サザビー > ログ2

  • 出た当初からずっと思ってたけど結構使う大型サーベル、腹ビーのCT長すぎだしその割に他の武装が情けないし(特にファンネル)強判定じゃなくパワアクもクソだし巨体の割に軟いうえに脚折れやすいわで利点よりも欠点が多すぎる。vガンとの格差もすごかったけど段々と同期、実装近い奴らも強化もらえてて置いてけぼり感がすごいんだが… - 名無しさん (2023-02-25 13:44:55)
    • サーベルCTはユニコーンのトンファーやシナンジュのナギナタが同じかそれ以上に長ければそこまで言われなかったんだろうけど、両方とも2種格ハメ出来るCTだからなぁ - 名無しさん (2023-02-27 03:01:02)
  • ダメコン1追加、ショットライフル蓄積アップ、格闘判定強、耐久増加。このくらいはせんと話にならんと思う。 - 名無しさん (2023-02-24 21:53:06)
  • 半額ガチャで当たったんやけどショットライフルゴミ過ぎんか?ww - 名無しさん (2023-02-24 20:14:40)
    • 700コストの主兵装とはとても思えないくらいの産廃武器だぞ、今のサザビーでも戦えると言っているプレイヤーは皆ロングライフル装備が前提くらいだからロンビーがリサチケ落ちするまではカスマでお遊び程度のおもちゃやな - 名無しさん (2023-02-24 20:48:27)
      • 自分の経験上A+までなら廃墟限定でショットライフルでも使えてた。ショットライフルでも使えると言うかショットライフルを殆ど撃つ機会無いから使えると言うか。 - 名無しさん (2023-02-25 12:17:48)
        • あのショットガン安定しなさすぎなんだよな、ダメコン1相手には1ペレット外しただけでもうよろけんし今回強化されたジオなんか相性最悪や - 名無しさん (2023-02-25 13:39:47)
          • 演習で壁撃ちすると相手がよろけない理由がよくわかる、下手すりゃ近距離でも二、三発抜けていく拡散性だし - 名無しさん (2023-02-26 01:27:40)
      • そもそもショットライフル装備時は即よろけ武装なしになるからよろけ継続ができんし蓄積すらなかなか安定しないよ - 名無しさん (2023-02-25 13:41:30)
    • ショットライフルの射程175mだからな(白目)。そこまで接近してるなら大型サーベル振ったほうが早い。謎のショットライフル推しの人らは装備してるだけで使ってないと思うわ。 - 名無しさん (2023-03-02 14:11:14)
  • ムーンガンダムに新しく追加されたサイコフレーム共振のスキルこそサザビーに欲しいんだけどな、もうムーンガンダムには近距離で勝てる要素ないぞこれ - 名無しさん (2023-02-23 22:39:15)
    • 強判定パワアクはアンチ強襲としても中々いいね どうせhp減ってからだしサザビーにもぜひ載せてほしい - 名無しさん (2023-02-24 01:46:36)
      • あれは格闘判定が「やや上がる」だから中判定<プレート共振<強判定じゃないの? - 名無しさん (2023-02-24 06:06:49)
        • ゼフィとかち合うから一応強判定扱いらしい あくまで聞いた話ではあるが - 名無しさん (2023-02-24 07:22:30)
          • 実況動画で見たけど共振中はジ・Oと普通につばぜり合いしてたから強判定であってると思うよ。 - 名無しさん (2023-02-24 21:27:13)
        • はえーそうなんか、ならやや上がるじゃなくて明確に強に上がるって表示すればええんに - 名無しさん (2023-02-24 23:25:54)
          • 攻撃姿勢制御改等の1段階判定を上げるのを「やや上昇する」、ヘビーアタックみたいに最強判定にするのを「上昇する」っていう表現で別けてるっぽい - 名無しさん (2023-02-25 00:24:20)
            • なる程なぁ、FAストカスも判定上がるのに「やや上がる」でん?ってなってたわ。さんくす! - 名無しさん (2023-02-25 07:15:54)
  • ついにムーンにも先こされてマジで運営に嫌われ過ぎだろ…強化必要ないてなら戦績見てみたいわ。ショットライフルとロンビー装備の違いなんてわからずサザビーとしての戦績しかわからなさそうだけど - 名無しさん (2023-02-23 21:40:35)
    • 先越されてってとっくのとうに先越されてるぞ - 名無しさん (2023-02-24 06:08:55)
      • それは無い。ジャック環境のムンガ以下は流石に腕が悪すぎる。 - 名無しさん (2023-02-24 09:46:30)
        • ユニコーン来る前に既に強化されてるやんムーン - 名無しさん (2023-02-24 21:20:02)
          • いうて強化貰った直後にメタ機体来たから喜べんよアレは - 名無しさん (2023-02-27 02:07:24)
            • そうじゃなくてユニコン実装する前から既に調整が必要な2軍扱いだったって事だろ。ユニコーンが来て2軍落ちしたんじゃないってこと。そんなムンガよりサザビーが弱いはさすがにエアプが過ぎる。そういう話じゃね。 - 名無しさん (2023-03-03 08:39:36)
  • ロングライフル装備とショットライフル装備時の戦績を分けて見せてほしい、どう考えてもショットライフルで今の700戦場の平均的な戦績を維持するのは無理だと思う。現にvガン初期ライフルにちゃんと調整はいったからな - 名無しさん (2023-02-23 17:07:15)
  • 少なくとも700組で全うな戦績なのか - 名無しさん (2023-02-23 15:40:50)
  • なんでここまで強化渋ってるのか謎すぎる - 名無しさん (2023-02-23 15:16:19)
    • ちょっとまえのゼフィみたいに数年放置されそうな予感 既に1年以上放置されてるが、、、 - 名無しさん (2023-02-23 15:30:42)
      • そうなったらサザビー愛用者としてはいよいよたまらんな、レート戦の出撃準備中も冷ややかな目を向けられる - 名無しさん (2023-02-23 17:24:29)
        • そこはもう調整こないんだから環境機よって開き直るしかないよね - 名無しさん (2023-02-24 09:51:27)
  • 数少ない長所のパワアクすら共振ムーンに捲くられるってコト…?もう何ができるんだこれ…? - 名無しさん (2023-02-23 14:29:04)
    • ムーンの活躍次第で強化くるかもな - 名無しさん (2023-02-23 15:47:30)
      • これまで700機体が強化されるたびにサザビーの戦績が変わって強化が来ると言われてたけど結果変わらんかったようやからあまり期待できんと思う、ボリューム層のA帯じゃ普通に戦えてるみたいやしな - 名無しさん (2023-02-23 17:03:54)
        • 今回のジオの戦績でわかったじゃん。強化する機体を運営が選んでるって。そりゃ成績悪い全部の機体を調整するなんて無理なのは突然だもんな。とは言えズゴックは過去7回強化してるんだっけ?なんかチョイスに杜撰さは感じるけど。 - 名無しさん (2023-02-24 09:57:30)
  • 結局今回も強化来なかった・・・絶望 - 名無しさん (2023-02-23 14:22:29)
  • 今度こそ 強化来るかと 信じて待つが - 名無しさん (2023-02-23 13:22:32)
  • 決していい戦績出せるとは思わないのに強化なしてことはもうここまで来ると絶対に強化しないて意志が伝わるな。運営は大佐に嫌がらせされたり恨みでもあるのかな? - 名無しさん (2023-02-21 02:10:14)
    • そこはさすがにνとかシナンジュとかの強化でさらに下がったサザビーの戦績に応じてアッパーする、って思いたい…きっと…タブン… - 名無しさん (2023-02-21 02:32:18)
    • 同じこと言われてたゼフィに強化入ったから可能性はあると思う。ただしゼフィ強化の理由を無料配布の量百改のせいで成績が急に落ちたと考察してる人が多いがゼフィが通用する世界で武装構成が複雑な量百改が活躍できるのか、あるいはそれならもっと以前にゼフィ淘汰されてるだろうと思うので成績悪い機体を強化するのは真実だが、どの機体をチョイスするかは運営の気分次第だと思ってる。キュベレイ、ジオも環境的についていけてないと思うけど放置されてるしね。 - 名無しさん (2023-02-21 08:37:57)
      • 量百改を複雑と言ってるけどやることはよろけ取って下格で寝かせるってやってることはゼフィと変わらんよ。その上で量百改は2丁バズで広めの爆風+燃焼ダメージとBRの2種よろけ持ちだし、下格もステイメンの伸びる下格で確定距離長いし当てやすいから別に不思議なことじゃないと思うが。 - 名無しさん (2023-02-21 09:39:44)
        • マニュもなく蓄積能力もないゼフィでライフルと下格だけで活躍できるレート帯の人が急に量百改が無料で手に入ったからってそれを扱えるのならもっと早くにステイメンなりに乗り換えてるハズじゃないか?爆風ついてるバズと確定距離が長い下格にサブでビームライフルも持ってるんだぞ。それでもステイメンの成績が良い(調整がない理由)と思われてたのは武装がシンプルで扱いやすいから、逆に武装種類が多い機体は扱いきれてないからだろうって言われてたろ?なんか矛盾してないか? - 名無しさん (2023-02-21 11:44:07)
          • 上手く伝えられてなくて申し訳ないが、あくまでボリューム層だけを見ての発言じゃなくて上位層も踏まえての話ね。ボリューム層に関してはゼフィだろうが、ステイメンだろうが、量百だろうが扱いやすさって面は変らないのでそこでの戦場に影響はほぼないと思ってる。それに対して上位層でゼフィは一部の職人しか使って戦績維持してたのをそういうレート帯の人でも雑に使える量百改が出たことで職人側が対応しきれなくなった可能性はあるよねって話。まぁこれ以上はこの板でやることじゃないから議論板とかでやるべきだけども - 名無しさん (2023-02-21 12:02:25)
            • サザビーのほかにもキュベ、ジオもパワー不足感じるけど放置されてるのをみるとドイツを強化するかは運営の匙加減ってのは当たってるんじゃないか。毎月一定の水準以下のMSをすべて調整するなんてマンパワー的にも苦しいだろうし。 - 名無しさん (2023-02-23 09:16:46)
  • νの初期武器に調整が入ったようにこっちのショットライフルも調整してくれ。勝率かどうこう言う以前のレベルやぞ。どう考えても低コストが持ってるショットガンの方が優秀じゃねーか。 - 名無しさん (2023-02-20 10:18:55)
    • こいつに関しては運営直々のロンビー必須推奨だからあきらめろ。じゃなきゃ1年半も放置されてないだろうし - 名無しさん (2023-02-21 02:44:10)
      • 同じように初期武器が産廃だったνの方は調整されたのでショットライフルも調整さるべきとは思う。オレもロンビーの方を使用してるが消去法で選択してるだけで本来の性能(近距離で蓄積とる)のショットライフルにはして欲しい。そうすれば得意のインファイトが強くなる。 - 名無しさん (2023-02-21 08:45:22)
  • 前回の調整でシナンジュの耐久面が改善されたこともあってとうとうこいつはロンサーくらいしか取り柄がなくなったな、シナンジュとの住み分けが何とかかなえばいいんだけどなぁ - 名無しさん (2023-02-19 17:32:09)
    • 元々腹ビーとロンサーの暴れ性能で喰ってくしかなかったんじゃね。この巨体、この防御性能で歩き撃ちのミサイルでヨロケとったり蓄積値低い追従で何とかしようなんて機体じゃないと思う。ミサイルや追従を使わないって意味じゃなくてあくまで補助的なものって意味ね。 - 名無しさん (2023-02-20 10:16:05)
      • その腹ビームの取り回しやロンサーのCTが長すぎていまいち使い勝手が悪いんだよね息切れしやすいから - 名無しさん (2023-02-20 11:34:00)
  • 汎用初のチャー格付けてくれー - 名無しさん (2023-02-17 20:05:28)
  • でかい図体に似合わない低耐久をなんとかしてほしい、どこが重MSやって話や - 名無しさん (2023-02-17 16:51:27)
  • 駄々っ子斬り実装はよ - 名無しさん (2023-02-17 02:27:04)
    • あれ?高性能カウンターはもう駄々っ子斬りやってませんでしたっけ? - 名無しさん (2023-02-17 02:54:36)
      • 高性能カウンター使う前に爆散してるから見たこと無いのかもしれない - 名無しさん (2023-02-17 20:42:54)
  • 演習で武装の局部補正を検証しました。ショットライフルノンチャが局部補正1.4倍、収束で0.8倍、ファンネル追従が1.1倍、シールドミサイルが1.1倍、拡散メガ粒子砲が0.8倍かと思われます。ただし検証の精度に関してはまだ甘いので、目安としてお考えください - 名無しさん (2023-02-16 18:43:52)
    • なお、盾に対するダメージは、シールドミサイルが1.3倍ほどありそうだなぐらいしか分からず、ほぼ未検証の状態です。実戦においては脚部にしろ盾にしろ、サーベルぶち込んだ方が早いのであまり検証の意味はありませんね - 名無しさん (2023-02-16 18:46:29)
      • 追記 局部補正と書きましたが、実際に検証したのは脚部補正のみです - 名無しさん (2023-02-16 18:52:33)
  • なんか、持ってない身としても、もうちょっと固くしてあげてええんちゃうって思ってまう - 名無しさん (2023-02-15 03:31:08)
    • 他と比べてマジで柔らかすぎる。ヒットボックス考えても柔い - 名無しさん (2023-02-16 00:21:47)
      • でもこいつよりシナンジュの方が戦績悪かったって事だよな…あっちが先に強化されたってことは - 名無しさん (2023-02-16 10:24:11)
        • ゼフィという前例のおかげで強化に希望が持てるようになったし気長に待とう - 名無しさん (2023-02-16 10:27:00)
        • 武器が多くてスキルもちょっと癖があるから、やることはサザビーよりはむずかしい。そもそもサザビーの数が少なくてデータがあまりないってのもあるのかもしれんが - 名無しさん (2023-02-16 10:27:22)
          • シナンジュ強化前だとサザビーの方が多かった気がする - 名無しさん (2023-02-16 12:39:28)
        • 数字低いMSを優先してるって根拠はないんじゃない? - 名無しさん (2023-02-16 13:23:12)
          • うむ。今までの強化機体を見ると、好意的に見ればすごい超強化が来る前のち密な調整期間…ということにしたい - 名無しさん (2023-02-16 13:57:58)
  • ボーナスバルーンだったシナンジュとザクⅣが硬すぎて楽しくないねぇ… - 名無しさん (2023-02-13 13:09:09)
  • サザビーのS-味方(メインはロンビーだと信じて)に来たらユニ乗ってるのいないなら真っ先にユニに乗り換える。散弾バズで援護しつつ暴れさせる寸法で勝てる時があるし、だいたいレート乗ってくる人は味方のカットとユニか強襲と前線で暴れる前提で乗ってきてくれるし。こっちがNT-D発動するまで丁寧に戦ってくれる人までいるからな…俺は…そこまでサザビーでできないけどね… - 名無しさん (2023-02-10 16:54:18)
  • 下手に強化すると壊れ機体になるから調整ができないみたいな意見がそこそこあるけどそんならまずは防御面に強化入れてみて生存性をあげてどれだけ戦績が上がるか様子見してもいいんじゃないか?いくらロンサー生当てが強かろうが中判定の域は出ないしヒットボックス×ダメコン無しで700汎用では一番とられやすいし - 名無しさん (2023-02-09 16:08:01)
    • サザビーでS-カンストしてる人が動画でソレ言ってたけど全く共感しない。パッと思いつくところでシャアディジェ、Ex-s、支援ザクⅣあたりは実装時イマイチ判定だったけど強化で壊れと言うか環境トップになってるって例があるから。なんか前例がないみたいな前提は疑問しかない。それの何がダメなのかまったく説明がない。個人的には一部では活躍してるのかもだけどここの板見るだけでも多くのプレイヤーは現状にパワー不足を感じてる。実装から今日までずっと2軍扱いだったんだから強化して輝かせてもいだろうと思う。 - 名無しさん (2023-02-10 08:41:53)
    • どの機体も強化で壊れる可能性はあるからなあ。なんにせよ、出来てる人と出来てない人の差が激しい機体なイメージだし、出来てる人ですら、出来る試合とそうでない試合の差がある気がする。個性出すんだったら固くするのもありだけど、格闘のCTいじってほしいなあ - 名無しさん (2023-02-10 09:45:45)
      • 流石に格闘主兵装がCT4秒は長すぎるよな - 名無しさん (2023-02-14 16:28:41)
  • 現状サザビーってどれくらいの戦績出してると思う?自分としては環境のおかげもあってか与ダメージは平均以上は出てて損失が少し多いくらい、それでもって他は平均通りくらいになっていると思うんだけど実際はユニコーンの台頭で格闘戦が起きやすくなってパワアクやリーチ有利のロンサーが決まりやすくなってるだけで本体は実装期から何も変わらないだけの力不足感が否めないんだけどどう? - 名無しさん (2023-02-06 21:17:10)
    • まさに昨日アップされてたとあるゆっくり動画でサザビー使ってその話してたわ。それ見たの? 自分の肌感覚的にはサザビーは舐められて狙われてる印象。弾当てやすいからね。うまく立ち回ってヘイトを切りつつ接近するとかの技術がないとキツそう。近づいてしまえば確かにサーベルのリーチとパワアクで汎用のユニコン系には有利取れるって理屈はわかる。 - 名無しさん (2023-02-07 08:54:39)
  • こいつのファンネル挟撃スラふかしながら射出できないのかよ、他の700汎用はスラロックできるのにこいつだけできないのは理解できない - 名無しさん (2023-02-05 21:23:41)
    • ムーンもできないんだよなあ。そもそもスラロックはニューの特徴として実装してたのにデルタカイから標準搭載しだしたからあっこらへんがおかしいんだよ - 名無しさん (2023-02-06 01:54:02)
      • ムーンはスラ中にロックオンも射出もできるぞ - 名無しさん (2023-02-06 01:58:55)
        • スラ吹かす前にボタンを押してればロック出来てスラの終わり際に射出出来るけどテクニックであって標準の仕様とは…ムーンはそんな感じだよね? - 名無しさん (2023-02-06 08:15:50)
          • そういうロックオンテクではなく、同じようにスラ吹かしながらロックオン射出ができる。試してみ - 緑枝 (2023-02-06 10:22:16)
      • 最近ムーン触ってないからうろ覚えだけどνみたいにスラ中でもロック→射出できるでしょ。これができないとコンボ火力稼げない。デルカイはフィンファンネルのプロトタイプだからその特性を持たせたんだろうよ。フェネはνより新しい世代だからこれもまぁわかる。サザビーのは旧式ファンネルなんだろう。ところでザクⅣ(IP)は持ってないけどスラ撃ちできるの?イメージ的には出来なさそうに思うが。 - 名無しさん (2023-02-06 09:40:33)
        • ザク4も逆社ぁ - 名無しさん (2023-02-06 17:07:03)
    • フィンファンネルでもなければプレートでもないからなぁ - 名無しさん (2023-02-06 14:42:39)
    • まぁスラふかしながら射出できたところで蓄積値ゴミだからダメージ稼ぎ程度にしかならんけどな - 名無しさん (2023-02-06 17:05:14)
  • サザビー使いの端くれだけど、700で耐性盛って無いのばっかだな。緩衝材で軽減してない強襲よりダメ出るぞ - 名無しさん (2023-02-04 08:54:09)
    • 今は耐ビー最優先環境だからその影響かも - 名無しさん (2023-02-04 18:07:32)
      • フェネは耐格必須だけどな。あいつに耐格積んでない人いないでしょ。 - 名無しさん (2023-02-06 09:41:50)
  • 取り合えず回避2回は使えるようにしてやれ - 名無しさん (2023-02-03 21:57:15)
  • 中途半端に戦績が出てるせいで第二のゼフィランサス枠になりそうで怖いな - 名無しさん (2023-02-03 21:22:50)
    • 第2のゼフィランサスなら強化約束されてるからええやん - 名無しさん (2023-02-04 14:25:23)
      • どう考えても強化受ける前の不遇時代のことを言っとるんやろうよ - 名無しさん (2023-02-04 14:40:08)
      • するってぇと強化まであと2年はかかるのか(白目) - 名無しさん (2023-02-06 09:47:55)
    • 無料含む550汎用続々追加でずるずる成績下がっていたであろうゼフィと違って、むしろ相性の悪いνが減った事でブンブン丸やりやすくなって与ダメ伸びていそうな気がする。 - 名無しさん (2023-02-06 00:29:49)
      • その理屈、無料配布増えて使用率下がるならわかるけど成績落ちるぐらいならとっくに落ちてそうに思うのでもう一つ納得感がない。 - 名無しさん (2023-02-06 10:00:33)
        • 横からだけど同コスト帯で機体が増えるってことは今まで対応できていた環境に少なからず影響があるわけだからおかしいことはないと思う。特に量百なんかはこいつがいるから強襲が辛くなったと言ってもいいくらいアンチ強襲性能があるわけで、MAない強襲機みたいなムーブしかできないゼフィの戦績が下がる要因になったって可能性は普通にあるよ - 名無しさん (2023-02-06 10:12:18)
          • そもそも論として武装が少なく蓄積能力もないゼフィ使って好成績だしてたプレイヤーって基本初心者かこの手のゲームが苦手な人たちがシンプルイズベストとしてマニューバもないのにビーライ一丁と下格ブンブンで結果出してるんだろうと予想されてたよな。そういう人らが量百改みたいな武装が多い機体扱えるんかな?量百改とゼフィはまったく方向性が違う機体。そんな量百改扱える人ならそもそもゼフィ以外の選択肢があったはずだしそのレベルの人にゼフィが通用してたのが不可思議。どうにも腑に落ちない。 - 名無しさん (2023-02-07 09:35:19)
      • νが強化されて増えて結果的にサザビーがユニフェネより居心地の悪い環境になれば漸く強化されるって訳だな - 名無しさん (2023-02-06 14:44:28)
  • 死ぬほど辛い…んだけどなんか暴れられるし与ダメ15万ぐらいなら普通に出ちゃうの不思議に思ってひと試合動画撮って検証してみたら ・サーベルのリーチ長すぎて対応できる人がいない&普通に2枚抜きもできる&格闘火力だけは妙に高い(フェネクスに下格5000)・そもそもスラ吹かしながら腹ビー撃つと瞬間的に止められない・ユニコーン、シナンジュ、フェネクス乗りでガンガン生格しにくる人が多いからパワアクLv2で一方的に有利取れる と、この辺が主な理由かな?と思いました。戦場の全員がS-後半〜カンストとかだとまぁ無理でしょうけどカンスト帯の人口がそもそも少ないんで結果上で述べた要因が活きてやれるのかなと。実際その視点撮った動画がA+〜S-前半戦場でしたし - 名無しさん (2023-01-29 11:37:59)
    • カンストで暴れてる人の動画見たことあるし、カンスト帯域でたまに見るサザビーは強いからレート関係なく職人が乗ってると思う - 名無しさん (2023-01-31 08:39:11)
    • 当たらんと思ってたら普通に当たるからね、こいつの格闘 - 名無しさん (2023-02-02 23:06:08)
    • フェネで対面して思ってたのはリーチの対応がキツいのと即よろけがないor静止射撃の関係で近ければ近いほどキツいのがサザビーだった。νやシナンジュ使ってる時は二種よろけ使えば有利に戦えるから困らなかった所で困る感じ。そもそも近寄らなければ良いだけなのもあるけどだだっ広い所で出てこないしね - 名無しさん (2023-02-03 00:45:52)
  • ショットライフルの収束を強よろけにしたらめちゃ強くなりそう - 名無しさん (2023-01-28 20:39:11)
    • その変わりに一発OH&OH復帰長くなりそうやな - 名無しさん (2023-01-28 23:15:48)
      • OHはすでに18秒とバグみたいに長いから延びることはないw 一発OHにはなるかもだけどまあそれくらいなら行けそう? - 名無しさん (2023-01-29 13:11:55)
      • 既に取り回しが絶望的だから強よろけになっても許されると思うけどね - 名無しさん (2023-01-29 13:49:21)
        • 流石に強ヨロケになるとシャアディジェみたいに一気にトップに来そう - 名無しさん (2023-01-31 09:38:02)
          • 問答無用で敵を止めれる手段がフルチャと腹ビーになるだけで一気に選択肢広がるからめちゃくちゃ強くはなる。まあそれでもフルチャ強よろけしか貰えないなら編成に1機でマップ選びそう。 - 名無しさん (2023-01-31 14:44:26)
            • 腹ビーは相手のマニューバのレベルだとかダメコンのレベルとかヨロケ率カットがある緩衝材(バンシィの腕とか)を考慮する必要あるけど、強ヨロケはそんなの無視して当てればヨロケ以上の足止めできるんだから強いだろうね 最初から強ヨロケ持たせるなら他でバランス取るように設計するけど既にあるサザビーに強ヨロケ持たせるのは、、、、でも回避のレベルとか脚部緩衝材とか思うとまぁいいか。 - 名無しさん (2023-02-01 17:18:16)
  • やべーな インフレが進んでコイツの火力をもってしてもダメージが通らなくなったな マジで今コイツに乗る意味は皆無じゃない? - 名無しさん (2023-01-28 16:11:03)
    • ちゃんと武装の火力見てから話してる? - 名無しさん (2023-01-28 20:14:57)
  • 最古参の700汎用で1回も調整されてないとか特別扱いが過ぎひん?同期のνは仕方ないとしても、一時代を築いたシナンジュより後に回されるとか思わんやん。 - 名無しさん (2023-01-28 00:18:07)
    • サザビーが強化された時は正直νガンが強化された今月の戦績も見せて欲しい…νガンよりこいつの方が戦えてるってのは納得しがたい - 名無しさん (2023-01-28 01:33:43)
      • ユニコーンバンシィ期なら確かにロンビでやれてた…乱戦に紛れ込んだりさ、フェネシナスタ期に入ってからはマジで無理…ロンビーでも無理、余程狭いマップじゃないと乱戦になりにくいし、フェネのユニコーンモード時からMA持ってるからこの図体だと接近拒否できるから尚最悪というね…運営はマジで何考えてフェネユニコーン時にMA入れてるのか意味不明すぎる、ユニコーンモード時の弱点がほぼないとか終わってるし。 - 名無しさん (2023-01-28 19:33:31)
        • マニュに甘えて突っ込んでくるからロンサーで止めて追撃しとるが。そもそも広いマップでは出さんし。 - 名無しさん (2023-02-07 07:50:57)
  • 全体的な耐久が低いんだよな、中スロが少ないから耐ビー装甲盛れば耐久や脚部がカツカツになるし元の耐実装甲が紙すぎて盛らざる負えないようになってる、ヒットボックスに見合った耐久力が欲しい - 名無しさん (2023-01-27 21:13:25)
  • どーしても損失が嵩むんよ 確かに火力はでる 何なら下方前ユニコーンよりも安定して火力を出してた 防御補正だけほんの少しお恵みを… - 名無しさん (2023-01-27 11:20:45)
    • 防御補正よりはスキルが欲しいかなぁ…。回避2とか緩衝材3とか - 名無しさん (2023-01-27 13:40:49)
    • たぶんマク5みたいな成績だから耐久弄れないし - 名無しさん (2023-01-27 19:56:02)
  • これで700スタート汎用機はサザビーとフェネクスを除いて調整が入った、次はサザビーの番だな - 名無しさん (2023-01-26 22:48:16)
    • 多分今だと上級者が擦っててνとシナンジュより戦績良いから、2機にテコ入れしてサザビーの戦績下げて来月調整って寸法なんじゃないかな - 名無しさん (2023-01-27 12:18:51)
      • 職人が~って言われてたゼフィも調整入ったんだし。流石に近いうちに調整入ると思いたいけどね。 - 名無しさん (2023-01-30 16:12:49)
  • きっと強力な強化プランを用意してるに違いない… 高レベル緩衝材やダメコン2、ロンサーのCT短縮にショットライフルの大幅強化等々… 強化項目が多すぎて準備がまだ間に合ってないんだそうに違いない - 名無しさん (2023-01-26 19:20:05)
    • 来月の強化項目でそれくらいの調整が入ればいいけど - 名無しさん (2023-01-27 21:09:35)
  • 今月も強化 - 名無しさん (2023-01-26 18:49:15)
  • てかサザビーの戦績開示してくれ このモヤモヤを解消させてくれ - 名無しさん (2023-01-26 17:10:28)
    • どうせ数字みても信用できないでしょ。自分も同じこと可変・ダブルキャノン追加前のZZの時に思ってたけど開示された数字見ても信用できなかったよ。(可変追加前の時点で勝率・ライバル勝率共に51%)数字は嘘をつかないけど扱い方しだいでいろんな姿に変わるからね。 - 名無しさん (2023-01-30 16:43:57)
  • 今月も強化無しか、ほんとに今の700環境でやれてるのかね?正直ショットライフル装備時の戦績もロングライフルとの比較で見せてもらいたいくらいだ - 名無しさん (2023-01-26 16:34:31)
  • 多分相当戦績良いぞ νのあの戦績で強化入ったから だからレートで出しても嫌な顔しないで抜けないでね - 名無しさん (2023-01-26 16:20:52)
    • νシナンジュの汎用に他700コスト強化でハブられたからわからんね 来月今回の700強化勢が上がって再来月ら辺りにサザビーの勝率下がって強化貰えないかなあ - 名無しさん (2023-01-26 16:26:07)
  • あのνやシナンジュですら強化が必要な戦績とはね。サザビーはかなりグロイ数字だと思うんだが一体どうなってるんだ・・・ - 名無しさん (2023-01-26 15:33:10)
  • まぁνに強化来たってだけでもまだ希望があるか、、、、そう思うしかないな。シャアディジェみたいな大躍進を期待してるわ。 - 名無しさん (2023-01-26 15:08:06)
  • 完成されたMSだからな。強化の余地などないのさ。 - 名無しさん (2023-01-26 14:53:14)
  • 強化されないって事はつまり...そう言う事ですね() - 名無しさん (2023-01-26 14:30:36)
    • 証明完了されちまったようだな・・(なんでだ?)。 - 名無しさん (2023-01-26 18:25:50)
  • うっわ νの強化が先に来るのかよ お前νよりも戦績良いのかよ どーなってんねん - 名無しさん (2023-01-26 14:03:20)
    • まあνよりはユニフェネに相性が良いから多少はマシだったのかもね。パワアク2とスラ撃ち蓄積と長剣があるので。ただνには相性悪いけども。 - 名無しさん (2023-01-26 14:26:49)
    • 余りにキツイ環境だから乗って戦績出せる奴しか残らなくて戦績が維持されてるんでしょ、運営いつものデータ不足ってやつですよ - 名無しさん (2023-01-26 14:28:00)
  • 今日こそは 強化来るかと 期待して  - 名無しさん (2023-01-26 09:35:35)
    • 何時まで待てど 放置さりけり - 名無しさん (2023-01-26 10:52:08)
      • 説明に「完成されたMS」とあるので伸び代がないんだろうw - 名無しさん (2023-01-26 11:11:39)
    • マークファイブ君が変われたんだ サザビーだって… - 名無しさん (2023-01-26 11:55:36)
    • ビーム散弾の発射数2倍と腹ビーのヒート率半減、メインサーベルのCT短縮、HP+2000を個人的に希望 - 名無しさん (2023-01-26 12:36:57)
  • 大型ビームサーベルが強判定にならねぇかなぁ - 名無しさん (2023-01-20 17:25:20)
    • 中判定のままで良いからct2.5にして欲しい。せっかくパワアクあるのにこれでかち合うとその後の二刀サベ下の追撃に使えないの残念すぎる - 名無しさん (2023-01-20 21:17:04)
  • シュツルムガルスのショットガンが一射のヨロケ値17% x15なんよな マニューバLv4とかいない環境なのにコレ しかもこれでもヨロケとれないと言われてる 最低でもこのレベルにしないかい イフリートのショットガンとまでは言わないからさ 700コストで18%x8しかも弾の散り方ヒドイって何考えてんだ、、、? - 名無しさん (2023-01-16 09:05:27)
    • 運営は出撃をグループでしかやってないだろうからこんなクソみたいな調整なんだと思える…普通に700で出すならありえない設定値だし、テストプレイまともにやらずに出したって言われてもおかしくはなかった - 名無しさん (2023-01-17 05:34:16)
      • この射程で8発中6発あててようやく100%溜まる程度ってね まずないだろうけど全弾当てても144%、、、マニューバLv4持ってる強襲も普通にいるのに何考えてるんだろ?  - 名無しさん (2023-01-18 09:31:16)
        • 700のユニコーンの散弾に負けてるしなんなら550汎用の主兵装(スタジェ散弾バズ)以下の蓄積値だからな… - 名無しさん (2023-01-20 21:21:23)
    • 正直これがまともにショットガンしてるだけでも大分違うと思う、と言うか見た感じからしてもビームの方が実弾SGよりも弾速遅く見えるしこっちの方がよろけ取りやすくしても良いだろうに - 名無しさん (2023-01-18 09:37:50)
      • インファイト機体なのでショットガンタイプってコンセプトは間違ってないんだけどね それでも機体デカいし回避1だしマニューバも1だしで決して楽ではないけどヨロケとりすら怪しいとなるといよいよ何をさせたいのか不明よね - 名無しさん (2023-01-20 11:09:51)
        • もうSRさらに性能下げてもいいから拡散メガ粒子砲を二発同時発射ヒート率75にして欲しい - 名無しさん (2023-01-20 16:03:51)
    • 一応500にはダメコン3MA2のクマサン居るし… - 名無しさん (2023-01-20 21:18:37)
    • この巨体で近接歩き撃ちさせといてあのよろけ値は本当に酷いわ - 名無しさん (2023-01-21 14:41:43)
  • こいつの初期主兵装のショットライフルが産廃性能なのはこれまで言われ続けてることなんだけど副兵装のファンネル挟撃も中々産廃じみた性能してるよな、よろけ値が追従と同じで3射OHな上にOH時間もアホみたいに長くて使い勝手悪すぎるだろ。どうせならファンネル包囲にして即よろけ効果にすればよかったのに - 名無しさん (2023-01-15 20:30:41)
    • 高コスト帯だと蓄積の方が重宝しそうなので追従にバルギルぐらいの蓄積値欲しい この図体で接近戦前提の設計なのにヨロケとる手段と防御性能が貧弱すぎんのよな - 名無しさん (2023-01-16 08:47:33)
  • キツいのは確かなんだけどa+までの戦場なら普通にやれるから強化来ないんだろうな。s-混じってくると途端にキツいけど、人数が割合少ないからデータ的には良好な状態なんだろうな。 - 名無しさん (2023-01-14 14:01:05)
    • あーやっぱりボリューム層であるA帯で暴れてる疑惑あるよなサザビー S-帯も増えて来たけどデータに影響を与えるほど人が居ないんだろうなぁ - 名無しさん (2023-01-15 10:35:43)
      • 自分が北極と廃墟でしか使ってないからだけど、大体与ダメ12万程度。s-の居る試合だと悪いときは大体5万程度。良くて8万位って感じ。武装はショットライフルしかないけど。平均したら良さげな成績に見えるんだと思う。。そもそも遣ってる人が少ないんだろうけど。 - 名無しさん (2023-01-15 13:33:15)
        • 自分A帯だけどサザビーめったに見ないけどなぁ 見たとしてもユニコン系にハメハメされてる 自分の周りはA帯でもサザビーの接近を簡単に許すほどガバくはないけどなぁ - 名無しさん (2023-01-16 08:49:12)
          • 普通にやれるとは書いてあるが簡単にとは書いてない。 - 名無しさん (2023-01-16 14:56:29)
            • A帯でもめったに見かけないし見たとしてもユニコン系にハメハメされてると書いてる 普通にやれるならこんなこと書かないんだよなぁ  - 名無しさん (2023-01-18 09:34:02)
  • サザビーの反省の結果ユニコーンがブンブン丸になったのかな、と思いましたまる - 名無しさん (2023-01-13 15:15:36)
  • 実際問題、ユニバン環境の時は腹ビーがあるタイミングなら有利取りやすかったしサーベル引っかけも絡めて大活躍できることもたまーに、稀にあったんだけど…フェネクスがバリア持ってきて、ちょっとνとムーンがまた出てきて、またちょっと辛くなった。 戦績見せてほしいわ…。 - 名無しさん (2023-01-11 11:19:43)
    • サザビーにとって一番きついのって結局少ないよろけ取り手段を潰してくるバリアーの存在なんだよね、ユニコーンやシナンジュはそれがないから対処可能なんだけど、vやムーンに加えてNT‐D後のフェネクスはバリアーでこっちの初手を潰してくるから対面にいるとウンザリする - 名無しさん (2023-01-11 17:02:34)
    • バリアーもちにはこっちの初手がつぶされるし、もともとよろけ取り手段が少ないサザビーはジリ貧になり易いからね - 名無しさん (2023-01-11 17:04:20)
  • ノンチャのパレット数増やす、大型サーベルのct2.5秒以下、追従のよろけ値5%以上、強判定、耐久1000以上up、ダメコン2、シールド破損制御... 仮にこれ全部貰えたとしてもフェネバンに勝てるヴィジョンが見えねぇ - 名無しさん (2023-01-11 09:33:46)
    • そのサザビーのって勝てないなら何乗っても無理でしょ - 名無しさん (2023-01-11 09:53:13)
    • それだけ貰ったら北極、廃墟じゃ間違いなく環境だろ。勝てるヴィジョンが見えないのは乗り手のせいか? - 名無しさん (2023-01-11 10:47:53)
    • コイツに強判定は一番やっちゃいけないだろ - 名無しさん (2023-01-11 10:52:36)
      • 強判定とパワアク2はトレードオフよな - 名無しさん (2023-01-11 13:08:55)
      • ダメコン2はやり過ぎかなとか思うけど、サイコフレーム共振時は許してやったら?もう風前の灯火なんだから…足カスパ3前提にされて格闘ダメ下がるし、 - 名無しさん (2023-01-13 19:10:59)
  • 枝間違えたけど青枝が代弁してるからいいかw - 名無しさん (2023-01-08 15:33:56)
    • これすら枝間違えた・・・申し訳ない! - 名無しさん (2023-01-08 15:34:43)
  • まぁ弱いくて殆ど戦場で見かけないけどコメ欄が賑やかって事はそれだけコイツが愛されてんだろうな まだ幸せな方だぜコイツ - 名無しさん (2023-01-08 10:38:36)
    • かつての汎用ZZに通じる熱量を感じるな - 名無しさん (2023-01-16 08:51:53)
  • 今なら白プロ貰えるやろ。ユニコーンがMA&格闘姿勢制御に2種格闘とかいうほぼ互換性能してるんだし - 名無しさん (2023-01-05 19:17:16)
    • 白プロなんか要らないのでダメコン、回避2、強判定、まともなメインください - 名無しさん (2023-01-05 19:31:03)
      • ロンライ引けよ - 名無しさん (2023-01-05 19:52:34)
        • ロンライも弱いだろ。 - 名無しさん (2023-01-05 20:01:56)
          • さすがにへっぽこライフルよりはマシだぞ - 名無しさん (2023-01-06 11:50:34)
            • マシ程度のレベルなら弱いで間違ってねえんだよなぁ… - 名無しさん (2023-01-06 20:36:51)
              • ショットライフルなんか推してるヤツには理解できないだろうな がんばって当ててみ 手のひら返すぞ - 名無しさん (2023-01-16 09:32:47)
          • 全然弱くはないよ 弾速がかなり優秀だし射程もある、普通に優秀なメイン ビームマグナムとかと比べなければだが - 名無しさん (2023-01-06 15:17:35)
            • それは全然弱いというんやで。特別蓄積が高い訳じゃない上に、射撃型でもないサザビーに射程と弾速あっても強みにならん。 - 名無しさん (2023-01-06 20:38:32)
              • サザビーは射撃重要だよ。近接立ち回りがメインだと思ってるのなら多分全然サザビーを使えてないか使ってない。最大の強みは確かに近接なんだけどそれを安定して仕掛けられるのはOHがクソ長い腹ビーがある時だけなんで、射撃主体のカットと削りを重視した立ち回りにならざるを得ない時間帯は実はかなり長い。そうした時に射程と弾速は重要。400m距離でもシールドミサイル追撃は届くしね。 - 名無しさん (2023-01-08 09:56:06)
                • 全くお話が分かってないな。射撃を軽視してる訳じゃなく、ロンライ持ったところで全くアドにならないと言ってる。蓄積低めの射撃なんか持つより、近接で蓄積取れる可能性と追従、ミサイルとの組み合わせ出来るショットライフルのがマシなの。サザビー出すマップなんて北極、廃墟くらいなんだからさ。ロンライからミサなんて姿全体晒さないと出来ない上に大した火力も出ない射撃コンボなんか要らんのよ。近接でようやく強みがある機体に焼け石に水程度の射撃云々の時点で運用間違ってるよ - 名無しさん (2023-01-08 14:26:00)
                  • それこそ格下相手にしか通用しないよ。冷静に考えて欲しいんだけどショットガンからミサイルに切り替えて当てるうちに相手から何らかのヨロケが飛んでこない状況なんてまず滅多にないんだよ700では。でこの巨体で相手が外すことなんてまず滅多になく、回避2もないから追撃を避けるために回避吐いたが最後ハメられて終わり。ショットガンが機能するような距離でちんたら切替え挟みながら射撃武器歩き撃ちなんて殺してくれと言ってるようなもん。蓄積取って殺しに行くなら結局腹ビに頼るしかない。延々サザビー動画上げ続けてるカンスト配信者いるけどその人ももうロンビーしか使ってないな、曰くショットガンが機能するような距離ならトマホークで殴りに行った方がまだマシ、だそうだ - 名無しさん (2023-01-08 14:49:31)
                    • 分かってないなぁ…。蓄積を貯めれる可能性がまるでない即撃ちなんて700の近距離ではまるで役に立たない。ロンライだと近接での選択肢がほぼ格闘になる。ショットライフルなら押し付けで蓄積取れるし、足りなければ追従で事足りる。悠長にサザビーがロンライからミサイルなんて出来る戦場の方がよっぽど低レベルだと思うよ - 名無しさん (2023-01-08 18:18:53)
                      • この人射撃戦中ではロンライでよろけとってミサイルで追撃って話を近距離でロンライ→ミサイルで蓄積取る話と勘違いしてそう。あと近接手段が斧とビーショだけってのが謎。 - 名無しさん (2023-01-08 21:56:15)
                        • そうっぽいね。しかしショットガンとミサイルの組み合わせで蓄積取れるから接近戦はこれで、なんて悠長な戦法で本当に700やってんのかね…ミサイルが左手から出るから障害物利用もやりにくいしそもそもヨロケ取るまでが遅いしでバズνを相手にしてた時代ですらしんどすぎたけどな。こっち見てる敵と近距離で戦うのは腹ビーがある時か詐欺トマホーク行けそうな時だけにして他は無理せずBRを軸に射撃で削る方が現実的ってのが俺の主張なんだがどうにも理解してもらえんらしい - 名無しさん (2023-01-09 00:53:40)
                          • それ言ったらロンライでよろけ取ってミサイル追撃とか言ってる奴も大概だからなぁ。 - 名無しさん (2023-01-11 10:44:41)
                            • 距離ある時は普通にやるだろ…?どこら辺がおかしいのか分からんが - 名無しさん (2023-01-11 13:45:23)
                              • するしないだけの話なら場合によりするけど然程重要では無いコンボやし、大した頻度じゃないからさも強みです!みたいな書き方は違和感あるなってね。400での撃ち合いならミサイルとか隠れながら撃てない武装使うのリスキーなのもある。ミサイルが右撃ちならなぁ… - 名無しさん (2023-01-11 17:13:56)
                                • 細かくダメージ稼ぐの重要だろこいつは。近距離で無理が効くのは腹ビがある時だけ、それも絶対じゃないし前に出れない時ロンビミサイル追従腹ビ単射の組み合わせで削る技量で与ダメ相当変わってくるぞ?あと400mは旧環境で言えばνバズ届かないし現環境で言えばマグナムが届かないそこそこ安全圏だよ。 - 名無しさん (2023-01-12 12:37:08)
                                  • サザビー出すマップで400からロンライミサイルとかいうショボイ射撃コンボすることそんなあるか?このゲームって位置取り大事なんだけど、射撃するのに向いてる位置ってそう多くは無いのでサザビーが射撃しやすい位置を取るくらいならフェネクスやユニコーンに譲った方がいいってのがそもそもあって余計にそんなもん使うことほぼない。400400言ってるけど400って距離で全身晒してサザビーで射撃コンボとか正気とは思えんよ…。400で撃ち合いになるマップとかそもそもサザビーの強みが出せないんだから… - 名無しさん (2023-01-12 22:32:56)
                                    • 横からだけど、得意な機体に任せるべきっていうのは得意な機体がそこに配置しなけりゃ無意味な話なんで、有利ポジ腐らせるくらいなら使える機体が使った方がいい。コンボがショボいように見えるけどフルチャ始動でコンボ火力6050だから格補最大盛りの斧下1発より火力は上。そもそも何もできない距離が緩和されるのが重要って話なのに、威力がないからやらないはよくわからない。400が嫌いみたいだけど、700スタートで他に400の撃ち合いできるのシナのメインバズ、フェネクスのキャノンだけ。比較するなら競合相手がいないからむしろ得意な方と言える。近接の強みばかり気にして謎の縛りプレイしてるようにしか見えない - 名無しさん (2023-01-13 03:22:34)
                                      • あと同じロンライ使えるムーンがいるか。といってもまともに競合するのシナぐらいだけど。 - 名無しさん (2023-01-13 03:34:55)
                                      • なんかサザビーが常に前衛にいるべきって思い込みがあるように見えるよな。腹ビとトマホーク暴れが強いだけであってむしろ他の要素は接近戦で弱いところだらけなんだが…。特に巨体だから狙われやすく被弾しやすいのに回避2がないからヨロケた時点でだいたい終わりってのが。腹ビ押し付けが出来ない時はむしろ中途半端な距離に留まるべきじゃないと思ってるんだけど。 - 名無しさん (2023-01-13 10:59:46)
                                        • 自分にはどうにも理解できないのだけどショットライフルの射程175mだよ? そんな近距離まで接近して1射で蓄積取れるならともかく足りない蓄積をミサイルなりで稼ごうとしてる間敵さんはなにしてるんだ? 射撃中はMA発動しないしダメコンもなく図体のデカいサザビーをただ眺めてるの? そこまで近づいてるならトマホークで格闘ふるなりタックル吐かせるなりした方がマシじゃないか、、、、? - 名無しさん (2023-01-16 09:30:32)
                                        • 中途半端な距離云々以前に相手だって押したり引いたりするんだから腹ビー押しつけ出来ない時のダメージ稼ぎや咄嗟のよろけ取り(特にカット)は必要でしょ。単純な遠距離は言わずもがな、格闘が難しい状況なら蓄積からロングライフルに繋げるコンボが活きる状況だし。 - 横から (2023-01-21 14:53:42)
                  • 歩くぐらいなら最初からミサイル撃ち切って駄目なら追従でいい。自分がスラ焼いてるならどの道最後っ屁が精々な気が・・・ - 名無しさん (2023-01-08 15:42:30)
                • 射撃重要ってもよ、一番プレイヤーが多い層A帯でそのレベルまでのりこなして戦績出してる(強化されない)とは思えないな - 名無しさん (2023-01-08 16:17:03)
                  • まあそもそもとしてムーンのロンライ持ったところで弱い事実は変わらんからな… - 名無しさん (2023-01-08 18:20:25)
                  • まず使いこなせてもレートで乗るかは別の話だもんなぁ。と言ってもまさにそのA帯がメインとなるデータでユニコーンの使用率がヤバかったからな・・・残りを分配したらサザビーなんて何%よ - 名無しさん (2023-01-08 23:00:09)
                  • でかくて当てやすいしバリアも回避2も無いからこいつから落とせば枚数有利作りやすい…と認識されてるのが実際の性能以上にこいつを脆くしてる感。紙装甲なのが有名になってしまったケンプファーとちょっと事情が似てるか。いや実際にも脆いんですけど。 - 名無しさん (2023-01-09 10:04:41)
        • ロンライどうこうの話じゃないんだよなぁ - 名無しさん (2023-01-05 20:11:22)
          • ショットライフルよりはマシだけどね 遠距離の敵に撃てる これだけで近くで撃ってもよろけるかどうか運任せのショットライフルよりはマシ ショットライフルしか持ってない奴も結局ライフルはほぼ使わないんじゃないの? - 名無しさん (2023-01-06 11:57:15)
            • ロングライフルなら腹ビー単射→追従でMA張りながら相手のMA止めてよろけ継続、間に合わなくても硬直解除のスラ移動にミサ→追従射撃を撃ち込んで蓄積取れる(追従を歩き撃ちでロンライで確実に継続もあり)。射撃戦でも火力と拘束面で役立てることと格闘を叩きこむこと両方でメリットが大きい。ビーショはよろけ値のせいで猪以外には確実性が低いくせにロンライに対して優位性が出る場面が限られすぎてなぁ・・・スラがあるならスラ撃ち兵装と斧の出番だし、ビーショノンチャでよろけ取れる距離でスラが焼けてる状況に追い込まれるってそれビーショのせいじゃね?って話でもある。 - 長文失礼 (2023-01-08 15:30:16)
              • 枝ミス失礼 - 名無しさん (2023-01-08 15:35:23)
        • ロンライ引いてれば戦える性能ならここまで言われないよ… 今の環境でこいつで戦績出せてるなら他乗ったらもっと伸びるんじゃない? - 名無しさん (2023-01-05 20:33:05)
          • ロンライ持っても苦しいのは事実だけど当てても蓄積とれないことがあるショットライルよりは当てれば期待値どおりのダメージと即ヨロケが取れるロンライは数倍マシだよロンライで蓄積は取れないけどね 当てて使ってみ? ショットライフルよりは全然マシ - 名無しさん (2023-01-06 12:01:06)
            • ロンライ持ってるけどショットライフル使ってます。即撃ちより蓄積多めに与えれる可能性あるショットライフルの方がミサイルや追従と相性いいからです。サザビーがそもそも近距離型、近距離マップで使うことが多いので射程も弾速も要らないというのが1番大きな要因かなと思ってます。 - 名無しさん (2023-01-06 20:41:13)
              • 余計なお世話だろうけどそれで戦える戦場が多いなら上の枝ミスしたコンボを練習すると更に活躍できると思うぞ!結局「サザビー」の域は出ないけども・・・ - 名無しさん (2023-01-08 15:50:16)
              • ショットライフルの射程175mだよ? そこで悠長に蓄積溜める しかもショットライフルのご機嫌次第でヨロケとれるタイミングはランダムって運ゲーじゃない 同じ腕前同士なら機体サイズ的にこっちが蓄積溜める前に即ヨロケや蓄積取られる可能性の方が高いでしょ 自分はショットライフルの距離なら思い切って前ブーしてトマホーク振るか一回逃げたほうがいいと思ってる - 名無しさん (2023-01-16 09:21:46)
        • ギリギリで - 名無しさん (2023-01-05 23:28:48)
          • 途中送信、前の環境ギリギリでユニコーンorバンシィ、スタイン相手してたけどさ、ロングビームライフルはマジでギリギリなの、ニュー持ってるとバズ寄越せハゲ!ってキレたくなるほどギリギリだった…メインがイフリート以下の産廃過ぎてダメだったから使うしかなかったわけで…なんならワンチャンバルギルライフルの方が仕事するんじゃないってなる… - 名無しさん (2023-01-05 23:34:44)
      • ロンライの方がショットライフルより数十倍マシだろうが環境700と比べるとドングリの背比べにしかならないのがなぁ - 名無しさん (2023-01-06 16:46:12)
        • ロンライが蓄積80とかあればムーン共々、今よりはよっぽど良かったんじゃないかなー - 名無しさん (2023-01-11 17:15:13)
    • マニュある時点で白プロ貰っても意味ないだろ 攻撃姿勢制御くれ それかダメコン - 名無しさん (2023-01-05 20:02:49)
      • 格闘兵装構えるだけで高速移動240共鳴時250になるから生格仕掛けやすくなるからいみ有るんだよなぁ…ダメコンの方がありがたいってだけで - 名無しさん (2023-01-05 21:33:25)
  • 即よろけ武装無しで蓄積主体の武装構成にも関わらず、その蓄積もまともな武装が一つって言うのがしんどい。一応ミサイル単体でよろけ取れるけど、1発も外す余裕無いし。νみたいに4発あるか2発でよろけ取れれば良いのに。ミサイルってよろけ取りより近い間合いの追撃に使う事が多いんだけど、他の人って使用頻度、タイミングってどん感じ? - 名無しさん (2023-01-05 12:30:26)
    • ほぼ使わんなぁ。近距離の追撃なら追従使った方がスラ撃ちできていいと思う - 名無しさん (2023-01-05 14:30:54)
    • 実装当時は700スタートの汎用機のくせに即よろけ武装1つもないくせ盾ミサイルの性能がvの劣化でしかないというハードモードすぎる性能だからな、今からガチャでこの機体手に入れても誰が乗るんだよって感じで戦闘データも集めようにも集まらないんじゃないかと思う - 名無しさん (2023-01-05 14:46:34)
    • 「蓄積もまともな武装が一つ」 これは腹ビーのことか? 蓄積値はまともだけど武装としては取り回しに難があるからなぁ  - 名無しさん (2023-01-06 11:54:24)
      • 盾ミサやろ。腹ビは回転率がまともじゃないし - 名無しさん (2023-01-06 16:44:16)
        • しかしスラ撃ちできる利点もあるぞ 盾ミサは歩き撃ちしかできない(隙を晒す)とも言える 結局どっちとも取れる - 名無しさん (2023-01-18 09:41:16)
  • 実装初期から辛酸を舐めて来たから環境ぶっ壊すレベルの超強化貰っても全然問題ないけどね… 報われる日は来るのかねぇ - 名無しさん (2023-01-03 22:56:55)
    • シャアディジェは実装からしばらくは趣味枠だったけど今じゃ環境の一角だもんね とはいえ実装から1年以上たつのに一切放置は望み薄いんじゃないかな せめてポンコツショットライフルぐらいはまともにヨロケとれる信頼性を担保して欲しいもんだけどね おかげでロンビー一択だわ - 名無しさん (2023-01-05 08:35:47)
  • 腹ビーのCT短縮,切り換え短縮,よろけ値上昇,OH回復速度増加が入ったらこの耐久値でも文句は言うまい 逆に耐久面にテコ入れが入ったら攻撃面は何も要らないや - 名無しさん (2023-01-03 22:04:05)
  • こいつのショットライフルいつになったら強化くるんですかね、運営って機体のそれぞれの武器ごとには戦績取ってないんやったけ? - 名無しさん (2023-01-03 21:03:51)
    • ムンガの時にバルギルライフル装備時の戦績出してきたから前例はある ほんとにショットライフルのポンコツ具合は酷いよね ロンビー持ってないとスタートラインにすら立ってないんじゃないかと思う - 名無しさん (2023-01-05 08:37:36)
  • 相手にいてサーベル長ぇ…となるけどそれだけ - 名無しさん (2023-01-03 17:58:55)
    • 耐久にカスパを振るしかないから,格補が全く伸びてない状況でトマホーク喰らっても痛くも痒くもないんよねぇ - 名無しさん (2023-01-03 19:29:50)
      • 実装当時は威力3100高いなーってなったけど今となっては3500のトンファーをCT2秒で振り回すヤツいるから何とも - 名無しさん (2023-01-03 21:01:58)
        • あいつ3500始動の下下下入るからなぁ - 名無しさん (2023-01-03 23:17:05)
  • 戦場で一番ついていけてない いるだけで邪魔状態 - 名無しさん (2023-01-03 17:33:13)
    • クシャトリアが飛びぬけているだけでこいつザク4とヒットボックス変わらないくらいデカいからね - 名無しさん (2023-01-03 17:55:43)
  • そろそろヒットボックスに見合った耐久が欲しいよ - 名無しさん (2023-01-03 13:50:10)
  • こいつ無理があるやろ……。最低限でもファンネルオバヒしないようにしたり腹ビのオバヒ短くしないとキツいで……。腹ビーのオバヒ5秒とかでええと思ってるもん。ほんまに。 - 名無しさん (2023-01-03 02:31:05)
    • ファンネルオバヒ無しとか腹ビー5秒とかぶっ飛んだ強化いらないんで、ダメコンと緩衝材と回避LV3とショットライフルさんの強化ください - 名無しさん (2023-01-03 03:05:58)
      • 多分挟撃が1発オバヒしないようにするって意味だと思うぞ。ぶっちゃけアレがオバヒしなくなったところでほとんど影響ないと思うけど。 - 名無しさん (2023-01-03 03:46:10)
      • まぁ実際強化するなら攻撃面よりも防御面重視でテコ入れしてほしいところはある、ご自慢の格闘火力もカット耐性や耐久が無さすぎるせいでダメージレースになかなか勝てない - 名無しさん (2023-01-03 13:13:36)
        • 格闘の攻撃面だけ見たらユニコーンが火力もハメも勝ってるってのが辛い - 名無しさん (2023-01-03 23:16:33)
  • 情けないMSと戦って、勝つ意味があるのか?(笑) - 名無しさん (2023-01-03 00:28:55)
    • サザビーをボコってるユニコンに命乞いしながら言ってそう、、、 - 名無しさん (2023-01-05 08:39:57)
  • この図体でダメコンすらないのがモロに響いてるな、蓄積に弱いのに蓄積の鬼フェネクスが登場すりゃまぁボコボコにされるよね - 名無しさん (2023-01-02 22:39:58)
    • ダメコン無いのもきついし、緩衝材が無いから脆い。その上、回避LV1のおかげで足掻きようもないダメダメさ - 名無しさん (2023-01-03 03:06:59)
  • 贅沢言わないからユニコーンみたいにどっちの格闘から入っても下下下が入るようにならんかな… - 名無しさん (2023-01-02 22:25:09)
    • 格闘主兵装のCTが4秒もある機体ってこいつくらいやしユニコーン系列が2種格闘CT2秒なら同じにしてもらってもいいよな - 名無しさん (2023-01-02 22:36:52)
  • 明らかにクシャトリア居てもサザビーはいい強襲機排除機体にすればいいのに、何故バランス調整しないんだろうな…近接戦多い場所だとユニコーンがナーフされた事でシナスタが今一番イキイキしてるし - 名無しさん (2023-01-02 08:10:30)
  • 今はフェネクスで溢れかえってるからDE射出が四方八方から飛んできて蜂の巣にされる。こいつで戦うのは俺には無理だ…… - 名無しさん (2022-12-31 23:49:17)
  • フェネクスはバリア展開すると他の武装にも影響が出るから、使用頻度が高くないのが幸い(でも辛い)。ただ散バズのような即蓄積よろけ武器が無く、バリア中はDE射出も使えないので、近接戦闘ならサザビーはガン有利。如何にDE射出にロックされずに懐に飛び込めるかの勝負か - 名無しさん (2022-12-31 01:45:36)
    • ちょっと希望的観測が強いと思う 確かに接近戦はサーベルリーチ、パワアク持ちのサザビーの方が有利だと思う なので俺ならサザビーに近づかれたらバリア張るけどね あるいはファンネルロックしながらバックブーストで逃げる わざわざ接近戦を受けるようなムーブはしない 相手に気づかれないよう横やり闇討ちならわかるけどそれができるのなら別にどんな相手にも刺さるしね - 名無しさん (2023-01-05 08:44:49)
  • 実装初期からバリアーもち機体相手にして強ZZ実装で全く相手にできず、シナンジュに強襲メタの役割を奪われユニコーン族に脚部ごと破壊されつくされた挙句にやっと弱体化が入ったと思ったらvとユニコーンを足して割ったみたいな性能のフェネクスが実装されるとかもうやってられんよ。こいつはいまだに回避も緩衝材も1でやっとんのに周りは当たり前のように上位レベルで実装されてくる - 名無しさん (2022-12-30 17:05:46)
  • こいつパワアク発動しても汎用機だからスラふかし段階で残量が削られまくってきついんだよな、ユニコーンやフェネクスは廃熱効率で同じ2種格闘でも割とやれるし - 名無しさん (2022-12-30 16:59:12)
    • NTD系は脚部積まずにスラや格闘に盛れるのがクソすぎる。共振してる頃には死にかけてるし脚は回復しないしで…… - 名無しさん (2022-12-31 23:43:00)
      • 味方にフェネクス多ければ脚は不要かもしれん - 名無しさん (2023-01-01 10:53:50)
  • 過去最悪レベルでサザビーがキツイ…フェネクスのバリアー硬いしDE射出も全弾当たってゴリゴリ体力削られるし,そもそも近づけん これ職人もどーしよーもないんじゃない? - 名無しさん (2022-12-30 11:25:08)
    • サザビーキチのカンスト配信者によるとユニコ環境に比べてキツくはなってない、フェネクスは表面積が広がったぶん腹ビ単射追従は刺さりやすい…だそうな。 - 名無しさん (2022-12-31 16:33:07)
  • フェネクスとか言うムンガとνの中間みたいな奴が来たせいで戦場にバリアが増えてきつい…きつくない? - 名無しさん (2022-12-29 22:13:46)
    • キツい、ロンビあってももう無理、νガンダムでもヒイヒイ言いながら応戦してたのに、バリア持ち増えてレート出せなくなったわ…しかも捕まえても格闘姿勢制御ないからカットされてダメージレース負けるマジでないわ、サイフレ共振50%とサイフレ共振で強判定貰ってもバチは当たらない! - 名無しさん (2022-12-30 07:27:15)
      • 白プロ貰おう!(白目) - 名無しさん (2022-12-30 09:03:03)
    • 今まで700はサザビーメインで乗ってたけどキッツイよ、そもそもずーっと言われてるけどヒットボックスに対して回避1とか耐久足りないとか武装の取り回し悪いの多かったりと問題が多いのにやたらデカいせいかヘイトもやたら高い。 - 名無しさん (2022-12-30 07:37:52)
      • プレイヤーの意識がサザビーなら楽に倒せる、になってるからな。サザビーとユニコーンが並んでたら、とりあえずサザビー狙って数的有利作りたくなるし - 名無しさん (2022-12-30 14:34:20)
  • 運営はまじセンスないよな いい加減サザビー強化してやればいいのに - 名無しさん (2022-12-29 15:08:17)
    • 本当それ、バリア機来たらやばいし、スタインと撃ち合ってるとヒットボックスのせいで増援来て負けるし、なんとかしてほしい、ユニコーン2回目ナーフ前の方がまだワンチャン滑り込めたが、今はマジで無理 - 名無しさん (2022-12-30 07:21:47)
  • また大佐の命が吸われていく - 名無しさん (2022-12-28 11:56:23)
  • ダメコン2をつけて回避マニュダメコン全部持ちの止めづらい近接機って路線も面白そう 700の近接機なんだし回避はどうせ1だからありかなって 腹ビーオバヒ短縮とかトマホークCT短縮とか緩衝材のレベル向上とかももちろん欲しいけど - 名無しさん (2022-12-28 10:57:10)
  • 微妙に射撃戦(ν以下もできるし,微妙に格闘戦(ユニ以下)もできる そしてスラ撃ちマニュ抜き(シナンジュ以下)もできる つまり全部を高次元でこなせる乗り手がいるならコイツは戦える まぁそんな変態職人野郎がまさかねw - 名無しさん (2022-12-27 11:42:14)
    • 器用貧乏極まるって事 あと耐久ペラいからピーキーに戦う必要もある - 名無しさん (2022-12-27 11:44:40)
  • 多分だけど強判定貰ったとしてもぶっ壊れにはならないんじゃね?耐久ペラペラやし - 名無しさん (2022-12-25 16:29:03)
  • 使ってて楽しい(強くはない)からアッパー修正して欲しいね レートにサザビー出してもいい雰囲気が欲しい… - 名無しさん (2022-12-23 13:18:11)
    • 初期ショットガンは確実に修正しないとやばいレベル、イフリートの下位互換武器持ってるようなもんだし - 名無しさん (2022-12-24 17:30:52)
  • 今年最後の調整でこいつのアッパー来ないかな、実装されて早1年半たったけど一度も環境で輝けたことないんだよ - 名無しさん (2022-12-22 15:20:29)
    • プレイヤースキルで無理やり輝かせる玄人勢しか使ってないから(小声) - 名無しさん (2022-12-22 15:31:50)
    • 一応カンスト組が暴れてるけどな。 - 名無しさん (2022-12-23 07:19:03)
  • 総帥のダメな要因ってヒットボックスが大半を占めてるから防御系スキルだけでも増えんかね 継戦能力が欲しい - 名無しさん (2022-12-21 16:38:58)
  • 耐久上げて脚部緩衝材のレベルを3に挙げて爆発反応装甲でもつけてくれるだけでも助かるんだけどな - 名無しさん (2022-12-20 23:30:05)
    • このデカさでユニコーンより柔らかいのは納得いかんよな - 名無しさん (2022-12-21 06:32:20)
      • 機体の体積比でいったら24000くらいあってもいいんだよね、あっちは700の中でも最小クラスのちささ - 名無しさん (2022-12-21 15:38:49)
  • 正直ユニバンのおかげでサイコミュ依存度が低くて相対的に地位が上がってるって状態だからサイコミュの依存度上がるファンネル蓄積値上げるんじゃなくて盾ミサスラ撃ち出来るようにしろ(強欲) - 名無しさん (2022-12-15 21:12:48)
    • 現状盾ミサをスラ撃ちできる機体は実装されてないから蓄積取り力上げるなら追従か挟撃の蓄積値上げるのが妥当だと思う、盾ミサに即よろけがつくと使いやすいかな - 名無しさん (2022-12-16 01:19:13)
      • 蓄積取り力を上げろとは言ってないで、サイコミュジャックの影響が比較的軽傷なのが強みなんだからそこを活かした機体にしようぜって話やで。やからファンネル強化あんかけ出してる枝主とは盾ミサ強化以外真逆の話なんよ - 名無しさん (2022-12-16 06:08:19)
  • 強い弱いは置いといて使ってて楽しいかどうかで言えばバリアより今の方がマシ - 名無しさん (2022-12-12 20:34:11)
    • それはすごくわかるわ、v最盛期とかバリアはがすのにメイン+盾ミサか追従2射も使ってさらにそこからよろけ取らないと格闘いけなくて、回避吐かれた後の読み合いまでさせられたからしんどかった - 名無しさん (2022-12-16 01:22:00)
  • ビームトマホーク時にリアクション軽減と強判定くれ - 名無しさん (2022-12-12 19:21:19)
    • 主兵装のCTが長すぎて咄嗟に振りにくいよな、まあさすがに2種格闘のうち片方だけが強判定ってのは前例がないから強制転倒効果でも付けたらいいんじゃないかな - 名無しさん (2022-12-16 01:25:08)
  • 他の追従とかどうだったかなーとみてたけどサザビーのだけなんでこんな貧弱なんだ?他は大抵蓄積取れるし撃ちまくれるのに1回も蓄積とれないのなんでや - 名無しさん (2022-12-12 17:27:14)
    • 強襲のと比べてない? 汎用と強襲の武器は別物ぞ。それでもキュベ以外の蓄積性能であくまでダメージ取り用なんだけど - 名無しさん (2022-12-12 18:24:56)
      • いやまぁ強襲と比べるのはあかんけどさ。そらロングライフル無いとよろけ手段辛いよなぁって - 木主 (2022-12-12 18:51:28)
      • 汎用で追従持ってる機体ってキュベ以外なんかあったかな? そのキュベでも5%、こっちは3% それにこちらは殴ってなんぼの格闘機 実装時期やコスト考えても低いでしょ すべてはショットライフルがへっぽこなのが悪いのだ - 名無しさん (2022-12-15 09:00:07)
      • まあこれ。他機体で言うところのバーザムやマークⅡバルカンみたいなポジなんよサザビーの追従は。ミサイルなら撃ちきりでよろけ取れるからそっち使ってねって事やろ - 名無しさん (2022-12-15 21:17:25)
  • 700実装初期機体だから仕方ないこともあるんやろうけど、現行の700機体とのスペックの差が結構開いてるんだよね、武装のヒート時間が長すぎるし初期装備のショットライフルがあまりにも頼りなさすぎる上ヒットボックスの割に低すぎる耐久及び防御系スキルと現700環境で戦う上での問題が多すぎる - 名無しさん (2022-12-06 15:56:07)
    • かゆい所はあるんだけど、正直νムーン環境よりはユニバンの方がやれるんよね。バリアねえから。 - 名無しさん (2022-12-06 17:36:31)
      • νムーン含め天敵の支援も出てきにくいから相対的に地位向上してるだけなんだよな ホンマ情けないわ、、 - 名無しさん (2022-12-07 09:48:53)
  • 当たったからとりあえず演習場で乗ってみたけど想像以上にショットガンの性能低いな 腹ビーももっとよろけ値欲しい トマホークのCTもサーベルと同じでいい - 名無しさん (2022-12-03 21:22:00)
    • ショットライフルのへっぽこぶりを放置してるのは運営の怠慢だな νガンのライフルもそうだけど初期装備があまりに無能すぎる ムーンガンダムの調整の時にバルギルライフル装備時の成績だして来てたのでνサザも初期装備とガチャ武器装備と別々の成績見れるはずなのにな - 名無しさん (2022-12-06 08:52:18)
      • 700機体の主兵装とは思えないくらいの産廃武装だよな、運営したら追従ファンネルや盾ミサで合わせてよろけ取ってくださいってコンセプトなんやろうけど、このクソでかボディで射撃戦なんぞしなくてもユニコーンの散バズの1ショットで蓄積貯められるから - 名無しさん (2022-12-06 15:59:56)
        • あれ持たされるなら300コススタートのショットガン持つ方が数10倍マシゾ。強ZZ止めれるようにもなるし - 名無しさん (2022-12-09 12:35:52)
    • クイックで何回か乗ったので感想を… ショットガンは古のジオンショットガンと同じよろけ値でよかった 腹ビーある時はユニコーンなんかにも強気に出られるけど、オバヒも切り替えも長すぎる トマホークのリーチは凄いと思うけどやっぱりCTが足を引っ張ってる マニュ効かせながら蓄積取れる格闘機なのに強襲機止めるのには腹ビーくらいしかなくて強気に出られないのが悔しい 強化zzには詰んでる 追従ファンネルのよろけ値低すぎ 一回回避吐いたらおしまいなのなんとかしてほしい 足が壊れるから脚部積むとスラスター盛れなくてスラ不足を感じることがある 盾壊れただけでよろけるな こんな感じですねぇ… マジでショットガンはなんとかしてほしい - 名無しさん (2022-12-07 00:31:52)
      • ロンビーを沼から引き上げるしかないよ 職人はショットライフルでも戦えるそうだが一般人はちゃんと当てれば期待通りの結果が得られるロンビー持ってる方が安定するよ Sライフルはちゃんと敵を中央にとらえてるのにヨロケとれないかもってのを常に考えて立ち回らなきゃだめだからね  - 名無しさん (2022-12-07 09:52:21)
    • 腹Bの切り替え速度とOH回復を速くしてくれ。あるいは追従のヨロケ値をあげてくれ - 名無しさん (2022-12-09 11:29:02)
  • 今A+なんだけどこいつのショットライフル装備でも割と戦えてしまって困惑している。A帯はトマホークのリーチに対応できない奴が多い気がする - 名無しさん (2022-12-03 17:29:55)
    • サザビーの動画ばっか投稿してる変人カンスト配信者でもこいつの強みの一つはトマホーク生当てと言ってるくらいだから先端当てはやっぱり誰にとっても対応し辛い攻撃ではあるんだろうさ - 名無しさん (2022-12-03 19:13:14)
      • 追従している時、横を抜けて追撃しようとして引っかかるwFFさせてゴメンな - 名無しさん (2022-12-05 02:43:45)
    • トマホーク+パワアクは強ムーブやで。シールド貼ったムーン以外の汎用じゃ対応できん。強ZZいない環境なら腹ビー→格闘でガツンと減らせるし。適度に壁ある面なら戦える性能はある。 - 名無しさん (2022-12-03 19:45:46)
      • ガツンと減らせるのは強襲 書き漏れ - 名無しさん (2022-12-03 19:47:15)
    • 気付いてないようだけどその運用主兵装関係ないやろ 更に言うなら近距離はサーベルで立ち回り敵と距離が離れてる時にロンビー使えば今以上に与ダメ稼げるぞ - 名無しさん (2022-12-06 08:54:49)
      • ごめん。圧倒的に言葉不足だった。ショットライフル装備でもノンチャフルチャで普通に戦えてしまうしトマホークのリーチで引っ掛けまくれて案外戦えてしまうって事を言いたかった。ちなみにロンビーは未所持 - 木主 (2022-12-12 14:17:41)
  • こいつのショットライフルがもうどうしようもないくらいに弱すぎる、ロングライフルあって初めて戦場に立てるってどうなのよ - 名無しさん (2022-12-01 21:58:46)
    • νのBRも射程がおもちゃだし逆シャアコンビはそろって初期武装がゴミなんよな せっかく機体手に入れても武器も揃えないとゴミってあんまりだわ - 名無しさん (2022-12-02 08:55:50)
      • 天井確定ガチャの最初期だから7stまで回さないヤツに悪意が向けられてるよな もっともサザビーはムンガを7stまで引けという極悪変化球 - 名無しさん (2022-12-04 22:43:37)
      • 俺みたいにニューハイバズ+ロングライフル持ってるけど本体のニューサザどっちも未所持みたいな奴もいるからそれに比べたらクイマカスマで出せる分マシだよ - 名無しさん (2022-12-05 03:14:25)
        • ガチャ武器もνサザも持ってない俺から見たら武器持ってるだけまだマシ、、、って下見たらきりがないだろ そういう話じゃあない - 名無しさん (2022-12-06 08:58:20)
  • ふつーにきついから強化して欲しいんだけどな  - 名無しさん (2022-12-01 20:13:47)
    • きつさで言えばムーンのが酷いからムーンが先に強化されそう - 名無しさん (2022-12-01 21:40:12)
      • ムーンのはすべてジャックのせいなんでそれを何とかしないと機体や武装いじっても無駄無駄無駄 - 名無しさん (2022-12-02 08:53:51)
  • こいつはニューからオワッコンしてたから何騒ごうが…産業情けないモビルスーツ!こいつも試作1号機と同じ末路を辿ると思う…こいつ出すくらいなら素直にニューガンダムかシナンジュの方が10倍良い、ロングライフル持ってようが、強襲止められない拡散ビームのやる気ないし、撃ったら自衛できなくなるし、オーバーヒート復帰が長過ぎる。 - 名無しさん (2022-12-01 04:02:24)
    • ゆうて拡散で止められないの強ZZだけやしな。回転率が酷いのは認めるせめてハイゴの魚雷見習ってほしい - 名無しさん (2022-12-01 07:29:35)
  • ショットライフルいい加減修正してくれよ~ ジオン製ショットガンのような信頼性はなく、かといって連邦制ショットガンのように連射が効くわけでもない 一体コレで何がしたいんだ? ロングライフル当てないとスタートラインにすら立てないんじゃない? - 名無しさん (2022-11-28 09:51:51)
  • 優先すべきは緩衝材による耐久面の強化じゃないだろうか。とりあえず脚部緩衝材強化はよ…もうマグナムの爆風であっさり壊れるのは嫌なんだぜ - 名無しさん (2022-11-26 16:20:11)
    • 耐久面強化してもヒットボックスのデカさはどうにもならんから焼け石に水だろ。今の環境機が散バズ持ちなのが辛すぎる - 名無しさん (2022-11-26 21:22:37)
  • スキルに格闘姿勢制御or白プロ追加、メインノンチャのペレット数12&蓄積25%&射程200、追従の蓄積15%にすれば環境に一石を投じることが出来そうなんだがなぁ - 名無しさん (2022-11-26 07:44:49)
    • バカ強くて草 - 名無しさん (2022-11-26 11:00:52)
    • それはもう最強なんよw - 名無しさん (2022-11-26 15:54:42)
      • サイコミュジャックがあるから追従は使えないケースがあるし、メインもBSRだと咄嗟によろけ取る手段が限定されるからそこまで強くないと思う。何よりヒットボックスのデカさが辛いし。 - 名無しさん (2022-11-26 21:19:28)
        • ペレット12の25%の射程200とか相当バラけないとよろけ取れないとか有り得ない数値してんで?しかもユニコーンやバンシィはムーンBR持とうが咄嗟によろけなんて取れねえだろ?マニュと姿勢制御に即よろけで割り込むのは難し過ぎる。追従にしても状態異常軽減しときゃ10秒くらいやし、NT-D弱体化後にサザビーやシルヴァレ乗ったがサイコミュ使いたい時に使えない時は大幅に減ってるので明らかに木主の案だとバカ強いよ。もちろんマップは選ぶけど - 名無しさん (2022-12-01 04:52:38)
  • 700汎用機随一のヒットボックスでユニコーンと同値のHPじゃ足りないよ - 名無しさん (2022-11-25 21:18:19)
  • ユニバンが出てこなくなったら、まず間違いなくシナンジュ・スタインが出てくる。あいつの射撃に対してサザビーじゃどうにもならんだろう…… - 名無しさん (2022-11-25 20:28:51)
  • ユニコーンに対してはだいぶ楽になったんだが、νがちらほら出てきてそっちのほうがきつくて悲しい。ユニコーンは同じ土俵に上がってくるけど、νは上がってくれない感じ。サザビーの一番の暗黒期は実装時のν・サザビーだったときか、強襲を止められなかった強化ZZ実装時かもしれない。今はまだましなのかねぇ・・・ - 名無しさん (2022-11-25 01:55:03)
  • ユニコーンが今以上に弱体化されてバリアー環境に戻れば今以上に居場所がなくなるサザビーはいらない子なの? - 名無しさん (2022-11-24 23:16:33)
    • 今以上と言うかバリア環境になるなら以前の環境での立ち位置になるだろ - 名無しさん (2022-11-24 23:18:25)
  • こいつやっぱり戦績いいんかなぁ、中々強化来ないね - 名無しさん (2022-11-24 23:15:17)
  • 強化無しか…せめてユニよりは硬くても良いと思うけどね - 名無しさん (2022-11-24 18:12:37)
    • ダメージ15%軽減はさすがに贅沢が過ぎる - 名無しさん (2022-11-24 20:34:41)
  • 拡散メガ粒子砲のクールタイム半分くらいにして良いんじゃない? - 名無しさん (2022-11-23 17:43:15)
  • 700で一番強化を望む機体 はよ救ってあげて… - 名無しさん (2022-11-23 16:11:06)
  • 前進緩衝材付与して ダメコンとか腹ビーの回転率とかは我慢するから - 名無しさん (2022-11-22 12:37:19)
  • 白兵戦プログラム下さい - 名無しさん (2022-11-19 22:28:29)
  • こいつ強化でカッチカチの700最硬の壁汎にしたらいいんじゃね?あとダメコン欲しい - 名無しさん (2022-11-17 10:08:31)
    • ムーンやユニコーンのサイズで脚部緩衝材Lv2が許されるならコイツは3あっても良いよなあ - 名無しさん (2022-11-17 12:18:06)
    • 武装の使い勝手悪いとこあるけど、堅ければ単純に攻撃回数増えるからいいよね。火力より防御面の強化は確かに欲しい - 名無しさん (2022-11-17 12:23:28)
  • マニュ3もらえたとしても700環境で生き残る未来見えないんだよな... - 名無しさん (2022-11-08 15:14:35)
  • ユニコーン乗っててサザビー相手にタコタコにやられるとマジで腹が立つ 確実に機体パワーは700最弱なのに…ドМなんか?一度ミスればワンコンで死ぬんだぞ? - 名無しさん (2022-10-31 13:45:07)
    • 別にそんな脆くないし(というかヒットボックスデカい分νより固くされてるはずじゃ?) - 名無しさん (2022-11-01 20:48:22)
      • 硬さよりもこのヒットボックスのデカさで回避1ってのがなぁ かわりにマニューバLv3とかならわかるけどLv1だし 木主の意図は知らんけど他より見劣りする原因の1つだと思う - 横から (2022-11-07 10:40:08)
    • その最弱に負けてるユニコーンの木主は何なのさ?…というガチ疑問は置いといて、ぶっちゃけサザビー辛いのはヒットボックスと射撃戦でバリア張って弾幕されるからで接近できてしまえば広い間合いと2種格闘、それにパワアクあるからむしろ接近戦ならユニコーンの天敵になりかねない性能あると思う。ただし散バズは勘弁な! - 名無しさん (2022-11-01 20:55:01)
  • ユニコーン相手だと拡散バズが刺さりまくってて辛いと思うんだけどサザビーガチ勢てどうやって戦ってるんだろう… - 名無しさん (2022-10-31 02:11:21)
    • 腹ビーのタイミングとサーベルのリーチ。 - 名無しさん (2022-10-31 10:10:07)
    • ユニ乗りは基本BZ構えてるのよりマグナム貯めてるのがほとんどだから角とかから強襲すれば痛いは痛いけど止まらずに腹ビー撃てる - 名無しさん (2022-11-01 20:50:21)
  • やっぱ未だに戦績出してる変態が居るんだよなぁ どうなってんの? - 名無しさん (2022-10-29 21:47:47)
  • もうみんな言ってると思うけど盾壊れた時にサイコフレーム共振が発動した時の異常な感度の上がり幅は何とかしてくれ....まともに射撃が当てれる気がせんのや....なんなら旋回の上限値を機体毎に決めてそれより下に自由に感度を変えれるとかしてくれてもええんじゃぞ、、、 - 名無しさん (2022-10-29 17:03:20)
  • ヘビアタはいつ実装されるのかなー? ま、ぶっちゃけ殆ど使い道無いけど。防御スキルが欲しいんだよなぁ - 名無しさん (2022-10-29 15:19:58)
    • ヘビアタでトマホーク投げるか まぁ11月の調整でユニバンのついでで何か調整あると良いな ここでなけりゃもう一生ないような気がする - 名無しさん (2022-10-31 14:36:55)
  • やっぱこいつの居場所は宇宙だわ - 名無しさん (2022-10-28 23:42:07)
  • 700スタート汎用機でサザビーだけ回避Lv1だし、対面でも回避吐かせたら確定でオバヒしてるから狩りやすいんだよな - 名無しさん (2022-10-28 22:57:40)
    • その700汎用の中で最もデカくてヒットボックスが大きいのに防御スキル最弱っておかしいよね。。。来月のユニバン調整に合わせて他の汎用並にしてほしいわ - 名無しさん (2022-10-28 23:29:55)
      • 専用武装は役に立たず、防御面もほぼ全て同コストに劣り、自慢の格闘も数回で息切れ……意地で乗ってるけど、改めて情けなさすぎる - 名無しさん (2022-11-01 19:53:22)
  • 今月も強化は無し、来月末まではユニバン環境でひたすら耐えるしかないけどあいつ等サイコミュジャック弱体化された程度じゃなんの問題もないくらいの性能してるからどのみちキツイことには変わらんが - 名無しさん (2022-10-27 16:37:28)
    • ジャックが弱体化してバリア機体が増えた時にキツイのはサザビーの方だしなぁ - 名無しさん (2022-10-29 12:09:08)
  • せめて腹拡散が使いにくいものじゃなく、ドーベン風の拡散だったらこんな…ことには - 名無しさん (2022-10-24 17:01:11)
    • あのタイプは切り替えは速いけど至近距離でしかよろけが安定しないからなぁ - 名無しさん (2022-10-24 18:36:14)
    • 拡散が使いにくいなんて初めて聞いたわ。回転率が悪いとか強ZZ止められないとかは耳にしてきたけど - 名無しさん (2022-10-25 02:58:56)
  • 格闘主兵装のCTが4秒もあることが気になるな、どうしてもロングサーベル生当てから格闘コンボに持ち込むことが多いから2刀N下で追撃した後にロングサーベル下を入れたくなるけどCT長すぎて入らない - 名無しさん (2022-10-12 14:35:23)
  • 絶対きついはずなのに戦績を出し続ける乗り手を見るともう経緯を感じるよ お前はどれだけサザビーに対する愛を叫んでいるんだって - 名無しさん (2022-10-07 21:43:38)
    • たまーにサザビーを見ていっつも凄まじい与ダメと陽動取ってるんよね… - 名無しさん (2022-10-07 21:44:49)
    • 出すマップさえ選べばシナンジュよりよっぽど楽に立ち回れて与ダメ出る機体やで。支援もほぼ居ないのもあってダメ通るし、距離さえ詰めればだいたい有利取れるし - 名無しさん (2022-10-24 20:16:46)
      • 俺も北極700のサザビーで安定して12万ダメージ超え出してぇけどなぁ~ - 名無しさん (2022-10-25 02:59:38)
  • サザビー大好きだから乗りまくってるけどデカいからとにかく狙われるんだよな・・・公開されてないからわからないけど撃墜数って700平均より絶対高いと思うんだよなぁ - 名無しさん (2022-10-06 18:14:30)
    • 撃墜じゃなくて正しくは損失数か。 - 名無しさん (2022-10-06 18:16:06)
    • 最近乗ってないけど支援がいたころは目立つのかよく狙われてたわ。今だとν、ムーンが減ってるから余計に目立ってそう。遠くからでも当てやすいもんなぁ。 - 名無しさん (2022-10-11 09:02:08)
  • サイコミュ依存度の高いムーンと違って、ブンブンしてりゃ平均的な戦績は出るから無理だよね。正直共振は50%からにして欲しい(叶わぬ願い) - NTDの部位回復と、チャー格の緩衝材無視一撃骨折が痛すぎる。 (2022-10-05 07:42:35)
  • 腹ビの切替えとCT短縮はまだですかぁ~? あと、ついでにギュネイの追従ファンネルも下さい!! - 名無しさん (2022-10-04 20:17:11)
  • 今月も強化無しか、まぁユニコーン環境下でもvやムーンと比べたらファンネルの依存度低いからまだマシだけどk - 名無しさん (2022-09-29 15:56:45)
    • きついことには変わりないからな、サイコミュジャックが弱体化されてバリア環境に戻ればまたこいつの居場所はなくなるから相対的に今の環境に甘んじるしかないというジレンマ。どっちに転んでも1等級の機体にはなれないのがサザビー - 名無しさん (2022-09-29 15:59:13)
    • 地味にファンネルも突撃出来ないときの火力源ではあったから与ダメは下がってるはずなんだけどね…ムーンとかよりは圧倒的にマシだけど - 名無しさん (2022-09-30 17:35:17)
    • 今のユニバン環境にもたまに出るんだよ。そいつらなぎ倒して4冠取ってく猛者が。S-レート帯の人だから凄い丁寧なサザビーで相手しにくい。 - 名無しさん (2022-10-04 20:44:27)
  • ガンエボと同じく全身緩衝材付与,盾耐久上昇でカチカチ壁汎用にしてくれ 後トマホークも投げさせてwww - 名無しさん (2022-09-28 15:42:59)
  • 700汎用で1番脚太いんだし、脚部の緩衝材lv3にしてくれねぇかな。 - 名無しさん (2022-09-24 14:01:26)
    • 図体バカでかいし全身緩衝材Lv1でも許されそう - 名無しさん (2022-09-24 20:18:21)
  • ガンエボの方で義務ビー言われるくらい人気出てるし流れでこっちも装甲カチカチにしてくれないかな - 名無しさん (2022-09-24 03:19:23)
    • なおドザクエクシアが流行り出してスタメン落ちした模様・・・戦いは火力だよ兄貴ッ! - 名無しさん (2022-10-06 21:00:35)
  • 強化来ねぇかなぁ シナよりもよっぽど足りてない気がするんだけどな - 名無しさん (2022-09-23 23:00:45)
  • 実装されて1年過ぎたこのあたりで何かしらの強化こねぇかな?vやムーンに比べたら今の環境はマシなんだろうけどユニコーンが弱体化されるなりしてそいつらが復権するようなことになるなら増々こいつはきつくなっていくんだよな。つれぇよ - 名無しさん (2022-09-23 14:52:33)
  • 一応腹ビー→追従ファンネルで蓄積溜められるけど、実戦で使えますかね?時間かかるからあんまり使えそうに無いかも - 名無しさん (2022-09-21 07:46:39)
    • 腹ビーを指切りせず全弾叩き込んで格闘に繋げたほうが火力が出るしお手軽 サザビーでゆっくり攻めてると散弾バズやらバルカンやらで止められちゃう 現環境でサザビーが出来ることは敵陣強襲による一撃離脱か闇討ち - 名無しさん (2022-09-21 11:59:33)
      • この戦法でもダメージレースに負けてる感じがあるから単純に耐久力が足りない - 名無しさん (2022-09-21 12:00:33)
      • うむぅ……。リロード長すぎるからどうだろと思ったけどやっぱり打ちきりが良いですかねぇ - 名無しさん (2022-09-22 17:04:56)
  • ようやくロンライが手に入った。νのバズもそうだけど、最初からコレ持たせておけよとしか。雲泥の差。 - 名無しさん (2022-09-16 21:46:26)
    • 自分も最近ゲットしたけどホント雲泥の差よな 当てれば確実によろけ取れる安心感 しかも射程も長いってね もうロンビーしか使えないよな でもショットライフルの弾の散り方は流石におかしいので直して欲しい - 名無しさん (2022-09-20 15:09:41)
  • いろいろと問題抱えてる本機やけどファンネル2種のよろけ値が低すぎる、まぁあくまで追撃火力用の武装扱いでよろけは腹ビーでといったコンセプトな以上強化は望み薄やしどのみちサイコミュジャックどうにかせんと強化入ったところでムーンガンダムの二の舞やけどな - 名無しさん (2022-09-13 21:24:42)
    • 腹ビーもフルヒット180は今となっては見劣りするよね - 名無しさん (2022-09-15 18:20:34)
      • ダメコン3以外ならフルヒットで止められるんやけど、細身のバンシィはバイグロネイルに吸われると止まらんかったり相変わらず強ZZ相手はきつい、回転率の悪さも相まっていまいち使いにくい武装 - 名無しさん (2022-09-16 00:00:17)
  • この機体体積の割にHP低いよな、24000くらいあってもいいと思うのにユニコーンと同値は納得がいかん - 名無しさん (2022-09-13 15:47:05)
    • 運営がユーザーに対する誠意としてデータを基にした透明性のある調整をするって制約を設けている以上、ユーザーは納得せざるを得ないけどね - 名無しさん (2022-09-13 19:35:22)
  • 全体的に蓄積が低いからどこか一点を上方してもあんま美味しくないのが辛いな。 - 名無しさん (2022-09-12 11:05:43)
  • 間違いなくユニ環境になってから戦いやすくはなった けどやわらけぇ 防御補正はほぼカンストしてるけどユニコーンの攻撃が痛いんだわ - 名無しさん (2022-09-11 21:30:24)
    • ヒットボックスと初期防御補正および防御スキルが割に合ってない 多分もとから言われてたであろうことだけどユニ実装で顕著になったわ - 名無しさん (2022-09-11 21:34:18)
      • 耐実が低すぎるのと元の耐久が低いのと合わさって相対的に柔らかく感じてしまうんだよね、ユニコーンと同値でもあっちは鬼耐久のいIフィールド付きシールドと覚醒後のダメージカットがあって継戦能力も高いと来た - 名無しさん (2022-09-14 15:22:00)
  • シルミサを威力さげてもらっていいからvガンと同じくらいのものにしてくれんかな、シルミサ系は火力よりよろけ取り能力を重視してるから腹ビー以外の安定した蓄積よろけ取り武装としてあってほしいんだよな。原作でサザビーのシルミサは3発打ち切り設定なら強化は望めないけどファンネル関連がサイコミュジャックで死んでるから他の副兵装の強化が欲しいんだよね - 名無しさん (2022-09-11 12:03:47)
    • リロード時間が違うからしゃーない。追従辺りと組み合わせる想定だろうし。 - 名無しさん (2022-09-11 16:46:27)
    • νと違ってミサイルは3発しか搭載してないから同じにすると今より弱くなっちゃうな - 名無しさん (2022-09-11 16:57:01)
      • 木主はvガンとサザビーのシルミサを取り替えてほしいと言いたいのでは? - 名無しさん (2022-09-12 15:53:43)
  • こいつの大型ビームサーベルの威力3100に対してユニコーンのビームトンファーが3500もあるのが納得できん、クソでかビームサーベルよりひじについてるビームこん棒のほうが強いのかよ。しかもあっちはCTも切替えも断然上だしな - 名無しさん (2022-08-29 20:56:22)
    • 実装に1年の差がある機体と比べても仕方ない。また作中でもEP3で地球に墜ちる前のシナンジュ戦でコロニーの残骸両断してたからまぁそっから拾ってきた設定と思えば理解出来なくもない。 - 名無しさん (2022-08-30 11:31:19)
      • 1年の差があるならせめてコスト50上なら文句ないんだけど同コストに実装されただけになぁ、まぁ750作ったところで機体無いからしかたないんだろうけど - 名無しさん (2022-08-30 16:10:23)
        • トーリスとリバウ比べてズルいいうてるようなもんでしょ。幸い対ユニコーンならパワアクとスラ撃ちできる腹ビームのおかげでバリア持ち勢よりもやりやすくなってるんだし。それにサイコミュ潰してくれてるので間接的に恩恵もらってるでしょ。 - 名無しさん (2022-08-31 10:29:11)
          • ダメージソースが射撃で完結してるトーリスと格闘振って火力出していくリバウの関係性とは全然違うでしょ、後サザビーは回転率の悪い腹ビーの単射撃ちの際やミリ削りに追従ファンネルよく使うから別に恩恵があるわけではない。碌にサザビー乗ってないような奴のコメントだな - 名無しさん (2022-09-02 14:14:25)
            • 700汎用内での序列を上げるという意味ではνやムーンが激しく弱体化されてる恩恵を受けてると言える…けど結局ユニコーンでいいんだよなで話が終わる。もしサイコジャックが無かったらムーンガンダムにも大きく負けてる機体になると思う、カスマ同機体被り無しって部屋でムーンと対面したけど死ぬほどしんどかった。バリアが20秒で戻って来るからここぞという場面で大事な攻撃をことごとく防がれてしまう… - 名無しさん (2022-09-04 03:30:08)
            • 日本語不自由なん? トーリスとリバウは別に性能の話してない同コストでも1年違えばこれだけ差があるって例。サイコミュ潰しはバリア勢の比べてって書いてるのも見えないのも致命的。揚げ足取ろうとして必死だけど全て空振りに終わってる。 - 名無しさん (2022-09-05 09:59:58)
              • そもそもとしてサザビーとユニコーンの格闘が強みの機体同士での格闘面の話なのに格闘はそこまでのトーリスと格闘が強いリバウを比較対象にして出してるのが勘違いされる原因やろ - 名無しさん (2022-09-05 16:14:27)
              • トーリスとリバウは総合的な差はないと思うけどな、そりゃお互いに得意距離が違うから一長一短あるけど650環境では互いの長所短所を補える間柄だよ。サザビーとユニコーンは得意レンジも火力ソースもかぶってる上ヒットボックスや耐久面で見てもユニコーンに優位があるし、サザビー側は腹ビーからの取り回しの悪さから武装の回転率が悪すぎる - 名無しさん (2022-09-08 11:15:41)
    • アニメ上の演出とか設定持ち出すとキリないからね。機体違うけどFAZZとか本来はハイパーメガカノン連射できるはずなのにさ。でもせめてCTか威力は上げてほしいよな - 名無しさん (2022-08-30 12:28:16)
      • 確かに設定やら持ち出すときりないから仕方いないのは同意。2種格闘でも片方のクールタイムが長いと使いにくいんだよね、例えば強化前のジムドミナンスみたいな - 名無しさん (2022-08-30 16:13:03)
      • ZZのライフルが近くを通っただけでズサが爆散するからな - 名無しさん (2022-09-10 11:28:07)
    • まあユニコーンとのスペック差に苦しんでるのはこいつだけじゃないからな…。サザビーが弱いというよりはユニコーンがバグってる。700コストの機体じゃねえよあれ - 名無しさん (2022-08-30 17:56:16)
    • トンファーはデストロイと覚醒時にしか使えない武装なんだから性能が他機体を上回るのは当然では - 名無しさん (2022-09-03 18:04:26)
      • ユニコーン個人がNT‐Dで強化されるのは構わんが周りにデバフばらまいてくるのがおかしい同機体には何のデメリットないくせにUC機体以外を肋骨に殺しに来るのが我慢ならん、やりすぎや - 名無しさん (2022-09-08 11:08:35)
  • やっと念願のロングライフル手に入れた。全然変わるなコレ。しかしショットライフルはもうちょい何とかしてやってほしい。流石にあの弾の飛び方はおかしいだろう、、、 - 名無しさん (2022-08-28 23:02:16)
    • ただでさえ1パレットあたりのよろけ値が低いのに集弾率が悪すぎてまともに止められないんだよねコレ - 名無しさん (2022-08-30 16:15:45)
      • ズサやドーベンを彷彿とさせる拡散具合なのに蓄積がね… - 名無しさん (2022-09-05 17:47:21)
  • この機体ヒットボックスの割にもろすぎるやろ。耐実が低すぎるのに中スロが少なすぎるのも相まって耐久が盛りにくいし脚部が貧弱すぎてすぐに逝く、デカさを加味したら24000くらいあってもおかしくはないやろ - 名無しさん (2022-08-28 16:39:27)
  • ムーンの方でサザビー初期試験型ってのが出てきて震えてる。頼むからジェダみたいにはならないで...ユニコーンが来て良い感じに戦えるようになってきたんや - 名無しさん (2022-08-27 11:45:39)
    • なんだそりゃと思って調べてみたら「重力下仕様」だそうね。地球寒冷化を目的にするシャアが重力下の運用なんて考えるんだろうか?? まぁ雑談版向きの話だね。 - 名無しさん (2022-08-28 22:58:45)
      • 地球寒冷化後もしつこく地球に残る反抗組織を粛清する為じゃない? - 名無しさん (2022-08-30 14:06:08)
        • 地球を人が住めない環境にするのにそれでも地球に残る高官はいないでしょう。その環境で地上に残ってるのは棄民。それを狩か保護して宇宙に上げるかは知らんけど総帥の仕事じゃない。 - 名無しさん (2022-08-30 17:18:50)
  • 攻撃面では火力は十分にあるから耐久やカット耐性の方向でどうにか強化が入らないものかな、一番はショットライフルの調整なんだけどね - 名無しさん (2022-08-25 13:03:09)
  • サザビーメインで使ってカンスト維持なんて配信者もいるんだな…まだやれるのかこの機体 - 名無しさん (2022-08-25 09:29:59)
    • バリア持ちほとんど出てこないから腹ビーよく刺さるし1対1の状況さえ作り出されば格闘リーチとパワアクで現環境汎用のユニコ相手に強気に出れるからなぁ…ユニコ側は職人サザに1対1で近づかれたら腹ビー1射目でよろけないの祈って仕掛けて来たところ散バズで冷静に相打ち狙うか格闘ぶっぱ狙うしかないから意外と分が悪い。ジャックの影響も他と比べれば低いしロンビ持ってジャックされてなければ射撃火力も700相応あるしな。てか今の環境かつ高レートで対面にいたらもう職人確定みたいなところあるからめっちゃ警戒してるわ - 名無しさん (2022-08-25 12:35:28)
    • 700コストで汎用z(lv3)使って活躍してる動画上げてる人もいるからなぁ。それこそ一部の職人見てそれを平均とするのは良くないでしょ。 - 名無しさん (2022-08-29 15:15:29)
      • ゆうてゲロキツ環境の中で活躍出来る職人達が居るお陰で平均が引き上げられてるのも事実。 - 名無しさん (2022-09-05 16:17:35)
  • どうにかしてこの機体に強化もらえんかなぁ、戦績が平均程度ならいつまでも強化来ないんだろうけど実装から1年以上放置されているのはつらいな、このままじゃさ - 名無しさん (2022-08-22 22:31:06)
    • 仮復刻したんだからやってくれとは思う。このまま、情けないMSはお前だろってTwitterとかで言われ続けるのは可哀想だし。 - 名無しさん (2022-08-23 01:49:47)
    • 今の環境だとどちらかと言えば戦いやすくやったから強化は遠退いた感じはする。元々職人が勝率支えてたのと実際はロングライフルを持てば情けないMSではないからね、ただそのロングライフルの入手が… - 名無しさん (2022-08-23 07:53:13)
      • なんでサザビーのガチャで確定入手にしなかったのかと運営に問い詰めたい - 名無しさん (2022-08-25 02:00:12)
        • そりゃあくまでもムーンガンダム用だからね仕方ないね…でもνガンバズ然りこういうガチャ限武器はクソ高くてでもいいからDPで買えるようにしてほしいわ - 名無しさん (2022-08-25 02:43:45)
          • 最初にあの武器デザインされたのはサザビー用としてなのになあ…ムーンガンダム用ってことになってんの意味分からなすぎる - 名無しさん (2022-08-25 11:49:53)
            • オマケの都合ですかね ムンガのオマケをサイコフレームにするわけにもいかずって νバズを他の機体のオマケにするわけにもいかない じゃあ、、、って感じかな - 名無しさん (2022-08-29 17:50:34)
  • 逆シャア見直してたら思ったけどバタフライエッジ持っててもいいんじゃないのこの機体、νガンのライフル破壊した奴 - 名無しさん (2022-08-21 21:53:24)
    • それ大型サベ(ビームトマホーク)じゃないんか? - 名無しさん (2022-08-21 22:38:58)
      • 強化ついでに追加武装貰ってもいいんじゃないかなって話 - 木主 (2022-08-21 23:40:44)
        • 武装の上限は8つだからこれ以上貰うのは無理だぞ - 名無しさん (2022-08-22 11:35:09)
          • シールドを緩衝材にしよう。盾破損&共振で旋回上がり過ぎるのもネックなんだしちょうどいい。トマホークを格闘か射撃の選択制にして、バルギルライフルも持てるようにすれば完璧 - 名無しさん (2022-08-22 11:49:49)
    • ムンガンの設定よう知らんけどプロトタイプぽいやつに付いてるならあっても良いんじゃ無い?とは思うものの、結果としてサザビーには装備されなかったわけだし捏造するわけにはいくまい - 名無しさん (2022-08-22 00:14:20)
    • バトオペNEXTだとトマホーク投げてた記憶がある - 名無しさん (2022-08-22 09:19:32)
  • 体力26000は欲しくない?いや!もっとたっぷり欲しい! - 名無しさん (2022-08-20 05:53:10)
    • 強ZZ25000あるんだからそれと同じくらいは欲しいね - 名無しさん (2022-08-20 09:05:55)
  • コイツ条件わからんけど試合中歩行スピードと旋回だけ常時共振状態になるバグあるよね。一度その状態になると再出撃した新品でも維持されるから完全バグだろうけど、すごい快適なんだよなぁ... - 名無しさん (2022-08-18 23:30:09)
    • シールド壊れてない? - 名無しさん (2022-08-19 17:45:30)
      • あ、再出撃でもか、じゃぁバクだな。その状態で共振したらもっとカサカサするのかな? - 名無しさん (2022-08-19 17:47:05)
        • その状態で共振しても歩行と旋回は変わらないかな。俺も最初盾壊れたからかと思ったんだけどね - 名無しさん (2022-08-21 23:42:31)
  • サイコフレーム共振発生時の旋回上昇がかなり邪魔で碌に射撃を当てられなくなって攻撃の起点が作りにくい、普段時は旋回不足の72なのも相まって極端すぎる - 名無しさん (2022-08-18 15:28:08)
    • 共振と盾破損で2段階変わるからなぁ。こんなに旋回いらんわ - 名無しさん (2022-08-19 17:20:24)
  • こいつにこそ格闘姿勢制御が必要だろ、NT-Dユニコーンが火力面でもサザビーを凌駕している現状はあまりにもサザビーのお株をうばっているとしか思えない、せめて虎の子の腹ビーや主兵装のショットライフルにテコ入れがないとこの先やっていけないだろう - 名無しさん (2022-08-15 14:48:28)
    • それだけは間違いない、今のこいつときたら、シナンジュだとダウンからわざとケツ振りシャゲダンされるレベルで弱いからな…なんなら強格闘とショットガンコスト相応の修正もおまけで付けてやった方がいいまである。 - 名無しさん (2022-08-19 11:54:37)
  • バンシィの左手に腹ビー吸われると人生終わる - 名無しさん (2022-08-11 21:14:24)
    • 強ZZは止まるビジョンすら無かったからまだマシなんだよなぁ…… - 名無しさん (2022-08-11 22:15:05)
  • 職人が戦果を爆上げしてるのが良く分かるコメント欄。ホントに同じ機体に乗ってんのかと疑うレベルだわ。職人すげえ - 名無しさん (2022-08-11 01:47:47)
  • クソ長サーベルとお腹ビームぶつけてるだけで戦果出ちゃうからなぁ 強化は来ないな - 名無しさん (2022-08-10 16:01:36)
    • 最もきつかった強化ZZが編成に複数いる時代に強化来なかったからな - 名無しさん (2022-08-10 19:36:48)
  • 久々にレートで出てみたけどバンシィ完封出来るな。近寄らせなければだけど - 名無しさん (2022-08-10 08:23:27)
  • 下コメのような変態ではないけどサザビーが今一番700で勝率いいわ。環境的に強ZZ、シナンジュ、νの割合減ったことで苦手分野の機体が減った。まぁ一時的だとは思うけど正直腹ビーで簡単にダウンまで持ち込めるユニコーン、バンシィ環境はありがたい - 名無しさん (2022-08-10 06:14:09)
  • 宇宙だと結構いけると思う - 名無しさん (2022-08-10 00:41:08)
  • まぁ以前より地位向上したかなと思いはするけど結局ユニコーンとその他、のその他の方…という感じだな。あいつがチート過ぎてレートに持ち出すのはちょっとしんどい。個人的にはνやムーン乗るよりはサザビーかなと思うけどこの体型と足の太さであのビームマグナム相手にするのかと思うとやっぱりげんなりする - 名無しさん (2022-08-08 15:18:22)
    • 正直いろいろ強化してほしいとは思うがせめて脚部と拡散メガもしくはトマホークをどうにか強化してほしい - 名無しさん (2022-08-08 19:36:19)
  • やべぇ 未だに変態サザビー乗りがユニコーン編成をタコ殴りにしてる… もう一生強化来ないんじゃないかなw - 名無しさん (2022-08-08 15:17:04)
  • ユニーコーン環境下でも乗り続けてるんだけどやっぱりトマホークのCTと腹メガの切替え長すぎなんだよね、乱戦時にパワアク発動したときに回避狩りのタイミングでCT間に合わなっくなったりしてやりづらい - 名無しさん (2022-08-08 14:50:52)
    • NT-D吐く前提だけどサザビーの大型サベを超える火力のトンファーをct2秒姿勢制御付きで振り回せるのすんごい羨ましい - 名無しさん (2022-08-10 08:00:15)
  • 散々バカにしてたから使ってみたけど想像の3倍いけた。 - 名無しさん (2022-08-08 11:37:08)
    • 途中送信失礼。今ブンブンユニコーン多いからパワアクに感謝する場面が多くていい。 - 名無しさん (2022-08-08 11:38:53)
  • 強判定化と腰メガのOH復帰時間短縮来ないかなぁ? ユニコーンとバンシィをショットライフルと腰メガで止めやすいからあとちょっと強化されたら充分戦えるんだけどさ - 名無しさん (2022-08-07 22:48:38)
  • NTD吐いてくれたら戦える ユニコーンモードで上に乗って射撃戦されると地獄を見る - 名無しさん (2022-08-07 22:07:13)
  • ユニコーンの方が火力も耐久もある気がするんだけど気の所為??格闘のリーチは流石に勝ってるけど... - 名無しさん (2022-08-06 15:22:57)
    • 気のせいでは無いな。格闘武器火力と倍率やCT考えると負ける。ただだからサザビーの方が弱いとはならないとも思う。腹ビー使った仕掛け性能だったり、パワアクでアドとったりとタイマン時には割と有利取れてるとは感じる。問題はサザビー側にカットが入れられやすいということ。 - 名無しさん (2022-08-06 15:54:53)
    • 条件付きとはいえHPを回復できてカット率を大幅に上げられるユニコーンの方が耐久性では上かと。回復抜きにしてもサザビーとユニコーンは体格差があるにHPは21,000の同値だし - 名無しさん (2022-08-06 21:52:18)
    • サザビーの強みは障害物あるステージなら格闘が仕掛け安いことと、味方の邪魔にならない射撃でも火力が高い(射撃戦が強いわけではない)ところかな。耐久はユニコーンだと思うけど、火力はなんとも言えん。今の環境ってパワアクが割りと刺さるし、バンシィも腹ビーで簡単に止めてコンボ入れるから火力は高い印象。 - 名無しさん (2022-08-06 22:08:43)
  • ロングライフル運用でのカスパ知りたい - 名無しさん (2022-08-06 09:37:05)
    • 対格対ビー45くらい盛ってあとはHP、スラ 余れば射補 ロンビーサザの最大の利点は射程400のノンチャよろけが手に入ること 格闘振れないときにノンチャ盾ミサ、ノンチャ追従、ノンチャ挟撃って回せて射撃火力が大幅にアップするよ 即よろけビームだから腹ビーに回避挟まれてもリカバリーも楽 - 名無しさん (2022-08-06 10:51:07)
      • 謝謝 - 名無しさん (2022-08-06 22:21:26)
  • ファンネルは突っ込む前の保険として使ってたからニューガンほどでは無いけど辛いな・・、 - 名無しさん (2022-08-05 18:32:38)
    • BSRのノンチャは大体当たる距離覚えてきたけど、バンシィ相手だと腹ビーでヨロケとれない頻度が高すぎて、こっちから仕掛けるのがかなり辛い…… - 名無しさん (2022-08-06 10:32:30)
  • 北極、廃墟、軍事で乗る分にはめちゃくちゃダメ出て楽しいな。ファンネルなんぞ元からオマケみたいなもんだからその分、格闘擦ればええだけやし - 名無しさん (2022-08-05 10:55:40)
    • 補助ジェネ盛って殴り合いに参加するんだ。軍事、補給はNG - 名無しさん (2022-08-05 10:57:14)
      • 軍事は行けるぞ。補給は地下にさえ入ってくれればワンチャン!ないな…。どれだけトマホーク擦れるかだけのサザビーだったがそれがより加速した - 名無しさん (2022-08-05 11:40:09)
        • ファンネルが潰されがちだからこそ格闘ぶんぶんしたいけどサーベルのCTが足を引っ張る - 名無しさん (2022-08-05 11:57:23)
          • CT気になるけど、普通に現状でコンボ火力が十分だからなぁ。せめて3.5になってくれると俺も嬉しい - 名無しさん (2022-08-05 15:22:22)
        • ニューは中距離からファンネルとバリア擦って生格、ムーンはサイコプレートとバリアが主力、サザビーは腹ビーと格闘が主力だったから影響は少ないんだよな - 名無しさん (2022-08-06 09:35:45)
  • 火力源のファンネル達がサイコミュジャックで使えんときが多すぎてダメだなこりゃ。射撃で火力出せんから殴りにいかないとなんだけどマニュ1回避1の巨体でユニコとどう殴り合えと... - 名無しさん (2022-08-05 10:44:58)
    • 腹ビーを使いなさい。散BZの射線切れないステージで使うのは間違いよ。 というかファンネルも火力は出るけど射撃するなら他機体でいいし - 名無しさん (2022-08-05 10:55:41)
      • ファンネルってそもそも追撃くらいでしか使わないしな - 名無しさん (2022-08-05 11:31:15)
        • 射撃だけするなら他でもいいんだろうけどね。追撃だけでも前線で仕事してれば撃ち込むチャンスは多々あるんで2万くらいは与ダメが変わる。仕事するサザビーはしっかりファンネルも使うよ - 名無しさん (2022-08-05 14:25:45)
          • それでもν、ムーン、サザビーの3機で1番ジャックの影響低いのサザビーやしその2万を取り戻せる可能性も大いにあるってんで再評価されてるんだろ。格闘ゴリラするセンス無いなら乗らない方がいいのは今も昔も変わらんしな - 名無しさん (2022-08-05 15:24:47)
            • 他の機体がどうとかセンスがどうのなんて話誰もしてないけどね。何でもかんでも二言目には格闘格闘って格闘ゴリラと言うよりただのゴリラじゃん。ま、バナナでも食べて落ち着きなよ - 名無しさん (2022-08-05 19:27:16)
              • ゴリラは森の賢人定期 - 名無しさん (2022-08-05 22:49:27)
                • 森へお帰り。この先はお前の世界じゃないのよ。ねぇ、いい子だから - 名無しさん (2022-08-06 20:45:37)
                  • 貴様の心も一緒に連れて行く・・・ - 名無しさん (2022-08-06 21:46:23)
              • ゴリラをバカにするとか分かって無さすぎ - 名無しさん (2022-08-06 03:34:22)
              • ネタはネタであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい - 名無しさん (2022-08-06 09:34:23)
  • バンシィ実装直後なおかげで相手に2機バンシィとかあるから今はめちゃくちゃ動きやすい。Aフラ~A+のマッチで与ダメハイスコア更新出来た。 - 名無しさん (2022-08-05 09:55:29)
  • バンシィ来たと思ったらこいつだった… - 名無しさん (2022-08-04 14:25:42)
  • ロングライフルのがいいのは確かだメインはよろけ取れないもんだから収束って割り切ればがスラ撃ち腹ビーで強強判定高蓄積バアアルカンされても蓄積取られる前に一機くらいなら対処できそうだし、補助ジェネ盛でさ。 - 名無しさん (2022-08-04 11:02:37)
    • ユニコなら腹ビー単射→追従1で蓄積取れるぞ(なおサイコミュジャック) - 名無しさん (2022-08-05 10:48:49)
      • 腹ビー単射に集中力を割くくらいなら打ち切った方が良い気がする。 - 名無しさん (2022-08-05 10:58:09)
        • 言うほど神経使うか?ショトカ使うだけやで - 名無しさん (2022-08-05 14:36:09)
          • というより武装切り替えの隙とかあるし撃ちきって問題はないと思うな 確実性も上がるし - 名無しさん (2022-08-06 09:36:59)
  • ショットライフルは6/8ヒットで蓄積だけど8発っていう母数自体が少なすぎないか?集弾率悪くても通常のジオンショットガンと同じならなんとでもなりそうな気はする。でもとりあえずロンサと腹ビーのCT減少、緩衝材強化があればもっと積極的に攻められるのになとは思う - 名無しさん (2022-08-04 07:30:09)
    • ジオンSG基準じゃなくてズサやドーベンの拡散ビーム基準で性能調整してたんじゃね?それで1発撃ってもオバヒしないからそれらより控えめの性能にされてるとか - 名無しさん (2022-08-06 12:31:33)
  • メインのショットライフルをイフリートショットガン並みにしてくれればやれると思うなぁ なんで300コストの武器より弱いのか‥‥ - 名無しさん (2022-08-04 01:58:34)
    • あれは300コストどころか550の武器レベルよ、イフがSG以外特に取り柄がないから許されてるだけで。 因みにアレと同じような性能になると間違いなく強すぎると思う - 名無しさん (2022-08-04 10:11:21)
    • あれと交換してくれって本気で言った方がいいレベルでこの初期ショットガン弱いよ - 名無しさん (2022-08-04 20:53:45)
  • 強み自体はしっかりしてるから何かしらの強化がくれば一気に環境に入れそうなんだがな 多分その強みが微妙に働いて強化が来ないくらいの戦績になってるんだろうが - 名無しさん (2022-08-03 22:03:56)
  • 脚部積まないとビームマグナムが辛い…よろけ値低いし爆風で足に撃たれるぐらいならマニュで胸とかに流した方が良いかも - 名無しさん (2022-08-03 11:30:05)
  • ユニコーンのマグナムに比べてこのショットライフルはなんなのだ…本当に同じ700コストの素の装備なのか…? - 名無しさん (2022-08-03 02:02:03)
    • νのBRと同レベルなのでそこは問題ない - 名無しさん (2022-08-03 06:06:12)
      • これがνのBRと同じな訳無いだろ、拡散率が異常過ぎる - 名無しさん (2022-08-03 08:31:55)
      • νBRは全然使える武器だよ。バズの方が使いやすいというだけで火力や蓄積の回転自体はBRのが上だし蓄積値の計算が出来るから組み合わせでヨロケを取るってことがやりやすい。こいつのショットは撃った時点じゃ相手にどれくらい蓄積するのか計算不可能なのが本当に酷い。 - 名無しさん (2022-08-03 08:35:02)
      • この弾のバラけ方はどう見ても不良品 運営にしっぽ振るにしてももうちょっと理論的におねしゃす - 名無しさん (2022-08-03 09:35:07)
  • 他700スタート機と比べてのサザビーの特色って腹ビだけ? - 名無しさん (2022-08-02 22:02:19)
    • トマホークも。割と亜空間サーベルしてくるから、舐めて甘えた動きしてると引っかけられる - 名無しさん (2022-08-02 22:06:59)
    • 強いて言うなら盾壊れたサイコフレームの時の頭おかしい旋回だけだと思う。パワアクは先ず発動しないし… - 名無しさん (2022-08-02 22:22:19)
      • 盾壊れてサイコフレーム発動すると旋回早すぎて射撃できなくなるわ・・・ - 名無しさん (2022-08-02 22:26:32)
        • 機体がピーキーすぎる、を体感できるよなあれ - 名無しさん (2022-08-03 03:07:37)
      • いまの格闘ぶんぶん環境ならタックル吐くよりパワアク2目当てでサーベルカチあわせて止めたほうが安全な場面わりとあるからパワアクも特色ととれなくもない。 - 名無しさん (2022-08-03 02:43:54)
  • 足折れやすすぎる・・・ユニコーンの足回復2回できるのずるいよな、、、せめてサイコフレーム発動したら全快しないかな - 名無しさん (2022-08-02 21:35:52)
  • 今週で丸1年経過。つまり強化入るのは今週だな。 - 名無しさん (2022-08-02 09:27:35)
    • 調整入るのは毎月末のみだぞ - 名無しさん (2022-08-02 13:33:56)
  • 必要なのは任意発動の無敵だよ。大佐も何か覚醒的なものはないんですか!? - 名無しさん (2022-08-02 01:02:09)
    • ララァを召喚しよう - 名無しさん (2022-08-02 02:41:27)
      • 普通に回避2以上にしてもらえばよいのでは(名案) - 名無しさん (2022-08-02 09:28:11)
        • 回避2にしたところでマニュとの取捨選択になるの変わらんやろ。スラの初期消費と回避時のスラ量合わせたら100%突破するんやで?どの道ヒットボックスによる不利は変わらんから、ダメコンと格闘姿勢制御、もしくは白プロくらい貰わんと話にならん。もちろん、腹ビーのOH時間短縮や追従の蓄積アップみたいな武装強化も必要。 - 名無しさん (2022-08-02 15:58:53)
  • もうバルギルライフルで良いよ。ムーンが持てるんだし、ロングライフル共有してるサザビーが持ててもいいでしょ - 名無しさん (2022-08-01 17:20:39)
    • グレネードが増えるから武装枠が足りない - 名無しさん (2022-08-03 12:55:46)
      • うーんこの - 名無しさん (2022-08-05 19:08:35)
  • タイマンならユニコーンに勝てるけどこの豊満な体系で複数期からマグナム撃たれるし散弾も吸いやすいんだよな - 名無しさん (2022-08-01 15:38:14)
    • 先手さえ取れれば、かな。 - 名無しさん (2022-08-02 09:28:39)
  • ユニコーン相手が楽ってわけでは無いが前よりはマシな気がする。 - 名無しさん (2022-07-31 23:59:23)
    • ユニコーンのバズさえ当たらなければマニュ撃ち腹ビームで割りと有利。ロングサーベルで格闘範囲的にも有利。かち合ってもパワアクで有利。ザク4も止められるので今は汎用機としては仕事出来るほうだよな - 名無しさん (2022-08-01 04:22:17)
  • 700スタート汎用ってサザビーを除くほか機体は皆高蓄積バルカン持ってるんだよなぁ、サザビーにもくれんかな - 名無しさん (2022-07-31 21:39:18)
    • 高DPSミサイルと追従で我慢してね、てことでは? - 名無しさん (2022-07-31 21:53:25)
      • ダメはいいからこの情けない蓄積値の追従を何とかしてくれと思わん? - 名無しさん (2022-08-01 05:18:22)
        • 実装からずっと思ってるよ - 名無しさん (2022-08-01 17:19:08)
  • 主兵装のビームショットガンの性能がひどすぎるに尽きる、着弾がばらけて毎度毎度安定しない上にそもそものよろけ値が低すぎる、副兵装の盾ミサはリロードが優秀な反面サザビーのでかい図体じゃ被弾面積さらしてまでの撃ち合いはなかなか厳しい、追従及び挟撃ファンネルはOHが長くよろけ値は3%ユニコーンの登場で使えない、切り札の腹メガ粒子砲は切替え時間とOHがあまりにも長い、これらの武装面が使いやすくなるような調整が来れば万々歳なんだけど如何せん現状の戦績が平均程度には出てるから武装面じゃなくて耐久面にアッパーがかかれば少しはマシになる - 名無しさん (2022-07-31 21:19:57)
    • 他のショットガンでもそうだけど、広がりやすさはともかく、ばらつき固定でいいよね。大体どのへん狙えばどれくらい当たる、ってプレイヤー側で慣れればいいんだから。 - 名無しさん (2022-07-31 21:44:01)
    • よろけ値が実弾SGに負けてるのはビームだからって理由で納得しようがある。フルヒット時の攻撃力すら負けてるのはどういうことなのよ… - 名無しさん (2022-08-02 00:33:48)
  • で、こいつどうするよ?データ云々はともかく、ここまで言われるってことは明らかに足りて無いってのも事実だろうし…このまま放置は産廃まっしぐらぞ? - 名無しさん (2022-07-30 23:28:50)
    • 強化されない程度のデータ(戦績)がとれてるってことは別に産廃じゃないってことじゃね? まあ700は環境の変化が激しいからユニコーン登場でまたそのデータも変わってくると思うけど - 名無しさん (2022-07-30 23:31:28)
    • 多くは見ないけどA+レートでも稀に見るからよほどサザビー好きの職人機体街道を走ってる可能性はありそう - 名無しさん (2022-07-30 23:34:33)
    • 大分きついけど武装火力が高すぎて与ダメ10万は余裕で超えるから上方修正は多分ないな てか武装火力さえ高くなければもっと早いうちから修正は来てた - 名無しさん (2022-07-31 20:38:28)
    • でもロンビー装備はそこそこって声はここで結構聞くよ - 名無しさん (2022-08-01 17:57:43)
      • ロンビー装備はそこそこ× ロンビーだとBSRより遥かに楽△ BSRが辛すぎる◎ - 名無しさん (2022-08-01 22:57:24)
  • 対面にユニコーンいたら明らかに他の機体よかシルエットが小さくてサザビーの大きさがより際立つな - 名無しさん (2022-07-30 22:26:42)
  • さすがにユニコーンの実装で戦績は変わってくるだろうから今後は何らかの調整が必要だと思う、運営もSレート帯の実力があることはわかってるしせめてSレートでこいつを乗って数字上のデータだけじゃ分からない不足感を知ってほしい - 名無しさん (2022-07-30 02:27:48)
    • むしろサザビー的には楽な環境になって強化が遠のくと思ってる。ユニコーンより強いとかいう話ではなく相性的にνやムーンよりはやりやすいって意味で。 - 名無しさん (2022-07-30 08:42:28)
      • ユニの細さと爆風付きビームと硬さがサザビーと吐くほど相性が悪い 正直サザビー乗りはバリア―に対してそんなに脅威を感じてない 引いて豊富な射撃兵装で削ればいいし - 名無しさん (2022-07-30 18:41:55)
        • そりゃ対面のバリア使いがヌルかっただけだろ。腹ビ構えて突っ込んだ矢先にちょうどバリア張られてみろ吐くほど辛いぞ?上位のνやムーンはそれを狙ってやってくる。 - 名無しさん (2022-07-31 03:26:57)
      • 武装の回転率がボロ負けの下位互換だからなあ、流石にって感じだが - 名無しさん (2022-07-30 20:10:49)
      • 俺も同じように感じる。むしろシナンジュやユニコーンみたいな格闘よりの機体のおかげでパワアクの強さを感じることが多い。サザビー使ってて一番やりにくい相手はνだと思うわ。 - 名無しさん (2022-08-01 23:18:20)
    • ユニコーンみたいな特定機体に特攻な機体はバランス壊すよね。ファンネルもちをユニコーンいる戦場で50%の戦績出せるようにしたらいない戦場じゃ強機体になる。それでもしシナンジュとかファンネルなしが勝率下がったら強化されてその分ユニコーンに対して大きく有利になる、そしたらユニコーンが強化されて・・・ - 名無しさん (2022-07-30 17:42:39)
  • 腹ビーによろけ属性付けて、追従も1発の蓄積10%にしてもいいんじゃねえかな - 名無しさん (2022-07-29 21:36:00)
    • ハイゴックの魚雷の強化版みたいで使いやすそうでいいですよねその案、撃ち分けすればさらに手数増えてお得ですし - 名無しさん (2022-07-30 02:40:59)
    • そもそもOH時間をだな・・・ - 名無しさん (2022-07-30 20:08:06)
  • 誇張抜きで今までは出撃すれば10万は軽く超えてたけどユニで一気にきつくなったわ - 名無しさん (2022-07-29 21:32:28)
  • 今までの汎用は急接近すれば腹ビーコンボからの大ダメージが期待できたけどユニが散バズ持ってるせいで面倒くさいことになった - 名無しさん (2022-07-29 20:12:28)
    • 散バズもそうだけど1番厄介なのバルカンだな。射撃補正もともと高い上に高蓄積高DPSに加えて実弾だから謎の耐実18なサザビーにすごい刺さる。引き撃ちされるだけでよろけで追いつけない上に最低5000くらいは持ってかれる。流石にサザビーが不利 - 名無しさん (2022-07-29 21:11:30)
      • 与ダメスクリプトで計算して草生えたわ。ユニのバルカン600発/分で17発1.7秒よろけ、よろけ中の1.4秒14発追加で受けて計31発。射プロ1-4積んでた場合で実弾盛ってないサザビーだと6634ダメ。装弾数40発4秒撃ち切り。最初のよろけから動けるまで3.1秒。残り0.9秒で隠れるか反撃して動き止めれないと全弾命中8560ダメ。これリロード11秒で200m先から撃ってくる。控えめに言ってもぶっ壊れだね。属性不利になりやすいサイサや足遅いFAZZでさらに威力半分だったから許されてた武器だろこれ - 名無しさん (2022-07-30 01:53:10)
        • それはやばいな、なんか新機体が備える新スキルや新武装がすべてサザビーに刺さってくるのはなんでだろうね - 名無しさん (2022-07-30 02:30:04)
    • いやムーンガンダムの方がよっぽどしんどかったろ。バリア張られてショット→バルカンとかエッジで攻められると泣きたいくらい辛かったわ。下格喰らうとプレートがよく刺さるせいでコンボも超痛かったしな。あれの詰み具合に比べりゃ所詮歩き撃ちの、切替も遅い武装で蓄積取られるくらいはまだまだ楽な方よ - 名無しさん (2022-07-30 03:38:45)
      • それあなたの感想ですよね(ムーンの平均以下という勝率を見ながら) - 名無しさん (2022-07-30 05:56:23)
  • 駄目だ…ユニコーンとのダメージレースに多分負けてる それなりにサザビーを使えてる自信があるけど今までにない押され方をしてる - 名無しさん (2022-07-29 19:53:18)
    • 言葉に表すのが難しいけど,どんなに切っても打ってもずっとキツイ 枚数が減らない - 名無しさん (2022-07-29 19:56:27)
      • そりゃまあ、シナユニのほうがテンポよく寝かせられますからな。こっちは糞みたいな30秒OH腹拡散とムーンライフルのみ、あっちは切り替え遅くない三種即よろけと三種格闘とマニュ無効スラ撃ち主兵装、そして蓄積超優秀な散弾バズと強バルカンとすぐチャージできるマグナム。何をやっても下位互換 - 名無しさん (2022-07-29 20:34:55)
    • 中距離からマグナム撃たれるだけで完封されるからね。近づいたらバルカンで溶かされるから無理 - 名無しさん (2022-07-30 01:32:42)
  • この機体の問題は性能じゃなくて柔らかすぎる事だと思う。ヒットボックスに対して緩衝材が背中と足にしかなく両方Lv1でその上ダメコンも無いため捕まりやすい。HPもユニコと一緒で回復分も考えたらそれ以下になるし。とにかく瞬溶けしやすいってのが何戦か乗った評価です - 名無しさん (2022-07-29 19:11:44)
    • こいつ出すぐらいならドライセンとか出した方がまだ堅い分マシなんじゃないかと思えるレベル - 名無しさん (2022-07-29 20:27:35)
      • 初めからドライセンくらいの耐久があったら、カチカチ壁汎用としてまだ何とかやれてたと思うんだよね - 名無しさん (2022-07-30 02:39:28)
  • 基本的安定を取って格闘は大型サーベルから入ってるんだけど大型下二刀下決めた後の追撃って何がいいんだろ?今のところ盾ミサで追撃してる - 名無しさん (2022-07-29 18:23:50)
    • 追従2発が安牌かな、ジャックされてて使えないときはミサって感じ - 名無しさん (2022-07-29 18:28:21)
  • 今のレート出したらダメな機体に成り下がってる…頼みの綱であるファンネルさせ取り上げられたらもうキツいってレベル超えてる…νはバリアとフィンファン取り上げられるだけで済むけど、こいつはあの体格でガードもないのに取り上げられるし、部屋で試したけど、ファンネルないとデスコーンに対して先制よろけとか無理…散弾バスもあるからフルヒットしやすいからさ…どうしてこうなっちまったんだろ… - 名無しさん (2022-07-29 16:48:50)
    • >頼みの綱であるファンネル この時点でエアプ感すごい - 名無しさん (2022-07-29 16:53:31)
    • ぶっちゃけネタで書いてるとしか思えんな。νがバリア取り上げられるだけで済むってそれ完璧に致命傷じゃねえかw追従でヨロケ取るのなんて腹ビ単射→追従をやる余裕がある時くらいで別に無けりゃ無理に使う必要無いしνやムーンに比べりゃ影響はあまりに軽微。ユニコーンは腹ビを防ぐ手段がなく格闘ブンブン機体なのに中判定だからパワアク2と超リーチのあるサザビーなら対応しやすいしνのみが覇権握ってた時代より圧倒的に今の方がマシだろ。 - 名無しさん (2022-07-29 17:08:21)
    • バルギルとかヤクトみたいな追従2発よろけ組と間違えてる? - 名無しさん (2022-07-29 18:27:52)
      • 10%だったらここまで糞糞言われてないよな…… - 名無しさん (2022-07-29 18:53:51)
    • >頼みの綱であるファンネルさせ取り上げられたらもうキツいってレベル超えてる…νはバリアとフィンファン取り上げられるだけで済むけど 逆ゥ!サイコミュ兵装への依存度が逆ゥ! - 名無しさん (2022-07-29 19:09:02)
    • 批判の声多いけどサザビーの追従挟撃は超重要だぞ。腹ビー単射に合わせるのはもちろん自他ダウン追撃、低い蓄積も次点の行動につながる。挟撃は放っておくと威力4800いくから遮蔽物に隠れようとしてるやつの燻り出しや逆にダウン無敵相手の起き攻めに使える。ダメージ取りも相手動かしてスラ有利取ってくのもこなす何でも屋みたいなもん。逆に使わないって人は縛りプレイでもしてるんかってレベルでどうかしてる - 名無しさん (2022-07-29 22:21:50)
      • 確かにvやムーンほど深刻じゃないけどサザビーの追従は地味に助かるダメージソースなんだよね、木主はさすがにサザビーのファンネルに全幅の信頼を寄せすぎだとは思うけどそこまでボロクソに言ってやらなくてもいいと思う - 名無しさん (2022-07-30 02:34:51)
      • 露骨なサザビー潰しでしょうね。腹ビーに始まりテクニカルな動き要求される分、上手い人が使うとすごく強いけど下手な人が使うとすごく弱いって言う万人向けじゃない機体。上方して万人向けに調整するにも戦績低くないと調整しない運営自身のルールがあるから上手い人のピック率下げにきてるんだと思うよ。アクションゲーなんだから練習しがいのある機体の方が面白いんで、やり方がクソだけど - 名無しさん (2022-07-30 02:52:03)
      • 所詮追加のダメージ源というに過ぎないのよ。腹ビ単射→追従って連携が出来ないのを除いて立ち回りに影響を与えるもんじゃないしそれだって別に撃ち切りにしとけばいいだけの話。バリアという切り札をもがれるνやそれに加えて最大のダメージソースであるプレートを封じられるムーンに比べりゃ全く困らん。木主の発言は明らかにνやサザビーに乗ってないやつが言うことでエアプ認定が妥当でしょうよ。 - 名無しさん (2022-07-30 03:34:04)
        • 所詮ダメージ源としか見てない人はわかってないですよねって話してんだけど。腹ビー撃ちきればいいって言ってる時点で対して乗ってないだろ。30秒のOHと1発分のリチャージじゃ手数が倍違うんだよ - 名無しさん (2022-07-30 05:18:25)
  • シナンジュのダメコンにユニコーンガンダムNT‐D時の攻撃姿勢制御といいサザビーが喉から手が出るほど欲しいスキルを後輩たちが携えて参戦してきているのを見ていると寂しものを感じる、原作では3年経ってるから技術格差だいぶ開いてんだろな - 名無しさん (2022-07-29 16:00:03)
  • もうちょっと固くなってくれれば戦いやすいんだけど、戦績は平均程度には出てるみたいだから強化はないんだろうけどいかんせんもろいよなぁ - 名無しさん (2022-07-29 15:54:09)
  • ユニコーンの爆風マグナムが足に刺さる刺さる、足の緩衝材ムーンと同等かそれ以上にしてくれませんかねぇ。こいつ足太すぎなんですよ - 名無しさん (2022-07-29 10:56:04)
    • 耐爆つけようぜ! - 名無しさん (2022-07-29 13:29:46)
      • 耐爆?爆発反応装甲じゃなくてか? - 名無しさん (2022-07-29 14:59:28)
        • 間違えた☆テヘペロ - 名無しさん (2022-07-29 16:28:38)
  • 700は意地でもこの機体で出てやるって人いる?自分にはもうサザビーしかないんですよ - 名無しさん (2022-07-28 23:11:28)
    • 意地って程ではないけど結局スラ撃ち腹ビーがあるから何かと便利で今でも使うよ。ただシナンジュ引いてからは出番少なくなったのは間違いがやっぱりサーベル引っかけが簡単にはやりやすいのは扱いやすい。実際に交戦距離の近いユニコーンにはまだチャンスある方。シナンジュ、νのような射撃制圧しながら格闘も出来ますみたいな汎用抑えるのはまじできつい - 名無しさん (2022-07-29 06:55:10)
    • 色々試したい方だからサザビーも乗ってるけど状況的にはむしろやりやすくはなってる、バリア持ちに強ZZって戦場はメガ粒子砲は封殺されるしパワアクあっても格闘戦させてくれないし出キツかったけどシナンジュもユニコーンも素直にメガ粒子砲食らってくれるし二種格闘持ちはかち合う事多いからパワアクもよく仕事する、まぁシナンジュはできる仕事がサザビーの上位互換って感じだからユニシナへのちょっとした嫌がらせ位にしかならないけど - 名無しさん (2022-07-29 09:25:12)
    • 自分はロクな☆4がいないのでサザビーを使ってます。ユニコーンばっかの状況ですが接近戦になりやすいので、何とか戦えなくはないって感じですね。上の枝の方のようにメガ粒子砲が効くのとファンネルを封じられても、もともとサザビーは挟撃は一発OBなのもあって影響はまだ少ないですし。ただ、やっぱりサザビーはデカいので散弾バズやらマグナムで簡単に止まることと遠距離でもデカいせいでヘイトがやたら高いのがきついですね - 名無しさん (2022-07-29 09:37:00)
    • 俺はサザビーが好きだ!サザビーでS-までレートを上げたと言っても過言ではない ムーガンはユニによって完全に死んだけどまだサザビーには虎の子の腹ビーが残ってる! バリアが無い戦場はむしろ好機! 腹ビーコンボで必ず一機を持っていくつもりで戦えば十分仕事をしてる - 名無しさん (2022-07-29 10:40:30)
      • 刺し違えてでも一機は持っていくって感じでいいですよね、実際はフルコンボ入れても落としきれなかったり、途中でカットされたりで消化不良なことが多い自分です - 名無しさん (2022-07-29 15:01:46)
  • 悲報、ユニコーンの散弾バズがダメコン2抜けてしまう、強バルカン追撃でダメコン3も抜けてしまう・・・ - 名無しさん (2022-07-28 23:10:34)
  • サザビーより後発☆4機体がサザビーより圧倒的にヒットボックス小さいのばっかなのに防御スキルが充実してるの納得いかないよなー - 名無しさん (2022-07-28 22:58:53)
    • それな、サザビー700汎用じゃ相対的に一番もろいまであるからねぇ - 名無しさん (2022-07-28 23:06:38)
  • 早くトークン集めて新機体買えって前から言ってるだろ〜。サザビーなんてこんな物だから何か期待しても結局焼け石に水だよ。 - 名無しさん (2022-07-28 22:32:24)
    • なまじ希望を感じさせるくらいには武装が揃ってるから、なかなか諦めがつかんのよ - 名無しさん (2022-07-28 22:37:15)
      • まぁ最低限必要なものは付いてるんだし2000回もつかえば勝率安定するだろ……修行僧になるんだ - 名無しさん (2022-07-28 22:48:21)
        • もう2300回搭乗してるけどなかなか戦績は安定しません・・・ - 名無しさん (2022-07-28 23:05:47)
  • NT-D後のユニコーン見てると、格闘姿勢制御(もしくは白プロ)が付けばブンブン丸でワンチャンあると思うんだよなぁ - 名無しさん (2022-07-28 22:03:20)
    • 格闘姿勢制御いいですねぇ、味方のユニコーンがデストロイで気持ちよさそうに格闘振ってるの見たら羨ましい限りですよ - 名無しさん (2022-07-28 23:07:56)
  • サザビーはこれからも腹ビーとロングサーベルで飯を食っていこうと思う - 名無しさん (2022-07-28 21:43:56)
    • ロングライフルを忘れてるゾ - 名無しさん (2022-07-29 06:03:59)
  • ヒットボックスもステータスの一つになるだろうバトオペでこの体格でありながら緊急回避や緩衝材のレベル耐久値が相対的に低すぎると思う、現在の環境におけるサザビーの役割も同コスト汎用にとられつつあるし何か希望の持てる調整を今回は期待してたんだけどなぁ - 名無しさん (2022-07-28 21:23:50)
  • 唯一の役割であったザク4を止めるという役割がユニコーンに奪われてしまった。これでこいつを使う理由は完全に無くなってしまった・・・・ - 名無しさん (2022-07-28 21:01:58)
    • 悲しいけどザク4はシナンジュでも十分にとめられるんだよなぁ - 名無しさん (2022-07-28 21:25:08)
  • ふふふwwユニコーンの散弾がげぼほどキツイ - 名無しさん (2022-07-28 19:53:31)
    • おデブでダメコンもないサザビーにとっては天敵ですよね - 名無しさん (2022-07-28 23:09:48)
  • シナンジュにしろユニコーンにしろ近距離格闘するのが増えると割と有利な場面も出てくるんだよなぁ、νとムーンが相性最悪だけどシナユニは意外にいける - 名無しさん (2022-07-28 19:36:32)
    • パワアクとMAあるから格闘振り合いの接近戦まで持ち込めればなんだかんだサザビーの強みは行かせられるからな。まぁそこに行くまでが一層きつくなったわけだが! - 名無しさん (2022-07-28 20:03:01)
      • 回避2とかMA2とかダメコンとかどれかだけ付くだけで大分違うとは思う - 名無しさん (2022-07-28 20:08:13)
        • 回避2は意味ないだろ - 名無しさん (2022-07-28 22:23:37)
          • 意味ないことは無いけどね、とっさに回避はいた後の択が増えるに越したことはないし、カウンター成立後に敵が釣れた時の読み合いや時間稼ぎのあがきに使える - 名無しさん (2022-07-28 23:23:33)
            • MA活かすために基本スラ吹いてるから回避3くらいじゃないと回避1と変わらんでそ - 名無しさん (2022-07-29 02:01:54)
              • だったら回避4を付ければ良いのでは?(名案)ジ・Oとキュベレイ相手にゴキブリの如く逃げ回った総帥の乗る機体だぞ、カサカサ転がり回る姿こそ相応しい - 名無しさん (2022-07-29 09:30:07)
                • 回避4でもどうせスラ消費60%とかになるからそこまで転がらんとマジレス - 名無しさん (2022-07-29 13:31:33)
  • ただでさえ弱いファンネル関連が対面ユニコーンだと使えないのか、もういらんやろこれ - 名無しさん (2022-07-28 18:55:13)
    • 上手い人は腹ビー単発に追従でよろけ狙うから影響大きそう - 名無しさん (2022-07-28 18:56:25)
      • すまない少しイラついて乱暴に書いてしまったけど、腹ビーの撃ち分けするのにいる人もいるんだった、最近はシナンジュが多くて単射から追従でのよろけが安定しなくて撃ちきったほうが確実かなぁと思っただけ - 名無しさん (2022-07-28 21:37:26)
  • 高レベルの700機体が当たり前な顔して700戦に出てくるのもあってか、それらとは圧倒的に機体スペック差があるサザビーはトータル戦績は平均を上回るくらいになってるけど、正直700機体だけの戦場ならこいつやムーンは1段劣る性能なんじゃないの? - 名無しさん (2022-07-28 18:48:47)
    • どうにかして機体の評価下げないと◯ぬ病気かなんかなの?修正された機体とそうでない機体があって戦績も示されてるんだからそれ以上でも以下でもないだろ - 名無しさん (2022-07-28 22:04:59)
      • めんどくせぇから喧嘩腰でからんでくんじゃねえよ - 名無しさん (2022-07-28 22:45:30)
        • めんどくせぇから事実無視して機体下げるために出張してくんじゃねえよ。絡まれたくないなら愚痴板行け - 名無しさん (2022-07-29 12:07:12)
  • アックスから入るのがほとんどだかアックスから入って下下下入れたい・・・ - 名無しさん (2022-07-28 18:06:39)
    • それ分かるよ、なんで格闘主兵装のCTが4秒とか激長なんでしょうかね?こいつぐらいでしょ、もはやアックスぐらいしか取り柄ないんだからせめてそこくらいは普通のCTくださいよって - 名無しさん (2022-07-28 18:44:29)
  • サザビーはじめ人気あるのに弱くて修正要望来てるのに無視している件について、赤ハロが運営の人に理由聞いたら、戦績が悪くないから上げられないって言われたらしいな。持ってるやつはコイツ乗ってバカみたいに負けてくれ。俺はユニコーンに乗るけどな - 名無しさん (2022-07-28 17:04:02)
    • 多分低レート(S以下)だと無双状態なんでしょ…で肝心のS帯はそもそもサザビーを選出しないから結果修正無しなんでしょ - 名無しさん (2022-07-28 17:06:34)
      • S以下はまだ未実装のSまで含まれてるから全部低レートだな! - 名無しさん (2022-07-28 17:35:23)
        • 伝説のS+兄貴!? - 名無しさん (2022-07-28 17:54:03)
        • ちょっと以下の用法間違えただけだろうにネチネチと…横からだけどカスマで乗ったりするけどほんとA+までならそこそこ動けるぞ(ただしロンビーに限る) - 名無しさん (2022-07-28 18:19:21)
          • このWiki内で有数な知名度を誇るネタを振られて拾わない方が失礼やろ - 名無しさん (2022-07-29 06:02:37)
    • 今回も高レベルの700コス機体に強化入ってるところ見るに、それらに比べたら圧倒的に強いサザビーは当然戦績いいのだろうね・・・ - 名無しさん (2022-07-28 18:25:16)
  • 1年たっても強化がもらえないのならもう開き直って700適正マップではこいつ乗りまくるよ、周りになんと言われようがこいつの戦績は700環境でも遜色ないと運営が認めたみたいなもんだからな。それになんだってサザビーが好きだからね - 名無しさん (2022-07-28 17:02:32)
    • ええ心掛けやん好きな機体で楽しんでこそゲームやで。 - 名無しさん (2022-07-28 18:14:42)
      • ありがとうあなたの言葉が何よりも嬉しいよ、頑張る - 名無しさん (2022-07-29 00:58:01)
  • こいつは強いです だからレートで出しても許してねw - 名無しさん (2022-07-28 14:19:16)
    • 今日はどれに乗ろうかな。ステイメン、それとも高ゲル? - 名無しさん (2022-07-28 16:49:50)
      • いいね! お勧めはゼフィ 3年も強化無いから550不動の最強ぞ - 名無しさん (2022-07-28 16:56:35)
  • ムーンガンダムの方が強化されちゃったよ…サザビーあいつよりは強かったんだな…ボリュームゾーンの現実はこうなんだろうな。薄々そんなこっちゃないかとは思ってたが - 名無しさん (2022-07-28 14:13:47)
    • ショットライフの挙動はおかしいけどな。せめて不良品は直せとよ強く思う。 - 名無しさん (2022-07-28 14:15:12)
    • 実装初期に強い強い言われて、弱兵が戦績下げまくったんじゃねーの?こっちはνに吸われて玄人しか乗らなくなった、みたいな - 名無しさん (2022-07-28 14:29:06)
    • この期に及んであのガバデータだけで優劣決める馬鹿が居るとは思わなかった。しかも上位互換が存在する機体で - 名無しさん (2022-07-28 16:49:03)
      • いろいろと酷いコメントだな - 名無しさん (2022-07-28 18:12:34)
        • 打ってる本人の頭がガバなんや。許したってや - 名無しさん (2022-07-28 18:15:46)
    • ムーンの方のコメ欄で言ってたけど、ユニコーンまみれの戦場だとメイン武装のプレートが封印されまくるから、これを見越しての強化だった可能性 - 名無しさん (2022-07-28 18:49:58)
  • 射撃戦なら割とできる機体ではあるけど、やっぱり - 名無しさん (2022-07-28 13:46:40)
    • 途中送信失礼…格闘挟まないと全然ダメージ出ないし、近づくとシナンジュと強乙乙がちーっす!とばかりに向かってくる…レートでは出してないけど、ルームマッチでしか許されなくなってるの辛いから、ショットガンとかいじって欲しいかなと思う。νやシナンジュもいいけど、こいつもレートで出せてバランス良くして欲しいかなとは思う - 名無しさん (2022-07-28 13:50:40)
  • シナンジュにダメコンあってそれよりデブなこいつにダメコンないのほんとおかしい。 - 名無しさん (2022-07-28 13:19:29)
    • もういっそのことダメコン付けるだけじゃなくて強判定にしてくれ。 - 名無しさん (2022-07-28 13:20:42)
      • 白プロにしよう - 名無しさん (2022-07-28 14:30:03)
  • さっきバッジついたサザビーとたまたま2回マッチしたけどシナンジュやνガン、クシャ達の中でボコスカ暴れまわって与ダメ16万超えとか出してたしああいう変態が数値上げてるんだろうな - 名無しさん (2022-07-28 11:34:46)
    • 明確に強みはあるし格闘も射撃も火力を取るという面ではかなり高性能だからね。自分より僅かでも腕が下の相手にならポンポン与ダメも冠も出せる性質の機体、俺も16万くらいならかなりの頻度で出る。ゼフィだの初期のZZだのと比べるような機体じゃねえんだよな、まあ同格以上のプレイヤーの環境機相手にするとキッツイけど - 名無しさん (2022-07-28 11:47:14)
      • 今の流れでゼフィとかZZの名前出す必要あった? - 名無しさん (2022-07-28 14:14:21)
    • そんな試合、シナンジュならもっと火力出せるんだよなあ - 名無しさん (2022-07-28 16:50:44)
  • 明日の機体調整にサザビー乗りの命運がかかる、もし調整がなかったらゼフィやZZと同じような運命を辿るんだろうかなぁ - 名無しさん (2022-07-27 22:06:02)
    • ユニコーンのテストプレイ動画で言及されてたんだけどなんでもコイツとゼフィと百式は戦績悪くない(マジかよ)らしいから調整入りの可能性は大分低い 後ZZは一年ちょっとぐらいで大改造来て別物になっただろ!例えとして不適切だ - 名無しさん (2022-07-28 01:56:46)
      • そりゃ今の環境下でゼフィや百式、サザビー使ってる奴なんて乗り手を極めたベテランばかりだから数字だけの戦績は安定してるよ、そもそも出撃頻度の母数が少ないからあてにならんのよ - 名無しさん (2022-07-28 02:19:41)
      • 嘘はいかんな。具体的な機体名挙げてないでしょ。サザビーのことかもしれないが、そうでないかもしれない。嘘はいけない。 - 名無しさん (2022-07-28 09:33:45)
    • レートではもう乗ってないけど(シナンジュ相手のテストプレイは箱でやった)こいつは本気で日の目に出て欲しいとは思うけど、調整なしって画像で見たし無理だろうな… - 名無しさん (2022-07-28 02:36:52)
    • たぶんエアプなんだろうけどサザビーの立ち位置ってそんなド産廃どもと並べるようなもんじゃないからな?環境トップに比べりゃ劣るけど、て程度だよ。例えるなら現550環境におけるドライセンくらいはある。 - 名無しさん (2022-07-28 08:32:30)
    • サザビー本体よりもショットライフルをまともにつけるようにしてほしいわ。 なんだあの弾の飛び方、、、 - 名無しさん (2022-07-28 09:36:45)
    • ユニコーンが入るのに700汎用を強くするとは思えない、実装されるユニコーン強え!課金する!ってさせなきゃならないんだから - 名無しさん (2022-07-28 10:41:35)
      • え?これもしかしてコスト下のZの方が強いんちゃう?ってZZの時やった運営なんですけどね。いろいろ信用できない。 - 名無しさん (2022-07-28 14:16:59)
  • 武装がシンプルかつ即よろけも持ちってのがサザビーに全く当てはまらないから強化ワンチャンあるのでは?操作何度も高い方だし - 名無しさん (2022-07-27 20:37:18)
    • ロンビーがあるじゃろ? - 名無しさん (2022-07-27 21:39:16)
      • ムンガの時に装備してる射撃武器別で戦績出してたからショットライフルに調整が入る可能性がワンチャンと思ってる。 あの不良品だけはマジでな直せ。 - 名無しさん (2022-07-28 09:38:07)
    • こんなのが操作難易度高い訳ねえだろ。 - 名無しさん (2022-07-28 01:33:28)
    • サザビーは武装豊富だけど慣れると武装回ししやすい方だからな…正直戦ってて辛いけど与ダメは出せるんだコイツ - 名無しさん (2022-07-28 06:23:40)
  • 某配信の機体調整足りないからの運営の回答で戦績が低くないってのを鵜呑みにするならやっぱり職人が勝率支えてるんかね。職人がサザビーの戦績支えてて嬉しい反面、機体調整がされない事実に直面すると複雑 - 名無しさん (2022-07-27 20:01:00)
    • 動画内でも言っていた武装がシンプルだからはサザビーには当てはまらないから、おそらく650以下スタートの機体を使う人がいなくならない限りは強化来ないかもね。650以下スタート機体よりは強いから。それでもショットライフルは5割切ってると思ったんだけどな。。。強化前のムーンより勝率出てるってことになるし。 - 名無しさん (2022-07-27 20:22:58)
      • サザビー使い慣れてる人はそもそも射撃武器なんか悠長につかってないでクソ長いビームサーベルでひたすら斬りまくってる可能性がある……。 - 名無しさん (2022-07-27 20:38:11)
        • 実際、ほぼフルチャと腹ビー以外はほぼ格闘抜いてる。それでも無人ですら与ダメは出るし、なんか勝てる。自分以外の味方がサザビー乗ってなければな! - 名無しさん (2022-07-28 01:35:48)
      • ムーンの調整は強化前はバルギル用装備で勝率47.9% 少なくともサザビーのSR装備で調整が来ないのはこれよりも勝率が高い事を証明してるからやっぱりきつい、つらい言ってても火力あるから与ダメ出せて結果勝てるのかな?噛みつけば強襲も半壊させれるからそれが上手く出来ない自分が乗りこなせてないんやろうな。木主 - 名無しさん (2022-07-27 20:57:03)
    • 強みである腹ビー突撃とトマホークの範囲って部分は結構シンプルだし、戦績も650や600の高レベル勢が混ざる中平均ぐらい出てればOKってことになるからね…良くも悪くも無い数字を出してる可能性はまあまああると思う - 名無しさん (2022-07-27 20:42:00)
    • たまに使うけど、ぱっとしない試合内容でも何故か好成績で困惑することはある - 名無しさん (2022-07-27 21:47:39)
  • こいつは明日強化が入る 俺はそれに賭けた - 名無しさん (2022-07-27 15:04:41)
  • ショットライフルが全くいいとこなしなんよな。集弾性は悪い、グレはついてない、ってもうバルギルのヤツの方が高性能じゃんってね。サザビーって欠陥MSと思ってるのかな。運営はガンダムの知識をもうちょっとつけてきてもろて。。。。 - 名無しさん (2022-07-26 17:48:19)
    • せめて集弾性がまともになって腹ビー+SRが半分位ヒットすれば強ZZ止めれるような蓄積あれば働き所もあるんだけどなぁ - 名無しさん (2022-07-26 18:58:09)
    • 愛を貰えた機体と貰えなかった機体の差が激しい。かつて乙乙がBCも変形もなしで実装されたのがわかりやすい例。文句言われまくれば重い腰を上げてくれる可能性も - 名無しさん (2022-07-26 19:02:00)
      • もう1年近く文句言われまくってると思うのだが、、、まだ足りんのか。。。 - 名無しさん (2022-07-27 17:58:14)
    • コイツのショットライフル見ると水夫のショットガンの35%×15発ってかなりぶっ壊れじゃないかと思う - 名無しさん (2022-07-27 13:04:45)
      • スモーク以外の副兵装がお飾りの水夫と比べてもしゃーない - 名無しさん (2022-07-27 13:44:40)
      • あのショットガンが普通なんよ。ミスれば反撃喰らう距離で使うのに、適正距離で正面から撃ってもよろける・よろけないが運次第のギャンブル武器に誰が命を預けるかって。確実に完璧な形で撃って「ファンブル! 敵の攻撃!」とか無理ゲーすぎるよね。代わりに威力が高いとかあれば良いけどそれも低い上にやっぱりダメージすら運に左右されるというね - 名無しさん (2022-07-27 17:10:47)
      • イフのショットガンが良い意味でぶっ壊れなのか、こっちのショットライフルが悪い意味でぶっ壊れなのか、、、しかしここまで信頼性の低い武器はこのゲームで他にないんじゃないか - 名無しさん (2022-07-27 18:01:23)
  • さて今月こそはなんか強化もらえるんでしょうかな。 - 名無しさん (2022-07-25 09:30:07)
    • せめてショットライフルの整備不良だけでもどうにかしてくれ……。なんで足元に弾痕できるねん。 - 名無しさん (2022-07-25 20:10:00)
      • それな、、、ロングライフル持てって言いたいのかも知れんけど別売り武器持たないとゴミですってあんまりにも無能だよね。。。 - 名無しさん (2022-07-26 17:36:51)
        • 相方のνもBZ無いとまあまあ無能だからズッ友やで - 名無しさん (2022-07-26 22:14:14)
    • 来なくても気に病むことは無い。すべては彼の気まぐれなのだから - 名無しさん (2022-07-26 18:59:48)
      • 運営はそれで良くても全国3560億人のサザビーファンが納得できないでしょうよ! - 名無しさん (2022-07-27 11:55:35)
        • これは地球がもたん時が来てますわ - 名無しさん (2022-07-27 19:00:11)
    • ユニコーンとかの追加で更に下がる来月再来月ぐらいじゃあない知らんけど - 名無しさん (2022-07-27 13:09:25)
      • 1年たってそれなりの性能になったZZコースか、今だ地べた這いずり回ってるゼフィコースか、、、 - 名無しさん (2022-07-27 17:59:38)
  • 【BSRのよろけ値強化】【腹ビーの切替時間短縮orオバヒ時間短縮】【緊急回避をLv2以上にして瞬間噴射精密制御の追加】 この内容で強化してくれれば、強くなりすぎずにそこそこやれる機体になりそう。近接戦に関して言えば現状でも汎用最強クラスだから、射撃武装の取り回しを良くして格闘を振りやすくし、追加されたスキルで近接戦時の択を増やす事で、現在よりさらに長所を伸ばす感じ。 強判定にするのは雑に強襲の肩身狭くなるし、パワアク2やトマホークの長さ考えたら付けるべきではないと思ってる。 - 名無しさん (2022-07-25 00:38:51)
    • BSRのノンチャを無印バトオペのSG並の性能(具体的には一発よろけ値100)にすればとも思ったけど、流石にやりすぎかな・・・? - 木主 (2022-07-25 00:43:06)
    • 格闘姿勢制御がついたら格闘振りやすくなるからいいんじゃないかな - 名無しさん (2022-07-25 15:04:17)
  • シールド破損姿勢制御、強判定、フルチャを散弾にしてノンチャで即よろけにしたらええんでない? - 名無しさん (2022-07-24 23:23:31)
  • 強化するとしてどこやろか?耐久と格闘判定を中→強と、う~ん?やりすぎるとすぐ壊れかねないコストだしなぁ - 名無しさん (2022-07-24 19:26:25)
    • 姿勢制御追加と追従のよろけ値10%。メインに関してはロンライ引いてね、でFA。 - 名無しさん (2022-07-24 22:24:47)
  • 箱部屋で金箱からロングライフル出たwなお本体もある模様。 - 名無しさん (2022-07-23 12:03:13)
  • コンテナからロンライが出るかもしれないぞ!まぁ普通は出ないんだけどね。ダメコンと強判定ちょうだい - 名無しさん (2022-07-23 11:55:13)
  • シナンジュもやばいがクシャの照射をガンガン吸うので迂闊に飛び出すこともできねぇ・・・・・総帥!ガンエヴォに帰ろう!(白目 - 名無しさん (2022-07-22 22:34:19)
  • 遊撃として立ち回って強襲やシナンジュに火力出していくと割りと結果出てしまう。遊撃として立ち回ると1WAVE以上生き残るので時限強化ではない強みが生きてくるし。強化ZZ対面が異常に不利とは言え、強化来ない可能性もある。俺としてはショットガン距離120-30くらいでも確実にダメコン1を止められるようにして欲しいが。 - 名無しさん (2022-07-22 16:49:20)
    • こいつの唯一の強みがザク4止めることしかなく、その為だけにシナンジュ差し置いて出すのはチーム全体に大幅なディスアドバンテージでしかない - 名無しさん (2022-07-23 16:08:20)
      • ?強いとは言ってないんだが? - 名無しさん (2022-07-25 19:45:15)
      • 切れた。以外と勝率が出てて強化が来ない可能性があるという趣旨なんだが? - 名無しさん (2022-07-25 19:47:01)
  • サザビーはロングライフルさえあれば結構強いよ - 名無しさん (2022-07-21 10:30:36)
    • 別売り武器無くても強いシナンジュとか言う機体が居ってだな - 名無しさん (2022-07-21 18:06:16)
    • おk。シナンジュ乗るわ - 名無しさん (2022-07-21 22:49:38)
    • ロンライ持ってようやくBRνくらいじゃね? - 名無しさん (2022-07-22 10:39:18)
      • BRν舐めすぎ。マップ選べばあっちは強い - 名無しさん (2022-07-23 15:59:11)
        • マップ選べばロンサザも普通に強いぞ - 名無しさん (2022-07-24 09:48:59)
  • とりあえず個人的に修正して欲しい所は - 名無しさん (2022-07-18 22:38:08)
    • 失礼、もちろん耐久面(回避のレベル向上やアーマー値の増加)もなんだけど全体的な武装の蓄積値の増加や武装のテコ入れも出来れば欲しいと思ってる、特に前から言われてるSRの集弾性や追従の蓄積値増加や腹ビーの切り替え短縮等。あと個人的に欲しいのはサイコフレーム共振の旋回向上の値、シールドが壊れた状態で発動すると感度が高すぎて射撃がろくに当たらなくなるのは本当にどうにかして欲しい。 - 名無しさん (2022-07-18 22:43:06)
  • サザビー調整のために今日も楽しく爆散。楽しくないけど。 - 名無しさん (2022-07-17 23:34:59)
    • 与ダメなんか15万以上を何戦か連続キープ出来る位出るし、普通に成績いいから強化来ないんじゃねえかな。自分以外にサザビーが居るとガクッと成績下がるけど - 名無しさん (2022-07-22 01:08:45)
  • 白プロ付かないかなぁ。そしたらビームトマホーク生当てからゴリ押しもできるのに。レンジいっぱいならカウンターも怖くないし。 - 名無しさん (2022-07-17 21:01:24)
    • 白プロは望みが過ぎると思う。良くても攻撃姿勢制御程度でしょう。でもこれまで一切調整入れてこない運営の態度見てると機体値は低いと言わざるを得ない。今月で実装から約1年。期待値としてはここが最高かな。 - 名無しさん (2022-07-19 09:11:48)
      • 単なる徳ちゃんの気まぐれだと思うよ - 名無しさん (2022-07-21 23:04:43)
  • 射撃によるよろけ継続がしたい・・・ - 名無しさん (2022-07-17 19:26:29)
    • ロングライフル引くしかないねえ。まあいくら頑張っても沼武器なんて引けたもんじゃないのがバトオペだけど - 名無しさん (2022-07-18 02:29:35)
  • 久々にバトオペ復帰。とりあえずロンライ交換可能にしてくれ。つらい - 名無しさん (2022-07-15 22:50:58)
    • リサチケ落ちって1年だっけ?もしそうなら年末まで耐えて - 名無しさん (2022-07-16 22:19:48)
      • 調整が先か、ロンライのリサチケ落ちが先か…… - 名無しさん (2022-07-16 22:28:27)
  • トマホークもそうだけど切り換え時間は全体的に早くてもよくね - 名無しさん (2022-07-15 22:47:58)
    • 切替え時間が二刀サーベルくらいになったらうれしいけど、個人的にはCTを短縮してくれたらどっちの格闘兵装から入ってもフルコンボ叩き込めるから助かるんやけどね - 名無しさん (2022-07-17 23:41:55)
  • 強判定付けるかショットガンの蓄積上げるか、それだけで他の700汎用と差別化出来て選択肢に入ると思うけどなぁ。同コストでシナンジュという上位互換出したからには微強化程度じゃ釣り合い取れないでしょう。 - 名無しさん (2022-07-14 11:30:14)
    • 腹ビーの切替時間短くして、ショットガンの蓄積か集弾性上げてやるだけで普通に使えるようになるでしょ。追従の蓄積も上がるとちょっと強いくらいになりそう。 - 名無しさん (2022-07-14 22:25:32)
    • そもそも切り替えの遅さとか回避1とか細部も700不相応で、それでいてシナンジュの登場なわけだからシナンジュでおkにならないようにしなきゃ - 名無しさん (2022-07-14 22:38:15)
  • 他の700機体に比べたら弱いけど火力は出るし、月ライフル装備なら弱点のよろけも取れるから強化来ないのはちょっと納得(それでも少しは強化欲しい) - マーフィー (2022-07-13 13:13:29)
    • ショットライフルはせっかくサザビーの専用武装なんだからよろけ値に調整あってもいいんじゃないと思いますね、機体性能やスキルも現状シナンジュの下位互換なところもありますし大幅なアッパーがあってもいいんじゃないかと - 名無しさん (2022-07-14 00:15:55)
      • もしくは集弾性をものすごい上げるかだなぁ。至近距離でうっても足元に弾痕あったりするんだもん。 - 名無しさん (2022-07-14 00:26:22)
        • もうこの拡散性なら一発40位蓄積あっても良いと思うぞ、それでも強ZZは運が良くないと止まらないって位になるだろうから - 名無しさん (2022-07-14 01:22:46)
      • このコスト帯のメインとしては飛び抜けた産廃だよね…それかもう調整諦めてロングライフルをタダ同然で配るかのどっちかは必要かな。 - 名無しさん (2022-07-14 08:24:32)
        • めちゃくちゃ弱いって大声で言ってる人は多分SR装備なのかな?とは思ってる。ロンライ装備なら普通にやれるんだけど、ロンライ装備の入手率と格闘でガンガン殴りたいって人って人の人口が拍車かけてるのかなと - 名無しさん (2022-07-14 12:51:15)
          • ショットライフルは集弾性が悪すぎるんで批判されてるんでしょ。流石にアレは整備不良としか言えない。 それにこいつは格闘機のコンセプトなんじゃない?射撃戦したいならバリアなし、回避1、縦横ともにヒットボックスがデカいサザビーより他の出した方がマシな気がする。ムンガライフルで遠距離からでも撃てますってだけでそれが最適解とは思えない。 - 名無しさん (2022-07-15 09:50:17)
            • 横だが格闘行くときと射撃するときでメリハリ付ける立ち回りがこいつには合ってると思ってる。巨体に加えて防御的スキルのラインナップが貧弱過ぎるから極論スラMAXから腹ビ使える時じゃなければ前に行きたくないレベル(実際には流石にそんなわけには行かないけど)。でそういうリソースが無い時にダメージはそれなりに取れる射撃武装与えられてるんだからそいつで出来るだけ仕事したい。このニーズに噛み合わないのもショットライフルのクソなところかな。 - 名無しさん (2022-07-15 10:41:10)
      • たしかに700コスト機が持つ主兵装としては性能低すぎですよね - 名無しさん (2022-07-14 14:50:06)
  • めっちゃ今更なんだけどシールド破損制御無いのマジ???? - 名無しさん (2022-07-13 12:48:47)
    • あのスキル強襲機専用なところあるから難しいかも、その代わりに素の耐久をあげてほしいかな? - 名無しさん (2022-07-14 00:17:02)
  • ハイゴの魚雷みたくよろけ武装にならないかな、腹メガ。切り替え時間、オバヒ時間とか考えてそこまで壊れない気がするんだけど。 - 名無しさん (2022-07-13 12:17:06)
    • 単発撃ちができるから一気に壊れになるよ - 名無しさん (2022-07-13 13:16:45)
      • 魚雷と同じで完全な同時発射になるんだから壊れにはならんぞ - 名無しさん (2022-07-17 23:09:02)
  • 700機体がある程度揃ってきた環境でこいつ乗ってると回避1なのがきついな、兵装のよろけ値の低さや腹ビーの切替えの遅さが要所要所で気になる。逆にこっちは - 名無しさん (2022-07-10 17:50:47)
    • 武装構成がダメな機体じゃないからあとはスキル、武器性能の細かい数値よなぁ - 名無しさん (2022-07-11 13:16:57)
      • そうやね、武装構成は他の700汎用機と比べても遜色ないからよろけ値を全体的に上げてほしいとはおもうよ。スキルは現状のものでほぼシナンジュの下位互換になってるからこれからの運営の機体調整の方針にもよるけど自分としてはシナンジュの株を奪わないように格闘中くらいは止められないような機体にしてほしいかな、攻撃姿勢制御や耐久のアップが望ましいところ - 名無しさん (2022-07-11 22:25:46)
  • 700汎用の中で格闘寄りのこの機体が旋回一番低いのおかしいだろ、ヒットボックス一番でかいのに左右後退速度も遅いって何なんだ - 名無しさん (2022-07-10 16:20:04)
    • まずコンセプトが近接って言うこと自体がユーザーの決めつけだからね。実装時の紹介文には中近距離で状況適応力が高いとしか書いてない。近距離じゃないとダメって考えだと旋回やら何やら足りない気がしてくるけど、中距離もしっかりこなすこと考えたらそこまで不自由じゃない - 名無しさん (2022-07-10 17:00:21)
      • しっかりダメージ出そうとすると他の機体より格闘の割合を増やさなければならなかった(今はシナンジュも格闘振る系だが)のを考えるとやっぱり低くないか - 名無しさん (2022-07-11 11:16:07)
        • 格闘の割合を増やさないといけないってのが決めつけなんよ。射撃6格闘4でも十二分にダメージ出るよ。それこそ上手い人なら射撃7格闘3:くらいでも与ダメ13-4万いくんじゃないかな。格闘3-4割だと振るために追いかけることほとんどしないし、大体が仕掛けてきた相手を超リーチ格闘で捌く感じになる。シナンジュはダメ出すには格闘必須だけどコイツはそうじゃない - 名無しさん (2022-07-11 13:02:34)
          • サザビーの射撃兵装はよろけ取り性能低いから射撃だけで6割~7割のダメージ稼ぐような戦い方してたら他の汎用に負担かけすぎてるだけとしか言えない、前線で暴れる強襲やその前線を押し上げてくる汎用機を格闘振って追い返すくらいの勢いがないとこいつに乗る意味ないと思う、受け身で射撃垂れ流すサザビーならvやシナンジュ乗ったほうが活躍できるしな - 名無しさん (2022-07-11 15:36:20)
            • 普通に考えてよろけないからとボコボコに撃たれてても凸してくる奴なんか稀だしカモでしょ。それによろけ取り性能低いって言うけど高蓄積と即よろけ両立してるコイツでよろけ取れないは流石にない。普段から射撃使わない人の意見ですよね - 名無しさん (2022-07-11 18:08:28)
              • メイン武装にショットライフル持ってるかロングライフル持ってるかで話がかみ合ってなさそう。ショットライフルの信頼の低さは異状だと思うぞ。 - 名無しさん (2022-07-13 11:38:52)
                • 横だけどショットガン前提でサザビー語ってるやつなんて今時おるんかな・・・ロンビー持ってないとその時点で産廃でしょこの機体。ずっと乗ってたからこそ言えるけどあれ追加されてほとんど別キャラってくらい楽になったわ、それでも強機体ではないけど - 名無しさん (2022-07-13 15:18:00)
              • いやミサイルも焦点距離が遠いいから信頼性低いし,追従もそこまでよろけ値高くないからよろけ取り性能は低いぞ ムーンよりはあるかもしれないけど - 名無しさん (2022-07-13 13:59:59)
                • いやいや、焦点距離が遠くて困るのは至近距離で使う場合だけだし、そもそもレティクルに向かって直線軌道なんだから外してんのはエイムが悪いだけ。ショットライフルみたくランダム軌道で信頼性がないって言うならわかるけど流石にこれはないぞ。ほんと射撃しないんだな - 名無しさん (2022-07-14 13:59:53)
          • 「シナンジュはダメ出すには格闘必須だけどコイツはそうじゃない」の時点でダメだこりゃ。回避なし、バリアなし、ヒットボックス特大のこの機体で射撃戦ってさ。相手が格下って前提じゃないと成り立たんわ。 - 名無しさん (2022-07-15 09:58:01)
            • 回避がない、バリアがない、ヒットボックスが大きいどれもこれも近づけば近づくほどデメリットが増す要素なんだけど。君マジで何言ってんの - 名無しさん (2022-07-16 20:47:28)
            • サザビーは回避あるよ - 名無しさん (2022-07-23 01:53:04)
      • 誰もコンセプトが近接なんて話ししてないけどな - 名無しさん (2022-07-14 00:19:39)
        • 木主の主張の根源は全て、この機体が格闘寄りであるって前提に基づいてるんだが、よくわからないなら書き込まない方がいいぞ - 名無しさん (2022-07-14 14:09:11)
        • それも違くないか?木主は格闘振りたいのにサザビーは旋回が他の700汎用に比べて低くてやりづらいってのを言いたいんじゃないのかな?まぁ多少乱暴な言葉遣いで分かりにくいとは思うけど - 名無しさん (2022-07-23 11:34:25)
    • なんかここにはサザビーは射撃でもダメージとれるとか必死に熱弁してるやつ折るけどそんな使い方するくらいならv乗ったほうが有意義やし、そんな戦い方してるサザビーがいるせいで他の射撃機体のポジション奪ってたりデカいヒットボックスで射線ふさいだりしてる上に相手からしたらサザビーなんぞ射撃の的なんだから、さっさと強襲機に随伴して敵の前線崩しにいけばいいもの。格闘振ってなんぼの機体ってことはスキル一覧見てたらわかるだろうに - 名無しさん (2022-07-22 15:55:49)
      • ほぼ全てただの愚痴で草。それサザビーの後ろにいるから発生してる問題じゃん。格闘振りに行けよって言いながら射線塞ぐな云々って支離滅裂。自分の判断や行動が遅いのを先に動いた人のせいにしてるだけだし、機体関係なく自分のプレイに邪魔な味方が嫌いなだけでしょ - 名無しさん (2022-07-23 01:06:47)
    • まぁ他の汎用機に比べて格闘を振りに行く機体だから近接戦での旋回の低さは気になるよね、700機体は旋回80超えてくる機体が多いから余計に感じる部分もあると自分は思う。体がデカいのも影響してかモッサリ感がすごい分サイコフレーム共振時のカサカサ感がだいぶ苦手、まともに射撃が当てられん - 名無しさん (2022-07-23 02:00:17)
  • 腹ビーのよろけ値上げて強化型ZZを止めれるようにしてくれ ほんとそれだけでいい 支援機よりも優先的にサザビーが狙われて全壊させられるのは我慢ならん - 名無しさん (2022-07-10 12:13:02)
    • 時限強化でもない現状180%でも破格なのにさらに100%以上追加しろってのは流石に甘えでしょ。君のサザビーにはミサイルついてないのか - 名無しさん (2022-07-10 14:10:54)
      • ドーベン見てもそれが言えるのか? - 名無しさん (2022-07-10 17:59:42)
        • その読み手に解釈丸投げする書き方どうにかならんの。なんでドーベン見てんだよ - 名無しさん (2022-07-10 20:55:25)
          • 横だがドーベンの拡散に比べて蓄積値下げる意味が分からんって話じゃないの。ま個人的に腹ビで強ZZ止めれるようにするのは大賛成だけど単射で145%とか行っちゃうのは強すぎる気がするし悩ましいね - 名無しさん (2022-07-11 02:26:13)
            • やるんだったら二射目のよろけ値を上げて単射だけだと100%超えないようにするとかだな…運営の技術力的に可能だろうけど果たしてそれだけのモチベがあるんかな? - 名無しさん (2022-07-11 10:45:53)
            • そうじゃない。なんでドーベンとサザビーを同列で考えてんだよって話だよ。そりゃ蓄積値の差がなぜ生まれたかもわかんないだろうね。同じ機体だと思ってるんだからさ - 名無しさん (2022-07-11 13:10:37)
              • 横からだがなんでと言うなら600コストかつむしろ射撃で完結してしまうドーベンが単射で蓄積取れる拡散持ってる方がおかしいと思うぞ。射撃機に持たせるべき性能じゃない。 - 名無しさん (2022-07-14 11:56:21)
                • 射撃で完結してるんじゃなくて射撃するしかないだけ。第一他の多くの部分でトレードオフされてる。拡散撃って格闘振るだけのドーベンが強いと思うんか? - 名無しさん (2022-07-14 13:39:06)
                  • 逆でしょ、射撃機のドーベンがどの格闘機より強い近接択持ってるのがおかしい訳じゃん。ドーベンの拡散持ってるサザビーは今より普通に強いでしょ。衝撃吸収のトレードオフで回避なし低耐久はまぁ分かるが、そもそも射撃戦でアドがある分接近戦は弱くあるべきなのに接近戦でもイカれた択の押し付けが出来るから接近戦でも大抵の距離じゃドーベンが先手スタート取れる。接近戦じゃなくても射撃戦で大抵アドが取れるドーベンにあの拡散が許されてるのに接近しなきゃロクに何もできないコイツが接近戦で射撃機より弱い近接択持たされてるならそりゃ弱いでしょ。アンタの言葉を借りるなら接近戦で完結してるんじゃなくて接近戦するしかないだけ。虎の子の一手が強ダブどころかバリア持ちにも通用しないのに現行のサザビーの強化を渋るのは明らかに現実見えてないよ。 - 名無しさん (2022-07-14 22:30:49)
                    • だからその択持ったドーベンが近接してどれだけ強くなるんだよって話。サザビーに射撃の択がないってのも君が知らない使わないだけ。最初にミサイル付いてないんかって書いただろ。結局腹ビー腹ビー騒ぐ人は腹ビーしか使ってないのに騒ぐ - 名無しさん (2022-07-16 22:07:07)
                      • いやだからそのドーベンは基本近接しなくていいのに必要に迫られた時でさえほぼ最強の択があるんだから今既にめちゃくちゃ強いんじゃないか。ミサイルがって、ミサイル撃ってから腹ビーに切り替えるのか、それとも腹ビー撃ってからミサイルに切り替えるのか、いずれにしても悠長だな。腹ビーの射程は250m、スラ撃ちが出来るからこその武装、かつ切り替えが長めなのに歩き撃ちの兵装と組み合わせたら良いだろって、コッチがダメコン無しデブな事忘れてるでしょ。ドーベンだってフルヒット125%とかだったらアンタの言う通りだったんだろうけどさ。 - 名無しさん (2022-07-17 07:20:16)
                  • トチ狂ってんのか?「射撃するしかない(それで充分仕事できる) 」=「射撃で完結」やんけ。頭に冷えピタ貼ってこい。 - 名無しさん (2022-07-15 10:01:49)
                    • 仕事ができる距離にいることが前提だろ。それしか択がないことを完結してるとは言わないね - 名無しさん (2022-07-16 21:15:17)
                      • 別にドーベンは距離詰められても強いが? - 名無しさん (2022-07-22 01:10:26)
      • それを言うなら切り替え速くしてくれ - 名無しさん (2022-07-24 23:43:18)
  • 最近クイックに700が良く出るようになったけどデータ収集でもしてるのかね?だとしたたサザビーのアッパー期待していいのかな - 名無しさん (2022-07-10 12:09:34)
  • 耐久+2000、耐実+5、旋回+6、攻撃姿勢制御、回避Lv2、脚部Lv2、ビームショットガンと追従挟撃ファンネルのよろけ値上昇、腹メガ粒子砲の切替え速度上昇、左右後退速度上昇。これくらいの調整が妥当なところかな - 名無しさん (2022-07-09 22:46:18)
    • 色々あるよね。なにしろどこを見ても粗が目立つからな - 名無しさん (2022-07-10 01:38:53)
    • ロンビー装備での話だけどこの機体火力は結構出しやすい方だから修正入るとしたら防御面か機動面だろうね~ - 名無しさん (2022-07-10 10:38:04)
    • 贅沢言い過ぎ!!とおもいつつほんとにそれくらいほしいよなぁ・・・。一回の強化でこんだけもらえることはまずないと思うけれど。 - 名無しさん (2022-07-10 12:06:12)
  • 現状かなり厳しい立ち位置だけど冷静になったら他の700スタートの性能が高すぎるだけでサザビーレベルに他を落とした方が高レベルの下のコストスタート機体が入ってこれるようになるんじゃないんかなぁ - 名無しさん (2022-07-06 14:26:32)
    • ゆうてそのサザビーですら650の面々には圧勝する力は有るからなぁ - 名無しさん (2022-07-06 19:48:44)
    • それは700の魅力を失くすことになりそう。700スタメン組は性能高いってより一芸持ってる(バリア持ち、絶対止まらない強襲 など)のでそれをサザビーレベルにって言うと没収することになる。なんの面白味もない結果になりそう。 - 名無しさん (2022-07-07 09:04:19)
    • 今更下のコストに配慮するのも意味不明だしその為だけに圧倒的1弱のサザビーに配慮するのも手間。そもそもいくら650以下は狩れるとはいえ切り替えの遅さを始めとする使い勝手の悪さは650以下より酷い。そしてほぼ上位互換のシナンジュとの差別化もしなければならない。サザビーをさっさと強化する方が圧倒的に楽 - 名無しさん (2022-07-07 16:13:46)
    • 不満は一杯あるけど火力は出てる気がするので、回避レベル2にして耐久固くする調整だけでも劇的に良くなると思う。 - 名無しさん (2022-07-07 16:25:36)
  • 強ZZが減ってザクⅣが増える傾向なのは、サザビー的にはいいかね。奴には腹メガ刺さるし - 名無しさん (2022-07-06 14:17:25)
    • 対強襲って意味ではそうだけど支援が活躍しやすくなってるともいえる現環境。また火力は脅威だけどバリアなし、回避1、でかいシルエットのサザビーは他汎用からも優先的に狙われそうな気もするのでどうなんだろと思う。 - 名無しさん (2022-07-07 09:08:05)
    • その代わり圧倒的な上位互換が現れたけどな。サザビーがしたかったことをノーリスクのスキルでパパっとできてしまい、唯一の存在価値であった火力も出せてしまう。なんなら無駄に切り替え遅いこっちよりあちらさんのほうが火力出せる。てかスラスピもスラ量もあっちのほうが遥かに上。極めつけは頼みの腹拡散も糞みたいなオバヒ時間。 - 名無しさん (2022-07-07 16:18:45)
      • ザク4の攻撃姿勢制御を抜けるとかオバヒ長い代わり時間制限なんてのは無いとかパワアク2で直接のサーベル振り合いは有利とか射撃武器を使った追撃はしやすい方とか細かく有利な点はいくらかあるけどな。まあ総合的な性能ではうん・・・ - 名無しさん (2022-07-07 17:21:08)
  • 正直こいつ乗ってて一番欲しいスキルは攻撃姿勢制御やと個人的に思う、700汎用は即よろけ武装だらけやからこっちが気持ちよく格闘振ってるときにカットされるのが一番ストレスたまるしコンボが途切れて火力が出せんし。パワアク2と格闘姿勢制御、後は若干の機体性能の向上があればシナンジュとも明確に差別化できるから是非次の月末調整で期待したい - 名無しさん (2022-07-06 13:30:21)
    • 実際,攻撃姿勢制御を付与したとしても強化型ZZやザクⅣを止めやすくなる訳ではないから良い強化案だと思う 何なら他の700汎用と完璧に差別化できるし - 名無しさん (2022-07-06 13:54:59)
      • ただサザビーのフルコンが毎回完璧に決まるとしたら与ダメが凄いことになりそうw - 名無しさん (2022-07-06 13:55:53)
        • 普通に蓄積で即カットされるでしょ。スラ効率も汎用だから強襲みたくは動けない。もともと振れる時に格闘振れば良い程度の機体なんで、それを強引かつコンボ完走できる程度にするにはちょっとした強化じゃ足りない - 名無しさん (2022-07-06 15:35:37)
    • 個人的には盾ミサの弾数増やして、スラ打ち追従ファンネルを追加+ヒート率軽減か蓄積UPで相当戦績上がるとは思うけど。 - 名無しさん (2022-07-09 12:25:26)
      • 間違えた追従ファンネルの蓄積値UPかヒート軽減だ。 - 名無しさん (2022-07-09 12:27:16)
  • ソフト起動後のメイン画面にメインで写ってる機体はクソ雑魚になる法則。ZZはアホ強化貰ってなんとか抜け出したがこいつは…。 - 名無しさん (2022-07-04 22:08:35)
    • ZZも1年間はアホ調整で失笑買い続けてたからな。今年の周年すぎてからワンチャンかな。とは言えZZは見当違いとは言え調整自体は数回あったわけだが、、、、 - 名無しさん (2022-07-05 11:17:18)
  • 倉庫の中でじっとしていてくれ - 名無しさん (2022-07-04 11:57:15)
    • どういう思考で書き込んでんだか知らんけど、この手のコメントで新しく木立てる奴ってログ流すだけの荒らしでしょ。規制していいんじゃないの - 名無しさん (2022-07-04 16:59:01)
      • これが面白いと思ってる残念な感性の人なんでしょ。せめて雑談鈑に書けば弄ってくれるのにね。その知恵すらないんだろう。 - 名無しさん (2022-07-05 11:18:34)
        • 雑談板は雑談板でバトオペの話ですらない場合がほとんどだから弄ってももらえないと思う - 名無しさん (2022-07-06 12:51:11)
  • ショットライフの蓄積だのダメコンだの強判定だのいろんな強化案が出てるけど一番重要なのは運営がコイツを咬ませ犬にしたいのかどうかだろうな。汎用ZZでさえ的外れとは言え何度か調整入ってたのにこいつは今んとこ一切手つかず。もう答え出されてるんじゃなかろうか。 - 名無しさん (2022-07-04 09:35:40)
    • 運営の強化方針は弱いかどうかじゃなくて戦績が劣ってるかどうかだぞ。修正が来ないなら平均並みか想定の範囲内って考えるのが普通だろ。それを考えずに噛ませだのなんだのは妄想の域 - 名無しさん (2022-07-04 09:45:32)
      • コイツが本気で平均並みと思ってるのか。ゼフィもか? まぁそれならお話することはなにもないな。 - 名無しさん (2022-07-04 09:46:52)
        • 結論のために理由考えてる奴と話そうとしたのが間違いだったわ。ごめんな - 名無しさん (2022-07-04 09:51:48)
          • こっちこそごめんな正論書いちまって。 - 名無しさん (2022-07-05 11:23:37)
            • わかったわかった、じゃあ運営がこいつを噛ませにして得る利点挙げてくれ。俺からは何も思いつかんし、むしろデメリットの方が多いように思える - 名無しさん (2022-07-05 13:14:35)
    • まあ結局調整来るか来ないかはボリューム層のA帯とかでの成績次第だから。 - 名無しさん (2022-07-04 12:39:51)
    • 650レベル2よりは強いから戦績かなり良い可能性があるんだよな・・・ - 名無しさん (2022-07-04 13:10:31)
      • そう言われると確かに65とは比べ物にならない性能はしてるんだよな。問題は70機体が何かしらの例外要素を持ってきてるのに対してサザビーはそれが無いんだよな - 名無しさん (2022-07-04 21:02:29)
        • もっと言うと550レベル4の連中も一番多いであろうA帯はそこそこ見るからそいつらより戦績悪いとは思えないんだよ - 名無しさん (2022-07-06 19:46:37)
    • でさえ、てなんやねん 改修前のZZなんてド産廃に比べりゃサザビーは圧倒的に戦える方の機体だぞ?ぶっちゃけバリアの使いどころがおかしいνやムーン相手なら有利と言えるくらいだしボリュームゾーンじゃ全然戦績悪くないってのも有り得る話 - 名無しさん (2022-07-04 14:15:47)
      • この手のおかしな理論を平気でかけるのが不思議。νやムンガでバリア腐らせてるような人らと同じ部屋にいるのならサザビー使ってる奴だって同じく腹ビーやサーベルリーチを腐らせてるだろう。なんで相手は各下って前提でモノを語ってるのか理解に苦しむ。理性的な思考ができないんだろうな。 - 名無しさん (2022-07-05 11:22:54)
        • リーチ長いサーベルで強引に仕掛けるのはそれへの対処を的確に出来ない人が多い低レートの方が通りやすいし、MA付きスラ撃ちヨロケからの格闘なんてだいぶ以前の低コスト機(BD2とか)から存在する要素だし狙うところもバズ格並にシンプルな行動だからAフラくらいになってれば十分こなせるだろう。バリアは700コストにしか存在しない比較的新しい機能だし相手が一番嫌がるタイミングで張るのは結構慣れと戦況判断が要る。A+辺りでも適当な張り方して安全な位置からすぐ剥がされるνやムーンを良く見るくらい。俺はAフラくらいならサザでトマN暴れしてた方がイージーに活躍出来るんじゃないかと思うね。バリアや緊急回避を的確に使えないνではあれはさばきにくいからね - 名無しさん (2022-07-05 12:11:05)
          • 俺もこれは感じてた。A+でもシールド無駄に貼っていてある意味シールドなし状態で戦ってる人が多い。そるなら、30秒に1回ダッシュ射ちできる高威力高蓄積からの大ダメージコンボや、特大リーチ&バワアクの押し付けしているサザビーの方が役にたってることが多い。 - 名無しさん (2022-07-05 13:31:35)
    • インタビューか開発便りで言ってたけど、運営は向こう何ヶ月分の実装機体は作っていってる。700はまだ機体も多くないし、今の700面子と戦績だけ見て直ぐに修正しちゃうと今後実装されるであろう機体の役割を先に奪っちゃう事になったりするんじゃない?ある程度揃ってから、役割被らないように修正したいとか。ダグドールみたく既に貰えてるのもいるけど、そこはストック機体を持ってる運営にしか分からん。被らんと判断したのかもしれん。 - 名無しさん (2022-07-06 13:04:41)
      • それだったら何でキュベレイがあんなことになってしまったんだ - 名無しさん (2022-07-06 19:50:11)
  • サイコフレーム共振をタッチパット任意発動にしてダメコンでもないかもう出番が - 名無しさん (2022-07-03 20:55:12)
  • ずっと倉庫番してたけどある意味シナンジュ来たことで希望が持てたよ・・・。700汎用はあれくらいやっていいんだよな!専用スキルとかマシマシで強化くるよな! - 名無しさん (2022-07-03 20:43:19)
    • ゼフィ「そんなふうに考えていた時期が俺にもありました(二コッ) - 名無しさん (2022-07-04 09:30:29)
  • もういっそのこと強判定にして他汎用は格闘でなぎ倒せるようにしてそれでも強化ZZが死ぬと文句が出るならパワアクを没収して回避2にしたら650におけるジオみたいな立場になれるんじゃないかな - 名無しさん (2022-07-03 18:04:33)
  • メインがSG並に蓄積よろけ取れて、ダメコンと緩衝材くれりゃそれでいいんだがな… - 名無しさん (2022-07-03 13:26:09)
    • ダメコンほしいよな。なんでシナンジュが回避2にダメコンつけてんのにサザビーは回避1でダメコン無しなのか。ただでさえ回避1は読み勝たなきゃいけない回数が一回増えるのに、前ブーに対するリスクまで高いとかバランスがあべこべ - 名無しさん (2022-07-03 14:29:15)
    • メガ粒子砲にMA貫通が付けばなぁ、蓄積上げると単発撃ちでよろけるからやり過ぎだし30秒もリロードあるんだからそれ位良いでしょうに、それなら回避2もダメコンも無くてもしょうがないって思えた - 名無しさん (2022-07-03 15:26:35)
  • 対面サザビーで負ける奴は恥だと思えwww - 名無しさん (2022-07-03 13:13:16)
  • BSでも練度の低いシナ相手だから戦績は残せてしまっている。でもちゃんとバルカン使う相手がいないだけで本来キツい場面は一杯ある - 名無しさん (2022-07-03 02:18:59)
  • 与ダメは出るけど、結構落ちる…悔しい! - 名無しさん (2022-07-03 00:46:41)
  • 個人的にサイコフレーム発動した時の旋回下げてほしいな、旋回早すぎて自分には制御できない - 名無しさん (2022-07-03 00:05:08)
  • 次の機体調整でこいつの強化は絶対に必要だろうな、シナンジュの実装で戦績は悪化するだろうし何よりも同コストで似たような戦闘スタイルの汎用機同士で明確に優劣がついている現状は問題があると思わざる負えない。毎月の機体調整が大変なのはある程度分かるけども、せめて素ゲルみたいなもう誰も使わないような機体にテコ入れして調整枠減らすぐらいなら現状遊ばれやすい高コスト帯の機体に注力するほうが有意義なんじゃないだろうか - 名無しさん (2022-07-02 23:32:42)
    • タチが悪い事に戦績悪化しない気もするんだよな、役割を全部奪われただけで対面した時のキツさはむしろシナンジュの方がνやムーンよりもやりやすいから、戦績悪くならずピック率が激減すると思う - 名無しさん (2022-07-03 08:28:27)
      • 確かにそうゆうことになるかもしれんね。ピック率減ったら運営も戦績データ取りづらいだろうしより強化されにくくなった悪循環に陥ることになるかな。まぁでもピック率1%以下の素ゲルググも今回強化されてたし来月の調整でワンチャンないかな? - 名無しさん (2022-07-03 13:41:38)
        • ここのコメント見る限り9割がたキツイって評価なのに昨年8月に実装して一度も調整なし。もう7月だぜ? 運営の態度である程度察するものがある。 - 名無しさん (2022-07-04 09:42:52)
  • 真面目に考察して現環境で持つべき主兵装はどっちなんだろうか。もちろん「弱いからサザビー使うな」とかは抜きで(自分も現環境レートとかで使う気はないけど) - 名無しさん (2022-07-02 23:11:31)
    • 圧倒的にロングライフル。ショットライフルはフルチャ運用以外まともに使えたもんじゃないからノンチャでも即よろけが取れるロングライフルの方がマシ - 名無しさん (2022-07-02 23:34:01)
    • やはりとっさに即よろけがとれるロングライフルのほうがいいんじゃないかな、交戦距離のアップや味方へのカットの択も取れる上にショットライフルは毎度毎度打つたびにばらけ方に差があって安定しないから使いずらい。ただロンビーはガチャ武器で誰でも持ってるわけじゃないからサザビー乗りたい人はショットライフルしか択がないのも現状、この機体に乗って戦績データ上げないと運営も調整に動かないからジレンマなんだけどね - 名無しさん (2022-07-02 23:39:14)
    • ロンビー一択だな、SGの信頼性無さすぎて蓄積取るならミサイルの方がマシだしロンビー無いと即よろけ無しってのはどの場面でもキツすぎる - 名無しさん (2022-07-03 01:26:48)
    • どう考えてもロングライフルかな。MA効いてない時ですら絶対にショットノンチャじゃヨロケ取れなかった強ZZの価値が暴落したのはショットライフルにとってほんのり朗報、と思いきや環境トップのシナンジュがダメコン持ちで1ペレットでも外れればヨロケを取れずやっぱりゴミですわ。そもそも総蓄積値がそんなに高くないのに弾の散り方もやばいという産廃 - 名無しさん (2022-07-03 01:53:03)
  • ん〜けど使ってみるとνとムーンに比べてシナンジュの方がやりやすいな、移動射撃は強襲に向けて発動するからこっちに使ってこないのとそうするとMAが抜かれず腹ビー効くから意外に先手取れる、そして鍔迫り合いになればこっちが勝つから全体的には不利だけど他の2機よりマシ - 名無しさん (2022-07-02 21:32:35)
    • シナンジュはバシバシ格闘狙ってくるから、カットでのパワアクが活きるんだよねぇ。このときサザビーの強さを感じる。同じことが赤ZZにできれば評価は変わると思うんだがなー - 名無しさん (2022-07-03 14:45:16)
  • ν「全体的にまとまってます!バリアもあります!」 - 名無しさん (2022-07-02 18:59:28)
  • 戦闘後の戦績的にそこまで言うほど弱くないはずだけど戦ってる最中は700コストのあらゆる相手に「コイツ相手にどうしたらいいんだチクショウ!」って思いながら必死に戦ってる感じになる機体 - 名無しさん (2022-07-02 15:51:36)
  • それにしても運営はサザビーの何処の評価が高くて回避2とかダメコン乗せられなかったんだろうな、強ZZに無力で切り替え遅くてリロ爆長なメガ粒子砲が環境をぶっ壊すとでも思ったのかな? - 名無しさん (2022-07-02 14:34:51)
    • 実装されてからもう1年分のデータ上がってるはずだからいくらでも調整する時間あったと思うんだけどね。まぁここの運営は周年機体の片割れを弱くする傾向があるから - 名無しさん (2022-07-02 23:43:26)
  • シナンジュにはダメコンついてるのにそれ以上のデブのこいつにはマニュ1とか舐めてるとしか思えないな。強襲は強化ZZといいザクⅣといい盛りまくるくせに汎用(バリア持ちがいるとはいえ)の調整は慎重すぎるというかエアプというか - 名無しさん (2022-07-02 12:42:27)
    • 最初に汎用が暴れて既存強襲が死滅したのちに対抗できるような強襲出てくるから汎用の調整が慎重ってことはないわ - 名無しさん (2022-07-02 14:28:50)
  • シナンジュから緊急回避2とダメコンもらってくるか、強判定もしくは攻撃姿勢制御くらいないともうやっていけんでしょこの機体。素ゲルググとか雑に強化する暇あったら他の環境落ち機体にも目を向けてくれんかな? - 名無しさん (2022-07-01 20:54:13)
  • スラ撃ちでよろけとれそうな武装2つあるし弱いけど産廃ではないでしょwとか思ってたら追従よろけとれないのか... スラ撃ちできる腹ビーは復帰30秒だし、700行かないからわからないけどキツイなんてもんじゃないんだろうな - 名無しさん (2022-07-01 18:12:38)
    • 一応小技として腹ビー単射→追従1射でスラ撃ちよろけぶん回せるんだけどね まぁ強ZZ以外の強襲止めるには腹ビー撃ち切らないとだし最近はダメコン機体も増えててなぁ〜せめて蓄積5×6%は欲しいわ - 名無しさん (2022-07-01 20:20:20)
      • 一時期単射も使ってたけどさ、あれって一瞬で蓄積よろけ取れるから強いんであって追従持ち替えとかの間が空いてからよろけ取りだとただでさえ少ない攻撃機会を損失する事多く感じで撃ち切りに戻った、どいつもこいつも即よろけ即蓄積だから間が空くとカットされてしまう - 名無しさん (2022-07-01 21:56:31)
    • その2つの強化ないとキュベMk2の下位互換だよな実質。 強化来ないかなぁ - 名無しさん (2022-07-02 10:46:51)
  • 3周年映像では強そうに見えてνを差し置いてこっちを天井まで引いたけどほんと期待はずれだった。その後結局νとνバズ運良く当たったから二度と使うことはないだろう。本当にサイコフレームがメインのガチャだったな。 - 名無しさん (2022-07-01 15:38:33)
    • さ、流石にそろそろ強化されるでしょ・・・されるよな? - 名無しさん (2022-07-01 16:23:48)
  • 他の700スタート汎用機と比べてみると射撃火力じゃvガンに勝てず近距離の格闘の読み合いではムーンはガン無視バリアーからのショットガン&エッジで対抗され、よろけ武装の手数や回転率ではシナンジュに到底及ばず、唯一の格闘コンボによる火力もシナンジュで事足りるうえに奴は足回りや対強襲面でサザビーの上を行く。それなのにヒットボックスや回避性能、耐久面で難を抱えている以上レート戦でピックされる理由が全くない - 名無しさん (2022-07-01 14:02:46)
    • 更にシナンジュさんは新スキルで強化ZZをも止めちまうからな。ろくに強襲止められないこのゴミを出す意味が本当に無い。徳スぺとかドーベンのほうがまだ射撃マップで対抗できるんじゃないかってレベル - 名無しさん (2022-07-01 14:31:15)
  • 700スタートの機体で現状一番情けないMS。実装時のキャンペーン名がブーメランになってしまっている・・・ - 名無しさん (2022-07-01 13:28:56)
    • ダグドールさんとサザビーは泣いていいと思う。腹ビーとかショットガンでマニュ抜きできるようになれば化けそうなんだがな - 名無しさん (2022-07-01 13:52:57)
      • まさに同意見だよ、サザビーもダグドールも同コスト同兵科に上位互換がいるせいで輝けない。運営も強襲のマニュを軽々抜けるってことはマニュ持ち汎用も死ぬってわからないもんかね?バカじゃないんだからさ… - 名無しさん (2022-07-01 14:06:11)
        • ダグドールに至っては下のコストの支援に劣ってるからな。シナンジュさんが来た以上サザビーも同じ道に入ってしまった。下のコストの機体のほうがまだ差別化の道が見えてるからな - 名無しさん (2022-07-01 14:33:13)
  • レート献上マシーンとはコイツの事よ 結局コイツで狩れるのは格下だけで同等の腕前をもつプレイヤー間なら一方的に搾取されるぞ - 名無しさん (2022-07-01 12:43:24)
  • メガ粒子砲が!強ZZ止めれる位の蓄積あれば今のシナンジュと同じ役割が持てたんですよ!むしろこのメガ粒子砲がMA貫通で良いじゃないですか! - 名無しさん (2022-07-01 12:43:23)
    • ショットガン・拡散メガ粒子砲と明らかにバトオペのセオリーだったら遊撃兼アンチ強襲の役割を担うはずの兵装を持ってるのにまさかの強襲に効きませんって現状何を目的として出したのか本当に意味不明になってる。 - 名無しさん (2022-07-01 13:30:51)
  • 流石に今回ばかりはサザビーが余りに可哀想ってのは否定できないわ - 名無しさん (2022-07-01 09:03:11)
    • 腹ビーのリロード10秒位にすれば逆にシナンジュを狩りまくれるんじゃない? - 名無しさん (2022-07-01 10:19:07)
      • 切り替えも早くして - 名無しさん (2022-07-01 12:29:58)
  • シナンジュの登場で4周年を待たずに環境落ちかな、まさか機体性能やスキルのほぼ全てで上を行く機体が出るとは、もうパワアクくらいしかアドバンテージないじゃん - 名無しさん (2022-07-01 00:40:30)
    • まだ武器枠が1つ空いてるからな、そこにトマホーク投げ(相手のメイン武器破壊)が付いて環境入りやぞ - 名無しさん (2022-07-01 07:33:36)
      • シールド含めて8つだからコイツに副兵装追加はないんだ… - 名無しさん (2022-07-01 10:12:46)
    • サザビー好きなんで言いたくはないけど実装から一度も環境になった事はないぞ。。。。 - 名無しさん (2022-07-01 08:24:51)
      • 実装前ならSG持った二種格闘とか絶対に当たりだろう!ってなってたぞ - 名無しさん (2022-07-01 12:37:23)
  • やっとムンビー沼から出たので使いたいのだが、お呼びじゃない感じ? - 名無しさん (2022-07-01 00:27:01)
    • 純粋な格闘火力は一級品なんで1機ぐらいならいても許されるかも - 名無しさん (2022-07-01 08:25:47)
    • ムンビーサザは回し方覚えればS帯でも通用しますゾ BSサザとはケタ違いに強いので持ってるなら是非お試しあれ - 名無しさん (2022-07-01 13:46:29)
  • こいつとシナンジュのスキルと機体性能を逆にすればちょうどいいんじゃない? どうかな? - 名無しさん (2022-06-30 20:37:58)
    • シナンジュが死ぬだけなんですが、、、 別にシナンジュとは違うアプローチで接近さえすればショットライフルで強ZZ止められるようになればいいんだけどな - 名無しさん (2022-06-30 22:56:14)
      • それができない現状なのが悲しい - 名無しさん (2022-07-01 00:36:44)
        • マジ悲しい ここの運営とは趣味が合わない 前回は汎ZZで大変辛い目に遭わされた 絶対信用しない - 名無しさん (2022-07-01 08:26:57)
    • スラ撃ちMA貫通できるようになってもこいつロングライフルと収束ショットライフルしか即よろけないから旨味ないんですが - 名無しさん (2022-06-30 23:40:56)
      • サザビーで射撃戦しようってのが間違い。スラ撃ちでマニューバ抜けるならそっから格闘ハメだろ 実際はそんなスキルないんでどうしょうもないけど - 名無しさん (2022-07-01 08:28:30)
  • なんでダメコンすら付いてないんだコイツw700舐めてんの?w - 名無しさん (2022-06-30 20:08:21)
  • なんでシナンジュはダメコンと回避2が許されてこの子は許されないの? - 名無しさん (2022-06-30 19:39:22)
  • 今のところ700スタート機で回避持ち機体で唯一こいつだけ回避Lv1なんだよな、650コストから700コストの機体性能にあがるには回避Lv2以上がデフォになってくるんだろうな - 名無しさん (2022-06-30 16:30:40)
  • サザビーが欲しいスキルや機体性能のすべてを持って生まれたシナンジュがうらやましい、ほんとにこいつに強化が入らんでいいと運営は思っとるんやろか? - 名無しさん (2022-06-30 16:03:54)
    • わざとわよわざと 毎年周年機体にはハズレ入れるのがお決まりなんで 4周年過ぎたらワンチャン そして今年の周年もハズレ仕込んでくるだろうから後悔したくなければ実装日に回すなよ ポンコツでもいいなら止めないが - 名無しさん (2022-06-30 22:46:57)
  • 「お労しや 兄上」 - 名無しさん (2022-06-30 15:50:02)
    • うるせえ!腹ビー叩き込んで強襲狩りの邪魔してやる! - 名無しさん (2022-06-30 21:28:04)
  • シナンジュ君スキル中限定とは言え対強襲枠として機能するのエエなぁ…サザビーはいつになったら明確な役割果たせるような調整が来るんやろか - 名無しさん (2022-06-30 15:30:44)
    • 倉庫の守護神として機能してるで - 名無しさん (2022-06-30 15:44:49)
    • 前にも書いたけどわざとだよ。ゼフィランサス、汎用zz、サザビー、毎年屑みたいなMSを周年で出してる。ゼフィは未だ無視、zzは1年すぎてようやくテコ入れ。コレもうわざとだよ。 - 名無しさん (2022-06-30 15:46:57)
      • ほんと看板機体全部しんでるの笑えんな…4周年でもやりそうで不安しかない - 名無しさん (2022-06-30 17:04:56)
        • 落ちこぼれの看板娘に厳しい運営。みんなかわいいのに酷すぎる扱い  なんか興奮してきた - 名無しさん (2022-06-30 19:41:33)
      • ガチャゲーの性とはいえ、原作ありのキャラゲーでキャラ愛ゼロなのがすげーわ。唯一誉められてるモデリングも外注だし - 名無しさん (2022-07-01 10:00:55)
  • シナンジュよりもνムーンのがツラいねぇ  - 名無しさん (2022-06-30 15:27:39)
  • まだ一時間しか経ってないけど意外とシナンジュに対してそんなキツイって訳でもないなw 射撃戦になると多分こっちが有利だし - 名無しさん (2022-06-30 15:06:43)
    • 時限強化ではあるけど強襲を止められるシナンジュの方が遊撃として優秀だけどね - 名無しさん (2022-06-30 15:07:30)
  • 誰かサザビーに救いをくれよ、いったいこいつが何をしたってんだ? - 名無しさん (2022-06-30 14:26:25)
  • 機体性能がシナンジュの完全下位互換になってしまった。もはや700環境にこいつの居場所はない、なぜ同コスト帯で完全上位互換機を恥ずかしげもなく出せるのか理解に苦しむ - 名無しさん (2022-06-30 14:23:04)
    • とりあえず完全上位互換の意味を調べてきてもろて - 名無しさん (2022-06-30 14:27:37)
  • 今月もこいつの強化なしとは運営はふざけてんのか?ゲルググとかアクトザク強化する暇あったら高コスト帯の環境見てみろやボケども - 名無しさん (2022-06-30 14:07:49)
  • 毎月月末になると期待調整欄にこいつの名があるかどうかが気になってしまう、今月こそは強化が入って来月の4周年700機体たちと渡り合えるようになってほしい - 名無しさん (2022-06-27 16:05:59)
    • ショットライフルの調整にすべてかかってるように思う。とは言え汎用ZZの時もそうだけど実装から1年程度たってから使えるようになってもね。興味は他機体に徐々に奪われていく。悲しいなぁ。 - 名無しさん (2022-06-28 09:15:57)
  • ムーン用のビームゲットできたし試して見たけどすんごい安定感増しましたねぇ...ノンチャヒート率75%でよろけが取れるからノンチャ→追従3連射、ノンチャ→ミサイル3発、ノンチャ→挟撃って射撃兵装を回しまくれて格闘振れないときにもまとまった火力が出るようになりました 近距離でも即よろけが安定して取れてホント...使えば使うほどショットライフルの弱さが浮き彫りになっていく... - 名無しさん (2022-06-26 17:23:30)
    • それね。格闘振れない時に射撃が安定するってのすごい大事だよね。こいつ格闘コンボが最大のダメージソースではあるけど近距離で歩きながら立ち回ってるとクソ弱みたいなとこあるからスラと腹ビ溜まってないと前行きづらくて、そういう時に射撃削りでダメ取ってくの大事なんだよね - 名無しさん (2022-06-26 19:13:34)
  • 今日もS-レート戦とあるよくサザビーのってるIDの人居たけどきっちり与ダメもアシストも取ってくるサザビーで、毎回相手しにくくてなんと言うのかな?サザビーらしからぬ動きなのに強くて結局その人が4冠取ってダブルスコア負け。こういう職人がやっぱり勝率維持して思ったりより数値悪るないのかなと最近思ってきた。真面目な話メインはともかく、武装自体はきっちり使えば悪くないんかね? - 名無しさん (2022-06-26 16:39:29)
    • メインもロンビーの方なら悪くないやろ。 - 名無しさん (2022-06-26 16:59:36)
      • すいません初期メイン装備がともかくと書けばよかったですね。そのサザビー乗りの人もロンビーでした。木主 - 名無しさん (2022-06-26 18:36:42)
  • キツイキツと言いながら与ダメ1をよく見るサザビー君を見ると損失率関連で強化が入るのかなぁ 射撃と格闘共に火力だけは凄まじいんだよな - 名無しさん (2022-06-22 19:27:06)
    • 確かに火力は申し分ないよね。でも自分がお見掛けするサザビーはだいたい辛そう。的はデカいし回避は1だしバリアないしでν、ムンガよりも優先的に狙われてる印象。味方が押し込んでくれてたら暴れられるんだろうかな。一回成績見せて欲しいわ。 - 名無しさん (2022-06-23 11:35:53)
    • どうでもいいところで火力だけ稼いでチームはボロ負けするパターン - 名無しさん (2022-06-23 12:53:07)
      • ガチでそれ なんかライバル勝率クソ高い癖にチーム勝率クソ低そう - 名無しさん (2022-06-23 14:31:58)
        • ほんとよなぁ。強襲も勝率どうなってるのやら。 - 名無しさん (2022-06-23 16:53:40)
  • こいつのファンネル挟撃回転率もよろけ値もゴミならせめてvガンやムーンみたいにスラ撃ちできるようにならんかな - 名無しさん (2022-06-21 15:31:41)
  • 650コスト機体のLv2相手ならボコボコにできるくらいのスペックはあると思うけど700環境に踏み込んだとたんに汎用の読み合い無視バリアーにアホ火力の支援機、さらには突破力の強襲機と対面で不利掴まされることが多い。サザビーが現状スペック不足なんだろうけどそれにしても700環境がおかしすぎる - 名無しさん (2022-06-19 14:21:52)
    • 腹ビー単射できてロンビー持ち前提だけど、腹ビー単射追従ロンビーノンチャミサ3発で威力9850の射撃コンボ。これミサのリロード8秒に1回のペースでぶん回せる。格闘ばかりフォーカスされてるけど、こいつも射撃だけでアホみたいな火力出すんやで - 名無しさん (2022-06-20 00:55:53)
      • 確かに数字だけ見ると悪くなさそう。 だけど腹ビー組み込む時点で射程250mまで近づいてるんだよな。 バリアもなくこのヒットボックスでそんな近距離まで詰めてMA使わず射撃回せる状況なら格闘狙った方がダウンもとれるしリターンでかくない? - 名無しさん (2022-06-20 09:01:14)
        • もちろん振れるなら振っても良いけどいつも振れる状況とは限らないし、難易度は高いけど腹ビー追従はスラ撃ちできるからマニューバ効くから不意打ちでなくとも狙える。何より味方が取ったダウンに全部入るのがでかい。さらに言えば射撃コンボの最後に挟撃ロックしとけば相手が障害物越しに退避しても蓄積稼げるから腹ビー1発でも100%以上取れるんで、継続して格闘狙いやすくなる。リスクリターンで言うなら射撃の方がローリスクだし差し込めるチャンスが多いのは全機体共通で、チャンス活かせる回転率と十分な火力あるから試合通して見れば射撃回せる方が良い。まぁやって見ればわかるけど、ほとんど射撃だけでも平均与ダメ14万前後いくと思うし、+α格闘振れれば10万後半台がバンバン出るよ - 名無しさん (2022-06-21 14:02:51)
          • まぁサザビーも射撃火力そこそこあることはわかっているんだけどもこの巨体をさらしてまで射撃でダメージ稼ぐくらいならさっさと格闘行くかvガン乗ったほうがいいかな - 名無しさん (2022-06-21 15:29:44)
            • お..おぅ、そうだな。それはもう好みの範疇だから好きにすれば良いと思うし、周りも特に興味ないよ - 名無しさん (2022-06-22 01:01:18)
          • いやいや腹ビ+追従をスラ撃ちしてヨロケとるのはいいのよ。指摘してるのはその距離まで詰めてよろけとったのに格闘じゃなくて射撃するメリットは何?ってこと。「格闘振れるなら振ってもいいけど」じゃなくて「振れるなら振るべき」なんじゃないの?スラが足りないとか周りから見られてて振れそうにないなら振らないのは当然。そんなのは教えてもらわなくても多分みんなやってるよ。むしろ格闘振れないときに「射撃でも」これぐらいは火力出せるよって話じゃない。サザビー使ってて格闘範囲で射撃を優先する理由を何一つ説明できてないよ。 - 名無しさん (2022-06-22 11:08:08)
            • 横からだけど、理解する気ない人に説明してもしょうがないと思うわ - 名無しさん (2022-06-22 11:32:08)
      • 横からだけど枝主の射撃回転理論すごい参考になったわ  - 名無しさん (2022-06-26 17:44:40)
      • ちょっと練習してみた。確かにこれが出来ればぐっとやること増えるね。入力漏れで拡散が二射になっちゃうと非常に勿体ないのだけがネックだな - 名無しさん (2022-06-28 01:17:08)
  • もうそろそろ強化こないかなぁ。絶対強ZZ通さないマンになれれば役目ができるんだけどなぁ。 - 名無しさん (2022-06-14 15:22:10)
    • ユニコーンやバンシィが出たら強化ZZも過去の物になるよ。サザビーには期待せず新機体GETの為にトークン集め頑張って。 - 名無しさん (2022-06-14 19:28:17)
      • その周年機体も当たりの方と外れの方があるからな。やっぱり弱い方は強化するべきなんよ。 - 名無しさん (2022-06-15 01:29:22)
        • 他にもシナンジュやスタインやFAユニコーンやノルンやフェネクス等にサザビーが対抗出来るとは思えないので残念でした。 - 名無しさん (2022-06-15 02:15:21)
          • サザビーに親でもコロがされたんか? シナンジュが来ようがフルコーンが来ようがサザビー強化とは別の話だろ。強ZZ止められるほどの蓄積取り専門機体になれれば長く使われる機体になる。最初からナンバーワンにしろとは言ってない。残念なのはオタクの頭では? - 名無しさん (2022-06-15 13:19:32)
            • 挙げられた機体のどれかは環境入りするだろうが、逆を言えば残りは準環境、環境外だろうしな。今の650リバウみたいにユニコーンがナンバーワンで、それ以外お断りとか最悪。 - 名無しさん (2022-06-16 18:43:26)
              • 話それるけどユニコーンにバリアはないだろうからν、ムンガはバリア持ちって強みを押し付けできる可能性があるよね。 - 名無しさん (2022-06-20 09:14:04)
            • 煽り枝を剪定.
          • UCお好きなんですね。 - 名無しさん (2022-06-16 18:34:31)
      • 正直ユニコーン強くなるのかなぁ、武器的に高コストゼフィランサスになりかねない気がするけど - 名無しさん (2022-06-18 13:04:17)
        • マグナムが強ヨロケか否かでだいぶ変わりそうね。内臓武装は多くないからシンプルなスタイルにはなりそう。 - 名無しさん (2022-06-20 09:15:16)
      • キャラゲーである以上「サザビー弱いから他使いな」ってのはちょっとねえ… - 名無しさん (2022-06-18 21:00:41)
        • 真面目にサザビーが弱いか?って聞かれたらロングライフル持ってたらまぁ普通。SRなら気持ち弱いかな?ぐらいの感覚。 - 名無しさん (2022-06-19 09:10:06)
          • キャラゲーって言うならそもそも700だとそのみんなが不満出してるサザビーにすらトーリス、ジオですらサザビーと戦うには戦力が足りない。EXSは強化入って乗り手次第で一級品くらいにはなってるけど信用度ひくい。700コストが出てないから強い事は言えないけど、リバウですら700に来たらおもちゃ扱い。結局サザビー強くしたら他の650スタートのレベル2は完全に出番無くなるからそこは懸念してる。650は650で大人しくしとけっていうならそもそもキャラゲーでもなんでもない。 - 名無しさん (2022-06-19 09:19:00)
            • Lv1が650の機体が650で使えるんならそれはキャラゲーだろ。というかサザビー強化しなくても700だと650機体は既に要らないんだし考慮する必要ナ無くないか - 名無しさん (2022-06-19 14:31:28)
              • 全然関係ない話になるけどキャラゲーの定義って強さよりもそれを動かしたりして楽しむ事を第一に考えてると認識してる。バトオペで言ったら実際には現実で操作出来ないMSを操作したり色変えたりして楽しむが該当するって思ってるんだけど。強さ求めるのは全然悪くないしあーだこーだ議論も楽しいけどキャラゲーに該当するのか?とは思う - 名無しさん (2022-06-19 20:10:40)
          • ここの掲示板とか雑談板みてると9割がた現状の700に置いてけぼりってのがプレイヤーの評価でしょ。空気よんで合わせろとは言わないけどせめて理解はしてほしい。なろう作品見たいに「俺なんか変な事いいました?(俺は戦果上げれてますけど?」ってのがやりたいのなら雑談鈑でどうぞ。 - 名無しさん (2022-06-20 09:27:35)
        • キャラゲーなら弱くても許されるんじゃ…?対戦ゲーだから許されない訳で。 - 名無しさん (2022-06-19 20:26:26)
          • サザビーラスボスなんだから相応に強くしてよって意味でしょ。可変実装されるまでの汎ZZが器用貧乏にすらなれてないポンコツ。キュベレイも一時は猛威を振るって下方修正されたけど今じゃあね。。。それでいてズゴックは何度も修正するのにキュベレイはその後一切調整なし。ここの運営はなんかズレてる。 - 名無しさん (2022-06-20 09:23:37)
  • 公式の映像を見てた時にνより先にサザビーが力不足になるとは誰も思わなんだ - 名無しさん (2022-06-14 02:38:26)
    • 最初はサザビーがぶっ壊れだって言われてたけど数時間もすれば既にショットライフルの怪しさとか回避1に気付いてる人結構いなかった? - 名無しさん (2022-06-14 02:49:15)
      • マニュ無い可能性とSGの蓄積値が心配されてたね。発表時はνも弱い可能性があったし、ν実装以降は回転率悪い可能性が薄らいだ印象。結局そこがダメだったんだけど。 - 名無しさん (2022-06-14 18:39:50)
      • どっちかしか取れなかったからサザビーにしたけどνにしとけば良かった。仮にすり抜けでνが出てもバズ無いのが痛すぎる。 - 名無しさん (2022-06-14 19:22:24)
        • キャンペーン時以外にνもサザビーも強化型ZZもホワイトベースが持って来てくれた。確定はムーンだけ。 - 名無しさん (2022-06-17 14:55:26)
      • νと実装の順番が逆だったら回さなかったなーー。 - 名無しさん (2022-06-15 08:14:19)
        • 運営的にはそれも計算の上なのかなぁ。 - 名無しさん (2022-06-15 13:38:49)
  • 初期武装のショットライフルのフルチャ射程350しかなくてノンチャの性能がゴミとかやばいだろ。ムーンに土下座してバルギルライフル貸してもらえよ総帥 - 名無しさん (2022-06-10 15:49:23)
    • まあ確かに、バルギルBRでフルチャからのグレでよろけ回したほうがまだ強化ZZ止められるもんなあ・・・ - 名無しさん (2022-06-10 19:14:06)
      • バルギルライフルならフルチャ射程400あって打ち合いでマシになるし即よろけの択が一つ増える、ショットガンの集弾性もバルギルの方が高い - 名無しさん (2022-06-10 22:04:47)
    • バルギルライフルに夢を抱いているところ悪けど、あれもゴミだから実現してもガッカリするだけですよ。というかロングライフルの方が100倍良い武器だから素直にそっちを使った方が良い - 名無しさん (2022-06-11 10:56:00)
      • まぁ誰でもロングライフル持ってるわけじゃないから初期武器で比較しての評価じゃないかな、それにしてもサザビーやvガンダムの初期武器が弱く設定されているのはガチャ武器を回させるためなんだろうけどやり方が汚いよ - 名無しさん (2022-06-12 00:13:04)
        • ほんそれ、キャラゲーってのを忘れてる ガンダムのガワだから人気なのを自分らが面白いゲーム作ってるからと勘違いしてそう - 名無しさん (2022-06-12 10:38:37)
  • こいつに乗ってて強化ZZにからまれた時の面倒くささは異常やな、どうあがいても蓄積とれんし格闘ひっかけも通用しないしかつ射撃で削ろうにもビーム主体の兵装じゃ何ら有効打にならず - 名無しさん (2022-06-10 15:29:13)
    • なんかもう味方支援機を囮にしておいて突っ込んできたZZの背後から生格当てるみたいな戦い方しないと止められる気がしない、少しでも突入角間違えたりタイミング遅れるとZZの格闘に巻き込まれたり対格0で一発が致命傷のクシャ助けられなかったりでヒヤヒヤですわ - 名無しさん (2022-06-11 13:21:22)
  • 腹ビーの回転率が劣悪すぎるvやムーンのバリアーとオバヒ時間が同じせいで同コスト汎用に完封され、分け撃ちからの追従で蓄積ためればオバヒを回避できるけど現実的ではないし、ザクⅣには分け撃ちじゃ通用しないのと強化ZZ相手には何もできないのが痛い、なんでこんな機体になったんやろか - 名無しさん (2022-06-09 00:26:21)
    • もう周年機体恒例の咬ませ犬調整とか思えない。 - 名無しさん (2022-06-09 09:41:56)
  • 700汎用は全部格闘強にすりゃバランスよくなるんじゃねえかなあって思うんだけど - 名無しさん (2022-06-08 16:41:35)
    • なぜ?理由を書いてほしいな! - 名無しさん (2022-06-08 20:09:57)
    • vやムーンが強判定持ったら環境終わるぞ - 名無しさん (2022-06-09 00:27:41)
    • そうだな支援にも強判定と回避ついでだからMAもつけとくか - 名無しさん (2022-06-09 09:43:00)
    • せめてサザビーには強判定あげてもいい気がするけど、νとの鍔迫り合いが発生しなくなるのは寂しく感じたりも……って思ってたけど今のサザビーの方がよっぽど悲しい思いしてるだろうからやっぱサザビーだけ強判定付けてもろて - 名無しさん (2022-06-09 13:13:15)
      • もうタックルにビームサーベル構えるようになって特殊演出みたいにすれば解決だ!バトオペnextみたいに… - 名無しさん (2022-06-11 09:12:17)
      • 普通にかんがえてせっかくサーベルが二種あるんだから大型ビームサーベルには強判定やればいいのにっておもうけどな、映画でも大型サーベルでのつばぜり合いってなかったとおもうし - 名無しさん (2022-06-12 18:25:28)
  • マニュ持ちの複数格闘ある機体ということで乗ってるけど自分じゃ700強襲と対面すると全力で後退しながらファンネル打ち込む情けないMSになってしまってシャアに申し訳ない - 名無しさん (2022-06-08 16:06:03)
    • それでいい、それがベスト! - 名無しさん (2022-06-09 09:43:31)
      • 支援機、したら前線下げのクソムーブなんですけど - 名無しさん (2022-06-10 19:33:26)
        • じゃあどうしろと?  - 名無しさん (2022-06-12 10:39:56)
          • 横からだけど、そりゃあ2種格闘でガシガシ殴るしか無いんじゃ?射撃するだけなら支援やνの方が適正ある訳だし、νでもずっとモジってるのは許されんよ - 名無しさん (2022-06-13 02:32:03)
            • つまり勝ちたいなら別の機体乗れって話になるね。 これで強化しないってのはなんなんだろ。 - 名無しさん (2022-06-13 10:24:36)
              • 言い方は悪いが距離詰めてお願い格闘する機体ってイメージだな。誰しもが700機持ってる訳じゃ無いし、出すなとは言わん。ただ、立ち回りは強襲と被るんよねぇ。 - 名無しさん (2022-06-13 20:29:00)
                • ただし一昔前の強襲ね。700スタートの強襲はどちらも壊れ性能に片足以上突っ込んでるからなぁ。 - 名無しさん (2022-06-15 13:41:32)
    • ショットライフル使いなよ。とまらねぇとか言われてるけど腹ビBSR6ヒットで蓄積288%。マニュ3で30%カットされても201%で強化ZZも止められるんだぞ - 名無しさん (2022-06-16 20:04:02)
      • それ全弾当ててやっと強化ZZを止めれる計算やろ、とても現実的じゃないサザビー乗ったことないだろあんた - 名無しさん (2022-06-17 15:53:56)
        • 何が現実的じゃないのか納得のいく説明を要求します。木主のがいるんだから当然木主の話をベースにお願いしますね - 名無しさん (2022-06-17 18:44:21)
          • 横からだけど、腹ビーの回転率悪くて何度も強襲を止めることが難しい。強襲は複数居るのが当たり前だし、SGに切り替える事も全弾ヒットさせる事も余裕が無くなっていく。抑えれてるなら良いけど、基本的に強襲止めるのは強襲。 - 名無しさん (2022-06-17 20:35:41)
          • 上の枝の人が言いたいことは伝えてくれてるけど、基本的にタイマンの状態になることのほうが難しい700戦場で強化ZZが前ブーバルカンしながら突っ込んで来たら腹ビーショットガン全弾命中させる技量があるやつがどれだけいるかって話よ、同じレート帯の技量なら強化ZZのほうが圧倒的やしザク4ならまだしも強化ZZをサザビー単騎で止めれるようなことは無い。基本的にはvガンやムーンと合わせて止めてから確実に落とし切る手段をとるほうが現実的 - 名無しさん (2022-06-18 11:15:32)
            • 木主ベースって前置きは明示してあるんで、つまり木主では強襲は止められないから全部諦めろってことだな。そんなもん木主次第であなたが決めることじゃないよね - 名無しさん (2022-06-19 00:50:17)
              • ついでに言っとくと本来できる性能があるのに腕が足りないからこの機体ではできないと断じるのは個人の主観を反映させた誤った情報発信で、機体運用の考察を停滞させると思うんですよね - 名無しさん (2022-06-19 01:00:41)
                • 誤情報で思い出したので最後にもう一つ。サザビーに造詣の深い御二方なら当然ご存じだと思いますが念のため。BSRの発射数は6ではなく8です。上に挙げた201%の計算は全弾ヒットの数字ではありません - 名無しさん (2022-06-19 07:36:31)
                • なら木主が言ってる、情けないMSにならない方法を書くべきでは?後退するしかない→ショットライフル当てろの方が暴論というか…30秒に1回しかチャンスが無いから難しいし、それをやっても下がるしか無いから木主は言ってるわけで。 - 名無しさん (2022-06-19 17:07:36)
          • 逆に聞きたい。アンタ、サザビー使ったことあるのかい?そしてブーストしながら迫る強ZZを何度もサザビーで止めた実績があるのかい? 俺の経験上ショットライフルの信用度が低いのでブーストふかして迫ってくる強ZZには距離を取るようにしてるわ。取れるはずのヨロケとれなかったら大ダメージもらうからな。 - 名無しさん (2022-06-20 09:35:26)
  • 700汎用がバリア貼ってこちらのよろけ手段を一つ潰してくる上にそれぞれ蓄積、よろけを量産できる武装を持っているのにサザビーの耐久自体がvやムーンとさほど変わらない、何よりも腹ビーとバリアの回転率が同じせいで同コストスタート機体相手にアドバンテージがない。これをデータでしか見てない運営は分かってないと思う - 名無しさん (2022-06-08 15:26:33)
    • わかっててやってるんじゃない。ゼフィランサスとか汎ZZ見てると意思をもってやってると思わざるを得ない。汎ZZみたいに実装から1年立ったら調整入るかもね。 - 名無しさん (2022-06-09 09:45:21)
  • どんなに戦場がきつくても与ダメだけは出るから強化来ないんだろうなぁ あるとすれば損失数が多すぎて耐久面を見直されるとか? - 名無しさん (2022-06-08 12:33:11)
    • プレイヤーから求められてるのは700強襲止められるストッピング力だと思うわ。ショットライフルの調整次第でそれが可能。 - 名無しさん (2022-06-09 09:46:29)
  • コイツにS-さんが乗ってて、可能な限り手助け頑張ってたんだけど強襲に無力過ぎて....格闘の生ひっかけとか、蓄積合わせてくれてたりとかしたんだけどやっぱり環境には勝てないのか.... - 名無しさん (2022-06-07 23:48:27)
    • 化け物みたいな強化ZZさんでも格闘中が隙になるというのにこいつで積極的に格闘狙うってまあキツイよな - 名無しさん (2022-06-08 02:29:37)
    • 現状νよりは強襲止められる。クシャに乗れない腹いせに乗ってるけど、相手の強襲が調子に乗ってツッコミ気味になりがちだから、以前のニューガン射撃合戦時期よりもずっと動きやすいよ - 名無しさん (2022-06-08 06:51:34)
    • 強ZZ視点でみると支援機落とした後どいつが一番楽かってバリアで先手を有耶無耶にしてくるνムンガ(バタフライも付いてくる)パワアク2持ちのザク4かそこそこ不毛なミラーかスラバルカン押し付けでほぼ先手取れるサザビーとか高レベル機体の中で言ったらケツに挙げた部類が一番楽だからなぁ - 名無しさん (2022-06-08 10:33:34)
  • こいつの強化案でSGやファンネルのよろけとりやすくしてほしいてので反論でそれすると強襲絶滅するだのサザビー一強になるて意見見てると今の700てそんなにやわな環境じゃなくね?巨体でMA1だし手がつけられないてことでもないだろうに - 名無しさん (2022-06-07 20:43:47)
    • そこは人次第じゃ。カンスト帯でも強化ZZいなきゃ遮蔽物多いマップはそこそこやれてたんで。SGもファンネルも強化ZZ止められるレベルだと強すぎる印象。 - 名無しさん (2022-06-07 20:54:30)
      • 北極や地下基地などでは普通にやれる機体だと思う。ZZ並みの格闘で味方引っかけないようにする方が大変。 - 名無しさん (2022-06-08 07:53:11)
      • 強ZZいなきゃって時点で現実逃避してるじゃん  めったにない都合の良い環境が整ってることを前提にしてる時点でダメダメですわ - 名無しさん (2022-06-09 09:50:02)
        • 過去形じゃん その読解力ダメダメですわ - 名無しさん (2022-06-09 12:42:04)
        • ムーン追加でBR使えて、一瞬強いんじゃね?って期間あったぞ。テコ入れは必要だと思ってたけど、強襲来ればメタも成立するって淡い期待もあったし。言うほど弱い機体では無い。 - 名無しさん (2022-06-09 19:27:59)
  • いっそショットライフルと拡散強化して強化zz絶対止めるマンにしてくれ。それくらいしか役割持つ道が見えない…… - 名無しさん (2022-06-07 15:25:58)
    • それなら十分トップ狙えそう。強ZZ止められるならいろんな奴をストッピングしてご自慢の格闘でしばくことが出来そう。そうなるといいなぁと思うけどここの運営の性格的にないやろなぁ。 - 名無しさん (2022-06-07 16:40:59)
    • SGがちゃんとSGしてないのが問題だからな - 名無しさん (2022-06-07 19:05:09)
    • 強ZZを蓄積で確実に止めれる=他の奴ならより簡単に確実に止まるって理解してるかね?それならガンオンとかVSシリーズみたいな斧投擲で、ムンガと同じ「遠距離格闘属性」武器積むとかの方が現実的じゃないかね? - 名無しさん (2022-06-07 19:13:02)
      • 横からですまんが、そもそもSGってそういう武器だったじゃんイフリートとかディジェとかさ、当てれば確実に止めれるけど射程短いって武器なのに理解も何もないよ。確実によろけ取られるとしても射程175しかない武器に接近されてるなら相手側が悪いでしょ - 名無しさん (2022-06-07 19:39:31)
        • 分かる。まあイフリートやディジェは射撃戦出来ない上で耐久か火力を犠牲にしてるから、編成に多すぎると負ける。それで許されてる所はあるし、SGを強化するならその辺を弱体化する必要はあるかもね。 - 名無しさん (2022-06-07 20:01:53)
          • 現状でもコスト比で防御系スキルが貧弱だしバリアもないしで弱体化する必要はないんじゃないか? - 名無しさん (2022-06-07 20:04:08)
            • かなぁ。腹ビーの切り替えとかも早くしてほしいし、そうなると結構与ダメ出せそうで怖い。まあ役割持たせるのはこうすれば出来るし、後はバランスの問題だから運営さんに頑張って貰うしか… - 名無しさん (2022-06-07 20:13:58)
      • 強ZZを止められるんだから、他も止められて当然でしょう。でもνにはバリアがあるし、サザビーが多すぎると負ける位が理想。昔のグフVDとイフリートみたいな関係が最高ね。 - 名無しさん (2022-06-07 19:40:37)
        • アンチ強襲に1枠欲しいけどそれ以上はいらんくらいの調整が理想よね。現状700は汎用だけ影が薄まってるから特に冷や飯食ってるサザビーに3竦み立て直す持ち味が欲しいところ - 木主 (2022-06-07 20:41:55)
    • ショットガン性能と二種格闘だと強すぎ感があるな。腹ビーの蓄積400にして30秒に一回だけつよつよの方が良いかも。 - 名無しさん (2022-06-07 20:37:10)
      • 追記。これなら強化ZZ以外の強襲への影響が少ないし(元々フルヒットで止められる) - 名無しさん (2022-06-07 20:38:46)
      • 個人的に拡散は蓄積上げるより、切替と回転率上げてSGとか追従合わせてダメコン抜ける様にした方が良いと思う。シンプルにνはバリア張ってきてよろけ無効にしてくるんだから、それと同じくらいのよろけの回転率はあっても許される。マニュある事加味してもSGは射程短めなんだし。 - 名無しさん (2022-06-09 19:35:46)
  • 強ダブとかも使ってて思うけどダメコンとか盛って強判定盛って強襲になってれば暴れられたのかなって思う、腹ビー突撃はダメコンMA持っての支援への突撃にこそ真価を発揮すると思う - 名無しさん (2022-06-07 09:56:14)
    • それなら強ZZと大差ないから強いだろうね。パワアクあるから強ZZにも有利取れるかもね。それならショットライフルがしょぼくても納得だったろうね。 - 名無しさん (2022-06-07 10:27:10)
    • でもお前ら強襲にしたらνとつばぜり合い出来ないのは原作再現できないクソ仕様って言うやん - 名無しさん (2022-06-07 11:54:25)
      • 原作無視なんて今更でしょ、本来無いものを付けたりしてるんだからさ - 名無しさん (2022-06-07 15:14:16)
      • それやりたいの運営だけな説。 - 名無しさん (2022-06-07 16:36:38)
      • だから中判定には文句ない。他にいじりようもあるのに、情けないMSなのが問題。 - 名無しさん (2022-06-07 19:36:53)
      • 今のサザビーは原作再現されてるんすかね?仮にも総帥専用の当時最高峰の設定なのに旧時代の強ZZ、ザク4に手玉に取られてるんすが? - 名無しさん (2022-06-09 09:53:08)
  • 情けないメインに情けない蓄積のファンネル ギュネイを見習え - 名無しさん (2022-06-07 00:42:27)
  • フライトシステムとダメコン欲しい - グフフライトサザビータイプB (2022-06-07 00:35:25)
    • グフ要素はどこから、、、、 - 名無しさん (2022-06-07 08:45:38)
  • 700コスト帯の標準的汎用のスペックがvガンダムになってるせいで、それを落とせるだけの火力を持つ支援や対面の汎用機をかいくぐって強襲を狩りに行くためにオーバースペックにされた強襲機で戦場が構成されているからサザビーみたいなよろけ手段が少なくて強襲機の突撃を止めにくい汎用は居場所がないとしか思えない、それこそレートで勝ちに行くなら650スタートのLv2などと同じくこの機体の編成入りは嫌われるだろうな、対面強化ZZに対してなにもできないのがきつすぎる - 名無しさん (2022-06-06 15:41:37)
    • 間違えた、強襲を狩りに行く→支援機を狩りに行く - 名無しさん (2022-06-06 15:43:11)
  • ファンネルが弱すぎる拡散メガと追従の蓄積上げて強ダブゼをも止められるようにしようぜ - 名無しさん (2022-06-06 13:55:04)
  • なんだかんだで自分以外にサザビーが居なければ与ダメだけはめちゃくちゃ出る環境なんで意外と強化来なさそう - 名無しさん (2022-06-06 13:35:13)
    • ダブルキャノン、と変形が実装される前のZZでもそういうこと言うてる人いたよ、、、 - 名無しさん (2022-06-07 08:46:49)
      • あんなのと同じにされたら困るわな - 名無しさん (2022-06-07 11:46:12)
  • 情けない奴の専用機だし、情けないMSになるのは確定していた…? - 名無しさん (2022-06-06 12:29:10)
  • 壁汎としてはバズνが完成されている。火力遊撃枠はムーンが圧倒的だ。あとはサザビーさえ対強襲枠として完成されれば! - 名無しさん (2022-06-06 10:32:39)
    • 言うほどムーンは火力遊撃枠か?どっちかっていうと両属性無効化できるバリアと誰でも止めれるエッジ使って強襲狩ったりするのが一番の役割で、バズνは壁汎というか万能汎用だと思うが - 名無しさん (2022-06-06 10:47:35)
      • 火力遊撃はサザビーだな。実際、ザク4ピックの週にサザビー乗ってたけど、与ダメトップは簡単に取れてたし、他に与ダメトップ取るのは700強襲だった。ムーンは正面からでも強襲止められるのが利点なんで遊撃ではないわな。νも射撃よりだし壁汎ではないな。 - 名無しさん (2022-06-06 12:34:19)
  • 不満が一気に爆発してるなぁ。流石に今月強化入るかな、、、、 - 名無しさん (2022-06-05 23:49:49)
  • νが回避3ならこっちはマニューバ3にしてもええんちゃうか。 - 名無しさん (2022-06-05 23:41:22)
  • クシャトリア出てきてからは遠距離からのバカ火力で接近するまでに焼かれるからこいつの居場所はさらになくなってしまったな - 名無しさん (2022-06-05 13:39:15)
    • クシャに焼かれるのも辛いしそのクシャを狩りに行く強ZZを止められないのも辛い。ひでえ環境だわ - 名無しさん (2022-06-05 14:16:43)
      • 射撃ではクシャ、近接では強化ZZ、vとムーンにも軽くいなされる……うーんこのなんともいえない感じ…… - 名無しさん (2022-06-05 14:48:32)
  • バンナムからすれば汎用ゲーやめろと言われて強襲支援強くしたら今度は汎用強化しろとかこんなのもう収拾つかないだろ - 名無しさん (2022-06-04 19:50:47)
    • サザビー板で言う事じゃないし、そもそも強化ZZとかが出てくる前からサザビーは強化しろって言われてただろ - 名無しさん (2022-06-04 21:24:24)
    • 高コストの強襲や支援が性能ガン盛りなのは汎用にある程度の原因があるとは思うけど、ならもう少し考えて汎用機のスペックを調整した方がいいね、ZZ実装時はあまりにも性能不足で600以下とか言われてたしリバウに関してはやりすぎなところがあったりバトオペ2の運営は極端すぎるんよ、開発多分データばかりみて碌に実機をプレイしてないんじゃないかと思われても仕方ない - 名無しさん (2022-06-04 23:15:33)
    • モノには限度があるってね。それがわかんないのはただの阿呆。お前さんの事だな。 - 名無しさん (2022-06-05 23:44:44)
  • 「情けないMSと戦って、勝つ意味があるのか」←これがもう相手に同情を求めてるようにしか見えなくなってきた。だから見逃してくださいみたいな? - 名無しさん (2022-06-04 15:35:49)
    • サザビーが弱いゲームなんてバトオペ2くらいだよな - 名無しさん (2022-06-04 23:16:45)
      • 素ZZも実装から1年以上同コスト最弱の名を欲しいままにしていた。こんなんこのゲームぐらいやろな。アホなんやろな。 - 名無しさん (2022-06-05 23:38:56)
        • 現行作品では違うけど過去のエクバシリーズではどっちの機体も弱い時期あったぞ。批判の為に適当言うのやめよう - 名無しさん (2022-06-06 00:04:32)
          • なんやこいつ - 名無しさん (2022-06-06 15:33:40)
  • 格闘のct短縮と現状腐ってるビームショットライフルの射程蓄積強化に腹ビーの切り替え短縮までやってやっとνムーンに並べるかどうか - 名無しさん (2022-06-04 10:33:42)
  • 元々きつかったのに完全に産廃になったな。よほどの玄人がかろうじて使ってた機体だけど今やドマゾ用機体に。 - 名無しさん (2022-06-04 10:17:29)
    • そんなにキツいとは思ってなかったけど流石に環境が悪いかも。超火力でこっちを溶かしてくるクシャとそれを狩るための強ZZが多くなってくると正直バズνだらけよりしんどい。強ZZを確実に止められる武装を与えてもらえたら一気に環境機なんだが… - 名無しさん (2022-06-04 10:26:20)
      • 「仮に」サザビー職人だったとしてもこいつのパワー不足に気づけないようじゃあ話になりませんな。キツイけど俺の腕ならやれてた、の方がまだ信憑性があったね。 - 名無しさん (2022-06-05 23:46:50)
  • 大型サーベルのct、ノンチャのパレット数、腹ビーの切り替え辺りは強化してほしいな - 名無しさん (2022-06-03 22:39:13)
  • なんか何もかもが足りてないMSって感じだな、調整が入るならかなり大掛かりにアッパーしないといけないと思う - 名無しさん (2022-06-03 22:37:59)
    • 10ヶ月近く言われ続けてるのにずっと放置。これもうそう言うプレイでしょ。 - 名無しさん (2022-06-04 01:06:01)
  • 弱いって言われてるけど700コストはサザビーが1番得意で活躍できるんだよな。強襲に乗ってもイマイチだし - 名無しさん (2022-06-03 19:12:15)
  • BSRを鬼強化して腹ビーとのセットでスーパーアンチ強襲に生まれ変わってくれないかな。アムロの前にジュドーを止めろ。 - 名無しさん (2022-06-03 15:22:45)
  • サザビーお前もうガチャから降りろ - 名無しさん (2022-06-03 13:51:42)
  • なんかクシャに突っ込むと明らかにサザビーの方が有利で実際タコ殴りに出来るけど敵の汎用とか強襲が止めないから強襲よりも安定してクシャぶっ殺せるんだよな 処理にも時間掛からないし実際どうなん? - 名無しさん (2022-06-03 13:42:46)
    • え、そうなん?自分サザビー自体は好きだけど今の環境では無理だなと思って使ってないわ。むしろ対面にサザビーいたら申し訳ないけどバイアないし回避も1しかない上に当てやすいから優先的に狙ってる。あまり脅威を感じない。それで余計に乗らないわけだが。ちなみにこちらはバズν。クシャのお相手は自チームの強襲に任せてる。 - 名無しさん (2022-06-03 14:48:00)
    • サザビー・強化ZZ・ザクⅣで一番脅威度というかヘイトが低いからじゃないか? - 名無しさん (2022-06-03 15:32:04)
    • クシャトリヤってダメコン付いてる訳じゃ無いから蓄積系の方が攻めやすいしな、肝心のZZに腹ビー効かないけどクシャトリヤには十分だし格闘ハメに入るまでZZよりやりやすいと見ればあながち間違ってないと思うよ - 名無しさん (2022-06-03 16:02:18)
      • 太くてバリアなくてマニューバlv1のサザビーがどうやって支援機に近づくんだ?自チームが相当押し込んでなきゃキツそうだが。。。 - 名無しさん (2022-06-04 01:09:07)
        • クシャの武装見ればわかるんだが瞬間的な蓄積値は高くないので、横やりなくクシャに突撃できた場合MA抜かれる前に接近できる可能性高いと思う。護衛がいたりフルチャを丁度貯められてたりしなければだけども - 名無しさん (2022-06-04 01:21:34)
          • 「どうやって支援機に近づくんだ」の部分を丸投げですやん。運が良ければいけるぐらいの話?横やりないならバリア持ってる勢もそれなりに行けるっしょ。特にムンガはバリアとMA持ってるんだから。 - 名無しさん (2022-06-06 08:54:35)
        • 相手がバリア張ったりよろけないZZだからあれな事になってるけどサザビーの腹ビー突撃は相手の隙を見たら大分遠い距離からでも二種格闘に持って行ける強襲性能あるから割といけるよ - 名無しさん (2022-06-04 23:22:41)
          • だいぶ遠い距離からそれ使っちゃうと接近するころには相手の迎撃態勢整うのでは?なんかイマイチ納得感がないなぁ。 - 名無しさん (2022-06-06 08:56:01)
    • 二種格でボコれれば勝てるけど、遠距離からワンコンボで蒸発しかねん火力を叩き込まれるし辛くないか?クシャ視点だとバリア系もないサザビーが対面にいたら優先的に狙うし - 名無しさん (2022-06-03 20:07:28)
      • 今のサザビーの動きって身を隠して動いて隙を付いての腹ビーからの格闘か味方のよろけのハイエナだから近づく方法は完全にプレイヤースキルだよ、そしてスラ撃ちからの腹ビー二種格闘で攻めれる以上、今だ!っていうクシャに攻め込める距離自体は結構長い、撃ってからスラ撃ち蓄積とか撃ってよろけ取って突撃に比べて不意打ちする能力はサザビーは高いよ、まぁその不意打ち力が本来のお仕事のZZに全く効かないのが悲しいけどね - 名無しさん (2022-06-04 12:18:40)
  • サザビー見たいな宇宙適正機体って宇宙専用になっても誰も文句は言わない?多分、実質封印だろうし - 名無しさん (2022-06-03 01:20:39)
    • まぁ大強化入る可能性が微レ存あるのでわざわざ可能性潰す必要はないんじゃないかと思う。思うところがあれば個人的に封印すればよろし。人を巻き込むことなかれ。 - 名無しさん (2022-06-03 09:31:23)
  • もう対面しててまともにからめるのがザクⅣしかおらんな、腹ビーからのサーベル×2で下格決まればそのまま最大火力ぶち込めるけどほぼ毎回カットが入ってイライラするな、格闘姿勢制御があればまだ少しマシになるけど - 名無しさん (2022-06-03 00:21:39)
  • 改めてみると脆いなほんと、盾はあれど図体でかいのにバリアもなければ緩衝材もショボいLv1て - 名無しさん (2022-06-02 23:07:15)
    • 体感700環境だったら一番もろいまであるよ、ヒットボックスデカすぎて対面から余計なダメージもらいまくるし、格闘火力はあっても700強襲はこいつじゃなかなか止められんし - 名無しさん (2022-06-03 00:18:38)
  • 腹ビーがせめて15秒くらいで返ってきてくれないと700は無理 - 名無しさん (2022-06-02 15:50:00)
  • 腹ビーの回転率かよろけ値を上げてくれ 他は望まん それだけでいいから 射撃も格闘も火力だけはあるから起点さえあればなぁって感じ - 名無しさん (2022-06-02 13:17:35)
  • サザビーは他の700スタート汎用に比べて生存能力が低く盾持ちとはいえそれを打ち消すくらい巨大なヒットボックスに加えて緩衝材のLvも低くHPもお世辞にも高いとは言えない、ダメージ比率格闘よりだけど格闘を振りに行くまでの手段がマニューバのみでかつよろけ取り手段が乏しい、ダメコンや格闘姿勢制御がないためコンボ中のカットに対処できず回避1のために避けることもままならない、これらの問題点すべてに調整が入るとは思わないけど、何かしらの強化が必要なのはユーザーが求めるところ - 名無しさん (2022-06-01 15:07:00)
    • みんなでサザビーレートに出して負けて「サザビーの性能じゃ700やってられません」って主張しないと運営は動いてくれないからなぁ - 名無しさん (2022-06-01 15:45:37)
      • これまでのハズレ周年機体の扱い見てると悪い意味で結果出しても無視されそうな気もするけどね。ガーベラテトラを丁寧に何度もアッパーする暇があるなら一回ぐらいゼフィランサス調整してもいいはずなのだから。ZZも1年以上そうじゃないって調整をされ続けてようやく今の姿だからなぁ。4周年すぎたら強化もらえるかもなぐらいの期待しかできない。 - 名無しさん (2022-06-02 09:35:11)
        • ゼフィランサスはよろけとって下格さえ振れてれば結果出せるからな。A- A辺りなら弾幕と言うか牽制・射撃でのカットがまだまだ(A+S-に比べて)おざなりだから結果自体はでてるんやろそれがs-a+で通用するかは別として。逆にガーベラはノンチャフルチャを使い分けないと行けんしノンチャで蓄積取るならエイムも要るしa- aなら - 名無しさん (2022-06-02 12:30:46)
          • 途中送信すまん。ビーマシ焼くことも多いだろうし550強襲自体リ・ガズィ筆頭にチャー格で雑に戦果出しやすい機体がスタンダードになってるから余計にガーベラが戦績出しにくくなってるんやろ。それにそもそもs-a+だとサザビーレートで乗らないんだからデータ集まらんしサザビーが使われてる-a a辺りじゃ運営が強化要らないよねって判断下す程度に結果が出せてるってことじゃん。 - 名無しさん (2022-06-02 12:35:20)
            • すまんがそれ全部君の妄想よな。レート帯よって勝率に差はあるだろう - 名無しさん (2022-06-03 09:34:03)
              • 送信ミス失礼。 そちらのレートがどのあたりか知らんけど口ぶりからしてA+~Sかな。それでA- Aで結果自体はでてるんやろと断定してるのがまずワンアウト。 そして前にもそんな決めつけしてる人いたが周りの動きがガバだから活躍できるというなら同様に動きがガバだから逆にシバかれるケースも当然あるってことを全く考慮できてない点がツーアウト。で、最後この機体板のコメント見ると一目瞭然そちらの意見はメジャーではないってことでスリーアウト。 - 名無しさん (2022-06-03 09:40:28)
                • レート帯で勝率が変わるこそ恐らく人口比率が高いA- Aで結果出せて乗られてるけどA+S-で弱いから乗らなくなっても調整されないし、逆にA+S-でも十分通用するのにA- Aじゃ使いこなせなくて戦果落ち込んでる機体は上方されるんやろ当時のズサとか「何で強化されたん?」って奴らが良い例じゃん。あとここの板の意見って言うけどそれってバトオペの調整に参照されるレートのプレイヤーが何割見てんのって話。ここでは上方しろって意見が主流でも統計とったら「なんだかんだ戦えてる」って結果だったら運営が調整しないのもしゃーないしょ。もちろんデータだけじゃ見れない所もあるし、データ自体ステ不足高レベル機体のデータも有るからそこは除外して700スタートの機体だけでデータとって欲しいとは思うけど - 名無しさん (2022-06-03 10:41:04)
                  • 使用率が低いってのも運営はみてるんだけどな。おかしいねぇ。はい論破。 - 名無しさん (2022-06-03 14:50:54)
                    • 使用率が低いっても過去の調整見る限り1%切ってないと使用率が低いって判定を運営は下さないぞ。 - 名無しさん (2022-06-03 15:30:16)
      • ほんとそれで自分も調整のためのデータを運営に提供したくてレートでサザビー乗り続けて1500回超えたけど、こればっか乗ってるからある程度乗りこなしてしまってかえって戦績が良くなってしまってジレンマ抱えてる、それでもvガン乗った方が勝てるんだけど - 名無しさん (2022-06-03 13:07:15)
  • 今月は今月こそ強化と思いながらもうすぐ早10ヶ月、強化下さい - 名無しさん (2022-05-30 21:52:56)
    • ゼフィランサスがこちらを見ている。。。 - 名無しさん (2022-05-31 08:49:17)
  • サザビーで対面してて一番キツイのって強化ZZかvガンダムのどっちやと思う? - 名無しさん (2022-05-29 14:08:25)
    • どっちもきついけどしいて言うなら強化zzはもはや事故の領域で絡まれたらほぼ瞬殺なんでそこまで気にならないけどこっちの攻め手を全部潰したうえでジワジワなぶり殺しにしてくるνの方が精神的にクルな - 名無しさん (2022-05-29 14:49:41)
    • vガンはバリア貼るし回避してくるしMA抜いてくるわで厄介、強化ZZは腹ビーでも止まらないし格闘では競り負けるし兵科有利なのに横か後ろからか狙わないといけないてのがきつい。結果どっちつかずので厄介なのは変わりないかと - 名無しさん (2022-05-29 15:37:17)
      • サザビーで強化ZZ止めるのより強化ZZでサザビー止めるのが簡単すぎてな… - 名無しさん (2022-05-31 15:47:02)
    • サザビーが適正あるマップは北極廃墟地下だと思うんだけど、そこでνに対抗出来ないならν乗っときなさいって感じ。有利とは言わんが不利でもないし火力枠として採用できるレベル。強化ZZはどのマップでも無理。そして無理だからサザビーは - 名無しさん (2022-05-31 10:06:24)
      • 切れた。強化ZZ登場以降はサザビーは使ってない。というか、常に強化ZZ使ってる。あいつは強すぎる。 - 名無しさん (2022-05-31 10:07:47)
        • アイツはまさに強化しすぎたな - 名無しさん (2022-06-02 09:36:30)
  • 流石に弱すぎんかコイツ 650でも相当キツイ思いするやろ - 名無しさん (2022-05-28 23:50:22)
    • 650やったら理不尽読み合いガン無視バリアー持ちがいないから結構戦えると思うよ、まぁヒットボックスバカでかい上に回避1だから一度リバウに捕まったらボコボコにされるけど700よりかはマシ - 名無しさん (2022-05-29 14:06:59)
    • それは貶め過ぎだろ、650機体が700で全く活躍できない現状を見たらサザビーの方が遥かに強いだろ700だと虎の子の腹ビーさえ無効にされるけど650だと腹ビー突撃に有利取れる機体なんてないでしょ - 名無しさん (2022-05-29 23:13:04)
    • なぜ現状でサザビーが産廃扱いされてるのかを木主は1ミリも理解していない。あるいは木主の腕の問題でそう錯覚してるだけ。サザビーは順当に650の機体群から強化されたMS。ただし他の700スタート汎用、強襲は別次元な性能を持たせてもらってる。その差よ。 - 名無しさん (2022-05-30 08:45:47)
  • 周年機体の呪いとしてあと数か月の間は強化が来ないだろうな、700支援機が充実して来たらこいつの至らなさが明確になって調整が入るといいけど実際のところ700強襲のパワーの前では支援機はつらいままだろうな - 名無しさん (2022-05-28 14:29:44)
    • ZZコースなら4周年すぎたら調整入る。ゼフィランサスコースならサ終まで無視し続けられる。今月も無視されたので10カ月は放置されるの決定。何度も強化されてる機体がいる一方ゼフィランサスみたいなのもいると思うと運営の闇を感じずにはいられないな。私情で仕事しとんのかね? - 名無しさん (2022-05-30 08:49:19)
      • おそらく調整班の中には試作1号機に親でも殺された奴がいるんだろう - 名無しさん (2022-05-30 21:32:38)
        • ガーベラテトラの贔屓ぶり(6度の調整)と比べると何らかの意思があるのは明白だよな。サザビーにもなんか恨みがあるんだろうな。 - 名無しさん (2022-05-31 08:52:37)
  • ビームショットガンのよろけ値を上げてイフ位安定的によろけとれたら強襲絶対殺すマンになれませんかね - 名無しさん (2022-05-27 22:52:57)
    • イフショットガンと比べて一発当たりのよろけ値もペレットの数も半分くらいしかないから高コストの強襲はまず止められん現状 - 名無しさん (2022-05-27 23:35:05)
      • 横からだけど強ZZの暴れっぷりを見ると引き付けて撃つのなら一発で止められるよろけ値と集弾性にしてもいいと思うわ。護衛がしっかりできるようになれば支援機も息できるようになるんじゃないかなってね。 - 名無しさん (2022-05-30 08:51:21)
  • サザビー実装時は即よろけ持って無かったって考えると正気の沙汰じゃないな、まぁムーンのお下がりもらった現在でもきついのには変わらんけど - 名無しさん (2022-05-27 21:13:24)
    • 生放送の時はν微妙、サザビー強機体みたいなコメントむちゃくちゃ流れてたんだけどね。νはバズ動画なかったのとサザビーは良いところだけをピックアップしたような懐かしき生配信 - 名無しさん (2022-05-27 21:32:53)
      • ゼフィZZのせいでνに懐疑的になってたのと、2種格闘マニュ持ちでビームとはいえショットガンと腹ビー持ちとくれば期待度爆上がりってもんよ。あれBSRよろけ値低くね…?って人も中にはいたけど - 名無しさん (2022-05-27 22:01:09)
        • 4周年も仕込んでくるだろうな。もう流石に実装日にガチャるような愚行はしない。評価見てから判断しようっと。 - 名無しさん (2022-05-30 08:53:06)
        • ミサイサがよろけた後にガーベラがSGでよろけなかった時にん?って思ったなぁ - 名無しさん (2022-05-30 23:34:59)
      • そりゃイフシュナみたいなSGイメージした人、スラで蓄積とれる腹ビー、ジオみたいな真似ができる2種格と期待値は高いのしかなかったけど実装されたら全てが中途半端で巨体のくせに貧弱なスキル構成とかひどかったからな - 名無しさん (2022-05-27 22:50:58)
  • そろそろトマホーク投げ実装してください。あ、投げた後大型BSが使えなくなるのはご勘弁を。HIT時相手メインを封じれるとかなら良いかもだけど - 名無しさん (2022-05-27 19:44:04)
  • 運営の戦績データがないから本当のところは分からんけど、この機体は与ダメージ以上に被ダメージが平均を上回ってると思う、噛みつければ火力はのびるもそれと同等に相手からダメージ取られてるような - 名無しさん (2022-05-27 19:07:32)
    • 同じ700スタートの汎用は回避2以上、かつバリア持ちだからね。でかい背負いものしょってるとは言え、下半身はスマートだから全身ふとましくバリアなくて回避1のサザビーは群を抜いて酷い成績になってそうだね。 - 名無しさん (2022-05-30 08:55:30)
  • 武装性能やヒットボックス、スキルすべてが700環境にあってなさすぎる。とにかく対面しててキツイ機体が多すぎる - 名無しさん (2022-05-27 16:17:04)
  • 格闘火力はあるけど自前でヨロケとる能力が低く(ないとは言ってない)、的が大きく、バリヤはなく回避も1回しかできないので狙われやすい。個人的には不遇時代の強襲機みたいな評価。 - 名無しさん (2022-05-27 09:43:41)
  • こいつのショットライフル全弾命中してよろけ値144しかなくて笑える、バトオペ武器の中で過去一の産廃武器だろ - 名無しさん (2022-05-26 18:22:26)
    • これでもまだほとんどのマシンガンよりはマシだしビームガンだのなんだのに比べれば…何よりチャージすればまともな性能のライフルとして扱える時点でまだ救いがある方 - 名無しさん (2022-05-27 09:44:46)
      • あるわけないだろサザビー乗ったことねえのかよ、チャージが必要な時点で咄嗟によろけがとれないのが問題っていってるのにマシンガンだのビームガンと比較されても意味ないだろ、比較するなら他のショットガンや散弾武装を引き合いに出せや - 名無しさん (2022-05-27 16:05:01)
        • 知らんがな…過去一産廃というのは明らかな誇張ということに突っ込んでるだけなのにマシンガンやビームガンとの比較が意味ないとはいったい?木主のコメのどこにショットガンや散弾に範囲を限定する文があるのよ?難癖の付け方が意味不明過ぎて怖いわ - 名無しさん (2022-05-27 16:26:11)
        • 言ってないだろ。自分の頭の中で話が完結してる人はこれだから… - 名無しさん (2022-05-27 22:02:32)
      • ムーンが装備できるバルギルショットライフルは強化が入ってサザビーの完全上位互換になった時点でこいつのショットライフルは700じゃ最弱武装だよ - 名無しさん (2022-05-27 16:10:07)
        • 700の武装では最弱だろうな。でもそんな限定が木主のコメのどこにあるんだよ。「バトオペ武器の中で過去一の産廃」のどこにあるんだよ。勝手に後付け条件追加して語られてもだから何としか。なんなのマジで? - 名無しさん (2022-05-27 16:29:00)
          • なんでこの人こんなムキになっとるんやろ - 名無しさん (2022-05-27 18:34:46)
            • 二人も連続で文盲が来ればこうもなるさ。片方はやたら喧嘩腰だしな。付け加えて言うなら散弾銃カテゴリに限定してもアサルトアーマーショットガンよりはマシ、なぜなら少なくともフルチャはまともな武器として機能するからねこっちは。木主の過去一認定がガバガバってだけの話 - 名無しさん (2022-05-27 19:32:16)
            • 必死すぎてもはや怖いよ - 名無しさん (2022-05-29 22:01:44)
              • 「バトオペ武器の中で過去一の産廃武器」ってファビョってる木主に変わって「700じゃ最弱武装」と現実的な着地点を書いてるのに別のキチ〇イが噛みついてきたらそら怖いやろ。 - 名無しさん (2022-05-30 09:05:10)
    • こいつの問題点は蓄積値じゃないバラけ過ぎる事だろう、これで物理SG並に弾がまとまってればその蓄積値でもなんら問題はない、体がデカい700コスでサーベル届きそうな距離でも2,3発はおかしな方向に行って当たらないからな - 名無しさん (2022-05-27 20:24:46)
      • 上の方で産廃だのあーだこーだ言い合ってるけど、この人が言うようにショットライフルの安定度が増せば産廃武器ではなくなるし使用率もあがるだろうからマップによっては選択肢にはいるようになっていいんじゃないかな - 名無しさん (2022-05-27 21:10:56)
        • それでは強ZZは止められんよな?支援が息するためにも強ZZでも止められるよろけ値と集弾性あげちゃっても良いんじゃないかと思う。それでようやく居場所ができるし、支援機も仕事しやすくなるだろうし。 - 名無しさん (2022-05-30 09:07:50)
  • 福岡の1/1νガンダムのPVにあったデカいファンネル担いだサザビー実装されないかな - 名無しさん (2022-05-26 17:50:03)
    • 確かにあれビームキャノンとしても使えそうでいいかも、ZZの肩キャノンみたいに使えればいいな - 名無しさん (2022-05-27 18:39:33)
  • 1年近く経っても強化もないとかありえんでしょ、ショットライフル装備時の勝率みせてみろよ運営 - 名無しさん (2022-05-26 15:55:28)
    • まぁνもBRだと成績落ちそうだけどねぇ 別売り武器ありきで調整してるってね。とはいえνとサザビーじゃ基礎レベルで結構差があるよなぁ。 - 名無しさん (2022-05-26 17:20:08)
      • いやvのビームライフルは射程以外は高性能であって副兵装と絡めてダメージを稼ぐようになってるのに対してサザビーのショットライフルはよろけを取って格闘の起点にする使用用途のはずがよろけ値と集団率がクソ過ぎて過去一の産廃武器になってるのが問題であって成績はあんまり関係ない - 名無しさん (2022-05-26 18:20:09)
        • 熱く語ってるとこ申し訳ないけど別売り武器の方が強いって言ってるのであってνのBRも産廃とは言ってないのであしからず。流石にバズνとBRνが同程度とは思ってないでしょ。 - 名無しさん (2022-05-27 09:36:40)
      • 言ってもvのビームライフル装備はそこまで戦績悪くないと思うけどね、宇宙じゃ割とビームライフル装備多いし - 名無しさん (2022-05-27 16:08:14)
        • 煽りとかではなく宇宙のBRが多い=強いの? 普通にバズで即よろけ取れる方が使いやすかった記憶が有るのだけど環境変わった感じ?(半年以上宇宙レート言ってない底辺A+) - 名無しさん (2022-05-27 18:21:07)
          • まあ各レート帯や出撃マップでも変わってくると思うけど宇宙はビーライの方が当てやすいしダメージも安定するとおもうよ - 名無しさん (2022-05-27 18:44:10)
  • ゼフィだのZZだのを引き合いに出す人がちょくちょくいるけどぶっちゃけそんなの比較にならんくらい良い立ち位置にはいられる機体だと思うし多分戦績そんなに悪くないと思う。レート上がるほど立ち回りの上手いνには噛み付けなくなっていくけどA+中位くらいまでならトマホークや腹ビが通りやすくて同等くらいの戦績は出せてると予想。 - 名無しさん (2022-05-26 11:50:51)
    • なので当分強化は来ないんじゃないかと予想します。来て欲しいけどね。あからさまに弱い機体ってわけじゃないから逆に難しいと思う - 名無しさん (2022-05-26 11:51:58)
      • 主旨と逸れるけど試作一号機の話は周年機体でかなり期間経ってるのにロクな強化もらえて無い上産廃ギリギリだから強化してって話だから普通に使えるサザビーと比較してるわけではないぞ - 名無しさん (2022-05-26 12:12:10)
    • 実際しっかり武装を回せるνや敵の前でフラフラ歩かない強ZZなんてS-まで行かなきゃそうそういないからなぁ… - 名無しさん (2022-05-26 12:44:33)
    • それは周年機体にハズレ混ぜてるのはあえてそうしてるんだろうって話。強化がないのは案外成績が良いからではなく、最初からそういうかませ犬として調整されてるって意味。細身な上にシールド、バリア、回避3持ちのν、盾はないけど細身でバリア、MA、回避2持ちのムーンに比べて太い体で縦とMAと回避1のサザビーを比べてサザビーが劣ってるのは擁護のしようがない。ショットガンに関してもムーンのヤツの方が性能いいまである始末。トマホークや腹ビが通りやすいなら同じ理屈で適用にバリア、回避でいなされて返り討ちにあうサザビーもいるって事でしょ。都合良い方に考えすぎじゃないかな。 - 名無しさん (2022-05-26 15:12:48)
    • ZZは大型強化が入って650汎用で十分に戦えるようになったし別にそれらと比べられるほど弱くはないけど、700環境にこいつの場所がなくなっていっているのが現状もう少し武装や耐久面に調整があってもいいと思う、如何せんvが万能すぎて他が霞んでいる - 名無しさん (2022-05-26 15:54:09)
  • 5月末の機体調整で最も期待しているMS、耐久面とよろけ値の調整、腹ビーの切り替えに手が入ると嬉しい - 名無しさん (2022-05-26 01:56:06)
    • 同じく。現状☆4の700汎用の中では明確に劣ってると感じるので是非お願いしたいところ。自分的にはショットライフルの安定性(集弾)を良くしてくれたらだいぶ変わると思ってる。ヨロケとってなんぼのゲームでそのヨロケとる手段が少ない(対面にバリア持ちが多いため)のでまずはここをお願いしたい。  とはいえ周年機体は妙なジンクスあるので半分あきらめてもいる。並みの機体になるまでにZZは1年待ったしゼフィランサスは未だに劣ってるまんまだからなぁ。。。 - 名無しさん (2022-05-26 10:53:24)
  • 無駄に旋回高いせいでサイコフレーム共振が発動した時の旋回がえぐいことなってエイムがブレることブレること、盾が壊れた状態で発動した時なんかもうギャグみたいな速さになってまともに試合できん。 - 名無しさん (2022-05-25 19:28:08)
    • あれほんとやめて欲しいよね。旋回の上がり方が極端過ぎる。 - 名無しさん (2022-05-26 11:47:44)
    • 一人だけ倍速みたいにカサカサ動いて碌に射撃あてられなくなって爆散で笑う - 名無しさん (2022-05-26 18:24:43)
  • 大佐!邪魔です! - 名無しさん (2022-05-24 09:25:14)
    • 冗談抜きで本当に邪魔 - 名無しさん (2022-05-25 16:23:32)
  • 情けないモビルスーツと戦って勝つ意味があるのかって、お前が情けないモビルスーツ筆頭だろうがよ - 名無しさん (2022-05-22 15:47:14)
    • 汎ZZの時に出た設定だけどPMU仕様なんだよ。総帥のとは違うんだよきっと。 運営の悪意が詰まっています。 - 名無しさん (2022-05-23 17:07:12)
  • なんかこれまではタイマンなら強いとか言ってる奴おったけど、実際一番タイマン弱くないか?始動のよろけはバリヤーでいなされて格闘に持ち込もうともあちらは回避2持ち&蓄積取りやすい兵装持ちで対処可能、強襲相手にはろくにカットできないし足りないものだらけで辛い - 名無しさん (2022-05-22 15:44:06)
    • 相手はバリアや高い蓄積対策されたMSなんで基本1手失ってる状態なんよな。将棋でいう飛車角落ちを常に背負ってる感じ。おまけにこっちの図体はデカい。そりゃキツイわね。 - 名無しさん (2022-05-23 17:13:06)
      • ほんとにそれな、現状こいつは不意打ち横やり格闘か味方が吐かせた回避を狩るくらいの運用が妥当なところ、格闘機体のくせvやムーンに加えて700強襲相手にとれる択が少なすぎる - 名無しさん (2022-05-23 22:01:43)
        • ご指摘の通り基本相手のミスや味方のお膳立てなどがないとダメなんよね。書いてて悲しくなるなぁ。 - 名無しさん (2022-05-26 10:58:01)
    • タイマンつっても不意打ち上等てならまだこっちにも勝機はあるけど相手にちょっとでも視界に入ってばれたらまあきつい。実装時の700スタートの格差が感じられる - 名無しさん (2022-05-26 04:11:02)
    • タイマンは強いけど競合の相手が悪すぎる。 - 名無しさん (2022-05-26 06:52:18)
  • 5月末の調整で耐久アップとファンネル関連の強化に攻撃姿勢制御の追加くらいあれば今よりましになるだろうが、4周年に向けて700機体追加されてゆくにつれて現状のままじゃ力不足すぎて初期ZZの二の舞にならないよう運営には注意してもらいたい - 名無しさん (2022-05-21 22:49:48)
    • 腹ビーのオバヒ軽減と切り替え早く、追従ファンネルのよろけ値上昇、ミサイルの発射レートやや上昇、パワアク活かすための姿勢制御や大型サべのCT軽減 全部とは言わないからその辺りから複数欲しい(´・ω・`) - 名無しさん (2022-05-22 00:03:18)
    • 実装からすでに9カ月。 - 名無しさん (2022-05-23 17:13:55)
      • 強化多少で良いから欲しいけどこいつより埋もれてる機体ってたくさん居るのと、一部の噛みつくのが上手い人が勝率維持してそんなに成績悪くないんじゃないかと疑ってる - 名無しさん (2022-05-25 21:29:14)
        • 1周年のゼフィランサス、2周年のZZ、3周年のサザビー、周年機体の1機はハズレってのは既定路線なんじゃないかと思ってる。ZZは1年で釈放されたのでサザビーも4周年すぎたら執行猶予消えるのかなぁぐらいに思ってる。 - 名無しさん (2022-05-26 11:02:36)
最終更新:2023年03月06日 00:02