新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
オーヴェロン[アーマー形態]
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
古いガンダム関連作品
について
ネタバレとしない新ルール
を検討中です
【
ご意見はこちら
】.
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
カテゴリ特攻プログラム[汎用]
限定抽選配給
Ζガンダム3号機P2型
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250529アプデ分
調整内容の告知(強襲)
調整内容の告知(汎用)
調整内容の告知(支援)
強襲
ザクⅠ
ザク・マシンガン[最初期型]
ザク・バズーカ[最初期型]
ジム・ライトアーマー
ビーム・サーベル[改修型]
ザク・フリッパー
アクト・ザク[指揮官仕様]
ヒート・ホークx2
シャア専用ゲルググ
G-3ガンダム
NG[C装備]用B・ライフル
ヘイズル改[イカロス・U装備]
[I・U装備]用L・ライフル
[I・U装備]用B・サーベル
ゲルググ・ウェルテクス
デルタプラス
デルタプラス用ビーム・ライフル
デルタプラス用ビーム・サーベル
バウンド・ドック
汎用
高機動型ザク
アクト・ザク
パワード・ジム
先行量産型ゲルググ
ガ・ゾウム
ハイパー・ナックル・バスター
高機動型ゲルググ(UL)
リック・ディアス
ヘイズル・アウスラ
H・アウスラ用ビーム・サーベル
ゲルググ・V・キュアノス
G・V・C用ビーム・ベイオネット
ディジェSE-R
トリスタン
トリスタン用ビーム・ライフル
ドーベン・ウルフ
ドーベン・ウルフ用B・ライフル
キュベレイ
キュベレイ用ビーム・サーベルx2
ジ・O
ジ・O用ビーム・ライフル
ジ・O用ビーム・ソード
ナラティブガンダム[B装備]
ΖΖガンダム
ΖΖ用ハイパー・ビーム・サーベル
支援
ガンナーガンダム
Gガンダム用ビーム・ライフル
ジャムル・フィン
ガンダム試作4号機
試作4号機用L・レンジ・ライフル
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
フルアーマーガンダム7号機
Ζガンダム[HML]
ハイパー・メガ・ランチャー
共通兵装
ディジェ用ビーム・ナギナタ
▼20250424アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
MS一覧
掲示板(雑談)/ログ2158
フルアーマー陸戦型Ζガンダム/ログ1
掲示板(時限)/ジークアクス
ΖΖガンダム/ログ8
掲示板(愚痴)
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ7
ΖΖガンダム
ドーベン・ウルフ/ログ3
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
スキル一覧表/足回り
ガンナーガンダム/ログ3
カスタムパーツ
オーヴェロン[アーマー形態]
ヘイズル・アウスラ/ログ1
スキル一覧表
スキル一覧表/攻撃
赤いガンダム
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
ガンダムデルタアンス
タクティカルブースト
ユニコーンガンダム[覚醒]/ログ1
デナン・ゾン/ログ1
バウンド・ドック
ゲルググ・ウェルテクス/ログ1
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
ゲルググ・ウェルテクス
ガンダム/ログ3
掲示板(時限)/Gジェネ
掲示板(ネタバレ)
ロズウェル・ジェガン/ログ1
サザビー/ログ4
バウンド・ドック/ログ1
ヘビーガン/ログ1
ガンナーガンダム
ナラティブガンダム[B装備]/ログ1
G-3ガンダム/ログ3
ガンダム4号機/ログ2
ガンダムデルタアンス/ログ2
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ユニコーンガンダム
>
ログ2
なんで今さら死体蹴りするんだと思ったけど抑えなきゃならんくらいの調整ワンチャンあるか? - 名無しさん (2023-11-21 17:39:05)
絶望がお前のゴールだ - 名無しさん (2023-11-21 17:01:38)
し体蹴り機体実装に草も生えない ユニバン実装の翌週に出せばよかったものを 今の環境だと全盛期ですらパワー足りるか不安なレベルなのに強みすべてを叩き潰してなおメタ機体を出されるとはね - 名無しさん (2023-11-21 15:18:25)
NTD発動しないと攻撃姿勢どころかMAも付かないのに、ジャマーのせいでそれすら許してもらえないとか…悲しいね - 名無しさん (2023-11-21 16:07:15)
しかも仮に発動していればスリダメに悩まされている奴に更なるダメージ追加とかゲボ出そう - 名無しさん (2023-11-21 17:04:07)
でも説明に書いてない辺り、覚醒まで持ってっとけば他機体と同じで機動力低下と属性相性低下だけで済みそうな辺り地味に原作再現されてそうだな。その場合覚醒してもサイコミュあるフェネとそも覚醒がないバンシィは痛い - 名無しさん (2023-11-21 21:18:58)
効かなかったところで覚醒とか火力激減モードだしもはやジャマーするまでもないでしょ。その前にローゼン居たら覚醒する難度も跳ね上がるし - 名無しさん (2023-11-22 12:15:52)
かつてサイコミュジャックで他機体にやってたことを今度は自分がやられるってだけだろ。因果応報 - 名無しさん (2023-11-22 12:01:54)
ローゼン・ズール来たらユニコーンモードに戻されるかな - 名無しさん (2023-11-19 04:52:29)
流石に技術的に無理だろうな…出来てもNT-Dからだろうな…感応波の水準数値超えてる覚醒してたら戻せないし、何より今でさえまともに戦えないNT-D機をユニコーンモードに戻すは強すぎる気がする。 - 名無しさん (2023-11-19 07:14:04)
ユニコーン出た時NT-Dをローゼンで抑制する感じに持ってくんだろうなと思ってたあの頃 - 横から (2023-11-19 09:15:51)
NT-D時のスリップダメージ上昇で来ましたね……サイコミュ兵装ない分フェネクスよりはマシだけど、現状でさえバカにならないダメージだし痛すぎる - 名無しさん (2023-11-21 14:44:47)
ガンオンですら出来ていたことだぞ!何をやっている!! - 名無しさん (2023-11-21 17:10:30)
うーん…やっぱりこいつのダメなとこって通常時でも700で継続して射撃戦参加できないのが一番問題かも…クイックでも射撃で味方のカットしにくいし、MAも通常時でないから射撃応戦(バルカン牽制も含む)もしにくい、通常時が650、インフレした今ではNT-Dは700ギリギリ、80%で一瞬だけ赤く発光してサイコフレームみたく抜けられるようになってNT-Dが安定して出来ればまだレート近接マップならギリギリ許されたかもしれないが、ないからできないんだよな…上方までレートでは大人しくディジェかムーンかシナンジュ乗るしかない。でなければ味方への負担がやばいし… - 名無しさん (2023-11-18 11:22:50)
ナイチンもそうだが、前出なきゃダメージ稼げんのによろけ軽減スキルがマニュしかなくてデカすぎるからすぐビクンビクンするのがダメ せめてダメコン1は寄越せよってな - 名無しさん (2023-11-21 13:08:36)
これがオワコーンガンダムちゃんですか - 名無しさん (2023-11-17 15:05:59)
北極なら舞えてしまう…今週で戦績伸びて強化が遠のくか?NTD状態の下下下が気持ち良すぎる - 名無しさん (2023-11-12 01:54:04)
S-でレート乗らないでね… - 名無しさん (2023-11-15 03:09:57)
わざわざ特定の機体の板まで来て、肯定的な木を探して三日前のコメントだろうが構わずその一言を吐き捨てていくの、最高にクールだな。ユニコーン愛が過ぎるぜ - 名無しさん (2023-11-15 14:16:33)
有利なはずの福ニュー相手にろくに戦えない弱体化はやりすぎやな...NTDスリップダメージなしにしてもいいくらいの思い切った調整やってもそんな変わらんと思う - 名無しさん (2023-11-10 13:44:20)
タイマンなら上手いこと散弾ではなぁ!をねじ当てれば勝てるけどそんぐらい盤面整えなきゃ勝てないんだよな - 名無しさん (2023-11-10 14:50:02)
当時の雑魚どもに合わせた調整を望んだのはユーザーだし自業自得です - 名無しさん (2023-11-18 13:28:10)
マニュなし+ダメコンなし+スリップダメージ(覚醒まで-3375)+HPと盾合計(-4500)+覚醒の回復量(-2000)+覚醒のダメカット-5%)で近接汎用のくせに柔らかくなりすぎてて草。 - 名無しさん (2023-11-07 16:32:31)
接近なのに耐性ないのも大きい…運営が何かしら取り上げたんだからお気持ち程度にダメコン積んでればまだこんな事にはならなかったんだろうけど…今の700(550既存機体を含む)最弱候補だからな… - 名無しさん (2023-11-07 16:48:32)
脚部は2でダメコン無しなのにフェネと違ってバリアも無いから目茶苦茶脆い - 名無しさん (2023-11-08 09:29:48)
サイコミュジャック以外元に戻してもらうこと出来るか?マグナムはフェネと別扱いの新規に差し替えればええやろ - 名無しさん (2023-11-07 08:56:27)
まぁ…レートで乗ってもシャゲダンされるだけだからやめておいた方がいい、明らかに釣り合ってないバランス調整した運営が悪いが - 名無しさん (2023-11-04 05:18:21)
ジュリックの新スキルみたいなのをコイツにくれませんかね、8割切るときににリアクション無効数秒ダメージ軽減みたいな - 名無しさん (2023-11-02 16:13:19)
覚醒時のステータスだけでも戻れば特徴は出るよね(強いとは言っていない)。ソッコーで覚醒してカチカチ壁汎運用しか道はないと思うんだけど、今のステータスだとそれすら - 名無しさん (2023-11-01 21:38:24)
ディジェの散弾ください - 名無しさん (2023-10-30 01:07:35)
常に板封じられれたムーンよりずっと強いな - 名無しさん (2023-10-29 13:29:40)
NTDで安定して戦えないのもそうだけど、NTDしたところで今の環境どうにもならんな。前線汎用なのに耐久が低すぎる - 名無しさん (2023-10-28 02:35:16)
スリップダメージがそもそも早すぎる。バンシィがもっと遅くなっていいし、ユニコーンは今のバンシィくらいじゃないとマジで無理 - 名無しさん (2023-11-03 04:36:02)
バンシィはスリップダメ無しにしてユニコーンは今のバンシィ程度に緩和とか - 名無しさん (2023-11-03 12:18:10)
ガンダムMkⅡみたいに兵装少ないから、調整用データ取れる最低のレート帯では扱いやすくてあんまり戦績下がってない説。カット飛んでこないならNTD後下下下でダメージは盛れるし - 名無しさん (2023-10-27 01:18:17)
最低のレートなんて初心狩りもいいところで当てにならないもん信用するより、A+からS-の最新でいいんだよな… - 名無しさん (2023-11-04 02:33:01)
レートで初心者狩したら上がるから暴れ続けるのは無理やろ - 名無しさん (2023-11-06 01:55:21)
わざと負けたりっていう手もある。別機体で弱い機体使って故意で手を抜いたりさ - 名無しさん (2023-11-06 15:18:04)
機体板でする話でもないからこれっきりがだが、このゲームは1回で上がるレートの上限値低いからね。初狩りするようなやつは適度に捨てゲーとかして負けて簡単にレート調整出来る。 - 名無しさん (2023-11-07 01:35:14)
もう2回目の弱体から10ヶ月か…明日の機体調整でお仕置き解除してくれてもいいんじゃない?(サイコミュジャックとマグナムの脚部補正を除いて) - 名無しさん (2023-10-25 15:25:57)
強化来ず…お仕置き期間長いよ… - 名無しさん (2023-10-26 21:36:57)
キュベレイなんて2年以上放置されたんやが。まだまだこれからよ。ゲームとして全然健全じゃないけどな。 - 名無しさん (2023-10-26 23:45:26)
元はといえばユニ下方された時にシナスタに下方入らなかった時点で福ν、クシャ、その他の強化インフレに置いてかれる運命やったんやな…悲しすぎる。 - 名無しさん (2023-10-26 23:58:48)
あらゆる機体の活躍の場を奪ったからなコイツは。だいたい弱体化に関してもユーザーの声が多かったし自業自得でしょ。いいかげん諦めな - 名無しさん (2023-11-03 12:30:17)
火力やプレイフィールを戻すにしても不快指数の元である部位破壊補正とか落とす、もしくは相対強化入れんと、今の運営がするバランスの取り方だとメタ機体が一線級の調整で睨みを効かせてくるだけになる。最悪、魔窟みたいな調整を受けかねない - 名無しさん (2023-10-24 15:51:14)
両手にシールドとガトリング付けて覚醒に自動回復付けてくれんか - 名無しさん (2023-10-23 20:40:48)
兎にも角にも素コーン状態が一番足引っ張ってるのがアカン。デメリット無し常時NTDで、任意で覚醒できるってぐらいでちょうどいいぐらいだ。武装強化はその後よ - 名無しさん (2023-10-21 17:25:22)
マグナムをフェネと別武装で実装すれば機体ごとにマグナムの再調整もできたろうに…ユニだけCTや爆風を戻すとか - 名無しさん (2023-10-20 09:35:50)
んまぁ今からでもUC用ビームマグナムって出来なくはないと思うけど…そんなんやるわけないっていう確信がね - 名無しさん (2023-10-20 12:04:33)
いや、ユニコーンが酷かったからフェネクスを巻き添えにしたんやぞ。バラバラならまともな弱体化だった可能性は否定しないが - 名無しさん (2023-10-24 15:43:32)
散弾の切り替えクソ長いんだしバイセン未発動の前ブー強ダブくらい止められてもいいでしょ 強襲機のパワーがおかしいレベルになってるし軽率にストッピングできるくらいでちょうどいい その上でジャックとマグナム除く弱体解除に素でマニュ付与、なんならダメコンもつけてくれていいぞ ビーム二発で止めてくる化け物いるし - 名無しさん (2023-10-20 02:07:21)
機体性能にテコ入れするつもりがないなら、副兵装にダブルビームガトリングガン付けてくれんかな、Ep.4で装備してたヤツ - 名無しさん (2023-10-19 22:45:02)
今、完全にディジェの下位互換だからな…スリップダメージとか含めるならもういらない、そこまでの不利担いで戦う意味がレートでは存在しないし、天井まで引いてる人達の事考えて調整はやってないだろうから、まぁ…多分フルアーマーユニコーンが汎用か強襲で来るからそれに期待するしかない…前にも要望言ってたけど、通らないと思う。Zガンダムみたく分けられると思う。 - 名無しさん (2023-10-20 01:29:11)
だよねぇ・・・なんでこんなことに。BD2と3のEXAMでも同じこと思ってるけど、もういいだろう、お仕置きは。 - 名無しさん (2023-10-21 17:19:45)
他の機体の出撃率を奪った罪は重いってコッタ。ドルブやbd2とかね。 - 名無しさん (2023-10-23 12:46:05)
罪状の割にドルブに対してのダメージ小さすぎやしませんか?(今でも環境最前線走り続けるドルブ見ながら) - 名無しさん (2023-10-26 23:56:31)
レートで選んだら編成抜けされるような機体になっていたなんて知らんかったぞ。 - 名無しさん (2023-10-19 07:35:47)
強襲止められない+中距離遠距離弱い+NTD発動するにもわりと発動できる頃にはHP40%切ってることもざらな環境+HPがあろうがなかろうが格闘なんて降りにいけば瞬殺されるぐらいの射撃環境+覚醒するとまるで火力が出ないし大して硬くもないで今すこぶるきついよ - 名無しさん (2023-10-19 09:29:57)
別に編成抜けしないし出してもいいけど、今の700でこいつに乗るとか修行僧か何かかな。好きでも乗るのしんどいでしょ。 - 名無しさん (2023-10-20 02:40:16)
hp上げてマグナムのCTと爆風だけ戻してスリップダメージをバンシィと同じようにすればどうにかなる 上手くハマった時の爆発火力はでかいけどそこまで行ける場面があまりにも少なすぎる - 名無しさん (2023-10-18 22:29:32)
マグナム戻すとフェネクスまで影響あるから無理なんだよな…あいつ環境なんだわ… - 名無しさん (2023-10-19 01:06:50)
マグナムも散弾もあんまり頼りにならないのがつらい。マグナムがチャージなし即発射だったらなぁ…爆風なくていいからさ - 名無しさん (2023-10-16 21:57:23)
散弾のよろけ値30%にして、NTDのスリップダメージを半分くらいの40辺りにしたら、それだけでも良いポジションに戻れるよねぇ。やっぱ散弾(ショットガン)が有るのは絶対的な強み。ビームショットガンは頑なによろけ値上げないけど、実弾は最近上げてきてるから可能性はかなり高い。弱いと言われている現状は特に - 名無しさん (2023-10-05 00:09:22)
でも運営はこいつやニュー放置して他の機体強化して終わるから、期待するだけ無駄だと思う… - 名無しさん (2023-10-07 07:53:03)
まあニューもユニも、一強で輝いてた時期があるからねぇ。そういうことが一度もなかった機体が輝く時期と思えばそれも仕方がない。でも好きなら期待はしておこうぜ - 名無しさん (2023-10-07 20:57:07)
マニュないからって前出て欲しい時に出ないやつ多すぎ。 - 名無しさん (2023-10-04 21:48:54)
ディジェ強化前まではここで言われるような弱い機体じゃないし、上手く使えてないだけって思ってたんだけど流石に擁護しづらくなった。簡単だけど姿勢制御やエイム必須の散弾、サーベルから入るかトンファーから入るかみたいな使いこめばどんどん面白くなる機体だったけど、NT-D後の交戦距離がほぼ同じでお手軽にマニューバー止められて尚且つ硬くて安定性があるディジェがなぁ。それにディジェが増えたせいで姿勢制御も止められやすくなったし…まぁキツくなったのはシナンジュとかも同じなんだけど - 名無しさん (2023-10-04 15:59:43)
完全上位とはいかないし好みでいいんじゃない?ディジェのボディのが弾は当てやすい - 名無しさん (2023-10-04 19:52:53)
好みで〜とかいうレベルでしか考えないならディジェの方が確実に安定するしチームへの貢献度も高いと思うよ。今こいつに乗るならこいつにしかない強みをしっかり発揮出来るかどうかってのを考えないといけないと思う。 - 名無しさん (2023-10-07 18:03:40)
言われてるほどひどくないよな - 名無しさん (2023-10-03 19:42:48)
全盛期の記憶+NT-D&覚醒のデメリット+弱体後のフェネクス実装でのスキルや性能の対比+射撃環境移行に伴う格闘性能発揮のしにくさ+碌に使った事無いけど皆叩いてるからついでに叩いておこう精神 - 名無しさん (2023-10-03 19:53:24)
酷いと思うけど現状対面してて弱いだろ - 名無しさん (2023-10-03 20:21:53)
近距離戦なら伸びの強い2種格闘が刺さりやすくてそこそこやれるな。まあ、現状は強襲機なんてまともに止められない、汎用機なんてほぼ要らない環境でこいつ乗るの?感強いが。つーかディジェに劣る性能でわざわざ乗るかなぁ?とは - 名無しさん (2023-10-03 21:53:08)
姿勢制御とか2種格闘 旋回もずっと速いのにディジェと比べる事自体が意味わからん ディジェに強いバルカンがあるか?散弾でよろけないのはそもそも大きく外してるやろ - 名無しさん (2023-10-04 00:57:20)
横からだがフルヒットしてもマニュ4は蓄積4割軽減で99%止まりだからよろけないんですよ。 - 名無しさん (2023-10-04 05:16:07)
そう思うなら強襲機相手に試して来てよ。強ZZ止められるなら褒めてやる - 名無しさん (2023-10-04 12:29:39)
ディジェなら止まんのかよ?煽りたいだけのやつは帰れ - 名無しさん (2023-10-04 19:11:44)
まぁディジェなら大抵の強襲は止まるしバイセン前なら強ZZも止まるけどね - 名無しさん (2023-10-04 19:28:25)
マニュ中は微妙そう - 名無しさん (2023-10-04 19:41:04)
MA3中はともかくダメコン3は軽く抜けるわな。姿勢制御なら余裕で止められる次点でユニコーンにできないことが出来てるぞ - 名無しさん (2023-10-04 19:39:30)
擁護したいだけのやつも帰ろうな - 名無しさん (2023-10-05 13:15:40)
NTDや火力下がるけど覚醒状態まで持っていければまだ全然いいんだけど、通常時にMAもないからダメージを調整しにくくてNTDしたときにはもうHPツライみたいなことよく見ちゃうし、自分も感じる。 - 名無しさん (2023-10-04 06:27:35)
いや流石に現状は酷いだろ。別にユニコーンを出すなとかボロカスに言いたいわけじゃないが、今の性能じゃ居場所ないでしょ700に。 - 名無しさん (2023-10-06 23:49:07)
しょーもな散弾バズがまじできつい - 名無しさん (2023-10-03 00:58:54)
これ引くために使った金返せ - 名無しさん (2023-10-02 19:47:15)
もうレートには出せない確定、なぜディジェの下位互換にされなければならなかったのか… - 名無しさん (2023-10-01 15:42:27)
ショットガンの差が酷い。ユニコーンの散バズが勝っているのは射程+50m(200m)と弾数+1発(5発)と若干の拡散率低減のみ。肝心のよろけ値(マニュ4止められない)、切り替え、CT、威力がダメダメだわ。 - 名無しさん (2023-10-01 17:15:06)
このコメントで気になったから700でディジェを使ってきたんだが・・・・・・いや冗談抜きでユニコーンよりもよっぽど戦えるな - 名無しさん (2023-10-02 04:30:44)
覚醒時にあのなんで動いてるかわからないシールドビット追加すれば良いのに、謎の機能なんだからどこからともなく飛んできても良いでしょ - 名無しさん (2023-09-29 12:00:36)
ユニコーンはいっぱいバリエーション出すために要素分割するんじゃろ。フルコーンとユニコーン[PF覚醒]とユニコーン[結晶]くらいは出てくるでしょ - 名無しさん (2023-10-02 12:46:38)
今回の調整でディジェLv4のほうが強い疑惑まで出てきたかもしれん - 名無しさん (2023-09-28 20:55:20)
間違いなくディジェの方が強いと思う。ディジェなら変身や覚醒の抱え落ちのリスクもなく純粋に耐久も高くて強化のおかげで散バズ火力も格闘火力も高い - 名無しさん (2023-09-29 09:52:46)
運営の後先考えない(もしくは後発を売るための意図的な)過度な下方に晒されてホンマ可哀想。 - 名無しさん (2023-09-27 17:12:46)
後先考えず「弱くしろ!」って喚き散らしていたユーザー側の自業自得 - 名無しさん (2023-10-05 13:07:54)
言ってない人(弱点ついて冷静に戦って来た人)とユニコーンがァァァッ!って叫んでた人達は別でしょ、一緒にしてやるのは違うやろ… - 名無しさん (2023-10-20 01:31:39)
1度環境を破壊した罪は漬物石より重い。熱り冷めるまで牢(弱体化)から出ることまかりならん(尚更に強力なMSが実装されてる模様) - (2023-09-27 03:11:43)
同コススタートがZZしか居ない時のキュベですら「使用率が高すぎる」なんて理由は付けられていないからな…環境破壊具合で言えば1番デカい - 名無しさん (2023-09-27 04:46:48)
冗談抜きで今後実装されるFAユニ、ノルンも今のユニコーン並みで実装されても良いくらいユニコーンの罪は重い(過激派) - 名無しさん (2023-09-27 06:33:52)
今のユニコーンの状態で実装されてもほとんど引かないだろう…余程カスパが良くない限りは…それに汎用フェネ、シナンジュ、ムーン以外は今情けないからありえないとは思うな。 - 名無しさん (2023-09-27 15:36:46)
現環境なら覚醒時の攻撃力低下無しにすれば良機体に収まりそうだな。覚醒状態は強くしてくれていいよなーと周りの能力アップ系スキル見ながら思うわ - 名無しさん (2023-09-27 01:29:17)
強襲機を止められない散バズに価値ねーw - 名無しさん (2023-09-26 13:42:08)
今の環境なら覚醒&本体と盾の耐久くらい下方前に戻してもいいだろ。もうこいつ以上の壊れだらけだし。 - 名無しさん (2023-09-26 12:59:42)
強み全部下方入ってるの笑えるよね。格闘火力も取られて - 名無しさん (2023-09-26 12:55:16)
こいつ実戦だと産廃だけど、デュエルマッチとかでのタイマンに使うと勝率いいんだよな。俺A+でお相手さんはS-だったんだけどさ。 - 名無しさん (2023-09-24 13:38:07)
シナンジュとかだと環境機が相手なら手を抜いてた可能性あるけど…それ以外なら腕が勝ってたんだろうな - 名無しさん (2023-09-24 17:52:54)
シナスタだったね。ただビルグルグルからのチャー格とかパージ強よろけビーム連射とかしてたし、手を抜いてたってわけでもなさそう。なおシナンジュにはズタボロにされた模様 - 名無しさん (2023-09-25 09:04:26)
え?シナスタでユニコーンに負けるとか一番あっちゃならないレベル…それは相手が弱かったんじゃないかな… - 名無しさん (2023-09-25 18:23:57)
まあシナスタの1番の強みは射程外からのチクチクな訳でデュエル用の狭いマップで300〜からチクチクできる場面はほぼ無いからな。 - 名無しさん (2023-09-27 04:44:42)
タイマンやデュエルだと射撃戦より接近戦が基本だし、同じ汎用なら散バズで1発蓄積も取れるし、如何に読み合いで先手とってコンボでダメージ稼ぐかって状況ならユニコーンも強いし、短期決戦だからNT-Dのスリップもあんまり気にならない(気にしてる暇がない) - 名無しさん (2023-09-24 18:09:49)
やっぱり格闘さえ振れれば悪くなさそうだよね。伸びもそこそこある判定インチキサーベルが相当強いし - 名無しさん (2023-09-25 09:03:27)
こいつ使うこと自体が利敵行為晒されても文句言えないレベルで産廃 - 名無しさん (2023-09-24 03:01:53)
改めてアプデ履歴見るとめちゃくちゃ下方修正されとるな。いかに実装時無策で性能付けしたかって事がよくわかる。なんと言うかダメな運営なんだろな。 - 名無しさん (2023-09-21 17:03:07)
覚醒比較だと機体HP-3000、シールドHP-3500、攻撃補正-35、被ダメ5%アップにマグナムとジャックの弱体。全盛期に戻すと強化幅がとんでもないことになるから一生全盛期に戻ることはないのかな? - 名無しさん (2023-09-21 19:57:56)
ここの運営は機体の肝心な強みだけじゃなくて脅威度の低い強みまで下方するから産廃になるんよな。ユニコーンの場合は1番害悪だったサイコミュジャックの効果時間とマグナムの脚部補正だけ下げて様子見すればよかったのに、全部下方するからNTDの格闘火力と使いやすさしか強みとして残ってない。サイコミュジャックも効果範囲狭くなりすぎて空気になってるし。 - 名無しさん (2023-09-22 16:52:58)
いや、履歴見れば分かるけど一回目のナーフでは一番叫ばれてたサイコミュジャックと覚醒時の耐久をちゃんとナーフしたんだよ?でもそれ以外も強かったからそのまま暴れ続けてキツいお仕置き食らっただけ - 名無しさん (2023-09-22 17:24:33)
全体的に射撃環境になってもじ汎が増加、格闘が取り柄のこいつは一人では近づけないってのがきつい - 名無しさん (2023-09-24 13:39:50)
覚醒まで生きてることがめっちゃ少なくなったなぁ デストロイでモジモジするわけにもいかないし - 名無しさん (2023-09-19 21:24:03)
マグナム、NTD、武装のよろけ値に調整入れないなら、それら以外を下方前に戻して散バズの切り替え短縮、射程延長。素でマニュダメコン1、回避2つけてやっと環境に並ぶ。 - 名無しさん (2023-09-14 16:28:21)
あーーーーーーー こんな機体性能でどうやって戦えばいいんだよ バリアに対して弱すぎるしそもそもコンボなんて入れてる暇ねえわ - 名無しさん (2023-09-13 20:48:33)
コンボ自体入れる暇ってか、コンボにたどり着くまでが辛い訳でな。姿勢制御あるし噛みつければ下下下ぐらいなら入れる暇はある - 名無しさん (2023-09-13 20:52:32)
全盛期ユニ・キュベ「バトオペにおける勝者は歴史の中で衰退という終止符を打たねばならず、若き息吹きは敗者の中より培われていく。 私は敗者になりたい……。 - 名無しさん (2023-09-09 13:05:24)
シナスタ「草」 シナンジュ「君のおかげでむしろ強化入ったわw」 - 名無しさん (2023-09-09 17:16:11)
シナスタは最初評価低い組で使用率も1~2ヶ月くらいは高くなかったはずだからなぁ - 名無しさん (2023-09-09 20:21:26)
スタインは評価低いってかバンシィが強すぎてバンシィ以外要らない環境ってのがデカかった。実装当初ファンネル無効化ユニバン至高環境だったからマップ問わずユニブンブンで敵が兵科問わずダウンしてそこにバンシィがヘビアタを叩きつけて誰もかも爆散してたからな。弱体化でユニが減って下格でダウンする頻度が減っておこぼれヘビアタがそう簡単に狙えなくなった辺りで汎用の射程外から支援機狙えるシナスタが頭角現してフェネ実装で射撃環境加速してよりシナスタの需要が上がった。 - 名無しさん (2023-09-09 22:10:26)
あとユニのマグナムが高威力+爆風+脚部補正でぶっ壊れてたから射撃戦するにしても何体も居るユニに足をポッキリ折られてた。バンシィはNT-Dでリカバリー出来るからその差もデカかったな - 名無しさん (2023-09-11 19:41:47)
奴が実装した数ヵ月はまだまだゴリラ環境だったから…。フェネクス実装でようやく今の射撃環境に突入してユニバンが何も出来なくなった印象 - 名無しさん (2023-09-10 12:55:59)
リバウ「環境だからって弱体化されるとは限らない」 - 名無しさん (2023-09-09 20:08:12)
リバウ君650だともうキツそうだから700超強化されたし移住した方が良いよ、、 - 名無しさん (2023-09-11 18:55:17)
要望ステップアップガチャで出たから使ってるけど感動的によええなにこれ詐欺か。マグナムは全然カスみたいな威力だし射撃が総合して雑魚レベル、変形すれば格闘ブンブンできるけどそんなものみんなやってるレベルで大したことはないしスリダメつきで覚醒すると悟りでも開いたのかガンジーMSになっちゃう 総じてただのギャグ機体 - 名無しさん (2023-09-08 18:39:03)
格闘コンボで相手を半壊させられるのは強いけどそんなん当然他の敵に許してもらえるわけもないし、出来ることそれしかないってのが現実だし…うーん。せめてスリップダメージ消して - 名無しさん (2023-09-09 08:11:14)
恐らくリクエスト1位の人気機体なのにレートでは最弱レベルまで下方されてるの、新規獲得勢が可哀想になるわ。ほんとバトオペの人気機体は弱く、マイナー機体は強くを表した機体。現にマイナー機体であり、ユニバン環境に合わせて調整されたシナスタは下方されなかったしね。 - 名無しさん (2023-09-09 11:20:12)
しゃーないやん、こいつにしろデルガンにしろ他ならぬユーザーがぶっ壊れぶっ壊れ!下方しろ下方しろ!とギャーギャー騒ぎ立てたんだから - 名無しさん (2023-09-09 12:53:05)
仕方ない、ユーザーが壊れ壊れナーフしろ!って騒いだ結果だから、、、仕方ない、、、 - 名無しさん (2023-09-11 18:56:39)
当時強すぎてナーフしたがその後インフレしまくって産廃化。何回繰り返すんだよこれ - 名無しさん (2023-09-08 02:43:24)
キュベレイ「ワイトもそう思います」 - 名無しさん (2023-09-08 08:04:26)
そうやって環境を回さないとガチャ回らんからね。半分以上は意図的にやってるよ - 名無しさん (2023-09-08 08:17:09)
ナーフしてすぐならまだその環境では戦えるけど、2~3か月ぐらいで次の強機体追加やそのナーフ対象が暴れた結果強化対象になった機体が出てきて、選択肢の優先度がいつの間にか下がってるってのはバトオペあるあるの一つだな - 名無しさん (2023-09-08 10:31:52)
デルタの時もデルタ下方→ザクⅣ強化で環境交代は分りやすかった - 名無しさん (2023-09-08 10:34:03)
デルタナーフ→ザクⅣアッパーも同時期だったけどユニコーン下方→フェネクス実装も同じ時期だったのか - 名無しさん (2023-09-08 13:11:59)
ナーフした後にナーフ前以上のぶっ壊れ出してくるからな。フェネクスとか出すならナーフ要らなかっただろと言いたい - 名無しさん (2023-09-08 12:53:10)
そして1度ナーフされたら年単位で上方対象にならない悲しみ キュベレイとか2020.11下方→2023.03上方だったね 最長はガンナーの2019.09下方→2023.06上方かな - 名無しさん (2023-09-08 13:08:39)
実装時に散々擦られた結果、今は味のしないガム - 名無しさん (2023-09-08 11:26:23)
ちょっと話ズレるけど、一回ナーフされたら数年強化なしって意味わからんよな。人間の犯罪者の懲役じゃあるまいし、環境で厳しくなったらその都度どの機体も平等に強化されるべき - 名無しさん (2023-09-08 18:55:13)
ここの運営はもう期待してない、また三年も待たされるのかって思うし。星4機体って多くの人が課金してるだろうし、ちゃんとやって欲しいんだけどね…やらないんだよな…もう星4機体は一定レベルで戦える保証制度付けても良いレベルなのにな…今のままだとレートは倉庫に眠ってるしかできない - 名無しさん (2023-09-09 02:27:33)
平等についてしたら「手持ちでいいや」「無性にトークンで引けたらラッキー」てトークン買ってまでガチャ回さんやろ?優劣は必要なんだよ - 名無しさん (2023-09-09 05:45:06)
毎週新機体を出してるからなかなか調整できないんでない?調整を望まれてる機体なんてどれだけいるかわからんし - 名無しさん (2023-09-09 12:05:48)
一度ナーフされたら年単位で再調整されないってわかってるのに呪文みたいに「弱くしろ!」って言い続けて実際に弱くなったら今度は「強くしろ!」って文句たれる始末。もう馬鹿だよ - 名無しさん (2023-09-09 15:35:19)
騒いでるから下方してるわけじゃないだろ - 名無しさん (2023-09-09 16:25:37)
こいつについてはユーザーが騒いでいたからじゃなくてどう考えても異常な戦績数値出してたからだろ。というかここの運営は戦績以外を理由に機体調整なんてしないだろ。騒いでるだけでナーフされるならシナスタとか宇宙夜鹿なんてとっくにナーフされてるわ。 - 名無しさん (2023-09-14 01:58:34)
素の状態でシールド内Iフィールドあっても良いんだぜ!ってか原作だと素の状態で全裸をビビらせてたよね。原作再現要素込めた強化欲しいなー覚醒で強判定にしてシナンジュを一方的にボコれるようになるとかそういう - 名無しさん (2023-09-06 21:27:36)
マニュダメコン1、回避2ないと無理だな。シナンジュ、サザビー以上に射撃戦できないんだから。 - 名無しさん (2023-09-06 18:25:59)
強化有る無いはともかく、キツイキツくないはおいといて、別機体でいいって意見も無しにするとして改めて・・・。NT-Dまではちゅんちゅん、NT-D中は覚醒可能時間まで下がるのが正解なんだろうか。味方に負担かけて覚醒に期待するよか格闘で暴れ回ってさっさと墜ちるのが正解なんだろうか。 - 名無しさん (2023-09-04 16:08:16)
現状NT-Dの格闘ブンブンがわずかに残された存在意義なのにその状態ですら格闘振りに行かないならいよいよ存在価値無くなるわ。覚醒とかフェネと違って自分が延命するだけで火力激減するモードなのにNT-Dを火力出さずに過ごして覚醒したところで何の意味があるの…… - 名無しさん (2023-09-04 16:27:09)
それもそうよね、勿体ない精神より強気に格闘振れるセンスを磨いて前へ前へと言う事で。 - 名無しさん (2023-09-04 16:35:22)
自分が延命するならするでもっと個性欲しいわ。回復量1000高いだけでカット率もフェネと同じだし。700版グスタフみたくカチカチにして欲しい。Lv2グスタフとは二種格、アクガで差を出してさ - 名無しさん (2023-09-07 10:31:55)
攻撃補正がダメなら覚醒時のダメージカットでも爆上げして - 名無しさん (2023-09-02 17:21:44)
シールド含めたら体力6500と攻撃補正35をいきなり奪うのはキツイてどっちか返して - 名無しさん (2023-09-04 07:21:21)
回復量は4000くらいでちょうど良いかも。他の機体からするとあの回復量は絶望的だった。挙がってる他のパラメータは全部戻して欲しいね。ホント。目玉スキルだし発動難易度高い覚醒が弱いってのがね… - 名無しさん (2023-09-05 01:59:59)
覚醒した側が勝ちウェーブだと、負けウェーブ側があまりに不利になるから回復上方はないと思うわ。 - 名無しさん (2023-09-05 08:39:43)
覚醒したらNT-D時より更に格補上げて(射補は0)、格闘判定強にするとか - 名無しさん (2023-09-05 11:22:18)
覚醒は回復して固くなる代わりに攻撃力下げるっていうコンセプトだろうから強判定とか攻撃面強化は無いでしょ。 - 名無しさん (2023-09-14 02:02:15)
マグナムに手入れずにNT-D発動前の射撃合戦を何とかするなら単純に射補か散バズ射程延長くらいかね、超射程バルカンは流石にアレだし - 名無しさん (2023-08-31 00:57:15)
いや、こいつにはまだシールドにビームガトリングが付いてないから武装不足もいいところだから、射撃も格闘も下位互換シナンジュ卒業させるんだったら足止まらない蓄積よろけのビームガトリングの二丁同時発射で300威力、撃ち切り40発、250mまでのつけてNT-Dしても使える武装じゃないと解決にならないかな…今の強襲機に圧かけるってのもあるけど…散弾バズ延長と射撃補正だけじゃどうにもならない…マグナム区間はフェネが恩恵受けて突出するからダメだしな…武装追加しかない…ZZも武装追加で多少は舞えてたし(今はマジでキツイが…) - 名無しさん (2023-08-31 16:54:58)
ビームガトリングは本来非正規だから付けて欲しくないわ、フルコーンでいい。 - 名無しさん (2023-09-04 16:34:34)
そんな大改造するくらいなら別機体として実装するに決まってんだろ…… - 名無しさん (2023-08-31 20:16:51)
枝付けミスった。上枝へのレスです - 名無しさん (2023-08-31 20:17:44)
つ、通常弾のバズ、、、、 - 名無しさん (2023-09-04 17:23:11)
マグナム以外全盛期に - 名無しさん (2023-08-30 14:07:37)
戻してマニュ1つけたら環境戻れるかね? - 名無しさん (2023-08-30 14:08:14)
近接機でダメコンなしは無理。ダメコン1のシナンジュと総帥がギリギリ喰らいついてるのが現状 - 名無しさん (2023-08-30 14:21:11)
マグナム以外ってことはサイコミュジャックもってことだし、それだけは絶対に許されないと思う マニューバは欲しい - 名無しさん (2023-08-30 14:28:01)
ユニより射撃よりのフェネが素でマニュ持ってるのが理解できない - 名無しさん (2023-08-30 16:31:48)
いや結局フェネもマグナムとファンネルの射程圏内の300m前後で立ち回る必要あるからマニュないと無理だったでしょ。ていうか複数ヨロケ持ちだらけで、強襲の射撃がクソ強い環境なんだから汎用はマニュ必須のコストだと思う。 - 名無しさん (2023-08-30 19:01:14)
ユニとフェネで素の状態でマニュの有無が分かれたのは、少なくとも実装時はシールドの有無とか詰められたときに一瞬でマニュ剥がせる武器があるかどうかっていう差があったせいだと思うけどね。ただマニュに加えて回避2まで付けたのは理解不能。 - 名無しさん (2023-08-31 09:29:27)
NT-D - 名無しさん (2023-08-30 16:12:59)
誤送信失礼。NT-Dで受けたスリップダメージ分は追加で回復して欲しいなぁ - 名無しさん (2023-08-30 16:14:54)
冗談がきつ過ぎる。NTD発動で飛躍的に上がる性能の代償なのに、それを無かったものに出来ますなんてレベルで回復されたら他の機体がたまらんよ。ただでさえ部位回復は2回も出来るのに。 - 名無しさん (2023-08-31 09:26:26)
あと緊急回避lv2も欲しい。サザビーもだけど700で緊急回避lv1は中々きつい、ハメコン大得意な奴ばかりなのに… - 名無しさん (2023-08-30 18:35:21)
一応設定上はユニコーンモードでも超高性能機体らしいしもうちょい盛ってくれても…という気はする - 名無しさん (2023-08-31 01:43:09)
ユニコーンモードの時点でνガンダムとそう変わらんはず。NT-Dはもう「測定不可能」とかほざいてるから… - 名無しさん (2023-08-31 07:47:54)
いつかはユニコーンにのりたいと思ってつい最近厳選抽選配給で手に入れたけど、いつのまにか弱体化されてた - 名無しさん (2023-08-30 13:38:01)
北極とか廃墟都市なら一応デスコーン乱舞が輝けるよ - 名無しさん (2023-08-30 18:35:56)
覚醒してもうまみが全く無いし、かといってNT-Dだとスリップダメージ痛すぎて即死するし - 名無しさん (2023-08-26 15:21:29)
これで文句言うなら盾もなく近距離なら一瞬蓄積とれる兵装もなく耐格もっと低いフェネ使えば一瞬で焼き鳥だよね - 名無しさん (2023-08-26 01:34:15)
単体で見れば弱くはないよ。アホみたいなNT-Dぶんぶん火力とか今でも汎用のコンボ内なら上位に入るし。ただ700の射撃の濃さの中じゃそれを発揮しづらいし、基本中距離を維持して射撃を回す+バリアで格闘を防げるフェネに近距離まで近付ける性能をユニが持ってるかと言えばNOになるのでその話は筋違い - 名無しさん (2023-08-26 01:57:21)
は?サイコフレーム積んでシールドファンネルバルカンすりゃまずそんなことにはならないんだけどな…MA抜けるし…2対1の枚数不利背負わされてる以外さ…君さ、フェネ持った上で話してる?おまけにスラバルシールドファンネルだったら基本足止まらない状態で攻めれるor逃げれるのにか?ユニコーンはバルカン以外は足止まるよ?おまけにフェネと違って通常時さ、MAないよ?まず今の環境って止まったらよろけから耐久半分or撃墜寸前or撃墜コースだぞ?そりゃ盾ない通常時のフェネが福岡のロングレンジフルチャ射撃ぶち当たったら強よろけからデスコン行きだけど、フルハンしてフェネ使ってるけど、枚数不利以外は射撃戦でMAで耐久調整してNT-D。バリア使うなりで盾ない分充分補えるし、カウンターも狙えるし、ライン構築して味方のカット入れるなら入って、バリア貼って味方強襲の援護入ったりマップ見つつ覚醒吐けるならできるだけ味方巻き込んでやってくのがフェネだぞ?強襲にも射撃でやれるし。ユニコーンは近距離マップならギリ生きるレベルだけど…味方の依存度が今高いな…開幕はMAないのと射撃装備がCT長いから味方へのリスク背負わせちゃってるし、実際、ユニコーンガン無視されるとマグナムと散弾しか強いの撃てないから - 名無しさん (2023-08-26 02:18:33)
シンプルで使うとデストロイ中はしゃがんでも伏せても修復されませんでした。これはバグですか? - 名無しさん (2023-08-25 16:13:19)
シンプルだと修復よりもスリップ優先されて回復されないよ。足のメーターとかは回復してるんだけど、機体ダメージだけはスリップが勝っちゃってどんどん削れてくよ。 - 名無しさん (2023-08-26 01:35:46)
可能性に囚われた獣 - 名無しさん (2023-08-25 15:51:52)
例の抽選で当たったから使ってみたけど、よっわwww マグナムはオブジェクトに当たりやすいし、爆風も思ったより無い おまけにNTD発動する時に画面が黒くなるから敵の位置とかわかんなくなるし… - 名無しさん (2023-08-25 15:34:41)
これなら650スタートでよくね? - 名無しさん (2023-08-25 15:35:38)
NT-D発動時は他のシステムもそうだからあなたが下手くそなだけ - 名無しさん (2023-08-30 15:31:55)
敵の位置わからなくなる云々が木主が下手くそかどうかは関係なくね?w - 名無しさん (2023-08-30 17:55:50)
強化の流れがくーるぅー? - 名無しさん (2023-08-24 15:14:10)
誰がユニコーンに投票したんだよw割とマジでなんでなん - 名無しさん (2023-08-24 14:18:01)
けど考えてみるとフェネクス、シナと来たら汎用はユニコーンでもおかしくないんじゃない?というか700汎用層が薄すぎだろう - 名無しさん (2023-08-24 16:19:21)
フェネクス、シナンジュわかる…ユニコーン…は?半年は戦えた機体だけど今じゃ700汎用最弱争いに参加してるユニコーンくんよ?量産型ZZあるって理由でまだ入れられた強化ZZとかの方が圧倒的に気持ちよかったと思う。まぁ…無課金の方々や新規の人たちはユニコーン乗った事ないから乗りたかったと思えば…まだ腹に収まるか…期待した人達は苦痛を味わう事にはなるだろうけど… - 名無しさん (2023-08-25 03:12:11)
機体人気じゃね?現状tier3以下のこいつに入れる理由が機体性能では説明つかない - 名無しさん (2023-08-25 10:56:01)
強い弱いはともかく人気機体ではあるし欲しい層はいるでしょ。星4ばっかのとこに強いだけで採用された星2の量ZZのほうが違和感あるわ。 - 名無しさん (2023-08-25 12:17:33)
5周年のやつ20連回したら合計ユニ3体出たんやが、バンシィ欲しい - 名無しさん (2023-09-04 09:57:31)
すんごいどうでもいいんだけどこいつデストロイモードだと格闘が副兵装扱いになるからマグナム以外の武装全部OFFにできるんだよな - 名無しさん (2023-08-24 10:45:00)
マグナムを全盛期に戻すと脚折りゲーがまた始まりそうだけど、シナスタ、福ν、強ZZと脚部緩衝材持ってない奴等を抑えれるかもなら有りかな?…ん?ナイチンゲール?脚部特殊緩衝材無いね… - 名無しさん (2023-08-23 11:48:08)
問題はその恩恵を受けて躍り出てくるのはフェネクスって事だ、共用の物を強化するとそうなっちゃう - 名無しさん (2023-08-23 13:07:20)
BRの弾速で爆風があって足元に叩き込むと当てやすくて補正も盛り盛りとか地獄だったじゃんか - 名無しさん (2023-08-24 01:01:34)
汎用に対してメチャクチャ火力出せる福岡サザビーや、強化されてカチカチになったクシャトリヤ。以前より強い支援が増えたからマグナム戻したくらいなら大丈夫そうだけどなぁ - 名無しさん (2023-08-25 11:52:42)
今なら足折りという個性として許されるんじゃないかな?フェネクスとマグナムを分けられれば。共通武器だった主兵装が後から専用になった実績は多分ないから無理だけど - 名無しさん (2023-08-27 18:47:50)
確かにユニコーンだけで考えりゃ個性だねで終わるけど、ユニコーンやフェネってNTDで最大2回も部位回復出来るのよね。だからユニやフェネ以外が足折り性能で立場きつくなりすぎるんだよ。ただでさえ3600とかいう威力があって強いのに。 - 名無しさん (2023-08-31 09:34:02)
NTDをユニコーン状態で20秒経過したらとか色々考えたが 敵機の攻撃でよろけたらとか 90%以下が使いやすいかなって - 名無しさん (2023-08-21 23:54:15)
NT-D時格闘判定強にして♡ - 名無しさん (2023-08-21 17:11:05)
ニューガンよりも弱いってなんだこれ。 - 名無しさん (2023-08-21 14:32:38)
正直νガンとどっこいぐらいだな。ただ現環境が射撃環境だから手数の少ないユニより手数だけはあるνガンの方がまだやれるって感じ。北極とかならユニの方が断然上だけど、まぁ結局そんなん乗るぐらいならフェネクスとかシナンジュとか乗ってくださーいって話なわけだが - 名無しさん (2023-08-22 00:55:13)
NT-D使えない縛りでもしてんの? - 名無しさん (2023-08-22 01:08:38)
正直NTD使える頃には半壊してない? - 名無しさん (2023-08-22 02:31:42)
ぶっちゃけるとNT-D発動してようが何の脅威でもないんだこいつ。結局手数少なくてよろけ取るのにそこそこ苦戦する時もある。バルカンは凶悪だけど即止められるわけではないし、散弾は少しでも外れればよろけないし、BMさんは大流行りのMAに無力 - 名無しさん (2023-08-22 02:40:38)
こいつお仕置き食らって許可ZZはなんで無事なんだろね - 名無しさん (2023-08-21 01:51:55)
全盛期を知ってたらそんな疑問も涌かんだろうな - 名無しさん (2023-08-21 02:17:57)
強化ZZは強化もらってようやく強くなったわけで、今の環境じゃ止める手段も火力も足りてるわけでな。ユニコーンは1コン入れられてNTD半壊スタートみたいになってるのがまずいからさっさと強化もらわんと700じゃ一番信用ない - 名無しさん (2023-08-21 07:01:19)
この射撃環境でひとりだけ格闘でしかダメ稼げないってのも弱い。射撃火力が出せないなら出せないならもうよろけ取り強くするか強格闘にしてほしい。あとバンシィにも言えることだけど、格闘振る以外強くないやつにスリップダメージつけるな運営 - 名無しさん (2023-08-22 00:57:09)
マグナムはともかく、各補正と覚醒時の効果はもう元に戻しても良いと思う - 名無しさん (2023-08-17 09:39:27)
二段階目修正前に元に戻したところで今辛いけどな…マシにはなるレベルだけど…射撃戦に追いつけないしさ - 名無しさん (2023-08-17 13:56:56)
むしろマグナムを以前の性能に戻してほしい。接近戦はともかく射撃戦でも強襲に敵わない今の環境はおかしすぎる - 名無しさん (2023-08-18 12:09:51)
フェネクス「マジっすか!!俺も全盛期マグナムで暴れられる時代来るんか!」 - 名無しさん (2023-08-18 14:44:02)
これが共通武装のほんと悪い所だよなぁ - 名無しさん (2023-08-31 09:36:17)
通常時にMA付けて赤NT-D時のスリップダメージをバンシィ並にして(バンシィは無し)、覚醒後は元の性能に格闘補正だけ+10、そんでサブ兵装に2連装ビームガトリングガンを追加すればok - 名無しさん (2023-08-18 14:45:44)
それかバンシィくんはHP減少で更に格補盛られてワンパンマン化するでどうだ - 名無しさん (2023-08-18 14:46:35)
今強化ZZ等にリーチ負けてて潰されるからユニコーンのビームトンファーと同じもんも追加した方がいいと思う…マジで突き格闘重要だし - 名無しさん (2023-08-18 20:37:58)
それでいいと思う…ガトリング二丁同時発射してれば蓄積よろけ取りやすくなって強襲止めやすくなって支援機の護衛に付きやすくなるし、シナンジュの完全下位互換は一旦卒業できそうだし - 名無しさん (2023-08-18 20:34:41)
フェネクス「えっ?スリップダメージ無くなるんすか?やったぁ!」 - 名無しさん (2023-08-21 19:40:33)
フェネクスのNT-Dとは区別するためにフェネクスのはLv3にしよう。え、Lv3が一番微妙なスキルになってるって?…あいつ覚醒による全範囲回復と武装が強すぎてなぁ… - 名無しさん (2023-08-22 01:01:39)
散弾別に近距離なら問題なくね?どんな距離から蓄積求めてるんだよリックディジェ改じゃないんだから - 名無しさん (2023-08-13 12:08:22)
ユニコーンの性能が物足りないのは同意だけど、散バズとか格闘火力とかの強い要素にまでケチつけてる人が明らかに多いよね。個人的には現在再現も含めて自発的にNT-Dに入れるようにして欲しいのと、覚醒時のボーナスを増やして欲しいんだけどな。 - 名無しさん (2023-08-13 12:23:52)
直近の環境で言うと、シナスタを止めるのに苦労してたけど、福ニューとナイチンが増えて散弾でシナスタより止めやすいから結果戦いやすくなってる気がするわ - 名無しさん (2023-08-14 03:14:12)
切り替え遅い以外は距離あっても安定して蓄積取れるし火力も出る優秀な武器だよね - 名無しさん (2023-08-22 13:15:41)
射撃補正75にしてクイックのミックスアップに出ると楽しいな。マグナム1発4600、バルカン一発240とかでる。なお8分戦うのはキツイのでミックスアップにしか出せない - 名無しさん (2023-08-13 02:54:36)
ユニコーンに射撃武装1つ追加とMA追加でなんとかなるかもしれないんだけどな。今はマジでシナンジュorリバウLV2の下位互換でしかないからキツイ…遠距離からカットされにくい攻撃姿勢制御だけは優秀だと認めるけどさ…スリップ減りすぎてファンネル痛すぎるんだ…八月下旬の修正で救ってくれ - 名無しさん (2023-08-11 15:49:13)
たしかに。こいつの散弾バズでナイチンやら止められるけどシナンジュなんて下手したらNT-D状態よりも火力高いもんな 通常時MAは別にいらんから火力くらいは欲しい感ある。あと散弾の信頼性あげたら差別化もできるし - 名無しさん (2023-08-11 23:20:36)
久々にスキルの説明文マジマジと読んでたら、覚醒の説明にサイコミュ兵装への使用不能効果を無効化って文言追加されてたんだな笑 無駄性能だからサイレント修正してたんかな?知ってる人いる? - 名無しさん (2023-08-08 00:01:01)
普通に5周年のアプデに告知ありました。失礼しました。それはそれとして無効化して右下の表示を消せることに戦略的意味があるのかは謎すぎるな…フルコーンにそのまま流用するつもりかな - 木主 (2023-08-08 22:55:53)
散弾バズでナイチンに詰められても一瞬で切り返せるのだけは強いね。 - 名無しさん (2023-08-06 10:48:29)
凸もバルカンで大ダメと共に止められるしな まぁバルカンならフェネも同じだけど… - 名無しさん (2023-08-06 16:30:05)
NT-Dのサイコミュジャックってシミュレータのボスにも効くのじゃろうか? - 名無しさん (2023-08-05 12:04:29)
効かない…エルメスに試したけど全然効かない。むしろ普通にビット使ってくる - 名無しさん (2023-08-05 16:59:13)
サイコミュジャックが嫌われてた理由って効果範囲より効果時間だよね。 今の所マジで死にスキルだから200mには戻して欲しい。 - 名無しさん (2023-08-05 08:01:59)
後効果を受けたか分かりにくいところ - 名無しさん (2023-08-05 08:53:09)
そう考えると5周年以降サイコミュ持ちじゃなくてもジャック表示されるようになったし、考えてることはありそうだよね。何かしらのテコ入れに期待しよう - 名無しさん (2023-08-05 09:55:00)
新型衝撃積んでカンストさせて覚醒時に肉癖カチカチマンで地下行くのどう?やれそう? - 名無しさん (2023-08-05 01:40:52)
それね、わざわざナイチン確定させてやってみたけど、良さが消えるし、もうスリップダメージのせいでせっかくの耐格闘補正がプラマイゼロなのよ…覚醒まで持っていっても硬いだけだからぶっちゃけ機体落とせた方がアドバンテージあるからやめといた方がいいかな…どのみちMAないせいでビームでボコボコ撃たれるから意味がない。耐ビーム来たらもしかしたらゴリ押しユニコーン行けるかもね。 - 名無しさん (2023-08-07 18:59:06)
もはやNT-Dのサイコミュジャックおまけ程度にしか働かないんだから発動HPの制約いらなくない?今の環境で射線出ようもんなら被弾2割で抑えるなんて無理な話だし - 名無しさん (2023-08-05 01:28:08)
この壊れたバルカンで言うほど弱いかね?通常時?たしかに - 名無しさん (2023-08-04 17:10:55)
今の環境なら修正前に戻しても良いでしょ…って感じ - 名無しさん (2023-08-03 20:03:34)
リバウLv2のほうが強そう - 名無しさん (2023-08-02 01:41:15)
実際変身後は兎も角変身前はリバウLv2の圧勝だよ。変身後だってクソみたいなHP条件にクソみたいなHP減少背負わされてるから総合的に負けてる可能性あるからかなc。散弾バズもよろけ値低くて信頼性低いし…っていうと怒られるのよね、謎の勢力に - 名無しさん (2023-08-02 07:02:53)
よろけ値も欲しいけど、切替が長いのが咄嗟の場面でのマニュ止めにしんどいな。変身は現環境HP関連のデメリットに見合った性能してないからテコ入れ欲しいね。近づくための足回りか、近づければ完全に無類の強さ発揮できるとか、コンセプト的にはそうなんだろうけど、リバウやシナンジュムーンと比較して別に優位性無いもんな - 名無しさん (2023-08-02 21:19:12)
700汎用って硬い機体がいないから盾の耐久とHPとダメージカット率戻してカチカチ路線てのもありじゃないだろうか? - 名無しさん (2023-08-01 21:18:48)
覚醒のダメージカット率ね - 名無しさん (2023-08-01 21:19:28)
いっそ覚醒は耐久性の強化は捨てて、HP回復部位全回復スリップダメージ無しに、格闘補正を更に上昇させて(補正55~60)、格闘判定を強にしてくれていいゾ。脳筋超インファイター路線で行こう - 名無しさん (2023-08-02 07:06:31)
いや今の射撃環境だと格闘に行くまでがしんどいから、距離詰めるまで耐えれる木主の強化とHP調整しやすくなる素のマニュがほしい。 - 名無しさん (2023-08-04 18:29:40)
もう最近はNT-D発動から45秒持たんな‥ 覚醒ぜんぜん出来ないわ - 名無しさん (2023-07-30 23:40:36)
今の700では弱い部類なのになんでユニ時まで強化野放しにされてんだろ…せめてユニ時くらいはMA与える強化してやっても良かったんじゃない? - 名無しさん (2023-07-30 14:19:35)
NTD機体とファンネル機体の共存方法を色々模索してる結果、とりあえず放置ってことになってると期待込めて思ってる。今後ノルンやフルコーンが出るにあたって無視できない要素だし。 - 名無しさん (2023-07-30 15:27:29)
1回暴れた機体は早々元に戻さないのはドルブとかBD2で実証済みでしょ。MK2なんて3年経っても元に戻ってないぞ。 - 名無しさん (2023-08-14 12:34:09)
バズーカまじで弱い - 名無しさん (2023-07-27 19:10:40)
どうかνガンダム君、サザビー君と一緒に強化されますように。 - 名無しさん (2023-07-26 20:06:45)
本当にこれ…半年だけ強くて後はまぁ…酷い…7月に近づくにつれて本当にもう終わったとしか感じなかった。強襲ならザクIP・バンシィも酷いけどさ…クシャトリヤもだけど…とりあえず700は6機上方修正受けて、ムーンで良くない?シナンジュでよくない?フェネクスで良くない?とかはマジで卒業されて欲しいところ…ハイニュー来て汎用3機体レート出禁はマジでキツいし、700コスト制限規制も来るわけだからさ… - 名無しさん (2023-07-26 22:03:14)
そんだけ選択肢あるなら良いだろ ってか今までコスト割れ出してたことに驚くんだが - 名無しさん (2023-07-27 00:53:35)
全部星4で基本的には手に入らない中、唯一持ってる星4がユニコーンていうことかな? - 名無しさん (2023-07-27 21:17:21)
一回のヨロケで瀕死まで持っていかれる超火力帯でこの子は、扱い易さの皮被った上級者向け機体だよね。 - 名無しさん (2023-07-26 12:13:10)
某配信者がコイツ使ってなかなかにキツい現状を見せてくれてたけど、NTD吐いた後はサイコミュ兵装から受けるダメージを〇〇%カットみたいな性能が欲しいかもなって思った。仮にもアンチサイコマシーンなのに、福岡民のファンネルにボッコボコにされてんのはなぁ…と。フェネクスはちょっと例外かもだけど - 名無しさん (2023-07-24 18:33:33)
正直福岡民のファンネルが強すぎなだけだと思う。明らかに他より誘導性能優遇されてるしね。サイコパッケージ詰むのもありだと思う。 - 名無しさん (2023-07-24 18:47:37)
確かに、福岡民はファンネルが本体みたいなところあるし、彼ら基準で語り出すとダメか。対策としてパッケージってのはアリだね - 名無しさん (2023-07-24 19:31:45)
原作にそんな能力ないし無理じゃない ロック時間延長ならぽいけど結局支援機がますますきつくなるだけ νだけ気にして調整はいかんでしょ - 名無しさん (2023-07-24 19:11:25)
ニューだけというよりかは、今後のハイニューとかもかなりファンネル重視の機体っぽかったから、メタれる可能性があるとしたらNTD持ちかなって、環境の変化に伴った復権を期待してるのよ。ロック時間100%延長にすればシナンジュとかジオよりはマイルドだし適度にめんどくさくてちょうど良いかもね。支援機は遠距離からならある程度余裕あるし、むしろ時間がシビアなムーンがまたダメになるか、とかいろいろ想像した。 - 名無しさん (2023-07-24 19:40:17)
Hi-νとかナイチンをいきなりメタったらダメでしょ それに支援機だろうがロックできる距離は変わらんからキツイよ - 名無しさん (2023-07-25 12:00:58)
メタがいるの自体は構わないと思うよ?そのメタが対象を完封できる性能な上に、そのメタ持ちに有利な機体が無いからバランス崩壊したのが初期ユニコーンバンシィであり、デルタだったり、シュツガルだったりしたわけだが。 - 名無しさん (2023-07-25 12:19:36)
周年の目玉機体に対して機体調整でメタにする発想に笑う 君が運営じゃなくて本当に良かった - 名無しさん (2023-07-26 00:34:45)
その手の煽り発言は不要。だいたいどうせハイニュー一色になったらそれはそれでまた文句言うんだろ?ユニの時の失敗はコイツに対抗できる手段を持つ機体が既実装機体にいなかったのが問題だったわけだから、程度の問題はあれど一矢報いる要素を誰かに持たせるっていう発想自体は間違ってないと思う。 - 名無しさん (2023-07-26 20:01:12)
ハイチン最強ゲーとかガンオンでこりごりなので勘弁してほしい - 名無しさん (2023-07-25 14:01:15)
原作重視するんならサイコミュジャックでジャックして飛ばした相手を攻撃するようにしようZE! - 名無しさん (2023-07-25 14:00:25)
できたらアツいけどさすがにまずいだろうから、ダメ軽減とかロック延長とかそういう感じの相性有利っぽい特性付与くらいがちょうど良いんじゃないかって思ってる。今は逆にNTD吐いた瞬間に近くにいなきゃ、勝手に自滅してくれる機体に成り下がってて、ファンネルで一方的に倒せるのは見てて不憫 - 名無しさん (2023-07-25 18:23:44)
強化案としてシールド付属のビームガトリング付けるのはどうかな? - 名無しさん (2023-07-24 02:28:31)
うーんマグナムのCT戻したところでフェネが劇的に強くなるわけでもないし、環境的に汎用は強襲に押され気味だから脚部補正、爆風はそのままでCTだけ戻すのはいいんじゃないのか?ユニはただでさえ射撃手数が少ないんだから。 - 名無しさん (2023-07-21 18:17:29)
マグナムで荒らしてるから問題だったんだよ、ちなみにフェネ影響受けるのにマグナムで戻すと汎用の中でフェネが突出するからダメだって言われてるんだ、今が汎用シナ、フェネ、ムーンが三強貼ってるからそのバランスをぶっ壊す事にもなる。宇宙に限ってはシナンジュが汎用一強なんだけどさ… - 名無しさん (2023-07-22 01:51:17)
となるとマグナムを機体ごとに別武装で調整とか?まあジャック、マグナム以外で戻して様子見が安牌か。 - 名無しさん (2023-07-22 02:26:48)
追記:やはりマニュは欲しいのでジャック、マグナム、盾以外戻してマニュ追加か。あとはバズの蓄積を微強化(180%くらい) - 名無しさん (2023-07-22 02:51:46)
フェネクスの方を、アームドアーマーのCT延長とか、何らかの弱体化とセットならアリかもしれないけど、なかなか難しいだろうね。それだったらユニ固有の性能強化の方が可能性は高いと思う。 - 名無しさん (2023-07-22 19:44:56)
百式ビーム然りこのゲームの共有武装って調整を難しくするだけだよな…フルコーンやサプレッサーのメインとかどうなるんだろうか - 名無しさん (2023-07-23 12:29:58)
発射間隔が1秒も違って劇的に強くなるわけでもないはエアプがすぎる - 名無しさん (2023-07-22 13:59:30)
ほんとそれ 目下のライバル機体を同時に同じ強化しても良いって発想もエアプ感が凄い - 名無しさん (2023-07-23 11:32:35)
汎用機同士で強化するしないの足引っ張ってたら強襲機相手にいつまでも不利背負うからね仕方ないね ユニコーンの場合はマグナムだけじゃなく他も同時に手を入れれば役割分かれてフェネだけでいいって事態からは脱却できるはず - 名無しさん (2023-07-23 12:00:46)
マグナムいじるのはマズイからだからな…過去の人達にも言ってるけど、通常バズの弾かビームガトリング(原作でも追加装備されてる)が手に入ればユニ時でもダメージ入れやすいし、味方のカットにも入りやすいし、ビームガトリングがスラ撃ちできるならビームガトリングからバルカンで蓄積よろけ取って殴り込みに行ったりで強気で攻めに行ける。通常弾バズなら最悪、シナンジュとかユニ時で出会いたくない奴らと出会ってしまった場合、散弾バスして、通常弾撃って、マグナム撃ってひたすら拒否したり、最悪な緊急事態に足バズして下格闘して逃げて距離取ってNT-D入るまでは味方のカットをしていく堅実に立ち回る事もできる。ユニ時は回避一回しかないんだからせめてどっちかくれよ状態なんだよな… - 名無しさん (2023-07-23 13:46:28)
大体フェネのせいでしょ?バズの強化でいくらでもやれるよ - 名無しさん (2023-07-21 13:53:15)
スタジェの散弾と違って信用度低いの辛い。一発のよろけ値こそ上だが発射弾数少ないからよろけ安定しづらいから強化欲しいところ。 - 名無しさん (2023-07-18 15:32:31)
流石に全部戻したらまた環境ぶっ壊す? - 名無しさん (2023-07-18 10:56:17)
全部がジャックやマグナムまで含むならマズイと思う ジャックは不快度高いしマグナムの高火力自体は健在だし それにこの2つは他機体も所持してるから手を入れたら危ないし それ以外なら戻しても全然いいと思う 盾だけは危ない気もするけど… - 名無しさん (2023-07-18 12:22:56)
MAないなら全然盾を一万に戻しても問題ないが、追加するならそのままじゃないと危ない - 名無しさん (2023-07-22 02:03:30)
足折り祭り再開はまずいと思う(おまけにフェネクスも強化されるし) - 名無しさん (2023-07-18 12:27:29)
マグナムとジャック以外は全部戻しても環境荒らすほどにはならないでしょ。戻して欲しいなー。ニューの救済と共に - 名無しさん (2023-07-18 22:54:09)
こいつのユニコーンモード時とNTD時で立ち回り違いすぎてスリル満点だなw 上手いことNTDできるように削ってもらえるかつ苦手な機体に鉢合わせないことを祈りつつ、NTDできて格闘まで行けた時の快感はもはやギャンブルみたいだわ。 - 名無しさん (2023-07-15 20:34:06)
ギャンブラー的にはあれだが、似たようなことをリスク無しで出来るのがフェネクスちゃんなのです。いやユニ時とNTD時でやることにユニコーンほど違いはないが - 名無しさん (2023-07-16 02:24:04)
ほんとそれな。ユニモード時にマニュがつけばフェネクスみたいに体力調整しやすいのに - 名無しさん (2023-07-16 06:15:49)
マグナムのCTだけ戻して欲しいな、手数が足らなさすぎる。 - 名無しさん (2023-07-14 14:55:41)
フェネクスが影響を受けるからダメなんだ…運営がちゃんと分けなかったからな - 名無しさん (2023-07-15 00:40:33)
完全にそれを忘れてたわ……orz - 名無しさん (2023-07-19 22:53:41)
ユニコーンの標準装備な気のする盾ガトで差をつけさせて - 名無しさん (2023-07-21 13:26:10)
差を埋めさせての間違いでしょ…フェネクスがファンネルバルカンできるし、メガビーム撃てるし、近距離ズンダもまさかの距離と威力負けするし、格闘ハメもできるから最悪なレベルで負けてんだよね今、唯一勝ってるとこってシールド受けして強よろけをよろけにしたり、攻撃姿勢制御と瞬間的にMA1抜ける、構えていれば相手の格闘カットしやすい散弾バズしかないんだよな… - 名無しさん (2023-07-22 02:00:59)
ユニコーン時にマニュ付与して格補を弱体前に戻して欲しいな……。欲を言うともっと散弾バズを安定して取れるように集弾良くして欲しい - 名無しさん (2023-07-14 14:26:11)
こいつ射補下げられたくせに格補そのままだから補正合計60なの可哀想…。フェネクスがNTDで修正前ユニの射補盛りと同等以上の火力を出せるし、マグナムの性能据え置きなら射補戻してやっても良くね? - 名無しさん (2023-07-12 11:19:11)
少なくとも、変身後の射補は下げなくて良かったよなホント。同時にフェネクス実装するなら尚更ね。素の合計で10劣るのに、覚醒時の補正低下量も多いから覚醒後の性能差がエグいことになってるんよね。お仕置き解除か、個人的には格闘補正で還元でもいいからフェネクスと並べて欲しいね、せめて数値上の攻撃力だけでもだけでも。 - 名無しさん (2023-07-13 16:21:04)
ユニコーン時にマニュと散弾の強化くれたらそれでええんや……。リックディジェ改の散弾とまでとは言わないから、マニュ1くらい普通に抜ける散弾くれ……。 - 名無しさん (2023-07-12 07:21:13)
通常にMAはいらない覚醒のジャックと射補以外全て戻せ 散弾は君の腕が悪いだけやなそれは - 名無しさん (2023-07-12 09:31:28)
フェネクスに付与されてて無くていいは流石に納得いかんし、バズの安定性はかなり低いからそれを補完して欲しいんや。 - 名無しさん (2023-07-14 14:27:54)
しかも向こうは回避2回吐けるからMA持って回避一回残せるはマジでふざけてるぞ…しかもシールドファンネルバルカンで散弾バスより優秀なよろけ、これでなんでこっちは回避一回でMAなしってふざけているのか!(マスク大尉)ってなるよ - 名無しさん (2023-07-15 16:27:16)
正直ジャック以外は元の性能戻しても良くね?あのときタメ張ってたバンシィもあの有様だし… - 名無しさん (2023-07-11 04:16:14)
覚醒しても格闘補正だけは下がらないでほしい、射補は0でいいから。HP回復できたり部位回復できたり無敵時間作れたりと覚醒によるメリットは確かにあるけれど、その後はHP減少以外ただただ弱体化デスコーンになるのがきつい - 名無しさん (2023-07-11 06:58:08)
即よろけないのが効いてきたな 相変わらず格闘火力はとんでもないんだがな チャンスがない - 名無しさん (2023-07-09 15:48:26)
もし強化されることがあれば単純に即よろけが欲しいから普通のバズ追加して欲しい - 名無しさん (2023-07-09 15:06:27)
散弾バズに強化入って今のリックディジェ改の散弾バズよりは弱い程度の武器になりそう。フルヒットで格闘ブンブン中の強ZZすらよろけに持っていけるぐらいでどうだ - 名無しさん (2023-07-09 22:52:58)
今この子出す人はどうして出すの?他持って無いから? - 名無しさん (2023-07-08 23:25:28)
北極や地下だと全然現役だと思う。特に地下はフェネクスめっちゃ弱体化するし。 - 名無しさん (2023-07-08 23:30:40)
障害物、狭いなら出す か、他の広いMAPで出す人はなぜ? - 名無しさん (2023-07-08 23:42:20)
盾持ち、攻勢姿勢、武装が使い易い。使う場合はこの辺かなぁ。 - 名無しさん (2023-07-09 00:02:56)
いや現役だけど、味方のカットないとユニ時は本気でキツイけどね…NT-D発動させて貰えるまで援護してもらえれば戦える。野良だとほとんど自分はカットしてもカットしてくれないとかあるあるだから、後盾で受ければ強よろけはただのよろけになるからだな…それでもキツいもんはキツいけど - 名無しさん (2023-07-09 01:38:22)
北極でもシナスタと強ZZの相手するの超キツいけどね。 - 名無し (2023-07-09 02:16:55)
理想としてはムーン、シナ、フェネの御三家にEx-S、アッシマーだけどvサザ出されるよりはよっぽどマシ。それに全盛期のパワーはないけどまだそれなりにはやれるよ - 名無しさん (2023-07-09 02:09:12)
木主さんは何で出すか聞いてるんだから弱いとかキツイとか言われてもね 挙げた機体を押しのけてそれなり機体を出す理由は何? - 名無しさん (2023-07-09 12:42:24)
横から来たやつがなんで揚げ足取ってんだ - 名無しさん (2023-07-09 14:21:41)
別にレートだろうとクイマだろうとこの機体以外出すなてルールあるわけでもないし好きなの出していいよとしてるのが運営なわけで。そんなに環境機しか認めないてならカスマでルール設けたら? - 名無しさん (2023-07-09 18:18:55)
別に揚げ足ではないだろ 木のテーマに沿ったこと書き込んだらってだけ 自分たちの読解力が低いことを棚に上げて、機体は自由なわけで的なこと言われても困る - 名無しさん (2023-07-09 18:48:23)
北極とかは覚醒さえ出来れば強いので出すのはありだけど、木主のこの子だすの?って質問が機体の強弱って話なら素ユニコーンがMA持ってないから今の環境捕まると何にも出来ないのはかなりの不利抱えてるのは間違いない。同じ汎用のフェネがいかに優遇されているか比較対象としてわかりやすい - 名無しさん (2023-07-09 19:29:18)
散弾の蓄積が200〜250%くらいで安定してよろけ取れるくらいにはして欲しいな。もしくは通常弾頭のバズくれ。シャドウズジム改が散弾と通常弾どっちも持ってるんだからできないという訳では無いだろうし(あっちはコンテナ背負ってるからと言われたらそれまでだけど) - 名無しさん (2023-07-08 04:31:57)
エクバとかで見たけど盾にガトリング付いただけでカッコ良さが倍増してる気がする。あーあガトリング追加来ないかな…ついでに伊達ガンダムの背面バズーカも一緒に。 - 名無しさん (2023-07-07 02:19:54)
今強化するならどんな感じかなー。ユニコーン時にマニューバ、変身後はダメコンぐらいでどうにかならんかな。散弾バズの蓄積アップももらえたら嬉しいがそれは危険か - 名無しさん (2023-07-03 19:34:14)
とりあえずサイコミュジャック、シールドHP、マグナムの性能を除く弱体の解除した上でユニコーン時にマニュ追加が理想 最低限覚醒のお仕置き解除は欲しいところ - 名無しさん (2023-07-04 09:26:17)
散バズ切替短縮、スリップダメージ緩和、格闘補正の上昇とかの強み伸ばす系で個人的にはお願いしたい。弱体分で戻して欲しいのは体力と覚醒後の性能かな。通常時は弱いけど、NTD吐けばめっちゃ強いっていう特徴を尖らせて欲しい - 名無しさん (2023-07-04 18:00:40)
ディジェ改の散バズくれれば今すぐにでも環境機に逆戻りするよ - 名無しさん (2023-07-04 19:29:47)
いいと思う 他はいじる必要なし - 名無しさん (2023-07-05 07:39:38)
とりあえずユニコーン時でも擬似タイできないのは本気で今弱いからな…MA追加は確定としてバルカンのよろけ値強化orバルカンよりよろけ取れるけど弾バラけやすくスラ撃ち可のシールド付きビームガトリング追加してしまうか…散弾バズの強化案でとるけど、リックディジェ改の散弾バズ化は待ったと言いたい。確かに強襲機とかもうそれくらいじゃないと止まらない気がするけど、流石にあれは汎用機が持つとインフレし過ぎて帰ってこれなくなると思う。 - 名無しさん (2023-07-06 01:57:26)
散バズのよろけ値がギリギリマニュ4抜けない165%(マニュ換算99%)なのが攻守において致命的なんだよな。だから550のスタジェみたいな散バズ構えられた時の圧が無くて強襲に舐められるんだよ。だからマニュ4を抜けるが変形組を落とせないぐらいの170〜180 %ぐらいのよろけ値にしてやればバランス取れると思う。 - 名無し (2023-07-06 09:34:52)
流石にそろそろ強襲に舐められるの卒業しない?ニューもサザビーもこいつも…支援機いい加減に出せるような環境作っちまおう…今オール強襲流行り出してるから流石にピリオドを撃たないと… - 名無しさん (2023-07-02 21:10:54)
ユニコーン下方と同時にフェネクス実装したのマジで許さんからな。下方前の格補に戻してリックディジェ改と同じ散弾寄越せ。通常時マニュも頼む。 - 名無しさん (2023-07-02 19:24:13)
複数強襲されたらマジでキツい。止めれないし止められるし。 - 名無し (2023-07-02 07:34:18)
頼みの綱のバルカンor散弾バズーカ使っても止められないからな…副兵装ビームガトリングでもあればまだ戦えただろうけど… - 名無しさん (2023-07-02 10:50:41)
NTDの発動条件はまだしも覚醒までの時間は減らしてもらわんと射撃環境の現状じゃMAないとなんもできんよ - 名無しさん (2023-07-01 23:28:45)
本当にMAすらユニコーン時にないのが一番ダメだと思う。ミリすらバルカンで追いにくいし、フェネのユニコーン時なら強気のバルカンで落としに行けるのにな - 名無しさん (2023-06-30 18:59:39)
今は割と高難易度というか、武装は単純だけど活躍するためには慎重な立ち回りが必要だね。デストロイモードのハイリスクハイリターン感が面白くていまだに使ってしまうわ。勝つだけならフェネクスのほうが楽ってのは分かりきってるんだけども - 名無しさん (2023-06-24 17:41:42)
そんな弱くもないな 単発でかいし - 名無しさん (2023-06-24 16:10:39)
狭いマップだと今でも現役だし、NT-D中の爆発力は変わってない。ただ射撃戦が苦手だからスタインやフェネクスが台頭してきて弱体化前より気軽に出せなくなってきてる。 - 名無しさん (2023-06-24 16:24:35)
ユニ時は700にしては弱いけどな - 名無しさん (2023-06-24 17:01:33)
上の奴らと比べれば弱いけど共振前のvとサザよりは使い勝手いいよ。まだ耐久下がったとはいえ優秀な盾に射撃も格闘もそこそここなせるし - 名無しさん (2023-06-24 17:20:42)
下と比べてマシってのは… νサザはもう700の性能ないし - 名無しさん (2023-06-30 18:56:01)
流石にニューサザ舐め過ぎでは?ユニコーンモードはバリアも2種パワアクも無いんだから文句なしの700最下位よ - 名無しさん (2023-07-11 04:18:52)
金ぴか以外NT-D発動でHP減少いらなくね? - 名無しさん (2023-06-19 23:37:05)
大正義フェネクスとかアンチ強襲シナンジュとか強化で活躍する場が増えたムーンガンダムの御三家と比べるとあれだけど初代700ことvガンダムとサザビーの強化後と比べてもまだ弱体後のこっちのほうが強いのがなんとも。まあこいつに至っては過去の放置期間で暴れすぎてもリガズィ並のお前の居場所ねえから扱いされないだけまだマシと思ったほうがいいか..... - 名無しさん (2023-06-19 01:20:51)
お仕置きはいつまで続くんやろか - 名無しさん (2023-06-18 21:07:42)
弱体化されてから強化くるまでドライセンが1年半、キュベレイが2年4か月、BD3が2年3か月、ジムコマが3年半だから弱体幅と今の強さ考えるとお仕置きはしばらく続くかもしれない。 - 名無しさん (2023-06-18 21:31:05)
流石に星4目玉機体を2年放置はないと思う、一応課金で手に入る確定あるし、700は今加速してるしね、おまけにSteamでもデータ取るようだから流石に修正入るだろ - 名無しさん (2023-06-18 22:07:15)
何がやばいってユニバン環境の時はNT-D発動中のユニバンは750コストだろ!ってなってたのがNT-D発動してようやく700コストかなぁってなってるところ。下方もそうだけどインフレがヤベー - 名無しさん (2023-06-19 00:50:57)
ユニバン前はνサザが700の基準だったのに、ユニバン後はNT-Dユニバンを700の基準にしちゃった感あるからね… そのせいでνサザは時代遅れの弱機体でユニバンはNT-Dしないと微妙になってしまった - 名無しさん (2023-06-19 01:11:52)
ユニバンの最大の問題だったのは主にNTDのサイコミュジャック周りだったんだがね。アレが最初から今の性能だったらνイリアザククシャ辺りは最初から共存できてたと思うんだがねぇ - 名無しさん (2023-06-19 20:29:02)
いやいや、マグナムなかったことにしてんのはダメだろw 脚折り性能高いわ射補も高いから洒落にならんダメ出るわ範囲も広くて当たり判定もクソと当時にしてはやばいやつにずば抜けた武器持たせてる状態だったし - 名無しさん (2023-06-19 23:36:51)
そんなユニコーンでさえ当初はシナンジュより弱いって言われてたという伝説 - 名無しさん (2023-06-19 23:37:48)
それってこのwikiで言われてたことか?もしそうだったらシナスタですら一部の人以外初期では微妙て評価出すほどだったぞ。まあ本当にシナ以下だったなら使用率8割とか化け物数字出してるのはおかしいてなるし - 名無しさん (2023-06-20 12:56:24)
格闘乱舞で無双するのが好きだからいまだに使ってるんだけど、北極廃墟専用機だな。他のステージではさすがに見劣りする。没収された射撃補正を格闘補正として返して欲しいな。格闘火力特化ゴリ押しマシーンとしてしか今後生き残れんでしょ - 名無しさん (2023-06-15 13:21:21)
持ってないから対面しての感想だけど驚異に感じる事がもう無いね…外から見てる感じだと射撃がアレ過ぎるから、木主とは別の強化案としてマグナムのリロ速と散弾バスの射程強化しても良いのでは?とも思う - 名無しさん (2023-06-17 15:38:08)
しまった、フェネクスもマグナム持ってるんだったわ… - 名無しさん (2023-06-17 15:40:06)
フェネクスもマグナムのリロード恩恵を受けてしまってはヤバいからね…だからビームガトリング付けよう、ハイパーバズーカ(通常弾)をつけようとか下の木で真面目なバランス調整案が出ているんだよ - 名無しさん (2023-06-17 18:20:59)
射補低いのに中途半端な射撃武装増やして劣化フェネにするくらいなら、格闘火力っていう特長を伸ばす方向に個性出して欲しいと思ってる。散バスの切り替えとか射程とかは是非とも上げて欲しいし、格闘に繋げられるようなよろけ武装or爆速蓄積の追加なら歓迎だけど、お茶を濁すだけの武装はいらない。ユニじゃないとダメな理由が欲しいよね。まぁそんなこと言ったらこいつ以外全部の機体に同じこと言えちゃうんだけど - 木主 (2023-06-17 19:03:46)
通常バズならバズ、バルで蓄積とれるし、よろけ手段も増えていいと思うのだがあかんのか? - 名無しさん (2023-06-19 03:56:02)
格闘に繋げられる兵装の追加は良いと思うよ - 名無しさん (2023-06-19 19:18:42)
こんなのでもサザビーとどっこいどっこいだと思うよ。まだ射撃戦もできるこっちのほうが使い勝手はいいし - 名無しさん (2023-06-17 19:09:02)
久しぶりに乗ったら - 名無しさん (2023-06-14 21:10:37)
久しぶりに乗ったらメチャメチャ弱くなってた。宇宙で乗ったけど硬直が半端なく長い。被弾するとほぼそのままガッツリ追撃でHPなくなる。覚醒する前に死ぬw動きが重くて格闘武器繋がらないのは気のせいか? - 名無しさん (2023-06-14 21:12:51)
NTDしなきゃ弱いのにNTDしても別に強くないのが終わってる - 名無しさん (2023-06-14 19:38:12)
普通に弱い - 名無しさん (2023-06-13 21:03:55)
もう俺もフェネ乗るわ、弱いし、味方のカットしにくいし、 - 名無しさん (2023-06-14 19:08:29)
こいつは害悪期間長すぎてよっぽど戦績悪くならない限り再強化は来ないから諦めろ - 名無しさん (2023-06-11 10:19:47)
なんなら無駄に使いやすいせいでボリューム層であるA帯の戦績はさほど落ちてなさそうなのがひどい 他の700機体は一癖も二癖もあるやつばかりなのにこいつだけやけに簡単なんだよな - 名無しさん (2023-06-12 17:55:29)
素コーン時の弱さに文句言ってるのは筋違いだろ。それこそ全形態強かったらコンセプト崩れるわ。フェネがおかしいだけや - 名無しさん (2023-06-10 20:45:26)
そのおかしいフェネクスが相手なんだが? 今のこいつは立ち上がりが遅過ぎて逆転力が低いうえに射撃能力が低いから弱機体なんだよ なら素コーンを強化して欲しいって普通の意見でしょ - 名無しさん (2023-06-11 00:34:46)
素コーンでの戦闘が必須じゃないならその意見もわかるが必須なのでね フェネクス強いと思うけど弱くするほどとは思わんし、そうなると同じコストでほぼ同じシステム積んでるのに差があるから埋めてくれってのは至極当然だと思うよ それに素コーン強くしても覚醒が強くなるわけじゃないなら全形態が強くなるという指摘はちょっと違う 今や覚醒は大して強くもないから… - 名無しさん (2023-06-11 01:01:36)
切り替え普通でいいから通常弾のバズください350〜400の射程でそれだけでもやれると思う - 名無しさん (2023-06-10 03:22:15)
あ、サブにです - 名無しさん (2023-06-10 03:22:32)
それはちょっとな…射撃兵装追加するのでビームガトリングよりは手間かからないし一番理想だけどね、それしちゃうと伊達ガンダム同愛好会がキレ出すよ - 名無しさん (2023-06-10 03:44:18)
いいねそれ。ユニコーン時から即よろけ2種はフェネクスにない個性にもなるし中距離での拘束手段も増えるから良い感じになりそう。ただ性能はシナンジュバズより控え目じゃないと壊れそう。 - 名無しさん (2023-06-10 09:41:29)
散弾バズの弾がほとんど散らないようにしてもろて - 名無しさん (2023-06-08 00:58:52)
ガンオンでいう集弾強化と射程強化みたいなことがしたい。散弾バズくんマジで頼りない - 名無しさん (2023-06-08 00:59:39)
MA2まではせめて抜きたいよな…あんだけ待たされるし、撃ったら時間かかるし - 名無しさん (2023-06-08 02:23:18)
え、ここでは散バズがかなりバラけるように思われてんの?本当に使ってる?ダメコン2は無理にしてもダメコン1くらいまでは安定して抜けるから、サザビーやシナンジュも1発で止められるのが強みなんだけど。エアプがネガキャンしてるようなコメにしか見えないんだけど。 - 名無しさん (2023-06-09 12:13:28)
え、もしかして近距離の話してる?シナスタやフェネクスが射撃戦する中ひとりでノコノコ前出るの?味方に前出ろっピ!ってきれてそう - 名無しさん (2023-06-09 16:48:00)
横だが散バズの射程は200のそもそも近距離武器。狭いマップもあるしそもそも広いマップだからって8分間ずっと遠距離ピュンピュン合戦してることなんてない。煽りたいみたいだけど書いてる内容が赤枝のエアプがネガキャンしてるようなコメを体現してしまってる - 名無しさん (2023-06-09 17:13:46)
200mギリギリなら中距離かもしれないし散弾もその距離レレレされたら当てづらいだろ!いやその距離で範囲が狭まる方が当てづらい気もするけど - 名無しさん (2023-06-09 18:53:32)
射程200の武器を常に200で使うってありえない仮定で無理やり中距離武器扱いしようとするのはさすがに筋が悪すぎる。それとレレレで当てにくいのは散弾もBRもさほど変わらん。というか200でレレレされて集弾性の高い散バズでよろけとれないやつなら即ヨロケも当てられんだろ。そんな下手糞基準で機体ネガってるのか?エアプネガキャン指摘されて支離滅裂な反論してるようにしか見えん、見苦しい - 名無しさん (2023-06-09 21:38:19)
ごめん俺の方はタダのネタ。どちらかというと赤枝に賛同側だし、緑枝の指摘の方がおかしいと思ってるよ - 青枝 (2023-06-10 03:03:34)
無人とか墜落とかの射撃戦マップで出すのはそもそも間違いだし、出すにしても相手の射撃戦に付き合うわけがない。バトオペ全体の話だけど、出なくていいタイミングなら出なくてもいいんだよ。ただユニコーンがその時にやれること少ないってのは本当だし、覚醒が微妙だったりするのは本当。だから近距離マップでしか自分は使わないし、そんな微妙な機体が唯一持ってる強武器が散バズだからエアプだって言ってる。 - 枝主 (2023-06-09 18:46:41)
ターゲットにロックオンする練習をひたすら繰り返してもろて。下手なだけですよ。 - 名無しさん (2023-06-10 12:00:19)
散バスの中じゃ一番マシレベルでまとまって飛んでるだろーがよ、枝主のエイムが悪いだけ - 名無しさん (2023-06-19 20:47:23)
覚醒後がシンプルに弱すぎるからな。普通にNTDの自傷無くしてほしいわ - 名無しさん (2023-06-03 23:06:54)
現状このままなら本当にスリップ無くしていい、むしろ射撃環境でこれは不利ゲー過ぎる、最低6000ロストはマジで馬鹿らしいまである - 名無しさん (2023-06-03 23:23:04)
言い方悪いけど余りにも弱くなりすぎて(環境も悪いし、他が強くなりすぎた)多分環境機から選択肢にすら入らない機体って珍しい。運良く生き残ってもフェネ、スタイン、Es-xの射撃飛び交う中に切り込むのはまじで無謀無策。 - 名無しさん (2023-06-05 06:40:14)
色々問題ある機体だけど、素コーン状態が弱すぎるのが1番の弱点だと思う マグナムを弱体前に戻してくれれば全形態で助かるんだけどフェネクスがなぁ 何であいつにも持たせちゃったんだ - 名無しさん (2023-06-05 13:51:56)
マグナム共有だからな…こいつのマグナム弄るともれなくフェネクスがもっと強くなるという… - 名無しさん (2023-06-06 06:14:59)
750が実装されないのならそれぞれに専用ビームマグナムとして与えたら良いんだけどな。問題がメイン武装だからサブと違って個別にするのは難しい点 - 名無しさん (2023-06-06 10:03:04)
この機体で活躍できないのであれば、700にこないで頂きたい。普通に使える機体だと思う。 - 名無しさん (2023-06-08 02:31:26)
活躍できないとは書いてないと思うし、素コーンや覚醒が弱いのは事実でしょ デストロイ中の爆発力はあると思うけど素や覚醒すると枚数としてカウントするか迷うレベルに落ち込む νやサザビーよりはマシかもしれんがコスト675の機体と比べても意味ないし - 名無しさん (2023-06-09 03:15:41)
活躍はできるけどそれは味方次第。味方が弱かろうがやれるフェネクスやシナスタに比べりゃだいぶきついよ。何がきついって射撃環境の中未だに格闘しか出来ないところ。ビームマグナム垂れ流し続けるってそれこそフェネクスでいいしね~ - 名無しさん (2023-06-09 11:58:12)
現700ならHP - 名無しさん (2023-06-10 10:01:06)
ミス HPとシールドと補正低下のナーフは確実にいらなかったなぁ。 - 名無しさん (2023-06-10 10:02:21)
ここで言われてるほど戦績が落ちて強化される運びになったら、覚醒時限定武装でシールドファンネル挟撃と防御追加とか来たら覚醒する意味も強まるし面白そう。700だと比較的シンプルだから、いろんなことできる連中に古のバズ汎みたいな闘い方強いられるのがキツいと感じる要因だと予想。 - 名無しさん (2023-06-03 20:23:21)
弱いというか、ユニコーンはバンシィと同じで射撃戦が対して強くなくて近づかなければならないのがきつい。しかも最近んは散弾バズぶつけてからバルカン連射してもまるで止まらない、強ZZみたいな奴がいてなおきつい。じゃあ得意な格闘戦はどうかっていうとシナスタくんにメタられる。そんでもって格闘にしたってフェネクスでいいよね!となる。バンシィくんにはチャー格がある分覚醒がなくて、ユニコーンにはチャー格みたいなキマれば一撃必殺みたいな兵装がないかわりに覚醒がある(なお格闘補正減少)。マジでユニバンは今きつい - 名無しさん (2023-06-03 22:54:01)
そうね。だからこそ追加武装で射撃戦に対応できるようにしてもらうか、このままの武装構成なら、圧倒的硬さとかの機体スペックを上げてもらえるかしないと現状なかなかね - 名無しさん (2023-06-04 01:25:23)
配布機体じゃあるまいし、そんな追加武装が貰えるわけないだろ 出るなら別機体だからガチャで入手 盾飛ばしたいなら今は黙ってフェネクス乗りな - 名無しさん (2023-06-04 18:41:31)
いや、シールドファンネルはいらないかな…そいつはフルアーマーユニコーンの特権でいい、こいつは盾持ってた方が強い動きできるし、後ろ後退を急にして射撃を盾受けするのも立派な戦術だから、本気で足りないのはユニコーン自体の射撃武装とユニ時のMAだけ…こいつのコンセプトはNT-Dを発動して暴れる機体になってるけど、ユニコーン時がいかんせん、ビームマグナム撃っちゃうとナーフされてCTちょっと長いし、他の射撃回りは調整されなかったからさ、開幕でも脅威度下がってマグナム外せばもう200m以内からしか攻撃できないってバレてるし、射撃択として残りはバルカンと散弾バズしかなくて味方のカットってなると、一応想定として、ビームマグナム外すor相手の盾でガードされたりしてカットできなかった場合、速攻で散弾バズ構えても切り替えからの発射まで遅いし、味方が落とされる確率または大破寸前まで持ってかれるかなり高い。だったら散弾調整すれば良くね?と思ったが、武器ってNT-Dまでも武器切り替えとCTの情報共有するから、NT-D状態で散弾バズがバンバンって撃ててもちょっと強すぎる。200mのバルカンで蓄積よろけ取りきれなかったorビームか地面バズ抜きされてMAないユニコーン時によろけさせられて耐久半分くらいにされてNT-D発動が10000スタートだとしたらスリップで6000削られるからだいぶきついだよね、もし食らわなかったら覚醒吐いてコストアドバンテージを稼ごうとしても、現状は残り耐久8000覚醒で総火力下げて持ち返さなきゃならないというね、せめてバランス考えて40発で250mまで届く打ち切り式のビームガトリング装備させて移動しながら撃ててバルカンよりはよろけたまりやすくて射撃精度はバルカンより高くなくていいからそういうのくれれば、万が一ガン無視かまされても、接近しながら射撃で味方のカットしやすいし、ビームガトリングで蓄積よろけ出来なければ切り替えたバルカンでよろけたの下格で寝かす、最悪よろけさせられると思ったら相手から逃げるし味方のフォロー回れるし、悪くない調整と思うんだけどね…今のユニコーンはマジでNT-Dするまでは味方に負担は掛けてるのはマジだからさ… - 名無しさん (2023-06-04 21:49:32)
とうとう野良でもユニコーンモードならガン無視来たぞ…馬鹿みたいにキツい…MAとビームガトリングあれば堅実に攻められるのにな…ユニコーンモードでシナスタも止めやすくなる - 名無しさん (2023-06-02 23:03:40)
無視しやがった!目に入らなかったとでも言うのか…!!無視した報復をするんだよ! - 名無しさん (2023-06-03 07:55:20)
ユニコーンモード時にマニュ1付与と覚醒時の硬さを戻す強化がほしいかなぁ 硬くしないなら火力戻してくれてもいいけど、火力よりは硬さのほうが個性出るから硬さ戻してほしい - 名無しさん (2023-06-01 01:48:57)
下方はジェダくらい上手くやって欲しかったな…フェネ実装とか後のちょいインフレとか考慮してて欲しかった。キュベレイほどひどくは無いがまあしばらく調整こなさそうだな… - 名無しさん (2023-06-02 02:00:24)
ジェダの下方上手いか?全然下方足りんと思うけど。 - 名無しさん (2023-06-02 09:58:19)
アッシマーの相手が辛い…ある一定のダメコン持ち相手だと蓄積閾値を突破させるの辛いなぁ… - 名無しさん (2023-05-30 17:32:15)
今の環境だと射撃武装足りないからな…こいつ…MAもないからアッシマーに舐められる。 - 名無しさん (2023-06-03 22:04:04)
どこかの動画でやってたけど新カスパ乗っければ古の射補盛りがまたできるようになるらしいね。おまけにHPもプラスされて少しだけ全盛期に戻ってる。さすがにビームマグナムのCTやシールド耐久とかは戻らないけど - 名無しさん (2023-05-29 10:00:53)
射撃補正上げてもユニコーン状態の機動性悪いからなぁ、、、ここが改善しないと - 名無しさん (2023-05-29 19:00:32)
射撃戦じゃどうがんばってもフェネクスに勝てないから厳しい あっちの格闘性能を下げてくれる方が差別化できて良い気がする - 名無しさん (2023-06-01 20:14:39)
それ結局別の機体にも付けられるから差は埋まらんやろ - 名無しさん (2023-06-03 11:57:06)
こいつにはマジでユニ時のままはミスコンセプトだからおすすめはできない。MA持ってないし、NT-Dしてスピード活かして格闘しに行く機体なのに、フェネ、持ってなければEX-sでやった方が強いまであるよ。全盛期と違ってCT問題がデカいから…そこが大きいし、射撃武装のバリエーションも多いしね - 名無しさん (2023-06-03 21:57:07)
盾ガト追加にユニコーン時にもMA付与、覚醒による格闘補正減少を修正前に戻してもらわんとスタート地点にすら着けないわ - 名無しさん (2023-05-29 06:49:53)
盾ビームガトリングとユニコーン時にもMA追加は賛成だけど、覚醒まで戻すとちょっとガトリング増えてるから総火力増えることになるから様子見で追加する形の方がいいと思う。グループマッチだとマジでユニ時は突っ込んでくるor周辺の機体撃破するまでガン無視かまされるからな…あれされると突っ込むしかどうしようもないし。ユニコーン時に火力も持たせてグループでもユニ対策のガン無視決められないようにすればいいかなとは思う。 - 名無しさん (2023-05-29 11:35:32)
何にしても強くなってくれたらなぁって - 名無しさん (2023-05-29 17:19:43)
それはそうだけど、ニューガンダムもヤバさえげつないから同時になんとかしてやってほしいね…サザビーは腹ビーと共振50%でかなり暴れられるようになるから、そこら辺もついでにやって貰いたいかな…シナンジュとムーンはもういじったらやばいし - 名無しさん (2023-05-29 18:18:39)
νガンさんはマジでFFバリアをタッチパッドに回して格闘も防げるようにして、ビームライフルとバズーカ同時装備できるようになってほしいね。問題はガチャ武器のバズーカを強化のためとはいえ標準装備化したら当時課金して取った人達が荒れそうっていう点だけど - 名無しさん (2023-05-30 01:06:10)
リサ落ちDP落ちというものがあるゲームで廃課金したのに云々と文句垂れるやつがいるなら文句言う方に問題がある 期間限定で期間後入手不可とか喧伝してたなら分かるけどね - 名無しさん (2023-06-01 01:51:46)
自分から不利機体乗ってて、最初にボコられて抜ける奴多過ぎ、、、 - 名無しさん (2023-05-29 03:00:20)
、、、、、 - 名無しさん (2023-05-29 06:50:27)
乱戦中福岡サザビーの前でNT-D使おうとしたら、フェネの回復で発動できなくなって焦った。 - 名無しさん (2023-05-27 17:03:56)
野良マッチならまだNT-Dにさせてもらえる可能性あるが、グルマなら無視して射撃戦に持ち込んでこいつ一番最後に落としたり接近orヘイト受け持ち狙ってきたタイミングで速攻で落とせば脅威じゃない。痛いのはビームマグナムくらいだし、今は射撃環境でMAないと強気で攻められないからな…そりゃNT-D発動させてもらえれば強い方だけど、野良でも放置して火力出させないようにすれば楽、NT-Dにさせるなら耐久半分以下にしてバルカンとかで鎮められる耐久かスリップダメージで持っていけるレベルにしてしまえば終わりだからな。 - 名無しさん (2023-05-21 17:37:37)
何を言ってるかようわからん。グルマだとNT-Dになれない??NT-Dをはかんやつはまずおらんやろ。あと放置したら射撃だけで強襲けずり放題じゃん。エアプか? - 名無しさん (2023-05-28 16:01:34)
何を言ってるかようわからん。グルマだとNT-Dになれない??NT-Dをはかんやつはまずおらんやろ。あと放置したら射撃だけで強襲けずり放題じゃん。エアプか? - 名無しさん (2023-05-28 16:01:36)
横からだけど落ち着いてクレメンス!Sのグルレかクランマでは木主の言うことは正しいで。 - 名無しさん (2023-05-28 17:01:23)
事故でNTDに前に爆散しないように立ち回ったりNTDしてから強気に出て行ったり覚醒したらカット補助に専念とか楽しそうではある - 名無しさん (2023-05-10 15:09:45)
自分も同じ、というかNT-Dなくてもそれなりのダメ出ると思うわ。もっとも射程が満足いかないからヘイトを買わない前提だけど。ちょっと前のサザビー強化といい、ダメコン持ちが増えると相対的に価値が上がる機体だわ。それに加えてシナンジュの機動射撃を姿勢制御で受けたりと使い込めば強くなる。もっとも使い込んで強くなるのは他の機体も同じなんだけど。 - 名無しさん (2023-05-15 23:24:58)
言うて強さ的にはサザエさんやムンさんと同じくらいやろ。フェネを下げれば済む話 - 名無しさん (2023-05-03 22:46:06)
同じではないよ、NT-Dにならなかったらorなれなかったらニューガンダム以下、それにムーンと同じってマジで言ってる?上方後はムーンの方が強いぞ?割とフェネに近い位置にいる。まずバリア、50%よろけ抜け共振と15攻撃力上昇、ジャック無効まずサザビーと同レベルはありえない。 - 名無しさん (2023-05-04 00:10:59)
そもそもNTDに成れないなんてまずないやろ...どんだけ下手くそなんだ。武装弱いムンがフェネと同じってのもねーわ - 名無しさん (2023-05-06 11:29:10)
ムーンの武装が弱いとか何億年前から来たんだあんた - 名無しさん (2023-05-06 15:20:24)
事故って言葉知ってる?想定しないで発言するのとえらい違うから、それと修正後は環境レベルで強いぞ、ロンビーフレーム飛ばしとかあるし、前の修正で乗りこなせてないなら練習してみれば? - 名無しさん (2023-05-06 16:07:34)
まあでもいうて事故でろくに強みを発揮できずに爆散なんて別にユニコーンに限らず他の機体でもあることだから、事故のことを考慮しても仕方ない気がするが。NTDちゃんと吐けた上で上で尚弱いっていうなら話は別だが。 - 名無しさん (2023-05-09 00:52:30)
だからユニは素でMAも回避2も無いからフェネより事故率高いって話やろ。なんならフェネは素でも強いからな - 名無しさん (2023-05-15 02:38:39)
今の今の700の火力なら事故った時の差は機体によってそこまで大差ないし、主観じゃなくて客観的なデータとしてユニの方がフェネより事故率高いとかあるの?あったとしてその差は非NTD時の立ち回りだけじゃカバーできないほどの差なの差なの? - 名無しさん (2023-05-15 18:27:19)
上にMAない回避も1って書かれてる時点で事故率違うしわざわざ他の機体より立ち回りを注意深くするってそれ遠回しに弱いって言ってるのと一緒やで - 名無しさん (2023-05-15 20:01:26)
そりゃ誰もユニコーンモード時だって強いなんてこと言ってないからね。NTD時の近接戦での爆発力と引き換えに抑えられてるようなもんだから。それと自分が弱い弱い部分で立ち回りに注意することが弱いってことになる意味が分からない。例えば堆肥に挙げられてるフェネクスだってNTDにはユニと違って攻撃姿勢制御ないからコンボ入れるタイミングとかユニよりユニより注意深くなるでしょ。でもだからフェネが格闘戦弱いってならないでしょ。 - 名無しさん (2023-05-15 20:23:59)
いくつか同じ単語入力が連続してしまって読みづらい文になって申し訳ない。 - 名無しさん (2023-05-15 20:32:10)
すまないが事故率の話だよな?そりゃユニコーンだってちゃんとNTDと覚醒できたら強いが、ユニコーンはMAなくて捕まってNTD吐けずにそのままおしゃかがあるから性能に基づいて事故率はフェネクスより高いよねって言いたいんやけど - 名無しさん (2023-05-16 04:44:18)
ローゼンズールのサイコジャマーが来る辺りで修正してくれんと困る - 名無しさん (2023-05-02 01:09:52)
ローゼン来たらこいつは完全にオワタだからね…覚醒以外はユニコーンに戻されるだろうからね…共振辺りも触れたら一定時間効果無効とかありそうで怖いけどさ… - 名無しさん (2023-05-03 10:51:18)
ユニコーン時がマジで今キツい、フェネは当然のようにMAファンネルバルカンムーブキツいし、ムーンが50%でサイコミュジャック無効でウェーブ負けてるとムーンガード展開しながら普通にNT-D入る前にほとんど潰せる火力で殴ってくるから何かしらないとナーフでほぼ死んでしまった機体になる。ユニコーン時は本気で700ギリギリの性能しか今してないから何かしらアッパーないとやばい、NT-D出来なきゃ普通にνガンダム以下だからな… - 名無しさん (2023-04-28 01:02:38)
北極でフェネで対面したけどめちゃキツそうだったわ。マニュなし回避1、散弾の切り替え遅いのが響いて自衛間に合わずNTDできずに死んでいったな… - 名無し (2023-04-28 02:06:48)
フェネクスは異常だけど、機体コンセプト的にユニコーン時にキツいのはしょうがないと思う。立ち回り工夫するしかないよ。周りが強くなってるからNTDしても体力差で押し負けることが多くはなったし辛いのは同意だけど - 名無しさん (2023-04-28 08:55:17)
正直、現状機体HP4000回復とダメージカット15%に対して補正値マイナスの幅がデカすぎて覚醒に移行するよりもバンシィみたいに常時デストロイで戦わせてもらった方が強そうだわ。 - 名無しさん (2023-04-27 21:19:51)
ユニコーンにビームガトリングないのはおかしいからくれって言ってた人、メタス改に副武装追加来たからワンチャンビームガトリング追加あるかもね… - 名無しさん (2023-04-26 01:28:39)
兵装の設定を変えて連射効く新武器追加するのと1からモデル作って外付けするんじゃ訳がちがうんよ。FA主兵装として実装されたのをマグナムとの択になりそう - 名無しさん (2023-04-28 09:22:10)
それ言っちゃうとZZの変形なし時代が…変形モデルは増やしてるからやれない事はないと思う。たかがビームガトリング盾に引っ付けて壊れたらサザビーニューと同じ破損状態のようにやればいいからできない事ではないけど、企業利益見ると、やるわけないか…で落ち着くかな - 名無しさん (2023-04-28 21:10:11)
ユニコーン時だけは下げなくて良かった説、むしろ射撃下げた事でMAないと回避2回吐けない、自衛用の散弾バズ撃つの遅いくせにフェネよりダメージ伸びない+ユニ時なら自衛はフェネの方が優秀、これ、明らかにフェネ売るために異常な下方してるとしか考えられないな、 - 名無しさん (2023-04-22 03:40:09)
とはいっても使用率80%はナーフしなきゃいかんでしょ - 名無しさん (2023-04-22 12:27:53)
不満になってる2度目の下方は60%くらいじゃなかったかな(異常だけどさ)。ユニとしては周りの上方修正を一通り完了した今くらいに2度目の下方されるなら、ここまで不満の声は出てなかったんじゃないかとは思う。まあでも環境全体の話になると、今まで1度目の下方のみでユーザーが耐えられたかはわからんけど。 - 名無しさん (2023-04-23 09:13:09)
ナーフしすぎたね。堅さ戻してユニコーン時にMAと回避2つけていいんじゃね。強ZZとシナスタ相手に詰んでるわ。 - 名無し (2023-04-19 10:48:01)
シナスタは完全にナーフしてないからおかしいだけ、強化ZZはNT-D時なら相手してても問題ないが、ユニコーン時は本気で無理だな…ガン投げに徹するしかない - 名無しさん (2023-04-19 17:44:16)
というよりフェネが強すぎるだけだと思う。ユニ自体は弱くないでしょ - 名無しさん (2023-04-18 17:16:04)
まぁシナスタフェネクスが射撃寄りなのもあって環境的にきついってところはある - 名無しさん (2023-04-19 09:54:41)
アッパーで他が展開早くなったからユニコーン時がマジで弱いからね、MAないわ、散弾切り替え遅いわ、回避2回ないから迂闊に攻められない、NT-D発動までのリスクに見合ってない機体になってしまった。NT-D発動でやっとスタートライン立ってる、覚醒はコスト差埋めか逃げ切りたい時だけしか使わなくなった。フェネの覚醒は単体でもマジで強い、しかしナーフされたこっちはマジで味方と協力しないともうただのユニコーンとほぼ変わらない機体に成り下がる。覚醒の格闘ダメージが本気でやる気ないし、射撃も酷い、スリップダメージ抑えられるしかほぼ恩恵ない - 名無しさん (2023-04-18 15:33:38)
機動射撃やファンネルバルカンで一気に詰めて殴りに行くみたいな簡単に相手に触りに行く手段がないのが一番きついな。エクバみたいにスポンサーがパチ屋だったらナーフも無かったのだろうか・・・ - 名無しさん (2023-04-18 10:48:14)
こいつ乗っててシナスタ削るのに一苦労するんだけど。格闘で全然減らねぇし、覚醒すると尚更。 - 名無しさん (2023-04-17 16:19:24)
ダメージソースの要であるデストロイ乱舞が、奴のスキル発動時の格闘による被ダメージ50%カットと相性悪すぎるからね。覚醒すると異常なまでに格闘補正下がるようになっちゃったから猶更。当然νガンや700下の機体よりは強いけどかなり厳しいと思う。ムーンよりは下かなぁ… - 名無しさん (2023-04-18 03:01:20)
今のユニコーンは赤のままで居たい機体で、バンシィのNTD - 名無しさん (2023-04-17 14:21:31)
誤送。バンシィのNTDが羨ましく感じる。緑の強味なくね...?覚醒とは - 名無しさん (2023-04-17 14:22:23)
NTDのデメリット踏み倒せるのが強みだろ?他のシステム機が時間制限過ぎたら頭足破損したり武器が長めのOHするのに対して、こいつはNTD中のスリップダメージを覚醒吐くだけででほぼプラマイ0に出来るんだぞ?それとも他と同様にスリップダメージ無くす代わりに覚醒出来なくして時間経過したら頭足壊れるようになりたいか? - 名無しさん (2023-04-19 19:54:23)
正直バンシィみたいな感じでスリップダメージ軽減して常時デストロイでいられる方が余程使いやすくなりそう、現状覚醒モードが気休め程度のHP4000回復と影響あるかわからんダメージカット15%しかないせいで覚醒モードに移行するメリットが正直わからん。 - 名無しさん (2023-04-27 21:18:22)
覚醒の格補と耐久両方下げたのが駄目だわ そのせいで覚醒するとちょっと硬い死にかけの格闘火力微妙な格闘汎用機になる どっちかで良かったと思うわ 特にフェネクス出すなら2度目の弱体は一旦待つべきだった - 名無しさん (2023-04-15 02:29:39)
ほんまにな…微妙性能なユニモードからやっとこさ覚醒しても火力微妙なの辛いわ。ユニコーンが当時暴れ過ぎたのは事実だが弱体化された後に同等以上の機体実装ってのがキュベレイを彷彿とさせるわ… - 名無しさん (2023-04-15 03:35:40)
前出て格闘振らなきゃいけない機体なのに耐久と火力両方下方されたのが今となってはキツいところだね。まだ十分強いけど、覚醒時のダメ軽減か火力のどちらかは戻してやってもいいんじゃないのか。それかフェネクス弱体化しろって思ってしまうね。 - 名無しさん (2023-04-14 20:18:19)
ビームマグナムのグリップが常時展開してるのが気になる。 - 名無しさん (2023-04-12 11:43:02)
ユニコーンくんがこのまま他機体の性能upに呑まれて成績が安定しなくなれば二連装ビームガトリングガン追加があり得たり…する…? - 名無しさん (2023-04-11 13:54:33)
12/29のとびっきりのデェ戦犯「覚醒時の格闘補正減少値増加」が憎い - 名無しさん (2023-04-11 13:58:36)
追加武装なんてあったけ?来たとしても別機体だと思う、シールド破壊されたら無くなるからシールドを破壊状態のグラフィックを作り直すなんてしないと思うし - 名無しさん (2023-04-12 01:26:48)
前例は無さそうだしそうなりそう;; でもユニコーンってば盾ガトリングの印象もあるのさ、主にロニさん止めようとしてるとき。そうでなくとも腕持ちガトをクシャトリヤから奪ってたし…ね? - 名無しさん (2023-04-12 01:32:03)
ジュアッグみたいに主兵装が完全新規なら - 名無しさん (2023-04-12 11:51:14)
でもこいつがビームガトリング使っても全然よろけなかったら問題だし、カウンターでビームマグナム出すからどっからそのビームマグナム持ってきた?って全員からツッコミ入れられそう…もうやるとしたらビームガトリング装備ユニコーンとか別機体としてだろうね - 名無しさん (2023-04-14 02:32:33)
ユニコーン時にMAあっても怒られないんじゃね?ユニコーン時は回避一回しか吐けないし、散バズは遅いから自衛に使いにくいし、せめてユニコーン時だけでも散弾バズ早くするか、MAくれと思う、射撃戦で80%以下になっとかないとだいたい50%NT-Dとかだし、 - 名無しさん (2023-04-11 01:53:12)
姿勢制御とMAがラムアタやサイコアタックで止まるようになってしまったのは不具合とはいえ結構痛いナーフだな... - 名無しさん (2023-04-07 22:07:36)
強化というかフェネに補正負けてんのがおかしい - 名無しさん (2023-04-06 13:32:22)
全部回せばフェネはダメージレース勝てるからな、ユニコーン時でさえMAついてる時点で終わってる。こいつにもくれるなら許されるんだけどね…マジでこいつのユニコーン時は射撃でしかダメージ伸ばしにくいからダルいんだよな、おまけにMAないせいで突っ込みにくいしさ - 名無しさん (2023-04-06 17:37:27)
これ - 名無しさん (2023-04-06 19:45:19)
弱体化全部戻しても許されそう、ダメ? - 名無しさん (2023-04-05 20:46:14)
覚醒関連以外は戻して良いんじゃねーかなとは思う。でもやり過ぎてたからこうなるのも分からなくはない…けど天井して引いた人には少しだけ同情する - 名無しさん (2023-04-05 21:45:12)
ジャックを戻すのは許されないだろ。むしろフェネクスの覚醒数値あるんだしユニコーンの補正値低下を戻しても良いくらいだろ - 名無しさん (2023-04-05 21:53:32)
ゆうて今の状態で強化必要なほど悲惨な性能か? - 名無しさん (2023-04-05 23:02:35)
これで悲惨ならνガンとかもう…。νガンは650コストでもいいんじゃねぇかな…、元よりサザビーに比べて弱い機体なんだし同コストである必要ないぞ - 名無しさん (2023-04-06 12:06:50)
ダメだろうね。だって普通に強いもん。一強時代のような無双できなきゃ嫌だとかいうのじゃなけりゃ今の性能でも普通に700戦える。 - 名無しさん (2023-04-06 00:31:09)
前環境に比べて近づいてデストロイ乱舞が決まり難くなったけど、決まれば変わらず与ダメ出るし強いもんな… - 名無しさん (2023-04-06 12:05:45)
ユニコーンはビーム補正の下方に、覚醒時に射撃寄りのフェネクスに格闘与ダメ負ける問題さえ解決してくれれば…。なぁんでフェネクスの方が火力出るんですかねぇ… - 名無しさん (2023-04-06 12:04:49)
というか、フェネクスがやりすぎなんだよな…なんで下格あんなに早くて下下下とファンネル飛ばしで撃墜デスコンボできるから普通にヤバいんだよな…しかも早くてシールド展開あればカットしても6割は飛ばせるという… - 名無しさん (2023-04-06 17:49:01)
ダメに決まってんだろ ビーム7割カットシールドでHP10000、素体のHPが同じコスデブと並ぶ - 名無しさん (2023-04-06 17:35:35)
デストロイ時の射撃補正くらいは15にしてやってもいいんじゃないかね?とは思うけど、それ以外はちょっと待ったといいたい。やれんことはないし、まぁ…ユニコーン時の弱点が露骨になり過ぎてフェネより悲惨なのはわかるけどね…暴れ過ぎたんだ、バズニューとシナンジュで反抗運動してたけど、ユニコーン時で止めるしかなかったんだよ、こいつは、下方後に弱点消した2回回避MA持ちフェネクスが現れた時ははぁ?ってなったけどさ - 名無しさん (2023-04-06 17:54:40)
ビーサザが上位互換みたいな性能になったからもう要らんはこいつ。射撃ならフェネEXSでいいし - 名無しさん (2023-04-01 21:56:42)
フェネはわかるが、EX-sでいいはエアプすぎるだろ… - 名無しさん (2023-04-03 17:59:33)
上の意見もそうだがサザビーがコイツの上位互換は過度な期待で草。700エアプが過ぎる - 名無しさん (2023-04-03 18:27:01)
よく色んな機体板に出てくるけど【上位互換】って書きたいだけで全く上位互換じゃない機体を上げてるのは只の恥ずかしい馬鹿な奴なんだよなぁ… - 名無しさん (2023-04-03 18:33:15)
サザビーより細身だしNT-D中は格闘をカットされにくい。それに格闘のCTや射撃のリロード時間もかなり短い。サザビーはシールドミサイル以外OH時間が長いからなぁ・・・ - 名無しさん (2023-04-03 18:38:34)
生存性能はこっちの方が上だわな - 名無しさん (2023-04-03 19:23:18)
最悪緑になってヘイト集めて戦況を有利に進めることもできるし。プレイヤーは瀕死に2~3人で群がるからね - 名無しさん (2023-04-06 12:08:09)
正面切ってヘイト買えないからEx-Sじゃユニの代わりにはならんよw ○○でいいって言う前に機体の役割くらい理解しような - 名無しさん (2023-04-03 19:42:48)
ビーサザって何?ロングライフル装備?どこが上位互換か知らないけどユニのが格闘も射撃も強いし細身姿勢制御でやりたい放題だろ - 名無しさん (2023-04-05 18:34:34)
ビーサザに誰もツッコまないの草生えた - 名無しさん (2023-04-06 10:53:40)
格闘かち合ったらまず負けるけどな。ビーサザはパワアク持ってるから。 - 名無しさん (2023-04-13 16:50:01)
フェネ持ってないから、フェネ視点でどうこうはわからんのだけど、なんかいつもシールドでビクンビクンさせられてやられるイメージが大きい。。 - 名無しさん (2023-03-25 03:07:21)
結局こいつでいいや 小難しいことするより丈夫かつ扱いやすいこの機体でやった方がいい - 名無しさん (2023-03-23 02:04:49)
前衛力はまだまだあるとは思うけど、レートでめっきり見なくなったな…北極ですらいないこともあるし - 名無しさん (2023-03-22 12:32:39)
シナンジュ強化以降、フェネクスもだけど宇宙かなりきつくなった - 名無しさん (2023-03-18 19:12:44)
やっぱりフェネよりもこっちの方が扱いやすいのよね。よろけ値理解しながらの立ち回りは俺のようなチンパンにはきついのだ - 名無しさん (2023-03-16 23:43:45)
システム機はシステム前提で弱めにされてるのにこいつだけ2段目補正低くなるからって武器威力が盛られまくってるよね - 名無しさん (2023-03-07 00:06:44)
こいつ硬すぎて草 - 名無しさん (2023-03-03 22:34:14)
ナーフされても700で一番小さい割にHP高いしシールドも高耐久、しかもシールド内Iフィールドと覚醒での防御アップで生存能力はもっと高まる。最前線で戦う汎用としては理想的すぎる - 名無しさん (2023-03-03 22:43:58)
ユニコォォォン!!(来なくて爆死続きの傭兵サン) - 名無しさん (2023-03-02 09:27:10)
フェネスタEXS等のせいで射撃環境に移行しちまったからな。まあもう終わりよコイツは - 名無しさん (2023-02-27 00:36:47)
EXSはねーわw バズバルで叩き落してやれば完全にオヤツやんけ。強襲でもないのにこんだけ凸能力に恵まれてて「終わり」とか、本人のPSが終わってるとしか - 名無しさん (2023-02-27 00:46:22)
飛んで攻撃してくる蓄積200%に完璧にバズフルヒットさせてバルカン貯めれる暇あんの?www - 名無しさん (2023-02-27 21:08:54)
え?当てれるだろ…むしろ、フェネクスが変形時きついんだよ、シールドファンネルの挙動上変形時だと一発しか当たらない事あるけど、ユニコーンはちゃんと狙って撃てば散弾バズ当たるし、バルカンよろけで瀕死or撃墜まで持ってける。ちなみにバンシィは掃射曲げ即4ヒットでEX-s撃墜コンできる。スタインは逆に蓄積よろけ早めに貯めないと落とせないが、射撃戦できるから今一番輝いてるね。 - 名無しさん (2023-02-28 04:48:31)
煽りとかじゃなくてただ意味がわからないわ。Ex-Sが複数枚からヘイト貰ってる時に変形するのも謎だし、一対一ならよろけとセットでラムアタしてくるはずだし。シナスタはサイフレ発動したら格闘半減だからユニコーン環境のが強かったし。別にユニコーン終わってるとは思わんが、反論が的外れすぎて意味わからない。 - 名無しさん (2023-02-28 05:02:37)
全部タイマン想定だろ、それこそタイマンで対策しないヤツがいるのかい?そもそも変形タイマンは格下相手しか通用しない。 - 名無しさん (2023-02-28 05:13:01)
横からだが、Ex-S信者は基本的に「味方がヘイト受け持ってくれて自由に飛べる状況」しか想定してないから真面目に取り合うだけ無駄よ。普通に考えりゃ、異常な蓄積速度とマニュ凸で叩き落とされて、ペラッペラの対格装甲に下下下で即死することくらい分かるだろうにねぇ - 名無しさん (2023-02-28 08:54:46)
それはそうだし、実際捕まえられるし捕まえちまえばゴッソリ持ってけるのも事実なんだがチームゲーなのも忘れないでほしいな。別の敵と戦ってるところに射撃垂れ流しさせてしまうとEx-Sは強いよ。 射撃環境になったからユニ終わりって木主がへたぴっぴなのはおれも同意 - 名無しさん (2023-02-28 09:12:47)
その前提想定での立ち回りが基本だから700Exsが戦果だしてるんだぞ。NTD近距離ユニコーン想定なんて大抵の機体に勝てるのは当然だろうに。木主がユニコーン終わりって言いすぎなのは間違い無い - 名無しさん (2023-02-28 15:27:25)
ぶっちゃけこの木のバズバルで落とせるもそのEX-Sのヘイトを別の相手に受け持ってる状態じゃなきゃできない事だぞ、見られてればバズバルよりも変形EX-Sがユニをよろけさせる方が間違いなく速いからな - 名無しさん (2023-03-02 15:10:00)
ただでさえ安定しない散弾をダメコン2相手に当てるとか無理あるわw - 名無しさん (2023-02-28 15:09:32)
フフフ…EXS!! - 名無しさん (2023-02-27 21:03:34)
じゃあEXS乗れよDPで買えるだろ? - 名無しさん (2023-03-05 14:34:56)
Ex-Sなんて1機入る程度の枠なのにこいつのせいで射撃環境に移行とかEx-S過大評価すぎて草 - 名無しさん (2023-03-18 19:43:26)
ここ2、3ヶ月の調整で徹底的にメタられて終わったかな…ユニコーン自体は好きだったんだけど他をこんなにアッパーするならもうちょいマイルドな弱体で良かったんじゃないかって気もしてきた - 名無しさん (2023-02-24 21:12:05)
元々がイかれてたから微妙に感じるだけで、今でも暴れ性能は汎用の域にないから十分やで - 名無しさん (2023-02-24 21:42:20)
νサザムーンとかいるのによくそんなこと言えるな 今でも十分化け物やろ - 名無しさん (2023-02-26 21:33:43)
覚醒による攻撃の補正値辺りはフェネクスに比べて下げ過ぎてるから文句が出るのはわかる。でもNTD後の格闘とかは攻勢姿勢もあって未だに700汎用の中では上位に位置する性能あると思うがね? - 名無しさん (2023-02-26 22:21:22)
フェネは本当持ってやってると異常なレベルで格闘振れるからあっちが落ちるべきところをこいつが落としてるの意味不明すぎるんだよな…バリア持ってると余計そう思う、ムーンガンダムのサイプレ共振強格闘化でさえなかった事にできるし…ただ役割がだいぶ違うからな…ユニコーン時だとユニコーンは本気で終わってるけどね…フェネクスがなんでユニコーン時にMA持ってんのか一番謎すぎる。 - 名無しさん (2023-02-28 04:37:19)
ネガコメしてしまった主です。確かにまだまだ強いってのを実際使って確認してきました。カタログスペックの低下でビビってコメントしちゃいましたけど、前が異常だっただけで問題ない範囲(なんなら強い)でしたね失礼しました - 名無しさん (2023-02-27 17:53:20)
以前のこいつは勝因になれる強さだったが今のこいつは正直大したことない - 名無しさん (2023-02-23 21:03:26)
強襲機ですらインファイトし辛い環境ですからな。攻撃姿勢制御があるとは言えキツいだろうさ。 - 名無しさん (2023-02-24 20:03:48)
結局こいつの初動はトンファー下の方がいいの? - 名無しさん (2023-02-11 17:09:50)
二刀のが出が早くて安定感ある、回避されない自信があるならトンファーでいいのではないでしょうか - 名無しさん (2023-02-11 17:55:19)
そこがよく分からなくて…上で書いてる通り、切り替え時間が早いからトンファーのが敵に当たる時間が早いんだよね?だから回避される不安で二刀選んだら余計に回避されるのかと思って… - 名無しさん (2023-02-11 18:27:52)
二刀の方が踏み込みがある分トンファーより初動は安定すると思う。トンファーの方が切替が早く二刀より躱され難いかもしれないけど、距離が開いてたりすれば二刀と違って下格は当たらんだろうし。ほぼゼロ距離にすぐ詰められるならトンファー、無理なら二刀じゃない? - 名無しさん (2023-02-12 03:43:23)
N格ならそうだけどトンファーの下は少し出が遅いいっせーので切り替え切り付けならトンファー下の方が速いと思うけど大体の状況で切り替え移動切り付けでサベ下は進むの込でトンファーよりも当てるのに入力するタイミングが少し早い、それらを加味するとマグナムから下格を決める場合は若干サベ下の方が速い - 名無しさん (2023-02-20 20:15:18)
状況による、タイムアップ近いならとっとと最速サーベルで寝かせてトンファー、サーベルで始動トンファー下より安いけど、相手が逃げ切れなければかなり早く落とせるから - 名無しさん (2023-02-20 20:07:30)
トンファー始動したいならNからじゃないかね?下はタメがあるからタイミング外したり多少のラグとかで緊急とかタックルの危険性は二刀下よりあるし - 名無しさん (2023-02-20 20:38:02)
トンファー下は切り替え早くてもモーションがもっさりだから始動にはオススメしない。やるなら二刀下始動かトンファーN始動 - 名無しさん (2023-02-20 21:19:23)
今更だけど、最高火力コンボはトンファー下、サーベルN下、トンファー下だよね?壁とか使わないと上手く入れられないんだけどコツある? - 名無しさん (2023-02-05 11:53:58)
うーん流石にもうフェネ使ってほしいぞ。ユニの強み全部ナーフされて悲しいことになってるな - 名無しさん (2023-02-02 20:04:10)
散弾と格闘のスカりにくさは上だぞ、全部じゃなくて良かったな - 名無しさん (2023-02-02 20:36:27)
フェネクスは脳筋には使えないと言うとるやろがい!ユニコーンの方が成績いいのじゃ!え、じゃあ700やるな?せめてフェネクスの練習しろ...?うわああ('ω')ああああ - 名無しさん (2023-02-02 23:08:35)
ユニコーン持ってなくてフェネ使ってるけど散弾で即汎用止められるの良いなぁって思うよ。まぁフェネが蓄積取れない訳でも無く中距離以降でも繋がる武器あるからフェネのが良いとも俺も思うが割り切って使う分には全然やれるでしょ - 名無しさん (2023-02-03 00:35:02)
姿勢制御ナーフされたことになってて草 - 名無しさん (2023-02-03 02:26:48)
北極は未だユニコーンのが強いと思うわ - 名無しさん (2023-02-03 04:55:03)
今までアレだっただけで別に使えないわけでは。 - 名無しさん (2023-02-03 10:01:51)
散バズでの蓄積取りと姿勢制御の格闘押し付けと迷う必要性のない武装選択肢でユニコーンのが戦績安定して高いからなぁ - 名無しさん (2023-02-03 10:46:36)
両方持ってるが姿勢制御の差はデカいぞそのせいでフェネは二種格闘とは言え無茶できないし、バリアで擬似的にそうはなれるけど代わりにはならない、射出と合わせて多くの蓄積取れても一瞬で取れる訳じゃないし、そして何気にシールドの差は大きい大分助けられてたと実感する - 名無しさん (2023-02-03 11:34:59)
フェネスタの蓄積環境で簡単に割られる環境なのに何言ってんの?そういう意味でも相対的にナーフされてんだよ - 名無しさん (2023-02-03 18:51:03)
あとアレ、下トンファーの扱いやすさよね。ガンオンで例えれば、ユニコーンの下トンファーは範囲D格でフェネの下トンファーは格闘プログラムみたいなつっかい辛いやつだから。ところでバトオペのアッガイはいつになったら駄々っ子パンチするんですかねぇ - 名無しさん (2023-02-03 21:54:11)
背負い物の分被弾面積がデカい・盾が無い・ワントリガーで蓄積取れる武器がない・歩行もスラスピもワンランク落ちる。フェネクスの方が明確に劣る部分も多々ある。特に被弾面積アップスピードダウン盾無しの組み合わせで格段にヨロケを取られやすくなってるのは見過ごせないだろ。 - 名無しさん (2023-02-05 12:12:57)
Iフィールドと姿勢制御に足回りも上回ってる 耐格積みづらいフェネクスより硬いと思うし比較的ヒットボックスも小さい - 名無しさん (2023-02-08 17:52:14)
縦だけだろ?誤解されるような書き込みすんな?横は盾の分、ユニのがデカい - 名無しさん (2023-02-09 22:35:35)
あの、あの…!今でも十分下方修正必須のぶっ壊れだと知った上で言わせてもらうけどフェネクスになんで格闘火力負けてるんですかねぇ…?格闘よりのユニコーンと射撃よりのフェネクスで格闘まで奪われるとかイジメか?こ、これがお仕置き…! - 名無しさん (2023-01-28 23:26:28)
これに関してはフェネクスのサーベル火力か方向補正を弱くするべきだったと思う - 名無しさん (2023-01-30 16:04:46)
キミが実装された時にそのイジメをシナンジュやムンガ、ν、サザにしてたんやで。一言でまとめると最新機が正義。 - 名無しさん (2023-02-01 16:51:41)
そう考えるとムンガって不遇すぎない? - 名無しさん (2023-02-02 07:48:31)
機体性能に光る部分はあるから要所要所では光るのにそれを陰らせるようなのが続くからな、エッジはバリアもMAも吹き飛ばせる(リロ長すぎ!足止めキッツ)回転良くてダメージ源となるプレート(飛ばせないだと?!)格闘も受けるバリア(張れない!)強ZZ止めるって仕事できたらシナ来るしプレート依存度高い所に追い討ちされたしな - 名無しさん (2023-02-05 18:19:34)
こいつは一生分は暴れたし、もういいだろ - 名無しさん (2023-02-02 21:42:28)
こいつはいいんだけどフェネクスどうにかしないとどのみちクソゲーやないか!フェネクスお手軽ではないケド - 名無しさん (2023-02-02 23:09:53)
ユニはモーションや当たり判定が優秀なんで運用しやすさがだいぶ違う - 名無しさん (2023-02-02 22:59:53)
フェネクスよりやること簡単なこっちの方が戦績出しやすいなあ - 名無しさん (2023-01-28 20:54:59)
結局バルカン蓄積とか把握できない自分にはフェネクスよりこちらの方が使いやすいのよね。盾ファンネルやバルカン、サイフレアタックでよろけ取って即座に格闘に繋げるってことがどうしてもできない - 名無しさん (2023-01-27 23:48:43)
700コストで一番使ってる。フェネ追加された後でも意外と戦える。 - 名無しさん (2023-01-26 07:28:24)
他がだらしない性能してるか、サイコミュジャックがツラ過ぎる機体ばかりだからね、フェネに混じって一機いると前線維持が楽になるしで、未だ一線級の機体、使い続けてほしい - 名無しさん (2023-01-27 11:56:26)
やっっとサイコミュジャックにアイコン追加。回避不能強制デバフが半年間も透明だったのマジでやばいよ。 - 名無しさん (2023-01-24 18:44:50)
正確には視認性UPだろな 武装切替ボタン長押しすれば今までも視認はできた 以前が不便だったのは間違いないが透明だったは嘘 - 名無しさん (2023-01-26 09:37:54)
まあ、細かく言うとそうだが戦闘中にボタン長押しなんて悠長なことしてる暇は無いし他のデバフは常に表示されてたから実質透明って感じるわけよ。 - 名無しさん (2023-01-27 02:47:47)
だから嘘ついていい理由にはならないね 語彙力ないのなら頑張って言葉覚えてちょ 嘘ついてた上にそれを指摘され言い訳してまで正当化しようって奴に批判されるのはが流石に運営が不憫だわ - 名無しさん (2023-01-27 09:11:04)
○○だぞ→そうだね。違ってたね。で終わった話なのに運営なんたらまで引っ張り出してまで煽るのはなに?正義マンな人なのかな? - 名無しさん (2023-01-27 18:53:56)
最初に運営批判しておきながら己の間違いを指摘されるとケツまくって論点ずらそうとする矮小な人間を理詰めで追い詰めるマン - 名無しさん (2023-02-01 16:58:37)
すごいね。友達いなさそう。 - 名無しさん (2023-02-02 03:13:46)
ミスに対して相手が認めても細かいとこまで指摘して最後には罵倒し始めるのはまさしく「正義マン」では? - 名無しさん (2023-02-02 03:29:16)
ナーフは必要だったかもだがフェネ見てるとやっぱ負けてるな。タイミングが悪すぎた - 名無しさん (2023-01-20 19:38:17)
フェネクスも修正入るだろ。無敵サイコフレームアタックとかもう不具合レベルの理不尽さだし、実際不具合だろうけど。 - 名無しさん (2023-01-21 07:15:49)
いずれは修正入るだろうけど今月はどうかな 不具合と認識してるなら先日のお便りで一言ありそうなもんだからな - 名無しさん (2023-01-26 09:39:04)
2回目ナーフ前ユニコーンでフェネと同等だよな だが流石に両方環境を壊し過ぎてるからフェネにも修正は入るだろ どーせ - 名無しさん (2023-01-24 16:53:53)
昨年11月の調整時のコメントで「本機の戦績は想定範囲内であるものの、[使用割合]については突出しておりました。」 って調整した理由を書いてるから下方はしないかもな。出撃割合はフェネと食い合ってるからユニコン1択時代よりは落ち着いてるはずだし。フェネのサイコクラッシャーになんか手を入れるかどうかぐらいのもんだと思うわ。 - 名無しさん (2023-01-26 09:44:53)
覚醒中の格闘火力が同じく覚醒中のフェネクスに負けてるのはヒドイ…ヒドイ… - 名無しさん (2023-01-28 23:28:32)
覚醒したらしょっぱすぎる火力になるから出来るだけデストロイモードで立ち回ってるんだけど今wikiの人は覚醒できるようになったら覚醒するようにしてる? - 名無しさん (2023-01-20 00:52:53)
覚醒弱くなったから無理して吐く必要ないよ - 名無しさん (2023-01-20 06:50:56)
ガッツリ火力でなくなるので気になりますよね、硬さはすごいんですけどね… - 名無しさん (2023-01-20 22:27:44)
スリップダメージ嫌いなんで性格的に覚醒してる - 名無しさん (2023-01-20 11:25:58)
あー、確かに気付いたらHP1ってなってたり嫌ですもんね、参考になります - 名無しさん (2023-01-20 22:29:31)
覚醒する派かな。デストロイモードで前線をグイグイ押し上げたら覚醒して前線維持。どんどん敵を寝かせてバンシィやクシャに追撃してもらえば攻撃力低下も気にならない。 - 名無しさん (2023-01-20 18:09:58)
敵を落としきることに固執しないで枚数有利を作るように動くって動き方もありですね、火力に囚われない動き方真似させて貰います! - 名無しさん (2023-01-20 22:32:44)
攻撃力低下ばかりに目がいきがちだけど、覚醒することでダメージ軽減も付くから生存能力は上がるしね。 - 名無しさん (2023-01-20 22:48:55)
覚醒後はフェネに補正負けてるんかワレ... - 名無しさん (2023-01-15 13:33:28)
コンセプトとして破綻してる気がするよな。せめて格闘補正は高くあれよと思うわ。それかフェネのサーベル火力下げてくれないとこいつの立場(もちろん他のも)がな…こいつの姿勢制御は健在だから数打つしかないね。 - 名無しさん (2023-01-17 01:03:33)
いうて方向補正は優秀やん - 名無しさん (2023-01-17 12:53:14)
姿勢制御と盾(アイフィールドつき)で立場あるやろ - 名無しさん (2023-01-18 09:50:45)
フェネクス(ユニコーンモード)か - 名無しさん (2023-01-19 03:18:56)
途中送信…ユニコーンモードからMA取り上げてもバチは当たらない気がする…流石にユニコーンモードのままでもずっと強いのはおかしいしね、 - 名無しさん (2023-01-19 03:20:43)
それがインフレの波よ νガン、強ZZ、シナンジュも順番に同じ目にあってきた今度は自分が淘汰される側になっただけのことよ 言うてもまだまだやれるけどね - 名無しさん (2023-01-20 11:29:05)
一回も弱体化されることなく見なくなったそいつらとはちがくね?キュベの方がユニコーンの例に近いと思う。キュベ程悲惨な弱体ではないといえ - 名無しさん (2023-01-20 17:44:47)
キュベは環境にZZしかいないとこでお山の大将やってただけだから本気でイカレ性能だったこいつとは全然違う - 名無しさん (2023-01-22 16:45:23)
キュベは650初期組だからある程度環境が出来上がってる700で次々環境破壊していってる700コストとは事情が違う。ν→強ZZ→シナと順番に淘汰のリレーしてるのとは話が違うね。 - 名無しさん (2023-01-26 09:51:25)
そういえば、みんなさ、ガトリングばっかに触れてるけど、こいつ、バンデシネ仕様のユニコーンガンダム(アームドアーマーDE装備)ある事知らないのかな? - 名無しさん (2023-01-13 18:30:45)
RGでも出たよね。 でもXCとリボルビングランチャー以外ノルンとほぼ被るから、ユニDEの後にノルン出たら武装多い、その場その場の択が増えるからノルンでいいやん。逆にノルンの後に出たらノルンの使いまわしで武装減らされてるから結局ノルンでいいやん。になりそうだからどう差別化がね… - 名無しさん (2023-01-17 13:04:17)
ガンダム【オリジン版】、GPシリーズ【リベリオン版】、ℤガンダム【ディファイン版】コイツら誰も言わないけど知ってるかい? 漫画版出すならまずはRX-78かディファインから既に何機か参戦してるℤなんじゃないかと思ってる だから現状ユニコンの漫画版のことは頭にない - 名無しさん (2023-01-20 11:40:47)
また勝率上がったら笑う - 名無しさん (2023-01-10 17:05:09)
今度はフェネクスばかり見るので使用率下がって運営もニッコリでしょうよ - 名無しさん (2023-01-11 17:32:59)
可能性はある。というのもユニ弱体と同時に今まで見なかった比較的弱い機体めっちゃ見るようになったから。そしてそれらは毎回よくやられてるw強化されたからとExsもよく見るけどやっぱりやられるし。(とはいえ色々な機体を見るのは楽しいし、健全な環境なので大歓迎だけど) - 名無しさん (2023-01-11 19:16:19)
なんだかんだで強襲止められるから強いよな - 名無しさん (2023-01-12 00:31:52)
まぁ下方修正で勝率上がるとかいう伝説成し遂げたんだしもうええやろ なんなら今でもνサザ月より使い勝手いいし - 名無しさん (2023-01-07 05:07:04)
格闘モーションもフェネのが優秀じゃないか?特にサベ下が使いにくい - 名無しさん (2023-01-06 18:54:48)
フェネもユニも両方使ってるが俺はユニのが使いやすい。 - 名無しさん (2023-01-06 20:28:16)
トンファーはユニコーンのが優秀だぞ。フェネクスは射程は優秀だが、スカ率は気を付けてても高い。2刀流は踏み込みを評価するか、扱いやすさを評価するかで別れるかと - 名無しさん (2023-01-06 22:51:08)
単純に格闘の確定距離がフェネが上なのとN下N下できるから - 名無しさん (2023-01-07 13:52:07)
まあユニは姿勢制御の止められにくさ有るから一概にどっちが上とは言えないでしょ - 名無しさん (2023-01-15 14:26:01)
フェネクス持ってないのかもしれんがあいつのトンファーの下格めっちゃスカりやすいぞ - 名無しさん (2023-01-20 15:11:07)
フェネクス使うの下手なのかも知れないが癖を掴んだらそんなに難しくないぞ ギラドーガのワイヤーみたいなもんだよ - 名無しさん (2023-01-26 09:55:21)
なんかフェネクスの方が格闘切り替え早いからフェネクスの方がいいなと思ってしまう - 名無しさん (2023-01-06 17:26:50)
フェネはフェネで姿勢制御ないからなぁ お互い隣の芝生は青いってやつかね - 名無しさん (2023-01-10 11:14:36)
今の環境でのおすすめカスパ教えてください - 名無しさん (2023-01-05 12:06:16)
クシャのファンネルx4照射って盾のIフィールド機能する? - 名無しさん (2023-01-04 22:14:35)
向きによるけど機能してるとおもう、盾のない右手側はIFの範囲外だから真正面から照射受けるとくらうとおもう - 名無しさん (2023-01-06 22:22:37)
今のユニコーンで火力出すためにトンファー下から入るのを意識してるんだけど、トンファー下サーベルN下トンファー下って入る? - 名無しさん (2023-01-04 11:59:41)
サベ下は2段だし、トン下はモーション遅いから無理 - 名無しさん (2023-01-04 12:33:09)
トンファー下しか寝ている相手には入らない - 名無しさん (2023-01-05 12:03:35)
フェネクスやスタインが射撃でめっちゃ止めてくるからツラいわ。終わった - 名無しさん (2023-01-02 18:19:12)
この性能でダメなら多分、木主の腕に伸びる余地があると思うよ - 名無しさん (2023-01-02 21:34:16)
射線きることを意識するとかなり変わると思うよ - 名無しさん (2023-01-02 23:44:54)
脳死では戦えないけど、フェネクスよりは戦いやすいとおもう。二種の射撃兵装で戦って、近づけたら止まらない二種格闘でいける。フェネ強いようで格闘振るとわかるけどかなり脆いよ。 - 名無しさん (2023-01-04 09:26:35)
補給とか開けてるマップより墜落とかなら入り組んでてサイコミュ兵器が活躍しにくいところなら全然アリだと思うよ - 名無しさん (2023-01-05 12:04:50)
散弾、シールド内Iフィールド、姿勢制御とまだ強い。フェネクスに射出バルカンされると辛いけど - 名無しさん (2023-01-02 16:43:27)
使いこなせば強いんだろうが乗る人は多いのに使いこなせてる人は一人も見たことがない不思議な機体 - 名無しさん (2023-01-01 23:37:13)
平均与ダメ10万以上を今の性能でも出せてるなら十分使いこなしてるうちに入れてもいいだろうしフェネクスが多い戦場で格闘を仕掛けないと与ダメが出ないこいつがどう詰めるかだが上手い人は蓄積取られないように動けていたな。 - 名無しさん (2023-01-02 07:20:35)
射補コーン運用するならフェネクスのがいいんかな - 名無しさん (2023-01-01 23:20:13)
ナーフで射撃戦に弱くなったから今のユニで射補盛りはきつい - 名無しさん (2023-01-02 10:26:10)
撃ち合いやってるにはフェネクスの射出が痛すぎるからな。射撃だけで死ぞ - 名無しさん (2023-01-02 21:50:30)
ユニコーン形態だとマニュもないしな - 名無しさん (2023-01-04 04:54:09)
編成に1機はいてタンク役してくれると他が楽やね。ダメ取るならフェネクスのが楽やね。 - 名無しさん (2023-01-01 21:29:15)
キュベレイコースかと思われたかが無理がきかなくなっただけでまだまだ一級やね - 名無しさん (2023-01-01 20:18:04)
ところで、ビームガトリングはいつ頃実装されるんだろうな? まだビームガトリングという強化の可能性を残してる辺りマジ半端ねぇわユニコーン - 名無しさん (2022-12-31 22:22:06)
つフルコン - 名無しさん (2023-01-01 00:01:40)
散弾バズがやってないかこいつ - 名無しさん (2022-12-31 19:27:36)
全ての武装が1級品だからね。やってますよ - 名無しさん (2022-12-31 21:51:09)
下方修正じゃなくて周りを上方修正しろよなんで金出した機体弱くさせるんだこの運営は - 名無しさん (2022-12-31 16:25:07)
海外だったら訴訟もんだろこんなん - 名無しさん (2022-12-31 16:26:59)
なら海外みたいに控訴してみればええやん - 名無しさん (2022-12-31 17:49:26)
いやまぁ…いつも通りっすよ。基本こんなもんだよ - 名無しさん (2022-12-31 17:14:40)
いつものソシャゲよりはマシ勢が来るぞ - 名無しさん (2022-12-31 18:23:10)
他全部修正とか面倒くさいし難しいしでやるわけないだろ 700の機体いくつあると思ってんだ - 名無しさん (2022-12-31 19:38:05)
ガンオンとかその方向性でユニコーンがオワコーンになったな。あちらのユニコーン名指し下方修正一回も受けてないんだぜ - 名無しさん (2023-01-04 16:30:29)
んー、最高!不死鳥狩りがはかどるね、強い兄貴だ、ユニコーン、ユニコーン - 名無しさん (2022-12-31 15:00:43)
こうなるともう如何にNTD状態で格闘振って行けるかやな - 名無しさん (2022-12-30 14:00:33)
フェネクス包囲網掻い潜って下下下入れられると脳汁出てたまらんわ。キツイけど - 名無しさん (2022-12-30 19:20:51)
使用率が減って他の機体が増えた結果さらに戦績が上がったってホンマ前回の調整がいかに無能だったかが良くわかる - 名無しさん (2022-12-30 10:32:16)
他の機体と競り合ったら如何にこの機体が優れてるかを可視化できた時点で有能では?万人に調整不可避が公式に出来た訳だし。 - 名無しさん (2022-12-30 10:50:18)
周りの機体の武器威力とかctとか比較すればすぐ分かりそうなもんだけど。それを踏まえて無能と言いたいのでは? - 名無しさん (2022-12-30 10:59:30)
直ぐ解ってもゲームが出来ないバグじゃないし不具合レベルで強くとも一度は正しいデータが必要であったから仕方ないとこあるし、手順を踏んだ点にミスは無いよ。まぁこの機体出すなら最初からその辺強いとこ直せという意味なら有能じゃないってのは理解できる - 名無しさん (2022-12-30 11:10:00)
まぁ確かに4年もこのゲームを運営してきてこの体たらくじゃ無能とののしられても仕方のないことだとは思うね - 名無しさん (2022-12-30 11:04:10)
様子見ナーフとはいえ本体性能ほぼ弄らずで一番やばい部分がノータッチなんだからこうなることは容易に予想出来るやろってのが多すぎるよな。周年目玉機体の最初期ZZがあまりに完成度の低いやっつけ仕事で実装したのもそうだし犬砂の使用感めちゃくちゃにしといて強化と言い張ったりと、ほんま無能をバランス調整に関わらせないで欲しいわ - 名無しさん (2022-12-30 13:35:38)
最早もうわざとやってるからね。フェネ見てわかるやろ?金稼ぎたいだけよ。バランス調整なんて形だけ。やってる雰囲気出したいだけ - 名無しさん (2022-12-30 16:24:44)
板違いだけど初期⭐︎4組の同梱武器もゴミ仕様のままだしな 1年以上経ってるんだからガチャ武器持ってない人のために調整ぐらいしたら良いのに アホなん? - 名無しさん (2022-12-30 22:26:39)
他をアッパーしてたら目玉商品のフェネクスに間に合わないからユニを下げた感じだろうな。同じレアリティでもあからさまに強弱あるし、悪意を隠そうともしないのがバンナムの凄いところだわ - 名無しさん (2022-12-30 12:25:13)
このゲームレアリティにあんまり強さ関係ないやろ - 名無しさん (2022-12-30 13:51:31)
⭐︎2でシュツガル、デルタみたいなのもいるからな ⭐︎4は比較的主役、ライバル、ボス機体が中心だけど謎にバイカスとか混ぜてきてるからよくわからん - 名無しさん (2022-12-30 22:28:18)
強いのでナーフしました!…下がりすぎて産廃になったのでやっぱ前回の調整は取り消してこうしました! って振り回される方が真の無能だろ。妥当なラインを調べつつ下げていく方がまだましだわ。 - 名無しさん (2022-12-30 21:11:54)
似たような状態のキュベレイいるけどな しかもナーフ後放置 やっぱ真の無能はすげーわw - 名無しさん (2022-12-30 22:29:36)
ナーフを希望する人もしない人もいるんだから、ガチャゲーの運営は慎重に立ち回るのが普通でしょ 仕事なんだから君よりは考えてる 考えが浅い人は自分に都合が悪いことをされるとすぐ無能って言うからなぁ - 名無しさん (2022-12-31 00:13:25)
本当に考えてるんすかねこの運営… - 名無しさん (2022-12-31 10:08:51)
それキュベレイ板で同じ事言えんの? - 名無しさん (2023-01-02 14:34:03)
散バズとマグナムをあの性能で両方持ってて覚醒したら下下下でドヘタクソでも大暴れ出来るのがなあ。結局そこを触らん限り環境はこのままやろ。 - 名無しさん (2022-12-30 07:38:21)
ただそこまでやるとユニコーンは確かに消えるけど結局フェネクス祭になるだけっていう。νガンサザビーを650にするのが妥当 - 名無しさん (2022-12-30 18:07:13)
NTD後の格闘ブンブン丸の爆発力と止まらなさは何も変わってないから対面してて修正された⁉これでか⁉ってなるな…あれ?デジャヴかな…? - 名無しさん (2022-12-30 07:01:34)
シナンジュ出してみたけど、うん、前なら二機目相手すんのクソキツいなと感じたが、今ならまあ、ユニコーンモードのまま一人潰してければ格闘ダメージワンコンで倒される事もなくなったからまあ、これでもシナンジュ使ってて文句言うのならAかAより下辺りに居る層だろうな、前よりは辛くなくなったのは確実、前はやり過ぎだったけど、前はビームマグナムで牽制撃ちした後からの二発目が早かったし、文句出ても仕方なかった - 名無しさん (2022-12-30 00:35:15)
不要なものが一切なくそれでいて必要十二分な武装とスキル構成 フェネクスに全く引けを取らないし生存性では間違いなくこいつが上 - 名無しさん (2022-12-30 00:31:09)
覚醒時の火力は目に見えて減ったけど使い勝手が良すぎるから未だにトップだな - 名無しさん (2022-12-29 22:45:41)
全然お手軽強強機体のままやな。 - 名無しさん (2022-12-29 20:33:47)
覚醒時の格闘補正−45は流石にやりすぎじゃないか? - 名無しさん (2022-12-29 19:57:57)
というか元が強すぎたんだよ。火力下がるデメリットがデメリットになってなかった。以前の性能からすれば25下がっただけではある - 名無しさん (2022-12-29 20:01:08)
射撃補正なんて10−20で−10だぜww まさかここまで攻撃補正下げられるとはね - 名無しさん (2022-12-29 20:25:09)
フェネクスの覚醒は射撃補正-55って話だねぇ - 名無しさん (2022-12-29 20:46:00)
ファ!?まじ? - 名無しさん (2022-12-29 20:59:38)
間違いなくフェネクスの方が強いけど扱えない奴多そうだから結局大半のプレイヤーはユニコーンの方が強いってなりそう。やることそんなに難しくないからな、ユニコーン。 - 名無しさん (2022-12-29 18:43:55)
それな。フェネクスは武装多くて使える人が限られそう。弱体化喰らったとはいえ、700の中ではお手軽かつ超スペックだからなユニコーン。 - 名無しさん (2022-12-29 20:20:54)
今回の修正で射撃と耐久が弱体化したからNT-D汎用は射撃のフェネクス、格闘のユニコーンって感じで棲み分けしていくのかな。 - 名無しさん (2022-12-29 18:32:09)
マグナムの範囲狭くなったとはいえ普通のバズ程度には判定あるからそこまで気にならんな - 名無しさん (2022-12-29 17:42:07)
まぁIフィールド躱すために足元狙ってた人にしても、「直撃すれば万歳、至近弾で当たれば上々」精神で撃ってたのには関係ないレベルですかね。元より弾の当たり判定はデカいし - 名無しさん (2022-12-29 17:59:18)
未所持なので覚醒時の格闘補正データ募集。素ステ状態で覚醒後北極のシャトルにトンファーN格闘当てたダメージだけでも書いてもらえれば - keasemo (2022-12-29 17:32:01)
カスパ無し覚醒時にシャトルにトンファーNで3675出ました。 - 名無しさん (2022-12-29 17:40:23)
情報提供感謝です。覚醒時の格闘補正5ですね。 - keasemo (2022-12-29 18:22:16)
盾のHP低下は予想してたけど同時に本体まで下げてきたかぁ。覚醒時のダメージ出すぎとあったが、射撃型覚醒機でフェネクスだしたのに同時にユニコーンの格闘火力下げたらダメだと思うのだが? - 名無しさん (2022-12-29 16:46:12)
キュベレイの再来だなこれは。最もユニコーンを弱体したのが悪いんじゃなくてフェネクスが強すぎるのが悪いんだが。 - 名無しさん (2022-12-29 16:38:07)
君本当にフェネクス乗った? 俺はそこまでバランス崩すような機体だと思わんかったんだがね - 名無しさん (2022-12-29 16:59:48)
出撃割合減ったのに他全部平均越えどころか11月24日時点より上ってどういうことよ…全盛期メタスもびっくりやん - 名無しさん (2022-12-29 15:32:22)
選出率減った=他の機体が増えた訳だからね、大して弱くなってないのに他の機体が増えればそりゃそいつらボコって戦績は伸びちゃうよね - 名無しさん (2022-12-29 15:36:08)
そりゃ出てこなかったサイコミュ機が出てきたおかげで戦績伸びたもの。素の能力が劣る上に期間空いて練度落ちてる奴らと環境期間乗り回し続けて練度上がってるスペックお化けのユニが対面したらそうもなるさ - 名無しさん (2022-12-29 17:37:36)
たったひと月で勝率が20%も下がるものか? 使用率は90%超えてるんだろうなw - 名無しさん (2022-12-29 15:19:47)
何を言ってるのか全然分からん - 名無しさん (2022-12-29 15:28:01)
出撃割合を勝率だと見間違えてるんじゃね、まぁ普通に考えたら間違えるわけないけど - 名無しさん (2022-12-29 15:32:03)
ほんとだミスってたわ - 名無しさん (2022-12-29 15:36:26)
これ、本気でフェネクスに移り変えるだけになったわ…サザビーとか上げないだけにバランスもクソもへったくれもねぇ… - 名無しさん (2022-12-29 15:18:19)
前回の調整、ユニにとっては環境的アッパー調整だったの面白いねw - 名無しさん (2022-12-29 14:22:48)
前回の調整の日に出撃下がって戦績上がるって書いたらホントにそうなってて笑えない - 名無しさん (2022-12-29 14:42:52)
いやー楽しんだわ 気づいたら100回乗ってた 手に入れた甲斐があったよ ありがとうユニコーンお疲れ様 - 名無しさん (2022-12-29 00:55:30)
ガチャゲーで5ヵ月活躍できたのなら満足だよなぁ - 名無しさん (2022-12-29 11:57:40)
散バズと姿勢制御以外はフェネクスが上位みたいな性能してるっぽいから、逆にその辺のユニコーンの強みは残した弱体じゃないと結局悲劇が繰り返されるだけだな - 名無しさん (2022-12-28 17:29:55)
そりゃまあフェネクス売るために特大ナーフするでしょwもう運営に期待はしてない - 名無しさん (2022-12-28 18:37:06)
フェネクスの仕上がり次第になるけど2度下方されたユニコーンより1ケ月後に圧倒的にフェネクスの採用率が高かったら、今回のユニコーン2回目修正は要らんかっただろうになりそうではある 年末年始の売上のためにユニコーンで言いってならない程度にフェネクスの強さはありそう まあ明日答え合わせだな - 名無しさん (2022-12-28 18:52:02)
「運営はキュベトーリスで何も学んでない」なんてオチにならなきゃいいけどなw - 名無しさん (2022-12-28 19:24:36)
2回目の下方と同時にフェネクス追加で草 これでフェネクス一強になったら歴史は繰り返されるな - 名無しさん (2022-12-29 04:23:44)
シナスタゲーにはならなそうで良かったな - 名無しさん (2022-12-28 07:34:31)
ナーフ後にフェネクスって...終わりそうな気がする - 名無しさん (2022-12-27 23:44:26)
アッチは完全に射撃汎用っぽいので一応棲み分けが出来てるか マニュ止める手立てがなんか少なそうなので無理やり接近戦に持ち込めばワンチャン 汎用ってされてるけど実質支援機枠なんだろなって - 名無しさん (2022-12-28 09:45:36)
あっちにもトンファー付いてるのが不穏なんだよな、フェネクスが蓄積取るの苦手とかでもないと立ち位置キツそう - 名無しさん (2022-12-28 10:27:47)
NTD時にマニュバ付与がなければいいんだが - 名無しさん (2022-12-27 20:30:15)
νがMA無いのはバリアあって射撃が豊富だからであって、ユニコーンにMA - 名無しさん (2022-12-27 23:57:38)
ミス ユニコーンにMA無くなったら射程短いのに最大のダメージ源たる接近戦への移行が困難になるんだが - 名無しさん (2022-12-28 00:00:31)
まぁ今更マニュ取り上げたらきついだろうけどもともと細身盾持ちの汎用にマニュ配るのがおかしいのよな サザビーみたいに被弾率高いボディならわかるけど ユニコンなんて高さはあるけど手足細いし変な背負いものもない これでマニューバってのがおかしいのよ - 名無しさん (2022-12-28 09:47:58)
どうも素でマニューバーが有るらしいよ - 名無しさん (2022-12-28 13:14:01)
フェネクスが来るけど弱体化しなくて良かったんじゃね?ってならなきゃいいけど - 名無しさん (2022-12-27 19:30:04)
νからユニコーンへ、ユニコーンからフェネクスへ。分かっちゃいたことだけどもう完全にバランス取る気無いんだろうな。ガンオンもサ終間近になって怒涛のバランス調整してたし、開発としてはバランス取りたくても売上ノルマの為に課金圧重視になっちゃうんでしょ - 名無しさん (2022-12-27 19:54:11)
結局インフレそのままって感じだよなあ - 名無しさん (2022-12-28 01:08:24)
ガチャゲーの時点でこうなる運命だったんよな。バランス調整も結局は形だけ - 名無しさん (2022-12-28 06:46:35)
キュベレイみたいに弱体と同時にトーリス来てお役御免ってなると売り逃げって悪い印象なるな - 名無しさん (2022-12-27 19:59:39)
フェネクス実装されてからのデータ見てからで決めればいいのにね - 名無しさん (2022-12-28 01:50:21)
それね。半年近くクソ環境ほっといたんだからあと2週間くらい待てばいいのに - 名無しさん (2022-12-28 02:11:07)
実装してすぐに出した数字に信ぴょう性なんてないやろって言うと2~3カ月後、そうなると春のバトオペ祭りで新しいの来るからそれ見てからにすれば?で結局なーんもしないってオチになるけどな - 名無しさん (2022-12-28 09:49:43)
覚醒コーンで各部位が回復するぐらいで、NT-D発動では回復しなくていいんじゃねぇかなぁと。今度こそ格闘とか射撃回りの調整も入って死ぬ未来が見える見える - 名無しさん (2022-12-27 19:15:48)
こいつ持ってないけど実装されてからコテンパンにやられすぎて700出撃しなくなって久しいな。持たざるものは参加資格なしか••• - 名無しさん (2022-12-27 01:39:12)
強ZZ「UC弱体化されたら昔みてーに支援、殴打(ボコ)りてぇな〜」 ザクⅣ「邪魔なクシャ(おデブ)沈●(しず)めていいんスかァ〜!?」 バンシ「フェネクス、鳥(チャー格ワンパン)にしてええのか!?」 - 名無しさん (2022-12-26 20:31:07)
なお鳥ィィさんは案の定汎用のもよう。おそらくナラジェスタAが引っ提げてきた新スキルも保有するだろうしユニコーン以上の化け物になる予感 - 名無しさん (2022-12-27 19:16:59)
変形タンクみたいにしばらく期間置いてからもう一回ってパターンは知ってるんだけど2ヶ月連続で弱体って初? - 名無しさん (2022-12-24 19:37:23)
そもそも使用率80オーバーが初やから… - 名無しさん (2022-12-24 21:42:12)
修正するのはいいけど…いい加減にさ…EXAM系や変化した、盾破損したまま勝ったならそのままの状態で演出欲しいよね…バトネクであったものがなんでこっちで出来ないって本気で思う - 名無しさん (2022-12-24 15:26:55)
出来ないんじゃなくてやらなかったじゃない?単純に開発内でいらんって意見が多かったんだろうさ - 名無しさん (2022-12-26 13:46:23)
弱体化したところでフルアーマーユニコーンがコイツ以上の性能で参戦よ - 名無しさん (2022-12-23 11:16:26)
フルコーンは支援で実装だと予想してる 汎用で強よろけバージされたらたまったもんじゃない・・・ - 名無しさん (2022-12-23 15:42:26)
おそらくコスト的には700が天井だろうから同じ兵科だといろいろ不都合そうだもんね 正月でフェネクス(支援)出して春か5周年にフルコン&ノルンが来そうな予感 - 名無しさん (2022-12-23 15:47:25)
周年はハサウェイだと思ってた。新スキルもスラで空飛べるやつだし。 - 名無しさん (2022-12-23 18:56:52)
それ俺も思ったけど、クスィーは機体サイズがなぁ MSメッサーラサイズが飛び回るためには化物スキルがてんこもりになってバランス難しそう - 名無しさん (2022-12-23 23:31:30)
イゾルデの疑似ダメコンとダメコン有れば対蓄積は幾らでもかさ増し出来るから問題ないぞ。むしろグフフ辺りの再来にならないような塩梅が難しいと思う - 名無しさん (2022-12-23 23:44:47)
むしろって、それがバランスの難しさやろがいw - 名無しさん (2022-12-24 11:55:31)
クスィーもペーネロペーも全面Iフィールドだったはずだが? - 名無しさん (2022-12-25 01:19:48)
空とびながら高速でIフィールドと実弾バリアの2重展開しながらっこんで来る機体クスィー ペーネロもバリアあるし技術革新って感じ - 名無しさん (2022-12-25 01:23:29)
ビームバリアは搭載されてるらしいがIフィールドは搭載されてないぞ - 名無しさん (2022-12-25 11:27:33)
Iフィールド張っちゃったらビームバリア吹っ飛ばね? - 名無しさん (2022-12-25 12:06:34)
ビームバリアで空気抵抗無くしてマッハ飛行するんだよ。ニワカ? - 名無しさん (2022-12-25 18:59:08)
クスィー出て来たら武装面は射撃機体寄りになるの確定で空からも地上からもメガ粒子砲・ミサイル・ファンネルミサイル飛ばしてくるとか今より酷い戦場になりそう - 名無しさん (2022-12-23 23:53:32)
クスィーはファンネルミサイル1つとっても調整激ムズよ 中距離ロック式サイコミュ実弾包囲武装なんて微妙か壊れかの2択 - 名無しさん (2022-12-26 15:46:38)
装弾数、威力の調整次第で大変なことになりそうだもんね…コストや環境の場合によっては耐実、耐ビ、耐格全部積まなきゃって事を強いられるかもしれん… - 名無しさん (2022-12-26 15:57:21)
流石にロック式では無いと思う。追尾はやり過ぎだしジャックに無効化されるのもね。あるとしてもサイコプレートみたいになるか、現実的には誘導ミサイルとかASL付いたりするんじゃ無いかしら。 - 名無しさん (2022-12-26 19:34:16)
ムンガのプレート方式かもよ?ロックオンから自機の周りにミサイル展開して順次斉射とか - 名無しさん (2022-12-26 19:36:43)
結局、ν、サザ、ムーン、シナどこと並ぼうと文句は出るが、支援機が戦場に出て来れるくらいは弱体しないと調整する意味ないよね。 - 名無しさん (2022-12-23 00:35:49)
ユニでたての時は強襲が消えたのもあって結構支援機が活躍するのあったけどそこにバンシィ入って完全に死滅したらからユニ調整しても多分支援機は… - 名無しさん (2022-12-23 08:17:02)
正月のフェネクスで支援をなんとかするつもりかもね - 名無しさん (2022-12-23 15:49:03)
さすがに今のユニ環境じゃ支援機も緊急回避2持ってないとどっちみち無理だと思うけどね - 名無しさん (2022-12-25 01:25:42)
2種格闘回避3の汎用から逃げる術すらないのが支援機が死滅した原因だし - 名無しさん (2022-12-25 01:27:02)
そもそも700で支援がまともに息できてたのがシナンジュ-バンシィ間の約1ヶ月間だけだったという説が・・・。 - 名無しさん (2022-12-25 11:20:01)
支援機としてはユニコーンがガッチリ前線作ってくれたほうが乗りやすいと思うけど?機体性能が高くて硬くて火力あってストッピングパワーあるから強襲機が不用意に前出てこないのもクシャトリヤ好きな身としては有り難かった それが弱くなるとバンシィやシナスタが前線に出てきてきやすくなるから捕捉されやすくなって今よりキツくなると思う バンシィはシナンジュが見てくれればまだ何とかなるかもしれないけどシナスタは汎用機では射程負けてるからどうしようもない - 名無しさん (2022-12-23 08:52:23)
実際シナスタは今でも与ダメ18万とか出してる人見るしユニコーンが消えたら次はシナスタナーフしろ!ってヘイト集まると思う - 名無しさん (2022-12-23 18:35:25)
言いたいことは分かる。強い汎用がいると支援が1番恩恵受けるし、ユニバンはジャックをなんとかして、強襲は基本性能下げればとりあえず支援機息するレベルにはなりそう。汎用格差は縮まらないけど。 - 名無しさん (2022-12-26 00:57:38)
ユニ死んだらシナスタバンシィ環境だから尚更出番無くなるのでは?シナ出たての環境と違って強襲のレベル数段階上がってるのをユニで抑えてただけで他の汎用に強化入ってないんだからこいつら止めるの無理だぞ(シナの高機動射撃除く) - 名無しさん (2022-12-24 21:52:48)
強ZZザク4止められる機体存在しなかったしな。実際ユニ弱体したら、素シナンジュがどれだけやれるかだと思う。 - 名無しさん (2022-12-26 00:43:09)
新しい要素持ってて暴れてるから大幅弱体して客のご機嫌とるねーって感じでキュベレイの二の舞にならないと良いけどな - 名無しさん (2022-12-22 23:09:44)
脚部緩衝材没収とかは?こいつとサザビーが同レベルっておかしいでしょ。 - 名無しさん (2022-12-22 22:57:43)
ユニコーンがゴミになってシナスタ一強時代の未来が見えます - 名無しさん (2022-12-22 22:51:41)
それな シナスタに今の汎用の性能じゃ勝てる未来が見えない - 名無しさん (2022-12-22 23:03:20)
今のニューガンやシナンジュ、サザビーではスタイン止められないから本気であいつらを修正して欲しかったんだけどな…なんで止まる抑止力を下方するだけしたのか運営に問い合わせたい。 - 名無しさん (2022-12-24 15:30:34)
前回の調整はあってないようなもんだしこうなるわな - 名無しさん (2022-12-22 22:33:53)
にしても早かったなって印象 正月にはフェネクス(支援)来るんじゃないかと思うともうちょっと様子見ないとボタンの掛け違いが起こりそうだなって思う - 名無しさん (2022-12-23 15:52:29)
攻撃姿勢制御要らんやろ。せめて覚醒時だけとかさ。 - 名無しさん (2022-12-22 21:53:19)
覚醒無くして別の機体で出そうぜ。ビスト神拳で強襲枠 - 名無しさん (2022-12-22 21:51:25)
スキル面でナーフなら攻勢姿勢削除とかIフィールドの%低下辺りが来そう。ステータス関連なら本体か盾のどちらかHP低下。武装に来るならバズの蓄積か持ち替え時間やトンファーのCT増加辺りと予測してみる。 - 名無しさん (2022-12-22 21:35:35)
実際一番取られて困るのが攻撃姿勢、トンファーCTは二刀→トンファー→二刀の下下下で火力出るから切り替え延長の方がキツイ - 名無しさん (2022-12-22 21:48:22)
マグナム強いけど実際使ってても格闘で下下下やらないとダメージ出せないから姿勢制御なくなったらさすがにもう使うのきちいかなって思っちゃう。 - 名無しさん (2022-12-22 23:02:47)
姿勢制御ないなかユニコーン以上のヒットボックスで下下下やってる機体だって居るんですよ(死んだ目) - 名無しさん (2022-12-23 18:14:33)
結局のところ全員が納得するような調整をするのは難しそうだねコイツ - 名無しさん (2022-12-22 17:54:04)
ぶっちゃけ - 名無しさん (2022-12-22 16:41:31)
散々言われまくってるけどこいつが真にヤバイのは本体スペックなのでこうなるのは当たり前だよなぁ? - 名無しさん (2022-12-22 15:15:11)
NT-Dはあくまでシステム変化時の副産物でしかないから素のスペックからして1年前の700機とはそれなりに差があるわけですしね - 名無しさん (2022-12-22 15:25:16)
射補盛ってマグナム撃つとνでバズ撃ちたいとは思わなくなるからなあ - 名無しさん (2022-12-22 16:02:36)
NTDナーフで他汎用が選出されるようになったけどユニコーンが強すぎてそいつら全部ぶち殺して戦績が跳ね上がったんでしょ 絶対そう なら他700汎用をアッパー修正しろよって話だけどバトオペ運営にそんな気概はないw - 名無しさん (2022-12-22 15:12:55)
これ背景を考えると想像を絶するほど戦績高い疑惑があるから武装からスキル,補正パラメータ軒並み下げられそう… - 名無しさん (2022-12-22 15:14:47)
調整班はあきらかなデータがないと調整の検討すらしないからな - 名無しさん (2022-12-22 15:22:45)
無いなら無いで(出撃割合が低すぎる)調整入れてるぞ - 名無しさん (2022-12-22 15:24:09)
あれはもはや珍獣レベルのピック率1%以下くらいのもんでしょ、ムーンやvガン、シナンジュはそれほど低くないしし - 名無しさん (2022-12-22 15:28:31)
そもそもユニが8割の環境下でも与ダメが平均から+1万だったんだから前回の時点で弱くしとけよって話だ… - 名無しさん (2022-12-22 15:28:47)
νのBRの射程をノンチャ400にしたりサザビーに姿勢制御と全身緩衝材と回避2くれたりすれば良いと思うけどね - 名無しさん (2022-12-22 17:32:57)
2ヶ月連続で下方が入るってことはよほどのことやったんやろうな - 名無しさん (2022-12-22 15:10:39)
前回の修正で武装面には調整なかったし公開された戦績でも与ダメージ及び損失率が他汎用機と比べて抜けて高かったから武装火力が下げられるかもしれんし追加で耐久面もさげられるかも - 名無しさん (2022-12-22 15:00:43)
強襲機がまた蔓延るんだろうな 唯一強襲機に抵抗できた汎用機だったのに 下方のされ方次第では脚部損壊をシステムで直せるから出せるかもってところだろうか バンシィの脚部補正は何ら変わらなそうだし そうじゃなかったらバンシィ前衛シナスタ後衛の強襲機オペレーションになりそうだよほんと - 名無しさん (2022-12-22 14:57:40)
イフシュナが残ってるだろ! - 名無しさん (2022-12-22 16:43:56)
盾あって一番重要な足に緩衝材付いてるしHP-1000は覚悟した方がいいな - 名無しさん (2022-12-22 14:54:25)
あーあこれ使い物にならないぐらいのお仕置きくらいそー キュベレイを彷彿させるねw - 名無しさん (2022-12-22 14:32:46)
※ユニコーンガンダムに関しては、2022年11月下旬に下方調整を行いましたが、その後も想定以上の戦績となっているため再度調整を行います。 - 名無しさん (2022-12-22 14:07:44)
やっぱり前回の調整じゃまだまだ足らんかったね - 名無しさん (2022-12-22 14:21:12)
まぁ使い勝手ほとんど変わらなかったしな。自分がクシャで出たときにNT-D食らいにくくなりちょっと快適になったくらいで。 - 名無しさん (2022-12-22 14:29:50)
NTDを数十秒封印できるスキルか近距離で封印できるジャミングカスパを実装するしかないわ 史実にそんなもんないと言ってる場合じゃない - 名無しさん (2022-12-22 02:06:09)
アホなこと言ってないで寝ろ - 名無しさん (2022-12-22 02:12:54)
草 - 名無しさん (2022-12-22 13:30:32)
もう750新設してユニバンはそこに押し込んじゃえばいいんじゃないかな。そこでサ終までずっとやってもらえばいいと思う - (2022-12-21 23:31:15)
盾と覚醒回復無くして脆くしてしまえば許されるんじゃね。 - 名無しさん (2022-12-20 00:07:37)
まあシールド耐久10000だしデストロイ発動でフィールド発生させるし、ビーム環境の現環境ではブッ刺さるからな、見た目がだいぶ変わってしまうから無くせとは言わんがシールド耐久は5000で良いと思う。 - 名無しさん (2022-12-20 09:12:40)
防御面を調整するか、散バズの蓄積値やマグナムの爆風範囲を狭くするなどの攻撃面の調整をするかって感じかな - 名無しさん (2022-12-20 10:51:11)
それするならデストロイモードのスリップダメージ無しにするか最低でもバンシィ以下位にしないとさすがに無理やろ - 名無しさん (2022-12-20 10:56:13)
それで許されてもなあ - 名無しさん (2022-12-20 16:19:20)
調整しろとは言ってるけど産廃にしろとは言ってねえんだよ - 名無しさん (2022-12-20 21:24:08)
もういっそムーン以下にするかい? - 名無しさん (2022-12-20 22:07:41)
バズーカ取り上げよう - 名無しさん (2022-12-20 22:56:48)
シナスタという射程長い強襲機が出てきてしまった以上こいつを弱くされると前線が押し込まれやすくなって支援機は捕捉されやすくなるからやめてほしい こいつが弱くなったところで他汎用機が強くなるわけじゃないから強襲機が今以上にイキイキするだけ - 名無しさん (2022-12-14 20:19:39)
まぁシナがアンチ強襲出来るとはいえ、ユニを産廃レベルのナーフしたらシナ来る前の強襲無双に戻るだけよな。結局他が弱いからユニ一強になるのであってさ。 - 名無しさん (2022-12-14 20:32:28)
他汎用強くすべきだけどこのゲームは調整対象が戦績次第というね - 名無しさん (2022-12-15 15:50:02)
一番やっちゃいけない上げ方と下げ方しか露骨にしないと言ってるようなもんだから…課金されにくい環境作り出すんだよな…遊戯王とかもそうだけどさ…考えて作ってるって言いたくはなる - 名無しさん (2022-12-20 22:19:36)
そうなったらまた強襲が弱体化か汎用が強化か、はたまたまたぶっ壊れが来るかだろうけど結局イタチごっこに変わりないというね - 名無しさん (2022-12-15 15:57:24)
諸共落とせばいい。幸いまだ3機だ - 名無しさん (2022-12-16 13:23:01)
またしょぼい環境が見たいのか?正直、他の機体が上がってきたほうがいい、ムーンとか本気で未だにコスト不相応だし、ニューやサザビーの初期ビーライもゴミ、クシャ、ダグドールは耐久面の見直しレベル、落とすより上げなきゃ面白い環境作りにくいぞ? - 名無しさん (2022-12-16 17:17:59)
ムーンは十分に強い。ジャックのせいで得意距離を維持出来ないから死んでるだけだ。それにシナ実装の段階でバランスが良く好評だったからしょぼいは無いわ。 - 名無しさん (2022-12-16 20:31:44)
あと現状だとνは上取ってビーライで射撃戦に持ち込まないとユニコーンに勝てる手が無いんで700環境ちゃんと調べたほうがええよ。 - 名無しさん (2022-12-16 20:35:45)
NT-Dナーフされてもサイコミュ封印はユニコーンにとってはオマケみたいなもんだしなぁ…… - 名無しさん (2022-12-14 16:58:43)
こいつの二刀下格によく強判定めくられること多くない? - 名無しさん (2022-12-14 15:31:35)
アレね、エフェクト以上に判定伸びてる上に発生速いからよほどの長物でないと勝てないのよ - 名無しさん (2022-12-14 17:12:59)
シュツガルもそうだけど同じ機体重ねた分だけ性能が下がるようにしよう、5枚なら火力半分くらいでいいだろ、それでも出せるくらい強いんだから - 名無しさん (2022-12-14 04:45:36)
出来て報酬下げるくらいじゃないの?いい案だと思うけど - 名無しさん (2022-12-14 12:36:11)
ガチャが売れなくなるからダメです - 名無しさん (2022-12-14 18:30:55)
マジで何言ってんだ? もう少し考えてから書き込めよ しかも5機半減しても強いと思ってるのは相当なやばさ 持って無くて悔しいのか? - 名無しさん (2022-12-15 17:08:46)
いやいや流石にNTD使えないユニとかゴミやろwバリア機に狩られて終わり - 名無しさん (2022-12-08 11:21:10)
バ、バリア機w ビーマグ散バズバルカンで速攻割れるやろw特にニューのバリアはマグナム1発やぞ?下手くそか何か? - 名無しさん (2022-12-13 06:22:58)
横からだけど、君の敵撃ち返してこないんだね 武装を回す余裕あって楽しそうだ それでも一般的には武装や回避の差でニューの方が有利だと思うけどね - 名無しさん (2022-12-13 15:20:23)
もしかしてバリア張ってる間他武装使えないとか思ってます? - 名無しさん (2022-12-13 15:51:58)
ユニコーンモードならMA無いし遮蔽物無しの正面戦闘なら有利取られるが、デストロイドモードならMAあるし攻勢姿勢あるしで駆け引き含めた腕前勝負で終わる話だろ。両方複数なら野良なりグルマなりの連携次第。つまり煽り合ってる両方極端で参考にならん - 名無しさん (2022-12-13 19:31:47)
NT-D無しが前提の話だから まずは文章をしっかり読もう - 名無しさん (2022-12-14 12:29:47)
そもジャック無しなら兎も角、NT-D無しで語るならユニコーンの意味皆無じゃん? - 名無しさん (2022-12-14 20:42:26)
下の木見えないの?無意味かどうかは知らんが木の内容に沿って枝付けよう - 名無しさん (2022-12-15 15:19:19)
でも実際νやムーンに絡まれても素コーンでそんな困ることなくね?状況想定はいくらでもできるけどナーフ後実戦でそこまで困ったこともないし - 名無しさん (2022-12-13 19:37:38)
格闘も振れないユニゴミとか話にならないんで抜けますね^^; - 名無しさん (2022-12-14 04:42:07)
650のリバウトーリスみたいにマップで割合かわるだけやろ。 - 名無しさん (2022-12-14 05:35:20)
結局支援が息出来ないのがユニ一色の元凶な気がしてきた。サイコミュ無しの強支援出せば丸く収まると思うんだが、何故運営は新しい700支援を頑なに出そうとしないのだろうか。 - 名無しさん (2022-12-05 10:32:12)
サイコミュ無しの強支援候補がない説 - 名無しさん (2022-12-05 11:27:33)
FA-ZZ君。まあ強支援候補かどうかは何とも言えんがそこは運営のさじ加減一つだし… - 名無しさん (2022-12-05 11:59:59)
さっさと支援でローゼンズール出せばいいのにね - 名無しさん (2022-12-05 11:38:23)
現ユニの硬さに有利取れる強さできたら他汎用ならもっとダメじゃない? - 名無しさん (2022-12-05 20:08:28)
そういうことじゃないでしょ サイコジャマーの勉強をしてきなさい - 名無しさん (2022-12-05 20:21:44)
ジャマーが出てきたところで射補盛りユニがNT-D切らずに戦ってくるだけだから。結局ユニの高性能を潰せなきゃ話にならんしそもそもそういう機体が出てきたらどの汎用も死ぬだけ。 - 名無しさん (2022-12-05 20:39:02)
射補盛りって硬さの話だったんじゃないんかい トランザム中は論点を変えるのも速いな - 名無しさん (2022-12-05 21:18:18)
俺は赤枝主でも緑枝主でもないけど、青枝主がローゼンにジャマーを求めてるなら「NT-D使えないとしてもユニは優秀だから大して変わらんぞ」って話。そしてユニがいなくなるような高性能支援が出てきたら結局汎用死滅するよねってこと。 - 名無しさん (2022-12-05 22:23:10)
ユニコーンがNT-D使えなくても強いと思ってることに驚くんだが 封じられたら大して変わらないどころじゃないだろ - 名無しさん (2022-12-07 17:30:11)
もしNT-D無しユニがクソならNT-D切らない射補盛りユニなんて運用は出てこないよ。マグナムの性能が頭2つ分くらい抜けてる上に、射程短いとはいえ高DPS高蓄積なバルカンとバラつきあれど250*11の火力に高蓄積の散バズってだけで普通に優秀。盾もNT-D無しだと硬さ落ちるとはいえ元アーマー値が異常に高い上範囲広くて仕事する。DTユニは間違いなく壊れでUCユニは強機体。あと「変わらんぞ」は運用自体じゃなくて出撃率とか貢献度の話ね。 - 名無しさん (2022-12-07 19:37:08)
射プロ+教育コン積みの射補コーンはめちゃくちゃ強いぞ。脚壊れたり無敵悪あがきの時以外はNT-D封印しても与ダメ15万とか兵器で出る。 - 名無しさん (2022-12-07 22:44:02)
あのさ、君らの言う射補 - 名無しさん (2022-12-08 12:32:47)
射補コーン強いって、他の誰かがNT-Dで前に出てるからでしょ - 名無しさん (2022-12-08 12:33:51)
論点変わってるか?君が話を理解できてないだけだと思うけど。それと気に入らないからってすぐレッテル貼って煽るのやめなよ。 - 名無しさん (2022-12-06 22:58:15)
汎用を殺す支援を狩る為に強襲がいるんだろ?そしてその強襲が支援まで到達できない様にするのが汎用。つまり健全な環境になるって事で全部解決するね - 名無しさん (2022-12-05 21:37:21)
常時サイコジャマーでようやく接近戦封じれるくらいだろうし、時限かつ対象が限定される武装扱いだとサイコジャマーの隙間にNT-Dで暴れられて元の木阿弥。 - 名無しさん (2022-12-06 02:30:24)
それにジャマーがダグリーダーみたいな範囲武装だとしたら支援機のズール1機に対してユニは複数いることが殆どだと思われるからたった1機封じたところで感はあるよね - 名無しさん (2022-12-06 09:36:16)
強襲機が強すぎるだけやぞ 不利兵科でぶっ壊れなユニコーンが蔓延ってても勝率5割キープできる化け物揃いで、しかもシナスタとかいう並の汎用より長射程な機体まで出てきちゃってるからな 寄られたらバンシィにワンパンで狩られる、寄られなくてもシナスタに封じられる どうにもならん - 名無しさん (2022-12-11 18:30:51)
NT-D弱体された今なら火力的にはクシャで十分なんだけど、あの子はクソデカボディな上にユニの格闘でも簡単に刻めちゃうのがなぁ。ユニを使ってて怖いと感じる支援機が居ないのよな。 - 名無しさん (2022-12-13 04:32:01)
覚醒で格補ちみっと下がっても支援に下格一発で3〜6000出せる二種格持ち出すけどクシャトリヤの耐格は0でいいです!w - 名無しさん (2022-12-14 04:43:30)
フハハハ…怖かろう!しかもサイコミュジャックも出来る!しかも手足を壊さずに覚醒出来るこの私を、メタスと同じようにナーフしようとするとは、つくづくネトウヨというのは御しがたいな!! - 名無しさん (2022-12-04 21:02:24)
自分の気に入らない意見を言う人を全てネトウヨって言ってるからネトウヨが全てを内包する化け物になってるなある意味∀(全て)、そういう意味ではネトウヨって言ってる人が本質的にはその人が言っている意味でのネトウヨになるんだよね - 名無しさん (2022-12-04 22:31:11)
バンシィ「機械がしゃべることかー!」 - 名無しさん (2022-12-05 11:28:29)
各編成1体までに制限するとか。 - 名無しさん (2022-12-04 17:28:04)
野良だと早い者勝ちでどんだけ部屋崩壊しても決まらない可能性あるぞ - 名無しさん (2022-12-04 17:39:55)
ロクな700コス持ってなくてとりあえずスパガン出したりするやつも出るぞ - 名無しさん (2022-12-04 21:16:56)
まあ今までも散々ぶっ壊れナーフを繰り返してる運営だから、そういうゲームだって諦めるしかないでしょ - 名無しさん (2022-12-02 07:43:57)
人気機体を周年に出して結果ポンコツでしたってよりは全然マシよな 初期の汎ZZは酷かった - 名無しさん (2022-12-05 11:47:52)
無料10連で当たったから使ってみたらとんでもない性能だなこれ。運営もゲームプレイしたら何がヤバいか分かるんじゃね。 - 名無しさん (2022-12-02 04:00:03)
某成し遂げる人の先行プレイ動画や最後にやった交流マッチ見るに運営は同機体が複数編成されることを想定してない節があるからなぁ - 名無しさん (2022-12-02 07:27:43)
バランスよく使ってくれる前提でユニコーン作ってるならまあまあってならない…サザビーとか酷い機体は酷いし…むしろナーフするより上げてやってバランス良くなるように環境づくりすればいいのに、サザビーとかコテ入れしないから… - 名無しさん (2022-12-02 08:15:41)
今までの攻撃姿勢制御持ちの汎用機って連撃や回避みたいな汎用必須スキルのいずれかが無かったりして何らかのリスクがあったけど、ユニコーンはそれらのリスクが無い上に髙火力な2種格闘武装で安全に攻撃を叩き込めるのが戦績の与ダメージに関与してるんだと思う、今後この戦績が対して変わらんようなら武装やスキルにメスを入れんことには700環境汎用はユニコーン一択のまま変わらん - 名無しさん (2022-12-01 22:27:39)
そもそもが「宇宙世紀前半を舞台にしたゲーム」で「原作を可能な限り尊重」すると設定上必然的にユニコーン族は壊れる、というお話なんじゃないかと他ゲームの情報見ても感じた。まあそれで一番割食ってるのが同じ作者が設定したムーン、というのが哀れみを感じるけれども。 - 名無しさん (2022-12-01 21:18:36)
無印時代の話だがコスト上げは前例があるのでユニコーン750行きはわりと期待してる - 名無しさん (2022-12-01 17:43:54)
初代はガチャ制じゃないから出来たんじゃねえの?ガチャでそれやると返金関連でめんどくさそう - 名無しさん (2022-12-01 20:56:21)
局部補正ほぼ無いのに何言ってんだろ - 名無しさん (2022-12-01 15:26:49)
爆風頼りに撃つこと出来るんだから他の汎用より脚部にダメージ行きやすいやろ。 - 名無しさん (2022-12-02 07:31:28)
脚だけを壊す武装かよ!?こいつの武装ナーフする気ないなら真面目に700機体は脚部緩衝レベル2以上常備で良い。 - 名無しさん (2022-12-01 13:26:31)
ところで盾についてる二連装ビームガトリングガン追加マダー?リバウのビームバルカンでいいぞ - 名無しさん (2022-11-30 16:58:31)
それもとはクシャのだからクシャにもチョーダイ - 名無しさん (2022-11-30 17:23:46)
射程1 威力5 ならいいよ。 - 名無しさん (2022-11-30 20:40:29)
またしても環境を支配しうる可能性があるFAUCくんの装備になる予定なのでダメです - 名無しさん (2022-11-30 22:09:53)
現状の小刻み調整が時間稼ぎの可能性もあんのか。産廃にしてノルンと共に売れば稼げるもんな… - 名無しさん (2022-11-30 23:15:38)
運営こそ怪物そのものだった - 名無しさん (2022-12-03 15:52:38)
使用率に関してはアニメ人気もあるだろうから一概には言えんな。だから4ヶ月も様子見してたんやろ - 名無しさん (2022-11-29 20:25:37)
人気で選出されてんならガンダム総選挙1位のνガンが消える訳ないしシュツガルなんか使う奴おらんやろ - 名無しさん (2022-11-30 00:02:59)
だってヌーガンダムかっけぇけど面白味ないし...。アフロが乗ってるヌーガンダムがかっけぇんであって一般ピーポーが乗ってるヌーガンダムに用はないのだ - 名無しさん (2022-11-30 17:00:10)
アニメ人気かー。その割にZガンダムとか見ないな。 - 名無しさん (2022-11-30 02:20:50)
ネタでBGMとかセリフとか知れ渡ってるから知名度はあれど人気は少なかったと思ったよ - 名無しさん (2022-11-30 07:36:27)
と言うか、ガチャゲーかつ天井ありきの限定ガチャ機体だからおいそれとナーフ出来ないでしょ。返金申請祭りになるべ。 - 名無しさん (2022-11-30 10:27:14)
そこは規約に同意してる以上、文句言う権利なんて無いけどな - 名無しさん (2022-11-30 10:32:29)
弱体化が当たり前のゲームだから騒動にはならないのは同意。ただ規約があれば何でも出来るって訳じゃないんだけどね、飲食店の生レバー同意書みたいにアウトな規約は消費者の都合で一方的に無効化出来る - 名無しさん (2022-12-01 20:49:29)
やっぱ700に全部閉じ込めようとしてるのが間違いやわ。ノルンとかフェネクスなんてもっと心配やわ - 名無しさん (2022-11-29 17:28:38)
後発のキャラが先発のキャラよりインフレして実装されるのはソシャゲの全てだからなぁ - 名無しさん (2022-11-29 21:46:54)
部屋をコスト700→無制限って表記にしてムーン世代700、ニュー世代750、シナクシャ800ユニバンノルン他900とかでバランス調整してればワンチャンあったかもしれん。単機としては強いけど、復帰時間あたりで差を付ければ…いやダメか - 名無しさん (2022-11-30 18:18:59)
コスト700ユニバン禁止マッチを作れば良い。もうこの運営に調整は無理。 - 名無しさん (2022-11-29 16:48:26)
そもそもユニバンを750で出してたら何の問題も起きなかったわけで - 名無しさん (2022-11-29 16:53:05)
それは750が今の700と同じ環境になるだけの話では? - 名無しさん (2022-11-29 17:06:16)
750開放しても機体ほとんどなくてすっかすかになるからやむを得ないとはいえZZ終了後からユニコーンまで1つのコストに入れれば無理が出るの当たり前だよね… - 名無しさん (2022-11-29 17:08:48)
君はνやサザビーのLv2とかZZやジオのLv3というのを引く可能性が欲しいのかい? - 名無しさん (2022-11-30 20:48:08)
運営からしたら「ユニバン禁止?カスマで勝手にやってろ」だろうな。そのためのカスマだろ。 - 名無しさん (2022-11-30 23:16:05)
ガチで環境を整えるならNTDのマニューバ・姿勢制御・補正入れ替わりを無くして射補コーンしかできないようにするしかない。引いたらユニコーン押したらデストロイと1機で2機分の立ち回りができるのが強すぎる。 - 名無しさん (2022-11-29 08:56:35)
それやったら他の汎用機が出てくるんじゃなくて強襲機しか出てこなくなるだけだと思う この環境で勝率5割をキープできるバケモノ揃いなんだから 環境整えるならユニコーンとともに強襲全部を弱体化するか、ユニコーン以外の汎用と支援をユニコーン基準にアッパーするかしかない どっちも望み薄だけど - 名無しさん (2022-11-29 09:32:37)
君らメチャクチャなこと言っとるねぇ - 名無しさん (2022-11-29 11:35:47)
ザクⅣ「俺も弱体なの?」 - 名無しさん (2022-11-29 11:53:11)
ザク4がきついのはユニコーンのせいもあるけどそれ以上にバンシィとの相性が悪すぎるからでしょ ユニコーン除いた既存汎用相手には不利兵科のくせに火力出せるし突破力はあるんだから、何かしらの形で汎用との性能差を縮める必要はあると思うよ - 名無しさん (2022-11-29 17:21:10)
リスクリターンで考えたらMAか格闘姿勢制御のどっちかはオミットでいいだろ。ただでさえよろけ取り能力高いのに、そっからほぼノーリスクで格闘まで持ち込めて、なおかつカット耐性高いから下下下が安定しててリターンもデカいし。 - 名無しさん (2022-11-28 22:24:11)
もうこの際、全員にユニ配布すればナーフの必要もないし文句言うやつも出ねえだろ。どのみち700はユニ以外必要ねえんだからよ。 - 名無しさん (2022-11-29 02:59:42)
そのスキルあっての強さなんだよ!それ無くしたらゴミ!全員配布とかしたら、課金した人がアホらしくなって誰も課金しなくてサービス終了まっしぐらだな!ナーフはされたんだ!馬鹿なことを言うな! - 名無しさん (2022-11-29 03:24:20)
片方だけでも十分強いけど他の汎用でも対処可能になるし、なんなら両方無くなって射撃一辺倒でも余裕で強いんだよなぁ - 名無しさん (2022-11-29 04:30:35)
700コストだから調整せないかんってのはある - 名無しさん (2022-11-29 05:14:51)
誤送信失礼。700コストの機体ってのは星4メインにしていくんだろうし、色んな作品の主要機体が追加されるんだろう。色んな作品にファンが居るし好きな機体がみんなあるんだから金儲けしたいなら運営はバランス調整してある程度星4ならどの機体出しても腕でカバー出来る程度にはした方がいいと思うよ。 - 名無しさん (2022-11-29 05:19:09)
君は持って無いんだろうけど持ってる奴からは文句出るだろw 何で分からんかね - 名無しさん (2022-11-29 11:41:17)
課金した分返してくれるなら配布でいいよ - 名無しさん (2022-11-29 11:48:37)
後は、武装のCTや切り替えいじるとかかね。トンファーは切り替えかCT落として下下が繋がるかな?くらいにして、拡散バズは弾減らしてリロード増やして…とか。使い勝手を損なわずマイルドにするのは難しいよね。 - 名無しさん (2022-11-29 09:54:35)
マグナムのリロード15秒長くしてサーベルかトンファーの切り替え遅くして覚醒のHP回復1000か無しにしたらいい - 名無しさん (2022-12-04 21:22:03)
使用率80%って何考えてたらこんな機体実装できるんだろ。テスター解雇しろよ - 名無しさん (2022-11-28 21:32:00)
そりゃ素の性能が高いのもそうだけどファンネルという特徴を持った機体全員殺すスキル持ってるんだからそれならユニコーン使うってなるなるよな。残りの20パーセントはユニコーンに課金しなかったかユニコーンのアンチくらいしかいない - 名無しさん (2022-11-29 11:52:19)
都合悪いから隠してるだけで似たレベルで数値酷い機体いそう - 名無しさん (2022-12-01 20:21:45)
システム機のメリットはそのまま機体性能も素で高いですみたいな機体だしな...デメリットもhpがちょろっと減り続けるくらい、まぁそれも覚醒でプラマイ0どころかプラスなんですけどね - 名無しさん (2022-11-28 14:04:31)
脚部問題やサイコミュ問題でユニコーンにはユニコーンぶつけるのが基本になってるから、ユニコーンピンポイントでメタれる機体実装すれば良いんじゃね?どういう機体か?ワカンナイ… - 名無しさん (2022-11-28 12:51:22)
ダメコンビームよろけ無効 - 名無しさん (2022-11-28 14:43:34)
そんな都合のいい機体いるわけが・・・。と思ったけどダメコン持てそうな大きさで本来Iフィールド持ってるはずのクシャトリヤがいたなと。この強化入れば三すくみ崩壊も解決できて一石二鳥では? - 名無しさん (2022-11-28 22:55:11)
ナーフをきっかけに他の700汎用乗ってみたけど他の機体兵装が多くてごちゃごちゃしてて結局ユニコーンに戻ったわ色々出来るのは良いけど兵装多いのも考えものだなぁ - 名無しさん (2022-11-28 09:56:02)
ムーンガンダムは殆どジャックで兵装死んでるから逆にシンプルだぞ - 名無しさん (2022-11-30 11:31:08)
ナーフは、された!これ以上は、もう何もしなくていい!引いてない奴が悪い! - 名無しさん (2022-11-27 22:25:24)
それはそう ナーフするくらいなら他700機体の強化を望むわ インフレを望まないなら最初からこの性能で出すなって話 - 名無しさん (2022-11-27 22:36:09)
横からだが、現状のユニコーンに対抗できる機体=他の汎用も皆殺しになると思う - 名無しさん (2022-11-27 23:05:39)
脚部緩衝材3でも足りないだろうにいくつ付与させる気だ? - 名無しさん (2022-11-28 11:28:33)
引いてたとしても700コスト戦が毎回毎回同じ相手同じ味方やったらつまらんよ。飽きる。強けりゃいい、勝てればいいってもんでもねえのよ、これゲームだから。 - 名無しさん (2022-11-28 07:56:45)
横からだが、やりたくないなら700コスト出なけりゃいい。あと最後の一文だけど、勝ちを求めて何が悪いの?負けるためにゲームやってるなら何も言わんが。 - 名無しさん (2022-11-28 09:03:49)
横から見てるとどっちもどっちだな 自分の価値観を相手に押し付けたがってるだけ まぁここでどんだけ吠えたって運営のジャッジには1ミリも影響しないからこういう話題は雑談鈑でやりなさい - 名無しさん (2022-11-28 10:03:01)
めっちゃマジレスしていい?700コストはゲームバランス整えんとゲームが続かんよ。星4の大半は700コストの中で「700つまんねえから俺700コストやるのやめるわ!」って連中が増えたらそもそも700の機体に見向きもしなくなってガチャ引く連中が減るだろ。結果売り上げ落ちてゲーム終わったら誰も得せんやろ。 - 名無しさん (2022-11-28 10:37:17)
実際抱き合わせが続いてリサチケにも落とす気配がない辺りオマケの影響はかなり強そう。あとガンオンでユニコーンにはバランス面でかなりネガティブイメージが付いてるから覆轍踏んでる悪影響は出てると思う。どっちもユニコーン出る前はバランス良かったし - 名無しさん (2022-11-28 11:37:09)
言いたいことはめちゃくちゃ分かるんだけど、こういうガチャゲーって実際は少数の廃課金者がいれば最低限の黒字になるように出来てるから、何とも言えないのよね。元々対人ゲームにガチャ導入する時点で、対人ゲームとしての質は二の次なのは目に見えてるし。 - 名無しさん (2022-11-28 11:48:06)
使用割合80%糞ワロタ - 名無しさん (2022-11-27 21:52:00)
今は調査考えて色々な機体が出てるが選出枠数考えたら4枠ユニコーンで埋まるからバンシィが減ったら支援機増えて選出率の悪化すらありうる - 名無しさん (2022-11-28 11:31:53)
試しにνとか出そうとするとどいつも出撃しなくなるからな、編成抜けしながらSに来たようなのはチキンだらけで参るね、結局ユニコーンしか出せない - 名無しさん (2022-11-29 01:05:32)
700機体はごまんといるけど、結局コイツとある程度渡り合えないとどうにもならないからユニバン持っていないから700コスト参加せんわになってるのが大きいわな - (2022-11-29 21:17:26)
もう700コストユニバン禁止戦みたいなクイックマッチやレーティングの部屋を運営が用意したら良いかと。どうしてもユニバン最強じゃないと気が済まないなら分けてしまうのが1番いいんじゃないかな。 - 名無しさん (2022-11-27 17:46:55)
疑惑な判定の格闘、爆風有りの高威力ビーム、諸々のダメージカット 使われない訳も無く - 名無しさん (2022-11-27 09:41:28)
爆風がいらない。脚がもたん。 - 名無しさん (2022-11-27 06:51:14)
超高火力、超高速の極太ビームにクソデカ爆風までつけるのはやり過ぎだよな - 名無しさん (2022-11-27 11:11:49)
その上ユニコーン本人は脚部いらずときたもんだ - 名無しさん (2022-11-27 20:58:38)
武装そのままにする代わりにシールド無くして更に耐久、覚醒回復能力を下げて丁寧な立ち回りを要求する機体にするか、耐久性能据え置きで武装性能落とすかだな。特にバルカンとマグナム。 - 名無しさん (2022-11-27 03:50:49)
戦場にνやムーンが出てくるようになったから使用率が下がっても戦績上がりそうだな - 名無しさん (2022-11-26 21:25:57)
次ウェーブに覚醒出来なくなったので弱体化してる。NT-D使う程消耗しないって?まぁそうね… - 名無しさん (2022-11-27 10:47:45)
射補コーン運用ならなんも変わってなくて草 - 名無しさん (2022-11-26 20:36:21)
耐性削って射補コーン運用普通に楽しいよなぁ。バルカンだけでも笑えないダメージでる - 名無しさん (2022-11-26 19:30:21)
草 射補50あるから武器のダメージがカスパ込みでも大抵そのまま入るのエグいって - 名無しさん (2022-11-27 01:29:22)
久しぶりにクシャが戦場に顔出してたけど、コイツにボッコボコにされてたからまた見なくなるんやろな - 名無しさん (2022-11-26 13:54:42)
間違いなく柔らかくはなったんだけど元が硬すぎて...クレセリアがツボツボになった程度なんよ - 名無しさん (2022-11-26 09:40:16)
MAと格闘姿勢制御の組み合わせがガンなんだよなぁ。これを1トリガーでサクサクぶち抜く汎用が出てこないと始まらん。サザビーの腹ビーはオバヒ時間長いし、シナンジュはスキル頼みだし、もうちょいなんか欲しいところ - 名無しさん (2022-11-26 01:18:39)
サザビーのメインがまともにマニュ抜けたら良かったんだがなぁ - 名無しさん (2022-11-26 01:28:42)
ソードオフショットガンと同性能にしてやろうぜ!今の環境ならちょうど良い塩梅になるだろ - 名無しさん (2022-11-26 02:44:55)
1トリガーでサクサクぶちぬく汎用?いるじゃないかユニコーンが - 名無しさん (2022-11-26 14:40:07)
それが冗談でないのがユニ登場以降の700なのが笑えないわ - 名無しさん (2022-11-26 19:14:52)
ユニコーンを一番楽に止められるのがユニコーンなのほんと狂ってる - 名無しさん (2022-11-27 07:50:34)
加えてインチキ踏み込み広範囲格闘だからな。結局この下下下が出来る限り何が相手でも変わらん - 名無しさん (2022-11-26 19:22:15)
ユニコーンに乗ってる方としては弱体でキツくなった感じがほぼしないけどνガンとかの側から見ればジャックの弱体で結構変わるのかな? - 名無しさん (2022-11-25 21:33:05)
シールド硬すぎるくせに回復までするにも関わらずあの武装だからな。あんま変わらんと思うで。 - 名無しさん (2022-11-26 00:46:03)
初日のユニコーンを雑魚扱いしてたお前らの意見なんて聞くに値しないのが良くわかる - 名無しさん (2022-11-25 20:07:39)
そんなの居たっけ?散バズに文句言ってた奴は居た記憶はあるけど - 名無しさん (2022-11-25 20:21:16)
過去ログあるんだから見てくるのもあり - 名無しさん (2022-11-25 20:50:09)
学校で嫌なことでもあったん? - 名無しさん (2022-11-25 20:34:51)
あえてνで戦いに行ってだいぶPFの影響受けなくなったけど、こいつの攻撃性能が弱体化されたわけじゃないから以前こいつ乗っとけばいいなっていう事で弱体RUSH継続です - 名無しさん (2022-11-25 15:28:30)
最悪の事態としてユニ以外の汎用が戦場に出てきてユニの圧倒的な性能にタコタコにされて戦績が跳ね上がり,タコタコにされた他汎用の使い手も結局ユニに逃げて使用率も爆上がりする可能性 - 名無しさん (2022-11-25 13:25:03)
運営も「尚、本調整後も戦績データは継続して確認し、さらに調整が必要な状況であれば再検討の後対応いたします。」ってわざわざ文言入れて様子見だってアピールしてるんだし木主の予想通りになれば再修正されるだけで最悪でも何でもないよ - 名無しさん (2022-11-25 16:33:27)
使用率がほんのちょっと落ちるだけじゃん!今だにユニコーンが多い方が勝つわになってるじゃん! - 名無しさん (2022-11-25 10:32:35)
スコッティレベルのふんわりナーフ草 - 名無しさん (2022-11-25 09:45:16)
まだ乗れてないけど覚醒時の回復減少とかはほとんど気にならない感じ? - 名無しさん (2022-11-25 00:32:39)
それ含めて緑コーンの生存能力は落ちた。とはいえカチカチから硬いになった程度なうえにスキルモリモリとDT時の荒らし性能は変わらんから使用感は大きく変わったわけじゃないって感じ - 名無しさん (2022-11-25 00:41:55)
まぁ多少生存能力落ちたかな程度よな。ジャックとか自分で効果体感する場面無いし、固有効果として残しつつファンネル機のアイデンティティを奪わないラインとしては絶妙なんじゃね? 基本性能自体はナーフされてないから得意なレンジに持ち込めれば暴れられるのは変わらんな - 名無しさん (2022-11-25 00:26:51)
ユニコーンガンダムを弱体化した結果、他の汎用機の出撃率が増加したため、ユニコーンガンダムの戦績が上がりました。来月のユニット調整コメントが楽しみや。 - 名無しさん (2022-11-25 00:13:46)
一応、使用率は下がったから、よし(๑•̀ㅂ•́)و✧ - 名無しさん (2022-11-25 00:16:26)
来月末には新たなる700☆4が投入されるだろうからな ユニバンなんてほっといていいからこっちをナーフしろって状況かもな - 名無しさん (2022-11-25 08:39:38)
ユニコーンをフルボッコに出来る非ユニコーン一族の汎用が出てこないことには何も変わらんよな、コレ…… - 名無しさん (2022-11-24 23:43:50)
そうだね。たくさんお金かけてゲットしたサザビー、ニュー、シナンジュももう使うことなないね。結局、金をドブに捨てただけだったか。 - 名無しさん (2022-11-24 23:47:51)
ソシャゲ初めてかい? サザビーのような死産はともかくνはまぁまぁ長持ちした方だろ - 名無しさん (2022-11-25 08:40:51)
ガチャ有の対戦ゲーの強キャラなんて2ヵ月持てばラッキーって感じだよなぁ バズニューなんて長期覇権過ぎレベル - 名無しさん (2022-11-25 13:26:14)
「フルボッコに出来る非ユニコーン一族の汎用」が鉄板環境になるだけじゃないのかソレ - 名無しさん (2022-11-24 23:52:03)
支援機なら問題無いな。と言うより、もっとコスト700汎用機を出せばなんとかなるはず。 - 名無しさん (2022-11-25 00:00:37)
結局戦場にユニしか居ないんだけど かという私も700レートでユニ以外出したくない - 名無しさん (2022-11-24 23:15:31)
予想通りの微調整・・・ - 名無しさん (2022-11-25 00:56:55)
クシャとか増えたようにおもうが - 名無しさん (2022-11-25 01:11:12)
覚醒の回復無くすかシールド無くせばいんじゃね。スタインもシールド無しなんやし。 - 名無しさん (2022-11-24 20:15:21)
一気に下げてキュベレイみたいになっても困るしまずは様子見って所じゃない? - 名無しさん (2022-11-24 19:32:01)
どうせ後から色んな機体も出てくるしなぁ - 名無しさん (2022-11-24 23:29:46)
その間、多くのユーザーが離れて過疎らなければいいがな! - 名無しさん (2022-11-24 23:49:35)
もしかしなくても射補コーンが増えて終わりどころか射補コーン&クシャで芋ったら勝ちになるんじゃ…?北極とか狭い所はバンシィにおまかせだし - 名無しさん (2022-11-24 18:31:19)
過去一って言っていいレベルで異常な数字叩き出してたと思うんだが、この程度の調整でまともなプレイヤーがほかの機体ピックすると思ってんのかここの運営 - 名無しさん (2022-11-24 18:27:53)
俺まともなプレイヤーだけど、コンテナ部屋でユニコーン以外の機体ピックするよ - 名無しさん (2022-11-24 18:47:02)
普通の部屋では? - 名無しさん (2022-11-24 19:39:13)
遊ばないよ。時間効率悪いし、勝っても何もないしね。 - 名無しさん (2022-11-24 20:36:01)
遊ばないよ。時間効率悪いし、勝っても何もないしね。 - 名無しさん (2022-11-24 20:41:18)
700汎用の平均勝率を辛うじてユニが支えてたのか…情けないというか支援がほとんどピックされてないことを考えるとユニ以外の汎用は強襲に狩られてたんか - 名無しさん (2022-11-24 18:11:53)
サイコジャックでインコムは使用可能になりました?設定無視はイカンよ - 名無しさん (2022-11-24 17:56:42)
サイコジャックでインコムは使用可能になりました?設定無視はイカンよ - 名無しさん (2022-11-24 17:55:42)
これからも射補盛ユニコーンで一生ぶっ壊れマグナムとバルカン&バズ垂れ流し続けますね - 名無しさん (2022-11-24 17:37:44)
使用率80%のユニがこんだけ戦績良いのに汎用全体の平均がこんなに低いってその他の汎用の戦績どうなってんだこれ… - 名無しさん (2022-11-24 16:56:18)
ドライセンやZが勝率30%の与ダメ5万が物語ってるやん - 名無しさん (2022-11-24 17:14:10)
650から700になったときの落ち方が半端ないな… - 名無しさん (2022-11-24 17:18:05)
単純に残りを20%とすると、その他汎用機は勝率平均20%程度、ライバル勝率に至っては0%を割るんだが、計算あってるのか不安になってきた。 - 名無しさん (2022-11-24 17:35:44)
ライバルは兵科外も当たるから勝率とかとは計算違ってくるよ - 名無しさん (2022-11-24 17:55:03)
どんな計算やねんw 今回調整来てる他の700汎用の項目見てみなよ だいたい30~35%ぐらいライバル勝率あるやん - 名無しさん (2022-11-24 18:21:26)
更に低いやつがいるんでしょ?じゃなきゃ汎用の80%をしめるユニが54%あるのに汎用全体の平均で43とかえげつなく低くならんで。 - 名無しさん (2022-11-24 20:25:30)
これ700レートの数値だよな? ユニコーン以外だとニューかシナぐらいしか見んぞ そいつらが30%下回ってるとは思えん - 名無しさん (2022-11-25 00:02:06)
そもそもライバルが1対多とかになりうるから50%に集束するとは限らんのでは? - 名無しさん (2022-11-25 00:43:25)
割合って掛け算なんだから0を割るわけがない 単純な足し引きしちゃダメ - 名無しさん (2022-11-25 22:02:01)
考えられる可能性としては「運営も平均値がおかしくなってることは認識してるから今回の兵科平均はユニバン除いた値で出した」か「そもそも兵科平均ってのはMSごとの平均戦績出した上でそれを足して機種数で割ったものだった」かじゃね。ファンネル封印されようが流石にユニ以外の700汎用が高レベルのΖやドライセン以下になるとは思えんし - 名無しさん (2022-11-24 23:36:54)
思ったほどお仕置きされなくてよかったわ ピック率あんなにあるのに汎用の平均勝率は悲惨なことや、そんな環境でも強襲の勝率は悪くないことを考えたらこれ以上弱くすると汎用何も出せなくなりそうだし - 名無しさん (2022-11-24 16:41:56)
まあ、結局700汎用はユニ以外出せないってことだね。 - 名無しさん (2022-11-24 23:43:18)
そうだね 他の汎用出したら強襲に狩られるだけだからね - 名無しさん (2022-11-25 09:01:34)
機体ピック率80パーセント越えってヤバすぎこれもうサイコミュジャックだけのせいじゃないだろう、あと武装性能に調整は無いんか - 名無しさん (2022-11-24 16:18:20)
まぁ、サイコミュジャック関係ないシナンジュも死んでることからもジャックだけじゃないよね問題なの。どう考えてもこの突出してイカレた火力下げなきゃダメだろ。この調整されてもシナンジュ出す気にならんわ。 - 名無しさん (2022-11-24 16:43:25)
ユニコーンモードで主に戦ってたワイにとってうれしい下方修正 - 名無しさん (2022-11-24 16:16:41)
射補コーンからしたら今回の調整はあんまり影響なかったね - 名無しさん (2022-11-24 16:22:53)
うむ、今後もユニで気持ち良くなれるってことで一安心。でもユニ持ってない人はこのゲームから離れるだろうな。 - 名無しさん (2022-11-24 23:45:14)
ぶっちゃけ200~700コスまでコスト制限あるなかで、いくつかのコスト帯のバランスがイカれてようがさほど気にならないかな - 名無しさん (2022-11-25 01:55:36)
結局マグナムの修正なしか。デストロイが馬鹿みたいに強いのは分かるんだけどユニコーンモード時にマグナムだけで大体の機体が削られるのがおかしんだよな。シナンジュとかそのせいで減ったし。 - 名無しさん (2022-11-24 16:00:16)
サイコミュジャック10秒じゃなくて15秒って話がちらほら出てるんですけどどっちが正しいんだろ - 名無しさん (2022-11-24 15:02:13)
気になったら自分で確かめるのだ!まぁカスパで効果時間伸ばせるのがあるからな、それかもしれない - 名無しさん (2022-11-24 15:06:50)
検証してくれる友達がいないんです;; - 名無しさん (2022-11-24 15:16:15)
覚醒の防御面だけは若干弱体化したけど結局デストロイモードまでは戦闘力自体はなんの変化もないからユニコーン以外を出す理由にはならんな。というかこいつ8割出てて汎用機全体の戦績自体はボロボロなの見てもうちょいどうにかしようと思わんのかね - 名無しさん (2022-11-24 14:54:45)
個人的にはまずはジャック、それでも足りなけりゃ追加でって意見だったのでコレで良いと思ってる ただ予告で兵装にも言及してたので肩透かし食らった感があるのは否めない - 名無しさん (2022-11-24 14:59:19)
ジャックはサイコミュ兵装に依存度が高い機体がそもそも出しづらくなるキャラゲー視点での不快要素・ストレス要素だから強弱とはまた別問題。ぶっちゃけサイコミュジャックの機能全部消してもユニコーンの強さはなんも変わらないと思うよ - 名無しさん (2022-11-24 16:00:34)
考えが短絡的 「なぜユニバンの使用率が突出しているのか?」の解として「サイコミュジャンクによりファンネル持ちが使いづらいから」だと仮説を立てて調整したのが今回 で、それでも環境が変わらなかったら次は機体性能の調整 そういう話 不快だのストレスだのそんな次元の低い話じゃあない - 名無しさん (2022-11-24 16:44:57)
???シナンジュ含めファンネル関係ない機体もほぼ死んでるのに?生き残ってるのスタインくらいでしょうに。あとジャンクってなんやねん - 名無しさん (2022-11-24 17:08:52)
その程度の思考だから浅いと言われる ジャックを緩和することでファンネル機体が全兵科で出て来るようになる、それによって環境が変わるためファンネル持たない機体にも影響が出る まずこの状態で数字を見てそれでも過不足あればさらに調整すると説明したのが理解できていないようだ 揚げ足取って喜んでるようじゃまぁその程だろうな 実に浅はか 個人の気分で調整してるとでも思ってんだろうか - 名無しさん (2022-11-25 08:55:54)
汎用の平均ライバル勝率が43%ってヤバイよなぁ ユニコーン以外のライバル勝率はかなりエグそう 汎用には過ぎたスキルの姿勢制御は削っても良かった気はするなぁ - 名無しさん (2022-11-24 15:30:47)
与ダメが平均より上回ってるのに兵装を何もいじらないからな。運営は問題を理解していないのだろうね - 名無しさん (2022-11-24 15:36:53)
覚醒まで到達してるユニコーンは少ないし、NTDが範囲縮小して100mになったところでムーンはまだ死んだままだろう? 大して影響無いよな。精々機体から距離を取る支援機が多少息をしやすくなったくらいか? - 名無しさん (2022-11-24 14:52:52)
覚醒まで到達してるユニコーンは少ないしは、オタクさんの個人の感想よな 結構ここの意見では覚醒で回復しすぎって意見出てたから - 名無しさん (2022-11-24 15:00:49)
まぁサイコジャックナーフでムーンとかクシャ,ダグドールは出しやすくなったと思う けど使用感は変わってないから使用率も誤差程度しか減らんと思うなぁ - 名無しさん (2022-11-24 14:45:19)
サイコミュジャック10秒は思い切った調整でいいと思う。だけどせめて攻撃姿勢制御削除してサザビーにあげようよ、、 総裁泣いてますよ - 名無しさん (2022-11-24 14:41:09)
攻撃面の性能はそのままだからしぬことはなさそうね。ただバンシィと違って覚醒の恩恵が減ったのがどう響くか - 名無しさん (2022-11-24 14:30:11)
今回のジャック調整で支援が増えることが予想される それで喜ぶのは強襲 結局バンシィにとっては追い風になるのかも - 名無しさん (2022-11-24 15:04:59)
なんか3周年のキュベレイみたいな流れにならなきゃいいが、、、ここで弱体化して年末年始で強機体来てこれならユニコンの弱体いらなかったんじゃねってなるのだけは勘弁 - 名無しさん (2022-11-22 17:06:09)
弱体化によってユニバンが既存の700機体より明らかに劣らない限りそうはならないだろう。キュベはその後ハイスペック650機体が沢山実装されたにも関わらずそのままにしてるのが駄目だと思う。ほんと運営頭おかしいと思う。 - 名無しさん (2022-11-23 04:56:49)
キュベレイを引き合いに運営批判とは恐れ入るなぁ キュベレイ弱体は当たり前だし、弱体後はむしろ平和だったろうに 頭おかしいの判定基準がおかしいんじゃない? - 名無しさん (2022-11-23 11:16:35)
横からだけど、突っかかるならちゃんと文章読みなよ… - 名無しさん (2022-11-23 11:27:13)
未だにキュベレイのせいにしてる奴が残っているのか、君みたいに憎しみありきで機体調整する輩が運営内に居るからユニコーンがどうなるか - 名無しさん (2022-11-24 00:47:34)
運営批判は良くないけど、キュベレイの弱体化が当たり前とかは流石に無いよ。それに直後に全盛期キュベレイも相手取れる性能の機体が来てるのに平和もなんもなかったやん。嘘はいかんよ嘘は - 名無しさん (2022-11-24 01:06:53)
最後の一文が余計すぎる。 - 名無しさん (2022-11-23 11:44:22)
肩パッドと追従ファンネルはもう釈放していいよな。もう機体パワーの差が激しすぎて越えられない壁ができてる - 名無しさん (2022-11-24 08:23:34)
今となっちゃあ汎ZZの方がパワーあるもんな 最初から今の汎ZZ実装できてりゃキュベも調整不要でトーリス、ジオと徐々にインフレして行けたろうに 乱高下が酷いんよ - 名無しさん (2022-11-24 09:04:29)
年末年始の目玉機体次第だと思うぞ 多分現環境に一石を投じるスキルかハイスペックを持った機体が来るんじゃなかろうか - 名無しさん (2022-11-24 09:06:42)
年末年始で強機体出るなんて当たり前でしょ それが700汎用だったら、修正されたユニコーンより強くなきゃ誰もガチャ引かんやん 後から出た機体に抜かれるなんて当たり前なんだから諦めなよ - 名無しさん (2022-11-24 15:09:27)
目ん玉ついてるんならちゃんと読もうぜ? 取り越し苦労な話ではあったが、だからと言って的外れなコメント書いていい理由にはならんぞ? - 名無しさん (2022-11-24 16:54:41)
君は目ん玉ついてなさそうだね 的外れな忠告ご苦労様 - 名無しさん (2022-11-24 18:27:52)
ユニが頭一つ抜けてヤバい理由って実弾ビーム格闘の三属性すべてで火力でるくせに覚醒加味すると硬い上に、ストッピングパワーと姿勢制御異次元乱舞でファンネル使えない同格をいじめてるとこ。 - 名無しさん (2022-11-21 23:54:56)
現状可変ないこと以外全能だからな 今後長射程化していけば射程で劣るって言う欠点も出てきそうだが それでも今のスペックなら十分暴れられるだろう - 名無しさん (2022-11-22 00:37:34)
運営は700コストを調整するといっただけで、いつユニバンが弱体化されると錯覚していた? - 名無しさん (2022-11-21 23:44:56)
公式「マヌケめ、、、10月のお知らせで『ユニコーンガンダムとバンシィの調整について~中略~11月下旬に機体及び兵装の調整を予定しております』と予告したよな?」 - 名無しさん (2022-11-22 17:08:44)
早く弱体化されろやこのクソ機体。こいつ持ってないから700がただのクソゲーだ!700はこいつもってるやつのマスターベーションするだけの場と成り果てている。 - 名無しさん (2022-11-21 00:25:54)
弱体と同時にフェネクス実装ドーン!また新たな壊れスキルを引っ提げて環境を作るのであった - 名無しさん (2022-11-21 00:58:45)
マジレスするとフェネクスはサイコミュジャックの弱体のデータ見てから調整して、ありがたい金色だから百式よろしく正月実装だよ - 名無しさん (2022-11-21 02:07:23)
まぁ妥当な判断だと思うわ、汎用がこいつ以外いらないくらいにどのマップでもやれるからな - 名無しさん (2022-11-21 15:29:31)
みんな、頑張れ!あと4日で弱体だ〜! - 名無しさん (2022-11-20 18:56:57)
通常時ヒットボックス小さいな 一年戦争時代の機体とそこまでサイズが変わらない - 名無しさん (2022-11-19 17:56:26)
格闘コンボを3回から2回に、サイコミュジャック下方かな。ビームマグナムとバズとかにテェ出して産廃はまずい - 名無しさん (2022-11-17 21:30:27)
あとウェーブ勝ちした時の優位性か。覚醒による体力回復は3000以下でいい - 名無しさん (2022-11-17 21:31:54)
もう割り切ってユニバンだけでプレイヤースキルを競おうw持って無い?700は来ない方が良い。 - 名無しさん (2022-11-17 01:24:48)
こいつ乗ったらもう700はこいつ以外乗る気しないほどに気持ちよくなる機体だな。 - 名無しさん (2022-11-16 23:11:39)
ジャック抜きにしても快適すぎるからな。全てが高水準でNTD発動しなくても射撃回してるだけクッソ強いとかアカンて - 名無しさん (2022-11-18 07:07:54)
体小さいのになぜかついてる脚部緩衝材、でかい耐久1万シールドに70%のビームダメージカット、回避強制噴射どっちも3な上で謎の排熱効率2からのCT2秒の強補正格闘が2種、3300の耐久減少と引き換えに6000回復と2回の部位耐久全回復。いくらなんでもスキルと武装をちょっと盛り過ぎちゃったよな。バンシィの自力ダウンチャー格ともどもこう調整したら強くなるよな~っていう妄想を具現化しちゃったような・・・これが人の願いの結果か・・・ - 名無しさん (2022-11-16 02:17:54)
はっきり言って俺の考えた最強の汎用機みたいな性能してるからね - 名無しさん (2022-11-16 15:42:24)
機体は馬鹿みてーに強いのに乗り手がクソ弱いんよコイツ 染めてるチーム大抵ボロ負けしてるのヤバない? - 名無しさん (2022-11-07 01:02:59)
実は中判定ってこと忘れてそう 攻撃姿勢制御のお陰で射撃では止まりにくいけど強襲の格闘なら簡単に止めれちゃうからね - 名無しさん (2022-11-07 09:56:37)
これだけ増えたら弱い乗り手も増えるだろうが、その弱い乗り手がEXSとかのサザとか弱機体だともっと弱いだろ - 名無しさん (2022-11-07 10:57:03)
違う違う この手のぶっ壊れは上手いやつから順に乗らなくなってくんだよ 上手いやつは飽きて他の700機乗ってるし それなりの奴は700自体に来なくなる 未だにコレ乗ってるのは動きもトロけりゃ頭もトロい奴らだって - 名無しさん (2022-11-07 21:08:35)
妄想入ってるしもうやめとけ。 - 名無しさん (2022-11-07 22:51:31)
自己紹介? - 名無しさん (2022-11-16 00:13:58)
それはちゃんと機体バランスからの選択肢が機能してればの話だぞ。そして700来なくなるはそもそも論点違う。 - 名無しさん (2022-11-16 23:40:01)
水星の魔女でもサイコミュジャックが大暴れしてて草。エアリアルも一緒に今月弱体化してどうぞ - 名無しさん (2022-11-06 21:20:32)
ネタバレ板にいきなされ 念のため雑談板もダメだぞ - 名無しさん (2022-11-07 09:57:25)
ジャック範囲100m時間15秒攻撃姿勢制御削除これでいい気がする - 名無しさん (2022-11-05 08:20:12)
ユニコーンが量産化された世界線のお話 - 名無しさん (2022-11-03 16:31:37)
ニュータイプが畑からとれる世界でもある - 名無しさん (2022-11-15 13:50:22)
まぁジャックはともかく、弱体化じゃなくてバンシィと一緒に75にコスト上げてくんないかな - 名無しさん (2022-11-02 19:08:46)
75で出せる機体がユニコーン3兄弟+αしかいないコストとか1枠無駄でしょ。機体の絶対数が足りなすぎ。 - 名無しさん (2022-11-02 19:58:33)
レベル2以上の機体でよくね? - 名無しさん (2022-11-03 17:17:22)
よくねぇ - 名無しさん (2022-11-03 23:03:07)
人はなぜ同じ過ちを繰り返すのか - 名無しさん (2022-11-03 23:04:49)
高コスのインフレ環境でLv2機体がどれだけ通用してると思ってるんだ… 今でさえ650機が700に出てくることがほぼ無いのにさ… - 名無しさん (2022-11-04 00:18:10)
強化すればいいじゃん - 名無しさん (2022-11-06 14:41:48)
じゃあユニバン弱体化すればよくね そして弱体化決まったね だから黙ろうか - 名無しさん (2022-11-07 09:58:54)
750に行けって話から機体が少ないって話で強化すればいいじゃんって返したのに、なにその頓珍漢な答えは。言うなら750にって言いだした木主に言えや。 - 名無しさん (2022-11-07 22:39:25)
700コストMSが星4、確定ガチャ前提になってるのにユニコーンで環境を破壊するとか、調整が悲惨だよな。 - 名無しさん (2022-11-02 08:03:32)
同じコストで半年ぐらい前に強ZZで一強時代作って失敗したばかりなのにね その時はMA無効スキルって雑な対処して 今度は弱体化って学ばないなぁって感じ - 名無しさん (2022-11-07 10:05:45)
味方ユニコーンが暴れまわってくれるから素の状態で射撃回してるだけでも与ダメ稼げていいや。というか一人ぐらい中距離維持してくれるユニコーンいたほうが有利ポジの確保とかもろもろやりやすい - 名無しさん (2022-11-01 01:11:06)
NTDの継続ダメージ及び、覚醒時の攻撃補正低下のデメリット無くしていいから覚醒時の体力回復だけは無くせ。これあるだけでユニコーンが最強なの変わらん。 - 名無しさん (2022-10-31 22:52:37)
サイコミュジャックを再現した時点でHi-νナイチンΞペネロペも封印確定なんだよな。効果時間5秒とかにしても不快感は残るしもはや呪いでしょ。 - 名無しさん (2022-10-31 06:07:19)
覚醒時の回復量落とされたりもしそうだなぁ、今7000とかなのが5000くらいまで落とされたりして - 名無しさん (2022-10-30 11:24:26)
強襲が動きやすいように散バズの蓄積値か散らばる弾数を弄るんじゃないかと思ってみたりする あ、でもそれだと支援がますます出てこなくなるか - 名無しさん (2022-11-01 15:34:53)
ジャック大幅弱体は確定として、残りは補正とか覚醒時の回復量とかの数値面だけの調整にしてほしいな。ctとか切替とかは今の快適な動きが気に入ってるからいじらないで欲しいわ - 名無しさん (2022-10-30 10:07:05)
サイコジャックの時間短縮は確定で攻撃姿勢制御没収は割とあり得ると思う 補正値低下もされるんかなぁ - 名無しさん (2022-10-29 21:54:21)
ジャックは弱体確定でいいとして姿勢制御没収しなくてもサーベル×2の判定を短くするだけでも大分良くなりそう - 名無しさん (2022-10-30 07:51:51)
汎用機なのに2種格闘で攻撃姿勢制御持ちは、どう考えてもおかしいでしょ 汎用機が支援機に出していい格闘火力を越えちゃっているから 700は支援機が出せない環境なんだと思う - 名無しさん (2022-10-31 10:30:07)
支援機が出せないのはサイコミュジャックのせいでクシャとかダグのファンネルが使えなくて性能活かせないからだぞ - 名無しさん (2022-10-31 19:19:48)
いや、二種格闘でハメコンできるからだぞ。クシャがNTDの範囲内にいるわけないだろ。 - 名無しさん (2022-11-02 06:32:26)
いっそ絆のBD3みたく変身後は格闘枠になるとかw - 名無しさん (2022-11-03 18:37:00)
普通にサイコジャック以外にも性能盛られ過ぎなんだわ。NTD、覚醒、2種格、Iフィールド盾。おまけに武装も最高水準ってバカかマジで?そりゃこんなんみんな使うわ。準環境だったνやシナですらバリアとスラビーくらいしか強み無かったんやぞ - 名無しさん (2022-10-29 13:02:01)
流石に高火力武装で補正50は安直やろwwと思った - 名無しさん (2022-10-29 19:49:07)
しかも姿勢制御付いてるからカットされにくいんだぜ... - 名無しさん (2022-10-29 20:30:05)
これがあるから迂闊に近づけないしバンシィでも二刀下のリーチに判定負けするアホみたいなことも起きるからな。蓄積で止めるしかないしそれが複数機いるわけで - 名無しさん (2022-10-29 20:40:58)
弱体化されても使い続けるかもしれん 武装が比較的シンプルで扱いやすいのがよかったから… - 名無しさん (2022-10-28 23:15:08)
「自分に対してサイコミュ使用中にNT-Dしたらジャック」というのはどうだろう?効果対象が無差別じゃなくなるしプレイヤー側でやるやらないの駆け引きもできていい塩梅じゃない? - 名無しさん (2022-10-28 03:31:28)
覚醒後に武装として追加すりゃいいと思うのよね、不可視のJグレみたいな範囲判定かカメラみたいな単機判定か、武装なら回転数による調整もしやすいだろうに 食らった側はジャミングのジジッてエフェクトが入るとかでいつの間にか封じられてる事を無くしてもろて… - 名無しさん (2022-10-29 21:25:05)
ついに運営から弱体化宣言を受けたか…後1ヶ月、フルパワーのユニコーンを楽しむとしよう… - 名無しさん (2022-10-28 02:42:31)
サイコミュジャック消去でいいから機体性能下げるのはやめちくりーキュベレイの悪夢が蘇る - 名無しさん (2022-10-28 01:06:43)
ユニコーンにしろバンシィにしろ問題なのはNT-Dであって武装は問題じゃないから、公式の予告からだとまとめて調整して失敗しないか心配かなぁ。 - 名無しさん (2022-10-28 00:46:02)
武装も機体性能も問題だよ ジャック無くなったとしても他の機体使う意味ある? 同じ腕前なら切り刻まれる未来しか見えんよ - 名無しさん (2022-10-28 23:48:08)
同じ腕前ならそれこそNT-Dで接近すれば攻勢姿勢あるから強いけど、迂闊に飛び込むとバズνに迎撃で蓄積ヨロケ取られたり、ムンガのバリアから格闘ねじ込まれてフルコンとかもあり得る様になるから機体性能や武装は『まだ』据え置きのままで良いと思うがねぇ - 名無しさん (2022-10-29 13:11:43)
確かに実験的な意味では据え置きでも良いかもね 一気に弱体化すると批判多そうだけど、徐々に弱体化でも最初は他機体乗りからの批判ありそうだしで難しいところだ - 名無しさん (2022-10-29 15:28:20)
十分に他も候補に上がると思うぞ、今はユニコーン同士だから武器の出足の遅さが誤魔化されてるけどニューとかとまともに射撃戦したらまず間違いなくボコられる - 名無しさん (2022-10-30 02:41:55)
ν射撃戦強くないやん ってか700汎用に離れてて強い機体なんかおらん それでも射撃戦してくれるならNTD>覚醒がしやすくなるだけ - 名無しさん (2022-10-31 19:16:30)
この木的にバリアが機能してる前提なんだから強いに決まってるでしょ - 名無しさん (2022-10-31 20:23:56)
700の戦場でバリア張って射撃戦とかマジ? めちゃくちゃ弱いねそのν - 名無しさん (2022-11-03 01:42:32)
まずはサイコミュジャックを消してファンネル環境でどのくらいやれるか確かめてほしい。基本性能下げてジャックは特徴として残すとかやったら「前より弱いから乗らない&ジャック怖いから700行かない」の両方が発生して残念な感じになるからユニバン乗る人も乗らない人も納得する調整にしてほしい。 - 名無しさん (2022-10-28 00:19:49)
NTDと覚醒時の2回の部位全快が地味にインチキだよなー、脚部破損と無縁なのは地味にずるいわ - 名無しさん (2022-10-27 23:23:57)
一万盾ビーム7割カット、回避3も馬鹿だし今更だな - 名無しさん (2022-10-28 13:37:42)
ユニコーン以降の機体知らないので、700コスにあとどれだけ数が増えるか分かりませんが..戦う戦場が違うとはいえキュベレイのようにだけはならないよう祈りたい - 名無しさん (2022-10-27 22:48:43)
サイコエクスプレスと月光蝶とイデぐらいじゃないの?地球壊せる機体 - 名無しさん (2022-10-27 22:58:32)
Ξガンダムやペーネロペーがいつか実装されたら空飛び回って射程400以上の距離からビーライ・メガ粒子砲・ミサイル撃って超射撃環境になったら消えるかもな - 名無しさん (2022-10-28 23:23:54)
下手に範囲狭くしてサイコミュジャックの効果が全く無いのも困るので、最後に攻撃した敵一機に対して確定サイコミュジャックとかにして欲しいね - 名無しさん (2022-10-27 20:22:57)
ユニバン環境が終わるとどうなる?バリア環境が戻ってくる。 - 名無しさん (2022-10-27 16:05:07)
ユニコーンとバンシィはやっぱ超目玉機体だったからか事前にナーフしますよ告知出すんだな。ナーフ確定告知するのってこれが初めて? - 名無しさん (2022-10-27 14:09:55)
一応ドルブがここから調整パッチ完成前に成績が激変でもしない限り下方を入れますとかの告知はあったし歴代でも異常な機体は先に告知されてる。 - 名無しさん (2022-10-27 16:23:50)
ガンナーは告知あったんだっけか?ドルブより勝率高かったんだが - 名無しさん (2022-10-27 23:01:03)
AD-DCS LV2実装するからサイコミュジャック弱体しないとの神のお達しだ!やはりHPと各種耐久低下される流れか - 名無しさん (2022-10-26 08:00:28)
それだったら時間を50%とか60%減らさないと殆ど変わらないだろう、結局別のユニコーンのジャックに繋がれるんだから相当短くしないと意味が無い - 名無しさん (2022-10-26 09:05:26)
でも基本性能が低くされるなら、ファンネル封じられたバズνでも戦えるようにならん?HP2000 - 名無しさん (2022-10-26 09:34:43)
続き↑と各種耐性5ずつ下げるくらいの調整で他の汎用機全部と並ぶ強さになりそうな気がする - 名無しさん (2022-10-26 09:37:39)
支援でフェネクスがでてくるだろうし、戦場を兄弟で支配する日も近いな! - 名無しさん (2022-10-24 16:50:26)
そうなったらもう700コストは終わりだな - 名無しさん (2022-10-24 23:46:19)
まだフルコーンもノルンもおるで(ゲス顔) - 名無しさん (2022-10-25 20:58:41)
シールドファンネル死ぬから産廃化しそう - 名無しさん (2022-10-25 00:15:35)
スキル(リタの意志)とか(鳥になる)とかこじ付けて、ジャック無効にするに決まってんじゃん - 名無しさん (2022-10-25 13:53:30)
こいつのシールドHP10000地味にやばいな、Iフィールドでさらに固くなるなら初めから5000くらいでいいだろうに - 名無しさん (2022-10-24 15:44:04)
いわずもがなっすわ、システム無敵を2回6000回復、盾一万ビーム7割カット、回避3、敵のサイコ兵器無効に二種格闘っすわ、はいはい…強い強いって冷めて過疎ってるわけで - 名無しさん (2022-10-24 16:47:47)
原作で強かったからってキャラゲーで性能盛りすぎて環境コレ一択ってのはあまりにひどいと思う、700汎用の選択肢がなくなってる現状に運営がメスを入れるのを待ってる - 名無しさん (2022-10-24 23:45:11)
ν、サザビーと同コストってのがおかしい。やはり700の上限は撤廃するべきだ。無駄かもしれないが、一応フォームから送っておいた。 - 名無しさん (2022-10-19 19:01:19)
700だからガチャ引いたのにっていうクレームに対応できないからコス変更は絶対無理 - 名無しさん (2022-10-21 09:00:47)
ジムザクの時点でおかしい定期 - 名無しさん (2022-10-29 05:35:31)
ユニコーン「モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差だという事を・・・教えてやる!!」 - 名無しさん (2022-10-17 20:11:08)
もう十分教え込まれたんで、これ以上暴れんで下さい - 名無しさん (2022-10-18 20:14:00)
S帯でコレ使って産廃機体にボコボコにされる奴もいるからもう良く分らんわ - 名無しさん (2022-10-25 00:02:59)
ありえない、わざと負けたんかな? - 名無しさん (2022-10-25 01:06:07)
稀にNTD未実装のユニコーンいるしな...。高火力で一瞬で蒸発させたとかじゃなくて、変身する猶予があるのに最後まで変身しないやつ... - 名無しさん (2022-10-26 09:36:26)
700レート戦での勝率で調整が決まるんだったら、きっと勝率50%だろうからナーフは無さそうだな 他の機体の強化に期待 - 名無しさん (2022-10-14 14:34:41)
そりぁあユニしかいないもんなw相殺し合うわけだし - 名無しさん (2022-10-17 02:54:33)
コスト700のMSの使用率を表にしたら異常なのはすぐにわかると思うんだが・・・ - 名無しさん (2022-10-17 17:21:39)
700を特別な枠ではなく、他のコスト帯と同じ扱いならもっと機体が増えるのが本来の流れだと思うけど。どうにもそうじゃない気がするんだよね。 - 名無しさん (2022-10-17 18:43:37)
ライバル勝率が「同型機の場合を除外」して算出されていればそこでぶっ壊れた数字が出そうだが、多分ここの運営そこまでやってないよな - 名無しさん (2022-10-21 01:17:12)
ドライセンとか格闘振る壁汎がナーフされるまで時間がかかる理由さね - 名無しさん (2022-10-25 05:15:24)
ジャックも悪いけど覚醒も悪い ウェーブ勝ちからの帰宅回復ムーブが強過ぎる - 名無しさん (2022-10-13 13:41:10)
ウェーブ負けから試合負けが多すぎてね。敵機デストロイばっかVSこっちユニコーンばっかだと相手ミリ多いのに2ウェーブ目もやられる、なんてことが割とある - 名無しさん (2022-10-13 13:48:21)
νと同じとか的外れなこと言ってるやついるけど全く別だからな、純正700がνサザしかいなかった当時と違って汎用も支援も強襲もそれなりにいてこいつ一択なんだからな 第一ν一強つっても強ZZザクⅣまみれだった時期もある ある程度環境が整いつつあった状態からしゃしゃったから色々言われてんだよこいつは - 名無しさん (2022-10-12 13:22:46)
ユニ兄弟持ってないと700コストで遊べないとか面白い環境だよなww絶対にやらねーよアホらしい - 名無しさん (2022-10-10 15:04:30)
無制限なんて最初期からそうだぞ - 名無しさん (2022-10-11 15:55:09)
バズν無かったら、キュベレイ無かったらetc。昔っからそういうコスト帯だよね最高コストって。 - 名無しさん (2022-10-11 19:03:37)
各コストの黎明期はそうだがもう1年以上経ってるし、単純に新運営の調整がクソなだけでしょ。集金のために意図的にやってるかバランスとる能力ないのかはわからんが。 - 名無しさん (2022-10-11 20:43:24)
コイツの場合700コスト既存の4汎用ゴミにしたから桁が違うぜ - 名無しさん (2022-10-11 22:00:05)
他カテゴリーも殺したから文字通り桁が違うな - 名無しさん (2022-10-11 22:44:18)
今までのは無ければ他でも良いってレベルだったけど、ユニは誰が使っても戦果出るレベルの機体性能アシストだからほぼ一択になっててほんとつまらんことになってる。1番近いのは実装直後の超カッチカチキュベレイ - 名無しさん (2022-10-12 03:35:17)
状況は近いけど、キュベレイの場合は選択肢が少なすぎたのがね。現状700に入れていい機体じゃなかったんよなやっぱり - 名無しさん (2022-10-13 13:47:35)
あの時の被害者はZZだけだったからね ユニコーンはある程度出揃った700環境を正にぶっ壊したから災害のレベルが違い過ぎるよなぁ - 名無しさん (2022-10-14 14:30:52)
その時点でゲームとしては失敗している、昔からだからをずっと放置してるんだよな。 - 名無しさん (2022-10-15 19:29:54)
武装に癖がありそう&汎用全て持ってるから持ってない強襲だろうバンシィ狙いにした俺は700コストに出なくなったな… - 名無しさん (2022-10-12 07:51:57)
νでいい環境が1年続いたからウニも1年は放置かな。今後続けていくつもりならコイツ以上の機体出すことになるけどどうすんのかね。サイコミュジャックあって2種格闘で射撃機にもなれて蓄積もあっという間に取れてNTDだとカチカチになってIフィールド付き盾持ってて脚部2持ってて2回直せる……もう完璧汎用じゃん。 - (2022-10-08 23:59:27)
簡単だぞ、更にMAがついてビームマグナムから他の武装で射撃完結が出来るノルンが出てきて引き撃ち射撃環境になるだけやで - 名無しさん (2022-10-11 14:59:10)
最近出て使っているけど、やっぱり700帯やって感じるのは、650以下の対戦にはある「色々な機体みるな~」感がないのが寂しいな。基本ユニコーンとバンシィ以外はお断りよみたいなところあるし、その2機以外の700は勿論650すらも論外だし少し寂しさは感じる - 名無しさん (2022-10-08 23:54:51)
こいつのジャックは箱部屋でも邪魔 B側はユニコーンでぼっ立しといてくれよ - 名無しさん (2022-10-08 01:45:07)
そもそも箱部屋では強襲以外乗るなよ - 名無しさん (2022-10-08 20:51:02)
チャー格遅延やめてください - 名無しさん (2022-10-09 12:43:32)
初めて聞いたわそのルール - 名無しさん (2022-10-09 19:02:23)
いや火力考えて当たり前だろ。負け側は支援な - 名無しさん (2022-10-09 22:50:32)
いちいち機体変えるのめんどくさ テンポ悪いし部屋抜け - 名無しさん (2022-10-10 01:55:41)
地雷やん - 名無しさん (2022-10-10 11:19:28)
600以上が実装される前は1waveで終わらないから火力的にB側支援でA側強襲で火力回転させてリスキルもするってのが定番だった。650以上実装で所持者も増えた今B側支援なんて古臭い考えは消え去ってるから700コス乗って遅延行為しなきゃなんだっていいわ - 名無しさん (2022-10-11 00:19:16)
NTD時の2種格闘がどっちもCT短いせいで簡単にハメられるし火力も伸びるってのがなー。ジャック抜きにしたって2刀の踏み込みインチキだから格闘入れやすいのも糞 - 名無しさん (2022-10-07 23:16:55)
ジャックで騒がれてるけど自分も本体性能の方がイカれてると思うわ。本音漏らすならジャックはどれだけでも弱体化してくれて良いから本体は何も触らない、あわよくばジャックと引き換えに体力上がらないかな~なんて思ってるくらいやわ。 - 名無しさん (2022-10-08 18:19:15)
デストロイから覚醒はリスクうまく取って調整されているなとは思う、ジャックは大幅弱体化でもほかの機体の個性潰してるからしゃーなし、多分ジャックだけでも調整くればほかの機体も月にみたいに輝きだすと思うから変に下方しないでほしい - 名無しさん (2022-10-06 23:16:06)
あとマグナム爆風ダメは下げてもいいかも、なんかあの威力と速度で爆風と直撃同じは理不尽を感じる - 名無しさん (2022-10-07 22:46:00)
内部処理でダメージ2つ用意するのは大変だから無理やろ。できて爆風減少 - 名無しさん (2022-10-08 18:06:44)
このまま下方来ないとF91までずっと700はこいつ一強だろうなw - 名無しさん (2022-10-06 08:01:07)
第二期MSは今のところ来ない、ということを差し置いても、設定重視の今の方針だとそもそもF91>ユニコーンになる保証がない気がするんだよなぁ。 - 名無しさん (2022-10-06 12:23:31)
UC信者ってなんで性能がF91<UCって思うんだろうな、設定重視なら速さも火力もビームシールドで防御力も全て上回ってるF91に勝てる訳ないのに - 名無しさん (2022-10-07 23:08:24)
あーそういうの良くない。設定ではどっちが強いとか、絶対荒れるからやめたほうが良い。 - 名無しさん (2022-10-08 18:26:50)
そう思うんなら上の枝の時点で言いな、途中から言うんじゃ中庸なフリして自分の気に入らない意見を封殺しようとしてるようにしか見えないぞ - 名無しさん (2022-10-11 00:58:30)
知るかよ、見た時点でこの枝が最新だったわ。 - 名無しさん (2022-10-11 21:15:06)
スパロボのせいかもしれんねぇ。スパロボのF91微妙だしw 実際は小型で攻撃当たりにくく(15mて小さすぎる)、尚且つスピードも速い上に武装も時代に沿って火力上がってるし。BR、ビームランチャー、色々撃ち分けられるヴェスパー、質量のある残像(なんやねんそれw)、壊れなさそうかつビーム無効になりそうなビームシールド、多分ユニバンシィより強くなりそうなバルカン、もうひとつの蓄積武器になるであろうメガマシンキャノン。まあバトオペ2には絶対来ないね。もし来たら「クロスボーンも!」とかなってカオスな未来しか見えない - 名無しさん (2022-10-08 21:31:34)
飛べねーやんユニコーン大きさから来る旋回速度も足りないしw - 名無しさん (2022-10-09 17:53:57)
このゲームだとユニコーンのでかさでガンダムの半分のでかさを狙うようなサイズ差だぞ ヴェスバーも速よろけ貫通2連射とかだろうし盾なんてビームだから何度でも復活するw - 名無しさん (2022-10-09 17:58:03)
で、フライトもちでメガマシンキャノンでアレックスのガトみたいな火力でてビーライはトーリス見たいな感じで 分身が射撃無効系になるのかわからんがとりあえずユニより弱いわけがねー - 名無しさん (2022-10-09 18:02:00)
今までからだが出ていた物影もF91だと全部隠れるといえば分りやすいか?w - 名無しさん (2022-10-09 18:04:40)
ギガンサイズでシステム機みたいな機動力でフライト持ちって妄想だけでもやばそうなのはわかる。実装できねぇわ - 名無しさん (2022-10-09 23:06:44)
格闘が全部脚部に当たって恐怖の脚部クラッシャーになるw - 名無しさん (2022-10-09 23:18:42)
まぁ敢えて下げを付けるなら装甲とHPは恐ろしく低くなりそうかなぁ。このゲームだとビームシールドも構えられないから結局出せないと思うが - 名無しさん (2022-10-10 11:33:05)
大きさはその通りになるだろうけど、想像の大半がこのゲームで実装される僕の考えた最強のF91だぞ…草生やすほど面白いか? - 名無しさん (2022-10-10 12:35:56)
15mで歩行150ブースト250のF91に弾当てるの大変だぞ? マニュ持ってたら絶対止まらん - 名無しさん (2022-10-10 01:59:52)
でも爆風あるビームマグナムに蓄積火力やばいバルカンがあるから止められる可能性が大。 - 名無しさん (2022-10-11 13:13:48)
こっちはヴェスバーをスラ撃ちできるから負けねぇぞ - 名無しさん (2022-10-12 19:02:52)
この性能だと750に幽閉するべきなのに運営が渋って既存コストに置いたからなぁ - 名無しさん (2022-10-06 13:02:04)
サイコミュジャック無くてもメチャクチャ強いんだから、修正あっても良かったよなぁ 700なんてファンネル機体ばっかりだから編成の幅が狭すぎ - 名無しさん (2022-10-05 16:37:42)
ハイパージャベリンを別売りで出す時に再販するとみた - 名無しさん (2022-10-05 15:24:54)
【ログ更新】 - 薄色のジャベリン (2022-10-05 14:12:11)
脚部二回回復出来て、踏み込みのある格闘で、手軽に1万ダメージ出せるNTD最強!マグナムの威力下方と、ジャック20秒でも強いよねって。 - 名無しさん (2022-10-05 07:54:02)
他のキャラで脚部積んでるのアホ臭くなる。 - 名無しさん (2022-10-05 08:35:14)
これで脚部2ついてるのほんま謎。可能性の獣じゃなくて快適性の獣や - 名無しさん (2022-10-06 10:28:29)
二ヶ月間見続けてもなんかデザインに違和感あるなぁユニコーン…モールド細かすぎじゃね - 名無しさん (2022-10-04 23:19:27)
サイコジャマー来るまでナーフは無しだな。NTD終わる可能性の獣あるし - 名無しさん (2022-10-04 14:34:07)
それならさっさとサイコジャマー搭載機を実装してほしいわ、ユニバン環境いつまで続くんや - 名無しさん (2022-10-04 15:38:10)
いつまでも何もまだ2ヶ月しか経ってないが...甘えんな - 名無しさん (2022-10-04 17:23:33)
なんやこいつ - 名無しさん (2022-10-05 00:16:13)
いつまでってそんな経ってるか? - 名無しさん (2022-10-08 19:14:49)
苦痛を感じる時間てのは、想像以上に長く感じるものなんだと思う - 名無しさん (2022-10-19 19:07:03)
今月中に実装されればいいが - 名無しさん (2022-10-04 16:58:58)
サイコミュジャックばかり言われてるけどその他諸々も相当やばいと思うなこいつは、デストロイ時なんてサザビーよりずっと細くて姿勢制御や回避レベルや脚部装甲上なのに格補やサーベル威力も上とかちょっと頭おかしい。ユニコーン状態でも射撃戦強いし、覚醒したらカチカチだしぶっちぎりで盛り込み過ぎなんよ - 名無しさん (2022-10-03 13:27:01)
足回りやスラスター消費も廃熱効率適正でエコな上巨大なシールドにはIフィールドを搭載し覚醒すれば全身高レベル緩衝材並みの防御力+6000のアーマー回復付き、はっきり言って他の700汎用とは一線を画す性能してる - 名無しさん (2022-10-03 16:53:08)
やはり750コスにバンシィ共々ユニコーン系列の機体を押し込めばよかったんだ - 名無しさん (2022-10-03 17:46:28)
分かりやすい金のなる木だし、ユニとバンシィの再復刻が最低でも一回来るまではサイコミュジャックに調整は入らないに花京院の魂を賭けよう - 名無しさん (2022-10-03 08:46:55)
700過疎化したなぁ - 名無しさん (2022-10-01 09:16:22)
某機体のせいで - 名無しさん (2022-10-01 09:16:45)
3種が機能しない上にスキルの影響で並んでる顔ぶれがほぼ変わんない状態を1月もやればそりゃあ飽きるわ - 名無しさん (2022-10-01 09:26:36)
700は支援機出したチームが負けてると数字で示されたからな…三竦みが全く機能してない上にほぼ2種類の機体しかいない戦場なんてもう飽きた。ユニバン禁止部屋以外出る気にならん。 - 名無しさん (2022-10-01 15:50:19)
図らずもパラスアテネさんのおかげで700コスト支援の統計出てきたけど支援カテゴリーがいる方が負けるって統計で出ちゃったからね・・・この統計だと比較的遠距離から戦えるクシャですらやっぱジャックの影響受けてるんだろうな。 - 名無しさん (2022-10-02 13:04:07)
普段から支援機のフォロー回る奴がいない証明じゃんw - 名無しさん (2022-10-04 15:45:18)
それなら他のコストの支援の統計も悲惨になってるからそれは違うな - 名無しさん (2022-10-05 08:35:44)
700初期を思い出すわ。顔ぶれが変わらんから飽きてくるのよな - 名無しさん (2022-10-01 16:12:39)
アンステみたいなメタスキルはあるけど、あくまで立ち回りの制限だった。ジャックは武装自体使えなくなるから、どうしようもなくなるのが余計不快感を高める - 名無しさん (2022-10-02 17:35:34)
ν環境の時はサザビーが弱いって言ってもやってるやるみたいに環境機以外でもやる気になったけど機体性能自体に足かせかかるってのは相手が強いのと違ってやる気でないんだよな、そのせいで自分もUC出すしかないしそれしかいないからマグナム先当てして格闘決めた方の勝ちーでつまらないし - 名無しさん (2022-10-08 22:45:06)
ユニコーン出たから使ってみたけど、サイコミュジャックがヤバいのは勿論なんだけど追い打ちをかける様な2種格闘. - 名無しさん (2022-10-01 03:53:42)
700汎用レートはこいつだらけで多様性なんぞ1mmもないな、サイコミュジャックに調整入れるだけで他の機体も出てこれやすくなるだろうに、あと何か月程データ集めるつもりなんやろか - 名無しさん (2022-09-30 15:50:41)
って言ってもまだ実装から2ヵ月だからね。データ取りの基本は顧客の傾向調べる際に最低34ヵ月は必要としてバトオペに適応するかは不明だけど前年比と比較して例えば前年だと使用率が一番高かったであろうνの使用率と比較してユニの使用率と見比べたり、そのνの使用頻度率がどれだけ減ったかとか色々見ないと駄目だからなぁ。自分はνでバリアゲーしてた頃よりは好きだけど、ここ見る限り半数以上がジャックに不満有るようだから何らかのアクションは有るべきだと思うけど結局データも揃えれずに会社側にユニ強すぎるんで下方しますって言っても納得してもらえんのやろうね。会社側が納得できる内容ならメタスとかのようにすぐに下方入ると思うから憶測になるけどジャックで割食ってる機体が居るとはいえ、実際のユニの勝率はそこまで上振れて無くて50前後で落ち着いてたりするのかも知れないね。 - 名無しさん (2022-10-01 06:20:55)
3.4ヵ月や何で3年もデータ取る必要有るんやアホやないか…枝主 - 名無しさん (2022-10-01 06:21:48)
過ちを気に病むことはない ただ認めて次の糧にすればいい それが大人の特権だ - 名無しさん (2022-10-04 23:29:26)
先月はまだサイコジャックが出たばっかみたいな文言あったから、データ足りないんかなで納得できたけど、流石に今月調整ないのはエアプすぎる。勘弁してくれよ。 - 名無しさん (2022-09-29 15:57:23)
ユニコーン産の機体は贔屓されてる節があるからな - 名無しさん (2022-09-29 16:32:40)
サイコミュジャックについてなんの沙汰もなしかよふざけんな。何?ここの運営は3〜4ヶ月経てば時間が解決してくれるとでも思ってんの?プレイヤー達がこのブッ壊れスキルへの回答をこんな長期間出せないとでも思ってんの?2週間も経った頃から「サイコミュ機体を出さない」って回答出してるのが分かんないの?どこまでプレイヤーをバカにするの? - 名無しさん (2022-09-29 15:48:14)
なんも考えないで調整してると疑われても仕方ないだろうね、そりゃ敵も味方も汎用機がユニコーンばかりで互いに勝率分け合ってんだからずば抜けた戦績になってなくてもおかしくはないだろうけどそれでも異常な機体ピック率にはなってるだろうと思う、他の汎用機全然みなくなったからな - 名無しさん (2022-09-29 15:53:12)
この前の先ゲルの調整の時に使用率公表出来てんだから、ちょっと集計すればレーティングマッチでユニバン以外の機体の使用率が激減してるってことくらい分かりそうなもんなのにな。ワザと集計してないのか、数字は出してるけど公表せず見て見ぬふりしてんのか… - 名無しさん (2022-09-29 16:27:37)
サイコミュジャックで汎用に限らず強襲や支援機のファンネルがつぶされてる異常な環境だよ700は、下の方でローゼンズールのサイコジャマーで対策できるから今は弱体は無いとか書いてるやつもいたけど、そんな実装もされてない機体の不明なスキルを今の時点で頼りにするような奴は話にならん、サイコミュジャックに調整入れる気が今後もないならさっさとカスパなりスキルなりで対抗できるようにしてくれと調整班に求む - 名無しさん (2022-09-29 16:43:51)
お咎めなし!目玉機体だしリリースされたばかりだし仕方ないね - 名無しさん (2022-09-29 14:48:46)
もう3か月経ったんでデータは集まってるはずなんだがなぁ - 名無しさん (2022-09-29 15:49:58)
耐久一万+Iフィールドのデカ盾持ってるんだからバリアーなんかより悪質に見える - 名無しさん (2022-09-29 02:52:12)
ファンネルジャック、効果時間の短縮か覚醒時には発生しないように調整きそう - 名無しさん (2022-09-29 01:28:53)
散弾がバズだったとしたらまた評価変わったんやろか - 名無しさん (2022-09-29 00:30:30)
ファンネルジャックはスキルごと削除でいいよ。核となる武装が使えない状況がいつまで続くか分からないとかそんなストレス与えられるならじゃあファンネル機乗らんわって状況になるに決まってんだろ - 名無しさん (2022-09-28 06:29:36)
勘違い雑魚養殖機体だから早く存在を消さないとやばめ - 名無しさん (2022-09-27 01:01:40)
自己紹介は雑談板でやってね。 - 名無しさん (2022-09-27 13:05:06)
ユニコーン持ってる民やがジャックにはメスをいれるべきだとは思う。でないとハイニューやナイチンあとはクスィーやペネが来ても『はいサイコミュジャック』でメインの武装が潰されるという未来への可能性を潰してるかんじがして俺は嫌い。サイコミュジャックがなくてもユニコーンは狙って引いてるから…安心してくれよ… - 名無しさん (2022-09-24 21:13:16)
それならバリア系のリロードと持続もナーフせんとまたバリアゲーになるよ? - 名無しさん (2022-09-25 01:48:53)
今の機体パワーならνのバリアで困るの総帥くらいだろ。ムーンのバリアは数値で見るとヤバいと思うけど - 名無しさん (2022-09-25 17:26:39)
ところがどっこい、シナ〜ユニまでの間も別にバリアゲーはならなかったんだよなあ。シナ多めバリア持ち差しが多かった - 名無しさん (2022-09-27 10:19:44)
そりゃあその前の段階で強ZZがやりたい放題格闘振り回してたもの。だからほぼメタのシナンジュは喜ばれてさらに追い打ちをかけたのがユニコーン。 - 名無しさん (2022-09-27 12:54:05)
新機体による環境の変化でスキル関連の強さは一気に覆されるから、ジャックは弄らずにシンプルにHP2000下げ、耐久全5下げ、射撃格闘5下げと言った機体性能の弱体の方が良いでしょ。個性は殺さない方が良い気がする。後は他700の機体を強化。大手を振って強化貰えるんだからさ? - 名無しさん (2022-09-24 21:00:50)
やるなら耐久か攻撃補正か片方で良いわ。それ全部やったら産廃コースだわ - 名無しさん (2022-09-29 02:05:41)
言ってる事は分からんでも無いが、NT-Dにメスを入れずムーンガンダムとかキュベレイを救えるとも思えんが。ここの運営Lv2以上の機体も調整案件から外さないし。 - 名無しさん (2022-10-01 04:31:19)
ジャックの性能を「発動時に範囲内のサイコミュ兵器を強制OH&強制回収」くらいにしとけば複数いてもまだ他のファンネル持ち死に過ぎない程度にすんだと思うがなぁ - 名無しさん (2022-09-24 12:51:18)
まだNTD5機も控えてるからジャックのナーフは来ないでしょ。変化に適応しろよ - 名無しさん (2022-09-24 12:03:26)
ファンネル持ちではないユニコーン時代の機体ばかり優遇されていいわけないだろ、ムーンがいまどんな状態かわかってるのか?ユニコーンの存在が700汎用の多様性を奪ってんだから - 名無しさん (2022-09-24 16:39:56)
今のうちに調整しとかないとフェネクスとフルコーンのシールドファンネルが実装初日から産廃になりかねないがよろしいか? - 名無しさん (2022-09-25 01:18:31)
バリア環境はもう嫌だからジャックはこのままでいいと思うな。ほんとバランス調整が下手だ。わざとだろうけど - 名無しさん (2022-09-23 18:28:25)
バリアだけなら分からんでもないが、デバフ喰らってんのはバリアだけじゃないし、ここままで良いわけないやろ - 名無しさん (2022-09-23 18:41:32)
「ログ2」をウィキ内検索
最終更新:2023年12月04日 23:27