新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
赤いガンダム
限定抽選配給
ガンダムEX
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
掲示板(時限)/ジークアクス
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ4
MS一覧
赤いガンダム
掲示板(時限)/Gジェネ
赤いガンダム/ログ1
掲示板(愚痴)
カスタムパーツ
掲示板(雑談)/ログ2137
サザビー/ログ4
アトラスガンダム(BC)【TB】/ログ1
サザビー
アクア・ジム
管理板(荒らし報告)/ログ6
RFゲルググ
プロトΖガンダム[X1型]/ログ1
アトラスガンダム(BC)【TB】
掲示板(ネタバレ)
デナン・ゾン/ログ1
RX-93ff νガンダム
掲示板(時限)
プロトΖガンダム[X1型]
ハイゴッグ/ログ2
掲示板(時限)/Gジェネ/ログ1
ゼク・ツヴァイ/ログ2
メッサーF01型
ガンダム4号機
RX-93ff νガンダム/ログ1
プロトタイプΖΖガンダム/ログ1
RFゲルググ/ログ1
ドム・レゾナンス【TB】/ログ1
ガンダムデルタアンス
ガンダムデルタアンス/ログ1
オーヴェロン
ガンダムEX
ザク・マシーナリー(EB)/ログ1
ナラティブガンダム
ナラティブガンダム/ログ1
複合フレーム[Type-A]
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
掲示板(雑談)
>
ログ1944
Twitter見てたら銃火器で幽霊倒すバカゲーの告知動画見つけてめっちゃ笑った。違法幽霊「おい!幽霊が死んでるぞ!」で耐えられなかった - 名無しさん (2024-09-11 09:28:42)
フリーゲームだと言葉攻めの精神攻撃で倒すゲームもあった - 名無しさん (2024-09-11 09:39:53)
switchはなんか基本の超サイヤ人状態で身体を慣らす修行してるセル編の悟空っぽさを感じてる - 名無しさん (2024-09-11 09:24:36)
夜勤明けのソフトクリームばかうますぎるぜ、こんなに幸せなことはない - 名無しさん (2024-09-11 09:23:26)
ソフトクリームってたまに無性に食べたくなって、久しぶりに食べるとめっちゃ美味いんだよね。ワッフルコーンならなおのこと - 名無しさん (2024-09-11 09:28:07)
トロフィーの取得率見て一番最初に取れるトロフィーすら90%代なの見て「おいおいせっかく買ったのに1時間もプレイせずにやめちゃったのか~?」とか思ってたけど、この間100円で買ってきた某ゲームがつまらなくて1個目のトロフィーに辿り着く前に止めてしまった…。そして取得率80%に割と納得してしまった - 名無しさん (2024-09-11 09:09:29)
なんてゲーム?? - 名無しさん (2024-09-11 09:44:49)
ティターンズへの異動が「エリート部隊への栄転」だった時代があるんだよな… - 名無しさん (2024-09-11 09:04:10)
ほかの兵士より1階級上扱いされて新型機体でジオン残党をボコせるんだ、こんな素晴らしい職場が他にあるか? - 名無しさん (2024-09-11 09:11:13)
アルビオン隊のメンバーもティターンズの制服嬉しそうに着てたねぇ 盛者必衰ですな、、、 - 名無しさん (2024-09-11 09:15:29)
ティターンズ特権を得られず、負け戦に巻き込まれ戦死した一部連邦正規軍もかわいそうな気がする ライラ隊他 - 名無しさん (2024-09-11 09:44:47)
ティターンズでも真面目にやってる人がいたことを考えると偲びない - 名無しさん (2024-09-11 09:45:55)
AoZの話はその辺の真面目なティターンズ兵の視点が見れるから面白いんよね - 名無しさん (2024-09-11 10:48:33)
PS5がクッソ値上げしたけどSwitch後継機も6、7万くらいにならないだろうな? 流石に価格抑えろよ? - 名無しさん (2024-09-11 09:03:11)
それも気になるが、今後出るであろうPS6の値段がどうなるかも気になる - 名無しさん (2024-09-11 09:06:42)
多分もう税抜き6桁に抵抗ないだろうからね - 名無しさん (2024-09-11 09:13:32)
スマホもハイエンドは大分効果になってるからなぁ…性能突き詰めればしゃあない - 名無しさん (2024-09-11 09:17:11)
そこまでいったらPSとPCのゲーム両方できます!みたいなハイブリット次世代機みたいになって値段エグそう… - 名無しさん (2024-09-11 09:24:41)
それPCでええやんになる - 名無しさん (2024-09-11 09:36:41)
PCもインテルの問題で色々あるから安易に薦めるのもなんだかと思うぞ。 - 名無しさん (2024-09-11 12:16:22)
色んなものが値上がりしてるから今よりは高くなるだろうけどニンテンドーには期待してる もうこれからの子どもたちにはPSはPCと同様にアウトオブ眼中な機種になるように思う 10年後ヤバそう - 名無しさん (2024-09-11 09:17:49)
子供向け:任天堂 大人向け:SONY&Microsoft になるんかねぇ - 名無しさん (2024-09-11 09:19:39)
任天堂は子供に特殊性癖を植え付け自社製品でしか満足できなくさせる寸法ってわけよ - 名無しさん (2024-09-11 09:23:17)
子供向けっていうかswitch自体は大人のプレイヤーも取り込んでるし、PSとかは実際のところ高画質を売りにするような金のかかるタイトルをメインにせざるを得ない、みたいなイメージだわ - 名無しさん (2024-09-11 09:31:38)
後継モデルは基本値上がりするもんだし安くても5万、普通に考えれば6万行ってもおかしくないかなぁ - 名無しさん (2024-09-11 09:20:07)
iphone15買ったほうが良いと思う - 名無しさん (2024-09-11 09:02:46)
いいかげんラノベタイトルに最強・最弱・チート・スキル・件をつけるの廃止しろ!(故人の感想です - 名無しさん (2024-09-11 08:57:17)
異世界・転生・文末に?も追加で! - 名無しさん (2024-09-11 09:00:14)
だってそうしないとどんな話かタイトルだけで説明できないじゃん(する必要はない) - 名無しさん (2024-09-11 09:02:57)
近年はタイトルである程度内容がわからないと手に取ってもらえないとか聞いたことがある - 名無しさん (2024-09-11 09:59:59)
人外主人公の人間化も禁止しよう(過激派) - 名無しさん (2024-09-11 09:12:19)
し、しんでる・・・! - 名無しさん (2024-09-11 09:16:22)
彼の遺言なのだよ、、、 - 名無しさん (2024-09-11 09:18:40)
PS5の値上げよりもポジティブな話題で盛り上がろうぜ!! - 名無しさん (2024-09-11 08:33:26)
PS5pro楽しみだな! - 名無しさん (2024-09-11 08:44:40)
どれだけ売れないかある意味楽しみ・・・。 - 名無しさん (2024-09-11 09:00:46)
転売ヤー「できらぁ!」 - 名無しさん (2024-09-11 09:19:06)
明日は週一の楽しみの新機体や - 名無しさん (2024-09-11 08:53:52)
pro買えばバトオペしながら別ゲー出来ちまうし全然買いなんだよね!買わせてね転売ヤーニキニキ達に回さないでね!ってことだけさ - 名無しさん (2024-09-11 09:01:38)
まあ対象年齢的に買い与えられないゲームが多いから買わんでしょ - 名無しさん (2024-09-11 09:03:39)
ギャア枝ミスした、人類滅べ - 名無しさん (2024-09-11 09:05:45)
逆に考えればPCを買う理由が出来たのだから喜ばしい事ではないだろうか?オラPC買うんだよ! - 名無しさん (2024-09-11 09:13:36)
お知らせにもあるがiPhone16より安い - 名無しさん (2024-09-11 09:38:04)
ps5価格問題一番割を食ったのはゲーマーじゃなく世のお父さんだよな、子供にせがまれた時が大変だ - 名無しさん (2024-09-11 08:32:31)
ゲーマーの親なら子供と遊んだり子供寝た後自分がってのも出来るけど、そうじゃないなら躊躇する値段わね - 名無しさん (2024-09-11 08:36:38)
そういう親はスイッチ買うと思う - 名無しさん (2024-09-11 08:47:41)
Switchじゃバトオペ出来ないだルルォ!? - 名無しさん (2024-09-11 08:54:56)
真のガンオタ英才教育パパなら、とっつき易いブレイカーからやらせるはずだ! - 名無しさん (2024-09-11 08:58:32)
子供かわいそす - 名無しさん (2024-09-11 08:58:04)
周囲が仮面ライダーの真似する中でザクマシンガン撃ってた俺をバカにするんかオォン? - 名無しさん (2024-09-11 09:02:12)
みんなモンハンする中DS握ってたタカシ君(仮名)元気してるかな - 名無しさん (2024-09-11 09:13:57)
周りが毎年変身ベルトねだるところ、ザクマシンガンで済んだんだ、親孝行じゃないか - 名無しさん (2024-09-11 09:15:39)
まあ対象年齢的に買い与えられないゲームが多いから買わんでしょ - 名無しさん (2024-09-11 09:08:06)
PSはもう高性能、高画質で走り続けるしかないのが大変だな - 名無しさん (2024-09-11 08:22:17)
一番きついのはソフトメーカーのゲーム開発だろう - 名無しさん (2024-09-11 08:29:53)
補足すると本体高くなるとゲームソフトも芋づる式で手を出しにくくなる - 名無しさん (2024-09-11 08:31:38)
ぶっちゃけ無印とProの画像見比べたけど、俺には違いが分からねぇ… - 名無しさん (2024-09-11 09:02:50)
高性能化させたところでそれを活かせるソフトを開発できるのか?って疑問はある - 名無しさん (2024-09-11 09:14:33)
コンコードの失敗とこれからのヤバそうなタイトル開発の影響とか言われてて草 - 名無しさん (2024-09-11 09:47:17)
よく格闘漫画で弱点のツボとかあるけどこの前ドアノブで腕打った時ツボつかれてしばらく腕動かんかった - 名無しさん (2024-09-11 08:10:45)
ドアノブ「お前はもう死んでいる」 - 名無しさん (2024-09-11 08:42:56)
浦安のはるまきみたいにドアノブvs木主が始まる - 名無しさん (2024-09-11 08:57:10)
木主のところに(馬鹿)ってルビふられるヤツじゃないかw - 名無しさん (2024-09-11 09:14:51)
昔からちょいちょい言われてた高性能&高価格でのパソコンとの差別化問題が無視し辛くなって来たなぁ。独自規格のゲームとかプレステ唯一ってのも少ないし - 名無しさん (2024-09-11 08:00:43)
プレステユーザー大半の人は無視できる問題だと思うよ - 名無しさん (2024-09-11 08:14:50)
PS5のゲームをやるだけでも相当なスペック要求されるから、それをゲームに特化させた上で10万前後に抑えてる時点でだいぶ住み分け出来てると思うけど - 名無しさん (2024-09-11 08:15:06)
バトオペしかり対戦ゲーでハードスペックが基本的に統一されてて差がないってのも結構大きい気もする - 名無しさん (2024-09-11 08:18:00)
ゲームのためだけに2桁万円はちょっと…ってなる人多いと思うよ流石に PCはまだ他に使い道あるっていう逃げ道あるし妥協すれば安くてもゲームはできるし - 名無しさん (2024-09-11 08:20:22)
問題はPS5のソフトをPS6が出た時に使えるかどうかだよなぁ - 名無しさん (2024-09-11 08:20:34)
コレだなぁ。新世代機への移行も考えるとPCなら地続きで遊べちゃうし、似たような問題で5専用ソフト少なかったんだよね - 名無しさん (2024-09-11 08:27:50)
いうて次世代機向けのゲーム一世代前のPCで動かすの結構キツくないか? - 名無しさん (2024-09-11 08:41:02)
買い替え前のPCの話だけど1世代ぐらいならカクつきもなく問題なく動いたよ。 - 名無しさん (2024-09-11 08:57:32)
pcは同じような値段でゲーム以外にも使えるしゲームも大して変わらないから、自分は棲み分け出来てるとは思わんよ - 名無しさん (2024-09-11 08:30:26)
それよく言うけどぶっちゃけPC持ってない人がゲーミングPC買ってもゲーム以外には使わないと思うんだ。ゲーミングPC買うかPS5買うかってそういう層の話だから、色々できる分高いっつってもその色々をしないからただ高いだけになるんだよね。その上PS5と違って買ってぽんと遊べるわけでもないし - 名無しさん (2024-09-11 08:44:13)
あーなるほど、確かにゲーム目的買ったならゲーム以外に使わないか。それに色々入れる必要もあったりして面倒だし - 名無しさん (2024-09-11 08:50:15)
横からだけど、仕事でPC使うけど仕事兼用PCとしてゲーミングPC買う選択なかったし、ゲーミングPC買ってもゲームするのにPC起動するのってなんか面倒なイメージ - 名無しさん (2024-09-11 08:54:26)
公私でゲーミング使ってるけどシームレスにマウスをパッドに持ち替えるだけよ - 名無しさん (2024-09-11 09:15:44)
ボタン押して起動するだけだから面倒って事は無いな。時々間違えて仕事のファイル開くくらい - 葉 (2024-09-11 09:20:30)
PCだとねぇ 大人用ゲームできるんだよ、、、 あとVR関連も安くて豊富 - 名無しさん (2024-09-11 10:19:17)
チート対策強いのは良いとこだと思うわ - 名無しさん (2024-09-11 08:24:15)
テンタクラーが青くなった 触手で苗床にするタイプは頑丈な頭蓋骨に産むタイプが大半だよ?ってお医者様に言われる漫画がオススメデス… - 名無しさん (2024-09-11 07:53:08)
いやー わたしのイーノックがぁ゙ - 名無しさん (2024-09-11 07:43:39)
最近連邦モーションでFFを避けられるようになってきた - 名無しさん (2024-09-11 07:19:28)
1人トロい奴おるだけで大渋滞なるシステムどうなん。返納しろ - 名無しさん (2024-09-11 07:14:32)
今モルモット達の悪口言いました? - 名無しさん (2024-09-11 07:42:08)
モンハンワイルズがやりたい、バイオの新作がやりたいならハードごと買うっしょや? 何より🐆が居ない環境は変え難い利点よー - 名無しさん (2024-09-11 07:06:42)
ゼロヨンの見た目が機体開発者にケモナーみたいなロックな奴がいた説 - 名無しさん (2024-09-11 07:03:54)
0-400mの事かと思ったらエンゲージゼロ・ヨンファヴィンだったでござる - 名無しさん (2024-09-11 07:23:49)
新人アナハイム社員のボブの日記 ファンネルから余ったアッグガイの触手が飛び出すインファイト型のプランを出したアレン先輩が上司に連れてかれた - 名無しさん (2024-09-11 07:58:15)
次のプレステほぼ12万か・・・これ普通にPC機能も高性能なゲーミング買った方が良くね?確かほぼ同額で同スペック以上狙えると聞いたぞ - 名無しさん (2024-09-11 07:02:53)
12万じゃ余程融通してもらわんと無理じゃねぇかな… - 名無しさん (2024-09-11 07:24:45)
PCって12万で買えないぞ、2世代前か投げ売り状態の今問題抱えているインテルCPU搭載のだけだ。 - 名無しさん (2024-09-11 07:25:26)
ゲームガッツリやるならPC本体だけでせめて倍はかけたいっすね… - 名無しさん (2024-09-11 07:27:56)
12万でPCは買えんがグレードを上げることは出来る。PS5の購入考える層とかどうせPCも持ってるだろうし新調する時に予算にプラスした方が捗りそう - 名無しさん (2024-09-11 07:33:31)
ps5とpc抱き合わせと考えれば多少予算上乗せされても損は少ないな。MOD使えたりインディーズ遊べたりゲームが割引され易いメリットもある - 名無しさん (2024-09-11 07:41:16)
11万あれば買えるんだと思ってたらもうひとこえーされた - 名無しさん (2024-09-11 07:29:39)
BTOでは無理 パーツの取捨選択した上でグラボとかは型落ちのまだ使えるくらいの性能の使えばゲームする分には問題ない程度にはできる - 名無しさん (2024-09-11 07:38:47)
https://www.dospara.co.jp/TC30
今は12万じゃもう無理なのよ - 名無しさん (2024-09-11 07:43:39)
https://www.dospara.co.jp/TC30/MC14692-SN4509.html
一応ドスパラで12万で買えるのはこんなもん - 名無しさん (2024-09-11 07:44:44)
PCでゲームしない人からしたらPSを買うだろうしあんま意味が無い論争では?傭兵は訝しんだ - 名無しさん (2024-09-11 07:55:27)
12万だとこのくらいかな
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=1037686&ref=geforce_rtx4060_level_desk
自分はメルカリでRyzen5500のを65000で入手しました - 名無しさん (2024-09-11 07:55:37)
ゲームに12万は流石にソニー信者でも躊躇するだろう - 名無しさん (2024-09-11 08:07:23)
PSNで更に年間費用で1万追加で試しにソフト1つ購入するとして1万、実質14万は国内売り上げきついんじゃね - 名無しさん (2024-09-11 08:13:41)
本家じゃヨン様主流だけどここだと謎に略称嫌う勢力おるよな。呼びにくい名前にする運営が悪いのに - 名無しさん (2024-09-11 07:00:19)
他責思考もここまで来るといっそ清々しいね、怖いわ - 名無しさん (2024-09-11 07:15:10)
バトオペオリジナル機体じゃないのに運営のせいされてかわいそう - 名無しさん (2024-09-11 07:15:37)
呼びにくい名前にする運営が悪だってならわかりにくい略称にするお前らも悪なんよ - 名無しさん (2024-09-11 07:16:32)
別にヨン様に関しては何も言われてなくね?嫌われてるのは当て字とか変に捻ってクソ寒い略称付けてるやつ - 名無しさん (2024-09-11 07:19:57)
お前じゃん、謎の勢力 - 名無しさん (2024-09-11 07:23:09)
まさか木主もソレスタルビーイングじゃないだろうな?! - 名無しさん (2024-09-11 08:13:25)
国会議事堂や皇居にもあるね。スカイツリーは実は弾道ミサイルだしさ - 名無しさん (2024-09-11 06:57:33)
ミス!下の木へ - 木 (2024-09-11 06:58:20)
ホワイトハウスは周辺のビルに自動迎撃対空ミサイルが配備されて守らている というどうでもいい新たな知識をXで得られた。
https://x.com/PenguinSix/status/1755289701320200237
- 名無しさん (2024-09-11 06:37:01)
地球上の人類など、地上のドムノーミーデスだということがなぜ分からん! - 名無しさん (2024-09-11 06:20:06)
徳を積むほど強力なチート得点を貰って異世界転生できるとする「異世界転生教」とかその内生まれないかなとふと思った - 名無しさん (2024-09-11 06:14:21)
人間転生チート - 名無しさん (2024-09-11 06:20:31)
悪行をすると虫になります - 名無しさん (2024-09-11 06:22:43)
既視感あると思ったら輪廻転生だったか - 名無しさん (2024-09-11 06:32:45)
逆輸入? で仏教国でも翻訳された異世界転生ラノベが人気とは昔聞いたことあるな - 名無しさん (2024-09-11 06:35:33)
ちなみに名前だけならワンパンマンで出て来てた気がする - 名無しさん (2024-09-11 07:42:14)
ダーマ神殿にようこそ - 名無しさん (2024-09-11 08:16:13)
ガンブレ出た後に出て欲しかったプラモが出てくるの、バーザムに続いてハイカスもか。というかグリプス系MSもっと欲しかったなあ… - 名無しさん (2024-09-11 05:56:03)
新実装機体が毎回ツイッタートレンド入りするバトオペもなんか販促コンボすればいいのになと度々思う。 バトオペに実装した機体を直後にプラモ化発表とか。 - 名無しさん (2024-09-11 06:03:18)
元々ガンプラは企画ガンプラ以外に制作があるのにいるのにいきなり週1で金型制作&ポンポン新発表は無理があるぞ… - 名無しさん (2024-09-11 06:29:50)
いやそういう事じゃなくて、新規のガンプラ発売発表に合わせてバトオペの側で実装タイミング合わせるとかそんな感じよ。 CFのパターンを本家でもやらないかなって感じ。 - 名無しさん (2024-09-11 06:32:37)
意図的だったかはわからんけど、Mk-Ⅴ実装とMGか発表だか予約開始は割とタイミング合わせてた感はあった - 名無しさん (2024-09-11 07:18:08)
連投すまん、PS5proが出るのは良い、良いがゲーム会社のクオリティが心配になってるくるな、デスストやACfaのOPのクオリティじゃなきゃ、せっかくのゲームの性能も生かせんだろう - 名無しさん (2024-09-11 05:35:59)
そう思うなら木を生やすんじゃなくて枝にして欲しいね。 - 名無しさん (2024-09-11 05:37:40)
公式見てきたがPS5持ってるユーザーからしたら買い替えるほどのスペックでは無いな、2倍綺麗になるって訳でも無いし2倍綺麗でも高い、そんなことより一般ワイヤレスヘッドホンとか対応にしたらええのに - 名無しさん (2024-09-11 05:40:05)
ゲーム性にハードの性能が関与しなくなって久しい 映像がキレイになったからといってゲームが面白くなるという物でもないしそこにマンパワー注ぐようになると肝心のゲーム自体を面白くする所に人手が足りなくなりそう - 名無しさん (2024-09-11 05:44:36)
スカイリムやFallout4みたいなひと昔前のベセスダゲーが未だに評価されてるのそこだと思うのよね。 そこそこの画質に大ボリュームかつ自由度高いゲーム内容、さらにMODで拡張できる。 ハードの性能が上がった後でリマスターにしたらまさに「10年戦える」ソフトになってた。 - 名無しさん (2024-09-11 05:48:44)
なんか一時期FFがハマった落とし穴にsonyもハマってるような - 名無しさん (2024-09-11 07:53:16)
PS5proやPS6が出るのは良い、良いが画質を活かしたゲーム?デスストやACfaのOPのクオリティ - 名無しさん (2024-09-11 05:29:32)
確かに、作り手側が活かせなきゃ意味はない……がグラフィック拘り過ぎてFF7Rみたいに1本作るのに何年かけて出すんだよってなっても意味がないというかハードが売れなくなるというジレンマ。 - 名無しさん (2024-09-11 05:35:40)
正直なところ画質やら映像って+αとかの補助にはなっても根本にはならんのよな 芯のゲーム自体が面白くないと意味がないしそこにゲーム機の性能はそこまで必要無い まるで実写映像!とかぶっちゃけ映画見りゃいいじゃんってなるし… - 名無しさん (2024-09-11 05:41:40)
レトロゲーが面白いって言われてるのは思い出補正もあると思われがちだけど、実際限られたスペックで魅せようと開発側が創意工夫を凝らした結果でもあるのよね。 若いVとかがレトロゲーやって気に入ってるのとか見るとそう思う。 - 名無しさん (2024-09-11 05:44:26)
ゲームとしての面白さがあってこその映像美や動きだからねぇ。美麗な描画でも見慣れてきちゃうし、あんま面白くないけど映像キレイだからプレイするか!とはならん気がするね - よこ (2024-09-11 05:49:18)
ゲーム機の性能は高画質の映像を、ノンストレスで表示出来ることよ。そこそこの画質だろうとロード時間やら処理が重くてゲームをする部分がストレスになってたら、やっぱり高性能機でストレスフリーな環境って必要だと思うけどね...僅かな重さって積み重ねでしんどいよ...そこまでって言われたらそうかもしれんが、久しぶりに旧世代機で遊んだらレスポンスの悪さが凄く気になったよ... - 名無しさん (2024-09-11 07:45:25)
ガンプラのホビザックとハイカスってAoZ版ってなってるけど外見以外にも何か違うの? - 名無しさん (2024-09-11 05:10:56)
ガチャの新機体がほぼ毎週主役級機体な気がする、量産機出してくれって言っても、もう出せる量産機のネタ切れ感が半端なさすぎる、マジでまたガンダムタイプか - 名無しさん (2024-09-11 04:19:41)
ってなる - 名無しさん (2024-09-11 04:19:57)
だからアナザー出していい?ってアンケートにもあったんだよな。F91いければVまではなんとかなるかもだけど、どうしたって限界はある - 名無しさん (2024-09-11 04:21:54)
アナザー機体出すならもういっその事Seed版バトオペ出した方がよっぽど納得出来るんだよなぁ、ネタ切れしたならしたでキレイサッパリ、サ終了した方が良いだろ - 名無しさん (2024-09-11 04:29:16)
SEEDバトオペとか一年くらいで限界見えてきそう - 名無しさん (2024-09-11 04:33:53)
それだったら世界観かなぐり捨てたアナザー機体全ぶっ込みのごちゃ混ぜバトオペ3やりたいか? - 名無しさん (2024-09-11 04:36:25)
やりたくなければやらなければいい。アンケートに希望は書けるけど、俺らは所詮今後どうするかの決定権がない一プレイヤーでしかないわけだし - 名無しさん (2024-09-11 04:39:38)
だからといって宇宙世紀系列にアナザーぶっ込んでスキルと機体性能が違いすぎるし、他の機体の個性も生かせなくなる可能性があまりにもデカ過ぎるんだよ、コストの上限作って隔離する方法しかない - 名無しさん (2024-09-11 04:47:52)
劇中描写や設定と違い過ぎる機体なんて現状でも幾らでもあるし、PCのフリーダムみたいに個性を再現しつつ強すぎないようなスキルになれば大丈夫でしょ - 名無しさん (2024-09-11 04:54:18)
ガンエボ「おっすお願いしまーす!」 - 名無しさん (2024-09-11 05:05:59)
(ゲーム性と参戦機体が)ガバガバどころかスカスカ 劣化OWの末路 - 名無しさん (2024-09-11 05:26:25)
どうしてメジャー機体で地盤固める前に挑戦してしまったのか…… - 名無しさん (2024-09-11 05:40:06)
マヒローは早すぎたんだ・・・ - 名無しさん (2024-09-11 05:51:31)
FPS的な要素の落とし込みも微妙だよなとおもってしまう。 例えばEx-Sを実装してリフレクターインコムで角待ちしてる相手に攻撃出来るとかが出来ればよかったのにと思った - 名無しさん (2024-09-11 05:56:55)
アナザーとか木主のまたガンダムタイプかってのがさらに加速するだけじゃね? - 名無しさん (2024-09-11 07:16:46)
アナザーってガンダム顔しかいないし、敵も味方もガンダム顔だろ。 - 名無しさん (2024-09-11 07:27:56)
この時間にここまで木伸びるの初めて見た - 名無しさん (2024-09-11 04:42:01)
出てない量産機死ぬほどあるけど。むしろ色んな作品に手を出してるから単純に実装が渋滞してるだけじゃね? - 名無しさん (2024-09-11 07:10:37)
一回ライバル勝利するまでにレートが460溶けた…まさか試合にも勝てないとは - 名無しさん (2024-09-11 04:19:20)
700宇宙で650エースマッチで終わったなバトオペ・・・ってなってたら次の700地上爆速で集まって草。お前ら今までどこにいたんだよ - 名無しさん (2024-09-11 04:05:06)
ソニー「11万4514円にしたら売れるかな?」 - 名無しさん (2024-09-11 03:54:25)
倒産 - 名無しさん (2024-09-11 03:55:47)
でもソニーは激エロのモロ国産企業ですよ? - 名無しさん (2024-09-11 05:27:11)
本当ワンパターンだな - 名無しさん (2024-09-11 08:10:53)
13万あったらRTX4070TiSuper買えるんだよな… - 名無しさん (2024-09-11 03:50:07)
700ドルって99608.95円なんだがなんだこの値段は - 名無しさん (2024-09-11 03:34:50)
日本だけ税込みらしいけどそれでも高いよね - 名無しさん (2024-09-11 03:40:20)
知りたい金?円安の影響で99822円。レディ、本日の米国平均株価は? - 名無しさん (2024-09-11 03:44:33)
PS5の発売された2020年のドル円は一番安いタイミングで113円だから79100円なんだぜ。なお、今年は一番安いタイミングでも141円なので98700円になる。 - 名無しさん (2024-09-11 04:57:53)
ライバル勝利がまったく終わらん。二位じゃダメなんですか!? - 名無しさん (2024-09-11 03:33:56)
PS4pro今でも遊んだりするけど名機だったなって思うわ PS6出るまでPCに籠もります - 名無しさん (2024-09-11 03:13:11)
仲良くしよう - PC (2024-09-11 03:18:56)
二ヶ月先まで実装もリサチケ落ちもプレボも判明してるから何かと良いぞ 民度?PSもそう対して高くねーだろ - 名無しさん (2024-09-11 03:21:15)
民度よりもマッチングのほうが気になるが・・・ - 名無しさん (2024-09-11 04:38:33)
あと安定性ね だいたい横並びなCSと違ってPCは完全に個人依存だから… - 名無しさん (2024-09-11 08:26:22)
PS4スルーしてコロナ・転売真っ只中に抽選販売でPS5買ったワイ、高みの見物 - 名無しさん (2024-09-11 03:23:20)
貴様が下だッポルナレフッ!!! - 名無しさん (2024-09-11 03:41:53)
おはレクイエム - 名無しさん (2024-09-11 03:44:59)
楽しんだもの勝ちだな、 - 名無しさん (2024-09-11 03:43:31)
実際これが一番の勝ち組だよな - 名無しさん (2024-09-11 03:44:09)
ナカーマ、しかもエディオンPOINTでほぼタダで買ったので最高だったぜ - 名無しさん (2024-09-11 04:35:47)
そういや初のバトオペ大会でポイント取ったら拠点に籠るで会場冷え冷えだったのに、拠点籠り対策運営何もしなかったんだよね - 名無しさん (2024-09-11 02:55:09)
拠点籠りだけなら現状中高コなら拠点ごと袋叩きにされて終わるし歩兵時間稼ぎなら戦場支配で一応解決してるし他何かいるんか - 名無しさん (2024-09-11 03:04:31)
戦場支配がソレやろ - 名無しさん (2024-09-11 03:05:33)
エースマッチ前半やる気ない→わかる エースマッチ後半やる気ない→お前ら眠いだけやんけ!!!!!! - 名無しさん (2024-09-11 02:51:45)
ツイッターのタイムラインいつのまにか3窓になってて鬱 - 名無しさん (2024-09-11 02:40:00)
450で3支援は流石にキツイねんな - 名無しさん (2024-09-11 02:51:27)
何の話!?!??wwww - 名無しさん (2024-09-11 02:54:06)
マドロック3体ってボケなんやろ - 名無しさん (2024-09-11 02:58:25)
草 - 名無しさん (2024-09-11 03:04:56)
PS5proがトレンドに入るのは分かるけどSwitch後継機だのSwitch2だのがトレンドに入るのはお前らどれだけ幻視しとんねん - 名無しさん (2024-09-11 02:33:04)
インプレゾンビがはびこってトレンドがトレンドじゃなくなって久しいのぅ - 名無しさん (2024-09-11 02:40:53)
企業が高い金出してトレンド乗せるキャンペーンとかまだやってるけどその結果がゾンビパニックなの虚しいね - 名無しさん (2024-09-11 03:30:05)
ネイキッド・スネーク、BF1のレジェンダリースキンとか嫌ってそうだよな - 名無しさん (2024-09-11 02:29:16)
迷彩なんて意味のないゲームだからね - 名無しさん (2024-09-11 02:34:50)
650北極ではもうバルギルでしか暴れられない体になってしまった…… - 名無しさん (2024-09-11 02:21:49)
モロコンそのままでPRO来ちゃったのはマジでガッカリしたな…いらない機能省いてくれて構わないから1年通せる奴作ってくれよ…3機に2台ハズレは笑えんて… - 名無しさん (2024-09-11 01:48:32)
メッサーよくわからん勝手に高度下がっていくしずっとブーストボタン押す感じ? - 名無しさん (2024-09-11 01:44:20)
別に水平移動できるわけじゃないぞ 落下がクッソ緩くなるだけ 滑空してるだけだ - 名無しさん (2024-09-11 01:45:42)
基本は滑空よ。スキルでゆっくり下がっていくだけ。だから最初に高台のって高度をとる - 名無しさん (2024-09-11 01:46:21)
フラップじゃないんだし空は飛べないぞ バズライトイヤー風に言うとカッコつけて落ちてるだけだ - 名無しさん (2024-09-11 01:48:14)
デルタプラス→ダメ稼げる。勝てない ZZ:←程ダメ稼げない。勝てる なんで? - 名無しさん (2024-09-11 01:36:49)
このゲームキモは汎用陣の腕前だからね - 名無しさん (2024-09-11 01:39:39)
いや~照れるな - 名無しさん (2024-09-11 01:42:06)
今の650なら回転率と継続性は良いけど単発火力小〜中のでチクチクやるタイプよりも、回転と継続そんなによくなくても単発高めの攻撃で瞬間的に持ってったほうが戦いやすいんじゃね? - 名無しさん (2024-09-11 01:47:12)
ZZくんはひるみありのミサイルバラマキとのそのそ二種ビームでよろけとっての援護ぢからが凄まじいから - 名無しさん (2024-09-11 02:12:53)
デルプラ君が後ろでチクチク撃ってる間、味方がいっぱい撃たれてる。zz君はやや前で弾受けながらも寝かせ格闘して戦ってるから味方の負担が少ない。なので前者は今よりもーっとダメ出せれば勝てまっせ - 名無しさん (2024-09-11 03:50:35)
SIE「こちら、11万9980円になっております」 - 名無しさん (2024-09-11 01:31:41)
安い! - 名無しさん (2024-09-11 01:35:09)
???「さぁ、企業解体ショーの始まりや」 - 名無しさん (2024-09-11 01:35:38)
Proはディスクドライブ非搭載だからパッケ派の人はさらにお値段が上がるわけだな - 名無しさん (2024-09-11 01:38:09)
Slimのやつが流用できるなら11980円追加か。うーむ - 名無しさん (2024-09-11 01:46:25)
円がクソ雑魚なのが悪いんや…… - 名無しさん (2024-09-11 01:40:10)
(値上げに関してのコメばっかりで)うるさいんじゃい!さっきからグツグツグツグツよぉ! - 名無しさん (2024-09-11 01:42:01)
14万!?うせやろ!? - 名無しさん (2024-09-11 01:57:09)
14万はウソやな - 名無しさん (2024-09-11 04:07:15)
こんな時間帯に二次創作ホラーなんて見るもんじゃないな…夢に出そう - 名無しさん (2024-09-11 01:21:04)
チートバグ動画で脳内を溶かすのだ - 名無しさん (2024-09-11 01:54:35)
PS4でバトオペ2しか遊んでないんだけど、多少なりともバトオペ2に恩恵あるならPS5じゃなくPROにしたい。運営が何かアナウンスしてくれんかな - 名無しさん (2024-09-11 01:12:22)
そこそこ売れてる(ユーザ数の多い)ゲームはソニー側からノルマ課せられるかもね - 名無しさん (2024-09-11 01:17:32)
アプデがあればいいけどな。恩恵はフレームレートのさらなる向上くらいかな?そうなってくるとモニターもそれなりの用意しないといかんしな - 名無しさん (2024-09-11 01:22:58)
部屋壊れにくくなるんなら確定 - 名無しさん (2024-09-11 01:37:07)
原形がPS4のゲームだしノーマルのPS5で困ることは特にないんだよね。FPS上昇ぐらいはあるかもだけど - 名無しさん (2024-09-11 01:40:14)
現状素のPS5でも本体は120Hz対応してるはずなのに実際は60Hzしか出ない様になってるっていうのは本当なのかな - 名無しさん (2024-09-11 03:08:12)
ガンブレシリーズで毎回思うのだが…私の好きなティターンズが生産したMSが実装されない謎(アッシマーとかガルバルディとかギャプランなどなど)これも全てエゥーゴとジオンの仕業なんだ - 名無しさん (2024-09-11 01:11:23)
クイック600で出撃準備のときに最後の一人がイフイェ選んで出完したから抜けるの間に合わなかった… クッソキツかったけどなんとか勝てたぞ やはり100コスト割れではやれないのかイフイェはライバル負けしてた - 名無しさん (2024-09-11 01:09:07)
余計に100コス割れしても使えたパフェの最強さが証明されるな… - 名無しさん (2024-09-11 01:13:02)
あれは平和な頃の650だからこそというのもある - 名無しさん (2024-09-11 01:18:18)
まず50割れでやれる機体自体いないからね 100割れでやれると思うのがすごいわ ルール上可能とはいえ味方への負担半端ないのに - 名無しさん (2024-09-11 01:20:34)
https://blog.ja.playstation.com/2024/09/11/20240911-ps5pro/
後ろの方に書いてるけどグランツーリスモとかホグワーツレガシーとかは対応アプデが来るっぽいね - 名無しさん (2024-09-11 01:07:37)
12万のゲーム専用機を買うぐらいなら25万ぐらいのゲーミングノート買った方が幸せになれると思うんだ…(パソコンとして使うつもりはない、とかは別として) - 名無しさん (2024-09-11 01:07:36)
どうしても出先でもゲームやりたい場合以外はデスクトップの方がえぇで - 名無しさん (2024-09-11 01:10:19)
PCでゲームって気軽な感じじゃないんだよね…という人は結構いる - 名無しさん (2024-09-11 01:11:32)
12万のゲーム専用機って時点でもうすでに気軽な感じではないと思うが… - 名無しさん (2024-09-11 01:16:12)
買って電源入れたらすぐ遊べるPS5と違って、PCってOSいれてアプリいれてSteamのユーザー登録してって色々面倒よ。コントローラーも千差万別だし。うちのおふくろに使い方を教えられる自身は無い - 名無しさん (2024-09-11 01:17:51)
そういう人はもう麻雀とかカードゲームやってた方が良くね? - 名無しさん (2024-09-11 01:20:09)
その麻雀やカードゲームレベルの気軽さでできるのがCS機のいいところじゃないのよ - 名無しさん (2024-09-11 01:37:50)
つまりPSだな - 名無しさん (2024-09-11 01:59:41)
パソコン買い替えのときに予算+13万!って考えりゃもうゲーミングに行こうする時が来たって感じ - 名無しさん (2024-09-11 01:17:02)
まあPC買えば利点が多いのは確かだが最初の投資と一歩を踏み出せるかだな。さっさとPS5買っといて良かった - 名無しさん (2024-09-11 01:22:38)
今となっては早くPS5買った人が勝ち組だよな。 - 名無しさん (2024-09-11 03:10:27)
PSにはチーター居ないから… - 名無しさん (2024-09-11 01:34:47)
それは幻想だぞ、CSでも少数いる、PCほど会う頻度少ないから目立たないけど。あとはソニーとかが頑張っているのもあるけどね。PCはもう無法だから。 - 名無しさん (2024-09-11 07:43:03)
12万あったらハイクラスのグラボ買えちゃうからなあ - 名無しさん (2024-09-11 03:33:19)
PS5ProのFidelityモードとPerformanceモード、同じゲームで比べてたように見えるから、既存のゲームでも少し画質良くなるんかな - 名無しさん (2024-09-11 01:00:46)
何かあって急激な円高進んだら安くなるんか? - 名無しさん (2024-09-11 00:52:39)
そこで安定すれば…ワンチャン - 名無しさん (2024-09-11 00:55:08)
値上げの倍の時間掛かるやろなぁ - 名無しさん (2024-09-11 00:56:04)
上げるときはすぐ上げてその値上げ原因がないなってももう元には戻らねぇんだ・・・(スカスカになった数々の商品達) - 名無しさん (2024-09-11 01:18:38)
どうしてもリアルタイムに為替を反映するのは難しいし来年には今の1ドル140円台換算に値下げされると予想 - 名無しさん (2024-09-11 00:58:14)
来年は流石に…4のproも2年かけて値下げだし1年はなくない? - 名無しさん (2024-09-11 00:59:46)
5の値上げは1年ぐらいでやってるから… - 名無しさん (2024-09-11 01:05:39)
まーアメリカ選挙とロシア戦争次第やろ - 名無しさん (2024-09-11 01:00:27)
(後2〜4年待てばPS6出る考えるとまだ貯めた方が得策か…?) - 名無しさん (2024-09-11 00:52:27)
ず~っと貯めてる人いるけどいつ買うんだろう - 名無しさん (2024-09-11 00:56:47)
任天堂の新型に浮気するんだよ - 名無しさん (2024-09-11 00:58:13)
その方が可能性ありそ - 名無しさん (2024-09-11 01:02:58)
ここでMSがXboxを上手いこと安価で出したら日本の据え置きゲームのシェア奪い返したりとかあるのかなあ(でも日本のXBOXやる気感じないんだよな) - 名無しさん (2024-09-11 00:59:48)
すまぬ、枝ミスったでござる - 名無しさん (2024-09-11 01:00:38)
ウィンドウズの簡易版というかXBoxベースのゲーミングPC作ればワンチャンありそう? - 名無しさん (2024-09-11 01:20:55)
しかしねぇ…SEEDの映画が大ヒットした以上…我々の出番は当分無いのだから…なぁ、ハサウェイくん - 名無しさん (2024-09-11 00:52:14)
🎃<むしろSEEDに乗っかる勢いでいけよ!! - 名無しさん (2024-09-11 00:54:50)
早く2部作ってもろて… - 名無しさん (2024-09-11 00:55:21)
きみの続き出ないと忘れかけられてるユニコーン2が進展しないから早く2、3作目出してくれ - 名無しさん (2024-09-11 01:06:14)
edge持ってるんでコントローラー抜きで1万円くらい安くしてPS5Pro売ってくれませんかね - 名無しさん (2024-09-11 00:51:03)
何ならストレージ2tbもいらない…ssd増設するし… - 名無しさん (2024-09-11 00:52:05)
PS5に搭載できるように中身だけ売ってもらおう!もっと安くなる! - 名無しさん (2024-09-11 00:58:11)
140円換算だと98000になるはずが30円上乗せするソニーパイセンマジリスペクト - 名無しさん (2024-09-11 00:42:46)
ちょっと下に日本だけTAXinとの書き込みあるよ - 名無しさん (2024-09-11 00:45:19)
ほんとだったわ、でも結局155円くらいか?昨今のお財布に厳しい世の中にはきちいな - 名無しさん (2024-09-11 00:50:46)
日本での生産今もしてるのか分からんけど、船賃上乗せの可能性 - 名無しさん (2024-09-11 00:53:59)
でもps4の計算だけど500gbを5000円換算で考えると今回2tbらしいし15000引いたらお得かもしれない - 名無しさん (2024-09-11 00:56:21)
まあ今142円っていっても2ヶ月前は160円だったわけだし高めにしとくのは理解はできる。でもやっぱキツイよってところ - 名無しさん (2024-09-11 00:56:53)
素人だから全然分からんけどPS5Proの値段が大体12万円だけどコレって適正価格なのか? - 名無しさん (2024-09-11 00:42:07)
それに答えられるに足る人がどこにいるの? - 名無しさん (2024-09-11 00:44:37)
性能諸元がわからんからなんとも言えん ただ12万もあれば一般的な性能のPC組めるし一般的な性能のPC組んだら後はある程度時間かけて適宜パーツ組み換えしてけば高額ゲーミングPCくらいの性能にはできる - 名無しさん (2024-09-11 00:47:03)
趣味のしろものに適正価格もへったくれもないだろう。買える余裕のあるやつだけ買えばいいんだから - 名無しさん (2024-09-11 00:48:22)
8万で高い高い言われてるのに性能が上がったとはいえ12万は手が出しづら過ぎる。 - 名無しさん (2024-09-11 00:48:56)
用途がゲームだけなら、同性能のPCより安いんじゃね - 名無しさん (2024-09-11 00:51:45)
iPhone16より安いから適正価格(暴論 - 伏流 (2024-09-11 00:53:36)
スマホ全般に言えるけど無駄に高性能なカメラとか要らないから安くなって出直して - 名無しさん (2024-09-11 00:55:26)
PS5をプレイするのに12万の価値があると思えるなら適正だぞ - 名無しさん (2024-09-11 01:15:53)
新入生の後輩がニーハン珍走集団やってるのを目撃してしまった俺の気持ちを答えよ - 名無しさん (2024-09-11 00:40:07)
ニーハイに見えて戦慄したぜ! - 名無しさん (2024-09-11 00:40:54)
ただの工口ガキだったら笑って終われた話なのになぁ…(遠い目) - 木 (2024-09-11 01:04:22)
暇そうな連中だなあ - 名無しさん (2024-09-11 00:43:47)
べつに珍走しててソイツの経歴に「箔押し」されるのは俺の人生に関係ないからどうでもいいんだけど、「⚪︎⚪︎大学のバイク乗りは△△」ってイメージついたら俺のバイクライフにまで影響及ぼすから割とまじで勘弁願いたい 俺に影響しかねないから関係ないことないよってね - 木 (2024-09-11 01:03:27)
PS5Proでバトオペはどうなるの…っと(カタカタ…ッターン! - 名無しさん (2024-09-11 00:37:51)
バンナムが対応アプデしない限り通常PS5とパフォーマンスは変わらない… - 名無しさん (2024-09-11 00:42:00)
処理落ちみたいなのが発生してたら改善する可能性はあるんちゃう? - 名無しさん (2024-09-11 00:44:27)
PS5Pro買っても約20年前のTVじゃ性能生かせないだろうなぁ… - 名無しさん (2024-09-11 00:34:57)
Proの値段は凡そ牛丼並盛278杯分(430円計算)ってこと? - 名無しさん (2024-09-11 00:34:08)
その計算意味あるの? - 名無しさん (2024-09-11 00:36:15)
今日から全食抜けば3ヶ月ちょいでプレステが買えるんやで - 名無しさん (2024-09-11 00:38:56)
それ死んでね?w - 名無しさん (2024-09-11 00:39:47)
やっぱ意味ねーじゃないかw - 名無しさん (2024-09-11 00:42:05)
抜かなくとも最初は森のきのみ、慣れてきたら木の皮、漆で腹を満たせばいいんやで。 - 名無しさん (2024-09-11 00:43:33)
即身仏にでもなる気かな? - 名無しさん (2024-09-11 00:44:47)
そこまでいくと当初の目的見失ってそう - 名無しさん (2024-09-11 00:48:53)
あるかないかで行ったら無いな - 木主 (2024-09-11 00:41:18)
ちょっとわからない。チロルチョコでけいさんしろます - 名無しさん (2024-09-11 00:48:03)
5200個くらいかな? - 名無しさん (2024-09-11 00:51:56)
ますます安い頃にps5とedge買っておいて良かったと安心してる。proに買い換えようかなーと考えていたけどさすがに12万もするならそれでグラボ買い換えた方がいいや - 名無しさん (2024-09-11 00:27:02)
ps5pro…この前値上げしたPS5の1ドル145円換算じゃないな…さらに上がってる - 名無しさん (2024-09-11 00:22:39)
171円だね - 名無しさん (2024-09-11 00:23:30)
海外のは税抜き、日本は税込みだから日本を税抜きに直して計算すると155円ぐらいかな? - 名無しさん (2024-09-11 00:29:38)
ほんとだ税込みだ - 名無しさん (2024-09-11 00:31:21)
これ海外の反応気になるな - 名無しさん (2024-09-11 00:26:59)
PSPかVitaの後継機が来るのだろうか? 学生時代の思い出がたくさんあるな - 名無しさん (2024-09-11 00:20:34)
そういやそんな話もあったが…スマホゲーム全盛で今更出るのかな…って感じがしてるんだ - 名無しさん (2024-09-11 00:22:28)
もう携帯機出さないとかなかったっけ? - 名無しさん (2024-09-11 00:22:40)
PS5をLAN経由?でプレイするガジェット出てたけど、あれが海外で人気らしく、その流れで携帯機のうわさになってたと思う - 名無しさん (2024-09-11 00:27:34)
今PSVita遊んでるけど、あの機種は色々もったいなかった。少なくとも専用記憶媒体でさえなければ・・・ - 名無しさん (2024-09-11 00:30:54)
独自規格なんぞにこだわってもロクな事無いよなーってドリキャスのGD-ROM見て思う - 名無しさん (2024-09-11 00:37:59)
あれでもPSP時代にソフト割られまくった結果じゃなかったっけ?割れが普通になるのもそれはそれで問題だからなぁ - 名無しさん (2024-09-11 00:42:40)
ただ市販のSDカード64Gで2〜3000円くらいだったのにvitaの専用カード倍以上の価格やったよな - 名無しさん (2024-09-11 00:47:19)
アマゾンで明らかに偽物だとわかるイヤホンがAirpodsを名乗ってて草生える 「君ほんとにAirPods?」『是的! 这是真的!』「あっそっかぁ」 - 名無しさん (2024-09-11 00:19:09)
(apple vision?)「アメリカにリンゴがあるなら中国にはパイナップルがある」 - 名無しさん (2024-09-11 00:22:37)
うーんファンメを送られたから相手してるが、なかなか香ばしいな - 名無しさん (2024-09-11 00:18:22)
こっちは意識高い系を相手したわ - 名無しさん (2024-09-11 00:20:21)
そんなのもいるのか、たかだか8分の出来事にそんな怒れるなと感心してるよ。XのIDが一緒だったから見てるけど普段からこんな感じなんだな - 木主 (2024-09-11 00:25:00)
初動が雑とか、僕は毎回自分の負け試合をビデオで見て悪い所を潰してるとか言ってたわ - 名無しさん (2024-09-11 00:41:44)
おお、確かに意識高いな。こっちは俺が前線上げて味方が合わせて前出てくれて自分が孤立してるんですけどって感じだった。強襲乗ってたし相手の孤立気味の支援機追ってただけなんですけどね - 名無しさん (2024-09-11 00:50:15)
Proは転売対策ちゃんとするんだろうか?発売当初から店頭にちゃんと置いてある状態だったらもう少し売れてただろうに - 名無しさん (2024-09-11 00:17:24)
元が高いから転売されたら10万円台後半で出品されるんじゃないか?転売ヤーにそこまで払うならマジでそのお金でPC買えよってなるわ - 名無しさん (2024-09-11 00:21:46)
そこまでしてpro買うの居るかね… - 名無しさん (2024-09-11 00:23:46)
転売する側もクッソリスク高そうに見えるし、転売屋(全くいないってことはないだろうけど)がそんなに湧くかなあ - 名無しさん (2024-09-11 00:32:22)
両腕にシールドブースター装備してバックパックにユニバーサルブースターポッドを、脚にバウのフレキシブルスラスター付けようぜ - 名無しさん (2024-09-11 00:14:54)
つ ガンブレ4 - 名無しさん (2024-09-11 00:17:55)
ps5pro12万かー… - 名無しさん (2024-09-11 00:11:34)
思ったより高かった、買い替え待ってた人これどうするんだ - 名無しさん (2024-09-11 00:12:15)
流石に悩むなぁ まさかの200ドル値上げか強気やなぁ - 名無しさん (2024-09-11 00:15:32)
予算13万しかないからあぶねー - 名無しさん (2024-09-11 00:13:21)
ダウンロード限定のみっぽいし、大容量HDないとまともに遊べないで - 名無しさん (2024-09-11 00:19:21)
ストレージ2TBらしいから、なんとかなるんじゃない? - 名無しさん (2024-09-11 00:22:27)
ディスクドライブを追加で買わなアカンのかね? - 名無しさん (2024-09-11 00:24:29)
ディスクドライブも縦置きスタンドも別売りだぞ。両方追加したらたぶん+15000円ぐらいになると思う - 名無しさん (2024-09-11 00:29:25)
ドライブはSlimと同じやつなら11980円やね。 - 名無しさん (2024-09-11 00:49:33)
言うてProの性能フルに活用したゲームとか必然的に容量デカそうやしなぁ・・・ - 名無しさん (2024-09-11 00:55:50)
Proが出るまで5我慢宣言してた人達の大多数が白目剥きそうなお値段で笑うしかねぇなぁ - 名無しさん (2024-09-11 00:19:57)
1ドル171円換算か…円安 - 名無しさん (2024-09-11 00:23:04)
まぁPS5でいいんじゃないか?12万出せるならPC強化したほうがよさそうに思うな... - 名無しさん (2024-09-11 00:20:33)
ps5proは699ドル 日本円で約10万か - 名無しさん (2024-09-11 00:10:41)
あっ12万だった - 名無しさん (2024-09-11 00:11:25)
119800、12万だ… - 名無しさん (2024-09-11 00:11:30)
違う119980だ - 名無しさん (2024-09-11 00:12:34)
2桁万円はもう流石にPC組んだほうがよくね - 名無しさん (2024-09-11 00:12:35)
Proでなきゃダメって抱く品出るまで - 名無しさん (2024-09-11 00:13:35)
ミスった…Proでなきゃダメって作品出るまで買わないだろうなぁ… - 名無しさん (2024-09-11 00:14:11)
据え置き買おうとしてるユーザーが12万で満足行くPC組めるとは思えん - 名無しさん (2024-09-11 00:17:44)
まあそうなるけどPS4からPC行くようなのは既に行ってるんじゃないかって気がする。まだ移行してないのは買わない言い訳にしてるだけだろうし - 名無しさん (2024-09-11 00:19:21)
12万円でもスペックの割に破格な値段なんだろうけどいよいよゲーミングPC買える値段だよね。12万円あったら俺ならPS5PRO買うよりパーツ買って自分のPCのアップグレードを検討するよね - 名無しさん (2024-09-11 00:18:48)
10万ぎりぎり切るぐらいだと思ってたけど思ったより全然高いな…。流石に手を出せないしPS5でいいかな感。PS6がいくらになるかが怖い - 名無しさん (2024-09-11 00:21:29)
スパロボもGジェネほぼ瀕死だから、スレッタちゃんをお祭りゲームで愛でることが出来ん悲しさ - 名無しさん (2024-09-11 00:09:52)
復讐のレクイエムだっけ?あれもう来月か…コラボするのかな サンボル既にいるからパラレルどうこうでの心配はないが - 名無しさん (2024-09-11 00:04:54)
あれはガッツリ戦闘やるかは微妙な感じだし、メタバース限定?やつが来る確率高いやろ - 名無しさん (2024-09-11 00:08:03)
さて、このビームサーベルをどこに取り付けるべきか。長いのを一本だけつけるとなると、後ろ腰かシールドの中かね。 - 名無しさん (2024-09-11 00:01:09)
股間につけて他機体と差をつけろ! - 名無しさん (2024-09-11 00:04:02)
シールドの中って盾ごと失いやすそうだし盾持った方の手で取れなくて不便そう - 名無しさん (2024-09-11 00:04:33)
長いのは柄(持ち手部分)なのか刃(ビーム部分)なのか両方なのか - 名無しさん (2024-09-11 00:07:50)
ZZのハイメがと同じように、額部分に真正面向けて付けるのだ。メインカメラが向いている場所のど真ん中を貫くので狙いやすいぞ - 名無しさん (2024-09-11 00:14:46)
PS5Pro発表会?まであと少し~ - 名無しさん (2024-09-10 23:58:49)
あっぶなこれ買います - 名無しさん (2024-09-11 00:02:55)
マジで出るやん - 名無しさん (2024-09-11 00:09:31)
12万だって - 名無しさん (2024-09-11 00:10:35)
12万www - 名無しさん (2024-09-11 00:10:39)
価格判明!!11万9,800円(税込)!! - 木主 (2024-09-11 00:11:19)
デジタルエディションのみっぽい 発売日は今年の11月7日? - 木主 (2024-09-11 00:13:43)
あと180円足りないぞw - 名無しさん (2024-09-11 00:14:58)
失礼W11万9980円だw - 木主 (2024-09-11 00:17:18)
篠原恵美さんの訃報来て思ったが、小清水亜美と声似てたよねと - 名無しさん (2024-09-10 23:58:16)
どのゲームが、とはネタバレになるから言わないけどデビルガンダムのラスボス率高くね? 異形で邪悪な巨大ガンダムの汎用性高すぎる - 名無しさん (2024-09-10 23:49:04)
ザクタンクで倒したこともあったっけ…(無双2並感 - 名無しさん (2024-09-10 23:53:42)
ザクタンク推しのミッションとかあったな 懐かしい - 名無しさん (2024-09-10 23:58:07)
地球規模の危機っていうスケールに加えてコアの人物変えられたりで汎用性も高いのがポイントかな。ラストに相応しい盛大な締め方も出来るしね - 名無しさん (2024-09-10 23:54:11)
汝の名は、女なり! - 名無しさん (2024-09-10 23:54:47)
オールスター系のガンダムゲーでのデビルガンダムのボス率はすごいよな オリジナルの強化形態もあったりするし - 名無しさん (2024-09-10 23:56:25)
死んだ人間を再生怪人の如く使役出来る、分かりやすくデカくてヤバイ、機能で強キャラを魅了して幹部ポジに据える事が出来る、とボス要素マシマシだもんね... - 名無しさん (2024-09-11 00:36:09)
何かの正義がある誰かの陣営の所有物という訳じゃなく完全にバケモンの敵だからメタ的に扱いやすいし - 名無しさん (2024-09-11 00:50:46)
650コスで20点差で負けてめちゃ悔しいぜ…拠点に一番近い中継も埋まってて更に悔しい - 名無しさん (2024-09-10 23:47:37)
みんなフルヘルスで僅差の時中継の取り合いが激戦になるのほぼ無いけど起きた時めっちゃ楽しい - 名無しさん (2024-09-10 23:54:21)
最近ようやく薄々理解したのだが、飲食店でよく食後のコーヒー付きます的なメニューがあるのは腹いっぱいになった後の眠気対策か……? - 名無しさん (2024-09-10 23:42:35)
ガンダム!ガンダム!私はガンダム! - 名無しさん (2024-09-10 23:42:01)
もしも宇宙が人気あったらゼフィが宇宙に出撃可能になってたんだろうな - 名無しさん (2024-09-10 23:38:14)
出撃可能になってた所で1週間後に出たステイメンに地上同様駆逐されてたと思う - 名無しさん (2024-09-10 23:43:08)
そうなるだろうとは思ってる… - 名無しさん (2024-09-10 23:46:15)
諸々考えるとフルバに勝てなくない? - 名無しさん (2024-09-10 23:44:42)
宇宙専用機が地上で使えたら旨味があるけど地上専用機って宇宙で使えても何の役にも立たないから使えてもってところだけどな。特にゼフィなんて原作からして宇宙ではサンドバッグだったし絶対弱く調整される - 名無しさん (2024-09-10 23:44:44)
タコザク同様AMBACがないかわりに宇宙では謎に硬くなるという原作再現仕様で - 名無しさん (2024-09-10 23:57:58)
教えてエロい人、コナミの恋愛ゲームでときメモとときメモ2の間位に出た、淡い色使いの絵柄のゲーム…検索キーも思いつかない - 名無しさん (2024-09-10 23:32:34)
ハードは?あとエロゲーでいいんか? - 名無しさん (2024-09-10 23:34:18)
ときメモ2との間だからPSかな?コナミなのでエロではないが、ときメモより大人びた感じのストーリーだったと思う - 名無しさん (2024-09-10 23:37:07)
みつめてナイトか?自信無いけど - 名無しさん (2024-09-10 23:37:56)
違うなぁ…タイトルは漢字交じりだったと思う - 名無しさん (2024-09-10 23:39:12)
すまん、ひらがなだ!で出てきた! 「あいたくて… 〜your smiles in my heart〜」だ! - 名無しさん (2024-09-10 23:41:08)
お、見つかったなら良かった。俺も初めて知ったが - 下黒枝 (2024-09-10 23:42:19)
発売予定が遅れてときメモ2の後になったみたいだ…曖昧な記憶呼び起こすの大変だ…
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%A6%E2%80%A6_%E3%80%9Cyour_smiles_in_my_heart%E3%80%9C
- 名無しさん (2024-09-10 23:42:48)
アマゾンで未開封品高くて草生えたw 押入れのジャングルからサルベージするしかないか - 木主 (2024-09-10 23:49:07)
漢字入ってないけど「あいたくて…~your smiles in my heart~」ってのが出てきた、これじゃないなら調べた感じ女性向けのマイネリーベとかになるかも - 名無しさん (2024-09-10 23:41:47)
ありがとう、これだった。 発売予定と実際の発売日とか色々記憶がごちゃ混ぜだったw - 名無しさん (2024-09-10 23:43:37)
まぁ20年以上前なら仕方がないさ・・・え、ときメモ2は25年前!? - 名無しさん (2024-09-10 23:51:06)
そりゃぁときメモ2のプロデューサーも定年退職する訳だ… - 名無しさん (2024-09-10 23:54:19)
Steam版のピックって今強襲メッサーたけど今後はエンゲージゼロインコム型、宇宙EZ8って順でええのかな? - 名無しさん (2024-09-10 23:32:10)
アークナイツのガチャ天井まで爆死…といえば爆死したのだけど。その過程で「いつか出たら良いな」ぐらいの恒常キャラが揃いまくったので満足感が凄い。バトオペで⭐️5天井する過程で環境機全部揃ったみたいなというか… - 名無しさん (2024-09-10 23:25:54)
コラボのやつ狙い? - 名無しさん (2024-09-10 23:27:12)
マサカリ - マサカリ (2024-09-10 23:25:39)
スピードロイドに強化か。EXデッキが厚くなるな・・・・・・ - 名無しさん (2024-09-10 23:22:21)
俺は無限に聖刻の強化を待ってるぞ… - 名無しさん (2024-09-10 23:24:21)
ひゃあ!こんな時間に食べるどん兵衛はたまらねぇぜ! - 名無しさん (2024-09-10 23:21:02)
どん兵衛はうどんなら8分位置くと麺がふにゃふにゃになって美味い - 名無しさん (2024-09-10 23:32:48)
某知事がんばれってタグ見てたら悪者扱いする人はワクチン打ってあたおかなったって人いて上には上がいるなってちびっちゃった… - 名無しさん (2024-09-10 23:12:31)
常識の範囲の注意すらも気に食わない事への噛みつきなんて言い出す奴もいますし - 名無しさん (2024-09-10 23:17:48)
そりゃぁ飯塚上級国民に撥ねられて家族失った人にさえ誹謗中傷する極悪人もいる世の中だしな - 名無しさん (2024-09-10 23:42:19)
この世の中に狂人はいるって事だよ・・・。 - 名無しさん (2024-09-10 23:49:48)
応援してる人は反xxなのか…濃いなあ類友 - 名無しさん (2024-09-10 23:53:18)
宇宙世紀の塗装でファイアパターンとかシャークマウスとかのベタベタなやつ意外といない - 名無しさん (2024-09-10 23:08:36)
ギュネイドーガの目が真っ先に思い浮かんだ - 名無しさん (2024-09-10 23:09:35)
パターンどころかデザイン丸ごとそっち方面な奴がいましてね。ザクレロって言うんですけど… - 名無しさん (2024-09-10 23:18:59)
人型の顔にサメの口書いても、小っちゃすぎて目立たないからね… - 名無しさん (2024-09-10 23:20:37)
胴に描こうぜ - 名無しさん (2024-09-10 23:21:20)
シャークマウスボールというやつがいてだな - 名無しさん (2024-09-10 23:24:14)
ジムみたいなバイザー系の頭したヤツなら、こんな感じに出来そうな気がしなくもない。
https://sen-ti-nel.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/08/HALO_EMILE-A239_web1.jpg
- 名無しさん (2024-09-10 23:36:06)
傷病兵かな? こういう重大な古傷の跡をギャグに昇華できるのはメンタル強いね。
https://x.com/Fun_Viral_Vids/status/1832861071779955071
- 名無しさん (2024-09-10 23:02:53)
ぶばっと笑った…つよいな、この男。 - 名無しさん (2024-09-10 23:07:36)
ドッキリ目撃した側の二度見も面白い - 名無しさん (2024-09-10 23:10:32)
脚を失うような傷はとてもつらい事だけど、それをこうやって笑いのネタに出来るの本当に強い人だなと思う。彼らのこれからにあらん限りの幸をと祈らずにはいられなかった。 - 名無しさん (2024-09-10 23:24:57)
steam版メンテ入ったのにまたマッチがおかしくなってる~ 頭おかしなるで - 名無しさん (2024-09-10 22:53:54)
技術力ないのに強行してよく1年以上保ってるもんだな。 - 名無しさん (2024-09-10 22:57:58)
PS5値上げが決まってPS4勢を取り込むチャンスかもしれないのに何をやっているんや - 名無しさん (2024-09-10 23:54:24)
みつめてナイト「ときメモが今になって出るなら、中世ファンタジー版ときメモの我も出るよね?(ニッコリ …出せ(豹変 」 - 名無しさん (2024-09-10 22:52:51)
仕方ないとは云え演じた方の何人かは引退したり鬼籍に入られてるのな この場合って音源そのまま再利用? - 名無しさん (2024-09-10 22:57:07)
今ほどソシャゲであふれてなかった当時はキャスティングが豪華だったんよねぇ… 音源利用できるならライブラリ音源か、キャスト変更かねぇ。贅沢言うならライブラリと新規キャストのダブル収録での選択かなぁ - 名無しさん (2024-09-10 23:05:20)
戦車をMSに置き換えたメタルマックスライクなゲームがやりたいねぇ。 - 名無しさん (2024-09-10 22:45:46)
じゃあワイ賞金首のバイオ系使うわ - 名無しさん (2024-09-10 22:49:41)
ガンダムXの世界を物語の舞台にしたらそれっぽくなりそう - 名無しさん (2024-09-10 23:34:19)
アサクリと並行で出してたスターウォーズゲーもプレイヤーからクソゲー判定された事でUBIの株価下落が止まらないのはまぁなんというか自業自得感が……
https://automaton-media.com/articles/newsjp/ubisoft-20240910-310010/
- 名無しさん (2024-09-10 22:44:36)
まあポリコレゲーム作るのはけっこうだが本質で言えばどのプレイヤーでも夢中になれるほどゲーム自体面白いの?なんだよな - 名無しさん (2024-09-10 22:48:06)
無法者紹介見る分には悪くなさそうなんだがな。 - 名無しさん (2024-09-10 22:48:15)
プレイした人らの感想だと多かったのが「クエストが同じ内容のコピペばかりでオープンワールドゲーの醍醐味が減ってる」「ステルス失敗したら即ゲームオーバーのクエストが多すぎて原作みたいにバレたからドンパチ暴れて強行突破みたいな再現があまりできない」って感じみたいね - 名無しさん (2024-09-10 22:50:05)
後はジェダイ・シス要素を排除し過ぎて「これただスターウォーズの皮被ったアサクリやってるだけじゃん」な感じみたい - 名無しさん (2024-09-10 22:51:09)
まぁジェダイ要素はフォールンオーダーとサバイバーの方でやっちゃってるから… - 名無しさん (2024-09-10 22:56:39)
でも隠密中断してヤケクソドンパチはSWらしさだから無くすのはなぁって思う - 名無しさん (2024-09-10 22:58:17)
値段の価値は無さそうやな。 - 名無しさん (2024-09-10 22:56:51)
ポリコレ以前に、ゲームの作りが雑過ぎる。アセット満載の同人ゲームレベルの出来。 - 名無しさん (2024-09-10 22:50:00)
スターウォーズファンなら楽しめるゲームではあるんだが、一般的なオープンワールドゲームファンからしたらちょっと物足りない部分はある感じだな。あとデバック不足な感じあるとこがまぁまぁある - 名無しさん (2024-09-10 22:50:51)
レインボーシックスもベガス以降消えたからな - 名無しさん (2024-09-10 23:22:25)
どうしてこうなった 状態だな - 名無しさん (2024-09-10 23:31:47)
上にあるいくつかの枝で挙がってる問題点である同じクエストの流用ばかりとかバグが多いって辺りとか、どう見ても炎上案件であるアサクリ抱えたまま並行制作した弊害じゃねえのって思うわ……。 - 名無しさん (2024-09-10 23:33:58)
未来は弥助の手の中~ - 名無しさん (2024-09-10 23:54:07)
そうか…そのうち初代スーパマリオやりながら「これって100年前のゲームなんだぜ」って時代が来るのか… - 名無しさん (2024-09-10 22:44:01)
レート行ったら明らかにスマーフ行為してる敵に会ったわ 開幕突っ込んできたかと思えばしゃがんでバルカン単発発射 その後も棒立ちで誰もいないところに射撃繰り返し こっちがスマーフ行為してるのに気がついて手を止めたらシャゲダンしてたし 敵だから通報ができなかったのが残念なのとチーム組んだ人たちが可哀想だったな - 名無しさん (2024-09-10 22:42:43)
スマーフは強い奴が雑魚狩りに行く事やろ。 - 名無しさん (2024-09-10 22:44:54)
あれかな?スマーフのためにわざとレート下げしてる奴に会った…って話なのかな… - 名無しさん (2024-09-10 22:51:39)
ごめん、その通りだった 意図的に負けようとしてる人だわ 木 - 名無しさん (2024-09-10 22:55:30)
身勝手の極意!(ピクシーLv4出完) - 名無しさん (2024-09-10 22:41:17)
下手だなぁ、木主君。身勝手の仕方が下手っぴさ。君が本当に乗りたいのはコレ。ピクシーLV5 - 名無しさん (2024-09-10 22:42:41)
ギラサイコ全盛の550に気に食わないのかあえてピクシーを出す…まぁいいや… - 名無しさん (2024-09-10 22:48:46)
みんな三本線なのに凄いラグい〜!! - 名無しさん (2024-09-10 22:36:00)
自分も1試合滅茶苦茶ラグかったな。敵がコマ飛びしまくって射撃が殆ど当たらなかった - 名無しさん (2024-09-10 22:55:41)
ニコニコ動画の学マスの動画があって観てみたけど、舞台が現代日本なのにディストピア飯作るキャラなんて生まれて初めて見たわ - 名無しさん (2024-09-10 22:32:54)
ツイッターで進捗気にしてた「幽霊を物理除霊するTPS」ようやく出来上がったのか楽しみだ
https://x.com/NotoMuteki/status/1833455054487228907
- 名無しさん (2024-09-10 22:30:48)
ゴーストバスターズみたいなのを想像していたが大分違った - 名無しさん (2024-09-10 22:33:16)
超バカゲーの臭いがするぜ! - 名無しさん (2024-09-10 22:36:15)
近畿霊夢局強い. - 伏流 (2024-09-10 22:40:47)
変換のせいで腋巫女にw - 名無しさん (2024-09-10 23:05:16)
対幽霊を隠れ蓑にしたリョナが喜びそうなゲームじゃね - 名無しさん (2024-09-11 00:07:34)
「ジオニック社のザクではなくツィマット社のヅダが量産型モビルスーツとして採用され,ジオンが連邦軍に勝つシナリオ」をCo-pilotに作って貰ったよ.ガルマとシャア優秀だな.
https://downloadx.getuploader.com/g/battle_operation/598/ZUDAH.png
- 伏流 (2024-09-10 22:27:42)
復讐をスピードの向こう側に置いてきたシャア強すぎる - 名無しさん (2024-09-10 22:30:51)
シャアのザビ家への復讐はどこいった? - 名無しさん (2024-09-10 22:42:40)
デュバ「シャアは復讐よりもヅダを取ったのだ。」 - 名無しさん (2024-09-10 23:06:36)
なんとかHGハイカス予約できた……。それにしてもガンプラの新ハイザック系列わざわざAoZ版なのって、原作版欲しい人はRobot魂買ってねって事なのかな - 名無しさん (2024-09-10 22:25:56)
53年後です - 名無しさん (2024-09-10 22:25:51)
その頃には200歳になるのか、長生きしないとな〜 - 名無しさん (2024-09-10 22:40:07)
ところで、修羅の双星のザクⅡはいつ頃バトオペに来るんですかね? - 名無しさん (2024-09-10 22:21:32)
あいつらの独特な武装ってなんだっけ - 名無しさん (2024-09-11 00:02:23)
強襲とタイマンしててよろけからのダウンとって追撃しようとしたら、味方のゲルJが自分と敵の間に来て射撃追撃し始めたからFF気にして自分は追撃できずに落としきれなかったけど、やっぱり追撃するべきだったかなぁ 自分でとったよろけ、自分の方がダメージ入る状況だったし こういうことってたまにあるんだよな みんなはどうしてる? - 名無しさん (2024-09-10 22:21:30)
寝かせたら別の敵見るよ - 名無しさん (2024-09-10 22:24:11)
落としきれるならヤレ!謝罪はヤった後(支援機乗りからのお願い)、やり切れなかったら気にかけてフォロー忘れずに。 - 名無しさん (2024-09-10 22:27:01)
フォローはするけど 正直、邪魔になるポジションで追撃してるのにフォローしてってのはちょっとモヤる気持ちがある - 名無しさん (2024-09-10 22:54:49)
自分でよろけもダウンも取ってるし気にせず追撃ですかねえ。出来るだけ巻き込まないようにしますが、巻き込んじゃっても仕方ないとあきらめ。味方射線通るように多少位置は気にします - 名無しさん (2024-09-10 23:26:52)
自分が次に繰り出す攻撃にもよるけど、落とし切れるなら味方ごと叩き潰す。仮に落とし切れなくても割り込んだ方が悪いと言わんばかりにぶち込む。 - 名無しさん (2024-09-10 23:30:43)
「そんなカプヌで大丈夫か?」のせいで、久々にオリジナル見たけどやっぱセリフがいちいち面白いなw - 名無しさん (2024-09-10 22:21:19)
別に変な事は言ってないのにネタとして擦られ過ぎて台詞だけでクスリと来るようになった - 名無しさん (2024-09-10 22:25:45)
冒頭のルシフェルの「アレは今から36万… いや、」からの振れ幅大きすぎなのに今更だけどワロタw - 名無しさん (2024-09-10 22:34:09)
シルサプ叩かれてるけど(強いのもわかるけど)、ホバーで主兵装は収束(トリガ放したら発射)&静止必須の即よろけ、即よろけのキャノン(トリガ押したら発射)も静止必須とホバー慣れてない人には大分扱いにくい仕様だと思うんだけどどうだろう? - 名無しさん (2024-09-10 22:15:24)
もう叩くほど暴れてないよ - 名無しさん (2024-09-10 22:17:17)
強さと慣れは切り離すべきじゃない? - 名無しさん (2024-09-10 22:18:00)
乗りこなせず後ろで固定装置効かして売ってるだけの奴も居るから、強さ=ある程度乗れてる前提だと思うの - 名無しさん (2024-09-10 22:28:22)
慣れてない奴を勘定に入れるなって話だと思うよ - 名無しさん (2024-09-10 22:30:05)
最近ザクマシーナリーEBが乗っててめっちゃ楽しい!他に乗ってて楽しいって思えるオススメ支援機教えてくれないか? - 名無しさん (2024-09-10 22:01:36)
ローゼン・ズール - 名無しさん (2024-09-10 22:02:59)
ガルスK めっちゃ楽しい - 名無しさん (2024-09-10 22:04:03)
ガンナー「少ない手数を勇気で補うんだ」 - 名無しさん (2024-09-10 22:14:51)
支援アッガイ、ヒルドルブ、ロト、パワードFA、アサパケとかかな - 名無しさん (2024-09-10 22:24:19)
c1。補助ジェネ積めば爆速で大よろけばら撒けるぞ! - 名無しさん (2024-09-10 22:26:06)
盗んだヅダで天国に走り出す - 名無しさん (2024-09-10 21:56:38)
100万回分解したヅダ - 名無しさん (2024-09-10 21:57:15)
ヅダ乗りの楽園に行っちゃったかぁ - 名無しさん (2024-09-10 22:08:25)
ヅダの墓場に行ってる可能性もあるな - 名無しさん (2024-09-10 22:12:23)
どっちも同じ場所なのでは - 名無しさん (2024-09-10 22:14:24)
天国に一番近いヅダ - 名無しさん (2024-09-10 22:23:14)
許されるはずもないデブ&ホバー - 名無しさん (2024-09-10 21:45:14)
ゼク・ツヴァイ「いやぁ照れるなぁ」 - 名無しさん (2024-09-10 21:46:02)
デブ&ホバー派も一枚岩ではないからな - 名無しさん (2024-09-10 21:48:47)
ザメル「緩衝材ください」 - 名無しさん (2024-09-10 21:50:20)
っ頭部緩衝材 - 名無しさん (2024-09-10 21:53:06)
それはまぎれもなくデブさ - 名無しさん (2024-09-10 21:56:51)
バラッジくん・・・かわいそうジュア・・・ - 名無しさん (2024-09-10 22:00:51)
時代に取り残されたけどドライセンはデブホバーなわりに長く環境にいた稀有な例か?あとガザ系はチビデブホバー? - 名無しさん (2024-09-10 22:03:50)
でもなんか使ってて楽しいのよねデブホバー - 名無しさん (2024-09-10 22:12:46)
ゲマ… - 名無しさん (2024-09-10 22:42:37)
マグフlv2取っとけば良かったっていう気持ちとレート30回以上もやったら人が人じゃなくなるだろって気持ちがせめぎ合いしてる - 名無しさん (2024-09-10 21:40:56)
マグフLv2はTBアッガイLv2もよく見るのもあって長かったけどレートやって良かった感あったわ 袖ズサはLv1で満足した - 名無しさん (2024-09-10 21:48:55)
デイリーの3回出撃をレートで済ますだけだったのに - 名無しさん (2024-09-10 22:02:33)
下手くそはレート来るな!って怖い人居るからやらんかったわ - 名無しさん (2024-09-10 22:10:21)
墜落でシルサプ2機、二人とも前出るタイプで暴れまわってたワロタw - 名無しさん (2024-09-10 21:29:46)
シェザB出したら相手もシェザBでワロた。スコアトップで相手のシェザBの倍のスコア叩き出しても負けて悲しい。 - 名無しさん (2024-09-10 21:32:18)
支援機とはなんだったのか - 走り撃ち出来るの多すぎ (2024-09-10 21:34:25)
いうて即よろけ1と蓄積よろけ2だからなぁ… - 名無しさん (2024-09-10 21:44:53)
シルサプなら即よろけ2つあるよ - 名無しさん (2024-09-10 21:50:54)
走り撃ち出来る、グレの他何があります??? - 名無しさん (2024-09-10 21:52:35)
ああスラ撃ちに限った話ね ならスラ撃ち出来る即よろけは一つだよ - 名無しさん (2024-09-10 21:53:58)
即撃ちじゃないけど即よろけのマグナムあるよ - 横 (2024-09-10 21:54:54)
静止射撃な… - 名無しさん (2024-09-10 22:08:21)
ジオンの遺児戦のBGM好き - 名無しさん (2024-09-10 21:23:20)
授業中に眠くなった時に目覚ます方法ガチで教えてくれ>< - 名無しさん (2024-09-10 21:20:47)
痛み - 名無しさん (2024-09-10 21:21:45)
まずコンパスを用意します - 名無しさん (2024-09-10 21:22:55)
ミレニアム、アークエンジェル… - 名無しさん (2024-09-10 21:24:46)
連邦に反省を促すダンスを踊る - 名無しさん (2024-09-10 21:22:56)
もはや寝る - 名無しさん (2024-09-10 21:23:07)
首を動かさずに視線だけ上に数秒向ける、眼球が上に向くと眠気が軽減されるが一時的な物ではある - 名無しさん (2024-09-10 21:23:21)
消しゴムをすっとばして歩いて取りに行くという流れで眠気をとる - 名無しさん (2024-09-10 21:27:28)
飛ばした方向の女子が拾って渡してきて、恋のドキドキで目が覚めるのを期待する。 - 名無しさん (2024-09-10 21:29:03)
一体いつから…自分が起きてると錯覚していた…? - 名無しさん (2024-09-10 21:28:38)
先生に助けを求める。 - 名無しさん (2024-09-10 21:28:42)
片目を閉じて半分寝るその後逆も - 名無しさん (2024-09-10 21:29:32)
イルカかな? - 名無しさん (2024-09-10 21:31:35)
授業に興味を持つ - 名無しさん (2024-09-10 21:31:55)
舌で前歯を押すってどこかで見たな - 名無しさん (2024-09-10 21:33:03)
えっちなこと考える - 名無しさん (2024-09-10 21:38:53)
数秒のうたたねでも「んごっ」ってなった時の疲労回復効果はすごい(趣旨無視) - 名無しさん (2024-09-10 21:43:47)
机にヘッドバンド - 名無しさん (2024-09-10 21:43:53)
クッソ厳しい先生だったら諦めて顔洗わせてくださいって頼んだ方がいいぞ - 名無しさん (2024-09-10 21:44:29)
100秒間生きた自機 - 名無しさん (2024-09-10 21:17:50)
(システム切れで放置される強襲機) - 名無しさん (2024-09-10 21:19:27)
100万回抜いたねこれ(回線) - 名無しさん (2024-09-10 21:44:36)
此処au回線がしょっちゅう規制されるけど逆にあまり規制されないのってドコの会社のだ? - 名無しさん (2024-09-10 21:15:08)
ドコもじゃないかな - 名無しさん (2024-09-10 21:33:58)
スペース・コブラが横スクロールアクションでゲーム化?マジかよ - 名無しさん (2024-09-10 21:14:26)
ロックマンがあるんだからいけるやろ(テキトー - 名無しさん (2024-09-10 21:29:29)
ロックマンと違って武器が一種類なのはどう弄るのか、そのままなのか - 名無しさん (2024-09-10 21:49:46)
クリボーに使った手とばすやつと実弾リボルバー サイコガン曲げ撃ちとか…あとは普通に殴るのもできるといいな - 名無しさん (2024-09-10 21:56:04)
90年代くらいにカプコンがアーケードかスーファミでだしたコブラをやりたかった - 名無しさん (2024-09-10 21:46:32)
ファーブニルって押し込まれると巻き返すのが無理な機体やな - 名無しさん (2024-09-10 21:13:54)
ではここで、前線にいる味方MSの数を見てみましょう - 名無しさん (2024-09-10 21:19:32)
OW2が出てなければor出るのが遅かったらガンエボはもうちょっと長生きできたのかな……ある程度余裕を持って1年生き延びられれば安泰だと思うんだが - 名無しさん (2024-09-10 21:12:36)
ガノタに見捨てられる程度のゴミが生き残れるわけないね。 - 名無しさん (2024-09-10 21:13:31)
コンシューマーの方はなんだかんだ持ち堪えてたんだが - 名無しさん (2024-09-10 21:15:04)
武装の制限がかなりあるのがなぁ…ガノタというかロボット好きからするとその時点でう~んなんよな… - 名無しさん (2024-09-10 21:32:44)
なんか全体的にこれじゃない感というか・・・そそられないガンダムゲーだった - 名無しさん (2024-09-10 21:17:54)
機体の出ししぶりもあったと思う、人気機体で稼ごうとするあまり初期機体が微妙 - 名無しさん (2024-09-10 21:21:52)
狙撃強すぎるゲームはなぁ ジムカス2強すぎ - 名無しさん (2024-09-10 21:23:37)
MSなのにジャンプパット出してたのはもうため息しかでなかった… - 名無しさん (2024-09-10 21:27:34)
それはアホ過ぎてむしろ好きなんだけどな、普通に殺されるのが不快 - 名無しさん (2024-09-10 21:33:46)
ここまでガワ被せただけで何も考えてなかったのかw - 名無しさん (2024-09-10 21:35:25)
世界観を少しでも意識するなら なににすればよかったんだろ カタパルトは垂直上昇だと違うな・・・てなるし ドダイみたいのが足元に召喚されて急上昇終わると消えるみたいな?苦しいか - 名無しさん (2024-09-10 21:59:59)
ガンダムでeスポーツとか変な欲出してた時点でどっちにせよダメだったと思う - 名無しさん (2024-09-10 22:07:07)
えっ - 名無しさん (2024-09-10 22:14:14)
競合いなくてもあれじゃ無理だったと思うぞwガンダム(笑)だったし - 名無しさん (2024-09-10 22:12:46)
前に出て格闘もしっかり振ってるからずっとバレトかと思ってたけどドーベンウルフだった。 - 名無しさん (2024-09-10 21:11:38)
エアブラシ塗装始めようかと思うんだけどコンプレッサーあたりの周辺機器やっぱり最初は - 名無しさん (2024-09-10 21:10:13)
タミヤあたりが良いんですかね?(途中送信失礼 - 名無しさん (2024-09-10 21:10:54)
昔はだいたいエア缶から始まって(エアブラシ塗装が合わない人はここでわかる)次にクレオスのリニアコンプレッサーあたりに~とよく聞いていたが今はどうなんだろうね?ブースは別だけどタミヤとかもブラシ本体からのフルセットみたいなのもあるし - 名無しさん (2024-09-10 21:16:24)
コンプレッセーはタミヤは割高なイメージあるな…俺はAIRTEX使ってたけど、壊れて中華製にした - 名無しさん (2024-09-10 21:17:34)
そもそも塗装は慣れているか?作業ブースはあるか?コンプレッサーとかを買うのは最後だ…お前は俺のようにはなるな… - 名無しさん (2024-09-10 21:30:14)
入門用なら個人的には充電式エアブラシとか気になる。まあ肺も弱いしそういう事できるスペースもないから諦めたんだけど - 名無しさん (2024-09-10 21:30:31)
まずは充電エアブラシで様子見るのはアリ、やってみて面倒だな…で止める可能性あるし - 名無しさん (2024-09-10 21:36:47)
モンハンワイルズ以前にPS5でバトオペやりたかったから買ってたけどもプロに移行はまだまだ大丈夫かも - 名無しさん (2024-09-10 21:07:06)
ワイルズ目当てに7月にPS5買っといて良かったわ まさか2ヶ月後に値上げするとは - 名無しさん (2024-09-10 21:09:05)
proの方が良かった...とならん事を祈る - 名無しさん (2024-09-10 21:10:27)
そんな事言ってもどうせ狩尽くされてるから問題なし。 - 名無しさん (2024-09-10 21:12:25)
一万以上安く買えた方がメリットはデカいね - 名無しさん (2024-09-10 21:20:20)
今のままでも充分満足してるから良かったよ PS4もPro買わずして終わったし - 枝主 (2024-09-10 21:13:34)
JustなCommunicationのボーダーライン - 名無しさん (2024-09-10 21:02:50)
シルサップ - 名無しさん (2024-09-10 20:59:44)
メッサーで汚物は消毒だぁぁぁぁ!(ズボボボボボボ) - 名無しさん (2024-09-10 21:00:53)
ゴキじゃないけどハデな柄のゴキみたいな虫ってなんて名前? - 名無しさん (2024-09-10 20:57:36)
カメムシ? - 名無しさん (2024-09-10 20:58:02)
タマムシ? - 名無しさん (2024-09-10 20:58:42)
ニジイロゴキブリ? - 名無しさん (2024-09-10 21:03:59)
紙魚? - 名無しさん (2024-09-10 21:06:18)
アロハキタカセイゴキブリ? - 名無しさん (2024-09-10 21:09:03)
写真プリーズ。もしくは具体的な色と厚み。 - 名無しさん (2024-09-10 21:24:03)
ソシャゲの石のため他のゲームやることあるが、保安室を設置すると強盗が来るようになるって…マッチポンプか? - 名無しさん (2024-09-10 20:54:34)
最近のゲームって恋愛系とか要素とか昔に比べて無いけど、これもポリコレとか関係あるのかな?BLはめちゃくちゃ多いが時代がそうなのか? - 名無しさん (2024-09-10 20:54:10)
牧場物語は大親友の儀という同性婚とか性別なしとかやってるな - 名無しさん (2024-09-10 20:57:38)
漫画アニメやソシャゲなんかの原作有りゲームだと特定の相手とくっ付ける訳に行かないから曖昧にする、とかはあるけどオリジナルのゲームならまぁまぁあるんじゃない - 名無しさん (2024-09-10 20:59:16)
オリジナルでも複数ルート作ると続編や他のメディア展開でめんどくさくなるとかは聞いたな - 名無しさん (2024-09-10 21:11:14)
PSPの頃はとらドラやら俺妹やらでヒロイン妊娠させたりで割と無法地帯もやってたけどあそこまでぶっ飛ぶと逆に許せるわ - 名無しさん (2024-09-10 21:13:48)
10年代には鬼のようにあったから単に飽きられただけだと思う - 名無しさん (2024-09-10 20:59:29)
最新ハードでときメモ的ゲームやって見たい気もする。 - 名無しさん (2024-09-10 21:01:48)
まさにときメモがリメイクするらしいね、同級生だか下級生も少し前にしていた - 名無しさん (2024-09-10 21:10:31)
おっまじだ!木主はネクストキングがやりたい! - 名無しさん (2024-09-10 21:16:39)
RPGのサブ要素なんかだとそのために繰り返しやるのは今時だるすぎるって人多いんじゃない?今は実績(トロフィー)とかあるし - 名無しさん (2024-09-10 21:04:59)
そのめちゃくちゃ多い作品を具体例として提示してほしい - 名無しさん (2024-09-10 21:10:09)
ミホヨの崩壊学園とか - 名無しさん (2024-09-10 21:14:42)
アトリエはアーランドしかやったことないけど、主要キャラに親密度やらあって個別のエンディングがあった記憶 - 名無しさん (2024-09-10 21:56:19)
キャラクリと相性悪いし、そもそもオンゲばっかりだからそこまでシナリオ濃いゲーム自体少なくなったというか - 名無しさん (2024-09-10 21:13:48)
「男の子は男らしいものが好き、例えば……男!」って広告の話聞いて笑ったのだわさ - 名無しさん (2024-09-10 21:35:20)
時代は…あるかも、男女恋愛もあるRPGとかそろそろやりてえな - 名無しさん (2024-09-10 21:38:56)
650バランス取れてるようで700以上の糞ゲー臭が半端ない - 名無しさん (2024-09-10 20:50:53)
シルサプが悪いよーシルサプがー - 名無しさん (2024-09-10 20:52:25)
実装してすぐにノルン登場して話題がそっちに移ったけど、普通にメッサー登場までの間環境牛耳ってた壊れだもんなぁ… - 名無しさん (2024-09-10 21:12:43)
壊れ壊れいうがやってる事は一般的な支援機だぞ - 名無しさん (2024-09-10 21:27:19)
やる事シンプルだからって壊れにならない訳じゃないからね。火力耐久機動力全てが高水準で鬼のような自衛力発揮してメッサー来るまではまともに強襲が触れなくて高レートだと複数編成なりがちだったのがその証拠だわ - 名無しさん (2024-09-10 21:45:32)
火力インフレが凄まじすぎる - 名無しさん (2024-09-10 20:58:57)
一瞬でもオバヒしたら高火力射撃でゴリゴリ削られるジオニックフロントゲー - 名無しさん (2024-09-10 21:01:39)
一番650が好きだな…ファンネルだらけにならんもん - 名無しさん (2024-09-10 21:04:10)
バリエーションキットのガンプラが出る時「元機体と値段据え置きですが設定にある武器はありません」と「設定上の武器はフルセットですが元機体より値上げします」だとどっちがいい? - 名無しさん (2024-09-10 20:46:29)
忘れてた自分は後者 - 木主 (2024-09-10 20:46:57)
後者で武器ないと困る - 名無しさん (2024-09-10 20:50:35)
脚ミサが省かれたリバイブザクみたいな? - 名無しさん (2024-09-10 20:51:14)
入手しやすいなら良いが、昔のキットにしか付属してないなら困るな - 名無しさん (2024-09-10 20:58:58)
リバイブ出ると旧中々再販されないのが難点ですね。自分はダムべまで行ってエコプラ調達した - 名無しさん (2024-09-10 21:31:34)
0時にPS5Proの発表か10万くらいで落ち着くかな - 名無しさん (2024-09-10 20:44:15)
その前にPSP2だなw - 名無しさん (2024-09-10 20:50:48)
出たとしても、もう…あの頃のように集まってワイワイの時代は終わったんだよ - 名無しさん (2024-09-10 21:03:22)
10万超えたら家庭用ゲーム機史上最も高価なハードになるらしいな - 名無しさん (2024-09-10 20:55:04)
果たしてPCエンジンLTの¥99,800を超えることができるのか・・・ - 名無しさん (2024-09-10 21:34:48)
630~40ドルぐらいで日本で税込み99800円でギリギリ10万切るんじゃないかと予想してる - 名無しさん (2024-09-10 20:59:16)
横から 自分の予想は9万5000円だな… - 名無しさん (2024-09-10 21:00:58)
25万くらいやろ - 名無しさん (2024-09-10 21:06:55)
4k120FPS出せる20万クラスに一票、ゲーミングPCでも20万じゃ4k120FPSは難しいけどね - 名無しさん (2024-09-10 21:11:48)
日本だけ、世界から遅れて発売だろ。どうせ。 - 名無しさん (2024-09-10 22:52:36)
何となく名前は知ってたウミガメのスープの問題と正解を流し見してたけど、答えとその答えに辿り着く迄の推察が無茶苦茶過ぎない?自分が見たやつがとにかく意味不明な類だったのかは分からないけど、あれってどういう風に楽しむ物なの? - 名無しさん (2024-09-10 20:43:43)
限られた情報から正答を推理するのを楽しむ - 名無しさん (2024-09-10 20:45:07)
出題者に質問して徐々に - 名無しさん (2024-09-10 20:46:45)
正解を導いていくもんじゃないの。コミュニケーション楽しむんだよ。出題者も「いい質問です!」とか導くようにしてあげたりとかね。バトルじゃない - 名無しさん (2024-09-10 20:48:34)
その無茶苦茶な思考の繰り返しを楽しめるか否かなんじゃない?アクションゲーム好きでもパズルゲームはちょっと…って人も居るし - 名無しさん (2024-09-10 20:47:50)
問題文のみでは導き出せない答えを質問繰り返してYES/NOの返答から手繰り寄せるアキネイターになるゲームだぞ - 名無しさん (2024-09-10 20:48:32)
追記:あと動画だと質問/回答が投稿者だけの一人芝居系はたいてい前提が破綻してるから荒唐無稽になる - 名無しさん (2024-09-10 20:51:52)
チャットGPTに水平思考クイズを頼むと色々だしてくれるぞ 自殺ものをやめろと要求するまで5連続くらい自殺ネタだったけどw - 名無しさん (2024-09-10 20:50:52)
高Lv機体はレートだと信用しにくいよな…特にソレのLv1機体が愛機だったりすると、いや無理じゃね?ってなる - 名無しさん (2024-09-10 20:38:56)
そういえばウルズハントのアニメ化って発表以降音沙汰無し?マルコシアス大暴れするの見たいんだが… - 名無しさん (2024-09-10 20:38:39)
もしかしてDisney+独占配信とかでやるんじゃない? - 名無しさん (2024-09-10 20:41:25)
まぁ元のゲームも最初の制作発表から配信まで時間かかったし…… - 名無しさん (2024-09-10 20:45:28)
最近クイックマッチでも6vs6に戻ったのありがたいわ - 名無しさん (2024-09-10 20:37:42)
キン肉マン始祖編の追加キャスト出たけど、ネメシスとグリムは結構以外だったな…。パッとイメージしにくいが楽しみではある。 - 名無しさん (2024-09-10 20:37:24)
グリムは漫画読みながら中尾隆聖で完全脳内再生されてたわ - 名無しさん (2024-09-10 20:40:24)
おいおいアサルトショットガン持ちのブラックライダーなんて初めて見たぞ、希少種やんけ! - 名無しさん (2024-09-10 20:28:11)
ジオンショットガン持たせて… - 名無しさん (2024-09-10 20:28:44)
1度だけマシ持ちイフリート見た時あるな…左右に揺れながらマシバリしてきたけどだから何だって感じだったわ - 名無しさん (2024-09-10 20:31:33)
第二次大戦頃の元戦闘機を使ってエアレースが開催されてるように、元軍用モビルスーツを使ったレースなんてあったら良いな - 名無しさん (2024-09-10 20:25:52)
ホビーハイザックがその系譜では? - 名無しさん (2024-09-10 20:26:47)
君はそのホビられてる所はいつ描かれるのよ! - 名無しさん (2024-09-10 20:28:47)
そのうちダムAで連載始まりそう(小並感 - 名無しさん (2024-09-10 20:32:12)
ホビーハイザック9機で甲子園的な大会を目指しそう(適当) - 名無しさん (2024-09-10 20:39:17)
ガンダムだから途中で戦争に巻き込まれるのは必至…と見せかけて中盤不穏な空気をだしつつ一切戦争行為に加担せず全てを野球で解決してほしいw - 名無しさん (2024-09-10 20:53:17)
ドキドキ!危険だらけのMS障害物走 - 名無しさん (2024-09-10 20:27:41)
えっ!? ヅダに乗って4×400mリレーを疾走るんですか!? - 名無しさん (2024-09-10 20:29:25)
ヒャアたまらねぇ フルスロットルだ! - 名無しさん (2024-09-10 20:33:02)
欠陥ドラッグマシンじゃねぇか!! - 名無しさん (2024-09-10 20:37:54)
…完走率5割でよろしいか? - 名無しさん (2024-09-10 20:37:56)
男たちの命の輝きだ! - 名無しさん (2024-09-10 20:42:01)
AGEではMSレーサーがいる - 名無しさん (2024-09-10 20:39:48)
あれ、速さを求めるあまり耐久限界超えた改造してヅダった挙句観客席に特攻かました大事故昔起こしてるんだよな - 名無しさん (2024-09-10 20:41:33)
ドムが生まれて無かったらツィマッドはただの人殺し企業として喧伝される所だったぜ・・・ - 名無しさん (2024-09-10 20:48:18)
ビルドダイバーズの続編とかでやりそう - 名無しさん (2024-09-10 20:59:41)
マクロスにはあったよね、バルキリーを使用したエアレース - 名無しさん (2024-09-10 21:39:53)
天井まで足りないから課金したら手持ちで持ってた分で新キャラ引けた時のかお→🥹 - 名無しさん (2024-09-10 20:25:37)
石を温存出来たからむしろ良いのでは...? - 名無しさん (2024-09-10 20:30:13)
なんのキャラ? - 名無しさん (2024-09-10 20:35:31)
記憶に残ってるだけなんだろうけど課金直後に妙にガチャ運が上向く感覚、あると思います - 名無しさん (2024-09-10 20:35:43)
収穫したばかりのコシヒカリ玄米90キロが盗まれるとか洒落にならんな。農作物の盗難対策は敷地が広いのもあって難しい問題よね - 名無しさん (2024-09-10 20:25:28)
米袋三袋分と考えると少なく感じてしまう、、 - 名無しさん (2024-09-10 20:26:22)
ワイ親の実家が米農家だけど何回か盗まれてたよ、納屋に置いてあったの持っていかれたり - 名無しさん (2024-09-10 20:27:45)
戦後の食糧難時代ではあるまいし、本気で悲しくなってくるな。作った農家さんも気の毒だし… - 名無しさん (2024-09-10 20:32:11)
子ヤギだって盗まれたりするからな… - 名無しさん (2024-09-10 20:40:22)
イチゴ農家とかビニールハウスに侵入して勝手に収穫されるなんてのもあったな…同じ農家の仕業だったり、そのままどこかの駅前で直販してたりとか捜査してる話もどこかで聞いたな。 - 名無しさん (2024-09-10 20:38:08)
流石に米を稲から刈り取って盗難は聞いたことは無いけど - 名無しさん (2024-09-10 20:39:29)
90キロ程度大した金額にならんだろうにリスク高すぎ - 名無しさん (2024-09-10 20:38:56)
下手したらPS5の方が高いな - 名無しさん (2024-09-10 20:42:23)
ゴグマジオス「ちょっとくらい盗んでもバレへんやろ・・・」 - 名無しさん (2024-09-10 20:40:04)
今日だけで2回もレート部屋崩壊してタイトル送りになったんだが。steamで起きてたっていう不具合こっちのもなんか起きてる? - 名無しさん (2024-09-10 20:25:16)
ヤバい何か使えんけどロズジェフルハンしたくなる。レートダメかな - 名無しさん (2024-09-10 20:20:21)
イけるイける - 名無しさん (2024-09-10 20:21:39)
バリア強化されたから手負いの味方が追われてる時にバリア展開してカバーすると良いぞ - 名無しさん (2024-09-10 20:27:50)
そうそう味方の退路置いたらなかなか硬いよね - 名無しさん (2024-09-10 20:40:55)
戸籍の氏名に読み仮名を記載する(キラキラネーム)改正戸籍法を2025年5月26日に施行する政令を決定したみたいだな、ようやくペット感覚で子どもの名前を付けるのが落ち着くのか - 名無しさん (2024-09-10 20:19:57)
読み仮名付くからってキラキラ度合いが加速する恐れはないのかな - 名無しさん (2024-09-10 20:22:04)
漢字の読み方が元々と異なる場合は却下されるとか - 名無しさん (2024-09-10 20:24:27)
そうなんだ それなら良いね⭐︎ - 名無しさん (2024-09-10 20:27:30)
光宙が比加宙になる可能性はあるな。てか光宙が予測変換に出るの笑うわ - 名無しさん (2024-09-10 20:31:10)
光る宇宙。。。。ララァ、、、かな - 名無しさん (2024-09-10 20:35:10)
びかちゅう、だぞ(ボソ - 名無しさん (2024-09-10 20:41:13)
ぴ、だな - 名無しさん (2024-09-10 20:41:35)
お台場満喫してきやした(`・ω・´)ゞ - 名無しさん (2024-09-10 20:17:30)
昨日ガンブレ4クリアしたけど今作買って良かったわ DLC楽しみ SEEDの量産機(ディン、グーン、ザウート、ゲイツとか)来てほしいな - 名無しさん (2024-09-10 20:16:40)
PARCO「ラブベリ」展に現れた変態って、ファッションモデルかよ… - 名無しさん (2024-09-10 20:16:32)
ガンブレ4やりすぎて関西弁が全部タオくんのボイスで再生される - 名無しさん (2024-09-10 20:12:39)
ようこそおいでくだはったなラクス・クライン様。ワイがオルフェ・ラム・タオやで - 名無しさん (2024-09-10 20:14:57)
草ァ! - 木主 (2024-09-10 20:15:54)
だからアンディ連れてこいって言ったんだ。何故か対等に渡り合えるぞ。…多分 - 名無しさん (2024-09-10 20:18:22)
アンディィィィ!!! - 名無しさん (2024-09-10 20:22:12)
イヤーー 私のタマタマがーーー - 名無しさん (2024-09-10 20:10:16)
うるせぇリーフの石ぶつけんぞ - 名無しさん (2024-09-10 20:12:07)
木主のあれがアローナナッシーに!? - 名無しさん (2024-09-10 20:13:32)
長すぎんだろ… - 名無しさん (2024-09-10 20:35:19)
ちなみにタマが潰れると激痛で気絶→激痛で覚醒→また激痛で気絶→また激痛で覚醒を繰り返すそうだ - 名無しさん (2024-09-10 20:12:25)
タマナシサオアリパープルトン - 名無しさん (2024-09-10 20:12:54)
ナッシーに進化している──── - 名無しさん (2024-09-10 20:13:24)
タマタマーがぁ! - 名無しさん (2024-09-10 20:14:28)
僕のタマは2つあるっ!(中略)僕の大事なタマが! - 名無しさん (2024-09-10 20:14:37)
棒に貫かれている!! - 名無しさん (2024-09-10 20:19:14)
スクライドじゃねぇか、しかも漫画版w - 名無しさん (2024-09-10 20:42:57)
タマ同士で争って最後は爆散と…工事完了おめでとう? - 名無しさん (2024-09-10 20:17:12)
うちのタマタマ知りませんか - 名無しさん (2024-09-10 20:21:24)
コロニー落としって連邦に勝つためとは言え住人を犠牲にし自分たちの住む限られた大地すら質量兵器にするってやっぱり狂気の沙汰では? - 名無しさん (2024-09-10 20:06:05)
自分たちのではないからヨシ!!! - 名無しさん (2024-09-10 20:09:21)
宇宙革命軍「だから全部落とそう」 - 名無しさん (2024-09-10 20:11:22)
逆にあの数のコロニーを落とそうってんだから疎開させる時間は十分あったんでは? - 名無しさん (2024-09-10 20:23:49)
でも確か、住んでた家族は落下前にもう殺されてた的な話を聞いたような - 名無しさん (2024-09-10 20:27:39)
ゾンダーエプタのおっさんの家族かな - 名無しさん (2024-09-10 20:30:32)
事実か不明だがNTが撃つのを躊躇うように生きたままとか聞いた… - 名無しさん (2024-09-10 20:35:21)
エグイな ジャミルはサテライトキャノンの超射程のお陰で撃ててしまったのかもな - 名無しさん (2024-09-10 20:38:15)
蒼き清浄なる宇宙のために!! - 名無しさん (2024-09-10 20:10:02)
自分達に従わなかったスペースノイドのコロニーだから知ったこっちゃねーということだな、見せしめでもある。 - 名無しさん (2024-09-10 20:10:16)
あとは素面で戦争ができるかよ!ってところか…現代で核兵器量産します!ってのも狂気の沙汰なわけで… - 名無しさん (2024-09-10 20:12:05)
落とす側はそこに住むことないですし…… - 名無しさん (2024-09-10 20:10:24)
狂気の沙汰ではあるが、そもそも増えすぎた人口を適切に管理する、という更なる狂気の産物だからなあ。偏見かも知れないが、頭良すぎる奴は一周回ってろくなこと考えない - 名無しさん (2024-09-10 20:12:22)
賛同したスペースノイドは率先して降りたし従わない人間もガスで眠らせて穏便に退去してもらう人道的な作戦だゾ - 名無しさん (2024-09-10 20:14:48)
戦争おっ始める時店で、、、、 敵が予想できない必殺の切り札で早期決着ってのはわからんではない - 名無しさん (2024-09-10 20:21:20)
コロニー落とし以前に数十基のコロニー破壊しているからその辺は誤差 - 名無しさん (2024-09-10 20:36:30)
被せグフカスが後ろからムチで邪魔してきてムカついたから機体版みたら規制強化中で草。前作からずっと嫌われててちょっと哀れになったわ - 名無しさん (2024-09-10 20:03:19)
グフカスはまあ…まだ格闘しようとしてるだけマシというか… - 名無しさん (2024-09-10 20:13:32)
百wwwwww式wwwwww650にその粗大ゴミ持ち込んで何が出来るつもりでいたの?????????? - 名無しさん (2024-09-10 19:59:56)
村人A「ここは愚痴板じゃないよ雑談板だよ」 - 名無しさん (2024-09-10 20:04:17)
村人B「ここは愚痴板じゃないよ雑談板だよ」 - 名無しさん (2024-09-10 20:05:44)
村人C「ただし魔法は尻から出る」 - 名無しさん (2024-09-10 20:08:39)
村人D「俺のこの手が真っ赤に燃えるぅ!!」 - 名無しさん (2024-09-10 20:10:25)
ゴミは雑談板と愚痴板の区別もつかない君の知能やでwwwwwwwwww - 名無しさん (2024-09-10 20:11:02)
村人E「カスパは持ってるだけじゃ意味ないよ!装備しなきゃなあ!」 - 名無しさん (2024-09-10 20:17:09)
宿屋「ゆうべはおたのしみでしたね(ニチャア)」 - 名無しさん (2024-09-10 20:26:12)
この大型ミサイルは、レティクルで誘導できるのだ!! - 名無しさん (2024-09-10 19:58:54)
しかも脳波コントロール出来る! - 名無しさん (2024-09-10 20:03:16)
N格しようとしたら、横格になってしまう。動画を参考に分解清掃してみるしかないか…… - 名無しさん (2024-09-10 19:55:24)
カミーユ…君はアナベル•ガトーという人物を知っているかな? - 名無しさん (2024-09-10 19:54:48)
大尉と同じカラーリングの機体に乗ってた人ですよね? - 名無しさん (2024-09-10 19:55:58)
ソロモンの、、、、稲妻 - 名無しさん (2024-09-10 20:28:38)
あなたが付き合ってた女の人ですか?知りませんよ - 名無しさん (2024-09-10 19:56:48)
アナベルはだいぶん美女、美少女感ある名前な気がする - 名無しさん (2024-09-10 19:58:05)
可愛いよね
https://x.com/horror_ent/status/1038492527215534080
- 名無しさん (2024-09-10 20:00:40)
FGO のアナは美少女よね…大人なライダーさんも美女だけど、セイバーもアベンジャーも…って全部好きだったわ(笑) - 名無しさん (2024-09-10 20:01:49)
どうせあの世界のアナベルさんも、何百年かすれば…ねえ? - 名無しさん (2024-09-10 20:15:24)
モノアイ世界線だと大尉が救助した方ですよね - 名無しさん (2024-09-10 20:01:42)
アンガーマネジメントという概念、私にとってはチャージ6秒のチャ格(レッドライダーモーション)だったわ - 名無しさん (2024-09-10 19:53:40)
深夜にサッカー日本代表の試合があるらしい、何故か俺が試合の存在を知ると毎回負けるんだよね。何故だ。 - 名無しさん (2024-09-10 19:50:03)
見ると負けるじゃなくて存在を知ると負けるって、恐ろしい呪いだ - 名無しさん (2024-09-10 19:53:28)
IS作者の金にならんから書くのやめた発言に「まともに書いてれば今頃美プラブームに乗れたのに」って言ってる人居てど正論にワロタ - 名無しさん (2024-09-10 19:48:23)
ホントにね、売れて天狗になった結果全てをどぶに捨てることになるとは… - 名無しさん (2024-09-10 19:50:35)
もう絵は書かなくていいからシナリオ脚本作って誰がに託せよって思う - 名無しさん (2024-09-10 19:50:38)
設定はなかなか良かったから膨らませられればいい作品になったと思うんだがな・・・ - 名無しさん (2024-09-10 19:52:55)
新作が鳴かず飛ばずで続巻が行方不明だし肝心のISも巻数追うごとにツッコミどころ増えて売上がガタ落ちしてたらしいから元々突発的なアイデアは良くても話を膨らませる、畳む能力が致命的に掛けてるんちゃうかな - 名無しさん (2024-09-10 20:10:54)
継続は力なりって本当だったんだな。 - 名無しさん (2024-09-10 19:53:46)
真逆で今スパロボ参戦とプラモ化で絶好調のナイツマがソレですね……。 - 名無しさん (2024-09-10 19:57:48)
今後他業種含めまともに仕事出来るんかね?対人能力終わりすぎてて碌な人間関係作れないんじゃない? - 名無しさん (2024-09-10 19:53:59)
ISヒットまえは短命作品ばかりらしいのでお察し - 名無しさん (2024-09-10 19:56:34)
ヒットした作品でもブランドを大事にしないと忘れ去られていくだけなのにねぇ・・・ - 名無しさん (2024-09-10 20:04:30)
フルアーマー化と高機動化がMSのカスタマイズの華だというならばつくっおらうか?ガンタンクで - 名無しさん (2024-09-10 19:42:11)
高機動か→ガンラビットタンク フルアーマー化→ガンタンクタンク - 名無しさん (2024-09-10 19:44:51)
高機動化するためにBパーツをガンダムと交換しよう! - 名無しさん (2024-09-10 19:46:43)
ヒルドルブ並の奥行き確保(+履帯大型化)、広がった奥行きの分重武装化→フルアーマー?。 シャゴホッドよろしく履帯側面にロケットブースター装備し、背面のランドセル側面にもスラスター増設→高機動化?...適当に言ってみた - 名無しさん (2024-09-10 19:50:00)
T-72やT-90みたいにすればいいか - 名無しさん (2024-09-10 19:54:13)
デレマスの島村ネキが西川ニキの「HOT LIMIT」とそのベルト衣装やったみたいにイルミネもオーイシのカバーせんかな、専用衣装であのメガネとか。デレは結構カバーやってるけどシャニはやらんのかね - 名無しさん (2024-09-10 19:41:21)
新幹線の完全自動化を目指しているようだが、流石に飛行機はしないだろうな - 名無しさん (2024-09-10 19:41:14)
ボーイング737maxで調べれば飛行機の運行ににAIが絡む恐ろしさがわかると思うで - 名無しさん (2024-09-10 19:42:59)
おっと、たまにパイロットに逆らうエアバスを忘れるな! - 名無しさん (2024-09-10 19:46:48)
やだやだ僕はハワイに行きたいんだ - 名無しさん (2024-09-10 19:47:27)
不具合連続で起こして、世界中で運行禁止になったのか… - 名無しさん (2024-09-10 19:55:47)
軍用機ならともかく旅客機はね…… - 名無しさん (2024-09-10 19:48:16)
逆じゃね? - 名無しさん (2024-09-10 19:49:31)
乗らない無人機ならいいのでは?(ドローンだな) - 名無しさん (2024-09-10 19:59:11)
確かメーデー!で不具合の原因不明の事故もあったな、こちらは手動に切り替えて難を逃れられた - 名無しさん (2024-09-10 19:50:24)
AI「アンチアイス、オン!」 - 名無しさん (2024-09-10 19:50:24)
下のメガギガの気を見て思ったけど、携帯キャリアCMのせいでギガ(G)が単位のSI接頭語としてじゃなく、通信量ってイメージになってしまったの罪深いよな…ギガが足りないってなんだよw - 名無しさん (2024-09-10 19:41:03)
メガギガの木…ね - 名無しさん (2024-09-10 19:41:29)
メスガキに見えた。・・・まあギガを通信量扱いしてるの最初見たときはかなりモヤモヤしてたけど流石に慣れた。確かに使いやすい言葉ではある - 名無しさん (2024-09-10 19:55:32)
追記。というかCMが原因なの?若者言葉として定着してCMとかが後追いしてたイメージだけど - 名無しさん (2024-09-10 20:01:41)
それをCMで広めて今やじいさんばあさんもギガいいよるやん - 名無しさん (2024-09-10 20:31:21)
まあ木が使ってる携帯だって本来の意味ではないですし…携帯持つってなんだw - 名無しさん (2024-09-10 19:58:52)
携帯電話の略だからな…ちょっと違うな - 名無しさん (2024-09-10 20:30:27)
クイックマッチなのに劣勢になった敵側が2人も抜けるとんでもない試合になってしもうた。650コストで4号機にパラスアテネはまぁ無茶よな - 名無しさん (2024-09-10 19:40:13)
パラスアテネは射補100まで盛れてオバチュ射撃も付けたらエグイ火力出せるからまだ何とかなりそうな感は - 名無しさん (2024-09-10 19:47:15)
ナチュナルな野菜なんか要るかよぉ!ー好き嫌い過激派ー - 名無しさん (2024-09-10 19:33:59)
必要だから食べるのではありません!食べたいから食べるのです! - ラクス・食らいん (2024-09-10 19:42:42)
野菜だけでも、お肉だけでもダメなのです… - 名無しさん (2024-09-10 20:09:33)
それでも!守りたい野菜があるんだ! - キラ・トマト (2024-09-10 19:58:58)
バラエティとかで普通にしてるアイドルテレビで見ながらスマホでそのアイドルの水着グラビア見るのめっちゃ興奮する - 名無しさん (2024-09-10 19:09:00)
ついでにお偉いさんのおっさんに枕してるアイドルも想像してしまえ - 名無しさん (2024-09-10 19:13:02)
水着になってるって事実が重要なんだよ。妄想なんていくらでもできる。 - 名無しさん (2024-09-10 19:21:10)
クリエイティブな技術があれば自分で自分に供給できるゾ - 名無しさん (2024-09-10 19:16:59)
steam版ようやく何が起こってるのか把握して緊急メンテか。サーバー監視もまるで機能しとらんなー - 名無しさん (2024-09-10 19:03:56)
ここ数日マッチングがって書き込み何度かみたけど不具合発生してたのか - 名無しさん (2024-09-10 19:05:17)
あきらかマッチングヤバくなってましたからね。多分サーバー再起動かければ直ってたであろうことを今日まで放置してた - 名無しさん (2024-09-10 19:09:21)
前に不具合報告で個別対応中だったやつがメンテ後治ってたのってソレかぁ - 名無しさん (2024-09-10 19:14:07)
アレが不具合じゃなかったら何なのよ~って感じだったね - 名無しさん (2024-09-10 19:12:23)
直ってよかったよ 土日とかBANで人いなくなったのかと思ったもん - 名無しさん (2024-09-10 19:15:39)
とりあえず今の所66でもバグ前と同じ感じでマッチング出来てるね - 名無しさん (2024-09-10 19:17:52)
4連続大丈夫って事は直ったかな - 名無しさん (2024-09-10 19:32:56)
先月の最大同接が2400人なのに1300人BANしてたから不安になっちゃたよな - 名無しさん (2024-09-10 19:26:42)
チーターにDDOSとかで嫌がらせされてんのかなーって邪推してた - 前に艦これでそんな事あってね (2024-09-10 19:29:11)
クランマロクにマッチしなかったのはそれが原因かい...pc版でそこそこ稼働率いいクランだけどみんなやる気削がれたのか露骨にイン率下がったぞバンナムさんよ - 名無しさん (2024-09-10 19:59:43)
ま、まさかあの純愛健全絵しか書かないイラストレーターがどう考えても別名義のアカウントでメスガキに敗北するイラストを描いている…!?まさかこんなところでゲージを開放していたなんて…! - 名無しさん (2024-09-10 19:03:55)
陸戦型頑張る - 名無しさん (2024-09-10 19:03:38)
支援気に乗ろうとするとランダムマップ北極を出してくる。650の北極とかメッサーが強すぎて支援機でやれる気がしねぇ - 名無しさん (2024-09-10 18:54:34)
F02来るまでシルサプどうすんだよってなってたから仕方ないんだ ザクⅣLv2でも出しとけ - 名無しさん (2024-09-10 18:56:01)
ZHMLとかでそこそこやれない?変形の燃費良いからポジションニングし易いしそこまで圧倒的にキツイって感じはしないゾ - 名無しさん (2024-09-10 19:33:24)
撫でられただけで消し飛ぶ耐久はちょっとしんどくないか? - 名無しさん (2024-09-10 19:39:16)
盾とバイセンで抜けれる可能性はあるのでまあ。射補が高いのでちゃんと立ち回れば火力も出て悪い機体じゃないよ - 名無しさん (2024-09-10 19:53:14)
グレイゼータが無難。持ってないなら出せないね… - 名無しさん (2024-09-10 19:35:07)
また一人声優さんがこの世を去られた... - 名無しさん (2024-09-10 18:43:59)
…え? - 名無しさん (2024-09-10 18:45:12)
篠原恵美さんが療養中に亡くなられてたって記事が... - 名無しさん (2024-09-10 18:47:33)
え? - 名無しさん (2024-09-10 18:46:22)
Vガンのマリア様か - 名無しさん (2024-09-10 18:47:45)
マリア姉さん…! - 名無しさん (2024-09-10 19:04:50)
女王マリアの人か - 名無しさん (2024-09-10 18:48:43)
セーラージュピターやVガンのマリアなどやられていた篠原恵美さんか… - 名無しさん (2024-09-10 18:49:15)
…まだ61だぞ!?導師プレセアさまが…!orz - 名無しさん (2024-09-10 18:52:50)
まこっちゃんが…嘘だろオイ - 名無しさん (2024-09-10 18:53:18)
ダースベイダーの声優さんも亡くなられたらしい。 - 名無しさん (2024-09-10 19:06:58)
声優業界ほんと早世する人多くない!? - 名無しさん (2024-09-10 19:44:42)
予約出来ないから祈願にレートでハイカス出すか… - 名無しさん (2024-09-10 18:43:04)
出撃できなかったら予約できるかも…? - 名無しさん (2024-09-10 18:43:43)
草 - 名無しさん (2024-09-10 18:45:23)
ハイカスとバイカス - 名無しさん (2024-09-10 18:46:17)
現実だと一般兵てあんまり聞いたことないかもしれない。というかガンダム作品でしかあんまり聞かないかもしれない。 - 名無しさん (2024-09-10 18:42:25)
ガンダムの一般兵は階級じゃなくて兵士に名前がないからそう読んでるだけ、今で言うモブという用語がない時代の名残 - 名無しさん (2024-09-10 18:48:33)
量産型と同じでガンダム劇中にはない言葉だけどガンダム玩具やファン周りから生まれた言葉ということか でも量産型は市民権を得たのに対して一般兵はそうでもないのか - 名無しさん (2024-09-10 20:48:35)
鉄血って最近のガンダム扱いになるんかな?放送開始からもうそろそろ10年近く前になるけど - 名無しさん (2024-09-10 18:40:05)
嘘だ...僕を騙そうとしてる...!! - 名無しさん (2024-09-10 18:40:48)
うーん、さすが10年は少し前かな - 名無しさん (2024-09-10 18:41:45)
種までは最近だぞ - 名無しさん (2024-09-10 18:42:54)
自由じゃない種とかもう20年位前なんすよ… - 木主 (2024-09-10 18:44:04)
つまり逆シャア時点での初代も最近ということか - 名無しさん (2024-09-10 18:46:05)
宇宙世紀は最近ハサウェイやってたので最近 - 名無しさん (2024-09-10 18:47:43)
トワイライトアクシズ 解せぬ - 名無しさん (2024-09-10 18:52:19)
ハサウェイのが最近だろ!!! - 名無しさん (2024-09-10 18:59:45)
それももう7年前なのよ - 名無しさん (2024-09-10 19:15:03)
最近のは水星とSEED・Fかな。 - 名無しさん (2024-09-10 18:43:40)
あえて言おう!月光蝶を喰らえと! - 名無しさん (2024-09-10 18:38:50)
Gレコまでやるなら3機の月光蝶が揃うな - 名無しさん (2024-09-10 18:42:35)
月光蝶にフォトントルピード打ち当ててるシーンが何故か思い浮かんだ - 名無しさん (2024-09-10 18:44:12)
プレバン、予約できるやんポチッと→在庫ないでww 混雑でカート入って無いでww パターンが一番イラっとくるな… - 名無しさん (2024-09-10 18:36:28)
スプラみたいに試合を他のプレイヤー視点から見返せないかな、今日の試合かなり負けたから自分の行動を客観的に見返してぇ - 名無しさん (2024-09-10 18:36:26)
ペネのフライトのクールダウン調整してくれないかな クールダウン開けてやっと飛べると思ったらフィンファンネルから緊急回避で逃げ回るだけってなんかおかしくないか? - 名無しさん (2024-09-10 18:35:34)
スペースコブラのメトロイドヴァニアとな!?なるほどそうきたかぁ - 名無しさん (2024-09-10 18:30:47)
コブラのゲームってタイムクライシスのやつ以来かな? - 名無しさん (2024-09-10 18:31:52)
似たような武器持ってるしな - 名無しさん (2024-09-10 18:33:53)
勿論クリボーは出てくるのかね - 名無しさん (2024-09-10 18:35:51)
サイコガンはそういうものだとはわかってはいるけどものすごい曲がり方してて笑っちゃったよ - 名無しさん (2024-09-10 18:41:50)
ダッシュが速くて「自慢じゃないが俺は100メートルを5秒フラットで走れる」を再現してるの好き - 名無しさん (2024-09-10 18:55:45)
斎藤元彦知事は歴史にその名を刻んだな。。。 不名誉な意味で - 名無しさん (2024-09-10 18:29:37)
元知事に見えた。やめたのかと - 名無しさん (2024-09-10 18:33:28)
頑張れって応援されてるし有耶無耶にして続投で騒ぎ自体なかったことになるでしょうよ。 - 名無しさん (2024-09-10 18:41:02)
えっ!カレーって作ったその日に食べる料理なんですか!? - 名無しさん (2024-09-10 18:29:36)
家カレーは作りたてが一番美味い - 名無しさん (2024-09-10 18:30:45)
いっぱい作って食べきれなかった分は翌日と翌々日に食べるのです() - 名無しさん (2024-09-10 18:32:28)
カレーは保管が大事だぜ。なにせ祖父の家に泊まった時昼に作ったカレーが夕方には不敗臭で家中に・・・(なお、夕飯) - 名無しさん (2024-09-10 18:32:31)
香りの面ではすぐ食べたほうがいいけど、馴染む感じの甘さは2日目もいい。しかし夏は急激に痛むからなあ - 名無しさん (2024-09-10 18:34:08)
常温で寝かせた結果…ウェルシュ菌中毒で下痢地獄 - 名無しさん (2024-09-10 18:34:38)
熱に強い菌が湧きやすいから保存するならとにかく冷やすのが基本って地味に罠だと思う - 名無しさん (2024-09-10 18:35:49)
アサクリや五輪をきっかけにフランスへの批判が高まってるけど今フランスを叩いてる人の中には、韓流ブームとかで世間が韓国に好意的になってしまったせいで叩きにくくなって鞍替えした嫌韓民とかいそうだよな。実際フランスってヨーロッパの韓国とか言われてるし - 名無しさん (2024-09-10 18:16:56)
すでにあなたにはイエローカードが1枚出ています.ナショナリズムを煽るコメントはお控えください.
7月からレーティングやり続けて2940あったのが2690まで落ちるとは思わんかった… - 名無しさん (2024-09-10 18:16:47)
大体のやつ400近くとけたんじゃないか?勝ち確定毎回崩されてきた - 名無しさん (2024-09-10 18:20:16)
S-下位だったのがSフラ実装後なんか気付いたら中位に上げて貰ってたわ。諸君らのレートは頂いた! - 名無しさん (2024-09-10 18:29:25)
8割近くフライルーラーⅡに乗り続けて連敗してしまったのが原因だとは思うが一度落ちたら中々這い上がれないものだ… - 木主 (2024-09-10 18:41:24)
何よりも勝ち方を知らないチームが一番きつい - 名無しさん (2024-09-10 18:58:20)
そんだけ落ちたら相手が弱くなって楽だよ。実力はこんなものではない - 名無しさん (2024-09-10 18:40:01)
それに応じて味方も弱くなって兎に角キャリーしてかないといけないから滅茶苦茶疲れる… - 名無しさん (2024-09-10 18:45:15)
ってキャリーされてポイント稼げてた人達は勘違いするのよね。まあ実力と向き合うのは覚悟が必要だから仕方がないが - 名無しさん (2024-09-10 18:51:26)
いや明らかに味方の質も落ちる。A-〜A+帯にいるとチャットで喧嘩し出したり猪しては煽りチャットする質の低い味方が増えた - 名無しさん (2024-09-10 19:17:36)
S-になるまでは自分の実力だけで上がれるぞ、味方の質が悪い時があっても総合的に見たら余裕で勝ち越せる。ただS-後半以降を目指すとなると実力だけでなく味方のサポート力もいる - 名無しさん (2024-09-10 19:31:28)
400も落ちれば普通は敵も相応に弱くなってめちゃくちゃ楽だと思うけどなぁ - 名無しさん (2024-09-10 19:30:36)
楽になる以前に味方の動きにハラハラしてストレスなのよね… - 名無しさん (2024-09-10 20:09:02)
よお3100まで行って調子乗ってたけど今2700切っちまったぜ。俺は雑魚だ。 - 名無しさん (2024-09-10 18:42:07)
一度落ちたからって取り戻そうと躍起になるとズルズル落ちていくのよね…この現象に名前付けたい - 名無しさん (2024-09-10 18:46:56)
さっきZZのダブビが全然撃てんくなって初めて怯みを実感した。手持ちだけなんかなコレ? - 名無しさん (2024-09-10 18:16:24)
最近LINEマンガの作品面白いな。似たような作品も多いけど読みやすいのが良い - 名無しさん (2024-09-10 18:10:34)
メガビ、ギガビ、テラビ、ペタビ… 1番弱いメガビが1番強そうじゃね? - 名無しさん (2024-09-10 18:07:29)
自分はギガビだな。全部濁音なの強い(故人の乾燥) - 名無しさん (2024-09-10 18:09:57)
ミイラで草 - 名無しさん (2024-09-10 18:11:39)
ナイトガンダムだと魔法でメガの上位がギガだからギガの方が強そうに思えちゃうな - 名無しさん (2024-09-10 18:10:15)
バズ、メガバズ、ギガバズ、ムービルフイラ! - 名無しさん (2024-09-10 18:16:34)
子供の頃はムービルフィラがビームライフルから来てると気付かなかったぜ - 名無しさん (2024-09-10 18:18:42)
メガという言葉には無限の可能性が宿っている - 名無しさん (2024-09-10 18:10:27)
そうメガドライブとか… - 名無しさん (2024-09-10 18:13:34)
お前はダメ - 名無しさん (2024-09-10 18:17:21)
広がるどころか閉じちゃってますよ!! - 名無しさん (2024-09-10 18:19:52)
メガ粒子のビームであってギガ粒子とかは無いんじゃね? 知らんけど - 名無しさん (2024-09-10 18:11:07)
名前の響きの話してる - 名無しさん (2024-09-10 18:16:54)
使い慣れてる単位次第じゃね? - 名無しさん (2024-09-10 18:18:00)
まぁ確かに、未だにメガ単位でのやり取り多いしな。他はめったにやらん - 名無しさん (2024-09-10 18:19:31)
ギガは通信量で増えたけど、テラはHDDやSDDのサイズ、それこそペタは普通使わないもんな - 名無しさん (2024-09-10 18:37:41)
なんと…古来より伝わる「電子機器には斜めに叩く」は適切な応急処置ではなかったのか - 名無しさん (2024-09-10 18:06:57)
ファーヴニルって格闘優秀だからゴリゴリに攻めたくなるけどバランス型ステで射撃武装も豊富、変形ミサクソつよだからTPOで攻め方変える機体なんだね。突っ込んでもMS形態にマニュないから離脱に無理が効かないし - 名無しさん (2024-09-10 18:06:38)
勇気生命体とは・・・ - 名無しさん (2024-09-10 18:06:22)
ブレイバーン!!!!!! - 名無しさん (2024-09-10 18:09:59)
ブレイバーンか… - 名無しさん (2024-09-10 18:10:28)
皆考える事は一緒か…イサミィィィ! - 名無しさん (2024-09-10 18:11:45)
飛べイサミ! - 名無しさん (2024-09-10 18:15:46)
一昔前なら勇者シリーズなんだろうにな・・・ - 名無しさん (2024-09-10 18:14:41)
今の650環境でギラドーガってまだやれる? - 名無しさん (2024-09-10 18:06:09)
高レートなら無理じゃない? 火力はあるけど遠距離が絶望的に弱いし何かしら押し付けれる強みも無い 性能はまぁいいから1回出てみて判断してもいいのよ? - 名無しさん (2024-09-10 18:08:26)
最近、昭和/平成の曲をカバーしてアニメのテーマに使うこと増えたけど、カバー曲聞きすぎて本家があまり知らない曲だと本家の方に違和感持ってしまうw - 名無しさん (2024-09-10 17:59:38)
MADだけど、白金ディスコもねぇは一度聞くと本家が物足りなくなるぞ - 名無しさん (2024-09-10 18:03:59)
意味分からんくらい合いの手がかみ合うやつ 最初聞いた時腹筋がしんだ - 名無しさん (2024-09-10 18:13:38)
米買えないからって、日本酒メーカーまで米使うな電話とは……… - 名無しさん (2024-09-10 17:50:20)
ヤクザが転売やってんじゃねソレ - 名無しさん (2024-09-10 17:51:39)
酒米食うつもりかそいつ… - 名無しさん (2024-09-10 17:57:58)
そのうちもち米にも文句言いそうw - 名無しさん (2024-09-10 18:01:04)
うちの近所のスーパーもち米はずっとあるよ。日本酒に文句言う前にもち米を先に消費すればいいのに。 - 名無しさん (2024-09-10 18:30:45)
まあ普通の人は日本酒用に作ってる米がある事は知らないよね - 名無しさん (2024-09-10 17:59:33)
テキトーに「米 使われてる料理」とかでググって凸してんじゃね - 名無しさん (2024-09-10 18:07:27)
日本人がシンガポールで鞭打ちの刑とな、あれって何発とか決まってるのかね? - 名無しさん (2024-09-10 17:49:32)
そいつなら鞭打ち20回らしい、回数は最多で24回みたいだから中々重い - 名無しさん (2024-09-10 17:51:51)
鞭打ち20回とか楽勝だぜ!(白目) - 名無しさん (2024-09-10 17:55:08)
クリティカルヒット20発とか出されたらやばいな。それでも致命傷にならないのが鞭打ちだっけ? - 名無しさん (2024-09-10 17:58:41)
傷は(他より)浅いけど痛みでショック死しかねんらしい 現代の鞭打ちがどうなってるか - 名無しさん (2024-09-10 18:05:16)
PC版緊急メンテキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! しかしお知らせ見た感じバグやマッチングシステムの改善は見込めない内容か… - 名無しさん (2024-09-10 17:38:15)
気のせいかもだけどちょっと良くなってない?2時間に1試合は出来るわw - 名無しさん (2024-09-10 17:40:32)
えぇ… - 名無しさん (2024-09-10 17:41:47)
ユーザー側が対処法覚えて来た感じだから15分に一回は出来たね - 二時間は流石に部屋抜けろw (2024-09-10 17:50:25)
流石にメンテ入るよねー。昼休みに日替わり消化のためにやったら人が少ない時間帯の5対5も安定しなかったし - 名無しさん (2024-09-10 17:49:48)
デパートの催事(女児向けカードゲームイベント)に現れた怪物痴女やべーなw ガングロヤマンバが全裸にカード貼り付けた状態で無断ヌード撮影→スタッフに怒られて摘み出されたのに懲りずにXへ写真投稿とかなんでBANされねーんだ - 名無しさん (2024-09-10 17:35:31)
世の中狂ってるヤカラの目立ちたがりが多いな… - 名無しさん (2024-09-10 17:39:06)
他をディする荒れ木を伐採.ここ以外を使っている利用者もいるかと思います.他を下げることで自分を上げる行為は辞めましょう.
ありがとうございました。管理人が見解を表明してくれるの助かる。 - 名無しさん (2024-09-10 18:29:31)
さすがやな(ニコッ - 名無しさん (2024-09-10 18:35:34)
エイム力あるならデルタプラスおススメ - 名無しさん (2024-09-10 17:28:26)
枝ミス? - 名無しさん (2024-09-10 17:35:03)
ミスったよごめんね(´・ω・`) - 名無しさん (2024-09-10 17:37:59)
デルプラむかーしは愛機だったけどしょっぱい強化に加え最近は強襲メッサ―に対高台枠すら奪われてて辛いです…… - 名無しさん (2024-09-10 17:50:55)
肉に当てて撃ち落とすんや - 名無しさん (2024-09-10 17:55:02)
失礼、コスト650のレベル1の機体でおすすめはあるかな? - 名無しさん (2024-09-10 17:21:33)
持ってる中で乗りたい機体 - 名無しさん (2024-09-10 17:22:28)
サイコバウ、サイコドーガ - 名無しさん (2024-09-10 17:22:45)
名前にサイコって付いてる機体ってつえーんだな… - 名無しさん (2024-09-10 17:26:41)
サイコーだからな - 名無しさん (2024-09-10 17:30:22)
🍅三 - 名無しさん (2024-09-10 17:42:17)
手っ取り早くDPで用意するならトーリス - 名無しさん (2024-09-10 17:24:18)
強襲ならバルギル 支援ならFA百式が無難 編成抜け起こりにくい - 名無しさん (2024-09-10 17:27:32)
Z3号A - 名無しさん (2024-09-10 17:26:16)
グレイゼータ楽しいよ - 名無しさん (2024-09-10 17:29:39)
強よろけ!変形即よろけ!空格!のお陰で支援機らしからぬ舞い方が出来る - 名無しさん (2024-09-10 17:30:45)
変形の使いどころわかってる前提 - 名無しさん (2024-09-10 17:32:10)
移動と体力減ってない状態での回避と安全な時に火力吐くための手段だから割りと簡単!強よろけ砲無い状態で戦闘するときに変形すれば良いんだよ!(c1脳) - 名無しさん (2024-09-10 17:39:48)
ジオでブンブンするの楽しいぞ - 名無しさん (2024-09-10 17:37:15)
あえて言おう、『メッサ―F02型』であると! - 名無しさん (2024-09-10 17:39:51)
バウンドバッグ - 名無しさん (2024-09-10 17:20:13)
お、バトオペPC緊急メンテか。マッチングエラーの解決策でも見つかったか? - 名無しさん (2024-09-10 17:13:46)
プレバン、楽天ペイ決済終了のお知らせ来た。自分はAmazonペイだから関係ないが何かあったんかな? - 名無しさん (2024-09-10 17:11:34)
プレバンサイトから確認してみれば? - 名無しさん (2024-09-10 17:21:49)
普通に扱いやめますとしか書いてないから理由何なのかなと - 名無しさん (2024-09-10 17:31:51)
利用率悪いわりに決済手数料高いとか? - 名無しさん (2024-09-10 17:37:57)
フライドポテトはカリカリ食感が命だよな。。。(マックのポテトをトースターでカリカリにしながら) - 名無しさん (2024-09-10 17:04:38)
わかるわ~ - 名無しさん (2024-09-10 17:06:15)
しなしなのポテトはフライパンでベーコンかウインナーと炒めてから溶き卵とチーズでなんちゃってスペイン風オムレツじゃ - 名無しさん (2024-09-10 17:13:41)
冷凍のクリンクルカットの奴を自分で揚げて食った方が美味しいしコスパも良いよ。 - 名無しさん (2024-09-10 17:26:00)
インド産1kgで350円のポテトを買ってるから、ポテトだけ食いたいときはそれを揚げてるよ。 八幡屋磯五郎の拉麺七味をかけて食うと美味いぜ - 木主 (2024-09-10 17:29:37)
ジムⅢパワードの立体が欲しい - 名無しさん (2024-09-10 16:58:51)
分かる だだほぼ新規だろうなアレ - 名無しさん (2024-09-10 17:12:05)
北朝鮮って何がしたいんだろうな…国際社会に核持って出てきたら袋叩きにされるの目に見えてるのに、世界征服でも夢見てるのかな? わざわざ自由にできる自国だけで王様やってりゃいいのに。独立戦争でもどこかに吹っ掛けるのかね? - 名無しさん (2024-09-10 16:53:25)
世界の対応がくっそ甘いから調子乗って当たり前だよ - 名無しさん (2024-09-10 16:57:34)
下手に手出せば朝鮮戦争ひいては冷戦が再開するんだから躊躇して当然なんだよなぁ - 名無しさん (2024-09-10 17:11:06)
北の狙いは最初から韓国だろ - 名無しさん (2024-09-10 16:58:06)
ロ、中、北 協力はしてるが狙いがバラバラで足並みが揃わない、よくあることだ - 名無しさん (2024-09-10 17:03:05)
自分達は無敵、強い、正しい!て国だからね。あそこまで独裁国家で成り立ってるのが恐ろしさ - 名無しさん (2024-09-10 16:59:11)
とは言いつつ国民側の生活水準はかなりボロボロなんだっけ? - 名無しさん (2024-09-10 17:04:33)
創作系の作品かよってレベルの国家。救世主が生まれないのが現実の悪い所 - 名無しさん (2024-09-10 17:22:47)
擁護する訳じゃないけど実際問題まだ袋叩きにされてないんだから自国の独立を維持(して独裁政権を保持)するという択という意味では今んところ間違いではない>核の保持 - 名無しさん (2024-09-10 17:04:59)
今の爺ちゃんだっけ?あの時は今よりはまだ日本寄りでマシだったんだよなぁ - 名無しさん (2024-09-10 17:07:31)
核による抑止力は強力だからいくら叩かれても開発はつづけるぞ(ロシア、ウクライナを見つつ - 名無しさん (2024-09-10 17:14:49)
核持ってなくても体制で袋叩き確定だからなぁ - 名無しさん (2024-09-10 17:19:22)
来年でわさびドラ20年目……?嘘だ、僕を騙そうとしている…… - 名無しさん (2024-09-10 16:52:43)
オールドタイプ… - 名無しさん (2024-09-10 17:05:29)
ここ数年、大山のぶ代さんの声に似た?おばさんの声でCMやらコンビニのアナウンスやってるよな… 大山ドラ知らない人ももう多いだろうに… - 名無しさん (2024-09-10 17:12:27)
正直あの声やめて欲しいな、いろいろ違うし - 名無しさん (2024-09-10 17:34:29)
まぁ、錦糸町のメトロの駅の売店のおばさんだからな・・・ - 名無しさん (2024-09-10 17:40:22)
採血上手い人って存在するんやな チクッとした痛みもなかったわ - 名無しさん (2024-09-10 16:52:00)
おっぱい柔らけーって思ってたらいつの間にか終わってた - 名無しさん (2024-09-10 17:08:51)
これほかの感触と合わせると痛みって緩和されるから合理的だったりする - 名無しさん (2024-09-10 17:54:16)
上手い人はほんと「え?ささった?」って感じだな。これが未熟な人になると「んー…1回抜きますね~」ってなる - 名無しさん (2024-09-10 17:18:21)
買えないどころか争奪戦に参加できなかった人もいるのに!少しは買えた!ってポスト自重しろ! ってポスト見つけて笑ってしまった - 名無しさん (2024-09-10 16:37:46)
PC版で650レーティングに出ようとしたらマッチングに計1時間半くらいかかったんだけど、マッチングが長すぎたせいか一切動かずに消えた奴いて草生えた。 - 名無しさん (2024-09-10 16:37:25)
木主も部屋も一時間半は折れてくれよw - 名無しさん (2024-09-10 16:44:25)
出完押してんだろうしボケっとしてたんじゃね? - 名無しさん (2024-09-10 16:49:57)
ロビーを常に入場制限モードのON/OFF切り替え可能に出来ないかな? - 名無しさん (2024-09-10 16:34:39)
もう文字だけのメニュー画面にしてくれてもええんやで(ゴミと化すネタアバターアイテムに目を背けながら) - 名無しさん (2024-09-10 16:36:05)
割とマジでこの辺はバトオペ1準拠で良いと思う。どうしても入れたいなら格納庫ぐらいで良い - 名無しさん (2024-09-10 16:38:33)
いうて一度窓口移動したらそんなに移動しなくね? - 名無しさん (2024-09-10 17:17:04)
アバター君はもうネタアイテムも着けたまま戦場に出れるようにすればいいんや - 名無しさん (2024-09-10 16:39:28)
一向に直される気配が無いカメラモードくん まあここ直すなら機体調整とかに工数割けってのはそれはそうだけど - 名無しさん (2024-09-10 16:40:16)
イヤじゃ イヤじゃ! ゴッグの抱っこちゃん人形と別れるのはイヤじゃ~!! びええええ(迫真の泣き声) - 名無しさん (2024-09-10 16:40:48)
なお戦場には連れていけない模様 - 名無しさん (2024-09-10 16:44:41)
そういう判断をしてスッパリ切り捨てられるネトゲ運営は稀有なものさ。ここは特にそういう面の改善には着手する気がほぼ無いしな - 名無しさん (2024-09-10 16:42:33)
虎バーシアって割と強いですね - 名無しさん (2024-09-10 16:34:24)
鳥スリッター「俺も強いよ」 - 名無しさん (2024-09-10 16:37:32)
今の650で支援機乗りたくない…敵にメッサーF02が二機いたら支援機は何も出来なくなるし汎用も対処し切れずにキャパオーバー起こしてどうにもならなくなる… - 名無しさん (2024-09-10 16:26:29)
おう、俺が乗ってやるからはやくしろよ。(シェザB) - 名無しさん (2024-09-10 16:45:47)
落とすのにラピッド最大5発かかるのいやーきついっす(シェザB乗り並感) - 名無しさん (2024-09-10 16:51:16)
メッサー相手にラピッドするのはかなり距離が離れてる状況では?普通は集中BRとシルミサ+腰グレじゃないかな - 名無しさん (2024-09-10 16:57:04)
飛んでる敵には大よろけで落とせ - 名無しさん (2024-09-10 16:53:25)
シルサプ+Z3Bの組み合わせをよく見るな… - 名無しさん (2024-09-10 16:59:44)
1日離れてただけなのに結構動かせなくなっちゃった - 名無しさん (2024-09-10 16:26:04)
パジム乗ったら治った - 木主 (2024-09-10 16:54:55)
今日のマスターデュエルは後攻率が8割位で全然ダメだ。7連続後攻引いたりしてるし今日はやめておくか - 名無しさん (2024-09-10 16:22:20)
いっそのこと後攻特化にしたらいいんじゃない? - 名無しさん (2024-09-10 16:24:16)
お前も逆鱗にならないか? - 名無しさん (2024-09-10 16:39:15)
いい意味でも悪い意味でも、武器の見た目とそれがもたらす破壊描写が釣り合ってないガンダム世界の武器ってなんかあるかな - 名無しさん (2024-09-10 16:18:38)
月光蝶 - 名無しさん (2024-09-10 16:19:44)
FAZZ「見るな、俺を見るな」 - 名無しさん (2024-09-10 16:20:26)
フォトントルピードとか? 見た目はバックパックから粒子出してるようなもんだし… - 名無しさん (2024-09-10 16:21:11)
V2ABの装甲破壊した水着部隊のバズーカ - 名無しさん (2024-09-10 16:24:54)
ダブルビームライフル。なんかバウに直撃弾かれてなかったか - 名無しさん (2024-09-10 16:26:04)
ツインバスターライフル。カートリッジ不要なくせに連射可能とか、あの量のビーム粒子はどこから来たんだ? - 名無しさん (2024-09-10 17:45:05)
トゥットゥルー - 名無しさん (2024-09-10 16:17:18)
今日板チョコ食べたくなって買いに行ったんだけどもう一枚120円くらいになってて物価高の影響をひしひしと感じてきたぜ・・・ - 名無しさん (2024-09-10 16:15:12)
板チョコはホワイトチョコが一番旨いよな - 名無しさん (2024-09-10 16:16:08)
子供の頃は勇者ロボや戦隊ロボの合体、変形でうおーっ!って思ってたけど歳取ってからそのパーツどっから出てきたとかデタラメな分離合体してんな内部構造どうなってんだとか考えてしまうつまらない大人になってしまった - 名無しさん (2024-09-10 15:54:36)
その点ゴーゴーファイブってスゲーよな! - 名無しさん (2024-09-10 15:57:10)
最後までチョコたっぷりな感じ? - 名無しさん (2024-09-10 15:58:01)
そこから合理性を詰め込めるのは大人の特権でありロマンでもある。 - 名無しさん (2024-09-10 16:06:23)
マジレンジャーは比較的よくまとまってたと思う。フェアリーは仕方がない - 名無しさん (2024-09-10 16:18:57)
でもガオガイガーみたいに描写されるなんちゃって内部機構とかお好きでしょう? - 名無しさん (2024-09-10 16:37:22)
グフフにロッドほすぃ - 名無しさん (2024-09-10 15:53:46)
空を自由に飛ぶ!そのために余計なモノは全て捨てた! - 名無しさん (2024-09-10 15:57:56)
(腕関係あるかな...) - 名無しさん (2024-09-10 15:59:54)
何十メートルも伸びるワイヤー線はかなり重いんちゃうか?そんなもんやフィンガーバルカンよりガトリングシールドのが遥かに重いやろって言われたら、ぐうの音も出ん - 名無しさん (2024-09-10 16:03:12)
案外謎技術使ってるロッドの方が重そう - 名無しさん (2024-09-10 16:21:09)
グフTB「怒らないで下さいね 飛べるだけのMSってバカみたいじゃないですか(キバカツ)」 - 名無しさん (2024-09-10 16:02:50)
あんたのそのフライトユニット、設定的にはどちらかと言うとメッサーのスタビライザー的な装備らしいな - 名無しさん (2024-09-10 16:11:05)
チームゲームなのにキャリー前提した編成の振り分けどうにかならんのか - 名無しさん (2024-09-10 15:52:31)
ソロゲーじゃないんだから当たり前じゃないか? - 名無しさん (2024-09-10 15:54:13)
不特定多数で集まってゲームしましょなシステムだからどうしようもなくね? - 名無しさん (2024-09-10 15:56:43)
どうなったら満足なのさ - 名無しさん (2024-09-10 15:59:02)
普通のチームゲーならより高みに登るために腕前も勝手も知ったメンバーで固定組んでってなるんだけどこのゲームはその道を閉ざしちゃったからね。こうなるのはしょうがないズラ - 名無しさん (2024-09-10 16:03:29)
ソロ気質プレイヤーが多すぎるっぴ - 名無しさん (2024-09-10 16:07:46)
伝えられる情報量が多ければまだ許せるけど、増えるどころか始まる前の作戦会議まで潰されたら...ネ - 名無しさん (2024-09-10 16:14:18)
作戦会議せずに煽りだす民度だからな - 名無しさん (2024-09-10 16:39:36)
5人ないし6人のグループを集められない方が悪いからね。仕方ないね。 - 名無しさん (2024-09-10 16:33:51)
大部分を占めてるらしいAフラがあの程度の腕のゲームなんだし高みへ上がろうとするやつなんて少数派だろw - 名無しさん (2024-09-10 17:30:00)
次回作のポケモンはメガシンカ読みとZワザ読みとダイマ読みとテラスタル読みを並行して行わなければならないクソゲーが始まるんだよね - 名無しさん (2024-09-10 15:35:48)
ゲンシカイキを返せー! - 名無しさん (2024-09-10 15:36:43)
おわりのだいち発動化でもこだいかっせいが発動するのか知りたい - 名無しさん (2024-09-10 15:48:17)
原点回帰してそれら全部無くそうぜ? - 名無しさん (2024-09-10 15:43:27)
いいや、ダブルバトルで2体のポケモンがフュージョンだ - 名無しさん (2024-09-10 15:47:46)
ポケモンフュージョン公式化か…アツいな - 名無しさん (2024-09-10 15:50:12)
割と真面目にトリプルバトル復活してほしい - 名無しさん (2024-09-10 16:02:01)
(´・ω・`)にゃーん - 名無しさん (2024-09-10 15:32:13)
出荷よ~(´・ω・`) - 名無しさん (2024-09-10 15:46:20)
kv - 名無しさん (2024-09-10 15:16:29)
キCHIガイ☆ビクトリー - 名無しさん (2024-09-10 15:27:46)
よくもこんな略称を!今日という今日は絶対に許さないぞ! - 名無しさん (2024-09-10 15:33:33)
先の時代の敗北者じゃけェ...!かなしいなぁ... - 名無しさん (2024-09-10 15:33:25)
HGハイカスにサーベル付かないとなると誰から持ってこよう……旧ハイザックもサベや斧無いからRobot魂? - 名無しさん (2024-09-10 15:13:21)
ランナーから自作や! - 名無しさん (2024-09-10 15:26:38)
黄色の刀身地味にレアだぜ - 名無しさん (2024-09-10 15:31:40)
刀身はレジンで自作するとか - 名無しさん (2024-09-10 16:00:01)
HGUCハイザックもリメイクした上でサベ、斧、ミサポが付いたの出したら売れそうではあるんだけどね。 - 名無しさん (2024-09-10 15:47:16)
ただ元になるホビザックがイベント限定品で元値高いから、武器付けたらMG並の値段になりそう - 名無しさん (2024-09-10 16:09:54)
RGペルフェクティビリティのキットにフェネクスの角が付いてればな~ - 名無しさん (2024-09-10 15:00:51)
セイラマスオさんのXの投稿見てると、素体プラモに気軽にポンポンジャンクパーツ取り付けて、ふんふんふ~ん…で完成したら見栄えのするモビルスーツが出来上がってるの、不思議よねぇ… - 名無しさん (2024-09-10 14:49:27)
あの人ランナータグの重ね張りでモールド作るとかいうすごいセンスの持ち主だから・・・ - 名無しさん (2024-09-10 15:32:48)
最近見たのもパーツ分割の部分に薄いプラ板這ってぁら組み合わせて、ほら?モールド出来たでしょ? ってそんなわけあるか~い??えっ?なってる!! って感じだった - 名無しさん (2024-09-10 15:40:53)
✕プラ板這ってぁら 〇プラ板貼ってから - 名無しさん (2024-09-10 15:42:05)
エイリアンロムルス、あいつが再登場すると聞いて俄然気になってきたぜ… - 名無しさん (2024-09-10 14:46:04)
や - 名無しさん (2024-09-10 16:43:21)
ガンブレ4買おうか迷ってたが、設定だけ作ってあった俺ガンの制作に使いたい機体が思ったより少なくて一旦断念した - 名無しさん (2024-09-10 14:37:05)
DLCの内容発表されてからでいいんじゃない? - 名無しさん (2024-09-10 14:40:10)
そうする予定 - 名無しさん (2024-09-10 14:43:28)
アプデやDLC終わったぐらいに買うのが整理されてていいからねぇ - 名無しさん (2024-09-10 15:34:58)
実装されてなくても作れてしまうのがガンブレの奥深さよ。さぁ!財布を開け!! - 名無しさん (2024-09-10 14:48:57)
砂Ⅱ作った人がいたね - 名無しさん (2024-09-10 15:12:56)
ウアアアアアアア‼︎‼︎(スターレイルの課金に消える音) - 名無しさん (2024-09-10 15:23:07)
ビームトンファーとかビームジュッテがあるんだからそろそろビームヌンチャクとか出てきて欲しい。 - 名無しさん (2024-09-10 14:36:11)
プラモ狂四郎でやってたな… - 名無しさん (2024-09-10 15:19:17)
あれ鎖部分をビームにしてたけど、よくよく考えたら意味ないよな・・・ - 名無しさん (2024-09-10 15:34:19)
マズラスターのビーム・ウィップをくらえーっ - 名無しさん (2024-09-10 15:40:10)
ガンプラは自由だ!だが自由には責任を伴う! - 名無しさん (2024-09-10 14:24:35)
あらゆる衝撃を、一瞬で吸収するナノラミネート… - 名無しさん (2024-09-10 14:32:02)
俺はスポーツマンだ! そこらのガンプラビルダーとは鍛え方が違う! - 名無しさん (2024-09-10 15:21:45)
アンタほんとにメイジンかよ……… - 名無しさん (2024-09-10 15:30:27)
よし、股間からビッグマグナム撃てるようにしよう! - 名無しさん (2024-09-10 14:34:46)
先行者さんは国へ帰ってどうぞ - 名無しさん (2024-09-10 14:37:22)
自由は何処へ行った… - 名無しさん (2024-09-10 14:38:24)
抹殺のラストブリット - 名無しさん (2024-09-10 15:56:34)
イベントやること無くなったし奏章3も中編待ちだしイド進めるか。ちょうどコンテ用石も貰えてるから雑な編成でも行けるやろ(慢心) - 名無しさん (2024-09-10 14:14:34)
アトリエシリーズ25周年記念のライザフィギュアが地雷みたいだな。 万するフィギュアなのにプライズ以下のクオリティ
https://x.com/sukebemegane_ta/status/1833136981276062022?s=46&t=S0b172Pr7iJYZwNvqowT9w
- 名無しさん (2024-09-10 13:54:43)
特設サイトに出てくる画像の時点で顔や腕が若干う〜ん?となるな - 名無しさん (2024-09-10 13:59:07)
店頭で物を見ずネットで買う時代だからこういうのが増えたんかな… - 名無しさん (2024-09-10 14:13:40)
そもそもコレ予約生産品だからな……あみあみが欲張ってキャパオーバーのまま延期せず発売強行したとしか - 名無しさん (2024-09-10 14:18:44)
予約生産品か…サンプル画像とあからさまに品質が違うなら消費者庁に相談するとか? - 名無しさん (2024-09-10 14:21:58)
デコマスと生産品でクオリティが違うことなんて普通のことなので。昔はそれを避けて代引・コンビニ受取後払い予約する人も多かったけどね - 名無しさん (2024-09-10 14:25:23)
代引きで取り置きみたいに使う転売屋のせいで代引きや後払いの決算が排除されちゃったからね……。 - 名無しさん (2024-09-10 14:36:49)
※写真は彩色見本です。実際の商品とは異なります。って注意書きを盾にバンダイすら不良を仕様と言い張るのが通販限定品の世界だ - 名無しさん (2024-09-10 14:26:13)
木のツイートはマスキングテープ貼りっぱなしとの主張なのでさすがにそれは通らない気もw - 名無しさん (2024-09-10 14:29:20)
メーカー「検品処理に取りこぼしがありました。マスキングテープはそのまま剥がしてご使用ください」 - 名無しさん (2024-09-10 14:32:31)
これがグッスマだったら「お手元の不良品はそのまま、修正品を再生産してお届けします」だったな。 figmaでやらかした伝説 - 名無しさん (2024-09-10 14:45:28)
ネット販売なんて一般的じゃなかったモッコス様の時代からあった伝統芸やぞ - 名無しさん (2024-09-10 14:27:23)
ショップが企画したフィギュアなんて地雷の方が多いはずよ。製作にグッスマとかコトブキヤの名前が入ってるならまだしも、これどこが作るかすらかいてないから見える地雷よ。フィギュア歴短いならまだしも、長い奴が買ったなら馬鹿としかいいようがない
https://product.amiami.jp/amiami/project/ryza-25thanniversary/
- 名無しさん (2024-09-10 14:24:19)
ほんとだブランドメーカー品じゃねえw - 名無しさん (2024-09-10 14:27:49)
転売対策にこういう弊害もあるのか - 名無しさん (2024-09-10 15:59:23)
一文字の名前のMS・MAっていたっけ?マ専用ヌとか見てみたい - 名無しさん (2024-09-10 13:50:18)
ガンプラは自由なので自分で作ってみてはどうだろう? - 名無しさん (2024-09-10 13:55:08)
バウって漢字だと龍飛だけど、あれは龍と飛の字をくっつけた一文字扱いって設定らしいぞ - 名無しさん (2024-09-10 14:12:45)
クスィーくらいしか思いつかないな 商品販売の都合上検索性低いのは敬遠されそう - 名無しさん (2024-09-10 14:25:03)
同じフルアーマーだけど、7号機およびユニコーンはフルアームズでそれ以外の機体とは意味が違うんだよね? - 名無しさん (2024-09-10 13:48:41)
追加装甲内にミサイル追加って普通に危なくねと思うのは俺だけ? - (7号機見ながら) (2024-09-10 13:55:04)
バトオペみたいに無限に生えてくる訳じゃないから、開幕さっさと撃ちきる用なんじゃないかね - 名無しさん (2024-09-10 13:57:53)
発射口ぱかぱかシステムのせいでただの装甲としても弱くなってそう - 名無しさん (2024-09-10 14:00:54)
フル武装にしとけばいいものを - 名無しさん (2024-09-10 13:59:53)
連邦のフルアーマーは全部基本的にFSWS計画の延長だから、火力強化も強化項目の範疇だぞ - 名無しさん (2024-09-10 14:20:50)
7号機:FSWS計画最後発 ユニコーン:名前だけFSWS計画に肖った戦時改修 なので7号機は普通に他のフルアーマー機の後継モデル、ユニコーンはガンダムブレイカーで作った機体を勝手にフルアーマーの名称つけてるようなもん - 名無しさん (2024-09-10 14:44:40)
ハイカスってバトオペだとハイザックの狙撃仕様みたいな感じだけど、実際の所はハイザックから機動性を含む全性能を上げた感じの機体なのかしら - 名無しさん (2024-09-10 13:28:34)
そもそも物の出どころが違うんじゃない?バトオペのとAOZのは全くの別物の認識 - 名無しさん (2024-09-10 13:31:14)
ハイザックにそもそも今のより高性能だった先行量産型があった事にびっくりや - 名無しさん (2024-09-10 13:40:20)
ガンダムじゃよくある事よ… - 名無しさん (2024-09-10 13:41:45)
プレバンのハイカス、量産機でサーベル無しにしてはやけに高いなと思ったら流用元が福ニュー立像イベント限定販売のホビザックだからその時点でコストかけ過ぎたんだなコレ… - 名無しさん (2024-09-10 13:49:37)
しかも素体がなにも武器持ってないから流用出来る武器がないとかいう悲しさよ - 名無しさん (2024-09-10 14:15:06)
ハイザックもリバイブして欲しいがこの様子だとマシしか付かないか、武器一式追加してMG並の値段になりそう - 名無しさん (2024-09-10 14:20:13)
でもホビーハイザックと同額に留めてくれたのは助かる。 - 名無しさん (2024-09-10 14:39:00)
ホントそやな - 名無しさん (2024-09-10 15:02:00)
その辺はスナカスやゲルJと同じね 今世紀の対戦ゲームではキャラ付けで近接弱者にされるようになった感じ - 名無しさん (2024-09-10 15:23:58)
このゲームに∀とターンXが実装されることはあるのか… - 名無しさん (2024-09-10 13:05:46)
サ終するときならワンチャンありそう - 名無しさん (2024-09-10 13:07:52)
こいつらに限ってはアナザーは要らんと否定できないかんね。こいこいこい… - 名無しさん (2024-09-10 13:18:55)
アレはアレで、ザクとボルジャーノン、カプールとカプルは別物で宇宙世紀の別世界線というか設定が微妙だしなぁ… - 名無しさん (2024-09-10 13:54:25)
月光蝶縛るなら結構700とかでも出せそうなバランスしてる - 名無しさん (2024-09-10 15:42:23)
常に全身Iフィールドで、フライト機で、システムターンエーでステータス上昇で、月光蝶でフィールド場のMS全部スリップダメージで、自機は回復していく - 名無しさん (2024-09-10 16:03:47)
怯みがウザすぎてたまらん!そろそろダメコンのスキル内容に怯み無効もつけてくれ〜 - 名無しさん (2024-09-10 12:57:47)
シルサプが暴れまくるがよろしいか? - 名無しさん (2024-09-10 12:59:12)
プレバンで思ったけどさ、この間のRGガンダム武器セットみたいに、ガンダムベース行ける人はそっちで買ってねってやればだいぶ買いやすくなるのにな。(ダムべ行ったら山積みで余裕で買えた人) - 名無しさん (2024-09-10 12:54:43)
大阪近辺にもダムベ置いてください。関西の人間にはネットしか選択肢無いんすよ - 名無しさん (2024-09-10 13:05:36)
北海道にもダムべを・・・札幌でいいからさぁ - 名無しさん (2024-09-10 13:15:09)
むしろ西日本の方が支店充実してるのよね。東は東京くらいしか無い。あと一番なんで無いんだよって思ってるのは静岡県民 - 名無しさん (2024-09-10 13:26:03)
動員見込めるかどうかだろうしね…ガンダム立像ずっと立てておけばありえた未来… - 名無しさん (2024-09-10 13:27:41)
たしかにw 本拠地には置くべきよね - 関西民 (2024-09-10 13:32:14)
東京と仙台だったわ - 名無しさん (2024-09-10 13:36:21)
関西民なんで俺も大阪でいいから置いてほしい - 名無しさん (2024-09-10 13:32:52)
万博終わりにガンダム像撤去せずにおけばワンチャンw - 名無しさん (2024-09-10 13:37:30)
あの土地はもうカジノにする事が決まってるんで...。カジノのど真ん中にガンダム像とか許してもらえるかなぁ - 名無しさん (2024-09-10 13:53:42)
パチンコ出てるしいけるいけるw - 名無しさん (2024-09-10 13:55:20)
カジノなんて暗黒街まっしぐらなもんを強行して建てようってあたり、未来のこと考えてねえよ… - 名無しさん (2024-09-10 14:30:41)
価値観は人それぞれだけどガンプラで6万ってすげーな。もしかして乗って動かしたり出来るんやろか - 名無しさん (2024-09-10 12:53:57)
キットが6万ならすげーとは思うが塗装済み完成品が6万なら安い方じゃないか?高いのだとウン十万するぞ - 名無しさん (2024-09-10 12:56:35)
ヤフオクで100万超えたのもあった気がする - 名無しさん (2024-09-10 12:58:26)
気軽に作れねーよぉ〜 - 名無しさん (2024-09-10 12:57:28)
お値段5桁のガンプラなんぞ珍しくもない時代だからなぁ。最高級グレードならそれくらいするでしょうよと - 名無しさん (2024-09-10 13:09:39)
え゙? おらのすんくろ率が400ぱーせんと - 名無しさん (2024-09-10 12:50:45)
ウマ娘の新機能の全国興行良さげだな、育成の関係でどうしても出走しにくくて不足しがちなレイを取りに行けるのが良い - 名無しさん (2024-09-10 12:45:34)
ゲーム体験として現状VRなんて大したことないから、江戸ビデオ観賞用としてはスマホVRでも充分なんよな…… - 名無しさん (2024-09-10 12:45:31)
さようでござるか。今宵も江戸八百八町は平和でござるなあ!ハッハッハッハッ - 名無しさん (2024-09-10 12:48:27)
PSVRなんてviewingrevolutionをちょっとやっただけで他はDMM専用機でござるよ…… - 名無しさん (2024-09-10 12:52:19)
PSVR, - 名無しさん (2024-09-10 12:53:30)
ミスった…VSVRは初音ミクのバーチャルライブの奴に使ったくらいだな…今はもうゴムの部分がボロボロでさ… - 名無しさん (2024-09-10 12:54:27)
わざわざ抽選当ててソニービル予約会にまで行ったのにこんな💩とは思わなかったぜPSVR…… - 名無しさん (2024-09-10 13:01:21)
草 - 名無しさん (2024-09-10 13:02:07)
ウマ娘風の機体カラーを再現したい… - 名無しさん (2024-09-10 12:39:14)
即席味噌セット結構重宝してるんだが、味噌汁以外にトンコツや豚キムチ、味噌ラーメン等に(カップ麺含む)入れて味噌感アップさせたり、豚キムチにはアサリ味噌でスンドゥ風になるぞ、試してみ - 名無しさん (2024-09-10 12:35:58)
味噌汁として売ってる奴? 減塩タイプ使わないと塩分過多になりそうな懸念はあるが…使い方としてはありか…? - 名無しさん (2024-09-10 12:38:45)
味みて、お湯の量で調整 - 名無しさん (2024-09-10 12:51:01)
ハイザックカスタム予約できたぞ〜 サイト重すぎたけど5分以内には無くなった感じなのかな - 名無しさん (2024-09-10 12:33:49)
おお~自分は今MGΖ ver.ka組んでるから買わなかったけどちょっとほしいなって思ってしまった…アニメ版だったら迷わず買ってたのにな~ハイザックカスタム、ギレンの野望だと結構強かったから好きなんだよね - 名無しさん (2024-09-10 12:37:15)
ウマ娘になんか艦これの遠征みたいなシステムが来とる・・・!? - 名無しさん (2024-09-10 12:31:59)
まあ割とありがちなシステムだけどプレイできない日にTP消化したり報酬貰えるのは助かる - 名無しさん (2024-09-10 12:34:58)
10時間固定みたいなんで管理しやすいのも良いね - 名無しさん (2024-09-10 12:36:48)
グスタフやっぱ見た目の割に硬すぎるだろ、あずきバーか? - 名無しさん (2024-09-10 12:29:25)
中身あずきバーロボなんじゃね? - 名無しさん (2024-09-10 12:32:29)
むしろあれより堅そうな機体ないと思うが… - 名無しさん (2024-09-10 14:56:15)
ファーヴニルは動画で見てる感じ強そうなんだけど、いざ使うと前線崩壊し過ぎてロクに火力出せないまま終わる人多そう - 名無しさん (2024-09-10 12:27:45)
ちょっと頭だして隠れようとしたら2機からビシビシ継続よろけ食らって瀕死になってしょんぼり - 名無しさん (2024-09-10 12:40:14)
まあ変形の衝撃吸収と空プロ3と墜落抑止で空中戦頑張ってねという事だろう ベタ足で射撃戦ではお呼びでない - 名無しさん (2024-09-10 13:16:59)
変形で火力出す機体って一部例外を除いて前線への横殴りがメインになるからまあ慣れてないと中々動けない+MS戦もこなせることはこなせるけどデブな上MAがないから半端な距離で戦うと一生ビクンビクンしてるハメになる - 名無しさん (2024-09-10 13:03:12)
ガンブレ4、実際switchバージョンの方はどうなんだ?処理落ち気にならないなら買うんだが… - 名無しさん (2024-09-10 12:20:24)
職場の近くで穴場のインドカレー屋さん見つけちゃ〜 ビルの4階だから昼でもスカスカだし、の割にはめっちゃ美味しい - 名無しさん (2024-09-10 12:16:19)
新サポカ来たけど1番気に入ったのはRシチーのサポカエピソード。撫でられてるシチーかわよ - 名無しさん (2024-09-10 12:15:50)
シチーだとゴールド(シチー呼びだとだいたいこっち)とタップダンスとエスポワールがいて何れだってなるね。 - 名無しさん (2024-09-10 12:19:53)
おーん、そういやシチーを冠するウマ娘はもう3人目なのか - 名無しさん (2024-09-10 12:21:30)
アドマイヤもベガ今後のこと考えると相性としては使いにくいのでアヤベさんになったアドマイヤベガみたいなことが今後も起こりそうだよな - 名無しさん (2024-09-10 12:28:35)
いやならんでしょ、タップダンスはタップだしエスポワールはエスポ呼びでシチー呼びはゴールドシチーだけだ。 - 名無しさん (2024-09-10 12:31:24)
もしかしてリゼルdubよりもフル百の方が評価高くなった? - 名無しさん (2024-09-10 12:13:48)
並んだ…くらい? 個人的な感想です - 名無しさん (2024-09-10 12:20:16)
比較してどうこうの話はおいておいて、ミサイルは強い - 名無しさん (2024-09-10 12:21:22)
お陰で強襲的に近づき易くて評価他界ぞ - 名無しさん (2024-09-10 12:24:47)
変形持ちと変形無しの差はバランサーだけでは埋まらんと思うよ 息切れの面でも機動力の面でも - 名無しさん (2024-09-10 13:19:28)
変形あったところで一発で落とされるけどな - 名無しさん (2024-09-10 13:39:22)
支援の変形は機動力による高台確保がメインじゃないか? - 名無しさん (2024-09-10 15:25:21)
汎用も強襲も空飛べますが はい終わり - 名無しさん (2024-09-10 15:53:35)
650ではF02のせいで正直どんぐり感あるけど、700ではFA百式改の方が強い。この前なんか胸ビ格闘とミサイルが刺さりまくって与ダメ24万とか出たぞ。Ξを胸ビーで落とせるのもデカい。 - 名無しさん (2024-09-10 15:03:48)
カツ食おうと思ったらとんかつソースがなくて…ふと思い立って、チポートレイソース(タバスコのローストのやつ)とケチャップと粒マスタード混ぜてみたら、美味い!ってなった。 - 名無しさん (2024-09-10 12:08:07)
ハイカス予約失敗…早いなほんと - 名無しさん (2024-09-10 12:07:33)
いつものログイン競争も長引かなかったから数少なめだなコレ - 名無しさん (2024-09-10 12:09:24)
ハイザックカスタムってそんな人気無い機体だと思ってたけど、そうでも無いんだな - 名無しさん (2024-09-10 12:13:46)
2〜3年前くらいから、機体人気とか関係なくガンプラ系は大体こんなもん。例外は赤い三巨星くらい - 名無しさん (2024-09-10 12:44:13)
いつも通りなら17時とか18時ごろに在庫復活すると思う - 名無しさん (2024-09-10 12:41:58)
助かる情報だが仕事中だなその時間…やれたら試そう - 名無しさん (2024-09-10 13:10:04)
とんでも軌道と速度で飛び回り、ワンパンで全損の拡散を飛翔中に連射するやべぇゾック味方に引いてしまった。 - 名無しさん (2024-09-10 12:06:20)
火曜日はライバル勝ち本当に面倒いわ・・・ - 名無しさん (2024-09-10 12:01:41)
逆に考えるんだ… - 名無しさん (2024-09-10 12:03:52)
負けちゃってもいいさ…と? - 名無しさん (2024-09-10 12:07:29)
自分がライバルに負けることで誰かが任務を達成し早く眠れる…私はそういうことに喜びを感じるんです - 名無しさん (2024-09-10 13:39:49)
レートが上がりすぎるとキツいけど適正レートに居座る様になってからはわりと楽に終わるから苦は無くなったなぁ - 名無しさん (2024-09-10 12:10:31)
コトブキヤオーバードウェポン再販だぜ
https://shop.kotobukiya.co.jp/shop/g/g4934054065035/?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=240910
- 名無しさん (2024-09-10 11:50:48)
こういうの見るとバンナムの価格が異常なんだな…と思ってしまうw - 名無しさん (2024-09-10 11:55:11)
タミヤもだけど、国内に生産拠点持ってるのは強い。輸送費がかなり削減できる - 名無しさん (2024-09-10 12:01:43)
よし買うか。あとマルプルとヒュジミサもお願いしますコトブキヤさん - 啓蒙99 (2024-09-10 12:14:19)
ターンエーって小説版があるんだな、しかも表紙も名前もターンエーどころかガンダム要素すらない感じの… - 名無しさん (2024-09-10 11:44:53)
月の繭〜なんちゃらだっけか 最近配信で話題に上がってたから気にはなってる - 名無しさん (2024-09-10 11:48:29)
ブラックドールがなんたらかんたらってやつかな ネタバレの呼び水になるといけないからこれ以上はやめとくぜ - 名無しさん (2024-09-10 11:53:12)
「月に繭 地には果実」著 福井 晴敏。うーむ - 名無しさん (2024-09-10 12:11:44)
ハルトシ君が書いた月の繭(上下巻)と、ブラックドールとかが出てる角川版ターンA(全5巻)の2種類あるで - 名無しさん (2024-09-10 13:01:25)
proならかなり画質変わると思うんよね。理由はPSVRもpcに繋いで内部参照画質を2倍くらいにすると、かなり綺麗な画質でVR見れるからPS4PROですらPSVRの性能引き出し切れてなかった - 名無しさん (2024-09-10 11:44:11)
あ、枝ミス ps5proのVRの項に - 名無しさん (2024-09-10 11:44:49)
MGドワッジ改がプレバンで再販で、人気ガンプラが待望の再販!って記事があったんだけどドワッジ改言うほど人気かな…いや俺も好きだけども - 名無しさん (2024-09-10 11:37:50)
再販の話題からはそれちゃうけどドワッジ改、HGでもだしてみてほしいなぁ。 - 名無しさん (2024-09-10 11:59:08)
ボリノークサマーンとサイコMk2(ついでにプルツー)来たしHGに宇宙世紀のターンが来てるのかもしれない、と思って発売されるのを祈ろう。俺はHGUCゲーマルクが欲しい - 名無しさん (2024-09-10 12:19:59)
ゲーマルクか、たしかにそれもHG化してほしいわ。物語終盤を思い出しながら作ってみたい - 名無しさん (2024-09-10 12:33:07)
カフカ再復刻してくれるのマジ嬉しいな ストーリー最初の部分で大好きになったキャラだから2回目の復刻がこんなにも早く来るとは思わなかった - 名無しさん (2024-09-10 11:34:59)
よし、やるか(サービス開始直後にインストールして、一度も起動してない民) - 名無しさん (2024-09-10 11:45:47)
キャラデザすごく良いからおすすめしたい ストーリーと戦闘、ミニゲームもいろいろとあるし楽しい デイリーもすぐ終わるのも良き ホタル目当てで始めたけどいろんなキャラ好きになったわ 木 - 名無しさん (2024-09-10 11:50:01)
そういば、カンブレと同時発売だったんだね聖剣……南無三 - 名無しさん (2024-09-10 11:32:43)
なんで南無三て言ってるか知らんけど普通に今回の聖剣伝説評判いいぞ。大ヒットとは言わんが売上もまずまず出てる - 名無しさん (2024-09-10 11:57:50)
I-phone16が発表されたけどデザインがXperiaみたいとか言われてて笑う - 名無しさん (2024-09-10 11:06:06)
四角い板のデザインする人も大変ね…正直カメラの並びくらいしか差別化できるとこなくね?w - 名無しさん (2024-09-10 11:08:18)
そのXperiaは画面比率が一般的な比率になって個性が無くなったって言われてるな。 - 名無しさん (2024-09-10 12:02:19)
急に戦闘中のBGMが小さくなり、ブリーフィング中は通常の音量になりました。 - 名無しさん (2024-09-10 11:04:59)
バグレポートならソニーの窓口、愚痴なら愚痴板。雑談を振りたいなら、もうちょっと伝え方を工夫してくれ - 名無しさん (2024-09-10 11:14:40)
これみたいな日記のような木は触りづらいな - 名無しさん (2024-09-10 12:34:08)
650から?拠点破壊(爆破)交換って択に入るというか、状況次第ではセオリー化してると思うんだけど、浸透率どのくらいなんだろな… - 名無しさん (2024-09-10 11:04:40)
正直大分低いとは感じる。配信とか動画とか見ない人だと特にそこら辺の知識がそもそもないって感じなのかなって - 名無しさん (2024-09-10 11:36:23)
他にも配信動画見て覚えたセオリーでは、ここは〇中継出撃だな…と思って出撃すると、みんな拠点で出ちゃってあるっぇ???ってなる - 名無しさん (2024-09-10 11:58:04)
低いし理解してるS帯でも判断が大体下手。チャットに入れないと駄目かもね - 名無しさん (2024-09-10 11:43:57)
俺は拠点を諦めようって出した上で拠点を攻めるってやるな。大体理解してもらえるけどたまに理解できずに一人拠点で湧いてボコられる人もいるけど… - 名無しさん (2024-09-10 11:46:22)
パイロットってMSよろけさせるバズ撃てるじゃん?ならコクピット開けっぱなしにして常に撃てるようにすれば即よろけ武器増えてお得じゃね?どうせ25コストですぐ復活するし - 名無しさん (2024-09-10 10:41:24)
両肩にパイロット乗せれば無限ヨロケハメ出来るな - 名無しさん (2024-09-10 10:50:16)
爆風攻撃受けるたび25ポイント献上するマゾゲームになりかねんw - 名無しさん (2024-09-10 10:52:59)
25ポイント献上もそうだけど、パイロット死んで復活するまで殴り放題になるのが・・・ - 名無しさん (2024-09-10 10:55:14)
自動操縦モードON! - 名無しさん (2024-09-10 11:00:45)
バルカンの代わりに頭に10本ぐらいアレ載せといてくれ - 名無しさん (2024-09-10 10:54:38)
パイロット達は全武器スラ撃ちできるのがえらい - 名無しさん (2024-09-10 10:56:13)
マンハンタージェガンの副兵装だな - 名無しさん (2024-09-10 10:59:37)
閃いた!!ファンネルみたいにロックオン兵装にしてコックピットから湧いて出てバズ撃ったら戻るようにしよう! - 名無しさん (2024-09-10 11:05:38)
わりと出来そうなのがガンタンクじゃない?あの強化ガラス強すぎだろ - 名無しさん (2024-09-10 11:12:03)
攻撃がコックピット直撃でもれなくサンドバッグになるが宜しいか - 名無しさん (2024-09-10 11:58:36)
どうせ敵は脚部ばっか狙うから大丈夫だいじょ - 名無しさん (2024-09-10 12:20:06)
11日0時にソニーの公式でPS5Proについてなんらかのプレゼンがある模様。仕様発表だろうかねー? - 名無しさん (2024-09-10 10:12:17)
どのみち高過ぎて買う人は少ない気がする。スマホも高いがダウングレードは - 名無しさん (2024-09-10 10:21:42)
安く手に入るしな… - 名無しさん (2024-09-10 10:22:12)
10万切るか切らないかは大きな分岐点になりそう。PS4→PS4PROみたいに1万円差くらいならまだワンチャンあるだろうけど… 今のソニーじゃ無理だろうなぁ。 - 木主 (2024-09-10 10:35:39)
コンコードとやらの赤字回収しないといけないからねー(白目) - 名無しさん (2024-09-10 11:05:30)
開発会社のトップ&デザイナーの思想がヤバすぎ&反対意見出来ない職場の独裁的多様性の一方通行 - 名無しさん (2024-09-10 11:24:10)
いうてもポリコレ問題の部分は映画業界ゲーム業界が現在試行錯誤しながら赤字を出しつつ実証実験してるような状態だからなぁ。あれキャラがエロかったりカッコ良かったら又結果違った可能性あるし - 名無しさん (2024-09-10 11:37:49)
たぶん99800円とかかなあ。ぎりぎり10万は切ってきそうな気がする - 名無しさん (2024-09-10 10:37:24)
ps5は500ドルだから、proが600ドル~650ドルなら9万って所だろうね。700ドルなら10万超えちゃう。まぁ200ドルも高くはしないだろう - 名無しさん (2024-09-10 10:41:28)
600ドル×145円で87000… 税込95,700円になるのか。アップル見習って為替おまけして欲しいなぁ。 - 名無しさん (2024-09-10 10:50:53)
高くなったのは円がゴミすぎるからってだけか…… - 名無しさん (2024-09-10 13:06:25)
値段もあるだろうしどーせ転売屋が群がってどこもかしこも売ってない展開の再来になる予感しかしない - 名無しさん (2024-09-10 10:42:35)
まぁある程度はそうなるだろうな。ただ今までps5がそうだったのは、ps5が為替レートで考えると日本のは物凄い安くて、日本で買って中国で売るってだけで儲け出てたんで中国人が買い占めてた側面もあるんよ。今はps5も為替レート加味した金額になったんでそういううま味はないので、国内の転売ヤーが買い占めるだけな感じになるだろうから少しマシかもね - 名無しさん (2024-09-10 10:47:14)
どうなんだろう。PS5とちがってPROの需要がそこまで大きくない(ハズ)のを考えると、在庫リスクもあるしそこまで転売が群がらない可能性ありそう - 名無しさん (2024-09-10 10:58:46)
お~楽しみ さんきゅー! グラボ性能が倍みたいな情報もあるので4k60fps基準のスペックになるんだろうかね - 名無しさん (2024-09-10 10:22:04)
PS5でもスペック困らんのにProって必要なんかね - 名無しさん (2024-09-10 10:23:28)
まあスーパーカーと一緒でもの好きと余裕がある人が買うもんだから - 名無しさん (2024-09-10 10:34:38)
psvr2で結構画質変わりそう、クエスト3はそんな事ないのにそれより性能高いはずのpsvr2が視野の側面はボヤけるからPS5側が性能足りてない可能性あるし - 名無しさん (2024-09-10 10:38:23)
VRはSONYにやる気ないから切り捨てられてそうな気がする - 名無しさん (2024-09-10 11:11:48)
PSVR2がぼやけるのはレンズのせいよ。レンズに関してはquest3の方が高性能だからね - 名無しさん (2024-09-10 12:42:34)
ぶっちゃけ最近の値上げ問題もあってproより廉価版の需要の方がありそうではあるよね - 名無しさん (2024-09-10 10:38:46)
本体もだが、コントローラをだな・・消耗品なのに1万はなぁ - 名無しさん (2024-09-10 10:42:13)
コントローラーは1年以内に壊れれば無償交換&さらに1年保証ぞ? - 名無しさん (2024-09-10 10:51:01)
さらに1年保証ってあったっけ?一回修理だしたけど修理から3か月くらいだった気がしたんだけども。 - 名無しさん (2024-09-10 10:52:56)
部品交換なら3カ月、製品交換なら1年じゃ… - 名無しさん (2024-09-10 10:53:55)
なるほど、対応によって変わるのね。教えてくれてありがとう。 - 名無しさん (2024-09-10 10:55:31)
これまでドラグで何度か修理出したけど、全部製品交換だったぞよ、まぁ1年以内に壊れず8000円弱払ったこともあったが… - 名無しさん (2024-09-10 10:57:05)
新品交換でも3ヵ月って直接きいたで - 名無しさん (2024-09-10 12:13:42)
ステック部分が簡単に交換出来る構造で、背面ボタン付いてて、タッチパネルはただのボタンにして、後の余分な機能全部取っ払ったのが欲しい - 名無しさん (2024-09-10 11:00:01)
PS5ソフトが標準PS5の性能前提で作られてる以上、スペックダウンした廉価版はちょっと無理だろうね - 名無しさん (2024-09-10 10:51:17)
もし削れるとしたらPCとかであるUSB給電で19V5Aみたいなのにして、電源ユニット分浮かせるくらい?しか思いつかないな - 名無しさん (2024-09-10 11:02:55)
こうなったら価格と性能を下げてPS5ソフトのプレイできるPS4みたいな代物にするしか - 名無しさん (2024-09-10 10:57:14)
素PS5の価値を相対的に下げて在庫持ち転売ヤーが泣くくらいの仕様変更ほしいな - 名無しさん (2024-09-10 10:50:14)
先日値上げしてそれは無かろう・・・ - 名無しさん (2024-09-10 10:51:59)
もう価格でゲーミングPCとの差も少なくなってるしパソコンが日用品の人ならいっそPC選んで6まで待っても良いんじゃ無いかな - 名無しさん (2024-09-10 11:28:32)
下手なスマホより高いってもうね - 名無しさん (2024-09-10 11:30:08)
スマホもハイスペックは15から20万とか、落としたら割れるもんが高すぎよお。それでいてほぼ必需品だし。 - 名無しさん (2024-09-10 12:37:59)
「PS5とゲーム技術の革新について」の話で「PS5proが出ますよ」って発表ではないと一応。でもまぁ十中八九proに絡めてくるよね - 名無しさん (2024-09-10 12:15:50)
公式のティザームービーの最初の名前が「PS5 PRO」だったからねぇ。わざとなのか本気なのかわからんミスしとるけどもw - 名無しさん (2024-09-10 12:20:52)
転売でまともに買えないもの大発表して何の意味があるんだ - 名無しさん (2024-09-10 12:59:37)
ちょっと気になったんだけど、もしかしてダウン落下中にグリモアくらったら、落下もゆっくりになってその間ボコられまくるとかある? - 名無しさん (2024-09-10 09:54:05)
多分それは大丈夫、アイツのスキルで鈍化するのはスラスピと格闘モーションだけの筈だし - 名無しさん (2024-09-10 09:58:40)
パフェとかファブニルの格闘ジャンプを崖で使えばゆっくり落ちていくんだろうか - 名無しさん (2024-09-10 10:43:14)
フライルーラーはゆっくり進んで行ったよ。下格で - 名無しさん (2024-09-10 14:30:08)
ふと気になって各カテゴリの使用回数トップ見てみたら、強襲イフリートナハト、汎用ノルン、支援陸戦強襲型ガンタンクだった ノルンは予想してたけど他は意外 - 名無しさん (2024-09-10 09:50:53)
未だに支援の登場回数トップがゲルググキャノンだわ。Mk2実装前後ぐらいの頃に乗りまくってたのが未だに更新されない - 名無しさん (2024-09-10 09:55:59)
Aフラカンスト時代の素ガン、ヅダ、ザクスナから未だに変わらない - 名無しさん (2024-09-10 10:05:07)
ナハト、ZZ、ジムキャノン… - 名無しさん (2024-09-10 10:11:04)
強襲が一生ジムライトアーマー… - 名無しさん (2024-09-10 10:16:40)
アトラスガンダム、ジェシカ、マドロックだった - 名無しさん (2024-09-10 11:42:51)
そういえば味方にファンネルバリア貼る機体いたっけ? - 名無しさん (2024-09-10 09:47:50)
ファンネルバリア使った機体がνしかおらんからいないと思う、似たような武装を他機に使ったケースならアナザーや別シリーズでそこそこいるけど - 名無しさん (2024-09-10 09:55:21)
HWSが支援ということで出来ても良さそうだけど - 名無しさん (2024-09-10 10:11:05)
ゲーム的にはアリかもだけど設定的にはフィンファンネルってそこまで万能じゃないんよね 本人の深層意識に反応して攻撃してたし、、、 - 名無しさん (2024-09-10 11:08:45)
WAONといいSoftbankといい何故白犬なんですかね - 名無しさん (2024-09-10 10:34:58)
ミス - 名無しさん (2024-09-10 10:37:44)
プレバンにHGハイザックカスタムが来るらしいが、バトオペやってるせいかツルツルの頭にすごく違和感を感じてしまう…あっちが本来の姿なんだけどさ - 名無しさん (2024-09-10 09:43:16)
武装はビームランチャー以外にもなんか欲しかったな… - 名無しさん (2024-09-10 10:14:34)
サーベルすらなしで3.080は攻めたね - 名無しさん (2024-09-10 10:45:56)
ビームランチャー欲しいから助かる - 名無しさん (2024-09-10 10:30:59)
上様、将軍がエミー賞とったら暴れん坊将軍もハリウッド版わんちゃんありますぞ - 名無しさん (2024-09-10 09:38:28)
エンディングはサンバユニバーサルですぞ! - 名無しさん (2024-09-10 09:44:54)
もし量産型ユニコーンなんて作ったら、案外見た目はジム系よりバーザムⅡみたいのになんのかな - 名無しさん (2024-09-10 09:36:41)
ジェスタ「」 - 名無しさん (2024-09-10 09:39:33)
リゼルN型が実質量産型ユニコーンじゃない? - 名無しさん (2024-09-10 09:42:37)
見た目は完全にユニコーンだけど中身は量産機相応(デストロイモード無し)とかになりそう。フルサイコフレームの量産機とか無理だろうし - 名無しさん (2024-09-10 10:06:22)
ガンプラ、昔は300円、700円で買えたなぁ - 名無しさん (2024-09-10 09:27:32)
今と昔じゃ内容も全然違うじゃない。今の最新のガンプラはあの値段で組み立てただけで素晴らしい出来になるの安いぐらいだと思うよ - 名無しさん (2024-09-10 09:30:17)
HGで3000円とかだとちょっと高いなと思うけど2000円ぐらいで良いの出されると凄えなってなるわ - 名無しさん (2024-09-10 09:49:19)
ブキヤとか安いやつで6000円くらいだもんな… - 名無しさん (2024-09-10 09:55:45)
ちょっと前まで旧キット値段据え置きだった気がしたけど値上げした? - 名無しさん (2024-09-10 09:31:48)
プラも石油製品だ。円安のあおりをもろに受けるよ。 - 名無しさん (2024-09-10 10:19:11)
あおり受けてないなぁ...
https://bandai-hobby.net/item/4052/
- 名無しさん (2024-09-10 10:47:54)
少なくともガンプラに置いて既存製品の値上げは起きてないんじゃないか。 - 名無しさん (2024-09-10 10:44:20)
最近はあんまり聞かなくなったけどSEEDの頃にコレクションモデルを小売り的に半強制的に入荷させて悲鳴を上げさせてたから正直安価モデルにはあんまり良いイメージがない(EGぐらい出来が良ければ話は別だけど) - 名無しさん (2024-09-10 09:41:58)
ホバー機で強制噴射持ってる機体 反対方向に噴射したら慣性で一瞬遅くなるの対策ないかな - 名無しさん (2024-09-10 09:23:00)
俺は 鉄華団のお荷物ですッッ…………ブヒィッ うまく……立ち回れない - 名無しさん (2024-09-10 09:05:14)
オルガのアタマのつんつんは、ただの飾りかい! - 名無しさん (2024-09-10 09:31:02)
ガンダム史上最大の「いやお前が歌うんかい」といえば? - 名無しさん (2024-09-10 08:58:51)
連ザでハイネ僚機に命令で歌わせてましたハイ。 - 名無しさん (2024-09-10 09:21:24)
HG「ハイザック・カスタム (A.O.Z RE-BOOT版)」本日12時プレバン受注開始!!! - 名無しさん (2024-09-10 08:23:41)
ヴァナルガンドはどこ…?ここ…? - 名無しさん (2024-09-10 08:27:30)
AOZ2影薄くて、電ホ付録かガレキしか立体ないのよね… - 名無しさん (2024-09-10 08:37:59)
コントローラー清掃にエレクトロニッククリーナー買いに行くんだがクレ製でいいのかな? - 名無しさん (2024-09-10 08:21:34)
グンペイがやりたい〜スマホなら縦画面で相性バツグンなんだ課金ゲーにしないで買い置きゲーにすれば売れそうなのになんですぐソシャゲに走るやー - 名無しさん (2024-09-10 07:56:16)
steamセールとか経験すると2度と課金する気無くなるぜ(罪を重ねながら - 名無しさん (2024-09-10 08:03:40)
株はど素人だけど株価85%減少ってそうそう見れる物じゃ無いよな。まだ下がれるって底値はどこなんだ - 名無しさん (2024-09-10 07:29:59)
1日で85%も落ちたんですかい?? - 名無しさん (2024-09-10 08:07:47)
一体どこのポリコレゲーム制作会社なんだ... - 名無しさん (2024-09-10 08:21:14)
U◯Iソフトはここ1年で50%、5年間で見れば80%落ちてるみたいねすげーぜ - 名無しさん (2024-09-10 09:18:51)
今って初期の10年前の株価に近いらしいな1,2ヶ月で積み上げたの全部飛ぶとは - 名無しさん (2024-09-10 09:22:46)
シャドウズが爆死してしまったらどうなってしまうんです!? - 名無しさん (2024-09-10 09:28:29)
UBIスタッフも火消しに必死だけど、アサクリ売れてたら大規模人事削減のAI主導な未来しかみえないけどね、売れても売れなくても地獄、コンコードの開発も別の意味で気持ち悪いけど - 名無しさん (2024-09-10 09:43:53)
爆死させれるまで会社保ちますかね・・・一応おフランス国策企業だから税金投入する可能性も無くは無いけど - 名無しさん (2024-09-10 09:56:31)
凄いのは株主がNOと突き付けているのに会社のCEOが何もしない事だぞ。社員守りますみたいな演説うって首切っている時点でダメだけどね。 - 名無しさん (2024-09-10 12:24:35)
紙兎ロペってわざわざアニメでやる意味ある? - 名無しさん (2024-09-10 06:54:32)
俺の癒しを取り上げる権利はお前には無い - 名無しさん (2024-09-10 08:47:39)
ある! - 名無しさん (2024-09-10 09:04:38)
なんだァ?てめェ… - 名無しさん (2024-09-10 09:29:00)
実写でやれと!? - 名無しさん (2024-09-10 10:16:26)
悲しいことに結局世の中顔なんよな。学歴エリートブサイクなワイより低学歴イケメンフレンズな友人が一流企業に就職できたのがその証拠や。納得いかん - 名無しさん (2024-09-10 06:35:53)
フレンズを素直に祝えないあたりを見透かされてる感 - 名無しさん (2024-09-10 06:38:41)
容姿コンプを拗らせて内面もねじ曲がるのはあるあるだからしゃーない - 名無しさん (2024-09-10 06:42:29)
因みにコミュニケーション能力はどっちが上なん?木主の方が優秀ならまぁ…ドンマイ。 - 名無しさん (2024-09-10 06:48:55)
今の仕事なんて大抵グループでの仕事になるから、コミュ力終わってるとどんだけ頭良くてもキツいよな - 横 (2024-09-10 06:53:19)
ハキハキ喋るイケメンvsアッアッアッ木主だったら採りたいのは… - 名無しさん (2024-09-10 07:37:26)
コミュニケーション苦手な人だと異例事象を全然報告しなかったり不明点が無いか聞いても無いって言ってそのまま何も出来なくなってたりがままあるねんな… - 名無しさん (2024-09-10 07:53:57)
そもそも、受け答えの返事がない - 名無しさん (2024-09-10 09:13:18)
つまり、学歴フィルターはない!って証明かな? - 名無しさん (2024-09-10 07:52:52)
勉強できる=仕事できるって思われてない事の証明だね。木主の文から自尊心だけは人一倍強くて他人を見下す感じが滲み出てるから、そういうのはチームの不和の原因だから避けられたのかも。 - 名無しさん (2024-09-10 08:32:48)
喋り方もだがブサイクだからって身だしなみ整えて無いとかじゃないよな?もしそうなら、当たり前の事が出来ないと判断された事になる - 名無しさん (2024-09-10 08:32:36)
世の中というより、その会社で求めてるのが顔の良い人物だったんじゃない?酷いことを言うようだけど、顔もステータスの一部だし、会社がどのステータスを重視するかは制限できない。 - 名無しさん (2024-09-10 08:34:26)
顔が良いと周りから人が集まってくるから(もちろんそれ以外にも人に好かれる要因はあるだろうけど)必然的に幼少期からコミュ力鍛えられるけど、顔が悪いとそういうの無いからコミュ力ゼロブサメンが生まれるってワケ - 名無しさん (2024-09-10 08:51:22)
少なくとも友人をそんな風に思ってる人をワイは採用したくないかな…酷だけど - 名無しさん (2024-09-10 08:54:11)
学歴で選ぶのは足切りのため。足切りで残ったらあとはコミュ力で選ぶから当然の結果よ。 - 名無しさん (2024-09-10 09:00:56)
滲み出る運を疎かにする人多すぎてその辺雑な人は取らないよ。運が少ないと思える人は思想・付き合っている人とか碌なもんじゃなくて後々面倒とか嫌だからね。完全には見抜けないけどおおよそ見抜ける。 - 名無しさん (2024-09-10 09:37:26)
シチュバトのアッガイって強化パーツ ゼクシィをコクピットに載せてたから異様に強かったのかな?婚期やる気が上がった!アッガイが応えた!! - 名無しさん (2024-09-10 06:27:16)
トレンドにデザートチタニウムってあって新手のスイーツ!?となってた食い意地張った木主がこちらです - 名無しさん (2024-09-10 06:14:47)
デザートイーグルとか喰らってみたいらしい - 名無しさん (2024-09-10 06:16:00)
デザゲル「えっ///♂」 - 名無しさん (2024-09-10 08:52:12)
巻き込みFFに逆ギレでFF落ちさせられるのは逆ギレも悪いんだが、最初にFF下やった側があまりに酷いと切断された方に「いやしょうがないよ、キレる気持ちはわかるわ…」って同情してしまう。 - 名無しさん (2024-09-10 06:13:53)
やり返してる時点で同情の余地なしでしょ… - 名無しさん (2024-09-10 08:11:15)
残り時間少なくて勝ち確全員天国の時に敵の仲間割れしてるとこ見たんだけど、八つ当たりでAがBにFF→抵抗してBがAにFF→その場面だけ見てたっぽいCがBにFF→キレたであろうBがCにFF、ペナルティで切断ってのがあって敵ながらBに同情したわ... - 名無しさん (2024-09-10 08:18:38)
そもそもFFに対してやり返したり抵抗したり参戦しようとすんなとしか思わん - 名無しさん (2024-09-10 09:30:32)
ブラックオプス側途中抜け推薦させるマップがBO6にもあるのはイジメやろ…スナイパーの安全地帯がクリムゾン側クソ有利って知って買うかやめようか迷い出した… - 名無しさん (2024-09-10 04:00:08)
マイナンバー一本化によって芸人やら漫画家やらの知識不足による脱税が防げるし、健康保険不正受や不法滞在給もほぼ防げるのに反対する連中 is 何? - 名無しさん (2024-09-10 03:49:18)
引っ越しの手続きが大半スマホで済んで市役所では30分ぐらいで更新終わったからマジで便利だと思い知らされたわマイナンバー - 名無しさん (2024-09-10 04:19:45)
脱税したり不正受給したり不法滞在したいんだろ - 名無しさん (2024-09-10 04:29:44)
素人でも思いつくような大体の悪いことって必ずマイナンバーカードがネックになるから目障りな人はいるだろうな - 名無しさん (2024-09-10 04:41:43)
持たなくても生活に困らないし関連システムで不具合有っても管理者が責任取らず利用者に押し付けるからかな 1番は河野太郎が気にいらないでは? - 名無しさん (2024-09-10 04:58:47)
1枚盗まれたらすべて終わる、1つの機関にナンバー教えたらそこの職員が他の施設で悪さできてしまう、みたいな感覚の人が多いんじゃね - 名無しさん (2024-09-10 05:00:18)
最初期に自分の番号は絶対に他人に知られない様にしてください!ってやったのが諸悪の根源だわな。クレカと同様に考えたんだろうけど、そこはクレカと違って二重三重の不正防止策が張り巡らされていますってやれば良かった - 名無しさん (2024-09-10 07:53:28)
マイナンバーの法律作る段階で、個人情報の流用・悪用の罰則を強化するべきだった。現状そこが緩くてNHKだの訪問販売だの営業の電話などバカスカ入ってくるのに、ナンバーさえわかれば全部抜けちゃうようなものは許容できないって気持ちは分かる。 - 名無しさん (2024-09-10 08:04:41)
最初躓いたのをダシに攻撃してる不法滞在者とその手先 - 名無しさん (2024-09-10 08:54:02)
禿の御大版からしてNTの感応力と受信量のミスマッチはテーマですしおすし……せめて御大直筆版くらいは共通認識じゃないのか? - 名無しさん (2024-09-10 03:41:08)
そういえばガンダム用ビームライフルのスコープ可動は大体のプラモで再現されるけど、陸ガンのは再現されないね - 名無しさん (2024-09-10 03:28:31)
陸ガンのビームライフルのスコープって稼働したっけ?固定されたホロサイトみたいなイメージある - 名無しさん (2024-09-10 03:53:58)
実は陸ビーのスコープも根元がレールになってて素ガンライフル同様可動する。 Robot魂でようやく再現された。
https://oniityan.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_5cb/toro_plus/IMG_1030-ab83e.jpg
- 名無しさん (2024-09-10 05:24:30)
両手撃ちするとき横向きに倒れてた気がする - 名無しさん (2024-09-10 08:54:58)
RX78のもそうだけどあれって可動してなんか意味あるんかね。実際に覗き込むわけじゃないしセンサーユニットなんだろうけど - 名無しさん (2024-09-10 09:54:02)
MSでもサウスポーな人用と腰へのマウント時の干渉防止だろうか - 名無しさん (2024-09-10 11:19:48)
バトオペで持ってるだけで機体評価が上がるアンカー系武装だけど、そのうち高コストに歩き撃ちできるアンカーも出てくるのだろうか? - 名無しさん (2024-09-10 03:26:16)
アンカーの歩き撃ちってどうなるんだ…? - 名無しさん (2024-09-10 03:35:21)
撃った瞬間にブーストしたら自分に当たるんじゃね? - 名無しさん (2024-09-10 03:39:38)
アンカーワイヤー持ちが即よろけ持ってる事によって強よろけ確定距離がクソ長いのには承服しかねる - 名無しさん (2024-09-10 03:51:29)
ザク・マリナー「持ってるだけで評価が上がるわけないだろ。大よろけだからこそ上がるんだよ」 - 名無しさん (2024-09-10 05:39:46)
貴方はそれ以外の即切り替え可能で即撃ちよろけ武装を持ってれば評価は変わってた... - 名無しさん (2024-09-10 06:27:40)
でも背部サブロックの火力は癖になるぞ…! - 名無しさん (2024-09-10 07:56:18)
維新の藤田ってこの期に及んで知事擁護とかどんだけなんよ…… - 名無しさん (2024-09-10 03:26:01)
iPhone16キター - 名無しさん (2024-09-10 03:00:27)
こちら14万となっております - (誇張) (2024-09-10 03:13:37)
キャンピングカー三億か んー無理だなー - 名無しさん (2024-09-10 02:40:11)
一番くじ「エヴァンゲリオン Air/まごころを、君に」商品が量産機とアスカ中心なのは……うん、まぁそりゃそうなんだけど… - (弐号機が無いのが違和感あるな) (2024-09-10 02:22:39)
30年前は知る人ぞ知る存在だったパンジャンドラム君も今じゃすっかりメジャーになっちゃって少し寂しいぜ。 - 名無しさん (2024-09-10 02:21:03)
ボビンみたいならみんなパンジャンというゼロ戦みたいな扱いに - 名無しさん (2024-09-10 02:29:52)
どっかの人が某ゲームでパンジャンを概念化してたからなー - 名無しさん (2024-09-10 02:34:43)
英国面の某氏がパンジャンパンジャン言いまくってるから... - 名無しさん (2024-09-10 02:35:44)
鉄仮面「人類の10分の9を抹殺しろと命令されればこうもなろう、ぱんころ〜!」〜悪魔の兵器、「バグ」開発秘話より〜 - 名無しさん (2024-09-10 02:58:20)
わグルまってゲーム、キャラは可愛いし戦闘凝ってたのに基本のゲームシステムが古い箱庭ゲーで作業ゲーと化してサ終→復活→またサ終ってなったのが残念でならない - 名無しさん (2024-09-10 02:11:51)
PC箱整理してたら、最早何のために買ったのかわからない2.5SSD64gの未使用品出てきた…何に使おう? - 名無しさん (2024-09-10 02:04:29)
いっそ初期型PS3の60gHDDを交換してやろうか… - 名無しさん (2024-09-10 02:05:50)
64かぁ… - 名無しさん (2024-09-10 05:44:14)
ぼくちんちんチョキチョキくん ( ◜◡̅)っ✂╰⋃╯ - 名無しさん (2024-09-10 01:48:07)
山海経め、なぁにがチーパオだ! 俺のチンパオを見ろぉ!! - 名無しさん (2024-09-10 01:44:09)
✂╰⋃╯ - 名無しさん (2024-09-10 02:34:18)
ドルフロの融合捕獲、パルス消費のボス25%で手に入れれる事あるんだ・・・ - 名無しさん (2024-09-10 01:37:48)
プロヴィとかレジェンドのドラグーンって本体と分離してる時は実体弾でも破壊できるんかな?小さい的に当てれるかどうかは置いといて - 名無しさん (2024-09-10 01:33:42)
分離時もPSオン状態の色してるから、実弾耐性自体はあるでしょ。 個々のドラグーンの内臓バッテリー分だけしか保たないだろうから、PSダウン状態まで追い込むのは本体に比べたら楽だろうけど - 名無しさん (2024-09-10 01:49:32)
PS装甲付いてるとしてもMS本体よりは許容量少なそう。弾当てればさっさとエネルギー切れにさせて退散させれるかも? - 当てれるかどうかは置いといて (2024-09-10 01:49:45)
おい!なんでこの枝へ返信するのにちょうど16分掛かってるやつが俺の他にいるんだよ!! - 名無しさん (2024-09-10 01:59:20)
同じコストにいるBD2と使用感似てる感じがしてEz8HMC初乗りでもすげぇ使いやすいな。ほぼデメリット無いEXAM感覚で使い潰してる笑スラ撃ち大正義 - 名無しさん (2024-09-10 01:31:41)
下の方で新海誠の名前出てふとおもったがほしのこえはなんでEメール送受信出来んだ? - 名無しさん (2024-09-10 01:31:37)
ボイジャー1号とも時間はかかるけど通信できてるので.船と地球とは常に通信してる(ただし光の速さで).艦内WiFiで地球宛に通信すると母艦経由で地球まで電波送受信してくれるんだろう(ただし光の速さで). - 伏流 (2024-09-10 01:56:45)
58歳元議員、中1女子を性的暴行…美人局にしたって中1を引っかける時点で終わってる。というか性欲すげーな。こっちは枯れてるのに。 - 名無しさん (2024-09-10 01:26:02)
成功する人間になるには強い欲と身体が必要って事だなぁ - 名無しさん (2024-09-10 01:32:31)
性欲が強い人は大脳が発達してるとか - 名無しさん (2024-09-10 01:43:54)
善悪は置いとくとしてそういう部分は大事なのかもしれないってアムロも多分そんな感じ - 名無しさん (2024-09-10 01:50:08)
小説だとアムロは、というか御大が書いたガンダム小説の主人公は基本的にみんなエロい事考えてる(精神病持ちのハサウェイは除く) - 名無しさん (2024-09-10 02:27:35)
今日やってて気付いたんだけど、マスドライバーの潜水艦周りのフェンス越しに海を見ると水の中透けて見えてない?PS5です - 名無しさん (2024-09-10 01:25:08)
実装当時からずっとそうやで - 名無しさん (2024-09-10 01:27:51)
ああそうなんだ…今まで気付かなかったんだ俺… - 名無しさん (2024-09-10 01:34:44)
ああいう反対側が見える系のオブジェクトは透明度の高い順に透過処理が最優先で処理される関係で他の半透明な物が上書きされてしまうのは3Dゲーあるあるです - 名無しさん (2024-09-10 01:28:15)
ホントマジでソレ(憤怒) - 名無しさん (2024-09-10 01:29:30)
エッチな話か?オレも同好しよう - 名無しさん (2024-09-10 01:30:40)
座ってろ!!!! - 名無しさん (2024-09-10 01:32:52)
ステイサム!! - 名無しさん (2024-09-10 01:33:46)
スプラのフウカさんとかいいよね - 名無しさん (2024-09-10 01:51:00)
コイカツとかこれのせいで透け衣装着せると下着が貫通したりすんのよな - 名無しさん (2024-09-10 01:57:41)
いらん所で透過したりするので開発者の敵である(憤怒) - 名無しさん (2024-09-10 02:01:20)
周りから太ってると言われる→「個性さ」健康診断で引っかかる→「まだ生きてるさ」 最近薄毛が気になる。毛細血管が衰えると禿げるらしい?→毎日のルーティンに運動2時間が追加されました。 - 名無しさん (2024-09-10 01:22:09)
そいえば昔フレンドに和風パスタは邪道って言われたんだけど、自分は普通にアリだと思う。 ここの人達はどう? - 名無しさん (2024-09-10 01:15:11)
少なくとも俺の舌には合わなかった! - 名無しさん (2024-09-10 01:15:33)
そのフレンド的にはナポリタンはアリなんだろうか - 名無しさん (2024-09-10 01:16:33)
確かに。今度聞いてみるか - 名無しさん (2024-09-10 01:21:02)
たらこ和風パスタは美味しいし,イタリア留学生も認める美味しさだぞ.京都の京風パスタも好き. - 伏流 (2024-09-10 01:17:38)
パスタ·デ·ヴィラの和風パスタを食わせてやりたいな、旨いぞ。(ダイレクトマーケティング) - 名無しさん (2024-09-10 01:19:15)
木主の気軽に行ける範囲で和風パスタ謳ってる店だと五右衛門かな……近所の商店街に和風パスタの美味い喫茶店あったけど潰れてしまった - 名無しさん (2024-09-10 01:23:00)
五右衛門かー、好きな人には悪いがあそこはファミレスレベルだからなあ…場所によっては旨いのかもしれんが。 - 名無しさん (2024-09-10 01:28:26)
そのフレンドにパスタを追って茹でて、ケチャップでナポリタンを作ってあげよう。調理中に襲ってきたら過激派だ。 - 名無しさん (2024-09-10 01:26:15)
イタリア人かもしれん - 名無しさん (2024-09-10 01:30:23)
目の前でパスタ折ってあげな - 名無しさん (2024-09-10 01:41:32)
たぶん仕返しに寿司炒め始めるぞw - 名無しさん (2024-09-10 01:45:34)
フライパンでパスタをストレートに作る場合は、折るのが正解なんだけどなぁ - 名無しさん (2024-09-10 02:35:22)
クリームとか使うのは和風か?となるのはちょっとわかるが純和風にすると麺に絡めるための粘度が足りない問題が出てくるから仕方ねえんだ - 名無しさん (2024-09-10 01:26:37)
ただのイタリアかぶれじゃないの?んなこと言ったら大半の中華料理は勝手にアレンジした邪道になるしカレーとかも食べられんぞ - 名無しさん (2024-09-10 01:33:00)
カリフォルニアロールみたいなもんで邪道っちゃ邪道かな… それはそれとしてバター醤油はなににかけてもうまいのだ - 名無しさん (2024-09-10 01:33:20)
美味しく頂けるのなら和風だろうが洋風だろうが中華だろうが無問題よ - 名無しさん (2024-09-10 01:53:58)
納豆あさりスパゲティを食わせて差し上げろ - 名無しさん (2024-09-10 08:58:22)
核ミサイルって迎撃しても核爆発起きなくない・・・? - 名無しさん (2024-09-10 00:51:42)
まぁ、はい - 名無しさん (2024-09-10 00:52:47)
(どの核ミサイルだ・・・?) - 名無しさん (2024-09-10 00:58:38)
臨界までの時間を逆算してある程度の距離で励起させてるだろうし、総熱量は落ちても爆発自体は起きるんじゃね? - 名無しさん (2024-09-10 01:00:49)
ミサイルの種類による。 - 名無しさん (2024-09-10 01:02:20)
まあ,水爆にしろ原爆にしろまず起きないね. - 伏流 (2024-09-10 01:02:39)
ある意味、燃え尽きずに高濃度プルトニウムが飛散するから局所的にはもっとヤバいかもしれん - 名無しさん (2024-09-10 01:04:25)
発射地点から一定時間飛んだあとにミサイルの外装破壊を探知した場合、起爆するように設定しているとか?アクシズには届かなくてもせめてネオジオン艦隊にダメージ入ればと - 名無しさん (2024-09-10 01:43:59)
初代が撃墜したやつしか思い浮かばなかったけど逆シャアのか。当時は常用するつもりみたいだったから弱めの信管でも爆発するようになってたんじゃないか - 名無しさん (2024-09-10 02:06:36)
現実の核爆弾だと、所定の手順で起爆させないと爆発しないはず。まぁ現実の核とは違うんだろうけど - 名無しさん (2024-09-10 08:09:05)
戦後のコジマ大隊整備兵「暇だったしジム改もらったんで、残存した陸ガン全部バラしてパーツ厳選した最高の陸ガン作ってみました」 - 名無しさん (2024-09-10 00:47:39)
インフィニットストラトスがまだ終わってなかったことに驚いたわ - 名無しさん (2024-09-10 00:45:06)
過去ログにあるけど原作者がやる気無いから仕方ないね - 名無しさん (2024-09-10 00:49:06)
pixivで何個か投稿してはいるけどねぇ… - 名無しさん (2024-09-10 00:53:06)
アニメ1期見たことあるけど,主人公とイチャコラするための設定しかないからお話しとして閉じるのはキツくない?日常系作品のイメージがある. - 伏流 (2024-09-10 01:06:14)
ちょうどXで原作者が「金儲けのために書いたからもう続き書く気は無い」ってぶっちゃけてしまっていたので、畳むことは全く考えて無く飽きたら打ち切りでいいやくらいの感覚みたいですね。 - 名無しさん (2024-09-10 01:16:47)
作品はともかく原作者が好きじゃないな - 名無しさん (2024-09-10 01:24:54)
書籍化なろう作家も書籍が打ち切りされると続き書く意味なくなるしね…… - 名無しさん (2024-09-10 02:08:24)
なろう作家でも縛りが段々辛くなって書籍畳んでWeb側を書くぜ!って変わり種もいる。 書いてる主人公の死因が腹上死という…生き返って死ぬ程恥ずかしがるレベルだったようだが。 - 名無しさん (2024-09-10 02:33:07)
そこまで自作の発表続けるのとと金にならない続刊どちらを優先する作家、どちらが多いか教えてくれよ…… - 名無しさん (2024-09-10 03:36:25)
UCの宇宙世紀憲章って結構一時のブームとしてはやっただけで何も変わんなかったってことはアムロやバナージの言う人は変われるってのは間違ってて結局フロンタルの人は変わらないってことが正しかったんかな? - 名無しさん (2024-09-10 00:40:38)
ネタバレ案件になっちゃうのでこっちの板では説明しづらい - 名無しさん (2024-09-10 00:42:46)
必要に応じて結末にターンエーかGレコを割り当てて、君だけの好きな解釈を創ろう! - 名無しさん (2024-09-10 00:44:32)
全てのガンダム世界の終わりにターンエーが存在するってのが答えよ - 名無しさん (2024-09-10 00:46:24)
でもターンエー自体はむしろ世界を救ったじゃん? - 名無しさん (2024-09-10 01:13:53)
そりゃUC自体が年表ありきの後発隙間作品だもの。後追いで先発の作品に反映できるわけもなし - 名無しさん (2024-09-10 00:46:30)
いつか変われるかもしれないと諦めることをしないのと変わらないと決めつけて諦めるのがどっちが正しいかはわからん。人類の結末はまだ描いていないわけだし - 名無しさん (2024-09-10 00:48:16)
ターンエーやGレコですら経過だしね - 名無しさん (2024-09-10 00:58:07)
おはげの迷言のせいでどっちが先か後かの謎が生まれてるからどっちも結末なんてまだまだ先の通過点になるの草 - 名無しさん (2024-09-10 01:00:23)
どちらが後でも先でも通過点だよ。あの世界らの住人はまだまだ新たな可能性を感じ始めたばかり - 名無しさん (2024-09-10 01:03:30)
平和になったら新しいガンダムが作れないでしょ! - 名無しさん (2024-09-10 01:06:54)
平和になるまでまだ何千年~何万年くらい時間あるから・・・ - 名無しさん (2024-09-10 01:10:00)
スポンサーバンナム「変わるさ!変えて見せる、DEIでな!!」 - 名無しさん (2024-09-10 01:13:00)
お前は結論を焦りすぎる - 名無しさん (2024-09-10 03:01:12)
人間って結局たかだか数十年の人生が全てだからその時間内に結果が出なければそれが答えだって決めつけがちだけど、人類の歴史なんてこれから何百年何千年と続いていくわけだから正しい答えなんて誰にもわからないんだよな - 名無しさん (2024-09-10 04:36:59)
ルナマリア「旧式は旧式なりの戦い方をしていればいいんです」 - 名無しさん (2024-09-10 00:39:44)
ガンダム作中で一番好きなシーンはどれ? - 名無しさん (2024-09-10 00:39:02)
自分的には僕には1stラストが綺麗な終わり方で一番好きだな - 木主 (2024-09-10 00:39:53)
一番が多すぎるな…でもやっぱり00の決戦の一通りの流れはアツイ、エクシア最高 - 名無しさん (2024-09-10 00:45:15)
フォントくんの方の核ミサイル斬り - 名無しさん (2024-09-10 00:46:51)
ゴーストの巨大な亡霊とサーカス2機の最終決戦の出撃シーン まさかあれが出てくるとは思わんし構図がとても好き - 名無しさん (2024-09-10 00:51:08)
あーでもその後のツインアイの片目が割れるシーンもいいなぁ - 名無しさん (2024-09-10 00:52:28)
真・流星胡蝶剣を初めて使うシーン - 名無しさん (2024-09-10 00:55:19)
「我が生涯に一片の悔いなし!!」と拳を突き上げながらシャアが絶命するシーンかな。 - 名無しさん (2024-09-10 00:55:22)
エンドレスワルツ劇場版で、ヒイロが移動中のゼロカスの乗り込んでから翼広げるまでの一連のシーン。挿入歌含めて完璧 - 名無しさん (2024-09-10 00:57:02)
デンドロvsノイエジールかなぁ ガンダム世界でデカブツvsデカブツはちょっと珍しいもんね - 名無しさん (2024-09-10 01:00:15)
08の環八とグフカスの決着シーンすこ - 名無しさん (2024-09-10 01:03:32)
劇場版Gレコ4部のGセルフvsマックナイフはマジで好き - 名無しさん (2024-09-10 01:06:41)
リーンホースジュニア特攻 - 名無しさん (2024-09-10 01:15:09)
舞い降りる剣こそ至高!!!!!!!!(クソデカい声) - 名無しさん (2024-09-10 01:21:36)
ジオンの新兵だった頃…白い悪魔と呼ばれたMSと出会ってしまってな…死にたく無いと思ってたら何故かトドメを刺さずに行ってしまった(今では私はおじいさん…) - 名無しさん (2024-09-10 00:37:20)
さては光芒のア・バオア・クーを読んだな? - 名無しさん (2024-09-10 00:38:42)
ブルプロで爆死して200億以上損失出してるからバトオペもぶっ壊れ集金機体ばっかりだな - 名無しさん (2024-09-10 00:31:38)
バンダイくんガンダムとかいくらかいいコンテンツあるのにゲーム運営がいかんせん下手な感じでなぁ - 名無しさん (2024-09-10 00:35:35)
ブルプロまともすぎて他のガチャゲーと足して2で割ってほしいわ - 名無しさん (2024-09-10 00:41:09)
全然まともじゃないやろ 微妙な衣装を1.5%青天井で実装するのはアホやろ その後すぐ3%にしてるじゃん てことは商売として成立してないってことだよね - 名無しさん (2024-09-10 00:49:52)
壊れは関係ないと思うぞ~前から壊れ出てたしメタスとかデルガンとか - 名無しさん (2024-09-10 00:59:38)
調整ミスって最速で修正されたメタスや、メタスほどではないにしろ半年と経たずに弱体されたデルタは単純に調整ミスだろ - 名無しさん (2024-09-10 01:06:51)
それだったら串実装から一か月で頻繁に配布されてるνで対抗できるようにしてるのは銭ゲバだったらやらん判断だと思うけどな - 名無しさん (2024-09-10 01:11:34)
回収終わったから引けなかった人をフォローしてんだろ。PUと併せて実施したらその言い分も通るけど、PU後に実施する時点でより質の悪い銭ゲバとしか思わんぜよ - 名無しさん (2024-09-10 01:18:13)
水星の魔女もミーティアやGNアームズみたいなデカい機体枠欲しかったなぁって今更ながら思った - 名無しさん (2024-09-10 00:30:31)
22話考察勢「今完全に理解しました。クワイエットゼロはMSに変形します」 - 名無しさん (2024-09-10 00:32:09)
放映中の考察勢の胡乱考察マジで好きだった - 名無しさん (2024-09-10 00:37:13)
クワイエットゼロが実質デカい機体では(暴論) - 名無しさん (2024-09-10 00:32:54)
まあ確かに…でも合体可能なキットして出せますか?() - 名無しさん (2024-09-10 00:34:44)
ガンドノードが大集合して1機の巨大MSになるゲッタードラゴンもどきな二次創作を放送当時みかけた - 名無しさん (2024-09-10 00:35:25)
そこまででかいわけじゃないけど、ガンドノードのオプション装備は一応あるから… - 名無しさん (2024-09-10 00:34:55)
SEED無印ラストバトルやGNアームズtype-Dの戦闘でも描かれてるけど遠隔誘導小型武装と巨大複合兵装の相性が最悪だし、ファンネル推しにした時点でデカブツはお出しできんでしょ。もし出すとしたら、ファンネルなんか屁でもないような装甲と火力を併せ持った大張ズムに満ちたスーパーロボットになっちゃうだろうし、作品世界観的にノイズにしかならんべ - 名無しさん (2024-09-10 00:36:29)
スペックは悪くなかったんだけど相手が相性悪すぎたガデラーザ君…… - 名無しさん (2024-09-10 00:37:13)
うるせぇ!デザイナーがなんかいい感じに何とかしろ!! - 名無しさん (2024-09-10 00:39:58)
デザインじゃなくて設定の話よ。大張監督作品みたいに「なんか知らんが良い感じに糞強いやつが唐突に出てくる」あの感じになるべ。そうじゃなきゃ上に挙げた例と同じ噛ませ一直線だろうし - 名無しさん (2024-09-10 00:43:19)
でも前哨戦のガンドノードを殲滅する為にもう一声は欲しかったよ - 名無しさん (2024-09-10 00:50:46)
それに関しては正直ガンドノードとクワイエットゼロをチート兵器にし過ぎて終盤のあの詰め込みっぷりじゃ無理だと思うわ。 艦砲射撃どころかそれ以上の大量破壊兵器でもノードが集まったら強力バリアで防げちゃうし - 名無しさん (2024-09-10 00:53:39)
↑に加えて、デカブツを出すならその負荷に耐えるムーヴが欲しいのに、それはキャリバーンでやっちゃったってのも大きいよなぁ - 名無しさん (2024-09-10 01:02:53)
でもミーティアはデカサーベル壊されて二刀流で戦ってたのよかったろ - 名無しさん (2024-09-10 00:43:06)
分離できるんならビームサーベル、ビーム砲以外のオプションもあるのでは?とか妄想したなぁ(遠い目 - 名無しさん (2024-09-10 00:44:43)
元ベテランパイロット衝撃の告白!!「本当はゲルググに乗りたかった」 - 名無しさん (2024-09-10 00:29:16)
周りへの嫌がらせか、周りから疎まれていたのかゲルググ回してもらえない上に自らそう望んだ事にされてそう - 名無しさん (2024-09-10 00:31:36)
微妙に近い扱いの人が居るぞ……。シン・マツナガはソロモン戦の直前に「ゲルググJあげるから本国まで取りに来て」って呼び出されたせいでソロモン戦不参加なうえ結局貰えなかったという。 - 名無しさん (2024-09-10 00:33:10)
MSV-Rでのシン・マツナガ漫画だと全く逆設定だけどな。マツナガが本国に行ったのは自分の意志で別の目的があったからだし、ゲルJも手に入れてる - 名無しさん (2024-09-10 00:47:14)
確かPS2のめぐりあい宇宙に実装されてたマツナガ編が終盤で「もしもマツナガが無事にゲルJ受領できていたら」ってIFシナリオだったから、そっから拾ったのかな? それ以前までは貰えなかったことになってる。 - 名無しさん (2024-09-10 00:51:02)
UCエンゲージのマツナガ編でもゲルググ貰ってるぜ!! - 名無しさん (2024-09-10 01:09:01)
機種転換訓練受けて習熟できる時間があるならみんなゲルググ乗りたいような気もする - 名無しさん (2024-09-10 00:32:41)
〇〇さんはやっぱザクっすよね!みたいなノリで乗らされてたエースとかいそう - 名無しさん (2024-09-10 00:34:24)
レート650でギラ・ドーガよく見るけど新機体メタだったりするのだろうか? - 名無しさん (2024-09-10 00:27:10)
皆が寝息を立て始める0時ごろ、なぜこんなにも腹が減るのかという謎を解明すべく、我々調査隊は電気ケトルでお湯を沸かし始めるのであった―――。 - 名無しさん (2024-09-10 00:26:46)
お湯を飲むと空腹が和らぐっていいますもんね。まさかカップラーメンなどを食べようとしてる訳じゃありませんよね - 名無しさん (2024-09-10 00:27:59)
ケトルの中に乾麺入ってたりしない? - 名無しさん (2024-09-10 00:28:22)
来年か再来年あたりにそろそろ新海誠の新作来るのかねぇ・・・ - 名無しさん (2024-09-10 00:26:14)
災害3部作から路線変えてくるんだろうか. - 伏流 (2024-09-10 00:26:54)
そろそろ路線変えてきますかね…秒速や言の葉みたいな現実路線のもまた見てみたい - 名無しさん (2024-09-10 00:33:41)
ほしのこえみたいなロボアニメでも… - 名無しさん (2024-09-10 00:37:16)
逆シャアって1stとZ見てればかなり面白いし殺陣もすごいがガンダムわからない人が見るとマジで何一つ分からないせいで終盤の殺陣ぐらいしか見どころないの、完全にファンサ映画だよね - 名無しさん (2024-09-10 00:21:36)
続編の続編の続編の…って続いた末の劇場版なんだから基礎知識無いとわからんのは普通でしょ アベンジャーズエンドゲームだけ見て何がなんだかわかりませんでしたって言うのと変わらん - 名無しさん (2024-09-10 00:23:06)
その通りだ。映画単体で見れば駄作も駄作だけど、シリーズで見てる自分的には最高のアニメ - 名無しさん (2024-09-10 00:24:34)
いや単体で見ても普通に「シャアって奴が地球に惑星を落とそうとして、アムロって奴がそれを阻止しようとしてる」って理解できるし駄作でもねえわ。前提として1stとZ知ってたらもっと楽しめるってだけで。 - 名無しさん (2024-09-10 01:00:27)
劇場版エヴァでもなんか騒がれてるから見に行ったけど訳が分からなかったとかあったし似たようなもんよな - 名無しさん (2024-09-10 00:24:56)
なんか名作扱いだから単品だと微妙だよねってちょっと言いにくい - 名無しさん (2024-09-10 00:25:52)
わかる人が見ても「これ結局シャアとアムロの痴話ゲンカよね」ってなると途端にスケールダウンするのなんとかならんのか. - 伏流 (2024-09-10 00:29:02)
なんかスケールでかいことやってる中でいきなり性癖暴露しはじめるシャアとドン引きするアムロを楽しむ話だと気づいたら急に面白く感じた俺もいる - 名無しさん (2024-09-10 00:32:06)
カロッゾとか寝取られからの逃避で人類9割抹消を額面通りに実行しようとするし ギンガナムはねぎらいの言葉をもらえなかったことで闘争本能の赴くまま月光蝶発動させようとするし - 名無しさん (2024-09-10 00:42:12)
戦闘かっこよければ掴みはOKよ - 名無しさん (2024-09-10 00:30:39)
実際それやったのがユニコーンだからねぇ。逆シャアの見どころはアムロとシャアの痴話喧嘩と最終盤の殺陣なのだから - 名無しさん (2024-09-10 00:34:59)
ぶっちゃけアニメ版ユニコーンって結構原作の色んな部分オミットしてるし、作画全振りって感じだよね - 名無しさん (2024-09-10 00:44:03)
いやいやアニメだけでも父親の愛とかダクサさんとか艦長とかリディの成り行きとかバナージの苦しみとか色々分かる事あったよ 結構な人間ドラマ詰まってるよ - 名無しさん (2024-09-10 00:57:25)
作画・演出に関してリアル路線のロボットアニメの一つの転換点だと思うから、話が理解できなくてもいいんじゃね?と思う。ほぼ直立状態で水平移動しながら前腕だけ持ち上げてBR連射するシーンが個人的に特に印象に残ってるけど、従来の人体の延長=パワードスーツ的な観念じゃなく工業製品的な観念で描かれてて今でも新鮮に感じるわ - 名無しさん (2024-09-10 00:51:45)
しかしねぇ…世界で1番美しい女性を一つの鏡に聞くより広い視野を持つべきなのだから…(私はバスタオルで身体を隠してる姿が好きかな) - 名無しさん (2024-09-10 00:16:13)
ぶっちゃけリックドムよりも、ザクの生産ラインが一部流用してアップデートできるアイナが乗ってたアレを正規量産した方が良かったんじゃね?ってふと思った。 - 名無しさん (2024-09-10 00:13:49)
ジムに一番効くのがドムだから、ドムの大量生産決まってザクの生産縮小したところにオデッサからの宇宙撤退という流れなんじゃないか。そしたらリックドムの方がいい - 名無しさん (2024-09-10 00:16:33)
宇宙用高機動試験型ザクなら、すでに生産しちゃったドム+前線に残ってるザクの組み合わせで作れるからすでに配備済みのザクの延命にもいいんじゃないかなと思った。 それにしてもコイツ、バトオペには実装される気配がないね……。 - 名無しさん (2024-09-10 00:19:23)
ノベル版によれば規格違いで整備が大変、被弾時に無理がたたったのか脚のエンジンから爆発したって描写があったりするしなぁ・・・ - 名無しさん (2024-09-10 00:22:19)
規格違いはジオンにとっていつもの事だからな……。 統合整備計画遅いんだよ。 - 名無しさん (2024-09-10 00:26:37)
脚以外ザクだし、高機動型ザクR-1型程度の性能しか無さそう - 名無しさん (2024-09-10 00:17:47)
R-1はザクの皮を被った別物で生産ラインの流用ができないんじゃなかったっけ - 名無しさん (2024-09-10 00:20:13)
ほぼゲルググみたいな話を見た気がする - 名無しさん (2024-09-10 00:24:56)
それはR-3型やね、R-1はバトオペで言うと一番コストの低い高ザクよ - 名無しさん (2024-09-10 00:27:38)
一応R-1の時点で既に外見上はそのままっぽい胴体なんかも内装弄り過ぎてF型とは別物になってしまってるらしい - 名無しさん (2024-09-10 00:29:58)
Wikipedia見るとR2がザクの皮を被ったゲルググと呼ばれたらしいっすね - 名無しさん (2024-09-10 00:37:38)
ぶっちゃけアイナのアレは後から出てきましたから…(身も蓋もない) - 名無しさん (2024-09-10 00:18:26)
オリジン時空ならワンチャンありそう - 名無しさん (2024-09-10 00:20:55)
だって資料も技術者も焼いちゃったし… - 名無しさん (2024-09-10 00:18:31)
一応リックドムの開発にフィードバックされたって設定はあるからアレのデータは本国にあるんじゃないかな? - 名無しさん (2024-09-10 00:19:54)
あ、アプサラスじゃなくて高機動試作型か あれは高機動型ザク2が完成系で、ドムの生産ラインの流用が効くリックドムに敗れたって設定よな? まぁジオニックはザクじゃなくてゲルググ作る方に注力させたかったとかそういうのもあるかもねぇ - 名無しさん (2024-09-10 00:28:57)
なるほど一応高ザクとリックドムに食われたことになってるのか。 生産コスト的には一番安上がりで済みそうなんだけど国力に余裕ない癖に何してんだジオン……。 - 名無しさん (2024-09-10 00:31:30)
まぁ国力に余裕がないからこそ、MSの性能でも負けてしまうと絶対勝てないからなぁ 設定的にはジム>ザクなわけだし、ザクのマイナーチェンジ機体より強い新機体がほしいってのはあるんだろう あとジャイバズの設定がちょっと特殊で腕から燃料供給してるので、ジャイバズ装備にするなら結局腕も作り直しが必要=それならいっそ新型にってのもまぁわかる - 名無しさん (2024-09-10 00:41:57)
ジャイアントバズそんな設定あるんか……。じゃあジョニーのR2とかが普通にジャイバズ持ってるのは腕の配線いじってるんか - 名無しさん (2024-09-10 00:45:58)
ドムは既に量産されてるしそれを宇宙用の装備に換装するだけで作れるリックドムの方が効率いいんじゃないかね - 名無しさん (2024-09-10 00:22:39)
なら新規量産じゃなくて配備済みザクの強化プランとして流用出来ればよかったかもね…… - 名無しさん (2024-09-10 00:26:03)
それだと強化プランというよりは壊れたザクとリックドム再利用した現地改修案がいいとこな気がする。ザクタンクとかドラッツェみたいな位置づけ - 名無しさん (2024-09-10 00:30:00)
その内何かの後付け作品で拾ったら面白そうね。 - 名無しさん (2024-09-10 00:31:56)
AOZの中でも知名度高い方だと思われるフライルー・ラーllが来たんだからここいらで…へへ、ハイゼンスレイllをですね… - 名無しさん (2024-09-10 00:13:05)
機 動 戦 士 ガ ン ダ ム 1 9 4 4 - 名無しさん (2024-09-10 00:11:06)
オンラインのガンブレってすげぇな…(ウマ娘や艦これからブロリーとそのオヤジィの1人用のPodとか再現してるの見ながら)ガンプラは自由なのかZOI? - 名無しさん (2024-09-10 00:05:12)
ガンブレって全部オンラインだった希ガス…NEWは違うのかな - 名無しさん (2024-09-10 00:17:39)
オフラインでクエスト進めてて初のマルチ鯖に行ったら腰を抜かすほど別世界だった - 木主 (2024-09-10 00:19:02)
カイロソフトのドラえもんのやつってスイッチだけやったんかスマホでも出来ると思ってたわ - 名無しさん (2024-09-10 00:00:02)
ザクって核動力じゃん?スラスターとかの推進剤を使わないで歩くだけとかなら地球一周とか出来るんかな? - 名無しさん (2024-09-09 23:59:28)
理屈の上では。まあ実際にはキャクブガーになると思うけど - 名無しさん (2024-09-10 00:02:44)
その前に脚が壊れるんじゃね? アッガイで北米横断するだけでも結構ガタ来てたし。 - 名無しさん (2024-09-10 00:02:52)
途中で脚部交換すれば行けるかも - 名無しさん (2024-09-10 00:11:28)
核融合って自分で発生させたエネルギーで核融合続けられたんだっけ? - 名無しさん (2024-09-10 00:12:54)
ヘリウム3が必要だし、稼働時間とか設定あるからザクじゃ無理じゃないかな。 - 名無しさん (2024-09-10 00:17:57)
ヘリウム3使い切っちゃえば融合できなくなるわね… - 名無しさん (2024-09-10 00:19:58)
ブーン大尉はその昔ザクマリンに乗ってた時、数千メートル上空のガウから落っこちた後2日かけて100kmぐらいをマリンの足で帰って来たんだぜ!!地球一周なんて余裕よぉ!!!ザク最強!!ザク最強!! - 名無しさん (2024-09-10 00:21:18)
つ白い悪魔 - 名無しさん (2024-09-10 00:23:10)
逃げるんだぁ・・・勝てるわけがないYO - 名無しさん (2024-09-10 00:35:44)
F02使ってみたかったから消したPC版をまたはじめたけど、マジでマッチングしないな…かれこれ40分以上待ってる。集まったと思ったらエラー→解散が多い。 - 名無しさん (2024-09-09 23:54:10)
木曜日のメンテからずっとそうだよ 5人部屋で成立するまで出入りするしかない ちなみに昨日はなぜかミックスアップ+だと編成失敗ループ入ってミックスアップだとなにもないとかいう謎状況だった 今日はカスマが平和でクイックはほぼプレイ不可能 レートは知らん - 名無しさん (2024-09-09 23:58:15)
ところでF02の地上機雷追撃って下格→機雷持ち替え→一瞬前スラで通り過ぎる→スラ硬直中に機雷発射開始→一発目が出る直前に強制噴射で後方スラ吹かし でいいんかのう うまいことダウン中の敵に後ろスラが引っかからないとなかなか2発以上当たらんのだが - 名無しさん (2024-09-10 00:03:19)
俺が66でも割とマッチできたのはレートだからか?レートの方が人多い印象は前からあったが - PC (2024-09-10 00:10:22)
人自体は山程いる というか満員になって一人抜けてもすぐ入ってくる ひたすらチーム編成失敗し続けるだけで - 名無しさん (2024-09-10 00:20:15)
自分はずっとレートで待ってた。ついさっき1戦できたけどそれまでに50分はかかった。PC版はサ開直後に数戦やって「なんやこれ最適化できとらんやんけぇ!切り替えバグってるし重すぎ!無理!」ってなって消したからまだC-なんだけど、それが原因かな。 - 木主 (2024-09-10 00:25:20)
うーんC-は普段でも時間かかる方だからそれはしゃーないやね B+まで上がれば長くても20分程度になると思う - 名無しさん (2024-09-10 00:34:52)
自分は木金土は普通だったけど日曜からあかんわ。レートは部屋出入りして少人数の部屋で揃うまで待てば繋がりやすい印象、あと一人二人で揃う部屋は問題ある誰かがいて8割方始まらん。 - 名無しさん (2024-09-10 00:43:54)
スペちゃんの息子ォ……? ポーヒー(石を買う音) - 名無しさん (2024-09-09 23:52:21)
スペ系列ならブエナビスタもいるから頑張れ木主 - 名無しさん (2024-09-09 23:56:26)
パラサウロロフスのトサカ - 名無しさん (2024-09-09 23:52:02)
は火炎放射器説なんてあるのワロタ ゾイドかよ
https://x.com/Dinovation2/status/1833097527945478224
- 名無しさん (2024-09-09 23:52:21)
【ログ更新中】1944 - 伏流 (2024-09-09 23:42:45)
【ログ更新完了】性別女性のバトオペプレイヤーがいたとしても本当に女性かネカマなのかは直接会ってみないとわからない.この時,男性である確率と女性である確率は雲のような重ね合わせの状態となる.つまり,世の中のネトゲプレイヤーはそのほとんどがふたなりであるQED - 伏流 (2024-09-09 23:43:24)
な、なんだってー!? - 名無しさん (2024-09-09 23:45:03)
ゲームでも負けてちんちんの大きさでもふたなりの女の子プレイヤーに負けるってマジ? - 名無しさん (2024-09-09 23:45:21)
つまり管理人さんはフタナリL.E.D. - 名無しさん (2024-09-09 23:46:21)
光るチ◯ポで夜も安全、ということか - 名無しさん (2024-09-09 23:47:17)
ゲーミングチ○ポ部か - 名無しさん (2024-09-09 23:49:55)
あいつ最終的にカミキバーニングから神バーニングまで自作してるからなぁ - 名無しさん (2024-09-09 23:53:12)
おいおい。なんだこの枝の衝突事故は・・・ - 名無しさん (2024-09-09 23:55:07)
ガンプラは自由だ。無限の可能性を秘めているってそういう事か… - 名無しさん (2024-09-09 23:58:06)
更新おつかれさまです。シュレディンガーのふたなりですか - 名無しさん (2024-09-09 23:52:33)
管理人自ら丑三つ時ルールを破ってくスタイル - 名無しさん (2024-09-10 00:11:57)
乗機に対して一番愛着を持ってないガンダム主人公ってヒイロなんかな - 名無しさん (2024-09-09 23:33:42)
アムロ?と思ったけど家出に軍の機密兵器持ち逃げするぐらい愛着あったな彼 - 名無しさん (2024-09-09 23:38:21)
ビルドファイターズも入れてよければ、トップはカミキ・セカイじゃないかなと思う。 - 名無しさん (2024-09-09 23:41:02)
ビルドバーニングの時は兎も角、トラバやカミキバーニングだと愛着持ってると思うがね - 名無しさん (2024-09-10 00:04:24)
最後の神バーニングでやっとって印象だったなあ - 名無しさん (2024-09-10 00:13:00)
愛着というより拠り所というか、精神的な自己肯定とか含んでの行動だった気はする - 名無しさん (2024-09-09 23:41:12)
Zのベルトーチカ会ってからのアムロかなぁ - 名無しさん (2024-09-10 00:12:45)
主人公って条件無ければアスランがぶっちぎりなんだろうな……。 - 名無しさん (2024-09-09 23:39:49)
アスランは軍人として兵器として割り切ってる感あって逆に良い、ヒイロはウイングの時とゼロの時の温度差が凄い - 名無しさん (2024-09-09 23:42:08)
ウィングはリーオー以下の愛着なの道具に厳しすぎて泣いた - 名無しさん (2024-09-09 23:48:36)
いやまったく。地球に置いてったのはまだ仕方ないとして、怪しい機体貰ったからって放置していくかね普通 - 名無しさん (2024-09-10 00:04:28)
ガロードじゃん?落札者次第ではガチで売ってたし - 名無しさん (2024-09-09 23:42:04)
キリコがガンダム作品の主人公ならトップをとっただろうに - 名無しさん (2024-09-09 23:42:15)
扱いが酷いというのであればジュドーやアムロもそうだな。精密機械のMSを砂漠に埋めたり延々砂漠を歩かせたり… - 名無しさん (2024-09-09 23:42:50)
シローってどうなんだろう? - 名無しさん (2024-09-09 23:56:04)
途中ミス。 最初のボールも。陸ガンも環八も無茶な乗り方して使い潰してるイメージしかない - 名無しさん (2024-09-09 23:58:03)
無茶苦茶な乗り方をしているというか状況的に仕方がないって感じだから愛着とは関係ない気はする、ああした機転が利くのがシローの強みと言えるし、だからこそ生き残れたことが本編からも分かる - 名無しさん (2024-09-10 00:06:33)
確かに実際乗ってる機体のスペック考えるとだいぶ健闘してるのか - 名無しさん (2024-09-10 00:09:51)
意外にキラじゃないかな。ストライクにせよフリーダムにせよ、フェティッシュな思い入れはなくてどこか忌まわしいものに感じてる気がする。潰されて凹むシーンはあるけど、戦えない無力感でしかないようにも見えたし - 名無しさん (2024-09-09 23:56:24)
逆シャアアムロじゃないかな、とにかく地球守るのに全力でそれ以外は二の次だし、機体だってνガンには執着ないだろう - 名無しさん (2024-09-10 00:16:55)
格闘機大好きなんだけどグリモア嫌すぎて600〜650行かなくなってしまった - 名無しさん (2024-09-09 23:32:51)
格闘が強い機体って結局射撃の強い機体よりハイリスクだし強い時期も短いのに次々弱体されたり近接戦不利な方向ばかりにどんどん進んでるししゃーない - 名無しさん (2024-09-09 23:35:18)
格闘強くするとなんかゲーム破壊級のよろけ無効効果もセットで付いてくるのなんでやろか - 名無しさん (2024-09-09 23:38:57)
いやーシュツガル全盛期は強敵でしたね - 名無しさん (2024-09-09 23:40:26)
500ですらもうほぼ見なくなったねえ - 名無しさん (2024-09-09 23:44:02)
でも今でも油断したら大暴れされるからねぇ… - 名無しさん (2024-09-09 23:46:31)
まぁ格闘強いってのが、MAやダメコンでゴリ押し突破して姿勢制御や白プロでカットされずガンガン殴れる機体=異常なよろけ耐性って感じだしな - 名無しさん (2024-09-10 00:05:27)
やっとの思いで近づいたのにこの仕打ちは本当に許せんで - 名無しさん (2024-09-09 23:36:15)
https://video.twimg.com/amplify_video/1832297792024317952/vid/avc1/1080x1920/ldvzmcq3g2unca9e.mp4
ミスターSASUKEこれクリア出来んのか? - 名無しさん (2024-09-09 23:24:08)
ピタゴラスイッチみたい - 名無しさん (2024-09-09 23:27:33)
フィギュアライズのラクス・クライン作ったけど結構前のキットだから最新のルナマリアとかウマ娘に比べると設計がちょい古く拡張性が無いね……。
https://i.imgur.com/pqoLR7N.jpg
無印序盤の姿だし運命か劇場版の陣羽織姿でリニューアルして欲しい感がする - 名無しさん (2024-09-09 23:16:12)
http://gundam-futab.info/wp-content/uploads/2bc0320b8fb954269fbd0add9b2b2019.png
俺もこういうセンス欲しいわ - 名無しさん (2024-09-09 23:09:41)
前作の主人公が続編に登場したときにありがちなこと。死んでる - 名無しさん (2024-09-09 23:08:41)
本人ならまだマシで、3人居たヒロインが全滅してて主人公一人生き残ってずっと復讐のために戦い続けてるって設定の作品があって公開時に叩かれてたなぁ - 名無しさん (2024-09-09 23:14:30)
前作主人公の名前出さずに特徴だけ情報出てくれると嬉しい - 名無しさん (2024-09-09 23:16:12)
ゴッドイーター1→2での扱いくらいがちょうどいいかな。 ストーリーには絡んでこないけど作中資料で大御所として名が残っている感じ - 名無しさん (2024-09-09 23:17:09)
割と珍しいパターンな気がするが - 名無しさん (2024-09-09 23:16:53)
同一時間軸だと珍しいよね 死亡パターンは大抵は未来だから既に故人とかそういう感じな気がする - 名無しさん (2024-09-09 23:31:20)
ネタバレにならないように語るのは難しいな、前作主人公は旅に出てます→実は死んでました→歴史変えて生き返りましたって作品なら印象に残ってる - 名無しさん (2024-09-09 23:21:34)
リマスター計画発表されたけどこれもされるんやろか - 名無しさん (2024-09-09 23:32:37)
まぁ全体的にやっていくだろうから候補にはなるんじゃないかな、携帯機はちょっと怪しいけど - 名無しさん (2024-09-09 23:33:36)
VITA2作品で散々伏線貼っといて発売されなかった子をちゃんと産み出してほしいです。そして出来れば初代をちゃんとリメイクして欲しいです - 名無しさん (2024-09-09 23:38:21)
大抵頼りになる味方枠じゃない?一時的どころかガチのボスキャラだった作品は知ってるけど - 名無しさん (2024-09-09 23:23:38)
全部あいつ一人でいいんじゃないかな状態になって新主人公の扱いが空気になる - 名無しさん (2024-09-09 23:25:03)
たまにあるのが闇落ちしてて新主人公が助けて味方になるパターンかな - 名無しさん (2024-09-09 23:28:25)
主人公が無言の作品だと主人公から外れると喋りまくる - 名無しさん (2024-09-09 23:34:41)
前作の主人公が命を犠牲にして敵ボスを一時的に封印して時間稼ぎ - 名無しさん (2024-09-09 23:34:50)
その点バナージってほんといいとこ持っていったよな ちゃっかり封印されてるはずのユニコーンの幻影まで引き連れてよ - 名無しさん (2024-09-09 23:38:24)
個人的には前作主人公or前作仲間は今作の名有り倒すとあれなんで、数百数千体のザコ敵食い止めるとかでして欲しいですわ - 名無しさん (2024-09-09 23:41:04)
ゲームじゃなくて特撮だけど、前作主人公が「お前の部下は全員ぶっ倒して来たぜ!」って異空間から出て来て敵ボスに詰み宣言するヤツがあったなw - 名無しさん (2024-09-09 23:46:08)
前作より前の時系列だが、前作主人公そっくりな人間から服を剥ぎ取って変装する場面がある - 名無しさん (2024-09-09 23:59:10)
Zにおけるアムロの例は、今でもベストケースの一つだと思う。新主人公を喰いすぎないかたちで格の違いを見せつける感じ。たっぷり尺を使えたからだけど - 名無しさん (2024-09-10 00:01:05)
行くぜぇカワイ子ちゃん! イヤッホォー!! という一言だけの出演で劇場を沸かせた某ロボアニメの過去作主人公 - 名無しさん (2024-09-10 00:08:53)
火鍋に興味があるのだけども食べた事ってあります? - 名無しさん (2024-09-09 23:04:34)
鍋が燃えてるイメージが!イメージがぬぐえない! - 名無しさん (2024-09-09 23:05:12)
食べたこと無いけど興味あるな 辛そうで手出した事無いわ - 名無しさん (2024-09-09 23:08:52)
おいしいよ。辛いの苦手なら二つに分かれてるタイプの火鍋の店に行けば辛くない方の出汁も食べられるのでおすすめ - 名無しさん (2024-09-09 23:14:09)
辛いけど薬膳鍋って感じもした。旨かったけど辛かった - 名無しさん (2024-09-09 23:15:22)
美味いよ。外食でしゃぶしゃぶ行ったら火鍋と乳鍋を2色で頼むことがほとんどかな - 名無しさん (2024-09-09 23:33:31)
旧ザクのMG2,0が欲しい・・・ - 名無しさん (2024-09-09 23:04:09)
陸ガン系列の2.0も欲しいわ - 名無しさん (2024-09-09 23:08:24)
この前近所の個人経営の模型屋で見たな - 名無しさん (2024-09-09 23:39:51)
遊戯王でスピードロイドの強化来たけどハズレの強化の時はホント的外れな強化渡されるのな。近々のアニメテーマの強化が的確な当たり強化ばっかりだから尚更 - 名無しさん (2024-09-09 22:54:52)
暴れすぎるとお仕置き的なのされるけどSRは特に微妙なの多い気がするわ 前のクリスタルクリアはよりによってバロネス同期だし新しいオーバーシンクロは赤いの居るからしゃーないけど - 名無しさん (2024-09-09 23:20:46)
メインモンスター全部ペンデュラムなの嫌がらせじゃね?と個人的に思った - 木主 (2024-09-09 23:30:38)
ナニニシマスカ? - 名無しさん (2024-09-09 22:53:43)
ジョークが聞きたい - 名無しさん (2024-09-09 22:55:29)
ナニニシマスカ? - 名無しさん (2024-09-09 22:56:57)
(無言のハッキング) - 名無しさん (2024-09-09 23:26:26)
ナン、オカワリ、イル? - 名無しさん (2024-09-09 23:52:51)
つまりだね、ゾックマイクロビキニ部というものがあってもいいんじゃあないか? - 名無しさん (2024-09-09 22:53:16)
それはもはや大胸筋矯正サポーターでは? - 名無しさん (2024-09-09 23:04:48)
Fateが同じ顔ばっかりというがガンダムだって同じ顔ばっかりだよね!ね! - 名無しさん (2024-09-09 22:48:59)
「全部同じじゃないですか」「これだから素人は」案件 - 名無しさん (2024-09-09 22:50:40)
「これはセイバー」「これはセイバーオルタ」「これはセイバーリリィ」「これはゼロセイバー」「これはネロ」「これはジャンヌ・ダルク」 - 名無しさん (2024-09-09 23:05:23)
「全部同じじゃないですか!」 「違うだろーよく見ろ!顔はみんな同じだ!」 - 名無しさん (2024-09-09 23:07:03)
おう - シスクード (2024-09-09 22:51:08)
ゾック「まあ広義で捉えればガンダムではある」 - 名無しさん (2024-09-09 22:51:56)
同じ顔じゃなくて何がfateか! - 名無しさん (2024-09-09 22:52:24)
まったく同じキャラしか書けなくて何がタッチの作者か! - 名無しさん (2024-09-09 22:56:06)
編集「顔を見てキャラ名いえますか?」 タッチの作者「むちゃいわいでください」 - 名無しさん (2024-09-09 23:09:02)
五等分の花嫁は同じ顔しか書けないから五つ子のヒロインを作ったという噂は聞いた - 名無しさん (2024-09-09 23:26:41)
同じ顔ばっかりって、言う程か? アルトリアは色んな側面から召喚されてるから同じ顔というか同じキャラじゃなきゃおかしいし。ネロとアルトリアぐらいだろ、全く別物なのに顔が似てるの。 - 名無しさん (2024-09-09 23:02:35)
結構居ない?
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E9%A1%94
- 名無しさん (2024-09-09 23:05:23)
ジャンヌダルクとかラクシュミーもアルトリア顔ときいてわらった - 名無しさん (2024-09-09 23:08:28)
ラスプーチンはワロタ - 名無しさん (2024-09-09 23:11:44)
ジムとか顔ほとんど同じだしな・・・ガンダムフェイスも素人目にはわからん! - 名無しさん (2024-09-09 23:05:56)
まぁ人間が同じような顔である事とロボットが同じような顔であるのでは結構な差があるとは思うが - 名無しさん (2024-09-09 23:14:37)
あの作品は一応顔が同じである事に理由付けがされているとは聞いたが - 名無しさん (2024-09-09 23:13:05)
なによりそれで売れてるしな。売れてるは正義 - 名無しさん (2024-09-09 23:16:13)
尚、真実……描いてる社長があのセイバー顔が大好き❤️ - 名無しさん (2024-09-09 23:25:42)
ドラゴンクエストって魔王ばっかやん。魔王クエストにした方がええ - 名無しさん (2024-09-09 22:44:31)
ラスボスが魔王じゃないやつもあるぞ(具体的にどれなのかはネタバレになるので言わない) - 名無しさん (2024-09-09 22:47:34)
りゅうおうがドラゴン魔王やんけ - 名無しさん (2024-09-09 22:47:55)
ファイナルファンタジーって続編ばっかやん。途中のファンタジーにした方がええ - 名無しさん (2024-09-09 22:49:44)
続編じゃないぞ - 名無しさん (2024-09-09 22:53:48)
4、7、10、12、13は普通に続編あるな - 名無しさん (2024-09-09 23:00:50)
同期のサクラのファンタシースターくんを見習いなさい! - 名無しさん (2024-09-09 23:37:11)
コスチュームのナーフは酷いよね。せめてセンスの良い衣装を着させろ。 - 名無しさん (2024-09-09 22:51:25)
シドー「わし、邪神なんだわ」 - 名無しさん (2024-09-09 23:03:07)
ライバルズのゾーマまじゾーマって感じで好き - 名無しさん (2024-09-09 23:42:38)
ニコ動dアニメにグリッドマンユニバース来てたけど良かった…映画館でも見たけどやっぱコメ付きでワイワイしながら映画観るの最高や - 名無しさん (2024-09-09 22:40:35)
チゲ鍋は鍋鍋、サハラ砂漠は砂漠砂漠...アホかな? - 名無しさん (2024-09-09 22:35:27)
ニシローランドゴリラの学名はゴリラ=ゴリラ=ゴリラだぞ - 名無しさん (2024-09-09 22:41:55)
そんなニッポニア・ニッポンみたいな… - 名無しさん (2024-09-09 22:45:53)
現地の呼称+自国の一般名詞は重言であっても利便と思うのだ - 名無しさん (2024-09-09 22:45:27)
日本の標識の英語表記も、河川+河川名みたいなやつになってなかったっけ? - 名無しさん (2024-09-09 23:11:34)
零ってホラゲーあるけどさ、あんだけ敵の胸強調しといてどうビビって欲しいんだ…マジで胸にしか目が行かないぞ - 名無しさん (2024-09-09 22:30:22)
エロとホラーは一蓮托生だルルォ!? - 名無しさん (2024-09-09 22:56:44)
シェンローン!俺の顔を長瀬智也と同じ顔にしてくれー! - 名無しさん (2024-09-09 22:30:01)
いいだろう、ただし身長と体形はそのままだ。声も変わらないし歌も上手くはならない - 名無しさん (2024-09-09 22:31:26)
顔だけブルースウィリスみたいだな - 名無しさん (2024-09-09 22:35:21)
雑コラ味が凄い - 名無しさん (2024-09-09 22:54:57)
時々ボソッとジオン訛りでイキるガノタさん - 名無しさん (2024-09-09 22:18:22)
100均のザルじゃあかんやろー! - 名無しさん (2024-09-09 22:23:59)
トニたけさんの漫画に出てきそう - 名無しさん (2024-09-09 22:24:31)
時々ボソッとオンドゥル語で叫ぶブレイドさん - 名無しさん (2024-09-09 22:25:42)
昔、劇場版ゼータを映画館に見に行った時に横に居たヤツがボソボソと一人で過去作と比較しててウザかった記憶 - 名無しさん (2024-09-09 22:27:53)
今度はプロジェクトVKで草 ジオン残党かよ……一応今回は事前に「話題のアレとは関係ないです」って念を押してたけどw - 名無しさん (2024-09-09 22:17:48)
ブループロトコルもプロトコルブルーになって新生するか - 名無しさん (2024-09-09 22:28:29)
ブループロトコル:スターレゾナンスだぞ - 名無しさん (2024-09-09 22:42:30)
ブループロコトル・リダイブで - 名無しさん (2024-09-09 23:13:47)
VK自体は結構前から計画されてて株主総会とかでなんか発言されてたんじゃなかったっけ 有名Pが青アカからそっちの開発に移ってたけど今回のKV騒動で元サヤに戻ってきたとかって聞いたが - 名無しさん (2024-09-09 22:51:20)
それはプロジェクトRXの事よ VKは全く関係無い - 横から (2024-09-09 22:57:45)
そのRXを公表前に強奪して持ち出したというガチのGP計画案件らしいねKVは……。 - 木主補足 (2024-09-09 23:00:14)
結末に関してはマクギリスや鉄華団っぽいのよな - 緑枝 (2024-09-09 23:03:04)
パイロットを使い捨てにするみたいな描写おかしくない?一人前のパイロットを育成するのってとんでもないコストかかるし軍からしてみたら資産みたいなもんだろ - 名無しさん (2024-09-09 22:14:10)
…との疑問が浮かんでおりますが、大日本帝国さん的にはどう思われますか? - 名無しさん (2024-09-09 22:15:50)
まぁそこまで追い詰められれば資産をばらまく真似もするよな - 名無しさん (2024-09-09 22:17:47)
あと2000万の特攻を出せば日本は必ず勝てます! - 名無しさん (2024-09-09 22:26:32)
莫大コストと時間を掛けて育成したのに、運用サイドは遠くに飛んでく爆弾位の認識。大戦初期からコレだから早々に詰むよね。 - 名無しさん (2024-09-09 22:36:00)
ミッドウェーでのベテラン部隊壊滅と兵器開発の遅れさえなければ人命重視方針のまま戦えたと思うんですよ… ところで陸軍参謀の方はどう思われますか?? - 名無しさん (2024-09-09 22:49:57)
教育型コンピュータ的な考えが強いなら、1週間くらいゲーム(シュミレーション)すれば使い物になるんじゃないかな。オッゴ小隊とかそんなもんだろうし - 名無しさん (2024-09-09 22:17:12)
ちゃんと育成されたパイロットならそうだけど、学徒兵なんかだとねえ。人的資源が乏しい組織はちゃんと大事にしてて、Zでエゥーゴがジャブロー攻略組を最優先でシャトルで回収したのはその一例 - 名無しさん (2024-09-09 22:22:26)
ちゃんと使い捨て用のパイロットだから大丈夫! - 名無しさん (2024-09-09 22:23:31)
なぜかそのフレーズで見せパンが思い浮かんだ(見せても良いパンツ:死んでもいいパイロット) - 名無しさん (2024-09-09 22:25:24)
一般自動車の免許取るだけど2、30万かかるんだから戦闘機やMSとなればそれ以上のお金がかかるに決まってるしな - 名無しさん (2024-09-09 22:24:32)
文句は軍事費使い込んで夜遊びしてた陸軍将校にいえ、インパール派兵と物資輸送で燃料も無駄になった結果、戦闘機も片道分 - 名無しさん (2024-09-09 22:27:30)
まじか…その遊郭?かなにか知らんがどんだけ儲けたんだ - 名無しさん (2024-09-09 22:30:15)
軍政と軍令の違いだよ。環境を整備しても運用サイドの無理解で失敗なんてよくある事 - 名無しさん (2024-09-09 22:39:39)
蟹食いたくなってカニ缶買ってきたけどこれならカニカマのほうが満足度高いな・・・ - 名無しさん (2024-09-09 22:08:09)
🦀「普通」 - 名無しさん (2024-09-09 22:26:23)
MSなんて作れるならアンドロイドにパイロットやらせろよ。それなら心を読むNTに対しても有効やろ - 名無しさん (2024-09-09 22:03:04)
アンドロイド入れるくらいならAI入れるだろ。バイオ脳とか。 - 名無しさん (2024-09-09 22:04:46)
バイオコンピューターは実際あるけど結局パイロットの補助的な役割に過ぎなかった - 名無しさん (2024-09-09 22:12:08)
機体のコントロール奪われそう - 名無しさん (2024-09-09 22:04:52)
むしろハッキングして奪う側やろ。マーカスみたいに - 名無しさん (2024-09-09 22:16:14)
人工知能もニュータイプに目覚めるのかな… - 名無しさん (2024-09-09 22:05:18)
目覚めた人工知能が後のナイトガンダムとか武者ガンダムとかガンダム族である なんてな - 名無しさん (2024-09-09 22:17:01)
トレーズ閣下が聞いたら何と言うやら - 名無しさん (2024-09-09 22:06:34)
ハルナ(青アカ)のEXスキル、ビームマグナムの音が合いそう - 名無しさん (2024-09-09 22:01:23)
予測線以上に当たり判定ある所も、パワーが有り余って相手を貫通する所も似てるな - 名無しさん (2024-09-09 22:03:25)
海鮮丼があるなら陸鮮丼や空鮮丼もあるのだろうか。 - 名無しさん (2024-09-09 21:59:58)
ニワトリの生肉を載せたどんぶりは陸鮮丼になるんですか?空鮮丼になるんですか?先生 - 名無しさん (2024-09-09 22:02:57)
鶏は陸に決まってんだろ。空はスカイフィッシュだわ - 名無しさん (2024-09-09 22:09:21)
飲めるハンバーグ丼か - 名無しさん (2024-09-09 22:03:13)
おっと6日に起きた将泰庵DINERで「飲めるハンバーグ御膳」などを食べた男女5人が食中毒 O157検出されたタイムリーな話だな - 名無しさん (2024-09-09 22:15:01)
生は嫌だな - 名無しさん (2024-09-09 22:23:59)
奴はトミノ・テラー・・・すべてを滅ぼす悪魔だ - 名無しさん (2024-09-09 21:55:44)
たまに箱部屋で極限まで効率を求めたらどんな編成・動き方になるか気になることがある - 啓蒙99(PC版) (2024-09-09 21:53:32)
A全員ミサイサ B全員サザビー(耐実18)とか - 名無しさん (2024-09-09 21:57:35)
全員伏せかパイロット脱出で動かなければ瞬時に溶けそう。というかサザビー耐実そこまで高くないのね - 啓蒙99(PC版) (2024-09-09 22:11:36)
Bチームはトーリスなどデバフのある覚醒機体で格闘特化積んでHP下げる - 名無しさん (2024-09-09 21:58:46)
デバフで下げるのもありですね - 啓蒙99(PC版) (2024-09-09 22:10:03)
A側パラスアテネかゼクツヴァイ、B側デルタガンダムレベ2限定これが最速効率 - 名無しさん (2024-09-09 22:02:54)
大型ミサ1発でとけるから無駄時間なくまわせる - 名無しさん (2024-09-09 22:05:23)
デルガン紙装甲とはよく聞くけど大型ミサ一発で溶けるのか...強ZZのチャー核も考えたけどこれが最速かな - 啓蒙99(PC版) (2024-09-09 22:13:08)
ZZチャー格ぶっぱマンが湧くから実は耐格盛って箱Bやってるわ。アシスト分入らなくて誤差が出るのよくある - 名無しさん (2024-09-09 22:16:03)
敵に強ZZが居たら一歩前に出てチャー格にカウンター決めてるわ、結果速く終わる。たまにザク3でチャー格決めてくる奴居るけど - 名無しさん (2024-09-09 22:22:54)
たまーに理由は色々あれどゲージがミリで残っちゃって時間が長引くことがありますね - 啓蒙99(PC版) (2024-09-09 22:29:27)
一人が頑張りすぎると6vs6で全機700でも1waveで終わらず、逆にアシストが機能すれば5vs5で安い機体が紛れていても1waveで終わるから、アシスト意識が大事かもねあえて3人でギリギリまで削って、トドメを4機目みたいにしてアシストMAXを意識すれば4vs4でも1waveで終わらせられるかも - 名無しさん (2024-09-09 22:23:22)
アシストのボーダーラインの25%まで如何に早く確実に攻めるかも重要ですね。火力が高すぎると倒しちゃうし逆に低いとアシスト取りこぼす可能性もあるしで難しい - 啓蒙99(PC版) (2024-09-09 22:34:23)
焼肉ってなんであんなに美味いんだろう… - 名無しさん (2024-09-09 21:50:52)
焼きにくいからさ - 名無しさん (2024-09-09 21:53:04)
肉を食うというのは原初の喜びだ、それを突き詰めたものなら美味いはずだ - 名無しさん (2024-09-09 21:57:36)
これかもしれん…だってただ焼いた肉が他の肉料理より美味そうってなる(主観です)の普通はおかしいもん - 名無しさん (2024-09-09 22:02:14)
人間が何千年も行ってきた行為だ。不味い筈がない - 啓蒙99(PC版) (2024-09-09 22:15:18)
身体は焼肉を求める - 名無しさん (2024-09-09 21:57:43)
でも今牛角例の半額の件以来90品食べ放題通常料金でも食べに行くと人気商品が高確立で品切れ続出らしい - 名無しさん (2024-09-09 22:04:28)
味もだが、やはりあの香りが暴力だと思うの - 名無しさん (2024-09-09 22:02:24)
タンパク質必須アミノ酸脂肪分ビタミンB群糖分と食物繊維とか野菜から取れる部類のビタミンアミノ酸以外全部含まれてるからじゃね - 名無しさん (2024-09-09 22:05:06)
そんなあるんかよそりゃ食いたくなるわ - 木 (2024-09-09 22:13:40)
焼き肉という料理は韓国起源だからさ!……いやほんと、焼き肉は調理法であって料理ではないのだが…本当に信じてる人が居るらしくてマジかと思う。 - 名無しさん (2024-09-09 22:49:39)
機体格差露骨になったせいで編成待機時間が長すぎる、700とか強化入った組とフライト以外のいると部屋抜けなきゃ一生始まらんしごみ - 名無しさん (2024-09-09 21:43:47)
料理好きな人にはわかって貰えると思うんだけどYouTubeの料理動画見ててふと大型魚捌いてみてぇってなることあるよね - 名無しさん (2024-09-09 21:40:34)
で実際やってみて、しばらくやらんでいいな…ってなる - 名無しさん (2024-09-09 21:42:03)
マジでそう。生半可な気持ちで捌くととんでもねぇ手間と手に染み付いた魚の臭いで心折れるんだよな - 名無しさん (2024-09-09 21:43:22)
内臓とか非可食部の処理とか、さらに狭い一般家庭のキッチンで魚おろした時の掃除とか考えたらすげぇ大変やで(元寿司屋) - 名無しさん (2024-09-09 21:44:19)
昨日素人ながら鰹捌いてみて痛感したわ。臭いし頭どうすれば良いか分からんし内臓も捨てるか塩辛にするのも怖いしでめっちゃ大変だった - 名無しさん (2024-09-09 21:48:35)
ってか元寿司屋の方に教えていただきたいんだが頭ってどうするんや?煮ようと思ったけど洗っても洗っても血が止まらなくて諦めたわ - 名無しさん (2024-09-09 21:56:02)
頭は捨てる。頭から背中にかけて硬い皮と鱗もあるしアラ汁にも入れない。食べるなら脳天の肉をほじって食べるくらいかな? - 名無しさん (2024-09-09 22:00:33)
はえ~どう使えば良いか悩んだけどやっぱプロでも使わないんだ。ただの大学生なのにわざわざプロのお話し聞かせて頂いてクッソありがたいわ。ありがとう - 名無しさん (2024-09-09 22:04:47)
大型魚の頭は下手に割ろうとすると包丁か手が逝くから気を付けるんやで〜 - 名無しさん (2024-09-09 22:12:40)
気を付けますやで~ - 木主 (2024-09-09 22:23:01)
関係無いけど魚解体してるの見て「美味しそう」って感想出るのよく考えたらサイコなのでは?と思わなくもない。牛豚鶏ほど抵抗働かないからってのもあるんだろうが… - 名無しさん (2024-09-09 21:49:42)
上手い人が捌けばそんなヤバい感じはしないんじゃないかな。自分でデカい魚の頭カチ割った時はグロすぎてしんどかったが - 名無しさん (2024-09-09 21:51:42)
日本人は水族館行った感想の多くが「美味しそう」だからまちがっちゃいない. - 名無しさん (2024-09-09 21:55:58)
水族館で魚見て美味しそうとはならんかったがイカは透明感が凄くてめっちゃ旨いんだろうなって思ったわ - 名無しさん (2024-09-09 21:57:03)
日本人だからなぁ・・・、兎を食べる国では兎を見ると美味そうが先に立つんだろうか - 名無しさん (2024-09-09 21:59:00)
まず鱗の下処理がめんどくさい。そして内臓とりだしとかもめんどくさい。そしてそうやって作業した後のシンクを掃除するのがすごくめんどくさい。魚屋さんとかスーパーで下処理してもらえるありがたさよ - 名無しさん (2024-09-09 21:58:05)
なんかこうミスリードがヘッタクソな作品ってあるよね。ミスリードさせる為だけのキャラを出してきてさ。結果的にミスリードになるんじゃなくてミスリードさせる事を目的に動かされてるし、そのミスリード部分が本筋と全く関係なかったりさ。読み返してもただただ怪しいだけで「あーこのセリフこういう意味だったんだ!」ってならなかったりさ。 - 名無しさん (2024-09-09 21:36:20)
最初から最後の完結を決めて書く作者と執筆中に次の話書く作者の差だろうか - 名無しさん (2024-09-09 21:46:23)
キン肉マンの悪口はそこまでだ! - 名無しさん (2024-09-09 21:51:56)
キン肉マンにミスリード……? - 名無しさん (2024-09-09 21:53:24)
700全然始まらんなぁ... - 名無しさん (2024-09-09 21:33:45)
高コストってめんどくさくない?低コスの方がやること分かりやすくて楽だからそっち行きたくなる - 名無しさん (2024-09-09 21:39:03)
低コストも楽しいんだけど分かってる攻撃が避けられたりできないのがもどかしいというかなんというか… - 名無しさん (2024-09-09 21:44:58)
アリスって説明と概要聞いてるとほぼ成功な感じするけどなんでその後使われなかったん? - 名無しさん (2024-09-09 21:32:48)
理論としては成功、しかしその完成度の高さ故に一機作るのにも莫大な予算がかかること、パイロットが不要になったことにより発生する各方面への影響がでかすぎるため凍結 - 名無しさん (2024-09-09 21:36:13)
いうてAIなんざコピーすればいいだけなんだから費用はそこまででは?Sガンのことだったらごめんだけど - 名無しさん (2024-09-09 21:39:07)
コピー元のAIがないなったっていうガンダム系おなじみのいつものやつや - 名無しさん (2024-09-09 21:40:22)
何のためにコックピットが独立して逃げれるようにしたんだ… - 名無しさん (2024-09-09 21:44:17)
4機全てのアリスちゃんが解放されていれば様々なタイプを育成出来たのに! - 名無しさん (2024-09-09 21:45:58)
そのAIを稼働させる為のハードウェア(量子コンピュータ)がクソコストみたいな話があったような - 名無しさん (2024-09-09 21:44:14)
まぁ要するに言えば超高性能な量子コンピュータを使って新しい人間(パイロット)を作ろうって試みなのよ、だからAIながら人格の形成にすら至ったわけで。パイロットがいなくなるとは言え戦車に「富嶽」だとか乗せてたら採算合わないやん? - 名無しさん (2024-09-09 21:45:20)
ミノ粉あるせいで、コンピュータ本体をどこか余所に置いてリモートで動かすっていう手も使えんしね…… - 横から (2024-09-09 21:55:48)
自己犠牲を覚え完成したがその自己犠牲で機体事逝ってしまわれたじゃん - 名無しさん (2024-09-09 21:49:23)
表向きの理由としては不安定で、人間的な機械よりも機械的な人間のほうが安価だから。で、更に裏の理由があって、機械には組織への忠誠はあっても個人への忠誠はないから、連邦軍内のあらゆる軍閥から存在そのものが歓迎されなかった。そもそも試作段階からあらゆる妨害がされていて、人死まで出ているレベル - 名無しさん (2024-09-09 21:54:41)
アリス自体元々隠して稼働させてたからばれるとヤバイ上に、完成してるってなると関わった人間全て処分される GPシリーズ並みにヤバイ - 名無しさん (2024-09-09 23:07:48)
グリモアの効果、動画配信で見るとめっちゃ面白い件 - 名無しさん (2024-09-09 21:26:30)
2種格闘で追撃しようとして「ぬわぁぁぁ・・・」ってなるの笑う - 名無しさん (2024-09-09 21:27:40)
某アムロ似の動画でアヴェ・マリア流れると笑ってまう - 名無しさん (2024-09-09 21:29:25)
ジャンプするモーションを持つ格闘攻撃はジャンプ速度と落下速度まで鈍化するのが笑える - 名無しさん (2024-09-09 21:29:41)
あれってムチ、蛇にも効果あるんかな - 名無しさん (2024-09-09 21:57:22)
雑談民のせいで長乳好きになったからここの住民全員長乳になる魔法かけるわ - 名無しさん (2024-09-09 21:26:29)
あれは丁度いいのとやり過ぎの加減が難しいねんな… - 名無しさん (2024-09-09 21:27:25)
二次なら貧乳好きの俺には効かぬわ - 名無しさん (2024-09-09 21:29:52)
大は小を兼ねるって言うしもうおっぱいは爆乳だけで良いよね? - 名無しさん (2024-09-09 21:20:29)
おっぱいは大きい方が好きだけど身長は低い方が好きだからそれは同意出来ない - 名無しさん (2024-09-09 21:24:44)
大きさだけが、乳の全てじゃない!! - 名無しさん (2024-09-09 21:25:48)
ならばその乳を寄こせ! - 名無しさん (2024-09-09 21:26:51)
(乳は)生きる石田!! - 名無しさん (2024-09-09 21:45:22)
大きいおっぱいは良い物だと思うが、なぜか好きな作品の一番好きなキャラは大体小から中くらいになるふしぎ - 名無しさん (2024-09-09 21:27:04)
なら君にはアメリカのストリートにいそうな超ふくよかなおばさんをあげるよ - 名無しさん (2024-09-09 21:28:20)
しかし大を極めると、一転して小に走ったりするものだ。歴史が証明している - 名無しさん (2024-09-09 21:56:59)
デカいネジが小さいネジの代わりになるというのか! - 名無しさん (2024-09-10 00:09:28)
明らかに宗教勧誘っぽい訪問者だったから居留守したんだけどもマジでオバハンと若い姉ちゃんの2人なんだな… - 名無しさん (2024-09-09 21:17:58)
僕の入っている宗教では若い女性を招き入れる時はセッ◯スしないといけないんですって言えばおせっせできるのかな? - 名無しさん (2024-09-09 21:22:45)
久しぶりにガンプラ作ろうと思ったら何故か手が震えまくって全然出来なかったわ。皆そういうことない??? - 名無しさん (2024-09-09 21:15:10)
大丈夫?揮発したアルコール系とかシンナー塗料吸う? - 名無しさん (2024-09-09 21:17:53)
味方の二枚抜きFFで形勢逆転して草生える - 名無しさん (2024-09-09 21:15:01)
強よろけFFとかマジで洒落にならんのよな…EXsで飛んでるときに味方に撃ち落とされて撃破まで持ってかれたことあるし - 名無しさん (2024-09-09 21:18:38)
考えるだけでも恐ろしいな…自分は今回の件でダウンによる枚数の不利を身を持って実感できました() - コメ主 (2024-09-09 21:33:41)
近代兵器VSオカルトの構図もいいけど、バトルスタイルが近代兵器とオカルトの混成の人たち同士で戦う感じも良いよね - 名無しさん (2024-09-09 21:14:57)
「ログ1944」をウィキ内検索
最終更新:2024年09月11日 22:06