新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
オーヴェロン[アーマー形態]
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
古いガンダム関連作品
について
ネタバレとしない新ルール
を検討中です
【
ご意見はこちら
】.
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
オーヴェロン[アーマー形態]
限定抽選配給
ディマーテル
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
オーヴェロン[アーマー形態]
オーヴェロン[アーマー形態]/ログ1
MS一覧
シチュエーションバトル
掲示板(時限)/ジークアクス
掲示板(雑談)/ログ2154
掲示板(愚痴)
ゼク・ツヴァイ
シチュエーションバトル/ログ12
デナン・ゾン
ディマーテル
オーヴェロン
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
ガンダムデルタアンス
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ7
ロゼット[強化陸戦形態]
カスタムパーツ
デナン・ゾン/ログ1
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
ガンダムデルタアンス/ログ2
ゼク・ツヴァイ/ログ3
ディマーテル/ログ2
強化型ΖΖガンダム
掲示板(時限)/Gジェネ
F91
F91/ログ1
赤いガンダム
掲示板(ネタバレ)
ロゼット[強化陸戦形態]/ログ1
ガンダムデルタカイ
プロトΖガンダム[X1型]/ログ1
トーリス・リッター
ヘビーガン/ログ1
ヘビーガン
F90[MZ仕様]/ログ1
RFグフ
管理板(荒らし報告)/ログ6
FA・ストライカー・カスタム/ログ1
ゲルググ[シュトゥッツァー]
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ディザート・ザク
>
ログ1
レベル1ならまだいけると思うが - 名無しさん (2025-05-21 18:46:27)
レベ2も普通に使えると思うが(ハングレしっかり当てれれば - 名無しさん (2025-05-22 03:47:56)
(レベル1は出してもいいですか?) - 名無しさん (2025-05-21 18:23:11)
高レベ一発でかいから不愉快だけど横槍以外で負ける要素ないからグルマでもない限りオススメできんな。 - 名無しさん (2025-05-06 19:41:00)
半グレどこ行くねん‼️ - 名無しさん (2025-04-18 22:37:46)
動画界隈に詳しくないからだけど、コイツの動画を上げた馬鹿は誰なの? - 名無しさん (2025-04-17 22:39:08)
オリ◯エ、イノ◯ダがここ最近で動画上げてる動画主 - 名無しさん (2025-05-20 20:37:39)
レート400ですら嫌がられてるのに550で通用するわけねえだろ - 名無しさん (2025-04-09 14:56:09)
格下いびるおもちゃとして優秀だろ - 名無しさん (2025-05-02 14:14:08)
流石に400汎用の中では強い方でしょ - 名無しさん (2025-05-07 14:14:45)
動画の影響って怖いな - 名無しさん (2025-04-06 13:50:32)
劣悪な射撃武器とスラスピにマニュなしだと同格相手には近づく事すら出来ないって理解して欲しいね。 - 名無しさん (2025-04-06 15:09:50)
ここ数日で爆発的に増えた、敵には居ても味方には来ないで欲しいね。 - 名無しさん (2025-04-06 16:18:17)
玩具としては凄い性能してるとは思うけど、レートで使える性能はしてないわな。まあその辺の判断つく人は選ばんから乗ってる人の質が余計に下がるんだろうけど - 名無しさん (2025-04-06 16:24:35)
逆に言えばそのせいでそのうち強化くるんか…世も末だorz - 名無しさん (2025-04-06 21:42:32)
なんか動画を過大評価しているけどみんな入手しだしたから使ってみたくなっただけでしょ?少しでも触ったことがある人なら誰でも下火力でとぶのはわかるんだし - 名無しさん (2025-04-07 00:58:46)
高lvのこいつで行ける人ならまだMA付いてるギャンの方が使いやすいまであるしな - 名無しさん (2025-04-10 09:57:19)
なんとなくだがそろそろDPやリサチケの割引来そうな気がするんだよな - 名無しさん (2025-04-06 13:01:05)
布バスとロケラン、どう使い分けたらいいんや? - 名無しさん (2025-04-05 21:29:00)
機体考察欄の通り一長一短の誤差レベルだから使い分けより自分に馴染む方を使えばいいと思う - 名無しさん (2025-04-06 08:45:49)
CT0.7秒の差をどう考えるかによる(ちな俺はこのゲームの0.7秒はかなり長いと思ってるのでロケラン派) リロードとかも含めて総合的に撃てる数が多いのは布バズ - 名無しさん (2025-04-10 03:08:42)
高レベルの格闘がもはやチャージいらんチャー格で笑うわ。近接マップでは楽しいおもちゃと化すな - 名無しさん (2025-04-05 17:44:53)
斧だけ買ってバズは布にしとこうかな 高ぇわw - 名無しさん (2025-04-05 16:21:17)
おもちゃとしてはかなり面白いほうだね 70万DPも払う価値はぶっちゃけ無いけど - 名無しさん (2025-04-05 07:04:30)
たぶんほとんどの人は関係無いと思うんだけど、前の配布の時に武器取ってないとレベル2斧から231,800で買うことになってつらい - 名無しさん (2025-04-04 18:35:12)
レオナのトコに日々貢がにゃならんこのご時世にレベル3斧なんて手が出ません - 名無しさん (2025-04-04 21:39:56)
マツザクの斧は超合金Zでできてるとか言われてたけどこいつのはそれ以上だからな - 名無しさん (2025-04-04 21:44:34)
超合金ニューZ製の斧だったか - 名無しさん (2025-04-04 23:53:09)
今回でLv2〜Lv4まで躊躇なく買ったぞ。総額70万くらいオバチュ格補特化ロマン斧下の為なら安いもんよ - 名無しさん (2025-04-04 22:19:01)
DPで買えるだけ有情だな。ドズルザクは掘り当てないといかんからな…… - 名無しさん (2025-04-05 01:43:13)
高レベ使い物にならん機体の単発を異常なまでに高くしてバランス取るの笑える。いい調整とは言えない。 - 名無しさん (2025-04-04 17:06:32)
バランス取れてる機体使いたいならそのコストのLv1機体使うからな。おもちゃにもできない高Lv機体とか望まれてない - 名無しさん (2025-04-05 02:02:36)
さっそくLv4フルハン格闘盛りでクイックしたけど、対面の射撃圧が強いし姿勢制御も蓄積で止められるのが多かった - 名無しさん (2025-04-03 19:03:22)
500以降じゃ高速移動値低いし強制噴射無いのも響きやすいね。足回り強化のカスパ積むとなると火力盛りはしづらくなるというジレンマ - 名無しさん (2025-04-04 00:32:46)
でもエンゲージガンダムBstに下格14000とか出て気持ちよかったな - 名無しさん (2025-04-04 11:18:04)
ロケグレは上に投げてワンテンポ置いてから敵の足元に落とすようにするとかなり当てやすいぞ 敵にレティクル合わせ続けるのが難しいって人はこのやり方やってみそ - 名無しさん (2025-04-03 15:17:32)
なんで高レべ配布するのにレベル1の入手は渋るの?DP落ちもなければリサチケにもないとかなんでなん - 名無しさん (2025-04-03 14:48:48)
春オペで入手できると聞いてすぐに性能を見にきた民 - 脳筋アルマザク (2025-03-12 07:42:03)
再度シチュエーションに抜擢される事を想定して、忘れずショトカ設定はスタンバっておけ!シチュでのデフォルト位置に慣れず、頭部バルカンを瞬時に選択出来なくてトドメさしそこねた私のようには、、なってくれるな... - 前任務で未入手民 (2025-03-13 02:54:49)
爆反装甲かマニュが欲しい - 名無しさん (2025-03-11 02:25:56)
今の環境だとマニュないと前にも出れん - 名無しさん (2025-03-24 20:25:22)
ついにLv3、4くるの嬉しい。早く斧下振りたいなー - 名無しさん (2025-03-10 20:58:23)
君はいつリサチケ落ちするんだい? - 名無しさん (2025-02-10 10:47:38)
変に入手できないせいでシチュバトでショトカ設定変更できず使いにくいのが一番むかつく - 名無しさん (2024-12-21 02:32:57)
ダウン取れんのいいけど火力全くでん - 名無しさん (2024-11-10 19:22:59)
下格を直で当てられる状況なんてあんまりないからね、バズNとか横でダウンは楽に取れるけど追撃火力が無さすぎるんだよな - 名無しさん (2024-11-14 22:18:17)
追撃火力はカスでいいからぶっちゃけ耐爆とマニュくれ、アンカー環境だとよろけを姿勢制御受けで何とかできてもその後のアンカーがクソすぎる - 名無しさん (2024-11-20 18:52:41)
ミサポもっと強くてよくね? - 名無しさん (2024-10-25 23:18:28)
もう少し火力が欲しいよね - 名無しさん (2024-10-28 17:31:07)
斧のリーチをもうちょっと長くしてくれないかなw - 名無しさん (2024-11-08 22:31:31)
ていうか普通に元のデザクのミサポが欲しい。なんで中身どころかアイコン類までガルスKのしょーもないミサイルなんでしょ - 名無しさん (2024-11-18 23:03:57)
あまりに貧弱すぎるとは思う - 名無しさん (2024-12-13 19:07:17)
ミリ相手にミサポ当ててもまじで削りきれんからなぁ - 名無しさん (2024-12-22 14:45:26)
ミリ削りのマシンガンあるからミサポ使うタイミングあんまりないんよなー。ミサポの代わりでクラッカーほしいー - 名無しさん (2025-03-13 12:20:56)
給料日前日だしEXは明日引くとして今日はコイツでにわか仕込みどもをわからせて遊ぶかぁ〜ww - 名無しさん (2024-10-24 21:35:36)
ヒートホークの切替0.5にしてくれるだけでも大分変わるんだけどなぁ - 名無しさん (2024-10-21 22:20:26)
頭部バルカンはデザートと同一かと思いきや、連邦製のコマンド系列なの...?妙な所に残党感あるな。 - 名無しさん (2024-10-14 16:34:01)
今の性能でも充分だけどやっぱ耐爆ほしいw - 名無しさん (2024-10-13 18:16:15)
打撃が欲しい 威力とか倍率とか低くていいから自前で斧下を完結させたい - 名無しさん (2024-10-12 02:26:54)
斧火力ばっかし注目されるけど、素の耐久の高さと即よろけ2種持ち蓄積よろけもやれる方と汎用機らしい汎用やれるの素晴らしくない?400だと複合フレBと複合装甲Cに空いた枠でHPスラ格補積んで一番の愛機だわ - 名無しさん (2024-10-11 17:55:16)
格闘威力が高いからいいけどやっぱり追撃武装が貧弱すぎる - 名無しさん (2024-09-22 18:42:05)
追撃が強かったらここまで火力出させてくれないよ - 名無しさん (2024-09-22 21:34:07)
ゲルビー「そこで俺の出番ってわけよ(下ビーN)」 - 名無しさん (2024-11-18 23:06:34)
相手転ばせたら別の機体狙いに行った方が味方の貢献度につながるよー。 - 名無しさん (2025-03-13 12:22:18)
TypeB含めた格補ガン盛りだったけど下格の威力は十分すぎる(HPある強襲が瀕死にはなるが倒せないし足も折れない、減っていれば余裕で倒せる)ように思えたので最近は格補を減らしてHPを増やした。それで戦績が少し良くなったようだ。 - 名無しさん (2024-09-16 15:16:16)
こいつの欠点は相手の補助動力を発動させちゃうことだな。HPまだあるから大丈夫かなっていうジュリックに下を当てると発動してしまう。じゃあN下だってやってもダウン中に誰かが撃っていて(姿勢制御でFFでも下がカットされない)結局発動する。 - 名無しさん (2024-09-10 10:14:38)
ミサポの威力もうちょい上がらんかな。N下の追撃にはブーキャンでバルカン撃った方がましに思えてくる。 - 名無しさん (2024-08-29 23:19:43)
ガルスKの強化の時も思ったけど、他の武装よりこれを何とかして欲しかったところはあるな… - 名無しさん (2024-08-30 09:34:53)
威力とレート以外は使い勝手いいだけに余計に残念よね。 - 名無しさん (2024-08-30 09:37:55)
lv2で45でもフツーに戦えるなコイツ。今さっき体力半分切った位のジムⅢパワードにダウンに合わせて下降って消し飛んだ時は変な笑い出たわww - 名無しさん (2024-08-18 20:37:20)
この機体を極限まで極めたら、敵の射撃に合わせて格闘空振りして拘束無効とかできんのかな… 弾を切り裂いたみたいでめっちゃ格好良さそう - 名無しさん (2024-08-13 01:52:34)
強襲の方のデザクででパンチ姿勢制御で相手の即よろけを無効化、惰性でバズ格しにきた相手を判定差で返り討ちという動画はあったな - 名無しさん (2024-08-13 17:00:13)
小〇さんですね 確か強化後の動画だったはず - 名無しさん (2024-08-16 00:26:47)
ビームサーベルある機体に攻撃姿勢制御がつけば原作の切り払いっぽい挙動で射撃リアクションを打ち消す人でてきそうだよね(ダメージは通るけど - 名無しさん (2024-08-28 15:31:32)
Zガンダム使いの動画でバイオセンサー発動時のサーベルで結構さばいてた - 名無しさん (2024-09-15 14:43:36)
ギードムの格闘でやれるぞ。なんならダメージ抜きで - 名無しさん (2024-12-21 06:03:50)
南ドムとかもそうだけど慣れてくると案外バズ斬り出来るで ただ格闘CT長いコイツでやるのか~とは思う。 - 名無しさん (2024-09-19 12:20:11)
使い慣れてる人はロケグレ遮蔽物越しに当てたりできるの? 自分にはできそうにないが… - 名無しさん (2024-08-06 00:54:13)
遮蔽物の横が空いていればできなくはない。あさっての方向(横)に投げて点火する頃に照準を遮蔽物の裏に一気に動かす感じ。かなり一直線に飛ぶので爆風もあってそこそこ当たる。でも点火位置から敵への射線が通るぐらいの距離感なので実用性があるかどうか。でも応用で自分が遮蔽物から出るときに同様に投げておいて敵が視界に入る頃に点火したロケグレが飛んで行くということはできるかも。どっちもFFには注意。照準内を味方が横切った瞬間にマッハで戻ってくるから。 - 名無しさん (2024-08-06 18:33:40)
結構難しそうだな。でもトリッキーな使い方覚えたら楽しくなりそうだから練習してみる - 名無しさん (2024-08-06 22:21:30)
廃墟で上の道路に逃げて建物の裏に隠れたミリのステルスに勘で投げてから照準を逃げたほうにぐいっと動かしてみたら見事にヒットして撃破。やってみるもんだ。 - 名無しさん (2024-08-13 20:35:36)
このゲームの誘導目線方向に進み続けるじゃなくて、レクティルが捉えた対象に誘導するだから飛距離次第だが虚空から敵がいるであろう方向(壁)に目線を移すと壁に引き返してくることあるのが誘導する上で厄介な点だね - 名無しさん (2024-10-04 17:24:58)
コイツなら酔っ払ってても偏差値400普通に出るなぁ〜。良い機体だ・・・ - 名無しさん (2024-07-27 23:56:02)
カッコいいから今1番欲しい機体かもしれない…はやく使いたいいつチケ落ちするんや… - 名無しさん (2024-07-26 00:09:21)
最近使い出したけど「目標をよろけさせてN下、目標をよろけさせてN下・・・」とシンジくんになりつつたまに味方のダウンに合わせて「ヒャッハー!!下ァッ!!!!」ってやってるだけで戦績トップ3入れてしかもミリ削りも出来る武装もあって今400でヅダFと並んでお気に入りの機体ですわwww - 名無しさん (2024-07-24 21:54:14)
追撃の下は出してしまえばFFでもカットでもよろけ平気でまず入るからね。攻撃姿勢制御様様。慣れたらRハングレ下に挑戦だ。コンボに夢中になってる相手なら結構決まる。 - 名無しさん (2024-07-25 05:41:31)
ロケグレも今使いながら練習中?ですわ。ただドライセンのたトラブレも上手く扱えてなかったから使えるようになるかなってとこですねぇ・・・ - 名無しさん (2024-07-25 15:47:55)
ピクシー廃墟都市で撃ち落とされて後ろ見たら下格モーション見えて待ってトマレ状態だったけど案の定脚部が逝ったぜ!(・∀・) - 名無しさん (2024-08-21 23:29:17)
コイツの前で寝転んだメタスパの脚を一撃で粉砕する瞬間こそ、最高に生を実感出来る。格闘補正は30に加えて格闘特化を積む我ながら頭おかしい構成だけどそれで良いのだ…下格下格ゥ! - 名無しさん (2024-06-21 10:45:59)
格闘特化いいよね!Lv2格闘特化(複合なし)でシルバーヘイズの脚部に下格9千出て気持ちよすぎだろ! - 名無しさん (2024-06-21 22:16:48)
マシンガンとミサポが両方性能も差異も微妙なのは特徴付けて欲しいわ。よろけ値はミサポの方が良いけど弾速遅いし、かといってマシンガンが取りやすいかというとASL範囲も狭いしでなあ。 - 名無しさん (2024-06-05 05:48:42)
リサチケ落ちいつだろうか - 名無しさん (2024-05-21 19:13:50)
ハングレを理解すると色々応用できて楽しいな - 名無しさん (2024-05-21 18:17:16)
見た感じLV2も強い? - 名無しさん (2024-04-07 04:43:31)
他が強いからそこそこですね。イフイェがいないなら入れてもいいかも。ビームばっかだとウーンドウォートが前線で暴れるから。いくら支援でもこいつの下は痛い。 - 名無しさん (2024-07-27 07:18:57)
峡谷で使ったけど、チャキチャキ動けて良い感じ。グフをぶった斬って不思議な程スカっとした。 - 名無しさん (2024-03-04 08:01:00)
リロード早い布バズ使ってるけど、布バズと専用ロケランどっちがおすすめだろうか? - 名無しさん (2024-01-27 18:39:32)
射撃間隔が結構気になるので専用ロケランの方が良いと思うけどLV1なら好みで決めて良いと思う、ただ、専用ロケランは威力の上昇値が高いから、LV2以上は専用をおすすめしたい。 - 名無しさん (2024-01-31 13:42:32)
遅くなったけどありがとう、Lv1でも専用ロケラン使って使用感を身に染み込ませる事にするよ - 名無しさん (2024-02-05 13:29:51)
下で寝かせると遠慮する味方がいるけど追撃下は間に合わないからトドメしてくれたほうが助かる。こっちは下格入れたら満足なんで撃破数なんてどうでもいい。 - 名無しさん (2024-01-19 10:30:31)
射撃マップ以外の400汎用枠はコイツ固定になって来てるわ。連撃付いてN下で安定してダウン取れるし、姿勢制御でカットされにくいからダメ出しつつ枚数有利作りやすすぎる。それでいてアーマー高めで壁が出来て、味方が取ったダウンには300%下格闘でダメージ出せる。まあ450はパジムⅢが居るからレートで出すのは400位かな - 名無しさん (2024-01-06 10:25:58)
水ドミがきついまだ他と比べてワンコンで沈まんけど体力持ってかれるのきついな - 名無しさん (2024-01-10 11:01:52)
水ドミのバ火力はどの機体でもきついのは仕方ない。まあコイツで対面するなら無理にこっちから近づかず、攻めてきたところを狩る方が良い。水ドミは脆いから射撃戦出来ないから、適当にバズグレマシでチクチクしてたら大体どこかで焦れて前に出てくるし - 名無しさん (2024-01-14 17:46:42)
格闘特化いれようと思うけどコイツ射撃でアシ取れるんよなと入れてる? - 名無しさん (2024-01-05 13:54:24)
射撃ずっとする機体でもないし、耐久と格補もってバンバン前出てるわ。俺はカチカチにしたいから確保削って脚部を積んでる。壁汎として最強や - 名無しさん (2024-01-07 16:51:54)
特化は入れてる。バズやグレは火力ってより、詰めたり牽制するために使ってるし、マシやミサポは元々火力渋いから気にしてない。HPの減少はこの前のHP2000強化で何とも思わないし。斧でぶん殴ってなんぼだと思ってるから、めちゃくちゃ格闘積んでる。 - 名無しさん (2024-01-07 18:06:55)
強化で格闘上がらないこいつに複合フレBはぴったりかも。それを基準にされたら下方くらいそうだが。 - 名無しさん (2024-01-01 06:45:47)
ゲルビーも案外悪くないな。バズ無くてもよろけ取り能力高いしな - 名無しさん (2023-12-30 02:31:05)
使ったけど格闘チャンス減るから総合的に微妙だったわリングでも積んでるの? - 名無しさん (2024-01-02 01:46:34)
うーんライバルに勝てるんだけど試合には勝てない何が悪いんだろ - 名無しさん (2023-12-27 23:39:40)
サーベルと違ってタックル⇒即Nだと届かないことあるな - 名無しさん (2023-12-22 17:37:49)
下格で一気に敵HPバーが真っ黄色になるの脳汁通り越してアヘりそうになる、水ドミ当たったけど自分はこの子好っきゃわぁ - 名無しさん (2023-12-22 09:58:47)
300パーセント下格を連発している戦場では敵の悲鳴が聞こえるわ。 - 名無しさん (2023-12-16 01:31:15)
味方の為に敵にヨロケを与える 味方が敵をダウンさせる ダウンした敵に下格叩き込む すっごく楽しい - 名無しさん (2023-12-15 18:53:58)
PC版は強化待ちかなって思ってたけどやっぱ下格5000ダメたまんねぇよ…! - 名無しさん (2023-12-09 05:07:21)
どうせロケグレあるしザクマシでさっさとよろけ取れるからいっそ追撃火力目当てでゲルビーありなのか・・・?その疑問を解消すべく我々調査隊はジャブローの奥地へ向かった - 名無しさん (2023-12-05 19:59:51)
調査隊はどうなったんだ?全滅か?ちな、俺も気になって試してみたけどこれはなかなかいいかも。迂闊に前に出れない時に取れる行動にはばがでるし、下格のあとビーム→Nで良いダメージが出る。バズあればなって時はあるけど、個人的にはゲルビーかなり気に入ったかも。暫く使うわ - 名無しさん (2023-12-12 23:17:00)
たまに打ち合いメインの戦場になるときあるからその場合はゲルビーが個人的にはいい感じ - 名無しさん (2024-07-18 16:32:06)
steam版にも実装されたから使ってみたけど、おかしいと思ったら強化まだだったわ・・・ - 名無しさん (2023-12-01 22:11:32)
PC勢(あれぇ連撃でない…別のデザクと間違えたかな) - 名無しさん (2023-12-02 23:25:01)
おまおれ 強化された状態で実装されたりした機体もいるから1ヶ月なら強化済みのが来ると思ってたんだけどなあ - 名無しさん (2023-12-07 02:29:58)
トローペンはマニュとポッキーの刃渡り、ドワッジ斧は滑って突進してくモーションがあるからロケグレから下格確定させやすいんだな…ってこいつ使って再認識した…マニュなし刃渡りなし滑りモーションもなしだからめちゃくちゃロケグレ格闘しようとして自爆してしまう… - 名無しさん (2023-11-17 23:57:27)
> 敵に強襲されたときに放っておくと、自前カットといった芸当もできる。 って副兵装詳細のところに書いてあるけど、1回も体験してないな。。。照準あわせようとしてるときに味方が目の前を横切った瞬間にものすごい勢いで戻ってきて自分を巻き込んでFFになることはあるけど >< - 名無しさん (2023-11-17 18:55:47)
マジで味方のダウンに合わせて下格決めてくれるプレイヤーが優秀すぎてナイスすぎる 脚折って高速で枚数有利作れるのやっぱり強いね ロケグレでカットもしてくれるのもいいポイント - 名無しさん (2023-11-15 02:30:02)
Dザク乗ってる側からすると寝かせてくれる味方こそありがたいよ。N下ができるようになったけどやはり単発下で強襲汎用に大ダメージ入れるのが役目だから。味方が優秀だと撃破1とかでもアシストと与ダメが伸びてライバル勝ちしてる。 - 名無しさん (2023-11-15 20:42:24)
ヤスの動画見たんやがマジでミサポ使ってなくて草 - 名無しさん (2023-11-14 03:21:36)
批判とか悪口とかじゃなくてもここで個人の名前出すべきじゃない。 - 名無しさん (2023-11-14 19:34:36)
本機の改マシよりも見直した方が良い、メイン兵装のマシンガンがあると思うんだ。本機は腕ミサを見直してくれ。 - 名無しさん (2023-11-12 15:45:30)
ええと120mm改造マシンガンよりも性能面で劣るマシンガンが幾つかの主兵装として採用されてるから見直してほしい。 改造マシンガンよりも用途が限られてそうな、本機体腕ミサを上方調整して欲しい....で良いのかな? - 名無しさん (2023-11-12 18:10:08)
凄い省いたのに、ご丁寧に書き示してもらい恐縮です。 - 名無しさん (2023-11-14 01:37:26)
バズN下が確定するから強くなったけど自前でとったダウン追撃火力は相変わらず弱いから、アクティブな相手をどんどん寝かすことに振り切った方が強いね - 名無しさん (2023-11-02 17:03:08)
下単発とN下ってどっちのが火力出るんや? - 名無しさん (2023-10-30 10:03:03)
下単発 300% N+下 100%+(300×50%)=250% - 名無しさん (2023-10-30 10:08:42)
横から蛇足。Nと横は火力同じだから、100%+50%=150%やな。 - 名無しさん (2023-10-31 01:25:51)
下がハングレからしか確定しないから、大体はNで我慢して、さっさと他の戦場行くか低火力追撃するしかなかった。それが強化のおかげでN下入るようになって一定の火力を出せるようになったから本当に強くなった。HPが1500も上がったおかげで格闘特化積んでもそこまで痛くないし。(まあハングレの火力は落ちるけど、よろけ取り用って割り切って格闘でダメ狙えば普通に強いし。) - 名無しさん (2023-10-30 01:52:11)
コイツだとドムバラッジとか爆発反応装甲持ち相手が微妙に苦手だな…。バズはまだいいんだが、ハングレが直撃させないとヨロケ取れないのがキツイ - 名無しさん (2023-10-28 11:18:54)
マシンガンで蓄積取るかな、まぁバラッジに挑むのが間違いだけど - 名無しさん (2023-10-29 03:55:24)
バラッジはじめとした高耐久支援は「汎用に殴られることで敵の総合火力を削いでダメージレースで勝つ」のも戦略の一つだから汎用は逃げる時の対応以外では絶対に触れちゃダメよ。 よろけ取ったり寝かせたりするのも消極的に可能な限り強襲に丸投げしていかないと枚数不利で戦線が破綻する。 放置した際の危険性が他支援よりマシと我慢する他無い - 名無しさん (2023-10-29 12:49:06)
というかダウン格闘のこいつは支援機を強襲に格闘でよろけさせつつパスすることも出来んから苦手どころじゃなくて攻撃した時点でミリでもない限り相手の思うツボじゃよ - 名無しさん (2023-10-29 20:10:45)
ますますドムトロが未だに連撃もらえないの不思議になった - 名無しさん (2023-10-27 10:41:09)
あれは旧オペからだからそういう設定なんだろう - 名無しさん (2023-10-27 20:33:18)
無くても強いからなぁ - 名無しさん (2023-10-27 23:06:17)
マシンガンの強化でますますいらない子になったなミサポ。 - 名無しさん (2023-10-27 10:36:18)
遠距離からの追撃にはマシよりミサじゃない? - 名無しさん (2023-10-27 22:04:44)
コイツのマシンガン、発射レートがやたら低いから追撃にはミサポの方がいいと思う。撃ち合いとか暇つぶしで垂れ流すならマシンガン撃ってるわ - 名無しさん (2023-10-27 22:40:03)
自分も追い打ちに撃つのはミサポだな、垂れ流しはマシンガンって感じ。 - 名無しさん (2023-10-29 03:25:05)
ミサポ連射は追撃で大活躍! - 名無しさん (2023-10-29 13:04:32)
分かってたけど、足手まといだったやんけ - 名無しさん (2023-10-27 07:04:29)
ドワッジ、ドワ改にも姿勢制御か斧連撃あげたれよw - 名無しさん (2023-10-27 02:41:43)
姿勢制御はわからんが、ドワッジ系の斧は強よろけなので、ドワッジの三連撃と合わさるとどうなるか...ちなみに強よろけで連撃持ちは変身中のバンシィくらいなので参考になりにくい。 - 名無しさん (2023-10-27 05:33:57)
2連撃だがCAアレックスのパンチも連撃有り強よろけだぞ。なんなら切り替え速い、補正も高いめ、連撃補正も緩くてクールタイム3秒だ - 名無しさん (2023-10-27 20:20:03)
確かに。専用打撃リーチ短いから即下に繋いでたから印象薄かったけど、N下撃つのは今回のケースと噛み合うね。チョバックス参考にして連撃貰える可能性あるね - 名無しさん (2023-10-28 10:33:06)
Nで問答無用寝かせて下入れられるの良いわ。少しでもダメ稼げる。 - 名無しさん (2023-10-27 00:01:58)
リロードの長さが気になって布バズ使ってたけどダメだな、そもそも6発打ち切るまでに倒されること多いし、0.7秒の差で撃てずにモジモジしちゃって先手取られるから専バズ安定だな射程も長めだし - 名無しさん (2023-10-26 23:44:48)
N下できるだけでこんな快適なのかよ - 名無しさん (2023-10-26 22:31:06)
この斧を連撃!?と思ったけどそうかよくよく考えたらN時点で寝ちゃうからワンコンボの総火力自体は変わらないのか。まぁNで捕まえやすくなったってことで良いのかな。ところでザクマシの強化で痒い所に手が届くようになって届かないからしょうがなく打ってたミサポが完全に息を引き取っておられるんですがそれは - 名無しさん (2023-10-26 21:35:41)
せめて200か250の火力があればN下後の追撃択として役割持てただろうになぁ - 名無しさん (2023-10-26 22:38:54)
参考までに普通の機体のN下2回が330%(素ガンならサーベル威力は1900) こいつのN下1回が250%(武器威力1600) - 名無しさん (2023-10-26 20:56:39)
フルコンは今まで通りハングレ→下→バズ→Nのままだけど、どうしてもNを振らざるを得なかった場面で少し火力が上がったと俺は捉えてる - 名無しさん (2023-10-26 21:05:34)
対峙相手にはバズNで寝かせるだけで我慢しなければいけなかったのに連撃で下入るならもう完璧なバズ汎じゃないか。HPも上がってるし。何より斧威力上がってるのが一番ヤバイ。ロケグレ着弾合わせ下は慣れたらかなり入るし、強襲が事故で下もらっただけで瀕死レベルだわ。 - 名無しさん (2023-10-26 20:33:30)
ロマン枠だと思ってたのに普通に連撃し始めて笑う - 名無しさん (2023-10-26 20:03:25)
連撃やべえww ロンメルの斧にもつけてあげたらいいのに - 名無しさん (2023-10-26 19:37:47)
連撃補正は50%、N下で安定は取れそうだけど追撃は入らなさそうだし下→追撃Nと使い分けって感じかな - 名無しさん (2023-10-26 19:31:05)
連撃制御?うせやろ? - 名無しさん (2023-10-26 19:04:53)
ここに幾つか書いてあったロケグレ+ブースト下格ねじ込み結構いいな。対峙相手には流石に難しいが、バズロッドのコンボ使う汎用やビーム溜めて他狙ってるWDスナは確実に足が止まるので気持ちいいぐらいに決まる。機雷ドムは前に動いてパンチ出すのでMAでよろけないこともあるがコンボに夢中なら生当てが決まることもある。 - 名無しさん (2023-10-20 19:51:48)
下下が入らないのをわかっていない味方がちらほら。下入れると格闘追撃のかちあいを考慮してバルカンとか撃ってる人がたまにいる。こっちの追撃はNがやっとで低威力だから横取りとか気にせず撃破しちゃっていいのに。まあ下の威力見たら追撃で撃破できるだろって思うのかもしれないけど。 - 名無しさん (2023-10-16 21:23:41)
斧上手く使わないと劣化ドムトロになりがち - 名無しさん (2023-10-13 23:43:47)
その姿は忍びんな。 - 名無しさん (2023-10-26 02:08:11)
下格→専バズ→N格ってギリギリ繋がるのね - 名無しさん (2023-10-12 18:12:57)
何度かBR持ちも試してはみたがそれなりに火力は出るもののやっぱりよろけの手数減らしてまでやるもんじゃないなって感じ、回避狩りでバズ撃てば下狙う脈は増えるし - 名無しさん (2023-10-11 18:50:24)
ロケグレ苦手すぎる コツ教えてくれー! - 名無しさん (2023-10-11 05:26:08)
コツといってもなぁ…爆風が広いんだから投げたら敵の足元にレティクルを合わせ続けて爆風でヨロケさせるくらい?必中を確信できる時以外は直撃を狙う必要は皆無 - 名無しさん (2023-10-11 21:18:52)
ちょっと勝手の違うバズって認識で動くといいかも、爆風は広いし無理に直撃を狙う必要はないからバズの爆風当ての感覚でレティクル合わせるといいよ、グレ下が苦手というのならばグレを当てることに集中して回避吐かせてからバズ下でもいいと思う - 名無しさん (2023-10-11 21:24:28)
ワイはいつも、敵よりチョイ高い場所に投げる→格闘構えながら敵にレティクル合わせて前ブーってやって、一緒に突撃してる。グレを当てようと狙わないで、格闘をねじ込むのを優先してると勝手に爆撃してくれるイメージ。格闘しないならバズを地面撃ちする感覚と狙うのはなんも変わらんよ - 名無しさん (2023-10-13 11:59:00)
感覚的になって申し訳ないが、まず被弾しない場所で上を見ながら投げる。少しだけ見続けた後当てたい場所に落とすイメージ。爆風デカいから多少ズレても当たりやすい - 名無しさん (2023-10-16 22:12:05)
ロケグレ→下かなり難しいな マニュか爆発反応装甲あればかなりスムーズにできるんだけど - 名無しさん (2023-10-10 17:15:22)
ロケットグレネードを相手の足元より少し向こう側に着弾させる、着弾前に下格闘入力をしておく、でつながりやすい気がするよ。攻撃姿勢制御を活かして自分の作るグレネードの爆風に下格闘で突っ込む感じかな。 - 名無しさん (2023-10-11 22:09:31)
即よろけ持ち相手だと死角からじゃない限りよろけ相打ちになるのよね。でも後ろからとかMA無しマシ相手ならやり放題だな。 - 名無しさん (2023-10-12 22:00:54)
フライトでのんきに飛んでいる相手はロケグレで撃ち落とせる。落下中に下格当てたらもう1回下格入らないかな。 - 名無しさん (2023-10-10 17:14:53)
個人的に装備モリモリ量産機が大好きなので見た目が非常に気に入っているんだが、腰にマウントしたバズーカ(特にロケランの方)のサイズがめちゃくちゃ小さくなっている事に異議を唱えたい。なんで小さくなるし!大きい方がええやろ! - 名無しさん (2023-10-10 14:37:46)
その手の話ならゲラザクのラケバズ見たら笑うぞ - 名無しさん (2023-10-10 15:59:21)
なんで小さくするんだろうなぁ。普通にモデリングそのままポン付けするんじゃ駄目なんだろうか。小さすぎておもちゃみたいで違和感が酷いわ。 - 名無しさん (2023-10-10 16:53:33)
個人的にはゲルビー運用が一番な気がしてきた。グレ投げた後にゲルビーで敵機に照準合わせてノンチャ撃つと同時に着弾して3000弱のダメージがポンと出る。緊急回避吐いた相手を狙えたら最高だね。下格もぶち当てやすくてあっという間に蒸発さ - 名無しさん (2023-10-10 03:37:05)
まだ取れてないんだけどLV2でもいい感じ? - 名無しさん (2023-10-10 01:50:35)
ダメコン無しMA1持ちが不用意に前から寄ってくるのをバズ+ミサポでよろけ取って下格ぶち込むのが超楽しい。勝手にド至近に来てくれるので決まりやすい。 - 名無しさん (2023-10-09 17:34:36)
こいつ使っているとラグでバズ下回避されるのが気にならなくなる。どうせ確定しないから。ブーストでスラ焼いてた相手とかタイミング合わずに回避できなかった相手に下格入るとラッキーって思える。 - 名無しさん (2023-10-09 13:46:44)
ワイ、ヅダF使い。大ヨロケ作ったら下格を合わせてくれるディザート・ザク君にニッコリ - 名無しさん (2023-10-07 12:15:36)
こっちはどうせ1発しか入らないから先に下格で寝かせてくれてもいいけど、離れたところから大よろけ当ててくれるならありがたくぶち込ませてもらうわ。 - 名無しさん (2023-10-07 18:44:23)
こいつ自分の射撃じゃロケグレ以外下格ほぼ決まらないんだよな・・・もしかして下格は当たればうれしいオマケでよろけさせたらNでシバいて追撃はせず他の敵よろけさせてループして兎に角疑似枚数有利作ってくガルバルディαみたいな機体なんじゃないか・・・? - 名無しさん (2023-10-07 03:38:13)
やることが兵装多めなバズ汎と変わらないからそれでいい。まあ回避されても下格をねじ込めればダメは入ることがあるから、距離が近かったら狙うのはアリ。回避の無い相手には下格がある程度刺さりやすいし、距離や相手に応じて臨機応変に使い分けられるととても良い。 - 名無しさん (2023-10-07 11:29:17)
布バズと専用バズだったらどっちが良いのかな? - 名無しさん (2023-10-07 00:20:41)
俺は少しでもCT早い方がいいから基本的に専バズだな でも布付きも優秀だからぶっちゃけどっちでもいいレベルだと思う - 名無しさん (2023-10-07 05:23:01)
なるほど、ありがと - 木主 (2023-10-07 10:14:45)
こいつ射撃主体で戦うべきなのか格闘主体で戦うべきなのかわからん。どっちもカスパで盛るべきなのか? - 名無しさん (2023-10-05 10:19:43)
搦手が有るバズ汎なんで格闘主体やで - 名無しさん (2023-10-05 10:34:52)
補正値的に格闘でダメージ稼ぐ必要ある - 名無しさん (2023-10-05 11:48:03)
ハングレバズ下(N)マシNが基本かなあ、副兵装強めなの揃ってるからゲルビ持っても悪くないけどカット飛ばせなくなるから味方はイヤがる。デザクバズはかなり優秀だし基本から担いでたら間違いない - 名無しさん (2023-10-05 18:25:20)
スラスピもっとほしい、格闘確定距離が短いわ - 名無しさん (2023-10-05 03:57:50)
10万以上をコンスタントに狙うならゲルビがオススメ。前は張りにくいけど圧倒的火力で支援ですら消し炭にできるから、積極的にガンガン行く人ほどバズより意外と相性がいい気がする - 名無しさん (2023-10-02 12:52:22)
ジェットスキー履いてないから茶色い三連星のジェットストリームアタックができねぇ - 名無しさん (2023-10-02 01:44:03)
バズ斧NグレNでもいいけど斧下狙って回避されてもダメージは入るからいけそうならガンガン降っていって良さげ あとは回避ない相手とか使った相手に狙っていけると気持ちよくなれる - 名無しさん (2023-10-01 21:52:16)
武装はけっこういいの揃ってるからまあまあ使えそう、腕ミサの打ち切りもっと早くしてくれんかな追撃に使うには火力不足 - 名無しさん (2023-10-01 20:44:58)
打撃でもいいからもう一つ格闘持ってたら環境狙えた - 名無しさん (2023-09-30 18:35:46)
ふつうに使えるアンチジャミング機はちょっとうれしかったりもすr - 名無しさん (2023-09-30 14:28:07)
報酬でかならず貰える様になって久々に名前聞いた、強い弱いで議論されてるけど見ないって事はそう言う事なんだよね - 名無しさん (2023-09-28 18:21:41)
手数は多いんだけど下格は基本確定せず転倒後の追撃にも困りダメージが出しにくい。せめてマニュか2種格闘があれば楽しい機体だったんだけどね。 - 名無しさん (2023-09-29 01:11:51)
面白い要素は揃っているんだけどね…強制転倒で寝かせても、ミサポとかマシンガンの火力が渋いから追撃でダメを稼げないのが痛い。ミサポの火力上昇とかあれば嬉しいんだけどねえ。 - 名無しさん (2023-09-29 03:19:17)
となると450は欲しい人達が群れてる期間にランク行く程の価値は無いか - 名無しさん (2023-09-30 02:02:04)
ただ、Lv2のステ向上は素晴らしいから(HP+2000,スラとスピード+5,廃熱Lv2に向上)ゲットしておくのはあり。 - 名無しさん (2023-10-02 13:28:50)
バズ下格闘で脚破壊するのは気持ちイイ、緊急回避吐いてもダメージ入ってるから相手からしたら鬱陶しいだろうな - 名無しさん (2022-12-21 09:17:37)
グレ当てるの難しいなぁ、なんかコツない? - 名無しさん (2022-12-09 13:13:49)
ロケットグレは相手の胴体に照準合わせといたほうが良いかな。頭上から斜め下へ飛んでくから、胴体合わせしとくと外れても対象の下側に着弾して爆風当てになりやすい。 - 名無しさん (2022-12-09 22:48:12)
投げた後、対象をマシンガンか腕ミサで攻撃してれば当たらない? - 名無しさん (2023-02-10 22:57:05)
記念ガチャで出たよー - 名無しさん (2022-12-03 21:07:21)
俺も今出たんだけど元々ガチャから出るんかな?これ報酬専用じゃないのかね - 名無しさん (2022-12-08 14:52:35)
アワードガチャはクランマとかランクマ報酬も込みやで - 名無しさん (2022-12-08 14:55:37)
抽選配給一覧をちゃんと見れば分かるよね。期間内に追加された機体だからドワス改とかランクマッチ追加のLV2だけ入ってる - 名無しさん (2022-12-09 09:13:27)
俺のはゴミしか出ないからうらやましい。 - 名無しさん (2022-12-11 11:44:06)
これ弱いって言ってる人は1機で何でもできるって思って脳死凸してるひとでしょ。グルマでコイツ出ていたら支援だろうが汎用だろうがNで寝た瞬間に他のディザクの下が飛んできて少なくとも足折れるからね - 名無しさん (2022-11-24 15:58:21)
墜落とかで2〜3機出てきたらどうしようもない機体、対抗馬がジムドミナンスあたりになるけどあいつと違ってよろけ武装が強すぎる - 名無しさん (2022-11-24 03:02:22)
この機体弱いとか言ってるやつニュータイプか?ちゃんと使えば400版シュツガルみたいな破壊力あるかんな???バズもってて破壊斧持ってて蓄積も取れて攻撃姿勢持ってて、緊急回避もある。これのどこが弱いんだよ最強じゃい - 名無しさん (2022-11-24 02:00:46)
はっきり言うけどこの機体弱いですよ - 名無しさん (2022-11-16 16:47:05)
DAザク見たいな環境機を限定で出されても困るし、実装当初のドワスや高ガル、夜鹿IIみたいな弱いレベルでないからおけ。普通に使える機体。 - 名無しさん (2022-11-17 11:23:18)
いや、明らか強いと思いますよ - 名無しさん (2022-11-17 12:07:13)
乗りこなせない=弱いだからどうしょうもないな荒らしは - 名無しさん (2022-12-04 02:02:07)
斧の切り替え0.5になるともう少し使いやすいんだけどな - 名無しさん (2022-11-14 12:12:11)
ザクデザートタイプに持たせて貰えなかった短銃身のザクマシンガンってこの機体の改造ザクマシであってるの? - 名無しさん (2022-11-13 18:48:59)
こいつは基本バズNでちまちま強制ダウン取って、味方が作ったダウンとかに下格でかっさらってく機体っぽいな。回避無い相手じゃないとバズ下は確定しないから単機だとコンボ火力とリーチがないドライセンみたいな感じだわ。 - 名無しさん (2022-11-10 23:38:44)
グレがあるじゃろ - 名無しさん (2022-11-16 05:46:27)
近代化改修されてるとはいえネモと同コスなのは結構違和感あるなぁ - 名無しさん (2022-10-12 00:11:56)
作中ではドワッジ改(450)の随伴で、500~600のガンダムチームに蹴散らされたと思うと400はベストな気がするな。言葉にしづらいけど、350の雰囲気もある - 名無しさん (2022-10-26 13:27:42)
これさー専用バズと布バズどっちがいいんだろう - 名無しさん (2022-10-11 21:29:34)
呼び名はディザクでええかな? - 名無しさん (2022-10-07 15:09:54)
伝わりゃいいよ。俺はDザクって呼ぶ - 名無しさん (2022-10-08 01:08:39)
めっちゃ欲しい…機体的にも性能的にも…誰かAフラザコなワイをクランに入れて…泣 - 名無しさん (2022-10-05 13:38:45)
首を長くして待ってたのにクラン報酬なんてあんまりだぁ… - 名無しさん (2022-10-03 12:29:00)
約半年以上待たないとねぇ - 名無しさん (2022-10-04 01:10:05)
同じクランマッチ報酬の支援ザクデザートタイプがもう少しで1年たつけどDPどころかリサチケもまだなんだよなぁ‥‥ - 名無しさん (2022-10-04 23:46:30)
DAのことなら一回ランクマ報酬になったし - 名無しさん (2022-10-05 10:25:41)
ポイグレと蓄積副兵装あるからゲルビもワンチャンあるか? - 名無しさん (2022-10-05 11:35:10)
下格入れないと火力面微妙だから大人しくバズ持った方がいい。この機体で下格チャンス減らすような武装は機体の長所を殺してる。 - 名無しさん (2022-10-07 20:28:51)
マップによってはありじゃね。エアプだから分からんけど - 名無しさん (2022-10-08 01:11:46)
俺もエアプだけどこの射補でゲルビーは要らんくね? - 名無しさん (2022-10-08 01:29:09)
マップによると言うが、広いマップで使うんか…?わざわざゲルビ持ってまで - 名無しさん (2022-10-08 05:05:22)
どちらのバズ持つか悩むことはあってもゲルビーはどうかねぇ。この機体入手して砂漠や無人引いたら試してみてもいいかも知らんが。 - 名無しさん (2022-10-09 03:29:41)
うちのクランおいでよ、安定して10~40位以内にはなってるから最速ゲットは出来てないけど、全クランマ報酬持ってるよ - 名無しさん (2022-10-26 13:55:08)
なんてクランだい? - 名無しさん (2022-11-13 14:51:55)
スラスター移動の演出が若干ジェットスキーを意識してる感じなのかな。動画で見てきたけど、普通のザクに比べて姿勢が立ってる気がするな。 - 名無しさん (2022-10-02 23:47:50)
蓄積しやすいけど射程の短いマシ、高威力だけど独特な軌道のロケグレ、各種追撃にも使いやすいけど威力控えめのミサポ。一長一短ながら豊富な射撃でよろけを狙いやすいものの、補正自体は格闘寄り。その格闘はダウン取りが容易なものの、連撃なしでCTが長いからダメを伸ばしづらく、でもロマン下格で高ダメを狙える。一長一短がはっきりしてて、強機体というより良機体そう - 名無しさん (2022-10-02 16:17:47)
機体概要の割には、一部汎用食っちまう勢いの優秀な機体っぽいな。 - 名無しさん (2022-10-02 12:01:43)
下下入らないのと連撃なしが強すぎない良い塩梅になってるな。10%マシンガンも射程が長すぎなく短すぎない。ここ最近のクランマ機体の中じゃかなりの良機体。 - 名無しさん (2022-10-02 11:14:37)
歩き機体が誘導グレ使えるのはいいな あと下格もおもろい 緊急回避された先で二回目の下格入れてもいいし、どうせ追撃ダメ出ないならとさっさと次の相手に向かってグレ構えてもいい - 名無しさん (2022-10-02 04:17:51)
10発でよろけ取れるタイプのマシやん。布バズ・副兵装マシ・ロケグレでよろけ取り手段豊富だな - 名無しさん (2022-10-02 03:37:52)
この格闘武器 モーションとクールタイム見ると追撃下格は入らんか? - 名無しさん (2022-10-02 01:51:11)
動画見た感じ入らなさそう。追撃Nで結構ギリギリだから追撃は腕ミサからのN安定かもね。 - 名無しさん (2022-10-02 02:05:33)
個人的には右肩よりも足(脹脛部分)が大きいから、そっちの緩衝材欲しかったなぁ - 名無しさん (2022-10-02 01:24:12)
強そうだけどmaないから理不尽さはそこまで無さそう。 - 名無しさん (2022-10-02 00:48:19)
汎用になったマツザクに即よろけと副兵装上げた感じ? - 名無しさん (2022-10-02 00:39:15)
デザートザクにドワッジを足した感じ。 - 名無しさん (2022-10-02 02:08:40)
デザート→デザートタイプ - 枝主 (2022-10-02 02:09:54)
斧が強制転倒なのね。つっよいわ - 名無しさん (2022-10-02 00:00:32)
斧の威力は通常ヒートホークと同じで連撃もないから300%下格定期的に当てないとダメしょぼくなりそうねぇ - 名無しさん (2022-10-02 00:47:19)
汎用歩行ドワッジって感じか,二種よろけに姿勢制御で強い - 名無しさん (2022-10-01 23:48:58)
移動はホバーなのか歩行なのかが気になる - 名無しさん (2022-10-01 11:39:32)
専用武装のロケットバズーカだかランチャーの性能も気になります。 - 名無しさん (2022-10-01 12:16:12)
歩行だから斧下滑らないねぇ - 名無しさん (2022-10-02 02:06:41)
編集者さんデザートじゃなくてディザートってちゃんとしてて感動の嵐! - 名無しさん (2022-09-30 10:48:06)
デザートザクはロンメルのザクのみの故障だっけ - 名無しさん (2022-10-01 10:55:43)
故障じゃない呼称だ - 名無しさん (2022-10-01 10:56:41)
最高だ!これでネモとディテクターをぶった斬ってやるゼェ - 名無しさん (2022-09-30 10:43:58)
待ってたぜぇ!!この"瞬間"をよお!!ドワッジとドムトロとジェットストリームアタックできる400にしてくれたの本当に嬉しい - 名無しさん (2022-09-30 10:22:10)
デザートザク、ザグ・デザートタイプ……どっちも同じじゃないですか - (2022-09-30 09:48:18)
ロンメルに見殺しにされたのがディザートザクだった気がする。あそこまで敵を引き付けてまだ私がおります!からffロンメル - 名無しさん (2022-10-01 12:57:00)
あれは「自分の部下ならこれ位は避けられるだろ」と信頼しての攻撃だったんじゃないかなぁ - 名無しさん (2022-10-01 13:14:11)
ロンメルはディザクがタックル吐く読みだったんでしょ(適当) - 名無しさん (2022-10-01 18:42:15)
出撃前に妻に止められてるところも睨んでたし、ロンメルがわざとやったんでしょ。ジオン残党もきれいごとは言ってるけど実態はろくなもんじゃねえって表現 - 名無しさん (2022-10-01 18:50:44)
どっかの本だと通信機の故障って解説されてたなぁ - 横から (2022-10-02 01:36:03)
本編観れば分かるけど待ち伏せ部隊は砂中に潜ってバズーカだけ出してた状態、予測射撃だから単にニキの離脱が遅かったのが原因 - 名無しさん (2023-02-09 13:22:37)
そういえばいたな - 名無しさん (2022-09-29 17:20:33)
告知されましたので、ページ準備 - keasemo (2022-09-29 14:09:05)
ご苦労様 - 名無しさん (2022-09-29 20:59:40)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2025年05月22日 03:47