電子防護システム


概要

名称 LV 消費スロット 説明 必要リサイクル
チケット
必要DP レア度 必要階級
電子防護システム LV1 2 0 0 戦闘時間4分経過後に発動。
機体HPが30%以上の時に攻撃及び一部のスキルによるレーダー障害を無効化。
☆☆☆

備考

  • 条件付きでレーダー障害を無効化出来るパーツ。
  • 試合開始から4分経過後かつ、機体HPが30%以上ある時が発動条件。
    • 発動までの時間は、試合時間と完全にリンクしている。撃墜されないでいる必要があるとか、上空視点中カウントされないとか、そんなものはまったくなく、発動までの時間が途切れる場面はない。
    • 4分経過後でも、HP30%未満になると効果が発揮されなくなる。
  • 攻撃での効果対象は、ヒート・ロッド、スプレッド・ビーム、チャフ・クラッカーといった兵装の効果としてレーダー障害が付与されているもの。
    • アイザックが持つ索敵センサー[範囲]のような範囲攻撃によるレーダー障害は対象外。
  • 一部のスキルは「ジャミング」が対象となる。
  • 頭部損壊やガンダム試作0号機のMPIWS使用後に発生するレーダー無効化状態は本パーツの効果対象ではない。

アップデート履歴

  • 2024/10/31:ステップアップ抽選配給のおまけとして 新規追加.
  • 2024/11/21:文言修正
    • ゲーム内とインフォメーションで効果説明が異なっていたため文言修正 ※効果自体に変更無し

コメント欄


過去ログ 1

  • これ持ってる人かなり少なそう - 名無しさん (2025-04-24 13:19:41)
  • カスパの使用率低すぎて強化とかあったけど拡張強化でみんな付けるようになったから効果の強化とか調整は来なさそうだな - 名無しさん (2025-02-25 16:22:52)
    • 草生える - 名無しさん (2025-04-07 02:14:05)
    • 案の定強化来なかった・・・ - 名無しさん (2025-04-24 08:26:12)
      • あくまで一例だから他もあると思われる - 名無しさん (2025-04-24 08:54:46)
        • なら大丈夫か、流石に今の効果じゃ弱すぎだし何かしら調整はしてくれるかな - 名無しさん (2025-04-24 13:31:20)
          • 強化無かった・・・頭部や背部はまた強化されたのにう、嘘やろこ・・・こんな事が許されていいのか - 名無しさん (2025-04-24 16:14:02)
            • サービス開始初期からいるAD-ASL先輩がまだ無調整なのに強化希望とは生意気だぞ!近スロ2で装甲足す仕事に戻れ! - 名無しさん (2025-04-24 17:57:06)
  • 近スロ2だけで全装甲+3って普通に神だよな〜復刻まだですか?(手のひら返し) - 名無しさん (2025-02-25 15:53:13)
  • まあこんなの予想してとってた奴0人だから許す - 名無しさん (2025-02-17 10:57:38)
  • 近スロ2で各種耐性をあげることが出来る良いカスパになったな! - 名無しさん (2025-01-31 16:28:19)
    • 冗談なく取っておかなかったこと後悔してる。早く復刻してくれ - 名無しさん (2025-01-31 16:36:49)
    • 拡張でカスパの種類はどれだけあっても良くなったな - 名無しさん (2025-01-31 18:16:21)
    • まさかカテゴリとスロット数だけで採用される日がくるとは - 名無しさん (2025-01-31 19:02:39)
    • 釈然としないけど良カスパになった。ジャミング打ち消すせいでイフJがパーフェクトステルス機になるデバフさえなければな~ - 名無しさん (2025-01-31 20:17:18)
    • テムレイ手製パーツ スロ消費0、HP-100。みたいなのが逆に強い世の中。狂ってやがるぜ - 名無しさん (2025-01-31 21:35:03)
    • 中スロだったらなぁってめっちゃ思う - 名無しさん (2025-02-03 00:55:59)
      • 中スロは収束リングとADDCSあるしこれまで中スロだったら使える機体幅狭くなるね - 名無しさん (2025-02-25 15:58:55)
    • 持ってないので強制冷却1で代用…あっちは中スロ+1だけど - 名無しさん (2025-02-04 00:18:42)
  • ステルス看破出来るんなら滅茶苦茶強そうかと思ったけどこれはなぁ…エスマ以外に使い道が思い浮かばん - 名無しさん (2025-01-16 17:40:08)
  • 試作0号機のMPIWSのレーダー破壊を無効化できるならまだ救いはあった(0号機専用カスパ)になってたんだけどなぁ。 - 名無しさん (2024-12-26 21:20:51)
  • 開幕時から有効な恒常的な補正(射補、格補、耐性、HP、スラ量、旋回などのパラメータ微上昇)があるだけで評価は多分上向く(おまけ効果としての評価だが)... - 名無しさん (2024-11-29 11:54:51)
  • 意味が無いって程ではないんだけど使い勝手が悪いのに肝心の効果がピンポイントでギャンブル要素強すぎなんだよな... ぶっちゃけ背部特殊装甲lv2積んで背中へのダメージ6%軽減の方が期待値高いまである - 名無しさん (2024-11-29 03:13:02)
    • 前から気になってたんだけど、その背中の奴って地上でも機能してんのかね? - 名無しさん (2024-11-30 00:30:27)
      • 宇宙だって脚部緩衝材やカスパの軽減は有効、なので地上だろうと背部装甲も有効...なんだけど、機体によっては役にたつかわからん - 名無しさん (2024-11-30 00:38:00)
      • あるよ〜 だいぶ前だけどフレンドと確認したから間違いない 木主 - 名無しさん (2024-12-26 20:51:20)
  • 観測持ちが自分の1機のみ+レーダー障害持ってる敵が多いコスト帯+エースマッチ ならあるいは… - 名無しさん (2024-11-09 21:33:23)
  • 自分で2垢確認したけどアイザック範囲サーチのジャミングには効果なかったわ、将来ジャミング非ステルスの環境機体が来ない限り使い道なさそう - 名無しさん (2024-11-06 21:39:17)
    • 検証ありがとう。なんつーか1枠余ったからとりあえず付けとけ程度の枠だな。ジャミングはうざいといえばうざいけどさ - 名無しさん (2024-11-09 22:30:42)
  • スロット的には良い効果かもしれないが、あっても無くても変わらないだろう - 名無しさん (2024-11-06 13:06:43)
    • おまけとしてふさわしい塩梅かもね。御守りとしては、いまいちあてにならないが... - 名無しさん (2024-11-06 13:20:30)
  • テムレイがアムロに渡したパーツってこれだったんじゃないか? - 名無しさん (2024-11-05 17:14:49)
  • せめて4分経過じゃなくて最初から効果を発揮するんだったらな… - 名無しさん (2024-11-05 15:20:30)
  • イベントの報酬で出しとけば - 名無しさん (2024-11-05 11:39:35)
    • 冷静に考えてこれミッション報酬でもいらなくね?って思ってしまったんやががが - 名無しさん (2024-11-07 01:51:53)
  • 出す時期が遅すぎ。オバチュ出し切った後くらいで良かったじゃん。 - 名無しさん (2024-11-03 17:04:42)
  • 歴代おまけカスパの中でもぶっちぎりじゃね? - 名無しさん (2024-11-03 03:35:55)
    • ガチャ限カスパの中で今までで一番少なかった特殊燃焼剤ですら4スロだから、ぶっちぎりで消費スロ少ないよな - 名無しさん (2024-11-03 15:39:04)
      • お、そうだな(^ω^) - 名無しさん (2024-11-05 09:11:45)
  • 結局アイザックの範囲センサーのジャミングには効果あるん? - 名無しさん (2024-11-02 16:36:47)
  • エースマッチでジャミング等で悪さしてる戦術が終盤ほぼ対抗できる。クランマッチでそういう戦術する層が滅茶苦茶困って結局普通の戦術に切り替えるかも(すんごいレア)。パーツ自体装備する価値はあんまり無いが、このパーツが存在する事に意味がある...野良でこのパーツでメタられるとかほぼ想像出来ないが、メタられてもパーツのせいなのか立ち回りのせいなのもわからんという地味さが光る。 - 名無しさん (2024-11-02 08:33:30)
  • 機体は105枚で出た。パーツ欲しさに最終まで廻さんでも良さげだな - 名無しさん (2024-11-02 07:35:38)
最新の20件を表示しています.全てのコメントを見る

最終更新:2024年11月21日 15:33