新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
第1回バトオペ2攻略Wiki国勢調査
は
統計処理中
です.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
掲示板(PC版よろず質問)
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
RFザク
限定抽選配給
メタル・スパイダー
クランマッチ報酬機体更新
ジム・シューター
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20241226プデ分
調整内容の告知
強襲
ガンダムEz8[HMC]
ビーム・スプレーガンⅡ
[HMC]用B・S
エンゲージガンダム[BST装備]
ザクⅢ改
ザクⅢ改用ビーム・ライフル
汎用
FA・ストライカー・カスタム
FA・S・C用2連B・ライフル
ハイゼンスレイ
量産型ΖΖガンダム
量産型ΖΖガンダム用B・サーベル
ゼク・ツヴァイ
フリーダムガンダム
ルプス・ビームライフル
支援
リック・ディジェ
ザクⅣ
ザクⅣ用長距離ビーム・ライフル
ザクⅣ用ビーム・ナックルダスター
量産型キュベレイ
量産型キュベレイ用ビーム・ガン
▼20241121アプデ分▼
調整の結果報告(強襲)
調整の結果報告(汎用)
調整の結果報告(支援)
強襲
ズゴック
ガンダム5号機
ガンダム5号機Bst
R・ジャジャ
R・ジャジャ用ビーム・サーベル
Sガンダム
Sガンダム用ビーム・S
Sガンダム用ビーム・S連射装備
Sガンダム用ビーム・サーベル
ガンダムMk-Ⅴ
Mk-Ⅴ用ビーム・ライフル
Mk-Ⅴ用ビーム・サーベル
強化型ΖΖガンダム
サザビー初期試験型
S初期試験型用B・Sx2
汎用
ザクⅡ後期型
ジム[WD隊仕様]
初期試作型ビーム・ライフル
ゲルググ
高機動型ザク後期型
ガンダム4号機
ゲルググM指揮官機
バーザム
ガンダム4号機Bst
ガンダムMk-Ⅲ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
オーヴェロン
ガブスレイ
リゼル
ΖⅡ
リバウ
リバウ用ビーム・ライフル
リバウ用ビーム・サーベル
Ex-Sガンダム
Ex-Sガンダム用ビーム・S
支援
ジム・スナイパー
ザクⅠ・スナイパータイプ
ジム・スナイパーⅡ
L-9ビーム・ライフル
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ゼク・アイン[第2種兵装]
ゲルググ・V・クサントス
G・V・X用H・メガ・ランチャー
フルアーマーΖΖガンダム
FAΖΖG用D・B・ライフル
▼20241024アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ドルメル
ゼク・アイン[第1種兵装]
ディジェ(CA)
ディジェ(CA)用B・ライフル
シナンジュ・スタイン(ZA)
ハイ・ビーム・ライフル
S・スタイン用ビーム・サーベル
ナイチンゲール
ナイチンゲール用大型M・B・R
汎用
ハイゴッグ
HG用ビーム・カノン
ハイゴッグ用バイス・クロー
ジェスタ
ムーンガンダム
ムーンガンダム用B・トマホーク
支援
ガンキャノン重装型
零式弐型(AR)
FAZZ
FAZZ用ダブル・B・ライフル
▼20240926アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
バンシィ
アームド・アーマーBS
バンシィ用腕部B・サーベル
汎用
ジム・レイド
G・レイド用アサルトショットガン
デスパーダ
フライルー・ラーⅡ
FA・ユニコーンガンダム
FAUG用ビーム・マグナム
支援
ジム改[シャドウズWR仕様]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
試作2号機用MLRS
デルタガンダム
デルタガンダム用ビーム・ライフル
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
臨時ページ
管理用テンポラリ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
MS一覧
掲示板(時限)/ジークアクス
RFザク
掲示板(愚痴)
RFザク/ログ1
掲示板(雑談)/ログ2050
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ1
オーヴェロン/ログ2
シチュエーションバトル
オーヴェロン
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
ロズウェル・ジェガン
カスタムパーツ
ガンダム4号機/ログ2
ユニコーンガンダム[覚醒]
シチュエーションバトル/ログ9
ディマーテル
パーフェクト・ガンダム【TB】/ログ3
掲示板(議論)/ログ15
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]/ログ1
ゼク・ツヴァイ/ログ2
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン/ログ1
掲示板(ネタバレ)
ガンダムEX/ログ1
ザクⅡ後期型/ログ1
ガンダム4号機
メタル・スパイダー
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]/ログ1
管理板(荒らし報告)/ログ5
リゼルC型[DaU装備]/ログ1
ガブスレイ/ログ3
バイアラン・カスタム2号機
アッガイ索敵型【TB】/ログ1
アンクシャ/ログ2
FA・ストライカー・カスタム
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]/ログ1
ハイゼンスレイ
エンゲージガンダム[BST装備]
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
メッサーF02型
>
ログ1
ゼクツヴァイ対面結構キツくね? - 名無しさん (2024-12-26 22:33:42)
デルタカイくんがもうさァッ無理だよ蓄積稼ぎヤバイんだからさァッ!って泣き言さんざん言ってたからね… - 名無しさん (2024-12-26 23:21:32)
ミサイルの射程圏外に逃げようにも追ってくるからねぇフラップで追ってもくるし - 名無しさん (2024-12-27 21:40:28)
ミサイルの範囲外から大きく逃げることが出来たと思ったらメイン飛んでくる地獄 - 名無しさん (2025-01-13 01:16:52)
範囲外ってなんだ範囲だ - 名無しさん (2025-01-13 01:18:56)
ディマ下方されて今度はメッサーF02の時代か - 名無しさん (2024-12-26 14:34:01)
強いけど普通に強化来ても意外ではないってとこまで個人的には来た - 名無しさん (2024-12-24 19:13:02)
何気に汎用性高くてこの機体が落ち着く。 - 名無しさん (2024-12-06 11:26:03)
条件はわからんけどさ、墜落した後極端に旋回性能が悪くなることない? 一度起きると再起動するまで治らないんよね - 名無しさん (2024-11-22 00:41:24)
マイン当てるの上手くなってきたけど正直面白くない。ヒット確認は出来るけどダメージとかよろけとか見えにくいから気持ちよさがあんまりない。 - 名無しさん (2024-11-21 19:36:06)
バックしながら投下すれば丁度ヒットする所見れるよ。まあヒット後の体力バーの減り具合みてニヤニヤするのが良いとは思う - 名無しさん (2024-11-23 14:10:17)
コイツのマインレイヤー、合計よろけ値260%あるのかよ 当て方によりゃダメコン変形補強持ちの変形機や衝撃吸収機構持ちにも対処可能ってやばいな - 名無しさん (2024-11-19 12:03:35)
キャノンガンクソ不利じゃね?見られたら負けやん キャノンガンやるときだけ地走のがええんかな? - 名無しさん (2024-10-26 17:47:39)
メインの射程450mはキャノンガンのスプレーガンの射程400を上回ってるから、そこで先手取るか、できるだけ接近してからジャンプするぐらいかな。正直俺はグレイゼータのほうが苦手だからよく分からん… - 名無しさん (2024-11-07 20:13:03)
スプレー中もメイン1発速射ワントリでよろけるからそれで止めるのをオススメする。レジスト抜けもグレでケアできるしタイマン状態なら切り替え硬直でガバらなければ基本勝てるよ - 名無しさん (2024-11-21 19:40:44)
ラムアタックして一撃で落としてくる変形機相手が地味に怖い。どう相手取ればいいんだろうか? - 名無しさん (2024-10-20 22:22:26)
ある程度引きつけてから左右に揺さぶるか急降下で軸ずらせばいいんじゃない?アッシマーとかアンクシャでもない限り旋回足りなくて追いつかないだろうし - 名無しさん (2024-10-20 23:09:39)
上に書いてあるように左右に振るか急降下する、速射でやられる前にやる、格闘で迎撃する辺りではなかろうか - 名無しさん (2024-10-21 00:55:27)
北極の狭い通路の戦闘で機雷ばら撒きながら戦うの強いしと凄い楽しい - 名無しさん (2024-10-15 05:29:46)
こいつの機雷全然当たらんのだけど何か当てるコツある? - 名無しさん (2024-10-11 21:33:23)
自機が空中なら相手の頭にふりかけるイメージ、自機が地上なら相手の移動経路に置くイメージでやると当てやすいぞ - 名無しさん (2024-10-15 05:27:10)
相手の頭に振りかけるのが難しくてなぁ…真下が見えんから相手の頭上に落とそうとしても全然当たらん事が多いのよねぇ… - 木主 (2024-10-15 06:11:19)
ミニマップを見るのです - 名無しさん (2024-10-15 06:14:01)
なるほど。ミニマップで座標を合わせるって訳か。あともう一つ聞きたいんだけど機雷を全弾当てるとしたら上を通り過ぎながら機雷落とすより敵の真上で機雷落としたら強制噴射してバック移動するのが良い感じ? - 名無しさん (2024-10-15 06:38:09)
全弾当てようって考えから払拭したほうがいいよ。敵の動きに左右されすぎて自分がどうこうじゃないから、それより最初の2発を当てることを心がけた方がいい。爆風デカいしよろけ値もあるから、よろければ残りも当たるし。 - 名無しさん (2024-10-15 07:39:50)
なるほど。その意識でやってみるとするか - 名無しさん (2024-10-19 21:41:03)
グレネードの爆風エグイ - 名無しさん (2024-10-10 20:10:40)
今でも安定した強さを持ち 尚且つ耐久と蓄積耐性の強さを一方的に押し付けられるのもいいね - 名無しさん (2024-10-02 15:16:22)
ディマ出て流石にこいつの天下も終わったかと思ったけど、全然やれるわね…やっぱ格闘ほとんど擦らずに低リスクで支援狩れるのが便利すぎる… - 名無しさん (2024-10-08 00:07:22)
f02復刻来て欲しいけど、福サザ福νの復刻ガチャよろしくf01と一緒にpuされそうでこわい - 名無しさん (2024-10-02 10:14:18)
こーれ流石に理論値的にはディマーテルの方が上だわ… - 名無しさん (2024-10-02 00:23:52)
てかディマーテル乗ったら快適すぎてもうこいつ乗れんよねw - 名無しさん (2024-10-02 09:35:01)
いうてさ、200ちょいまで耐えるのスラ吹かしてる間だけだし、メイン以外で攻撃してる時は140くらい?で落ちるんやから別によくね? - 名無しさん (2024-09-14 23:01:26)
空中だからスラから空中撃ちまでの時間がほぼ皆無に等しいから、連射だとしても狙えるのは一瞬だし、蓄積100溜めるのは得意なやつ多いけど、140.200溜めるのは苦手なんだよね。 - 名無しさん (2024-09-14 23:36:00)
上枝の言うとおり、空中でスラを吹かしてない時間と言うのがないと言っても差し支えないから無理なんよ。その一瞬で蓄積140取れるのって650の今だとバルギルとかいうメッサーに食われた強襲しかおらんし…。 - 名無しさん (2024-09-18 06:10:36)
そうは言っても飛んでるわけだし蓄積値高め傾向の爆風系武装が当たりにくいから+α撃たなきゃならんからねー。落とせる落とさないよりも上向いて結構の武装撃たなきゃ行けないから相手のダメージソース奪う&ヘイト稼ぎが出来ちゃうのがヤバい気がしてる - 名無しさん (2024-09-18 08:38:21)
その間地上にも敵がいて攻撃してくるんだから無理に決まってる。地上なら同時に2機相手取れるけど、上下同時はゲームの特性上キツすぎる - 名無しさん (2024-10-02 09:48:33)
駄目だファーヴニル爆撃するとグリモアに引っかかって動けないww - 名無しさん (2024-09-14 14:07:55)
強化前の素νと福νみたいな関係。属性違うにしてもスモーク以外完全上位互換で草も生えない。 - 名無しさん (2024-09-14 00:19:16)
来るかどうかは別として、弱体されるならマインレイヤーの切り替え時間かなあ 普通のよろけから繋がりにくくするだけで大分変わるでしょ - 名無しさん (2024-09-13 05:51:34)
それ - 名無しさん (2024-09-13 17:16:33)
サイコバウとかヨツンヴァインとかバレサプとかも壊れとるのに強襲やとここまで過敏なのなんでなん - 名無しさん (2024-09-11 12:12:17)
強襲機は基本的にタイマンで負けないからじゃないですかね - 名無しさん (2024-09-11 12:15:47)
三すくみ関係なく壊れ機体の板は荒れ気味じゃないか?なんならF02板より木が挙げてる機体の方が過敏なコメント多いし - 名無しさん (2024-09-11 15:30:16)
固い、落ちない、高火力……ヘイトが集まるのも無理ないでしょ。強襲うんぬんは関係ないわ - 名無しさん (2024-09-12 15:30:57)
汎用の01を虚仮にしてるから - 名無しさん (2024-09-12 20:11:30)
その辺と比べると「飛ばれてると機体によっては半ば詰む」ってのがキツく感じやすいのではないかな。 最低限の抵抗もしにくい有利な状況を押し付けるのが得意な機体だと反発が強い - 名無しさん (2024-09-14 14:14:39)
確かーに!負け試合であってもコッチ方がライバル勝利してることが結構ある。けれども、それが勝利につながってないって事は強いんじゃなくて単にダメージ出せてるだけの話。ビーム慣れ流す汎用機で良くある事象と何ら変わりない。 - 名無しさん (2024-09-11 00:15:08)
最初はホバーでデブとかめっちゃ使い辛いと思ってたけど、慣れたら支援機はオヤツだな。 - 名無しさん (2024-09-10 20:27:58)
メッサーだけ修正前のフライト機と同じムーブが出来るの理不尽... - 名無しさん (2024-09-10 16:31:23)
ダウンされたあとに無敵解除されず悠々飛行する全盛期グフ彦だったっけ? あれは嫌な事件だったね… - 名無しさん (2024-09-10 19:01:24)
ファーブニル出てきたけど全然やれるね 変形ミサイルに関しては旋回低いから強制噴射で躱しつつも空中格闘で叩き落とすって事もできる上に速射マインでも落とせる 対策できるのもいいね - 名無しさん (2024-09-10 08:19:43)
だから弱いとは全く思わんけど、落ちる時は普通に落ちるよねコイツ 明らかに意識されたぶっ壊れミサイル積んだ汎用も出てきたし - 名無しさん (2024-09-10 03:06:34)
自分は無敵切らせずにジャンプできます なぜか火力バカ上がりします スラ撃ちできます よろけ耐性200程度あります でも自分は75取れる3点を4連射できます 即よろけ二つあります でもサーベルの切り替え早いし大概の強襲より格闘威力も高いです 意味不明 純粋な格闘機がほんとアホらしくなるほど盛られてる - 名無しさん (2024-09-10 00:28:35)
ぶっちゃけ弱いw 飛んでる間強いっていってるけどホント簡単に落とせるし。強い強い策士の代表みたいな機体よね - 名無しさん (2024-09-09 15:15:03)
釣り針発見。w - 名無しさん (2024-09-09 19:23:35)
じゃあ俺に教えてくれコイツの落とし方となんの機体で落とせるのか - 名無しさん (2024-09-10 23:34:47)
バルギル バルギル用B・R[GN]で、簡単に落ちる - 名無しさん (2024-09-11 00:12:05)
強襲が強襲みるのか‥ - 名無しさん (2024-09-24 18:39:26)
グレネードの爆風で盾持ちでも簡単によろけ取れるの強すんぎ! - 名無しさん (2024-09-09 10:09:12)
今でも最強だと思える耐久、機動力、スパアマ性能、攻撃性能あるけど流石に2枚編成で欲しくなってきた。というかファーヴニルが良くも悪くも支援機に都合の良い機体だから頼まれる事爆増してる気がする - 名無しさん (2024-09-08 22:25:02)
格闘が方向補正とか連撃補正が良いの地味にありがたい 普通に火力でる - 名無しさん (2024-09-07 19:16:48)
他機体も多いとはいえ、サーベルでしっかり切り替え0.5sなのもいいよね - 名無しさん (2024-09-07 20:08:41)
武器の切り替えだったりグレリロードが激しい機体なのに、浮いてる時スラ吹き替えしがその間出来ないのがホントに不便だな…変なとこで高度失ってしまう - 名無しさん (2024-09-07 19:05:31)
操作設定変えたらいいと思うよ 俺はバウンド・ドック出始めたあたりから一気に変えて、フライト系しかりメッサーしかりで特に不自由なく出来るようになったから。特に強襲メッサーはフライトより簡単だし - 名無しさん (2024-09-08 01:49:02)
あ、いや、切り替え中はゲームの仕様としてスラの吹き替えしが出来ないって話 タックル出せないみたいに - 名無しさん (2024-09-10 03:05:08)
あのサプレッサーがおやつでしかない。てか本当にザクⅢ改と同じコスト? - 名無しさん (2024-09-07 18:06:58)
昔は同じことをシェザAが言われてたのぅ...時代の流れは早い - 名無しさん (2024-09-07 18:29:45)
こいつ使い方がわからないんだけどどう使えばいいの? - 名無しさん (2024-09-07 15:33:50)
こいつって飛んでる時蓄積何%までいけるんだ? - 名無しさん (2024-09-07 11:11:15)
約204%耐えだったはず。ただダメコンじゃなくてよろけ値軽減で耐えてるから組み合わせ次第で意外と落ちやすさ変わるのは覚えておこう。 上昇中や急降下は軽減無しでグレでのよろけ継続の瞬間もマニュが切れるからそこを狙われるとあっさり落ちるよ - 名無しさん (2024-09-07 12:17:51)
(100÷0.7)÷0.7 - 名無しさん (2024-09-07 17:53:57)
コイツフル強化で格闘補正80まで行けるのおもろい。格闘の火力悪くないし強み消してはいるけどありなのでは…? - 名無しさん (2024-09-06 15:12:36)
格闘振りまくる機体じゃないからもったいないと思う。ダウン目的でしか振るのがほとんどだし。盛ったところでこいつの強み、火力源はやっぱり地雷なので微妙なんじゃないかな。そんなに悠長にコンボとかしてられる環境じゃないのもある。 - 名無しさん (2024-09-06 15:20:05)
それするならバルギルでいいんよな - 名無しさん (2024-09-07 12:06:15)
対フライトでのセーフスポットになるはずの真下が超優位な火力発揮地点になるのがやばい、反撃100パーないところから超火力垂れ流せるの壊れてるわ。一度でも使えば65強襲はもうこいつ以外出せなくなる - 名無しさん (2024-09-05 21:46:12)
650強襲がバルギル以外雑魚すぎるのもよろしくない - 名無しさん (2024-09-06 15:13:28)
ファーヴニル実装来たけど、メッサーF02からすればどうよ? - 名無しさん (2024-09-05 17:26:18)
グリモアが面倒だけど特に変わりなし - 名無しさん (2024-09-05 17:39:45)
むしろ相対的にサイコバウが減ってめちゃくちゃ支援機まで到達しやすいぞ。ダメコン2もマインレイヤーフルヒットで止められるしこいつに撃墜は殆どされなかった(ぶっちゃけ近くにいたら大損害が確定するフライルーのが個人的には厄介) - 名無しさん (2024-09-05 17:51:19)
ファヴからすれば変形ミサイルで一瞬で落とせるから、飛んでるこいつはカモみたいなもんだよ。 - 名無しさん (2024-09-06 13:46:11)
汎用メッサーならともかく、強襲のこいつが変形時の旋回激遅なやつのミサイルに落とされることってあるか? そんな真っ直ぐな飛び方してくるレート帯なん? - 名無しさん (2024-09-07 12:09:16)
フルアーマーZZみたいに燃焼が長い武装があれば結構なメタになりそうなんだけどね - 名無しさん (2024-09-05 08:21:40)
こいつ乗ってる時一番厄介な汎用はサイコバウかねぇ。回避困難な実弾プレートが滅茶苦茶痛いし射程も長くて他の武装でも蓄積溜めてくるから大よろけを回避出来れば比較的楽なZ3と違って頻繁に落とされる - 名無しさん (2024-09-03 14:45:37)
武装性能だけならナラティブBも中々やで(ステがヤバイけど) - 名無しさん (2024-09-03 14:58:08)
2機しか対抗機を上げず、等で済ませるのは意見として乏しいからもうちょい書いてくれ。そしたら建設的な書き込みも増える - 名無しさん (2024-09-02 19:03:06)
このページのこの項目に限らずだけど、レスバの内容を別木で立てるの流行ってんの?正直どうかと思う。流れは知らんしどの木に対する物かも知らんが、物申したいならわざわざ別木を立てずに枝でコメントしあっててくれ。 - 名無しさん (2024-09-03 06:57:10)
下のコメに枝付けようとしたんや。すまんな - 名無しさん (2024-09-03 20:15:24)
↓木主では無いけど単体で安定して落とせるのはサイコドーガとツヴァイ、支援が少し打てば落ちるくらい貯められるトーリス。大体ここら辺かな。サイコドーガとリサチケ、トーリスはdp落ちと任務落ちがあったから持ってる人も多いかと。あとはトラバの火力で支援と交換するとかもある - 枝ミス? (2024-09-03 09:30:03)
650の汎用だけでも15機以上いるのにこれしか挙がらんのか。強襲メッサーは壊れじゃないって認識の奴はどんな了見なんかね、理解できんわ - 名無しさん (2024-09-03 20:18:56)
15機居るって言っても環境に出てくるのはその内の数機だけで、その中でも特に出てきやすいサイコドーガサイコバウZ3Aが落とせる機体なんだからそこまで問題ないと思うがね - 名無しさん (2024-09-03 21:01:00)
その3機でも落とすのに苦労するのが壊れなんだから問題あるよ… - 名無しさん (2024-09-03 22:58:25)
ただでさえ飛んだらヘイト爆上がりすんのに簡単に落とせたら弱いって汎用メッサーが証明してるじゃん。あの程度の蓄積耐性でこの汎用乗り越えて支援倒さなきゃならんの? - 名無しさん (2024-09-03 23:11:47)
汎用メッサーは疑似ステルスを活かした立ち回りが必要。あの程度の蓄積で云々は書いてないから勝手な解釈 - 名無しさん (2024-09-03 23:16:15)
じゃあ具体的に書いてくれよ。書き方的に汎用1機で落とさせろって言ってるようにしか見えんけど - 名無しさん (2024-09-03 23:46:51)
ナーフの声に過敏だから勝手な解釈になる。具体例を挙げずとも、空中でスラ中はよろけ値200%強ためないと落ちないってだけで壊れ。 - 名無しさん (2024-09-04 00:12:34)
じゃあ何%なら壊れじゃないと思う? - 名無しさん (2024-09-04 01:14:54)
マニュの効果で70%にカットするだけでも140くらい耐えられるけど、蓄積が優秀な機体も多いから150%前後が妥当かな。それと、現状よろけ値200%まで耐えることに対してのそっちの認識も書いてくれ。 - 名無しさん (2024-09-04 20:17:44)
空飛んでヘイトヤバいんだからアンクシャ以下の蓄積耐性はちょっと低すぎるんじゃないかと俺は思う。200%耐える事に関しては、前はやり過ぎだと思ってたけどサイコバウ強化以降はヒットボックス加味して妥当な耐性かなと思う - 名無しさん (2024-09-04 20:47:08)
妥当な認識なら分かり合えそうにないね!残念だけども。変形機と違って回避行動が取れる - 名無しさん (2024-09-05 00:28:35)
途中スマソ。回避行動が取れる機体で200%耐えられないとキツイってのは甘えにしか思えん。 - 名無しさん (2024-09-05 00:30:43)
まあお互い平行線だろうか。回避行動取れるって言ってもこのヒットボックスで上下の動きもなくこまめに噴射吹かしてもどうしても単調な動きになりがちなこいつで回避行動はそこまで取れないと俺は思うし - 名無しさん (2024-09-05 01:16:34)
横からだけど、回避行動って強制噴射で遮蔽物に隠れることも入りますし、サイコバウの腕グレみたいに弾速遅めの武装だと撃つの見てから避けられること多い。ダメコン3相当の相手に追いAIMしないといけないのに、スラで切り返しされて避けられること考えないといけないのは相当ストレスですよ? - 名無しさん (2024-09-05 08:20:22)
木主だけど同感 - 名無しさん (2024-09-05 23:44:23)
まあ、実戦だと多少なりとも蓄積補助あるし止められるくね?体デカいから、とりあえず見かけたら撃つし - 枝 (2024-09-03 23:20:18)
3機しか出せない時点で終わってるわ。バトオペはいろいろな機体で遊べるのが売りなのに、せっかくの多様性にケンカを売ってどうするんだよ - 名無しさん (2024-09-04 21:09:38)
多様性云々言うならサプレッサーにもなんか言ってくれよ。あとこのメッサー対策の為にこの3機しか出せないんじゃなくて、元々ピック率高いこの3機が対メッサー適正高いってだけだから、メッサーが多様性に喧嘩売ってるというより汎用間でのパワーバランスでしかないよ - 名無しさん (2024-09-04 21:29:42)
汎用間のバランスは納得だなぁ。運営が機体強化と弱体をバランス良くやれば使える機体が限られることも無いから悲しいね - 名無しさん (2024-09-05 00:33:39)
まあ、キャラゲーなんだし壊れてても良いやろ。好きな機体動かせれば大体の人は満足やろし - 枝 (2024-09-03 21:06:13)
こいつが壊れだったら試験ドーガみたいに2,3機ずつ毎試合ピックされるわ。 - 名無しさん (2024-09-03 22:18:29)
壊れにも度合いというか方向性があるから、試験ドーガと一緒ではないね。 - 名無しさん (2024-09-03 23:12:57)
知名度も人気も低い上に既存のバリエーション機で星3、そりゃ所持率低くなって出てこないだけだわ。星2だったら今頃溢れてる - 名無しさん (2024-09-05 21:52:35)
この機体ちゃんと汎用(ホワイトゼータやサイコバウ等)が見てくるとしっかりキツくなるんだけど、ナーフしろって言ってる人はどういう見解?ナーフしたらしたでまたバレサプが暴れまわるし、650はこいつと同等レベルで汎用も強いコストだから現状全然バランスいいと思うんだけどなぁ。まぁ無敵中にジャンプで逃げれるのは問題だと思うけど。正直今まで支援乗ってた人がこいつにボコられた腹いせに愚痴こぼしてるとしか思えない - 名無しさん (2024-09-02 16:21:06)
強襲が強すぎたら支援が出せなくなるだろ。支援が出せなくなったら汎用が増えて今度は強襲が辛くなる。簡単な話だろうが - 名無しさん (2024-09-04 21:17:55)
汎用の方が遥かにぶっ壊れてるからそれはない 支援は絶対に出せる - 名無しさん (2024-09-06 12:55:41)
落とせないのがクソだクソだって、逆に落としやすかったたらヤバいだろ。汎用なんかインフレ進んで火力も蓄積もあるようなのばっかりなのに強襲何やと思ってんねん - 名無しさん (2024-09-01 00:09:57)
硬さと落としにくさに対して火力出し過ぎなんだって。 - 名無しさん (2024-09-01 19:01:24)
正直火力ありすぎだと思うけど、対抗馬のサプレッサーが耐久ありすぎ自衛強すぎで荒らしてたから、個人的に環境ではどっこいかなって感じ。コイツ染めが流行ってない時点で650汎用もちゃんと強いから、支援がもう少し強くなれば十分だと思う。 - 名無しさん (2024-09-02 07:40:45)
こいつナーフしたとこでサプレッサーどうすんの? - 名無しさん (2024-09-01 00:05:02)
変形よりお手軽で自由度高いのに蓄積耐性も火力も盛るのやめて欲しいわ、本来フライトと同じく火力や蓄積耐性低下させられてもおかしくないスキルなのに - 名無しさん (2024-08-31 15:47:51)
フライトは発動時無敵切れて隙だらけなのにスタビライザーは無敵状態で優位ポジション取れるのインチキだよなー - 名無しさん (2024-08-31 08:44:35)
普通にやってると思うわ。敵支援なしでこいつ2枚出してもダメージレース不利にならないぐらい副νシナスタ全盛期並に汎用に火力出過ぎ。飛んで火力上がるのは無くした方がいいと思う。 - 名無しさん (2024-08-31 06:33:07)
論争は控えるが間違いなくバルギルとの2強で扱えるなら現環境で650強襲トップなのは間違いない - 名無しさん (2024-08-31 07:14:50)
ナーフしろ層がおるのわからん。汎用が頑張れば普通に落とせるやん。強襲って汎用単機が見てれば支援狩らせてもらえへん兵科じゃないとあかんの? - 名無しさん (2024-08-30 16:00:11)
汎用、支援が強くて強襲は弱くないとイヤ!って層が割といるからねぇ。自分で強襲乗れば分かるけどファンネル、変形機が飛び交ってる戦場では、これでもキツイ時はキツイって分かるはずなんだけどね。 - 名無しさん (2024-08-30 16:35:00)
こいつナーフしてもまたバレサプが調子に乗り出すだけなんだよな。木主の言う通り現状の汎用でもしっかりフォーカスすればメッサー側もつらいし、550の試験ドーガみたいにこれ一色に染めた方が勝つって感じでもない。確かに上手い人が乗った時の理不尽感も分かるけど、現環境で強襲やるにはあれくらいのパワーがあって良いと思う。 - 名無しさん (2024-08-30 17:27:05)
どの機体でどの武装回ししたら普通に落とせるの?正面からスラ吹かしてきてると想定して書いてみて - 名無しさん (2024-08-31 02:16:52)
木主では無いけど、タイマン想定で落とすだけなら、ホワイトゼータなら変形メガビ(強よろけ)、サイコバウは盾ビーノンチャ→プレート→グレ、サイコドーガはメインフルチャ→盾グレ→追従で落とせる。 - 名無しさん (2024-09-02 16:49:50)
どれも時間かかりすぎワロタwそんだけ撃たせてくれるならそりゃ落とせるわwww - 名無しさん (2024-09-02 22:56:44)
タイマンならどの機体でも時間掛かるでしょw実際はチーム戦だから上であげた機体の組み合わせ2機で狙えば簡単に落とせるでしょ。それとも汎用1機で落とせるようにならないとやだってこと? - 名無しさん (2024-09-03 00:25:55)
時間かけずに単機で落とせたら強襲の意味ないってわからんのか - 名無しさん (2024-09-06 15:19:09)
こいつやクシィーと変形機は飛ぶメリットに対して落ちた時のデメリットが少なすぎる。無敵時間を短くするとかしないと地上組とのバランスが取れんと思うんだけど、どう?まぁ無敵短いとバイカスきついだろうけど… - 名無しさん (2024-08-26 23:25:36)
とは言え、飛んでる時に落とされたら地面に着くまで無敵なくて地上ダウンより削られやすいから、メリットデメリットのつり合いは取れてると思うけどなぁ。 - 名無しさん (2024-08-26 23:53:18)
高高度ならデメリットがでかいけど、低空時のダウンって普通のダウン並みかむしろ短いからつり合いは取れてないでしょ - 名無しさん (2024-08-27 18:43:22)
こいつの強さを支えてるのはやっぱり圧倒的なスラスピな気がする。大抵の機体を振り切ったり追いかけたり攻防の主導権握りやすいのはいい - 名無しさん (2024-08-18 14:05:08)
スラスピあっても蓄積耐えれないならここまで強くないんですよ。ダウン取っても取られてもとりあえずジャンプされると支援は詰むのがクソなんよ - 名無しさん (2024-08-26 02:52:46)
支援が強襲に抗うな。メッサーにやられるの嫌ならグレイゼータ使っとけ - 名無しさん (2024-08-26 04:42:11)
汎用でも止めるより先に支援まで行かれるのがクソヤンケシバクヤンケ - 名無しさん (2024-08-26 05:44:03)
あれだけクソ強い汎用揃ってるんだからそれは甘えだろ。逆にメッサー以外の強襲でサプ狩るとかめちゃくちゃ厳しいぞ - 名無しさん (2024-08-26 06:09:31)
グレイ意外はバイカスで詰むけど抗うくらいは出来るんよ。でもコイツは無尽蔵のスラと高火力と耐性で汎用複数でも止まらん事があるのがおわっとる - 名無しさん (2024-08-26 11:03:59)
グレイゼータも餌やけどな…… 抗うなはジャンケンだけにしてくれ、自衛して汎用が来てくれるまでの時間稼ぎすら許されないのはゲーム性壊れとる。腕でもギリギリ無理だよねー!ぐらいが雑魚でもこれ乗り方わかれば支援狩れるってのがやべーんすわ - 名無しさん (2024-08-26 11:02:19)
メッサー居るの分かってる時点で汎用が助けに来るのに時間掛かる距離で孤立するなよ。メッサーからすれば明確に苦手な支援だからグレイも餌ってのはあまりにも使われる側の意見過ぎるわ。今はサイコドーガにサイコバウにZ3Aと単機で何とかしてくれる汎用多いんだから蓄積補助しとけば捌けるだろ。あとまあメッサー使ってちゃんと動かせる奴は雑魚じゃないと思います - 名無しさん (2024-08-26 12:23:28)
機体スペックはどう頑張っても支援じゃ対策はほぼ無理だけど、地形使えば遅延ぐらいはできる屋根付きや地下に逃げ込んだりされると面倒くさい。あとは強襲を頼む〜するぐらい - 名無しさん (2024-08-26 14:11:17)
独りよがりな意見だな。キャラの選択肢を少なくしてるんだから、コイツは弱くしないといけないでしょ。キャラの多様性が売りのゲームなのにそれを奪ってるんだから - 名無しさん (2024-08-28 19:09:03)
選択肢少ないのはメッサーのせいじゃないと思うけどな。強襲は汎用に対してのパワー不足、支援は元から選択肢無い。メッサー弱体したとこで他の強襲をなあなあで出すようになるだけで変わらんよ - 名無しさん (2024-08-28 21:09:01)
フライトと違ってタメが必要だけどそれ以外は壊れ以外のなんでもないよな。飛んだら火力上がるの意味わからん - 名無しさん (2024-08-17 07:02:44)
蓄積耐えすぎよね - 名無しさん (2024-08-19 16:40:48)
シルヴァバレトとほぼ同じくらい耐えるからな - 名無しさん (2024-08-19 16:51:06)
落ちないし硬いし相手するのが面倒な機体だけど、ナーフするならどこかな?やっぱ耐蓄積の緩和かな - 名無しさん (2024-08-14 21:56:38)
浮遊中70%カット除去でいいと思う 浮いてるだけで複数機体に撃たれないと落ちませんはバランスとして頭おかしい - 名無しさん (2024-08-16 16:16:17)
スタビライザー弄られると汎用メッサーが泣くので、やるならマニュか - 名無しさん (2024-08-16 17:09:54)
汎用のほうを現性能のままレベル2ってことにしてレベル1から蓄積軽減消して他のバフも効果量落とせばいいよ - 名無しさん (2024-08-24 11:27:41)
サイコバウよく出てくるようになって今までより遥かに落とされるようになったからナーフいらないと思う - 名無しさん (2024-08-16 16:29:27)
いや落ちるも何もプレート頼みなのが終わってるし火力高すぎるから火力増えるの消せって話なんよね。自由度が違うとはいえフライトは減るのにこっちは上がるの意味わからん - 名無しさん (2024-08-17 07:01:19)
プレート頼みの何が終わってるのか分からんし、プレート使わなくても落とせるし、火力上がるの消せって話も初耳だわ。フライトと自由度違うってのが一番の理由だろ汎用メッサーがあれだけ酷評されたのもそれが理由だし - 名無しさん (2024-08-17 15:05:29)
そのプレート頼みが取り付けば飛んでるメッサーはフルヒット確定なんですけど?甘えたこと言ってんなよ? - 名無しさん (2024-08-19 16:42:20)
飛んでてフルヒットするかね?自由落下中の話? - 名無しさん (2024-08-22 08:04:28)
サイコドーガリサ落ちしたからこいついなくなったら終わり - 名無しさん (2024-08-16 17:07:31)
強襲好きだけどこの機体はやりすぎ ぶっ壊れ汎用出てくるまでにナーフはよ - 名無しさん (2024-08-12 12:39:03)
クセありなのに数回乗っただけで感じるパワー 爆撃ムーブも01なんかよりやりやすいし、速射やグレのお陰で対応能力がクソ高い 膠着しててもやれることがあるってのが偉すぎる - 名無しさん (2024-08-11 22:26:38)
スラビー→盾ミサ→爆撃→急降下空格でワンコンできるの気持ちいい! - 名無しさん (2024-08-11 19:33:19)
こいつ支援機どころか汎用でも割と相手するのしんどくて頭に来ますよ! もうアンクシャで粘着するしか無い… - 名無しさん (2024-08-09 21:59:23)
変形フルチャフルヒットしても落ちないし地上にいる間はマニュなくてボコボコにされるしであんま相性よくないと思う。粘着したいならZ3号機の方がオススメ - 名無しさん (2024-08-09 22:38:15)
補給のコイツマジで強いな - 名無しさん (2024-08-09 13:00:40)
軍事の劣化じゃね - 名無しさん (2024-08-09 13:17:03)
誰か翻訳頼む - 名無しさん (2024-08-09 17:42:53)
C'est une détérioration militaire. - 名無しさん (2024-08-09 17:50:16)
コロニー落下あんま相性良くないか? - 名無しさん (2024-08-09 08:51:05)
こいつの空中格闘異常なまでに当てづらいんだけど、なんかコツとかある?飛びながらビーライ→盾グレ→下格ってしたい時にスムーズじゃなくて悩んでる - 名無しさん (2024-08-08 23:06:44)
下格する前に急降下すると簡単に当てれるよ。 - 名無しさん (2024-08-08 23:16:49)
うわぁガチで当てやすくなった、感謝 - 名無しさん (2024-08-09 05:00:33)
新汎用来たけど、こいつを貶める程じゃないな。今日も元気にバゼルギウス! - 名無しさん (2024-08-08 17:34:29)
こいつにペネのおまけカスパって相性いい? - 名無しさん (2024-08-07 21:13:35)
スラ盛ったうえで積むなら…って感じかなあ。ジャンプには適応されないから恩恵が凄いってほどではない - 名無しさん (2024-08-08 10:46:21)
使用回数は増えないけど、航続距離は伸びるからアリ - 名無しさん (2024-08-08 17:33:18)
異常なまでに強いが、こいつがいないとサプレッサーが強すぎるというジレンマがある - 名無しさん (2024-08-06 05:48:49)
にしても乗ってて恐ろしく楽しい。 バトオペの日の無料ガチャで見事引き当てたんだけど、とにかくやる事がシンプルな上に固いし、これといった弱点がヒットボックスしかないといういたれりつくせり。 パフェガンの件でもそうなんだけど、メタ機体に対抗する機体を作ったらこうなるよねって感じ - 名無しさん (2024-08-05 16:36:43)
ビムコ持ちのバスターゼータにはファランクスや速射、付属グレやマインで強く出られるのもやべえな。ファランクスに至ってはいい火力出せるし - 名無しさん (2024-08-04 18:25:51)
ここのコメ欄、支援機乗ってこれにボコされて顔真っ赤になった人達が書いてそうな人ばっかやね - 名無しさん (2024-08-04 17:03:15)
実際に支援乗っててこれに対処可能な支援がほぼいないからね。グレイゼータでワンちゃん捌けるかぐらい(自分のリゼルCだとムリポ) - 名無しさん (2024-08-04 17:21:29)
自衛手段が無くて汎用機がしっかり見なければボコされるからね。(それが普通だと思うけど - 名無しさん (2024-08-04 17:34:15)
まぁ最近の支援もインフレパラダイスやから強襲にも勝てないと不満なんやろな - 名無しさん (2024-08-08 09:58:34)
飛行グフが無敵時間にフライト起動して逃げれたのとこいつが無敵中にアサブで飛んで逃げれるの何が違うの?強襲機だから強すぎるくらいがちょうどいい(笑)ってやつ? - 名無しさん (2024-08-04 00:05:13)
別にフライト機体でもそれ出来るが - 名無しさん (2024-08-11 03:53:09)
スラ100の状態で新カスパは相性いいのかな - 名無しさん (2024-08-02 04:09:39)
めっちゃ相性がいい。ずっとフヨフヨ飛んでられる - 名無しさん (2024-08-04 17:22:50)
強襲メッサーが味方にいる時の安心感は何なんだろう。 - 名無しさん (2024-08-01 13:50:57)
どの支援機が出てきても通しさえすれば狩ってくれるし、耐久があるから護衛に阻まれても援護が間に合いやすいのがな。それに現状ほぼ一択のコイツを出すって事は勝ちに対してある程度全力である可能性が高いし。まぁ逆にコイツ以外を出す奴が舐めプに近いんだけどね。 - 名無しさん (2024-08-01 14:03:25)
ガチャから入手しました お勧めのカスパと運用法を教えてください(メッサー系はこの機体が初めてです) - 名無しさん (2024-07-25 21:02:53)
与ダメ25%upって補正的にはどれくらい相当ですか?カテゴリによって変わるとは思いますが、支援と強襲想定で。 - 名無しさん (2024-07-22 14:55:13)
三すくみ補正が有効敵に対して+30%だからそれに近い値かと - 名無しさん (2024-07-22 15:10:50)
カスパなしでそれぞれ63、67相当になる - 名無しさん (2024-07-25 20:52:08)
こいつ空飛んでると可変機顔負けの速度で移動出来るのやっぱおかしい(リフティングフレア付けたただけなのに) - 名無しさん (2024-07-21 13:07:47)
サブチュンチュンを空中スラ撃ちは許されんか…? - 名無しさん (2024-07-20 15:53:43)
現状ですら壊れ気味のなか、それはかなりの強化になっちゃうから許されないだろうね - 名無しさん (2024-07-20 18:02:56)
本格的にデルプラの存在意義が消えちゃう - 名無しさん (2024-07-21 12:59:13)
なんやかんやこいつをどうにかできる武装持ってる奴おおいから、普通って評価に落ち着いた…直下の敵以外には火力も高いとは言えんし - 名無しさん (2024-07-19 23:37:20)
火力普通か?ジャンプ速射とメイン擦ってるだけで支援機半壊するんだが? - 名無しさん (2024-07-21 13:02:49)
クソ強いけど強よろけとか対空攻撃が比較的豊富な650だから許されてる感 - 名無しさん (2024-07-19 03:49:31)
こいつほんまやってんなぁ - 名無しさん (2024-07-17 17:39:08)
支援でこいつに上取られると終わるな、回転率お化けの即よろけと爆撃でハメられる - 名無しさん (2024-07-15 13:43:17)
汎用ですら上取られたらどうしようも無いのヤバい 65で手軽に落とせる能力持ってるやつおらんし - 名無しさん (2024-07-17 17:40:24)
手軽ではないけど現実的に落とせる可能性があるのはサイコドーガとバルギルの2択 - 名無しさん (2024-07-18 22:10:48)
やっぱ - 名無しさん (2024-07-15 13:40:45)
これがナイチンゲールかぁ - 名無しさん (2024-07-14 03:06:51)
デルタプラスのbr4発当てても落ちなくて絶望した。200%以上耐えるのな - 名無しさん (2024-07-12 16:12:13)
マニュ+Vスタビラ受けするとよろけ値0.49倍で受けるからダメコン3よりちょっと上なのよね - 名無しさん (2024-07-14 19:34:14)
この機体不慣れなので動き教えて欲しいんですけど、支援に詰めるチャンスの時ってまずジャンプからビーライなんか撃ちながら距離詰めて真上取ってマインレイヤー、バクスラしてグレ空中下格狙うって感じでいいですか?やらなくていい動きとかやった方がいい動きとかあったらコメント欲しいです。 - 名無しさん (2024-07-12 11:45:56)
飛びながらビーム撃って盾グレで継続して下格→マインレイヤー落として逃げるがベストです。 - 名無しさん (2024-07-12 12:22:24)
そんなに難しい動きしなくても基本はBR→グレ継続で距離詰めて下格なり機雷でいいと思うよ。変にコンボ繋げようとしてグレはケチらないほうがいい。 - 名無しさん (2024-07-12 12:32:28)
他枝も言ってるけど、下格決めるのをメインに動きつつ、周りに敵の援護が少なければ機雷やサブ武装も使って与ダメ増やすくらいの運用で良さそう - 名無しさん (2024-07-19 04:48:49)
真下に当たる下格とグレネードが助かりすぎる - 名無しさん (2024-07-12 06:08:49)
こいつ使ってて唯一の不満がヘイトが高すぎる!全盛期ゼク・ツヴァイ並のヘイトだよ。ただ支援を美味しくいただくだけなのに - 名無しさん (2024-07-11 17:46:32)
仲間と行動するためのスラスターをケチらない様にしたらヘイトがマシになった気がする。中途半端なスラ量からジャンプ滑空で攻めに出ても思ったよりオバヒしないし。 - 名無しさん (2024-07-11 23:27:49)
敵味方の汎用に蓄積ヨロケ理解度テストを実施している気分 - 名無しさん (2024-07-11 11:16:47)
シルサプに刺さるのはいいんだがコイツのおかげで強よろけキャラのピック率激増しててちょっと…って感じやな - 名無しさん (2024-07-11 09:09:04)
ていうか強よろけ持ちでないと落とせない。シルサプ対処出来るのはいいけど、ちょっとやり過ぎた感あるねぇ。白Zで落としても硬いから倒しきれんし。コイツ相手だと支援機守りきれん - 名無しさん (2024-07-11 12:22:15)
可変機でラムアタすれば落ちるぜ - 名無しさん (2024-07-11 12:24:01)
支援してる時に味方に優秀な可変機乗りがいないと気付いた時の絶望感よ。大ヨロケ持ち支援なら時間は稼げるけど延命でしかないからアンクシャいない場合は支援出すの諦めたほうがいいのかな? - 名無しさん (2024-07-10 01:58:05)
アンクシャZ3はかなり有効打ではあるけど、トラバトーリスあたりに粘着されるのも嫌かな - 名無しさん (2024-07-10 02:17:06)
あんなに厄介だったサプレッサーがカモと化すな。護衛ついてても問題なく落とせるし650最強強襲な気がする。実装タイミングは最悪だが。周年で人権カスパ二連続来たら終わる - 名無しさん (2024-07-10 00:29:37)
F01という失敗を経て誕生した傑作機。習熟は必要だかしっかりと期待に答えてくれる。 - 名無しさん (2024-07-09 18:33:20)
なら尚更F01の方を修正しろよ - 名無しさん (2024-07-11 08:59:06)
小説版とGジェネ版の装甲の細かい違いを両方出しただけで基本スペックは全く変わってないのに改修型とか勝手に想像して優劣つけてバカじゃないの - 名無しさん (2024-07-11 09:09:58)
(ゲームの機体性能として先に実装されたF01のダメな点を踏まえて改善※強襲化に合わせたスキル追加もあるけど したって意味ではなかろうか・・・? - 名無しさん (2024-07-11 10:04:53)
どっちがバカなんだか… - 名無しさん (2024-07-11 10:12:56)
単に強襲だからと言う理由で盛っただけでは? - 名無しさん (2024-07-12 13:25:15)
F01と違ってアサルトブースターになったのは良いんだけど、逆にクイックブースターじゃなくなってるから、ジャンプしたときのスラ消費が結構痛いなと感じる - 名無しさん (2024-07-09 15:38:18)
強襲は基本強襲はアサブなのよ(例外コルベジム)。それでアサブは現状3が一番上。アサブになぜスラ軽減が付いてないかは謎。 - 名無しさん (2024-07-09 21:56:53)
ちなコルベットも強化のときにアサブついたよ - 名無しさん (2024-07-10 20:54:05)
支援機で相対したときの何にも出来なささが凄いなこの機体。理不尽感云々で調整が入る気もするけど果たしてどうなるか - 名無しさん (2024-07-09 13:46:44)
支援機は遠慮なく「強襲機を頼む」連呼しながら逃げるしかねぇかな? - 名無しさん (2024-07-09 15:28:32)
強襲と相対して「何とか出来る」支援機の方が理不尽感あるからそのままでいいだろ - 名無しさん (2024-07-09 15:35:16)
単騎で汎用もろとも薙ぎ倒すような性能の暴力ってわけでもないしまず無いんじゃない。支援狩る性能に特化してる調整は支援機乗りからしたら嫌かもだけど結構健全な方向性だと思う - 名無しさん (2024-07-10 02:25:37)
何処ぞのパーフェクトや何処の試験機とは違って有利兵科には強いは健全だよな - 名無しさん (2024-07-10 22:45:09)
こいつどうやったら落ちるんだよ - 名無しさん (2024-07-09 11:00:00)
CAディジェ、Z3、C1、イエロー、お好きなものをどうぞ - 名無しさん (2024-07-09 11:36:31)
最終対空兵器ゼク・ツヴァイも - 名無しさん (2024-07-09 13:20:23)
アンクシャで余裕よ - 名無しさん (2024-07-09 13:32:21)
使ってて嫌だなと思う敵はそこそこいるんだよなこれ - 名無しさん (2024-07-10 21:42:21)
貯めてたトークン90枚の内、残り30枚になるまでこいつ引き当ててしまった クスィーガンダム貯金また貯め直さなきゃ… - 名無しさん (2024-07-09 10:28:52)
同じく90溶かして残り100だったが、後悔はしてない。それくらい強くて面白いし、何よりかっこいい⇐最重要 - 名無しさん (2024-07-09 15:32:40)
空中格闘が踏み込んでくれないから当てにくい、当てようと地面近くで狙うと空中判定が消えて格闘が出なかったりするの難しいね。 - 名無しさん (2024-07-09 08:46:53)
すみません、この機体で高く飛ぶにはどうしたらいいのでしょうか??ジャンプしても敵より上取れないですし、高度も上がらなくて…。 - 名無しさん (2024-07-08 22:10:43)
普通に長押しで高く飛べない?それでも高度足りないなら上昇中に再度ジャンプするしか方法無いが - 名無しさん (2024-07-09 03:00:21)
おいおい何のためにアサブがあると思っとんのや? - 名無しさん (2024-07-09 04:06:41)
ジャンプし始めてスカートが開いたらスラ吹かすってやり方の事かな? - 名無しさん (2024-07-09 07:00:45)
コレに頭上取られた時のやり取りがALICE発動後のSガンダムを思い出したわ。絶対にメイン空下したい強襲vsブースト切れを待って逆襲したい私 - 名無しさん (2024-07-08 20:24:34)
強いのはわかるがダメコン1くらい欲しいな。空中にいる時しか強くないのにアンクシャに突っ込まれたらマジで何もできん。落とせへんし、蓄積でこっちは落ちるわラムアタでも落ちるわもう散々や - 名無しさん (2024-07-08 19:29:14)
今でも蓄積200以上耐えるんだよな - 名無しさん (2024-07-08 21:10:10)
200以上と言うか200ちょっきりでこいつは落ちるんじゃないんか? - 名無しさん (2024-07-09 04:36:08)
すまん勘違いしてたわ - 名無しさん (2024-07-09 04:39:36)
自分は変形チャージビームを当てたら空中で解除してメインとサブノンチャ×2(場合によってはバルカン)当ててまた変形してノンチャ当てて落としてますね。落とせなかったらラムアタックで無理矢理落としてます - 名無しさん (2024-07-08 22:25:38)
そもそもマニューバ効かせてるならアンクシャ単騎に蓄積取られる事ほぼ無いし、現状でも壊れに片脚突っ込んでる疑惑あるからダメコンなんて絶対に駄目だと思うわ - 名無しさん (2024-07-09 04:41:33)
蓄積200近くまで現状でも耐えれるんやね。適当なこと言ってすまんかった - 名無しさん (2024-07-09 15:28:16)
勘違いしてたならしょうがない!その為のwikiだし - 名無しさん (2024-07-09 16:37:51)
そもそもコスト帯最強クラスの機体性能してると思うけど、特に支援機を狩る性能がヤバい。一回位墜落しても死なない耐久があるから、ダウン無敵活かしてジャンプしてもう一回支援にアプローチ出来る - 名無しさん (2024-07-08 18:20:21)
ナイチンよりずっと長く飛んで蓄積も耐える上に射撃も強いのやめてもらっていいですか? - 名無しさん (2024-07-08 14:37:19)
運良く10連で出たから使ったけど、まだいまいち分からない。高度管理的なモノも格闘狙うなら必要そうだし。それは兎も角軍港の海中や海面でもスキル発動するのね - 名無しさん (2024-07-08 10:51:07)
空中格闘は急降下と組み合わせると使いやすいよ。運用面の話ならこれを使わないと火力出ないという武装が無いから状況に合わせて射撃、格闘、爆撃を使い分けるといいよ。ただ地上に足つけた状態だと他強襲より弱いから空中にいる間に押し引きの判断するべきかな? - 名無しさん (2024-07-08 12:29:12)
01といい駆動音の「ムチッ♥ムチッ♥」って音がスゲー気になる - (2024-07-08 07:33:30)
バカのクソレス - 名無しさん (2024-07-09 11:02:25)
顔真っ赤にして言ってそう - 名無しさん (2024-07-09 18:49:01)
地味に強い射撃力よ - 名無しさん (2024-07-08 06:50:30)
汎用メッサーにもよこせその3発ビームとグレネード - 名無しさん (2024-07-08 06:51:25)
これ艦隊組んだら相手機体全機ゼクツヴァイとかにされない限り負けなく無いか?複数積むとかなりヤバい性能してると思うんだが。 - 名無しさん (2024-07-08 01:03:47)
対面の編成によるな、全く対空手段が無いに等しいなら蹂躙可能だけど普通に対空手段あると結構ポコポコ落とされる - 名無しさん (2024-07-08 12:37:11)
グスタフとかバレトは無視できるけど、アンクシャとかアトラスとかの方はキツいな。 - 名無しさん (2024-07-08 14:13:02)
変形で轢かれちゃうと落ちちゃうのキツいな。アンクシャ突っ込んできたらまともに飛べない - 名無しさん (2024-07-08 00:50:42)
群れで来られると対応策が思いつかない - 名無しさん (2024-07-08 00:26:23)
Vスタビライザーやっぱma3があるとつええな、汎用の方はポコポコ落とされてたけどこっちは全然 - 名無しさん (2024-07-07 22:34:10)
とにかくクッッソおもしれぇし、つえぇ。それに俺はこの機体っていうか、メッサーが好きだから気分も上乗せでコイツ乗ってる時、ずっと勝てる。F01より射撃手数豊富で強い。味方に強襲しかいない時は01乗るけど普段はこっちで良いと思う。やっぱり下格は01のモーションが良かったかな? - 名無しさん (2024-07-07 21:59:11)
ついに実装!出ろよ!フェンサー! - メッサー推しの「ぬ」 (2024-07-07 21:57:10)
これ使ってて思ったのが無理に爆撃する必要性ないな。むしろ普通に機雷として運用した方が生存率にも繋がるし(最大陽動36%取れた)爆撃は乱戦会場のお茶濁し程度が良さそう - 名無しさん (2024-07-07 13:38:26)
最初は微妙くね?って思ったけど、コツというか使い方がわかると強いし、楽しい。ちゃんとフワフワしながら射撃とかで翻弄するの - 名無しさん (2024-07-07 03:16:27)
スタビライザー射撃で支援機半壊するのが良き - 名無しさん (2024-07-07 13:33:27)
なんか増殖してない?トークン溶かしてない? - 名無しさん (2024-07-07 02:55:16)
ちゃんと強いし、何より他の機体とは全く別の使用感でめちゃくちゃ楽しいからね - 名無しさん (2024-07-07 04:27:25)
シルサプに触りやすいのがいいね あいつウザすぎるからな - 名無しさん (2024-07-06 14:21:27)
結局地を這う時点でたこ焼き始動からガン逃げかよろけ繋いで寝かされるリスクを背負った上で即よろけ効かない恐れのある奴を狩れって言われると生半可な強襲は詰むし、そうでない奴も状況や戦術を選ぶ必要があるからな。汎用の壁を抜けてきた強襲にそれほどの制限をかけるサプがヤバすぎというのもあるけど、その点コイツは抜ける能力も狩る能力も現状誰より高いから扱えるようになっとく価値は高いと思うわ。サプ以外に詰む訳でも支援無しで仕事なくなるほど一芸特化でもない訳だし。 - 名無しさん (2024-07-06 15:30:41)
スタビライザーとマニューバ効果て重複してるよな?流石にマニューバ3の蓄積耐性とは思えないんだが - 名無しさん (2024-07-06 13:36:27)
と思っが、よくよく見たら「リアクション軽減効果は高速移動中に適応されない」だったわw - 名無しさん (2024-07-06 13:39:15)
多分蓄積耐性は乗算されるがよろけ軽減は(マニュと重複しないよう)適用されないって意味だと思う - 名無しさん (2024-07-06 15:57:55)
重複すると思ってた - 名無しさん (2024-07-06 14:39:11)
F02が実装される→それに便乗してF01も増える→大よろけ勢が増えて両者叩き落とされる。までがテンプレです泣いてもいいですか? - 名無しさん (2024-07-06 11:35:35)
負けても勝っても楽しい - 名無しさん (2024-07-06 11:13:45)
スラ関連のカスパどれ積むのがいいかな?冷却は浮いてる間がもったいない、強制冷却はそこまでスラ焼き切ることない、ってことで普通のスラ増加を積んでるけど他の人の意見も聞きたい - 名無しさん (2024-07-06 01:40:13)
おれは強制冷却2積んでるかな、オバヒすることは無いけど中途半端なスラスター残ってもしょうがないし、わざと焼いてスラ回復した方がいい気がする - 名無しさん (2024-07-06 02:25:46)
ありがとう、あえて焼くスタイルも良さそうだよね〜悩む… - 名無しさん (2024-07-06 15:58:45)
噴射積みでもいいと思う。それよか着地後の殴り合いの為に耐性盛りもいいぞ - 名無しさん (2024-07-06 20:30:34)
歩きのF01がホバー回避でホバーのこいつがコロリン回避なのなんか面白いなw - 名無しさん (2024-07-06 01:37:54)
F01も転がりでの回避じゃない? - 名無しさん (2024-07-06 02:19:45)
転がりだったわwなんか別の機体と勘違いしてた - 名無しさん (2024-07-06 11:34:14)
全部の強襲に言えるけど特にナラティブBつかJAMがめんどい - 名無しさん (2024-07-05 22:00:56)
この機体機動力が割と化け物やな。アリス発動のEX-Sを後ろから追いかけ回せる程度には - 名無しさん (2024-07-05 19:46:59)
こいつもしかして対サプレッサー最強じゃないか? - 名無しさん (2024-07-05 14:12:07)
1vs1というか孤立してる状況なら別にA1ででもバルギルででも狩れるんよ。ステルスあれば間違いなく最強だったけど、総合的にはまあ普通に出せるよねレベルだと思う(この環境に食い込めてるのはすごすぎる - 名無しさん (2024-07-05 18:12:05)
どっちも使った感想なんだけどサプレッサーなら空飛んでない強襲に対してはたこ焼き刺さったり固定装置で1vs1でもかなり自衛しやすいけど、空飛んでてさらに格闘振らなくてもいいこいつは上取ると蓄積取られないし固定装置したら機雷落とせばいいしでほぼダメージ負わずに倒せるんだよね。しかもスラ効率いいからそのまま逃げて帰ってきやすい。 - 名無しさん (2024-07-05 19:01:41)
スタビ射撃だけでも相当削れるし、対サプレッサーだけじゃなくて支援全般こいつ相手だとキツイ。ただグレイゼータは面倒くさい - 名無しさん (2024-07-05 19:52:17)
上取られたら実質対抗手段ないし全支援キツイのは間違いないな。グレイゼータもメインCS強よろけだけ気を付ければ実弾グレと機雷でビムコ抜けできるから面倒くさいだけでそこまで苦手じゃないってのも良い - 名無しさん (2024-07-05 22:08:53)
下格モーション慣れたらこっちの方が当てやすい気がしてきた。奇襲力は下がるけどなんだかんだ優秀だわ - 名無しさん (2024-07-05 13:44:44)
強すぎてホバーにされたんだ - 名無しさん (2024-07-05 13:05:42)
強判定ホバーは割込として優秀だけど、コイツの場合は爆撃で良いからな… - 名無しさん (2024-07-05 20:02:18)
周年前にノルンと一緒にこんな面白い機体出すとかいやらしいねぇ〜 - 名無しさん (2024-07-05 10:59:46)
武装強いしアサブだしシールド破損もあってF01の上位互換で笑う。格闘も真下の敵はこっちの方が当てやすいし連撃しやすいモーションだしで別に不足は感じない。唯一スモークは汎用にしかない武装だけど、奇襲ならバレトでいい。どうして運営はいつもいつも「これこっちでよくね?」みたいな機体を量産してしまうんだろう。同じ機体とはいえ汎用と強襲なんだからもうちょい差別化してほしいわ - 名無しさん (2024-07-05 08:17:39)
てか強襲だからか知らんけどマニュLV3のおかげで落ちにくくてようやく満足に空飛べるようになったのデカいし、噴射も当然のようにLV3だし。せめてF01の方にもシールド破損制御と盾グレほしいし、回避もLV2にしてほしいし、スピードスラスピスラスター全部上げてほしいわ。不憫すぎる - 名無しさん (2024-07-05 08:22:38)
上位というより、どっちかっていうとVテールを生かして戦闘する為に必要なものをF01で測った感ある感じするね。とはいえ盾もライフルも共用なんだからF01にもやれよ感は凄い。流石にかわいそう - 名無しさん (2024-07-05 11:12:03)
豊富な射撃武装(400m前後2種も遠距離戦でけん制出来る)即よろけ2つ(空中ブースト撃ち)ダウンからのマインレイヤー追撃の爆発力に空中スラスターの燃費の良さで未所持の人の思ってる倍は噴かせられる感覚で、そこからのマインレイヤーは無視できないのは汎用で示してるしね スキル構成もまとまってて空中格闘が前回のグレイゼータ同様伸びるタイプで無いので気になるところぐらい 今年初の650スタート良強襲も周年前で狙って引く人は少なそう - 名無しさん (2024-07-05 04:41:35)
汎用が下手だとスラ切れまで止められないな 延々と射撃爆撃出来る - 名無しさん (2024-07-05 03:07:44)
これ使いやすい!機動力は問題なくあるし充実した射撃武装と瞬間火力武装!問題点あるとしたら忙し過ぎる!ガチャガチャ好きな人にはオススメしたい - 名無しさん (2024-07-05 00:34:18)
粘着してくるアンクシャがキツい…って思ったけどこれ別にこいつに限った話じゃないな 強襲なら誰でもか - 名無しさん (2024-07-04 21:57:47)
アンクシャがキツくない強襲機体なんて存在しない、強いて言うならバルギルやディジェCAなら落とせるけどリソースは食うし落とす間に反撃もされるから無理 - 名無しさん (2024-07-04 22:19:47)
遠目で見分けつくかな? - 名無しさん (2024-07-04 21:11:56)
汎用歩き、こいつはホバー - 名無しさん (2024-07-04 21:19:41)
環境機体ですか? - 名無し (2024-07-04 18:10:03)
強襲乗るなら間違いなく バルギルとコイツで使い分けかな - 名無しさん (2024-07-04 18:42:33)
下格モーションが汎用メッサーから大幅ナーフされとる。汎用の方は空中で振るのに最適だったのに - 名無しさん (2024-07-04 15:44:15)
まあでも空中の手数大幅に増えてるしそれで格闘までアレだったらやりすぎか - 名無しさん (2024-07-04 16:12:56)
モーションも一緒だとネロとネロトレみたいな関係になっちまうからね - 名無しさん (2024-07-04 16:29:45)
まあスモークの有無って差はあるから... - 名無しさん (2024-07-04 16:45:40)
なんで下モーション変わったんだろうって考えてたけど、下格コンボにマインレイヤー入れさせないためかな? - 名無しさん (2024-07-04 17:46:18)
01の下格かスモーク欲しかったな - 名無しさん (2024-07-04 17:59:41)
Vテールとマニュ3で184%で合ってますか? - 名無しさん (2024-07-04 15:37:44)
0.7^2で204%じゃね - 名無しさん (2024-07-04 15:44:00)
ちょっと癖あるけどかなり強いな 射プロ盛りしにくいのが少し残念 - 名無しさん (2024-07-04 15:08:23)
射撃強襲としてもいけそうだよね - 名無しさん (2024-07-04 15:33:32)
test - keasemo (2024-07-04 14:53:45)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2025年01月13日 01:18