新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
赤いガンダム
限定抽選配給
ガンダムEX
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
赤いガンダム
カスタムパーツ
掲示板(時限)/Gジェネ
MS一覧
掲示板(愚痴)
掲示板(雑談)/ログ2137
赤いガンダム/ログ1
掲示板(時限)/ジークアクス
新型耐ビーム装甲
複合フレーム[Type-A]
サザビー
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ4
アクア・ジム
ガンダム4号機/ログ2
RFゲルググ
掲示板(時限)/Gジェネ/ログ1
ガンダムデルタアンス/ログ1
アトラスガンダム【TB】/ログ2
サザビー/ログ4
ガンダムデルタアンス
掲示板(ネタバレ)
RFゲルググ/ログ1
メッサーF01型/ログ1
アクア・ジム/ログ1
メッサーF01型
リゼル/ログ1
include/データ/拡張スキル一覧表
デナン・ゾン/ログ1
ガンダム4号機
ナラティブガンダム[C装備]
シチュエーションバトル
ガンダムEX/ログ1
F91
F91/ログ1
ナラティブガンダム
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ガンダムEX
RX-93ff νガンダム
メッサーF02型
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ガンダム試作3号機ステイメン
>
ログ1
北極基地は意外と相性良いな - 名無しさん (2020-02-28 17:19:37)
逆に対面距離が近いから格闘判定の低さが辛いぜ。あと、通路と雪面部分の起伏に爆風が吸われるのか、うまく当たらないことも多い。ここはケンプほしかったなー。 - 名無しさん (2020-03-04 19:19:48)
宇宙が辛すぎる。これどう使えば... - 名無しさん (2020-02-27 00:34:29)
下格お邪魔しますムーブと下格ハイエナ BRも性能高いから削りには優秀ぞ - 名無しさん (2020-03-02 21:26:34)
確かにうまいやつはホントこまめにBR撃つ。 俺か?俺は手持無沙汰だったり、思い出したら撃つ程度w - 名無しさん (2020-03-05 14:39:17)
あ、下格カットはやめときな こいつ判定中だから - 名無しさん (2020-03-02 21:28:20)
判定の為か下手するとガンダムに近接戦強いられると途端に読み合い勝負に持ち込まれる。勝てば距離離してビーライで削りいけるけど負けると一気に他の機体からの追撃から撃破まで一直線だから結構ピーキーだよなこの機体 - 名無しさん (2020-02-25 12:55:29)
最近、こいつ見かけない気がする。 - 名無しさん (2020-02-25 12:11:42)
以前ほどには、優位性がなくなってきているのは確か。一時期はこいつだけが突出していたからな。 - 名無しさん (2020-02-26 02:43:55)
Z世代に乗り換えてるんでしょうね。コイツもまだまだ強いですけど新しいのがいいんでしょ。宇宙世紀ではMSと女房は新しいモノに限るとか言われてたりして。 - 名無しさん (2020-02-27 11:48:18)
ストカスにスラ吹かされて突っ込まれるともう不利な読み合いにしかならないな。魔窟乗るかって感じになる - 名無しさん (2020-02-24 20:05:44)
汎用の本来あるべき姿な気もするけどね - 名無しさん (2020-02-24 20:32:47)
そうだよ。生格届く距離まで寄られて振り合い勝負になったら強襲が有利なのは当たり前。 - 名無しさん (2020-03-02 18:10:28)
ノーパンカスパ教えて - 名無しさん (2020-02-23 15:46:11)
カスパ枠余りまくるんだけどHP盛りとなにがいいんですかね - 名無しさん (2020-02-21 15:21:51)
フルハンしました?してないならしたほうが良いですよ。あと、カスパは買い渋りせず揃えておくと良いでしょう。私はフィルモとか積んでます。 - 名無しさん (2020-02-23 11:37:13)
カスパが余る場合は装甲系のlv3.4を積むことを意識すると埋まりやすい でもステイメンは何回組み直してもきれいにはまらないから耐久系のカスパが組みにくい配置になってるっぽい - 名無しさん (2020-02-23 16:02:30)
こいつの下格ってバズから最速でやると確定で入るんですか? - 名無しさん (2020-02-21 11:15:52)
ラグが無ければ確定やないかな - 名無しさん (2020-02-21 14:49:24)
どの機体もだけど2.4秒のよろけ中に届く距離にいるなら確定。スラスピとリーチが合わさって下格確定する距離が最長なんじゃ無いかな。 - 名無しさん (2020-02-24 16:25:19)
ガチャで当たったから使ってみたけど強くて驚き!でももっとスラが欲しいw - 名無しさん (2020-02-21 07:25:04)
おめでとう。乱戦中の下格は味方をなぎ倒す恐れがあるから注意してね。 - 名無しさん (2020-02-21 11:10:01)
乱戦とかを避けるためにもっとスラ欲しいー移動しまくりよー - 名無しさん (2020-02-21 11:32:23)
宇宙無制限でステイメンをキメるといいですね。苦痛からの下格の気持ちよさがたまりませんわ - 名無しさん (2020-02-19 00:36:49)
もう時代終わった感あるよね。 - 名無しさん (2020-02-15 20:34:47)
ないぞ。持ってないからわからないだろうが闇討ち/お願い下格は健在。 - 名無しさん (2020-02-16 09:39:55)
普通に今でも魔窟よりコイツの方が脅威に感じるぞ自分とかは。魔窟はいざ格闘振られるとダメージやばいけど、コイツは即よろけ武装こそ一種だけどビーライ優秀フォルバズ弾速くそ速い、下格意味不明なぐらい強いしで本当に厄介。 - 名無しさん (2020-02-16 14:44:49)
ハイスペックなのは間違いないのだけれど心理的にMK2のほうに脅威を感じる。 むしろコイツは前線から一歩下がった位置から味方巻き込み上等の下格ぶち込んでくるから味方として背後にいるときに怖いときがある。それに比べてMK2だと強判定の格闘ゴリ押しでカットに期待できるので一緒にいて安心感がある。 - 名無しさん (2020-02-17 14:47:49)
ステイメン使う時は常に最前線に居るようにしてる。緊急回避もあるしmk2の様にビームでも無いから前に出ないだけ損。FFもしやすくなるし、自分がよろけとダウンを味方にばら撒くくらいの気概がないとね。 - 名無しさん (2020-02-24 16:32:29)
ステイメン乗りの鑑 - 名無しさん (2020-02-25 02:03:33)
ステイメン持ってないからエアプだけどMk2に劣ってるとは全然思わないな。Mk2ディアスは先に回避使わせてしまえばなんとかなるがコイツは回避2で足掻いてくることあるし、優秀な下格モーションでMk2よりもバズ格確定距離が長くBRで格闘振りにくい中距離戦にも強い。火力とトリモチのMk2とうまく住み分けできてて十分選択肢に入ると思ってる - 名無しさん (2020-02-17 14:58:05)
要は仲間との編成しだいだけどどっちが強い・弱いってのはナンセンスだと思う。近距離パワー型のMK2と中距離辻斬り型のステイメンって感じで棲み分けできてるし。 - 名無しさん (2020-02-17 15:32:32)
魔窟にはない圧倒的機動力があるぞ - 名無しさん (2020-02-18 10:45:17)
1強じゃなくなったってだけで未だに強いことにはかわりないぞ...? - 名無しさん (2020-02-18 10:48:29)
択が増えただけだろ - 名無しさん (2020-02-18 15:47:43)
四ヶ月以上地上の王者だったと思うと感慨深い - 名無しさん (2020-02-19 00:18:18)
コイツの時代は全然続いてるよ。魔窟やディアスとかの時代でもあるってだけで。 - 名無しさん (2020-02-19 22:23:16)
耐格レベル5使うと魔窟が少し怖くなくなりますよ - 名無しさん (2020-02-15 17:00:09)
ぶっちゃけ地上だとMK2以前にリックディアスにも敵わない安定した3番手って感じ。下格の伸びはいいけど、火力自体はこのコスト帯では普通。一応BR三発からBZ下格BR一発Nが最大ダメなのかな?カスマやり込んでるような輩が、BR三発も悠長に食らってくれるハズもなく・・ - 名無しさん (2020-02-14 23:05:49)
チャージ不可なら、三発よろけなんて寂しい事言わずに単発よろけ位くれよって感じではある。曲がりなりにも550コストなんだからさ。宇宙ではめっちゃ強いけど、地上だと下格入れたくても周りの都合で振れない事も多いし、強豪に比べると微妙やね・・。 - 名無しさん (2020-02-14 23:08:31)
強襲からしたら火力のmk2に累積のディアスに下格のステイメンでもう全部怖い - 名無しさん (2020-02-15 16:07:46)
回避2を活かせないと話にならないからな。魔窟ディアスよりはお手軽感が減る。だからといってステイメンのほうがタイマンやチャンス作りは上だから、最低一機は欲しい。 - 名無しさん (2020-02-20 12:02:36)
自分が取ったよろけなのによく見方魔窟に寝かされる - 名無しさん (2020-02-14 17:00:07)
うるせーお前のよろけは俺のよろけだ 俺のよろけは俺のよろけだ - 名無しさん (2020-02-14 23:01:42)
逆も然り、MK2でバズ格入れたのに後ろから味方の辻斬りが飛んできて寝かされる。そのまま他の敵に蒸発させられたときのせつなさよ。 - 名無しさん (2020-02-17 14:57:42)
最強の座は譲らない - 名無しさん (2020-02-14 16:58:24)
人が魔窟で連撃してる所にコイツで後ろから下格入れてくる味方死滅して欲しいしかも敵に当たらなくて俺にだけ当たるし… - 名無しさん (2020-02-12 13:14:53)
句読点さえ入れられない奴も、掲示板から死滅してほしい。 - 名無しさん (2020-02-13 15:20:12)
言うていくら火力があるからってバズでよろけさせたら割り込んできてこっちごと切ってくMk2も居るしな、FFする奴はどれに乗ったってFFするからステイメンの問題じゃない - 名無しさん (2020-02-13 15:33:41)
ほんまそれ - 名無しさん (2020-02-14 12:56:32)
よう言うた!まさしく - 名無しさん (2020-02-21 01:25:32)
どうでもいい愚痴は愚痴板行ってこい - 名無しさん (2020-02-14 11:24:44)
基本的には、連撃狙っちゃ駄目なわけね。 - 名無しさん (2020-02-09 07:48:25)
こいつの最大の弱点は、バルカンがないことかね? ミリの敵を追撃したり、HP少ない敵にプレッシャーをかけるのが難しい。 - 名無しさん (2020-02-07 08:12:06)
HPの低さと、バルカンがないこと、連撃がしづらいことくらいかな。ここら辺が気になるなら、Mk2に乗ったほうがいいと思う。 - 名無しさん (2020-02-07 14:57:17)
それと下格の踏み込みやばいから敵の近くでやると反対側で次待ってる味方ごと斬っちゃう事かな - 名無しさん (2020-02-08 19:52:34)
格闘範囲が広いから、味方まで巻き込んじゃうよな。まぁ、きちんとスイッチしないアホも多いけどさ。ただ、こいつの場合は、その予想範囲外から下格してくるんだよな。 - 名無しさん (2020-02-09 04:55:09)
ミサイサっていう無制限筆頭支援機が居ましたね...それに魔窟もクソ強バルカンもってるから、今の無制限でミリ削りがーってのはそこまでデメリットではない。 - 名無しさん (2020-02-16 09:38:27)
正面顔は、カッコ良くないのな。全体のフォルムは最高にカッコいいのに、損しているな。 - 名無しさん (2020-02-07 07:49:35)
俺は結構好きだけど眉毛はちょっと気になる… - 名無しさん (2020-02-07 07:55:17)
こち亀かよwww - 名無しさん (2020-02-07 08:10:47)
こいつ宇宙だとめちゃくちゃ動かしやすいな - 名無しさん (2020-02-06 21:25:44)
初めて使ってみたが、なんかフニャフニャしてるな。もっとキビキビした動きなのかと思ったら。 - 名無しさん (2020-02-06 20:22:44)
なんだろうな、宇宙だとやけに厳しい気がする。やっぱ弾速度って重要なんやなぁ・・・ - 名無しさん (2020-02-05 22:20:42)
それより格闘判定かな・・・主兵装がバズなのと合わせてお辛い - 名無しさん (2020-02-06 17:03:20)
強襲だとマークツーの火力も怖いけど、よろけたらそこそこ距離あっても即下格で飛んでくるこいつも本当怖い - 名無しさん (2020-02-04 20:52:44)
使いこなせれば、ステイメンのほうが強いと思う。MK2の場合は、既存MSと同じ操作性で使えるのが強みだな。 - 名無しさん (2020-02-08 19:11:40)
下格が場所を選ぶから火力を存分に出し切れない。味方が近くにいるとダメや - 名無しさん (2020-02-04 14:45:23)
ところが乱戦になると敵味方関係なくコイツの下格がかっとんでくるんでやんすよ。俺がA-だからなのかなぁ。 - 名無しさん (2020-02-06 13:45:25)
この機体なら魔窟を薙ぎ倒せる - 名無しさん (2020-02-04 13:02:03)
BZ起点でなくむやみに下格ねらうと置き格で潰されるよ。MK2の置きN格で返り討ちにしてる。 - 名無しさん (2020-02-06 13:46:49)
良かったね、魔窟板に帰りな - 名無しさん (2020-02-07 08:41:26)
生当て勝負前提になってて草 - 名無しさん (2020-02-16 14:46:44)
最近コイツに限界を感じてきた…。魔窟欲しい。ディアスは持ってるけどlv2無いしなぁ。魔窟lv2が居たら譲らにゃあかんし。 - 名無しさん (2020-02-03 21:35:15)
支援や強襲ならわかるが汎用で譲るというのはどういう意味? - 名無しさん (2020-02-03 21:39:03)
流石にこいつの性能でなんか言うのは笑う - 名無しさん (2020-02-03 22:10:35)
もしかしてお持ちでない? - 名無しさん (2020-02-03 22:17:20)
多分エアプ - 名無しさん (2020-02-04 13:00:49)
なんか色々おかしいがディアスも現時点では高コスト人権機なんだが?高コストは最高レベルで出して欲しいというだけだぞ?ディアスはlv1しかないからな。 - 名無しさん (2020-02-04 14:24:00)
人権機とか言う奴まだ居たんだな(哀れ - 名無しさん (2020-02-04 14:42:20)
どこに差があるか厳密に考えたことないけどMk2出てからレートで出す気にならなくなった。最初Mk2触ったときは「わずかにステイメンの方が強いし安定するんじゃないか?」って思ったけど全然そんなことなかった。ざっくりとした印象だけど「闇討ち特化機体」っていうあるべき場所に収まったんだと思う。今までは競争相手が弱すぎた。あとディアスは550でも戦えるけどステイメンとどっこいどっこいかなぁ - 名無しさん (2020-02-04 22:02:08)
よく比較されたゼフィランサスが旧世代MSと比べそれほど脅威を感じなかったのに比べコイツは明確に強かった。いわゆる1強時代だね。しかし新世代(Z世代)のMSが出始めるとそれらと比較して弱いとは言わないが他も強くて埋没し始めた、そんなとこじゃないかな。今でも十分強いけど昔のようにコイツが多いほうが勝つって認識はディアス・MK2以降なくなったね。まぁいろんな選択、組み合わせの幅が広がったのはいいことなんじゃないかな。 - 名無しさん (2020-02-06 13:56:29)
MK2のサーベルが威力2600あるからサーベル強化Ⅱ型は威力2350か2400ぐらいにあげてもいいと思うのよ、みんなどう? - 名無しさん (2020-02-03 10:39:42)
今での十分戦えるこいつを強化とかないわ、下格が連邦モーションになれば別にいいけど - 名無しさん (2020-02-03 21:38:06)
中判定とはいえ下格の当てやすさはダントツだからな、サーベルの火力盛ったら匙加減間違えると一気に壊れになる - 名無しさん (2020-02-07 15:12:31)
ビームが・・・魔窟バルのほうが圧倒的に強い - 名無しさん (2020-02-03 04:19:50)
緊急回避レベル2でビームライフルあるこいつが弱いわけねえダルォ - 名無しさん (2020-02-01 17:25:38)
宇宙でも十分戦える性能はしてるんだけどもバズ装備で戦闘レンジが近めな割りに強判定じゃないのが辛い。競合のFbとMkⅡが強判定だからってのもあるんだけどね。ジオングはそもそも近付きにくいし - 名無しさん (2020-01-30 10:35:18)
要塞戦想定で耐格34と耐ビ3。これらを積んでも噴射3と格プロ4も乗せられるカチカチ仕様。悪くない気がしてきた - 名無しさん (2020-01-29 22:38:53)
HP低いからさほど固くないというね…… - 名無しさん (2020-01-30 01:44:41)
カスパ - 名無しさん (2020-01-28 02:05:50)
諦めんなよ! - 名無しさん (2020-01-29 16:53:52)
かす - 名無しさん (2020-01-28 02:05:31)
ビームサーベルの判定インチキで草。左から右に切り上げ途中最初の左側判定残るしサーベルどう見ても当たってないのに判定あるのおかしいでしょ。面白いから好き - 名無しさん (2020-01-23 01:42:01)
Mk-Ⅱとかのトリモチ食らった後の下格クッソ遅くて草 - 名無しさん (2020-01-22 00:06:50)
宇宙だと装甲が辛すぎてやばいですねぇ。これはデンドロ実装の兆しですかね - 名無しさん (2020-01-19 23:38:24)
あんなデカイの実装してどうするのさ。一回り小さくなった拠点みたいなもんだぞ。 - 名無しさん (2020-01-21 21:06:14)
一回り小さい?デンドロビウム全長140.0m( 73.0m砲含まず)全幅62.0m。コロンブス全長145m、全幅110m。62.2m説もあり。 - 名無しさん (2020-01-22 00:29:58)
まあ、どっちにしろプレイアブルで実装は難しいだろうね。他にもビグザムやサイコガンダムを実装しろとか言う人がいるけど本気なのか冗談で言ってるのか… - 名無しさん (2020-01-24 15:04:08)
もうMA専用戦すればいいんじゃないかと。私もデンドロ好きですもん。 - 名無しさん (2020-01-25 02:35:11)
出すなら支援かな強襲かな、アレで汎用は認めん。 - 名無しさん (2020-01-29 16:52:07)
まぁガンダムバトルシリーズ(クロニクルとかユニヴァースとかアサルトサヴァイブとか)ではプレイアブル機体に大型MAも実装できてたし、頑張ればイケルイケルッ! - 名無しさん (2020-01-29 17:04:35)
あれはオンラインが絡まないからなぁ。こちらはオンラインだし課金が絡むので、明らかに破綻しそうな機体はプレイアブルでは実装しないでしょ。小型化して実装してもステイメン部分がやたら小さくて違和感ありすぎる。例えて言うならキティが参戦するくらい違和感あるな。クランマッチにMA戦を実装して撃破のタイムトライアルとかならワンチャンあるかもしれん。 - 名無しさん (2020-01-29 20:40:52)
キティが参戦とか、最近のガンダムコラボの実績ならやりかねないなw - 名無しさん (2020-02-03 21:26:58)
どうでもいいけど砲身含めて140だよ - 名無しさん (2020-02-08 05:55:05)
おもちゃ用設定だけど一応ウェポンシステムという簡易版デンドロがあるよ、まあこの形態でもTB勢より一回り以上でかい(特にメガビーム砲が)から難しいか - 名無しさん (2020-01-29 06:29:26)
ダムAで連載中のマンガ0083でその形態がちょうど出ている - 名無しさん (2020-01-29 08:44:13)
実装するなら他の大型ユニット含めて専用のステージがいるかもな。現状のステージじゃなんとか動けそうなのが暗礁くらいしか無いだろ。個人的には頑張って実装して貰いたいけど - 名無しさん (2020-01-30 10:30:32)
ステイメンて原作だと宇宙戦しか見たことないんですが地上運用も本当にできる設定なんですか? - 名無しさん (2020-01-19 19:45:57)
宇宙空間での戦闘を想定されたとしか書いてない。でも地上運用できないとも書いてない。試作4号機みたいに明らかに後ろのタンクがデカすぎて自重支えられないみたいなことないから何とも言えない - 名無しさん (2020-01-19 20:08:31)
なるほどですね。スーパーガンダムのとこでわーわー言われてたから転じてふとこの子は何で地上にも出れたのかなって疑問に思ったんですよね。まあ確かに構造上は問題なさそうですもんね - 木主 (2020-01-20 01:20:07)
昔の知識だけどステイメンってデンドロビウムのコアファイター的な位置づけだよね。ステイメンの開発があってその後にオーキスを開発、合体してデンドロって開発経緯じゃない。そしてデンドロビウムは宇宙での拠点攻撃・拠点防衛が主目的。とするとコアファイターでしかないステイメンだけ地上運用可能って意味わからんけどなぁ。ステイメンの説明にある「宇宙空間での戦闘を想定した」って部分を都合よく解釈しすぎな気がするね。 - 名無しさん (2020-01-29 17:11:36)
某バ火力が登場してやっぱ流石に辛いとこがあるな。こいつ耐久は低いから、アレに絡まれると一気にしんどい。耐久ないと自慢の格闘戦も仕掛けにくいし...それでも十分強いと思うがな - 名無しさん (2020-01-15 11:08:01)
異次辻斬りがあるからまだ現役でしょ。下格を下方修正されたら終わると思う。 - 名無しさん (2020-01-29 17:00:10)
フォールディング二丁持ち(じーさん) - 名無しさん (2020-01-11 23:29:00)
すまん。フォールディング二丁持ちにして16弾くらいにしたら面白そう。デンドロはよ - 名無しさん (2020-01-11 23:30:39)
性能的には文句無いから、フォールディング二丁(散弾みたく爆風無し連射可)とか爆導索(ヒートロッドみたいな軌道で転倒付きの格闘)とかの劇中武器を追加して欲しい。 - 名無しさん (2020-01-11 06:16:42)
お前この性能でカウンター食らわない格闘ももらおうとか正気か? - 名無しさん (2020-01-11 17:08:18)
爆導索ってヒートロッドよりケンプのマインみたいなもんだしその使い方は無理じゃろ - 名無しさん (2020-01-11 23:35:13)
いや性能的にヒートロッドって意味ではなくて、このゲームで再現するならヒートロッドみたいな軌道の格闘武器(もちカウンターは食らう)にするしかないかなと思っただけ。確かにマインみたいなカウンターで使うのもありだね。 - 名無しさん (2020-01-12 11:19:43)
なんで持ってもいない爆導索を?あれはデンドロビウムの武装であってステイメンは持ってないしコンテナから射出する都合上強引に持つことすら出来ないぞ?このゲームガンダムVSじゃないんでね - 名無しさん (2020-01-12 11:25:23)
デンドロの装備だからまずありえないってのは置いといて、実装するとしたら格闘兵装なんかじゃなく一定時間通ったところに設置する機雷みたいになると思うんだ - 名無しさん (2020-01-14 03:11:13)
こいつ許されるんだったらカンパチの下格も2回はいるようにしてオクラ - 名無しさん (2020-01-11 06:15:41)
下下入るよ。なんなら下タックル下も入るよ、板違いだけどね。 - 名無しさん (2020-01-12 12:30:47)
しばらくMk-Ⅱに浮気してたけど、やっぱこいつの下格が最高に気持ちいいし好きやわ - 名無しさん (2020-01-10 14:08:24)
なんか兵装足んねぇなと思ってたら、この人最初っからバールカン持ってなかったんだ - 名無しさん (2020-01-09 13:54:46)
そうなのよ。ミリ狩りが時々つらい - 名無しさん (2020-01-09 14:19:05)
フハハ、ついに入手したぞ!無課金で!ずるいなぁ君達はこんな快感を知っていたなんて(ハインツ) - 名無しさん (2020-01-07 21:47:39)
下格したら、スラスター半分消費にしてほしいわ。他のスペックを下方修正しないなら、それでようやくちょうど良いレベル。 - 名無しさん (2020-01-05 19:11:01)
魔窟ディアス来てから良い感じにスペック収まってるからこいつ単体のナーフはないだろうな。魔窟ディアスとセットならワンチャンある - 名無しさん (2020-01-05 19:46:19)
リックディアスは戦い方がムカつくけど、脅威に感じたことはないけどな。 - 名無しさん (2020-01-06 23:56:49)
リックディアスは一瞬でバ火力出す機体じゃないからそう感じるだけやぞ 使ってる側としては高耐久で強制噴射MA回避タックル2回とかいう生存能力の塊みたいな機体だぞ - 名無しさん (2020-01-11 20:21:40)
一瞬でバ火力出す機体じゃないからそう感じてるだけ - 名無しさん (2020-01-11 20:22:45)
機体板のエアプ発言の中でもトップクラスだな。 - 名無しさん (2020-01-05 21:41:55)
まだまだ中堅クラスでしょ - 名無しさん (2020-01-06 04:23:10)
俺ツエーは - 名無しさん (2020-01-06 23:46:10)
消費を半分にしてくれるのか、素晴らしい調整だな!地上適正無いからありがたい! - 名無しさん (2020-01-08 15:30:14)
いいぜ!そのかわり二丁バズとデンドロ実装な! - 名無しさん (2020-01-11 01:03:13)
マークトゥーやら来たあたりから戦果だしにくくなった印象 - 名無しさん (2020-01-05 18:12:49)
むしろ逆なんだけど。バズ格の有効距離が違いすぎてな。 - 名無しさん (2020-01-22 13:42:27)
宇宙弱いって聴いてるけどマ?たしかにすんごいフルバーニアンやジオングに溶かされるって聴くけどステイメンで宇宙出てたしかに溶けたけど火力高いし安定して高火力下行けるからあんまし感じなかった。どうなんだろう? - 名無しさん (2020-01-04 18:52:20)
すまん語彙力も解けてた。感じなかったっていうのは弱さを感じなかったってことです。 - 名無しさん (2020-01-04 18:53:57)
要塞はいけると思うけど、資源暗礁が厳しい。宇宙でステイメン使うと「下格当たんないとこいつって器用貧乏なんだな」ってしみじみする。下格でダウン取れないと味方に貢献できない感がすごいし、ジオング、Fb相手に資源暗礁でバズ格、生格を決めるのは結構厳しいと思う。 - 名無しさん (2020-01-04 19:21:22)
個人的に資源はまだ交戦レンジにきをつければなんとでもなる。暗礁はトップ争いしたいならおとなしくFBかジオングのったほうがいい。 - 名無しさん (2020-01-05 13:44:50)
Fbが時点で資源暗礁は厳しくなって、ジオングで決定打になった。要塞もMk2ゲーだが、まだまだいんちき下格で戦える。まぁ要塞も資源も一枠扱いかと - 名無しさん (2020-01-09 19:57:35)
魔窟とステイメンってどっちが火力出るの?んまぁステイメン転ばせ魔窟下ステ下みたいなのが理想論なんだが.... - 名無しさん (2020-01-04 03:04:35)
相手のカスパによる、ガチだと汎用強襲は耐格50近くまで上げてる人も多いし。その場合はステとmk2lv2で1割程mk2のがコンボダメ大きい。 - 名無しさん (2020-01-04 04:49:23)
あーどっちがというと基本的にmk2のがコンボ火力は高いよ。程度差はカスパ次第で思いの外小さかったりするという話。射撃戦がどうの下の確定しやすさがどうの言い出すと更に曖昧。 - 名無しさん (2020-01-04 04:59:19)
オールマイティのステイメン。格闘ゴリラの魔窟ってえかんじかなぁ - 名無しさん (2020-01-04 18:48:59)
mk2が機体lv2・BRlv2・サベlv2って場合、ステイメンのバズN下BRN下で13103、mk2のBRN下餅N下で15963。 と、言うかmk2は素の格補とサーベル火力がおかしいのに強連撃持ちだからN下*2の格闘コンボだけで12896とステイメンのバズBR格闘のフルコンボ並みの火力が出る。 - 名無しさん (2020-01-04 05:11:29)
まぁステイメンもステイメンで火力が劣るとは言え、距離があってもバズからの下格が余裕だったり格闘を振りに行けない場面でバズBRでお茶濁しができたりとするからアレだけど - 名無しさん (2020-01-04 05:13:36)
シタカク2カイハイルノガアタマオカピーポー - 名無しさん (2020-01-03 13:52:12)
ビーライも入る入るあと近くならN入るらしいしい - 名無しさん (2020-01-03 14:03:03)
なんか俺のステイメンミリ残りの呪いかかってるんだがみんなそうなの? - 名無しさん (2020-01-02 15:02:00)
一試合に1~3機体くらいミリ残しにしてしまうんやが....... - 名無しさん (2020-01-03 04:33:10)
サイサ兄弟食ってくれるから大丈夫 - 名無しさん (2020-01-03 04:48:40)
Mk2「ワイもいるで」 - 名無しさん (2020-01-03 13:14:25)
昨日出たばっかで与ダメが出ない。誰かご教授お願いしやす。 - 名無しさん (2020-01-02 00:58:42)
バズ下BR下をかましまくるのが一番早いな。格闘仕掛けに行きにくい時はBRで牽制って感じ - 名無しさん (2020-01-02 01:26:12)
はえ〜ありがとナス! - 名無しさん (2020-01-02 02:35:06)
下格伸びが良すぎるから後ろとか横とか少しでも相手の視線が切れてると思ったら下格ブッパしても当たるぞ、相手を左側に置くとなお良し - 名無しさん (2020-01-03 01:21:01)
んでビーライ下火力えぐいなぁこの機体550コスで初めてレートで出せる機体だったので火力で驚きます。 - 名無しさん (2020-01-03 04:35:10)
ちなみに宇宙で出すのはダメなのかな? - 名無しさん (2020-01-03 04:35:58)
全然いけるけどFbには注意って感じかな。個人的にはFbの試作BR全然当てられないからバズ格するだけで戦果を上げられるこいつの方が好み - 名無しさん (2020-01-03 05:14:22)
ステイメンで寝かしてマーク2ディアスで追撃が強ムーヴ過ぎて汎用はこいつらだけでいいわ。追撃アシストが7万とか8万あっさり行くからヤバい - 名無しさん (2020-01-01 18:00:37)
百式が宇宙進出して宇宙でも強機体になるとかないかな? - 名無しさん (2020-01-01 05:20:11)
下→BR下入るってマ? - 名無しさん (2020-01-01 04:24:47)
結構余裕で入るぞ。火力は知らんけど下N下より安定してる - 名無しさん (2020-01-01 04:32:34)
はえーありがとうナス - 名無しさん (2020-01-01 05:19:27)
さっきBRN下されたわ - 名無しさん (2020-01-01 06:57:06)
下BR N下は流石に間に合わなくね?他の味方が寝かせた敵にBRN下出来たなら理想的なダウン追撃だと思うけど - 名無しさん (2020-01-01 17:16:57)
66やら55やらなら余裕で下で寝かせたあと、追撃BR→N下入るぞ。 - 名無しさん (2020-01-02 02:43:55)
マジか…隙があればやってみよう - 名無しさん (2020-01-02 11:53:44)
持ってないから試せないんだけど切り替え的に入ることない? - 名無しさん (2020-01-03 00:36:28)
百式も来たけど大丈夫そうかな? - 名無しさん (2020-01-01 00:43:01)
耐ビーが高いのでバズ装備がデフォなステイメンがより信頼度高くなったな。 - 名無しさん (2020-01-01 00:45:55)
この子がリサチケ 落ちするのはいつ?するとしたらリサチケ いくつになるかな? - 名無しさん (2019-12-31 12:29:21)
半年から一年かかると思った方がいい - 名無しさん (2020-01-01 11:11:51)
恐らくだけどリサチケなら400枚くらいいるんじゃないかな - 名無しさん (2020-01-01 16:30:04)
HP盛りしてたけどMk2来てからは体格積んだ方が良さそうな気がしてきた - 名無しさん (2019-12-29 12:21:42)
ステイメン自体も超火力だし、ガチ勢の間では耐格4積むのが流行ったらしい。mk2が実装された今となってはより必要だよね。 - 名無しさん (2019-12-31 01:05:41)
対格って積んでる人多いと思ってたけど、そうでも無いのね - 名無しさん (2020-01-02 02:45:00)
スラと格プロどっち盛ったほうがいいですかね? - 名無しさん (2019-12-27 18:53:51)
俺は格プロ。格プロ盛らないと辛い場面が多い。 - 名無しさん (2019-12-27 21:59:22)
mk2きて終わったかな?と思ったけどまだまだ戦えて安心した。スキルスロットモーションが優等生すぎる - 名無しさん (2019-12-27 15:13:00)
幸いなことに超高性能な下のおかげでまだまだ余裕で戦えるけど今までの2~3枠ポジションはMK-IIに取られてMK-IIが暴れてタゲひいてるところに辻斬りかます仕事に落ち着いた感じ。 - 名無しさん (2019-12-27 21:54:54)
まだこいつの方が枚数有利作る能力が高いし、回避もあるからそこまででは無いと思う。ただ、キーパーソンとしてどっちのmk2が暴れたかが勝敗に繋がる。 - 名無しさん (2019-12-31 00:42:51)
むしろMk-2の高火力を活かす枚数有利製造機としてより重要度増した感。なんだかんだ回避Lv2で生存力は高いし、長リーチで起点作りはこちらが上かなぁ。 - 名無しさん (2019-12-30 13:10:08)
550dato - 名無しさん (2019-12-31 11:16:35)
今更ですが旋回速度は地上66度/秒の宇宙72度/秒です。どなたか反映お願いします。 - 名無しさん (2019-12-27 01:42:29)
バズ下格下格・・確かにエグイな。最初使いだしたときに前に出るスピードと下格のタイミングがなかなか合わず戦果出なかったがタイミングのコツをつかんだらエグイ機体となった。MKII出てきても結構いい勝負になるんじゃないかな。不安なところはあいもかわらず耐久が低いところとバルカンがないことぐらいでそれ以外はいい機体だ。 - 名無しさん (2019-12-24 12:52:20)
こいつはマジで時間かけずにゴリ押してくるからな、復帰時間長いこのコスト帯で一回押されたらマジで逆転難しい、 - 名無しさん (2019-12-26 16:13:49)
バズ下格下格の即死コンボえぐすぎな、あれ食らったらすぐ乙るからつまらんよな - 名無しさん (2019-12-19 08:57:42)
そう?ゲームのテンポ早くて良くない?対格盛ればそうでもないし。 - 名無しさん (2019-12-19 18:39:57)
俺こいつ持ってないんよね、持ってる奴は楽しいかもしれんけど、持ってない俺からしたら地獄なんよw - 名無しさん (2019-12-19 22:26:55)
持ってないとスピードが違いすぎて斬り込みに行けないものね…ステイメン同士だとハイスピードバトル出来るんだが。 - 名無しさん (2019-12-31 00:47:41)
あとこのコスト帯復帰時間長いから逆転難しいからね、初動で8割勝負が決まるからマジでつまんねw - 名無しさん (2019-12-19 22:27:54)
そこから逆転とかあるあるなんだが…… - 名無しさん (2019-12-19 22:31:49)
下格で作った大幅がリードが何度覆され、さらに状況不利に陥ったことか(板違いすまぬ…すまぬ… - 名無しさん (2019-12-19 23:00:22)
下格のモーションが最強なのに威力もあって草です。ディアスもだけどこれからこういうのが主流になるってことなんだろう - 名無しさん (2019-12-20 20:49:55)
テトラでステイメン落とせるようになってすっきりしたわ、地上どころか宇宙でもイキリまくってた奴等を下格届かない距離から一方的に蜂の巣に出来るのは爽快だったわ、ごめんなお前ら - 名無しさん (2019-12-17 15:45:45)
「支援機を頼む!」 - 名無しさん (2019-12-17 16:53:21)
ワロタ - 名無しさん (2019-12-17 19:01:30)
俺もなんか上手い返し考えたけど完全に負けたわ。ゲーム内なら称賛送ってる。で、真面目な話をするとやっぱり強襲使ってても汎用機の相手はしなきゃならないからテトラでステイメンに勝てるってのはいいことだと思うし、ステイメンも属性有利だからって深追いしすぎず優秀な射撃武装と味方との連携を意識して戦うのが無難かな。 - 名無しさん (2019-12-17 23:01:12)
枝主です。自分もよく強襲に乗るのでもちろん汎用の相手はしますが余程その汎用のHPがミリでもない限り釣るだけで相手にしませんね。強襲で汎用に勝てるならそれに越したことはないのですが、やはり一番の仕事である支援機を狩らなければ強襲に存在価値はありません。支援機を狩れないのなら汎用が大多数を占める戦場に出す意味が無いですからね。窓やゲルJなどの随伴系ならまだしも、ガーベラでステイメンを捌きながら支援機を落とし、あわよくばステイメンも落とすのは自分には無理だと思ったもので、ステイメンに固執しすぎて支援機狩るの忘れてないか?と思ってコメしました。もしガーベラでステイメンを捌きながら支援機を落とせているなら、ぜひともその立ち回りを御教授願いたいですね。 - 名無しさん (2019-12-18 15:06:44)
俺も教えてもらいたいです。あと出来たら上手いコメの返し方のコツも教えてもらいたいです…というのは冗談です。なんかネタっぽい木だったからちょっと悪ノリしてしまいました。不快な思いをさせてしまっていたら申し訳ありません。 - 名無しさん (2019-12-18 19:59:47)
ステイメンはバズ格闘確定範囲外からマシ2種で蓄積よろけ→格闘、フェイント避けられたり回避Lv2で温存してそうなら再度蓄積取って下ダウン→支援食いつき。ステイメン&支援等、2機に見られてる時は常に距離を維持しながらマシ2種で削りながら他に枚数有利を提供する。あと下でも言われてるけどここステイメン板だから、これ以上はテトラ板で聞いてね - 名無しさん (2019-12-20 18:42:11)
ここで徹底的に議論するつもりがなかったら「私もテトラを使ったステイメンの対処法を考えているのでもし気になったらテトラ板で質問してください」くらいにとどめた方が板の平和のためにはよかったかもね。ちなみに議論は疲れるので、本当に言いたいことがない限り私は参加しません。 - 名無しさん (2019-12-20 22:23:29)
それってテトラの板で話す事では…? - 名無しさん (2019-12-19 16:39:57)
成りすまし系乗り手ネガでしょ。流石に露骨すぎるわ。 - 名無しさん (2019-12-27 16:18:01)
ステイメンの強い点、『地上』だとほぼ確定のバズ格、『地上』だとFbもジオングもいない。あれ?ステイメンって宇宙機体だよね? - 名無しさん (2019-12-15 17:05:06)
ア〇スやめとけよ、また荒れるぞ。 - 名無しさん (2019-12-15 19:06:30)
ふつうにでれますが・・・ - 名無しさん (2019-12-20 20:51:16)
地上で環境な故に宇宙でFbに狩られてても上方修正が来る気配が無い。運営が機体の勝率のデータを地上と宇宙で分けてくれてると思いたい。 - 名無しさん (2019-12-15 16:44:10)
要塞MAPごり押し期間が終わってからめっきり宇宙出なくなったなぁ… - 名無しさん (2019-12-15 16:51:00)
地上で王者にしてやったんだから宇宙にステイメンで上がってくんなって運営からのお達しだろうよ、というか地上でも宇宙でも環境になったらコイツ持ってない奴無制限人権無くなっちゃうじゃん - 名無しさん (2019-12-15 22:07:46)
宇宙民同士の戦闘でフィルモ2,3付けて防御捨ててFbに挑んでも、相手もフィルモ積んでたらまず勝てない。フルチャで4000近く削られたよ。火力で負け、旋回で負け、判定で負ける。こんなの無理ゲーすぎるよ。 - 名無しさん (2019-12-15 16:38:37)
本体と武装は別にだけど下格がぶっ壊れすぎる。何故こいつの下格が許されてテトラ,ゼフィの下格はあんなになってしまったのか... - 名無しさん (2019-12-15 11:02:18)
強判定のお仕置きだぞ - 名無しさん (2019-12-15 11:42:16)
まあ下格が普通だったらこいつも素ガンでいい論争に巻き込まれてたと思う。案外そっちの方がディアスの登場でガラッと環境が変化して新時代ぽくなってよかったかもね。 - 名無しさん (2019-12-15 15:36:59)
個人的にはステイメンとリック・ディアスだとステイメンがいてくれた方が嬉しいかな。やっぱ下格強えよ - 名無しさん (2019-12-12 15:17:10)
ディアス強いし好きだけどやっぱ格闘戦はステイメンに利がありそうだね。あの爽やかに通り過ぎてく下格に勝るもんはないよ。ステイメンもってないけど - 名無しさん (2019-12-13 17:54:46)
乱戦で後ろ見せようもんなら即座に切り捨てられるぞ、やってると楽しいがやられるとイラッ☆とする。カウンター失敗するとましまし - 名無しさん (2019-12-14 18:43:21)
ガチャで当たらないです。 - 名無しさん (2019-12-15 13:32:49)
ステの下格てカウンター受付短くない?ゼフィでカウンター決まんなかった。ステは環境なのにゼフィときたら.... - 名無しさん (2019-12-11 00:46:19)
ゼフィはせめてバルカンがサイサと同じ仕様だったらもうちょいね…まぁ今でも一機居るぐらいなら良いと思う - 名無しさん (2019-12-14 03:13:27)
テトラ乗っときます....@ - 名無しさん (2019-12-17 22:02:59)
コンボ見に来たけどないっすね。何かあったの? - 名無しさん (2019-12-09 22:15:11)
最近こいつ多いと負けるようになってきたな。いや、いなくてもすごく困るんだけど。 - 名無しさん (2019-12-03 18:43:38)
相手も多いだけじゃない? - 名無しさん (2019-12-04 11:06:13)
昨日レート行ってきたけどどう考えてもこいつが多いほうが勝つぞ。FFで味方ごと巻き込もうが他の機体でダウンから追撃までの火力とこいつだと圧倒的にこいつでいいってレベルだし - 名無しさん (2019-12-04 13:10:53)
カウンターしやすいからなぁ - 名無しさん (2019-12-17 22:04:54)
汎用全機ステイメンになると、自分は高ゲルやEz8に変更して壁や凸汎用やるんだけど、やっぱり全機ステイメンの方がいいのかな? - 名無しさん (2019-11-30 11:05:58)
高ゲルは武装が違うからなんともいえんけど環八は武装もやることも被ってるからなぁ耐久高いとはいえ武器的にはステイメンのほうが優秀だし。 - 名無しさん (2019-11-30 11:50:33)
環八つかうならナパガンの方がいいかなーっていうのが個人的な意見。勝てるなら何乗ってもいいけどね - 名無しさん (2019-12-03 15:30:47)
引くか攻めるか初見である程度意思統一できる腕前同士なら全ステでいいのかもね。自分は下手だから分かりやすい前線役がいた方が攻めるタイミングとか掴みやすくて、ありがたいけど。 - 名無しさん (2019-12-03 17:20:45)
環八は武装の回転率悪いから、素ガンが理想的だと思う。レーティングだと環八、ケンプはあんまり出して欲しくないな… - 名無しさん (2019-12-05 06:49:11)
クラン戦でも結局ステイメンばかりか……ハァ~ - 名無しさん (2019-11-29 22:13:34)
前から欲しいのにテトラとか試作4号機とか出て全然出ない・・・ - 名無しさん (2019-11-28 19:45:32)
ステイメンとテトラを同じガチャでピックアップにした運営、覚えてろよ。40連くらい回して、テトラ2回も当たったけどステイメンでねーじゃねーか。 - 名無しさん (2019-12-16 10:53:51)
ここの板しずかになったな。下方修正連呼マンどこに行ったんだ。 - 名無しさん (2019-11-26 12:48:21)
Fbに移ったんじゃね、あっちではステイメンは雑魚呼ばわりされてたし - 名無しさん (2019-11-26 13:35:47)
一時期ほんと醜いのが沸いてたよな。ハエみたく次の獲物に移ってったのか - 名無しさん (2019-11-26 15:49:52)
強い弱い言うのはいいけど、どっちかっていうと強い運用方法や立ち回りとか流行のカスパとかの書き込みの方が見たいね - 名無しさん (2019-11-27 12:50:01)
規約違反コメントを削除.
ステイメンの旋回速度って何度なんでしょうか? - 名無しさん (2019-11-23 18:30:51)
さんざん言われてるけど宇宙じゃfbオングに揉まれてクソ雑魚と化してるから、せめて上方向だけじゃなく下方向にも移動補正つけてほしい。 - 名無しさん (2019-11-21 14:35:25)
フィルモがかなり有効。耐久が深刻化するけど下格がさらに安定する - 名無しさん (2019-11-19 13:55:32)
フォールディング・アーム格闘欲しいねえ。遠距離格闘w - 名無しさん (2019-11-19 00:19:36)
BFだかでやってたけどそもそもこいつの腕伸びるのってデンドロ時にコンテナから物取る為で戦闘用じゃないんやないか? - 名無しさん (2019-11-19 01:35:21)
バズビービーでの蓄積よろけなかなか取れないんだけど取れる人いる?コツはやっぱエイム磨くしかないんかね? - 名無しさん (2019-11-16 22:15:07)
自分は蓄積でよろけ取る機体じゃないと割り切って使ってる。BRは追撃武装としてはかなり優秀だからそっちに全部回してる。ただジオング相手のときは蓄積狙うけど物陰に隠れながら追い込みをかけつつ慎ましくやってる。それでも基本BZでのよろけと不意打ち下格をメインで狙ってるけど。あと資源暗礁でジオングと出会ったらこちらが狩られる側ということを忘れず慎ましく下格を狙ってる。自分も蓄積苦手なので得意って人の意見も聞きたいですね。 - 名無しさん (2019-11-17 20:44:44)
Fbとの2発よろけとの違いってかなり大きいし、3発きっかりでリロになるBRでそうそう狙ってやるもんじゃないでしょ。よっぽどデカい的(地上だとザメル・ゾック・下手なサイサとか)じゃない限り。宇宙だとジオングは結構取れたりもするけど、まずステイメンは要塞以外で出すべきじゃないっていうのが大前提だし要塞ならバズ・生格闘が主体になるしねえ。 - 名無しさん (2019-11-19 00:41:04)
待機だ、諸君 - 名無しさん (2019-11-16 13:45:59)
バズビービーでの蓄積よろけなかなか取れないんだけど取れる人いる?コツはやっぱエイム磨くしかないんかね? - 名無しさん (2019-11-16 22:14:05)
枝ミスってしまった、スマヌ… - 木主 (2019-11-16 22:14:39)
↑更に間違えてるし…枝主です… - 名無しさん (2019-11-16 22:26:41)
いざ当たって使ってみるとHP結構控えめだから常に動き回ったり、味方巻き込まないように立ち回るのそこそこ神経使うな。今まで文句言いまくってすまん。許してください。 - 名無しさん (2019-11-15 12:50:38)
あと使ってて楽しいというか気持ちいい - 名無しさん (2019-11-15 12:54:22)
初めて乗った時の手に馴染む感じあったな - 名無しさん (2019-11-16 05:21:45)
素直な性能で全てにおいて高性能だよな - 名無しさん (2019-11-16 10:05:56)
HPだけは高性能じゃないな - 名無しさん (2019-11-18 12:40:15)
無制限では1、2機はコイツいないと辛いなって感じる。全部コイツってなると耐久的にキツイ感じあるけど。 - 名無しさん (2019-11-10 15:12:22)
そうね逆にゼフィが多いとたいてい負けるし - 名無しさん (2019-11-10 15:42:41)
近接マップならゼフィは1機いたほうがいいと思うけど、2機以上だと引き打ち対応できないからなぁ - 名無しさん (2019-11-11 09:51:18)
近接MAPでもガンダムLV4のほうがいいんですが - 名無しさん (2019-11-11 22:33:06)
ゼフィでできることがガンダムにできるならそうかもな。実際は回避2だったり足回りだったり生下が実用的だったりで脳死でガンダムでいいとはならん。 - 名無しさん (2019-11-13 17:20:35)
逆にガンダムが出来ることをゼフィが出来ないからなぁ…。脳死でガンダムがいいとは言わないけど、ゼフィは欠点が大き過ぎる。 - 名無しさん (2019-11-13 17:23:49)
射撃戦からっきしなのが使ってて本当に辛い。だから無人とかなら脳死でガンダムでいいってなっちゃうのも悔しい。 - 名無しさん (2019-11-13 19:03:34)
近接MAPだからこそ、あの見てからカウンター余裕な下格ではな。 - 名無しさん (2019-11-14 09:39:47)
ガンダムほど速くはないし、ステイメンほど移動しないからカウンターカットがしやすいのよな - 名無しさん (2019-11-14 13:28:41)
確かにキャンセルできないからカウンターされやすいとは思うけど言うほどされなくない? - 名無しさん (2019-11-16 01:10:53)
言うほどされないけど振るときにリスクリターン考えてびびって躊躇しがち。そこが地味にデカイと思う。先入観とか中の人の問題とも言えるけど結構大きい要素だと思う。近距離が主戦場の機体だからなおさら。で、だから上級者向け機体なんだと思う。あと言い方悪いけど脳死でリターン見込めるステイメン下格は安心感ある。頭使わなくても十分強いし、使うともっと強い。 - 名無しさん (2019-11-16 05:15:29)
マジで初段キャンセルつけば化けると思うの - 名無しさん (2019-11-19 22:37:19)
味方側にいてもこいついつまで格闘振っとんじゃ、はよ次いかんかい!ってゼフィは見ててイラッとするわw - 名無しさん (2019-11-16 11:08:06)
負けた時に編成見直すと大体味方にステイメン0とか1、敵汎用は全機か1機以外ってパターンが多すぎる。 - 名無しさん (2019-11-11 03:10:54)
まぁ現状ナーフ最有力ではあるけどな、少々火力が高すぎる - 名無しさん (2019-11-21 02:49:28)
先日になってようやくフルハン…感無量……!!これだよ高コストに相応しいステータスって感じのTHE・万能機。特に足回りが下のコストから数ランクくらい上だから乗ってて感動の連続。伸びがよく発生の速い下格にバズの中ではCT・弾速共にかなり優秀なフォールディングバズーカ、追撃・牽制・蓄積よろけと便利なサブのビーライ。やや体力面貧弱だけどスピーディーに戦場で暴れまわれるいい機体ですよクヲレハ - 名無しさん (2019-11-10 01:25:27)
あ、自分はカスパ構成は格プロ3・4、補助フレ4・5、クイロ1・3、噴射3にアシハヤクナールで宇宙・地上両方乗ってまっす。こいつの場合乗ってて脚折れる時は大概瀕死か折れる前に落ちてるんで、もう割り切って火力面と足回りに振ってます。なんかオススメのカスパとかあったら教えてクレメンス - 木主 (2019-11-10 01:30:15)
耐格4は、コイツの為にあるようなパーツなので、一度試してみても良いと思います。耐格4・3積みすると、凄く硬くなる。 - 名無しさん (2019-11-10 16:06:29)
耐格闘は殴り合い多めな現環境でかなり効果実感するね。 - 名無しさん (2019-11-11 03:09:39)
すまぬ、リサチケケチったせいで対格4持ってないのじゃ(´;ω;`) - 木主 (2019-11-15 14:43:30)
ド下手な自分でも12万とかで与ダメTOP取れる正に狂機体 お願い下格で何とかなる - 名無しさん (2019-11-03 23:20:05)
強い…強すぎる…この機体使うと100%ニュータイプになれます。 - 名無しさん (2019-11-01 19:59:23)
やっぱそうなのね、欲しいなぁ・・無制限は素ガンLV4ですw - 名無しさん (2019-11-15 20:48:09)
下方しろっていう人は持ってない人がほとんどですね、持ってるなんて書き込むだけで言えますし - 名無しさん (2019-11-01 19:21:33)
そうよ、ステイメン全然強くないよ。あ、持ってますよ。 - 名無しさん (2019-11-01 19:40:56)
それ本気で言ってるならステイメンから降りて課金しまくってでもゼフィランサス乗りなよ?嫌ってほど苦痛がわかるから… - 名無しさん (2019-11-08 11:59:29)
お前もな格闘判定強さと下格の出の速さはゼフィが上だ - 名無しさん (2019-11-08 19:03:11)
途中送信。ステイは中距離一撃離脱でゼフィは近距離強襲に近い動きが最適だから運用の仕方が違うからどっちが強い弱いと論争することが間違いだって事ぐらい気づいて? - 名無しさん (2019-11-08 19:10:23)
なんかあまり書き込みないからなんとなく書くけど、ステイメンとゼフィの運用って結構被ってると思うよ。どっちも火力は伸ばしにくいけど瞬間火力は高め(約9000)で下格で転ばせるのが得意で低HP。大きく違うのは近距離の小回りはゼフィの方が利くところかな。でも近距離の強さってアドバンテージが武装のかみ合いやらで活きてないからステイメンの劣化みたいに言われやすいんだと思う。てかなんでゼフィとステイメンHP1000しか違わないの… - 名無しさん (2019-11-08 19:43:22)
ステイメンで無双できるのなんて低レートくらいでしょ?この耐久低い中判定がいつまでも最強は無理がある あとゼフィも持ってる自分からすればステイメンの相手も強襲の相手もゼフィのほうが楽 何かしら武装周りの強化は欲しいけど - 名無しさん (2019-11-12 20:14:00)
皆さん使わないほうがいい - 名無しさん (2019-11-01 19:57:20)
ピックアップでようやく引けた。使っててめっちゃ楽しいし、良機体だと思う。550にしてはHP少ないなって思うけど実際みんなどう思ってるんだろ。 - 名無しさん (2019-11-01 12:55:31)
すっげー脆いなと思ってるよ。速さと下格の速さで先手取りやすいから誤魔化せてるけど。 - 名無しさん (2019-11-01 19:31:08)
そこでバランスとってるんでしょ。こいつでHP高かったらゼフィはどんだけにしなきゃだよって - 名無しさん (2019-11-03 00:39:10)
正直格闘のCT長くするだけで火力抑えられてバランス取れそう。毎度思うけどバズ下下の威力が高過ぎるから、バズ下から松永みたいに格闘繋げられないようにして、追撃にはビーライかバズにすれば火力も低過ぎる事もなくちょうど良くなると思う。 - 名無しさん (2019-10-29 12:46:38)
いや別に火力は高くないだろ - 名無しさん (2019-10-29 16:18:04)
だからなんで550を他の500レベルとかと同じレベルに落とそうとしてんの? - 名無しさん (2019-10-29 16:21:14)
550なら妥当な火力やろ。これで繋げられなくするのはかなりの弱体化や - 名無しさん (2019-10-29 16:26:57)
なんで下にあわせるの?他を強化すればいいじゃん。 - 名無しさん (2019-10-29 17:18:58)
強化が見当違いなのばっかだからなぁ。。。 - 名無しさん (2019-10-29 17:53:30)
まぁ分からないでもない案件もあるけど大体良くなってると思うけどなぁ、それにそっちの方が喜ぶユーザー多いんじゃない?グフカスの強化はよ!てかもう一声欲しい! - 名無しさん (2019-10-29 18:15:04)
...いやグフカスかい!!!そこはゼフィやろ笑笑 - 名無しさん (2019-10-29 19:23:19)
すまん!グフカス好きで素で間違えた笑 - 名無しさん (2019-10-29 20:01:34)
せやな(300コスト以上の強襲を見ながら - 名無しさん (2019-11-01 13:00:24)
ガンダムやゲルググ対格カスパにしてみ、2000くらいしか食らわないから。バズに合わせて緊急回避くらいできるPSつけましょう、攻撃力下げたら紙装甲の特徴のないきたいになってしまう。 - 名無しさん (2019-10-30 00:51:13)
自分はステ×2ガンダムケンプの四機編成が現状地上は一番バランスいいと思ってるけど、そこまで耐格盛らなくてもガンダムは壁役として十分強いと思います。 - 名無しさん (2019-10-30 04:07:05)
550コスの機体がまだ少ない中、修正しろ修正しろって言うのなんなん? - 名無しさん (2019-10-30 15:13:21)
持って無い引き弱が無制限で狩られてるだけです - 名無しさん (2019-10-30 20:45:29)
今まで運営が下方してきたのは同コスを頃すほど突出した機体だったでしょ。悪いのは同コスのゼフィが死産だったことであり、550スタート機体が450スタート機体より優れてるのは当然のこと。 - 名無しさん (2019-10-31 14:02:34)
ザ・高級汎用機って感じ。 - 名無しさん (2019-10-29 12:06:08)
Nと下としっかり使い分けてね。Aあたりはまでのランカーは味方を巻き込みすぎ、A +でも怪しいプレイヤーもいる。気持ちの良いサッカーを!ジークジオン! - 名無しさん (2019-10-28 13:54:10)
おつかれさま! - 名無しさん (2019-10-28 15:43:57)
中身の話をここでしないでね。板を使い分けてね。 - 名無しさん (2019-10-29 12:35:08)
中身じゃなくて使い方ですよ、一回転倒させられるとどれだけ与えるべきダメージの減少と時間のロスがあると思っているの? 皆がここみてるなら気づくべきことであり運用方法に直結することである。 - 名無しさん (2019-10-30 00:47:52)
使い方なら何でランカーの話が出てくんだ?関係ないよな - 名無しさん (2019-10-30 07:36:44)
荒らしを削除.IPv6アドレスを書込禁止処置.
イスラム宗教ネタを削除.
1 - 名無しさん (2019-10-28 01:29:24)
荒れた木を植え,枝葉で炎上するコメントを植えた行為を見て見ぬ振りをする自演コメントを削除.
書込禁止処置
.
お早い仕事に感謝。 - 名無しさん (2019-10-27 20:04:16)
あれ自演とかすげえな… - 名無しさん (2019-10-27 20:11:50)
ありがとう。 - 名無しさん (2019-10-27 20:36:57)
あれ俺が書き込みしたの以外自演だったって事? - 名無しさん (2019-10-27 21:47:04)
なんか荒れてるな、何がなんだか。って別に立ててた木が自演 - 名無しさん (2019-10-27 22:18:48)
主語が大きい愚痴を削除.「~乗り」という大きい主語でその他大勢のプレイヤーを貶めるコメントは厳禁です.
私事ですがレートAいってるのがこいつ持ってるサブ垢しかないってことは、やっぱりそういう機体ってことなんだろうな…圧倒的感謝っ……! - 名無しさん (2019-10-27 00:00:20)
やっぱり乗ってて一番楽しいな。強制噴射と緊急回避2と耐爆あるからちょっとした妨害に邪魔されにくいのがホント快適。これに慣れちゃうと他のバズ汎時にイラっときちゃう。 - 名無しさん (2019-10-26 17:55:51)
追撃ビームN下入りますか? - 名無しさん (2019-10-26 13:12:31)
入るけど下格を壁とか相手の機体で引っかかるようにしないと難しい - 名無しさん (2019-10-26 14:58:54)
こいつ強すぎだろwww今までこんな強い機体に乗ってイキられてたと思うと腹立つわ。まあ今日から俺もイキり出すんですけねwww - 名無しさん (2019-10-26 11:22:46)
ジオング出る前は一強過ぎたけど今は三強(ステジオングfb)の一角に収まった感じ。 - 名無しさん (2019-10-26 08:04:02)
20年ぶりにガンプラ作ってみた1日かかったけど満足です - 名無しさん (2019-10-25 15:22:14)
オーキスもよろしくな - 名無しさん (2019-10-25 16:01:08)
当たったから使ってみたけど、下格の範囲が広すぎるね。プロガンイフみたく下格範囲下方修正ありそうなきがする。 - 名無しさん (2019-10-25 11:20:24)
その代わり中判定だから強襲とゼフィに撃ち負けるよ。 - 名無しさん (2019-10-25 14:51:54)
当たらなければどうということはない。たとえカウンター成功しでも相手の格闘ダメージをそのまま受けた - 名無しさん (2019-10-25 15:56:13)
ゼフィ使ってるけどよくこいつの下格に打ち負けるよ。画面では少なくとも同時に下格振ってるんだが当たり判定の問題なのか脇から突っ込んでくるこいつに一方的にこかされることが多い - 名無しさん (2019-10-25 22:44:03)
脇からの下は流石に負けるぞ。GP1は前で他の機体と比べると格闘範囲が狭い。ステイメンは横にも縦にも広い - 名無しさん (2019-10-27 11:04:17)
???「テトラから取り上げた下格硬直時間をくれてやる」 )つペタッ - 名無しさん (2019-10-26 16:36:39)
カスパ余る言うてる人いるけどめっちゃ綺麗に収まるやん!【脚部3、フレ5と4、新フレ、耐格2、格プロ4、格プロ3】 - 名無しさん (2019-10-25 11:02:50)
ずっと使ってて思うけど脚部3もいらないんだよね。そもそも耐久値少ないからキャクブガーなる前に落ちることが多い。1余っても他のつけたほうがいいし、宇宙だとそもそも脚部いらない。フルハンするとそこらへんもろもろ含めて上手くハマるけど。 - 名無しさん (2019-10-25 22:20:37)
あ、脚部は2でいいって意味ね。 - 名無しさん (2019-10-25 22:23:28)
当人だけど宇宙は余る。宇宙で使いたいんだわ。 - 名無しさん (2019-10-26 08:10:53)
なんかムッとしてしまう言い草。いちいち気にすることじゃないってわかってるけどやっぱ赤の他人とコミュニケーション取ってるわけやからね - 名無しさん (2019-10-26 11:38:21)
知らんがなこっちのほうもムッとしてるからお互い様やんけ。カスパなんて十人十色なんだからヤイヤイ言いなさんな - 名無しさん (2019-10-26 12:56:43)
親切心で教えてあげただけなのにムッとするのか(困惑)煽りじゃないから怒らんといてな - 名無しさん (2019-10-26 14:34:22)
何が引っかかるのか本気で分からんな…自分はこういう意図だったんだって言ってるだけじゃん - 名無しさん (2019-10-27 19:43:21)
宇宙で使いたいんだわって言い方がね…下の方で宇宙でって書いてないし。いや知らんがな(ムッ)みたいな感じ。(喧嘩ではなく説明です) - 名無しさん (2019-10-27 23:03:04)
はい、この話おしまい。カスパも持ってるかどうかも事情あるんだからな。 - 名無しさん (2019-10-28 01:41:27)
おまえらくだらんことでケンカすんなw - 名無しさん (2019-10-27 19:47:24)
強いのにFbのせいで2番手機体。こいつは弱体化来ないだろうな。Fbはその内弱体来るだろうけど - 名無しさん (2019-10-25 00:36:54)
宇宙でも強いのこいつが多いほうが負けるの悲しいな - 名無しさん (2019-10-25 08:23:42)
ステイメン好きなのにFbにあらゆる面で劣ってて悔しい - 名無しさん (2019-10-25 14:53:23)
宇宙専用機なんだから両用機に勝つのは当然でしょ - 名無しさん (2019-10-25 17:28:40)
出せる意味なかったか~! - 名無しさん (2019-10-25 18:34:44)
地上ゼフィに謝って? - 名無しさん (2019-10-25 22:44:59)
専用だから両用に勝つのは当たり前か………。それだとゼフィはどうなるのかな?違うかもだけど木主が言いたいことは、宇宙専用だから強いと言うより、Fbの大型BRが強すぎるってことだと思うよ。 - 名無しさん (2019-10-26 18:04:04)
要塞じゃステイメンのほうが強いと思うけど。 - 名無しさん (2019-10-25 22:21:37)
相手にジオングがいない要塞ならステイメンも有りなんだけどな。まるでドルブのせいで死んだペドワみたいだ - 名無しさん (2019-10-26 11:21:38)
別に要塞にジオングいても余裕だけどな。つうかほぼいるし。武装的に遠距離戦になる暗礁なんかはステイメンはちょっと不利というのはわかるが。 - 名無しさん (2019-10-27 09:54:48)
いやージオングは耐ビーム高すぎてダメ全然入らんからFbで相手すんのきついぞ。 - 名無しさん (2019-10-28 17:08:32)
うん、だからステイメンでの話してるんだけどちゃんと読もうな - 名無しさん (2019-10-30 20:19:49)
これ前に当てれんかった人らが回しまくって、やっと当てて喜ぶ最中弱体化とか来たらまた荒れそう。 - 名無しさん (2019-10-24 23:12:51)
再ガチャから下方修正はないことを祈る - 名無しさん (2019-10-24 19:58:26)
やっぱり給料日の週にぶっこんできたなー。 - 名無しさん (2019-10-24 14:36:28)
運営は甘いなーすでに所持してる連中は回さないんだから他に新規も追加すべきだった。 - 名無しさん (2019-10-24 14:50:15)
持ってない奴等が壊れだなんだとうるさいからこのタイミングで来たんじゃねえかなっても思ったり - 名無しさん (2019-10-24 14:53:11)
コレ1色に拍車をかけてどうすんだと思うわ。 - 名無しさん (2019-10-24 17:21:06)
いや、だから一色にはならんでしょ。ガンダムなりG4なり混ぜた方が強いんやから。 - 名無しさん (2019-10-24 17:41:41)
あえて拍車をかけて引かせた上で十八番の弱体化。 - 名無しさん (2019-10-24 18:36:31)
割と早めに2回目きてるよなGP系以外は上位レベルが追加されたときしか再ピックアップなんかなかったし。これで入手できなかったら年内はもう絶望的と思ったほうがいいだろう。 - 名無しさん (2019-10-24 20:31:00)
所有してようがいまいが、ぶっ壊れなのは事実なんだから、5%弱体化でOKよ。バランス崩壊してると、迷惑このうえない。どうせ自分さえ強けりゃいいよって馬鹿が、反対してるだけだろ。 - 名無しさん (2019-10-24 23:20:38)
僻んでるの?あとぶっ壊れ言うが、550先ゲル使ってタイマンで何度も勝ってるが。 - 名無しさん (2019-10-25 07:47:34)
先ゲルにタイマンで負けるステイメン使いと比較してもしょうがない。他のMSで一定の戦果を出せる奴がこいつを使った場合どうなるかを基準にしないと議論のしようがない。 - 名無しさん (2019-10-25 20:36:23)
ステイメンは耐久が低い上にテールバインダーのせいで意外と大きいからそこまで辛いと思わん。MAもないからブースト中でも爆風に引っかかることが多い。 - 名無しさん (2019-10-29 12:42:47)
若干出揃ってきた現環境でぶっ壊れではないんじゃない?自分さえ強ければ良いってのは皆同じでは? - 名無しさん (2019-10-25 07:51:59)
そんな君にステイメンが当たるように祈ろう、使ったら楽しいぞ。 - 名無しさん (2019-10-25 11:11:12)
ずっとひがんでなよwww - 名無しさん (2019-10-25 22:17:42)
今見たらゲルググ(UL)追加されてるやんけえ - 名無しさん (2019-10-24 20:11:17)
今回のピックアップで当たったんですけどカスパどうしてますか?中途半端に余るので。。。 - 名無しさん (2019-10-24 14:30:39)
フルハンしたらきれいに積めるようになるからそれまで我慢 - 名無しさん (2019-10-24 14:37:58)
サンガツ!我慢します。 - 名無しさん (2019-10-24 14:43:30)
ステイメン乗りの印象悪いなー、FFは連打するわゾックの味方を故意に後ろから切り倒すわ。ステイメンの性能に酔ってんのか知らんがここんとこ100戦中40回は酷いの見てんだけど。どうせ愚痴板に書けって言われるんだろうが、お前等の中に少しでも心当たりある奴はマジで性格悪いと思うよ。ステイメン乗りの大半はA+にもなって一々噛み付いてきてる輩ばっか。 - 名無しさん (2019-10-24 11:03:54)
愚痴って分かってんのにわざわざここに書くお前の印象の悪さと性格の悪さもよく出てると思うよ。 - 名無しさん (2019-10-24 18:34:49)
俺も君と全く同じこと思ったけどこういう輩はスルーするのが一番だと思ったから書き込まなかった。 - 名無しさん (2019-10-24 20:13:54)
自演はするわ中々に香ばしいやつだったな書き込み禁止になって満足かい - 名無しさん (2019-10-27 22:20:03)
こいつは判定が長すぎるのがいけないとおもう、縦の判定を8割程度にしてくれれば文句ない、振り終わったあとにも若干当たり判定ある気がする - 名無しさん (2019-10-22 17:40:05)
毎回下格ぶっぱFFやられるんだけど、こいつが味方だと後ろに陣取ってる方が良いのかね? - 名無しさん (2019-10-22 05:52:25)
年末でこいつを超えるヤバいやつが来るのかな - 名無しさん (2019-10-21 02:33:20)
Z時代になりゃ過去の遺物よ - 名無しさん (2019-10-21 02:42:33)
こいつの弱体化が叫ばれてるけど、コスト相応の性能だと思うわ。 - 名無しさん (2019-10-20 17:16:28)
まあBBとこいつはコスト相応だよね。問題はどう贔屓目に見てもコスト500だろってやつが550でLv1で実装されてることであってこいつが悪いわけじゃない。ガーベラがチームにいるときのレートの始まらなさよ - 名無しさん (2019-10-20 19:10:01)
550の中でもコケてるやつがいるから色々いわれるんだよな。ガーベラにゼフィランサスかな。個人的には高ゲルもヒットボックスのでかさと火力インフレのせいで素ガンよりも柔らかく感じるわ。 - 名無しさん (2019-10-24 17:09:18)
下でも言われてるけどFbと比べて特別強いわけでもないからね - 名無しさん (2019-10-20 19:46:29)
550スタートが出そろってないからって散々言われてるのに持ってないやつがぶーたれてるだけだしな。 - 名無しさん (2019-10-21 09:26:06)
同意 - 名無しさん (2019-10-23 18:25:17)
ステイメンの旋回速度っていくつなのか知ってる人います? - 名無しさん (2019-10-18 16:54:02)
かっこいいしめちゃくちゃ楽しい。高コスト増えてもし影が薄くなっても使い続けたい。 - 名無しさん (2019-10-18 14:23:21)
ガンダムでもトップレベルのイケメンなのに原作でまったく活躍しないからゲームでMS状態が使えるのが最高だよね。しかも大正義環境という - 名無しさん (2019-10-17 03:11:44)
機体自体はそれ何かな〜。でも支援乗りからすると乗れない奴が量産されて持ってるから良い餌だよなぁ〜。うまうま - 名無しさん (2019-10-15 01:35:18)
正直最近上手く扱えなくてこいつに乗りたくない。下手糞すぎてバズが当たらん。そしてこけたら一瞬で溶けるしな。 - 名無しさん (2019-10-18 22:23:20)
ジオング殴ると相手支援じゃねってくらいダメが出ない逆に耐久低いからチクチク刺されるだけで困る。必須の装備スキルもった宇宙専用550支援来たら今までのようにはいかないだろうなあ - 名無しさん (2019-10-14 23:49:45)
こいつで宇宙戦を2時間やったあと地上戦やったら操作感覚が違いすぎて一瞬ゲーム酔いしそうになった。それくらい宇宙戦ステイメンのスピード感には中毒性と楽しさがある。でも結局地上の方が楽しいんだよなー - 名無しさん (2019-10-14 04:47:51)
インターセプトより??? - 名無しさん (2019-10-15 13:10:42)
IC使ったことないけど、見た感じスラ量で負けてても強制噴射LVとヒットボックスのでかさの差の影響は大きいんじゃないかな?って思いました。 下格が肝なのは一緒っぽい? 個人的に宇宙のこいつはBZ下BR下で完結してるから、そのシンプルさをどれだけで変態軌道で味付けできるかってのが面白さだと思ってる。もしかしたら上手い人たちはガチガチに手堅くやって動きに幅を作らないのかもしれないけど。ステイメンから宇宙真面目にやり始めたから浅いこと言ってたらすまぬ。 - 名無しさん (2019-10-15 15:28:01)
ドッキングは何時ですか? - 名無しさん (2019-10-13 13:42:26)
デンドロビウム、スタンバイ完了! - 名無しさん (2019-10-16 20:59:49)
これがモビルスーツだって言うのかい! - 名無しさん (2019-10-16 21:31:42)
無制限でステイメンどころかゼフィ持ってない奴はレート下げに来てるんだろうなぁ - 名無しさん (2019-10-11 18:36:19)
それはユーザーの問題ではなくて、運営の問題だろ。 - 名無しさん (2019-10-12 20:58:45)
なんで運営のせいになるのかわからんな - 名無しさん (2019-10-12 22:25:26)
500すら全然充実してないし実質課金機コンテンツ化してるからね。リサチケDP購入出来る550って居たっけ?500汎用すらDP落ちしてないんじゃなかったか - 名無しさん (2019-10-13 09:22:14)
それがなんの関係があるの?無制限にわざわざ出る必要もないのに行ってるのはユーザーの問題でしょうに。 - 名無しさん (2019-10-13 16:55:38)
こういう馬鹿がいるから、運営が問題を解決しないんだろうな。 - 名無しさん (2019-10-13 20:42:17)
馬鹿にも分かるように説明してくれると助かる - 名無しさん (2019-10-13 20:46:24)
まず、「ステイメンどころかゼフィ持ってない奴」しかまともにプレイできないってのは、明らかに運営の問題だろ。コスト500でもそれなりに戦えないってのは、無制限にする意味がない。そもそも、ステイメンのスペックが突出してるからこそ問題なのであって、それは明らかに運営の問題。 - 名無しさん (2019-10-13 20:58:06)
あぁ、そうか。俺が思ってた前提から違うからそうなるのか。俺はそもそもステイメンとゼフィしか出れないって考えてなかった。木主の意見が正しいとするなら運営の責任もあるわ。 - 名無しさん (2019-10-13 21:04:29)
さっさと無制限充実させればいいんだろうけど運営としてはそれやっちゃうとオンラインゲームとして延命できないからねえ。 - 名無しさん (2019-10-14 11:04:24)
MSの総数自体に限りがあるし、時代が進む毎にコストは上がってくし、で無計画に実装すると寿命を縮めるだけだからね…。無制限はMSが引けてる人達が多少有利なのは仕方ないね。基本無料でガチャゲーの割には無課金にだいぶ優しいから致し方なし - 名無しさん (2019-10-15 01:46:06)
枝主の意見が100%正しいとは言わないけど、ステイメンが突出してるのは確かだから、対応は必要だろう。新MSで対抗機を出すなり、ステイメンのスペック下げるなり、再度ガチャに登場させるなりさ。 - 名無しさん (2019-10-13 21:11:38)
宇宙ならジオング、Fbが居る。地上ならガンダム、アレックス、G4、ケンプ、BD3も選択肢に入るからちょっと極論過ぎると思うなー。 - 名無しさん (2019-10-13 21:15:43)
クランのチャレンジで、無制限の任務があるわけだが……。そもそも、選べるフィールドが限定されているのに、無制限も自由に選べないとか、どれだけ縛るんだよ。 - 名無しさん (2019-10-13 21:13:03)
クランのチャレンジはカスマでOKでは? - 名無しさん (2019-10-13 21:21:12)
木主だけどその意見には完全に同意する。550でそこそこの汎用機体をイベントで追加なりしてくれれば良かったのにナーフしたBD兄弟のガチャやる運営には笑うわ。 - 名無しさん (2019-10-14 01:12:20)
GP02BB乗ればいいだろ - 名無しさん (2019-10-13 06:37:39)
そもそも、無制限ってする意味がないよな。コスト550戦でいいじゃん。 無制限と名付けたいなら、低コスト機で高コスト機を撃破したら、ポイント2倍3倍と入るようにしとけば、ストレスないんだよ。 - 名無しさん (2019-10-16 20:33:28)
無制限ならゼフィがブルパップLv5持てるし!弱いけど - 名無しさん (2019-10-20 19:12:24)
ゼフィ強化するか新しい550の汎用追加してくれればまた評価変わるんだけどな - 名無しさん (2019-10-10 22:56:39)
550コス始まりの汎用としては妥当な性能だな。宇宙で見たらよくわかるFbとジオングでそれぞれ得意分野が違って汎用の中では非常にバランスとれてるし。挙げた3機はどれもいい性能の武器持ってんのに何故かゼフィだけ武装関係がものすごく悪いから歪になってんのよな。 - 名無しさん (2019-10-09 23:28:32)
コイツ、強すぎてあまり面白くないのであまり使ってなかったりする、、。 - 名無しさん (2019-10-08 12:14:00)
動きが決まってるから確かに面白くないというか、飽きやすい。最近では試作1号機の方に多く乗るようになった - 名無しさん (2019-10-09 00:58:14)
こいつを弱体化するか、GP01を強化するかの二択。個人的には後者だけど、こいつも若干は弱体化させたほうがいい。武器の切り替えを3%ほど遅くするとかさ。 - 名無しさん (2019-10-11 18:02:00)
ステイメン使って活躍できんかったら何のれるん?ってくらい強い。使ってみて壊れ機体って言われる理由がわかりました。 - 名無しさん (2019-10-08 10:26:03)
この機体だけ生身の人間の格闘ゲームしてるみたい。バトオペ2が大事にしてきているMSのドシドシ感が皆無。 - 名無しさん (2019-10-09 10:40:34)
無制限をつまらなくした要因だよなぁ。 - 名無しさん (2019-10-09 21:56:27)
ほんまそれ。所有者は文句いったら反論するし、運営もステイメンの勝率をきちんと公表すればいいんだよ。こいつの勝率55%以上になってるだろ。 - 名無しさん (2019-10-13 21:08:13)
なこと言ったってどんどん世代が進むにつれ性能はあがるっていくんだからステイメンに限らず動きはどんどん機敏になってくぜ。 - 名無しさん (2019-10-09 22:21:28)
こいつ以外の汎用ゴミですやんwなんとかしてw - 名無しさん (2019-10-07 23:45:18)
ステイメンなのについついステイ「メ」インって呼んじゃう - 名無しさん (2019-10-05 02:16:23)
そうか。俺はない - 名無しさん (2019-10-07 14:30:31)
ラーメン、ステイメン、ぼくステイケメン - 名無しさん (2019-10-09 04:17:38)
こいつで出てくれるのは本当にありがたい。前線しっかり支えてくれるからな。だけど02で支援機触ってる時に颯爽と下格で俺ごとダウンさせるのはやめてくれ。 - 名無しさん (2019-10-04 12:52:43)
愚痴板行けよ - 名無しさん (2019-10-04 20:45:49)
木主のこれは愚痴…なのか?俺はステをよく乗るから素直にすまねぇ!と思ってしまったよ、どんだけ気を付けてても下格伸びる系の機体はやってしまうことがあるからさ。それに愚痴言う奴は前半部分は書かないと思う。 - 名無しさん (2019-10-05 00:18:19)
前半部分で濁してるだけで愚痴は愚痴 - 名無しさん (2019-10-05 08:28:03)
愚痴板って言いたいだけの自治厨だから相手すんのはやめとけ。愚痴っぽいこと言った奴には噛み付いてもお咎めないし、ちゃんと理由付けて愚痴じゃないって諭してやっても「俺には愚痴に見える」で終わりだから - 名無しさん (2019-10-05 11:09:36)
機体板に愚痴を書いてる奴を報告してもお咎めにならないことが多いから、機体板に愚痴を書くアホが多くなるので仕方ない。 - 名無しさん (2019-10-05 19:53:12)
お咎めなしになるならここで指摘しても意味無いって分かるはず。ここでいちいち愚痴板愚痴板言うなら黙って荒らし報告なりスルーすればいいと思うけどな - 名無しさん (2019-10-07 16:10:37)
横から。君のような奴が「機体板に愚痴(を装った煽り)を書くアホ」と思われても仕方ないでしょ、盛大に釣り針に引っかかってるの気付いてますか?まぁ気付いてないから書き込んでるんだろうけど。 - 名無しさん (2019-10-07 17:40:50)
あと相手すんのめんどくさいのでこちらへどうぞ、
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/pages/66.html
- 名無しさん (2019-10-07 17:45:13)
これ噛み付いてきたのに最終的に相手すんのめんとくさいで逃げるの草生える。強襲が支援触ってる時に手を出さないのなんて当たり前のことでしょ。逃げるなら最初から噛みつかないでくれ - 名無しさん (2019-10-09 08:16:17)
枝主だけどなんか伸びてんな。強襲が支援触ってる時に手を出さないのなんて当たり前のことでしょって?当たり前だから愚痴板行けつってんだけどな。 - 名無しさん (2019-10-09 22:25:21)
ステイメン関係なくプレイヤーの問題だから。ステイメンに限らず、どの汎用機体でも言えること - 名無しさん (2019-10-06 16:06:04)
水曜日のダウンタウンで「良い意味で」を先に言えば悪口を言っても許される説ってのあったろ?前半部分で濁して持ち上げてから、愚痴を言っても愚痴に聞こえないもんなんだよ - 名無しさん (2019-10-06 16:16:30)
お前騙されやすそうだなとは思ったよ。こんなの真意なんてすぐ見抜けるようにならんとな。 - 名無しさん (2019-10-08 22:53:35)
ドヤァ感出してるけどお前アホ丸出しじゃん、自分で愚痴と認めてるけど頭大丈夫?上のコメント欄注意事項も読めない幼稚園児かな? - 名無しさん (2019-10-10 01:26:25)
これ別に煽ってないだろ注意喚起みたいなもんじゃん。お前こそ頭大丈夫とか幼稚園児とか煽ってるほうが注意事項も読めないやつじゃねえか。 - 名無しさん (2019-10-10 11:49:50)
はぁぁ…注意喚起というていの煽りしといて何言ってんだ?俺が返した枝が注意喚起だって?笑わせてくれる。それとも木の事言ってんのか?それだとしても他の枝の内容見れば一目瞭然だろ。さて釣られてしまったアホはどっちかな?ちなみに最初に愚痴や注意喚起を謳って煽り書くような奴に反論する資格が無いのは当然分かるよね?自分から喧嘩吹っかけておきながらやり返されたら、うわぁ~んって泣き喚く子供のようになっちゃうだろ?そんなのなぁ…小学生でも分かるだろ。ほれ幼稚園児から昇格してやったぞ喜べ。 - 名無しさん (2019-10-10 18:01:30)
必死すぎだろお前w - 名無しさん (2019-10-10 20:48:39)
黒騎士山〇に出てくるキッズのような返しw - 名無しさん (2019-10-10 21:08:51)
長々うるせえやつだなどんだけ余裕ねえんだお前 - 名無しさん (2019-10-10 19:49:00)
暴言3つも吐いて注意事項がなんたらとかどの口がいうのかw - 名無しさん (2019-10-10 11:56:42)
そもそも全体に対して煽り入れてるような奴がいる時点でなぁ…軽い暴言の一つや二つ出てきてもおかしくない、その原因作ってる奴はそれ言う資格ねぇだろ。どいつだかわからんけどな。原因作ってる奴は愚痴板行けとしか思わん。 - 名無しさん (2019-10-10 18:08:04)
直接てめえが暴言も吐かれてもねぇのに自分は暴言正当化とかアホの極みだなぁ - 名無しさん (2019-10-10 19:50:07)
そもそも何度も何度も煽って来る奴いなくなれば暴言なんぞ吐かなくて済むんだが…最初に原因作ってる煽る奴に関しては返す事は無いのか?根本的に誰が悪いんですか? - 名無しさん (2019-10-10 21:13:50)
根本的に~とか関係なくこの木で自分が一番暴言吐いて荒らしてることに早く気づけ - 名無しさん (2019-10-10 21:45:59)
なぜ関係が無いのか説明してくれよ。根本原因が無くなれば本来こんなやらなくていいやり取り自体しなくて済むんだから。もう一回聞くぞ、根本的に悪いのは誰ですか? - 名無しさん (2019-10-10 22:09:08)
そんなに聞きたいなら言うけど根本は木主だろ。今更なことをオブラートに隠して書き込んでも愚痴は愚痴。それを変に伸ばして暴言吐きまくってるお前はもっと害悪だけどな。 - 名無しさん (2019-10-10 22:28:02)
愚痴だと指摘されて注意されてるのを煽られたから暴言吐いていいとか少なくともこの日本では受け入れられませんし侮辱罪で訴えられかねないぞ。 - 名無しさん (2019-10-10 22:48:47)
結果出てよかった。あと本当に申し訳ない、ここまでなったのは俺にも原因があるのは分かってる、伐採を頼んでくるよ。暴言言ってしまったのは本当に申し訳ない。 - 名無しさん (2019-10-10 22:57:17)
つまらない連中だな。他にやることないの? - 名無しさん (2019-10-18 21:02:32)
愚痴板は「返事不要」の場所であって、該当MSの掲示板に愚痴を書いてもOKよ。ほんま、いちいちグチグチうるさい奴が多いね。 - 名無しさん (2019-10-13 20:49:03)
OKよじゃねえよ 愚痴・修正要望のコメントは予告なく削除・書込禁止処置 を取る場合がございます.ご了承下さい. - 名無しさん (2019-10-14 10:51:41)
あのさあ、他の木が流れるからここで喧嘩しないでくれないかな。愚痴があったとして、わざわざそれに絡むアホがいるからこうなるんだろうが。黙って荒らし報告に行け。たかが利用者ごときが指摘したところでやめるわけでもあるまいし。 - 名無しさん (2019-10-15 08:08:51)
とっくにやってるんだなぁ - 名無しさん (2019-10-15 20:53:20)
頼む来週はピックアップ来てくれ - 名無しさん (2019-10-04 08:12:23)
俺も来て欲しい。このスピードと攻撃性能で気持ちよくなりたい。 - 名無しさん (2019-10-04 12:40:14)
来週はgp01 02のピックアップが終わるからワンチャン… - 名無しさん (2019-10-04 19:07:24)
残念だったな。やるとしたら世の大多数が給料日の25日を含む再来週じゃないかな。 - 名無しさん (2019-10-10 23:29:37)
おすすめのカスパを教えてください… - 名無しさん (2019-10-04 02:18:59)
質問間違えました← みなさんが使ってるカスパを教えてください - 名無しさん (2019-10-04 02:37:18)
とりあえずフィルモLv3積んで後は地上なら脚積んで他をフレームで埋めて、宇宙なら脚外したとこに格プロ。 - 名無しさん (2019-10-04 12:37:14)
地上はスラ・格プロ・フレームをバランスよくしてる、宇宙はフィルモ1付けて他は地上とほぼ変わんないかな。 - 名無しさん (2019-10-04 14:57:53)
無制限出せる支援も出てきたし今では下方の必要はないね。ミサイサにフルボッコにされてるステイメンとか見るし。どっちにしろ損するのは強襲。 - 名無しさん (2019-10-03 18:31:50)
シルエットは派手だけどカラーが地味目なのがすごいかっこいい... - 名無しさん (2019-10-03 12:53:25)
しょせん試作機だから塗料ケチってるんだろう。アニメ詳しくないんだけど、この試作機を踏んで、どんな完成機が出来上がったんだ? - 名無しさん (2019-10-09 14:27:28)
大事件起きちゃったので試作段階で終了、存在隠蔽された - 名無しさん (2019-10-10 11:38:48)
今週ピックアップ来るかもね - 名無しさん (2019-10-01 08:10:56)
地上でも宇宙でも使えて武装が別ガチャじゃないこと考えるともうこの子引かないって選択肢ないよね。 - 名無しさん (2019-10-02 15:03:44)
ブルーみたいにDP落ちのタイミングに弱体化とか来たら発狂だけどねw - 名無しさん (2019-10-03 11:47:03)
実装日当初に入手してるからそのころには他の使ってるだろうし発狂とかしねえわ - 名無しさん (2019-10-04 20:48:05)
そうなんだ、よかったねwww - 名無しさん (2019-10-06 03:25:11)
間違えました本当は発狂しないとか言っている人に向けて書くつもりでしたすみません - 名無しさん (2019-10-06 04:35:01)
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/pages/66.html
- 名無しさん (2019-10-06 11:10:02)
きたらニワカどもを狩るチャンスだな。 - 名無しさん (2019-10-02 19:42:30)
さほど難易度も高くない機体、しかも実装からたかだか2ヵ月程度しか経ってないのに俄かも何も - 名無しさん (2019-10-09 10:18:42)
ん?実装州は - 名無しさん (2019-10-09 22:18:45)
ツノを黄色に塗り替えたいんじゃー!!!なんでヘルメットごとしか塗れないんじゃー! - 名無しさん (2019-09-29 21:29:51)
素ガンとかもそうだけど原作時点でツノが白いガンダムタイプはメットと同じ色パーツに設定されてる - 名無しさん (2019-10-04 19:31:30)
素ガンさんツノ独立してるんですけど…あとGP01もツノ独立してるから思ったんだよね。メットと一体化してるのはざっと確認した感じだと妖精、FATB、プロガン、G3だから素ガンとGP01みたいなタイプが少数派なんやね… - 名無しさん (2019-10-07 15:44:40)
ステイメンピックアップ復刻すると思いますか? - 名無しさん (2019-09-29 11:41:24)
デンドロビウムが来ればワンチャン - 名無しさん (2019-09-29 16:58:29)
ノーチャンやん‥それ - 名無しさん (2019-10-02 01:21:56)
下方というか下格の修正は来るだろうな。伸び過ぎて誤射や疑惑判定が割と起きるし、これ自体が強みでもあるからな。逆に下格以外を弄ったらゼフィとfbにパワー負けしてしまう。 - 名無しさん (2019-09-29 08:29:07)
エアプで語るべからず - 名無しさん (2019-09-29 13:38:19)
ステイメン過信しすぎw君ステイメンしか持ってない系だろw - 名無しさん (2019-09-29 13:56:56)
どこに過信を匂わす文章があるのか教えてくれ。 - 名無しさん (2019-09-29 14:20:40)
全ての面でステイメンが最強だって思ってるわけだろ? - 名無しさん (2019-09-29 18:59:07)
「エアプで語るべからず」←この一言からその質問になる意味がちょっとよく分からないな。 - 名無しさん (2019-09-29 19:37:26)
ここの運営はそんな細やかな調整しないでHP下げて弱体化終了だぞ - 名無しさん (2019-10-02 13:21:57)
武装固定環境機の板は考察伸びないな - 名無しさん (2019-09-29 01:54:56)
マシバズ論争とか不毛すぎる。良いことだね - 名無しさん (2019-10-01 18:33:50)
こいつとケンプファーは使ってて楽しいガンガン攻めましょ - 名無しさん (2019-09-28 08:51:50)
こいつ自体も強いんだけど、こいつ使ってからケンプも立ち回りいい感じに出来るようになってきた。どちらも装甲が薄くてワンコンもらう事すら許されないから、回避しながらの隙を見て攻撃ってゆう立ち回りだからかね。 - 名無しさん (2019-10-02 09:43:50)
1号機2号機がピックアップされているということは来週とかで3号機もピックアップされますかね - 名無しさん (2019-09-27 08:56:00)
さられるにしても再来週じゃないかな - 名無しさん (2019-09-27 23:12:48)
間に何か挟みましたっけ - 名無しさん (2019-09-28 01:00:39)
ガーベラだった気がする - 名無しさん (2019-09-28 01:33:41)
ガーベラって最後じゃなかったっけ - 名無しさん (2019-09-28 01:43:52)
そうだった!ゲルググの指揮官機だ! - 黒枝 (2019-09-28 22:57:40)
荒れすぎだなぁ… - 名無しさん (2019-09-26 02:39:31)
資源に出してみたら以外とジオング狩が捗った 専用バズ優秀すぎィ! - 名無しさん (2019-09-25 18:05:14)
ページ改竄がおこなわれたため「2019/09/02 (月) 00:20:31」の編集結果までロールバック.ページを編集者限定に限定凍結.
- 伏流 (2019-09-23 02:54:28)
この板終わっているな醜い言い争いしかないこんな奴らに使われる機体がかわいそう - 名無しさん (2019-09-22 23:41:35)
勝手に終わったと思ってんのは自由だけど一々報告しに来る必要はない - 名無しさん (2019-09-23 00:41:05)
持ってなくて使えない奴が文句言ってんじゃないの?そんで、持ってる奴が反応して喧嘩。どちらかが無視すれば済む話なのにね - 名無しさん (2019-09-24 07:52:09)
数ヶ月前のDSとかも酷かったなあ - 名無しさん (2019-09-26 23:08:12)
やっとフル強化終わったわ。ランクアマ終わったらまたこいつで遊ぶぜぇ - 名無しさん (2019-09-22 12:43:59)
使いこなせば強いんでしょうけど私には合わなく、アレックスの方が戦歴残せるのでもっぱらこちらを愛用しています。 - 名無しさん (2019-09-21 15:55:46)
自分もこいつの真価を発揮できない一人だわ(涙 - 名無しさん (2019-09-25 14:14:48)
そりゃ合う合わないは当然の事だから気にしないように…それよりアレックスや4号機のLV3早く来るといいね…俺は早くガンダム7号機が欲しいよ…ガンダム戦記はやらなかったけど…ガンダムEXAで出てきてこれかっこいいなと思った機体だからさ… - 名無しさん (2019-09-27 20:52:10)
ステイメンには、ガーベラの辛さを知ってもらおう! - 犬砂欲しさに20連回して犬砂じゃなく陸ゲルVDが2回出た人 (2019-09-19 15:40:26)
今日もイキってるステイメンニキでいっぱいね。 - 名無しさん (2019-09-19 15:03:43)
今日の書き込みは君と↑の木だけだけど何が見えてんの? - 名無しさん (2019-09-19 21:40:45)
あぁ↓の枝か、こりゃあ失礼 - 名無しさん (2019-09-19 21:41:25)
どれ? - 名無しさん (2019-09-20 11:50:15)
なんでここの板は荒れてるんだ?の木が盛り上がってる - 名無しさん (2019-09-20 20:51:17)
ていうかステイメンも結局は汎用だからそんなに気に入らなければ支援で出ればいいのに... - 名無しさん (2019-09-20 14:38:26)
今後下方は来るとは思うけど、流石に今は来ないな - 名無しさん (2019-09-17 19:50:47)
ゼフィに下格のやり方教えてあげてもええんやで - 名無しさん (2019-09-16 23:00:21)
なんでここの板はこんなに荒れてるんだ? - 名無しさん (2019-09-16 03:53:03)
引き弱が無制限に出てきてこいつに狩られてるから - 名無しさん (2019-09-16 09:15:37)
強いということ、下方自体に対しては550が出そろってから、なお猛威を振るうならあるかもねってみんな言ってるのにヒキ弱の頭悪いやつが何度も同じことを書きにくる。ボケたジジイとかわらん。 - 名無しさん (2019-09-16 12:33:00)
そういうことか。そういうのは無視した方が良さそうだな - 木主 (2019-09-16 20:23:27)
前作で実装時唯一の最高コストだったGP01が一週間で弱体化してるしその理屈は苦しいかな。別に一部の奴みたいに修正しろ連呼はしないけれど。 - 名無しさん (2019-09-19 15:21:36)
弱体化はしてねーだろ元々産廃だっただけのこと - 名無しさん (2019-09-19 20:15:29)
やめとけって、こいつら脳無し相手にしても時間が無駄だよ、暖簾に腕押しだから無視安定。 - 名無しさん (2019-09-19 20:51:05)
その割にはコメントして無視できてないじゃん - 名無しさん (2019-09-20 04:17:14)
2013/08/01:新規追加. 2013/08/13:コスト増加 500→600、リスポーン時間増加 45秒→50秒 試作1号機用ビーム・ライフルの性能調整 射程短縮 500m→400m ヒート率増加 OHまでの弾数 3→2 OH復帰時間増加 10秒→16秒 ビーム・サーベルの武装切替時間増加 ?秒→1.3秒 1週間じゃなくて2週間だったわ。んで修正されてるけれど? - 名無しさん (2019-09-20 04:15:27)
おまえいつの時代から来たんwwww - 名無しさん (2019-09-20 21:40:10)
ごめんごめん俺が悪かったわちゃんと読んでなかった。まさか過去作の話持ち出してくるとは思わなくてな。ゼフィから1週間でステメインが実装された事を言ってるのかと思ってたわ。 - 名無しさん (2019-09-20 21:43:48)
まぁだ前作の話してる人いるのかw懐古するのはいいけど程ほどにな - 名無しさん (2019-09-20 09:11:13)
昔のDSとかもっと前ならプロガンジムコマとかいつものこと - 名無しさん (2019-09-18 14:47:55)
この木で言い争いは勘弁してくれよ! - 木主 (2019-09-20 07:35:15)
何か書き込むと勝手にぶちキレて罵倒コメント書き込む知的障害が常駐してるよね - 名無しさん (2019-09-20 08:04:17)
ブーメランで草 - 名無しさん (2019-09-22 13:15:54)
どの辺りがブーメラン?ああ君のことか>知的障害。はいはい草草 - 名無しさん (2019-09-25 16:57:41)
うわっこいつ真性じゃん!こわいなーとづまりすとこ… - 名無しさん (2019-09-26 22:03:41)
バズ+BR1発でよろけますよ。演習の棒立ちモブの盾にゆっくり当てて確かめてみてね - 名無しさん (2019-09-16 00:22:39)
君13日の木の子か?それ盾が吹き飛んだからだろ、演習最高コストは500でLv3ガンダムだから盾がHP3000でしょ、フォールディングバズーカ(1800)+ステイメン用ビーム・ライフル(1200)で丁度3000だろ。補正考慮せずに足し算だけでやらんでもわかるぞ…w - 名無しさん (2019-09-16 03:18:23)
んで協力してくれる人居ない時にそういうのどう試したら良いかと言うと、バズを盾に当ててBRを本体に撃ってみるんだ(一発ヨロケの威力が盾の耐久以下じゃないと試せないけどね) - 枝1 (2019-09-16 03:31:08)
ミス送信 出来りゃあ300でガードカスタムでも居たら良いんだけどねぇ、無いから550でサイサリスくるだろうしそれまではこの方法で試すとイイヨ - R戦闘機乗り (2019-09-16 03:40:12)
すみません俺の勘違いでした バズ+BR2でよろけですね - 名無しさん (2019-09-16 11:10:52)
単純にこの前ガチャで搾り取ったばかりの機体だしまだこれから先もピックアップで稼いで貰える機体だから下方しないだけだろ。550がどうこうじゃなくてね - 名無しさん (2019-09-15 22:50:18)
550の機体であるのに550どうこうじゃないとは全く意味が分からない、どんなパターンで考えても550というコスト問題は切っても切り離せないだろうに。マウント取りたいだけなら止めとけ、絶対に無理だ。 - 名無しさん (2019-09-15 23:44:44)
頭悪そうにしか見えない - 名無しさん (2019-09-16 12:30:19)
その理屈でいったらドルブも弱体されないはずだよね - 名無しさん (2019-09-16 12:44:17)
思ったんだがこいつ下方したら2号機ぶっ壊れじゃん。 - 名無しさん (2019-09-15 21:47:43)
回避もない強襲機相手に本気でそう思ってるなら機体性能に頼りすぎだ - 名無しさん (2019-09-25 14:58:30)
大丈夫そのうち下方も来るだろうからな楽しみにしてるよ運営さん - 名無しさん (2019-09-15 18:23:56)
いやなんでこいつは下方されないんだよ - 名無しさん (2019-09-15 06:04:00)
まだ550コスト揃ってないから分からないのかな… - 名無しさん (2019-09-15 06:12:25)
550が出そろってなくてデータが取れないってことすらもお分かりでない…? - 名無しさん (2019-09-15 07:17:09)
何度もここで言われてるだろ550スタートは出たばかりだと。ちょっとは見てから言えよ - 名無しさん (2019-09-15 10:34:32)
落ち着けって窓乗る?(あいつらヒットボックスデカイから的だぞ) - 名無しさん (2019-09-15 11:39:12)
しつけぇなさっさと辞めろよ - 名無しさん (2019-09-15 12:51:42)
ステを下方じゃなくて他の550上方してくれって喚いた方がまだ1000倍建設的だと思うんだよなぁ。”まだ”ね。この意味分かるかな?分かんないんだろうなぁ。 - 名無しさん (2019-09-15 12:59:13)
残念だけど分からないと思うよ。ましてやロクに出揃ってもない550コスの中でも少し強いだけで騒ぐ程度の頭なんだから。 - 名無しさん (2019-09-16 13:06:56)
うーん…ハッキリ言おうじゃないか…まだアレックスもガンダム四号機も550貰っていないんですよね…更に言うとガンダム7号機って言うマニアックな機体が来そうなんでまだその時ではないとだけ言わせていただこう。あっ…他の550は是非とも上方を…特にゼフィとガーベラは本気であかん… - 名無しさん (2019-09-15 13:28:33)
ドコモブースのイベントの件、案の定ツィッターで乞食わいてんなぁw - 名無しさん (2019-09-14 14:16:51)
ここでやってなければ放っておけばいい - 名無しさん (2019-09-14 19:48:23)
バズ+BR1発でよろけますぜ バズのよろけ値の説明間違ってるんで修正よろしく - 名無しさん (2019-09-13 23:54:36)
実装当時フレと検証したけど、バズからはビーライ2発ないとよろけないぞ - 名無しさん (2019-09-14 09:25:11)
結局はガナガン・ドルブ・BD兄弟etcの面々じゃないか - 名無しさん (2019-09-13 20:22:20)
許された... - 名無しさん (2019-09-13 19:49:29)
そもそもこいつが強いのって下格だけだし、最高コストの機体を安易に下方するのもよくないしな - 名無しさん (2019-09-13 21:44:03)
そもそも550スタートの汎用機少なすぎて比べようがない現状。400や450コストがLV3とかLV4で戦って文句言ってるのは、300スタートで450勝てないふざけるなと言ってるようなもんだろwあ、GP01君の文句だけは受け止めるよ - 名無しさん (2019-09-13 23:24:24)
強襲のガーベラも入れてやれ、あいつもどうしようもない - 名無しさん (2019-09-13 23:38:46)
機体が強いというより、あのマジカル下格の調整がおかしい。高ドムの硬直を少しは見習わんといかんわ。 - 名無しさん (2019-09-14 23:39:53)
高ドムがステイメンを見習わなきゃいけないことくらい分かるだろ - 名無しさん (2019-09-20 00:09:53)
350が550のクソ強格闘見習っていいってマ? 一生ついてくわ - 名無しさん (2019-09-20 15:14:38)
許されたも何も今ステイメン強すぎナーフしろって言ってるのはサービス開始時にガンダム強すぎナーフしろって言ってるのと変わらんのだと言うことに気付いてない&聞く耳持たないアホだけだし。 - 名無しさん (2019-09-14 09:34:03)
お前のガンダムあんな速度で突っ込む下格持ってんの?数字で強かったのとモーションで強いの一緒くたにするなよ - 名無しさん (2019-09-20 08:07:48)
こいつも9月末にナーフされてしまうのかな… - 名無しさん (2019-09-13 12:35:04)
騒いでも始まらない。対象になる可能性は十分にあるけど、そうならない可能性もある。今のうちに存分に楽しんでおけばいいんじゃない。 - 名無しさん (2019-09-13 14:51:14)
ここの運営の迅速な対応速度から考えると年度末にはもう修正されるやろうな。 - 名無しさん (2019-09-15 00:57:49)
来年の3月だったらさすがに550コスト出揃ってるからなぁ、それでもバカみたいに強ければかね。現時点ではなんとも言えんな、まぁ考慮期間としては他機体と比べると長い気がするけど、大体問題なければ半年前後で調整来てるし、早くても2~3ヶ月は様子見、あと何度も書かれてるけど比較機体が出揃ってない状況では調整判断自体出来ないでしょ。 - 名無しさん (2019-09-15 02:48:09)
明日は我が身... - シラヌイアカツキステイメン乗り(カラー) (2019-09-13 07:57:34)
こいつ強すぎるよね・・ - 名無しさん (2019-09-12 18:43:49)
味方が取ったよろけ、バズ下してるところに突っ込んできて、味方ごと下格で転ばす。追撃で味方のHPが減るシチュエーションが多すぎる。 - 名無しさん (2019-09-12 17:25:10)
無制限の使用率とスコア見たら弱体化対象筆頭になってそうだなぁ…。 - 名無しさん (2019-09-12 15:43:36)
どうだろうな?さすがにあれはドルブのことだろ - 名無しさん (2019-09-12 16:06:12)
ドルブも一緒に下方してどうぞ - 名無しさん (2019-09-13 08:34:43)
550スタートがまだこんだけしかないのにそれ理由に下方したら間抜けだな - 名無しさん (2019-09-12 16:21:16)
ゆうても550の中でも頭抜けてるでしょ。地上で宇宙でもコイツなしでは始まらない。宇宙ならFbも頭抜けてるか。もしくは他の550機体がしょっぱいと言うべきか。しばらく550でlv1の機体出せそうなあてもないし。可能性はあると思ってた方がいいよ。 - 名無しさん (2019-09-12 17:46:02)
あるかもしれんが、こいつだけ弱体したら宇宙ではFBが1強になってしまうだけだし550帯の追加を前倒しするか、ほかのガンゲルLV4クラスを上方修正したほうが建設的だけどな。 - 名無しさん (2019-09-12 18:12:36)
俺が言った通りの修正になったようだな。まぁ妥当だろ。 - 名無しさん (2019-09-13 20:57:12)
こいつ弱体化したところでFb一択になってしまう。ならFbも弱体化するのか?そんなの弱体化の連鎖だろ。数少ない550帯でそんなことしてたらアホの極みだろ。400帯とは状況が違うぞ。 - 名無しさん (2019-09-12 20:36:50)
ステイメン、Fbを頭おかしい性能にして実装させた運営に良識あるとでも思ってんの?カネ搾り取ったらもう用はないんだよ。まぁドイツがナーフされるのか、結果発表をお楽しみにって所だな。 - 名無しさん (2019-09-13 14:49:03)
頭の悪さが滲み出てて大草原、働いたこと無いんだろうなぁ。 - 名無しさん (2019-09-13 16:11:57)
ほらほら結果でたぞーwねぇ今どんな気持ち?どんな気持ち?wwww - 名無しさん (2019-09-13 20:53:32)
いまごろ顔面強化されたHADESやろなぁw - 名無しさん (2019-09-13 21:20:37)
コスト考えると他の550連中が弱すぎるだけでは? - 名無しさん (2019-09-13 02:51:39)
それは正しいものの見方だが、逆言えば(他の弱すぎる550連中からみれば)ステイメンとFbの性能がおかしいとも言えるんだな。 - 名無しさん (2019-09-13 14:50:14)
何言ってんだこいつ? - 名無しさん (2019-09-13 16:32:44)
まるで400スタートの今じゃ武装も乏しい奴と450スタートの500機体と張り合う姿を望んでいるように見える・・・末期って感じだ - 名無しさん (2019-09-13 19:45:53)
エース戦だったとはいえ、宇宙で12万ダメ、8700ポイント、ノー落ちが出来た。次戦は1万2000ポイント獲得。GP1と比べても圧倒的に強いよな・・・ - 名無しさん (2019-09-12 18:47:22)
そりゃ最高コストの機体がGPシリーズしか居ないのだから当たり前だろ、と。ガンダム他が居るじゃんって言う人も居るけど、普通に考えてアイツらってベースが400コスト機体だから少し劣るのは当たり前だし。 - 名無しさん (2019-09-12 17:37:23)
550機体が出切ってないのに強いから弱体は流石に愚策かと。しかもリサチケ落ちすらしてないガチャ機体を弱体するとか課金者減らすようなものだからオススメしない - 名無しさん (2019-09-13 07:59:49)
ここの人たち的には7月実装のドルブが大本命みたいじゃない。「リサチケ落ちすらしてないガチャ機体を弱体するとか課金者減らすようなもの」を実行するかある意味見ものだよ。ここで一気にサービス終了に近づくかもね。 - 名無しさん (2019-09-13 14:56:00)
なんつうか哀れな奴だな… - 名無しさん (2019-09-13 16:35:45)
普通に考えてそうだろうな - 名無しさん (2019-09-13 17:08:25)
宇宙では行儀よくバズコンボ狙わなくても脳死下格ブッパでかなりダメージ稼げてしまうな。A帯レートで初めてステイメン出してみたけどバズが思うように当たらないもんだから下格生当てばっかやってたら気付いたら与ダメトップ取れてた。PSも何もあったもんじゃないよこれじゃあ。 - 名無しさん (2019-09-11 16:54:47)
一戦暴れれたくらいで結論とか安易にもほどがあるし、バズ当てれない程度の奴らの中なら当然じゃないか?としか言えんな。そんな戦場なら俺がテトラ乗ってても与ダメ取れるわ。 - 名無しさん (2019-09-11 17:06:41)
そりゃそうだよなぁバズ当てれない程度のpsじゃ語っちゃダメだよなぁうんうん。ほんとそう。そんな君でもちゅよくなれる機体を紹介しようステイメンって言うんだけど使ってみたら?ps - 名無しさん (2019-09-11 17:37:15)
昨日無制限レーティングでステイメン5ザメル1の試合があったわ。勝てると思ったら無人都市で引き撃ちされるわ味方のステイメンは下格で寝かし合ってるわでぼろ負け。多すぎてもダメだな - 名無しさん (2019-09-11 12:15:25)
なんでこいつカウンター連続格闘なの?蹴りか投げにしろよ格闘機じゃないんだから - 名無しさん (2019-09-11 01:04:04)
スナカス「おっ、そうだな!」 - 名無しさん (2019-09-11 10:13:49)
こいつ使ってると間違いなくpsは落ちるな - 名無しさん (2019-09-10 09:12:45)
エアプwまずは当てような?wこんなただのバズ汎使ってps落ちるとかwwwジムトレ使って同じ事言ってるのと一緒。こういう香ばしい奴がこの板よく湧くから好きだわぁ♡ - 名無しさん (2019-09-10 09:46:38)
持っているからこの人はpsが落ちると判断したのでは?♡ - 名無しさん (2019-09-10 10:47:22)
え?この機体が嫌いだからネガキャンしたいだけじゃないの?♡ - 名無しさん (2019-09-10 11:03:58)
Twitterとかでも見かけるけれどハート付けて煽るの流行ってるのかな、全く面白くないんだが。 - 名無しさん (2019-09-12 17:40:48)
お手軽機体しか扱えない腕前になってしまう…という事だろ。むしろ、今現在、ほとんどの人がそうだろうね。実際にお手軽機体を使ってようやく平均の力を出せるくらいの人ばかりなのだから、もはや気にする事もないな。まあ、上手くなりたいなら色んな機体に乗る方がいい。 - 名無しさん (2019-09-11 15:52:57)
ネガキャンお疲れ!なんか最近環八板にも湧いてるね、強判定大好き人かな?GP01擁護してる人にもいたよね?強判定のみで「強機体の一員だ!」みたいなニュアンスで語ってる奴。それしか言う事ないんか? - 名無しさん (2019-09-10 09:54:46)
すぐに喧嘩腰でくるのやめない?キッズかな?強判定は大好きだゾ - 名無しさん (2019-09-10 11:05:31)
そもそも木の内容がよろしくない。愚痴と取られても文句は言えない。 - 名無しさん (2019-09-10 11:11:35)
まあ確かにバトオペ2のコメ欄なんてこんなもんですよね - 名無しさん (2019-09-10 11:55:34)
逆に最近無制限で変態EZ8をちょいちょい見かける。あっちは強判定だから案外ステイメンキラーかもしれない。 - 名無しさん (2019-09-09 13:07:35)
下に枝付けしそこねた。 - 名無しさん (2019-09-09 13:08:15)
下格が全方向に当たり判定持ってる超級覇王電影弾状態なのが一番の癌だわ。Ez8の頃あんだけ叩かれ修正してたのに何の進歩もしてねぇ。 - 名無しさん (2019-09-08 07:27:25)
逆にカウンター取られやすいのでは? - 名無しさん (2019-09-08 11:41:30)
踏み込みが速すぎて咄嗟の対処が難しい部分はあるんじゃないかな。 - 名無しさん (2019-09-09 12:25:37)
カウンターは機体同士がぶつからないといけないから、当たり判定がデカいのは余り不利に働かないと思う。あの出の速さならもうちょい硬直時間があってもと思うが…難しいやろうね。 - 名無しさん (2019-09-09 22:41:04)
環八のは出始めのタイミングでしかカウンター受付時間が存在しないってのが大きい - 名無しさん (2019-09-08 12:00:30)
しかも奴は強判定 - 名無しさん (2019-09-09 13:04:08)
一体何時の話をしてるんだ・・・?出始めしかカウンター取れない判定はとっくの昔に修正済みで、今では突進中でも普通にカウンター取れる突進下格闘になってるぞ? - 名無しさん (2019-09-10 12:45:31)
修正前はそれが原因で暴れただけで伸びる下格闘が原因では無いってことでは? - 名無しさん (2019-09-11 01:10:45)
その環八が散々に叩かれてた問題点がその修正前下格仕様だって話にお前はイッタイナニヲイッテルンダ? - 名無しさん (2019-09-11 01:12:38)
味方がヨロケ取って切ってるのに後ろから平気で下格入れてくる人が多いのが残念 - 名無しさん (2019-09-08 07:19:37)
対弾と対ビー5ずつでいいから下げてくれないかなあ - 名無しさん (2019-09-07 14:37:40)
ただでさえ紙なのにサガミオリジナルになっちまうよ - 名無しさん (2019-09-07 15:41:49)
こいつ下方するよりほかの550強化するべきかな - 名無しさん (2019-09-07 16:36:37)
というかこいつを600に上げるとかでもいいと思うんだけどね。GPシリーズのコストを統一しているの結構意味わからんし - 名無しさん (2019-09-11 12:55:32)
他の550実装されてないのになんでこいつを他の500や450帯まで落とそうとしてんの?意味わかんねーんだけど - 名無しさん (2019-09-07 18:11:31)
550が出揃ってないのに下方求むのはおかしいでしょ、GP1からすると550のアレックスとか化け物だぞ?ただでさえ、ポンコツビーライのおかげで手数でダメージ抜かれるのに… - 名無しさん (2019-09-08 12:09:18)
実装から1ヶ月、未だに脅威となる機体はなし。ゼフィランサスとは一体なんだったのか?コイツに対抗する可能性としてはGP04が支援で来るかも?って程度かな。それ以外で550相応で支援機で出せそうな機体ってあるっけ? - 名無しさん (2019-09-06 10:57:31)
普通に支援は脅威じゃない?マドFAドルブに見られるとめんどい - 名無しさん (2019-09-07 13:31:59)
変形ドルブ見ると速攻で下格決めれるからステイメンに関してはドルブの利点が脅威に感じないな、遠くで撃つ分には全部ウザイけど - 名無しさん (2019-09-10 13:49:06)
試作0号機とガンダム7号機とか…? - 名無しさん (2019-09-07 23:33:38)
愚痴を削除.イエローカード1枚.
強化させて、スロット1増えるとパーツとか何が乗せれるようになるのでしょうか? 低階級にてパーツも揃っていないのですが気長に強化しておくべきか悩んでいます。 - 名無しさん (2019-09-04 19:01:03)
人によって組み合わせの構成は違うから自分でカスタムパーツのページとゲーム画面でスロ見たほうが良いんじゃないですかね - 名無しさん (2019-09-04 20:25:49)
頭部左側にだけある変な突起が気になる、絶妙にダサい - 名無しさん (2019-09-04 17:50:00)
愚痴を削除.イエローカード1枚.
最近こいつしか乗ってねぇ... - 名無しさん (2019-09-02 08:05:44)
多少力押しでもなんとかなるスペック持ってるから自分のスキルがどんどん落ちてくのを感じるわ - 名無しさん (2019-09-02 10:36:12)
無制限はカステイメン様の無双劇場やからな。さっさと550機体を揃えるか500戦を導入と思うわ。 - 名無しさん (2019-09-02 11:02:15)
耳に痛い。実際俺もカステイメンの一匹なのよね。もっとPS磨かないと。 - 名無しさん (2019-09-02 11:18:44)
そもそもこいつ乗る前はそこそこ上手だったのにそれがステイメン乗ったからps下手になってきただって?笑わせてくれる、自分のpsの無さを機体のせいにしてるうちは上手くならんよ?まぁそれが分かってないからいつまで経っても下手なんだろうな、ステイメン使った事無いけどその程度は分かる。例えば550コストの大会開かれたとして地上墜落だったらみんなステイメン乗るんだろ?そこで優勝した人達も下手って事か?マジでこういう自分が地雷なのを棚に上げて他に責任押し付ける輩には虫唾が走る。 - 名無しさん (2019-09-03 10:15:20)
横からだけどなんか草生えた 特にステイメン 持ってないところ - 名無しさん (2019-09-03 12:01:45)
折れも横からだけど上枝が言ってることは至極マトモだぞ?俺はステイメンもってるけどな。 - 名無しさん (2019-09-04 00:13:44)
いや、機体性能でゴリ押しばっかりしてる気がするから腕磨かなきゃっていう至極普通の話題に怒りの長文投下した上にステイメン持ってないとかさすがに草だが - 名無しさん (2019-09-04 14:51:58)
下の長文枝を踏まえて書くけど、お前そもそもこれ乗る前から下手糞じゃん。 - 名無しさん (2019-09-03 10:20:52)
ごもっとも。書込み自粛します。 - 名無しさん (2019-09-03 12:34:17)
どうしたんやこれ。 - 木主 (2019-09-03 17:04:45)
このゲームやってるやつはこんなのばっかだって事だよ - 名無しさん (2019-09-03 17:48:36)
キッズの醜さが最大限に表れてる木になってしまった。口汚く罵倒してる馬鹿ばっか - 名無しさん (2019-09-03 18:53:29)
二人ともブーメランて言葉知ってるならやめときなさいよ。 - 名無しさん (2019-09-03 19:45:44)
格闘の範囲がやばいねw強襲機からしたらたまったもんじゃないw - 名無しさん (2019-09-01 16:43:33)
正直支援機目線で見てもコイツが転倒させて来たらもう1機くらいは下格で飛んできて高火力下格ぶつけてくるので容易に足が壊れる、芋りこそしないが支援機もどんどん前にでて汎用の壁になれは通用しない環境になってるぞ無制限は - 名無しさん (2019-08-31 22:42:13)
んでステイメン常に意識しなくちゃいけないのとGP02がどこからともなくBBとバルカンで突っ込んでくるから俺はもう支援機乗るときはFAで高所に陣取ってるよ - 名無しさん (2019-09-01 13:45:17)
もうこいつのキャンペーンはやらないんでしょうか 課金してもでないです。。。 - 名無しさん (2019-08-31 21:09:46)
LV2実装時だろうねえ - 名無しさん (2019-09-01 13:39:59)
下格が2段ならもうチョイ弱かったのにな、カス当たりが存在しないのが何よりヤバイ - 名無しさん (2019-08-29 23:27:58)
中判定で二段とか強判定であれなのにチョイ弱どころじゃなくなるだろ - 名無しさん (2019-08-30 12:42:50)
バズ下範囲広いから強判定貰えたら2段階でも強化になるな - 名無しさん (2019-08-31 00:00:16)
正直ステイメンの強さの一番大きいのが伸びの良すぎる下格だと思う、変形ドルブにも楽に下格決めれるし - 名無しさん (2019-09-03 09:52:32)
無制限地上はコイツが沢山いるチームが勝つゲームに成り果てた - 名無しさん (2019-08-29 19:07:57)
550コストなんだからこのくらい強くて当たり前、むしろ他の550コストを強くしてほしいし、そもそも早く機体揃えてほしい。 - 名無しさん (2019-08-29 12:46:48)
ステップで出てきてくれて使ってみた。勝てるので必然的に楽しくなってくるね。 - 名無しさん (2019-08-28 19:46:12)
ガチャ単発引きで奇跡的に当たったけど、使ってみたら最高!01moバトオペ1でGP01実装初期並に相手を圧倒したあの感覚を思い出しました。 - 名無しさん (2019-08-28 15:34:57)
原作では地上の運用はやらないから、1号機、2号機と一緒にオーストラリアには来なかったって設定なのに、地上でも猛威を奮ってるなw - 名無しさん (2019-08-28 01:56:45)
地上より宇宙が強いの? - 名無しさん (2019-08-27 19:59:20)
地上でも強いけど、宇宙はステイメンかFbかで覇権争いしてるよ。地上なら支援出てくるからまだ抑止されてるけど宇宙はまともに無制限の戦闘スピードについてける支援いないからね… - 名無しさん (2019-08-27 23:33:19)
他の550が軒並み下格後の追撃がシビアな中でこいつだけBR当てた後まわり伺って「もう追撃する人いない?んじゃ自分行きますね」って感じの下が余裕で間に合うのが笑える - 名無しさん (2019-08-27 08:46:18)
優勝チームはこいつをセレクトしてー欲しいです - 名無しさん (2019-08-26 21:32:42)
もうもってるだろそんなやつらはw - 名無しさん (2019-08-26 22:57:32)
選択できる機体の条件知らんのか? - 名無しさん (2019-08-27 01:13:58)
2019年7月18日配信時点の中から1体(レベルまで指定) 当日はツィッターとかで君のような乞食精神したやつが条件知らずにおんなじこと言ってんだろうなぁ。 - 名無しさん (2019-08-27 10:25:12)
人の揚げ足とってねちっこくよぉ。陰湿で気持ち悪りぃなまじで - 名無しさん (2019-08-27 19:08:31)
横から失礼するけど「知らんかったわ」で済むとこを馬鹿なこと書き込んでこいつ気持ち悪って思われてんのに気づいてくれ、そもそもここはお前の要望書き込む場所じゃないからな?そういうのは日記に書きなさい - 名無しさん (2019-08-27 20:37:51)
同一人物じゃ(ないです)知りませんでしたでもガチャででないなあ - 名無しさん (2019-08-28 05:11:56)
すごい関係ないけど、その「ないです」の使い方間違ってるぞ。(○○じゃ)ないですって主語をカッコに閉じるのが基本、語録関係ないなら()使わずそのまま使ったほうが良い。誤用してると同好民からも違う人からも疎まれるから使いたいならちゃんと使用例は知っておこう。 - 名無しさん (2019-08-31 15:41:52)
ありがとうございます - 名無しさん (2019-08-31 20:54:07)
お前の小文字使いまくりの文章のほうがよっぽど気持ち悪いわ - 名無しさん (2019-08-27 21:16:38)
ただのステイメンほしいなーがここまで荒らされてて草 - 名無しさん (2019-09-02 21:05:10)
荒らされてるっていうか乞食発言にあきれてるんだろ - 名無しさん (2019-09-02 22:33:37)
ステイメンに非ずは人にあらず!(過激派) - 名無しさん (2019-08-26 19:37:39)
コイツ使い始めて地上無制限の勝率がグンと上がったよ。下格の影響が大きいんだろうな。 - 名無しさん (2019-08-25 19:28:17)
やっぱ要塞に限ればFbより段違いに強いな。暗礁は向こうに分があるから良い調整と言っていい - 名無しさん (2019-08-25 16:54:23)
下が連邦振りのNと変わらんぐらい右上に判定が伸びるのも強いな、段差とかでも意外と当たる - 名無しさん (2019-08-24 14:46:08)
ステイメン、全天周モニター型にしてほしい。上下軸の敵探してふらふらが悲しい。 - 名無しさん (2019-08-24 02:24:44)
それもプレイヤースキルだぞ。現在の自機の高度や敵味方全体の動きを見て、敵が上方向にいるのか下方向にいるのか、ある程度予想はつく。そして、万が一、その予想が間違っていたとしても、リカバリー出来るように動くんだ。 - 名無しさん (2019-08-24 15:25:32)
後ろにも目を付けろ! - 名無しさん (2019-08-24 15:36:36)
ちょっと気になったんだけどステイメン持ってて使った上で、下方希望する人っているのかな?たぶんいないと思うんだけどどうなの? - 名無しさん (2019-08-24 02:24:02)
ステイメン持ってるけど下方希望、なぜならみんなステイメン使っててつまらないから - 名無しさん (2019-08-24 04:06:39)
仮にだけど下方修正来た後はどうするの?使うの? - 名無しさん (2019-08-24 09:15:58)
みんな使っててつまらないだと環境機体は大体下方希望ってのと同義になるんじゃ…おかしくね?それでステイメンだけで他機体は関係ないとかも何でステイメンだけ?ってなるしどういうこと? - 名無しさん (2019-08-26 02:31:41)
なら環境機体に対抗できるように今弱めの機体を上方したりするのが良いのかな? - 名無しさん (2019-08-27 18:50:25)
正直プレイヤー側から出来ることって公式サイトから要望出すくらいしか出来ないからねぇ、今週は修正無かったけど少しずつだけど良くなった機体もあるから(環境の一つ下くらい)気長に待つしかないと思う。それに下方調整すると不満爆発・課金収入減が見え見えなので余程の事が無い限りしないと思う、上方調整だとほぼ問題なく受け入れられてる気がする。あくまで個人的な意見ですけど。 - 名無しさん (2019-08-27 22:58:44)
運営側は手間かかるけどそれが最善、下方は運営側楽だけど後々どうせ下方すんだろ課金しないわとユーザーが増えるからね - 名無しさん (2019-08-28 18:12:10)
被り禁止部屋にでもいったら? - 名無しさん (2019-08-26 13:23:39)
550スタートの汎用はまだ少ないんだからステイメンだらけになるのは当たり前だしなあ…バトオペ2はLv3かLv4以上の高Lv機は微妙で使われてない機体がほとんどだし550に届いてすらいない500機体はそもそも勝てたらおかしいし - 名無しさん (2019-08-24 09:38:50)
下方とかまだ全然出そろってないのに何言ってんだかってかんじ。下方なんてしなくてもまだまだ環境機が出てくる可能性があるのに - 名無しさん (2019-08-24 10:22:21)
お前が何言ってんのって感じ - 名無しさん (2019-08-25 05:58:23)
正論言われたからってイライラすんなよ…。 - 名無しさん (2019-08-25 16:14:26)
果たして本当に正論なのだろうか - 名無しさん (2019-08-26 03:07:45)
はぁ~…こんなにも簡単な事が理解できない人って… - 名無しさん (2019-08-26 03:39:40)
ようヒキ弱 - 名無しさん (2019-08-26 00:41:20)
まだ機体少なかったサービス初期のガンゲルに文句言ってるようなものだよな - 名無しさん (2019-08-25 13:43:54)
下方してもいいぐらい強いとは思うが、それは未だに550スタート支援が居なくて天敵の性能が低めの部類だからなんとも言えない。まずは550スタート支援が実装されてからだな。汎用の中じゃ一択レベルだけども出揃ってないし、故に550平均スペックが定まってないからなぁ - 名無しさん (2019-08-26 07:53:09)
ステイメンを修正するにしても他の機体がFBしかいないから比較のしようがない。しいて言うなら550の高レベ機体に上方修正を望むくらいかな - 名無しさん (2019-08-26 09:28:25)
使用率が高過ぎだから下方しても良い気がする、ステイメンしか当ててない人にはダメージが大きいと思うが - 名無しさん (2019-08-24 02:02:26)
すげぇな!!無制限で適正コストじゃないゼフィ使えってことか?使用率高いから弱体化ってまるでどっかの海外ゲーみたいな発想してんな - 名無しさん (2019-08-26 08:48:01)
修正する前に550機体増やしてください - 名無しさん (2019-08-26 09:34:44)
使用率が高過ぎだから下方って…どんだけ横暴な思考だよ、理由を言ってるようでただの難癖じゃないか。 - 名無しさん (2019-08-26 10:46:33)
そもそも550汎用の選択肢が少ないんだから使用率高いのは当たり前すぎて - 名無しさん (2019-08-26 23:23:53)
こいつからビームライフル取り上げたらバランスよくなるでしょ - 名無しさん (2019-08-23 22:20:40)
個人的に言わせて貰うなら下方修正すら必要ないな。 - 名無しさん (2019-08-23 22:31:28)
機体性能が高い分、中身でめちゃくちゃ差が出るんだよなあ。550支援機がいないのもあるけど、A+とA混じりなら汎用のAが多い方が負ける。支援、強襲がA+でも汎用がAだともうだいたい負け。ステイメン出てから顕著になってるし、何とかならないもんかね - 名無しさん (2019-08-23 19:30:48)
こいつを確定機体にすればよかったのに - 名無しさん (2019-08-23 17:05:34)
タイマンだったら強襲でもなんとか五分に持ち込めるかもしれないけど2機3機といたら手の付けようがないな。 - 名無しさん (2019-08-23 16:19:28)
インカス使ったらこいつのヤバさわかったわ。とりあえず下格だせば敵ダウンして草。ヌルゲーと化したわ - 名無しさん (2019-08-23 15:20:30)
ステイメンの板なのにフルバーニアンの話出してる虫が居て草 - 名無しさん (2019-08-23 15:01:58)
サイサリス出たから使ってて一番怖いのがステイメンだな、敵も嫌なんだけど脳死下格ブッパの味方がいるとストレスマッハ、550の環境は新しい支援機が出ればかなり落ち着くと思うなぁ文句があるとすれば下格ののびを短くして欲しいくらいかな - 名無しさん (2019-08-23 14:09:59)
レイヴン時代のブレードみたいな短さにしてほしいわ。害悪下格すぎる - 名無しさん (2019-08-23 15:23:36)
サイサでコイツをタイマンで落とすの超気持ち良いwあ、ステイメン最強って言っている人すみません、ステイメンも強いねw - 名無しさん (2019-08-23 03:48:20)
煽りに - 名無しさん (2019-08-23 03:53:50)
愚痴版で素直に吐き出した方がスッキリするぞ - 名無しさん (2019-08-23 03:58:11)
そうだねGP02の掲示板にお帰り - 名無しさん (2019-08-23 08:21:02)
え、サイサゴミやん。強襲でデブだし。下手くそ倒して喜んでるなんて哀れだな。 - 名無しさん (2019-08-23 11:38:48)
ステイメン信者ご苦労様です - 名無しさん (2019-08-24 04:08:19)
タイマン(ステイメンのHP残り2割)勝利すげーっす! - 名無しさん (2019-08-23 12:18:46)
へ~俺はサイサもステイメンも持ってるわ。え?ステイメン持ってないの?カワイソw - 名無しさん (2019-08-28 01:15:29)
最近始めてステイメンガチャやるチャンス逃したがfbガチャ1回ガチャやったらfbの代わりにステイメンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! - 名無しさん (2019-08-23 02:04:07)
こいつが引けなかったやつらFbがとりあえず無制限で出せる性能でよかったな。これで無制限出れないヨー汎用しか乗れないヨーステイメン弱体化しろヨーって喚かなくてよくなったじゃん。え?トークンが足りない?(´・ω・`)知らんがな。 - 名無しさん (2019-08-22 21:10:08)
まぁ、ちゃんと告知もされてたからね。 - 名無しさん (2019-08-22 21:48:01)
こいつの強化は無いはずなので本領は地上で今後のアプデでFBのBRが改修されFBがどこのステージでも宇宙で暴れると思う。 - 名無しさん (2019-08-22 20:13:53)
それFBの板じゃね?ここで言う必要ある? - 名無しさん (2019-08-22 20:51:56)
1周年の勝者機体はこいつだったね。本当こいつだけ当たってくれて良かったよ - 名無しさん (2019-08-22 19:50:27)
こいつしか使ってないやつがなんか語ってるぞ - 名無しさん (2019-08-24 20:07:11)
宇宙のライバルFbとはマップ次第で乗り換える感じだなぁ。乱戦にしかならない要塞は即よろけと短距離を素早く跳ぶ下格でステイメンが強いし、暗礁みたいな距離の長いところは大型ライフルの長射程継続射撃力と下角が長く伸びるFbに分がある。 - 名無しさん (2019-08-22 19:32:17)
FBでたけど、こっちのほうが強いね。あっちは射撃向きに仕上げてある割に武器が少ないし、格闘ダメが出にくい。 - 名無しさん (2019-08-22 17:48:40)
開幕爆速で前進してったサイサリス見て速っとか思ってたら後ろから悠々とステイメンが追い越してったのは流石にたまげた - 名無しさん (2019-08-22 16:38:26)
おまけのビームライフルがあるのがずるい、ゼフィランサスはバルカンなのによぉ - 名無しさん (2019-08-22 13:10:59)
ステイメンが多いほど勝てるゲームになってきたな。さっさと下方修正してくんないかな。アナザーにいるような厨二デザインのクソ機体の癖によ。 - 名無しさん (2019-08-22 03:06:54)
カトキハジメにまで文句付けるのか… - 名無しさん (2019-08-22 10:59:48)
頭悪そう - (2019-08-22 14:52:01)
顔真っ赤で草。機体性能にケチ付けれないからデザインにケチ付けてやんの(笑) - 名無しさん (2019-08-22 14:59:52)
ん~デザインに関しては同意かな・・・スカートもどきのせいでゼフィ、アレックスとかに比べてカッコ悪いわなw - 名無しさん (2019-08-22 15:09:30)
そうか...感じ方は人によって違うしな。俺はゼフィの胸の「V」があまり好きじゃないしアレックスは足のスラスター?があるから若干メタボに見えるのが苦手... - 名無しさん (2019-08-22 15:56:53)
テール・バインダーは始めてみたときは受け入れられんかった。今はもう普通に見れるし好きだけれど。 - 名無しさん (2019-08-22 16:46:24)
ミス 始めて→初めて - 名無しさん (2019-08-22 16:47:20)
宇宙なら最強の一角 地上でもD~Cランクの強機体。尚地上Bランク以上だとGP02にぼこられることもしばしば - 名無しさん (2019-08-21 19:16:12)
?? - 名無しさん (2019-08-21 19:40:29)
バトオペ2にランク表なんかあんの? - 名無しさん (2019-08-22 01:28:10)
自分で考えた機体のランク付けで話してんのかレートのD帯~A帯の話なのかわかりにくい - 名無しさん (2019-08-22 01:54:12)
02がボコられるだろ?え?違う? - 名無しさん (2019-08-22 03:05:17)
GP02にボコられるって・・・どれだけ下手なの・・・ - 名無しさん (2019-08-22 18:28:01)
地上でも(仮想環境)・D~Cランク(主語が無く意味不明)・強襲に負けてる時点で最強とかいってた点が矛盾 変な考察してないで情報を得る事だけに徹したほうが良いよ。 - 名無しさん (2019-08-22 18:47:12)
え?02にボコられるってマジ? - 名無しさん (2019-08-22 19:50:42)
別にこいつだからって話じゃないんだろうけど、プリウスよろしくこいつに乗ってるやつ周りが見えてないやつが多すぎる。レート無制限やってると不要な場面、やっちゃ駄目なタイミングで単騎で突っ込んだり味方ごとBZやら格闘で攻撃する奴に遭遇する。与ダメとって気持ちよくなりたいんだろうけどそれで負けてちゃ世話ないんだよ…別に乗るなとは言わないからしっかり周り見てくれ… - 名無しさん (2019-08-21 17:58:35)
ゼフィと比べるとハイバズと同じ取り回し、倍近い回転率で手数豊富メイン、間を補助して蓄積よろけも取れるBR、発生早いうえに武器威力に恵まれて高威力の下格、さらに最高クラスの機動力に加えて雑に強さを押し上げる耐爆や背部緩衝材といった豊富なスキル。そら無制限の汎用枠はステイメンだけで良いってなる性能してるわほんと・・・ペドワとかアクビーの時みたいな全部の要素が高水準で適当に動かしてるだけで雑に強いって性能してる。 - 名無しさん (2019-08-21 03:44:03)
相手にしても味方で脇から見ても全然BR握らん奴らばかりなんだが・・・。バズや追撃サーベル厳しい距離ならガンガン当ててった方がダメージ伸びるだろうに勿体ない。 - 名無しさん (2019-08-20 17:05:29)
まぁ、俺の場合はバズ格で倒した後にBR下するからね。下手に撃ってそういう時に撃てないと困ったりする事があるからね。 - 名無しさん (2019-08-20 17:27:20)
すまん、携帯で打ってるから文がおかしくなった - 名無しさん (2019-08-20 17:27:50)
下格後の追撃とか牽制には積極的な使ってるけどそれ以外にはミリ削りくらいかね - 名無しさん (2019-08-20 17:41:45)
こいつのおかげて宇宙A半ばにきたけど、ここら辺でスペースノイドが増えて限界。ステイメンだらけでも腕の差が露骨になるね - 名無しさん (2019-08-20 15:17:23)
宇宙だとなんじゃそりゃー!!!って軌道をする変態がいる・・・あれを見ると自分はオールドタイプなんだと認識する - 名無しさん (2019-08-22 17:51:34)
GP2、BD2以外の強襲はクソだから最悪こいつの機動力で支援機の懐に入ってボコボコにしてしまうのも良いな。特に砂漠とかやりやすい - 名無しさん (2019-08-20 01:25:43)
使ってて快適さで忘れるけどよく考えたら普通に強襲機と同じくらいスラスピもスラ量もあるのってヤベエよな。とにかく強襲を逃がさない。 - 名無しさん (2019-08-20 02:46:46)
それ、逃げられても十分追撃できる強さがある。 - 名無しさん (2019-08-20 07:53:36)
自分の力で勝ったのではないぞ。そのモビルスーツの性能のおかげだという事を忘れるな! - 名無しさん (2019-08-19 21:56:08)
「負け惜しみを!」と言ってやりたいが「悲しいけどこれ、ヒキの差なのよね。」つまり自分の力(運、財力) - 名無しさん (2019-08-19 22:11:29)
正直、それはよく感じるわ。でもMS戦なんてそんなものじゃないのか?とも思う。 - 名無しさん (2019-08-19 22:14:54)
引けなかったのでMS戦は捨てて歩兵全1目指します - 名無しさん (2019-08-20 08:31:28)
強いけど全盛期ジムコマ並みとか言ってるのはエアプ - 名無しさん (2019-08-19 20:07:55)
コマ様の何がやばかったかって星一機体なのにガンダムに匹敵する性能を持ってた事だよな... - 名無しさん (2019-08-19 21:32:54)
修正前適正のおかげでガンダム越えてたで……。 - 名無しさん (2019-08-20 15:34:23)
運営の調整を見るに今後耐久20000弱で同じくらいの性能の汎用出そうやけどな。ステイメンくんむしろその耐久で550は嘘でしょって思うわ。 - 名無しさん (2019-08-19 13:15:25)
強すぎるけど理不尽感は感じないな。ただ強襲乗りは死ぬほど辛そうだ - 名無しさん (2019-08-19 10:38:49)
開始30秒でステイメンに絡まれたテトラが爆散してた - 名無しさん (2019-08-20 01:26:43)
そもそも開始30秒で落ちるとか強襲、汎用関係なくどんだけ猪してんだって話になる。 - 名無しさん (2019-08-20 15:33:26)
運用者が終わってたパターンかw - 名無しさん (2019-08-20 17:02:16)
開始30秒で不利相性に絡まれる立ち回りから終わってんじゃんw - 名無しさん (2019-08-21 23:05:56)
もうイジメないで 色々折れそう - 強襲機好き (2019-08-19 02:08:09)
この程度で折れる○○○なんて元から使いものにならんさ!() - 名無しさん (2019-08-19 02:12:54)
こいつのビームライフルってOH式じゃないけど補助ジェネでリロード早くなるんかね?リロード方式だからクイリロでリロードが早くなるのかビームだから補助ジェネで早くなるのかこれがわからない - 名無しさん (2019-08-19 01:59:53)
ゼフィと同じで補助ジェネで早くなるみたいよ。 - 名無しさん (2019-08-19 02:02:33)
地上でも強いのに宇宙だと更に化け物になるな。どこかで調整入るんだろうか? - 名無しさん (2019-08-18 22:05:33)
新機体続々追加で調整。いつも通り平常運行 - 名無しさん (2019-08-18 22:22:44)
インフレが始まって今までの機体が使えなくなるんだったらやめるよ。 - 名無しさん (2019-08-18 23:33:30)
あ、そうですかさよなら - 名無しさん (2019-08-18 23:45:17)
ばいばい - 名無しさん (2019-08-18 23:49:52)
まじか。どんどん過疎るぞ? - 名無しさん (2019-08-18 23:52:28)
インフレはずっと起きてたのに生き残ってるから大丈夫 - 名無しさん (2019-08-18 23:58:47)
君一人くらいでどうということはない - 名無しさん (2019-08-19 00:16:28)
過疎ってサービス終了したらしたで別にいいだろ。おまえやめるくせに過疎ってなんか困ることでもあるのかよ。 - 名無しさん (2019-08-19 00:20:54)
止めて欲しかったんだよきっとw - 名無しさん (2019-08-19 07:46:11)
嫌ならやめろ、それだけだ - 名無しさん (2019-08-19 05:03:36)
とあるテレビ局を思い出したわ - 名無しさん (2019-08-22 12:49:08)
何回インフレ更新してきたと思ってんだよwww - 名無しさん (2019-08-19 02:28:50)
サイコザクの方が強いな宇宙では - 名無しさん (2019-08-18 22:26:37)
ぷw - 名無しさん (2019-08-18 23:44:47)
誰だ、屁こいたの - 名無しさん (2019-08-19 15:56:06)
それマジでいってんの?ただのボーナスバルーンなんですがww - 名無しさん (2019-08-18 23:51:00)
というか、汎用コイツばっかりになってきて優位性が落ちるという不思議。(逆に言うと編成で持ってないの?とか言われた事あるぞよ) - 名無しさん (2019-08-19 10:40:08)
550スタートの超性能支援が来てないから大暴れしてるのもあるだろうけど来たところで汎用として最強なのは変わらんだろうな - 名無しさん (2019-08-18 20:13:39)
単純にステイメン倒すだけならFAと窓で十分だぞ火力的に。 - 名無しさん (2019-08-18 23:43:03)
せやね、支援機使いきれない下手くそが騒ぎすぎ - 名無しさん (2019-08-18 23:49:12)
むしろHP低くてマドとFAでカンタンに溶けるから強襲機に仕事させなかったほうがほぼ勝ちのなんだが。結局騒いでるのは汎用「しか」使えないくせにステイメン引けなかった哀しみを背負ったやつらやで - 名無しさん (2019-08-19 00:24:26)
いうて550だと機動力違いすぎてある程度よりも間合いに入られたらどうしようもなくなるだろう、そういう機動力は強襲にあげれば良いのに現状だと汎用も速くて支援ですら近づけば餌だからな。 - 名無しさん (2019-08-19 03:57:38)
支援は元々近接の間合いに入られたら汎用だろうが強襲だろうが死んでたのに何を今更。550で下位コストより脆くて機動力まで劣ってたら話にならん。 - 名無しさん (2019-08-19 10:25:49)
まーじステイメンないのにランクマくる雑魚ども嫌い持ってないならないなりにカスマとかでもいってて - 名無しさん (2019-08-18 15:54:50)
ランクマ!?圧倒的不評で開催されてないはずじゃ… - 名無しさん (2019-08-18 19:20:53)
あれ不評だったのか・・・ - 名無しさん (2019-08-18 19:40:05)
ただただ回数こなしたもん価値だったからねえ。実質あれニートランキングだよな - 名無しさん (2019-08-18 20:00:13)
いやそれでもそれなりには上手いはずやで - 名無しさん (2019-08-18 23:59:36)
ニート君こんちゃっす - 名無しさん (2019-08-19 00:18:16)
ニートが一匹釣れたぞ - 名無しさん (2019-08-19 15:57:09)
よし、ニートマッチを実装しよう! - 名無しさん (2019-08-21 02:39:11)
木主が言ってる事スルーされてて草 - 名無しさん (2019-08-18 23:52:39)
強襲だと圧倒的に分が悪いから、正面からの戦闘は無理だな。ちょっと強過ぎな感じがするけど当たっても多分使わないな。 - 名無しさん (2019-08-18 14:55:54)
当たってから言えば - 名無しさん (2019-08-18 16:51:10)
え?突っかかられるような事書いたつもりないんだけど。強いとは思うけど単純に好みの問題で使わないと思っただけなので。 - 名無しさん (2019-08-18 17:13:52)
うん。で?ここお前の日記帳なん? - 名無しさん (2019-08-18 17:43:16)
入手してもいないのにそういう事を書くのは君がどういう意図で書いたにせよ、あ、ま~た引けなかったやつがなんか言ってるって取られることもわからんのかね。 - 名無しさん (2019-08-18 18:07:03)
持って無い奴が強みや弱みを訊きに来るのはわかる、味方のステイメンの強みを立たせたり、敵のステイメンの弱点を突くとかの意味ならね。でも持って無い奴が当たっても使わんとか超絶クソどうでもいいこと書いて実際使ってないからだろうけど使わんとか言われても強がりにしか見えない。雑誌の裏かTwitterにでも書いててどうぞ - 名無しさん (2019-08-18 19:10:04)
何故わざわざここに書き込みに来たw - 名無しさん (2019-08-18 23:54:05)
当たっても使わない(当たったら手のひら返す) - 名無しさん (2019-08-19 02:30:33)
木の流れが悪くて全然流れないの草。恥さらしっぱなしじゃん - 名無しさん (2019-08-20 00:02:15)
ちびっと脆さが気になるけどまあそこは自分のプレイスタイルとマッチしてないだけでほんと強いなコイツバズも弾多いしリロ隙なんてBRうってりゃ隙ないしデブなら3発必中とかざらだし下痛いし伸びるし強制噴射のおかげで切り替え向き変え楽だしこれからこれが汎用のスタンダードモデルになるのかな - 名無しさん (2019-08-18 14:54:41)
機動力高すぎるのも問題だよなあ。カバー早すぎて強襲が死んでるようなスペックだ。火力も高すぎる割に強襲が堅くないのも問題 - 名無しさん (2019-08-18 14:32:53)
そんな騒がなくたって後々Zの時代も近いし、持ってないなら無制限や550で戦わなきゃ済む話だよ - 名無しさん (2019-08-18 11:21:02)
フィルモ3積みは逆に速すぎてエイム狂うな - 名無しさん (2019-08-18 01:50:59)
ニュータイプかな - 名無しさん (2019-08-18 02:57:32)
4ステありだとか言ってる方は、固定しかやってないかも…ステ4でウォーターボーイズの惨劇曲が流れるようなミリ残し敵を排除する為に起きた誤射事故負け…バズーカ当てられるわ…下格考えずに放つわで巻き込まれて倒されるわ…起き上がったら皆落ちてる…あれがトラウマでビームガンとかバルカン持ちいなかったらアレックスLV2乗ってるんだけど… - 名無しさん (2019-08-17 11:33:06)
ステイメンとマドロックとGP02だけで試合が成り立っちゃうねw - 名無しさん (2019-08-17 08:21:20)
ラグいせいで攻撃姿勢制御付いてんのかってくらい下格が止まらない…踏み込み長すぎっよー… - 名無しさん (2019-08-16 19:20:41)
ああ、そうか汎用しか使えなくてステイメン引けなかった連中は大変だねぇ。これを機に他のカテコリーも練習しようぜ。つーか各々の立場になってみないと見えてこないこともあるんだから上達のためにはやっぱ全カテゴリーやれるようにならんと。 - 名無しさん (2019-08-16 01:56:20)
お前はホント的はずれだねぇ、無いなら他のカテゴリーの機体使えとか、同じ枠で突き抜けてるから叩かれてんだろが、論点が根本的におかしいんだよ。 - 名無しさん (2019-08-16 04:01:15)
叩いてるのは引けなかった奴と下手くそだけだぞ。嫌ならガチャ回すかゲームやめろ - 名無しさん (2019-08-16 13:28:16)
ハイハイ、お気に入りの機体叩かれたからって発狂して騒がないでね。 - 名無しさん (2019-08-16 14:46:58)
ステイメンに限った話じゃなくて何でも同じなんだよなぁ。たまたまステイメンがそうだっただけで。オンラインゲームはこういう事の繰り返しなんだよ。それが嫌ならやめるしかないんだ残念ながら。運営だって慈善事業してんじゃないんすよ。 - 名無しさん (2019-08-16 14:54:35)
嫌なら辞めろとか、とんでもない暴論だな、迷惑行為に走る奴が居ても辞めればいいのか? - 名無しさん (2019-08-16 15:37:19)
当たり前だろ。我慢するか運営に変えてくれって頼むかやめるかの三択しかねえよ。嫌ならやめろ - 名無しさん (2019-08-16 19:44:58)
ハア、嫌なら辞めろとか言う奴って、何様のつもりで言ってんのかね? - 名無しさん (2019-08-17 15:05:19)
何様もなにもおまえの事情何か知ったこっちゃないって思ってるよ - 名無しさん (2019-08-17 15:20:54)
むしろ聖人だろ。嫌なことを強制せずにやめていいって言ってるんだから。我慢するか運営に泣きつくかやめるかしかないんだから我慢することも運営に泣きつくこともしないならやめればいいじゃん。嫌ならやめろ - 名無しさん (2019-08-17 17:43:10)
嫌ならやめとかってさ、他の基本無料のオンゲとかMMO系だとそういうこと言うと廃れるってなるけどさ、このゲームは基本無料で且”ガチャゲー”なんだよな。そこに不満があるなら自分に合ったコスト戦するしかないってのは周知だと思ってたよ - 名無しさん (2019-08-17 18:06:18)
迷惑行為とかいきなりイミフなこと言ってんじゃねえよ。そんなん機体になんの関係があんだよ。強機体って実装すぐわかってたんだし、結局は引けるまでガチャ回さなかったテメエの責任なんだよ。他のカテゴリーでも出れない、低レートにも出れないってんなら他の機体が追加されて、そのときテメエが引けるまで指くわえて見てろ。 - 名無しさん (2019-08-16 22:46:47)
残念ながら的外れはお前なんだよなぁ。これしょせんガチャゲーなんだぜ?課金者が優遇されるのは当たり前なんだよ。非課金者にも引くチャンスは与えてる分だいぶマシだし、キャンペーンで散々トークンばらまいてんのに。引けなかった?なら引けるまで課金すりゃよかっただろ?、使いどころちゃんと吟味したか?評価も上がってくる前にむやみやたらにガチャ回さなかったか?って話だし。出たばかりでそもそも全然出揃ってない550帯なんだぜ?バランスなんていまから取っていくもんだろうがよ。 - 名無しさん (2019-08-16 14:51:27)
突出してんのが嫌なら究極を言えば全機体全部同じ動き同じステータス同じ武器にしかするしかないんやで?それが嫌ならフォートナイトでもやってなよ。 - 名無しさん (2019-08-16 14:58:00)
ガチャ機体で550スタートで他の汎用圧倒して何が悪い。只でさえ少ない550汎用で500と互角な試合でもしろってか?それとも400スタートでサービス開始当初の機体と張り合う姿が見たいのか?GP01は明らかに性能不足で下手すりゃ下位コストにも負けてるから論外な? - 名無しさん (2019-08-16 21:23:17)
ほんとそれな。弱かったら弱かったで不満だらけになんのになGP01みたいに。あとジムコマの時とはワケがちがうしな。あれが問題だったのは汎用機でしかも☆1の機体でありながら☆3のガンダムすら超えてたからってのもあるんだぞ。ステイメンは主人公機だしこのゲームのタイトルには「ガンダム」ってついてんだよ。ましてや1周年記念で非課金者にまで引くチャンスをいつも以上に与えてんのにそれが強くて何が悪いんだ。むしろたまには強機体追加してガチャを活性化させないといけないこともわかんねのーか?いつもおんなじような強さの機体追加してみんなが課金してまで引くと思ってんのか。 - 名無しさん (2019-08-16 22:57:11)
文句を付けるべきところはこいつの無双状態じゃなくて550支援機でマドロックやFAのような機体や550汎用を充実させていくことにあるのにみんな壊れ壊れってマジで五月蠅い。当然では?って感じ。数値上で見れば明らかにガンダムのほうが硬くて武器Lvも上なガンダムがあってそいつらに負けないように下格をこいつの売りでありメイン火力にしたのにな。それとも普通の連邦モーションでガンダムに判定負けされてる姿が見たかったのかなと思うよここの叩かれ方見るに - 名無しさん (2019-08-17 10:53:23)
ちゃうちゃう実際は叩いてる→✖ 引けなかったやつの僻み、妬み→〇 - 名無しさん (2019-08-17 12:00:24)
ジムコマの再来みたいなぶっ壊れ機体だな、ステイメン多い方が勝つゲームになってるし、無制限だからってやり過ぎだろう。 - 名無しさん (2019-08-15 21:10:55)
無制限は全然やらなくなった、ステイメンに対抗できる機体であるステイメンを持ってないから。 - 名無しさん (2019-08-15 21:36:55)
無制限に最高コストの支援機がまだ一機も居ないんだぜ?機体の細かなバランス以前に三すくみ関係が作れてない…。 - 名無しさん (2019-08-16 20:47:41)
おいおいザメルさんを忘れるなよ!忘れたい気持ちはわかるけど - 名無しさん (2019-08-17 12:55:18)
ありゃあ、むしろボーナスバルーンだしなぁ - 名無しさん (2019-08-17 17:54:20)
550が出た以上、ステイメンが大暴れしてるこれが健全な環境だとかステイメンそんなに強くないとか言ってる人いるけど、1機体が大暴れしてる環境はダメって考えないと、ステイメンが終わったあとも新しいコストが出たら何かしらのぶっ壊れ機体が暴れるゲームになるぞ。このゲームの場合は三竦みの関係で許されるのは恐らくステイメン、サイサリス、この後出るガーベラのたった3機。そしてそれにウンザリしたプレイヤー達がいなくなってゲームが過疎る。 - 名無しさん (2019-08-15 16:43:47)
レートで無制限以外も常設されているゲームでそんなこと言われても - 名無しさん (2019-08-15 16:54:23)
無制限はステイメン、ゼフィ、ケンプLv2、アレックスLv2>>>素ガン、ゲルググ系、4号機、みたいな感じがして、上位汎用機持ってないからマドかFA、BD2しか出せないわ。 - 名無しさん (2019-08-15 18:39:36)
ナパガンLv4と4号機Lv2は出せるで。ナパガンは未だに4冠取れるし、4号機は宇宙やと観測要員でもあるし。 - 名無しさん (2019-08-16 02:01:13)
ゼフィとステイメン、どっちも持ってある程度使ってるけど、ゼフィとステイメンは対等ではない… - 名無しさん (2019-08-17 15:24:17)
宇宙の無制限はステイメン必須レベルやわな。地上だとそうでもない - 名無しさん (2019-08-15 17:24:43)
オンラインゲームなんてそんなもんだし。ましてや課金要素でぶーたれてもしゃあないよ。それこそ上の枝も言ってるけどもってないなら他のレート行けって話。ちゅうか支援機も強襲機もあるし汎用なら場所と編成しだいでアレックスLV2や4号機LV2はまだ戦えてるよ。 - 名無しさん (2019-08-16 01:48:29)
どうせZ世代がきたら無制限じゃステイメンも産廃になるんすから。ついてこれないならやめるしかないのよ。他のオンラインゲームも同じ事だろRPGならアプデがあって強い武器防具が出れば以前のは産廃になる。 - 名無しさん (2019-08-16 01:52:35)
設定的にはGPシリーズはグリプス戦役の大半のMSよりスペック上なんやで - 名無しさん (2019-08-17 15:34:51)
ステイメンがそんなに強くないとか言ってる奴は全然使いこなせてないだけよ、A以上の使用者はガンガン下格当てて、高火力のコンボを叩き込んでくる。 - 名無しさん (2019-08-16 02:38:11)
ステイメンもってる連中からしたら相手もほぼ皆ステイメンなんで平等なんだなぁこれが。 - 名無しさん (2019-08-16 23:00:40)
君たちサイサに脳死バズ下やめてください 引き撃ちバスBR基本でしょ いい加減学んで - 名無しさん (2019-08-15 02:49:37)
モジモジ汎用から学ぶ事はありません - 名無しさん (2019-08-16 02:13:40)
事務コマオペレーションの次はステイメンオペレーションか…。コスト550だから当たり前って声も見かけたが、先ゲル・高ゲル・素ガンも同じ550なのになぜこうも次元が違うのか… - 名無しさん (2019-08-15 01:50:06)
素ジムも300だけど全然使われてないんだが - 名無しさん (2019-08-15 01:53:31)
地上のヒルドルブオペレーションを先になんとかしろ。くそつまらん。 - 名無しさん (2019-08-15 01:54:38)
未だにドルブに噛み付いてる奴はドルブ対策を考えることすらしてないんだろうな - 名無しさん (2019-08-17 15:26:16)
ドルブ対策(笑)をドルブ板に書いてた人かな?あっちでスカンくらったからってこっちに出張しなくていいよ。 - 名無しさん (2019-08-18 02:11:32)
基本LV1が一番活躍できるんだから現最高コスト始まりの機体が一番強いのがそら当り前。問題は550支援機にどんなんが来るかよ。ドルブ窓並みに同コスト汎用ぶち殺すマン来たら体力低いステイメンは終わる… - 名無しさん (2019-08-15 01:56:31)
アクビーオペレーションは許された? - 名無しさん (2019-08-15 02:05:58)
もっと元を言えばガンダムオペレーションだったんだし、その繰り返しさね。ステイメンだっていつまでもつかわからんのに。あ、アクビーはいいかげん下方してどうぞ - 名無しさん (2019-08-15 02:36:36)
ガンダムとかそこら辺は550でもレベル1じゃないじゃん。脳死でゲームしすぎ - 名無しさん (2019-08-15 04:38:50)
正直、コストが同じでもLvが違うからってのは何の為にコストがあるのかって思わんでもないけどなぁ。運営が調整下手くそのせいではあるけど - 名無しさん (2019-08-15 16:25:03)
システムにそんな幅のあるゲームじゃないししゃーない。マイルド調整してたら似たような機体ばっかりになるだろうな - 名無しさん (2019-08-16 02:17:34)
ラグもあるか知らないけど、クソ程理不尽な下格判定だよな。BD3のミサイルで下格発生直後によろけ取っても、ステイメンがよろけた直後に下格喰らった判定あるし。もちろんサーベルは振り切られて無い。下格にカウンター取れるタイミングでタックルしても、真正面からじゃないと下格で滑ってるステイメンにどう見てもタックル当たってるのにカウンター取れないこと多い。何とかしてくれと心から思う - 名無しさん (2019-08-14 07:33:35)
タックルカウンターに関してはラグでおかしな結果が多いからステイメンだけ有利って事は無いと思う、振り切ってブーキャンした後なのにカウンター食らった事あるしよろけカウンター周りは攻守共に理不尽感じてると思う - 名無しさん (2019-08-14 14:31:11)
全盛期のイフ改ピクシーの下格の比じゃない気がするね。検証してないけど、カウンターは密着してないと取れたことないな。射撃で止めてもこちらはダウンして、向こうはよろけるだけで追撃で脚部ダメージがやばいことになるだけ。とりあえず脳死で下格すれば与ダメが取れる。あと回避2があるのが下格したもん勝ちに拍車かけてる。 - 名無しさん (2019-08-14 14:42:27)
なんか明らかにカウンター決められるタイミングでも横にスカッてくれるよね。ステイメンの下格判定は振り切り以外は物凄く狭いのかな - 名無しさん (2019-08-14 16:20:06)
1周年記念機体だしこんくらいでいいんだよ。逆にシマゲルのような機体ばっかじゃ、なんやねんしょっぼ!ってなるやんけ。何が言いたいかっていうと引けなかった人ご愁傷様。でもまだFbとガーベラさんが控えてるよ・ - 名無しさん (2019-08-13 23:43:51)
無制限宇宙がお互いステイメンしかいないのは流石にバランスが悪いと思うぞ。 - 名無しさん (2019-08-14 00:00:14)
宇宙無制限に出せる550支援というか出せる支援がいない→強襲出してもメリットがない→汎用天国だからステイメンいなくても現状汎用一色は変わらないだろうな、正直回避できなくて遅い支援は汎用から見ても餌だし。 - 名無しさん (2019-08-14 14:34:43)
550支援が居ないし、そもそも550が少な過ぎて判断しかねる… - 名無しさん (2019-08-15 01:55:56)
無制限宇宙が三すくみなんてなかったと化しているのだが? - 名無しさん (2019-08-14 00:20:38)
宇宙がほぼ汎用機の戦場なんて今更過ぎてなぁ…… - 名無しさん (2019-08-15 01:57:08)
無制限宇宙はステイメンが強すぎると言うよりも支援機が弱すぎるのが問題だな。550で移動撃ち即よろけBRと高火力追撃持った支援機が出れば環境変わるよ - 名無しさん (2019-08-14 02:22:36)
そもそもバランスガっていうけど毎週1機か2機ついかなんだから出たばっかりの550でバランスは最初崩れるのは当たり前でしょうに。だからこそこういうのは課金してでもいち早く引いたもん勝ちなんだよオンラインゲームでは当たり前の光景。おいおい変わってくるよ。 - 名無しさん (2019-08-14 15:45:14)
こいつがコスト600なら同意出来た - 名無しさん (2019-08-15 01:51:43)
記念機体だしいいでしょで無印バトオペは過疎化に繋がったけれどな。 - 名無しさん (2019-08-15 16:03:58)
結局どういう使い方かはっきりしてるから初心者の自分でも使いやすいしそれなりに番狂わせもできるし楽しい機体だなぁって感想。あとランク低いせいか敵であれ味方であれステイメン何機かで固められたら砲撃で散らさん限り止められん印象がある。 - 名無しさん (2019-08-13 22:43:20)
ほんと雑に強いから(自分含めて)突っ込んで蛸殴りになってるステがちらほらいるのがほんと草。……クッソ使ってると動きが雑になる、だけど今の無制限で出せるのがこいつしかねえ - 名無しさん (2019-08-13 21:49:33)
噴射ガン積みするとこいつだけ別ゲーやってる感覚になるw - 名無しさん (2019-08-13 18:31:03)
ゼフィ「兄より優れた弟など存在しねえ!」 - 名無しさん (2019-08-13 14:21:27)
ステ「この男の名はゼフィランサス。かつて兄と呼んだ男だ」 - 名無しさん (2019-08-13 21:26:46)
場合によっては味方ごとてきに下格で斬りつけるのはアリなんだがレーダーも見ずに敵にかすりもしないで味方にブッパしてくるやつはこの機体使うな - 名無しさん (2019-08-12 22:49:53)
てかステイメンは弑ね - 名無しさん (2019-08-13 12:25:33)
また君か壊れるなぁ… - 名無しさん (2019-08-13 14:22:55)
またって誰んこっちゃ木主だが俺もステイメン使ってて注意喚起してんすけど。 - 名無しさん (2019-08-13 18:32:39)
軽ーくやって冠取れる楽な機体。GP02頑張れって感じ。 - 名無しさん (2019-08-12 13:35:58)
今回活躍できなかったなー、って試合でもなぜか与ダメ10万超えてる不思議機体 - 名無しさん (2019-08-12 16:02:10)
中判定もバズ下確定距離の差のせいで欠点になってないし柔らかいのも噴射や回避2があるお陰で気にならないし欠点という欠点が無いのがヤバい - 名無しさん (2019-08-12 03:47:13)
強いて挙げるなら囲まれれば一瞬で蒸発する事くらいか…よっぽどの猪でもない限りなかなかそんな状況にはならんだろうが - 名無しさん (2019-08-12 06:18:42)
ぶっちゃけ火力高くなってるから囲まれたら他の汎用も蒸発するから足回り良くて逃げやすいステイメンのがマシでもある - 名無しさん (2019-08-12 14:30:18)
バズのCTが長い。 - 名無しさん (2019-08-12 13:40:09)
なんのためのBRだと思ってんの? - 名無しさん (2019-08-12 22:50:53)
よろけ取れる間隔が長いってのはまあ弱点ではあると思うよ。他の強いところが強烈すぎてあんまりわからないだけで - 名無しさん (2019-08-12 23:10:33)
BRでよろけ取れねーだろエアプ - 名無しさん (2019-08-13 12:54:30)
ああ、君のエイムなら3発当ててよろけ取れねえだろうし、BRはバズのCT回復までの牽制や追撃のためにあるということもわからんお前こそエアプだな。 - 名無しさん (2019-08-13 18:35:01)
お前、ほんまのアホやろ - 名無しさん (2019-08-16 02:03:18)
バズだけに頼ってると長く感じるだろうな。BRや生当て下格ねらえる機体だから他のハイバズ改積んでるような機体とは違って苦にならないのよね。 - 名無しさん (2019-08-13 18:38:18)
ステイメンと同等の機動性を450以上の強襲全てに配るべきだなと思った - 名無しさん (2019-08-12 00:52:38)
無制限に汎用こいつ以外きたらなんでここ来たの?って言っちゃいたくなるけど我慢してるわ - 名無しさん (2019-08-11 16:49:08)
と、いつか言われると思って震えながら4号機に乗るワイ。墜落とか行かないから許して許し亭… まぁ何故か誰も支援に乗らずドルブ出す羽目になるんですけどね、初見さん - 名無しさん (2019-08-11 18:10:38)
折れもステイメンも4号機も使うけど4号機ばかりになるのはカンベンだなぁ。編成には1機でいいと思う。 - 名無しさん (2019-08-12 01:03:08)
墜落はステイメンよりサイサリスを封じ込めたほうが勝ちなんだけどな - 名無しさん (2019-08-12 01:06:45)
こいつ持ってないから無制限行けなくなったわマジで - 名無しさん (2019-08-11 19:28:34)
素ガンとかゲル系とか完全にカモだしな。汎用はステイメン×4が最適解 - 名無しさん (2019-08-11 23:23:51)
それは無いかな。ステイメン4よりもステイメン2にガンダムとケンプ入れた方が安定する - 名無しさん (2019-08-12 08:35:19)
ケンプはまだしも素ガンとか出して何するのって感じだけどな。固いだけで遅いしナパとか無制限じゃ弱すぎるしただのサンドバッグにしかならないから素ガンはLv4でも居場所ないよ - 名無しさん (2019-08-12 14:03:28)
まーそう思うならそれでいいんじゃない? - 名無しさん (2019-08-12 15:56:52)
実際今時A+で素ガン乗ってる奴がどれだけいるか?って話だよ。ステイメン持ってなくて素ガンでもまだやれる!なんて思ってるならさっさと当ててその勘違い正した方がいいぞ - 名無しさん (2019-08-12 16:01:09)
一生味方にヘイト投げて後ろからシコシコ火力出してるんだろうなって感じの意見だね - 名無しさん (2019-08-13 10:19:16)
草 サンドバッグになってるのを前線構築してるって勘違いしてるんだろうなって感じの意見だね - 名無しさん (2019-08-13 11:40:54)
こいつサーベル持ち替え0.7なのにバズ下ほぼ確定じゃない?気のせい? - 名無しさん (2019-08-11 00:24:01)
そんなに長かったか。とはいえバズ下が普通の機体よりも距離がある分バズ着弾前に切り替え始めてるし、N挟まないなら普通にバズ下する機体と結果的に同じなんだと思う - 名無しさん (2019-08-11 00:59:16)
その分連邦汎用モーションよりも発生が速いから - 名無しさん (2019-08-11 09:36:08)
サベ切り替え時間に関わらず、このゲーム基本最速切り替えならどの機体もバズorBR確定だと思ってたんですけど - 名無しさん (2019-08-12 00:06:33)
シールド持った状態って実はこのゲームが初ではないよね?どうもバズ2丁持ちのイメージが・・・。 - 名無しさん (2019-08-10 15:22:59)
Gジェネとかスパロボではシールド持ってた気がする。バズもデンドロじゃないときは1丁じゃないかな。 - 名無しさん (2019-08-10 15:31:24)
流石に他のゲーム知らなさすぎ - 名無しさん (2019-08-11 01:20:31)
こいつが来るまで無制限宇宙は結構好きだったんだけどなぁ…右も左もこいつばっかりで他の機体が息できない - 名無しさん (2019-08-10 13:36:28)
宇宙(そら)だからね - 名無しさん (2019-08-10 18:10:39)
(宇宙【そら】そう)よ - 名無しさん (2019-08-11 10:44:27)
回避2回が強すぎな - 名無しさん (2019-08-10 12:34:42)
早く500コス制限を出すか、ステイメンと対等な550コスを増やしてくれ。地上と宇宙両方ともね。宇宙専用のフルバーニアン出しても地上が救われなかったら意味が無い。地上メインの人の方が多いし。それが出来ないなら下格を下方しろ。 - 名無しさん (2019-08-09 22:01:39)
今求められてるのは無制限で汎用を抑えられる550支援だろう、最近は強襲と汎用ばっかり増えて支援の肩身が狭い、宇宙じゃ全く見ないから強襲を出しても不利にしかならない=宇宙がステイメンランドだからな - 名無しさん (2019-08-10 11:13:54)
おすすめのパーツ教えてください! - 初心者 (2019-08-09 19:55:24)
強化フレーム4,5、新型フレーム、噴射制御3が確定枠かなと思います。地上であれば脚部も極力あったほうがいいでしょうね。残った枠は格闘強化プログラムや噴射制御で埋めるのがおすすめです。 - 名無しさん (2019-08-09 20:05:47)
俺もだいたい同じ感じやな - 名無しさん (2019-08-10 12:32:48)
格プロ4、3、1と噴射3と強フレ5、4と新フレ1と脚部1(宇宙なら噴射2) - 名無しさん (2019-08-11 02:25:11)
なお、フルハンしたら脚部をLv2にする予定です。 - 名無しさん (2019-08-11 02:26:27)
ステイメン叩いてたら持ってない奴が荒らしているだけと言われたので一戦して来た。こいつ攻撃制御持ってないから突進中にバズーカ食らうと即止められるからブッパ特では無い。後フルアーマーとか窓がいると死ぬほどキツイ。たどり着く前にキャノンでよろけ取られる。後gp2もきつめ。中判定だからタックルでかち合うと一方的に転がされる。それと無制限は強判定が多いからn格で反撃されたら返り討ちにあうのもアウト。良いところはまあ安定している。みんな大好きバズ格だからね。下格が当たりやすいのもグッド。ただ安易にブッパしてたら返り討ちにあうから注意。ミリ削りはビームがあるけど残弾3だから使う場所見極めないと肝心な時に無いとかあるから注意。完成されてるけど弱点が増えたガンダムかな。ガンダムよりかはダメ取りやすいけど防御性能が酷いことになってる。機動力は高いから攻撃を回避しながらバズーカ叩き込めるなら強い。ただそのままだと格闘の伸びが良いけど格闘判定が中になったガンダムだから強い強い言われてるけど弦人向けの機体かなーって感じ。 - 名無しさん (2019-08-09 14:55:31)
ゼフィランサスと比べると格闘を当てやすいのはステイメン。でも乱戦とか白兵戦とかになってると超発生格闘で荒らせるゼフィランサス。バズーカを持ってるからよろけの取りやすさはステイメンだけど弾速はゼフィランサス。ミリ削りは威力が高いけど一発外したら大きいステイメンと一発は低いけど数発外しても大丈夫なゼフィランサス。より弦人向けになったのがゼフィランサスと言ったところ。 - 名無しさん (2019-08-09 15:00:03)
総括すると弦人向けになったガンダム。初出撃で与ダメ90000取れたけどほんとフルアーマー対面がキツすぎた。ケンプファーと同じ支援が苦手な汎用だから(反撃する手段が実質ビームしかないがよろけが取れない上に威力が低いからガンダムやゼフィランサスより支援に弱い - 名無しさん (2019-08-09 15:02:37)
)いかに支援の射線を切りながら敵に接近して切りつけれるかと言ったところ。弱くは無いが強いと言われるとそれ上級者しか強くなくね?って言ったところ。 - 名無しさん (2019-08-09 15:04:00)
これ、木主が他の人と話合わないのって単純に腕悪いからだろ…格闘ブッパダメとか弾数管理とか乱戦時の動き方とか出来て当たり前の話じゃねえのか… - 名無しさん (2019-08-09 15:12:43)
ペイルライダーで与ダメ10万ゼフィランサスで与ダメ10万取ってるから腕が悪いわけじゃない。とゆうか格闘ブッパしてくる輩が多いから言ってるんだよ。 - 名無しさん (2019-08-09 15:23:30)
それなら自分が使うときにブッパしなけりゃいいだけじゃん…550相応に防御値もあるし無理な使い方せず基本に忠実に使うだけでとても強い機体だよ。これを玄人向けというのは明らかにズレてる。 - 名無しさん (2019-08-09 15:46:06)
運用がおかしいので色々言わせてもらう。まずそもそも下格の強みはぶっぱじゃなくてメインからの追撃が他と比べて安定すること。追撃下格をバズでカットされるのは全ての汎用に当てはまる。FA窓キツくない汎用はいない。02に対してもBRと比べるとメインが爆風付きだから盾に強く格闘モーションも盾に吸われにくい。n格で反撃されるような場面で下格は振らない。ミリ削りに関してはゼフィの圧勝だがサブとしては破格のBRだしそこはしょうがない。射撃戦ではメインサブ、狙える距離ならメイン下格>サブ下格するだけだから大して玄人要素ないぞ、硬さも標準クラスだし - 名無しさん (2019-08-09 15:27:20)
そう… ステイメン叩き諦めようかな。とゆうかなんで俺はこいつ叩いてたんだ - 名無しさん (2019-08-09 15:30:02)
腹いせにステイメンボコしてくるわ - 名無しさん (2019-08-09 15:30:46)
持ってるなら使って気持ちよくなったほうがいいぜ。今は引いたばっかの人とかいるから下手なのが目に付くんだろうけどちゃんと丁寧に使えばいい性能してるから、まあ時間が解決してくれるさ - 名無しさん (2019-08-09 15:33:59)
ゲームの前に漢字の勉強しとけ - 名無しさん (2019-08-09 20:47:02)
ネタだったら申し訳ない、 - 名無しさん (2019-08-09 15:12:56)
げんじん→弦人って変換したんだろうけど、玄人は「くろうと」って読むんだよ - 名無しさん (2019-08-09 15:15:03)
それは俺が悪い。すみません。 - 名無しさん (2019-08-09 15:23:52)
ちゃんと誤ってえらう - 名無しさん (2019-08-09 16:47:41)
謝って偉いでなんで変換してこんなんになったんだ… - 名無しさん (2019-08-09 16:48:09)
煽りとかじゃなくゲームの前に国語の勉強しといた方が良いよ - 名無しさん (2019-08-10 14:31:53)
こいつが玄人向けなら他の機体はどんだけだよw木主がこのゲーム自体向いてないだけじゃんかw - 名無しさん (2019-08-10 15:14:48)
むしろこればっか乗ってたらどんどんプレイが雑になって他の汎用乗れなくなる感 - 名無しさん (2019-08-11 09:55:32)
こいつの何がやばいって下格の発生の速さと距離があるから半端に逃げていく敵機にうーんこのままだと追いつけんな、せや!下格したろ!!で追いついてダウン取れること - 名無しさん (2019-08-09 10:31:40)
タックルされて終わり - (2019-08-10 04:47:48)
周りの味方気にせずに下格ぶっ放す猿多スギィ! - 名無しさん (2019-08-09 01:16:55)
現状の汎用で最強なのは分かるけど実装時に明らかに上のコストの機体を大きく上回っていたアクトやイフシュナやBDとか無制限でも手が付けられなかった窓みたいなヤバさは感じないんだが。少なくとも下方しろというのは謎。 - 名無しさん (2019-08-09 01:07:46)
ほんとそれな下方はいらないね。もともと耐久低いし今後追加されるであろう550帯の中ではそう長いこと最強格ではいられないのは明白。むしろ上方修正されないと550帯ではキツくなるだろう。 - 名無しさん (2019-08-09 08:53:23)
でもってどうしても比べられるゼフィランサスとステイメンだけどこいつを弱体化しろとか言うのではなく、ゼフィを上方修正してくれって声を上げたほうがよっぽど建設的なのに。 - 名無しさん (2019-08-09 09:01:30)
550コストなんだからむしろ先ゲルとかGP01をステイメンと戦えるように上方すべきだろうな - 名無しさん (2019-08-09 10:48:12)
てかゼフィランサスも普通に強くね? - 名無しさん (2019-08-08 22:17:11)
だね。むしろあっちを弱体してこいつはそのままにするべき。 - 名無しさん (2019-08-08 22:34:19)
ほんとそうだと思う、下格早すぎて反応できないとか、バルカンでミリ削り、強判定、HPそこそこ高い、シールド持ち、かっこいい、どうすりゃいいんだよステイメン勝てねぇよ。弱体するべきだゼフィランサスは。 - 名無しさん (2019-08-09 00:40:29)
同士いたのか… - 名無しさん (2019-08-08 22:44:15)
とゆうかステイメン強いとか言ってる奴は大半が弱機体使ったことがない奴。正直汎用になった代わりにほとんどが弱体化したサイサリスだろこいつ。それのどこが強いんですかね。とゆうかこいつが強いならサイサリスも強いわ。 - 名無しさん (2019-08-08 22:49:27)
さらに付け加えると言い方が悪いがここでステイメンを強いと言ってる奴は伸びがいい格闘に酔いしれてる頭ウッキーな奴だからな。逆に強みそれだけじゃん。最近のサルイメンはタテガーしてるの確認せずチンパン下格してくる雑魚が多いからカウンターで返り討ちに出来る。 - 名無しさん (2019-08-08 22:52:28)
さらに付け加えておくとミリ削り無しでビーライしかない。そのビーライもリロード式だから回転率がクソ。g3のビームライフルの方がまだ使えるわ。宇宙だとコスト高くなってスキルとステータスが強くなってビームが強くなったけどバルカンとミサイルと2連バズーカ取り上げられたジムインターセプト。入手性と使いやすさで言うとバズーカ当てやすくてなおかつヘンタイ機動が可能なインターセプトはステイメンより強いすらある。これはひどい - 名無しさん (2019-08-08 22:57:38)
インターセプトよりは変態機動できるぞ。スラスピもスラ持続も上で回避2まである。スプガンやミサイル連射よりはビーライのが短時間で纏まったダメージ出せるし中距離の差し合いも上。劣るのはミリ削りくらいだよ。インターセプトレベル5が実装されたとしてもステイメンより強いは絶対にない。 - 名無しさん (2019-08-08 23:08:11)
サイサリス要素なし、何も考えずに下格ブンブンするのは機体関係ない、回避ないインカスより弱いのはありえない - 名無しさん (2019-08-08 23:16:54)
なんつうか、強すぎの意見も弱すぎの意見もどっちも言ってることすごい見当違いな言っててなんか変だよね…機体の比べ方とか運用とかコスト比とか明らか実戦からずれてる。持ってないんだろうか?新手の荒らしかなんかだろうか。 - 名無しさん (2019-08-08 23:29:20)
持ってないんやろなぁ… - 名無しさん (2019-08-09 00:33:32)
あの突撃格闘が強いならタックル格闘のサイサリスも同じって言いたいわけ。 - 名無しさん (2019-08-08 23:36:16)
全然違くて草 本当に使ったことある?下格の使い勝手だけじゃなくて射撃武器も属性もスキルもヒットボックスも全然違うのにサイサリスと同じとか本気で言ってるならヤバイよ - 名無しさん (2019-08-09 00:36:18)
煽って来ているのもヤバイと思う - 名無しさん (2019-08-09 14:22:44)
あっお疲れ様ですw - 名無しさん (2019-08-09 19:53:36)
荒らしに対応するのもアホらしいですが…確かに01も言うほど弱くはありませんが、両者の強みが似ているため比較され、結果03の方が強いと言われているだけです。どちらも下格を狙える距離で交戦しますが、伸びのいい03と発生の早い01、下格の間合いでは03に軍配が上がります。またダウン追撃の火力でも03はカット耐性が高めのビーム下で4000以上を安定して出せるのに対し、01はN下1段目止まりとなり、火力は3000前後がいいところでしょう。 - 名無しさん (2019-08-08 23:51:43)
以上に加え、射撃戦でも01はメインを撃った後は何もできませんが03はメインからBRが繋がるため高火力です。また下格のモーションも01が盾に吸われやすい右上からの袈裟斬りなのに対し03は左下からの逆袈裟斬りとなっており、盾に吸われにくく脚に当たりやすいモーションです。01が勝っている点は強判定である点ですが、その程度で補えるほどの差ではないため03の方が強いと言われているわけです。 - 名無しさん (2019-08-09 00:03:26)
ステイメン当たらなかった腹いせにゼフィゼフィ言うのはおかしいだろ?何度言えば分かるんだ。お前は試作1号機の板に行け。そしてゼフィ使ってりゃいいじゃないか、強いんだろ?どうにかこうにかゼフィがステイメンより上だと頑張ってるようにしか見えん。どっちもそれなりに強いで収まらんのかお前の頭は。 - 名無しさん (2019-08-09 00:05:50)
擁護するつもりもないし荒らすのはダメとしか言いようがないが本当は現在が分かっているんだと思うよ。どっちもそれなりに強いなんて甘い幻想がなくて明らかに悲しい程に総合性能に差があるのを理解しているから、現実から目を逸らして引くに引けず叫んでいるのかと。哀れではあるがそんな調整にした開発に要望出してくれとしか言い様がないかな。 - 名無しさん (2019-08-09 01:23:35)
言い方がめっちゃガンダム作品出てくるいい大人っぽそう。サイサリスも強いわとか言ってるのも見かけるがヒットボックスと移動速度とかスラとか全然違うだろ、よろけ取れる武装のCTも何もかも違うだろっていうね・・・なんかゼフィ擁護者見てて悲しくなってくるわ。GPシリーズ全部持ってるとなおさらね - 名無しさん (2019-08-09 10:36:46)
BRの回転率はともかく他は一個一個はスキルもあって強いと思うけど、550環境で追撃・コンボを考えると劣っているのがねぇ。500スタートでよかったと思うよ - 名無しさん (2019-08-09 16:51:35)
BZBR両方息切れした時にやることない 空のバズ構えてカサカサしてる - 名無しさん (2019-08-08 21:54:13)
わかるバルカン欲しい - 名無しさん (2019-08-08 22:24:44)
味方と戦ってる奴を背後から辻斬りする仕事があるぞ - 名無しさん (2019-08-09 10:58:42)
地上だとそうでもないけど、宇宙だとこいつのN格めっちゃ使いやすい。サイコザクの尻尾にバチコンするの気持ちええ - 名無しさん (2019-08-08 18:59:55)
下格はやすぎて見てからじゃ対応できん。環八みたいに一瞬溜めてほしいわ - 名無しさん (2019-08-08 17:17:26)
こいつを弱体化するより550コス機体を充実させていくのが先じゃね?(ゼフィの調整とか含めて)そんで550が充実したら500コスト戦をレートクイックに追加すれば丸く収まるんじゃなかろうか - 名無しさん (2019-08-08 15:06:12)
今のスペックがコスト600なら理解もできるけど、さすがにコスト500と比較してもスペック高すぎると思う。5%の弱体化は必須。 - 名無しさん (2019-08-08 19:33:33)
誰もが体感できるくらいの強さって、10%以上は強いわけだからな。10%くらい弱体化しても良いと思うが、とりあえず5%くらいで手を打つのは妥当かと思う。現状、前作のGP01導入時のような無双状態になっている。 - 名無しさん (2019-08-08 19:47:03)
これ、とりあえずゼフィをステイメン基準で強化するところから始めるべき - 名無しさん (2019-08-08 20:35:09)
無理やり550出したせいで言うほど500に充実って感じがないのでコスト戦出されても困るというか - 名無しさん (2019-08-08 21:57:57)
確かにまず500にガンゲルDP落ちさせて500に誰でも出れるようにしてから、500始まりの機体を複数実装して充実させてから550開放!新たなステージへ…が普通の流れだよね。 - 名無しさん (2019-08-08 22:13:20)
当たり前の話だけど、550コス機で500コス機と相対したとき常に優位に戦えなきゃ落ちた時すこしづつスコアが損していくだけなんよな。ステイメンとゼフィで比べてよく分かるわ。ゼフィだと戦況はいいのにじわじわ追いつかれる。ステイメンはしっかりスコアも優位とれる。 - 名無しさん (2019-08-07 22:43:43)
こいつが下方修正されるとしたら、どういう方向性だろうか? みんなの意見をどうぞ! - 名無しさん (2019-08-07 16:38:04)
ビームサーベル 威力2200→1800。とりあえず、他はいらないと思う。 それよりも、ゼフィのほうを上げてバランスを取るほうが良いだろう。 - 名無しさん (2019-08-07 16:49:25)
HP低下が妥当じゃね?下格を弱体化するのは機体の個性殺す方向だから望ましくないと思う。 - 名無しさん (2019-08-07 16:49:37)
そうね、ケンプちゃん路線が言いと思う。強いけど誰が使っても活躍できるわけじゃない。そんな調整が理想じゃないかな。 - 名無しさん (2019-08-07 17:29:49)
今のままの性能で耐格補正を激減させたら丁度良いと思う。バズ下する関係上、近づく必要があるけど格闘判定が中だからカットされたら低HPなのも相まって即お陀仏的な。 - 名無しさん (2019-08-07 19:54:09)
550コスなんだから相応の高さではあるべきだと思うし、耐格下げるぐらいがちょうどいいだろうね - 名無しさん (2019-08-08 01:34:57)
んじゃあ、こいつHP10000な。HPの半分を削ってくるような火力を考えれば、これくらいが妥当。 - 名無しさん (2019-08-07 18:18:14)
火力がって言う人が定期的にいるけど、火力自体は同コストのナパガンと大差ないぞ - 名無しさん (2019-08-07 19:52:27)
もう少し考えて物を言ったらどうだ?ゲームバランス諸々考えない発言は恥晒すだけやぞ - 名無しさん (2019-08-07 20:21:30)
HP1000なら妥当だろ。それくらい今の格闘の攻撃力が高すぎる。2連撃なら12000でも良いと思うがね。 - 名無しさん (2019-08-07 21:39:24)
3連撃ならってどういう意味? - 名無しさん (2019-08-07 21:43:01)
ミス 3連撃⇒2連撃 - 名無しさん (2019-08-07 21:43:15)
ゼフィやサイサみたいな二段下格ならってことじゃない?格闘弱体化させてHPも下げろとかもはやただのアレルギーだけど(笑) - 名無しさん (2019-08-07 22:24:46)
恥さらしが多すぎて草バエル - 名無しさん (2019-08-07 20:44:24)
それ。頭悪そうな書き込みばっかで草 - 名無しさん (2019-08-08 16:20:57)
ゲームバランス取ることを良しとしない低能が多いな。 - 名無しさん (2019-08-08 19:31:19)
お前が考えるゲームバランス(笑)とか知らんわw - 名無しさん (2019-08-08 20:23:59)
強機体を親の仇のように打ちのめして産廃にするのがバランスを取るって意味なら草超えて森 - 名無しさん (2019-08-08 20:33:42)
格闘判定・弱。 - 名無しさん (2019-08-08 17:29:23)
いやー、下格の当たり判定わかりづらい!楽しいけど、ふとした瞬間にすかる! - 名無しさん (2019-08-07 15:47:13)
やっべ、楽しいわこれ...(ノクト感) - 名無しさん (2019-08-07 14:37:18)
地上より宇宙のほうが腕の差がでる機体だなと思う。 - 名無しさん (2019-08-07 10:32:07)
今はサイサリスいるから与ダメが伸びる伸びる。それに突っ込んでくるドルブならすれ違うようになら下格入れやすくていいわ。ただ正面からだと普通に体当たりで止められル悲しみ - 名無しさん (2019-08-07 02:50:44)
これは良い機体だわ。使いやすい。BZ下やってるだけでも仕事できるわ。そのぐらいお手軽。 - 名無しさん (2019-08-07 00:10:49)
火力と機動力上げて耐久下がったナパガンだな。バズの弾速、ハイバズより速いよね? - 名無しさん (2019-08-06 22:41:12)
レートの宇宙要塞で乗ったら与ダメ16万でたわ 三倍差で勝てたし乗ってて楽しい - 名無しさん (2019-08-06 22:38:33)
ほとんどお互い同じ編成で3倍差で負けたけど最初の当たり戦で押し負けてからのおつかれさま連呼マンが居たのが敗因過ぎて全然悔しくなかった。正直萎える。 - 名無しさん (2019-08-08 00:17:05)
20万出せるくらいにはやれるからな、こいつ。まあ、そのうち機体が充実してきたら並みに落ち着きそうな性能ではある - 名無しさん (2019-08-08 16:22:14)
さすがに乱戦には弱いな。帯域連中がバ火力というのもあるが - 名無しさん (2019-08-06 20:52:33)
んほぉ サイサリスでずにゼフィが改造マックスニナッタ - 名無しさん (2019-08-06 20:38:57)
ステイメンだこんちくしょう! - 名無しさん (2019-08-06 20:39:32)
ゼフィゼフィ言ってる奴1号機板でやれよ - 名無しさん (2019-08-06 17:07:53)
550標準は多分ステイメンより少し下くらいになると予想。まぁさすがにこれを超える汎用550はしばらくは来ないだろ。 - 名無しさん (2019-08-06 14:52:21)
ステイメン以外の汎用は無制限来んな。ステイメンにかかれば全ての汎用などゴミ同然だし、それが新しいコストが出た以上当たり前のことなんだよ。それが受け入れられないステイメン当たらなかったネガキャンしか出来ない負け犬の500コストは全員地雷な。 - 名無しさん (2019-08-06 14:43:42)
いや格闘が少し強い汎用だからボロクソに叩かれてるゼフィランサスでもボコせるぞ - 名無しさん (2019-08-06 15:28:34)
釣り針でかいぞ〜 - 名無しさん (2019-08-07 01:41:22)
なんか下でゼフィと比べられてるけど、地上でのこいつは別に壊れではなくね?まぁゼフィが圧倒的に弱いと言われればそうなんだけど、ステイメンは宇宙でこそ輝く機体なのでは - 名無しさん (2019-08-06 14:27:16)
その圧倒的に弱いゼフィランサスでも太刀打ち出来るぞ。最低でもゼフィ4ステイメン6 - 名無しさん (2019-08-06 15:29:20)
ステイメン強いけど550コストだし強くて当たり前じゃね?って思う。むしろBD兄弟も余裕で倒してほしいし。完全に主観でごめんね。 - 名無しさん (2019-08-06 12:56:36)
こいつのせいで500コストは全員ゴミとなったんやぞ… - 名無しさん (2019-08-06 13:36:17)
コスト低いんだしゴミでよくねって思ってしまった。まあ無制限でしか出せないからかわいそうだけど - 名無しさん (2019-08-06 13:41:16)
N下がよくすかるんですが皆さんどうやってるんですか? - 名無しさん (2019-08-06 08:28:11)
N当てたあと目標の左抜けると当てやすい近すぎたりすると発生が間に合わず通り抜けちゃう演習で練習するのもおススメ - 名無しさん (2019-08-06 12:23:47)
ごめん、ちょっとわかりずらいね、自分から見て目標の右抜ける感じです。 - 枝 (2019-08-06 12:25:00)
Nでは先端。下では機体を擦り付けながら右を抜けると良い感じ。また敵のダウン方向も意識するとなおよし - 名無しさん (2019-08-06 12:43:42)
大人しくこいつは支援の俺様に任せとけって、無理に旧式の機体で相手しなくていいよ邪魔だからさ、俺にたかる強襲の相手だけしてろ - 名無しさん (2019-08-06 06:59:11)
お、サンキューな!(相手強襲をサッカーしながら) - 名無しさん (2019-08-06 12:36:51)
わーい下楽しいー ほげぇー!味方ごめーん! ほげぇー!判定負けだぁー! 楽しい(震え声) - 名無しさん (2019-08-06 02:06:17)
ゼフィランサスでこいつボコすの楽しいぞ。バズーカ持ってるけどそれだけだしビーライぶち込んで格闘ねじ込んで回避吐かせるだけのお仕事。シルガー出来るやつなら普通に勝てるぞ。実際20連でゼフィランサスが二体も来た腹いせにボコボコにしてたら与ダメトップ取れたし普通に勝てると思うんだが。ゼフィランサスは産廃言う前に練習してみて実践してみよう! - 名無しさん (2019-08-06 00:56:06)
ステイメン使ってるときはゼフィに勝っても別に普通って感じだからなぁ。格下狩ってそれだけ喜べるならやっぱ機体差あるんだろうね。 - 名無しさん (2019-08-06 01:03:29)
ふ~ん。俺はステイメン使うよ。残念だけどゼフィ持ってないんだよね、いや~残念だなぁ。 - 名無しさん (2019-08-06 01:58:56)
持ってないなら質問版で試作1号機の強いところを聞いてきてくれ。そしたら課金したくなる(洗脳) - 名無しさん (2019-08-06 04:35:28)
ピックアップも過ぎてるのに狙って回すバカいるわけないじゃないですかーw - 名無しさん (2019-08-06 20:29:12)
そうか、良かったな坊や^^ - 名無しさん (2019-08-06 02:21:31)
はっきり言う。これは試作1号機でも試作3号機に勝てると言いたいだけだ。 - 名無しさん (2019-08-06 04:34:05)
例えばBD2で格闘上手く使えばBD3に勝てるって言われてどう思う? どう - 名無しさん (2019-08-06 08:02:48)
それ強襲と汎用じゃん。まあタイマンなら勝ち目あるだろうな。いかにミサイル躱してミサイルぶち込むか。それだけだし。まあ持ってないから予想だけど。 - 名無しさん (2019-08-06 15:31:51)
「そんな暇あったらさっさBD3こかして支援行け」だな 強い弱いは別として役割意識してんのはBD3 意識出来てないのはBD2なだけ時と場合によるけど - 名無しさん (2019-08-06 15:57:44)
全く的外れな返信ばかりで草 要するに勝てるのは普通ってことが言いたいんだろ?他のやつも察しろよ、見てて恥ずかしくなるわ - 名無しさん (2019-08-08 00:58:13)
試作1号機のネガキャンやめてくれませんかねぇ。私はそう言いたい - 名無しさん (2019-08-06 04:03:23)
ここで試作1号機のネガキャンやめてくれませんかね。ただでさえ評判悪いのに。私はそう言いたい。 - 名無しさん (2019-08-06 04:05:38)
じゃあまず動画を挙げようか ここで書くだけならいくらでも効くからな - 名無しさん (2019-08-06 08:34:55)
機材無い上に知識すらないから作れません…。その時のスクショはあるんですけど載せ方もわからないんで… - 名無しさん (2019-08-06 15:33:48)
録画も投稿もPS4で出来る。調べれば誰でもやれる。さあ頑張れん - 名無しさん (2019-08-07 11:02:12)
ゼフィランサスが来た腹いせで草 - 名無しさん (2019-08-06 11:48:45)
そりゃ20連で被ったら嫌な気持ちになりますよ… - 名無しさん (2019-08-06 15:32:33)
なんかゼフィならとかゼフィでもとかゼフィの地位あげたい人は1号機板で言えば?たぶんだけど勘違いされてるよ? - 名無しさん (2019-08-06 16:55:02)
そういうのは1号機板に行って言おうや。必死に見えてみっともないぞ - 名無しさん (2019-08-07 01:43:24)
ステイメンがコスト550だったとしたら、マークIIはどうなるんだ?やっぱり500でそのタイミングに500制限が登場なのかね。それまで500しか持ってない奴は無制限禁止で。 - 名無しさん (2019-08-06 00:18:24)
そもそも設定的にもMK2のほうが数段スペック下だしコスト低くても全然おかしくない - 名無しさん (2019-08-06 02:23:23)
要塞でステイメン5編成になって1機のFAガンダムTBが開幕30秒足らずで蒸発した……… - 名無しさん (2019-08-05 16:45:29)
下格の与ダメ高いし、BRの追撃とかFFしにくい攻撃もできるのにそれも結構与ダメ高いから一回こけたらほぼ死なんよな… - 名無しさん (2019-08-05 16:47:34)
そりゃ、汎用が一斉に攻撃したらそうなるわな。バズ下がやりやすいだけで火力的にはlv4ナパガンと大差ないしね - 名無しさん (2019-08-05 17:11:20)
FAガンの肩身が狭いな……… - 名無しさん (2019-08-05 20:37:33)
それは流石にステイメンじゃなくても550汎用に数の暴力でタコられたら即死やろ - 名無しさん (2019-08-06 02:58:07)
運用にフィルモ3付けるとすごいってあるけど逆に凄すぎておいつけない。フィルモ2がいい感じだと思うけどみんなそうでもない? - 名無しさん (2019-08-05 16:42:50)
HP盛れないじゃん - 名無しさん (2019-08-05 22:19:46)
うーん。俺はフィルモより強制噴射と緊急回避LV2生かすためにブースト盛ってるなあ。付けるとしたら確かに近距離スロットのLV3一択だけど中距離6も使うのがな。EXAMで慣れてる人ならフィルモなのかもね。 - 名無しさん (2019-08-05 23:09:00)
使ってみた感じ要塞だと近接戦メインになるしフィルモがかなり効いて大暴れできた。急制動使わなくてもぐるっと回って下格はヤバい。それ以外はそんなにかなー素で結構旋回早いし。 - 名無しさん (2019-08-06 00:24:38)
安定して倒すなら引き撃ちで削り殺すのが1番だけど、どうにもつまらないし、かと言って近接の距離で戦ったら下格の餌食だしなぁ - 名無しさん (2019-08-05 11:39:48)
正直バルカン欲しい - 名無しさん (2019-08-05 03:43:38)
あったら嬉しいが搭載されてないもんはしゃーない。ゼフィランサスがこっち見よるぞ - 名無しさん (2019-08-05 04:36:40)
その失敗を元にガンダムMK2には外付けバルカン作られた…と思う。 - 名無しさん (2019-08-05 11:34:59)
それは全く関係ないと思うんですが 外付けのバルカンなら犬砂って言う前例がある - 名無しさん (2019-08-07 22:55:28)
やっぱり中判定は弱い。バズリロ中格闘かでカットいったら強判定持ちに逆にやられる。タックルでカットはリスクがでかい - 名無しさん (2019-08-05 00:17:00)
中判定でいいんだよ。汎用が強判定ってのがそもそもおかしな話。 - 名無しさん (2019-08-05 00:20:46)
実際この性能この装備この格闘モーションでさらに強判定だったらマジでやばい。 - 名無しさん (2019-08-05 04:37:44)
こいつが強判定なら汎用はこいつ一強になるぞ。 - 名無しさん (2019-08-05 09:42:00)
今後同コスト帯が充実して来るんだろけど現状では1強では? - 名無しさん (2019-08-05 11:27:36)
現状もそうだが他の機体が実装されてもだ。特に宇宙で伸びある下格が強判定とかどうしろと - 名無しさん (2019-08-05 11:34:06)
弱点や攻略するポイントがあるから楽しいのさ - 名無しさん (2019-08-05 14:47:42)
こいつ入手できなかった人たちは1周年最後の確定ガチャのMS(Fbかガーベラかしらんけど)がこいつの完全上互換であることを祈るのだな。え?確定までのトークンも金もない?働け。 - 名無しさん (2019-08-04 23:23:48)
1号機なら原作じゃなくてゲームの追加シナリオでライフル強化したランチャーみたいなの撃ってたからまだワンチャンあるんじゃね? - 名無しさん (2019-08-04 23:50:34)
それジムスナⅡ(WD)みたいな感じの運用になりそうだから微妙じゃね - 名無しさん (2019-08-05 00:01:20)
チャージ可能の静止打ちでGP01だからサブはバルカンとビームサーベルのみきつ過ぎないか? - 名無しさん (2019-08-05 09:45:02)
FBだったらあのゴミBRのままってことだから産廃確定じゃん - 名無しさん (2019-08-05 00:53:19)
わからんよブースト量も増えて強制噴射もつくだろうし、格闘モーションも変わるかも。しかしながらコスト600てことはまだなさそうだし、そうするとゼフィランサスはもっと立場なくなるな。 - 名無しさん (2019-08-05 02:13:26)
ステイメンキラーでガーベラが支援で来て、そのガーベラハンターとしてフルバーニアンが強襲で来る予感。 - 名無しさん (2019-08-05 08:00:40)
fbは宇宙専用機だからゼフィと差別化の必要無いんじゃない? - 名無しさん (2019-08-05 09:53:43)
ロングレンジビームライフルも持ってそうな気がする - 名無しさん (2019-08-06 00:09:35)
残念ながら仕事して、残業あったりばゲームやってる暇はないw加えて課金で何万注ぎ込むよりか貯金した方がましw - 名無しさん (2019-08-05 01:35:02)
ゲームしてる暇ないやつがこんなとこ書きこみにくるの? - 名無しさん (2019-08-05 02:05:12)
残業して帰ってきてやるのがゲームwikiの機体板への書き込みだもんな - 名無しさん (2019-08-05 03:42:34)
自分の時間も作れない底辺職者をいじめるのやめよう - 名無しさん (2019-08-06 08:00:26)
強えのは間違いないしどうでもいいがそこで泣いている一号機君を慰める方法がない - 名無しさん (2019-08-04 23:12:52)
100連ガチャやってもでねぇ…… - 名無しさん (2019-08-04 22:50:40)
10万はきっついなー。俺なら30連で心折れるわ。まあちょうど30連目で手に入ったけど。 - 名無しさん (2019-08-04 23:20:34)
お前みたいなやつをカスって言うんやで - 名無しさん (2019-08-04 23:30:26)
辛辣で草 - 名無しさん (2019-08-04 23:57:34)
言われなくても知ってるーw - 名無しさん (2019-08-05 00:02:57)
まちがえた3万か - 名無しさん (2019-08-04 23:34:16)
物欲センサーってのは本当に恐ろしい。単発ガチャ数回で出たって人もいるからな。これぞ運ゲー極み。 - 名無しさん (2019-08-05 00:03:11)
例えるのならサービス開始のガンダムと先ゲル実装時と同じなんだよな、ガンダムがGP03で先ゲルがGP01みたいなもん 勿論下方修正は全く必要ない - 名無しさん (2019-08-04 22:35:02)
もし先ゲルが太刀打ちできないからって素ガンを下方修正してたら大問題になってたな。 - 名無しさん (2019-08-04 22:50:44)
先ゲルは言い過ぎだろ。ジム改だよ - 名無しさん (2019-08-06 13:54:13)
どうせガーベラやらで550もこいつ一強は長続きしないだろうし、まま、そう焦んないで - 名無しさん (2019-08-04 20:39:26)
まあ0083勢が落ち着いたらZに入るだろうし、個人的には火力重視のMKⅡ0号機なんかが来て欲しいな - 名無しさん (2019-08-04 20:58:51)
よくよく考えたら今キャンペーン期間でかつ超強力機体ラインナップって公式に書いてあるから文句言うのも出揃ってからでも遅くないはず - 名無しさん (2019-08-04 21:06:06)
高機動高火力のバズ汎なので、低いHpをものとせず前に出る意識がある人の為の機体。 - 名無しさん (2019-08-04 17:15:25)
空中バズ→着地→下格→離脱の流れが美しすぎる… - 名無しさん (2019-08-04 17:11:49)
ケンプ登場初期みたいな流れだな。とりあえずは今後の550支援次第だと思うしコイツ下方よりも同コスト機体の調整してくれた方が課金勢も助かると思うんだけど - 名無しさん (2019-08-04 15:31:36)
BD3より弱いのに壊れ扱いされるのか - 名無しさん (2019-08-04 15:25:06)
いや弱いだろあれ。ミサイル以外ゴミ。二回回避できる?する前には転倒してるんだよ。なにやっても無駄 - 名無しさん (2019-08-05 00:20:58)
あまり強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ - 名無しさん (2019-08-05 01:36:16)
無制限がジム・コマンド全盛期みたいなことになってるんだけど、これ下方しなくてええんか?これが550標準というのはさすがにないやろ… - 名無しさん (2019-08-04 14:06:14)
550の機体が限られてるんだからそれがメインみたいになるのは当たり前の流れだと思うんだが - 名無しさん (2019-08-04 14:23:51)
550が無制限を占拠するのはわかるけど、それでも550にしちゃステイメン強すぎないか?って事。 - 名無しさん (2019-08-04 14:51:47)
地上なら素ガンで十分相手に出来るで。宇宙は無理。 - 名無しさん (2019-08-04 15:25:43)
宇宙汎用はほぼこいつ一択で観測要員に4号機入れるくらいだな。地上なら素ガンも全然いけるんだが宇宙では話にならん。 - 名無しさん (2019-08-04 16:36:05)
というかレベル1が一番活躍出来るんだから既存の高レベルより強くないと困るわ…そうじゃないと使えるコスト帯がゼロになるし。 - 名無しさん (2019-08-04 18:14:55)
550にしちゃってその550発が産廃のGP01とGP03しか居ないんだから当たり前じゃん - 名無しさん (2019-08-04 22:32:20)
対応しきれてないのもあるでしょ、とくに高コストモジ汎してた人は、BR命中低いし - 名無しさん (2019-08-06 00:18:09)
安心しろ。BD兄弟が550までレベル解放すればステイメンなんて2番手3番手に落ちるぞ。 - 名無しさん (2019-08-04 14:32:44)
一体いつ解放されるのやら... - 名無しさん (2019-08-04 18:55:09)
てか元々400のBD兄弟に負ける方がおかしいよなぁ・・・それってアレケンが陸戦ガンダムlv4に負けるのと同じことだし 今後ステイメンの上方修正は必須になりそう - 名無しさん (2019-08-04 22:46:43)
そもそも250から400まで全部埋め尽くしてたジムコマの時とはぜんぜん違うわな、更に550スタートの汎用が2機しかないのにジムコマと一緒にするとかアホの極み - 名無しさん (2019-08-04 22:29:09)
ジムコマは低コストでしかも最低レアなのに高コスト機を凌駕する性能だったんだから状況が全く違うにも程がある。ステイメンはジムコマと違って耐久力が低いと言う弱点もあるし。 - 名無しさん (2019-08-04 22:41:47)
建物からの不意打ち楽しくてワロタ - 名無しさん (2019-08-04 12:56:55)
なまじBRもってるからモジモジ君が勘違いして使ってるよなあ格闘振れないならこの機体向いてないって早く気付いたほうがいい - 名無しさん (2019-08-04 11:55:05)
バズ下をする際にタックルで妨害しようとしてくる人が結構いるけど強判定持ちなら普通に格闘を振ればこっちが判定負けして止まるんだけどね。そういった意味でHPが低いのは元より中判定なのも結構な穴ではあるんだけどね。 - 名無しさん (2019-08-04 10:38:05)
当然だけどバズ当ててから下格入れるから判定負けで不利を感じた事は全然ないなぁ…超近距離の乱戦状態になったら判定機になるんだろうけど強襲じゃないからその状況じゃ切り込まないし緊急回避でまず距離取ってからバズ当てるし - 名無しさん (2019-08-04 10:46:27)
木主は対面してる相手以外の話をしてるんでしょ - 名無しさん (2019-08-04 12:10:24)
そもそも突進速度がドラッツェ並に速いから下格に反応してサーベル切り替えて振っても間に合わないでしょ。ドラッツェなんか弱判定だけど皆カウンター狙いだし突進系を格闘で向かい撃つのは実用的じゃない。勿論インターセプト相手にも同じことが言える。 - 名無しさん (2019-08-04 10:55:53)
カットの話なんだろうけど近くでサーベル抜いてたとか味方がバズ当たるの前提くらいじゃないと難しいと思うよ。普通サーベル抜いてない距離からだから当たってからじゃ間に合わない。使ってみて思ってる以上に対カット耐性高いと感じた - 名無しさん (2019-08-04 12:24:18)
いや、タックルでカットしてこようとしてくる相手が多いって話だよ?切り替え時間の話は確かにあるけど、距離云々は関係ないよ - 名無しさん (2019-08-04 17:25:33)
ここは荒れに荒れてるなぁ、下方されても気にならんしこのままでも別にって思うんだけどねえ - 名無しさん (2019-08-04 10:15:40)
こいつ下方しろって言ってるのは、ちょっと戦略が足りない…強いのは確かだけど、HP低いから足を叩き折ってやれば良いのに…アレックスがあればやれる…こいつバルカンないから細かい芸ができないんだ…下格は怖いけど、バズ外したら射撃戦でやれば耐久値が徐々に下回って派手な攻撃がしにくくなるよ…または捨て身攻撃を仕掛けてきそうなら足元にバズたりして牽制かけたりするとかね、二号機なら強めにバルカンで近づいてよろけたら下格放つとか対策あるしね…たまに生下格で急襲を仕掛けて来る人もいるから生下格が見えたらタックルまたは強判定の格闘で寝かせるのもありだよ - 名無しさん (2019-08-04 08:43:35)
どれも戦略でもなんもないでしょ…。ましてやGP02ならバルカンからの下が対策とか草生える - 名無しさん (2019-08-04 09:30:20)
草って何?だったら君が対策とか言えば良くない?傍観してるだけで何もしない人よりはマシだと思う - 名無しさん (2019-08-04 09:42:54)
みんな考えてるけど、汎用で戦うこと諦めて大人しく支援に乗ること以外全然いい案が浮かばないんでしょ。既存の汎用でどうにか出来ないかと自分も考えたけど、試してみたらことごとくステイメンには勝てなかったわ。 - 名無しさん (2019-08-04 14:55:24)
杜撰過ぎて対策になってないから笑うしかないんだよ…。別に何もしてない訳じゃないぞ。俺はBD3かステイメン乗るようにしてる。 - 名無しさん (2019-08-04 15:22:26)
横からだが、みんなその「戦略」とやらををやろうとしてもステイメンの少し離れた所からバズーカからの超スピード下格でやられてるんだよ。まずプレイヤーの腕が同じくらいだったらステイメンが勝つんだから。 - 名無しさん (2019-08-04 14:48:24)
腕が同じだったらコストと性能が高いほうが勝つ。一切ケチの入れられない当たり前のことだな。ゼフィランサス?そんな奴は知らん - 名無しさん (2019-08-06 13:59:07)
V2AB実装に震えろ - 名無しさん (2019-08-04 04:45:14)
なんでこんなにホモがいるんだよ - 名無しさん (2019-08-04 04:40:20)
お前ノンケかよぉ!? - 名無しさん (2019-08-04 04:53:14)
バズ性能はどんなですか? - 名無しさん (2019-08-04 02:10:15)
上の主兵装詳細読んで、どうぞ。威力、弾速ともに良好だけど若干CT長く感じる、 - 名無しさん (2019-08-04 02:53:26)
ステイメンは機体被りで強化P790貰えます。 - 名無しさん (2019-08-04 00:50:50)
課金するべきか否かが踏み出せない。こいつの強さが使ってみた感じどんな風なのか教えてください...orz - 名無しさん (2019-08-03 23:27:50)
バズ下格が高確率で決まる、宇宙で速い地上でも速い、個人的には機体のデザインが好き。悪いとこはバルカン無いからミリ削りが出来ない点 - 名無しさん (2019-08-03 23:38:32)
こいつを愛機って呼んじゃってもよろしいでしょうか? - 名無しさん (2019-08-03 22:57:49)
悪い俺の愛機なんだこれ - 名無しさん (2019-08-03 23:15:51)
こいつに課金したやつ乙。すぐに産廃になるぞ - 名無しさん (2019-08-03 22:48:34)
無課金なワイはセーフ - 名無しさん (2019-08-03 23:08:12)
ぶっちゃけ汎用同士以前に550コスのまともな支援機来たら体力低いしキツイよな。 - 名無しさん (2019-08-03 23:08:49)
先週GP01、02で金搾り取って今週速攻でそれらを潰す手法を目の当たりにすると躊躇するね。ガーベラが支援で来てステイメンキラーになる可能性は十分あるよね。そしてその翌週でフルバーニアンが強襲で来て、、、みたいな。なんか醒めるな。 - 名無しさん (2019-08-04 01:24:30)
まあ550支援機が来ることは確定だろうね。機動力特化型の支援機来ないと宇宙が現状どうしようもないし…地上だとステイメンが強いままかも。 - 名無しさん (2019-08-04 02:13:32)
下方しろとか言ってるステイメンにボコボコにされた負け組は課金してどうぞ - 名無しさん (2019-08-03 22:31:50)
GP01のページで必死にアピールして暴れてたやつによると高コストだとバズーカはまず当たらないらしいから、メインがバズのGP03は下方どころか上方修正必須だな - 名無しさん (2019-08-03 22:35:35)
そいつスゲェな、ニュータイプか?もしくはバトオペ2の主人公だな。 - 名無しさん (2019-08-04 00:11:19)
そいつ曰く高コスト帯だと皆バズとか余裕で回避できるらしいから墜落以外はBRが必須な状況らしいよ、まあ幻覚でも見てるんだろうな - 名無しさん (2019-08-04 05:46:59)
こいつと他の一般的なBZ機比べるのナンセンスすぎるだろ。ある程度の距離からでも確定するBZ下なんだから - 名無しさん (2019-08-04 07:06:14)
そもそもその頭のおかしいBRマンからすると高コストだとバズ自体が当たらないからバズ下も何もないんだよ、だからGP01は十分な強さなんだとGP03実装前に妄言ほざいてたわw - 名無しさん (2019-08-04 22:38:01)
ダウンにBRN下入るとか馬鹿だろ...他機体使うのがアホらしい強さ - 名無しさん (2019-08-03 22:29:20)
Z時代の機体が本格投入される頃にはこの子は下方修正されるのだろうか・・そんな気はする。試作機1号機は完全にかませ犬だね。 - 名無しさん (2019-08-03 22:27:18)
Z時代になれば下方しなくても、普通に強いレベルで落ち着くでしょ。 - 名無しさん (2019-08-03 22:30:45)
コスト帯がかなり上に行くと思うから今のアレックスやケンプみたいな感じで使えなくはないけどって感じじゃないだろうか。そうでないと課金してくれないっしょ。 - 名無しさん (2019-08-04 01:30:23)
この下格は宇宙機体用みたいな所が有るからまだまだ増えるだろうしたぶんフルバーニアンも持ってる - 名無しさん (2019-08-03 21:50:08)
この程度で文句言ってたらこの先やってられないで、これからよろけなし機体とかiフィールド持ち機体とか来たらどうするんや - 名無しさん (2019-08-03 20:59:26)
いや追加されんやろそこから原作厨がワーワー言うまで予想出来る - 名無しさん (2019-08-04 00:25:38)
ステイメンの評価は結局ドラッツェやインカスの下格ツエーって事だな - 名無しさん (2019-08-03 19:40:40)
これなんだよなぁ…。下格とスピードだけが強みの普通のバズ汎用だからドルブみたいな理不尽さは無い - 名無しさん (2019-08-03 21:24:31)
この子が試合展開をかなり速くしているからか、射撃寄り汎用が結構不遇な立ち位置になった気がするなあ…。高機動急襲型汎用としてはお手軽過ぎるダウン性能な気がするなぁ - 名無しさん (2019-08-03 18:56:40)
テールバインダーに吸われるのか足あんまり壊れないんだけどみんなはどう? そもそも機体がもろいから脚壊れる前に爆散してるのかもしれんけど - 名無しさん (2019-08-03 18:16:31)
俺は偶に強制噴射一回使っただけで脚逝く時あるからアシカタクナール3つけてるよ - 名無しさん (2019-08-03 18:17:56)
自分は2つけててそこまで壊れないんだよね 強制噴射あんまりしてないからかな - 名無しさん (2019-08-03 18:21:31)
自分は脚部付けてないですが、ほとんど壊れません。爆散前にアナウンスを聞くことがある程度です。耐格3は付けてます。 - 名無しさん (2019-08-03 19:48:57)
なんかステイメン一強だから弱体化しろ―みたいなうっさい奴いるけど550スタートがなんで450スタート機と互角に張り合わなきゃいけないんですかねえ…ゼフィランサスが550不適当なだけでステイメンはなんも悪くないだろ。普通に脆いっていう弱点抱えてんのに - 名無しさん (2019-08-03 18:14:15)
コスト500あれば解決する - 名無しさん (2019-08-03 21:18:31)
本当にこれだよなぁ。450スタートの機体乗って無税言では - 名無しさん (2019-08-04 12:12:39)
450が550に対抗できちゃ駄目だからステイメンの性能でもまだ物足りない、Zが出る頃には450スタートの機体が通用しなくなってるのが理想 - 名無しさん (2019-08-03 17:26:02)
GP01がGP03の下格を物欲しそうな目で見てる - 名無しさん (2019-08-03 17:02:42)
この機体って装備は一択だしやれることもバズ格一択だから細かいこと考えずに使える。それが最大の強みなんじゃないだろうか。都市でマシンガンジムコマを見た後だと特に思う - 名無しさん (2019-08-03 16:49:35)
読み合いが成立する時点で強機体止まり。現時点での壊れは一方的マウントマンヒルドルブな - 名無しさん (2019-08-03 16:17:44)
この機体は優先度中でバランス取れてるんだなと実感できる場面が多々あったわ - 名無しさん (2019-08-03 14:23:40)
バズ汎なのに下→ノンチャN下できるのがやばいな。GP2が一瞬でゴミになったわ - 名無しさん (2019-08-03 14:23:24)
無制限は汎用全員こいつなら蹂躙できるレベルで人権機 しかし550スタートはかくあるべし、GP01の性能が間違っているのが一番悪い - 名無しさん (2019-08-03 13:51:28)
正直今だに400始まりのガンゲルが無制限環境機なのはねえ…ステイメンぐらいが550コスのスタンダードにしてほしいわ。 - 名無しさん (2019-08-03 16:57:57)
ガチャで金掛ければ出るとはいえなんで無印と同じGPショックを繰り返すかねぇ、学習能力なさすぎるだろ - 名無しさん (2019-08-03 12:49:38)
この程度ならどうせ後々550の機体が揃い始めたら並に落ち着く性能やろ。ゼフィは450の機体と比較しても雑魚だから論外やし、サイサもBD2と比べちゃうと微妙な感じやからそもそも550相応の性能じゃねえなって感じやしな。前作のGPショックに比べりゃかわいいもんやわ - 名無しさん (2019-08-03 13:47:33)
同じどころか逆だわな、GP01が余りにも弱すぎて炎上してんだから 最初からステイメン実装してれば炎上する要素は一切ない - 名無しさん (2019-08-03 13:53:41)
端から03出してたらそれこそGPショックだわ、俺が言いたいのはGP01、02実装後1週間で無制限環境壊すレベルの機体を同じコストで出してきて環境が付いていけていない意味で同じと言ってるんだがね。今までの機体しか持ってないなら無制限レートに来るなって話もあるしな。 - 名無しさん (2019-08-03 14:12:55)
この程度でショックとか笑える - 名無しさん (2019-08-03 16:30:36)
この人は未来人か?たったの3機しかない環境が全てなの?未来だと何機いるの? - 名無しさん (2019-08-03 21:01:45)
もうお前は黙っておけ、何回一人で連投してんだよ下方修正してクレクレ君 - 名無しさん (2019-08-03 22:38:06)
まぁまだ550スタート機体がGPシリーズぐらいしか居ないし、基準になる機体が居ないからねぇ。もし今後このレベル基準で550が作られるのなら個人的にはそれはそれで面白いかなと思う。とりあえずあと2週間の0083機体追加で支援が追加されると考えて、そのバランスを見てから騒げばいいかな。まだ550支援が若干取り残され気味のザメルぐらいしか居ないし - 名無しさん (2019-08-03 14:07:01)
ここではGP03の機体性能の話をしてください。GP01の話は邪魔です。それにかこつけた運営叩きなんて論外です。愚痴板でやってください - 名無しさん (2019-08-03 14:09:30)
運営叩きなんかしてないい弱体化しろとかも言ってない、なんで同じような事を繰り返すのかって話よ。ガチャで出せばいいとも言ってるわけだから別段問題ないだろ、この性能で今後の基準になるならそれはそれでいいわけだが、いきなりこいつが基準の環境は作れないだろって話よ。 - 名無しさん (2019-08-03 14:17:09)
木主か分からんけど、いずれにせよ愚痴版コースだけどな。 - 名無しさん (2019-08-03 21:06:53)
まだコストで区切れる今作はマシだよ。前作は無制限部屋一択、連邦/ジオンで別れてたからジオンは負け濃厚で、ジオン側の人数が集まらず試合が始まらなかった - 名無しさん (2019-08-03 15:04:13)
無制限行くと一色レベルで持ってる人沢山居るのに各種データ教えてくれる人居ない…居なくない?編集はするからバズCTやリロ速度とか書き込んでほしい。データ無いのに体感で議論されても困る - 名無しさん (2019-08-03 12:40:44)
持ってても 動画を撮って、PCにデータ移動して、フレーム単位で計測する って条件が厳しいのよ - 名無しさん (2019-08-03 12:46:05)
このwikiはフレームレート的に問題ないはずだからシェアボタンでの録画でOK扱いなんじゃないの? - 名無しさん (2019-08-03 13:30:54)
悪い。PCにデータ移動ってPS4からって話か。録画用の機器からって勝手に勘違いした。 - 名無しさん (2019-08-03 13:32:22)
そりゃデータ取りしてくれるのは持ってる人じゃなくて持っている上に情熱のある人だもの。 - 名無しさん (2019-08-03 14:03:30)
格闘モーションがアーマードコアの中量二脚と似ているせいか凄く馴染むぞ!初めて使うはずなのに昔の感覚が蘇ってくるようだ - 名無しさん (2019-08-03 12:38:57)
追撃の下格が連撃してないのにたまに1400ダメージとかなるんだけどなんなん? - 名無しさん (2019-08-03 11:07:44)
同コストでも頭一つ抜けてるのは確か=わかる それが最高コストならある程度の下方修正は仕方無い=意味わからん いや、これでHPが他並みに高いのならまだ分かるんだけどさ - 名無しさん (2019-08-03 10:53:11)
えだみすー - 名無しさん (2019-08-03 10:53:23)
なまじ格闘射程が良すぎるのか、モジモジとまではいかなくても地道に最前線を詰めてくれる人が少ない気がする。機を見て後方から飛び掛かるだけのステイメンが多いと押し込まれやすいし他のMSの負担もきつい - 名無しさん (2019-08-03 09:26:37)
格プロ盛ると汎用相手に下格だけで3600出るのヤバすぎて笑う。ガルバルディにその威力少し分けてくれませんか - 名無しさん (2019-08-03 05:36:47)
何故に450と550を比べたがるのか・・・ - 名無しさん (2019-08-03 05:47:56)
コスト550なのに何故かコスト450基準で考えちゃう勘違い野朗がいるよね。ただまあガルバルディはもう少し強くしてもいいとは俺も思うわ450相当とは言えないし400に近い。 - 名無しさん (2019-08-03 09:03:24)
ガルバは400スタートやなかったっけ? - 名無しさん (2019-08-03 09:39:04)
そしてなぜ急にガルバルディが出てくるのかも謎だwステイメンの話じゃないのかと。 - 名無しさん (2019-08-03 21:08:00)
これが世に言うハッピーセットなのか - 名無しさん (2019-08-03 10:16:02)
400コスぐらいまでなら当たり前のダメ数値なんだがな。高コ汎用はみんな耐格高すぎて忘れがちだが。 - 名無しさん (2019-08-03 12:11:50)
当てやすいけど威力は並じゃない?修正前プロガンとかみたいになって頭おかしい威力って事になると思う。 - 名無しさん (2019-08-03 14:15:33)
正確に測ってないから分からんのだが、これよろけから下格が届く距離どの位あるんだろ? バズの弾速優位性もあるしスラスピがやたら速いわ、下格発動早くて踏み込み長いわでGP01の三倍くらいあるような気がする - 名無しさん (2019-08-03 03:34:50)
60-75mぐらい?真正面だと環八・ピクシーとほぼ同じ(代わりに発生の速い左側を当てようとするともう少し距離は短くなる) - 名無しさん (2019-08-03 06:47:55)
環八はともかくピクシーの倍くらい伸びてるでしょ - 名無しさん (2019-08-03 09:04:46)
演習場で試せばわかるよ。3機体共に最大ヒット距離は同じで60-75m(レーダー上で機体を示す円と円の間に多少隙間ができる程度の距離)まではhitする。 - 名無しさん (2019-08-03 09:08:19)
てか直当てするわけじゃないし木に書いてある通り「よろけから下格が届く距離」の話な 突進速度が半分くらいのスローだからよろけからの有効距離は全然違う まあピクシーはそもそも自前でよろけとるのが非常に困難だけど - 名無しさん (2019-08-03 13:58:27)
下格の範囲だけ少し下方してください…ステイメンGETしたけど環境がステイメンしか乗れなくなって4号機やケンプですら大変ってどういうこと…さすがにインフレの加速させすぎだと思う。何よりステイメン一択=バズ格一択だからさっき言った4号機やケンプに加えて2号機とかに比べると正直つまらない。 - 名無しさん (2019-08-03 03:31:34)
アホですか?そいつらコストが100も下の機体なんだから550の相手するのは大変に決まってんだろ。 コスト300の戦いでジム改lv3に乗って来て大変じゃないとでも思ってんの?550以上の環境で450の4号機やケンプで挑むってのはそれと同じ条件ってことに気づいてるか? - 名無しさん (2019-08-03 03:41:20)
アホはお前だろ?450汎用で無制限なんて行かんわどちらもレベル2に決まってるだろ。お前は無制限がステイメン一択になってるこの環境が当然だと思ってるのか? - 名無しさん (2019-08-03 05:50:05)
よこからだがちゃんと文読むことすらできんのか?枝はジム改lv3でコスト300〜って例えしてんだから元々のレベルでの話だろ。 - 名無しさん (2019-08-03 05:54:43)
勝手にケンプや4号機のレベル1の450で無制限に行ってるような前提の言われ方をしたからちゃんとレベル2に乗ってるってことを伝えたかったんだけど?通じてなかったなら謝るよ。450汎用がもう通じないのは俺も同意だし。 - 名無しさん (2019-08-03 06:04:08)
日本語もっと勉強してどうぞ - (2019-08-03 07:41:22)
木主が読解力低すぎて草 - 名無しさん (2019-08-03 08:47:29)
ジム改lv3って300コスだろ。枝の条件だと300の戦場だけど、アンタの言う内容を当てはめると350コス戦闘にジム改lv3で出て「やっぱ環八やアクトを相手するのはつれぇわ。こいつらはもっとナーフされるべき」って言ってるのと変わらないだろ - 名無しさん (2019-08-03 06:03:57)
それは低コスの話だろ?って下に書いてあるから読んで欲しいわ。言いたいのはもし500制限があったとして、そこでBD兄弟のレベル2は通用する?って話。 - 名無しさん (2019-08-03 06:08:19)
BD兄弟はもとからコスト詐欺って言われている機体だしそりゃ通用するでしょうよ - 名無しさん (2019-08-03 06:13:27)
BD兄弟は宇宙ならわかるけど、地上ではもうコスト詐欺ではないでしょ?コスト詐欺と言えばそれこそステイメンもコスト600にすべきだったと思う。ゼフィとステイメンを比べてみるに格差が酷いんだよな。 - 名無しさん (2019-08-03 06:21:08)
ステイメンがコスト詐欺と言うよりゼフィがコスト不相応なだけって感じなんだけどな。今のゼフィに550の価値無いし - 名無しさん (2019-08-03 12:14:16)
いや4号機やケンプはレベル2でも500な時点で同じじゃないな、本来ならコスト350の戦場でジム改を活躍させるのと同じくらい大変じゃなきゃいけないはずだ。 - 名無しさん (2019-08-03 03:44:50)
お前の言う通りならガンダムレベル4や高ゲルレベル3もゴミであるってことになるがいいか? - 名無しさん (2019-08-03 05:43:39)
というかそれは極端だろ。低コスの高レベル機体がの弱いのは今までの流れで分かるが、今までの高コスの高レベル機体は強いだろ?BD兄弟のレベル2とか見てみろよ。お前の高レベル機体はそのコストのレベル1より弱くあるべきってのはただのお前個人の理想だろ。 - 名無しさん (2019-08-03 05:56:39)
理想でもなんでもないし実際に現実そうなってるからレベル1以外は外れ扱いされてんだよ、そしてお前みたいな地雷がドラッツェやジム改でコスト300に出撃したり陸ガンWRで450で出撃したりして皆に迷惑をかけてる。 - 名無しさん (2019-08-03 08:59:56)
あのさぁ…言ってることが分からないのか?ジム改やドラッツェの高レベル機体なんざそりゃ産廃だよ。ベースが200とかの最低コスだからな。300ベースにはそりゃ負ける。ただBD兄弟やケンプ、アレックス、4号機とかのレベル2がハズレって言うのにはさすがに草生えるんだけど。みんながそいつらをハズレだと思ってる訳ないだろ?現環境で450ベースのレベル2機体や500コスの居場所になるべき500制限を運営が出そうともしないんだからな。運営からしたらしばらく500制限は出さずに今までの500コスをステイメンでボコボコにすることでもっと課金して貰いたいんだろうけど。 - 名無しさん (2019-08-03 11:47:28)
黙ってガチャ引いて当てるか無制限に出なきゃいいだけの話しだね - 名無しさん (2019-08-03 03:50:21)
勝手に決めんな。ステイメンは大量のトークンで当てたぞ。それで使ってみて強すぎてつまらないって感じてるんだぞ。これまでのゼフィやサイサリス相手に普通に立ち回れてた4号機やケンプがかなり辛くなってる時点で、ステイメンが強すぎだってことが分からないのか?それとも今までの500機体でも相手できるゼフィやサイサリスが弱すぎるって言いたいのか? - 名無しさん (2019-08-03 05:42:07)
550のGP01・GP02相手に500コス汎用で立ち回れてた! ってそれ、比較相手のGP01が特に弱いってだけの話じゃ?ボブは訝しんだ (そもそも片方は強襲だから汎用で相手して立ち回れないってなるのは論外だし) - 名無しさん (2019-08-03 05:59:53)
GP01が550にしちゃ弱いってのはよく分かるよ?だからといって、ここから先の機体みんなこのクソ強ステイメン基準にしたらレートやクイックだと無制限しかない500機体はどうするんだって話。カスタムマッチのみでしか使えないとか酷すぎやしないか?(某ISSA並感) - 名無しさん (2019-08-03 06:12:41)
これから550や600やらでてくりゃ500制限も追加されるんだから待ってればいいじゃん - 名無しさん (2019-08-03 07:30:07)
いつまでも450までだと思ってるのなら馬鹿すぎだろ・・・今は500コストの機体が少ないからってだけで今後揃ってきたら500コスト戦や550コスト戦も開放されるに決まってるじゃん少しは頭使えよ - 名無しさん (2019-08-03 08:50:36)
つまらないなら500行ったらいいのでは - 名無しさん (2019-08-03 04:04:28)
500制限なんて無いだろ - 名無しさん (2019-08-03 05:38:21)
木が超絶馬鹿ってことでFAやな - 名無しさん (2019-08-03 08:51:03)
さっきから思うんだけど、なんでそんなに怒ってるんだ?もしかして今までにも色んな強機体擁護して下方されたとか? - 名無しさん (2019-08-03 12:32:51)
こういうアホに限って声がでかいからプロガンの下方修正みたいに余計なことを運営はするんだろ。うな、マジで害悪でしかない - 名無しさん (2019-08-03 08:54:00)
なんだか酷いように言われてるが、ステイメンが強すぎなのは明白じゃないのかね?この段階でこの性能は早すぎる。こんな至れり尽くせりの機体で与ダメ出せないのなら、その言葉全部お前に返してやるよ。あとプロガンの下方修正って今のプロガンそんなに悪くないだろ。お前からしたら下方下方うるさいのかもしれないが、逆にお前ならドルブや全盛期ジムコマも壊れじゃないって必死に擁護するんだろうな。 - 名無しさん (2019-08-03 12:03:09)
横だけど、コマとかまんまガンダム食ってたからこそHPと判定にデメリットが追加された訳だろ? - 名無しさん (2019-08-03 12:18:40)
だからGP01を食ってるから下方すべきだと思ってる。GP01は弱いって言っても上方貰えるほど弱すぎないし。 - 名無しさん (2019-08-03 12:27:59)
lv1上昇毎にHP+1250~1500・格射+2~3で仮定したらわかるけど、既存の他機体が順当にlvが上がって550コストになった際で見るとGP01って普通に弱い部類になるよ。(下格の速さとかのアドもあるけど - 名無しさん (2019-08-03 12:36:38)
まぁそれは分かるけど、その前についこの間レベル2のピックアップガチャとかされた450強機体組のレベル3が来るのってまだまだ先の話でしょ。しばらくはレベル2までしかいないだろうし。それならゼフィもまだまだやれるんじゃない?一応運営の下方上方は最弱or最強に対してが多いし。(なお修正までの遅さ) - 名無しさん (2019-08-03 12:54:26)
お前GP01を必死に擁護してたBRマンだろ?あんだけマンセーしてたんだから他の機体の下方修正してクレクレとか惨めなことやってないでGP01を使い続ければいいじゃん強いんだろ? - 名無しさん (2019-08-03 09:18:45)
誰だよそれ。オレはGP02の方しか持ってないぞ。お前の勝手な考えで進めないでくんない?あとGP01が弱いって点は同意。(慈悲は無い)ステイメン使ってみてまだ550なのにこんなアホみたいに完成された性能とかマズいと思わんか?まだZやZZ世代が残ってるだろ?このステイメンみたいな機体をどんどん出してりゃそいつらのスキルとかとんでもない事になってるんじゃないのかって心配からも下方して貰いたいんだよ。 - 名無しさん (2019-08-03 11:56:50)
持ってもない奴がイチイチでかい声で喚かないで欲しいんだけど・・・ 修正要望ならここに書かず運営にでも送ってくださいな あとコメント欄の最初の注意事項読め - 名無しさん (2019-08-04 11:10:34)
下方修正されたくない勢の圧力がウケる。同コストでも頭一つ抜けてるのは確かだし、それが最高コストならある程度の下方修正は仕方無いだろ。木主の言うとおり下格の距離は少し修正して欲しい。 - 名無しさん (2019-08-03 10:29:55)
同コストでも頭一つ抜けてるのは確か=わかる それが最高コストならある程度の下方修正は仕方無い=意味わからん いや、これでHPが他並みに高いのならまだ分かるんだけどさ - 名無しさん (2019-08-03 10:54:14)
頭1つ抜けてたらそりゃ下方すべきじゃないんですかね…?紙装甲って言ってもカスパで17000まで引き上げられるぞ。 - 名無しさん (2019-08-03 12:06:53)
頭一つってのは比較対象のGP01がコスト不相応すぎる性能だからでしょ。あと、同じ条件だと他機体はもっと増やせるor火力を上げれるよ(てかそれならケンプは低耐久が問題にならない最強機体ってことになるし) - 名無しさん (2019-08-03 12:14:08)
みんなが待ってるようなこれからの注目の新機体はみんな550だろ?まだ550が出揃ってない時にこの性能で出されたんじゃ後続の機体もきっとステイメンに対抗するぐらいの勢いで来るだろうし、その環境が健全だとお前は言いたいのか?って話。このwikiの人達ではないがみんなもハイエンド機体だのインフレの象徴みたいなこと言ってるし、インフレしてるなってのはさすがにそっちも感じてるだろ? - 名無しさん (2019-08-03 12:44:23)
いやあのさ、ステイメンってガンダムlv4でもボコられて勝てないような壊れ性能か?普通に強いのは事実だけど耐久面での弱点も抱えてるし他機体が順当に550コスになった場合でも変わらずに1強を貼るって程でもないぞ - 名無しさん (2019-08-03 12:50:07)
450のレベル2のピックアップとかついこの間されたばっかりなんですが…まさかもうレベル3が来るのか? - 名無しさん (2019-08-03 12:58:12)
大丈夫か?「03は壊れ。今後の550も皆壊れになるからインフレになる」って論調で言ってるから「別に今居る機体が順当に550になったら対抗できる性能だろ」って返してる訳なんだけど・・・? 450-500コスの機体で550機体を相手にして「勝てない!壊れ!」って言ってるのと変わらんからな - 名無しさん (2019-08-03 13:01:47)
ケンプや4号機のレベル3が出たらステイメン相手は何とかなるのは分かる。でもそんなケンプや4号機レベル3が来るのにしばらくかかるだろって話。それまでこのステイメンとおそらく出るで会おう後続の550達しか戦えない無制限が続くのは嫌なんでね。500制限もステイメンやその後続達の餌にするためにしばらく出さないだろうし。あとガンダム相手でも下格の伸びやバズビームライフルで普通に一方的にやれるのが酷い。 - 名無しさん (2019-08-03 13:21:21)
✕で会おう、○であろう、間違えてすまんな。 - 名無しさん (2019-08-03 13:28:26)
比較対象の550スタート機がまだ2機しか居ないのに頭一つ飛びぬけてるから下方修正しろとか頭悪すぎて草 - 名無しさん (2019-08-03 13:36:14)
木主が錯乱してて何言ってるのかまったく分からんのだが・・・まあガチャ結果に不満があるのだけは分かった - 名無しさん (2019-08-03 14:03:03)
木主はまず自分の頭の無さが頭一つ抜けてることを(理解できるのであればだが)理解した方がいいね - 名無しさん (2019-08-03 20:52:27)
下格が地上ですごい伸びるから宇宙でもジムFB並みに伸びるのかと思ったら宇宙だと結構控えめなのね - 名無しさん (2019-08-03 00:26:09)
そういや何で耐爆持ってんだ? いやあって嬉しいんだが原作でそれっぽいのあったか? - 名無しさん (2019-08-03 00:21:51)
半壊(よりもちょっと酷め)のデンドロビウム状態の時に、割とがっつりソーラーシステム食らってるけど中身無傷だったから…とか?多分… - 名無しさん (2019-08-04 01:10:08)
高性能走行制御機構、付けるべき? 動画主が何名か装備していて気になってます。 ←体感で解らない…。 - 名無しさん (2019-08-02 23:19:54)
宇宙はこいつが怖すぎて出れんな・・・ - 名無しさん (2019-08-02 21:48:00)
宇宙無制限の旧型汎用はこいつの餌にしかならん - 名無しさん (2019-08-02 21:49:44)
対策で支援機入れないと厳しいと思うな。しかもアホみたいに動き回るこいつに当てられる上級者が乗らないと意味がない - 名無しさん (2019-08-02 22:03:03)
N下N下入るけど実戦で決められる気がしないな。コンボ決めてる余裕もあんまないけど - 名無しさん (2019-08-02 21:08:58)
バズ⇒N-下⇒ブーキャン⇒N-下:11578.8ダメ。 バズ⇒N-下⇒ブーキャン⇒BR⇒下:12117.2ダメ。 バズ⇒下⇒ブーキャン⇒BR⇒下:11131.6ダメ。 間にBRを挟む方がダメージが上だし時間的猶予も楽だよ - 名無しさん (2019-08-02 21:26:38)
追撃のN下は一回目の下格がすぐキャンセルできる右の方で当てないと時間が絶妙に足りなくなってるね。これに集中してるとレーダー見たりできないし追撃はBR下が安牌かな - 名無しさん (2019-08-02 23:33:12)
追撃のN下× 追撃のBR→N下〇 - 名無しさん (2019-08-02 23:34:23)
無制限はこの機体がないと出れなくなった。 - 名無しさん (2019-08-02 20:22:56)
クソゲー化したな - 名無しさん (2019-08-02 20:57:31)
んなわけない - 名無しさん (2019-08-02 23:28:09)
無い人にとってはクソゲー化著しいみたいだけど - 名無しさん (2019-08-03 05:56:58)
少なくとも他の機体じゃ勝てないってなるほどの隔絶した性能差はないぞ。コスト高くてHP低めだし。 - 名無しさん (2019-08-03 10:00:04)
今当たったから使ってみたけど、足速くてバズ下の距離長くて、対爆と噴射のおかけでストレスフリーで最高の機体やな・・・ - 名無しさん (2019-08-02 20:10:38)
貰った高コスト機体(サイコザク等)完全に陳腐化、試しに使ってみたけど勝負にならんわwww - 名無しさん (2019-08-02 20:05:24)
やはり、N格は諦めて、下格一本の方が良い?Nの後の下で、いつも通り過ぎてしまう - 名無しさん (2019-08-02 19:57:55)
バズからは下安定として、ダウン追撃は下は左の方が判定の発生速いからNの先っちょを頭か脚に、下格の構えてすぐの左側が反対側の脚か頭に当たるようにすればダウン追撃は最速でBRN下入る。ただ位置取りもタイミングもちょっとシビアだしBR下がお手軽で安全だと思う - 名無しさん (2019-08-02 20:30:18)
グフVDの時と同じでアホみてーにFF下格闘かましてくるの多すぎ。俺が転ばした敵目掛けて味方三人くらいが俺ごと下格闘で切り刻んで来たのに笑ったわ - 名無しさん (2019-08-02 19:48:19)
都市迷彩つけたら後ろ姿がマブラヴの戦術機みたいになるな。かっこいい - 名無しさん (2019-08-02 19:29:35)
敵汎用がこれだけだと流石にヤバイ… - 名無しさん (2019-08-02 19:17:56)
下格敵味方やっってやぁるぜ!的に - 名無しさん (2019-08-02 19:18:53)
バズのCTは体感8秒くらいかね?まぁ副兵装で埋められるにしても、ちと長すぎませんかね - 名無しさん (2019-08-02 18:09:16)
CTってGP01のBRと大差ないからハイバズとかと仝じゃない? - 名無しさん (2019-08-02 18:28:43)
こいつのバズーカって下格の追撃に間に合うのな、やる意味はあるかしらんけど - 名無しさん (2019-08-02 17:50:03)
ビーライで止められるって言う人もいるけどそれは正面から突っ込んで行く時とかで場面が限られるしね - 名無しさん (2019-08-02 16:00:15)
ミス、下枝 - 名無しさん (2019-08-02 16:00:41)
サイサリスしか持ってないけど別にステイメン怖くないわ。バズーカのほうが避けやすいし中判定やし。ゼフィのほうが鬱陶しい - 名無しさん (2019-08-02 15:42:48)
あぁそっか。地上だとザメルに消し飛ばされるのかステイメン……(真横で粉微塵になった僚機を見て) - 名無しさん (2019-08-02 15:12:06)
バズの回転、爆風、彈速はどうなの? - 名無しさん (2019-08-02 14:53:12)
CTは呪いの6.7秒だけど弾速は普通のより速くて当てやすい感じ - 名無しさん (2019-08-02 15:47:42)
某ゲームみたいなバズ二丁持ちが来たらいよいよサイサリス君息ができない - 名無しさん (2019-08-02 14:45:38)
彼は既に… - 名無しさん (2019-08-02 21:27:52)
01と違って乗ってて楽しいわ地上でも。下格の伸びで全盛期の環八思い出したけど、アレより遥かに強いからインフレ感じてるわ。耐久の差はかなりあるけど500環八が550に上がってもこれに勝てる気しない - 名無しさん (2019-08-02 14:44:23)
下格めっちゃ伸びるらしいからインターセプト的の高コストな感じ? - 名無しさん (2019-08-02 14:39:33)
下格だけなら高コスト版インカスっぽいかもね - 名無しさん (2019-08-02 14:42:18)
試作1号2号3号で固まって動いて戦うとなんかこう....嬉しくなる。これが見たかったんだ!みたいな - 名無しさん (2019-08-02 13:44:47)
gp02だけ不利すぎて草 - 名無しさん (2019-08-02 14:25:29)
スロ多すぎて8枠じゃ足りんわw - 名無しさん (2019-08-02 13:39:27)
ブースト回復速度上げる奴がバカ食いするからあれ入れるといいぞ、容量カスパもいいぞ まぁ自由だが - 名無しさん (2019-08-02 15:06:31)
ステイメン強いな、なんでゼフィランサスがあんな弱いんだって話だけど - 名無しさん (2019-08-02 12:48:06)
強すぎるんで、早めに弱体化してほしいわ。サイコ・ザクがザコ扱いになってます。 - 名無しさん (2019-08-02 13:25:52)
コストも役割も違うのに弱体化とかないわ。よろけ武器多いサイコザクに対してスティメンはよろけ少ないから無理がある - 名無しさん (2019-08-02 13:30:34)
むしろ最高コストはこうあるべきであってゼフィが弱すぎるだけなんだぞ - 名無しさん (2019-08-02 14:22:27)
その通りだわな550なのに弱すぎるんだよ他のGPシリーズ - 名無しさん (2019-08-02 23:29:10)
バランス取れてないって話題になってるのに、こうあるべきとかバカなのかと。 - 名無しさん (2019-08-03 15:53:06)
どうせ来週再来週でこれの更に上位機種が出るんだろ?微課金勢は大変だな。1週間ごとに喜怒哀楽豊かな人が喚き散らす形になる、ホント大変だ。恐らく来週はアンチ03機体とかでるんじゃね? - 名無しさん (2019-08-02 12:34:16)
恐らくガーベラが宇宙最強になり3号機いらねってなる - 名無しさん (2019-08-02 12:44:11)
そうそう結果的に3竦みが維持できる構成になれば問題無いんだけどな、強襲汎用支援で1機ずつ強機体って感じで。 - 木主 (2019-08-02 13:31:37)
ガーベラならロングレンジビームライフルで支援機になりそうだな - 名無しさん (2019-08-02 17:51:00)
俺は運営を信じてる。ユーザーの声を聞きユーザーに歩み寄る姿勢は凄く感じる。バトネクの時とは大違いだ。運営さんを応援しよう - 名無しさん (2019-08-02 12:44:49)
ここはそれを期待して待つしかないか…頑張れ運営、こっからの流れ次第で相当変わるぞ?って思ったけどそれ結構前から言われてる気もする…とりあえず頑張れと思う。 - 名無しさん (2019-08-02 13:34:20)
無理無理、更なる壊れが出てきて先に出た壊れを誤魔化すだけ。 - 名無しさん (2019-08-02 14:10:55)
ペイルの怨みは忘れないぞ、、、、 - 名無しさん (2019-08-02 14:31:51)
出ねぇよって言おうと思ったけど、cost550スタート機だとまだわからんのよなぁ - 名無しさん (2019-08-02 14:20:09)
この流れはBD2,3の後に窓追加された年始を思い出すな。そう考えるととりあえずGP03より強機体が出ることはないんじゃないかな。一応今でも支援機相手には流石に相性悪いままだし、ぶっちぎって強いわけではないからね - 名無しさん (2019-08-02 20:52:12)
GP01・02・03とガーベラはよくゲーム出てくのに、なぜGP00は見かけないのはなぜだろ・・・ブロッサム好きなんだけどな・・・ - 名無しさん (2019-08-03 02:06:49)
宇宙で強いの? - 名無しさん (2019-08-02 12:26:57)
こいつ当たらんかったけどマド当たったからマドで潰してやる - 名無しさん (2019-08-02 12:24:52)
そして君は2号機に乗る私のカモ - (2019-08-02 12:31:04)
そして3号機に狩られる2号機君 - 名無しさん (2019-08-02 12:46:47)
なんだ、メタ回ってる良環境じゃん! - 名無しさん (2019-08-02 13:32:03)
そして窓に狩られる3号機君w なんだ役割わかってるじゃん。 - (2019-08-02 18:00:33)
ここまで性能高いと課金ゲーと思い知らされるな、引けないと宇宙無制限は勝負にすらならない - 名無しさん (2019-08-02 12:18:10)
ピピ…格闘判定…たったの中か…53め… - 名無しさん (2019-08-02 12:01:57)
相手しててマジで不快な機体や。バズ下確定距離長すぎるし、ラグかなんか知らんがあり得ない下格の伸びでダウンとか納得いかねえわ。連邦サーベルの10倍くらい「それ当たんのかよクソが」ってなる - 名無しさん (2019-08-02 11:37:30)
下格が優秀なのは使ってたら分かる。グフVDで似たような運用は可能かな? - 名無しさん (2019-08-02 11:27:11)
VDは二段階ヒットの関係で突進時のダメージだけだと低火力なのでちと注意がいる。 - 名無しさん (2019-08-02 11:36:30)
運良く出たから使ってみたが、まぁ弱くはないが環境上位の一歩後ろだなぁ 個人的にはBRの蓄積よろけが2発だったら環境機だったと思う、あとは使ってて楽しい 味方の合間を縫って下格入れれたら気持ちいい - 名無しさん (2019-08-02 10:09:40)
550の環境上位って誰になるんだ?こいつより強いのいるか? - 名無しさん (2019-08-02 10:47:03)
下格は突進するからカウンター貰いやすいとか聞いたが本当か?全然カウンター取られないんだけど、むしろ1号機の下格の方がよっぽどカウンター取られてる - 名無しさん (2019-08-02 09:52:39)
馬鹿正直に真正面の直線上に軸合わせをして格闘を振ったらそりゃカウンターも食らうけど、斜め前から巻き込むように振れば仮にタックルされたとしてもすり抜けるだけでカウンターは食らわないぜ - 名無しさん (2019-08-02 10:17:11)
下→BR→N下 入るからコンボ火力も抜群だな - 名無しさん (2019-08-02 09:15:15)
そのコンボで演習500コスの素ガン7割、G39割近く減らせてヒェッってなったわ…BRの追撃火力たっか。 - 名無しさん (2019-08-02 10:12:39)
練習しても全然そのコンボできんわ 難しいな - 名無しさん (2019-08-02 10:21:22)
横だけど、バズ→その場で下格闘→敵に格闘hit&側で止まる→ブーキャンor回避→BR→N下格闘で最初の位置付近へと離脱 って繋がるよ。回避lv2のお陰で無理矢理突っ込んで行ける 場目が結構あるのが良いね - 名無しさん (2019-08-02 10:38:27)
バズから下格にブースト使わなくても確定するの緊急回避2と噛み合っていいよね〜 - 名無しさん (2019-08-02 11:19:30)
GP01があのBR捨ててバズーカ持ったらここまでマシになると言うのを体現するような機体だな、フルバーニア実装するならあのBR捨ててくれよ - 名無しさん (2019-08-02 08:58:55)
地上でも現状だと最強だけど宇宙だと更に頭一つ飛びぬけて最強って感じやな。 - 名無しさん (2019-08-02 09:19:57)
サイコ・ザク2機分くらいの活躍はするな。 - 名無しさん (2019-08-02 13:27:37)
こいつ、面白がって下格する時にアイーン!って言うと勝っても負けてもなんか…不思議と悔しくない… - 名無しさん (2019-08-02 08:46:43)
次はガンダム試作4号機ガーベラか… - 名無しさん (2019-08-02 08:34:55)
既存の汎用に欲しかったスキル、カウンター、格闘モーション、武装の組み合わせ全部載せだから単純に扱いやすく強いね。ゼフィの方が次世代感はあるのだけどあれではなあ。同コストに窓ドルブのような支援機来るまでは低HPがあまり問題にならないな。 - 名無しさん (2019-08-02 08:27:32)
強いかはともかくとして、設定的にゼフィランサスサイサリスと同コストってのはなんか違和感あるな - 名無しさん (2019-08-02 07:40:45)
宇宙専用と思ってた本機が両用だったということは、Fbもそうなる可能性あるのかな? - 名無しさん (2019-08-02 06:20:14)
ゼフィが地上専用なのにFBが兼用とか100%ないから - 名無しさん (2019-08-02 06:57:30)
設定的にも地上運用考慮してない宇宙空間戦闘特化だしなぁ - 名無しさん (2019-08-02 09:01:02)
でも正直550相応の強さではないと思うわ、試作1号機が弱すぎるから相対的に強く見えるだけと言う感じがするし実際はコスト500相応って感じ、今後550機が続々追加されたら居場所がなくなりそう - 名無しさん (2019-08-02 04:53:13)
それ。GP01と比較したら強いだけであって、他の550と比べたら強くないと思う - 名無しさん (2019-08-02 06:18:57)
逆にこれより強い550機体ってどれ? - 名無しさん (2019-08-02 07:03:08)
ちょっと先の未来から来てるんだとおもうよ。550まだ少ないし。 - 名無しさん (2019-08-02 08:03:17)
バズの回転率何とかして欲しいわ。それか副兵装を2発よろけにしてほしい。宇宙だと強いから無理なのかな。 - 名無しさん (2019-08-02 08:05:25)
いやそりゃそうだろう。未来に追加される機体と比べても環境機体なのを追加したら可笑しな話になるだろ - 名無しさん (2019-08-02 08:08:26)
ガンダム「え?」 - 名無しさん (2019-08-02 08:57:18)
今までの550主力素ガンには体力3000負けてるけど、その分足回りとかに絶対的な差があるし - 名無しさん (2019-08-02 08:50:09)
宇宙だと550相応の強さだな。 - 名無しさん (2019-08-02 09:21:16)
下格確定の距離がGP01より数段広くてメッチャ強い、地上でも圧倒してる - 名無しさん (2019-08-02 04:23:58)
テールバインダーは背部判定だったりする? - 名無しさん (2019-08-02 03:33:09)
バインダーには判定ない。背中のブースターのみ背部判定で地上でもダメージが減衰する - 名無しさん (2019-08-02 06:17:02)
初めてビーライアクト乗った時並みに初乗りで強さを感じた機体だわ。唯一の難点はバインダーのせいで画面が少し狭く感じる事かな - 名無しさん (2019-08-02 03:24:05)
N格右上から右下に振り下ろしってなってるけど、右上から左下であってる?持ってないから誤植じゃなけりゃすまん - ななし (2019-08-02 03:24:04)
やっぱり俺だけじゃなかったな。なんかエロい機体や。後ろ姿が可愛いやつ。えっちいのは嫌いですとか言ってそう(馬鹿丸出し) - 名無しさん (2019-08-02 03:00:44)
なんだろう、上手くペイントしてもっと清楚なエロさを出してみたい… - 名無しさん (2019-08-02 03:12:11)
でもステイメン(おしべ)だから男だぞ - 名無しさん (2019-08-02 07:19:32)
つまり男の娘……!?(仕事上がりの熱持った頭 - 名無しさん (2019-08-02 08:52:46)
下の終わり辺りを当てやすいからBRN下コンボがしやすいね - 名無しさん (2019-08-02 02:51:45)
扱いやすくて強いとは思うけど、550の他機体と比べたらどう?HPの低さが目立つけど時が経っても生き残れるかい? - 名無しさん (2019-08-02 02:48:01)
回避lv2とスラ量あるし思ったよりは生存率はあると思う。寧ろ耐久くらい下げないとゲームバランス崩壊するしこんなものでは? 二丁バズの追加可能性もあるし - 名無しさん (2019-08-02 02:58:53)
これが今後の基準の性能と考えたらちょうどいいと思うよ。脆さの代わりの機動力だから、むしろこれで硬いようだったら困る。今後は脚は遅いけど硬い汎用も出てくるんじゃない?わかりやすい壁役としてのバズ汎上位互換的な機体 - 名無しさん (2019-08-02 03:08:14)
83機体って全体的に火力機動力特化みたいなことあるよね…硬さと来たらやはりジオン系が来るのかなあ。 - 名無しさん (2019-08-02 03:24:48)
下格が突進しながら横に振るから、相手を左にひっかけつつすれ違うように振ればタックルで無効化はされてもカウンターされづらかったりしないかな? 芯に捕えてなくてもタックル動作中に格闘判定が当たったら問答無用でカウンターだっけ? - 名無しさん (2019-08-02 02:38:50)
突進中はカウンターもらわなかった - 名無しさん (2019-08-02 03:12:12)
こっちの格闘判定が相手に当たっても相手のタックルがこっちに命中してなきゃカウンターされないと思う - 名無しさん (2019-08-02 03:33:04)
こいつのテールバインダーにも当たり判定あるようですがこれは足判定になるのでしょうか? - 名無しさん (2019-08-02 01:56:07)
こいつバルカンないなと思ったら蓋されてるのか - 名無しさん (2019-08-02 01:52:10)
空中ダッシュとか余計なスキルがなくて有用なスキルばかりなのも強い理由になってるな - 名無しさん (2019-08-02 01:06:37)
空中ダッシュなあ…港湾とかの段差で勢い余って落ちちゃったときには有用なんだけどねえ。肝心の格闘行くときに使えないんだよなあ。こいつの強制噴射・耐爆・回避2組み合わせた接近戦ヤバいわ。下格から逃れられん。 - 名無しさん (2019-08-02 01:15:01)
射撃火力とスラスター速度も勝ってるし唯一の利点だった射撃よろけからの下格、下格生当て性能もこっちが勝ってる勢いだからな。550コス機は最初からこうあるべきやったんや - 名無しさん (2019-08-02 01:22:54)
愉快にテールバインダーふりやがって、誘ってんのかァ?! - 名無しさん (2019-08-02 01:02:39)
無自覚だった方がいい・・・いいと思わない? - 名無しさん (2019-08-02 02:03:14)
天真爛漫無自覚ドレス姫騎士……(ビームバズ構えた熊みたいな兄貴が後ろに) - 名無しさん (2019-08-02 02:53:20)
下格までゼフィより使いやすくて草 - 名無しさん (2019-08-02 00:52:28)
HPは450基準で調整されてる感じがする、450だったら12000前後だったと考えると低すぎる - 名無しさん (2019-08-02 00:40:10)
高コスでバズ格機が戦うためにはやはり強制噴射と優秀な副武装が必須だと感じるね。下格の範囲と相まって気持ち良い。ゼフィは射撃武装、スキルと格闘モーションの相性がちょっとなあ… - 名無しさん (2019-08-02 00:27:32)
これ、カスパどしたらええと思う? - 名無しさん (2019-08-02 00:20:47)
GP1ページで沸いてたBRマンによると高コストではバズーカなんか当たらないしゴミらしいからGP3は産廃ってことになるなw - 名無しさん (2019-08-02 00:18:22)
いちいち書かなくていいから - 名無しさん (2019-08-02 00:28:30)
お前が全面的に間違ってたことが実証されちゃったなw - 名無しさん (2019-08-02 00:50:23)
バルカンが無いのが地味にもどかしいがまぁ良い。射撃も格闘も機動力も高性能で汎用最高コストとして十分。こういうのでいいんだよこういうので。 - 名無しさん (2019-08-01 23:39:30)
地上でも結構いけるけど宇宙だと神だわ - 名無しさん (2019-08-01 23:29:42)
正直やりすぎな機体だよなあ。全てのバズの上位互換にバズ下確定でBR持ちの強カウンター。強制噴射Lv2と耐爆ありで超速スラスピにスラ65。頭おかしいんですわ・・・ ガンゲルアレックスゼフィ4号機とみーんな食っちまってる。アレックスとかどうなんねん・・・あほくさ - 名無しさん (2019-08-01 23:15:31)
500ケンプと同じ本体HPというペラペラさで羽根で判定デブだからバランス取れてるつもりなのかも知れない - 名無しさん (2019-08-01 23:29:15)
その全てよりこいつはコストが高いんだが何故その当たり前を忘れるんだ? - 名無しさん (2019-08-01 23:32:11)
アレックスと4号機に関しちゃ役割も特徴も全然違うじゃん。ステイメンとの比較にはならんよ - 名無しさん (2019-08-01 23:58:07)
ゼフィ以外は初期コスもパラメータもが違いすぎて比較にならないんだよなあ あほくさ - 名無しさん (2019-08-02 00:04:24)
550なんだから強くて当たり前だろ おかしいのはGP01だけだ - 名無しさん (2019-08-02 00:49:31)
プレイヤー視点から見ると、バインダーとかがひらひらちらちらしててムラムラしてきた - 名無しさん (2019-08-01 23:05:04)
分かるわ。何かエロいよな。見えそうで見えないってのが気になるんやろうか? - 名無しさん (2019-08-01 23:12:02)
なんというかスカートみたいな印象受けてるのかもしれない・・・いわゆるスカートアーマーと違って大きく振れるから・・・ - 木主 (2019-08-02 00:07:47)
後ろ部分が長いウェディングドレス的な? 名前も相まって花嫁を連想する。 - 名無しさん (2019-08-02 00:53:04)
確かに・・・っていうかすごく女の子っぽい印象を受ける機体だよね・・・すらっとした、清楚な感じの・・・うーん悩ましい - 木主 (2019-08-02 01:12:34)
回避Lv.2だし冷却システムとか積むのあり?それともフィルモとかの方がいい? - 名無しさん (2019-08-01 23:04:09)
回避lv2だから下格で突っ込んで敵複数体を無理やりなぎ倒した後に離脱できるのは偉い - 名無しさん (2019-08-01 22:49:11)
宇宙での性能が凄まじいな。Z時代高コスト戦闘がどうなるのかイメージ湧いてきた。 - 名無しさん (2019-08-01 22:44:26)
バズ持ち汎用がナハト並の下格できたら強いよねそりゃって感じ - 名無しさん (2019-08-01 22:22:41)
言うほど壊れでもない強いバズ汎って感じ。ダメなら01のほうが出た。ただ、相手してて01より遥かに鬱陶しい - 名無しさん (2019-08-01 22:08:34)
ダメージもステイメンのが出るやろ。どんな乗り方してんねん…。 - 名無しさん (2019-08-02 00:16:00)
10回程墜落行ったけど与ダメ30000台~100000台まで振れ幅が物凄い。前にガンガン出る味方と一緒の時真価を発揮する機体な感じ。回数こなせば違ってくるかもだが。 - 名無しさん (2019-08-01 22:06:23)
なんでGP03だけステイメンついてんの - 名無しさん (2019-08-01 21:21:11)
単体の「ステイメン 」とオーキスとドッキングしたあとの「デンドロビウム」があるから間違われないようにやろ - 名無しさん (2019-08-01 21:24:37)
サイサリスとゼフィランサスも名前付けて欲しかったわ、ゼフィランサスってかっこよすぎ - 名無しさん (2019-08-01 21:28:28)
地上は微妙かと思ったが問題ない感じか。宇宙苦手な陸戦型だから宝の持ち腐れになるかと思ったぜ。 - 名無しさん (2019-08-01 21:34:30)
ミスった - 名無しさん (2019-08-01 21:34:46)
来週はデンドロビウムのガチャ来るからそのうち分かるよ。オーキスはシールド扱いで、破壊されると中からこいつが出てくるから - 名無しさん (2019-08-01 21:28:09)
シールドhpだけでいくらあるんすかね - 名無しさん (2019-08-01 21:28:56)
Iフィールドでビームは無効です - 名無しさん (2019-08-01 21:49:52)
盾HPがミデアやコロンブスより高そうなんですが… - 名無しさん (2019-08-01 21:30:37)
伝泥、要塞だと拠点から出れ無くね? - 名無しさん (2019-08-01 22:12:03)
わざわざお外からの出発中継視点を実装してくれるかもしれない - 名無しさん (2019-08-01 22:19:46)
12機のオーキスがひしめき合う要塞とかオラわくわくしてきたぞぉ - 名無しさん (2019-08-02 00:22:31)
GPシリーズは花に関する名前だからねぇ、ステイメンておしべの意味だからデンドロビウムのおしべだよって事。 - 名無しさん (2019-08-02 08:30:38)
運用のところ噴射制御装置が強制噴射装置になってる。出来る人修正お願いします。 - 名無しさん (2019-08-01 21:19:26)
書いた当人です今直しました申し訳ない - 名無しさん (2019-08-01 21:43:16)
更新してくれてるだけでありがたい お疲れ様です - 名無しさん (2019-08-01 21:57:38)
スラスピ速過ぎて笑う - 名無しさん (2019-08-01 21:16:20)
バズビーでマニュ抜ける? さっきケンプよろけたんだけど - 名無しさん (2019-08-01 21:06:45)
バズ→BR2発でよろけ取れますね。マニュLV2についても同様だそうです - 名無しさん (2019-08-01 21:12:33)
回答感謝です マニュ貫通もやりやすいとなるとGP01君ますます肩身がせまくなりそう - 名無しさん (2019-08-01 21:14:50)
2発入れないとダメか...きついな - 名無しさん (2019-08-01 21:18:07)
地上適正なんて飾りですよってぐらい快適 - 名無しさん (2019-08-01 21:05:08)
開幕ゼフィとサイサ追い抜く爆速スラもあってほんと楽しいぞ - 名無しさん (2019-08-01 21:00:00)
後ろでモジモジしたい汎用乗り的にはミリ削り武装が無いのがキツイんだろうけど、前線で飛び回って下格振り回す普通の汎用乗りからするとかなり使いやすい機体 - 名無しさん (2019-08-01 20:58:54)
無制限は全機こいつで良いんじゃないかな… - 名無しさん (2019-08-01 20:53:33)
着たい情報より、「Zガンダム」と比較した場合、出力はほぼ互角で推力はZの1.7倍。 Zはこれに毛が生えた性能になるのか? - 名無しさん (2019-08-01 20:50:09)
Zha - 名無しさん (2019-08-01 21:44:07)
ごめミスった。Zはムーバブルフレーム採用で耐弾性能が大幅に向上しとるし運動性能も上。変形で大抵の環境に対応できるし内蔵兵装もグレネードが強力でハイメガランチャーっつー高火力武器もある。あくまでも出力と推力だけの比較ってのだとああなるだけ - 名無しさん (2019-08-01 21:48:25)
それを言ってしまうと「推力」だけならF91よりゲルググJの方がはるかに上とかの問題が出てくるから…… - 名無しさん (2019-08-01 22:52:36)
バズ格好きには素晴らしい機体。高ゲルlv3出るまで乗るかな - 名無しさん (2019-08-01 20:47:25)
いつもはガンダムLv4のバズ汎だけど、GP03だと同じようなことが戦場を飛び回りながらできるので楽しいです。HPと格闘判定がちょっと残念。 - 名無しさん (2019-08-01 21:46:44)
メインにチャージBRで、サブにバズだったら強かったのに...これじゃあG3の上位互換に過ぎないわ。火力的に - 名無しさん (2019-08-01 20:35:32)
どうせ来週にはこいつの上位互換が来るんだろ? - 名無しさん (2019-08-01 20:33:08)
宇宙特化ならフルバーニアンGP01とかがそうなりそうだな。ずーっと走り続けられるに一票 - 名無しさん (2019-08-01 20:47:19)
いやいや、どうせガーベラかなんかがぶっ壊れ武器とスキル持ってまた荒れるよ - 名無しさん (2019-08-01 20:51:51)
ガーベラがゲロビ持ってくるんだろ? 知ってる - 名無しさん (2019-08-01 21:23:43)
溶かされる2秒の間にBZで止められない雑魚が語るなとか言われてたあの頃が懐かしい - 名無しさん (2019-08-01 21:40:37)
サーベル投擲して10秒間鈍足つけてきそう(猿並感 - 名無しさん (2019-08-01 21:43:10)
無制限宇宙だとこいつ一択な感じ? - 名無しさん (2019-08-01 20:22:28)
無制限地上はこいつが多い方が勝つゲームになってる - 名無しさん (2019-08-01 20:16:12)
確かに強いが冷静になって考えてくれ。高コスト=BR環境と言われているこのご時世でメインがバズなのはどうなのよ。さらに地味あると嬉しいバルカンがないのも気掛かり。手数や対応力ではアレックス、G04、素ガンに負けている感じに見える。 - 名無しさん (2019-08-01 20:04:38)
素ガン、G04に負けてるは草。アレックスはどうか知らんけどその二機以上に働けるぞステイメンは。素ガン→満足に動けないカモでしかない機体 G04→高火力BRさえ撃たせなきゃどこも怖くない。なんなら同じくカモ - 名無しさん (2019-08-01 20:11:01)
というか、バズ下格がどれぐらい決まりやすいかよくわかってないだろ。緊急回避?させねえ!って感じの機体だぞ。範囲も広いから横から近づいてる人や横で戦ってる奴巻き添えにできるし。まあ、射撃戦はそんなだけどね - 名無しさん (2019-08-01 20:12:09)
ほんこれ。下格で枚数有利量産されてキツイ - 名無しさん (2019-08-01 20:23:28)
踏み込む系の格闘はカウンターされやすいうえに味方を巻き込む危険もあるから一長一短だぞ。 - 名無しさん (2019-08-01 21:02:25)
ez8とかと違って発生が突出して早いからカウンターは早々取られないんだよ - 名無しさん (2019-08-02 01:05:11)
AMBAC宇宙適正強制噴射持ってるしメイン戦場は宇宙だよね、高コスト版インカスみたいな動きでお手軽に与ダメ稼げ、 - 名無しさん (2019-08-01 20:19:02)
稼げるし。 - 途中送信 (2019-08-01 20:19:49)
BR環境って、別にチュンチュンBR撃ってるだけじゃねえからな。 - 名無しさん (2019-08-01 20:38:34)
BR環境っていってもBRの撃ち合いの時にバズだと戦力になりにくいから辛いってわけで3号機は撃ち合いでも優秀なBRあるしバズの弾速もあるから十分くらいついていける。乱戦になればバズはもちろん強いしね - 名無しさん (2019-08-01 20:50:02)
言ってることが根本的におかしいわ、それはお前がモジ汎地雷だからそう思うんだよ - 名無しさん (2019-08-02 01:03:34)
下格の爽快感がいい。ビームあるだけでこんなに汎用性上がるのか。にらみ合い時ストレスがあまりない - 名無しさん (2019-08-01 19:46:20)
こいつって史実の設定だと地上でも運用できるの? - 名無しさん (2019-08-01 19:40:39)
バズ汎用の理想に近い武装とスキルしてるな。強いて言うならバズのCTが長い、HPの低さが不満なくらいか。 - 名無しさん (2019-08-01 19:36:27)
みなさん地上で使う時脚部装甲は2と3どちらをつけていますか?格闘プログラム3.4と両立できるし脚部3積もうか、そもそも耐久低めだし脚部2にしてその分噴射制御でも積もうか悩んでます。テールバインダーにも当たり判定あるようですしこれが足判定になるのだとすれば壊れやすくなりますかね? - 名無しさん (2019-08-01 19:25:51)
とりあえず両パターン用意しておいて脚部2で壊れやすいと感じたら3にする。 - 名無しさん (2019-08-01 19:41:34)
とりあえず、無しでプレイしてるけれど、脚部は壊れてない。対格3は積んでる。ザメルの射撃がとても痛い。 - 名無しさん (2019-08-01 21:53:18)
漢字間違えました。耐格3です。ついでに、私は足壊すマンの攻撃はある程度仕方ないと思って、割り切っています。 - 名無しさん (2019-08-01 23:02:19)
バズのCTクソ長いね。BRはハングレ程度の火力か...コストの割に火力は微妙やね。まあゼフィよりはマシだけど - 名無しさん (2019-08-01 19:20:35)
まあちょっかいかける為のBRと優秀なモーションの格闘あるしバズのCTくらいな - 名無しさん (2019-08-01 19:22:51)
なんというかすごい手になじむというかしっくりくるから気持ちよく動かせる 地上でも宇宙でも強いし悩んでるなら回すが吉 - 名無しさん (2019-08-01 19:12:41)
ゼフィランサス の存在価値を一週間で奪ってしまった!これ強いわ、格闘振る奴ならわかるけど…ゼフィランサス なんてもういらない。 - 名無しさん (2019-08-01 19:04:20)
むしろ地上で強い - 名無しさん (2019-08-01 19:03:19)
結婚したのか…俺以外の奴と… - 名無しさん (2019-08-01 19:01:15)
ぱっと見思った - 名無しさん (2019-08-01 21:30:31)
自分が調整前のG3がもし汎用だったらそれなりに強かったんだろうなみたいに思ってたことをそのまんま形にした感じだわ。とにかくどこでもいつでも動きやすい使いやすい。BR副武装は蓄積ヨロケも取れてホント有難い。体力低いのだけが弱点。 - 名無しさん (2019-08-01 18:44:47)
コスト比でのシールド込み総耐久の低さは足回りでカバーしろって性能だな スロット豊富だしアシハヤクナールでも積むか… - 名無しさん (2019-08-01 18:18:13)
「待っていたのか...俺のために」が一周年で弾きまくった俺に刺さる... - 名無しさん (2019-08-01 18:05:38)
別にステイメンが待ってるわけじゃないのにな - 名無しさん (2019-08-01 18:13:32)
コイツが流行って強判定のゼフィの評価上がるとかないですか? - 名無しさん (2019-08-01 18:02:09)
ないです・・・somosomo - 名無しさん (2019-08-01 18:04:57)
そもそもこいつのスキル構成見る限り普通に足回り抜群だから懐に入られてグッバイ - 名無しさん (2019-08-01 18:05:40)
嘘だと言ってよ - 名無しさん (2019-08-01 19:00:14)
N下は安定しない代わりにバズ下格が決まり易くダウン追撃のビーライ下が強い。 ビーライは射程も威力もあるから睨み合いの時でもダメージが出せるし、これはいい機体だ。 - 名無しさん (2019-08-01 17:50:21)
GP01即死すぎて草 いじめかよ - 名無しさん (2019-08-01 17:44:20)
全天周囲モニターのはずなんだが・・・いつもと変わらない。 - 名無しさん (2019-08-01 17:42:53)
全MSはACVのモニターシステム搭載してるんだぞきっと - 名無しさん (2019-08-01 18:14:06)
VR対応なんですよね、きっと - 名無しさん (2019-08-01 18:50:55)
耐爆機構持ちはいいね。格闘中判定だけど - 名無しさん (2019-08-01 16:58:38)
格闘判定は中っぽいかな?演習のガンダムに一回だけ合わせたら判定負けした。ゼフィランサスは強判定で強引に行けるがこっちはそうもいかんな - 名無しさん (2019-08-01 16:43:54)
まさかfbよりも先に実装されるとは思ってもみなかったぞ - 名無しさん (2019-08-01 16:42:48)
それな。FBどうするつもりだろう・・・ - 名無しさん (2019-08-01 18:51:23)
バズ下確定距離長すぎな下格ぶっ壊れ機体 - 名無しさん (2019-08-01 16:39:56)
GP1より長いかんじ? - 名無しさん (2019-08-01 16:52:55)
インカスの踏み込み斬りが地上でも使える - 名無しさん (2019-08-01 16:55:21)
N格とか欲張らずに即下格入れれば大体決まる、そんな感じ - 名無しさん (2019-08-01 16:58:48)
ありがとう。なるほどええな! - 名無しさん (2019-08-01 18:58:26)
39トークンをゼフィランサスのガチャで使わせておいて次の週に完全上位互換を出してくるのは草、さすが藤山さん笑 - 名無しさん (2019-08-01 16:35:00)
まさかの地上で好感触という・・・格闘の強さという強み1週間で被ったゼフィランサスェ - 名無しさん (2019-08-01 16:32:33)
試作1号機くんもう倉庫番かぁ…… - 名無しさん (2019-08-01 16:28:58)
test - keasemo (2019-08-01 16:11:33)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2020年03月05日 19:17