新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
赤いガンダム
限定抽選配給
ガンダムEX
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
赤いガンダム
MS一覧
掲示板(時限)/Gジェネ
カスタムパーツ
サザビー
掲示板(雑談)/ログ2136
赤いガンダム/ログ1
掲示板(愚痴)
サザビー/ログ4
シチュエーションバトル
アトラスガンダム(BC)【TB】
RFゲルググ/ログ1
RFゲルググ
メッサーF01型
アトラスガンダム【TB】/ログ2
アクア・ジム
include/データ/拡張スキル一覧表
コンポジットモーター
ガンダムデルタアンス
RX-93ff νガンダム
ナラティブガンダム[C装備]
アトラスガンダム【TB】
メッサーF02型
掲示板(ネタバレ)
シチュエーションバトル/ログ11
掲示板(時限)/Gジェネ/ログ1
プロトΖガンダム[X1型]
プロトタイプΖΖガンダム/ログ1
掲示板(時限)/ジークアクス
デナン・ゾン/ログ1
RX-93ff νガンダム/ログ1
複合フレーム[Type-A]
メッサーF01型/ログ1
デナン・ゾン
新型耐ビーム装甲
ガンダム7号機
ガンダム7号機/ログ1
ガンダム4号機
ヘビーガン
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
掲示板(ネタバレ)
>
ログ28
ガキぼく「閃光のハサウェイ・・・かっけえ・・・」 - 名無しさん (2024-10-31 11:55:22)
初恋の相手を手にかけた小説版と初恋の相手を目の前で失った映画版とではトラウマの度合いが違うから映画から閃ハサのストーリーに進むのは無理があると思うんだよなあ。新訳Zもカミーユの精神崩壊のきっかけを丁寧につぶした脚本になってたしその点が気になる。 - 名無しさん (2024-10-31 11:51:50)
【推しの子】カミキを殺した時点でもう助からないなとは思ってたけど実際に死んだって明言されるとしんどいんじゃが! - 名無しさん (2024-10-31 05:24:19)
【TS衛生兵さんの成り上がり】終わったああああ!!完・結!!!! 作者「書籍4巻発売します。トウリとロドリーの結婚シーン収録!」 ああああああああああああああああああああああああ(シーンを思い出すだけで情緒が乱れる) - 名無しさん (2024-10-30 12:46:06)
冷静になっていろいろ考察してみると、主人公陣営はオースティン帝国だから現実のオーストリア想定してたけど、ニヴェル攻勢が出てきたからオーストリア+ドイツ帝国の融合体って考えたほうがいいのね。そして書籍3巻でWW2の予兆が出始めてること考えると、本来のドイツのチョビ髭ポジがトウリだけど本人の性格的にやりたがらないから何故かずっと首相在任してるブルックスJrがチョビ髭になってるんだろうなあこれ。 - 木主 (2024-10-30 22:33:22)
【チ】opにおっちゃんいない…?と思ってたら死んだんか。人に左右されてるけどようやく自分で決心して怪しい中村に話すのかな、あの状態からよく玉回収したな - 名無しさん (2024-10-30 07:25:49)
【僕やば原作最新話】とうとう山田に食われるのかイッチ…… - ノスタル爺 (2024-10-30 00:35:32)
えっ…二人はもうそんな関係まで進んでるの!?いまごろアニメ版を一気観中(まだ10話) - 名無しさん (2024-10-30 14:21:58)
【仮面ライダードライブ】いつかやって欲しいな、本物のエイジが変身する仮面ライダードライブ・タイプネクストと仮面ライダードライブの共闘 - 名無しさん (2024-10-29 20:40:43)
【スターレイル】新キャラが中二病かと思ったら実験で中二病を植え付けられた子で温度差に風邪引いた - 名無しさん (2024-10-29 19:35:26)
元々エグい話が多いシリーズだしなぁ。別世界だとカカリアの娘の墓暴いてクローン作ったり八重神子顔の人は妹をリンチで亡くしてたり - 名無しさん (2024-10-30 12:56:51)
【メガテンv】まだ終盤のとこだけど、探索といい育成といい、ワイが求めてたメガテンの集大成過ぎて寝る間も惜しんでプレイしてる。ダンジョン攻略よりも戦闘や育成が好きな自分にとって歴代のギミック満載のダンジョンがない今作はストレスフリーな塩梅さ。文句があるとしたら他で言われてる通り、ストーリーが薄めなぐらい。女神の復讐編のボリューム次第ではまた変わるかも - 名無しさん (2024-10-29 12:32:23)
【ガンダム00】よく考えるとオレンジハロ、復讐関連でニールと兄さん亡くしてるからある意味ライルと同じなんだな - 名無しさん (2024-10-28 23:32:01)
【ボルテスVレガシー】純粋に映像作品としての出来を考えるととにかくカメラワークやカットのリズム感が致命的なのが目立って映画として見るとよくて60点くらい……なんだけど、「改変したくせに話が面白くない」とか「ボルテスVがかっこ悪い」みたいな実写化するうえでの致命的なミスは逆に一つもないもんだから『実写版ボルテスV』としては1000点くらい加点せざるを得ないすごい変な映画だった…… - 名無しさん (2024-10-28 16:38:22)
パンフレットもいいぞ! - 名無しさん (2024-10-28 23:02:47)
【MFゴースト】4話。見どころありすぎる… デスエリア走行時の車体の作画カロリーも高くてお腹いっぱいですわ! そして、姉から盛大にディスられるミハエルちゃん… - 名無しさん (2024-10-28 01:37:02)
青い車ぶつけながらもトップになるの熱すぎるけどドリフト解禁した夏向はもっと鳥肌った。ゼロ池田の話はタメになるなぁそして事故った時ヒエッ→無事だ良かったーがモブと同じ反応になるの楽しい - 名無しさん (2024-10-28 07:28:48)
3回ぶつかって競り合うことができるってのはデスエリアの路面コンディションでも完璧に車体コントロールできてるってことなんやろなぁ。カナタも無言でドリフトかましてったけど、雨+デスエリアでしれっとやってるのがヤバい。ただの濡れた路面じゃあねぇんだぞ… ウラカンの人は脱出後やるせない表情してたけど、これを契機にMFGに対する意識が変わっていくんかねぇ - 木 (2024-10-29 18:36:39)
【竹内涼真が如く】 前半3話見終わったけどここまで何から何まで本家の登場人物とキャラクター性違うと、逆に「本家の設定を借りた別物です!実写版で本家のストーリー追うハードルの高さはわかってるので!」っていう潔さすら感じてきた。11月に後半公開するみたいだけど逆に錦山と桐生が決闘しておw - 名無しさん (2024-10-27 21:56:27)
(途中送信)決闘して終わりってオチで終わらせず完全に新しいオチにして完璧に別物にしてほしい。 - 名無しさん (2024-10-27 21:57:27)
全体的に残念なキャラ改変が多い中、2005錦と兄さんはけっこういい感じに見える。ワンチャン錦山と仲良し共闘ルートも有るかもと思ってる - 名無しさん (2024-10-28 14:05:16)
下にも書いたけど、それなら神室町って舞台だけ借りたオリキャラによるオリジナルストーリーで良かったやんって思うんよね - 名無しさん (2024-10-28 06:14:11)
ジャッジアイズみたいな感じで良かったのに感が凄いね - 名無しさん (2024-10-28 10:28:14)
というかジャッジアイズ感が結構強く感じる - 名無しさん (2024-10-28 14:01:47)
キャラ名さえ借りなければまぁなんとかなったのかもなぁ - 名無しさん (2024-10-28 15:57:36)
【戦闘妖精雪風】 昔最初の1話見て面白くないなと思って脱落したけど、アマプラで見返したら3話で一気に引き込まれて、序盤のよくわからない展開が後半に行くにつれて世界観とともに分かるようになり、最後まで一気に見れた。最終話の決戦の総力感も気持ち良いし、すごい面白いアニメだったな。 - 名無しさん (2024-10-27 21:53:59)
最初戦闘機と上官と三角関係だ!て喜んだが最後主人公どうなったん?て疑問で終わった - 名無しさん (2024-10-28 19:37:40)
【シャンフロ】シャンフロ劇場どこ...ここ...? - 名無しさん (2024-10-27 20:40:19)
【MGSⅤ:TPP】声帯虫怖くてEP25行けない(´;ω;`) - 名無しさん (2024-10-27 18:08:46)
キコンゴじゃ…キコンゴ喋るやつを片っ端から隔離するのじゃ… - 名無しさん (2024-10-27 18:18:00)
292人隔離になりました!!!!! - 木主 (2024-10-28 18:06:07)
おじいちゃん回収したぜ!!Dウォーカー最強!!! - 名無しさん (2024-10-28 20:16:01)
【奪還のロゼ】つべで1話の配信観たけど初手から正体晒してたのに驚いた - 名無しさん (2024-10-27 17:43:12)
ああいう見た目でopで走ってるの見るとオルガの勝ち取りたい!動画思い出す。皇ってことはカグヤの一族?テレビシリーズコードギアスみたいなことしてるけど、ルルーシュのした事が無意味でしたって感じで争いが造られていくのは見てて辛いな…どうせギアス配ったのLLだろ。聴覚からギアスかかるんならゲーム主人公ライ出してほしかったな、確か聴覚からの絶対遵守だし - 名無しさん (2024-10-27 20:52:02)
【ロマサガ2リメイク】オリジナル難易度でちまちま進めてクジンシー撃破までやったけど昔より難易度高めね(新システムに慣れてなかっただけかもだけど)クジンシーで3回全滅したわ。地相の打ち消しやオーバードライブが結構重要な感じがした - 名無しさん (2024-10-27 16:19:14)
その後のゴブリン襲撃で目を疑う自体が起こるぜ! - 名無しさん (2024-10-27 22:29:26)
【ガヴ】双子の最後の作戦雑・・・雑じゃない?あとキャンディ重量感好きだなこれ - 名無しさん (2024-10-27 09:28:44)
【ドラゴンボール】ザRPGって感じのストーリー展開だな、チンピラはチュートリアル扱い。何肉か聞いてはいけないってことは魔人の肉か? - 名無しさん (2024-10-27 07:46:40)
悟空基準だと虫肉(ムカデ)はセーフでヤジロベーが美味そうに食ってた魔族の肉はアウト - 名無しさん (2024-10-27 14:27:16)
成長した悟空なら感覚鈍って喰えるとかやってほしい - 名無しさん (2024-10-27 19:28:03)
【NIKKE】二周年イベはシンデレラの過去って、イベントMOGのときに最後に見れたヤツを結末に据えての、そこまでの話をイベント用に追加&再構築した展開になるみたいな感じか。 ニケニケしてきたゾ…(震え - 名無しさん (2024-10-26 22:35:27)
どう足掻いても絶望でニケらしいですよ(白目 - 名無しさん (2024-10-27 03:48:18)
イベスト初日からアクセル踏み込んでてヤベェよ… - 名無しさん (2024-10-31 08:52:03)
【トラップ】あんま事前情報仕入れずに観に行ったから、エンドロールで歌手役の人の名前見て驚いたわ。帰宅後調べたら監督の娘だったんだね…… - 名無しさん (2024-10-26 22:23:14)
【ボルテスⅤレガシー】合体戦闘良かった!特に合体は素晴らしくて涙出そう。ただ母ちゃん死ぬまで長すぎな、一瞬寝ちまった。何故帝国を知っていたのかボルテスだけ特異なの何故か説明ないまま続く!はビックリ。まあパンフに色々書いてあるけどさ、というかパンフの時間経ってる感じの造りいいな! - 名無しさん (2024-10-26 21:52:13)
【オーイ!とんぼ】にこめちゃん正面からだと丸顔だけど横顔は美人になるの解釈一致でおもわずフフってなる。寝るとき裸族になる設定は残念ながらアニメでは改変されてしまったけどまあテレビの放送時間帯が時間帯だからしゃーない - 名無しさん (2024-10-26 21:41:02)
正面と横顔違いすぎて戸惑ったw 裸族設定は知らなかったので残念だが土曜の午前中にまあほこみたいな放送で消し飛んでも困るからなw - 名無しさん (2024-10-26 23:07:48)
改変といえば、悪礫島で宿泊してるとき原作ではJCとんぼの横で堂々とイガイガのやつ添い寝してるんだぜ...アニメじゃまだ先だけど、とんぼがスランプになったって聞いてイガイガがあの元にこめちゃんの部屋に入ってJKとんぼの横で添い寝します。まあふつーに事案すぎて改変されるのは絶対間違いない() - 木主 (2024-10-26 23:18:32)
実の親子なら添い寝でもまぁ有りなのかもしれんが、赤の他人の弟子師匠で添い寝てww ゴルフで攻めるのはいいが倫理観攻めた有名マンガ・アニメになるのは勘弁してw - 名無しさん (2024-10-28 16:36:33)
【新作実写龍が如く】冴島の扱いが酷すぎて各所でガチギレ佐川はん大量発生してますなぁ なぁ制作陣...ちょっと手 出してみいや - 名無しさん (2024-10-26 16:15:26)
真島さんが「兄弟!」って言ってたからまさかな...と思ってたけどあれ冴島だったのか... - 名無しさん (2024-10-26 16:45:37)
字幕みたら冴島でした 冴島は弾腹に一発食らった程度でくたばるタマじゃないので うーーん 普通にキレそう - 名無しさん (2024-10-26 16:50:50)
監督「責任は取ります 実際に見たら納得してもらえると思います」 はいけじめ案件 - 名無しさん (2024-10-26 21:00:08)
【リベサガ】ノーマルとはいえルドンで修行したからかダンターグ第一形態一発で行けちゃった - 名無しさん (2024-10-26 14:37:16)
【クロボン新作】クロスボーン・ガンダム ゼーロイバー!急に特撮っぽくなったタイトルがイイい感じにダッセェ!長谷川センセさすがやでぇ - 名無しさん (2024-10-25 23:08:16)
かっこいいダサさってあるよね、ある意味ベタと言うか - 名無しさん (2024-10-26 16:17:19)
【竹内涼真版龍が如く】 これはあれだ、テレビで見るような俳優が任侠映画みたいなことしてるのを楽しむドラマだ。そこに龍が如くファンにとってはわかりやすい神室町っていうフィールドと孤児院で育った桐生と錦山っていうキャラを使ってif世界線とかでもない全く新しい別人の話って感じ。 - 名無しさん (2024-10-25 23:07:35)
神室町って舞台だけお借りして、オリジナルでやった方が良かったやろこれ - 名無しさん (2024-10-26 03:30:33)
【新作実写龍が如く】俺はダメだこれ…1話で切るわ…この展開からどんな逆転あるかしらんけど、あまりにも酷い…原作ファンじゃなきゃ楽しめるかもしれんけど… - 名無しさん (2024-10-25 16:29:38)
同姓同名のキャラが出てくるチンピラドラマだと思えばいいんだ...渋澤が東城会の小悪党になってたの - 名無しさん (2024-10-25 18:11:38)
ショックだったけどそういう割り切り方で前半3話見終わったぞ - 名無しさん (2024-10-25 18:12:08)
監督が必死に見れば大丈夫って自己弁護してたがアカンかったか - 名無しさん (2024-10-25 19:51:57)
とりあえず時間見つけて2話まで見たけど今のところそこそこ面白いよ。でもファンは怒るやろうなあって感じ。出来そのものは結構よくて神室町の作り込みは凄いしミレニアムタワー以外は安っぽい感じはしない。キャラの設定周りはかなり改変されて若い頃の桐生(ヤクザになる前後)は完全にバカガキって感じで例の堂島の龍になりたい発言もこの頃(堂島の龍自体の設定も変わってて桐生が子供の頃に見た地下格闘の選手の通り名だっただった)。出所後桐生はちょっと原作っぽくなってて「堂島の龍になりたかった」と過去形のモノローグで話してた。全く原作知らない人よりも原作をある程度知ってたほうがいろいろ違いや同じ部分を比較したりで楽しめそうなんだけど、熱心なファンだと許せないだろうなあって部分が多いのも事実。そういう意味で大分人を選ぶ作品 - 名無しさん (2024-10-27 16:13:42)
【新作実写龍が如く】 ミレニアムタワーが地震大国の日本じゃ建てられなさそうな神秘的なデザインになってて笑った - 名無しさん (2024-10-25 12:04:19)
アレはちょっとミレニアムすぎるぜ - 名無しさん (2024-10-27 16:15:19)
【ダンダダン】とんでもねえ鬼ごっこ面白かった!大量の人もCGではなかったよな?赤くなってれば独自の世界に入ってるもんだと思ってたけど被害ヤバそう(銭湯とか)ターボババアの優しさも切ない - 名無しさん (2024-10-25 07:34:22)
【ライズオブローニン】昨日クリアしたんだけど、このゲームはプレイヤーの選択肢次第で坂本龍・高杉晋作・沖田総司は生存ifルートが用意されてるんだけど、沖田が病気直って健康になった後引退して江戸で平和に暮らしましたってオチはメッチャ違和感がある……。 絶対新選組に復帰して残党と一緒に北海道で戦うよな - 名無しさん (2024-10-24 23:25:22)
脱字あった→坂本龍馬 - 名無しさん (2024-10-24 23:25:41)
【ガンダムシリーズ】ぶっちゃけ涙腺にきたシーンてある?ワイは逆シャアの最後と劇場版ダブルオーの最後とリーンホースJr.特攻とポケ戦のラストやね。 - 名無しさん (2024-10-24 18:35:21)
Gガンダムで決戦後の師匠が死ぬまでの会話シーンかな。あとはアクシズ押し返しにギラドーガ参加したシーン - 名無しさん (2024-10-24 20:30:10)
色々乗り越えたグエルの告白、報われないと分っていても伝えた負けヒロインの鑑 - 名無しさん (2024-10-24 20:31:07)
最近だと種フリのアスランの修正パンチでキラがボッコボコに殴られて内面を吐露するあたりがキラと視聴者たちの止まってた約20年の時が動き出した感があって涙腺にめっちゃきた - 名無しさん (2024-10-24 21:46:32)
IGLOOのア・バオア・クー決戦でカスペンが出撃してからの展開めちゃすこ - 名無しさん (2024-10-24 23:20:49)
種自由でのシンとデスティニーの活躍。カッコいいって思ったと同時に嬉しくて少し泣いてた - 名無しさん (2024-10-24 23:45:32)
アレはマジでリアルでの評価も込みで20年越しの雪辱果たしたよな。 - 名無しさん (2024-10-24 23:51:54)
自分もずっと見たかった姿が見れてウルっと来たわ… - 名無しさん (2024-10-25 01:57:59)
分かる、なんならマイフリ・インジャよりも活躍するシーン好き。20年分+ブラックナイツが劇中で溜めたフラストレーションを一気に解放してくれたからかな。 - 名無しさん (2024-10-25 07:00:00)
劇場版00のアンドレイの最期は泣いたなぁ…色々あったけどあそこでパパママ映すのはズルいぜ… - 名無しさん (2024-10-25 09:40:08)
お父さん…わがままを、許してくれますか? - 名無しさん (2024-10-25 18:48:17)
ロックオン...ロックオン... - 名無しさん (2024-10-25 21:57:09)
【らんま】木刀持った銀さんとか杉田じゃん。うる星やつらも面白かったしらんまも面白いし高橋留美子すげえな - 名無しさん (2024-10-24 07:24:18)
【ハガレン】人体錬成したら大半は異形が出てくるけど、これって人間として完全な状態で錬成されたり、もしくは錬成された異形を再錬成して人間にしたり出来るのかな?旧アニメは賢者の石?だかを喰わせたら人の形になれたけど。 - 名無しさん (2024-10-23 23:09:45)
出来る…けど、魂だけどっかから持って来ないといけない。完全にするなら3人以上の犠牲が必要ですね。 - 名無しさん (2024-10-24 00:24:03)
旧と原作とFAでは魂の場所が違う 旧では確か魂が真理の扉にあるから賢者の石と条件を満たせば呼び戻せるけど原作とFAではもうこの世に居ないから錬金術では呼び戻せないはず - 名無しさん (2024-10-24 22:33:10)
思ったんだけど、母親錬成のときはアルが母の肉体になるはずだったモノに宿ってたから、死者蘇生ではなく肉体を若返らさるために乗り移る目的なら頑張れば成功するんじゃないか? - 名無しさん (2024-10-25 06:19:01)
旧アニメのラスボスがやってる。でも魂のほうが何度もの入れ替えに耐えれないって事になってた - 名無しさん (2024-10-25 06:45:28)
気になって色々調べたけど、原作ハガレン世界の魂は自前の肉体と精神というヒモで結ばれてる状態がデフォだから、どれか一つでも違うと拒絶反応を起こして○ぬみたい。例えそれが無機質でも同じ事が起こる。(作中でもそういう描写がある) - 木主 (2024-10-25 07:24:21)
アルの精神がすり減ってたり、バリーが限界があるようなこと言ってたりいろいろ匂わせてたね - 名無しさん (2024-10-27 16:54:23)
【崩壊スターレイル】まだピノコニー編途中だけど評判聞いて期待してた程のストーリーじゃないような…あれだけXで騒がれてるから3rdのストーリーは越えてくるのかと期待していたのだけど - 名無しさん (2024-10-23 15:54:04)
【SEED】メンデルコロニーの話はキツイな - 名無しさん (2024-10-23 15:52:50)
【ウイングマン】東映だからデンジマン、電光ライダーキック、ギャバンの単語が出せるのが強みだな、あとバンダイも協力しているから特撮玩具も出せてるし - 名無しさん (2024-10-23 01:27:43)
【鋼嵐】ブラウザ版の事前DLがクッソ重い、アプリ版は様子見かな - 名無しさん (2024-10-22 20:22:25)
SwitchかPSあたりの買い切りゲーだったらプレイしたかったな(ソシャゲはもう増やせん)これが売れたら、需要あるやん!ってことで本家のスクエニの方ででも据え置きフロントミッション新作出してくれないものか - 名無しさん (2024-10-22 21:45:10)
コケたのは路線変更したタイトルだから従来の路線継承してシナリオを作り込めばファンも戻ってくれるかな - 名無しさん (2024-10-23 07:31:05)
【TS衛生兵さんの成り上がり 最新話】人の心とかないんか?(戦慄) 人の心とかないんか?(泣き顔) 人の心とかないんか?(蜂の巣) 人の心とかないんか?(畏怖) 悪魔が○んで地獄に行ったのに地獄絵図...って思ったけど、よく考えたら悪魔にとって地獄なんてホームグラウンドやんな() - 名無しさん (2024-10-22 17:47:29)
(今日の最新話)サンキューイマジナリーじゃないシルフ! - 木主 (2024-10-24 12:28:10)
【アイシールド21】ずっと大好きな漫画や。「才能」と「越えられない壁にどうして争い続けるの」に最後まで向き合い続けた作品だと思う。 - 名無しさん (2024-10-22 15:57:30)
ミス 争い→抗い - 名無しさん (2024-10-22 15:58:27)
やはりヒルマと進なんだ - 名無しさん (2024-10-24 11:06:24)
【ぷにるはかわいいスライム】 東京リベンジャーの時も思ったけど、中学生設定ってのがミスってるなぁ・・・と。小学生をガキ扱いしてるけど、貴方たちって去年は同じ小学生だったんじゃ…ってなる - 名無しさん (2024-10-22 01:16:20)
木主が少年時代のこと忘却してるだけじゃない?成長著しい小学生→中学生とか自分より年下なんてガキにしか見えんよ普通 - 名無しさん (2024-10-22 10:59:46)
復讐のレクイエムの時限板を開設しました.
- 伏流 (2024-10-22 00:21:04)
場所はこちら.
掲示板(時限)/復讐のレクイエム
- 伏流 (2024-10-22 00:21:38)
ありがてぇ、他の作品探しにくくてしょうがなかった - 名無しさん (2024-10-22 07:06:53)
【俺は星間国家の悪徳領主】昨日のアニメ化告知から作者さんも告知してくれたのありがてぇ...案内人さんありがとう!個人的には案内人さんの脳内CVは三木さんだったけど子安さんも捨てがたい。あとは安士師匠がCV誰になるのかすごい気になる。スピンオフのエマも背景でもいいから登場させてほしいなあ。 - 名無しさん (2024-10-21 23:33:35)
元はモブせかのオマケみたいな一発ネタ小説だったのにえらい出世したのう... - 名無しさん (2024-10-22 00:04:13)
モブせかのおまけっていうよりか作者さんの書籍PRをガンガン本編の上下でやってたら一部の声がデカい連中がよくわからん抗議を上げたからじゃあ書籍PR用に設定ゆるふわなSF書くぜ!って作ったのが悪徳領主だね。そして案内人というやべー邪神を毎回勘違い系なろう主人公の感謝の意念で焼き○す勘違いしながら勧善懲悪するネタが肩の力抜いて読みたいなろう読者にめちゃくちゃぶっささった感じ。あと設定ゆるふわなぶん書籍と漫画の担当絵師たちが好きなようにSF設定固められるのがむしろ強みだと思う - 木主 (2024-10-22 00:40:29)
【舞台ぼざろ全景映像】これ円盤にも収録されませんか…?皆が何してるか見えるの凄くいいと思うの。そしてもっと大きい会場でとか思ったけど遠いと表情見えんわな、推しの子の感情演技云々がよく理解出来る。それはそれとしてまた演って、ある意味求めてた演奏だったんだ(観客はライブ慣れしてるのしてないの見えたね) - 名無しさん (2024-10-21 23:05:43)
【MFゴースト】今回大きく動いた気がするなぁでもまだ一周目?あと2残ってる?夏向の走り楽しくてニヤニヤしちゃう - 名無しさん (2024-10-21 07:34:59)
【BLEACH】四十六室ってなんか有能ムーブって一回でもしたっけ...?毎回足引っ張ってるだけにしか見えないんだが... - 名無しさん (2024-10-20 18:29:13)
【シャンフロ】カッツォとペンシルゴンの顔芸マシマシ 笑顔でエムルをケモナーたちのすくつ(何故かry)に誘導するの笑う - 名無しさん (2024-10-20 18:25:56)
【サイレントヒル2リメイク】ハイコントラストモードにすると探索も戦闘もめっちゃやりやすくなるな。ただ、キャラクターがかまいたちの夜みたいになるから怖さはほぼなくなってしまう - 名無しさん (2024-10-20 17:03:25)
【NIKKE】初めてシュエンに同情したかもしれない。性格悪いわプライド高いしクズだけど、ワードレスが大事だったのはわかったよ - 名無しさん (2024-10-20 09:48:57)
【やり直し令嬢】あ、あのJ.C.STAFFさん...?真顔でパラパラ踊るコナンOPみたいなとんでもないOP出してきたな!? - 名無しさん (2024-10-19 23:19:09)
【ぐらんぶる23巻】いつも通りバカやって、伊織の主人公らしさも見せつつケバ子玉砕悲しいなあと思っていたのに耕平この野郎…!妙に付き合いいいと疑ってたけどなんか悔しい!でも傷心中に的確な告白だったなちくしょう! - 名無しさん (2024-10-19 23:07:01)
【異世界スーサイド・スクワッド】1話と7話と10話だけ急にアクションシーンすごくなるな!? - 名無しさん (2024-10-19 22:52:12)
【ウルトラマンアーク】伝家の宝刀「回ればなんとかなる」が来たー!! - 名無しさん (2024-10-19 16:01:17)
【ドラゴンボールDAIMA】悟空以外の声優さん全取っ替えは正直おどれーたぞ - 名無しさん (2024-10-19 00:45:30)
このやり方ならヤムチャの声変更でもおかしく無いよなー。ほぼ全員変更してるんだもん - 名無しさん (2024-10-19 01:13:27)
悪いなベジータ!この宇宙船は3人乗りなんだ! 神は縮んでも普通に力使えるんだ - 名無しさん (2024-10-19 07:48:12)
【ドラゴンボールDAIMA】 チチ(ミニ) cv加隈亜衣 わっぴ~、わっぴ~じゃないか! - 名無しさん (2024-10-19 00:18:59)
【さようなら竜生】なろう時代に読んでたし漫画版も読んでるけど、牛娘に母乳ミルクをジョッキで渡されるシーンをアニメでお出しされると破壊力がすごい...バラン隊長(旦那)は直飲みしてるのは絶対間違いない。 - 名無しさん (2024-10-18 23:40:55)
【ニケ】昨日寝落ちしたんで今日からルマニのイベスト始めてみたけど、指揮官が『 しかし、ルマニ(のトレーニング)からは逃げられなかった! 』状態でオチをつけてくの草 追加されたサイドストーリーの方との兼ね合いか、こちらのシナリオは良ストーリーで終わりそうな感じね - 名無しさん (2024-10-18 23:15:30)
【ち。】俺はヘリオセントリック(太陽中心)なんて信じないぞ!世界はジオセントリック(地球中心)なんだ!俺は動かない.おまえが動け! - 伏流 (2024-10-18 22:51:10)
なんやあの決闘システム…じゃあ代理同士で戦わせたらええやんけ。異端審問官が汚くなり、謎の異端者が何故箱を知っているのか - 名無しさん (2024-10-23 07:35:19)
【ボルテスVレガシー】見てきた。ボルテスはかっこいいけど、それだけだな ストーリーが微妙 50点 - 名無しさん (2024-10-18 13:27:58)
【ダンダダン】アソコ持ってくならケツ穴も持ってってあげれば脱糞がどうのならずに済んだのに…油断してるとこで出てくるターボババア怖えな。1話で恋に落ちる音がした(ufo爆発)のばあちゃんお見通しなの好き - 名無しさん (2024-10-18 07:28:16)
【エルデンリング】今更ながらリムグレイブにいるケネス・ハイトさん、亜人と交わるって亜人の女王攫って来てるしやっぱりケモナー的な意味なのか…? - 名無しさん (2024-10-18 01:07:50)
単純に亜人と交流(多分物々交換等々)するだけだと思うぞ。狭間の地の大体は穢れaの観点から亜人混種差別するけど、そんな奴らでも黄金樹は受け入れるから俺も受け入れるってスタンスがハイト。ハイト砦でくたばってのんはハイト砦乗っ取り血狂いが攫ってきた女王。 - 名無しさん (2024-10-18 18:30:33)
ちゃんと健全な意味だったのか… - 名無しさん (2024-10-21 13:23:02)
【タイバニ2】そういえば観てなかったなと一気見したんだけど、仕方ないとはいえウロボロスの実態が掴めないどころかウロボロスが手を引いてる事にすら気付いてなさそうだったり、ネクスト能力向上させる薬登場した時なんかタイガーの能力改善のフラグかと思ったのに何もなく能力消滅するしでめちゃ面白かった反面不完全燃焼感残ったなぁ - 名無しさん (2024-10-17 19:31:32)
【チ。】結構ストーリー知らない人が衝撃受けてて愉悦してるわ。( ^ω^)その先は美しい地獄だぞ。ぞ - 名無しさん (2024-10-17 08:01:16)
【FGO】カズラドロップ実装だけどムリアンの記憶も引き継いでたら結構辛くない?と思ったけどヤってきた相手もヤラしかた相手もよく考えたらカルデアにいねぇや。 - (オベロンは除く) (2024-10-17 06:30:42)
記憶(記録?)を持った状態ならコヤン達と会わせてやりたい - 名無しさん (2024-10-18 20:37:53)
【ひぐらし業卒】ファンがキレるのも納得な、完結していた作品のネームバリューに作者自ら傷を付けた酷い作品だな…。綺麗な鉄平とか、同人でやればいいネタをアニメという商業媒体で擦ったり、「ひぐらしはグロアニメじゃない」とファンが散々否定していた要素を公式自ら「ひぐらしはグロアニメですw」と押し出すかのように唐突かつ過剰なグロ描写を盛ったり…、なんかもう竜騎士の悪い所がこれでもかと煮詰められた感じ…。これまでのシリーズと全然違うソシオパスみたいなキャラ付けをされた沙都子が一番可哀想まである… - 名無しさん (2024-10-17 04:56:29)
総じて、わざわざ「ひぐらし」という作品の看板を使ってまでやる必要性を感じなかった - 名無しさん (2024-10-17 05:02:59)
その反省で漫画版がもうなんというかこういうのでいいんだよこういうのでになった。もうアレだけでいいよ - 名無しさん (2024-10-17 06:26:53)
【00】公式も手探りだった、先の読めない展開と「武力を以て武力を根絶する」という矛盾を孕んだ主人公陣営のピカレスクロマンと三大国家郡の思惑が錯綜してた一期が好きだったなぁ(二期が嫌いという話ではない) - 名無しさん (2024-10-17 04:09:27)
劇場版の内容作りたい→やめとこ?(悟され)→じゃあプランBで行くかの結果だからね。オチの一つに00の粒子テレポートでの過去改変エンドまで考えてたらしいし - 名無しさん (2024-10-17 06:25:36)
1stシーズンでCBの大目標である統一政府(地球連邦)の樹立を促せたしあれでエンディングでもいいぐらいよね - 名無しさん (2024-10-17 23:41:29)
【ゲーム全般】ゲームのラスボスって色んなパターン(序盤から突っかかってくるライバルや封印から解放された魔神、支援してくれた人物や財団が実は…等)があるけど個人的に好きなパターンとかってある? - 名無しさん (2024-10-17 01:03:40)
その世界の歴史としてはそんなに重要じゃない(何なら一切語られない)けど実は世界の危機が水面下で進んでた系。 - 名無しさん (2024-10-17 01:11:56)
死ぬほど苦労してラスボス(偽)を倒した後に、威厳たっぷりに出て来るラスボス(真) - 名無しさん (2024-10-17 01:29:58)
これ系で浮かんだのDQ3だけどバラモス倒して平和が戻ったかと思ったら大魔王ゾーマって流れを記憶消してまたやりたい - 名無しさん (2024-10-17 22:32:01)
ゴーストリコンフューチャーソルジャーってゲーム。 テロリストの黒幕を追い詰め、脚を撃って動けない状態で後はトドメを刺すだけというタイミングでソイツが自軍の上層部にコネがあり、命乞いで癒着してる上層部から圧力をかけられ「テロリストのボスには手を出すな」という命令が来る→「わかった『手は出さない』」と言ってその場に置き去り放置する→そこへボスが逃亡に使おうとしていた電車が来て、命令通り『手は出さずに』成敗完了 - 名無しさん (2024-10-17 03:48:48)
ちょっと間違えた。 上層部から来た命令は「手を触れるな」なので電車が来る音がしても連れて帰る事は出来ないとも解釈できるように司令官が気を利かせてくれたので、現場が意図を組んで事故として始末したってオチ。 - 名無しさん (2024-10-17 03:52:33)
洗脳されるなり病なりで正気を失いラスボスになってしまった主人を部下である主人公が主人の尊厳を守る為に立ち向かう系が大好きです - 名無しさん (2024-10-17 19:32:27)
RPGだとワイルドアームズAC:fのラストのEDを含めた展開が一番好きっていうか感動して泣いたな - 名無しさん (2024-10-17 21:41:48)
【Limbus Company】P社のおねぇさんエッチだぁ… - 名無しさん (2024-10-17 00:40:28)
【魔王様リトライ】これ言っちゃなんだがリトライする意味あったか?前と大して変わったって感じしない…。 - 名無しさん (2024-10-16 12:45:14)
むしろ声優が有名どころで固めて演技力でカバーしてた1期より劣化してるぞアレ - 名無しさん (2024-10-16 22:38:21)
【アオのハコ】やはり三角関係が一番見ててハラハラするからもっとやってというか同居イベントあるある起きてないんですが!? - 名無しさん (2024-10-16 07:34:25)
【着せ恋ドラマ】何がとは言わないが採寸シーンなくて2度と見る気無くした。 - 名無しさん (2024-10-16 05:48:26)
分かる。あれは喜多川さんじゃなくて、ただの金髪ギャル - 名無しさん (2024-10-16 13:01:42)
半端にひよって露出減らすわ、計測後のセリフ的に五条が測って無いしで完全にフェミからのクレームにビビったろ - 名無しさん (2024-10-16 22:37:54)
むしろパロディAVの方が再現度高いとかいう事態に・・・・・・。 - 名無しさん (2024-10-17 03:13:20)
パロディAVはチェーンソーマンでも似たような事あったな? - 名無しさん (2024-10-17 07:53:17)
なんかさ、せっかく「推しの子」が若干脚本家も大変なんだなって思えるような話やってくれたのに、やっぱり脚本家クソだわってなったわ。 - 名無しさん (2024-10-17 11:43:56)
【ヒロアカ】一話の爆轟が酷すぎて今も好きになれないんだが変か? - 名無しさん (2024-10-15 22:40:14)
ギャップのためか初期が酷すぎるキャラって多いけど、酷すぎてその後改心しようが仲間になろうがもう無理手遅れつてのは個人的には多い。自分は水星もそうだった - 名無しさん (2024-10-16 01:14:39)
まあ一話の爆轟って明らかにヒーローじゃなくてヴィランそのものの行動してたからな。能力のないデクを詰るのはまだ分からんでもないが、ノートまで破り捨てるのはなあ。そんな奴が誰かを守るためのヒーローとか言われても……って思うのは確か。 - 名無しさん (2024-10-16 04:50:49)
ヴィランにさらわれて勧誘されるくらいに初期の爆豪は露悪的ではあった。でもその辺りから痛みを知ってヒーローになっていくキャラクターであるのです。なので爆豪は欠点はあるけどそこ含めて魅力的なキャラクターととるか、悪態も悪ガキなとこも許されれてないのヒーローなんておかしい嫌いってなっても普通の反応じゃないかな。実際に作中でもおおよそ嫌われてるし、よく知る人の中では理解者もいる感じだし... - 名無しさん (2024-10-16 08:17:27)
いるよね成長したり変わったりしたのを受け入れず「でもお前〇〇したじゃん」てずっといってくる奴、BDRのカザミとか最後まで言われてた気がする - 名無しさん (2024-10-16 20:16:22)
成長して謝罪してもそれはなかったことにはならんのやで。許す許さんはそれぞれの裁量なんだから、それを狭量とか責める権利は誰にもない。受け入れずって、受け入れないことがなぜ悪い事になるの? 最初に傷つけたのは爆轟なのに? - 名無しさん (2024-10-17 02:37:44)
器が小さい - 名無しさん (2024-10-17 10:27:03)
ね。良い所ガン無視なのは草も生えん - 名無しさん (2024-10-18 07:10:10)
そもそもクズの良いところを見てやる義務も義理もないからな。最初の振る舞いで為人を判断されることなんか、実社会でもいくらでもあるだろうに。 - 名無しさん (2024-10-18 20:59:42)
謝罪前の時点であんな人気出てるのは作者も困惑してるから変ではない。 - 名無しさん (2024-10-17 01:27:00)
結局のところ本人がしっかり出久に謝罪して本人がそれを了承してる以上周りがとやかく言う事ではないというのは分かっていても、こんな事した奴が弱者を守るヒーローを目指すと言われてもなぁって気持ちはやっぱり消えないのよね - 名無しさん (2024-10-17 22:35:51)
変。 - 名無しさん (2024-10-18 07:07:18)
【近畿霊務局】幽霊にやり返せるホラゲって話のヤツ、操作性が少々悪いくらいで全体的に面白くて良かったけど…ストーリーが思ってたのと違って泣いた。まさかバカゲー確定だと予想してたのにあんな熱くて切ない展開になるとは思わんやん!? - 名無しさん (2024-10-15 07:30:06)
ヘルメット……カブレ!! - 名無しさん (2024-10-15 15:21:13)
【ブル アカ】エデン条約編終わってからはいさいならしたスクワッド以外のアリウス生のみなさん、ジオン残党みたいな感じで出てきたりしないのかな - 名無しさん (2024-10-15 02:06:40)
トップのベアおばが消えたから目的らしい目的ももう無いからストーリー上で出てくるとしたら生徒として実装出来そうなリーダー各の娘を出すしかないかな - 名無しさん (2024-10-15 20:58:53)
アツコが前生徒会長の血筋だけど「姫」といっても今はミネバというよりアルティシア的な立ち位置だよな(まだ自治区からも追われてるのかな?) - 名無しさん (2024-10-15 22:39:56)
【らんま】聞いた声だなぁ三女かわいなぁでエンディング見たらエグいキャスティング。当時活躍してた人達が今も演じれるって凄いわ日高のり子の声まじでかわいい - 名無しさん (2024-10-14 22:39:58)
かすみさんが1番好き、嫁にしたい - 名無しさん (2024-10-14 22:58:30)
林原めぐみのキャンキャン吠える声とかすっげぇ久しぶりに聴いた気がする。最近は落ち着いたキャラばっかだったもんなぁ - 名無しさん (2024-10-15 00:35:39)
エヴァとコナンしか有名ブランド知らないから最初気付かなかった。でも鋼鉄のガールフレンドだかで聞いた感じと似てたの思い出した - 名無しさん (2024-10-15 18:19:38)
少し前まではポケモンのレギュラーだったのじゃ(ムサシ) - 名無しさん (2024-10-16 05:38:09)
【村井君の鯉】2話見てようやく気づいた.こいつ日笠やん. - 伏流 (2024-10-14 20:36:51)
【サンボル】リリーとカリストがいる限り一人で戦ってる訳では無いイオは負けないだろう。仲間を失い、絶望で雁木まったダリルは負けないだろう…これは一体どうなっちゃうんだぁぁぁぁ??!! - 名無しさん (2024-10-14 18:31:31)
もしかして:旧ザクvs半壊アトラスで戦うのかねぇ - 名無しさん (2024-10-14 19:17:22)
【ワンピース】魚人島編が作画リメイクされるらしいけど、ついでにホーディの過去も修正されねえかな… - 名無しさん (2024-10-14 18:28:40)
あのどうかしてるのがいいと思うけどな - 名無しさん (2024-10-15 22:04:19)
確か原作だと何も無いのに対して、アニメだと危害加えられて理由が出来ちゃってるんよ(しかも深海の水の中にある魚人街で人間が歩いてるガバ展開) - 名無しさん (2024-10-15 23:01:25)
あんな危害加えられて「何も」って言ってのけるのが狂ってる感じがあって良いと思ったんだけどな - 名無しさん (2024-10-16 19:42:27)
【メタファー】まだ中盤だけどこんな話をSteamでも売るって言うのが最高にアトラスしてるわ。まだまだファンでいられそう - 名無しさん (2024-10-14 15:17:22)
【FGО】しかし白野君らはてっきり他Fate作品コラボ鯖みたいにザビエルの疑似鯖で来ると思ったらそのまま来ると羽、じゃあ本人達のあの謎のザビ推しは何だったんだ? - 名無しさん (2024-10-14 14:41:04)
単純に好きな偉人だったんでしょ。てか、他Fate作品コラボ鯖って殆ど本人じゃね? - 名無しさん (2024-10-15 07:54:30)
疑似鯖になってるのは基本FATE出身だもの。シロウとかリンとかサクラとか... - 名無しさん (2024-10-16 17:50:52)
まあ疑似にしようにも、実体がある訳じゃないからなあ。凛とイシュタルみたいな明確な精神的相似性もないし。と言うか、「絶対に違うだろ」ネタであるし - 名無しさん (2024-10-15 15:04:11)
【FF7EC】PV?みたけど若アンジールかっけぇしCC後半のザックスが若アンジールに似てる感じがしてもうなんか泣ける… - 名無しさん (2024-10-14 14:06:37)
【ぷにる】きららパイセンはスーパークリークであったか...1話よりギャグがキレキレになってる気がするwあとED結局変わってないね、まあ1話限りじゃもったいないくらいクオリティ高いから満足 - 名無しさん (2024-10-14 09:02:26)
【MFゴースト】ゼロ理論の人元気僧じゃん。お前も雨得意なんかーいと思いつつ外から抜いてくのテンション上がるわぁ - 名無しさん (2024-10-14 07:33:44)
【ウマ娘】ネオユニヴァースの育成ストーリープレイした。電波系のトンチキな感じの話だと思ってたのにシリアス&ラブストーリーじゃねえか!星の鼓動は愛なのだ。面白かった - 名無しさん (2024-10-14 02:51:18)
ネオユニヴァースも良い話なんよねぇ。つーか、ギャグキャラ枠だと思い込んでた育成シナリオで泣かせにくる展開なのあるから油断して職場で新規の育成できんわ - 名無しさん (2024-10-14 22:32:38)
【ち。】絶句. - 伏流 (2024-10-14 00:24:38)
上手く隠してそれでもバレそうになりながら同志増やしながらとかそういう展開じゃないんかい......おもろ - 名無しさん (2024-10-15 20:31:54)
ルルーシュ的な感じでピンチ乗り越えてくのかと思いきや毒で死んで託すなんてなぁ予想外すぎて面白い、こういうバトルして終わりじゃない作品は鳥肌っちゃう。最後に出てきた二人はなぜ…と続きが気になるぅ - 名無しさん (2024-10-15 22:47:27)
アニメ見れてなくて進行が把握できてないんですが、ラファウの話が一段落したら(今がそのタイミングかな)ぜひコミックス一巻の表紙を見てみてください。もしかしたら既にこのイラストはアニメでも使われてるかもですが、わたしが絶句したのは一巻分読み終わって改めて表紙を見たときでした - 名無しさん (2024-10-16 03:18:42)
【Fate extra】リメイク版が出るらしいけど、隠しボス的立場だった両儀式は出てくるのかしら? - 名無しさん (2024-10-13 23:04:06)
いまの時点で答えられるやつがいるとでも? - 名無しさん (2024-10-14 00:02:57)
無印のボスは忘れたなぁ。CCCはエミヤと欠片男がマスターの玉藻、神父&ランサーだったっけ - 名無しさん (2024-10-16 22:03:54)
【スパスタ3期】冬毬めっちゃスペック高くない? そして3人での新曲、最高だったぜ! - 名無しさん (2024-10-13 18:45:10)
【シャンフロ】OPでちゃんとロボゲーシーンあって安心した、OP時点でヌルヌル動いてたけど本編もこれならやばくねぇか - 名無しさん (2024-10-13 18:23:40)
個人的にOPのCGでぬるぬる動いてた金色のマブダチ見てテンション上がったぜ。あとシャンフロ原作も更新あったから見るんやで - 名無しさん (2024-10-13 20:27:50)
冷静考えると他人がオンラインゲーム普通にやってるの見てるだけなんだよな思ってしまうわ - 名無しさん (2024-10-13 22:59:26)
まあ(全国一位や全米一位プロゲーマーとタメ張れる超高スペックなクソゲーハンターの)通常プレイだからな - 名無しさん (2024-10-14 00:21:22)
だからSAOみたいに緊迫した設定がいいんだよね、いつかこういう神ゲー遊びてぇ〜という感想以外ない - 名無しさん (2024-10-14 07:30:28)
緊迫がどうのって言ってもどのみち創作なんだからただのスパイスだからなあ。というかそれだったら引き合いに出したSAOや元ネタの.hack//擦ればええじゃん? - 名無しさん (2024-10-14 08:32:43)
【ヒロアカ】アーマードオールマイトめっちゃかっこいいからフィギュア欲しい!でも削る量と喰らうダメージが合ってないから見てて泣いちゃう。来年にはヒロアカ完結とか感慨深いなあ - 名無しさん (2024-10-13 17:48:59)
【サンボル】量産型ビグ・ザムいてもIフィールドあるのにどうするんだと思っていたけど、まさかレールガン持ちとは......構成が完璧過ぎる - 名無しさん (2024-10-13 08:56:10)
サンボル世界はレールガン戦艦もいるしIフィールド持ち大型MAにも戦えるようになってるよね - 名無しさん (2024-10-13 09:40:31)
【サンボル】最近のダリルくん、ワンシーンで顔面ぐちゃぐちゃになってる場面をお出ししてきて尊厳破壊えぐない? - 名無しさん (2024-10-13 08:45:55)
イオいじめの期間が長くてダリルはやりたい放題だったから正直いいぞもっとやれとしか思えん - 名無しさん (2024-10-13 12:28:56)
【やり直し令嬢】主人公が漢女してるのええね。あと王子は重度のシスコン(ヨスガノソラ)だし攻略対象は重度のロリ/コンなの笑う - 名無しさん (2024-10-13 00:41:41)
【ブレイバーン】イサミとスミスが掛け声の後、裸になって融合してブレイバーンになる姿が浮かんでしまった - 名無しさん (2024-10-12 20:34:46)
【界の軌跡】今までもこれでEDかよ!?ってあったかど今回はなんというか喪失感的なものでかくて俺の心にクリティカルダメージやわ - 名無しさん (2024-10-12 19:26:40)
【種自由】ラクスどうして(って何そのスーツ!?) - 名無しさん (2024-10-12 18:34:33)
【オーイ!とんぼ】くまもと中央カントリークラブ...ついに登場したか...! - 名無しさん (2024-10-12 15:23:42)
【原 神】戦争の国とは言っても選抜はオリンピック風だし実戦は蘇生手段があるから軽いなと思ったらなんだよチクショー… - 名無しさん (2024-10-12 13:38:31)
【DBダイマ】モア&アンゴル暗黒魔界出身説とかいうトンデモ考察出てきて笑っちゃう - 名無しさん (2024-10-12 02:06:13)
【Fate/stay night】今見始めたと言っても良いぐらい序盤なんだけどセイバーめちゃくちゃ弱体化食らってるっぽい状態でランサーとやりあえるの強過ぎない…??? - 名無しさん (2024-10-12 01:25:14)
セイバー:霊体化できない(戦闘では関係ない)・魔力供給が無い(回復しない自前の魔力を消費して戦闘。vsランサー戦は1試合目なので戦闘に支障なし) ランサー:「全クラスを相手に1回はそいつと戦って戦力を見極めて撤退して情報を持ち帰る」ことを令呪で命令されているので 情報収集>相手を倒す の比重で戦ってる(それはそれとして倒せるのなら倒すけど)。 - 名無しさん (2024-10-12 06:27:11)
strange FAKEでアヴェンジャーヘラクレスがとんでもなく大暴れしてるけど、作者の成田良悟曰くstay night勢には瞬殺されるって明言してるからファンのあいだではセイバーかランサーが真っ先に候補に上がってるレベルで彼らは強いのだ - 名無しさん (2024-10-12 08:41:25)
五次で戦った鯖はどれもチートレベルだからね。 - 名無しさん (2024-10-12 13:42:11)
★3のランサーごときに★5の推しが負ける道理があるはずも無く - 名無しさん (2024-10-12 12:27:07)
一応召喚直後なんで、ステータスが本領発揮できてないとはいえ魔力自体は残ってるから全然問題ないのだ - 名無しさん (2024-10-12 19:43:21)
【サイレントヒル2リメイク】前後左右にステップ出来るようになってるから戦闘は楽になったかと思いきやそれに合わせて敵も機敏になってるから割と大変…ダウン追い打ち中に反撃してくるのも出てくるし気が抜けなくなってるな - 名無しさん (2024-10-12 01:15:55)
【DBダイマ】超で後付けされたポタラの設定さっそく無かった事にされましたな。やっぱ批判多かったんやろなぁ... - 名無しさん (2024-10-12 00:26:24)
まだダイマ観れてないけど、神以外が付けたら永続ではないってやつかな?あの設定消えたらフュージョンとの差別化どうすんねんだったし妥当やもしれぬ - 名無しさん (2024-10-12 01:25:31)
これからポタラの解除は全部ブウの腹の中経由やで多分... - 名無しさん (2024-10-12 01:58:59)
Ⅱ』全然良くない? - 名無しさん (2024-10-12 06:02:33)
なるほど、ダイマの世界線ではそういう設定にされたのね - 名無しさん (2024-10-13 04:27:28)
でもあの時間制限のおかげでベジットを再使用できるようになったといえばそうだから…。一生「一度合体したら元には戻れねぇ!」だとゴジータの登場回数>>>>>>>>>>>(けして越えられない絶壁…どころか異次元)>>>>>>>>>>>>ベジットの登場回数になりそう - 名無しさん (2024-10-13 12:57:52)
漫画の内容振り返ってくれてどっからの話なのか分かりやすくてありがてえ - 名無しさん (2024-10-13 23:02:12)
【殿と犬】ポプテピ形式だから誰ver.で視聴するか迷うな... - 名無しさん (2024-10-11 23:02:28)
【ダンダダン】 原作がジャンプ+で今無料だから読んでるけど、めっちゃおもろいし絵がすごいな...ジジの顔芸だけでバリエーションありすぎだろ - 名無しさん (2024-10-11 21:46:47)
【ベルトーチカ・チルドレン】モンストでナイチンゲール如きにここまで苦戦させられるか…!って思ってたんだけど、そういえばこの御方原作でアムロ殺しかけてたね…そりゃ強いわな - 名無しさん (2024-10-11 21:22:47)
【ガンダムSEQUEL】やっぱり駄目じゃないか(呆れ) マジでマリナンどうすんのこれ・・・ - 名無しさん (2024-10-11 18:20:10)
【ガンダムUC】UCってよく古い機体活躍しすぎって批判されてるけど、基本的に古い機体vs古い機体で逆シャア時代からのMSとは戦ってないんよね。しかもいざそういう機体と戦うと硬すぎて全然ダメって感じでパワーバランスがしっかりしてると思う。でもこういう批判が止まないのってよく考えてみたらアレだ、ジェスタとかアンクシャとかの最新MSが基本身内と戦って活躍少なすぎるからだ - 名無しさん (2024-10-11 15:29:11)
一応、ゼーズールやドライセンはその法則からは外れるけど…UC本来なら8クールでも描き切れない話量があるからネット配信版で作り直すしかないよ。 - 名無しさん (2024-10-12 00:14:23)
サイコフレームのオカルト周りの批判ばっかりで(あとはバナージの撃てませんとか)あんまりそういう批判聞いたこと無いなあ。個人的には旧型MSでわちゃわちゃやってたりはかなり楽しかった - 名無しさん (2024-10-12 19:22:39)
ドラッツェとか全天周囲モニターくっつけた素ゲルとかはやりすぎ - 名無しさん (2024-10-13 08:47:54)
だけど、基本「残党」だからそれなりのMSを寄せ集めて戦うというコンセプトは結果的にUCの雰囲気作りに最高だったと思う - 名無しさん (2024-10-13 08:49:24)
【さようなら竜生、こんにちは人生】あれ、PVで心配してたよりはクオリティ悪くない...?もしや逆PV詐欺か?!(1話から気が早い) ヒロインヘビ娘のセリナがかわいいからこれからクオリティ劣化したとしても安心して観れそう - 名無しさん (2024-10-11 09:15:08)
【ダンダダン】オカルンのバトルモードかっこよす、これが令和の高倉健か。にしても30分の密度ハンパねー - 名無しさん (2024-10-11 07:38:56)
ただど下ネタ満載やから人気出てもファミリ層は取り込めない悲しさ - 名無しさん (2024-10-11 11:45:17)
小学生はバナナだいすき - 名無しさん (2024-10-11 13:28:44)
トリガーみたいな独特の作画ね - 名無しさん (2024-10-12 12:28:37)
【軌跡シリーズ 】空FCみたいなクリア後みたいな感じをまた界でまたやりやがったわ・・・えここで終わり!?をまた食らうとわ - 名無しさん (2024-10-11 05:10:28)
【魔王様リトライ】第1話で雑にぶち殺した魔物がその世界最強クラスの化け物だったから、以降何が出て来てもかませ確定なのホンマ草 - 名無しさん (2024-10-11 00:07:13)
しかしアニメ2期……やっぱりキャラデザは前より可愛くなったけど低予算感のした1期よりさらに演出がチープになってる印象なんだが - 名無しさん (2024-10-11 00:10:01)
【ロマサガ2】ドラクエffと同じ感じかと思って戦闘してたけど大分違った。レベ物殴出来ないからボス戦が楽しいかもしれん。でも皆生存してボスに勝つのが好きだけど誰かしら倒れてるの辛い - 名無しさん (2024-10-10 20:11:17)
旧版かリメイク体験版か分からんが旧版なら陣形をうまく使うのです(リメイクは未プレイだから分からん)中盤は最速行動のラピッドストリーム(武装商船団)と行動遅延で状態異常に弱いが防御状態で戦えるムーフェンス(サイゴ族)あたりが強いぞ - 名無しさん (2024-10-10 20:39:01)
リメイクのやつ。よく分からんが陣形装備技何もかも足りない…白アリクイーンに挑んで、防具脱いでスタン当て続ければ勝ち!喰らったら終!で死にゲーやってる気分なった。その後会ったロックブーケには手も足も出んので行けそうなとこを探す旅に出る予定 - 名無しさん (2024-10-10 22:58:50)
過去作と同じなら装備は表面的な数値よりも耐性の方が重要やで。クイーン戦は音波耐性付けてれば難易度は格段に下がったはず - 名無しさん (2024-10-10 23:52:33)
過去作の防御って確か剣の防御力だけの数値だから打撃とか魔法めっちゃ食らうとかざらだったな - 名無しさん (2024-10-11 05:13:26)
耐性とか装備画面で詳しく見れないからいちいち持ち物で見て覚えてから装備させるのメンディー - 名無しさん (2024-10-11 10:03:20)
ん?ロックブーケに出会ったとかリメイク体験版はクジンシーの所までやし、まさかと思うがリマスターと勘違いしてないか? - 名無しさん (2024-10-11 06:51:30)
ああごめんリマスターだった、リメイクはまだ出てないわな - 木主 (2024-10-11 07:37:11)
フラゲだとしても2週間以上先は流石に無理だろとは思ったよ - 名無しさん (2024-10-11 11:47:50)
【路傍のフジイ】シーモア大賞にやけに地味な漫画あるなぁ~。と思ったら、意外と面白いじゃん。 - 名無しさん (2024-10-10 16:35:30)
【BLEACH】やだ...みんなオサレ...ユーハバッハの複眼は逃げ若の尊氏見た後だと気持ち悪さはかなり軽減されるなあ - 名無しさん (2024-10-10 09:39:25)
【ワンピースアニメ】1100話まで視聴。クイーンの歌で頭狂いそうになったけどニカ登場で救われました。観てきてよかった - ただしクイーン登場回は最期意外二度と見たくねェ (2024-10-09 21:47:40)
【冥土】たった1日で進展しすぎじゃないですかね、しかしいろいろ見すぎて知識ついてるからってのもあるがベタな作品多いですなぁ - 名無しさん (2024-10-09 18:09:09)
【種自由】キラも殺る時はやる
https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2024/04/240426_seedreport/vlcsnap-2024-04-25-20h08m40s224.jpg?_=591f58936ab6fafe1be302eebf8da9fd
- 名無しさん (2024-10-09 10:00:25)
まぁ助けてもヤク漬け廃人だし… - 名無しさん (2024-10-09 10:04:31)
MA系はヤバ過ぎるので基本殺す。そうじゃない一般MSは過去のトラウマから自然に殺さないようにしてしまう。オルフェは殺す。 - 名無しさん (2024-10-09 13:20:47)
【ぷにる】昔コロコロ愛読してた大人世代向けって聞いてただけあってギャグのノリとかがうわなっつ...ってなるのええね。エンディングにAdoの唱(ぷにるver.)を使うのはビックリしたけど現役のキッズも知ってる有名曲チョイスとしてはかなりええやん - 名無しさん (2024-10-08 23:30:46)
全体的にクオリティ高くて良かったわ~ - 名無しさん (2024-10-10 01:53:34)
毎回ED変わるらしいからそれだけでも楽しみやね - 木主 (2024-10-12 08:43:11)
ロシデレ方式か!今から録画予約しよっと - 名無しさん (2024-10-12 08:46:45)
【ヒロアカ】ヒーローは遅れてやってくると言うが、トガには遅くとも理解者が来てくれて良かった…というか次回凄いとこで終わりそう。もう新アニメ来るしどっかで進撃みたいにまとめて放送かな? - 名無しさん (2024-10-08 22:25:18)
まだまだ先は長いし、普通に8期やるんじゃないかな - 名無しさん (2024-10-09 08:45:45)
続きは映画で!の可能性もあるぞ - 名無しさん (2024-10-09 10:37:00)
いつ謎の巨大要塞が現れて街や人々を飲み込んでしまい、出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかるかわかんないからな - 名無しさん (2024-10-09 14:35:42)
この後オールマイトvsオールフォーワンとデクvs信楽だし映画前編後編にしないと足りなさそ - 名無しさん (2024-10-09 20:20:23)
【0083】当時はシナプス艦長が銃殺なんて…って思ったけど改めて本編を見返してみると、うん・・・ - 名無しさん (2024-10-08 21:44:27)
上からの命令無視して友軍と言われた部隊に攻撃なんかしてればそりゃなぁ... - 名無しさん (2024-10-08 22:36:48)
まああの件については、GP03との間で通信ができたかという問題もあるけれど。…そのGP03強奪の件だけでも充分かもだが - 名無しさん (2024-10-09 01:53:52)
【スパスタ3期】当面はかのん、ウィーン、冬毬の3人で活動していくのかな? - 名無しさん (2024-10-08 20:08:48)
【スパキンゼロ】オンライン対戦は戦法が確立されて来たけど、地味だな。必殺技使わず殴るのが強い。 - 名無しさん (2024-10-08 20:00:19)
【SEED】種死アンチ全盛期時代よく作られた、『平和に取り憑かれたドミネーター』ラクス・クラインが遺伝子に引っ張られたらあり得た存在だったという。偶然とはいえ20年越しに公式が二次創作に寄せてくるとは - 名無しさん (2024-10-08 03:14:51)
二次創作というとアグネスは(主席はレイだっけ?)出せる中で一番高い次席の赤服でラクスを蹴落としてキラを狙って、同期のシンを見下してルナを妥協した女呼ばわりとか悪質な夢女のメタファーって言われてたな - 名無しさん (2024-10-08 09:47:05)
【ドラゴンボール超】 スパゼロやる為にアマプラで観なおしてるけどゴクウブラック編マジで結末ちゃんとしたら作画はともかく話自体はマジで面白かったよな?少なくともトランクスが元気玉みたいなノリでザマスを不思議な力ソードで切り刻んだとこまではマジで熱かった - 名無しさん (2024-10-07 23:27:58)
昔おかんを処刑しようとしたおかんよりも年上の女がなんでヒロインやねん、はだいぶ言われてたな... - 名無しさん (2024-10-08 01:26:52)
どういうこっちゃと思ったらマイかよ草 - 名無しさん (2024-10-09 22:07:37)
スーパードラゴンボールでトランクスの宇宙を復活させて、トランクスの世界のスーパードラゴンボールを復活させて、トランクスの世界のスーパードラゴンボールで破壊神と界王神を復活させてって面倒な手順を踏めば一応あの結末からのリカバリーは可能。スーパードラゴンボールを3回集めないといけないけど - 名無しさん (2024-10-08 12:31:08)
映画スーパーヒーローまでのメンバー含めたら力の大会余裕で優勝出来そう - 名無しさん (2024-10-09 22:11:38)
【村井の恋】面白いねこれ.不条理ギャグなようでいてちゃんとしたヒューマンドラマっぽいし,登場人物それぞれが非現実的っぽいのにキャラそれぞれの心情や解像度が高い.双子ちゃんかわいい. - 伏流 (2024-10-07 22:57:21)
もしや、最後の一文が一番言いたかったことでは? - 名無しさん (2024-10-08 10:54:12)
ギャグアニメゆえのローコスト作画好き - 名無しさん (2024-10-10 07:17:43)
低予算はこんなんでいいんだよの安定感 - 名無しさん (2024-10-10 18:51:27)
【メカウデ】期待できそうやん、てかOPとEDの曲いいな - 名無しさん (2024-10-07 21:05:12)
ハガレンみたいな身体かと思ったらチェインバーミギーキルラキルだった - 名無しさん (2024-10-09 22:49:09)
なんかアクションシーンで何が起きてるのか分かりにくいな - 名無しさん (2024-10-11 13:24:53)
【MS IGLOO】やっぱカスペンが来てからの一連のシーンは名シーンだらけだなぁ。オリヴァー・マイがヨーツンヘイムに「記録願います!」って言うのがいいシーンすぎる - 名無しさん (2024-10-07 20:14:04)
【グレンダイザーU】今作を視聴して無印で兜甲児をマジンガーに乗せなかったのは正解だったと思った。彼とマジンガーのコンビはサブの枠を軽く突破してメイン役が本当にタヒぬ。ワンクールでメカアクションとメロドラマの両立は難度が厳しいですわ - 名無しさん (2024-10-07 16:42:25)
【マジルミエ】魔法少女がみんな20代以上なのええやん(ええやん) - 名無しさん (2024-10-07 09:37:09)
【MFゴースト】拓海、なのか…?シルエット的に拓海感なかった気がする。灰ドリフトで滑ってくのかっこいいのに登りや相手が強すぎて勝てるわけねえって思っちゃう - 名無しさん (2024-10-07 07:33:05)
足回りはやったから馬力上げるにはターボ付けるしかないかな - 名無しさん (2024-10-07 10:41:11)
拓海のハチロクは何やら載せ替えてたし同じことするしかないよな、突然上位陣に匹敵する新しいハチロクがプレゼントされるわけでもないし - 名無しさん (2024-10-07 18:05:04)
【進撃の巨人】 結末知った上で最初からアニメ観てるけどライナーエレンとユミル誘拐して戦士と兵士の人格分裂が明らかになるとこめっちゃ面白いな、エレンがブチギレて当たり前だろあんなのwww - 名無しさん (2024-10-06 21:24:03)
【推しの子】どんな気分でMV見ればいいんだよ!黒くなった目といつも通りの目が混じってて怖い。アクアが解放されたと思ったらルビーがそれを許さないのかぁ辛。女の子の謎も深まるばかりで3期待つて凄い引き…とりあえず負けてしまったかなちゃん見て癒やされよ - 名無しさん (2024-10-06 20:31:40)
ED曲の映像の後半、ノイズいっぱいみたいになってたんだが…あれが仕様なの?うちのケーブルがおかしくなったのか心配 - 名無しさん (2024-10-06 21:50:46)
お使いのテレビ(モニター)は正常ですとニコニコなら流れる場面や。ルビーの夢が壊れていく描写なのかな… - 名無しさん (2024-10-06 22:10:17)
おお、ありがとう!本当に不安で前回までのを見返したらノイズ度合いが全然違って焦ったよ。まさかEDまでそういう描写をぶっこむとは、やるようになったな!ガンダム! - 名無しさん (2024-10-06 23:35:39)
【銀灰】ザクAKさん、マラサイ以下のスペックでギラドーガ並だと言い張ってる模様
https://x.com/86aQJvTQhMX4Pg8/status/1842816020983279729?t=EJ1E6ro_XMK2jzc2QLOTrw&s=19
- 名無しさん (2024-10-06 18:21:25)
みんなそんなに雑談版で話したいのかよ!! - 名無しさん (2024-10-06 18:52:08)
ジェネレータ出力や装甲より重量が気になって仕方がない。本体重量でギラドーガの全備重量とほぼ同じ、マトモにやったら勝負にならなさそうなのに - 名無しさん (2024-10-07 21:10:50)
ジェガンが1870KWで47.3t、ジムⅢが1560KWの56.2t。これを考えると1650kWの50.6-67.3tでも実弾メインなんだからそこまでけなす程か?ってなる。でも装甲は一部ガンダリウムだとしても超硬スチールは糞だと思うしそこは同意する。 - 名無しさん (2024-10-08 11:03:05)
MSの本体重量と全備重量の差で大きいのは、武装よりも燃料の積載量。航続距離にもバーニアを吹かす時間と出力にも直結する宇宙での最重要要素。その上で数字を比較すると、ギラドーガは半分以下の本体重量の機体を、10トン以上余裕のある装備で切り回してる形になる。全部が燃料でなくてもその差は歴然。推進剤は使うほど軽くなるけど本体は減らないし - 名無しさん (2024-10-09 01:39:02)
本体重量と全備重量の差は武装類(と外付けでの増量タンクがある場合はそれを含むオプション類)だぜ?本体重量(燃料未搭載の時の重さ)なんて設定は存在しないのだし。ちなみにジムⅢの本体重量・全重量の差はに18tとザクと同じ。 - 名無しさん (2024-10-09 02:07:32)
そうかな。第二世代の設定(機体を新素材で軽量化し、その分燃料の積載量を増加する)と本体重量・全備重量の比較を見るに、燃料を含まない機体部分の重量と考えるほうが自然だと思うけど。現実でも本体+燃料のみの重量というのは算出できるが用いられない数字じゃなかったかな?運搬や積載時には燃料なんて入れないから機体重量のみでいいし、戦闘配備なら武装込みの全備でないと意味がない。自走して移動させるにしても燃料計算して最適量積むのが経済的だし - 名無しさん (2024-10-12 00:11:18)
【わんだふるぷりきゅあ】作画も演出も気合いの入った恋愛回。プリキュア史上に残る傑作がまた一つ。前作の「ひろがるスカイ」より空中戦しとるがな。 - 名無しさん (2024-10-06 17:34:13)
【アオのハコ】部活×恋愛×良作画=神アニメになるのでは?ワクワクしてきた - 名無しさん (2024-10-06 16:18:36)
【鉄血】下で話題になってたから思い返してたんだけど、やっぱり「力を妄信し世界をどうとでもできると思い上がり、しかしそれは子供の夢でしかないので滅びに向かったマクギリスと鉄華団だったが、ひたすらに孤独であったマクギリスと違い鉄華団は『家族』であったから残せるものがあった」という対比的な面では結構好きなのよね。ただちょっと流石にノイズが……ノイズが多くてな……!(鉄華団の滅びを受け入れるにはギャラルホルンの悪辣ポイントが高すぎる) - 名無しさん (2024-10-06 15:25:01)
色々鉄華団に都合の悪い自体が連発したせいで素直に滅びを受け入れられない...てのはそうなんだけど、あそこまでギャラルホルン側に都合よく行かないともしかしたら滅ぶどころかまだしぶとく生き抜いてただろうな... - 名無しさん (2024-10-06 16:35:07)
ラスタルからすればどんな卑怯な手を使ってでも確実につぶしたいくらい怖い相手というのはそうなんだけど、そのためにギャラルホルンの一挙手一投足が悪辣すぎて「オルガ……三日月……いったいどこで間違えちまったんだろうな……」みたいなしんみりムードになるよりも「ギャラルホルンがカス過ぎる……!」の気持ちが先行しちゃうのが視聴体験としてねぇ……なんというか「最後は破滅に向かう系チンピラ成り上がりストーリーを見てる」と思えれば面白い話のはずなのにそういう目で見させてくれない話運びがノイズになるというか…… - 木主 (2024-10-06 16:58:13)
雑に鉄華団メンバー削られるイベントでメンバーは重症追うが誰一人欠け無かったら多少メンタルが保てたかもね(ギャラルホルンの悪辣さは残るが)...降参を拒否された鉄華団だからどうしても組織解体は必至。でも最後の戦いに負けても生きのびれた...とかならむしろ敗北者としてすっきりするんじゃないかな...落とし処(ラスト)が変わっちゃうけど - 名無しさん (2024-10-06 17:38:27)
単純に組織としての巨大さの違いがねぇ。そら正面から戦ったらそうなるわとしか。だからそれをひっくり返せるはずのバエルに期待してたんだけどね!? - 名無しさん (2024-10-06 17:49:39)
個人的には案外バエルはあの展開が好きなのよね!バエルという伝説を我が物にできればきっと自分もアグニカのように世界を変えられるはずだという妄信は所詮子供の夢にすぎず……というのは、実はマクギリスも鉄華団の子供たちと同様に途方もない夢に縋るしかなかった悲しい時代と世界の犠牲者なんだとわかる展開でこれはむしろこうでないといけなかったというか、そうでないとマクギリスというキャラクターが別物になると思ってる。(それはそうとバエルを『なんかマジですごいパワーのあるガンダム』と視聴者に長らく思わせちゃったのはわざとにしても想定外だったにしてもダメだろ!と言われればそれはまあうん……) - 木主 (2024-10-06 18:15:24)
【仮面ライダーガヴ】 なんとなくショウマの叔父さんが作った赤ガヴの評価がストマック家の中で上がり始めた頃にストマック家に脅されてストマック家にも赤ガヴ作らされて闇菓子ゴチゾウみたいなのできる展開ありそう - 名無しさん (2024-10-06 14:25:08)
【チ】神だ何だ宣ってる連中がのさばってる時代に地動説って困難しかないのではなかろうか…しかし巨人が出てきそうな雰囲気のアニメだなー - 名無しさん (2024-10-06 10:47:36)
実は宗教裁判で有名なガリレオの話もかなり盛られてる.当時地動説は特に問題視されてはなかった.何ならガリレオとウルバヌス8世はお友だちだった.ガリレオが吊し上げられたのは宗教的なものではなくて,ドイツのハプスブルグ家との国家間の争いによる政治的軍事的意味合いが強かったといわれている. - 伏流 (2024-10-06 11:52:32)
【BLEACH千年血戦篇】織姫の声の衰えを強く感じる… - 名無しさん (2024-10-05 23:07:54)
【エイリアンロムルス】妹エイリアンに食い殺されてたけどエイリアン4だとリプリーに - 名無しさん (2024-10-05 20:19:29)
失礼 リプリーの子供みたいな奴は普通に懐いてんだよな - 名無しさん (2024-10-05 20:20:16)
【ドラゴンボール】魔貫光殺砲ってピッコロが悟空を殺すために作って悟空を殺した技なんだよな - 名無しさん (2024-10-05 19:46:17)
相手が動かなければっていう欠点抱えてるけどね - 名無しさん (2024-10-05 20:01:53)
なのでピッコロは最初の2回しか使ってないんだよな - 名無しさん (2024-10-06 10:44:28)
【ガンダム全般】Destinyと鉄血の終わり方が批判されてるけど、ダブルオー1期の終わり方って当時批判されとったん?最終回での主人公陣営が敵に負けて壊滅状態ってトコは似てるしで - 名無しさん (2024-10-05 19:38:58)
まず大きな勘違いを解きたいんだが、運命と鉄血は「終わりが批判されてる」のではなく「話も設定もグズグズのまま終わったのが批判されてる」ので、ラストだけを切り取って語れるものではない。で、ダブルオー1期に関して、当座の敵である金ジムおじさんは落としたし、ラストで2期の存在が分かってたし、別に批判されたりはしてない。そもそも前述の2作品に比べるとちゃんと話がまとまってたしね。そういう意味では鉄血1期も荒れてなかったでしょ? - 名無しさん (2024-10-05 19:42:41)
確かに鉄血1期は批判はあまり聞かないな。多少の粗があるって意見があるぐらいで - 木主 (2024-10-05 19:48:11)
ミカ関連の思わせぶりな描写も2期で回収されるに違いない、そう思っていた時期が僕にもありました - 名無しさん (2024-10-05 19:50:04)
バルバトスとミカに関しちゃもっと上や体の救いがあるんじゃないかって期待があったのに、どんどんボロボロになっていくだけだったからな - 名無しさん (2024-10-05 19:54:03)
同様に運命も、増長してたシンがアスランと関係を築き始めた辺りまでは良かったのに、アスラン脱走を契機にシンが覚醒するのかと思ったりしてたらズルズルと主役の座から滑り落ちて終わったからね。ダブルオーは2期含めても割とまとまってるから、デザインやテロへの忌避感を持ったアンチ以外からは大して批判されてない - 名無しさん (2024-10-05 19:59:09)
刹那が行動しているシーンもあったり新しいガンダムもイワンが作っているシーンもあったからね - 名無しさん (2024-10-05 19:47:04)
鉄血に関しちゃ2期序盤の展開の悪さ(遅さ)と、マジでバエルに何も意味が無かったことが印象として悪すぎる。運命はマジでシンに救いが無さすぎたのが悪い。運命も鉄血も、主人公が負けるにしてももっとやり方があっただろうってのがデカすぎる。00は起承転結の途中で、ここからどう逆転して見せてくれるんだっていう期待があった - 名無しさん (2024-10-05 19:53:03)
鉄血はキャラの退場のさせ方もな…「とりあえず⚪︎せば盛り上がるだろ」みたいな雑な退場ばっかだし。後ダインスレイヴの存在そのもの - 名無しさん (2024-10-05 20:01:29)
雑談の方でもあったけど結末よりそこに行くまでの過程が雑だったから批判されてたんじゃないかな?後、00は続きがあるように〆てたけど、前者2作はそれで完結したしその辺の違いもあると思う - 名無しさん (2024-10-05 19:55:05)
もしもの話をするのはちょっと卑怯ってかナンセンスだけど、過程が綺麗に纏まってたらここまで批判される事はなかったんかな? - 木主 (2024-10-05 19:59:52)
鉄血に - 名無しさん (2024-10-05 20:01:56)
個人の感想になるからなんとも言えないけど、過程が1番の問題点だった部分だからそこを改善してれば結末は一緒でも今程の批判はなかったと思う… - 名無しさん (2024-10-05 20:05:15)
そうね…例えばせめて終盤の戦闘はMS戦闘を主軸にしてくれればまだロボットものとして観たいものを見せてくれたと言えたんだけども、爪楊枝戦略兵器後のオマケ戦闘でしか無かったからなぁ… - 名無しさん (2024-10-05 20:46:03)
個人的にはダインスレイブが強いのはまあいいんだけど、ダインスレイブ強かったね!で終わっちゃってるのが不満。その強い兵器を作戦だったり勇気や命がけだったりで少ない勝機からなんとか勝利する、っていうのがロボットアニメだと思う - 名無しさん (2024-10-05 21:16:41)
最後まで無抵抗な上に「お前らダインスレイヴ持ってんじゃん!没収!(別なシーンだとスパイに使わせて報復の大義名分作ったり)」やるから本当な…最終話に関しては乾いた笑いしか出なかった - 名無しさん (2024-10-05 21:22:29)
鉄血に関しては終わり方自体はピカレスクのセオリーに則ってるから、飾りバエルや設定ぶん投げ爪楊枝、話をコントロールするためだけに配置されたイオク、情緒も糞も無いミカ辺りがもうちょい上手く料理されてればワンチャンあったかもな。運命はシンをメインに据えてアスラン、キラを師匠ポジに置いて議長を問い詰める流れになってたらワンチャンあったかもな - 名無しさん (2024-10-05 20:05:43)
イオク様悪役ですらない本当にただの不愉快な奴でしかなかったからなぁ。その分明弘の一矢報いたラストはスッキリできたけどさ - 名無しさん (2024-10-05 20:14:26)
イオクとか完全に狂言回しの為だけに生まれたキャラクターだったからな。アレをもうちょい自然に織り込むだけでも話全体がマシになるレベル - 名無しさん (2024-10-05 20:18:16)
部下に愛され(守られ)イオク味もっとだしてればなぁ…とは思ったな。コイツバカだな!(笑)程度でよかったのに、余計なことしてない…(ヘイト↑↑↑)みたいな描き方で、自信も脚本のために稼がされたヘイト切りのために使い捨てみたいな扱いでなぁ… - 愛すべきバカキャラ好き補正あり (2024-10-05 22:44:36)
特に叩かれてたイメージ全く無いわ、ここから続きどうするんだ?ってワクワクしてた記憶しかない - 名無しさん (2024-10-05 19:56:31)
種だって、すぐに種自由だったらそこまで酷い事にはならなかったハズ。全然映画の続報が無いフラストレーションも種死にぶつけられてたと思う - 名無しさん (2024-10-05 20:02:47)
デステニーは見てないけど鉄血は敵側がダーティな戦略使ってるのに報いを受ける事なく英雄として話が終わってるのがお話しとしてどうなんろうと思う 製作者はリアルのつもりかも知れんが全部みてる視聴者目線だとカタルシスが解消されてないのよね - 名無しさん (2024-10-05 20:07:05)
ラスト5分に面白ネタをぶっこむだけで基本予定調和で終わった水星もカタルシスとか無かったし、もう製作側がアカンね - 名無しさん (2024-10-05 20:35:19)
【オーイ!とんぼ】一期OPのときニアピンだったボールが二期OPではカップインするのエモい。次回予告でいきなりエマたち登場してるから九州ジュニア戦からモノローグで遡る感じにするのかな?ついに取材協力:くまもと中央カントリークラブの出番だな! - 名無しさん (2024-10-05 17:59:05)
【アクロトリップ】まどマギはじまった?と思ったら綺麗な「まほあこ」だった. - 伏流 (2024-10-05 15:28:22)
【きのこいぬ】かわいいなおい、てか胞子飛ばせるって事はもしかして繁殖すんのか? - 名無しさん (2024-10-05 15:16:45)
【ワールドトリガー 最新246話247話】若村に現実を突きつけた上で、ヒュースが最後に若村に伝えた言葉で引用してきたのがまさかギャグシーンだと思ってたヒュースx自転車のアレとはなぁ。「努力」や「足踏み」の言語化もそうだけど、なんやこの作者、バトル描いてないときは登場キャラじゃなくて読者に刺してくるんか?(誉め言葉 - 名無しさん (2024-10-05 07:25:28)
【UCE】このゲームや宇宙世紀をメタ視点で見れるエアルさん「この前のは凄かったわね・・・」本当だよ!!!!!!!!! - 名無しさん (2024-10-05 01:58:16)
【鋼嵐】10/23国内版サービス開始となりました、フロントミッションのナンバリング系はもうスクエニじゃ無理なのかな? - 名無しさん (2024-10-04 20:01:31)
リメイクとかやってたけど、それの続編みたいなやつ? - 名無しさん (2024-10-04 22:48:52)
FRONT MISSION: BORDERSCAPE ってタイトルの新作(当時の記事だとFM1の一年前が舞台だったらしい)で海外の開発会社で製作してたけど、2年前ぐらいになぜかタイトル&運営変更して再出発になったのだ。憶測だけどスクエニは当時、けっこう赤字作品出しててて色々開発中止してたらしいしそれに巻き込まれたんじゃなかろうか - 横 (2024-10-05 00:00:43)
権利自体は残ってるだろうから出せないことは無いだろう。問題はスクエニとしては儲からなさそうって判断してるわけで・・・。鋼嵐が売れて需要があると判断すればワンチャンかも - 名無しさん (2024-10-05 00:24:28)
【ジョニ帰】銀灰の幻影でザクジムの件があってジョニ帰のレプリカ連中の件が引っ張り出されてるけど、ゲルググはアナハイム製の完全新規モデルなので善戦できるのはすごく納得だが、ヘビーガンダムは現存機の改修だったっけ? 本編の活躍的にはフレームランチャーは即壊されて終盤ほぼバストライナーとファンネル要員だった印象しか無いんだが雑魚狩り専門みたいな活躍がやっと? - 名無しさん (2024-10-04 12:57:05)
中身は近代化改修+バイセン搭載でほとんど別物。うっきうきで手がつけられないシャアとキマイラ隊の変態共相手に無茶言うたらアカン - 名無しさん (2024-10-04 21:59:35)
政治的強者のゴップがあらゆるコネで用意した最高の魔改造だから、銀灰みたいな木っ葉傭兵のチューンとは桁違いな感じか - 名無しさん (2024-10-05 19:48:45)
【銀灰の幻影】これどうかしてるザクジムくんは本編でも結構な活躍を見せちゃう訳? - 名無しさん (2024-10-04 12:24:58)
どうやらんな事無いらしいが、じゃあ何故あんな紹介をしてしまったのか.... - 名無しさん (2024-10-04 20:06:11)
【ダンダダン】ぶっ飛んだ作品に仕上がったなぁ楽しい。なんの盛り上がりもないop曲で不安になったけど凄作画でターボババアとのバトルはよ見たい(スーパーアニメイズムTURBOのTURBOがピッタリだ) - 名無しさん (2024-10-04 07:28:34)
面白かったわ 俺はOPも好きやで - 名無しさん (2024-10-04 22:21:42)
アニメならではのダイナミックな派手さがあって面白いよね - 名無しさん (2024-10-04 23:18:39)
原作の書込量凄いからアニメしょぼ…にならなくてよかった - 名無しさん (2024-10-05 08:00:55)
【ぼっち攻略】ふつうに断るだけのときに「だが断る」を使うな - 名無しさん (2024-10-04 00:31:01)
本来の使い方って自分に得になる条件を蹴る時だっけ? - 名無しさん (2024-10-04 01:06:25)
仗助をハメれば自分(露伴)は助けてくれるって言う敵の提案を蹴った際のセリフだからそれで合ってるはず、あと!を付けないのもポイントだったり。 - 名無しさん (2024-10-04 07:04:43)
一回相手の提案に乗るようなそぶりを見せて、相手をその気にさせてから使う - 名無しさん (2024-10-05 13:10:35)
【リゼロ3】1時間半は気合い入ってるなぁと思ったけど、あぁこれスバルくんの1デスまでやり切りたかったんだな。今回のセーブポイントかなり近いが、この先どう回避してくのか楽しみ。 - 名無しさん (2024-10-03 23:11:19)
本編とは関係ないけど最後のスタッフロールの、なろうから~書籍版から~アニメから~これから~の4段構えスペシャルサンクスにちょっと笑っちゃった - 名無しさん (2024-10-04 00:38:25)
それら全ての気持ちをガッチリつかもうって姿勢で作品作りしてるのなら、すごくすごーくいいことだと思うの - 名無しさん (2024-10-04 03:57:06)
ミミがいっぱいみれたのでよかったです! - 名無しさん (2024-10-04 09:27:54)
【アクロトリップ】主人公どっかで見たパーツ構成だなぁと本編そっちのけで悩んで解決、ひか姉だ。ひか姉が地方行ってなんかやってると考えるとやっぱりひか姉はかわいいなって。のんのんびよりエンドレスはまだですか?(壊れた橋の修繕のために金髪働いてるとかないよな) - 名無しさん (2024-10-03 21:54:03)
【逆シャア】お前らが散々悪乗りするからヤザン推し未視聴が寝た切り夫人をヤザンだと思い込んでしまってるじゃないか!!!! - 名無しさん (2024-10-03 17:38:28)
ジョニ帰世界準拠だと、逆シャア後のUC0095でもヴァースキさん元気にやってる模様 - 名無しさん (2024-10-03 21:02:06)
【悪女になるぞ】女性向け作品でもとりあえず女の子が可愛ければ問題ないな、って再認識した - 名無しさん (2024-10-02 22:21:20)
都合のいい展開しかなくて笑っちゃった - 名無しさん (2024-10-03 07:30:22)
コミカライズ版読んでるけど、この作品、ゲームのヒロインのヤバさがだんだん顕れて来るようになり始めてからが、作品の独自性出てきて面白くなってくるところだから、正直序盤は都合のよさも含めてよくある感じでキツいと思うわ - 横から (2024-10-03 19:18:31)
聖女ものとか悪役令嬢ものは女さん版なろう太郎だからトンデモご都合展開を笑える心構えが必要。特に女性作者の作品は有名どころ以外は世界観<<<やりたいシチュになりがちなのが逆に面白いのよね - 木主 (2024-10-03 20:36:21)
【甘神さんち】てんぷる枠には弱いか!?寺から神社になっただけかと思ったのにぃ。イサミィの声だが今回はかわいそうって言われなくて済みそう。このすば3期作った制作だがこれからどうなるかな - 名無しさん (2024-10-02 21:57:30)
1話見た感想はベッタベタですねぇでした、次で多分切る - 名無しさん (2024-10-02 22:34:13)
なんのひねりもなかったしもうちょいなんかやってほしい。CM見てると入れ変わりとか超常現象起きるようだ - 名無しさん (2024-10-03 22:26:10)
【僕ヤバ原作】……なんだ、やっぱり喰うのは山田の方じゃないか(震え声) - 名無しさん (2024-10-02 07:08:22)
【ブルア力】七囚人今んとこギャグ囚人3人シリアス囚人1人って感じだし割合的には少なくとも二囚人はシリアス担当するってこと? - 名無しさん (2024-10-01 18:54:59)
バランス取る方針なら恐らく。にしても無差別テロリストに怪盗、マッドサイエンティストや半グレの総長と来て次は何が来るんだ? - 名無しさん (2024-10-02 19:06:21)
例えば独裁者…もう居るわ至る学園に!? - 名無しさん (2024-10-02 19:14:26)
ドイツモチーフの独裁者キャラはいるしソ連のちょび髭おじさんはいるし中華系囚人はいるからムッソおじさんかポルおじさんモチーフ? - 名無しさん (2024-10-02 19:30:57)
ポルポトモチーフの奴出て来たら眼鏡っ子の生徒を片っ端から退学せざるを得ない状況に追いやってそう、後は…百鬼夜行のクソガキの親玉が実はそうだったりしそう - 名無しさん (2024-10-02 19:37:14)
【鳴潮】ブラックショア編よかった…😭 メインに絡んでくるキャラはやっぱ(嫁ちからが)強いな!(無事尊死 なお、女漂泊者でプレイしている模様… - 名無しさん (2024-10-01 17:16:26)
【狼と香辛料】クソ司教潰すのは楽しいな、にしてもビスケットがここで出てくるとは思わなかった。フランツ司祭は頭のキレる人物だったんだろうけど謎の存在だ。ゆっくりでいいから完結まで走ってほしい - 名無しさん (2024-10-01 07:32:18)
向こうの商人が入れ知恵したのかな?にしても相手を叩きのめすのではなくちゃんと取り分を残してやるの「勝負ではなく商売=取引」で解決するロレンス聖人過ぎる - 名無しさん (2024-10-02 21:42:49)
あの商人に知恵があるとは思えなかったが登場人物的にそうなのかな。おかしな契約交わせたのほんま謎。でも契約残ってるとまた揉めるからなしにしよーぜは英断 - 名無しさん (2024-10-02 22:28:11)
【サンダーボルトガンダム】アナハイムのタイタンズによる量産型ビグザム5機、シミュのボスバトルに使えそうとかちょっと思った。 - 名無しさん (2024-10-01 03:52:54)
あれ戦艦サイズで中にMS山ほど積んでるからバトオペにはデカ過ぎると思う - 名無しさん (2024-10-01 12:09:03)
無人MSだよなアレって - 名無しさん (2024-10-02 19:20:05)
量産型ビグザム自体無人っぽい。 - 名無しさん (2024-10-04 03:51:20)
【SEEDFREEDOM】ラクス助けに突入した時にキラ達と一緒に突入しててイングリッドに銃向けたりしてた人って誰だっけ…?肌が黒っぽい気がしたけどコジローさん? - 名無しさん (2024-09-30 09:07:02)
これ、種時代からのレギュラーのキサカ一佐になんという失礼を - 名無しさん (2024-09-30 20:09:07)
横からだけど俺もキサカ一佐って一目でわかんなかったんだよね。なんでじゃ - 名無しさん (2024-09-30 22:07:55)
初登場時のイメージが強くて、ランボーの恰好しているキャラとして認識しています、私の場合は。 - 名無しさん (2024-10-01 10:40:36)
初見の時は「あれ?ディアッカいつの間に」って思ってたんだけど何回か見て「コジローさんかキサカさん…?」ってなってた ありがとう! - きぬ (2024-10-01 13:26:13)
【マケイン】小鞠ちゃんの鳴き声かわいい.温水君,告白紛いのメッセ送って新部長になって小鞠ちゃん支えるとかこれはルート入ったか.それにしても「小鞠」って名前かと思ってたわ.苗字かいな. - 伏流 (2024-09-30 08:31:16)
【キン肉マン】面白起源きたな、これで時間超人側の数にも困らないね() - 名無しさん (2024-09-30 08:30:21)
スグルは流石に勝つだろうな - 名無しさん (2024-09-30 23:07:04)
【ガンダムUC】フル・フロンタルが「ただ存在し、消えていくだけの命に、過分な期待を持たせるべきではない」って言ってる時のBGM分かる人いますか? - 名無しさん (2024-09-30 00:46:48)
【マケイン】8Kさんアレは流石に4Kでなくても引くわ…しかも妙に作画気合い入ってんな。絶対スタッフの中に八奈見さん曇らせるの好きな奴居んだろ。 - 名無しさん (2024-09-29 21:27:11)
なんたって最終回だからね、北村監督も初監督作品てことで相当気合入ってたろうし。原作者も脚本会議参加してたらしいしそれぞれの√に行けるゲーム監修して出してくんねえかな。最近ラブコメアニメのギャルゲーって出てるっけ - 名無しさん (2024-09-29 22:57:51)
負けイン1号虐はかどる.ピンクは淫乱. - 伏流 (2024-10-01 22:55:25)
【グレンダイザーU】凄く不評ならしいけど、何があった? - 名無しさん (2024-09-29 15:34:01)
単純につまらない。 - 名無しさん (2024-09-29 16:14:44)
構成脚本大河内が悪さしたのか総監督福田の指示なのか分からんけどやっちまったなぁな内容だった、まあ最後まで耐えられなかったから終盤の評価は判らんが… - 名無しさん (2024-09-29 18:57:21)
終盤は・・・もっとやっちまったなぁ・・・ - 名無しさん (2024-09-30 13:57:25)
グレンダイザーとマジンガーのカッコイイ戦闘シーンを見たいのであって昼メロ的なドラマは求めていない - 名無しさん (2024-09-29 18:42:40)
【SEED freedom】マイフリの登場シーンが変わって賛否別れたみたいみたいだけど、個人的にはリマスターの方がメリハリがついてて好きだな 後ズゴックも後者の方が迫力があって好き 前者のそのままズゴックが突っ込んで来るのも面白いんだけどさ - 名無しさん (2024-09-29 13:44:17)
【種自由】HDリマスターではストフリも隠者も少々の損傷してたになってるから、今回のデスティニーは無傷で激戦に勝利した超強いMSになってるな - 名無しさん (2024-09-29 11:15:48)
種系の登場人物は迷わなければ強いからな。増してシンは大好きなキラからやっと信頼されてニッコニコだからそりゃ無敵よ - 名無しさん (2024-09-29 11:36:00)
20年分の鬱憤が乗ってたからなあ。本来ならここまで出来ると言うか、種死のシンが本人に問題なかったとは言わないけど、どれほど追い詰められていたのかと。それも清算できたけど - 名無しさん (2024-09-29 12:25:21)
前からストフリもインジャも損傷してたべ? - 名無しさん (2024-09-29 14:55:12)
【マケイン】八奈見さんかわいいいいいいが詰まったいい最終回だった。悲しい妄想より近くの理解者ぬっくんと付き合うといいよスマホカメラリモート操作されてるけど。焼塩小鞠は二人がくっつくことを望んでそうな雰囲気ある…?opがEDは王道だしフルサイズありがてぇし映画かな?てくらいスタッフロールだし大満足、二期観たいねぇ - 名無しさん (2024-09-29 10:04:44)
最後のそういうとこだよエロすぎない? - 伏流 (2024-10-01 22:53:25)
Xでアニメーターがそこの動画上げてたけど破壊力抜群だった - 名無しさん (2024-10-03 18:29:50)
【ガヴ】大叔父悪い奴じゃなさそうだけど如何にも怪物の倫理観って感じで良いキャラしてたな。そして来週から遂に拠点とOPに本編が追いつく感じになりそうね - 名無しさん (2024-09-29 09:35:11)
【サクナヒメ】あれ?人間達が下界に戻るパート無し?アニメのきんたとゆい、仲良すぎて別れる気配微塵もねぇなとは思ったけど。アニオリで続編作る流れかこれは - 名無しさん (2024-09-28 23:38:30)
1クールで上手いことまとめたわぁ、ラスボス数発でどんどん倒されてて早いなと思ったけどゲームでも苦戦した記憶ないしあれでいいな。めっちゃ米出来てるいい最終回だったありがとうPA - 名無しさん (2024-09-30 07:33:59)
【キン肉マン 最終話】ことあるごとにバッファローマンの顔を抜いてくるカメラマン有能すぎるw これは悪魔超人に戻ったことを全く信じてないファンボーイですねぇ - 名無しさん (2024-09-28 18:05:47)
【LIVESTAGEぼっちざろっくPart1&2】時期的に無理やろ〜と思ってたドッペルゲンガー演ってくれるぅ!台風ライブ完全版が見れるのは舞台だけ!ここ最近リピってる(死語)曲だけにありがてぇ。後編の弦切れるのどうするのかと見てたらいつの間にか切れてたしちゃんと弾いてるし凄すぎる。通しで演じてるからこそぼっちちゃん達が演奏してる感しっかりあってライブでは得られない感動があるな。とりま円盤買わなきゃ… - 名無しさん (2024-09-28 07:36:19)
【ウマ娘】
https://youtu.be/6T-V2OYjXSA?si=HPXzva7lwhkAtlZe
ぱかライブとほぼ同時刻に公開された福永元騎手インタビューめっちゃええわ...全編良いけど最後のおまけでオークスの裏話からダービーのディープインパクトのあたりの裏話も聞けるの最高やん(ある意味メインストーリーの裏話にもなるかなと思いこっちに投下) - 名無しさん (2024-09-27 23:23:02)
【ウマ娘】
https://youtu.be/6T-V2OYjXSA?si=9jy2b_1bD6xk5ZDv
ネットケイバァァァァ!ふくながぁぁぁぁぁ!(ネタバレありっちゃありなのでこちらに) - 啓蒙99 (2024-09-27 23:21:25)
やっぱみんな考えてることは一緒なんやな、って... - 一つ上の木主 (2024-09-27 23:24:38)
2分差じゃしょうがないですね - 啓蒙99 (2024-09-28 09:53:33)
【Seed】追加版の前半でアコード達が機体の幻覚を見せるシーンが追加されてて、後半でシン分身でそれをやり返してる。やり返してるシーンってだけだと思うがシンがアコードって示唆かと疑ってしまう - 名無しさん (2024-09-27 17:48:08)
科学力と経験さえあれば生まれつきの事なんてどうにでもなるってメッセージだよ - 名無しさん (2024-09-28 19:19:40)
【FGO】BBドバイの三つ目の衣装が解放されたわけだが、夏要素何処だよ。これが曲りなりにも夏イベの限定星五の姿か……? - 名無しさん (2024-09-27 02:00:05)
ドバイだけは別枠だよ。というより既に水着あるし - 名無しさん (2024-09-27 02:15:59)
?ストーリーやったら分かるだろうけど、夏イベに見せかけた奏章サバなんだからそりゃそうだろとしか… - 名無しさん (2024-09-27 02:17:00)
【ゼンゼロ】 未実装でもセスはストーリー上でお試しプレイできたからライトはSランクキャラかな? - 名無しさん (2024-09-26 19:57:26)
【FGO】飛ばして奏章IIIをやって、放置していたイドを先ほどクリアした。物語自体は面白かった。けどラスボスがゲロ弱いどころかノーダメで潰れたのには変な笑いが出た。 - 名無しさん (2024-09-26 19:02:59)
ンンンンンン!いくら偽り言を述べようと所詮は悪性情報!羅刹王・髑髏烏帽子芦屋道満が誇る亜種空想樹、地獄界曼荼羅とは比にもなりませぬ!!!!! - 名無しさん (2024-09-26 21:02:33)
所詮はリンボの残りカスじゃけぇ - 名無しさん (2024-09-27 02:20:21)
村正・ラスプーチン「で、どうだったの?」ぐだ「正論でした。今はどの面でカルデアにいます」 - 名無しさん (2024-09-27 23:01:38)
(ンンンン!これはよろしくないですぞ!拙僧、確かにキャスター・リンボの記録を有しておるが、あれなる霊基の残滓と今の拙僧とは別なれば。拙僧がカルデアに残り、面白可笑しくマイマスターを観察するには全霊をもって協力するのが得策!) - 名無しさん (2024-09-28 07:49:40)
薫子さん「…なんてことを考えてるんでしょうけどねえ」なぎこさん「大丈夫、いざとなったらあたしが剥くから」 - 名無しさん (2024-09-29 12:27:47)
【あの人が消えた】おもしろかったわ。エイリアンが微妙で消化不良だったから見たけど嬉しい誤算。俺は読んでないけどなろう小説好きなひとには特にウケると思う。 - 名無しさん (2024-09-26 18:14:41)
【推しの子】イヤァァァルビーが死体見つけんのかよぉ!あんまりだぁ…自殺したストーカーがあそこまで運んだのかよく見つけたなあんなとこ。有馬かな連写してたあかねと骨に驚きつつ分析始めるあかねさんのギャップえぐ、つーかあのカラスなんなんedで咥えてるもの判明したしよぉ - 名無しさん (2024-09-26 07:27:05)
名探偵あかね、転生のことまで気付きそうね - 名無しさん (2024-09-26 10:07:17)
彼女だけ一家に関わりすぎててこの先が怖い、アクアも別れる言いつつどんどん話しちゃうし…恋愛にうつつを抜かしてるかなちゃんの身にもなって - 名無しさん (2024-09-26 20:04:36)
16歳になったよ…からのコレは落差がホント酷い。 - 名無しさん (2024-09-26 11:46:04)
すぐ側にいるから!お願いだから闇落ちしないで…op的に一緒に復讐路線かぁと諦めてみたり - 名無しさん (2024-09-26 20:48:51)
アクア↑ ルビー↓ 罪深い作品や - 名無しさん (2024-09-27 08:14:46)
そういやアクアも親いない話出たりルビーも死に際親来なかったりとヤバくね…? - 名無しさん (2024-09-27 12:04:27)
色々と絶妙に絡ませてるシナリオだから、アクア自身ではなくルビーが見つけることに意味あるんじゃね? - 名無しさん (2024-09-29 10:18:41)
【FGO】アレだよな、「奏章?また引き伸ばしかよ」とか言われててもいざシナリオ読むと読んでよかったとなるのが何か悔しい… - (EXTRAもクリアしてるプレイヤー) (2024-09-26 05:00:15)
【MFゴースト】ようつべで全話配信してるからまた見ちゃったけど、4号車の男・沢渡光輝の2期の活躍楽しみだわ。初登場は1戦目欠場+17歳教で、ヤベーやつと印象付けてからの芦ノ湖GT予選でのコースレコード出す走りはつよすぎる。CVが逢坂さんってのも個人的に好ポインツ - 名無しさん (2024-09-25 17:04:48)
毎週楽しみに待つアニメが確定してるのはいい事 - 名無しさん (2024-09-25 22:34:41)
【UCE】エンジェル・ハイロゥ戦クロスオーバーでは敵側に来てたアンジェロ・ゾルタン・鉄仮面はそれぞれ(鉄仮面以外)あんまり強くない立場でカガチが拾ったという文脈が加えられてたので良かったけど、逆シャアクロスオーバーでのシャア・ハマーン・シロッコが組むってコレどうなるんだwww - 名無しさん (2024-09-25 16:23:02)
追記:原作ではあまり強くない立場で あと鉄仮面は物言わぬマシーンと化してた - 名無しさん (2024-09-25 16:24:53)
声優の都合だろうけどより改造したと感じられるな - 名無しさん (2024-09-25 21:51:16)
状態としてはみんな本編後みたいだし、あんな触手100本くらい脳波コントロールしてたら脳ぐらいイカれそうだよね - 名無しさん (2024-09-25 22:56:19)
【逃げ若】時行きゅんのヒップアタックとかご褒美では? - 名無しさん (2024-09-25 08:00:00)
【UCE】新装備のZとZZがおかしいとか世界観がどうとか逆シャアにカミーユとジュドーいるのおかしいとか言われてるけど、そもそもクロスオーバーUCEシリーズ自体がデータベースのバグによって起きた奇妙な物語という設定なんだからおかしくて当たり前なんだよな。ゲームやらずに新機体情報だけ追ってる人多いんか? - 名無しさん (2024-09-24 22:18:24)
ホームページのみにお知らせ上げてるとかならともかくXみたいな衆目の見る所に上げてたらやってもやって無くても知る事になるんじゃない?俺もバトオペしか基本見てないけどやっぱり来るし - 名無しさん (2024-09-25 00:24:41)
普段のゲームのツイッター告知はリプ2件以下とかなのに新装備の時だけ100件超えになるの笑う - 名無しさん (2024-09-25 16:10:42)
【ハズレスキル】第一期最終回、所々で作画が大幅に崩壊してるんだが…?そんなにタイムスケジュールがタイトだったのでかな?円盤迄には治しておいて欲しい。いい作品だから残念です。 - 名無しさん (2024-09-24 22:05:21)
クライマックス、説明不足、カッコ悪くなるが敢えてポイズン使わずの説明セリフをモノローグで入れる位はして欲しかった。 - 名無しさん (2024-09-24 22:08:52)
【種自由】いろいろ済むまではカガリの別荘で待機か - 名無しさん (2024-09-23 17:31:17)
ナニして過ごすんですかねぇ! - 名無しさん (2024-09-24 10:49:53)
良かった。准将にもラクスのパイスーを見てムラッとする気持ちがあったんだ… - 名無しさん (2024-09-24 12:21:02)
あのスーツ見た瞬間、え?って思ったんだろうな お互いに疲弊してた少しは心が回復したんだなと思ったな - 名無しさん (2024-09-24 17:23:08)
種死の頃にはなんかもう、仙人でも目指してるのかレベルで人間性削られてたからねえ。今度の隠棲は本当に心を癒せるといいけど - 名無しさん (2024-09-24 19:02:37)
地下のドックが云々言ってたから、アイツラ必要と思ったらマイフリで武力介入し始めるんじゃないか…?! - 名無しさん (2024-09-25 00:28:08)
何か攻めてきた時のため、前にも暗殺あったしもしものため - 名無しさん (2024-09-25 08:17:07)
seed 追加カット版みたがやっぱり服がダサい - 名無しさん (2024-09-23 14:45:03)
それ一貫してるの草 - 名無しさん (2024-09-24 22:18:46)
【FGO】次の新年鯖は志貴だぜ - 名無しさん (2024-09-23 03:56:24)
月姫コラボで配布として来そう。そしてガチャは秋葉と翡翠・琥珀(二人で1基)が来る - 名無しさん (2024-09-23 04:05:43)
【英雄機関】量産機で頑張る話がいいな…不穏な名前とかあるけどがんばって〜なんて思ってたらやりやがったなぁ。もうちょい引っ張るかと思ってたけど辛え。こっから息子のターンに入るわけかどうなるかな - 名無しさん (2024-09-22 22:02:43)
【エイリアンロムルス】中盤の弟くん(強化型)、ユタニ社の繁栄以外のセリフってエイリアン見たことがある人の8割くらいが思ってそうな事の代弁だよなw - 名無しさん (2024-09-22 21:30:45)
ラスボスは絶対に、クィーンエイリアンの幼体だと思ってた - 名無しさん (2024-09-23 19:22:04)
なんか昔のエイリアン映画に出て来た白塗りのおっさんを、更にキモくしたような赤ちゃんだったね… - 名無しさん (2024-09-23 19:35:55)
あれ、実在するバスケットボールの選手らしいすね - 名無しさん (2024-09-23 22:53:05)
【銀英伝】ガイエスブルクの要塞砲の名前が原作:不明→OVA:ガイエスハーケン→フジリュー:グングニル→新作:ツヴァイヘンダーと名称が毎回変化しているがガイエスハーケンが一番しっくりくるな - 名無しさん (2024-09-22 09:51:29)
【負けヒロインが多すぎる】ED最後小鞠ちゃんが笑顔に…!しんどそうだなと思ってたけど、一人になる想定で頑張ってたと思うと…ぬっくんは八奈見いるのに小鞠ちゃんにも手を出すのかい?というかいい加減八奈見呼びでいいんじゃあないか。あと佳樹ちゃんしれっと告白したね - 名無しさん (2024-09-22 07:36:51)
人には向き不向きが有るとは言え、モヤモヤする… 「私が部長やらなくちゃ!」という小鞠ちゃんの呪縛を解いたのはいいけど、それって小鞠ちゃんが変身・成長するきっかけを潰すことにもなると思うから。 けど、ぬっくんの「小鞠は今泣いているんだ!」理論も分かるから難しいな… - 名無しさん (2024-09-22 08:16:44)
想像するだけで上手く喋れない&実際にやってみたでも失敗じゃあ成長する前に潰れちゃうかも。しかも一人でやらなきゃって意識だからこそのぬっくんの強引なムーブ…多分ぬっくんと一緒に人の集まる場に行けば少しずつ慣れてくと思うつまりぬっくん小鞠ちゃん√入ったなおめでとう - 名無しさん (2024-09-22 11:42:42)
【サクナヒメ】もう最終決戦も近いし牛の存在はスルーされるかと思った...。ゲームじゃほぼ使わんかったあの牛... - 名無しさん (2024-09-22 00:15:36)
爺お前…消えるのか サクナにとっちゃ唯一の身内だもんなあ悲しい。あんだけ山燃えてて自然に消えるの時間かかりそう - 名無しさん (2024-09-23 07:39:33)
アプデで使いやすくはなってたよ。一応畑にある石ころ拾ってからやってたけど。 - 名無しさん (2024-09-23 12:41:36)
【トランスフォーマー/ONE】個人的にはオライオンの一人称が「私」になったとき何故かすごく心に来た。ああ、無鉄砲な若者オライオンパックスは消えたんだって感じがして - 名無しさん (2024-09-21 23:53:25)
【TF ONE】あの実写ジジイすらギリギリマシな方って言えるぐらいセンチネルがアレな野郎で笑っちゃった - 名無しさん (2024-09-21 17:09:02)
【グレンダイザー】グレンダイザーと肩を並べて戦うマジンガーを見たいのじゃあ!で、マジンガー再登場まで頑張って見てたけど残念ながらコレジャナイ感のまま終わりそうだ。物語をどう収拾するのかもわからんが - 名無しさん (2024-09-21 16:41:16)
なんかもう俺の心はメルトシャワーでドロドロですわ…このままじゃダイザーUのUはUNK◯のUになってしまう…助けて偉大な勇者…… - 名無しさん (2024-09-22 19:31:00)
何があった - 名無しさん (2024-09-23 17:29:27)
ヒロインとラブラブな主人公がヒロイン姉にNTRこれどうすんのさ?って状況 - 名無しさん (2024-09-24 20:22:48)
【義妹生活】最後まで不器用な2人が愛おしい。ツイッターで "原作者によるTVアニメ『義妹生活』" を読もう - 名無しさん (2024-09-21 13:10:38)
【オーバーロード映画】迫力があって良き。シズが可愛い。一つ惜しいと思ったのは、最後の戦闘シーンが戦いについていけないヤムチャ視点だったのが…まぁシズが可愛いから良いけど。 - 名無しさん (2024-09-21 12:42:10)
【疑似ハーレム】最後まで毎回幸せな気持ちで観れました。実はすごい作品なのかもしれない - 名無しさん (2024-09-21 11:33:30)
【トランスフォーマーONE】決別するの分かってても冒頭のオプとメガが仲良さすぎてコイツら決別すんの悲しすぎるよ - 名無しさん (2024-09-21 01:31:23)
和解できたアーススパークの後だと辛いな - 名無しさん (2024-09-24 17:24:35)
【SEED FREEDOM】アニメ好きな異性の同僚誘って特別上映行ってきたけどエピローグカットですんごい雰囲気になった - 名無しさん (2024-09-21 00:45:20)
本編はどれくらい変わってた? - 名無しさん (2024-09-21 23:23:11)
戦闘シーンの追加、EDはイラストとか追加 - 名無しさん (2024-09-23 17:32:15)
度胸あるなw - 名無しさん (2024-09-24 22:19:25)
【ブルア力】アビドス編3章(大嘘)
https://x.com/CryingEmojiman/status/1837131227494551944?t=1mzBb9XuiFi5ligeD8FqFQ&s=19
- 名無しさん (2024-09-21 00:38:56)
【異世界失格】正直惰性で流し見してたけど8話の内容がドラクエ7感強くて良い意味で後味の悪さを残して魅入ってしまった - 名無しさん (2024-09-20 22:56:54)
【ウマ娘 メインストーリー】キングヘイローがキングかわいい(キング最推し勢) そして次のチームアスケラメンバーはフサイチパンドラでユーイチつながりそのまま継続するのね。エリザベス女王杯のカワプリ曇らせイベントをアスケラ内外どっちでやるのか気になるところ - 名無しさん (2024-09-20 21:49:56)
【パトレイバーEZY】劇パトリバイバルのpvでイングラムはPlusって付いてたから改修型、特車二課の基地はそのままなのは明らかになったけどどうなるかな……pvでイングラム乗ってた黒髪ちゃん誰だろ? - 名無しさん (2024-09-20 21:43:36)
実写パトレイバーと比べると元のイングラムに近いし二代目の話?過去作とは関係ありませんでも全然いいけど、リブートだかリボーンだかやってた映像とも関係はないのかな - 名無しさん (2024-09-21 12:54:44)
以前流れてた短編noaアニメシリーズの続編らしいね、コミカライズをゆうき先生に…は流石に無理かな - 名無しさん (2024-09-21 15:43:43)
【神箱】ちょっと気になって最近ぼちぼちやってる。やれること沢山あって良いんだけどクラフト要素がちょっと分かりにくい部分があったり、ダンジョンがちょっと敵配置濃すぎるせいで全15階層のところ攻略するのにパーティーメンバーLv18で行ったらみんなLv38まで上がってやんの...しかもそこ攻略したあと仲間になるメンバーの加入時のLvが25で笑ってしまった - 名無しさん (2024-09-20 02:17:36)
【舞台ぼざろパートⅡ秀華祭】平日休み取れて現地鑑賞したけどマッジで最高だった!!!SICK HACKの「ワタシダケユウレイ」結束バンドの「忘れてやらない」からの「星座になれたら」のリアルボトルネック奏法!!「小さな海」「青春コンプレックス」「転がる岩、君に朝が降る」からの「1弦が切れなかった星座になれたら」でフィニッシュ!!頭を殴るようなドラム音に耳をつんざくような爆音なのに気持ち良いギターとベース音!!許可出たLIVE中、ずっと手拍子しっぱなし&最高にノレたわw現地行って良かった!! - 名無しさん (2024-09-19 15:50:22)
【推しの子】恋する乙女めっちゃかわいいわぁアクアの前世は彼女とかどうなん?て考えたりしたけど、やっぱあかねは気付いちゃうんだ…一人で突っ走りそうで怖い。ネットでお金稼ぎしてた部分も気になる。にしても父親が普通に墓参りくんのなんかムカつくなぁCV?だったけどガンダムの主役やってそうな声 - 名無しさん (2024-09-19 07:35:08)
キャラ名を????表示はわかるけど声優は出してもいいんじゃないかなとは思った。どうせバレバレでしょう - 名無しさん (2024-09-20 00:37:49)
前回の女の子も??だったような。隠す意味はちょっと分からんけど何かしらあるんかもしれん - 名無しさん (2024-09-20 07:27:14)
【FGО】はくのん来るっぽいしアルテラと玉藻の宝具改修及びカズラ・バイオレット・アルキメデス・覚者の実装……来ますかね? - 名無しさん (2024-09-18 01:41:03)
永久に遥か黄金の剣が宝具の無銘の実装も待ってるぜ! - 名無しさん (2024-09-19 00:55:03)
【さようなら竜生、こんにちは人生 アニメ版】PV見るかぎり予算キッツそうだなあ...原作はなろうやハーメルンで昔完結まで追ってたし漫画版も買ってるから一応は見るつもりだけど期待は薄そうだ... - 名無しさん (2024-09-17 22:17:09)
SynergySP・ベガエンタテイメント...聞いたことのない会社だ.アルファポリスはアニメ業界にコネがなさそうだからこういうときのスタジオ選びに苦労してそう. - 伏流 (2024-09-18 01:55:10)
知ってる作品が 出会って5秒でバトル しかないな…一応、アニメーション自体はそこまで悪くなかった記憶 - 名無しさん (2024-09-18 05:28:39)
【サンダーボルト 本誌】フィッシャー・・・(´;ω;`) 割とショックだったゾ今回 - 名無しさん (2024-09-17 20:22:50)
なんか生きてそうなんですよね。バズ持ってるしシャアのキシリアよろしく、教授に撃ち込むかもしれない - 名無しさん (2024-09-19 15:23:42)
【遊戯王】烙印ストーリーラストでエクレシアが着てた旅装ってキットデザインなのか。生足出させた故に謎の静電気に1週間苦しんだのは草 - 名無しさん (2024-09-17 15:33:26)
【キン肉マン】エクサベーター、君微妙にデザイン変わってない?(今に始まったことではない)まぁ今回のデザインの方が好きだけども…。 とりあえず対戦カードは決まったわけだ、キン肉マンは勝つor試合中断としてあとの3人はどうなるかな? - 名無しさん (2024-09-17 09:05:50)
テリーは流石に勝ちそう。ウォーズとネプが負けそうな気がするけどウォーズは流石にキチっとかっこいい勝ち星をそろそろあげてほしい - 名無しさん (2024-09-17 21:50:20)
【舞台ぼざろパート1】見れんくなったのがYou Tubeで公開されてたんで見た…みれんかったのめっちゃ悔しいくらい最高の出来!特にライブ曲フルで歌うのありがたすぎるのに観客は座ってなきゃいけないの、俺だったら震えちゃうね。コメントあるから補足もありがたいしパンがやたら流れてるし楽しかった。台風ライブ3曲目はドッペルゲンガーになってるのか確認するために配信見るね…! - 名無しさん (2024-09-16 23:34:39)
【Fate/strange Fake アニメ版】第2話年末かあ。原作と同じ年一ペースなのちょっと笑う。1話がほぼほぼ1巻の内容だから2話はアヴェンジャーに変えられたヘラクレスとかカレン版女神イシュタルとかチャーリー・チャップリン(?)もアニメで見られるんだな!? - 名無しさん (2024-09-16 21:19:10)
原作完結してるの? - 伏流 (2024-09-16 21:21:28)
あと1、2巻ぐらいのはずですねえ - 木主 (2024-09-16 22:08:57)
【鋼嵐】システムといい、降って沸いた島での利権とかまんまFMだな、キャラデザインもスクエニ臭が強い(事前済みだけど) - 名無しさん (2024-09-16 20:36:11)
【まどマギ PV】第2報きたけど、まさかの新キャラ登場!? そしてさやかちゃんは大丈夫なんだろうか・・・ - さやかちゃん推し (2024-09-16 17:09:17)
[ドラゴンボール]悟空が心臓病で亡くなって人造人間が暴れて悟飯も亡くなってトランクスだけが残った話の続編ってあるの? - 名無しさん (2024-09-16 15:34:35)
ゲームとかだとトランクス視点で少し話が続いたはず - 名無しさん (2024-09-16 15:42:58)
ドラゴンボール超での未来トランクス編が直接の続編。他の話はだいたいパラレル扱い - 名無しさん (2024-09-16 19:53:04)
そのトランクスの世界は消し飛んだよ - 名無しさん (2024-09-17 21:19:57)
なんであんな胸クソな結末にしたんやろなぁ... - 名無しさん (2024-09-17 23:19:06)
明確に悟空たちの負けですよね - 名無しさん (2024-09-19 15:24:50)
【サクナヒメ】なんだよヅラ、やればできるじゃねえか…神になっても姿は変えたいよないつまでも子供のままとか。神々が作る米とか絶対強い - 名無しさん (2024-09-16 07:36:28)
【負けヒロインが多すぎる】小鞠ちゃんの恋も完全に決着ついたんだな…引きずるようなこともなさそうでよかった。ぬっくんとの関係も信頼で成り立ちそうだし、檸檬ちゃんは容赦ないしこれで八奈見ちゃんにイケるな!押せばイケそうだったしがんばって食べカス付けたヒロイン攻略してくれぇ!あとあんな状態の子相手に新選組コス男はよく真面目に演技したわ - 名無しさん (2024-09-15 09:50:48)
幽霊負けイン1号ちゃんかわいかっただろぉ!実はヒロインなのでは? 今回は過去イチ酷いタイトルエンドだった. - 伏流 (2024-09-16 21:21:09)
もしかして1話ずれてるかも?(文化祭前夜祭 - 伏流 (2024-09-16 21:30:12)
最新話では文化祭終わってるやで…サブタイをこのあと先生が言ったんだなぁと思える構図は新しい気がする - 名無しさん (2024-09-16 23:30:18)
【小市民】1期終了か。2人はそれぞれ普通の青春を過ごすことができるのだろうか(できる気がしない - 名無しさん (2024-09-15 09:34:46)
米花町ほどではないにしてもあの街もなかなか治安悪そうだし。 - 名無しさん (2024-09-15 13:28:42)
?「私、気になりますっ!」 - 名無しさん (2024-09-15 21:05:24)
【エイリアンロムルス】4DXで見たけどイマイチだった…最後のあいつにマザファッカー叫ぶシーンは笑いそうになった - 名無しさん (2024-09-14 22:11:30)
【ガンダムシードフリーダム】なんかステラの扱い酷くない?盛り上がる段階で萎えてしまった... - 名無しさん (2024-09-14 22:08:00)
ステラはスタンドだから - 名無しさん (2024-09-14 22:59:08)
監督曰くアレはギャグシーンとして作ったから - 名無しさん (2024-09-15 20:27:54)
えぇ...ギャグで作ったのは残念だけど、アスランの脳内とかラクスのスーツの時点で一部ギャグしてるからしょうがないか - 木主 (2024-09-16 13:49:17)
ちょっと思った。もっとじっとり湿度高めで来てほしかった。まあシンの無双シーンでニチャニチャは止まらなかったわけだが - 名無しさん (2024-09-18 04:53:15)
【キン肉マン】そろそろ五大刻に誰か勝って欲しいな… - 名無しさん (2024-09-14 18:37:15)
超回復がやっぱクソすぎるのがね、、、まぁ味方勢多いから勝っちゃうと他の超人の出番なくなるし難しいところ 刻の神にもっと時間超人創ってもらわないと() - 名無しさん (2024-09-14 20:01:12)
テリーは流石に勝つんじゃないか…? - 名無しさん (2024-09-15 00:30:41)
まぁテリーなら引き分け以上はほぼ確実 - 名無しさん (2024-09-15 00:33:30)
【FGO】ウルトラマン案件と(英雄とはいえ)人を戦わせるんじゃないよ! - 名無しさん (2024-09-14 15:57:14)
正史ORTじゃないだけ有情 - 名無しさん (2024-09-14 19:18:28)
あれでも別世界の序列だと1位じゃないんだったっけ?英霊はある程度対抗できるのでは的な考察もあったはずだけど、もうそんな気もしないなあ - 名無しさん (2024-09-14 21:37:45)
【キン肉マン】もしかしてバッファローマンってかなりかわいいキャラなのでは…? - 名無しさん (2024-09-14 15:14:37)
100万パワーの超人が1000人倒して1000万パワー!とか計算間違えてたし昔からかわいいぞ - 名無しさん (2024-09-14 17:14:36)
キン肉マン見る前はパワー系の豪快なキャラだと思ってたが、実際はいろんな陣営と仲良くなって本人はめちゃくちゃ裏切りに対して後ろめたさ感じてるけど、結局みんな大好きだからどの絆も捨てきれないの…悪魔のくせにかわいいなお前! - 名無しさん (2024-09-14 17:40:12)
なんか結構性格も素朴だよね。可愛いね - 名無しさん (2024-09-15 00:31:32)
【ガンダム戦記0081】シチュバトやってて気になったんだけど、どうして連邦系のジーラインにジオンの紋章が書いてあるん?残党相手への嫌がらせかとも思ったけど、盾にまた別のマーク付いてるからよくわからんなってきた - 名無しさん (2024-09-14 02:42:45)
その辺はPS3戦記のストーリー見れば判るのでは?(連邦チームに複雑な事情なキャラが一人いたし) - 名無しさん (2024-09-14 19:58:29)
展開は違うところあるけど漫画の方がいいよ、今更動画を見るのは大変だし - 名無しさん (2024-09-14 22:09:46)
夏元氏は外伝コミカライズ担当が増えたな、メカ描写はサンボルやジョニ帰と同じく安定感あるからな - 名無しさん (2024-09-16 10:59:49)
パイロットがセイラさん的なポジションだから - 名無しさん (2024-09-16 14:18:11)
【仮面ライダーエグゼイド】本当にコロナ前で良かったなって…… 今だとこのストーリーやれないよね - 名無しさん (2024-09-14 00:03:48)
【聖剣伝説VoM】トロコンまで行ったけどアクションはよかったけどシナリオがなぁ、オーリンの出番プロローグ以外全カットならまだ見れたんだが、奴の存在がノイズすぎて無理だったわ - 名無しさん (2024-09-13 22:48:22)
ファストラとか、細かい部分でストレス多かったなぁ - 名無しさん (2024-09-14 00:40:22)
【種自由】ただの2行でブラックナイツの3人倒されてたのか - 名無しさん (2024-09-12 19:57:48)
【FGOムーンドバイ】とりあえず中編クリアニキチッチ流血差分はなんかいいな。後みんな退場したサバ含めて良いキャラしてますわ しかし後編のボリュームやばそう、まぁあの妖精國エピローグパターンもありそうだけど - 名無しさん (2024-09-12 06:36:29)
ここでまた2週間虚無はつれーわ… - 名無しさん (2024-09-12 11:30:07)
【FGO 奏章Ⅰ】登場した女キャラみんなかわいい。特にラニシリーズの衣服がとても素晴らしいと思います(紳士コメント) - 名無しさん (2024-09-12 01:23:14)
なので爆弾にして街ごと爆発させますね(唐突) - 名無しさん (2024-09-12 06:33:59)
(無言のゴキジェットスプレー) - 名無しさん (2024-09-12 08:30:32)
ああいうクローン系のキャラクターを見て誰もが思う。「一人くらい肉体関係を築いてもいいのでは?」と。 - 名無しさん (2024-09-12 10:48:06)
「共有」できるからうっかり全体で桃色配信されそう - 名無しさん (2024-09-13 09:39:16)
【推しの子】憑き物が落ちたアクア…真実は知らない方が幸せかも知れんね(原作未読) - 名無しさん (2024-09-11 23:29:09)
嘘臭えとは違うが、姫川の父親ほんまにそいつか…?父親が違う可能性があんだよな、家族がいたと知った姫川が嬉しそうなのが…アクアから星消えて舞台大丈夫だったのか?チラチラ見てるかなちゃんに駄々っ子ルビーかわいいつーか朝6時半に彼女と何してた!?て電話してくるのかわいい - 名無しさん (2024-09-12 07:34:20)
托卵の可能性もあるけど、アイが連絡とってたのが父親じゃない可能性もあるのか - 名無しさん (2024-09-12 11:27:52)
連絡取ってたのはアクルビの父親でいいんだろうけど、既に結婚しているであろう相手に会いにきなよーは無理がある。恐らく姫川の父親は心中した人が育ての親(自分の子じゃないから冷たかったのでは)本当のはまだ生きてると予想 - 名無しさん (2024-09-12 19:57:15)
【マケイン】横顔えるたその佳樹ちゃん、学校にファンクラブあるのかwこうなってくると原作読みたくなるがアニメの二期の可能性を感じてから判断せねば。あと書店で売り切れてるとこもあるんだって? - 名無しさん (2024-09-11 22:37:26)
【fgo】ぬおぉぉぉ!!!ort戦だるいんじゃぁぁぁ!! - 名無しさん (2024-09-11 22:27:06)
形態変化で画面ガックガクになってさらにめんどくさくなるぞぉ! - 名無しさん (2024-09-12 01:19:10)
今はどうかわからんけど、当時は「最大の敵はORTじゃなく己の端末との勝負。」的なこと言われてたな…。 - 名無しさん (2024-09-12 08:35:24)
【アズレン 風塵積もる彼岸】7/7終了。META勢の間でも取り合いになってるじゃあねぇか指揮官w (徐々に寄ってくる)ボノム・リシャール!! 履いてない、コレ!(そこじゃない 周年イベに収束するであろう引きとしてはいい感じ。赤城に対する解決策も持ってるみたいだし、最近は指揮官の有能ぶりも描かれるようになってイベントの展開も楽しみやね - 名無しさん (2024-09-11 12:58:44)
【銀英伝】査問会とかアホなことやってる間にワープ砲台来ちゃったじゃん…!ヤンなしで凌ぐことになんのか - 名無しさん (2024-09-11 07:34:21)
【多数欠】あの…爆破権なんていうのがあるのなら発電所の爆破なんかに使わないで皇帝の塔の爆破に使ったほうが良かったのではなかろうか・・・? - 名無しさん (2024-09-11 06:40:06)
【ウマ娘】メインストーリーがあるとはいえシーちゃん育成でアメリカンオークス行けないのは残念。そのぶんデアリングハートとタクトの掘り下げあったしチームスペスペとかエリザベス女王杯でクラフトとスイーピーとカワプリとやり合うイベントがあったりで総合的にはまあ良かったと思う。でもやっぱりジャパンカップはチヨノオーシナリオのときのvs激マブやvs三冠ウマ娘みたいな敗北可能なやりすぎクソつよチャレンジな日本総大将スペちゃんとやりたかったなあ。あと20日に公開されるメインストーリーがまさかの中編だけど、後編はカワプリになるんだろうか...?(チームアスケラは今のところユーイチつながり) - 名無しさん (2024-09-10 23:02:26)
【虹ヶ咲 劇場版】今日観に行ったけど最高だった! 途中で侑ちゃんが合流した時は泣きそうになったぜ・・・ そして最後のミアママ、めっちゃ気になるから早く次回作見たい(願望) - 名無しさん (2024-09-10 20:17:04)
【ニンジャスレイヤー】「ダークニンジャが詫びの品として有名店の羊羹を持ってニンジャスレイヤーを訪ねる」とかいう面白珍百景お出しされてめちゃくちゃ笑った - 名無しさん (2024-09-10 18:17:34)
【ニーア・アニメ2期】ゲーム履修だけど、マジで「視聴者から感情のサンプル採取してるのか?」て思う位に人の心無ぇな - 名無しさん (2024-09-09 20:45:35)
履修x→未履修 - 名無しさん (2024-09-09 20:46:39)
あれでもゲームに比べると若干マイルドになってるのよ. - 伏流 (2024-09-09 22:23:20)
子供が感染経路はゲームより人の心無いんか?案件だと思う - 名無しさん (2024-09-09 22:52:47)
DOD・レプリカントやってみ、オートマタのヨコオはかなり優しいヨコオなのだ - 名無しさん (2024-09-09 23:26:19)
原作や過去作品はあれを超える心折設計ですか、ひえぇえ~ - 名無しさん (2024-09-10 19:01:03)
これ、マルチバッドエンディング作品は進める前にカウンセリングを手配してやらんと。…どこにも救いがないからの - 名無しさん (2024-09-10 19:56:29)
【ワンピース本誌】クソほど失態を重ねた部下が居たらどうするか、みんなは分かるかな? - 名無しさん (2024-09-09 01:05:32)
そうだね!粛清だね! - 名無しさん (2024-09-10 16:40:08)
一番因縁のある相手が一番初めに死んでしもうた… - 名無しさん (2024-09-10 18:34:53)
【FGО】ツイッターでプレイ進捗上げてる人、ついにバビロニアの攻撃してこないラフム戦か・・・・(´;ω;`) - 名無しさん (2024-09-08 23:26:02)
シデゥリさんはガチでトラウマ - 郵便GM (2024-09-08 23:49:34)
あれなぁ、しかも避けては通れないという ホントに辛かったなぁ・・・ - 名無しさん (2024-09-09 17:29:37)
公開当時から暫くは阿鼻叫喚だったなぁ…。楽観的にワンパンチャレンジとか色々試した人たちの懺悔が立ち並んでた - 名無しさん (2024-09-09 20:47:56)
…攻撃しない訳にもいかないのがなあ…しかもあのアクション、ぐだ達が教えた白旗のアクションじゃないかなんて考察まであって… - 名無しさん (2024-09-09 22:16:24)
アニメだと明確に白旗アクションを回顧してるのよね... - 伏流 (2024-09-10 00:16:59)
白旗だと!?ロゴダウの異星人め! - 名無しさん (2024-09-10 21:35:06)
【ワンピース】イム様の声誰なんやろ… - 名無しさん (2024-09-08 21:28:23)
【負けヒロイン】檸檬ちゃんのおばあちゃんちに突入するところまで見たけど,ヒロインのリアクションがみんな個性的で面白いな.小鞠ちゃんの鳴き声がたまらないわ.青いこは仕草も含めてかわいすぎて見てて楽しいわ. - 伏流 (2024-09-08 21:07:37)
あんなにかわいく撮ってーって言ってんのに撮らない鬼、とりあえず僕も一緒にお風呂入っていいですかいいですね入ります - 名無しさん (2024-09-10 21:31:22)
【仮面ライダーガヴ】助けた相手から化け物呼ばわりされるとか、警告してから辛そうに止めさすとか、古き良き異形のヒーロー感があってとても良い。あと刀がちゃんとした角度じゃないと切れないの、刃物としては当たり前なんだけど仮面ライダーでそれやるのは新鮮だな - 名無しさん (2024-09-08 10:15:21)
【マケイン】ちょっと待ってくれかじゅちゃんの横顔一瞬えるたそに見えなかった?だめだよそういうの俺の心がもってかれる!触覚生えたエロゲヒロインになんか勝てるわけねえだろとか小鞠妹そっくりだねとか畳運んでる手前で避ける動作細か!とかあるはずなのにアアアア - 名無しさん (2024-09-08 07:38:32)
【サクナヒメ】親の顔より見たアブラムシ君...。エンドレス討伐はさすがに無しで - 名無しさん (2024-09-08 00:52:17)
かいまるがシャベッタアアア おひいさま成長したけど装備も米も足りねえよなあ。カエルと戦ってくれたからくりくんはどこへ… - 名無しさん (2024-09-09 07:25:54)
【エイリアン:ロムルス】Get away from har (間挟んで) you bitch ! キタ━(゚∀゚)━ ! 観たの字幕版だったけど、吹替だとこの場面どうなってるのかしら。ここはちゃんと原語でないと伝わらないオマージュよね - 名無しさん (2024-09-08 00:47:02)
【アズレン】周年URは空母天城で、大和がいつ来るかもう分らんくなったなw 雲龍とか赤城(Ⅱ型みたいのか艦種違い)とかを次の奇数周年URにしそうな感じもするようなしないような… 3-5-7周年での信濃、武蔵、大和(予想)という大和型実装順も外してきたし、意外と数字にこだわらずに実装していくのかねぇ - 名無しさん (2024-09-07 21:31:31)
意外と今度のイベントで最後にサプライズ登場で立ち絵公開してその後の重桜主役イベントで実装かもね。 ストーリーでの扱い的に結界維持のために引きこもってて他の艦船に語り掛ける時は駆逐艦に憑依してるって感じだし - 名無しさん (2024-09-07 23:23:49)
周年の数字にこだわらずにストーリーに沿っての実装ってならいいんだけどね~。ゲーム内初登場にするとソユーズのように焦らしプレイ(各イベでチラチラ出てきて実装がなかなか来ない…)がなきにしもあらずでコワイw - 名無しさん (2024-09-08 21:25:33)
ここで大和出さないのは果たして良い判断だったのか。あそこまでイベで匂わせたのに大和来ないと知って困惑してる人多かったぞ - 名無しさん (2024-09-08 02:38:31)
天城は救われてほしいキャラだったけど、周年イベの目玉URとしては…感はまぁないこともない。艦種違いの既存キャラだから、来るとしてもダブルURでの二枠目での実装かもと思ってた。 瑞鳳イベストで重桜勢回収してた金色の蝶も、におわせ具合から自分は勝手に大和の能力かと思ってたけど空母天城も信濃の弾幕みたいに出すんかねぇ - 名無しさん (2024-09-08 21:26:43)
大和温存よりも天城は史実の雲龍型じゃない方として出して、他の新艦はまだ数々いる史実で活躍した艦じゃなく未成艦というラインナップの方が気になる - 名無しさん (2024-09-08 22:12:46)
【ヒロアカアニメ】あの二人の増援、そして最後の銃弾・・・やべ、泣きそう - 名無しさん (2024-09-07 19:55:26)
ヴィランをヴィランとしてだけ処理してこなかったデクのヒーローとしての本質ってのかな、そういうのが繋いだ土壇場ぎりぎりの闘いアチぃ。学生にはまだ出来ない愛の力を遺憾なく発揮するのかっこいい - 名無しさん (2024-09-09 22:15:20)
【新・仮面ライダースピリッツ】昭和ライダーかませ犬にし過ぎだろ…遂に1号を死なせたし… - 名無しさん (2024-09-07 17:20:45)
聞いただけだとガンダムEXA臭がするな - 名無しさん (2024-09-07 18:12:02)
まぁこう言っちゃ悪いが、あくまで真の主役はZXだからな 敵も今までの悪役とは比べものにならない存在だし、それだけ強大で絶望的な相手だからな あと1号なら絶対後で生き返りそうな安心感もあるし… - 名無しさん (2024-09-07 18:41:14)
かませにするぐらいなら一対一で戦ってくれって思ってる - 名無しさん (2024-09-07 19:50:04)
初期の昭和各ライダーエピソードは好きだったけど、バダンシンドローム辺り引っぱってる感あって見なくなっちったな… 1号は龍かなんかを身体に封じ込めてボロボロになってたような覚えがあるけど - 名無しさん (2024-09-07 20:59:34)
バダンシンドロームは解決した。その後はデルザー全員復活、突然デルザー自決してZXが吸収してパワーアップしたけど、なんかZXが首領にナイフにされた…そのナイフで1号真っ二つ - 名無しさん (2024-09-08 07:45:33)
割とエグイ退場なのね… - 名無しさん (2024-09-08 21:28:33)
【サンボル】原作見てなくてアニメ履修なんだけど、もしかしてあの世界線は敵前逃亡ハゲとGP計画がらみ無くなってる? - 名無しさん (2024-09-07 15:47:19)
分からん…今のサンボルってアナハイムが実質ティターンズ名乗り始めたから、もしかしたらその後にハマーンじゃなくてハゲが奮起する可能性もあるし… - 名無しさん (2024-09-07 18:45:00)
まだ終わってないのか。 - 名無しさん (2024-09-07 19:17:24)
そもそも原作キャラ一人も出てきてないし、開発中として未来のMS出てきたときいきなり百式とZだったから無いかもしれんね - 名無しさん (2024-09-08 02:41:01)
【奪回のロゼ】配信でようやく追い付いたけど、ここでも言われてるように尺足りてない感じだった。アッシュは明確に○んだ描写無いから記憶失って生存してる可能性はあるな。あとオッパイメガネ秘書さん無事でよかった。 - 名無しさん (2024-09-06 17:49:58)
【FGО】周年で手に入れたドゥルガーの再臨終わったが、最終再臨時のセリフが「怒りは否定しないが飲まれるな(意訳)」ってものだったけど、奏賞1のボスがこれ言うって奏章2の復讐とかのことを言及するというか伏線だったのかね? - 名無しさん (2024-09-05 22:57:01)
【fgo】オベロンお前...黒幕面して祭神より弱かったんだな... - 名無しさん (2024-09-05 15:39:28)
ヌンノスは未だにFGO史上最強のボスだから... - 伏流 (2024-09-06 00:36:51)
むしろあいつ、アヴァロンでもそんなに強くないほうだからあれだけ苦労してたんだよ。祭神の半分も強ければモルガンとも真っ向勝負できただろうけど。まあその上で目標は完遂して見せたから、主人公の1人と見る意見も少なくない - 名無しさん (2024-09-07 04:01:31)
暗躍していたとはいえずっと味方がいない中でたった一人で綱渡り状態を続けてた様なもんだしな… - 名無しさん (2024-09-07 21:21:09)
つまりオリチャーってコトッ!? - 名無しさん (2024-09-08 14:31:00)
【ワンピース】クィーンは36年前に子供を産み、26年前に捨てた、そしてフランキーの年齢は36歳で、10歳の頃に海賊の親に捨てられた…ま、まさか… - 名無しさん (2024-09-05 13:34:39)
マジ!!!?!?! - 名無しさん (2024-09-08 02:41:40)
【推しの子】インタビュー受けてるとこ映画館?座席が色々と広いね座ってて楽そう。アニメやってる最中にアニサマでB小町見てウリャオイ出来て良かった - 名無しさん (2024-09-05 07:22:13)
【ルリドラゴン】2巻読んでてルリの母が36歳ということがわかったがそうなると20代前半でドラゴンの子を生んだってことなのか。主人公よりも母の方に何があったのか気になってきちゃったよ - 名無しさん (2024-09-04 22:51:00)
【逃げ若】毎週放送のTVアニメでやっていいクオリティじゃねえ...(誉め言葉) - 名無しさん (2024-09-04 08:54:00)
何年前から準備してたんだろ - 名無しさん (2024-09-05 01:59:49)
大手出版社の人気が出そうな作品は下手するとはじまってすぐぐらいにはオファーが出るとかどうとか - 名無しさん (2024-09-07 16:44:43)
バクマンでその話してたな - 名無しさん (2024-09-07 18:24:07)
マジか。そりゃあのクオリティ出せるわ すげーな営業 - 名無しさん (2024-09-08 22:02:18)
原作漫画で作者が書いてたけどデビューから3作品・3作ともアニメ化っていうなかなか無い記録になったから担当編集さんとかは最初からスタンバってそうね - 木主 (2024-09-09 22:13:51)
【ガンダムSEQUEL】めっちゃ不穏な空気が漂ってるんですがそれは・・・ - 名無しさん (2024-09-03 20:58:20)
【黒神話】これでストーリー性まで盛られてたらマジで覇権取れてたかもしれん。これベースにストーリー性もある次回作来たら相当期待できるな - 名無しさん (2024-09-03 08:17:54)
西遊記のやつ?あのクオリティで日本神話版作ってくれねえかなもち日本のゲームメーカーで - 名無しさん (2024-09-04 22:00:07)
【サクナヒメ】桂って言われるとヅラしか思い浮かばん。からくり人形が無言で守ってくれてるの、dボウイを守って爆散したペガス思い出して泣いちゃう。がんばって作った色んなもん壊されるの絶望感半端ないなあ - 名無しさん (2024-09-03 07:27:29)
【負けイン】文学部の先輩がくっついたの納得いかね〜〜〜!!あの黒髪眼鏡のクッソ偉そうで豪快ぶってる勝気な暴力女が!!文学少女気取りの一般腐女子が振られてメンタルボコボコにのされる所が見たかったんだよ俺は!!負けて自虐しまくる所が見たかった!!泣き叫んでほしかった!!病んでほしかった!!今からでも負けろ!!負けろ!!負けろ!!法の許す範囲内で、青春の1ページを通り越してその後の人生ずっと引きずる範囲内で尊厳を徹底的に破壊されてほしい!!片思いしていた男を一生引きずっていてくれ先輩!! - 名無しさん (2024-09-03 05:22:15)
【逃げ若】諏訪頼重って年齢不詳らしいけど,息子と孫がいたらしい&父の没年を考えるとあれで60~70歳くらい?若杉ぃ! - 伏流 (2024-09-02 21:57:07)
父とされてる諏訪盛重は父ではなく祖父説(盛重→信重→頼重)、曾祖父説(盛重→盛経→宗経→頼重)なんかもあるとか(Wikipedia参照) - 名無しさん (2024-09-03 04:18:52)
出自含めて謎なのね.創作にはもってこいの人物だな. - 伏流 (2024-09-03 21:20:27)
漫画の方だと、息子の諏訪時継と孫の諏訪頼継は後で出番がありますね。この二人が出たときに同じこと思いました - 名無しさん (2024-09-07 16:43:31)
【キン肉マン】アトランティスカッコよかった…カメハメが伝授しようって所がなんだか神谷明さんから宮野真守に託されるようにも聞こえてちょっと感動した - 名無しさん (2024-09-02 21:41:25)
【光る君へ】まひろ「物語は書きたい気持ちの時に書かねば勢いを失います」←もう共感しかない! - 名無しさん (2024-09-02 19:38:47)
【境界線上のホライゾン2】アニメ途中で終わってるしってことで放置してた1話見た、S○XSE○○ックスセ○クスて誤魔化しもせずよう言った!原作でも余とセック○しようは笑いを禁じ得なかった - 名無しさん (2024-09-02 19:20:46)
そのまま原作読もうぜ。実物は分厚くて大変だが電子書籍だとあっさり読み切れるぞ - 名無しさん (2024-09-03 21:00:37)
原作にあったネイトママのセッはアニメでやれるのだろうか - 名無しさん (2024-09-05 21:38:53)
事後を映すくらいで済まされそう - 名無しさん (2024-09-06 11:12:32)
アニメも続きやってくれ - 名無しさん (2024-09-04 09:15:00)
茅原実里も元気にやってるし禁書だって3期やったんだしワンチャン… - 名無しさん (2024-09-04 20:26:46)
何年か前にブルーレイボックス出して、それの特典映像で最終巻辺りの戦闘入れてるのよなぁ… - 名無しさん (2024-09-05 06:18:19)
そういうのって続きやる予定ないから作ってくれたやつやん - 名無しさん (2024-09-06 23:17:07)
【救国のスネジンカ】救いは無いんですか!? - 名無しさん (2024-09-02 18:06:03)
マルフーシャから続く伝統芸能やぞ。かわいそうはかわいい - 名無しさん (2024-09-06 10:23:17)
【推しの子】今ここでルビー刺してもルビーのアイドル性は揺らがない所か悲劇のアイドルとして昇華されるだけじゃねぇの…? - 名無しさん (2024-09-02 05:37:42)
【ウルトラマンアーク】つべでめっちゃグリッドマン呼べって言われてて草生えた - 名無しさん (2024-09-02 05:05:01)
【舞台ハイキュー】dアニで終わるから一つでもと見てみたが…おもろい。漫画アニメ見てるからやってる事分かるしスピーディだから退屈しない、俳優さんたちの汗の量が物語ってる。推しの子の影響で見てみたがもっと早く見とけばよかった。日向とアクアのおかげで新たな扉が開かれたかも - 名無しさん (2024-09-02 00:42:48)
舞台って思ったよりレベル高いよね。そういう物としてみるとそんな演出出来るのか…とか、このキャラ実写化出来る人間居るのか…とか - 名無しさん (2024-09-02 07:05:58)
コスプレなんて言われたりするけど再現度高杉君とかいるね、ハイキューだと鵜飼監督のイメージ、ノヤっさんの声がアニメと似ててすげえや…だった。まずはぼざろの舞台見てくるからまた感想投稿しなきゃ - 名無しさん (2024-09-02 07:24:54)
【転スラ3期 68話】リムルも気付いていた不快な気配の2人って、視聴者視点だと ようじょ とユウキが浮かんじゃうけど新たな登場人物の可能性もあるんかね。商人たちを扇動してる黒幕の使い走り的なキャラとか - 名無しさん (2024-09-01 22:23:57)
【水星】ネタを思いつくな、スレッタがパーメットに完全適合しててパーメットスコアレベル上げても苦しむどころか気持ちよくなって喜ぶしエアリアルの前進がゲーミング状態にって - 名無しさん (2024-09-01 12:31:24)
【義妹生活】両思いなんだからさっさと告白して義妹性活しろぉ. - 伏流 (2024-09-01 11:45:40)
【仮面ライダーガヴ】異世界出身の主人公だからか、戦闘でまぁまぁ被害出してるな。民間人が色々協力するか迫害するか… - 名無しさん (2024-09-01 09:33:39)
【仮面ライダーガヴ】最初から主人公が化け物を自称するとは…やはりハードなストーリーになりそうだ。しかしアイテムだけじゃなく装甲まで消耗品なのは新しいな - 名無しさん (2024-09-01 09:32:18)
【マケイン】小鞠ちゃん頑張りすぎないようぬっくんフォローしてあげな。ほぼおっぱい見えてた生徒会の人、何か思うとこがあるらしいのかだからロッカーいたりしたのか。けど一番許せ…気になるのはかじゅちゃんを膝の上に乗せてるぬっくんだ - 名無しさん (2024-09-01 07:27:43)
あれって、佳樹を乗せているわけじゃなく、佳樹が乗ってきているもんだと私は解釈した。猫が乗ってくるように。 - 名無しさん (2024-09-01 16:18:40)
乗ってきたのを拒否せずにいるということは乗せているも同義…!おのれ許さぁぁぁん!(見様によっては妹も負けヒロイン扱いだよなだって妹なんだもの) - 名無しさん (2024-09-02 21:43:39)
たったあれだけの尺で俺は馬剃天愛星を好きになってしまいそうな予感する - 名無しさん (2024-09-03 08:23:50)
『FGO』サブ垢でオルト戦再戦してきたけど、初心者にこれやれっていうのやっぱりだいぶ苦行じゃない?長いし、新規目線考えたら省くかブレイクゲージ減らすで強化育成もクリアしてなかったら半分or強化費用無料にするとか…良かった気がする。まともな戦力整ってないと時間かかるし - 名無しさん (2024-09-01 00:16:16)
デルメルやヌンノス・カマソを超えたマスターならもはや初心者ではないということなんでしょう。てか種火上げれば勝手に育つマシュ・種火と専用素材で最終再臨まで行く祝祭組(強鯖多数)・最初に貰える星4星5と今の初心者は戦力面で初期から超優遇されてるのにこれ以上なにを望むんだろうね - 名無しさん (2024-09-01 05:48:56)
その感覚はFGOというか、感覚が洗脳され過ぎてる気がする。 - 名無しさん (2024-09-01 06:30:48)
乞食に慣れすぎちゃっただけだと思うがね - 名無しさん (2024-09-01 09:36:25)
乞食ねえ……w 例えば今ガチャにいるイベント鯖を育てる新素材を手に入れる手段はなく、強鯖の復刻も頻繁にはなく、昔の鯖はもはや時代遅れの骨董品レベルみたいなのに、乞食てw 新シナリオ実装するたびに新素材実装して育成阻害してんのに、それが面白い要素みたいにしてんのこのゲームだけだろ。つまらんゲームとはいわんが、新規に優しいゲームでもないわ。古参が他のプレイヤーを乞食とか罵ってるしなw - 名無しさん (2024-09-05 02:37:32)
下の奏章ようやく入ったって書いた木の木主だけど、ダルいっちゃダルいけどまったく触れてなかった低レア鯖単騎で使ったりしてキャラゲーとして面白い導線だなと思ったね。まあ第二形態のUFOはバトオペのベースキャンプ笑えないレベルで処理重かったの笑った - 名無しさん (2024-09-01 19:37:46)
そもそこまで進めれてるなら初心者とは言えないのでは? - 名無しさん (2024-09-01 21:05:06)
「最新シナリオは期間限定配信だからコンティニューしまくって戦闘飛ばしまくり,テキストも読み飛ばして到達してね」(意訳)ってのはちょっともったいないかなって思う. - 名無しさん (2024-09-01 22:09:59)
【FGO】妖精国...なんつーメルヘンチックな異聞帯よ。記憶なくなったけど! - 名無しさん (2024-08-31 23:44:03)
【ガンダムブレイカー4】
https://x.com/niseusu0424/status/1829692891025092697
やはり今回も核ゲーが捗るのか - 名無しさん (2024-08-31 19:57:01)
済まない、ネタバレ版とガンブレ4板を間違えてしまったようだ - 名無しさん (2024-08-31 19:57:37)
【ウマ娘】今回のイベスト尊すぎる…ロブロイとユニヴァースの衣装はそういう事だったのね - 名無しさん (2024-08-31 15:22:48)
今、見たよ。良ぇ話やった。これ、ロブロイとユニとクリスエスの育成シナリオ知ってたら理解が変わるかもね - 名無しさん (2024-09-01 21:47:08)
【アズレン】長門METAが来ることによって、長門のⅡ型的な実装は可能性が薄くなり周年URが大和(3、5周年で信濃、武蔵の大和型実装)の実現味を帯びてきたけど、天城か赤城(大和・天城に比べるとだいぶん低めではあると思う)の艦種違いURとかもなくはないかもしれないのが不安… 雲仙のビジュアル公開時みたいな、大和来たか!?→???みたいなお預け感はイヤじゃぁ(雲仙自体はCV・キャラ・ビジュアル的にはすき なお、まだ瑞鳳イベのストーリー未読 - 名無しさん (2024-08-31 08:54:08)
改造と専用装備に期待するのじゃ - 名無しさん (2024-08-31 13:00:03)
元がSRの陛下は改造と専用装備じゃなくてⅡ型的なの出してほしいんだけど、艦隊旗艦になりそうなのは陣営バフ期待されてるから実装スキルの関係で難しいんかな。 個人的にはアンチエックス(≠セイレーン)の実装にも動き始めてほしいから次の周年イベでいい加減大和実装してほしいわねって感じ。 前イベのミスDとかオブザーバーもヘレンMETAと一緒にいるみたいだし、秘書艦としてTBちゃんも設定できるんだから、エックスがチラチラしてきてる情勢で明確な対抗ユニットとしての手札がほしいなと(なお、セイレーンの元世界ェ… - 名無しさん (2024-08-31 14:25:58)
【旧式が出てくる作品】バトルシップやファイズ・パラダイスリゲインド、種自由みたいに旧式が活躍する作品はやはりそそられるな… - 名無しさん (2024-08-31 04:18:05)
00[2ndシーズン]ラストはよかったな - 名無しさん (2024-08-31 04:48:58)
ウクライナの戦争とかどうかしら - 名無しさん (2024-08-31 16:05:27)
バトルシップの戦艦ミズーリは現実の方でも湾岸戦争に実戦参加してちゃんと戦果上げてる変態艦なんよな - 名無しさん (2024-08-31 17:35:32)
トップガン・マーヴェリックとか木主にぶっ刺さりそう - 名無しさん (2024-08-31 18:53:17)
頭文字Dといい男の子はこういう展開好きよね - 名無しさん (2024-09-01 04:45:29)
【推しの子】2.5次元舞台劇やるのね.舞台劇を演じるっていう推しの子のシーンを舞台劇で演じるのか.
https://x.com/theater_lalalai/status/1828802230281241045
- 伏流 (2024-08-31 00:43:40)
客の期待値大きいだろうなあと思いつつ、推しの子見た後で自問自答したら アニメ≒映画 > 舞台 > 2.5次元 なのはなかなか変わらないなあ - 名無しさん (2024-08-31 06:36:35)
どうなるのか気になるわ - 名無しさん (2024-08-31 08:34:26)
【ジブリ作品】ジブリって「こんな死に方したくない…」ってのがまぁまぁありますよね。今日やってたラピュタでは超高度から落とされた将軍のが一番嫌かな、周りの軍人も落ちてたけど銃で自決出来るだけマシかも。 - Bap (2024-08-30 23:54:22)
グロ回避のためだろうけどモブ兵士たちロボット兵のビーム全避けしてるのすごい - 名無しさん (2024-08-31 01:20:02)
ジブリ作品というか、宮崎駿がちょっとそういう気があるんじゃないかな。カリオストロの城でも伯爵がエグい死に方してるし。 - 名無しさん (2024-08-31 02:28:27)
現実ではムスカも最初で頭が砕けて死んでる - 名無しさん (2024-09-01 12:27:07)
【ラーゼフォン】ひと通り見るとブルーフレンド回は悲しいけど綾人の振り回されてんだか逃げてんだかな行動とフワッとした会話をする人達のせいで薄まる。MXは上手くやってたんだなぁあんま覚えてないけど。もうよく分かんない状態になったけどシンジくんみたく世界(地球)作り変えた?樹みたいな見た目になった綾人には困惑したけどハッピーエンド…最後に二人は出会ったから続く共同生活だったと考えたほうが良いか - 名無しさん (2024-08-30 22:48:34)
【救国のスネンジカ】ははーん、くそミジンコちゃんあれだな?ADVゲームの選択肢で無意識にバッドエンドフラグの選択肢を踏みまくる感じだな君は? - 名無しさん (2024-08-30 22:12:39)
【ターミネーター0】なんか中途半端な感じで終わっちゃったな。けどジェネシスやニューフェイトみたいなパラレルや分岐を思わせる作品に一つの答えが出たのは評価したい。 - 名無しさん (2024-08-30 05:14:18)
【ラーメン赤猫アニメ】最新話の冒頭の聴取時のBGM……アレは卑怯でしょw - 名無しさん (2024-08-30 04:18:36)
【FGО】奏章2章のワイルドハント決戦、選択ミスって2ゲージ残しでジナコ単騎になったけど20ターン近くかけて単騎撃破完了……ムンキャはシエルやアルクばっかり話題になるけどジナコもやっぱし強すぎんよー - 名無しさん (2024-08-30 03:07:12)
【青アカイベント】日本モチーフの百鬼夜行じゃなくて中国モチーフの山海経で鎖国と攘夷の話やるとは思わなかったぜ。 - 名無しさん (2024-08-30 01:25:50)
日本人はあんまり知らないけど鎖国も攘夷も中国(というか明や清)でやってたんだよな - 名無しさん (2024-08-30 03:04:01)
なるほど元々輸入された概念か - 名無しさん (2024-08-30 10:45:18)
【FGO】やっと...やっと奏章までたどり着いたのだわ...!(万感の想いを込めてORTとテスカトリポカを宝具4水着エレシュキガルでしばき倒した) - 名無しさん (2024-08-30 01:10:14)
ガンダムブレイカー4のネタバレ・攻略コメントは【
掲示板(時限)
】でお願いします.
- 伏流 (2024-08-30 00:35:07)
【推しの子】アクア毎回黒い感情引っ張り出して演じるの…夢見た奇跡を一時実現させるためにアイの演技が繋がってくるんすご。アクアが行くなら行くかなちゃんかわいいけど姫川とアクアに血の繋がりが衝撃すぎる(声が似てるの若手声優あるあるかと思ってた)予想はしてたが父親とんでもねえクズの可能性はっきりしてきた - 名無しさん (2024-08-29 07:35:15)
次回総集編という絶望。 - 名無しさん (2024-08-29 08:24:30)
クオリティ高い代償なんだ… - 名無しさん (2024-08-29 12:06:32)
舞台化のCM、ネタかと思ったらマジやんけ! - 名無しさん (2024-08-29 08:25:14)
アニメ見た後だとどう作るのか気になる。メルトの話するならヒトリニサセネーヨの話必要だし、アニメみたいにアクションやれるんか?という疑問もある - 名無しさん (2024-08-29 18:05:40)
アイを殺った犯人も気になるけど、二人のパパが誰なのかも気になりますね〜 他にも異母兄弟が居るかもしれないわけですし。 - 名無しさん (2024-08-29 13:22:49)
最終回には大家族に…? - 名無しさん (2024-08-29 22:30:59)
え?何?アイのお相手ヤリ○ン説? - 名無しさん (2024-08-30 00:56:00)
【逃げ若】今回の村の俯瞰全体像といいやっぱり背景アートすごいなあって思う。今話はアクションシーンがあんまりグリグリ動かなかったぶん、背景の凄さに特に視線が吸い込まれた感。あと東地さん(蟻の人)の声ってオーイとんぼとかEDF6とか.hack//G.U.とかでも常々思ったけど独特の深みがあってええなあ。 - 名無しさん (2024-08-28 22:31:32)
【ガンダムシードフリーダム】あのラストを見たんだけどさ、シードの世界の戦争は終戦とかではなくてキラの活躍としてはこれでおしまいって解釈であってる? - 名無しさん (2024-08-28 15:42:39)
文章が変だったので追記、キラの物語は完結したけどシードの世界の戦争は終わってないっていう解釈であってる? - 名無しさん (2024-08-28 15:44:49)
せやね、何なら戦争の火種がまた増えた感じ - 名無しさん (2024-08-28 16:17:11)
あら...このまま終戦してくれたらよかったのにですね...キラだからこそ始まった戦争だから綺麗に終わって欲しかったなぁ - 名無しさん (2024-08-28 16:52:02)
歴史というものは終わらないワルツのようなものです。戦争、平和、革命の三拍子がいつまでも続く。 - 名無しさん (2024-08-30 17:45:31)
あの世界はリアルで言うところの中東以下の民度だからアニメならではのファンタジー的な落とし所が存在しないなら現実同様戦争が終わるわけないんだよね。あの映画はそういう臭いものに蓋して「みんなこういうの好きやろ?」ってお祭りやっただけだから根本的なことは何も解決してない - 名無しさん (2024-08-29 01:51:41)
むしろあの世界で根本から戦争をなくそうとするなら、人類悉く滅んでもらうしかないんだけどね。 - 名無しさん (2024-08-29 03:10:57)
【アズレン】イベントエピローグ、本物だと信じてもらえないヴェネトさんポンコツカワイイww - 名無しさん (2024-08-28 02:51:59)
【チート付与47話】話題になってたからこの話だけ読んだんだけど(むかし序盤だけ読んだことが有る)、読み切りとして単独で読めるレベルの完成度ですげえ面白かった。悪党に訪れた神罰とでもいうのか。もし興味ある人がいたらこの話だけでもぜひ読んでみて欲しい(
https://comic-days.com/episode/2550689798576140256
) - 名無しさん (2024-08-27 23:42:56)
【キン肉マン】複数の試合を同時進行するわけにはいかないとはいえキン肉マンはピークア・ブーにずっと踏まれ続けてるのな - 名無しさん (2024-08-27 20:20:55)
【MGSⅤ:TPP】EP20をクリアしました。道中でダンボール使ったけどダンボール最強だなこれ……ボスが熱中するわけだ! あと燃える男強かった… - 名無しさん (2024-08-27 20:16:29)
【種自由】少しアップデートされて劇場に帰ってくるけど、ズゴック関連とエピローグカット以外でアップデートするところなんかあるのかな? - 名無しさん (2024-08-27 01:50:54)
【UCE】このクロスオーバーUCEシリーズって96年から150年代の連中が一つに集まっちゃったという体で話が進んでるけど、よくよく考えたら陣営や年代関係なく組んで出撃させられるゲーム本体をよく表現してるなーって思った - 名無しさん (2024-08-26 22:50:07)
【逃げ若】◯リコンとショタコンは近しいところにあるってツイートを俺は嗤ったがもしかするとその通りなのかも知れない… - 名無しさん (2024-08-26 18:56:09)
シャア「そこにマザコンをひとかけら」 - 名無しさん (2024-08-26 19:06:58)
まぁ付いてるか付いてないかくらいしか変わらないからね… - 名無しさん (2024-08-26 19:47:04)
未熟な肉体っていいよね… - 名無しさん (2024-08-27 00:33:33)
【呪術廻戦】宿儺のいやこつづら、すしざんまいとかいわれてて草 - 名無しさん (2024-08-26 08:28:07)
【サクナヒメ】カムヒツキさまがちゃんと有能なとこ好き。麻薬みたいな米の出処分かってない中新たな米戦力加入でより良い米が出来るの楽しみ - 名無しさん (2024-08-26 07:28:31)
水車やら千歯こきやら作ってくれるありがたい存在や。(アニメだとこの後尺的に米作りに時間かけてる余裕なくなりそうだが) - 名無しさん (2024-08-26 20:10:58)
数値化しないし米作りはサクサクでオーケー問題はバトル作画だ、頼むぜPA - 名無しさん (2024-08-26 21:54:13)
カムヒツキさまツッコミも出来るのか!ってなったよ俺は - 名無しさん (2024-08-27 23:28:16)
原作だと若干ポンコツだったけど、サクナに米比較させて成長を促すとか、上位の神様らしいことしてて評価上昇中。 - 名無しさん (2024-08-28 07:55:37)
ボケもやらせて劇団ひとりみたいにしよう - 名無しさん (2024-08-28 22:39:01)
【ゼンゼロ】ジェーンさん、いい女すぎた。セス君、君みたいな道徳教師みたいな説得熱血野郎は好きだ。そしてこの2人、リンクとゼルダ姫っていう。面白いシナリオだった - 名無しさん (2024-08-25 22:16:44)
【シャニアニ】一期の出来は色々言いたい事あるけど、薄桃色アニメ化してくれたからチャラにしてやる - 名無しさん (2024-08-25 20:10:48)
【マケイン】切ねえなあ切ねえけど一番いいとこに落ち着いてよかった。ぬっくんは気の利いたこと言えないけどアシストがとにかく上手い。こんな気持ちでも八奈見ちゃん出たら笑いに変わるのありがたいなぬっくんのカウンターもよかった。ぬっかじゅコンビでプレパレード歌うみたいだがくぎゅ歌ってる時点で越えることが不可能なんだなぁ - 名無しさん (2024-08-25 09:35:23)
【ウルトラマンアーク】質量をもった残像は吹いた 慈愛のモードがルナはコスモスを彷彿とさせるな - 名無しさん (2024-08-25 03:30:07)
【ウマ娘】うーんこれはどうみてもプリキュアの最終決戦あたり
https://i.imgur.com/9e3Mbn0.jpeg
- 名無しさん (2024-08-25 01:21:39)
【義妹生活8話】朝ご飯にハム載っけたパンを食べてるシーンだけで御飯三杯はいける. - 伏流 (2024-08-24 16:05:56)
【パラダイス・リゲインド】もし泉さんがご存命なら草加や北崎のようにアンドロイドとして木場役で登場したんじゃないかと思ってしまう… - 名無しさん (2024-08-24 02:22:08)
【負けヒロインが多すぎる】覇権だなあさすが負けヒロイン最高に可愛いぜ…と過去自分の愛した負けヒロイン思い出したら数人しか出て来ない…おかしいな、10人はいたような気がしたのに - 名無しさん (2024-08-23 22:42:01)
【サンダーボルト】アナハイム・・・ - 名無しさん (2024-08-23 14:30:10)
本当に滅ぼすしかないな… - 名無しさん (2024-08-23 15:50:14)
ティターンズ「あの… その国家の名前って…」 - 名無しさん (2024-08-23 18:35:47)
アナハイムでガンダムMk-II作ってたのこれの布石だったんか... - 名無しさん (2024-08-24 02:27:10)
そっ そうくるか~!(烈海王顔) - 名無しさん (2024-08-24 16:53:03)
ジオン残党より坊主が出張ってるけどティターンズとか結成されるんだろうか→お 前 が な る の か よ - 名無しさん (2024-08-24 18:24:36)
良かったねドズル閣下、ビグザム量産の暁には連邦どころかジオンやクソ坊主纏めて一ひねりにしてくれるよいや良くない - 名無しさん (2024-08-24 19:55:24)
アトラスガンダムが出たのってそういう事ね… - 名無しさん (2024-08-25 14:17:13)
エゥーゴ「おっ、出番か?」 - 名無しさん (2024-08-25 18:35:53)
【狼と香辛料】賢狼の尻尾をふとももに挟んで寝るとかこれはもうセックスなのでは? - 伏流 (2024-08-22 18:44:33)
フフフ…もうお前ら結婚しろよ! - 名無しさん (2024-08-23 10:42:56)
今年はホロ本が大量に出回るのか - 名無しさん (2024-08-28 07:31:15)
【ぼざろ総集編Re:Re:】やっと後編見れたけど最後のぼっちの幼い頃のシーンは追加シーンだったのかな どうも記憶があやふやだ…そして新曲めっちゃ良かったわ - 名無しさん (2024-08-22 08:20:59)
テレビシリーズは今日もバイトかぁで終わってるからReを意識した新しい部分 - 名無しさん (2024-08-22 20:21:21)
【推しの子】演技上での裏方をアクアがやってくれることでようやく輝けた有馬かな…二人のここまでの関係性良い、お互いの暗い核心には触れてないけど一点において理解しあってる感じ。もっと見たかったがアクアの状況が重くて見ててしんどいかなオタクあかねたすてけ - 名無しさん (2024-08-22 07:29:22)
本番で今更、こんな演技するのか…って感じの初見みたいな共演者の感想多い気が。お前ら本気出すのは本番だけで練習は適当で手を抜いてるの? - 名無しさん (2024-08-23 18:34:29)
途中送信失礼。そんなふうに見えてしまって嘘くさく感じてしまった。普通は本番と全く同じことを通しで事前にやるものだと思っていたので - 名無しさん (2024-08-23 18:38:02)
稽古期間1ヶ月で途中原作者と揉めて脚本一からやり直しって考えたらフルメンバーで全体通し練習とか一回できるかどうかってところじゃなかろうか - 横から (2024-08-23 22:11:50)
元々の描写として全員で集まれる事が稀で稽古でも代役がデフォな環境、で更に脚本ほぼ1から作り直しで2週間で仕上げろだからまあぶっつけ本番よね - 名無しさん (2024-08-24 20:00:35)
時間ない中稽古しなきゃいけないのにメルト見学してろって、よっぽど他と差があったんだな。金田一からはメルトはほっといて他で質を上げてくからってメッセージだったりしたのかな - 名無しさん (2024-08-24 21:01:20)
まあアクアも言ってるけど付け焼き刃でどうにかなる実力差じゃないから変に稽古増やすよりも全体の雰囲気見て自分がどう(いう感情で)演じるべきか学べみたいな意図だと思ってる - 名無しさん (2024-08-25 16:46:08)
脚本大幅に削って演者の力量任せにしてるから、そうなるのが自然くらいのシナリオ担ってると思う - 名無しさん (2024-08-27 07:17:13)
ドラマやアニメの収録でもリハと本番じゃ全然違うとかあるみたいだし、だからこそリハも本番も全力パフォーマンスな人凄いって同業者が言ってたりする - 名無しさん (2024-08-23 20:55:57)
【ブルーアーカイブ】キサキのバンザイ体操って初めは茶目っ気あるなと思ってたけど全然そんなんじゃなくてガチで寿命に関わる事で驚いた… あとカグヤはジオン残党みたいって感想見てスッゲェ腑に落ちた - 名無しさん (2024-08-22 00:12:46)
【キン肉マン6話】そういえばキスマイ宮田(ブラックホールの中の人)ファンが結構見てるって聞いたけど、ゆで理論全開のこの話見て「??????」ってなった人多そうだな…まぁゆでだし仕方ないか(いつもの) - 名無しさん (2024-08-21 23:42:16)
まぁブラックホールはそのままでもカッコいいからセーフ。ゆで理論?長年キン肉マンのファンやっててもよく分かりません - 名無しさん (2024-08-22 00:02:25)
【逃げ若】今回も時行きゅんと雫ちゃんと亜也子がかわいかった まる - 名無しさん (2024-08-21 23:02:41)
【履いてください、鷹峰さん】人気はあるんだろうけどアニメ化は驚いた - 名無しさん (2024-08-21 18:27:41)
円盤じゃないと三分の二は謎の光になるんジャマイカ? - 名無しさん (2024-08-21 18:40:05)
【僕の妻は感情がない】アニメ気に入って見てる人へのおすすめ。作中の映画に出てきた「私の同居人は骨がない」のマンガが読めるのでぜひ。
https://twitter.com/sugiura_jirou/status/1825984525513499127
- 名無しさん (2024-08-21 13:40:26)
アニメ化してたの!? - 名無しさん (2024-08-23 19:05:50)
【オッサン剣聖】アニメ化PV見たけど何か違う感… - 名無しさん (2024-08-21 10:33:49)
漫画から入ったからか色というか目が輝き過ぎてコレジャナイ感強く感じる… - 名無しさん (2024-08-21 12:30:45)
ノベル版イラスト気味な感じはした - 名無しさん (2024-08-21 18:23:52)
認知度は漫画版のほう(特に戦闘描写)があるらしいけど著作権云々で原作準拠みたい? - 名無しさん (2024-08-21 21:25:18)
【FGO二部6章】やっっっと終わったー!巨大化(してるように見える)ムリアンちゃんに牙の氏族たちがプチプチされるイベント絵に興奮してしまった...! - 名無しさん (2024-08-21 08:55:48)
許されよ.許されよ.我らが罪を許されよ.
https://www.youtube.com/watch?v=NpHf4yEiszk
- 伏流 (2024-08-24 12:50:36)
【アズレン】ついにアニメ版のラスボス戦艦出て来たな……。赤城だけはアニメ版時空と同じ事してるのか。 - 名無しさん (2024-08-21 05:28:38)
次の周年重桜イベで天城への執着から解放されての、まとまった重桜になって大和を旗艦として新体制アピって形にするんかねぇ - 名無しさん (2024-08-21 23:01:48)
プレイヤー手持ちの赤城と比べて指揮官Love感が今のところ全然無いから、これからそっち路線になるのかな - 名無しさん (2024-08-22 16:03:02)
個人的には、天城がいた頃の加賀と張り合ってた頃のやんちゃな赤城でもいいけどなぁ。駆逐の子らにやさしげに対応してたのはアニメだったっけ?ああいう赤城でもいいな - 名無しさん (2024-08-23 22:56:18)
【狼と香辛料19話】またあいつらベランダでイチャイチャしてるでござるよーー!段々かわいいから悔しい感情になるでござるー!でもすれ違いが解消されてホッとした、あの若いのは気の毒だが…ヤツとの会話も見たかった。あの鉱石を市場で売ってたの錬金術師のように見えたけど爆売れするよう操作したのかな - 名無しさん (2024-08-20 22:27:41)
今回のリメイク版はそういうちょっとした描写が足りない気がするね(旧作と新作を見直した感 錬金術師達が持つ石は全てディアナが回収してホロに渡した.暴落したのは,小麦商人達が本来の仕事に戻る時間だと気づいたから. - 伏流 (2024-08-20 23:12:45)
あれ、ホロが石買ったって話に出てた占い師は錬金術師一味ではなかったのか、売れるように仕向けてたんだと思ってたのに - 名無しさん (2024-08-21 07:07:36)
占い師は街の外からきた「流れ」だね.ジプシーみたいなものでその場に長く居続けることはない.商売のタネがばれると危険だからね.祭の熱に浮かれた商人とその連れの女を焚き付けるだけ焚き付けて,無価値の黄鉄鉱に付加価値をつけて売り抜けて街を去った. 錬金術師はあの時代の科学者みたいなもの.教会の教義とかち合うし,機械学派(魔術や磁力や重力を信じない科学者の一派)とも折り合いが悪い.錬金術師はディアナが束ねているから,抜け駆けして黄鉄鉱で儲けようとは考えないし,黄鉄鉱は錬金術の素材としか見ていない. - 伏流 (2024-08-21 23:15:35)
【狼と香辛料】いや、普通に夫婦設定で良くないのか?誰も顔見知りが居ない見知らぬ土地なのに… - 名無しさん (2024-08-20 16:57:25)
あの時代設定的に夫婦で行商は体裁が悪いので...教会に泊まるときは夫婦設定使ったりする. - 伏流 (2024-08-20 17:02:36)
夫婦設定だといつぞやみたいに「女連れでいいご身分だなオラァ」になるのであんまよろしくない - 名無しさん (2024-08-20 19:16:31)
【キン肉マン】アニメで動くBHかっこええわ、BHの2戦目もアニメ化楽しみだなぁ 来週はアトランティスであの名言が聞けるかな? - 名無しさん (2024-08-20 15:26:08)
(⚫)「フォー・ディメンション・キル!!」 - 名無しさん (2024-08-20 20:49:03)
【FGO】うちの宝具2シエル先輩がBBシエルクリ殴りのサポ枠に...推し鯖がクリ殴りバスターばっかだからいいんだけども. - 伏流 (2024-08-20 03:28:45)
家は青子さんが今最高に輝いている - 名無しさん (2024-08-21 07:17:52)
青子さんいいなあ...うちには来なかったわ. - 伏流 (2024-08-23 08:47:51)
スキル1強化後の武蔵ちゃんとか超人オリオンとかみたいな単体殴りマシマシが3ターンできたりもするので楽しいですわ - 名無しさん (2024-08-21 21:54:32)
【サンダーボルト】次でそろそろ分かりそうだけど、結局近づいてくる5つの機影ってなんだと思う?月の近くから出てきた凄いスピードの艦艇サイズの5つの機影・・・アナハイムのなんかだとは思うんだけど。 - 名無しさん (2024-08-19 11:17:35)
やっぱあれだよな… 大型デブリにカモフラージュした5機のガンダム… デデデデデデデデデ - 名無しさん (2024-08-19 14:07:40)
で、、デンドロビウム小隊 - 名無しさん (2024-08-19 14:08:01)
FAで既に簡易版デンドロみたいなゴテゴテだったのに・・・ - 名無しさん (2024-08-21 00:30:29)
外伝で登場したアナハイムビグザムだと思う - 名無しさん (2024-08-19 15:43:53)
【サクナヒメ】ココロワの歯車外したらどこに置いてるんだろう 4年があっという間に経ったけどTOKIOの米とどう違うかなというかTOKIOの米って特Aだかだったっけ? - 名無しさん (2024-08-19 07:35:18)
今頃になってキュウリがどうとか言うとるからカッパさん、マジで無報酬で働いてた事が発覚 - 名無しさん (2024-08-19 15:21:05)
ミルテの笑顔が報酬説 - 名無しさん (2024-08-19 18:25:01)
何なら本編でも、結構な数のカッパいるのにきゅうり一本でイベント進んだからな…暇なんか、カッパ? - 名無しさん (2024-08-20 02:05:56)
4年経過してもいまだに金太郎スタイルのかいまるくん - 名無しさん (2024-08-21 07:19:38)
神の世界は下界と時間の流れが違うからな。100年稲作やる奴もいるゲームだった都合の設定で... - 名無しさん (2024-08-21 13:59:50)
【ぼざろ後編2回目】ニューアルバム聞いてから観るのも楽しい。幻の3曲目が話題になったけど、文化祭でのぼっちざだいぶの後3曲目はどうしたのかな?あのまま終わってたらそれはそれでぼっちちゃん責任感じそう。ギター買うとこも好きだったけどダイジェストになったんで最終話見て映画見たらセリフ全部分かるの笑う。二期はいつになるかな - 名無しさん (2024-08-18 22:05:48)
【ガンダムUC】多分バンシィも解体されたのは表向きはそうで裏では改修とかされてそう - 名無しさん (2024-08-18 17:34:47)
バンシィも解体できないだろうから、じゃあいっそはあると思うよ - 名無しさん (2024-08-19 04:35:31)
【FGO】わぁ...ダ・ウィンチちゃんがちっちゃくなっちった...これは喜ぶべきなのか、悲しむべきなのか - 名無しさん (2024-08-18 13:28:02)
元男からちゃんと0から女体だから喜んでいいぞ - 名無しさん (2024-08-18 14:15:51)
そういやそうだった...わーい! - 名無しさん (2024-08-18 14:26:23)
でもね、大人ダヴィンチちゃんの方が…ふふ、下品なんですけどね、勃起。貫かれた所も気合入ってる一枚絵だったからあれもよかった - 赤枝 (2024-08-18 14:35:37)
さては吉良吉影だなテメェー - 名無しさん (2024-08-18 15:58:20)
ダビンチちゃん…ロマニ… (´;ω;`)ブワッ - 伏流 (2024-08-18 14:50:58)
え?もしかしてだけどみんな復活しない?そんなことはないよね?所長はまだいいけど - 名無しさん (2024-08-18 15:05:16)
【Gガンダム】48話のガンダム連合の流れの際にシャトルにあきらかにクロスボーンガンダムを思わせるX字スラスターを背負った機体が一瞬だけ写ってるが、連載開始して間もない期間での最速アニメ出演なんだろうか - 名無しさん (2024-08-18 12:55:38)
たしか次回作のウイングガンダムもいたはず なので結構ノリでいろいろ出してるんだと思う - 名無しさん (2024-08-19 14:12:34)
ダイターン3やダンバイン等ガンダム関係ない連中も混じってるんよなアレ。かなりやりたい放題 - 名無しさん (2024-08-19 15:29:45)
【マケイン】プラネタリウム店員「修羅場ってんじゃんあっち行こ」 うっかり本音言っちゃった檸檬ちゃん、追いかけて来たぬっくんに見せた表情切ねえなーもう。糖質云々言ってた人のせいでお寿司の減るスピード早いの笑っちゃうね。次回女の子たちとドキドキの一夜になーれ - 名無しさん (2024-08-18 08:42:56)
【コブラ】初めてアニメのコブラ見たんだが全然鬱ブレイクできてなくね?ゲストキャラも仲間も大体守れてないじゃん…… - 名無しさん (2024-08-18 02:36:03)
最終話手前とか着々と増えていった昔の仲間があっさりかつ一気に死ぬからな。SEEDのオーブ3人娘よりはましだけどあんな感じにさっくりと。 - 名無しさん (2024-08-18 02:55:15)
その仲間にする過程でも仲間の仲間が皆殺しにされるとかいうね。MADとかで見るような頼りになるコブラどこ……? - 名無しさん (2024-08-18 07:08:44)
アニメのというかあの辺は原作からしてそうだからな。最終回でドミニクが生存してるだけでも全然マシ。後の原作にある6人の勇士は全員生存で大勝利だから良かった。 - 名無しさん (2024-08-18 13:07:36)
その後のヘル・クルセイダースでも死んだと思ったら生きていたってあったな、敵艦に特攻した実は脱出してた、敵を食い止めて立ったまま死んだと思ったら普通に生きてた - 名無しさん (2024-08-18 18:24:36)
【逃げ若】腐乱の顔のペイント青白赤だったんか。てか額に仏って書いてあるし名前からしてフランスモチーフだったのか(今気づいた) - 名無しさん (2024-08-18 00:11:15)
【着せ恋】107話最高。これほど嬉しいことはない - 名無しさん (2024-08-17 18:42:26)
表情変わりすぎぃ! - 名無しさん (2024-08-18 07:19:15)
五条くんが捕食されてる・・・ - 名無しさん (2024-08-18 21:15:22)
【ブレイバーン】登場人物全員好き〜〜〜〜〜〜 - 名無しさん (2024-08-17 00:54:09)
メンテナンスちゃん好き. - 伏流 (2024-08-17 08:56:45)
そういやイベント配信見るのすっかり忘れてた… - 名無しさん (2024-08-17 23:09:33)
【フォールガイ】ストーリーは正直平凡(でも後半の盛り上がりは好き)って感じでアクション面に全振りしたような映画で面白かった。「コイツはただのスタントマンよ!」「コイツは最高のスタントマンだ!」はアレな野郎だけど主人公をリスペクトしてるとこあるんだなって…まぁああなったがw - 名無しさん (2024-08-16 21:41:56)
【ゾイドアニメ】サブスクで見れる幸せでテンションがヤバい。というかバンって14歳設定だったの完全に忘れてた。上山先生の漫画版も同じ年齢設定だったっけ...?とりあえず上山先生のHPで読んだジーク女の子発言と絵のおかげでアニメのジークも萌える(死語) - 名無しさん (2024-08-16 18:43:46)
塩入り珈琲飲みながら楽しもうぜ. - 伏流 (2024-08-16 21:59:16)
【FGO】リップって普通に歩けたの? - 伏流 (2024-08-16 15:11:12)
歩けます。エクストラCCCでも登場時歩いてます。鉤づめがバカでかく、しかしそれを自分では認識できない、ってのがリップの欠陥だったはず(FGOではどうなってるのかは見てない) - 名無しさん (2024-08-16 15:26:49)
FGOでは宝具使う際に「この両手は冷たい鉄のままだけど」って言ってるから認識は出来てると思う - 名無しさん (2024-08-16 17:12:22)
マイナス面乗り越えてFGOに来とるからね - 名無しさん (2024-08-16 22:43:58)
ほうほう,そうなのね.てっきり爪の上に乗っかって戦車や蟹みたいにしか動けないのかと. - 伏流 (2024-08-17 08:56:13)
【FGOソロモン】 - 新米マスター (2024-08-16 14:58:39)
オレ、ソロモン、ダイスキ。Dr.マロン、ダイスキ。ゲーティア、ぶっ潰す。 - 名無しさん (2024-08-16 15:00:14)
映画終局特異点 冠位時間神殿ソロモンを見るんだ. - 伏流 (2024-08-16 15:10:35)
アマプラで770円...よし!お得だな! - 名無しさん (2024-08-16 15:16:17)
マロンじゃ栗じゃねーか! - 木主 (2024-08-16 15:20:21)
ロマンだ!ロマン! - 名無しさん (2024-08-16 15:20:48)
あぁん!マロン美味しいだろぉ!?(ぁ - 名無しさん (2024-08-16 15:31:56)
終局クリアおめでとう。すぐに2部行ってもいいけど1.5部(特に3章)も進めた方がいいよ - 名無しさん (2024-08-16 17:17:57)
ありがとう!1章かR初めて見るよ - 名無しさん (2024-08-16 18:05:40)
【ニケ メインシナリオ】32章クリア。とりあえず、シンデレラが指揮官側に付いたけど、ゴッデス部隊の前に現れた時のままの目の色だし、イベント版のMOGのときにドットキャラで描かれてた、鏡からの洗脳(認識書き換え?)みたいな不穏なシーンも印象深いんで、不安要素もあるっちゃあるな。今後としてはドロシーやパイオニアとの確執なんかもありそうで指揮官はまだまだ苦労しそうだ… - 名無しさん (2024-08-16 03:11:58)
【種自由】今更ですが見ました。アスランがキラ殴った後の展開がずっと気持ちよかった - 名無しさん (2024-08-15 23:02:20)
なぜか見たかったシーン - 名無しさん (2024-08-16 05:58:20)
言葉で諭す前に一度ぶん殴んなきゃいけなかっただろうから見ていてスッキリした - 名無しさん (2024-08-16 13:21:43)
やっぱり殴り合い(キラの拳は当たってない)しながら気持ちを吐き出すシーンはベタだけどいいな - 名無しさん (2024-08-16 13:26:53)
あのシーン劇場で見たとき種と種運命からキラとワイら視聴者の止まってた時間が動きだしたようにすら感じたね - 名無しさん (2024-08-16 13:59:14)
前半までの鬱憤を思いっきり晴らしてくれたからな。ズゴックが来た瞬間から空気変わったなって感じ - 名無しさん (2024-08-16 14:08:52)
ミレニアムの曲芸がヤバすぎるんすよ… - 名無しさん (2024-08-16 15:38:35)
「戦術バジルールを行う!」でおっ!?と思ってたところに「MS全機発進!」→発進デスティニーの流れは最高 - 名無しさん (2024-08-17 10:13:32)
史上初、安心して見ていられるアスラン。…やらかしはあったがご愛嬌 - 名無しさん (2024-08-16 23:10:24)
【ライジングインパクト】ネトフリ版のやつオープニングなしでエンディングも歌とスタッフロールのみと本編を見せるためにがっつりそぎ落としていて思い切ってるな。そしてランスロットが美少年過ぎる - 名無しさん (2024-08-15 20:54:30)
【FGO夏イベ】テスカトリポカがガチでテノチに言ってるあたり絶対やばいよなぁ - 名無しさん (2024-08-15 08:25:05)
EXクラス(奏章)の話になるならフォーリナーとムーンキャンサーどっちの話になるのかいまいち分からんな…。てか次はルーラーじゃなかったのか - 名無しさん (2024-08-15 09:06:08)
【天元突破グレンラガン】グランゼボーマ戦のマトリョーシカアタック大好き - 名無しさん (2024-08-15 01:16:08)
あそこいいよね…ヴァイスシュバルツってカードゲームであそこの一枚絵にしたやつあったからコレクション目的でそれだけ買った思い出 - 名無しさん (2024-08-15 01:59:19)
マトリョーシカアタックTV版も映画版も両方好き - 名無しさん (2024-08-15 02:13:40)
【推しの子】舞台上で複数人が戦ってる場面見てえ。どこ見ればいいか分からない状態だけど一番目立ってる二人…と思いきやあかねが押し上げられてる形か。過去が足引っ張ってる重曹ちゃんを同じく過去が足引っ張ってるアクアがなんとかしにいくのワクワクすんな、あとしれっと昔のアクア映ってるやん視界に入ってなさそうだけど - 名無しさん (2024-08-15 00:29:52)
【FGOバビロニア】なんだこの趣味の悪いニャルラトホテプみたいなの!? - 名無しさん (2024-08-14 22:07:36)
つーかビーストって人類の敵なんかい! - 名無しさん (2024-08-14 22:10:49)
色々考察はあるけど、基本的には人類の敵なのは違いない - 名無しさん (2024-08-15 02:14:23)
どんなに恨みがあっても人類種(生物)がいるから存在出来るクラスなのは変わらないってのが悲しいのよね… - 名無しさん (2024-08-15 06:36:31)
qkde! qkde! g@'fffffffffff! - 伏流 (2024-08-15 00:20:05)
管理人バグったように見えるけどしっかり意味がある - 名無しさん (2024-08-15 22:51:55)
やめてよね!そうやって唐突にダークになるの!! - 名無しさん (2024-08-15 22:56:45)
【サンダーボルト】決着は着かなかったか、イオもダリルもどうやって脱出するのかコロニーレーザー内だ - 名無しさん (2024-08-14 18:10:30)
ビアンカのアトラスに乗って脱出するに1票 - 名無しさん (2024-08-14 20:29:52)
イオはそれで脱出するしかないな、ダリルはザクⅠに拾って貰えばいいな - 名無しさん (2024-08-14 21:09:33)
したら今度はお互い何に乗って対決すんだろうな - 名無しさん (2024-08-14 21:10:52)
最後はお互い、ガンダムとザクに戻って決着つけるんじゃないかなと - 名無しさん (2024-08-14 22:24:47)
次はあれだな、アナハイムからパクってきたサイコハイザックVS魔改造Mk-IIだな - 名無しさん (2024-08-15 00:08:21)
もうフェンシングで決着つけろよ - 名無しさん (2024-08-19 14:15:44)
【チー付与】マフィア映画のような渋い章ラストだった…。半分も暗殺の母もいないチー付与なんて寂しくなるぜ、素晴らしい悪役だった…。 - 名無しさん (2024-08-13 16:37:49)
【FGO】オレ、ソロモン、キライ。Dr.マロンと一緒に絶望したわ - 新米マスター (2024-08-13 13:28:43)
ロンドン終わり辺りかな? - 名無しさん (2024-08-13 14:17:48)
イエス。例えあれが演技だろうが、俺は許さんぞ - 名無しさん (2024-08-13 14:21:39)
いやあ…アイツも自分の言動が祟って、当時は散々な呼ばれ方されてたのよ?具体的には小便王 - 名無しさん (2024-08-13 19:37:09)
言ってたもんなぁ...最初小便って言ったのはモードレッド卿だが - 名無しさん (2024-08-13 20:53:15)
【サクナヒメ】ついに…米が!新装備に新技と楽しいことと切ないことが詰まった一話…さ、次の米作り始めよっかこっからドンドンパワーアップしてくからのぉ - 名無しさん (2024-08-12 16:30:00)
一年目の稲干し→脱穀→精米という一番手間かかってもたついた所省略しちゃうのかー。一番目秋でもう火山突入とかRTA走者にしか見えんよおひいさま - 名無しさん (2024-08-12 16:47:17)
話数の都合だし全然気にならない - 名無しさん (2024-08-12 18:20:48)
原作はゲームだからそこまで気にならなかったけど、たった1つの島の探索に数年とか十数年かけてるのも妙な話だからね - 名無しさん (2024-08-13 09:10:28)
そこはまぁ人間界と違うから時間の流れも違うだろうなって解釈は通じるか - 名無しさん (2024-08-14 16:25:58)
万能中身アイテム()の塩を使わない時点で一般プレイヤーよりも相当に上手よな - 名無しさん (2024-08-13 09:24:21)
万能中身⇒万能な神 - 名無しさん (2024-08-13 09:24:43)
【逃げ若】過去最高の回だったように思う.若様の切り絵の演出とか,尊氏様の神々しいカリスマ演出とか創造的だった.推しの子最新話の舞台劇演出に並ぶ最高傑作ですね.だが最後... - 伏流 (2024-08-12 16:23:45)
悠木さん過去最高にXXXだったw - 名無しさん (2024-08-12 18:15:22)
それの前の耳の人(?)との隠れ鬼良い表現だった - 名無しさん (2024-08-13 15:32:50)
見つかったという事実を現実ではなく架空の距離で表現するのはなかなかだね. - 伏流 (2024-08-14 01:37:05)
【狼と香辛料18話】えぇぃとっとと告白しないからこんなに拗れるんだ!とりあえずこの世界の錬金術はどの程度なのかが知りたい!鋼の錬金術師くらいにはいけるのか!?なんとなく遠い国にダンジョンとかありそう - 名無しさん (2024-08-12 15:31:02)
多分パラケルスス派とか武器軟膏とかその辺よりも前だと思う.落ち着いてもう一度18話に現れたホロの姿をよく観察するんだ. - 伏流 (2024-08-12 16:16:58)
【ハズレスキル】今期の異世界物で割と面白いですね、ただエルフの服はもっと露出度低くならないのかと…あれじゃ目立ってしゃあない。 - 名無しさん (2024-08-12 15:26:44)
【原ネ申】主人公がだんだんノンデリになっていくとかただの嫌な人じゃんみたいな事言ってる話題をどこだかで見たけど、大好きな兄妹の手がかりがやっとわかってきて今すぐにでも追いかけたいのにいろんなトラブルに巻き込まれて歩みが遅くなっていくともなれば荒んでいくんじゃね - 名無しさん (2024-08-12 00:13:23)
【キングダム】これから信たちが龐煖と戦ってぶっ飛ばされるたび、龐煖とのタイマンで常に優勢を取ってた王騎の株が上がり続けるんだろうな…馬ごとぶっ飛ばされて落馬せず立て直す、腹に大穴開けられてなお首を取りかけるってなにさ… - 名無しさん (2024-08-11 16:40:35)
ほぼ真っ二つになりながら龐煖の片腕を素手でへし折る麃公将軍がいるからでえじょうぶだ。 - 名無しさん (2024-08-11 17:30:52)
実写版だと2作目で出て来たお爺さんの将軍だっけ、あのお爺さんそんな強いんだ… - 名無しさん (2024-08-11 17:38:39)
アニメだと第三期の17話やね。王騎の矛を受け取った信だけど将軍としては麃公タイプなのよね - 名無しさん (2024-08-11 22:15:00)
【マケイン】あの、大量の素麺が部室を占拠してる件について…その前に親父の給料についてか…?かじゅちゃんかわいい。檸檬ちゃんはデートプランの下見に付き合ってあげてるんだろ?違ったら許さへんで - 名無しさん (2024-08-11 10:10:19)
なろう小説 WARNING!の作者ペンネームがYAMADAでニヤニヤしている - 名無しさん (2024-08-11 14:53:33)
実体験を元にしてそう - 名無しさん (2024-08-11 19:06:13)
【ガンブレ4】今の所欲しい機体が少ないのが悲しいな…トリスタンとハイペリオンは欲しかったなぁ… - 名無しさん (2024-08-10 22:50:03)
まだ公表されてないけど、公式が出した作例の中にドレッドノートの腕、グスタフカールの脚があったから悲観するには早い - 名無しさん (2024-08-11 07:52:42)
水星の魔女のモブ機体出てほしいなー - 名無しさん (2024-08-13 09:11:18)
2期1話冒頭に出ていたモブ機体ほしい - 名無しさん (2024-08-14 16:16:24)
【Gガンダム天地天愕】流派東方不敗の掌門を弟子に譲った師匠は必ずその弟子によって命を落とす。そうかドモン・カッシュはいつかカミキ・セカイに討たれるのか。ああでもアレ次元覇王流だからカンケーないか。 - 名無しさん (2024-08-10 20:21:21)
作品違うからね…アレはドモンのそっくりさん - 名無しさん (2024-08-11 21:37:40)
【ぼざろ後編】新規カットとか映画館の音響で聞く星座になれたら素晴らしいとかその前に、アジカンのRe:Re:カバー最高だろォォォ!イントロで「聞いたことある…ん?まさか!」てなったわ。歌詞が聞き取りやすいのがポイント。これ作者が一番喜んでんじゃね? - 名無しさん (2024-08-10 15:20:59)
期待はしてたけどRe:Re:のカバーあるのか!?前編は時間取れず行けなかったけどこの情報だけで後編観に行く決心がついたぜ…!! - 名無しさん (2024-08-11 10:19:58)
エモエモのエモやったで。他にもこういう追加エエな!てシーンもあるしも一度行こかな。結束バンド出るフェス行けんかったけど、今度行くライブで歌ってくれることを願う - 名無しさん (2024-08-11 11:04:19)
【推しの子】「一緒に殺してあげる。」ぞくぞくする…ふひひ - 名無しさん (2024-08-10 01:25:38)
【AC6】ごす好き!!!!!!!!!! - 名無しさん (2024-08-09 23:09:48)
あれ、これネタバレじゃなくね…? - 木主 (2024-08-09 23:14:53)
PV見たワイ「うわあ冷徹そうな上司だあ、主人公のこと簡単に切り捨てそう」 本編クリアしたワイ「ごすずん!!!!!!!!」 - 名無しさん (2024-08-11 22:18:36)
【逆シャア】ふと思ったけど、UCだとなんともないのに、逆シャアではなんでサイコフレームに命吸われたんだろ?プロトタイプだったとか、力だしすぎたとか? - 名無しさん (2024-08-09 19:42:02)
UCでもバナージ君ラストバトルの後帰ってこれなくなる寸前だったぞ - 名無しさん (2024-08-09 19:54:08)
ナラティブでもフェネクスに吸われてたもんな - 名無しさん (2024-08-09 20:24:20)
正直あれについて言えば、封印されるだけの理由がある代物だった気がする。連邦幹部珍しくGJ - 名無しさん (2024-08-11 08:51:11)
【Secret★Steward】みんな騙されるな!ラブコメからの画太郎からのデップーだ! - 名無しさん (2024-08-09 17:56:55)
ポプテピピックみてぇな事をw - 名無しさん (2024-08-09 18:10:53)
【パリィ】なんか凄まじいギャグ回キタァー 確かに美味な有毒生物っているけど、食べているうちに毒耐性付きました。ってギャグでしかない… - 名無しさん (2024-08-09 01:09:25)
あの人は常識や知性もパリィしてしまったようだ - 名無しさん (2024-08-10 07:00:24)
【ゼーガペインADP】これ本編前の過去編だったのか先の話かと。ファフナー左右ほど悲しくはないが切ない。テレビシリーズ最後はキョウが人間になったんだっけか、新作もあるとか見た記憶がある - 名無しさん (2024-08-08 23:16:07)
あの世界、艦長等のAI以外は全員人間じゃなかった?! ソゴル・キョウだけ先行して文字どおりの肉体を得ただけで。金棒が懐かしいです。 - 名無しさん (2024-08-09 01:04:00)
彼らは保存されたデータだから人間じゃないという捉え方 - 名無しさん (2024-08-09 07:19:55)
俺の記憶だと妊婦金棒さん映ってなかったっけ? - 名無しさん (2024-08-09 19:55:26)
詳しくは覚えてないねぇもう 新作調べたらもう映画館でやるみたいだけど案の定近くにないし配信待ち - 名無しさん (2024-08-09 20:36:14)
お腹さすって「はやく生まれておいで」みたいなラストだったうような気がする。お腹はおおきくなかったような・・・ - 名無しさん (2024-08-09 21:12:21)
【推しの子】あ、一話で見たやつ!なOPを今見ると違って見えるね。メルトの剣回収アクション毎回やるのすげー大変そう。油断してるとこに一刺し、ダークホースのアニメ見つけた時と似ている。苦しみながらも楽しいって言えるメルトをアクアは羨ましいとか思ったりすんのかな - 名無しさん (2024-08-08 07:32:50)
頼子先生と一緒に原作者も舞台劇の仕上がりに感激してそう. - 伏流 (2024-08-08 23:29:06)
吉祥寺先生、おめー後輩の作品の舞台まで壊したらまじ許さねえからなって目線だったろうに、努力したの気付いてくれるのイイ。アビ子せんせーの発言的に原作にはあるけど舞台脚本には入れなかったシーンをメルトが演ったということでいいのかな - 名無しさん (2024-08-09 08:09:21)
【ワンピ109】くまさんどこ行くのって思ってたらどうやって娘の居場所を…?お父さんの一撃スッキリしたけど倒せないのムカつくな - 名無しさん (2024-08-07 08:21:28)
アレはアバターで本体は別な所に居ると思う - 名無しさん (2024-08-07 10:22:06)
くまが生きている可能性…? - 名無しさん (2024-08-08 23:27:07)
五老星の方 - 名無しさん (2024-08-09 17:52:33)
愛です - 名無しさん (2024-08-07 19:22:34)
愛ですよンナナチィ - 名無しさん (2024-08-07 20:27:43)
ボ卿は巣に帰れ - 名無しさん (2024-08-08 15:14:45)
中にビブルカード内蔵してるのかもしれない - 名無しさん (2024-08-07 23:03:31)
りんご頭ならそれに等しい機能付けられそ - 名無しさん (2024-08-09 13:29:19)
【逃げ若】天使雫ちゃんカラーになってえっち度上がりすぎててヤバい - 名無しさん (2024-08-06 22:44:47)
若様の男の娘属性に話題もってかれてるだけで、雫ちゃんも亜也子ちゃんもかなり可愛いからね。 - 名無しさん (2024-08-07 20:05:32)
【ビルドファイターズ&トライ】ウイングガンダム推しだから勝てるまでウイングを改造し続けたフェリーニの後に、勝てねぇからジム好き捨ててガンダムに乗り換えるフミナ……これが世界大会レベルと地域大会レベルの差か - 名無しさん (2024-08-06 16:15:41)
「ガンプラバトルは『遊び』だ」と強調した無印と比較するとトライは「ガンプラバトルとは『競技』だ」という印象が強くて、だからチームのサポートに専念するためにギミックに幅のあるSDガンダムを選んだ流れも自然なことなのだとは思う。個人的にはそれこそフェリーニのウイングガンダムへの愛着のような「遊び」だからこそのオタク心をくすぐる展開がビルドファイターズの魅力と思ってたから「競技」に偏ったトライはちょっともったいない感じはあったけれども…… - 名無しさん (2024-08-06 17:12:41)
競技でも別に好きなら母体はジム系にしたっていいと思う設定みたらウイニングガンダムはSDにギミック守りまくるため、ベースキットの存在しないフルスクラッチらしいのでガンプラバトル筐体にフルスクラッチすら許容する自由度があるならウイニングをジム顔で作ったってよかったんだし、 - 名無しさん (2024-08-06 17:26:11)
誤字→SDにギミック盛りまくるため - 名無しさん (2024-08-06 17:26:48)
あばたーふみなでモチーフをジーラインに指定したフミナがわざわざガンダム顔の機体にしたのは精神的にジムじゃ勝てないと思ったからと解釈した - 名無しさん (2024-08-06 17:30:17)
商業的な都合……というやつなのだろうねぇ。もしかしたら相当色々頑張ったうえで最初の方だけパワードジムカーディガンを出すというくらいしかできなかった可能性すらあるし - 名無しさん (2024-08-06 17:36:55)
遊びの部分が好きだったからトライ以降は合わなかったなぁ~、逆に好きになった人もいるんだろうけど - 名無しさん (2024-08-06 21:02:05)
俺はトライは主人公がそんなにガンダム・ガンプラが好きそうじゃないのが気になったなあ(途中で見なくなったので最終的にどうかは知らないんだけど)。借り物のガンプラで戦ってたし。途中で破損したときに自分で直すことでホントの愛機になるのかと思いきやそうでもなくて。前作の無知枠のレイジとファン枠のイオリがいいツイン主人公だっただけに残念に感じた - 名無しさん (2024-08-07 13:57:45)
落ち着いて聞いてください…最終回終わってエピローグでやっと自作の機体持ってきて「俺の戦いはこれからだ!」エンドです - 名無しさん (2024-08-07 19:39:56)
気持ちはわかる…よく言われる次元覇王流もだけど自分はそこが1番合わなかった… - 名無しさん (2024-08-07 21:14:49)
作中はセカイがガンプラに対する思い入れが無いから遊びだからこそ全力で、という初代の感じもなく、競技に打ち込むだけの好きが見えるわけでもなく、って感じは割とあるからね - 名無しさん (2024-08-08 01:11:46)
フミナパイセンそもそもジム好きって明言してたっけ...? - 名無しさん (2024-08-06 21:11:53)
後付けなんだろうけど、あばたーふみなで関西人の所に凸ってジーラインモチーフをリクエストするくらいの量産機派 - 名無しさん (2024-08-07 19:18:52)
量産機が好きなら別にジムだけに拘るわけじゃないし、木の書き方が穿ち過ぎやなってなるかなあ。というかフェリーニは単純にイタリアでガンプラも輸入品だろうし子供の小遣いでなんとか買えたウイングガンダムを大事に改修してったってだけでしょ - 名無しさん (2024-08-07 22:07:26)
ジムって言うか連邦の量産機好きですね。序盤の方でガノタ語りしてるシーンなかったっけ? - 名無しさん (2024-08-07 23:34:11)
【ラブライブスーパースター 3期PV】どこかで見たような展開に似てる気がするんだが… 今回は大丈夫なのか? 心配になる(・_・; - 名無しさん (2024-08-06 15:22:40)
【テイルズオブシンフォニア】いつものシンフォニア木主です。やっと育ての父親と本当の父親からそれぞれの剣(マテリアルブレード)を受け取るイベントを見ました...。初テイルズで序盤から初めてから今になって凄く熱い展開です...クラトスがなぜテセアラで何しているのが理解できて、ロイドがやっと父親と認めてうるっとしました、RPGやってて泣きそうになったのはff10以降です...。ちょうど時空剣士の称号を手に入れたのでラスボス戦行ってきます。 - 名無しさん (2024-08-06 12:30:54)
やっとクリア...。見た目の割にはめちゃくちゃ重い物語で最後まで楽しませました。こういう展開のRPGがあるの?の雑談のきっかけでお勧めしてくれた枝主さんありがとうございます。とても感謝です。色々と質問したい事ありますが、多すぎるので一つ質問させてください。ロイドが最後に名付けた名前とは?隠しエンディングがあるのですか? - 名無しさん (2024-08-06 14:21:26)
Q1:ロイドが最後に名付けた名前とは? A1:プレイヤーには一切明かされない。続編の『ラタトスクの騎士』で明かされるのかと思ったけど別にそんなことはなかった。 Q2:隠しエンディングがあるのですか? A2:ない(本筋は一本道)。強いて言えば好感度次第で最後のパートナーが変わるくらい。 - 名無しさん (2024-08-06 14:41:28)
あぁ..一つ質問って言ったのに言葉足らずで二つの質問みたいになってしまいました汗答えを教えてくれてありがとうございます。名前がわかるのは隠しエンディングとか?、それとも続編したわかるのかな?と思ったらないとは残念ですね...ファンの考察に任せます的な感じで想像します。見たい展開を見れましたし、この木で最後に閉じます。続編は1人で静かに楽しんできます。 - 名無しさん (2024-08-06 14:49:34)
あ、隠しと言っていいのかは分からないけど、フラノールの雪中デートの相手がクラトスだと直後の救いの塔でコレットが攫われるシーンがどエラい事に…ってなるルートはある(本筋は変わらないけど)。ただ正史でないうえに、こっちに進んじゃうとマテリアルブレード入手の感動が薄れるのよね… - 名無しさん (2024-08-06 15:01:12)
あのストーリーイベント分岐あるんだ...てっきりオープニングの通りと思ってたからびっくり、正史の方を選んでよかった。ストーリー分岐は2週目以降やってみます! - 名無しさん (2024-08-06 19:41:52)
ルート分岐はクラトス好感度とサブイベントこなさないと発生しないので注意 - 名無しさん (2024-08-06 22:10:49)
本編では明かされないけど、遠い未来の話(ファンタジア)で大樹ユグドラシルとして語られてるから、ロイドは世界を救った勇者を称え、もう離ればなれにならないのも願って精霊マーテルの苗木にユグドラシル(ミトス)を名付けたんだと思う。 - 名無しさん (2024-08-07 04:44:40)
クリアおめでとう! シンフォニアはOVAも出来がいいから機会があったら是非見てくれ! youtubeで第1話が無料だ! - 名無しさん (2024-08-06 18:28:01)
ありがとうございます!枝主さんのお勧めはとても名作でした!OVAもあるとは知らなかったとはいえアニメで見てみたかったのでとても助かります!!マテリアルブレードのイベントと天使化ロイドの展開が動いてる所早く見てみたいな〜、もうちょっと時間が欲しくなりますね。 - 名無しさん (2024-08-06 19:44:33)
俺が好きな作品を楽しんでくれたみたいで嬉しいよ…(後方で腕組みしながら) - ネタバレ板で勧めた人 (2024-08-06 22:01:14)
【エルデンリング】DLCクリアしたけど、女騎士2に角に戦闘狂に敵対されても別になんとも思わなかったけどムーアに敵対されたのが割とショック……俺何もしてないやん_(:3」∠)_ - 名無しさん (2024-08-06 06:15:45)
指紋石より見た目の良い大盾くれるからミケラダーン戦で勝手にありがとうムーア!って感謝してたわ - 名無しさん (2024-08-06 08:35:26)
【パリイ】「俺なんかやっちゃいました?」と「え?なんだって?」の複合主人公か。作画も良いし姫様もかわいいけど見るの辛いなこれ - 名無しさん (2024-08-06 05:02:27)
【アニメヒロアカ】ミリオのギャグで笑うってことは転弧の意思が強い証拠か。op的に漫画の大分新しい巻まで一気にやるってことは、ハガレンフルメタみたいに漫画完結と同じタイミングでアニメ完結も狙っている…?と考えていたがジャンプじゃもう最終回のようだ寂しい - 名無しさん (2024-08-05 22:47:48)
最後劇場版とかやめてほしい。三部作とか・・ - 名無しさん (2024-08-06 06:55:37)
鬼滅のハサウェイ「おん?」 ヒロアカはアニオリ映画で本編テレビがいいなー。でも銀魂はラスト映画だったな…まあテレビでやると問題あるパクリがあったりするから映画のが自由でいんだろな - 名無しさん (2024-08-06 07:12:17)
後日談長いから、劇場版は難しいんじゃないかなぁ… - 名無しさん (2024-08-06 08:03:55)
【ギアス】コードギアスの話の根元に超能力[ギアス]があるけど、ギアスって力を放棄(契約破棄)ってできないのかな? - 名無しさん (2024-08-05 21:08:49)
単純放棄はできないんじゃないかな。C.C.の件を見るに逃げられない印象が強くて。過剰使用で焼き切れるような感じで能力を失ったケースはあったと思うけど - 名無しさん (2024-08-05 22:34:37)
だからギアス=呪いという意味であり、それは使用者が被使用者になにかを呪いのように強制する能力でもあり、使用者自身もそれから逃れられない能力になってる。付け加えて言えば、自分が嫌ってる要素への能力にもなりがち(支配を嫌うルルーシュが自分の命令に支配させるギアスに目覚める等)。 - 名無しさん (2024-08-06 03:46:19)
【仮面ライダーガヴ】旧Twitterでベルトが帯無しで腹に直接ついてるって言われててヒェッ…ってなった。こんなん絶対ヤバいやつやん… - 名無しさん (2024-08-05 21:03:24)
よく知らないけどベルトにお腹をガブってやられたんか - 名無しさん (2024-08-05 22:37:45)
【ガンダムTB】始まった頃はみんなダリルを応援してたのに物語が進むごとにダリル側のクソっぷりがやばくなり今じゃみんなイオを応援している - 名無しさん (2024-08-05 09:59:59)
読者「ダリルはクソ!悲しみ乗り越えて戦うイオカッコいい!」イオ「未来のためにみんなでアナハイムを守るんだ!」読者「お、おおう・・・」 - 名無しさん (2024-08-14 00:22:13)
【ドラゴンボール超】ゲームで動いてるセルマックス見てるとさ、なんで劇場で見なかったんだろうってすっげぇ悔しくなる…理性なし、デカい、素早い、強い、無差別攻撃、癖に刺さりまくるわ - 名無しさん (2024-08-05 09:51:50)
【どか食いダイスキもちづきさん】新たな危険人物が出てきた・・・。24歳で肝臓やってるのはヤバイって!! - 名無しさん (2024-08-05 00:56:24)
過食、アル中、カフェイン。ヤツ(寿命)にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!! - 名無しさん (2024-08-05 05:05:25)
一番ヤバいのは会社定期 - 名無しさん (2024-08-05 20:21:23)
ニコチン「ワシも昔はブイブイ言わしとったんじゃがなあ…あとは任せたぞ」 - 名無しさん (2024-08-05 22:36:05)
逆ウォーズマン理論でクッソ笑った - 名無しさん (2024-08-05 23:13:24)
【キン肉マン4話】ウォーズマン今回の話というか回想だけでボコボコにされててワロタwいや何というか昔から扱い変わってないというか… - 名無しさん (2024-08-05 00:01:37)
あと今回の演出7人の悪魔超人編リスペクト多かったね(ブラックホール、ステカセキング、魔雲天のくだり) - 木主 (2024-08-05 00:14:15)
とりあえず歴史的建造物のクレムリンを当たり前の様に壊すな - 名無しさん (2024-08-05 13:50:38)
【エルデンリング】今回のアプデで鍛冶ゴーレムテウルがめちゃくちゃ弱くなってるらしい。パッチノートには何も書いてなかったからサイレントナーフなのか意図しない調整なのか現時点では全くわからないのよね - 名無しさん (2024-08-04 19:48:49)
アプデ後に試してないけど、鍛冶ゴーレムにレディソードや墓場大鎌で致命入れるとR1一発ぶんぐらいしかダメージ出ない現象があったから当たり判定が変な悪さしてそうね - 名無しさん (2024-08-04 21:24:23)
【エルデンリング】写し身以外の遺灰を強化して遺灰の選択肢を増やそうという意図の調整なのに、写し身以外の遺灰に霊灰の補正がかからなくなって影の地だと実質写し身一択の状態らしくて草 - 名無しさん (2024-08-07 14:20:29)
【FGO】もしかして範囲がコールでエレキシュガルが噛むって言うならORT戦で無言退場したのと関係あるとかなのか…? - 名無しさん (2024-08-04 19:01:59)
正直今の運営がそこまで考えてるとおもわん - 名無しさん (2024-08-04 23:14:51)
周年のエレちゃんはサバユニ時空のエレちゃんみたいだから関係ないと思う - 名無しさん (2024-08-04 23:37:39)
当ててないのに適当言っちゃあかん - 名無しさん (2024-08-05 05:06:14)
出典がサーヴァントユニバースと表記されてるが? - 名無しさん (2024-08-05 21:04:02)
【ヒロアカ41】もう次で終わるのか…皆が集まってくるのもう泣けるのなんの - 名無しさん (2024-08-04 14:01:12)
【サクナヒメ】例のあいつ、なんか本格的な宇宙船みたいになっとる...。元は伝承にある一人乗りサイズの虚船がモデルだったのに... - 名無しさん (2024-08-04 13:11:13)
超展開過ぎて笑っちゃった - 名無しさん (2024-08-04 13:23:33)
ゆいかわいい、サクナかわいい、ミルテアニメで髪解禁したからかわいい = サクナヒメの主要女キャラみんなかわいい - 名無しさん (2024-08-04 21:26:44)
謎の宇宙船親切だしいい話で良かった、途中のシジミだかは美味しくいただいたのかな? - 名無しさん (2024-08-04 21:50:33)
確かに原作もっと小さかったよね。なんかEDFのテレポーションシップ並のサイズで出てきてびっくりした。 - 名無しさん (2024-08-05 07:56:19)
【マケイン】小鞠ちゃんがふられるも先輩達と今まで通りやっていける感じにしつつぬっくんの噂話に対する悪手を上手いこと解決しつつ八奈見ちゃんと爽やかイケメン幼馴染も解決…すげぇ上手く纏まってる!超楽しくてニヤニヤしちゃうね。落ち込んでると思って様子見に来てくれたけど言動は煽りな小鞠ちゃんかわいい - 名無しさん (2024-08-04 09:06:24)
【ウルトラマンアーク】怪獣の目が開くときにウルトラQのイントロ流れて草 ちょっとシンマンっぽい - 名無しさん (2024-08-03 23:22:10)
あとバリアの使い方めっちゃ多芸だな。 前作のスパイラル大喜利みたいだw - 名無しさん (2024-08-03 23:29:53)
【デップー】時間軸終わらす要因としてデップーが色んな所から棄てられてるの草。あいつら大人しく虚無に帰ったってことで良いんよな? - 名無しさん (2024-08-03 19:43:11)
なんだかんだピーターが丸く収めて帰るように言った可能性。VTAがあのイカれた軍団を鎮圧できるとは思えないし… - 名無しさん (2024-08-04 01:16:38)
デップー映画アレが初めてなんだけどピーターはマッドマックスにでもハマってたん?(チクピ見ながら) - 名無しさん (2024-08-04 07:05:18)
【コードギアス奪還のロゼ】ビターエンドすぎたなあ…もうちょいなんとかならんかったか~。特典イラストボードがアッシュロゼで悲しくなっちゃう - 名無しさん (2024-08-02 16:13:16)
【キン肉マン】次回楽しみすぎる…なんだかんだ始祖編で特に好きなのって悪魔超人たちの戦いなんだよな - 名無しさん (2024-08-01 23:20:47)
【美味しんぼ】牡蠣バーに水筒を持ち込む山岡士郎、店員に「お飲み物は?」と聞かれた時「これがあるからいいよ」と水筒から日本酒を注いで店員に注意されると「この店のワインは牡蠣には合わないよ」 最近Youtube公式でアニメ美味しんぼみてるけどとんでもない事ばっかしてて笑う - 名無しさん (2024-08-01 20:04:47)
料理は美味そうなんだが、時代もあってか化学調味料下げの無農薬栽培サイコーがすごいからな。そういうのを除けば面白いんだけどね - 名無しさん (2024-08-01 22:56:50)
ふくしまの件で完全に信用が失墜したから昔は漫画だと見過ごされてたシーンが、、、って感じかな - 名無しさん (2024-08-02 14:26:52)
いや昔から頭おかしいというか持論以外は認めないタイプの思想漫画だったよ。マック信者だからWindowsをあんな使いづらいのはMS-DOSじゃなくてSM-DOSっていうんだよ!! とか罵倒してたりしたし。 - 名無しさん (2024-08-02 18:28:17)
インターネッツより先にマッキントッシュに触れた人間だけど、メガネの人が言ってるのは普通の感覚だと思ってたわ - 名無しさん (2024-08-03 05:53:39)
だからマック信者はやべえって言われてたんだよな。 - 名無しさん (2024-08-03 17:09:13)
それな。マクドって呼ばないとな - 名無しさん (2024-08-03 17:19:11)
win95とかアイコンだけ取ってみてもセンスのカケラも感じなかったよ。PC98で動くWindowsがあったからマックは日本でぜったいシェア取れないだろうなとは思ってたけど - 名無しさん (2024-08-03 20:54:55)
【推しの子】あかねは家庭的でもあんのかよ、有馬かなは飯買ってるとか言ってた気がするし嫁力で負けている…でもレスバつっよカウンター武器持参するとかwアクアあんな状態で臨むの危なすぎてヒヤヒヤしながら来週見なきゃならんのか - 名無しさん (2024-08-01 07:34:27)
スタッフゥ〜♪スタッフゥ〜♪ - 名無しさん (2024-08-01 16:53:20)
ネタバレ板に狩野英孝!? - 名無しさん (2024-08-01 19:56:08)
あかねはかなのこと好きなの? それとも一瞬憧れただけで実物に会ったら性格悪過ぎてドン引き? 今の状況としては互いにライバルと認め合ってバチバチなのは分かった。 - 名無しさん (2024-08-01 20:03:00)
動向チェックしてるし好きなんじゃあないか、実物見たらげんなりはあるあるネタだけど、恋愛対象のアクアが絡んでこなきゃもう少し静かに煽り合ってそう - 名無しさん (2024-08-01 23:19:15)
アクア「子供扱いすんな」からの「(」) - 名無しさん (2024-08-01 23:42:58)
「(あ、美味い)」って表情になるのすき(途中送信) - 名無しさん (2024-08-01 23:44:07)
五反田の母ちゃんの言うこと納得な味なんかな、胃袋掴んだおかげで重曹ちゃんには見せたくなかった過去作の許可まで出すんだからすげえよ。あと五反田の母ちゃんどっかで見たなーと悩んでたけど、銀魂の八郎の母ちゃんだわ - 名無しさん (2024-08-02 07:21:51)
【アズレン】ミニイベント……指揮官おめーレース場でヤってるだろおぉん?! - 名無しさん (2024-08-01 01:35:58)
あんな格好で劣情を煽りにきてるんだ。ヤらなきゃ... - 名無しさん (2024-08-01 22:54:44)
【ガンダムX】下の逃げ若で雫ちゃんがティファみあるって言った木主だけど、言ってから改めて久しぶりにガンダムX1話見たらなんかすっげえエモく感じる...世界観とか舞台設定とかは当時より今の時代にやったほうが視聴者にぶっ刺さりそうな気がするんよね - 名無しさん (2024-07-31 23:12:45)
女の子誘拐→君を守る!からの成長物語は王道的ボーイミーツガールよ。ヒロインもちゃんと成長するってのもまたよき - 名無しさん (2024-07-31 23:15:46)
ガンダムのアニメ作品の中では異端なぐらいボーイミーツガールしてるのええよね...あとティファはやっぱりかわいいしガロードは応援したくなる - 木主 (2024-08-01 00:02:48)
08小隊もなかなかボーイミーツやってると思うぜ アイナ様もお可愛いし - 名無しさん (2024-08-01 09:16:56)
08小隊はボーイミーツガールってよりロミジュリじゃない?あとアイナ様はふつくしい - 木主 (2024-08-01 09:24:46)
ロミジュリとよく言われるけどあれって周囲からの軋轢や誤解が原因で男女ともに命を落とす悲劇だからね~ 08小隊はラストリゾートで見事大団円してるから個人的にはロミジュリではないと思ってる - 名無しさん (2024-08-01 10:44:58)
いやそれ結果が違うだけで普通に相容れない敵同士の男女が恋をするってロミオとジュリエットまんまやんけ。 - 名無しさん (2024-08-01 18:20:43)
ロミジュリの本質は恋愛悲劇なんだがな その本質が違うのに同じだろって思考がよくわからん 上っ面だけみて言ってるのかな - 名無しさん (2024-08-02 14:31:59)
日本語の使われ方って変わるでしょう?「ロミオとジュリエット」のお話の重要なところはそうかも知れないけど「ロミジュリ」ってジャンルをさす場合だと「敵対する所属に分かれた男女の恋愛もの」(結末そのものは定義してない)を指すことが多いんだよ。現代のゲーム機でRPGを遊ぶとき、殆どの場合で原義のロールプレイングなんかしないのと同じ - よこ (2024-08-04 01:01:11)
08小隊のシローは23歳らしいし、少なくともボーイではないなって自分はなるんよね... - 木主 (2024-08-01 23:48:17)
んー厚生労働省の定義では少年とは5歳から14歳までの世代らしいので15歳のガロードはギリ少年ではないけど言いたいことはわかる - 名無しさん (2024-08-02 14:39:15)
あの作品好きだけどDXに乗り換えてからしばらくダレるのと終盤打ちきりで駆け足なのとNT否定ともとれる描写がリアルタイムでは拒絶されたんだと思う 個人的には各話のサブタイトルをセリフから抜粋してるのが好きな演出だな - 名無しさん (2024-08-01 09:13:09)
ガンダム作品のNT部分は御大以外が扱っちゃいけないみたいな風潮あるの勿体ない - 木主 (2024-08-01 09:29:46)
NTについては言い出しっぺ自身が正確に表現できないエスパーもどきでお茶濁してるんだから、むしろあれくらいはっきりとした答え出してきたGXは評価できる。あとやっぱりティファ可愛い。 - 名無しさん (2024-08-03 03:33:07)
けど全体通して思ったのはティファちゃん攫われ過ぎじゃね?某キノコ王国の姫さまもびっくりのインターバルでガロードから離される。 - 名無しさん (2024-08-01 09:17:54)
ガロードがティファちゃんに即落ちしちゃってフリーデンに同乗してるから物語動かすにはティファちゃん拐うのが一番手っ取り早いんだろうね... - 木主 (2024-08-01 09:32:58)
あの時代設定では非常に価値のあるリアルNTだからねぇ そりゃいろいろ価値はあるんでしょうよぐへへh - 名無しさん (2024-08-01 10:47:03)
【シードフリーダム】今更ながらネトフリで見終えたんだけれどもシン分身してるの強すぎ内閣 - 名無しさん (2024-07-31 15:36:54)
やってることが型月の佐々木小次郎にしか見えないのよ - 名無しさん (2024-07-31 23:34:57)
でも監督、原理が説明できないからって人に説明投げるのは良くないぞ♡ - (なお、ぶん投げは恒例な模様) (2024-08-01 03:53:37)
ことズゴックの件については、普段ガンダムの常でスポンサー様に無茶振りされまくってる件への意趣返しも入ってるんじゃないかと邪推してしまう。立体化は考えてないとか勘弁とか言ってたけど、アレで出さずに済むわけないでしょうがとしか - 名無しさん (2024-08-02 12:36:36)
【テイルズオブシンフォニア】ここでお勧めされてプレイした人です。えっとね...クラトスが父親だった事に衝撃してます...。クヴァルのエクスフィア工場の件でクラトスが怒った理由と、裏切った時の死ぬなよ発言、裏切り後のばったり会った時の助言に全て辻褄があって雷にあたったかの様な衝撃をくらってます。クラトス...めっちゃロイドの事を見守ってたんだな...。なんていうか自分の中のRPGの一位がシンフォニアに変わったわ...。すげぇストーリーだ。 - 名無しさん (2024-07-31 14:17:42)
それとは別で、コレットが無事だった事にめっちゃホッとしてます。ロイドの事をしっかり見てる王道ヒロインって感じでロイドと共に好きになってしまいました。行動からして薄々わかってたけど、ミトスの正体がユグドラシルなのがね...いつでも裏切りそうなタイミングなのに正体がバレるまで裏切る事してないしどっちが本心とやら...。 - 名無しさん (2024-07-31 14:24:07)
下で二刀流云々とか親父の剣とか言ってた人かな?基本ロイド操作で被弾が多いからってこともあるけれど、クラトスは優先的にロイドにファーストエイド連発してくれるというAIがあったりなかったり - 名無しさん (2024-07-31 17:45:17)
ネタバレ板でシンフォニアを言うのは私しかいないと思うのでそういう認識でいいと思います。AIの件これは全然知らなかったですね...。これ本当だったら序盤から仕込んでたとは流石ですね。 - 名無しさん (2024-07-31 20:31:53)
エクザイアの「あの」サブイベって木主の進行度で発生するっけか?もし発生するならぜひ見てほしいな。サブイベにするには勿体無いくらいの内容だし - 名無しさん (2024-07-31 19:45:05)
空中都市のですか?最初見かけたけど、何かゲームが詰みそうな気がしてそうで探索はめちゃくちゃ強くなってから探索しようかなと考えてますね。サブイベに勿体無いレベルとは気になりますね...強くなってからやってみます! - 名無しさん (2024-07-31 20:34:39)
戦闘関連もあるけど、話だけのサブイベがあって個人的に見てほしいのは話の方なんだ。ただ調べたら時限っぽいからちょっと注意かも(木主の進め方に口出しするっぽくなったらすまん) - 赤枝 (2024-07-31 20:48:27)
今の所クラトスの正体を知った所のイベントで止めてますね。仕事後に育成に集中しようと思ってる所です。 - 名無しさん (2024-07-31 20:54:01)
話だけのサブイベントですか、それなら寄り道してみたいですね。今の進行だと大丈夫かな...。 - 名無しさん (2024-07-31 20:56:11)
横からすまんけど、そのイベントはイセリア人間牧場クリア辺りから救いの塔でクラトスと戦うまでにしか発生しないから、木主の進行状況から見るに今行っても何もないと思う。 - 名無しさん (2024-07-31 23:32:08)
なるほど...サブクエのこと、ストーリーの進行度を頭の中に入れて進めていきます - 木主 (2024-08-01 01:06:19)
エンディング見たら木主泣くぞ...。 - 名無しさん (2024-07-31 23:38:18)
大丈夫!色々と感情が高まって泣く準備はできてます! - 名無しさん (2024-08-01 01:23:49)
歴代テイルズを一通りクリアしてるならシンフォニアをクリアしたら色々気が付くかもしれない - 名無しさん (2024-08-01 00:19:16)
実は初テイルズです...。それまでゼルダとかドラクエとかペルソナとかしてたので...触れる機会なかっただけです汗 - 名無しさん (2024-08-01 01:25:12)
【ヒロアカ】詳しい訳じゃないけどオールマイトに憧れた現行No1ヒーローが文字通り命懸けで稼いだラスボスとの決戦までの準備期間の間にやってくるのがオールマイトへの憧れを履き違えたダークマイトというクソ迷惑野郎って映画の概要で笑ってしまった - 名無しさん (2024-07-31 12:21:40)
【マケイン】水道水談義はぬっくんの勝ち(悲しい闘い)3人それぞれ個性あってとてもかわい日焼け跡がえっちなんだなあ。告白せずに撃沈した二人とは違い勇気出したが果たして… - 名無しさん (2024-07-31 07:22:57)
録画してないから気のせいかもしれないけど、日焼け跡の範囲不安定じゃなかった? - 名無しさん (2024-07-31 13:39:25)
気にならんかった - 名無しさん (2024-07-31 22:57:40)
一瞬、大統領選絡みの上院議員の話題かと思った - 名無しさん (2024-07-31 21:06:22)
なに、ジョージマッケイの話ではないのか - 名無しさん (2024-07-31 22:58:27)
【義妹生活】画面の作り方がすごくノワールとかショートフィルム感あるね.2人の食事風景を遠くからドアの間取り越しに切り取ったり.監督がそっち出身なのかな? 4話の洗濯物畳むシーンの作画はやばかったわ. - 伏流 (2024-07-30 23:21:01)
【逃げ若】雫ちゃん毎回既視感あるなと思ったけどガンダムXのティファ感があるんだ。...ティファも「てってれー」って言ってほしい - 名無しさん (2024-07-30 23:12:46)
OPでも1人猪に気付いてて若様の袖引っ張ってるあたり勘がいいのか…ニュータイプか!? - 名無しさん (2024-07-31 00:38:39)
あなたに、力を...(後ろから後光が眩しい頼重アップ) - 名無しさん (2024-07-31 01:33:58)
【メトロイド】メトロイドスーツ見てて思うががドラゴン系の羽とか生えそう - 名無しさん (2024-07-30 17:26:46)
サイコフレームが結晶化したユニコーン・・・所謂神コーンだけど、個人的には「ユニコーンヘイムダル」と呼びたくなる・・・。 - [ ガンダムUC ] (2024-07-29 23:52:15)
何で急にギャラルホルンの担い手に…? - 名無しさん (2024-07-30 09:28:24)
12アグニカポインツ - 名無しさん (2024-07-30 10:00:37)
ヘイムダルの役目の一つにビフレストの門番というのがあるので、虹の彼方へ向かうであろう遠い未来の人類を守るものという祈りを込めて付けたんだ。ギャラルホルンについては・・・まぁそれを阻もうとするものへの警告的な意味くらいに考えてくれるとありがたい。 - 木主 (2024-07-31 00:46:45)
そういう脳内設定をガンブレ4で具現化出来たらええな - 名無しさん (2024-07-31 01:14:47)
【エルデンリング】さあてエルデンリングやるぞー! → ファッ!?
https://youtu.be/4BLBi5CLbes?si=VL57GjIypCtqIy0v
向こうのwiki掲示板で聞いた感じ黄金カバの祝福とミケラダーン撃破後の祝福とエルけも撃破後の石舞台の祝福はプロロ厳禁らしい... - 名無しさん (2024-07-29 22:06:17)
このバグを利用して四鐘楼からファルムアズラにワープしてからミケラダの祝福へワープしてプロロするとファルムアズラの正規の入口から再開されるので途中のストーリーを丸々カットできるらしい - 名無しさん (2024-07-30 11:49:49)
向こうでもwrong warpっぽいねーって話してたけどやっぱりそうだったのか。ちなみに今もう一度黄金カバの祝福のとこでプロロしてみたら飛ばされずに無事だったので夕方のアプデで修正されたっぽいね。向こうのwikiでもサソリ川の地下墓のテクスチャすり抜ける壁も修正されたらしいよ - 木主 (2024-07-30 23:27:47)
【負けヒロイン】ほんとみんなかわいいな、てかおもろいな、贅沢を言えばせっかくの水着回だし全然問題ないレベルではあったけどもうちょい作画頑張ってくれたらうれしかった - 名無しさん (2024-07-29 21:28:59)
【キン肉マン 原作】今日の更新分アツいな…。ネメシスがサダハルとして、そしてキン肉族として戦うとか…正直ちょっとウルッとしちゃったよ。 始祖編でネメシスの生い立ちを見ているからなおさらね。 でもこんなこと言うのもあれだけど、ファナティックは刻の神陣営だと特別な立ち位置感が するから負け、もしくはグリムリパーの時みたいに決着付かずに終わるかな気がするんだよなぁ…。 - 名無しさん (2024-07-29 08:23:27)
なんか完璧超人始祖コピーの試作品みたいな感じかもなぁってちょっと思ってる。ファナティック倒された後完成品としてジャスティスマンのコピーが出てきたりして - 名無しさん (2024-07-29 18:53:16)
できればスグルとサダハルのタッグも見たいぜ。そして完璧(パーフェクト)マッスルドッキングだ! - 名無しさん (2024-07-29 19:26:05)
完成版アロガントスパークかサダハルスパークどっちを使うか私気になります! - 名無しさん (2024-07-30 03:36:49)
全然関係ないんだけど、基本的にキン肉族の名前は巨人の選手名なのに、なんで親父だけ阪神の真弓でしかも名字なんだろうね。 - 名無しさん (2024-07-30 16:21:58)
【ガンダムUC・閃光】(雑談板から移植)ハサウェイとかリディって主人公サイドの人物殺してその後も同じサイドにいるけど、俺が同じ状況で自分都合でそんな事されたら恨むどころじゃなくなる気がするんだが。そこはその時一般人から見たら異常な状況だから、ね?ってことなの? - 名無しさん (2024-07-28 23:54:39)
私怨もあるだろうが戦争だからね、遊びで殺してるような奴は流石にダメだろうけど - 名無しさん (2024-07-28 23:57:14)
リディさんはどのツラ下げてロンドベルのメンバーに合流してるんだろうとは思った - 名無しさん (2024-07-28 23:59:05)
ハサウェイもリディもどっちも好きな女を手に入れられないからヤケを起こしたっていうね。何が戦争だよっていう - 名無しさん (2024-07-29 00:01:27)
ああそうやね そういえばカツコバヤシもその枠だね - 名無しさん (2024-07-29 00:02:21)
これよね 俺はハサウェイはタダのテロリスト主人公と思って見てるわ - 名無しさん (2024-07-29 00:04:57)
俺もそんな感じで見てるから全く好きになれない、出番少なかったレーンくんにはがんばってほしい - 名無しさん (2024-07-29 07:07:17)
ハサウェイ当時13歳のただの男の子やぞ。あんなされたらキレてヤケ起こすのもしゃーない。 - 名無しさん (2024-07-29 00:11:05)
それも含めて戦争だって話だからな、リディは職業軍人であれだから擁護難しいけど - 名無しさん (2024-07-29 00:13:08)
コロニーレーザー発射権限持ってる政治家の息子なんだよな - 名無しさん (2024-07-29 00:15:44)
しゃーないのか…? - 名無しさん (2024-07-29 00:13:09)
それで身の回りの世話してくれた優しいおねいさんを撃つってやっぱり異常だよ - 名無しさん (2024-07-29 00:13:52)
その辺りは次の劇場版で掘り下げされると思うんだがどうだろう… - 名無しさん (2024-07-29 11:41:11)
13歳がモビルスーツ盗んで飛び出したこと自体が問題... - 名無しさん (2024-07-29 00:17:21)
その状態になったことは擁護できるにしてもその状態になるまでのわざわざ戦場に出向くって行動がな…… - 名無しさん (2024-07-29 00:18:31)
原作だったかアニメだったか忘れたけど、ネェル・アーガマ側から戻って来いって言われたけど、どの面下げてって本人も思ってたから拒否ってた気がする。記憶違いかもだけど。 - 名無しさん (2024-07-29 00:02:41)
でも結局「やるぞバナージ(ドヤ」だからねぇ - 名無しさん (2024-07-29 00:03:57)
リディはアニメで活躍パートガッツリ削られたり、嫌われるような描写だけになってて不憫だなと思うわ。 - 名無しさん (2024-07-29 00:08:54)
後日談の獅子の帰還でリディとアルベルト兄ちゃんが一緒に飯食う仲になってたのはアニメで心理描写がっつり削られた者同士だったからなんだろうか - 名無しさん (2024-07-29 01:56:10)
あれは原作小説では、置いて行かれたものないし共犯者のシンパシーだけでなく、ちゃんと友情を育んでいるのよ。そこが目一杯カットされたんだよね…好きなシーンなんだけど - 名無しさん (2024-07-31 00:21:20)
ハサウェイはチェーンではなくクェスの亡霊に取り憑かれてるからセーフ 更にテロリストなんで完全にあっち側 - 名無しさん (2024-07-28 23:57:19)
元々はチェーンが存在しない時空での話だしなー。混ぜるからややこしくなっとる - 名無しさん (2024-07-29 00:04:25)
大人の事情やね しかし劇場版閃ハサは同じ劇場版逆シャアの延長線だと思ってたけど違うのかな - 名無しさん (2024-07-29 00:07:17)
劇場版逆シャアの世界線で合ってる。だからハサウェイがクェスに憑かれてる理由付けが弱い - 名無しさん (2024-07-29 00:12:26)
その割にはチェーンの事は一切後悔してる節ないのなんか怖いわね - 名無しさん (2024-07-29 00:17:18)
ハサウェイ本人的にはチェーン殺したことに大した罪悪感無いんやろな、何なら正しい行いをしたとか思ってそう - 名無しさん (2024-07-29 01:02:14)
片思いの女の子の死>>>>>>邪魔してきたBBAを殺った罪悪感 - 名無しさん (2024-07-29 01:11:45)
戦争の中だ。誰にでもそんなもんあるし、誰にだってない - 名無しさん (2024-07-28 23:58:17)
えーと、ネタバレ板ですべきでは? - 名無しさん (2024-07-29 00:08:19)
確かにその通りだった。すまない… - 枝つけた一人 (2024-07-29 00:12:21)
何故テロリストになったかとかぺーネロベーにお前が乗って欲しいとかの説明は次の劇場版で掘り下げると思うんだ、おそらくは… - 名無しさん (2024-07-29 11:45:10)
【アクロス・ザ・スパイダーバース】今更観たけど前作からの伏線が効いてて面白いし、過去の実写版スパイダーマンとインソムニアック版PS4~5スパイダーマンが分かりやすく登場してて楽しかった...評価が低いのはあくまでマイルズが現状を理解するためと思い知る為の2時間で事件自体は解決してないっていうのがデカいのかな?次回作はストライキで延期してるらしいけどこれはマジで続編完成させてほしいぞ - 名無しさん (2024-07-28 21:55:10)
試写段階では、ラストでグウェンが前作メンバー中心のマイルズ救出チーム結成するシーンなかったらしいよ。試写での反応見て、こんな暗いムードのまま終わらせたらアカン、希望が見えるエンドにしないと、ってんで急遽付け足されたとか。 なので、元のままならもっと評価下がってた恐れもあったという…… - 名無しさん (2024-07-28 23:24:21)
【仮面ライダーガヴ】まだキャラ固まってない先行登場だけど、変身シーンだけでもちょっと不穏なものが見え隠れするな……やはりポップな見た目に反してハードな物語になるのだろうか - 名無しさん (2024-07-28 20:37:34)
仮面ライダーに闇はつきものだからなぁ、お菓子を使ってどういうロジックで変身してる設定なのかわからないけど体に取り込む式のアイテムは絶対なんかあるぞ... - 名無しさん (2024-07-28 21:36:16)
戦闘後の「お腹へった〜」も何かヤバいデメリットの前触れなんじゃないかと思っちゃうな… - 名無しさん (2024-07-28 22:06:19)
【仮面ライダーガッチャード】やっぱ治安悪いよこの街!風都といい勝負だよ! - 名無しさん (2024-07-28 10:04:52)
(治安がいい町が舞台の特撮なんかあるのかな...???) - 名無しさん (2024-07-28 10:29:30)
セイバーの世界はマスロゴが「争えー!争えー!」って言い出しても別に争ったりしないぐらいの民度 - 名無しさん (2024-07-28 12:22:58)
そりゃあ知らないおっさんが空からいきなり「争えー」って言っても「なんだこのオッサン!?」としかならないもんな… - 名無しさん (2024-07-28 13:05:03)
ゼンカイジャー世界の市民も突然現れた機械生命体にすぐ順応して一緒に暮らしてたし、2021年ニチアサは比較的民度がいい - 名無しさん (2024-07-28 15:11:46)
【逃げ若】相変わらず作画がエグい。それはそうとしれっとローストビーフ丼食べてんじゃねえ!! - 名無しさん (2024-07-28 05:00:34)
先端にクッション的なのを付けているとはいえ、犬に矢を射るとか今だったらアウトやなぁって思ってたら、案の定ビクビクしてて笑ったわ。 - 名無しさん (2024-07-28 06:55:16)
さすがに馬上試合はCGだったな - 名無しさん (2024-07-28 07:18:13)
馬を描く技術ある人が減ってるとは聞いたことがある - 名無しさん (2024-07-28 20:40:10)
シロバコでもウマとかの動物は難しいって話が出てたなあ - 名無しさん (2024-07-28 23:22:57)
巫女さんの名前。栄・光・誉ってエンジンみたいだなあと思った - 名無しさん (2024-07-28 13:55:39)
【ライズオブローニン】午前試合でなんか来賓席に空きがあるし急に強いヤツ出て来たなと思ってたら……将軍かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!(銀魂感) しかも倒した後はミッション同行可能NPC扱いで草 - 名無しさん (2024-07-28 03:39:27)
【サクナヒメ】サクナが説得する時には必要だった報酬のキュウリ無しで言うこと聞かせられるのかー。美人さんは特じゃのー - 名無しさん (2024-07-28 03:22:37)
たしかゲーム本編ではお披露目されずにサウンドトラックの絵でだけ公開されてたミルテの髪映すのは良改編ね - 名無しさん (2024-07-28 09:56:24)
【閃光のハサウェイ】2部には軽装型グスタフカールが出演しないかなぁ - 名無しさん (2024-07-28 00:46:24)
ペネロペーの別ユニット(アルゴスユニット?)装備型とかでないかなって思ってた - 名無しさん (2024-07-28 03:01:47)
ペーネロペーは原作と違って大破してるから、アルゴスユニットになるかは分からんが新たな改修型が出るのはほぼ確定だろうね - 名無しさん (2024-07-31 22:21:21)
映像で完結するのは何年後になるんでしょうかね・・・バトオペが3か4になってたりして - 名無しさん (2024-07-28 13:16:30)
【デッドプール&ウルヴァリン】サプライズ多めで相変わらずの台詞回しやアクションも良く楽しみにしててよかったよ…ただ一つだけ、グレイテストショーマンイジるならピカチュウもイジれよ!? - 名無しさん (2024-07-27 21:04:11)
【ゼンゼロ】 サブクエ消化してたら結構お悩み解決みたいな内容のもの多かったけど人の心とか無いんか?みたいな内容のサブイベでてきて「そうだこのゲームホヨバースだった...!」ってなった... - 名無しさん (2024-07-27 20:33:53)
ラダミケが強いって話だが、我慢鉄球が負けるわけがねぇだろ!!いくぞぉぁ!!→ハァ〜?ハァッ?ハァッ?イィヤッハァーッ!!!(大楯チクチクマン) - 【エルデンDLC】 (2024-07-27 17:10:00)
【グレンダイザー】予備知識全く無いせいか、子安の顔からオバハン出てくるの毎回笑っちゃう - 名無しさん (2024-07-27 16:00:58)
【劇場版モノノ怪】薬売りって最大64人いるのか・・・ - 名無しさん (2024-07-27 15:40:44)
【Gガン】ガンチャンでの配信が45話まで来たけども44話でキョウジとの壮絶な別れを描いた次の話で東方不敗の壮絶な最後を描くのはやっぱ凄い流れだ - 名無しさん (2024-07-27 13:03:17)
【ウルトラマンアーク】今回の怪獣、つべで汚いピカチュウって言われてて草 ニコニコで観たかったなあ…… - 名無しさん (2024-07-27 12:59:21)
【奪還のロゼ】配信で追って6話視聴。書く内容が内容だけに夜中のいま書くけど、なんか妙にエッチだった。タンクトップ上でもわかるtkbやtkb見える入浴シーン。ブルーレイで浴槽から立ち上がるシーン追加してくれないものか(笑) - 名無しさん (2024-07-26 23:56:09)
追記 たぶんエロいのはここまでで後はエロさはないクソシリアスが続くと思うから堪能しておこう - 名無しさん (2024-07-26 23:58:36)
【HGに恋するふたり】やっぱりエピローグは劇場版SEED鑑賞会でしたか。「致死量のガンダムSEEDをあびた」って言い方笑うわw あとももちゃん評の「観ながら神崎さんにはこれクリティカルだろなって思ってたけど」っての、俺も劇場版観た時全く同じこと思ってたなぁ…… - 名無しさん (2024-07-26 19:47:14)
【NIKKE】指揮官様マリアンとシンデレラ味方につけた時点でもう逆らえる勢力ほとんどないんじゃないかね…。あと専用武器が『ガラスの靴』とはいえ、鏡だの目覚めさせてくれた王子様だの会話の節々からどちらかと言うと白雪姫では? - 名無しさん (2024-07-26 18:50:43)
まだキャンペーン攻略中だけど、周年ニケはシンデレラかねぇ。物理的な殴り合いはかなりの戦力になってきてるだろうけど、政治力とかシックスオーみたいな相手にも揺るがない権力とか手に入れたいわね。でも、そうなると指揮官レベルの権限じゃなくなるだろうし、もう(クソ)アーク出た方がいいかもしれんのよなぁ。アークのニケに対する民意もあんまいいとは思えんし… - 名無しさん (2024-07-27 14:37:58)
【エルデンリングDLC】遺灰召喚なしでDLC全ボス倒せたんだぜ。ミケラダきつかったわ - 名無しさん (2024-07-26 17:43:52)
武器は何使った?ワイも遺灰なしでやろうとしたけど、結局大楯ジャスガマンになってしまったわ。 - 名無しさん (2024-07-27 17:07:19)
【推しの子】U-NEXTくん!最新話視聴後におすすめ関連作品にしかのこぶちこむのはやめなさいwww アクあかの話でエエ彼女やぁ...からのヒロインレース中の有馬かなが突然ボケキャラやってるみたいで変な笑いのツボ入ったわ!!www - 名無しさん (2024-07-26 08:53:50)
演技の話したくてもアクアに避けられてたが、アクアから演技の話(しかも得意分野)振ってくれて嬉しそうにする重曹ちゃんかわいいでもお母さんが云々はアクアかわいそう - 名無しさん (2024-07-26 20:18:05)
それでもヒロインレースの中ではアクアからの好感度は一番稼いでそうなのがね...間の悪いドンマイ鹿重曹ちゃんである - 木主 (2024-07-26 21:22:06)
吾郎だっけアレが出てきた時、ここからいなくなれーて思ったが、あの闇払えるの恐らくルビーだし大事なとこで活躍できなさそうな重曹ちゃんが不憫 - 名無しさん (2024-07-26 23:05:18)
アクアが幸せな回想して重曹ちゃんの笑顔が一杯出てくるのエモい. - 伏流 (2024-07-28 01:06:52)
【グレンダイザー】ちょっとグレンダイザー強すぎんよ〜マジンガーがゼロにでもならないと共に闘えないじゃん。基地に戻ってきた時のゲートみたいなとこ明らかにスペイザー通れない大きさなのまずいでしょ - 名無しさん (2024-07-26 07:16:45)
【エルデン】マレニア様が倒せねぇ〜!今までレベル上げてゴリ押しばっかりでまともに立ち回って来なかったツケがまわってきたか… - 名無しさん (2024-07-26 00:11:27)
ちいかわでゴリ押しだ! - 名無しさん (2024-07-26 00:58:28)
竜王の岩剣がマレニアの回避AIに刺さりまくったはずだけど今はどうなんだろ? - 名無しさん (2024-07-26 01:12:34)
スパアマ中でなければ貫通突き三発当てるとダウンするので致命。以下、繰り返しとか。攻撃はがんばって避けろ。水鳥乱舞は回避安定しないなら初段は後ろ下がりながら盾受けでも良い(盾は強化して受け値上げとく)初段だけならそんなに回復されない。二段目三段目だけならかなり避けやすい - 名無しさん (2024-07-26 01:20:59)
【閃光のハサウェイ】正直、マフティーって何をやりたい組織なん?全人類を宇宙に出すのが目的って事でええんか? - 名無しさん (2024-07-25 20:53:54)
大雑把に言えばそんな感じ 黒幕兼設立者が政府関係者(現役の高官説もある)で黒幕にとって都合の良い駒でしかないって側面もあるけど - 名無しさん (2024-07-25 22:37:36)
逆シャアリバイバルと思ってもらえば - 名無しさん (2024-07-25 23:57:18)
連邦の人間が地球の環境保護を謳いながらも特例で「地球に必要な人間は地球に居住していい」って法律を作って、富裕層だけは地球でのうのうと暮らしてるので、そういった連邦の高官とか議員をぶち殺しまくった後に全人類地球から脱出する政策を通そうとした。シャアは隕石を落として強制的に一気に殲滅しようとして、マフティーは地道なテロでコツコツやろうとした。 - 名無しさん (2024-07-26 03:44:03)
【デッドプール&ウルヴァリン】ヒュー・ジャックマンのローガンがマスクを付けず終わってしまったと思ったら終盤でやっとあのマスクを付けて長年待たせやがってっていう嬉しさがあるよな - 名無しさん (2024-07-25 20:42:20)
待たせやがって… - 名無しさん (2024-07-26 15:00:07)
【Re:Monster】全体的に面白くはあったんだがどうしても「転生したらゴブリンだった件」って感想になるな - 名無しさん (2024-07-25 20:19:33)
【ブルーアーカイブ】今回のシナリオ、スオウの謎の解明や掘り下げが最後の方無かった以外は概ね満足してる。にしても次の舞台はゲヘナメインなんかな?雷帝の遺産や普段見せないマコトの一面等布石もあるしで - 名無しさん (2024-07-25 20:04:41)
【青アカ アビドス3章】なんでかこの章読んでからカゲプロのロスタイムメモリーと透明アンサーが頭から離れないんだ…。俺に絵心があれば! - 名無しさん (2024-07-25 11:56:41)
【デッドプール&ウルヴァリン】クリスエヴァンス登場!→キャップじゃないんかーい!→あいつギャラ高いから!であっさりグロ死退場のコンボで笑った。ずるい。 - 名無しさん (2024-07-25 09:02:36)
あそこ完全にデップーと同じテンションになった。いやヒューマントーチも好きなヒーローだけどね? - 名無しさん (2024-07-25 11:40:30)
吹き替えもキャップの時の中村さんじゃなくてジョニーの時吹き替えやってた神奈さんという - 名無しさん (2024-07-27 20:58:30)
【推しの子】ち○こなんかなかったかのようなシリアスぷりじゃあねえか、監督は事情知ってたんだ。前社長はopにチラッといるだけでなかなか出てこないな。名探偵あかねにはアクア支えてもらいたいけど有馬かな推しとしては複雑だなーあと楽しい記憶でルビィになるのシスコンやん - 名無しさん (2024-07-25 07:24:08)
ノリノリでセリフ切ってく二人カワイイ - 名無しさん (2024-07-25 10:06:48)
寝不足とストレスで正常な判断出来ない人と原作者と和解しただけでなく意見も合うので楽しくなって冷静な判断ができなくなった人のコンビ最高 - 名無しさん (2024-07-25 20:35:42)
[ ガンダムUC ]久しぶりに見返して思ったんだけど、フロンタルがネオジオングでバナージと一緒に向かった時間の果てって、所謂『開いた宇宙の終焉』だけど、逆に『閉じた宇宙の終焉』だったらどうなってたんだろうか・・・・・・。 - 名無しさん (2024-07-25 02:26:25)
サイクリック論だっけ?認識がどこまで及ぶかによるだろうけど、魂の輪廻も加味して考えるとビッグクランチの瞬間のゼロ収束状態が到達点だろうし、誰も・何もないのは一緒なんじゃね? - 名無しさん (2024-07-25 03:41:22)
【青アカイベント】今回で確信した。アリウススクワッドで一番腹黒いのはやっぱり姫だ。 笑顔でDJをシバきまわしたりするのは黒リーネの波動を感じる。 - 名無しさん (2024-07-25 02:23:26)
流石cvざーさんだな! - 名無しさん (2024-07-25 11:57:02)
一瞬アズサみたいなジト目になってDJ殴る場面ホント好き - 名無しさん (2024-07-25 20:07:07)
【ゾイド】アニメ25周年企画の発表受けてウッキウキで家に帰ったらちょうどHMMガイサックが届いてて俺のテンションがヤバい。ここの下の方に推しの子アニメ二期のネタでメディアミックスによる原作改変の是非があったけど、考えてみればゾイドのアニメってコロコロ漫画の上山先生の作品と比べると9割方はアニオリ展開でこの評価ってかなりの特異な作品だよなあと。そしてガイサックくんは漫画にもアニメにも登場している超優遇傑作ゾイドである(たぶんこれが言いたかっただけ) - 名無しさん (2024-07-24 23:30:39)
ゾイドは原作ありといっても下敷きになるのはバトルストーリーくらいだったからね.割と自由に展開出来る.ガイサックはグランチュラをベースにした商品だけど,足とかハサミとか尻尾とか専用パーツだし,キャノピーも戦闘ヘリみたいで良いデザイン.「ガイサック」という名前もまたすばらしい. - 伏流 (2024-07-24 23:38:15)
コトブキヤオンラインショップ見たらちょうどHMMグランチュラの予約開始があって誘惑に負けそうだぜ - 木主 (2024-07-25 09:20:56)
アニメの配信解禁PVビジュアルでナチュラルにハブられるハーマン君に泣いた - 名無しさん (2024-07-25 02:26:00)
ゾイド世界のコーラサワー - 木主 (2024-07-25 09:18:48)
アニメゾイドの原作が漫画ってこと? - 名無しさん (2024-07-25 21:09:44)
キャラとかメインストーリーとかのスタート地点は上山先生の漫画準拠だけどその後の展開はかなり違うね - 木主 (2024-07-25 23:36:07)
とりあえずウィキペディア見たほうが早いと思う →
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BE%E3%82%A4%E3%83%89_-ZOIDS-
- 木主 (2024-07-25 23:39:37)
あ^~HMMガイサックくんカッコかわいいんじゃあ^~
https://i.imgur.com/Bi1aOpf.jpeg
https://i.imgur.com/Bi1aOpf.jpeg
https://i.imgur.com/tXZadoI.jpeg
- 浮かれまくって素組画像を上げる木主 (2024-07-25 23:25:32)
【デッドプール3】デップーのくせに普通に良い映画しやがって!ちょっと感動しちゃただろ!とりあえず密かな推しだったガンビットの活躍シーンがあったので満足 - 名無しさん (2024-07-24 19:35:38)
観てきたけどおもしろかった。しかしこれを全部骨までしゃぶりつくすには前作前々作はもとよりコミック、MCU、20世紀FOX制作のマーベル映画、アレやコレやに加えて映画事情にまで精通している必要があり、全部網羅出来てる人はどれだけいるんだといった感じだな。すごい内容量だった - 名無しさん (2024-07-24 23:03:44)
実態はあれでしたが子安デップー見れて嬉しい…でもアニメも観てねって言ってましたけどアナタ、最後にアニメ出たの2017.18年のヤツだったような? - Bap (2024-07-25 07:27:39)
【青アカ】シロコ*テラーは孤立無援でどうやって生活してたのかと思ったらジャンク屋を個人でやってた。 その内紅白のガンダム見つけたりしてな……。 - 名無しさん (2024-07-23 22:53:19)
サオリと一緒にバイトしてる二次創作漫画とかもあるな - 名無しさん (2024-07-24 16:03:09)
二人して便利屋の手伝いする未来が視える - 名無しさん (2024-07-25 19:45:18)
しれっとあのドレス姿で覆面被る辺り、どこの世界戦から来ようともシロコなんだなと先生ちょっと安心。 - 名無しさん (2024-07-25 02:24:54)
【サクナヒメ】おひい様がすごく人間が出来てるように見える。神か。脚本が全体的にキャラクターのヘイト管理に気を配って丁寧に作られてる感じがして好印象 - 名無しさん (2024-07-23 17:29:29)
ゲーム並みの間隔で癇癪おこされると確実に尺が足りなくなるからな...。かいまるがゆいのビンタ避けてギャン泣き描写カットされたのも多分同じ理由 - 名無しさん (2024-07-23 17:38:07)
【DQ11S】セールで安くなったからつい買ってしまってセーブデータの引き継ぎができないのは知ってたからふっかつのじゅもんを使ってみたけどウルノーガに負けたところまでしか選べないんだな。これなら2周目のつもりで最初からでいいかもな - 名無しさん (2024-07-23 08:24:59)
【あやねるVTuber】まさかのゆずソフトにEDのスイートマジック.ニコ動が生きてたら大盛り上がりだっただろうになあ. - 伏流 (2024-07-22 20:18:39)
サノバウィッチのタイトルコールのためだけに遥そらを呼ぶ暴挙に出ている - 名無しさん (2024-07-23 08:22:31)
【キン肉マン】EDに既視感あると思ったら単行本の表紙か…!なんという冷静で的確なスタッフの愛情なんだ! - 名無しさん (2024-07-22 19:33:41)
オムツみたいな白パンツ姿のキン肉マン、懐かしすぎて涙が出ますよ - 名無しさん (2024-07-22 20:05:16)
幻の7人の悪魔超人の初期メンバーやキン肉族三大奥義の壁画の初期絵(インフェルノの部分の背負い投げみたいなやつ)まで使ってくれてるから相当こだわってて愛を感じるね - 名無しさん (2024-07-24 09:02:06)
【負けヒロイン】温水だけが得する体育倉庫イベw既に負けてた檸檬ちゃんに文芸部の幼馴染コンビは上手く行感じなのに目の前には振られた幼馴染、盗聴器仕掛ける保健室の先生、オチが見えたガスト…あかん面白すぎる - 名無しさん (2024-07-22 07:37:53)
【ゼンゼロ】リナのエージェント秘話途中まで鬱話かと思ったらちょっと切ない良い話で内心ホッとした。赤ちゃん全員救い出すなんて英雄やんおばあちゃん - 名無しさん (2024-07-22 01:51:32)
「ログ28」をウィキ内検索
最終更新:2024年11月09日 09:18