ブラックライダー > ログ1

  • 最近になっては、常に前線がドンパチしてる試合だとカモは開幕しか使わない事多いなー。リスタから前線復帰する際にカモでノソノソ歩いてる暇なんて正直無いし。強いて言えば、開幕以外だと孤立してる支援狩りに行く時ぐらいにしか - 名無しさん (2023-09-21 20:51:35)
  • ヘイトがそこまで無いときならカモ主体で戦ってヘイト高いならテミスすぐ切った方が強い、五百帯でもビー撹のお陰でまあまあ戦える、大体の機体に言えることだが、強みもしっかりしてるが弱点も分かりやすい、弱点に付け込まれずに強みを押し付けて行くムーブで戦うべし。 - 名無しさん (2023-09-20 21:42:04)
  • レールガン腕グレカモのお陰かウーンドウォート割と対処できてるんだけどどう思う? - 名無しさん (2023-09-17 19:33:12)
    • ごめん書き方間違えた。個人的には割と対処できる方だと思うんだけど上の方だと厳しいのかな?システム発動させて足回りあげて姿勢制御アンカーから速溶けさせられるし近づくのもレールガン腕グレで継続させてやりやすいほうだと思うんだけど机上の空論になっちゃうかな? - 木主 (2023-09-17 19:37:50)
      • ウーンドウォートの機動力からして、レールキャノンからグレで無理矢理よろけ継続は途中で横ブーで抜けられて難しいかと - 名無しさん (2023-09-17 20:26:02)
    • 高台に陣取られたらきつい - 名無しさん (2023-09-21 08:47:15)
  • 卑怯者機体 - 名無しさん (2023-08-30 22:29:35)
  • レールガン空中で撃てるようにならないかなー - 名無しさん (2023-08-24 01:38:10)
  • ピクシーの方がマシだわ - 名無しさん (2023-08-18 05:33:55)
    • じゃあピクシー乗っとけ - 名無しさん (2023-08-18 06:21:15)
  • 格闘極盛り70にしたからか?一回でも攻撃当てるとやたら狙われる - 名無しさん (2023-08-04 16:34:48)
  • 雑魚狩りしてる時だけ強い機体 - 名無しさん (2023-08-04 12:52:44)
  • 強いんだけど凄い扱い繊細なんだねこの機体 ヘイトもやばいし - 名無しさん (2023-07-19 03:00:55)
    • そりゃ放置なんてしたら味方支援機が即死しまくるし汎用も死角から刺されまくるからねぇ。対面に居たら徹底マークするよ。乗ってる時は少しでもヘイトを感じたら味方の所に逃げ込んで、確実にやれそうな敵汎用を拘束して味方と連携して素早く落とすのを意識してから自分の場合安定したなぁ。 - 名無しさん (2023-07-21 11:36:32)
  • 何故すぐに光学迷彩がばれるのだろうと思ったら土煙物凄いあげてたのね・・・ - 名無しさん (2023-07-08 04:29:31)
    • 北極、廃墟だと単色背景もあいまって煙が見えておやおや?ってなる - 名無しさん (2023-07-12 01:29:54)
    • 慣れるとすぐわかる程度だからね。乱戦の時ぐらいしか使えない。 - 名無しさん (2023-08-12 19:39:57)
  • OP過ぎこれがDP交換不可とかやっぱptwじゃん - 名無しさん (2023-06-11 23:51:37)
    • そもそもガチャゲーだからptwは当たり前。毎日リサチケ交換所チェックしてればそのうち取れるだろうよ。 - 名無しさん (2023-06-17 02:07:56)
    • OP...?? - 名無しさん (2023-06-23 19:04:23)
      • これがOPならOOPの機体も存在するなw - 名無しさん (2023-06-23 19:05:05)
    • 450強襲とか正直汎用の的にさらされまくる魔境だと思うんだけどこれでOPマジ...? - 名無しさん (2023-06-29 13:25:19)
      • というか対ビ5(0)で目玉武装はスモークの劣化だしな。格盛り+時限強化のアンカーコンボくらって顔真っ赤にしてるだけだろうけど、乗ったらおもちゃ機体ってわかるだろうね - 名無しさん (2023-06-29 23:46:25)
  • 切替短縮でロッドの依存度減ったのはデカいな。カモからダガーで直接攻撃するのも結構イケるね - 名無しさん (2023-05-21 19:04:29)
  • 使い方がわかると楽しい機体。なお未だにテミスは使いこなせん模様 - 名無しさん (2023-05-20 22:10:32)
    • 脚折れたか体力ボロボロのときに吐いて大暴れするだけで十分やで 格闘姿勢制御とかも意識できるとより動きやすくなる - 名無しさん (2023-06-29 14:08:10)
  • 短小ダガー扱えないアホが多すぎる - 名無しさん (2023-05-08 20:12:36)
    • 上の太字も読めないアホが何か言ってるw - 名無しさん (2023-05-11 12:14:00)
  • アクティブカモ、発動後数秒レーダーに写ったり写らなかったりする。よくわからん。 - 名無しさん (2023-05-06 02:10:13)
    • 開幕で使うと確定でレーダーに3秒映ってるぞ、だから北極で開幕かくれんぼは確定で見つかる(相手がレーダー見ないアホなら知らない) - 名無しさん (2023-05-11 02:09:25)
  • フラグレちゃんと使える人が乗ってると驚異度上がる - 名無しさん (2023-05-05 17:42:20)
  • どうしてもTHEMISを持て余してしまう。アクティブカモとかいうミラコロ奇襲ばかりやり過ぎなんだろうか - ニコルゥゥゥゥ (2023-04-27 10:35:18)
    • 耐久半分以下になったら使うようにしてる。それが一番簡単だった - 名無しさん (2023-04-27 12:23:25)
      • システム系はワンコン食らったくらいを目安に切るのが分かりやすいよね - 名無しさん (2023-04-27 16:09:33)
    • 正直逆の方が信用出来る…腐らすならカモ、テミス爆弾はマストって印象 - 名無しさん (2023-04-27 15:58:44)
      • 強化前はそうだったけど、今通常でも普通に火力出るようになったからテミス爆弾はマストでもなくなったと思う もちろん適宜使えれば強いけどカモ不意打ちが通るステージと相手ならカモに終始しててもいいくらい - 名無しさん (2023-04-29 07:05:05)
    • HPが半分近くになってきたらさっさと使ってしまう方がいいね、忘れられがちだけど損傷してくるとカモ中でも黒煙でバレバレになるからね - 名無しさん (2023-04-27 16:13:02)
    • 別にテミス使わなきゃ弱い訳じゃないしテミス発動するとデメリットも発生するから抱え落ちしてもいいと思うよ。支援機狩るだけならむしろデメリットの方が目立つし。 - 名無しさん (2023-04-27 16:38:55)
      • 無理に使う必要はないのには同意だが機動力、火力が上がって攻撃姿勢制御もつくから狩るだけなら使ったほうが早い。 - 名無しさん (2023-05-03 00:42:40)
      • どっちかというとカモもデメリット多いんだけどな。さすがにシステム機の火力よりそっちを優先するのは微妙。支援のカモ奇襲は案外バレやすいぞ。 - 名無しさん (2023-05-10 08:10:43)
  • カモの見つけ方てある?かも発動させられると見失っちゃう - 名無しさん (2023-04-23 21:37:25)
    • 薄っすら白い煙を出し続けてるから1度いるとわかれば見回した時に白い煙を気にしとくと気が付きやすい。 - 名無しさん (2023-04-23 21:55:50)
    • 機体によるけどバルカン撃ちまくって強引に位置特定する - 名無しさん (2023-04-27 01:11:18)
    • アクティブ・カモがアクティブかも…?って意識しながら見渡すと案外見つけられるぞ - 名無しさん (2023-04-27 01:26:03)
      • 頼りになるな!(言ってること自体はごもっともだからなおさら困る) - 名無しさん (2023-04-27 09:14:32)
  • 結構やられて火力出せなかったなーと思ってても想像以上に与ダメ出ててビビる。強くなったな… - 名無しさん (2023-04-23 21:05:50)
  • うーんやっぱ使いこなせん。仕方がないと分かってはいるがメイン切り替え長いのがどうしても合わない - 名無しさん (2023-04-18 03:20:40)
    • カモ使ってる時は直接ダガーかロッドがセオリーやぞ - 名無しさん (2023-04-18 18:55:23)
      • よろけハメしたくなるとかそういう話では - 名無しさん (2023-04-20 10:50:35)
        • そういう時も生当てかロッドやな。基本連戦するような機体じゃないからあんま気になんないし頻発するようなら立ち回りを見直したほうがいいかもね - 名無しさん (2023-04-23 00:36:22)
    • 強襲は即よろけ貰ってるだけで御の字やからね、そこら辺の使いにくさは許容せんとね - 名無しさん (2023-04-18 19:54:33)
      • 数年前の環境ならともかく、300コストでさえ即よろけ強襲が跋扈する今じゃあんまり... - 名無しさん (2023-04-20 13:59:05)
        • ジムスト「なにか仰いました?」 - 名無しさん (2023-04-27 08:05:08)
    • とはいっても1.2秒だからバズより全然早くて俺はそんなに気にならないな。フラグレ遠投からなら継続も出来るし。 - 名無しさん (2023-04-23 01:22:11)
  • 切り替え短縮のおかげで、超シビアだった下からのグレ4発→下が安定して入るようになったのはデカいうえに火力そのものも上がったのが更にデカい - 名無しさん (2023-04-18 00:48:25)
  • コロ落ちと地下基地が一番動けるんだろうけど対面にアイザックかブロッサムが良くいる印象 - 名無しさん (2023-04-17 00:18:48)
  • コイツ使いこなせたらかっこいいだろうなぁ感は異常 まぁ俺の迷彩なんか知らんけど秒でバレてコントみたいになるんだが - 名無しさん (2023-04-15 10:15:31)
  • LV2いい火力してるけど競合も結構なバケモン揃いだから結局中々出しにくい - 名無しさん (2023-04-15 00:58:34)
    • そりゃ戦績もこうなるわ、みたいな連中だからな - 名無しさん (2023-04-15 08:52:29)
  • 強化されたとはいえ全武装、システムを使って戦果を出す機体だから武装に対する理解と適材適所する判断力とかのPSを求められる機体だから強化されたから乗りこなせるようになるわけじゃないのを理解してほしいね - 名無しさん (2023-04-13 23:29:06)
  • 使いにくくて倉庫番してたけどアクティブカモが気軽に使えるようになって見られて物陰で斜線切ってステルスできたり裏どりしやすくなったし地下だとホント自由に動ける - 名無しさん (2023-04-11 21:59:34)
  • 装甲盛りカスパで運用してるんだけど、LV2フルハン時のおすすめカスパありますか? - 名無しさん (2023-04-11 08:16:59)
  • 前の木で言ってる人いるけどマジで光学迷彩に拘ると腐るわ。普通に殴れる時は変な事しないで普通に殴った方が武装を活かせる。何回か悲惨な戦績を出して学んだ… - 名無しさん (2023-04-09 15:31:46)
    • カモは普通に強いんだけどシステム状態で使えないってのがネックですよね。臨機応変さが問われる機体。 - 名無しさん (2023-04-10 08:34:18)
    • カモ連発してもお散歩タイムが増えるから木主の通り普通にアプローチする器用さも必須だわな - 名無しさん (2023-04-10 11:22:20)
    • また感じた事の追記。ステルスやその他持ってるものを使って無理に汎用をかいくぐって支援機を叩こうとしても、駆けつけて来た護衛に耐えられる装甲が無いから、時には味方の枚数としてほんの少しの間だけ汎用機を殴る事も必要かなぁ。無理凸無理透明止めたらだいぶ安定してきた。 - 名無しさん (2023-04-10 18:19:35)
  • lv2強い強い言ってるけど強い要素どこなの?格闘火力も別に突出してないし変わったのはグレの威力ぐらいで他はほぼ何も変わってないやん。ただのポジキャン? - 名無しさん (2023-04-08 18:24:44)
    • 2600もあってその意見まじ?w A-さん?w - 名無しさん (2023-04-08 18:41:33)
      • このように強襲使うやつは柄の悪いのばっかなわけ - 名無しさん (2023-04-08 18:48:32)
        • しょうもないコメント書き込んで構って欲しいならTwitterに書いたら? - 名無しさん (2023-04-08 19:06:07)
          • なるほど、赤枝くんは誰にも相手にされなくてさみしいからこんなクソリプをしたんだね?かわいそうに…友達を作る努力をしなかったんだね - 名無しさん (2023-05-05 01:02:50)
      • 別に2600は突出してないよねって事なんだが。煽る前に文章読もうな - 名無しさん (2023-04-08 19:40:09)
        • 2600って十分トップクラスなのに木主は数値も見れてないんかなぁ - 名無しさん (2023-04-08 20:01:28)
        • 何を持って突出してないとすら書けて無いんだから「文章読もうな」って言い返せる立場では無いぞ。システム機で2600の格闘にアンカーまで持ってて火力が高くないわけが無かろうに。 - 名無しさん (2023-04-10 08:33:04)
      • 指摘はごもっともだけどだからといって煽る必要ある? - 名無しさん (2023-04-09 15:33:54)
        • 煽り合いを肯定する立場ではないが、先に煽ってきたのは向こうだししゃーないわな - 名無しさん (2023-04-10 00:48:41)
    • サベ火力2600は500強襲の中でもトップクラス、それを緩めとはいえ強連撃且つハデス込みでカンストまで届く格闘補正で振れるのが強い要素。まぁあとは切り替え0.5属に - 名無しさん (2023-04-08 19:18:57)
      • 加えて条件付きとはいえ完全ステルス持ち、ビームをほぼ半減させる撹乱幕弾、ダメコン抜ける腕グレetcetc...って感じで、元からあった強みが強化で化けたって感じやね - 名無しさん (2023-04-08 19:23:05)
        • ビーム半減と言っても10秒間だけ且つ元が紙やから変なビーム喰らうだけでかなりの痛手になるからどちらかというと弱みな部分でしょ。グレはまぁそこそこ強いけどそれ一本でやれる程のイカれ性能でもないし - 名無しさん (2023-04-08 19:43:46)
          • コイツがビームに強いって話はしてないよ?支援に突っ込む時とかに10秒とはいえビーム半減できる兵装があるのは強いよねってハナシ グレもおっしゃる通り、コレ一本では戦えないけど、500の強襲でサブに蓄積と火力が取れる兵装があるのは強いよねってハナシ - 名無しさん (2023-04-08 20:21:47)
          • このゲームの10秒舐めるな - 名無しさん (2023-04-09 03:26:30)
      • 透明化→レルキャ→アンカー→下→腕グレ4→下みたいな感じで支援機確殺汎用強襲半壊コンボを孤立してるヤツに読み合いすらさせずいきなり叩き込めたりするのでまー強いよ - 名無しさん (2023-04-08 19:25:56)
        • そりゃタイマンならMAある強襲が強いのは当たり前じゃないか?しかも透明化って言ったってS後半くらいの奴らだと足音とか煙で普通に見破ってくるしな - 名無しさん (2023-04-08 19:45:09)
          • で、見破れると絶対に先手とられるし、ビーム煙使ってなかったら紙だから超痛いし。やっぱ対ビガン積みしとるん? - 名無しさん (2023-04-08 19:48:29)
          • そのタイマンに持っていくための透明化、ステルスでしょ。おっしゃる通り、カンスト帯だとブラックライダーがいるってバレると警戒されて土煙とかでバレるので、バカみたいに真正面から攻めずにいろいろ工夫する必要はあるね。 - 名無しさん (2023-04-08 20:30:30)
    • 武器威力が上昇したからハデスでスパアマ纏いながらアンカー下でサッと締めるのが結構な高火力。あとは今まで格プロに回してたぶんを耐格に回して耐実Lv4を盛って撹乱幕を炊くとなかなか固いぞ。 - 名無しさん (2023-04-08 19:38:48)
      • 固いって言っても10秒経ったら対ビが低くなるからそこまでじゃないの?でも確かにビーム煙たいて乱戦にしたあと少し下がりつつ闇撃ちにシフトってのはいいかもしれんね - 名無しさん (2023-04-08 19:51:29)
        • 突撃時に撹乱幕炊くのか、離脱時に炊くのかってプレイヤーの判断次第で固さは変動する感じ。立ち回りが結構自由だからいろいろ試してほしいぞ - 名無しさん (2023-04-08 20:47:02)
    • 強いんじゃなく、強くなった。システム起動しなくても、捕まえれば支援機落とせる位にはなったからマップによっては楽しい。 - 名無しさん (2023-04-09 13:33:32)
    • こいつの腕グレ550バウの腕グレよりもはるかに火力高くてそれが更に強化されたわけだが。透明化に気を取られすぎて射撃回さないもったいないブラックライダー多すぎ問題だからわかってないんだろうな - 名無しさん (2023-04-09 13:55:12)
  • LV2が中々強くなったね。強襲1だとジェシカなのは変わらないけど、強襲2で荒らし役には全然もってこい - 名無しさん (2023-04-07 20:41:11)
  • 火力上がったから支援だと普通に1回のコンボで殺せるね。ピクシー乗りも乗るならこっちに乗って欲しいや - 名無しさん (2023-04-05 18:43:05)
    • いやピクシー要素どこ...?厨二っぽいとこ?? - 名無しさん (2023-04-08 18:19:10)
      • 木主はピクシー要素求めて無くね?そのまんま字面通りに対して活躍できないピクシー乗るならこっち乗ってくれたほうが貢献できるしうれしいってことでしょ。 - 名無しさん (2023-04-09 23:09:20)
  • レールガン強化してくれよ... - 名無しさん (2023-04-05 10:17:23)
    • 陸戦用ジムと共有じゃなきゃ、レールガンも以前の強化でもっとつかいやすくなってたよ - 名無しさん (2023-04-05 10:26:23)
    • それっぽいスキル付けてこっちは空中で使えるとかになるとか良さそう - 名無しさん (2023-04-07 21:40:43)
    • デジムの奴を持たせてもらってもミサイルが付くだけか - 名無しさん (2023-04-12 22:09:35)
  • 格闘火力上がってから強襲同士タイマンで多少こちらが有利な状態からでも下下コンボで瀕死or撃破されるの多くなったな - 名無しさん (2023-04-05 02:30:32)
  • 中コストでLv2から旋回やスラスピとかのステータス上がるの珍しくないか? - 名無しさん (2023-04-04 03:33:13)
  • 射補は低いけどグレをポポポポンで威力3600あるんだよな - 名無しさん (2023-04-03 22:44:09)
    • 威力以外は550のバウのものと同性能だし、その威力についてもバウの2倍近くだからなあ。 - 名無しさん (2023-04-03 23:35:00)
    • 強襲ってこと考えたら微妙やけどな - 名無しさん (2023-04-04 13:16:19)
      • 「強襲だから射撃火力もらった程度じゃ勝てないよぉ〜もっと脳死で勝てるようにして〜ん」 - 名無しさん (2023-04-08 18:50:19)
  • 普通にレベル2強いな 火力がクソ高い - 名無しさん (2023-04-02 21:14:55)
  • lv2が0.5切替の2600サベ手に入れたことでコスト帯屈指の格闘ゴリラになってて笑った さながらアンカーがついたイフ改って感じで暴れられる - 名無しさん (2023-04-02 02:42:17)
  • 主兵装のCTが遅すぎて外すともう腕グレしかまともなよりどころがないのがキツすぎる。鞭生当てとフラッシュも選択肢に入らんでもないけどまぁ無理 - 名無しさん (2023-04-02 00:57:26)
  • 個人的にはビーム撹乱膜の切り替え早くなったの凄く良い ビームのダメージ45%軽減とかいう割とあたおかな武装なんだけど切り替え1.5秒って使いたい時に使えない絶妙な時間だったんだよね - 名無しさん (2023-04-01 13:01:22)
  • 支援以外にもレールガン→即下が選択肢なったのは大きい。敵中突破の際に悠長にアンカー振ってたら姿勢制御あっても止められちゃうからね - 名無しさん (2023-03-31 11:05:37)
    • 切り替え0.77で下格決められないのは自分のPS疑った方が良いよ... - 名無しさん (2023-04-01 12:02:00)
      • 決めやすくなって良かったねってぐらいな話なのにそこつっつかなくてもいいでしょ - 名無しさん (2023-04-01 12:40:01)
      • 相手の回線状況次第で確定しないことも普通にあるぞ - 名無しさん (2023-04-01 16:38:14)
  • 主兵装空中で撃てないんどうにかならんのかまじ - 名無しさん (2023-03-30 23:21:27)
  • 格闘切り替え早くなったのは本気で助かる!カモから安定したよろけ取れるのがロッドしか無かったからこれで闇討ち捗る! - 名無しさん (2023-03-30 19:55:15)
  • こいつ使ってるやつってブを唾吹く言い方してそう - 名無しさん (2023-03-30 17:03:37)
    • チー牛のような偏見で草。まあお手軽ネロトレとかを差し置いてコイツに乗る奴は何かしら変わったプレイヤー多いよな。 - 名無しさん (2023-03-30 19:42:00)
      • 他のライダー系より一頭抜けて格好いいから仕方ないね - 名無しさん (2023-03-30 19:55:19)
      • ネロトレヘイト高すぎてなんもできんときあるからこっち乗っちゃうんだよね - 名無しさん (2023-03-31 11:58:28)
  • 普通に使えてたけど武装の切り替えは遅く感じてたから強化嬉しいな - 名無しさん (2023-03-30 15:40:34)
  • カモの性能にひよって機体性能を下げけど肝心のカモの性能も劣化スモークっていう悲しい機体。でも軍港なら視認性の悪さでシナジーあるかもね。 - 名無しさん (2023-03-04 12:48:14)
    • 設定的にスラ吹けないからな カモ中の歩行速度シュツガル並みにして欲しい - 名無しさん (2023-03-31 18:06:37)
      • 別にテミスあるから問題なくね?正面戦闘できるからステルスにこだわる必要ないし - 名無しさん (2023-04-07 20:34:10)
  • コメ欄でシステムシステムいうから使ってみたけど柔らかすぎて無理だったわ。カモで適宜ヘイト切りつつ堅実に立ち回った方が無難に活躍できる - 名無しさん (2023-03-03 12:29:42)
    • そりゃその「カモで適宜ヘイト切りつつ堅実に」とここぞって時にシステムを最大活用するのを両立するのが大前提の機体ですし。システムありき=システムぶっぱで突っ込みまくれって話では無いぞ。 - 名無しさん (2023-03-03 13:34:31)
  • フラグレは忘れていいけどビーム撹乱幕のタイミングは覚えるべきだわ。待ちゲロビ受けて戦闘不能という最悪のパターンだけは避けれる。あとは乱戦になった瞬間にテミス発動して積極的にアンカー始動に慣れるべきだと思う - 名無しさん (2023-03-01 13:18:28)
    • …え? フラグレってかなり使うよね? 投擲モーション中にブーストしてフラグレがヒットしたらそのままアンカー撃つとか割りと頻繁に狙うでしょ。 - 名無しさん (2023-03-30 20:15:42)
  • ブラックライダーはシステムに依存しすぎない性能というか、システム使わなくてもある程度戦えるようにはなってるけど本命はシステム状態での爆発力だからそこのとこ履き違えるとこの機体の強みが見えなくなっちゃうのよね。 - 名無しさん (2023-02-14 00:36:19)
    • ビーム撹乱膜炊いて姿勢制御アンカーが最強すぎてな。外しても回避2とアシハヤ&テミスでリカバリー効きやすいし積極的にシステム吐いていきたいわね - 名無しさん (2023-02-14 15:50:02)
    • カモばかり目にいきがちだけど、純粋にシステム機として普通に強いんですよね。変に奇襲ばかりしようとして出し惜しみする人が案外居るけど。 - 名無しさん (2023-02-21 17:38:50)
      • 使ってると、カモのこの性能(持続と行動制限)で闇討ちステルス運用なんてまず無理なんだよな…450(ナハトもギリ?有り得る)でジャミング食らって警戒入らない支援なら狩れるかな?みたいな 前線の味方援護する時にカモる方がマシなんじゃなかろうか - 名無しさん (2023-02-21 21:41:53)
  • 足回りやスラ量が450にしては控えめなのはもちろんテミスありきだから仕方ないけど、基本HP少なくなって煙出てきた時の足掻きぐらいでしかテミス吐かない自分にとってはどうも気になる - 名無しさん (2023-02-13 21:49:54)
    • それはそもそも使い方間違えてるからでは?システムは足回復とかに使いたくなるの分かるけど時間いっぱい暴れるくらいに使わないと勿体ないし、言ってるようにシステム機はシステム込みで素のステ低めにされてるから通常時でずっと立ち回ってるのは弱いで - 名無しさん (2023-02-14 00:06:22)
  • 初乗りしたんだけど、カモやった瞬間に手癖で武器交換してしまい即解除してしまいダメだ。武器なんか使ったら即切り替えが原則過ぎて脳が覚えるのを拒否してしまうw - 名無しさん (2023-02-12 21:39:15)
  • ジャミングがほんと邪魔だな。せっかくのカモが台無し。ピクより弱い説あると思うわ - 名無しさん (2023-02-12 13:39:05)
    • それは言い過ぎ。ジャミングとステルスの相性の悪さはナハトの時点で既に知られてるし、ピクシーよりよろけ手段や攻撃の射程も多いよ。そもそもこの機体はステルスが機能しなくてもシステム発動とかで無理が効くし - 名無しさん (2023-02-12 14:09:51)
      • ピクシーより対応力あるのは間違いないが45強襲の中では平均戦績一番低いんじゃないかな。自分で使っててもアクティブカモのしょうもなさヤバいと思うし、相手してても武装切り替えでワンクッション置くせいで奇襲失敗からの返り討ちなんてしょっちゅう見かける。補正も耐久も低いしシステム起動で防御ほぼゼロになるのでこれを出すぐらいならピクシーの方がマシではという気持ちはなんとなくわかる。 - 名無しさん (2023-02-12 20:23:28)
        • さすがにピクシーと比べても武装面で圧倒的差があるからピクシー以下とはならんかな。むしろステルス奇襲活かしたいならデザゲル使えで終わってしまう。 - 名無しさん (2023-02-21 17:30:56)
    • シュツガルみたいに歩行速度が速ければ良かったけど、そしたらそれはそれで厄介な機体だし。武器切り替え程度で見えるとかほんともう、、、 - 名無しさん (2023-02-12 20:32:54)
  • 対面したときに思うんだけど、ジャミングのアナウンスがあってどこだろって周囲見回したらぼんやりしたとこがあってそれで見つかるってのがよくあるんよな… - 名無しさん (2023-02-10 08:09:56)
    • ジャミ持ちは今から行くよ〜ってバレるのがね、分かってる人とかはジャミ範囲内は絶対汎用から離れたりしないから難しい - 名無しさん (2023-02-10 10:22:34)
      • ナハトなんてまさにそれだからね - 名無しさん (2023-02-10 11:25:39)
        • メリット半分デメリット半分みたいな所ありますね。ジャミング自体は乱戦の時に効果大きいので立ち回り次第ではメリットの塊になりますけど。 - 名無しさん (2023-02-10 13:14:54)
  • こいつがレールキャノン使ってるのって熱を出さないためなんだよね... なぁデザートジム...そのマルチランチャー付きレールキャノン、くれよ...... - 名無しさん (2023-02-04 00:46:58)
    • 強よろけはいいけど、発射後の硬直長過ぎるから要らんやろ。 - 名無しさん (2023-02-04 01:27:23)
  • 強化来ませんでしたね。相方は何度も強化来てるってのに、とはいってもお互いに乗り手をかなり選ぶからなー。 - 名無しさん (2023-01-26 22:19:07)
    • よろけ手段豊富+透明化ステルスの初見殺しとかで何だかんだいいようにやれてる可能性が高そう。特に透明化は高レートの人でも見破るの難しそうだし - 名無しさん (2023-01-31 11:49:43)
      • 居るのが分かってる状況なら、ジャミング入るしぶっちゃけ見えてるし当てづらいだけで対処はしやすいぞ。透明だから強い、と言うよりステルスだから強い - 名無しさん (2023-02-10 10:09:02)
    • 単純にメイン即よろけでアンカーあって腕グレあってシステムもあるからフルに使いこなさなくても使いやすい。使いやすい=強化来ない - 名無しさん (2023-01-31 14:32:46)
      • ただ武装はどれも独特のクセがあるのがなんとも - 名無しさん (2023-02-03 21:29:05)
        • どれも独特の癖ってレールキャノンとステルスカモくらいじゃね?そんな全体的に癖あるとは思わんな。これで癖あるなら強襲どれも癖だらけや - 名無しさん (2023-02-04 01:30:37)
          • アンカーだって左手からのせいで距離によってはレティクルずらさないとスカる、ダガーはリーチクソ短いせいで生当てどころか振り合いすら苦行になる。そんな中で腕グレが一番まともに感じるけど、正直ホワイトみたいに即よろけのほうがよかった。 - 名無しさん (2023-02-05 20:44:07)
            • アンカー左撃ちなんてギラ・ドーガが結構前からあるし、ダガーはダガーの割に長いぞ。グレは火力蓄積共に優秀。ブラックライダー結構乗ってるけど甘えてるとしか思えん言い分やわ。重ね重ね言うけどこの程度で癖がとかキツイわ - 名無しさん (2023-02-05 23:18:06)
      • 即よろけ蓄積よろけ完備してて使いやすさまで求め出すのは違うでしょ - 名無しさん (2023-02-10 10:30:13)
  • 今日のログポでやっとLV1手に入る 歩行速度アップは付けた方が良いのかね? - 名無しさん (2023-01-24 14:31:42)
    • あった方がカモ状態では助かることが多い足の速めな支援機のスラスターに追いつくの難儀するときある - 名無しさん (2023-01-24 15:02:34)
    • つけたほうが動きやすいよ。一応地上適性持ちだしシステムで伸びるから、速度アップ載せた状態でテミス発動すればかなりキビキビ動いてくれる - 名無しさん (2023-01-25 09:39:25)
  • コイツってロッドのctが5秒で且3連撃できるのでN横N→ロッド→N横N→ロッドって感じで無限ハメできたりする(小ネタ) ロッドのあとのN継続まで結構時間あるのでそこに腕グレ挟めると火力の水増しできて○ - 名無しさん (2023-01-20 20:17:12)
  • THEMISからのアンカー生当て始動という最高の理不尽を与えられるイイ機体 - 名無しさん (2023-01-20 19:48:48)
  • ペイルライダーDⅡみたいな感じでアクティブカモ状態のみ、装備の切り替えが一瞬になるって強化はどうですか。 - 名無しさん (2023-01-16 20:53:10)
    • 今でも十分強いから強化はないだろう。カモの難しさと引き換えに豊富な武装があるはずだから練習あるのみよ - 名無しさん (2023-01-17 03:15:39)
  • ステルス機体とはちょっと違う動きしないといけないんだな。ハイドが時限式な分武装は豊富だから正面戦闘もできなくないから両方使わないといけない - 名無しさん (2023-01-14 15:10:25)
  • 廃墟とかならブラックだけで十分だけど、それ以外は2強襲としてなら輝く機体な気がする - 名無しさん (2023-01-14 06:59:40)
  • レールキャノンの趣度がすごい - 名無しさん (2023-01-09 17:16:43)
    • 250の陸用ジムの武装でもあるから仕方ないね。とはいえビーム級の弾速だから取り回し悪いけど弾数といい実弾版ガルベーBRと考えればそこまで悪くないかもしれない。 - 名無しさん (2023-01-09 18:12:14)
      • アンカーもってるから弾速あって当てやすいレールガンは割りと噛み合ってる。ジャンプ撃ちできないのとリロは趣すぎてるが - 名無しさん (2023-01-09 18:30:58)
    • 腕グレの威力・蓄積力と強ヨロケある分をレールキャノンでバランス調整されてる感じあるね。空中で撃てないのが結構でかい - 名無しさん (2023-01-14 15:08:40)
  • 正直ピクシーより弱いと思ってる - 名無しさん (2022-12-30 17:18:50)
    • いや、スキルも性能も武装もピクシーの完全上位互換だけど。ブラックライダーの方がよろけ手数あるしステルス性能も高いし。 - 名無しさん (2022-12-30 17:30:19)
    • 何をどう使ったらピクシーより弱くなるんだ? - 名無しさん (2022-12-30 17:50:53)
    • ピクシーがコイツより優れているところを教えてくれ - 名無しさん (2022-12-30 18:24:06)
      • ピクシーの方が強い事はないだろうが、スラスピ20上とか旋回、格闘補正、ジャミング無い常時ステルス(なおジェダ)は評価点じゃないのか…?余程憎いんだろうけど、数字で上回ってる部分があるのにそれすら見えないのは流石に怖すぎるよ君ら - 名無しさん (2023-01-12 16:17:05)
        • テミスがあるの含めるとやっぱピクシーくん勝ち目なくね? - 名無しさん (2023-01-26 17:20:05)
    • 両方使って感じるのはジャミングなしの常時ステルスの方がお手軽感は感じるな。けどこっちの方が射撃で足止める能力が段違いだから、ピクシーが苦手とするタイプの支援でも難なく相手出来る点でこっち選ぶかなぁ - 名無しさん (2023-01-15 06:10:30)
  • 開幕、なんか目の前からHPだけ歩いて来るからなんだこれ?、と思ってとりあえずバス撃ったらコイツ出てきてボコられて笑ったw スポットされてるのは敵はわからないからめっちゃ堂々としてたもんな - 名無しさん (2022-12-27 22:11:09)
  • アクティブカモって宇宙でなら結構猛威を振るいそうな気がするんだよなぁ~ - 名無しさん (2022-12-09 11:21:34)
  • 前でてヘイト取ってくれる壁がいるならカモで準ステルス機体みたいな立ち回りできるしモジ多めでもハデス使って突破力底上げできるしで対応力は相当高い ただ空プロ無かったり空中でメイン撃たなかったりワイヤーの判定細かったりで細かいところが不親切設計されてるのでちょっと使いづらい - 名無しさん (2022-11-28 13:07:22)
  • 相方と違ってこっちは全然強化されないな - 名無しさん (2022-11-24 22:30:39)
  • せめて砂埃と足音消せたらな...切り替えブースト不可と制約も多すぎるし - 名無しさん (2022-11-20 15:08:16)
  • めっちゃ難しい。透明時歩きだから裏取りも時間かかるしスピードでなくてベストな機会にコンボを悠長に出来なくて辻斬りで終わってなかなか火力が出ない。動画見て参考にするしかないな。因みにどのmapでこの機体選択します?下のコメだと以外と広いmapでも出すみたいだし…熟練度が足らなくて廃墟でしか乗ってない。 - ジオン格闘機乗り (2022-11-14 17:59:25)
    • 出すなら無人都市か廃墟。腕に自信ありならどこでもって感じ。アクティブカモは過信しない。ヘイトきりか味方がドンパチやってる時のステルス。レールキャノン、グレ、アンカー、よろけが取れるならさっさと解除して仕掛けたほうが強い。撹乱膜は接敵、退避時に必ず使う、無敵受けorHPが半分切ったらTEMISを使う。使ったらよろけ手段に基本アンカーを使って戦う。癖は強いけど即よろけ、蓄積、強よろけ全部揃ってるからこれらができるようになれば支援がなくても大抵一人でなんとかなるのが強み。下手したらヘイト管理ができる分目の敵にされるネロトレより動きやすかったりもする - 名無しさん (2022-11-27 22:59:01)
  • 塹壕だと迷彩の白いモヤが目立って他マップより消え切れていないの草 - 名無しさん (2022-11-14 09:12:32)
  • コメント見てるとジグザク歩行での足音消しって普及してないんだな〜と思う - 名無しさん (2022-11-14 01:40:29)
    • それって自分に聞こえないだけで、相手には普通に足音聞こえるって話も聞いたけど。実際どうなの? - 名無しさん (2022-11-14 02:12:14)
    • 足音ってか、足元の埃を消してるんじゃないの? - 名無しさん (2022-11-14 09:19:03)
    • 実際に目の前でやってもらったけど本人は音消しているつもりでも、見学していた4人とも音消えてないって判定だった。どっちかというとモヤの位置が不規則になってやや見つかり辛いって感想だった - 名無しさん (2022-11-14 20:16:59)
      • まじか、消えるの自分だけなのね 知らなかったわ、ありがとう - 名無しさん (2022-11-17 17:27:58)
  • まんまコードフェアリー仕様にしてもバチ当たらない気が、通常時は背中のやつ伸ばさないからヒットボックス少し小さくなるし、テミス発動でも透明になれてそのうえで透明になりながらスラ吹かせるし - 名無しさん (2022-11-06 11:40:09)
    • 今の状況じゃテミスを使用しても足があまりにも劣悪すぎて攻撃機会不足だからそれも有りかもね。現状450じゃ強襲機として信頼は出来ないかな - 名無しさん (2022-11-06 11:45:58)
  • lv2当たったから使ってみたけど案外強いな。lv1欲しいわ - 名無しさん (2022-10-25 07:58:06)
  • シュツガル並みに足が早くてホバー移動だったら時代築けたなぁ - 名無しさん (2022-10-23 21:41:08)
    • 難易度が上がるだけじゃない?ただでさえ難易度高すぎて使い手を選ぶのに - 名無しさん (2022-10-24 21:41:47)
      • 足音たてずに高速移動できるならアクティブカモ使いやすいじゃん - 名無しさん (2022-10-25 08:29:22)
        • ホバーの方がうるさいし移動時の砂煙も目立つから相性は最悪だぞ - 名無しさん (2022-11-12 20:40:35)
  • アンカー構えただけでステルス解けるのギャグでしょ。ナイフは熱出ちゃうしレールガンも百歩譲ってステルス解けるにしても腕グレとアンカーで解けるのはちょっと… - 名無しさん (2022-10-23 12:05:18)
    • よく考えれば熱を出さないためレールガンなんだな - 名無しさん (2022-10-24 21:43:20)
  • そもそも足音でバレるし劣化ステルス。せめて武器切り替えくらいさせろよ - 名無しさん (2022-10-23 11:08:00)
    • 足音でバレるのは普通のステルスも同じだろ - 名無しさん (2022-10-23 12:12:42)
  • こいつのステルスは画面の調整度合いによっては煙みたいなのがハッキリ見えるのが最大の弱点だな。煙の真下を撃つと胴体になるから止めるのも楽勝だ - 名無しさん (2022-10-20 13:12:28)
  • 何度か見かけたけど高台のある補給で出すのはやめた方がいい屋根に上られるとどうしようもないよ。 - 名無しさん (2022-10-16 12:53:35)
    • 地下ルートで潜り込んでもトボトボ歩いては結局時間かかるし地上上がる時は大体はスロープ無い出入口からジャンプする事が多いから、現状コイツのステルス仕様と相性悪すぎる - 名無しさん (2022-10-20 12:38:43)
  • 試しにショットガンで行ってみたけど何だあれは…アサルトはあれ一択でやってるというのか - 名無しさん (2022-10-08 07:56:05)
    • 一応、フルオートで速射できたり装弾数多かったり利点もあるけど、実質即ヨロケみたいなジオンショットガンよりは劣るね、追撃とかには使いやすいんだけどね。 - 名無しさん (2022-10-08 09:43:30)
    • アサルト乗ったことないでしょ。あいつのメイン武装は威力2300でクソでか爆風のキャノンだよ。sgは単体では殆ど使わん - 名無しさん (2022-10-23 02:52:22)
  • 即よろけに蓄積よろけ、アンカーで追撃も容易で緊急回避まで持っててかなり盛られてるのに自分で使うとクッソキツイの何故だろう。いやネロトレのバルカンに慣れてるのはあるかもだが - 名無しさん (2022-09-21 11:29:40)
    • レールキャノンは取り回しクッソ悪いし案外脆いし強襲機の割に足回りも汎用機並だから割とピーキーな機体よ。アクティブカモとTHEMIS、この二つの特殊なシステムの使い所を見分けないと中々に難しい - 名無しさん (2022-09-21 15:59:31)
    • そりゃあネロトレは脳死でスラバルやってるだけで鬼強いからな。こいつはそういうお手軽ムーブ無いから結構実力要る - 名無しさん (2022-09-24 02:04:02)
    • システム中やステルス中からアンカー生当て始動できるかで結構変わるよ。アンカー以外の武装切り替えが遅めか標準程度だからいかにアンカー刺すかが重要だと思う - 名無しさん (2022-09-24 16:50:33)
  • 当たったけどネロトレ押しのけてまで使う価値はなさそう? - 名無しさん (2022-09-15 19:22:37)
    • 味方が前線機体多めならネロトレ。射撃機体や広めなマップならブラック - 名無しさん (2022-09-20 19:21:13)
      • 射程短いし射補死んでるから無理やぞ - 名無しさん (2022-09-23 12:05:14)
        • 味方の射撃機体多めでもステルスで支援近づけるのはブラックの強みだと思うわ。ネロトレはヘイトが高すぎるし - 名無しさん (2022-09-24 16:52:59)
          • 射撃戦や広いMAP(塹壕など)で15秒間のステルスでトボトボゆっくり歩いて時間足りるの?その間の味方の負担が半端ないね。それだったら汎用と一緒に敵の枚数減らしてから一気に支援倒してくれたほうが効率的ではないかな - 名無しさん (2022-10-20 13:10:41)
            • 射撃線って格闘戦ほど負担かかるわけじゃないし広いせいでろくに援護が受けられない状況なんてザラにあるから一人である程度なんとかできるブラックのほうがいい - 名無しさん (2022-11-12 20:23:04)
  • 完全に透明化して足音も無くなるならこの縛りでも納得だが、現状だとステルスの劣化やな。ネロトレでいいわ - 名無しさん (2022-09-14 23:37:09)
  • やっぱり2強襲で出したほうが強いのはガチかもしれない - 名無しさん (2022-08-14 19:48:59)
  • 対ネロトレでも腕グレやアンカーで抗えるし、この二つの武器の追撃火力とレーダー障害は結構強い。敵との距離が近い地下基地だとジャミングも透明化も結構刺さる。 - 名無しさん (2022-08-10 02:44:48)
    • あと他の強襲と比べて割と固いように感じる。 - 名無しさん (2022-08-10 02:46:03)
      • え…固い…?カスパ盛らなかったら450では耐ビーの低さも相まってモロい方では?耐格は高めだけどネロトレチャー格喰らって汎用から追撃されたら一緒でお陀仏だけど - 名無しさん (2022-08-10 19:48:46)
        • それ耐えられる強襲機居るのか? - 名無しさん (2022-08-11 04:45:14)
        • チャー格してくるネロトレにはアンカーで抗えるし、撃たれるとわかればビーム撹乱幕でビーム40パーセントカットできるから対ビーの低さはカバーできる。まあこれが上級者向けと言われる理由だけど。 - 木主 (2022-08-11 13:19:59)
          • そもそもチャー格チンパンジーはあまり強くない。地下基地では刺さるかもしれんがジャミングでどこにいるのかマークできないし狙いにくい。 - 名無しさん (2022-08-11 13:25:06)
          • アンカー生当てできても、相手ネロトレも同じタイミングでチャー格振ってきた場合、同期ズレだか知らんけど一段目だけ当てられてこっちはダウン相手は通常よろけでネロトレサベCT短いからカット無い限りそのまま斬られるんだから、結局ハイリスクローリターンな気がする - 名無しさん (2022-08-11 16:13:05)
            • そもそもネロトレには急旋回あるからアンカーなんて効かんじゃろ。どの道勝ち目ない - 名無しさん (2022-09-03 22:03:52)
              • 困ったときのTHEMIS受け - 名無しさん (2022-09-20 19:18:13)
  • いかにも悪役チックで強者感漂う公式絵好き - 名無しさん (2022-08-07 03:20:53)
  • 空中制御も無いのにレールキャノンジャンプ撃ちできないの辛い、変形持ちにすたこらさっさされて辛過ぎる - 名無しさん (2022-08-03 13:33:37)
  • 先日強化されてまた出てくるようになったフルカスよりも格闘リーチ狭いのかコイツ?振り合ったら必ず負けるんだけど - 名無しさん (2022-08-01 15:24:23)
  • ユニピックの副産物で来ましたLv2が2体もw。Lv1くだしゃい - 名無しさん (2022-07-29 22:39:25)
  • この当たって乗ってみたけど面白いな。強いていうならばスラもうちょっとほしいかな - 名無しさん (2022-07-29 18:34:02)
  • そういえばこの子電力というかジェネレータを武器に避けないからビームを使えないは分かるんだけど ならば何故電気で発車するレールガン持ってるんだ…? ハイパーバズじゃぁ…いかんのか? - 名無しさん (2022-07-21 15:25:52)
    • バズーカよりレールガンの方がカッコいいだろ?つまりそういうことだ - 名無しさん (2022-07-21 15:35:21)
    • 稼働率が高くて、弾速が早くて、ビームライフルにほどじゃないけど十分な威力がある優秀な武器だからじゃないかな - 名無しさん (2022-07-29 14:30:14)
    • バズーカだと発射煙もあるし重量嵩みそうだからかもしれない。あと地上での実験機って名目なのでデジムとかで使うレールガンの実践テストだったのかも - 名無しさん (2022-07-29 14:36:55)
    • レールガン自体にジェネレーターがあるからだろ - 名無しさん (2022-08-10 18:23:58)
  • 好きな機体が貰えたら良いなー - 名無しさん (2022-07-15 11:34:03)
  • ショットガンも結構いけるなぁ。廃墟で相手ステルス強襲だったからちょくちょく裏どりルート被ってたけど毎回一方的にマニュ剝げた - 名無しさん (2022-07-13 17:04:58)
  • アクティブカモだけど薄っすら見えるとか以前に相手の観測情報連結効いてる時に発動しても2秒か3秒HPバー残ってるから丸分かりなんだよね。だから相手の視界内で消えるのはやめようね! - 名無しさん (2022-07-12 17:08:23)
  • フルコンってレールガン→アンカー→N下→グレ4→Nであってる? - 名無しさん (2022-07-03 17:46:44)
    • 最後のは下がギリギリ間に合うはず、その際N下いれた時の下の最速キャンセルは必須 - 名無しさん (2022-07-07 23:48:55)
      • 説明不足してた、最後のNは代わりに下 - 名無しさん (2022-07-07 23:50:27)
  • いつリサチケ落ちするんや - 名無しさん (2022-07-03 16:27:29)
  • 個人的にカモ使って相手の裏取ってる時が一番楽しい。もし相手にアイザック居てもテミス使って暴れればいいし - 名無しさん (2022-06-29 13:27:53)
  • 某大逃げウ〇娘の色したブラックライダーがいて笑った すごい再現度だったんだけど、twitterとかに投稿してないかな? - 名無しさん (2022-06-29 08:45:22)
  • たまーになんだけど、アクティブカモで消えててもこっちに撃ってくる人おるんだけどもしかして見えてる? - 名無しさん (2022-06-26 11:15:59)
    • 機体攻略法の所に書いてるけどモヤかかってたり歩行中の砂埃が舞ったりするから注意してみれば案外気付く - 名無しさん (2022-06-26 12:57:22)
    • 見えてるよ。常に白いモヤを発してたり歩く時に砂埃が立つからよく見れば大体の位置は掴める。アクティブカモ使ってても敵と対面するのは避けた方が良いね - 名無しさん (2022-06-28 22:11:29)
    • 昔モンハンでそういう古龍いたけどそんな感じで何となく見えてるよ - 名無しさん (2022-06-29 13:33:59)
  • ストカスのように前線や敵支援の近くまで行ったらシステム即吐きは無いだろうけど、ある程度(半分?)まで体力減ったら吐いたほうがいいのでしょうか? - 名無しさん (2022-06-26 11:09:16)
    • 味方と一緒に押し込む気ならシステム即吐きでもいい、この機体で大事なのはメリハリ システム機でありステルス強襲だから状況に合わせて出来る選択肢を選べばいい - 名無しさん (2022-08-10 19:28:58)
  • 現状でも活躍出来るけどレールキャノンの性能とダガーの切り替え時間がもう少し短かったらなぁ...とは思う。 レールキャノン、弾速はいいけど爆風は無いしCT長いし切り替え1.2秒だし何より空中撃ちが出来ないのひで。ダガーもやっぱ切り替え0.77秒は長いわ...。現状カモからは射撃格闘それぞれ腕グレ始動アンカー始動で戦ってるけど択を増やしてほしいわ...... - 名無しさん (2022-06-19 15:38:17)
  • レールガンがただただ足を引っ張るね - 名無しさん (2022-06-19 02:53:51)
  • システム暴れと謎の透明化の2つがメインの運用だけど、ウェーブの流れに応じてそれぞれスイッチするとほんと強いと思う。ネロトレゴリ押しで良くね?とは言わないでくれたまえ - 名無しさん (2022-06-14 00:53:15)
  • カモ発動中はスラやジャンプの時ぐらいは解除じゃなくて一時的にレーダーに映るとかにしてくれい…他のステルスみたいに高台芋支援への奇襲ができないんじゃあ… - 名無しさん (2022-06-07 00:54:19)
  • カモフラ過信してる人希に見かけるけど場所考えながら使わないとウッスラと機体の形が浮き出てる時あるから過信は厳禁だよー。それと半壊してる時とかもね - 名無しさん (2022-05-24 21:44:51)
  • ピクシーみたいな運用してる人が多いから勘違いしてたけど、ちゃんと使いこなせてる人が使うと厄介でなかなかのスルメ機体だなこれ - 名無しさん (2022-05-18 17:39:59)
    • ぶっちゃけると普通の強襲と同じ射撃よろけから下格するだけでつよい、ピクシーみたいに常に生当て格闘とか射撃アンカーのフルコンだけ狙うやつは地雷プレイヤー、中身の問題 - 名無しさん (2022-05-28 08:35:41)
      • あとカモ使って生当て狙うよりキッチリシステムまわしてコンスタントにダメ取りに行けというw - 名無しさん (2022-05-28 08:40:00)
  • 本当に個人的な印象として迷彩過信してる人ほど弱いイメージ - 名無しさん (2022-05-10 16:18:53)
  • 1枠の強襲で出すとチームのパワー負けが多い気がする2強襲だと強いような - 名無しさん (2022-05-03 03:34:09)
    • 黒ライダー的には2強襲で相方が非ステルス通常機でヘイトがコントロールできる状態が一番活躍できる気がする。何より今回強化されたストカスとの相性がイイ(味方でも敵でも - 名無しさん (2022-05-03 11:05:28)
    • 黒×赤か黒×ネロトレか黒×ストカスか、500ならスモークありのヘイズル2と組ませても面白そうだな - 名無しさん (2022-05-06 07:29:34)
    • そう感じた事は無いな。乗り手の問題では?2強襲だとヘイトが分散されて楽なのは、あるかも知れないけど、やはり乗り手の・・・ - 名無しさん (2022-05-06 08:39:49)
      • むしろ乗り手が残念なら属性不利だらけの強襲自体罠になるし、純粋な機体性能で勝負できる中級者以上だと有効だと思うけど - 名無しさん (2022-05-06 09:02:38)
        • パワー負けするかどうかでしょ?しないよ。 - 名無しさん (2022-05-06 09:06:39)
    • ステルス機能があるだけで大半のステルス機のような運用だと戦果出しにくいし、かと言って非アレス中はゴリラムーブも無理なので丁寧に使えばパワー負けはせんはず - 名無しさん (2022-05-10 17:36:59)
  • 当たったんですがレールガンとショットガンならどっちがいいですか? - 名無しさん (2022-04-26 22:03:50)
    • レールガン一択だと思いますよ - 名無しさん (2022-04-26 22:15:15)
    • レールガン一択。アサルトアーマー用ショットガンはよろけが1発で取れない - 名無しさん (2022-04-26 22:16:02)
      • それどころか最悪3発よろけになるとか運頼みなのもNG - 名無しさん (2022-05-02 03:30:32)
  • どうにもフラッシュと攪乱膜の存在を忘れてしまう - 名無しさん (2022-04-22 12:55:07)
    • フラッシュは使わなくて良い - 名無しさん (2022-04-26 13:36:40)
    • 撹乱幕は思い出した時に使おう。4号のデスビームでも耐えられる優れものだよ。 - 名無しさん (2022-04-26 22:33:01)
  • 透明中にしゃがんでおいて、しゃがんだまま透明切れたら敵レーダーにはどう映るんでしょう?ずっと消えたまま?一旦は映るけどその後しゃがみの効果が適用されて消える?ジャミング範囲外での見え方が少し気になります - 名無しさん (2022-04-21 21:09:03)
  • 乗ってて楽しいのはブラックライダーなんだけど、やっぱりネロトレッドライダーのほうがゴリ押し効くしただでさえ火力や機動力も高いんだよなぁ - 名無しさん (2022-04-10 01:31:41)
    • いや流石にレッドラには劣らないわ - 名無しさん (2022-04-23 00:28:02)
  • 廃墟だとネロトレよりブラックの方がやれる。ネロトレバルカンも廃墟だと射線切り間に合いやすいし、何よりブラックのアクティブカモが刺さる - 名無しさん (2022-04-09 16:22:46)
  • やっぱネロトレが強すぎるんだよなあ...バルカンMAっていうお手軽クソ強ムーブでこいつみたいな制限ないし - 名無しさん (2022-04-09 13:00:55)
  • ネロトレと切り替えの遅さがある限りただのゴミだわこんな機体 - 名無しさん (2022-04-04 11:41:18)
    • 普通に使えてる人がいる時点で自分が下手なだけって事に気づこうな、愚痴板言ってこい - 名無しさん (2022-04-04 12:02:23)
    • こいつクソ簡単に強いのに、それマジ?w 頼むからお前は強襲で出撃しないでくれw - 名無しさん (2022-04-04 19:15:33)
    • アンカー使ってないのもろバレですな - 名無しさん (2022-04-07 17:09:36)
    • ぷーくすくすW無双してやるからくれよその機体 - 名無しさん (2022-04-07 18:19:09)
      • 機体引いてすらいない貧民が意気揚々と煽りに加担してるの滑稽すぎるな。恥ずかしくないの?ww - 名無しさん (2022-05-21 15:50:21)
  • 対ビー5がなんだ!世の中には同じ450コストで特別突出したの応力のあるタイプの機体じゃないのに対ビー4で攪乱膜もないやつもおるんや!それに比べりゃ対ビー5攪乱幕有システム、ミラージュコロイドありなんて! - 名無しさん (2022-03-30 02:01:23)
  • カモ使ってどの距離まで寄ってる?バズ格の距離でレールガンに持ち替えてるけど1.2秒が長く感じるんだが - 名無しさん (2022-03-29 04:24:07)
    • レールガン使うよりもアンカーや腕グレ始動で使ってるからこれらの届く距離。というか、レールガン始動だと下手すれば反撃食らう - 名無しさん (2022-03-29 04:48:10)
      • アンカー直当てにがてだけど練習してみるかな - 名無しさん (2022-03-29 19:50:59)
  • Lv2スロ解放までハンガーしたら耐ビー4や5がギリ積めるからあとは耐格4格積んで中途半端に余らせずに耐久重視のカスパ組めるのイイね。格補とスラ全然上げれないの気にかかるけど - 名無しさん (2022-03-26 19:41:31)
  • 普通に強機体やんこいつ - 名無しさん (2022-03-21 18:44:00)
    • ネロトレの次に強い。ネロトレとの同時出撃もアリ - 名無しさん (2022-03-22 23:24:30)
  • 素の足回りオール5ほしいし撹乱25 - 名無しさん (2022-03-21 12:59:59)
    • 2-5秒あげてほしいしテミスもスラ50%ほしいよね - 名無しさん (2022-03-21 13:03:49)
  • ブラック君のアンカー他のアンカー持ちより左向きに沿って撃つ感じがして使いすぎるッピ! - 名無しさん (2022-03-14 08:22:40)
    • タコピー - 名無しさん (2022-03-16 04:58:51)
    • その代わり離れてても弾道がズレないから直当てはしやすいぞ - 名無しさん (2022-03-29 09:45:30)
  • 使いこなせる前提だけど、ネロトレと違ってアンカーがあるからコンボを伸ばしやすいのよね。マドロックみたいな低耐久支援なら盾避ければワンタッチで撃破できる火力は中々イイ - 名無しさん (2022-03-12 23:00:18)
  • lv2は頑張って蚤を狩れればどうにか。とはいえ蚤もきついけど、変形マップのジャムルフィンは終わってる - 名無しさん (2022-03-12 18:28:04)
  • クイリロとの相性が結構良いね。射撃兵装もそうだけど、カモと攪乱幕も使用する回数多いから適用されるのは有難い - 名無しさん (2022-03-12 13:01:01)
  • 弱くないはずなのに見かけなくなったぞ。どういうことだ…と思ったけどネロトレいるんだからそっちに取られてるのか。2強襲でよくないか - 名無しさん (2022-03-11 07:25:40)
    • アクティブカモで隠れてるだけだぞ - 名無しさん (2022-03-11 09:06:28)
    • 141じゃなきゃ絶対抜けるとかいうキショい連中が未だにレートにはいるからな… - 名無しさん (2022-03-11 15:48:37)
      • 編成抜けも一発ペナルティか編成マスクにすりゃあ良いのにね。 - 名無しさん (2022-03-12 14:03:53)
    • そもそも2強襲は片方の強襲が弱いと負担が爆増するハイリスクな編成だしブラックライダー自体の扱い辛さも相まって乗る人が少ないのだろう - 名無しさん (2022-03-12 17:28:24)
    • ネロトレとの二強襲も悪くない。だが450は強襲キツイからね・・・ネロトレですらきついもん - 名無しさん (2022-03-12 18:22:54)
  • LV2も十分いける。NSみたいな環境機ではないけど、持ち前の接近性能で軍港以外なら意外とマップを選ばない - 名無しさん (2022-03-10 22:52:39)
  • お前ひょっとしてそんなに強くないな?当たったからちょっとうれしかったが正直使いにくい - 名無しさん (2022-03-10 21:47:03)
    • 使いこなせないから強くないは草 当たり前やん 下手アピ痛い - 名無しさん (2022-03-10 23:11:27)
      • じゃあレートでもクイックでも一切見ないが弱くないのに何でみんな使わないんだ? - 名無しさん (2022-03-11 08:19:22)
        • ネロトレが強すぎだから - 名無しさん (2022-03-11 08:30:02)
        • ネロトレ弱体化されちゃったら自ずとコイツがTOPになるよ、こいつは従来の強襲としての括りではTOP。ネロトレがOPすぎる、この機体でも十分450は事足りる。 - 名無しさん (2022-03-11 09:19:57)
        • みんな使いこなせないからね - 名無しさん (2022-03-11 15:04:55)
  • Lv2普通にやれそうやな グレネード強くて蓄積取れるし - 名無しさん (2022-03-10 17:34:14)
  • 対支援、対汎用はもちろん、対強襲もイケる。アシハヤクナールとフィルモ2と他スラあたり積めばビックリするくらい快適に動けるからオススメ - 名無しさん (2022-03-05 06:10:28)
  • ブラック・ホワイト・レッド・ブルーはディステニーだけど次はなに?イエロー・グリーン・ピンク? - 名無しさん (2022-02-28 20:19:10)
    • もう出し切ったぞ。黙示録の四騎士は揃ったしEXAM系もこれ以上はない - 名無しさん (2022-02-28 23:38:29)
      • 追加戦士のD2と漫画版BDがワンチャン - 名無しさん (2022-03-01 07:34:44)
    • 自分で作ればいい(ペイント) - 名無しさん (2022-03-02 12:32:05)
  • ジャミング廃止か欲を言えばステルスlv1が欲しい - 名無しさん (2022-02-21 23:08:40)
    • 要らんわ - 名無しさん (2022-02-27 14:38:34)
    • もうステルスある定期 - 名無しさん (2022-03-08 11:50:24)
      • 常時発動しているステルスが欲しいって話でしょ - 名無しさん (2022-03-09 13:45:45)
  • 上手く使うにはどう立ち回ればいいんだこれ - 名無しさん (2022-02-21 15:12:47)
    • アイザックがいないなら光学迷彩でこっそり支援機を狙って、いるなら攻撃制御持ちのシステム機として掻き乱す - 名無しさん (2022-02-22 10:47:59)
  • ガチャで当たったから使ってみたけど背中の天秤って光学迷彩を使ってる時だけ展開してれば良かったのでは? - 名無しさん (2022-02-19 01:26:50)
    • まぁバトオペでは視覚的なわかりやすさも個性だから(一目見てその機体だとわかるのも弱点としての調整) - 名無しさん (2022-02-19 03:11:54)
    • せめて、天秤を破壊できるようにしてほしいよね…。こいつに限らず、格闘機ばかり優遇されて面白くない。 - 名無しさん (2022-02-19 14:08:54)
      • それくらい優遇しとかないと環境的に辛いからな - 名無しさん (2022-02-19 14:48:06)
      • ただでさえ射撃戦に偏ってきてるのに格闘機の性能抑えめにしたらマジで使い物にならんくなるぞ - 名無しさん (2022-02-21 15:50:21)
      • ローリスクハイリターンな射撃とハイリスクハイリターンの格闘な現状の環境なのに、そんな事よく言えるな、甘え過ぎだろ。 - 名無しさん (2022-02-21 20:48:40)
    • 天秤は光学迷彩だけじゃなく戦場で常時ジャミングの利用をしてる設定だから閉じないとか何とか(徳島談) - 名無しさん (2022-02-22 00:46:29)
  • アクティブカモからの持ち替えって持ち替えCTが目に見えて増加してる関係上、解除から攻撃までワンテンポ遅れるよう調整されてるのねコイツ。 - 名無しさん (2022-02-15 23:32:29)
  • 初めて対面で居たけどアクティブカモ中は歩いてなくても白い煙大量に出てて割と遠くからでもバレバレなんだな。スラ使用禁止と切り替え禁止のデメリットいるか?この兵装 - 名無しさん (2022-02-15 11:42:05)
    • そりゃ「そこに居る」ってのを理解した上で相手が何もない場所にぽつんと立っているって前提ならバレバレだけど、戦闘中で爆風とか煙とかが他にある際に唐突に接近されたら咄嗟に気が付けないぞ - 名無しさん (2022-02-15 12:22:02)
      • でも450の環境ってビーム持ちが増えるからそんなに煙が舞わないんだよな - 名無しさん (2022-02-16 09:45:48)
        • いや煙は、アクティブカモ開始直後だけでしょ。忍者的な演出。ドロン - 名無しさん (2022-02-21 23:43:43)
          • いや使用してる最中も白いモヤが出ているからよく見るとどう動いてるか見えるぞ。ましてや半壊状態だと周囲に電気が走ってるのも見えるし黒煙も見える - 名無しさん (2022-02-22 12:20:09)
  • ごり押し性能がないからつらい。ネロトレでいいと言われるのも納得 - 名無しさん (2022-02-13 17:45:57)
  • 堅実なバズアンカー持ち強襲ってだけでも使いやすくて良いね、爆発力は無いけれども - 名無しさん (2022-02-12 20:02:39)
  • レールキャノン使いこなせない奴がこの機体使ったところでピクシーと何も変わらないわけだが - 名無しさん (2022-02-12 03:26:45)
  • N格はピクシーのつもりで降ったら実はペイルモーションだから左側すかすかなんだなぁ - 名無しさん (2022-02-11 09:20:15)
    • そこでブロールですよ、なお、、、 - 名無しさん (2022-02-11 09:49:12)
  • 手軽な要素がないあまりにも特殊過ぎてあっという間に環境から姿を消し一部の使い手が使ってる程度になったな、どこかで練習できるような場所があれば増えるのかな - 名無しさん (2022-02-07 02:38:16)
    • まさにそれ。出たから使いたいけど特殊すぎるから容易に出せないけど、どこかで気軽に使えるなら練習して常用したい。 - 名無しさん (2022-02-07 08:05:00)
    • 前作の「アッガイ」のような存在だな……。 - 名無しさん (2022-02-19 14:13:22)
  • ブラックライダー初心者ですが、もし透明で敵に近づけたらどの武装始動がいいのでしょうか?格闘生当てはリーチクソ短くてスカります - 名無しさん (2022-02-06 18:25:00)
    • 敵支援の状況によるかな敵汎用がこっちをカットしやすい位置にいるならアンカー始動で短めのコンボで離脱。装甲削れてる、護衛がいない党ならキャノン始動で落とし切るのを目指す感じ。攻撃姿勢制御 - 名無しさん (2022-02-06 18:36:02)
      • 誤字直そうとしたら途中送信してしまった失礼。システム起動すると攻撃姿勢制御が追加されるから、汎用に見られても耐久に余裕があればごり押すことは一応可能。 - 名無しさん (2022-02-06 18:40:56)
      • 枝主です。ありがとうございます。アンカー生当てで1つ思い出したのですが、相手との距離によってはレティクルを右にずらすほうが確実に当たるのでしょうか? - 名無しさん (2022-02-06 20:11:26)
        • 確実に当てたいなら間合いを詰めてレティクルが青くなった距離がベターかと - 名無しさん (2022-02-06 22:44:56)
        • 生を射程距離ギリギリで撃つなら枝主さんの言う通り右にずらして標的の左足辺りを狙うのが無難ですかね。外しても地面に当たってスキは短くなりますから。 - 名無しさん (2022-02-06 22:54:20)
          • 相手のすぐ横をすり抜けた瞬間に格闘で入れば当たるよ。距離が離れたら下格でも良いし、アンカーの点な命中範囲より格闘の方がワイは安定する。透明なんだから、接触するまで近づけば良いんだよ。 - 名無しさん (2022-02-07 00:57:43)
    • 状況次第としか。レールキャノン始動も切り替え早いから全然いけるしリロ中だったり余程隙だらけだったらアンカー始動でもいいし - 名無しさん (2022-02-06 18:45:43)
    • 慣れないうちはレールキャノンor腕グレ安定だと思う。ヒートダガーはアクティブカモからは相性悪め。アンカー始動が一番奇襲性が高いけど、難易度も相応にあるから個人的にはオススメしない - 名無しさん (2022-02-07 01:37:43)
  • 味方汎用が弱いと特性全く生かせず450強襲最弱レベルにまで脅威度落ちるな。早々に味方に見切りつけて単純なシステム強襲として動き回った方がいいのか。 - 名無しさん (2022-02-06 12:57:22)
    • 汎用の影響を受けにくいのが、ステルス系スキルでしょうが。味方可哀想。ストカスでも乗ればいいんじゃないかな。 - 名無しさん (2022-02-06 13:20:08)
      • ドルブで詰む機体をそんな気軽に勧めないでもらおうか・・・ - 名無しさん (2022-02-06 18:47:11)
      • デザゲルとか常にステルス機能してる機体ならその言い分も分かるがブラックライダーは常にステルスできないしジャミングで警戒もされやすいから味方依存度は普通の強襲とそう変わらないよ - 名無しさん (2022-02-07 05:54:51)
        • 遮蔽物が無くてもヘイトを買わずに支援機の背後まで行ける時点で、全然他の機体と違うんだが。 - 名無しさん (2022-02-13 17:21:59)
          • 光学迷彩使っててもジャミングやエフェクトで接近がバレるしスラスター使えないからそう都合良く行かんぞ - 名無しさん (2022-02-13 18:59:15)
            • だからそれがブラックライダーをマトモに使えてないと言っているんだよ。普通に出来るよ。 - 名無しさん (2022-02-13 21:34:21)
              • それって相手が無能な事が前提では? - 名無しさん (2022-02-13 22:57:08)
                • この性能の機体で相手が無能なら通用するよねとか言ってるんなら言ってるやつがかなりやべぇよ - 名無しさん (2022-02-27 14:41:54)
                  • 光学迷彩なんて割と簡単に見破れるって話だよ。基本的に格下相手にしか通用しない - 名無しさん (2022-03-01 15:59:04)
                    • 枝さんの言う通り、プレイヤーの腕前に依存するから上手い人(自覚なし)から見たらアクティブカモはめちゃくちゃ強く感じてこれが格下にしか通用しないとかアホか?って思う可能性 - 名無しさん (2022-03-04 21:10:33)
  • システム発動中のアンカーって姿勢制御効果つくね。これ強くないか? - 名無しさん (2022-02-03 19:30:37)
  • こんな機体出さなくても以前から消えたり、ワープしたりする機体あったぞ。 - 名無しさん (2022-02-02 18:40:41)
    • ただの糞回線やんけ。部屋の参加者回線よく見てから出撃しな - 名無しさん (2022-02-06 18:46:33)
  • カモが切れてる時の汎用からのヘイトの高さに草生えるwwゴキブリじゃないよ。操作してると、独特のカッコイイ動作音がしている気がするのは、気のせい? - 名無しさん (2022-02-02 15:56:26)
  • 北極でフルカス乗った時にコイツ2機編成と当たったけど地獄だったね、片方見えてる時に忍殺された時は頭バグったから2強襲編成でネロトレあたりと組むと手が付けられなくなりそう。 - 名無しさん (2022-01-31 15:36:07)
  • 地下基地相性良すぎて笑うな。 - 名無しさん (2022-01-28 22:12:36)
    • 相手支援機の直ぐ後ろにピタッっとくっついて、汎用達が去り次第グサッとやる。完全に別ゲー。 - 名無しさん (2022-01-31 00:30:52)
  • カモの水回りでの条件ってどうなってるの?水中での発動可能?透明中に水に入ると効果は続いたりする?教えて偉い人! - 名無しさん (2022-01-28 03:54:58)
    • 普通に使えるよ。密林で使ってみたけど、歩きで水から出にくいから奇襲にすごく時間がかかったから、結局スラ吹かしてカモ解除したけど。 - 名無しさん (2022-01-28 11:41:49)
      • 水適性のある光学迷彩ってなんじゃそりゃ?とは思うが、その情報で10年戦える。ありがとう偉い人! - 名無しさん (2022-01-28 12:15:31)
  • ハデスとアクティブカモ、もはやフォームチェンジだな。ロボライダーとバイオライダーかな - 名無しさん (2022-01-27 11:15:13)
    • それは、ブラックライダーじゃなくて、ライダーブラックRXやな(古 - 名無しさん (2022-01-27 15:56:41)
    • 汎用にもクソ痛いコンボ食らうし追い詰めても発狂するしで「もう全部あいつ一人で」とはならんが強い - 名無しさん (2022-01-28 12:18:32)
  • ステルスカモとテミスという乗り手のセンスにかなり依存するものを2つも積んでるから賛否両論あるのはしょうがないよなぁ。使いこなした時の厄介さはネロトレを上回る可能性を秘めてる機体だが、ピンキリ過ぎて信用はされなさそう。そもそも野良なんて信用はしてないだろうけども - 名無しさん (2022-01-26 13:05:52)
    • まぁ誰が乗っても雑に強いネロトレの方がレートだと信用できそうだな、エスマならジャミング撒けるのもあってこっちもいいかもしれんが - 名無しさん (2022-01-26 14:15:22)
    • ネロトレがとにかく動き回る機体に対して、緩急をつけると強いブラックだと思う。アクティブカモは動いてたらバレるけど止まってるとマジで見つけにくいから、待ち伏せ運用にも可能性があるスキルだと思ってる。 - 名無しさん (2022-01-26 14:29:47)
    • 与ダメとスコアトップが多く、被撃墜も2-3と多くはないのに試合には勝ちにくい。前線をスルーして支援機付近でしかヘイトを引かないからかな。前線で押し負けてるのかも。 - 名無しさん (2022-01-27 10:49:40)
  • 俺が使うとボーナスバルーンになるけど、上手い人が使うと怖すぎるな。ジャミング圏内に入って警戒してもしっかりと裏から襲ってるし、透明化のタイミングもしっかりと見極めてるからいつ来るかの予想も付きにくくて、なんかのホラゲ感がある - 名無しさん (2022-01-26 10:39:52)
  • 支援機を処す仕事は、とてもやり易いけど他のMSと運用が違いすぎてその後が困る。あと、カモやってるのに見えてる様に当ててくるヤツがいるけど、ニュータイプ?見分け方あるの?(アンステ機ではない - 名無しさん (2022-01-25 23:51:19)
    • 発動中の煙とレティクル内に入れた時の表示ってのが有力じゃないですかね? - 名無しさん (2022-01-25 23:58:07)
    • まずジャミングで接近してるのが分かる。そこから支援へのルートに限定して目を凝らして違和感のある部分見つけ次第バルカン撃ってHPバー出したり煙やモヤめがけて即よろけ撃っても結構当たる - 名無しさん (2022-01-26 00:09:28)
    • 単独で接近なら足音とかジャミングで判断かな。ただこれが乱戦になるとマジで判断できない。ピクシーみたいな単独運用よりは乱戦運用が強いと思う。 - 名無しさん (2022-01-26 14:12:03)
    • マップによってはモヤが見えやすいし、使う瞬間みられててもわかる。あとHPなくて煙出てるときにステルス使ってもモヤ+黒煙で場所がバレバレだよ - 名無しさん (2022-01-27 00:49:21)
      • 色々な見分け方があるのですね!特に黒煙は自分で気づかなかった。。。テミス使うべきですね。 - 名無しさん (2022-01-27 10:46:09)
        • 黒煙出しながら、カモ使ったBR居ました。ごっつぁん下格で美味しく頂きましたw - 名無しさん (2022-01-29 22:13:59)
  • 一年戦争時に光学迷彩できる技術があるんだったらその後の開発にも反映されてるだろ。後出しすぎるわ。 - 名無しさん (2022-01-25 22:55:05)
    • できるけど高すぎるからダメなんだろ。あとペイル関係はロストテクノロジーになったらしいし。 - 名無しさん (2022-01-25 22:59:18)
    • 「背部に搭載された天秤のような形状をしているものは戦術ユニットの試作品「steelyard」。高度な電子戦を行うための特殊兵装で、光学迷彩システム「アクティブ・カモ」が搭載されている。しかし期待していた程の効果は見込めず、ビーム兵装との同時運用不可という欠陥が見つかっている。コスト面でも採算が取れないとあって、後の時代でも採用される事がなかった。」 - 名無しさん (2022-01-25 23:45:50)
    • その当時のオーパーツとして、後の時代に残らなかった設定は割とある。まあメタ的な都合の良さはわかる。 - 名無しさん (2022-01-26 08:36:21)
      • MSイグルーは毎話そのオンパレードだしね - 名無しさん (2022-01-26 08:37:57)
        • イグルーにオーパーツいたっけ?大体一芸だけの欠陥兵器だったと記憶してるんだが。 - 名無しさん (2022-01-29 22:16:03)
  • カモ発動時のピコーンって音、敵にも聞こえてるよね、この前ブロールでアイザックいなかったのにやたらピコーン音聞こえてきたし - 名無しさん (2022-01-25 22:47:06)
  • 絶対局部壊すマンでショットガン運用は、初期装備のアサルト君より使えそうで複雑だな。 - 名無しさん (2022-01-25 22:37:40)
  • うーんまあ強いんやが、ネロトレのMAバルカンみたいな押し付けムーブがないから汎用殴り倒せる強さはないな。2番手くらいの強さ - 名無しさん (2022-01-25 19:09:39)
    • 正味汎用からしたらよろけアンカーは相当キツイから充分殴り倒せるで、先手取るのが大事だがカモで正面から行かなくていいし。 - 名無しさん (2022-01-26 00:12:59)
  • これ弱いって言ってる奴は正気を疑うわ…さすが機体板 - 名無しさん (2022-01-25 17:40:28)
    • 対立煽りはやめようね… - 名無しさん (2022-01-25 18:03:09)
  • 陸タンで、ほとばしる熱いアレを透明状態この機体にぶっかけたら延焼エフェクトはしっかり出てたので延焼効果系はステルス剥がしの意味でも有効っぽいね。 - 名無しさん (2022-01-25 12:02:08)
    • 火炎放射器の言い方よ - 名無しさん (2022-01-25 12:37:36)
      • 期待を裏切らない輝く神話武装なんでしょう。 - 名無しさん (2022-01-26 00:54:09)
    • まじか、視覚的に役に立つとは・・・ - 名無しさん (2022-01-25 17:09:33)
  • DT乗ってる時に北極で何回か対峙した。単騎でもそれなりに厄介だけど、レッドライダーみたいに強引にこじ開けるわけじゃないから、そこそこ脅威って感じだなぁ。ただ、強襲2機編成で来られた時、片一方がコイツだと、かなり厄介だった。 - 名無しさん (2022-01-25 09:00:49)
    • レッドライダーなんて結局噴射MA使ってやる事は格闘しかできないチンパン機体だから、逆に脅威じゃないでしょ。レッドライダーの格闘ブンブンに対応出来ない雑魚が一方的に狩られるだけの機体だし。S-帯だと脅威なのはステルスよろけアンカーやよろけからのグレで柔軟に潰してくるから断然こっち。 - 名無しさん (2022-01-25 17:45:11)
      • MAで即よろけさばいてから高性能なマシンガンで蓄積とって格闘というムーブもできるんだが。 レッドライダーが常にチャ格ぶっぱしてるわけじゃないし、それやってる奴は機体性能以前の問題。 S-うんたら言ってる割にはB帯以下の運用が基準になってるのはどうなのよ。 総合的に見てこっちの方が厄介そうだというのは同意だけどな - 名無しさん (2022-01-27 11:17:17)
  • アクティブカモからの奇襲が楽しいね。リロード20秒に対して効果時間15秒だから、解いた後も割と直ぐ使える。格闘武器が普通の長さならなお良かったw - 名無しさん (2022-01-25 01:09:44)
    • 発動中はカモリロードされないんじゃ無いの? - 名無しさん (2022-01-26 12:52:02)
  • 回避もあるし面白い機体だけど、脆いし武装がどれも特殊だからザク3やハンマーガンダムみたいに選ばれた変態専用機体になりそうだね - 名無しさん (2022-01-25 00:50:19)
  • 全然弱くないと思うけどなぁ。アイザックがいてもシステムと攻撃姿勢制御でなかなか止まらないし、アイザックいないなら普通に食い付いていけるしで - 名無しさん (2022-01-24 22:27:35)
    • でもシステム発動させると全耐性が-5になるから体力の減りが早いな - 名無しさん (2022-01-24 23:15:53)
      • まぁそれでも同じシステム機のストカスとかよりはよほど固いのよ(それぞれ耐補正を考慮したHP) 
        ブラライ(テミス):耐実18150 耐ビ16500 耐格19470 
        ストカス(妖刀):耐実16940 耐ビ16100 耐格17920 
        BD2lv2(EXAM):耐実16380 耐ビ15960 耐格16800 - 名無しさん (2022-01-25 03:13:45)
        • 補正値0になる耐ビですら上回ってるのか… - 名無しさん (2022-01-25 03:20:09)
        • システム機って捕まったら即溶け必至だから耐久はそんなに重要じゃなくね? - 名無しさん (2022-01-25 12:20:57)
          • そう言われても、そういう枝なんだし。。。 - 名無しさん (2022-01-25 16:39:58)
            • すまん、1個上に枝付けようと思ってずれてたわ。 - 名無しさん (2022-01-25 17:10:46)
          • 実耐久はともかく補正が下がるって事は一回に受けるダメージが増える訳だから、瀕死時に流れ弾だけで死んだりするのはデメリットやな - 名無しさん (2022-01-25 17:02:28)
        • ここから撹乱膜が入るから短期的には耐久ある方かな? - 名無しさん (2022-01-25 17:20:36)
    • 弱くはないけど強くも無いからな。まあ、北極廃墟ならかなり頑張れる。射撃マップは無理だしあまりしてほしくない機体かなー - 名無しさん (2022-01-25 14:50:51)
  • なんか今までの強襲とタイプが違うな。強みを押し付けるんじゃなくて、相手に合わせて最適な攻め方に変えていく感じ。他とは違う意味で、乗り手の能力がハッキリ出る機体だと思う - 名無しさん (2022-01-24 21:11:36)
    • 本格的に評価できるのは1ヶ月後位だな。今暫くは居るものだと思って皆血眼になって探すからアクティブカモも真価発揮しにくいし、勝てた試合でも囮として機能した形になりやすい。 - 名無しさん (2022-01-24 22:27:27)
  • 自分でいくらか乗ってから支援で対面するとジャミングがかなりのネックなのが分かった。スキル把握して相手側の存在確認したならジャミング入ったら味方汎用の方にチャットで報告しつつガン逃げすれば良いから対策は割と容易。 - 名無しさん (2022-01-24 21:02:56)
  • 相手にアイザックが居る際にアンチジャミングを無効化されても、あれってあくまでもアイザックだけが無効化されるから他のメンバーにはHPバーは共有化されない(と言うかされてもそのメンバーはジャミングが機能してるからバーが見えない)って認識であってる?それともジャミング中でもHPバーの共有はされてる? - 名無しさん (2022-01-24 19:57:40)
  • 汎用に対してあんま有利取れないな。やっぱMAバルカンのネロトレには負けてるわ - 名無しさん (2022-01-24 19:09:51)
  • うーん、相手をしていて弱いんだがほっとくと少しうざいかなぁ - 名無しさん (2022-01-24 17:35:58)
    • 相手をしていて弱い(汎用環境機低レート) - 名無しさん (2022-01-24 19:00:23)
  • こいつの何が悪いかっていうと足回りと耐久性だな。武装は悪くないが基本性能が低い - 名無しさん (2022-01-24 16:22:06)
    • いやメインも問題だな。弾数3発でCT8秒はきついな - 名無しさん (2022-01-24 16:23:33)
      • バズと比べて弾速速いし貫通あるし、他の武装が強いんだから十分でしょ。元々ガンガン即よろけ取って格闘振りに行く機体でもないし - 名無しさん (2022-01-24 16:38:33)
        • つっても格闘以外で攻撃に活用できるのってこのメインとグレネードだけだしメインに至っては貫通あると言っても性能的にはほぼ低性能な残弾式即よろけBRだぞ - 名無しさん (2022-01-24 17:40:07)
          • ネロトレよりグレネードあるからましだろ - 名無しさん (2022-01-24 18:58:50)
            • そのネロトレには高蓄積のバルカンがあるからな… - 名無しさん (2022-01-24 19:45:42)
              • あれだけで支援を削れるわけではないから射撃撃ち合いはビーライ一本になってむしろしんどいよ - 名無しさん (2022-01-26 03:43:34)
                • 支援機と撃ち合いに持ち込んでる時点でネロトレの勝ちだしそもそもブラックライダーも射撃面はそこまで強くないじゃん - 名無しさん (2022-01-26 19:56:05)
    • ジャミングが唯々邪魔でしかないに尽きると思うが - 名無しさん (2022-01-24 17:34:31)
      • それもそうだな。光学迷彩発動させていてもジャミングで接近がバレるというのもある - 名無しさん (2022-01-24 18:34:17)
  • カモ中でも寝そべりは出来るの可能性感じる。即よろけまではよろけないから透明化解除されないし、相手焦って下振ったらカウンター決められないかな - 名無しさん (2022-01-24 12:32:34)
  • 相手にアイザックがいてもアクティブカモは有効だわ。乱戦時に姿が見えないとまずバレない。 - 名無しさん (2022-01-24 11:46:49)
    • 敵にアイザックいたとしてこっちが満足に動けなくなるのはスキャンして的確にカメラでスポットしてなおかつそれできっちりマークする汎用がいるの前提だからな。そこまで動き整ってる理想チームがポンポンいるはずもなく - 名無しさん (2022-01-24 12:23:02)
    • というか、いるとジャミング無効化されるから接近に気が付けない。 - 名無しさん (2022-01-25 12:24:28)
  • カモを逃げるときによく使っている気がする。ビルの陰に入って使って逆方向とか・・・・・・。 - 名無しさん (2022-01-24 10:29:58)
  • アクティブカモにはバルカンが効果的か - 名無しさん (2022-01-24 09:58:49)
  • ネロトレがバルカンとヘビアタで押し付ける機体なら、黒ライダーは選択肢を潰していく機体。ヨロケ継続からの大ヨロケ上書きとかのスキルさえ覚えれば結構素直な印象。 - 名無しさん (2022-01-24 01:02:15)
  • アクティブカモが有っても、スラで近寄れないから噛み付ける機会はそんなに増えず、生残性にさして貢献もせず。射撃、格闘火力、強ヨロケと割と良いものが揃ってるのだけど、圧倒的に活躍出来る!とまでは言い切れない。難しい感じ。 - 名無しさん (2022-01-24 00:23:46)
    • スラで近づかなきゃ行けない所からカモ発動してる時点でお察し - 名無しさん (2022-01-24 08:53:15)
      • そんな訳ないやろ。何を察してるんだか。 - 名無しさん (2022-01-24 22:07:08)
      • そもそも接敵して位置バレてる状態からアクティブカモなんざ使って何になるんだ - 名無しさん (2022-01-25 02:31:21)
  • 何故にこの子だけ「・スラスター初期消費 9」って態々書かれてるんだろ?って少し気になった。強襲の初期消費15%*0.6(地上環境-5%とテミス時の消費-35%=40%カット)=9%になるのだから、別に他と計算式は変わらないはずなんだけども - 名無しさん (2022-01-23 21:52:43)
  • レールキャノンが空中で撃てないのが地味につらいわ。 - 名無しさん (2022-01-23 21:39:30)
  • 色んな強襲をごちゃ混ぜしました感が強い。同コストのストライカーカスタムと使い方が近いと思いきや、そうでもない。システム機動してもそこまで爆速移動出来ないからアシハヤクナールやスラ盛りは無駄にならない。ルッグンみたいなレーダーは相手からはクソ目立つ。 - 名無しさん (2022-01-23 19:58:41)
  • 手数が豊富すぎて限界性能を引き出すのが難しいな 多分ネロトレは超えるんじゃない? - 名無しさん (2022-01-23 18:07:07)
    • 基本性能が低いしレールキャノンの取り回しも悪いからキツイなぁ。流石にありとあらゆる局面に対応可能なネロトレを超える事はないな - 名無しさん (2022-01-23 19:26:12)
    • 全武装が弱いからそれはない - 名無しさん (2022-01-23 21:24:22)
      • メインはともかくサブはクッソ優秀でしょ、これで弱いなら君が使いこなせてないだけと思うよ。 - 名無しさん (2022-01-23 22:01:11)
        • 明らかにエアプでしょwカタログだけみた、使いこなせないとかじゃなくて使ってないから脳死で弱いって言えるんだよ。 - 名無しさん (2022-01-23 22:54:37)
    • ネロトレ超えはないと思うけど、45強襲内だとその次くらいに強いと思う アンカーを持ってるのがでかい - 名無しさん (2022-01-23 22:15:43)
      • ネロトレ超えというかネロトレと同等 最低限ネロトレかコイツが強襲枠じゃないと勝てないと思う。 - 名無しさん (2022-01-23 22:56:02)
        • 実力的には同等と言っても良いんだろうけど黒ライダーは結構PSが要求される機体だからなぁ、誰でも使えるかって言うと否だからネロトレより若干下になる印象。勿論上手い人が使っていればネロトレ以上に択を持ってるから強いとは思うが - 名無しさん (2022-01-24 09:06:06)
  • ペイルライダーBlack - てつを (2022-01-23 11:38:09)
    • RX! - 名無しさん (2022-01-23 15:30:24)
    • 関係ないけどゴルゴムがてつをの事ブラックさんブラックさんって呼ぶから意外と丁寧だなと思ってた子供の頃(数年後BlackSunだったと判明 - 名無しさん (2022-01-23 17:27:00)
  • 天秤パンチ欲しかったなぁ - 名無しさん (2022-01-23 01:19:06)
  • 今のところ警戒されまくりでカモ使ってもバレるな。メインもアンカーも取り回し悪いしシステム使わないと足回りも悪いでかなり玄人向け機体なんじゃなかろうか。 - 名無しさん (2022-01-22 23:31:49)
    • そんな脳死でカモ発動して目の前歩いたらバレるに決まってんだろ - 名無しさん (2022-01-23 00:51:12)
      • 実際スモークとかと同じ使い方が正解なの?持ってないからしらないけども - 名無しさん (2022-01-23 09:20:59)
        • 僕は奇襲後の逃走や支援の護衛をスルーするために使うね。武器切り替えしたら即解除されるからスモーク的な使い方はできない - 名無しさん (2022-01-23 09:57:09)
      • 枝間違えてるのかも知らないけど攻撃的すぎない? - 名無しさん (2022-01-23 16:39:00)
        • これくらいの口調の枝で攻撃的って掲示板向いてないでしょ… - 名無しさん (2022-01-23 22:57:28)
          • 使った感想書いたら勝手に脳死と決めつけされたから枝付け間違えたのかと思ったわ。ピーキーな玄人向け機体ってのに反論あるならそれ書いてくれなきゃ分からんよ。 - 名無しさん (2022-01-23 23:11:01)
            • 警戒されまくりなの分かってて使い方とかどう使えば考えてないから脳死なんでしょ。 - 名無しさん (2022-01-24 08:55:10)
              • 煽ることしか出来ないなら枝付けないでね。 - 名無しさん (2022-01-24 11:43:43)
  • ブラックライダーと直接関係ないけど、ブラックライダーの半透明みたいなのを設定で全機体できるようにして欲しい(もちろん相手からは普通に見える)。機体で隠れて物理的に見えないのどうにかしてぇ。 - 名無しさん (2022-01-22 22:47:23)
    • 誤射しまくる光景が見える見える - 名無しさん (2022-01-22 23:39:36)
    • アイザックとか頭邪魔だしな、ガンダムVSでも自機体半透明化欲しいけど実装されないね - 名無しさん (2022-01-23 00:20:20)
  • メガテン3のテンション高い四騎士を思い出したけどアイツレッドだったっけ? - 名無しさん (2022-01-22 22:24:23)
  • こういう期待にこそマーカー付けてよ - 名無しさん (2022-01-22 22:03:39)
  • アクティブカモからの奇襲はアンカー始動一択かな。他では遅過ぎて見てから余裕で対処出来てしまう。 - 名無しさん (2022-01-22 21:29:48)
  • アイザックでスポットしてる状態でカモ発動してるときのHPバーがシュールで草 - 名無しさん (2022-01-22 21:27:35)
  • CFの方とえらい違いだな、まぁCFが強すぎるだけか。 - 名無しさん (2022-01-22 17:25:02)
  • TENGA発動したらステルス使えなくなるのが厄介だな、あと撹乱幕使い方がよく解らん - 名無しさん (2022-01-22 16:59:45)
    • 使えても歩き以外できなくなるカモと時限強化は相性が悪いし、撹乱膜に使い方も何もビーム受けそうな時に事前に使う以外ある?後最近覚えたのか使ったのか知らんが、その言い間違いはスベってんで。 - 名無しさん (2022-01-22 20:34:21)
  • これを一年戦争機体と言い張る勇気 - 名無しさん (2022-01-22 13:00:44)
    • ジオンのワンオフだったり小数生産だった機体・MAを考えれば、予算と量産性を度外視すれば連邦でもゲテモノや特化機体は作れるから… - 名無しさん (2022-01-22 13:56:20)
    • 1年戦争の機体(ブルーデスティニー1号機) http://bo2.mmoloda.com/image/1380.jpg - 名無しさん (2022-01-22 13:58:43)
      • リンクミス http://bo2.mmoloda.com/image/1381.jpg - 名無しさん (2022-01-22 14:01:31)
        • お前も同類やで!! - 名無しさん (2022-01-22 14:47:10)
        • それも同じ徳島機体やん やっぱ一年戦争感ゼロやわ - 名無しさん (2022-01-22 14:51:04)
          • 徳島が生み出した機体だけど漫画版 - 名無しさん (2022-01-22 16:16:21)
            • は徳島関係なくね?素ガンを生み出したのは富野だけどジオリジンのガンダムで生えた設定は富野は関係なく安彦だろ?って風に。 - 名無しさん (2022-01-22 16:18:51)
          • 徳島機体って何だ? と思い検索したが出てこない…ツイッターですら人力で数えられるレベルの人しか使ってないマイナーワードじゃないか… - 名無しさん (2022-01-22 17:17:34)
            • 徳島さんが監督した作品の機体ってことじゃないの? - 名無しさん (2022-01-22 22:26:20)
    • ペイルライダーもブルーもイフリートとピクシーもジーラインも、世に出た当時はやんややんや言われていた、すぐ慣れるよ。ゲーム作品ではマイナーなだけで、フルバレットザクだのジムカナールだのもっと荒唐無稽なやつはごまんといるよ - 名無しさん (2022-01-22 15:54:20)
    • 熱核融合炉量産や月面都市がある世界線に今更何を - 名無しさん (2022-01-22 16:32:24)
    • 俺も最初思ったけど、TVガンダム(UC0079)時点でミノフスキークラフトで空飛ぶホワイトベースや、何故か飛ぶマゼラトップ、Gスカイに乗るガンダムとかいるし、今の技術力を見るに光学迷彩くらい別にまだ現実的かな、って思い直した - 名無しさん (2022-01-22 16:35:21)
    • 君それ雑談版でも言ってたね、わざわざ数日開けて書き込みとかアンチ活動お疲れさまです。どうせ一年戦争とかどうでもよくて自分が気に入らないだけでしょ、つまらない人 - 名無しさん (2022-01-22 16:40:39)
      • めっちゃ怒っててワロタ もうちょっと余裕というものを持ちなよマイオナさん - 名無しさん (2022-01-23 01:51:37)
        • 横からだけどそれは酷くない?荒らし報告しとくわ - 名無しさん (2022-01-23 08:47:51)
    • ニッチな光学迷彩なんかよりコイツ含め多くの連邦機がいつの間にか装備してるレールガンが一番時空犯罪者だから - 名無しさん (2022-01-23 21:32:29)
      • 言うてもレールキャノンはM-MSV(1990年に展開)から陸戦用ジムやデザートジムの武器として設定されてるから、実は30年選手なんだ… - 名無しさん (2022-01-24 00:01:52)
  • 十数戦使ってみた感じアクティブカモのブースト・武器切替不可って割と絶妙な塩梅に感じる。使う方としてはもどかしいけどどっちかだけでも使えたら強すぎってなったと思う。 - 名無しさん (2022-01-22 12:00:46)
  • 今トークン約130個あるんだけどブラック&ホワイトライダーって引いた方がいいとかある? - 名無しさん (2022-01-22 10:27:12)
    • 絶対コイツら必須って程じゃないから450で出せる強襲支援居ないならアリじゃない?それか単純に好きとか - 名無しさん (2022-01-22 10:46:09)
    • 売りになるのが浪漫砲と透明ステルスだからそれにどれだけ価値見出せるかだね。味方に負担をかけるなんてとんでもない!ってタイプならほぼ不要、俺が楽しめりゃええねん(存在を否定する訳じゃないが)ってタイプなら使ってて楽しい。 - 名無しさん (2022-01-22 13:17:10)
    • どっちが欲しいかですよね。今回2つあるから望んでない片方来ても困るしどっちも欲しいと言うなら。どっちも癖があるので通常の強襲支援の動きとは違いますね - 名無しさん (2022-01-22 14:35:00)
    • どちらもクセとMAP相性がはっきりしてる代わりにハマれば爆発力はある印象なので、手持ち機体とご相談の上…ですかね。 - 名無しさん (2022-01-23 16:32:15)
  • 相手にアイザック出されてもTHEMIS軸で戦えばいいから、ピクシーや鹿Vみたくアンステで詰む事はない。逆に相手にアイザック出されても対処はめんどくさいがチーム的にはラッキーかもしれない - 名無しさん (2022-01-22 04:12:31)
    • 正直スポットだって常時展開できる訳じゃないから、アイザック側も限界ある。だからアイザック居たらステルスのやつはバレなきゃいいな程度の考えで巻きながらテミス軸にすれば問題ない。そうなるとアイザックなんてむしろ自衛力無い方で狩りやすいから実はカモなのはアイザックチーム側なんだよね。 - 名無しさん (2022-01-22 05:46:50)
      • まあでも現状こいつのスキルを見破れるのはアイザックしかいないしそもそも強襲VS支援機体の状況になる時点でどの機体でも積んでますけどね。 - 名無しさん (2022-01-22 14:37:12)
  • カメラガンが飛んで来る・・・。 - 名無しさん (2022-01-22 00:09:33)
  • 正直格闘は直当て狙える性能してないな - 名無しさん (2022-01-21 23:43:43)
    • 狙える性能してんだろ、ピクシーとか使ったことねえの? - 名無しさん (2022-01-22 02:24:43)
      • リーチ短い分他の連邦サーベルと比べりゃ可能性は低いだろ、屁理屈言うなw - 名無しさん (2022-01-22 17:45:47)
      • ピクシーで狙えるのはステルスによるものが大きいだろ。相手がよっぽど下手でもない限り奇襲以外の生格闘なんてピクシーもこいつも狙えんよ - 名無しさん (2022-01-22 20:27:22)
  • レールキャノン爆風ないのか。だからバズと同じで使うと当たらないのか。 - 名無しさん (2022-01-21 21:28:54)
    • そもそも弾速が糞早いからどちらかと言えばBRよ。まぁ地面に足がついてないと撃てないからそこは注意が必要だけど。 - 名無しさん (2022-01-21 22:24:07)
      • 貫通するよ。ガンガン狙おう。 - 名無しさん (2022-01-22 01:56:58)
      • 3発しかない上に250の武器ではあるけど、弾速だけは破格だよね - 名無しさん (2022-01-22 04:09:20)
  • HADESの試作版だけあって、THEMISの効果は攻撃姿勢制御付く以外はHADESより低いんだな。素の性能は高めだけど、発動中無双できる程でもないと。 - 名無しさん (2022-01-21 17:58:14)
  • クイロ積んだら全武装に影響があるな…せや!クイロガン積みで変化持たせたろ! …どう思う?今思いついたんだけどワンチャンありそうじゃない? - 名無しさん (2022-01-21 17:57:25)
    • いいんじゃないかな。迷彩と撹乱膜以外にもグレが異様に高性能だし。 - 名無しさん (2022-01-21 18:12:11)
      • ガン積みは無理あるけど31積みは他に高速歩行とかスラとHPを難なく盛れるからオススメよ - 名無しさん (2022-01-21 21:02:47)
  • LV2出たら夜鹿V食われないかなあ・・・蓄積よろけ取れるの偉すぎるわ - 名無しさん (2022-01-21 14:05:44)
    • 夜鹿Vなんか既にもう地雷でしかないだろ、500ではアンステ持ちが当たり前にいるんだから500強襲の中でもぶっちぎりで最弱だしジェシカとかとは雲泥の差 - 名無しさん (2022-01-21 17:14:07)
      • 流石にピクシーLAよりは強い - 名無しさん (2022-01-21 17:20:24)
        • いやそうでも無いっすよ。リリピクはサイズ下格がえげつない火力が出せるからそれで十分カバーできる。即よろけのバズに加え蓄積のビームガンもあるしね。夜鹿なんかよりはよっぽど強いよあいつは。 - 名無しさん (2022-01-21 17:51:46)
          • 下から掬い上げるモーションの関係上脚を折りやすいって利点もある。カタログスペックよりはやれる機体だよ。…環境か?ってーとそんなことは絶対に無いけども。 - 名無しさん (2022-01-21 17:53:20)
      • まあ新たな支援の蚤とか高台ジャムルフィンとかだるいもんなあ。要らぬ心配ってわけか - 名無しさん (2022-01-21 22:56:34)
    • メインの使いやすさと2種格闘があっちの強みだし差別化は出来るんじゃないかな?こっちは常時ステルスってわけでも無いし - 名無しさん (2022-01-21 17:18:23)
  • 「ビーム撹乱幕弾」ってもしかして密着して使用すれば味方にも効果ある?フリー演出で敵MSに密着して使用したら0ダメージの表記が出たし - 名無しさん (2022-01-21 13:57:56)
    • 当たり判定があるのでは? - 名無しさん (2022-01-21 15:29:18)
  • CFの頃からだけどロッド打つ時の左足クイッがすげー気になる - (2022-01-21 13:31:40)
  • この光学迷彩が対MSテロ対策の公安課の女少佐の愛機になって日本を舞台に犯罪に対して少数精鋭で攻性に対処する部署の物語が始まる? - 名無しさん (2022-01-21 13:01:21)
    • タチコマね - 名無しさん (2022-01-21 17:09:47)
  • ジャミング反応出たらこいつがいるか?ナハトがいるか?斬られるまで分からん…COST450では支援に乗りたく失くなった。 - 名無しさん (2022-01-21 10:30:20)
    • アイザックボランティアいないとストレスすごいよな - 名無しさん (2022-01-21 10:56:13)
      • かといって、認識出来てもアイザック味方にいると押し込まれるからなぁ… - 名無しさん (2022-01-21 12:30:40)
        • コイツのためだけにアイザック出すのはリスクあるよね…。対処法としては、ジャミング来たらできるだけ味方汎用の近くにいて、殴られてる間にカットしてくれるのを期待するか。幸い、しっかりコンボしないと火力出ない機体だし - 名無しさん (2022-01-21 12:54:09)
        • それに、仮にアイザックを出してもピクシーやナハトと違って普通に時限強化機として暴れられるしな。元々、常時ステルスのそいつらと違ってテミス発動中はステルス関連のスキルが自動オフになるからアイザックでの優位性とか関係なくなるし。 - 名無しさん (2022-01-21 13:10:19)
        • イフJ「そこで俺の出番ってわけよ」 - 名無しさん (2022-01-21 13:59:22)
        • アイザックマスターはマシンガンでドルブ完封できるらしいからな。会話を試みない方がいい - 名無しさん (2022-01-21 14:04:30)
          • アイザック乗りなれてる人はグレネードを効果的に使っていてマシンガンの蓄積を速くしたりしてますよ。厄押し引きの上手い人が使えば厄介です。この機体は難しいそうだなあと思いますね。。ロッド使いならいけるかと思います - 名無しさん (2022-01-21 17:22:02)
  • ステルスできない状況でもシステム付き強襲としてそこそこ戦えるから、相手に合わせて柔軟に動けるね。使いこなせればポテンシャルは凄い高そうな気がする - 名無しさん (2022-01-21 09:46:04)
  • ここの人間は自分の攻撃は百発百中を前提に話してるからエイムに自信なければショットガンもありやで - 名無しさん (2022-01-21 09:40:29)
    • あのSGの良くない所は見た目上当たっててもカス当たりでよろけが取れないのが問題 - 名無しさん (2022-01-21 10:02:05)
      • 連射性能は良いからとりあえず打っとけばマニュ止められるのよくない? - 名無しさん (2022-01-21 10:25:29)
        • たまにヒット数足りないことあるのがなぁ・・・ - 名無しさん (2022-01-21 12:54:37)
  • ステルスはレベ3?発動中はジャミングも発動してる?立ち止まってステルス状態になってから光学迷彩発動したらレーダー映る?誰か教えて - 名無しさん (2022-01-21 08:56:45)
    • ステルスLv1,jaminnguha - 名無しさん (2022-01-21 12:54:58)
    • 途中送信失礼、ステルスLv1、ジャミングは常時、発動時にレーダーは映らない - 名無しさん (2022-01-21 12:55:37)
      • ステルスはlv3な。 - 名無しさん (2022-01-21 14:22:43)
  • ショットガンは即よろけ取れないとか射撃時の跳ね上がりもだけど硬直があるせいで地味に使いづらいな レールキャノンは25相応の性能だから立ち回りのメインではないとはいえ射撃武装どっちかも中々悩まされる - 名無しさん (2022-01-21 08:34:03)
    • ショットガンはマジでゴミ使わない方がいい、てか悩む必要なんてあるのか??アサルトアーマーのショットガン使ったことあるなら、分かるはずだけどなー。キャノンは25性能だけど弾速早いしステルスからのよろけアンカーコンボあるからそこまで苦しくは無い。 - 名無しさん (2022-01-21 09:00:11)
      • AA使った上で感想ですね一応 スキルも武装も違うのでズレてるかもしれないですが SG強いわけじゃないけどキャノンも強いわけじゃないから高めの連射力で蓄積よろけを現実的に狙えるSGも一考の余地ありかなと あげてくれている利点もメイン武器によらない点では無いし悩ましいなみたいな 勿論即よろけが安定して強いのは - 名無しさん (2022-01-21 11:09:48)
  • せめてスラ吹かしたかったなぁ… - 名無しさん (2022-01-21 08:23:52)
  • ステルスはブーストで解除ならスラ量こんな下げなくてよかったような - 名無しさん (2022-01-21 07:40:49)
    • 70まで難なく盛れるし地上適正とシステムで全く問題ない、生時はステルスとか夜鹿みたいなウミヘビコンボ主体だからガンガン前吹かして行く機体じゃないし - 名無しさん (2022-01-21 07:48:52)
      • 盛れるんじゃなくて盛らないときついって言うんだよそれは - 名無しさん (2022-01-21 23:53:33)
  • 今のところアイザック側からすれば最高のカモ - 名無しさん (2022-01-21 06:58:42)
    • そもそもアイザックが強襲や汎用から見たら狩りやすいカモなんでお疲れ様ですw - 名無しさん (2022-01-21 07:40:33)
      • 高性能レーダー機体に出てきてほしくないならお願いの仕方くらい覚えた方がいい。 - 名無しさん (2022-01-21 09:51:59)
    • そもそも450にアイザックが出てる時点でもうね - 名無しさん (2022-01-21 09:28:41)
      • いや別にアイザックよくないか?視覚情報って結構重要よ? - 名無しさん (2022-01-21 12:56:49)
        • 450だと押しが弱い。攻め込まれて防戦一方になると中々逆転できない - 名無しさん (2022-01-21 15:27:54)
    • ステルス・ジャミングを無効化されても時限強化機って特性が残るからカモれなくね? - 名無しさん (2022-01-21 12:07:27)
      • 続き)そもそもの話として、他のステルス機体と違って元から時限強化中はステルス関連とは一切無関係な性能してるんだし。 - 名無しさん (2022-01-21 12:08:48)
    • ヘイトを味方に擦り付けて逃げてチクチクしてるだけのアイザックがカモとか言えるのかw - 名無しさん (2022-01-22 17:50:50)
  • Nのモーションがピクシーと違って順手に持ち変えず逆手のままなんだけど判定的にはたぶん一緒かな? - 名無しさん (2022-01-21 04:31:00)
  • もしかすると暗殺界希望の星になるかと思ったらめちゃくちゃアイザックに忖度したスキル構成で笑った - 名無しさん (2022-01-21 03:06:13)
  • 噴射突っ込んでフィルモ2くらい入れると普通に戦えるようになるよ - 名無しさん (2022-01-21 02:54:17)
  • せっかくだし黙示録の四騎士やりたかったけどレッドライダーと強襲かぶるからカスマ以外じゃ無理か… - 名無しさん (2022-01-21 01:36:17)
  • こいつのスタンアンカー、至近距離で撃つとなんかドーガとかグフvdのワイヤーよりもすっぽ抜ける感じかするの気のせい?それともこいつのは左腕から撃ってるのが影響してる? - 名無しさん (2022-01-21 00:54:57)
    • 下の木に同じ疑問と回答が書いてあったのに後から気づいた、無駄な事して申し訳ない - 名無しさん (2022-01-21 00:56:03)
  • 強いんだけど自分が使いこなせてない……。レールキャノンの当て感が掴めない - 名無しさん (2022-01-21 00:44:03)
  • アクティブカモってクイロとか効果ありますか? - 名無しさん (2022-01-21 00:39:30)
    • あるよ - 名無しさん (2022-01-21 00:45:59)
    • クイロ適用されるよ、ついでにビーム撹乱膜弾も適用される - 名無しさん (2022-01-21 00:50:47)
      • ありがとうございます。動画見た感じカモ使用中はリロード止まってる感じしますが、解除してからリロードが開始する感じですか? - 名無しさん (2022-01-21 01:23:27)
        • そうだよ - 名無しさん (2022-01-21 01:54:47)
  • こんだけ色々盛られてるから火力は控えめかな?と思ってたけど、普通に困らない程度にはあるね。これスラ撃ちできる武装無い以外は弱点無いんじゃない?それも閃光弾使えば似たようなことはできるし - 名無しさん (2022-01-21 00:07:10)
    • 下にもあるけどちょっと足回りが遅めな気もするけど十分お釣りがくるぐらいにはその他優秀だから結構なんとかなるね - 名無しさん (2022-01-21 00:42:13)
  • 足回りがなんか辛い。ハデスモドキ使ってもなんかジェダが追い付いてくる - 名無しさん (2022-01-21 00:06:03)
    • 数値情報:機体の高速移動が185じゃなくて205じゃない?スピードも120じゃなくて125だったような - 名無しさん (2022-01-21 00:12:06)
      • あぁこれステータスの数値の部分だけホワイトライダーのステが張り付けられてるね。 - 名無しさん (2022-01-21 00:18:04)
        • 修正しておきました - 名無しさん (2022-01-21 00:26:58)
          • ありがとナス! - 名無しさん (2022-01-21 03:45:24)
  • 機体概要のブラックライダーの絵だけど、ドローン吊るされて輸送中みたいに見える。話を変えるけど主兵装のレールガンはなんだか当てにくいな・・・ - 名無しさん (2022-01-21 00:01:54)
  • これコードフェアリー買った人だけの為の特典機体じゃなかったの?こんなに早くガチャで手に入る様になっちゃったら買った人は心中穏やかならぬものがありそう。せめて1年は気分良くさせてあげた方が良いんじゃない? - 名無しさん (2022-01-20 22:33:44)
    • 貰える機体はFairyのページで確認できるけど特典機体としてはいなかったんで関係ないですね - 名無しさん (2022-01-20 22:37:20)
    • いや特には。。むしろこっちにようやく来てくれて嬉しい - 名無しさん (2022-01-20 22:39:34)
    • ユーザー側の勘違い。まぁ多少はミスリード狙いもあったかもしれないが… - 名無しさん (2022-01-20 22:43:01)
    • いや?なんで勘違いするかわかりませんが上の枝が言ったようにそもそもCF買った人がこれもらってないから関係ないです。ノーミーデス然り - 名無しさん (2022-01-20 23:46:01)
  • 皿回しかな?w スキル 大道芸人Lv1 - 名無しさん (2022-01-20 22:21:37)
    • おもしろーい - 名無しさん (2022-01-20 22:23:45)
  • 火力はコンボでフルヘルスの支援機を落とせるくらいの火力はあるが、ステルスにジャミングの組み合わせどうにかならんかったのかね。あと慣れると消えてもモヤが見えるので普通に位置ばれするから前からくるブラックライダーは脅威ではないね - 名無しさん (2022-01-20 22:18:11)
    • 自分で答え書いとるやん。ジャミング通知なしで正面から来ないフルヘルス支援を落とせる火力の透明人間いたら対処不可能で支援完全に氏ぬで。 - 名無しさん (2022-01-20 22:39:00)
  • ミラージュコロイドは - 名無しさん (2022-01-20 22:13:02)
  • 連撃補正低いから、あんまり連撃せずにN下がいいね - 名無しさん (2022-01-20 22:09:39)
  • パイルバンカー持ってんじゃん!!ってテンション上がってたらロッドかい。光学迷彩って設定で本当にここまで透明なのも珍しいな。割とつよい - 名無しさん (2022-01-20 22:06:33)
  • なんでかロッドコンボがやりやすいなーと思ったらCT5秒ってブラビと同じで - 名無しさん (2022-01-20 21:43:46)
    • ごめん続き)他の強襲ワイヤーロッド系はCT6秒なのね - 名無しさん (2022-01-20 21:46:16)
  • なんか光学迷彩見える時と見えないときがあるな…HPが無いときの煙が吹いてるのか? - 名無しさん (2022-01-20 21:31:10)
  • 初日で乗り慣れてないせいか、スモーク感覚で光学迷彩炊いてシュバッ!!と消えた次の瞬間にレールキャノンに持ち替えてシュバッ!!と出てくるのをちょくちょく見かけて面白い - 名無しさん (2022-01-20 21:26:45)
  • ロッドが思ってるより当てづらい気がする、アンカーとかがおかしいだけな気もするけど - 名無しさん (2022-01-20 21:24:57)
    • 同じ左手持ちのギラドーガと比べるとドーガはレティクルの中央に向かってにナナメに飛んでいくけど、こいつのは左手の延長線上に真っすぐ飛んでいくからだと思う。敵機をレティクルのやや左側に収めるようにするといいよ。 - 名無しさん (2022-01-20 21:50:35)
    • アンカーの中でも射程が尋常じゃなく短い - 名無しさん (2022-01-20 23:22:33)
  • ビーム撹乱幕弾の防御率(軽減率?)を調べてるが計算式がわからん。ざっくり4割強くらい軽減するみたい - 名無しさん (2022-01-20 20:46:07)
    • どのコストの誰からどれだけのダメージを受けたのか?ってのを書いてくれたら計算するぞ - 名無しさん (2022-01-20 20:51:11)
      • フリー演習の500軍港のゾックで計測した。◆ゾックLv.2、使用武装:4連装メガ粒子砲Lv.1◆耐ビ5《◇撹乱幕なし〈ノンチャ341×4、フルチャ740×4〉◇撹乱幕あり〈ノンチャ182×4、フルチャ407×4〉》◆耐ビ18《◇撹乱幕なし〈ノンチャ295×4、フルチャ636×4〉◇撹乱幕あり〈ノンチャ162×4、フルチャ351×4〉》 - 名無しさん (2022-01-20 21:01:26)
        • なんかデータがおかしいな?もう一回潜ってくる - 木主 (2022-01-20 21:26:38)
        • 一部修正◆耐ビ18《◇撹乱幕なし〈フルチャ639×4〉》 - 木主 (2022-01-20 21:32:55)
          • 耐ビを上昇させるのか?それとも割合で減らすのか?を含めて色々と計算してみてるんだけど結果が安定しない…試しに自分でも演習400の素ガンのフルチャを耐ビ5で喰らってみたけど、計算値2800に対して攪乱状態で1540なので割合軽減だと45%カット、耐ビ上昇で言うと+43。ただ、これを木主が取得してくれたvsゾックに当てはめてもどちらも一致しないという… - 名無しさん (2022-01-20 21:46:32)
            • あ、別に木主の取得値がおかしいって話ではないので!自分でも他のMS相手にも試してるのだけれどその子ら相手でも素ガンのと軽減率・耐ビ換算のどちらとも一致しなかったので… - 名無しさん (2022-01-20 21:51:38)
              • そちらでも検証ありがとう!それとすまない、こちらのデータにミスがあったんだ。枝2つで修正した部分を加味して計算したら45%軽減で合致するようになったよ。耐ビ43追加だと値が合致しなかったから軽減の方かなと思う - 木主 (2022-01-20 22:00:30)
        • 一部修正◆耐ビ5《◇撹乱幕あり〈フルチャ187×4〉》 - 木主 (2022-01-20 21:44:50)
          • ミス、ノンチャ - 名無しさん (2022-01-20 21:45:06)
      • 何か変なところとかがあったら教えてくれ、データを再取得する - 名無しさん (2022-01-20 21:02:15)
    • データが間違ってたから分からなかったのか、撹乱幕はビーム攻撃によるダメージを45%軽減するっぽい - 名無しさん (2022-01-20 21:48:50)
      • 小数点以下は切り捨て - 木主 (2022-01-20 21:49:35)
  • ザミスって脚ダメージ回復する?脚部装甲積むか迷ってる - 名無しさん (2022-01-20 20:44:56)
    • 他のシステム同様回復する - 名無しさん (2022-01-20 20:57:57)
      • ありがとうございます! - 名無しさん (2022-01-20 23:39:23)
    • 読みはテミスざます - 名無しさん (2022-01-20 22:06:12)
      • これは…お恥ずかしい… - 名無しさん (2022-01-20 23:39:49)
  • 隠れて闇打ちするも良し、撹乱弾とテミスで突っ込むも良し…… - 名無しさん (2022-01-20 20:40:57)
  • スキル詰め込みすぎじゃない? - 名無しさん (2022-01-20 20:34:22)
  • そういえばシステム系って発動すると波動とか粒子とか垂れ流すけど、コイツはテミス発動した後に迷彩使うとどうなるんだろうか? - 名無しさん (2022-01-20 20:29:31)
    • そもそも同時に使えない - 名無しさん (2022-01-20 20:30:24)
      • ほう、使えないのか - 名無しさん (2022-01-20 21:35:02)
  • カモ起動でスラ吹かせなくなるしこいつの場合噴射よりアシハヤクナール積んだ方がいいんかな? - 名無しさん (2022-01-20 20:04:50)
    • ハンガー入れてない(スロ拡張してない)状態で使ってるけど、現状では格プロ3-4・足早くなーる・強フレ1-3-5・新フレ1・耐実1を積んで遊んでる。ミラコロ発動で接近して格闘コンボしてスラ吹かしてOHしたぐらいでまたミラコロが発動できるから噴射積まなくても良いやってなった。テミスを発動したらそれはそれで消費スラ量軽減が付くから噴射無くてもスラ吹かして動き回れるし。 - 名無しさん (2022-01-20 20:11:27)
  • アシュラ・テンプル - 名無しさん (2022-01-20 19:37:51)
    • 白い相方がバスターランチャーモドキ持っていたな - 名無しさん (2022-01-20 21:17:23)
  • 副兵装のロッドと腕グレの火力が450だと破格の火力なので総合的な火力はかなり高そう、レールガンが450のメインとしてはちょい微妙だからサブで帳尻合わせたんかな。 - 名無しさん (2022-01-20 19:30:19)
  • CFの敵のと違って湯気(?)が上がってるだけで、シルエットすら見えないのか…。『いる』と解ってて、正面から直進してくるなら気が付けるが、視界の端にチラ見できた程度だと見落としそう。武装切り替え不可はどうとでもなるが、スラ不能って辺りがネックかな?後はステルス発動中でもアイザックのジャミングで場所わかるようになるかかな? - 名無しさん (2022-01-20 18:29:44)
  • スラスターも武器切り替えもダメとかなんじゃこれ - 名無しさん (2022-01-20 17:23:28)
    • 武器切り替えできてしまったら壊れになっちゃいそう。強よろけ持ってるんだし支援機がやってられねー、ってなりそう - 名無しさん (2022-01-20 17:29:43)
      • 常時ステルスの機体はどっちも出来るんだからならないでしょ - 名無しさん (2022-01-20 17:36:55)
        • 常時ステルスの機体は今まで居たけど光学迷彩の機体は居無かろうに - 名無しさん (2022-01-20 17:40:51)
        • 本当に実戦出たか?ガチで何も見えんからなるに決まってんだろ、ステルスとは格が違うぞ。 - 名無しさん (2022-01-20 18:11:16)
        • レーダーに映らないのと視認できないは全くの別物だぞ - 名無しさん (2022-01-20 18:20:10)
  • test - keasemo (2022-01-20 16:57:06)
最終更新:2023年09月21日 20:51