新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
赤いガンダム
限定抽選配給
ガンダムEX
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
赤いガンダム
シチュエーションバトル
MS一覧
サザビー
赤いガンダム/ログ1
シチュエーションバトル/ログ11
カスタムパーツ
掲示板(愚痴)
サザビー/ログ4
掲示板(雑談)/ログ2133
メッサーF02型
アトラスガンダム(BC)【TB】/ログ1
メッサーF01型
アトラスガンダム(BC)【TB】
アトラスガンダム【TB】
アクア・ジム
RX-93ff νガンダム
RX-93ff νガンダム/ログ1
ナラティブガンダム[C装備]
新型耐ビーム装甲
ギラ・ズール(アンジェロ機)
RFゲルググ
複合フレーム[Type-A]
管理板(荒らし報告)/ログ6
MSN-04FF サザビー
RFゲルググ/ログ1
ジム・スナイパーⅡ
メッサーF01型/ログ1
ガンダムデルタアンス
オーヴェロン
ガンダム5号機
掲示板(時限)/ジークアクス
メッサーF02型/ログ1
ブルーディスティニー1号機
ザクⅡS型
アトラスガンダム【TB】/ログ2
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
RFグフ
>
ログ1
いやーめっちゃ勝てる、安定感の塊すぎる。優秀な射撃兵装でどんな相手も対処できるし、一回捕まえたら汎用ですらワンコンで脚部破壊できるの無法すぎる。というかコイツのファンバル何気にやってるよね、450×12を8秒で回せるからランチャーからコレやってるだけでバイカスくらいなら倒せたりする - 名無しさん (2025-04-21 20:17:53)
1度近寄られると汎用だろうと即殺出来るポテンシャルが有る。ランチャーからのムチ、格闘、ムチのコンボがだいぶ無法。 - 名無しさん (2025-04-18 10:12:48)
よく横ムチ始動やリーチ分かってない(特に横、根元でもない近距離で当たらないのか…ってなった)グフ見るけど実際使いづらいの? - 名無しさん (2025-04-17 00:39:33)
割と立ち回りが上手いと感じる人でも鞭を外してるのをよく見かけるから格闘兵装の中では扱いづらい部類だと思う - 名無しさん (2025-04-17 02:56:02)
ロッドが見た目通りの判定してないからすげぇ使いづらい せめて根本の判定とかはどうにかならなかったのか - 名無しさん (2025-04-14 14:16:59)
至近距離だと電撃ムチで大ヨロケ狙ってるわ - 名無しさん (2025-04-14 19:14:21)
ロッド系まじで至近距離判定無いのまじでキツイっすよね修正してくれないかな。 - 名無しさん (2025-04-15 10:11:41)
他より多少マシなだけでぶっちゃけ普通以下 - 名無しさん (2025-04-12 22:37:59)
ロッドとイカレ火力の二種格闘あるんだからマニュ没収で良いと思う。このまま放置していい性能じゃない - 名無しさん (2025-04-05 18:37:21)
デルタアンスの餌なのに? - 名無しさん (2025-04-05 22:01:33)
デルタアンスは弱体する前提 - 名無しさん (2025-04-06 22:42:36)
たぶんあんたコイツに狩られまくった怒りでここに書き込みにきた支援やろ?S−以上のレートでコイツ乗ってみろよ。アンス、オヴェ、量ZZが犇めく環境で陸百、支援量ν、バイカス2号機を狩らなきゃいけないのやぞ。マニュ没収なんて戯言はよしてくれ - 名無しさん (2025-04-06 21:30:00)
こいつの性能イカレテル - 名無しさん (2025-04-06 22:51:00)
失礼。 - 名無しさん (2025-04-06 22:53:31)
すまん確かにマニュ没収しろとは言ったが俺steam民でデルタアンスの存在を忘れたんや。それ考えればマニュ没収しなくていい。あとあの後普通に戦ったけど壊れってほどじゃないわ。あと拡張施設リリースされたばかりだから自分の機体無しで相手多分拡張ついてた。マニュ没収しろ発言は撤回するわ - 名無しさん (2025-04-06 23:07:09)
600汎用でこいつ狩れないのは甘え - 名無しさん (2025-04-11 00:22:18)
まあ基本は普通の強襲、というかグフの進化系だからね。高速で飛び回ったり散弾ぶち込んでくる厄介なのに比べたら対処はしやすい方ではあるかも。 - 名無しさん (2025-04-16 10:48:31)
バイカス2号とかいう壊れは良くてこっちはダメなの? - 名無しさん (2025-04-12 00:39:35)
マニュ没収→白プロ付与でどうだ!!!!??? - 名無しさん (2025-04-12 10:16:57)
まぁコイツの弱体するとしたらバスのヒート伸ばしてメインの蓄積落とすぐらいじゃね。格闘強襲なのに完璧すぎる射撃持ちなのがよくない - 名無しさん (2025-04-15 11:59:51)
支援機使いかな? - 名無しさん (2025-04-17 12:06:32)
steam版で実装されて1週間ほど経ったけど、みんなこいつに乗ればいいじゃんレベルで強くない?汎用だろうが何だろうが紙屑同然に溶かすし蓄積よろけエグイし… - 名無しさん (2025-04-04 00:39:37)
PS民だけど、こいつ自体は強襲機としてトップクラスの性能してるのは確かだと思うよ。ただPS版と違って、このあとデルタアンスとかいう化け物が実装されるの分かりきってるから、引いた人も少ないだろうしここもそんなに盛り上がってないってだけじゃないかな - 名無しさん (2025-04-04 01:20:46)
メタりたいならオーヴェロン乗るべし、持ってないなら次点で量産ZZ。カンスト付近まで行くというほど最強ってワケでもなくなるよ、こいつ色々弱点抱えてるし。 - steam版奴 (2025-04-04 02:18:25)
600では最強の強襲。ただ600コストには支援すら狩り尽くす最強汎用機がいるから覚悟はしておくこと。気になったら「デルタアンス 壊れ」で調べよう。 - 名無しさん (2025-04-05 11:21:12)
ムチがおかしい。どうやって格納してんだよ。リーチ短くしろ - 名無しさん (2025-04-02 00:25:34)
至近距離に近寄られると当たらんぞ。 - 名無しさん (2025-04-02 15:03:45)
グフの時からのになんで今更…まぁコイツのはグフと違って判定スカスカ(特に下格)なんで、横格引っ掛け以外は真正面から行き過ぎなんじゃないかな - 名無しさん (2025-04-11 10:01:47)
格闘機だけど格闘戦だけに拘らないのが大切だな 攻撃姿勢制御も持ってないから無理凸してもコンボは完遂しきれない場面が多いのでしっかり味方と足並み合わせるのは大切か ギャプランI0に慣れてる人ほど使いづらそうな感じ - 名無しさん (2025-03-29 21:04:43)
RFズゴックやリックディジェ改も使ってみたけどやっぱコイツが最強で楽しいわ。格闘機だけど射撃武装が全部優秀なのもほんと素晴らしい。特にフィンガーバルカンがかなり強い - 名無しさん (2025-03-28 22:50:18)
ビーバズからフィンバルでかなり削れてヨシ! - 名無しさん (2025-03-29 17:10:41)
乱戦にチャ格ねじこまれてそれぞれちょっと削れてた味方3機まとめて消滅して草、積極的に狙うもんじゃないにしてもクッソ気持ちよさそうだな・・・ - 名無しさん (2025-03-27 22:24:51)
忘れられがちだけど、格闘追撃補助のおかげで2発目の火力跳ね上がるからな。おっしゃる通り積極的に狙うもんじゃないけど、封印は絶対勿体ない性能してる - 名無しさん (2025-03-29 12:01:08)
使ってるのに追撃スキル認知してなかったわ、ホントにスキル豪華だな… - 名無しさん (2025-03-30 00:58:50)
RFザクは宇宙も行けるのにこいつとカニは行けないんだよ、RFで火星製なんだからいけてもいいだろ。 - 名無しさん (2025-03-27 08:53:15)
そのおかげで地上適正貰えてるから文句無いけどなぁ - 名無しさん (2025-03-29 10:28:01)
箱部屋以外宇宙行かない民としては地上適性の方がありがたいよね - 名無しさん (2025-03-30 01:42:08)
宇宙楽しいのにもったいない。地上はお強いよね。 - 名無しさん (2025-04-06 18:08:19)
実はコイツRFザク地上戦特化仕様みたいなもので、捨てた機能の分性能が尖ってるんだわ。宇宙に出るようにすると多分兵装の違うRFザクになるだけじゃねぇかなw - 名無しさん (2025-03-31 11:23:57)
700の格闘強襲にも匹敵または同等の格闘火力を持ってるんじゃないかな 汎用でもめちゃくちゃ痛い - 名無しさん (2025-03-24 19:27:53)
こいつの下鞭判定意味わかんないだけど棒立ちの奴に当たらない時ある。 - 名無しさん (2025-03-19 19:33:18)
ようやくあたった。まだ未強化だけど初期でカスパはなにがおすすめでしょうか? - 名無しさん (2025-03-07 09:18:06)
拡張装甲一択かと - 名無しさん (2025-03-07 21:20:47)
グフ君の力は俺の失った諭吉よりも自由だ! - 名無しさん (2025-03-05 23:00:08)
拡張どうするか悩んでます。HP付けて攻撃カスパ積みまくるか装甲付けてカチカチにするかですが、600だと支援くらいしか実弾飛んでこないしHP[攻撃]の方がコイツ向きですかね? - 名無しさん (2025-02-26 18:29:02)
拡張HPだと最大で2400上げられるけどスラが犠牲になるし、量ZZの追撃ミサイルがマジで痛くなるし、拡張装甲の時と格闘補正はほぼ変わらないからスラが少ない分の攻撃力が落ちることになる。対して拡張装甲だと耐弾耐ビー耐格をスラと同時に上げられるから戦場を動き回れる上に硬いという安定感が段違いなんだよな。だからやるなら拡張装甲一択だよ - 名無しさん (2025-02-26 21:37:48)
勘違いか分からんが鉱山の高速道路でこいつの下ムチらしきものが貫通して当たった気がする - 名無しさん (2025-02-24 23:05:40)
グフでズゴック相手すると補助動力発動させずに削り切れるからいいなあ。 - 名無しさん (2025-02-21 17:50:29)
ズゴック出たけど蟹とグフならどっちのほうが強いんですかね? - 名無しさん (2025-02-21 01:04:45)
強さのベクトルが違うからなんとも言えんけど、グフが腐るマップと編成はないってのは確か - 名無しさん (2025-02-21 10:05:36)
タイマンやらせてら蟹のが強いけど安定性はグフがダンチ。回避2、フルチャ蓄積100にフォローのフィンバル、バルカンと高コスでは珍しいロッド持ちでカス2潰しで適任はコイツ以外いない。モチRFズゴも強いしミサで落とせるっちゃ落とせるけど回避無いのとアクガで操作難易度が高いから - (2025-02-26 02:28:26)
こいつ下ムチの判定が滅茶苦茶すぎる、正面のやつに碌に当たらんこともあれば明らかに当たってない真横の奴をダウンさせたりで信用できない、Nも他のロッド系と飛び方違う気がして当てにくいしマジで難しい - 名無しさん (2025-02-17 22:04:37)
こいつの下鞭このゲームのモーションで一番出来が悪いまである - 名無しさん (2025-02-19 21:49:25)
何で今の当たってないの??ってのが多すぎる - 名無しさん (2025-02-22 19:08:03)
強いけどそれ以上にバイカスがなあ…汎用もオヴェ量ZZアンスと地を這う強襲を狩る性能高すぎる - 名無しさん (2025-02-16 13:56:32)
チャー格は乱戦時に結構使える - 名無しさん (2025-02-15 15:28:35)
ほとんど使い道ないって思ってたヘビアタだけど、ブースト中のデルタアンスの迎撃にめっちゃ使えそう。ロッドか逃げバルカンでどうにかするしかないと思ってたけど、相手止まったらよろけ撃ち込んで格闘ってパターン化してる人多いから勝手に突っ込んできてくれて7割くらい持っていける。相手の練度がまだ低いっていうのもあると思うけど、こいつで迎撃するならヘビアタが1番楽かも - 名無しさん (2025-02-14 14:52:29)
正面だけじゃなくて横後ろでも撃てるから同格相手じゃ無理だね。 - 名無しさん (2025-02-15 02:32:17)
マジで情けない話だけどこいつの格闘火力高すぎて汎用でもビクビクしながら戦ってるわ。近づきたくない - 名無しさん (2025-02-14 10:31:31)
デルタアンスに隠れてるけど、こいつも結構やってる性能やな - 名無しさん (2025-02-14 10:05:45)
ムチ下にムチ下入るの草なんやが - 名無しさん (2025-02-14 08:22:35)
地上這いつくばってる支援ならおやつにできるけどバイカス2号だと落としても汎用が大量にフォローに来るから下手に切りに行くとそのままこっちがワンコン。本当に弱い機体より使用率高いやつの方が強化されがちだから姿勢制御とか付く可能性まである。 - 名無しさん (2025-02-13 12:48:41)
実際欲しいですね欲を言うとダメコン欲しいけど、 - 名無しさん (2025-02-16 21:20:17)
連撃Lv1だったらザクダイバーコースでワンチャンあったかもだけど、普通にLv2だから望み薄かと。追撃補助のLvアップ、ステータスアップくらいじゃね? - 名無しさん (2025-02-19 03:53:28)
追撃補助下鞭で汎用すら大ダメージ食らうのにこれのレベル上げたらワンコンできる可能性あるからやめて欲しい - 名無しさん (2025-02-19 13:04:41)
悠長にやってられん!って感じで電撃ロッド封印しがちだ - 名無しさん (2025-02-11 16:29:45)
えぇ…電撃ロッドこそ多用すると思うんだけど…N→電撃とかフルチャ→ロッド→電撃とかいくらでも挟めるけど - (2025-02-12 11:05:22)
そこそこの距離から下格確定させたい時とかに、電撃ロッドで強よろけからの下ねじ込みだったりで多用するかな。封印しがちになるのはチャー格かなぁ - 名無しさん (2025-02-12 13:07:59)
皆様ありがとうございます!参考にします!強襲機にあまり乗らないのでヘイトが向き過ぎたときに余裕がないのが大きいのですが!w - 名無しさん (2025-02-12 14:01:05)
コイツ使ってるけど勝率悪いからナーフはされなさそうだ。 - 名無しさん (2025-02-11 12:44:34)
拡張したら、さらにとんでもない性能になったぜ。装甲盛ってるが皆さんはどうしてます? - 名無しさん (2025-02-10 18:41:24)
こいつは耐格5 もって空いた近スロに火力とスラもってるわ - 名無しさん (2025-02-11 22:39:05)
とりあえず燃焼補助。んで、俺はカスパ拡張スラスターが付いたから脚部とスペースドアーマーと複フレBと格闘攻防プログラムであまりに耐格なり格プロなりをテキトーに。 - 名無しさん (2025-02-12 07:54:02)
拡張攻撃5出たから射盛で使ってる 汎用にフルチャ指マシで5000前後出るから支援居ない時でも与ダメ12万安定するようになった - 名無しさん (2025-02-19 13:07:59)
強よろけ→下格闘にしようとしたらヘビーアタック扱いになるのか入りにくいから結局N下→下ムチにしてる - 名無しさん (2025-02-06 20:38:03)
寝かせて直ぐ下鞭は勿体ないから腕バルくらいはしたほうがいいぞ - 名無しさん (2025-02-07 14:32:37)
ロッド→下格→バルカン→腕バル→鞭下がやりたらベスト - 名無しさん (2025-02-12 10:43:21)
まるでrジャジャ実装時の空気を彷彿とさせる機体だね - 名無しさん (2025-02-05 13:57:56)
ムチの当て感がなんか普通のグフと違う気がする - 名無しさん (2025-02-05 07:47:27)
下鞭の挙動や当たり判定が素グフと違う(基本的に狭い)っぽいね。Twitterで検証してるのを見た気がするから、探せば出てくるかも - 名無しさん (2025-02-05 14:11:21)
ありがたいけどどうしてこんなに足回りスキルモリモリしてるんだろうな。地上適正もあって快適なのは良いことだけど - 名無しさん (2025-02-02 00:48:34)
600帯の強襲にとって空飛べないハンデがそれだけデカイってことでしょ - 名無しさん (2025-02-02 01:53:59)
700でも半数以上が地べた這いつくばってるけど600、650の環境ってほんと狂ってるな。 - 名無しさん (2025-02-02 04:08:06)
言うても700ガチ環境だと支援以外全員飛んでる上に降りてこないとか割とザラだから大して変わらん - 名無しさん (2025-02-06 01:39:47)
射撃環境過ぎるから少しタイミング間違えると一瞬で溶けるなw活躍するときは派手だけど安定感に欠けるから平均戦績結構悪そう - 名無しさん (2025-02-01 23:41:53)
チャー格は横槍カットや枚数有利の時に溶かす時に重宝するよ - 名無しさん (2025-01-30 11:36:39)
よろけさせたりダウンとってパスすれば大抵の支援機はシバき倒してくれるから頼もしいね。汎用機にも無視できないダメージ与えてくれるし - 名無しさん (2025-01-30 05:14:52)
強襲なんやから当たり前やろ - 名無しさん (2025-01-30 09:44:11)
やっぱ火力あって落としきってくれる強襲は良いよな - 名無しさん (2025-02-05 14:12:58)
近接能力が強いのはもちろんだけどビームが1番強いと感じるわ - 名無しさん (2025-01-30 00:32:49)
…どのビームだ? - 名無しさん (2025-01-30 01:37:10)
ビームって言われてロッド連想するやつおらんやろ - 名無しさん (2025-01-30 23:44:05)
おるやろ。この場合こいつのメイン別に強くないし - 名無しさん (2025-01-31 11:29:22)
メイン武器はマシンガンなんだが… - 名無しさん (2025-01-31 17:02:23)
ビーム属性の攻撃ビームランチャーしかなくね? - 名無しさん (2025-02-02 00:44:50)
粗探しにしては無理があるな - 名無しさん (2025-02-14 08:20:51)
威力じゃなくて使い勝手かと。バイカス2速攻で落とせる。 - 名無しさん (2025-01-30 05:36:10)
OH10秒だからとにかく雑に撃てるのがいい - 名無しさん (2025-01-31 13:52:49)
雑に強いね - 名無しさん (2025-01-29 18:44:52)
スコアとか与ダメをこいつがかっさらってるのは多い。けど外した時の隙はめちゃくちゃ多いので活躍しないときはさっぱりしない。持ってないからあれだけど寝かされたら汎用でもかなりきつい頼むからめちゃくちゃに横ムチ入れないで欲しい。味方に被害甚大 - 名無しさん (2025-01-29 20:14:00)
チャー格闘、封印する方が安定しないか?踏み込み切りならよかったのに… - 名無しさん (2025-01-29 13:49:16)
実際チャー格はそうそう使うもんじゃないと思う。追撃に使うにしたってチャージ2秒が絶妙に扱いづらい - 名無しさん (2025-01-29 13:52:22)
積極的、闇討ちにしても使うもんじゃないのはたしかにそう。でもダメージはえげついし味方との連携で使うてなら択には入る。踏み込みは味方巻き込む可能性の少なさで考えてもないままのほうが使い勝手いいわ。 - 名無しさん (2025-01-29 15:07:31)
追記。まあそれでも使いにくいなら封印したらいいんじゃね?無理にやって巻き込むならはっきり言って邪魔だし。 - 名無しさん (2025-01-29 15:09:32)
威力糞高いしモーション優秀(人にもよるんだろうけど、その場で僅かなディレイ後に切上げを行うから他の見え見えモーションでタックル余裕なチャー格よりかは)だしで言うほどか?って思う。そりゃ人によっては木みたいに突進系のが当てやすいってのもわかるけど。 - 名無しさん (2025-01-29 15:15:59)
高威力って事はダメージレースで勝てるって事なので封印は良くない。振る振らないに関係無くチャー格光らせて近づくだけでも圧はかけれるからケースバイケースでいいんじゃない? - 名無しさん (2025-01-29 16:23:00)
味方を救う時にしか使わないよ - 名無しさん (2025-01-29 19:33:45)
味方のカウンターに合わせたり、味方がダウン取りそうだと判断したら構えて突っ込んだり。あとはバイカス2を空中で落とした時に落下地点で使うとか - 名無しさん (2025-02-02 00:18:09)
いいか?ヨンファ弱体されて微妙になっても強化されて強くなったオベロンに空飛ぶカボチャまで居る汎用が汎用してない600コストではこの位やらなきゃ立ち向かえんのです(白目) - 名無しさん (2025-01-29 10:37:44)
ここまで盛りに盛られて尚、格闘機って事情からマップと状況次第で真価を発揮できないとかも見える格闘強襲の悲哀よ - 名無しさん (2025-01-29 14:46:21)
Nムチと下ムチ外したときの絶望感ヤバい、横ムチと下ムチは至近距離当たらんしな - 名無しさん (2025-01-28 23:24:09)
こいつの下鞭脚部補正高くない?緩衝材持ち強襲なのにダウン追撃で下鞭食らっただけで折られたんだが - 名無しさん (2025-01-28 22:53:14)
追記 追撃格闘あるからかも - 名無しさん (2025-01-28 22:54:26)
脚部3は意味不明だし普通にインフレの象徴。他のにも配って。 - 名無しさん (2025-01-28 15:14:03)
ここは君の個人的な要望書き捨てる場所じゃないしいくつも木を乱立していい場所じゃない。この機体にいじめられて悔しいのはわかったから一つにまとめて? - 名無しさん (2025-01-28 16:35:04)
ガチャゲー向いてないから辞めた方が良いよ - 名無しさん (2025-01-28 18:53:18)
何様だ。単純に脚部3はどうかと言ってる主にゲーム辞めろとか横柄傲慢極まりない。こいつ?寝かされたらきついけどそうさせなければ普通よ - 名無しさん (2025-01-29 20:10:04)
めちゃくちゃ近接格闘型で足も太めで撃破されやすい強襲機に脚部3がおかしいって何で? - 名無しさん (2025-01-29 11:27:36)
195枚は残しておきたいのに...もうトークンなんなったよぉ... - 名無しさん (2025-01-28 14:05:55)
買ってくんないとバトオペ続かないよ - 名無しさん (2025-01-28 15:10:00)
今月末の調整で600強襲に何機も色付けするんだろ?そうじゃなきゃ強襲がこいつ1強で他の機体の殆どが茶番。 - 名無しさん (2025-01-28 13:20:13)
ギャプランI0の方がオールラウンドに戦えて強くね? - 名無しさん (2025-01-28 14:02:37)
近マップはこいつ1択 - 名無しさん (2025-01-28 14:13:34)
北極だとBR電撃ムチさぁ下格しようとする頃にはカットが飛んで来たりしない? - 名無しさん (2025-01-28 22:42:08)
北極って近接マップに見せかけたポジショニングが何よりも重要なマップだからねぇ - 名無しさん (2025-01-29 14:51:57)
自分が乗ると鞭が股抜けしまくってしまう。あとチャー格の使い道が分からん - 名無しさん (2025-01-28 11:57:07)
味方がカウンターとか下格で寝かしたときに追撃ようでやってるな。ロッドは練習してコツをつかむしかない - 名無しさん (2025-01-28 12:06:44)
味方が取ったダウンに合わせてチャー格するのは大事故になりそうでちょっと怖いな… - 名無しさん (2025-01-28 12:07:52)
最悪FFしたとしても見返りのダメージは結構えぐいから使わないてのはもったいないよ。相手が相手なら即死、そうでなくとも7、8割は削れるし - 名無しさん (2025-01-28 12:17:27)
いや…さすがにそれはちょっと。味方からのFFダウンで通常より無敵時間削られるのは理解してる?FFされた味方が動き出すまで介護してくれるなら別にいいけどそれは無理でしょ? - 名無しさん (2025-01-28 13:48:27)
味方が取ったよろけ・ダウンに対して積極的に攻撃重ねてくる人の考えがよくわかったよ - 名無しさん (2025-01-28 13:54:21)
2人で攻撃した方がいいと思うよ。自分だけダメージのために寝かされるとその間カットも出来なくなるし起き上がった時無敵も短くて詰みやすいんだ。絶対にFFしない自信があるならやってもいいけど。 - 名無しさん (2025-01-28 15:05:04)
横からだけど最悪FFと言っているし前提としては味方に当てない様にしてるのでは?味方側からしたらさっさと敵を処理してくれるならFFされても(まぁ良いか)にはなる。一試合に一回程度ならメリットの方が大きいと思うけど。2回以上されたら自分の事しか考えてないなコイツになるけど。その上でこの機体の追撃としてはチャー格が最適にならない?カウンター中ならFFしないで叩き込めるだろうし。結局状況次第な気もするなぁ - 名無しさん (2025-01-28 22:56:54)
火力と蓄積が異常。小柄だからオベや量ダブの拡散も受けにくい。ナーフコースだろこれ - 名無しさん (2025-01-28 10:33:53)
万人受けするような機体じゃないから大丈夫でしょ - 名無しさん (2025-01-28 11:06:56)
オヴェに弱い時点でナーフされたらたまったもんじゃないわ。 - 名無しさん (2025-01-28 11:20:58)
殴ってナンボの近接強襲でナーフされるにはシュツガルみたいな理不尽コンボ持ってないと - 名無しさん (2025-01-28 18:56:10)
あまりにも強すぎで弱体化されないか心配になるレベルで出来が良い。 - 名無しさん (2025-01-28 07:51:52)
その分操作難しいからなぁ。自分はギャプI0のほうが合う - 名無しさん (2025-01-28 08:02:02)
俺もギャプloや陸デルに戻ったわ即よろけとよろけ継続はなんだかんだ偉大 - 名無しさん (2025-01-28 22:28:45)
こいつ緊急回避すれば追撃に下鞭二回入れれるんか - 名無しさん (2025-01-28 06:18:56)
N格のツンって出すモーション苦手だ〜 - 名無しさん (2025-01-27 21:24:19)
分かる グフ系はリーチも短いしなぁ - 名無しさん (2025-01-28 10:28:54)
なんでこいつここまで性能持ったんだ?何のために陸デルをあんなおふざけ性能で出したんだよ… - 名無しさん (2025-01-27 21:16:45)
レッドラのチャー格みたいに鞭持ってぐるぐるしてほしい - 名無しさん (2025-01-27 17:51:09)
完全なクソ機体 他の強襲がこいつのせいで完全に死滅したわ - 名無しさん (2025-01-27 17:05:09)
バイカスが暴れて以来控え目に調整されてた600強襲がようやくスペック盛ってきたところなんや。ここから600強襲も新時代に移行するから見てろ見てろー - 名無しさん (2025-01-27 17:22:28)
バトオペ運営が強襲にまともな上方するわけないから結局既存機体は死ぬんよ - 名無しさん (2025-01-27 17:30:18)
そらガチャゲーですしおすし。新機体の方が強いのは道理じゃね? - 名無しさん (2025-01-27 18:23:17)
陸戦デルタカイ「おっそうだな!!」 - 名無しさん (2025-01-27 19:41:38)
「全ての新機体」とは書いてないのがミソ - 名無しさん (2025-01-28 03:22:53)
射撃マップ・立体的マップ中心にこの機体じゃ対応できないステージも多いから他の機体も出番あると思うんだが。ちゃんとこのゲームやってる?というかここ愚痴書くところじゃないよ?注意書き読めないの? - 名無しさん (2025-01-27 17:35:51)
RFグフが来る前から他の600強襲は死んでたが。お前は今まで何のゲームやってたんだ? - 名無しさん (2025-01-27 17:42:05)
脳みそゆるふわA帯バトオペじゃない? - 名無しさん (2025-01-28 09:59:07)
まぁこいつと真逆の遠距離から削る5号機が割と良い成績出してるからな - 名無しさん (2025-01-27 20:53:10)
ぶちゃっけ5号機やべー - 名無しさん (2025-01-27 21:41:40)
広いマップならギャプIO出すわ - 名無しさん (2025-01-28 03:30:06)
どうやら下ムチが左側への判定が少しでかいみたいだね - 名無しさん (2025-01-27 13:29:55)
ダウン入れたら、サベ下、メイン数発、ムチ下が基本ですかね? - 名無しさん (2025-01-27 11:30:48)
自機以外がダウンとったならチャー格だと思いますし、木主さんのコンボにおいてはサベ下でダウンをとったと仮定しますと、キャンセル中バルカン、メイン数発、鞭下ですかね - 名無しさん (2025-01-27 12:34:31)
すいません、サベ下でダウン入れたらと書くつもりがサベ下追撃の方に書いてしまいました、なるほど参考になります。 - 名無しさん (2025-01-27 12:42:43)
ロッド、ワイヤー、N左下格闘 - 名無しさん (2025-01-27 20:46:32)
ハイスタンダードで強いと思うけど、ダウン追撃にどれだけ下ムチ入れられるかで与ダメの差がかなり激しいな。不意打ち下ムチばっかだと全然足りん - 名無しさん (2025-01-27 11:14:24)
FAZZ対面考えるのめんどくさかったらムチ下しとけば当たって5割飛ぶかタックルでスラ吐かせて狩りやすく出来る、脳死でもファズ狩れる時代が来るとは思わなかった - 名無しさん (2025-01-27 10:58:00)
ビーバズバルカン→ロッドでもいけるの偉い - 名無しさん (2025-01-27 14:38:51)
強襲機グッドデザイン賞受賞 - 名無しさん (2025-01-27 07:53:44)
バルカン強〜ダメコン持ちの可変機ですらボトボト落ちていくぜ〜 - 名無しさん (2025-01-27 00:53:08)
ビーバズ始動ならアンクシャも割と早めに落とせるの良いよな、滑空中は流石にキツイとしても - 名無しさん (2025-01-27 01:11:41)
トラキャンしないアンクシャならそりゃあね - 名無しさん (2025-01-27 02:39:40)
蓄積トラキャンなんてちゃんと決まる人の方が少ないし勘定に入れなくても - 名無しさん (2025-01-27 15:06:45)
アンクシャ全盛期は普通にやってきたから、ヨンナーフで玄人が出戻ってきたら勘定に入れないと話にならんと予想してる - 名無しさん (2025-01-27 17:24:00)
二種のムチ兵装装備・・・つまりムチムチコンボができる・・・てコト!? - 名無しさん (2025-01-27 00:30:42)
そらもう雷撃で緊縛して下ムチで調教よ - 名無しさん (2025-01-27 01:44:49)
ムチッ♡ムチッ♡イケ♡逝け♡ - 名無しさん (2025-01-27 09:53:19)
オーヴェロンきっついな。アクガ上手く使う相手だと蓄積とヨロケ取るのも苦労するし保険のグリモアが本当に厄介だ - 名無しさん (2025-01-26 22:37:15)
ここに書くので良いのか分かりませんが、雷撃でない方のビームロッドの項目の修正お願いします。威力2350、クールタイム3秒です。 - 名無しさん (2025-01-26 20:30:51)
こいつのビームゴン太過ぎてタイマンで撃たれると相手が見えなくなる。そこからバルカンで突っ込んでくるの結構強いと思うわ。 - 名無しさん (2025-01-26 19:51:25)
FAZZどうやって狩るん - 名無しさん (2025-01-26 16:37:14)
カウンター取れない鞭下使うとか?タックル吐いてくれたらやりたい放題? - 名無しさん (2025-01-26 17:20:58)
サシで先手取れる前提だが、ビーバズ2連射からスラバルすればダメコンあろうが蓄積勝負に勝てるからそこから電撃→剣下→鞭下辺りが無難。起き上がったら相手の無敵切れるまで死角をグルグル回って電撃狙えば良い。タックル使わせたら上枝のように料理し放題だし - 名無しさん (2025-01-26 17:36:53)
ランチャーで先に蓄積溜めてからスラバルしかない。 - 名無しさん (2025-01-26 17:38:58)
こいつでFAZZ相手って結構楽に倒せる感じかな? - 名無しさん (2025-01-26 21:23:19)
そこそこってぐらいだと思う。強引に蓄積取れたり雷撃でよろけ継続できるのは良いけど、一方で三次元的に攻められないのと下格がどっちも範囲広くないから強引に寝かせにくいのはやや不利 - 名無しさん (2025-01-26 21:55:39)
チャー格1段目振り終わったところにタックルしてもカウンター不成立でただよろけるだけなんだけれども - 名無しさん (2025-01-26 15:45:53)
途中送信失礼、ラグなのか攻撃判定の隙間なのか分からないな - 名無しさん (2025-01-26 15:46:36)
二段目出た瞬間からキャンセル出来るからねぇ、実戦じゃ一段目以外は取れないと考えた方がいいかも - 名無しさん (2025-01-27 11:16:28)
小さいから拡散でよろけにくくて良いね👍環境やわ - 名無しさん (2025-01-26 14:50:42)
よろけ→ムチ→ムチ→格闘がつよい - 名無しさん (2025-01-26 09:42:26)
Xで検証動画上げてる人いたけど素グフのロッド下と比べると下方向の判定が狭いっぽいね。 - 名無しさん (2025-01-26 08:56:03)
ビーム溜めてない状況で汎用に接近されたらバルカンで対処するのか? いつも判断に悩む。 - 名無しさん (2025-01-26 06:54:13)
咄嗟に判断出来るかよって内容だけど、スラに余裕あるならチャージしつつ緊急回避が良さげ。スラ少なめ、蓄積苦手汎用ならバックブーストバルカンがいいと思う - 名無しさん (2025-01-26 07:41:21)
生当てロッドの方が早いかも - 名無しさん (2025-01-26 07:53:08)
相手がバズ格闘してくるならマニュ受けで味方のところへ逃げる。生格闘ならロッドや強判定で分からせる。 - 名無しさん (2025-01-26 10:15:24)
オヴェが正直めちゃくちゃキツいけどそれ以外にはある程度強気に汎用にも噛みつけるのと適正のおかげでなんか思ったより動き早くて古き良き機体で使い易い、こういうのでいいんだよこういうので。 - 名無しさん (2025-01-26 03:24:00)
ビームロッド下格の使いどきがよくわからん。ダメージソースでちょい余裕あるならヘビアタあるしコンボで寝かせたあと仕掛けようにも硬直長過ぎていい的になりかねないしここぞて場面が思いつかん。ただリーチは長いから不意をつけることもあるが - 名無しさん (2025-01-26 03:04:03)
その不意をつく用途よ - 名無しさん (2025-01-26 07:54:07)
墜落したバイカス2号を鞭でシバいた瞬間が最高にキモティい - 名無しさん (2025-01-25 23:53:21)
もう〜いけずなんだからぁ - 名無しさん (2025-01-27 03:49:44)
〆に鞭派の人が多いけどたまに剣派の人がいて事故る - 名無しさん (2025-01-25 22:45:12)
上位レベルきたら650からの大デブ機全部餌になりそう。 - 名無しさん (2025-01-25 19:20:47)
ツヴァイに近づける気がしないんじゃが - 名無しさん (2025-01-25 20:02:08)
Gファーストとかマジで相手したくないんだが - 名無しさん (2025-01-25 20:22:03)
サイコバウにやられる未来が見える - 名無しさん (2025-01-25 23:25:03)
ダメコン持ち当たり前だから無理 - 名無しさん (2025-01-26 15:05:09)
鞭下のキャンセルタイミングが回避とスラキャンで違いすぎてどうしても回避吐きたくなる欲 - 名無しさん (2025-01-25 18:49:08)
というかシンプルに最速スラキャンミスって再度ポチーで回避に化けることもある - 名無しさん (2025-01-25 18:53:36)
600強襲対抗がデブかホバーがほとんどだから普通体形に歩きってのがやっぱ強いわ。他の強襲と比べても柔らかいわけでもないしね - 名無しさん (2025-01-25 17:44:18)
割と強襲として理想的なデザインかも? - 名無しさん (2025-01-25 14:11:15)
純粋で古き良き強襲だね。 - 名無しさん (2025-01-25 15:09:01)
まだまだ先だろうけどレベル4追加されたらめっちゃ楽しいんだろうなぁ - 名無しさん (2025-01-25 13:15:55)
強いけどダメージソースのムチ下は足止まるし姿勢制御なんてないから簡単にカット合わせられるんで理不尽感はないかな。枚数不利でない限りやらせる方が悪い - 名無しさん (2025-01-25 13:02:46)
他の強襲なら軽く吹っ飛んでた場面でアレ?生きてる...って場面めっちゃあるから相当に硬いな、無理は禁物ではあるけれど - 名無しさん (2025-01-25 12:56:24)
グフ一族はマクベ位しか乗っていないのだけれど、マクベのような爆発力を600で通用させられるなら引くべき? - 名無しさん (2025-01-25 12:49:18)
耐久と機動力は十分、鞭の癖はあるけどしっかり格闘入れていければガンガン高火力出していける、射撃戦にもある程度対応できるのも強み。グフ系統にある程度慣れてればかなり楽しい機体だと思う。 - 名無しさん (2025-01-25 18:23:38)
悩んだけど引いちゃった。40連で済んだから良しとしよう - 名無しさん (2025-01-26 10:11:51)
こんだけ蓄積火力耐久優秀で文句出るとかおまいら普段何使ってるんや - 名無しさん (2025-01-25 11:47:55)
マップは選ぶけど近接マップだと相当強いなやっぱり - 名無しさん (2025-01-25 12:38:44)
ツリーに下がっちゃったごめん - 名無しさん (2025-01-25 12:39:06)
下ロッドの火力ヤバ過ぎて笑ったわw使ってて相当面白い - 名無しさん (2025-01-25 11:44:56)
火力がおかしい。n鞭2回からの下鞭でワンコン。600のノルンやわ - 名無しさん (2025-01-25 10:43:03)
飛行とかフラップで汎用飛び越えて殴りにくるムーブめちゃくちゃ強いからコイツにフラップ無くて良かった。支援からしたら飛んできてムチで殴られたら泣いてた - 名無しさん (2025-01-25 05:51:46)
割と真面目にフラップ付けなかったのは英断だと俺も思う ザクが持ってんのにって気持ちは分かるけど - 名無しさん (2025-01-25 07:54:32)
グフLv4とかで楽しく遊んでた自分からしては扱いやすくて強いめちゃくちゃ面白い良い機体だと思う、下鞭と強よろけロッドどっちも使えるのが快適すぎる - 名無しさん (2025-01-25 04:47:17)
しれっと前線維持支援システム持ってるのも地味に嬉しい、実感は正直しにくいけどどこかしらで役に立ってるだろうし - 名無しさん (2025-01-25 02:56:21)
なんか普通から微妙くらいに言われてるけど普通にS帯で大暴れしとる - 名無しさん (2025-01-25 00:02:34)
Sフラカンスト勢も環境機って口を揃えて言ってるし評価してない人はコイツ使えてないだけだと思うよ - 名無しさん (2025-01-25 00:07:38)
近接強襲完全否定汎用が複数いるコストだからそこら辺にガンメタはられたら微妙と呼びたくもなるのかもしれんね - 名無しさん (2025-01-25 00:19:56)
だって強いもん。 - 名無しさん (2025-01-25 00:51:37)
ホバーじゃないしメイン優秀で蓄積取りやすくコンボ火力も高いしホバーじゃないと卒がないよね - 名無しさん (2025-01-25 01:02:54)
パガンですら初週は耐久低くて微妙とか言ってるのがいたのが機体板だぞ - 名無しさん (2025-01-25 11:22:31)
数値見たときは期待大だったけど微妙だな…結局他の強襲と同じでオベと量ZZを突破できないからかなあ(特に量ZZ) - 名無しさん (2025-01-24 23:57:24)
下ばっかり注目されるけど切り替えもCTも爆速だからバシバシ振れるからムチがすごい使い勝手いいな、強よろけは別で備えてるからコンボ性高まってるのもグッドだわ - 名無しさん (2025-01-24 23:50:06)
確認した限り腕のマシンガンはグフと同じく局部補正1.3倍と思われますので参考にどうぞ。 - 名無しさん (2025-01-24 23:40:27)
脚折りヤバいって聞いたがマジなん - 名無しさん (2025-01-24 22:20:39)
支援機かつ脚部積んでなければムチ下格で足を折れる - 名無しさん (2025-01-24 22:23:42)
オールドモビルって宇宙世紀最後のジオン軍だっけ? - 名無しさん (2025-01-24 22:06:53)
オール"ズ"モビルだ - 名無しさん (2025-01-24 22:36:38)
このサイズで600強襲のデカブツより体力多くてトップなんだな。総合的にはギャプioとかのが固いだろけど - 名無しさん (2025-01-24 22:03:50)
最速で回避キャンセルすればサーベル下→ムチ下からギリギリサーベルNが入るっぽいね、まぁ使う機会はあんまないとは思うが - 名無しさん (2025-01-24 21:48:42)
強いけどやっぱりヨンファヴィンとかオーヴェロンがキツイわ - 名無しさん (2025-01-24 21:32:16)
まさかオヴェちゃんが輝く日が来るとは、このリハク(ry - 名無しさん (2025-01-24 21:56:35)
前出れないときでも上から射線通してくるバイカス2号機落とせるの便利 - 名無しさん (2025-01-24 21:12:16)
ギャプランIOとコイツ(近接マップ)、上手く使えるんなら陸デルの三択だと思うぐらい強くはある 他の600強襲が弱いだけと言われると… - 名無しさん (2025-01-24 20:54:27)
変態前提で良いならバイカス、ヨンファ弱体込みならヘビガンIOも選択肢には入って来るから……こいつは他の600強襲にはない安定した対空蓄積能力があるのがデカいね。アンクシャとかでも調子乗ってると落とされる - 名無しさん (2025-01-24 21:05:15)
近接マップに限定せずともグフ出せると思うけどね - 名無しさん (2025-01-24 21:44:26)
RFグフみてたらアニメには多かったヒート剣未装備グフを鞭2種機体としてだしてもいいなと思ったクランマ報酬とかで トーマスクルツ等のエースの誰かの専用グフのキャラ付けをW鞭にする方式もあり - 名無しさん (2025-01-24 20:50:33)
火力と耐久は確実に高いやろ。そこ下げてるのはエアプ - 名無しさん (2025-01-24 20:41:55)
支援を芸術品に仕立て…仕立て上げてやんだよ! - 名無しさん (2025-01-24 20:05:41)
この機体を柔らかいとか火力でないって言ってる人とは同じゲームやってると思えないんだけど… - 名無しさん (2025-01-24 19:25:31)
多分火力が…って人はメインのマシンガン使ってないんだと思う。恐ろしくDPS出る上に脚部補正高いこの兵装使わないとか勿体無い。 - 名無しさん (2025-01-24 20:32:39)
補正あるんか?RFザクみたいに、説明文に反して実は無いパターンじゃなく? - 名無しさん (2025-01-24 20:36:53)
ザクのは1.0倍、グフのは1.2倍程度あるらしい あくまで噂だけど - 名無しさん (2025-01-24 21:09:17)
むしろまともに格闘狙いに行けないとか、ビーバズ2連射全然当てれず蓄積取れないとか中身問題のどうしようもない理由な気がする - 名無しさん (2025-01-24 20:48:37)
柔らかさに関しては、盾なしで緩衝材足のみだからHPの割に溶けやすい感覚はあると思う。ヨンファやオヴェみたいなスキルでのカット率アップもないしね。こいつが柔らかいというより他の現環境機が大体硬い - 名無しさん (2025-01-24 21:11:35)
HP23000に脚3付いてて柔らかいとか神に謝れよ - 名無しさん (2025-01-24 18:33:43)
600帯で近接機っていうデバフがデカすぎる - 名無しさん (2025-01-24 19:10:15)
二種の鞭でなんか当たり判定というかしなり方?伸び方?が微妙に違う気がするんだよなあ。 - 名無しさん (2025-01-24 18:16:54)
電撃ロッド(強よろけの方)が鳥栖を巻くように伸びるから既存のロッド系武装とはちょい違うっぽい - 名無しさん (2025-01-24 22:06:08)
コスト帯でそんな大きくなくて盾無しとは言えHP23000スタートは高いな - 名無しさん (2025-01-24 17:51:37)
下格闘でダウン取った後、下鞭だけで締めるよりも「ロッドN→ロッドN→下格闘」で追撃した方が火力は伸びるのでカットされなさそうであれば是非。下鞭と比べてN鞭なら硬直も少ないから途中で切り上げも可能だし - 名無しさん (2025-01-24 16:57:56)
そんなのやるより指マシで足狙うほうがダメも足壊しも両方狙えるよ - 名無しさん (2025-01-24 19:24:25)
ジオン機らしい癖はありつつも使いこなした時の爆発力は魅力的だし楽しい。ヘイトが高すぎるので落ち着いたらもっと暴れられる様になりそう! - 名無しさん (2025-01-24 14:10:53)
もしや600強襲の中でもかなり強い強襲出たのでは - 名無しさん (2025-01-24 13:22:22)
安定感はあるけど案外ダメージが伸びない印象。下格が滑る系なのもあって、寝かせて下鞭以外は小粒になりがち - 名無しさん (2025-01-24 14:06:03)
マニュ3単品だと600は止める手段多いし見た目のわりに無理できないのよな - 名無しさん (2025-01-24 15:41:28)
これでダメ伸びないとか普段どんな機体乗ってるんだよ… - 名無しさん (2025-01-24 19:20:35)
下鞭振った時の瞬間火力はあるけど、そもそも確定状況までこぎつける回数が少なくてリザルトの与ダメは思ったほど伸びてないこと多くね? - 名無しさん (2025-01-24 19:35:03)
ちゃんと指マシ使ってる?鞭ブンブンだけじゃなくてランチャー→マシンガンで格闘振れない状況でもチクチク削っていく機体だぞ - 名無しさん (2025-01-25 00:54:20)
こいつのガチャイラストめちゃくちゃかっこいいな。元のグフやRFザクと違って肩幅が広くて全体的にトゲトゲしててマッシブな感じが超かっこいい。 - 名無しさん (2025-01-24 13:14:01)
何気にスロットの配分が優秀だなと思った この手の格闘ブンブン系で遠スロ9(10)ってのが絶妙に良い - 名無しさん (2025-01-24 11:51:33)
凄いパワー感じる 鞭2種で高低差で当てたときとかくっそ面白い。バイカス2号機とか他強襲で合わせ技で落とすところ、ビーム・ランチャーが優秀で射程もある、バルカンも射程弾数リロード全て高水準、下格闘も伸びるタイプに乱戦時チャージ格闘も面白い。最初はザクとの差別化なのかフラップが無くて残念だったが無くて正解だったわ。 - 名無しさん (2025-01-24 11:27:41)
バルカンよろけ値も優秀ね - 名無しさん (2025-01-24 11:29:22)
いうて45のネロトレと同値やけどね... - 名無しさん (2025-01-24 12:08:48)
じゃあ優秀やん! - 名無しさん (2025-01-24 12:21:12)
逆張りか分からないけどネロトレのバルカン引き合いにすると最高級のバルカンで褒め言葉になるの草 - 名無しさん (2025-01-24 12:29:23)
同コストで比べても優秀なのに、450で特別優遇されたバルカン持ちと比べて「いうて」って何が言いたいんだ - 名無しさん (2025-01-24 12:30:24)
上で言われてるがネロトレより高いやつは(ゴット以外)発射レート遅いから全機体の中でも最強レベル。アイツは例外中の例外 - 名無しさん (2025-01-24 12:38:39)
フラップあったら200mバルカンから空中から詰めて格闘とか、グフイグナイテッドばりの動きになりそうだな それだと余りに強すぎる - 名無しさん (2025-01-24 12:39:15)
見た目カッコいい、性能も十分、何より使って快適で楽しい個人的神機体 - 名無しさん (2025-01-24 09:43:27)
乱戦会場にギャプランI0の変形で突っ込んだらコイツの鞭下で叩き落とされて驚いた 結構上にも判定あるのね - 名無しさん (2025-01-24 08:42:42)
主兵装のDPS660×5だよね? - 名無しさん (2025-01-24 06:10:00)
ロッド下で寝かされる場面がちょくちょくあるけどやっぱ追撃じゃなければ大して痛くないな、回避吐かないと硬直で追撃殆どできないしやっぱダウン追撃に振らないといかんね - 名無しさん (2025-01-24 01:01:48)
完全体グフって感じの機体やな - 名無しさん (2025-01-24 00:54:53)
調べたらマッシブな機体なのに立ち絵&ゲームだと飛行グフみたいな体つきで悲しい。独自解釈の機体もあるんだし肩とかもっと厳つくてもいいのに。あとやっぱりグフはシールドないと締まらないね - 名無しさん (2025-01-23 23:31:06)
エヌムチエヌムチエヌシタエヌムチ - 名無しさん (2025-01-23 22:36:11)
ムチムチニエヌエヌムチムチニエヌエヌ - 名無しさん (2025-01-24 10:59:16)
CT短いロッドと大よろけのロッドはハマると楽し~ - 名無しさん (2025-01-23 22:13:13)
攻撃面は強いけど一度ダウンするとRFザクに速攻で脚を折られる - 名無しさん (2025-01-23 21:49:43)
それを言うならG04やろ。そいつ脚補正無いし脚3付いてるこいつでそれはないわ - 名無しさん (2025-01-23 22:21:31)
大よろけ決まったらチャー格が確定ってわけではないので一安心 - 名無しさん (2025-01-23 21:43:48)
むしろチャー格の使いどころがいまいち分かんねぇ。 - 名無しさん (2025-01-23 22:51:30)
チャー格が1番コンボ火力高いよ - 名無しさん (2025-01-24 01:16:13)
ビーバズがチャージ必須だから相性悪いんよな。とはいえチャー格→ロッド→ロッド下でどんな相手も撃破出来るのはロマンある - 名無しさん (2025-01-24 08:24:27)
単射すればヒート50%2.8秒で次のbバズ撃てるのか、フルアレやfaストカスもそうだけどこういう武装強いよな - 名無しさん (2025-01-23 21:36:18)
脚部3だから付けずに出たけど、脚壊れやすいな。当たり前のように折れる - 名無しさん (2025-01-23 21:30:30)
ダメ軽減だけで脚部HP自体はそのままだからね、強襲機は汎用からの攻撃で削られまくるし緩衝材あっても脚部装甲付けて部位HP増やしといた方がいいね - 名無しさん (2025-01-23 21:48:51)
てか600は結構前から部位補正高い武装で溢れてるから緩衝材あったとしても2か3は脚部積んだほうがいいよ 俺はダメ軽減の効果も見込んで4積んでる - 名無しさん (2025-01-23 22:32:55)
脚部4はちょっと…あまりにもアレすぎてそのレス、上位勢のおもちゃにされてるじゃん - 名無しさん (2025-01-24 13:13:24)
このハイスタンダード感いいねえ、火力が格闘メインだから色々許されてる性能って感じ - 名無しさん (2025-01-23 20:46:34)
グフの横ムチが強いなって改めて思った 格闘属性だからマニュ止めれるの凄く便利 - 名無しさん (2025-01-23 20:28:02)
射撃弱いかと思ったけどビーバズ→フィンバルがマグフほどやないけどそこそこ削れるね - 名無しさん (2025-01-23 20:26:33)
チャージ格闘が足止まるみたいだし無難にビーライからロッドからの格闘してくれたほうが味方として助かる。バルカンはいいみたいだけど。600って格闘強襲は元々多いからそうじゃなくて射撃主体で支援を完封できる強襲が欲しいとこ。 - 名無しさん (2025-01-23 21:38:39)
耐久23000!高いな!マニュのレベルも3だし、他強襲のアッパーも期待だな - 名無しさん (2025-01-23 20:23:04)
なんかこいつ600の新たなる基準になるレベルじゃない?ヨンファ消えたら支援死滅しそう - 名無しさん (2025-01-23 20:22:58)
強いのは確かだけどそこまではいかないんじゃないかな、ヨンファが弱くなってもそれでも尚護衛の汎用が強いし - 名無しさん (2025-01-23 20:28:47)
支援バイカス出してるけど高度バカみたいに上げなければなんとかなってる グフは面白い性能してるけど環境では抗えないかなぁ - 名無しさん (2025-01-23 23:42:09)
現状でもオーヴェロンが護衛に回ってくるときつくね? - 名無しさん (2025-01-24 01:58:17)
RFドム、ズゴ、ゲル、シャルゲと来てF90、クラスタ、シルエット、改、ネオかな? - 名無しさん (2025-01-23 20:15:39)
F90はミッションパックで沢山出せるぞ - 名無しさん (2025-01-23 20:40:57)
F8 - 名無しさん (2025-01-24 12:14:59)
途中で送って申し訳ない アンカーの元になったF89も出てほしい!! - 名無しさん (2025-01-24 12:15:51)
使って面白いユニット。 - 名無しさん (2025-01-23 20:11:29)
使っててめちゃ楽しいが姿勢制御ほしいです、、だめか - 名無しさん (2025-01-23 19:58:47)
射撃での崩しも得意だからダメでしょ。ザクダイバーくらい尖ってたらワンチャンあるけど割と使い易いし - 名無しさん (2025-01-23 20:08:58)
拡張まだだけどカスパどうするかな、とりあえずで組んだ燃焼効率耐ビ5耐格4にあまり格補と強フレ詰め込みが割と使用感良い感じだけど - 名無しさん (2025-01-23 19:57:54)
格闘のコンボが気持ち良すぎるけど敵の味方がコッチのコンボを指を咥えて見てる訳じゃないから余り長々と格闘するもんじゃないな、タイマンなら行けるが - 名無しさん (2025-01-23 19:50:43)
対面しての感想だけど、ビーキャがピカピカしてて分かりやすいのがネックかな。環境にRFザクが増えればマシになるんだが - 名無しさん (2025-01-23 19:22:24)
さっきからモジグフしか見ないwもしかしてゴミ機体か? - 名無しさん (2025-01-23 19:20:58)
機体と中身の問題も区別できないようじゃ機体評価をするには君はまだ…未熟! - 名無しさん (2025-01-23 20:35:05)
モジグフしか見たことないのに機体評価できるとは…ニュータイプか? - 名無しさん (2025-01-23 22:46:58)
ランチャー2発はフォーミュラー戦記を意識しているのもあるのだろうか - 名無しさん (2025-01-23 18:59:38)
即よろけ2連発しかも蓄積50ていいよね。 - 名無しさん (2025-01-23 19:13:37)
回避1でいいからダメコンが欲しかった。オーヴェロンが台頭してくるのに拡散をMA受けできん - 名無しさん (2025-01-23 18:37:09)
記憶上バルカンでアンクシャ落とせると思ったがみんなそこに触れないのは俺が勘違いしてる感じ? - 名無しさん (2025-01-23 18:32:20)
そんなんよりヤバいのいっぱいいるからな - 名無しさん (2025-01-23 19:35:39)
脚部3あっても4号機のフルチャメガビチュンチュン痛過ぎ 下ムチ後は回避推奨だな - 名無しさん (2025-01-23 18:31:39)
横ムチの絶妙な弱さは相変わらずやね。至近距離は当たらない、当ててもじゃんけんタイム - 名無しさん (2025-01-23 18:29:39)
フィンガーバルカンはジオンの魂だから外せないのか? - 名無しさん (2025-01-23 18:25:54)
フィンバルが問題視される前に火星に旅立ったんや - 名無しさん (2025-01-23 19:23:11)
DPS自体は3300あるから遠くでバイカス落としちゃった時の追撃用だろうか - 名無しさん (2025-01-23 19:49:45)
殴りにいけない状況でもバイカス撃ち落とす仕事はできるの快適すぎる - 名無しさん (2025-01-23 18:17:39)
スペックだけならやっとまとも600強襲出たように見えるが果たして…ところで追撃プログラムって空中落下状態の敵にも効くの?地面でダウンしてる機体にのみ? - 名無しさん (2025-01-23 17:18:47)
追撃射撃が空中でダウンして落下中の状態にも適用されるのでおそらくこっちも適用かと思われ - 名無しさん (2025-01-23 17:40:32)
ありがとうこれ強襲好きは引くしかないね - 木主 (2025-01-23 20:50:41)
鞭の下格で支援機に1万とか汎用でも6千くらい行く時あるな。耐格積んでなかったのかもしれんけど。 - 名無しさん (2025-01-23 16:56:19)
スペックまだちゃんと確認してないけど支援バイカス抑えれるん? - 名無しさん (2025-01-23 16:31:36)
チャージランチャーかバルカンで撃ち落として鞭を決める - 名無しさん (2025-01-23 16:39:23)
ビーランが太めのビームで400mから蓄積とれる隠れたヤバ武装なのでむしろ得意まである - 名無しさん (2025-01-23 16:54:54)
隠れてるんじゃなくて、単発だから射程の旨味薄いだけやで。ダメージソースは飽くまでも格闘 - 名無しさん (2025-01-23 19:34:44)
そりゃそうでしょ - 名無しさん (2025-01-23 20:19:20)
てか単発ってなんの話? - 名無しさん (2025-01-23 20:23:45)
ムチムチ追撃いいゾ〜(^ω^) - 名無しさん (2025-01-23 16:23:33)
地味にランチャーのオバヒが10秒と爆速だから割と気軽に焼いていけるのありがたい、撃ち合いできるとまではいかずとも高蓄積よろけ射撃がバンバン使えて困る事は無いし - 名無しさん (2025-01-23 16:22:37)
ゼク1から乗り換える時がきたか・・・。ムチにカウンターはいらん以上、ムチ回避ムチ回避格闘で回避2狩りもできるな - 名無しさん (2025-01-23 16:19:22)
相手が強判定でかち合ってもパワアク2で事故減らせるしね - 名無しさん (2025-01-23 16:46:25)
あの巨体で - 名無しさん (2025-01-23 20:56:18)
あの巨体でアンカーに回避2もちは相手に出来んのよ - 名無しさん (2025-01-23 20:57:34)
格闘火力はありそうだけど近づくまでの射撃武器が使いやすくなさそうなので職人向けかな? - 名無しさん (2025-01-23 16:05:07)
ビームランチャー撃って頭部バルカン撒きながら接近が基本だろうね - 名無しさん (2025-01-23 16:09:55)
チャー格が飛び出さないからどこでどう使えばいいんだろうか?バルカン等で接近して鞭とか通常格闘で充分だし… - 名無しさん (2025-01-23 16:19:18)
枚数有利のときにチャージしながら飛び出て囮になるとか、味方が止めたところをごっつあんするとか。相手のHPが半分以下くらいなら普通の追撃で十分やけど、チャー格なら8割くらいからでもワンコンできるからええで。ついでに範囲狭いからFFしにくいのもこれはこれで使いやすい - 名無しさん (2025-01-23 16:44:33)
他の強襲はよろけ継続で近づいて格闘に行くのに対して、こいつはバルカンで蓄積取って鞭に行く感じだから、やり方が違うだけでそこまで職人的ではないと思う。射撃戦自体もチクチクやれるからまあいいのでは - 名無しさん (2025-01-23 16:20:23)
他の強襲が可哀想なレベル。マニュ2噴射2デブとかもいるんだよ。 - 名無しさん (2025-01-23 15:59:08)
600強襲が氷河期迎えてたからこれぐらいは許されるやろなってラインギリギリを攻めた感じ - 名無しさん (2025-01-23 15:49:35)
600強襲希望の星だな。それなり固くて蓄積得意で爆発力もあり歩行モーションという。文句なしにオススメできる。ただ広いマップだけは苦手か - 名無しさん (2025-01-23 15:48:03)
宇宙でも行ける機体じゃなかった? - 名無しさん (2025-01-23 15:42:21)
行けるはずなんだが、何で地上専用なんだろう? 鞭のモーション的な問題か? - 名無しさん (2025-01-23 16:05:19)
鞭がダメと言ったらガンダムハンマーがあかんしXで皆が言う「前期型」として扱うなら「RFザクと部品の共有化」の時点でダメ - 名無しさん (2025-01-23 16:39:03)
行けなくはない程度で、性能やスラスター関連は地上戦にチューンされてる。ゼフィが宇宙に出れなくもないけどまともに動けないのと同じ。 - 名無しさん (2025-01-23 16:15:56)
装甲と兵装の換装だけなので宇宙適正持ちのザクと内部は変わっとらんし「出撃可だけど適正無し」であるべきなんだけどなぁ… - 名無しさん (2025-01-23 16:48:10)
素体が同じ名だけで、推力も61,000kg⇒64,800kgとグフのが特化させてる分高いしそもそもランドセルからしてロッド用の巻取りドラムフレームが搭載してる別物よ - 名無しさん (2025-01-23 17:00:37)
ドムはフレームとしてはリックドムと同じだけど宇宙に出れないのと一緒で。 - 名無しさん (2025-01-23 17:08:08)
運用可能なRFグフと宇宙ではまともに動けないゼフィを同じにするのはちょっと。 - 名無しさん (2025-01-23 16:52:23)
横からだがゼフィランサスは「コウのプログラムだから溺れた」のであってニナがせめてこれでってコウに渡したけど拒否られたプログラムなら「ジム(おそらくここではカスタムのこと)並に動けた」らしいですよ - 名無しさん (2025-01-23 16:55:58)
600で近接やれそうなスキル構成に見えないけどチャ格するだけの機体なんかな - 名無しさん (2025-01-23 15:37:15)
黄色く塗ってハイネグフごっこ。 - 名無しさん (2025-01-23 15:29:42)
なにげにムチ2本は初? - 名無しさん (2025-01-23 15:28:21)
アッグガイが初や - 名無しさん (2025-01-23 15:39:09)
あいつはちょっと特殊枠なんで... - 名無しさん (2025-01-23 15:40:40)
ノーマルロッド下はハンマーと同じで回避拘束キャンセルが可能っぽい、追撃は余裕がある時はサベ下→(使ってないなら)電磁→ロッド下→回避、手早く済ませるならサベ下→ロッドN→サベ下になるかな - 名無しさん (2025-01-23 15:25:36)
ムチ下の根本に判定ないのやめてくれんか - 名無しさん (2025-01-23 15:23:46)
チャー格の後に電磁ムチ→ムチ下入るの草、汎用でも致命傷だろw - 名無しさん (2025-01-23 15:01:12)
RFグフといえば名曲「砂漠の嵐」。いずれフォーミュラー戦記の曲も使えるようになるのかな? - 名無しさん (2025-01-23 14:52:46)
ムチムチコンボ - 名無しさん (2025-01-23 14:50:35)
test - keasemo (2025-01-23 14:37:49)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月21日 20:17