「バルカン超特急」はヒッチコック映画で話がよく練られてて後半はえ、そうなるの!?って展開で飽きずに見てられる。「サハラ戦車隊」はWWⅡの北アフリカ戦線の話で敵の砲撃で味方部隊とはぐれた戦車1両で味方のいる後方まで逃げ延びる話で途中イギリス兵やらイタリア兵やらを拾いながら後退してる途中でドイツ軍に狙われるって話で見るとM3中戦車が好きになる。「Memoirs of an Invisible Man」は邦題は透明人間でアマプラで見たけど主人公のキャラがよくて応援したくなるし透明人間系の映画の最高傑作だと思う。「未知への飛行」は冷戦中ソ連に向けて誤って核ミサイル積んだ戦闘機が攻撃作戦を始めてしまう話でいろいろ手を尽くした後の大統領のある決断がゾッとする映画。 - 名無しさん (2021-07-24 23:14:51)