新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
赤いガンダム
限定抽選配給
ガンダムEX
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
MS一覧
赤いガンダム
掲示板(時限)/Gジェネ
カスタムパーツ
掲示板(雑談)/ログ2136
サザビー
赤いガンダム/ログ1
掲示板(愚痴)
サザビー/ログ4
シチュエーションバトル
RFゲルググ/ログ1
メッサーF01型
アトラスガンダム(BC)【TB】
アクア・ジム
デナン・ゾン/ログ1
RFゲルググ
include/データ/拡張スキル一覧表
コンポジットモーター
ガンダムデルタアンス
アトラスガンダム【TB】/ログ2
RX-93ff νガンダム
掲示板(時限)/Gジェネ/ログ1
プロトΖガンダム[X1型]
掲示板(ネタバレ)
ナラティブガンダム[C装備]
アトラスガンダム【TB】
メッサーF02型
シチュエーションバトル/ログ11
メッサーF01型/ログ1
プロトΖガンダム[X1型]/ログ1
複合フレーム[Type-A]
掲示板(時限)/ジークアクス
デナン・ゾン
ガンダム7号機
ナラティブガンダム
新型耐ビーム装甲
ガンダム4号機
ガンダムEX
Code Fairy
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ガルバルディβ(FS)
>
ログ1
まー弱いね。でも、初めて使ったのに大容量補給パックで広いマップ後方中距離からちまちま撃ってたら驚くほど戦績は出た。でも、味方にかける負担が大きすぎるかと - 名無しさん (2025-03-20 00:20:28)
残念クラブなのはまだ良いとしても連撃くらいあげろよ・・・ - 名無しさん (2025-01-06 22:58:57)
放置しても問題ない火力。こいつは何理論で勝率がいいの? - 名無しさん (2024-11-10 02:13:30)
勝率が良いんじゃなくて、悪くないんだと思う。もう好きな人しか乗ってないだろうから、中距離からさくっとBR当てて味方とフォーカスで溶かしていけるような視野とエイムのある人が勝率を支えてるんじゃないかなぁ。カサカサ力を上げてメインとサブの回転率を上げて回避2にして欲しいわ。そこまでやってもジェガンクラスだと思うけど - 名無しさん (2024-11-10 08:34:36)
全ての面でプロトZに完敗してるの本当に笑えない - 名無しさん (2024-10-17 22:54:41)
概ね低評価みたいだけど平均レベルには纏まってる印象。良い点は大きさか速度か両方か、メインが当てやすくカットしやすい。サブこのメインとセットと考えれば悪くない。手持ちシュツとはいえ即ヨロケ2種持ちなので回避狩りしやすく、伸びの無い180%下格も入れてける。停止射撃が苦手自分にとっては犬砂とジェダあたりの中間キャラ的印象だったな - 名無しさん (2024-09-30 03:36:44)
平均、つまり最低限戦えるってのはもちろんそうなんだけど、勝ちに行きたいレートで「良くて平均」程度の機体使うのって割と利敵なんよね。ノンチャ下格、追撃の副兵装BRと揃ってはいるものの蓄積取るのがキツすぎるから敵止めれないのと、副兵装BRの火力が低すぎるのが大きな欠点かな。射撃汎用の基本的な仕事が満足にこなせない。あとは低耐久の割に回避1だったり、スラスター・スラスピが低かったりと細かな不満もある。ノンチャや下格の性能だけはまあ評価できるが、それ以外が軒並み低次元。500で戦おあと思えばフルチャの取り回し改善、副兵装BRの火力上昇、回避2ぐらいは欲しいところ - 名無しさん (2024-09-30 12:17:36)
あと回避狩りしやすいなんてことはないと思う。大体の機体が蓄積か第二の即よろけ持ってる500で、こいつはシュツ始動じゃないと継続できないから、拘束力というところでもかなり劣ってると思うよ。まあ戦えはするけど勝てる機体じゃない - 名無しさん (2024-09-30 12:21:54)
非常に気に召さなかったようで。言いたいことはわかるけど理想と現実の乖離が含まれて印象を受ける。まず言い分のレベルの利敵は、拠爆やリス合わせ等戦場にごろごろしてる。そして500汎用で2種よろけ持ちは約半分位。全mapに対応力があるという主張と受け取らえてるようだけど、まぁいろんな人がいるからそこの注釈も付けるべきだったよ - 名無しさん (2024-10-01 07:10:20)
サブに蓄積くれないとマジできついよ。なんかジェガンズ強化されて役割食われてる感半端ないし - 名無しさん (2024-10-01 01:04:04)
全体の平均で見ればそうかも知らんが、環境機の中での平均はないと思うわ。中距離から先手で詰めれる兵装がメインしかないから仮に全部及第点でもあえて使う事は少ないんじゃない - 名無しさん (2024-10-01 07:43:58)
陸戦じゃ使い物にならんけど宇宙なら使いやすいと思うんだよなぁ - 名無しさん (2024-09-13 21:21:37)
クラブの切り替えとサブビーの威力上げてくれねぇかな - 名無しさん (2024-09-01 12:16:15)
ジェガンDが合わなくてこっち乗ってみようかと思ったけど実戦で蓄積とれるんかこれ - 名無しさん (2024-07-27 13:29:00)
無理 - 名無しさん (2024-07-27 13:30:01)
フルチャから入ればいけるけど収束5秒とヒート率90%はさすがに使い物にならない。格闘はそこそこ良いけど下格後の追撃がゴミ、副兵装brは低火力すぎ、クラブはいつもの残念仕様。至近距離のノンチャ下格の確実性は強いけどそれ以外は本当にゴミ。ジェガンの方が圧倒的に戦えるかな - 名無しさん (2024-07-27 13:33:04)
クラブBRで取れるぞwやったなw - 名無しさん (2024-08-13 17:54:03)
なぜこの性能で500コストなのか理解に苦しむ。耐久火力蓄積スラスビが足りてない。下格後にまともな追撃できないのもゴミ。回避1なのもゴミ。おそらく4号機bstと同等か若干上ぐらいの戦力にしかならない。あんまり嘆いてても仕方ないな、こいつよりbstの強化が先だろうから。道のりは長い…… - 名無しさん (2024-07-15 10:13:14)
ジェガンの盾ミサが羨ましい - 名無しさん (2024-07-14 01:53:29)
久しぶりに乗ったけど意外と弱くない。フルチャ→サブ連射の火力も高い。ノンチャの蓄積が終わってるのとサブにASLが無いからスラ吹かしてる強襲相手に偏差撃ちとかが大変だったりする。あと脆い。キャノン装備のネモと同じで火力以外取り柄の無い感じが辛い。与ダメとアシストの平均は超えてそうだし強化は難しそうだなぁ - 名無しさん (2024-07-14 00:16:21)
フルチャ一発でバイアランを叩き落せるのいいね。 - 名無しさん (2024-04-03 04:14:05)
コイツの強みって何?射撃戦メインならジェガンやジェダで良いってなりそうだし蓮撃無し下格癖モーションで使いにくいし足回りもそこまで良いとは言えない。最近良く対面で見るけど全然圧力感じないし相手しても楽過ぎてなぜ乗るのか謎な機体。(レート戦で) - 名無しさん (2024-02-07 13:45:29)
使ってみれば分かるけど、ノンチャ下格だけは強いんだよね。フルチャの威力や下格2段当てたときの威力とか(まあ寝かした後の追撃はゴミカスだけど)、クセになる部分はある。不便だし弱いけどある程度戦えてしまうし、使ってて楽しい機体ではあるからぜひ強化してほしい - 名無しさん (2024-02-07 14:53:53)
ある程度戦えてる内は強化は来ないゾ。戦えてても何故か強化されたズサとか居たけど - 名無しさん (2024-02-08 05:55:56)
無人都市や補給基地だと、弾速速い武器がメインしかないジェダのほうが圧力無い、圧力かけられないように感じた。そういう場面でガルはバンバン撃てるから好き - 名無しさん (2024-02-07 15:24:38)
いや、圧力はこいつも皆無だよ。メイン盾ミサでいつでもまとまったダメージを出せるジェガン、武装が優秀でオールラウンダーに対応できるジェダにはどうしても一歩劣るかな - 名無しさん (2024-02-07 17:58:32)
武装が少ないから使い易い、ちな500コスト汎用最弱だと思ってる - 名無しさん (2024-02-08 06:08:12)
350mでの撃ち合いで蓄積取ってよろけ継続が実用的なこと、サブの弾数が多くて一旦敵を止めたあともすぐに蓄積稼げること、マニュほど信頼できないけど盾がデカくてまあまあ機能すること、敵を迎撃する場合はクラブが結構使えること、TR5以降に実装されたり強化された機体には劣るけどそれ以前の中では強いほうだな - 名無しさん (2024-02-11 22:38:44)
あと強い格闘機が多い500で350mからそいつ等を迎撃できるのも評価ポイント、個人的にはジェガン以下だけどジェダ以上だわ - 名無しさん (2024-02-11 22:46:42)
フルハンして乗りまくったぐらい好きだけど強みはハッキリ言ってない。 まず射撃火力はどんなに頑張っても並かそこそこ止まり。射撃で完結できないから格闘したいけど、マニュだらけの環境が激化してきてこの機体の蓄積能力じゃ近距離戦でめっちゃ不利。 ある程度味方にヘイト押し付けて稼いだ射撃ダメージを相手の高ケンやドゥーエのワンコンが一瞬でダメージアドひっくり返してくる。 射撃戦『だけ』見たらまぁなくはないけど実際の汎用の戦場は結局格闘してダウン取ってなんぼだから無理。 - 名無しさん (2024-02-12 12:44:33)
蓄積が得意(火力はゴミ) - 名無しさん (2024-06-14 17:17:21)
ノンチャ+副ビー1発でマニュ抜けるくらいはして欲しい。最近のこいつあまりにも弱すぎる…射撃火力が出るわけでもないし蓄積強くもないし格闘できるわけでもない… - 名無しさん (2024-02-06 23:56:08)
近〜中距離ならよろけが弾速に優れるビームって以外ほとんどバーザム改が優秀でじゃあバーザム改が手出しできない距離で射撃戦するなら支援機かメタス乗ったほうが貢献できるのがなぁ… - 名無しさん (2024-02-07 06:01:38)
チャージが必要かつホバーのメタスは、無人都市みたいな障害物ごしの撃ち合いになるときつい。ガルβfsだとやりやすい。メタスよりは万能寄りなので編成に合わせやすいのもグッド。 - 名無しさん (2024-02-07 10:46:53)
無人ならバーザム改で間に合うんだよなぁ - 名無しさん (2024-02-08 05:49:58)
クラブがあるじゃん - 名無しさん (2024-02-07 06:30:28)
あんなゴミを武装カウントするな - 名無しさん (2024-02-07 10:32:20)
遠距離の撃ち合い以外は、メインで止めたら格闘持って積極的に前ブーしたほうがいいよ。ゴミ火力の副兵装BRを追撃に使ってはいけない。あれは本当に蓄積・ミリ削り用と割り切った方がいい。とにかくこいつはよろけ→下格を徹底しないとダメージ稼げずに他機体の劣化になる。今の環境じゃもう射撃機としてはやっていけない。 - 名無しさん (2024-02-06 21:43:08)
これでしか蓄積とれないのに8発しかないしリロードも良くない、そのうえ一機止めるのに4~6発程度使うことを考えると、追撃に使える分がない。このゴミBR撃ってる時間がもったいないし、その時間でもっとできることが他にあるはず。メイン撃ったら移動or詰めて下格。廃墟の初動とか戦況が硬直してる状況なら、副兵装BRでなけなしの追撃火力を稼ぐのもアリだけど。 - 名無しさん (2024-02-06 21:52:47)
副兵装のビームヨロケ値あげてもいいだろこんだけ爆速ヨロケ機体多いんだから - 名無しさん (2024-02-02 22:17:51)
個人的には、メインのチャージ時間を3秒くらいにして、ノンチャのよろけ値を上げるのも欲しい。さすがにクラブを専用に変えろとは言わんから - 名無しさん (2024-02-03 13:33:07)
脚部2つけて射撃もり 新型フレーム1と2 に盾1 とにかく射撃に威力がないと攻めを組み立てようがない - 名無しさん (2024-02-02 22:03:34)
副兵装brが弱すぎる。あと回避LV2ほしい - 名無しさん (2024-01-27 16:35:39)
前はよく乗ってて安定して11万前後のダメ出せてたけど、こいつでやりたいことはジェガンならもうちょっと上手くできるから乗らなくなったな。かといって強化するほど弱く無いし困ったポジションだわ - 名無しさん (2024-01-19 23:15:15)
とにかく格闘ごり押しに弱い機体で、マニュ1ですら止めるのに時間がかかる。あと射撃だけだと火力まったく出ないんで、しっかり格闘も狙っていかないといけないけど、スキルと肝心の格闘モーションが微妙すぎて難しい。現状、格下相手に「よろけハメで分からせる遊び」ができることぐらいしか特徴がないのが残念。ただ乱戦時のノンチャ下格botムーブは500でも指折りの強みだと思う。決して「素のガルβでよくね?」とはならない独特の個性がある - 名無しさん (2023-12-17 21:23:09)
また強化が来るとすれば、回避や脚部LV2、あとは副兵装BRの威力あたりが理想。主兵装BRもこいつ専用の武装ということで、伸びしろはいくらでもあるはずなので今後に期待……。 - 名無しさん (2023-12-17 21:28:06)
副兵装ライフル、ジェガンのミサイルより火力低くて悲しい - 名無しさん (2023-12-01 17:21:07)
強化がこないってことはこれでも戦えてる人が多いってこと、なのか?マジか? - 名無しさん (2023-11-11 21:59:47)
オーソドックスな機体だからな。そういう機体って性能よりも扱いやすさを重視してる感じはある。今までの操作経験がそのまま活きるから、バトオペを長くプレイしている人ほど扱いやすく感じるんじゃないかな。そして、このゲームは結局、機体性能よりも中身の方が重要だからな。 - 名無しさん (2023-11-11 22:36:52)
副兵装のビーム35%にしてほしい……4発当てるとか現実的じゃないんよ - 名無しさん (2023-10-07 08:20:25)
ダメージも一発550でいいと思う。明らかに火力が不足してる - 名無しさん (2023-10-07 09:25:14)
ノンチャのよろけ値50くらいあるとマニュを止めやすくなってよくなると思う - 名無しさん (2023-10-02 00:03:14)
フルチャ運用やクラブを積極的に使える性能でも環境でも無いからね。自分も味方も体力が持たん。 - 名無しさん (2023-11-11 21:02:22)
回避2か脚部2どっちかくれたらマジで完璧なんだけどな……。もっというと耐久+1000 - 名無しさん (2023-09-20 13:56:03)
回避2はリゲ、ガR、バ改と被せてもなぁってなるから、こっちは耐久面とクラブ君かなぁ。クラブ君は500コスト越えるとダメージに対して切り替えの早さが釣り合わない感じ。専用SF持ちのギラさんと比べるとねぇ。 - 名無しさん (2023-09-21 00:45:03)
もうちょっとインファイト強くしてもいいんじゃないかなとは思う 最近のインフレに少しおいてかれとる - 名無しさん (2023-09-13 18:17:57)
ヒート式BRは結構な制限だけど、味方の背中を狙っとる輩を止めるならOH覚悟のct3.5秒に意味がある。 - 名無しさん (2023-08-03 00:56:07)
PC版で配布されたから増殖中だけど普通に変な動きをしてる人が多いから今だとボーナスバルーン化してて面白いね。戦闘方法が射撃特化してるからガン攻めすると特に即爆散できる。取り敢えず、後方支援射撃だけするのならバーザム改に乗ってる方が戦果出るってだけは言える。 - 名無しさん (2023-07-30 15:08:31)
配布されたので乗ってみたけど、結構いいですね。500汎用はガズアル乗ってましたけど弾幕張れるのが凄くいい。ただ、サブのライフルなんかちょっと弾速遅い気がするのは気のせいなのかな? - 名無しさん (2023-07-29 12:10:04)
久しぶりに乗ったら意外と乗りやすかった。無理して格闘しに行かないならこれでいいやって気もする反面、それじゃメタスでいいだろうって気もしなくもなくもない - 名無しさん (2023-07-20 23:55:20)
射撃だけならメタス、格闘も振るのならバーザム改でOK。だから中途半端過ぎるから強化来ても良いとは思うんだけど、忘れられたMSでもあるから普通に強化は来ない。マジで空気。 - 名無しさん (2023-07-30 15:11:37)
チーム内が赤色ビーム系揃っていると、味方のBRのctをサブBR単発撃ちで誤魔化せたりするな。黄色ビーム系のチームに組み込んだらメッチャ浮く。 - 名無しさん (2023-06-11 20:35:44)
強判定か回避2どっちかほしいわ。なんか理不尽 - 名無しさん (2023-06-07 21:00:18)
素のガルさん使ってやれよ。可哀想だろ。 - 名無しさん (2023-06-08 00:49:53)
もじ汎の中では最強格だから最近の射撃戦場だと普通に強いんだよなぁ。乱戦になるとマジで弱い。 - 名無しさん (2023-05-15 19:38:36)
自分は使わんけど、この機体使う人は与ダメどれくらい出したら活躍したって思う?与ダメじゃなくても立ち回り的なものがあれば教えて下さいな。 - 名無しさん (2023-05-01 01:01:44)
基本ダメージ7万超えないと活躍してないって言われそう。よろけさせて下格闘をするだけ。残弾ビームで蓄積でよろけさせてライフルで継続よろけ下格闘。残弾を撃つときは横移動かシャゲダンして撃つと加速する。クラブはゴミ箱にポイ。カスパはアシハヤクナール1と射撃4321新フレ12格闘1。この機体は味方が攻撃されてるときにカットする機体だからエイム力がないと使えない。メタスを撃ち落としたり支援の足を止めて強襲の援護をする機体。カットする役とシャゲダンだから敵が先に落とそうと狙ってくるから陽動は25以上集まる。 - 名無しさん (2023-05-01 01:53:37)
あと追加でオーバーヒートしないようにフルチャは使わない。 - 名無しさん (2023-05-01 02:00:34)
なるほどサンクス!やっぱ前線で戦うというよりラインを意識した立ち回りせんといかんのやなぁ。 - 名無しさん (2023-05-01 21:41:41)
クラブ使わない時点でお察し。シャゲダンとかしなくていい。あと低レートほど足早くしたがる。早めなくても十分。射補盛りで10万はだいたい出る。 - 名無しさん (2023-06-04 13:35:22)
特定の武装で横移動をすると加速するのを知らないのは初心者ですね。あと最低7万ってことはそれ以上はでるってことです。クラブを使うために3秒何もしないなら格闘を使いましょう。 - 名無しさん (2023-06-04 15:57:36)
武装持ち替えで足が速くなることなんてなくね、そんなんあったらもっと話題に出てるでしょ - 名無しさん (2023-06-25 22:11:05)
加速はしないんだよなぁ・・・ 日本語が不自由なのかエアプなのか - 名無しさん (2023-08-06 21:55:47)
与ダメが伸びにくいから、個人的には10万以上出してようやく忙しさに見合った仕事できたかな?と感じます。性能的に無理が効かないので、自分は遠距離遊撃と味方と随伴の2モードを適度に使い分けながら戦ってます。上枝に反するようですが、初撃や痛手を与えたい時、倒し切りたい時に自分は割とオバヒ覚悟でフルチャ使ってますね。これが正しいかは状況によるでしょうが - 名無しさん (2023-05-02 14:24:38)
こいつで芋ってるやつよくおるけど何してんの? - 名無しさん (2023-04-13 19:07:27)
ヘイト絶対買いたくないマンは、静止射撃じゃなかろうと芋してしまうから理解しようがないぞ。 - 名無しさん (2023-04-20 03:58:37)
なんか結構人気な機体だけど、手数は並だしダウン量産には向かないから複数機出されると問答無用で詰むからせめて1機に留めてくれ - 名無しさん (2023-03-31 05:04:37)
ヒート管理・弾数管理・かなり限定された得意距離と制約が多い印象があるんだよな その制約を苦にしない人は成果があるんだろうなー - 名無しさん (2023-03-29 13:08:01)
ジェガン系とかバーザム改みたいな遠近両用の機体群と比べると回転率と格闘性能が微妙なのが痛く感じる。連撃ないし密着しないと確定しないモーションがマジで難しい - 名無しさん (2023-03-20 03:15:03)
こいつ出したら簡単に勝てるwwwマジ勘弁wwwww - 名無しさん (2023-03-15 16:55:23)
こいつ出されたら勝てんから簡便してほしいな - 名無しさん (2023-03-13 18:25:48)
愚痴板じゃないよここ。 - 名無しさん (2023-03-14 23:27:01)
前半調子良く相手をコンボ封じるように牽制してたら、後半相手が3体がかりでコイツを撃破しに来るレベルのポテンシャルがある。似たような事出来そうなガルスJだと最初からヘイトが高い。 - 名無しさん (2023-03-06 22:06:24)
MA2からサブ一本で蓄積取るには最短で2.5秒かかるのか。フルチャメイン込みだとマシになるけど、チャージまですごい長いな - 名無しさん (2023-02-22 15:49:06)
間違えた。サブだけだと5発。1発目は始点なので0秒と考えて4発分のクールタイムが必要なのでMA2から蓄積取るには最短で2秒だね。 - 名無しさん (2023-02-22 15:55:50)
ガズアル君も良いんだけどね、足止めないのと盾は有難いんだよ...。インファイト機会少ないMAPだと尚更。 - 名無しさん (2023-02-04 19:24:04)
最近慣れてきて楽しい。無理に前出なくても火力出せるし、出たら出たで格闘の強みがあるの良い。メインもコスパのいいノンチャと火力・射程のフルチャで使い分け出来るのマジで便利。癖の強い下格を2段入れた時の気持ちよさがたまらん - 名無しさん (2023-01-26 13:42:40)
乗れば乗るほどいい機体だと実感する。メインは弾速射程ともにレーダーギリギリの敵にも刺せるしサブビーで蓄積狙えばマニュも止められる。 - 名無しさん (2023-01-15 22:47:44)
素ガルベーの格闘(判定、モーション、切り替え等)そのまま貰ってもいいぐらいな感じはある - 名無しさん (2022-12-31 11:27:16)
連撃ないし下格モーションくらいはαかβの発生早いやつ欲しいよね。ただ射撃寄りのこいつの判定あげるのはクソだし、切り替えは標準だということだけは言っておく - 名無しさん (2022-12-31 11:49:43)
現状横で引っ掛けても連撃がない、下格ダイレクトで寝かすしかないが癖があって抜けられやすいだもんなぁ 発生早めるか連撃かだな - 名無しさん (2023-01-01 14:07:33)
こいつの下格闘の動きをもっと速くしてくれればいいと思うんだがなぁ。なんかこの下突やたらゆっくりに感じる - 名無しさん (2023-01-05 17:11:06)
こいつって廃墟都市行けるの? - 名無しさん (2022-12-25 17:04:49)
逆に聞きたいが何をもっていけないと思うの? - 名無しさん (2022-12-25 18:59:50)
質問に対してまともに答えられないなら必要ないですよ - 名無しさん (2022-12-25 19:07:07)
即よろけと基本的なスキル持ってる汎用で廃墟都市いけない奴とかおらんやろ。別に足回りも悪くないしな。ただ中距離戦というこいつの強みが目立たないMAPではあるから適正が高いとは言えないが。 - 名無しさん (2022-12-25 19:13:03)
手っ取り早く上手い人の動画見て立ち回りを意識した方が良い。今のトレンドに合う武装揃っているのに、周囲把握しないし立ち位置が悪くて味方を出汁に与ダメ稼ぎしかしてないのは勿体ない。ジェガン系とは動き違うよ。ホント。 - 名無しさん (2022-12-09 01:32:01)
サーベルとフルチャを縛る人達居なくなったからS帯で未だに使ってる人って使い込んでるパターンか他に機体が居ないかの2択になった - 名無しさん (2022-11-03 12:47:20)
最近魔が差してよく乗ってるんだけど、サブで蓄積取りやすいからマニュを抜きやすいし、シュツガルも比較的安全圏から止められてメインで結構ダメ入るのでそこは快適。ただ、このコスト辺りから皆対ビー積んでくるから、肝心の汎用相手する際にただでさえ火力低いメインとサブが酷い事になってる。結局格闘とクラブもフル回転でねじ込んでいかないとダメ出づらいんだけど、両方ともアレな性能なのでまあ苦労する。クラブの切り替え爆速にして弾数2にしたら相当使い勝手はマシになるとは思った。 - 名無しさん (2022-10-25 00:42:08)
クイロガン積みしてメイン⇒サブ打ち切り⇒メイン⇒サブ打ち切りってして要所要所にクラブと格闘ねじ込む。楽しい。 - 名無しさん (2022-10-18 16:04:10)
勘違いしてるやつ多いけどこいつ敵が向かってくる時の一対一はかなり強い。サブ4発=1.5秒でマニュ抜いてメインでよろけ継続、近ければ下格遠ければクラブ構えてクラブ→サブでまたマニュ抜ける。敵が向かって来ないなら撃ち合いするだけ、射程と蓄積に優れるこの機体に撃ち合いで勝てるやつはそう居ない。その強みを活かすにはなるべく敵の側面を取るように動いて射撃で削る、それを嫌った敵が向かってきたらそいつをボコる、逃げたら詰める。複数来たらガッツリ引く。そういう孤立気味な立ち回りで臨機応変に動かなきゃいけないからかなり上級者向けの機体 - 名無しさん (2022-10-18 01:44:46)
ずっと使ってなかったけど、ガチャでフルハンされたから使い始めた。LRビームライフルとガルビーを交互に打ち続けるの、楽しいな。格闘は添えるだけだから、あまり突っ込まず主にシュツガルが気持ちよく慣れない様に削るのがw - 名無しさん (2022-09-28 13:05:31)
チャージメインでシュツガル相手に5000近く出るしサブ含めてよろけは取れる…けどレレレしてるアイツに当てられる腕あるならメタスとかのがいいんかなぁ - 名無しさん (2022-09-20 23:00:07)
メタスとは立ち回り違うし好きな方乗ればいいんでない - 名無しさん (2022-09-26 16:10:17)
こいつ単騎でSガルアンチとして動こうってのはうーん…寧ろメインは周りを足止めしまくり、サブビーで(Sガル含め)味方のきっかけになるよう蓄積値をばら撒いていくスタンスだと思う メインチャージがもっと早ければスマートに足潰せそうなんだけどなぁ - 名無しさん (2022-09-26 21:08:40)
これで何するの?チュンチュン。 - 名無しさん (2022-09-16 22:42:53)
そうだけど何? - 名無しさん (2022-09-16 23:01:50)
副兵装のビームにジムスナクラスの部位破壊特効があれば鬼ツヨだったんだけどなー - 名無しさん (2022-08-24 14:32:59)
近接だとわりとクラブ助かるな 動向読んで構えとく前提だけど - 名無しさん (2022-08-20 20:48:40)
左壁待ちの相手に顔出しクラブ撃ち切り替え即回避→メインで拾って無理矢理状況を動かせるのはやっぱ乗ってて楽よな。回避1だから素ガルαほど脳死できないけど - 名無しさん (2022-08-20 21:12:40)
クラブいらねーからサブビーの弾数+2してくんないかな。計算上の総火力は下がるし悪い選択肢じゃないでしょ。 - 名無しさん (2022-08-03 17:44:23)
クラブ、確かに取り回しは悪いんだけど、左手持ちだったり爆風があったりと意外と使える機会があるもんだな…と思ってたところなので無くさないでいいよ。サブはリロードも早いし小まめに撃ちきるかリロード挟めば問題ない。 - 名無しさん (2022-08-03 18:54:41)
クラブからメインで継続すれば下確定しないデメリットも補えるし意外と役立つよねクラブ - 名無しさん (2022-08-07 17:37:01)
大体勝率60%、ライバル勝率45%程度になりました。設計コンセプト通りに使うと貢献はすれど火力が足りないということでしょね。強いと言える域に行くには設計コンセプトを超える使い方して生き残れる技量が入りそうです。 - Tama (2022-08-02 14:16:18)
宇宙の下格が一段目振りながら後退しちゃうやつマジで厄介すぎる…ここぞって時にどうしても発生しちゃうのつらみあるなこれ。いっそ下格するときはAMBAC失敗しながら振る方がいいのか…? - 名無しさん (2022-08-02 13:48:39)
確実にするならその方がいいんだよね。ただ基本前ブーしながら振ることが多いから、意図的に失敗するの結構難しいんだよな… - 名無しさん (2022-08-02 15:14:33)
少し練習してみたけどもうAMBACするの体に染み付いて癖になっちゃってて意識して失敗するのガチ難しいすね…でも宇宙だと歩き?から下格でも似たような現象起きがちだし頑張るしかないのか - 名無しさん (2022-08-07 16:33:04)
格闘の切り替え速度どうにかならんのか - 名無しさん (2022-07-25 23:54:01)
切り替え速度自体は普通のサベだし下格の発生速度は他より速いぞ。ただモーションが独特すぎてほぼ密着しないと当たらんからよろけ取る時は距離考えないとね - 名無しさん (2022-07-26 00:41:39)
違うんだよ強い点も勿論あるんだけど問題はこの機体の強い点を活かすのには中々苦労するところと長所と同じかそれ以上ある短所なんだよ.... - 名無しさん (2022-07-22 07:37:26)
汎用枠なのにとてもじゃないが前に出れる機体じゃないからなぁ、現状出きることが射撃擦り一択とかそりゃ嫌われもするだろう - 名無しさん (2022-07-22 10:06:12)
調子乗って格闘ぶん回してると引き際失って、もれなく爆散してまう - 名無しさん (2022-07-20 03:27:31)
これ弱いって言ってる人マジ?フルチャは火力もよろけ値も高いし遠くに居てもノンチャサブBRで火力出せるし下格の倍率高いから下格の火力も気にならないでしょ。左回りになっても切り替えが遅いとはいえ左手のシュツがあるし。与ダメも普通に取れるくないか? - 名無しさん (2022-07-17 03:02:33)
自分が使いこなせない機体=弱いって声上げるやつは何処でも湧くから気にせんほうが精神衛生上ええで - 名無しさん (2022-07-20 03:17:56)
火力は誰でも出せるよ?とてもじゃないが前に出れる機体じゃないからね、問題はチーム貢献の方で - 名無しさん (2022-07-22 09:47:27)
バーザム改とは似てるようで違うポジ取りしなきゃならんのよな。 - 名無しさん (2022-07-15 22:21:44)
ズールの持ってるシュツルムを下さい - 名無しさん (2022-06-23 13:16:43)
新しいマップと相性が良い。しかし要エイム力。 - 名無しさん (2022-06-11 00:47:15)
射撃と格闘をうまく使わんとメタスでいいになる - 名無しさん (2022-06-06 23:05:06)
長距離でフルチャ狙撃、ノンチャからの副BRで削り、接近ノンチャ下格闘、中距離ミドルレンジを保てないと厳しい。 - 名無しさん (2022-06-07 19:42:01)
格闘(も)弱いから、チュンチュンになりがちになるからな - 名無しさん (2022-07-14 10:00:58)
交換して乗ってみたけど格闘振ってナンボな感じの機体なんだなこいつ - 名無しさん (2022-06-02 22:28:33)
サブのBRが350だから強化されたバーザム改と交戦距離被ってるんだよな。向こうもサベが残念モーションだけどガルFSと違って回避2と連撃ついてるし近距離だと推され気味 - 名無しさん (2022-06-02 16:53:53)
射撃戦闘の広いマップで拓けた地形がないとなかなか活躍しにくい - 名無しさん (2022-06-17 22:26:39)
これで何するの? - 名無しさん (2022-05-24 21:24:32)
もう少しこう何というか 手心というか… - 名無しさん (2022-06-02 14:52:06)
プラチナ勲章でゲットしたがAIM依存でよろけが取れにくいのが厳しすぎる。射撃機と言っても火力でそうでもない。格闘は復帰無敵被せて降ると二段目が引っ掛けダウン狙えた。味方のダウン、カウンターダウンした敵で足折職人するしかなかった。 - 名無しさん (2022-05-24 09:13:12)
寝かせた後の追撃に基本下格入らないからめっちゃもどかしい - 名無しさん (2022-05-13 20:34:36)
ガルベーの延長として使うと失敗する感じ。俺は長らくガルα使ってたからその感覚で使ってるけど、怯みや下格ダウンをバラ撒いて味方を援護してあげれば勝利に貢献できる - 名無しさん (2022-05-07 10:05:57)
たた下格のモーションはガルαと同じじゃダメだったのかね - 名無しさん (2022-05-07 10:08:09)
この機体強い、楽しい - 名無しさん (2022-04-12 18:51:16)
君のこと知りもしないけど、どんな立ち回りをしてるのか察するとこがあるよ - 名無しさん (2022-04-21 19:42:26)
なにか嫌なことでもあったんか? - 名無しさん (2022-05-27 15:48:22)
今日ガチャで出てくるまでこの子の存在忘れてた。というか戦場で見たことないな、背中めちゃくちゃカッコいいんだけどな、下格のステップ踏んでからの突きは笑うわ - 名無しさん (2022-04-05 19:14:17)
マシ汎に毛が生えたくらいの印象。前衛能力もストッピングパワーも足りなすぎて枚数に数えられない。こいつ編成に入れてまともに勝てた試しがない - 名無しさん (2022-04-03 10:30:35)
副兵装のビームライフルを停止撃ちすると連射が遅くなりませんかね?試作4号機の副兵装並みの連射速度に落ちるんですけど…仕様ですか?コントローラーのせいかと思ったんですけど、移動しながらだと連射速度落ちないんですよね… - 名無しさん (2022-03-30 02:19:02)
この機体に限らずそういう仕様。歩きが勝手に射撃モーションをキャンセルする - 名無しさん (2022-03-30 04:22:03)
なるほど!ありがとうございます! - 名無しさん (2022-03-30 09:21:21)
ポテンシャルはあるけどそのポテンシャルを活かしきれず前を貼るべきときに前を貼らないで一生引き撃ちしてる人達がいるせいで評価してる節あると思う。 - 名無しさん (2022-03-26 10:37:44)
愚痴を伐採.
ぶっ壊れって程ではないけど環境機の陰で悪さしてる感じする - 名無しさん (2022-02-21 21:55:55)
勝利になんら貢献できる機体じゃないから、悪目立ちして悪評しかたたないと思う - 名無しさん (2022-03-12 10:59:08)
負け請負人ってくらい信用出来ない機体なんだが、射撃機体ばりに引き撃ちするのはなんでなんだろ?即ヨロケの取り回しが悪すぎるからなのか? - 名無しさん (2022-02-21 17:15:05)
連撃無い上に下格当てにくすぎるから格闘振りに行けないのよね。 - 名無しさん (2022-02-21 18:54:37)
下格マジでくそだよな。ガルβモーションだと連撃無しのデメリットがなくなるってのは分かるんだが出が遅くて距離も短い切り上げからはいるのはどーなのよ… - 名無しさん (2022-02-22 10:05:04)
あれで出が遅いってマジ…? 使ってて遅いって感じたこと一度もないぞ。 - 名無しさん (2022-02-23 23:32:16)
速い方ではあるけど比較対象がガルベーだとちょっと遅いかな? - 名無しさん (2022-06-24 11:59:17)
前線で読み合う機体と遜色ない機動性とそれなりの威力射程火力のメインがあるから引き撃ちするのはすごいやりやすい機体ではある。マーク3と同じ理屈よね。ノンチャの火力と回転率はさほど悪くないし前に出られない牽制合戦でも前衛同士がぶつかり合う接近戦でもやりようがある器用な機体なんだけどなぁ…ヘイト押し付け引き撃ちが1番やりやすいのもまた事実なんよな… - 名無しさん (2022-02-21 21:10:49)
まぁこの手の引きうち機体はAIM依存だから、七割以上が前衛で立ち回る腕がない下手くそが逃げで使うから評価も落ち着いて来たわけだ、せめて5対5で使うなよ、支援合わせて二体もチュンチュンし始めて簡単に前の数で負けて序盤から崩れるのが目に見えてるだろう - 名無しさん (2022-02-07 18:59:31)
北極で飛び回る変態バイアグ...バイアランをフルチャで叩き落せるの強み - 名無しさん (2022-02-02 23:05:52)
サブBRの威力をあと100上げてくれるだけでも……。 - 名無しさん (2022-02-02 21:49:23)
別に今でも弱くないから高望みし過ぎだと思う - 名無しさん (2022-02-02 22:10:48)
他が強すぎるから火力上げてくれてもええやろ。。使い勝手は悪くないけど - 名無しさん (2022-02-03 03:26:31)
別に競合はいるけどβFSがそこまで劣ってるとは思えんな。立ち位置被る機体そんな居なくね?ディアスぐらいだと思うけど - 名無しさん (2022-02-03 09:07:27)
全然弱くはないけどBRからサブBRでの火力がもう少し欲しいんよなた - 名無しさん (2022-02-04 00:52:37)
んー、まぁ元々と「 - 名無しさん (2022-02-04 08:55:49)
ミス、 元々は弾数少ないしよろけも取れなかった故に、アレだったけど、今はとりあえずクイロ積んでひたすら弾ばら撒くのが正解だと思うからとにかく手数でダメージ稼ぐのが正しい運用なんだと思う、欠陥モーションではあるが接近戦に限ってはサーベルも発生が早いって強みはあるしこの辺がいい塩梅だと思うけどねえ - 名無しさん (2022-02-04 08:58:53)
その競合のディアスももう環境からは置いていかれつつあるからなー。そいつと比べられるレベルならやっぱり強化は欲しいな - 名無しさん (2022-02-21 16:02:00)
こいつ宇宙で下格振ると目の前から振り出しても当たらないの辛いな……。もう少し前に出るように調整してくれると助かる……。 - 名無しさん (2022-02-02 21:45:05)
レベル2は流石に弱いから使わないで欲しい、スキルも武装も流石に550に適してるとは言えない。 - 名無しさん (2022-01-28 00:57:50)
二段目が行き過ぎて敵通り過ぎたりそれ警戒して手前から振ったら初段が当たらなかったりと使いにくいと評判の下格だけど、下格振った瞬間から視点を左に向け続けるといい感じに二段目が敵に刺さるぞ。かなり敵に近くても当たるから必須テクに近い。 - 名無しさん (2022-01-24 02:13:42)
S-プレイヤー達から大絶賛の強機体だけど、強みがイマイチ分からないんだけど、射撃だけで与ダメ取る機体なのかな… - 名無しさん (2021-12-25 12:21:48)
クロスファイア出来る位置に陣取り、蓄積よろけと即よろけビームを1体の敵に使わないで、合間に他のターゲットに当てて注意を引く。レーダー内が射程圏なので押し引きの判断材料にして移動しながらビームを撃ち込む。一見ワンマンプレイなんだけどヘイトコントロールも狙ってますよって奴。 - 名無しさん (2022-01-01 01:33:13)
基本的には下の木の枝みたいな戦い方をする上で射程と弾速とフルチャの単発威力は目を見張る物があるし、さらにそこから追撃もできる。ヘイト切って有利射線から射撃するだけならメタスの方が良いから、状況に応じて芋るか押すかの判断ができる人程相性が良い感じ。 - 名無しさん (2022-01-01 08:47:53)
初めて乗ったけどまさかの連撃無いのな。全く強みが分からんかったがどう使うのが正解なんだ?試作4号みたいに使うならダメージ足らないしかといって近距離なんかもっての他だし。意図が全く分からん機体は流石に初めてだわ - 名無しさん (2021-12-25 00:49:01)
コイツの強みはフルチャの単発威力の高さと状況によっては焼く事まで視野に入るノンチャ回転率の良さ、並程度の火力は期待できる上に出が早い下格で交戦距離に応じて柔軟に戦える事だよ。前に出られない射撃戦ならフルチャサブ、ドックファイトが始まってるならノンチャ下で、落とせそうな時にはメインを焼く事で瞬間火力も確保してるし、間にはクラブとサブビームがある。全く前に出ずにモジモジし続ける事もできるから野良の印象悪いのも分かるが、別に歩いてよろけを取る読み合いの中ではめちゃくちゃデブだとかホバーだとか鈍足だとかの特に明確に不利になる点は無いからね。空プロもあるしS帯の愛好者も程々にいる程度にはポテンシャルあるよ。 - 名無しさん (2021-12-25 08:37:39)
宇宙では射撃すげえ使いやすくて使ってるけど、宇宙で下格をその場で出しづらいのだけ修正してほしいなあ - 名無しさん (2021-12-15 18:37:44)
コイツディアスの上位互換やんけ!って喜んでたら格闘連撃ない上に下格が扱いにくい何故元の奴と逆にしたし - 名無しさん (2021-12-14 21:16:58)
威力高くて回転率そこそこのバズも持てないしMAもなければよろけ値高いバルカンもないのに何でそう思ったのwwwビームでダメが取れる以外の共通点皆無だから上位互換の意味調べた方がいいよ。 - 名無しさん (2021-12-14 23:19:01)
コイツ本質的には普通のガルバルディに近いんじゃないか?強判定こそ失ってるが出の速い下格闘は人並みの補正と武器火力で優秀な倍率だからまとまったダメージを期待できるし、メインサブの射程もそれなりに確保されてる。フルチャ始動のコンボも取り回しこそ悪いけど瞬間火力はそれなりに吐けるし、メイン焼いても15秒くらいクラブとサブBRである程度なんとかなるし。 - 名無しさん (2021-12-11 10:24:50)
味方にいたからどんな戦いするのかと思ったらモジモジするだけの機体かー。 - 名無しさん (2021-11-25 00:00:53)
中身の問題を機体板に書くな定期 - 名無しさん (2021-11-27 00:31:02)
ガルベーの強さは短距離射撃に似た最速の突きからの範囲薙ぎ払いによるスキを生じぬ二段格闘。それが逆になっても早いだけで範囲の短い薙ぎ払いからの当てづらい突きでしかない。 - 名無しさん (2021-10-25 13:16:36)
元機体と同コストなら個性くらいで済んだろうけど、500で格闘繋げにくいって致命的よね。期待ダメージ大きいけど、2種格闘持ちに引っ込んでろっていわれるやつ。 - 名無しさん (2021-11-07 03:43:14)
この機体見ると負けたなって思っちゃうんだよな - 名無しさん (2021-10-21 10:19:56)
乗り手の問題だとは思うけど、もう乗れる人から見限られてるのか微妙な動きしてる人しか乗ってなくて戦績も微妙になってそう。宇宙500~550でたまに見るけど、よっぽど当てられないと活躍できないし、当てれるなら別機体でいいってなるからなぁ。地上は全く見なくなったね - 名無しさん (2021-10-16 22:13:16)
追加された当初クラメンが「零式の上位互換だ!」と550で喜んで乗ってたんだけど、数戦して「やっぱ零式のがいいな」と言ってたのを思い出した。多分だけど、クラブが見直されれば多少評価は変わる気がする。 - 名無しさん (2021-10-18 19:21:20)
FSは即よろけを持ちつつ確実にリロの時間があるもののサブで蓄積が取れるってメリットがあるが、ただ単純に蓄積で見たら3発で取れる&ヒート管理次第の零式の方が取りやすいからどっち重視するかじゃないかな。咄嗟の遠距離カットとかFSならではのところあるけど、格闘の癖だったりタックル2連行けるところ考えたら零式の方が使いやすそうに思う - 名無しさん (2021-10-18 19:44:35)
600の機体が無いからとLv3は無いわ。マジ負担 - 名無しさん (2021-10-14 03:42:01)
下格のモーションは癖あるけど原型機から受け継いだ発生の速さは健在なので余裕があればバンバン狙っていこう。 - 名無しさん (2021-10-10 06:05:34)
乗っていて強さを感じないんだけどダメージ3冠に毎度絡んでるから自身の評価がよく分からない機体。射撃戦して近づく近づかれたら接近する程出が早い下格闘(距離感ミスると踏み込みミスってカウンターを取られる悲しみ)とこの2つの繰り返しだから分りやすいんだろうか…運営の報告でも勝率良いしねえ - 名無しさん (2021-09-25 23:41:22)
墜落跡地で射撃型だから使ってみたんですが、意識して格闘振ってもこの子の下格モーション1ヒットめがかなりあたりづらいですね…大人しくNか横でよろけ継続とって味方に任せたほうがいいだったり - 名無しさん (2021-09-25 21:23:17)
ライバルはガズアルにリゲルグだからなぁ…このコスト帯の汎用機たちは本当に層が厚い - 名無しさん (2021-09-19 07:31:04)
550だとLv2とはいえ現状結構きつい? - 名無しさん (2021-09-18 22:45:47)
こいつのメインビーライ、発射までになんかこう溜めがある?ゲルビーより当てづらい… - 名無しさん (2021-09-08 20:23:35)
チャージビームだからとかではなく?ゲルビーもそうだけど何が違うかわからんな - 名無しさん (2021-09-19 12:22:56)
押した瞬間じゃなく離した瞬間に発射される - 名無しさん (2021-11-02 01:27:09)
格闘も振るガルベfsだけがいいガルベfsだ - 名無しさん (2021-08-29 13:00:49)
これ、あんまりよくないスコアの出方だよなぁ。勝率はほぼ平均、ライバル勝率は高い。与ダメは平均ちょい上、損失は平均より下ってさ。前に出ないで後ろでチュンチュンが主になるから、損失低くて勝率も並。与ダメージも高くはならない。でもライバルには勝てるっていう悪いスコアだと思うわ。同じ調整組で強機体組になったゲルVGと比べると分かりやすいね。 - 名無しさん (2021-08-26 17:57:20)
データで成績にケチつけられなくなったからって屁理屈こねてイチャモンか。ただ単にお前が気に食わないだけでしょ。チュンチュンにボコられて悔しかったんか? - 名無しさん (2021-08-29 01:24:24)
どうした急に。そういうスコア良いように見えるから実際の弱さが分かりにくくなってて強化が見込めないって話だが。ちなみにどこが屁理屈なのかちゃんと説明してもらえない?実際出てるデータで俺は説明してるわけだが。ただ煽りたいだけなら答えれないかな。 - 名無しさん (2021-08-29 17:18:08)
そういう分析もわからなくもないが、本当にそうかと言われると疑問は多いけどね。そもそも前に出なくても良い場面で突っ込んでいく輩も多いから、前に出る=必ずしも良い事というわけでもないし。どちらにしろ、攻めるべきタイミングで攻める、引くべきところで引く…という動きがちゃんと出来ているFSに関しても戦績自体は似たような感じになると思うよ。 - 名無しさん (2021-09-01 06:55:29)
まぁどんだけ上手く動いても戦績が上がりにくい機体だとは思う。攻めるべきタイミングで攻める、引くべきところで引く って時にチャンスの火力の無さで物足りなくなるからね。射撃戦をもう少し強化してメタスやらガザDみたいな射撃だけでチーム勝率に貢献できるようになるか、クラブの取りまわし強化で、クラブ→下格→メインN位は接近戦で安定してできるようにしてほしい。ゲルVGとの大きな違いは、あっちはグレからの格闘で十分ダメージ出せる事だと思うしね。早い話が並機体だと、楽しい機体の多い500だと出す意味も無いからもう少し楽しい(強い)機体になってほしいなって思いますわ。 - 名無しさん (2021-09-01 18:33:37)
与ダメあげたらライバル勝てるようになるライバル制そのものの悪いとこが出たなって感じ。 - 名無しさん (2021-09-01 12:00:04)
やたらと下で叩かれてるけど、結局未だに500だとそんなに強いわけではないと思うわ。メイン威力がコスト帯でとびぬけて高いわけでもなく、メインでよろけ取ってダウンさせても追撃に使いにくい、サブはばらまけるようにはなったけど、強襲は止めれない、ASLも無くて発射レートも爆速なわけではないから中距離以降の蓄積よろけ取りにも難がある。元が酷すぎたからいけるようになった錯覚はあるけど、500の厚い汎用層ではレートで選ばれる事はないだろう。同じ位置取りする機体でも、ガズアルリゲルグみたいな自分の寝かせで大ダメージ取れて射撃も強い機体がいるからね。 - 名無しさん (2021-08-25 23:37:11)
ガズアル、リゲルグ、ガルスJ辺りが頭一つ抜けてるからねえ500は。火力特化ならメタスでも良いわけだし、こいつは器用貧乏位置になっちゃいそう - 名無しさん (2021-08-26 10:07:46)
使ってみたけど射撃汎用としてディアスより強みになる部分が少ないと思うな - 名無しさん (2021-08-29 01:10:19)
暴言を含む木を伐採.
なんで下格ガルベーモーションのままにしてくれなかったんだろう 中判定かつ連撃ないから別に問題ないだろうに - 名無しさん (2021-08-20 06:15:41)
またチュンチュン一族が増えたような気がするが、正直零式よりかははるかに使いやすい気がする - 名無しさん (2021-08-20 00:47:15)
もしかして、新たなチュンチュン? - 名無しさん (2021-08-17 17:55:51)
そう、新しいつよつよチュンチュンだ - 名無しさん (2021-08-17 18:33:54)
零式だけでお腹いっぱいだから、役立たずモジモジチュンチュン汎用を増やさんでくれよ - 名無しさん (2021-08-18 09:34:40)
役立たずなのは乗り手であって機体じゃない定期 - 名無しさん (2021-08-18 11:18:44)
下格あったんね、普通に1段目読み間違える、敵は2段目読み間違える - 名無しさん (2021-08-17 10:38:54)
ゼフィランサスとgp04を足して2で割った機体 - 名無しさん (2021-08-17 02:06:02)
下格そのものは神速で倍率も高いから味方が突っ込むならいっしょ行こうね - 名無しさん (2021-08-14 20:05:45)
密着状態だと発生早いんだけど踏み込みが弱すぎるのがつらいぜ。 - 名無しさん (2021-08-16 13:49:18)
踏み込みが甘い! - 名無しさん (2021-09-19 14:44:35)
接近戦の格闘判定が短すぎてすっごい戦いにくいんだよなぁ。一段目が全く踏み込まないからくっそ振りに行きにくいわ - 名無しさん (2021-08-12 11:32:03)
ビームの回転率いいし高起動で下格の早いから振りに行ける状況ならガンガン降らないとやで 使いにくいのはわかるけど(2段目スカるマン) - 名無しさん (2021-08-14 21:07:01)
なんか450と違って、500だとスラスピ210って早いわけじゃないから、一段目の短さのせいで他の機体より確定距離短い気がするんだよなー。まぁ比較してるのがリゲルグなせいなんだろうけども - 名無しさん (2021-08-15 14:29:10)
連撃つけるか下格モーションを素のガルベーと同じにしてくれなきゃ450レベルだと思うなこいつは。 - 名無しさん (2021-08-09 23:55:52)
武器はまあまあになったんだけど本体が弱いままだからねえ - 名無しさん (2021-08-12 00:32:28)
山岳で強い、歩き撃ちで高火力叩き込めるから戦線が膠着して射撃戦になれば活躍出来るでもモジ汎とか言われちゃいそうだけど実際合ってると思う。 - 名無しさん (2021-08-08 14:37:57)
メインでよろけからのサブ、メインでよろけからのサブ、メインでy……だけでもそこそこダメージは取れるな。これで格闘もねじ込めるようになったら完璧に操れてる証拠だわ。 - 名無しさん (2021-08-06 20:19:14)
火力とアシハヤクナール積んで高速レレレってのは強化前はやってたけど、強化で高回転ビームに4発蓄積のサブビーまで貰って前線運用がやりやすくなったからいまは耐久盛るのが無難かな - 名無しさん (2021-08-02 08:57:13)
火力だすならメタスでいいし - 名無しさん (2021-08-02 09:04:20)
うああ途中送信してしまった 持ち前の機動力と高回転ビームを活かしてカットマン的な動きをするのが強いかなーって感じた 一応ビーム5発でマニュ2強襲も止まるし - 名無しさん (2021-08-02 09:12:59)
クイロガン積みしてメイン→サブを感覚なく打ち続けるのも楽しいぞ - 名無しさん (2021-08-06 07:21:50)
もともと火力は高かったけど今回の強化でクソ強くなったな。欲を言えば宇宙の下格判定をどうにかしてほしい。 - 名無しさん (2021-07-30 16:52:55)
火力アレだけど腕の良い職人が使ってたから強化で大活躍する人が増えたね。同時に強化されたら乗り始めて全く当てられない人も非常に増えた。今後どんな結果になるだろうか? - 名無しさん (2021-07-30 20:33:24)
何だろう、前よりは圧倒的に副兵装良くなったけど、それでもやっと陸FAのライフルに並んだだけという。まだ強化来る気がする。 - 名無しさん (2021-07-30 13:53:58)
感覚おかしくなってるみたいだが、450の主兵装より強力な物を500コストが副兵装で持てるって結構ヤバいぞ - 名無しさん (2021-07-31 06:50:10)
DPSもよろけ蓄積効率も超えてないぞ・・・。陸FAは450の主兵装では最弱de, - 名無しさん (2021-07-31 09:59:52)
陸FAは450の主兵装では最弱で、ガルス・メタス・ディアス・ガズアルと副兵装が陸FABR超えているのは当たり前。 むしろ陸FABRレベルのもので満足してたら感覚狂ってるよっていう指摘なんだけど。 - 名無しさん (2021-07-31 10:02:03)
というか陸FAの実質主兵装はキャノンで、主兵装が副兵装相当だから。FSは450の副兵装持たされている状態。 - 名無しさん (2021-07-31 10:04:15)
よろけ値25の時点でこっちの方が明らかに強いわ、エアプか? - 名無しさん (2021-08-02 08:28:18)
エアプ乙。よろけ値だけでなく、発射レートのことも考えようね。100パー蓄積まで何秒かかるか計算できる? - 名無しさん (2021-08-02 14:48:47)
ノンチャ+サブビー1発で蓄積100は便利やな。ディアスやらガルスやらを止めれるし。強化貰ってやりたいことがはっきりして強くなったが、レートでチョイスするべきか?ってのを聞かれると何とも言えないって感じ。クラブが切り替え短縮されれは1級。 - 名無しさん (2021-08-02 16:45:13)
こいつはマガジン式陸FAはヒート式で全然違う武器だし比較するのが間違いじゃないかな - 名無しさん (2021-08-06 00:32:43)
改めてカスパどうしようかな。やけくそで射補積んでたけどもう少し硬くした方がいいのか… - 名無しさん (2021-07-30 12:38:48)
元のHPが低め&射補は高めだからHP盛る方が割合的には恩恵が大きいと思うぞ - 名無しさん (2021-07-30 12:57:52)
ビームが別物になっててクソ強くなってるな - 名無しさん (2021-07-30 05:28:49)
とりあえず使ってみたけど、めっちゃ強くなったなーって感想 - 名無しさん (2021-07-29 23:52:26)
ノンチャの回転率よくなったし、サブビーライもよろけ値高くなって味方に合わせたらよろけ結構とれる。エイム自信あるなら4発でも自分でよろけ取れる。ますますフルチャが使わなくなった、飛んでるやつ落とす時ぐらい。 - 名無しさん (2021-07-29 16:39:46)
あれ、これかなり強くなってないか?継戦火力と蓄積能力が両方ついたぞ。 - 名無しさん (2021-07-29 16:38:54)
サブBRにザクⅢの口ビみたいなASLついてくれたらもうちょい行けそうなんだけどなあ - 名無しさん (2021-07-29 16:35:31)
とりあえずサブBR蓄積検証中なんだけどサブ4発よろけとノンチャ1サブ3発よろけだったから30%はありそう - 名無しさん (2021-07-29 16:28:13)
すみません25%でした! - 名無しさん (2021-07-29 16:49:24)
まるで主兵装のフルチャが強よろけヒート率100%かの様なスキルと副兵装 - 名無しさん (2021-07-25 09:03:05)
サブのBRはせめてよろけ値25%は欲しかった 500コストにもなってよろけ値5%のビームチクチクしてるのはいや〜キツいっす... 同じコストに同じ威力でリロ11秒、よろけ値35%のミサイルを4連射する機体がいるのにこれはホント酷い - 名無しさん (2021-07-22 19:34:05)
というかなんで連撃ついてないんだコイツ - 名無しさん (2021-07-22 19:35:47)
そもそも汎用機がモジモジしがちなA-とかだといつでもどこでも追撃入れられるのでダメージは出たわ。瞬間火力は出ないけど継続火力としてはまあ…。 だけどそれでそれで他の汎用機からこいつ選ぶ程強みになるか?って感じで、悪い意味で弱過ぎない程度の弱さなんだよなあ… - 名無しさん (2021-07-22 18:58:51)
下はまだいいとしてNがゼフィとかと同じ最弱モーションのもっさり縦振りなのがほんと糞 - 名無しさん (2021-07-17 16:08:55)
宇宙だと上下での引っ掛けが狙えるから縦振りにもメリットはある。連撃が無いこの機体にはあまり関係のない話だけど - 名無しさん (2021-07-18 01:24:00)
引きこもりスナみたいな戦い方するやつにバイアランで挑んだらボコボコにされて悔しい。なんであんな位置取りと戦い方で勝てるんだ。 - 名無しさん (2021-07-17 12:48:15)
バイアラン乗ってて勝てないなんて下手なだけじゃねえか?(辛辣) - 名無しさん (2021-07-17 14:01:57)
バイアランって今でも産廃では? - 名無しさん (2021-07-17 14:34:22)
バイアランに乗ってるから負けたんだよ - 名無しさん (2021-07-17 16:05:35)
コイツのフルチャは蓄積80だからバイアラン1発で落とせたりする - 名無しさん (2021-07-17 18:59:26)
90だった - 名無しさん (2021-07-17 18:59:56)
尚収束5秒 - 名無しさん (2021-07-17 21:34:49)
せめてメインもサブもよろけ値2倍3倍で良いだろって感じ。モジ汎合戦なってクロスファイア重ねろってしたいのかもしれんが、その為にここまで威力もよろけも抑える必要ある?みたいな。最初からナーフ済みみたいな微妙さなんだよな。 - 名無しさん (2021-07-16 00:45:45)
強化読みでスロット解放して基本的なカスパ残しつつできるだけ射プロ盛ってみた、これで中距離以上でも射撃だけでそこそこ火力は出る。基本ノンチャ下、クラブはヒート回復までに即よろけ欲しい時にたまに使うだけ。隙間時間にサブビーライ挟めば役立たずで終わることはない。強化次第では化けるポテンシャルはあると思ってる。とりあえず連撃追加とフルチャにテコ入れが欲しい。 - 名無しさん (2021-07-15 19:13:55)
確かにモジモジ合戦になったらいつでもどこでも何かしら追撃入れられるから良いんだけど。いやでももっと火力かよろけ値上げてよくない?ってなった。 - 名無しさん (2021-07-13 16:43:55)
レートに出すくらいなら素βLV2出して欲しいくらいだわ - 名無しさん (2021-07-10 20:59:50)
βがマラサイに匹敵する…に違和感 - 名無しさん (2021-07-09 19:56:49)
サーベルの切り替え遅いしかといって射撃メインで動いても火力低いからなんか使ってて空しくなった。せめて射撃格闘がつながるくらいにはしてくれよ・・・ - 名無しさん (2021-07-06 00:13:55)
よろけNはつながるけどよろけ下が確定じゃないのが弱すぎる - 名無しさん (2021-07-06 00:15:11)
下格の発生速いから繋がるよ。全く踏み込まないから確定距離が短いだけ - 名無しさん (2021-07-07 15:38:22)
素ガルバの感覚でいくとやっぱり使いにくい下格・・・ - 名無しさん (2021-07-07 21:38:57)
誰? - 名無しさん (2021-07-05 21:55:48)
(おそらく)射撃機なのに積極的に殴りに行かなきゃいけないってコンセプトから崩壊してるからわりとどうしょうもないのが困る - 名無しさん (2021-07-02 06:24:29)
明確な射撃機というか、格闘のリターンが少ないから射撃で戦うんだけどそっちも別に強くないっていうMk3と同じ失敗してる気がするんだよね… - 名無しさん (2021-07-03 06:36:39)
せめて一発一発の威力は微妙だけど弾持ち滅茶苦茶良いからずっと撃ってられるとかそのレベルならな… - 名無しさん (2021-07-03 11:57:12)
物語上はバリバリの近接格闘機体。敵エースパイロットのグフカスとやり合えるくらいだしチャー格の元に出来そうなチャージというかそういうシーンもある。バトオペだと踏み込みが小さい下格がソレ。 - 名無しさん (2021-07-05 22:18:03)
こりゃレートに出せんね。持ってなかっから,てっきりそれなりに強いのかと思ってた。 - 名無しさん (2021-07-01 21:26:27)
BRから下格してそこからの展望がない気がする。N追撃や副BR4発入れてもう~ん…なダメージしか出ないし、下下が入れば良かったのになあ - 名無しさん (2021-07-01 17:24:36)
副兵装のビーライ - 名無しさん (2021-06-27 20:57:25)
よろけ値1発35%とかフルチャ強よろけとかでも許されると思うんだけど あのメガビーが汎用で連撃ないっていう枷を付けられるほどの性能があるとは到底思えないんだけども - 名無しさん (2021-06-27 21:02:03)
がルベーから強さを取って弱さしかないみたいな機体だな、そりゃあ味方ぶちギレるわこんなお荷物が味方にいたら - 名無しさん (2021-06-27 20:11:34)
宇宙だと下格をジャストタイミングで押さないと初撃で機体が若干後退する(推進力が無い)のでせっかくの2段格闘が死んでるのなんとかしてほしいな。 - 名無しさん (2021-06-24 19:54:36)
トリスタン持ってないから初クラブやけど、本当に弱いね 普通に使い道ない こんなのなくしてサブの蓄積でもあげて欲しい - 名無しさん (2021-06-21 02:23:58)
弱すぎる・・・ - 名無しさん (2021-06-18 11:26:37)
下格初段のリーチが短小すぎる 密着しないとすぐスカる - 名無しさん (2021-06-13 23:54:06)
中距離のモジモジ球投げ合戦なら永遠に球投げられるけど(火力が出るとは言っていない)高レートほどそういう戦闘になりにくいし...あと500以上の汎用には必ず求められるマニュ抜き能力も高いとはいえないから強襲、マニュ持ち汎用止められないし、そうなると正直レートに居場所はない - 名無しさん (2021-06-14 00:13:07)
最初の振りも判定が3段階ぐらいに分けられるけどβと違って最長距離だと判定届くの遅いんだよな… - 名無しさん (2021-06-17 05:18:52)
中距離嫌がらせ用かな?主兵装撃って、副兵装撃ちきると主兵装が回復するタイミング。グラブは味方に随伴する時に握っておく。格闘は連撃もないから積極的に狙わない。コイツが動き回って撃てる分、副兵装の蓄積上げたらガズアルの存在感が無くなるな。 - 名無しさん (2021-06-13 00:54:58)
ガルβより射撃能力が強化されてるはずなのに逆に射撃能力が弱くなって、近接能力は大きく弱くなってコストだけ上がった感じの機体だな 運営のこの調整能力はある意味本当凄い - 名無しさん (2021-06-10 00:55:56)
メインは副兵装のビーライ。連射しまくって嫌がらせして逃げたり回避したところをLRでよろけさせて斬りつけて逃げる。の繰り返し。突っ込んでくる相手には下格、比較的初撃が広範囲なので引っかけやすい。クラブは歩兵掃討用爆発物ぐらいに考えとけば精神安定する。伸びしろは少なく感じるなー、プロのフィーリウスが乗った運用動画を参考にしたいね。…プロの変形ドルブは真似できなかったが。 - 名無しさん (2021-06-11 00:46:46)
フルチャのよろけ値が100%になって、メタスのダメコンをとりあげれば、対メタスとしてかなり評価できるのに・・・。出の速い下格、射程の長いメインとサブのライフルと、光るものは持ってるだけにもったいないなぁ。まぁ素のガルバβが450では強すぎるから警戒してこの性能なんだろうけど。 - 名無しさん (2021-06-09 15:47:03)
ダメコン取り上げたらどの機体でもメタス対応できるのでは? - 名無しさん (2021-06-09 16:57:40)
ダメコンなんて関係なくちんたらチャージなんてする必要もなくメタスを叩き落とせる機体がいるんです...ガズアルっていうんですけど - 名無しさん (2021-06-09 21:33:49)
500コストで劣化試作1号機使ってる感じ その分射撃はできるけどDPS低いしマニュない蓄積取れないでディアスとかガルスJとか、他500汎用に射撃戦で押される 550は言わずもがな - 名無しさん (2021-06-09 08:05:26)
クラブの使い勝手がもうちょっと良くなればクラブメインで繋いで神速下格って動きが安定するんだけども 最低でもリゲルグの腕グレくらいの使い勝手は欲しい... - 名無しさん (2021-06-09 08:08:28)
シュツルム系の武装はいい加減強化したれよ。無印のドム重がバズシュツコンボで足破壊してたような時代じゃないんやぞ、あれから何年経ってると思ってんねん - 名無しさん (2021-06-09 02:57:55)
バックパック試作4号機というかマークⅡ見える - aoijun (2021-06-09 01:36:51)
下格判定時間が異様に長いようで、その分カウンター受付時間も長いです。サーベルを突き出している間は判定が残っています。スラ焼いてる時に下格を振るのは注意が必要 - 名無しさん (2021-06-09 01:18:28)
500スタート汎用としては最弱レベル - 名無しさん (2021-06-08 23:20:46)
異論なし。450スタートだったとしても中位クラスのクソ〇コくん。ガザDと同レベルくらいだろ - 名無しさん (2021-06-09 00:37:48)
原型機と運用方法がまるで違うのにどうして比べようとする人が多いのか…ガルベーと同じように前線に突っ込んで勝手に爆散した腹いせで書いてたりするのかな - 名無しさん (2021-06-08 15:23:03)
運用方法が違うんじゃなくて原型機で出来た立ち回りが出来なくなっただけでしょ ただのマイナスなんだよ - 名無しさん (2021-06-08 17:43:57)
横からだがそれを指して運用が違うってことだと思うが。もっともこいつの問題は想定通りの運用をしても微妙な性能って所 - 名無しさん (2021-06-08 17:55:12)
下格闘モーションが原型機と入れ替えただけだったり変なとこで劣化させつつ使いまわすから比べられるのでは・・・? - 名無しさん (2021-06-08 20:44:09)
正直結構使ってると運用法わりかし近くなってくると思う、射撃重視するとやたらと微妙だから素βと似た感じにメイン下しないといかん感じになりがち - 名無しさん (2021-06-08 20:59:27)
現状殴りに行かざるをえないよね。メインのヒート率低いか、サブBRの蓄積高けりゃ回転よくて射撃戦が出来そうなのになあ。何故か素βよりスピードも下がってレレレ撃ちも弱くなってるし… - 名無しさん (2021-06-09 02:40:30)
普通にコメントで射撃戦寄りって書いた上で皆「こいつ使うなら原型機使う」ってコメントしてるだろ。射撃機としても弱いんだしこいつ。 - 名無しさん (2021-06-21 02:24:15)
メインのヒート率はこのままでいいから威力を上げるのと、サブBRの蓄積上げればガズアルくらいには使える機体になるかな? - 名無しさん (2021-06-08 14:49:38)
実装1週間もしないうちに底が見えたからか新機体とは思えんくらいコメ少ないな - 名無しさん (2021-06-08 09:57:08)
いくらなんでもいろいろ足りなすぎるからな。原型機のLV2より圧倒的に弱い改修機はありえないと思う。 - 名無しさん (2021-06-08 10:15:20)
ヒート率の高いメイン、ひるみさえ起きないサブBR、ゴミと名高いクラブ、連撃の無い格闘(モーションも特殊) - 名無しさん (2021-06-08 14:09:15)
微妙所のバーゲンセールだなぁ - 名無しさん (2021-06-08 15:09:25)
格闘補正寄りのガルスにすらサブ兵装のDPS負けてるのは射撃機体としてはかなり致命的。500スタートの中じゃ射撃性能は最低クラスで下手したら高レベル機体に負ける可能性ある - 名無しさん (2021-06-07 12:32:27)
ク ソ ザ コすぎる。足回りケチってるくせに火力がない。メインのダメージあと500くらい上乗せしてくれ - 名無しさん (2021-06-07 12:24:42)
ガーベラ盾じゃなくてガルベー盾ならミサイル使えたのになぁ。 - 名無しさん (2021-06-07 02:44:13)
フィーリウスはバリバリの接近戦マンだったのになぜこうなった?連撃もなく、蓄積も苦手でシールドミサイルまで取り上げられて、メインとサブがヒートと残弾で噛み合ってないからリロードも2種必要になりかねない…ガルベLV2~3連れてきた方が良くないか…?さすがにマーク2とかと張りあえないぞ… - 名無しさん (2021-06-07 00:55:14)
フィーリウスの見せ場と言えばヴァイスローゼとのチャンバラなのにな。なんでそいつの機体が射撃仕様になってるのか意味が分からん - 名無しさん (2021-06-07 09:23:08)
漫画の方でも全然出てないんだろ?それなら乗り手のイメージで味付けすればいいのになんでしないんだろうな。これは漫画ファンをバカにしてると思うわ、ドミナンスもそうだしレッドの方がまだ優遇されてる - 名無しさん (2021-06-07 12:35:10)
俺もコレのイメージ。あとMMDでこのシーンを再現した動画がかなり再生数あったはず。漫画しらなくても近接のイメージがついててもおかしくないとおもうんだが。 - 名無しさん (2021-06-07 13:09:49)
・・・まさかアレか?接近戦では体力消耗してミスったから今度は中距離専にしました、みたいなとこか?ランス・ガーフィールドが泣くぞ。 - 名無しさん (2021-06-09 22:02:16)
無人都市でモジモジ射撃戦なら普通に強いな。ホバーじゃないぶんメタスより性に合った。が、他MAPじゃ使えねーなぁ… - 名無しさん (2021-06-06 18:52:46)
ボバーじゃなくて射撃戦出来る対抗馬がおってな… ガズアルっていうんだが。 - 名無しさん (2021-06-06 23:30:03)
支援機にするべきだった。 - 名無しさん (2021-06-06 17:55:42)
射撃機体っぽい武装してるけどぶっちゃけ射撃戦強くないから結局メイン下くらいしか活路が見いだせん、メイン下意識したらしたでゼフィランサスのがマシ疑惑あるけど - 名無しさん (2021-06-06 14:40:28)
なんでこの子ガルβより歩行&スラスピが5ずつ低下してるの……しかもガーベラの装備転用って言うなら副ビーライもガーベラの持ってこいよ…… そもそもメインが試作ガーベラの調整品なら射程威力共に向上するのが普通なんじゃねぇのかな? クラブ君に関しては500コスト相応(現在所持できる最低コスト)を基準に調整するかシンプルに切り替え早くしないとキツイよなぁ…… - 名無しさん (2021-06-06 08:22:57)
インファイターの素ガルベーの方が足周り良いのは(ゲーム的には)当然。とはいえ射撃機の歩行は重要パラだし歩行くらいは素ガルベーと同じで良かったとは思う。 - 名無しさん (2021-06-06 12:05:14)
ガルベーナーフの可能性…は無いな500ならいい機体止まりだし - 名無しさん (2021-06-06 20:16:39)
ドミナンスと同じで多分強化来る - 名無しさん (2021-06-06 01:12:08)
フルチャ運用ならCTとチャージ時間の関係でOHしないけど微妙よな… - 名無しさん (2021-06-05 22:50:41)
まあこいつの利点はフルチャのよろけ値なわけだけど、既に蓄積の鬼で2種格闘のガズアルが居るしなんともね… 支援機なら強襲止めやすくてなおかつ、射撃火力出せて格闘も降りやすい万能支援機になれただろうに - 名無しさん (2021-06-05 17:38:16)
溜めなきゃいけない上に切り替え早いとは言えないサブBRに持ち替えてからチュンチュン2発撃たないといけないからトリスタンの真似事にすらなってないからなあ、利点が自分で活かせないジレンマ - 名無しさん (2021-06-05 19:02:49)
射撃の火力はわりとあるし、下格の出も悪くはないんだよな。ガズでいいと言われたらそれまでだけど。 - 名無しさん (2021-06-05 11:38:33)
試作4号の上位互換的ポジションにしたかったんかな? - 名無しさん (2021-06-05 11:29:00)
コスト下だからβの特徴を持った汎用ガーベラにしたかったんでしょ - 名無しさん (2021-06-05 11:58:15)
上手い人が使って普通って感じかな、フルチャで強よろけだったら選択肢に入るのにな - 名無しさん (2021-06-05 08:44:25)
この性能でメタス、リゲルグ、ガルスJ、ディアス、魔窟と同じコストとか… - 名無しさん (2021-06-05 08:35:23)
νとサザビー楽しみだぁ〜 - 名無しさん (2021-06-05 01:50:12)
射撃メインで近接はダウン取るだけにしても、ガズアルでツインランサー持った方が強くない? - 名無しさん (2021-06-05 00:14:28)
サブ武器が両方死んでるのも致命的よな BRなんかモジ汎推奨の糞武器だし - 名無しさん (2021-06-04 22:21:02)
サブBRもショボいけどメインBRがそれ以上にお粗末なのがな、サブBRが火力低いから実質火力原だけどノンチャもフルチャもどっちもヒート率が劣悪そのものだから火力も伸ばしにくくてよろけも取りにくいっていう - 名無しさん (2021-06-04 21:26:17)
劣化版試作1号機だな。移動速度遅い、下格遅い、ビームの回転率遅い、連撃無し。 - 名無しさん (2021-06-04 17:30:18)
ゼフィ自体がコスト400レベルだから更にその劣化とかね・・・ - 名無しさん (2021-06-04 17:54:44)
これがコスト500とかこの運営何年やってるのよ? - 名無しさん (2021-06-04 16:02:00)
年あけてから明らかに新機体による環境変化減ったし意図的じゃない?しかもこいつは今一番激戦区で層が厚いといえる500に来ちゃったのもセンスないと思うわ。3周年CCA機がゼフィZZExSジェガンの流れのままゴミだといよいよやばいね - 名無しさん (2021-06-04 18:49:12)
素ガルβが450だからそんなもんだろ - 名無しさん (2021-06-05 23:05:01)
射撃汎用なのに足周りも普通止まりで蓄積よろけ弱いとかこいつは何と戦うための機体なんだ 強襲止められないし逃げれないぞ - 名無しさん (2021-06-04 15:32:41)
蓄積はバグなんじゃないかと思うよなぁ。ガズアルやメタスは許されてこいつが許されない理由が全くない… - 名無しさん (2021-06-04 16:00:10)
もしかしてこ奴メインフルチャが元々強ヨロケ付与で土壇場でヤバいんじゃないか?と言う意見が出て変更されてしまったのでは? - 名無しさん (2021-06-05 14:32:37)
緊急2と強判定があったうえでこの性能だったらまだわかるんだが… - 名無しさん (2021-06-04 10:01:20)
もう少しどうにかできたやろってこの機体について調べてたけどこいつそもそも戦闘シーンないのか…だったら噂のジョニ子やユーマの機体実装すればいいのにな - 名無しさん (2021-06-04 09:57:15)
短いスパンで実装しないといけないから、モデリングが流用した安い機体が必要なんだろ。そういった意味で「この機体が」というより「このゲーム性能が」というのが問題。 - 名無しさん (2021-06-04 11:35:13)
連撃無い、緊急回避2無い、強判定無い、蓄積取りづらい、射撃機体としても性能が低い、即よろけ2種とはいえひとつはクラブだと素のガルバルディβがリリースされる前に出されてもレートでピックするような機体じゃないって言われそうなレベルのひどい性能だな…回避取っ払って支援機で出されてたら相応な性能と言えなくもなさそうだけど - 名無しさん (2021-06-04 09:33:39)
素のガルベーが元から500コスト並みの性能してるとはいえ、奴は450でこちらは500コスト…きっと450コストで出す予定だったのでは?(名推理) - 名無しさん (2021-06-04 14:06:52)
素のガルβ過大評価しすぎだろ 500汎用群と比べて明らかに格下だし - 名無しさん (2021-06-04 22:29:07)
特徴伸ばすならサブBR威力1000以上とよろけ値上げるぐらいしないとまず出せないなコレ…素βの方が射撃性能高いのが辛いと言うかミサイルポンポン撃って2200とよろけ値取るのがおかしいと言えばそうなんだが - 名無しさん (2021-06-04 08:24:40)
この機体の簡単な対処法は主兵装チャージしてないと分かったらマニューバある機体で突っ込むのが簡単な対処法よ主兵装チャージできてないとMA持ち止めることなんてほぼ不可能だからな - 名無しさん (2021-06-04 04:38:54)
なんかこいつ魔薬と同じで、連撃付けました!って上方される未来が見える。 - 名無しさん (2021-06-04 04:23:21)
取り敢えずトリスタンからずっと言われているクラブの強化を早くやってほしいなぁとは思う取り回しか威力どっちかは流石にいじってほしいわ低コストのシュツルムとほぼ変わらない武装を500以上で持たせるのは色々と運用にも困る - 名無しさん (2021-06-04 04:20:30)
改善されるまで、グラブ(マラカス)持って踊るわ。ヒーハーーーーーー! - 錯乱の名無しサンバ (2021-06-04 04:45:18)
メインかサブビーライの性能上げるか緩衝材や耐久値上げてガッチガチの壁汎にするか連撃ないとキツイ 正直今の感じだとガチャ引かない方がいい - 名無しさん (2021-06-04 03:54:04)
連撃はあきらめて、いっそフルチャを蓄積100%にしたらビーム一発でマニュ1がはがせる面白い射撃汎用になるかもしれない。 - 名無しさん (2021-06-04 02:38:44)
ウェルテクスやらデュラハンやらは無料で出すのに最近のガチャ機体うんこばっかりやな - 名無しさん (2021-06-04 02:32:46)
足回りはガルβより下とはいえ及第点で空プロLv2持ちだし取り合えず情報連結さえくれれば需要は出来る。 - 名無しさん (2021-06-04 01:54:52)
サーベル切り替え0.5にしてくれんかね - 名無しさん (2021-06-04 01:40:27)
緊急回避2と緩衝材2、強判定も取り上げられてて草、可哀想な機体やな - 名無しさん (2021-06-04 00:58:54)
連撃まで取り上げられてるからね。お前ほんとにガルβか?って思ってまう - 名無しさん (2021-06-04 01:48:32)
ガルβと4号機のスペックコピペした後適当に性能下げたみたいなステータス郡してんな。弱い機体って訳じゃないけどさ。 - 名無しさん (2021-06-04 00:40:42)
まぁ弱体化より強化の方が後のユーザーに受け入れられやすいから、今回はそういうパターンって事で。 - 名無しさん (2021-06-04 00:34:39)
インフレに飲み込まれて産廃判定もらっちまったな…まぁ汎用機なんだから戦況を変える力持ってててもダメだろうしこれくらいが丁度いいのかもね。この細身で緩衝材持ってたり速めの格闘もあったりで本来なら強いはずなんだ…一つ上のコストのビーライだったり2種ヨロケによる拘束力があって格闘に繋げやすかったりと強みはちゃんとある玄人向け機体って感じかな。ただ普通の人が乗ってるドライセンとかドーベンのような脳死プレイでも戦績出る機体ではないね - 名無しさん (2021-06-04 00:25:44)
クラブのリリースモーションは前から言われてる事だから、それだけでも特別に短縮する位あったら多少評価変わったんだろうか - 名無しさん (2021-06-04 00:28:02)
ガーベラを500汎用にして、バランサーと緊急積んで地上も使えるようにした代わりに、LRライフルの使い勝手を悪くしたらこんな感じじゃね?クラブはおまけ感覚 - 名無しさん (2021-06-04 00:24:14)
わざわざノンチャとフルチャで分けた意味がよく分からないな…常にフルチャ性能だったとしてもそこまで悪さしたかこいつ - 名無しさん (2021-06-04 00:19:07)
やれる事違くても実質的にはガルβの下位互換やんこんなの - 名無しさん (2021-06-03 23:33:51)
射撃版ガルβにしたいならせめてクラブ以外持たせてくれよ…クラブなんて本当に撃つものない時に撃つもんで持ってて嬉しいもんじゃねぇよ… - 名無しさん (2021-06-03 22:20:22)
割とチャージして蓄積取るってのが大きな問題よな、おもにMA割るのに使うから蓄積は咄嗟に取れないと有効性がガクッと下がるしね、いっそフルチャで蓄積100以上取れてフルチャならMA割れるってなれば使い分けもし安かっただろうに - 名無しさん (2021-06-03 22:07:35)
この性能ならGP04が持ってたロングレンジライフルの射程を短くして他はそっくりそのまま真似た物を持たせても良かった気がする - 名無しさん (2021-06-03 21:49:43)
クラブは武器性能変えたくないってんならスキルでリリースモーション軽減とか付けろよ - 名無しさん (2021-06-03 21:26:07)
切り替え遅いのはまだしも撃った後まで遅いのはマジでつらみ - 名無しさん (2021-06-03 21:44:24)
高コストクラブ持ち限定でグフフ君を見習うべき - 名無しさん (2021-06-03 21:46:38)
ここまで素体のほうがマシという台詞が似合う機体がかつていたであろうか…いや他にもいるわ - 名無しさん (2021-06-03 21:22:18)
そもそもディジェとかでもそうだけど名前に引っ張られ過ぎて素体の方の動かし方する奴が叩きすぎてる面もあるで - 名無しさん (2021-06-03 21:37:47)
名前に引っ張られる以前の弱さやんこいつ 500にはメタスやガズアルがいる以上必要ないやろ - 名無しさん (2021-06-04 18:58:48)
ジムドミナンス君を産み出した担当者と同じなんじゃなかろうか…w - 名無しさん (2021-06-03 20:55:58)
10連やって当たったが性能見て後悔したよ。ガズアル?で良くねな性能だな。 - 名無しさん (2021-06-03 20:17:03)
せめて副ライフルの蓄積が15%もあれば… - 名無しさん (2021-06-03 19:45:56)
ゼフィから連撃取って射撃副兵装を与えた機体な印象がある。 - 名無しさん (2021-06-03 19:31:59)
強判定も取り上げられてるし全然別物よ - 名無しさん (2021-06-03 20:17:28)
こいつ強判定無いのか.......ガルバ一族だから強判定だと思ってた。 - 名無しさん (2021-06-03 23:24:46)
試作4号を汎用にしたような性能じゃないか?(しかも修正前の) - 名無しさん (2021-06-03 21:50:02)
試作4号機は支援で実装当時としては異例の強制噴射AMBAC宇宙適正が揃っているってのが強みのコンセプトだから汎用にもってきてもあれと比べるってのは難しいけどね - 名無しさん (2021-06-03 22:00:28)
宇宙戦で考えるとアッパー調整前と戦い方が全く一緒なんだが - 名無しさん (2021-06-04 23:09:33)
無印が強すぎたんだ - 名無しさん (2021-06-03 19:28:46)
これガルべーより良いところあるのか?メインが三発でOHするように撃つと本家よりも短い間隔で撃てる位か?それでもそこからのリロ短い所からしてもガルべーライフルの方が良い気もするけど - 名無しさん (2021-06-03 19:25:49)
飛べないZⅡ的な機体。メタスもいるし存在意義がよくわからん。ビーム下格→サブビームでなんとかしろと言いたいのかな。 - 名無しさん (2021-06-03 19:23:17)
これでコスト500とかイベント機体の異常な盛りと差がありすぎだろ - 名無しさん (2021-06-03 21:07:44)
支援カテゴリにして格補10射補40ぐらいにすればまだ遊べそうだった。 - 名無しさん (2021-06-03 19:07:32)
チャージしないと蓄積取れないのがキツイ 汎用マニュ持ち増えるしかなり不利やな - 名無しさん (2021-06-03 19:00:51)
フルチャの特長が蓄積値っていうのがなんとも…。普通に蓄積取るなら先手取ればいいけど、マニュとか咄嗟に蓄積欲しい時に呑気に5秒もチャージしてられん。収束2秒で貫通と威力大幅UPしてくれたらメインはとりあえずマシになる。 - 名無しさん (2021-06-03 18:47:31)
連撃無い機体にシュツ持たせたところで捨てるモーションのせいでダウン取れないしなんの役にも立たないと思うんだけどなんで持たせたんだろう… - 名無しさん (2021-06-03 18:29:33)
よくわからんがトリスタンみたいな機体なのか? - 名無しさん (2021-06-03 18:23:06)
てか普通に考えてコスト400だろこいつ、ガルβより弱くなってるんだから - 名無しさん (2021-06-03 18:19:28)
クラブとかいう存在価値のない産廃武器持ってる機体でまともな機体は居ないな・・・ - 名無しさん (2021-06-03 18:18:02)
トリもゼクも普通に戦えるんだよなぁこの機体は知らんけど - 名無しさん (2021-06-03 18:28:43)
ゼク3は中の人の問題で嫌われやすいが使い方まともなら強いし、ゼク2も悪くない。トリスタンは俺は微妙と思ってるけど600なら強い派も一定数いるし、みんなまともなんじゃね?もちろんクラブの糞ゴミさは擁護のしようがないが。ケンプシュツをコスト相応にアッパーしてくれたような武装じゃないと困るよね - 名無しさん (2021-06-03 18:28:52)
これL・R・ライフルのOH復帰3.5秒と武器切替15秒ってマジで? 持って無いからわからんけど、発射間隔3.5のOH復帰15じゃないの? - 名無しさん (2021-06-03 17:14:52)
あ、なおされてた。ごめんなさい - 名無しさん (2021-06-03 17:16:10)
ガルβの強みを取っ払って新しい強みを付与しようとした結果何も残らなかったって感じ、詰められたらお手上げなのに得意距離のはずの中距離射撃戦でもぶっちゃけ弱いまであるのどうなんだ? - 名無しさん (2021-06-03 16:32:28)
これなら支援機で出してた方が良かった気はする。 - 名無しさん (2021-06-03 16:39:40)
たしかにこのスペックで500支援です!って出てきてたらビショップ超える宇宙支援きたな!ってなってたろうね - 名無しさん (2021-06-03 16:51:30)
サブのビームライフルでマニューバ抜けるようによろけ値調整するといい感じだけど、下格の発生は早いからただよろけ値爆上げしましたってのは不快度指数高そうで嫌だな - 名無しさん (2021-06-03 16:58:27)
切替劇遅、産廃扱いのクラブ装備笑える - 名無しさん (2021-06-03 17:53:25)
このカッコよさで産廃ってマジか…GP計画ない方が強いとかどういうこっちゃ。 - 名無しさん (2021-06-03 16:21:35)
直す部分はかなりあるけどその時期が来るまではレートには出せないぐらいに現環境に合ってない。 - 名無しさん (2021-06-03 16:33:10)
良いとこを探すのが難しい機体 - 名無しさん (2021-06-03 16:01:15)
無理矢理考えるなら即よろけで残弾じゃないメインから連射できてリロ10秒とそこまで悪くない副BRで弾幕を貼れるって所か?ツヨイトハマッタクオモワンガ。 - 名無しさん (2021-06-03 17:27:59)
取り敢えずバス下コンボをガンガン狙いたがる人は使ったらダメな機体だな。とにかく中距離で削り勝つ運用でいかないとよろけ性能はコスト帯最低レベルだから味方の負担が凄い事になるし - 名無しさん (2021-06-03 15:23:44)
スルーでいいかな もうすぐ来るであろうメッサーラのほうが可能性感じるし - 名無しさん (2021-06-03 15:15:36)
test - keasemo (2021-06-03 14:58:59)
お疲れ様です - 名無しさん (2021-06-03 15:11:49)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2025年03月20日 00:20