掲示板(時限) > ガンブレ4

この掲示板は何をするところ?

  • 目下大盛り上がりを見せている 【特定の時事話題】 をするための場所です.
  • 内容は様々ですが 一定期間(時限)開室 し,所定の期間が経過したら 閉室 します.
    • 閉室後はコメントの 閲覧は可能 ですが投稿はできなくなります.

どうやったら開室できるの?

  • 時限板は 管理人の判断 で開室します.
  • 雑談板ネタバレ板で特定の話題が盛り上がっている際に適時判断されます.
  • 時限板 開室を希望 の方は管理板(編集)まで御連絡ください.

注意事項

  • 匿名掲示板といえど互いに 敬意 を持って 丁寧な口調 で話し合いましょう.
  • 公序良俗に反する書込はご遠慮ください. 猥談は禁止と致します.
  • 暴言・罵倒・PSN IDや部隊タグの晒し行為はIPアクセス制限の対象となります.ご注意下さい.
    • 運営・スタッフ個人・ゲームに対する暴言 も禁止です.苦言・批判のたぐいなら構いません.「苦言」とは相手に対する 愛の鞭 です.「批判」とは良いところ・悪いところを 評価 することです.
  • マナー違反を助長する行為 は禁止です.ご注意ください.
  • 「芸能人・声優・VTuberなどの炎上ネタの持込」 はご遠慮ください.
    • 「誘導」「拡散」「対立」目的のコメントは 荒らし行為として処し ます.
  • コメント連投などの修正は【編集板】【荒らし報告板】にご依頼下さい.安易な編集はログごと消去になりかねません.
  • 解析データに関する書込はWiki運営に関するバンナムとの約束に違反するため削除致します.
  • 2重括弧の顔文字 は「脚注」を表すコマンド扱いとなるため 使用しないでください .間にスペースを入れるなどして括弧を2重にしなければ大丈夫です.
    • NG:((;゜д゜))ガクガクブルブル
    • OK:( (;゜д゜))ガクガクブルブル
  • 中点「・」,半角マイナス「-」 を文頭で使用するとコメントのインデントがおかしくなるため 文頭では使用しないで 下さい.

文字化けするんだけど?

投稿に失敗する?

トークンエラーって何?

Wikiにスパム扱いされて書き込めない???

過去ログが見られない?「このページは300000文字以上あるため・・・」ってなに?

連絡事項

イベント一覧

その他おしらせ



ガンダムブレイカー4

  • 設置日時:2024/08/30~2024/11/30
  • 状態:閉室
  • 過去ログ

コメント欄

ここは 【ガンダムブレイカー4】 攻略情報・ネタバレ情報 を扱っています.


  • 本時限板は2024/11/30をもって閉室しました.
  • マスタースキルでホログラム化するの黙ってた件やβテストで触れさせなかった部分が遊び辛かったりコンテストが不正で吹っ飛んだり…4が出るという情報が出た瞬間がピーク感は否定出来ない - 名無しさん (2024-11-29 07:33:15)
    • ぶっちゃけこんな出来なら3が最高傑作のまま墓の中に居た方がマシ - 名無しさん (2024-11-30 14:13:09)
  • 本時限板は2024/11/30での閉室を予定しています. - 伏流 (2024-11-28 10:40:45)
    • 御意にて - 名無しさん (2024-11-28 14:29:58)
  • もはや公式のポストに付く猛者のコメントが楽しみになりつつある - 名無しさん (2024-11-27 18:33:00)
    • (怒りのポストと引用RP) - 名無しさん (2024-11-27 22:28:14)
      • アトバズに親○されたみたいなのいて笑う - 名無しさん (2024-11-28 10:29:25)
  • ビルドが出来れば良いって層にすらコンテストの件で苦言される辺りどんだけファンの梯子外すんですかねこの4… - 名無しさん (2024-11-27 09:09:41)
    • ガンダムブレイカー5にご期待ください - 名無しさん (2024-11-27 14:58:19)
      • いつかガンブレ5が出て欲しいとガンブレ4で遊んでいたな…発売されると良いなぁ…(島田兵ボイス) - 名無しさん (2024-11-27 15:52:55)
  • 派手ビルドコンテストが不正発覚によりそのものが無効になった様だけどそれを公式Xで何も告知しないのは… - 名無しさん (2024-11-27 00:51:58)
    • マスターとレコが優勝者は該当者無しさん!優勝クランは該当無し!って叫んでるモニターがアホらしすぎる - 木主 (2024-11-27 00:57:48)
    • スコアアタックイベントもチート記録で乗れちゃうようなガバ仕様だしマジで酷い - 名無しさん (2024-11-27 06:50:03)
  • シーズンパス終わって急激にここや匿名掲示板やSNSでも冷めて来てるのにバグ修正だのバランス調整だのを年末だとか来年3月って悠長な事言ってて良いのだか… - 名無しさん (2024-11-25 01:47:17)
  • イリンクスが居れば〜と言われるけど今DBブレイカーズがゲームバランスとかバグで不評な辺りイリンクスが居た所で…感が強くなって来た。そろそもガンブレ開発から抜けて作ったのがレフトアライブだったし… - 名無しさん (2024-11-21 12:49:32)
    • イリンクスの有能スタッフがいなくなったからガンブレから外した説。それで良いゲーム作れてないんじゃ意味ないけど - 名無しさん (2024-11-26 23:54:58)
      • 有能スタッフいなくなった上でレフトアライブやる為にガンブレ蹴った説 - 名無しさん (2024-11-27 06:52:02)
  • リアルカード貰えるキャンペーンの当落発表されてるみたいだね 尚自分はよりによって締切後にバンダイロゴ横の空間に脚がかかってるのに気づいた… - 名無しさん (2024-11-19 15:21:47)
  • ホログラム化しないマスタースキル一覧ありがたい…と思うのと同時に何でマスタースキルはあんな総スカン仕様にしたの…って怒りが湧いてくる https://x.com/korokoro2008p/status/1858502879444963553 - 名無しさん (2024-11-19 09:02:57)
  • DLCまでクリアして思ったけどメインヒロイン枠のリンとリリンも結局はミサやロボ太、カドマツ関連を掘り下げる為の踏み台でしかなかったな…タオ含むその他は完全にオマケ - 名無しさん (2024-11-18 23:12:55)
  • そうか、DLC来てんのか、自分はなんか本編シナリオがひどかったのとアレなUIとか放置してメイス修正に行ったところやくしゃみみたいなディスラプターにあきれてずいぶん起動してないが少しは面白いゲームになったんだろうか、まあここ読む限り相変わらずあまり評判は良くなさそうだが・・・ - 名無しさん (2024-11-18 03:47:16)
    • 4のキャラ達を置いてきぼりにして延々と3の掘り下げしかしない薄いDLCストーリーとか折角の装飾ONOFFが機能しなかったりEXスキル無いから付けても虚無性能になるパーツとかまあ……ハイ。 - 名無しさん (2024-11-18 06:57:35)
      • あー・・・ハイ。戦闘のほうは複雑なステージでのロングランミッションとか追加されてたりします?相変わらず背景と地形がちょっと違うだけの狭いマップで芝刈りするだけな感じだったり・・・? - 名無しさん (2024-11-18 10:11:59)
        • そんなものはない。 - 名無しさん (2024-11-18 11:26:05)
          • あっはい・・・結局このゲームフルプライス+DLC込みでも自機の外見の自由度が高いだけから脱出できないのか・・・ - 名無しさん (2024-11-18 12:09:18)
        • というかこのアクション面で複雑なステージのロングランとか滅茶苦茶苦行なのでは…? - 名無しさん (2024-11-18 11:58:53)
          • いくらアプデを重ねても一般的なロボゲーや無双ゲーみたいなステージ構成に耐えられるつくりではないか・・・ - 名無しさん (2024-11-18 12:12:00)
            • なんならもうちょい雑魚多くてもいい気がする… 謎のブレイクゲージシステムがどうしても必要なら尚更… - 名無しさん (2024-11-18 14:26:59)
              • 尚何故かバックブーストや受け身無敵でひたすら逃げてくる模様 - 名無しさん (2024-11-18 14:59:10)
                • もう鞭が手放せないよお - 名無しさん (2024-11-18 15:25:25)
            • というかそもそもコンボのシステムのためにステージを狭くしたって明言してるんだからその真逆はありえんだろ - 名無しさん (2024-11-21 00:34:28)
  • 反応速度をハイパートランスとかで上げすぎるとカタナのボタン長押しで出せる斬撃飛ばしがモーションバグって出せなくなるのな。テストプレイしてます…? - 名無しさん (2024-11-17 22:01:45)
    • ギリギリ斬撃波出ないくらいの反応速度にして照射EXとか照射射撃武器撃った直後に出すと何故か斬撃出るようになったりする…うーん謎 - 名無しさん (2024-11-18 12:00:56)
  • 騒動の規模感としては3には及ばずともそれなりにでかいはずなのになんか世界が狭いよなぁ…… - 名無しさん (2024-11-17 20:55:32)
    • 3が多様なイラストと背景と立ち絵とムービーを駆使して現実のいろんな場所とゲームを描写してたのにこっちは全部投げ捨ててずっと同じロビーで汎用立ち絵で回してるんだもんな、そりゃ狭く感じるわ - 名無しさん (2024-11-19 04:17:47)
      • ミサの後頭部が恋しい - 名無しさん (2024-11-19 10:17:53)
  • 量産型ゲルググのHGもMGもショップに並ばない設定ミス。マジで誰も気付かなかったのか。 - 名無しさん (2024-11-17 00:10:31)
  • ストライクノワールのビームピストルとモビルジンの足のミサイルを上手いこと組み合わせるとリボルバーみたいになるぞ! - 名無しさん (2024-11-16 23:58:17)
  • これは完全に好みの問題だろうけどバトローグがあった前提で3主人公=ナギツジタクマで固定された上で掘り下げられると想像の余地が無くなるのに難色を示す3ファンは居そうではある - 名無しさん (2024-11-16 00:55:51)
  • マシマさんナンパしなければいい男なのにな… - 名無しさん (2024-11-16 00:37:31)
    • スクラッチベースについて熱く語ってた辺り30越えてそうな感じするんだけどそれで女子大生とか女子高生に手を出そうとしてるのさぁ…人によっては流石に嫌悪感ありそう - 名無しさん (2024-11-16 00:51:47)
      • ネトゲやってる男なんてみんなこれやろ みたいな印象なんだろう - 名無しさん (2024-11-18 12:03:04)
  • バグとか色々あったしまだあるけど、楽しめた - 名無しさん (2024-11-16 00:26:10)
  • ただでさえDLCストーリー短くて薄いのにリリン助けに行こうぜ!→ダメだったわ… カドマツ居るから今度は大丈夫!→ダメだったわ…って天丼やってる場合じゃねぇぞ! - 名無しさん (2024-11-15 19:30:02)
  • なんか武器とかでどこのカラーなのかわかんない部分がいくつかあるんだよね…スクリューウェッブにもあったけど使ってみたらワイヤー部分の色だった… - 名無しさん (2024-11-15 16:19:51)
  • まさかただでさえ薄味気味な4のキャラを更に薄味にして延々と3の掘り下げするのがDLCとは思わんかった…3やって身でも流石にどうかと思う - 名無しさん (2024-11-15 10:01:57)
    • というかこのうっすい話を本体に入れてないのもびっくりする…DLCでやることかこれ - 名無しさん (2024-11-15 10:41:58)
      • 何とか掘り下げが多かった4キャラがマシマだけってなんなんだよ!しかもおじさんに片足踏み込んでそうな年齢疑惑が出た上でJKJDナンパしてるの最低だよ! - 名無しさん (2024-11-15 11:12:23)
        • みんなアバターしか出ないのに中途半端にリアル事情出すのがなぁ 掘るならとことん掘って欲しい - 名無しさん (2024-11-15 13:47:38)
          • どうせアバターしか出ないなら人間アバターも無しにしてガンプラだけで会話した方がどんな顔してるのか想像する余地あって面白そう。そこからオフで会うシナリオがあればギャップでさらに面白い - 名無しさん (2024-11-15 22:02:08)
    • モバイル主人公がDLCだとラストのムービーで本当に取ってつけた様に出でくるからマジで3以外はどうでもいいと思ってそうなのが丸わかりで… - 名無しさん (2024-11-15 12:20:34)
    • NEWで失敗した後だから人気の3に頼るしかないんだろうな - 名無しさん (2024-11-15 22:00:28)
      • なので4の新キャラはゴミのように蚊帳の外に放り投げる。バカじゃねーの - 名無しさん (2024-11-16 00:00:40)
        • こんなNEWガンブレ2とも言える4なんかやってないで3やれという暗喩なのかもしれん - 名無しさん (2024-11-16 00:02:30)
        • そこまで言ってないのに勝手にキレすぎだろガンブレ4アンチ - 名無しさん (2024-11-16 00:10:17)
          • むしろ4が好きだからこそ4のキャラを蚊帳の外に置かれたのが残念なんだよなぁ… - 名無しさん (2024-11-16 00:24:32)
  • めちゃくちゃしょうもない小技(?)なんだけど、ミッションカウンターの最初の項目選ぶ画面で方向キー上下どっちか連打するとプチッガイがセクシーな声を出すよ! - 名無しさん (2024-11-14 19:02:17)
  • マックスターってリボルバー持ってるんだね!?ジェガンに持たせよ!!! - 名無しさん (2024-11-14 16:46:04)
    • キャクブガー - 名無しさん (2024-11-16 10:47:09)
  • シーズンパス2は考えてなさそうなスケジュール https://x.com/gundambreakers/status/1856881114960593222 - 名無しさん (2024-11-14 12:12:49)
  • タイプIじゃないF90Ⅱの消化不良感強い - 名無しさん (2024-11-14 10:03:10)
  • F90もツノ外せねぇ!!いやマジで折角の装飾ONOFFが無駄になってるDLC多いぞ - 名無しさん (2024-11-14 02:24:33)
    • 装飾ONOFFがある部分の基準がよくわかんないよね というかジン脚の重斬刀とかヅダ脚のヒートホークとかのデフォルトでマウントしてる武装外したい… - 名無しさん (2024-11-14 14:31:47)
    • 装飾ONOFFは画期的だと思うからもっと対応してほしい。ガンダム系は元のアンテナOFFにしてビルダーズパーツで違うのつけるだけで雰囲気全く違ってくるし - 名無しさん (2024-11-14 23:07:11)
  • スタイン参戦は流用効くからわからんでもないんだけど、ナラティブを外す理由がわからないんだよなぁ……作品自体参戦不可でもないし。Cはユニコーンと被るけどBなら改造パーツとして使いやすいだろうに。別にガンダムNTやナラティブが不人気ってわけじゃないだろ? - 名無しさん (2024-11-12 20:22:47)
    • もう下手に理由付けるより単純にスタッフの好みってハッキリ言われた方が幸せかもしれん。2でAGE2は全部いるのにAGE1はタイタスのみ、AGE3は無しとかやるゲームだから有り得なくもないんだよなぁ。なんとなくスタッフの趣味が垣間見える - 名無しさん (2024-11-12 20:26:14)
      • よくよく考えると作品ソートでビルドシリーズの顔がビルドストライクやビルドバーニングじゃなくてフミナ先輩の顔になってるな…マジで趣味か - 名無しさん (2024-11-12 21:15:10)
        • 強いて言えばストライクと見分けつかないから……? ていうか無印とトライで同じ括りなんか - 名無しさん (2024-11-13 18:56:38)
    • ナラティブ推しの方々は妙に粘着質な感じするんだけどもう出ないなら出ないでいいじゃん…って思うんだが 別にオール主人公機出しますってゲームでもないし - 名無しさん (2024-11-14 10:26:55)
      • ナラティブファンじゃなくても居ないの変じゃね?ってツッコミ出てるが… - 名無しさん (2024-11-14 14:25:38)
      • フェネクスとシナンジュスタインが実装されてなんでナラティブ出ないのかがわからんのよ。サイコザクがいてフルアーマーガンダムがいないようなもんだぞ - 横から (2024-11-14 14:34:11)
        • SDWも最初は董卓プロヴィデンスしか居なかったのに劉備ユニコーンや悟空インパルスは後からちゃんと来てるしな… - 名無しさん (2024-11-14 15:01:48)
        • フェネクスとシナスタがいるのは簡単だろ。流用が効くから - 名無しさん (2024-11-14 23:07:53)
          • フェネクスはともかくシナンジュとシナンジュスタインは普通に別物だぞ。何ならハルユニット付きの状態でも違う。 - 名無しさん (2024-11-15 00:08:32)
          • とにかくナラティブガンダムをdisりたいのは分かった - 名無しさん (2024-11-15 00:09:29)
            • 読解力0 - 名無しさん (2024-11-15 06:49:06)
              • (無意識に貶してるレベルなのか…) - 名無しさん (2024-11-15 07:53:30)
              • スタインは流用出来るから出せただけ言われてもそれこそ視力0と言われても仕方ないぞ。そもそもネオジオングとしてもわざわざ同じ挙動のボスを外観作り直して2機目出してる時点で無駄に力入ってるし… - 名無しさん (2024-11-15 08:23:31)
            • 前者が出る理由にしか触れてないのに、触れてないナラティブをdisりたいだけってどうしたらそう受け取れるのかわからん - 名無しさん (2024-11-15 22:03:21)
              • そもそも始まりが煽る様な言い方だけどな - 名無しさん (2024-11-15 23:58:57)
    • C装備はC装備で初代以降ユニコーン&バンシィでは出来なくなってるサイコフレーム剥き出しが擬似的に出来るっちゃ出来るからあれはあれで欲しかった - 名無しさん (2024-11-14 22:26:10)
      • パーメットスコア6みたいに別パーツでも実装してほしいよな - 名無しさん (2024-11-14 23:09:31)
  • 参戦してる作品の中で明確に主人公機がハブられたのナラティブだけかもしかしたら - 名無しさん (2024-11-12 12:51:52)
  • DLCってこれで終わり? - 名無しさん (2024-11-12 00:25:07)
    • ナラティブとかアースリィとか露骨に外してる辺りシーズンパス2に温存…と思いたいけどハイこれで終わり。をやりそうな開発陣なのよね… - 名無しさん (2024-11-12 01:46:07)
      • ここは無印ヘビーアームズ君が繋いでくれると信じるしかねぇ! マックスターだってちゃんと来たんだ! - 名無しさん (2024-11-12 09:23:36)
        • マックスターとシュピーゲルでGガンの補完はするのにTV版Wはデスサイズとサンドロックだけ出しといてヘビアだけハブってくるとは… - 名無しさん (2024-11-12 09:30:02)
          • というかやっぱりジオラマにあったシュツルムウントドランクモーションはそういうことだったのね… - 名無しさん (2024-11-12 16:32:02)
          • Gガンは周年だから…… - 名無しさん (2024-11-12 20:28:50)
            • 現実のHGボルトガンダムはせめて予約開始日くらいは周年中に間に合わんやろか…() - 名無しさん (2024-11-14 14:33:29)
  • ナラティブガンダム!ハブられ確定!通常アースリィとかも追加なし!!!!!! - 名無しさん (2024-11-11 18:37:58)
    • 残念だよな…ダブルオースカイもなしとか… - 名無しさん (2024-11-11 18:59:16)
      • F90参戦だよ!やったね! - 名無しさん (2024-11-11 19:49:30)
    • 令和最新版のガンセイヴァーΖが見られるとは思わなかったよ - 名無しさん (2024-11-11 20:28:22)
  • トロフィー狙いでジオラマコンテストにやる気ないのかチュートリアルで作ったガンダムvsザクのジオラマそのままアップしてるヤツ多くて笑う。それを逆手に取ってそのチュートリアルジオラマを改変した作品があるのも笑う。 - 名無しさん (2024-11-11 09:10:15)
    • 機体組むのに比べるとジオラマは結構面倒だからね… - 名無しさん (2024-11-11 20:26:49)
  • 愚痴を伐採.
  • カドマツさんちょっと雰囲気変わった? - 名無しさん (2024-11-10 16:09:59)
    • あ!よく見たらメガネになってる! - 木主 (2024-11-10 16:11:55)
  • ヴィダールのハンドガンがビーム属性になってるじゃねぇか… - 名無しさん (2024-11-10 08:18:46)
  • 2弾の情報解禁は直前の月曜日で3弾は何故か2弾配信翌日金曜日18時にして今日は特に何も無しってなんか解禁タイミングも変だな… - 名無しさん (2024-11-08 18:46:17)
  • 気が弱くてイジメを受けてた設定のタオに弱そうな無名のチーム狙いをやらせるのはどういう脚本だよホンマに… - 名無しさん (2024-11-07 19:34:47)
  • ホログラム化されるマスタースキルをほぼ唯一映える演出として活用できそうなエクストリームガンダムは受けそうなんだよなぁ - 名無しさん (2024-11-07 19:05:10)
    • まず現状のマスタースキルの仕様が総スカンなので… - 名無しさん (2024-11-08 00:59:34)
      • ビルパの設定みたいにONOFFできたら最高なんだけどねぇ - 名無しさん (2024-11-08 10:26:24)
  • DLCの現彩渡商店街チームがジム砂2見立てガンプラ使ってるの見るとそこまでやるならカトキZZよりもジム砂2本人を実装してやれよ…って気持ちになる - 名無しさん (2024-11-07 10:56:32)
    • むしろそういう未実装の機体を公式が再現してるのが無印からの売りだろ - 名無しさん (2024-11-09 23:12:08)
      • 無印ぐらいしかやってねーだろ - 名無しさん (2024-11-10 15:17:36)
    • その感覚俺と真逆だな……よく見たら〇〇じゃないやんけ!って面白いじゃん。再現機体も楽しみの一つだと思ってるから再現機体出すくらいなら本人実装しろよって感覚、俺にはわからん - 名無しさん (2024-11-10 20:28:00)
      • 砂2は初代からずっと狙撃ライフルだけ実装されてて本体がハブられてるから良い加減に出してやれよって思ってる人は居ると思うよ - 名無しさん (2024-11-10 23:24:47)
        • 一番特徴的で替えの効かない武器だけ実装するからあとは自力でよろしくって感じだろうしな……来るとしたらK9か - 名無しさん (2024-11-11 21:11:42)
  • ナイトストライクのバックパックに剣刺さってるのにオプション武器とかEXスキルは何もないの草。いやお前流石にそれは無いだろ。 - 名無しさん (2024-11-07 10:07:42)
  • ただでさえZZの2機目要る?って感じなのにver.kaはアンテナ外せないのか… - 名無しさん (2024-11-07 07:18:22)
    • ver.kaはいるけど、顔がイケメンでシールドがちゃんと4枚になってるFATB版がよかったなぁ。多分出てたら装甲外してる姿も出してただろうね - 名無しさん (2024-11-07 08:44:13)
  • マシマのナンパネタ何回やるんだよ! - 名無しさん (2024-11-07 06:47:43)
  • DLC3弾来てたけどガンブレ3やってない人間置いてきぼりっぷりが加速してる… - 名無しさん (2024-11-07 01:46:53)
    • ナンバリングなんだからどうしようもないだろ。実機playはややハードル高いかもだが動画とかはかなり出てるんだからそういうので予習するのも手だぜ。 - 名無しさん (2024-11-07 01:56:08)
      • まあ過去作でもここまで露骨に前作ネタ引っ張る事はなかったがね。 - 名無しさん (2024-11-07 06:50:12)
        • 昔そんなガンプライベントがあったとかあるキャラが何処かの商店街のビルダーに負けた過去があるとかそういうレベル - 名無しさん (2024-11-07 06:51:14)
    • 今のガンブレはニューの件もあるから0からストーリー作るのはユーザーに警戒持たれるからリスクがあるからね、3の続編として作ったほうが少しは警戒を緩めて売り上げに繋がるからしゃーない。とは言ってもストーリーの盛り上がりのなさと主人公があまりムービー大活躍しないから... - 名無しさん (2024-11-07 02:02:24)
      • ていうか3が勝手に神格化されてるし雑に擦っておけくらいの感覚じゃね - 名無しさん (2024-11-07 18:53:44)
        • 1はストーリーないも同然、2は劇中劇だから過去作ネタやりたくてもできないって事情もあるが、それにしてもモバイルはゲスト参戦レベルなのに3はガッツリ関わってるのはやっぱりアンバランス - 名無しさん (2024-11-07 19:00:58)
          • マイスタージンの推定正体的にバトローグの続きという事にしたいのならモバイル組が大会で一回戦って終わりはあんまりだわ - 名無しさん (2024-11-08 00:09:29)
            • いくらブランク&記念参加くらいのモチベというデバフがあるからってモバイルではプレイヤー自身だった相手を一回戦であっさり倒しちゃうってのも受け入れがたい。しかもそのままフェードアウト - 名無しさん (2024-11-09 23:16:18)
    • まぁ3やっててもそこまで感動的でもないからなぁ ぶっちゃけ追加ストーリー削ってその分機体増やせるならそっちのほうが嬉しい - 名無しさん (2024-11-07 10:03:41)
  • 今作ガンブレ初プレイだが元々のガンプラ自体の再限度低すぎる - ガンブレ初心者 (2024-11-06 23:45:24)
    • 色合い 形 武装の数等、本当にガンダム知ってる?ってレベル。正直ガッカリ - 名無しさん (2024-11-06 23:47:37)
      • 手元にHGUCペイルライダーあったら見比べて欲しいけどガンブレ内のペイルライダーと実物ってモールドが別物なのよね - 名無しさん (2024-11-07 01:45:32)
      • まぁ流石にそれは期待し過ぎたんじゃない? その辺はPVとかプレイ動画とか既プレイ民の感想とか買う前からいくらでも分かった気がするんだけど - 名無しさん (2024-11-07 10:01:06)
  • という - 名無しさん (2024-11-04 07:51:50)
    • (途中送信)というかDLCが来てるとは思えない盛り上がらなさだな… - 名無しさん (2024-11-04 07:52:20)
      • まぁ正直自分もDLC終わったらそこまでやらなくなりそうな気しかしてない - 名無しさん (2024-11-04 08:52:25)
      • 自分はDLC1シーズン分全部出てからまとめてやろうとしてるから今は別ゲーやってるわ - 名無しさん (2024-11-05 08:43:49)
  • 本時限板は2024/11/30での閉室を予定しています. - 伏流 (2024-11-03 14:04:43)
    • DLCとかもうちょい続く感じ? - 伏流 (2024-11-03 14:05:16)
      • 11月14日でシーズンパス分終了予定。そこで打ち切りか続くかは不明。 - 名無しさん (2024-11-03 16:30:49)
  • 追加のストーリー部分削ったらもう1機くらい増やせんのだろうか() - 名無しさん (2024-11-03 09:32:42)
    • 別に機体追加だけのためのDLCじゃないからな…… - 名無しさん (2024-11-06 20:08:59)
  • バトルイベントランキングの上位にチーター説なんかやたら聞くな… - 名無しさん (2024-11-02 07:13:29)
    • 冷静に考えたら5ウェーブしかないイベントミッションで50ウェーブやったことになってんな - 名無しさん (2024-11-02 15:54:55)
  • ヴィダールきちゃ - 名無しさん (2024-11-01 18:21:06)
    • カトキΖΖとカトキ強化型ΖΖで吹き出した。カトキ水増し禁断の2度打ち - 名無しさん (2024-11-01 19:45:46)
      • カトキHi-νなら小説版体系とそれ以降の体系でスタイル違うから差分として分かるけどダブルゼータもverKa出すのは… - 名無しさん (2024-11-01 19:51:09)
        • 流石にこれやるなら別のMS出してくれよってのはかなり思った。差異が少なすぎる - 名無しさん (2024-11-04 01:58:50)
        • 既存のver違い出すよりも水星とか新規のプラモ増やして欲しいわ - 名無しさん (2024-11-05 22:20:33)
  • https://x.com/mayb_art/status/1851945459616747550 良く似せれてるなという気持ちと外人も「普通にアースリィかユーラヴェン出せよ」と愚痴ってて分かるって気持ちの二つがある - 名無しさん (2024-11-01 06:40:33)
  • ラファエルとかスパローとかの微妙に仲間外れになってる機体来てほしい気持ちもあるが、そんな穴埋め的な機体よりも影も形もなかった機体の方が喜ばれるだろうから優先度下がるんだよね…… - 名無しさん (2024-11-01 00:34:09)
  • ちなみにDLC最終弾は出所したカオスさんと黒幕を倒して終了 - 名無しさん (2024-10-31 16:30:39)
  • ここまで来るとリライズの追加はこれで終了とかⅡネオジオングの中に入ってるけどスタインは出しませんとかやりそうで怖い - 名無しさん (2024-10-31 12:11:25)
    • まぁカスタム映えしそうな機体出してくれればそれでいい感はある 可変機とか形状が面白いから変形無くてもどんどん出して欲しい所 - 名無しさん (2024-10-31 14:22:46)
  • エクストラリミテッドチェンジは案の定店売り無しなのでドロップかガンダム+F91の派生合成で作るしかない - 名無しさん (2024-10-31 02:13:17)
  • なんかもうDLC2弾使えるようになってるな - 名無しさん (2024-10-31 01:35:26)
  • ゲーマルクのサーベルあるんやろか…3本サーベルのモーションとかだとありがたいんだけど - 名無しさん (2024-10-30 16:39:15)
  • エクストラリミテッドチェンジだけ実装はXとかでも「は?」って意見が出てるけどやむなし - 名無しさん (2024-10-29 12:50:26)
    • みんなすぐわすれるさ - 名無しさん (2024-10-29 14:17:44)
      • ? - 名無しさん (2024-10-29 14:59:59)
    • ガンブレとも綱がり深いガンプラアニメの主人公機なのになんでこんな適当な扱いされるんだろうな - 名無しさん (2024-10-29 16:29:14)
      • ガンブレ4開発、リライズとナラティブのアンチ説ある - 名無しさん (2024-10-29 19:45:26)
        • まあ参戦させてくれてるだけナラティブよりはマシか。にしても全アーマーって贅沢は言わんからせめて普通のアースリィかユーラヴェンにして欲しかったわ - 名無しさん (2024-10-29 19:54:47)
          • ナラティブに関してはロゴ非表示にされた挙句ようやく表示される様になったと思ったら何故かモノクロだからな - 名無しさん (2024-10-29 20:09:09)
      • プレイヤーが自分だけのガンプラを作るゲームで既に作中キャラにカスタムされたガンプラ機体は相性が悪いという判断じゃね?俺は純粋にパーツとして使うから気にならないけど、実際元の機体の印象が強すぎて自分だけのガンプラにしにくいって人もいる - 名無しさん (2024-10-29 21:27:18)
        • モバイルとNEW含めて6作やってるのに今更そんな判断する訳ないだろ…今までも普通に実装されてたしそういうガンプラ - 名無しさん (2024-10-30 07:51:55)
          • それ気にするならガンプラのゲームなのにガンプラのアニメとかと相性悪過ぎるっていう謎現象が起こっちゃうよな - 名無しさん (2024-10-30 13:30:46)
          • いやスタビルもトライ後半組もいないし割と傾向としてはそういうのあると思うぞ。定期的に追加しないといけないからなりふり構わないモバイルは参考にならん - 名無しさん (2024-10-30 21:19:18)
            • 誰かがカスタムした機体は使い辛いから入れないだったらじゃああのやたら充実してるアストレイは… - 名無しさん (2024-10-31 11:40:01)
            • 作中キャラがカスタムしたのは〜とか言い出したらバルバトスとか全部ダメじゃないか - 名無しさん (2024-10-31 19:47:57)
              • MSとガンプラは違うだろ - 名無しさん (2024-11-01 00:31:18)
            • ビルドシリーズとしてカウントされてないビギニングGや特殊すぎるビルドリアル、直近過ぎたメタバースはともかく今までのガンブレシリーズはとりあえずビルドシリーズ初期主役ガンプラは出す様にしてたから尚更アースリィ飛ばされたの謎なんだよな… - 名無しさん (2024-11-02 17:33:42)
              • 初期機体が参戦してたのは放送時期の都合もあるでしょ。4だと既に放送終了してるからトライ組とかマグナムとはちょい事情が違う - 名無しさん (2024-11-07 19:02:55)
        • 既にガンブレオリジナルガンプラのブレイクディアスと百式Jおるし今更や。それに普通の感性してるならプラネッツシステム全部+ビルパ追加してプレイヤーで再現してねってする。EXのスケルトンといいパーツ売却の確認といい開発の感性はおかしいよ - 名無しさん (2024-10-30 14:39:01)
          • まぁ流石に多くない枠を全部コアガンダムに潰されるのはアレだけどな - 名無しさん (2024-10-30 14:48:04)
            • 全部じゃなくて良いのよ最低限アースリィとユーラヴェンぐらいで後はオマケで居たら嬉しいぐらいのよ。いきなりエクストラリミテッドチェンジだけ出すんじゃねえ - 名無しさん (2024-10-30 17:09:54)
          • ノーマル無しでタイタスだけで参戦した上に未だにスパローがいないAGE1とか大気圏とパーフェクトしかないGセルフとか複数形態ある機体なんか前からそうだろ。別に今作に限った話じゃない - 名無しさん (2024-10-30 21:21:19)
            • 未だにズレたチョイスを直さないとも言えるしどっちかと言うと今回は歴代でも輪にかけて意味不明な実装だと思うわ。例えるならビルドバーニングもトライバーニングもカミキバーニングも居ないのに決勝戦の寄せ集めバーニング出すぐらい謎 - 名無しさん (2024-10-31 01:27:18)
              • ずっとこうだからガンブレシリーズを叩くならわかるが今作だけを叩く材料にはならんと思うわ - 名無しさん (2024-11-02 11:36:19)
                • 発売前の参戦リスト公開時点からナラティブとリライズの扱い変じゃね?って言われてたがその度に「ハブられて当然だろ」ってニュアンスのやつ出てくるな… - 名無しさん (2024-11-02 17:15:03)
                  • そんな話一言もしてないんだが - 名無しさん (2024-11-03 20:54:56)
  • ガンプラのゲームだから仕方ないんだけどプレバン限定キットしかない機体は登場演出がモノクロパッケージで寂しいよな - 名無しさん (2024-10-28 20:12:55)
    • というかゲーマルクはパッケージ登場無しなんだろうか… - 名無しさん (2024-10-28 20:36:09)
      • というかショップに並ばなくてドロップと派生合成だけで作れのパターンになりそう… - 名無しさん (2024-10-28 20:42:48)
        • そうか…そもそもパッケージが無いからHGもMGもショップで売れないのか - 名無しさん (2024-10-28 20:58:40)
  • 地味に機動兵器セット嬉しいんだが - 名無しさん (2024-10-28 20:11:24)
  • え!?いきなり最終決戦のユーラヴェンだけ実装!?え!?!?!?!? - 名無しさん (2024-10-28 19:20:20)
    • 素のアースリィやユーラヴェンがすっ飛ばされてる隣でカトキHi-ν HWSが装甲展開版で水増ししてるのなんか印象悪いぞ… - 名無しさん (2024-10-28 19:41:41)
    • アースリィだけとかユーラヴェンだけとかならまだいいし、理想は全部出した後にこいつなら歓喜だったけどなぁ…逆にこれから増やされるとDLCの枠食われる感しかないし… - 名無しさん (2024-10-28 21:04:08)
  • (ゲーマルクってプラモ化されてたっけ...?) - 名無しさん (2024-10-28 18:46:06)
    • まぁモバイルにいたからだろうか… これを期にHG出してくれてええんやで← - 名無しさん (2024-10-28 20:10:28)
    • ウーンドウォートも参戦当時はなかったんじゃなかったっけ - 名無しさん (2024-10-28 20:11:39)
  • フルクロスは頭横のアンテナ、胴左右のアーマー、脚はアンクルアーマーのトゲがONOFFできるね 地味に脚のトゲは既存のだと外れなかったっぽいな - 名無しさん (2024-10-28 10:01:21)
  • GN粒子の色変えられるようになったの嬉しいな!リライジングもいいサプライズだ - 名無しさん (2024-10-26 16:19:16)
  • ボスのリライジングガンダムがちゃんと再現してる部分としょぼい部分が妙に両立しててやっぱディスラプターだけ手を抜いた説がどんどん補強されていく - 名無しさん (2024-10-26 07:44:50)
  • 意気揚々とペネロペー純正組んだけど1部位ずつしか出せないファンネルミサイルがしょっぱい…コストとかクールタイム上がっても良いから同時発射オプションとか無いの? - 名無しさん (2024-10-25 15:03:12)
  • 更新で切り替えられるようになったビルパの挙動が適用されるのとそうでないの違いなんなんだろう…追加されたペーネロペーの腕のやつミサイル使うとしっかり初期サイズ位置に戻っちゃう… - 名無しさん (2024-10-25 09:43:21)
  • ペーネロペーが飛ぶ時の奇怪音が再現されてるのが嬉しくなった反面尚更何故マイフリはあんな残念な仕様に…という気持ちになってくる - 名無しさん (2024-10-25 00:36:40)
  • まさかリミテッドチェンジが来るとは…リボーンズめっちゃ嬉しいしギャン子でわろた - 名無しさん (2024-10-24 21:09:20)
    • 他のコアガンダム組はどれくらい実装されるかな…アースリィとユーラヴェンだけでも来てくれたら完璧なアナタが再現できるんだが - 名無しさん (2024-10-26 18:34:44)
  • 無印のユニコーンや今作のスコア5みたいにモードチェンジ状態固定の別パーツ欲しくない?ガンプラでは別キットなんだし。サイズ違いだけのMGよりは水増し感少ないでしょ - 名無しさん (2024-10-24 19:38:23)
  • え、そこで終わりなんか…… - 名無しさん (2024-10-24 17:48:23)
  • 思ってたより頑張ってはいる気がする修正内容ですな - 名無しさん (2024-10-24 13:11:56)
    • 合成時にパーツをサクサク食わせられるようになったから、パーツ処分がだいぶ楽になった - 名無しさん (2024-10-24 13:19:42)
      • 処分がめんどくさくて出撃が億劫になってたから本当に助かる - 名無しさん (2024-10-24 14:31:18)
        • 処分もだし2機目3機目と育てる気も失せるからな。修正予告出てからは☆3までフィルターかけて合成して☆4からはノータッチだったわ - 名無しさん (2024-10-24 19:35:44)
  • 公式の告知画像と見比べてみたけどフルセイバーはマジでバックパック以外ノーマルクアンタ流用だわ…マーキングまで完全に一致しやがる - 名無しさん (2024-10-23 23:38:08)
    • ガンプラだとそうじゃないの? - 名無しさん (2024-10-24 15:12:40)
      • 入ってるデカールは違ったりするかもね - 名無しさん (2024-10-24 16:07:01)
      • 福岡νみたいに本体部分はRG基準になってるかどうか望みをかけたけどダメみたいだったようだ(雑誌付録除いたらRGしかないしアレ) - 名無しさん (2024-10-24 19:24:46)
  • パーツのスキルもビルダーズパーツみたいに同種のは纏めて発射させてほしいな。ジムⅢの肩ミサイルを右撃って左撃ってってちょっと格好つかない…… - 名無しさん (2024-10-23 21:35:52)
    • せめて両腕に同じOPあるやつは同時に撃てるようにして欲しいねぇ ビルパのミサイルとかみたいに複数設定できそうなもんなのに - 名無しさん (2024-10-24 09:29:32)
  • ノーマルクアンタバックパックの時点でEXスキル5個オプション0個という構成だがまさかそこにフルセイバー分のEXスキル盛るつもりか?装備出来るEX4枠しかないのに? - 名無しさん (2024-10-23 00:55:55)
  • 不満爆発して文句言いまくる日と、今後に期待したいから否定意見を否定しに回る日がある……完全に今日の気分で言動を変えてるわ - 名無しさん (2024-10-22 23:40:38)
  • サイド7の坂っぽいジオラマパーツも追加されるし、DLCの機体もどこかで見たことある機体ばっかりだから再現ジオラマが捗りそう - 名無しさん (2024-10-22 20:23:11)
  • 一番本筋に関わらないチャラ男のシナリオが一番面白かったのな悲しい - 名無しさん (2024-10-22 20:19:27)
    • 言うてみんな薄っすいやろ - 名無しさん (2024-10-24 09:26:21)
      • うっすいけどチャラ男は比較的マシじゃない?お嬢も全部自力で解決するんかい!ってのを除いたら主人公に相談してくれたりするだけマシか。……おいメガネオタク聞いてんのか - 名無しさん (2024-10-24 19:34:01)
  • G-アルケインが欲しいけど、仮に参戦しても射撃武器の両手持ちできないから格好良さが半減しちゃうな - 名無しさん (2024-10-22 17:19:05)
    • 中途半端に新しい作品は追加されにくい感じあるよね。可変機も変形機能が無いからか参戦数少ないし。つまりその両方に当てはまるアルケインは…… - 名無しさん (2024-10-22 20:21:18)
  • 個人的にはメッサーとかアッシマー、Rジャジャ辺りが欲しいところ… DLC2弾に期待だ - 名無しさん (2024-10-22 16:36:05)
  • DLCついでにひっそり近接武器のフツノミタマ追加 とかしてくれないかなぁ - 名無しさん (2024-10-22 14:37:30)
  • フルセイバーは全形態が選び切れない程のEXスキルに押し込まれた上で手持ち武器としては使用不可の可能性がフツノミタマ見てるとあり得るという。使えたとしてもアビリティ数不遇の大剣カテゴリの可能性が - 名無しさん (2024-10-22 07:30:39)
    • 大剣カテゴリでも使えるだけマシだし、こういうタイプの大剣ってないからビルドの幅広がるから大歓迎だわ。タクティカルアームズが手持ちで使えないのガッカリしてたから嬉しい - 名無しさん (2024-10-22 19:26:00)
  • 戦国アストレイめちゃくちゃ嬉しい。ビルダーズパーツで背中の鬼面が来てくれれば最高なんだけど…それはないにしてもジオラマモードで俺のなんちゃってペルゼイン・リヒカイトが本物になる - 名無しさん (2024-10-22 03:57:25)
    • 今すぐバーストアクション「マブイエグリ」の準備をするんだ! - 名無しさん (2024-10-22 14:40:28)
      • キョウスケ・ナンブ…気になる…胸がモヤモヤします…ドスゥグリグリグリブシャァァ - 木主 (2024-10-22 15:42:45)
  • ガンブレ4時限板のリンクを変えました. - 伏流 (2024-10-22 00:04:45)
  • DLC第一弾発表!っな - 名無しさん (2024-10-21 23:46:12)
    • (途中送信)ってなっても全く盛り上がらない辺りマジでマイフリの残念さで熱が一気に冷めたのだろうか… - 名無しさん (2024-10-21 23:46:48)
      • 初動で失敗したとは思う、イベントもマイフリも遅すぎだしパーツ整理が今だに調整来てない、やり込み要素が無さすぎる(ハクスラ系で良くあるレアドロップパーツなど)ビルダーズパーツが少ない、巨大ボスのテンポが悪い、コレらの要因で冷めてきてしまっている。あとオンラインマッチの存在意義が無さすぎるのでイベントでパーツ配布くらいしないとやる意味がない - 名無しさん (2024-10-22 00:38:32)
        • ついでに新規な戦国アストレイとペーネロペーと見た目の変更が大きいフルクロスはともかく、フルセイバーはバックパック以外クアンタと変わりないレベルのやつをDLCに持って来たのはちょっと… - 名無しさん (2024-10-22 01:59:11)
          • 何機か追加されるうちの一機くらいいいでしょ別に - 名無しさん (2024-10-22 19:24:19)
            • 貴重な1枠をバックパック差分レベルのガンプラで消化するのはどうなんだ - 名無しさん (2024-10-22 20:31:39)
              • マイフリみたいにストフリとの違いが再現されてる訳でも福岡νみたいに本体はRG風になってる訳でも無さそうなのがまた… - 名無しさん (2024-10-22 20:36:59)
              • どうせ何弾かDLCくるんだし別に……それに差分レベルだからもう1機追加できた可能性もあるし - 名無しさん (2024-10-22 20:41:01)
                • シーズンパスは全5回と告知済みで仮に4機×5にしても20機なんだよな… - 名無しさん (2024-10-22 22:41:37)
                  • もしかしたら本来は3×5のところを微変化機体を加えることで4×5にできた可能性もあるし……完全新規をもう1機は無理だけど差分程度のフルセくらいならなんとか追加できたみたいな - 名無しさん (2024-10-24 19:40:28)
        • 今後のアップデートで改善予定って言ってるしDLC配信と同時にくるでしょ多分 - 名無しさん (2024-10-22 19:28:24)
    • 3はあとからDLC決まってたからメインはメインでちゃんと終わってたけど、4は明らかにDLCのためにぼかしました感あるのが結構あるからな - 名無しさん (2024-10-22 06:00:53)
    • 俺ガンを作る事そのものが目的の人はビルドとジオラマで永遠に遊べると思うけど、そういう遊び方が出来る玄人がどれだけいるか…。 - 名無しさん (2024-10-22 10:07:18)
  • DLC1弾は戦国アストレイとペーネロペーとフルクロスとフルセイバーだと公式発表出た模様。ただマイフリのズレっぷりを見た後だとEXスキルとかが不安なんだよな… - 名無しさん (2024-10-21 18:31:48)
    • フルセイバーってバックパック違うだけじゃねぇか - 名無しさん (2024-10-21 18:58:14)
  • アビリティカートリッジのマイナス補正っていらなかったと思うんだよな。割とカジュアルな作品なのになんでこんなガチガチのハクスラ要素突っ込んだんだ。あといい加減☆4以上のパーツと一体型パーツを一括選択できるようにしてくれ - 名無しさん (2024-10-19 20:05:35)
    • 一括選択の方は今後のアプデでできるようにするオプションを追加予定ってなってたはず。 アビリティカートリッジはバトアラ信者でも開発にいたんじゃないかなぁ - 名無しさん (2024-10-21 05:45:17)
    • 強力なプラス効果には一緒にマイナス効果が付きやすい とかあるならそれっぽいんだけどどう考えても完全ランダムだからゴミが多過ぎるんよね…合成で減らせるパーツと違ってリザルトか店で売らないといけないから面倒くさい - 名無しさん (2024-10-21 11:21:34)
  • たのしいなぁ…! たの    しい…なぁ - 名無しさん (2024-10-18 10:28:00)
  • イベントのコンセプトの「主人公機」って大枠過ぎだよなぁって思った。大半の作品が最終決戦仕様とか、主人公の最後の乗機みたいなのばっかでワイみたいな主人公の最初の乗機みたいなの作ってるの少数過ぎて… - 名無しさん (2024-10-15 08:47:38)
    • まぁ細かい事言うと「主人公風」なんだけどどっちにしろ 適当にお題投げとけば皆勝手に登録してワイワイやるやろ 感が凄い - 名無しさん (2024-10-15 10:20:59)
    • たぶんもらえる称号の文字数に長文使えなくて短い文字数でなんとなく伝わるようにしたんだと思うわ - 名無しさん (2024-10-15 16:41:26)
  • これゲーム内カスタマイズイベント、思いっきり他作品の名前&見た目のやつに結構GBついてるけど最終的にこういうのがトップだったらちょっと笑っちゃうぞ - 名無しさん (2024-10-14 15:25:31)
    • ジオラマもGB多い作品は皆んな再現シリーズだもんな。悪いとは言わんけどオリジナルで勝負してこそだと思う - 名無しさん (2024-10-14 15:48:39)
  • キャリバーンのガンビット(各部位単品)とかマイフリの刀とかビルパで欲しかったなぁ…まぁ刀はまず近接武器化希望なんだけど - 名無しさん (2024-10-14 11:13:27)
  • 次回作ではベストメカコレクションも参戦してほしいな - 名無しさん (2024-10-13 09:23:11)
    • もう居るだろ。というか4で追加されたろ。敵に。 - 名無しさん (2024-10-13 09:34:43)
      • ガンプラのパーツとしてほしい。というかサイズ違うだけのMGを廃止していいし、一部の機体だけでいいから旧キットやRG実装してくれたほうが嬉しい - 名無しさん (2024-10-13 10:26:12)
  • 流石にそれは無いだろ…と期待は持ってたけどフォトモードとジオラマでディスラプター展開出来るポーズないわコレ。どうしてそっち方面重点の層まで切り捨てる様な真似を…? - 名無しさん (2024-10-13 00:34:27)
    • アグニとかデスティニーの羽とかも展開しない。2でおまけ程度のフォト機能実装された時からそう - 名無しさん (2024-10-13 07:53:30)
      • ツインサテキャも展開しなかった気がする - 名無しさん (2024-10-14 08:46:22)
  • 一番めんどくさいボスはアプラサスで一番つまらないボスはゴッドな気がする - 名無しさん (2024-10-12 23:55:45)
  • マスタースキルの透明パーツ消してくれない?ガンブレ3みたくデスティニーの腕でゴッドフィンガー撃てないから、オレガンが悲しい事に… - 名無しさん (2024-10-12 19:34:08)
    • せめて実体だったらストライカーパックやAGEのウェア的なものとして別の遊び方ができるのに - 名無しさん (2024-10-12 20:58:27)
    • マスタースキルがあの仕様な所為で追加ガンプラに対する機体もやや下がるのよね。アッガイやジムの頭からそのままディスラプターが出るネタ機体が作りたかったのに台無しだしそもそもディスラプターそのものがガッカリの極みだった - 名無しさん (2024-10-12 21:08:13)
  • ブルーディスティニーいいねぇ…イケメンだしEXAMあるの嬉しい - 名無しさん (2024-10-12 18:47:17)
  • ディバイダーも適当で草 ピーコックスマッシャーと間違えてない? https://x.com/repupu_man/status/1844662281734693186?s=46&t=S0b172Pr7iJYZwNvqowT9w - 名無しさん (2024-10-12 16:43:06)
    • オタクくんさぁ…… - 名無しさん (2024-10-12 18:17:46)
  • ファンネル超強くなってて楽しい - 名無しさん (2024-10-12 13:58:35)
  • なんかリザルトのエンブレム解放もバグってない? ただエンブレムとだけ表示されて名前も画像もなく、何を獲得したのかわからない表示 - 名無しさん (2024-10-11 23:30:14)
  • 種自由見たことないから何ともなんだけどディスラプターってポーズとかもうちょいある感じなん? - 名無しさん (2024-10-11 08:15:05)
    • ナウシカ巨神兵とかシンゴジラのビームみたいな感じ - 名無しさん (2024-10-11 08:57:17)
    • ギロチンバーストの超速くて強いやつ - 名無しさん (2024-10-12 02:03:29)
  • とにかくファンネルの数飛ばしたかったらどういう構成になるんだろ - 名無しさん (2024-10-11 06:11:49)
    • ファンネルラックx8(24)、サバーニャ足(10)、クシャ腕(24?)、ナイチンゲール背中(10) らしいです - 名無しさん (2024-10-11 09:04:32)
  • マイフリで似せる気あるのと無いのが露骨に出てるスキルがお出しされたのとフツノミタマを近接武器として実装しないズレっぷりを披露してしまったからこれから追加されるガンプラの期待度も下がるし、ちゃんとやってたらそれはそれでマイフリはなんでそんな有様だったの?になるから悪影響過ぎる - 名無しさん (2024-10-10 22:04:26)
  • 3の似たようなシステムはパーツ置き換えたりせずに開き直ってありえないところからビームやミサイル出してたし、NewでRTCを死ぬほど酷評されたのに敢えてマスタースキルを一時的にパーツ置き換える仕様にしたの、もしかして技術的限界だったのかも? Newからのスタッフではパーツ置き換えずに別のパーツのスキルを使う処理がどうしても上手くできなかったとか - 名無しさん (2024-10-10 20:28:13)
    • NEWの時点で同じモーションのEXスキルが出せるパーツが複数あったからそれは関係ないと思われる。純粋にセンスが悪いからああやってるんだろう。 - 名無しさん (2024-10-10 21:06:59)
    • マスタースキル使っても見た目が変わらない様にするなら極論全部バーストブレイカーと同じ様な汎用技として内部で設定出来れば普通に出来るだろう。それをやらずにあの仕様にしてるのはわざと以外あり得ない。 - 名無しさん (2024-10-10 21:14:00)
      • というか昨日本編に似せる気のあるフツノミタマと傲慢サンダー…に比べて似せようともしないディスラプターという最悪の例があるから本来出来る筈の事を手を抜いてやらない開発の可能性が強まってきた - 名無しさん (2024-10-10 21:26:11)
  • 主人公機考えるの楽しいね - 名無しさん (2024-10-10 20:14:32)
  • ファンネルがちゃんとファンネルしてる映像になってて俺は嬉しいhttps://d.kuku.lu/jgh4vbhet - 名無しさん (2024-10-10 19:50:08)
    • EXゲージ7使うのが少し重いけどヒット300稼ぐようになったなら大成長なようには思えるけど、どう思う? - 名無しさん (2024-10-10 21:25:09)
  • 今更だけどガンダムのカラーリング分けなんとかして欲しいな。プロトタイプガンダム風にしたくても全然出来ないし旧ガンダム版を返して欲しい... - 名無しさん (2024-10-10 14:00:06)
    • ぶっちゃけ普通のガンダムをver3.0基準、G-3ガンダムをver2.0基準にして欲しかったが2の頃から3.0で統一されてるしな… - 名無しさん (2024-10-10 15:01:10)
    • ていうか全体的に色分けの配分が酷い。色数少ないとちょっと損なんだよな - 名無しさん (2024-10-10 18:55:41)
  • new開発の技術力が無いのか…持ってる素材だけでディスラプター作るしかなかったのか…両方なのか… - 名無しさん (2024-10-10 08:55:38)
    • むしろNEWの時はちゃんとモーション再現してる技あったしこれも傲慢サンダーやフツノミタマはちゃんとしてるから純粋にディスラプターは手を抜いただけだと思う - 名無しさん (2024-10-10 10:03:03)
    • 覚醒技のディスラプターをネガポジ変換で撃つの見たかったな - 名無しさん (2024-10-10 10:14:57)
    • ショボ過ぎる効果音、ただ立って撃つだけ、原作に似せる気のないビーム これはもうやる気なかったとか手を抜いたとしか言いようがない - 名無しさん (2024-10-10 11:15:35)
    • 持ってる素材でもZZのハイメガ流用するだけでもそれっぽくなっただろうに - 名無しさん (2024-10-10 18:56:15)
      • あの酷い効果音とエフェクトでもせめて立ち浮遊みたいなポーズで羽開きながら撃ってたらまだディスラプター感はあった。それすらなく頭部バルカン感覚で立ったまま撃つのは擁護不可だよコレ。 - 名無しさん (2024-10-10 19:08:30)
    • 持ってる素材だけでディスラプター作るにもクアンタムバーストと同じポーズで羽広げながら撃つだけで雰囲気は違ったろうに…マジでディスラプターは真面目に作らなかっただけな気がする - 名無しさん (2024-10-12 08:22:32)
  • フツノミタマが手持ち武器として使えないのあまりにもガッカリするんだけど… - 名無しさん (2024-10-10 07:52:14)
    • 二刀流システムは刀とビームサーベルの異種二刀流してるマイフリのためのシステムなんだろうと思ってたらそのマイフリの刀が武器として使えないのは拍子抜けだった。まあガーベラストレートで代用できるっちゃできるが - 名無しさん (2024-10-10 18:54:40)
  • 今度はマスタースキルで装飾OFFにしたパーツがONに戻ってしまうバグが発見されたぞ!!!しょんべんみたいなディスラプターに続いてアプデさえ来ればと思ってた層が段々とキレ始めてて終わりだよこのゲーム - 名無しさん (2024-10-10 06:52:30)
    • パーツ置き換えられちゃうことの是非は置いておくけど、明らかにパーツを置き換えることに起因してるであろうバグがいくつも出てくるって点では確実に間違いだよ - 名無しさん (2024-10-10 19:00:17)
  • プラウドディフェンダーってこれミサイルとか迎撃したやつだよね?しょぼ過ぎて映像でどの武装だったか分からんぞ - 名無しさん (2024-10-10 01:26:23)
    • 劇中みたいに広範囲電撃じゃなく電撃風味エフェクトの追尾弾を複数撃ってる感じするね そのせいか単体の敵に密着してると全く当たらない時がある - 名無しさん (2024-10-10 09:40:50)
      • もしかして金竜の弓の使いまわし? - 名無しさん (2024-10-11 09:22:30)
        • 確かに挙動が似てるね…似たような追尾弾でもレギルスビットは密着してても当たって偉い( - 名無しさん (2024-10-14 08:51:54)
  • ファンネル系が強化されたので試してみました。攻撃頻度は確かに高くなっていますがキャンセルが乗らなくなります。正確には1回目の使用時は乗りますが、2回目以降は乗らなくなります。確認はCファンネル、イーシュヴァラAタイプ、スーパードラグーンで行いました。又、この現象は個別に発生するようで、Cファンネルでキャンセルが乗らなくなってもスーパードラグーンの1回目の使用には乗ります。 - 名無しさん (2024-10-09 23:00:33)
  • キャリバーンの盾完全に飾りで草 EXのガンビットは突然身体中から生えて来る模様 - 名無しさん (2024-10-09 20:30:03)
    • 例によって同じEXを装備してる部位が多いほど射出数が増えるタイプだからフルに活かすなら頭と胴体以外はすべてキャリバーンで固定される - 名無しさん (2024-10-09 21:06:36)
    • 恐らく不具合で表示されてないだけで、トランススキル使うと「一応」治るよ。Steam版で確認。 - 名無しさん (2024-10-10 14:34:59)
      • わざわざ盾も用意されてたからエアリアルみたいにEX付いてんのかと思ったぜ… どうせなら色替えだけじゃなく片方はデフォルトでビット有りの見た目とかにして欲しかったなぁ - 名無しさん (2024-10-10 15:36:53)
  • まず映画本編見てたらあんな可視化されたくしゃみで飛んだ唾みたいなディスラプターでOKサイン出ると思わないんだけどスタッフ全員ディスラプターのシーンだけ見逃してたの…? - 名無しさん (2024-10-09 19:02:15)
    • 同じような木立てずにまとめろ - 名無しさん (2024-10-09 19:03:21)
  • 超大型メイスの連続突きは長押しで出る方の弱い連続突きも含めてだいぶ弱くなったなぁ。フェンシングサーベルのほうが弱体化緩めだから今後はこっちにシフトするか格闘辺りに変えるかって感じかね - 名無しさん (2024-10-09 17:57:46)
    • フェンシングサーベルの方も空中で連続突き出したほうが謎に攻撃力高いのが修正されて地上でも空中でも威力変わらなくなった感じだな - 名無しさん (2024-10-09 19:58:32)
  • マイフリとキャリバーン追加で盛り上げる筈だったのに似せる気すら見せないディスラプターで逆に反感買ってるのさぁ… - 名無しさん (2024-10-09 17:09:04)
    • モーションとエフェクトが地味な代わりに威力がさほど高くないぞ! - 名無しさん (2024-10-09 17:43:38)
      • 代わりになってない! - 名無しさん (2024-10-09 17:54:41)
        • 一応弾速早くて全パーツアウトっぽいけど…威力どうこうよりカッコ良ければそれで良かったのになぁ - 名無しさん (2024-10-09 18:43:01)
      • ネガ演出再現は無理にしても極細ビームが出るという再現を完全に放棄してくるとは思わんかったわ - 名無しさん (2024-10-09 18:13:39)
        • ネガ演出後即爆発してたから、ネガ演出を時間停止orスローモーションと解釈したらゲロビじゃなくて単発ビームになる説。たとえ単発ビームだとしてもしょぼすぎるが。これなら爆速発生のアトミックバズみたいにした方が原作とは似てないけど「一瞬光ったと思ったらとんでもないことになっていた」って雰囲気は出そう - 名無しさん (2024-10-09 18:38:06)
    • ていうかこんなサラッと出すとは思わなかったわ。DLC発表と同時に出して発売までの話題を持たせるのかと思ってたのに、特に告知もなく「実装しました」なのはびっくり - 名無しさん (2024-10-09 18:51:58)
      • ただ単に発売までに制作間に合わなかったのをPVで紹介して大型アプデっぽく見せかけた結果オーライ狙いなのかと思うんだが、どうせ結果オーライ狙うならもっと上手く使えばいいのに - 名無しさん (2024-10-09 18:53:57)
  • 総裁の許可が降りなかった場合のディスラプターなんやろ - 名無しさん (2024-10-09 15:15:25)
    • 哀れな奴! - 名無しさん (2024-10-09 15:16:12)
  • こんなガス欠のハイメガキャノンみたいなショボすぎるディスラプターが許されてええんか…!? https://x.com/konoka53093311/status/1843826171181707294 - 名無しさん (2024-10-09 14:56:32)
    • 風邪引いた時に痰吐くみたいな - 名無しさん (2024-10-09 15:12:16)
    • F91のマスクオープンから吐き出すやつみたいだな - 名無しさん (2024-10-09 17:36:26)
  • ディスラプターただのおでこビームガンで草 - 名無しさん (2024-10-09 14:40:46)
  • マイティとキャリバーン来たね - 名無しさん (2024-10-09 12:10:32)
    • ディスラプターは…マスター化しても撃つ瞬間だけ顔がマイフリになるんだろうな… - 名無しさん (2024-10-09 12:14:43)
      • そうなんだよねぇ..パーツを変えるの本当にやめてほしい - 名無しさん (2024-10-09 12:15:54)
      • いうて頭なんてSD体型にでもしなければ一瞬入れ替わってもそこまで気にならなくね? パーツ置き換えが無条件で駄目って言うなら仕方ないけど。そこまで気にするならストフリの頭にサザビーの腹ビームでもくっつけた方がいい - 名無しさん (2024-10-09 18:40:20)
        • いや結構気になるぞ…というか自分の作ったガンプラが崩れるのが普通に興醒めなんだわ - 名無しさん (2024-10-09 18:57:44)
    • 動画見たけど「本篇1ミリも見なかったの?」ってレベルでショボいディスラプターでガッカリした。ネガ反転は不可にしても何アレ… - 名無しさん (2024-10-09 12:48:47)
      • (現物見る前)ショボイって言ってもどうせ普通のゲロビとかビームの色が違うとかその程度だろ?アンチ乙→(実物見た後)どうして…… - 名無しさん (2024-10-09 18:34:51)
  • 改善するには作り直しレベルの施策が必要だから今作の間には無理ってポイントもあるけど、じゃあ逆にどういう不満点は直してもらえる可能性がある? - 名無しさん (2024-10-08 21:42:29)
    • 汎用EXスキル復活してほしいけどアプデで追加できるもんなんだろうか - 名無しさん (2024-10-09 07:00:41)
      • パーツ実装するたびにスキルも増えるし無理な部類ではないと思う - 名無しさん (2024-10-09 09:34:21)
    • ゲームエンジン変えろとか根幹に関わる事以外は大体可能よ。手堅いのは無敵とか追尾性能とか武器やスキルのバランスとか数値弄るだけで解決する系だけど - 名無しさん (2024-10-09 09:39:43)
    • トランス系EX使った際に変形するパーツがトランスEXごとに違うの直してほしいわ。NT-Dで顕著だけどユニコーン、バンシィ、フェネクスで機体組んでそれぞれのNT-D発動すると変形する部位が違う。何で個別に変形設定してるのか分からない、一括で変形する奴は変形でいいやん - 名無しさん (2024-10-09 11:19:20)
      • どういうこと? ユニコーンのNT-D使ってもバンシィのパーツは展開しないってこと? - 名無しさん (2024-10-09 18:49:02)
  • 福νのステージで敵全滅させてもコンボや覚醒のゲージ減少が止まらないの、オブジェクトだった福νが動き出す関係でずっと敵扱いされてるとかじゃないだろうな……? - 名無しさん (2024-10-07 22:51:32)
  • クローの攻撃めちゃくちゃすっぽ抜けるっていうか誘導弱くてやたらぶっ飛ばすので受け身取られて扱いづらい でもやたら連撃稼げるとかラッシュ力の高さとかそういう強みは感じるのであえてクセ強めにしているのだろうか - 名無しさん (2024-10-06 23:58:56)
  • マジでエクストリームガンダム参戦してくれないかな。エクリプスも欲しいけど素体もビルド系みたいに光るガンダムで使い道あるし、プラモオリジナルのギター型ライフルとシールドは美少女プラモに持たせてバンドアニメ風にできるし - 名無しさん (2024-10-06 22:12:18)
  • バトオペ2でも愛用してるジム2セミストライカー純正組むんじゃグフフ…したらEXがアーマーリペア以外に無い悲しい機体になってしまった…見た目崩れるからマスタースキル入れたくねぇ… - 名無しさん (2024-10-06 09:00:21)
    • あるある。EXさみしいなと思いつつワンミッション終わらせて見ると別に困らんくてEXとかなくてもええなってなるまでがセット - 名無しさん (2024-10-07 23:46:10)
    • 過去作なら射撃汎用EXと近接汎用EXとフィールドリペアでとりあえず3つ埋まったのにな。マジで汎用EX消したのわかんねえ。使いまわせるんだから手間でもないだろうに、マスタースキル使ってほしいからか? - 名無しさん (2024-10-08 18:57:07)
  • ジムやリーオーみたいな機体のバイザーを輝度落として顔作る手法あるみたいだけど、何を貼っつければ顔っぽくなるんだ? - 名無しさん (2024-10-05 23:07:21)
  • 再現機体作って遊んでたらいつの間にか2時間経過していた… - 名無しさん (2024-10-05 21:55:40)
  • カスタムポーズやジオラマでEXやOPになってる武装を構えられないの残念だよなぁ。おあつらえ向きに輝き撃ちや勇者パースの砲撃ポーズはあるのにアグニとか構えられないのズッコケた……ガナザクとかLストにどんなポーズさせればいいんだ - 名無しさん (2024-10-04 22:56:24)
  • バエルソードぶんぶんするの楽しい - 名無しさん (2024-10-04 21:21:50)
  • 真武者頑駄無の技全体的にカッコよくて草 なんじゃこの連撃!?!? - 名無しさん (2024-10-04 20:50:32)
  • 最初は操作してて暴発するから急降下いらねーと思ってたけど違うわ。敵が打ち上げ攻撃に受け身した後急降下で攻撃避けてくるからこのシステムいらねーってなるんだ… - 名無しさん (2024-10-04 00:56:00)
    • 格闘の追従が終わってるからダイブないと高度調整できない……ダイブあるから追従の調整適当にした可能性はあるけど - 名無しさん (2024-10-04 18:56:22)
  • キャラもストーリーもテンプレのテンプレな4のストーリーだけど、同じようにテンプレガンダムな2はちゃんと盛り上がれたんだよな……やっぱりムービーの演出か? 戦争とネトゲのサ終危機じゃ話のスケールが違いすぎるのはあるか - 名無しさん (2024-10-03 22:55:14)
    • ここがだめだよガンブレ4のストーリー - 名無しさん (2024-10-04 09:10:13)
    • 1.ストーリーがGBBBの中で完結しているため、代り映えしない。2.ラスボスの動機が浅い、ぶっちゃけ逆恨みにもほどがある。3.キャラクター、キャラが多すぎて描写が薄く印象が残らない。4、ムービーに動きが少ないためチープ - 名無しさん (2024-10-04 09:26:51)
      • 非難も多かったがNEWの「そのルートの間はメインヒロイン一人に話が集中する」って事で印象に残そうとしてたのは嫌いではなかった - 名無しさん (2024-10-04 10:09:35)
  • 完全再現しろとまでは言わないけどペイントのパレットはある程度実物のガンプラで別パーツになってるところ分けて欲しいな。ブレードアンテナが白いガンダム系が連動しちゃうのガンプラとしてどうなんだ……同じ色の部位で纏めないで……どこのバトルなんちゃらオペレーションだよ - 名無しさん (2024-10-03 18:54:53)
    • なんとかオペレーションさんは全身で色分けしてるから残念なパレット配分になるのは仕方ないかもしれないけど、部位毎に細かくペイントできるはずのガンプラのゲームでこれは残念すぎるんだよなぁ。太ももとふくらはぎが連動じゃ使い勝手悪い…… - 名無しさん (2024-10-03 20:00:18)
  • バンシィ腕にV2アサルトバスターの盾を付けて座標変更して他の画面に移動すると数値が保存されたまま座標無視されて腕にめり込むんだが… - 名無しさん (2024-10-03 16:02:52)
  • パーツ調整のY軸移動違和感しかないんだが。+で下-で上は感覚的に受け入れられない - 名無しさん (2024-10-03 07:05:45)
  • アビリティカートリッジって捨てられないの?産廃性能の奴が邪魔すぎる - 名無しさん (2024-10-02 23:28:42)
    • ショップで売却できるよ - 名無しさん (2024-10-03 09:45:05)
      • パーツは基本的に合成で処分してるからショップで売却なんてすっかり忘れてた。金欠になることもないし - 名無しさん (2024-10-03 23:47:21)
        • 序盤ですら出撃した方が早いくらいの金額にしかならないから所持数いっぱいとかさっさと減らしたい時用だねぇ - 名無しさん (2024-10-04 09:51:31)
    • 面倒くさいけど毎回リザルトでカートリッジだけ確認してマイナス3つとか微妙効果1つとかいらないやつチェックして売却してるわ - 名無しさん (2024-10-03 10:39:31)
  • NPCのガンプラで一番強い構成って誰なんだろ……基本的に見た目重視で武器ビルダーズパーツ使われてないし純粋に機体本体のビルドでの評価になりそう - 名無しさん (2024-10-01 23:47:40)
    • そりゃアトバズ2丁持ちでは?アビリティ構成CPUにも適用されるなら、連発してくれるだろうし。 - 名無しさん (2024-10-02 09:00:57)
    • 雑魚とかの挙動から見るに乱舞系のサーベル使ってくるやつはひるみと相まって地味に痛い気がする - 名無しさん (2024-10-02 09:58:53)
    • これって、NPCの組んだ機体で強いの誰だろ?って話でNPCに使わせて強い機体なんだろうって話じゃないのでは? - 名無しさん (2024-10-02 16:47:15)
      • それオブそれ - 名無しさん (2024-10-02 20:01:18)
      • これで読み違えてる人達にその説明ではまだちょっと足りてないのでは……? - 名無しさん (2024-10-02 20:11:42)
  • Newtypeで周回数回した結果、ライフルビットⅡとソードライフルにはマシンガン属性は恐らくドロップしません - 名無しさん (2024-10-01 23:40:20)
  • ライフルビットⅡ 回転乱射14無印12速射11 GNソードライフル 回転乱射15無印11速射9 - 名無しさん (2024-10-01 23:39:26)
  • カプルの腹ミサしてみな?飛ぶぞ - 名無しさん (2024-10-01 21:03:48)
    • カプルにグシオンハンマー持たせてみたけど…似合うな… - 木主 (2024-10-01 21:44:01)
  • 時限板ですが,コメントが毎日流れているようです.10月一杯開いてればよさげな感じでしょうか? - 伏流 (2024-09-30 23:02:32)
    • このまま行くとマイフリ追加、下手したら(来るかわからないけど)DLC全部出るまでかかるかも……ここガンブレのwikiだったっけ…… - 名無しさん (2024-10-01 06:51:19)
    • 複数の攻略サイトが乱雑に出来てるせいで、ユーザーがとっ散らかってる印象。その中でこの掲示板ぐらいしかまともに動いてない感じするわ - 名無しさん (2024-10-01 08:59:10)
  • 自分の近場がサブカル系の店密集しててボークス行って満足出来なかったら黄色い潜水艦行くというムーブが確立されてきてて我ながら笑える   しっかしガンプラ置いてねぇな… - 名無しさん (2024-09-30 22:39:39)
    • 板 間 違 え た - 名無しさん (2024-09-30 22:40:42)
      • それもまたガンプラ道 - 名無しさん (2024-10-01 13:27:05)
  • Xでまたケツから真下にガトリングが流れて来て笑ったけど同時にどうしてこんな仕様に…と悲しくもなるな… - 名無しさん (2024-09-30 19:46:45)
  • バーチャルガンプラネトゲもいいけど、やりすぎなくらいガンプラに寄せた狂四郎やビルドファイターズ寄りのガンブレもやってみたいな。光らずにクリアパーツ感全開なビームサーベルとか、なんならポッキーみたいなほっそい旧キットビームサーベルでも - 名無しさん (2024-09-30 19:37:01)
  • カプルのお腹ミサイル気持ちいいぜ! - 名無しさん (2024-09-30 18:03:22)
  • シンプルにザクⅠほしい - 名無しさん (2024-09-30 12:39:12)
    • わかる~何かザクⅠ - 名無しさん (2024-09-30 13:45:05)
      • 系が一個あれば色んなバリエ作れるのにと思う - 名無しさん (2024-09-30 13:45:28)
    • トゲ無しのショルダーアーマーは使い勝手良さそうなんだよな。ビルダーズパーツでトゲ好きな形に盛り直してもいいし - 名無しさん (2024-09-30 19:46:03)
  • ワールドギャラリーみたいなの実装して欲しい。ワイみたいなコミュ障は、オンラインでマルチに入るのすらハードルが高いんや。 - 名無しさん (2024-09-30 09:30:51)
  • このゲームのロック送りの法則性全然わからん - 名無しさん (2024-09-29 23:49:01)
  • リン・カーネーションの改修前の姿とその元になったガンプラが見てみたい - 名無しさん (2024-09-29 21:51:03)
  • 細かい原作再現不足までツッコミ出したらキリがないけど、バラエーナとか名無し砲のビームが白黒じゃないのはちょっと…… - 名無しさん (2024-09-29 16:07:45)
    • 白黒じゃねえわ紅白だわ - 名無しさん (2024-09-29 17:15:43)
    • やったぜフラン砲の色がピンクなのにキレてる人いたけど、そこまで行ったらもう粗探しだろとは思う - 名無しさん (2024-09-29 18:06:18)
      • あれが違うこれが違うってよくTwitterで流れてくるけど、正直言われてようやく分かる様なものに関しては粗探しのレベルではないかと思う。あんまりチマチマ言うとそれこそ初心者に厄介ガノタおじさん扱いされちゃうよ。 - 名無しさん (2024-09-29 18:11:14)
        • でもビームマグナムは確実に劣化してるよ…初代の時なんかライフル最強武器な上にSEEDエフェクトが原作にかなり近かったから特別感凄かった - 名無しさん (2024-09-29 19:05:54)
          • ×SEED ◯SE - 名無しさん (2024-09-29 19:06:19)
          • 原作での強さ基準を徐々に無くしていったのはむしろいいことだからその辺は仕方ない - 名無しさん (2024-09-29 20:15:18)
            • 強さの均等化は別に構わんけどビームマグナムの効果音とか発射されるビームの見た目という個性自体は残してくれた方が嬉しかったかな - 名無しさん (2024-09-29 22:10:47)
              • 初代はガンプラが少なかったから特別扱いもできたってところはある - 名無しさん (2024-09-29 22:15:22)
      • フラン砲はどちらかというとマイナー寄りだけどSEEDの紅白ビームはメジャーな機体に多く装備されてるし、過去作ではちゃんとしてたんだよ……メジャーとかマイナーとか言うと「これくらい常識だろ!」みたいな厄介ガノタに見えちゃうけど - 名無しさん (2024-09-29 20:18:52)
    • ドラクエならメラが白色とかギガデインがピンクとかって問題なんだけど、これって粗さがしか? - 名無しさん (2024-09-30 09:34:44)
      • ガンプラだから っていう最強の逃げ道(ゲス顔) - 名無しさん (2024-09-30 14:52:36)
        • ガンプラのエフェクトパーツだと紅白の再現できないからバラエーナとかはただの赤色ビームになってるから、今作のピンクビームもガンプラのゲームとしてはそこまで間違ってないのかもしれん - 名無しさん (2024-09-30 19:34:01)
  • モビルカプルのソニックブラスト、黄色いのと出てくる位置のせいでアレにしか見えない - 名無しさん (2024-09-29 15:24:56)
    • カプルで思い出したけど今作サイズ調整できるからいい感じに大きくすれば実質カプールも参戦なのか。ZZ当時カプールのガンプラが出なかった悔しさからカプルのガンプラが作られて、更にゲームで完全再現されるとはカプル商品化した担当者感極まってそう - 名無しさん (2024-09-29 20:56:08)
  • いじめとか家庭の事情とかあんまり深掘りしても不快感強まるだけではあるんだけど、あんなあっさり描かれるとそれはそれで問題を軽く扱ってる感じがして好きじゃない。ガンブレ4に限った話じゃないけど、いじめとか親の言いなりで好きなことできないなんて、こういう展開入れておけば盛り上がるだろみたいな軽いノリで取り扱っていい問題じゃない - 名無しさん (2024-09-29 12:48:30)
    • ドラえもんとか絶対ダメじゃん - 名無しさん (2024-09-29 14:33:54)
  • ここは愚痴板ではありません.ゲーム談義を楽しむ場所です.愚痴の垂れ流しを見つけ次第書込禁止処置を執ります.ご了承ください. - 伏流 (2024-09-29 12:01:44)
    • お疲れ様です……伏流さんはガンブレ4やってます? - 名無しさん (2024-09-29 12:10:52)
      • ゴーストオブツシマあたりからプレイしたいゲームが積んであります... - 伏流 (2024-09-29 12:13:44)
    • お疲れ様です… - 名無しさん (2024-09-29 12:35:46)
  • マスタースキルはせめてワイヤーフレームじゃなければストライクやインパルスが戦場で換装してるようなものとして換装遊びできるんだが…… - 名無しさん (2024-09-29 10:22:38)
  • 星之翼のベータを再現しようとしてて気づいたけどGNソードⅤのバスターソード状態とかタクティカルアームズは手持ち武器になってないんだよな。対艦刀じゃないごつい大剣が欲しかったんだが。結局青枠のバックパックつけた上で非表示にしてビルダーズパーツでバックパック作ったわ - 名無しさん (2024-09-29 09:08:15)
  • ガンプラ勢って地味に層薄いよな。スタビルもトラバもザクアメもいなくてほぼ前半主役機くらいしか参戦してないし。プレイヤーが創造力を働かせて作るガンプラのゲームで既にカスタムされちゃってるガンプラ作品からの参戦は合わないって判断なのだろうか - 名無しさん (2024-09-29 09:04:13)
    • 既に改造された機体を更に改造するのって何か難しいんだよね どう改造しても元の改造元の特徴が浮き出て来て俺ガンって感じがしない - 名無しさん (2024-09-29 18:07:37)
  • 共通のゲージをやりくりするEXスキルですらちょっとな……と思うのにバルカンもミサイルも近接武器もみんな共通のリキャストだったネットワークテスト時のOPスキルって今振り返っても正気の沙汰じゃねぇな…… - 名無しさん (2024-09-29 09:01:14)
    • 今のところこの仕様を変更したのが今作運営のハイライトになってるけど、これ以上に「運営GJ!」って思えるような劇的な改善はあるんだろうか……発売後だとそんな大幅な仕様変更はできないのはわかってるけど - 名無しさん (2024-09-29 09:12:37)
  • メイス・アトミック以外使うとクソストレス高いのが問題過ぎる…大剣なんてマジで強くないからな…パーツアウト率凄い悪いし - 名無しさん (2024-09-29 05:46:13)
    • どう考えてもメイスナーフより先にやるべきことが山ほどあるよな、対戦ゲーでもないのにプレイヤーに有利なところから潰していくのマジどうかしてる - 名無しさん (2024-09-29 06:02:53)
      • 極端に強いのがあるとそれしか使われなくなってカスタマイズ性がなくなるからって理由は一応ある。ただそれをやっても一律でみんな苦しくなるだけで使われてなかった武器やスキルが救われるわけじゃないんだけど - 名無しさん (2024-09-29 08:58:56)
        • これをやるなら不評な敵の耐久やロックオンシステムの改善、弱武器の強化とセットよな。クソUIと言い開発はゲーム作りの基本すらわかってなさそうでほんとヤバい - 名無しさん (2024-09-29 10:06:04)
    • 盛れるスキルが半減というハンデがあるから素手系と大剣は辛い。二刀流でキャンセル系やOPやEX強化を両武器に持った方が火力が明らかに出せる様になるからマジで悲しい事になる… - 名無しさん (2024-09-29 06:53:50)
      • 1刀が不利なのは対応考えてるって聞いたけどどうするんだろう。単純に一刀一丁はアビリティの効果2倍にするか? - 名無しさん (2024-09-29 12:14:09)
  • 自機の量産型仕様を作ったんだけど、載せていいかな?☆ - 名無しさん (2024-09-28 20:31:59)
    • もちろんさぁ! - 名無しさん (2024-09-29 08:03:51)
  • たったこれだけのアプデが未だ予定が立っただけで日取りは未定か、気の長い話だな。ぶっちゃけパッケージ買った人は高いうちに売っぱらっといて安くなって一通りアプデが出そろったタイミングで買いなおすのが一番コスパよさそう、まあその頃には別の面白いゲームやってそうだが - 名無しさん (2024-09-28 19:24:23)
    • 買い直すのに売る意味ある…? - 名無しさん (2024-09-29 02:46:16)
      • そのうち中古で1000円くらいになってんじゃないこの調子だと - 名無しさん (2024-09-29 04:01:37)
        • アクションが完全に3の下位互換だからな…戦闘のストレス値ヤバい、おまけにバックパックで覚えたトランザム使用すると透明データパーツ付いた挙句、フィンファンネルとか封印される、マジでクソ要素多いよ - 名無しさん (2024-09-29 05:50:01)
          • なーんかエアプ感強いなぁ。そんなにトランザム使いたいならビルダーズパーツの太陽炉埋め込めばいいし、マスタースキル使用中に既存の該当部位のスキルが使えなくなる不便さの例えにフィンファンネルとかいう使い道の無いスキルを出したり。 - 名無しさん (2024-09-29 09:27:38)
            • まともな仕様なら問題なく使えるハズの物が使えない事の解決策に8個しかない枠の一つを使えと言ったり強弱以前に高い人気を誇る代表的な武装の一つであるフィンファンネルを例に出すのに違和感を感じるとかエアプ臭いなって - 名無しさん (2024-09-29 10:13:37)
              • バックパックは1つしかないしEX枠は4つしかないぞ。1つしか使えないバックパックをマスタースキルで潰すんなら普通ビルダーズパーツの枠1つ使うやろ。フィンファンネルに至ってはその4つしかないEX枠に産廃ぶち込むんだぞ。普通にこのゲームに慣れてたら見た目だけでわざんざ使わんぞ - 名無しさん (2024-09-30 02:43:33)
        • 今売って8割以上戻ってこないと意味なくね - 名無しさん (2024-09-29 15:26:38)
  • なんか違うな〜って思ってエアブラシを100にしたんですよ。いい感じになりました - 名無しさん (2024-09-28 12:22:41)
  • 難易度Newtype埋めしてるが敵が受け身とその無敵時間を活用してくる所為で乱舞系技に爽快感がねえ…誘導がたまに仕事しないのもキツイ - 名無しさん (2024-09-28 00:56:06)
    • 覚醒技もあっさりガードされるしな…… - 名無しさん (2024-09-29 09:04:40)
  • 不具合だけじゃなくてアクセシビリティも改善してくれるのベネ - 名無しさん (2024-09-27 22:40:42)
  • フェンシングサーベルつええ! - 名無しさん (2024-09-27 21:11:34)
  • メイスのバ火力が修正されたら盛れるスキル数が半減な大剣カテゴリが不遇に…両手にキャンセルコンボ火力盛ると侮れん事に気付いてしまったしな… - 名無しさん (2024-09-27 20:34:16)
    • アプデ情報みたけどゲームプレイを遠ざけてるUIなどの改良が後回しで武器のナーフが先なの?正気か?バグ一個直したら新たなバグを生む運営だし本当に不安だ・・・ - 名無しさん (2024-09-28 13:15:12)
      • 本当にこれ、クソ要素を取っ払ってから武器ナーフが来るべきなのにな - 名無しさん (2024-09-29 05:51:10)
  • 実際の商品名の都合や他の機体と被るからって事情があるからある程度は仕方ないけど慣れ親しんだ名前じゃない機体や武装はやっぱり違和感強いな……NGNバズーカやドムのジャイアントバズみたいに明らかにおかしいのもあるし - 名無しさん (2024-09-27 20:15:01)
    • 実体弾だからnon GNでNGNバズーカなのにGNバズーカ(GN-XⅢ)なのずっと前から直らないんだよなぁ - 名無しさん (2024-09-27 20:19:01)
  • 不満は数多くあれど不安は感じないのやっぱりマイフリキャリバーン追加アプデを予め告知してくれてるからなんだよな。不評のままガンプラ追加したところで盛り上がらないから最低でもそれまではアプデされるはずだし。そこからDLCもあれば更に改善が続いていくかもしれんし - 名無しさん (2024-09-27 20:10:26)
  • 「一部スキルや武器仕様時に機体が正常に表示されない」これまさか機体の姿が変わらずに使えるマスター化したスキルやオプションを修正するって意味じゃないだろうな… - 名無しさん (2024-09-27 19:53:08)
    • ハイパートランス使うと武装が消えるのとかじゃない? ポーズが素手だから手に持ってた武器が消えて大剣とかだとすげえダサいことになる - 名無しさん (2024-09-27 20:20:25)
  • 文句や愚痴の木の方が伸びるんじゃこの板ある意味ないんじゃないかなもう。吐き捨てるだけ吐き捨てて見ない愚痴板と変わらんじゃんね - 名無しさん (2024-09-27 19:44:22)
  • ファンネルの攻撃頻度を上げてくれればそれでもう文句はない……しっかりした引き撃ちスナイパームーブしたいのよ - 名無しさん (2024-09-27 16:22:22)
  • クラメン達と一緒に始めたけどもうみんなバトオペに戻っちゃった。どれだけ手塩にかけてカッコいいガンプラ作ってもビルド以外が虚無なんじゃやっぱモチベ続かんよ - 名無しさん (2024-09-27 13:02:46)
    • ビルドに8500円以上の価値があるかって言われたらないもんな、ジオラマも所詮オマケクオリティだし - 名無しさん (2024-09-27 17:45:43)
      • ビルド部分は実際良く出来てるとは思うんだけど、やっぱガンプラバトルアクションとして発売されてるフルプライスのゲームなんだしもうちょい他のとこにも力入れてほしかったな。特にアクション面 - 名無しさん (2024-09-27 18:00:22)
  • カスタマイズ用に一通り揃えたパーツはラベル付けたから周回で拾ったパーツ全混ぜで良くなったんだけど水陸両用の胴とかいっぱい拾うと地獄だな… - 名無しさん (2024-09-27 09:52:32)
    • 警告無視して一括選択できるオプション欲しいよね - 名無しさん (2024-09-27 09:57:31)
      • 本当にねー 高レアの水陸両用ボディ大量にあると十字キー壊れちゃう - 名無しさん (2024-09-27 10:36:08)
      • ぶっちゃけ警告は他の設計図でもそのパーツを使ってる場合だけで良いと思う - 名無しさん (2024-09-27 11:05:26)
    • 内臓+高レアリティの処理を大量にしてるとガンプラのゲームじゃなくて在庫処分ゲームかなんかじゃないかと思えてくる… - 名無しさん (2024-09-27 10:45:27)
      • 中古ガンプラパーツ在庫処分シミュレーター! - 名無しさん (2024-09-27 14:34:06)
        • パッケージ購入者はその前にこのゲームを中古屋にぶち込むんですねわかります - 名無しさん (2024-09-27 17:44:12)
          • そしてガンプラの在庫を抱える転売屋の手に…… - 名無しさん (2024-09-27 20:12:44)
  • マイフリ追加されるから最初はジムやアッガイの頭からディスラプターみたいなのを楽しみにしてたけどマスタースキルで顔が元に戻る所為で台無しになるのが分かってしまったから若干楽しみが薄れてしまってる…何故あの仕様で良いと思ったのか - 名無しさん (2024-09-27 07:54:41)
    • なんつーかほんとゲーム作りのセンスないよな今作のスタッフ - 名無しさん (2024-09-27 08:16:54)
    • 多分3でも内部処理上は元のガンプラパーツに戻ってるんじゃないかな?4のスタッフが技術不足なせいで俺ガンプラでガワを上書きできなかったんじゃないか? - 名無しさん (2024-09-27 10:23:24)
      • 3で考えると汎用EXスキルと同等の扱いに出来るから内部で元のガンプラに戻ってるは流石に無いだろ…4の演出はマジでセンスの問題の可能性がある。 - 名無しさん (2024-09-27 11:04:31)
    • 頭からゲロビが撃ちたいだけならビルダーズパーツを埋め込めばできる。ストフリの4本ブレードアンテナも兼ねてビルダーズパーツにも追加してくれたら完璧 - 名無しさん (2024-09-27 20:11:51)
      • 違ク - 名無しさん (2024-09-27 22:32:05)
  • おそらく10月入ってからDLC告知→11月頃に配信開始だと俺は予想する…ので今のうちにDLCで追加して欲しい機体を挙げよう。俺はアースリィが欲しい! - 名無しさん (2024-09-26 23:20:39)
    • とりあえずバクゥとかジャムルフィンとか非人型や多脚作れそうな機体が欲しい、あとDLCのタイミングでいい加減機体が崩れるのとか合成まわりとか何とかしてほしいね - 名無しさん (2024-09-26 23:37:14)
      • バクゥ実装されたら組み換えどんな感じになるんだろ…風雲再起みたいに首から胴体生える感じになるんだろうか - 名無しさん (2024-09-26 23:45:30)
      • バクゥにバクゥヘッド持たせてケルベロスにしたい - 名無しさん (2024-09-27 00:00:44)
    • エクリプスF EXVS10thカラーが好きだからそっちが来るとなおよし - 名無しさん (2024-09-26 23:52:49)
    • ライフリ。いい感じに情報量の多いフリーダム系の羽が欲しいんだよな - 名無しさん (2024-09-26 23:53:33)
    • セラヴィーとかスパローみたいな仲間外れをちゃんと埋めてほしいけどそれはDLCやアプデですることじゃないだろうから、AGE1グランサ/フルグランサ、トラバ、ライトニングfb、スターウイニング、零丸……なんかゲーセンで見た顔触れだな…… - 名無しさん (2024-09-27 00:07:52)
      • アリオスやラファエル、オービタルにマックスターも是非… - 名無しさん (2024-09-27 09:44:58)
        • ラファエルは背負ってるセラヴィーⅡで無茶苦茶なビルドできそう。オービタルはZⅡっぽいビルドに使えそう - 名無しさん (2024-09-27 20:16:31)
  • 近接武器はリーチおかしくなるから無理だとしても射撃武器のサイズ調整はしたいな - 名無しさん (2024-09-26 23:05:28)
  • 装飾ON OFFできるようにするならガンダム系のアンテナは全部取れるようにして欲しかったな……全部は贅沢でもターンエーとかGセルフみたいな個性的すぎる奴は外せるとだいぶ印象変わって面白いと思うんだが。合わせてビルダーズパーツのブレードアンテナももうちょっと種類ほしい。Zとかストライクみたいな4本アンテナも欲しい - 名無しさん (2024-09-26 22:24:41)
    • アンテナの形が変わるだけでオリガン感がグッと出るもんね。ここは間違いなく4の良い点の1つだし伸ばしてほしいね - 名無しさん (2024-09-26 23:16:04)
      • アンテナが個性的すぎる奴に普通のアンテナ付けたり、普通のガンダム顔に髭付けたりしたいよな - 名無しさん (2024-09-26 23:32:40)
        • 髭だけならもうビルパにあるよ - 名無しさん (2024-09-26 23:34:27)
  • 無双の新作発表されたけどやっぱ劣化無双と呼ぶにも失礼だよこのゲームの戦闘、多分ボリュームや作りこみは本家の一割もねえぞこれ、これが令和の現行ハードフルプライスゲーかよホント - 名無しさん (2024-09-26 21:37:04)
    • 自分で組んだキャラを動かせるアクションパートとして戦闘があるから戦闘だけ見て劣化無双とか言うのはちょっと違う気がする。4に限らずシリーズ通してそうだし - 名無しさん (2024-09-26 22:20:19)
      • そのアクションパートの出来がすこぶる悪いんではせっかく頑張って機体組んでも満足感薄いじゃん? - 名無しさん (2024-09-26 23:18:06)
  • 延々と機体いじってるだけで楽しい俺みたいな人間にとっては神ゲーですよコイツぁ…なんだかんだオンラインにもけっこう人いるし、俺と同じような人種だけ残ってんだろうな - 名無しさん (2024-09-26 21:09:41)
  • 荒木を伐採.愚痴多数のコメント主を複数書込禁止処置.
  • 3やってた頃の俺に「4は自由度高すぎてガンプラでラーメンが作れる」と言っても信じなかったろうな… - 名無しさん (2024-09-26 20:47:06)
  • 発売からもうすぐ1ヶ月だから流石にマイフリとキャリバーン追加アプデがせめていつ頃になるか告知して欲しいもんだがな…ただでさえここまでうーん‥ってなってるんだからせめて - 名無しさん (2024-09-26 19:54:29)
    • もしDLCがあるならDLCの発表と同時とかじゃない?あんまり早いとDLCまで間が持たないし、DLCまでの繋ぎとして - 名無しさん (2024-09-26 20:11:18)
  • 戦闘なんか虚無だなぁって思ってたけど、これあれだ、3みたいな1ステージ1バトルで終わるステージが無いんだわ。カマセ、ミスターガンプラのステージみたいな - 名無しさん (2024-09-26 13:39:49)
    • 大会編なんかいきなり敵チームとバトルでよくない?感はある - 名無しさん (2024-09-26 19:44:58)
      • やっぱ不自然だよなあの謎の3ウェーブ制、四天王が一人づつくるとかモノリス4連戦とかもだがとにかく水増し感が凄い - 名無しさん (2024-09-26 21:40:09)
      • 3でも敵がワラワラ出てくるゲームシステムと3on3であるはずのシナリオとの齟齬が突っ込まれてたし何とかしてほしかった - 名無しさん (2024-09-26 22:26:19)
        • 3エアプか?3の大会は遭遇戦ってルールでシミュレーション中に対戦相手と遭遇したらそのままバトルするっていうルールって設定なんやで。 - 名無しさん (2024-09-27 08:54:30)
  • 誰かが言ってたけど時間が溶けると言えば聞こえがいいがその実UIの不出来さ等で余計な時間を使わされるゲームというのはなかなか適格な評価だなって - 名無しさん (2024-09-26 01:31:38)
    • パーツ整理クソだし整理するためにカスタム行って戻ったらロビー初期位置に移動するのとかほんと面倒が積み重なってる - 名無しさん (2024-09-26 02:34:52)
      • クソだるすぎて出撃すらしなくなり、グッドビルド欲しさに承認欲求モンスター化してフリー部屋を徘徊するような気も起きんしで最終的に起動すらしなくなるんだよね・・・ - 名無しさん (2024-09-26 12:06:45)
      • パーツ整理面倒くさいなんて同一パーツは1つのみだった2以外共通の悩みだからある程度は仕方ない。派生合成との兼ね合いで同じパーツを複数持ちたいvsいらないパーツをいちいち処分するのめんどくさいなんて両立しようがないし - 名無しさん (2024-09-26 18:23:51)
        • んなもんオプションで切り替えられれば解決やろ - 名無しさん (2024-09-26 18:29:19)
    • 合成がとにかく見辛い - 名無しさん (2024-09-26 07:28:08)
      • (途中送信)せめてそのパーツを合成するとどのスキルのレベルが上がるかぐらい一目で分かるようにして欲しい - 名無しさん (2024-09-26 07:28:47)
        • (Newtype周回してる前提で)パーツなんか掃いて捨てるくらいには余るから脳死合成しとけばよくない? - 名無しさん (2024-09-26 12:51:28)
          • 「高レアリティのパーツですよろしいですか? はい >いいえ」「高レアリティのパーツですよろしいですか? はい >いいえ」「高レアリティのパーツですよろしいですか? はい >いいえ」「高レアリティのパーツですよろしいですか? はい >いいえ」「高レアリティのパーツですよろしいですか? はい >いいえ」「高レアリティのパーツですよろしいですか? はい >いいえ」 - 名無しさん (2024-09-26 17:32:02)
            • ぶっちゃけ「このパーツ他の設計図で使ってるけど大丈夫?」以外の警告いらなくない!? - 名無しさん (2024-09-26 19:38:19)
            • 高難易度とか終盤のミッション周回したら☆4以上しか集まらないから邪魔なんだよな。せめて☆5だけにして……設定でオフにできたらそれが一番なんだけど - 名無しさん (2024-09-26 23:55:07)
  • X見てるとフォロワー達がどんどんこのゲームが手抜きの産物だと気付いて萎えていってるのがね…これで完全にシリーズ死亡かもね - 名無しさん (2024-09-25 12:18:07)
    • 最初しばらくは面白いのでほどほど程度のプレイでレビューや感想書く人によりぱっと見の評価は高いのも罠、体験版の感想やsteamやアマゾンのレビューによる被害者は多いと思われ(私もその一人だが - 名無しさん (2024-09-25 14:59:41)
      • まあ別にアセットフリップとか課金しないといけないような詐欺同然のゲームでもないし普通に遊べるレベルなのに「被害者」とか言ってるのもどうかと思うけどな。騙そうとしてるわけじゃないのに - 名無しさん (2024-09-25 20:01:37)
        • 普通に遊べるだったNEW買った人も被害者判定にならないからおかしいぜその理論 - 名無しさん (2024-09-25 20:54:22)
          • いやたかだかクソゲー掴まされたくらいで被害者とか言ってるの普通に性格悪いだろ - 名無しさん (2024-09-25 21:32:30)
            • クソゲー掴ませてんじゃん、やられてんじゃん - 名無しさん (2024-09-26 01:02:44)
        • 俺はもう戦闘薄すぎるしパーツ整理が苦痛だしで起動すらしなくなったよ、これが普通に遊べるゲームか? - 名無しさん (2024-09-26 00:02:09)
      • わざわざ楽しんでる人がいる所まで来て被害者アピして何がしたいの?チラ裏かアンチスレみたいな所探してそこでやってくれ - 名無しさん (2024-09-25 23:19:24)
        • 苦言すら許さない精神なのか… - 名無しさん (2024-09-26 00:34:27)
          • 横から)ここは苦言書くとこじゃないって言ってんのよ - 名無しさん (2024-09-26 12:52:41)
            • そもそも何の被害だよって話だしな - 名無しさん (2024-09-26 18:21:38)
              • メッキ品を騙して売りつけられた金銭的被害かなあ - 名無しさん (2024-09-26 18:30:48)
              • 重ねて言えば碌にバグ取りもテストプレイもしてない未完成品のな - 名無しさん (2024-09-26 18:33:39)
                • こういうのが連鎖して湧いてくるから来るから愚痴や不平不満は他所でやって欲しいんだよ。住み分けすれば楽しんでる人も嫌いな人もどっちも損しないのに - 名無しさん (2024-09-26 18:42:11)
            • ちゃんと上に 【ガンダムブレイカー4】 の 攻略情報・ネタバレ情報 を扱っています って書いてあるもんな - 名無しさん (2024-09-26 20:49:19)
              • 悪いところも含めてガンブレ4に関する情報だろ・・・ - 名無しさん (2024-09-26 21:31:32)
                • それが建設的な苦言ならな。被害者とか宣ってるのは明らかにその範疇を超えてる - 名無しさん (2024-09-26 22:00:28)
                  • 現状の状態で悪いところに目をつぶって褒めて、それ見て買ってなんじゃこりゃってなる人間が増えるくらいならはっきりと現状覚悟がないやつはやめとけと言っといたほうがこのゲームのためだと思うがね - 名無しさん (2024-09-26 23:24:49)
                    • それはどういうゲームか聞かれてから言えばいいだけじゃないの?聞かれてもないのにいきなり不平不満巻き散らすのは違うんじゃないの - 名無しさん (2024-09-26 23:31:51)
                    • それを購入者しかいないここで喚いて何になるの? アンチスレでもない限りこういう場は基本的にはその話題について好意的な - 名無しさん (2024-09-26 23:56:38)
                      • 人間が多い前提で書き込んだ方がいいぞ。〇〇が嫌いって言ってる相手に俺は好きだけどって言っても誰も傷つかないが、〇〇が好きって集まりで俺は嫌いって言うのは不快感しか与えない - 名無しさん (2024-09-26 23:58:23)
                        • 少なくともここの流れを見るにこのゲームに不満を持つ人間は少なくないように見えるが? - 名無しさん (2024-09-27 03:41:22)
                          • 不満持つ人間が多ければ棲み分けも考えず文句いっていいのか? - 名無しさん (2024-09-27 06:10:28)
                            • 注意事項のところに「苦言・批判のたぐいなら構いません」って書いてあるけど? - 名無しさん (2024-09-27 06:31:35)
                              • 少なくとも自分の意志で購入しておいてレビューのせいにして被害者ぶってるのを苦言や批判とは思えん。ただの愚痴 - 名無しさん (2024-09-27 10:15:16)
                                • そんなんおまそうとしか言えんですわ - 名無しさん (2024-09-27 17:32:11)
  • Xであえて反応速度をマイナスにすることで重厚感ある挙動のサイコガンダムごっこしてる人の動画見て目からウロコがでたわ。結局本人のアイデアや工夫次第でいくらでも遊べるんやなぁ - 名無しさん (2024-09-25 12:04:14)
    • 俺もアレは衝撃的だったわ…マイナス効果なんて何に使うねん!と思ってたらこれとは正に発想の勝利ですわ - 名無しさん (2024-09-26 21:12:07)
  • パーツアビリティのスキル上げ一々確認するのめんどくさいから、全部合成するようになっちゃったわ。こっちの方が圧倒的に楽、考えなくていいし - 名無しさん (2024-09-25 09:09:43)
  • ガンダムのパーツをビルダーパーツ以外使ってないガンダムです…どうでしょうか?https://imgur.com/a/NXCtskJ - 名無しさん (2024-09-24 22:41:45)
    • ガンダムのようでガンダムではない感じが素敵 - 名無しさん (2024-09-24 22:43:14)
    • うーん これはカテゴリーF - 名無しさん (2024-09-25 02:14:06)
  • あんなにたくさんあった設計図があと4つになっちまっただ - 名無しさん (2024-09-24 19:19:45)
  • ギャンをかっこよくしたいけど元がかっこよすぎてデカいバックパックつけるくらいしか出来てない - 名無しさん (2024-09-24 16:34:26)
    • 脚をローゼン・ズールにするのすこよ - 名無しさん (2024-09-24 20:41:32)
    • お前サザキの家系か……? - 名無しさん (2024-09-24 21:12:36)
    • ヅダ頭ならガンダム系の頭に魔改造出来るけど…ギャンはなかなか難しいね…とりあえずギラドーガ足とかどうでしょう? - 名無しさん (2024-09-24 22:43:33)
  • ウラガン…ガンブレ4をキシリア様に届けてくれよ…あれは…いいものだ! - 名無しさん (2024-09-24 13:52:58)
    • ガンダムさんで出来の悪い偽物ですねぇ〜って鑑定団に言われるギャグあったな - 名無しさん (2024-09-24 14:40:42)
  • バグ複数直したらバグ増えたは百歩譲って分かるけど、バグ一つ直したらバグ増えたはダメなのよ。1歩進んで2歩下がってんのよ。バグ全部直すのいつになることやら… - 名無しさん (2024-09-24 09:19:38)
  • 公式もユーザーもNewを黒歴史にしたいけど正直ガンブレの歴史を語る上で下手したら初代よりも最重要作品なんだよな。5、6と順調にシリーズが続いたら尚更 - 名無しさん (2024-09-23 23:40:50)
    • (デカール一覧には普通にある) - 名無しさん (2024-09-24 00:14:23)
    • まあ現状の「テストプレイですら気付ける様なクラッシュバグを放置して販売」とか「バグを直して新しいバグが増える」みたいな惨状だと遺体を掘り起こして墓石毎再起不能なまでに粉砕して完全死亡のルートもあるけどな - 名無しさん (2024-09-24 00:16:43)
      • NEWを無かった事にして4を出せば復活出来る…!という希望を完全に粉砕する結果になったら4が一番重要な作品になってしまうんだよなぁ… - 名無しさん (2024-09-24 00:20:15)
        • 「あの惨状から奇跡の復活」とか「続編出たことが奇跡」とかで自分を誤魔化すにはそろそろキツいな - 名無しさん (2024-09-24 21:13:59)
          • メッキが剥がれてしまったのよねもう - 名無しさん (2024-09-24 23:14:36)
    • むしろ4でだすよりNEW2で出した方がまだ評価は高かったんだよなぁ…4で出しちゃったからNEWがナンバリングから外れたせいで、比較対象が3になってんのよ。 - 名無しさん (2024-09-24 09:29:37)
      • NEWから反省したフリして適当に4名乗っとけば消費者騙せるだろwwwwみたいな考えが見え透いててねぇ… - 名無しさん (2024-09-24 12:13:50)
        • それでもDL版の一番高いのを予約しちゃう過去作経験者がいる辺り学ばないという意味では似た者同士というか仲良死というか - 名無しさん (2024-09-24 13:55:10)
          • ほんとやらかしたわ・・・序盤だけ取り繕ってあるのマジエグイ - 名無しさん (2024-09-24 17:18:46)
      • クソゲ大賞の時点だったNEWの後継だと売れないと踏んだんだと思うよ。まあそのせいで評価下げてるのは自業自得でしかないが - 名無しさん (2024-09-24 12:28:02)
  • 最強のハイメガ系のEX射撃スキルを探してたが…お前がそうなのか… ダブルキャノネードくん!(ガンダムトライオンは優秀ぞい!) - 名無しさん (2024-09-23 21:55:45)
  • SDガンプラが参戦してるわけじゃなくて「SDガンダムシリーズ」が参戦してるんだよね……スターウイニングとかガンプラくんとかいたら面白いのに - 名無しさん (2024-09-23 21:11:42)
  • せっかく覚醒選べるようになってもアサルト以外使わないよな? どうせエクバみたいに選べるようにしたんなら中身もエクバみたいにF覚S覚M覚あたりにしておけば良かったのに……マルチ用に味方に覚醒ゲージあげられるL覚があってもいい - 名無しさん (2024-09-23 21:09:56)
    • ライトニングも攻撃速度速くなって楽しくってよ? - 名無しさん (2024-09-23 21:16:53)
      • 横からやけど、ライトニングって反応速度200%より上になるんかな?反応速度200%で使ってもいまいち効果実感できんくて - 名無しさん (2024-09-23 21:35:28)
    • 逆だぞ、アサルト覚醒が一番ゴミだ。バフが重複せず一番効果の高いものしか適応されないからハイパートランスよりバフの倍率が低いアサルト覚醒は劣化でしかないし何ならHITボーナスでの攻撃力アップが一番倍率が高いからアサルト覚醒はマジでいらんからガーディアン覚醒一択だぞ - 名無しさん (2024-09-24 17:30:18)
      • ハイパートランスと交互に使うならアリじゃね? - 名無しさん (2024-09-24 22:14:48)
  • そういえばなんでシャアザクは商品名通りシャア専用ザクⅡじゃなくてザクⅡ(S)なんだろう - 名無しさん (2024-09-23 21:03:05)
  • シンプルにかっこいい機体作るのって難しいね - 名無しさん (2024-09-23 16:03:28)
  • ハイパートランスに謎の決めポーツ硬直が追加されたけどマジでテンポ悪ぃ…しかも暴走以外は特に原作再現でも無い汎用ポーズだしバトオペ2みたいにシステム名が出る訳でもないしひたすらに意味不明な改悪だよコレ - 名無しさん (2024-09-23 10:05:03)
    • どうせポーズ決めるならもうちょっと原作再現してほしいわな。明確なポーズがない奴が多いからアレなんだろうけど。それにポーズが素手の都合上ハイパートランス使うと虚無ソード構えるのなんとかしてくれ - 名無しさん (2024-09-23 20:03:56)
    • それもだがBGM返してくれ…システム起動での原作再現BGMは熱くて良かったんや… - 名無しさん (2024-09-24 07:16:20)
  • ここだとガンブレ3めちゃ評判よくてビックリした。俺のガンブレ3の記憶が、敵が固すぎてどんだけかっこいいガンプラ作っても当時最強武器のジュアッグの腕つけなきゃ1ミッションクリアが時間かかりすぎて、ダサくなったガンプラの背中を虚しい思いで眺めながらそれでもようやく2~30分でクリアできてた記憶しかない。ストーリーも2のが好みだったからDLC購入どころかアプデも来る前に売ってしまった…俺の記憶のガンブレ3と比べたら今の4めちゃくちゃ楽しいんだけど異端なのか…? - 名無しさん (2024-09-23 03:48:50)
    • 3はDLCの追加ストーリとか満足度は高かったしゲームの難易度自体もアプデで普通に改善された。アプデ前に売ってる時点で論外というかよほどのことがない限りみんな改善されてた方まで遊んでるだろうからそりゃ評価違って当たり前だよ? - 名無しさん (2024-09-23 05:33:33)
      • 一か月経たないうちに修正されたし、修正前でもオフで高難易度周回とかしようとしなければ問題なかったしな - 名無しさん (2024-09-23 06:29:38)
      • マジかぁみんな我慢強いな。すごい。当時の俺は2~3週間でストーリークリアしちゃってこんなん辛いしボリューム少ないゲームやってられるかぁ!追加DLC?こんなんに追加で金払いたくないわ!#って高値で売れるうちに売っちゃったよ - 木主 (2024-09-23 06:52:29)
        • 俺は今4でその気持ちになってるよ、特にストーリー酷すぎて3との対比じゃ話にならんし、でもこれ残念ながらDL版なのよね・・・ - 名無しさん (2024-09-23 14:36:40)
      • おぉ…俺もアン○ムってゲームDLで買ったから気持ちはわかるぜ…俺もパーツの拡大縮小とジオラマモードがなかったらガンブレ4をク○ゲ扱いしてたかもな…ここの人達の話で気になったから、4のDLC終わったら3買い戻してみるわ。話し付き合ってくれてありがとうね - 名無しさん (2024-09-23 22:23:35)
        • 仲間よ。今だに真のANTHEMたり得るゲーム探してるわ - 名無しさん (2024-09-24 08:54:16)
    • 俺って異端アピする人まだいるんだなぁ - 名無しさん (2024-09-23 17:29:58)
      • NEWガンブレが初ガンブレだったワイ…ガンブレ4がNEWと比べて格段に良かったので気に入ってる…けどガンブレ3も名作になるのに長い時間かけてるから長い目で見てる - 名無しさん (2024-09-23 20:13:57)
  • めちゃくちゃ楽しい。ジオラマデータ全部埋まってしまうぐらい作ってしまった。欲を言えばオプションパーツでフィンファンネルとかハイメガキャノンとかもほしい。 - 名無しさん (2024-09-22 22:31:07)
    • ホットスクランブル作るのにフィンファンネルは欲しいな - 名無しさん (2024-09-22 23:52:04)
    • ZZのハイメガはなかったっけ - 名無しさん (2024-09-22 23:52:41)
    • ハイメガはサザビーの腹ビで代用できるよ - 名無しさん (2024-09-23 04:24:05)
  • ビルダーズパーツの装備数が少ないのは技術的制約として仕方ないかもしれないけど、じゃあなんで装飾パーツをガチの飾りにしちゃったんだろうな。武装パーツと枠共用で圧迫する仕様ならせめてバフ付けろよ。もしかしてOPスキルの火力がやっすいのはその差を小さくするためだったり……? - 名無しさん (2024-09-22 18:46:23)
  • 前作からの伸び率が一番大きいのはNew→4だよな。次点で1→2。2→3ってすごく進化した感はあんまりないけど完成度が高かった - 名無しさん (2024-09-22 18:30:12)
  • ガンプラをアバターにしてるネトゲならいっそキャラの立ち絵ナシの方が面白かったのでは? 声と使用ガンプラからリアルではどんな人なんだろうって想像するのも楽しそうだし、オフ会シナリオで初めて出てきても面白い - 名無しさん (2024-09-22 18:21:10)
  • 仮面ライダーつくるやつは沢山見たが、まさかバイクまで作るやつがいるとはな… - 名無しさん (2024-09-22 14:05:10)
  • グラウンドブレイク出来ない武器種を生やす必要あったかな… - 名無しさん (2024-09-22 11:26:27)
    • じゃあその分性能高いかと言われると別にそこまででも無いんだよな - 名無しさん (2024-09-22 13:21:01)
      • なんで他の素手はできるのにクローだけ無理なのか - 名無しさん (2024-09-22 20:26:24)
        • 殴るのと突き刺すのと一体何が違うっていうんだ…… - 名無しさん (2024-09-22 21:42:33)
    • 武器の形状的に無理とかいうなら踏んでぶっ壊すアクションでも追加すれば良かったのに - 名無しさん (2024-09-24 08:57:17)
      • 過去作ではできてたから武器の形状的に無理なんて言い訳は通らないんだよな - 名無しさん (2024-09-24 21:14:54)
  • クラッシュバグを直したと思ったら一度でもカスタムポーズかジオラマ開く度にミッションクリア後に機能解放演出が出るという地味にイラっとくるバグが増えてんじゃねーか! - 名無しさん (2024-09-22 11:04:27)
    • なんで解放演出出たのか分からなかったけどそんな鬱陶しい条件だったのかよ! しかしこのタイミングで出てくるの謎だな……機能解放されないバグを直した時には発生しなかったのに全く関係ないマスタースキル弄って発生か……マジで初代ポケモン並に中身ぐちゃぐちゃなんじゃねぇの - 名無しさん (2024-09-22 11:30:04)
      • 回避策はカスタムポーズとジオラマを開かない!になるのがひっでぇ…… - 名無しさん (2024-09-22 13:43:37)
  • バックパックをけっこう自由に動かせるおかげでがっつりシルエット変えられるのいいねぇ。ただ組み換える以上の工夫ができるの実にガンプラミキシングしてるって感じする - 名無しさん (2024-09-22 10:22:42)
  • サンボルFA胴のバーストアクションのフルオープン、Ξ脚のファンネルミサイルとZZバックパックのミサイルのおかげで結構派手になるの好き...基本的にバーストアクション地味な中で自分の工夫で拡張できるのは遊び幅ありそうだ。腕パーツにももっとミサイル積んでるのがあればもっと派手になるぞ... - 名無しさん (2024-09-21 22:48:21)
    • バスターガンダム腕はミサイルありますね! - 名無しさん (2024-09-21 23:08:09)
    • Ξの腕にもミサイルあるぞ! - 名無しさん (2024-09-22 10:08:48)
    • サバーニャの腕にもGNミサイルついてたはず - 名無しさん (2024-09-22 14:08:28)
  • レベル50制限のせいで難易度EXいらないこになってる…なってない…? - 名無しさん (2024-09-21 22:29:40)
  • ところでみんなはどんな再現機体作ったんだい?怒らないからおじさんに教えてごらん - 名無しさん (2024-09-21 21:11:17)
    • とりあえずエクストリームガンダムtypeレオスの素体とエクセリア - 名無しさん (2024-09-21 21:12:15)
    • ジャガーノート - 名無しさん (2024-09-21 21:14:35)
    • 自分はいつか本実装されるのを願ってのフルクロス - 名無しさん (2024-09-21 21:17:43)
      • フルクロスは動かすと破綻する見栄え重視か、動かせるよう妥協かの二択だよな - 名無しさん (2024-09-21 21:30:35)
        • 広範囲に装甲つける系はどうしてもね - 名無しさん (2024-09-21 21:35:45)
    • マックナイフ顔のおかげで仮面ライダーエグゼイド系のライダーが作りやすくてなぁ... - 名無しさん (2024-09-21 22:45:39)
    • ダクソの上級騎士とかリゼルとか作ったなぁ リゼルは好きな量産機だから出来て嬉しかった - 名無しさん (2024-09-21 23:58:46)
    • グ、グラブルのサンダルフォン… - 名無しさん (2024-09-21 23:59:40)
    • 木星帝国のMSのバタラですかねぇ…後はシグマ隊長(ロックマンX)やパピルス(アンダーテール) - 名無しさん (2024-09-22 00:35:13)
  • ゲームカタログwikiのNewガンブレの項目に書いてある、手足となるスタッフが変わっても頭であるプロデューサーやディレクターが変わらなければ大丈夫なはずなのにこの体たらくということはその頭がシリーズの魅力をわかってなかった、ってのが真実味を帯びてきたな…… - 名無しさん (2024-09-21 21:07:04)
    • 演出とかも一部のガンプラが作れればストーリー部分はあまり求められてないみたいな話を真に受けてしまったのかってくらい簡素化してるもんな、実際はそこを評価していたユーザーも多かったのに - 名無しさん (2024-09-21 22:06:04)
      • 別にストーリー無いならないでいいんだけどね(初代感)  半端! - 名無しさん (2024-09-21 22:34:55)
        • うちの知り合いはストーリーパートが3から大幅劣化してるの知って購入やめてたわ、それにストーリーも戦闘もビルドも出来が悪いじゃどうするねんこのゲーム - 名無しさん (2024-09-21 22:38:28)
          • ガンブレのストーリー楽しみにしとる層がおったんか。ちょっと驚き - 名無しさん (2024-09-22 20:38:52)
            • 戦闘自体は単調だからストーリー楽しくないとダレるからこの手のジャンルでは重要だと思うわ - 名無しさん (2024-09-22 21:44:29)
              • むしろこの手のゲームはストーリーそこそこにやり込み要素てんこ盛りなのが普通じゃない?まがりなりにもハクスラなわけだし。別にストーリー目的にしてることを否定するつもりは毛頭無いけど、2〜3日で終わる程度のストーリーのみを基準にするのもなんか違う気がするなーと。プレイ時間のほとんどは周回とビルドになるわけだし - 名無しさん (2024-09-23 08:59:22)
                • その周回とビルドもアレでストーリーも酷いから救いがないんでしょ - 名無しさん (2024-09-26 17:42:04)
  • シールド背中に背負えるのはいいけど微妙に中央にできないの不便すぎる……ガンプラだとガンダムとかゲルググって普通に真ん中にジョイント穴あるよな……? - 名無しさん (2024-09-21 21:02:29)
  • GNフィールドを使いたいけどマスタースキルで設定すると発動中は該当部位の他のスキルが使えなくなっちゃうのが結構困るな。CB側機体はGNフィールド装備されてるのがみんなバックパックだからここが塞がると辛いのでスサノオの腕かGN-X、アルケーのシールドを使うことになる感じか - 名無しさん (2024-09-21 17:20:59)
    • シールドをバックパックにつけたり消したりできるからシールドがおすすめかな - 名無しさん (2024-09-21 20:46:50)
  • うまいことバイザー顔作って俺ガンの量産型作るの楽しい。妄想を現実にできた感じする - 名無しさん (2024-09-21 15:07:19)
  • ジェガンってどんな武装させても大体かっこいいのすごいなぁ - 名無しさん (2024-09-21 13:08:35)
    • シンプル量産機系は何やらせても似合うからこういうゲームで使うの楽しいよね - 名無しさん (2024-09-21 15:01:51)
  • 手持ちのミサイルランチャー二挺持ちにして、射撃ゲージ消費98%カットにしたら、倒すの時間かかるけどずーっとと撃てて草。 - 名無しさん (2024-09-21 12:36:51)
  • とっくに解放されてるのにカスタムポーズとジオラマ解放されて草 - 名無しさん (2024-09-20 23:46:48)
    • 多数あるバグの中から数週間かけて一個のバグ直して、そんで新たなバグ生まれるのほんと開発元の技術力が不安になる - 名無しさん (2024-09-21 01:06:03)
  • SDでかっこいい機体作ってる人すげぇなぁ…センスがありすぎる… - 名無しさん (2024-09-20 23:08:35)
  • アビリティカートリッジが開放されたら全ステージでドロップするようにしてほしいなぁ。落ちないステージに行く意味がほぼなくてクリア埋めが苦行でしかない - 名無しさん (2024-09-20 22:14:10)
    • しかもそのクリア埋めも僚機がずっと固定になるのが虚無度を高めてる - 名無しさん (2024-09-21 06:14:25)
      • クリア判定を難易度ごとに分けないで共有してくれたら僚機変えられるのに……と思ったけどそれができると高難易度に自作の強いガンプラを連れて行けるからできないのか - 名無しさん (2024-09-21 21:11:36)
        • たいして戦闘面作りこんでもいない一人プレイ用のゲームなのにね、ACVDのUNACとかあの作りこみで初見ミッションにも連れて行けて楽しかったな - 名無しさん (2024-09-21 22:08:07)
  • その場で手足を組み替えなんてガンプラでしかできない演出だから今作のマスタースキルのワイヤーフレーム化を全否定まではしないけど、そんな余計演出しないで虚空からビームやファンネル飛び出す仕様にしておけば諸々のバグはそもそも起こりようがなかったんだよなぁ - 名無しさん (2024-09-20 21:43:03)
    • まずワイヤーフレームがダサいねん、見た目と違う本来ついてないはずのスキルが出るのは改造ガンプラって感じがするし、パーツを組み替えて反撃ィ!みたいにしたいにしてもそのパーツをそのまま出せばいいのにセンスないねん - 名無しさん (2024-09-21 00:00:44)
      • 俺はワイヤーフレームかっこいいと思ってるからそこは好みの問題 - 名無しさん (2024-09-21 00:04:39)
        • そもそもワイヤーフレーム表示はガンプラという趣旨から外れてると思うけどなあ - 名無しさん (2024-09-21 00:36:20)
          • ネトゲ設定なんやからええやろ - 名無しさん (2024-09-21 01:19:08)
            • いやガンプラなんだからガンプラらしい見た目で戦ってほしいよ、なんかどうせ中身空っぽだよって見せつけられてるみたいで萎えるんだよあれ - 名無しさん (2024-09-21 01:26:53)
            • ネトゲ的機能が増えただけで根本はガンプラバトルシミュレータだけど…そして3の頃はワイヤーフレーム表示なんか無しで技が使えてたんだ - 名無しさん (2024-09-21 06:04:11)
        • どっちか選ばせてくれるべきやな、俺は過去作みたいなパーツそのままにMASTER化専用の赤いエフェクトに切り替わるのすきだったし - 名無しさん (2024-09-21 12:56:52)
  • ビルダーズパーツの装備数とか一部の劣化はSwitchのせい……と一瞬思ったけど3の時はvitaがいたわ。流石にvitaだとカクつきがあったみたいだけど遊べる範疇だったんでしょ? - 名無しさん (2024-09-20 21:32:20)
    • グラフィックも劣化してるしな、技術力不足で最適化ができないから低スペハードで動かすにはこれが限界だったとかかね - 名無しさん (2024-09-20 21:44:04)
      • 条件は変わってないのに劣化せざるを得ないって多分そういうことだよな - 名無しさん (2024-09-20 21:46:33)
    • vitaとswitchって実際どれくらいスペック差あるんだっけ? - 名無しさん (2024-09-21 21:14:29)
  • DLC機体は何が来るんだろうなぁ…個人的にはメイ以外のリライズ組が欲しいし、ハンブラビやガブスレイみたいな個性強めの機体をどんどん追加してほしい - 名無しさん (2024-09-20 21:19:18)
  • とりあえず諸々の不満は掲示板で言ってるだけじゃどうしようもないからお客様サポート「https://bnfaq.channel.or.jp/ce」のガンダムのところおしてタイトルとハード選択すれば要望送れるんでここで共有した話をみんなで送ろうぜ - 名無しさん (2024-09-20 20:39:06)
  • ガンブレ4たのしい - 名無しさん (2024-09-20 20:33:25)
    • わかる - 名無しさん (2024-09-20 21:25:53)
  • 同じ最初期のゲームバランスが…でもバトアラの方が圧倒的に楽しかったし好感が持ててるのはなんか不思議だな… - 名無しさん (2024-09-20 20:17:32)
  • あれ?もしかしてNPCでジオン系の機体使ってるのってライムさんだけ? - 名無しさん (2024-09-20 20:11:41)
    • ミスター(偽)がゲルググ使ってたよ - 名無しさん (2024-09-20 20:16:50)
      • 忘れてた!! - 木主 (2024-09-20 20:18:55)
  • このゲームやり込もうとすればするほど、細かい不親切がう~ん…ってなるわ。とりあえず - 名無しさん (2024-09-20 20:03:19)
    • 純粋なゲームとしてははっきり言ってだいぶヤバい出来(オブラートに包んだ表現)で純粋なガンプラシミュとして評価するにはグラもいまいちだしそれだけで価格に見合うかって言われると絶対にNOだし・・・ - 名無しさん (2024-09-20 20:13:51)
  • 不具合がネットで確認されたら取り急ぎ報告してくれるバトオペ2運営ってしっかりしてる分類だったんだな…と流石に思わざるを得ない - 名無しさん (2024-09-20 19:38:44)
  • なんだ、ちゃんと問題点は直してくれるじゃん。このままちょっとずつでもいいから改善してってくれよ - 名無しさん (2024-09-20 19:03:25)
    • ゲームクラッシュレベルに深刻なのに条件が軽過ぎるバグを数週間周知せずに黙ったまま直すの純粋に立ち回りが下手……ッ!そういう事すると信用に関わるからやめてくれよマジで - 名無しさん (2024-09-20 19:17:30)
      • まぁ何かしらアナウンスは欲しかったけど直ったんだからいいじゃん。それより問題を放置せずちゃんと更新してくれるのがわかったことが嬉しいわ - 名無しさん (2024-09-20 19:23:28)
        • ところで今現在もアナウンスがないサイズ崩壊とビルパ消滅バグですが… - 名無しさん (2024-09-20 19:34:02)
          • それも今回みたいにそのうち直るんじゃない?まぁ未来のことはわからんが希望は生まれたってことで - 名無しさん (2024-09-20 19:37:07)
        • 告知しろよ&テストプレイすればすぐ気付くレベルの発生条件簡単って点でだいぶアレofアレだけどまあ最底辺は回避して下の中ぐらいではあるな… - 名無しさん (2024-09-20 19:56:19)
  • 何も知らない人でも偶然うっかりで条件を満たしかねないレベルでトリガー引いちゃうかもしれないゲームクラッシュバグを発売から今日までダンマリで通したのはマジでアカンよ… - 名無しさん (2024-09-20 18:56:20)
    • 隠しでも何でもない店で買える特定のパーツ使えばだれでも確実に発生する通常プレイの範疇のバグだからな・・・ - 名無しさん (2024-09-20 19:43:05)
  • ジェスタのただひとつの勝ち筋は今後シェザCが盛りに盛られた状態で実装されて、「ジェスタ使いたいならあっち使えや」ってなる事。 - 名無しさん (2024-09-20 18:08:37)
  • このゲームのバグやUIなどの問題点が本格的にわかってくるの大体中盤以降で体験版やsteamの返品期限の範囲の数時間くらいまでは楽しく遊べるのほんまエグイと思うの - 名無しさん (2024-09-20 17:13:05)
    • スキル周りと合成周りの地雷率が多すぎる - 名無しさん (2024-09-20 17:59:54)
    • 体験版でいきなり問題点しかなかったNewより邪悪まである - 名無しさん (2024-09-20 19:32:58)
      • ボリューム不足とかシナリオ演出がアレしかないとかも最初はわからんからな、序盤さえ騙し切れればいいのスタイルは本当にひどい - 名無しさん (2024-09-20 20:08:04)
      • Newは1週間前という何もテストできないタイミングで突如β版が配信されたのは開発スタッフの謀叛説上がってたの笑ったわ - 名無しさん (2024-09-20 21:36:50)
  • めっちゃ今更だけどイージス胴のスキュラと自爆発動するとイージス以外でも変形再現しようとして急に手足ねじ曲げてビーム撃つ変な機体が出来上がって笑った - 名無しさん (2024-09-20 12:39:25)
  • アプデ来たね。マスタースキル関連のバグが治ったみたい - 名無しさん (2024-09-20 12:17:45)
    • しれっとクソ有能なアプデしてくるな。しばらくはバグや不具合の修正がメインになるんかな - 名無しさん (2024-09-20 12:21:04)
      • クラッシュを直したのは良いけど最初からテストしとけ…という気持ちもある… - 名無しさん (2024-09-20 12:25:38)
        • 不評やバグの多いのが大体ネットワークテストで触れなかったところなの、俺らがデバッグしてあげないとまともにテストできないのかよって感じだよな。有料ロケテと揶揄されるゲームは数多くあるけど、ちゃんと改善されるだけマシか - 名無しさん (2024-09-20 18:10:34)
          • 一か月近くかけて致命的なクラッシュバグが一個治っただけで後何も直ってないのでちゃんとではないような… - 名無しさん (2024-09-20 19:45:40)
      • 言うてあれは直さないとまともに遊べないから有能かと言われるとうーん - 名無しさん (2024-09-20 14:20:07)
        • ズゴックやアッガイの胴体でマスター化したスキル使いたい!って考えるユーザーは普通に発生し得るだろうし何でエラー落ちになってんねん!って気持ちはある… - 名無しさん (2024-09-20 14:22:14)
          • デバッグするなら真っ先に疑問に思って試すであろうシチュだよな - 名無しさん (2024-09-20 18:30:22)
      • 発売前にテストプレイで気づくだろレベルの致命的なの一個直しただけなのでなんも有能ではないな - 名無しさん (2024-09-20 20:51:45)
    • サイズバグやパーツ消えるバグも治ったんです? - 名無しさん (2024-09-20 14:46:52)
      • 治ったという疑惑はあるけど本当にそうならちゃんとパッチノートに書いとけよ!!!すぎる… - 名無しさん (2024-09-20 15:03:11)
        • ちょっと今プレイできないんでX見てきたが治ったのはクラッシュする致命的なとこだけっぽい・・・そろそろ発売から一月経つけど何やってたの? - 名無しさん (2024-09-20 15:40:55)
      • サイズバグは治った - 名無しさん (2024-09-20 15:49:37)
    • マスタースキルにおける一体化パーツでのクラッシュとサイズ&ビルパバグは「このゲームの機能を使った俺ガンダムで全くテストしてない」か「バグるの知ってて発売から数週間経つまでダンマリ」という最悪の2択になるのがな… - 名無しさん (2024-09-20 16:29:36)
      • 通常プレイで100%遭遇するバグだからな、知ってて放置したまま発売したんでしょ、しかもクラッシュ以外未だ治らないしアナウンスもないと - 名無しさん (2024-09-20 16:45:43)
        • 墓から掘り起こして蘇生じゃなくて遺骨と墓石を念入りに粉砕して再起不能コースになりかねんぞ… - 名無しさん (2024-09-20 17:07:41)
          • NEWからの再始動1作目だから粗があったり有料ロケテ状態でも多少は大目に見ようと思ってるけど流石になぁ。今はダメでも5に繋がるなら我慢できるがこのままじゃただ爆死しただけで終わるぞ - 名無しさん (2024-09-20 18:29:40)
            • 今作に限れば初動でそれなりにがっつり売れたから大丈夫だろうけど未完成品売っといて碌な対応無しは信用問題なんで今後のガンダムゲーに響くからマジやめてほしい - 名無しさん (2024-09-20 19:49:04)
              • NEWの後でだいぶ疑われてるって最初から崖っぷち状態なので理解してんのかここの開発… - 名無しさん (2024-09-20 20:06:31)
                • ちゃんと売れたけど信用が地に落ちたのでナシ!ってバンナム経営陣から開発にノーが出てもおかしくない - 名無しさん (2024-09-20 21:45:30)
    • やったぁぁぁぁぁぁ!!!!! - 名無しさん (2024-09-20 16:50:13)
      • よく調べな…クラッシュ系以外は殆ど直ってないらしいよ… - 名無しさん (2024-09-20 17:08:09)
  • せっかく腕が左右別になったんだし左右反転したランチャー、ソードストライクとかザクやらターンXやらの腕が欲しかったなぁ - 名無しさん (2024-09-20 09:51:23)
    • ガンプラのゲームだし、存在しないパーツを出すのもおかしいっちゃおかしいけどね。それを言い出すとHGザクマインレイヤーとかの架空キットやサイズ調整できちゃうのもダメってなるが - 名無しさん (2024-09-20 18:12:13)
      • サイズ以前からビルパ埋め込んでた時点でガンプラ感なんかないよね - 名無しさん (2024-09-21 00:41:19)
  • 基本的に見る機会ないけど空中ステップすると宙に浮いたまま地上ステップした時と全く同じ硬直で停止するの笑ってしまう - 名無しさん (2024-09-20 07:01:37)
  • 原作の発動動作を再現した関係でスターバーニングナックルに長い予備動作があるのはまあ良いでしょう…だがその間にちょっと移動されるだけで誘導が切れるのは許さん - 名無しさん (2024-09-20 00:55:11)
  • 閃いた ヘルメットアイコンにミスターガンプラを追加しよう - 名無しさん (2024-09-20 00:31:41)
  • ゲーム本編よりもUIの劣化の方が3までのスタッフが抜けた事実を感じさせられるな…… - 名無しさん (2024-09-19 23:31:50)
    • 合成まわりとかが酷すぎて戦闘後のパーツ整理が億劫なんで全然出撃しなくなってしまった、見た目だけなら☆1レベル1でもいいわけだし(もちろんそんなゲームで満足なんて出来ないが - 名無しさん (2024-09-19 23:44:53)
      • まともなソート機能とかもなく無駄にアビリティ細分化した結果合成画面でカーソル合わせないと文字数多すぎて頭の部分しか見えないUIとかテストプレイの段階でこれダメでしょもっと簡単で見やすく作りましょうっていう奴おらんかったんかって思う - 名無しさん (2024-09-19 23:49:08)
        • アビリティは文字数長くなるの早い段階でわかってただろうにあの表示範囲や文字送りに疑問出なかったのかな? - 名無しさん (2024-09-20 00:04:36)
          • なんか最終的なアクションパートは別に大した出来でもないのに変なところ異様にこだわっててしかもそれがストレス要因にしかなってないの素人が作ってる同人ゲーかよ感が凄い - 名無しさん (2024-09-20 00:08:30)
        • アビリティはどういう効果なのか名前から分かりにくいのもチラホラ…… - 名無しさん (2024-09-20 00:05:18)
      • これ合成したらどのスキルのレベル上がるよ!ってのはすぐ教えてくれても良いと思うのにな… - 名無しさん (2024-09-19 23:53:16)
        • Xだったかで合成作業のことを「ひよこ鑑定士」って言ってる人いて笑っちゃった(笑えない)まあオスかメスかしかいないひよこよりある意味厄介なんですけどねw - 名無しさん (2024-09-20 00:03:14)
    • ここに関してはアプデで改善されるケースが基本的に無いと思った方が良いから絶望的すぎる… - 名無しさん (2024-09-19 23:45:39)
      • 名前順ソートとか高レアを素材にした時の確認とかは直せる範疇だと思うけど名前の最大文字数とかアセンブルのカメラ操作とかは無理かな…… - 名無しさん (2024-09-20 00:03:09)
    • 切り離したアピールしてるけどそういう所でNEWガンブレ2でもあるんだなって感じる所なんよね - 名無しさん (2024-09-20 10:06:45)
  • ヒャッハー!雑魚が集まってるところに核バズ打ち込むのは爽快だぜぇー!! - 名無しさん (2024-09-19 22:58:24)
  • ジュアッグ腕最高ジly…最高だねぇ〜 - 名無しさん (2024-09-19 22:38:39)
    • ここにも感染者が…!? - 名無しさん (2024-09-19 22:43:47)
  • マスタースキルにゲーム停止エラーが発生するリスクあるのに未だ周知無しは本当に大丈夫なのかここの開発… - 名無しさん (2024-09-19 22:31:18)
    • 通常プレイですぐ見つかるレベルのバグが複数放置されてるのにいつまでもアプデどころかアナウンスすらないんで売り逃げゲーを疑う声がちらほら出てきてるな、早いとこ安心させてほしいんだが - 名無しさん (2024-09-19 23:36:22)
  • あんまり話題に出ないけど、テストモードでどんな挙動になるか実際に確かめながら組めるのめちゃくちゃ良いと思うんだよな - 名無しさん (2024-09-19 22:06:35)
    • めちゃくちゃ便利なはずなのにビルパの挙動とかマスタースキルのバグとか見た目を損なう仕様等のせいで霞んでしまう悲しみ - 名無しさん (2024-09-20 09:43:39)
    • プレイヤーはちゃんとテストしながらガンプラ作ってるのに開発はそうではないという皮肉 - 名無しさん (2024-09-20 18:31:27)
  • バーストアクションも結構地味になってるの悲しかったからさすがにアンケートに書いたわ、とはいえエフェクトとかヒットストップ演出とかの改善ってアプデでどうにかなるものでもないんよな - 名無しさん (2024-09-19 21:57:51)
    • 戦闘部分はゲームエンジン変えた影響も大きいだろうからなぁ。せっかくヒットストップ無かったりエフェクト地味なんだからもっと無双みたいな爽快なアクションに振り切って欲しいね。近接の当たり判定の拡大、モブのHP減少、モブの出現数増加、起き上がり無敵の廃止。これくらいならアプデでも変えられそう - 名無しさん (2024-09-19 22:03:12)
      • 近接攻撃の誘導があまりにもカスすぎる… - 名無しさん (2024-09-19 22:07:57)
        • 掴み系の判定がやたら弱かったりコンボ途中ですぐすっぽ抜けるのも何とかしてほしい - 名無しさん (2024-09-20 00:26:39)
          • 全掴み技トライオン3脚のラプターブレイカーくらい機体の周囲まで判定あれば良いのに - 木主  (2024-09-20 06:13:57)
    • どうなんだろうね?今までアプデでエフェクトや演出が追加された例ってあるんかな? - 名無しさん (2024-09-19 22:03:22)
      • 無理なレベルではないと思うよ。エフェクトの変更とか海外のゲームで結構見る - 名無しさん (2024-09-19 22:32:34)
        • ありがとう、希望が増えたよ - 名無しさん (2024-09-19 22:38:07)
    • マスターの腕つけて石破天驚拳撃ったら結構長めのタメのあとなんか手からぴーって細いビーム出るだけで悲しくなったわ・・・ - 名無しさん (2024-09-19 23:34:10)
  • MGのブレイジングのトンファーをサバイバルで掘る予定の人(いるかはわからんが)オフラインモードのバウンティでミサの相手する方が楽だからそっちで。オンライン状態の人はロビーで一旦レストモードに入ってから本体起動したらオフラインになるからそれでバウンティやればNPCと戦える。もしMGのトンファー欲しい人の参考になれば。 - 名無しさん (2024-09-19 21:57:06)
  • ネトゲを題材にした物語って、ゲーム内でしか会ったことないキャラが実際に会ってみたらこんな人だったってギャップを楽しむのが最大の魅力の一つだと思ってたから終始GBBBB内しか映らない今作のストーリーは拍子抜けだったわ。ガンプラをアバターにしてるシステム上難しいのかもしれないけど - 名無しさん (2024-09-19 21:24:14)
    • ていうかガンプラをアバターとして使いつつ人間のアバターもあるのネトゲとしても中途半端じゃね? ガンプラを分身としてロビーを動き回ってエモートしてるのに、それを操作してる本人のアバターもあるってどっちを向いて喋ればいいのかわからなくなりそう。「自分の分身」が二つあるの変じゃね? - 名無しさん (2024-09-19 21:28:56)
      • 作中描写的にパイロットアバターは普通に見えてるみたいだけどそれならガンプラじゃなくてパイロットアバターで歩き回ればいいじゃん - 名無しさん (2024-09-19 23:37:52)
    • だからDLCで今作キャラのリアルの姿を見に行けるシナリオをくれ〜 - 木主 (2024-09-19 21:34:17)
      • 今までよりゲームなのを全面に出してくる話だったし、オフ会シナリオはやる可能性あるね - 名無しさん (2024-09-19 21:59:16)
        • GBBBBにログイン出来なくなってみんなで集まるとかあってもよかったのに - 名無しさん (2024-09-20 00:06:01)
    • とにかくベータテスト中のネトゲなんて設定の代わり映えのしない背景でバストアップ以外の立ち絵や一枚絵もなくアバターという設定のガンプラが汎用モーションでうんうん頷いたりしてるだけなの正直手抜きもいいところよね、話自体おもんくない上全然未完って感じだしDLCでもストーリーやるんだろうけどそこでも同じ調子だったらきつい物がある - 名無しさん (2024-09-19 23:23:59)
  • クリアしたから見に来たけどやっぱアクション面は不評なんだな……。実際ビルド方面の自由度は高いと思うけどそれで頑張って作った俺ガンをカッコよく動かせないんじゃちょっとクリア後のモチベに関わるな〜 - 名無しさん (2024-09-19 21:17:01)
    • 使っただけで満足して終わるか、下手したらどうせ動かないし……と製作すらしないこともあり得るんだよな。使っただけで満足なら☆1のlv1だけあればいいしパーツ集めに出ることもなくなるし - 名無しさん (2024-09-19 21:32:12)
      • いろんな機体作ってめちゃくちゃ楽しんでるけど、たしかに一通りクリアしてからミッション行くことはあんまりないな…たまに友達と行くくらいだ - 名無しさん (2024-09-19 21:40:42)
        • HGでいいならほぼ全部購入で済ませられるからな - 名無しさん (2024-09-19 21:42:53)
      • 作ったを使ったって全部誤字してる………… - 枝主 (2024-09-19 21:42:04)
    • アクション面もそうだが実際に動かすと俺ガンが簡単に破綻するのが残念過ぎる - 名無しさん (2024-09-19 21:38:51)
      • よっぽど特殊な構成にしない限りそこまで破綻しなくない…? - 名無しさん (2024-09-19 21:43:20)
        • OPとか位置や角度動かすと結構簡単におかしくなる。マスタリーもアレな仕様だし。大型手持ち武器が自機にぶっ刺さるとかはまあ仕方ないか - 名無しさん (2024-09-19 21:48:55)
          • そういう仕様だと思ってたからそんな気にならんかったなぁ…OP使っても見た目おかしくないように、見た目と性能が両立できるように位置や角度を考えるのも楽しかったし - 名無しさん (2024-09-19 21:56:16)
            • むしろ3はそんな事考えずにOP付けれたから余計な手間が増えとる - 名無しさん (2024-09-19 22:08:49)
              • まぁ現状こういう仕様なんだから受け入れて遊ぶしかないっしょ - 名無しさん (2024-09-19 22:12:21)
                • しかしねぇ…3の正統後継者を名乗ってド級のリトライしてきたゲームでこれはちょっと頂けないのだから… - 名無しさん (2024-09-19 22:17:08)
                  • なんかずっとこれ言ってる人いるけど同じ人なんかな… - 名無しさん (2024-09-19 22:19:43)
                    • この自治厨みたいな流れも何度も見たな… - 名無しさん (2024-09-19 22:23:09)
                      • 何度も見てるのにずっとアンチコメ書き込んでるの…? - 名無しさん (2024-09-19 22:32:35)
                        • (過去作と比較してうーん…な箇所があるという意見にすらアンチコメだ!!!って顔真っ赤にして書き込まなきゃ気が済まないんだな…) - 名無しさん (2024-09-19 22:37:26)
                          • いや、素直に心配なんだけど…そんなに4が嫌いならさっさと見限って他のもっと面白いゲームとかに行った方がいいよ?自分の嫌いなものにずっと囚われてるなんて君も周りも幸せにならないよ - 名無しさん (2024-09-19 22:42:24)
                            • 不満要素がある事程度の話にも顔真っ赤でキレ散らかすのが分かり易すぎてダメだった - 名無しさん (2024-09-19 22:48:39)
                              • 横からだけど君のほうがよっぽどキレ散らかしてるように見えるけどな。だってずっと論点ずらしして問いかけに答えてないもん - 名無しさん (2024-09-19 22:50:46)
                                • どっちもどっちだろう長々やる内容じゃない - 名無しさん (2024-09-19 22:52:18)
                            • 基本無料ゲーなら自分もぶっちゃけとっくに切ってる出来なんだけど残念ながらこれフルプライス買い切りゲーなのよね・・・ - 名無しさん (2024-09-19 23:28:11)
                  • それをいうならここで言っても何も変わらんからアンケートの方へどうぞ - 名無しさん (2024-09-19 22:20:00)
              • 自分は3未プレイだからそこはそういうもんだと思ってあんま気にならなかったなぁ。やっぱ一番はアクションがちょっとチープ過ぎるとこかなあ - 木 (2024-09-19 22:19:34)
                • まぁ3もアプデ重ねて良い感じになったし気長に待ちましょ - 名無しさん (2024-09-19 22:21:31)
                  • 3は耐久以外は割と完成されてたような?どっちかと言うとシリーズ重ねて改善されていった感 - 名無しさん (2024-09-19 22:35:16)
                    • 3の初期は異様なまでに硬い敵が目立った難点であって割と他に問題は無かったからな…4の初期とはベクトルがそもそも違う - 名無しさん (2024-09-19 22:38:32)
                      • 積み重ねのある3と実質1作目の4では条件が違うけどな - 名無しさん (2024-09-19 23:28:35)
                        • NEW「また黒歴史扱いされてる」 - 名無しさん (2024-09-20 00:09:22)
                          • ちゃんとシリーズ間での相対的な評価の時「NEWよりマシだがビルド以外3に大きく劣る」みたいに言われてるんで忘れられてないよ - 名無しさん (2024-09-20 05:18:13)
                          • NEWで全てを台無しにしてからの再出発が4だから黒歴史どころかシリーズの最重要作品まであるぞ - 名無しさん (2024-09-20 18:14:02)
        • サイズや取付位置変えたパーツでスキル使うだけで簡単に崩壊するんだが?パーツサイズ変更は今作の数少ない過去作に勝ってる部分と言われてるのにそれじゃダメでしょう - 名無しさん (2024-09-19 23:17:35)
      • MASTER化したスキル使うと機体のサイズがめっちゃ壊れるバグがあるの早急に何とかしてほしい...あとMASTER化スキルは過去作みたいに本家の色じゃないエフェクトになるとかでよかったな発動時にメッシュみたいなパーツになるんじゃなくて - 名無しさん (2024-09-19 21:54:49)
      • 見栄え重視で膝ドリルを隠す様にしても使った瞬間普通に膝に出てくるのでちょっと萎えたな… - 名無しさん (2024-09-19 22:06:39)
    • 敵が受け身無敵をやたら活用する所為でバトルも実感ストレス溜まるのが… - 名無しさん (2024-09-19 22:04:54)
    • アクション面は単純に俺ガンブンドドツールと割り切るにもバグや仕様の数々で出来が悪いのとボリューム不足の二重苦だからな、DLCミッションも - 名無しさん (2024-09-19 23:12:53)
      • 途中誤送信:DLCミッションも結局案山子相手に激狭マップで3ウェーブ芝刈りするかPG相手の苦行するかしかないようなら正直価値ないんだがどうなるやら - 名無しさん (2024-09-19 23:14:50)
    • まあ結局俺ガンプラツールとしてもそれを活躍させる場がないのでは片手落ちなんですよね、とても現状値段に見合う内容じゃないんで何とかなればいいんだが - 名無しさん (2024-09-19 23:26:36)
  • ホッスクの方が人気あるだろうになんでスクランブルなんだよと一瞬思ってこれガンプラのゲームだったと思い直した - 名無しさん (2024-09-19 18:38:59)
  • フレーム化しないマスタースキルをちょっとずつ調べてるんだけど、セミストのバルカンもフレーム化しない事がわかった - 名無しさん (2024-09-19 17:15:30)
  • DLCは早ければ10月末か11月かな?調整ができる分パーツが数種類増えるだけでもできる表現がめちゃくちゃ広がるから待ち遠しいわ - 名無しさん (2024-09-19 17:05:55)
  • アセン画面の背景で写真とれるようにして!あの画面のライティングが一番カッコよく見える - 名無しさん (2024-09-19 16:30:04)
    • わかる〜! - 名無しさん (2024-09-19 16:58:29)
  • 難易度Newtypeの消化してたけどバーストブレイカー初段ジャスガノーダメで弾かれて中断させられたの見て目を疑ったわ。………なんで覚醒技を敵がジャスガしてくる仕様があんの? - 名無しさん (2024-09-19 16:20:51)
    • 覚醒は選ばれし者しか使えないのに対策だけは進んでいるという冷酷な世界 - 名無しさん (2024-09-19 20:51:36)
  • 手を付けてなかったサバイバルモード完走したけど虚無過ぎる… - 名無しさん (2024-09-19 01:30:06)
    • アレに関してはなんか擁護のしようがねぇ。ステージ移動は大型だけにして欲しかった。ただ、ドロップする武装パーツのアビリティが良いのよなぁ。瀕死時攻撃アップの高レベルとかなかなか見られない - 名無しさん (2024-09-19 11:02:39)
      • 音楽が覚醒中のヤツ含めて3種しかねぇのが虚無度を加速させてる。このゲームもっと他に曲あったろ!!!!! - 名無しさん (2024-09-19 11:20:10)
    • カットインとステージ移動がテンポを悪くしてるのがね。ディアブロ4でも最近似たようなサバイバルコンテンツがあったけど、向こうは雑魚戦は全部同じステージで敵が山盛り出てきてガンガンなぎ倒して戦い続ける爽快感があったけど、ガンブレ4は敵が小出しでチマチマ出てきてそれをプチプチ潰してちょっと倒すとすーぐステージ移動っていう間の悪さが際立つ。ガンブレのシステム自体がサバイバルと相性悪い(いっぺんに多くの敵を出せない)っていうのがあるんだろうけど、じゃあ何でサバイバル作ったのって話になるし…。 - 名無しさん (2024-09-19 12:02:56)
      • 2も広いステージを区切って敵を小出しにして爽快感ないって言われてたのにな - 名無しさん (2024-09-19 18:36:23)
  • アセンブルやジオラマでのカメラ操作が使い辛いんだけどああいう操作方法って良くあるの? - 名無しさん (2024-09-18 23:37:06)
    • アセンブルなんで回転だけでカメラの拡大ないんやろな、細かいところの調整とかクッソめんどい - 名無しさん (2024-09-18 23:56:18)
      • Lスティック上下でできるくね? - 名無しさん (2024-09-19 00:00:39)
        • 右スティック押後に左スティックで左右移動とズーム、上下移動がRL2だね まぁ上下移動とズームは逆の方が良かったのでは…とは思うかも - 名無しさん (2024-09-19 10:23:13)
          • 普通にL移動R回転でいいのになんでこんな操作なんだ……他にもこういう操作のゲームあるのか? - 名無しさん (2024-09-19 18:38:07)
  • 打ち上げフィニッシュの技使ったからジャンプからの攻撃で追撃しようとしたら受け身取って急降下とかバックブーストとかどうしてそういう事するのかねこのゲームの敵は - 名無しさん (2024-09-18 22:37:09)
    • なんか敵がひたすらブーストで後退する挙動よく見るんだけど正直ブレイク・コンボゲージのシステムさえなければそこまでイライラしなかったと思うんだよなぁ 味方NPCが敵遠くに連れて行ったりミラコロで時間稼がれるのもゲージのせいで印象が悪化している感じはある - 名無しさん (2024-09-19 10:28:37)
      • 通常射撃が格闘に比べて弱すぎる調整なのもつらい、アプデで手いれてほしいところが多すぎる - 名無しさん (2024-09-19 21:13:31)
  • おのれジオニック、ゆるaん - 名無しさん (2024-09-18 21:03:49)
    • ↑ミス&追記 (ヅダバックパックの効果内容を見ての発言)  - 木 (2024-09-18 21:04:48)
      • でもバーサス系とかの特攻体当たりよりはだいぶ原作寄りな気がするんだ - 名無しさん (2024-09-19 10:24:36)
        • 私の指示に従いたまえ - 名無しさん (2024-09-19 18:45:40)
  • 同じモチーフの再現でも人によって方向性が全然違うの面白いなぁ - 名無しさん (2024-09-18 19:21:20)
  • 今までのシリーズよりも圧倒的に少ない周回数で機体をフル強化できるのが良い。 - 名無しさん (2024-09-18 18:58:10)
    • 1ミッションにかかる時間も少ないしね。特化した機体なら大型ボスもすぐ終わるし - 名無しさん (2024-09-18 19:08:44)
      • 手軽にフル強化出来なくてビルドするだけして実戦投入できずに泣きを見ることはもう無いのだ - 名無しさん (2024-09-18 19:12:18)
  • お前ら的に見た目が使いやすいパーツってある?自分はグレイズ脚がヒロイック系にも無骨な感じにも合うからお気に入り - 名無しさん (2024-09-18 18:31:23)
    • ドラゴンの脚がやたら好き - 名無しさん (2024-09-18 19:53:15)
    • ブリッツのボディ、サーペント(頭部を除く)、カバカーリー頭部。特にブリッツボディはガチのイケメンボディ。 - 名無しさん (2024-09-19 11:05:25)
  • NEWや4の戦闘が3より劣化してるのはそうなんだが、ぶっちゃけ1〜3も戦闘面は別に大した進化してないよね。カスタマイズの幅が広がったことで間接的に進化してはいたけど - 名無しさん (2024-09-18 18:16:24)
    • 地味でもちゃんと進化してるのは大事 - 名無しさん (2024-09-18 18:20:20)
      • それこそカスタム面も1〜4で着実に進化してってるしな - 名無しさん (2024-09-18 18:30:21)
      • いやでも汎用EX消えたり決めポーズ出すからテンポ悪くなってるEXスキルとかその辺は明確にダメになってるぞ…ついでにEX動作中無敵になるのも消されてるから無敵抜けみたいな使い方も消されとる - 名無しさん (2024-09-18 18:35:04)
        • コストの軽いEX連打で無敵切り抜けとか出来ちゃうからEXスキルの無敵なくなったのは仕方ない - 名無しさん (2024-09-18 18:37:31)
          • なんならクールタイム制消して格ゲーみたいなゲージストック制にする必要あったのかも謎 - 名無しさん (2024-09-18 18:41:23)
            • ゲロビとファンネルがEXに移動、OPスキルの低火力と合わせて、ビルダーズパーツでファンネルやミサイルを盛ることへのバランス調整じゃね? 過去作でもミサイル撃ってれば楽にクリア出来たし - 名無しさん (2024-09-18 18:51:51)
              • 個人的には状況見ながらEXを雑魚一掃するのに使ったりボスまで温存したり、薄いなりにも戦略性が生まれたし良い調整だと思うわ。まぁそれはそれとして汎用EXは返して欲しいけど…あとファンネル系はもうちょっと強化して… - 名無しさん (2024-09-18 18:59:23)
                • トランザムしてシルビ貼ってゲロビ撃って……みたいなことは出来なくなったし、ゲージ共有されるせいでほぼ一つのスキルしか使わなくなっちゃうから俺は嫌い - 名無しさん (2024-09-18 20:40:11)
        • 無敵抜けが必要なゲームバランスでもないじゃん - 名無しさん (2024-09-18 18:46:13)
          • 初代とか2の高難易度ミッションの頃から普通に頼る様な場面もあるシリーズだが… - 名無しさん (2024-09-18 18:52:38)
            • いや4は無敵抜けが無いと難しいみたいな難易度じゃないじゃんって - 名無しさん (2024-09-18 18:54:36)
        • むしろ3までは無敵ついてたんか…活きてる場面なくてずっとやってたのに気づかんかったわ。決めポーズも半分キャラゲーみたいなとこあるしあった方が嬉しいわ - 名無しさん (2024-09-18 18:52:12)
          • マジで過去作に知ってると暴走以外のハイパートランスで決めポーズで一旦止まるの凄く気になってくるぞ…NEWやモバイルみたいな別物じゃなくて3の続編とか進化を謳ってるから尚更 - 名無しさん (2024-09-18 18:57:51)
            • 2も3もやってたけど決めポーズあった方が個人的には好きだなぁ。別にそこまで急いで操作しなきゃいけないゲームでもないし - 名無しさん (2024-09-18 19:02:52)
              • そもそもリペアで決めポーズしてるしな。トランス系で決めポーズしてもなんらおかしくはない - 名無しさん (2024-09-18 19:07:51)
        • 4が戦闘面で進化してるとは言ってないから… - 名無しさん (2024-09-18 18:55:38)
  • 超大型メイスつよすぎ〜〜〜ずっとこのままでいいよ - 名無しさん (2024-09-18 18:03:58)
    • メイスがバカ強いだけで他の武器が極端に弱いわけじゃないしな - 名無しさん (2024-09-18 18:08:00)
  • やたら難易度の高いやり込み要素とかがなくてもプレイヤーの想像力次第でいくらでも楽しめるのがこういうゲームの良いところやな - 名無しさん (2024-09-18 15:53:27)
  • 美プラ系が色変えれないのは聞いてたけどジオラマモードの部分表示切替もダメになるんだな、踊ってるようなポーズさせたいけどそういうモーションがないから部分表示で配置して作っちゃおうと思ったのに… - 名無しさん (2024-09-18 15:17:52)
    • まぁ、コンプラ的にね…悪用されやすい要素はどうしてもね… - 名無しさん (2024-09-18 15:44:21)
      • まあそれでも思いっきり悪用されるんだが。見ろよ発売初期の綱島志朗先生を! - 名無しさん (2024-09-18 15:55:36)
        • 自由度の高いゲームはみんな悪いことしようとするからね…いや自由度低いゲームでも何かしら悪いことするヤツおるな… - 名無しさん (2024-09-18 16:25:53)
    • 公式の用意したプリセットカラーの範疇でのみ色変え可とかやろうと思えばできるだろうにそれすらないのはちょっとな、一応ウェザリングを弄ることで若干の色調調整はできるようだが・・・ - 名無しさん (2024-09-18 17:13:34)
  • 滑舌悪いとか調整下手くそとかボロボロに言われるバトオペ2の運営でもバグがあったら割とXとかですぐ報告するのに、マスタースキルに重大な不具合抱えてても未だダンマリなのは流石に擁護出来んぞ - 名無しさん (2024-09-18 14:18:23)
  • 調整で外せるパーツがあるかどうかは一回付けてみないと分かんないのやめて… - 名無しさん (2024-09-18 11:18:46)
    • アイコンのとこにでも印か何か付けて欲しいよね - 名無しさん (2024-09-18 11:36:33)
    • けっこうパーツ外せるやつ多くて、それ自体はせっかく面白いからもっとわかりやすくなるといいよね - 名無しさん (2024-09-18 13:41:08)
  • ジオラマの部位表示ONOFF使ってパーツごとに別ポーズで組み合わせれば色んなポーズが作れて便利なんだけどやはりコストが重い…2機が限界だな - 名無しさん (2024-09-18 09:14:28)
    • そもそもなんでジオラマにコストなんて概念が必要なんだろうな - 名無しさん (2024-09-19 00:01:31)
      • いやそれはゲームだからじゃないか? 特にSwitchとか無制限だとカックカクになりそう - 名無しさん (2024-09-20 14:19:00)
  • ナイ"チンゲ"ールはやっぱダメそうだけどスター"ゲイ"ザーと"ゴッド"ガンダムがダメとは思わんかった - 名無しさん (2024-09-18 08:29:28)
    • カタカナだけでなくアルファベット入力も海外のスラングを意識した言葉狩りが行われてるようで結構な機体名が引っかかるっぽい - 名無しさん (2024-09-18 08:48:48)
      • こればっかりはもう仕方ない…けど正規の機体名が使えないのはやっぱり寂しいねぇ… - 名無しさん (2024-09-18 09:45:46)
        • 文字数制限少な過ぎてフルネームすら入らないヤツだって居るぜ! - 名無しさん (2024-09-18 10:07:47)
      • FAZZもファッツだしな - 名無しさん (2024-09-18 18:38:04)
  • シールドバッシュが指が死ぬ以外では割とイカれた性能してんね。少なくともサーベルやカタナよりも遥かに強い。指は死ぬけど - 名無しさん (2024-09-18 02:03:38)
  • バウンドドッグの大型クローアームとグリモアレッドベレーのシザークロウ、モーションは同じなのに前者はフレーム化しないのか。こんな感じでモーション同じでもフレーム化しないマスタースキルが他にもあるのかもしれんな - 名無しさん (2024-09-18 00:47:02)
    • NTDはフレーム化しないけどEXAMとかMEPEとかは何故かフレーム化しちゃうな。武装はモーションの関係で必要なのかと思ったけどボーダーが分からん… - 名無しさん (2024-09-18 01:08:43)
      • ちょっと検証したんやけど、どうやらバンシィのNT-Dだけフレーム化しないっぽい。フェネ、ユニ、FAユニはフレーム化した。なぁにこれ - 木主 (2024-09-18 02:10:23)
        • バグかね?だとしたら助かるから放置して欲しい種類のバグだけど - 名無しさん (2024-09-18 04:34:05)
    • ちなみにクスィーガンダムの腕のビームもフレーム化しないから便利 - 名無しさん (2024-09-18 01:18:05)
    • フレーム化ならないやつは、ビルドパーツや大きさの調整使っても消えないやつ? - 名無しさん (2024-09-18 10:01:38)
      • 今作何故か頭、胴、腕、背中のマスタースキル使うと機体サイズがhgになって脚のマスタースキル使うともとに戻るんだけど、縮んだ状態でバウンド脚のマスタースキル使ったらもとに戻らず縮んだままだったのね。だからフレーム化しないマスタースキルは内部処理で固有スキル扱いになってるのかもしれない - 名無しさん (2024-09-18 10:47:20)
  • ガンブレ4で再現プラモを作ろうとアンダーテールのパピルスを作ったんだ…本当はサンズも作りたいが頭が思いつかん - 名無しさん (2024-09-18 00:23:50)
    • サンズは丸みのある骨格で難しいよね…SDにドクロレリーフつけるとかどう? - 名無しさん (2024-09-18 00:34:55)
      • とりあえず試してみるかな…お礼にこのパピルスのプロマイドをあげます(足は良いもの探し中)https://imgur.com/a/bpbjw8k - 木主 (2024-09-18 00:37:04)
        • やったぁ! - 枝主 (2024-09-18 00:43:49)
  • 喰らえ!高トルクパンチからの高トルクパンチ!そしてトドメの高トルクパンチだぁ!! - 名無しさん (2024-09-17 23:39:04)
  • 00ダイバー参戦だけでも素直に嬉しいんだが、せっかくならエースまで欲しくなるのも人情ってもので…というかビルド系はおもしろギミック多くてみんな欲しくなっちゃう。そのギミックの再現が参戦難しくしてるんだろうけど… - 名無しさん (2024-09-17 21:22:02)
  • みんなはどんなビルダーズパーツ使ってる?俺は6連装ミサイルポッドを6つとABCマントとIフィールド発生装置 - 名無しさん (2024-09-17 21:20:18)
    • オプション武装使う必要も特になくなったから完全に見た目重視。強いていうなら首延長したりするのに丸型スラスターよく使うかな - 名無しさん (2024-09-17 21:23:09)
    • そらもう作る機体によって色々よ。中でもお気に入りを選ぶとしたらGNコンデンサーかな…手足や肩にボリュームが欲しい時にちょうどいい - 名無しさん (2024-09-17 21:24:59)
    • チークガードと片側アンテナはお手軽に頭ををカッコよく出来るから初期から使ってる - 名無しさん (2024-09-17 22:52:00)
  • 友人とお互いに相棒的な機体作って遊ぶの楽しい。正統派にかっこいい機体とかプリキュア的なやつとか - 名無しさん (2024-09-17 20:44:40)
    • クエストソロ周回の時も僚機を自機の量産型っぽいのにすると部隊感が出て楽しいぜ!リザルトで並んだ時ニッコリする - 名無しさん (2024-09-17 21:11:35)
      • ええこと聞いた。親衛隊コンセプトで作ろう - 名無しさん (2024-09-17 21:16:37)
        • シーナちゃんをゴリゴリの格闘機に乗せたりと業の深い事もできちまうんだ - 名無しさん (2024-09-17 22:26:47)
          • まぁでもお嬢は格闘機乗っても強そう。「武芸は一通り嗜んでおりますので…」とか言って - 名無しさん (2024-09-17 22:31:11)
            • 武者MK2の薙刀似合いそうだなぁ - 名無しさん (2024-09-18 09:10:22)
      • みんなSDにしてわちゃわちゃするのも楽しいよね - 名無しさん (2024-09-17 21:18:50)
        • 遠足みたいでかわいいんだよね - 名無しさん (2024-09-17 22:26:01)
    • 一回クリアしないと自作僚機使えないのがネックなんだよな、しかもご丁寧に難易度ごとにクリア判定が別という・・・アプデで最初から使えるようにしてほしいなあ - 名無しさん (2024-09-17 22:17:15)
  • バウンド・ドック足の大型クローはマスター化して入れても機体の見た目が変わらないので気軽に足技としてオプション枠に入れられるぞ!………他のマスタースキルもこういう仕様にしとけや!!!! - 名無しさん (2024-09-17 20:03:04)
    • アプデで改善…できるかな?OPスキルのクールタイム共通化とか不評だった要素はさっさと変えてくれたし期待したいところだけど - 名無しさん (2024-09-17 20:07:58)
      • アプデで改善(攻撃時にバウンド・ドックの足に戻る) - 名無しさん (2024-09-17 20:13:50)
      • そのパーツの技って強調されるのが好きな人もいるし選択できればそれでいい - 名無しさん (2024-09-17 22:39:57)
        • いや勝手に見た目変わる所為で台無しって怒ってる人間の方が大多数だろ…NEWか - 名無しさん (2024-09-18 17:06:29)
          • (途中送信)NEWから何を学んだらその意見が出るんだ - 名無しさん (2024-09-18 17:06:54)
          • 設定で好きな方を選べたらそれでいいだろ何が不満なんだ。それともあれか?こんな仕様が実装されたこと自体が不満だから、こんな気に入らない仕様は削除して無かったことにして開発に非を認めてほしいとでも? - 名無しさん (2024-09-18 18:01:47)
            • すぐ顔面EXAMするじゃんお前 - 名無しさん (2024-09-18 18:25:35)
              • どこが? - 名無しさん (2024-09-18 18:38:49)
          • 召喚したパーツの力を使うと考えればそこまで悪い表現ではない。調整したパーツが崩れるバグは問題だが、それとこれとは全く別の問題 - 名無しさん (2024-09-18 18:03:24)
  • 現状でもかなり自由に作れるんだけど、欲を言えばバックパック位置調整の移動量をもっと増やして欲しいな - 名無しさん (2024-09-17 20:01:03)
    • 頭部と胴体の角度も変えられないかなぁ - 名無しさん (2024-09-17 21:07:47)
      • このへんはあんまり動かせちゃうと破綻しやすくなるんだろうけど、ちょこっと角度変えてS字立ちっぽいのとか作ってみたいね - 名無しさん (2024-09-17 21:14:22)
    • 腰アーマーのオンオフと脚の付け根の幅の変更も欲しい - 名無しさん (2024-09-17 22:23:59)
    • 武器のサイズと位置調整もさせてほしいわ。リーチとかに影響出るから難しいんだろうけどさ - 名無しさん (2024-09-18 08:39:54)
    • 武器を使ってない時のマウント位置とか設定できるようにして使ってない間はそこに表示(ビームサーベルなんかはビーム未発振の持ち手部分だけ)されるようにしてもらえると色々ビルドで悩める部分増えて楽しそう。もちろん180mmキャノンみたいな折り畳める武器は折り畳んだ状態で - 名無しさん (2024-09-18 10:25:11)
  • ジュアッグ腕って強いなぁ…射撃特化ガンプラが作りやすくなった…見た目もかわいいし! - 名無しさん (2024-09-17 19:46:41)
  • ガンプラをそのままアバターにするの最初はどうかと思ったが、ロビーに集まって機体見せ合うのめちゃくちゃ楽しいからコレは正解だったな - 名無しさん (2024-09-17 19:36:30)
    • 強いて言えばガンオン程度のキャラクリ範囲のパイロットアバターも欲しかった - 名無しさん (2024-09-18 15:23:10)
  • 直前が迷走してたから名作だと錯覚するけど冷静に過去の名作や比較無しで見つめ直すと別にそこまで名作でも無い…ってメッキが剥がれる感じはロックマンX8に似てる - 名無しさん (2024-09-17 19:12:11)
    • いや…過去と比較しようがしまいが、面白い部分は面白いし大いに楽しませてもらってるが? - 名無しさん (2024-09-17 19:27:03)
      • ガンブレ4もロックマンX8も別に馬鹿にした文脈じゃないがどうした? - 名無しさん (2024-09-17 19:36:58)
        • 別に直接的な表現はないけど、角が立ちかねない書き方ではあるからそれをこういうところに書き込むのはやめたほうがいいよ。愚痴の呼び水にしたいように見える。 - 名無しさん (2024-09-17 21:23:30)
          • 自治厨と化してないアンタ? - 名無しさん (2024-09-18 07:09:00)
    • 最初の機体作ったり序盤はおもしれーってなるんだけど、進んでいくうちにまったく変わり映えのしない戦闘、うすっぺらでいつまでたっても盛り上がる気配のないストーリー、そのままラスボスまで行っても何も変わることなくストーリーが終わり、んじゃまあパーツ集めと厳選するかと本格的にやろうとすると立ちはだかる地獄のUI、最初結構たのしいのにやればやるほど薄さとできの悪さにどんどん気づいてしまう作りは確かにメッキがはがれるという感じだったな - 名無しさん (2024-09-17 22:14:26)
      • ゲームシステム的に何度も同じことを繰り返すことになるから余計に悪いところが気になりやすいんだよね - 名無しさん (2024-09-18 08:38:35)
  • デザイナーいわく、リリンの乳をリンより大きいらしいぞお前ら - 名無しさん (2024-09-17 18:46:33)
    • なに!?ならば大きくするまでだぁ!! - 名無しさん (2024-09-17 18:53:41)
  • バックパックのマスタースキル使うと信じられないくらい縮んで笑っちゃったけど、その後脚のマスタースキル使うとサイズがもとに戻って余計笑っちゃった - 名無しさん (2024-09-17 13:47:09)
  • 色々と足りない感じはするが遊んでると普通に楽しい…というか、足りない現状でも楽しいのにこれからアプデで改善や新機体新ストーリー来たらもっと楽しくなるんだから希望しかない - 名無しさん (2024-09-17 13:44:38)
  • 所々雑な部分があって有料βテストかよって気持ちになるんだけどそもそもストーリーはGBBBBのβテストの話だったしカオスが自信満々で出して来た物がぶっちゃけ…だしこのゲームの現状を予言したストーリーだったんだよ!(キバヤシ並感) - 名無しさん (2024-09-17 12:14:59)
    • 新規だがなんかやたら3が神格化されてるとか言われてるんで3のストーリー動画見てきたけどシナリオの質、日常会話パートの背景と様々な角度の立ち絵を用いた演出、ムービーの出来、要所で挿入される一枚絵、魅力的なキャラの使い方、全部4とはまるで別物やんけって感想になったな、なんで4はこんな現実の描写もなく殺風景なロビーで展開する退屈な話になったんだ? - 名無しさん (2024-09-17 12:46:23)
      • 本当のガンダムが動く未来と宇宙に想いを馳せて終わる本編もそれが実現したDLCのエピローグも締めとしては完璧だったからな… - 名無しさん (2024-09-17 15:01:42)
        • DLCは見てないんだがそっちもいいのか・・・全部入りも今は売ってるみたいだしPS4何とか用意してやってみようかな - 名無しさん (2024-09-17 16:46:28)
        • それで4を下げようとは全く思わないが、3のストーリーがめちゃくちゃ良かったのは全面的に同意 - 名無しさん (2024-09-17 18:45:28)
          • 盛り上がりは2、締めの綺麗さは3かな… - 名無しさん (2024-09-17 19:31:31)
          • つってもここまで物が違うのを見せられちゃうとな・・・4のストーリーパートの出来は3と比較するまでもなくこの価格帯のゲームの水準としては落第だと思うし - 名無しさん (2024-09-18 07:38:53)
  • 今までソロで延々と機体作って遊んでたけど、昨日初めてマルチロビー行ったらダグラムやら槍トリアやらナイトメアフレームやらいっぱいいて楽しかった…皆いいね!とかグッドビルド!ってラジオチャットしてくれてたけどやり方わかんなくて無言でグッドビルドするマシンになってしまったぜ - 名無しさん (2024-09-17 09:44:08)
  • 使った瞬間だけ見た目変わりますのマスタースキルをズゴックやアッガイの胴体でやった場合エラー落ちするのは流石に擁護出来んというか…ベータ期間に触れられなかった部分がダメなケースちょいちょいあるな… - 名無しさん (2024-09-17 08:48:21)
  • ちょっとこういう所物足りないな引っ掛かるな程度のコメントに対してもビルド以外はオマケだから文句言うな!って顔面EXAMするヤツも怖えよ - 名無しさん (2024-09-17 06:42:20)
    • 見返したけどちょっと物足りないなくらいのコメントに「文句言うな! 」なんて言ってる奴おるか?それよりも延々と愚痴る為にこの板に粘着してる奴のほうが怖えよ。ちょっとでも4を擁護する木を見つけるとすぐグチグチ言い出すし - 名無しさん (2024-09-17 07:12:05)
      • (いや…割とキレ気味に突っかかってるケース見たな) - 名無しさん (2024-09-17 07:17:20)
        • どの木〜? - 名無しさん (2024-09-17 07:17:39)
      • 自分に合わないと感じたんならさっさと離れて別のゲームでもやってればいいのにね - 名無しさん (2024-09-17 20:04:31)
        • (顔面EXAMして必死に擁護してんだな…) - 名無しさん (2024-09-17 20:38:05)
        • 基本無料ゲーならともかくあからさまな未完成品をフルプライス+有料DLCシーズンパスまで売っておいてその言い草は通らないんだよなあ - 名無しさん (2024-09-18 05:22:14)
    • 言った側から顔面EXAM案件起きてて笑うしかない - 名無しさん (2024-09-17 07:23:20)
      • この「相手は怒っている」って決めつける論法ってレスバにおいて最強の札だよなぁ。これ言われると合っていようがなかろうがその後の意見を封殺できる - 名無しさん (2024-09-17 07:33:00)
        • まぁこの手の書き込みはよっぽどイライラしてないと投下までいかないから…ギリギリで踏み止まる冷却性能は大事 - 名無しさん (2024-09-17 09:38:58)
    • 一番怖いのは純度100%の愚痴や文句を楽しんでる人が多数いる場所に書き殴る住み分けできない人なんだよなぁ。嫌いなのはいいからどっかの愚痴スレやらのお仲間がいるところだけでやってくれ - 名無しさん (2024-09-17 11:36:31)
      • これな。普通に楽しみや情報交換したい人にとって邪魔でしかないんだよ - 名無しさん (2024-09-17 13:36:22)
  • うわーんドラ○もーん!Twitterかどっかでなんかのビルダーズパーツを使えばガンダム系のツインアイをバイザー系にできるってチラッと見たんだけど全然分かんないよー!! - 名無しさん (2024-09-17 01:09:09)
    • パッと思いつくのはマーキュリーレヴの楕円形のソードかな - 名無しさん (2024-09-17 01:19:40)
    • 半透明のパーツのサイズを弄って埋め込んでなんかこう良い感じにバイザーっぽく見せるんでなく? - 名無しさん (2024-09-17 01:41:46)
      • 多分そうなんだと思う ただ肝心の何のパーツ使ってたのかが思い出せない…!!! - 名無しさん (2024-09-17 01:46:21)
        • どんな風に仕上げたいかわからんから何とも言えんけど半透明のパーツ使って試行錯誤するしかないね。カラー弄って光らせても良い - 名無しさん (2024-09-17 01:49:22)
          • Zの頭を使ってストライクダガーみたいな頭を作りたかったんだ…もうちょっと探してみるよ、ありがとう - 名無しさん (2024-09-17 02:25:53)
  • 4面白いな!って書こうとしたらどこ行っても評価悪くて悲しい 4も面白いじゃん!って言うとシリーズ初心者扱いされるのは何なの…まぁ3最後にやったの9年近く前だから初心者みたいなもんだけど… DLCも楽しみにしてるんだけどな… - 名無しさん (2024-09-17 00:53:10)
    • 他人が何を言おうが、自分の気持ちは自分の気持ちだから。批評家気取りがよ〜wってスルーして、楽しもう。 - 名無しさん (2024-09-17 01:11:30)
    • 悪評は大体3を絶対視してるおっさんか別段ミキシング好きでもないのに話題に流されて買ったアクション好きだからもう少し経ったら評価も落ち着くだろう。やたら持ち上げられてる3だって初期は散々だったんだし - 名無しさん (2024-09-17 01:15:35)
      • 話題に流された層の恨み節すごいもんなココ - 名無しさん (2024-09-17 01:28:21)
      • それ既存ファンなら割り切って我慢できるが今作からせっかく入ってきてくれた新規ユーザーを納得させられるような内容ではないと言ってるようなもんじゃないか?3との比較にしても8年前のゲームと比較されてしかも劣ると言われてるんじゃ何の擁護にもならんような・・・ - 名無しさん (2024-09-17 01:34:04)
        • ずーっと文句言うためだけにここの板に粘着してるの? - 名無しさん (2024-09-17 01:44:42)
      • でもその初期の評判が…にしても3のソレと4のソレではちょっとベクトルが違うし4の方があー…うん…ってなる感じが強い - 名無しさん (2024-09-17 06:44:53)
    • 実際現状フルプライスゲーとしては厳しい出来だからな、アプデで各種不具合やUIが治ったとしても価格に対する根本的なボリューム不足は否定できないし - 名無しさん (2024-09-17 01:22:04)
    • 4はちゃんと面白いから自信盛って面白いって言っていいんだよ。他人の意見なんか気にすんな - 名無しさん (2024-09-17 19:58:33)
      • ちゃんとって言う割にはバグで機体が破綻するしスキルとかオプション関連が酷い事になってんじゃねぇかよええ!? - 名無しさん (2024-09-17 20:31:53)
  • アーマーシュナイダー最高だぜ!!!!! - 名無しさん (2024-09-16 23:46:48)
  • クリアしたから心機一転でSD機体作ってみてるんだけど、めっちゃ難しい…普通の機体とSD混ぜるのってこんな難しいのか…!? - 名無しさん (2024-09-16 22:51:58)
  • ストーリークリアしたぜ 色々言いたい事はあるけど取り敢えず一つ …あの、カオスさん?貴方が使ってたデビルガンダム、個人的にめちゃくちゃデザイン好みだからプレイアブル機体として使えるようにならない? - 名無しさん (2024-09-16 22:28:46)
  • マイスター…あなたも覚醒使えるんだから一緒にモノリス破壊してくださいよ… - 名無しさん (2024-09-16 20:41:37)
  • ガンブレのアクションは劣化無双って言うけど本家無双系やBASARA系とかは広めなマップに結構作りこまれた多様な地形、ストーリー性のある敵配置やギミックや演出でプレイヤーをそう簡単には飽きさせない工夫であふれてるんだよな・・・ - 名無しさん (2024-09-16 18:51:12)
    • まぁ無双やバサラにはカスタマイズ要素なんかないしアクションが本体だから - 名無しさん (2024-09-16 20:21:39)
      • その代わりグラもモーションも性能も大幅に異なるキャラたちが余裕で二桁以上実装されてるけどな、カスタマイズが本体というにはそのカスタマイズ面の出来も正直・・・ - 名無しさん (2024-09-16 22:01:22)
        • まぁガンブレの戦闘って素材集め以上の役割ないからな。アクションを主体にしたゲームと比べるのは酷ってもんよ - 名無しさん (2024-09-16 22:38:46)
          • 物には限度があると思うんや、シンプル2000シリーズや同人ゲーじゃねえんだからさ・・・ていうかアクションやゲーム性はあきらめてビルド面だけで満足しろだとそれこそ散々な評価のNEWと大差ないんじゃ - 名無しさん (2024-09-16 23:17:39)
            • そっか。でもここには気に入ってる人が交流するところであって楽しめてない人が愚痴るところじゃないんだ。 - 名無しさん (2024-09-16 23:31:22)
            • 悪い、流石に言わせてもらうけど、Newと大差ないって発言はNewをやった上で言ってるんだよな…?アレのアクションは4とは比べ物にならないくらい酷いぞ - 名無しさん (2024-09-17 00:39:47)
              • アクションはあきらめてビルド面で満足しろってんなら大差ないだろって事やろ - 名無しさん (2024-09-17 01:15:40)
          • 作った機体でブンドドするのもある - 名無しさん (2024-09-16 23:55:46)
            • なお実際出撃するとスキル使用時の各種バグ等で俺ガンプラは破綻する模様、バグ抜きにしてもワイヤーフレーム化とか誰が喜ぶのって言いたくなるし - 名無しさん (2024-09-17 01:13:02)
              • NEWみたいなルール上とかバカゲー感で見た目が変わるのはともかく、バグで破綻しますは何やってたの感強い - 名無しさん (2024-09-17 07:12:17)
                • 通常プレイでの範疇にもかかわらず再現率100%だからな、そんなものを放置&体験版の範囲外にして発売まで隠してた&発売数週間たっても一切のアナウンスなしは普通に公式の体制としてアカンやろっていう - 名無しさん (2024-09-17 13:00:42)
    • だから「劣化」なんじゃないのか? - 名無しさん (2024-09-17 00:43:49)
  • SD系を限界まで小さくしたらNPCの機体の膝までくらいしかなくて草 - 名無しさん (2024-09-16 18:05:19)
    • 出撃シーンで全然写んないwww - 木主 (2024-09-16 18:14:52)
  • ギャン結構デカいな、HGなのに大抵のガンダムタイプのMGサイズがピッタリ - 名無しさん (2024-09-16 17:18:07)
  • ジム系の胴体にジオン系の頭手足つけるとハイザックみたいにできるぞ! - 名無しさん (2024-09-16 16:49:33)
  • ズゴック胴みたいな頭部一体型のパーツでマスター化した頭部バルカン系スキル使うとゲーム落ちて草 - 名無しさん (2024-09-16 16:40:28)
  • カタナの長押しで出る居合い衝撃波みたいなモーション、反応速度上げてくと「目で捉えられない程の速度で出される斬撃!」みたいになってくからワクワクしつつ最高まで反応速度上げて試したら…あまりの速度で斬撃出る前にモーション終わって草過ぎる 一応振る剣の判定はあるけど - 名無しさん (2024-09-16 16:18:54)
    • コンボで居合すると斬撃出るけど長押しのあのペチッてなるのもやもやする - 名無しさん (2024-09-16 18:42:20)
      • ある程度反応速度落として、長押しではペチペチしかしない状態でコンボ後の斬撃出すとその後長押しでも斬撃出るようになるね…仕組みが謎過ぎるッピ! - 名無しさん (2024-09-16 20:18:38)
  • プロフ覗いたら時々、グッドビルド押せない人居るけど何なんだろうか。 - 名無しさん (2024-09-16 15:41:19)
    • 既に押してるとかじゃない?ユーザーひとりに一回しか押せなかったはず - 名無しさん (2024-09-16 15:44:14)
      • 押してるなら押してるで取り消し表示があったはずだけど、アレはその瞬間限りのものなんかな? - 名無しさん (2024-09-16 15:45:57)
        • 一回プロフ閉じると取り消しボタンも消えるね、配信者の放送とかに行くとみんなコロコロガンプラ変えるからだれ押してないかわからなくなる - 名無しさん (2024-09-16 15:51:21)
        • 今試したら、押してプロフ開き直したらもう押せなくなっていた!取り消しはその場限りの機能みたいね お騒がせした - 木主 (2024-09-16 15:51:50)
  • よく見たら出撃シーンにカタパルトついてなくて草 - 名無しさん (2024-09-16 15:00:30)
  • なんで最終決戦後のムービーで主題歌流す演出無くした?それだけを糧に遊んでたけどガックリきたわ。 - 名無しさん (2024-09-16 13:53:17)
    • エンディングで流れる時に録画止まるからその兼ね合いだろうな。配信が気軽に出来る時代とはいえその影響で盛り上げられる場面ですら盛り上がらんとはな - 名無しさん (2024-09-16 14:57:17)
      • 配信に配慮してゲームの質を落とすとか本末転倒だよな、まあ今作のストーリーモードは音楽以前にあまりにも手抜きだったが - 名無しさん (2024-09-16 15:39:43)
      • エンディングとか最終決戦はネタバレ防止兼ねて配信不可にすれば演出と両立できたのに - 名無しさん (2024-09-16 17:38:44)
    • 覚醒と強化で原作bgm流れる仕様も無くなっててもうね…ビルド面が強いだけに戦闘面の粗という粗が気になって - 名無しさん (2024-09-16 18:44:09)
  • 近接武器の日輪丸とかガーベラストレートでどこの色が変わってるのか全く分からない部分がある… まさかとは思うけど過去作で左手に持ってた鞘じゃないよね…? - 名無しさん (2024-09-16 13:33:51)
  • ミサとアータルと出撃するとすごく懐かしい感じになる - 名無しさん (2024-09-16 13:26:18)
    • 設計図からアザレアと騎士ガンを読み込んで乗せよう… - 名無しさん (2024-09-16 13:29:18)
  • オンライン楽しいなぁ、出撃するのもただロビーにいるのも楽しい。みんなそれぞれこだわりの強い機体ばかりで盛り上がってて良いわ - 名無しさん (2024-09-16 12:57:59)
    • 隻腕バルバドスがクオリティ高くて感動したのもつかの間、マリオカートしてるキノピオがいて吹いたわ - 名無しさん (2024-09-16 13:19:25)
  • PG福岡のいるエリアのミッション敵いないときもゲージ減り続けてコンボ切れたんだけど敵判定出っ放しなのかあれ…? - 名無しさん (2024-09-16 12:48:27)
    • 他ステージでも時々なったからバグなんだろうか…ターゲット撃破のステージで旧キットが出現中にターゲット撃破したら雑魚と一緒に消えたのにゲージ減り続けたこともあった - 名無しさん (2024-09-16 13:19:58)
  • 正直に言うと奇跡のチーム以外の呼ばれ方存在しないのにプレイヤーがクラン名決める要素必要だった…? - 名無しさん (2024-09-16 12:12:41)
    • キャラ名チーム名決めること出来ても作中そう呼ばれない事なんて当たり前じゃない? - 名無しさん (2024-09-16 13:15:32)
      • プレイヤー名は発音されないだけで字幕にあった気がするけどクラン名ってどっかに使われてた? - 名無しさん (2024-09-16 13:21:36)
        • ロビーで仲間のプロフィールカード見た時ぐらいしか出て来ないよあの名前 - 名無しさん (2024-09-16 14:57:52)
          • なんてこった…死の旋風隊のシーナちゃん… - 名無しさん (2024-09-16 15:31:30)
  • サバイバル終盤以外だとメイスもレヴガト8個も過剰火力だったからレヴSG4つ回しに落ち着いた。見た目用ビルパも4枠使えて具合がいい - 名無しさん (2024-09-16 11:50:44)
最終更新:2024年12月01日 12:54
添付ファイル