新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
ロゼット[強化陸戦形態]
限定抽選配給
ペーネロペー
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
ロゼット[強化陸戦形態]
ロゼット[強化陸戦形態]/ログ1
MS一覧
シチュエーションバトル
掲示板(雑談)/ログ2148
掲示板(時限)/ジークアクス
カスタムパーツ
掲示板(愚痴)
F91
F90[MZ仕様]/ログ1
F90[MZ仕様]
ペーネロペー
ペーネロペー/ログ1
赤いガンダム/ログ1
掲示板(時限)/Gジェネ
ガンダム4号機/ログ2
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
燃焼効率補助装置
シチュエーションバトル/ログ12
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ5
サザビー/ログ4
赤いガンダム
F90
掲示板(ネタバレ)
ムーンガンダム
F91/ログ1
ジムⅢパワード/ログ1
サザビー
ディマーテル/ログ2
量産型νガンダム[F・F装備]
掲示板(時限)/Gジェネ/ログ1
ΖΖガンダム/ログ8
ガンダム4号機
ガンダム7号機/ログ1
ナラティブガンダム
ギャプランTR-5
ムーンガンダム/ログ2
ガンダムデルタアンス
Ξガンダム
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ゼク・ツヴァイ
>
ログ1
某所のアンケートで弱体化必要ないに投票しちゃったけど、やっぱ必要あるわ…マップ選ぶとはいえ片方だけに2、3機いると勝負にならない - 名無しさん (2023-08-18 18:58:47)
マジでツヴァイ出す時は被せて欲しい。被っても譲らなくて良いから!一機だけやとフォーカスされて全然仕事出来んのや! - 名無しさん (2023-08-18 18:03:46)
アシストスコア0とか出せるもんなんだなぁ。(一切合切を撃墜した模様 - 名無しさん (2023-08-17 19:08:24)
強いことは強いんだけど他にもツヴァイが居ないと集中放火されるしスコア伸びないのよなこいつ - 名無しさん (2023-08-14 17:18:36)
自分のアタックにどれだけ味方も着いてきてくれるかでだいぶ変わるな - 名無しさん (2023-08-15 04:25:32)
良くも悪くもコイツ単機だと脅威にならないんだよね…ホントに極稀に戦場をコントロールするツヴァイもいるけど多分その人は何乗っても強い あとVC有無でも変わりそう - 名無しさん (2023-08-15 11:27:05)
ヘイト集めて囮になってくれるから支援乗りとしては無茶苦茶ありがたいよ。本人のスコアは伸びないけど味方を勝たせやすい空飛ぶ壁役って感じ - 名無しさん (2023-08-15 12:38:56)
新型耐ビーム装甲の実装を心待ちにしつつ、皆さんどんなカスパ組んでますか?対ビ教育コンピュータだけ積んで、冷却積むか強制冷却積むか悩んでます。火力盛りもオススメされてますがどんな感触でしょうか。 - 名無しさん (2023-08-12 03:12:23)
火力盛り運用してますが、このコスト帯は耐実をほぼ積んでない人がほとんどなのでオバフィを出し惜しみするかどうかですかね。ダウン入った時点で私はオバフィ切って火力ごり押しし続けて枚数有利を維持する感じですね。あとは単騎運用ではなく味方の中にごり押しで混じるので最悪はめられる事もないのでひたすらミサイル撃ち込んでます。 - 名無しさん (2023-08-12 06:37:01)
耐格5、耐ビー3、1、耐弾4、射プロ4、2、強フレ4。生きていればいくらでも火力出せるってことで装甲最優先にしてる - 名無しさん (2023-08-12 07:18:35)
とりあえずスラスターよく使うから冷却4積んであとは装甲盛りにして各種耐性を40以上にしてる。ちなみに拡張パーツ解放済み - 名無しさん (2023-08-17 19:15:41)
まあ落ちにくい変形機が溢れた結果この性能になったんだろう。ツヴァイが下方かかってエースコンバットに戻ってもなーってのもある。 - 名無しさん (2023-08-12 01:47:04)
円盤獣アシアシが変形BR連射で全て叩き落とすぞ。グレンダイザーや - 名無しさん (2023-08-14 17:32:17)
こいつなんでパワアク2まで持ってるんだろうな - 名無しさん (2023-08-10 19:31:24)
大型化した分、通常のサーボじゃ追いつかなくなったとかじゃね? - 名無しさん (2023-08-15 02:34:21)
某デカ機体が話題だけどゼクツヴァイに関しては「絶対に面白い機体にするぞ」って意気込みをめちゃくちゃ感じる。文句言う人多いけど俺は運営の調整はかなり好き。 - 名無しさん (2023-08-09 17:34:23)
むしろここまでしても脅威的な機体にしか収まらないのが怖い。結局は良くも悪くもチームプレイであることを再認識させてくれる。 - 名無しさん (2023-08-09 18:54:02)
でかいけど火力と耐久力ですりつぶすコンセプト好き。あと関係ないけどフラップ使いながらミサイル撃ち込んだりしてるとアーマード・コアやってる気分になる - 名無しさん (2023-08-10 05:25:43)
メンバーが固定気味になるS-カンストだと手の付けられない機体だけど、連携のれの字も無いA+以下になるとスゲー弱くなるんだよなコイツ - 名無しさん (2023-08-08 18:51:34)
しんがた - 名無しさん (2023-08-07 19:50:18)
こいつに新型耐格ってどう?自分で試していい感じかと思ったんだけど、プラシーボ効果かわからないわ - 名無しさん (2023-08-05 17:05:35)
冷却外して新型装甲で耐格モンスターにしたけどよろけ時軽減も相まって数値以上にクソ硬すぎて草だったわ - 名無しさん (2023-08-07 01:20:44)
よく動くエルメスをミサイルの嵐で沈めるツヴァイってすげーな・・・シミュでミサイル、オバフィ、ミサイル、オバフィ切れたら素殴りで爆散(ミサイルに戻る)を繰り返すだけでエルメス沈んだわ… - 名無しさん (2023-08-03 23:00:01)
ナイチンゲールにダメコンないならツヴァイにもいらねぇな! - 名無しさん (2023-08-03 17:54:52)
あっちは一応緊急回避持ってんだよなぁ… - 名無しさん (2023-08-03 23:07:30)
ナイチンゲールはツヴァイのようなスラ撃ち可能な超誘導強強ミサイルなんか持ってないだろ - 名無しさん (2023-08-06 14:33:05)
強よろけ無効化部位はツヴァイ持ってないんだよなぁ - 名無しさん (2023-08-06 15:43:07)
ナイチンは蓄積100で止まるのに何言ってんだか。強よろけを使うまでもないだろ - 名無しさん (2023-08-10 16:40:56)
ナイチンゲールのバーニアバインダーの事じゃねーかな。 - 名無しさん (2023-08-15 02:37:20)
あいつにダメコンlv2が付いたらこいつみたいな1出撃30秒だけって制限がない状態で糞広い格闘を振ってくる糞ゲーが始まるぞ。まぁサイフレ共振の時にダメコン1ぐらいは付けても良いとは思うが - 名無しさん (2023-08-07 01:48:08)
すでによろけない&オーバーフィートで大ダメージを与えてくるゼクツヴァイという害悪がいるのに、格闘行かないとダメージ出せないナイチンゲールにダメコン2付けても環境は壊れないだろ。格闘はタックルすれば止まるしな。汎用への不利補正もある - 名無しさん (2023-08-10 16:52:23)
敵からの親の仇みたいなヘイトを除けば強みしかない機体 - 名無しさん (2023-08-02 13:23:10)
こいつは強いのか - 名無しさん (2023-07-29 11:09:45)
同コスト帯ならタイマンでこいつに勝てるやつはまずいない。ただ見た目と危険なのが分ってるのでヘイトがべらぼうに高い。それを分かった上で立ち回らないとボーナスバルーンになるよ - 名無しさん (2023-07-29 16:11:32)
ツヴァイかデルカイまともに使えたら650なんてS -余裕だよ - 名無しさん (2023-07-30 01:40:03)
650の覇者やぞ - 名無しさん (2023-07-30 02:37:14)
とにかく狙われてとにかく怯むのでストレス値がヤバいがそれを補うキャラパでブン殴る脳筋ゴリ押し機体・・・リゼルCとクシャだけは勘弁な! - 名無しさん (2023-08-13 23:13:01)
目の前の瀕死の支援機を道連れにしてやろうと思ってシュツルム撃とうとしたけど、ゼクツヴァイミサイルの怯みのせいで撃てんかったのガチで悔しい - 名無しさん (2023-07-27 18:59:24)
自分のツヴァイ マニューバとダメコンついてます?不良品? 相手のツヴァイ まって全然よろけん、マニュ5くらいついてね? - 名無しさん (2023-07-24 16:41:35)
自分と相手の使うオバフィって印象全然違うよな - 名無しさん (2023-07-25 08:08:11)
連日夜間が廃墟都市が多くて運用に悩む。遮蔽物を利用した射撃戦に不向きなので待ちか、視線向けたくて十字取りに行って捕まる事が多い。廃墟初動ってどう動いてますか? - 名無しさん (2023-07-23 01:36:42)
高架上でガン待ち。人数差で勝っているブロックに突撃するだけ - 名無しさん (2023-07-23 10:26:01)
基本的に廃墟は待ちが有利だけどメリーゴーランドみたいに回りたがるやつが多いならそっちに合わせるしか無い感じ。ツヴァイなら孤立してるやつミサイルですり潰しに行くのも良いけどね - 名無しさん (2023-07-23 12:58:07)
お二人ともありがとう、高架上で陣取って上から爆撃するの追撃もかなり取れた…と思う。体感では逆時計回りの方が勝率良かった。 - 名無しさん (2023-07-25 00:02:42)
愚痴コメは書きたくないけどこのゲーム史上1番理不尽な機体 - 名無しさん (2023-07-19 22:25:09)
デュエルマッチだと理不尽すぎて草も生えない。 - 名無しさん (2023-07-14 21:00:08)
今日のディジェ改修正で気持ちよく格闘で遊べるようになるんや!なるよね? - 名無しさん (2023-07-13 00:38:41)
糞ショットガンが居なくなった環境は超うめぇぞ早速出発だ! - 名無しさん (2023-07-15 01:04:06)
650だと正直支援機でも相手したくないけど700だとクシャトリヤと福岡サザビーで楽に狩れる - 名無しさん (2023-07-10 23:24:40)
シナスタと福νがほぼ環境牛耳ってるおかげでダグドールと福サザが死滅してるし逆に今出しやすいかもよ。フェネクスとかムーンじゃ対ツヴァイ結構きついし、あとピーマンはツヴァイに対してデスコン持ってないし普通に詰められて切り刻まれそう - 名無しさん (2023-07-11 19:33:16)
ムーンはプレートがくそ痛いぜ… - 名無しさん (2023-07-11 19:44:19)
木主だけどほんまその通りツヴァイに火力だしてる間に狩られる.楽に狩られるのはこっちなだよなぁ... - 名無しさん (2023-07-11 22:24:45)
逆に味方にいる時は頼もしいでしょ? - 名無しさん (2023-07-12 00:34:50)
AIM貧者だからこいつのミサイルは助かりすぎる… - 名無しさん (2023-07-10 15:54:49)
700コストでも全然問題なかった。ただ、フェネクスとムーンのサイコミュ兵器や福岡サザビーの攻撃がボチボチ痛いな。まあ、あっちは連続ひるみで移動もままならんけどな。福岡νもシナスタも簡単に狩れるな - 名無しさん (2023-07-05 23:23:52)
シナスタ:450mからノンチャ垂れ流しで1.5secで蓄積可能。オバフィを使用していても3.0secで蓄積可能。 一方のツヴァイのミサイルの射程って300mだけどシナスタ楽に狩れるって…? - 名無しさん (2023-07-09 10:37:49)
横からだが、シナスタよくつかうけどツヴァイの射撃戦で辛いと思ったことないから多分だけど詰め寄れば簡単に狩れるなって事を伝えたいのでは? - 名無しさん (2023-07-09 11:13:12)
現実問題シナスタが450ギリギリで垂れ流す場面なんてあまりないし、そもそもスラミサで詰めていけるんだから撃ち返される前によろけるか向こうも引いていくかって場面もあるぞ - 名無しさん (2023-07-09 11:52:10)
それって要はデカいツヴァイが300m以内に居るのに気がついて居ないシナスタっていうケースの話ってことじゃ・・・? もっと言えばツヴァイが居るのに相手のミサイルの射程まで接近して戦うのか?としかならんし。 - 名無しさん (2023-07-09 12:04:25)
デカいとはいえ遮蔽で射線切りしながら接近、味方と連携して接近、フィードで強行突破、他のと撃ち合ってるのに横から接近。サクッとこれくらい浮かぶけど、遮蔽がない上に視界内から接近で横槍入らない1対1っていう甘い想定してない? - 名無しさん (2023-07-09 14:32:19)
ツヴァイは味方と連携して迫って来るのにシナスタは単騎で不意打ちを喰らう前提って言う甘い想定だろそれも - 名無しさん (2023-07-09 14:36:27)
いや、読んでりゃわかるが想定4パターン中2つは単独突破だが?(遮蔽・フィード - 名無しさん (2023-07-09 14:59:51)
フィード特攻してくるなら別に止めれる(怯みはするけどそれだけで怯みは出たら勝ち確な最強の状態じゃない)し、遮蔽って巨体のツヴァイが完全に隠れて接近できるような場面にちんたらとシナスタが居る想定なのか? - 名無しさん (2023-07-09 15:06:22)
フィード中に止めるには装弾数8発中7発命中なんだが、都合よく射程450m位置から反撃される前に攻撃で止まるか?いや他に味方が同時に撃ってくれるとかならまぁわかるが…。遮蔽は一生後ろに下がれるステージでもなけりゃ想定すべき…というか普通になる状態だろ? - 名無しさん (2023-07-09 15:20:36)
もしかしてツヴァイを支援機だと勘違いしておられる?シナスタはツヴァイ(支援)を狩る為に積極的に接近しなきゃいけないから~なら百歩譲ってまだ理屈は分からなくもないけど、なんで強襲のシナスタがわざわざ自分から接近してツヴァイと撃ちあうなんて謎の想定をしてるのかまったくわからないわ。不利な相手に対して有利ポジで牽制なりをするなら分かるけど、そうじゃない場面じゃ距離取るだろ普通は。前提からしてツヴァイ側有利でシナスタを究極おバカにした謎想定なんだわ - 名無しさん (2023-07-09 15:27:48)
続き)さらに言えば、単騎の攻撃でもこれだけの蓄積が取れるのだから、実際の戦場じゃ他からの攻撃も飛んでくるツヴァイはもっと早く蓄積溜まるからな? - 名無しさん (2023-07-09 15:31:06)
横からだが地上S-カンスト、宇宙S-序盤なんだけど木主と同じ意見で簡単に狩れる。450mの差分である150mmなんて0.4秒で詰められる。一撃350オーバーのミサイルが1回でも着弾だんしたらひるみハメが始まるからスラ吹かしてMA活かして逃げるしかなくなるぞ。墜落だとかなり顕著だ - 名無しさん (2023-07-09 11:54:03)
150mm→150mだ。mmって草。一回でも捕まると溶ける速さが笑えないね - 名無しさん (2023-07-09 11:56:15)
そりゃ一度捕まえたら木の書いてるように怯み継続で押し勝てるのはそりゃそうだろうけども、そもそも詰めるも何も射程勝ってる奴にその動きを止められる訳なのだし。もっと言えば一度足が止められたツヴァイはデカさと視認性とヘイトの高さでそのまま即よろけで何も出来ずに死んでいくまでがセットなのだし。 - 名無しさん (2023-07-09 12:00:25)
オーバーフィード中って蓄積が50%軽減ってことは、シナスタライフルの一撃は25%(フルチャ40%)か。ツヴァイのダメコンはLv2なので160%も耐えるからオーバーフィード中にフルチャから開始したら、40(3発消費、0秒、蓄積40)+25(4、0.5、65)+25+(5、1、90)+25(6、1.5、115)+25(7、2秒、140)+25(8、2.5秒、165蓄積達成)。ノンチャの場合だと25%(1発目、0秒、蓄積25)+25(2、0.5、50)+25(3、1、75)+25(4、1.5、100)+25(5、2.0、125)+25(6、2.5、150)+25(7、3.0、蓄積達成175)。オーバーフィド中にこんなに時間かかるんだったら練度が高いツヴァイ相手だと詰められて終わると思うよ - 名無しさん (2023-07-09 12:12:27)
こんなにって、最初からオバフィ中でも3.0って書いてないか? - 名無しさん (2023-07-09 12:16:51)
実際どうだろうかという理由で書いてみただけなんで気にしないで - 名無しさん (2023-07-09 12:24:01)
その理屈だと射程も蓄積もシナスタよりは低い面々しか居ない700環境でシナスタとか関係なくツヴァイが最強で大暴れしてなきゃおかしいことになるけど、現実問題として650よりもさらに見かけないけどな - 名無しさん (2023-07-09 12:21:17)
単純に確定ガチャ(Lv1の7回で確定)とピックアップ(☆4でLv1とLv2が混ざってるガチャ)の差で650と比べて700で持ってる人が極端に少ないだけだと思うよ - 名無しさん (2023-07-09 12:26:32)
ミサイルの怯みだけ無くしてくれよ、緊急回避も出来なくてストレスマッハなんだが。タイマンなら遮蔽物使えば余裕で対処出来るけどそんな状況少ないしな - 名無しさん (2023-07-02 10:42:50)
強いけど全体勝率が想定を余裕で下回ってそうだから強化来そうだよね。強機体らしくない使っててもストレス要素多い機体だからデータ集まるの時間かかりそうだけど - 名無しさん (2023-07-01 04:10:40)
勝率は良いと思うよ、個人成績は的になるからなー。多分強化もナーフもされんと思うよ。 - 名無しさん (2023-07-01 19:42:03)
被撃墜数は高くなりがちだから運営が一般の機体と同じように見て耐久アップとかはしなくも無いがする。前面装甲の緩衝材追加とか - 名無しさん (2023-07-05 02:34:36)
このミサイルで650の機体ほぼ全部焼き尽くされるしへったくそなツヴァイ乗りが混じってるとかでもない限りツヴァイ多い方が勝ってるよ - 名無しさん (2023-07-02 23:48:49)
ステージによるだろ - 名無しさん (2023-07-03 18:20:39)
実は言うほど強くないんでしょ?だって全然みないじゃん - 名無しさん (2023-06-30 18:31:41)
狙われるのが嫌な人は持ってても乗らない。狙われてる味方支援の前をこの機体で通り過ぎただけで強襲と汎用と支援が追ってくるレベル。ずっと3~6人に撃たれる。 - 名無しさん (2023-06-30 19:03:26)
これなんよな、知らない間に対戦相手の故郷とか焼いちゃったのかな?ってくらいヘイトが高いし、攻撃してる時より撃たれてる時の方が多いレベルで狙われるから不快な時間も多いのでそういうのが苦手な人は絶対乗らなさそう。 - 名無しさん (2023-06-30 19:13:11)
故郷じゃなくて今まさに機体が焼かれてるんだよなぁ!ツヴァイのミサイルでさぁ!!(憤怒)…大体こうだゾ - 名無しさん (2023-06-30 19:18:29)
強いとこのグルレとかだと大体出してくるよ。まぁ最近ディジェ改っていう脅威が出てきたけどそれでもそこまで不利じゃない。出すとこはしっかり出してくるよ - 名無しさん (2023-06-30 19:13:12)
機体板で言っちゃいけないんだけど乗り手をめちゃくちゃ選ぶ機体。合わない人はただの的になるし、扱い方上手い人は文字通り擂り潰してくる。自分は相手にしたくない。強い弱い関係なくダルい。まだアトラス相手にしてる方がいい - 名無しさん (2023-06-30 21:50:07)
オフェンス面については誰でも扱えるが、ディフェンス面ではパイロットが普段どういう動きをしているか試される機体だから誰でも長い間生存出来るわけではないのさ。 - 名無しさん (2023-07-01 00:33:59)
宇宙だとヒットボックスの弊害が比較的少ないからよく見る - 名無しさん (2023-07-02 07:52:26)
機体のポテンシャルは誰もが分かるレベルでめっちゃ高いのに戦場で全く見ない… あれ?これズサルート入ってね? - 名無しさん (2023-07-02 11:48:22)
つまり当時環境で有りながらにして強化されたズサみたいになる!? - 名無しさん (2023-07-09 13:13:13)
腕に自信ある人は強襲や支援に乗る。腕に自信のない人こそ出してくれればタンクとして活躍出来るが、それを嫌がる人も多い。純粋に課金機体だから引いた人が多く無いのもある。 - 名無しさん (2023-07-09 04:05:09)
レベル2のツヴァイが当たって初めての7星4汎用なんですが強いですか?? - 名無しさん (2023-06-30 13:20:35)
700星4汎用でした - 名無しさん (2023-06-30 13:26:02)
クソデカいから700だとちょっとキツいがミサイルは割と通用する。無論攻撃を仕掛けたら即離脱を心掛けながらスラスターを温存するように立ち回らないとお手玉にされる - 名無しさん (2023-06-30 13:26:16)
そういうのは質問板か雑談板でしようね。強いかどうかなんて相対的なものだしここは機体評価の場ではない - 名無しさん (2023-06-30 15:44:55)
福岡サザビーが相手にいるときついというかほぼ生きてられない。回避も無いから捕まったら格闘コンボで即死するしあんまりおすすめはしない - 名無しさん (2023-06-30 19:48:13)
すいません、先週から乗り始めて下木とやや重複するのですが質問させてください。 1.リックディジェ改側が継続失敗しない前提で、散弾バズ⇒BR⇒トリモチは確定ですか? 2.2種格闘持ちからはブースト⇒タックルは間に合いませんか? - 名無しさん (2023-06-27 19:54:03)
射撃コンボは射程範囲なら全部確定で格闘の方もN横Nで回されると一切動けない。詰まるところカットがなかったら確定でやりきられる。まぁコイツは固いから流石によほどのことがなきゃ落ちる前に味方が来てくれるとは思うけど。 - 名無しさん (2023-06-27 20:35:48)
ありがとうございます。OF切ればリバウカモれるけど、抱え落ちしてそのままフルボッコが稀によくあります。精進します! - 名無しさん (2023-06-27 22:15:33)
オーバーフィードを使っていれば散弾だけであとは止まらない。オーバーフィードが無くても散弾とクラブを交換する感じで撃ってフラップミサイルでぼこぼこにする。5秒以内に二種格闘でヨロケはめをするか300離れるのどちらかを決めないと相手の散弾が復活して終わり。 - 名無しさん (2023-06-30 14:46:09)
久しぶりにツヴァイ乗ったけどリック・ディジェ改が嬉々としてやってくるの笑える。少し離れてたらスマートガンとマシンガンでHP減らして、ショットガンを構えて近くに来たらクラブを持つ。別の武装だったらフラップミサイル連打。撃ってきたと同時にクラブを当ててフラップを使ってミサイル連打で距離を取ってマシンガンだけで勝てる。実弾とビーム50対格48射撃60だから相手からしたら固くて痛いってなる。 - 名無しさん (2023-06-25 15:28:24)
塹壕前提の話だとしても遠距離でゴミ武器バリバリしてるだけのツヴァイってクッソ弱くね?ほんとにこいつ使ったことある?あとこいつのクソ優秀なスラ撃ちミサとディジェ改の散弾バズの距離が被っててディジェ改はそっからビーライトリモチで2回よろけ継続できてこいつはそれを抜ける手段がないんだよ? - 名無しさん (2023-06-26 00:13:02)
横からだけど、ちょっと嫌なやり方だけど他の味方にヘイトを受け持ってもらって、こっちを見てない時にミサイルを一気に叩き込むのが一番いいんじゃないのかな - 名無しさん (2023-06-26 01:25:47)
両方持ってるからショットガン1回撃ってどれぐらい近づけるか確認してからその距離から離れる。クラブとショットガンが同時に当てた状態ならマニュで逃げれる。あと全マップで使える。マシンガンで結構削れる。 - 名無しさん (2023-06-26 01:30:59)
オバヒ中ならともかく300mから散弾バズくらってもそこからよろけ継続して格闘は繋がらないと思うけど - 名無しさん (2023-06-27 19:34:04)
フラップでわざと空中で垂れ流すのもありだし段差に上ってもいい。空中で落とされたらダウンするので無敵がつくし、散弾撃ちたいってことは相手は歩いているのでクラブを先撃ちして相打ちでもいい。思ったよりも手段はあるし被害は少ないよ - 名無しさん (2023-07-01 12:40:08)
開けたマップならその対策は分かるけど、普通に相手が下手すぎないかその想定は - 名無しさん (2023-06-26 02:06:23)
ショットガンの方が射程あるのにクラブの距離まで近づいてくる相手が下手すぎだな、それは - 名無しさん (2023-06-26 14:55:38)
汎用が強襲に勝てるなんて当たり前、問題はオバフィ中だろうと問答無用で止められる事 - 名無しさん (2023-06-27 19:39:28)
こいつが敵に複数いると試合時間がただつまらない時間を過ごすだけになる、こいつかリックディジェ改いたら楽しいんだろうな - 名無しさん (2023-06-24 23:57:59)
Sterm版から始めたド素人ですが、なんかこいつ(レベル1)当たりました。一応650汎用ではジオも持ってるんですが、正直格闘かなり苦手です。中低コストでガルバルディとか和田砂とかばっか乗ってるんですが、ゼク・ツヴァイはまともな腕前になるまで封印してジオに乗ってた方がいいでしょうか。 - 名無しさん (2023-06-24 22:19:06)
君の戦闘スタイル次第だと思うがね。ジオは近接格闘主体の格闘機。ツヴァイは中距離からミサイル撃ちながらつめて格闘やシュツを叩き込む近距離と中距離を往復する機体。難易度はジオのほうが簡単 - 名無しさん (2023-06-24 22:55:42)
今更過ぎるけど、ドムノーミーデスみたいな図体しててなんで汎用なんだ....?支援でよくなかったか...? - 名無しさん (2023-06-24 01:05:00)
別に図体で兵科決まるわけじゃないし… - 名無しさん (2023-06-24 15:23:39)
耐久で受ける壁汎用(射撃寄り)が最高コスト帯で必要だったのでは - 名無しさん (2023-07-24 22:57:19)
リックディジェのおかげでやっと対抗できるようになったけど他の強襲から見れば相変わらずクソの塊のような機体だな - 名無しさん (2023-06-23 21:16:17)
ディジェ改だとツヴァイは楽な相手になった。格闘までいけたらハメコンで終わり。味方が来てくれたら交代して支援探しの旅を続ける - 名無しさん (2023-06-24 03:34:54)
なんかやっと真っ当に怖い機体が来たなって感じ。それでもまだそれ以外には圧倒できるし、向こうもダメコンとかがある訳でも無いし対実も低いからやりようによっては食えるし。 - 名無しさん (2023-06-24 11:08:18)
耐久下げてくれ〜近けない、、、 - 名無しさん (2023-06-22 15:04:35)
近づくからやられるんだよ 離れて戦いな - 名無しさん (2023-06-23 12:56:47)
ジオや強襲ならまだしても、近づいたところで中判定汎用は格闘で殴ろうとしても、ツヴァイにはパワアク2・攻撃姿勢制御・カウンター耐性・2種格闘あるからなぁ…素直にミサイルの射程より遠く削るのが正解よ - 名無しさん (2023-06-23 15:28:20)
攻撃面で申し分無いのだが、MAP端だと自分で前が見えない事があるのはなぁ……。 - 名無しさん (2023-06-15 16:09:20)
宇宙の要塞でミデアからリスポーンすると、格納庫の外の宇宙が見えることからカメラはだいぶ引き気味なんだろうね - 名無しさん (2023-06-20 00:24:17)
地味にスラ性能がイカれてるんだよな。なんだよ素で90に噴射4って。まだスラが息切れするなら刺しようもあるのにスラが切れないからマジで止まらん - 名無しさん (2023-06-14 20:41:14)
回避なしとスーパービッグボディを考慮して高めに設定してある可能性が高いんだよね。実際スラ中以外やOH中によろけるとGEレクイエムよろけループで死亡確定なことあるし - 名無しさん (2023-06-14 21:27:00)
フラップも多分加味されてるゾイ - 名無しさん (2023-06-14 21:32:48)
ミリ削りでも適当な攻撃だと硬くて倒し切れないから全力が殴らないといけない - 名無しさん (2023-06-14 19:29:12)
対面はミサイルの怯みで歪まされ、自分は袋叩きで歪まされ、喜ばれるのは自分以外のチームのみ - 名無しさん (2023-06-12 06:52:51)
シェザAとバレトが味方にいる状態のツヴァイとか陽動面白いことになる - 名無しさん (2023-06-12 06:55:59)
こいつのミサイル微怯みで行動ができなくなるのが最高にクソ、微怯み効果を消してしまえ - 名無しさん (2023-06-11 15:57:45)
なんだいその微怯みって。怯みは怯みでしかないけど - 名無しさん (2023-06-15 16:50:25)
通じるからどうでもいいんだが - 名無しさん (2023-06-15 19:34:40)
カスパ相談なんですが、どっちが良いでしょうか? A 対弾 50 対ビ49 対格 48 射補65 B 対弾 36 対ビ46 対格44 射補51 スラ+5 教育型コンピューター サイコフレーム 装備 - 名無しさん (2023-06-11 13:22:40)
これ以外のステータスは同じです。 - 名無しさん (2023-06-11 13:24:42)
スラ命の機体だから、全力のスラ盛りで余りに耐ビ耐格をお勧めする - 名無しさん (2023-06-11 16:22:19)
サイコパッケージと教育コンピュータと防御載せのガチガチカスパ勧めとく - 名無しさん (2023-06-12 22:40:23)
コックピット周りだけでも弱点にならないかな。 - 名無しさん (2023-06-11 06:59:33)
胴体は緩衝材がないからある意味弱点だぞ、というかデカすぎて緩衝材が機能してない。 - 名無しさん (2023-06-11 07:33:05)
ツヴァイはシナスタをボコボコにし、ムーンフェネがツヴァイをボコボコにし、支援がムーンフェネをボコボコにするすくみ系キタコレ - 名無しさん (2023-06-10 14:19:47)
ピックアップ仕事してレべ2でたんだけどどう使えばいいですか? - 名無しさん (2023-06-10 13:01:44)
レベ1と変わらん ひたすらミサイルをばら蒔くんだ それで隙あらばクラブをぶちこめ - 名無しさん (2023-06-11 02:12:50)
スタインをミサイルでズダボロにしてやろうと思ったらこっちがファンネルでズダボロにされてしまった。リバウみたいな強化パターンになったらスマン - 名無しさん (2023-06-10 12:48:31)
(700に)ツヴァイは出せるか? - 名無しさん (2023-06-09 19:48:06)
コス割れでも全然やれるからいけるいける - 名無しさん (2023-06-09 22:06:05)
理論上では700トップのシナスタメタになるからいけるんじゃね?ほかにも強化ZZにバンシィは兵科にも有利でいけるしユニもサザビーも恐くない。ただフェネクスやらムーンのバリア持ちはどうかわからん。なによりシナスタがブイブイいわせてるので支援が少ないから650よりさらに天敵がいないんじゃねえかな - 名無しさん (2023-06-10 02:30:10)
ファンネルがクソ辛いので個人的には無理 - 名無しさん (2023-06-10 07:13:28)
フェネクスのファンネルも痛いけどムーンがマジでヤバい。サイコプレート装備しててもめちゃくちゃHPを持って行かれる。 - 名無しさん (2023-06-10 07:29:44)
まだ十数戦程度しか使ってないけど、環境機ではないにせよ普通に戦える性能だと感じた。シナンジュのよろけハメとヒットボックスのせいでほぼ必中のフェネクスのファンネルがめっちゃキツイけど、700でもミサイルによる攻撃性能はかなり高いし、スタインにも強く出れるのがいいね。ていうか700の基準で考えてもこのミサイルイカれてるわ。バトオペ界最強の兵装なんじゃないのこのミサイル。 - 名無しさん (2023-06-10 12:03:22)
今の700は超射撃環境だから難しい 特にウェーブ前半は変身待ちで前に出ないから、その分ツヴァイが的になる - 名無しさん (2023-06-10 12:16:20)
システム的にはLv1でも出せるのはすぐわかると思うが?ちゃんと「700で強いのか弱いのか」って聞くべきだな - 名無しさん (2023-06-11 19:29:47)
この人ミサイルのリロード速度バグってない?アホみたいな性能してるのに - 名無しさん (2023-06-09 17:39:33)
チームは勝てるけど自分は袋叩きにされてるって状況が多くて使っても大して楽しくない - 名無しさん (2023-06-09 16:12:18)
結局レベル2はどれくらいステ上がったんだい? - 名無しさん (2023-06-09 13:50:42)
HP+1000に各耐性・補正+5の超普通(むしろ低い)上昇幅だよ。副兵装もサーベル以外威力各5%アップだったはず - 名無しさん (2023-06-09 14:10:00)
露骨に控えめだね。ってことはLv1の勝率が高いってことか - 名無しさん (2023-06-09 16:28:37)
650では複数機でたたかないと溶けないほどのオーバーパワーだったから700になって他のLv2と同じ感じでアッパー入るとただの化け物になるから控えめ調整なのかね - 名無しさん (2023-06-10 02:23:10)
オーバーロードに対してオーバーフィードの効果がイカれてる よろけなくなるならもう少しわかりやすいエフェクトにしてほしいわ - 名無しさん (2023-06-09 10:02:54)
サイコフレーム共振みたいなわかりやすいオーラ出して欲しいよね - 名無しさん (2023-06-09 12:22:33)
でも赤い稲妻かっこいいやん? - 名無しさん (2023-06-12 11:31:47)
いやー、ツヴァイ強すぎるしここらで700スタートの機体は再度強化ダナー - 名無しさん (2023-06-08 17:21:38)
レベル2実装されたから来月ナーフとか言われてるけどたぶんナーフはないと思う。確かに強いけど弱体化されるレベルか?害悪三銃士だったデルガン、シュツガル、ユニコーンほどのインパクトを感じない。 - 名無しさん (2023-06-08 15:16:20)
もうナーフされるされないとか不毛だからよしたら?そのデルガンやシュッガルだってマップを選ぶだの重篤な弱点を抱えてるだので弱体化は無いって言ってる人も沢山いたさ。つまりはデータの伴わない個人的な主観なんて糞の役にも経たない - 名無しさん (2023-06-08 15:24:12)
リバウだって65と700じゃ戦績べらぼうに違ったし、この最高コストの環境は他のコスト帯と同列で考えるのは不味いとは思う。 - 名無しさん (2023-06-08 16:32:43)
実際ヘイト凄いから個人の成績が特別出やすい機体では無いから多分ナーフは無いだろうな。勝率と味方の成績は良くなるけどな。 - 名無しさん (2023-06-08 03:14:28)
いる側の勝率が上がるのを理解出来る運営ならするでしょう下方は - 名無しさん (2023-06-08 15:21:27)
とはいえ変に下方したら個人戦績死ぬから調整難しいんじゃないか? - 名無しさん (2023-06-09 00:03:37)
のる側の戦績が下がるのを理解出来る運営ならしないでしょう下方は てかホントに乗った事ある人だったら下手に下方なんてされたらとてもやってられんサンドバッグ機体だって事はすぐ分るぞ。引いてからそういう事は言いなさいね? - 名無しさん (2023-06-11 19:32:31)
強すぎんか?ヒットボックスがデカいのが弱点とか言われても別に細かろうが何だろうが攻撃外さねーし弱点になってないし、オバフィ中はどう頑張っても止めれんしでどうすりゃいいんだ?古い汎用乗ってるとゼクツヴァイが下手とかチームの強さに差があるとかそういう理由でしか勝てなくない - 名無しさん (2023-06-07 04:57:28)
現実的なのはこっちもツヴァイぶつけるか、支援機に削り取ってもらうしかないよ。ここで見かける枚数ぶつければは絶対にどこかで枚数不利が発生してるし、枚数有利ならどの機体でも同じ。これは自分が下手なだけかもしれないけど2種格闘持ちが自分は捌きにくいってかはめられやすいからちと苦手 - 名無しさん (2023-06-07 07:10:50)
枚数ぶつけるってのもこの機体に関してはデカ過ぎて他とは訳が違うと思うな、武器のヒート満タンだから取り敢えず撃って置こうて感じに障害物にも隠れられずに見えるツヴァイにぶつけてるだけだからツヴァイが袋叩きに食らってるって思う時は片手間に撃たれてるだけだからフォーカスされてない、だからツヴァイに関しては他で枚数不利発生せずに枚数食らってる状態になる、ツヴァイを相手しててもだいたいどこからとも無く援護射撃飛んで来るし - 名無しさん (2023-06-07 11:54:43)
横からだけどそう言われると確かに。攻めっ気出してるならツヴァイは枚数不利をひっくり返すけど、守勢だと緑枝のそれだね。んで木主のどうすればになるけど近接ならジオで殴り合うか、広いマップならExSでツヴァイ含めた全体を叩いて攻勢に出させないか、辺りかね - 名無しさん (2023-06-07 13:34:08)
だから味方の動きが大事だと思う、変に射撃戦で硬直せずに攻めっ気のあるチームでこそツヴァイは真価を発揮すると思う、射撃戦で硬直すると取り敢えず撃っとけが全部ツヴァイに飛んで来るから味方が前に出てそういう余裕を相手に持たせない事が援護になる、よって射撃型が味方に多い時はだし控えるし味方にツヴァイ居る時は前に出る事にしてる、やっぱりどんなに強いって言ってもこのゲームはチーム戦だしね - 名無しさん (2023-06-08 16:24:16)
その片手間でビクンビクンして終わる機体だってこと、いい加減に理解できないかね? - 名無しさん (2023-06-11 19:35:46)
性能には満足してるんだけど相手からのヘイトが酷いので最近じゃカチカチに固めて壁やってる。効率はいいのだろうけどゲームとして面白いかどうかは微妙だ - 名無しさん (2023-06-03 10:25:33)
攻撃受けてる時間が長いから、強いけど面白くないってのは凄く分かる レートで誰も出さないなら乗るけど、いつも誰か出してくれって思ってる - 名無しさん (2023-06-05 14:02:52)
対策が枚数有利で攻める以外無いのがマジで終わってる。んなもん対策と呼べるかすら怪しいし - 名無しさん (2023-06-02 22:43:49)
ヒットボックスがデカいのは明確な弱点で、その弱点を最も効率良く突く戦法は袋叩きなんだから当然の話でしょ。そもそもがその弱点と引き換えに、他の部分は同コスト内では比較的高性能になってるんだから他に抑え込む方法は無いでしょ - 名無しさん (2023-06-03 01:37:56)
MAP次第と編成に何体居るのかって感じもする。北極とかだとツヴァイが1機だけって逆に弱いし、開けたMAPで2機とかなら射撃で袋叩きは有効だと思う。こっちはやること単純でオバフィで早々に相手撃破、枚数有利を作るだけだからそもそも袋叩きされないように枚数潰すようにしてる。それをオバフィが可能にしてるのが自分で使ってて厄介な点と感じる。逆にやられて困るのは袋叩きより、味方が前線を上げない、上げれない戦い方をされるとどうしてもオバフィ必勝体勢に入りにくいからツヴァイを遠距離で叩くのもありだけど火力出しにくい。HP、緩衝材もりもり機体とはいえ単騎で戦況変えようと突っ込んだら流石に撃破される。 - 名無しさん (2023-06-03 03:50:39)
それって結局は複数でフォーカスしてる訳だから、その間他の敵フリーになるよね?しかもツヴァイは硬いから時間かけてたら逆に不利だし。つかヘイト管理できるツヴァイならダメコンMAで強引に離脱もできるわけだし - 名無しさん (2023-06-03 09:43:55)
フリーの機体をいなしながら撃てばいいだろ、通常サイズの機体でそれが出来ないとか言い出したらA帯も怪しいんだが - 名無しさん (2023-06-04 23:59:54)
支援機に火力出された事無さそう - 名無しさん (2023-06-05 00:23:11)
木主は強襲機で真正面からコイツに殴り掛かるゴリラタイプだろうしなぁ - 名無しさん (2023-06-11 19:34:20)
この際ナーフはあきらめにしてもオバフィ状態分かりやすくしてほしい。見つけたはずの隙がオバフィでよろけませーんって場面がどれだけあることか - 名無しさん (2023-06-01 23:57:39)
ナーフされる程強い機体でもないやろ - 名無しさん (2023-06-02 18:31:22)
びっくりするくらいレートにいなくて自分だけ使っていいんか?って思えるわ - 名無しさん (2023-05-31 14:12:57)
2対1が圧倒的に不利ってこのゲームで体がデカいはやっぱりマイナスデカいんだよね、これだけデカいと何処からでも狙えるからタイマンって状況がまず有り得ない、俺としては暴れる時の印象と違って味方からの介護度が高い機体だと思ってる、つまり味方編成が少しでも信用できない時は出さない方が良いって思う - 名無しさん (2023-06-01 09:00:43)
味方がジオとかバレトとかリバウ辺りなら出しやすいけどキュベデルカイEx-s辺りが固まってたらちと躊躇った方が良いよね - 名無しさん (2023-06-01 12:32:32)
横で一緒に戦う近接機とは相性いいけど後ろから援護する射撃機とはこいつ自身が射線さえぎる時もあるから相性悪いのよねぇ - 名無しさん (2023-06-01 13:36:08)
こいつでスラミサ(クラブ)→オバフィミサクラブの流れをやってヘイト買ってる間に敵枚数減らせる味方でないとただの貧乏くじになるのよね。こいつ自身は攻めに動いてないとデカい的と化すからこっちが殴り殴られやってる間にライン上げてくれないと詰む - 名無しさん (2023-06-01 14:52:25)
最近北極だとケツから襲われる事が増えてきて思った程暴れられんな。フィード発動してても背後から斬りかかられては防げない - 名無しさん (2023-05-29 15:38:05)
こいつ、やっぱ700にいてもおかしくない性能してる。やってる事が射撃ユニコーンより達悪いぞ - 名無しさん (2023-05-28 09:27:58)
それはない 700の火力舐めすぎだろ 防御補正カンストしても平気でワンコンする環境で巨体のツヴァイが生き残れる訳がない - 名無しさん (2023-05-28 15:15:13)
ただオバフィや武装の性能は700でも唯一無二のゲキヤバ性能だからレベル2が実装されて耐久が大幅に上がれば環境機なるだろうな - 名無しさん (2023-05-29 15:39:23)
Lv2は流行りのダメコンLv3をもらえたらラッキーかな - 名無しさん (2023-06-01 00:59:01)
s-カンスト戦場でも700でツヴァイ通用するぞ - 名無しさん (2023-06-02 14:12:03)
蜂の巣にされるかぶん殴られてる姿しか見た事ないな、ランク間違ってねぇか? - 名無しさん (2023-06-05 00:01:52)
スキル発動中なのかどうなのかぱっと見わからんのがなぁ - 名無しさん (2023-05-27 20:07:16)
フィード中でもBR食らってよろける事あってまともに戦えないな何でだ・・・? - 名無しさん (2023-05-26 21:15:30)
サーベル構えてたらスキル効果無くなるからそれとか? - 名無しさん (2023-05-26 21:21:48)
例えば、「オーバーフィード発動→ミサイル選択中→シュツに切り替え中(切り替えバー表示中)→切り替え完了シュツ選択中」とする。切り替えバー表示中は武装的に「なし」っていう判定になっているから、この状態の時に歩いていたらオーバーフィードの効果は発生しないんじゃないかな(設計者的感想 - 名無しさん (2023-05-26 21:36:27)
ちょっと訂正。武装切り替え中の時に歩いていたら、オーバーフィードが適用されていない状態なので普通にヨロケ武装でヨロケたり、次の攻撃で蓄積溜まったりするんじゃないかなと予想 - 名無しさん (2023-05-26 21:39:03)
あ~発動直後とかによろけるのラグかなって思ってたけど、一度機体の移動状態が切り替わらないとダメって感じなのね - 名無しさん (2023-05-27 10:20:00)
こいつめっちゃ固いしスペックは申し分ないけど、勝っても損失3とか4になるとかになるから飛び抜けて成績いい感じはしないわ。 - 名無しさん (2023-05-24 01:22:10)
ミサイルのASLか誘導のどっちか無くして欲しい。 - 名無しさん (2023-05-23 11:25:56)
グスタフでガードしてしまえば気にならないぞ! - 名無しさん (2023-05-23 12:03:17)
弱すぎる、はやく強化してほしい・・・ネタ抜きで - 名無しさん (2023-05-21 00:57:54)
弱い・・・?環境機レベルなんだけどなぁ。使いこなすのが難しすぎてサンドバッグになりやすいからそう感じちゃうのだろうか? - 名無しさん (2023-05-21 01:09:09)
これも意見の一つだろうな…デカい,ホバー,武装が多い 上手い下手関係なく苦手な人は弱いって感想になると思うよ ワンチャン強化もあり得そうで怖いなw - 名無しさん (2023-05-21 13:09:51)
サンドバッグにされて辛い!というのならそれはスマートガンとマシンガンばかり使ってるからではないかな? - 名無しさん (2023-05-21 16:45:46)
雑にしか戦えないから遮蔽を上手く利用されると辛いよな(それ以外なら有利取れるけど) - 名無しさん (2023-05-21 23:05:31)
ネタ抜きで言うなら木主が弱いだけだから頑張って - 名無しさん (2023-05-21 23:38:12)
荒らしかわからんが本気で言ってるならこのゲーム向いてないんじゃね?こいつで駄目なら何乗っても無理だろ - 名無しさん (2023-05-21 23:55:29)
別のゼクと勘違いしてない? - 名無しさん (2023-05-23 12:34:19)
もしそうなら ゼクアイン第2種兵装 → ゼク2 → ゼク・ツヴァイ ってかんじで勘違いしているかもしれないね。 - 名無しさん (2023-05-23 12:36:56)
ネタ抜きでって書いてるから一般の認識は強いというイメージで書いてると思うよ - 名無しさん (2023-05-23 13:35:38)
最大級のヒットボックスにヘイトが向いてボロボロになったんじゃね - 名無しさん (2023-05-23 15:17:14)
実際、下にも幾つかあるが味方への依存度がある意味高い。味方がしっかりしてないとただのボーナスバルーンになる。一緒にしっかり前に出ない芋が多すぎる - 名無しさん (2023-05-23 17:14:35)
強さの割には全然見ない。やっぱデカすぎて負ける時は蜂の巣にされてイライラするからか。勝てる時は無双できるんだけどね - 名無しさん (2023-05-23 17:17:18)
引いた人が少ないんじゃね? - 名無しさん (2023-05-24 13:37:06)
一時期650が相撲部屋みたいになってたから引いた人が少ないって事はないと思う - 名無しさん (2023-05-29 15:25:12)
最初の頃は高笑いできるレベルで勝ててたのに今は全く勝てなくなった - 名無しさん (2023-05-15 21:29:08)
味方がモジモジしていたせいだと思う。この機体、引き撃ちなんてヒットボックスでかすぎて不可能なんで味方も一緒に前に出てくれないとただのバルーンなんだが味方がモジモジしていると強み活かせなくて負ける - 名無しさん (2023-05-18 23:48:16)
最近はヤバさを理解してるから率先して壁やると直ぐ落ちるからね。でも、逆に支援の護衛に回ると敵強襲が禿げ上がって余裕で勝てる - 名無しさん (2023-05-19 23:31:45)
650の汎用でこいつを抑えられる機体いる?ゼクツヴァイミラー以外で教えてくれ - 名無しさん (2023-05-13 14:09:44)
近接マップなら孤立した瞬間にハメ殺せるジオにオバフィ関係無く止められるイフシュナ、遠距離マップならex-sで射程外からぺちぺち。まあでも一番コイツに有効なのはDbU乗ることだとは思うけども - 名無しさん (2023-05-13 14:17:15)
ツヴァイは宇宙多めに使ってるけど、ジオとキュベぐらいかな? - 名無しさん (2023-05-13 14:17:44)
普通にジオで射程外から止められるでしょ - 名無しさん (2023-05-14 10:05:12)
フィード使われてない前提で良いならトーリスのノンチャ連打でも止めれる。 - 名無しさん (2023-05-14 11:55:22)
流石にノンチャ5発必要なトーリスは無理がある - 名無しさん (2023-05-15 00:26:49)
近接に限ってイフシュナぐらいだけどまぁ冷静にオバフィ切ったら理論上抑えられる機体は居ないよ。ジオがメタとか言われがちだけどオバフィ切ればジオは手出しできない。 - 名無しさん (2023-05-14 12:11:11)
ナラティブも割といけると思う。オバフィ中じゃなければバズインコムで止められるしフィールドでスラと機動力奪ってごり押し封じできる。ただツヴァイ側のミサイルが死ぬほど痛いけどね。 - 名無しさん (2023-05-14 12:29:50)
射程が丸被りのナラティブは無理でしょ 火力も圧倒的に負けてるし - 名無しさん (2023-05-15 01:44:09)
横だけどJAM喰らった時点でツヴァイはほぼ死ぬしかなくなるぞ。スラ吹かせないツヴァイとか周りからボコられ続けて何も出来なくなるし。 - 名無しさん (2023-05-15 21:50:07)
じゃあスラ撃ちしてるツヴァイにジャム当てて それとも君の対面のツヴァイ止まって射撃してんの? - 名無しさん (2023-05-16 11:33:58)
さらに横からだけどナラティブは突っ込んでからツヴァイには無力よな。でもJAMが当てた時ツヴァイ無力化出来るのは確かだし牽制力は高い。(一試合に2回喰らったら珍しいレベルだけど - 名無しさん (2023-05-16 12:50:21)
デカい関係で割と当たるだろ。その役割の為だけに他が微妙なナラティブを使うか?ってなると別だけど、少なくともツヴァイにそもそもあたらないって内容はおかしいわな - 名無しさん (2023-05-18 13:46:48)
当たらないよ それに当てたところでナラティブじゃダメ取れないから - 名無しさん (2023-05-18 16:28:56)
「その役割の為だけに他が微妙なナラティブを使うか?ってなると別だけど」って内容に「それに当てたところでナラティブじゃダメ取れないから 」とか返してきてる時点でまともに会話が成り立たない人じゃん - 名無しさん (2023-05-18 16:48:36)
大事なのそこじゃないだろw 当たるって言うから当たらないって返したんだけど フレとカスマで試してみるといいよ ジャム見てから余裕でかわせるから - 名無しさん (2023-05-19 00:03:47)
アンタの言ってる内容は「ファンネルは撃たれたのを見てから避けれるからファンネル喰らわない」ぐらいアレな内容なんだけどな。他の機体ならJAMの着弾地点の関係でファンネルよか避けやすいけどデカいツヴァイは変わらんし。 もしかして撃たれたら100%当たらないのなら無意味だ!みたいなアホな理論で話してるとか? - 名無しさん (2023-05-19 00:11:31)
後、大事なのそこじゃない!って言ってるけど、あんたは枝で書いてる内容と同じ内容を書いてくる相手を見てまともに会話が成り立つとでも思うのか?としかならんて。 - 名無しさん (2023-05-19 00:26:31)
ジャムだけじゃなくて燃焼ミサの蓄積継続出来るのもツヴァイにとって嫌なポイントだゾ。 - 名無しさん (2023-05-18 15:29:35)
まぁ平気で二機相手でも止めてくるコイツに単機で抑えきれる機体はいないかな…現状だと支援機含めた遠距離からの集中砲火で殺しきるしかないでしょ - 名無しさん (2023-05-14 20:17:19)
拘束すると言う意味ならジオかな? ダメージレースで勝つならキュベレイ - 名無しさん (2023-05-19 23:29:32)
絶対宇宙でも強いってわかってるけど自分が使うと一回のよろけでワンデス。いや、絶対強いってわかってるけどなぁ… - 名無しさん (2023-05-12 21:24:42)
ポテンシャルはあるけど完全に引き出すのが非常に難しいんだよね。デスパーダやフェネクスもそうだけど武装やスキルが多すぎると逆に自分が振り回される。ツヴァイならデカすぎる、回避がないという特大弱点もあるし。 - 名無しさん (2023-05-13 12:21:40)
650でこいつをどう対策すればいい?シルヴァバレトとキュベレイをよく使ってるんだが、シルヴァだとよろけハメされるし、キュベレイだと近づくまでの労力が半端ない - 名無しさん (2023-05-11 23:55:01)
今のキュベレイなら無理に近づくよりもミサイルの射程外からファンネルとメイン撃てば十分止められるかと。 - 名無しさん (2023-05-12 00:03:35)
バレトに関してはリデブやクェスドーガが近くにいるならまだしもスモ焚いてヒット&アウェイ繰り返せばいいじゃない、離れてたら燃ミサ少しづつ撒いて嫌がらせ どう使ってるのかはわからんが真正面から突っ込んでればそりゃあハメられるわな - 名無しさん (2023-05-12 00:22:49)
でかいから支援シェザールのスナイプ的。 - 名無しさん (2023-05-12 12:29:12)
ツヴァイ側からしてみると強化後のキュベはやたらと固い(バイセン発動時)上によろけをとって来るからあんまり相手したくないってなる。 - 名無しさん (2023-05-12 12:32:39)
ミサイルの弾道上回り込まれると当たらないからもし強判定を持ってるなら積極的に接近した方が良い 下手に距離取るとダメ - 名無しさん (2023-05-13 12:17:18)
S-帯だと塹壕と砂漠と補給基地はツヴァイが2機以上するしつらい。軍事基地も1機はいる。無人と廃墟都市だとS-帯でも見かけない。A+帯だとツヴァイは全く居ない。A+帯にあまりならないのでデータが少ないがA+帯はどのマップでもツヴァイを見かけない。 - 名無しさん (2023-05-11 19:26:27)
どれだけ環境を荒らしても不満の声を上げてもレベル2復刻までは絶対下方されませーんwwww稼ぎのために調整とユーザーを"捨てる"覚悟を選んだ運営を尊重し、この壊しキャラで650に最強の帝国を築き上げるのです! - 名無しさん (2023-05-11 03:23:40)
自分がA+なのはあるだろうけど、こいつを脅威と思ったことがほとんどいない。あんまり遭遇しないのけどもある敵のツヴァイも味方のツヴァイもいつの間にか蒸発していることが多いから印象が薄い。 - 名無しさん (2023-05-10 23:03:32)
木主がツヴァイの修正が不要と保障してくれた。まだまだ遊べそうだ - 名無しさん (2023-05-10 23:09:34)
ツヴァイ射撃戦そこまで強くないのに馬鹿正直に射撃に特化した機体相手に射撃戦で対応しようとして挙げ句の果てにオバフィまで切り出す奴らが結構いるからな… - 名無しさん (2023-05-10 23:45:25)
むしろHP10万くらいにしてあげたほうがいいよな - 名無しさん (2023-05-12 18:45:41)
フラップ外して高台に弱くしてちょ。そうすりゃデカいヒットボックスも相まって高台系に一気に弱くなるし。宇宙?人口少ないし別にええやろ(暴論) - 名無しさん (2023-05-08 06:30:30)
ミサイルのひるみを無くすだけで全然変わると思うけど、それだと逆に弱機体になる可能性ある? - 名無しさん (2023-05-06 19:56:26)
少しの躊躇もなくよろけ便乗できるからもし撃破数は下がるとしても、与ダメとアシストは上がるかもね - 名無しさん (2023-05-06 20:12:11)
なんか強い弱い以前にゲームとして正直つまらなすぎるこの機体がいると - 名無しさん (2023-05-06 17:09:03)
対策の打ちようがないもんな。枚数有利で攻める、なんて言い出したらなんだってそうなんだし。 - 名無しさん (2023-05-06 19:26:32)
宇宙でも不快害虫だなコイツ - 名無しさん (2023-05-03 23:22:46)
ツヴァイ二機弱いってマ??ステージによるけど片方にヘイト向いた瞬間にもう片方が止まらなくなって枚数有利爆速で作って勝てるみたいな展開多いんだけど、補給とか軍事北極なら全然アリだと思ってた。逆にそれらの適正なステージでなぜ二機いらないという理由になるのかちょっと聞いてみたい。 - 名無しさん (2023-05-03 12:53:47)
少なくとも下で書いてるやつは北極で強いことを認めた上で熱帯・無人・廃墟・地下・塹壕じゃ2機もいらないと書いてると思うんだが 補給と軍事は出てきてないぞ - 名無しさん (2023-05-03 13:00:14)
?いやそっちじゃなくて複数枚重ねると弱いから〜って言ってる枝があったからそっちに言ってるってのと軍事補給はツヴァイが強いマップだから例として挙げてみてるだけ。というか句点を空白で代用してる辺り下の赤枝と同じ人?無人とかそこら辺のマップで弱い事なんて全員百も承知だし明らかにツヴァイが弱いマップを例に出して要らないとか言っちゃうの最高に滑稽だし議論が成り立ってないからやめた方がいいよ。 - 名無しさん (2023-05-03 18:35:09)
横からな上に話ずらして申し訳ないんだけど補給強いか?相手に詰め寄らなければならない距離長すぎてキツくね?よろけ継続する機体でもないし。俺的に無人と同列位に出したくないんだけどどんな感じに使ってるの? - 名無しさん (2023-05-03 19:51:02)
あれそうなん?一生変形機と強襲に対して圧かけれるし高台にもフラップである程度アクセスしやすいから強いなぁって思ってたわ。まぁ射撃戦になったら何もできないし一回捕まったら終わりなのに射撃通りやすいから止まりやすいってのも考えたらまぁ確かに相性は良くねぇか格闘も気軽に振れないし。 - 名無しさん (2023-05-03 21:28:34)
何も出来ない時間ってのが俺が嫌いってのはあるかも知れないし、補給の戦い方を知らないのもあるけどね。そんで2機はどうなのかって話に戻すと俺のツヴァイが2機居たら互いに邪魔だな…って思ってそう。俺の使い方って下の方に長文突っ込んでるけどケンプみたいなもんなんだよね。出る時は出るけど絶対に有利だなって時じゃ無いと突っ込まないと言うか。そう言う意味では北極や廃墟は全てがテリトリーみたいなもんで良いんだけど、遮蔽が限られる場所だと使いたいところがどうしても被っちゃって片方はどうしても身を晒す時間が長くなると言うか…。後は味方の強襲機がどうしても相手支援の処理に手間取るのが補給なんだよね。ツヴァイが本領発揮するのって格闘振って1:2をぶち抜くとかだけどそれまでに消耗が多すぎるしそれをやったとして強襲機が噛み付けているかはまた別で…。卵が先か鶏が先かみたいな話な上にわかりにくくてすまない… - 名無しさん (2023-05-03 22:01:41)
感覚的だけどツヴァイ一機編成対二機編成だと、一機編成側の方が勝ちやすい気がする。アシストポイントで差が出てくるのかも?相手0だった場合は十分強いとは思う。 - 名無しさん (2023-05-03 21:00:16)
俺も二機よりも一機の方が活躍出来る気がする ツヴァイって地味に孤立しがちだから複数枚いるとツヴァイ以外の味方が先に落とされて最後にツヴァイも集中砲火に合ってるんだよな多分 - 名無しさん (2023-05-04 19:28:24)
個人的にはミサイルの蓄積よろけよりも怯みの方が脅威に感じたかな。ジ・O、撃て!ジ・O、何故撃てん!? - 名無しさん (2023-05-02 14:28:03)
濃密弾幕が必中怯みだと本当に撃てない(対策が射線切るしかない) - 名無しさん (2023-05-02 15:13:21)
単機だとヘイト向きまくって何も出来なくなる可能性あるから複数重ねて欲しいんだが、機体被りやーやーなのって変えるアホが多くて泣けてくるわ - 名無しさん (2023-05-01 17:29:31)
んなデカブツ2機もいらんわ、アンタが8分間ひたすら我慢してりゃいい話 アンタが辛けりゃ辛い程周りは快適に楽しくプレイ出来るんだからさ - 名無しさん (2023-05-01 18:04:41)
いやゼクツヴァイ2機は北極とかなら普通に強いが?エアプか?ww - 横から (2023-05-01 19:21:41)
北極で強かろうが熱帯無人廃墟地下塹壕とかじゃいらないよ - 横から (2023-05-01 19:50:14)
まぁゼクツヴァイに修正が来ない原因ってこれじゃない?複数枚重ねると弱いからユニみたいに戦績がぶち上がらない疑惑 単機でも木主みたいに大体が集中砲火浴びてるし - 名無しさん (2023-05-01 20:53:24)
Lv2が実装されてないからだと思うよ - 名無しさん (2023-05-02 11:42:56)
それは格闘を使えてないだけ - 名無しさん (2023-05-02 10:38:42)
使っても使われても毀誉褒貶が激しい機体にはなるよね、とは感じる。固いわミサがクソ強いわなのだが、デカすぎるしミサ以外は基本的に取り回し悪い、と長所も短所も尖りまくっている。持ってない人は「ミサ下方はよ」とか気軽に言うけどミサが無いと使い物にならん機体だし。 - 名無しさん (2023-04-30 18:33:46)
何でミサ無くしてんの? 壊れ武装から普通の強武装にして欲しいだけ そうすれば他の武装も使うようになるだろ - 名無しさん (2023-05-01 01:37:01)
やだよ。使ってる側からしたらこの状況が最高に気持ちいいし、別機体使っている時に対面にいた場合はどう攻略するか考えるのでこれまたいい。自分が使っても敵に居ても楽しいからこのままでいい。ジオとキュベで狩るの最高 - 名無しさん (2023-05-01 11:47:37)
連投。自分にとっては今のままでいいが、持っていない人や対策が取りにくい人にとっては面白くない状況であることは理解している。ただ、昨今の状況を見るにLv2が実装されるまではこのままかと思うからそこは我慢してくれ - 名無しさん (2023-05-01 11:51:17)
諸君!我々のゼク・ツヴァイが許されたぞ!思う存分根絶やしにしてくるのだ! - 名無しさん (2023-04-28 23:43:21)
北極で拠点破壊を狙わないツヴァイがいると何なの?と思う。 - 名無しさん (2023-04-28 15:50:14)
ミサイル使うよりもカウンターされないことを悪用して露骨な二刀生下格を仕掛けるときが一番生を感じる、たとえそれが先に相手の生格に引っ掛けられてダウン取られるとしても - 名無しさん (2023-04-26 17:50:36)
カウンターモーションが発生しないだけでカウンター処理(ツヴァイダウン相手スラ回復)そのものはされるよ? - 名無しさん (2023-04-27 09:28:33)
言葉足りずで申し訳ございませんでした。カウンターモーション発生しない→タックルダメージこそあれどカウンターダメージ自体が入らない(のはず)とほかのカウンターより追撃時間短いから雑に振るという意味合いでした - 木 (2023-04-27 10:41:37)
よく硬い硬い言われてるけどコイツそんなに硬いか?正面が緩衝材皆無だし耐ビーム耐格40以上は当たり前な環境でも26000もあるHPもバターのように簡単に溶けるくらいには過剰火力環境だし - 名無しさん (2023-04-25 20:32:32)
固いのは間違いないよ。使っててもまだ生きてるの?って思うこと多いし陽動率も高め。ヘイトがバカ高いんで即溶けしてるのは立ち回りが間違ってると思う - 名無しさん (2023-04-25 22:17:41)
ミサイルの射程が300mという微妙な長さだからミサイルを当てようとムキになって単凸したら囲まれて即溶けする奴もおるからな。あと遮蔽物に頼った立ち回りがしにくいから脆いと感じるのはその辺も関係あるかもね - 名無しさん (2023-04-25 22:26:27)
ほかのやつらとちゃんと比較してる?こいつは複数機でボコってやっとワンコンできるけどほかは単騎でもワンコンできるのが今の650だぞ。さすがに単騎でこいつを落とすのは今の機体じゃ無理 - 名無しさん (2023-04-26 12:48:32)
タイマンならそうだと思うよ。でも実戦だとミサイルの射程圏外から射撃機による攻撃や支援機の攻撃が飛んでくるじゃん。射撃戦に持ち込まれたら対応出来るのがスマートガンか一度きりのオバフィによるゴリ押ししかないし遮蔽物を生かしにくいボディだから射線集中されると中々逃げられないし下手に前出たら一気に削れる - 名無しさん (2023-04-26 13:34:43)
そもそもこいつで射撃戦することが運用としてどうなんだ?フラップもあれば強襲と同等くらいの足回りもあれば650トップの耐久性能だぞ?それか考えなしに性能に過信してど真ん中で身晒してるとかなら話は変わるが - 名無しさん (2023-04-26 19:03:42)
味方が前線を押し上げる気が無いとコイツも射撃戦を強いられる羽目になって辛い - 名無しさん (2023-04-26 20:38:36)
他の機体はバターのように溶けるHPを26000も持ってないんです - 名無しさん (2023-04-26 13:10:46)
その代わり他の機体は遮蔽物という天然のシールドを利用できるじゃん。こいつは遮蔽物すら碌に生かせんぞ - 名無しさん (2023-04-26 13:29:02)
いうて650でツヴァイだけが使えない遮蔽物、シールドって言うほどある?こいつの性能でミサの距離まで近づく前にボコされるのは中身と編成の問題かなと思うんだが - 名無しさん (2023-04-26 15:51:01)
結構あるぞ。いや身を隠す事のできる遮蔽物自体はあるんだけど身を隠しながらの攻撃ができる天然のシールドになる遮蔽物がツヴァイにはほぼ無い。攻撃するには全身を晒す必要がある - 名無しさん (2023-04-26 16:46:13)
木主の想定マップって何処なの?俺は北極とか廃墟、宇宙で使うから遮蔽が気にならない上に支援機の射線は切りやすいところでしか使わないんだよね。ミサイル射程が微妙って言うけどそもそも150辺りから打ち始めて距離詰めるのが基本だから射撃で削られやすいって感覚もあまり無いんだよね。多分無人・補給・軍事で使うならバターのように溶けるも解る気はする - 名無しさん (2023-04-26 14:55:15)
無人、補給、軍事、密林、墜落だよ。この前カスマで遊んでた時のランダムマップがこれしか出なくて密林なんかは特に酷い目に遭ったからコイツが本当に硬いのか疑問に感じたんだ - 名無しさん (2023-04-26 15:36:19)
そのマップ俺は全部出さないわ。墜落も結構キツい。ツヴァイで格闘戦を仕掛けにくいと思う状況になりやすいのなら出さない方がいい。俺は射プロ5.4.3積んでる射撃寄りカスパ組んでるけど実の所射撃戦ってしないんだよ。射撃戦するとデカいから火力が集中しやすい、こちらからよろけはほぼ取れない、緊急回避が無い、身を隠せる遮蔽は限られている、瞬間火力は無い。とマジで良いところない。射撃戦する時ってあ、俺要らねーわって時に一応マシンガン撃っておく位。近接戦闘仕掛ける理由は下の赤枝「単純な耐久力も〜」がほぼ全てで片方にフルコンボ叩き込んでる間はMA→姿勢制御で止まらなくコンボを受けにくく、フリーな相手から見たら正面じゃ無い事がほとんどだから当てやすいところに撃つと緩衝材になるんだよね。木主には是非ツヴァイはケンプだと思って運用して欲しい - 名無しさん (2023-04-26 21:56:19)
おお、凄い的確なアドバイスをくれてありがとう。何処を意識すれば良いとか分かり易くてとても助かる - 名無しさん (2023-04-27 01:29:17)
硬いか硬くないかで言えば硬いでしょ。複数にボコられるから柔いって、そんな状況で硬い機体って硬いどころじゃないでしょ - 名無しさん (2023-04-26 16:25:53)
650支援機とか評価ひくかったりするけど、火力高くて他がいまいちってタイプばかりだからマップと立ち回り次第でバターのように溶けるな。ただ、他汎用と比べればやっぱ硬いよ。 - 名無しさん (2023-04-26 18:12:48)
単純な耐久力もそうだが、タイマン状況で撃ち合いになった時確実に相手を先に止められてしかもそれが迅速。2対1でも攻撃姿勢制御が宿ってるから邪魔されずにすぐに寝かせてもう一体と擬似タイが出来る。そう言ったストッピング能力の高さがこいつの硬さに拍車をかけてる - 名無しさん (2023-04-26 20:58:49)
支援に狙われ続けるとさすがに落とされるけど650で出て来る機体と比較するとツヴァイは相当硬い機体となるね - 名無しさん (2023-04-26 22:15:22)
こいつが軟らかいわけないだろ ヘイト受けてる時の動かし方か味方が悪いよ - 名無しさん (2023-04-26 22:44:12)
味方にツヴァイがいるときに合わせて出すだけで負けることない。神機体だわ - 名無しさん (2023-04-24 21:57:20)
700で普通に通用するのやっぱおかしいな - 名無しさん (2023-04-23 15:32:24)
通用するか?ファンネルやプレートで蜂の巣だぞ - 名無しさん (2023-04-23 20:56:01)
それが通用しちゃうんだよ、あと課金カスパのサイコプレートでファンネル系被ダメ軽減でさらに硬い - 名無しさん (2023-04-23 21:32:23)
サイコプレートじゃなくてサイコパッケージな。通用するって言われても700に出てくるツヴァイは軒並み弱いから信じられんわ - 名無しさん (2023-04-23 23:10:13)
わかる……強ZZやバンシィ・シナスタに溶かされてるか、クシャに溶かされてるか、シナやフェネにビクンビクンさせられてる奴しか見ないわ。まぁコス割れやる奴なんて大概ヤベー奴だからね - 名無しさん (2023-04-23 23:26:33)
コイツ硬すぎてクソ、さっさと下方してくれ - 名無しさん (2023-04-23 13:30:54)
代わりに集中攻撃きやすいし、遮蔽で回避も難しいからフィード使わないとストレス溜まる場面もあるからなぁ - 名無しさん (2023-04-23 13:45:22)
初めてゼク・ツヴァイ以外でゼク・ツヴァイと対面したけど、ミサイルやばいって。処理落ちしちゃう - 名無しさん (2023-04-22 23:34:01)
この機体は格闘しに行くのが強いと気が付いてからが本番、カウンター無しでダウンするだけやしタックルされようがされまいがどっちもアド取れる - 名無しさん (2023-04-20 13:13:04)
ミサイルはよろけとる為の武装だし、格闘はダウン取る為の武装だし、シュツルムは追撃するだけの武装だし、オバフィはシュツルム2回撃つだけのスキルだぞ(脳筋 - 名無しさん (2023-04-20 13:23:34)
そしてツヴァイは全てを破壊するマシン - 名無しさん (2023-04-23 08:18:59)
脳まで筋肉で出来てんのかって思ったら名前で草。でも実際その通りだよなこの機体。 - 名無しさん (2023-04-22 17:44:51)
650北極、こいつが多い方が勝つクソゲーと化してるわ。ミサイルに微ひるみついてるの違法だろ。 - 名無し (2023-04-20 04:04:00)
多いというか評価の割には戦場で見かけないんだけど 出てきても一機とか珍しいときは二機いるけどさ - 名無しさん (2023-04-20 11:23:51)
こいつ強いのは確かなんだけどかなり癖強いから好んで乗るかと言われると微妙って機体なんだよね。下下下がホバーで滑るのと巨体で視点違う上にたまに相手が自機で隠れるし、2刀は範囲広いからいいんだけど1刀は斜めに斬るから調整必要だし - 名無しさん (2023-04-20 12:44:20)
かなり玄人機体かな。上手い人は射線管理、武装選択、オーバーフィードのタイミングが絶妙なんだけど、そうでない人はバルーンかな。ミサイルとシュツだけじゃダメージが物足りない - 名無しさん (2023-04-20 15:27:38)
上手い奴はオバフィ切ったり格闘振ってくるのはそうだけどぶっちゃけミサイルとシュツ垂れ流してるだけでも大概の奴にダメージレース勝てるから玄人機体って事は無いと思うけどな。伸び代のある初心者向け機体って感じ。硬い分誰が使っても一定のヘイトタンクにはなれるからヘタクソが足を引っ張ってるって事もシュツガルやデルタ程無いだろうし。 - 名無しさん (2023-04-23 07:09:43)
下手な奴は噴射しまくってスラスター切らしてフルボッコにされてたりミサイルの性能過信し過ぎて猪特攻する奴は見た事ある。あと遮蔽物使いながら攻撃してくる射撃機と馬鹿正直に射撃戦して一方的に攻撃を食らいまくってる奴とかもいるから割と状況判断能力は求められるよ - 名無しさん (2023-04-23 07:17:01)
そうでもないんだなー。普段、ヘイト買って生き残るムーブしている人は適正あるけど、そうでない射撃汎用やっている人は350圏内で戦うための状況判断に乏しくて相手にしているとカモなんだよ - 名無しさん (2023-04-23 21:56:38)
言うてカモれても落とし切るのに時間と手数の浪費は避けられないじゃん?ヘタクソは何乗ってたって捕まるんだから理論値で硬いやつの方が貢献はできると思うんだよな。接近戦でもスラ噴いてミサイル垂れ流しさえすれば誰が乗ってようとマトモな手は通用しないんだし。 - 名無しさん (2023-04-24 11:19:38)
なるほど、一理あるね。キャラパワーがあるので活躍の最低保証はあるわけだ - 名無しさん (2023-04-24 22:59:10)
存在が間違い - 名無しさん (2023-04-20 00:01:31)
流石にオーバーフィードとミサイルの内容見直してほしいわ - 名無しさん (2023-04-20 00:02:04)
Lv2出してさらに1か月後までこのままじゃないかな。使う分には楽しいんだけどやっぱり相手すると辛い?ジオとキュベレイで対応した時はかなり楽に倒せたので使ってみてはどうかな? - 名無しさん (2023-04-20 00:07:14)
追記。ナラティブがだいたいLv1実装から3か月後でLv2実装だったので、ツヴァイの場合も同様に3か月後の6月頭にLv2実装かな?さらにそこから1か月データ取りして7月末の調整で必要ならなんか入るのかな? - 名無しさん (2023-04-20 00:11:25)
ミサイル下げてスマートとガト上げてやりゃいいかもな、未だに弱い2と3も救済できるし - 名無しさん (2023-04-20 11:59:46)
マシンガンはゼク3種が持ってるものとは別だからゼク3種の救済にはならんぞ - 名無しさん (2023-04-20 17:38:10)
俺のはよろけ値3だよクソが - 名無しさん (2023-04-22 19:17:49)
分かっていたがバルギルのバタフライエッジがどうすることも出来ねぇ、lv2は上位互換のムーンガンダムいるし割と暴れなさそう - 名無しさん (2023-04-18 17:47:33)
それだけじゃなくプレート射出がガッツリぶっ刺さるからな - 名無しさん (2023-04-19 14:30:12)
あーでも逆を言えば明確に厄介なのってムーンとMAとダメコン3で無理に突破して二種格闘決めてきそうな強化ΖΖくらいだろうからやれなくはなさそうだ - 名無しさん (2023-04-19 16:01:37)
クシャ「いらっしゃーい」(大よろけ・胸ビーフルチャ・ファンネル照射でお出迎え) - 名無しさん (2023-04-19 17:09:24)
クシャは耐格ペラペラだから、お互い先にどっちがよろけとるかで勝敗決まりそう。ムーンやバルギルのエッジに対しては、宇宙ならいなしやすいから、700の住処は主に宇宙になるのかな - 名無しさん (2023-04-20 00:57:59)
後ブーストの補正悪い気がする。速度減ってるよね多分 - 名無しさん (2023-04-18 04:01:03)
ツヴァイ1編成でヘイト集中してボコボコにされる時もあるけどそういうときも試合は勝ってること多いから多分正しくタンクの役割果たしてるんだろうな - 名無しさん (2023-04-17 13:13:58)
マニューバーとオーバーフィードって合わせると大よろけも無効化出来るんか? - 名無しさん (2023-04-16 21:58:45)
無理、よろけ軽減系は重複しない - 名無しさん (2023-04-17 02:34:41)
ありがとうございます - 名無しさん (2023-04-19 21:22:12)
マップによっては飛びながらミサイルが強いけど操作がマジでキツイ後ろにボタンついてるコントローラーとか使えばやりやすくなるのかな? - 名無しさん (2023-04-16 17:51:46)
スティク死ぬけど、L3ボタンブーストのL1ジャンプがやりやすいよ - 名無しさん (2023-04-18 17:46:28)
2体いたら射線被るとか言うけど、そんな事ないよな…格闘戦になったらそうかもしれんが射撃で押してる間は一方的な鉄の雨だよマジで - 名無しさん (2023-04-15 23:00:46)
息が合わせられるなら兎も角野良だと北極や廃墟だと割と被りがちだぞ - 名無しさん (2023-04-16 10:10:32)
廃墟はアホほど被るけど北極はシャトルにぶつかるくらいの範囲で戦う事ないからそうでも無い。 - 名無しさん (2023-04-16 14:23:11)
2体居たら射線被る〜とか言ってる人いたけど - 名無しさん (2023-04-15 22:59:36)
ゼク・ツヴァイ出してもらえるの良いことに支援2強襲2編成やめちくりぃ。強襲支援と支援から強襲引っ剥がすのに忙しすぎる!それができるポテンシャルある時点でおかしいけどさ - 名無しさん (2023-04-14 21:51:43)
アトラス相手にした後だとわかる、やっぱりコイツデカすぎて緩衝材機能してない - 名無しさん (2023-04-14 07:06:39)
胴体、腰アーマー、腕部は緩衝材皆無だからね - 名無しさん (2023-04-14 10:01:59)
太いね♡太すぎて複数体が狭い通路で詰まってるのを見るけどあれ操作してる側はどんな気持ちなんだろう - 名無しさん (2023-04-13 04:40:21)
だれかフラップで上通ってくれないかなぁ?自分が行こうかなぁ?でもスラ焼きたくないなぁって感じ - 名無しさん (2023-04-13 09:20:49)
へーこいつ処理するのに2機以上必要なら2機出せば対処不可よな?ぶっ壊れやんそれ - 名無しさん (2023-04-11 21:24:19)
言うてコイツ複数おったら射線塞ぎ合うわ渋滞起こすわでベストパフォーマンス発揮出来んまま蜂の巣とか結構あるよ。まぁ軍事基地や補給基地なら広がる事が出来て複数居ても問題無いんだけどね - 名無しさん (2023-04-12 00:12:21)
フラップブースターで空中爆撃したら強くね?と思ったけど、あれは罠だったわ。フラップブースターのスラ消費がまかさ4割近くあるとは - 名無しさん (2023-04-10 14:50:20)
スラ焼くためのフラップブースター - 名無しさん (2023-04-11 15:10:59)
フラップブースターで飛びながら攻撃する時指がよくわからんことになってる - 名無しさん (2023-04-10 12:40:04)
スラスター・攻撃・ジャンプ・AIMと4ボタン同時押ししてるわけやからしゃーない - 名無しさん (2023-04-11 11:04:23)
ってかスラ撃ちできないとはいえマシンガンの方がDPS高いのかよ射程も長いしもっと活用した方がいいのかな - 名無しさん (2023-04-10 12:39:19)
DPS高いとはいえ、撃ってる間はオバフィ時以外無防備だし、使うのはヘイト向いてないときか味方との追撃で十分だと思う - 名無しさん (2023-04-10 13:51:33)
ラムで止まるようになったから前ほどは理不尽じゃなくなったよな - 名無しさん (2023-04-10 11:15:48)
こいつ「チームの出撃時間延長」みたいなスキルつけろよ - 名無しさん (2023-04-09 14:00:49)
集中砲火されて爆散するリスクが常に付き纏ってるから正直不快感は低い。ノーリスクで好き勝手やって逃げて行く落ちない変形機の方が不快感強い。 - 名無しさん (2023-04-09 12:06:54)
そんなリスク少ないだろ - 名無しさん (2023-04-09 18:00:33)
デカさは食らいやすさに直結するからそのリスクを感じないってのは余程の低ランクか味方の最後方に芋ってるって思えるぞ - 名無しさん (2023-04-09 18:18:55)
流石にそれはヘイト管理下手すぎるわw複数狙われても余裕で耐えて逃げれる耐久と機動力とスキルあるんだから甘えるな。こいつ狙われてる間他の味方は何やってんの? - 名無しさん (2023-04-09 19:16:52)
味方の最後方に芋ってたら撃つもん無いんだけど あと味方がフォローしてないんだから君のが低ランクなんじゃない? ランク高いなら敵だけじゃなくて味方も動き良いよ - 名無しさん (2023-04-11 00:13:51)
2機以上で出たらそのリスクも分散されて手が付けられない。不快感MAXだぞ。特に強襲で行けばろくに支援機に噛ませてもらえないしな。 - 名無しさん (2023-04-11 19:50:38)
そりゃあタイマンでこいつに勝てる機体おらんからな。複数で狙うとかドーベンかよ笑うわ - 名無しさん (2023-04-07 20:31:40)
ドーベンは複数で各個撃破すれば即溶けてメリットしかないけどコイツは叩いてもしぶといからね。 - 名無しさん (2023-04-14 08:20:17)
アトラスの速くて伸びてくる空中格闘が地味にめんどくさい。タックル吐かされるとそのまま集中砲火されて死ぬ可能性高いし - 名無しさん (2023-04-07 13:25:51)
ジオかキュベレイ(発動中だと尚よし)で相手するとかなり楽だなと思った - 名無しさん (2023-04-07 11:56:13)
耐久高くて火力もあるから、自チームがツヴァイチーム相手に火力負けしてしていると戦闘開始時点でハンデ背負ってるようなもんだな。こいつは、高すぎるんだよ… - 名無しさん (2023-04-07 05:59:22)
こいつ相手にして一番辛いのはどんだけよろけとっても味方の追撃が一切こないこと。ガン無視して一番最後に回すのが正解なの? - 名無しさん (2023-04-06 21:18:17)
ツヴァイ放置したら負けるよ 支援が最優先で狙うべき - 名無しさん (2023-04-06 21:33:44)
コイツは耐久高くて一人で削り切るの厳しいしお互い同数で追撃期待できるか怪しい状況ならひとまず寝かしとくのがいいんでない?射撃系の耐久カチカチなせいで支援機ですら火力不足に感じる相手だし基本に戻って枚数有利作ってボコるか味方と連携取れるなら3機くらいの集中砲火で一気に落とすかって感じじゃないかね。 - 名無しさん (2023-04-07 05:13:53)
とりあえず寝かすが1番難しい相手がツヴァイなんだけど それができるって言うなら、さっさと落として欲しいんだが - 名無しさん (2023-04-12 15:52:35)
ゼクツヴァイ『お前(アトラス)が俺に・・・勝てるわけ - 名無し (2023-04-06 12:05:03)
ねぇだろうが!!』 途中送信失礼しました - 名無し (2023-04-06 12:06:08)
調子乗ってコス割れして出てきたアトラスにミサイル擦り付けたら一瞬で墜落してクラブ2連射したらアトラス死んだんだが! 高コストは50コスト上がるだけで環境機もボコられるんやな... - 名無し (2023-04-06 01:16:04)
そんなの当たり前だろ、どっちも環境機なんだから ツヴァイで700行ってもフェネクスの羽に切り刻まれるのと同じ - 名無しさん (2023-04-06 01:42:15)
そりゃフライ(ト)級王者とヘビー級王者が戦っても勝負にならん - 名無しさん (2023-04-07 16:00:58)
こいつ使ってると対面の相手がなんであろうと全然怖くなくなる。遠距離からチュンチュンしてくる支援機と複数で囲むのは勘弁な - 名無しさん (2023-04-05 06:49:11)
バルカンもリロードこそ長いが蓄積射程威力優れてて、スラ吹かしてマニュバダメコンバルカンでよろけとって2種格闘振るというのも全然ありだが、いかんせん…!いかんせんミサイル強すぎてバルカン使う機会がほとんどない…!オーバーフィード後はミサイルとバルカン両方使えないのも拍車がかかる…! - 名無しさん (2023-04-04 20:57:06)
いくら強くても完全上位互換のミサイルあるしまぁ使う意味ない…。つかリロード時間ミサイルのほぼ倍なのな - 名無しさん (2023-04-04 23:26:16)
こいつのバルカン1秒に約9発発射だから蓄積取るまで1.8〜1.9秒は掛かるんだよな。そりゃミサイルの方が使い勝手良いよね… - 名無しさん (2023-04-04 23:41:50)
何ならバルカンとマシンガンoffにしても何も困らなかったからな - 名無しさん (2023-04-05 07:31:44)
なんか味方にツヴァイが居ると露骨にヘイトが下がるなwww若干可哀そうだけど...まぁしっかり弾受け止めといてくれw - 名無しさん (2023-04-03 21:20:35)
コレもあるからクソなんだよな。ヘタクソが集中砲火受けても基礎ステで耐えるからその時間使って他の奴がアド取ってくる。マジで出し得なんよな - 名無しさん (2023-04-03 22:32:45)
まぁそれも機体の特性とか戦術ってもんだべ、俺も自信無いコストなんかは耐久極振りの機体でひたすら壁兼ヘイト集めはよくやるし。勝てばよかろうなのだ! - 名無しさん (2023-04-04 20:09:37)
ヘイト集中されることは別に可哀想でもなんでもないっしょ。こいつ乗ってヘイト稼がない乗り方なんで何も仕事してないのと同じだし。それよりヘイト受け持ってるのにその間味方がそれを生かして攻めてくれない場合が悲しい。 - 名無しさん (2023-04-05 23:19:42)
格闘ふりにいくとでかすぎて味方巻き込んだかどうかがわかんなくて申し訳ないチャット送るべきなのかどうか困るねぇ。 - 名無しさん (2023-04-03 01:51:09)
下でも書かれてるけどなんだかんだ対処法が知られてきて若干きつくなってきた気がする。 - 名無しさん (2023-04-02 19:51:52)
暴言を伐採.
せめて、拠点攻撃のダメージだけでもナーフしてくれませんかね… - 名無しさん (2023-03-31 14:33:40)
1発当たりのダメージはかなりマイナス補正受けてるよ。リロード含めた連射サイクルと弾数が原因だから、これに手を入れたら他にも手を入れないといけなくなるからたぶん無理じゃないかな? - 名無しさん (2023-03-31 22:56:47)
いや別に拠点は大したことないでしょ...それよりやっぱミサイルの蓄積をだな...ロクに飛べんわ - 名無しさん (2023-04-01 22:24:11)
それは、視界内飛んでる方が悪いんじゃないかな?上手い人は視界外・射角外から急降下爆撃してくるぞ。 - 名無しさん (2023-04-02 10:10:28)
ミサイルに誘導性があると言っても、通り過ぎたミサイルが戻ってくる訳じゃないから。冷静に射角内に捉えられる前によろけとラムで仕留めにくるんだよな、最近は。 - 名無しさん (2023-04-02 10:13:42)
ミサイルの発射位置を中心に円錐状に射界が広がってる訳だけども、ミサイルの発射位置は腰より下の方だから200付近で上半身より上の方に居る敵にはASLが作動しにくい。これを突かれると、ミサイルの弾幕はほぼ抜かれる。 - 名無しさん (2023-04-02 10:18:08)
天井までガチャ引いたのに何故か機会が無くて今日初めて乗ったぞー。凄いデカい、そして使いこなせないと良い的だな(笑)。チャー格食らったし、射撃餅つき食らったし、オーバーフィード使う前に堕ちたし、自分の様なAの雑魚にはきついなぁ(笑)。でも使ってて面白いし楽しいわ。ナーフとかされる前に使いこなせるようになると良いなぁ。 - 名無しさん (2023-03-31 10:25:34)
3機居れば30秒で拠点蒸発(YATTA!) - 名無しさん (2023-03-30 19:36:52)
ほぼ確実に陽動1位を取れる名機 - 名無しさん (2023-03-30 19:24:21)
強化もらったキュベレイが面倒になったりするのかな?メインと挟撃の蓄積伸びたみたいだし - 名無しさん (2023-03-30 17:44:46)
気持ち面倒になった程度だけど別に大したこと無いんだわ - 名無しさん (2023-03-30 17:51:43)
包囲フルヒットとメインで170%いくからフィード使われてなければ止められるから油断はするなよー - 名無しさん (2023-03-31 00:15:19)
あのー弱体化希望とか書いてる人がちらほらいらっしゃいますがレベル2を売るまで修正は来ません よってお客様にはまだまだミサイル押し付けシュツルム連打をお楽しみいただけます - 名無しさん (2023-03-30 13:07:42)
まあ前例を見ればLv2追加までは安泰だわな - 名無しさん (2023-03-31 00:12:01)
お前等ゼク・ツヴァイばっか乗ってると下手くそになるぞ!少なくとも俺は下手くそになった!ギラ・ズールが使えなくなったとか本気でヤバい… - 名無しさん (2023-03-29 16:17:12)
何を当たり前のことを言ってるんだ…そらしばらく乗らなかったらその機体の使い方忘れるよ - 名無しさん (2023-03-29 21:56:02)
それ単にスラスター吹かしまくる癖がついてるだけじゃね - 名無しさん (2023-03-29 22:40:07)
たくさんのってもズールのが使いやすいと思うが - 名無しさん (2023-03-29 23:46:28)
毎月調整前に弱気なコメントしては、調整発表後に無罪!許された!強い!て言う流れを繰り返す気なんじゃろうか? - 名無しさん (2023-03-28 17:54:31)
そんなジキルとハイドみたいなもんじゃなくて弱体化を望む人がそういうコメして、別にやってほしくない人が許された!みたいなコメすると思うんじゃが違うんだろか? - 名無しさん (2023-03-28 18:03:21)
現状に満足してる時は声上げないだけよね - 名無しさん (2023-03-28 18:16:08)
特に日本人はそういう傾向が強い。だからユーザーの声を真に受けて調整すると失敗することも多い。運営の難しいところ。 - 名無しさん (2023-03-29 11:50:50)
そういった意味では特定の条件下のデータをもとに調整を行うってここの運営のスタイルは正しいよね - 名無しさん (2023-03-29 17:04:38)
むしろここの運営客の声聞いて事故る事多くねぇ? - 名無しさん (2023-03-29 23:14:52)
声の大きい客自体が事故の塊みたいなもんだから、その意見を聞いて事故るのは普通じゃね? - 名無しさん (2023-03-30 19:38:16)
横からだが、だからデータを基に~てのは違うよね?て話かと - 名無しさん (2023-03-31 00:09:57)
強い事は強いけどそこまで相手しててそこまで害悪感は無いなぁ、チーム戦でデカイって事のデバフは大きいから気持ちいい位に射撃当たりまくるしノーミーデスと同じで見えてないからチャー格食らってくれるし - 名無しさん (2023-03-28 10:38:18)
グスタフと同じで、こいつがヘイト稼いでるうちに味方が攻め込まないと、ただのボーナスバルーンになる。野良でよく起こる - 名無しさん (2023-03-28 11:34:34)
こいつと仲間達が押せ押せなら理不尽極まりないだろうね - 名無しさん (2023-03-28 21:14:48)
理不尽な強さを感じるときもあるけど、ほぼ全機が強力な射撃持ってるコスト帯でこの図体を持ってることの理不尽な弱さを感じる場面も多いわ 理解と対策が進めばいいとこに落ち着くんじゃない - 名無しさん (2023-03-28 01:51:21)
やっぱオーバーフィードが1番害悪してるわ。死ぬ前提の最後の火力出しのスキルとしてこれ以上無いわな(理不尽の押し付けパナイ) - 名無しさん (2023-03-27 23:01:04)
強よろけ一発で落ちるから雑魚と言われたデルタカイが良いなら強よろけ一発から死ぬまでハメコンできるコイツもオッケーだろ言ったやつよぉ - 名無しさん (2023-03-27 21:47:52)
デルタカイの話は知らんが、コイツに対して強よろけ&近接2つ機体いないのにどーやって死ぬまでハメコンするのさ?連携って話なら対面ツヴァイも連携したら破城する想定だし、フィード残ってて使われればハメコンに射撃は使えないからよっぽど腕の差ないと逆襲されるのがオチだし - 名無しさん (2023-03-27 22:44:54)
ツヴァイのミサイルは確かにクソ害悪ゴミカス武装で何故かひるみついてるしリロードとよろけ値とマガジン数全部酒飲みながらサイコロ振って決めました?って感じの性能してるのは確かにそうだしそこは下方するべきなんだけど。ツヴァイ本体は図体が図体で今の性能でもフォーカス合わせられて即溶けするのちょくちょく見てるし下手に耐久周りにもナーフ入ると本当に誰も使わなくなるだろうからせめてミサイルの射程250にしてひるみ消してリロードもせめてバルカンと同じかそれくらいにして欲しい、蓄積値はもう10より低かったら何も言わないから...頼む... - 名無しさん (2023-03-27 20:01:51)
天井回して乗り回してる側としてももし弱化するならこれくらいのナーフが妥当かなと思ってる - 名無しさん (2023-03-27 21:10:33)
ナーフの話題が出た途端に気弱になコメントが出てくる辺り、当時のデルタシュツガルと同じ空気感あるよな。 - 名無しさん (2023-03-27 19:00:13)
まぁああいうコメする人って大体自分は最高のパフォーマンスで、相手は最悪のパフォーマンス前提で話をしているからね。の癖に弱体化っていうワードが出た瞬間やれ(数少ない)弱点が〜やらボリューム層では〜など振りかざす - 名無しさん (2023-03-27 19:13:49)
視線誘導可能になったスパガン腰にぶら下げてる様な物なのに「これは自衛手段だから」とか「格闘の起点武装だから」とか冗談だとしても笑えねぇよな - 名無しさん (2023-03-27 19:14:11)
環境機、扱えれば強いくらいまでなら個別のやっかみや愚痴で終わるが、デルタ(射程長い即よろけ2つと高蓄積、ビームヨロケ軽減、可変緊急回避持ち)やシュツガル(SGで雑に蓄積、盾・緊急持ち、細身高速移動、格闘超火力)、ユニバン(ファンネル機死滅)みたいにスキルや性能や色々合わさって三すくみも環境も無視した害悪と言える性能あればそりゃあ文句出るでしょうよ - 名無しさん (2023-03-27 19:15:49)
65とかツヴァイ来る前から強襲は暴れ支援抜き安定だわ落ちない飛行機は飛び回るわたいがいな環境だったじゃんよ - 名無しさん (2023-03-27 20:08:22)
天井した身からすると弱体化しないで欲しいのが本音。でも弱体化されるのはしょうがないとも思ってる。けどティア0(壊れ)→ティア2(並)位の弱体化はマジでやめて欲しい。強機体にして欲しい。個性ではあるけどミサイルの自動照準無しとオバフィ効果時間15秒の弱体化しても並にはならないと思ってる - 名無しさん (2023-03-27 20:04:43)
って言うかシュツ×2が使ってて最高に気持ちいいけどやられる側クソじゃね?オバフィの即リロードいる? - 名無しさん (2023-03-27 20:10:40)
バウンドドックのトラキャン連打やデルタカイの200%溜めないと落ちない変形、シャアディジェの大よろけから確定で入るシュツルムとかも決まったら気持ちいいしやられた側はクソだろ?だから僕はそこまで問題に感じないな - 名無しさん (2023-03-27 20:37:57)
それらがくだらないゲームだった事は否定しないけど結局コイツが許されてないのってリバウとかグスタフとかまだ読み合いで飯食ってた奴を殺し尽くした事だと思うわ。マトモな乗り手が使ったらまず擬似タイで勝ち目無いし、集団戦で出されても耐久のおかげでヘイト引いても耐えるから逃げようが無い。まだシュツガルデルタはガバれば即溶けする程度のリスクはそれでも釣り合ってないとは言え持ってた。でもコイツガバッても落とすのに2手3手掛かるから捕まえてる間に味方一機やられてるリスクもあるし、コイツ潰す為に吐き尽くした手数のリカバリーが間に合わないとかとかもあって実力に関わらず戦略的に強いのもある - 名無しさん (2023-03-28 02:08:55)
やはり雑に強いけど、逆に雑にしか強くないからレートが上がれば上がるほど辛いな。甘えた奴なら余裕だがカットするレート帯に突入した途端戦績悪くなったな(まあ、それでもA付近Sまでやれるがw) - 名無しさん (2023-03-27 16:46:52)
ミサイルがゴミになったら残りの武装で格闘活かすこともできないな - 名無しさん (2023-03-27 01:21:47)
おっそうだな!だけど可変機がコイツのせいで活躍しにくくなってるから運営にはぜひユニシュツガルデルタ以上の英断をしてほしいよね! - 名無しさん (2023-03-27 01:30:39)
言葉間違えてますよ おかげで、ですね - 名無しさん (2023-03-27 17:06:51)
言葉間違えてますよ せいで、ですね - 名無しさん (2023-03-27 19:05:38)
こいつ下げるならデルタカイも下げてほしいけどなー俺もなー - 名無しさん (2023-03-30 13:16:51)
今までノーリスクで飛べる事が可笑しかったからこのままで良いわ。 - 名無しさん (2023-03-27 20:33:15)
これな、変形信者は自分だけ楽しい環境にちょっとメタ出されただけで発狂してる自分の見苦しさを俯瞰しろ - 名無しさん (2023-03-30 13:12:53)
クラブぶっぱや2種格ゴリ押しで普通にウザそうだけど?ジオですらスラ撃ち武装無くてアレだし。 - 名無しさん (2023-03-27 01:41:02)
こいつの場合ジ・オ以上のクソデカボディって言う特大弱点があるからミサで起点作らずにクラブや格闘ぶっぱの択に絞られるとマニュ切れ狙いや強判定ゴリ押しが通りやすくなってハメ殺される未来が見える - 横 (2023-03-27 09:40:36)
そこは丁寧な押し引きするのが前提でしょ。今みたいに脳筋馬鹿凸大正義がおかしい - 名無しさん (2023-03-27 13:40:30)
ツヴァイ乗った上で言ってる?マニュと格闘姿勢制御駆使して動き続けてないと巨体フォーカスされてハメ殺される機体なのにビクビクと丁寧な押し引きとかするんなら他の機体乗るわ - 名無しさん (2023-03-27 14:08:58)
気付いて無いんだろうけど、「攻撃姿勢制御」だぞ?バルカン空撃ちするだけでよろけ無効やぞ - 名無しさん (2023-03-27 19:27:17)
どやってないで上にあるスキル欄見てこい - 名無しさん (2023-03-27 20:01:14)
これはバルカン撃ってる時よろけないと思ってるでいいのか? - 名無しさん (2023-03-27 21:40:56)
それするんなら緊急回避追加されないとただの的になって死ぬ未来しか見えない - 名無しさん (2023-03-27 10:50:53)
格闘姿勢制御まで付いてんのに甘えすぎやろ - 名無しさん (2023-03-27 13:40:57)
格闘とシュツしかないってわかったらジオで殴り放題になるから助かる。ビームと格闘2種で出来るだけ寝かさずハメ続けよう。オーバーフィード?ああ、是非使ってくれ。味方の強襲に被害がいかないなら喜んで受け入れる - 名無しさん (2023-03-27 13:57:35)
なんで射撃武装全部消えるんですかねぇ?せいぜい蓄積下がるくらいだろうし、攻撃姿勢制御だから射撃してる間もリアクション軽減効くので、スマートガンからのスラミサスラバル2種格とかになるだけやで。 - 名無しさん (2023-03-27 14:07:09)
そんな悠長なことして止まるほど体さらしてくれるジ・オとか低レートにしかおらんでしょ - 横 (2023-03-27 14:15:28)
ちょっと言ってる意味が分からないわ。自分から突っ込む想定なのに - 名無しさん (2023-03-27 14:45:43)
左持ちで静止撃ちで思いっきり体さらさないと撃てないスマートガン始動で存在アピールしてから凸ってなかなか恐ろしいこと言うね - 名無しさん (2023-03-27 14:54:09)
ついでにマシンガンも左打ちだよね。非常に使いにくい - 名無しさん (2023-03-27 15:02:18)
ごめん、右手だったわ - 名無しさん (2023-03-27 15:05:17)
まぁ右手でもこのデカさでバリバリとかさせてもらえるはずもなく使いにくいのには変わりない - 名無しさん (2023-03-27 15:33:04)
攻撃姿勢制御はジオの場合は強判定でねじ伏せ、または、350m以内なら1秒程度でメイン射撃→サブで蓄積160(合算165。サブの切り替えは0.3s。フルヒット前提だがツヴァイ相手なら非常に外しにくい)。ミサイルの蓄積が下がれば・・・って書いてて思ったけどミサイルは300mだから今も行けそうだ!格闘仕掛けるにはちょっと距離遠いか。スマートガン?左打ちでレティクルずれてるよねあれ。止まって姿晒してくれているなら味方のdbuがなんとかしてくれるでしょ - 名無しさん (2023-03-27 15:01:12)
スマートガンは右持ちになってから出直してまいれ、ミサイルが死んだら自衛力が死ぬからやってられんくなるぞ - 名無しさん (2023-03-27 15:23:05)
蓄積速度落ちると耐えるためにスラスター食うし、1番安牌なのは射程落とすぐらいかな?250mならインチキインコムのナラティブもいるし - 名無しさん (2023-03-27 16:21:10)
クラブのリロード時間見てから言えよ - 名無しさん (2023-03-27 21:43:36)
オバフィの効果弱体と耐久少々ダウン、姿勢制御剥奪で弱点を大きくするとかならいいけど武装面弱くされたらこんなもん乗らんぞ - 名無しさん (2023-03-26 19:27:35)
オバフィはデメリット付きだし現状オンリーワンだから弱体は無いでしょ。高耐久かつ爆速で止まらないのもフレーバー要素だし、弄るなら武装面になるのが妥当、て予想してる。 - 名無しさん (2023-03-26 21:33:57)
デメリットがあると言っても主兵装の射程やパワアク2主格のせいでオバブ並みのデメリットではないし、オバフィの効果減少や弱体化とミサイルのナーフは結構あると思う - 名無しさん (2023-03-26 21:45:52)
というか明らかにミサイルはこれやらかしてるから弱体受けるのは必然だろうな この弾数でひるみありASL付視線誘導型でリロード8秒はどう考えてもおかしい ゲームバランス的に存在していい武装ではない - 名無しさん (2023-03-26 21:51:45)
威力200を48のくせに本体射撃補正は45………クソですね - 名無しさん (2023-03-26 21:57:01)
蓄積13%も最高に酷い - 名無しさん (2023-03-27 02:29:06)
ぶっちゃけ2種格闘も姿勢制御とパワアクとカウンター耐性のおかげで振り得お手軽不快要素なんだけどミサイルがヤバ過ぎて別に振らなくても普通に強いの良くないと思うんだよな。詰められると弱いとか逆に格闘振らなきゃ弱い機体にすべきだったと思うわ。 - 名無しさん (2023-03-26 22:56:45)
格闘積極的に振ってクラブコンボ決めてかないと火力出なくね - 名無しさん (2023-03-28 11:01:46)
星4機体でがっつり搾っといて弱体化したらいかんでしょ - 名無しさん (2023-03-27 01:40:55)
天井付きだから下手な☆2より収益低そう。それにその話はユニコーンで終わってるし。 - 名無しさん (2023-03-27 02:10:58)
ナーフ自体はくると思う側だが、ツヴァイで650染められるほど環境破壊されてないしユニと比べられる状況じゃないだろ。 - 名無しさん (2023-03-27 08:05:29)
性能下げるならミサイルはリロード16秒、蓄積8%(13%のままなら弾数30に減らす)あたりが妥当かな。スキル面だとパワーアクセラレータ没収とオーバーフィードの実弾封印を40秒に延長とか。これなら強みを失わず理不尽さが薄れると思う。 - 名無しさん (2023-03-27 09:15:14)
全緩衝材のレベルダウンかHPの減少。それとミサイルのリロード速度増加か蓄積値減少って所じゃないかな。てかやっぱりミサイルの性能(蓄積や弾数)に対してリロード速度が8秒ってのが頭オカシイレベルなんだよ。ミサイルとバルカン逆ならまだわかるけどさ - 名無しさん (2023-03-27 09:26:39)
ミサイルとは蓄積値はそのままでもいいけどこの性能にさらに怯み付いてるのがヤバさの根本だからそこ修正とリロード時間を5秒ほど増加で大分まともになるはず - 名無しさん (2023-03-27 09:30:48)
こいつのサーベルどこから出てるんだ? - 名無しさん (2023-03-25 14:07:02)
バックパックのシュッツの上にある長物がサーベルの柄っぽく見えるな。もしそれならサブアームでなら取れそうだが - 名無しさん (2023-03-25 15:35:37)
抜刀してもグラに変化ないから違うような気も?単に表示バグかもしれんけど - 名無しさん (2023-03-25 18:32:40)
多分表示バグ(というよりも開発がサーベルと認識してなかった)っぽいね。
http://bo2.mmoloda.com/image.php?id=1856
- 名無しさん (2023-03-25 19:46:09)
サーベルがアインのと共通な以上デザインの異なる後ろの突起をサーベルとして扱えなかったのかっもね。(普通に別武器で良かったと思うが) - 名無しさん (2023-03-25 21:56:06)
後ろの突起はサブセンサーらしい - 名無しさん (2023-03-26 09:18:09)
本来サーベルは共用のではなくて専用の大型高出力タイプ(ZZ並み)
http://bo2.mmoloda.com/image.php?id=1859
だったというのと、詳細設定画だと該当部分の形状が他のサーベルと同じような感じに見える(下部に円形のモールドがあってそこに縦長の形状が重なってる)
http://bo2.mmoloda.com/image.php?id=1860
って感じでサーベルっぽく見えるけどどうなんだろ? - 名無しさん (2023-03-26 12:44:11)
実装してからしばらく経つのにここまで会話が盛り上がってるのも珍しいですね - 名無しさん (2023-03-24 14:27:54)
お手軽最強機体っていうのにも加えてデルタシュツガルと違ってヘタクソが乗っても硬いから落としきれないしな。PSではどうにもならんとこが多過ぎて対面してて面白くないってのもあると思うわ。 - 名無しさん (2023-03-25 14:28:54)
PSではどうにもならんで草 タイマンか何かかな? - 名無しさん (2023-03-25 17:55:28)
2枚で1枚を見たらなんだって勝てるけど戦場の枚数は同数なんだからそうも言ってられんでしょ。むしろその状態でもゴリ押しでどうにかなったりオバフィ切って耐えたり単純に耐久で耐えてれば2枚分を腐らせる事ができるし、その時間と吐いた手数のリロード時間味方が有利取れる。ツヴァイを2枚で見るために押し付けられた不利の時間と同じだけ耐えるのは亀ガードグスタフぐらいでしょ。むしろ集団戦だからこそイカれてるよ。 - 名無しさん (2023-03-25 22:47:30)
一番の糞ポイントはコイツが汎用だってこと。2枚以上出しても兵科バランス崩れないから敵強襲は地獄を見るしかないという。 - 名無しさん (2023-03-26 16:22:43)
普通に支援機の攻撃が痛いんだがな… - 名無しさん (2023-03-25 17:59:53)
シュツガル、デルタと同じで、やられてる方には分からん辛さだろうな - 名無しさん (2023-03-25 20:02:05)
まぁデルタシュツガルもそうだがコイツが殴られて痛い奴よりも、コイツに殴られて痛い奴の方が圧倒的に多いのが問題では? - 名無しさん (2023-03-25 20:30:14)
ミサイルの蓄積はお仕置きされそうな気はするな。前述2機も同じく蓄積減らされてたし。 - 名無しさん (2023-03-25 22:36:20)
アイツらと違って即溶けしないだけでも脅威でしょ。火力はあるんだから無敵使った攻めでダメージレース捲れるしオーバーフィード切ったらまず負けはないんだもの。 - 名無しさん (2023-03-25 22:42:57)
宇宙、エスマ、ゼク・ツヴァイ何も起こるはずはなく… 究極のエスマ機体だわ 硬い、早い、よろけない、ミリ削り能力高いでw - 名無しさん (2023-03-24 14:21:28)
高コストでのハイゴカプールの系譜の機体が欲しいと思ってたけどこいつだわ - 名無しさん (2023-03-24 01:03:12)
スコア、与ダメ、陽動が安定して高いからライバル勝ちしやすい ツヴァイのライバル勝率エグそう - 名無しさん (2023-03-23 16:53:22)
陽動が高くなりながらもスコアを上げる勝ち方ができる機体は強い。ライバル勝ちが安定しやすいというのは間違いないと思う - 名無しさん (2023-03-23 19:29:39)
使ってる身としてはミサイルで蓄積取って格闘振るのが楽しいけど使われる人からするとミサイルの怯みがひどい、だったら下方するとすればミサイルのひるみ削除が一番お互い納得だったりするかな? - 自分はダウン追撃でも撃ちたいから使ってる身としてひるみ削除はむしろ助かるが (2023-03-23 01:23:52)
マガジン多すぎリロード早すぎ。怯み取り上げた上でマガジン半分リロード15秒とかで良い気がするわ。怯みは副次的なもんで根本的にはよろけ値がイカれてるのがヤバい訳だからな - 名無しさん (2023-03-23 02:17:54)
地上でもクソ機体だが宇宙はまじで手の付けようがないクソだな650はしばらく回避安定だろう - 名無しさん (2023-03-22 16:41:23)
でも上下移動大きい分宇宙の方がまだミサポ切り抜けて接近する余地はあるぞきっと - 名無しさん (2023-03-22 21:12:36)
宇宙S-から言わせてもらえば地上よりかは躱しやすいのは確かだけど、宇宙においては一回足を止める事が致命傷に繋がるのに10発程度は躱せても42発のうちの何処かでは足を止める結果になるから結果的に言えば躱せないよ。接近戦でも姿勢制御とパワアクのおかげで隙がないから近づけば無力どころか接近戦でも強い。割と650はクソコストに成り下がったよ - 名無しさん (2023-03-22 23:20:40)
汎用だと接近戦で二刀に対して詰んでるのがやばい - 名無しさん (2023-03-22 13:10:25)
リバウとかトーリスはキツイかもね。ジOなら問題ない - 名無しさん (2023-03-22 14:54:00)
バレトも問題ないと思う。リーチ十分長いし - 名無しさん (2023-03-22 14:59:45)
ツヴァイは生下格振るんだからバレトのN格じゃリーチ差無いよ ツヴァイに対してはタックルが択として弱いから接近戦は不利すぎる - 名無しさん (2023-03-23 14:52:08)
ツヴァイより格闘を先に振れば奴の胴体に命中してツヴァイの格闘をキャンセルさせられるからヴァレトくらいのリーチがあれば十分よ - 名無しさん (2023-03-23 20:26:40)
先に振ったら勝てるはお互い様 かち合ったら負けるんだからバレト側が圧倒的に不利だろ - 名無しさん (2023-03-26 03:51:58)
そこは読み合いでしょ。相手がパワアク2持ってる以上かち合ったら負けるのは仕方ないしコイツの生下は範囲が広い代わりに判定が発生するまでがやや長いから間合いを見極めて戦えばバレトでもやれる - 名無しさん (2023-03-26 09:30:29)
いやだから読み合いで不利だっての - 名無しさん (2023-03-26 17:17:06)
ツヴァイが生下を振った瞬間は格闘判定が発生していないからバレトのリーチならN格で止める事も十分可能だし左側に回り込めばバレトの巨体すらも隠れてしまうから読み合いにおいてはそこまで不利だとは思わない - 名無しさん (2023-03-26 18:01:33)
ミサイルの性能が異常だから、ミサイル性能のみ下方修正来るんじゃね。今月来たら笑うがww - 名無しさん (2023-03-22 08:50:06)
すぐには下方はないんじゃない?あれだけキチンと調整してから実装しろっつってんのにデルガンSガルの後にまたやらかしてる訳だからもう意図的でしょ。課金煽りして儲けた後に下方を繰り返すんじゃないかな。もうここの調整能力に期待しちゃダメだと思う - (2023-03-22 10:19:52)
少なくとも3ヶ月ぐらいは優遇だろね。しかしご指摘の通り最近はsガル、デルタ、ユニコンと圧倒的な性能をウリに実装しておいて数ヶ月の接待期間が過ぎたら修正ってボロい商売してる感が強いね。 - 名無しさん (2023-03-22 12:13:46)
メタスの事例があるから、すぐにナーフされる可能性は0ではないんだけどね。上位レベル機体(700コスト)に優位をとれる点もメタスの時と似ているし。 - 名無しさん (2023-03-22 13:57:44)
流石に実装直後にナーフは酷いっしょ 批判を避けるためにも3ヶ月ぐらいは泳がすんじゃない?lv2実装してもうひと稼ぎしたいだろうしさ。 - 名無しさん (2023-03-23 01:31:06)
そもそもボリューム層がツヴァイを適切に使えてるのが多いのか使いきれなくて硬いサンドバックと化してるのかで変わる - 名無しさん (2023-03-23 10:22:18)
オーバーフィードがあるので、リロードくらいなら下方修正来ても耐えられる。蓄積に調整入ると死ぬ可能性がある。 - 名無しさん (2023-03-22 17:22:08)
この被弾面積考えたらナーフはないとおもうなぁ、コスト違いだからスレチだけどサザビーの悲惨さを見てくれw - 名無しさん (2023-03-22 21:06:47)
サザビーのダメージソースは格闘だからなぁ。マニュも700汎用じゃ最低限のlv1(マニュ持ってないやつもいる事はいるが)なので図体デカいとは言え射撃で火力出せてダメコン持ってるコイツとは比較にならんよ。 - 名無しさん (2023-03-23 01:12:31)
サザビーは射撃火力もそこそこあるから違いを上げるとすればよろけの回転率やで - 名無しさん (2023-03-23 10:24:23)
このヒットボックスであのミサイルが許されてると思うんだが…ミサイル弱体しちゃったら誰も乗らなくなっちゃうんじゃ - 名無しさん (2023-03-22 23:43:46)
マシンガンとバルカン使いな 他の機体からすりゃこの2つも喉から手が出るほどの強武装 - 名無しさん (2023-03-23 16:34:20)
このクソデカ図体だとそれらの武装も微妙だぞ。バルカンは確かに高性能だけどこんな図体で敵に200mまで近づくのはあまりにもリスキー。相手が強襲機やジOだったら間違いなく返り討ちよ。マシンガンはこんなクソデカ図体が無防備に身体晒して垂れ流してんだから言わずもがな。ミサイルを弱体化するとしても怯み消して蓄積10%リロード時間15秒なら問題無く戦えるとは思うがこのミサイルが使えなくなったら環境からあっという間に姿を消すと思うぞ - 名無しさん (2023-03-23 20:19:21)
君みたいに離れてミサイルしか撃たん奴でも勝ててるのが問題でしょ ツヴァイは格闘間合いも激強なんだが 200m以内に近づかないんじゃクラブどこで使うんだよ - 名無しさん (2023-03-23 21:09:51)
誰も近づかないなんて言っとらんよ。こいつの強みって300mというある程度敵から離れた位置から突撃可能って部分にあるじゃん。300mから突撃可能と200mから突撃可能とでは大違いだぞ。おまけにこいつのバルカン高性能とはいえ蓄積取るのに最短でも1.9秒かかるから細身なら未だしもこの図体だと厳しい物がある - 名無しさん (2023-03-23 23:27:31)
ミサイルを雑に撒いてるだけでも仕事できる それぐらいミサイルの性能がヤバい - 名無しさん (2023-03-22 02:30:06)
極論撃てたら、振れたら2種格闘とシュツ。残りミサイルだけって脳筋スタイルでも全然仕事出来る - 名無しさん (2023-03-22 03:06:15)
後ろでミサイルバラまいてモジモジしてるなら他の機体に乗ってくれって言われる性能であって欲しかったよ。そりゃ前に出てヘイトも受け持ってくれるのがベストではあるけど、ヘタクソが雑にバラまいてるだけでも結構な脅威になってしまってるのが割と良くない。 - 名無しさん (2023-03-22 08:09:27)
飛んでるの違和感あるし、フラップ削除と空プロを1にしてくんねーかな・・・ミサイルはそのままでいいから。 - 名無しさん (2023-03-21 20:14:15)
いうて270400kgというサイコガンダムMk-Ⅱ以上の化け物推力だから飛べてもそんなに違和感無いと思う - 名無しさん (2023-03-21 21:36:40)
宇宙世紀で一番のバケモン推力だしね。ディープストライカー超えるとかどれだけやばいんだ。 - 名無しさん (2023-03-22 07:38:49)
むしろ重さに反して推力が高すぎるくらいだからバトオペ式フラップでもデフォルメされているという事実。紙にジェットエンジンつけてるようなもん - 名無しさん (2023-03-22 08:27:31)
ミサが強くてもスラが多くても良いけど、耐格は低くしてくれんかなぁ せめて捕まったら軟らかくして欲しい - 名無しさん (2023-03-21 19:13:03)
このデヴからミサイルとって何が残るんだよ 射線くらい切れるだろ - 名無しさん (2023-03-21 15:49:19)
逃げて隠れてても勝てるゲームじゃないし、コイツの方からマニュとフラップで通しにも来る。ちょっとやそっと切られて無駄撃ちしても全然問題ないぐらいのマガジンとリロードしてる。仮になんか上手いこと行って寝かされても大体の機体の1コンボじゃじゃ半分も削れんしシュツシュツコンボでピンピンしてる奴はいない。 - 名無しさん (2023-03-21 16:18:25)
さすがに廃コロや基地内部は狭すぎるけど650宇宙の全機体を亡きものにしてる。 - 名無しさん (2023-03-20 23:04:12)
開けた宇宙でクソデカヒットボックスとインチキミサイルでお互いに攻撃が必中するならそりゃ固くてDPSある方が勝つよなって感じ、何なら2機に追われてもフィード切ってミサイル引き撃ちするだけで普通に何とかなったりする。 - 名無しさん (2023-03-20 23:56:06)
視点誘導とマガジンがガチで良くない。宇宙民でさえ避けきれないし、どこかのタイミングで足が止まる。思いの外弾速が速いのもあるし、姿勢制御のおかげで上下起動中でも結構傲慢な格闘が低リスクで振り回せる。そして何よりダメージトレード強過ぎる。シュツガル的壊し方してるから650もいよいよクソ環境って感じ - 名無しさん (2023-03-21 00:48:51)
宇宙500以上はそれぞれに1強に近い機体がいてクソ。650がツヴァイゲー化した今600が1番マシかな? - 名無しさん (2023-03-21 01:42:37)
600はSERっていう緩衝材まみれで硬くてシーン対応が容易な武装が多いくせに攻撃力が高い上に格闘が止まらないってのがいるがね - 名無しさん (2023-03-21 11:07:32)
宇宙は依然として読み合い格闘史上主義なんだけどそういう場面で強い機体って昨今の地上射撃環境じゃどうやってもキツいとこあるから新機体でも増えないんよね - 名無しさん (2023-03-21 16:27:37)
味方の射線が通らないのは弱点だな。使ってないけど - 名無しさん (2023-03-20 16:29:10)
楽しいんだが、使ってると著しくカロリーを消費した気分になる。やっぱ難しい。 - 名無しさん (2023-03-20 15:43:13)
むしろゼク・ツヴァイ使ってる時が1番頭使ってない人 - 名無しさん (2023-03-20 17:02:28)
ミサイルのよろけ値、威力はまあいいとして、あのDPSで怯みは無しだろ!バウンドドックでスラ吹かしてないと硬直してなんも出来んくなるからから修正してくれっ! - 名無しさん (2023-03-19 22:54:29)
でも怯み無しだと他人の寝かせに躊躇無くぶち込んでくるぞ……… - 名無しさん (2023-03-19 22:58:05)
怯みつきミサイル追撃なんて陸FAの時代から容認されてるんだし今でも普通に撃ってくると思うぜ - 名無しさん (2023-03-19 23:47:25)
単純な理論値の時点でも強いんだけど、怯みで数少ない迎撃手段まごう機能不全起こすのも不快ポイントの一つだよな。視点誘導もあるから後手に回ると対応できる機体がマジで存在しない - 名無しさん (2023-03-19 23:50:08)
拙者熟練バウンドドックの変態飛行ろくに撃ち落とせず辛酸と屈辱を味わい続けた侍、ツヴァイのミサイルで息を吹き返し候 - 名無しさん (2023-03-20 11:38:10)
ツヴァイが多い方が勝つわなマップが多いね ここまで硬くしたのは流石に調整ミスだなぁ - 名無しさん (2023-03-19 12:58:25)
ツヴァイ多ければ勝てるってほど単純ではないけどチームの瞬間火力が控えめなのに相手に2体ツヴァイいたりすると処理しきれなくて押しつぶされてる感ある。 - 名無しさん (2023-03-19 16:32:38)
硬いのは別にいいだろう。スラスターが多すぎてずっとMA効きっぱなしなのと、ミサイルのリロード時間がやばい。 - 名無しさん (2023-03-20 14:52:27)
もろもろ高性能なのに硬いってのが1番ダメだろ 攻撃性能か防御性能のどっちかは並みにしないと1強環境になる - 名無しさん (2023-03-21 14:23:52)
もしかして、AD-ASLでミサイルの誘導範囲を広げるのってあり? - 名無しさん (2023-03-18 18:11:52)
なし。元々必中レベルの積んでも過剰なだけ。スロットの無駄 - 名無しさん (2023-03-18 19:45:04)
まぁ無しかな。視線誘導まであるのに更にASL範囲広げなきゃ当てれないって言うのは完全にプレイヤーの能力が機体に対して足りてないとしか言えない。 - 名無しさん (2023-03-19 16:43:57)
宇宙でやってみ、上下に異常に強くなるから - 名無しさん (2023-03-20 16:52:18)
あー宇宙だと上下移動が大きいからミサイルバラまこうとすると俯仰角がネックになるのかぁ…宇宙でも強さはあるけど地上より立ち回りというか相手の追いかけ方考えんとだめか - 名無しさん (2023-03-17 19:52:09)
遮蔽物的に、マシンガン撃ち続けることになるよね。 - 名無しさん (2023-03-17 23:14:40)
シュツを発射ボタンおしっぱでパッド(オバフィ)押すと、速すぎてシュツ8発撃ってるみたいになるぞ。楽しい。 - 名無しさん (2023-03-17 13:27:22)
バルカンとマシンガンをoffにしてみたけど何も困らなかった - 名無しさん (2023-03-17 11:10:26)
ズサ並みに影が薄いバルカン君 - 名無しさん (2023-03-17 12:18:17)
性能だけ見たら結構強いはずなのにねバルカン。完全にミサイルと役割が被ってる上にミサイルのほうが強いせいで - 名無しさん (2023-03-17 12:24:49)
いうてミサが途中で弾切れた時に使えるで - 名無しさん (2023-03-17 12:44:31)
ショトカ配置の優先度が一番低いから、結局設定しても一番使いにくい所に配置するだろうから普段使いしなくて咄嗟に使えない人が大多数だと思うなぁ - 名無しさん (2023-03-17 20:06:32)
オバフィの対象外になってれば使い分けもはっきりしてたのにな。そう言えばゼクアインにはついてないよなバルカン - 名無しさん (2023-03-17 12:45:47)
オバフィ後に使えたら問題がある程度には強いからねぇ - 名無しさん (2023-03-17 21:59:48)
軍事で倉庫横でゲロビ溜めてる奴にフラップで倉庫突っ切って真上からシュツ8発撃ってトンズラするときが気持ちよくてたまらん - 名無しさん (2023-03-17 06:21:29)
AD-ASLカスパ構成が想像以上に実用カスパだったわw AD-ASL1.2積んでもビーム装甲4と対格闘4と射撃補正も盛れて、200m圏内なら避けられないわw - 名無しさん (2023-03-16 22:00:11)
素でもミサイルの追尾性優秀だからいらないかなと思ってたけどつけると変わるかい?今度試してみるかな - 名無しさん (2023-03-17 03:40:07)
AIM誘導が無いのなら別だったけど、AIMでおおまかな誘導ができるから別にASL広げなくても当たらね? - 名無しさん (2023-03-17 03:45:53)
フィード切れて体力3割くらいなら次のフィード回すためにサーベル特攻かましてる。味方の体力見て判断はするけど - 名無しさん (2023-03-16 17:34:30)
機体の扱いやすさと武装の凶悪さはまだまぁいいとして射撃補正45もあったらあかんやろどう考えても - 名無しさん (2023-03-16 11:56:28)
オバフィ切れたら、30秒は格闘とスマートガンで自衛する必要出てくるから - 名無しさん (2023-03-16 16:15:56)
デルタカイ出して、それを堕とすためにこいつ出して強襲も巻き添えで苦しむとか大味なソシャゲみたいな調整だぁ - 名無しさん (2023-03-16 07:07:24)
デルガンもそうだけど軽減率が50%とかPVEの倍率なんよな。素直にダメコン1とか固定値軽減とかにしとけば良いのに - 名無しさん (2023-03-16 09:44:26)
いや汎用は強襲潰すのが仕事だし巻き添えとか何言ってんだ? - 名無しさん (2023-03-16 10:08:10)
こいつは明らかに変形機潰す意図で作られてるぞ - 名無しさん (2023-03-16 11:59:06)
それならもっと射程伸ばすんじゃねーかな。 - 名無しさん (2023-03-16 16:18:16)
このゲームの可変機敵に向かって真っすぐ飛ばないといけないから300mあれば十分すぎるんだよね - 名無しさん (2023-03-16 16:24:15)
意図が何だろうが汎用のお仕事に強襲潰しがある以上巻き添えもくそもないって言ってんのわかんない? - 名無しさん (2023-03-16 17:08:03)
あーそうだね、まあこいつは役割論で言うなら変形機に比べれば支援で相手しやすいってか削りやすいし助かってるわ、変形機は明らかに全部壊してたからなあ - 名無しさん (2023-03-16 19:11:29)
可変強襲も相手取れるからええやん。ドックもデルプラも十分厄介なんだし - 名無しさん (2023-03-17 12:17:42)
運営さんはこんな機体出しても消さんのか!グルマを! - 名無しさん (2023-03-15 21:35:48)
別に、よくね? - 名無しさん (2023-03-15 23:28:57)
なんじゃこりゃあ?!フラップ中に砲撃掠ったら、限界高度までダウンしながら浮き上がったぞ - 名無しさん (2023-03-15 19:53:59)
慣性が働いて完全にダウンするまで上昇し続けたのか。フラップ特有なのかもしれないな。 - 名無しさん (2023-03-15 23:50:30)
横倒しになって、上昇限界に達して降ってきた感じだったね。ダウン復帰と無敵は地面に接触してからだったから、落ちるまで撃たれようが普通にダメージが入って何のアクションも取れないのが痛かった。 - 名無しさん (2023-03-16 14:17:49)
一応シェザAで既出 - 名無しさん (2023-03-15 23:58:28)
これもシェザAで既出だが、フラップ上昇中に撃墜されると空に墜落するぞ。マジ昇天 - 名無しさん (2023-03-16 01:26:30)
イ゙ェアアアア↑ - 名無しさん (2023-03-16 17:31:56)
絵面がこれなのほんと草 - 名無しさん (2023-03-17 12:19:00)
700コスト割れでもいけるね。シナンジュのマニュ抜きは格闘振って攻撃姿勢制御で受ければ何とかなる。大抵ミサイル撃ってるから難しいが。 - 名無しさん (2023-03-14 19:00:40)
サイコプレートとラインファンネルが痛い - 名無しさん (2023-03-14 22:09:08)
てか700用に調整したけどヒットボックスのデメリットを運営が深刻に捉えて650に下げられたと思うわ 実際サイコプレート,シールドファンネルでパンパンにされそう - 名無しさん (2023-03-15 17:58:39)
バンシィにぶん殴られたり、クシャトリアにハチの巣にされる事考えるとキチいとしか思えないけどなぁ - 名無しさん (2023-03-15 23:43:03)
オーバーフィード中かどうかって相手から見てすぐ分かりますか? - 名無しさん (2023-03-14 12:45:41)
よく見ると若干機体が、電気でバチバチしてますね。正直射撃戦する間合いだとOF状態か全く分からないかと。 - 名無しさん (2023-03-14 12:54:55)
発動した瞬間に衝撃波のエフェクトと急制動みたいな音がなるからそれで見分けるしかない まじで近くで見るならバチバチしてるけどそんなん視認できん - 名無しさん (2023-03-14 18:38:46)
こいつ可変じゃないけど飛べるんだ。この図体で飛べるんなら、700の大概はフラップブースタースキル付いてても良さそうだな - 名無しさん (2023-03-14 09:01:56)
この図体に飛べる位の化け物ブースター積んでるだけだからね、明確に人型で飛べるのはクスィー位からだしそれまでの飛行型は飛行機に手足付けたって感じだから - 名無しさん (2023-03-14 09:36:28)
クスィーやペネロペーをお楽しみに、てことやぞ。SFS制御機構やフライトの可能性もあるけど。 - 名無しさん (2023-03-14 19:13:38)
ファンネルミサイルって、ツヴァイミサイルより曲がるんかな。 - 名無しさん (2023-03-15 20:55:24)
ロックオン兵装じゃろ - 名無しさん (2023-03-15 21:07:40)
相手にツヴァイいたらこっちのツヴァイが相手してくんないとな - 名無しさん (2023-03-14 00:35:30)
ツヴァイの相手するのはジオとかシルヴァバレト辺りが対面すると良いぞ。ツヴァイ対ツヴァイは不毛でツヴァイはダメコン無し系統を叩き潰して枚数有利作る方がいい。ダメコン持ちはツヴァイが勝手に突っ込んでくるから先に蓄積とって止めて火力を集中させるんだ(オバフィされてたら上手くいかないけどほぼ事前に発動してる事は無い)。ソースは俺のツヴァイ。ダメコンってだけでミサイル始動のよろけタイミングがズレてやりにくくなる。ツヴァイ全体の練度が上がるとまた話は変わると思うけど - 名無しさん (2023-03-14 15:21:17)
ダメコン3でも許された - 名無しさん (2023-03-13 22:25:40)
OFのせいかねぇ・・・にしたっても欲しいよなぁ。しかしそう思うのは間違い、高いHPと防御補正に惑わされたもので守りに入った時に感じることが多いからこれは攻め続けないといけない機体なのでは?とも思う。 - 名無しさん (2023-03-13 23:49:13)
流石にそれは甘えすぎ。 - 名無しさん (2023-03-14 13:46:25)
この先レベル2が実装されたらダメコン3になりそう。とはいえ700だとシナンジュにマニュ潰されてよろけハメされまくるカカシになりやすそうだが - 名無しさん (2023-03-14 14:40:56)
オーバーフィードで対抗すればいけるだろ。シナンジュが複数いるときついが。 - 名無しさん (2023-03-14 15:11:10)
味方の射線を気にしながら立ち回らないと味方に邪魔だデブって思われそうだから味方の位置関係にとても気を遣う。 - 名無しさん (2023-03-13 20:43:21)
デカいけどスピード自体は出るしミサイルがブースト射撃可能だから強襲が迫ってる味方支援機の援護駆け付けやすくていいな。ひたすらこいつで敵強襲機に粘着してると支援機が活き活きして火力出してくれるわ。 - 名無しさん (2023-03-13 14:04:53)
それ ツヴァイの本領は壁でも遊撃でもなくて護衛だと思うわ - 名無しさん (2023-03-13 18:34:05)
マジで弱点ないな。変形も支援も怖くないわ - 名無しさん (2023-03-13 01:07:31)
最大の致命的弱点はヒットボックス - 名無しさん (2023-03-14 21:41:27)
いや、死角が大きいことだ!左下見えねえや。 - 名無しさん (2023-03-15 23:52:45)
コイツってガンダム・センチネルのラスボス予定だった機体なんでしょ なかなかそれに相応しい風格と強さを持ってるな 700でも良かった思うけど - 名無しさん (2023-03-13 00:26:17)
700は現状サイコ○○かバイセンが区分けみたいな所有るから… - 名無しさん (2023-03-13 21:37:12)
今まで我が物顔で飛び回ってたデルタカイがポロポロ堕ちてくるのがとても楽しい - 名無しさん (2023-03-12 22:53:17)
こういうデルタカイ引いてなくて臍を噬んでた奴の私怨も多い気がするから、個人的には眉唾状態 - 名無しさん (2023-03-13 01:06:28)
何が眉唾なん?デルカイが我が物顔で飛んでたところ?デルタカイを引いてないやつの私怨?ツヴァイのミサイルがデルカイを落とす云々? そもそも木主は感想を述べてるだけだから眉唾もクソも無いんだけど - 名無しさん (2023-03-13 11:39:07)
そもそもここはこの機体楽しいって感想文を乗せるところではない定期 - 名無しさん (2023-03-13 14:15:09)
いや そこが主題じゃなくて眉唾が何なのかを聞きたいんじゃないの? - 名無しさん (2023-03-13 16:46:10)
いや、個々人の感想はアリでしょ。ネガキャンが駄目なだけで。 - 名無しさん (2023-03-14 14:44:42)
木主だけど眉唾ってデルタカイを簡単に落とせるってこと??自分で確認出来ないってことはツヴァイ持ってないのかも知れないけど、それなら「ツヴァイはデルタカイを落としやすい」って性能を眉唾と吐き捨てる方が無駄だと思うけど・・・ - 名無しさん (2023-03-13 16:44:01)
デルタカイがお好きなエアプ君がほざいてるだけでしょ - 名無しさん (2023-03-13 19:35:12)
そのコメントはどうなん?流石に言い過ぎじゃないか?もっと柔らかく表現しようぜ - 名無しさん (2023-03-13 19:37:51)
一応、ツヴァイでデルタカイ撃ち落としたことあるけど、スマートガン1連射フルヒットいるからね?直撃させなきゃ落ちないから眉唾に思えるんじゃないかな。 - 名無しさん (2023-03-13 19:23:31)
びっくりするぐらいエアプにしか見えないけど本気で言ってる?1トリガー3発フルヒットで変形デルタカイ落せたっていってる? - 名無しさん (2023-03-13 19:30:11)
真面目に撃ち落としたって言ってるが? - 名無しさん (2023-03-13 19:40:16)
デルタカイ変形補強で蓄積200まで落ちないがそこはどうなん?たまたま他の蓄積のおかげって言うつもりか、それとも2トリガー6発当てたの?どのみちツヴァイがデルタカイに優位って言われてるのはミサイル誘導なんだがマジでわかってないでしょ - 名無しさん (2023-03-13 19:43:20)
さすがにエアプがすぎないか?飛行機体落とすためにあるような誘導式高蓄積ミサイルあるのになんでスマートガン??だれもスマートガンでデルタカイ簡単に落とせるなんて話してないぞ - 名無しさん (2023-03-13 19:37:23)
ミサイルの射程外で捕捉したから撃っただけよ。 - 名無しさん (2023-03-13 19:41:13)
それはたまたま蓄積重なっただけで、スマートガンの1バーストで落とせるならデルタカイはあんなに嫌がられてないですよ - 名無しさん (2023-03-13 19:47:46)
落ちたんだからしゃーないでしょ。誰か検証して~。 - 名無しさん (2023-03-13 19:49:24)
他の蓄積溜まっていたか盾破壊出来て偶然落とせただけやろ。デルタカイの変形補強に対するツヴァイの武装それぞれの弾数も蓄積も把握できてないしツヴァイの強み全然理解できてないやん - 名無しさん (2023-03-13 19:58:26)
だから落ちないっていうなら検証して落ちないっていう証拠出して? - 名無しさん (2023-03-13 20:18:55)
スマートガンの蓄積値は1発35%です。これを1斉射で3発撃ちますので35×3で1斉射の蓄積値が105%になります。対してデルタカイは可変時に「衝撃吸収機構」で即よろけは効きません。撃ち落すには蓄積100%必要になりますが、更に「変形補強機構」がある為、蓄積値を半減してしまうので200%分の蓄積を入れなければ蓄積では撃ち落せません。これでツヴァイ1機のスマートガン1斉射だけでは蓄積で撃ち落せないとわかりましたか? - 名無しさん (2023-03-13 20:54:21)
確かに蓄積値はね。でも『ひるみ』は3発着弾で発生するのよ。 - 名無しさん (2023-03-13 21:24:37)
衝撃吸収がなんかバグってる可能性あるけど。 - 名無しさん (2023-03-13 21:26:10)
機体が横綱級で死角が生まれる…何か対策はないものか - 名無しさん (2023-03-14 15:28:09)
衝撃吸収機構はひるみを1段階軽減してダメージリアクション無しになるんですがそれは - 名無しさん (2023-03-13 21:35:30)
ひるみは蓄積と関係なくひるみ持ってる武器なら1発でもひるむし、そもそもひるみでは落ちない - 名無しさん (2023-03-14 10:07:24)
完全にバトオペエアプを晒しましたねぇ… - 名無しさん (2023-03-14 18:30:09)
機体語る前にバトオペの仕様自体エアプやんけ!ww - 名無しさん (2023-03-16 21:40:11)
むしろ、デルタカイ撃ち落とすのにミサイルじゃ弾の無駄って思ってる。デルタカイの変形時に発動してる補強の影響でよろけ値50%漸減されてるから、8Hitさせるくらいなら弾速の速いスマートガン当てた方が手っ取り早い。 - 名無しさん (2023-03-13 19:45:26)
300以内ならミサイルの方が有利だけどね。301以上離れてるならミサイルは意味がない。 - 名無しさん (2023-03-13 19:47:54)
蓄積半減だからミサイルだと16発スマートガンなら6発必要だが、スマートガンは発射間隔3秒だから蓄積200貯めるのはほぼ無理だと思うが - 名無しさん (2023-03-14 10:14:50)
あのスマートガンワントリガーで200いけるんだったらゼクアイン2種に強化なんていらなかったんだよ。元々蓄積貯めてて気づかなかっただけだろう - 名無しさん (2023-03-14 02:04:27)
スマートガンワントリガーで蓄積200越すとかうせやろ!?寝言は寝て言ってくれよ… - 名無しさん (2023-03-13 21:33:09)
マトモに使えるようになったらマジで大体何にでもアド取れるのちょっとヤバいね。明確に避けたい機体がいない。他の機体乗るのがバカらしくなってくる。 - 名無しさん (2023-03-12 20:06:44)
サイズ、スピード、火力・・・文字通りのモンスターマシンだ - 名無しさん (2023-03-12 23:09:03)
相性とまでは言えないけどジ・Oは正直他より相手しにくいような気がする - 名無しさん (2023-03-13 00:44:17)
強判定とメインサブフルヒットで一応蓄積取れんことも無いから対抗手段はないことも無いけど正直有象無象の域を出ないわ。 - 名無しさん (2023-03-13 01:42:25)
フラップブースター使いこなそうと思って×ジャンプからL2ジャンプにしようと思ってるけどみんなどうしてる?、ちな下降はR3に。 - 名無しさん (2023-03-12 19:37:03)
以前やってみたけどやりにくかった。PS5の押し込み軽いからか分からんけどPS4コンではなかった誤爆も頻発したから戻した。背面コンがいいかな、これはやりやすい - 名無しさん (2023-03-12 19:52:09)
飛んでる間は左スティック使わんから左親指がフリーじゃろ? - 名無しさん (2023-03-12 21:56:31)
L1ブースト、L2上昇、xは下降。まったく困ったことがない - 名無しさん (2023-03-12 22:21:35)
格闘振る機体も変形で凸る機体も軒並みツヴァイがメタってくるし、結局コイツに有利取ろうとするとミサイルの射程外から溶かすしかないんよな。コイツのせいで射撃環境に逆戻りした印象 - 名無しさん (2023-03-12 16:48:14)
射撃環境というより支援機の必要性が増して三竦みが機能し始めたんでしょ 今まで飛行系の強襲が強すぎて対処不能だったのがツヴァイで守れるようになった 寧ろ射撃で芋芋してる方が支援に溶かされるからジオとかグフタスみたいな前線壁汎も出てくるようになった - 名無しさん (2023-03-12 17:25:53)
集中砲火で溶けるとか書き込み見てるとたしかに味方が一緒に前に出てくれないてのもあるだろうけど何回か戦場で遭遇したら孤立してるやつ多いわ。いくら硬くてミサでよろけとりやすいつっても単騎突進は論外だけどここに書き込んでる人らは本当に足並み揃えてるのか疑問ではある - 名無しさん (2023-03-12 14:22:39)
言わんとする事はわかるが、ツヴァイ自体が足並揃えにくい機体だと思うわ、味方の前横後どこにいてもその巨体が仇となるしね。急なフラプ機動についていけないってのもあると思うわ、いきなりフワッと飛ばれるとリバウとか強襲とかでもついていくのが大変だと思う。それにコイツと確実に足並揃えてくれるグスタフやナラティブはコイツ自身が住みにくくさせちゃったしね。まぁ野良の連携だと即溶けするのは確かだし、また野良の僚機に即応を求めるのもまた酷な機体だと思う。 - 名無しさん (2023-03-12 15:02:18)
射撃戦してても自分だけ的になってジリ貧になるから、どこかで突っ込まないと仕事にならんけどタイミング伝える手段が基本チャットしかないという - 名無しさん (2023-03-12 16:42:01)
ミサイルはナーフ必須だな。それ以外は強化しても不満はない。 - 名無しさん (2023-03-12 12:20:16)
じゃあデルカイもナーフしなきゃね - 名無しさん (2023-03-12 15:28:09)
デルカイはともかく他の可変が割食ってるんだよなぁ - 名無しさん (2023-03-12 15:55:37)
デルカイもナーフしてもらっても全然構わん。一応持ってはいるが、擁護出来ない強さだし。 - 名無しさん (2023-03-12 17:57:48)
ここで言うことじゃあねえけどさ、そこまで言ってあげるならちゃんと『デルタカイ』と言ってやれよと。デルカイって名前を見る度に思う - 名無しさん (2023-03-14 15:11:41)
ツヴァイ「ジオさんEx-Sさん、敵変形機にジェットストリームアタックを仕掛けますよ」ができた時の気持ちやすさが半端ない - 名無しさん (2023-03-12 09:00:30)
勝てるわけがない!逃げるんだぁ、みんな殺される・・・・ - 名無しさん (2023-03-12 12:24:35)
オーバーフィードのリロ短縮効果にバグがあった。 シュツルムがリロ中に射撃ボタンおしっぱのままにして、リロ完了と同時にシュツルム発射すると次のリロ時間が短縮の恩恵を受けないみたい。 通常時シュツ発射(1回目)>オバフィ発動&自動リロード>シュツ発射(2回目)>リロード(11.5秒)>射撃おしっぱ(※)>シュツ発射(3回目)>リロード(11.5秒にならない)>オバフィ時間切れで4回目のシュツが撃てない。 ※のタイミングで射撃ボタンおしっぱでなければちゃんとリロ時間短縮されて制限時間内に4発目が撃てる。 - 名無しさん (2023-03-12 07:26:27)
公式に送った? - 名無しさん (2023-03-12 15:05:34)
強化フレーム積みまくってHPを30600+耐ビーカンスト構成がいい感じだな ただツヴァイ対面が不利だからオーバーフィード発動込みで戦わないとアカンな - 名無しさん (2023-03-11 21:15:15)
集中砲火されやすいから相手チームにアシストスコア入りやすくなってスコア負けしやすくなるとかあるんかな - 名無しさん (2023-03-11 19:01:37)
集中砲火されてるときに味方は見てるだけなのかな?機体の大きさは関係なくて全員で戦わないから負けやすくなる。 - 名無しさん (2023-03-11 19:15:37)
否が応にもヘイトが集まるゼクツヴァイとヘイトを受け持って貰うことで火力で恩返しするEx-sは敵同士ながら相性が良いのかもしれない - 名無しさん (2023-03-11 19:35:27)
冗談抜きで最高のコンビだと自分も思う。万が一Ex-Sが狙われてもマニュ効かせながらダメージ肩代わりして守ることもできる。 - 名無しさん (2023-03-11 21:05:36)
見てるだけというか、全滅してるな。耐久力が違い過ぎるんだ。 - 名無しさん (2023-03-12 13:29:46)
いや単純にダメージを入れてくる相手が増えやすい=アシスト獲得する人数が増えやすいになるのかなって - 名無しさん (2023-03-12 15:21:26)
その巨体で味方ならヘイト取ってくれるし敵ならガンガン与ダメ稼るしで死に体だった650支援が息吹き返してるのもありそう - 名無しさん (2023-03-11 21:01:55)
デカ過ぎて逆に緩衝材機能してない可能性ある? - 名無しさん (2023-03-10 21:11:12)
むしろデカ過ぎて向きによっちゃ胴体普通に狙えるよ。 - 名無しさん (2023-03-10 22:04:17)
格闘は部位外して狙うのは厳しいが - 名無しさん (2023-03-10 22:04:58)
宇宙で強いけど、相手もツヴァイだと不毛だ。 - 名無しさん (2023-03-10 19:42:10)
ナーフきそうなくらいのブッ壊れだけどどうせ下位レートからもデータ取ってるせいでなんも調整来ないんやろな。 - 名無しさん (2023-03-10 18:19:00)
上級者向けの機体がナーフされた例はあるしそんな事も無いんじゃないかな。ブッ壊れかどうかは別にして。 - 名無しさん (2023-03-10 18:38:42)
星4で散々売っておいて後からナーフのパターンかー。せっかく引いたのに。今を楽しむか― - 名無しさん (2023-03-10 19:03:20)
ユニバンがナーフされたというのに何を今更な事言ってんだ - 名無しさん (2023-03-10 19:27:13)
☆1でも☆2でも☆3でも☆4でも平均勝率近辺になるよう調整してんのに何言ってんだ? - 名無しさん (2023-03-11 12:47:30)
ユニバン環境はお手軽高火力ビームマグナムとサイコミュジャックのおかげでそれしか選択肢がないくらいのものだからまた違うぞ - 名無しさん (2023-03-10 23:49:53)
過去リバウが実装されたときもナーフは無かったしユニコーンに関していえば他の機体の出撃機会を妨げてたからが主な要因だからツヴァイのナーフは無いと思うけどね - 名無しさん (2023-03-11 18:14:09)
ぶっちゃけそのリバウもそうだけど650とか特に出た瞬間は暴れるけど新機体インフレで環境均されるからそうそうナーフ出来んのがバトオペなんよな - 名無しさん (2023-03-11 20:58:45)
こいつも他のゼクシリーズもmk-Ⅴも敵機体なのにビームがピンク色なの、センチネルって異色やな。おかげで主人公側が青いビームなのだけれども - 名無しさん (2023-03-10 18:09:11)
調べたらナイチンゲールと同じくらいのサイズなんだね…夢が広がる - 名無しさん (2023-03-10 15:56:00)
でかいケンプファー - 名無しさん (2023-03-10 01:51:48)
ケンプと全然違うけど? - 名無しさん (2023-03-10 15:10:33)
ゼク・ツヴァイの立ち位置てやっぱ1.5列だな。無理やり止めたり突破口開くきっかけ作りは強いけど、殴り合いに発展したら途端にヒットボックスが足引っ張り始めるから、敵味方の戦局を変える行動に対応していく感じがいいかな? - 名無しさん (2023-03-09 23:56:40)
クロスファイア取りに単独で動くからバリバリの最前列。フィード使ってさっさと人数有利作って負けウェーブで囮兼ねて壁して味方にダメージだして貰う。この立ち回りなら殴り合いでも邪魔にならないし、なによりカウンター取られないパワアク2を使わない択がない。 - 名無しさん (2023-03-10 00:07:22)
横からだけどこの巨体のせいでパワアク2生かしづらいように感じる。というのも格闘の範囲より身体がはみ出てる部分が多くて同時に格闘振ってもかち合わない事がままある。特にツヴァイの左側に回り込まれるとキツいからこいつで最前列は割とリスキーに感じるよ - 名無しさん (2023-03-10 13:01:55)
こいつで最前列いかないならじゃあ誰をこいつの前に立たすんだ?むしろこっちもいけいけ状態なのにミサマシ垂れ流してるやつ多くて困るしいい性能してるんだから切り込み行けよと思う - 名無しさん (2023-03-10 16:27:23)
終始後列でミサマシオンリーなら問題だけど、スラ冷やす為に下がってるだけかもしれんし、場面を見ないとなんとも言えん - 名無しさん (2023-03-10 17:32:12)
終始最前列にいろって話なら運用として的外れになるかと。壁として通用するのはフィード発動中の射撃に対してだけだし、下手に格闘されると味方に対しても壁になって追撃や援護が不可能になる。やっぱり横合いから巨体とフラップで敵の注意を引く遊撃が一番合ってるんじゃないかね? - 名無しさん (2023-03-11 12:57:20)
最前列と前列一歩手前のスイッチ繰り返す一撃離脱戦法が性能に合ったやり方だと思う。 - 名無しさん (2023-03-10 17:28:42)
足まわり良好なんだから最前列に出たり引っ込んだりしてヘイト分散しつつ撃ち逃げし続けるのがベターでしょ - 名無しさん (2023-03-10 17:31:52)
クラブ格闘するなら前列に出てあとはちょっと後ろでミサイルとマシンガン。この繰り返し。クラブのリロード考えたらフィード状態ならともかく最前列はキツい。なにより味方が見づらい。ホンマに。通路とかこいつ最前列いたら見えん。 - 名無しさん (2023-03-10 17:53:31)
まず300mに入ったらこいつの独壇距離やから支援居ようが勝てないね。まずダメコン2MAを単機でマトモに止められる機体おらんからツヴァイ複数で突撃されたら対処困難かと - 名無しさん (2023-03-09 19:05:18)
こいつレーダーの範囲が300mしかないのな。観測持ちの機体がいないと何処から攻撃が飛んでくるか分からん事もしばしば - 名無しさん (2023-03-09 18:12:19)
逆に言えばレーダー範囲内は全てミサイル圏内なのな - 名無しさん (2023-03-09 20:14:54)
足に付いているレドームは一体なんだろうな - 名無しさん (2023-03-09 23:57:44)
肩につけれてくれないから拗ねたんじゃよ - クラブ呼びされて不満なシュツルムファウスト (2023-03-10 12:17:13)
本来はスマートガン使用時の照準器みたいな物らしいんだがミサイルがレーザー誘導方式だからこのレドームが誘導補助までやってるんじゃなかろうか - 名無しさん (2023-03-10 13:30:56)
射線開けてるところでコイツと戦っちゃだめだな・・・・・・デブリ帯も、外周まで追いやられるとまずい - 名無しさん (2023-03-09 16:25:16)
え?射線開けてる方が強くね?マニュ利かせてればよろけ無いし、ミサイル撃てる。遮蔽物でくるくる追い掛けっこすることになったら旋回速度的に負けるからやりたくないわ - 名無しさん (2023-03-09 17:49:00)
射線開けてるところでコイツと戦っちゃだめだな と木は言ってるが… - 横 (2023-03-09 18:00:51)
(管理側削除)補給基地でゼク・ツヴァイ染編成使った時、相手の2支援引き撃ち編成に諦めて地下に籠もってたけど、実際にゼク・ツヴァイ6機だと正面突破無理なのかな? - 名無しさん (2023-03-09 16:24:52)
↑で書いた者だけど、前に宇宙でゼク・ツヴァイ×6に当たったことがある。遮蔽物多めならなんとか、てところだけど、射線が開けた場所での正面突破は無理そうだなってのが正直な感想。弾幕の次元が違い過ぎる - 名無しさん (2023-03-09 16:31:08)
行けなくは無いだろうが敵陣着くまでに2.3機は被害覚悟しなきゃだろうね。そうなりゃ枚数的に厳しいだろうし射線切る意味で地下逃げるのは正しいかと - 名無しさん (2023-03-09 16:47:50)
地下籠りこそ一番の悪手じゃない? ツヴァイで地下に潜ってみたけど図体のせいでまとまに画面が見えない、同じく図体が大きすぎて仲間の射撃を全部吸うから地下に凸られたときも通路なんかで後ろ味方が出来る援護はスマートガンを勘で撃ち込むくらいだし - 名無しさん (2023-03-09 17:19:44)
動画に関する内容を削除.
むしろ引き撃ち2支援編成でもツヴァイ6機の突撃止めるなら余程的確に連携とって一機ずつ確実に止めれないと不利じゃない?300m以内に入られるまで二機以上落とさないとそれこそ蹂躙されて完璧に手がつけられなくなる - 名無しさん (2023-03-09 17:05:51)
全機オーバーフィード発動して突っ込めば押し切れるんじゃない?ただDリゼルの照射フルヒットで止まるから何とも言えんなぁ二機は死ぬと思う - 名無しさん (2023-03-09 17:12:41)
野良ならまだしもグルマでボイチャ有りと考えれば狙い撃ちで速攻沈めるのは楽だろうし。地上で建物裏隠れてもデカ過ぎる機体のはみ出し部分撃たれて終わりやろ。 - 名無しさん (2023-03-09 17:35:37)
当人同士で解決した話でこれ以上広げないでって言われてるからこの話はおしまいにしといたほうがいいよ - 名無しさん (2023-03-09 17:37:39)
話し逸れてる人もいるけど、あくまで「ツヴァイ6機を2支援で止められるのか」って疑問です。ややこしい書き方してしまったのは申し訳ない - 名無しさん (2023-03-09 17:52:52)
木主の趣旨は分かってるんだけど現に荒れ始めてる枝が出てるのであんまりよろしくないかなあと思いまして - 名無しさん (2023-03-09 17:55:42)
無理。スカートが邪魔して緩衝材が死んでるから意外と脆いんだわ。まず2機じゃ済まない - 名無しさん (2023-03-10 00:00:25)
遮蔽物次第だけど行ける。オバフィ+ミサイル中のツヴァイ止める手段自体ほぼほぼ限られてるしそれが6機スラしながら突っ込んでこられたら対応しきれん。実質1:1でツヴァイ止められるかって話よ - 名無しさん (2023-03-10 00:24:49)
空中レレレミサイルを6機がやってきたら支援2だけだと地獄。強襲か汎用で飛んでるツヴァイを落とせるのが3必要。普通ならよろけた後1万超えの格闘コンボが来る。二人にやられたら700コストでも溶ける。 - 名無しさん (2023-03-10 01:47:27)
補給でこっちはツヴァイ4ジオ2、相手が支援2汎用4てのは実際にやったけど支援2じゃ絶対ツヴァイ止めきれん - 名無しさん (2023-03-10 17:21:16)
野良だとそうだが、クラン同士の対戦らしいからクランのガン待ちはツヴァイで崩すのはほぼ無理ではなかろうか。まあ待ち編成に待ちで対応するのは珍しく無いし、展開次第だと思う。 - 名無しさん (2023-03-10 18:35:25)
そもそもスコア負けてる状態で地下に籠もった時点で負け確定。閉所にツヴァイ6機とかたとえ相手が突っ込んできてくれたとしても射線と視界が塞がってまともに動けん - 名無しさん (2023-03-10 18:45:28)
最初全然動けなくてなんだこの機体…って思ってたけど乗りまくってたらめっちゃ暴れられるようになってきた - 名無しさん (2023-03-09 11:31:34)
コイツが実装できるならサイコガンダムもプレイアブル化出来るな! - 名無しさん (2023-03-09 11:01:57)
ツヴァイは全高27mだがサイコガンダムは全高40mだぞ - 名無しさん (2023-03-09 16:55:33)
量産型サイコなら大丈夫ってことだな!(27.2m) - 名無しさん (2023-03-09 21:06:29)
自分がジオとか乗ってる時に味方にいるとマジで嬉しい!こっちが突っ込みたい時にもミサイルでアシストしてくれるし、ミサイルでのカットも早いし、敵ダウンさせたらシュツルムで火力出してくれるし好き - 名無しさん (2023-03-09 04:44:14)
必中の高蓄積ミサイルがほんとにヤバすぎる。こんなお手軽でも強化必要とかA帯恐ろしいな... - 名無しさん (2023-03-09 02:12:19)
ミサイルクソ強いけどオバフィ発動するタイミングとか武装回しとかフラップブースター等のスキルの有効活用とか機体の性能をフルに活用して十全に引き出す運用が出来ないと何がしたいのかよく分からん奴になりがち - 名無しさん (2023-03-09 02:22:01)
リスク取って突っ込んでも味方が呼応しなければ無駄死にになるからね レートが下がるほど意味ない機体 - 名無しさん (2023-03-09 03:25:28)
攻撃に動いてる時はクソ強いけど守勢にまわるとタフなスペックが嘘のように溶けるもんな。味方が良いように利用してくれないと単機ではどうにもならんよね - 名無しさん (2023-03-09 06:13:29)
冷却4と耐久盛りが一番暴れられるな、ショトカはミサイルクラブ格闘二種をメインで。他の武装は手持ち無沙汰に使うぐらいだわ - 名無しさん (2023-03-09 01:10:17)
廃墟で川に入られるときついな。ツヴァイだと頭まで沈まないから浅瀬の中敵が見えないw逆にツヴァイってあの浅瀬だとレーダーから消えるのだろうか?頭まで沈まないから水中判定なさそうw - 名無しさん (2023-03-08 22:04:06)
試してみたけどしゃがんでギリギリ水中判定になるっぽい。肩とかプロペラントは思いっきりハミ出てるけど - 名無しさん (2023-03-09 00:28:10)
おーう、ありがとう。レーダーから消えても全然隠れないのはなんか面白いね。 - 名無しさん (2023-03-10 15:13:27)
ジOが結構簡単に蓄積取ってくるんだな。そして強判定でかなりキツイ。 - 名無しさん (2023-03-08 21:07:15)
メインも4点バースト(4発撃ち切るまで結構時間もかかる)も結構弾切れ早いから毎回ってわけじゃないので強気に行っていいと思うよ。あとはなんとかがんばって1.4秒間かけてミサイルを13発当てるか、ヨロケさせられるリスクを承知でシュツ撃つか、オーバーフィードを使うか、潔く後ろに下がるかだね - 名無しさん (2023-03-08 21:30:59)
ミサイル射程300しかないんか。勝手に400くらいあると思ってたわ。この巨体で前線はキツそうだ - 名無しさん (2023-03-08 20:54:44)
400とかスパガン並じゃん。そんなあったら今まで以上に悲惨になってるわ - 名無しさん (2023-03-08 20:56:46)
最終的に狙うのはヨロケからのシュツか格闘コンボだから300程度十分だよ - 名無しさん (2023-03-08 21:02:31)
数値で言うと短く感じるけど使ってると結構長く感じるね - 名無しさん (2023-03-08 21:27:14)
強いけど味方依存度がくそ高い。味方が前に出てくれないと集中砲火を食らう - 名無しさん (2023-03-08 20:29:40)
それ 現状S-でも芋芋ちゅんちゅんする輩が居るから総じてツヴァイが集中砲火に合ってる気がする マシンスペックは高いけど戦績自体は普通の機体並み(49%前後)に落ち着くんじゃないかな? - 名無しさん (2023-03-08 20:36:47)
わかってる味方とそうでない味方での差が異常にデカイね。まあ、そういう味方の場合はこっちがツヴァイ以外をピックしてても負けるんだろうけど - 名無しさん (2023-03-08 20:47:01)
分かってる味方は分散も単独行動もしないから、結構助かるけどミサイルも結構な頻度で吸われるからダメが出せないこともしばしば - 名無しさん (2023-03-08 21:35:31)
デルタカイをミサイルで雑に堕とすの好き - 名無しさん (2023-03-08 19:42:24)
まあその分支援からしたら狙撃の的なんで支援シェザールとかスパガンとかリゼルCとか気をつけんといかんけどね - 名無しさん (2023-03-08 19:51:06)
フィード使ってカウンタースナイプ余裕じゃない?フォーカス出来ないならフィードないであろう勝ちウェーブ以外で絶対狙いたくないわ - 名無しさん (2023-03-08 20:18:09)
オーバーフィード使っても射程距離で支援に負ける。角度あるとこからスナイプやミサイルぶち込まれたらダメコン持ちとは言えキツい。 - 名無しさん (2023-03-10 17:51:11)
射撃補正ガン積みが楽しい。強襲機捕まえたら致命傷以上与えられるし、フラップ使わなければスラも余裕で対格は積めて耐久も十分過ぎる - 名無しさん (2023-03-08 19:38:00)
まじでミサイル撒いてるだけで勝てるな、変形機メタるためとはいえ調整が雑過ぎんだろ - 名無しさん (2023-03-08 19:20:45)
ミサイルばら撒けるってことは味方の汎用が多少なりとも前に出てくれてるからもあると思うよ。ミサイルだけじゃエスマとかの回収とかなら良いけどクラブやマシンガンや格闘も使わないと。一列目半くらいでばら撒ける環境ならそれでも良いけど - 名無しさん (2023-03-08 19:40:22)
コイツスカート部分に緩衝材無いのかぁ〜 そこも足判定にしてくれないかぁ - 名無しさん (2023-03-08 15:50:04)
スカートに隠れて脚部緩衝材がフルに発揮されないのはドムバラッジから続く伝統芸能 - 名無しさん (2023-03-08 19:11:46)
まぁぶっ壊れとかお手軽強機体とかリバウ・グスタフ・トーリスや可変機体が詰んでるって言ってる奴もいるしさっさキュベレイの様にナーフされりゃあいいよ、ぶっ壊れ?なんだからさ。 - 名無しさん (2023-03-08 13:24:40)
ナーフどころか逆に強化される可能性もあるんだよなぁ。クソデカヒットボックス、ホバー、回避なしとか強化される機体の要素も持ってる。 - 名無しさん (2023-03-08 13:40:38)
無いから安心していいよ。こいつが強化される余地あるなんて言ってるのはよっぽどの雑魚でしかない。こいつに強化与えて隙の無い化け物機体にしてほしいなんて馬鹿としか言いようがない - 名無しさん (2023-03-08 15:36:49)
機体の成績の抽出下限はAフラからって知らないのか? - 名無しさん (2023-03-08 19:01:21)
でもミサイルばらまいてるだけで勝てるお手軽なんでしょ? - 名無しさん (2023-03-08 19:30:16)
ミサイルだけじゃ勝てんよ。ナーフはこないけど強化もこないだろうね。 - 名無しさん (2023-03-08 19:47:03)
低レートのツヴァイはただのサンドバッグ状態だから - 名無しさん (2023-03-08 19:56:36)
シュツ起点にミサイル撃ってマシンガン撃って、常に前線に火力叩き込まないと勝てないよ。 - 名無しさん (2023-03-08 20:51:51)
緩衝材が一部機能してないから強化は来るよ。お陰で脆いから - 名無しさん (2023-03-08 20:20:19)
愚痴板いけ雑魚 - 名無しさん (2023-03-08 15:22:40)
ぶっ壊れまではいかん。味方汎用がきっちりしてくれたら火力だせるけどマップだって墜落とかの射程がベストでそれ以上はキツい。動画とかでぶっ壊れとか言うならそりゃ野良じゃないよ。野良だと逆にまずいときもある。エスマのエースになりやすいけどね。対処はできるよ。 - 名無しさん (2023-03-08 19:44:26)
MAミサが強すぎるな。飛んでる機体も簡単に落とせるのはやりすぎ。ナーフしてASLにしていいと思う。お手軽すぎ - 名無しさん (2023-03-08 12:17:42)
逆に飛んでる機体からしたら正面からでなく背後や側面つけばまあ間違いなく当たるデカい機体だから。旋回の差を活かさないと - 名無しさん (2023-03-08 19:49:26)
ミサイルが飛びぬけて強いから弾数か蓄積ナーフ来そう - 名無しさん (2023-03-08 12:12:09)
支援機を使う側としては650の - 名無しさん (2023-03-08 11:19:51)
強襲機を止めてるれるし逆に相手ツヴァイを止めるために出撃する大義名分が生まれたから正直来てくれて嬉しい ホントにバウンドドックとかシャアディジェを全力で止めてくれてありがとう… - 名無しさん (2023-03-08 11:21:55)
これはあるとおもう。 - 名無しさん (2023-03-08 13:37:48)
今週久しぶりにやったけどレートにあんま居ないね?偶にいるとめっちゃ強い時とフルボッコにされてる時が交互に見れて面白い。 - 名無しさん (2023-03-08 07:37:45)
正面向かれると怖いけど、側面からだと良い的と感じる。遠くからでも、どっち向いてるか分かってしまうし。同じく星4汎用のナラティブが、やっと刺さる。即よろけ2種、スラを奪うインコムが当たりやすくて、ツヴァイ辛いやろなーと思ってる。そうでもない? - 名無しさん (2023-03-08 08:22:44)
インコムだけキツイって感じかな - 名無しさん (2023-03-08 13:01:51)
ナラティブは燃焼グレも持ってるからそっちもナラティブ有利かな。ただしナラティブは素で耐実低いからそこはツヴァイが有利なのでお互いにメタってる感じはある - 名無しさん (2023-03-08 15:52:56)
強冷と冷却どっち積んでる? - 名無しさん (2023-03-08 04:56:06)
冷却4積んでたんですが、自分スラ焼くことが多くてそっちの方が回復早いと思ったので強冷4積んでます - 名無しさん (2023-03-08 12:18:44)
なんか思ったよりスラ切れるな。ほんとに噴射4か?実はバグでしたなんて事ないよな - 名無しさん (2023-03-08 03:15:50)
強冷積め - 名無しさん (2023-03-08 04:41:23)
宇宙だとこいつが多い方が勝つ状態。 - 名無しさん (2023-03-08 01:51:27)
Sのみ戦場で使うとマジで強い A+が混ざると微妙になる 乗り手も周りも理解の要る機体 強いけどキャリーする機体ではないな - 名無しさん (2023-03-08 01:30:39)
歩兵のバスはよろけたけど、フラグレは無反応だったんだけど気のせい? - 名無しさん (2023-03-08 01:22:27)
グレの時オバフィ発動してたとかじゃなくて? - 名無しさん (2023-03-08 06:52:48)
下手に強化きたらぶっ壊れるだろうし下方来たらただの的と化して産廃置物コースありそうな機体。バルギルのエッジみたいな飛ばせる格闘とか大よろけ持ち機体が増えたらどうなるやら - 名無しさん (2023-03-08 00:28:35)
オーバーフィードがあるからミサイルのリロード時間を+4秒くらいしても産廃にならなそう - 名無しさん (2023-03-08 10:01:13)
思ったより与ダメを伸ばせなくて困ってるけどミサ撃ち切った後って何撃ってます? - 名無しさん (2023-03-07 23:21:20)
基本シュツ飛ばして殴るかミサ撒きながら近づいて殴る - 名無しさん (2023-03-07 23:29:39)
ミサでよろけ取れるならシュツ、フィードからもっかいシュツから格闘。とりま格闘ありきだよ。 - 名無しさん (2023-03-08 00:29:36)
ツヴァイの格闘範囲なんだけ使っている側が想定しているよりかなり広いんだろうか?格闘範囲を見誤っている人が多いのか生格が異常に入る - 名無しさん (2023-03-07 22:39:49)
ホバーで踏み込んで切るのと範囲が広いのが合わさってる感じはするね。あと体がでかすぎて見えない - 名無しさん (2023-03-07 22:40:57)
とりあえずゼク・ツヴァイの対処法はスラ焼いてたら即よろけで削ればいいし、それじゃないなら密着してればゼクの視界からはほぼ消えるから勇気だして密着して格闘振れば下手したらゼクは詰む - 名無しさん (2023-03-07 22:30:03)
オーバーフィード発動!スラ焼いても弾幕形成可能!密着された!?それならフラップで逃亡!!! - 名無しさん (2023-03-07 22:32:28)
そのケツをしばいてやるってんだよぉ! - 名無しさん (2023-03-07 22:38:07)
フラップの上昇って意外と遅いから密着されたら格闘で叩き落とされるのがオチだぞ - 名無しさん (2023-03-07 22:39:42)
無敵ありがとう! - 名無しさん (2023-03-07 22:40:24)
多分浮く前に殴られると思う・・・ - 名無しさん (2023-03-07 22:42:49)
そもそも密着されてもツヴァイ側も殴ればよくない?カウンター取られたら取られたで無敵時間が本当にGET出来るし、相手が中判定であればパワアクLv2で一方的に殴れる。スラが切れてたら立ち回りが悪いということで諦めよう - 名無しさん (2023-03-07 22:52:34)
左右に回られた時点でゼク側から敵機が見えなくなるんですよ・・・ - 名無しさん (2023-03-07 22:54:05)
それが毎回上手く決まれば良いのだが問題はこのクソデカ図体が敵の格闘を吸い込むのよな…敵と同時に格闘振ってもこっちがよろける事の多い事多い事… - 名無しさん (2023-03-07 23:05:13)
短時間で転倒するくらいの高度まで上がるのは無理だぞ - 名無しさん (2023-03-07 22:50:22)
でもオーバーフィード発動してもマニュ効いてなきゃ即よろけで止まるんだからリバウやグスタフみたいなよろけ重ねてくるやつに止められるし、密着されたら下格入れてくるんだからフラップで逃げるのも無理でしょ?巨体故に場所によっては味方のカットも絶望的になる可能性が高いし - 名無しさん (2023-03-07 22:42:46)
密着されるの前提とはいえ二種格闘持ちとかにも相性悪い - 名無しさん (2023-03-07 22:45:45)
オーバーフィードは即ヨロケ無効で蓄積も320%まで耐えるぞ。しかもミサイルのリロード時間は半分だぞ - 名無しさん (2023-03-07 22:49:46)
殴られたら一緒なんだよなぁ・・・ - 名無しさん (2023-03-07 22:55:06)
君なら殴られないように立ち回るんじゃないのかい? - 名無しさん (2023-03-07 22:59:57)
射撃だけでは汎用の仕事をこなせないとわかるんだよアムロ! - 名無しさん (2023-03-07 23:01:11)
無理に格闘行ってダウン食らって貴重なオバフィ時間消耗するよりはオバフィ中は射撃に集中でいいよ - 名無しさん (2023-03-08 06:56:26)
一回オバフィの恐怖を知られると、上手い敵が多いと瞬時に各個撃破されて群がってくるんよな。HP多い弊害で、アシ込みで1000前後ポイント取られることもあるから、いろんな意味でヤバい - 名無しさん (2023-03-08 21:33:20)
射撃武器構えてる時限定なのと射撃攻撃からのリアクション軽減なのを忘れてはいけない。下格じゃなくてもよろけるからな - 名無しさん (2023-03-07 22:57:24)
うむ。そこさえ気を付けていれば逃げることは可能だな - 名無しさん (2023-03-07 23:02:28)
スラ焼いてるからフィード発動してるのにフラップで逃亡とは…? - 名無しさん (2023-03-07 23:01:02)
”それじゃないなら”ってなってるから状況のケースは2つのようだ - 名無しさん (2023-03-07 23:04:09)
あぁ、なるほど?…しかし思うに、スラ焼いてるツヴァイ相手に密着ならわかるが、スラ焼いてないツヴァイに密着は地味に難しい気がするんだが? - 名無しさん (2023-03-07 23:14:57)
メイン火力のミサとシュツがどっちも300以下でシュツは200以下に近寄らないとクリーンヒットしないし追撃も難しいから攻めに回るとゼク側から近づいてくる事が多いよ - 名無しさん (2023-03-07 23:29:05)
下の木でバンシィに詰むとか書いてあるけど詰む要素なんてあるか?むしろバンシィが詰んでるように見える - 名無しさん (2023-03-07 21:43:57)
ツヴァイとバンシィを怠慢させたら10:0でバンシィが死ぬな 確実に - 名無しさん (2023-03-07 21:46:46)
密着したらバンシィにワンチャン・・・ - 名無しさん (2023-03-07 22:28:09)
接近許したらフィード発動してても2種格闘で嵌められて、落ちなかったとしてもフィード無駄撃ちとか普通にあり得るな。 - 名無しさん (2023-03-07 23:00:17)
体感なんだけど密着しててもタックル空振り多くない? - 名無しさん (2023-03-07 23:02:35)
先に視認して行動した側が相手にダメージ叩き込んで引っ込むだけでしょ。強襲機が支援機を叩くような関係性では無いし詰むって事は互いに無い - 名無しさん (2023-03-07 23:08:02)
とりあえずミサイルのひるみは無くしてもいいと思うの。これのせいでツヴァイがスラ切れしていても怯みのせいで攻撃入れられないことあるからひるみがかなり悪さしてる - 名無しさん (2023-03-07 20:38:58)
ひるみはデフォ機能なんですよ。 - 名無しさん (2023-03-07 21:40:28)
グスタフカールの存在意義0になりましたよね、ふざけないでくださいこの機体を許さない - 名無しさん (2023-03-07 18:32:30)
どっか被るとこある? って感じだが、そもそもツヴァイはデブデブのデブだから、他の機体よりスペックが高いのはハイゴッグよろしく当然のこと - 名無しさん (2023-03-07 18:38:14)
立ち位置かぶるって言うより硬いがウリのグスタフ君が簡単に蒸発するって意味では? - 名無しさん (2023-03-07 19:43:12)
ツヴァイ乗っててもグスタフのカチカチ耐久を削るのは骨が折れるぞ - 名無しさん (2023-03-07 21:08:18)
横からだが詰められると自分の体で相手が良く見えないからタコ殴りにされるのよね・・・ - 名無しさん (2023-03-07 21:39:11)
それな。 - 名無しさん (2023-03-07 21:41:17)
ツヴァイはヒットボックスデカすぎるから数値上は高くてもグスタフより瞬溶けすること多いよ。それにグスタフにはガードがあるし即よろけはツヴァイ1個に対し3個もあるよ - 名無しさん (2023-03-07 18:42:00)
グスタフは前線でしぶとく居座る機体だけど、ツヴァイってよく壁って言われるが個人的には壁じゃないと思う。一撃離脱で前線かき回す遊撃枠じゃないのかな。遊撃してる時にヘイト全部受け持つ勢いだけど。止まったら集中砲火だから前線に居座れる機体じゃない - 名無しさん (2023-03-07 18:50:08)
グスタフはよろけはめできる壁汎用。ツヴァイはちょっと下がって火力サポートする遊撃だから前線に出てくれる汎用がいたらツヴァイはやりやすくなるよ。いざとなったらつめてクラブ格闘できるけど回転率悪いからグスタフはいるよ - 名無しさん (2023-03-07 19:40:43)
ガチャゲーな時点で存在意義ゼロなんてあり得ねぇだろ?配布でもないのに適当な事言ってんじゃねぇよ 頭底辺YouTuberかな? - 名無しさん (2023-03-07 20:00:06)
弱い奴が使っても一定の耐久があるってのはまずデカい、大概の機体のフルコンボ2回とか平気で耐えるからな。受けのカット始動主軸の戦い方でもダメージレース巻き返せる。グスタフと比較しても、単純にタイマンゴリ押し性能と吐くべき時に火力も吐ける点が壁汎用としても劣ってるし、お互いを仮想的とした時読み合いでも近接においてツヴァイに分がある。相手を潰す運用では及ぶべくもなく、ヘイトを受け止める役割もそれなりに被ってる部分があって、ヘイトタンクとしての壁汎用的な差別化を目指してツヴァイではなくグスタフを選ぶなら割とそれなりの数の弾をアクティブガードする必要が出てくる。どのみちグスタフよりデカいと言ったところでグスタフもどうせ弾避けられる図体と速度はしてないから、結局理論値受け止める羽目になるんだよな。じゃあ結局ブーストミサイル垂れ流してサーベル3本振り回した方がそもそも飛んでくる弾を減らせる分強い。結局受けてるだけじゃ勝てないからね。今グスタフ出す意義がないってのはある程度間違いじゃ ないと思う。 - 名無しさん (2023-03-08 02:04:52)
ついに、1戦での陽動が40%超えたんだがw - 名無しさん (2023-03-07 18:23:37)
ほう、つまり全然前に出ていない役立たずがいるな - 名無しさん (2023-03-07 21:42:30)
高コストかつ☆4相当になって使いやすくなったハイゴッグ枠の機体だな。あっちと違って回避はもってないけど武装やスキルがコスト帯におけるハイゴッグのそれよりも更に盛られているから350~でハイゴッグを使うのよりもかなり使いやすいのが良いわ。 - 名無しさん (2023-03-07 17:59:16)
機体考察>火力の「威力では主兵装N下>副兵装N下>副兵装下>標準的なN下>標準的な下>主兵装下」、標準的なN下まではわかるけど一刀の下格は130%なら標準的な下格より弱いのはあんまりわからないですね。格闘補正の分かな? - 名無しさん (2023-03-07 17:56:44)
武装じゃない?一刀は550コスト武装だし。 - 名無しさん (2023-03-07 18:23:25)
武装⇒武装火力 - 名無しさん (2023-03-07 18:23:45)
そもそも550の武装なの忘れてたから目からウロコでした!同コスト標準よりは弱いのは確かに! - 木 (2023-03-07 19:21:40)
強襲に対してミサイル連打>オーバーフィード>ミサイル連打>シュツルム>マシンガンのコンボが最高に楽しい ゼク・ツヴァイが立ちふさがる限り支援機に近づける訳ねーだろwww恥を捨てて強襲2機がかりで来い! - 名無しさん (2023-03-07 16:20:05)
後半チラシの裏でどうぞ - 名無しさん (2023-03-07 16:55:54)
酒でも飲んでんの?大丈夫?テンションおかしいよ。護衛も良いけどもうちょい前に出て火力サポート役でも良いと思う - 名無しさん (2023-03-07 19:38:03)
A+Sー戦場なんかだと相当警戒されてきてるな。こいつの強みが周知されて当初より動きにくくなってきた感はある。スラの切れ目が付け込み所だからスラ管理をより厳密にせんといかんな - 名無しさん (2023-03-07 16:14:21)
強すぎてナーフされそうな気はする。強襲機はすぐ止まる。それに与ダメージとアシストは取りやすい気がするし、陽動の高さもあって負けててもライバル勝利も取りやすい。気がする。勝率は知らん。こいつが居ると負けるという気はしないが勝てるという気もしない - 名無しさん (2023-03-07 15:50:31)
ミサばら撒いて接近で格闘、クラブ追撃で無理な場合はマシでダメ稼ぎしてりゃかんたんに4冠取れるんだよなぁ。こいつを削りきれるやつなんて今のところいないしガンガン前出て自慢の装甲ゴリ押し戦法と被ダメこわがってる初心者でも扱えると思うんだがこいつでさえ芋るんだからだいたい負けるときはそういうのがいるんじゃね? - 名無しさん (2023-03-07 16:05:49)
禿同。現にカンスト配信者なんかでも他機体でこいつにはスコアじゃ勝ててないのが散見されるし。こいつに乗り換えて18万とか出してるやつもいる。明らかにやり過ぎだ。あとこいつがいて勝てないのは味方次第だと思う。 - 名無しさん (2023-03-07 16:11:05)
「味方次第」「乗り手次第」なんてのはだいたいの機体がそうだろ。そういう要素無視してキャリー出来るようなぶっ壊れには届いてないだけの話。 - 名無しさん (2023-03-07 18:13:55)
狭いところに詰まって進路を妨害する妖怪か何かかな、ぬりかべ - 名無しさん (2023-03-07 15:22:35)
グスタフもそうなんだけど、肉壁汎用が活きるには結局味方依存というか・・・。コイツがヘイト稼いでるときに、ちゃんと味方が畳み掛けないとただただ溶けるだけ。レートだとこれが起こりやすい。 - 名無しさん (2023-03-07 15:07:21)
修正。「野良だと」。 - 名無しさん (2023-03-07 15:08:41)
回避無しと過去一の巨漢っていう明確な弱点はあるんだけどそれを補って余りある機体性能の高さよな ただ使いやすいって訳じゃないからもしかしたら強化来るんじゃねーかなと思ってる - 名無しさん (2023-03-07 13:27:03)
漢? - 名無しさん (2023-03-07 13:43:09)
女の子なの!? - 名無しさん (2023-03-07 15:15:36)
ムチムチ系女の子だぞ - 名無しさん (2023-03-07 16:57:00)
野生のゼクツヴァイは複数のゼクアインと逆ハーレムを築くのは有名な話 - 名無しさん (2023-03-07 17:03:30)
クランマッチでゼクツヴァイ6機で補給基地の地下に立て籠もって相手にスコア稼がせないのヤバい。 - 名無しさん (2023-03-07 12:52:19)
Exsくんが武装の構造上高いところ飛びがちだからポンポン落ちるね。逆にデルタカイは低空飛行でしっかり射線切ってくるやつに下格をお見舞いできるようになっとかんと地味にウザい。たまに射盛りのやついるけどアレが余ったより削ってくるから怖いまである - 名無しさん (2023-03-07 11:32:22)
攻撃姿勢制御のおかげで格闘振りにいってもラムアタ等で潰されないのかなりでかいよね - 名無しさん (2023-03-07 11:53:45)
ExSもう見かけないんだけど、まだ出てくるのか?俺も食べに行きたいんだが - 名無しさん (2023-03-07 12:51:02)
デルカイもおやつです - 名無しさん (2023-03-07 15:40:38)
カウンターモーション発生しないけどタンク属性ならスラ消費も多いのかな? - 名無しさん (2023-03-07 09:54:23)
カウンターモーション発生しないだけで他は普通のMSだよ - 名無しさん (2023-03-07 10:37:24)
ミサイルが強すぎるからツヴァイ編成のみでも勝てるんだよね - 名無しさん (2023-03-07 03:09:44)
相手はこっちのタフさを抜けないからウェーブ勝ちが出来ず、何処でウェーブ負けを一方的に受ける形になり、徐々に追い込まれて行くな - 名無しさん (2023-03-07 09:48:02)
視界ガーとかなにかと不満言う人いそうだけど5,6機ともこいつだけの編成だとマジで負けなさそう。寝かせたあとの格闘かち合いこわいなら後方でマシミサ垂れ流しやらクラブ撃っててもダメージ貢献できるし - 名無しさん (2023-03-07 10:47:14)
オーバーフィード発動中の無双感好き - 名無しさん (2023-03-07 02:47:13)
歩行145スラスピ235と絶対に早いのに使うとデカい分もっさり感じる、スラスターはデフォルトで90なのに少なく感じる、めっちゃハメコンされるのに固く感じる。強いけど使用感めっちゃ不思議なMSなんだなぁ - 名無しさん (2023-03-07 02:11:47)
強襲機と追走できるくらいにはクソ速いから気のせいだしもしフラップ多様してたら足りないのは当然。硬いのはグスタフ以上のカチカチだからそこは合ってる - 名無しさん (2023-03-07 02:37:46)
実際強襲を追ってると速い実感がするけどいかんせん巨体ホバーだから単体ではスピード感がなく、スラスター切れはまぁどちらというとマニュバ受けが下手なんですねこれが… - 木 (2023-03-07 09:55:41)
勝率極端な結果になりそうだけど安易に強化するとマジでやばくなる筆頭だよなこの機体 - 名無しさん (2023-03-07 01:37:16)
平均損失が平均より高いとかありそうだけどジ・Oみたくそれだけで強化とかは確実にまずいやつなんだよなぁ現状では - 名無しさん (2023-03-07 02:09:05)
これで強化きたらもうどうしようもないわ。現時点でもS-で暴れてるのに - 名無しさん (2023-03-07 02:16:13)
スラ冷やしてるところ狙って格闘構えてくるジ・Oが地味に面倒くさいかな。オバフィから下格入れて落とせないと無敵使ってハメコン入れようとしてくるから鬱陶しい - 名無しさん (2023-03-07 01:21:22)
フラップを意識して使っていくと戦果出るようになったな。ミサポ打ち下ろしがアホみたいに強いし空プロのおかげでスラも長く噴かせるから下がるにも便利だ。 - 名無しさん (2023-03-06 23:26:24)
さっきまでのクイマの700エスマ(カンスト)で出してたけど、コスト割れでも普通に通用してしまった。700開始機体でもフラップ爆撃ミサイルはどうしようもないのだろうか - 名無しさん (2023-03-06 22:23:45)
連投。デカブツがそら飛んでると対面が足元お留守状態になりやすかったのか、味方がどんどん詰めてくれたのもあるかな - 名無しさん (2023-03-06 22:26:28)
芋ってお荷物になってたり、馬鹿凸してスコア献上してる奴も居たから中身次第やね…… - 名無しさん (2023-03-06 22:35:03)
700は割と実弾に弱い機体多いから…シナスタとか秒で溶ける気がする - 名無しさん (2023-03-06 23:21:45)
クシャトリアとかバンシィとか居ったら詰みそうなんだが、相性の悪い機体が居なかったのかな - 名無しさん (2023-03-06 23:48:53)
クシャは味方スタインがずっと嫌がらせしてたので脅威ではなかった。バンシィはフラップと状況によってオーバーフィード使ってたのもあるので有利を押し付けるムーブしてヨロケとったら味方フェネクスが倒してた。手強かったのがシナンジュとムーンガンダム。特にプレートとエッジがヒットしまくるので硬くなければやられてた。味方になってくれてた人達がこっちのヘイトを上手く利用してくれてたのも大きいかな - 名無しさん (2023-03-07 00:23:18)
700は蓄積が控えめ環境だからオーバフィードを崩せないのよ - 名無しさん (2023-03-07 09:49:38)
補給地下通路や北極の通路を強引に塞いで行く正に「壁」汎 - 名無しさん (2023-03-06 20:13:06)
みんな!でゅあるせんすえっじを手に入れるとスラミサ操作難度の問題は解決するぞ!まじで背面ボタンは世界が変わるからオススメ - 名無しさん (2023-03-06 19:20:20)
あれなぁ、自分は合わなかった。なんでか手元の感覚がすごい気持ち悪くて - 名無しさん (2023-03-06 19:55:35)
PS4のとき背面アタッチメント買ったけど結局持ったときの違和感がエグくて外しちゃったな。エッジのはコンパクトそうだけど今度は価格がエグい - 名無しさん (2023-03-07 01:40:53)
いっそのことフライトスティックでも使えばいいんじゃないかな - 名無しさん (2023-03-06 21:04:51)
相対的にビームサーベルがちっこく見えるけど、下格の巻き込み範囲がけっこう広いから味方が取ったダウンにぶっぱするのはやめちくりー - 名無しさん (2023-03-06 19:09:25)
思ったけどツヴァイを使いこなせていないのってデフォキーコンでスラミサ上手く使えないからじゃないのかな。デフォでもモンハン持ちみたいにすればできなくはないけど噴射と武装切り替えと誘導とじゃデフォでやるには難しいからそこで躓いてるんだと思う。C操作なり背面アタッチメントなりDSエッジなりでスラ中の操作しやすくないことにはスラ撃ち武装の真価は発揮できないだろうし - 名無しさん (2023-03-06 17:10:46)
普通にデフォキーコンで使ってるが・・・、それほどきつい感じはないぞ? - 名無しさん (2023-03-06 18:23:26)
まぁ、自分が特殊なだけかもしれんけど - 名無しさん (2023-03-06 18:24:13)
キーコンがまぁまぁ影響してくるのはフライトだけだな スラ撃ちはデフォでも自分が一番やりやすいキーコンにすれば問題ないよ - 名無しさん (2023-03-06 18:26:32)
右手の親指スティック、人差し指ブースト、中指射撃だ、オレ。 - 名無しさん (2023-03-06 23:40:25)
別に使いこなせてるならいいんだけどあくまで「使いこなせていない人で」ってことだからさ - 木主 (2023-03-06 18:31:40)
まぁ、キーコン関係なしに相性とかもあるから・・・ - 名無しさん (2023-03-06 19:08:26)
スペック高いんはわかんだけどほんまに強いんかな?持って無いから使い心地は分からんけど対面でサンドバックになってる奴しか見た事無いんやけど。 - 名無しさん (2023-03-06 13:41:07)
強いね。ただスラミサとかオバフィクラブみたいな押し付けでヒットアンドアウェイしない相手なら取るに足らないと思う。アウェイ中はスラ冷やしつつマシとかミサ撃ってるだろうから付け入るならそこだな。少なくとも自分はそこ突いてくる相手は嫌 - 名無しさん (2023-03-06 14:02:52)
使い方次第って事か、バルギルやシャアディジュみたいな絶対止めるマンおるコストで回避無い+クソでかいホバーでやっていけるんかなって疑問に思ったんだよね。まあかなり人選びそうやね。 - 名無しさん (2023-03-06 14:28:12)
かなり強いぞ 射線管理できてないと緊急回避のない65の機体はどれもサンドバックになるのはいつものこと - 名無しさん (2023-03-06 14:22:16)
この機体図体のデカさからくる他にはない射線管理、回避無しのスラ管理、間合い管理、オバフィ発動タイミングとか気を遣う所多くてめっちゃ難しいけど、スペックフル活用するPSがあるとバケモノになるからランク帯によって所感も成績もかなり差が出てるのかもしれない。 - 名無しさん (2023-03-06 14:56:01)
引けば分かるよ コイツはモンスター - 名無しさん (2023-03-06 16:07:38)
くっそ硬いコイツをサンドバッグにするほど構ってる時点でお前のチームはダメージレースで負けてるんだよ - 名無しさん (2023-03-06 23:19:46)
いうて耐格はそこまでじゃないからなぁ。近接スロット量がキツめだからか耐格盛ってる人は割と少ないし - 名無しさん (2023-03-07 15:49:49)
その耐格低い論は全身にある緩衝材部位に当てた時点で崩壊するけどできるんですか? - 名無しさん (2023-03-07 17:37:07)
全てのマップに適正あるだろコイツ スロットが優秀過ぎて耐久型,射撃型,格闘型,複合型とかにカスパを調整可能なのがデカい - 名無しさん (2023-03-06 13:31:33)
コロニー落下地域は小さな遮蔽物多くてこちらの射線が遮られるのに可変機が上からこっちを狙い撃ってきたり遮蔽物からクソデカボディがはみ出てる所を撃たれたりと結構キツかった - 名無しさん (2023-03-06 15:48:46)
射線切ればいいだけだろタイマンじゃあるまいし 障害物一切ないマップで戦ってるんか? - 名無しさん (2023-03-06 13:24:43)
それはツヴァイと相対してる相手と、どっち目線の話だ? - 名無しさん (2023-03-06 13:28:13)
何これ枝ミス?多分ツヴァイ対面目線だろうけど - 名無しさん (2023-03-06 13:29:42)
ツヴァイ目線から見たらやりやすい相手は悠長に出てきてくれるやつだし、やりにくいのはマニュミサ隠れていなしてスラ切れたと - 名無しさん (2023-03-06 13:47:43)
失礼。切れた所にはめてくる相手だよなあ。マニュミサ多様する手前結構スラ切れやすいよこいつ - 名無しさん (2023-03-06 13:49:50)
マニュミサと二種格多様だった - 名無しさん (2023-03-06 13:51:22)
もしかして環境機? - 名無しさん (2023-03-06 08:08:29)
カット能力が絶望的に低いから複数居たら厳しい気がする。全員が動いてる相手にスマートガンフルヒット狙えるなら強そうな気もするけど、実際はどうかねぇ? - 名無しさん (2023-03-06 09:08:41)
いや、ミサイルによるカット能力は異様に高いんだか…姿勢制御付きの格闘でカットも出来るし鍔迫り合いやハジキにも強い。スマートガンはスキル使用後の実弾射撃武装使用不可タイムぐらいでしか使わない - 名無しさん (2023-03-06 09:59:05)
それ、飽くまでも300mまでダッシュしながらじゃろ?ハメコンの隙間に差し込んでパッと1発でよろけ取れんと意味なくね? - 名無しさん (2023-03-06 10:05:42)
300m以内の味方とカバー範囲で戦う機体では? - 名無しさん (2023-03-06 10:58:41)
追記。お互いの想定している戦闘方法に差がありすぎるから話するだけ無駄か - 名無しさん (2023-03-06 11:00:20)
エアプ過ぎねえか?こいつ? なんでスマートガン?普通ミサイルじゃね?新手の荒らし? - 名無しさん (2023-03-06 12:04:36)
スマートガンも高蓄積値だから、オーバーフィート後の予備兵装としては強いけどな。 - 名無しさん (2023-03-06 18:17:42)
一応、スマートガンの弾速も早いから変形から高度取ろうとする可変機を叩き落すことも可能(デルタカイは上昇中に撃ち落とせた - 名無しさん (2023-03-06 20:02:11)
ミサイルもあるし、即よろけが欲しいならクラブもあるんだが。。。ど - 名無しさん (2023-03-06 12:37:09)
ここのコメント欄見ればみんなどんな運用してるか大体わかる気がするんだけどねぇ - 名無しさん (2023-03-06 16:38:27)
必死にそこまで強くないアピールしてる人見かけるけど環境機よ。メタれる機体もいなければ兵科不利の支援相手にもどすこいできるしそれにあのデルタカイも射程300以内に入ったら圧倒できるぞ - 名無しさん (2023-03-06 10:57:19)
個人的にはランゲブルーノ改を装備したアンジェロズールがこいつのメタなんじゃないかって感じる。遠距離から飛んでくるゲロビ強よろけがほぼ確定で被弾して痛い - 名無しさん (2023-03-06 11:13:05)
正直ヒットボックスでかすぎてこいつに当てられない弾はないレベルだから650の支援が現状弱めってところが向かい風なんだろうね。今後の支援機次第で評価が大きく変わると思うわ - 名無しさん (2023-03-06 11:21:12)
追い風ではなく? - 名無しさん (2023-03-06 11:26:12)
そこはスルーしてあげなよ - 名無しさん (2023-03-06 11:29:53)
何か深遠な意図があるかと思ってつい - 名無しさん (2023-03-06 11:37:34)
すみません。追い風だったね。普通にミスってました・・・ - 名無しさん (2023-03-06 12:43:41)
Dbuって弱めか? - 名無しさん (2023-03-06 12:33:27)
Dubは強い方だと思うけどいるだけで厄介ってほどじゃないかなって。それこそツヴァイには兵科有利だけど相性的には有利ってわけじゃないしね。スパガンみたいに強よろけからミサイルで削ってくるみたいなのはツヴァイに刺さるけど650って環境だとスパガンが強いかと言われるとそうでもないっていう環境的な意味での支援機が弱めって意図 - 名無しさん (2023-03-06 12:48:33)
現環境機をメタってるから強く見えてるだけな気はする - 名無しさん (2023-03-06 11:36:24)
環境機全部メタれるならそれはもはや環境なんよ - 名無しさん (2023-03-06 12:14:25)
旧環境機に対してはどうなんかな?と思うのよね - 名無しさん (2023-03-06 14:19:08)
旧環境をどれの事を指してるのかは分からんけど今の650でツヴァイが苦手な機体ってまずいないと思うぞ。回避無しデブが弱点らしい弱点だからリバウにハメられたら~って言われたらほとんどの機体がそうですねってなるけどさ。それだけミサイルが回避誘発から回避狩りまで一つの武装で出来てしまうからやばいわけでね - 名無しさん (2023-03-06 14:27:06)
自由にスラ吹かしてミサイル垂れ流してる間とそれ以外の落差がデカすぎる気がする。エスマでエースになっちゃってるのを見かけたけど、強襲以上に可哀想なことになってたわ。マジで何もさせてもらえない。そこら辺もあってか、戦績出してる人はだいたい味方の後ろから突撃して一撃離脱に徹する、デルタカイやEx-Sと同じような動きしてるかな? - 名無しさん (2023-03-06 15:26:15)
オーバーフォードが強すぎるからナーフされるんじゃないかと心配になるくらい強い - 名無しさん (2023-03-06 12:31:54)
自動車産業の救世主みたいでちょっとすき - 名無しさん (2023-03-06 14:25:57)
ミサイルもあるし、即よろけが欲しいならクラブもあるんだが。。。 - 名無しさん (2023-03-06 12:35:51)
枝ミス。上のカット枝向け - 名無しさん (2023-03-06 12:36:24)
ミサポ+接近→シュツ→オバフシュツ→ミサポ→バルカン→1刀N下2刀下1刀下。流石に実戦だと厳しいか? - 名無しさん (2023-03-06 07:05:05)
ミサイルの怯みが設定ミスかってくらいイカれてる - 名無しさん (2023-03-06 01:55:46)
ミサイル単体だけみると強いんだけどイかれてるかと言われるとそうでもない。ただフラップで追撃してきたり2種格闘につながりやすいとか総合的にみたら悪さしてると思う。まぁデルタカイを容易に落とせる時点でやばいことには変わりないか - 名無しさん (2023-03-06 02:07:43)
そうでもなくないわw ズサやスパガンのようなスラ撃ちミサでよろけ値が1.3倍だからよろけ早くて、弾数も1.5倍もあるのにリロはそいつらより短いんだぞ?これが壊れ以外の何だってんだよw - 名無しさん (2023-03-06 02:21:53)
へー、スパガンやズサ以上はたしかにやばいなり射程300除けば全て高水準だったな - 名無しさん (2023-03-06 02:30:47)
すまん、り と 。 打ちミス - 名無しさん (2023-03-06 02:32:33)
なんで100以上も離れた機体と比較してんですかね… - 名無しさん (2023-03-06 07:09:13)
そいつらのミサイルが強いのは射程が長いからであってだな…… - 名無しさん (2023-03-06 09:06:23)
ミサイルをズサやスパガン並みにすれば納得するんですか? - 名無しさん (2023-03-06 09:16:02)
怯みの話をしてるんだが... - 名無しさん (2023-03-06 13:27:45)
怯みの無いミサイル武装ってあるか? - 名無しさん (2023-03-06 14:25:04)
ひるみがないものはないが、発生までには若干の差はある気はする - 名無しさん (2023-03-07 18:22:28)
こいつって被カウンター発生しないからタンク系になると思うんだが、どうなんだろ? ダウン復帰も早いのかな? - 名無しさん (2023-03-06 01:38:29)
カウンターは発生しないがダウン復帰は普通だった筈 - 名無しさん (2023-03-06 01:52:26)
うーんカスパ迷うな 防御補正+射撃補正もいいけど防御補正+冷却もいいな - 名無しさん (2023-03-05 23:32:29)
冷却5フィルモ1クイロ321耐ビ3射補31で落ち着いた。強化無しだと冷却4射補3に落とす。最初耐格耐ビHP盛りに振ってたけどこっちの方が戦果上がった - 名無しさん (2023-03-05 23:44:34)
冷却積むと二刀と一刀で下下繰り返しても焼けないのいいな - 名無しさん (2023-03-06 00:16:17)
バルカンはともかくマシンガンは封印安定か? - 名無しさん (2023-03-05 23:07:54)
味方が殴ってる所に追撃するならマシンガンが一番良いぞ。後射程だけならスマートガンの次に長いから状況次第では普通に使う。 - 名無しさん (2023-03-05 23:20:00)
追撃と逃げていく可変機をミサポで落とせなかった時には使ったかな - 名無しさん (2023-03-05 23:23:58)
最初は耐性ガン積みでカチカチにしてたけどMAPによっては強制冷却でスラ切れ時間減らした方が動かしやすいな。 - 名無しさん (2023-03-05 22:36:22)
デカすぎて味方の追撃むずいかと思ったけど、味方の追撃を邪魔しない追撃方法めちゃくちゃあるからマジでいいな - 名無しさん (2023-03-05 21:51:54)
ひるませるミサイルはあかんけどメインもあるからな。いやマジでよろけないからってひるみFFし続けるのはマジで腹立つからちゃんと敵狙ってね - 名無しさん (2023-03-05 21:57:25)
スラに余裕があればフラップで斜め上から味方越しに追撃しはじめるのまで既にいるから… - 名無しさん (2023-03-05 22:13:15)
個人的にはライフルとマシンガンのつもりで言ってたがミサイルはひるみあるからまずいね…別の話だけど火力凄いからお互いにツヴァイいないと火力負けする場面増えてきたから、地下以外は5vs5でも支援必須datoomou 。 - 名無しさん (2023-03-05 22:35:57)
スマートガンもひるみアリやで~気を付けなはれやっ! - 名無しさん (2023-03-05 22:43:05)
マシンガン撃っとくわ… - 名無しさん (2023-03-05 22:55:45)
装甲はカチカチだし機動力は見た目以上に速いしそれに火力もふつうに高いしハメ技もできるとかすげえ詰め込んだな。支援でどうにかしろて意見あるけどこいつ相手だとダメージ稼ぐのに苦労するしそもそも止まらんうえに素早いしで支援にも構わず突っ込めるてのがなぁ… - 名無しさん (2023-03-05 21:15:06)
機体中央、つまり胴体には緩衝材ないからそこ狙えばいいぞ。普通は脚を狙うところだけど原点回帰して胴を殴れば蒸発する - 名無しさん (2023-03-05 21:20:07)
蒸発はいいすぎでしょ。それに使い手も 危うい点は把握してるし胴体さらけ出してるやつが多いならまだしも - 名無しさん (2023-03-05 21:50:16)
胴体出さずに戦える機体が居るんか草 - 名無しさん (2023-03-05 22:00:46)
ツヴァイは機体特性武装構成的に正面全体晒して撃つ武装がほとんどだしなあ - 名無しさん (2023-03-05 22:23:49)
それ言い出したら正面向かずに戦えるやつなんていないしどの機体も基本正面になるじゃん。 - 名無しさん (2023-03-05 23:17:42)
マシンガンなら半身だしで使えるし、オバフィ中なら自爆無効しながらクラブ2発だけ飛ばすという事も一応できるぞ - 名無しさん (2023-03-05 23:21:48)
緑枝の発言が正しいなら これが胴体を晒してくれない強いツヴァイになるがええんか? - 名無しさん (2023-03-06 00:10:50)
ノーミーデスとか、ザメルとか稜線射撃出来るやつな。武器が本体よりも高い位置にあるやつは遮蔽物越しでも攻撃できる。ツヴァイはそういう攻撃が出来ない。本体を中心に武装が展開されるから、否応なく被弾面積も増える。 - 名無しさん (2023-03-06 00:18:31)
うお…オーバーフィード込みとは言え支援デブリゼルと零式の純粋な二対一の打ち合いを制してしまった マジでバケモンだなw - 名無しさん (2023-03-05 20:59:26)
射撃武器を構えてれば30秒間蓄積320%まで耐える機体相手ならその2機じゃ零式はノンチャ連打で6発必要だし、リゼルはメガビフルヒットさせなきゃだから1回はよろけ取れ - 名無しさん (2023-03-05 21:09:06)
ミス 1回ヨロケ取れはしてもその後が繋がらんだろうなぁ…。まぁ正式な衝撃吸収と違って殴れば普通にヨロけるからサッカーされると完封の危機だから気をつけろよ - 名無しさん (2023-03-05 21:12:47)
この機体は操縦者の発想次第ではかなり自由な機体と結論付けた - 名無しさん (2023-03-05 23:00:57)
枝ミスー!!! - 名無しさん (2023-03-05 23:01:14)
30秒間は650コストを超えるからね - 名無しさん (2023-03-05 21:44:42)
ノーミーデスの時は、ノーミーデスが複数いるとノーミーデスがノーミーデスに乗っかってたけど、ゼク・ツヴァイだと他の機体が尻にめり込むんか・・・ - 名無しさん (2023-03-05 20:45:27)
ミサがイカれてるからスキル関係なしにクイロ積むか悩むな - 名無しさん (2023-03-05 20:23:50)
まぁ、積んだらオーバーフィート時にシナジー生まれて爆速リロードがさらに加速するから絶え間ない弾幕になるけど、それを乗り手が使えるかは別問題なんよな - 名無しさん (2023-03-05 20:27:21)
この大きさ出せるならクスィーもペーネロペーも出せるな - 名無しさん (2023-03-05 20:18:34)
やっちまった。味方歩兵が足下に居るの忘れて敵にミサイル叩き込んだら妨害判定で強制退出になってしまった。 - 名無しさん (2023-03-05 20:10:53)
土曜はまだ居たのに日曜になって激減してて草 チーム全体で上手く運用すりゃクソ強いけどバトオペ民にそんな高尚なことできねーもんな - 名無しさん (2023-03-05 19:46:22)
愚痴板でどうぞ - 名無しさん (2023-03-05 19:54:39)
まずお前からして、機体板に性能と全く関係ない雑談を書かないって高尚でもなんでもない、当たり前のことができてねえもんなw - 名無しさん (2023-03-05 20:15:17)
カンスト相手でも対面してて強いとは思わんけど、バカうざいよな。 - 名無しさん (2023-03-05 16:22:32)
クスィペネロペはこいつより自由に飛び回ってミサポより強そうなファンネルミサイルばらまいてくるのか。700だろうけどやばくね? - 名無しさん (2023-03-05 15:55:57)
ユニ族にいよいよ分からせる時が来たようだな - 名無しさん (2023-03-05 16:00:33)
体が大きいからタックルが強い気がする。 - 名無しさん (2023-03-05 15:41:43)
ミサイルを引き撃ちされると手が出せんな。硬いし支援機に任せるのが無難か? - 名無しさん (2023-03-05 14:25:16)
1対1で張り合おうとしない事 ダメージ交換できても負ける - 名無しさん (2023-03-05 15:06:59)
ミサポ圏内で撃ち合いするくらいなら支援機に任せるのが無難ね 支援機は第1優先で狙っていかないと特に強襲機が悲鳴をあげるから意識してもらいたいところ - 名無しさん (2023-03-05 15:09:10)
そもそも支援に任しても最悪撃ち負けて二種格闘ではめられるからなるべく多対一の状況作って叩いた方が良い - 名無しさん (2023-03-05 15:58:00)
拠点破壊能力もスパガン並みに高いが、ヒットボックスは後ろにも横にも縦にもスパガン以上だから背中や足に当たってる分にはいいけど、胴体に当たったら蒸発する。今までの脚壊しが効かない機体ではあるけど、胴体が最大の弱点という原点回帰みたいなものを感じる - 名無しさん (2023-03-05 13:08:24)
最強のカット力で味方を助けまくれ! - 名無しさん (2023-03-05 12:35:00)
フラップブースターとコイツの相性がマジでヤバいな…空中から怯み入れられながら照準とか定まらんでしょ 一方的に勝てるな… - 名無しさん (2023-03-05 11:51:05)
ミサイルがほんとぶっとんだ性能してるなぁこれなければ産廃だろって性能だわ - 名無しさん (2023-03-05 11:33:08)
ツヴァイきてから650これでしか出てないけど対面へのストッピングパワーは可変機だろうが強襲だろうが随一だと感じる。鬱陶しいだろうな。ただスラ量あるけどスラ効率あんまりよくないから意外と神経質な印象。適当に吹かしてると咄嗟の逃げに使えずヘイトの高さと巨体も合わさって硬い数値の割にあっさり落ちる。ヘイト取るのも大事だけど他機体以上に退路確保結構重要かも - 名無しさん (2023-03-05 04:01:13)
まじで650最強なんじゃない?現状コイツ無理だわーって相手が居ないというか…強いて言えばシャアディジェだけどあんまり痛くないし - 名無しさん (2023-03-04 23:17:15)
強すぎて700でも出せる - 名無しさん (2023-03-04 23:39:00)
コスト割れマジでやめてくれへん? - 名無しさん (2023-03-05 03:15:33)
赤枝はレートともクイマともカスマとも発言してないのに対して「コスト割れやめろ」って書く意味ある?700で力不足だからコスト割れで出すな。力不足なのはこういうとこがって書いた方が建設的では? - 名無しさん (2023-03-05 03:21:15)
特に記述がない場合はレートじゃない?だって機体板だし。650と700では世界が違うしあんま出さない方がいいんじゃないかな。このゲームLv1でのコストを念頭に調整されてるし。射撃環境でちょっとのよろけからタゲ合わせされて一気に落とされるよ。こいつ自身射撃戦は苦手だし - (2023-03-05 07:34:39)
勝ってるし成績トップなんでいやでえすwww - 名無しさん (2023-03-05 14:35:59)
まあ嫌なら抜けるしか無い。俺も抜けるし - 名無しさん (2023-03-05 19:14:02)
画像も貼らないDランカーのエアプ乙w - 名無しさん (2023-03-05 20:17:11)
てかまじで出してるとしたら今の環境に割と居るムーンガンダムにシバかれまくるだろうにな - 名無しさん (2023-03-06 03:03:47)
54万砲を装備したアンジェロズールもキツいわ - 名無しさん (2023-03-05 00:25:18)
リバウトーリス相手にマニュミサイルするだけで圧倒できる。でもナラティブだけは勘弁な! - 名無しさん (2023-03-05 00:29:27)
ダメージ通らないわ逆にミサイルとクラブ撃たれて焼け死ぬわで強襲で強襲でこいつを相手にするのはアレだしな。ぶっちゃけ、こいつの相手は同じくゼクツヴァイで対処するしかないと思う。もっと言えば1vs1だと先にミサイルを撃った方がそのままひるみ発生(ヨロケまで行かなくてもミサイルを連続で当てられた時点で行動阻害される)で勝負が決まるからゼクツヴァイがタゲ取ってる間に他の味方が援護をする形でさっさと始末しないといけない。 - 名無しさん (2023-03-05 00:34:19)
支援が弱いのをいいことに盛りまくった結果同じ汎用からはダメ通りにくいわ変形機にはフラップとミサで手軽に落とせるわ弱点の短射程が全く弱点になってないわでゴリ押し性能高すぎて手がつけられん。まさかデルタカイ以上のうざいやつがくるとは思わんかったしマジで対策の仕方教えてほしいわ。 - 名無しさん (2023-03-05 01:12:50)
単体だけで見れば間違いなく最強。700でも通用するレベルの強さだと思うよ。LV2出たら間違いなく環境 - 名無しさん (2023-03-05 01:14:41)
上枝にも書いたけどムーンのバタフライにしばかれまくるから無理だと思う - 名無しさん (2023-03-06 03:06:19)
ツヴァイ対面が多いから、今のところ対弾対ビ50にして対面有利取るカスパが安定してる気がする。落ち着いてきたら耐弾外して、射補や教育型コンピューター積んでいくもの良さそう。 - 名無しさん (2023-03-04 22:33:08)
オーバーフィードのオーラみたいなのがぱっと見わかりにくいの対面してて本当に厄介だわ - 名無しさん (2023-03-04 22:08:50)
こいつオーバーフィード含めて状況に応じて切れる手札がマジで多いから限界性能めっちゃ高い疑惑あるな 貫通射撃もあるし… - 名無しさん (2023-03-04 21:33:58)
オーバーフィードのよろけ値が一時的に上昇するの相当厄介だぞ - 名無しさん (2023-03-04 21:34:43)
320%すごいよね - 名無しさん (2023-03-04 22:00:35)
6vs6が多い650戦より5vs5の700の方が戦える不思議レベル2来たら700の選択肢に入るな - 名無しさん (2023-03-04 20:58:31)
こいつのバルカン射程200mでそこそこ長いんだけどこの巨体だと短く感じてしまう…発射レートも微妙だからよろけ取るのもちょっと遅いしミサイルが優秀だからちょっと使う場面少ないかも - 名無しさん (2023-03-04 20:23:45)
発射レートも微妙っていうが、こいつ以上だとミサイサとかが持ってる6%・600/minとかの最上級しかいないから「最上級以外は微妙」って言ってることになるぞ。 まぁそれはそれとしてミサイルが優秀だから使う場面が少ないってのはその通りだとも思うけどね。 - 名無しさん (2023-03-04 20:32:19)
ミサイルのリロードが早すぎて基本的にそっち使えばいいやってなるからねえ - 名無しさん (2023-03-04 21:52:15)
威力120の分間520発で蓄積6%は最強じゃないだけでだいぶ優秀の方だよ!?ただリロード長いのと大体ミサイルで済ませちゃうのが良くない - 名無しさん (2023-03-04 22:19:34)
バズーカも持たせて♡(強欲)って思ったけど下手にゼクアインのバズ持たされたら切り替え事故起きるだけになって結局装備切られるかな - 名無しさん (2023-03-04 20:19:00)
メインが1種の高蓄積BRも選べると嬉しいね - 名無しさん (2023-03-04 20:39:49)
強制冷却と冷却だとどっちいいかね?なんかスラ量元々あるし回避もないしスラ使い切り前提の強制冷却の方が良さそうに思えてきた。 - 名無しさん (2023-03-04 19:55:40)
俺は冷却積んでる。前まで強制冷却を積んでたけどスラスター容量がなまじ多くて中途半端に余る事が多かったから冷却に切り替えた - 名無しさん (2023-03-04 20:04:37)
原作のコンセプト的に地上でも使えるのはわかるけどゲーム的には宇宙専用かなと思う。下の方で射線の邪魔って意見を読んでいるとね。 - 名無しさん (2023-03-04 19:47:54)
こいつより前に出ればいいと思うよ。ツヴァイ側としては味方が前にいてくれると蓄積ヨロケを提供出来る。弾数も複数機分あるからフォローも出来るし安心して前に出てくれていい。こうなるとお互い助かるよね? - 名無しさん (2023-03-04 20:51:00)
こいつがスラミサしながら敵を追いかける姿ははたから見てる分には本当に面白い - 名無しさん (2023-03-04 19:05:21)
初日は芳しくない評価だったが実際使うと連携とマップを選べばかなり強い。ミリけっこうマシンガンも使えるし - 名無しさん (2023-03-04 18:57:54)
今は分からん殺しも相当あるだろうし、PU終わる頃には「言うほど弱くはないけど……」に落ち着くと予想 - 名無しさん (2023-03-04 20:49:09)
ミサイルの蓄積値を10あたりに下げて欲しいなぁ - 名無しさん (2023-03-04 18:42:25)
それは使っててそう思うの? - 名無しさん (2023-03-04 19:35:26)
横からだが使ってて思うのはミサイルぶっ壊れだから蓄積下げろって意見は出るとは思ってた - 名無しさん (2023-03-05 01:18:26)
対面してての感想です - 名無しさん (2023-03-05 10:37:28)
コイツのミサイルでずっと怯んで全く攻撃が出ねぇ!理解するまでずっと「アレ?アレ?なんで?」言うてた - 名無しさん (2023-03-04 18:42:11)
FAZZの背部18連を直射にしたようなもんやからなぁ……。射出距離が短くなって、弾速もレートも早けりゃそうなる - 名無しさん (2023-03-05 13:03:52)
使いこなしている人とそうじゃない人の差がすごいな。ミサイルとシュツと格闘とスキルだけ使って強みだけ押し付ければ与ダメは絶対出るのに。 - 名無しさん (2023-03-04 18:36:59)
追記。ライバルS-の与ダメが3万そこそこしか出てなくて4デスなのは驚愕した。戦闘結果は僅差だったのに何があったんだ - 名無しさん (2023-03-04 18:39:57)
集中砲火で溶けた回数じゃないかな?ヒットボックスがノーミーデス以上にデカい上に稜線射撃も出来ないから緩衝材以外の場所に当たると、爆速で溶けるんよな。 - 名無しさん (2023-03-04 18:45:22)
追記:集中放火されるとデス6は普通に行く - 名無しさん (2023-03-04 18:46:07)
そりゃリバウとか他の普通の汎用と連携できてないからよ。火力と蓄積役に徹すれば与ダメめちゃくちゃでるよ。出なくともエスマとかでは強いし - 名無しさん (2023-03-04 18:56:35)
そもそも普段からヘイトを取りまくって壁汎として活躍している人しか使いこなせないと思うよ コイツでヘイトを切った戦い方なんてできないし 苦しい中活路を見出せる奴だけに許される圧倒的戦力 - 名無しさん (2023-03-04 18:45:39)
それな。上手く味方にヘイトが集中すればいいけど、こいつに乗って数戦だけど陽動が30%以下にならない - 名無しさん (2023-03-04 18:47:16)
たしかにそれはある。普段からゼフィしかりヘイズル改しかりグスタフカールしかり、前に出て相手を捌くのに慣れてたからツヴァイも普通に使える - 名無しさん (2023-03-04 20:54:54)
ミサイルとクラブとあと削りのマシンガン。 - 名無しさん (2023-03-04 18:54:21)
ぱっと見フラップで浮いてるのかわからんwでかすぎて浮き上がってる感がないわ - 名無しさん (2023-03-04 17:10:15)
排熱効率くだチィ、スラスターだけが生命線なのに格闘コンボするとカッツカツや - 名無しさん (2023-03-04 15:19:05)
あと汎用だけどマニュ2もくれませんか? - 名無しさん (2023-03-04 15:22:38)
マニュ2からは強襲専用や - 名無しさん (2023-03-04 16:03:16)
ダメコン2あってフラップもついてるのにMA2は止まらんぞ - 名無しさん (2023-03-04 16:36:55)
それは甘え - 名無しさん (2023-03-04 18:33:01)
まぁまぁ冷却システム積んで我慢しな - 名無しさん (2023-03-04 16:36:15)
フラップ―スター使いながらミサイルばら撒くの面白いけどスラスター馬鹿食いするから戦略的価値はないの草 - 名無しさん (2023-03-04 13:09:26)
ミノクラとかだと低燃費になって凶悪なムーブになるんかなぁ けど背面ボタンが無い限り指が足らんくてフラブ吹かしながら武器チェンジできなんよね - 名無しさん (2023-03-04 13:11:23)
その戦法が容易にできるとマジの害悪機体になりかねないし… - 名無しさん (2023-03-04 13:29:41)
これが良燃費で飛び回り続けてやれたら理不尽どころの騒ぎじゃない。 - 名無しさん (2023-03-04 14:23:03)
フラブだとスピード調節も難しいし、旋回高めの変形機だとあっさりかわされそうだしなぁ - 名無しさん (2023-03-04 17:05:08)
ミサイルとクラブとバルカンと格闘メインになる。汎用としては特殊な機体な感じはする。墜落北極くらいしか出せないかな - 名無しさん (2023-03-04 12:27:55)
専用マシンガンも忘れないであげて? - 名無しさん (2023-03-04 18:31:16)
コイツが柔らかく感じる理由の1つに正面だと緩衝材がほぼ機能しない説ってないかな?脚や肩よりミサポ付きスカートやサブアームに当たってるとか - 名無しさん (2023-03-04 11:58:59)
ドーベンに対する最適解がオーバーフィード発動してミサイル連打で突っ込むの笑うわ よろけ値の都合上拡散でよろけないやんけw - 名無しさん (2023-03-04 11:23:28)
性能見た時点でわかってたけどマジでミサとクラブのゴリ押しで一方的に落とせるな。 - 名無しさん (2023-03-04 14:28:18)
2機以上出すとお互いが邪魔すぎてあれだけど狭いMAPなら普通に強いな。やはりヒットボックスがでかい奴はスキルとステ盛るのが正義 - 名無しさん (2023-03-04 11:08:55)
ミサイルの雨すげぇや - 名無しさん (2023-03-04 12:36:33)
もう少し何とかならなかったのかこの子? 味方にいるだけで凄い嫌がられるんだけど - 名無しさん (2023-03-04 11:04:24)
例えばどのような理由で? - 名無しさん (2023-03-04 12:24:11)
射線が塞がるとかかな?こいつ自身は射線塞がれてもスマートガンが貫通するから撃ち抜けばいいだけなんやけど。 - 名無しさん (2023-03-04 18:50:00)
攻めてるときはアホほど強いけどスラスターが切れて守りに入らないといけない場合は絶望的なほど弱い ヘイトは絶対に切ることができないからどれだけスラスターを管理できるかどうかだな - 名無しさん (2023-03-04 11:01:49)
左手撃ちはまだしも構えた武器が見えないの前代未聞すぎねぇか - 名無しさん (2023-03-04 10:50:08)
可変機天下の650でやっと安定して可変機に対抗できる機体をナーフしろとか正気か - 名無しさん (2023-03-04 10:34:53)
現状のこいつでナーフしろとかもうデカいサンドバック欲がってるだけよね - 名無しさん (2023-03-04 10:47:24)
シュツガルの時と同じで自分が気持ちよくなれないサンドバッグはいらないだけだもんなぁ - 名無しさん (2023-03-04 19:05:18)
逆に射程とか強化くるんじゃないかな。ツヴァイ。旋回が気になるから自分はフィルモ1積んでる。 - 名無しさん (2023-03-04 12:29:20)
敵味方双方こいつを使うから戦績がトントンで落ち着いてしばらくナーフはされないパターンか - 名無しさん (2023-03-04 10:20:53)
ナーフなんか来るわけないじゃん。この糞デカヒットボックスなのに射程は短めとかいう「止まったら死」を体現する機体やぞ。対面するプレイヤーが慣れてきてからが本番よ。 - 名無しさん (2023-03-04 17:03:39)
結局カスパて何が正解なのだ?冷却型を基準に防御固めしてるけど、攻撃性能上げたほうが強い? - 名無しさん (2023-03-04 02:57:38)
自分は射補防御に振ってるけどどのカスパでも利点あるし正直好みだと思う - 名無しさん (2023-03-04 03:27:26)
フラップスラ撃ちミサイルはこ…こんなことが許されていいのか!?って気持ちになる挙動 持続時間が短いからセーフかな - 名無しさん (2023-03-04 01:37:27)
墜落なら開幕最初に落ちる覚悟でオバフィ使って強襲と一緒に前線上げるしかないな。まぁ味方が芋ばっかりならキツイけど… - 名無しさん (2023-03-04 01:12:34)
対面にザメルがいるとツラぁイ!わがままボディに強よろけが刺さる - 名無しさん (2023-03-04 01:02:47)
ツヴァイのミサイルがザメルのわがままボディに刺さってるから痛み分けですね - 名無しさん (2023-03-04 01:19:00)
ミサイルの射程に居ますかね? - 名無しさん (2023-03-04 01:47:23)
ダメコン無いザメル相手だとスマートガンでヨロケ狙い易いから、その間に近寄って射程に収めるしかないかと - 名無しさん (2023-03-04 09:22:33)
接敵しながらミサイル叩き込めばええねん。 - 名無しさん (2023-03-04 18:55:03)
ノ、ノーガードすぎる……! - 名無しさん (2023-03-04 01:47:31)
墜落とかの狭い通路で味方に後ろに立たれると お れ が 見えんw 只でさえデカいのいる65なのにこんなん敵味方で3機+ジオ2機もいたら殴ってんだか殴れれてるんだかわけわかんねぇw - 名無しさん (2023-03-03 23:23:28)
ほーん……せやっ!思いついたで工藤 - 名無しさん (2023-03-03 23:37:10)
ザメルでもあったことなんだよなぁ。 - 名無しさん (2023-03-04 18:56:01)
編成組む時の最適解、1~2機とか半端に出すくらいなら全員でツヴァイ固めするって感じしてきたんだが?全員でミサスラ撃ちでスキを見せたやつからオバフィコンボ叩きつけて枚数有利。あとは残った奴から格闘やミサイルでいたぶりまわす感じ。 - 名無しさん (2023-03-03 22:57:21)
これが高コストの汎用のカタチの1つなのかと思うとバトオペは難しいなってるね。 - 名無しさん (2023-03-03 22:21:57)
シェザAとかいうゴミが必死にチャー格、連撃しても体力全然減らないの最高すぎる。狩り尽くしてやるよ。 - 名無しさん (2023-03-03 21:23:35)
そうですか。まあ私がシェザール乗ってたらさっさと寝かせて固い汎用に深追いしませんがね - 名無しさん (2023-03-03 22:19:21)
あと闇討ちに気をつけて - 名無しさん (2023-03-03 22:20:31)
こんだけデカいとZⅡの拡散バズーカで気持ちいいダメージ出せそう…と思ったが、硬すぎて大して効かない未来しか見えない - 名無しさん (2023-03-03 21:23:27)
散弾ではなぁ! - 名無しさん (2023-03-03 22:30:14)
まじでダメージ小さいしもよろけも取れないしでクソゲー - 名無しさん (2023-03-03 23:53:19)
フワーっと浮いてくの可愛すぎるだろ。遠くでも豊満ボディでフワフワ飛んでんのよく見えて笑える - 名無しさん (2023-03-03 21:06:50)
デカすぎるせいで乱戦になると敵味方どっちだかわからんん! - 名無しさん (2023-03-03 20:57:35)
おバカ機体 対面はふざけんな!って感じだろうけど使っててめっちゃおもろいわw 正しく暴走機関車 - 名無しさん (2023-03-03 20:50:50)
パッと見射撃機みたいだけど進めば2つを地で行く機体 - 名無しさん (2023-03-03 20:54:56)
ジオとか強判定押し付けてくる奴は引き打ちミサイル連打シュツルム連打で殺して その他の中判定弱判定は突っ込めば勝てるなwww楽しすぎるぜ - 名無しさん (2023-03-03 21:03:58)
その図体でそのカウンターは無理だろ!? - 名無しさん (2023-03-03 20:47:57)
その - 名無しさん (2023-03-03 20:47:27)
ミサイルの怯みが強すぎて、先に当てられたら撃ち返せないから射線切るしかないのクソ - 名無しさん (2023-03-03 20:05:26)
センチネル宇宙戦しかないからあれだけどフラップブースター付いてるのなんか違うな………あの巨体が飛ぶのは……… - 名無しさん (2023-03-03 19:25:32)
C1やEX-Sが空飛んでる時点でおかしいから気にすんな - 名無しさん (2023-03-03 19:30:31)
その2機可変時普通に飛べるんだが、マジで何言いたいんだ? - 名無しさん (2023-03-03 19:59:23)
設定上は飛べねーよ? - 名無しさん (2023-03-03 20:34:30)
C1は宇宙用だが大気圏内も飛べるはず。Exsは知らん - 名無しさん (2023-03-03 20:30:16)
C1は宇宙だけでなく、大気圏突入能力と大気圏内での運用能力(A1には劣るが)が付いてる。 - 名無しさん (2023-03-03 20:38:06)
その設定、D型が設定されたときに消えなかったか? - 名無しさん (2023-03-03 21:22:43)
D型も記載されてるモビルスーツバイブルのC1の欄に書かれてる内容なので現行でもそのままの設定よ - 名無しさん (2023-03-03 21:25:55)
記憶違いスマソ - 名無しさん (2023-03-03 21:36:54)
EX-Sはネパールのラサ基地で配備されたとあるから地上は問題ない - 名無しさん (2023-03-03 21:13:28)
言うて全備重量151.7tに対して総推力270400kgと化け物推力があるのだもの。機体重量比で言えば約1.78倍の推力だからそりゃスラスターを吹かすだけで空も飛べるさ。 - 名無しさん (2023-03-03 20:15:36)
センチネルのMSは推力高いよな。まあこれでもMSが軽すぎるのがあれだけど - 名無しさん (2023-03-03 20:24:50)
とりあえずミサイルだけはナーフ来そうな気がしないでもない。弾数もリロードもDPSもよろけ値もヤベーもの - 名無しさん (2023-03-03 19:18:40)
この機体の生命線味すらあるミサイル弱らされたら取り得なくなりそう - 名無しさん (2023-03-03 19:24:18)
だからってミサイル盛りすぎてる感すごいからなぁ。素火力だけは低いけど、3連発の弾数42発でレティクル誘導有で蓄積13%で8秒リロードな上にスラ撃ち可能でMAとフラップで空中から撃ち下ろしできるって、字で並べるだけでもミサイル単品で盛りすぎじゃない?これに新スキルで衝撃吸収と射撃蓄積半減ついてクラブの連射までしてくるんだぞ? - 名無しさん (2023-03-03 20:04:56)
なんか案あるの? - 名無しさん (2023-03-03 20:11:38)
まず威力は元より低いし、弾数は3発1セットだから下げるのはないと思う。弄るならリロード10~12秒とか蓄積10%辺りで様子見て、その後の戦績次第で機体ステータス下げるとか - 名無しさん (2023-03-03 20:24:31)
ミサイルも弱体ステも弱体ってますます只のサンドバッグに成り果てそうだなあ - 名無しさん (2023-03-03 21:01:07)
あくまでミサイルで下げて足りなけりゃ、って個人の予想だしなぁ。後サンドバックになるのはポジション取りとか立ち回り含めて中身問題の類だから知らんよ。 - 名無しさん (2023-03-03 22:20:39)
ミサイル弱体されたら微妙な武装しか残ってないから立ち回りどうこうではどうにもならんと思うぞ… - 名無しさん (2023-03-04 11:37:32)
こいつはデカいくせに衝撃吸収が使い切り時間制限、メイン格闘マシが550武装とか明確な弱みあるのにミサだけ見てナーフしろはナンセンスだわ - 名無しさん (2023-03-04 10:36:53)
とりあえず怯みは消してくれ - 名無しさん (2023-03-03 19:41:07)
明確すぎる弱点ある機体なんだしそんくらい許してくれ - 名無しさん (2023-03-03 21:02:35)
怯みは明確に不快なので無くていいよ。無くても強いし - 名無しさん (2023-03-04 10:29:15)
このゲーム戦績がよっぽど高くないと弱体化はしないしこいつはどちらかというと強化が来るタイプの機体だよ - 名無しさん (2023-03-03 22:29:41)
可変機が強いコストでよろけ値落とせは草。だったらまず可変機から手を付けてくれ - 名無しさん (2023-03-04 04:46:42)
ミサイル本当に優秀だなぁ。デルタカイもガブスレイも落とせる落とせる - 名無しさん (2023-03-03 16:10:13)
よろけ取られまくるサンドバックかと思ってたらまさかの取る側でもあったとはなぁ・・ダメコン1以下の衝撃吸収やマニュはほぼ止められる。 - 名無しさん (2023-03-03 18:21:19)
シュナイドの散弾は注意かな。真正面から来たら余裕だけどまず旋回の差で横や後ろに回ってくる。 - 名無しさん (2023-03-03 18:35:48)
まぁ65でシュナイド来てコイツにとってはやり難くても、他の主要汎用だとシュナイドは脅威ってわけでもないしトントンではないかね - 名無しさん (2023-03-03 19:14:14)
ただ、正面からだと距離取ってミサイル撃たれたらイフシュナではほぼ何も出来ないので相性的には悪いまである。せめてディジェSGみたいにジャンプ撃ち出来えばやりようもあるが・・ - 名無しさん (2023-03-04 14:32:26)
15発も当たってくれるガブスレイとデルタカイってだいぶ下手そうなのは置いとくにしても、落とせる可能性があるってだけで強みではあるよなぁ - 名無しさん (2023-03-03 19:33:34)
レティクル誘導+ASLだからトンデモ機動されても割と当たる武装だとおもうぞ、このミサイル - 名無しさん (2023-03-03 19:54:34)
レティクル誘導かつ弾速早いかつ40発もあってスラスター撃ちもできるミサイルなら中身がうまくても普通に当てられると思うんだけど - 名無しさん (2023-03-03 22:44:44)
前寄りに運用してるけどみんな冷却とか強制冷却とか積んでます?自分は冷却積んでるけどデフォルトで90もあって完全に冷やすまで時間めっちゃかかるから強制冷却のほうが良さそうな気もしますがこの機体焼いたら死みたいなところもありますし… - 名無しさん (2023-03-03 15:53:47)
なんか奇しくも下の木と似てる話題になってしまいましたが別人です… - 木 (2023-03-03 15:56:11)
自分は耐久火力盛りにして前線でミサポ凸&ブンブンしてるわ 案外何とかなる - 名無しさん (2023-03-03 16:16:10)
攻めるにも逃げるにもスラ欲しいし強制冷却積むの良い感じがする。 - 名無しさん (2023-03-03 15:53:06)
墜落で開幕中継とってるツヴァイがいたからしめしめとミサポ撃ち込みまくったけどミサポ自体の火力はあんまりないのね…緩衝材も加わって1発100ちょいしか出なくてピンピンした状態で制圧完了させてしまったw - 名無しさん (2023-03-03 14:07:42)
無人となっている機体は補正がかかってとても固くなる。動いているジオ相手ならミサイルは200をやや下回る威力だったよ。ナラティブなら200超えたからそれなりに火力はある - 名無しさん (2023-03-03 14:28:19)
この補正知らないこと多いよね(つい最近知った人) - 名無しさん (2023-03-03 14:56:58)
この枝ではじめて知ったわ。戦闘システムのどこら辺に書いてあったん? - 名無しさん (2023-03-03 15:26:05)
知らなかったから目から鱗だわ。確かにやたら硬く感じてたけど本当に硬くなってたんだな。 - 名無しさん (2023-03-03 18:09:45)
体がでかすぎるせいかサーベルがすごく貧相に見える - 名無しさん (2023-03-03 14:03:49)
原作設定とかあるのはわかるけど、自分で前が見えなかったり通路の下潜るとタンク?はみ出てたりでゲームとしてもうちょっと小型にできんかったのかな・・・。 - 名無しさん (2023-03-03 13:46:20)
それをやるとうるさいのが厄介オタクって奴なんだ、分かってくれ - 名無しさん (2023-03-03 14:57:48)
ジ・Oより小さいか同じくらいのたっぱの筈なのに、ジ・Oが小さく見えるんだ。 - 名無しさん (2023-03-03 18:30:29)
比較でペーネロペーより全高全長デカいみたいなの書いてたのみたな - 名無しさん (2023-03-03 19:16:11)
欲を言えば3種兵装のクレイバズーカ&重MSらしく爆発反応装甲が欲しかった。 - 名無しさん (2023-03-03 13:35:38)
オーバーフィードとMAとダメコンで爆反みたいになってるのに、そこに爆反積んだらもうバズがお亡くなりになるんだが? - 名無しさん (2023-03-03 18:42:06)
ミサイルの反動そんなない割に画面ブレるのちょっと抑えてほしい。演習でしばらくミサイル撃ってると気持ち悪くなった…。 - 名無しさん (2023-03-03 13:33:05)
(巨体とミサイルのエフェクトで)「前が見えねぇ…」 - 名無しさん (2023-03-03 13:16:12)
墜落だとデカすぎるボディのせいで中央の開けた場所が地獄のようにしんどくてワーーーッて前ブーミサイルする機械になってしまう… - 名無しさん (2023-03-03 13:08:40)
そもそもがブースト吹かしながらミサバラ撒く機体だから間違ってない - 名無しさん (2023-03-03 13:11:43)
しかもバラ撒く、とは表現できない程命中精度と蓄積が高いからこれをフラップで上から敵のデブホバー系から面白いように蓄積取れちまうというまさかの展開 - 名無しさん (2023-03-03 18:14:50)
ミサイルの弾数多過ぎて高速リロードの恩恵が感じにくい、クラブの為に発動するか - 名無しさん (2023-03-03 12:45:55)
カミューラ・ランバンの仇! - 名無しさん (2023-03-03 11:34:05)
北極で暴れてたら陽動30%超えて草 楽しいわ - 名無しさん (2023-03-03 11:20:27)
オーバーフィード発動してるとき、射撃リアクション軽減てあるけど格闘リアクションも軽減されてないか?強襲で殴ってもよろけ無かったのは見間違いかな?? - 名無しさん (2023-03-03 11:07:30)
まだ慣れてない人多いからなのか、対面してても体感あまりミサイル飛んでこないな - 名無しさん (2023-03-03 09:28:41)
バカスカミサイル飛んできて前が見えねぇ状態なんだが…… - 名無しさん (2023-03-03 09:39:26)
何だこのデカブツは⁉ - 名無しさん (2023-03-03 08:13:11)
オーバーフィード発動してミサイル凸されると何も出来ねぇ - 名無しさん (2023-03-03 06:56:19)
乗ったらいつもより世界が広く見えるな - 名無しさん (2023-03-03 05:50:42)
広大なMAPを用意していただきたい - 名無しさん (2023-03-03 05:31:43)
味方にいるとデカすぎて追撃の邪魔になりおる… - 名無しさん (2023-03-03 02:19:59)
お主もツヴァイにのって貫通ついた主兵装を撃つんやで - 名無しさん (2023-03-03 08:29:54)
ジオのBRとサブ4発で落ちちゃうんだな… - 名無しさん (2023-03-03 01:10:46)
ダメダメ、運営は新機体作るのがへたっぴ。この期待に本当に必要なのはこ・れ♡→『衝撃吸収機構(できればダメコンLv1とセット)』だからオーバーフィードの方は代わりに発動でダメコンLv3が付くってことにしましょうよ?ね? - 名無しさん (2023-03-03 00:52:04)
そんなもん手が付けられんぞ。 - 名無しさん (2023-03-03 10:50:02)
地を走るデルタカイまっしぐら - 名無しさん (2023-03-03 14:02:51)
あまりにもデブだからファンネルがほぼ全弾命中してクソ痛え - 名無しさん (2023-03-03 00:40:07)
ミサイルが万能やなぁ。スラ撃ちよし、誘導よし、リロ速よし。これを主軸に戦っていく感じかな? - 名無しさん (2023-03-03 00:26:04)
ミサイルとシュツと格闘振ってるだけで戦績出る機体。他を使ってる暇がほとんどない。 - 名無しさん (2023-03-03 00:24:37)
強みはわかるんだけど、この巨体で敵に近づいた時のリターンが見合ってない気がする。スキル使用の2連続クラブも周りに敵がいればカットされやすいし、格闘も2種コンボ使ってないと火力出ないし…スマートガンもマシンガンもこいつの運用とはあまり噛み合ってないのもなぁ。撃ち合いにはとことん弱いのがつらい - 名無しさん (2023-03-03 00:19:31)
そりゃタイマンでは弱いコンセプトだからしゃあない。このカチカチがヘイト取ってる間に味方が攻撃できるのが強い。ツヴァイであんまり活躍してないのに勝ってるって試合多いもの。 - 名無しさん (2023-03-03 00:23:14)
旧来の壁汎って事か - 名無しさん (2023-03-03 01:17:01)
ドライセンと同じでヘイト高すぎて壁汎は逆に向かんと思う。 - 名無しさん (2023-03-03 18:26:47)
むしろ集団戦で的になりまくって弱く、タイマンでは最強クラスじゃないか?ダメコン2マニュからのミサイルでほぼ主導権握れるぞ。 - 名無しさん (2023-03-03 18:24:22)
格闘についてはMAと攻撃姿勢制御にダメコン2があって射撃で止めづらくなってるし格闘カチ合いはパワアク2で一方、タックル当てられてもカウンター無しだから安いと押し付け性能高いんだからこれで十分つええんじゃねえの? - 名無しさん (2023-03-03 02:00:13)
専用主兵装で即よろけ武装追加するのが1番無難だと思う。 - 名無しさん (2023-03-03 00:02:10)
モーション、切り替え時間、火力から見て2刀がメインでいいな - 名無しさん (2023-03-02 23:54:18)
ヘタに強化したらヤバイのはわかってるけど、スマートガンだけは右手で持つようになって欲しい… - 名無しさん (2023-03-02 23:46:51)
静止左撃ち - 名無しさん (2023-03-02 23:50:03)
主兵装でここまで使用優先順位低いのってあんまないよなあ - 名無しさん (2023-03-02 23:51:46)
メッサーラよりかはマシ - 名無しさん (2023-03-03 00:01:02)
草 - 名無しさん (2023-03-03 00:03:11)
最初微妙かなと思ったんだけど、ミサイル主軸でリロ中は距離によってマシorクラブor振れたら二種格で回してるとすんごいう - 名無しさん (2023-03-02 23:26:59)
使ってて1ゼクのチャー格も欲しくなってきた - 名無しさん (2023-03-02 23:24:00)
ASL付きの誘導ミサイルってこの機体初ですかね?調べたら自動で敵の方に曲がっていってたので - 名無しさん (2023-03-02 23:06:51)
試作アクアが付いとるよ - 名無しさん (2023-03-02 23:14:58)
アクア君は誘導しないASL - 名無しさん (2023-03-02 23:20:05)
言葉足らずすいません、メッサーラやガゾウムのような照準真ん中に誘導するタイプのミサイルです - 名無しさん (2023-03-02 23:24:27)
地上は厳しいな 的になる - 名無しさん (2023-03-02 22:59:35)
めっちゃ硬いな、グスタフ君の立場がないやん!硬くてデカいからグスタフ君を引いたのに、こいつ硬い速い火力高いで規格外すぎやろ(笑) - 名無しさん (2023-03-02 22:55:44)
まさかグスタフと同コスト同カテゴリでグスタフより固くて速くてデカい機体が出るとは思わなかったっす… - 名無しさん (2023-03-02 23:10:40)
でも単騎で出したらヘイトはグスタフ君の3倍くらいあるで - 名無しさん (2023-03-02 23:19:33)
さっきから650北極でこいつと戦ってるんだけど、巨体すぎるから攻撃も当てやすいし目立つからフルボッコにもされやすくて、ちょっと微妙な感じかな - 名無しさん (2023-03-02 23:23:40)
枝主どす。ワイも北極で何回かグスタフで対面してるけど、今のとこ中距離からミサイル連打するだけの人が多いから、アクガで弾切れ後に反撃する感じで対処しとる。下手に機動力高いから孤立してフルボッコにされてるのも何回か見てるが、練度が高い人が乗ったらどうなることやら。今週のクランマが恐ろしくて仕方ないね。 - 名無しさん (2023-03-03 00:09:04)
ミサイルだけ異常な位強い - 名無しさん (2023-03-02 22:50:21)
トークンは貯めてあるんでガチャは回せるんだけど、天井まで廻して取りに行ったほうがいい? - 名無しさん (2023-03-02 22:45:29)
強いから引いたほうがいい - 名無しさん (2023-03-02 22:48:32)
ほぼ確実にナーフされるだろうからそれ見越してスルーしてもいいしナーフされるまでの数ヶ月を楽しんでもいい - 名無しさん (2023-03-02 23:58:31)
オーバーフィードのデメリットって強制リロードじゃなく使用不可になるだから手動リロードしておけるんだな。20秒の間主力のミサポが使えなくなるの痛いが抱え落ちするよりかはさっさと撃って枚数有利作った方がいいんかな - 名無しさん (2023-03-03 01:09:07)
ゼクツヴァイの巨体を中継地点の歩兵が湧く場所に重なるように置くと敵歩兵が変な位置から湧いて中継の占拠範囲内にはその巨体が邪魔して入れなくなるっぽいので場所によっては中継無理やり取れるかも。気のせいだったらすまん - 名無しさん (2023-03-02 22:43:25)
爆撃機みたいな機体だな。リロ盛りするとメイン的な取り回しになる - 名無しさん (2023-03-02 22:41:37)
あのタックルしてると左側ほとんど見えないんですけど… - 名無しさん (2023-03-02 22:36:42)
ミサイルのおまけにゼクツヴァイが付いてるって言っても過言じゃないくらいつえーな… - 名無しさん (2023-03-02 22:33:01)
スマートガンお前主兵装降りろ - 名無しさん (2023-03-02 22:45:23)
ミサイル打つ度にカメラ視点揺れるんだけどこんなに揺れるのは仕様なのか? - 名無しさん (2023-03-02 21:51:13)
射撃武装多いのに自分の図体で前が見えないって割と致命的な欠点だね - 名無しさん (2023-03-02 21:23:06)
ゼク・ツヴァイmapに対してMSがでかすぎて邪魔でしょうがない。特に地下基地マジで邪魔くさい - 名無しさん (2023-03-02 21:13:15)
地下基地はさすがにね… - 名無しさん (2023-03-02 21:43:12)
□ボタンをミサイルに変えたら結構いい感じだわ。基本的にスラ中含めてミサイルが主軸だし。 - 名無しさん (2023-03-02 20:58:20)
とにかく硬いからミサばら撒きながら突っ込んで格闘振り回してるだけでも前線を強引に上げられてそのまま拠点まで押し込めたりもするな。なんつーかセオリーとか細かいこと考えずに爆散覚悟で凸るのが一番かもしれん - 名無しさん (2023-03-02 20:54:24)
この巨体のくせにホバーの高機動でマニュダメコン格闘姿勢制御押し付ける感じよね。オバフィも躊躇わずに使ってゴリゴリ行かないと集中砲火で武装腐らせたまま落ちる - 名無しさん (2023-03-02 22:26:18)
敵の注意を引き付けるってチャット出して正にこれやってた味方が居たんだけど、(実装日というのも含めて)デカくて目立つお陰で陽動25%超えを叩き出しつつしっかりダメージも出してたから凸運用はありだと思う。しかし味方が理解してくれないと残念なことになるからどう動くかの意思表示は必要かも… - 名無しさん (2023-03-02 23:07:40)
圧倒的前ブー機体 ちまちま撃っててもヒットボックスのデカさで負けるし前ブーしなきゃ始まらないし味方もそれを理解して前ブーしなきゃいけない - 名無しさん (2023-03-02 20:51:41)
味方にいても敵にいてもイライラすんな - 名無しさん (2023-03-02 20:49:57)
とりあえずフラップブースターは強襲用スキルではないって事なのね - 名無しさん (2023-03-02 20:43:51)
ホバー特有の扱いにくさがまったく感じられない。格闘は巨体のせいかかなり当てやすい。ただ、近くにいる味方に気を使ってしまう - 名無しさん (2023-03-02 20:38:39)
オーバーフィードって再使用可能なん? - 名無しさん (2023-03-02 20:34:18)
撃破されたら使えるよ。1出撃=1回発動可能 - 名無しさん (2023-03-02 20:35:59)
サンクス。使い切りかー - 名無しさん (2023-03-02 20:39:41)
ザメルと一緒に並んでるとこう・・・すげぇな、圧が - 名無しさん (2023-03-02 20:25:31)
右撃ち即よろけがない上に撃ち合いできない図体だからきつさが増す。遮蔽物があるMAPじゃないと厳しいけど今度はカメラで見づらいのよな - 名無しさん (2023-03-02 20:16:52)
廃墟は適正あった。真っ直ぐで長くて2機分のスペースしかない通路があるMAPだとブーストミサイルでまとめてヨロケ作れてやりやすかった。ヨロケたら2刀でまとめて下格でさらに美味しい - 名無しさん (2023-03-02 20:22:43)
北極のトンネルはいると半身露出したうえ当たり判定あるの草 - 名無しさん (2023-03-02 19:58:09)
北極の橋の下を通る時はさすがに通るのかと不安になってドキドキした。 - 名無しさん (2023-03-02 20:14:28)
あの図体で飛ぶのか…(困惑)対面でいてビビったわ。 - 名無しさん (2023-03-02 19:45:11)
マゼラトップ砲を持たせてくれ、メインが弱すぎる - 名無しさん (2023-03-02 19:44:00)
新スキルの効果切れた途端に20秒サーベル以外使えなくなるのは地獄だぞ - 名無しさん (2023-03-02 20:13:51)
流石にこれだけデカければ支援の的だろw・・・・と思って隣にいる支援二機を見てたらツヴァイ相手に7割くらい外してて膝から崩れ落ちそうになった - 名無しさん (2023-03-02 19:39:24)
武器表のミサイルポッドの蓄積が13%(6HIT)ってなってるけど、蓄積と必要ヒット数どっちが間違い? - 名無しさん (2023-03-02 19:33:46)
いくらなんでもデカすぎて草。いろんな機体と対面したけどデカさで笑ったのはコイツが初めて - 名無しさん (2023-03-02 19:31:21)
すごくすごく♪ - 名無しさん (2023-03-02 19:34:18)
ダグドナラティブに続いて星4の面汚し枠が来たな とは言えアホ強化あるから引いとかないと星4はピック逃すと2年近く手に入らんぞー - 名無しさん (2023-03-02 19:29:43)
ナラティブはむしろいいほうだぞ。ツヴァイとかにデバフかんたんにかけれる - 名無しさん (2023-03-02 20:03:28)
上半身が貫通してる画像見たけど、上半身だけそうなるようになってるのかな? - 名無しさん (2023-03-02 19:29:41)
左右もかよ…どうやってプログラミングしてるんだ… - 木主 (2023-03-02 21:19:35)
こいつとグスタフでヘイトを引きまくれば支援機たちが仕事しやすくなると思うんだけどどうだろうか? - 名無しさん (2023-03-02 19:16:06)
どちらかと言えば強襲が動きやすくなるな - 名無しさん (2023-03-02 19:36:07)
半分以上こいつで固めておせおせの戦法だと強そうだけど今のとこ的だなぁ - 名無しさん (2023-03-02 19:11:56)
こいつに関しては陽動取れてないとモジ汎認定でいいか - 名無しさん (2023-03-02 19:00:10)
むしろこいつで陽動低くてモジ汎とか逆に上手いまである。 - 名無しさん (2023-03-02 20:28:53)
行くべき場所じゃなくて行きやすい場所に行くタイプがよくなってる - 名無しさん (2023-03-02 20:36:49)
この図体で逃げ足がめっちゃ速いのが解せん。硬さと相まってとにかくしぶとい。 - 名無しさん (2023-03-02 18:59:26)
まさかサイコキャプチャー避けられないとかないよね? - 名無しさん (2023-03-02 18:57:11)
射撃で垂れ流しか?と思ったがミサイルとかクラブの射程が長くないから結局普通の汎用の位置にいないといかんのか。きつそうだな。 - 名無しさん (2023-03-02 18:50:38)
ヒット&アウェイで撃ち逃げするのが基本的な動きになると思う。オーバーフィードにリアクション軽減付いてたり、フラップブースター付いてたりで逃げ能力自体は高いし。 - 名無しさん (2023-03-02 19:02:26)
650汎用的に見たらむしろ普通より前のめりでしか戦えないね。ゴリゴリ押し込んでも狭所壁際つらいのがつらいけど。図体的にもそうだけどスマガンもマシも射撃戦は全く無理 - 名無しさん (2023-03-02 19:05:30)
格闘複合システムが謎過ぎる - 名無しさん (2023-03-02 18:43:55)
これ系まとめるのって枠がなくなったっていうけどスクロールじゃだめなの?わかりにくいから? - 名無しさん (2023-03-02 18:45:48)
スクロール機能対応したスキルUI組み直すのと格闘複合システムで纏めるのとでは後者の方が楽だったんじゃないかな。 - 名無しさん (2023-03-02 18:50:26)
左側が見辛すぎるので、相手として相対する場合は右側から突っ込むと良い感じ - 名無しさん (2023-03-02 18:38:48)
編成には一機までにしてくれ、一機でもしんどいのに二機いたら負けるて。 - 名無しさん (2023-03-02 18:24:53)
一戦交えてみたけど強襲にとって鬱陶しいことこの上ないなコイツ…汎用の皮被った支援機みたいなステだし何気にスピードも強襲並みだし、よろけ量産もしやすそう…ってかこれで弱い?寝言は寝ていえ。コイツが支援の護衛にまわってたらかなりやりづらいぞ - 名無しさん (2023-03-02 18:06:42)
一戦交えてみたけど汎用からしたら的みたいなもんだった。地下に出て来たこいつなんかシュナイドの散弾で楽この上ない。まあ一戦じゃわからんけどね - 名無しさん (2023-03-02 18:18:26)
的だけど緩衝材のLv高くて硬いからそう簡単には落ちないだろ。グスタフカールより高いぞ。 - 名無しさん (2023-03-02 18:27:01)
固い機体は落とすよりまず寝かせて仕事をさせないこと。起きてきたらまた寝かせての繰り返し - 名無しさん (2023-03-02 18:37:26)
支援と一緒にいると射撃ポジの取り合いでFFだったりどっちか撃てなかったりで(体でかいので)そんなって感じしたけどなぁ。 デカさも相まって機体の位置も見にくいし、強襲はゼクのカメラ意識して突撃するだけでも大分違うと思うよ。 - 名無しさん (2023-03-02 18:27:21)
逆に言えば支援の護衛位置くらいのとこでしか活躍出来にくい。前に出たらそりゃスキルはあるけど蜂の巣。 - 名無しさん (2023-03-02 18:39:07)
とにかく面倒くさい機体だよね - 名無しさん (2023-03-02 18:51:09)
やっぱクイロ積む? - 名無しさん (2023-03-02 17:56:25)
クイロ、補正ガン盛りが頭悪くて好きだけど、安定は耐久盛った隙間にクイロとか補正よ。クイロ積むと扱いやすさは上がる - 名無しさん (2023-03-02 18:05:08)
対面に複数いるときのプレッシャーがすごい、サイズに脳が違和感を感じてる - 名無しさん (2023-03-02 17:53:44)
蓄積はミサポバルで十分なんでスマートガンはツヴァイ用とか銘打って即よろけならよかったんだけどなあ…極デカの割に交戦距離短い本機の主兵装としては使い勝手悪すぎるよ - 名無しさん (2023-03-02 17:39:22)
貫通有るから自分の前に居るツヴァイ気にせず火力支援するんやで - 名無しさん (2023-03-02 17:43:49)
怯みは味方にも喰らうんでない?下手すると味方の追撃タイミング潰れないか? - 名無しさん (2023-03-02 18:25:15)
マゼラ・トップ砲の項目けしていいですか - 名無しさん (2023-03-02 17:39:14)
強さ関係なく使ってて楽しそうだから欲しいけど★4なのがねぇ‥ - 名無しさん (2023-03-02 17:29:05)
天井有る分沼った時のピックアップ星3よりやさしいなん - 名無しさん (2023-03-02 17:40:10)
カメラ視点が悪すぎてストレスが半端ないな。特にすぐ後ろが壁だと何も見えなくなる。 - 名無しさん (2023-03-02 17:26:55)
壁際で前方視界不良になる時に機体半透明化とかしてくれたらいいんだけどねえ - 名無しさん (2023-03-02 17:35:41)
そういう壁際で透過する奴はどっかが特許とってて気軽に使えないとかなんとかを昔見た気がする - 名無しさん (2023-03-02 17:45:55)
コナミの特許だったみたいだけどもう特許期限切れてるみたいだよ - 名無しさん (2023-03-02 17:51:58)
フィード中は文句なしに強いわ - 名無しさん (2023-03-02 17:20:15)
おわったら、、スマートガンだけだけどな - 名無しさん (2023-03-02 18:19:59)
ミサポはスラ撃ちASL蓄積13%8秒リロ42発でガチで強いな - 名無しさん (2023-03-02 17:11:06)
オーバーフィード、デメリットつけるなら90秒でも許されたはず - 名無しさん (2023-03-02 17:11:05)
ぶっ壊れやん - 名無しさん (2023-03-02 17:18:05)
90秒とかもうこいつだけでええやん - 名無しさん (2023-03-02 17:21:00)
総合的に見て強いな。スラ撃ちミサイルとバルカンあって、射程長めのメインで何かしら常にやってられる。デカイけど姿勢制御とマニュとダメコンで止まりにくいし、味方からの邪魔もある程度気にせず殴れる。問題はデカブツでホバーで回避無いのでかなり乗り手選ぶし、マップによったら複数出すとかなり辛い。個人的には墜落はとりあえず無し - 名無しさん (2023-03-02 16:49:47)
見た感じどこに居てもツラそう。最低限よろけない仕様にしないと無理だろ - 名無しさん (2023-03-02 16:41:38)
550の共通武装レベル1のせいか思ったより火力が・・・ このデカさで格闘系スキル!?→そんな威力でないな?→射撃中心にするか→クラブ以外このデカい体を出しての射撃威力も低めで割に合わないな???陽動も凄いしって感じ。上手い人の使い方動画とか楽しみにするわ(´・ω・`) - 名無しさん (2023-03-02 16:41:02)
ダメージソースは射撃寄り?格闘寄り? - 名無しさん (2023-03-02 16:40:58)
射撃のがダメソ - 名無しさん (2023-03-02 16:50:47)
案の定北極の足場貫いてて草 - 名無しさん (2023-03-02 16:34:43)
あのプロペラントタンクは当たり判定内からしゃーない。歩兵でバズを打ってもすり抜けるぐらいだし。 - 名無しさん (2023-03-02 16:40:01)
あのでか物をプレイアブルで実装できるってだけでもすごいことだし多少はしゃーない - 名無しさん (2023-03-02 16:54:15)
別に強襲を粘着する上で普通につよいけど残念なのがこれを星4でだしたことだな・・・星4だとフルハンでの利点が微妙すぎるんだよな・・・星3なら耐〇装甲補強とか射撃補正+5とかついてもうすこし火力がのびてただろうに、まぁダウン中のダメ軽減もつよいっちゃつよいんだけどさぁ - 名無しさん (2023-03-02 16:34:30)
クラブ撃ってからすぐオーバーフィード使えばクラブが即座にリロード終わってまた撃てるようになるからとんでもない瞬間火力が出せるな - 名無しさん (2023-03-02 16:26:33)
主力はミサポで速射スマートは遠距離牽制or味方が取ったダウンへの追撃。マシンガンも基本追撃とか横やり向け。格闘は2刀始動のが当てやすいかな。正直パワーはあるけど初期ザクⅣみたいな使いづらさとよろけやすさで上方入りそうな予感 - 名無しさん (2023-03-02 16:14:23)
かっこいいなあ。弱くても良いので欲しいです… - 名無しさん (2023-03-02 16:13:46)
もしかしてスキル多すぎて1画面に入りきらないから高バラ連撃ガッチャッンコしたのか?それともまだ解析されてないだけで高バラ連撃以上の効果でも隠されてたりすんのこの新スキル? - 名無しさん (2023-03-02 16:12:59)
クラブ撃ったらとっととシステム発動で良さそうだね、スマートガンはシステムダウン中に撃てるし基本封印で - 名無しさん (2023-03-02 16:10:40)
スマートガン瞬間火力はそこそこあるんで追撃に使ったら邪魔しないしいい感じだったわ - 名無しさん (2023-03-02 16:34:18)
第2みたいに貫通付いてるんかな?参考に使ってみるわ、ありがとう - 名無しさん (2023-03-02 16:43:00)
貫通あるよ - 名無しさん (2023-03-02 16:44:10)
あとは拠爆されかかった時に居そうな所に撃つと割と歩兵排除できたりするんでそういう時にも役に立つよね - 名無しさん (2023-03-02 16:50:34)
地上は無理だな、右から発射出来る兵装が皆無だから撃ち合いは出来ないし、デカいのに衝撃吸収機構は無いしダメコンもこのデカさだとレベル2じゃなあ。まだ宇宙では使ってないけど宇宙ならいけるんじゃね。地上プレイヤーの方が多いからその内上方入りそうだけど。デブホバーだし戦績はやべー事になるだろう。 - 名無しさん (2023-03-02 16:09:21)
あれ?下の木で自演バレたからネガ木立て直すの?厚顔無恥なやっちゃな - 名無しさん (2023-03-02 16:11:30)
煽ってどうする。地上は確かに出るとこえらぶよこいつ - 名無しさん (2023-03-02 18:21:28)
さすがに補給基地はただの的だった。地下もた左側の敵が見えなく辛そうではあった - 名無しさん (2023-03-02 16:01:46)
ひょっとして空からミサポで強襲して姿勢制御とスラで攻撃受けながら戦う近距離型なのか? - 名無しさん (2023-03-02 16:00:55)
クラブ持ってシステム発動して突っ込むのが基本かなぁ、システム使わんとマージでよろけまくってそもそも仕掛ける以前の問題になる - 名無しさん (2023-03-02 16:25:57)
えええ?このでかさで衝撃吸収無し?運営あたおか??? - 名無しさん (2023-03-02 15:56:33)
衝撃吸収で良かったんじゃね感。アクガーも無ければ回避も無いから、スラが生命線になり過ぎてる気がする。瞬間なんちゃらあればまだタックルも使えて狭いMAPもまぁまぁ行けたと思う。武装と機体スキルの相性が微妙だから、開けたMAPではヘイト受け易いし射撃でよろけ継続されるし、狭いMAPでは格闘ハメに弱いしタックル吐いたら終わりだし厳しくないかなぁ。衝撃吸収、ミサポ歩き撃ち、瞬間なんちゃら有り、姿勢制御無しで良かった感。 - 名無しさん (2023-03-02 15:53:12)
ダメコンとマニュ、攻撃姿勢制御があるんだから衝撃吸収はいらんだろ。格闘振るかスラで何とでもなる。 - 名無しさん (2023-03-02 16:06:43)
ゼク・ツヴァイ複数でつっこむと面白いねwカウンターくらわない?っぽいから自分がタックルされても後続がしばいてくれる - 名無しさん (2023-03-02 15:46:35)
カウンターは喰らうよ。機体がタンク判定になってるのでモーションが発生しないやつなの。 - 名無しさん (2023-03-02 15:54:56)
最近の新しい機体でこんなに弱い事あるんだな。何故これで650でいけると思った。 - 名無しさん (2023-03-02 15:45:05)
でた名物初日から弱い判定する奴 - 名無しさん (2023-03-02 15:56:12)
横からすまんが初日で分かるくらい弱いぞ。お前使ったか? - 名無しさん (2023-03-02 15:58:50)
横からすまんが(木主ご本人様) なぜこの手の人ってすぐ自演したがるんだろう・・・? - 名無しさん (2023-03-02 16:02:55)
ここって誰でも投稿者のIP見えるんですよ。木と緑枝のIP同じなんですよ - 名無しさん (2023-03-02 16:09:21)
ほんまや! すげぇ! 見える、私にもIPが見えるぞ!!! - 少し賢くなった横 (2023-03-02 16:35:25)
ナラティブB装備でも似た木たててそうだよな(ヘンケン艦長) - 名無しさん (2023-03-02 17:42:37)
フィード使えよ - 名無しさん (2023-03-02 16:00:37)
回避ないのが辛いな。マニュ受けをスキル発動以外はしないといかんのか - 名無しさん (2023-03-02 16:53:37)
2本余ってるしこれもうシュツ6本撃ちさせてくれないかな。 - 名無しさん (2023-03-02 15:42:47)
この機体で射撃戦しようと思ったら絶対だめだな。デカさと衝撃吸収が合わさって一生よろけるわ。味方信じて前ブーヘイトタンクしかない感じする。でも前は前でデカすぎて味方から邪魔と思われる悲しい運命。難しいー - 名無しさん (2023-03-02 15:42:46)
衝撃吸収× 衝撃吸収無し〇 - 木主 (2023-03-02 15:43:42)
緩衝材は優秀でカチカチ汎用の同じ枠のグスタフ・カールどかせるかと言われると微妙な性能視な - 名無しさん (2023-03-02 15:34:54)
倉庫番させるわ笑m - 名無しさん (2023-03-02 15:27:49)
ダメコンレベル3持ちの変形機がうじゃうじゃしてる650環境だとキツ過ぎる。即よろけ兵装はクラブのみでリロードも23秒かかるからExsと対面するとキツいね。600で良かったんじゃねえかこれ。 - 名無しさん (2023-03-02 15:22:37)
わかっちゃいたけどめっちゃスキル盛られてるね - 名無しさん (2023-03-02 15:18:30)
盛られすぎてスキル枠カンストは草 高バラと連撃まとめられちゃった - 名無しさん (2023-03-02 15:21:56)
わざわざ複合スキル作るって事はスキル欄2ページにするつもりないって事かね - 名無しさん (2023-03-02 16:38:41)
フラップでポジ確保してスマートとMGで嫌がらせするのがメインか…?そんな汎用はイラネエってのは置いといて。 - 名無しさん (2023-03-02 15:15:24)
Ex-S「今聞き捨てならん言葉が聞こえたような…」 - 名無しさん (2023-03-02 15:21:53)
フラップで飛んで上からミサイル爆撃するクスィー運用だゾ スラキツいけどな - 名無しさん (2023-03-02 15:22:21)
ステルスないシルヴァバレトや強判定の代わりにパワアク貰ったジ・オみたいな運用しょ。基本遊撃で隙を見かけたらパワアク有るから強気で格闘振りにいってフラップは一撃離脱時に使用する。オバフィとダメコン2で蓄積も即よろけなんか怖くねぇ!ってダメージにだけ注意して開き直る - 名無しさん (2023-03-02 15:27:37)
このヒットボックスだとダメコン2じゃこわいよ。 - 名無しさん (2023-03-02 15:39:38)
だから「オバフィとダメコン2で」って書いてるよぉ - 名無しさん (2023-03-02 17:39:08)
ゼク・ツヴァイ lv1 COST650 汎用 地上/宇宙 宇宙適正 ホバー移動 中判定
ステ HP26000 耐実36 耐ビ36 耐格25 射補45 格補20 スピ145 高速235 スラ90 旋回69
スロ 12-17-19
メイン ゼク・アイン用速射型スマートガン 威力900 ヒート率20% 射程600m CT3.0sec OH13.0sec 切替え0.77sec ゼク・アイン[第2種兵装]の主兵装。550コストの武装なのでコスト落ちとなるが射程と蓄積に優れており貫通効果がある。停止射撃。
格闘 ゼク・アイン用ビーム・サーベル 威力2500 CT2.5sec 補正N=100%・横=75%・下=130% 連撃100%⇒80% 切替え0.77sec ゼク・アイン[第2種兵装]の主兵装。550コストの武装なのでコスト落ちとなる。
サブ 60mmバルカン*2 威力120 50発 射程200m CT0.0sec リロ15.0sec 520発/分 切替え0.5sec スラ撃ち可能なバルカン(蓄積6%)
ゼク・ツヴァイ用ビーム・サーベル*2 威力2700 CT2.5sec 補正N=100%・横=75%・下=150% 連撃100%⇒50% 切替え0.5sec 2刀の為範囲は広い。下格は倍率が高い(150%)
ゼク・アイン用マシンガン 威力180 180発 射程350m CT0.0sec リロ20.0sec 520発/分 切替え0.5sec マシンガン(蓄積5%)。ゼク・アイン[第3種兵装]の主兵装よりも蓄積が優れる。
ミサイル・ポッド*3 威力200 42発 射程300m CT0.0sec リロ8.0sec 455発/分 切替え0.5sec スラ撃ち可能でレティクル方向に誘導可能なミサイル(蓄積13%)
ゼク・ツヴァイ用クラブ 威力1000 4発 射程250m CT--- リロ23.0sec 切替え1.0sec 4発同時に発射を行う。
スキル フラップ・ブースターlv1 ダメコンlv2 空プロlv3 耐爆lv1 格闘複合システムlv1(ジャンプ&高速移動後の着地硬直を格闘攻撃かタックルでキャンセル可能となる。格闘攻撃を最大2回まで連続で使用可能。連撃時はダメージが減衰する。 ※要はただの噴射と連撃の複合スキル) 強化タックルlv6(威力300%・移動距離50%上昇) AMBAClv2 MAlv1 噴射lv4 パワアクlv2
オーバーフィードlv1:タッチパッドを押すと実弾兵装の残弾が全回復し、スキル発動状態となる。スキルには制限時間があり、発動中は実弾兵装のリロード時間を50%短縮し、スキル終了直後に対象の全兵装が一定時間使用不可能となる。スキル発動中に射撃兵装を装備している場合、射撃攻撃を受けた際のリアクションを軽減。 ※効果終了時に強制リロードになるのではなくて、20.0sec間はファンネルジャックを受けた時みたいに使用不可能状態になる。また、画面右には使用不可状態解除までの時間が表示される。 - 名無しさん (2023-03-02 15:09:01)
即よろけ装備がクラブしか無いのがキツい。 - 名無しさん (2023-03-02 15:07:26)
マシンガンの弾倉倍増してるからリロ早くなるか期待したけど変わらないんだね - 名無しさん (2023-03-02 15:06:57)
入手したけど超強いってレベルではないかな。ダメコンもレベル2だしマニュも1だし、とりあえず6vs6はキツい印象。 - 名無しさん (2023-03-02 15:06:05)
Gジェネ系はともかくアクションでプレイヤーが操作できるのはこれが初か?バトユニにもツヴァイはいなかったし - 名無しさん (2023-03-02 15:04:49)
グランドマスターガンダムは出せるか? - 名無しさん (2023-03-02 15:02:28)
爆発反応装甲や衝撃吸収が付いてないのに、クラブで自爆してもよろけないんだが、即よろけなしの蓄積武器なのかな。 - 名無しさん (2023-03-02 15:01:29)
構造的にノーミーデスをさらにデカくしたみたいな感じか。オーバーフィードあるとは言え回避無しマニュ1でどこまでやれるか… - 名無しさん (2023-03-02 14:48:55)
スペックスキルメガ盛りで大草原。もっともこれだけ盛ってもやれるのかどうか心配になる巨体だよなぁ - 名無しさん (2023-03-02 14:44:33)
どんなに硬くても装甲値50で頭打ちになるからね。もちろんそこから緩衝材とかで減衰するんだろうけど焼け石に水感は否めない - 名無しさん (2023-03-02 14:46:10)
フラップブースター持ちの汎用機か。しかしデブ過ぎるな - 名無しさん (2023-03-02 14:44:16)
デブすぎて無理だと思ってたがこれ出るならナイチンクスィペネロペも期待できそうね - 名無しさん (2023-03-02 11:02:45)
高さ30奥行30横30?な立方体ヒットボックスと思えばええ。 - 名無しさん (2023-03-02 10:20:57)
大きさとしてはクスィーやペーネロぺーより大きく後ろにも長いから横から見てもでかいヒットボックスで射撃兵装版の白兵戦プログラムみたいなのはあるようだがロッド系が苦手な人でも当たるし下格で寝るのは避けられんし攻撃姿勢制御あっても許されると思うが格闘兵装を持っている時だけ即よろけもらうってのもかなりやばいが1番やばそうなのは狭いマップだと引っかかるんじゃないか? - 名無しさん (2023-03-02 09:04:40)
読みづらい - 名無しさん (2023-03-02 09:45:53)
句読点つけよう! - 名無しさん (2023-03-02 14:11:26)
このおデブちゃんは支援機だと思ったら汎用機なんだ…頼む!動けるデブであってくれ! - 名無しさん (2023-03-01 18:57:02)
こんだけデカいのだからHP3万あっても驚かないわ - 名無しさん (2023-03-01 17:23:46)
アインの第2種兵装のデータレドームもついてるか - 名無しさん (2023-03-01 16:05:57)
設定の武装だとバルカン アインのとおなじB・スマートガン 専用120mmマシンガン ビームサーベル 6基収納されてる大型クラブ 3基搭載のミサイルポッド(レーザー誘導式)、サブアームついてるから4本くらい同時にクラブうてたりしないのかな、、それなら火力すごそうだけど武装のみでみるとちょっと地味 - 名無しさん (2023-03-01 15:57:54)
ちゃんと公式動画ぐらい見て来いって4発クラブ撃ってるぞ - 名無しさん (2023-03-01 16:11:53)
楽しみにしてるんだから先に見ちゃったらつまんないだろ - 名無しさん (2023-03-01 16:25:32)
この機体が実装されるっていうのも公式動画の情報じゃないの?板を先に見てる時点で文句いう資格ないやん。 - 名無しさん (2023-03-02 00:28:48)
日本語が怪しい - 名無しさん (2023-03-02 10:00:17)
横 クラブ4本同時撃ちできないかな?⇒動画で撃ってる⇒この機体を楽しみにしてるのに動画を先に見たらつまらないじゃん⇒この板を見に来てる時点でそれを言う資格ないじゃん ってことじゃね - 名無しさん (2023-03-02 10:17:19)
ここの項目にクラブ4本同時撃ちできるなんて情報あったかな?公式動画みてないでここきて書き込んでも情報得てもだめなの?なんのための掲示板なの? - 名無しさん (2023-03-02 15:45:27)
資格?何言ってんだお前?この掲示板みにきたらゼクツヴァイの項目があったから実装されるんだってことで書き込んでるだけなのに? - 名無しさん (2023-03-02 15:33:17)
アイン用ってことは第2のやつそのまま持ってきてるのか - 名無しさん (2023-03-01 11:10:37)
機体固定装置とかならついてそう - 名無しさん (2023-03-01 06:46:48)
デカブツすぎて防御系スキルに何が付くか…ダメコン付いたら最高だけどオーバーフィードによろけ無効が付いてる当たりマニュとダメコンあたりになりそう - 名無しさん (2023-03-01 00:31:08)
ダメコンも新スキルに搭載されてるんだが - 名無しさん (2023-03-01 05:40:39)
横だが、効果が変わらない系のスキルに関してはアレだけどダメコンとかのLv上昇で効果が変わる(耐えれる値が変わる)スキルに関しては別に問題ないと思うぞ。 - 名無しさん (2023-03-01 06:45:03)
MAとダメコンみたいな、被よろけ値軽減と最大よろけ値上昇みたいなのは重複するからへーきへーき - 名無しさん (2023-03-01 09:10:47)
★4だから今日あたり先行配信の外国人の人とかで性能はわかるんじゃないの。 - 名無しさん (2023-03-01 06:41:27)
強よろけと不愉快変形機で溢れる650においてこのデカブツがどれほど通用するか楽しみである - 名無しさん (2023-02-28 23:43:31)
歩行だったらいいんだけどおそらくホバーなのがな - 名無しさん (2023-02-28 22:52:36)
肩やら背中やらにいっぱい背負ってるし、歩行だとスピード100くらいになりそう - 名無しさん (2023-02-28 23:05:06)
あっそっか、歩行にするとZZみたく遅くされる呪いがあるか - 名無しさん (2023-02-28 23:48:35)
まあゼクアインの時点でホバーなのによりでか物のこいつが歩きだと流石にね - 名無しさん (2023-03-01 08:33:51)
タックルつよつよの相撲部だといいな - 名無しさん (2023-02-28 22:03:42)
体型的にめっちゃ強いか産廃か極端に分かれそう - 名無しさん (2023-02-28 21:32:03)
緩衝材レベル5位ありそうなやつが来たな - 名無しさん (2023-02-28 20:37:36)
告知されましたので、ページ準備 - keasemo (2023-02-28 18:15:06)
はっやーい、感謝。支援機だと思ってたから驚いたな - 名無しさん (2023-02-28 19:28:57)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2023年08月28日 09:12