ガンダム試作1号機 > ログ2

  • なんだかんだ他の主役機はみんな環境トップに立ったことあるのに… - 名無しさん (2020-05-28 22:52:16)
    • 試作1号機ならぬ駄作1号機だよな - 名無しさん (2020-05-29 21:39:51)
    • 前作でゲームをぶっ壊すほどの凶機体だったので - 名無しさん (2020-05-30 20:40:02)
      • 前世の罪みたいになっているな - 名無しさん (2020-05-31 15:09:00)
  • いっそ下格闘の補正を過去最高レベルまであげて覇権握らせてほしい - 名無しさん (2020-05-28 13:41:23)
    • 6コンボ全て入ったら、12000ダメージ以上は叩き込めるような感じのほうが良いだろうな。 - 名無しさん (2020-05-29 08:59:32)
  • 上方告知に入ってないけどもしかしてこれで上方修正終了するつもりか・・・? それならいっその事汎用全機をゼフィ基準にしてナーフしてくれよ、個別ナーフとか言う糞みたいなことは無しで そうすればこいつが活躍できるようになる - 名無しさん (2020-05-26 21:21:03)
    • BRの弾数を7発にするよりは、バルカンの威力と弾数を上げてほしかったな。Mk2ほどじゃなくていいから、威嚇射撃できる程度に使えればいいんだよな。 - 名無しさん (2020-05-29 09:18:16)
  • 昨日LV2当たって使ってみたけど、mk2ーLV3が出たらもう使わないな・・・ - 名無しさん (2020-05-22 08:29:52)
    • でなくても使わんほうがいいだろっていう - 名無しさん (2020-05-25 22:02:57)
  • 最高コストでも十分戦える機体ではあると思う。ただ贅沢言うなら強噴とMAと下格の切り替え短縮とよろけ取れるバルカンが欲しいなあ・・・ - 名無しさん (2020-05-21 09:54:50)
  • 格闘寄りのバランス型にしたら弱くなったって感じ中途半端はだめやね - 名無しさん (2020-05-20 00:29:29)
    • 格闘寄りのバランス型ってのはMk2みたいに射撃でもそこそこ火力出る奴のことであって下格以外ダメージソースになるものがないゼフィは単に低火力な格闘型だぞ - 名無しさん (2020-05-20 00:34:30)
      • バルカンの発射レートが違う上に向こうの補正が優遇されているせいで射撃補正も同じだからBR→バルカンをするだけでも向こうの方が火力があるの本当に草 - 名無しさん (2020-05-20 11:20:55)
    • 格闘よりと言うより、低コスト寄りのバランス型って感じだわ - 名無しさん (2020-05-26 21:22:47)
  • 結局味方にいて欲しくない機体なんだよな、火力はないけど出の早い下で寝かせるのが得意って裏を返せば片っ端から低火力で寝かせるからダウン無敵ばら撒くだけで対格積んでる相手からしたらボーナスでしかない - 名無しさん (2020-05-18 13:04:07)
    • 枚数有利を作っているとはいっても火力がないので相手に対するアドのが大きくなってしまいますよね。これが同じことするにしても強襲なら支援以外にダメ取る必要性は低いから有用性があるんだけど汎用でこれやっても枚数不利で逃げる時の自衛手段とかには有用でもその他の場面であんまり生きてこないですよね。 下格二段目出し切りまでの速さが改善されればまだ使えるんですかね。 - 名無しさん (2020-05-19 10:15:58)
    • そら長所を短所と捉えたら良い機体って呼べなくなるわな。強引に絡まれてる味方助けに行けたり。比較継戦能力の高いBRと合わせてヘイト引き受けたり使い方次第だろ - 名無しさん (2020-05-21 09:52:40)
      • 威力あまり高くなくて発射間隔長いBRと何の変哲もないバルカンで継戦能力はちときつくね?ヘイト集めるにしても硬いかと言われればそうでもないし、結局寝かせるのが早い以外は何やっても魔窟が立ちはだかるからどうしても見劣りするんだよな - 名無しさん (2020-05-21 10:09:40)
      • それ両方魔窟で良くね?案件だからなぁ。味方を助けるったって強制噴射や弱カウンターも考慮すると尚更。BRの弾数に関してもトリモチとバルカンの差でトントンどころか下まである。 - 名無しさん (2020-05-21 12:07:24)
        • いやまあ↑と合わせて魔窟と較べるとそうかもしれんが機体ページで長所を短所として書かれたらどうしようも無いからなあ。後は回避と適正で結構無茶利くからそういう面で魔窟より乗り易いって人もいると思うよ - 名無しさん (2020-05-23 08:17:42)
          • 「長所を短所として書かれたら」とは言うが、人によって長所(即下でダウン取りやすいぞ!)にも短所(低ダメージでダウン無敵をやるな!)にも捉えられるものは「特徴」ってのが適切なんじゃないかな? - 名無しさん (2020-05-23 12:59:15)
            • そういう風に特徴と捉えて長短それぞれについて語ったり注意点指摘したりならいいんだけどね・・・この木はまず乗って欲しく無いって結論ありきで理由は短所だけ協調して終わっちゃってるしなあ - 名無しさん (2020-05-28 09:46:06)
  • こいつの使い方で押したいのはアシハヤクナールを積んで歩きでビームを避けまくる戦法.適正あるしほかの汎用との差別化ができるかなと. - 名無しさん (2020-05-18 11:39:45)
  • 相手すると早く感じる下格も使ってみると遅く感じるね。 - 名無しさん (2020-05-17 16:16:04)
    • 相手した時「下格1段目速ぇ回避間に合わねぇぇ」 使った時「下格2段目遅ぇ追撃間に合わねぇぇ」 - 名無しさん (2020-05-23 14:43:57)
  • なんつーか400のガルαをシュツルム没収して550に持ってきた感じの機体。 - 名無しさん (2020-05-17 13:02:29)
  • 先程550で対峙したガンダムに下格闘合計が2800しか出なくてなんとも言えない気持ちになった。格闘値+17にしてこれかよw - 名無しさん (2020-05-17 12:37:10)
  • 弱い、なんか足りないなこいつ。 下にもあるけど下格闘200%、強制噴射がほしい。 各よろけ値が絶望的に低いからBRの必中が絶対条件になっている現状は相当上級者向けの機体。 おまけに強制噴射がないからスラスター終わりにヨロケを合わせられることが弱点である。欲を言うとサブ武装を1つ追加かサイサと同じバルカンにするか。550はまだいけなくもないけど余裕はないし600ではZにとんでもない差をつけられている - 名無しさん (2020-05-13 20:43:48)
    • 同コス内では不器用な方なのに火力が高いわけでもないのがなぁ。工夫をしようにもほとんど魔窟で出来る事どころか魔窟の方が出来るのが現実。 - 名無しさん (2020-05-14 13:43:47)
      • まあ地上適正あって緊急2、強判定に細身盾持ちで強噴まで付いた日には(微妙にコスト違うけど)魔窟のポジションがコイツになるだけって懸念はあるかもね。追撃火力低いしよろけがBR頼りだからその心配は無い気がするけど・・・ただ現状600はZやディジェは中判定だし回避2と合わせて結構強引に押し込めたりするから案外キツくないんだよな。他と較べると欲しいものはそりゃ多いけどさ - 名無しさん (2020-05-14 15:43:26)
      • 噴射が無くて特別撃ちあいに強い訳でもないのに近距離でも択がない上に低火力だから誰が使っていても同じ対処をすれば低リスクで処理できるというのが対面で見た印象なんだよな。 - 名無しさん (2020-05-17 14:38:59)
    • 足りないのはわかるけど望んでいるものが手に入るかっていうと絶望的じゃないか?普通にHP2000増やして、格闘補正上げてもらえたらいいなって思う。強制噴射もちの発生の早い下格持ちなんてガルベータの二の舞だと思うんだが。 - 名無しさん (2020-05-17 03:33:23)
      • 450に既にガルβがいるんだから550がガルβの二の舞になって何か問題ある? 550で劣化ガルβよりはよほどまともやろ - 名無しさん (2020-05-17 10:09:55)
      • 上の緑枝にも言えるけど今の耐性盛りの環境でダメージソースが格闘のみで寝かせやすいってのは美点よりも欠点寄りの特徴(低ダメージで無敵与えるなよって意見もままある)。そもそもガルβは噴射と下格の組み合わせより450において他機体より秀でた部分が多いから強いのであって500じゃ悪くない程度の機体。木主の言ってるサイサバルカンは流石に壊れだが。 - 名無しさん (2020-05-17 11:34:11)
  • 強みがビーライぐらいしかない - 名無しさん (2020-05-13 20:08:49)
  • なんでゼフィランサスだけ弱いのかが納得行かない。 - 名無しさん (2020-05-13 17:07:20)
  • ビームからの下が確定する以上強制噴射はいらないかなと思った。その代わり、下の倍率を100×100の200%にして、下→下が入るようにして欲しい。これで結構いい感じになると思う。もしその2つの強化が駄目なら、強制噴射付けるなり、MA付けるなり、バルカンをサイサリス並にして、ビームを外した後のリカバリーが出来るようにして欲しい。 - 名無しさん (2020-05-11 16:38:37)
    • 生格闘(下)を狙いたい自分としては機敏な動きができる強請噴射欲しいなぁ。 - 名無しさん (2020-05-12 15:11:50)
  • 久しぶりに原作のOP見たけどアルビオン発進からサイサと戦ってるシーンあるけど、宇宙なのにゼフィのママなんだな改めて気がついたわw - 名無しさん (2020-05-11 08:41:10)
  • 魔窟の後に使うとトリモチ欲しいってなる、こいつの後に魔窟を使うと下格の発生がゼフィだったらなぁって思う - 名無しさん (2020-05-08 17:19:20)
  • 飛んでくるアッシマー叩き落とすのに下格使えるな - 名無しさん (2020-05-08 06:40:41)
  • 下格闘の2回目の振りを早くして下下入るようにしてほしい - 名無しさん (2020-05-07 23:57:57)
  • カウンターが弱だから下手にカウンター取るより鍔迫り合いに持ち込んでパワーアクセラレータでゴリ押すのが良さげやね、魔窟相手に鍔迫り合いからの有利取った時はすごく嬉しい - 名無しさん (2020-05-07 15:57:40)
  • せめてバズーカ追加、ライフルとバルカンの威力アップはして欲しい。 火力足りなさ過ぎ。 - 名無しさん (2020-05-07 11:46:26)
  • 下で寝かしたあとのN下(一段目)が全然上手くいかない。下格の一段目のモーションに入る直前にもう無敵になってしまってる… - 名無しさん (2020-05-07 05:40:19)
  • いくら何でもパワーが無さすぎる。600コストだと、こんだけしか与ダメ出てないのかと吃驚する。 - 名無しさん (2020-05-06 18:42:17)
    • 出来ることがほぼBR下格Nくらい、射撃でダメージ取れないわそのくせ格闘コンボしょぼいわのところへみんな耐格モリモリって環境だからな・・・ - 名無しさん (2020-05-07 09:14:57)
    • BPに頼りすぎなんじゃないか?格闘生当てもしてたら与ダメ出るはず。 - 名無しさん (2020-05-07 18:16:11)
  • 設定上の武装少なくて兵装増やせないなら、高コスト機だから空カスパ数増やして自由度上げて欲しいなぁ - 名無しさん (2020-05-06 17:41:08)
  • バルカンが02と同性能だったら、どんなに素敵な事だろうと考えるのですよ - 名無しさん (2020-05-06 10:09:07)
  • 打点が思ったより低くて仕留め切るのが苦手なんで下手な支援より味方依存度が大きい気がする。後はやっぱり強噴が無いから細身な割に捉まり易いのがキツいね。強判定と回避lv2で多少無茶利くとは言えなあ。追撃火力と強噴のどっちかが欲しいね。強噴の変わりにMAでもいいけど - 名無しさん (2020-05-06 09:09:10)
  • こいつの下格ってもしかして上方向の判定高い?南極ザメルで下から格闘されてビビったんだが - 名無しさん (2020-05-06 08:37:10)
  • 減衰無しの強連撃付けたら化ける…か? - 名無しさん (2020-05-05 11:59:15)
    • 即下しかしないからあんま変わらんでしょ CT短くして下下入れば解決 - 名無しさん (2020-05-06 09:01:33)
  • スラスピ早い方と思ってたけど数値開示されてみたらステイメンどころかマークトゥ(ジェリド風)より遅いのね。。 - 名無しさん (2020-05-05 01:17:34)
  • 90ミリマシンガンを副兵装に入れてくれ - 名無しさん (2020-05-04 13:38:48)
  • ガチャのオマケこいつでハズレかと思ったけど、ずっと無制限ガンダムで戦ってたから旋回早くてかなり戦いやすいな笑 - 名無しさん (2020-05-03 17:02:30)
  • フィルモやらアシハヤクナール付けたり色々試したけど、脚3 強フレ4、5 新フレ1、2 噴射1、3 盾1で HP20000 スラ75 これが1番しぶとく生き残って戦果出せるわ。スラを格闘に回してみたりしたけどあんま火力に違い無いね。 - 名無しさん (2020-05-03 03:39:24)
  • フィルモ3つけたら戦いやすいね。火力不足って言われたら何も言い返せんけど - 名無しさん (2020-05-02 10:58:33)
  • 最近手にいれて知ったんだけどさ、パジムはこいつのバックパックとか脚部アブソーバーの試験的な面の機体だったやろ?なのにこいつの方がスラ低いのかよ………(・・;) - 名無しさん (2020-04-30 01:56:43)
  • 自分の運用は基本的に枚数有利作ってメイン下格。乱戦気味ならワンチャン下格ぶっぱ。強襲以外の怠慢は逃げ安定。スッゲー当たり前のこと言ってるな - 名無しさん (2020-04-28 01:00:07)
  • なんか良いところ無いかなって探すと見た目がカッコいいのと下格が速いからはっ倒しやすい(なお追撃)と盾が若干硬いくらいしか無くない?空中制御も嬉しいけども - 名無しさん (2020-04-27 01:40:00)
    • 魔窟比だと下以外に回避2と地上適正とBRの弾速はわかりやすい強み まあバルカンとサブ即よろけと強制噴射とバ火力格闘と釣り合うかと言われるとアレだが - 名無しさん (2020-04-27 23:04:12)
      • あーそうか回避2と地上適性はめちゃくちゃありがたいわ、BRも速くなったんだっけなあんまり実感無かったわ…良いモノ自体は持ってるんだけど足りないよなぁ…せめて強制噴射くれとは要望送ってるんだけどいつか付けば嬉しいな - 名無しさん (2020-04-27 23:50:52)
  • 耐爆無い 噴射無い 副兵装無い 主兵装弱い 耐久低い 本当に550の機体か? - 名無しさん (2020-04-26 01:17:48)
    • 今のメインは弱くはないでしょ、強化前は産廃だったけど - 名無しさん (2020-04-27 10:32:01)
  • やっぱ原作ウラキリスペクトで突貫出来るようにマニューバアーマーとライフルとマシンガンの両手持ちな副兵装をだな…いっそマニューバアーマー付き特殊移動でも武装にならないかな - 名無しさん (2020-04-23 20:57:13)
    • 左手武器と右手武器の実装待った無し - 名無しさん (2020-04-23 22:30:27)
  • 扱いやすいけれどそれだと魔窟でよくねってなるのが困ったところ - 名無しさん (2020-04-23 10:42:53)
  • 評価低いっぽいけど、初心者の自分にとっては扱いやすくて助かる - 名無しさん (2020-04-23 03:34:32)
    • 武装シンプルで扱い易いんだけどタイマンでBR外した時、MAも強制噴射も無いサベでゴリ押し出来る状況ならいいんだけど、切りに行けない状況が多くてBRのCT待ちにしょぼバルしか無い。かといってよろけも取れないしょぼバル撃つと相手が圧倒的有利なのでリスクの方が高い。サベ凸(近距離)で止められるとダウン追撃まで受ける可能性が高く回避2の恩恵は少ない。又、リスクが高いので状況が限られる。 - 名無しさん (2020-04-25 08:54:45)
  • 下格闘が確定するのはいいけれど魔窟と比べて格闘火力が弱くてバルカンも負け即よろけの数も負けているのはコスト550でどうなんだ? せめて噴射とバルカンの強化は願っても罰は当たらないと思うんだ - 名無しさん (2020-04-21 23:22:11)
    • 噴射付けてバルカン強化して、下下入るくらいしてくれんと使われないわな - 名無しさん (2020-04-23 10:50:03)
    • 魔窟のサーベルと交換すれば解決すると思うの - 名無しさん (2020-04-23 21:26:06)
  • 格闘兵装の再使用時間を短縮して、追撃にN下一段が必ず入るようにするとかどうだろう 高速下格を更に振れるようになるからこの子の個性も伸ばせる どう? - 名無しさん (2020-04-21 13:51:58)
    • ぶっちゃけその前に噴射がいると思う、強判定高発生の下でダウン取りや斬り掛かるのはいいんだが如何せん機動性に一抹の不安があるせいで突っ込める場面が減ってると思うからまずそこ追加して欲しいかな。今より斬り掛かるようになれば火力も勝手に伸びるしね - 名無しさん (2020-04-21 22:26:26)
    • それって今でも入るやろ? - 名無しさん (2020-04-23 10:48:26)
  • 地上適正のアイデンティティがディジェ登場で崩されてしまった でも細身の盾持ちってのはやっぱり大きい - 名無しさん (2020-04-21 09:08:57)
    • ジムカスに慣れてる自分はこの機体使いやすい。 - 名無しさん (2020-04-21 21:25:23)
  • 追記:やっぱり即よろけの射撃武装数、又は高火力武装数が少ない。武装を増やさず強化するならサベの火力上げて、BRのCT爆速にすれば本来の(?)格闘汎用に成れると思う。火力上げ無しなら下格→N、下格まで入るようなCT(又は2段下格時間)短縮でもイイと思う。下格時間短縮無いなら下格途中キャンセルもあるとイイかなぁ…。 - 名無しさん (2020-04-20 20:53:34)
  • この機体の問題は火力と手数が少ない事と加えて、スキルの少なさ。強みは下格の発生が早くて連邦サベ範囲チョイプラスな事。 - 名無しさん (2020-04-20 20:30:55)
    • 回避LV2と適性のおかげでスラスターの持ちが全然違うのも強みだぞ。 - 名無しさん (2020-04-20 20:38:17)
      • 木主:格闘の火力、又は範囲とかが機体の強さに直結して無いからね…。 - 名無しさん (2020-04-20 21:01:49)
        • マジで?自分にはちゃんと強さに直結しててそれなりな戦績なんだが - 枝主 (2020-04-20 21:08:00)
          • 同コストの環境汎用持ちで言ってるならもう何も言う事はありませんね。 - 名無しさん (2020-04-21 20:56:34)
            • 下格闘の出の早さと補正による与ダメージ]、適正と回避LV2のおかげでやたらいいスラスターの燃費のおかげで他の汎用と十分張り合えてますね。スキルが物足りないのは認めるけど。 - 枝主 (2020-04-21 21:11:02)
  • 自分の火力は出ないけどダウン量産する分味方の与ダメ伸びるから絶対いらないって事は無いと思うんよね。魔窟とかゼータ、ディジェとかに比べても驚異度低いし許される場面も多いから実は結構うざい機体だったりする。強襲使っててもこいつが支援の護衛してると仕事やりづらいのは確か。 - 名無しさん (2020-04-20 09:08:45)
    • ダウン量産、支援の護衛ってそれディジェでいいじゃん - 名無しさん (2020-04-20 11:51:52)
      • 蓄積よろけが取れないことを差し引いてもダウンの取りやすさ、細身、強判定で十分別物に感じたな。 - 木主とは別人 (2020-04-20 13:39:23)
    • それいったら魔窟出せよって言われる気がする。。。 - 名無しさん (2020-04-20 12:06:46)
    • 一撃一撃の威力は高いからダウン量産できてれば自分の与ダメも伸びると思うんだが。 - 名無しさん (2020-04-20 13:37:34)
      • 生当て格闘が当てれるかが与ダメアップの鍵だよね。中判定汎用の格闘被せる下格闘とか。 - 名無しさん (2020-04-21 07:10:01)
    • ディジェよりは火力でるし使いやすい。要はディジェがダメ - 名無しさん (2020-04-20 20:23:59)
  • 今のミックスアップはこいつが多いほうが負けるゲーム担ってるな - 名無しさん (2020-04-19 02:27:57)
    • ミックスアップなんて100%お遊びなんだからカリカリするなよ - 名無しさん (2020-04-19 02:52:10)
      • せやな、ミックスアップぐらいでしかこいつ許されないもんな - 名無しさん (2020-04-19 13:57:45)
  • 強制噴射も欲しいけど個人的に歩行速度を135にしてアクトザクの上位版みたいな機体にして欲しいなぁ - 名無しさん (2020-04-18 13:11:09)
  • 600のカスパ相談。現在軍曹14で買えるカスパは購入済み。ゼフィは機動力による撹乱、囮と下格による枚数有利を維持して自軍が有利になる状況を形成、維持するのが仕事だと思ってるのでまずは機動力が必要なのでスラスター21、ない火力を補う格プロ321、余った所にフレーム、新型フレームと対格闘装甲を積んでるんだが、曹長になって格プロ4、スラ3が買えるようになるのを含めてみんなはどう組んで運用してる? - 名無しさん (2020-04-15 13:35:39)
    • 自分はとりあえず強フレ5対格3脚部2以上は絶対積むようにして余ったところにフレームと格プロを積んでる。逆にスラスターは積まないな。自分には環境適性持ちの機体は60あれば十分。 - 名無しさん (2020-04-15 17:28:20)
      • 脚いるかな?個人的にゼフィはそもそも捕まる=死だと思ってるから正直防御系はあんまり要らんと思ってたわ。スラはやっぱ過剰なんかねぇ…ちょっと悩みつつ積んでた節はあった。 - 名無しさん (2020-04-15 18:08:46)
        • まあスラも脚も個人の好みでいいかなとは思う。自分は脚が他の汎用より折れやすく感じたから一応積んでる。 - 枝 (2020-04-15 18:16:00)
          • すまん。後半は脚部装甲の話。スラは上の通り積まなくてもOHの復帰が早いからかなんとかなるし、強制噴射もブースト射撃でよろけを取ることもできないから伸ばさなくていいかなって個人的に思ってる。 - 枝 (2020-04-15 18:24:30)
    • 600はもってないけど550だとスラも格プロも余ったらつけるくらいで基本フレと耐格盛りしてるわ - 名無しさん (2020-04-16 22:35:06)
  • ガルバルディβの方がスキルも副兵装も優秀なのはどうしてなんだ - 名無しさん (2020-04-15 12:24:16)
  • こいつのバルカンって2号機と一緒だから2号機のバルカンを移植したらいいだけだしジュッテは格闘2個目とかにしたらいいから強くできると思うんだ - レベル2 ゼフィがあたった人 (2020-04-14 19:16:33)
  • Lv2手に入ったから600で使いまくってるけど、腕前でカバーしてやっと普通き戦える。あまり上手くない人、状況判断が出来ない人はまず使いこなせない。面白いといえば面白いけど。格闘に行けない状況に弱すぎる。サイサのバルかMk2のバルでもいいから欲しい。あるいはサブに威力低めの連射できるBRとか。でも追加武装は無理よなぁ。こいつで与ダメトップとか総合1位は気持ち良くて自尊心は満たされるけど、腕前あっての成績なんで「ゼフィ強いじゃん」とか思われてたら癪だわ。しかし俺が持ってる唯一のコスト600機体。乗り続けて練度上げるしか生き残る術はない。もうこうなったらいっその事サーベルの切り替え速度0.1にして「お前はサムライか!」くらい斬りまくれる機体にでも調整してくれー! そしたら逆に開き直れるw - 名無しさん (2020-04-14 16:09:51)
    • 運用方法書けよ。自尊心が高いことしか伝わらないぞ。総合一位を取ったら、味方のおかげとしか思わないだろ。 - 名無しさん (2020-04-18 06:37:48)
  • 注意はいったから仕方ないんだろうけど運用のところの無理やり絞り出した感が半端ねえな… - 名無しさん (2020-04-14 14:15:22)
    • 実際自分はこれでそこそこな成績なんですよね。というか味方の状況みて行動するとか兵装を使い分けるとか判断力や経験則がものをいう事柄をどうやって文字にして伝えたらいいのか…… - 編集した人 (2020-04-14 14:37:17)
      • 「本機は味方の状況みて行動するとか兵装を使い分けるとか判断力や経験則がものをいう。したがって味方の状況みて行動するとか兵装を使い分けるとか判断力や経験則が重要である。」これでいける! - 名無しさん (2020-04-15 13:31:34)
        • ああ……え? - 名無しさん (2020-04-15 17:29:48)
        • つまり高度な柔軟性をもって臨機応変に対処するってことだな。分るよ - 名無しさん (2020-04-15 17:39:32)
        • 国会議員にだけ許された文法は草 - 名無しさん (2020-04-15 18:05:16)
        • エンプレス構文はNG - 名無しさん (2020-04-19 00:41:43)
  • この最高コスト帯で火力控えめな射撃と弱すぎるバルカン、硬さも特段硬くないし、強制噴射がないから周りの機体についていけない、物足りないコンボ火力で強化必須だな - 名無しさん (2020-04-14 08:07:53)
    • あとカウンター弱いディアス、ゼータは強いからいいとして - 名無しさん (2020-04-14 08:10:49)
    • 補正から見て運営は遠近両用機として作りたかったんじゃないかな?ただどっちも中途半端になってしまった感じ周りが何かに特化してるから各分野全てで負けるのと武器やスキルが最新機に劣ってるからそこが改善されればましになるね - 名無しさん (2020-04-14 12:57:54)
  • 強制噴射とMA付いてやっとMk2と棲み分けできる感じやね。コンボは弱いんだし面白い良機体になるんじゃないかね? - 名無しさん (2020-04-14 06:48:36)
    • これぞ格闘汎用機だな! - 名無しさん (2020-04-20 11:50:00)
  • タダでさえ手数少なくてコンボダメージ少な目なのに、バイオセンサー発動したΖ硬すぎるやろw シールドに吸われないようにしっかりN格当てても1500前後て… - 名無しさん (2020-04-14 06:43:55)
  • いっそBRのCTとヒート率を犬ジムと同じにしてしまえば良いんじゃね?w - 名無しさん (2020-04-14 06:38:08)
    • 失敬、エネルギーパックだったね…。 - 名無しさん (2020-04-14 06:42:10)
  • 初めて600で使った変形Zにタックルや下格当ててくらいしか出来ませんでした。 - 名無しさん (2020-04-13 23:53:59)
  • ステイメン交換したあと余ったリサチケで交換しようか悩むなぁ... - 名無しさん (2020-04-13 11:06:10)
  • トリモチついたら2段格闘がめちゃ遅くなるんなら、アシハヤクナールつけたら少しだけ早くなったりするんかな。 - 名無しさん (2020-04-13 08:33:08)
  • 鍔迫り合い後の敵って無敵時間あるよね? パワーアクセラレータがあるから早く動けても無敵あるからそんなに意味ないなぁと。無敵切れるタイミング覚えて遅らせて攻撃すればいいんだろうけど、そんな悠長なことしてたらその間他の敵に攻撃されるんだよねぇ。鍔迫り合い滅多に起きないから活かしたいんだけど。鍔迫り合い素早く後ろ回り込む! まではいいがその後の様子見タイムがつらい - 名無しさん (2020-04-10 13:19:07)
    • 無敵時間あるけどすぐ切れなかったか?具体的な時間は忘れたけど少なくとも後ろにブーストしてからビームを当てるぐらいなら十二分な余裕があったはず。 - 名無しさん (2020-04-10 13:28:58)
      • 長いのは体感なのかなぁ。でも最速で動いたせいか分からないけどすぐ格闘だと余裕で無敵時間に被っちゃう - 名無しさん (2020-04-10 13:56:16)
        • 秒単位の話ではあるし体感の差は大きいかも。自分はキャンセルに慣れたのがここ最近だからそもそも最速でできてないのかもしれない。 - 赤枝 (2020-04-10 19:23:45)
    • パワアクが弾かれモーションにも適応されたらまだ強みになるんだけど鍔迫り合いは同カテゴリ同モーションとかなり限られたシチュだからなぁ… - 名無しさん (2020-04-11 00:14:38)
      • そもそも550以上で鍔迫り合いするのって何がいるんだろ - 名無しさん (2020-04-12 04:24:27)
        • 大正義Mk2がいるじゃん - 名無しさん (2020-04-13 20:21:37)
          • Mk.2と鍔迫り合いするのか!?弾かれるだけかと思ってた - 名無しさん (2020-04-14 12:53:12)
    • 最速キャンセル格闘でも既に無敵切れてる - 名無しさん (2020-04-11 00:31:20)
      • それはないぞ。パワアク無し機体なら最速でも無敵切れてるけど - 名無しさん (2020-04-14 15:48:30)
  • 歩き撃ちだけでいいからサブにマシンガンを… - 名無しさん (2020-04-10 09:24:23)
  • 強制噴射やマニュ付けたらバランス危うくなりそうだからその代わりとしてもっとカチカチにして欲しい - 名無しさん (2020-04-09 23:04:02)
    • それと下下入らないのも致命的だから格闘クールタイム短くする新スキルが必要な気がする - 名無しさん (2020-04-09 23:13:01)
    • シーマ様に一方的にボコられても蘇った耐久力再現して欲しいなw - 名無しさん (2020-04-09 23:13:33)
    • 噴射付けても何も問題無いと思う、それでも魔窟に及ばないからさらにもう一手強化が必要な位だし - 名無しさん (2020-04-10 10:42:48)
    • 例え噴射とMAの両方付けても武装が少ないから壊れんぞ。やっと妥協から良機体になれる。 - 名無しさん (2020-04-10 19:30:43)
    • 格闘中よろけないやつが良いんじゃない?カウンターは取りやすい部類だし - 名無しさん (2020-04-12 04:26:31)
  • 武装がもう一個あればリサチケで落としたいけど現状副兵装バルカンだけはもう飽きてしまったよ - 名無しさん (2020-04-09 18:15:05)
    • 決して強いとは言わんけど本当に下格早くて生当てバンバンできて楽しいから余裕あるなら交換してもいいと思うぞ - 名無しさん (2020-04-09 19:21:16)
  • ジュッテ使ったのはfbじゃないか?こいつに実装は無いと思うが - 名無しさん (2020-04-08 19:33:56)
    • 作中ではFbしか使ってないがFbとゼフィのBRは同じものだから - 名無しさん (2020-04-09 12:45:30)
    • 同じ武器が持てるじゃろ?つまりそういうことだ。つってもジュッテ実装したらさらにFbが強化される訳だが - 名無しさん (2020-04-09 23:44:59)
      • 別に通常BRが強化される分には問題なくね - 名無しさん (2020-04-10 09:42:00)
  • 真面目にブルパップを副兵装にするか、サイサバルカン欲しい - 名無しさん (2020-04-08 19:23:58)
  • しかし、運営はなんでコイツに不遇させるかね。バトオペの顔といってよいぐらいなのに。 - 名無しさん (2020-04-08 18:21:20)
    • (ぶっちゃけそこまでの人気は)ないです - 名無しさん (2020-04-09 12:39:58)
  • そろそろジュッテの実装をだな - 名無しさん (2020-04-04 17:59:06)
    • ブルパップ・マシンガンを副兵装にしてくれれば、すべて解決。威力120・弾数30発にして連射も遅くていいからさ。 - 名無しさん (2020-04-05 03:07:14)
    • カウンター演出用だけでもいいのにね - 名無しさん (2020-04-05 04:54:26)
  • リサチケ今日出てますが、現環境でどんなもんでしょ? - 名無しさん (2020-04-04 10:51:06)
    • 魔窟持ってるなら要らない。とりあえず550出れる汎用が欲しい!とかじゃなければ交換しなくていいと思う - 名無しさん (2020-04-04 11:44:53)
      • 魔窟、ディアス無しでして、素ガンで対応してるのですが、交換するかなぁ… - 名無しさん (2020-04-04 11:58:24)
        • 強さで言えば素ガンとそんなに変わらないと思うし、まぁ好みでいいんじゃないかな。ステイメンリサ落ちしそうな気もするから待つのもあり - 名無しさん (2020-04-04 12:13:29)
          • なるほど!ありがとうございました。 - 名無しさん (2020-04-04 15:50:51)
    • 600でほかに魔窟いなかったら使ってる。格闘でギャプランとかの強襲止めれるの必要だと思ってるから。陽動と追撃アシストは結構稼げるよ。 - 名無しさん (2020-04-05 10:20:20)
  • アナハイムの女の子達が丹精込めて作ったMSがこんなに弱いんじゃあの子らも報われねぇだろうなー - 名無しさん (2020-04-02 23:17:49)
    • Mk2とバルカンを取り替えたら、お互いに丁度良い感じなんだけどな。 - 名無しさん (2020-04-05 03:02:29)
    • カッコよさだけは全MSの中でもピカイチなのに、この不遇さは何とかしてあげたいよな。 - 名無しさん (2020-04-05 03:04:34)
  • 運用欄に機体考察とも取れる記述が多くあったため振り分け直しました。併せて一部のアップデートで陳腐しやすいと判断した記載も削除しました。 - 名無しさん (2020-04-02 15:00:13)
  • こいつ使ってると意外と空飛ぶ機会が結構ある、クイックブーストLv4にして墜落抑止制御付けば化けそうな気配がする… - 名無しさん (2020-04-01 19:10:30)
  • 地上適正修正前ならもっと戦果上げれたんだろうなあ・・・地上適正機体減ってるし戻してもいいのよ? - 名無しさん (2020-03-31 17:15:35)
    • 戻したらフライト系がやばい事になるぞ - 名無しさん (2020-03-31 17:17:22)
      • 盲点だった・・・ - 名無しさん (2020-03-31 17:25:35)
      • なるほど - 名無しさん (2020-04-01 09:54:40)
  • 途中送信しちゃった😵 確定コンボを量産するヒットアンドウェイの繰り返し作業が一番いいのかな? スラスターの温存に重点をおく立ち回りがベターとおもった - 名無しさん (2020-03-31 08:24:51)
    • スラスターの温存は同意見だけどダウン追撃は無理に狙わなくていい気がする。もちろん狙えるなら狙うに越したことはないだろうけど。 - 名無しさん (2020-03-31 17:33:04)
    • 極力対面は避けつつひたすらBR下しながらBRのCTリロ間に下生当て狙う感じでやってる BR下(N)だけでは火力も手数も絶望的だから意地でも生格いれてかないと厳しい - 名無しさん (2020-04-03 01:39:41)
  • リサチケで購入して10回くらい使った感想。 回避2を生かして一定の距離を活かしてBR下→Nの確定コンボwo - 名無しさん (2020-03-31 08:22:21)
  • 十手って攻めには使いようがない気がするけど…まあカウンターモーションに取り入れてほしいとは思う - 名無しさん (2020-03-30 17:57:13)
  • GP01乗りの皆様へ:
    本ページの運用欄についての質疑問い合わせがあり,記事内容の確認を行いました.結論として「本wikiの運営方針とは外れた内容」になっていると判断致しました.内容が改善されたと判断されるまで該当記事を折りたたんでおきます.以下問題点や改善指針
    ・運用欄は本来「機体を持っている人が利用に当たって最大限性能を引き出すための参考になるような記事」を記載する場所です.「ガチャを引くべきかどうかを判断するための記事」ではありません.現状の記事はネガティブな記述が多く,本wikiの運用方針にそぐわない内容と判断致しました.
    ・記載修正に当たっては「機体のデメリットは理解した上でメリットを活かす運用」をうまく記事にしてくれると助かります.「コスト帯環境下で本機体を使う意味は薄い」といった類の記述はここでは御法度です.
    ・GP01愛好者諸氏はコメント欄で運用議論を再度していただき,記事内容の改善が確認されたのち折りたたみを解除致します.改善案を箇条書きでコメント欄に提示頂ければ,管理者の方で適時校正・アレンジして記事化することも承ります.その際には編集板まで御連絡ください. - 伏流 (2020-03-30 01:43:07)

    • 単発よろけのビーム・ライフルから発生の早い下格を打ち込んでいく、これに終始するMS。ストレートに言えば、万能機の皮を被った格闘機である。
      オーソドックスな兵装ながら、それ故に事実上主兵装のみで戦わなければならない上級者向けの機体
      本機のコスト帯競合機はガンダム試作3号機ステイメンガンダムMk-Ⅱだが、前者は中距離からの下格、後者は全体的に高火力で、加えて両者ともに副兵装も優秀。その差を足回りで補ないつつ格闘戦に持ち込まなければならない。
      ガンガン前に出ていく必要がある為、ある程度このゲームに慣れていないと何も出来ないまま撃破されてしまう。メインのよろけに頼るだけではなく、機動力を活かした生当ての格闘も出来る様にしておきたい。
      &spanid(buff){旋回性能が高く}、緊急回避制御LV2に地上適性もあり足回り自体はかなりいい。ただし&spanid(nerf){強制噴射を持たない}為、同コスト帯の高速戦闘に追い縋れない事もある。
      空中制御プログラムを活かして高低差を利用した奇襲を仕掛けやすいので、状況に応じて高所を取っておくと思わぬ一撃を叩き込むことも出来る。 - 名無しさん (2020-03-30 02:03:39)
    • 運用欄を編集した者です。ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。今後この様な事が無い様に心掛けます。 - 名無しさん (2020-03-30 12:46:33)
      • いえいえ,いつも編集ありがとうございます.他のwikiなら全然問題ないんですけどね.デメリットを記述するのは問題ないんですが「他の機体に乗った方がいい」的なニュアンスの記事は本wikiではやらないようにしています(局中法度3). - 伏流 (2020-03-30 17:14:52)
        • コメント欄を参考に修正を行いますので、20時以降にでも御確認頂ければ幸いです。 - 名無しさん (2020-03-30 19:26:22)
          • ページに記載された内容を確認しました.特に問題ないと思います.折りたたみを解除しました. - 伏流 (2020-04-02 12:06:02)
        • でも、陸戦型ガンダムで閃光弾を使わないのであれば、「他の機体に乗ったほうがいい」という表現をせざるを得ないと思うんだがな。ケースバイケースじゃないの? - 名無しさん (2020-04-05 03:00:00)
          • なぜ必ず使うようにって注意喚起するだけじゃダメなのかよく分からん。 - 名無しさん (2020-04-05 13:08:41)
            • 「必ず使うように」という表現自体がかなり変だと思うが、それが分からないことが疑問。 - 名無しさん (2020-04-05 14:49:19)
              • まあなんにせよいらん。全兵装を使う前提で動かすなんて当たり前だし、その手の内容はどうしても入れたいなら初心者用のページに欄でもつくって一言入れてれば十分。 - 名無しさん (2020-04-05 15:00:53)
  • こやつのビーライにジュッテ付かないのにディアス魔窟のトリモチはしっかり実装されてるのホント草。 - 名無しさん (2020-03-29 08:48:33)
  • ゼフィの強みってビーライ、下格がほぼ確定で入るんじゃなかった? - 名無しさん (2020-03-28 14:25:50)
    • 発生も早いから飛行Zとかにも引っ掛けやすい - 名無しさん (2020-03-29 09:27:49)
  • 性能云々は置いといてこいつめっちゃ使いやすいから好き、さすがにレートで出すのは嫌がられるからMK2乗るけどカスマの機体自由部屋だとこいつばっか乗ってしまう - 名無しさん (2020-03-28 12:38:29)
    • Mk-2を手に入れたら、こいつに乗る理由がないよな。1発ヨロケ、バルカン90発、操作性の良さ、すべてMk2が上位互換になっている。Mk2を2発ヨロケにして、バルカン60発にしないと駄目だと思うわ。その上で、こいつのバルカンを60発+威力20上昇にしてようやくバランスが取れる。 - 名無しさん (2020-03-28 14:16:49)
      • こっちは回避2とかあったりするけど向こうが持ってる噴射も、優秀な副兵装も、瞬間火力もないしね… - 名無しさん (2020-03-29 08:46:51)
  • 噴射あっても良いんじゃないか? - 名無しさん (2020-03-28 05:13:36)
    • それね。あるだけでだいぶ話が変わってくる - 名無しさん (2020-03-28 11:59:43)
    • マニューバゴリ押しってのはイメージと違うし、そうね。他の全GPが持ってる噴射をこいつだけ持ってないって気持ち悪いし本当につけてほしいね。実際それだけで世界が変わって見えるってぐらい近距離戦しやすくなると思う。 - 名無しさん (2020-03-29 08:45:36)
  • Ζとマラサイが使ってるライフルからサーベル出すやつこいつも出来るはずなんだけどな~ - 名無しさん (2020-03-27 20:28:32)
    • ZのBRもCT長いけど、副兵装が優秀だから結構戦える。コイツも設定があるのだから、ビーム十手を副兵装として追加してあげても良いと思います。 - 名無しさん (2020-03-27 21:26:21)
      • こいつのは攻撃じゃなくて、ライフル構えたまま近づかれたときの迎撃用なのて - 名無しさん (2020-03-31 21:00:22)
  • コスト600戦めっちゃ輝くなあ。ゼータばっかりだから強判定でゴリ押せる。 - 名無しさん (2020-03-27 17:03:31)
    • 変形して低空飛行してるゼータに下格かましたりロングサーベル振り回してるのに合わせたりでメタれてはいるよね。全然削れないけど - 名無しさん (2020-03-27 19:36:19)
      • 削れないのは目を背けるしかないよねw 追撃合わせて6000出るか出ないかだもんね - 名無しさん (2020-03-28 04:02:46)
  • そんな強くないけど油断してるマーク2君に下格決めて下位互換機にやられてお顔真っ赤で追いかけてくるのは楽しいと思う - 名無しさん (2020-03-27 14:40:00)
  • いっそのことバルカンを2号機と同じものにしてしまえばいい(やけくそ - 名無しさん (2020-03-26 17:51:08)
    • 設定上は同じものだしね。サイサリスのバルカン強いのは核以外に射撃兵装なかったから、ゲームでやたら強くされてたのが定着しただけだし - 名無しさん (2020-03-26 18:05:09)
  • 以外と使いやすいねこれ。手数の少なさは感じるもののBR下が確定するのはでかい。追撃はN下一段で火力出ないけど。サイコガンダムには追撃とか関係無いから結構使える機体だと思う。 - 名無しさん (2020-03-26 17:20:58)
    • 追撃はNの方が200くらい高かった気がするから2段目でダウン取った時以外はNでスラキャンしないでスラ回復して動ける時間伸ばすのが合ってると思ってる - 名無しさん (2020-03-27 19:18:25)
  • ゼータ相手に強気に出れる機体だなあ - 名無しさん (2020-03-26 17:19:48)
    • おまけにウェイブライダーダウン取れるし楽しい - 名無しさん (2020-03-26 17:20:12)
  • リサチケ落ちと同時にレベル2コスト600がガチャに追加とかかな? - 名無しさん (2020-03-26 13:03:28)
  • 結局下格2連って追撃できないから素の威力が高くて一撃の下位な気がするんだよなぁ - 名無しさん (2020-03-26 11:56:33)
  • サイコガンダム戦に出番は・・なさそうだな - 名無しさん (2020-03-26 00:39:20)
  • これで副兵装にサブマシンガンを入れれば、使い勝手が良くなると思うのだけどなぁ。 - 名無しさん (2020-03-25 17:41:58)
  • Mk2は、BR2発ヨロケにして、バルカン60発にしないと駄目だろうに……。その上で、こいつのバルカンを60発にしないと。 - 名無しさん (2020-03-23 16:02:45)
    • 草 - 名無しさん (2020-03-26 09:25:04)
  • BR構えたまま切り替え時間なしで出せるジュッテがほしいな。強みの下格がこれじゃあなあ... - 名無しさん (2020-03-22 01:55:10)
  • 結構良い強化貰ってたまに乗ってみたくなるけど他人の目を気にして乗れないMS第1位。バルカンが強ければ乗り回してたかもしれん - 名無しさん (2020-03-21 20:25:00)
    • バルカンゴミだからね…550のバルカンでは決してない…運営は悔い改めてどうぞレベル…よろけなしなら1発100でもいいような気がしならない。 - 名無しさん (2020-03-23 08:51:19)
  • そろそろリサチケ落ちしてほしいぜ。 - 名無しさん (2020-03-17 14:39:37)
    • リサチケ落ち予告来たぞ 連続星3リサチケ落ちの第一弾だからたぶんその中にステイメンその他優秀な星3あるだろうしお勧めはしないが - 名無しさん (2020-03-24 17:24:52)
  • せめて強制噴射あればなぁ。 - 名無しさん (2020-03-17 13:11:10)
    • こいつだけないよね…てか、このコスト帯スタートで持ってないのいないんじゃない? - 名無しさん (2020-03-22 05:12:59)
    • mk2から乗り換えると一番気になるのが噴射がないなんだよね。噴射追加してくれれば乗るんだけどなあ、、、 - 名無しさん (2020-03-23 20:40:44)
  • カスマで触った感想。バルカン一桁台当てるだけで蓄積よろけ取れたらなあ……と。あと姿勢制御欲しくなるね。 - 名無しさん (2020-03-16 18:53:45)
  • 未だにA帯でもよく見かけるのですが、なんだかんだ言っても一定の需要があるのでしょうか - 名無しさん (2020-03-16 00:56:48)
    • ガチャゲーやしこいつしか持ってないんじゃね?魔窟やステイメンやコスト下がるがディアスとか持ってる人ならあえてこいつをレートに出す事はないだろうし。クイマカスマなら俺も気分で使うけど - 名無しさん (2020-03-16 01:35:24)
    • 自分はA+でカスマクイマ限定で乗ってるけどなんだかんだでコイツ楽しいのよね、噴射制御無いけど機動力は良いし、火力無いけど下格は使いやすいし、追撃武装無いしMA止められないし外した時のリカバリもバルカンしかないけどBRも使いやすいし、弱カウンターだけどパワーアクセラレータあるから相手の下格に下格合わせて有利取っていけるし、何よりカッコいいんだGP01 - 名無しさん (2020-03-16 03:55:18)
      • 自分はA+4で(隙あらばマウント - 名無しさん (2020-03-22 04:03:15)
        • A+をマウントと受け取るとかどれだけ卑屈にもほどがあるだろwww遠慮してD-なんですがこの機体楽しいですよとでも言っておけばよかったかな??? - 名無しさん (2020-03-28 18:24:33)
    • 550機体これしかないからと開き直って乗ってるけど実際勝率は悪くないのよ 総合1位やら4冠やらは他がボロボロでもなけりゃ中々とれないけど - 名無しさん (2020-03-19 00:34:32)
    • 廃墟都市は乱戦になりやすいから実質3連撃持ちのgp01使ってる。 - 名無しさん (2020-03-20 01:02:02)
  • 試作大型BR持たせたい - 名無しさん (2020-03-15 08:53:40)
  • ジュッテを強よろけ格闘として実装してもいいのよ? - 名無しさん (2020-03-14 23:03:23)
  • 調整後の話だけどさ、ゼフィ500でmk2L1 550でよかったんじゃないの? 今更だけど、、、 - 名無しさん (2020-03-14 00:45:08)
  • 同コストなのに完全にMk2の下位にされるの調整ミスだろう強判定はこっちだけでいいのに - 名無しさん (2020-03-12 02:06:21)
  • 無制限汎用みんなお前ぐらいの性能だったら強襲も支援も平和で綺麗な三竦みになりそうなんだけどな… - 名無しさん (2020-03-12 02:00:04)
    • ディアスとmk2がいなかったころの無制限は平和じゃった… - 名無しさん (2020-03-12 23:45:58)
      • そいつらがいなかった頃はステイメンが覇権だっただけやん…中判定で付け入る隙がなくも無かったが - 名無しさん (2020-03-15 00:14:13)
  • ホント申し訳ないけど、この子と出撃しない、相手方には、『いる』だけでかなり勝てるよ。今また新たにデータ収集中だと思うけど、バンナムは知っててやってないかね? - 名無しさん (2020-03-11 21:30:36)
    • BRはアップデート前に下げていいから、フルパッシブマシンガンを副兵装で持たせてくれれば、それでOKなんだけどな。 - 名無しさん (2020-03-12 01:05:59)
    • 体感で話されてもなあなんかそういうデータ持ってるんですかあ? - 名無しさん (2020-03-12 11:05:26)
      • 逆にま - 名無しさん (2020-03-15 08:51:55)
        • 負けてるって人のデータもとって欲しいなぁ? - 名無しさん (2020-03-15 08:52:22)
  • サブにジュッテ追加して切り替え0.2秒くらいで強カウンター以上の火力とダウン時間で実装してくれんかな、そもそもゼフィの時代にジュッテ使って無いような気がするけども… - 名無しさん (2020-03-10 15:24:01)
  • 第二の格闘武器としてジュッテ実装すれば良いのに。なんで元から強かったディアスにはトリモチ追加してコイツにはお茶を濁すバランス微調整だけなんだろ - 名無しさん (2020-03-10 01:46:51)
    • 気持ちは分かるがガンダム世界の十手は完全に受け用で格闘兵器では無いからなぁ…他ゲーみたいにカウンター用として後に実装されるかも? - 名無しさん (2020-03-10 01:49:51)
  • 運営は何を考えて0.67秒短縮したのか - 名無しさん (2020-03-09 23:03:16)
  • ビームライフルって結構信用ならんからね、このゲームラグとかあるからどんなにうまい奴でも外すことはあるよ、バルカンで蓄積よろけとれないからビーム外した瞬間きついわ。強制噴射ねえから横ステップできねーし、択ゲーに持ち込まれたら負けですわ - 名無しさん (2020-03-08 21:41:18)
  • 今週のキャンペーンで今更こいつが当たった。まぁ魔窟もってないからつかわねえな - 名無しさん (2020-03-05 22:21:22)
    • 全く因果関係の無い謎の文やなw - 名無しさん (2020-03-07 08:55:29)
      • 皮肉で言ったんだけどわかりづらかったか - 名無しさん (2020-03-07 16:00:44)
        • 皮肉…? - 名無しさん (2020-03-08 01:40:32)
          • 魔窟手に入れたら使うってことだろ - 名無しさん (2020-03-08 20:57:39)
        • 皮肉以前に意味不明な文章だから - 名無しさん (2020-03-08 22:11:30)
    • 意味がわからん - 名無しさん (2020-03-08 18:34:28)
    • 本気で意味わからんから - 名無しさん (2020-03-08 18:59:09)
    • マジで意味わかんなくて草 - 名無しさん (2020-03-08 19:23:48)
    • 全然意味わかんねえ - 名無しさん (2020-03-09 12:41:12)
    • 文として成り立ってません。 - 名無しさん (2020-03-10 16:35:35)
  • やっぱ使いやすいけど強みがねぇんだよなぁ 格闘も射撃も秀でているわけではないし機動力も高いわけじゃない - 名無しさん (2020-03-05 12:41:31)
  • ビームジュッテ再現されてないのほんとゴミやわ。こいつの代表武器なのに - 名無しさん (2020-03-03 20:55:53)
    • BR構えてても鍔迫り合い出来るとかならもう強機体の仲間入りやで - 名無しさん (2020-03-09 13:30:48)
      • 切り替え時間無しで使える武装として、ビームジュッテを実装しよう!初の格闘2種汎用やで?ゾゴック?あいつは強襲やから... - 名無しさん (2020-03-10 13:47:56)
  • 副兵装いれれば良いだけなのに何故しぶるのか、、、既存機体だから新機体ガチャにお金をまわしてもらいたいからなのか? - 名無しさん (2020-03-03 17:09:29)
    • バルカンの威力を10あげて、弾数を45にしてくれれば良いのにな。GP02ほどじゃなくても良いから、もうちょっと副兵装をまともにしてほしいのよ。 - 名無しさん (2020-03-07 18:19:59)
    • 現状だと、バルカン撃ってるとBRリロード中だということが丸わかりなので、かえって敵が寄ってくる。もうちょっとバルカンの威力がないと、牽制にもならない。 - 名無しさん (2020-03-08 01:34:35)
    • 個性を出したいんだろうけど、これだけ不平不満が出ているのに、個性もなにもあったもんじゃないだろうに……。バルカンも上げず、副兵装なしなら、主兵装のリロード時間をもう2秒くらい短縮しないと駄目だろ。 - 名無しさん (2020-03-12 00:54:53)
  • ガルbの下位互換になれた? - 名無しさん (2020-03-03 14:31:35)
  • 相手してても、ほんのちょっとだけ厄介になった位で、今だにボーナスバルーンなのは変わらん。と言うわけでMAを付けてくれ - 名無しさん (2020-03-02 23:33:58)
    • その代わりHP-3000だ - 名無しさん (2020-03-03 01:05:50)
      • 何でやねん - 名無しさん (2020-03-03 11:19:34)
      • HP12000ってザクS乗ってたほうがマシになりそう - 名無しさん (2020-03-03 21:07:14)
  • 着地硬直の軽減が全く意味ないってマジ? - 名無しさん (2020-03-02 09:44:26)
    • あれってブースト後の着地モーションにも効果あるんじゃなかったっけ - 名無しさん (2020-03-02 12:26:03)
      • 例えブースト後に効果あっても大して意味なくない?対面で吹かすのなんて格闘振るか射線切るときくらいだし少なくとも相手にブースト終わり晒せるほど硬直なくなってるわけじゃないし - 名無しさん (2020-03-02 18:05:19)
  • 最近よく見かけるけど単純にビーム外しすぎじゃね? - 名無しさん (2020-02-29 01:37:08)
    • つまり何を言いたいんだって話しになるんだが - 名無しさん (2020-02-29 11:31:56)
    • こいつに限った話じゃないが? - 名無しさん (2020-02-29 12:54:29)
    • いくら上手い人でもビームは結構外すものだしそれは仕方ないんだけどこいつの場合よろけ兵装二種持ちがデフォの環境でリカバリー手段がないからよっぽどエイムが上手い人間以外乗らないべきというのはそう - 名無しさん (2020-03-01 02:39:04)
    • こいつでBR外すなMKⅡでも外すだろと - 名無しさん (2020-03-07 16:04:29)
  • まともな副兵装ないんだしBRの発射間隔5秒でも良いくらいじゃね? - 名無しさん (2020-02-28 00:03:29)
    • バルカンの性能上げたり強制噴射なりマニューバなり格闘直当てしやすくするスキル貰う方がいいと思うよ。BRだけ強くなっても恐らくこいつは変わらない。 - 名無しさん (2020-02-28 03:17:35)
    • あとは、BRリロード中にバルカンで牽制できればいいだけなんだよな。それさえあれば味方に迷惑かけずに、こいつでも何とか戦える。 - 名無しさん (2020-02-28 16:17:16)
      • もう弾がなくなったらよろけないバルカンは弱小バルカン過ぎて牽制にもならないから注目させ?という意味でもサーベル構えるしかないからね… - 名無しさん (2020-02-29 17:12:03)
      • Mk2がサイサバルカンからよろけ値減らしてそれ以外据え置きみたいなの持ってんだからゼフィはサイサバルカンからよろけ値据え置きDPS減らした版を持たせりゃちょうどいいと思うんだよな - 名無しさん (2020-03-03 01:02:51)
  • Mk2とGP01改めて使ってみたけどこれはレートで使えんわ…。 - 名無しさん (2020-02-27 21:46:42)
    • ヨロケ射撃ニ種上手くいくと三種に対して一種、格闘火力差、スキル有無で性能は比較にならない。GP01の性能を把握してない人しか今使ってないだろうよ。コレ1機いたらいた方が負ける。 - 名無しさん (2020-03-02 22:45:08)
  • 下格は一段目をよろけにするのはどう?それなら下下入りそう - 名無しさん (2020-02-27 13:11:06)
    • 速攻で寝かせられる利点を捨ててまでって思うと微妙じゃなかろうか - 名無しさん (2020-02-27 13:53:44)
    • 一段目強よろけにすればよろけ継続気にせず即下で寝かせられてかつ追撃猶予も伸びて万事解決するんじゃね - 名無しさん (2020-02-29 00:22:57)
    • そもそも下格一撃にして175%にしてプロガンの悪夢を復活させれば良いんだよ! - 名無しさん (2020-03-06 10:32:06)
  • 前よりは何もできない時間が激減したので、いい強化だったと思う。MK2持ってないので比較はよくわからんが、転ばせまくって疑似有利作る戦い方で役割は持てるんじゃないか? - 名無しさん (2020-02-27 10:52:35)
    • まだCT長いからアレビー並みに連射出来るようにしてBRハメやりつつもっとアクティブにバッタバッタなぎ倒せるようにすればいい。こいつに火力は求めんからそれくらい許してくれ - 名無しさん (2020-03-02 01:52:58)
  • 下格闘→下格闘って繋がるようにして欲しい。コスト500のマーク2が高い格闘補正&化物ビームサーベルのN→下→N→下の追撃が入るのに、コスト550のゼフィランサスが下→下が繋がらんのはおかしい - 名無しさん (2020-02-27 02:25:02)
    • この発生で下下入ったらぶっ壊れだぞ。MK2自体ぶっ壊れだしあいつに合わせる必要ない - 名無しさん (2020-02-27 10:33:09)
      • 同コストがマーク2で溢れ返ってる状態で壊れだから合わせる必要ないとか寝言かな?アレが弱体化されたあとならともかくマーク2ばっかの戦場で今のゼフィは弱機体でしかないという事実を直視して下さい。有象無象のザコ機体を基準に調整したってそれらと同じく使われないで終わるだけなのはこれまでのバトオペ2を見てれば理解出来るだろうに… - 名無しさん (2020-02-27 12:21:31)
        • 壊れに合わせてインフレした結果が今のバトオペ。こいつだけでなく古い機体はみんなゴミになりつつあるし、これ以上のインフレはやめてもらいたい。例の如く、リサチケ落ちで魔窟ナーフ来るから待ちなされ - 名無しさん (2020-02-27 13:14:45)
          • 壊れがインフレさせた環境の中で他の機体の強化を控えて何の意味があるの?全機インフレ気味に強化するか壊れを弱体化するかの二択でしかバランス取れないのは明白だろ?でマーク2が弱体化されないんだからGP01はじめ他の機体はやり過ぎなくらい強化してマーク2に追いつかせるのが正解としか言い様がないよ。まあマーク2で無双をつづけたいんですって人は違うだろうけどさ。 - 名無しさん (2020-02-27 15:03:33)
  • マニュ付けてゴリラ化ってのはイメージと違うし、スキル面での強化入るんなら噴射のが欲しいなぁ。他のGPは全員持ってるし。 - 名無しさん (2020-02-26 23:41:56)
  • GPシリーズなら頭部バルカン「強化Ⅰ型」とか性能盛ってもよかったのにな。なぜ普通の後期バルカンなのか。 - 名無しさん (2020-02-26 19:17:49)
  • パワーアクセラレータLv2は弾くの無効にしてください(懇願) - 名無しさん (2020-02-26 16:47:12)
    • ダメージないけど振り切れるとかだといいね。格闘部屋で大暴れしそう - 名無しさん (2020-02-26 20:23:36)
      • それだと味方とかち合ったときもぶった切ってしまうから……はじき動作キャンセル可能で。 - 名無しさん (2020-02-27 16:59:27)
  • もうバルカンをGP02から移植してくれねぇかな - 名無しさん (2020-02-26 10:15:56)
  • スパ〇ボにビームガンついてなかったっけ?コアファイター時に使うビームサーベルの先から発射するあれ。あれはどうだね? - 名無しさん (2020-02-26 08:46:34)
    • スパロボで使われていようが…悲しいけどガンダム系ではほとんど実装されないんだ…いい案だとは思うけどね…ビームジュッテすら実装されなかったからやってくれないな…カウンターもどうしようもなくショボいし - 名無しさん (2020-02-26 14:13:24)
      • そ…そですか…。うんせめてカウンターは十手にしてほしいな。追撃時間が少なくてダメが伸びないんだよな…周りのインフレが強化を望む声に拍車をかけるな… - 名無しさん (2020-02-26 19:04:31)
  • 下格85×2から90×2に変わっただけで草、せめて100は欲しい - 名無しさん (2020-02-25 03:04:49)
    • 下格85×2 でいいから、バルカンを改善してほしい。威力を20上げるか、弾数を2倍にするか。あとは、本当にそれだけでいいよ。 - 名無しさん (2020-02-26 01:11:22)
  • 現状 魔窟とステイメンいる方に比べたらまず負けるんよね。 - 名無しさん (2020-02-24 19:03:59)
  • 武装の少なさが400レベルだからねえ。仮に500用に調整しても魔窟に比べて圧倒的に弱いし、GPシリーズは450スタートでよかったんじゃね - 名無しさん (2020-02-24 15:17:44)
    • 400どころ100の素ジムと同じようなもんだよ、即撃ちよろけ、バルカン、サーベルしかないし - 名無しさん (2020-02-25 04:06:27)
      • 即撃ちよろけ、バルカン、サーベル… まるでサイサリスみたいだぁ(なお天地の差) サブにステイメンのBRとは言わないから窓のBRつけて欲しい - 名無しさん (2020-02-25 09:23:44)
    • ストレスは半減したんだけどな。やっぱりまともな副兵装がないというのが、どう考えても痛すぎる。コスト500以上になったら、やっぱりまともな副兵装は付けてくれないと、フェアじゃないと思う。 - 名無しさん (2020-02-26 01:13:38)
      • マシがサブにあるだけでだいぶ違うよなほんと - 名無しさん (2020-02-26 16:44:27)
  • 最初からこの性能だったら良かったのにね。今となっては全てが遅い - 名無しさん (2020-02-24 13:34:25)
    • 最初からこれならMk-Ⅱ来るまではやれてたやろなあ - 名無しさん (2020-02-24 14:56:36)
    • 実装当時にこれだったらそれなりに活躍してたかもな…今となっては… - 名無しさん (2020-02-25 22:11:13)
  • 弱いんだけど使うと普通に戦えるんだよね、弱いんだけど…下格初段キャンセルと2段目高速化しないかなぁ、追撃に下2段入るだけで違うと思うんだけど - 名無しさん (2020-02-24 01:36:14)
    • 修正前から言われてたけど弱いのは間違いないんだけどバズ汎的な動きで最低限の事が出来てしまう故にスコアとか出ちゃって、結果修正遅れたのではないかと邪推 - 名無しさん (2020-02-24 03:19:34)
      • BRを確実に当て続けてカット意識して立ち回るとスコアが変に伸びちゃうよな - 名無しさん (2020-02-24 05:39:15)
      • mk2やリックがきていっきに勝率悪くなったんじゃないかな、それまではまだ戦えてたと思う - 名無しさん (2020-02-26 16:12:30)
    • ジム改と駒の関係。デザクと他のザクの関係。なんとなくそれなりの能力だが総合的に弱い。特長が無いのが特徴。 - 名無しさん (2020-02-24 12:02:12)
      • おまえそれ言いたいだけだろ - 名無しさん (2020-02-25 22:30:50)
  • ビーライ装備中のカウンターだけジュッテの特殊カウンターにしてクレメンス - 名無しさん (2020-02-23 23:47:29)
    • こういうのあればFbでも大型BRではない方でも持つ利点あるかもやね - 名無しさん (2020-02-23 23:55:57)
  • BRの取り回しが良くなろうが撃ったの見て「今BR撃ちましたよね?殺すわ」っていう認識に全く変化がない。副兵装ないのが本当に弱点 - 名無しさん (2020-02-23 21:12:02)
    • これ。択が少な過ぎて外からチャンスタイム丸見えなのが弱過ぎる。 - 名無しさん (2020-02-24 16:38:45)
    • そもそも、一発ヨロケBRというのが、このゲームに向いていないように思う。やるなら、連射BRを主兵装にしておいて、副兵装で弾数1発の一発ヨロケBRを用意すれば良い。 - 名無しさん (2020-02-26 01:16:29)
  • 待望の強化が来て、見かける機会が今は増えてるわけだが、内容は待ち望まれてたものでは無かったから結局大して活躍できてないのが悲しいな…いやBRの取り回しが良くなるのは確かに望まれてた事ではあるけど、結局根本的な問題は解決してねぇし魔窟を始めとする強力な後発連中が暴れまわってる中でこの程度の強化じゃもう手遅れ感が。 - 名無しさん (2020-02-23 20:59:51)
  • 多分ゼフィはもう武器周りを強化しないだろうねバルカン、サーベルを強化しちゃうともれなくFBが強化されちゃうから - 名無しさん (2020-02-23 19:14:35)
    • Fbはその分格闘補正とか格闘方向補正弄れば問題は無さそう。 - 名無しさん (2020-02-24 16:41:46)
  • 兵装がマークⅡの完全下位互換って状態ではなくなったか - 名無しさん (2020-02-23 18:57:53)
  • 格闘は別にそこまで不満なかったんや。BRの調整がなぁ弾数そのままで良かったから発射間隔を唯一無二にして欲しかったな - 名無しさん (2020-02-23 18:09:08)
  • とっても酷評な機体だけど、BRの弾数と連撃の威力上がって使いやすくなった。550に見合う性能かについては疑問だけど、ダウン量産して味方に追撃してもらう戦い方に特化してて個人的にはすこ。 - 名無しさん (2020-02-23 16:32:23)
    • もう少し欲しいけど高コストで適性持ちは今後も少なそうだしスタミナ生かして下格で枚数管理してっていう本来の汎用。ダウンさせて追撃せず他の敵見るみたいなサポートに徹してくれる人がいると凄い戦い易い - 名無しさん (2020-02-23 20:54:25)
  • あのさあ...エクバじゃねーんだから着地硬直なんて減らしても意味ないやろ?真面目にやる気あんのかよ - 名無しさん (2020-02-23 16:26:28)
  • つーかパワアクとコイツって相性悪いんだよな。下格の発生が速いから割と生当てもこなせるし、鍔競り合いなんて滅多に起きないし、狙ってする理由もない。マジでパワアクはリワークするか、無くして別のスキル付与して欲しい - 名無しさん (2020-02-23 15:59:40)
    • パワアクをレベル2にして鍔迫り合いじゃなくてガキィンでもパワアク発動できるようになれば・・ - 名無しさん (2020-02-26 16:15:43)
  • あと、強制噴射をお願いしたい! - 名無しさん (2020-02-23 13:30:49)
    • 強制噴射よりMAをだな…(ゴリラ) - 名無しさん (2020-02-23 16:28:42)
  • サーベルのCT二秒にしてパワアクを格闘判定かち合ったら特殊カウンター発動するスキルにしてくれ - 名無しさん (2020-02-23 11:43:25)
  • まあ俺はゼフィランサスしか高コスト汎用持ってないからこれで行くけどね。文句があるなら勝手に抜けてくれ笑 - 名無しさん (2020-02-23 03:37:25)
    • クイマ、カスマならアホしか文句言わん - 名無しさん (2020-02-23 10:26:22)
      • 日替任務やってると、迷惑なんすけど - 名無しさん (2020-02-24 15:02:06)
  • 450のガルbより弱くねーか? - 名無しさん (2020-02-22 22:27:06)
  • やはり一機いるだけで、負ける率上がるわ。てか一緒にいると負け確定。 - 名無しさん (2020-02-22 20:58:50)
    • 負け確定は流石に君に問題がある - 名無しさん (2020-02-23 00:07:24)
    • 負け確定は草 どんな立ち回りしてんだろ笑 - 名無しさん (2020-02-23 03:35:51)
    • 300コスあたりで「わざわざそいつでバズ汎か まあいいけど」くらいの性能にはなったかな - 名無しさん (2020-02-23 08:02:39)
  • 下格動作高速化したら一気に強くなるんだけどなぁ - 名無しさん (2020-02-22 20:16:30)
  • まず、スキル面がとてもじゃないけど最高コストとは思えないよね。コスト不相応のスキル構成で生き残れる訳ないよそりゃ。 - 名無しさん (2020-02-22 20:10:16)
    • まずFbと比べてもジャンプ関係除くとパワアクくらいしか勝ってないもんな。向こうはAMBAC噴射2オバブ高性能レーダーと実用的なの揃ってるのに。 - 名無しさん (2020-02-23 01:44:42)
  • ガンダリウム合金なんだからHP17万にして無敵にしたら? - 名無しさん (2020-02-22 19:50:43)
    • 装甲材質の話になると陸ジムが強くなり過ぎる - 名無しさん (2020-02-23 12:23:26)
  • ガルb「450帯に普通に居そうな性能で草なんだが」 - 名無しさん (2020-02-22 19:20:33)
  • 下格倍率を90/90じゃなくて120/60とかにしてくれれば追撃ワンチャン・・・ - 名無しさん (2020-02-22 18:18:45)
  • ガルバbがCT5のBR許されるなら、こいつもCT5でよくないか?副兵装もないんだし - 名無しさん (2020-02-22 16:42:50)
  • この着地硬直軽減が強制噴射の替わり…にはなってない。 - 名無しさん (2020-02-22 15:02:39)
  • こんなゴミみたいな強化いらないよ。強化されたからってレートで使うバカが増えるだけ - 名無しさん (2020-02-22 14:32:45)
  • マニュアマがつけばマークトゥーとの差別化もできるかなと思うんやがな - 名無しさん (2020-02-22 10:56:15)
  • せいぜい450コストの性能って感じかなあ。500以上はキツイ - 名無しさん (2020-02-22 10:16:05)
  • 結局同じような武装欄で似たコンセプトで上位互換のMK-Ⅱがいる限り、武装増やすとかの魔改造レベルの強化じゃないと乗る理由が見つからない - 名無しさん (2020-02-22 05:21:53)
    • こうしてみるとmk2はぶっ壊れなのがよく分かるわmk2を弱体化した方が良さそう - 名無しさん (2020-02-22 11:14:24)
      • 今のゼフィやステイメンくらいがちょうどいいよ、mk2ディアスガルβは強すぎる - 名無しさん (2020-02-22 17:15:39)
  • 追撃できるだけでいいんだけどな… - 名無しさん (2020-02-22 03:51:12)
  • 追撃を… - 名無しさん (2020-02-22 03:50:14)
  • パワアクをかち合いもスラキャン&サベCTリセットに仕様変更してくれたら暴れられる - 名無しさん (2020-02-22 02:43:41)
    • かち合いで発動してくれれば脱クソスキル出来るのにね。存在感薄すぎる - 名無しさん (2020-02-22 14:58:33)
  • 演習用のカラーボールでも何でもいいから即ヨロケのサブ武器があればなぁ - 名無しさん (2020-02-22 02:10:10)
  • もういっそのこと耐久特化にしてほしい…! - 名無しさん (2020-02-22 01:56:06)
  • 下格が強いかと言われると微妙なのも悲しいな。下→下入らないのがほんとゴミ - 名無しさん (2020-02-22 00:08:28)
    • 判定と発生だけは優秀だからいっその事下格倍率もっと上げるかMk-Ⅱのトリモチのような優秀なよろけ取り用サブを付けるかしてくれればインファイターとしてやれなくもないんやけどね。 - 名無しさん (2020-02-22 00:16:07)
  • 強化されたと聞いて乗ってみたけど、BRはCT5秒になってからまた出直してこい!って思ってしまった。あと強制噴射ください - 名無しさん (2020-02-21 23:57:48)
  • ライフルの弾増えただけで割りと快適に成ったは良いが、相変わらず下格後の追撃がやりにくいの何とかならんのかなぁ… - 名無しさん (2020-02-21 21:57:38)
    • わかる。自分はこの機体足回り良いしスキル良くて快適だから気に入ってはいるけどそこが致命的過ぎて辛い - 名無しさん (2020-02-21 22:42:05)
  • 下下入らない時点でもうね - 名無しさん (2020-02-21 20:08:34)
  • まだまだ弱いな。マシにはなったけど - 名無しさん (2020-02-21 18:25:33)
  • 強判定に勝てる判定にして強判定汎用に対する有用性を試す機体になってもよかったんじゃないかなぁ。550としての特徴になるし、けっこうやれたら強襲にも取り入れる感じでさ - 名無しさん (2020-02-21 13:57:32)
    • mk2を中に落とすだけでいいと思うわ。判定上限突破なんてしたらミックスアップもあるしまたバランスでしっちゃかめっちゃかになるで。 - 名無しさん (2020-02-21 14:07:16)
      • 多分運営的には素ガンが判定強なのを意識して主人公ガンダム機の判定をなるべく強にしてるんだろうけど、魔窟は強連撃、トリモチ、弾数のあるバズ、噴射って感じに十分すぎるくらいに強みと使いやすさ揃ってるし、確かに判定は中にしても全然良い気がして来た。 - 名無しさん (2020-02-21 17:47:26)
        • 火力のmk2、よろけとスラのステイメンで差別化出来そうね。 - 名無しさん (2020-02-21 23:29:39)
          • あれ……ゼフィは? - 名無しさん (2020-02-22 00:35:53)
    • 同じ汎用強判定のMKⅡなら一応パワアクで有利にはなるかもしれない - 名無しさん (2020-02-21 14:09:32)
    • 強のままでジュッテ追加して装備してたら鍔迫り合いカウンター確定とかならリーチ短いしいいのかも。あとはdamは小さくていいからストカスみたく副兵装格闘大よろけに追加して繋げられるよにするとか。今のままでは手数足りないよね - 名無しさん (2020-02-22 11:26:45)
  • BRはいい感じにはなったね。けど二段格闘持ちだが追撃択の無さと弱さが気になる。一段キャンセルも無理やし、弱点が解決してない感。 - 名無しさん (2020-02-21 13:53:40)
    • 近い意見発見。久しぶりに真面目にゼフィ使ったけどチャンスメイクは出来ても火力が出ないから、野良でやってる身としては火力出せる機体使いますよってなった - 名無しさん (2020-02-21 15:10:59)
  • 強制噴射付けろってよく言われてるけど、魔窟が持ってるスキルを付けてもなぁって感じが否めない。魔窟に無いような何かを付与しないと差別化は図れないと思う。 - 名無しさん (2020-02-21 13:03:35)
    • マニューバと瞬間噴射付ければ地上適性もあって汎用格闘特化でオンリーワンになれる気はする。 - 名無しさん (2020-02-21 14:11:52)
      • 今さらな気もするけど射撃よりの性能だから格闘に特化してMk.2によっていくより射撃機体にする方が良さそう - 名無しさん (2020-02-21 18:09:17)
  • もうちょい強みが欲しいよな - 名無しさん (2020-02-21 12:23:56)
  • ゼフィとβ(仮想Lv3)の性能比較 同レベルでこれだから500と比較しても未だに負けそうで草 ・耐久性 ゼフィ:HP15000耐弾耐ビー20耐格20 ガル β:HP16500耐弾耐ビー19耐格22 両者共に近スロ17超えて耐格50近くまで積むことが可能なので体格や脚部緩衝Lv2を考慮すればほぼ互角か ・機動性 ゼフィ:スピード133スラ60旋回66(適正込み)スラスピ?(ステイメンよりは多分遅い) ガル β:スピード135スラ60旋回66スラスピ216(ステイメン並) ガルβはマグコ程ではないが横95%後85%で歩行が快適になっていて噴射も持っているのでガルβが優れている ・射撃性能 リロ込みのビームの回転率はゼフィが一発あたり8秒でガルβが9秒とゼフィが若干上だがミサイルの差で手数自体はβが勝る 蓄積もβは取れるがゼフィは取れない ビームの火力自体は射補の差でゼフィが勝るがミサイルの差で恐らく火力もβのが上 総合的にはβのが優れている ・格闘性能 ゼフィN格威力:2816 ガルβN格威力:2820 方向補正も連撃補正も同等で下格完走スピードも多分一緒 純粋な格闘面では完全に互角と言っていい ただフルコン火力はミサイルの分ガルβが優れている 某掲示板からのコピペだけど面白そうなので。問題あったら削除してください - 名無しさん (2020-02-21 11:25:02)
  • あとはまあ強制噴射とバルカン強化で完成って感じ? - 名無しさん (2020-02-21 10:34:12)
    • トリモチに相当するヨロケ武装か何かも要る。じゃなければMk2ではなくこれを使う理由がない。 - 名無しさん (2020-02-21 11:52:12)
  • この調子でサイサリスのバルカンもクレメンス - 名無しさん (2020-02-21 08:47:59)
  • まあ流石にこの程度でどうにかなると思ってるほど運営も馬鹿じゃないでしょ - 名無しさん (2020-02-21 05:58:21)
  • どう考えても安定して下格2回ぶち込めるマークⅡとかステイメンに勝ててない、ゼフィランサスの下格モーションだと追撃しづらい、個人的にはマシンガンをサブで持たせてくれればなと - 名無しさん (2020-02-21 03:03:49)
  • BRは他とようやく並んだって程度 まだまだ足りないものが多過ぎて他の機体に無い強みが無い状況なのがなぁ… - 名無しさん (2020-02-21 02:26:47)
  • あそこをもうちょっとーって考えて行くと行き着く所が魔窟なのがツライ。あれ次世代とは言え完成されすぎだよなぁ・・・。 - 名無しさん (2020-02-21 01:31:13)
    • つーかBRがマーク2と同程度になったからってそれでマーク2に勝てるわけないんだよなぁ・・・マーク2はバズもてる上に火力も段違いなんだし 下位コストなのに - 名無しさん (2020-02-21 02:25:11)
  • まだまだ弱いけど個人的には後噴射もらえれば十分かな。みんながゼフィ使うようになったら愛機っていう感じがしなくなるし。 - 名無しさん (2020-02-21 00:33:27)
  • え?これで終わり?サブもスキルも貧弱なのにメイン武器を微強化しただけ?? サブとスキル放置するなら最低でもメインはfbの大型BRより優れてなきゃ駄目でしょ? こんなゴミのままだったらfbha全員大型BR選ぶよ? - 名無しさん (2020-02-20 23:29:29)
    • 大型BRより優れてなきゃ駄目とか頭チンパンかな?好みで選べるように調整するべきだろ。ってもゼフィのBRは結構まともになったと思うけどな。スキルはこのコストでは物足りないと思うけど。 - 名無しさん (2020-02-21 00:16:22)
      • BRはまともになったと言えるね。CTはMk2ライフルとかと並んだしリロード長めな代わりに弾数は2発多い。しかしメイン以外は・・・サブは相変わらずロクでもないし下格威力が微増しただけってさあ・・・ - 名無しさん (2020-02-21 01:27:33)
      • 素スペがゴミなんだから大型BR以上の武器がないと無理なのも分からないのかい?ド低脳君? - 名無しさん (2020-02-21 02:22:33)
        • それは新武装を作れということか?知ってると思うけど試作一号機用BRはFbも装備できちゃうからそうじゃないと矛盾するが - 名無しさん (2020-02-21 04:01:55)
        • 両方装備できるFbの大型を産廃に追い込むとかアホの極み。自己紹介お疲れ - 名無しさん (2020-02-21 05:47:22)
        • 全員大型BR選ぶよ?とか言いながら、結局武器を一択に追い込もうとしてる君が低能だと気づかないのかな? - 名無しさん (2020-02-21 05:53:43)
          • 怒りの低脳発狂連投 - 名無しさん (2020-02-21 05:56:53)
            • 論破されたら何も言い返せなくて草 - 名無しさん (2020-02-21 13:00:19)
  • 「着地時の硬直時間軽減」って書かれ方すると、ジャンプしたときにしか意味無さそうに見えるけど、ブースト移動後の硬直も着地判定なのよね。ブースト使った後もキビキビ動けるようになったね - 名無しさん (2020-02-20 22:13:33)
  • もっと強化頂戴(欲張り) - 名無しさん (2020-02-20 20:37:15)
    • バルカンをもっと強化しろ - 名無しさん (2020-02-20 20:54:04)
    • 強カウンターにして - 名無しさん (2020-02-21 01:07:26)
  • ビームが割と気兼ねなく撃てて起点が作りやすくなったからガンガン格闘で与ダメ出せしやすくなった - 名無しさん (2020-02-20 20:32:27)
    • 自分はビームの速度が速くなったからすごく当てやすくなったか、その結果格闘で与ダメ出せるようになったな。 - 名無しさん (2020-02-20 22:00:52)
  • BRの威力を100上げるよりは、バルカンを60発にしてくれたほうが良かった。まぁ、それでも上方修正されただけでも良かったな。 - 名無しさん (2020-02-20 20:06:46)
  • マークIIでなかったけどゼフィなら持ってるって人はいいんじゃないかな。両方持ってる俺は断然マークIIだけどね。 - 名無しさん (2020-02-20 18:41:48)
    • ここに書く事ではない - 名無しさん (2020-02-20 18:54:19)
      • 横からだけど、現状魔窟もゼフィも両方持ってない身としてはこういう率直で軽い意見があっても別にいいんじゃない?感 - 名無しさん (2020-02-20 19:50:59)
        • 多様性大事だべよ - 名無しさん (2020-02-20 21:47:57)
          • 味方ありきのゲームだからね、多様性は味方に迷惑をかけなくて初めて広がるのであって、戦力差がついているのならそれは多様性ではないかと。まあでもマークⅡの話をここでしないでいいのも確かだが。 - 名無しさん (2020-02-20 23:23:58)
  • 450コスのβと並ぶくらいには強化されてよかったね - 名無しさん (2020-02-20 18:28:45)
    • さすがに、現状でコスト450相当ではないと思う。コスト500くらいにはなったよ。ただ、まだまだコスト550機体には及ばない性能。 - 名無しさん (2020-02-20 20:20:51)
      • 横だけどそんな分けない 今の時点でもβのBRより優れてるとは言いがたいのに、あちらには噴射も対爆もミサイルもあるんだし - 名無しさん (2020-02-20 23:27:07)
  • メッチャBRの取り回し良くなっとるやん。 - 名無しさん (2020-02-20 18:24:29)
    • これならたまにFbに持たせるのもアリだな! - 名無しさん (2020-02-20 20:50:11)
      • いやいや無いよ?何言ってんだ? まだまだ二回りくらい大型BRの方が強い - 名無しさん (2020-02-21 02:27:40)
  • しょっぺーけどまあこんなものだろう - 名無しさん (2020-02-20 18:13:23)
  • マニューバーか強制噴射くれてもよかったんじゃ? - 名無し (2020-02-20 18:13:14)
    • 550だと汎用も強制噴射標準装備感あるから強制噴射は欲しかったねー。あとバルカンの威力をもうちょいでもあげてくれたら嬉しかった。マニュ追加だと少し贅沢かな。 - 名無しさん (2020-02-20 18:21:09)
  • 忘れられてなかったということがわかっただけでも収穫か - 名無しさん (2020-02-20 17:40:16)
    • これで十分だと思われたと考えると逆に絶望的じゃない? - 名無しさん (2020-02-20 18:18:28)
      • 魔窟で麻痺しているけど、これぐらいが丁度いいんだよ。汎用は少し物足りないぐらいでいい。 - 名無しさん (2020-02-20 18:22:48)
      • ズゴックみたいに何度も調整されてる機体がいるんだよなぁ。様子見の強化だと思えばいい - 名無しさん (2020-02-20 18:36:30)
      • 正直控えめに言ってあともう一押し欲しかったわ。まあまだ使ってないから使ってみてからだけども - 木主 (2020-02-20 18:49:25)
      • 前作の初期からやっている人からすると、本作を代表する主役機なわけで、圧倒的なスペックを期待するのは仕方ないんじゃないかな。現状、上方修正されても残念機体な扱いだし……。 - 名無しさん (2020-02-20 20:17:37)
        • 今作から始めた者としてはそんなに活躍してたゼフィランサスを一度でいいから見たかったなぁ。もうΖ時代に入ってるから見れることはないだろうけども - 木主 (2020-02-20 23:31:02)
          • 若者よ……。あれはな、バトオペの最大の黒歴史なんじゃよ。あれに触れることは禁忌なんじゃ……。 - 名無しさん (2020-02-20 23:57:23)
        • 前作のほぼ初期から始めてた身からするともうこいつがわんさかいる戦場は勘弁。 - 名無しさん (2020-02-21 00:32:15)
  • こいつがゴミなのは追撃しづらい所やで、下格がマジで当てづらいからね - 名無しさん (2020-02-20 17:29:57)
    • こんなに出が早い下格で当てにくいはさすがに感覚がマヒしてる。なんでもステイメン基準になりすぎてないか? - 名無しさん (2020-02-20 18:38:05)
    • 追撃というよりは、BRリロード中に敵の接近を防げる副兵装がないことだな。バルカンの威力を20上げるか、弾数を60発にしないと駄目だと思う。 - 名無しさん (2020-02-20 20:35:06)
  • MK2乗り直すとゼフィランサスの強みが最速下格とビーライの弾数安定性、回避2、回避タックルと着地硬直が目立たなくなったと思うだけ…サブのやる気がなさすぎるのが一番問題 - 名無しさん (2020-02-20 17:20:54)
  • こいつ使った後ステイメン使ったら機動力が少しないと思った - 名無しさん (2020-02-20 16:57:12)
  • 格闘火力は妥当レベルにはなったろ。魔窟が異常なんだよ。魔窟で感覚麻痺してる奴多いな… - 名無しさん (2020-02-20 16:27:24)
    • マーク2が異常とか言っても実際にみんなそれを使ってくる以上それを基準に考えないと何の意味もない。マーク2にただちに弱体化が来るならともかくね。ということで現状まだゴミですな。この開発のいつもの無意味な及び腰修正だなとしか言えんね - 名無しさん (2020-02-20 16:52:13)
      • 魔窟を基準に強化したらまたナーフ兄貴が騒ぐだけだろ - 名無しさん (2020-02-20 16:57:27)
        • 別に騒がせとけばいいのでは?でマーク2もこいつもステイメンとかも全部強すぎるからまとめてナーフなら妥当なバランスに落ち着くしそれはそれで問題ない。実際にマーク2がスタンダードとして使われている環境であれは異常だから例外扱いとかナンセンスの極みとしか思えませんけど? - 名無しさん (2020-02-20 17:01:59)
          • 何処がスタンダードなの? - 名無しさん (2020-02-20 17:13:47)
            • ん、エアプの人?実際に550コストに出撃してればマーク2だらけの環境なのは知ってるよね?俺はかなりレート550で遊んでるけどステイメンやリックディアスもある程度は混ざるけど見てて一番採用率高いのはマーク2で間違いないと思うよ。あ、A+帯の話ね。 - 名無しさん (2020-02-20 17:26:43)
              • ジムコマの前でも同じこと言えんの? - 名無しさん (2020-02-20 17:34:01)
              • あ、A+の話ね←当たり前なことをドヤ顔キメてるのキモすぎて草 - 名無しさん (2020-02-20 18:15:34)
    • mk2とコイツの格闘火力を交換すればいいのにな - 名無しさん (2020-02-20 16:52:34)
    • 特に問題として挙げられてたは点は、550の他機、特にステイメン等と比較した射撃能力で、格闘火力は最初からあまり問題視されてなかったよ。mk2と比較してどうこうっていうのはmk2実装後、比較としては最早死体蹴りの次元に突入してた - 名無しさん (2020-02-20 16:52:44)
  • 強制噴射くらいつけてくれてもよかろうに・・・ - 名無しさん (2020-02-20 16:24:48)
  • 悪くないけど、環境の代表的汎用であるβディアスmk2ステイメンと比べてMA抜けないのがね。あと最低そこだけ何とかしてもらえれば… - 名無しさん (2020-02-20 16:23:27)
  • 下格の補正もっと上げてくれないとお話にならない - 名無しさん (2020-02-20 16:18:38)
  • うーん…ガルバより強いけど、サブが弱い…格闘は満足かな…対MS爆風つけたらサブ強化貰えなくても仕方ないかと割り切ったけど…もらえなかったし、相変わらずの弱小バルカンが弱いせいでMK2.リックディアスの下位互換、アレックスはメイン残弾数上がったのと格闘でダメージが上がったから比較から下ろしたが…弱小バルカンはよろけすら取れないのはプレッシャーにならないし、撃ち合った場合こちらが撃ち負けるしな…ただ…やっと修正して運営は少しでもやる気を見せた事には賞賛する。 - 名無しさん (2020-02-20 16:12:08)
    • 嘘つけガルバの方が強いぞ - 名無しさん (2020-02-20 17:30:30)
  • これでもmk2ステイメンに負けてそう - 名無しさん (2020-02-20 16:05:26)
    • 自分は持ってないけど、持ってる人にとってはプチ強化でもモチベーションアップに繋がるから良いんじゃない? - 名無しさん (2020-02-20 16:10:35)
    • ステイメンとだけ比べるなら耐久・格闘判定・下格っていう前からの強みに加えて明確な弱点だったBRが多少改善されて汎用全部ステイメンよりはゼフィ混ざりのがいいんじゃねってくらいにはなったと思う 個性だだ被りで火力に大差つけられてるMk2と比べると足りてないが - 名無しさん (2020-02-20 17:40:49)
  • マシンガンがサブに移るかと思ったんだけどなあ - 名無しさん (2020-02-20 15:59:40)
    • ただでさえ強かったディアスにトリモチをつけるくせにこっちは追加なしだからな - 名無しさん (2020-02-20 17:16:55)
  • 格闘特化機体なんだし、260(130x2)でもいいと思うんだが… - 名無しさん (2020-02-20 15:59:28)
    • ハイゴッグ補正を主軸に調整するのが面白そうだとずっと思ってるけど、それでぶっ壊れたらみんなキレるだろうし運営も無能の烙印を押されるし、まあやらないよね - 名無しさん (2020-02-20 16:16:56)
      • 周りの機体が高機動スキル持ってて置いていかれているのも現状だし、強制噴射とかスキル追加しないなら格闘火力で他の機体と差をつけるしかないと思うんだよね。現状の強化で、下格のキャンセル早く出来るようになった。とかならまだわかるんだが… - 木主 (2020-02-20 18:42:34)
  • 優秀な汎用になったとは思うんだけどMk-Ⅱやステイメンを持っててあえてゼフィを出すかと言われると、うーん… - 名無しさん (2020-02-20 15:53:45)
    • ステイメンも魔窟も持ってないけどゼフィだけは持ってる子もいるんですよ!(自分) - 名無しさん (2020-02-20 16:07:34)
  • サーベルの威力と追撃考えたら下格の威力260%くらいないと使えないままやんけ - 名無しさん (2020-02-20 15:48:21)
  • BRの性能がmk2のBRと同じくらいになったのかな? だからどうしたってレベルだけど - 名無しさん (2020-02-20 15:39:11)
  • まさかこれで終わりじゃないよね? - 名無しさん (2020-02-20 15:19:51)
  • ようやっと一部修正されたか あとは糞弱いサブ武器と糞弱いスキルを修正するだけだな 簡単だな - 名無しさん (2020-02-20 15:12:01)
  • 強化来たやんね、早く家に帰って乗ってみたいわ - 名無しさん (2020-02-20 15:06:21)
  • これで総合的に450のガルバβと同等くらいにはなったかな - 名無しさん (2020-02-20 15:04:23)
  • バルカンも威力80のせめてよろけ値4%はくれ〜 - 名無しさん (2020-02-20 14:54:33)
    • せやなぁ。バルカンが豆鉄砲すぎてな。威力だけでもいいからもうちょいあげて欲しいね。 - 名無しさん (2020-02-20 15:16:58)
  • もうmk2の下位互換とは言わせない - 名無しさん (2020-02-20 14:53:59)
    • 劣化互換くらいにはなったな! - 名無しさん (2020-02-20 15:21:12)
  • マニューバーか噴射は来ると思ってたけどシンプルな強化だった - 名無しさん (2020-02-20 14:52:06)
  • 良い感じの強化や。 - 名無しさん (2020-02-20 14:37:58)
  • 成し遂げたぜ - 名無しさん (2020-02-20 14:32:43)
  • 武装火力まわりを魔窟ステイメンディアスに追いつかした感じだな。それでもよろけ武器は一つで強制噴射や耐爆ないのをどこまで緊急回避2と火力上がった下格で補って戦えるかいろいろ試してみんとね。 - 名無しさん (2020-02-20 14:30:32)
    • そやね。結局BRのよろけ値が変わらなければMAも貫けないけど、どうなるか見てみよう - 名無しさん (2020-02-20 14:37:16)
  • 着地時の硬直てなんですか? - 名無しさん (2020-02-20 14:29:31)
  • これでレートに出してもいいのかな??? - 名無しさん (2020-02-20 14:22:35)
    • うーむ…今の環境で格闘オンリーは中々きついものがあると思う - 名無しさん (2020-02-20 14:29:13)
      • ここゼフィのコメだったは - 名無しさん (2020-02-20 14:30:21)
  • 運営にありがとう 産廃にさようなら そして全てのゼフィランサス乗りに おめでとう - 名無しさん (2020-02-20 14:13:26)
  • 下格90%×2になったぽい? - 名無しさん (2020-02-20 14:10:27)
    • 発射感覚は体感6秒かな. - 名無しさん (2020-02-20 14:11:52)
    • 180格闘は強いな - 名無しさん (2020-02-20 14:35:10)
      • これでようやく素ガンにコンボ火力で並ぶ程度でしょ - 名無しさん (2020-02-20 15:13:05)
  • ようやっと念願の調整が来たね。BR以外には大した調整はないけどどうなるかな - 名無しさん (2020-02-20 14:09:18)
  • BRもだいぶマシになりそうだし下格火力も上昇。これいけるのでは? - 名無しさん (2020-02-20 14:08:43)
  • ついにきましたぞ!修正! - 名無しさん (2020-02-20 14:07:35)
  • 修正キターーー\(^o^)/ - 名無しさん (2020-02-20 14:07:09)
  • コレにマシンガン持たせて550出てくるのがいるけど、なんか強みあるん? - 名無しさん (2020-02-19 23:19:41)
    • 原作再現か縛りプレイとしか思えない。90mmって射程短いし、こいつマニューバねえから潜り込む前にゾックゾックされるだろうな - 名無しさん (2020-02-20 00:00:22)
  • 当時のサイサリスの性能考えるとやっぱ単に即よろけBRを過大評価しすぎた運営が無能すぎたってことなんだろうな そもそも当時の環境を考えてもアレケンよりコストが100も上でこれとかアホみたいな調整だけど - 名無しさん (2020-02-19 16:55:39)
    • 訂正 当時からサイサリスの性能考えると - 名無しさん (2020-02-19 16:56:48)
    • 確か当時ってアクトビーも猛威振るってたし即よろけBRに慎重になってた節はあるね。 - 名無しさん (2020-02-19 17:59:21)
      • アクビーは僅かCT3秒で連射できてたから強いのであってCTが倍以上とバズ並になってしかもコスト350から550の環境になったら通じるわけないんだけどね。何でこんな頭の悪い勘違いしてんだかここの運営・・・。 - 名無しさん (2020-02-19 22:39:59)
        • アクビーも調整受けたしコスト考えれば割とすぐにBRになんらかの調整入ると思ってたけど未だに音沙汰無しだもんなぁ… - 名無しさん (2020-02-19 22:53:07)
          • 武装の少なさを補うためにスパン短くしてもいいのにな - 名無しさん (2020-02-20 00:01:40)
            • 君らの予想が正解だ - 名無しさん (2020-02-20 14:15:22)
  • 死産 - 名無しさん (2020-02-19 16:16:05)
  • こいつを見かけるとああ、ヒキよわの哀しい人なんだなって憐れんでしまう - 名無しさん (2020-02-19 12:21:02)
    • ブーメラン刺さってるけど大丈夫? - 名無しさん (2020-02-19 22:24:32)
      • ブーメラン?説明してみろよおい - 名無しさん (2020-02-19 23:58:16)
    • 激しく同意 - 名無しさん (2020-02-20 15:10:46)
  • スピードを上げてあげてもいいと思うの - 名無しさん (2020-02-19 11:52:18)
    • 歩行速度もアレックスやガルβよりかなり遅いしな、この2機体の歩きで越えられるビルの隙間でこいつズボッと落ちるんだぜ - 名無しさん (2020-02-19 19:33:11)
    • 強制噴射欲しかった、、、 - 名無しさん (2020-02-20 00:02:57)
  • カウンターを蹴りにしろよ!追撃にビーム下をぶっぱなしてやりたいんじゃ~!! - 名無しさん (2020-02-19 01:55:33)
  • 前作で強くし過ぎたから運営は強くしたくないんでしょ多分こいつ強くしたらまたやめる人が大量に出ると勘違いしてそう - 名無しさん (2020-02-17 22:09:46)
    • ここの運営は馬鹿だから今作ではジオンと連邦に分かれてないことも失念してそうだしね - 名無しさん (2020-02-17 23:02:33)
      • 他ゲーでもバカバカ言ってそう。まだ良心的だろここの運営。 - 名無しさん (2020-02-18 10:26:17)
        • そう思ってるのは君らだけだよ運営君 - 名無しさん (2020-02-18 16:09:23)
          • 動物園言われるわけだわ。ウッキー - 名無しさん (2020-02-18 16:22:09)
            • ユーザーに喧嘩売ることしかできない悪意に満ちたバカ運営なのであった^^ - 名無しさん (2020-02-19 16:43:45)
              • どっちもどっちだな。運営もお前らも^^低コス乗って息抜きしてこい。 - 名無しさん (2020-02-19 16:57:47)
        • バカであることと良心的であることは両立するので筋違いな言い分なのでは?…実際壊れ機体の出現を恐れるあまりにこの機体を産廃にしているというのならマーク2だのディアスだのをあの性能でリリースしたのはもはや分裂症を疑うレベルになってしまうのだけど。 - 名無しさん (2020-02-18 16:33:51)
          • おそらくZ世代ですサービス終了が確定したから集金モードに切り替えたんでしょ。あとコイツやらサイサリスはたとえ雑魚でもユーザーはガチャ回すからな。リックディアスやmk2の大人気には一歩及ばず、って感じの機体をぶっ壊れ性能にしてガチャを引かせるんや - 名無しさん (2020-02-18 17:02:27)
            • ここのwikiでサ終説唱える奴たまに見るけど前作が6年?続いた事とかPS5の互換次第じゃ終わらせる理由ないやろ。売り上げがどんなもんか知らんけど - 名無しさん (2020-02-18 17:25:06)
              • ZZまではやりたいって言ってたから終わらねえだろ。ガンオン見て来いよ。世紀末でも運営するから安心しろ。何のためのコスト700がカスリスにあると思ってるんや - 名無しさん (2020-02-19 13:06:46)
                • 青枝に繋げろよ - 名無しさん (2020-02-19 13:19:37)
        • 良心的な馬鹿やぞ 週一新機体配信とガチャ集金のインフレ商法を大量のトークン配布で誤魔化していくスタイルって時点でバランスなんざ取れるわけない レベル1時点で使いようのない機体が複数出てきてる以上そろそろ1~2週新機体配信中断してでも同一コスト帯(最低限同コストレベル1機体間)での性能バランス調整に注力したほうがいい - 名無しさん (2020-02-19 10:38:22)
          • 実際、大会プロゲーマー招いて生放送で不遇機体の不満や改善点上げてもらうとかやったほうがいいよな。あとLv4とかの機体に追加でスキルや武装とか追加欲しいわ。ザクキャノンだったら追加砲弾をこのレベルから使えますよとか。ドムトロのグレネードとかいいじゃん - 名無しさん (2020-02-19 13:12:41)
            • プレイヤーの主観で調整とか一番ダメやろ - 名無しさん (2020-02-19 13:21:35)
              • 運営プレイヤー両方の意見取り入れればお前らにとってはベストってことじゃねぇの?聞かなかったら無能運営と言うし、わがままだな - 名無しさん (2020-02-19 16:51:56)
  • こいつを強化しろしろうるさいよ‼️ガチャゲーなんだから過去実装機体が後発に潰されるなんて当たり前じゃん - 名無しさん (2020-02-17 21:06:23)
    • 実装直後から微妙な上に1週間で息の根止められたからこんだけ言われてるんだよなぁ - 名無しさん (2020-02-17 22:02:50)
      • 直後はライバルマシーンが好相性で戦えたけど、まさか1週間の命とは思いもよらんかったよね - 名無しさん (2020-02-18 09:48:01)
      • おっとっと更に完全上位互換のMKⅡで死体蹴りされてるのも忘れずにな - 名無しさん (2020-02-19 22:23:44)
    • 実装時からアレケンでよくね?それどころか素ガンでよくね?と散々言われてた産廃っぷりでしたが? ここでも荒らし一人しか持ち上げてなかったし - 名無しさん (2020-02-17 23:04:04)
    • 最初からBR弱いだのバルカンがBBに比べてショボいだの、散々言われてきたんだよなぁ。 - 名無しさん (2020-02-18 12:15:23)
    • ガチャゲー以前にPvPの対戦ゲーなんですがそれは - 名無しさん (2020-02-18 17:42:57)
    • ステイメン「ゼフィマイフレンド」 - 名無しさん (2020-02-18 21:31:32)
      • ステイメン「ゼフィマイブラザー。」 - 名無しさん (2020-02-18 22:14:55)
  • 悪い所が言われすぎてるから良い所を言いたい。 (ステイメンと比べて)硬い。スリム。強判定。バズとBRを足して3で割ったような即よろけBR。下格の出が速い。かっこいい。人気。(敵の)編成に1機はほしい - 名無しさん (2020-02-17 11:40:48)
    • 3で割ってて草 - 名無しさん (2020-02-17 13:48:06)
    • 確かにステイメンと比べられてた頃は差別化出来てて良い環境だったかな。mk2の登場が全て悪いと言っても過言ではないからこいつの強化というよりmk2の弱体化が必要だな - 名無しさん (2020-02-17 16:15:16)
      • まあこいつの強化も必要だけどな - 名無しさん (2020-02-17 16:15:53)
      • ステイメンがリリース直後からゴミ扱いだったよ。こいつしか持ってなかった僕は550マッチを諦めた - 名無しさん (2020-02-17 20:31:52)
      • ステイメンしか選択肢がなかった状況を差別化というのは斬新やな - 名無しさん (2020-02-17 23:05:27)
      • マーク2実装前の550→ステイメンしか許されない  マーク2実装後の550→マーク2とディアスとステイメンしか許されない - 名無しさん (2020-02-17 23:07:33)
      • ステイメンはコイツより全体的に見て優秀だったが格闘判定で勝てたからな。だから戦績で結果を残す人もいたって話な。mk2と比べるとmk2の方が同じ立ち回りをして与ダメもよろけも取れるって話。自分は強判定で戦えてたって事ね。許されない許されるは君たちの主観でしょ。mk2出てからコイツ乗ってないけど - 名無しさん (2020-02-18 16:57:42)
        • アホは黙ってなさい - 名無しさん (2020-02-19 16:45:20)
    • 知らないのか?こいつと総耐久同値のMk2は脆いことが欠点とか言われてるんだぜ・・ - 名無しさん (2020-02-18 00:14:56)
  • ビーライ修正、強制噴射、バルカンをサイサリスのやつにしたら結構良くなりそう - 名無しさん (2020-02-17 09:05:54)
    • 宇宙専用とはいえ支援のガーベラでさえ強制噴射持ってるんやけどなぁ - 名無しさん (2020-02-17 11:45:36)
    • いっそうのこと、性能はこのままで支援にしてはどうか?サブウェポンに性能そのままのブルパップ・マシンガンLv1もつけよう - 名無しさん (2020-02-18 21:34:29)
  • 何故、コイツは放置されてるのか、、、運営さんはなにを考えているのかガンダム機体の闇機体になっちまってるよ。オレは猛烈に悲しいよ。 - 名無しさん (2020-02-17 05:49:16)
    • なんだかんだ与ダメTOPで勝利できることが珍しくないし、なんなら現状でさえ4冠取ってることもあったりするからなぁ……プレイヤーのレベルがあまりにも低すぎて全体で見るとそう悪い成績じゃないんだろうな。 - 名無しさん (2020-02-17 14:25:35)
  • 素でかなりの人気機体で、かつ前作でめちゃ強かったせいもあって現状バトオペ2で一番強化希望されてるのってもしかしてコイツなのでは? - 名無しさん (2020-02-16 14:26:28)
    • 前作強かったって言ってもほんとに強かったのは実装からたった2週間の間だけだったんだけどな。BRを下方されコスト600まで引き上げられたゼフィは結構嫌われてたよ。撃破された時のリスクが大きすぎてな。 - 名無しさん (2020-02-17 12:21:41)
  • この微妙さを他のコストで例えるとしたらどんなもんか。300のナイトシーカーとか400のザク2改(バズ)とかそんな感じかな - 名無しさん (2020-02-16 11:40:09)
    • 300の夜鹿はかなり固めな上、バルカンもグレネードも持ってるおかげで中距離での地味な削り合いが結構しやすいし編成次第じゃ割と使える方だと思うよ。現状のゼフィよりは絶対に有用性上。 - 名無しさん (2020-02-16 14:28:53)
    • ピクシーくらいしかいないと思う コスト比で汎用じゃこいつと同じくらい悲惨なのって修正前のヅダFくらいしか思いつかないし - 名無しさん (2020-02-17 11:19:43)
  • よく見たらスラスピだけじゃなくて通常スピードもガルバβに負けてて草 ほんまに悲惨極まる産廃機やでぇ・・・ - 名無しさん (2020-02-16 00:26:48)
    • 「後にムーバブル・フレームに発展する設計思想をもつ、四肢そのものの独立駆動という革新的な機体構造が実現され、高い運動性を獲得した。」(一年戦争機体を改造した奴に機動力負け) - 名無しさん (2020-02-16 10:21:33)
  • マーク2やステイメンとかでこいつと対面すると強襲以上のボーナスバルーンに感じるわ 何故か対格積んでない奴ばかりだからダメージ滅茶苦茶入るし、万が一ゼフィにコンボもろもろ食らってもかすり傷程度しか受けないから全く脅威にならない - 名無しさん (2020-02-15 23:38:47)
    • コンボがBR下N終わり!所要時間ダウン復帰するまでたっぷり!寝かした後数秒間格闘しか振れない!(下の前にNは入るけどあまり意味がない)だからなぁ BRN横餅N下N下はもちろん餅温存でよろけ継続すらしない最短コンボのBR即下N下にすら火力負けしてんのほんとクソい - 名無しさん (2020-02-16 10:14:35)
  • 弱くないけどマークⅡ、ステイメン持ってたらまあ使わんわな、差別化しろと思うわ、サブすることバルカンだけかよ - 名無しさん (2020-02-15 21:55:59)
  • 噴射も欲しいけどまずは下格一段キャンセルくれ... - 名無しさん (2020-02-15 19:59:52)
  • 現実的な強化なら、先ずビームのCT5秒にして欲しい。450のガルバが5秒で撃てる即よろけビームが許されるなら、ゼフィランサスのビームをCT5秒にしても問題ない。次に強制噴射の付与。これがあるだけで格闘のねじ込みやすくなる。後は、MAの追加。後は強連撃を与えるてカウンターを強カウンターの蹴りにする。これでゼフィランサスは生まれ変わる。 - 名無しさん (2020-02-15 18:53:10)
    • 強化しすぎで全然現実的じゃなくて草。ぼくの考えた最強のゼフィランサス!して楽ちいでちゅか? - 名無しさん (2020-02-15 21:09:23)
      • いやいやいや。実際ゼフィランサスにはこれくらいの強化必要だぞ?逆に聞くが、コイツが他の機体に勝ってる所何てあるか?火力はマーク2の方が上、スタンダートに動いて、火力取るのもステイメンの方が上、ビームのCTすらもコストが100低いガルバに負けてる。あるのは地上適正とパワーアクセラレータ。まあ、確かに書いててやり過ぎかなとは思ったが、それに近い強化はしないとコイツは一生産廃のまま。それが分からんの? - 名無しさん (2020-02-15 22:15:30)
        • 後書き忘れたが、カウンターも弱カウンターとか格闘機なのに舐めてんのとしか言えんわ。 - 名無しさん (2020-02-15 22:17:05)
        • 今までの運営からしてその強化は現実的じゃないって話してるんやぞ。使えるかどうかは別問題。ちゃんと読んでくれな。 - 名無しさん (2020-02-16 18:38:10)
      • 正直これだけやっても550Mk2と択になるかな?ってレベルだと思う - 名無しさん (2020-02-16 11:38:31)
    • 俺も実用レベルになるにはそのくらい必要だと思う 下格のせいで追撃がまともに入らないから総火力が突出して低いのもあるしサブが貧弱過ぎるからそこまでしても環境についていけるかどうかって所だと思う。 - 名無しさん (2020-02-15 23:41:05)
    • ていうか、それでもガルバβに勝ってる部分がMAしかないし高性能ミサイルの有無考えるとどっこいレベルという・・・ - 名無しさん (2020-02-15 23:44:28)
      • BR - 名無しさん (2020-02-16 00:45:23)
    • MA - 名無しさん (2020-02-16 00:44:18)
    • 正直これでもBRの弾が増えてMA付いた代わりにサブ失ったせいでコンボ火力と二機目への対応力減ったガルβだからなぁ - 名無しさん (2020-02-16 01:20:55)
    • 下格1段目でキャンセルも加えてくれ! - 名無しさん (2020-02-16 12:24:41)
  • いまだにこいつ出してくるのはいいけどたのむから敵側で出してくれ 味方側でこいつ出されてるだけで士気にかかわるぐらい萎える - 名無しさん (2020-02-15 14:20:17)
    • それね、味方にいるとほぼ負ける。スコアトップとか取ってるけど与ダメは取ってないのがほとんどたぶんハイエナなんだろうけど。味方を助けるようなカットはして無いし、出来ん機体だろ。結果味方スコア下げる機体。 - 名無しさん (2020-02-15 15:33:05)
    • 抜ければええんやで? - 名無しさん (2020-02-15 21:10:24)
  • imadani koitu - 名無しさん (2020-02-15 14:18:56)
  • 同期のサイサは実装直後にHPナーフされてるのに使用率高いまま、一方コイツはナーフも何もされてないのに使うのは一部の変態か地雷...挙げ句の果てには魔窟とガバというほぼ完全上位互換が...どうしてこうなった\(^0^)/ - 名無しさん (2020-02-15 13:22:44)
  • 300コストレベルのことしか出来ない最高コストってなんなんだよ… - 名無しさん (2020-02-15 02:48:46)
    • グフフ板にいた謎理論コスト認定マンだろ同じ内容連投してるところとか 懲りないのかね - 名無しさん (2020-02-15 03:05:58)
      • それ俺のこと言ってるんだろうが木主は俺と別人だぞ、コストの話する人が全員同一人物に見えるとかやっぱガチのアスペかよお前 木主と言ってる事の共通点何もねえじゃんw - 名無しさん (2020-02-15 08:35:33)
        • 名前呼ばれたからってはしゃぐな黙ってろ - 名無しさん (2020-02-15 15:58:43)
          • 人違いで恥かいて顔真っ赤なチンパンジー君www - 名無しさん (2020-02-15 23:33:20)
        • キッズ、荒らすなよ - 名無しさん (2020-02-15 21:01:43)
      • 良い精神病院紹介しますよ? - 名無しさん (2020-02-15 23:34:58)
    • 実装時からVDレベルじゃね?とは言われてたね - 名無しさん (2020-02-15 05:57:33)
    • 高コストらしい利点といえるのが何一つとしてないからねゼフィ君・・・ - 名無しさん (2020-02-15 10:10:23)
  • 最低限、強制噴射は欲しいと思う、あと、空中制御レベル2の検証はいつになったら終わるのだろう - 名無しさん (2020-02-15 02:36:03)
    • 同じく空中制御2持ちのサイサやMk2と違って墜落制御も強噴もない時点で奇襲にも逃げにも使いづらいんだよなぁ - 名無しさん (2020-02-15 11:13:48)
  • 550スタート機体☆3やろ。たのむ、最低でもCT短くしてくれ。サブも貧弱バルカンしかないのに、MK2、ステイメンとの差がありすぎだろ。せめて、せめてCTだけでも~~ - 名無しさん (2020-02-15 00:07:03)
  • コスト300相応の機体のステータスをコスト450相応まで引き上げてるだけだからなこいつ 武器やスキルが本当に悲惨 - 名無しさん (2020-02-13 23:37:12)
    • コイツ550やし言ってること意味不明やな - 名無しさん (2020-02-14 21:01:15)
      • 意味分からないのは馬鹿だからだよ - 名無しさん (2020-02-15 05:42:43)
        • 自己紹介は草 - 名無しさん (2020-02-15 21:00:12)
      • 普通にステータスだけ見てもコスト450相応だからやろ ガルバβとかと殆ど変わらんし 武器とスキルやモーション含めると総合的に圧倒的にガルバβの方が上だけど - 名無しさん (2020-02-15 05:54:46)
  • 運営ちゃん大変!ゼフィ君が息をしていないの! - 名無しさん (2020-02-13 20:13:18)
  • 運営さん! さすがにこのままじゃまずいでしょ! 看板背負っているコイツをこのままですか? - 名無しさん (2020-02-13 15:23:28)
    • いや!ここまで来たらもはやサ終までこのまんまで不動のネタ機体ポジを維持する方がオイシイのでは!? - 名無しさん (2020-02-13 17:15:03)
      • (サ終まで強化)間に合え〜!間に合え〜! - 名無しさん (2020-02-13 20:14:12)
  • 運営はまだこいつ放置するの?やる気がないと見える。バルカンなりいじる場所があるのに放置とか…終わってる…回避行動二回でMK2ビーライが撃てたらヤバイと思うのならバルカンぐらいはいじれるしさ - 名無しさん (2020-02-13 14:29:03)
  • 撃墜する毎に50ポイントづつ追加で加算されるとか、操作性を調整できないならスキルでエースマッチ的な役割持たせるとかどうだろうか。味方に担いでもらってんのかよというネガティブイメージつきそうだけど。 - 名無しさん (2020-02-12 22:27:34)
    • こいつが開発じゃなくて良かった〜笑笑クソゲーやん - 名無しさん (2020-02-13 00:06:28)
      • 同意! ここまでセンスないの初めて見た! - 名無しさん (2020-02-14 07:02:55)
  • 強襲並のスラスピ格闘火力、判定を持つmk2の実装や誰がどう考えても使えんゴミ陸戦ガンダムlv5を追加したり、人気機体にも関わらず微妙に使えん性能のgp01だったり、初期は良かったが最近の運営はz世代で終わらせるつもりなのか知らんがユーザーの声を無視して露骨に集金に走ってるねえ - 名無しさん (2020-02-12 12:32:24)
  • よく不毛って言われるけど、それぞれの調整案から他の人が機体をどう捉えてるのかがわかるから一概に不毛とは言えないと思う。もちろん突き抜けてくだらない意見も多いけど。ここの調整案色々見てきたけど多くの人はMk2みたいな万能寄り格闘機が理想みたいだしMk2使えばいんじゃね?と思わなくもない。個人的にはもっと長所を伸ばしたピーキーで別ベクトルに楽しい機体にしてほしい。無理そうだけど。 - 名無しさん (2020-02-10 13:57:23)
    • 明確に長所といえるの下の発生だけなのに長所伸ばしてもどうにもならんやろ - 名無しさん (2020-02-10 18:37:11)
      • 下格のキャンセルを早くしたり、連撃補正緩めたり、補正値弄ったり、位か。まあ噴射制御がとりあえず欲しい。あと弱すぎるカウンターをどうにかして欲しい - 名無しさん (2020-02-10 20:46:00)
    • 書いた後に思ったけどそれがガルバルディβなのかも。いやあよく考えられてるゲームすね。ゼフィの調整以外 - 木主 (2020-02-10 20:56:47)
      • 運営も考えてはいるんだよ。前作で大暴れしたコイツがまた暴れないようにと - 名無しさん (2020-02-11 14:22:24)
        • そしたらコスト以下になると言う…上方しないし、少し考えたらわかる調整すら出来ない運営とは? - 名無しさん (2020-02-11 16:23:24)
        • それを考えてないと言うのでは? - 名無しさん (2020-02-12 03:35:01)
          • 考えてないよなw思考停止そのもの。 - 名無しさん (2020-02-12 09:59:07)
        • 前作と違ってきっちり企業看板背負っちゃってるからね。ちょっとでも壊れに片足突っ込んだら大荒れ確実のこいつを下手に調整なんてするわけない。ここで文句言ってるやつもたかが1機体の調整云々で責任取らされるかもしれない社員の目線も考えてみろ。弱いくらいで文句出たほうが何倍もマシだ - 名無しさん (2020-02-12 07:29:07)
          • その割にはどう考えても出す前に分かるだろってレベルの安易な壊れ機体ぽんぽん出してんだよなぁ - 名無しさん (2020-02-12 10:59:08)
          • 企業居看板背負ってるのに超がつくほどの産廃の現状の方がどう考えても問題でしょ - 名無しさん (2020-02-12 15:48:53)
        • シュナイド、窓、イフ改、ゲムは2作連続でやらかしてるぞ - 名無しさん (2020-02-14 10:08:26)
  • とりあえずバルカンをサイサと同じ性能にしてくれ・・・設定じゃ同じものじゃろがい。欲を言えばビームの連射速度を上げて、ついでにマニューバ―つけて、さらにサーベルの威力上げて・・・攻撃姿勢制御もくれ - 名無しさん (2020-02-09 21:46:53)
    • あくまで汎用だし攻撃姿勢制御はやりすぎかな 他は同意 - 名無しさん (2020-02-09 21:50:50)
  • こいつに限らず、主兵装を2つ持てるようにしてほしいな。2つ持つと速度が-5になって遅くなるのと、1つは戦闘中にパージできるようにしてさ。あと、主兵装が2つあるときだけ限定で、武器破壊もあって良いと思うんだよね。 - 名無しさん (2020-02-09 04:58:11)
    • 武器破壊とかしょーもなさすぎて草 予算的に厳しいしもっと現実的な意見はないのか... - 名無しさん (2020-02-10 02:48:18)
    • 僕の考えた最強のゲームで草 - 名無しさん (2020-02-10 02:55:44)
    • ACLRでもやってなさい - 名無しさん (2020-02-11 14:23:08)
  • もうそろそろリサチケ交換に登場する時期だが、そのタイミングの強化に期待って感じかなぁ。 - 名無しさん (2020-02-08 23:03:02)
    • まだ早くないか〜? - 名無しさん (2020-02-09 03:37:37)
  • BRばかり注目されてるけどサーベルの弱さも大概だよな 火力不足が深刻で産廃扱いされてる素ガンのサーベルとほぼ同じくらいの貧弱な威力しかないし追撃の貧弱さ含めると素ガンにすら総合火力で数段劣る - 名無しさん (2020-02-08 03:38:15)
    • カスパわからんからあんまり言えないけどサーベルならこっちの方が上だよ - 名無しさん (2020-02-08 09:36:56)
      • 見てきたら素ガンlv4のサーベルと威力15しか変わらんやんけ… - 名無しさん (2020-02-08 10:55:13)
    • 確かにコイツは弱いがクソ雑魚老害素ガンダムと比較するのは流石に失礼やな。あいつに関しては550でやれる要素が何もない。 - 名無しさん (2020-02-08 13:44:34)
      • とりあえずもうちょい言葉選べよ。はっきり言うとどんぐりの背比べなんだからさ。 - 名無しさん (2020-02-08 15:01:42)
        • 素ガンはどんぐりの域にも達してないわ - 名無しさん (2020-02-08 16:13:42)
          • どっち出しても力不足なんだからそこで争っても何も意味無いってことは分かる? - 名無しさん (2020-02-08 16:54:27)
            • 力の不足度の違いの話してんだわ - 名無しさん (2020-02-08 19:12:05)
              • 横だけど実際にはゼフィの方が大分火力不足だぞ  → ゼフィランサス 2816+2396+2816=8026ダメージ  ガンダム 2818+1831+2818+1831=9268ダメージ - 名無しさん (2020-02-09 03:06:13)
          • ナパームのCTはこいつのビームライフルよりずっと短いしBRだってチャージすればヨロケ取れる。HPはガンダムの方が2750も上。コンボダメージもノンチャを追撃に絡められるためガンダムの方が上。そりゃゼフィの方が優れてる部分もあるけどガンダムのが勝ってるポイントも多数あるぜ。こいつがLV4ガンダムより強いと断言できる根拠は何もないと思う。 - 名無しさん (2020-02-09 00:28:21)
      • まともに扱えない雑魚にはそうなんだろうなぁ - 名無しさん (2020-02-08 21:43:35)
        • 素ガン好きなのか知らんけど550で素ガンダムとかネタでしょwコイツはまだ批判されるだけ期待もされとるけどな - 名無しさん (2020-02-08 22:37:16)
        • まともな人間なら素ガンとかいうゴミなんか出さんわwまだgp1は一部使い方によっては上手い人がいるが機動力も火力もない素ガンにはそんな人もおらん - 名無しさん (2020-02-08 22:42:31)
        • 読解力のない雑魚は黙ってろよい - 名無しさん (2020-02-08 22:54:37)
      • cost400始動のガンダムと白熱の議論交わされてるのは草 - 名無しさん (2020-02-08 22:45:16)
      • ゼフィの方が550でやれる要素が何もないから安心しろ 耐久力低いからおとりにすらならない - 名無しさん (2020-02-09 02:49:44)
        • 集団行動が基本のこのゲームで囮とか言い出すあたり地雷やんけw - 名無しさん (2020-02-09 13:18:13)
          • 文盲お馬鹿さんかな? - 名無しさん (2020-02-09 21:48:11)
            • 囮→おとりやぞ...?漢字読めない兄貴 - 名無しさん (2020-02-10 02:54:21)
              • 文盲お馬鹿さんかな? 2 - 名無しさん (2020-02-12 03:37:02)
                • で、出た〜笑笑何も言うことがないと捨て台詞吐いて逃げ奴〜w - 名無しさん (2020-02-14 20:50:20)
          • 集団行動は基本だけど、固まってるだけのゲームじゃないんだよ。味方の誰かは枚数不利の中で持ちこたえたり、陽動とか囮的な役割をこなさないといけない。ゼフィどうのというより、集団行動だからっていってるあなたはゲームの基本をそれこそ理解出来てない - 名無しさん (2020-02-12 07:41:30)
            • だから基本言うとるやん...国語力なさすぎかよ... - 名無しさん (2020-02-12 12:27:02)
  • ぶっちゃけ仮に大型BRを持てたとしても、それでようやく500のガルバβに並べるかどうか程度だと思う メインだけじゃなくてスキルとサブも余りにも貧弱過ぎるしこいつ - 名無しさん (2020-02-07 01:49:46)
    • Fbが強いのって遠距離から削りも急接近して寝かせも出来るからでこいつが持てても蓄積よろけは取りやすくなるだろうけどそんくらいだよなぁ。前に出ないチュンチュンが増えそう - 名無しさん (2020-02-07 02:19:14)
    • それはないな。 - 名無しさん (2020-02-08 16:55:31)
      • 現実逃避しちゃダメよ - 名無しさん (2020-02-09 02:50:21)
      • 実際には450βにも負けそうだしな - 名無しさん (2020-02-09 02:51:02)
        • ほんと機体板に知性を求めちゃダメだな。 - 名無しさん (2020-02-09 04:45:32)
  • 強化してくれよ…人気機体なのにこの扱いひどすぎる… - 名無しさん (2020-02-06 20:42:41)
  • この機体、個人的に好きだから、今のままならいっそ削除してくれ。もう見るに耐えない - 名無しさん (2020-02-06 15:04:18)
  • うっ…ゼフィランサス放置されすぎてネットでバトオペ2 ゼフィランサスと検索見たらとうとう犬の小便掛けられとる絵あるぞ…大丈夫じゃない…問題だ…早く上げよう…せめてサブに予備用プルマシ装備させるとかさ…いろいろあるじゃないの… - 名無しさん (2020-02-06 12:27:25)
    • なぜか大して話題にもなってないゾゴックの方が強化優先されてるの草生えますよ…いや別に普通に使えねあいつ…?ブーメランがグフ飛落とすのにいいとか言われ始めてたし… - 名無しさん (2020-02-06 14:21:21)
  • なんだかんだ言って編成抜けに値するほど弱くはない。汎用が2機以上こいつだと緊張が走るけど1機ならまあまあ - 名無しさん (2020-02-04 21:45:31)
    • でも出来ればその一機がMk2かステイメンだと嬉しいなって思うだろ?基本3~4機いる汎用だから1機くらいなら半端なのが混ざってても我慢できるってだけよ - 名無しさん (2020-02-05 00:43:32)
    • そもそも汎用で1機居るからって編成抜けされるような機体が存在しない件について 編成抜けの原因の大半は強襲で残りは支援 仮にもし汎用の大半がゼフィだったら間違いなく抜けられる - 名無しさん (2020-02-06 05:48:07)
      • 指揮ゲルMとか全然いてほしくないけどな。出完したら抜けるし、汎用でも編成抜けされる機体は他カテゴリと比べて少ないだけで全然いると思うぞ - 名無しさん (2020-02-08 01:58:02)
  • アプデでFbの試作ライフルモテるようにすれば楽しい機体に生まれ変わる気がする。サブが弱いバルカンだけだと全てに置いてMK2に負けてる - 名無しさん (2020-02-03 10:13:01)
    • 強襲がさらに楽しくなくなるんだよなぁ… - 名無しさん (2020-02-03 11:36:58)
    • あれ持てたらさすがに最強 - 名無しさん (2020-02-03 16:15:51)
    • 地上のデブが完全に死ぬから無理だろ - 名無しさん (2020-02-03 17:27:10)
    • GP01は主役機ですから、それくらいの最強感はあったほうがいい。それに加えて、バルカンの威力をアップするか、威力そのままで弾数を60発にしてヨロケを出せるようにするか。そこまでやって、ようやくステイメンと戦える。 - 名無しさん (2020-02-03 23:24:12)
    • それでもマーク2の方が強いけどな - 名無しさん (2020-02-03 23:46:55)
    • それでもマーク2には負ける件について - 名無しさん (2020-02-03 23:47:20)
      • 大型持ててもMk-Ⅱに負けるとか本当にこのゲームやってる? - 名無しさん (2020-02-06 05:52:52)
        • 逆になんで勝てると思うの?火力にどれだけ差があるのか分かってる?ついでにトリモチまであるんだよ?更に地上じゃBRよりバズの方が有利だし - 名無しさん (2020-02-07 01:43:41)
          • 強みが違う機体になるのが分かってないからゲームやってるのか聞いたんだけどな。 - 名無しさん (2020-02-08 16:56:28)
    • コスト350のペイルライダー・キャルバリーでさえ、バルカン威力80なのに、こいつは威力67とか不遇すぎるだろ。 - 名無しさん (2020-02-05 06:52:29)
      • 威力の問題じゃないけどな バズもてないのにこの蓄積率だもの - 名無しさん (2020-02-06 05:49:06)
    • 今なら大型持ててもぶっ壊れにはならんよ 射撃戦では頭一つ抜けるし生格も優秀だけど即よろけではない以上よろけからの格闘入る距離ではMk2に負けるくらいの塩梅で落ち着く 現にその宇宙用に性能盛られたBR持ちかつ機動力もゼフィ以上のFb相手にしなきゃならん550宇宙で環境適性あるとはいえ武装構成的には地上機体と同等のMk2を普通に見かけるわけだし - 名無しさん (2020-02-06 23:45:10)
      • 大型持っててスキルも素ゼフィより遥かに良いfbですら宇宙でもそこまでの優位性ないしな 地上だとfbですらmk-2に負けるわ 素ゼフィじゃ論外 - 名無しさん (2020-02-07 01:47:18)
  • ひさびさに墓参りにきたよ(´ー`) - 名無しさん (2020-02-02 22:28:20)
  • コイツの下格2段目ってかなりの高確率で盾に吸われるんだよなあ - 名無しさん (2020-02-02 05:41:43)
    • 自分はむしろ逆だな。寝かせたはいいが絶対盾に吸われるって思ってもダメージが入ることが多い。 - 名無しさん (2020-02-02 18:36:48)
      • なんか文がよく分からないんだけど追撃のN格の話してる?今言ってるのは下格闘の2段目の事だよ。 - 名無しさん (2020-02-03 08:12:49)
        • その話よ。1段目で寝かせたけど盾を上に向けて倒れたからこりゃ盾に吸われるなって思ってもだいたいダメージが入る。少なくとも他と比べて特に盾に吸われることが多いとは全く思わない。 - 名無しさん (2020-02-03 15:05:03)
  • 原作アニメ再現ならプルバップやジムライフルをサブに持ってもいいと思うし、トイ再現ならG.F.Fのロングライフル(CDドラマに出てくる本来Fbの装備になる筈だったやつ)でも持たせて欲しいなあ - 名無しさん (2020-02-01 21:20:30)
  • まぁ強いていえばmk2よりも若干格闘が強いかなー、後下格も二段ってところかなー。(でもガルβも二段って時点でさらに産廃になってる? 知らんな(すっとぼ))け - 名無しさん (2020-02-01 17:09:50)
    • 強くないぞ目を覚ませ。ちゃんと数値見比べろ - 名無しさん (2020-02-02 20:09:33)
  • Mk2うんぬんの前にそもそも実装から一週間後にオールラウンダーなステイメンがきた時点で産廃の予感はしてた(ry - 名無しさん (2020-02-01 17:03:50)
  • 運営から愛をもらえなかった惨めな機体 - 名無しさん (2020-02-01 10:22:48)
    • 愛など要らぬ~‼️(滝涙)byギ〇ン閣下orプレイヤー - 名無しさん (2020-02-01 17:12:09)
  • 前作やってなかったから知らんのやけど、前作解禁当初はそんな壊れてたんか?コメント見て思ったのは今のMk-Ⅱみたいな感じだったのか? - 名無しさん (2020-02-01 02:13:40)
    • コスト300くらいの機体で相手したら似たような感じになるかもね - 名無しさん (2020-02-01 15:49:30)
    • wikiまだあるから見たら面白いよ!簡単に言えば当時HP捨てて火力盛りが流行しててHP12000くらいの機体ばっかりだったんよね、その中にHP17000でクソ火力(3発OH復帰10秒のBR格闘機涙目の火力のサーベル)に高機動細身でコストも500とかだったんでマジで無敵だったよ!しかも当時は連ジ分かれてたからジオン側が死ぬほど辛かった記憶がある、とは言え1週間の間だったけどね - 名無しさん (2020-02-01 20:11:34)
      • 途中「の」が多過ぎて面白事になってた、読み辛くてごめんね、その時くらい強くしろとは言わないけどBRはヒート式の方が楽ではあったなー - 名無しさん (2020-02-01 20:17:29)
      • だからそんな短くねぇって。1週間は修正までの期間であって、修正されたからってジオン側が五分に持ち込めたわけでもない。制限かけたり自衛しないと戦闘すらはじまらないっていうのがプレイヤー側に広まっただけだわ。こいつが問題視されなくなるのはもう少し後の話な - 名無しさん (2020-02-06 21:23:07)
  • 汎用なのにここまで絶望的に弱いのも凄いよな これでもし強襲だったらガンダムゲーの歴史に残るくらい凄いことになってたぞ - 名無しさん (2020-01-31 01:27:43)
    • そこまで弱くない定期。格闘センスがない奴とエアプが騒いでるだけで産廃ではない。まぁ強くもないけどな - 名無しさん (2020-01-31 18:37:51)
      • 中途半端に最低限の活躍出来てしまうから強化も望み薄なのがなぁ… - 名無しさん (2020-01-31 20:14:18)
      • そこまで弱くないとか有り得ないけどね。周りを見てから正確に表現して欲しい。 - 名無しさん (2020-01-31 20:49:45)
        • 横からだけど「そこまで弱くない」が正確な表現だと思うよ。確かに弱いけど - 名無しさん (2020-01-31 21:05:06)
          • 木主の絶望的にってところに対してそこまでって言ってるだけだしな。最終的に強くもないって評価してるわけだし - 名無しさん (2020-01-31 21:12:37)
            • 格闘センスがあればあるほどmk21no - 名無しさん (2020-02-01 11:58:45)
              • ミス)の劣化という意味では希望は無いと言えるかもな。 - 名無しさん (2020-02-01 12:00:41)
          • 明確に弱いよ…。コスト下の機体にすら劣るのに「そこまで弱くない」って表現は正確ではない。他の機体に対して特殊な強みがある訳でもないからね。 - 名無しさん (2020-02-01 04:05:24)
      • いや弱いでしょ。一つ下のガルBの方が優秀な所が多々あるしmk2持ってる人間ならわざわざこんなんに乗らん。まあそれでも老害化したガンダムよりかは全然使える - 名無しさん (2020-01-31 21:30:41)
      • 使ってるけど意外と生下格が決まって驚く。挙句与ダメTOPまで取れたときはなんか情けなくなったな。 - 名無しさん (2020-02-01 12:06:28)
        • ミス。挙句与ダメTOPまで取れたときはさすがにこれ以下の火力しか出せない味方が情けなくなったが。 - 名無しさん (2020-02-01 12:09:49)
      • えっ…百式で簡単に捌けるなのに?むしろ百式でこいつを見かけたら速攻で倒しに行って支援機殴りに行くよ - 名無しさん (2020-02-01 13:47:03)
      • いやどう考えてもそこまで弱いわ 450のガルバβの劣化バージョンだもの - 名無しさん (2020-02-02 03:02:53)
      • この格闘センス君そこらじゅうに現れてはフルボっこにされてるしよほど馬鹿なんだろうな - 名無しさん (2020-02-02 03:04:59)
  • 今日かな?今日は来るかな? - 名無しさん (2020-01-30 09:49:27)
    • 大き目のアプデみたいだしそりゃあ来るやろ - 名無しさん (2020-01-30 09:53:34)
      • 余力がなくて逆に来ない気もする - 名無しさん (2020-01-30 12:25:02)
    • 悲しいなぁ… - 名無しさん (2020-01-30 14:08:13)
      • 今日じゃなかった。うん。今日ではなかっただけだよ。きっと来週には… - 名無しさん (2020-01-30 16:18:49)
        • 九月と十月のときと、十二月と一月のときも僕はずっと! 待ってた! - 名無しさん (2020-01-31 10:24:04)
          • 大丈夫。ここまで待てた僕らなら。きっと待てる。来るべき日まで、ずっと待ってる… - 名無しさん (2020-01-31 14:23:26)
  • 下格1段キャンセル+オバブでスーパー敵を寝かすマンにすれば結構面白くなりそう。 - 名無しさん (2020-01-29 09:45:18)
  • 前世で悪行の限りを尽くした末路か...(なおキャバ嬢は普通に戦えている模様) - 名無しさん (2020-01-27 19:22:26)
    • 原作スペックでは魔窟に負けない性能だから、モヤモヤしてる人は多いね。 - 名無しさん (2020-01-28 00:16:32)
      • 魔窟どころか550来たらβにすらサーベルもライフルも威力並ばれて、下格のモーション、副兵装、CT、緩衝材に強制噴射と、ほぼ純粋下位互換だなあ。そういう枠なんだろうな。 - 名無しさん (2020-01-29 11:54:07)
        • 550に来る前から下位互換だから安心しろ - 名無しさん (2020-01-31 01:44:15)
    • しかもその前世すらたったの1週間ちょいの命というセミみたいな人生だったのに - 名無しさん (2020-01-31 01:32:52)
      • 修正が2週間足らずにきただけで、そのあとも環境ぶっこわしてたけどな。正直認識甘いやつは本当に前作経験者なのは疑わしいもんだわ - 名無しさん (2020-01-31 20:44:37)
  • 強制噴射2と強カウンターを貰えれば生格しやすさもあってBR据え置きでも行けそうだけどな。 - 名無しさん (2020-01-26 16:23:12)
    • 強制噴射は欲しいが強カウンターよりBRの強化の方が良くない? - 名無しさん (2020-01-26 19:37:30)
      • 木主の強みを更に伸ばすという発想はいいと思うけど、BR弱過ぎよね。 - 名無しさん (2020-01-26 20:22:21)
        • まあ生格闘当てれる人が乗ったら強いくらいの尖った性能になって欲しいけどね個人的には。まあどちらにせよmk2の火力弱体がない限りはどんだけ頑張っても火力で勝てないだろうが... - 名無しさん (2020-01-27 09:38:01)
        • あと今のこいつのカウンターはしない方がマシまであるからね。格闘技なんだからカウンターはしてやったり。ってならないと楽しくない。現状オバヒのリスクを負ってまでカウンター狙う理由が全くないのが問題かな - 名無しさん (2020-01-27 09:48:45)
          • そもそもカウンターに弱とか強ってのが要らない気がする。無敵時間より与えるダメージで差を付けるべきよね。 - 名無しさん (2020-01-27 15:25:32)
            • ホントそれは思う。支援機のカウンターは弱くてもええけど汎用強襲で弱カウンターはガンキャDやらヅダとか運用が特殊な奴に限ってほしい - 名無しさん (2020-01-29 22:25:13)
              • なお当のガンキャDはむしろ強カウンターの模様 - 名無しさん (2020-01-30 12:39:35)
                • 調整する気がないのか無能極めてるのかどっちなんやこの運営は... - 名無しさん (2020-01-30 17:06:09)
                  • プレイヤーも無能極めててどうしようもないのかもしれん。 - 名無しさん (2020-02-01 14:36:02)
  • もうすぐ実装から半年か… - 名無しさん (2020-01-26 14:52:43)
  • BRの発射間隔6秒にして強制噴射とスラ+5に、バルカン微強化か副兵装にマシ追加くらいして欲しいな - 名無しさん (2020-01-26 10:40:08)
  • BR修正する気ないならせめてカウンターだけでも… - 名無しさん (2020-01-25 22:37:47)
  • うーん…運営は本気で集団で物差し測ってるらしいな…このカスランサスはレートで持ち込んだ場合開幕FFされても仕方ない機体に成り下がってるというのにまだ上方修正をしない。上手い人でも使うけど開幕FFされる覚悟で使ってるらしいからな…上方あげてFFされないようにしてあげて - 名無しさん (2020-01-25 15:56:43)
    • A帯ですらタイマンでもこいつに後れを取るのが少なくないからな……産廃機体ごときすら未だに止められない程度のプレイヤーが多すぎる…… - 名無しさん (2020-01-25 16:03:17)
      • そらA帯やからな。 - 名無しさん (2020-01-25 19:28:37)
        • いうてそんな連中がうじゃうじゃいるのがバトオペの現状なわけで……それがサンプルってことはデータ上はそこそこな成績の可能性が十分ありそうなんだよな…… - 名無しさん (2020-01-25 23:33:21)
      • 一応こいつでもBR下確定距離ならタイマンで寝かせるまでは強い(少なくとも他と大差はない)やん?寝かせたところであまりにも火力が出ないとかBR下確定距離がさほど長くないとか武装の回転悪すぎるとかが問題なだけで - 名無しさん (2020-01-26 00:10:24)
        • 追撃もNなら入る訳だし、格闘火力は低くはない。むしろ寝かせるまでのタイマンが弱いんじゃないかな。武装の回転率が悪すぎて、肝心の格闘に繋がる回数が少ないんだもの。 - 名無しさん (2020-01-26 01:57:25)
          • Mk-IIと比較するとコンボ火力は圧倒的に負けてるしやはり格闘火力も低いと思う。武装の回転率も悪い。ただ下格は出が早いし優秀だからなにかしら調整きたらいい機体になると思うけど。 - 名無しさん (2020-01-26 17:45:17)
            • mk2と比較したら全ての機体が火力低いことになるから、それは言い過ぎ…回転率が悪いのもあるし、下格の発生が速いとはいえモーションも長めだから全体的に弱いよね。 - 名無しさん (2020-01-26 23:14:40)
              • Mk-IIと比較したのは同じコスト帯でって意味だね。まぁMk-IIに合わせちゃうと色々危険だからステイメンとかリックディアスでもいいけどそれでも負けてるんだよなぁ。ほんとどうしたらこの機体良くなるんだろうな。やっぱつ令和・・・ - 名無しさん (2020-01-27 10:53:37)
              • みんなMK2に乗ってくるんだからMK2と比較して考えないと意味ないですよ。ここの開発がよくやる調整なんだけど「ちょっとマシになったけどTier1機体に勝てるレベルじゃないから結局使えない。調整してないのと同じ」ていうのはたぶんそういう甘えた思想から出て来る結果なんだと思う - 名無しさん (2020-01-27 16:19:35)
                • 基準からmk2が上に、ゼフィが下に逸脱しているのであってね。皆んな使ってるからそれを基準にしたらジムコマとかドルブ、BD兄弟の件で分かるでしょうよ。 - 名無しさん (2020-01-29 22:50:04)
    • 理屈じゃないんだよ。この機体は運営にとってのトラウマでしかない。前作で大量の引退者を出したこいつを強機体として実装できなかったんだろうな - 名無しさん (2020-01-26 11:19:04)
      • 他機体とは比にならんくらいめちゃくちゃ叩かれてただろうな - 名無しさん (2020-01-26 11:46:19)
        • それな。しかも今作でそれやったら運営のクビが飛ぶかもしれんしね - 名無しさん (2020-01-26 11:57:22)
      • ポケモンで言うポリゴンショック? - 名無しさん (2020-01-26 14:20:15)
        • 全然違うかな。前作当初は連邦とジオンが混合じゃなくて、連邦vsジオンだったから特定の機体が強いとバランスの崩壊がすさまじかった。細かくは旧WIKI見てくれたらいいんだけど、今作のイメージでいうと魔窟(GO01)vs300コスの機体(ジオン側)くらいでジオン側が圧倒的不利な状況が続いてゲームが一気に過疎ったんだよ - 名無しさん (2020-01-26 14:34:19)
        • ポリゴンショックは演出の仕方がヤバかったって話だから… - 名無しさん (2020-01-30 11:57:32)
    • 流石にFFされても仕方ないは外事アンド地雷発言すぎて草。ゼフィランサス擁護ではないけどその辺のゼフィ使いより君地雷だよ。 - 名無しさん (2020-01-26 16:19:51)
      • その手の侮辱は話の内容を把握せずに悪口言い放つ奴に言ってやりな - 名無しさん (2020-01-27 12:56:19)
  • 敵ダウン直後の格闘、下だと切り上げしか入らない記憶あるけど、さっき演習で遊んでたら下格1セット分のダメージが入ったわ。地味に変更されてる? - 名無しさん (2020-01-24 00:57:00)
    • 下格の一段目外して二段目でダウンさせてない?一応試したけどCT的にキツいかと - 名無しさん (2020-01-24 07:46:27)
  • 今日上方来ると予想、いや来ないとダメ! - 名無しさん (2020-01-23 11:48:05)
    • …うん。もうゼフィランサスは物好きの上手い人が使えば性能上何らの問題がない、インビジブルでアンタッチャブルな機体ってことでいいかね? - 名無しさん (2020-01-23 17:00:55)
      • 実際、本当に上手い物好きが最大限に下格の奪ダウン能力、地上適正、回避2、細身を活かして運用すればやれないことないと思う - 名無しさん (2020-01-23 21:11:40)
        • そうなんだよ。それの何が問題って、そういう人は機体関係なく何使ったって強い例外的な人なんだよね - 名無しさん (2020-01-23 23:28:26)
    • ステイメンが出ない俺が乗れるのは、コイツだけ。まぁ、キルレは1.5くらいあるから問題ないよな。 - 名無しさん (2020-01-24 00:12:08)
      • ミリ削りじゃないよな(震え声) - 名無しさん (2020-01-24 18:40:18)
      • キルレで判断しちゃダメな機体じゃねーかな。 - 名無しさん (2020-01-25 16:38:25)
      • 前に出ない、敵を止めない、キルは横取りって場合もあるし…たとえ与ダメ取ってても負担になる場合もある。 - 名無しさん (2020-01-26 02:22:54)
        • BRのせいでどう足掻いても(他機と比べて)味方の負担になるからなぁ。 - 名無しさん (2020-01-27 12:59:20)
  • スラスターが60なのも地味にふざけたポイントだよね。せめて65っていうかコスト考えたら70でもいいわ - 名無しさん (2020-01-21 20:33:59)
    • 格闘しか脳ないのにこれはひどい - 名無しさん (2020-01-22 13:35:17)
  • 試作大型BR貰えたらワンチャンある? - 名無しさん (2020-01-21 18:29:40)
    • 今よりは確実にマシになる。細身で射撃火力出していける生存力の高い汎用って感じで一応のアイデンティティはできる。自分はまだ30回くらいしかコイツに乗ってないから断定は出来ないけど、仮にそうなったとしてもまだあと二押しくらい足りない気がする。出は早いものの追撃のしにくさのせいで火力が出せない格闘周りの強化とか、強制噴射の追加とか、あとはデフォルトゴミビーライ自体にもいくつかの強化をしてあげて、マップや編成に合わせてどちらかの主兵装ビーライを選択して装備できるようになったりしたら最高(高望み)。 - 名無しさん (2020-01-21 19:55:41)
    • ワンチャンどころか広いとこなら一択まであるぞ。 - 名無しさん (2020-01-21 20:00:36)
      • はえーそうなんだ… - 一つ目の枝主 (2020-01-21 20:02:35)
        • あの頻度で撃てるBRで2発よろけ、火力も十分、射程もアホほど長いからね。マニュも簡単に抜けるし、コンボ火力の問題も解決する。砂漠とか港湾、無人だとゼフィで撃ち合うゲームになる可能性すらあるよ。 - 名無しさん (2020-01-21 20:11:32)
          • そういえばフルバーニアンが出た当時にも、コイツのビーライを地上の試作1号機の方にも持たせてやれって意見が出る度に、アレは宇宙無制限だから許される性能だってよく言われてましたね…。若干そのあたり見くびってたかもです。 - 一つ目の枝の人 (2020-01-21 20:26:10)
      • 450機体とMk2ディアスの性能差見ると現状地上汎用これとステしかいない550ならそうなるくらいでいいと思うけどな 即よろけには制限かかるから全マップ大型BRでいいやとはならんだろうし - 名無しさん (2020-01-22 10:24:46)
    • ピーキーすぎる感じにすればいいのにな。移動は速くて攻撃力は高いんだけど、リロード遅くて、旋回が振り回されて照準合わせも難しいって感じにさ。その代わりフルコンボで1万ダメージ打ち込めるような鬼仕様にする。 - 名無しさん (2020-01-24 00:14:39)
      • ワンコン1万てMk2のN下×2と大差ないぞ - 名無しさん (2020-01-24 17:07:54)
  • 高速下格が魅力(そこまで火力ないし硬直長くてほぼ追撃入らないから無敵プレゼントしてるだけまである) - 名無しさん (2020-01-21 14:38:23)
    • 普通の連邦モーションに強連撃がついた魔窟さんの足元にも及ばない格闘火力ェ…。ただえさえ向こうの方がサーベル威力も上だってのにねぇ。 - 名無しさん (2020-01-21 20:00:55)
  • 勝率データを見て修正という点をまず修正しろよって思うね - 名無しさん (2020-01-21 14:23:34)
    • クイマ等の使用率、勝率とかも参考にしてほしいぜ… - 名無しさん (2020-01-21 19:57:05)
  • こいつが弱いというより、コイツじゃなくても良いってのが原因なんや。 - 名無しさん (2020-01-19 01:47:21)
    • 機体だけならまぁ悪くはない程度よね。今の無制限の環境では弱いけど。ステイメンしかいない頃はまだ強判定という強みがあったんだけどなー - 名無しさん (2020-01-20 23:07:20)
    • 大体魔窟が悪いんよねー - 名無しさん (2020-01-21 11:02:22)
      • 昔は生当て出来るならそれなりの強さだったけど、今はそんな腕あるなら尚更mk2乗れやで終わっちゃう悲しさ。 - 名無しさん (2020-01-21 13:28:29)
        • 利点の高速下格もガルβでいいってなるし、完全に潰されてる - 名無しさん (2020-01-21 15:06:49)
    • えっ?こいつは弱いよ…カスランサスだよ - 名無しさん (2020-01-22 12:26:03)
      • 誤字った…カスランカスだった… - 名無しさん (2020-01-22 12:33:15)
  • 強化されてないの笑うわw 誰も使ってなかったから勝率データ出なかったのかなw - 名無しさん (2020-01-18 22:03:37)
    • ミックスアップでたまに見かけるよ。450以下の機体よりは存在感ある - 名無しさん (2020-01-19 01:37:34)
      • 運営が機体修正の参考にする勝率データってレート戦かランクマのやつだけじゃなかった?気のせいかな? - 横から失礼 (2020-01-20 13:00:47)
        • そうなんだ。汎用にはステイメンMK2ディアスβっつー強機体がいるのに、レートでこの機体選ぶような物好きってめっちゃ強そうだから、勝率高くて修正対象にならないのかな?使用率もテコ入れの材料にしてほしいね。もってるし使いたいけど現550の環境下では使えない、使いにくいって人達の嘆きに気がついて~ - 名無しさん (2020-01-20 21:28:30)
          • 一応レーティングの使用率も考慮はしてるらしいけど…、クイマ辺りの出撃率と勝率も見てほしいですよねぇ。 - 名無しさん (2020-01-21 11:05:42)
  • 今回の修正見てたらこいつも大して強化されなそうやね、やっぱ金儲けにならんことはしないんすね - 名無しさん (2020-01-18 18:07:59)
    • 勝率上記の機体ランキングを、ハロからいつでも見れるようにしとくべきだな。リアルタイムじゃなくても、週間ランキングでもいいからさ。 - 名無しさん (2020-01-18 20:14:36)
      • 勝率上位ね。うちまちがい - 名無しさん (2020-01-18 20:16:24)
      • 無印と違って連ジ撤廃されてるんだから勝率なんか参考にならんやろ。全員同じ機体使えば勝率なんて50%なんだから使用率を提示するべき - 名無しさん (2020-01-20 10:27:44)
        • なに、そのワケワカラン理屈。 - 名無しさん (2020-01-20 15:20:03)
          • 圧倒的に最強の一択機体があったとする。当然全員がこれを使う。そうするとその機体の勝率はどうなると思う?勝つ側も負ける側もそれを使ってるということは・・・。端的に言えばこういうこと。 - 名無しさん (2020-01-20 15:52:40)
            • なに、そのワケワカラン理屈 - 名無しさん (2020-01-26 00:49:14)
              • 横からだけど、訳分からなくはないでしょ。tierとか格付けされるようなものは特に。使用率やばかったのに、勝率は許容範囲だから修正しなくてもいいって言ってるようなもん。 - 名無しさん (2020-01-26 02:11:38)
              • 違うジャンルの話になるけど、デジタルカードゲームだと勝率はもちろん使用率も加味して修正が行われたりするから別にワケワカラン理屈ではないと思うよ。 - 名無しさん (2020-01-30 12:00:12)
  • こいつの性能を語る上で400に即よろけビームを撃てるジムカスがいるのは外せない事象だと思う - 名無しさん (2020-01-17 22:07:30)
    • なんだかんだいってビーム下が確定で入るのは大きい。コスト400に斧持ちのハイザックがいる?うん・・・ - 名無しさん (2020-01-17 22:09:22)
      • 移動よろけ→下が確定しない機体なんてほぼいないやろ - 名無しさん (2020-01-18 18:14:06)
        • 武器切り替えの遅い連邦サーベルでも距離さえ近ければバズ下は200コストからほぼ確定するもんね…。550コストにもなって下の発生が早いだけが強みなんて(いや本体性能は悪くないけど)あまりにも心細すぎる…。 - 名無しさん (2020-01-21 11:08:29)
  • 弱いはずなのに乗ると与ダメ結構出るし成績いいんだよなあ。なんでだろう - 名無しさん (2020-01-17 22:04:49)
    • 相手が弱いのかそれとも強襲ばかり攻撃してるかどっちかだ - 名無しさん (2020-01-18 18:08:31)
    • うーん、どうだろ? 6連続コンボで、1万くらい削れないと駄目なんじゃね? クールタイムが長いんだから、それくらい出来ないとメリットないでしょう。 - 名無しさん (2020-01-18 19:59:46)
      • BR>三連撃>タックル>格闘 のコンボが、最近決まらないんだけど、なんか修正入った? - 名無しさん (2020-01-18 20:04:53)
        • タックルコンボは相手がOHしてないなら普通にブーストで避けられるだろ。 - 名無しさん (2020-01-19 04:35:28)
          • 三連撃と言ってるからN下か横下でダウンさせてるんじゃないのかな - 名無しさん (2020-01-19 08:17:09)
  • 現実的な強化なら下格闘一段でキャンセルさせてほしい…。これで火力かなり上がる。連撃補正は60%。ビームCTmk2と同じ6にしてくれれば550のスタートラインに立てるかな? - 名無しさん (2020-01-17 10:14:59)
  • Zのために、今のうちからトークン溜めとくぜ。5回くらい10連回せば、さすがに当たるだろう。ステイメンの出ない俺には、それだけが生きがいだ。 - 名無しさん (2020-01-17 07:28:44)
  • いつまでこのゴミ放置されてるの?ピクシーとゴミランキング競ってるの? - 名無しさん (2020-01-17 02:10:24)
    • ランクマ最高勝率強襲のピクシー様と比べるなんておこがましいぞ - 名無しさん (2020-01-17 21:25:20)
  • 宇宙数値しか見てないならみんなでゼフィ乗れば強化されるのでは? - 名無しさん (2020-01-17 00:19:31)
  • なるほど運営から見てこの機体は強いのか(白目) - 名無しさん (2020-01-17 00:08:30)
  • 開発の便りを見て、こいつ未だに上方貰えないのが一番わからない。運営は集団勝率で物差し測ってるなら相当ダメな気がする。個体レートならこいつ450しかないよ - 名無しさん (2020-01-16 15:16:14)
    • 実際には最弱のピクシーが強襲最強だと思ってるようなアホ運営だからねぇ・・・ - 名無しさん (2020-01-17 02:19:08)
    • 勝率が参考になるのって1VS1の状況だけなんだよね バトオペみたいなゲームじゃ全く参考にならない てか450でも無理だよこいつじゃアレケンにすら勝てないもの - 名無しさん (2020-01-17 02:23:32)
    • ほんとそう思う。良くこのwikiなんかで議論になるような弱い、もしくは強すぎる機体は、上方下方とも妥当に上手くバランスとってるのに、なぜよりによってアイコン的なこの機体が修正対象にならないのか理解できない。単純にビームライフルとサブ武器について比較しても、コスト下のマークⅡやガルバルディより明らかに劣るのにねえ - 名無しさん (2020-01-17 16:06:00)
  • まだ強化もらえなくて草 - 名無しさん (2020-01-16 14:35:26)
  • ゼフィの修正を運営に問い合わせたいんだけどどうすればいい? - 名無しさん (2020-01-16 10:48:21)
    • 本当にするの?笑 サイトの1番下に問い合わせってあったような - 名無しさん (2020-01-16 13:54:11)
      • ここで妄想を垂れ流すよりよっぽど建設的ですけど(笑) - 名無しさん (2020-01-16 15:27:24)
  • クソッ!!また修正来ないのか!?報告にないだけだよな!?パジム、ズダF修正あるならこいつも修正してくれ - 名無しさん (2020-01-16 06:40:55)
  • アシハヤクナールつけてレレレでビーム避けまくる運用が一番ハマりました. - 名無しさん (2020-01-16 01:58:41)
  • 調整項目にこの機体が見当たらなくて草 - 名無しさん (2020-01-15 19:57:24)
  • みんながゼフィをまともにするために必死に改善提案しているがどれも運営には届かなそうで切なくなってくる。 - 名無しさん (2020-01-15 13:03:42)
    • ここで垂れ流しててもただの妄想だから仕方ないね - 名無しさん (2020-01-15 13:24:24)
      • まあ確かに。でも運営の人も絶対めを通してると思うけどなぁ。  - 名無しさん (2020-01-15 18:11:48)
    • ビームガンよりマシじゃろ? - 名無しさん (2020-01-17 22:05:28)
  • この性能なら500コストにしてもいいと思う、ステイメンと同コストっておかしくない?mk2とディアスもおかしいけど - 名無しさん (2020-01-14 12:38:10)
    • 500でも弱いと思うぞ…… - 名無しさん (2020-01-14 17:10:57)
    • 400でもいらん - 名無しさん (2020-01-15 01:22:56)
      • 400なら使えなくもないと思う。地上補正と緊急回避LV2と強判定持ちってことで一応個性が。450以上は要らないね、どう見ても - 名無しさん (2020-01-15 12:17:39)
      • 400でいらんは言い過ぎ。 - 名無しさん (2020-01-15 13:02:20)
      • 武装面だと400以下だけど、足回りとサーベルで何とかなるんじゃないか400なら - 名無しさん (2020-01-17 02:20:22)
  • BRのよろけ値を100%にすればいいんじゃね? - 名無しさん (2020-01-14 11:52:41)
    • ただの強襲殺しになるだけじゃない?やるならビームライフルの発射間隔と弾数を増やすとかじゃないかな - 名無しさん (2020-01-14 12:40:02)
      • 確かにそうだな、BRはマークツー以上の性能にしないと産廃から抜け出せそうにないから一番いいのを頼む - 名無しさん (2020-01-14 14:12:12)
  • マク2のライフルと交換したらどう?1号微強化マク2微弱体! - 名無しさん (2020-01-14 08:19:04)
  • ガルバルディβのBRがいいバランスで実装されたと思うからこれを参考にコスト相応に直して欲しいな。あとバルカンをもう少し弄ってもらえればなかなか使えるんじゃない?俺は見た目的にリックディアスとかディジェが好きなんだけどゼフィランサスはガンダム系の中で1番デザイン好きだから出来るものなら使いたいな。 - 名無しさん (2020-01-14 01:55:38)
  • 550コスゼフィとガーベラしか持ってないのにmk2出して翌週百式とかマジ泣く - 名無しさん (2020-01-12 22:00:12)
    • ステイメンの一人勝ちで草ア - 名無しさん (2020-01-15 20:33:42)
  • Fbの詩作BR持たせてもええんやで - 名無しさん (2020-01-12 19:23:52)
    • 試作BRとの2つ持ちでも良いくらいだな。試作BRのほうは、リロード長めにしておいてさ。 - 名無しさん (2020-01-14 08:07:32)
  • ガバβといい露骨にインフレしてきたなぁって感じ、産廃をアプデで調整するより強機体追加して金落とさせた方が儲かるもんね、仕方ないね - 名無しさん (2020-01-12 01:53:21)
    • 時代設定に沿ったインフレだからむしろそれを体感できて原作ファンとして嬉しいけどな。試行錯誤してたMS黎明期を抜けて、高性能な機体が揃い始める頃でしょ。 - 名無しさん (2020-01-12 07:51:56)
      • 時代設定に沿うならマッチングは時代ごとに分けるべきだし時代関係なくコスト割り振るなら当然性能はコスト相応のものにしなければならない 現状はどっちつかずでただ金儲けしたいがためのインフレにしか見えんのよね 原作云々言うならガンダムは安すぎるし - 名無しさん (2020-01-12 11:21:58)
        • ホンマそれ。なんのためのコストだよってな。各々PSの差はあるとはいえ札束ゲーになりつつあると感じるわ - 名無しさん (2020-01-14 10:03:29)
      • ネモやハイカスで時代に沿ったインフレを体感出来ましたか・・・?この辺の統一感の無さから言ってただの調整ミスだろ - 名無しさん (2020-01-14 09:29:31)
  • ガルバルディβのスキルの豪華さに比べてこいつと来たら、強制噴射もないんかいッ - 名無しさん (2020-01-12 00:33:45)
  • ゼフィの失敗を活かして続々と強MSが実装されてるな。Mk2もあれでかなり気を使って調整されてると思う。バルカンの射程が200mじゃなくてリロードも長い、安易に強制噴射Lv2回避Lv2をつけないとか。一番気を使ったのはなんとかランサスさんみたいに産廃にならないようにするって部分だと思うけど - 名無しさん (2020-01-11 19:14:07)
    • 気を使って調整してあの壊れ性能出してたらそれこそ無能の極みだな - 名無しさん (2020-01-11 22:36:23)
      • 個人の感じ方の違いだと思うけど産廃になるよりは強いすぎるくらいがちょうどいいかな。同キャラ戦好きだし。当てられなかったらむせび泣くしかないけど - 木主 (2020-01-12 07:38:58)
    • MK2のせいで強襲が完全に死んだんだけどどこに気を使ってるんや? - 名無しさん (2020-01-11 22:37:15)
    • もう先が短いコンテンツだから適当に強くして集金モードに入ったとしか思えんのやが - 名無しさん (2020-01-11 22:38:28)
    • スペックはともかくとして、せめて入手しやすくしてほしいわ。抽選終わったら、すぐにリサイクル購入できるようにするとかさ。高くてもいいから、入手機会は与えるようにしたほうがストレス溜まらなくていいと思う。 - 名無しさん (2020-01-14 08:02:45)
  • ガルバルに負けたこのカスランカスめ…恥晒しだ…とっとと修正されろ。いや運営ごと修正してやる - 名無しさん (2020-01-11 12:37:48)
  • 存在意義なさすぎ - 名無しさん (2020-01-11 10:30:43)
    • レートにもミックスアップとかにも居場所がない… - 名無しさん (2020-01-11 16:35:35)
  • 性能以前に個性的な武装やモーションなんかが無くて乗ってて楽しくない(下格は3号の方が目立ってる)。ビームライフルを散弾バズやビームスプレーみたいな蓄積よろけにする代わりに連射できるとか特徴を付けて欲しい。 - 名無しさん (2020-01-11 05:54:42)
  • ビームのCTを5秒にしてくれよ。まさか出来ないとは言わないだろ?450コストのガルバのビームをあんな風に調整できるんだからよ - 名無しさん (2020-01-10 19:41:12)
  • 強化貰えても最近の運営だとアーマープラス1000くらいで終わりそう - 名無しさん (2020-01-10 12:08:48)
  • 運営さん,もう開き直って前線維持LV5とかつけて高コス版ジムⅡにして見ては? - 名無しさん (2020-01-10 10:17:20)
  • バズごときで魔窟の優位性が崩れると? - 名無しさん (2020-01-10 08:56:07)
  • 調整面倒くさいなら、もういっそのことハイバズ持てる様にしろよ そうすれば肝心の近接戦だけならBRマーク2より優位になるからさ - 名無しさん (2020-01-10 08:47:48)
    • BRマーク2よりって・・・ハイバズ2担いだマーク2には何の優位性もない点はほっといていいんですか? - 名無しさん (2020-01-10 10:06:44)
  • いやはやさすがになんらかのアップデートは必要でしょう!? 一週間だけしか使えないとは、出す必要なかったのではとさえ感じる。 - 名無しさん (2020-01-10 05:39:01)
  • どーすんだよガルバルディβに勝ってるとこあったっけパワーアクセラレータくらい??BRの弾数も多いか…本当に強化してくれ運営ェ - 名無しさん (2020-01-10 00:33:57)
    • 与ダメすらLv2のガルバに楽々取られましたw - 名無しさん (2020-01-10 00:41:22)
      • お前が使ったらどの機体でも与ダメ取られるよ - 名無しさん (2020-01-10 17:09:18)
    • むしろ、ようやく運営が単発よろけBRのバランスの取り方わかってきたんじゃないかな。アプデでBRクールタイム5秒、オバヒ復帰12秒、バルカンはサイサと同じ、強連撃と下格補正(130×2)、HPアップ、機動力アップす・・・これくらい盛らなきゃ強くならなそうなのがヤバイな - 名無しさん (2020-01-10 00:47:14)
      • ほんでもゼフィの強化が済んでもまだまだ時代に取り残された奴はいっぱい居るんだよな~どうすんだろな? - 名無しさん (2020-01-10 01:15:22)
      • その辺持ってる機体がゼフィと同じ550始まりじゃなくて450500なのが泣けてくるな… - 名無しさん (2020-01-10 01:17:23)
  • BRを魔窟と交換して強カウンターにしてバルカンをファランクスと同性能にすればコスト相応 - 名無しさん (2020-01-09 22:48:06)
    • マニューバ持ってなきゃバルカンを高性能にしたって殆ど意味ねえよ サイサリスもディアスもブーストバルカンが強いんだから - 名無しさん (2020-01-10 08:50:15)
  • とうとう450にすら死体蹴りされだしたか・・半年後くらいには350コストで強判定高速二段下格+高回転即よろけBR持ちが出てそうなインフレペースだな - 名無しさん (2020-01-09 22:33:15)
    • 強襲も産廃も更に死体蹴りされ誰もハッピーにならないね♪ - 名無しさん (2020-01-10 00:43:57)
  • 高速下格と割とカチカチ装甲でまだ生き残れるから… - 名無しさん (2020-01-09 19:27:56)
  • パワーアクセラレータでマークⅡとの違いを見せつけていけ - 名無しさん (2020-01-09 13:42:04)
  • マニューバアーマー付けたらいいと思った - 名無しさん (2020-01-09 09:41:15)
  • やっぱ個性出すためにメインマシンガン持つしかないよ、マークⅡにできないことができるんだよ、ポジティブに考えよう - 名無しさん (2020-01-08 20:46:17)
    • あり得ないでしょ...サブが優秀ならいいけどこいつの唯一の即よろけ武装捨てるの? - 名無しさん (2020-01-08 23:50:28)
      • ギャグなんじゃない?木コメが真面目なら俺が年末にプレイしたホラゲーより断然恐怖感じるね。 - 名無しさん (2020-01-09 13:31:00)
  • マークIIに完全敗北してる - 名無しさん (2020-01-08 14:25:59)
  • 明日上方修正貰えなかったらもうこの機体はヤバイな…八月からもうかなり経ってて産廃扱い受け続けてるし。 - 名無しさん (2020-01-08 11:31:39)
  • バルカンをサイサリスのやつにするとかなんでもええからなんかアッパー調整してほしいなぁ、今の無制限で存在感がないわ - 名無しさん (2020-01-08 02:03:28)
  • 強判定はいらないからステイメンのモーションをください - 名無しさん (2020-01-07 20:25:38)
    • それなら尚更ステイメンでよくないか? - 名無しさん (2020-01-08 01:50:35)
    • バズ無くなったステイメンとか普通にゴミやん・・・ - 名無しさん (2020-01-10 08:49:02)
  • 戦場が魔窟やディアス、ステイメンに支配されてから何日がたっただろう。汎用機が怖くて幼いサイサとテトラが「お腹いっぱい支援機を食べたい」と泣いてしまっている。お兄ちゃん、今日こそお前達のためにいっぱい修正貰っくるからな… - 名無しさん (2020-01-07 18:30:02)
    • 第2話-決意-新年を迎えたが天からの修正はなかった。衰弱していくサイサとテトラ…。長男ゼフィはライフルとサーベルを手にし、決心した。「サイサ、テトラお兄ちゃんが支援機をごちそうするよ。山へ行こう!」この時ゼフィは胸中穏やかではなかった。このライフルとサーベルではもしかしたら、二人を連れて帰って来れないかもしれないからである。 - 名無しさん (2020-01-07 18:51:34)
      • 第3話-道中- ゼフィ「用意はできたかい?」テトラ「うん!兄ちゃんの言ったとおり、しっかり耐格積んでスロット組んだよ!」サイサ「うん…まぁ…。」ゼフィ「サイサ、そんな大きなリュックを背負ってどうしたんだい?」サイサ「ん?まぁ、いろいろと、ね…。とりあえず耐格は積んどいた。」ゼフィ「そうか。じゃあ行こうか!」3機はトリントンを出発し、ほどない時間で山の麓にあるミデアに到着した。ゼフィ「あそこにAって書いてあるだろう?とりあえず、あの中継地を目指すんだ!」テトラ「うん!……ゼフィ兄ちゃん、ステイメン兄ちゃんはどこ行ったの?」ゼフィ、サイサ「!!!」ゼフィ「あいつのことは…あいつのことは今は忘れろ!!」語気が強くなるゼフィ。テトラ「(今にも泣きそうな声で)じゃあ、一緒に生まれたガーベラは?」ゼフィ「ガーベラは宇宙で元気にやってるよ。双子の兄弟だもんな!」テトラ「うちう?ガーベラはうちうにいるの?テトラもいっぱい修正もらったら、うちうに行けるかな?」ゼフィ「ああ、行けるよ!行けるとも!!それまで良い子でいるんだぞ!」テトラ「うん!」泣きそうで曇ったテトラの顔に笑顔が戻った。それは、もうすぐ中継地に差し掛かろうとした道中での出来事であった…。 - 名無しさん (2020-01-07 19:32:11)
        • 第4話-覚悟- 中継地でスラスターを休ませた3機一行。ゼフィが切り出す「よし、しっかり休んだな。これから兄ちゃんの話をしっかり聞いて約束もするんだ。」テトラ「うん!」サイサ「(そっと頷く)」ゼフィ「この坂をぐんぐん登って行くと細道があるんだ。細道を歩き岩壁に突き当たったらおもいっきりスラスターを使って大きくジャンプするんだ。いいな?(頷くテトラとサイサ)それと…細道を歩いている時、絶対崖下を見ちゃダメだ!これは約束だ!」サイサとテトラは大きく頷いた。ゼフィは笑顔を浮かべ「さあ行くぞ!付いて来い!」軽やかに歩を進める3機、細道の道中幼いテトラは何度か崖下を見ようとした…が、ゼフィとの約束を思いだし必死でこらえながら歩を進めた。やがて突き当たりに差し掛かった時、壁の一段向こうには支援機がいた。テトラ「兄ちゃん、あのおっきなMSって何て言うの?」ゼフィは少し複雑な気持ちで「あれはザメルっていう支援機だ。」テトラ「ざめる?おいしいの?」ゼフィ「ああ、美味しいとも。肉厚でとっても美味しいぞ!さぁテトラ、サイサお腹いっぱい食べてこい!」その時だった。けたたましい炸裂音と銃声と共に爆発音がほとばしった!同時に崖下で3機のMSが暴れている!!ゼフィ「サイサ!テトラを連れて大ジャンプしろ!いいかBとCと書かれた中継地には絶対行っちゃダメだ。テトラを頼むぞ…」サイサ「兄さんは?」ゼフィ「オレは…お前たちがお腹いっぱいになるまでの時間、下の3機を相手にしてくる。お腹いっぱいになったら、来た道を戻るんだ。いいな?オレの帰りを待たなくていい…。」そう言い終えるとスラスターを全開にしてゼフィは掛け走った…。サイサ「そ、そんな!兄さーん!………テトラ、ジャンプするぞ!」 - 名無しさん (2020-01-07 20:57:21)
          • 一生懸命書いた所申し訳ないが文字数多くて邪魔だしつまらないよ。読んでないけど - 名無しさん (2020-01-10 12:06:31)
    • サクマ式ドロップの代わりにおはじきなめてそう - 名無しさん (2020-01-07 19:01:28)
    • …手が込んでいるな…素直に感心…_(._.)_ - 名無しさん (2020-01-09 00:20:08)
    • ほんと好き、そうだ!背中のリュックサックの数増やしてみんなでうちう行けばええやん! - 名無しさん (2020-01-09 19:24:48)
    • 平行世界では、支援機として生を受けたサイサがお兄ちゃんもろとも汎用機どもをおいしく食べてるんだぜ... - 名無しさん (2020-01-09 20:32:17)
  • バルカンをサイサと同じにすればやっていけそう - 名無しさん (2020-01-07 15:46:45)
    • あ - 名無しさん (2020-01-07 18:27:54)
  • タイトルイラストが変更されるまでに果たしてこの子は輝けるかな? - 名無しさん (2020-01-06 22:19:53)
  • これもうマシンガン持つしかねえだろ - 名無しさん (2020-01-06 21:22:30)
    • マシゼフィってワンチャンメインを封印したMk2より弱くない? - 名無しさん (2020-01-07 06:58:58)
      • トリモチとバルカンあるからマシゼフィより強いな。ただ木主が言いたかったのは副兵装にって話なんじゃね?流石にメインマシの話だったらアホ過ぎるし - 名無しさん (2020-01-07 07:49:20)
  • この機体の何が弱いって言われてるんだっけ。全部まとめて教えてくれ。 - 名無しさん (2020-01-06 15:22:01)
    • なぜ過去ログを見ないのか…BRのCTが長く弾数が少ない、サブも貧弱、強判定の格闘が切り札なのにコンボがしょぼい、緊急回避LV2以外のスキルにもパラメータにも見るべきところがない、カウンターも弱。まあそんなとこだな。 - 名無しさん (2020-01-06 15:36:10)
      • 多くの部分で他の機体とどっこいもしくは下位ってのもあるぞ。BR・強判定は魔窟、下格は百式、回避はステイメンって感じに - 名無しさん (2020-01-06 20:28:51)
        • 下格は倍率で大きく勝ってるしなぁ・・・バズ持てないってのが大きいけど - 名無しさん (2020-01-06 22:47:42)
      • すまん。俺は弱いと思ってない部分もあったりしてな。そうは言いつつ纏めて教えてくれるお前好き。CTに関しては短い方だと思うが、今はもうほぼほぼマーク2の下位互換よな・・・。 - 名無しさん (2020-01-07 00:20:31)
        • こんな欠陥だらけポンコツビーライが優秀だと思うのはきっとよりひどい武装を使って来たと見える。俺だったら真っ先に敵に投げつけてガンダムビーライとチェンジを要求する。 - 名無しさん (2020-01-07 15:27:17)
        • CT短くはないよ、まあジャイバズやロケランに比べりゃ短いけど。ハイバズやザクバズと同等・・・ではあるが弾数はそいつらの半分なんだ・・・しかもリロードはそいつらより長いしヨロケ蓄積は10%しかなくてバルカンもゴミ性能だから全然アーマー抜けないんだ・・・威力だけはまあまあ、と思いきやマーク2やらディアスやらのメインと比べると悲しくなってくる現実なんだ・・・ - 名無しさん (2020-01-07 17:07:31)
  • 糞ショボBRとよろけないバルカンしかないからBBサイサリスで相手にしてても全く脅威に感じない 盾で防げまくるし - 名無しさん (2020-01-06 02:05:53)
  • MAと姿勢制御と強制噴射付与して暴走機関車化して欲しいね - 名無しさん (2020-01-06 01:57:51)
  • 最近当たったから使ってみたけど弱すぎて草やっぱmk2やな - 名無しさん (2020-01-06 01:54:58)
  • 噴射追加サベ火力2500BRのCT短縮バルカン強化でやっと適正込みでMK2と互角ぐらいになるのか。いろいろ酷すぎない? - 名無しさん (2020-01-05 19:54:10)
  • 登場した当時から微妙扱いを受け、一週間後にはステイメンが実装されて死亡し、それでもステイメン環境下での強判定は強みだったがMK2の実装により死体蹴りされる不遇中の不遇。運営はもう少し考えて実装して欲しい。最近の調整は適当すぎるわ - 名無しさん (2020-01-05 12:16:09)
  • 未だにレートでこいつを出すのは頭逝ってると思うんだが、こいつの強みもう地上適正しかなくない? - 名無しさん (2020-01-05 00:02:10)
    • MK2引けなかったんだろ察してやれ - 名無しさん (2020-01-05 17:19:04)
    • 代わりにボコられてくれる分ガンダムの方がいいかもしれん - 名無しさん (2020-01-05 17:21:48)
    • 他にもBRの射程やパワーアクセラレータがあるよ - 名無しさん (2020-01-06 01:49:03)
      • パワアクの発動条件が厳しいのがなぁ。 - 名無しさん (2020-01-06 20:57:39)
  • もう、サブ武器としてブルバップマシンガン持って、頭部バルカンと一緒に連射してくれ。射撃も格闘もMk-02に負けてたらダメだろ。 - 名無しさん (2020-01-04 21:32:01)
    • 環八「俺だってそれほしい」 - 名無しさん (2020-01-05 09:51:08)
  • 高級ジムⅡ (ボソッ - 名無しさん (2020-01-04 11:51:20)
    • コスト帯で見たら劣化ジムⅡでもおかしくない - 名無しさん (2020-01-04 12:30:57)
  • 同コスMk2のサベと425も威力差があるのは流石におかしいだろ…今までのコスト帯にはない格差じゃねえか - 名無しさん (2020-01-04 03:40:01)
  • なんつーか、前作でさえ不満タラタラで全MSで一番の問題機だったのに、それをさらに改悪してくるんだから、運営はクソすぎるだろ。いくらコスト別になったとは言え、余計に使えない機体になってしまった。 - 名無しさん (2020-01-03 23:14:19)
  • Fbライフルさえ持てれば - 名無しさん (2020-01-03 13:46:53)
    • Eパック方式のビーム・ライフルなんだから、そこそこ連射できないとおかしいし、リロードも早くできないと駄目だろうに。せめてどっちか改善しないと……。 - 名無しさん (2020-01-03 22:58:54)
      • 横からだけど、確かにそう。個人的な欲張りゼフィ強化希望としては、現状のゴミビーライが何かしらそれなりの強み(枝1個目の人が言うような)を貰った上で、Fbライフルも持てるようになってマップに合わせて選択ができるようにしてほしいな。 - 名無しさん (2020-01-04 19:26:30)
      • 現状、弾数消費するタイプだから、普通のビームライフルよりもメリットがないという……。いくら一発ヨロケとは言え、バルカン以外に副兵装がないんだから、BRの改善は必須だと思う。 - 名無しさん (2020-01-05 19:04:37)
  • 火力はないけどマーク2ステイメン対面言うほど不利に感じないんだが。強カウンターとマーク2と同じBRくれれば普通に最強格になれる - 名無しさん (2020-01-03 00:52:03)
    • 1機相手なら先に当てたほうが寝かせるだけだからさほど不利を感じはしないよ(それでもコンボ火力の差はえぐいが) 複数対複数で他が二の矢三の矢持ってるコスト帯で二の矢すらないのが致命的 こいつが誰かにBR撃ったの見えたら他は何のリスクもなく近づける訳よ - 名無しさん (2020-01-03 01:33:15)
      • マーク2はトリモチあるけどステイメンは何もなくね? - 名無しさん (2020-01-03 02:29:40)
        • ステイメンと比べるとか可哀想になるからやめろ。ステイメンは圧倒的な死角外から下格引っ掛けれるし強制噴射で動きまくれる。 - 名無しさん (2020-01-03 08:10:37)
          • いや、それはそうなんだがステイメンにも二の矢はなくね?って話 - 名無しさん (2020-01-03 13:13:27)
            • BRあるやん あれのおかげでバズの後も腐らずに済んでる 即よろけやBPほど当てにはならんがゼフィの貧弱バルカンとは比べ物にならんぞ - 名無しさん (2020-01-03 14:07:31)
              • バズ追撃のBRは強いけどバズ外した後のBRはクソの役にも立たなくね? - 名無しさん (2020-01-03 16:50:19)
                • アウトレンジからサブで1発1200は悪くないしあれ蓄積値33%超えてるからな。他の機体の射撃と重なると蓄積ヨロケの確率がグッと上がって見た目より危険やで - 名無しさん (2020-01-03 17:13:19)
        • ステイメンのBRの優秀さ侮りすぎだろ - 名無しさん (2020-01-04 14:52:29)
  • ザクIのでもいいから副兵装にバズーカ付けてくれ、強制噴射とかマニュとか贅沢は言わんのだ、それだけいい - 名無しさん (2020-01-02 16:04:30)
  • 今はゼフィランカス…今はまだゼフィランカス…このままだとガンダム試作失敗機ゼフィランカス…頼む上方ください…試作一号機ゼフィランサスに乗りたい - 名無しさん (2020-01-02 15:27:13)
  • ???) ははっ、ざまぁないぜぇ❗ - 名無しさん (2020-01-02 15:16:15)
  • アレックスのバズーカ持てればチートレベルに強くなると思うんだけど、コストが100低い武器の方が遥かに強いとかなんかこのゲーム根本的に狂ってる感じがする。 - 名無しさん (2020-01-02 05:56:10)
    • いやどうだろう。アレバズ持たせたくらいじゃコスト50下げて500帯で戦えるようにしてもまだキツイと思うぞ? - 名無しさん (2020-01-02 14:50:08)
      • アレバズはCT5秒だしバズだから当てやすいし盾にも吸われにくい、そこに強判定と発生の早い下格が加わるんだから十分強いぞ 少なくともメイン武器ではマーク2やディアスも圧倒できるんだし - 名無しさん (2020-01-03 08:46:47)
  • 格闘がかち合った時だけ強いんじゃないか?コイツ!?と錯覚する。中距離はナオキです。 - 名無しさん (2020-01-01 14:15:16)
    • かち合ったときは格闘CT突入するとBRしかないこいつはクソ弱いぞ パワアク機能するのは同兵科同判定機体が同方向格闘でかち合ったとき限定で起こる鍔迫り合いとかいうレアケースのみよ - 名無しさん (2020-01-01 22:45:55)
      • パワアクで相手より早く動けるんで強くないか!?と錯覚してましたね...グフカスでも同じ事思ってました... - 名無しさん (2020-01-02 16:02:19)
        • そもそも格闘範囲狭すぎるんで前ブーしないと結局何も出来ない - 名無しさん (2020-01-02 22:23:55)
        • 俺も一時期パワアクに可能性見出したけど「こっちは下、相手はN」って状況が多発すると気づいてションボリした思い出が蘇りました。 - 名無しさん (2020-01-02 23:28:45)
  • こいつのBR、「よろけ値100%の即よろけ」とかになったら面白そうじゃない?これだけで個性になりそう。強襲が死ぬ?今のこいつよりマシよ…… - 名無しさん (2020-01-01 01:24:59)
    • マジレスするとよろけ値100%は強弱関わらずつまらなくなるだけだと思う。蓄積よろけは地形や立ち回り連携を考えながらよろけを取るからゲームが面白くなるんだと思う。さて私が好きじゃない機体はなんでしょうか?ってコメになっちまった。 - 名無しさん (2020-01-01 06:18:53)
      • あんたの好きじゃない機体はどうでもいいが、ジオン産ショットガンでよろけとっても全然面白くないけどな。SGもマイクロミサイルも連携立ち回り関係ないただの押し付け武装だし、下位コストに完全上位互換のBR持ってこられたらよろけ値100%くらいの個性があってもいいと思うけどね。 - 名無しさん (2020-01-03 01:21:36)
        • SGは対強襲用でより効果を発揮するから連携は大事だと思うけどね。BRにその役割持たせちゃったら個人的には本当にそれでいいのだろうか感ある。まあマイクロミサイルはさすがにアレだったのか下方修正来たね。 - 名無しさん (2020-01-03 03:11:17)
          • 550帯はMA持ちだけじゃなくてデカ盾サイサ兄弟とか細身盾持ちの魔窟、アレックス、3号機がいるから「盾に吸われてもよろけは取れる」っていう個性がゼフィビーにあってもいいんじゃない?って話。よろけ値100%は強襲だけに使えるもんではないと思うし、なにより回転率がバズにすら劣ってるんやで… - 名無しさん (2020-01-04 17:15:11)
            • まあその辺はこのゲームに対する受け止め方の問題なんじゃないかなって思う。仮にそういう修正が来たら「ああ、このゲームをそういう方向に持っていきたいのか」って思うし。ちょっと板違いだけど面白い話題だと個人的に思う。 - 名無しさん (2020-01-04 18:58:57)
    • あの死んでる回転率のままなら十分ありじゃないかな。さすがに何かしら強み持たせてあげないとこいつは悲惨すぎる。 - 名無しさん (2020-01-01 10:44:07)
  • 550最弱まであるんじゃないのコイツ - 名無しさん (2020-01-01 00:52:27)
    • 450以上最弱の間違いやぞ - 名無しさん (2020-01-02 05:58:36)
      • ヅダFレベ2「許された…」 - 名無しさん (2020-01-02 14:51:51)
        • 真面目に君のほうがマシではある - 名無しさん (2020-01-02 15:28:28)
  • コイツが手に入った時は嬉しかったなぁ、、、。それもすぐに悲しみに変わったけども、、、。 - 名無しさん (2019-12-31 22:24:53)
  • 明日こいつが・・・ - 名無しさん (2019-12-31 18:58:53)
  • 放置して無かったことにしそう。原作どうりの展開(登録抹消)にしないでくれ修正をくれ。噴射をくれ。MAをくれ。ビーム改善をくれ。マーク2が色々やってるんだからこれくらい、ね? - 名無しさん (2019-12-31 18:55:15)
    • 1周年イベからアイコンになったりまでしてるのにこの不遇っぷり…mk2はタックルまで愛に溢れた特殊カウンターなのに - 名無しさん (2019-12-31 19:04:24)
      • 初期の頃からオプションの機体枠のアイコンになってたような気もするのにこの冷遇プリ。強くしたらしたで汎用よりも別機体強化しろってなりそうだけど - 名無しさん (2019-12-31 22:14:40)
  • 明日こいつが修正もらってそれが有効で汎用最強になっても今までの扱いで許せるわ - 名無しさん (2019-12-31 18:34:01)
    • 宇宙でのGP01があれなんやから地上でも最強格でええのになぁ - 名無しさん (2019-12-31 18:35:37)
    • タッチパネルで両手にマシ、BR持った両手持ち姿勢になって動けない代わりにネクストで有った一斉射撃出来るっていう風にすればいいのになぁ。ディアス見るとサブ武装とか増やさないって縛りも運営してないみたいだし - 名無しさん (2019-12-31 22:18:25)
      • それでもステや魔窟やディアスにゃ勝てなそう。やっぱ噴射とMAが必要なんじゃないかな?そしたら強襲みたいな使い方もできて区別できるだろうし - 名無しさん (2020-01-01 05:17:21)
  • 明日こいつが  - 名無しさん (2019-12-31 18:33:04)
  • 何かもうここまで来るとビームを全盛期のアクビーにしてもいいよって気持ちになる。それくらい相手してて申し訳無い気持ちになるのは相当な事だ… - 名無しさん (2019-12-31 01:28:35)
    • タイマン性能に特化した機体にするって意味では、そういう路線の強化もアリかもね。なんかみんな、アクビーみたいになったら壊れるとかどうとかで回転率はそんなに上げない方がいいって言うけど、マーク2やステイメンがいるコスト帯で副兵装に乏しいこの機体が輝くんならマジでそれくらいのビーライ持ってないと話にならんかも。 - 名無しさん (2019-12-31 15:39:16)
  • 戦場が魔窟やディアス、ステイメンに支配されてから何日がたっただろう。汎用機が怖くて幼いサイサとテトラが「お腹いっぱい支援機を食べたい」と泣いてしまっている。お兄ちゃん、今日こそお前達のためにいっぱい修正貰っくるからな… - 名無しさん (2019-12-31 00:48:49)
    • 仮に有効な修正もらったら今度はお前が強襲を狩るんだよなぁ… - 名無しさん (2019-12-31 01:21:28)
      • 酷すぎて笑ってしまった - 名無しさん (2019-12-31 06:21:36)
    • テトラちゃんは玄人向けすぎるんだよなぁ - 名無しさん (2019-12-31 02:16:27)
  • Mk-2使った後にこれ使うと下格発生と緊急回避2がいいなぁと思うけど、火力と強制噴射が欲しくなる。火力は下格補正と武器火力的に火力は出ないから寝かして枚数作っていった方がいいかもね。 - 名無しさん (2019-12-30 13:39:13)
    • ステイメンやMK2の後だと本当に強制噴射欲しくなる。強制噴射あればこいつの地上適正も活かしやすいし。 - 名無しさん (2019-12-30 13:43:36)
      • あったら下格発生と合わせて胡散臭いこともできそうですしね - 名無しさん (2019-12-30 13:48:02)
    • MK2のBRのスペックみたあとコイツのBRを見直すと何かの間違いのような性能に思えてしまう。HPも同じだし・・・本当にバランスとってるのだろうか - 名無しさん (2019-12-30 16:28:43)
      • MK2の後使うとBRとかまだ使えんのかーい!ってなる事が多い… - 名無しさん (2019-12-30 17:43:27)
        • 格闘振った後切り替えると本当に絶妙に足りないんだよね。 - 名無しさん (2019-12-30 21:03:27)
  • まあピクシーみたいに味方に迷惑掛け捲るよりはマシと思えば・・・ - 名無しさん (2019-12-30 05:17:18)
    • いや、可能性とか役割とか考えるならピクシー以下やで。 - 名無しさん (2019-12-30 09:06:28)
      • 以下はないんでない?まあ同等レベルだとは思うけど。 - 名無しさん (2019-12-31 15:40:46)
  • 強制噴射とMAとビーライのチャージ?をして5秒にリロード7秒。マーク2もやばいし多少はね?あとサイサバルカン。強襲も全体的に強化しないとダメだこれ - 名無しさん (2019-12-30 04:12:58)
  • やっと当たった~マークⅡが!さようならゼフィランサス(持ってない) - 名無しさん (2019-12-29 23:38:37)
  • 火力自体はあるんやけど、変なモーションだから追撃しずらい、だから与ダメが伸びない - 名無しさん (2019-12-29 13:50:09)
    • それって火力あると言えるのだろうか - 名無しさん (2019-12-30 09:01:17)
    • 相手してると下格に関しては割と怖い - 名無しさん (2019-12-30 09:49:39)
  • もうこの板凍結した方が良いよ…無駄。 - 名無しさん (2019-12-29 12:26:22)
    • 好きなように運用語ってくれていいのよ?もちろん劣化Mk2にならない最高コストとして相応の戦果を上げられる運用な - 名無しさん (2019-12-29 13:19:47)
      • ほら煽りが入って、暴言板と化してる。 - 名無しさん (2019-12-29 14:16:16)
        • コスト相応の運用語れが煽りになるって思える時点でおかしいとは思いませんかね? - 名無しさん (2019-12-29 14:24:18)
    • 別にいいんじゃない? こいつ使いこなしてる人は「どれくらいやれるか、どこが限界か」ちゃんとわかってるだろうし(もちろん救いようがない弱さという事実も)。こいつの風評被害に惑わされてる人なんて初心者だけだろうし、そういう人が触らない方がいい機体ってのは事実だし。ガス抜きも必要でしょ - 名無しさん (2019-12-29 14:59:47)
  • 魔窟との火力差がヤバいわ - 名無しさん (2019-12-29 09:27:59)
  • マーク2「貴様のような奴はクズだ、生きていちゃいけない奴なんだ!」 - 名無しさん (2019-12-28 22:35:03)
  • せっかく射補に半分降ってるんだし、ビーライは格闘に繋げるだけの用途じゃなく、ちゃんと中距離でそれなりに撃ちあえる性能にしてほしいなぁ。そもそも原作のイメージ的に格闘ゴリラってよりかはオールラウンダーって感じだったし。 - 名無しさん (2019-12-28 22:07:54)
  • 実装時期的にリサチケ落ちするのは後二ヶ月後くらいかな?で、その時にようやく修正来ると…。遅すぎて吐きそう。 - 名無しさん (2019-12-28 22:01:16)
  • なんかの拍子に引いたけど一度も乗ることなくサービス終了迎えそうw コスト550の恥晒し - 名無しさん (2019-12-28 21:30:20)
    • 強化されても絶対に乗るなよ。 - 名無しさん (2019-12-29 12:25:33)
      • 噴射とMAとビーライ強化が来たら乗るかも(よくばり) - 名無しさん (2019-12-30 04:05:04)
  • Mk−2「ま、いいか。コイツは死んでいいやつだから。」 - 名無しさん (2019-12-28 21:06:13)
  • N格も上から下だから盾に吸われやすいし下格の長いモーションキャンセルできないから少しでも遅れたら追撃失敗するんだよなそして追撃火力も… - 名無しさん (2019-12-28 14:42:26)
  • 強化と言っても バルカン弾数+30発 HP+1000 こんな感じになりそうな気がするw - 名無しさん (2019-12-28 10:06:01)
    • 本当にそんなんだったら多分一時間くらい爆笑し続けられる自信があるぞ俺氏…。 - 名無しさん (2019-12-28 22:10:32)
  • ぶっちゃけマーク2のBRを持てたとしても産廃のままだろうな - 名無しさん (2019-12-28 09:13:06)
    • Mk-Ⅱはトリモチ、高性能バルカン、追撃のN下っていうこいつは違ったところあるしな。おまけに強制噴射付 - 名無しさん (2019-12-28 09:23:13)
      • GPシリーズって強制噴射基本スキルだと思ってたわ… - 名無しさん (2019-12-28 13:33:17)
        • 支援の試作4号機ですらあるのにねぇん - 名無しさん (2019-12-28 22:02:20)
  • まさに汎用界のピクシーだなこいつ 下位コストにあらゆる面で負けてるコスト詐欺の欠陥機 - 名無しさん (2019-12-28 09:10:50)
    • スタートコストから産廃クラスか、確かにピクシーに通ずるものがある。 - 名無しさん (2019-12-28 22:04:52)
      • ピクシーのサブマシンガン射程100mって人間が使うサイズのサブマシンガンと射程同じw水鉄砲かよっていうw - 名無しさん (2019-12-29 05:56:18)
  • 侘び調整としてはBRの性能は据え置きだけどよろけ値90%、下格はモーション据え置きだけど補正150%×2とかにしてくれれば爆笑しながら使うと思う。 - 名無しさん (2019-12-27 23:58:18)
    • 普通にそれ。良調整な気がするな。強襲は余計に死ぬが。 - 名無しさん (2019-12-28 03:08:18)
      • 汎用「デブなら回避もMAも貰える。なんなら強制噴射もある」 強襲「デブでも回避は貰えない、持ってる奴は総じて紙装甲」←??? - 名無しさん (2019-12-28 16:31:42)
  • BRをMk-Ⅱの物並みにして、バルカンをこれだけでよろけ取れるレベルにするかMk-Ⅱのバルカンポッド並にして、もう一つ贅沢言えばマニューバ付けてくれれば俺は全力でこいつを使っていくわ - 名無しさん (2019-12-27 23:27:43)
    • 別物にしない調整ってもうマニューバ付けてガチ格闘機体にするくらいしかないだろうからなぁ・・・。 - 名無しさん (2019-12-28 16:23:47)
      • 現実的だと他のGP見習って強制噴射付けてMAつけてくれれば格闘マンになれそうだよね。劇中でのゼフィは射撃機体ぽいイメージだったけど… - 名無しさん (2019-12-28 17:33:46)
  • 黒幕さんに勝っている点が少なiる気がするけど、これはさすがに次回のアプデで調整されるっていう前兆ってことでいいんだよね??? - 名無しさん (2019-12-27 23:20:45)
  • 強制噴射装置持ってないGPシリーズの恥晒し、こいつだけジムなんじゃねーの? - 名無しさん (2019-12-27 23:11:27)
  • 試作大型ビーム・ライフル持てるようになるだけでいいのになんでこんな放置されてるんや - 名無しさん (2019-12-27 22:59:15)
  • 運営「まぁフルバーニアン強いし、こいつの強化なんて先送りでいいよね?(トリモチ追加で)ディアス強化でいいよね?」 - 名無しさん (2019-12-27 20:31:35)
    • ランクマ終わるまではそれでもいいが、ランクマ終わっても強化が来なかったら坊、泣いちゃうぞ? - 名無しさん (2019-12-27 21:55:01)
      • 千と千尋の神隠しかな? - 名無しさん (2019-12-28 22:11:55)
  • 年始に百式来るからまだまだ死体蹴りは続く - 名無しさん (2019-12-27 19:34:24)
    • 運営の死体蹴りは止まらない、加速する…! - 名無しさん (2019-12-27 19:39:58)
      • 年始には500コスト強襲機にボコられるゼフィランサスちゃんの姿が見られるのか…(ゴクリ - 名無しさん (2019-12-27 21:42:54)
      • ゼフィランサス…このままでは、貴方の涙は止まらない…大体アインのポエム当て嵌められるの草でしょ - 名無しさん (2019-12-28 13:23:32)
  • Mk-Ⅱ「GP01、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい。君は(基本性能だけは)いいMSであったが、君の武装(特にビーライ)がいけないのだよ。」 - 名無しさん (2019-12-27 19:02:00)
    • どうせ強化される。ってか運営は前作のトラウマに再悩まれ過ぎ、アムロとシャアかよ。 - 名無しさん (2019-12-27 19:22:19)
      • バンナム「どうせ強化される。そう思ってないですか?それやったら明日も俺(ステイメン、Mk-2、ディアス)らが勝ちますよ。 - 名無しさん (2019-12-27 19:37:47)
        • 好きでやってんのか?ネタなのか? - 名無しさん (2019-12-28 12:57:52)
          • ネタですね - 名無しさん (2019-12-28 21:03:20)
  • Z機体にトリモチつけるならこいつにもジュッテつけろよ - 名無しさん (2019-12-27 17:47:57)
    • まったくその通りだけど…運営がやる気がないと言われても仕方ないくらいダメだからな…前作の運営ならまあまあバランス良く直りそうなんだけどな… - 名無しさん (2019-12-27 18:50:58)
  • 体力すらMk-2のLv2と同じってw - 名無しさん (2019-12-27 15:39:59)
  • 一周年記念の機体なのにあまりにも酷い気がします。好きな機体なんだけど使う気がしないよ。 - 名無しさん (2019-12-27 14:21:58)
  • この仕打ちは酷すぎないか - 名無しさん (2019-12-27 13:56:35)
  • ビームはmk2バルカンはサイサリスの性能にしてようやくスタートラインに立てる - 名無しさん (2019-12-27 13:42:54)
    • そんだけやっても多分環境上位機体にはなれないだろうね。かわいそうに。 - 名無しさん (2019-12-27 19:04:20)
  • バズーカ装備出来ればな...。 - 名無しさん (2019-12-27 12:57:35)
    • BZ来た程度じゃ何ももう変わらないぞ。3つくらい大幅に何かが変わらないとこいつは永遠に産廃 - 名無しさん (2019-12-27 12:58:48)
  • Mk2BR運用と比較すると攻撃力以外は、強制噴射とセッ…精…トリモチの有無だよなMk2が格上な理由 - 名無しさん (2019-12-27 12:29:34)
    • BRCT0.67秒とリロード3秒の差とDPSほぼ倍で秒間よろけ値も高いバルカンもでかい - 名無しさん (2019-12-27 12:56:06)
      • カウンターの性能差もね - 名無しさん (2019-12-27 13:42:26)
        • BR切替0.1秒の差も地味に見逃せない - 名無しさん (2019-12-27 18:29:30)
          • 攻撃力除いてるのに格下な理由が多すぎる・・Mk2ってコスト700か何かだっけ? - 名無しさん (2019-12-27 18:37:03)
    • あと、ゴミビーライしか持てないくせに射撃補正が格闘補正とほぼ同値ってのもコイツのやばい点。格闘の出は早いけど追撃の入れにくさ的にイーブンになってるのもやばい点。 - 名無しさん (2019-12-27 19:15:30)
    • サーベル威力もマーク2のより300低いし(同じコストなら425)向こうは強連撃もある。 - 名無しさん (2019-12-27 19:20:48)
    • ムダな二段格闘もあるぞ判定一段にして今までと同じ火力出るならまぁ - 名無しさん (2019-12-28 12:42:25)
  • まぁマーク2で死んだって言う人結構いるけど、元々寿命一週間の機体だっだからね仕方ないね。逆に言えば一個コスト下のマーク2があの性能で許され続けるんならコイツの強化は時間の問題なレベルで保障された訳だし、まぁ気長に待とうや。 - 名無しさん (2019-12-27 11:28:55)
    • フフ……バンナムを舐めてはいけない…!! - 名無しさん (2019-12-27 12:41:34)
    • 多分股から燃料漏れ出しても放置しそうな運営だぞ?期待してはならない! - 名無しさん (2019-12-27 13:04:14)
  • そういや実装当時必死にこいつのBRをマンセーし続けバズをディスってボコボコに論破されてたアホがいたなぁ・・・ 今思うとあれは運営の書き込みだったんだろう。 - 名無しさん (2019-12-27 08:59:46)
  • そうだ、そのまんまコストだけ500に下げよう!・・余計mkⅡでいいやになる予感 - 名無しさん (2019-12-27 07:48:49)
    • 攻撃系のステだけ調整して450まで下げよう、BRとバルカンしかないような機体は450で十分だわ - 名無しさん (2019-12-27 07:58:08)
      • 400じゃないと無理でしょ、アレケンより数段貧弱な武装だし - 名無しさん (2019-12-27 09:00:46)
        • 設定だと当時としてはぶっ壊れレベルの性能なハズなんだがなあ・・ライフルもバルカンも弾数多くて長射程で高威力で高精度っていう・・コイツに限らずここの運営原作の初登場シーンのパイロット込みの活躍で性能設定してる疑惑 - 名無しさん (2019-12-27 09:15:24)
        • ステもコスト相応にする前提なら350で充分やろ 400以降は何かしら副兵装でよろけなり追撃なり出来て当たり前だし出来ない奴にもそれなりのスキルか火力はある - 名無しさん (2019-12-27 10:31:25)
          • 350でもアクビー以下だし下格の発生が早いだけが取り柄じゃ無理だろ 300コストが適正の機体だよゼフィは - 名無しさん (2019-12-27 10:47:35)
            • 割とまじめな話、今の数値からコスト分カスパスロ、補正値や体力下げて考えたらグフVDでええやんレベルのショボい機体なのではないかと思うわ。メイン副武装ともにあまりに貧弱すぎるね。 - 名無しさん (2019-12-27 13:56:16)
  • リロード式ビームライフルがゴミすぎる、ノンチャビームでも持てたらカサカサしながらチュンチュンできるのに、武器がゴミすぎるんだよ武器が - 名無しさん (2019-12-27 07:38:43)
  • 「バズ持たせろ!」「サブ兵装追加して!」「BRのOH回復時間をもう少し早く!」「CTがもう少し短ければ格闘よろけループできるのに!」「噴射よこせ!」「MAよこせ!」    過去要望があった中からMA以外全部持ってきたMk2さんェ…(そりゃ地上適正や回避lv2とか失ったものもあるけどさぁ… - 名無しさん (2019-12-27 03:04:33)
    • ゼフィ版の要望通り「射撃も強い、副兵装も強い、格闘モーションも使いやすくて火力出しやすい」いわゆる丸く強いというか万能より近接格闘機みたいになったしワンチャン機体版見てるのかもね。まあ調整されたのはMk2だけど - 名無しさん (2019-12-27 04:27:57)
    • いやホント草。 - 名無しさん (2019-12-27 19:05:25)
  • 上位互換ともいえるマーク2の存在がこの機体の調整が間違ってたと証明してるようなもんなんだけど、ここの運営は糞だから間違いを認めたがらない だから上方修正しない - 名無しさん (2019-12-27 01:56:00)
  • 短い天下やったなぁ…でも俺は今まで550コストで俺を支え続けてくれたお前を裏切らんで - 名無しさん (2019-12-27 00:30:58)
    • まだ一回も天下とって無いと思いますぅ - 名無しさん (2019-12-27 17:30:05)
    • 短い天下(他同コスト汎用が先ゲル、素ガンくらいだった一週間) - 名無しさん (2019-12-27 21:44:30)
  • ステイメンの時は550汎用少ないし一応まだ強みもあった ディアスで500にすら負ける機体になったがまだ強判定格闘だからと辛うじて苦しい言い訳もできた Mk2はいかんでしょ ゼフィがあいつに勝ってるとこどこよ?副兵装とスキルで劣るだけでなくほぼ共通部分のBRとバルと格闘の性能も負けてる上位コストとか流石に有り得んわ イフの下位コストにケンプ追加するレベルの所業 - 名無しさん (2019-12-26 21:25:24)
    • 使うかどうかはともかく、しっかり空中制御まで持ってかれてるしな・・・。BRとバルカンの性能上げてマニューバと強制噴射あたりつけて差別化するくらいしか蘇る道が見えん。 - 名無しさん (2019-12-26 23:08:23)
    • イフリートに失礼だろ取り消せよ。同コストならイフの方がずっとHP高いしスモークだってある。同じように言うならジムトレーナーの下位にガンダムを作るようなものといったところだろう - 名無しさん (2019-12-27 13:40:49)
  • マーク2使った後にゼフィ使うと弱すぎて泣ける。格闘ダメージこんなにショボかったっけ?マーク2のイカレた格闘のせいか…? - 名無しさん (2019-12-26 21:23:50)
  • 設定上、グリプス戦役でも通用するスペックのはずなのに…上位互換が500っておかしくないか? - 名無しさん (2019-12-26 21:09:53)
  • 今これ出してくるやつ完全にクソ地雷認定でいいよな - 名無しさん (2019-12-26 20:43:26)
    • 残念ながらそうなるね… - 名無しさん (2019-12-27 07:57:06)
  • ここまで大差つけられたら逆に安心できる - 名無しさん (2019-12-26 20:26:16)
  • 予想通りお通夜会場になってて草 - 名無しさん (2019-12-26 20:12:49)
  • ここまで上方強化できないしないなのかダメなのかわからないけど上方されない意味がわからない…もう下格も間に合わないし…オイルを股から漏らし出せば許してくれるかな - 名無しさん (2019-12-26 20:12:25)
  • 強化されるとしてもコンセプト丸被りのmk2と上手く差別化出来るのかな - 名無しさん (2019-12-26 19:54:41)
  • 微妙扱いされてるマーク2より遥かに弱いゼフィランサスの立場は・・・ - 名無しさん (2019-12-26 19:26:30)
    • あっちはカタログスペックだけみたのが微妙扱いしてただけで今はもうヤバイヤバイ言われ始めてるよ。 - 名無しさん (2019-12-26 19:30:38)
      • カタログスペック見て微妙って言われマジかよサベ威力見りゃ強いって一発で分かるだろうに - 名無しさん (2019-12-27 02:01:12)
    • wikiの評価は当てにならない定期 - 名無しさん (2019-12-26 22:07:43)
      • まあ賑やかし勢と真面目に攻略勢でかなり温度差あるよね - 名無しさん (2019-12-26 22:43:13)
  • 50コス下のやつのメイン武装が同種で再装填が0.67秒早くリロードも3秒早い上サブウェポンまで強力とかどうすればいいんだ本当に。 - 名無しさん (2019-12-26 18:51:03)
  • 先の時代の敗北者じゃけえの……(T0T) - 名無しさん (2019-12-26 18:38:56)
  • いつかゼフィランサスが超強化されてステイメンやマーク2に復讐しに行くとか、あったらいいなぁ - 名無しさん (2019-12-26 17:54:41)
  • 笑えない。マーク2と交換してくれ - 名無しさん (2019-12-26 17:52:00)
  • あー…もうゼフィランサスはしんのすけのケツフリダンスの練習台から更にバージョンアップしてしんのすけのケツ振りダンスしながらスノーボードの代わりになる物に成り下がってしまった…550で比較するともうそれとしか言えないんだよ…ダメージ抜かれるわ…バルカン速度も悪いわでコスト同等なのに緊急回避二回しかなくてダメかな…トリモチでよろけ取れたりするしバルカンでよろけ取れる時点でもうお役御免かな…運営はただ作っただけなのかな? - 名無しさん (2019-12-26 17:14:01)
    • 完全に推測だけどゼフィの失敗を活かして強すぎず弱すぎずの調整を目指したのがmk2だと思う - 名無しさん (2019-12-26 19:42:24)
  • 実は俺ゼフィをそこそこ使いこなしてた自信あって、こいつの性能で地味に気になってたのがBRの切替時間なんだけどmk2の方が0.1秒早いみたいだね。ここまでくるとアッパレだね - 名無しさん (2019-12-26 16:47:34)
  • マーク2が登場したことで、完全に居場所を奪われた哀れな機体 - 名無しさん (2019-12-26 15:53:57)
    • コスト帯違うのに、勝ってる要素耐久値ぐらいだもんなぁ - 名無しさん (2019-12-26 16:01:56)
      • MK-2にはLv2(550コスト)がちゃっかりありましてねぇ… - 名無しさん (2019-12-26 16:06:53)
        • 誤爆決め込んでイクゥー!お兄さん許して… - 名無しさん (2019-12-26 16:07:29)
    • 地上適性あるからまだ完全には奪われていない(強引) - 名無しさん (2019-12-26 16:26:38)
      • 緊急回避lv2もあるからよぉ…止まるんじゃねえぞ… - 名無しさん (2019-12-26 17:55:44)
  • 回避2と確定下格以外コスト50下の機体に負けてて草、はよ強化して・・・ - 名無しさん (2019-12-26 15:51:50)
  • 下格のモーションデカいねん!普通のサーベルモーションでええわ!あとこいつにもトリモチ付けろw - 名無しさん (2019-12-26 15:46:25)
  • 下格1段キャンセルは当然として、MAとディアスバルカン,噴射くらいないとまじでやってけないと思う。 - 名無しさん (2019-12-26 15:40:06)
  • 最後の望みの強判定が…発生の速い下格だけで生きてけってのか???ガルバルディじゃねーんだぞ本当何考えてんの運営 - 名無しさん (2019-12-26 15:36:11)
  • 実は俺、弱いけど使ってて楽しいのがゼフィの取り柄だと思ってたけど、ごめんmk2の方が楽しいっぽい。 - 名無しさん (2019-12-26 15:32:13)
  • 死亡確認! - 王大人 (2019-12-26 15:18:19)
    • 既に氏んでるが。死体蹴りされたんや - 名無しさん (2019-12-26 15:27:28)
  • GP01 - もうどうしたらいいんですか? (2019-12-26 14:51:33)
  • マーク2見たけどこいつの取り得もう空中からダッシュできることしかねえじゃん - 名無しさん (2019-12-26 14:39:18)
    • mk2パイセンのスキル知らず? 空中制御lv2と強制噴射lv1あるで。これで強噴lv2だったらおそらくステイメンから確実に乗り換えていた - 名無しさん (2019-12-26 15:30:02)
  • MKⅡに完全にとどめさされたな - 名無しさん (2019-12-26 14:35:52)
  • 近接格闘機体の癖に強制噴射もマニューバーも耐爆も耐久もないバランス型のステータスで弱カウンター、ビーライを差し引いても糞弱い - 名無しさん (2019-12-23 16:36:49)
  • ミサイサも出た当初は産廃扱いされていたけど、今では評価されたじゃん?コイツはいつまで立っても評価は産廃のまま。悲しくなる… - 名無しさん (2019-12-22 23:59:45)
  • みんな悲観しすぎ。中距離でサイサ兄弟の右半身に当てられるエイム、格闘の当て感、タックルへの危機察知能力、最前線で敵の射撃を避けながら壁汎やれる腕前があれば十分レート戦でも活躍できるよ(暗黒微笑 - 名無しさん (2019-12-21 20:58:07)
    • それほど上手ければ何の機体使っても活躍できるし、ステイメン使えば尚更やないの、ってここで以前誰かが言ってたしそう思う - 名無しさん (2019-12-23 16:22:38)
  • 陰でもうカスランサスとかゴミハンサムとか言われてるくらいなんだから…あげてやれよと思う - 名無しさん (2019-12-21 16:02:31)
  • それでも俺はゼフィランサスに乗るよ。もちろん、レートではステ出すけどさ…… - 名無しさん (2019-12-20 23:58:28)
  • コスト500にしてくれよ - 名無しさん (2019-12-20 18:49:14)
    • それでもリックとアレには勝てないよ… - 名無しさん (2019-12-21 15:57:47)
  • コイツ出されるくらいなら450のアレックス出してくれ方がまだ嬉しいと思える程弱いんだよな… - 名無しさん (2019-12-20 17:56:48)
  • 犬砂の上位互換的には立ち回れないのかな - 名無しさん (2019-12-20 00:11:13)
    • 回転がね… - 名無しさん (2019-12-20 04:12:58)
  • リックディアスに追加武装がきました。運営は嬉しそうに「ゼフィランサスに修正はしませんでした、しませんでした、しませんでした」僕は何を思えばいいんだろう。僕は何て言えばいいんだろう。 - 名無しさん (2019-12-19 15:50:36)
    • また明日(の上方のお知らせ)を待っている。はあ… - 名無しさん (2019-12-19 15:56:37)
    • 同時にアレケンlv3開放とか死体蹴りにも程があるな - 名無しさん (2019-12-19 16:05:26)
      • 死体蹴りした挙句、倒れてるのにその上にしんのすけのケツ振りダンスの練習台にされてるような… - 名無しさん (2019-12-19 16:29:50)
        • 凄い貶し方で草。でも大体合ってるのがコレまた…。 - 名無しさん (2019-12-20 16:05:37)
        • これGBO2の2年目スタートを象徴する機体だよな?PS4上のアイコンもこいつだしさ。それがなんでこんなゴミ性能なんだ? - 名無しさん (2019-12-20 16:22:29)
    • 出撃前のコメント禁止といい、ここの運営の空気の読めない無能っぷりが凄いよな ユーザーに不快感与えて引退者増やそうとしてるとしか思えない。 - 名無しさん (2019-12-20 05:08:13)
      • 不快感なんて普段からユーザー同士で与え合ってるんだから今更この程度どうってことないでしょ。 - 名無しさん (2019-12-26 15:26:02)
    • イエモンに対して失礼なのでやめてもらっていいですか() - 名無しさん (2019-12-20 19:16:14)
  • もうアレックス3来たし、リックディアスの上方修正きたからもうこいつは乗るの禁止機体になってしまったな…あーあ…嫌いじゃなかったけど…もう始まる前からオワタ機体に - 名無しさん (2019-12-19 15:07:50)
    • 最初の1週間は始まってたから… - 名無しさん (2019-12-19 15:14:52)
      • えぇ〜…本当にござるか?アレックスと再三比較されてつらいとなってた気がする。そしてステイメンの来襲で無事死亡だったような… - 名無しさん (2019-12-19 15:34:51)
        • 即よろけ射程あるビーム強いな!下発生早いな!って頑張って擁護してた。今でもそれはいいとは思う。けどさぁ…環境に追い付いてないよ - 名無しさん (2019-12-20 03:53:46)
  • 機体強化してくれとか産業廃棄BRなんとかしてくれとは言わないからFbの大型試作BR持てるようにしてくれ、それだけで十分戦えるようになるから - 名無しさん (2019-12-19 03:33:14)
    • 本当それな。 - 名無しさん (2019-12-19 13:07:49)
      • 試作一択になるのもちょっと面白みがないし、個人的にはゴミビーライが何かしらの強みをもらった上でどちらかの武装をマップ、編成に合わせてチョイスできるような仕様にしてほしいなぁ(遠い目)。 - 名無しさん (2019-12-20 16:08:45)
  • ガーベラテトラとかサイサリスのがコイツより汎用してる - 名無しさん (2019-12-18 23:50:03)
  • Eパック式で便利なはずなのに逆に弱点になっている、、、。 - 名無しさん (2019-12-18 10:02:04)
    • 回転率が悪い→まぁわかる。 射程が400固定→まだ許せる。 よろけ値ゴミだからバルカンと合わせても蓄積取れない→は? 弾数ロケラン未満→は? リロードもその辺のハイバズ(リロ12秒)とかより長くしときました^^(リロ15秒)→ はぁ!? - 名無しさん (2019-12-20 16:16:37)
  • 主兵装のマシンガンを副兵装にしてほしい、そうすりゃ手数も増えてなによりレートにマシンガン持ってくる地雷が居なくなる - 名無しさん (2019-12-18 01:12:00)
  • コクピットハッチのモデリングでネモに負けた機体 - 名無しさん (2019-12-17 23:26:24)
    • ネモまだ使って無いんやけどあいつってちゃんと中割れなんやな…ネモの流用して作り直して欲しいもんやで - 名無しさん (2019-12-17 23:32:54)
    • 実際ネモに実装したんだから型使って修正してやればいいのにな… - 名無しさん (2019-12-17 23:33:31)
  • マニューバ持ち相手ならまだしも盾持ちにも回避持ちにも強く出れないのほんと… - 名無しさん (2019-12-15 15:07:29)
  • アレックスのバズーカが5秒で撃てるんだよね?だったらコイツのビームも5秒で撃てるようにして良くない?コイツよりコストが100低いアレックスが5秒で撃てる即よろけ武装が許されて、コイツが許されないとはおかしくないか? - 名無しさん (2019-12-15 01:08:34)
    • しかもバズーカだから当然爆風もあるしな・・・ - 名無しさん (2019-12-15 14:30:48)
    • しかも腕ガトもある - 名無しさん (2019-12-16 06:19:02)
  • スピードと旋回を素でEXAM、HADESレベルにして欲しい。 - 名無しさん (2019-12-14 16:44:23)
  • 強化案にMAわ挙げる人いるけど回避2との噛み合わせ悪くないか?普通に格闘火力上げて硬くするだけとか - 名無しさん (2019-12-14 12:59:49)
    • 、歩きの速さを上げるとかのが嬉しいんだけど - 送信ミス (2019-12-14 13:00:50)
    • MAあったらゴリ押し格闘が選択出来るよ!絶対楽しいよ!ダメ? - 名無しさん (2019-12-14 13:16:42)
      • ダメじゃないけどスラスタ使うなら回避2と噛み合わせは悪いなって。個人的にはって思っただけだから許してクレメンス - 名無しさん (2019-12-14 13:25:35)
        • いやいやそんな、火力と硬さ上がって足速くなるのも全然OKだ!それはそれでやれる事増えるし - 枝主 (2019-12-14 13:32:15)
        • そもそもよろけがバズより遠めから取れるのが数少ない利点なBRと出は早いが踏み込まない下格とスラ温存が大事な回避2が既に噛み合ってない - 名無しさん (2019-12-22 02:07:03)
  • あれ?ひょっとしてこの機体に限らず、クイリロ系のリロ短縮パーツで補えるのって、あくまでリロードだけであって、次弾発射までの間隔を短縮できるわけではないの? - 名無しさん (2019-12-14 09:39:19)
    • そうだよ…そしてこの機体は乗る価値がもうね…ないんだよ! - 名無しさん (2019-12-14 12:20:05)
      • 悲しいなあ…… - 名無しさん (2019-12-14 17:35:30)
  • 機体攻略法読むと泣けてくるよ。そのとうりです、、、 - 名無しさん (2019-12-14 01:08:40)
  • もう副武装を追加とか贅沢言わないからHPか装甲を盛ってくれ...。 もはやこの子が出れる戦場がほぼないんじゃ... - 名無しさん (2019-12-13 11:26:50)
    • 修正の参照データはクイマも対象になるのかな?もし対象になるならレートはちょっとアレだからクイマで勝てない状況が続けば勝率見てもらってワンチャン…… - 名無しさん (2019-12-13 11:58:14)
      • というか職人が勝ってしまってるからいつまでも調整が来ないとか、たまーにホントたまーにスゲェ強い人いるし - 名無しさん (2019-12-13 12:03:49)
        • 俺はステ持ってないアカウントでゼフィよく使う。勝ち切れない性能だなって思うけど別にそんな負けないし。でもステ持ってるアカに比べてポイントの差が極端についたから「こいつは弱くない」とは言わないようにしてる。俺がゼフィ苦手なだけって可能性あるけど。てレートが絡んだ話するとカンスト以外黙ってろって言われそうで恐ひ - 名無しさん (2019-12-13 15:24:09)
  • 弱みしか話さないただネガキャン野郎しか居ないのかよ。 - 名無しさん (2019-12-12 23:25:18)
    • (とか言いながら強味話さないのか…) - 名無しさん (2019-12-12 23:27:04)
    • リックディアスより弱いは明白だから降りな! - 名無しさん (2019-12-13 11:57:22)
      • 500機体にすら負けるとかもうね - 名無しさん (2019-12-16 00:53:56)
      • 格闘,回避性能はこっちの方が強いぞ。 - 名無しさん (2019-12-16 13:06:54)
    • それもそうだな。こいつの1番の強みは強判定と強襲並みの機動力、細身+L盾持ちによる対強襲性能の高さ。ステより強襲にかけられる圧は高いから強襲をマークするだけで味方支援機の負担はグッと下がる - 名無しさん (2019-12-16 13:05:15)
      • 一番上の枝へ - 名無しさん (2019-12-16 13:07:10)
      • ゼフィでサイサリス止められる人がいたら、それはもう立派なゼフィランサス職人だと思うよ。レート即決でも文句言わん。てか即決してくれ。 - 名無しさん (2019-12-17 10:07:51)
  • ここまで不遇なヤツも中々いないな。一周年記念として - 名無しさん (2019-12-12 20:34:30)
  • いつまでこいつ放置してるの?明らかに500のリックディアスより弱いじゃん・・・。 もうハイバズでいいから持たせられるようにしてくれよ、それだけでも大分マシになるわ。 - 名無しさん (2019-12-12 18:38:12)
    • フルハンガーしてないリックの方がダメ出せる撃墜と活躍できるのはやばい…この機体はただのゴミって言われても仕方ない…硬いわけでもないし - 名無しさん (2019-12-12 18:48:11)
  • 境遇は修正前のFSだよな。火力はあるけど、それ以外が終わってるっていう…ゼフィは一応機動力があるけど、コスト高いのに武装も貧弱すぎて… - 名無しさん (2019-12-11 09:57:23)
    • FSみたくMA付けば化けるんだけどなぁ… 今は回避と面白スキルが付いた代わりにMA取られて火力が低くくなった550のFS - 名無しさん (2019-12-11 14:50:09)
      • もうMA付いてもディアスが狩ってくるから変わらないぞ - 名無しさん (2019-12-11 17:30:42)
        • ホバーデブだからってあんなに貰えるならゼフィも肩幅10倍にしてデンドロになればいいのでは? - 名無しさん (2019-12-11 19:24:32)
  • もうリックディアスが来たおかげでレートでこの機体にしてただけで○ン○ス乗るな暴言って来るのヤバイなと思ったわ…ステイメンに乗り換えたらそれで良いとか来て…個人マッチで乗るしか本当になくなったんだなと思うしかなくなった… - 名無しさん (2019-12-10 16:28:12)
    • さすがにレートに持ってくるのは敗退行為だろ… - 名無しさん (2019-12-10 22:23:16)
    • 実際レートみたいな勝ちが一番必要な場面でこいつ必要ある? - 名無しさん (2019-12-10 23:25:05)
  • ビームライフルを撃ちきっちゃうと格闘しかやることがない。バルカンは空気でしかないし。格闘やるにもマニューバもないから迎撃されてしまう。これ本当に格闘タイプなの? - 名無しさん (2019-12-10 14:26:08)
    • しかも格闘補正寄りとも言えないし格闘コンボも微妙というね・・・なんなんですかね。ステイメンだのリックディアスだのと比べて冷遇っぷりが謎過ぎる - 名無しさん (2019-12-11 15:53:17)
  • とりあえずさ、ビーライなんとかしようや。連射性能はあんま上げすぎるとアクトみたく壊れるからまぁやめとかにしても、段数増やすなり単発威力もうちょいあげるなりリロ早めるなり射程450にするなりよろけ値80くらいにするなりいくらでも伸びしろあるんだし。 - 名無しさん (2019-12-10 14:06:24)
    • 200コス汎用でさえバスバルカンでマニューバ割る最低限の性能あるのに… - 名無しさん (2019-12-10 14:10:27)
  • Z時代に突入してEパック式即よろけBRが増えるのは間違いないけど、これ基準にされると手触り感が低コストより劣化するしこれの反省踏まえてまともになってたら目も当てられない - 名無しさん (2019-12-10 01:02:03)
  • 武装がしょぼいんだからステもう少しあげてくれ、ガーベラと同じで足回りだけいいっていうだけで550コストにするのはないわ - 名無しさん (2019-12-09 19:36:05)
  • 無制限汎用がステイメンケンプディアスの三強と化してるけどこいつほんとに上方修正いらないくらいの勝率あるんですかね - 名無しさん (2019-12-09 14:28:50)
    • そんなに勝率あるわけがない。一応強判定の不意打ち、強判定使っての敵の格闘を無理矢理カットする手段以外は空気になるか、乱戦にねじ込むか一対一しか稼げない。しかもバズーカ相手に負けやすいからMAないから余計に強く攻めづらい、回避一回ねじ込んで無理やりっていう手もあるけど…事故率結構高いからオススメできるわけがない…ガンダムMK2とか来て550だったらもうこの機体はダメだと感じるしかないな - 名無しさん (2019-12-09 16:11:52)
    • ディアスはないわ、ステイメンケンプガンダムなら分かるけど - 名無しさん (2019-12-09 19:35:09)
      • ディアス普通に環境なんだよなぁ・・・ステイメンすら普通に狩り殺すのにケンプに至っては近寄る前に死ぬ・・・まさかお持ちでない? - 名無しさん (2019-12-10 23:27:05)
    • 意外と勝率は高いんじゃないかなって思ってる。最低限の射撃、モーションと追撃に目をつぶれば超高性能な下格、地上適正ありで細身で盾持ちでHPの少なさを除けば優秀な本体と長所は多い。なんだかんだ目に見えて全体の勝率が下がることはないんじゃないかな? 特に下格の出が早いってD帯の人らが気づければ猛威をふるってもおかしくないと思うし。あとNから下格に繋げない人にはかなり使いやすい機体だと思うし。半分冗談みたいなこと言ってるけどゼフィってそういう新規プレイヤーを見据えた側面もあるんじゃないかなって思う。 - 名無しさん (2019-12-10 04:23:19)
      • 開発の機体調整の選択基準読んでないのか?レートかつ一定レート以上プレイヤーって明言してるんでD帯うんぬんは何言ってるんだって感じなんだが - 名無しさん (2019-12-11 16:18:09)
        • すまん読んでなかった。雰囲気でコメしたわ。ちょっと自重します。 - 名無しさん (2019-12-11 18:34:17)
      • なんつーか、そもそも無制限でこいつ出すやつがめったにいないのね。そりゃステイメン3体VSゼフィ3体編成でやりあえば勝率ガンガン下がるのは明らかなんだけど、普通の編成にひょこっと性能の低めの機体が入っても、味方が強ければ何とでもなってしまうわけよ。勝率4割を割り込むほどいかなくて、47、8%くらいだったら修正こないと思ってるし、運営はデータもいいけどこれだけプレイヤーにいろいろ言われて、開発部でのプレイでも物足りなさは明白なんだから、真剣に考えてほしいもんだ - 名無しさん (2019-12-13 16:39:05)
  • HGで素ガンダムとゼフィランサスを買ったらなゼフィランサスのシールドが素ガンダムより圧倒的にでかかったんからゼフィランサスのシールドのサイズをLでなく2Lにしたらどう? - 名無しさん (2019-12-09 07:36:01)
  • MAレベル2と強制噴射を追加するだけでコイツはステイメンと同じくらいの強さになる。ビームの修正はいらん - 名無しさん (2019-12-08 19:46:31)
    • 本当にそれ欲しい。運営見とるか〜 - 名無しさん (2019-12-08 21:03:23)
    • 実際にどうなるかはともかく - 名無しさん (2019-12-10 13:58:16)
      • そういった方向性の強化も面白そう。今までビーライの性能にしか目が行ってなかったわ - 名無しさん (2019-12-10 13:59:11)
  • 格闘当てやすいね - 名無しさん (2019-12-08 12:13:10)
    • そこがほんと数少ないメリットだからね あとはもう - 名無しさん (2019-12-08 16:03:14)
  • レートでこいつ乗ってくるのやめてほしいわ… 無制限汎用なら3号機かディアスにしてくれ - 名無しさん (2019-12-08 09:22:50)
  • コスト下のディアスはおデブなのとホバーはあるが優秀な副兵装と緊急回避とMA持ってるしますますこいつの立場が危うい気がする…副兵装追加って今までに無いから絶望的だろう - 名無しさん (2019-12-08 03:28:52)
    • 途中送信 絶望的だろうしMA付けるなり他GP兄弟のように強制噴射で機動力の補強なりして貰えないだろうか - 名無しさん (2019-12-08 03:30:12)
      • 宇宙機とはいえ支援の4号機でさえ強制噴射あるのにこの子ときたら… - 名無しさん (2019-12-10 14:00:41)
  • ステイメンが引いても引いても出ないので悔しくてもうこいつと添い遂げると半ば誓ってた俺。ディアス獲得後あっさり乗り換え完了しやした - 名無しさん (2019-12-07 18:18:50)
  • 強制噴射すら持ってなかったのか… - 名無しさん (2019-12-06 00:37:13)
    • 宇宙機体とはいえ支援のガーベラでも持ってるのになぁ… - 名無しさん (2019-12-06 00:48:02)
    • こんな欠陥品で戦ってる俺達っていったい - 名無しさん (2019-12-07 16:44:54)
  • 格闘のCT、蟹族と一緒の2秒にしたら下格の追撃にN下格(1段目)とか入るようになるかな - 48万課金した少将(税抜き) (2019-12-05 01:38:57)
  • 強連撃くらいあってもいいよな。 - 名無しさん (2019-11-30 22:51:44)
  • コイツにMAあったら、MAで突っ込む→タックル吐かせる→回り込んで威力の高い下格闘→Nで追撃のコンボが出来るから絶対楽しいわ - 名無しさん (2019-11-30 00:29:40)
  • ゴリ押し出来るようにして頂きたいな! - 名無しさん (2019-11-29 22:20:29)
  • ようするにコイツはビームライフルを撃ち尽くすと、追撃、迎撃能力が無いに等しいのが問題では?それをふまえると副兵装にマシンガンがあれば良いかと思います! - 名無しさん (2019-11-27 23:12:12)
    • 安易に飛び込めば死あるのみの、いかついライバルひしめく高コス帯の中距離戦で、回転率の悪いBRしか使えないってのがきつい。サブと合わせても非現実的な対MA能力(皆無)な点も。サブ武器、メインウエポン、格闘モーション(キャンセル受付)、どこかしらちょっといじるだけで少々マシになると思うんだけどね - 名無しさん (2019-11-28 09:53:06)
      • MA付けて下格を100%×2にしてくれれば満足。与ダメもスコアもある程度出るけどBRない時の虚無みたいな時間が辛いんで格闘ゴリラになりたい - 名無しさん (2019-11-28 14:01:13)
  • コイツに必要なのはマニューバアーマーでしょ。ビーム外した後の行動って、バルカン撃つか無理矢理格闘当てに行くしかないじゃん?バルカンなんて撃ってても役に立たないから格闘当てに行くしかない。でもマニューバアーマーが無いから、バズやビームで返り討ち。せっかくスキル自体は優秀なんだからそのスキルを生かす意味でもマニューバアーマーが必要と判断する。 - 名無しさん (2019-11-27 20:53:21)
    • ほんとこれな。汎用の住み分けって色々あるけどこいつはどこに属してるのかフワッとしてるよね、一応格闘枠なんだろうたぶん、そんでステイメンがオールラウンダーだとしたらこいつは対強襲・格闘枠でカッチリさせる為にもMAは欲しいよねもしくはMAを割る武装の要素追加、そうすりゃ住み分け出来て需要も分散するからガチャの売上向上にも繋がると思うなぁ。 - 名無しさん (2019-11-28 10:29:57)
      • 書いてて思ったけどこれだと強襲が死ぬか…難しいな - 枝主 (2019-11-28 10:36:44)
        • 強襲は既に死んでるから大丈夫。マニューバアーマー割る武装の追加はやりすぎな気がするけど、マニューバアーマーは付けてもいい。調整でマニューバアーマー付いた汎用機居るけど、ソイツ自身環境壊してないし、スキル自体がバリバリの格闘仕掛けてくださいって奴何だから、マニューバアーマーがないのはおかしい。 - 名無しさん (2019-11-28 11:09:00)
          • あれ?強襲既に死んでた!?w  ああいや冗談だけども。   まぁ大丈夫か、MAは使える人と使えない人の差が激しいスキルだから全体への影響としては武装いじるよりいいかもね、使える人は強くなって使えない人は今まで通りって感じで。 - 枝主 (2019-11-28 13:37:14)
          • 強襲が死んでるって書いてある時点でもう信用できないし、こいつにMAあろうが武装がゴミの一本しかないのでMA程度じゃどうにもならないんだよなぁ - 名無しさん (2019-12-04 00:40:09)
    • 盾がアホほど機能すればMAや爆反みたいにはなるんだけどね。空中スキルで突貫したくても撃ち落とされるのがな。 - 名無しさん (2019-12-03 23:39:21)
  • 改善すべきはOH回復時間なのではないかと思い始めた。Eパック取り替えに15秒はおかしい。 - 名無しさん (2019-11-27 00:08:23)
    • どんだけ手間取ってるんだと思う…マシンガンのマガジンすら取り替えた方がないのかと思うくらい長い。乗るならマニュアル読むしさ…マシンガンと同じ形式でリロードできるのにあんなに掛かってるのがおかしい。まるで素人が乗ってる機体になる - 名無しさん (2019-11-27 17:47:00)
  • とりあえずCT短縮は絶対反対だわ。3.5s毎にこんなんポンポン撃たれてたまるか - 名無しさん (2019-11-26 11:19:38)
    • 妄想に絶対反対とか笑うからやめろ - 名無しさん (2019-11-26 18:01:28)
    • 何でCT短縮したら3.5秒になる前提なんだ?単にCT短縮を望む事とCT3.5秒を望む事をお前の都合で同一意見にするな。 他人が望んだ修正箇所に対して自分の妄想数値を当てはめて「とりあえず」「絶対反対」とか妄想強化案垂れ流すより性質悪いわ。 - 名無しさん (2019-11-27 14:01:44)
  • しばらく使ってみての感想、(上級者向け)高級ジムカスって感じだ。ジムカス愛用してたからわりとすんなり乗り換えできた - 名無しさん (2019-11-26 00:01:49)
    • 高級ガルバルディαのほうが近そう - 名無しさん (2019-11-26 21:02:33)
      • 下格の有効射程考えると劣化ガルバって感じが - 名無しさん (2019-12-06 00:58:28)
  • アクビーの悪夢はもう勘弁してほしいから、CT短縮は反対だな。リロードか威力がいいと思うわ - 名無しさん (2019-11-25 19:18:52)
    • せや。この板ぶっ壊れにしようとするアホが多い。gp01が弱すぎるせいやな - 名無しさん (2019-11-25 21:07:00)
    • 下の3秒/10発は論外だけど、仮に今の弾数そのままでアクビ―と同じ3.5秒になったとしても切り替え速度がアレだから言うほど脅威と言うほどでもないとは思う - 名無しさん (2019-11-25 21:23:32)
      • アクビーと同じCTにするなら弾数3に減らさないと壊れになるわ。弾数5でビー格ハメできたら絶対壊れになる - 名無しさん (2019-11-25 23:33:12)
        • いや、だから切り替え速度がって話をしてるのになんでそこスルーして壊れ壊れ騒いでるん? - 名無しさん (2019-11-25 23:45:11)
          • 切り替えなんて重要じゃないから無視してるんだけど。5回ハメができるかどうかてのが話のキモだし。つか、1.3sて全然遅くねーし - 名無しさん (2019-11-26 00:06:19)
            • 大丈夫?アクトはサーベルもBRも0.5秒(さらに修正前はBRのCTが3秒)だからどんな相手だろうが確定でループできたからアレだったのであって、こいつのBRのCTだと確定にならないんすわ。それを「切り替えなんて重要じゃないから無視してる」ってどんな奴が騒いでるのか自分から暴露してるようなもんじゃん - 名無しさん (2019-11-26 00:26:25)
              • よろけ硬直が2.5sだから切り替え1.3sなら余裕でビー格ハメできるんですわエアプさん。アクビーがぶっ壊れだったのはあの回転率でビー格コンボぶっぱできたから。そしてこいつCT3.5になったらそれを5ループもできてしまう訳だ。射程も長いし、完全なる壊れの誕生だよ - 名無しさん (2019-11-26 01:12:19)
                • 下でも書いたんだけど、回避持ってない奴相手にできるから壊れだ!とかアホか。その条件で良いのなら今のままでも連撃使ってよろけ時間継続させればラグ無けりゃギリ行けるわアホ - 名無しさん (2019-11-26 01:22:59)
                  • 下の青枝だが回避持ち相手でも避けられないのは割といるぞ。あと射撃ができるとハメを抜けても回避狩りができるから小さい差ではない。 - 名無しさん (2019-11-26 01:29:31)
                    • いや、だからさ?それを言いだしたら殆どの奴が普通にできることになるんだから「ならなんでこいつがループ出来るようになったら壊れだ!ってことになるんだ?」となってしまうんよ? - 名無しさん (2019-11-26 01:31:52)
                      • 棒立ちよりも狙いにくいし射撃よろけだとカウンターの心配がなくてローリスクで済むから全く一緒はないと思うわ。そもそもその理屈だとアクトも大して強くないはずだし。 - 名無しさん (2019-11-26 01:39:52)
                        • アクトは相手が回避を持っていようがラガーだろうがそんなの一切関係なく確定だろって話をしてるんだけど、さっきから主張がめちゃくちゃ過ぎる。 - 名無しさん (2019-11-26 01:45:21)
                          • そりゃ自分はロケランでも確定……かは検証してないからあれだが、少なくとも回避持ち相手にハメができてるからな。切り替え2.2秒でできて1.3秒でできないなんて思えんよ。 - 名無しさん (2019-11-26 01:48:06)
                            • えっと・・・?自分で何を言ってるのか理解できて・・・ないんだろうなぁ・・・ - 名無しさん (2019-11-26 01:53:19)
                  • だから前述した通り、よろけ硬直が2.5sなんだから1.3sあれば回避持ち相手でも余裕で繋がるだろ?ただ頭ごなしに説得力ない否定するなよ。wikiなんだからデータ照査して発言しろよ頭わりーな - 名無しさん (2019-11-26 11:14:36)
                    • 長々と言い争ってるけど、硬直中でも回避は1.4sから差し込めるから1.3秒だと凄くギリギリと言うか、実際には格闘モーションキャンセルのタイミングとBRへの切り替え・着弾と回線の同期ラグの問題があるから理論的には可能程度の話で回避持ち相手だと現実的じゃないよ - 名無しさん (2019-11-26 11:48:40)
                      • 回避、ブーキャンが差し込めるのは2.0sからな。だから1.3sで余裕なんだわ - 名無しさん (2019-11-26 12:09:40)
                        • よろけ中のブーキャン差し込みって内容が何を指しているのがよく解らないけど、よろけ中に回避を使うことが可能になるのは1.4秒後でしょ - 名無しさん (2019-11-26 12:14:51)
                          • よろけ硬直は2.0sからスラ移動、もしくわ回避でキャンセル可能なんだよ。やってたら普通気づくと思うけどな - 名無しさん (2019-11-26 12:25:28)
                            • このwikiではよろけ中の回避の差し込みは1.4秒からって書かれているけどそれが間違いってこと? - 名無しさん (2019-11-26 12:37:14)
                              • 試してみればわかるけど、2.0sくらいかかってるよ - 名無しさん (2019-11-26 13:12:31)
                                • 演習で試してみた結果、何回やっても1秒台だったんすけど・・・ - 名無しさん (2019-11-26 23:34:53)
                              • 切り替え1.5sのタンク系のメイン⇒T3が余裕で回避されてるから2.0sってのは嘘だと思う - 名無しさん (2019-11-26 18:33:18)
                              • いや、あってる。実際にPS4でキャプチャーしてまで確認したから2.0sってのが大嘘。 - 名無しさん (2019-11-26 23:33:18)
                        • 差し込みは1.4sだぞ・・・? 一瞬マジで?!っと思ったからビデオキャプチャーして確認してみたけど、あきらかに2.0sよりも前(1秒以上2秒未満)で回避できたし。むしろお前が自信満々に何度も根拠にしてるその2.0sって何処から出てきたんだ・・・?しかも明らかに事実じゃない内容になんか良くわかんない奴まで同調してるし。 マジでwikiなんだからデータ照査して発言しろよ頭わりーな状態じゃねーかマヌケ - 名無しさん (2019-11-26 23:32:12)
          • 切り替えが遅いらしい他のバズーカ系でもよろけからつながるしそこまでおかしい話とは思わん。少なくとも自分はロケランでもハメもどきができる。 - 横から (2019-11-26 00:49:37)
            • 自他ともにラグ無しで標準サーベルモーション(攻撃後に即変更可能)なら2.4秒以下の回避を持たない支援とか相手ならハメはできるからね。 - 名無しさん (2019-11-26 01:01:10)
  • ビームライフルの発射間隔を3秒、弾数10発 OH復帰時間を5秒にしてください。アレックスのビームライフルと比べたら、このくらいの性能でも良いよ。 - 名無しさん (2019-11-25 14:14:25)
    • 本気で言ってます? アレックスはノンチャはよろけないですが。壊れになりますよ - 名無しさん (2019-11-25 15:07:47)
    • それは流石にあかん…修正前アクトより酷い、今のこの機体は550コストなのに関わらず武装が格闘以外総合的に見てアクトザク以下だから上方してくれってなるんだけど…バルカンすらよろけなしとか終わってるんだ…CTとOH含めてでも10発よろけくらいあっても良かったはずなんだがね…ここの運営は何を考えているのかさっぱりわからないが、その修正は流石に通せないな… - 名無しさん (2019-11-25 16:52:40)
    • ぶっ壊れやん - 名無しさん (2019-11-25 18:56:37)
    • このゲームやったことなさそう - 名無しさん (2019-11-25 19:02:46)
  • ステイメンから噴射、対爆をコイツに付け替えてバルもサイサ互換にする。それでもステの方が強いくらい差がある - 名無しさん (2019-11-24 13:48:28)
    • それはない - 名無しさん (2019-11-26 13:34:44)
  • 本来ならサイサリスに付いてるヘッドバルカンと同じ物付いてるんだから同じ性能で良いだろう、そうすりゃ行ける - 名無しさん (2019-11-24 09:52:21)
    • バルカン変わったぐらいじゃ全然無理だぞ。GP02はMAバルカンだから強いだけだし - 名無しさん (2019-11-24 11:56:52)
  • 久々に使ってみてなんか爽快感感じないなと思ったらこいつGP兄弟標準装備の強制噴射持ってないんやな…支援のガーベラさえ持ってるのに。回転劣悪メインとミリ削りに無いよりマシ程度のマシと使い勝手のなんとも言えない格闘って本当に運営さんはこの子をどうしたいのやら、悲しいけど本当に使わないってのが一番この子の為になるかもね。好きな機体なだけに残念 - 名無しさん (2019-11-24 00:28:30)
  • PVにまで出演してたのにこの弱さよ... - 名無しさん (2019-11-23 23:38:23)
  • 何だかんだで足回りが良くて結構いい機体な気がしてきた。後はBRのCTが4secほどになってくれると良いんだけどなぁ - 名無しさん (2019-11-23 19:33:28)
  • まあCTの短縮は望み薄だろうね。この弾数でポンポン撃てたらそれこそぶっ壊れ。まあどうせいつものHP、補正強化辺りだろ - 名無しさん (2019-11-23 14:58:33)
    • つまり、今のアクトザクは壊れ? - 名無しさん (2019-11-23 16:20:24)
      • お前字読めないの?弾数式で短CTだと壊れって話してんだよ。アクトなんてせいぜい2回しかループコンボできないだろ - 名無しさん (2019-11-23 19:22:49)
        • いや、大分前に6発と言ったり随分とアホな奴がいたからね、同じ奴が書いてるだろうなと思ったからからかいたくなっただけさ。 - 名無しさん (2019-11-24 18:35:28)
    • そうね~やるなら短所を強化するより長所の格闘判定強を生かすべくマニューバとか付けたら面白そうだけど - 名無しさん (2019-11-23 19:28:35)
      • 俺はMAがいいなぁ、汎用の中での使い分けと単純に操作感で色々楽しめるようになるし。 - 名無しさん (2019-11-23 19:42:29)
    • 今のまま射撃でMA貫通できないようにするならやり過ぎない程度のCT短縮は全然アリだと思う。副兵装バルカン以外ないんだし。ただ今の性能で慣れた俺は無難に使いやすくするより強み伸ばす方向性で下格をユマゲルみたいに単発でN下と同じくらいの火力出るようにして欲しいな。 - 名無しさん (2019-11-23 20:38:46)
      • 下格の早さが強みなのにそこを変えろとな...君は素直にユマゲル乗ってればいいと思う - 名無しさん (2019-11-23 23:29:15)
        • 枝主はモーションの事じゃなくて火力のことを言っているのでは…? - 名無しさん (2019-11-23 23:44:58)
        • いやそうとは書いてないんだが…要は下格の火力伸ばしてっていう意味のつもりで書いたんだ - 名無しさん (2019-11-24 00:25:06)
          • 早さそのままで火力上げろってこと?そんなわがまま通ると思ってるの? - 名無しさん (2019-11-24 00:55:21)
            • BRのCT長くて副兵装ない以上どこかで生格狙う必要があるわけだけどそのリスクに釣り合った火力ではないでしょう - 名無しさん (2019-11-26 08:31:41)
  • フルバの大型ライフルが持てれば化けそうだなぁ - 名無しさん (2019-11-22 20:57:28)
  • キャセルがつけばなぁ。 - 名無しさん (2019-11-21 11:52:50)
  • 一度だけ訓練して、一度だけレート無制限で出して、そっとゼフィの倉庫に鍵をかけたよ俺ぁ・・・ - 名無しさん (2019-11-21 11:26:50)
  • 使ってて弱いと感じたことはないがステイメンのゆとり全快の動き見てるとあっちは楽そうだなとは思うわ - 名無しさん (2019-11-21 00:03:00)
    • ステイメン持ってなくて羨ましいって素直に書けよ…見苦しいぞ - 名無しさん (2019-11-21 02:44:31)
    • 上手い人の01とそこそこな人の03が対等に戦えるなら03が欲しいです。03ピックのときにすら01がかぶる - 名無しさん (2019-11-21 10:25:24)
      • 01はほんとよく被るよね。配信時期がやっぱ回した人が多いんだろうね。別に多くても悪いともなんとも思わないけど - 名無しさん (2019-11-21 11:11:22)
        • 多いと手数なさすぎてきついぞ。 - 名無しさん (2019-11-21 11:51:20)
    • 分かるわ、俺も最初はそう思ってた…だがステイメンが来てしまったんだ…仕方ねぇ…仕方ねぇよな?ゼフィのBRが強化された暁には乗り潰すからそれまで待っていてくれよ俺の愛機……で、今楽してる。つっても楽じゃないけどね、ケンプのような動きが必須、ワンコンで落ちることあるしゼフィほどゴリ押し出来ないしなぁ。 - 名無しさん (2019-11-21 11:46:37)
      • 下格が「SFを射程半分にしてタックルで返される代わりに弾数無限にした」感なくもないから意外と運用似てるよね。 - 名無しさん (2019-11-21 14:10:17)
  • 格闘振ることくらいしかできることがねぇ! - 名無しさん (2019-11-20 23:58:42)
    • 低コストの陸ジムくんでさえクラッカー持ってるというのにこの子はバルカンだけですかっ - 名無しさん (2019-11-21 00:00:21)
      • おまけにメインのせいでバルカンでMA潰せなくて本当に可哀想 - 名無しさん (2019-11-22 22:35:20)
  • そもそもの話、コイツ「 - 名無しさん (2019-11-19 03:34:53)
    • ごめん。途中で途切れた。サブにマシンガン持たせるだけで大分変わるのにな。 - 名無しさん (2019-11-19 03:39:12)
      • ブルパップなら持たせてもいいのにな - 名無しさん (2019-11-19 14:47:37)
      • ビームスプレーガンなんかもサブ武装verあるんだからブルパップをサブ用に調整して入れてくれてもいいと思うんやけどなぁ - 名無しさん (2019-11-19 15:14:02)
  • ビーライの調整とバルカンどうにかして欲しい…。射撃能力がなさ過ぎて。なんで弾数式なのにあんなにCTなげーの。あとバルカン、蓄積も弾数も火力もねーよ。現状ネタ武器だよほとんど。どうしてこうなんだ - 名無しさん (2019-11-19 03:05:46)
  • 一手足りない感は副兵装なんだろうな。なんか持たせるか、もう強襲機に変えてくれ - 名無しさん (2019-11-18 00:44:28)
    • 強襲なら多分そこそこになるよな。多分... - 名無しさん (2019-11-18 13:35:28)
      • 強襲でも多分何も変わらんぞ、寧ろステイメンに一層狩られやすくなるだけ。ガーベラとどっこいどっこいの性能と言いたいところだけどそれだと副武装の差で負けそう - 名無しさん (2019-11-18 17:11:14)
      • 連撃2になっただけの強襲だとガーベラより弱いと思う。副武装は勿論、射撃で削っておけないし、乱戦に強めの性能が汎用と殴り合いたくないから腐りやすくなる。ビームジュッテ?で格闘副武装があるなら面白そうだけどね - 名無しさん (2019-11-18 22:10:17)
        • ゴリ押し下が一瞬強くね?ってなったんや... - 名無しさん (2019-11-21 11:52:07)
  • 火力はないけど使いすい王道汎用機って感じはした。武装も少ないしやることも単純だから初心者でも使いやすいんじゃないかな - 名無しさん (2019-11-17 19:07:56)
    • 個人的にはステイメンを勧めたいかなぁ。バズ汎で格闘が中判定とは言え下格が広範囲でスラスピも速い。BRのおかげで「下格の後の下格追撃に何かを挟んでダメージを伸ばす」っていうことも学べるし、単純に強いからそのまま中級、上級者になって使い続けられるってのがいい。逆にゼフィは上級者向けなんじゃないかなと思う - 名無しさん (2019-11-17 19:55:15)
  • ゼフィランサスのビームは全盛期のアクビーにしていい。あれは350コストであの性能だったからぶっ壊れだっただけで550なら、まあ、最高コストだしなで納得する性能なんだから - 名無しさん (2019-11-17 18:37:58)
    • ガルバルディのヤツより使いづらそうで草生える - 名無しさん (2019-11-17 19:28:04)
      • ごめん。ビームのCTを全盛期のアクビー並みにって事ね。 - 名無しさん (2019-11-17 23:42:49)
  • GP02相手だと盾でカバーされてない部位狙わんといけないからメチャクチャしんどいな - 名無しさん (2019-11-16 00:21:12)
    • バルカンのヨロケ値が高ければ盾に吸われても問題ないんだけどね。無い無い尽くしだ…… - 名無しさん (2019-11-16 14:47:28)
      • 逆にバルカンでよろけさせられるというね - 名無しさん (2019-11-16 18:15:30)
    • サイサは盾がデカいから顕著だが他機体でも盾に吸われた時の絶望感やばい - 名無しさん (2019-11-16 14:54:38)
  • ログ更新 - keasemo (2019-11-13 11:15:20)
  • いや弱いよ。ただしここで言われてるほど弱くはない。けれども多くの人にとっては辛い機体。ただそれだけ。ただの独り言でした。 - 名無しさん (2019-11-12 22:29:54)
    • 君下の木で恥さらした人?もしそうだったなら帰って良い…6発とも間違えた最悪なレベルならもう来ないで欲しい…乗ってもいないのに語られるのが一番迷惑だし - 名無しさん (2019-11-13 01:03:42)
      • 下の枝見て書こうか迷ってて絡まれたからあえて荒らしに乗ってあげるけど。別に擁護するわけじゃなしに、どんなにシビアに管理しても5発だろうが6発だろうが変わらないと思うよ。あとそれ以前に数値を間違ったからって「来ないで欲しい」って言い切るのはどうかと思うよ? せめて「荒れやすい話題だから注意して書き込んでほしい」くらいにとどめておいた方がいいよ。 - 名無しさん (2019-11-13 03:33:51)
    • いや、弱すぎるわ。ここで書かれてる以上に弱い。生格だってステイメンの方がスラ使わないし範囲広いから断然楽だし、ステイメンで格闘する時余程のことがない限り四角からするから殆どカウンター決められんし、追撃もできる - 名無しさん (2019-11-13 07:13:58)
    • 墜落とか乱戦マップなら強いんだけどね。射撃からっきしなのがなぁ - 名無しさん (2019-11-13 16:54:31)
  • みんな弱いっていうけど下格とんでもなく強いからBRの発射間隔とカウンターだけ変われば強機体に入ると思うんだけどね。BR慣れてて格闘生当てできる人間からすれば不満は弱カウンターであることくらい。BRも欲を言えば上方欲しいけどまぁ別になくても今の環境はなんとかなる。ドルブみたいなのが増えたりするならBRの蓄積値かバルカンの蓄積弄って欲しいけど今は特に困らん。 - 名無しさん (2019-11-11 17:37:06)
    • こいつの下格自体は強いけど他はぶっちゃけガンダム以下の性能だよ。ナパガンのほうがコンボ火力出るし追撃も便利だし武装もこっちよりあるし。何より下格の判定時間残りすぎててカウンターめっちゃ楽にとれるんだわこいつ相手だと - 名無しさん (2019-11-11 20:34:54)
      • カウンター全然取られないけどどんな立ち回りひてんの?コンボ火力がーってのよく見るけどコンボ火力そんなに必要かね?あるに越したことはないけど必須とも思えん。ナパガンを否定する気はないけど俺としては君のいうカウンターが楽に取れる下格の超発生は他の要素差っ引いても強いから選択肢になりうると思う。 - 名無しさん (2019-11-11 22:17:01)
        • 横からだけどコンボ火力は重要だよ。純粋に枚数有利に繋がるポイントだからね。それと俺が弱いと思ってる点は選択肢が少ない事。BR撃って格闘してそのあとの行動が分かりやすい。近寄らなければ怖くないし、BR撃たせた後は格闘警戒した行動すれば良いだけと言った感じ。中距離の敵に対する圧が無いのよ。オラついてる間は強いけど環境は乱戦なんてなかなか無いしね - 名無しさん (2019-11-11 22:30:10)
          • コンボ火力は人によると思う、まぁ使っててBR下Nやっすいとはよく思うが。中距離ですることがないって言うけどどの機体もさほど変わらないと思う。格闘生当て出来る人ならBRを中距離で撃つの躊躇う必要ないし。あと寄った時の選択肢が少ないって他の機体だとどう多いの? - 名無しさん (2019-11-12 15:44:48)
            • ガンダムなんかと比べたら簡単にわかるでしょ。中距離はノンorフルチャで威圧というか牽制ができる、グレでよろけ取ればいいからBRが焼けない程度に撃てるだけでも十分だし。こいつは即よろけの代わりに撃ったが最後かなりのCTの間手隙になる、バルカンなんて痛くないしな。手隙の状況でできることがほぼ格闘のみだから選択肢が少ないってことなんじゃないの? - 名無しさん (2019-11-12 19:33:30)
              • 下格振らないと火力でな - 名無しさん (2019-11-16 11:14:18)
                • 途中送信ごめ。下格振らないと火力出ないのにその下格がけっこうな諸刃な剣なのがBRのCTと二大ネックというのがなんとも - 名無しさん (2019-11-16 11:16:46)
              • それについてはバズも変わらなくね?BRと比べると連射間隔だったり見劣りするけどその分即よろけではある。バズの要領で運用するBRだと思って使ってる。ステイメンには副兵装のBRあるけど結局3射だし実際始動で運用するのはバズが多いからそこまで変わるか?どっちも使うからこその意見、緊急回避をさせない下かよろけから取りやすい下かの差だと考えるけど。 - 名無しさん (2019-11-19 00:17:12)
  • 試作大型BR=地上で使えたらぶっ壊れ、gp01BR=弾数制なのでct速くしすぎるとぶっ壊れ、格闘=モーションが変更された例は一度もない。この機体で強化していいところは本体スペックと攻撃力だけ - 名無しさん (2019-11-07 11:09:47)
    • バルカン忘れてない?本当に乗ってる? - 名無しさん (2019-11-07 14:48:31)
      • バルカンをサイサリスと同仕様に?ダメです - 名無しさん (2019-11-07 17:29:38)
        • ポンコツビーライはCT現在のアクトと同じでいい、OHは現状維持、バルカンは今のままで威力アップとよろけバルカン化すれば文句ない。 - 名無しさん (2019-11-08 11:26:59)
          • その強化要望は受け入れられない - 名無しさん (2019-11-08 17:23:59)
            • まさか今のゼフィランサスに狩られてる人? - 名無しさん (2019-11-09 08:24:45)
              • 横からだけどよろけバルカンはいらんというかやり過ぎ、BR蓄積からよろけ取れるなら十分 - 名無しさん (2019-11-11 22:24:13)
          • Eパック式BRの利点ってオバヒの心配がないことだと思うんだけど、これだけCT長いと従来のチャージ式でよくねって話になってしまうよな - 名無しさん (2019-11-10 00:37:06)
            • 6発撃てるアクビーとかただの壊れってなぜわからないのか。リロード短くするくらい - 名無しさん (2019-11-10 12:31:05)
              • 原作でもEパックの登場って画期的な進歩だったんだぞ……それくらい許してやれよ - 名無しさん (2019-11-10 14:20:41)
              • 6発?本当に6発か?持っているなら五発と頭に記憶しないとやってられないほどシビアな機体なんだが…本当に持って言ってるのか怪しくなってきたぞ… - 名無しさん (2019-11-10 14:57:10)
              • 壊れのステイメンと比較するのもアレだけどこいつには爆風も格闘の踏み込みも強カウンターもないからな。主人公機なんだしそのくらい許してもいいと思うよ - 名無しさん (2019-11-10 15:22:33)
              • 5発だしアクビーのCTって3.5秒なんですけど?エアプもほどほどにしといてくださいね?そもそも350スタート機と550スタート機を同列に置いて比較してる時点でおかしいんだけどね。 - 名無しさん (2019-11-11 19:11:43)
        • こいつでマシ持ってるバカもいるからな; - 名無しさん (2019-11-11 00:18:14)
          • ダメはそれなりに味方の事を考えなかったら出せるだろうけど、それはカスマでするべき事であってレーティングチームプレイの戦いで出すべきではないよね - 名無しさん (2019-11-11 13:51:00)
    • モーション強化、調整された例はありますよ。ピクシーEZ8イフ改、連邦サベにも判定の調整は入ったかな - 名無しさん (2019-11-14 03:45:52)
      • 動き自体は変わってないやん - 名無しさん (2019-11-16 09:18:29)
  • アクトだとBR下は弾速の関係で確定しづらいがこれなら余裕そうだな - 名無しさん (2019-11-06 17:37:41)
  • 機体そのものはカッコいいので使いたいけど、出番が - 名無しさん (2019-11-06 16:59:33)
  • こいつの持ってるスキルで射撃を何とかしてヘイトも何とかして敵を片っ端からこかす位しないと存在意義がないね 積極的にタイマンするメリットもそんなにないし - 名無しさん (2019-11-05 22:39:15)
  • ステイメンと格闘交換してほしいくらいだ…バズーカ持ってるのに格闘はほぼ届かない事はないし、むしろ下格最後にダッシュ斬りで良かったような…なんでバッタになってるの?ビームサーベルのヒート短くもないし、ビームライフルは総合力アクト以下バルカンはコスト詐欺、廃虚ワンチャンあるかなと思ったら上方修正ガーベラテトラの方が有能じゃないか…ちゃんとよろける腕マシが使えるし - 名無しさん (2019-11-04 08:35:15)
    • 隙しか生まない二段格闘(笑)だからねえ。とりあえずプレイヤーが今できる最善のことはこいつで出ないことだけだわな。 - 名無しさん (2019-11-05 21:12:07)
      • なかなかの時間その場に留まってタックル受付けてるからね。ほんときつい - 名無しさん (2019-11-06 14:35:54)
        • ほんと見てからカウンター余裕でしたwだものね - 名無しさん (2019-11-06 21:05:21)
  • 廃墟との相性悪いなコイツ、下格の踏み込みも相まってガンダムより機体値低いし - 名無しさん (2019-11-03 22:58:03)
  • ユーマ機と同じ2連撃目100にせめてしてくれ… - 名無しさん (2019-11-03 21:14:56)
  • GP系でこいつだけガチャ当ててない、だけど全然いっか!と思えてしまう哀しみ - 名無しさん (2019-11-03 01:37:04)
    • わいはGPこいつしか当たらんかったんや。ステイメン何回も回しても当たらんかった。無制限すは、素ガンしか出せない悲しみったら・・・ - 名無しさん (2019-11-06 16:35:10)
  • 格闘強い汎用にしたいっぽいし汎用初の連撃lv2にしたり連撃補正あげたらいんじゃね? - 名無しさん (2019-11-02 00:02:14)
    • でもよく考えてみたら下格始動でいいし追撃もNしか入らんことを踏まえると下格補正130%×2にするのが一番妥当だな - 名無しさん (2019-11-03 12:55:47)
      • いいねそれ。キャンセルできないから巻き込み下っていうリスクもついて回るしね - 名無しさん (2019-11-03 13:10:13)
  • バルカン強くするか副兵装に武器追加しないとビームの発射間隔を誤魔化せない - 名無しさん (2019-11-01 20:47:06)
    • 押し切られるからね…バズ持ちなら尚更、バズよりハンデ担いで戦わせる意味がわからないんだよね - 名無しさん (2019-11-02 09:51:31)
    • せめてサイサと同等のヘッバルなら - 名無しさん (2019-11-02 19:20:26)
      • サイサみたいにバルカンをメインで使っていけるレベルなら今の性能でもやっていけると思うんやけどなぁ - 名無しさん (2019-11-03 15:19:11)
        • サイサが死んじゃう - 名無しさん (2019-11-05 14:39:25)
        • 威力射程このままよろけ値5%ならいいかな - 名無しさん (2019-11-06 11:35:32)
  • こいつ乗ると最近ゲッダンされるようになったからそろそろ修正して舐められないようにしてほしい。ステイメン乗るとゲッダンされないのに… - 名無しさん (2019-11-01 17:50:57)
  • モーションかわって、格闘連撃LV2よくない? - 名無しさん (2019-11-01 17:32:58)
  • 格闘キャンセル欲しいね。カウンターをビームジュッテにして、どうぞ - 名無しさん (2019-11-01 01:33:21)
最終更新:2020年07月07日 19:00