ジェガン(CH) > ログ1

  • めっっっちゃ今更かもだがこいつって背後から普通に格闘しかけたとしたらどこの部位に当たってたとしても頭と足に部位ダメージ入るって認識でいいの? - 名無しさん (2025-02-28 02:10:08)
    • ナイフの方はそうやね。サーベルは普通にただのサーベル - 名無しさん (2025-02-28 08:29:30)
      • 精密格闘の効果に武装の制限なんてあったっけ…? - 名無しさん (2025-02-28 12:16:48)
  • 実装当初の「コイツやってる」感が懐かしいな なんやかんや許されてる - 名無しさん (2025-02-20 18:27:04)
    • でもこいつに足を折られる不快感は健全だから…許されては、いけない(戒め) - 名無しさん (2025-02-26 22:39:52)
  • アンステ汎用機が追加サレタヨ - 名無しさん (2025-02-20 17:49:22)
    • パガン、エンゲIのお陰でだいぶ動きやすくなってきたところでコレだよ。せめて観測が無ければなぁ… - 名無しさん (2025-02-20 18:27:54)
  • バトオペ界のソリッドスネーク - 名無しさん (2025-01-23 09:32:25)
  • やっぱ600は微妙だな、量νはまだチャンスあるがバイカス2号だったら余程舐めた動きされん限りはなにもできん - 名無しさん (2025-01-21 22:18:55)
    • こいつが550で環境取ってた時もレーダー阻害祭りだったり汎用に600ほどの単騎性能無かったりな環境ありきだったからね - 名無しさん (2025-01-21 23:33:57)
    • 2強襲が普通になったらなぁ。1強襲という固定概念から抜け出せないと戦術に幅がもたせられなく単調になりがちなんですよね - 名無しさん (2025-01-23 09:52:24)
      • 600コストの2強襲中々ガチだと思うんだが成立しない悲しみ - 名無しさん (2025-01-31 22:54:22)
        • 汎用が強すぎるんだよ600は。600強襲も強いんだが癖強すぎる - 名無しさん (2025-01-31 23:14:32)
  • メガ魔窟に便乗してなのかまた増えてきたけど今でもやってる事は普通にうざいな - 名無しさん (2025-01-11 22:52:01)
    • アンステ持ちが増えた上に立て続けにぶっ壊れが実装されて許された空気になってるだけだからな - 名無しさん (2025-01-14 20:01:49)
      • ギラ改とかいうアンステ観測持ち、ジェダキャとかいうステルス無効武装持ちと明らかなメタが追加されたときはガチで笑った記憶ある - 名無しさん (2025-01-15 19:11:51)
        • 袖付きヤクトで追い打ちに来たぞ - 名無しさん (2025-02-20 17:05:54)
      • それは許されたという意味なんだよねぇ - 名無しさん (2025-01-21 16:17:00)
  • 流石に時代に置いてかれたか火力が無い。 - 名無しさん (2025-01-09 22:55:33)
    • 火力あると思うが… 汎用機でも殴ってるの?ピストル使って脚部に撃ち込んでる? - 名無しさん (2025-01-14 19:45:26)
    • 背後から格闘したら火力上がるよ - 名無しさん (2025-01-30 10:06:26)
      • 別に火力は上がらんだろ - 名無しさん (2025-01-30 12:59:07)
        • 三割増やが - 名無しさん (2025-02-02 19:50:15)
          • 局部ダメージ増えるのを火力上がるとは言わん。本体に与えてるダメージ一緒だし、木だってリザルトの与ダメが低いとかそういう意味じゃないの - 名無しさん (2025-02-02 20:53:44)
  • こいつドーガ改見なくなってジェダキャがエンゲージに入れ替わったらまた沸き出しやがったぞ… - 名無しさん (2025-01-07 00:18:27)
  • ギラ改にメタられすぎたからレベル2からステルス2になったんだとは思うけど、今の600支援の二第巨頭相手に相性悪すぎるな。バイカス2号機は空飛んでたらビーピスの車体に入ってもらえない限り何もできないし、量νはアンステ2なの酷い。スキル発動前にヨンファ捕まえて脚部破壊した方が強そう。 - 名無しさん (2025-01-04 13:04:04)
  • ビーピスの脚部補正は今でも許してないからな - 名無しさん (2025-01-03 22:00:41)
  • lv2、確保しとかないと勿体無い感じ? レーティング5回だけしてない - 名無しさん (2024-12-26 06:31:37)
    • 宇宙は強い 量νはレジストしながら爆散するしヨンファも背中どついて覚醒させたら雑魚化する 追撃ナイフが地味に強くて助かる - 名無しさん (2025-01-01 23:39:01)
  • 600の火力の伸び良くてステルスもlv2になるってことはLv1の戦績もしかして悪いのか? - 名無しさん (2024-12-24 17:05:59)
    • 普通にあり得る、ステルスってだけでまともな立ち回りを放棄するタイプのが湧くから - 名無しさん (2024-12-24 17:28:46)
    • ドーガ改のせいでだいぶ動きづらいからな。あとはグレ軽視してるのやつがそれなりにいる気がする - 名無しさん (2024-12-24 17:38:57)
    • 550はステルス無効にしてくる機体がちょいちょい居るのよね - 名無しさん (2024-12-24 18:40:26)
  • こいつと百式にメガバズーカランチャー実装してくれ - 名無しさん (2024-12-24 15:44:52)
  • ハンドガンお仕置きされそうで怖いな... 1025とかだったらどうしよw - 名無しさん (2024-12-11 03:53:00)
  • Lv2実装と同時に配布で合ってる?嬉しいけど、今はバイカス2が実装されて、それに対してほぼ無力そうなんよね。ちょっと飛ぶ機体全般に弱すぎるから、これを機に少しでも対応出来る副兵装の追加とか来ないかな? - 名無しさん (2024-12-05 08:33:23)
    • バイカス2号機もだけどFFがアンステ持ってるのもつらそう - 名無しさん (2024-12-20 05:34:27)
    • バイカスは結局高所飛んでるとヨンファに落とされるから遮蔽使える程度の高度にしかいないので普通にハンドガンで落とせるわ - 名無しさん (2024-12-25 21:24:34)
  • リゾートは地形が味方して回り込み放題だな。脚部ガンはもちろんのこと精密格闘スキルを活かしやすい - 名無しさん (2024-11-07 01:29:19)
    • このコスト帯だとみんな空飛んで基本ばらけてるし支援にかみつきやすいのもデカいな、高コスト程ステルスが活きてる気がする - 名無しさん (2024-12-26 08:17:22)
  • Lv2があれば600のほうが居心地がいいんじゃねぇか説 - 名無しさん (2024-11-03 18:37:01)
    • ほとんどのMSが空飛んでて、ファンネルも飛んでて、支援機がアンステレジムーバリア持ち(FF量ν)だけどどう?行けそう? - 名無しさん (2024-11-03 19:09:45)
      • こいつも飛ぶから問題ない説 - 名無しさん (2024-12-19 23:06:28)
  • 久しぶりに乗ったけど強いな。対ビー盛られても格闘とグレで与ダメが出るのが強みだわ - 名無しさん (2024-11-03 18:10:24)
  • 試験ドーガ久々に乗って結構クソムーブやっちまったなぁと思ったら1位取れてて草ですわ基本性能おかしいわこの子やっぱり - 名無しさん (2024-11-03 17:22:37)
    • 雑談と間違えた - 名無しさん (2024-11-03 17:23:05)
  • 評価が鳴りを潜めてるけど普通にパフェガンや試験ドーガよりも厄介、あっちはレーダーに映るから腕っぷしで対処できるけどこっちはステルスだからやっぱつらい 対爆が地味にきついんだよな - 名無しさん (2024-10-29 03:14:06)
    • 「よりも」は無いかな。ステルスが通用するレーダー見ないA+まではいけると思うけど。まぁ逆に言えばA+多めの部屋なら使えるとも言えるか - (2024-10-29 04:19:10)
      • まあこれに乗るのはそういうレベルって話やな  - 名無しさん (2025-01-07 21:55:04)
  • リゾート開発区域:適正◎ 少なくとも試験ドーガより良いかも - 名無しさん (2024-10-27 15:41:32)
  • 格闘振りにいっても全然だめだったから遊びでデータベースLv2積んだらバッキバキに足折って与ダメトップで3倍差の圧勝になった。楽しいなこいつ - 名無しさん (2024-10-15 03:13:36)
    • バズからのハンドガン2発やそこらの1 - 名無しさん (2024-10-15 11:49:39)
      • 秒かからない内にアドバンスヘイズルの足が折れるの可哀想だよな - 名無しさん (2024-10-15 11:50:40)
    • マ?そんなに良いの?カスパ真似しよ - 名無しさん (2024-10-27 23:33:50)
  • ハンドガンの射程が50伸びたら近距離射撃型として結構やれそう - 名無しさん (2024-09-30 14:02:08)
  • カスパ悩んでるけど、みんなどうしてる? - 名無しさん (2024-09-18 10:48:34)
    • スラと対ビー、残りは火力盛りかな。どうせ脆いなら少しでも多くの奴に火力とデバフまいてやろうって感じで - 名無しさん (2024-09-18 10:53:59)
      • なるほどありがとう。低い耐久だけもろうかと思ってたけどそれもいいね - 名無しさん (2024-09-19 13:00:13)
    • スラ特化もいいぞ。あちこちからヒョコヒョコ飛び出してナッツとハンドガン入れるだけでモテモテになれる。相手がステルス意識低くてもスラ盛りなら2種格が生きてくるしより攻撃的に動くならオススメ - 名無しさん (2024-09-30 23:22:25)
  • まさかこいつできついと思う日が来るとはなぁ… - 名無しさん (2024-09-14 17:27:33)
  • 益々居場所がなくなった - 名無しさん (2024-09-14 02:02:34)
  • キツくなってきたからチャー格かボックスサーベル追加かして欲しい - 名無しさん (2024-09-09 13:40:38)
  • 最近めちゃキツイ...ちょっと体晒したらめちゃ痛いファンネル飛んでくるし試験ドーガ寝かせてハンドガン撃ってもワンダウンじゃ緩衝材Lv2で足折れないしでリスクと釣り合わん - 名無しさん (2024-09-01 12:15:51)
  • カウンター専用にしてボックスサーベル振ってくれ - 名無しさん (2024-08-30 16:09:38)
  • いつまで経ってもレベル2が来ないな - 名無しさん (2024-08-19 21:16:19)
  • ここまで来たら汎用全員パフェガン、支援機全員ジェダキャノンだったときの550環境のほうが平和だったような気がする - 名無しさん (2024-08-10 21:20:10)
  • こいつで後ろからギラ試験を串刺しにするのが最近の楽しみです。 - 名無しさん (2024-08-07 07:23:31)
    • 支援機を頼む! - 名無しさん (2024-08-07 11:43:14)
      • 最近は550に支援機少ないからなぁ - 名無しさん (2024-08-07 21:55:27)
  • こいつが来る前ぐらいまでの550は良かったな~と思ったらこれ去年の6月実装なのな。550荒れすぎ - 名無しさん (2024-07-30 18:01:37)
  • ステルス、1マガ12000のイカれたピストル、燃焼カスパで消せない3600固定ダメグレ。これで圧倒的環境どころかまあ行けるんじゃね程度の評価という - 名無しさん (2024-07-25 06:24:37)
  • グレで当てにくいとは言え解除出来ない3600ダメージは結構強くないかこれ - 名無しさん (2024-07-18 04:47:40)
    • 結構もなにも燃焼グレは最初から強武装だぞ - 名無しさん (2024-07-18 06:11:08)
  • 消火できないとは言っても、回避やタックルの無敵時間中も燃焼時間過ぎていくからなぁ - 名無しさん (2024-07-16 12:07:53)
    • たかが500ダメージのためにOHしておまけに延長デバフまで食らってくれるならアドじゃない? - 名無しさん (2024-07-16 12:17:04)
  • ステルスで接近して、バズ格→敵のカバーでフルボッコされ終了。ってやってまうんだけど、ナッツなげて、バズ、引く、のほうがいいのかね。支援探してると味方やられて孤立が多いんだよなあ。どう立ち回ってる? - 名無しさん (2024-07-12 14:34:03)
    • 敵汎用が全く支援を守ってないなら単凸、守ってるなら味方と一緒に動いて敵汎用の足を破壊して枚数確保してから支援機を〆める - 名無しさん (2024-07-12 15:51:05)
    • 強襲全般に言えるけど、相手支援に守りがいる場合は無理に攻めるより味方と足並み合わせて乱戦で有利取ってくのも大事。かつ、こいつはそれがかなりやり易い - 名無しさん (2024-07-16 01:27:56)
  • コイツまだレベル2ないんだっけ?そろそろこないかな。 - 名無しさん (2024-07-11 02:18:10)
  • 思ったよりも燃焼カスパが強いのとパフェがまぁまぁ弱くなったからやれるね - 名無しさん (2024-06-29 06:36:31)
  • 新燃焼カスパでワンチャン? - 名無しさん (2024-06-25 01:23:25)
    • 遠距離スロット6くらい使うとしたら、、、 - 名無しさん (2024-06-26 09:33:41)
      • 複フレ前提で射補15、アンステ機が環境に戻ってきて接近すらままならない状況になったらクイロと燃焼剤併用して解除不能3600固定ダメをばらまく放火魔構築はあり - 名無しさん (2024-06-26 20:26:34)
        • 消費スロットめっちゃ軽かったですねw - 名無しさん (2024-06-29 07:40:42)
    • 正直、燃焼系武装って何も盛らず状況にも縛られず確実に一定のダメージ出せるor相手を拘束できるっていう圧倒的コスパがウリなのに、イレギュラーなんちゃらとか新カスパでわざわざ燃焼系武装を強化するのは違うと感じるわ。どう考えても機体ステータスの水増ししたほうが戦果出せる - 名無しさん (2024-06-26 09:43:57)
    • コンロイの燃焼は他のよりしつこいからワンチャンはある。グレの投擲が上手ければ - 名無しさん (2024-06-29 09:48:31)
      • 6秒間のスラ状態異常は嫌だね。ダメージも3600に伸びてるし、廃墟の自軍ドーム中継付近の高速道路の登り口から相手のドーム中継付近の倒壊ビルまで届く射程もあるから投げ得すぎる。しかも水以外消せない - 名無しさん (2024-07-03 10:53:08)
  • こいつがハンドガン撃つ余裕すらなくなったのが今の550 - 名無しさん (2024-06-03 23:12:07)
    • それもそうだけど、コンロイ糞!→アンステ支援増やしまーすw→コンロイとついでにピクシー死滅、アホくさの流れ本当に良くない - 名無しさん (2024-07-01 09:56:01)
      • ステルスに頼り切りでそれがないとどうしようもなくなるとかもともとその程度の腕ってことでしょ - 名無しさん (2024-07-12 19:37:43)
  • ギラ改があんまりでなくなったからやりやすい。ジェダキャはまあ… うん。 - 名無しさん (2024-05-31 14:02:59)
  • コンロイ警察出勤します! 脚折りまくるぞ〜 - 名無しさん (2024-05-23 18:57:58)
  • 強機体が増えて見なきゃ行けない範囲が広がってるから面倒度が上がってる - 名無しさん (2024-05-13 09:30:11)
  • Fナッツのデバフが当人限定だけど可視化されてるから、相手のスラ関係封殺してから仕掛けに行くという安全策取れるのは大きい。 - 名無しさん (2024-04-10 01:52:05)
  • やっぱ足折って放置が一番やりやすくていいわ パガンのおかげで許された風潮あるし - 名無しさん (2024-03-25 00:16:29)
  • 複合AとB、今なら積むのどっちかねぇ。アンステ多いしのんびりハンドガン撃ち切れるとは限らないし2種格闘を底上げした方がいいかな? - 名無しさん (2024-03-21 02:54:49)
    • すっぽ抜けするし、格闘振り回すなら他の格闘強襲の方が良いので、ハンドガンの為にA積みましょう - 名無しさん (2024-05-04 14:03:04)
  • ジェガンちゃんねる - 名無しさん (2024-03-19 18:11:05)
  • コイツに即決で乗るのはもう辞めた方がいい。メタ機が増えたし汎用の火力も上がったからA帯に混ざったSの人が乗ってもきつそうだった。ギラ改は護衛に支援に張り付かれたらキツイが1機動きを制限させてると思えばまあ有りとも言えなくないし単体なら逃げるなり無視すれば良かったけど、ガルJの存在がヤバい。 - 名無しさん (2024-02-29 12:44:00)
    • ガルJ→ガルK - 名無しさん (2024-02-29 12:44:51)
    • なんかもうギ改かジェスタキャノンどちらかは必ずいる感じよね - 名無しさん (2024-03-13 10:16:01)
      • 失礼、ジェダキャノン - 名無しさん (2024-03-13 10:32:07)
    • こいつが強い環境はクソだがこいつが弱い環境は異常 - 名無しさん (2024-04-10 03:46:23)
  • 新マップの相性はどんな感じ? - 名無しさん (2024-02-28 13:24:15)
    • 水場ルートでアドが取れる点は強いので相性は悪くないゾ 仮に護衛に見つかってもE周りで味方に合流して難を逃す方法も取れる でもこのご時世慎重には行った方がいい - 名無しさん (2024-02-29 00:30:22)
  • こいつ半年経っても未だにあ550最強なのよろしくないだろ。汎用機ですら全く脅威でない。むしろ脚折の良いカモ。 - 名無しさん (2024-02-26 09:40:12)
    • 言うほど最強か?そら廃墟とか地下とかステルスが機能しやすくて乱戦になりやすいMAPなら他より優位なのは分かるけど、軍事や墜落や補給基地みたいなステルス活かしにくくて射撃戦になりやすいMAPじゃバウとか高台にアクセスしやすいギャプランとかのが優位だしどちらにでも対応可能な宇宙鹿Lv2もまだまだ強いしでこいつga - 名無しさん (2024-02-26 10:07:51)
      • 途中送信。こいつが最強ってのは正直違うと思うわ - 名無しさん (2024-02-26 10:08:25)
      • 「乱戦になりやすいMAPなら他より優位なのはわかるけど」って自分で最強って認めてるじゃん。君の最強の定義がどのマップでも確実に活躍出来るような機体性能だと思ってるのか知らないけど、少なくともどの機体にもマップの得意不得意ってのがあって、このコンロイは近距離戦多いマップが強いって自分で分かってるんでしょ?そりゃ確かにバウは射撃多いマップで輝くけど、コンロイは射程とスキルの関係上あまり好ましくないってだけじゃん。 - 名無しさん (2024-02-26 14:39:27)
        • 前提が550最強ってだけで近距離近接MAPで最強って言われてなければ全MAPにおいてどの機体よりも優れてるとしか取れないが? - 名無しさん (2024-02-26 14:59:34)
        • 木の段階じゃ全マップさいきょーと取られる書き方にしか見えんが - 名無しさん (2024-02-28 13:27:38)
    • メタ機増えた上にそれを活用する火力汎用まで増えてもはや言うほど最強ではない。現環境だと味方と相手に左右される部分デカすぎてバウの安定度に勝てんよ - 名無しさん (2024-02-26 12:07:23)
    • アンステ持ちが多いコスト帯+パーフェクトガンダム大量発生でしんどくね? - 名無しさん (2024-02-26 22:04:09)
    • 支援も汎用もアンステ持ちが増えまくって、環境汎用のパガンTBに勝てる要素ゼロなのに? - 名無しさん (2024-02-28 03:57:28)
      • 550最強も言い過ぎだがパガンに勝てる要素ゼロは言い過ぎだわ - 名無しさん (2024-03-19 18:02:13)
    • 最近の火力インフレで見つかったらワンコンで落ちる - 名無しさん (2024-06-26 09:22:17)
  • 砂漠でこいついるとほんと辛そう(出すなって話になるが - 名無しさん (2024-02-25 15:50:13)
  • 最近向かい風気味だな チュンチュンの火力は健在だけど - 名無しさん (2024-02-24 03:15:39)
  • 使ってて思うけどステルスでヘイト低めで、燃やす奴の中で一番強いナッツ三発持ってておまけにリロも早くて、足折りビームまであるのやってる性能してると思う - 名無しさん (2024-02-21 20:39:30)
  • 脚部3以上必須環境にした張本人だけどたまに簡単に折れるのがいてそういう機体を折って放置するのが本当に楽しい - 名無しさん (2024-02-12 23:46:17)
    • 必須環境ではないよ。火力や装甲やスラ盛らないといけないコストでもともと優先順位が低かった脚部装甲が、まあ選ぶ意味出てきたかなって程度。俺はこいつ対策にわざわざ脚部盛らないね、もったいない - 名無しさん (2024-02-14 20:41:10)
    • 脚折ったならとっととトドメさせよ。特に相手支援なら射撃はできるんだからよ。放置するのが本当に楽しいとか〇キャキモすぎw - 名無しさん (2024-03-19 18:05:25)
      • 脚折られてくやちいねぇ~w - 名無しさん (2024-03-30 18:29:40)
        • はぁ?味方目線で言ってんだけどねw自分でもコイツ多用するし。やっぱヘタレ○キャってマジ○モっいし簡単な読解力すら無くて頭が絶望的に悪いw - 名無しさん (2024-04-18 10:27:06)
      • 脚折ってねえねえ今どんな気持ちするのは陽の極みやろ  - 名無しさん (2024-04-07 15:45:24)
        • 陰さんにとっての陽きもすぎて草 - 名無しさん (2024-05-03 20:02:59)
  • ハンドガンの脚部補正が流石に高すぎんのよ - 名無しさん (2024-02-11 21:53:34)
  • 北極じゃ安定するなぁ。ギラ改だろうがEWACだろうがジェダキャだろうが誰がいても与ダメ取れる - 名無しさん (2024-02-11 21:49:57)
  • 正直今はもうバウの方が強い。ステルスがほぼ機能してないからステルス裏周りはバレて即殺されるし、正面から行こうにもダメージソースのハンドガンの射程が脚を引っ張る。ファイアナッツはめちゃくちゃな性能してるのに使うプレイヤーは極少数。環境がステルスメタに寄り過ぎててステルス頼みの低い機体性能が露呈してる - 名無しさん (2024-02-07 15:23:01)
    • 分の悪い編成ギャンブルになるからレート上の方になると安定求めたくなるよね。Aフラ辺りならまだまだ暴れられるけど - 名無しさん (2024-02-07 17:44:02)
    • 中身、マップ次第だから一概に比べれないな。北極バウとか弱いし - 名無しさん (2024-02-07 20:46:36)
      • 立ち回りの違いであって北極バウが弱いってことはないだろ - 名無しさん (2024-02-07 20:59:52)
      • 中身次第なんて話しだしたら正当な評価出来な広いマップは元々苦手だし、こいつの得意なマップはこいつのメタ機体も得意なマップ。ポテンシャルは高いけどもうそれを活かしきれる環境じゃない。あと北極バウは普通に強いよ - 名無しさん (2024-02-07 23:24:38)
        • プレイヤーのスキルによるからなんとも言えん 結局メタ機体のギラ改もコイツのハンドガンの間合いに入らなきゃいけない訳だし - 名無しさん (2024-02-08 15:20:55)
          • プレイヤースキルなんて言い始めたらどんな機体も強くなるから環境的な要因の話してるんだ。あとギラ改の方が射程長いしハンドガンの射程まで入り込んだらもう読み合いでギラ改有利だよ - 名無しさん (2024-02-08 20:34:52)
  • ハンドガンがEパック方式となってるけどどんな形状なんだ 原型のEパックはソードオフしたから付けられないだろうし - 名無しさん (2024-02-02 15:15:28)
  • ノルンがヘイト集めてるけどこいつも大概だと思うんすよ - 名無しさん (2024-01-31 06:49:45)
    • こいつ用におかしな支援も増え始めてるから調整はないね - 名無しさん (2024-01-31 16:08:20)
      • 使ってるやつが障害者ばっかじゃなければとっくに下方されてるのにね - 名無しさん (2024-02-02 16:29:17)
    • 指揮ギラEWACジェダキャ出せばいいのになぜか出さない&画面の真ん中しか見てない奴が大量にいるから運営も頭抱えてると思うよ - 名無しさん (2024-01-31 16:53:24)
    • ぶっ壊れに近いがノルンほどのヤバさはないかなぁ - 名無しさん (2024-01-31 17:56:59)
    • こいつにはメタ機体が既にいる+追加されて、ノルンに対するメタは全くないのが違いだよ - 名無しさん (2024-02-26 14:46:53)
  • 地味にやってるのハンドガンよりファイアナッツなのではと最近思う。デバフ+2500ダメ確定はばけもん - 名無しさん (2024-01-24 03:32:03)
    • 4体ぐらいにまとめて当てりゃそれだけで1万だぜ。まぁそこまで行かなくても北極B開幕にシャトル横に投げ込めば上手い事当たってくれるから楽しい - 名無しさん (2024-01-24 04:13:04)
  • 多分自分のダメージの6割以上はハンドガン もっとかもしれない - 名無しさん (2024-01-23 20:21:58)
  • 見かけたらステルス注意のチャットはマジで入れとけ 特に支援機乗ってる奴な - 名無しさん (2024-01-21 06:48:35)
  • ハンドガンツエー - 名無しさん (2024-01-14 22:36:05)
  • ジェスキャきつい、キツくない? - 名無しさん (2024-01-14 21:11:08)
    • 燃やせばいいじゃない - 名無しさん (2024-01-14 21:29:08)
    • ハンドガン射程からバズハンドガンするだけで足折は確定じゃんか - 名無しさん (2024-01-16 14:46:02)
    • ジェダキャだよな? ジェダキャは確かに強い機体だけどこいつでキツい言うてたら他の強襲どないやねん - 名無しさん (2024-01-20 08:18:48)
      • バウでもおすすめしとき - 名無しさん (2024-01-20 22:04:36)
    • ステルスメタれる武装持ってる以上安易にハンドガン射程まで近づけるタイミングは限られるし、上手いジェダキャはジャンプ使ってくるから他の強襲機よりジェダキャきついのは共感 - 名無しさん (2024-01-24 03:30:39)
  • ナイフはどう使えばいいんだ…。格闘始動だとリーチ短いからサベのほうが安定するし、追撃もナイフ下は細身相手だとうまく入らなくてハンドガンが安定するしで…うーん… - 名無しさん (2024-01-07 10:08:34)
    • ハンドガンがない時のサベ下→ナイフ下→サベ(N)下、サベ下を即キャンセルしたらナイフ下も入るよ - 名無しさん (2024-01-07 15:07:36)
    • 生当てならサベの方がいいけど背後からならバズ→ナイフで良いよ。あとサベ始動でも最速キャンセルかつ密着で来てればサベ下ナイフ下サベ下ちゃんと入る - 名無しさん (2024-01-07 16:45:27)
    • 俺はほぼ回避狩りでしか使ってないよ。サーベルN下からハンドガンでダウンに撃ち込むか、回避された後にダガーで追っかけるかって感じ。 - 名無しさん (2024-01-09 09:29:39)
    • 切替も下の出もサベより早いからバズから回避させずに転がせる。 - 名無しさん (2024-01-16 20:47:11)
    • サべNで捕まえて切り替え・ダメがいいナイフ下でダウンからサべ下→ナイフNかな…?ナイフ下でダウンさせたら基本ハンドガン撃ち込むか逃げる。支援機だったら張り付く。 - 名無しさん (2024-01-24 20:17:32)
  • ブッ刺された時の不快感は尋常じゃないけど理不尽に強いわけではなくないかな? 本体性能が低いからステルスをなんらかの手段で剥がされると途端に脆さが露呈する - 名無しさん (2024-01-03 14:58:11)
    • 普通に、理不尽に強いだろう。足折りのポキポキ度合いは、前作の試作1号機くらいの理不尽さ。その上にステルス付いて、強襲機だから格闘も強くて素早い。これが理不尽じゃなくて、なんなわけ? - 名無しさん (2024-01-07 02:47:09)
    • ハンドガンリロード時 ハメコンに使うんだよ - 名無しさん (2024-01-07 14:45:31)
      • 枝ミス↑ - 名無しさん (2024-01-07 14:45:45)
  • 音をよく聞け いつもレーダーを見ろ できる範囲で 構わないから - 名無しさん (2024-01-01 23:06:55)
    • みつを - 名無しさん (2024-01-02 02:14:36)
      • まさしじゃない? - 名無しさん (2024-01-02 09:05:14)
  • 根拠のない主張を含む愚痴木を伐採.木主にイエローカード1枚.
  • 今の環境ならステルスほぼ機能しないから遠距離マップは出さない、バレてる前提で動かないと無理だな - 名無しさん (2023-12-28 16:08:36)
    • ステルスが猛威を振るってるのに、機能しないとかアホなの? 死ぬの? - 名無しさん (2024-01-01 22:39:27)
      • ドーガ改にジェダキャ、マップによってはイーワックまで出てくるんだぞ。正直ステルスはほぼ常時看破されてると思っていい - 名無しさん (2024-01-02 16:34:51)
    • ジェダキャとかドーガ改の後出し機体でメタ回ってるのはいいんだけどね、レートでそれ乗ってればいいし。ただそれ以外の機体がきつい、支援とかジェダキャ乗ってればこんなにステルス相手に苦労しなくても済むのになって思う場面多い - 名無しさん (2024-01-03 15:07:05)
  • 支援機だけ、ステルス機体が100m以内に近づいたら、アラーム警告してほしいわけだが……。現状のステルス機は、理不尽さしか感じないんだよね。 - 名無しさん (2023-12-21 17:01:23)
  • 味方はこいつが強襲の時だけは支援寝かせてほしい。自分で寝かせるよりごっつぁんハンドガンの方が火力でる - 名無しさん (2023-12-18 08:57:34)
  • ハンドガンとナッツが異常性能なだけで他は並以下なのが救いだな - 名無しさん (2023-12-15 20:51:11)
  • ピクシーは視界に入ったり音聞いた瞬間逃げればまだ対処できるけどこいつは普通に射撃で止めてくるからマジでカス - 名無しさん (2023-12-15 15:43:16)
  • ステルス機がワンコンで脚部折ってくるのはマジでやばい。なんか許されてるけど - 名無しさん (2023-12-10 13:38:26)
    • ステルスで先制されて、HP半減させられて足まで折られるんだから、そりゃ理不尽だわさ。 - 名無しさん (2024-01-01 22:45:38)
      • どれか一つなら良いんだけどね。3つ全部にするんなら、CHはHP7割にしてワンコンでやられるくらいで丁度いい。 - 名無しさん (2024-01-07 02:31:24)
  • 対処法結構あるのにまだ文句言ってるやついて笑うわ - 名無しさん (2023-12-04 00:57:08)
    • ステルスってレーティング帯によって刺さり方が全く違うからね - 名無しさん (2023-12-04 11:28:47)
      • まぁガンメタするならVC繋いでメタユニット入れろって話になっちまうからな - 名無しさん (2023-12-04 13:23:27)
    • 自分がユニには攻略法があるから適正とか抜かしてた運営と同レベルのこと言ってるのは自覚してる? - 名無しさん (2023-12-05 01:41:36)
      • 先に誤解潰しとくけど実際にあるかどうかに関わらずこれやるだけでいいのに〜って匂わせだけするのがって話ね - 名無しさん (2023-12-05 01:43:02)
    • 対処法があったところでこいつのせいでカスパや編成の縛りがキツイことに変わりはないんだから文句は出るでしょ - 名無しさん (2023-12-05 02:04:10)
    • 別にステルスなくても十分強いから - 名無しさん (2023-12-11 20:25:02)
    • その対処法書きもせずに一方的に人のこと嘲笑してんの笑うわ - 名無しさん (2023-12-15 15:45:00)
    • ステルスがある時点で、先制されるのに対処法も糞もないだろう。それくらい理解できない木主の脳神経を疑う。 - 名無しさん (2023-12-21 16:48:48)
    • 明らかにスペックおかしいのに、それが理解できない頭がおかしい木主がいて笑うわ - 名無しさん (2024-01-01 22:38:08)
    • 木主エアプ乙 - 名無しさん (2024-02-04 13:43:33)
  • だからダメって話では? - 名無しさん (2023-12-03 20:23:58)
  • ハンドガンの威力か補正どちらかは取らないといけない  - 名無しさん (2023-12-03 13:54:10)
  • ナイフが全然届かねえと思ってよくみたら、珍しく逆手持ちなのね。 - 名無しさん (2023-12-02 13:58:54)
  • 5ヶ月もこのままということは特に何の問題もないってことだな! - 名無しさん (2023-11-27 06:11:46)
    • 逆に強化されたりすんだよ - 名無しさん (2023-11-27 14:38:37)
      • ステルス機はそういうとこある - 名無しさん (2023-12-19 17:17:29)
      • 下手な奴はとことん下手で、そういうのが勝率下げてる可能性はあるからな。 - 名無しさん (2023-12-21 16:51:04)
  • 最低でもハンドガンの威力か連射力下げなきゃダメでしょとは思うけどなぁ - 名無しさん (2023-11-23 12:53:58)
    • 久々に乗ったけどやっぱり狂ってるな 射程が短いとは言え火力蓄積部位補正全部乗せとかおかしいわ。しかもスキルも含めた装甲以外は優秀な本体に2種格闘とナッツまで持ってんだよなぁ。あとイケメン - 名無しさん (2023-11-23 17:30:24)
      • ステルス機が蓄積高いのはマジでゲーム設計としてダメなやつ - 名無しさん (2023-11-23 22:10:26)
        • まぁナハトのガトリング普通に高蓄積なんですけどね初見さん - (2023-12-02 03:44:38)
          • ナハトのガトて即座によろけ取れるレベルじゃないし大して強くないのになんで急に名前出して来たの? - 名無しさん (2023-12-27 16:23:05)
  • 自分で使ったり550遊んでて色々とこのMS強いな…って思う機体はいたけど、あっ、やばいわって思える。支援機に乗っててバズからハンドガンペシペシで足折られる理不尽さよ… - 名無しさん (2023-11-20 23:29:09)
  • 必ずいるせいで必ずアンステ積まないといけないから550の選択肢がほんと無いガチャでEWACだのドーガ改だのあたればいいが、DPで交換できるのはガルスKだけだし…アンステ持ち550ってあと何いるんだろ? - 名無しさん (2023-11-20 21:33:09)
    • 一応ジェダキャノンも一時的にとはいえアンステ持てる。というか味方に付与出来る - 名無しさん (2023-11-20 23:38:25)
      • PS版の最新機体…待つかぁ - 名無しさん (2023-11-21 03:14:58)
        • PC版に来てるか分からんけど試作0号機Lv2もデメリットありとはいえ長めの広範囲スポット持ってるし、立ち回り的にも随伴支援でコンロイが出てきやすいMAPと相性いいから悪くないで - 名無しさん (2023-11-21 10:10:16)
    • ゾック神Lv4を信じろ - 名無しさん (2023-12-08 01:55:42)
  • 運動性能自体は強襲としてそこまで良くないってところが唯一の救い - 名無しさん (2023-11-19 18:58:35)
    • 芋支援でなければ迎撃しやすいしなそれより手数強い550が多いよ - 名無しさん (2023-11-20 12:19:06)
  • 壊れレベルなのは同意だけど、味方がモジ汎しか居なかった時に一番地獄を見させられる強襲だと思う - 名無しさん (2023-11-15 16:00:40)
  • もうすぐLv2と復刻が来てまた溢れるな - 名無しさん (2023-11-12 17:48:32)
    • ハンドガンの威力いくつ上がるかな〜 250以上上げてきそう - 名無しさん (2023-11-12 22:57:01)
  • ステルスが強いんじゃなくて補正が壊れてるハンドガン倍率普通にしろよ - 名無しさん (2023-11-11 22:36:34)
    • ステルス使わずとも前線から一歩引いてハンドガン撃ってるだけでも強いからな - 名無しさん (2023-11-12 14:54:07)
  • ギラドーガ改といいジェダキャノンといいあんまりにも露骨なメタ機体だしすぎだろそれで他のステルスが割を食うんだからさっさとこいつを弱体しろ - 名無しさん (2023-11-11 20:34:11)
    • いや他上げろよそういう問題じゃない - 名無しさん (2023-11-12 00:37:44)
  • こいつからステルスかハンドガン無くすべき - 名無しさん (2023-11-11 00:44:41)
  • 脚部破壊はなかったけど、近寄ってきた強襲をおもくそ返り討ちにしてヘイト買ってた支援がいたんですよ( )デルタガンダムっていうんですけど、そういう支援出したらまた荒れる気がする笑 - 名無しさん (2023-11-01 02:16:32)
    • あいつ汎用より簡単に強襲止める壊れ中の壊れだったからね - 名無しさん (2023-11-09 00:38:28)
  • こいつのハンドガンみたいな武器は、支援機こそ持たせるべきなんだよな。接近してきた強襲機を、脚部破壊するようなさ。 - 名無しさん (2023-10-30 18:39:43)
    • そもそも誕生したらいけない壊れ武器 - 名無しさん (2023-11-03 17:34:30)
    • 支援に持たせたら一番マズいだろ - 名無しさん (2023-11-07 10:36:09)
    • 強襲どころか汎用も死滅するのですがそれは - 名無しさん (2023-11-11 12:21:05)
    • この武器は誰に持たせてもダメな真正のぶっ壊れ武器ってことが確定しました(今更) - 名無しさん (2023-11-11 14:13:42)
    • 支援機こそ、脚部破壊を持たせるべきだとは思うが、この武器そのものがぶっ壊れだからな。いづれにしろ、連射率か連射数を半減させないとダメだ。 - 名無しさん (2023-11-13 02:34:37)
  • コイツのダガーの使いどころさんが分からない、ハンドガンが使えないときの追撃って感じなのかな - 名無しさん (2023-10-25 17:58:19)
    • ダガーのがダウン確定させやすい  - 名無しさん (2023-10-29 23:23:26)
    • 汎用相手に背後取れたらバズナイフで寝かせてからHGの方が安定するぞ。支援ならそのまま脚撃ちまくってりゃいいけどさ - 名無しさん (2023-10-29 23:39:30)
  • ナッツで2機以上巻き込めた時きもぢいいいいいい - 名無しさん (2023-10-22 02:47:53)
  • ファイアナッツが拠点内の歩兵にかなり当たりやすい気がする。普通の手投げグレと爆発範囲は変わらないんだろうか? - 名無しさん (2023-10-19 21:26:36)
    • ナッツを投げた場所に一定時間青い炎が燃え盛るから、爆風+炎上で歩兵キルしやすいんだと思う - 名無しさん (2023-10-21 08:30:53)
  • 強襲すべてに言えるが、もっと脆くすべきなんだよ。攻撃力あって、素早いんだから、攻撃は避けるなり撃破できるわけだからさ。しかもステルスついて、連撃ありとかアホかと思う。 - 名無しさん (2023-10-16 23:41:18)
    • ちょっとは強襲乗ってどうぞ。特にS戦場600コスで。何故強襲が性能盛られがちなのかわかると思うよ - (2023-10-17 01:04:33)
      • 600は汎用と支援がイカれてるだけだから……あれで600強襲の成績良いのバトオペ七不思議の一つでしょ - 名無しさん (2023-10-17 08:51:09)
        • 300とかいう強襲への殺意が満ち溢れてるコスト帯も加えて差し上げろ - 名無しさん (2023-10-18 17:49:12)
      • 全体的には強襲一強でしょう。さすがに盛りすぎ。防御力を10%下げるのは、選択肢としてアリだろう。1回フルコンボが決まったら撃破or脚部破壊にならないと、強襲機の火力は妥当じゃないと思う。特にステルス機はね。 - 名無しさん (2023-10-17 09:56:20)
        • こいつとか脆過ぎてワンコンされがちな環境強襲機筆頭だろ。支援でワンコンさせろってならそれは無茶な話だし、今の550環境汎用使ってるならコイツいじめ抜くなんて簡単な話だけどな - 名無しさん (2023-10-17 17:31:23)
          • は? 寝言は寝てから言え。 - 名無しさん (2023-10-18 10:14:53)
            • ブルGって機体知らん感じ? - 名無しさん (2023-10-19 21:31:17)
          • ドーガ改やEWACいても普通に戦えるステルス1強襲ってな方がおかしな話だけどな - 名無しさん (2023-10-18 17:59:43)
        • 半年ぐらい前は強襲強かったけど最近は汎用支援が強すぎてまた強襲冬の時代きてるよ - 名無しさん (2023-10-21 00:38:43)
      • あと、格闘での連続攻撃が無限なのも理不尽だから、連撃時の攻撃力をもっと下げるか、クールタイム長くしないと駄目だと思うわ。 - 名無しさん (2023-10-17 09:57:41)
        • 最近シルバーヘイズのミツマタ強化された理由分かってるか? 支援機は格闘強襲にワンコンされろ対格50でツーコンさせんな - 名無しさん (2023-10-17 12:33:46)
      • よく持ち出されて印象操作されてるけど強襲の勝率は良い定期 - 名無しさん (2023-10-17 15:11:14)
        • 汎用乗ってて敵支援タオさん奴いると一気にジリ貧だしある程度誰でも強いパワー欲しい - 名無しさん (2023-10-18 01:07:31)
      • やっぱり強襲が最強よ!汎用も支援も雑魚ばっかだから楽で良いわ。辛いって人は無理に突っ込んでない?射線、被弾管理しっかりしたらガチ強いよ。コレかバウ乗ってたらレート上がるぞオススメ。 - 名無しさん (2023-10-25 17:01:57)
    • ハンドガンなけりゃ雑魚だよこんなの - 名無しさん (2023-10-17 15:12:22)
      • マジでそれ 550なんて強汎用機の宝庫だってのに甘えが過ぎる - 名無しさん (2023-10-22 02:07:54)
    • 700以外で強襲止まらないなら汎用の腕負けかアホなだけだぞ。アッシマースタジェブルGギラ改EWACがいる環境で強襲に文句垂れるんじゃない - 名無しさん (2023-10-17 22:21:35)
      • 出たよ、高レベル帯しか乗ってないニワカ。 - 名無しさん (2023-11-13 02:36:52)
  • こいつって格補より射補盛ったほうがいいの? - 名無しさん (2023-10-13 09:07:23)
    • 支援機に対してバズよろけからハンドガン撃ってるだけでだいたい仕事できるから盛れるなら射撃盛ったほうがいい - 名無しさん (2023-10-13 21:02:02)
  • 射補盛れるだけ盛ったら演習ゼフィがバズハンドガン6射で脚折れて草 - 名無しさん (2023-10-12 15:49:33)
  • 射程125内でしか暴れられないから強化されそう BR持てるようになってハンドガンの射程伸びるんやろね - 名無しさん (2023-10-12 01:10:35)
  • 愚痴・暴言を伐採.イエローカード一枚.
  • 愚痴・暴言を伐採.イエローカード一枚.
  • もうハンドガンを追撃用に割り切って射程50mとかにしろよ。火力・連射・弾数・部位補正、よろけ値良くて、リロード、射程十分とかエアプとしか思えん調整やろ。格闘判定も強だし、見つけてから処理するまで大変すぎんだろ。 - 名無しさん (2023-10-08 19:54:05)
    • 北極で久々に使ったけど、コソコソ動いてドキュドキュ撃ってるだけで15万ダメ出て笑った。味方の追撃にも支援狩りにも自衛にもハンドガン。強力な兵装だからノーマルジェガンにも持たせようぜw - 名無しさん (2023-10-09 23:38:06)
  • こいつのナッツの燃焼ダメってタックル使えば少し受けるダメを抑えれるんだろうか?上に無敵中はダメ受けないって書いてあるし - 名無しさん (2023-10-06 10:48:30)
    • 戦闘中スラ焼くほどの価値はない - 名無しさん (2023-10-06 17:07:34)
    • 500か1000軽減出来るだろうけどOH延長と割に合わんから無意味かなー - 名無しさん (2023-10-06 17:10:33)
      • OH延長は燃えてるときだけだから2回ほどダメ食らった時にタックル出せば無敵終わりくらいでちょうど効果切れる。とはいえ敵陣ど真ん中でスラ切れ起こしたら本末転倒なのでやるなら追撃食らわない場所にいる時くらいだな - 名無しさん (2023-10-11 11:50:18)
  • カスパもステルスも対策必須な時点で強いんだ、ドーガ改なんてゴリゴリのアンチみたいなの後出しでピッタリ一ヶ月後に出した事の方がすごい - 名無しさん (2023-10-05 03:05:58)
    • ドーガ改やEWACジェガンが天敵だけど相手の編成に制限をかけるだけでも強いよね、まあ自軍側も同じ事を強要されるが - 名無しさん (2023-10-06 06:56:15)
  • 耐久低くすれば何しても許されるみたいな浅はかな考えの産物、歴史に学べない愚者の呪物 こいつが死なない限り550はゴミコストのままあり続けるだけ - 名無しさん (2023-10-04 17:16:50)
    • ぶっちゃけ550の新機体組乗ってたらウザいけどそこまでの脅威とは感じない。こいつと対面して負ける時ってのはレーダー・ステルス意識低い味方が狩られて枚数不利からジリ貧になるって展開。メタ機追加された今じゃ言っちゃなんだが親の仇の如く叩いてるのは機体選択とPS次第で何とかなるところを放り投げてるようにしか見えんよ - 名無しさん (2023-10-04 18:24:09)
      • 強襲が普通に戦うとスタジェとアッシマーにボコられようやく詰めたと思ったらアドヘイに自衛されるってところに出てきたのがコンロイだしなあ。ステルス機の罪は対ステルス意識の低いマヌケな味方を引くかどうかのガチャを加速させるところにあるよ - 名無しさん (2023-10-04 18:55:36)
      • ぶっちゃけ普通に対策出来る範疇なんだよな。汎用乗ってたらワンコンで脚ポキなんてそうそう起きないし。レーティングによってステルス意識って大きく変わるし、そういう人なのかなと思う - 名無しさん (2023-10-04 21:06:19)
        • カスパで対策するかどうかでCHの評価変わる気がする。思考停止で脚部4積むと実は大した影響無いし、脚折り機体はCHだけじゃ無いしね。 - 名無しさん (2023-10-05 07:13:32)
    • 他の強襲と比べて特別脆いわけでもないしステルスガン無視しても普通に強くね? - 名無しさん (2023-10-05 00:31:55)
    • 550はもうステルスワールドになってるからなEWAC居なかったりアンステ無い機体多いとレーダーが役に立たないしな、逆にそれが揃うとこいつの脅威度は一気に減る - 名無しさん (2023-10-05 09:39:05)
    • プレイヤースキルと機体選択が致命的に終わってるだけでは?普通に対策できるんだけど - 名無しさん (2023-10-06 22:15:19)
  • 密集するとファイア・ナッツ祭り(笑) - 名無しさん (2023-10-04 12:07:21)
  • 北極で全機こいつで出撃する機会があったが、圧勝でした。(笑) どこからチュンチュンくるか判らないからもうぐちゃぐちゃ。 - 名無しさん (2023-10-03 11:36:19)
    • ぶっ壊れ具合が半端ないからな。あえて例えるなら、前作の「試作1号機の悪夢」が再現されたような状態。 - 名無しさん (2023-10-04 06:25:42)
      • 流石にそれはエアプ。前作のあれは全機体ゼフィでいいって状態で抵抗できる奴は少数、対策は無しって状態だった - 名無しさん (2023-10-11 14:51:07)
        • エアプはお前だろ。しかも意味不明な文章すぎて、おまえ日本人じゃないだろ。 - 名無しさん (2023-10-16 23:37:00)
    • それは流石に相手が下手くそだったとしか。全機コンロイとか何も怖くないぞ、固まって距離とって迎撃すればいいだけのただの作業ゲー。やる方もやられる方も虚無やで - 名無しさん (2023-10-04 08:45:17)
    • 北極だったら固まって壁背負って114514してるだけで完勝だろ。単に格下狩りしただけじゃね? - 名無しさん (2023-10-04 10:29:23)
  • 運営に他のステルスと比較して何が劣ってるのか問いたい。脆いとか言い出したらマジでヤバいと思う。 - 名無しさん (2023-10-03 03:30:02)
  • アンチステルス機体乗るとステルスは破れるけどこいつステルス抜きでもめちゃくちゃ強いんだよな - 名無しさん (2023-09-30 03:41:22)
  • 当たったから使ってみたけどやっぱり壊れてるな、それでも味方がモジモジしてる汎用だと結構キツイ - 名無しさん (2023-09-29 09:28:01)
  • 今月もお仕置き無しとかホンマエアプ運営。550クソ環境継続です。 - 名無しさん (2023-09-28 17:24:02)
    • Lv2実装までは安牌定期 - 名無しさん (2023-09-30 04:47:09)
  • 600に侵食してくるのも時間の問題か 600でも脚部4強制して出てくる可能性があるってだけで全機体弱体化させるバケモン - 名無しさん (2023-09-28 12:19:46)
    • 今でもクイックでコス割れ結構出てくるから相手してるけど、正直レベル2のステアップが標準的ならアトラス量ZZ使えばまぁ雑魚だね。ただそいつら居ないなら55より汎用が弱い説あるから多分暴れられる。その代わり支援がかなり強くはなるけど… - 名無しさん (2023-09-28 12:51:38)
  • ガチャでゲットォしたので乗ってみた感想。多少の脆さという以外に弱点がない。単発よろけも蓄積も取れるし、グレネードの固定ダメージも半端ない。漏れなく2種格闘で使い勝手良いし、言わずもがな、例の骨折ビームの火力&取り回しは異常。つまるところ優遇されすぎ、特にビームはあの性能で10発も連射できるのがおかしい - 名無しさん (2023-09-26 14:13:08)
    • あ、12発⋯⋯だったね 余計良くないな - 木主 (2023-09-26 14:20:52)
    • オマケにスリムなボディに緊急回避とマニューバアーマーも持っててステルスのお陰で打たれ弱さやバズーカ以外の武器の射程の低さも気にならない、天敵らしい天敵がギラ改以外殆どいないときた - 名無しさん (2023-09-27 19:08:19)
    • ハンドガンが連射できなきゃいいんだよな。連射率を半減させるとか、連射率はそのままで威力を半減させるとか。 - 名無しさん (2023-10-04 06:31:15)
      • いや、それよりも脚部補正と蓄積%を下げるだけでいいと思う、いくら射程短いからって脚部に高いダメージ与えるだけじゃなく4発で蓄積よろけ取れるし威力もマガジンも申し分ないとかどう考えても強襲が持っていい武器じゃない - 名無しさん (2023-10-06 07:07:22)
  • シンプルで敵全機これだったらどうするのが正解なんだろう…固まって行動してもチュンチュンされるし辛いな - 名無しさん (2023-09-23 20:52:08)
    • 切断一択だろ、運営につまらないことを理解させないと一生このゴミ消えないぞ - 名無しさん (2023-09-24 18:40:46)
    • みんなアッシマー使えば? - 名無しさん (2023-09-25 01:17:00)
      • 出撃前の段階で対策として全機メタ機体にするって言うならわかるけど、出撃後の話だぞ? - 名無しさん (2023-09-25 17:49:52)
        • 遭遇確率が低い全機ch染めを危惧するなら初めからメタ機体を揃えればいいんじゃないかなって話。もしダメなら戦術としては終始フォーカスした相手を全員で斜め後ろに引き撃ちすればいい - 名無しさん (2023-09-26 10:11:48)
  • チュンチュンチュンチュンはい脚部逝ったー - 名無しさん (2023-09-23 09:42:35)
  • こいついるせいで550おもんねぇや。バトオペの癌だろ。 - 名無しさん (2023-09-21 06:13:16)
    • そうだぞ - 名無しさん (2023-09-22 02:35:33)
    • 流石に次辺りにお仕置きされるだろ。強さ云々よりもピック率が異常過ぎる - 名無しさん (2023-09-23 02:35:43)
  • 強い弱い置いといて、シェザールAと並んで現バトオペ二代不愉快機体だよね - 名無しさん (2023-09-20 23:59:02)
    • はっきり言うけどコンロイなんとかとかいう端役のモブの専用機()をこんなに強くして喜ぶやつなんてまずいねえしな、自己満足で環境壊して何がしたいのか謎だわ運営は - 名無しさん (2023-09-22 02:39:47)
    • シェザAとか言い出したらステルス粗方不快って事になるから別に・・・コイツはステルス無しでも強いからタチが悪い - 名無しさん (2023-09-23 02:29:53)
  • 強いとこばっか語られてるけど、かなり脆いって弱点もちゃんとある。アンステを持ったドーガ改がかなり強いのもあってステルスに甘えない立ち回りも必要になってきてて、雑に使う人は被撃墜が多くなってる印象 - 名無しさん (2023-09-20 18:31:42)
    • 強襲が脆いのは割と普通ですし、そこ差し引いても既存のステルス強襲の中じゃ安定して与ダメ稼げる方だし、やっぱ強いことには変わりないでしょ - 名無しさん (2023-09-20 23:14:35)
    • 細身できっちり回避持ってる上にステルスで逃げ切れるし、即よろけ蓄積完備だから数字以上にしぶといよコイツ - 名無しさん (2023-09-23 02:32:24)
      • 箇条書きで書くと確かにそうだし実際強いんだけど、環境ではステルス看破してきてワンチャンスから10割コンボ決めてくるドーガ改もいる訳で、実装時程適当に乗れる機体では無くなってると思うわ。中身の問題ではあるけどステルス裏取りなんかで一人突っ込み過ぎてそのまま帰ってこないコンロイがかなりの数いるから、立ち回りはちゃんと丁寧にしないといけない - 名無しさん (2023-09-23 10:43:13)
    • それはない。ここまで強いなら、支援機でも射撃3発で撃破できるくらいじゃないと駄目だろう。バランス考えてほしいわ。 - 名無しさん (2023-10-03 02:12:13)
  • 不愉快の権化 - 名無しさん (2023-09-20 17:20:26)
  • 550強襲こいつばっかりやん。リックディジェ改やデュラハンみたいに他の機体の出撃機会を奪ってんだからはよ修正すべきでしょ - 名無しさん (2023-09-20 16:48:44)
    • それは北極とか廃墟ばっかりやってるからでは?補給とか墜落とかならバウやらギャプランやら普通に見るし - 名無しさん (2023-09-20 17:27:51)
    • それってあなたの感想ですよね。 - 名無しさん (2023-09-20 18:35:53)
      • 感想言って何が悪いねんw - 名無しさん (2023-09-20 22:09:41)
        • 悪いとは言ってないけど全部君の妄想なのよね - 名無しさん (2023-09-20 23:47:21)
          • 妄想の意味分かってる?w - 名無しさん (2023-10-06 10:52:06)
  • せめて中判定にしないか?バズハンドガンやると足壊されるの嫌がって緊急回避してくる人増えたけど、その後に強判定で回避狩りも楽々ってことが多くて使っててやってんなこいつって感じる。 - 名無しさん (2023-09-20 02:35:20)
    • 足壊される以前に二射で蓄積喰らうからな・・・ - 名無しさん (2023-09-23 02:34:55)
  • 勝ち確 - 名無しさん (2023-09-19 21:35:28)
  • ギラ改に粘着されてあんま支援に絡めなかった試合でもバズハン撃って適当に斬ってるだけで12万とか出るなぁ - 名無しさん (2023-09-19 03:04:22)
  • 扱いに慣れ始めたけど、この機体はアカン 早々にナーフしてLv2以降は出さない方がいいわw 強すぎるし相手不快やろなーって感じる - 名無しさん (2023-09-17 19:37:21)
  • Gブル流石に正面からはよろけ取るの面倒だったけど燃やして撃ってりゃ蓄積取れるからいつも通りだったわ - 名無しさん (2023-09-15 20:28:19)
  • すみません こんなところに書くべきではないとは重々承知なのですがメンバー認証がおりずコメントが書けない機体があります どうすればおりますか? - 名無しさん (2023-09-15 19:07:22)
    • 編集板行け - 名無しさん (2023-09-15 19:23:04)
  • 550に行けないからどうにかして - 名無しさん (2023-09-08 17:20:06)
    • ギラドーガ改とかアルスジャジャに乗りなされ - 名無しさん (2023-09-08 22:28:50)
    • イーワックで行こう。逆にステルスで近寄って貧相な足に下格かましてやるんだ。 - 名無しさん (2023-09-10 16:27:38)
  • 最近使いだしたんですが、ナイフはダウン時ほぼ当たらないもんなんですか?他に使い道はありますか? - 名無しさん (2023-09-06 13:47:15)
    • よろけさせたらナイフから入りなさい 追撃はビームかサーベル - 名無しさん (2023-09-06 13:53:20)
    • サベ下→ナイフ下だと倒れる最中に3段格闘全てギリギリあたる。だからサベ下ナイフ下サベ下は間に合う - 名無しさん (2023-09-06 17:36:14)
  • うっかりハンドガンリロード忘れて2発しか叩き込めなかった時の悲しさったらないな - 名無しさん (2023-09-05 19:20:08)
  • やっぱ地下はまだまだ強いな。EWACやギラ改いてもやれることはあるし、というか地下でナッツ投げまくるのが強すぎる - 名無しさん (2023-09-03 19:09:41)
  • 下方はよ - 名無しさん (2023-09-03 00:15:23)
  • こいつのハンドガン一番やべぇのヒットした時のエフェクトだと気付いた。こっち撃たれてる時に前見づらくてしょうがない、単発怯みが当て辛すぎる - 名無しさん (2023-09-01 07:41:55)
  • このオーパーツ超出力ハンドガンでステルスは無理でしょ - 名無しさん (2023-08-31 11:14:29)
  • こいつステルスがなかったらそこそこマシな性能に落ち着くかなぁ? - 名無しさん (2023-08-30 01:33:35)
    • ステルス無くなったら並未満になるな。スラ移動しながらよろけを取る手段がバズ→ナッツしかないし、肝心のハンドガンも近づけなきゃ驚異度ゼロな上に例え近付いても撃つ瞬間にカットされまくって乙って終了だよ - 名無しさん (2023-08-30 06:49:35)
    • 現にアンチステルス出せばそこまで怖くない - 名無しさん (2023-08-30 06:52:19)
    • ステルス無ければ地下北極以外はきついよ - 名無しさん (2023-08-31 11:30:23)
    • 部位破壊補正を無くす 位が妥当じゃないだろうか - 名無しさん (2023-09-17 19:38:26)
  • アニメだと、ハンドガンは連射していないわけで、連射力を制限するのが良いと思う。 - 名無しさん (2023-08-29 23:19:31)
    • メタスにバズ2丁も持たせる運営に言っても無駄だろ。 - 名無しさん (2023-09-14 12:29:52)
  • 「ねえ、コンロイ司令官の様子、どことなく変じゃない?」「俺もそう思ってたとこさ。司令官、どうなさったんですか。まるで別人ですな。」 ジェガンE「何だと。」」 - 名無しさん (2023-08-29 18:35:14)
  • こいつの弱体化案さ、600コストに上げればいいんじゃないんすかね!アトラスと量ダブにボコボコにされればいいや - 名無しさん (2023-08-29 17:17:11)
    • 運営「非撃墜数が高くなっているので強化します!!!!!!!」 - 名無しさん (2023-08-29 17:19:37)
    • 汎用が強いのでLV2HGの射程は50m伸ばしますね! - 名無しさん (2023-08-29 18:38:00)
    • 一つ上でもさほど変わらないと思う。650でも良いくらいだ。 - 名無しさん (2023-08-29 23:31:26)
      • 流石に過大評価し過ぎだわ。55でも強い位なのな - 名無しさん (2023-08-30 00:31:31)
  • こいつにデータベースリンク2個積んでもいいもんなのかね?心なしか積んだ方が折りやすい気がする。 - 名無しさん (2023-08-27 10:53:41)
    • デタベはほぼ死にカスパだから射プロとか他のカスパ積んだ方が効率良い - 名無しさん (2023-08-27 13:51:26)
    • 格闘で折るなら積めばいいけどハンドガンを頼りにしてるなら素直の射撃補正 - 名無しさん (2023-08-27 14:02:20)
    • デタベ2個積みは部位ダメ+9%で中3遠6スロ使うけど、この枠で射プロ1,4積んで射補12伸ばせるから使いどころほぼない - 名無しさん (2023-08-27 15:58:36)
      • 参考になったわ。サンクス - 名無しさん (2023-08-27 22:32:05)
  • 1.格闘火力高い←いいね2.バカ強い謎ナッツ←うん3.スーパー脚折りビーム←うーーーーん?4.ステルス←は??? - 名無しさん (2023-08-24 16:03:19)
  • steam勢で550楽しくてずっとやってたんだけどこいつ来てからバズ格脚モゲ確定でどんなゲームなんだこれは、ってなってる - 名無しさん (2023-08-23 14:45:21)
    • 次は400~500まで漏れなく砂2が足ポキしてくれるから楽しみにしてろ - 名無しさん (2023-08-23 19:39:31)
      • でそいつらがピクシーに狩られる訳だな。 - 名無しさん (2023-08-23 20:43:26)
        • その前にギラドーガ改が来るから終わらないディフェンス - 名無しさん (2023-08-23 20:55:32)
    • 無限ハンドガンとか部位ダメージ倍率上昇とかのチーター湧いてそう - 名無しさん (2023-08-23 19:47:27)
      • 実装してすぐ湧いたよ。こんなチーターが隠れ蓑にしやすい機体だもの。 - 名無しさん (2023-08-23 20:39:27)
  • スチーム勢だけど550面白く無くなっちゃった… - 名無しさん (2023-08-23 11:49:52)
  • ステルス剥奪しても強いだろうからステルスはいらないね? - 名無しさん (2023-08-23 11:13:01)
  • 局部補正ってのは威力は普通よりやや低めの場合高く設定されてるのはわかるが射程短めなだけでここまで盛ったのは意味わからん  - 名無しさん (2023-08-23 10:28:57)
  • ナッツに、足折に、ステルスに、強い要素豪華三点盛り、汎用で相手してても足折は少し加減してくれって思う - 名無しさん (2023-08-22 23:09:28)
  • こっちにギラ改がいない時に相手にコンロイ3もいてフルボッコされたんだが、やっぱこいつおかしいよ弱体化はよ - 名無しさん (2023-08-22 22:26:09)
    • 自分でギラ改出してメタればいいだろ - 名無しさん (2023-08-28 20:26:22)
  • CHを狩るギラ改、それを狩るアドヘイ、それを狩るCH、完璧な三すくみ!これがバトルオペレーション2だ!とか運営思ってそう - 名無しさん (2023-08-22 08:12:29)
    • 実際ギラ改実装後はそこまで暴れてないからなあ - 名無しさん (2023-08-22 14:09:11)
    • こいつ一人のために編成固定されるの結構ストレスなんだけどね…誰も出さないとやりたい放題されかねないからギラ改出すけどさ(*´・ω・) - 名無しさん (2023-08-22 18:25:39)
      • ワイはコンロイ機を絶望させるのが快感だから積極的にギラドーガ改乗ってるわ。見つけ次第ビーマシ撃ってるだけで嫌がってるのが丸分かりでウキウキしちゃう。 - 名無しさん (2023-08-22 23:12:51)
    • 足折りさせたいなら、それ以外のメリットを全て潰すくらいにしないと、納得できないわ。運営の糞さ加減がよく分かる機体。まったくチェックしていないか、判断能力が皆無なのか、どちらかとしか思えない。 - 名無しさん (2023-08-22 19:16:44)
  • 支援機1体と残り全部こいつとかいう恐ろしい部隊にめちゃくちゃにされた  なんか勝った - 名無しさん (2023-08-22 00:46:48)
  • 特徴的な青色の炎を見かけたら身構える癖が付いてしまった。特に支援乗ってる時は(ヤバい、この戦場には死神がいる!)と慌ててしまう - 名無しさん (2023-08-21 23:50:29)
  • 汎用機に対してもワンコンで足破壊が容易に出来るのは普通に考えておかしすぎない? - 名無しさん (2023-08-21 23:44:19)
  • ナッツのダメ半減して、ハンドガンは停止射撃でのみ脚部補正付くようにすればいい塩梅じゃね。いやゴミになるか? - 名無しさん (2023-08-21 23:37:55)
  • ハンドガン取り上げても、特にデメリットの無いステルス機でそこそこになりそうなもんだけど、いかれたハンドガンついてるから、もう全員こいつで良いんじゃないかってぐらい強いな、550選出されまくるけど出撃したくねぇわ - 名無しさん (2023-08-21 23:29:37)
    • ステルス機は、一撃離脱が基本のはずなんだから、そもそも攻撃力を与えちゃ駄目なんだよ。見えないところからダウンさせるのが役目だろ? - 名無しさん (2023-08-22 19:22:22)
  • 何だあの鳥は - 名無しさん (2023-08-19 11:20:26)
    • コンドルだ!早く止めなさい - 名無しさん (2023-08-19 11:21:24)
      • 大変だ司令官は中枢部をやられた!きっと爆発してしまうよ - 名無しさん (2023-08-19 11:22:19)
        • みんな下がれ!早く!コンロイジェガンが爆発する! - 名無しさん (2023-08-19 11:23:27)
          • ほわああああああああ!!!! - 名無しさん (2023-08-19 11:24:02)
  • PCで実装されてからギラ改出る前のPS民のコメが復活したみたいになってて草 - 名無しさん (2023-08-19 01:15:51)
  • 瞬間ダメおかしいと思わなかったんかな - 名無しさん (2023-08-18 17:13:18)
    • 昨日やっとgetしたけど、乗って分かるオーパーツ感…汎用に火力出過ぎやろこのピストル - 名無しさん (2023-08-21 09:42:48)
  • 部位破壊(と偵察)ってポイント貰えないからデータとしても残ってなくて550の脚部破損率がわからないという可能性ある? - 名無しさん (2023-08-17 11:27:18)
    • マグナムの脚部補正下げられたことあるし見てないことはないと思いたい… けどあれ爆風武装だから下げただけかもしれないし特にデータ取ってない可能性はあるかもなぁ - 名無しさん (2023-08-17 13:47:31)
    • 実際、部位破壊しても特にアナウンスとかないしなぁ。 - 名無しさん (2023-08-18 12:53:33)
    • データとして取ってない可能性はあるがログにはすべてのデータが詰まっててそのログを記録してるんだからその気になれば調べは付く - 名無しさん (2023-08-21 09:53:10)
  • もう全部お前でいいよ⋯⋯ - 名無しさん (2023-08-17 01:53:21)
  • 550コスト返してよ 脚部4必須で格闘型皆んな息してないよ - 名無しさん (2023-08-16 22:56:23)
    • こいつのメタと言われるギラ改ですらしくじって転ばされたら足破壊か半壊、どうかしてるわ - 名無しさん (2023-08-16 23:58:23)
    • こいつが強いのはそうだけど、550は格闘機元からそんなに息してないコストだろ - 名無しさん (2023-08-17 01:00:30)
      • 百式やギラズールとかサイサリスとか結構元気一杯だったでしょ、600と間違えてない? - 名無しさん (2023-08-17 01:38:25)
        • 百式はまだ息してる方じゃない?耐ビ高くてなかなか足折れないからかそこそこ見かける - 名無しさん (2023-08-17 02:25:53)
          • ちょっと高めくらいじゃ汎用よりダメもらうよ その汎用が折られまくってるんだから高レベ脚つけてるだけ - 名無しさん (2023-08-17 12:00:47)
        • 百式以外元から見なかったし、百式は今も普通に元気でしょ。そもそも今550の近接機しんどいのはコンロイじゃなくてギラ改に読み合い勝てないからだ - 名無しさん (2023-08-17 10:10:08)
          • ギラ改も大して数いないでしょ、使いこなせてる人も少ないしそれに550はイフシュナやらゼーズールやら格闘機体元から多かったよ - 名無しさん (2023-08-23 14:37:24)
  • よっぽど使われるの悔しいのか知らんが味方がカット()してくる 転ばせた相手に切りかかる時ビームがこっちど真ん中で3回も飛んできた - 名無しさん (2023-08-15 21:03:23)
  • こいつがこのバトオペにいる事実だけで他のカスパ除けて足装甲積まないといけない事実 - 名無しさん (2023-08-15 16:45:18)
    • 強い機体じゃなくて、理不尽な機体なんだよな。 - 名無しさん (2023-08-16 16:12:16)
  • この機体の影響だけではないだろうけど、Steam版の人口減が留まるところを知らない - 名無しさん (2023-08-15 08:49:48)
    • 物資も少ないのにこんな脚部4必須にしてるひでえ機体放置してコストひとつ潰せばそうもなる - 名無しさん (2023-08-15 13:24:58)
      • コスト帯がビーム主体だから耐ビー盛ろう、は分かるんだがコンロイ一機の為にカスパの選択肢無くなってるのがもうね。脳死でPS版の後追いしてる運営だから期待はしないけどさ。 - 名無しさん (2023-08-15 13:57:42)
    • STEAM版はPSでやってる勢が多いからか低 - 名無しさん (2023-08-16 12:00:07)
      • 途中送信失礼 低レートでも初心者が少なくて平均レベルが高い印象なんだよなガチ初心者がボコられて萎えて続かないんじゃないかな まぁPSb - 名無しさん (2023-08-16 12:02:51)
        • またやっちまった PS版も初心者狩りは一定数いるけども - 名無しさん (2023-08-16 12:03:57)
          • Steam版は初心者と経験者の差がとんでもなく出るゲームなのに、ある程度経験者と初心者を分けられるシステム作らなかったのが悪いよなぁ… - 名無しさん (2023-08-18 05:41:44)
  • この機体が脅威なのは分かるがだからといって敵でもない味方のこの機体を妨害して嫌がらせするのはお門違いじゃないか? - 名無しさん (2023-08-14 23:44:02)
  • 脚部特殊装甲Lv3積んでてもすぐ折れるのはやりすぎじゃない? - 名無しさん (2023-08-14 19:56:33)
  • 迷惑行為を助長する書き込みを伐採.書込禁止処置.
  • 壊れポイントはハンドガンだからメタクソもない - 名無しさん (2023-08-14 13:38:50)
  • Steam版北極こいつばっかでつまんねぇ - 名無しさん (2023-08-14 05:41:25)
    • ホントそれ。3機目とか平気で被せてくる。しかもそれで割とやれてるから尚更バカらしくなる。 - 名無しさん (2023-08-14 10:06:05)
      • 北極とか廃墟は全員コンロイでも勝ったりするの最高にバカらしい - 名無しさん (2023-08-14 11:06:03)
    • ギラ改出るまであと一か月近くあるのが最悪だわ - 名無しさん (2023-08-14 10:42:07)
    • どのみちギラ改くるまでの壊れ環境だから550それまで550行かなきゃいいだけだろ 運営も最近の傾向見ても弱体化じゃなくて強機体にはそれにたいするメタだしていく方針にしてるのは明らかなんだしさ。こいつだってアドヘイに対するメタで出したんだろうし - 名無しさん (2023-08-14 11:55:40)
      • 元のコメ主じゃないが、アッシマーとか好きだから550いきたいし、汎用機相手でもワンコンで足折ってるのが大問題なんだが。とりあえず俺は550で支援機乗ることはなくなったよ。個人的に歴代不愉快機体第2位だわ。1位は弱体化前メタスでその次。そんぐらいには不快 - 名無しさん (2023-08-14 17:45:34)
        • アッシマー乗ってるならこいつカモだし、横槍入んなきゃワンコンで脚折られるなんてそうそうないだろ。それにメタスに言及してるって事はPS版のプレイヤーだろうけど、そっちはギラ改いるから普通に大人しくなってるじゃんか - 名無しさん (2023-08-14 17:56:25)
        • ずっと行くななんて言ってないし、たかが1か月だろうよ - 名無しさん (2023-08-15 14:23:19)
    • 全くノーマークな機体だったんですけど、びっくりするくらい足折られちゃいますね!カウンター取ってる時に横でしゃがみチャージしてるのが見えたりして発狂しちゃった - 名無しさん (2023-08-14 18:54:24)
      • こいつをノーマークとか情報収集が遅すぎる こいつの後に実装されるものとして引いておくべき機体は福岡ν、ギラ改、サイコ・ドーガ、そしてPS版の今週の新機体である陸戦用百式改 あとはオマケパーツ狙いでMSN-04FF サザビーだから覚えとくといい ってか結局ガチャ選別・トークン温存的にもPS版もやったほうがいいぞ - 名無しさん (2023-08-19 02:25:48)
  • 支援機よりも射撃の火力あるとか、運営のアホさ加減もここまで来たかというレベル。これくらいの調整ができないなら、初めから三竦みとか要らないシステム作るなよ。 - 名無しさん (2023-08-13 19:33:41)
    • 今更この機体槍玉にあげて運営叩きか・・・というよりもコイツの場合射撃火力より先に疑問に思うのは脚部破壊補正が高い連射武装ってとこじゃね - 名無しさん (2023-08-13 19:39:37)
      • 今さらというか、Steam版なら実装されたばっかりじゃない? - 名無しさん (2023-08-14 10:08:01)
      • 停止射撃だとか、一発限定であれば、この威力でも問題ない。まったくノーチェックとしか思えないんだから、運営叩きも当然といえば当然。擁護するほうが頭がおかしい。 - 名無しさん (2023-08-14 10:19:11)
        • いくらなんでも運営叩き正当化はちょっといけないんじゃぁないの - 名無しさん (2023-08-14 10:47:41)
          • 最低限のチェックしていれば、こんな「ぶっ壊れ」にはならんだろう。運営の問題なのに、それを指摘するのが運営叩きとか、言ってる意味が不明すぎる。 - 名無しさん (2023-08-14 11:22:59)
            • この運営の事だから緩衝材持ち機体に脚4積んで対策出来たからヨシ!とか思ってそうだな。 - 名無しさん (2023-08-14 11:40:28)
            • 「運営叩きも当然」って言ってるじゃない そこを指摘してるのよ - 名無しさん (2023-08-14 11:46:55)
              • はぁ? 意味不明すぎる。日本語でOK? - 名無しさん (2023-08-16 16:09:09)
            • むしろ1か月くらいでメタのギラ改出してくるあたり対応は早くなってるとは思うぞ - 名無しさん (2023-08-14 11:58:37)
    • 支援よりもどうとか関係なく汎用に撃ってみればわかる 削すぎ 射程短いからって歩き撃ちできるようにしてしまった - 名無しさん (2023-08-14 05:32:57)
  • ハンドガンの足折り性能だけ弱体化してくれ。後は許せるが足折り簡単すぎるのはダメだ - 名無しさん (2023-08-13 13:08:43)
    • 各特殊緩衝材スキル持ちにはハンドガンの蓄積が大幅に下がるようにならないかなー。此奴の為だけに脚4積むのが阿保らし過ぎる。 - 名無しさん (2023-08-13 13:23:41)
  • これ修正しないとこれ基準に色々強化されてってインフレが加速する  - 名無しさん (2023-08-12 23:37:20)
    • さもこいつが起点みたいに仰るがそうじゃないんでなんともねぇ… - 名無しさん (2023-08-13 00:23:49)
      • こいつの前にはアドヘイが暴れ散らかしてたしその前にはスタジェやらスパガンやら言い出したらキリないよね - 名無しさん (2023-08-13 12:28:17)
        • アドヘイもスタジェもこんなイかれてなかったよ - 名無しさん (2023-08-14 05:29:16)
        • ここまで酷いのは、前作の試作1号機の猛威くらいか。なつかしいのう。 - 名無しさん (2023-08-14 10:20:30)
  • 手に入れたから早速乗ってみたけどバズ格が出来るステルス機ってだけでも優秀だと思う - 名無しさん (2023-08-12 22:06:40)
  • この機体に限らないけどステルス強襲機は1強襲だと地獄追いされて機能しなくなったり裏取りしても警戒されてて何もしない時間ができてたりするから、もう一機相方居ないと駄目っぽいな。 バウ辺りの前線張れて高台にも対応できる機体が相方にほしい気がする - 名無しさん (2023-08-12 13:29:54)
    • 最悪他兵科と群れてチャンスにハンドガン叩き込むだけでも強いぞ - 名無しさん (2023-08-12 19:49:24)
  • 600強襲デュエルマッチで相手したけど、マジでファイアナッツもハンドガンも異次元に強すぎる・・・同コストの格闘コンボより痛いんだけど・・・ - 名無しさん (2023-08-12 12:45:26)
  • 前ブーしてくる相手に的確に足にハンドガン当てて足折るの楽しい - 名無しさん (2023-08-12 11:58:27)
  • 今回の強化期間でフル改修終わったから試したかった射撃特化+クイロでハンドガンの火力が射撃補正が約20上がった事で面白いことになってる。まだ遊べるコストが無く実戦は試せてないので、相手の装甲値にもよるけど演習支援はHPバーが見えないぐらい、強襲も9割近く減らせてるからファイア・ナッツかバズーカが当たればほぼ落とせる。 クイロで1.5秒短縮してるので、ステルス合わせて次の攻撃準備もクイロ無しよりか気持ち早めに仕掛けやすい。 - 名無しさん (2023-08-11 10:42:42)
    • 今更演習場の話とかギャグかな? - 名無しさん (2023-08-11 18:45:44)
      • 実戦は試せてないので、相手の装甲値にもよるって言ってるんだが見えないギャグかな? - 名無しさん (2023-08-11 19:31:46)
        • 横からだけど脚部装甲も耐ビもない動かない的に理論値ダメ出して何になるの? - 名無しさん (2023-08-12 01:59:41)
        • 突っ込みどころしかないけどそもそもフルハンと射撃関係ないよね。 - 名無しさん (2023-08-12 12:27:44)
          • 新しい射撃フレーム?でフルハン(フル改修で)射撃上がるから関係あるんじゃないか - 名無しさん (2023-08-12 21:55:25)
            • 複合フレーム使えば改修なしよりも4盛れるな。確かに関係あるな。 - 名無しさん (2023-08-13 12:16:35)
    • 射補盛らなくてもチュンチュンストレスマッハなのに更に2〜3割ダメージ上がるとなると面白い - 名無しさん (2023-08-11 19:28:32)
  • PC版だからついさっき初めて戦ったけどこいつ相当やってないか? 歩兵掃討もできるし1機でできる事が一番多い機体だろ - 名無しさん (2023-08-11 02:43:25)
    • PS版も実装当初はやばかったよ まぁSTEAM版もこいつメタのギラドーガ改が出てきたらステルス意味なくなるし壊れってほどじゃなくなるからそれまで楽しんだらええ - 名無しさん (2023-08-11 18:41:44)
    • 大袈裟とか抜きで射程以外短所ないし万能だよ。まあその射程もステルス有効範囲から先手取れるという - 名無しさん (2023-08-11 23:03:49)
  • PC版キター。これでかってこー - 名無しさん (2023-08-11 01:17:00)
  • めちゃくちゃ強いのはそうだけど、放置したらやばいって意識がちゃんと広まってきて見つけたら地の果まで追いかけて殺したり、事前に察知したドーガ改がワンコンしてくれたしするから実装時頃の驚異度は無くなった印象 - 名無しさん (2023-08-08 15:08:25)
    • でもそいつらもミスって先に一回よろけたら死ぬけどね - 名無しさん (2023-08-09 12:15:11)
  • ワンよろけから壊れハンドガンちゅんちゅんするだけで汎用でも半分消し飛んで草 - 名無しさん (2023-08-06 12:40:35)
    • 逆に脆いから一回捕まると簡単に瀕死にされてしまう脆弱体質。 そういう意味ではシュツガルに似てる気がする。 - 名無しさん (2023-08-07 15:59:19)
  • ハンドガンのせいでナイフ要らない感ある やっぱりハンドガンは脚部補正と蓄積は下げて味方を邪魔しない追撃武装に、脚折りはナイフにやらせるって感じで差別化したほうがいいと思うんだがなぁ 蓄積はバズからやれば貯まるし1発10%もあれば十分だと思う - 名無しさん (2023-08-03 17:07:15)
    • ナイフのお陰で回避狩りできるし格闘コンボ火力も跳ね上がるから要らんと思ったこと1度も無いな。 - 名無しさん (2023-08-05 20:05:42)
      • 回避狩りでは確かに使うかも でも格闘コンボはあんまりやらないなぁ ナイフで寝かせるよりサーベルで寝かせたほうが追撃時間長くてハンドガンちゅんちゅんの回数増えるしそのほうが強いのがね… しかも安全だし 弾切れのときはスラ性能が心許ないのと相まって格闘コンボより寝かせる方を優先しがちで… せっかくかっこいい武装でかっこいいモーションもあるのにこれ使うより安全で強い武装を取り出す場面が多すぎて勿体ないなぁと - 名無しさん (2023-08-06 01:05:18)
        • 支援とか回避もってない相手なら2種格闘で簡単にハメハメできるから有用だよ。もちろんカットされてボコボコにされるの怖いから孤立してるような場合じゃないとやらないけど。それでもいらないなんてとんでもない!って感想。 - 名無しさん (2023-08-07 16:02:20)
        • ?ナイフ始動なんて一言も言ってないぞ。サベ下ナイフ下サベ下でいいじゃん。ハンドガンは汎用の脚も壊せるんだから対格低い支援とかバウはこっちでコンボしてるよ。癖強ナイフ下当てれんってのは練習しようとしか言えない - 名無しさん (2023-08-11 18:12:11)
  • 運営が流石に性能ヤバいと思ったのか550地上のマッチ露骨に減らしてて笑う いつログインしても550地上マッチがほとんどない - 名無しさん (2023-08-01 11:20:45)
    • 普通に550あるじゃん。気のせいだぞ - 名無しさん (2023-08-01 17:40:46)
      • アプデから明らかに減ってるよ?嘘はよくない - 名無しさん (2023-08-02 05:40:38)
        • 偶然だろう。普通に出てくるし、他と変わりない。 - 名無しさん (2023-08-02 19:39:40)
        • 先週先々週とドーガ改ジェ重が新機体で550が常設されてたんだからそら減るでしょ - 名無しさん (2023-08-02 19:52:45)
        • データどこ?ここ? - 名無しさん (2023-08-05 20:21:00)
    • 550普通にない?寧ろ550とか500が出てきて600が減ったイメージ - 名無しさん (2023-08-02 06:19:02)
    • データ取ってるならまだしも体感で言われても - 名無しさん (2023-08-02 06:54:28)
    • よもや新機体コストで550常設されてる時と比べてるんじゃあるまいな? - 名無しさん (2023-08-02 13:49:28)
      • 本気で常設知らなかった説あるな - 名無しさん (2023-08-03 17:33:42)
    • そりゃ今週は胚乳追加で700常設だから550の割合は減るでしょ - 名無しさん (2023-08-02 19:47:39)
    • そもそも550実装多かったし今は700ばかりだしそら減るよ - 名無しさん (2023-08-02 19:53:11)
    • 結論。機体実装週は実装機体のコストが常設されることを木主が無知すぎただけ。※:常設は公式に載ってたりする - 名無しさん (2023-08-06 10:43:40)
  • 強い言われてるシナスタのメインに匹敵する火力と蓄積って言うと凄さがわかりやすいね。射程とかデメリット無しの収束とか色々差はあるけど - 名無しさん (2023-07-28 12:16:25)
  • ちなみに水ガンの放置期間は9ヶ月 満場一致で壊れ認定受けたメタスは1ヶ月 さてどうなるか - 名無しさん (2023-07-28 02:49:44)
  • まさかのお咎め無しで草。もう一か月暴れるドン! - 名無しさん (2023-07-27 20:00:38)
    • こいつ消えたらアドヘイがまた暴れる上にメタ機も実装してそのまま弱体はないわ。Lv2も出てないし - 名無しさん (2023-07-27 20:02:58)
    • デルガンと一緒でレベル2で集金してから弄るかって感じなんだろ - 名無しさん (2023-07-29 17:10:25)
  • 百歩譲ってハンドガンの火力がおかしいのは許すとして、蓄積まで高いのは頭おかしい - 名無しさん (2023-07-26 23:20:56)
    • 足折性能が高いのは許さんよ。ゴキブリ扱いしてるわ。うわ黒いの出た→逃げるor叩き潰す - 名無しさん (2023-07-27 00:45:37)
      • スコアとか勝敗とか投げ捨ててでも消しに行くレベルで襲ってますね、長生きさせたらいけない - 名無しさん (2023-07-27 02:29:37)
      • 脚部補正1.5がやりすぎなんだよな。 - 名無しさん (2023-07-27 08:56:20)
        • いろいろ揃い過ぎてるからな。ステルスで感知されない距離から撃てて火力もあって連射もできて脚部補正も蓄積も高い。不快指数MAXな武器だからねぇ - 名無しさん (2023-07-27 09:29:37)
          • あくまで個人的には威力そのまま、蓄積17×2、脚部補正1.1くらいが良いと思う。ハンドガンだけでの蓄積取りと脚折りを抑えて、火力は残す感じで - 名無しさん (2023-07-27 10:25:03)
      • 俺は現実のゴキブリなら素手で掴める程度には平気だが、支援乗ってる時にこいつの姿がチラついたら内心で悲鳴上げてる - 名無しさん (2023-07-27 09:51:41)
    • ノーリスクでありえない瞬間火力なんて許されません - 名無しさん (2023-08-06 12:50:11)
  • 今月の「お前なんで強化されてんねん?」枠と予想 - 名無しさん (2023-07-26 06:34:51)
    • 笑えない冗談やめちくり… - 名無しさん (2023-07-27 02:55:19)
  • 600コスト割れで出せなくなったの残念 lv2はよ - 名無しさん (2023-07-26 05:41:46)
  • さすがに明日のパッチでHGの弾数と蓄積ナーフはくらいは来そう - 名無しさん (2023-07-26 02:19:42)
  • コンロイで活躍するとサボるヤツ出始めて困る なんか前線押されてるから裏取りやめて戻ってみると非ステルスが2名、片方は遠くの中継取りに行ってたよ…もう一人は爆弾設置に行ってたw - 名無しさん (2023-07-26 00:53:55)
  • なんかコンロイのハンドガンは長射程・超威力だと誤解してる人いるのか「(ガード固められた高台の敵)支援機を頼む!」みたいに言うアホいるよね 無茶言うなよ - 名無しさん (2023-07-25 23:37:48)
    • 逆にそういうシチュエーションが予測出来るマップで、それに対応出来ない機体に乗るほうがダメなのでは。 - 名無しさん (2023-07-26 00:52:45)
      • じゃあ対応できてない他のメンツも全員ダメだね? - 名無しさん (2023-07-26 01:40:29)
        • 捨て鉢になるなよ。高台護衛付きにはアンチスナイプが有効だから、ギャプランやGP02などで出撃すればいい。使いこなせないなら他者に譲るか支援機でも乗ろう - 名無しさん (2023-07-27 10:02:31)
  • ちょっとピストルの威力高すぎるかなあ、こっち見てない敵の足に打ち込むだけの簡単ゲーム過ぎるような - 名無しさん (2023-07-25 21:36:47)
  • 正直もう二度と使いたくないくらいに自分と相性が悪いということがわかった。前に出るには柔らかすぎるし、撹乱するにはヘイト管理が面倒すぎる。何もしなくてもバレた時点でアホみたいに狙われるから囮にもなれん - 名無しさん (2023-07-25 20:58:32)
  • 途中送信失礼。ステルスない味方が後ろついてきてステルス無意味になるし、足折った敵に下格入れようとしたら味方にFFされまくって逆にこっちが斬り殺された。この機体に文句あるなら運営に言えよ迷惑だよ。 - 名無しさん (2023-07-25 08:27:33)
  • なんか味方にこの機体居たら邪魔してやろうってブーム起きてない? - 名無しさん (2023-07-25 08:16:47)
    • 木主が地雷引きまくってるだけでしょ - 名無しさん (2023-07-25 08:18:41)
    • それはなこいつの戦績下げて更に強化貰おうとしてる工作員の仕業やで! - 名無しさん (2023-07-25 08:22:11)
  • ボコられた奴らがコンロイ憎しで過剰に叩いてるがお前らそうやってデルガンも殺したよな - 名無しさん (2023-07-25 07:48:34)
    • ハンドガンもナッツも大幅に弱くしつつステルス消して耐久低下とかやったらデルガンみたいになるかもね - 名無しさん (2023-07-25 09:35:00)
    • あれはコストで唯一まともだった支援機体だから問題だった。どうせコンロ乗ってる奴らは弱体化されたらピクカス乗るだけだろ。 - 名無しさん (2023-07-25 23:08:41)
    • デルガン適正だったと思ってるやつとかいたんか、、あれは明らかに壊れだったじゃん - 名無しさん (2023-07-25 23:37:39)
    • これで適正なくらいそんなに腕がないの? - 名無しさん (2023-07-26 23:31:44)
    • ステルス付き先手取ればほぼ勝ち確定三竦み関係なしの過剰火力に文句言うなはおかしいだろ - 名無しさん (2023-07-27 02:37:48)
  • 耐ビー云々じゃ無く普通におかしい威力でしょ - 名無しさん (2023-07-25 04:17:54)
    • むしろそこまでしないとダメとか前作の末期環境みてる気分になって嫌になる。 - 名無しさん (2023-07-25 06:20:21)
      • 550なんて割と良バランスのコストだったのにこいつとこいつ対策のイーワックとかのせいでクソおもんなくなったんだよ - 名無しさん (2023-07-29 17:09:05)
  • さっさとLv2出してデータ収集という名目のもとナーフ待つしかねえかなぁ。せめて回避、ステルス、マニュのどれか1つでも消しておくべきだったな。運営はテストプレイしてないのか? - 名無しさん (2023-07-24 18:29:40)
  • たしかハンドガンはジェガンのビームライフルを切り詰めたんだよな?ジェガン君たちさ、全員切り詰めようぜ? - 名無しさん (2023-07-23 13:01:01)
  • ナッツとハンドガンがほんと不快 ナッツはデバフあるなら消せるように、消せないならデバフ無しにしてほしいし、ハンドガンは補正か威力下げろ 特にハンドガンは脚4耐ビー必須でカスパの幅が制限されるのつまらなすぎる - 名無しさん (2023-07-23 09:54:37)
    • せめて回避なくしてピクシーレベルで吹けば飛ぶような耐久にしてほしい - 名無しさん (2023-07-23 10:09:43)
      • 一応かなり脆いんだがね - 名無しさん (2023-07-23 10:16:44)
    • ナッツ当てさえすれば敵HPを10%以上ほぼ確実に削ってブーストペナまであるのは害悪がすぎる - 名無しさん (2023-07-24 00:50:51)
      • スラペナルティぐらい無くしてもいいよね。あと回避もなくていいと思う。それでも結構強いから - 名無しさん (2023-07-25 00:23:16)
        • 先手取ればほぼ勝ちみたいなものなんだからピーキーで良いよな… - 名無しさん (2023-07-25 06:22:32)
    • 激しく同意だわ。近づく難易度とリターンのデカさのバランスが取れてない。まぁ今割と一強状態だろうし、近いうちに、対面に不快感を与えるとか理不尽とかそういうワードと共に修正くるでしょう - 名無しさん (2023-07-24 20:00:42)
  • 「汎用でも脚折れて…」とか言ってるヤツはとりあえず脚部4と耐ビ盛ってみ大分変わるから。 - 名無しさん (2023-07-23 07:15:16)
    • オレは耐格も盛ってコンロイメタってるわw - 名無しさん (2023-07-23 07:18:00)
  • このハゲー!強いな。適当に下格チュンチュンしてトンズラこいてるだけでダメ稼げるとかw - 名無しさん (2023-07-23 02:00:40)
  • 今の環境でもやれるってのは狭いマップの話でな。少し開けたところじゃドーガ改いるから裏どりできないし射程も足りずにじり貧になるから止めな - 名無しさん (2023-07-22 20:00:52)
    • 開けたMAPのドーガ改は弱いだろw MA無し、豊満ボディ(この2つだけでも中距離の撃ち合いが厳しい)、短射程で弾数少だよ。鞭と2種格闘が強みの機体だろ…。 - 名無しさん (2023-07-23 06:55:13)
      • 横からだけど「少し」開けたじゃね?砂漠とかではなく墜落とかじゃね?あれ?墜落ではCHは普通にやれるから木主の言う「少し」開けたMAPってどれになるんだろ? - 名無しさん (2023-07-23 10:13:42)
  • ずっと違和感感じてたけどこいつハンドガン撃ってるとき静止時と移動時構え違うけど別に命中率も威力減衰とかないわけだよな?せめてモーション違うの用意してるならそのあたりこだわってほしかったな。 - 名無しさん (2023-07-22 17:33:59)
    • ガルスJなんて静止時に横持ちになるから発射位置ちょいズレるんやぞ - 名無しさん (2023-07-22 20:11:19)
  • ハンドガン6発、威力500にしないと駄目だわ。他の武器も、威力20%減で良いと思う。それくらいの猛威を振るっている。 - 名無しさん (2023-07-22 13:14:03)
    • おもんな - 名無しさん (2023-07-22 17:20:08)
    • 特長全消しとか(笑) - 名無しさん (2023-07-23 07:02:33)
      • 全消しまでは無いが、器用貧乏な機体になるだろうな。 - 名無しさん (2023-07-23 07:04:04)
        • 木主の案だと使う意味がない機体だよね - 名無しさん (2023-07-23 10:14:57)
          • 使う意味=突出した機体など、本来あってはいけないのだから、過剰なスペックのMSは極限まで下げるのは当たり前。 - 名無しさん (2023-07-24 17:22:06)
          • 意味って言うか価値が無くなるな、低火力低耐久の強襲とかただのお荷物だし - 名無しさん (2023-07-25 01:27:20)
  • 攻撃力をそのままにするなら、HPを極限まで下げて、どのMSでも3発当てれば撃破できるくらいのピーキーな機体にしてほしいわ。それならまだ許せる。 - 名無しさん (2023-07-22 13:11:02)
  • メタ機体増やして解決したような感じ出してるけど普通にアウトだからそれは別としてさっさとお仕置きされてほしい - 名無しさん (2023-07-21 23:31:35)
    • メタ機体すらたまにやられかねないの本当ね… - 名無しさん (2023-07-21 23:50:55)
    • なんかメタが増えた結果ジェシカみたいにしぶとく生き延びるポジションになりそうな雰囲気がある… - 名無しさん (2023-07-22 09:02:56)
    • 運営は、強襲機さえ強くしておけば、三すくみになってバランス良いとか思い込んでるんだろうな。どんな機体間の相性であろうと、4割の確率で単独撃退できないとバランス良いとは言えないと思う。CHは明らかに8割くらい勝ってるイメージ。 - 名無しさん (2023-07-22 13:24:37)
      • ほんとに勝率おかしかったらリックディジエ改みたいにソッコー下方されるんだからそれはない - 名無しさん (2023-07-22 23:03:09)
        • 運営スタッフが、「俺ツエー」ってやりたいだけの機体としか思えない。 - 名無しさん (2023-07-24 17:24:50)
        • 結局、全MSの勝率ランキングを毎月出さない限りは、まともに運営は機能しないと思う。 - 名無しさん (2023-07-24 17:25:54)
      • 強襲機が4割で落とされちゃあかんからこんなのが出てきたんや。強襲機は最低でも止めるのに2機必要やろ。だいたいこいつは広くて開けてるマップじゃ普通に弱いし、狭いマップは割と強襲が強いマップだからおかしくない。接近戦最強じゃなきゃ強襲機なんていらんやろ。 - 名無しさん (2023-07-23 00:37:41)
        • その論理で言うなら、支援機の存在意義は? 現状、射撃戦でも突出できないわけだが? - 名無しさん (2023-07-24 17:24:00)
          • 存在意義っちゅうのがよくわからんが、支援機を出す意味は観測と前線維持システムと汎用に対する火力アドだろ - 名無しさん (2023-07-25 00:33:05)
          • でも汎用ができることが高コストにいくほど増えてしまって、射撃能力の支援機並みにしちゃったものだから今の支援機のスキル要素じゃいらない感じになっちゃったんだよ。毎回環境が乱れる原因を作ってんのは汎用だと思うぞ。ewacの索敵システムなんて支援機が一番欲しいだろ。あと射撃だけ打たれて倒されるのって不快なんだよね。だから近距離マップが流行る。支援機が出づらくなる。支援機独自要素をパワーアップさせれば支援機の出撃率は高くなると思う。まぁインフレだな。結局、ガチャゲーと高コストが原因で三兵科の区分けが曖昧になってしまったというのが根本だと思うぞ。 - 名無しさん (2023-07-25 00:42:14)
        • 独りよがりな意見だな。じゃあ強襲が2機出てきた場合はどうすんだよ?まさか汎用を4機出せなんて言うんじゃないだろうな?バカバカしい - 名無しさん (2023-07-25 00:36:31)
          • 狭いマップで強襲機の数が増えるのってゲームの幅としてありだろ。墜落やら、砂漠なんかは逆に支援機の数が増える。ちゃんと強襲は脆いし、支援機は足が遅い。3機以上なれば脆すぎて、ターンが過ぎれば一気に危うくなる。汎用を2機なんて書いてないぞ。兵科問わず2機や。2機に対しての4機みたいな話はさまざま要素で変わると思うぞ。核としての俺の意見は強襲一機に対して汎用一機に4割固定で負けるような性能じゃあかんやろって話や。それこそ強襲機いらないよねやろ。 - 名無しさん (2023-07-25 01:12:28)
  • 移動撃ちしてたらちょっと弾道暴れてほしい - 名無しさん (2023-07-21 15:32:19)
    • 途中送信、停止撃ちで両手保持になるモーションがあるならって考えてたけど、優秀なサブに嫉妬してしまう。キャクブガー - 名無しさん (2023-07-21 15:34:49)
  • ギラドーガ改とイーワックがめっちゃ見てきてツライんだけど。 - 名無しさん (2023-07-18 21:20:31)
    • 燃やせ燃やせ。ナッツ投げまくって回避吐かせたり横後ろ取れた時に撃ち込みまくればいいし面倒ならさっさと寝かせればいい - 名無しさん (2023-07-18 21:25:45)
    • こいつに足折られる側はもっとツラいから我慢してくれや - 名無しさん (2023-07-19 23:10:44)
    • 火力は依然として飛び抜けてるからステルスありきの立ち回りを控えるだけでだいぶ安定するぞ - 名無しさん (2023-07-21 06:49:55)
  • ダガーの扱いが難しいな。奇麗に下格の三連撃が入る時と入らない時がある。一発目が入って最後は外したり、最初を外して残りが入るとかが結構多い - 名無しさん (2023-07-18 14:32:33)
  • 宇宙だと倒れても背中が見え辛いからハンドガンでスラスターを破壊するのが難しいなぁ。背後から下格→バックして急停止→ハンドガンのコンボをすれば可能かもしれないけど、そんな余裕が実戦であるかと言われると……。 - 名無しさん (2023-07-17 13:27:05)
    • 宇宙でダウンする時って背中側が絶対上向くから下格した後は上にスラキャンすると狙いやすいよ - 名無しさん (2023-07-18 01:49:31)
  • よろけ追撃にハンドガンチュンしてるだけで15万余裕じゃない?他の強襲で一生懸命詰めて斬りまくってたのアホみたい 格闘コンボより短期間で火力出すなよ - 名無しさん (2023-07-17 06:35:41)
  • なんでこいつが実装された時のクランマに550コストなかったんだろ?俺が見間違いか何かしただけで6月頭に550クランマってあったっけ? - 名無しさん (2023-07-17 03:29:07)
  • 近距離マップだとジェガンchが多いほうが勝つみたいなことになってて嫌やわ。ジェガンch×2、ドーガ改、EWAC、アウスラみたいな全員ステルス編成ほんと相手しててキツい - 名無しさん (2023-07-16 21:58:31)
    • 支援機は全機、50m以内のステルスを発見できるようにしてくれないと、駄目だと思うわ。 - 名無しさん (2023-07-17 12:18:37)
      • ステルスlv1の感知距離100mだからそれ意味ないよ - (2023-07-17 23:30:29)
      • +100しようね。でもそうなるとうっかりさん以外厳しく……ならないか? - 名無しさん (2023-07-21 11:21:06)
  • ドーガ改相手でもファイアナッツ置いておけば有利取れるね - 名無しさん (2023-07-16 17:10:21)
    • ステルス抜きでも地力が高いから結構何とかなるのよね。ドーガ改は汎用だからあっちの観測切れてることもあるし正面からでも無理な単凸とかしなきゃバズ汎ムーブ+ハンドガンで戦えるしね - 名無しさん (2023-07-16 23:50:40)
  • pc民だけどこいつまでガチャ我慢する価値アリ寄りのアリ? - 名無しさん (2023-07-16 15:15:48)
    • 他にも強い強襲機はいるからなぁ...5周年で放出した方がいいと思う。 - 名無しさん (2023-07-20 20:20:15)
  • 味方に低耐久機体が多かったのもあったけど、補給で敵チームのコンロイ2機に蹂躙された。ビームで脚を壊しすぎなのとダメージですぎ。汎用でも一瞬で溶けるのは理不尽すぎる。コンロイが多い方が勝つマップになってますね。 - 名無しさん (2023-07-16 13:15:30)
    • 低耐久が多かったなら2コンロイじゃなくても蹂躙されてるだろうよ こいつはステルス1だし最大射程も300だから汎用がしっかり注意してたら初動以外は大した脅威にならない 連携できないレーダーも見れないなら何乗ったって一緒 - 名無しさん (2023-07-16 14:00:53)
      • コンロイが大した脅威じゃないと書いてる時点で複数機を相手したことがないとしか思えませんね。ステルスに加えて汎用の脚すら軽く折る機体が複数いて脅威にならないわけないでしょ。それとレーダー見れないってステルス機はレーダーに映りませんよ。こいつをレーダーで捉えられる汎用機や支援機はごく限られてます - 名無しさん (2023-07-16 17:42:32)
        • 横だけど、アッシマー、ドーガ改を使えばよくね?持ってないなら持ってないのが悪いとしか言えない - 名無しさん (2023-07-16 18:06:42)
          • 編成わからないのに「〇〇を使えば良い」は違う気がする。しかも出たばかりの機体の名前出して持ってないのが悪いはさすがにちょっと乱暴では - 名無しさん (2023-07-18 05:09:42)
        • 近距離はともかく補給でいいようにやられるのは注意が足りなさすぎると思うが - 名無しさん (2023-07-16 22:57:01)
        • なんならこっちもコンロイ2、内1は自分だし相手にもコンロイ2でやったことあるよ もちろんキャクブガー祭りにはなるけど、その状況でもコンロイの動向を汎用支援がしっかり見てコンロイは汎用がしっかり止めてコンロイが足狙えばそこで脅威は減る それでも脅威だってんなら単純に味方から遠い場所で芋ってたんじゃないの? ステルスがレーダー映らないっていうけどステルス1は100以内は映るし攻撃すれば当然映る レーダーに気を配ってればその一瞬ですら味方の援護もらえる方に動くとかできるしブラックライダーみたいに物理的に消えるわけじゃないんだから姿が見えた時点で対抗するのは逃げるのかは判断出来るよね - 名無しさん (2023-07-17 03:27:26)
  • ステルスあるせいで射撃マップでも平気に与ダメトップ取れるのやばすぎ調整があまりにも雑だわ - 名無しさん (2023-07-16 12:49:46)
  • 見られたらまあまあ止められる、見られなかったらヌルゲー なので相手の特に汎用の意識差がモロ出る  - 名無しさん (2023-07-16 11:18:31)
  • 物故割れだけどまともに扱えるのがS-しかおらんから勝率はぼちぼちなんやろな - 名無しさん (2023-07-16 00:45:15)
  • ハンドガンが問題児すぎる、バルカンくらいの射程でも十分通じるんじゃないのかなこれ・・・ - 名無しさん (2023-07-15 21:35:48)
    • と思ったらバルカンくらいの距離だった・・・200以上あるように感じるなこれ - 名無しさん (2023-07-15 21:36:34)
      • 125mってバルカンより短いぞ - 名無しさん (2023-07-15 22:06:19)
      • 射程限界と有効射程の差やね  - 名無しさん (2023-07-16 11:16:30)
  • コンロイさんのステルスは足音聞くかアンチステルスを使えばいいしハンドガンも耐ビーと脚部4盛ればいいしファイアナッツも回避タックルの無敵時間を使うか水に入ればダメージ抑えれるから理不尽感は無いってこと何ですね - 名無しさん (2023-07-15 17:52:02)
  • 最近こいつは支援狙う暇あったら少しでもハンドガン敵に叩きこむ方が勝てる気がしてきた・・・ - 名無しさん (2023-07-15 13:06:33)
  • ギラドーガ改のおかげでピック率はだいぶ減った気がする イタチごっこ(意味深)にならない事を祈ってます - 名無しさん (2023-07-15 05:29:28)
    • サスケェ!! - 名無しさん (2023-07-15 15:27:30)
  • 運営が、なんのチェックもしていないのがよく分かるぶっ壊れ機体。支援機、涙目すぎるだろう。 - 名無しさん (2023-07-14 16:57:39)
    • いや汎用も強襲も全部破壊していくぞ。 - 名無しさん (2023-07-15 05:47:03)
  • ドーガ改相手にすると、アンステスモークロッドとだいぶきついな マニュなくて脚緩衝材は1っていう救いはあるが - 名無しさん (2023-07-13 15:56:24)
    • ハンドガンの射程とドーガ改の間合いが被っているのも中々リスキーだよな。下手したらワンコンされるし、アクガ3もあるから下手したらピストル全弾耐えてくるし - 名無しさん (2023-07-13 16:20:38)
      • アンステ観測スモークでこっちに近づいてきてシュツ(グレ)ロッド下叩き込んでくるとか、なんて卑怯な機体なんだ! - 名無しさん (2023-07-14 17:00:56)
    • この機体の特性上閉所や狭いマップとギラ改と適正マップが被る+あいつ観測持ちだから自然と支援機も減って対面するケースが増えそう。 - 名無しさん (2023-07-14 18:30:12)
  • 初動ステルスからの足ちゅんちゅんで敵の心まで壊して無効試合にしてしまった。すまん - 名無しさん (2023-07-13 10:29:17)
  • ハンドガンの火力が壊れてるのは皆知ってると思うけど、マニュに回避、空プロと欲しいスキルは揃ってて立ちN可能な二種格闘持ってるからハンドガンがないタイミングでも戦える性能をしてる。 - 名無しさん (2023-07-12 14:31:01)
    • tadaso - 名無しさん (2023-07-12 15:18:33)
      • ミス)ただそこらへんは汎用寄り強襲機としては最低限のラインみたいなとこだし火力も高くないから別に問題なくない? - 名無しさん (2023-07-12 15:19:25)
        • ステルスも持ってるからアウトや - 名無しさん (2023-07-12 22:55:22)
          • ステルスあってMA回避空プロ2と2種格闘に加えてロッドも持ってるステルスが500にいるんですよ! - 名無しさん (2023-07-12 23:33:50)
            • アイツなんて火力無さすぎるし耐格ペラいからヘイズル改やドーガの下格で潰せるしそもそも空プロすらどうでもいいぐらい強い奴が同期にいるし - 名無しさん (2023-07-13 16:02:29)
  • こんなんバズ撃って脚にチュンチュンするだけで勝てるレベルやろ。 - 名無しさん (2023-07-11 18:59:54)
    • こいつといい砂2といい足折り機体って存在のが正直RDJ改より深いだし弱体来ると思ってる - 名無しさん (2023-07-15 02:35:11)
  • 1ヶ月経つけどいまだに600でもかなりの頻度で見かけるよね それもしっかり与ダメ14〜15万とか取ってるし 正直リックディジェ改よりこっちどうにかして欲しい - 名無しさん (2023-07-10 04:31:44)
    • 持ってる人が少ないだけで間違いなくこっちのが壊れ ディジェ改は強引に止めてくるだけだがこいつは一瞬で蒸発させてくる - 名無しさん (2023-07-10 09:06:17)
  • イーワックがないのだけどそれ以外で対策するなら何の機体が良いとかってある? - 名無しさん (2023-07-10 00:37:44)
    • 550の汎用でアンステとかセンサー持ってるのがイワークしかいないから他で対策ってのが脚部と対ビー盛るしかないからな... 強いて言えば素の対ビー高くて燃やせる量産型百式改が他より少しだけメタれるぐらい - 名無しさん (2023-07-10 04:40:45)
      • やはりそうなるよな、量百式も居ないから550行かないのが正解か… - 名無しさん (2023-07-10 19:21:08)
    • そもそも - 名無しさん (2023-07-12 01:44:16)
      • ミス、そもそもステルスの対策としてBGM0にして足音聴くのとレーダー内の敵の数意識するといい感じです - 名無しさん (2023-07-12 01:45:40)
        • メタイ話になっちゃうんだけどBGM消してゲームやんのつまんなくね?なんというかゲームを楽しめてないというか...何のためにゲームやってんだろっていうか... - 名無しさん (2023-07-15 05:23:59)
    • スタジェとかでハンドガン圏外から削るのがええかな、だいぶ脆い方だし - 名無しさん (2023-07-13 12:09:07)
  • 支援乗ってるとリロ挟まないで2〜3秒で脚折るということがどれほどイカれてるか運営わかってねえなと度々思うわ。それにレーダにも引っかかりにくいし闇討ちでいきなりてのもよくある - 名無しさん (2023-07-09 18:24:47)
  • ハンドガンの威力500にして局部補正1.2にするだけでまともになるんだよなぁ… - 名無しさん (2023-07-09 15:13:57)
    • 700〜800くらいが妥当じゃない  - 名無しさん (2023-07-09 15:28:43)
    • 流石に400並みは可哀想だろ… - 名無しさん (2023-07-10 00:46:36)
    • 歩き撃ちだと局部倍率1で静止して撃つと今の局部倍率で良いと思うの。この射程での静止射撃はかなりリスキーだから相応のメリットあっていいし両手で精密射撃してるから局部ダメが高いってのも理にかなう。なによりせっかくのカッコいい両手撃ちが現状使う意味ないのもったいないんよ - 名無しさん (2023-07-12 19:21:47)
  • ステルス消して強制噴射2にしてくれるだけでいい。ステルス持つからには回避無しくらいのデメリットは必要でしょ。逃げ性能高くて火力高いとかもはや強襲の完成形なんだし550でやることじゃない - 名無しさん (2023-07-08 15:15:05)
    • なんでステルス消して強化欲する必要あるんですかね……ステルスなくてもぶっ壊れハンドガンに回避でも消せないステルス殺しでもあるナッツもある。短射程以外弱みない現状だしナーフだけで十分 - 名無しさん (2023-07-08 15:27:37)
    • 格闘機ばかり優遇するの、いい加減になんとかしてくれない? ステルス機は支援機のほうこそ必要だと思うんだが…。 - 名無しさん (2023-07-09 14:44:39)
  • 下格してハンドガン、バズでよろけさせてハンドガン。だいたいこれで脚部が壊れちゃうヤベー機体 - 名無しさん (2023-07-08 07:53:19)
  • ステルス消せばスタジェ辺りが見てくれるようになるんじゃないかな…耐久もそんな高くないしかなり抑えれると思うけど - 名無しさん (2023-07-08 02:44:32)
  • RD改の散弾が名指し弱体化の予告されたが、こいつのハンドガンが弱体化されないということは…思ったより戦績出てないのか? ハンドガンはヤバいけど本体が脆いから、被撃破率も高くてそこそこバランス良い戦績なのかもしれんな - 名無しさん (2023-07-06 16:03:29)
    • 持ってない人が多いのかもな どんな機体も一瞬で溶かすこっちのがやばい - 名無しさん (2023-07-06 20:41:09)
    • ユニですら数ヶ月たたないと調整されなかったしこいつもしばらくしたらナーフくるんじゃね?せっかく当たったのに即ナーフは運営としても反感かいたくないわけだし。実装前にほんとうにこれでいいのか確認しとけばこうはならなかったはずだが… - 名無しさん (2023-07-06 22:08:01)
    • 一部例外を除き実装から三か月は弱体化されないから判断が早いぞ - 名無しさん (2023-07-08 05:47:14)
    • 結局は接近戦になるからボコれる距離にいるコンロイと、遠距離から確実に蓄積よろけの取れるRD改では被撃墜率は違うだろう。 - 名無しさん (2023-07-08 21:19:11)
  • このゲームの末路を示してるキャラ。大して知名度も人気もない端役の専用機を過剰な性能にするマイオナ精神の表れ - 名無しさん (2023-07-05 18:21:42)
    • 知名度も人気もある主人公機を過剰な性能にして出してるからマイオナとは言えないぞ - 名無しさん (2023-07-05 18:34:02)
    • 主人公格が圧倒的ゴミなんだからしょーがあんめぇ。強い主役機なんてドルブアトラスくらいだろ - 名無しさん (2023-07-05 18:34:53)
    • 自分が気に食わないってだけで叩いてシコシコしてる自分は違うと? - 名無しさん (2023-07-05 19:02:27)
    • 過剰な性能で間違いないけど批判するにしてももっとマシなのにしろ - 名無しさん (2023-07-06 09:48:53)
    • ネロトレの時も言われてたな、マニングスとかガノタでも知ってる人限られてそうだしコンロイもまた然り - 名無しさん (2023-07-08 06:09:15)
  • 600にコスト割れで出て与ダメ14万とかいってる奴見て戦慄したわ この機体やっぱやべぇんだな - 名無しさん (2023-07-05 03:51:55)
    • てきとーに追撃ちゅんちゅんやってるだけで余裕で10万こえるから - 名無しさん (2023-07-05 06:27:54)
    • 廃墟なら積極的に出すね ステルス生かさない立ち回りでもかなり強い ナッツとハンドガンの火力は凄いよ - 名無しさん (2023-07-05 21:25:25)
  • せめて回避かステルス失くすべきだったんじゃねえかな。それともここまでしないと接近できないだろて運営の考えが甘すぎるわ - 名無しさん (2023-07-04 16:17:03)
    • せやね。強みはそのまま、近づくリスクをもっとあげてほしいね。 - 名無しさん (2023-07-04 16:37:39)
  • 脚部4を必須にした最低な機体 戦場にいるかどうかは置いといて出てくる可能性があるだけで全格闘型の火力を落とした化け物 自らは脚部をつけながらダメージソースは壊れハンドガンで影響なし - 名無しさん (2023-07-04 15:41:09)
  • こいつが環境破壊して550強襲の他の機体に第二第三のぶっ壊れ生み出すところまで見えた。 - 名無しさん (2023-07-03 15:42:13)
  • 射程短くすれば何してもいいと思ってる例 - 名無しさん (2023-07-03 12:58:07)
    • おそらくシナスタ基準で「射程だけ抑えればいいやろ」感がある - 名無しさん (2023-07-03 13:05:51)
      • 射程以外はシナスタメインとは比べられられないくらいひどいけどな… - 名無しさん (2023-07-08 02:03:07)
  • こいつのハンドガンひどいね。ともかく足狙ってれば、足は折れるし、与ダメは酷いし。自分で使ってみるとシュツガルなみのお手軽さで、強すぎ。 - 名無しさん (2023-07-03 07:57:29)
    • 汎用でさえ折られるんだから支援機なんかたまったもんじゃないんだよなぁ・・・ただでさえステルス機相手に接近に気を張ってなんとかがんばってんのに、安全圏からほんの数発で無力化されんのほんと糞過ぎる - 名無しさん (2023-07-03 09:18:45)
      • 相手が2コンロンなら仕方ないけど1コンロンなら味方汎用からすぐ援護もらえる距離にいれば落とされる前に最低限カットくらいしてもらえるでしょ 最前線で凸支援しろとは言わないけど観測ギリギリの後方に居座られても守りようがないよ - 名無しさん (2023-07-04 21:03:10)
        • アドヘイ使って味方と一緒に戦っててもこれなんだよ - 名無しさん (2023-07-05 22:22:56)
  • 軍事基地でも余裕でバカみたいに与ダメ取れて草も生えねえ 現在の全強襲機の中でもぶっちぎりのお手軽機体に感じる こいつがナーフされない限り550は真面目に遊べる環境じゃないね - 名無しさん (2023-07-02 13:29:38)
  • 無料ガチャで引いたから使ってみたけど皆が言う通り近接マップだとメチャクチャ強いね!アドヘイに対してもナッツでスラ消費多くした後ならすぐ逃げられるってこともないしステルスバズ下ハンドガンで足は確実に持ってけるから機動力も封じられるしでメチャクチャ楽しい! - 名無しさん (2023-07-02 11:37:54)
  • 表現が難しいけど、支援で言うなら火力特化支援みたいな感じだな。勿論強襲だから格闘で寝かせれるんだけど、即よろけがBZだけで切り替えも早くはないしハンドガンも射程短い蓄積武装だから、うまく武装を使い始めないと一回よろけさせた後敵の前でまごつくと思う。要は連続してよろけをとれないから多数相手だと他強襲よりきついし突破力もないって印象。その代わりに火力があるって感じ - 名無しさん (2023-06-30 02:39:59)
    • ステルスがなかったら俺もそう思ってたよ - 名無しさん (2023-06-30 21:47:08)
    • よろけハメを必要としないイカれた火力を与えられてるので - 名無しさん (2023-06-30 23:50:33)
    • 普通にステルス使って奇襲バズして即下から足にチュンチュンしつ脚部破壊してステルス使って雲隠れするだけじゃないか? - 名無しさん (2023-07-01 23:48:05)
  • カスマだからだと思うが600にコス割れでたまに敵に出てくるけど細身とはいえこの脆さでよく出してくるなって思う - 名無しさん (2023-06-25 15:28:37)
    • たまにレートでも見るで・・・・俺が見た奴はメタス改に半壊にさせられてたけど - 名無しさん (2023-06-25 16:28:37)
      • 同じチームで編成されたら流石に抜けるわ…コス割れしてたらどうにかできるのは序盤だけで途中から警戒されて負ける予想しかできん - 名無しさん (2023-06-26 12:30:36)
    • 俺も遭遇したわ、量ZZのおやつだった - 名無しさん (2023-07-01 23:31:08)
  • ピストル当てた時の異常な削れ方で弱いわけないだろ - 名無しさん (2023-06-25 14:58:54)
  • 55で支援混じってたりすると前出て寝かしていかなきゃいけないはずなんだけど前出たら大抵ヘイト集中して死ぬから立ち回りに困る ピストルちゅんちゅんで一機くらいなら余裕で止まるんだけど流石にそれだけだと手が足りないし - 名無しさん (2023-06-24 06:36:45)
    • ごめんピストル単品じゃなくてバスとピストルだわ - 名無しさん (2023-06-24 06:46:14)
      • どんな機体でも複数機相手なら落ちるわ・・・複数相手は下手に相手にしないで、ナッツでデバフばらまいて逃げるんだぞ - 名無しさん (2023-06-25 16:33:11)
  • バズ当てりゃ汎用も余裕で溶かすから - 名無しさん (2023-06-21 18:50:45)
  • 強いは強いがイフシュナみたいなアンチ強襲力高い機体が強襲見る係ちゃんとしてくれれば別になんてことないって感じる - 名無しさん (2023-06-21 10:33:10)
    • イフシュナはイフシュナで前線上げやすい訳じゃないからCH側が狡猾に動いたらキツいと思う。CHも前線上げれる機体じゃないから受け身前提で汎用を割くとCH側としてはナッツとか奇襲するだけで前線壊せるから楽ではある - 名無しさん (2023-06-21 11:40:20)
    • まぁステルスあるからそれもまた難しい訳で。シンプルに支援にべったりついているのが手っ取り早い - 名無しさん (2023-06-21 16:27:56)
    • それはほぼ全ての強襲に当てはまることであってこいつが特別当てはまるわけじゃないよ、ステルスとピストルでむしろヘイト切りやすいまである - 名無しさん (2023-06-28 23:42:43)
  • ナッツのスラスター消費量増加とOH時間増加ってどのくらいのデバフなの?動画見てもコンロイ側視点だとわかりにくいし検証も大まかなのしかなくてよくわからない… - 名無しさん (2023-06-20 01:14:31)
    • 消費量増加は動画で見た感じ1~2割増えてるっぽいみたい。OH増加は火が消えるまでOHの回復が始まらないっぽかった - 名無しさん (2023-06-21 11:51:54)
  • コンロイジェガン強いけど「コンロイジェガンが強いんじゃなくてピストルが強いんだ」ってことをわきまえないと活躍できないし4ねるね。ピストル以外は(炎豆もそこそことはいえ)並だしいくらカサカサ族とはいえそんな避け続けられるわけでもないから「突破力」という面で見るとそれほどでもない。高コストの強襲みたいに単機で支援にいっきに喰らいつくムーブすると少しでも気取られたら(特にEWACジェガンの索敵とか喰らってると)二機でガンマークされて(他の強襲よりあっさり)4ねるから汎用とかといっしょに前線押し上げるムーブのがいいね。ステルスは活かせないけど - 名無しさん (2023-06-19 14:11:49)
    • ピストル以外でも使いこなしてる人は機能不全補助してくるから厄介なのだけどね。特定の部位に当たらなくてもダメージ蓄積させて来るの地味にキツイ。 - 名無しさん (2023-06-19 14:33:41)
      • ぶっちゃけ全部の武装を使ってますな。どの武器も使うシーンが必ずあるから、ピストルがリロード中も何かしら出来るのが強いし、それが出来ている人は手ごわい - 名無しさん (2023-06-20 00:17:40)
    • ん?射程以外特に弱点らしいとこないしハンドガンがイカれてるのはもちろんだけどナッツもステルス奇襲もできるしで全て含めて厄介なんじゃねえの? - 名無しさん (2023-06-20 00:52:44)
      • CHの話題がピストルに偏ってるから、それに集中しすぎてそれ以外見えなくなってるんじゃないかな。いわゆる思考停止。 - 名無しさん (2023-06-21 06:16:59)
      • BZ以外タイマンじゃ効果的に働かないじゃん?チュンチュンも短射程だし豆もよろけではないし寝かせたりしてく格闘タイプでもないから格闘強襲みたいな突破戦は無理だってこと。二体以上(支援含む)ににらまれたら無茶が効かない - 木主 (2023-06-22 16:39:01)
        • 2体以上に睨まれて勝てる機体なんてそもそもいねぇよ。そんな機体があったら全員それに乗るわ - 名無しさん (2023-06-22 19:37:50)
          • 昔は居たんだけどな。シュツルム・ガルスっていうんだが。全盛期は、3体に絡まれても余裕で殴り潰した猛者もおったよ。 - 名無しさん (2023-06-30 22:06:37)
            • あれは酷かったなー。ほんと、汎用三体に囲まれても殴り倒せるポテンシャルがあったからなぁ - 名無しさん (2023-07-03 08:03:51)
  • 下手に格闘振るとカットされて産まれたての子鹿になるからバズからはピストルでいい気がするなぁ。ステルス付いてるけど大体あの鉄板頭がポーンするからヘイト抜き位で裏取りはしない方がぇぇね。そう考えると脚部や耐久よりもクイロ優先で積んでピストルの回転率上げた方がいいのかな - 名無しさん (2023-06-19 06:22:22)
    • なんにでも言える言葉だが状況による。一人なら寝かせて次にいくとか、二人なら燃やして遅延とか、回避ないなら下で寝かせるよりハンドガン撃ちまくりかいや一瞬の継続の隙間に即よろけあり得るから寝かせるのがいいとか、その場その場で判断するの俺には難しい - 名無しさん (2023-06-19 17:40:51)
  • ファイアナッツの炎が他と違って青いから初手投擲は相手の警戒心高まる気がするけどどうなんだろ - 名無しさん (2023-06-19 00:32:31)
    • 今の環境じゃCHいないことないレベルだからあんまり関係なさそう。ただ、背後から近づいてる時の初手ナッツはステルス解除&コンロイだとばれるからアド少ないときもありそう - 名無しさん (2023-06-19 03:22:05)
  • 普段強襲乗ってるなら汎用にハンドガン叩き込んで削れ方にドン引きするよ  - 名無しさん (2023-06-19 00:18:40)
    • 全盛期のシュツガルほどはインパクトないんだよなぁ。 - 名無しさん (2023-06-20 00:34:58)
      • 次々と敵を溶かしては進撃するシュツガルに比べると支援すらワンコン出来るかは微妙だしね。足が折れるからイヤらしいけどちょっと修理して復帰できちゃうから - 名無しさん (2023-06-20 07:50:42)
  • バイザーにハンドガンにナイフにとカッコいいからずっと使いたい下方されたら出すだけで文句言われるんかな……今から不安だ - 名無しさん (2023-06-18 19:39:52)
  • メタなのかも知れないけどカプール増えた気がする。対実低いから実弾が効くぜぇ - 名無しさん (2023-06-18 14:37:23)
    • とはいえカプール側も耐ビーなり足なりが重いのもあって折りやすいから相手にしやすい方じゃない? - 名無しさん (2023-06-18 23:26:50)
      • 実はカプールのLv2だとカスパでビームに対して簡単にカチカチに出来るから一概には弱点とは言えないんよね… - 名無しさん (2023-06-19 14:35:15)
        • 耐ビーガン積みしたら硬くはなるけど脚部2しか積めないから十分折れるよ - 名無しさん (2023-06-19 18:52:38)
          • あいつの足ってどの辺からだ…? 蓄積取られるのがやっぱり苦手だ - 名無しさん (2023-06-19 20:31:03)
            • 普通に腰(ソニック・ブラスト)から下辺り。 - 名無しさん (2023-06-20 00:37:08)
  • 宇宙下格でダウン取った時のダウン向きってランダムですか?とりあえず上方向にキャンセルしてピストルでバックパック上向きなら狙う、下なら諦めて緩衝材なさそうな部位狙ってます。 - 名無しさん (2023-06-18 09:34:14)
    • 正面からダウン取ったら仰向け、後ろからダウン取ったらうつ伏せじゃない? - 名無しさん (2023-06-18 14:46:32)
      • なるほど...この機体使うまであまり意識していませんでした。ありがとうございます。 - 名無しさん (2023-06-18 20:43:30)
  • 使ってて楽しいから好き - 名無しさん (2023-06-17 22:40:27)
    • これ。バズ グレハンドガン - 名無しさん (2023-06-17 23:04:13)
  • 攻略方法に書いてる「足回りは並以下」の意味がわからん。移動もスラスピも目立って遅い値じゃないしアサルトブースター、回避、高バラ、強制噴射持ってたらだいぶ揺さぶれるでしょ - 名無しさん (2023-06-17 13:04:05)
    • 使用感じゃなくて、あくまでも数値上の話だから。 - 名無しさん (2023-06-17 13:39:31)
    • スラ65は控えめではあるけど歩行135のスラスピ225は550強襲(高レベル機は知らん)ではリガズィやテトラと同値でむしろ速いほうだな。まぁ並以下は並も含むからスラ量少ないのと強噴1なの加味すれば並とは言えなくもない。原文は防御と足回りまとめての言及だから防御は並未満で足回りは並って見方もできる訳だし - 名無しさん (2023-06-17 14:15:30)
    • 使って見りゃ分かるけど強制1だから - 名無しさん (2023-06-17 23:35:59)
  • HP-1000、ピストルのダメージ800、よろけ値20%、脚部補正1.2倍ぐらいか? それでもまだピストル壊れてそうなの笑う - 名無しさん (2023-06-17 10:42:46)
    • HPも蓄積もそのままでいいから補正とって威力700くらいにしとけ - 名無しさん (2023-06-17 17:19:17)
      • 折れるのはウザいけど足折り武装から足折り取り上げたらさすがに意味がなさすぎる - 名無しさん (2023-06-17 23:10:33)
        • 足折り性能無くなっても瞬間的にダメージ出せる優秀な追撃武装として生き残れる - 名無しさん (2023-06-17 23:26:49)
        • ただでさえ火力高い、補正も高い、リロも悪くないと射程以外高水準なんだし脚折り性能なくしたところで全然使えるよ。むしろ今の性能に甘えすぎてる - 名無しさん (2023-06-18 14:45:25)
  • どっかで出てたら申し訳ない。ファイアナッツでFFした場合、味方に何か悪影響あります? - 名無しさん (2023-06-16 20:56:27)
    • 実際にデバフが掛かる訳では無いけど通路を塞ぐようにファイアナッツ置いてしまうと敵のか味方のか分からないから動きが制限されるっていうデメリットはある - 名無しさん (2023-06-17 01:43:56)
      • そうか。そんなところで影響があるのか…。とりあえず乱戦状態に投げるのは大丈夫そうかな。ありがとう。 - 名無しさん (2023-06-17 03:12:36)
  • 1週間以上たったけどこいつをメタれる汎用機て結局なんなんだ?EWACはステルス看破できるけどタイマンだと勝てる見込み低いし射程ありのやつて選択肢あるけどそもそもこいつが短射程だからそんなマップに出てくるか怪しいし現状はなしか? - 名無しさん (2023-06-16 14:59:09)
    • タイマンで勝てるとは言ってもEWACのジャミングとスポットがシンプルに面倒だからEWACがメタ機ってのはある意味間違いではない。真価はやっぱりステルスからのバズHGなんでそのチャンスが減るってのはそれだけで価値はある - 名無しさん (2023-06-16 15:06:27)
    • 木主の言う通りEWACがメタとは言い切れない。このコストの汎用はアンステ持ちがいないから対応が後手になりやすいんよね。とりあえず廃墟に行くときは覚悟がいる。 - 名無しさん (2023-06-16 15:16:32)
    • EWAC以外だと使っててやっぱりイヤなのはショットガン持ちのシュナイドとかスタジェかな まぁ先手取られたら、だけど - 名無しさん (2023-06-16 15:43:44)
    • 個人的には零式おすすめ。相手の射程外からのビーム連打でダメージ出せるからそもそも近づけさせないし、蓄積でよろけた後に回避吐かせたらトリモチで食ってそのまま下格から脚部ビーム攻めでごっそり減らせる - 名無しさん (2023-06-16 18:13:16)
      • 射撃系の機体だとステルスが厄介に感じるんだよなぁ、格闘系ならステルスを見かけたら追い掛け回せば良いけど遠距離で見つけても隠れられるから - 名無しさん (2023-06-16 19:00:42)
        • 個人的な意見だが、コンロイ追いかけ回すと逃げた先で待ちハンドガン構えられて蓄積よろけ→回避狩りのバズ下からハンドガンで脚部イカれる流れが見えるから無理に追いかけない方が良いと思う コンロイ追いかけてる間に前線減ると味方もキツいし、対処法は「頭の片隅でコンロイの動きを意識しつつ、横槍入れようとしたのを見かけたら食いに行く」ぐらいで良いと思う。向こうも射程短いから遅かれ早かれ結局近づいてくるわけだし - 名無しさん (2023-06-16 20:27:57)
  • こうやって壊れを出して選択の幅を広げるなら調整なんて無意味 属性も無意味  - 名無しさん (2023-06-16 14:32:57)
    • 広がってて草 選択肢を無くすんならな - 名無しさん (2023-06-16 14:37:02)
      • むしろ環境に対応するためにお手軽にこれ載ればOKが消えて、原因となったコンロイもまたそれに対応を迫られるって健全な気がする - 名無しさん (2023-06-17 23:12:00)
  • シナスタもそうだが強襲が汎用に馬鹿みたいに火力を出すな。2体出しでクソゲー完成できるような調整ほんとやめて欲しい。 - 汎用 (2023-06-16 12:16:15)
    • 射程短さを考慮しても火力、脚部補正が高すぎよな - 名無しさん (2023-06-16 12:52:02)
    • でも、それを望んだのは我々ユーザー側だしな。 - 名無しさん (2023-06-16 14:31:18)
    • 汎用の意識が「強襲は味方に負担掛けずに敵支援を潰せ」ってなってるからこういう機体が出るんでしょ。恨むんならチーム戦しないユーザーを恨みな - 名無しさん (2023-06-16 14:48:20)
      • VC使えなかったり実用性の低いラジオチャットしかなかったりでシステム側でチーム戦しにくくしてる以上ユーザーの責任にするのは無茶でしょ - 名無しさん (2023-06-16 15:00:42)
        • それだいたいユーザーが原因な上にそもそもユーザー側が望んで規制されたものまであるんですけど……その事実から目を逸らしてユーザーの責任にしない方が無茶でしょ - 横から (2023-06-22 22:35:57)
  • steam版で実装してしばらく経つまで弱体化はないやろな。じゃないとsteam版でトークン売れなくなるもの。量ZZとかもだけど今後ほとんどそうなると思う。危惧してるのはそれまでにアドヘイの勝率が下がってこっちだけ弱体化されそうなこと。 - 名無しさん (2023-06-15 18:36:12)
  • 宇宙で下下下スカりやすいから、下n下nにしたらダガー下当てやすくなった - 名無しさん (2023-06-15 18:31:18)
    • 宇宙だとダガー下のモーションがめちゃくちゃスカりやすいからバズ→サベ下→ハンドガン6発→ダガーNがオススメ 特にサベ下の後は上方向にスラキャンしてハンドガンはバックパックを狙うようにするとワンコンでボーナスバルーン製造することができるぞ - 名無しさん (2023-06-17 01:51:50)
      • ハンドガンが残ってるならそっち優先でハンドガンのリロ中によく使ってます - 名無しさん (2023-06-17 06:02:20)
  • ステルスにマニュに回避も空中制御もついてるのに近距離だからってあのハンドガンとスラデバフのナッツはやりすぎじゃねえかな。 - 名無しさん (2023-06-15 15:52:34)
  • 強襲一機で敵汎用足止めしつつ支援潰すとなったらこうもなろう。 - 名無しさん (2023-06-15 11:26:45)
    • 足止めと言うより足潰しまくってだけどな。 - 名無しさん (2023-06-15 18:00:54)
    • 敵の汎用は汎用が止めるべきだと思うけど強襲のゲーム性が汎用蹴散らして支援まで行くって感じになってるから支援倒さなくても与ダメ出せちゃったりしちゃうのがね - 名無しさん (2023-06-16 05:01:13)
  • こいつの汎用の脚をも簡単に折れちゃうのは流石にやりすぎだと思うけど、強襲は吐出した性能があっても良いと思う。まぁこれも全て強襲を簡単に止めちゃって逃げやすいアドヘイが悪いんですけど。 - 名無しさん (2023-06-15 09:49:02)
    • アドヘイはアドヘイで蓄積取れると言っても近距離だけだからな。どっちかというと盾ビーのチャービの射程が長くて簡単に火力出せるのが問題な気がする。ゼーズールみたいな近距離強襲には刺さるのは確かだから、コンロイを実装するにあたってアドヘイを倒しやすいようステルスやらアドヘイの弱点の脚部を破壊しやすいよう盛られたんじゃないかな。最近のステルス機モリモリ強化といい調整の方向性の問題だと思うけどね - 名無しさん (2023-06-15 11:10:36)
    • プロガン「汎用の足もバリバリ折ってたらお仕置喰らいました」 - 名無しさん (2023-06-15 12:59:53)
      • プロガンは足を折るから弱体じゃなくて威力が本当にイカれてたから弱体やぞ。威力がイカれてたせいで結果足が折れてただけで、足を露骨に降りやすくしてるコンロイとは根本的に問題が違う - 名無しさん (2023-06-15 14:00:19)
        • 1発1000の威力を1トリガーで2発叩き込めて連射もできる武装も大概威力イカれてると思うけど - 名無しさん (2023-06-15 14:59:04)
          • そこが難しいところで、火力が高いから足折ってるのと、足折るための武器で足折るのとでは全然違う。脚部パーツで対策はされてるから想定の範囲内に収まっているかもしれないし - 名無しさん (2023-06-15 17:00:48)
          • 別にコンロイのハンドガンがイカれてないなんて言っとらん。射程が短いとはいえ威力も足折りも強いクソ武器なのは確か。どっちも抑えるべきだとは思う - 名無しさん (2023-06-15 17:45:30)
            • 仮にHGの局部補正弱くなっても、元の威力高いから支援ならバズHG連射してミリまで持っていけるからまぁ壊れるだろうな - 名無しさん (2023-06-15 17:49:48)
  • 一般機のビーライを切り詰めただけでこんな戦術兵装になるとは… - 名無しさん (2023-06-15 05:19:55)
  • ハンドガンの蓄積値か部位破壊補正どっちか下げないと550環境糞ゲーすぎるんよ。PSの差がもろに出るから地雷はスコア献上するだけだし上手奴が使えば脚を的確に狙ってストレスマッハ - 名無しさん (2023-06-15 00:26:36)
    • PSの差が出るならええやんけ - 名無しさん (2023-06-15 00:41:20)
      • それな - 名無しさん (2023-06-15 01:11:46)
      • 意訳したら、「個人のPSに依存し過ぎている」ってことなんやろ。チーム戦のゲームなのに、うまい人は一人で脚折りまくって活躍しちゃうから、チーム戦の醍醐味がなくなるっていうのは分かる。 - 名無しさん (2023-06-16 11:32:54)
  • 編成に支援なし増える、イーワック必須化、脚部カスパ必須化、デルガンやシュツガルと一緒で編成自体に影響を与えてるクソ機体なのは間違いない - 名無しさん (2023-06-14 23:52:34)
    • あいつらは編成云々じゃなくて一部の機体以外極端に対抗するのが難しかったという点で多くの機体の人権を奪ったのがヤバかったのであって、先に見つけさえすれば基本的にどの機体でも対応できるこいつとは全然ちゃうわ メタに一機入れとけばいいEWACが別に編成に負荷かける機体ではないし - 名無しさん (2023-06-15 01:26:38)
    • 全盛期デルタとシュツガルを知らないんだな。1on1だと強襲が食らいつくのが不可能と言っても過言じゃなかったデルタ。白プロを活かして200mまで近づいて、ショットガン一発でほぼ確実に相手の足を止めてデンプシーするだけの簡単なお仕事で兵科関係なく食い荒らしてたシュツガル。コイツらレベルの害悪には程遠いだろ。 - 名無しさん (2023-06-15 02:00:01)
      • デルタとシュツガルがおかしかったのには同意するが、こいつはステルス持ってて後ろからバズピス連打するだけでほとんどの支援は脚部4盛ってても折れるんだぜ?しかもメタ枠の筈のイーワックもステルス剥がすだけで戦闘面のメタにはなりずらいし、編成にコンロイとイーワックは必ず入れようとするから両陣営合わせてステルス4機が当たり前とかカオスな環境を作ってるのは間違いない - 名無しさん (2023-06-15 02:48:44)
      • デルガンは明確なアンチ強襲(ディアス2は低火力、5Bstはスペック高いけど知名度低くて重ねられる、格闘がダメソだから難度高い)が居ないのに下手くそがガバ立ち回りで触られて即落ちかますくらいでしか落ちない癖に火力補正700並の馬鹿火力だから同意するけど、 シュツガルは環境機で無理なく出せるジェダ、3P出して引き撃ちや2on2になる様にしてたら格闘やアンカーで脚止まってそこまで脅威じゃなかったから微妙。マップ選ばないで出せる機体じゃないし - 名無しさん (2023-06-15 07:11:50)
        • シュツガルは全盛期でもマップ選ぶよね。コンロイはステルスあるから広いマップでも接近するのはなんとかなるけど、スコア出すにはやはり狭いところに行きたいし。デルガンは不得意マップでも強かった - 名無しさん (2023-06-15 08:13:29)
          • マップと言うかレートを選ぶやな。とりあえず間合いを取っておけば狩れたからS-帯は足おられてボーナスバルーンだったよ。通用するラインが明確だった。まぁ宇宙は例外だけども - 名無しさん (2023-06-16 15:47:03)
  • こいつ乗って支援機ガン無視で後方で芋るのなんなの - 名無しさん (2023-06-14 23:50:27)
    • 初動ならグルグルして向こうから来るの待ってるのでは。芋する射程ないし - 名無しさん (2023-06-15 09:28:03)
  • 回避取りあげれば全部解決だね。頼むからさっさと下方してくれ - 名無しさん (2023-06-14 23:10:32)
  • ハンドガンが悪いよハンドガンが - 名無しさん (2023-06-14 22:20:57)
  • あーあ、シナスタみたいなインフレ機体が550に来てしまったな。ステルスつけるなら回避外すか火力下げないとクソゲー待った無しなんだわ。 - 名無し (2023-06-14 20:52:53)
  • ステイメンいーワックス対ぼっちワイになった時に普通に返り討ちにしたからやっぱりこいつバケモンやなってハンドガンの蓄積か威力だけ下げて破壊補正は下げないで欲しい楽しいから - 名無しさん (2023-06-14 19:10:47)
    • ユニ、シュツガル、デルタもそうだったけどただただ一方的な虐殺はやってる側は楽しいけどやられてる側はクソなんだよなぁ - 名無しさん (2023-06-14 19:33:06)
    • さすがにそれは相手が弱すぎだろ、逃げ切れたならともかく返り討ちって片方棒立ちでもしてんのかよ - 名無しさん (2023-06-14 22:24:50)
      • いーワックはマニュ突格闘モンキーしてステイメンは射撃に徹してたけどなかなか当たらんくていーワック足折ってステイメンを格闘で寝かしてからいーワック倒してステイメンを倒してって感じやった。北極といえどこの機体のポテンシャルの高さを思い知ったぜ - 名無しさん (2023-06-15 00:55:06)
        • まあ2:1しのぐのは楽しいけど、相手が飲酒運転してたんじゃないかなそれは - 名無しさん (2023-06-15 01:10:22)
        • 最初から半壊だったか対面が弱いかどっちか 流石に相手ちゃんとしてたらそれは無理 - 名無しさん (2023-06-15 01:16:09)
  • こいつ、ハンドガンが最強マンなのに勘違いして格闘ゴリラしまくって死んでるやつ多いから結果的に強化されなそう - 名無しさん (2023-06-14 18:41:10)
    • 間違えた弱体化や強化されたらバケモンになる - 名無しさん (2023-06-14 19:08:01)
  • 汎用に1対1で殴られても足壊れないけど囲まれたら足どころか耐久がすぐ逝くから脚いらないな、コンロイは汎用に対処させればいいし - 名無しさん (2023-06-14 12:32:33)
    • 脚っていうか脚部カスパね - 名無しさん (2023-06-14 12:33:02)
      • ジオング「脚なんて飾りですよ」 - 名無しさん (2023-06-14 13:35:20)
      • まあ、囲まれたらすぐ死ぬってのはコイツに限らずどの機体でも同じだかな。 - 名無しさん (2023-06-14 22:26:14)
  • なんていうか、今まで戦ったステルス機の中で1番戦い方が姑息というか、闇討ち特化ってすげぇ - 名無しさん (2023-06-14 11:09:27)
    • 闇討ち特化か?むしろステルスバレしてもバズ汎ムーブで戦える基礎スペックがヤバいと思うが - 名無しさん (2023-06-14 11:15:27)
    • むしろ闇討ち特化は、高レべステルスで後ろから切るピクシーみたいなのじゃないか?コンロイは搦め手多い感じで、まあこれも別ベクトルで姑息とも言えるが - 名無しさん (2023-06-14 13:32:08)
    • 姑息とは一時しのぎという意味であり、卑怯とかそういう意味はない。というクソレスを誤用のないよう付け加えておく - 名無しさん (2023-06-14 13:58:24)
    • 自分で使ってりゃわかるけどEWACもいるしヘイトすごいからいうほどステルス機能してないぞ 一緒に出撃した別のコンロイ機で裏取りしようとしてやられてるのよく見るし、そういったプレイヤーほど戦果が出せてない。汎用と一緒に前に出る運用のほうがいい - 名無しさん (2023-06-14 15:04:20)
      • 状況次第では裏取りもするが、基本的にはほぼ同じかちょっと横に居て不意を突く感じだよな - 名無しさん (2023-06-14 16:15:45)
    • こいつに闇討ちされるのは正直腕の問題 - 名無しさん (2023-06-14 16:29:45)
  • 550で脚部パーツ持ち出すような事させるのがぶっ壊れてる証拠よね。markツーで一気にみんな耐格もり始めたみたいな。 - 名無しさん (2023-06-14 06:17:09)
    • 脚部4を必須にした壊れ - 名無しさん (2023-06-14 12:24:55)
  • そろそろ高レベル脚部+耐ビー載せてる人が増えてきてワンコンで足いくような状態が少なくなってきたな。圧勝するときもあれば辛勝も惜敗も大敗もあるからいい感じじゃないか? - 名無しさん (2023-06-14 01:49:38)
    • こいつの対策のために他のカスパ外してまで脚部積まされてるのにどこがいい感じなんですかね…それにこいつ1機で常勝なんてありえないし大敗て味方が弱いか敵が強かっただけでしょ - 名無しさん (2023-06-14 10:18:53)
    • こいつの為だけにカスパ対策しないといけないとかだいぶクソ環境 - 名無しさん (2023-06-14 22:19:31)
  • 廃墟都市でのピック率高過ぎてもうどのジェガンが敵か味方なのか分からねえ。ついでにエコーズも紛れてカオス過ぎる - 名無しさん (2023-06-13 23:52:35)
  • ハンドガンの弾数、CT、火力、よろけ値、脚部補正のどれか一つか二つ下げたら丁度いい塩梅になるんじゃない?現状射程以外がぶっ壊れてるし脆いからって許される強さでは無いと思う… - 名無しさん (2023-06-13 23:43:48)
    • ただリロードは結構遅いので、ちゃんとリロード管理しないと肝心な時に弾切れする - 名無しさん (2023-06-14 00:59:40)
      • 15秒って遅いか???CT短くて弾数12だし、ディアスのピストルが13秒だからDPS考えても丁度いいどころか結構良い方だと思うけど… - 名無しさん (2023-06-14 08:34:57)
  • こいつはバズピストルチュンチュンかバス下ピストルチュンチュンしたらいいのかな。マップによってはナッツ投げて気持ちよくなったりしつつ - 名無しさん (2023-06-13 23:05:50)
    • 精密格闘が「相手の視点外からの格闘攻撃は部位補正+30」だから、単純な話格闘に部位補正1.3倍になって生粋の局部ゴリゴリ壊すマンになるんよね。だから大抵の支援機や耐格低い機体(バウとか)は二種格闘みたいに使い分けるといいと思う。ハンドガンは耐ビー盛ってる汎用でもゴリゴリ削れるけど… - 名無しさん (2023-06-13 23:51:44)
      • やっぱり素直に寝かせてしまうべきか。支援をワンコンするほどの火力は無いみたいだし、ボロボロにして後は味方がとどめ差せばアシスト分お得か? - 名無しさん (2023-06-14 01:01:11)
        • それがいいと思うけどね。2種格闘といえどダガー下が安定して決まらないからコンボ火力は下がるし、とにかくステルスで噛み付いて脚部こ○すマンがいいんじゃないかな。脚部壊しまくれるステルス機って考えたらバケモンだね、まさに強襲機って感じだ - 名無しさん (2023-06-14 08:30:10)
    • 回避を持たない相手はバズハンドガン、持ってる相手はバズ下してる 回避持ちじゃなけりゃ反撃してくる前に脚折ることができるからね - 名無しさん (2023-06-14 13:39:32)
  • 550の戦場がコイツ、ピクシー、EWAC、足折れても活躍できるアッシマー、メタスで支援がアドヘイですら辛くなってきたな、、 - 名無しさん (2023-06-13 22:17:06)
  • 汎用機でもワンコン足破壊確定なのほんまにだるいしアホくさ - 名無しさん (2023-06-13 19:37:17)
    • まぁこっちも汎用に見つかったらワンコンで消し飛ぶから・・・そのためのステルスだったんですね - 名無しさん (2023-06-13 19:49:14)
      • 強襲機が汎用機にフォーカスされてワンコンは仕方ない - 名無しさん (2023-06-13 21:41:35)
      • 強襲がワンコンで消し飛ぶのは1vs多だからであって、1vs1なら相手が汎用の場合でもそうそうワンコンでは落ちんよ。そもそも多数に囲まれたら強襲だろうが汎用だろうがワンコンで落ちる。 - 名無しさん (2023-06-14 01:31:33)
      • 硬くないとはいえこいつをワンコンで消し飛ばす汎用てヘイルズアスラウでも無理じゃねえか?それに見つかったとはいえタイマンでもそうそう負けない性能してるし……まさか複数機に囲まれたとかじゃねえよな? - 名無しさん (2023-06-14 01:46:38)
        • 流石に1コン17000は無い気がする 1コン足ポキは簡単だけど - 名無しさん (2023-06-14 16:37:35)
        • 相手はイフシュナだったかな、ダガー投げや下格を食らったけどひょっとしたら見えてないだけで援護射撃でも飛んできてたのかもしれん - 赤枝 (2023-06-14 20:01:47)
  • 個人的にはナイフあんま使わないんだけど使ってた方がいい? - 名無しさん (2023-06-13 18:40:24)
    • 連撃補正緩いし下格単発も火力高めだし格闘ハメもできるから練習する価値はあると思うよ。ナイフ下で寝かせればハンドガンリロ中でもサーベルで追撃できるし - 名無しさん (2023-06-13 23:20:27)
  • とはいえハンドガン弱体化しすぎてもナイフの格闘モーションがウンコすぎてただの劣化ジム・ナイトシーカー(V)にしかならんのよなぁ - 名無しさん (2023-06-13 13:07:05)
    • とりあえず局部補正消すかDPS下げるかのどっちかじゃない?低射程超火力くらいなら全然許せるけど、このDPSで1.5倍の局部補正持ってますはアホすぎる - 名無しさん (2023-06-13 13:18:52)
      • 汎用相手にすらワンダウンからの足折をステルスから低リスクで行えるってのはやりすぎだよなぁ… - 名無しさん (2023-06-13 17:34:58)
  • ハンドガンの説明に「ジェガン用ビームライフルを切り詰めて短銃化した」ってあるけどどこをどう切り詰めたらこの形状になるんだろう? - 名無しさん (2023-06-13 10:19:51)
    • どっからどう見てもデザートイーグルが元デザインよなぁ。どこをどういじってもライフルからこのデザインにはならんわな - 名無しさん (2023-06-13 11:25:44)
    • ジェガンライフルはかなりパーツ分割カスタマイズできるようになってて ジェスタのライフルもその系統なんだけど こいつの場合はEパックとスコープとノズルを取り外してほぼほぼグリップだけの状態になっておる - 名無しさん (2023-06-13 12:06:24)
    • 形状的にはスタークジェガン用ビームライフルが元の形状じゃないかな?ノーマルジェガンのライフルより小型化されてて、グリップに面影残ってる。 - 名無しさん (2023-06-13 17:27:55)
    • 切り詰めてってあったからソウドオフみたいなイメージ持ってたけど余計なパーツ取り外した状態だったのね。説明してくれた方ありがとうございました。 - 木主 (2023-06-13 17:50:22)
  • ステルス、即よろけ、高蓄積、二種格闘、MA回避、射撃高火力は数え役満過ぎるでしょ、このコスト帯でもステルス持ちは何かしら外すのに全部持ってるじゃないか - 名無しさん (2023-06-13 09:42:12)
    • まあ射程は200m以内ばっかでインファイトに振り切ったやつだから。それでよしとはならん性能してるが - 名無しさん (2023-06-13 10:51:04)
    • ナイフの判定が狭いこととハンドガンの射程が125でバランス取ったつもりなんだろうな。取れてないがな… - 名無しさん (2023-06-13 11:54:28)
    • EWACいたら途端におやつだしまぁ… - 名無しさん (2023-06-13 19:03:06)
  • ステルス強襲ってアッグガイ以外だいたい強化されてんだよな(初期の頃のピクシーのは調整(疑)だけど) それにここら辺のコストから汎用機ヤバすぎ現象発生してるから寧ろ強化来そうで怖いんだよな - 名無しさん (2023-06-13 03:24:08)
    • 脚部破壊での嫌がらせは出来ても耐久低いし、結構序盤から相手の警戒心爆上がりしてずっと暴れまわれるなんて出来ないからね - 名無しさん (2023-06-13 10:56:54)
  • 伝わるかわからんが、55のシナスタって感じ。 - 名無しさん (2023-06-13 02:25:32)
    • 全然わからん どの辺がスタインなんや - 名無しさん (2023-06-13 05:40:14)
      • 足が速くて、射撃で速攻蓄積取られて火力出される不快具合かな。もちろん射程とか全然違ってるのはわかるよ。不快度の感覚が似てるなと思っただけ。 - 名無しさん (2023-06-13 06:11:31)
        • うーん…どっちも使ってる身としてはむしろ真逆の機体くらいのイメージなんだけど使われてる方的には似たようなもんなのかもしれんな - 名無しさん (2023-06-13 06:43:58)
    • シナスタを舐めるなよ あいつの射程は450 距離とっても詰みなんだよ - 名無しさん (2023-06-13 10:39:15)
  • 今の55コストがコイツとEWACが大量発生しているおかげで編成が崩壊しまくってる。他の機体を使うともれなく、ヘイトの地獄と化す。 - 名無しさん (2023-06-13 01:27:13)
  • 仮にバズ無しでハンドガンが主武器だったら多少マシだったか? - 名無しさん (2023-06-13 00:08:37)
    • それはハンドガンの位置には何が来るの?無し?即よろけなくなるしものすごい尖った機体扱いされるしハンドガンが今のままでも誰にも文句は言わせなくなるな - 名無しさん (2023-06-13 01:11:42)
  • 最近の調整傾向からいって大幅に下方はされないと思うがピストル部位補正だけは間違いなく下げられると思う - 名無しさん (2023-06-12 23:25:21)
  • さすがに600のザクⅣ相手はLv1では無理だった。普通に硬すぎるし逃げ足早すぎる - 名無しさん (2023-06-12 21:26:49)
    • 勘違いしてる人いるけどこいつは火力でブイブイ言わせる機体じゃなくて脚部なり壊して枚数有利に持っていく機体だぞ。だから潰しては次、また次てのが醍醐味であり最高の嫌がらせでもある。まあ火力面もなかなかバカにならんが - 名無しさん (2023-06-12 22:00:44)
    • 600強襲でも即落とせるのはいないし 自慢の足もナッツでスラ焼かせられるし 一度捕まえたら死ぬまで嵌められるだろ 射撃で削り切らせろって言いたいわけ? - 名無しさん (2023-06-12 22:12:21)
      • 横からだが赤枝は荒れるように誘導してる? - 名無しさん (2023-06-13 19:40:13)
        • 上コストと比べて下げてる木のが荒れるように誘導してる - 名無しさん (2023-06-14 14:15:54)
  • 強い上に不快で最高に楽しくないやつ - 名無しさん (2023-06-12 21:10:32)
  • 墜落でノーミーデスlv2で出撃して、ステルスできてると思ってる敵コンロイをみんなでボコボコにするの楽しかったから、ノーミーデスが出そうなMAPだとステルス意味ないかもって思って動いた方がいいぞ。耐久はたいしたことないから捕まると即落ちしてた - 名無しさん (2023-06-12 20:45:48)
    • ノミデスいるのにステルスできてると思ってる奴なんておるんか??? どこのランクだそれ - 名無しさん (2023-06-12 21:00:15)
    • そもそも墜落がステルス不向きなだし射程も足りないコンロイが墜落で戦かうには味方依存が高すぎる - 名無しさん (2023-06-12 21:52:21)
    • 墜落はステージ自体がコンロイ機と相性悪いし参考にならん - 名無しさん (2023-06-12 22:57:23)
    • 墜落コンロイ、無理とは言わんが少なくとも得意マップではないし、そこで対策できててもなぁ - 名無しさん (2023-06-13 00:16:46)
  • ステルス背後格闘に固執しすぎて剥げてる人多いしなんなら強化されるまである - 名無しさん (2023-06-12 20:22:47)
  • アドヘイもツヴァイもスタインもアトラスもスルーする運営やぞ 期待するだけ無駄や - 名無しさん (2023-06-12 19:45:08)
    • ツヴァイとアトラスは言うても上級者向きだからな、他は知らん。 - 名無しさん (2023-06-13 01:01:26)
    • それならアトラスの前に量ZZ出ない?? - 名無しさん (2023-06-13 02:38:20)
      • 量ZZはまだ出たばっかりだから一応保留にした - 名無しさん (2023-06-13 05:37:52)
    • デルタカイ出る前のリバウ、ネロトレ、ジェシカも結局ナーフされてないしシェザAは強化されるしもうA+未満からデータ取るのやめろよと言いたい - 名無しさん (2023-06-13 02:50:32)
  • ある程度脆い分、ピストルのような強みは必要ではある。ちょっと強すぎなのも。仮に弱体化するなら代わりにボックスビームサーベル追加して三種格闘にしてもらおう - 名無しさん (2023-06-12 17:31:18)
  • 威力は据え置きで良いから、部位補正だけなんとかしてくれ。 - 名無しさん (2023-06-12 17:28:27)
  • 汎用相手にバズ下で寝かせた後、脚壊せないなら頭部破壊も面白い気はしてきたけど、問題は頭部が壊れているか試合中ぱっと見で分からないという事。常時ジャミングぐらいには壊せてると思うんだけどね - 名無しさん (2023-06-12 15:58:28)
    • 脚と違って頭は壊れても基本ダメージバー一本分修理すればいいからあんまりなぁ… - 名無しさん (2023-06-12 17:02:05)
  • ピストルとかナッツとかがもちろん最大の長所だけど、格闘もハメコンできてそこそこ火力あるナイフ下サーベル下があるから普通に優秀な部類ではあるよね - 名無しさん (2023-06-12 15:10:20)
  • 強襲の足回りでこれやれるのが強いなあ。 - 名無しさん (2023-06-12 13:54:15)
  • ハンドガン弾切れでもナッツ当てとけば読み合いで大幅有利取れんのでかい - 名無しさん (2023-06-12 13:43:03)
  • ハンドガンの火力や部位ダメもやべーけど、蓄積も結構やっちゃってんだよね。バズ→ハンドガンの強みの半分はこの蓄積値だと思ってる。高速レレレするコンロイ機に即よろけ当てれなかったらそのまま蓄積よろけ取られて脚部ガーされる。 - 名無しさん (2023-06-12 12:51:59)
  • 強襲ってカテゴリ自体がきついから弱体はどうなんだろうなぁ過去にはプロガンとBD2くらいしかなかったと思うしBD2の場合はドルブ環境が悪かったってのもあるし後でまた強化されたし ま戦績のデータ収集しだいだろうけどするなら同時にアドヘイも下方して欲しいが - 名無しさん (2023-06-12 11:28:38)
    • そんな昔の機体しか弱体化したとこを知らないとか、しばらく引退していた人かな? - 名無しさん (2023-06-12 11:46:48)
    • ここ最近の550は優秀なな強襲多いからそうでもねえぞ。アドヘイは同業の汎用でもきついけどあいつくるまでは強襲が罰ゲームとは思わん。最も600よりはかなりマシだよ - 名無しさん (2023-06-12 11:55:17)
    • 強襲強過ぎって話題は定期的に見るし他の弱体された強襲も普通にいるんですが…… - 名無しさん (2023-06-12 11:56:32)
    • シュツガル「お、やるかー?」⊃⊃シュッシュ - 名無しさん (2023-06-12 12:22:55)
      • あーそういやおまえは地上はともかく宇宙でやばかったなぁ - 名無しさん (2023-06-13 12:39:03)
  • ピストルの威力をちょい下げ、部位補正をちょい下げ、後はあまり話題に出ないけど怯み無しにしてほしいよね。あの連射力で怯みあると撃ち返せないんだよ、ほぼ拘束されてるのと一緒なんだよな - 名無しさん (2023-06-12 11:12:22)
  • 耐久上げていいからピストルの脚部補正を消して普通の追撃武装にしてほしいし、回避で消せなくていいからナッツのデバフは消してって思っちゃう 脚部破壊を不利兵科相手にも余裕で押し付けられるのはちょっと… - 名無しさん (2023-06-12 11:06:33)
  • アイザックがステルスにマシ改で16万だすポテンシャル抱えてるのにASLなし部位補正射撃武装を即よろけとファイアナッツ添えてたらこうなるやろと… - 名無しさん (2023-06-12 09:50:24)
    • 即よろけファイアナッツ添えはなんだかおいしそうだな - 名無しさん (2023-06-12 10:14:37)
      • お支払いはお前の脚部だ - 名無しさん (2023-06-12 18:47:17)
  • 地上もまあまあやばいけど宇宙はかなりやばいわ。置物にされるのが辛すぎる。 - 名無しさん (2023-06-12 07:08:33)
  • 初心者でも使いやすい機体だからナーフされやすいんじゃないかなとは思う - 名無しさん (2023-06-12 06:16:38)
  • 明らかに脚部4乗せてるイフシュナいて偉いなぁって思う。折れてたけど笑 - 名無しさん (2023-06-12 05:56:22)
  • バズから確定で4発くらいはピストル入るけど汎用さんの脚は半分以上消し飛んでんのかな? - 名無しさん (2023-06-12 05:51:46)
  • バズから4発くらいは確定でピストル入るけど - 名無しさん (2023-06-12 05:50:45)
  • 毎回与ダメ味方側一位は取れるけど、勝率悪すぎて凄まじい速度でレート溶けた…ステルス持っててヘイト低い分、味方の介護もしっかり意識しないと勝ちに繋がりにくいな - 名無しさん (2023-06-12 03:38:00)
  • EWACもいる帯域で低HP低装甲で短射程ハンドガンナーフなんてしたら倉庫番一直線。他の強襲押しのけて使う意味がなくなる - 名無しさん (2023-06-12 00:29:53)
    • そうは言っても威力、脚部補正、リロードのどれかは調整されるよ 不利属性相手にも数秒で撃破より重いHP多く残しての脚部破壊だからね  - 名無しさん (2023-06-12 01:55:30)
    • 木主はどれくらいが適当やと思うん? - 名無しさん (2023-06-12 02:10:59)
    • 他の強襲を押しのけて使うこと自体が大問題なんだよ - 名無しさん (2023-06-12 08:55:05)
  • 550北極はこいつが多いほうが勝つみたいな構図になってね?ステルスも闇討ちスキルもナッツもいいとしてもさすがにハンドガンだけはナーフしないと他の機体に乗っても楽しくねえわ - 名無しさん (2023-06-12 00:10:09)
    • いい過ぎた感あるから訂正するといても2機、3機からはどうなるかわからん - 名無しさん (2023-06-12 00:14:42)
  • つっても下方修正されるなんてそれこそ去年の弱体前シュツガルデルガンユニとか今でもやばいやつが中にいたらヤバいヒルドルブぐらい壊れてないと無理だぞ - 名無しさん (2023-06-11 22:04:32)
    • ワンよろけで脚破壊はそいつらに匹敵する - 名無しさん (2023-06-12 02:20:24)
  • ファイアナッツってMSを発熱させて動作不良とか起こす武装だが水中もだが北極ほど寒い場所でも効果あるんかな?でも北極で効果が下がるとか要らないか。 - 名無しさん (2023-06-11 20:30:49)
    • 何かしらの液体とかで発熱させてるから寒くても効果はあるけど、洗い流されたらどうしようもないから水中だと効果なくなる。とかじゃない? - 名無しさん (2023-06-11 22:32:48)
  • いつも脚部無しカスパでやってたかコイツのおかげで脚部2付けて何戦かやったけど寝かされたら脚部壊される事には変わらないから開き直ってもう脚部いらないんじゃね?と思えてきた。 - 名無しさん (2023-06-11 18:41:57)
    • 正解は550に行かない - 名無しさん (2023-06-11 19:47:11)
    • そんなに脚壊されるのが辛いなら、壊されても立ち回れるように変形機体乗ればいいんだよ!アッシマーとかどうだい?(ダイマ) - 名無しさん (2023-06-11 19:52:23)
  • ハンドガンに隠れてるけどファイアナッツも普通にぶっ壊れ武器だなこれ、確定3000は普通にやばすぎ - 名無しさん (2023-06-11 16:43:06)
    • 2500定期 - 名無しさん (2023-06-11 16:46:47)
      • 乗せない人いるかもしれんけど、イレギュラーDBLは乗せ徳だと思ったけどどうなんやろ。 - 名無しさん (2023-06-11 17:02:56)
        • 俺も乗せ得だと思うぜ - 名無しさん (2023-06-11 17:14:38)
        • 射プロ4とコンロイミラーで脚痛いから3積んでてDBL余裕ないや。改修終わったら複合も積む予定だからどのみちDBL入れる余裕ないだろうけど - 赤枝 (2023-06-11 17:26:28)
    • ハンドガンは間違いなく壊れだけど ナッツはどうかな 3000固定で6発ばら撒けてリロ12秒が同コスト強襲にいる - 名無しさん (2023-06-11 17:44:28)
      • なんとこいつのナッツは回避しても消えないしスラスターにもデバフかけるからそれに2500の確定ダメとかえぐいんだよなぁ。枝主の言ってるのはガズエルグラウだろうけどむこうは静止撃ちてのも使い勝手が違うぞ - 名無しさん (2023-06-11 18:05:06)
        • グラウのは回避狩りにも使いやすいから結局トレードオフだと思う - 名無しさん (2023-06-11 18:09:11)
          • それ言ったらこいつもステルスからの不意打ち入りやすいし当たれば行動制限させられるからあとは寝かすなりしてハンドガンで脚折りコンボもいけるから噛み合わせのよさも抜群だぞ - 名無しさん (2023-06-11 18:26:10)
        • しかも回避タックル吐いたらOH時間延長効果まで付いてるから、マジでイレギュラーは乗せられるなら乗せ特 - 名無しさん (2023-06-11 18:53:46)
        • ダメージしか見てなかったけどその他のデバフがやばすぎて草  - 名無しさん (2023-06-11 19:41:46)
    • 確定2500としてもすごく強いだけだがそれ+OH延長はやばい - 名無しさん (2023-06-11 21:20:12)
  • 未だに500✖️2のミスで1000✖️2にしたんじゃないかと疑ってる - 名無しさん (2023-06-11 16:32:07)
    • 言うて威力500だと300支援400強襲450汎用に近いのいるけど、さすがに550じゃ弱すぎるし威力750程度じゃないか?ハンドガン威力500になるとナッツ以外に他の強襲と比較した強みが無くなって産廃になりそう。 - 名無しさん (2023-06-11 17:54:31)
  • 星2はすぐ壊れる - 名無しさん (2023-06-11 15:29:07)
  • こいつとは別の強襲が味方に要る時が一番仕事しやすいな - 名無しさん (2023-06-11 14:48:39)
    • ステルスの時点で他の味方にヘイト押しつけてるのに、それでもまだ足りないと申すか - 名無しさん (2023-06-11 15:07:04)
      • ステルスついてるからって何でもかんでもヘイト押し付けてるとか思うなよ。ピクシーと違って射撃でよろけも蓄積もねらえるから、味方と移動してりゃいちいち裏取りで無駄に時間取らずに済むんだよ - 名無しさん (2023-06-11 16:26:36)
  • 宇宙のこいつやべぇ。 - 名無しさん (2023-06-11 12:59:25)
    • 流石に宇宙は微妙だわ。脚壊せるから強いのに - 名無しさん (2023-06-11 13:36:10)
      • 強くね?補正なくても背中割とサクサク壊せるぞ?流石に広いステージだと微妙かもしれんが - 名無しさん (2023-06-11 14:21:11)
      • 背中壊す方が地上よりヤバいで。遅くなるだけじゃなくスラ吹かせないから宇宙のゴミみたいに漂うことになる - 名無しさん (2023-06-11 15:56:39)
    • ただし廃コロだけはマジで出せん。狭過ぎてステルスもクソもないから視界に入った瞬間蜂の巣で何にも出来ん。 - 名無しさん (2023-06-11 19:48:06)
  • ここはシェザAが強化される世界線。こいつもそうなるかどうか - 名無しさん (2023-06-11 12:24:42)
  • せっかくステルス付いてるのに、汎用と同行する奴多過ぎ。裏取ってくれよ・・・ - 名無しさん (2023-06-11 11:57:39)
    • ステルスLv1ってご存知? - 名無しさん (2023-06-11 15:21:59)
    • ステルスついてるからって裏取りしなきゃいけないわけじゃないぞ?むしろ序盤は味方と移動して隙を見てステルス使って脚折り織り交ぜて戦うんだぞ。そもそも裏取ったところで味方がいなかったら返り討ちにだって会うリスクもある - 名無しさん (2023-06-11 16:20:44)
    • 愚痴板いけ - 名無しさん (2023-06-11 18:47:09)
  • コイツ盾破壊補正がサーベル1.2倍、ダガー1.3倍、ハンドガン1.5倍付いてる臭いから対アドヘイだとエグいぐらい与ダメ爆伸びするわ。 - 名無しさん (2023-06-11 11:42:34)
    • 盾破壊なんてあったか?脚に補正はあるみたいだけど - 名無しさん (2023-06-11 11:47:05)
  • こいつは射補とデタベ盛りまくって耐久は後回しやな。脚折らきゃこいつ乗る意味ない - 名無しさん (2023-06-11 11:09:12)
    • 脚折れなくても馬火力だけでも食ってける定期 - 名無しさん (2023-06-11 11:37:18)
      • まぁどっちにしろ射補は積むべきだろ。デタベは好みの範囲で - 名無しさん (2023-06-11 11:48:51)
  • 部位破壊だけでも弱体化せんと敵味方みんなヨチヨチ歩きするだけになるな... - 名無しさん (2023-06-11 10:56:59)
  • もう脚部なしや1では話にならんな。ついでに緩衝材無いやつも終わった。ナーフはよ - 名無しさん (2023-06-11 09:26:32)
  • データベースリンクのせてる? - 名無しさん (2023-06-11 06:22:39)
    • 中3スロ遠6スロで部位破壊9%上昇と中2スロ遠6スロで射補12上がって射撃火力9.6%上昇のどっちが強いと思う?もちろん射補だよ、火力上がれば足も壊しやすくなるからね。データベースリンクは産廃中の産廃 - 名無しさん (2023-06-11 06:59:27)
      • 一応格闘での部位ダメージも上がるから産廃ってほどでも無いぞ? - 名無しさん (2023-06-12 05:05:38)
    • デタベは射補のせきってもまだ余ってる時にどうぞ デタベは基本格闘での足折補助であって射撃で壊す時は不要 - 名無しさん (2023-06-11 09:11:40)
  • 550はもう脚部3ないと無理や。イーワックもかアクアゼフィとか量百とかコイツとか足元狙ってくる。レーダー障害でなん見えんし、ステルスが走り回ってるし終わりや。 - 名無しさん (2023-06-11 06:08:00)
    • 対ビー低かったり総HPが低かったら汎用で脚部3でも折られるぞ。カプールみたいな短足機が土下座する珍事が起きてる - 名無しさん (2023-06-11 06:18:22)
      • 短足系機体の貴重なモーションがみられるぞ、フェチはよろこべ - 名無しさん (2023-06-11 11:53:06)
    • 4を必ずつけようね 強すぎる上に機体の拡張性まで奪った トンデモ機体 - 名無しさん (2023-06-11 09:12:56)
  • ダメコン無視してスラを焼いてくるのヤバい。550なのにエリクやナラティブを相手にしてる気分。 - 名無しさん (2023-06-11 04:32:04)
  • 強いけど550汎用は火力高いからワンミスで終わるのは変わらず。火力や脚折り性能、足回りは良好だけど全盛期EXAM系ほどではないね。ダウン取り能力が格闘兵装故にあまり高くないから、他の木が書いてるみたいなバズハンドガンとかで脚壊しでダウンとは別の方法で枚数有利作ってから格闘を狙いに行く方がいいかな - 名無しさん (2023-06-11 03:40:50)
  • とりあえずハンドガンの蓄積だけでもなんとかせえ。 - 名無しさん (2023-06-11 03:28:00)
  • ハンドガンに目が行くけどファイアナッツも弾3発もあるのやばくない? - 名無しさん (2023-06-11 02:21:41)
    • 劇中で三個投げてるからそこは多分原作再現要素なんよな、、、 - 名無しさん (2023-06-11 06:43:36)
  • 弱点あるにはあるけど武装ちょっと盛りすぎじゃね?て気がしなくもない、ハンドガンはさすがに何かしら調整入ってもおかしくない域には入ってるね - 名無しさん (2023-06-11 02:17:52)
  • ハンドガンもイカレてるけどグレも大概イカレてる - 名無しさん (2023-06-11 01:15:18)
  • ステルスからバズ撃ってハンドガン撃って逃げるだけ、技術介入要素ゼロの誰でも成績出せるぶっ壊れ機体だな、使い方が周知されてからが地獄 - 名無しさん (2023-06-11 00:19:19)
  • 今までの機体と同じ感覚で乗って追撃にハンドガン意識するだけで普段よりDMG5万くらい跳ね上がるイカレ機体 金ピカのバズ持ちに乗る意味をなくした最悪な調整  - 名無しさん (2023-06-10 22:51:22)
  • 強みはかなりあるけどなんかめっちゃ足折れる気がする。脚部積んだ方がいいかな? - 名無しさん (2023-06-10 21:55:43)
    • こいつに限らずジェガンタイプは軒並み脚折れやすいな - 名無しさん (2023-06-10 22:07:40)
    • 今の550は脚部3以上は積まないとすぐ折られるぞ - 名無しさん (2023-06-10 22:54:04)
      • ほんとそれ 原因はコイツ - 名無しさん (2023-06-11 00:49:52)
    • 低耐久&足に当てやすい&緩衝無しのコンボ決まってるし積まない理由無くね? - 名無しさん (2023-06-10 23:52:17)
  • この機体だいぶやっちゃってると思うわ 600のコス割れで出しても総合トップ余裕だもん - 名無しさん (2023-06-10 20:34:33)
  • バズハンドガンの不意討ちかましてスラキャンされてもそのままハンドガンで蓄積取れるの最高に理不尽。アンステいて正面戦闘になってもマニュ2の汎用みたいなもんだからさして問題ない神キャラ。アドへスタジェに蓄積を取られ続けた強襲たちの怨念返しや! - 名無しさん (2023-06-10 20:24:18)
  • ボックスサーベル好きなのに使えないどころかなんかマジもんのブッ壊れで実装されて悲しい - 名無しさん (2023-06-10 19:18:13)
  • こいつのハンドガンは威力・蓄積・脚部補正の三拍子揃ってるから凶悪=どれか一つでも下方されればそこそこバランス良くなるのではないだろうか 威力は言わずもがな、蓄積下げれば止まりにくくなって多少強気に反撃&逃げやすくなるし、脚部補正下げれば骨折祭りは起き辛くなるだろうし - 名無しさん (2023-06-10 18:54:02)
    • すーぐ下方の話www - 名無しさん (2023-06-10 19:04:54)
    • じゃあアドヘイも下方しなきゃ - 名無しさん (2023-06-10 21:28:14)
      • 全部弱体化でいいのでは?それでバランス取れるなら賛成ですよ - 名無しさん (2023-06-10 22:01:13)
        • トリスタン「正気かお前」 - 名無しさん (2023-06-10 22:10:45)
  • 廃墟のD、C中継近くのMAP中央の高架への坂上から、相手のD、C中継近くの倒壊したビルへドームの上を通過するようにナッツを投げると届くな(クイマにて敵へのHITを確認)。初動ガン待ちへの新しい対応方法になるかもしれないね。あとは無人でもビル群近くのストレートにある大きな遮蔽物越しから投げるとF中継手前付近まで届くね。ナッツの射程は150mとかなってるけど空中で爆発しない性質上、出来るだけ上を向いて投げれば250m~300mぐらいは飛んでるように見えるが実際どうなんだろう - 名無しさん (2023-06-10 17:53:22)
    • グレの着弾位置確認したいならエコジェの吸着オススメ - 名無しさん (2023-06-10 18:27:34)
    • 上を向いて投げれば飛距離が延びるのは投擲するタイプはだいたいそうだぞ。だから分かってる人がハンドグレネードのある機体使うと開幕直後は接敵前に牽制で上側に放り投げる。 - 名無しさん (2023-06-10 18:44:43)
  • EWACの有無はやっぱデカいね。天敵かはともかくシンプルに範囲が面倒だから動き制限されるし脆いから汎用射撃のカス当たりでも普通に痛い。そして対面にEWACもアンステもいないなら補給も軍事も全然やれる - 名無しさん (2023-06-10 17:45:15)
  • ステルスとハンドガンでまず支援機の足を壊してから自分で倒すなり味方に任せるなり…なんてできるのが楽しい…んだけどどこもかしこもステルス機とジャミング機ばかりで支援機としてはたまったもんじゃないな - 名無しさん (2023-06-10 17:23:43)
  • スタジェでも厳しいですかね? - 名無しさん (2023-06-10 17:22:16)
    • スタジェやアクアゼフィとかで中距離から実弾かませばなんてことないけどこいつは狭い廃墟とかに出てきて乱戦のどさくさに紛れるからめんどくさいね - 名無しさん (2023-06-10 17:31:43)
    • 機体以前にステルス機に対応できるかという使用者側の問題。無警戒のあたまからっぽでやってりゃコイツだろうとピクシーだろうと好き放題されるだけや・・・ - 名無しさん (2023-06-10 22:33:57)
  • 即バッジ取れたし触ってて明らかにOPだとは感じるけど、脆いから総合的な勝率はそこまで高くならなさそうな感じがする - 名無しさん (2023-06-10 16:55:20)
  • 同じステルス強襲のナイトシーカー(V)と比べると火力えげつないな、支援機瞬殺できる。ナッツが攻めにも離脱にも使えるし、ハンドガンのおかげで射撃での追撃も出来る。スラ量が少ないのと連撃制御が1なのが弱点なくらいか? - 名無しさん (2023-06-10 16:26:29)
  • 最大強化複合フレーム+射プロ4で射補44いくのマジ? - 名無しさん (2023-06-10 16:06:21)
  • 劇中で一瞬だけ使ったボックスサーベルが主格闘だったら威力はもうちょい上だったのかなとか考えて勝手に震えてる - 名無しさん (2023-06-10 15:30:58)
  • 射程無いのが幸いだったな。これで200とかあったらチュンチュンゲー始まってヤバカッタ - 名無しさん (2023-06-10 14:19:19)
    • 下でも書かれてるけど550600はマップにもよるけどコイツのチュンチュンゲーだよ - 名無しさん (2023-06-10 14:51:25)
      • コンロイ機は百式と違って射線塞ぐ頻度が少ない感覚(支援乗り - 名無しさん (2023-06-10 16:44:54)
        • 射線塞ぐのは自分の立ち位置が悪いか相手が回り見えてないだけだよ - 名無しさん (2023-06-10 16:51:44)
        • 愚痴板でも同じことを書いてたけど百式は格闘で追撃するタイプだから仕方ないしむしろその位置にいる支援機乗りのほうが問題あるぞ。自分で横にズレたらいいだけだろう。 - 名無しさん (2023-06-10 17:29:24)
          • 追撃にしても相手の背後に回るとかあるだろうに、なんでか鶴翼やってるのが気になるんよ。そのせいでカットされてるし。 - 名無しさん (2023-06-10 19:15:54)
          • 横に回るより対面から圧力掛ける方が相手が前衛にカット掛けにくいんだよ。 - 名無しさん (2023-06-10 19:17:06)
          • ついでに言えば百式は背部バインダーの分、背中側の当たり判定がジェガンよりデカい。 - 名無しさん (2023-06-10 19:22:14)
      • それは聞いたことねえな、、。 - 名無しさん (2023-06-10 16:51:13)
        • たぶん○○ゲーの判定が広いんだろう。 - 名無しさん (2023-06-10 17:03:49)
    • ステルス範囲内からハンドガンで足壊せるのが凶悪だなぁ・・・支援機に近づけないなら汎用から足壊していけばいいじゃない! - 名無しさん (2023-06-10 17:58:43)
  • 600コストでもお構いなく出てきて戦果伸ばしてるなコイツ。下方修正久々に来そうだな - 名無しさん (2023-06-10 14:00:42)
    • 明らかに意図的にやってるから半年以上は放置するかコイツすら潰せる汎用支援が後ろに控えてるかじゃないかな。出せる機体も少なくなってきたしバンバンインフレさせてラストスパート掛けてく気でしょ - 名無しさん (2023-06-10 14:44:06)
    • とはいえ役割違うけど大あばれしたアトラスと量ZZがまだお仕置されてないしコイツも最大射程短すぎるデメリットがある、索敵ジェガンやアイザックの存在もあるし下方されるにしても大分先だと思うな - 名無しさん (2023-06-10 15:52:00)
      • なんか勘違いしてる人多いけどイーワックなんて全く天敵でもないからね - 名無しさん (2023-06-10 16:44:55)
        • あれ、見つかったらほとんど防衛手段無いからね・・・ - 名無しさん (2023-06-10 17:48:07)
        • あくまでステルス看破できるってだけでスポットしないと観測もできないから必ずしも刺さるわけでもないし、むしろ緊急ないから下手にコンロイに相対すると足折られやすい筆頭汎用疑惑 - 名無しさん (2023-06-10 17:51:25)
      • EWACはあくまでも味方に位置教えるのが最優先であってCHに強い訳ではないからね。範囲ウェーブで位置を悟られる前にいかにカメラ取れるかどうか。あとは闇討ち下格でゴリラするだけよ - 名無しさん (2023-06-10 18:41:08)
    • こないだろう。アクアゼフィとかの中距離から実弾喰らわせたらアホみたいに溶けるし乗り手によるから意外と下方は来ないね。 - 名無しさん (2023-06-10 16:49:59)
  • 味方や自分が使うと鬼のようにフォーカスされて即落ちする役立たず。敵が使うと常にノーマークの神機体 - 名無しさん (2023-06-10 13:54:12)
  • これ二機編成ってどうなんだ? - 名無しさん (2023-06-10 13:43:48)
    • 二機でハンドガンフォーカスすると一機瞬殺できるよ - 名無しさん (2023-06-10 13:53:43)
    • 射程的に厳しい。特に遠距離の支援なんかには手が出せない - 名無しさん (2023-06-10 14:01:16)
    • 墜落以上の広さでCH2機はキツイ。コロ落は悩ましい - 名無しさん (2023-06-10 14:06:08)
    • 廃墟なら普通に3機も有り - 名無しさん (2023-06-10 14:11:52)
      • 追記)A+以下はステルスもぶっ刺さるし、格下マッチングした時は2機以上居ても良いと思う - 名無しさん (2023-06-10 14:13:17)
  • これでダメなら他の550強襲是b - 名無しさん (2023-06-10 13:11:43)
  • ステルスがおまけレベルでハンドガンとナッツが強いな。EWACが出てきても単純なメタにはならないのもやらしい - 名無しさん (2023-06-10 13:07:00)
  • バズHGナッツ回してるだけでかなり強いな。ただ全体的に短射程でリロード長いのがネックか。環境にはなれないな - 名無しさん (2023-06-10 12:59:38)
  • ナッツとナイフ抜きにしてもバズ格からの脚部撃ち抜きで相手の脚はボロボロよ - 名無しさん (2023-06-10 12:41:56)
  • 火力は有るけどかなり脆いねヘイト管理下手な自分にはリスク高すぎた - 名無しさん (2023-06-10 12:17:31)
  • まだ実戦でちょっとしか遭遇して無くて、自分じゃこの機体引けなかったんだけど、この機体をメタる方法としては、汎用ならEWACジェガンでスポット、支援ならガルスKのアンチステルス、ノーミーデスのUGSで対抗するなり、足の速い支援に乗るとか、飛行するとか、強襲ならポリノークサマーンでスポットとか、その辺りを考えれば良いのかな?  - 机上の論理で実戦はまだ。 (2023-06-10 12:06:18)
    • 気の毒なこと言うけど、この機体はステルスをそこまで重要視してなくて、ステルスは意識外からの攻撃成功率が少しだけ上がる程度でオマケ。もちろん隙があれば支援機を狩りに行くけど、敵の枚数を減らす速度が高すぎて現状では強襲+汎用状態なんで使用者側ではこれといって困るシーンがないんだよ。倒すとなると求めるのは純粋な火力かな - 名無しさん (2023-06-10 12:12:23)
    • 脆いから(特に実弾)火力で押し切られるのが一番きついね。あとは零式2型とか遠距離マップでの長距離支援みたいに、近づけない相手も苦手 - 名無しさん (2023-06-10 12:23:45)
    • こいつ自体は脆いからEWACで索敵してHG届かない距離で他の汎用が射撃で削るのが手っ取り早い。北極で完全にメタるなら拠点高台タンク編成みたいながっつり護衛体勢じゃないと多分無理 - 名無しさん (2023-06-10 13:00:45)
    • 皆ありがとう!暫く550ではEWAC出すようにする。味方に一人も居ないときは自分で出すわ。居るなら火力汎用…量産型百式改かギラズールFAMK2あ味方にEWACが居てかつ誰も支援出さないなら、マップ次第で零式2型辺り考慮して出すわ。自分が強襲の時は…。味方にEWAC居ないときにポリノークサマーンを出してみるかどうか、かなぁ? - 木主 (2023-06-10 13:33:19)
      • ボリノークサマーンっす() - 名無しさん (2023-06-10 15:38:00)
  • 強い人が乗ればかなり強いけど、脆いからバランス取れてんのかな。弱い味方が乗った時の絶望感はヤバイ - 名無しさん (2023-06-10 11:33:04)
  • 強襲苦手なんだけどこいつ乗ったら10万くらい割と簡単に出るからいいな。おまけみたいなステルスが地味に動きやすいのとやはりハンドガンが強力で汎用を止めて足折れるのが強い - 名無しさん (2023-06-10 11:27:16)
  • メガバズ撃ってただけならメタスと同じオリジナル武装付いたある意味バトオペオリジナル機体なのかな……? - 名無しさん (2023-06-10 10:26:27)
    • ちゃんと劇中で使ってるよ。ネェル・アーガマに取り付いた袖ズサをファイアナッツで火だるまにして、シュツガルにハンドガン撃ってた。コンロイジェガンと言えばってくらい印象的なシーンだった - 名無しさん (2023-06-10 15:50:55)
      • そうだったんだ、教えてくれてサンクス。UCにわかで紹介の文脈からオリジナル武装かと思ってた - 名無しさん (2023-06-10 15:54:27)
        • ニコ動にシュツガルの戦闘シーン枠で上がってた筈 - 名無しさん (2023-06-10 16:17:29)
  • ハンドガンにASLが付いてないのは対アドヘイを意識した運営の気遣いだった…? - 名無しさん (2023-06-10 09:59:08)
    • 元よりビームなハンドガン系でASL付いてるのなんていたっけ? - 名無しさん (2023-06-10 10:51:51)
  • ちゅんちゅんぽいぽいたまに格闘でアタボ14万とか出るのやばいな - 名無しさん (2023-06-10 07:20:20)
  • ASlなしのハンドガン、ナッツの投擲感覚 距離の詰めかたなど私の下手っぴな友人S-には扱えないと判断してナーフはなさそう - 名無しさん (2023-06-10 05:02:21)
    • S-とはいったい… - 名無しさん (2023-06-10 12:21:31)
  • クソめんどくさいアドヘイを瞬殺出来て気持ちがいい - 名無しさん (2023-06-10 04:57:21)
  • まあ全ステルス機共通だけどヘイト切ってるんだからスコアは出て当然自由に暴れられて当然くらいの意識でいないとね 自分はちゃんとしてるのに勝てない味方弱すぎ!みたいなのは大体自分のせいや - 名無しさん (2023-06-10 04:23:57)
  • 脚折りもいいけどダウン取れたら汎用なら頭部狙いのHGも面白そうな気がしてきた - 名無しさん (2023-06-10 04:09:10)
  • 近づけなくてもナッツがダメ稼いでくれるのありがたい - 名無しさん (2023-06-10 03:47:10)
  • 直近のクランマコストに全然関係ない所出してきたのはなんだろ? - 名無しさん (2023-06-10 03:22:29)
    • 低コストの時はだいたい外れるよ - 名無しさん (2023-06-10 10:44:14)
  • アドヘイがエコジェと勘違いして積極的にこっちに近づいてきた時はニヤニヤが止まらなかった - 名無しさん (2023-06-10 01:22:25)
  • とりあえず 彼はひたすらナッツ投げつつハンドガン撃ちまくる機体やね なんなら格闘振りに行く必要無いぐらい - 名無しさん (2023-06-10 01:17:51)
    • リロード中以外は基本的にハンドガン撃ってますな。ハンドガンの威力と足折り性能が高いので無理に格闘を狙わなくていいね。ただ、枚数差作りたい時とか支援を狩る時は格闘コンボしてる - 名無しさん (2023-06-10 01:20:48)
  • 結局追撃コンボは何がいいんでしょうか…ナイフで寝かせたならハンドガン安定ですかね? - 名無しさん (2023-06-10 01:16:30)
  • ブンブン格闘YouTube〜 今日は支援機ボコして行きたいと思いますぅ - 名無しさん (2023-06-10 00:49:27)
  • PC勢ですが今後実装されたらワンチャン狙ってでも回すべきですかね?始めたばかりでトークン40連分はあるのですが…。 - 名無しさん (2023-06-10 00:09:16)
    • 強いけど万能って訳じゃないし、強襲ってのも考えると初心者の方は無理に回す必要はないかもしれませんね。とりあえず半額10連回してみるのはオススメです - 名無しさん (2023-06-10 00:59:45)
    • そもそも実装は結構先だと予想されるかつ、ある程度練習が必要な機体でもあるので、まずはこのゲーム慣れてからですかね - 名無しさん (2023-06-10 01:13:33)
    • まぁどうしても今欲しいとかじゃなければ数ヶ月前待てばリサチケで買えるようになるだろうし、なんならもっと強い強襲が出る可能性もあるし、引くかどうかは自分のお財布と相談でいいと思うよ - 名無しさん (2023-06-10 10:31:22)
  • まあコイツに限らんけど味方に左右されるよね・・・味方がエコジェで偽装!ついて行くぜ!みたいな動きだったんだけど・・・コンロイはステルス付いてるんだけどねぇ?結果的に正面からのぶつかり合いになった。機体スキルが浸透するにはまだ時間が足りんか。 - 名無しさん (2023-06-09 23:42:18)
  • 背中殴ったら足壊れるのバトオペの不可解設定の中でも最上級に不可解だな - 名無しさん (2023-06-09 23:28:37)
    • 胴体のエネルギー源から脚部への動力系統を的確に破壊してるとかでしょ(適当) - 名無しさん (2023-06-10 01:01:05)
    • 墜落するとわざわざ変形解除する方が不可解だと思う - 名無しさん (2023-06-10 07:24:58)
  • おれはEWACにボコられ続けたコンロイが上方されるんじゃないかと戦々恐々だよ - 名無しさん (2023-06-09 23:18:52)
  • 格闘一切振らずに味方のとったダウンにHGで追撃してるだけで14万越えたんだが…。さすがにちょっとやり過ぎだろう。 - 名無しさん (2023-06-09 23:11:41)
  • 引いて一戦目格闘メインで戦闘→うーんなんか物足りない。二戦目以降→ハンドガンがエグイエグイ、ナッツも強いけどちゅんちゅんしてるだけで10万行っちゃう - 名無しさん (2023-06-09 22:20:01)
  • ちゃんとナッツを遠投してくるやつはマジ厄介。どこから投げてくるかわからへん。一度燃えたらスラ吐く方が危険やし。 - 名無しさん (2023-06-09 21:59:51)
  • 回避しても火が消えないってくらったらもう2500は確定で取られるのか…水場なんてないことの方が多いし - 名無しさん (2023-06-09 21:51:58)
    • ダメージは別に普通だけどそれよりデバフがウザい - 名無しさん (2023-06-09 22:19:50)
    • タックル吐けば軽減可能だけどOH延長デバフもあるから悩ましい… - 名無しさん (2023-06-09 22:20:38)
  • ナッツも強いから使わないとってのはわかるんだけどついつい忘れちゃうんだよな、、、ハンドガンが強すぎて - 名無しさん (2023-06-09 21:17:50)
  • 格プロ盛りたいけど射撃も強いから射プロも積みたいしデータリンクも欲しいし装甲ペラいから対ビー対格も入れたいしスラも欲しいからカスパが悩ましい… - 名無しさん (2023-06-09 21:15:00)
    • ほんと悩ましいよねこれ - 名無しさん (2023-06-09 21:24:36)
  • バズからハンドガン、時折ナッツ(グレ)ばっかりやってるとバトオペじゃなくて普通のFPSやってる気分になるな… - 名無しさん (2023-06-09 20:50:20)
  • 墜落跡地初手のナッツ1発で3機に当たって凄くおいしい。墜落跡地はナッツがぽんぽん当たる気がする - 名無しさん (2023-06-09 20:23:34)
    • 意外と墜落やれる感じはする…きついかなと思ったんだけど - 名無しさん (2023-06-09 20:34:09)
      • スペック的にはステルス・マニュ付きの高性能バス汎だからな。兵科的に柔らかいだけ。見た目もジェガンと変わらないから強襲機っぽくないし、普通にやっていける。 - 名無しさん (2023-06-09 20:59:36)
  • 基本はバズハンドガンでいける時はバズナイフ下ハンドガン、これだけで十分すぎるくらい火力出る。しかも汎用相手でも脚折れること多いから安全に離脱できる。もし敵が複数ならナッツで固定ダメもらえばいいし、乱戦ならサーベル生格も有り。MAPは選ぶけど低耐久をステルスで補う立ち回りができればかなりやれる。ただしうまいEWACに粘着されると戦績がハゲる - 名無しさん (2023-06-09 20:13:37)
    • EWACいるとどうしようもなく食い尽くされるから相手にEWACいるいないの差が激しいよね… - 名無しさん (2023-06-09 21:47:33)
  • 欲かいてハンドガンチュンチュンしてる所捕まって落ちる低練度プレイヤーが多いんだよな - 名無しさん (2023-06-09 20:06:16)
  • 何か550の戦場がずっとレーダー障害なんだが。この戦場…ステルス意味あるのか? - 名無しさん (2023-06-09 19:52:35)
  • ハンドガンへの不満は公式へ送ろうで⇒https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988 - 名無しさん (2023-06-09 19:45:11)
  • 宇宙だとナイフもファイアナッツも当てづらいから微妙かと思ったら、もしかしてダウン追撃にハンドガン10発以上入るのかな? - 名無しさん (2023-06-09 19:41:07)
  • ハンドガン1000の1.5倍はまずいて - 名無しさん (2023-06-09 19:22:13)
  • 流石に汎用の脚部すらワンコンで壊すのはやりすぎ。ハンドガンはナーフ確実に来るなこれは - 名無しさん (2023-06-09 19:18:44)
  • コスト帯の汎用が射撃戦でも火力出せるタイプが揃ってるから、気付かれずにハンドガンの射程まで近付けるかの勝負だな。ステルスとトレードオフとはいえ、位置バレして粘着されるとクッソ辛い - 名無しさん (2023-06-09 19:00:17)
    • 気付かれずも何も別に正面からバズでよろけ取ってチュンチュンすればいいやん - 名無しさん (2023-06-09 19:34:29)
      • 真正面から全弾叩き込めるわけないだろwどんな戦場で戦ってるんだ - 名無しさん (2023-06-09 20:15:12)
        • 全弾は欲張り過ぎだろ・・・ - 横から (2023-06-10 02:52:42)
  • 馬鹿みたいな速度で足折ってるからもしかしてと思ったけどハンドガンの脚部補正馬鹿すぎて草、この威力でこれとか何考えてんの - 名無しさん (2023-06-09 19:00:05)
  • 廃墟で対面すると厄介だねぇ!角待ちしてもナッツでジワジワ削られるからポジチェンを余儀なくされるわ。ただ耐久は低めだから見つけたら中距離から集中砲火するぜ! - 名無しさん (2023-06-09 18:33:26)
  • ハンドガンは修正来るだろね、そのくらいぶっ壊れてる - 名無しさん (2023-06-09 17:26:02)
    • 補正より威力が最高に何も考えてない - 名無しさん (2023-06-09 17:28:30)
    • いくら射程短いって言っても0.5秒間隔で12発撃てる威力1000の武器ってどう考えてもアウトよな。 - 名無しさん (2023-06-09 17:35:59)
      • せやかて、500×2持ってこられて今の環境で脅威足りえるか?1000×2の方がインパクトあるやろ。 - 名無しさん (2023-06-09 22:08:29)
    • バンナム「PC版バトオペがどうかなるかって時なんだ!やってみる価値ありますぜ!」 - 名無しさん (2023-06-09 17:59:22)
    • 今のインフレ方針だとナーフの前にまた壊れ汎用実装されるだろとしか思えない。ぶっちゃけアドヘイ強すぎって声へのアンサーでしょコンロイ - 名無しさん (2023-06-09 18:06:33)
      • アドヘイ想定だとASL付いてないのが素晴らしいわ。ついでにアドヘイ側は全ての兵装に対策するなら火力を犠牲にせざるを得ないのもデカい。 - 名無しさん (2023-06-09 18:24:13)
    • もうナーフは諦めろって ここに至るまでに来るべきだったものいっぱいいるだろ? もうナーフする気ないんだわ運営は - 名無しさん (2023-06-09 22:20:48)
  • ハンドガン心配したけどやっぱり壊れてて草  - 名無しさん (2023-06-09 17:21:21)
    • ビーライ切り詰めてハンドガンにするってどんなゴリラやねん - 名無しさん (2023-06-09 17:50:40)
      • ザ・ボスのパトリオット並の魔改造だな - 名無しさん (2023-06-09 17:54:01)
  • 🔥ナッツは配信者は3000固定言うてるけど実際には違うじゃん - 名無しさん (2023-06-09 17:04:19)
    • 正確にはカスパ積んでだね - 名無しさん (2023-06-09 17:15:38)
    • 某有名どころもハンドガンの射程を120mって間違えてたし、動画の数値を鵜吞みにせず自分でも確かめるのが大事家根 - 名無しさん (2023-06-09 17:55:29)
  • まあイワーク減って支援が増えるだろう来週までは正確な評価下せんでしょう - 名無しさん (2023-06-09 15:51:33)
  • シナスタみたいな理不尽を感じる。 - 名無し (2023-06-09 15:50:08)
  • カッコいいうえに強いとか最高 脚部積んでない汎用の足を折りまくれる - 名無しさん (2023-06-09 15:30:09)
  • ハンドガンの脚折速度が半端ない - 名無しさん (2023-06-09 15:24:07)
  • 射補盛りカスパ割といける気がする - 名無しさん (2023-06-09 14:46:08)
    • 敷居高いけど複合適正も割とあるよね - 名無しさん (2023-06-09 15:21:05)
  • こいつと対面してとんでもない速度で足折られて笑った - 名無しさん (2023-06-09 14:45:39)
  • ちとだもど触ってみたんだけどもしかしてコイツ格闘じゃなくて射撃武装の方が凶悪なパターン???バズ→ハンドガンやってるだけで一生相手に圧かけれるんだけど。 - 名無しさん (2023-06-09 14:23:19)
    • すまんめっちゃキーボードバグった、支援相手だと適当にダウン取って足にぶち込むだけで脚部折れるのいいね。 - 名無しさん (2023-06-09 14:24:59)
    • ダウンどころか射プロ4積めば支援機次第じゃバズHG12発で落としきれるぞ - 名無しさん (2023-06-09 14:51:07)
  • ナッツのポジション取り能力とHGによるストッピングで並の汎用より汎用らしいことができると思う。依然長距離から圧をかけられるジェシカがベストだけど進んで2強襲の一枚として編成したいそんなイカれを感じる - 名無しさん (2023-06-09 13:39:28)
  • ブラビの爪とビームガン、シナスタのナギナタ、ナラティブのNTDと続いてコンロイのボックスサーベルが未実装とは…どうして劇中にちゃんと使った武装が実装されてないのか… - 名無しさん (2023-06-09 13:27:41)
    • Mk.Vの8連装ミサイルランチャーも追加で - 名無しさん (2023-06-09 13:29:06)
      • あれは劇中インコムと同時に装備されてはいないので(インコム破損の代替だから)ある意味正しい - 名無しさん (2023-06-09 14:21:36)
        • どうして強ZZ変形するんです? - 名無しさん (2023-06-09 16:10:21)
          • PUM仕様ですよ!(困ったらコレ) - 名無しさん (2023-06-09 16:58:35)
  • つえーわ。ステルス無くてもつえーわ - 名無しさん (2023-06-09 12:20:44)
  • 敵ダウンにナイフNを足に当てるの難しい カメラ位置と言うか立ち位置の問題だろうけど - 名無しさん (2023-06-09 12:07:38)
  • ボックスサーベルが無いのは三種格闘じゃ強すぎるって判断なのかな、それともメガバズ装備の支援版に使わせる予定だったりして - 名無しさん (2023-06-09 11:24:22)
    • メガバズは流石に持って歩けんやろw - 名無しさん (2023-06-09 12:46:20)
      • 同等のサイズのメガビームランチャーを背中に担いで持っていく支援機がどうやらいるらしい.... - 名無しさん (2023-06-09 13:27:23)
        • アレは畳めるから・・・( - 名無しさん (2023-06-09 22:18:44)
    • まあ普通に考えたらバランス取りの結果のオミットやろ - 名無しさん (2023-06-09 14:23:00)
  • クイロ射補盛りが強いかな、ステルスで後ろからバズナイフ下ハンドガン(ナイフN)で脚部壊してサイナラする感じ。詰めれないならバズハンドガンのdpsで勝負もできる。基本ワンマガで外しまくることも無ければ汎用の脚すら持っていける凶悪武装をどう使うかでかなり火力の出方が変わってくる印象 - 名無しさん (2023-06-09 11:10:24)
  • 胸に増加装甲あるなら緩衝材所持とかボックスサーベル装備してるならそのままそれでよかったような それはそれとしてゲームとしては作品違うとはいえスパルタン系列って感じ - 名無しさん (2023-06-09 10:55:48)
    • ナイフやビームピストル持ってるとこも似てるよね - 名無しさん (2023-06-09 11:18:32)
  • 緩衝材や脚部装甲なかったとはいえ、満タンのEWACジェガンがすぐに足を折られたぞ...。 - 名無しさん (2023-06-09 10:03:27)
  • 手に入れたから一応何度か演習で使ってるけどとりあえずステルスで近づいて寝かしてハンドガンで脚圧し折る感じでいいのかなコンロイ。ハンドガンは凄く強く感じたから牽制でも結構使えそう。ナッツは敵汎用相手の嫌がらせやバズ&HGの弾がないときに使う感じ? - 名無しさん (2023-06-09 09:22:00)
    • 相手によってはバズから寝かせずにハンドガンフルマガジン撃ち込むのも強いぞコンロイ。ナッツはそこそこダメージもあるしスラ使うのためらわせられるから交戦前にとりあえず投げるのもいいぞコンロイ。 - 名無しさん (2023-06-09 11:22:03)
  • ステルスで格闘振りに行く機体と見せかけてハンドガンが凶悪過ぎる。ダウン後追撃にもハンドガンで足狙えば足簡単に壊せて楽しい。ファイアナッツも織り交ぜるといつの間にか凄い与ダメ出ててるのが最高 - 名無しさん (2023-06-09 09:01:14)
  • ステルス1で近づける距離まで近づいてバズとハンドガン撃ってまた下がってステルスする。格闘行けそうならバズで足止めて背後からダガーn下サベ下ダガーnが最適解か。ファイアナッツは汎用にぶち当てるが吉か。強制噴射が1で足がやたら壊れやすいから凄い器用な立ち回りが求められそう。持ってないけど - 名無しさん (2023-06-09 07:36:00)
  • でたでた笑 強機体恒例の根拠が全くない謎の下げ書き込みww デルタプラスとかの時もバトオペwiki民はそうだったよなーw - 名無しさん (2023-06-09 04:27:27)
    • 強みわかってないんだろ。HG連射分かればどれだけ凶悪か気がつく - 名無しさん (2023-06-09 04:41:28)
    • その書き込みも大概意味ない煽り文章だが寝かしたらハンドガンで連射の方が良いかもしれんときもあるな。ファイアナッツは良くも悪くも属性関係なく固定ダメージだからそこまででもないかな - 名無しさん (2023-06-09 05:52:18)
  • 脚部4積んでても平気でぶっ壊してくるのヤバすぎ - 名無しさん (2023-06-09 02:10:50)
  • んー、なんだろう 強みは間違いなくある あるんだけど…うん 550じゃちょっと… - 名無しさん (2023-06-09 01:57:03)
    • ちょっとなんだよ、どうせうしろから格闘ばっか振ってるエアプ運用してんだろ。 - 名無しさん (2023-06-09 04:22:29)
      • カルシウム足りてなくて草 - 名無しさん (2023-06-09 05:02:16)
        • カルシウムとかよく分かんないけど木が板に適したマトモな理由を書けばいいだけでは? - 名無しさん (2023-06-09 05:22:10)
    • わかるよ。550は中距離から汎用がダメージ出せる機体多いしこいつは出せるマップが限られるから射程が短いこいつはキツイときもあるよね - 名無しさん (2023-06-09 05:57:24)
  • こいつのピストルって劇中だと全部シュツルムガルスの盾に座れてたよね? あのシーン印象的なのは分かるけど、何でこんな威力高くしたんだ - 名無しさん (2023-06-09 01:51:23)
    • 見た目がDEだから… - 名無しさん (2023-06-09 02:22:09)
  • ちょっと待って!コンロイさんはハンドガン一丁やったやん!あの渋さが好きだったのに! - 名無しさん (2023-06-09 01:42:12)
    • (実はシュツガルとの大立ち回りのあと、メガラニカ内に侵入するときにはビーライ持ってたんやで) - 名無しさん (2023-06-09 13:07:02)
      • マ?にわか晒したので介錯願う! - 名無しさん (2023-06-09 18:31:00)
  • カウンターも特殊カウンターだったら良かったんだけどな〜 - 名無しさん (2023-06-09 01:11:41)
  • ステルス機じゃない感覚で射撃2種類とファイアナッツ使いながら行ける時は格闘振り込む感じかなぁ。蓄積狙いやすいのはでかい。 - 名無しさん (2023-06-09 01:08:59)
  • 最悪だったのがこの機体とガズエルグラウが相手にいた時だな。2機とも兵科違いだが量百とは比べ物にならんくらいに痛い上に片方はキツイデバフでもう片方は短いスパンで飛んでくる。これにさらに2種格闘でハメコン出来る相手がいたらもっと最悪だ - 名無しさん (2023-06-09 00:45:18)
    • 比べる意味は正直分からんけど、量百メインは弾頭威力もあること忘れてそう ナッツは本体火力全然無いから回避で消されない前提なら量百の延焼バズのが基本火力出てるし、ナッツよりデバフ時間も長いぞ まあ最初に言った通りモノが違い過ぎて比べる意味は分からんが - 名無しさん (2023-06-09 01:33:49)
      • 木は焼夷ダメージの威力のみで性能比較してるんだよ。CHもガズグラも量百(何故こっち方が長いって言ったのか意味がわからん)もデバフ時間は同じ5秒で焼夷ダメージはそれぞれ2500、3000、1250。CHは特殊効果として水でのみ消化、ブースト系統へのデバフの効果が付く、ガズグラは連続で短すぎるCTで再度燃やせるからこの2機が揃うと大変だという話をしているだけでしょ。 - 名無しさん (2023-06-09 09:21:05)
        • ガズグラは6秒*500ダメで3機で一番長かったわ - 名無しさん (2023-06-09 09:35:39)
  • ナイフが届くような至近距離以外はバズ→ハンドガンの方が安定するな - 名無しさん (2023-06-08 23:38:04)
    • ハンドガン撃ち切って脚ボロボロにするのが安定しそう - 名無しさん (2023-06-09 01:39:01)
  • 10戦ほどレートで戦ってきたけど、格闘ブンブンする人ばっかやな。その運用するならほんと別の機体でいいのに・・・。使い方理解されるまでずっと弱いと言われてたジムⅢパワードを思い出す流れ。 - 名無しさん (2023-06-08 23:32:31)
  • ステルス2主格かと思ったが実際はナッツハンドガンナイフでタイプ関係なく脚ブッ壊すマンだった - 名無しさん (2023-06-08 23:22:12)
  • ガズエルグラウみたいに強味を理解している人だけが評価しそうな感じだね。今のところアドヘイやスパガンの逃げ足を封じれるのと攻め込みにくい時のダメージ稼ぎには便利なナッツだ - 名無しさん (2023-06-08 22:58:12)
  • 宇宙の広いところだとかなり強いかも。廃コロと要塞はマヂムリ。地上はわからん。 - 名無しさん (2023-06-08 22:42:57)
    • 宇宙だとナイフ死ぬほど当てづらそうだけど強いんか 使ってみるか - 名無しさん (2023-06-08 22:48:58)
      • 数回しか乗ってないからあまりあてにはならないかも。ただその通りナイフの下格はマトモに当たらないから射撃とN横とサベ下を上手く織り交ぜて誤魔化してる。 - 名無しさん (2023-06-08 22:53:38)
      • 宇宙だとダウンした相手にナイフ下全部入るぞ - 名無しさん (2023-06-09 05:59:49)
        • そら入るけどそういう問題ではない - 名無しさん (2023-06-09 08:32:27)
  • 使われただけだけど正直自分が裏取られても大体誰かのレーダーに引っかかってて、ペラペラだから速攻でボコにされててうーん…って感想しかなかった まあ初日だからかもしれんけど俺はあんま強くないと思うわ - 名無しさん (2023-06-08 21:47:02)
  • ステルスらしく超ピーキーではあるな、特にスタジェや水ゼフィが幅利かせてる550に素の耐実18だから数発貰うだけでも相当に痛い - 名無しさん (2023-06-08 21:32:30)
  • サーベルはスナカスと同タイプじゃなかったのか… - 名無しさん (2023-06-08 21:23:19)
  • ステルス付きファイアナッツがぶっ壊れなんだけど騒がれてないんやな。基本緊急回避がない支援相手に超刺さるし、最悪格闘いけなくてもナッツをちゃんとバラ撒けば十分仕事できる。グレスキーとしては最高峰の一機。 - 名無しさん (2023-06-08 21:12:54)
    • 強襲のやることじゃないし…。それポンポンされても鬱陶しいけどそれだけ。ステルス潰れるし脆い強襲タイプにグレ遊びされてもね - 名無しさん (2023-06-08 21:24:43)
      • 強襲のやることじゃないってある武装有効活用しないとあかんやろ。それにこのグレ当たって鬱陶しいだけとはならんと思う - 名無しさん (2023-06-08 21:31:37)
        • 横からやが、ステルス強襲のやることやないよそれ。ファイアナッツは汎用相手にやるべきや - 名無しさん (2023-06-08 21:54:42)
    • 流石にグレポイだけで仕事できてるはもうちょっと意識改革してくれって思う ヘイト切って味方に数的不利強いてまでやることではない - 名無しさん (2023-06-08 21:39:13)
    • 最高だよな同士。とんでもない与ダメ出るわ - 名無しさん (2023-06-08 21:54:02)
      • わかってるやつはわかるよな。わからんやつはナイフをブンブンして頑張ればええ。 - 名無しさん (2023-06-08 22:27:38)
        • 君がファイアナッツ投げて遊んでる間敵支援は2500ダメ食らうかもしれないもののフリーなんだけど - 名無しさん (2023-06-08 22:40:36)
          • 分らん奴だなー。スラスター吹かす頻度を強制的に抑えて蓄積値リセットカウンターを5秒も延長するんだぜ?わざわざコソコソ戦う必要なんてないよ。汎用と一緒に進んでいけばいい。イレギュラー積む人がほとんどだと思うしダメージ3000も大きい。さらにかなり遠くまで投げれるのはデカイ - 名無しさん (2023-06-08 22:51:30)
            • コソコソ戦わなかったら低耐久低機動の機体なんですよこれ…。普通にわかってる人達相手だとタコられて終わりだよ - 名無しさん (2023-06-08 23:10:09)
              • ボコられそうになったらファイアナッツをバックブースト投げして他の人にヘイト擦り付ければ?コソコソないってのは別に一番前でヘイト買えってわけじゃないよ - 名無しさん (2023-06-08 23:20:42)
                • 「ナッツをバラ撒けば十分仕事になる」「わからんやつはナイフをブンブンしてればええ」「汎用と一緒に進んでいけばいい」ってところを見るとステルスとしての運用放り投げてるようにしか見えない… - 名無しさん (2023-06-08 23:24:09)
                  • ステルス付いてるからってステルスを最大限に活かす運用を毎回必ず行う必要はないよ。それこそ臨機応変だよ - 名無しさん (2023-06-09 00:35:16)
                  • ピクシーみたいにステルスで殴るしかないってならともかく、射撃、格闘とそろってるならそれを生かさない方がもったいないのでは? - 名無しさん (2023-06-09 10:44:51)
              • 何故ピクシーやナハトみたいに戦おうとする。汎用の只中でグレ撒いて、チャンス時に格闘いくだけでいいのに。アイザックとかと同じ感じのステルスだと思えば変わるぞ。 - 名無しさん (2023-06-08 23:27:31)
    • ファイアナッツの延焼ダメは緊急回避しても消えないぞ - 名無しさん (2023-06-08 22:09:09)
      • らしいね。ぶっ壊れ過ぎて軽く引く。 - 名無しさん (2023-06-08 22:38:03)
        • ぶっちゃけダメージ部分に限っては回避で消えないならタックルの無敵でやり過ごすだけですし……それでもOH復帰延長効果は痛いけど - 名無しさん (2023-06-08 22:42:12)
          • タックル吐いたら終わりだぞ。アウスラやゼーズール、高機動型ヘイズル、すべての支援に取ってこの武装は致命的だぞ。カスパ付けると広範囲の3000ダメージが3回連続ポンポン飛んでくるのはかなりヤバイ - 名無しさん (2023-06-08 22:53:20)
            • 緊急回避ない機体特に汎用強襲だと量百の燃焼バズと脅威度は変わらんが… - 名無しさん (2023-06-08 23:20:51)
              • 例で挙げられている強襲、汎用の共通点はスラスター移動が命の機体じゃね?支援はスラスターで逃げる選択肢を潰されるのは致命的じゃね?この武器の火は緊急回避しても消えん - 名無しさん (2023-06-09 00:38:15)
          • タックル吐くのが対処は草、流石にネタだよな? - 名無しさん (2023-06-08 23:08:24)
    • 過去の壊れたちを見てわかる通り、本当に壊れだったらこの時間はとっくに騒がれとるからそういうことや 「君の天才的な閃きは他の誰かが既に通って捨てた道」なんや - 名無しさん (2023-06-08 22:41:49)
    • こういうのはな、ちゃーんと証拠を出して黙らせるのが一番なんや。というわけで動画を10試合くらいアップしてくれ。まぁ全員S-とは言わんけど半分くらいはS-の試合でな - 名無しさん (2023-06-08 23:35:08)
      • しょうもな 誰もお前の納得に価値を見出だしてないようだぞ - 名無しさん (2023-06-09 04:23:38)
  • スラも盛りにくいし、ナイフ下で寝かせてハンドガンしながら離脱かな。敵集まってきたらすぐ溶ける装甲とHPだわ - 名無しさん (2023-06-08 20:36:14)
    • 無理に汎用に噛み付くよりも、しっかり支援潰してステルスで逃げてを繰り返してキルデスレート上げてく方が良いと思う - 名無しさん (2023-06-08 20:39:11)
  • んー、ステルスでヘイト押し付けてる分のダメが稼げるかというと……な機体なのでとにかく脚折りに行ったほうがいいかも - 名無しさん (2023-06-08 20:33:10)
  • 大抵のステルス機は初撃の格闘でダウンさせてそっから追撃するか離脱するかって選べるけど、こいつは追撃が命で初撃で完全に所在がバレるからそこをどうカバーするかって機体だよね。ちゃんとレーダー見てたら割と対処余裕だった。攻撃力は高いものの耐久やスラは低いからカスパで補わないといけないし、射撃防御は上げづらいし絶妙な塩梅に感じる - 名無しさん (2023-06-08 20:28:33)
  • むしろ偽装じゃなくてステルスで良かったかも知れない。 - 名無しさん (2023-06-08 20:27:48)
    • 敵味方のエコジェと混ざるとかなりうざかっただろうな - 名無しさん (2023-06-08 20:30:08)
  • 最近ピクシーとかのステルスLv2機体に慣れすぎたせいかLv1だと相手にバレるバレる 雑に行ったら瞬溶けだな - 名無しさん (2023-06-08 20:22:23)
  • ナイフでなくサーベルを振れ、でないと100mからじゃ逃げられる - 名無しさん (2023-06-08 20:21:47)
    • 逃げられねえよw 切り替え早いし即下格で行けるわw君が下手なだけやん - 名無しさん (2023-06-08 20:25:00)
  • EWACいてもわりと戦えるけどいない時の強さがやばいわ - 名無しさん (2023-06-08 20:20:27)
  • ステルスで先制できて脚部破壊もありなのはやりすぎだろ。強襲が強くないと支援が無双しちゃうのはわかるが汎用にも強いのはどうかしている。 - 名無しさん (2023-06-08 20:05:29)
    • 環境的に550でステルスLv1持ってこられてもそんなに騒ぐ程じゃないと思うよ。ステルスLv1に先制されるの嫌ならEWAC出すなりして対策しよーぜ - 名無しさん (2023-06-08 20:22:11)
      • EWACクンなら逆にワンチャンで足ポキだしね…… - 名無しさん (2023-06-08 20:27:53)
    • 流石に汎用の足はフルコンきめるレベルじゃないとそこまでホイホイ折れないし、ステルス1だから見つかりやすいので汎用に強いは若干誇大広告を感じる 相手が弱かっただけかと - 名無しさん (2023-06-08 20:24:01)
  • EWAC正直大体いるし、ステルスレベルも低いし流石にステルスとは言え脚部盛らないとキツイかな、と感じた - 名無しさん (2023-06-08 19:47:18)
    • EWAC居なくともステルスLv1が信用ならないからなぁ - 名無しさん (2023-06-08 19:55:06)
    • 双方のEWACがレーダー妨害してるから正直ステルスとかあまり関係ないように感じる。 - 名無しさん (2023-06-08 20:04:01)
  • 武装の性能だったりスキル構成で強い強い言われるが…使ってみると微妙な機体だな。ナイフが想像以上にリーチ短いので固執すると支援にすら逃げられる。かと言ってハンドガンの射程ギリギリで蓄積よろけ取っても距離によっては届かないのでサーベルちゃんと振ろう。 - 名無しさん (2023-06-08 19:45:19)
    • ステルス1だとレーダーよく見る人には接近前に逃げられる、ってのが少し前までピクシーの抱えていた問題だったからこいつは再びその悩みを背負うことになるな。それでも背後からワンコンボで足折られかねないのはやっぱ怖いけど - 名無しさん (2023-06-08 19:49:54)
      • アレは100で足止められる手段が無かったからなので、100外からよろけ取れるこいつとはちょっと話が違う気がする - 名無しさん (2023-06-08 20:16:41)
        • 生当てしか出来ないよりは遥かにマシか、バズの有難味が分かるな - 名無しさん (2023-06-08 20:27:54)
  • ピクシーやデザゲルと違って回避があるからか、EWACが居てもそこまでデメリットに感じない強さ。EWACが居なければかなり強く使える。 - 名無しさん (2023-06-08 19:42:27)
  • ぶっ壊れナッツに高威力ハンドガン、おまけにステルス持ちときてヤバい 編成にEWAC必須レベル - 名無しさん (2023-06-08 19:06:59)
    • EWACあんまり対策にならなくない?ステルスを有効に使えるけど依存してるわけじゃなく、蓄積取れて射撃強いしで。他に何出せって言われても困るけども… - 名無しさん (2023-06-08 19:32:58)
      • 横からだけど、脆いから流石に汎用のヘイト集めたら瞬溶けだし、蓄積取れるったって125以内っていうデッドゾーンの話だからスポットされた状態で蓄積取るのは流石に現実的じゃない ハンドガン距離に入れなければペラペラのバズ撃ってグレぽいするだけしかできない機体だから十分対策になってると思うよ ダメコンも無いマニュ2だから無理も効かないしね - 名無しさん (2023-06-08 19:40:02)
      • 何よりEWAC自身にケツ掘られたら死ぬほど痛い 対格盛っても痛い - 名無しさん (2023-06-08 19:44:34)
      • 低レート混じりの野良はポワーンするだけでステルスに対する反応が大分変わる(経験談) - 名無しさん (2023-06-08 20:16:14)
    • 実践では距離が短すぎてあんまり使えてないやつが多かった。まあ廃墟とかコロニーとかなら良いけど他はこいつ使えねえ。北極なんか視認でなんとでもなるし偽装伝達の汎用のほうで逆に後ろから倒せる - 名無しさん (2023-06-08 20:01:44)
  • ハンドガンのSEがゾイドの走行音みたいだぁ… - 名無しさん (2023-06-08 19:06:45)
  • 機体性能もスキルもまぁこんなもんかって思ってたら武装がヤバいパターンのやつか、強い。耐久が低めだから見かけたら射撃でもどんどん削っていきたいね。 - 名無しさん (2023-06-08 18:48:45)
  • 燃焼効果味方にダメージは入らないだろうけど、デバフについてはどうなんだろうか - 名無しさん (2023-06-08 18:44:23)
  • こいつ 意外と武装どれもやばいな ハンドガンはいくら射程が短いとは言えDPSも蓄積もやばいし 格闘なんか汎用ですら脚部がすぐ折れるし おまけにファイアナッツがDBL積みだと凶悪すぎる - 名無しさん (2023-06-08 18:29:50)
  • エアプだけどハンドガンの火力やばすぎない?ダウンして近くにこいついたら終わるレベルのスペックに見えるんだが - 名無しさん (2023-06-08 18:13:02)
    • 格闘入れなくても味方の追撃や引き撃ち離脱ができるのはかなり強力 - 名無しさん (2023-06-08 19:05:35)
  • イレギュラーDBLで延焼ダメ1回増えるのを確認 秒数が短い代わりに1回あたりのダメがデカいので効果が大きい - 名無しさん (2023-06-08 17:52:55)
  • 強襲としてもステルス機としても半端なスキル構成だけど、武装は強い EWACがかなりいる世界線だけど、いてもまあ必要最低限の仕事はできるかなという感じ 格闘はダガー始動が良さげかな?どうせ下ダウン相手にはほぼ入らないし - 名無しさん (2023-06-08 17:42:20)
  • データベースリンクつけてみたけど恩恵をあんまし感じないからやっぱり火力に全振りした方がよさげかな? - 名無しさん (2023-06-08 17:33:59)
  • ハンドガンがやっばい。短射程なだけでそれ以外が超性能すぎる - 名無しさん (2023-06-08 17:17:14)
    • バルカン以下の射程でスラ撃ち不可だし、超性能とは…… - 名無しさん (2023-06-08 17:27:02)
      • 火力、蓄積、部位破壊性能が高い - 名無しさん (2023-06-08 17:28:09)
      • ステルスで近づけてDPS4000がどれだけヤバいか。バズから4000確定させられるって相当だぞ - 木主 (2023-06-08 18:05:15)
        • ステルス1が100mで射程が125mって絶妙だよね - 名無しさん (2023-06-08 18:20:52)
  • やりすぎ機体 - 名無しさん (2023-06-08 17:00:31)
    • 緊急回避使っても取れない延焼ってなんやねん - 名無しさん (2023-06-08 17:09:49)
      • 回避が駄目なら、タックルの無敵時間で延焼をやり過ごせばいいんじゃない? - 名無しさん (2023-06-08 17:20:27)
        • そういう問題ではないと思うんだが… - 名無しさん (2023-06-08 17:25:01)
      • まあ55でハングレに当たる方が悪いということで一つ……(範囲は見ないものとする - 名無しさん (2023-06-08 17:36:55)
  • test - keasemo (2023-06-08 16:53:21)
最終更新:2025年02月28日 12:16