| 記号 | 意味 | 表記方法 | |
|---|---|---|---|
| 格 闘 方 向 |
N | N格、上格 | |
| 横 | 横格(方向指定なし) | ||
| 右 | 右横格 | ||
| 左 | 左横格 | ||
| 下 | 下格 | ||
| 格 | 格闘攻撃(指定なし) | 下格を除く場合、暫定的に(N/横)と表記。 ただし、威力算出の際は最も高いコンボの場合で算出 | |
| > | 格闘連撃の遷移 | N格、横格、下格の三連撃は【N>横>下】と表記 | |
![]() |
種類の違う動作の遷移 | フルチャ、ノンチャ、下格は【フルチャ→ノンチャ→下】と表記 | |
| ・・・ | 動作の繰り返し | 全角三点リーダー(…)でなく、全角の中点(・)を三つ(・・・) | |
| ⇒ | 格闘後の硬直をブーストによりキャンセル (→ブーストキャンセルを参照) |
バズ、N格のデスコンボであれば【バズ→N⇒・・・】と表記 | |
| (A/B) | A or B(AかBかどっちでもよい)を示す | バズからN格or横格であれば【バズ→(N/横)】と表記 | |
| ノンチャ | チャージ可能な武器による集束なしの射撃 | ||
| フルチャ | チャージ可能な武器による集束された状態の射撃 | ||
| BR | チャージ不可の武器による射撃 | ||
| タックル | 強化タックルスキルがない機体のタックル | ||
| 強タックル | 強化タックルスキルを持つ機体のタックル | ||
| マシ | マシンガン系統の武器 | ||
| バズ | バズーカ系統の武器 | ||
| ガトリング | ガトリング系統の略 | ||
| ロケラン | ロケット・ランチャーの略 | ||
| ミサポ | ミサイル・ポッドの略 | ||
| ミサラン | ミサイルランチャーの略 | ||
| グレ | グレネード・ランチャーの略 | または、グレラン | |
| ハングレ | ハンド・グレネードの略 | ||
| SB | スプレッド・ビームの略 | ||
| SF | シュツルム・ファウストの略 | ||
| SG | ショットガンの略 | ||
| SML | スプレー・ミサイル・ランチャーの略 | ||
| マルラン | ~マルチランチャーの略 | ||
| キャノン | 実弾系統の~キャノンの略 | キャノンが2つ以上ある場合は、分かりやすく区別して記述すること. | |
| BC | ビーム系統の~キャノンの略 | ||
