フルアーマー・スレイヴ・レイス > ログ1

  • カスマとクイマじゃ遊び放題だが、全体的な射程の短さと切り合え時間、ASLの無駄な大きさにミサイルの弾速がネックだな、そこ改善されればまぁ、…無理だな - 名無しさん (2025-06-26 02:56:24)
  • 2024の調整でいきなり戦績大幅改善されてたけどさ…いやそんなわけあるかいって調整内容だよね - 名無しさん (2025-06-20 21:06:19)
  • 偽装なくしてミサイルの切り替え早くしてくれればまだ使えそうなんだが… - 名無しさん (2025-05-07 18:52:23)
    • 蓄積ももうちょい増やしてほしい感ある、好きな機体なんだけどなぁ - 名無しさん (2025-06-03 17:15:44)
      • 専用マシンガンにもっと特徴持たせればよかったのにな - 名無しさん (2025-06-03 18:45:41)
  • ミサイルの切り替えも弾速も遅いから当たる率あげようと思ったら前にいる味方ごとぶっ飛ばすしかない 迷惑千万だがスレイヴレイス隊だし味方ごとやっちまうほうが正しいのか - 名無しさん (2025-05-06 23:26:01)
  • 爆発反応装甲があるので近距離でミサイルばら撒いても影響受けないのは嬉しい。 - 名無しさん (2025-04-20 23:02:22)
  • マジで誰がコイツに乗ろうと思うの??? - 名無しさん (2025-01-26 20:41:16)
    • 外国人。マジで煽りでも何でもなく機体自体滅多に見ないけどいても外国言語設定の奴しか見た事ない - 名無しさん (2025-02-20 09:07:11)
    • レートで出撃してるのはじめて見てコイツでやれんのかと思ってたら案の定どうしようもない置物だった - 名無しさん (2025-04-06 18:54:21)
  • もうちょい蓄積取りやすくしてくれりゃあ良い機体なんだけどね - 名無しさん (2025-01-18 08:46:24)
  • こいつのメインのバグこれバグじゃなくて仕様だわ… 内部で蓄積0.5×2ってなってるんだと思う そして蓄積は内部で切り上げされるっていうものがあっておかげで片方ヒットでも二発ヒットでも蓄積1になってる - 名無しさん (2025-01-17 17:01:59)
    • 2発0+0=1、1発0=1、マシンガンの弾に蓄積値がたまる設定(スプレッドビームやスポットなどの蓄積0とは違う)にされてるとか?同時ヒットだろうと数値は1(最低保証値)を出すって事なんじゃない?よく内容わからんでレスしたけど... - 名無しさん (2025-01-17 18:29:36)
  • ミサイルよろけの代わりに誘導つけてくれ - 名無しさん (2025-01-13 09:20:17)
  • 見た目はドチャクソストライクなのになぁ - 名無しさん (2025-01-06 22:42:09)
  • 後ろにいる支援機としては頼りにならんなあ、ほぼカットとか先制よろけ作らんし。 - 名無しさん (2024-12-30 21:26:52)
  • 迷惑FFミサイルはやくよろけ無しにして欲しい - 名無しさん (2024-12-23 13:35:59)
  • 400でいっちゃんいらない子 - 名無しさん (2024-11-30 20:18:10)
  • 35の性能した40 - 名無しさん (2024-10-20 15:16:01)
  • ???やはりガトリング射程450mだ…ガザEのメインもカノンも届かないのにガトリング届くってどういうこと?知らないだけでしゃがむと射程増えるとか何か射程を延ばすテクニックってあるんですか? - 名無しさん (2024-09-22 22:55:50)
    • 5号機のガトリングも450mだよ。なんでビームの方が弱いのかは知らんが、ゲームなんで仕方ない - 名無しさん (2024-09-23 00:46:38)
    • なんで弾がそこまで飛ぶのかはまぁいいじゃないか。ただ長時間足を止めて撃つ射撃にはそれなりのメリットはあってもいいと思うぞ - 名無しさん (2024-09-24 00:22:18)
    • それらを言うならザクタンクのマシンガンの方が不思議だろ… - 名無しさん (2024-11-01 12:44:57)
    • 同じ射程でどうして当たる当たらないがあるかって話だと思うけど、このゲーム銃身の長さの差とかでも射程変わるから、ガトリングは砲身分射程優位ということになる - 名無しさん (2024-11-01 16:51:39)
      • どうかなぁ、ガンタンクⅡの60mm機関砲(バルカン)350mぞ・・・静止射撃だけどさ - 名無しさん (2024-11-01 20:17:53)
  • Aフラ最強の支援機なのを知らないのか - 名無しさん (2024-09-09 00:48:21)
  • 低威力だが切り替え早い蓄積の足ミサイル追加するとかスキルで陸ガンBRを即よろけにできればなんとかなるか? - 名無しさん (2024-08-13 18:16:41)
  • ミサイルコンボ使えるようにしてくれないかなー? - 名無しさん (2024-08-11 07:36:42)
  • 自衛力無いと思いがちだが、何気に固定付いてるのでしゃがみガトーに斬りかかるのは危険だぜ?(タックルからのミサイル脚破壊) - 名無しさん (2024-08-02 14:44:11)
  • ステルスと偽装の切り替えスキルくれ ステルス支援として動けるならまだワンチャンはあるんよ - 名無しさん (2024-07-26 03:30:31)
  • 無意味な偽装のおかげで強襲に支援がどこにいるか一生モロバレな上に自衛力ゼロだから強襲が意識高いとただのおやつすぎる - 名無しさん (2024-07-25 17:40:27)
  • 火力はあるけど何かよくわからんところでしゃがみガトリングするためのMSって感じなのがなぁ - 名無しさん (2024-04-27 22:18:04)
    • 峡谷だと明確にポジション決まってるから強い - 名無しさん (2024-05-05 18:58:56)
      • 強いか?明確に位置ばれしてるから狙い撃ちされているのよく見るぞ。 - 名無しさん (2024-06-04 12:18:42)
        • 中継曲がり角の「上」で伏せると銃身だけ出した状態で撃ち放題なんだ。「上」については演習とかで確かめて、裏取り妖精にも斬れない(撃たれはするが - 名無しさん (2024-06-21 18:31:59)
      • 裏取り妖精「あ、偽装機みっけ!いっただっきまーす!」 - 名無しさん (2024-06-04 13:11:27)
  • 編集してもらっておいて野暮な内容だけど。盾マシの備考に蓄積よろけの所、バルカンみたいにHIT数表示しないのかしら。 - 名無しさん (2024-03-06 02:42:06)
    • 専用マシの話ならよろけ値1%を50発(25発)でそれ単体で蓄積よろけ取るのが不可能だから記入してないんだと思うよ。 - 名無しさん (2024-03-06 02:49:45)
      • 回答サンガツ - 名無しさん (2024-03-19 02:00:40)
  • 弾速の低いハーフミサイルをクリーンヒットさせられてるケースを見ると...角待ちスレイヴが顔出す敵さんに置き撃ちして直撃。広い直線で前進してくる敵に長射程から置き撃ち(自身は即待避)強制噴射持ち汎用は少ない400なので案外避けられない...、高台からの急角度からの差し込み(まぁ普通)。まとめると長射程、低弾速に加えて環境が置きミサイルを避けづらい=案外直撃ちが当たるのでは?という話。 ただそれだとしても切り替え時間の長さはチャンスロスが大きいし、撃ちきり8発でなく4連発CT4.0秒にリロード15秒とぽんぽん撃てる回転率でもない...なのでガトリングや主兵装(マシンガンorBR)で稼ぐ部分が多い。あと置きミサイルへの追撃はほぼ取れないのも火力面でアドバンテージは薄い。 ミサイル1セットで2800のマガジン火力は低くないが高いリターンとも言えないのかなぁ...戦績こそでたが、この機体は平均を大きく上回るくらいの高火力があってはじめて信頼性が持てる印象があり、まだそこに達する安定感はないと思われます。 - 名無しさん (2024-02-26 10:04:37)
    • 普通の支援なら味方フォローに入れる所…咄嗟のカットはまあ手が出ないし、開幕とか射撃戦での先手よろけもフルチャか巧みな置きミサ頼み…ってなると、火力担当としてまずちゃんと脚部ミサ実装しろや!と 純火力とか蓄積の有無、デバフ弾etcで加減も容易だし - 名無しさん (2024-02-26 12:45:46)
      • 方向性はきっと火力提供型でしょうし、是非とも脚ミサで燃焼かたこ焼き性能(又は高速切り替え高蓄積、高回転)で実現して欲しいですね... - 名無しさん (2024-02-26 13:02:22)
  • 結局マシンガンのよろけバグは仕様か。味方擁護しないと使えないは問題や - 名無しさん (2024-02-23 14:11:00)
    • 歩きうちできるよろけのないガトリングと思えば・・・ - 名無しさん (2024-03-03 23:42:51)
  • 戦績出てる怖えぇ… 乗っててもカットできないし味方にヘイト押し付けてガト擦りと針の筵って感じだったのに… 戦績は出てるけど乗ると味方からはいい顔されないやつ… - 名無しさん (2024-02-22 19:19:57)
    • まあ両手の指程も居なさげな使いこなす変態orどうしようもないのしか居ない所に、強化を呼び水に普通の人(武器とスキルは調べて頭使ってみる程度)が流入したらこのぐらいにはなるんじゃないかな、という感想 結果一旦データ的には一線越えられたけど、こっからは他に戻ってくだけじゃないかなぁ - 名無しさん (2024-02-23 01:58:50)
  • データ出てからじゃなくて強化されてからの試乗期間に環境機って叫べよな。ドルブガザEに及ぶべくもないしメタスパドワッジコルジムに狙われたらなす術ないやろ - 名無しさん (2024-02-22 17:46:32)
    • データ以上に信頼出来るものなんてないし…強襲に狙われたらなす術無いのは支援なら当たり前だしなぁ - 名無しさん (2024-02-22 17:51:38)
      • ドルブは変形衝撃吸収機構と強よろけ、ガザEは変形逃げとたこやき蓄積に2種即よろけでかなり抵抗できるのよ。なす術ないなんてとんでもない誤解だぞ - 名無しさん (2024-02-22 18:01:28)
        • よろけ軽減ならこいつも機体固定で出来るじゃん それらと比べて劣ってないからこのデータなんだろ。数値が全てだよ。 - 名無しさん (2024-02-22 18:05:22)
          • 片やその場から動けない&完全にしゃがむまで効果を発揮しない固定装置、片や自由に動ける&タッチパッド押した瞬間に効果発揮してトラキャンで蓄積よろけを無効化できる上に衝突で相手をよろけさせる変形。天と地の差よ - 名無しさん (2024-02-22 18:35:12)
            • 書き方ミスったな前後逆や… - 名無しさん (2024-02-22 18:36:33)
            • なんと言おうとデータ出てるわけだし詭弁でしかない。数値が全てで体感なんてあてにならない。 - 名無しさん (2024-02-22 19:12:47)
              • そういう言い方はよくない。常設で集計見られるわけではないから瞬間風速的な数字見てやれるやれないはあまり意味が無い。それはそれとて400支援の戦績パッとしないな。与ダメが強襲平均7万に対して支援平均5.7万はかなり厳しい数字な気がする - 名無しさん (2024-02-22 19:29:43)
                • 俺はそうは思わん サンプル数としては十分な数集まってるだろうから戦績の偏りはそうない 他に信頼すべきデータがあるならともかく、開示されてるデータはこれしかないのだから少なくとも体感よりはあてになる。 - 名無しさん (2024-02-22 19:35:25)
                  • 魔窟とかシェザBと同じで「数値上はいいけど実際の性能は環境に取り残されてるやつ」だから数字出てる文句言うな乗らせろ乗らせろってのはうーん… 何が良くて戦績でてるのか分析できないタイプはちょっと… - 名無しさん (2024-02-22 19:45:35)
                  • そんなこと言われてもサンプル数もわからないし使用率もわからないから出された数字信用していいかもわからないし。それしかないから信用するしかないんだってこともない。何が数字を牽引してるかは考慮の余地あると思うけどね。確実言えるのは調整結果で与ダメ平均通りか割ってる結果の機体は早晩陳腐化する - 名無しさん (2024-02-22 19:54:41)
                    • 横だが、与ダメはあくまでも勝利につながる要因の一つであって大事なのは勝率ではなかろうか?例えば固くて相手のタゲを取るから…とか、よろけや蓄積で相手の妨害をするから…って言うのも与ダメ同様に勝率に繋がる要因な訳なのだから。いやまぁこいつが今後も子の勝率を保てるとは思えないけど - 名無しさん (2024-02-23 02:04:05)
                      • 兵科同士がある程度バランスとれてるんなら勝率重視だと思うけど、400は複数強襲でも行ける強襲支配環境なのでそこは見えづらいというか・・考慮しにくい。固定装置でバリバリしてるやつがヘイト買いまくってる間に味方強襲が仕事してるとかは考えられるけど、それって相手の強襲も狙いやすくなってるってことだから貢献度的にプラマイゼロではって気がするし。強襲支配環境の700でクシャトリアが調整後も大活躍してるのは与ダメと損失で超わかりやすく数字出てたわけで、同じぐらい目に見えて上がってない結果ならいくら勝率ライバル上がっても単なる瞬間風速じゃないですかねぇ - 名無しさん (2024-02-23 03:33:46)
                        • 陽動とってるけど狩られまくってるのなら損失が平均超えてる筈だし、そこは別に変に穿ってみる必要もないと思うけどね。陽動が0.1増えて(それでも平均以下だけど)勝率ライバル与ダメが大幅に上がったって事と強化内容を合わせてみればそこら辺も予想が付くわけだし - 名無しさん (2024-02-23 03:49:25)
                          • 実態は上の木の枝の方が仰られてる「普通の人が流入したらそれぐらいにはなる」なんでしょう。で、手触りよくないままだからみんな離れていって戦績が落ちる、と - 名無しさん (2024-02-23 04:10:59)
                            • それって機体使用率的な話として一時的に増える理由として妥当だけど、戦績的な話としては寧ろ下がる理由になる(強化されて目新しくて雑多な人が使う分だけ母数が増えて寧ろ下がる)から理由としては違うんじゃない?先月はちらほら見たけど今月以降に全く見かけなくなる的な話になるならYESになる理由だけど、勝率的には寧ろ普段使いしてる稀有な人(当然機体性能は理解してる人)だけになるから増えると言う内容になるだけよ - 名無しさん (2024-02-23 04:23:08)
                              • 普通とは書けど武器とスキル調べて頭使える人なんだから下手な使い方はせんじゃろ。調整後に使用者増えて戦績下がるなんて超レアケース - 名無しさん (2024-02-23 04:40:57)
                                • そんな人ばかりじゃないでしょ?って話よ。仮に勝率を ([元から使っていた稀有な人(使い方理解してる)※強さ100%発揮]+[強化されたから使ってみた人(調べてるから使い方を理解している)※強さ100%発揮 ]+[[強化されたから使ってみた人(使い方知らない)] ※強さ50%発揮)/ 3 = 勝率 って考えると2.5/3=83%、それらの人が去った後の戦績は [元から使っていた稀有な人(使い方理解してる)※強さ100%発揮] / 1 = 勝率 で1/1=100% となるのだから。流入した人全員が使い方を100%理解できていて、逆に元から使っていた稀有な人が使い方を理解できていない…みたいなまずありえない条件でやっと主張するような勝率(というか発揮できる強さ)は下がるってなるのが理屈の上で普通じゃね? - 名無しさん (2024-02-23 04:58:47)
                                  • そもそもFAレイスは使うの難しい機体じゃないし・・・。使い方知らない人でも1回2回使えばこんなもんかってわかる程度なんだから利用者が増えればチーム同士で勝った負けた繰り返して50%には近づくのが普通で、人が減れば誤差が大きくなってデータの信頼性が下がるわけで、大抵はそれが性能不足に起因するので使用率改善とデータの信頼性回復で強化が入る。強化関係なく何となく触ってみる人もちょくちょくいるわけで、想定しなきゃいけない要素と計算はそちらさんが思ってるよりもっと複雑になると考えられるけど、そこってこだわる必要ないんじゃない? - 名無しさん (2024-02-23 12:21:01)
                                    • 別にこだわる必要はないけど、理屈としてなんも通ってないのにこうだからとか言われても「」ウーン…? - 名無しさん (2024-02-23 18:40:42)
                                      • ってなるだけだよ。 - 名無しさん (2024-02-23 18:41:03)
      • 調整後一ヶ月かそこらのデータで信用できるのは与ダメぐらい - 名無しさん (2024-02-22 18:16:00)
  • 勝率もライバル勝率も平均をかなり上回ってるな。これだけデータ出てるなら十分環境機だろう。 - 名無しさん (2024-02-22 16:48:17)
    • 信じ難いがデータ的にはそういうことらしいので隙を見ては使い倒すとする - 名無しさん (2024-02-22 17:31:07)
  • 結果見ると与ダメ平均にも届いてないから調整としては失敗の部類じゃないか。これで打ち捨てられるなら無念だなー - 名無しさん (2024-02-22 16:24:52)
    • その機体に平均以上にライバルが負けてるんだが - 名無しさん (2024-02-22 16:28:50)
      • 勝率思いのほか数字良いなとは思ったけど400自体が強襲環境だから一時的に使用率上がって跳ねただけではないかなー - 名無しさん (2024-02-22 16:40:18)
  • 結果として平均並みの戦績データとして出たから、これで編成に文句付けるのは単なる選り好みだな - 名無しさん (2024-02-22 16:13:28)
  • ハーフミサイルは、ダメ上昇よりも蓄積少し上げて燃焼効果でも付与あれば、しゃがみ砲撃+追撃プロに頼り過ぎないで火力と蓄積よろけ取りやすいんじゃないかな。 - 名無しさん (2024-02-14 22:54:00)
    • 個人的にはハフミサはメイン火力なので回転率次いでダメ上昇が嬉しいかな。しゃがみ撃ちは隙あらばしゃがめみたいな機体の持ち味だと思ってるけど大体の人には使い辛いよね。 - 名無しさん (2024-02-20 01:32:58)
  • 使うと結構勝てるんだが正直なんで勝ててるの?ってなる - 名無しさん (2024-02-03 00:08:26)
  • さっき射プロ盛りで結構暴れたつもりだったんだけど与ダメ8万ちょいしか出せてなくて泣いた 体感だけどガザEだったら11〜12万ぐらいいってるだろうなってぐらい働いてこれだったからきつい - 名無しさん (2024-02-01 17:21:06)
  • ぶっちゃけ戦績盛ってるでしょと疑ってかかりたくなるぐらいには酷い性能してる、大方ひたすら後方からガトを垂れ流した結果の戦績だろうけど他の武装酷すぎて誇張抜きにガト1本で戦ってるような機体だから無理もないけど、追撃プログラム付けてミサイルが威力だけ上がって切り替え激遅FF上等即よろけとか冗談でしょ... - 名無しさん (2024-01-31 13:41:00)
    • ガトリング一本で戦える性能でも環境でもないぞ。そんな戦いかたで性能が~というのはちょっと贅沢だとおもう - 名無しさん (2024-02-01 10:20:17)
      • 他機体と比較したら論外だがって話でしょ、実際コイツをどうにか使おうとしたらガト1本で戦うしかないでしょ - 名無しさん (2024-02-01 10:43:10)
        • 話通じないな、なら話は終わり。 - 枝 (2024-02-01 12:36:58)
          • 何をそんなにピリピリしているんだい? - 名無しさん (2024-02-01 12:56:49)
            • 途中送信になった、実際問題鈍足で位置バレしやすく即よろけはミサイルフルチャどちらも継続できない、閃光弾はマニュのない相手への自衛が関の山でバルカンは弱バルカン、それであの戦績だそうと思ったらそれこそ後方ガトしか方法なくない? - 名無しさん (2024-02-01 13:04:28)
              • ちゃんと守ってくれる汎用いたら連装マシとミサイルでかなりダメ出せる 単騎で戦うゲームじゃないんだから鈍足も立ち回りで何とかなる - 名無しさん (2024-03-04 03:06:09)
  • ザクハーフキャノンとかアイザックとか、こいつのようなガトリングやマシンガン主体の機体は密林の中で輝ける。陸から水中に居る敵に対しての攻撃が強い。一発当てると観測でダメージバーが出続けるので距離が有ればガトリング、近ければバルカンで位置を割り出してからのミサラン。ただし、川を挟んでの撃ち合いにも対応する必要があるのでメインはビームライフルが推奨。水上からの攻撃という点では注水の港湾基地も同じ戦い方が出来るけど、密林は陸でも視界が悪いので、視界が悪い中でのばら撒き兵装やロック式兵装は当てやすい。 - 名無しさん (2024-01-30 10:43:44)
  • (素のレイス共々コスト1つ下げて良いんじゃない?) - 名無しさん (2024-01-30 09:14:21)
  • マシンガンを持たせたいのなら素100㎜と同じ威力148、弾数80、蓄積7%で射程を150位に下げれば面白くなるのにね - 名無しさん (2024-01-29 19:29:39)
    • それなら結局陸ビー持つから要らねぇ、まだ威力半減で爆蓄積2連マシの方がいいだろう。 - 名無しさん (2024-01-29 23:51:22)
      • 蓄積要員は既にガトがあるし、陸ビーと差別化するなら、純然な火力だと思う。長射程かつチャージでよろけを取れる陸ビーと、短射程だけど火力で敵を溶かせるマシという選択を運営が想定している……と思っていたら、何故かマシの射程だけが伸びてるんだが - 名無しさん (2024-01-30 00:45:11)
        • こいつで150mのマシンガン接近戦は厳しすぎる。ダウンに合わせてもマシンガンじゃ撃ちきる前に無敵入るし、それならやはりビーライになる。短距離射程で火力のみは本当に厳しい、火力とよろけを同時にくれればいいけど…運営はくれないだろうね。 - 名無しさん (2024-01-30 10:31:16)
  • FAレイスが欲しい強化ってこのあたりかな?・主マシ蓄積増加・肩ミサ切り替え高速化&視線誘導追加・ガト火力上昇・高バラ - 名無しさん (2024-01-29 14:33:43)
    • 今回の強化は「そこ強化するんだ」ってのばっかりだったからなぁ。ただハーフミサイルとか冷静に見たら威力やべーし運営的にもどこ調整するか悩んだ結果なんだろうなとは思う。しかしマシンガンの蓄積上がらなかったのは謎 - 名無しさん (2024-01-29 14:39:13)
      • 100mmマシンガンx2はアッガイTB火力Aのガトリングのように火力特化かなと。それならブレ軽減とリロード時間短縮欲しかったかな。丁度いい案配がまったくわからない機体になってる... - 名無しさん (2024-01-29 15:16:33)
        • 何度か使ってやっぱり思うけど弾が足りねぇ。25発分じゃ流石に足りねぇよ - 名無しさん (2024-01-29 23:14:53)
          • やはり単純に80発欲しくなってくるよな...それでもマガジン火力は8000と高過ぎでもない - 名無しさん (2024-01-30 09:30:10)
    • 高バラはいらんかな ある程度の距離に固定装置で陣取ってって感じだし マシンガン持つと少し前目になるけどそれでも固定使った自衛とかあるからバランサーよりは蓄積かなぁ ミサイル全弾当たったら蓄積取れるかそこから少しの補助で取れる程度にはほしい - 名無しさん (2024-01-29 19:05:58)
    • 煮詰めればミサイルの切り替え改善とガトリングのテコ入れだけで良かったんだけどね。この機体の武装回し良くすることで他の機体が割を食う事は無いのに、変にスキル追加したりただ使いにくいだけのマシンガンを前よりは良くなったけど使いにくいマシンガンにした判断は本当に謎。 - 名無しさん (2024-01-29 21:47:11)
  • 機体のコメント欄なのに、強くなったからやれるぜ!とか、弱いから無視されてて損失が少ないとかに、んな事ねぇよ!この距離でこうしたら強いんだよ!って言う人が居ないってのが凄いよ。なんかこう、ないんかね、こいつのいいところ - 名無しさん (2024-01-28 22:55:49)
    • 武装の切り替え早くしたり専用マシンガンちゃんと蓄積1%×2にしたりミサイル照準誘導にしたりすれば火力面は改善するだろうに、そこじゃないとこに手を突っ込まれたので全然褒めらんない。固定装置運用機どのコストでも味方依存度が高すぎて厳しいけどFAレイスは使用者もチームの味方も特に辛くなりがち - 名無しさん (2024-01-29 00:41:32)
    • いくら考察しようがもうカスしか出てこないからコメントのしようがない。ならするなよって話だけど、まあそれはもっとも。ただ、ガチで実装から数年を経ての初強化が来たのに、いざ使ってみるとこの体たらくというのはさすがにツッコみたくもなる。アゲて落とすの究極体 - 名無しさん (2024-01-29 09:10:15)
    • マシ射程だけ強化されても結局フルチャでよろけとったりガトよろけに追撃しやすい陸ビーの方が使い勝手良いし、そうなると強化されたのはガトのリロード時間と最大火力の理論値だけ上がった感じなのでFAレイスの抱えてる問題は何も改善してないんだよね - 名無しさん (2024-01-29 12:39:11)
    • 強いかは正直わからないけど、後方で固定装置発動してガト垂れ流されると汎用は痛いわ止まるわで相手にいてほしくない機体ではあった。それがリロード早くなったしウザさにより磨きがかかったと思う - 名無しさん (2024-01-29 14:34:51)
  • 使う人が増えるとも思えんしもう強化されなさそうな… - 名無しさん (2024-01-28 17:12:31)
    • 調整後の数値が伸び悩んでたら再調整も検討するみたいだから、来月の結果しだいかなあ。といっても350支援に力入れすぎてもと思うが。まあ過去にWD砂も見捨てられず再調整されたわけだしワンチャン - 名無しさん (2024-01-28 19:28:41)
      • コストすら間違われるフルスレさん悲しすぎる…(400) - 名無しさん (2024-01-29 14:31:05)
  • こんなしょっぺぇ強化に月一の貴重な強化枠使うなやマジで - 名無しさん (2024-01-26 00:35:16)
    • 同意 - 名無しさん (2024-01-28 12:48:53)
  • というか400支援の与ダメ57,709って低くない?調子いい時にはFAレイスで9万、通常で6~7万、味方放置でリス狩りでもされてれば3~4万程度しか出ないけど…レベル6のジムキャとかでも6~7万ぐらい出せるのでは(レートA+程度の感想だが) - 名無しさん (2024-01-25 23:06:59)
    • たぶん400支援で一番使用率が高いのがアイザックだからじゃね?あいつは出せる火力に限度あるし、それに今400は強襲強いから下がってるのかも - 名無しさん (2024-01-27 00:58:07)
      • これまでの調整時の戦績公開を調べてみると、アイザックが出た当初は与ダメが6.0万。それからバラッジに強化入るまでは5.6万前後、ガザEに調整入る時が6.6万。400コスの強襲の平均スコアは6.1万~6.5万で1割も変わってないな、うーん。 - 名無しさん (2024-01-27 18:27:56)
    • 今強い支援がドルブガザEだけど癖の強いこいつら使えないやつがアイザックや砂Ⅲ使ってメタスパコルジムに狩られてる&A帯は汎用が強襲を見ないからそのせい - 名無しさん (2024-01-27 02:59:05)
      • データを並べてみると、ガザEの時には平均落ち数3.5で最大、平均与ダメも最大、でもキルレシオ的(ダメージ)には下がってる。ドルブ調整までと比較すると2割ぐらい全体的に落ちてる。凄いことに強襲や汎用は落ち数と与ダメがほとんど変化してないんだな。1割どころか1~5%程度しか変化がない。 - 名無しさん (2024-01-27 23:11:58)
  • よろけ支援に寄与できないのはそのままなのか・・・むしろ開き直ってバズくらい担がせろ - 名無しさん (2024-01-25 21:09:18)
  • これは火力面だけ伸ばしても辛いでしょ… - 名無しさん (2024-01-25 20:45:20)
    • なんか足回りの強化もらえなかったロートル強襲機みたいな感じの、痒いところに届いてない感じが・・・ - 名無しさん (2024-01-26 01:51:18)
  • もう3息ぐらい欲しかった - 名無しさん (2024-01-25 20:22:20)
  • そりゃあ単純に与ダメは伸びる調整だと思うけど武装の取り回しが悪いままだしメインのマシンガンは蓄積とれないままだしで、弱みでかいまま強みを伸ばしましょうねってされても瞬間的なケアにしかならんでしょうに。来月の調整結果さえよければいいって強化は感心しないなー - 名無しさん (2024-01-25 19:16:38)
  • マシンガンの強化なしかあ…… - 名無しさん (2024-01-25 19:08:18)
    • 射程が伸びたよ。蓄積低いのはアッガイ火力Aのガトリングと同じ火力発揮用と考えればいいが、弾数少ないから弾数アップかリロード短縮が欲しかったなぁ... - 名無しさん (2024-01-25 19:13:47)
    • 専用マシンガンの射程は伸びたよ?弾散るし蓄積取れないしで相変わらずではあるけど - 名無しさん (2024-01-25 19:14:37)
  • 強化がショボい! - 名無しさん (2024-01-25 18:47:48)
  • せめて蓄積上げて400のFA7号機みたいなポジションにならない限りこの機体に一生光は見えないと思ってる - 名無しさん (2024-01-25 17:27:06)
    • 機動力はどうやっても強化され無さそうだからfa7は一生なれなさそう - 名無しさん (2024-01-28 19:21:20)
  • これはあれかな?編集した人からしたらこんなのは強化じゃないから枠には入れないよという意志の表れかな? - 名無しさん (2024-01-25 16:19:59)
  • 君は前世でどんな罪を犯したんだい? - 名無しさん (2024-01-25 15:46:44)
  • 思ってたより悪くなかった… - 名無しさん (2024-01-25 15:30:07)
  • ライバル勝率44.7 与ダメ50734は草生えますよw よくこんなん放置してたな(定期) - 名無しさん (2024-01-25 15:10:04)
    • いうて勝率と損失数は悪くないけどな、特に損失数は平均より少ないし - 名無しさん (2024-01-25 16:24:00)
      • 味方にヘイト押し付けてるのに与ダメ出てないって最悪じゃないですかやだー - 名無しさん (2024-01-25 19:09:59)
      • 偽装が生きてる疑惑もあるけど、どちらかというと偽装とガトリングでモロバレするけどまぁあいつは大したことないし後でいいかって後回しにしたこと結構あったんだよな - 名無しさん (2024-01-25 23:33:10)
        • ビーライ持つと妙に射程長いから遠めの場所にいるし、かと言って積極的に狩りに行かなきゃいけないほどの脅威でもないからとりあえず他機体潰してからでいいかってなるし、他機体潰し終わる頃には味方が湧くまで待つべく下がってることも多いからそうなると狩らなくていいかってなる - 名無しさん (2024-01-26 02:14:00)
  • 寝てる敵に追撃火力出せるようになったのはいいけど何で追撃するんだ?FF上等の切り替え激遅ミサイルか?それともリロード短縮しかもらえなかったしょっぱい火力のガトリングか?スキルと武装のかみ合わせがいいとはあまり思えないんだけど - 名無しさん (2024-01-25 15:07:40)
    • 4射2800のミサイル使いたいが、よろけ属性と切り替え遅いのが難点だ。ディザクの格闘に上手く合わせれば... - 名無しさん (2024-01-25 16:09:42)
  • あの使い勝手最悪ミサイルの切り替えそのままとか信じられん… - 名無しさん (2024-01-25 14:49:40)
  • 祝強化 …んでもまぁどうだろうな、これで支ハーフキャノンみたいな立ち回りは出来るか? - 名無しさん (2024-01-25 14:30:01)
    • ガトリングのリロード5秒短縮でより追撃火力機体(ガトリングの蓄積取りもえぐいが)って様相だね。 - 名無しさん (2024-01-25 16:11:57)
  • 今回の強化は純粋な火力増強って感じなんだな。というか勝率があまり低くないのもそうなんだが、被撃墜が平均より低いのが意外過ぎる - 名無しさん (2024-01-25 14:29:36)
    • 純粋に上げたいならスキルじゃなく射撃補正や武器威力を上げたほうがよかったよ。自前でダウン取り辛いのにダウンしないと効果発動しない射撃追撃とか、すぐ効果切れる偽装に加えて無駄なスキルが増えた感じ。 - 名無しさん (2024-01-25 14:40:06)
      • ミサイル200威力アップは良くない?使いづらくて当てやすくはないが... - 名無しさん (2024-01-25 16:14:02)
        • バラッジ君のミサイルとかみたいにばら撒きやすいなら恩恵あるけどさ・・・ - 名無しさん (2024-01-26 01:49:48)
    • 負けウェーブでも偽装でワンチャン潜伏できたとかそんな感じかな、ただそのおかげで防御面一切強化入らなかったけど - 名無しさん (2024-01-25 15:02:38)
    • 元々射撃には固めだし脅威度低すぎて放置されるなんてのも多いから損失が少ないんだと思われ… 強襲乗ってても絶妙に遠い位置にいて狩りづらいのに脅威度低いコイツ狙うなら味方と協力して汎用機処理したほうがいいと思ってしまう - 名無しさん (2024-01-25 15:04:10)
  • 今年の8月までには強化してくれよな〜 頼むよ〜 - 名無しさん (2024-01-10 01:57:24)
  • 偽装効果は、敵の支援砲撃の的に選択されないぐらいしか機能してない気がするな。敵ステルスを炙り出せる武装でもあればなぁ。 - 名無しさん (2023-12-15 23:59:53)
    • 偽装伝達にマーカー指定されない効果なんてなくない?たまたま狙われなかっただけでは - 名無しさん (2024-01-08 11:45:14)
      • 詳細述べると、「支援要請する歩兵」が「敵の偽装発動・効果範囲内」だった場合、味方認識して「その偽装機体」を指定出来ない。 - 名無しさん (2024-01-13 00:06:38)
        • それはまた厳しい条件だな - 名無しさん (2024-01-17 15:09:36)
  • 割と火力あるし、愛用してたけどバウ感覚でミサイル撃ってたら誤射退場くらって以来使ってないというね。毛嫌いにされるのってやっぱり誤射率? - 名無しさん (2023-11-29 13:42:48)
    • 普通に使ってたら誤射退場なんて起こらないはず。まず木の武装選択がおかしいんじゃないかなあ - 名無しさん (2023-11-29 21:53:17)
    • 火力が高いからってダウンにとりあえず打ち込んだりしてない?FFに気をつけようね。 - 名無しさん (2024-01-08 11:17:00)
    • まず火力あるイメージがない 他支援機乗ってるときにここまでフリーにさせてくれたらなぁと思うくらいフリーにしてもらえて並の火力っ印象が強い あとカット能力が低い 即よろけの取り出す速度が遅すぎて肝心なときに使えないしそのせいで自衛力も低め 結局味方に目茶苦茶負担かけて味方の与ダメ減らしてるのに大した火力が出ずカットもイマイチ期待できないから嫌がられてるんだと思う - 名無しさん (2024-01-10 12:46:29)
  • 強化こないのはレートで出して勝ち越してる変態が多いのか?カウンターからのしゃがみマシやしゃがみミサ(射撃おしっぱ+カメラ下に向けて発射したらしゃがむ)→下格で汎用の耐久半分ほど吹っ飛ばせるけど、通常でのヨロケ頻度と火力はきついのですが?この機体では随伴支援してカウンターとりつづけるか、ゲーム中ほぼフリーになるか複数機釣って長時間粘るかしかまともに戦力にならないんですけど(できるもんならやってみろすぎる)? - 名無しさん (2023-10-26 22:31:20)
    • 個人的には勝ち越してるぞ。捨てゲープレイヤーが居ない状態での前提だが。そもそもカウンターするような位置にいる機体じゃないぞ。固定付きガトリングばらまいてヘイトを稼ぎつつよろけを作るのが役割だ。あと、敵支援の頭を引っ込めさせる。マシンガンは与ダメージは優秀だがそれ以外は駄目だからあまり使わんなあ。キャノンと違って誤射しても平気だから乱戦にどんどんガトリングぶちまけろ。 - 名無しさん (2023-10-27 10:17:54)
    • お守りしてる味方がバランス取ってるだけ、こいつ自体に圧はない - 名無しさん (2023-12-11 06:50:57)
  • 今月も強化無し!帰った帰った! - 名無しさん (2023-10-26 19:09:39)
  • マジで強化来ないな、運営に忘れられてるんじゃないか? - 名無しさん (2023-10-22 17:07:47)
    • 別にいいんでない?味方弱いし(そも戦闘放棄で試合にならん - 名無しさん (2023-10-25 21:21:13)
      • 支援一機でそう戦局はかわんねえって意味ね - 名無しさん (2023-10-26 17:39:57)
  • レートに出すのいい加減疲れた・・・強化はよ - 名無しさん (2023-10-21 21:54:04)
  • 今年中に強化くるかな... - 名無しさん (2023-10-10 17:33:19)
  • こいつにこそ一斉射撃のスキル必要なのでは? - 名無しさん (2023-10-06 13:47:15)
  • 足早くしてアンステレベル2位くれ - 名無しさん (2023-09-28 21:56:16)
  • このガトリング、足が止まる上にバラッジのガトより威力低いとか終わってる。射程は長いけど。ミサイルも切り替え遅すぎて追撃に間に合わんし近距離の防衛にも使えない。とにかく辛い弱い。久々にクイックで使ってダメさ加減に呆れたwてかこの弱さで一回も強化されてないんだなぁ。誰も使わんから放置されてんだろうなぁ - 名無しさん (2023-08-26 19:13:12)
  • レートで出そうとする奴居るけどマジでなんで…?しかも55で… - 名無しさん (2023-08-06 09:09:43)
    • 出して負けないと強化してもらえないからだと思われる - 名無しさん (2023-08-06 09:14:13)
    • 機体変え間違えてるだけじゃないか?レートで今割れ出せんし…(400でもキツイが) - 名無しさん (2023-08-06 13:55:13)
      • 5vs5の時間帯でってことじゃない?どちらにせよこいつは取り柄がなくて厳しいな。素レイスは350アンステ持ち機体としては戦えなくはないが、こいつのスキルと武器が噛み合いが悪すぎる - 名無しさん (2023-08-06 18:10:14)
  • うーん。やっぱマシンガンがそこそこ強いんよな。よろけ取れんけど敵汎用がガリガリ削れて楽しいわ - 名無しさん (2023-06-29 23:41:10)
    • 確かにそれはある。でも、アイザックのザクマシ改と射補の高さで結局DPS同じくらいなのによろけ値低いわ、弾数少ないわで結果火力が出し辛い感じで器用貧乏過ぎ感ある。じゃあ、陸ビーにしてガト、陸ビー、ミサポの3武装回して高台撃ちすればよろけ量産しつつ火力出るかっていうと、ガンキャLv2の方で良くね?てなるのが現状。 - 名無しさん (2023-07-01 03:08:42)
  • 武装の強みを考えると高台専用支援機て事なんかなぁ…。武装全て生かせば、中近距離でも行ける様に強化くればなぁ。 - 名無しさん (2023-06-29 12:31:17)
  • ミサポの使い勝手がホント悪いな。切り替え遅くて先によろけ取られ易いし、平面撃ちは地形に吸われ易いし、味方の寝かせた追撃入れようにも爆風広くてFFになるから撃てないし、弾速遅いから当てるの難しいのに全弾当てたところで陸ビーのフルチャよりチョイ高いくらいだしで色々微妙過ぎて酷過ぎ。いっそ、威力1発1500くらいで良くね?感w - 名無しさん (2023-06-28 14:27:46)
    • 今はやりの誘導つければ、弾速遅いのは活かせるのになあと思う - 名無しさん (2023-06-28 14:48:11)
      • ミサポ強化で多く使おうとすると姿晒して被弾率も上がるだろうから、4発同時発射ならまだ可能性はあるかもね。 - 名無しさん (2023-06-29 12:20:55)
  • Mk-Ⅳのスキル貰って来い、コイツに必要なのは偽装offの機能だ - 名無しさん (2023-06-25 11:31:44)
    • 強襲に寄られて詰んだとき突然味方マーカーになったら笑うわ - 名無しさん (2023-06-25 12:36:43)
  • こいつってどう強化したらマシになるんだ?コスト100下げるとか? - 名無しさん (2023-06-10 16:05:28)
    • パッと思いつくところではミサイルの切り替え短縮やリロード短縮で取り回し改善、ガトリングもリロード短くして回転よくする、射補上げて火力をもう少し出せるようにするとかかなぁ 取りたいときによろけを取れない上に火力が出ないのがしんどい - 名無しさん (2023-06-10 17:32:32)
    • 連装マシンガンの射程+100と装弾数2倍にする - 名無しさん (2023-06-20 11:36:10)
    • 中距離でよろけを量産しつつ、他武装でも追撃で火力出せる様にすればいいんじゃないかな? 加えてしゃがみモーションをゼクアインみたく速くするとか、自機はよろけ難いけど敵機はよろけ易いようにダメコン追加と耐射撃補正増加、マシはよろけ値を(サグマシ改くらい)上げて弾数をやや増加、ミサポの威力大幅増加すれば他機体との差別化を計りつつ強化出来ると思う。まぁ、機体コンセプトを捨てて、幅広いユーザーの数値を上げたいなら、ガトの火力爆上げとリロ短縮で解決すると思うけどね。個人的には - 名無しさん (2023-06-24 06:48:18)
      • ↓ オマケでバルカンももうちょい火力とよろけ値欲しいかなw - 名無しさん (2023-06-24 06:50:28)
  • 真面目になんで強化こないんだ - 名無しさん (2023-05-20 17:35:19)
    • 飛行汎用を出したばかりだからかもな。速攻で叩き落とせそうなこいつが使える機体になったら。。。 - 名無しさん (2023-05-27 00:25:04)
  • メインのマシンガンはジムキャノンllとバラッジ共々、よろけ追撃の時間内でのおおよその削り具合を把握して使い所掴まないと何も生み出せないな。 - 名無しさん (2023-04-05 22:44:10)
  • ヤッター強化キター(素振り) - 名無しさん (2023-03-29 23:44:19)
  • 久々に乗ってみたら開幕味方強襲がFFしてきて追い出されてて草 - 名無しさん (2023-03-15 00:38:28)
  • 実装から長いからか固定装置と爆反付いてるの忘れてる奴多いのかなガトリングに向かって来たのみてランチャ律儀によろけ一発 - 名無しさん (2023-02-17 17:14:58)
  • レートで乗りまくって修正を待つ。チームにはすまないと思ってる。 - 名無しさん (2023-02-16 21:31:56)
    • つっても勝率30パーきってるだろこの機体w - 名無しさん (2023-03-09 18:20:51)
      • むしろ20パー超えてるのか?これ - 名無しさん (2023-04-05 01:35:57)
        • 2年間強化無しって事は48%前後なんじゃないかな。A帯なら味方の後ろからガトリング撃つだけで平均与ダメまでは行けそう - 名無しさん (2023-06-25 12:30:14)
  • 実装から2年半近くたったからそろそろ強化してくれてもいいんじゃないかな - 名無しさん (2023-02-16 18:39:00)
  • なんか久しぶりに乗ってみたけどコイツ恐れぬ心で座ってなんぼだな - 名無しさん (2023-02-16 03:28:35)
    • 座ってガトリング垂れ流す状況をいかに作れるか、だね。近づかれたらBRと閃光から寝かして離脱 - 名無しさん (2023-02-16 10:06:31)
  • こいつでマシンガンを持つ意味はないに等しい。遠距離をBRで刺し、接近の様子を見せたらハフミサ、閃光弾で足止め、ウジャる乱戦(&タンクが居て射程内なら優先する)にガトリングを叩き込む。他に撃ちながら伏せればタンク類は撃ち勝てる。ラージシールド持ちだから逃げる時とかは左向けての移動を忘れずにやってりゃかなりしぶとい・・・のだけれど、立ちガトリングに夢中になって接近されてボコボコにされてるFAレイスが多いんだよねぇ - 名無しさん (2023-02-14 20:51:20)
  • 絵面はバリバリでカッコいい。 - 名無しさん (2023-02-12 23:54:05)
  • 相手が初心者すぎたのか支援3のうちのこいつがスコアアシスト与ダメ3冠でワロタ。戦場の半分がS-とA+のレート軍事、運が良かったなあ。他支援機2は陽動取れないほどにひとつの高台で並び芋。 - 名無しさん (2023-02-12 20:22:22)
  • 配布機体なので所持率高め→強化来ない   ってことはこいつ強いのか!? - 名無しさん (2023-01-09 04:30:26)
    • 外人さんたちに大人気機体だ、弱いわけないぜ!! - 名無しさん (2023-01-18 12:30:38)
      • みろよこいつのガトリング!これでどんなやつもみんな挽き肉だぜ! - 名無しさん (2023-01-23 23:26:51)
      • マシのせいで偽装の意味がないのに接近戦を強いられるなぞ機体!!しかもよろけが取れない上に足が止まる素敵性能!!見よ!!こいつの勇士を!まるで処刑台に上る戦犯の姿だ! - 名無しさん (2023-02-08 20:09:23)
  • せめてハーフ・ミサイル・ランチャーの切替0.5秒にならないかな。弱すぎる。 - 名無しさん (2022-12-29 10:23:08)
  • バラッジも弱いけどこいつはさらに弱いもんな。なぜ強化が来ない - 名無しさん (2022-12-11 11:09:04)
  • 脚部ミサイル[焼夷弾]追加してガトリングの威力を120くらいまで上げてほしいかな。 - 名無しさん (2022-11-01 06:52:15)
    • ついでにミサランを砂カスML仕様にして - 名無しさん (2022-11-12 07:58:04)
  • たまに乗りたくなるけど400コスのクイマ最近当たらない - 名無しさん (2022-10-26 12:49:16)
    • 他の機体のほうが活躍できる、は禁句として… - 名無しさん (2022-10-26 12:56:44)
      • しゃがんでガト垂れ流すとよろけ取りつつダメージとれて、ミサイル横薙ぎ打ちで雑によろけ取れて、BRノンチャかフルチャでダメ取れて…。近接戦でも固定装置からのカウンターや閃光弾で粘れると、良い機体ではあるんだよね。 孤立したところを狙われると死ぬけど、乱戦になると偽装の効果か、結構ヘイト下がるし - 名無しさん (2022-10-26 12:58:15)
  • マシンガン強そうだけどどうなん - 名無しさん (2022-10-11 14:37:15)
    • よろけ値終わってるし威力も微妙 コスト100下の武器とはいえ陸ビーのが貢献度はまだある ヒートも威力も微妙だけどマシよりはいい - 名無しさん (2022-10-11 15:00:48)
      • DPS1200だから威力だけなら強い部類やないの? - 名無しさん (2022-10-11 17:31:26)
        • 確かにDPS自体は高く見えるんだけど弾数も半分だからマガジン火力的にはブルパップと大差ない上リロードも遅いっていうサブが強かったら強いって代物で今持つのはかなり辛い - 名無しさん (2022-10-11 18:33:28)
          • 一本で食っていけるほどの性能はないってことか。エアプにも分かりやすく説明してくれてありがとうな - 名無しさん (2022-10-22 16:53:54)
            • 補足すると、実際撃ってみるとバラつきひどすぎて全然当たらない。支援機が持つBR強いからBR持ってるほうが良い - 名無しさん (2022-10-26 12:56:02)
  • 俺はこいつに乗り続けるぜ、運営が強化してまともになるまでなぁ!!(ただしクイックカスマのみ - 名無しさん (2022-09-12 20:40:05)
    • クイックでは止めろ - 名無しさん (2022-09-12 21:38:19)
      • 嫌なら君が抜ければええんやで。 - 名無しさん (2022-09-13 11:27:44)
        • クイックじゃ統計に含んで貰えないぞ - 名無しさん (2022-09-13 18:24:47)
          • ああ普通に色々と読み間違えてたわ。すまんな - 名無しさん (2022-09-20 17:59:34)
  • 壁汎用が仕事しててガトリングで一方的に攻撃できれば強いけど、そもそもそんな状態じゃこいつである必要もないもんな・・・ - 名無しさん (2022-08-18 16:02:44)
    • 一方的に撃てる状況なら他支援のがよっぽど強い ってかコイツのガトリングこの系統でも威力低いし - 名無しさん (2022-08-21 03:22:20)
    • 支援が観測なり火力なりよろけなりを提供してくれるから汎用が支援を強襲から守るという基本が成立して、それが高効率で機能してるかどうかでチーム勝率が変わるんよ。単に要介護高いというだけならマップ選択や汎用の理解度も関わってくるけど、この機体はチームに支援として見返り与えられるのかという点で評価低くなる。 - 名無しさん (2022-08-21 07:05:21)
  • ミサイルが味方の邪魔にしかならん 即よろけをこれにつけるの悪意を感じる - 名無しさん (2022-08-13 22:43:54)
  • コストを一個下げて出直してくれんか - 名無しさん (2022-08-13 22:23:42)
    • コスト250くらいなら足の速さ95でも何とかなるんじゃね - 名無しさん (2022-08-14 00:18:52)
      • アッグに瞬ころ されそう - 名無しさん (2022-08-14 17:06:58)
  • どう考えても途端に層が分厚くなる400支援機界でやっていける性能ではない - 名無しさん (2022-08-13 11:23:12)
  • ついにリサチケ落ちよ - 名無しさん (2022-08-11 20:07:03)
    • あーそれで400で見るのか、幸い毎回敵だったから常勝だったけど。この機体ホントに圧がないね。汎用で支援の射撃に危機感抱かないケースなんて初めてだよ - 名無しさん (2022-08-11 20:37:53)
  • 明かされてしまった勝率5割越えの真実 - 名無しさん (2022-07-28 08:13:12)
    • ガトリングを常に自由に撃たせて貰えればもっと勝てそう。 - 名無しさん (2022-07-28 08:23:36)
    • 運営の口を鵜呑みにできるのすごいわ - 名無しさん (2022-07-30 17:47:19)
      • そうやって貴様は永遠に他人を見下すことしかしないんだ! - 名無しさん (2022-07-30 18:28:44)
      • 何言ってるんだお前は…大丈夫か? - 名無しさん (2022-07-30 21:00:23)
      • 少なくともお前よりは信用できるよ - 名無しさん (2022-08-11 15:55:59)
    • 勝率5割未満でも即座に強化するとは言ってないから… - 名無しさん (2022-07-31 18:21:26)
    • 後方でガトリングを垂れ流すシンプルな動きだからだな!運営もシンプルな機体は勝率がいいって言ってたから間違いない() - 名無しさん (2022-07-31 18:40:50)
    • 5割未満なんてほとんどの機体がそうだから単に優先順位が低いだけだぞ - 名無しさん (2022-08-11 23:50:17)
      • 100機をデータとした時に勝ち側に49機だったらそいつは勝率5割切ることになるからね - 名無しさん (2023-02-26 19:59:16)
  • 偽装もだけどアンチジャミングがただのデメリットなんだよな。ナハトが見つけづらい - 名無しさん (2022-07-26 11:42:32)
  • 逆にこのコンセプトで何を強化したら環境まで行かなくても普通に使えるようになるのかな - 名無しさん (2022-07-23 03:51:38)
    • 専用マシンガンの蓄積値向上と、ミサイルの切り替え短縮と蓄積・火力の向上かな?現状マシンガン装備する理由が皆無なので、選択肢に入り込めば実弾蓄積よろけ取り+クイロで全武装に恩恵も入ってカスパが組みやすいしね - 名無しさん (2022-07-23 08:30:12)
    • 主兵装ビーライ   サブ 2連マシ 弾数2倍 ダメ火力1・5倍  ハーフミサラン 歩きうち可能  これで陸ゲルくらいにはなる - 名無しさん (2022-12-13 18:54:47)
  • 機体特性自体が味方に迷惑かける事特化だから強化来ない方が平和な機体だよな 遅いのに即よろけのミサイルとか閃光弾とかFFしやすい武装とよろけ取れないガトと低機動力で - 名無しさん (2022-07-15 22:11:43)
  • ざぁ~こ♡ - 名無しさん (2022-06-30 12:57:33)
  • 強いかはさておき個性が強くていい機体だと思う。 - 名無しさん (2022-06-12 23:17:48)
    • 悪い意味で個性的と言われるタイプ - 名無しさん (2022-07-09 03:46:27)
  • はじめて使ったけどとんでもなく弱いな笑 - 名無しさん (2022-05-21 01:56:10)
    • 硬めだから前に出よう。→凄まじいヘイトで即死。足回り悪すぎ。 よろけとりにミサラン主体で行こう→切り替え遅すぎて先手よろけとられる。 ガトで蓄積ねらうか→火力なさすぎ。 なんか全ての武装に一味足りない感じ - 名無しさん (2022-05-21 01:59:23)
      • 前出てならFFしにくいドムバラがいるのがね。ブースト撃ち胸ビーで追撃カットもある。 - 名無しさん (2022-07-15 23:08:27)
  • こいつの偽装伝達って意味あるのだろうか? - 名無しさん (2022-05-06 11:24:02)
    • 偽装が活きる近距離戦で戦える性能じゃないし、FAレイスが偽装持ちな事を相手が知っていれば支援機の位置を知らせるデバフまである - 名無しさん (2022-05-06 11:32:16)
      • このクソ火力で撃たない時間なんてないしね。切り替えの遅さも相まって常に青赤青赤青赤青赤 - 名無しさん (2022-06-20 12:40:17)
  • カスマクイマですら許されないのかコイツは……。(乗りたい) - 名無しさん (2022-05-05 23:29:51)
    • 自分で部屋立てて全員支援部屋とかでもしないと部屋崩壊するからな。この機体最大の能力とも言える - 名無しさん (2022-05-06 00:11:39)
      • ある意味最強かもしれない(?) - 名無しさん (2022-05-06 02:07:15)
    • ちゃんと戦ってくれるなら何乗っても構わんよ - なおマイナー機体乗りのチャテロ捨てゲー率 (2022-05-06 07:55:13)
  • カスマはともかくレーティングで出るやつマジでなんなん?大体絶対譲らないマンだし・・・ - 名無しさん (2022-05-04 23:50:34)
    • 追記。せめてビームライフルを使いやすくしてほしかった・・・ - 名無しさん (2022-05-04 23:52:44)
  • なんも知らないままマシ装備のままで撃ってて「二連装の割に全然よろけねぇなぁ…」って思ってたらまさかのよろけ値1?!?!どうりでよろけ取れんわけだ…専用のマシあるんだし、使わせたいならマシのよろけ値一射で5%ぐらいに強化してもうちょいよろけ取りやすくしてもろて - 名無しさん (2022-04-28 11:59:56)
    • 所詮配布機体だししょうがないね - 名無しさん (2022-04-28 12:05:31)
      • どうしようもない配布機体やキャンペーン機体はFAレイスの前にもいたけど、ここまで強化されないのは異常だと思う - 名無しさん (2022-05-05 15:58:48)
  • 偽装伝達は説明書かれてないけど、範囲内に敵側の支援砲撃要請している歩兵がいれば、支援砲撃のターゲットから外される。味方マーカーだから。 - 名無しさん (2022-04-14 21:56:24)
  • コイツの最大の長所は敵のヘイトを集めやすいこと。レーダーで自分の位置を知らせる偽装とバリバリでのウザがらせで敵の目を引きつけそれを固定装置や腹這いで耐えつつミサイルやガトで少ないながらもよろけとダメージを取る。味方がそれを理解して横や後ろからガツンと殴ってダメージ出したりカットできれば輝くんだが・・・今の野良の環境ではA+の味方でもできるかどうか。どうしても使いたいなら腕に自信があるなら機動力と耐格に振りつつ前線で閃光やしゃがみ受けを駆使してタンク運用。腕に自信がないなら思い切ってHPガン盛で高台バラまきタンク運用がいいのかな。約300回乗って勝利、ライバル勝利、ベーシック勝利を金バッジまでやった個人的評価です。 - 名無しさん (2022-04-05 20:46:42)
  • こいつ使うならBR持っても残念なのは大差ないしいっそのこと中距離からでもバリバリちょっつかいできる二連マシの方が火力とスコア出るな クイマとかで楽しいよ - 名無しさん (2022-04-02 01:28:52)
  • 前線に出る宣言されたんだけど、何か運用が違うんだろうか・・・ - 名無しさん (2022-03-08 17:37:03)
    • ただの宣言だろ - 名無しさん (2022-03-08 18:47:51)
      • そもそも前線に出れる機動力無いからただの願望だろ - 名無しさん (2022-03-31 22:51:10)
  • こいつ使いこなせる上級者なら普通の機体使えば4冠取れる腕前だよ - 名無しさん (2022-02-24 23:31:23)
  • 運用方法の項目も何していいのか困ってるのが伝わる - 名無しさん (2022-02-15 23:03:29)
  • こんな機体あったんか。今までフルアーマーガンダムとかと間違えて撃破してるかもしれん。あっちもほとんど見ないし - 名無しさん (2022-02-08 14:17:57)
    • コストも見た目も武装も全く違うから間違うことはあり得ない。実装後すぐならともかく今じゃほとんどお目にかかることはないから存在を知らなくてもおかしくないよ - 名無しさん (2022-02-09 14:03:36)
      • いやなんか2連ビームライフルみたいなのつけてるし色変えてたらわからんからシルエットがさ。このコストのガンダムタイプ支援って雑魚いのしかおらんから、何だこれ?って思いながらどれも倒してるわ - 名無しさん (2022-02-09 17:01:34)
        • 400コストにFAガンダムがいるわけないだろ何言ってんだ…? - 名無しさん (2022-02-10 03:22:58)
          • 雑魚のコストなんか覚えてないわwガンナーとかその辺も判別せず倒してるかもな - 名無しさん (2022-02-11 13:59:06)
    • 原作よう知らないんだけどなんで一懲罰部隊が連邦の最高機密の一つでしかも頓挫した計画のFSWSのデータ手に入れられたんだ? - 名無しさん (2022-02-10 12:08:14)
      • 隊員の一人が凄腕ハッカーでハッキングしてデータ盗んだり偽装指令書作ったりして試験用装備、ピクシー、ガンキャD調達してる。ゲームだとストーリー上でフルアーマーにならず終わって、漫画版だと一年戦争後に出番がある。両作中にFSWS計画について言及されてない(はず)から道中でデータ入手した可能性がある。 - 名無しさん (2022-02-11 12:34:55)
  • 上の画像みたいに全弾発射あれば使い道あったのに - 名無しさん (2022-02-08 07:16:37)
  • 編成でコイツ味方にいると即よろけ持ち支援機でかぶせるようにしてるわ。試合中も離れたところでしゃがんで芋ガトリングしてるだけのコイツに敵強襲のヘイトが集中してくれて自分は自由に動けるのである意味ありがたい。なお勝敗。 - 名無しさん (2022-01-21 19:31:31)
    • ドルブとの2支援は強いよ。コイツじゃなければの話だがね・・・ - 名無しさん (2022-02-06 20:05:41)
    • 火力とよろけ取り能力と汎用に随伴する能力が低いこの機体を2支援に選ぶ理由もないし… - 名無しさん (2022-02-08 13:07:45)
      • どうせ2支援するなら情報特化のアイザックとかでいいしな… - 名無しさん (2022-02-09 14:50:45)
  • BRとガト当て続けてミサランは単体で予測射撃とか格闘のカットとか転倒に合わせたら強いとは言わないけど面白い - 名無しさん (2022-01-20 15:12:03)
  • 2連マシは腕にマウントしてて手は空いてるんだからマシかBRのどっちかを副兵装に送って両方使えるようにして欲しいなぁ - 名無しさん (2022-01-12 21:46:57)
  • タンクと同じ戦法でバズを固定装置受けしてタックルでカウンターして足にBRチュンチュンして帰るのは楽しい。 - 名無しさん (2022-01-05 22:08:00)
  • こいつで与ダメなんとかしたいなら前線行って産廃マシンガン叩き込みつつハーフミサイル全弾命中させ続けるしかないんだろうな ガト撃つだけならバラッジに勝ってる部分ないし - 名無しさん (2022-01-05 02:32:20)
    • そもそもバラッジもミサイル当てる機体だからどっちみちこっちが下位互換という - 名無しさん (2022-01-21 23:54:17)
  • ただでさえ見られたらゴミなのに見られなくてもゴミという・・・。SMLにでも乗った方がいい - 名無しさん (2022-01-04 23:22:22)
  • 久々に使ったはff退出。ハーフミサイルランチャーのイかれたff判定治ってないんよな。ただでさえ弱いから頑張ってるのに意図してない事故で退出とかやってられん... - 名無しさん (2022-01-04 23:04:17)
    • 誤字です。×使ったは ○使ったら - 名無しさん (2022-01-04 23:07:04)
    • 一番泣きたいのは残された味方だろうな。FAレイス許容したら観測役消えてるんだもん。 - 名無しさん (2022-01-05 01:00:15)
    • 1発につき1のペナルティ入ってるんだろうな - 名無しさん (2022-01-05 01:38:54)
    • こいつのハーフミサイルランチャーで、いきなりペナ1 - 名無しさん (2022-01-12 18:19:57)
  • こいつのいい点は稜線越しでもバリバリ遠距離当てられるガトリング。キャノンじゃ明後日に飛ぶし、BRは手数足りないし、ミサイルは見てから回避余裕です、されるし。2機揃うと敵の前線によろけ量産で粉砕容易。ただマシンガンは辛いなぁ…よろけが取れなさすぎる。 - 名無しさん (2021-12-31 13:14:25)
  • うーんガトが脚部補正ついてるんだがなかなか折るの難しい - 名無しさん (2021-12-29 21:54:42)
    • だってそもそもの火力が低いんですもの。いくら補正が乗ろうがゴミはゴミじゃ - 名無しさん (2022-01-04 23:21:32)
  • ガト歩きうちにすればええやん!と思ったけどそれだけじゃ解決出来んほど貧弱なの草 - 名無しさん (2021-12-15 21:35:54)
  • 火力無し自衛力無し足回り無し援護力無し - 名無しさん (2021-12-14 01:13:46)
  • 陸戦ビームの性能CFの素ジムが持っていたのにしてくれんかなぁ・・・BD系が強くなり過ぎるか。 - 名無しさん (2021-12-06 21:38:57)
  • メインのよろけ値を7%くらいにしてくれるだけで大分違うんだがなぁ…… - 名無しさん (2021-11-15 22:11:39)
  • 愚痴コメントを伐採.
  • 改2にしたら射撃補正52になってビーライ持ってサベも使って強襲に張り付かれなければ与ダメ9~8万は出るようになったがやはり10万は厳しい。やはりガトの威力とミサランの切り替え速度向上が必要だと思う。・・・というか操作難度が高い、歩き格闘や鈍足での自衛だけでなく射程の短い武装もぶん回した上でこれしか与ダメでないのはキツイ。目立つからすぐにやられなければ陽動が勝手に取れているのが利点・・・かなぁ。火力源はフルチャ→N⇒閃光⇒下⇒ノンチャ→下や遠間だとミサ→ノンチャ、ガト(蓄積)→ノンチャ、フルチャ→ガト - 名無しさん (2021-11-04 01:14:22)
    • こんな鈍足で自衛もキツい機体で格闘振るとか味方がよっぽど上手くないと無理ゲーな上にそんだけやってやっと8,9万とか火力貧弱すぎる… - 名無しさん (2021-11-08 20:30:23)
  • コイツは介護したところで他の要介護支援ほどの火力もないからマジでチームにいても+がない - 名無しさん (2021-11-02 17:09:07)
    • 強化されたバラッジや火力高い陸ゲル、シモダ、ヒルドルブみたいにカットも火力もないから現環境では厳しい部分大きいよね - 名無しさん (2021-11-08 17:45:18)
  • 正直強襲乗っている時に敵チームにいると位置が割り出しやすくてかなり楽、偽装が効いてない時は派手なガト垂れ流しているからどっちにしろ目立つ。 - 名無しさん (2021-10-26 23:07:59)
    • なのでアンチ強襲の汎用機はこいつの近くに居ると強襲を狩りやすいということでもある。 - 名無しさん (2021-10-27 00:47:26)
      • 実際イノシシ強襲がよくまっすぐ突っ込んで来るから、一時なら自力対処すら可能だからな。突っ込んできた奴を削って足止めたら味方が食って終了。 - 名無しさん (2021-10-27 10:37:05)
        • 自分が支援乗っている時はそこまでフォローしてもらえることないなぁ。追従しているのに妬ましい。 - 名無しさん (2021-10-27 21:31:02)
          • それ追従しきれて無いのでは?近くで敵強襲がよろけてるのに放置する汎用とかの方がよっぽど意味わからんのだが - 名無しさん (2021-11-09 19:06:54)
        • 猪強襲ってそもそも地雷プレイじゃないか - 名無しさん (2021-11-03 12:15:31)
          • おやつだのなんだの言ってる奴が猪じゃない訳が無いんだよなぁ - 名無しさん (2021-11-08 20:19:28)
  • 愚痴コメントを伐採.
  • 固定装置使用時に限りガトとメイン武装同時撃ちなるとかならんかな - 名無しさん (2021-10-17 19:06:54)
  • こいつ使うときはガトの次か同じくらいに陸ビーメインに撃ってるけどそれだとEz8でいいんじゃないか感が否めん 固定装置と自衛用のミサ 閃光があるとはいえ火力ダンチなんよな… - 名無しさん (2021-10-12 06:53:39)
  • 持ってはいるけど産廃と聞いて乗ったことないんだが実際どんな風に弱いんだ? - 名無しさん (2021-10-12 00:12:16)
    • 火力は多少あるがよろけは全く取れないメインマシ、固定装置で撃てなくもなくよろけは取れるけど絶望的に火力が出ないガト、切り替えは遅いわ蓄積低すぎるわ即よろけだからFF判定あるから追撃に使いにくわの肩ミサ、鈍足で格闘に弱いのにほぼ皆無の自衛力、トドメに偽装伝達は役に立つどころか敵強襲への位置バレを誘発しやすい、挙げようと思えばまだまだあると思う - 名無しさん (2021-10-12 02:39:10)
      • うへぇ、それは弱そうだ。強化されるまではお蔵行だなぁ - 名無しさん (2021-10-12 20:30:52)
        • 使うかどうかすら人に流されるとか一体何が楽しくてこのゲームやってんの? - 名無しさん (2021-10-14 13:25:04)
          • そういう人は大体答えありきで質問して自分の望むものと同系統のが来たら即乗っかるから無視するのがええよ - 名無しさん (2021-10-17 18:58:44)
          • これはチームプレイのゲームだから、最低限強い機体を選ぶのは当然だろ?というかそれをしない層が一定数居るから、殺伐とする。 - 名無しさん (2021-10-23 18:04:07)
            • 別にこの機体だって最低限の強さはあるだろ。お前が使いこなせるかは別として。テメーの技量を無視して他人に機体強制するような性根の曲がった奴が居れば殺伐とするのは当たり前。 - 名無しさん (2021-10-27 10:31:06)
              • 最低限の強さがないから、みんながボロクソに書いているんだよ。ちゃんと読もうね。技量は上手い下手があって当然。練習しなくてもエンジョイ勢で構わない。でも守るべきポイント(機体の選び方や中継どり、エスマでの勝ち方など)を守れば勝ちやすくなる。そうやって勝った負けたの上に、技量をあげてより勝っていくのが楽しいのよ。それに誰も強制できないよね、チャットにも「お前、〇〇に乗れ!環境に合わないけど好きな機体に乗りたきゃカスマに行きましょう。それも守るべきポイントの一つ。それなら誰も不快に思わないよ。 - 名無しさん (2021-10-27 22:12:02)
                • 最低限の強さはあるよ。君が理解できてないだけ。カスマに行け?君が行けば良いじゃん。君ごときが誰に命令できると思ってんだ? - 名無しさん (2021-11-08 20:23:25)
                  • 横からだけど、さすがに最低限のハードルが低すぎる。敵が密集してるようなところに遠距離からガト撒いたり確かに稀にマシな時はあるけどカット力や火力面、自衛力でも他400支援に劣ってる。強機体乗れ的な言い方が気に入らないのも分かるけどね - 名無しさん (2021-11-26 11:19:29)
                  • 最低限の強さって明確な数値があるわけじゃないし、誰が決めるかはプレイヤー達の多数決じゃない?自分は強いと思うから強いって考えはオンラインゲームじゃ通用しないよ。 - 名無しさん (2022-01-04 00:09:23)
  • ガトのよろけはあるけれど火力がなさすぎるから相対的にバラッジの方がマシに見えて来る辺りに絶望感が漂う、ミサイルも即よろけだから味方ダウンの追撃にも迂闊に使えないしマジで褒められるところがねぇ... - 名無しさん (2021-10-11 12:03:26)
    • ビームノンチャがまぁまぁ優秀だから合間にガト打ってヨロケ取りつつ、ミサイル撃つ感じじゃない? 自衛で閃光かな 強いとは思えないけど。 - 名無しさん (2021-10-11 12:12:25)
      • ミサイル切り替え遅すぎるからなぁ この切り替えだと即よろけ付いてるのが邪魔でしかない - 名無しさん (2021-10-11 23:22:49)
  • 任務の時に宇宙の出撃忘れてて取り逃したんだけど後悔する日は来るのだろうか… - 名無しさん (2021-10-10 11:40:24)
  • 運営はガトリングにビビリすぎじゃないか。なんでガト持ってるやつはどいつもこいつも微妙か産廃クラスかなんだ - 名無しさん (2021-10-08 01:58:19)
    • どうしようもない性能でもガトしか使わない奴が多すぎるから弱くしてるのでは - 名無しさん (2021-10-08 02:19:06)
      • ますます訳分からん… - 名無しさん (2021-10-11 12:11:33)
    • 中距離からバリバリしてるだけで強いならみんなそれしかやらなくなるからな。まぁ幾ら何でももうちょい強くしてくれとは思うが - 名無しさん (2021-10-14 10:28:50)
  • 駄目だ、こいつをどう援護しようが火力、よろけたりずに競り負ける 援護してる間に全線押し込まれたらもう駄目 - 名無しさん (2021-10-04 21:19:16)
    • 援護できないと言うなら無理にやらなくていいから、ちゃんと壁汎やってくれ。それすら無理なら流石に練習してくれ - 名無しさん (2021-10-27 10:32:38)
  • 言い方悪いけど相手が弱いと有象無象の400支援より強い気がするわ、比較対象が強くないって事は置いといて砂2とか相手が強かろうが弱かろうが無って感じだけど - 名無しさん (2021-10-04 16:19:08)
    • 途中送信してしまった、この機体の場合高台ガトされてイラついたバズ汎がとりあえずこかす為に絡みにいって、無駄にバズ汎耐性が高いから返り討ちまたは有利な時間稼ぎされてるの結構ある。まあそれでも火力出てないから辛いんだけどね - 名無しさん (2021-10-04 16:30:03)
      • それは汎用がバカなのと強襲が気づいて牽制入れることすらしない無能だからじゃない? - 名無しさん (2021-10-07 13:32:28)
      • 書き方悪くて2人に勘違いされてるから修正させてくれ、相手が弱くても砂2とかだと天井が低くてスコア盛れないけどこの機体はまだ盛れる、の方が分かりやすかった。こんなこと言ったけど弱いことには変わりないし結局使わないんだけどな - 名無しさん (2021-10-11 22:33:17)
    • 相手が弱かったら強いってどの機体でもいえる事だろ - 名無しさん (2021-10-11 20:09:52)
  • 近距離、中距離、遠距離のすべてがダメな支援機 近距離戦が無理なのは言わずもがな 中距離も火力でないし、遠距離もダメ 射撃戦で味方へのヘイトを肩代わりするくらいしかできないと思う バリバリはウザいからヘイト取りだけはできる…かもしれない… - 名無しさん (2021-09-27 17:53:38)
    • ヘイト取りっていっても格闘に弱い上に位置バレバレの強襲のボーナスバルーンだから即強襲にしゃぶられて終わりでしょ - 名無しさん (2021-09-27 23:00:32)
      • 即しゃぶろうと突っ込んで来る強襲とかそれこそただの鴨じゃん。その位捌ける腕も無いんか? - 名無しさん (2021-10-27 10:38:51)
  • この機体は75mmガトリング砲のリロード時間を半分にしてもぶっ壊れ性能にはならんと思うわ - 名無しさん (2021-09-26 18:00:10)
  • 味方にいるとクソの役にも立たねぇのに敵にいるとうざってぇんだよな マシンガンの射程は長いわ偽装はめんどくさいわ - 名無しさん (2021-09-24 10:02:39)
    • つまりお前が味方の強さは見ない癖に敵の強さは強調して見える嫉妬民ってだけじゃん - 名無しさん (2021-10-27 10:34:13)
  • 熟練者とかアホかよ。こんなゴミを使いこなすくらいならドルブを使いこなせた方がよっぽどいいだろ。 - 名無しさん (2021-09-24 06:46:50)
  • コイツで支援機を後から被せるやつはなんなの?廃墟でアイザックとかを被せるならまだしも、ゴミすぎなんだけど。 - 名無しさん (2021-09-23 12:37:52)
  • いつからこいつは環境機になったん?400の地上レートで即決する奴多いんだけど‥‥ 俺にはボーナスバルーンにしか思えないんだけども - 名無しさん (2021-09-21 19:19:30)
  • クイマだから使おうとする人いるけど、クイマでも編成抜けや支援被せが多発してる - 名無しさん (2021-09-21 16:14:03)
  • 足遅い自衛できないで味方にベタベタに依存する機体のクセに、ガチガチに護衛したところで飛んでくる弾が弱すぎて見返りが少なすぎる。こいつの護衛にリソース割くくらいならいっそ見捨てたほうが安定するんじゃないかとすら思う - 名無しさん (2021-09-18 20:54:48)
  • 言うほど悪くはないけど使用難易度が高すぎてワシのような熟練者じゃないと使いこなせないな - 名無しさん (2021-09-18 20:24:51)
  • 主兵装がすでに弱い なんで400支援機が300汎用のBR持ってんだよ - 名無しさん (2021-09-18 19:24:36)
  • 北極で敵にこいつおって、開幕に孤立してたからナハトで即殺からの、湧き潰しでナハト12万ダメあざーすっ。こんなゴミ乗る奴の気がしれねー。手帳持ちなん? - 名無しさん (2021-09-16 05:46:21)
  • 置きミサイルやガトリングで複数機によろけ取ったりヘイト稼ぎつつも耐久は高かったりとこいつにも強みというか固有性はあるんだが、弱点に目を瞑ったり味方の不信を押し切ってまで出すような強さじゃないからなあ。 - 名無しさん (2021-09-10 06:29:13)
  • 名前に性能含めた魅力を8割持っていかれた機体 - 名無しさん (2021-09-08 09:49:36)
  • 置きミサイルで誤射をすると1回でペナルティになりました。多分、即よろけ×4回が原因。動画付きで運営に問い合わせたが、「妨害検知システムに異常はないです。動画はセキュリティ上の理由で確認していません」との回答。 置きミサイルする時はマジで気を付けたほうが良い。 動画→ https://www.youtube.com/watch?v=qGho32uKAFE - 名無しさん (2021-09-07 11:22:59)
    • 恐らく本人が気づいてないだけで複数回FFがあっただけ。妨害は複数の試合にわたってデータ蓄積されて一定値を超えるとペナ食らうから1試合でこれしかFFしてないとか言っても意味はない - 名無しさん (2021-09-07 11:56:17)
      • 連射武装なので1回で4回分蓄積された模様 - 名無しさん (2021-09-07 19:59:22)
    • それはプロトスタークジェガンの時に言われてた - 名無しさん (2021-09-07 17:11:57)
      • プロトスタークジェガンでも同様の現象があるんですね・・・今後も即よろけ連射武装での誤認は増えそうだ - 名無しさん (2021-09-07 20:00:12)
    • 運営に問い合わせたところ、妨害検知システムは故意かどうかを判断できない場合があるとの回答。ミサイルの仕様については担当部署に情報を上げてくれるそうです。 - 名無しさん (2021-09-07 20:01:40)
  • 今A-で450で出してる人いたよ、この機体削除されねえかなあ - 名無しさん (2021-09-05 17:14:22)
    • 今機体版でネガってる人いたよ、このID削除されねえかなあ - 名無しさん (2021-09-06 19:13:31)
  • アンチジャミングじゃなくてアンチステルスだったらなぁ、なんて思いながらナハトにぶった切られまくっていた今日この頃。弱くはないと思うけど厳しい - 名無しさん (2021-09-03 18:20:45)
  • Aフラットにもいるよ - 名無しさん (2021-08-31 23:54:07)
  • BCランクの400だと確実にFAレイスを即決する奴がいるんや‥‥ まじで止めて欲しい - 名無しさん (2021-08-31 23:42:30)
    • 安心してほしいA+の外人様が即決するからレート関係ないぞ。しかし外人この機体好きだよな、武装が心に刺さるんだろうか。アンチジャミングだけじゃなくて、アンチステルスLv2とかが付与されればまだつかえ・・ないな・・無理か。 - 名無しさん (2021-09-19 07:22:09)
  • なんか海外勢には人気なのか分からないけどコスト割れしてでも出してくるから正直良い印象はない - 名無しさん (2021-08-30 02:35:11)
    • あいつらマシンガンとかガトリングとか大好きだからな - 名無しさん (2021-08-31 11:55:25)
  • ポジション取りや味方の援護のおかげで試合中常にガトリングを回せて戦えた。これはいい成績やろなと思ってリザルト見たら与ダメ8万…SMLとかドルブ使ってたら13万くらい出せたやろな… - 名無しさん (2021-08-28 09:26:28)
    • そのくらいが限界だよね、ベストポジション探してガトリングブボボbするのは超楽しいんだけど。長距離ガトリングのミリ削り力凄まじいから開けたマップのエースマッチが結構適性高いと思う - 名無しさん (2021-08-31 13:01:36)
  • ん?こいつのマシよろけ不具合じゃなくって仕様ってこと?まじで? - 名無しさん (2021-08-27 22:46:51)
    • 運営開発が気づいてないか直す技術が無い可能性もあるから - 名無しさん (2021-08-28 23:01:02)
  • 適正なくて足回りと観測まで死ぬくせに相変わらず軍港にまで出張ってくる謎機体よな。偽装に加えてガトで居場所と機体バレバレなのになぜ使おうとするのか。 - 名無しさん (2021-08-27 22:20:39)
    • ガトリング中毒という病が治療不可なのはグフカスとか見てもわかるだろ? - 名無しさん (2021-08-28 12:11:55)
  • クイマだから許してるけど、内心、こいつ出すのかぁ・・・てなる。 - 名無しさん (2021-08-26 00:33:38)
    • クイマで初めて実戦投入したけど、実戦を経て内心、こいつ使うのキツいなぁ・・・ってなった(´・ω・`) - 名無しさん (2021-08-26 10:56:56)
  • 異常なまでに陽動稼げるんだけどそこまで被撃破や被弾増えてないので謎。勿論活躍出来てるって意味では無いんだが。 殴りかかってもアドが少ないから汎用が一瞬見つつも見逃してくれてるのか? - 名無しさん (2021-08-25 20:15:25)
    • 前線に近い位置で芋らざるを得ないから知らず知らずのうちにレティクルが合って陽動溜まってるんじゃないか? - 名無しさん (2021-08-25 20:53:51)
  • 北極で出すのマジでやめて欲しい。 - 名無しさん (2021-08-25 14:19:46)
    • お前出てくるのマジでやめて欲しい。 - 名無しさん (2021-08-25 23:21:06)
    • 北極じゃなくても嬉しくない - 名無しさん (2021-08-28 20:50:08)
  • こいつは前に出てこないといけない上に、動けないから汎用で叩ける。強襲がおさえられても怖くない。 - 名無しさん (2021-08-25 13:07:15)
  • 400だと大体こいつが支援枠持って行きたがるせいで編成がクソすぎる。ヘイト全部押し付けて芋ってるだけの支援なんかいらねえんだわ - 名無しさん (2021-08-25 06:09:39)
    • 同意 レート5:5ですら出すやつ居てうんざりする - 名無しさん (2021-08-25 11:42:38)
    • 400だと、この子かアイザックとばかりチームになります。(汗) - 名無しさん (2021-08-25 16:57:47)
      • 400だったらむしろアイザックはいてほしい。ピクシーだらけで支援やってるとげんなりする - 名無しさん (2021-08-25 18:52:46)
      • アイザックって支援の最適解のひとつやぞ - 名無しさん (2021-09-05 13:15:28)
  • 南極で敵に見かけて、しかも拠点後ろの高台から届いてるかどうかわからないガトリング垂れ流し。さすがこれ乗る奴はやる事すげえわ - 名無しさん (2021-08-25 06:05:44)
  • メインマシンガンのよろけ値1%か...1%⁉そりゃ全然よろけ取れないわけだ - 名無しさん (2021-08-25 01:08:49)
  • 機体を直接視認しづらい水中かつ高度差MAPに味方の邪魔にならない蓄積よろけ。答え合わせじゃないんですか? - 名無しさん (2021-08-24 22:32:17)
  • 偽装捨てて耐久ガン盛りで常に前線かその少し後ろ位でしゃがみ撃ちしまくるのが一番良いんじゃないないかって思う。いやほんとこれが1番使ってて戦績が良い方で安定してる。 - 名無しさん (2021-08-24 19:24:06)
  • ふ - 名無しさん (2021-08-24 07:56:45)
  • 相手側がフルアーマーレイス二機編成でひたすら遠くからガトリング撃たれまくったのはストレスだったなぁ。その二機に強襲が近づけなければ、かなり厄介な存在かもしれない。 - 名無しさん (2021-08-24 04:54:01)
    • 試し乗り程度しか操作してないけど撃ってる割にリザルト結果はのダメージは伸びないが対面にしていて、ストレスは感じる。ある程度射線を切ってほっておいて、前線整えてから強襲で向かってなければ後で狩りに行くかな - 名無しさん (2021-08-24 14:17:01)
  • マシンガンの利点、バルカンオフしている時にプチプチ撃って偽装を働かせないようにできる!・・・あとは混戦に撃ち込んでも味方をよろけさせない・・・ぐらいかね。すぐ弾切れになっちゃうねん。 - 名無しさん (2021-08-24 00:16:42)
  • 偽装伝達のLv上げてある程度攻撃しててもバレない仕様だったらまた別の評価が貰えてたのに… - 名無しさん (2021-08-23 23:49:41)
  • こいつのガトよりアイザックのマシの方がDPS出るんだな…ミサ強化しないとマジでどうしようもないんじゃないのコレ? - 名無しさん (2021-08-23 23:22:56)
    • いやなんで射程も違うガトとDPS比べてるの、比べるならメインの方でしょ - 名無しさん (2021-08-24 13:41:19)
      • 余計に酷いんだが。あっちはバフかけるついでに移動しつつマシも垂れ流せますな機体。こっちは機体固定してガト垂れ流さないと話にならない機体だぞ。 - 名無しさん (2021-08-28 20:58:26)
  • 軍事なら、たまにグフ彦出てくるからメタれるのと、機体固定装置利用しながらの肩バルやミサがいい感じだった、敵が近くにいるときにもしゃがみを意識して使えばヨロケ回避できるのは面白い。 - 名無しさん (2021-08-23 16:27:21)
    • こいつ乗ってた時結構接近戦してたな砂漠の開幕高台制圧とか普通に汎用と参加してた。しゃがみミサイルやガトリングやタックル上手く使わんとカモだから最低でも支援機自体に慣れてないとかなり厳しいと思うけど - 名無しさん (2021-08-24 16:32:21)
  • 移動は遅い、カットもできないでこいつなんの支援ができるんだろうね - 名無しさん (2021-08-23 07:13:04)
  • 味方のカバー目的で、ダウンした味方に置きミサしたら、過度な妨害行動で蹴られて草 - 名無しさん (2021-08-23 00:57:44)
    • そりゃ当たり前だろとしか - 名無しさん (2021-08-23 04:31:21)
  • レートに居てびっくりするんだけどこの機体独自の利点なにかあるの…?SMLとかタンクのがマシじゃない…? - 名無しさん (2021-08-22 23:42:09)
    • SMLと違って足が悪い代わりに蓄積よろけが狙えないこともない タンクと違ってキャノンの取り回しが引くほど悪い代わりにBRが持てる そこ捨てちゃダメ?そうだね - 名無しさん (2021-08-22 23:50:23)
    • 視界の悪い密林だとガトリングがよく刺さるから66ならアイザックにかぶせて二支援でもいいかも - 名無しさん (2021-08-22 23:58:03)
    • なんと偽装伝達装置で敵から味方と誤認させることができるのだ!! - 名無しさん (2021-08-23 02:12:05)
    • 頭の悪さをアピールできる - 名無しさん (2021-08-23 22:28:06)
  • そこそこ産廃な機体でも上がれるそんな低ランクの話されてもな。 - 名無しさん (2021-08-22 23:27:43)
    • とりあえず君は枝をつけるということを覚えようね。 - 名無しさん (2021-08-23 02:12:28)
  • 最近調子悪くてBまで落ちてたのにこいつで砂漠400行ってたら一気にA-までリカバリーしてしまった本当に弱いのかこれ? - 名無しさん (2021-08-22 22:05:02)
    • A- - 名無しさん (2021-08-22 22:36:44)
    • マジレスすると、調子が悪かったようなので、ガトリングのASLが効いたんじゃないかな。  - 名無しさん (2021-08-23 05:11:09)
  • スロ拡して耐格3.2・強フレ5.2.1・スラ2・射プロ3積めばHP約1.8万耐性25.25.21で落とされづらい随伴壁支援にはなれるだろうか、偽装も少しは役立つかも?もしくはHPガン盛にして座り固定射撃でヘイトを集める係になるか - 名無しさん (2021-08-22 21:42:13)
  • 敵にいるとボーナスだけど味方にいるとやる気なくなる機体だなこいつ。陸BR持ってギリギリなのにガト持ちばっかりだから対応とか全くできてない感じ - 名無しさん (2021-08-22 20:40:06)
  • ノロマで遠くでしゃがんでるFAレイスなら機動性がマシな分だけSMLでいいの - 名無しさん (2021-08-22 11:22:55)
  • 脚ミサが飾りじゃなく実装されていれば何か変わってたかな - 名無しさん (2021-08-22 08:38:31)
  • こんなに機体概要に赤文字で書かれてる箇所が多い機体もある意味珍しいと思った(小並感) - 名無しさん (2021-08-21 12:32:35)
    • 400コスト環境でアンチジャミング単体しか持ってない噛み合いの悪さとかは書いてないから増やそうと思えばまだまだ増やせそう - 名無しさん (2021-08-22 02:26:54)
  • よろけ値の調整は入るだろうなぁ。ハーフミサイルとマシンガンのよろけ値がまともになれば本当に戦いやすくなるんだけど - 名無しさん (2021-08-20 12:25:24)
    • よろけとり能力低いのに遠間からガト撃って蓄積ちょこちょことれるからリザルトの一番下だけはよさそう。じゃあよろけとり能力はあるピクね?修正はいらんピク! - 名無しさん (2021-08-20 22:37:52)
  • 400がコイツのせいで死んだんだけど。出てくんなカス機体 - 名無しさん (2021-08-20 05:32:25)
  • クイマで試しに乗ってるけどヒデーなコレ。せめてミサを移動撃ち&切り替え1秒くらいにせなまともに援護も出来んわ。自衛能力皆無に支援能力も皆無で何のためにいるのかすら分からん。どう使えば味方の役に立てるんだか。 - 名無しさん (2021-08-20 04:21:14)
  • コイツを出すのであればLv6のザクキャでスモーク炊いて敵陣に突っ込んだ方がマシなのでは? - 名無しさん (2021-08-20 00:00:46)
  • 出撃枠こいつに使われるのは本当にキツイ。 - 名無しさん (2021-08-19 23:09:55)
  • 何戦か試合行って2機程見かけたけど初手で墜ちてるのこの機体で、入手したけど使う気は失せたな - 名無しさん (2021-08-19 22:59:00)
  • コスト帯にジャミング機がLV2ナハトしかいないのにアンチジャミングついてたりスキルが適当すぎる - 名無しさん (2021-08-19 16:15:57)
    • あれじゃね?ジャミングの効果を受けると偽装が剥がれるからそれの対策として付けられたんじゃね? - 名無しさん (2021-08-19 16:51:35)
      • 実際は偽装で自分の居場所アピールしてアンチジャミングでナハトの接近に気付けないという自爆コンボになってるっていうのがね・・・ - 名無しさん (2021-08-19 20:14:59)
  • せっかく取ったけど色々残念だな、、もう少し頑張ってみるけど - 名無しさん (2021-08-19 12:22:32)
  • 100mmマシンガンの連装だし、蓄積も通常の100mmマシンガンの2倍の数値に調整すれば強キャラだよな! - 名無しさん (2021-08-19 12:09:48)
  • フルアーマーというだけあって意外と武装いっぱいあるのね。単押しショトカからは静止打ちガトとバルカン抜いてるけどガト咄嗟に使うことって結構ある? - 名無しさん (2021-08-19 10:15:03)
    • 咄嗟に使うことはまずないというか咄嗟に使う武器じゃないけど、切り替え長くて咄嗟に使いようのないミサイルを単押ショトカに入れる意味がないから俺はガトのほうを単押にしてるな - 名無しさん (2021-08-19 10:28:08)
      • あ、これ切り替え2秒もあるのか......!即よろけ2種は咄嗟の自衛に必要かなと思ってたけど、どちらかというとFABの強よろけミサイルみたいな感覚の置き武装に近いのね。閃光もあるしマニュはどっち道抜けないしガトにするわ、ありがとう - 木主 (2021-08-19 10:34:00)
  • 何なのだこれは、どうすればいいのだ! - 名無しさん (2021-08-19 08:27:12)
  • 強襲に位置が速攻でバレるのなんとかして - 名無しさん (2021-08-19 07:53:22)
    • 初動ならバルカン撃ちながら移動すれば位置バレはしない - 名無しさん (2021-08-20 11:35:53)
  • 支援に偽装とか本当エアプ運営だなぁ・・・ デメリットにならないだけまだパワアクが付いてるとかのほうがマシだわ - 名無しさん (2021-08-19 01:34:17)
    • 原作再現しなければエアプだししてもエアプとかもうわかんねぇな - 名無しさん (2021-08-19 11:57:47)
      • 偽装伝達装置なんてものがついてる設定は別になく、ゲーム的に特徴を持たせるためにそういうスキルを付けられたに過ぎないよ。ノーマルレイスについててFAレイスで省かれるのは確かに少しおかしな感はあるけど、省かれても原作無視とは言えないね。 - 名無しさん (2021-08-19 12:10:15)
      • 設定上間違いなく耐爆があるはずのミサイサに耐爆が無くて 設定的に特に偽装はないFAレイスに偽装がある時点で単に運営がアホって事やで - 名無しさん (2021-08-19 14:24:58)
    • 前作からついてたぞ - 名無しさん (2021-08-21 21:19:02)
  • なんか前作でもコスト全然ちがうハフキャとくらべて弱くなかった?業断ち切ってくんない? ともかくなんとか専用マシンガンをうまく使いたいんだ。よろけないんだから火力が売りなんだろうけど蓄積とれたとしてマシンガン撃ってるだけはダメだな。次のよろけすぐとれるわけじゃないし。みんなマシ使って情報共有しよ? - 名無しさん (2021-08-19 01:19:39)
    • 演習で全部当ててもよろけなかったからアレ?って思ったら2発でも1発でも蓄積1%とかギャグでしょうか。ギガンの方がペラいけどポジション取りやすいからまだマシな気がする… - 名無しさん (2021-08-19 09:56:37)
  • すぐに見なくなるだろうけど変に強化して溢れかえるより今のままのほうが味方的には・・・ - 名無しさん (2021-08-18 22:18:22)
  • 全武装大回転で平均90000ぐらい出るし継続火力自体はまあまあなんだろうけど、だとしてもここまで瞬間火力やカット能力下げてまで使う必要ある?強弱以上に取り回し最悪じゃんって感じ。普通にテコ入れして欲しいよね - 名無しさん (2021-08-18 18:15:19)
  • クソ雑魚火力には目を瞑るから、ミサイルを移動撃ちにするか、単発ずつ撃たせてくれ。それだけでだいぶ変わる。 - 名無しさん (2021-08-18 10:22:38)
    • 単発はおそらく無理だが、ショトカ使って最速で切り替えれば二発ずつ撃つ事はできる。ただ、肝心の切り替え時間に一声頂戴頂ければと思う次第ではあるが・・・・・・。 - 名無しさん (2021-08-22 02:05:48)
  • ハフキャ同様にガトリング伏せ撃ち出来るのねこいつ… - 名無しさん (2021-08-18 04:45:24)
    • でも肝心のガトの性能は半キャに負けている。 ……多分メインのマシンガンの性能差分だろうなコレ - 名無しさん (2021-08-18 06:49:55)
      • メインのマシンガンなんかどうせ装備しないのに… - 名無しさん (2021-08-18 12:25:19)
  • なんかこいつに乗ってると周りに必死に介護されてるようで申し訳なさすぎて涙が出てくるわ…。敵強襲は嬉しそうに突っ込んでくるし煽られるし…てか何なんだよ出すだけでナメられる機体って… - 名無しさん (2021-08-18 01:07:42)
    • 即よろけが1つも無い支援機は環境機にはなれないしね… - 名無しさん (2021-08-18 01:33:51)
      • ビショップなりゲルビー陸ゲルなりフルチャ以外即よろけ持たない環境支援は普通にいるからフルチャ込みで考えると3つも即よろけあるやん。これは環境機ですわ(白目) - 名無しさん (2021-08-18 01:51:50)
  • マジで修正しないといけない子に成り下がるとはなぁ - 名無しさん (2021-08-18 00:50:10)
  • ナハトマンに散々忍殺されている - 名無しさん (2021-08-18 00:42:41)
  • 300コストのハーフキャノンのモノより性能の低いガトとか何考えて実装してんだコレ - 名無しさん (2021-08-17 22:28:50)
    • (メインの性能が水ジムに負けている)マラサイ「お前もコッチへ来いよぉぉぉぉぉぉぉお!!」 - 名無しさん (2021-08-18 06:51:10)
  • ガトマシ垂れ流しで安定して一位取れるのでむしろ弱いというか。いくらガトリングの蓄積早いつってもよろけ重ねやカットタイミングが微妙にズレるので、味方の総火力を下げて自分が火力出してるみたいでスッキリしないな。バランサー付けて近距離戦に開き直るかミサイル持ち替え早めて瞬間火力のある追撃手段持すかにして欲しい - 名無しさん (2021-08-17 20:40:47)
    • 流石にこの足回りじゃ、殴りにかかるのも一苦労だし、シモダみたいにミサイルが安定してつながるようになるほうがマシじゃないかな - 名無しさん (2021-08-17 22:57:16)
      • なんでハーフになったら切り替えに2秒もかかるのか - 名無しさん (2021-08-17 23:10:44)
  • 乗っていろいろ試してるけど、味方のちょい後ろでしゃがみガトが一番安定なんだよなあ。近づかれそうなら早め切り替えでミサイル、それでも駄目なら閃光弾。全部しゃがみながらね。なんかタンク以上に動いてない気がするわwあと、こいつに乗ってて撃破されたあと、煽ってくる敵めちゃ多いんだがwまあ、バリバリされてよろけ取られてかなりイライラするんだろうがw - 名無しさん (2021-08-17 18:56:14)
    • イライラされてるというか普通に機体が舐められてんじゃねw - 名無しさん (2021-08-17 19:59:23)
  • こいつのガト同じ静止ガト機体のハーフキャノンくんにdps負けてるって・・・あっちは300だぞ・・・ - 名無しさん (2021-08-17 14:24:27)
    • 一応こっちは弾数と射程とよろけ値は勝ってるから…それにあっちは120㎜でこっちは75㎜だから多少はね… - 名無しさん (2021-08-17 14:40:16)
    • ちゃんと余計な偽装で強襲に場所が即バレるって特徴があるから - 名無しさん (2021-08-17 20:36:28)
  • 愛機認定バッヂ付くまで乗った。自衛力皆無だから、めちゃくちゃ硬くしてくれればいいんじゃないかな。火力確かに低いんだけど、少しでも距離が有れば突っ込んでくる敵を1、2回蓄積取りつつこちらは固定装置で撃ちっぱなしできるから、ガトリングの威力上げるとクソ機体になりそう。ミサイルはある程度の距離があるなら薙ぎ払うように使ってるわ。火力低くてもよろけ取れるしね - 名無しさん (2021-08-17 11:31:55)
    • たださあ、偽装とかの前にさあ、アンチジャミングあるのにアンチステルスないからナハトがそばにいる事が分からんのよ。これなんとかしてほしい。ただでさえポジ取り気をつけないとただの窓だから強襲気をつけなきゃなのにさ…。 - 木主 (2021-08-17 11:33:14)
      • マジでこれ辛いよね。ナハトにしろフリッパーにしろ現状地上で出会うジャミング持ちはステルスセットだからなぁ。ジャミング消したらステルスのメリットしか残らなくてかなわん - 名無しさん (2021-08-17 11:42:43)
        • ねー。別にこいつにアンステ着いててもそんなに脅威じゃないしつけたげれば良かったのに。 - 名無しさん (2021-08-17 11:45:16)
      • あと専用マシンガン、威力は確かに高いけどASLが悪さしてるのか2発当たらん事が多いし、蓄積カスやし射程カスやし、なんとかしてほしいな。足のミサポもどうしたんよ - 名無しさん (2021-08-17 11:43:53)
  • マシンガンより威力低いガトリングってなんなんだ??下手すりゃ環八WRの方がマシじゃないか? - 名無しさん (2021-08-17 03:35:27)
    • あれは足回り終わってるのと蓄積弱い以外は普通に火力ある方だから…(ドムキャ シモカスから目を瞑りつつ) - 名無しさん (2021-08-17 07:11:31)
    • 威力単体見ればカスみたいだが発射レートが段違いなので…実際汎用相手に使うとなかなかの勢いで削れる。ただまあリロード長いから芋ってこれ垂れ流しって運用はよろしくないとは思う - 名無しさん (2021-08-17 08:44:00)
  • 強化されるとしたらポイントはやはりミサとガトだな。ミサは切り替え短縮と弾速、単発撃ちすればよろけ回数増えるし弾持ちもよくなるからこれは欲しい。あとガトは使用後の硬直短縮かな、せっかくのそこそこな蓄積をしゃがみ撃ち以外で使いたい。 - 名無しさん (2021-08-16 19:24:34)
  • いっそのこと対格20くらい上げてガチガチ機体になればおもしろそう - 名無しさん (2021-08-16 18:33:18)
  • しゃがんでガトバリする機体。ガンタンクⅡタイマンでは撃ち勝ったよ。通常の運用としては、陸ビ担いで随伴かな。一応偽装活きるし、強襲に襲われてもフォローが期待出来る。 - 名無しさん (2021-08-16 17:25:03)
  • 現状、偽装を弱点にせずに使うなら平日昼間のクイックマッチだね。ほぼ外人しかいないので、彼らは強襲使っても目の前の敵を攻撃するだけだから、こちらの偽装が弱点になるとか気にせずに戦える・・・。 - 名無しさん (2021-08-16 16:51:38)
  • ガトリングの火力上げるとクソゲーになるだろうしなあ…調整無理じゃないか - 名無しさん (2021-08-16 16:33:35)
    • よろけ値を上げるっていう方向性が残されてるよ - 名無しさん (2021-08-16 23:17:51)
      • この発射レートでこれ以上よろけ値あげればそれはそれでクソゲーになるぞ - 名無しさん (2021-08-17 08:46:00)
  • 攻撃補正低く耐性高くしてるから耐える運用として実装されているのだろうか。問題は武器単体では非常に低火力で長時間撃つ必要があり、なのに各武器の連携が悪く、そして偽装ともかみ合わせがひど過ぎるところだ…パラスみたいな方向だったらなあ - 名無しさん (2021-08-16 08:56:09)
  • 追撃火力なし、遠距離火力なし、即よろけ貧弱、鈍足…2なら活躍できると思ったのにィ! いやほんとマジでどうすればいいの?汎用追従型なの?遠距離型なの?それすら判断つかん性能。 - 名無しさん (2021-08-16 04:11:20)
    • 中途半端にどっちのスキルもあるからどっちで使ってもどうせ弱いので味方に合わせてで… - 名無しさん (2021-08-16 14:32:12)
    • 400ならこいつを選ぶ理由がない。バラッジのほうがまだマシな動きしてくれる。 - 名無しさん (2021-08-16 16:52:34)
  • 機体固定装置を忘れるな、しゃがめばよろけない。しゃがめ、今すぐにしゃがんで耐えろ。根性で耐えて蹴りを喰らわせてやれ - 名無しさん (2021-08-16 03:19:15)
    • 下格叩き込まれたら転倒じゃなく大よろけに変化するからそこ注意な - 名無しさん (2021-08-16 10:28:26)
  • 偽装が撃ってる時は機能せず歩いてる時に支援だとバレるだけのマイナススキルなのに武装もそこまで尖ってない - 名無しさん (2021-08-15 21:46:05)
  • コスト300のドラ改の大型ガトリングの下位互換品で焉んぞ400帯を戦えようか。 - 名無しさん (2021-08-15 21:29:22)
    • ドラ改は250だぜ…もっと悪化したな - 名無しさん (2021-08-15 23:21:08)
      • 支援機の重装備タイプの方言ってるのでは?そっちは300スタートだし - 名無しさん (2021-08-15 23:38:24)
  • 人類のマシバリバリ欲求を一戦で満足させてくれる機体 - 名無しさん (2021-08-15 20:50:40)
  • 弱すぎないか?というか基本的に停止ガト機体はガトが足枷すぎるんだよなあ。ミサイルの火力と切り替え上げたら強いと思う。 - 名無しさん (2021-08-15 20:38:18)
  • 味方に居たけど、汎用の足止めが遅く足回り酷いから介護しなきゃならんので要らないです。こいつ出されたらもう一機支援機出してくれなきゃ前線がきついぜ - 名無しさん (2021-08-15 19:36:20)
    • これで介護に見合った火力も出せないからなぁ。マジで修正必須 - 名無しさん (2021-08-15 20:20:18)
  • この性能なら陸ビー副兵装で良かったのに。ガト→BRで多少の火力は補えただろうしほんと残念 - 名無しさん (2021-08-15 18:36:25)
    • ガトの威力上げたら上げたで射線に出れない糞機体になるし、もう主力武器がガトって時点で死産なんよなぁ。いっそ、主兵装を手武器と肩武器にして、全武装交換できるACみたいなシステムの機体にすればいいんじゃない設定的に。両肩ガトシにして最強のバリバリ機体になろう - 名無しさん (2021-08-15 22:53:17)
      • 枝つけちゃったわ、すまん - 名無しさん (2021-08-15 22:54:06)
  • 蓄積実装で前作の汚名を返上できるかと思ったのにマニューバ実装されてて閃光が逝った。対強襲では閃光はタックルと同じと考えよう。格闘に合わせられたらまぁ5秒くらい長生きできるぞ。救援も来てくれるかもしれん。だからガト活かすのは大事なんだけどせめて汎用の手の届くにいようね!約束だぜ! - 名無しさん (2021-08-15 16:15:43)
    • 実質マニュ相手はお祈りN→閃光→下でしか生き残れないから…(実体験) - 名無しさん (2021-08-15 20:02:26)
  • ステルスの過大評価を少しは改めたのに、偽装は過大評価したままだったんだな運営。 - 名無しさん (2021-08-15 14:15:46)
  • 武装てんこ盛り+硬めの耐久にシールド、オマケに爆反装甲と偽装伝達まである…これはうまく使われるとヤバい機体だ、武装の性能を落とさないと! - 名無しさん (2021-08-15 11:58:07)
  • 仲間にいるなら、ゲム・カモフおすすめ。「ふふっ支援かと思った?おつかれ」ができた - 名無しさん (2021-08-15 10:22:49)
    • Lv5ゲム出させてくれる味方ってクイックでもいなくね?俺なら100%抜けるけど - 名無しさん (2021-08-15 14:19:19)
    • 素レイスでいいと思うんだが……なぜわざわざゲムなのか - 名無しさん (2021-08-15 17:13:32)
      • 強よろけでマニュ潰せる。レイスはサベ生当しかマニュ対策ない。けど処理速度だとレイスが上だと思う - 名無しさん (2021-08-16 22:12:41)
  • 即決めからのクソムーブ&援護してくれ強襲を頼むは最早伝統芸だな… - 名無しさん (2021-08-15 09:56:12)
  • グフフに乗ってる時はウザイと思うんだけど、それ以外の強襲乗ってる時はオヤツでしか無いんだよな…この性能のガトで足止まって撃ってりゃ的でしかない。偽装伝達が居場所バラしてるのも致命的。 - 名無しさん (2021-08-15 00:11:19)
    • 機体固定装置があってこの射程なら静止撃ちであること自体に問題はないんじゃね。圧倒的なDPSの低さに頭痛がする。300のハーフキャノンに結構な差で負けてるしそのハーフキャノンだってそこまで与ダメ出る機体ってわけじゃないのに… - 名無しさん (2021-08-15 02:05:22)
  • 『打倒!ザクタンクLv3!!』 - 名無しさん (2021-08-15 00:09:38)
  • なんか静止射撃の割によろけ値が高いだけで大したダメージ出ないガトリング、1発よろけだけどこいつの交戦距離的に使いづらいミサポと変な武装ばっかりだな。カスマで介護有でバリバリ撃って当ててしてもそこまでのダメージ出ない... - 名無しさん (2021-08-14 23:00:31)
    • 射程長いだけでアイザック以下のガトだからなぁ。ASL無くして威力上げて部位補正上げたら特長出て面白いかもしれんね - 名無しさん (2021-08-15 00:01:33)
      • 射程なんて300あればいいから、せめて移動撃ちできればまた違ってたように見える - 名無しさん (2021-08-15 00:35:20)
    • 威力高いと芋だらけになるからね。平気で芋る人ってエイム低いから長射程連射武器が大好きだから乗るだろうねこの機体 - 名無しさん (2021-08-15 07:48:14)
  • 汎用が支援に求めている能力を全て削ぎ落とした完成された機体 - 名無しさん (2021-08-14 22:49:59)
  • 移動速度上げるか偽装剥がすかしないと趣が強すぎて人を選ぶ機体だわな、とりあえずマシヒャッハー好きな外国人が使ってる所見るとムカつく - 名無しさん (2021-08-14 22:30:31)
  • 強襲からするとしゃがみで閃光無効化されるのがイヤだわ - 名無しさん (2021-08-14 22:14:33)
    • 咄嗟にタックル出てこないんだから、閃光当たる距離なら殴って終わりよ - 名無しさん (2021-08-14 23:54:14)
      • 切り替え遅いミサイルとノーダメの閃光弾以外即よろけないし、MAでなかったことにできるしね - 名無しさん (2021-08-15 02:28:03)
  • ハーフミサランの性能をジムSC(ML)と同じにしてくれないかな 無駄に400m射程あるせいで芋るやついるんだよ - 名無しさん (2021-08-14 19:23:36)
    • コイツをまともに運用するためにも、まずは下準備としてガンガンレートだして運営の強化を待つことだな - 名無しさん (2021-08-15 13:02:16)
  • イベント報酬機体は有能という法則をぶち壊す為に運営が送り込んだ刺客 - 名無しさん (2021-08-14 19:01:37)
    • 一番最初のゲラザクの時点でそんな法則存在してないけどな - 名無しさん (2021-08-14 19:20:05)
      • ズゴックも鬼のように強化されたのに一回も日の目を見てないよな・・・ - 名無しさん (2021-08-14 20:09:08)
      • ゲラザクイベント報酬やないで?リサチケ限定機体や。ちなみに一番最初の任務機体はズゴックや - 名無しさん (2021-08-15 09:14:44)
    • シモダ、ヴェルテクス、ネロと当たり続いたから気持ちはわかる。 - 名無しさん (2021-08-14 22:04:04)
  • まずはデータ収集だ。そのためにもみんなガンガン出撃してデータを貯めようぜ。酷けりゃ運営が手を入れるさ…多分。 - 名無しさん (2021-08-14 18:01:53)
  • 使ってもみたし、僚機として随伴もしたけど、この機体はいかにガト垂れ流してもらうかだな。守ってあげたら火力吐き出すから「火力支援」機だな。汎用は逆にこいつを支援(強襲から守る射線通りいい場所をキープするとか)してやればいい - 名無しさん (2021-08-14 17:44:40)
    • 好き放題撃っても火力でないこいつに介護してやるほどの価値はないんだよなぁ - 名無しさん (2021-08-14 21:41:53)
      • で放置するアホが沸くわけで、ほったらかしてるといつの間にかクロスファイアで致命傷なってるから無視できない。この話題散々ガンキャSMLや第3ゼク筆頭に言われてる奴 - 名無しさん (2021-08-14 22:18:37)
        • 味方視点での話してるっぽいのに、なぜ急に相手視点で放置の話になってるんだ?そら支援機放置したら殆どの機体致命傷与えてくるでしょ。逆に放置しないで汎用に驚異にならない支援なんておる? - 名無しさん (2021-08-14 23:58:36)
        • こんな美味しいオヤツを強襲が放置するわけないだろ。気持ちよく支援をブチのめすことだけが強襲の幸せだぞ。自衛能力がないコイツは汎用がちょっとでも護衛外れたら頭猪にして殴りに行くわ - 名無しさん (2021-08-15 00:14:00)
          • というわけで、汎用は護衛をはずしたらいかんのよ。ただこいつ使う奴は前には出ろ - 名無しさん (2021-08-15 00:56:09)
            • 前に出るならもっとふさわしい性能の機体があるだろ、シモカスとか陸ゲルとか…静止射撃ばかりかつヨロケ取りにくい機体で随伴しろとか無理しかないんだよなあ。 - 名無しさん (2021-08-15 02:08:34)
              • ぶっちゃけ2支援前提機 - 名無しさん (2021-08-15 18:48:29)
              • 要するに味方が出してたらガンタンク枠の狙撃機という認識で別途随伴支援を出しておけ、というわけね。了解 - 名無しさん (2021-08-15 19:00:52)
  • コスト250ぐらいだったら優秀な機体だったかもしれない。 - 名無しさん (2021-08-14 17:35:37)
  • 主兵装はガトリングまでの繋ぎだな。改良の余地あるとすればミサイルくらいだろう。かなり活躍した気がするけど与ダメそこまでいかないのは悲しいが仕方ない。実は他の支援機使った方が色々とスコア伸びるよな… - 名無しさん (2021-08-14 16:50:15)
  • コスト帯のおかげで陸BRでも多少威力高めに出るけどそれでもなあ…あと他の武装のDPS低すぎると思う - 名無しさん (2021-08-14 16:40:09)
  • 偽装を活かすにも足回り駄目。かと言ってバラッジみたいに動きながらバラまく訳でもない。強化来るまではマジで封印安定&即ピックは抜けたほうが良いかもね - 名無しさん (2021-08-14 15:12:18)
  • 2戦使ってみたけどぶっちゃけコイツ使う奴居たら抜けるわ。専用マシ残念だしガトは威力低いし自衛ほぼ出来ないし。味方に負担かけるだけだから何かしらの強化来るまでは倉庫番してもらうわ - 名無しさん (2021-08-14 15:05:30)
  • 支援に偽装持たせるって所に運営の頭の悪さがよく伝わってくる - 名無しさん (2021-08-14 15:02:03)
  • 散々弱い弱い言われてたガザCも強化もらってひとまず落ち着いたからレイスも強化もらえるまで待とう - 名無しさん (2021-08-14 13:54:09)
  • ガトリングのDPS低いな…いくらよろけ値が高いとはいえ停止撃ちだからそう易々と連射してる訳にはいかんし… - 名無しさん (2021-08-14 09:08:50)
    • 前作時の凡そ半分程度に威力が下げられてるからね…よろけとれるとは言えも少し威力があってもいいよなぁ - 名無しさん (2021-08-14 09:16:31)
    • 目を疑う弱さだな…ハーフキャノンのガトリングに余裕で負けてる…400機体なのに… - 名無しさん (2021-08-14 10:23:18)
  • 結局 彼も消去法で陸ビーを持つことになったなぁ‥‥ - 名無しさん (2021-08-14 07:12:55)
  • 陸ビー持てるのが救い……救いきれてないな - 名無しさん (2021-08-13 23:49:43)
  • 支援に陸ビーもたせると結構火力エグいんだな - 名無しさん (2021-08-13 23:29:46)
  • もし使うなら、連装マシンガンよりビーライの方が安定するかな? - 名無しさん (2021-08-13 23:18:15)
    • 100マシの性能がヨロケ単発2%射程300装弾数88発とかなら使ってた - 名無しさん (2021-08-14 12:05:30)
  • この機体でレートは辞めた方が良いですね。自衛能力もよろけ能力もほとんどないから前線の負担がすごい。 - 名無しさん (2021-08-13 22:54:28)
    • 専用マシ持たないと火力もないから本当に編成を一機潰すだけになるから、回線落ちして15%ダメージカットになる方が強い - 名無しさん (2021-08-13 23:19:42)
    • レートに大量に湧いてるの勘弁してくれ、即ヨロケ切り替え遅いからカットも出来ない後方でマシ垂れ流してるだけ。そのくせ強襲に絡まれると援護を頼む、お前汎用の交戦距離に居ないから無理 - レート (2021-08-14 11:40:36)
  • ミサイル流石に強化いるわこれ動いてる相手に1セット当ててもマニュ割れないのはきつい - 名無しさん (2021-08-13 21:26:20)
    • 接近戦するなら切り替え遅いし - 名無しさん (2021-08-13 21:28:38)
    • そもそも支援機が簡単にMA持ちとか強襲止めれたら問題しかないわい - 名無しさん (2021-08-13 23:54:17)
    • それ以前にこの発射速度に弾速で切替2秒は使いどころが限られすぎる…… - 名無しさん (2021-08-14 02:01:19)
  • 正真正銘のクソ機体 しゃがんでガト垂れ流してるだけの味方に寄生プレイヤーが好きそうなポンコツ - 名無しさん (2021-08-13 21:19:15)
  • レイスと一緒に近距離行けってことなんかな…それならミサイルの使い勝手がよくならんと厳しい - 名無しさん (2021-08-13 19:35:45)
  • 距離取れる時以外はBRで陸ゲルみたいな動きすると多少バレにくいな。ただバランサーないから悲しくなるけど - 名無しさん (2021-08-13 18:00:56)
  • 対面した感じ結構な速さで蓄積取ってくるガトと機体固着で撃ち合いになると面倒 - 名無しさん (2021-08-13 16:24:08)
    • マップ選べばそれなりにウザがられる動きできるしいいと思うわ - 名無しさん (2021-08-13 17:23:46)
  • 前衛は高耐久のドムバラッジと即よろけのマラビー持ちのアイザックに任せて中距離支援だ!汎用?まともな感性の汎用がコイツと出撃するとでも? - 名無しさん (2021-08-13 15:40:25)
    • 何言ってるのか分からん - 名無しさん (2021-08-13 15:48:10)
      • 自分なりに木主を解釈してみた。使いたいけどコイツだとなかなか普通の感性の汎用乗りと出撃できないから、諦めて支援機中心でチーム編成して中距離制圧暴れたいとかそんな感じ?…うん、それを承認してくれる仲間を揃えてグルマで頑張って? - 横から (2021-08-13 16:07:41)
      • つまりドムバラッジとレイスとアイザックで出撃しよう!汎用?レイスと一緒に出撃する汎用なんているわけないだろ!ってことか - 名無しさん (2021-08-14 13:52:32)
  • 移動するときや他の武器のリロードを待つ時はバルカンを撃つことで偽装を切れるぞ。ノーマルレイス使いもよく使うテクニックだ。 - 名無しさん (2021-08-13 15:23:26)
  • ミサイルの切り替え遅いのが悩みだな - 名無しさん (2021-08-13 12:37:23)
  • こいつに機体固定装置を付けたやつは誰だぁ!! - 名無しさん (2021-08-13 12:28:30)
  • 偽装伝達自分でオンオフ切り替えられるくらいしないと、支援機だと自分で位置アピールするデメリットにしかなっとらんがな - 名無しさん (2021-08-13 12:20:41)
    • 後方で味方がいる?→敵支援機だわ。で強襲が向かってくる自動マーカー機能になってますね。 - 名無しさん (2021-08-13 13:33:11)
      • 効果範囲200mだから後方じゃ大抵射程外だし - 名無しさん (2021-08-13 15:13:05)
    • これを機会に素スレイブ共にタッチパッドで偽装オンオフできるようになると良いなぁ…。 - 名無しさん (2021-08-13 15:52:38)
      • 仮にも装置なのに常時ONとかもう壊れてない? - 名無しさん (2021-08-13 17:21:35)
  • こいつとレイスとピクシーで固めれば偽装のデメリットを消して敵のレーダーを無効化できると。そういう事なんじゃないかな。 - 名無しさん (2021-08-13 11:38:21)
    • (勝てるとは言ってない) - 名無しさん (2021-08-13 11:39:07)
      • (緊急回避がない機体が3機もいますぜ!) - 名無しさん (2021-08-13 12:00:56)
      • 前線崩壊しますがな - 名無しさん (2021-08-13 12:02:18)
  • ある程度触ったけどマシンガンよりライフル持った方がいいのも偽装と支援が噛み合ってないのも前作のまんまで逆に安心した、当時と環境は全然違うがやることは一緒だから使える使える - 名無しさん (2021-08-13 11:25:37)
  • スキルじゃなくて偽装版スモークみたいな武装と盾破壊時のよろけ無効欲しくなるな - 名無しさん (2021-08-13 10:38:47)
  • 機体固定装置とか偽装って本来使えれば多少は自分が有利に事を進めれるスキルだと思うがこの機体に関しては機体固定装置はシールド破壊すりゃ結局よろけるし偽装は自分の位置を相手強襲に教えてるだけとこんなスキルと嚙み合っていない機体って割と初めてでは? - 名無しさん (2021-08-13 10:18:23)
  • よわすぎない?有効射程距離短い癖に遅い、偽装伝達で自分の位置を相手に伝達するし大体座ってるから強襲で凄い狩りやすいわ - 名無しさん (2021-08-13 08:46:39)
    • 2,3戦、相手側で見ただけだけど確かに偽装が位置アピールになってるね。寧ろ弱点だこれ - 名無しさん (2021-08-13 09:27:28)
    • 武装コンセプトは悪くないと思う。ただ木主の言う通り支援機で自ら位置バラすしバラさない所からガトリング撃ってるだけの奴を脅威とも思わない。偽装なければ随伴支援としては悪くない性能してる。 - 名無しさん (2021-08-13 09:43:31)
    • 全てのコストの支援の中で間違いなく最弱だと思う - 名無しさん (2021-08-13 09:56:26)
  • シールド損壊のよろけは固定装置では無効化できないねこれ - 名無しさん (2021-08-13 07:44:53)
  • ステータススキル武装見るにやって欲しいことは分かるけどそれやると火力出なさすぎてビビるわ、ビーライは無理だから諦めるけどミサどうにかしてくれ - 名無しさん (2021-08-13 05:52:56)
  • 助けたのに即効肩ミサイルで追撃妨害してくる奴しかいなかった…ピエン - 名無しさん (2021-08-13 03:40:25)
  • 今の所地雷しかいなかった…ピエン - 名無しさん (2021-08-13 03:38:01)
  • そもそも偽装いらないから - 名無しさん (2021-08-13 03:36:50)
    • 別に熊みたいに高速で移動して乱戦中に紛れ込むとかできないしこいつの偽装は実際支援機ここですよって存在をバラスだけのデメリットスキルになってるよな。 - 名無しさん (2021-08-13 03:45:56)
      • 数回テストプレイすればすぐにわかるだろう感想だろうにこれで実装した経緯が謎すぎるね。無料配布機体だしって所かんかな・・・。 - 名無しさん (2021-08-13 09:29:19)
        • メタ的な話だと設定的にも元になった機体的にも偽装外すわけにはいかなかったんじゃないかね。ゲーム的には弱点になってしまってるわけだけど - 名無しさん (2021-08-13 12:47:20)
        • 元がスレイヴ・レイスだからねぇ・・・。 - 名無しさん (2021-08-13 15:28:39)
          • 原作ゲームやったことないんけどスレイブの偽装ってそれくらいの代理名詞なのか。であればこそ、何かしらマイナス効果にならない程度にも工夫が欲しい所だよね。 - 枝元 (2021-08-13 23:17:55)
  • 個人的に、ハーフキャノンのが火力出せて好き - 名無しさん (2021-08-13 03:33:34)
  • 空いたMAPでデュラとキャバと組ませると面白いほど蓄積貯まるの草 - 名無しさん (2021-08-13 03:02:07)
  • まだゲットしてないけどなんで箱八ちゃんよりはえーのよどう見てもこっちのほうが重いだろw - 名無しさん (2021-08-13 02:20:54)
    • 機動力補填用のスラスターを追加してるからじゃないかな。Ez8WRは単純に重りが追加って感じ - 名無しさん (2021-08-13 02:33:22)
      • こっちは現地改修とはいえちゃんとした改修型だけどEz8WRは武器背負っただけだもんな - 名無しさん (2021-08-13 02:57:02)
  • 久々に趣のある配布機体って感じやな。 - 名無しさん (2021-08-13 01:23:24)
    • もう無理なんじゃないこれ。肩のガトリングで蓄積は量産出来るけど威力しょっぱいし動けないし、主兵装は集団率悪くて使い物にならんし、ロケットは切り替え遅い上に足止まるし難しいわ! - 名無しさん (2021-08-13 02:24:49)
  • また擦り機体か、存分に増えそうだな、勘弁して欲しい - 名無しさん (2021-08-13 01:03:47)
    • 外人さん大歓喜!やろな。固定装置あるし、しゃがみガトしろって運営が言ってるもんなぁ。まぁ山岳とかは高台でしゃがんでガトミサで火力出す運用されるだろうけど。 - 名無しさん (2021-08-13 03:48:01)
  • ウーバーイーツガンダムで出るぞ!! - 名無しさん (2021-08-12 23:20:10)
  • ビームライフル装備なら敵の汎用射撃射程外の400m前後で火力出すのが良いけど、護衛は居ないと考えるのと観測届くとは言え、護衛しにくい位置にいるのはあまり好まれない印象なんだよなあ。200〜250mの位置ならミサイル頭に入れつつ、マシンガンとバルカンで味方汎用の近くでバリバリかな。 - 名無しさん (2021-08-12 22:26:32)
  • 下手な汎用は距離取られると座り射撃で近付く前に蜂の巣にされちまうな - 名無しさん (2021-08-12 22:07:41)
  • こいつのキャンぺ絵、前作と同じやん!と思ってたけど違った。似てるけど、今作オリジナルの絵だね。 - 名無しさん (2021-08-12 22:03:23)
  • しばらくはクイマとレートにランボー達が増えるな…。 - 名無しさん (2021-08-12 22:02:37)
  • ガトリング前作と違ってちゃんと当たるな。しかも長射程で13発よろけと高性能。 - 名無しさん (2021-08-12 21:58:02)
  • 脚部にミサイルポッドみたいなのが付いてるのに使えないのか - 名無しさん (2021-08-12 21:56:02)
    • それ爆発反応装甲だと思う - 名無しさん (2021-08-12 22:30:22)
      • 両脚部には「小型3連装ミサイル・ポッド」を搭載している。 - 名無しさん (2021-08-12 22:33:37)
  • アンチジャミング - 名無しさん (2021-08-12 21:41:39)
    • 途中送信すまん。アンチジャミングよりアンチステルスのがよかったなぁ。 - 名無しさん (2021-08-12 21:42:30)
      • これ以上ピクシーを虐めるのはやめろ - 名無しさん (2021-08-12 21:55:46)
        • よく考えたら同じレイス隊だもんな。 - 名無しさん (2021-08-12 22:00:20)
  • ガトの蓄積が高いから墜落の通路くらいなら通行止めできちゃう - 名無しさん (2021-08-12 21:24:07)
  • 前作はありえんくらいのゴミだったから多少弱くても問題ないし強いならなおよし - 名無しさん (2021-08-12 21:03:27)
  • ミサイルってこれ即よろけか?すぐによろけるぞ - 名無しさん (2021-08-12 20:39:32)
    • 即ヨロケだよ。 - 名無しさん (2021-08-12 20:41:58)
      • マジか!? リロード遅いからよろけ目的なら切り替え撃ちや節約や、ばら撒きと選べるのか - 名無しさん (2021-08-12 21:09:46)
    • ミサイルは即ヨロケを4連射と一見強そうだけど、切り替え時間が遅すぎる上に弾速も遅くて使い勝手はイマイチだな。 - 名無しさん (2021-08-12 21:53:33)
  • 即よろけが無いけど400mでビームライフル、ミサラン、ガトリングを座り射撃されるとウザそうだな 押せ押せならマシンガンやバルカンの射程も200mあるからバリバリしながら閃光弾も投げれるか…バラッジやヘビガンの匂いもするが、これから実戦でって感じだね - 名無しさん (2021-08-12 20:06:09)
    • 地味にシールドもあるのな - 名無しさん (2021-08-12 20:09:03)
    • 味方が取ってくれたよろけやダウンに上手く武装大回転を合わせれば強そうよね。ただ、足回りの微妙さでどこまでそれができるかという問題はありそう。 - 名無しさん (2021-08-12 20:12:46)
      • Ez8WRのみの絶望的に足回りを覚悟してたけど、あっちは高速移動125に対して165で近スロ スラ盛ってポジ取りや広いところで後ろからついて行く分には印象違った。陸ゲルが175、シモダが165だからスラ噴かす分には多少マシかも - 名無しさん (2021-08-12 20:20:42)
        • カスパで盛ればなんとかなりそうなのかな。それなら朗報だね。 - 名無しさん (2021-08-12 21:03:22)
  • FAスレイヴおじさんは歓喜しているかね… - 名無しさん (2021-08-12 19:23:48)
  • 立ち回りは、ハーフキャノンと同じ様な感じかな? - 名無しさん (2021-08-12 19:22:18)
  • 機体固定装置あるし素が遅いしで随伴→固定砲台になるのがいいのかな?まだ持ってないけども - 名無しさん (2021-08-12 18:24:02)
    • 前作でそれで芋ってるヤツが多くて嫌われたんだよな。近づくと味方反応出すから強襲目線だとすぐ分るし - 名無しさん (2021-08-12 19:34:07)
  • マシだと全部打ってもよろけ取れないからBR運用かな。兵装の距離的にも揃うし - 名無しさん (2021-08-12 18:16:07)
  • スキル置いときます、高性能レーダーLv2、高性能スコープLv2、観測情報連結Lv1、前線維持支援システムLv1、機体固定装置Lv1、高精度砲撃Lv1、アンチジャミングLv2、対人レーダーLv2、爆発反応装甲Lv1、偽装伝達装置Lv1 - 名無しさん (2021-08-12 17:56:20)
  • スピード95、高速移動165、スラスター50、旋回51……これらの数値が意味するものとは…… - 名無しさん (2021-08-12 15:43:05)
    • 環八ランドセルみたいな足回りか…。 - 名無しさん (2021-08-12 16:39:43)
      • いやまぁ1年戦争の陸ガンの改良機のフルアーマー仕様だし妥当なところじゃね? - 名無しさん (2021-08-12 16:42:28)
  • 多少アレな性能でも400支援ならワンチャンあるかもね。シモダもウェルテクスもネロも強かったし多分産廃はないと思われ。 - 名無しさん (2021-07-30 21:13:36)
  • ペイルVGの二の舞や - 名無しさん (2021-07-28 18:58:31)
  • 前作でのガトリングのバラけかたが異常だったなぁw - 名無しさん (2021-07-27 21:57:09)
    • 似たような性能になるであろうザクハーフキャノンが戦場で見かけることがないからな・・・ - 名無しさん (2021-08-12 16:51:51)
  • 前作でのガトリングのバラけかたが異常だったなぁw - 名無しさん (2021-07-27 21:56:56)
  • どうせゴミカスよぉ - 名無しさん (2021-07-27 14:21:55)
  • どうせ - 名無しさん (2021-07-27 14:21:30)
  • 待ってたぞ前作の愛機よ。蓄積が実装された今、もうゴミカスとは呼ばせんぞ - 名無しさん (2021-07-27 14:04:18)
  • 告知されましたので、ページ準備 - keasemo (2021-07-26 22:57:13)
最終更新:2025年06月26日 02:56