バンシィ・ノルン > ログ1

「バンシィ・ノルン/ログ1」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

バンシィ・ノルン/ログ1 - (2024/02/29 (木) 17:05:44) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

-700汎用強化しまくってるしこいつ弱体じゃ無くて他汎用をこいつに合わせる方針で行きたいんだろうね 強襲死滅しそうだけど散々暴れてたしまあええか… - 名無しさん (2024-02-27 20:40:24) --散々イキッてたシナスタと福岡ニューを倒させる為だからね…まぁ…ナイチンゲールとかバンシィとか不遇の強襲機アッパーしてバランス取りやすくすれば良いかなとは思う… - 名無しさん (2024-02-28 03:15:02) --環境が大きく変わって面白いからノルン - 名無しさん (2024-02-28 13:13:33) ---このままで - 名無しさん (2024-02-28 13:13:51) --まあどうせフルコーンを支援で実装してまた環境変わる感じでしょ - 名無しさん (2024-02-29 00:32:32) ---その繰り返しで金儲けしてんだからなあ。課金強機体で集金→さらに強い機体で集金→ほとぼりさめたら調整。以下ループ。工夫も何もないわ - 名無しさん (2024-02-29 06:40:30) ---(未来予想)ノルン散々暴れてたからね。フルユニにしばかれてなんぼ。以下機体名変えてループ。プレイヤーはその円環を回り続け、金と時間を消していく。バンナムはその金で生活をし開発をする。そんなシステムとなっておりますのでよろしく。 - 名無しさん (2024-02-29 07:19:58) ---でも支援機出でたら正直弱いんじゃないかな。支援機でシナスタ福νノルンと同等の強さを持たせるのって至難の業だと思う。それこそ汎用や強襲並みに動けて、緊急回避はLv2くらい付けて、耐格も50は当然行けて、新型付けたら60以上持っていける。武装は変に威力下げられず、複数よろけに複数蓄積で、汎用強襲と同じレベルで自衛も出来る。そのくらいしないと今まで通りの支援機の延長線上だと無理だと思う。支援機カテゴリーってのはそれほどまでに弱いから - 名無しさん (2024-02-29 11:44:10) --本来汎用に弱い強襲が汎用の得意分野ですら汎用をボコボコにしてたツケだな。しばらくシナスタと福ニューは出せばソムリエに退出されるポジションでいい - 名無しさん (2024-02-29 09:47:48) -格補盛りシナンジュですらフリーダムワンコンできるのにノルンならワンコンかからなさそうだな、サベ下トンファーN下で全損いけそう 明後日の今頃はフリーダムキラーが溢れてるだろうな - 名無しさん (2024-02-27 20:04:48) --あいつ敢えて控えめに調整されてる感じあるし、ノルンを理由に本来の性能にされる予感するんだよねぇ・・・。色々「ここおかしくね?」って部分あるし - 名無しさん (2024-02-29 09:49:59) -徹甲チュンチュンがひたすらに不愉快。マニュ吹かしてもぶち抜いてくる事あるし、直撃に怯みがあるからたまに回避を阻害されたり盾無視しつつ耐実3割カットでヤバいのにこれが300m近く届くのはヤバい。拘束力だけでも壊れてるのに普通に痛いし回転率もそれなりにあるから、ノルンによろけ継続される時にこれが飛んでこないのを見た事がない - 名無しさん (2024-02-27 16:00:05) -こいつ色々と盛られすぎだろ。運営はユニコーン騒動から何を学んできたんだよ… - 名無しさん (2024-02-27 14:37:27) --シナスタの弱体を回避しつつ抑えるためにはここまで盛る必要があっただけだからユニコーンのときとは違う - 名無しさん (2024-02-27 15:00:09) ---シナスタ弱体を回避する必要ってあったのか…? - 名無しさん (2024-02-27 15:49:20) ----シナスタ(と福ν)を弱体化する=今までの強襲以外の700機体の調整は全て無意味でしたと認めるようなもんだし、それでいて運営に金は1円も入らないからね。だからってこんなバケモンを解き放ったのはアレだけど - 名無しさん (2024-02-27 15:52:39) -----ノルン出る前だけど700汎用ほぼすべてが想定以下の戦績だったとすでに失敗認めてるぞ。そのうえで多様な機体が出せるよう想定以下の機体以外も調整検討するって言ってる。まあそれが弱体を含んでるかどうかはわからんが - 名無しさん (2024-02-27 16:09:33) -なんで高性能レーダー2持っててマグナム射程400もあんだよ細かいところも何もかも盛りすぎ - 名無しさん (2024-02-26 13:16:32) --シナスタのバズーカが400mだから合わせてるんでしょ 盾ビーの射程や徹甲でのよろけ継続やらどれをとってもシナスタを丁寧にメタるようにできてる - 名無しさん (2024-02-26 17:31:32) -まあ仮にナーフされるにしても少しずつ弱体入れてって欲しいね。格闘火力ほんのちょっと下げるだけでだいぶ変わると思うんだ。 - 名無しさん (2024-02-26 01:50:55) -シナンジュもクソ強くなったしハイニューも職人が乗ったらなかなかやし汎用達の強化も進んできたからこのまま許されてしまう説、あると思います - 名無しさん (2024-02-25 23:08:15) -ゼーズールに手も足も出ないノルンが多すぎて笑える。蓄積勉強してから乗れ - 名無しさん (2024-02-25 17:34:40) --アホでもテキトーにバルカン撃ってりゃ取れそうなもんだけどな レーダー見てないから手遅れの位置まで詰められてるんだろうな - 名無しさん (2024-02-25 17:53:52) ---ほんまそれ - 名無しさん (2024-02-25 17:55:53) --それは流石にA+以下だろう? - 名無しさん (2024-02-26 11:20:45) -スチーム版の者です。コメント欄でよく見かけるのですがこの機体の格闘でワンコンされると言うのは耐格闘装甲を積んでいても頻繁に起こることなのでしょうか? - 名無しさん (2024-02-24 19:07:53) --相手が格闘盛りかつ変身済みでこっちが緩衝材とか少なめの機体でコンボ完走されると間違いなく消し飛ぶ。本来バインダー込みで無茶苦茶な硬さのクシャトリヤとかでも耐格50にしないと半壊以内に抑え込めないからそれ以外は耐格盛らない奴に発言権は無いレベルって言えばコイツの異常さが分かると思う - 名無しさん (2024-02-24 19:17:11) ---すごい!フリーダムとかワンコンできそうですね! - 名無しさん (2024-02-24 20:39:05) ----ワンコン決める前に消えそう - 名無しさん (2024-02-25 17:30:43) -こいつの弱体案出す度に湧いてくる「強襲オペレーションに戻したいのか〜」って奴ら ノルンが問題なのは強襲キラーとして登場した癖にその他汎用を絶滅させてなお支援にすら有利取れる激デカビーム無効緩衝材と格闘火力が問題なんだぞ - 名無しさん (2024-02-23 23:03:19) --いうても今回のシナンジュの強化は良かったけどね。個人的には地上ではノルンと並んで、宇宙ではノルン越えたと思う。フェネとHi-νはあと一歩てところまで来たから、運営の周りの強化でのバランス取りに期待してもいいんじゃないだろうか? - 名無しさん (2024-02-23 23:23:38) --支援にすら有利取れると言うけど今の700支援めちゃくちゃ強いからそこまで有利取れてない - 名無しさん (2024-02-24 04:34:19) --だから700汎用無限に強化してるんじゃん。結局シナスタ福ニュークシャトリヤ諸共下方するしかないわけだが。チート強襲機が消滅すると今度はクシャが鉄壁火力お化けで面倒になるよなぁと…つよZZいるし大丈夫か? - 名無しさん (2024-02-24 09:16:43) ---まぁ下方するなら徹甲弾は当然として、覚醒までの待機時間(90秒とか)、二刀下格の倍率180%~200%に下げるとかじゃね、270%はやり過ぎ。あ、あとNT-D発動条件を90%から80%にする、とか。ただ一括でやるのはユニコーンみたいに最強から最弱になるのでNG。ユニコーンは1度目は様子見な調整だったケド - 名無しさん (2024-02-24 09:24:41) ----「30秒後覚醒できます」から「90秒後覚醒できます」にしちまえば、「格闘で回復」とかいうクソみたいなスキルの抑制にもなるし。覚醒できる頃にはHP3割とかザラになりそうだし?700は火力お化けばかりだから - 名無しさん (2024-02-24 09:27:05) --そんなもん出さざるを得ないような強襲環境にしたのが悪いんだよなぁ… - 名無しさん (2024-02-26 11:47:39) ---ぶっちゃけ俺はかつて支援機を絶滅させてた射撃強襲環境より他汎用と強襲を消し炭にしてるノルン環境の方がひどいと思うわ - 名無しさん (2024-02-28 00:15:47) ----これは運営がとっととシナスタ、福岡ニューをナーフしなかった報いだからね…仕方ない… - 名無しさん (2024-02-28 03:21:38) -こいつの間違いは汎用で出したことだよな、強襲だったら被ダメージ増加デバフとダメージ現象デバフで戦闘力常に6割くらいだから壊れた性能で出しても実質的な数字がもっと低いけども、汎用ならデバフ一切ないんだから他の汎用より頭出るのは当たり前なんだよなそれにプラスして既存機体のスキルの完全上位つけました!って何考えてるのと。 - 名無しさん (2024-02-23 09:32:16) --被ダメ増加デバフとダメージ減少デバフってなんだ?汎用機と戦ってる時の話か?ならこいつ投入前の環境だと強襲機ばっかだから基本等倍だしそんなものは無いに等しい 大体福νシナスタ強化ZZの強襲御三家とでも言うべき奴らが強すぎて汎用機も支援機もいらねぇ状態のところに更に強い強襲機投入してどーするんですかね… - 名無しさん (2024-02-23 09:44:57) ---支援機禁止ゲーでもやりたかったんだろ…S-辺りなら嫌でもこのままじゃマズイって、福岡ニュー、シナスタナーフしろって状態が続いてた事、それで化け物キラーが誕生したら今度はこれ、もうここまでどうしようもないなら素直にノルン、福岡ニュー、シナスタナーフでいい、ノルンナーフするなら福岡ニューとシナスタもナーフしとかないとまた強襲オペレーションに戻りかねないし - 名無しさん (2024-02-23 10:35:25) --まぁこいつを出した時って強襲最強オペレーションだったので汎用で出るのはしょうがなかったわけだが。こんな化け物出すタイミングがね、新機体+福ニューシナスタ下方調整でよかっただろうに - 名無しさん (2024-02-24 09:18:00) -700汎用に強化入ってきたからノルンの弱体化は無さそうだ 周りを上げる調整の方が健全で良いね - 名無しさん (2024-02-23 02:39:48) --使用率80%超えたユニが4ヶ月放置されたことがある以上それぐらいの期間は放置する決まりが社内にあるだけでしょ - 名無しさん (2024-02-23 06:13:29) ---は?ユニコーンのナーフは3ヶ月以内にきたが?別の世界線から書き込んでんのか? - 名無しさん (2024-02-25 00:51:59) ----一度目のナーフはあってないようなもんだったし....むしろナーフされて勝率上がってたからなあいつ - 名無しさん (2024-02-26 07:39:13) --それグズグズ一年くらいやって600環境をインフレ&強化貰えていやつとそうじゃない奴の格差を生んだ挙げ句、やっぱ無理ですw して弱体化するしかなかったアトラスがいるんだが - 名無しさん (2024-02-23 11:14:09) -原作再現で格闘持ってる時だけシールドを背中にマウントさせてシールドブースタースキルが発動、みたいな調整来ないかな?格闘中緩衝材の面積が減って耐久減しかし突進力が上がる。みたいな - 名無しさん (2024-02-22 21:30:54) -ノルン居なかった頃の12月修正のハイニューが適正な勝率で戦えていたのがボコボコになっている辺り、強襲よりこいつのずっと害悪やな…… - 名無しさん (2024-02-22 20:03:17) --こいつ連携ガン無視で即死させてくるじゃん 単騎で即死なんて格闘型が有利兵科捕まえて格闘フルコン叩き込んだ時くらいしかなかったのにこいつ同属性が耐性50あろうが一口 - 名無しさん (2024-02-22 20:19:08) -シナンジュとかが酷い戦績なのに汎用平均50超えている辺り、こいつだけ突出して戦績バカ高いの判明したな - 名無しさん (2024-02-22 18:02:44) --前回暴れっぷりについて名指しこそされなかったけど触れられてたよね もう認めて戦績見せちゃって欲しい - 名無しさん (2024-02-22 19:39:45) ---見せたら「弱体しろ」の声デカくなるだろうし汎用機の足りなすぎる性能を上げるタイミング失うからNG - 名無しさん (2024-02-22 19:49:06) ---福岡いるから適正と言っている人いるけど福岡やシナスタより環境壊しているよね。700汎用の戦績見るに - 名無しさん (2024-02-22 19:51:49) ----お前、また強襲オペレーションしたいだけなんじゃないのか? - 名無しさん (2024-02-22 20:28:38) -----その強襲オペレーション時代ですらハイニューとかは普通の戦績出せていたし、強襲も2くらいしかいなかったぞ。だがノルンくんが出た途端に大半の汎用の戦績はボロカスになっているんだが? こっちのがクソやろ。散々言われているが他の700汎用がノルンと互角になる神調整来るのにこの調子じゃ数年かかるぞ - 名無しさん (2024-02-22 21:51:42) ------? ノルン来る前の強襲最強時代にハイニューは戦績悪くて強化されてるし、カンスト帯で強襲3枚4枚編成なんてザラにあったから別のゲームの話してんのかな? - 名無しさん (2024-02-22 22:12:59) -------横だけど強襲2機だろうが4機だろうがどうでもいいよ 強襲というよりは福νシナスタ(強ZZ) たかが一人のプレイの体感をソースにするな データ出てんだからインフォでCOST700汎用機の戦績についてのご報告なんて出しちゃったし強化直後のHiνが平均に近くなってたのに1月足らずでボロボロにされてる それなのに汎用平均は上がってる - 横 (2024-02-23 02:59:54) -------上の人も書いているけど12月強化のハイニューは勝率が上がって平均以上になっていたんだ。それがノルンが出てたった2ヶ月で激減して強化直後にすぐに再強化来ている。これはノルンが来る前の健全な環境をぶっ壊した証拠。強襲やたらアゲる人いるけど汎用の勝率が強襲より低い環境でもなく互角で健全なのはデータから明らか - 名無しさん (2024-02-23 11:11:17) --------支援機出せないのが健全?マジで言ってんの?しかもこれS-の統計だけでデータ取られてないよ、なんなら福岡ニューにハイニューがボコボコにされてた。 - 名無しさん (2024-02-23 13:05:28) ---------支援出せない環境も負健全だがノルン環境も不健全なのでどっちもクソなだけではある。ただ勝率に関しては以前も書いたけどバンシィが弱体化されたのにバンシィ直後実装のシナスタが一年以上修正ない上にシナスタより後のツヴァイは修正来ている事から強襲たちの勝率自体は適正だったと思う。適正じゃなきゃ後発のツヴァイすら修正されたから修正来ているのは間違いない - 名無しさん (2024-02-23 18:31:34) ---------支援出せないとか言ってるやつは強化後のクシャ等支援機の戦績見たことないんですかねー勝率ライバル余裕で五割越えだし支援出しにくいのなんて北極くらいだったんだが、いつまで支援ネガキャンしてんだよ - 名無しさん (2024-02-25 22:54:39) --------一回目の強化後Hiνがライバル勝率も与ダメも平均以下で想定を下回るって書かれてたのに平均以上の戦績出してた??そもそも強化後Hiνが強襲環境で戦えたのって一週間だけで、次の週からノルン実装されてるからあの戦績は3/4がノルン環境の時に集めてるモノなんだけど - 名無しさん (2024-02-23 14:44:23) --ノルンだけ戦績が高くて他が低いならむしろ平均は下がるんじゃない? - 名無しさん (2024-02-23 12:30:52) ---それだけノルンが平均引き上げるだけの戦績出してるってことだろ - 名無しさん (2024-02-23 17:18:25) -なんか最近後ろで芋々しながら味方が戦ってる所に徹甲撃つだけの変なのが出てきた気が - 名無しさん (2024-02-22 00:47:22) -ノルンのバルカン以外で下手糞すぎる追撃援護射撃する奴もアホだが、ノルンがダウン追撃に乱舞してる所に近づいてくる奴もアホだと思うの - 名無しさん (2024-02-21 19:34:57) -ショートカットお前らどうしてる?単ボタンに格闘複数置いたら射撃のよろけ継続ミスが多いんだよね - 名無しさん (2024-02-21 18:42:21) --PS4コンで □:マグナム △:サーベル(変身時二刀) ◯:トンファー ✕:ジュッテ □✕:盾ビー △◯:徹甲 ◯✕:バルカン でやってる 個人的に□✕のほうが押しやすいから切り替えミスで継続しづらい盾ビーで、次に押しやすい△◯に多少のミスでも継続できる徹甲って感じでボタン選んでる - 名無しさん (2024-02-23 09:55:21) -ノルン強すぎてそれ以外の汎用は出したら利敵行為で通報していいレベル - 名無しさん (2024-02-19 23:06:25) --は?流石に高レートをノルンだらけで勝てると思ってるなら流石にお笑いだよ…しかもそんな理由で通報って君…大丈夫? - 名無しさん (2024-02-20 17:37:41) ---木主は過激だが、ノルン以外の汎用はむしろ何乗るんだ?ディジェ、シナンジュ辺りは強いがノルンには及ばないし。理想で言うならノルン固めでしょ。 - 名無しさん (2024-02-22 07:11:08) ---少なくとも現状はノルンだらけが一番強いからしゃーない - 名無しさん (2024-02-23 18:13:57) -いや射撃火力は微妙だろ。流石にその言い分は無理ある - 名無しさん (2024-02-19 11:02:43) --確かに火力自体はそこまでなんだけど他の格闘汎用と比べてらやっぱり多いのには変わらないし、半身を覆う盾と徹甲のストッピングで撃ち合いとかも強いから結果的に火力が出るんじゃないかな? 流石に射撃1本はアレだけどね。 - 名無しさん (2024-02-19 12:34:11) --これで射撃火力微妙は麻痺してるな こいつより確実に上なのνくらいしかいない - 名無しさん (2024-02-19 13:03:11) --フルヒットって条件にはなるけど3300、500*6、1500*2がよろけで繋がる時点で充分強くね?今まで射撃で強いって言われてたフェネクスはNTDしないとよろけ繋がらんしそれで武器威力が射出が三回以上当たって並ぶ程度よ。ノルンは静止射撃でもロック必要でも武装制限も無いし - 名無しさん (2024-02-21 20:45:18) -射撃の火力が他の汎用に比べても強い方なのに格闘火力も最強なの本当におかしいと思う - 名無しさん (2024-02-18 20:54:17) --耐久もトップクラスだし他のユニコーン族と違ってすぐNT-D発動できるし覚醒してもデメリット無いしなんなら回復効果までついてきてダメ押しの強襲機に追加ダメージだ!まさに最強! - 名無しさん (2024-02-18 23:48:33) -この機体相当やってません?使ってる人のPSもあるだろうが、火力ぶっ壊れ過ぎてる気がしてならんw - スザク (2024-02-17 14:32:04) -格闘距離だけは下げてもバチは当たらないかもしれん…下格闘の格闘移動距離を逃げに使われると福岡ニュー並に逃げてしまえる…有利時2分の時にガチ逃げして徹甲地面にばら撒いて逃げるやるとマジで近い距離で散弾止めかシナスタ、福岡ニュー以外が捕まえられない…威力は仕方ないにしても…逃げに使えてしまえる程移動力があるのはヤバいかな… - 名無しさん (2024-02-17 02:03:34) -覚醒で弾回復すんな脚回復すんな 半身ビーム無効で覆うな - 名無しさん (2024-02-16 22:25:07) -火力たかいだけで耐久が低いならまだ許されてたけどこいつ硬いし回復もするんだよな…… - 名無しさん (2024-02-16 18:27:09) -バンシィノルンが来たおかげで支援機乗れてるって言ってる奴本当?来る前のが支援機にしろ強襲、汎用乗ってて楽しかったな - 名無しさん (2024-02-15 19:59:55) --こいつ来る前は支援機出したいなら出してもいいけど負けたら戦犯みたいなポジだったじゃん… 強襲機ばっかで火力出ないし射撃戦するならシナスタで十分 汎用機処理も強襲機が余裕でこなせてたからわざわざ汎用機にしか強くない支援機なんて出す必要ないし - 名無しさん (2024-02-15 20:27:15) ---戦犯どころかマチ拒否ばっかだったろ…クシャトリアは強化されてからギリなんとか許されたけど、他はマジで死んでた。ローゼンとか実装時期なら週補正でギリギリ通れたけど、外れた途端にマチ拒否、通ったとしても強襲2〜3当然いる環境で戦果出せるかって言われたら無理ゲーで、支援機相手に行ったなってわかった途端、もちろん勝たせてもらう身としてシナスタ、福岡ニューぶん投げて汎用蹂躙しつつ、クシャ以外居場所なんてない事を明白にしてた、前環境はもう支援機あっためるの簡単だったし。 - 名無しさん (2024-02-15 20:45:32) --前は溶けるし火力出ないしで散々だったけどノルン増えて火力は出るようになった(耐久はむしろ溶けやすくなった気もするけどね) - 名無しさん (2024-02-15 22:31:24) -A・アーマーDE特殊防御機構の説明がちょっと間違ってます,ビーム射撃以外も適応される,つまり、どんな攻撃も30%軽減される。NT-D発動後はビーム射撃ダメージがさらに軽減されます(100-(70%*70%)=51%),ビーム射撃以外は30% - 名無しさん (2024-02-15 17:38:57) -こいつ平均12万はあるよな - 名無しさん (2024-02-14 22:33:18) -なんで7枠しか使ってないのに特殊緩衝材で死ぬまで祝福されてんの - 名無しさん (2024-02-14 16:41:12) -一度ユニコーン全盛期でやりすぎ言われた部分をもって生まれてきてんだからほんと運営は頭悪いんやろな - 名無しさん (2024-02-13 20:57:20) --シナスタをメタった結果全盛期ユニコーンの強かった部分がより強調されたって感じだと思うけどね まぁ全盛期ユニコーンが暴れまわってても余裕で戦える強襲を2機も実装して今の今まで放置し続けたんだしここらでそのレベル以上の汎用機を出さないとどうにもならんとこまで来てたと思う - 名無しさん (2024-02-14 21:19:28) ---謎なのはアトラス,ツヴァイは下方修正したのにスタインは頑なに手をつけたがらないよな たらればだがスタインを調整していればノルンがここまでの性能になる事はなかったように思う - 名無しさん (2024-02-15 01:12:25) ----まぁ…シナスタを避けたのは一番不味かったと思う…福岡ニューも追従させる形になってしまったし、そのせいで汎用は情けない機体の集まりに…ノルンでやっと呪縛から解放されたらこれだものな… - 名無しさん (2024-02-15 01:30:08) ----マグナムや盾ビーの射程、徹甲でのよろけ継続、強襲へのダメージ増加にチャー格すら軽減する緩衝材、どれ取ってもシナスタをメタるものだからシナスタが弱体されてたら内容次第ではこんなパワーは貰ってなかったと思う 陰謀じみた邪推ではあるけど強襲弱体ってそれだけで無駄に荒れるから避けたんだと思ってる 内容はともかくリガズィとか中々の戦績出してたのに強襲不遇弱体するな〜ってなってた記憶があるし、明らかにオーバースペック過ぎるリックディジェ改の散弾も弱体不要強襲冷遇って騒がれたし - 名無しさん (2024-02-15 01:52:23) -----リジェ改についてはアトラス量ΖΖを棚にあげて「対面に理不尽感を与えている」なんて言われたらキレるでしょw - 名無しさん (2024-02-15 12:32:07) ------あまりここでほじくり返すつもりもないけどアトラス量ダブより数倍不快だったよ 300mで蓄積500%超がほぼ必中は許されるわけ無いのに強襲だから見逃せで荒らされたようにしか見えないし、こういうののせいで福νシナスタが放置されて今のノルンが産まれたとしか思えん - 名無しさん (2024-02-15 13:03:25) ------でも実際戦績で圧倒的な数字出してたからな。修正前のアトラスやツヴァイがいる環境でぶっちぎってたわけだからあれはあれで理不尽な強さだった事は間違いないわ。 - 名無しさん (2024-02-18 01:08:39) -700強襲のN下N下よりこいつのサベ下トンファーN下サベ下の方が支援機にダメージ出せるってマジ? - 名無しさん (2024-02-13 16:51:42) --マジではあるけど、全く意味のない比較だからな、それ - 名無しさん (2024-02-13 19:55:17) ---いやいや 強襲が出しにくい環境だし意味あるでしょ - 名無しさん (2024-02-13 20:32:30) ----言うほど出しにくいか?福νシナスタは相変わらずピンピンしてるぞ? - 名無しさん (2024-02-13 21:19:01) -----俺s-だけどレートで強襲無しとか普通にあるぞ? - 名無しさん (2024-02-13 22:08:43) ------自分もS-でそういう編成になる時あるけど、誰も出さなかったら自分が出してるわ。ちょっと板違いな気もするけど、強襲いないと「誰か見るやろ」ってみんなが思って放置とかもザラにあるし - 名無しさん (2024-02-13 22:53:37) -------実際1:3:1よりも4:1の方が勝率悪いしなー。強襲無しだと汎用1機が徹底的に支援に張り付いてないと火力負けするし - 名無しさん (2024-02-14 17:42:05) --------実際とはいっても自分の体感の話だが - 下緑枝 (2024-02-14 17:42:32) ---------いやいや。推測の話だけど、汎用平均が低いコストって強襲やりたがらなくて1:4:1編成対0:5:1みたいな編成がぶつかったりしてる結果だと思うんだよね。1月の700汎用の平均が低くて支援平均が異常に高いのはその結果だと思うし。強襲見れないから確実ではないけど - 名無しさん (2024-02-15 13:45:21) ----------ユニコーンの時がそうだったけど汎用機は出撃枠が多いからか突出した機体がいると他の機体の勝率が下がって全体の平均が低くなりがちだよ。 - 名無しさん (2024-02-17 18:15:25) -汎用の分際で下手な強襲より支援狩りに特化してんの何とかせえよマジで。盾のリアクション軽減も取り上げろ - 名無しさん (2024-02-13 07:05:26) --強襲の分際で格闘どころか射撃でも汎用にマウント取ってた時よりはそれでもましなんだ。ほんと狂ってるよこのゲーム - 名無しさん (2024-02-13 07:31:15) --支援のくせに回避(レジスト)持ってる、強襲のくせに汎用より射撃性能高い、700コストは常識が通用しないのよ - 名無しさん (2024-02-13 16:49:20) ---回避あったところで汎用にも強襲にも困らされる支援哀れ過ぎて草 - 名無しさん (2024-02-23 18:18:21) -支援機よりも後ろから射撃垂れ流すやつが多過ぎ - 名無しさん (2024-02-12 17:42:47) -攻撃姿勢制御とりあげたらいいんじゃない、伸びまくる下格闘と相まって止めれなさすぎる - 名無しさん (2024-02-12 17:05:26) --そーゆーの優良誤認って言うんだよ 70連分のトークン返還するなら受けてもいいレベル - 名無しさん (2024-02-12 19:29:36) ---? - 名無しさん (2024-02-12 20:01:44) ---言葉の意味を知らずにドヤ顔発言すると恥をかくよ 下方修正まで優良誤認に含まれたら全メーカーたまったもんじゃない - 名無しさん (2024-02-13 11:32:22) ----実装から半年とか経ってるならともかく年末に実装してまだ2月なのに調整しろって言ってる連中も相当アホだけどな そんな短気で下方するには流石にまずいだろうぐらいわからんのかな?? - 名無しさん (2024-02-15 01:14:59) -----過去の弱体化知らないのか?メタスは速攻修正されたし、アトラスゼクツヴァイは遅過ぎた。こいつはその部類だし、このまま調整来なかったら新700機体出ても環境酷いから引かんぞ。運営も調整した700汎用が想定を下回るのは認めてるし、原因は間違いなくこいつ。 - 名無しさん (2024-02-22 07:30:31) ---どこかに - 名無しさん (2024-02-15 14:09:32) ----ミスった。どこかに性能等は変更する可能性あるっていう注意書きあるはずだし、7みたいに誤解を誘発しようとしてるわけじゃない。気持ちは分からんでもないが、優良誤認だなんだなんてあまり軽々しく使うべき言葉ではないよ - 名無しさん (2024-02-15 14:11:45) --ノルンが持っててもいいけどだったらサザビーやHi-νが持ってないのなんでだよって話。まあ特盛ノルンの出現で福νスタイン環境を把握してたのに汎用の茶番調整を続けてましたって吐露したも同然なんだがな - 名無しさん (2024-02-12 20:14:34) ---実際こういう方向で考えた方がいいと思うね。700の近接機なんてシナスタや福νみたいな滅茶苦茶な射撃力あるやつらがいる中で格闘仕掛けなきゃいけないんだからこいつから姿勢制御取り上げるより他の近接機にも付ける方向にした方がいい。いつまでも福νシナスタ下方しないなら近接機全般を大幅強化しないといかんと思うよ。 - 名無しさん (2024-02-18 01:12:40) -こいつ乗れないやつは何乗ってもキツイやろ…と思ったらパワアクあるユニとかバリア貼ったりファンネルクソ強のフェネがあるから一概に判断できないんだよね… - 名無しさん (2024-02-12 16:37:30) -格闘止まらんと思ったら、攻撃姿勢制御持ってんのね。。 - 名無しさん (2024-02-11 23:37:30) -こいつのいいところ→強襲オペレーションの壊滅 こいつの悪いところ→イカれた二刀下格の威力と倍率 3種のよろけと実弾シールド無効の徹甲榴弾で支援機すらノルンとの射撃に負けるどころか300m離れてても格闘確定させてくる これのせいで三竦みのバランスが取れたがまともに出せる強襲支援汎用が福ν、クシャトリヤ、ノルンだけという魔境になった - 名無しさん (2024-02-11 13:35:19) -今月サザビー、シナンジュとか強化してそれでも勝率と出撃割合変化しなかったら弱体化されそう - 名無しさん (2024-02-10 23:04:24) --まーた実装してから弱体化すんの?いい加減なんかの法律に引っかかるぞ? この性能ですドンドンガチャってねって課金させておいてやっぱ弱くしまーすwなんてさ - 名無しさん (2024-02-12 04:32:11) ---実装されて一週とか、1~2ヶ月とかならそれもあるだろうけど、弱体化すること自体は何も問題ないわ - 名無しさん (2024-02-15 07:19:22) -ナイチンならこの格闘火力でも文句一つ出なそう - 名無しさん (2024-02-10 21:52:12) -盾がユニコーンよりデカいから、単純に緩衝材が無い所を狙うのが難しい。 - 名無しさん (2024-02-09 18:08:58) -バンシィ・ノルンは弱体化した方がいい。ユニコーンですら2回も弱体化受けたんだし、一回ぐらい弱体化した方がいい - 名無し (2024-02-09 16:56:53) --ユニコーンが弱体されたこととこいつを弱体することに一体何の関係が?大体こいつだけ弱くして福νシナスタを放置されたらたまったもんじゃない こいつら相手にまともに戦えるのがまだノルンしかいないのが大問題なのに - 名無しさん (2024-02-09 18:33:25) --前々から言われてるが福νシナスタを下げるかそいつらに対抗できるだけ他汎用を上げる前にこいつの弱体化はしてはいけない。無理やり支援が出てこれる環境にしたのにまた戻すとかないからね。 - 名無しさん (2024-02-09 20:45:47) ---また強襲バトルオペレーション(支援機出したらそいつのおかけだ)に戻すのは本当にやめて欲しいんだよな…その悪夢みたいな環境が実質1年続いたわけなんだし、 - 名無しさん (2024-02-10 21:41:37) ----でもこいつのせいでクシャがユニコーンに刻まれる環境と同じ轍踏んでるのも確かだしなぁ…支援機カテゴリの汎用から貰うダメ軽減率を上げるかぁ - 名無しさん (2024-02-10 23:09:52) -----いや、ユニ環境の時の支援の扱いよりは遥かにマシでしょう。現に700支援の平均勝率めちゃくちゃ良いんだからあの時と違って汎用だけ編成を支援が破壊出来るパワーあるって事だし - 名無しさん (2024-02-11 00:38:08) -----ユニコーンのときのクシャトリヤは止めて溶かすより前に止められて下下で爆散って感じだったけど、別にノルン相手なら止められる前に止めて処せるからあの頃ほど酷くない むしろノルンのお陰で強襲機複数積みが減ってる+ノルンが支援機すら狩れる壊れだと勘違いしてるのか普通に真正面から撃ち合いや格闘に来てくれるおかげで支援機はいまだかつて無い春を謳歌してるまである - 名無しさん (2024-02-11 01:15:01) ------少なくとも野良じゃいろんな支援機がイキイキとしてるからな - 名無しさん (2024-02-11 01:18:16) -----ユニ環境のころは全機ユニだけでいい、偶にバンシィが居るぐらいだったから今の方が遥かに健全だぞ - 名無しさん (2024-02-11 14:17:28) --はいはい、まずは福ニューとシナスタ下方させてからね。こいつら止めないと話にならん - 名無しさん (2024-02-09 22:46:02) -2刀下の倍率ってガズエルのヘビアタと同じなんだな…ガズエルの倍率が低いってのもあるが仮にもヘビアタと同じ倍率の下格闘をチャージ無しで放つなんて贅沢していいんですか!?(ガンガン振りまわしながら) - 名無しさん (2024-02-09 14:35:27) --同じ倍率とは言うけど全部ヒットする前提だし多段ゆえに防御補正や緩衝材の影響も受けやすいしで流石にチャー格のが有利よ。強いことに変わりはないが - 名無しさん (2024-02-09 14:42:43) ---間合い把握すれば二刀下全段当てれるしヘビアタと違ってコンボ中2回撃てるし、防御補正緩衝材もこいつのワンコンで半壊〜瀕死に持ってけてるのが現状だから焼け石に水になってない?サザユニシナの700複数格闘勢がこいつに肩を並べられるようになってほしい - 名無しさん (2024-02-09 14:49:08) -強いのはわかるけどこの機体難しすぎんか? ヘイトが高すぎて何やっても集中砲火で一気に溶かされるんだが 自分が下手くそなだけだろうけど、同じ700汎用ならユニコーンの方が何倍も勝てるし戦績もいいっていう不思議なことになってる... - 名無しさん (2024-02-08 23:40:47) --単純にノルンのほうが驚異で味方のノルンにヘイト向いてユニコーンが好き勝手動けるってだけじゃないか? - 名無しさん (2024-02-09 14:31:05) -こいつのせいで今の700がノルンオペレーションなってんの笑い通り越して呆れてくるわ - 名無しさん (2024-02-08 16:50:48) -下270%のせいで格闘型強襲で支援殴るより削れるの草 - 名無しさん (2024-02-08 16:05:05) --笑えないわ - 名無しさん (2024-02-09 01:26:00) -2刀下が壊れすぎててトンファーと十手が繋ぎとか移動位でしか評価されてないの草 - 名無しさん (2024-02-08 10:58:12) -機体の射撃補正-10、徹甲榴弾の蓄積-2%、威力-200くらいでバランス取れると思う。 - 名無しさん (2024-02-08 09:59:57) -ノルン下方しろと騒いでる奴らは支援機乗れば?今700支援の戦績平均 勝率53.4% ライバル52.1% 与ダメ85,079 損失2.9 とかいうとんでもない数字出せるぐらいにはパワーあるぞ。 - 名無しさん (2024-02-07 21:59:00) --ドヤ顔で成績悪いの証明してて草 - 名無しさん (2024-02-07 22:09:42) ---公式が発表した1月末のデータですが。なんなら同じ1月末の汎用平均 勝率48.7  ライバル47.7 与ダメ80,618 損失2.9で支援の方が圧倒的に戦績いいけど。 - 名無しさん (2024-02-07 22:17:19) ----平均とってるのがsーだけならええんやけどなぁ 現実はそんな甘くないで - 名無しさん (2024-02-08 00:17:16) -----そう?むしろS -帯(特にカンスト付近)の方が支援機守る意識高いから活躍しやすく感じるけど。 - 名無しさん (2024-02-08 01:26:42) ---汎用ってこれより戦績悪かった気がするけどどうだっけ?少なくとも今の環境は支援かなり活躍できるよ - 名無しさん (2024-02-08 15:53:39) --すまんそれなんの関係があるんだ?強い機体乗れればいいって人? - 名無しさん (2024-02-07 22:37:27) ---そうそう。他の700汎用の強化を待てない人に現状強い支援機をおすすめしたい。 - 名無しさん (2024-02-07 23:23:41) ----ダグドールじがもっでないっっ!!!! - 名無しさん (2024-02-08 16:40:53) -----あれは高レベル支援機の戦績も含まれてるからダグドールでも平均値の戦績を出せてることに賭けろ! - 名無しさん (2024-02-09 14:50:12) --野良見るとノルンに滅茶苦茶にされてたな……そのせいか強襲少なくなってるのに誰も支援機乗らないってこともチラホラ見受けられる - (2024-02-08 11:36:39) --支援乗りだけど個人的にはまだ前の2強襲環境の方がマシだと思ってる(ぶっちゃけ2強襲環境もアレだけど)。耐格耐ビー50盛りでもワンコンで半壊に抑えられたら上出来レベルの奴がそこら中にいるせいで強襲に射撃で詰め切られるし、ノルン自体もかなり硬い方だからダメージレースも完全有利とまではいかない場面もチラホラある。ノルンも汎用だからこっちに汎用が護衛されにくくもなるしで気をつけるべき相手が多すぎてキャパオーバーしがちかも - 名無しさん (2024-02-08 13:21:27) ---まるでユニコーンに切り刻まれて瀕死のクシャトリヤみたいな状況じゃないか… - 名無しさん (2024-02-09 14:28:59) ----北極とかの近接マップだとそれが顕著になるからね、下手な強襲機より怖い - 木主 (2024-02-10 11:53:12) --もうナーフしてやってもう強襲機3枚オペレーションに戻して支援機出した奴は死体撃ちシャゲダンされても文句言わないでいいんじゃない?もううんざりしてきた。ノルン禁止でルームやると支援機出したら負けの700と今の支援機出しても許される700がどれほどマシなのかわからせればいい… - 名無しさん (2024-02-08 15:41:17) --汎用全員が全員ノルンって訳じゃないしこれだけだと暴論な気がする - 名無しさん (2024-02-09 01:20:15) ---汎用の枠内での選択肢は捨てて違う兵科乗れって言ってるわけだからね。それだけでノルンががいかに突出してるかが分かる。 - 名無しさん (2024-02-09 07:57:05) --だから何って話なんやが - 名無しさん (2024-02-09 14:02:06) -墜落とかの射撃マップでもこいつの存在がチラついて嫌でも耐格盛りしなきゃならん。そうなるとこっちは脚部盛れなくなるのに向こうは2回変身で実質脚部気にしなくていいのもヤバいわ。強いというより理不尽 - 名無しさん (2024-02-07 13:23:55) -強襲で下N下下やっても倒しきれない支援をワンコンできる汎用のクズ - 名無しさん (2024-02-06 22:52:26) -ノルン持ってないから分からんけど、サーベル×2の下格闘は3連撃全部当たるの? - 名無しさん (2024-02-06 13:43:54) --難しいけど当たるからサベ下トンファーN下サベ下で敵機が意味わからん溶け方するよ。 - 名無しさん (2024-02-06 14:22:31) ---やっぱり90%×3入るんやね。あれ食らったら基本半壊~全壊する。 - 名無しさん (2024-02-06 14:47:39) -イカれた格闘火力もそうなんだけどさ、影で悪さしてる2刀下格もかなりヤバくない? スラ吹かして逃げても3段目に引っ掛けられてそのままコンボに繋げられるのセコいでしょ - 名無しさん (2024-02-06 13:21:34) --3段目だけを引っ掛けられちゃうっていうなら頑張って超反応でカウンター狙ってもろて - 名無しさん (2024-02-09 00:42:13) -緑色にピカってたら大半のプレイヤーが脳死で格闘を狙って来るからやりやすい - 名無しさん (2024-02-05 07:13:04) -カスパありで演習700のぜひー君が徹甲弾トンファ下二刀下トンファ下で即死したwwwwwwwwwごめんもう汎用はノルン以外いらねえ - 名無しさん (2024-02-05 02:44:09) -福νシナスタが暴れてるので調整します←わかる なので汎用も下手すりゃワンコンできて射撃も強いノルン出します←アホ - 名無しさん (2024-02-04 04:00:47) --2強襲が減って支援機が出しやすくなったので、今のほうがバランス取れてると思うよ - 名無しさん (2024-02-05 14:01:17) ---強襲を下方した方が健全な環境になってましたね、700支援の幅の狭さはご存知でしょう - 名無しさん (2024-02-06 02:15:16) ----強襲下方ってしょうもない荒れ方するからなぁ 運営は強襲嫌いなんだ〜強襲不遇〜って こんなしょうもないの気にしてないと思いたいけど、シナスタナーフを避けるためにノルンのパワーが設定されてる感が否めないから気にしてるんじゃと邪推してしまう - 名無しさん (2024-02-06 03:06:25) ----いや、汎用に強く出れる支援が強いんであって、強襲機の環境はあんま関係ない気がする。だって基本なにで来られても死ぬし。汎用機と撃ちあえるか、瞬間火力が出せるかが支援のピック基準で、汎用のくせに兵科無視でワンコンできちゃうノルンがやっぱり一番おかしい - 名無しさん (2024-02-06 14:19:23) -----支援機ピックの基準は強襲機とどれだけ撃ち合えるかでは?ノルン前はそこだけが評価点 最近はノルンのお陰で強襲機が減って汎用機が増えたからそこの比重が少し下がって汎用機をどれだけ早く落とせるかも加わってるけど - 名無しさん (2024-02-06 23:33:17) -一機だと警戒すりゃいいけど何機もいるとどれかが即死格闘叩き込んでくるからきつい - 名無しさん (2024-02-04 00:22:19) --これだよね…他汎用がやれるかって言われるとノルンよりキツイのが現状だし、タイマンだとシナスタ、福岡ニューに勝てるスペック持ってないから現状ノルンが多い、ユニコーンとフェネ強くなったけど、戦えるかって言われるとまだまだキツイのが現実で、ノルンに対してユニコーンぶつけてパワアク+散弾バズで勝つ戦術取ってる人もちらほらみる。まぁ…他の汎用が福岡ニューとシナスタと対面してもあんまキツくない程度の上方貰えばノルンも落ち着く可能性はある - 名無しさん (2024-02-04 21:13:39) -徹甲榴弾考えたやつはカス。 - 名無しさん (2024-02-03 15:04:54) --リロードとCT伸ばす調整吐きそう - 名無しさん (2024-02-03 21:59:15) ---吐きそうてなんだ、は来そうて言いたかった - 名無しさん (2024-02-03 21:59:38) -まぁ…でも下方はありえなくもない話、福岡ニューとシナスタ下方するならの話だけどさ… - 名無しさん (2024-02-03 14:28:41) -こいつは射撃がユニコーンより強い代わりに格闘がユニコーンより強いんだよなあ - 名無しさん (2024-02-03 10:05:55) --遠距離が強い代わりに近距離が強い…JPかな? - 名無しさん (2024-02-09 14:37:13) -何気に盾もやらかしてるよね このサイズで30%軽減でデストロイ以降は更にビームのダメとリアクション軽減って - 名無しさん (2024-02-02 13:50:51) --そこはユニみたいに武装としての盾ならビームだろう実弾だろうが被ダメ0でリアクション軽減効果あるから盾にHPがない分ビームしか防がない、ダメージも完全には防げないと今はビーム射撃が強い環境だから強く見えるけど実弾射撃が痛い環境になったら本体の耐実補正も合わさってかなり頼りなくなると思うよ - 名無しさん (2024-02-02 14:06:08) ---700が実弾環境になった事あったっけ? というかこの先あると思う? - 名無しさん (2024-02-02 17:34:47) ----ペルユニ、Ξペネロペ、クロスボーンバンガード連中、PCならジャスティスのブメやフォビレイダー - 名無しさん (2024-02-02 17:52:26) ----クシャリペアードとかフルコーンとか同じ時代でも実弾環境になりそうな機体はいるし、νやハイニューみたいにバズ持ち+実弾兵装別途もってる機体にさらに調整入って強くなったらきつくなる可能性は十分あるで - 名無しさん (2024-02-02 17:58:12) -----別にこいつだけじゃなくて700なんてどれも耐実そんな盛らないからそうなってもみんな一緒に辛くなるだけでこいつだけが特別辛くなるとかいうのは無さそうだけど。 - 名無しさん (2024-02-09 00:46:41) -1月から始めた初心者です。この機体がスチーム版に来るのはだいたいいつ頃になるのでしょうか?おまけのカスタムパーツが欲しくていまトークンを貯めているのですが間に合うか不安で… - 名無しさん (2024-02-02 10:38:57) --steam版にはフリーダム挟まってますが早ければ今月末か、遅くても来月末に来る可能性は高いかと - 名無しさん (2024-02-02 10:43:53) ---ありがとうございます!無理しないといけないかなと思っていたのでホッとしました。 - 名無しさん (2024-02-02 14:17:59) ----基本的に2か月遅れのスケジュールなのでそれ目安で考えればトークン温存しやすいかと。確定天井に195トークン必要なので頑張ってください - 赤枝 (2024-02-02 14:51:50) -----来週来なければなんとか…初回半額で195個ですね教えていただきどうもありがとうございます。 - 名無しさん (2024-02-02 15:52:30) ---最低でも間にナラティブC装備が挟まってくるからよぉ… - 名無しさん (2024-02-02 16:40:26) -乗りこなせるなら強い機体 連携意識が高いチームなら確かに強いけど - 名無しさん (2024-02-01 07:03:13) -A・アーマーDE特殊防御機構が記事だとビーム以外軽減しなくて弱点みたいに書かれてるんだけどこれビーム以外も軽減するよね? - 名無しさん (2024-02-01 00:26:26) --アームドアーマーDEはビーム兵器の威力を軽減(設定上Iフィールドがあるため)そしてリアクションを無効にしてくれるけど、実弾は多少軽減されるがアンチビームと同じくらいの効果はない - 名無しさん (2024-02-01 02:49:21) -通常営業なら今年の7月〜8月ぐらいだな - 名無しさん (2024-01-31 03:32:39) -ユニフェネ見るにhp1500下げて覚醒中攻撃補正60下げが妥当でしょうね - 名無しさん (2024-01-29 19:10:52) --環境についていけてない奴に合わせてどーすんの? なんなの?強襲なの? - 名無しさん (2024-01-30 15:26:24) --これ何が酷いかって下手に格闘補正下げると格闘ドレインも死ぬから格闘補正下がる調整はそこまで期待できない事なんだよね…… - 名無しさん (2024-01-30 16:48:17) --下げるなら被ダメカット貰わなきゃダメでは? まぁそもそも環境強襲機に手も足も出ない機体に合わせてどうしたいのかが分からんけども 強襲三竦みが正しいバランスのあり方と思ってるのかな? - 名無しさん (2024-01-30 18:52:52) --姿勢制御取っちまえ 安易に与えられていいものではない - 名無しさん (2024-01-30 19:30:33) ---バリアも姿勢制御もない呪いはサザビーだけでいい - 名無しさん (2024-01-30 20:17:56) --一番のインチキは下格270%だと思うよ、サーベルの威力が低いとかでも無いと許されない値だしここが下方されると思うから今のうちに楽しんで置く方が良いと思う - 名無しさん (2024-02-01 12:33:22) -味方側のノルンが俺だけだった試合、ヘイト高すぎて何もさせて貰えなかったから2機ぐらいは出した方が良いかもしれん。逆に相手の編成はノルン含めた3機ぐらいで相手の5機を食い止めて、残り3機が俺ノルンを集中攻撃で撃破→残り5機をすり潰すムーブ徹底してたわ - 名無しさん (2024-01-29 15:24:07) -攻撃姿勢制御でコンボ中止まらないし緩衝材だらけで硬いし3種格闘で強めの格闘モーション持っててかつ火力高いし覚醒しやすいよろけも即よろけ蓄積よろけ両方取れる……なんなんだこいつ - 名無しさん (2024-01-29 12:08:07) --使っててインチキくさいとは思うねwただ相手もノルンだと先に覚醒しないと素のまま何もできず終わるってことも - 名無しさん (2024-01-29 13:35:43) -遠めから打つときこいつ射撃何から入るのがいいのかな - 名無しさん (2024-01-28 18:32:47) --マグナム - 名無しさん (2024-01-28 19:26:00) -シビアだけど一応当たればフルヒットするはず - 名無しさん (2024-01-28 18:29:42) -結局こいつサベ下→トンファーN下→サベ下の最後のサベ下ってフルヒットするんすかね - 名無しさん (2024-01-28 12:50:57) --入らない - 名無しさん (2024-01-28 19:04:39) -格闘火力エグすぎない? 限界まで耐格持ったFA-ZZが削れまくるんだが…… - 名無しさん (2024-01-27 13:51:18) --倍率高すぎて強襲で斬るのと同じくらい削れるよ 格闘型の強襲は馬鹿らしいだろうな - 名無しさん (2024-01-27 15:18:41) ---下格倍率270%は意味不明ですよね。ジュッテが威力1500と弱いから倍率250%わかる。2刀威力2900で倍率270%は意味わからんw - 名無しさん (2024-01-27 16:44:01) ----単純計算で威力7830というね。ほかの機体使うのがバカバカしくなってくるよね。ゲロビやロマン砲と違って無限に振れるしね。 - 名無しさん (2024-01-28 18:59:04) -----そしてそのイカれた火力で殴れば殴るだけ青天井で回復までしていくという。もう攻防一体の格闘で笑っちゃうんすよね。 - 名無しさん (2024-01-29 22:52:42) --なんだファッツ(Lv3)の話か。 - 名無しさん (2024-01-30 15:27:55) ---FAZZじゃなくてフルアーマーZZです。紛らわしい表現をしてすまぬ……数値だと耐格40で6割くらい消し飛びました - 名無しさん (2024-01-30 16:46:28) -というかナーフ来たら~的な意見な人も一度落ち着いて欲しい。同じ星4ナーフ組のツヴァイとアトラスのその後の勝率見れば分かるが微ナーフくらいで依然として平均以上の勝率キープして環境に残っている。あのくらいのマイルド調整にしてれるよ。星2だとデルタみたいに危なかったが - 名無しさん (2024-01-26 21:51:15) --ユニコーン「ん?」 - 名無しさん (2024-01-26 22:50:04) ---お前、アトラスより古い一例の上にナーフ直後は勝率5割キープしていたやろ。インフレに飲まれただけで - 名無しさん (2024-01-27 03:51:04) -まず機体が多すぎて運営の調整が追いつきそうに無さそうですが、それはどうですか?これ含めた環境を席巻してる機体(副ニュなど)数機だけ他に合わせた調整するだけで終わる話じゃない?新機体は強いけど難しい形で実装すれば良くね?実際フリーダムだってかなり絶妙な調整だったし。 - 名無しさん (2024-01-26 17:16:23) --下の木につけるのミスったわ - 木 (2024-01-26 17:16:55) --福νシナスタを下げればよかったのに支援機強化やったし強化で乗り切る方針にしたんでしょ - 名無しさん (2024-01-27 03:19:41) -まあコイツのナーフ自体も必要かもしれんけど、それより先にやるべきことはフルコーン、クシャリペとかの他700機体の実装だろ 全盛期ユニコーン、全盛期キュベレイとかみたいに環境が整う前にナーフされて追加機体によって産廃に成り果てた機体がいるのになぜそんなにコイツのナーフを望んでいるのかわからん フルコーンとかの次世代機を実装して、他700機体の調整が終わってそれでもコイツが飛び抜けているならその時になってナーフすればいい - 名無しさん (2024-01-26 12:01:36) --だよね。急ぎ過ぎるナーフが結局産廃を生み出すって歴史が証明してる - 名無しさん (2024-01-26 12:09:51) --それな その辺の機体の実装後のデータ次第 - 名無しさん (2024-01-26 15:34:52) --すでにユニ実装時と違って700コスト大量にいる環境下だしノロノロ強化しても無理です……の大いなる時間のムダと600のインフレを招いた(インフレ強化受けてないMSもいてそいつらは産廃になった)アトラスくんの前例が直近であるんだが - 名無しさん (2024-01-26 16:04:37) --全盛期キュベレイはともかく、全盛期ユニコーンはある程度整っていた700を破壊しただけなんですがそれは。 - 名無しさん (2024-01-26 16:54:27) --ユニコーンは整ってたノルンが出る前は環境が整うほどの700機体がいなかったっていう話?でも700スタート機体10機以上いる時点で環境がもう整ってたじゃんかよ。ノルンと重なるのは他700スタート機体を殲滅したユニバン時代しか無くない? - 名無しさん (2024-01-26 17:12:31) --一番怖いのはノルンだけナーフされるって事…ここの運営ならマジでやりかねんって事… - 名無しさん (2024-01-26 19:26:37) ---もしやるにしてもアトラスナーフの時みたいに「量産型ZZ(福ニュ)は適正の勝率です」って説明してくれるよ。適正じゃなかったら当然一緒に入る - 名無しさん (2024-01-26 21:47:09) ----シナスタも含めないとヤバいでしょ、福岡ニューだけが問題じゃないんだよ、強襲はさ… - 名無しさん (2024-01-27 02:41:51) -まぁユニコーンが格闘ブンブンしてこようがこっちはジュッテチラ見せしつつ射撃垂れ流すだけなんですけどね - 名無しさん (2024-01-26 04:48:59) -ユニ、フェネ「ノルン…お前がナンバーワンだ!!」 - 名無しさん (2024-01-26 01:29:25) -来月あたりで下方喰らってもおかしくないね、ピック率が~ってので - 名無しさん (2024-01-26 00:51:27) --来月は少なくともないとは思うが。考えられないことだが運営はこいつの投入でそこまで700の環境が変わると思ってなかったらしくハイニューとかの強化が足りなかった可能性あるから戦績引き続き集めて早い段階で調整するみたいなこと言ってるから、こいつをこいつを下方よりまず強化足りてないやつらを再強化するんじゃないかな。 - 名無しさん (2024-01-26 01:18:18) --まぁ最近はナーフ前に予告入るからね。 とはいえ盛りに盛った性能で課金させて下方調整はユニコンの時爆速でやってるし最近もツバイ、アトラスを下方してるのであんまりやると運営の信用やなんかの商法に触れる恐れもあるのでそんな頻繁にはできないと思うけどなぁ。 - 名無しさん (2024-01-29 16:49:04) -サーベル×2下トンファーN下サーベル×2下火力高いけどフルヒット安定しないしよろけからのダウン確定させにくいからトンファー下サーベル×2下トンファーN下がダウン取るのも安定させ易いし火力も出るからコッチのコンボのが良さそう - 名無しさん (2024-01-25 22:31:30) --敵との距離めっちゃ近い時にサーベル下振るとすっぽ抜けるしな。距離によって変えてくのが良さそう - 名無しさん (2024-01-25 23:10:55) -攻撃姿勢制御つけたせいでとりあえずブッパが多すぎてめっちゃ不快 - 名無しさん (2024-01-25 22:18:28) --付いてないとボコボコにされて戦績終わるのはハイニューくんが証明してるしなぁ - 名無しさん (2024-01-26 07:04:45) ---確かにそうかもしれんけど、こいつの2刀サーベルの出の速さと伸び、下格補正の高さを考えるとやっぱ要らなかった気がするんだよな。ハイニューの下格は出が遅いから攻撃姿勢制御つけても問題ない感はある - 名無しさん (2024-01-26 23:03:32) --姿勢制御もバリアもない格闘機なんて呪いはサザビーだけでいいよ… - 名無しさん (2024-01-27 03:13:47) -てか、ユニコーンとバンシィの修正速度に反して直近のシナスタは修正ない辺り、たぶん公式データじゃシナスタも福岡も量産型ZZみたいに一部プレイヤーが過激に騒いでいる空気に流されているだけで実態の勝率は平均的落ちがありえると思うんだがな - 名無しさん (2024-01-25 19:18:45) --実はこれシェザールジェスタみたいに前例がある(ユーザーは強い強い言っていたが実態の勝率はボロくて強化)んで流石に平均下はないけど皆がシナスタ壊れているからノルン許されるとか言うがシナスタの勝率たぶんノルン来る前から平均的はありえると思っている。Sは知らんがマス層のA~A+は蓄積武装下手くそな上にSカンストですらA帯とマッチしてしまうくらいにはA帯が圧倒的多数 - 名無しさん (2024-01-25 19:24:00) --何かと言えば強襲がー言えばいいと思ってる奴は何が問題なのか論点が何かすら分かってないみたいだからな はっきり言って知能が低いから害悪でしかない - 名無しさん (2024-01-25 20:24:30) ---ならノルン実装前の環境どう説明するんだよ… - 名無しさん (2024-01-25 20:34:03) ----それいったら量産型ZZもシェザも騒がれて使用率高かったけど勝率は平均程度かそれ以下だったし、同じ強襲のバンシィが早くナーフきたのに直近のシナスタはずっとスルー、後から出てきた高い勝率のアトラスはナーフなこと考えると運営が依怙贔屓でもしてなきゃシナスタの勝率は許せる範囲のはず - 名無しさん (2024-01-25 23:47:09) --ノルンの武装や強襲特攻は明らかにシナスタを意識してるしこれでダメなら…を感じるけどなぁ マグナム400盾ビー450はシナスタのビーライとバズを意識してるようにしか見えないし、強襲特攻は格闘半減を念頭に、徹甲でのよろけ継続はタンク飛ばしを封じるためって見える DEがチャー格に無効化されないのも共振チャー格コンボへの対策感あるし - 名無しさん (2024-01-25 20:55:44) ---これだと思うけどね。明らかにノルンは700強襲の強さに対抗するためにノルンだけを見たら過剰なまでの性能にされてるから、戦績上強襲というかシナスタや福νが平凡なデータになってるとは考えにくいな。まあ実際公開されてないから憶測の域を出ないが。 - 名無しさん (2024-01-26 01:21:02) ----自分はノルンが想定外に強くしてしまったバランスミス説だすわ。ソースは先月と今月の700MS調整。明らかにノルンの性能を認識できているなら全く足りないしょぼい強化な辺り。特に今月は勝率の低さに言及しつつもしょぼい強化だったので尚更バランスミス説ある - 名無しさん (2024-01-26 02:47:41) -----他の汎用との関係ではそのミス説も説得力あるけど、対強襲能力が盛り方はそれだけじゃ説明出来ないと思う。わざわざ覚醒後に強襲に対して火力ボーナス付ける必要があったのはそれだけの事しても問題ないくらい強襲た汎用に対して強いという認識なしでは普通考えられない性能の盛り方だよ。 - 名無しさん (2024-01-26 03:40:28) -----νやHi-νの強化は比較対象を既存の汎用機にして強化、ノルンは突出してる福νシナスタに灸をすえようって感じでそいつ等をある程度メタれるよう実装ってやったら想像以上に差がデカかっただと思うなぁ 汎用機の中で強めの調整じゃいつまでも福νシナスタに追いつけないのにマイルド調整だなと思ってたけど、福νシナスタのパワーを低めに見積もってて今の調整方針で追いつけると思ってたんじゃないかなと で、そいつら仮想敵にしたノルン実装したら全然パワー足りてないのが明らかにって感じ まぁ根拠になる数字とかなにもないただの想像に過ぎないんだけども - 名無しさん (2024-01-26 04:02:27) -今月の700調整結果見るにノルンが馬鹿みたいに勝率吸っているのほぼ確定で笑う。他機体の調整も含めて検討らしいがこの様子じゃノルン以外の700コストの9割修正いるんだし手っ取り早くノルンをナーフはいると思うが(言う手ナーフきても星4だからアトラス程度の軽微だと思うが - 名無しさん (2024-01-25 16:53:01) --ユニコンで早期ナーフっていう超失態を犯してるからなぁ それに3末ぐらいにはどーせフルコーン出してノルンを遠距離から溶かすんだろうし目先に事にこだわりすぎるのもどーだろ - 名無しさん (2024-01-25 17:18:00) --ノルンナーフしても福νシナスタ相手に逆立ちしても勝てない汎用機が増えるわ他汎用機が強化でこの次元に達して強襲機に遅れを取らない様になる未来が遠ざかるわで良いこと無しだからナーフはしなくていい 福νシナスタにナーフが来るなら即座に下げるべきだと思うけど、もうアイツらはそのままに周りの強化でなんとかする方に舵切ってるし9割修正になっても700始動汎用機の強化はするつもりだと思う というかそうだと思いたい また支援機出しづらい強襲機環境には戻らないでほしい - 名無しさん (2024-01-25 19:12:07) ---まだ強化来て数時間だがユニとフェネェクスがどのくらい通じるかだな。もし強化来ても変わらずノルン4編成が当たり前ならチビチビ強化やるのに無理(調整に余裕で数年かかりそう)だから諦めてアトラス程度のナーフは受け入れるべき。ナーフきてもノルンはアトラスみたいに環境に残るでしょ - 名無しさん (2024-01-25 19:16:42) ----いやあんなごま塩程度の強化じゃノルン染めのほうが強いのは変わらんからアレでダメなら弱体しろはちょっと… アレは強化の幅が足りてなさすぎる ユニは散弾とか威力上げてどーすんだよってやつだし、弱体全解除されてもしんどいのでは?言われるレベルの強襲機のパワーに対して部分解除しかされてないし…全解除+ダメコンからが本番だと思ってたのに フェネも格闘に弱すぎなの変わらないわキャノンはCTだけでヒート率もオバヒ回復もイジられてないからあまり変わらないわ射出は壁にぶつかると戻る挙動のままだわで - 名無しさん (2024-01-25 19:27:28) -----そのごま塩みたいな調整が今の運営の方針と調整力ってことじゃん? つまり今の運営だとノルンクラスに他強化するのに2.3年はかかるってこと。ならもうナーフしかないやん - 名無しさん (2024-01-25 19:35:13) ------ユニとフェネの強化幅はνやHi-νがアレで十二分な前提での幅にしか見えないし… 実際はそれじゃ足りないわけだけどそれが判明してから間がないからそのままお出しされたように見える 推測でしか無いからなんとも言えないけど - 名無しさん (2024-01-25 20:38:46) -----それ…運営がこれでなんとかなれ!って思っても、あの程度じゃ福岡ニューとシナスタは止まらないし、止められない、有利取られて籠城戦されたら負け確よ、今のユニとフェネ、フェネはバリア強化は偉いとは思ったけど、シールドファンネル突撃が壁に初撃当たったら終了は流石にダメすぎる。ユニコーンは散弾バスとビームマグナム切れたらハイ何もできません…的になるだけ…修正前の硬さもないから凸ろうものならダメコンもないから蜂の巣エンドだ - 名無しさん (2024-01-25 19:39:12) ------運営はノルン使いなさいよって明確なアンサー出してるけどな。ノルン取ってない奴らに救済としてごま塩かけてくれただけだろ。逆に多くの汎用が福スタ余裕でさばける性能ならそれはそれでバランスおかしいからな。何事も極端な思考はいかんよ。 - 名無しさん (2024-01-29 17:02:08) --ノルン染め編成で支援強襲アリ編成に普通に負けてるからノルン自身も勝率自体は下げてそうな気はする - 名無しさん (2024-01-25 19:22:52) ---流石にノルン染めは野良でやると格闘FF多すぎて辛いのは分かる。野良だとノルンは3か4で1~2枠は支援と強襲が理想。汎用は中の人の得意不得意除けば正直ノルン染めでいい - 名無しさん (2024-01-25 19:27:43) -よし!カウンターの練習しよ! - 名無しさん (2024-01-25 16:48:38) -マグナム榴弾のFFやめてって実装時から言われてるのにまだダウンに打ち込む奴いるんやな - 名無しさん (2024-01-25 16:21:13) --追撃入れてる強襲の足元にキャノン撃ち込んでくる敵みたいな味方なんてナンボでもいるからな 勝敗より与ダメが欲しいんだろう デイリーでライバルに勝てとか2機撃破しろみたいな日は特に多いじゃん - 名無しさん (2024-01-25 17:23:24) -700コスト前回強化のフル7以外の戦績上り幅悪すぎて笑えるわ - 名無しさん (2024-01-25 15:54:21) --普通、強化直後って大半は想定内になるのにな(後々勝率落ちて再調整受けたメタス改とかですら) - 名無しさん (2024-01-25 16:51:04) -今までなんとなくで避けて攻撃してたけど、XCの方にはダメージカットないんだな。 - 名無しさん (2024-01-25 14:13:11) -使ってて楽しいこういう強い機体がいるからこそ課金するんだよなー。 - 名無しさん (2024-01-25 00:39:16) -相手して緩衝材やたら堅いこと以外は特に文句ない - 名無しさん (2024-01-24 20:44:54) -ノルン・副スタ・クシャの最強布陣が完成しちゃったね。俺ノルン持ってないけど満足してる。 - 名無しさん (2024-01-24 10:08:40) -まぁ2刀の倍率、覚醒時の強襲への倍率、覚醒時のドレイン率この辺は調整必要だとは思う - 名無しさん (2024-01-23 23:21:32) --覚醒の対強襲倍率は明らかにスタインの格闘半減を意識してるし、ドレインも強襲機のワンコン火力の高さ考えると今くらい吸収できないとダメージレースで明確に汎用機が有利に傾かないと思うから難しいんじゃないか?二刀の倍率も案外すっぽ抜けて1ヒットとか2ヒットってのもあるし… 正直コイツを下げるんじゃなくて福νシナスタ強化ZZと支援機を除いた他機体の耐久面強化で乗り切ったほうがいいと思う - 名無しさん (2024-01-24 00:54:41) ---基本的な考えには同意で基本性能は今後の700汎用が到達すべきものとして特にナーフは不要だと思うけどイカれたドレイン性能は無くせとは言わんが下方した方がいいと思う。殴れば殴るだけ青天井で回復とかはいくらシナスタ福νが強いと言っても流石にやり過ぎかと。 - 名無しさん (2024-01-24 01:08:05) ----覚醒回復ないし被ダメ軽減とかもないから今くらいのドレイン無いとそんなに保たずに落ちそうだけどなぁ… まぁ被ダメ軽減ない代わりに火力低下もないんだけども… 案外他機体の強化でドレインのバランスも取れる気がするけど… - 名無しさん (2024-01-24 01:14:09) -----対強襲とのダメージレースでしか効果を発揮しないならまだいいのかもしれんけど(個人的にはそれでもやり過ぎだとは思うが)、強襲以外殴っても当然回復するわけだから他の汎用陣が絶対的に不利すぎる。対強襲との関係でダメージレースを汎用有利にするとしてもそれならドレイン対象は強襲に限るべきじゃないかね。 - 名無しさん (2024-01-24 01:36:43) ------現状ではそうだけどそう遠くないうちに射撃の強い機体の実装や既存の射撃機の強化で今ほど格闘には行けなくなるだろうし格闘行くことへのメリットとして今のままでいいと思うけどなぁ - 名無しさん (2024-01-24 04:38:41) -------そうなったらそれはそれでノルンに変わるヤバいやつが追加されたというだけで、ノルンと競合しなきゃいけない他の近接機の立場がノルンに対して良くなるわけじゃないってことはは理解してな。 - 名無しさん (2024-01-26 03:42:29) -そんなに壊れてるほど強いとは思えないんですが。私は下手だからか未だこの機体で20万与ダメ超えないですわ。 - 名無しさん (2024-01-23 13:58:55) --ダメージは時と場合によるからしゃあないよ。とりあえず食える敵をなんでも叩いてたらなんか出たって場合が大半かと…どうしても出したいってんなら…うーん…強襲に優先的に攻撃当てながら後はFFにならないように脳死で振り回してウッキーするぐらいって大雑把な説明しか - 名無しさん (2024-01-23 14:51:52) --ワンコンで8割位持ってけるから7、8機倒すだけや - 名無しさん (2024-01-23 15:25:41) -敵にいても、自分が使ってても思うけど耐格盛ってても格闘火力がイカれてるのがおかしい - 名無しさん (2024-01-23 11:02:49) -なんで言われるかって単純に調整が露骨すぎるんだよ。ノルン以外の汎用をわざわざ出す必要性が薄すぎる。直近で700汎用機体調整してこれなのがなおひどい - 名無しさん (2024-01-23 04:18:54) --直近の700汎用の調整が小幅すぎるだけ νもHi-νもあの程度の強化じゃ福νシナスタに太刀打ちできん ノルン実装で福νシナスタに遅れを取らないパワーがどれくらいか、強化で目指すラインがどのレベルなのかがわかりやすくなったし、全然そのラインに達してない他汎用機たちに強化の可能性が出たと思うと嬉しいけどな - 名無しさん (2024-01-23 04:46:46) ---いやなんでノルン出すのなんか開発陣の中じゃすでにわかってるはずなのにあんなに差がつくんだって話をですね。それと福スタに太刀打ちなんかさせたら次はそれら以外の機体が消えるに決まってるじゃん。他の汎用強化して、で次は他の強襲強化して、支援も強化して、ラインが整うのはいつになるやら。さっさと福スタ抑えたほうがよっぽど早かったろうに - 名無しさん (2024-01-23 12:56:21) ----邪推するならνもしくはHi-ν持ってたら引かなくていいを避けた ガブスレイ強化で600汎用復権の兆しかと思ったらそんなに時間経たないうちにアトラス量ダブってこともあったしその辺の匙加減はまぁ… 福νシナスタに匹敵する機体出したら他が全滅もわかるけど、その2機の弱体を避けてクシャ強化、福サザ強化、FA-ZZ強化とやってしまったしもう全部をアッパーするしかなくなってしまったから… 支援機強化の前に福νシナスタを弱体するのが一番手っ取り早かったけど、強襲機弱体はリ・ガズィのときも戦績めっちゃ出てたのに強襲機は不遇だーとかで荒れたから避けたんじゃない?これも邪推だけど コンロイも汎用機の足をへし折りまくってハンドガンの補正位は弱体されるかと思ったら結局ステルスを雑に殺すことで抑えにかかってる感あるし - 名無しさん (2024-01-23 14:45:43) ---ノルン実装を1週間後に控えた段階でνたちをあの程度の調整でいいと考える調整班にあんま期待出来んなぁ。仮にまともに他の汎用アッパーしようってなっても修正なんて1ヶ月に10機前後しかやらないし、700以外にも調整必要な機体多くて700だけを集中強化なんて事もできんわけだから、他の汎用がノルンと競合する選択肢になるまでどれだけ時間かかることやら。 - 名無しさん (2024-01-23 20:42:42) ----それな。強襲が強いから許されるとか寝ぼけたこと言っているがノルンに周りが合わせるのにガチで1年以上は余裕でかかるの待てと? 一年くらい待って結局無理でしたで滅茶苦茶なアトラスパターンの前例あるのに - 名無しさん (2024-01-23 23:11:53) -----何を求めてるのか知らんけど,こいつ弱体したからって700環境が安定するとでも思ってんのか?それこそ1年以上継続してる強襲天国が延長タイムに入るだけだろ。そうでないならこいつが弱体されると環境がどう動くと考えてるだ?自分こそ寝言は寝てから言ったらどうだ? - 名無しさん (2024-01-24 00:41:56) ------こいつをナーフしても700の環境問題は解決されないし、かといって他の汎用機がしっかりアッパーされるのもかなりの時間かかる上にどこまでまともな修正になるかも不透明。どっちの意見も一理あるよ。なんでアンケートにしっかり修正にも注力して欲しいって書こう。 - 名無しさん (2024-01-24 02:06:13) -------ノルン来てからむしろ汎用出せるパターン滅茶苦茶減ったしね。強襲天国というがレートで強襲なんて2くらいしか同時に出てこなかったのが今はノルン4+支援か強襲になっているし。アンケで色々意見言うのは大事 - 名無しさん (2024-01-24 03:03:47) --------赤3枚から目を逸らすな!シナスタ、福岡ニュー、強化ZZも飛んできて一緒に悪さしてくるぞ - 名無しさん (2024-01-25 03:45:52) --まぁねぇ。。。周年の目玉機体2機が揃ってアレだったのと比較してなんか風邪ひくぐらい寒暖の差が激しいよな。Hi-ν、ナイチンの時は福スタでインフレさせ過ぎたのを反省してるんだよ~なんて言っててコレだからね。依怙贔屓してるんじゃね?って言われてもしゃーないレベル。 - 名無しさん (2024-01-23 15:44:01) --実際のところ今700でノルン以外の強襲出すとなると強ZZがいた場合に限りメタとしてシナンジュくらいだもんね。それ以外はほんと選択する理由が好きだから以外に見つけられない。勿論ノルンにはない強みを他の機体も持ってるけど結局総合的に考えてノルンを外すほどの強みと言えるものは・・・ - 名無しさん (2024-01-24 02:49:50) ---ノルン以外の強襲じゃなくてノルン以外の汎用だった。失礼。 - 名無しさん (2024-01-24 02:50:27) -バンシィノルン持ってない人は弱体化望むでしょうね。しかし、その可能性はかなり低いかと。バンシィノルン、格闘面白くて良い機体です。 - 名無しさん (2024-01-22 23:30:07) --さすがに3カ月は弱体化させないだろうし、春になるとフルコーンが支援で来そうな予感もあるので据え置きになりそうな気はする またユニコン系を実装直後にナーフしたらいよいよ運営の手腕が問われかねないよな(すでに疑ってるが) - 名無しさん (2024-01-23 15:55:36) --持ってるけど強すぎてつまらんから弱体したほうがいいと思ってるぞ俺は - 名無しさん (2024-01-24 04:36:54) -言い訳マンが多いが700コスト未だにノルンだらけだし、ノルン以外の汎用が弱いとかいうがノルンより弱い700コストが大量にいすぎてそいつら全部修正するのに余裕で1年以上はかかって結局アトラスみたいにやっぱ無理でした……になるよりさっさと修正したほうが良いよ - 名無しさん (2024-01-22 19:59:38) --アトラス福νスタイン以外の茶番アッパー調整は笑えて好きだったよ。評価できるのクシャトリヤくらいだわ - 名無しさん (2024-01-22 20:21:57) --福νシナスタの弱体をしない路線に舵を切った以上は全部を調整するしかない - 名無しさん (2024-01-22 20:41:52) --じゃあ強襲どうすんのさ? - 名無しさん (2024-01-23 00:59:38) ---そりゃ仲良くシナスタ福ニューと死ぬんだよ。とか言ったら強襲はあーだこーだって言い始めるわけだが - 名無しさん (2024-01-23 17:52:30) ----十分優遇されてんだけどな…ナーフ回避できてるし、今までが強襲ゲーだったからそれが気持ち過ぎてたまらなかったのにノルンが現れた事で帯域揺らぎ始めたから騒いでるんだろ…ノルン固めもぶっちゃけ支援機出して支援機守って支援機に潰して貰えば勝てるし、やっと三すくみ機能してんのにまた強襲無双したいんやろ… - 名無しさん (2024-01-23 18:13:29) --実装機体数に対して毎月調整される数があまりに少なすぎるんよね。週一で新機体実装で頑張ってるんだろうけど、いい加減毎月の修正にももう少し注力して欲しいわ。 - 名無しさん (2024-01-23 21:04:07) ---ハッキリ言うと機体調整はあくまでアフターサービスであって調整したからってピックされてない機体目当てでガチャ回す狂人なぞほぼいないわけ。そんな利益を産まない作業にリソースを割けってのはなかなかの無理難題でしょ。 - 名無しさん (2024-01-24 00:48:24) ----そんなやりたくもないのに仕方なくやってるんだったらやめていいよ。実際はそんなんじゃプレイしてくれる人が減るからやってるわけで、調整だってゲーム継続のための重要な仕事の一つなんだけどな。運営にとって利益ないとか勘違いも甚だしいよ。 - 名無しさん (2024-01-24 00:52:52) -いやーノルンのおかげで支援機出せるようになってほんま楽しいから下方しないであげて?久しぶりに700で3すくみ機能しだしたんだから。 - 名無しさん (2024-01-22 16:58:46) -また弱体弱体言ってるのか。下手に合わせた調整なんかしてもろくな事ないだろうが - 名無しさん (2024-01-22 16:19:23) --強襲乗りとノルン持ってない人だろね 自分も強襲乗るけど楽に戦える環境じゃないと嫌なんかな - 名無しさん (2024-01-22 18:55:48) --攻撃性能はともかく少なくとも覚醒時の補正+は本当に消した方が良いと思うが。耐格カンストしてても1コンで溶かせられるのどうかしてるって - 名無しさん (2024-01-22 19:16:36) ---シナスタから格闘半減が取り上げられたら外れるんじゃない?射撃戦の王に格闘半減が付いてるのがそもそも間違いなんだし - 名無しさん (2024-01-22 20:40:34) ----最悪逆にして強襲から受けるダメージを更に減らすだろうな…そもそもこいつがこうなってしまったのは支援機いらないゲーにしてしまってたのが問題だったんだけど - 名無しさん (2024-01-22 20:56:07) -弱体弱体言うけどユニコーンから何も学んでないのな。格闘寄り機体なんて特にインフレに弱いんだから放置でいいのよ - 名無しさん (2024-01-22 11:31:44) --平均勝率5割切ってる奴らに合わせた性能にしろってのが怖いね そんなことやってたらいつまでも強襲機の完全下位互換のままだっていうのに - 名無しさん (2024-01-22 12:06:26) --リボランだけはどうにかした方がいいと思う。じゃないと今後の機体ダメコンLv3は当たり前で次のぶち壊れ強襲はダメコンLv4どころか5いく可能性もある - 名無しさん (2024-01-22 13:26:58) ---リロード重くするとか使い勝手をもうちょい難しくしてもいいと思うわ - 名無しさん (2024-01-22 14:08:24) ----下の木にも書いたけど一度よろけ取れば即リボランでよろけ継続できるのがやば過ぎる。蓄積値リセットタイミング計ってからぶち込んで継続させるならいいんだけども - 名無しさん (2024-01-22 14:10:51) ---まるでリボランの蓄積がおかしくて高レベルダメコンが付くかのような言い方だけど、福νシナスタの異常蓄積が放置されてる時点で高レベルダメコンが付くのは避けられないと思うんですが - 名無しさん (2024-01-22 14:36:23) ----横だがなんか話が噛みあってない気がするリボランの蓄積が高いなんて話は誰もしてないのでは? 蓄積どうこうじゃなくて雑にばら撒いても即よろけ判定が2回発生する弾を3連射するので継続よろけが取りやすい もっと言うとマグナムか盾ビームでよろけ取れば雑に瞬光ばら撒いて前ブーすればよろけ継続が簡単に取れてそこから格闘叩き込まれるって事なのでは? - 名無しさん (2024-01-22 19:19:25) -----赤枝は高レベルダメコンが今後の機体に付くだろうって言ってるから普通に蓄積が高いってこと言ってるんだと思うが。ダメコンは蓄積関係のスキルな訳で、よろけ継続なんて阻害するスキルじゃないからね。 - 名無しさん (2024-01-22 19:55:15) --ナーフの犠牲者と化したユニコーンの現状を嘆くならノルンの下方なんて望むべきじゃないのにな。引きこもってゲームばかりやってるとマジでバカになるのかもねぇ…… - 名無しさん (2024-01-24 08:45:22) -本体よりも徹甲弾の範囲、射程、威力、発射間隔、リロードを調整するだけでかなり大人しくなると思うけど - 名無しさん (2024-01-22 10:51:07) --3発から2発に発射数変えるだけでいいんでない?即よろけはいっぱいあるけど蓄積よろけが苦手な格闘機体って感じで - 名無しさん (2024-01-22 11:19:25) --ずっと暴れ散らかしてた強襲機だけが喜ぶ調整してどーすんですかね… こいつが弱くなったところで他汎用機が出せるようにはならない コイツが弱くなったらまた強襲機で固めるのか正解に逆戻り - 名無しさん (2024-01-22 12:01:51) --爆発によるよろけだけは要らんと思う。あれのせいでビームマグナム当てれば脳死でよろけ継続できるし - 名無しさん (2024-01-22 13:27:38) -カウンターブーストもそうですけど、ノルンに回復させてあげるために格闘追撃譲る思考が生まれるの、健全で良い機体ですね。 - 名無しさん (2024-01-21 21:21:59) -蓄積が取れなくてダメコンがなくて耐実が低い雑魚って言うけど耐格闘か耐ビから持ってくりゃ満足か?それとも30まで上げろとか言うのか - 名無しさん (2024-01-21 12:22:52) -どうにもフルコーンに弱そうな性能してるんだよな。未実装だし憶測でしかないけどダメコンなし、実弾に弱い、遠距離特化相手にはきついとフルコーンが役満な性能できそうな気がするしそこなでも暴れられたらノルンが強かったてことだろうけど評価出すにはまだ早いんじゃねえかな - 名無しさん (2024-01-21 10:14:22) --うーんフルコーン支援機前提で話すと、よほど強力な防御スキル持ってないと射撃よろけでハメられて終わりそうな気はする。実弾、蓄積強めのFA7Lv4がそんな感じだし(攻撃出来ればモリモリ削れるのはそうなんだけど) - 名無しさん (2024-01-22 12:01:57) ---強力な防御スキルだとなんで動くかわからない例のシールドが来るんじゃないかな - 名無しさん (2024-01-25 11:04:31) --ユニコーン兄弟はなんか優遇されてるからぶっちぎりのブッ壊れ支援になりそうな気はする ファンネル系持ってないので超遠距離からひたすら弾を垂れ流せる上に機動力高いとかそんな感じかな - 名無しさん (2024-01-22 14:10:33) -格闘強すぎるところもあるから、格闘補正値-10くらいしてまずは様子見したほうが良いと思う。射撃も強いし回復能力あるし、これぐらいの下方はされても良いでしょ。 - 名無しさん (2024-01-21 08:52:01) --耐久をフェネクス並みに脆くすればいい - 名無しさん (2024-01-21 09:11:59) --シナスタから格闘半減取っ払ってから言ってくれ - 名無しさん (2024-01-21 12:38:53) --というか、そもそも情け無い汎用と弱い支援機とシナスタ福岡ニュー強化ZZ以外の強襲上げるか、福岡ニューシナスタを先に断罪してその後にノルンじゃないとあまりにも不公平なんだよな…シナスタ・福岡ニューと強化ZZやると前の環境は本気で止めにくいし、なんなら支援機なしの試合になったりもあった、今は支援機ちゃんと出せる。前環境はクシャ以外が本当に自衛キツイから人権がないに等しかった。 - 名無しさん (2024-01-21 14:43:51) --こいつのナーフは他の700汎用を軒並みまともに上方してからの話だぞ - 名無しさん (2024-01-22 03:22:51) ---こいつと一部環境壊してる機体をがっつりナーフしたら別に強化要らないでしょ - 名無しさん (2024-01-22 09:32:38) ---そんなことしたらユニコーンとかキュベレイの二の舞じゃん 他汎用機が性能不足なだけで元からナーフは不要な機体だよ 勝率5割切ってる他機体に合わせて調整なんてされてたらいつまでも福νシナスタ強化ZZ以外は不要のまま - 名無しさん (2024-01-22 09:52:06) ----これな、だいたいそもそも福岡ニューとシナスタナーフしなかった時点でだいぶやってたし、ノルンと同時で今更ナーフ来たとしても今の情け無い汎用で支援機守れるかって、言われると無理だし、また支援機いらない環境に逆戻りさせたいならいいんじゃない?情け無い汎用上げて、弱い強襲上げて、弱い支援機上げた方が現実的だ、最悪修正必要機体が修正された後はフェネクスみたく時代に置いていかれるだけだし、それでも突出するなら本当にナーフでいい。 - 名無しさん (2024-01-22 11:24:09) -----だからまず他の700汎用をアッパーしてその後にこいつのナーフについてやるかどうか考えろっていう意味だろ。他をアッパーしてから必ずこいつを下げろっていう趣旨じゃない。 - 名無しさん (2024-01-22 13:17:24) -マグナム一発でNT-D吐けるから好き - 名無しさん (2024-01-20 15:31:05) -野良だと全機ノルンはFF多いし負ける事もあるけどクランマッチだと連携取れる分ノルン編成の方がダントツ勝率良かった。支援いてもボコスカハメれるし怖い印象はなかったな - 名無しさん (2024-01-19 19:19:14) -バンシィノルンは格闘が強い機体って認識されてるから格闘を振りたくなるのもわかる。だがこの機体は射撃もできて格闘もいけるって理解すると一気にやれることの幅が広がって勝利の1ピースになれる。格闘ブンブンノルンにそのことを伝えてあげたい。格闘が強いのは強いがその強さを潰されないようにしっかり活かすんだ - 名無しさん (2024-01-19 19:02:27) -ノルン誤射多すぎ!徹甲榴弾は蓄積よろけとでも思ってるのが結構居るんやないか? - 名無しさん (2024-01-18 22:52:00) --ノルンで誤射は罪だな。どの武装でもよろけさせてしまう。 - 名無しさん (2024-01-18 23:06:15) ---別にノルンじゃなくても誤射は罪なんよ 蓄積兵装ならともかくね・・・ - 名無しさん (2024-01-19 11:04:41) ---バルカンをご存知ない??? - 名無しさん (2024-01-19 23:00:33) --マジでバルカン追撃にしてほしいよね。シャベルナァァァ好きなくせにバルカン使わん人多すぎだよぉぉ… - 名無しさん (2024-01-19 12:10:20) --まあ実際ワントリガーで蓄積取れるからなぁ… - 名無しさん (2024-01-19 19:14:31) ---ダウン追撃の話じゃないかな。格闘追撃してるとこに徹甲ぶち込みやがって中断→謝りもせずにそのままって試合が何件もあったし。多分本人気付いてないんでろうね。いい加減誤射や支援砲撃誤射に「仲間に被害が出ています!慎重に!」的なアナウンスほしいわ。お猿さん達は反省しないもん - (2024-01-20 23:35:18) ----アナウンスはいいけど支援砲撃に関しては味方のなら目標地点表示されるし喰らうほうが悪いと思うぞ ほぼ使われないマーカースキルにも反応しちゃうし - 名無しさん (2024-01-21 02:24:45) --マグナムも榴弾も爆発するから味方のダウンに上手く追撃なんて無理ってわかるべき、そもそも複数格闘持ちに格闘餅つきは必要無いからそのマグナムはカットしようとする別の奴に撃つべき - 名無しさん (2024-01-21 09:30:09) -そういって、全機体こいつで出ると特に地上は味方のアームドアーマーXCにマグナムがぺちぺち当たるんですよ - 名無しさん (2024-01-18 21:29:07) -やっぱり全員こいつでもいいな、これのせいで大味な環境になった、700ほんとつまらん - 名無しさん (2024-01-18 14:58:15) --コイツ出る前から福νシナスタ強ZZ強すぎの大味だったのに何を今さら - 名無しさん (2024-01-18 15:27:21) --蓄積取れないから雑魚とはなんだったのか - 名無しさん (2024-01-18 15:35:59) ---強みの方が買ってるんでしょ。蓄積取りにくいのは事実なのだから。フルコーンが来るまでの天下かも知れんけどね。 - 名無しさん (2024-01-18 16:58:01) ---蓄積でMA3以上割りづらいってだけであってそもそも徹甲弾がインチキすぎてよろけ簡単に取れるわけでな。弱みというかマイナス要素ってわけでもないし - 名無しさん (2024-01-18 19:33:52) --最近は流石に全員こいつ編成は弱くない?支援機とか福ニューが混ざってる方が勝ってるイメージで、3汎用のうち2枚こいつ、汎用は全部こいつでも最悪いいけど、ニューとかの射撃汎用が混ざってるのが理想的な気がする(支援福ニューなどに乗ってくれる味方に感謝しつつ自分はノルン乗ってますすいません - 名無しさん (2024-01-18 20:32:49) --そう思って全機こいつで出ると大体支援絡めた編成にボコボコにされるから支援も強襲も必要だと思った - 名無しさん (2024-01-18 20:58:57) --かち合いまくるから個々のタイマン買って出て勝てるならそれでいいけど、そんな事はないから他の機体いた方がいいよ - 名無しさん (2024-01-19 00:45:54) --大抵のノルンは味方ノルンの邪魔になること平然とするからALLノルンは流石にまずい。格闘乱舞してる時に割り込んでくるのなぁぜなぁぜ…格闘乱舞してる時に徹甲弾だとかビーマグ盾ビが飛んでくるのなぁぜなぁぜ…。バルカン以外での追撃は利敵行為だっつってんの!(過激派) - 名無しさん (2024-01-19 12:12:41) ---ALLノルン編成でも何とでもできるタイプ「味方追撃してるしバルカン撃ったろ」、ALLノルン編成だと勝率下がるタイプ「味方追撃してるし徹甲弾やビームマグナム、ビームキャノンで追撃したろ」→味方がよろけて格闘乱舞中断 「敵ダウンしてるし格闘振ったろw」→格闘がかちあって味方の邪魔となる - 名無しさん (2024-01-19 12:15:05) ----俺は味方のノルンの乱舞中のバックステップに挟んでマグナム撃ち込んだ後にバルカンにしている。1番ダメージを取る方法だ。他だと邪魔になってしまうからな - 名無しさん (2024-01-19 12:57:31) -----バックステップ中じゃなくて格闘振ってる時にだろ。噴射ミスったら普通にカットになるわ - 名無しさん (2024-01-19 13:46:56) ------? トンファー降った後って後ろやら横やらに距離取るだろ?その時にマグナムを撃つってことだ。乱舞を邪魔しないでダメを出せる。俺の書き方が悪かったのかもな、これならわかるか? - 名無しさん (2024-01-19 14:08:13) -------姿勢制御のことを知らないのかな - 名無しさん (2024-01-19 17:59:01) --------どう言うことだ?悪いがわかるように説明してくれ。 - 名無しさん (2024-01-19 18:00:22) ---------すぐ上に所持スキル書いてあるんだから見直してきなよ - 名無しさん (2024-01-20 03:58:23) ----------こいつは掲示板とかの規約とかも読まないから言っても無駄だよ。少し前まではフルハンすら知らなかったのにドヤ顔で機体運用語ったり、コンボでデマ書くようなプレイヤーなので相手にしないほうがいい。 - 名無しさん (2024-01-20 04:43:04) ---------運用語るんだったらもうちょっと勉強してからにしてもろて - 名無しさん (2024-01-20 15:29:25) ---------お前みたいな自分の乗ってる機体のスキルも知らんようなやつが意味わからんFFとか追撃割り込んだりしてくるんだな、やっと腑に落ちたよ。 - 名無しさん (2024-01-20 15:37:06) ---------マジレスするとノルンは姿勢制御スキルによって格闘中には即よろけを無効化してるんで、モーション長い下格中にビームマグナム撃ち込んだところで問題はない。下格と下格の間のバックスライドに合わせて撃ち込むとMA中はともかく噴射の切れ目に爆風が当たってFFよろけになる可能性があるんで基本的にバルカン以外の射撃追撃はNG。どうしてもマグナムで追撃したいなら下格の合間を狙うんじゃなくモーションの長い2刀下格中にビームマグナム1発だけ - 名無しさん (2024-01-21 03:59:20) --全機ノルンにしたら強襲が止まらなさそうだが - 名無しさん (2024-01-20 02:32:25) ---緑に発光しているノルンに集中砲火されると蒸発するわよ。強襲特攻は何も格闘だけじゃねぇんだ - 名無しさん (2024-01-20 08:15:56) -こいつのカスパだが対弾、体格、対ビー、スラスターを少々上げるだけでかなり良い機体に仕上がるぞ。火力は上げてないが元々のポテンシャルが高いから必要ないと判断した。かなり楽に戦える是非試してみてくれ。 - 名無しさん (2024-01-18 12:31:34) --改めて言うまでもない、当然の組み合わせだな。誰だってやってるよそんなの。カスパに初めて触ったエアプ君か? - 名無しさん (2024-01-18 19:30:15) ---そうだったか。俺は今まで対弾をもっていなかったから使いやすくてな。 - 名無しさん (2024-01-18 19:41:54) -&strong(){バンシィ・ノルンを名乗る所属不明機体がWiki環境に影響を及ぼしているとのことで,ユニット関連の調整を行いました<2024年1月実施>.詳しい内容は【[[管理板(荒らし報告)]]】をご覧ください}.以後本件に関するコメントは無用です. -なんか蛍ばっかの後方射撃してる奴多いなぁって思う - 名無しさん (2024-01-18 00:41:45) --それだけでも「そこそこ強い」からなー。自衛以外格闘振らないパターンでも与ダメ出ちゃうから勘違いしちゃうんじゃね? - 名無しさん (2024-01-18 01:55:48) -トンファー始動の安定した火力と1段格闘をコンボ中2回故の回復量の多さで継戦能力向上が気持ちよすぎる。 - 名無しさん (2024-01-17 17:59:07) -ノンチャ即よろけ武装が無いせいで枚数不利状態でのダウン復帰後のムーブが逃げるしかない気がするけど、最適解ってどうなんでしょ。教えて強いパイロット………… - 名無しさん (2024-01-17 16:08:55) --瞬光徹甲で即射即よろけいけるっしょ。 ただ枚数不利状態なら一回下がって仕切り直しするのは間違ってない気がする。枚数不利といってもメンツ次第で話はまた変わるかも知れんが。 - 名無しさん (2024-01-17 16:15:40) --1赤枝ニキと同じでAP撃ち込むしかないんじゃない?もしくは格闘ぶっぱするか - 名無しさん (2024-01-17 16:29:21) -運用と無関係のコメントを伐採. -火力はピカイチだな。フェネクスは使ったことないからわからんがまだ射撃汎用としては行ける?ヒーラーとかも聞くしな。ただユニコーンはどうなんだろうな。とても中途半端だから強化筆頭な気がする。 - バンシィノルン (2024-01-16 21:51:17) --間違え投稿だ。下の木主への反応だ。 - バンシィノルン (2024-01-16 21:51:59) --フルハンも知らなかったような初心者が語らんでくれます? なんの参考にもならんので。 - 名無しさん (2024-01-17 14:58:43) --下の木主です。フェネクスは対格が低いことやアームドアーマー射出が障害物に当たったら止まることもあってユニコ並ではないにしろキッツイです。ヒールするまでが厳しい - 名無しさん (2024-01-17 17:41:21) ---なるほど、相手してて盾強いと思っていたがそんな弱点があるんだな。ヒールまでに落とされるからそれなりに腕が必要なわけか。今の700は火力が高いからフェネクス単体では力を発揮しにくそうだな。体格を盛るにしても辛そうだ - バンシィノルン (2024-01-17 18:23:05) -蓄積に弱いことを除けば何でもできちゃう高火力機体だね。強襲機がバターみたいに溶けていくから使ってて楽しい。NT-Dが優秀すぎてほかのユニ1族がかすんで見えるのが難点だけども… - 名無しさん (2024-01-16 19:39:35) -運用と無関係のコメントを伐採. -朗報だ。格闘コンボだがサーベル→トンファーN→トンファー下→サーベルよりもサーベル→トンファーN→トンファー下→ジュッテの方が火力が出るし当てやすさもジュッテの方が上だ - バンシィノルン (2024-01-16 12:24:23) --格闘方向補正とか武器威力とか見ればわかるけどサーベル下トンファーN下サーベル下の方がサーベル下トンファーN下ジュッテ下よりダメ出るよ。最後のサーベル下が1段しか入ってないとかじゃないとその答えにはならないはずだよ。 - 名無しさん (2024-01-16 13:50:39) ---そうなのか?フリー演習で確かに確認したはずなんだが。ジュッテ一撃で4000は出ててサーベルは3500ほどだったはずなんだが - バンシィノルン (2024-01-16 13:54:26) ----サーベル下のダメージが低くなってジュッテ下のダメージが高くなる可能性としてはサーベルがしっかり3段ヒットしてないかキュベレイの肩みたいなカチカチ緩衝材に全部吸われてジュッテ下は緩衝材に吸われてないってのもありえます。 - 名無しさん (2024-01-16 14:04:36) ---また確認してみる事にする - バンシィノルン (2024-01-16 14:16:38) --暴言を伐採. -お前らんとこのヤベーやつが雑談板でも大暴れしてるぞ。ちゃんと囲っとけよ、お前らのだろ。 - 名無しさん (2024-01-16 11:55:20) --ここはノルン板だ。ノルンの運用などの話をする場所だ。関係ない話題は他でやれ迷惑だ。 - バンシィノルン (2024-01-16 12:05:25) ---それは正論かもしれないけど、君はまず管理人さんの優しい忠告をよく読み込むべきだよ。この先もこのサイト使い続けたいなら尚更ね - 名無しさん (2024-01-16 12:27:54) ----いちいち関係ないことを書き込むな。俺に言うよりまずこいつに言うべきだろ。正論ってわかってるんならいちいち言ってくるな。 - バンシィノルン (2024-01-16 12:36:00) -----だからと言って他の板で迷惑かけていい理由にはならんやろ… - 名無しさん (2024-01-16 13:39:51) ------あそこは雑談板だろ?俺が何かルール違反をしたか?暴言を言ったか?お前は俺に絡んでくるやつみたいに頭が悪くないだろ。俺は迷惑をかける行為をしていない。あとはここの管理人がどう判断するかに任せる。俺が悪ければ消えるそれで終わりだ - バンシィノルン (2024-01-16 13:47:50) -------横からだけど13日に管理人さんから優しく注意してもらってかつ雑談板の優しい兄貴たちからも注意されてこれとかお前のゼノコネクト壊れてるんか? - 名無しさん (2024-01-16 18:20:12) ----ユーモアと温情を持って注意してくれた管理人の気持ちを考えると泣けてきたよ - 名無しさん (2024-01-16 14:59:51) -----俺等は見て避けるだけだから一億歩譲っていいとしても、管理人さんにだけはもう迷惑かけちゃダメだよ。あんなに優しく注意してくれたんだから。 - 名無しさん (2024-01-16 15:13:15) -何?それは素晴らしいよく見つけてくれた。参考にさせてもらう。ところでフルハンとはなんだ? - バンシィノルン (2024-01-16 01:27:18) --強化リスト6段階目までフル(全て)でハンガー(強化)が終わっているという意味。強化リスト5段階目以降の機能解放前から使われている言葉なので、人によっては4段階目までをフルハン、6段階目までをフルフルハンと言う人もいる。 - 下の木主 (2024-01-16 01:51:24) --すまんな、投稿する場所を間違えてしまった。なるほどそれでフルハンか。やってみようと思ったが複合装甲材と言うのがなくてできなかった。 - バンシィノルン (2024-01-16 02:13:58) --教えを請う態度じゃねえなコイツ。 - 名無しさん (2024-01-16 20:58:16) ---なんかのキャラになりきって演じてるんだろ。 まぁ中2病だな。 - 名無しさん (2024-01-17 16:28:19) -フルハン前提だが、こいつスロットの関係で複合Bと複合装甲材Bの親和性良すぎて、格プロLv4,3,1、対格対ビーLv3、噴射Lv3、先述の複合2種積むと、HP25100,対ビー50,対格48,格補70,スラ85のバケモンが誕生する。複合装甲材Bを取らなかったのをすごく後悔してる… - 名無しさん (2024-01-16 01:21:18) -まだ機体攻略が書かれてないんだな。実際走攻守どれを取ってもハイスペックで頑張れくらいしかないもんな。強いて言えばスラ撃ちがバルカンくらいしかないことか。 - 名無しさん (2024-01-15 23:47:26) --あとは即よろけの取れる武器が格闘ぐらいしかないってところですかね、武装が多いってのも使う人によってはデメリットになり得ますが - 名無しさん (2024-01-16 08:10:03) -最近思ったんだが格闘コンボでサーベル→トンファーN→トンファー下→サーベルよりも最後をジュッテにした方が火力伸びる気がする。サーベルは当たり方もあって安定しない。誰か検証してくれ - バンシィノルン (2024-01-15 19:45:57) --ダメージ量の話なら計算すればいいんじゃない? - 名無しさん (2024-01-15 19:58:00) --トンファー下からけっこう大げさに下がってサべ下入れてみ?たぶんフルヒットもしくは2段ヒットになるはず。ジュッテ下はサべ下2段よりも火力が低いっぽいからサべが安定だと思う。まあ憶測もあるし確証はないから他のノルン使いの皆さんにも意見を聞きたい。 - 名無しさん (2024-01-15 19:59:02) ---今できる状況じゃないから確認して欲しかったんだ。もちろん入る時もあるがトンファーNを入れると安定しなくてな。ジュッテの方がありかと思い始めたんだ。おそらくトンファーNを挟んだ方が火力が高い - バンシィノルン (2024-01-15 20:05:18) -格闘振るの下手だから基本的に射撃ノルン運用だけど、強襲機をしっかり止めてたら10万くらいの与ダメは出るね。ダメージレースで勝つのは支援に任せてる - 名無しさん (2024-01-15 18:08:34) --1試合で格闘振るのが20回以下でも、と書くのを忘れてた  - 名無しさん (2024-01-15 18:13:12) --考え方はとても良いと思うが格闘が使えると戦いの幅が広がるからある程度絡めるくらいには格闘も使えるようになれ。さらに伸びるぞ - バンシィノルン (2024-01-15 19:35:31) -変身後の格闘3種が全く慣れなくて使いこなせん…一つ格闘捨てるとしたらどれ選べばいいかな? - 名無しさん (2024-01-15 17:08:00) --コンボに組み込んでも火力伸びないジュッテかな。ジュッテカウンターの事も一旦忘れて封印でいい - 名無しさん (2024-01-15 17:46:44) --バズ下でコンボに入るならジュッテがいらないかな。下格振っても助走がつきすぎて使いにくいしカウンター取られやすいと感じる。ジュッテカウンターも使いどころが難しいし、サーベル×2とトンファーでコンボするのが簡単だと思う - 名無しさん (2024-01-15 17:57:24) ---二人ともありがとう まずはジュッテ封印して練習してみます - 木主 (2024-01-15 19:12:40) -よく敵のノルンが拠点攻撃してるからって急いで出る人いるけど、この機体は他の汎用に比べてMS戦は強いけど、拠点破壊は遅いからリス合わせして逆転狙ってやっていい。北極基地の拠点攻撃に釣られてる人多いから言っておくよ。 - 名無しさん (2024-01-14 21:45:39) -陸戦型、水中型ガンダムもいるなら空戦型ガンダムとかいてもいいのにね - 名無しさん (2024-01-14 19:52:14) --Zガンダムがそれじゃない? 一年戦争時代は単に技術的に飛ばせなかっただけで。ジオンがグフ・フライトタイプ作ってるのは、まぁジオンの方がMS作りのノウハウあるってことで…メタ的には08小隊が後付けだからだけど - 名無しさん (2024-01-15 01:22:14) ---08小隊のグフフライトは後付けの機体だけど元々初代ガンダムの時点でグフ飛行試験型ってプラモがあったのでジオンが単独飛行できるMSを模索してたって設定は後付けじゃないよ あとZもこのグフ飛行試験型と同じで結局大推力で無理くり飛ばしてるので長距離移動はできるけど空中戦には特化してないような気がする ずいぶん先だけどペーネロペー、Ξとかでようやく空戦型ガンダムって感じなのでは - 名無しさん (2024-01-15 09:16:51) --ガンダムじゃないけどバイアランがそれでは? 連邦だし - 名無しさん (2024-01-15 09:20:13) --なんでノルン板に書いたんだかしらんが…割と古くからあるにはあるぞ連邦空軍主導ガンダム GT-FOURってG4計画の同期 - 名無しさん (2024-01-15 13:48:17) -相手が支援機でも余裕でワンコン出来ます つええ - 名無しさん (2024-01-13 23:13:33) -正面の撃ち合いとか酷い時は右から撃っても盾に吸われてよろけないのホント酷い。ダメカットだけで良かっただろ… - 名無しさん (2024-01-13 19:28:25) -格闘カットに来たのをカウンターではねのけるの気持ちよすぎる。角待ちチャー格とかにも対処できるからなかなか強いね。 - 名無しさん (2024-01-13 15:02:24) --宇宙でも使えたらなぁーって感じ。判定が横にしかないからいいとこダウン貰わないくらいで滅多にヒットしない - 名無しさん (2024-01-13 16:25:17) -アームドアーマーDEの変身時のビーム軽減率ってwikiの説明見る限りは、元のダメージ30%軽減に追加で30%軽減の足し算で60%軽減で合ってる?ユニコーンのシールド内iフィールドが70%軽減だから恐らくこんなもんだ思うんだけど… - 名無しさん (2024-01-13 13:13:35) --ノルン持ってないけどこういうのって0.7×0.7で51%軽減じゃない? - 名無しさん (2024-01-13 13:48:46) ---同じく推測だけど敵の火力が100として通常版で0.7倍の70に更にNTDで0.7倍の49でおおよそ51%カットかと思ってた - 名無しさん (2024-01-15 09:28:33) -運用と無関係の話題を伐採.&br()&strong(){リディ・マーセナス(管理者)よりバンシィ・ノルンへ告ぐ:}&br()本Wikiはコテハンを禁止しておりません.自由に使うことが出来ます.ですがコテハン利用には細心の注意が必要です.下記ページの【コテハン利用ガイドライン】をよく読んで利用ください.&strong(){コテハン利用を“遠因”とするトラブル}が続くようであれば&strong(){書込規制}もやむなしです.&br()・[[【コテハン利用ガイドライン】>include/雑談板利用に関する管理人の見解]]&br()また,機体運用に関する議論やアドバイスを行うことは構いませんが,&strong(){一方的な情報の垂れ流し}にならないようにご注意ください.過度の垂れ流しはログを無駄に消費して他の有用なコメントが流れてしまったり,荒れる原因となります.&strong(){日記帳代わりに使わない}ようご注意ください. --まぁしょうがないよねぇ、とは思いつつリディがバンシィノルンに警告してて草 - 名無しさん (2024-01-13 18:11:21) ---洒落の分かる大人って素敵。 - 名無しさん (2024-01-13 18:37:31) ---機体をしっかり制御するパイロットの鑑 - 名無しさん (2024-01-13 20:17:35) ----シャア「やるなロンドベル(違う」 - 名無しさん (2024-01-15 09:30:45) --いえぼくはパソツイノルソです。 - パソツイノルソ (2024-01-15 13:24:43) -この機体強いけど、編成には2,3機がちょうどよいな - 名無しさん (2024-01-12 19:07:12) --一つ下の続き、ノルン複数機で射撃戦してるとアームドアーマーXCにビームマグナムが当たるんだよね。だから編成には一機位フェネクスとかニューみたいなより舎激戦が得意な機体がいてほしい。 - 名無しさん (2024-01-12 19:11:42) --そうだな。ハイニューやニューなど後ろから援護できるような機体だと前に出て安心して戦えるからバンシィノルン乗りとしてはノルンが多いよりも他機体の方がありがたい - バンシィノルン (2024-01-12 19:29:35) -こんだけ強いのにやっぱ副νが止めづらいな。蓄積は抜けんし、逆にカウンターでバズ貰う。 - 名無しさん (2024-01-12 17:50:21) --安心しろしっかり射撃戦をしているなら相手のフクニューもやりにくいと思っている。十分止められている - バンシィノルン (2024-01-12 17:59:43) -運用と無関係の話題を伐採. -今ならガンダムのスーパーナパームを春光式徹甲弾にすり替えてもバレへんか… - 名無しさん (2024-01-12 16:45:08) --アニメではSEも一緒だからビームライフルもビームマグナムにすり替えてもバレへんやろ… - 名無しさん (2024-01-12 18:15:54) -どなたかオススメのカスパを教えて下さい。スロット拡張はしていません。 - 名無しさん (2024-01-12 12:41:17) --射撃補正を上げてスラスターレベル2を積んで対ビーと対格を45以上盛るとかなり強いノルンが完成するぞ。ロマンを求めるなら格闘補正80ノルンができるが上に行けば行くほど実用性はなくなる。 - バンシィノルン (2024-01-12 13:01:26) ---ありがとうございます。射プロは一切積んでなかったので変えてみます。まあ、他の木を読んで立ち回りもレベルアップしたいと思いました。 - 名無しさん (2024-01-12 14:47:56) ----射撃を強化するからおそらく立ち回りはガラッと変わると思うがその向上心があれば大丈夫なはずだ頑張れ - バンシィノルン (2024-01-12 14:57:43) --射補の代わりに耐実あげてもよいかも・・・意外と実弾も飛んでくるから(例:瞬光式徹甲榴弾 - 名無しさん (2024-01-12 15:10:14) ---悪くないが少数派だろうな。 - バンシィノルン (2024-01-12 15:14:53) -バンシィノルンのコツを昨日説明したが一つ重要なことを忘れていた。アームドアーマーを上手く使え。腕についてる盾だ。NTDか覚醒中はビームリアクション無効とダメージ減少効果が付与される。どう使うかと言うと正面の敵に対しては後ろにスラスターを吹かすか右歩きである程度正面はカバーできる。右はどう足掻いても防げないが敵のいる方向にアームドアーマーを向けるだけで割と恩恵を得られる上に壊れないからこれは絶対活用するべき技術だ。まあ基本だな - バンシィノルン (2024-01-12 07:14:44) --荒れ枝を伐採. -現環境は下手な奴ほどバンシィノルン一択と言っているがそれは完全に間違いだ。ハイニューやニューも頭角を表している。勘違いしてる奴ほどバンシィノルンは壊れだナーフしろと言うがこの機体が追加されたことによって得られたメリットが3つある。事実上強襲の弱体化、支援が出しやすくなった。ノルンという格闘機が増えたことによるニューやハイニューなどの汎用の重要性が増した。運営が意図してなった結果とは思えないが確実に良い方向に向かった。それに幸いこいつを使いこなしてるのはほんの一握りのプレイヤーだ。その1人が俺だ。 - バンシィノルン (2024-01-12 06:39:58) -強襲で支援機殴ろうとするとピュンピュンピュンって音がしてバンシィノルンが来て10割コンボで死ぬ - 名無しさん (2024-01-12 04:48:01) --ノルンは獲得しているか?どこのレート帯かはわからんが現状射撃環境で殴りに行くとそうなる。特にバンシィノルンの得意な距離はリボランが当てやすい距離だ。逆に言うと相手が自分に格闘を振りに来るような状況を作れば退き撃ちで対応できる。ノルンが相手にいるなら格闘を振らせない立ち回りを考えてみろ。 - バンシィノルン (2024-01-12 06:34:09) -こんだけ盛るなら素ユニも救ってあげてほしい。NTDしてる時の性能が単純に100コス近く差ができてると思う - 名無しさん (2024-01-11 23:55:31) --差があるのは間違いないな。せめて射撃補正をなんとかしてやってほしいとは思うな。あと耐久も明らかに柔らかい。個人的にはユニコーンの使用率も上がってほしいと思ってるからハイニューやニューのように強化を受けてほしい機体の1つだな。 - バンシィノルン (2024-01-12 07:00:16) -運用と無関係の話題を伐採. -ノルンの乗り方を知らない者が多いから安定する乗り方を教えよう。まずカスパは格闘より射撃補正を優先する。1試合に格闘攻撃なんて良くて10回できるかできないかだ。それに対して射撃は常に撃ち続けるからダメージの期待値は想定を遥かに超える。無理に格闘を積んでダメージを出そうと格闘に固執すると余計にダメージが出せない上に被弾率が大幅に上がる。下手なノルンはこれが原因の大半を占めてるな - バンシィノルン (2024-01-11 14:41:15) --そして絶対に1人で動くな。マップをよく見て確実に1人は近くにいるようにしろ。それだけで驚くほど生存率と味方の被撃破率が良い方に傾く。簡単なコンボとしてビーマグ→リボランは確定だ基本中の基本だ。距離や詰め方によってはそのまま格闘に繋げられる。敵との距離が近い時のコツは先によろけを取ること。つまりリボランを最初から構えておくことだ。マニュ1はそれで止められる。格闘の基礎コンボとしてサーベル下格→トンファー下→サーベル下格がやりやすい。慣れたら違うコンボもある。この文章を読んで実行するだけで勝率や戦績は飛躍的に伸びるはずだ。悪魔でこれは基礎ができてないやつ向けだ、ある程度動けるやつは自然とこれができている。 - バンシィノルン (2024-01-11 14:46:48) -運用と無関係の話題を伐採. -ここにいる連中はバンシィノルンか強襲に恨みでもあるのか?俺はまだ新入りみたいなもんだからよくわからんがフクニューとシナスタと言うのはそこまで強い機体なのか?実際に戦闘していていい性能だとは思うが支援を狩らせない動きをすれば何もできずに止まるぞ?上手いやつと当たったらわかると言うやつが出てくると思うがすでに何人も見てきた、その上で言っている。 - バンシィノルン (2024-01-11 06:55:32) --もちろん試合自体がパワーで押されるとどうしようもないが試合として成り立っていれば俺がいれば強襲は好き勝手動けなくなる。その副産物かわからんがバンシィノルン相手はよろけを取ればわざわざ格闘を振らなくても支援が削ってくれる。機体性能ばかり気にして肝心な立ち回りを忘れてるんじゃないか?もちろん他の機体の性能と比べるとバンシィノルンは優れているかもしれないが一長一短だろ、νガンダムもハイニューも俺のランク帯だと息してるぞ - バンシィノルン (2024-01-11 06:59:42) -バンシィノルンかっこいいし強いしで俺に合いすぎてる - 名無しさん (2024-01-11 06:46:29) -このゲームハイニューが実装された時に始めてギラドーガ改がきた頃にやめてバンシィノルンが来た頃にまたはじめてSになったが正直ノルンが俺に合いすぎててSの敵ですら他との違いがわからんレベルになってきてる。始めて数ヶ月だが才能なのかもしれないな - バンシィノルン (2024-01-11 06:45:48) -福νシナスタノルンで天上の戦いを繰り広げる謎のコスト700 - 名無しさん (2024-01-11 00:39:49) -敵が全強襲なのとかみ合いもあったがレートで43万ダメでて草、殴ったら回復するから無限に暴れれるのが問題だと感じた - 名無し (2024-01-11 00:04:56) --こんな法外なダメージだしてる人がいる現状でも星4機体だからナーフまで半年くらい許されそうなのはどうかと思う - 名無しさん (2024-01-11 00:27:26) --どう考えてもD帯だろそのダメージは参考にならない。A+終盤あたりから出すダメージを皆参考にしている - 名無しさん (2024-01-11 00:32:50) ---誰か忘れたがS−の人がXに貼ってなかったっけ?勘違いだったらすまん - 名無しさん (2024-01-11 00:36:03) ----レートでその数字は初狩りでも無理じゃね。フレンドが合わせて出撃してサンドバッグにでもならないと無理だろ。複数捨てゲー+最速リス繰り返さないとまずあり得ない数字 - 名無しさん (2024-01-11 00:47:24) -----やっぱそうだよな、ゾーンに入ってかなり無双でも - 名無しさん (2024-01-11 06:33:01) --これは虚言だと思うな。俺が覚醒してニュータイプ化した状態でも最大26万弱だったからな。もちろんS -だ。文章的にレートはD周辺又は宇宙戦で雑魚狩りの可能性もある。それでもありえん数字だがな。 - バンシィノルン (2024-01-11 06:50:46) ---俺は強ZZでなら40万弱くらい出したことあるから俺の物差しならノルンで43万ダメ出ても不思議じゃないと思うけど - 名無しさん (2024-01-11 08:14:22) ----だからそもそもそのダメージを出したレート帯がA+以下なら参考にすらならないんだよ。しかも40万は誰の物差しでも無理だ。証拠がない限り夢物語としか言えないな - バンシィノルン (2024-01-11 08:20:54) -----俺はS-で30万出したぞwww ノルン語るにはまだまだ早かったな - 名無しさん (2024-01-11 10:39:36) ------? 30万ならいけるラインだろ40万はどう考えても無理だ - バンシィノルン (2024-01-11 10:43:41) -------横だが覚醒してニュータイプ化したキミよりも30万出したヤツの方が上手いってことだろ。上には上がいるって事。 - 名無しさん (2024-01-15 09:36:19) -24000は盛りすぎだよなぁw - 名無しさん (2024-01-10 22:22:09) --他の汎用もこれぐらい盛れば問題なし! - 名無しさん (2024-01-10 22:23:59) -まあどう足掻いてもこの性能だとナーフはされますよ - 名無しさん (2024-01-10 20:38:45) --残念ながらこの性能ではナーフ対象にならん。おまけに皆が使ってるから勝率も5割に落ち着くだろう。調整が入るにしてもこの性能のまま半年以上は居座るだろうな。 - 名無しさん (2024-01-10 20:43:17) ---魔法の言葉「使用率」 どこまでも続くmerry-go-round - 名無しさん (2024-01-10 20:46:22) ---それにテスターからも言われてたけど、福岡シナスタ(orシナスタペアはS-カンスト辺りだと当たり前だったからよ… - 名無しさん (2024-01-10 22:25:34) -ノルンより福νシナスタの方が強いから、下方するなら福νシナスタを先に下方修正した方が良い - 名無しさん (2024-01-10 20:14:35) -強襲憎し勢は最早常軌を逸してるからまともに話を聞いてはいけない バトオペ名物のXでのくだらない喧嘩と一緒 こういう奴等の話を運営が間に受けた結果バトオペが壊れたと思うと笑えんね - 名無しさん (2024-01-10 17:47:55) --運営は戦績しか調整する理由にしてないからユーザーが好き勝手言ってるような話間に受けるなんてこと絶対ないけどな。この前のアンケでもアトラスに並んで調整要望多かった量ZZは戦績問題ないから調整しないって明言したし。 - 名無しさん (2024-01-10 17:59:34) ---間に受けてたら今のシナスタ福νは無いだろうしな - 名無しさん (2024-01-10 18:24:27) ---間に受ける X 真に受ける ○ こんな奴らと普段議論してるのかと思うと泣けてくるな - 名無しさん (2024-01-11 10:33:21) --強襲だのなんだなどうでもいいけど下手なノルンが蔓延ってるのがノルン乗りとして腹立たしい - 名無しさん (2024-01-10 19:03:49) --さてはお前、シナスタ板で上方修正望んだやつじゃないのか? - 名無しさん (2024-01-10 20:27:55) --そりゃ強襲機が汎用機を駆逐して回ってるんだから文句も出るわ 支援機に乗りたい身としても強襲機ばっかりで出す意味が薄い状態が長い期間続いて辟易してるし むしろこういうこと言ってる強襲機乗りは汎用機憎しが強すぎて汎用機相手にイージーウィンできないだけでナーフナーフ騒ぎ立ててるように見える - 名無しさん (2024-01-10 21:54:24) -下にもちらほら居るけどこいつだけ下方させたい奴はそんなに引き撃ちモジモジ環境大好きなのかエアプしかいないでしょ こいつの下方じゃなくて他の汎用共の大幅強化が必要なんてちょっとやってりゃ理解できそうなもんだが - 名無しさん (2024-01-10 16:43:41) --同意見だ。まあノルンを持っていないかノルンが自分に合わずにやられているやつの嫉妬に塗れた叫びだろうな。本質をわかっていない、良くも悪くも強襲時代を終わらせ支援を出せるようにした。他の汎用が出せないとかはまた後の話だ。 - 名無しさん (2024-01-10 16:49:42) ---全然強襲時代終わってないけどね。強襲自体というけどその本質は福νシナスタの2トップが抜けているという話であって、ノルンいてもこいつらは全然強いから。 - 名無しさん (2024-01-10 17:41:23) -皆ノルンのカスタムパーツはどうしている?俺は射撃補正を上げて対ビームと対格を50近くまで上げてスラスターを90にしてリペア速度上昇をつけている - 名無しさん (2024-01-10 16:00:49) -見た感じノルンは壊れだ性能がどうとか言う者がいるが出たばかりで対策も進んでいない機体に翻弄されてるだけだろう?上のランク帯だとクシャがでればノルンは動きにくくなるし無理に動こうとするなら覚醒するどころか覚醒前に落ちてしまう。ほんの一握りのノルンが活躍している現状だ。確かに汎用機としては素晴らしいタイマン性能を持っているし強襲キラーだ。だがそれを使いこなせてるやつはほぼいない、そんな奴らにやられて壊れだのなんだの決めるのは早すぎると思う。俺のランク帯ではそこそこできるノルンを完全に食い尽くすユニコーンだっていたぞ。 - 名無しさん (2024-01-10 15:41:04) --ノルンが今の700汎用の中で壊れと言われるような状況なのは基本的にあってると思う。福νシナスタいなけりゃユニバン再来みたいな状況になってただろうし。ただ福νシナスタは現実にいて健在なんでこいつがこいつが壊れだと言われないくらいに他の700汎用を強化すべきと言うだけだ。 - 名無しさん (2024-01-10 17:48:19) -自分で使っててなんなんだけど、殴っているとHPが回復はまあいいとして部位損傷が治るのはどうかと思う. - 名無しさん (2024-01-10 12:56:36) --あんまりそこは気にしなくていいんじゃない?結局ゲームだし一応設定気にするならサイコフレームの奇跡的な感じで - 名無しさん (2024-01-10 13:10:28) ---いやゲームだから気にするんでしょ。足折ったのに相手の格闘が噛み合えば走れるようになるんだから。いや、もちろん足へし折ってから格闘受けるのは気を抜きすぎではあるけどさ - 名無しさん (2024-01-10 15:00:34) ---設定の問題じゃ無いくてゲームバランスの事じゃないんか?このゲームで脚部ケアめっちゃ大事でダメージ蓄積していったら足止めて回復するしか無いのが殆どなのに、こいつはシステム使って2回全回復出来る上に殴ってさらに脚部回復出来るとかそこはいくら700がインフレしているとはいえ異常だと思うわ。 - 名無しさん (2024-01-10 15:16:48) ----設定のことだと思ったわ。でもそれならなおさら今までNTDは部位回復効果あったしそういう機体ってことでいいと思う - 名無しさん (2024-01-10 15:21:36) -----そうやって割り切るにはその他の性能が高過ぎるわ。そんな部位回復なくても700汎用で現状総合的に断トツの性能してるのに、さらに部位回復手段も豊富とかそれでいいで済ませていいレベルのバランスじゃない。現状のユニコーンみたいな弱い機体が持つ特徴とは訳が違う。 - 名無しさん (2024-01-10 15:28:14) ------そうでもしないと強襲環境を変えられなかったんだろう。そしてノルンは確かに強いがそこまで言われるほどではない。対策しようと思ったらできるし汎用全てノルンよりもハイニューが入ってきた方が安定したりもする。要は相性だな。今は明らかに下手なノルンばかりだからな、俺と張り合えるノルンが今後出てくることを楽しみに待つ - 名無しさん (2024-01-10 15:32:52) -------部位ダメージってこのゲームにおいてはその他の性能とは別枠っていいくらい特徴的な要素で、そこへの回復手段があるっていうのは単純な機体パワーとは別枠の強さになるからノルンが壊れじゃないとしても無くすべきだとは思うけどね。 - 名無しさん (2024-01-10 18:05:13) ------勝率もライバルも5割切ってる兵科の中でダントツ言われましてもね こいつの敵は福νシナスタなのに出したら負けのほうが多い同族に合わせて調整されたらいつまでも強襲機最強汎用機はゴミってのが変わらないじゃん コイツを下げることを考えるより他汎用機がこの水準にアッパーされる可能性が生まれたと思うべきでは? - 名無しさん (2024-01-10 16:10:37) -------素晴らしい。これが全てだ。この意見が採用されない限りガンダムに未来はないのかもしれないな。まあ俺はノルンが1番好きだからこの半年間で1番楽しめてるがな - 名無しさん (2024-01-10 16:36:27) -------別にこいつの強さが悪いと言ってる訳じゃない。ただ部位回復の部分が異常だと言っているだけで、その他の面は今後の700汎用の基準となるべき性能だと思うし、ナーフすべきとは思ってない。 - 名無しさん (2024-01-10 17:37:58) -これで操作大変って言ってるのが多い辺りそりゃここじゃHi-νとか評価低くなる訳だ、歩き三種格闘のファンネル無しのフラップ無しバルカン以外即よろけ付きと滅茶苦茶補助輪付いてる機体なのに - 名無しさん (2024-01-10 12:47:28) --びっくりするかもしれないけどバズ格すらおぼつかない層があるわけだからな。ショトカ使いこなせなかったりする人達にとっては2種格ですらハードなわけで。まぁあんまり言ってやんなってこと。 - 名無しさん (2024-01-10 12:59:39) ---そういった層がB以下ならまだいいと思うが、Aになっても普通にいるからな。そんな層からも戦績データ取ってたらそらしばしば歪な調整がなされるわけだ。 - 名無しさん (2024-01-10 15:23:38) --S到達してない連中が騒いでるだけでしょ。下の連中の評価なんてアテにならん - 名無しさん (2024-01-10 13:14:50) --S-ではあるけど正直操作大変よ。出来ることがわかってるから半端に手を出して痛い目見る感じ。割り切って動かしても700汎用上位だけどね。と言うか三種格闘全部が有益で近接時に最適な武装選択ってのが今まで無かったのが辛い原因かもしない - 名無しさん (2024-01-10 13:31:55) --俺と同じSでも違いはあるんだな。俺はまだこのゲーム歴は浅いが操作に困ったことはないから気づかなかった。確かに俺のように高コストばかり乗る奴もいればそうでない奴もいるよな、盲点だった - 名無しさん (2024-01-10 14:42:58) --ジュッテをコンボに取り入れたがる人大杉なんだ。二刀下、トンファー下、ジュッテ下やりたがり過ぎてダメは下がるわ、コンボミスるわ - 名無しさん (2024-01-10 15:02:09) ---ジュッテなんて距離離れてるやつに格闘ねじ込む時と不意の一撃程度で基本はよくて、大体は移動用よね。ジュッテ織り混ぜて逃げると中々捕まらんし...進行方向に味方来るとFF確定なのがあれではあるが。俺の前に立つな(逆上)! - 名無しさん (2024-01-10 15:04:31) ---俺もそれ最初やってた。でもなんだかんでもなんだかんだで下格→トンファーN→トンファー下→サーベル下だと間に合わないことそこそこあるからジュッテ下の方が安定する時もある。 - 名無しさん (2024-01-10 15:19:31) -つか普通にMA1の蓄積貧者なんだから雑魚だろ。所詮は汎用や。火力だけ見て騒ぐな - 名無しさん (2024-01-10 12:43:45) --雑魚はない。俺のような使いこなしているノルンに当たるととても厄介だぞ。格闘ブンブンノルンはおもちゃ - 名無しさん (2024-01-10 13:12:40) --今ノルンを雑魚とか言うのはそういう弱いノルンとしか当たってないか、本当にノルンを雑魚扱いしてしまうくらい抜けた実力あるのか。いずれにしても機体評価能力はズレてる。 - 名無しさん (2024-01-10 18:07:53) -ノルン強いって言ってるやつって弱いプレイヤーが弱いノルンにやられていってるよね絶対。積極的に格闘しにくるノルンとかボーナスバルーンやん - 名無しさん (2024-01-10 12:35:37) -バンシィノルンを使うなら俺の乗り方を参考にしたらだいぶ良くなると思う。まず味方と足並みを揃える。これは当たり前のことだけどできていない人が多すぎる。ユニコーン状態は味方とライン揃えながら射撃で火力を出していく。NTD後もしばらくはユニコーン状態と同じ動き。味方のやや後ろについてサポートするイメージ。よろけを取れそうならしっかり格闘を振っていく、この時孤立しないように注意。相手の数、カバーをもらえる位置なのかを把握しておく、ダメージをたくさんもらいそうなら無理しないで早々に離脱。結局味方を落とさせないようによろけを取りつつ格闘振る時は素早く鋭く。俺の動きなら平均5試合10万ダメ、落ちるのも1〜2回で済ませることができる。味方がーとか言ってる人ほどやってほしい動き。これやるだけで味方の動きも変わるし何より自身の戦績と勝率がグッと上がる。長々失礼 - 名無しさん (2024-01-10 11:43:36) -その新参者が言うのもあれかもしれないけど今のバンシィノルンを使いこなしてる人はほんの一握りのイメージ。俺は毎回陽動以外3位以内に入るし総合戦績は7割トップ。どの機体にも言えることだけど使いこなすには練度がより必要な機体だなって思う。武装はとてもシンプル故に使いこなすには基礎がなっていないとダメだし格闘を振れば火力は出るかもしれないけど被弾しやすい。 - 名無しさん (2024-01-10 11:37:39) -俺はこのゲームまだ半年くらいの新参者だけどSまで辿り着けた! - 名無しさん (2024-01-10 11:32:17) -ヘタクソの自分には新型耐格で耐格70にした格闘壁汎運用が一番合ってた。ノルンに殴られてもそんなに痛くないし何よりストレスがない。格プロ盛らなくてもダメージ出るのはイイネ - 名無しさん (2024-01-09 23:54:14) -漸く強襲に対抗出来る汎用が実装されたんだな。700汎用の冬の時代が長過ぎた - 名無しさん (2024-01-09 22:11:22) --支援出せない2強襲環境マジでおもんなかったからな。ノルン君には長生きして欲しいね。 - 名無しさん (2024-01-09 23:40:25) --強襲に対抗ってよりは既存汎用全滅させただけじゃね?相変わらずシナスタ福νは元気にチュンチュンしてるよ - 名無しさん (2024-01-10 11:37:04) ---支援機乗る身としては今までは射撃でも格闘でもしゃぶられてたのが格闘まで来ることは減った感がある 仮に寄られてもノルンにズタボロにされてることも増えて自衛射撃で落とせて難を逃れるなんてこともままある - 名無しさん (2024-01-10 12:29:12) -こいつ乗ってる奴格闘ブンブンで躊躇なくFFしてくるからマジで嫌い - 名無しさん (2024-01-09 16:06:15) --FFは使用者の問題ではあるが味方のコンボへの追撃だけがノルンの欠点だからな - 名無しさん (2024-01-09 17:53:44) ---サーベルもトンファーもタイマン以外じゃ、ユニもバンシィも味方をほぼ巻き込むからなぁ。いつだったか、旧Twitterにアップされてたコントみたいなこと(ダウンした敵に下トンファー振ったら目測誤って、両サイドから叩きに来た味方だけ巻き込んだとか)も起こるからなぁ。 - 名無しさん (2024-01-10 13:50:06) --申し訳ないなぁとは思ってるけど例えばνガンやディジェが格闘入れるよりノルンで入れた方がダメ出るし、ノルンなら削り切れると確信持てたら遠慮なく巻き込んじゃってるわ。流石にνガンやディジェでやり切れるなら手は出さないけども - 名無しさん (2024-01-09 21:51:58) ---目の前のそいつを倒してもダウンした味方に相手のノルンが追撃するから結局自分が気持ちよくなりたいだけのプレイだろう、後の事を考えてもそのまま味方に追撃させてバルカン撃つか他の敵に向かった方が良いだろう、FFしないで格闘するタイミングも範囲も把握してないならバルカン撃つべきだ - 名無しさん (2024-01-10 02:14:44) ---確信できようがそもそもかちあいでダメージ通らない可能性もあるし、ffされた味方の起き上がり無敵時間が短いと最悪だな。 - 名無しさん (2024-01-10 09:28:44) -射撃手数と射程と格闘と耐久と火力と機動力ある穴の少ない汎用って感じで使用感最高やわ。今までの700汎用は穴が多いゆえにストレスに感じること多くて、福νシナスタの方が汎用性あるやんって感じだったからな。 - 名無しさん (2024-01-09 15:07:19) -ユニコーンとノルンで戦った時に唯一勝ってるのって即蓄積よろけがとれるくらい? - 名無しさん (2024-01-09 12:58:05) --ユニのが足がちょっと速い - 名無しさん (2024-01-09 14:07:10) --ノルン乗りが意地でも格闘決めようとする人ならば距離取って散弾格闘してれば勝てなくはない、リボランに気を付けてればなんとかなる。ノルンが距離取って戦おうとすると確実に負ける - 名無しさん (2024-01-09 14:56:38) -汎用はもうノルンばっかりだな。なんで皆ノルンに乗るん? - 名無しさん (2024-01-09 11:07:12) --数少ない強襲機に有利取れる汎用機だからでしょ 他の大半の汎用機は射撃性能でも負け、格闘性能でも負け、足回りでも負け、耐久面でも火力インフレに対して足りないせいで強襲機に殴られてもかなり削られるからダメージレースでも優位に立ちづらいと弱いのばかり その辺ノルンはとっ捕まえたらワンコンで落とすくらいのパワーがあるし回復もするからダメージレースで優位に立てる - 名無しさん (2024-01-09 11:12:32) --それはひょっとしてギャグで言っているのか⁉ - 名無しさん (2024-01-09 14:29:22) --乗ってもいいけど頼むから北極でNT-Dも使わず初手トンネル籠ってのマグナムチクチクはやめてくれ……ノルン君は枚数不利で囲まれると終わるんや…… - 名無しさん (2024-01-09 16:34:26) --そりゃ強襲を確実にメタれるのがノルンぐらいだからでしょ。他は良くて対抗できるぐらいだし - 名無しさん (2024-01-09 21:54:54) --ノルンに対抗するにはノルン乗るしかないからなあ - 名無しさん (2024-01-10 03:56:15) -リボガン過大評価がよく分からんのやが。蓄積取るには3発必中やし射程も短い。印象操作も大概にしてくれ - 名無しさん (2024-01-09 08:12:11) --蓄積はともかく、切り替えの早い即よろけ3連射かつ威力もあって耐性貫通するのがやばいと思わんのか。仮に蓄積が取れなくてもひるみと即よろけのセットだから噴射切り返し不発で止まったり姿勢制御の隙間でよろけたりと破格の性能だぞ - 名無しさん (2024-01-09 09:10:18) ---どっかでスキルの%+-って1%=1攻撃補正、1耐性って聞いたけどリボルビングランチャー対実30%無視って実質対実30迄なら0にするって事? - 名無しさん (2024-01-09 10:40:10) ----いや、演習で試した限りでは現時点での耐実からの30%減少。例えば700ゼフィが26なら3割減で四捨五入して耐実18相当のダメージが通る感じ。ミサイサだと元が32だけど耐実22相当になるし、ガーベラテトラなら元26で20になる。そこに500×2×3の実弾ダメージと各種3すくみ補正とノルンの射撃補正と緩衝材とが重なっていく感じ。だから多分耐実カッチカチの機体ならいうほど痛くはないけど、耐実70まで上げても徹甲弾には耐実49%になるから元の耐性が高いほど30%が響いていく感じになる…はず - 赤枝 (2024-01-09 18:19:50) --逆じゃね?シールド・装甲貫通、無敵狩りが現実的、実弾、広範囲爆風ありの武装が射程300の蓄積も狙える武装になってるんでしょ。出来ない武装とやれなくない武装は全くの別物だよ。勿論時間差起爆やFFの可能性、弾持ちの悪さ(リロード速いけど)と悪い部分も無いことはないけど木主のは流石に過小評価が過ぎるのでは?と言うかこの武装を格闘ブンブンするノルンが持ってる事が「過大評価」の要因だよ - 名無しさん (2024-01-09 09:18:49) --へ?一度ビームマグナムでよろけ取れば確定で猿でもよろけ継続できるリボランが?それ上手く当てられてない、使い所さんが悪いんじゃない? - 名無しさん (2024-01-09 09:57:46) --しょうじき蓄積性能はオマケだよ。上にも書いてあるけど着弾後0.3秒遅れの遅延爆発で回避タイミングずらしてくるうえ爆発にはよろけ効果あり、しかもダメージはシールドHP無視で避けづらさがエグいのよ。 - 名無しさん (2024-01-09 10:55:54) --その略し方だと全く別の機体が脳裏を過る...というのは置いといて単体だと蓄積も射程もパッとしないかもしれないが他にも豊富に武装揃ってるからそことのシナジーよ、マグナムから継続したりバルカンで蓄積取ったり、あとやっぱ盾貫通はシンプルに便利よ - 名無しさん (2024-01-09 12:00:02) --脳みそ入ってるか? - 名無しさん (2024-01-09 13:43:37) --うーんキミ、ゲームヘタだろ(ド直球) - 名無しさん (2024-01-09 14:30:25) --リボーンズガンダムは既に参戦していた…!? - 名無しさん (2024-01-09 16:53:43) -弱体来るとしたら格補か倍率だろうな 両方もあり得るか - 名無しさん (2024-01-08 21:33:30) --瞬光が1番ヤバいと思う - 名無しさん (2024-01-09 00:13:27) --覚醒の補正+消すところからでいいよ - 名無しさん (2024-01-09 00:13:44) --強襲機が先に弱くならん限りコイツを弱体はしないと思いたいがね こいつ以外が弱すぎるだけだと思うし - 名無しさん (2024-01-09 01:08:30) ---ノルンで固めたS-弱かったぞ…強よろけと支援機の援護してやったら潰れていくし、高台取ってたら格闘でダメージソース取ることが難しいから負け確定させれるよ - 名無しさん (2024-01-09 20:57:00) ----枝ミスった… - 名無しさん (2024-01-09 20:58:12) -シナスタ福ニューvs新しく実装される汎用って構図がもう駄目。あの強襲二機を基準にした汎用出すとそりゃ他の機体が死ぬのは分かりきってるだろうに。シナスタ福ニューを早く弱体してれば他汎用も生きるしクシャもバケモノにならずに済んで、ノルンもここまで盛られる必要もなかった - 名無しさん (2024-01-08 19:11:41) --商売なんだからインフレさせないとガチャ回らないでしょ?どうせインフレするのだから下手に下方するとユニコーンの二の舞になるからシナスタ福νを下方せずに他の機体や新機体を強化する方針にしたんでしょ。 - 名無しさん (2024-01-08 19:48:28) ---まぁ…こいつともうこいつをこんだけ盛らないとダメにしたシナスタ、福岡ニュー、クシャはナーフしないならもうこのまま突っ切るしかないよな - 名無しさん (2024-01-08 19:51:21) ----クシャは実装から1年以上動く棺桶,700支援の最底辺だったんだぞ? 他の機体もワンチャンは一応あるって事だ - 名無しさん (2024-01-09 00:10:13) ---ガンダムに限れば、強くなくても回るんじゃない? 誰も知らないオリジナルキャラじゃあないし - 名無しさん (2024-01-08 20:29:10) ----負の遺産の初期ダブルゼータ君を見て果たしてそれが言えるのだろうか…あれほど酷いと引かれにくい - 名無しさん (2024-01-08 21:11:40) ----人気キャラの中でも強い方がよりガチャ回るんだから、利益求めるなら強くするでしょ。ましてや700の汎用なんか福νシナスタに対抗できるかどうかが求められていたのに、Hi-νなんか結局足らずにνより酷い戦績出して強化されたし。 - 名無しさん (2024-01-08 21:19:42) -----ナイチンゲールはどう考えても弱いのにいまだに強化ないからね - 名無しさん (2024-01-09 00:12:23) -----だからHi-νは弱かったのにみんな回したし持っている人多かったんだから、言ってること正しくない?? 強くなくてもガチャ回るって。ZZもね - 名無しさん (2024-01-09 14:05:19) ------ガチャ回る云々の話は木の話からずれたな、すまんすまん。これ以上は運営ではない我々は機体ごとの売り上げや所持率に対して断定できないからガチャの話はここで終わりでいいかい?で、木の話である運営のインフレ方針に対して君はどう思ってるんだい? - 名無しさん (2024-01-09 15:40:10) --シナスタはわかるけど福νはまだまだ新型だろう まずはスタインじゃね - 名無しさん (2024-01-09 00:08:53) -もう700は終わり、ゲーム性もコンボ火力高すぎて先にビーライ当てれるかどうかなだけになってるしおもんない - 名無しさん (2024-01-08 17:41:01) --以前にも同じような愚痴きいたなぁ、あえて言うけど、今 更 ダ ゾ - 名無しさん (2024-01-08 17:43:13) ---それ、そもそも700で味方がカットに来ない、味方に2芋いるなら嫌でも蒸発させられんのに今更何を?こいつから始まった事じゃないよな?なんだったら今まで下方されなかったシナスタのデスコンとかも含めていいならこいつの板で書く事じゃない。反省しろ - 名無しさん (2024-01-08 17:54:22) --福ニューシナスタの頃から崩壊してたやんけ - 名無しさん (2024-01-09 10:00:54) -正直今月弱体化されても良いくらいだな。ほかの汎用機を出せない状況にしてるし。まぁ、弱くするにしても、武装の切り替え時間を増加するだけでもだいぶ大人しくなると思うけど。 - 名無しさん (2024-01-08 14:17:27) --星4機体だしそんなすぐはしないでしょ、ぶっ壊れ支援でも月末出してまたインフレさせんじゃない? - 名無しさん (2024-01-08 14:43:28) --そんなすぐに下方入れたら消費者庁コラボ開催しちまうからないない - 名無しさん (2024-01-08 15:05:57) --ano - 名無しさん (2024-01-08 15:22:22) ---ユニやアトラス、ツヴァイでさえ時間かかったし半年はかかりそう - 名無しさん (2024-01-08 15:22:54) --他の汎用が出せない×ムーンとシナンジュ以外が基本的に情けなくて出す必要がないの間違いでは?ぶっちゃけメタ機体で強襲機とっ捕まえるだけで今まで害悪かましてきた強襲へだいぶストレスなく対処できるからな… - 名無しさん (2024-01-08 15:49:00) --こいつナーフしても結局強襲機止められない汎用しか居ないからその後どうすんのって感じだしなあ。700に関しては他の汎用が情けなくてこいつだけ強襲支援のパワーに追いついてるって感じな気がするけど - 名無しさん (2024-01-08 15:53:11) ---それな…こいつナーフしたらシナンジュとムーンでまた福岡ニューとシナスタ止めろって言われたらぶっちゃけ共振吐けば強襲へダメージ増加とかの上方ないと冗談キツい、 - 名無しさん (2024-01-08 16:01:31) --一応だけどユニコーンは人気機体で活ステップアップガシャで持ってる人も多いからしっかりデータを取るって名目で弱体まで4ヶ月かかった みんな大好きメタス君は1ヶ月で弱体入ったけどな - 名無しさん (2024-01-08 20:03:49) ---メタス君は⭐︎2だし謎のバズ持ってるし色々胡散臭いヤツだったなぁ ここの運営謎にディジェ系強くしたりとか変な性癖押し付けてくるよな - 名無しさん (2024-01-09 00:16:55) --ユニバン環境を数ヶ月放置してたし、直近だとアトラスやツヴァイも半年前後放置してた運営よ。不具合とか想定外のバグでも無い限り春までは放置だよ。 - 名無しさん (2024-01-10 01:53:44) -いくら目玉機体だからってトンファー下250%、サベ下270%はやりすぎ - 名無しさん (2024-01-08 04:17:21) --書き間違えでしょうが、トンファー下は150%ですよ。ちなみに使うと分かりますがサベ下はデカブツ相手以外には3段目が入りにくいので実際には2段の180%がコンスタントな数字です。だからその3段目が入ってしまうデカブツたちが図体の割に脚部緩衝材やHPが足りてないのでそいつらの耐久を強化すべきです。 - 名無しさん (2024-01-08 04:25:31) ---あ、ジュッテと見間違えてたすまん - 名無しさん (2024-01-08 05:06:17) ----ジュッテ下は250%と化け物みたいな数字(なお270%)してるけどそもそもの火力が低いんで実のところN格トンファーよりちょい火力高い程度なのよねぇ - 名無しさん (2024-01-08 07:09:07) -他の汎用も火力出そうと思えばだけど耐久と火力が1段階上だからどうしても辛いと思います - 名無しさん (2024-01-08 03:43:31) -近接マップはコイツ一択 射撃マップも墜落砂漠無人くらいだと普通に対応可能 まともに遊べるのは軍事くらいか? - 名無しさん (2024-01-08 02:45:02) -この機体NTD後の逃げ性能やばすぎでは?ジュッテ下格と二刀下格混ぜて逃亡すると同じノルンしか追い付けない - 名無しさん (2024-01-07 23:40:38) --それも合わせると格補よりスラ増やした方がいいんかな。火力はいいけどやや燃費がきつい - 名無しさん (2024-01-07 23:50:56) -強襲減るから支援がもっと出てくると思ったら支援無し編成も増えてきてるね。あまりの強さに支援も駆逐してて顔面大草原や - 名無しさん (2024-01-07 23:25:33) --まぁ単純に支援なんかより汎用ブンブンしてる方が楽しいってだけじゃねーかな。支援は刺さらん人にはとことん刺さらん兵科だし。何が何でも支援に乗る支援スキーも居れば絶対に支援には乗らない俺みたいなのもいる - 名無しさん (2024-01-08 07:11:16) --支援はコイツによろけハメされちゃうからなぁ - 名無しさん (2024-01-08 17:51:28) -下方されるとすれば格補と格闘によるHP回復、リボラン辺りかなぁ。リボラン使ってても相手に使われてても強すぎや - 名無しさん (2024-01-07 22:27:23) --あとNT-D発動条件を80%とか - 名無しさん (2024-01-07 22:27:43) ---下方考察たのちいねw - 名無しさん (2024-01-07 22:34:08) ----でも実際こいつは下方されるかインフレに呑まれるかの二択じゃない?使用率やべーならユニコーンの二の舞だし、またまた強襲や支援がインフレしたり他汎用が鬼強くなったらフェネクスの二の舞だし - 名無しさん (2024-01-07 22:43:38) ---アームドアーマーXCの機能的にそれは絶対ない - 名無しさん (2024-01-07 22:35:34) --武装が強いのは良いんだけど、格闘でHP回復は意味が分からんから無くして欲しいな - 名無しさん (2024-01-07 23:31:46) -バンシィだらけで700で強襲に乗れてないんだが、さっき箱部屋で覚醒も何もしてない棒立ちノルンに射撃盛りシナスタのノンチャ足に当てて680くらいしかダメージ出てなくて驚愕したわ。アームドアーマーの緩衝はまぁ許容出来るとして脚部Lv3はやり過ぎだろ - 名無しさん (2024-01-07 21:49:28) --素ノルンは脚2 - 名無しさん (2024-01-07 22:00:21) ---まじかよw NT-D発動したらもう10%引かれるってことか… - 名無しさん (2024-01-07 22:37:54) -ガンダムゲーのノルンってなんでこうアホみたいな性能になるんや...(フルブ勢並感) - 名無しさん (2024-01-07 18:49:39) --バトネクでも強い、ガンオンでも強い(※ただしハイチン環境+フルコーン鬼強化により最強ではない)。なんだこいつまじで - 名無しさん (2024-01-07 22:23:57) -ここまで性能盛られているのに全然使いこなせない人がいるのが不思議でならん。武装のショートカットをユニコーン時とNT-D時で大きく変更してるのかな? - 名無しさん (2024-01-07 14:17:17) --下手すると変形後ショトカを変更してない可能性あるな - 名無しさん (2024-01-08 13:49:29) -ただ強いだけの何の面白みもない機体 - 名無しさん (2024-01-07 13:05:36) -周囲に味方がいない前提とはいえ下格連打移動も中々にやばいな、サベ下ジュッテ下を連打するだけでグングン移動はするわ姿勢制御がマニュの代わりになる(機動射撃も防げる)上しかも速いときたか、変に広まって味方いるのに使うやつとか出そうだけど - 名無しさん (2024-01-07 11:56:12) -格闘でHP回復とかマレカスかよお前…ユニコーンからではあるけどガンダムが回復しだすのやめてほしいわね自分で使っててもえぇ…ってなる - 名無しさん (2024-01-07 10:36:12) -まぁ大暴れしてた強襲にお灸を据える為の必要悪って事で... - 名無しさん (2024-01-06 20:50:45) --大暴れしたやつよりもしてないインファイト型が死んでるんだが - 名無しさん (2024-01-06 23:08:36) ---これなんだよな…お灸をすえる必要が有るのは射撃型の方なのに現状だと元々辛かった格闘型を死体撃ちしてる状態 - 名無しさん (2024-01-07 10:54:10) ----というか…格闘型上方修正する良いきっかけになるから今は懲罰だと思うしかないよ… - 名無しさん (2024-01-07 14:11:02) -----700は支援以外射撃戦するだけ馬鹿な戦場でいいよ。射撃で気持ちよくなるシナスタや福ニューがやり難くなるし。格闘も強いけどそれなら格闘特化の格闘機の方が強いよねって感じにしばらくしちまえ - 名無しさん (2024-01-08 08:57:25) --強襲よりムーンとかニュー、ハイニュー、シナンジュが息してない、環境強襲はどのみち射撃で削るからそこまで変わらん、強化ZZとかナイチンとか近接型はほぼ消えたけど - 名無しさん (2024-01-07 00:29:03) --強襲をなんとかしたいなら既存の汎用をアッパーすればいいだけのこと。問題なのは利益を優先して入場券機体を出したことで大多数の機体が死んで新規や無課金微課金が減ることなんよ・・ - 名無しさん (2024-01-07 08:38:07) ---無課金はそもそも客じゃねぇし、微課金なら引けるだろ。星4機体はステップアップで確定なんだから - 名無しさん (2024-01-07 09:18:04) ----無課金勢こそ有力な客やろ。課金勢だけだったらマッチング遅すぎてサービス終了しちょる。無課金勢の屍の上に強力機体を持つ課金勢が立っとるんや - 名無しさん (2024-01-07 11:58:55) -----無課金だけど天井でノルン引いたよ。どうせ年末に目玉来るの分かってたからトークンやりくりしてたし、ちゃんと貯金してた?無計画に引いてない? - 名無しさん (2024-01-07 13:47:10) -----一銭の儲けも産まない無課金が有力は草、無課金はタダで遊ばせてもらってる立場なんだから文句言うなよ。微課金以上の金落としてるプレイヤーの意見が大事 - 名無しさん (2024-01-07 15:56:39) ----無課金がゴミ機体使うおかげで課金勢が気持ちよくなれるんやで - 名無しさん (2024-01-07 12:07:57) ----運営上、同時接続数や平均接続数ってのがあるから無課金も客だぞ。その内で「全てのプレイヤーが無課金」ならともかく「数十パーのプレイヤーが無課金」では話が全然違ってくる - 名無しさん (2024-01-07 22:43:11) ---無課金でもいつ星4来るかは周期で分かるからたまに半額回すくらいで普段引かずに貯めておけば引けるよ - 名無しさん (2024-01-07 10:44:49) ---星4に関しては天井あるからちゃんと貯蓄してれば無課金でも引けるはずだろ。年末年始に目玉来るのなんて分かりきってたんだからその前にトークン使って引けなかったのはそいつが悪いわ - 名無しさん (2024-01-07 13:05:20) --運営もそのつもりで実装したんだと思うけど実際に4んだのは元々辛かった汎用強襲だけで今まで暴れてた面々は普通に生き残ってるのよね、均衡を保ちに来たというより格下狩りに来たって感じ - 名無しさん (2024-01-07 09:45:42) ---テスト(最初の)パイロットより俺らの方が腕いいってのと、勝利する為の悪知恵を働かせるからだよ… - 名無しさん (2024-01-07 14:05:03) --福νとシナスタ限定の特効スキルだったら良かったのに - 名無しさん (2024-01-07 17:41:37) ---まぁ…そうだよな…でもピンポイントメタ張れるわけないからこうなってしまったわけで…ぶっちゃけ運営もそうしたかったろうよ… - 名無しさん (2024-01-07 21:01:09) --高コストになるほど射撃より近接の方が強いでいいと思うんだ。支援は例外でね?あいつらは遠距離から超火力垂れ流せる代わりに近距離だと滅茶苦茶弱いぐらいでいい。強よろけと格闘属性射撃武器は基本持ってていいぞ - 名無しさん (2024-01-07 22:45:18) ---大体後の時代だと射撃???やる気ない奴は消えてください。格闘こそが正義ですって時代になっていくんだぜ宇宙世紀(主にクロボン)。いつまで射撃気持ちええ…続ける気なんだ - 名無しさん (2024-01-07 22:46:30) ----v2バスターがメガビームキャノンで艦隊落としまくってるのにそれは無理がある - 名無しさん (2024-01-07 23:08:16) -強襲が息してないな、失敗だろこいつ - 名無しさん (2024-01-06 19:12:28) --今までの強襲が汎用も殴り倒してたのがおかしい定期、支援相手にはキツくて三すくみ機能させてる分シナスタ福νよりマシ - 名無しさん (2024-01-06 19:34:43) ---これ、S-でも駆け引きになってるし、ノルン固めすると支援機で死ぬし、赤3枚やるとノルンに狩られるようになったし、支援機2枚入れても汎用3枚が結構安定するようになったからな…失敗だったのはシナスタ、福岡ニューをこいつ実装するまで放置した事、ノルンは福岡ニュー達と違って引き撃ち弱いから、支援機に見られた場合、ノルンは当たり判定が大きめだからダメージレースに負けるよ…とはいえ他の汎用、今弱い支援機、福岡シナスタ期からずっと弱い強襲強くするきっかけ作んないと話にならないし - 名無しさん (2024-01-06 19:50:01) ----クシャもノルンで簡単に瀕死になるし強襲いらんだろもう - 名無しさん (2024-01-07 16:46:56) -----場面によるけどクシャ乗っててノルンに捕まるほうが問題だし、耐格しっかり積み込めば即座に瀕死とはならなかったと思うし強襲機いらないとはならないかなぁ 環境強襲機は射撃でも仕掛けてくるけどノルンは格闘だけ気をつければいいし 射撃でも格闘でも強襲機のほうが上でしかも兵科相性で支援機に不利なんだし汎用機いらなくね?の方はノルン除いた汎用機には相変わらずあると思うけど、強襲機いらなくね?となるほどノルンは強くないと思う - 名無しさん (2024-01-07 18:51:14) ---本当にそうならシナスタ福νだらけになってただろ定期 現実から目を逸らすな - 名無しさん (2024-01-07 16:50:56) --ノルン染めだけの試合より強襲支援した方が勝てるからそういう事は無い - 名無しさん (2024-01-06 20:37:30) --強襲最強環境よりはマシではある、とはいえこいつ以外の汎用機が息してないのは問題だが。息してないのは強襲じゃなくて汎用、バンシィとかナイチンとか元から息してなかったぞ - 名無しさん (2024-01-06 22:23:05) ---支援から受けるダメージ割増しにすればノルンが多すぎると支援に溶かされるようになるから健全化するんじゃない? - 名無しさん (2024-01-07 10:47:59) ----そもそも今のクシャでノルン溶かせないならクシャが下手くそだよ… - 名無しさん (2024-01-07 14:06:51) -----誰もクシャで溶かせないなんて言ってないよ。支援でより早く溶かせるようになれば汎用はノルン一択じゃなく出来るよね? - 名無しさん (2024-01-07 17:27:37) ------ただでさえ汎用機はノルン以外性能不足なのにそのノルンが抹殺されるようになったら他汎用機の出る幕はなおのこと無い 支援機は処す対象であると同時に守ってくれる汎用機がまた居なくなり、シナスタ福νは唯一の敵がいなくなって喜ぶだけ - 名無しさん (2024-01-07 19:40:14) -------これノルン君限定で支援のダメージが上がるって話じゃないの?いやまぁ、それでノルンおいそれと出せないよねってなったらまたシナスタ福ニューが跋扈するわけだが - 名無しさん (2024-01-08 07:16:18) -自分の運用の仕方が手数が多い試作4号機ガーベラみたいに動いた方が勝てるのはどうしたら良いでしょうか… - 名無しさん (2024-01-06 07:42:58) --他の機体に乗った方がいいと思います、ノルンでやることじゃない - 名無しさん (2024-01-06 10:29:01) --味方がイケイケの人が多いからかと。皆与ダメに囚われて人のFF気にせず人の追撃にバンバン格闘振ってくるから案外外から見てカットしたりした方が勝てる事も多い。 - 名無しさん (2024-01-06 11:36:31) -ダウンさせられて寝てる所にジュッテカウンターを発動して15000くらいあったHPを吹き飛ばされたんだけど……………その試合に何回もヤラれたんだけど、あ!PS版の話 - 名無しさん (2024-01-06 06:47:18) --あ、下に書いてありました!すみません! - 名無しさん (2024-01-06 06:49:07) --修正済みだぞ - 名無しさん (2024-01-07 03:47:10) -これコスト700で出したの大失敗じゃない?元々怪しかったがコストの意味が崩壊した気がする。コレとユニコンが強さ的に同コストとかあり得んし、じゃあユニコンをコレと同じ位強く調整したら強化機体であるノルンの意味とは???になるし。 - 名無しさん (2024-01-06 03:33:22) --まぁデストロイモードのユニコーン>ユニコーンモードのユニコーン≧νガンダムなはずなのに同コストな時点でね - 名無しさん (2024-01-06 06:48:02) --ユニコーンは散バズを強化するだけで壊れに復権できるけどな、強力な散弾はこれだけ盛ったノルンであってもやられる強さがある - 名無しさん (2024-01-06 09:09:01) ---それはリジェ改の件があるから2度と来ないよ - 名無しさん (2024-01-06 13:58:37) ----二度と無いとも言えないでしょ アレがやばかったのは十分だった蓄積をさらに増やした上で射程を倍にする暴挙に出たからなわけで - 名無しさん (2024-01-06 22:26:15) --シナスタ福νが放置の時点で何を今さらでしかない あいつら揃って弱体されるかコスト代わりでもしない限りこのレベルの汎用機が出ないとどうにもならないのは分かりきってたこと あとユニコーンが強化されたら意味がとはならないと思う ユニコーンは覚醒時の火力低下と引き換えに硬さや散弾でのストッピングを活かしたディジェみたいな立ち位置を持てるし、ノルンは強襲のマニュを即座に止める力はない代わりに覚醒での吸血と火力低下無しを活かした場持ちの良さと火力出しを行う機体にと棲み分けは可能 - 名無しさん (2024-01-06 09:29:48) ---落ち着けよどうせ強襲乗った事も無い汎用乘りだろお前 実際シナスタ福νだらけな環境になった事があったか?3すくみ間のダメージ増減忘れてないか? - 名無しさん (2024-01-06 19:18:16) ----だらけにはなってないが、クシャ強化まで支援機0、下手すりゃ赤5枚編成とか作るきっかけになった事すら覚えてないのか? - 名無しさん (2024-01-06 20:07:18) ----グルマでシナスタ5が猛威を振るった時代があったんですけど… というか乗ったことあるなら尚更福νシナスタの性能がおかしいのわからないか?他の強襲比でもノルン来る前の汎用比でもあいつら乗ってたらミスしない限り負けること無いし連携力も高い機体なのわかるだろ。福νシナスタ基準にしたらノルンみたいなことになるし格闘寄りだったからこの性能だけど最悪射撃寄りに盛られてた可能性があるわけでその場合福νシナスタですら圧倒する様な射撃環境築かれてたぞ - 名無しさん (2024-01-06 20:35:49) ----格闘でも射撃でも汎用機の上位互換な性能してるのに兵科相性のダメージ増減くらいで汎用機が有利取れるなら壊れだなんて言われないんだよなぁ - 名無しさん (2024-01-06 22:20:20) --そんなこと言い出したら100にジムとザクがいることからおかしいし… - 名無しさん (2024-01-06 11:01:44) ---屁理屈言うな - 名無しさん (2024-01-08 06:43:56) ----いや屁理屈じゃないだろ。ジムはドムと同等だぞ、ザクⅡ如きと一緒に比べないでもらいたいね - 名無しさん (2024-01-08 07:17:12) --750作っても追加機体問題があるし人口はお世辞にも多いとはいえないから分散させたくはないんでしょ。 - 名無しさん (2024-01-06 17:19:13) --みんな色々意見言ってくれてるが俺が言いたかった事と微妙にずれてる。福νシナスタがコストに見合った強さじゃないってのの対策ならノルン前に実装されてた汎用機を強化して対応するべきだった。そうじゃなく同じ兵科同じコストの中で例えばノルンとノーマルユニコーンが同じコストとかあり得ないよねって事を言いたかった。強さがノルン>>> - 名無しさん (2024-01-07 01:32:32) --ミスった。強さがノルン>>>ユニコーン これは分かる。「どちらも同コストです」流石にこれは無理がありすぎる。じゃあ今後バランスをとって同コストにふさわしくユニコーンをノルンに見劣りしない位強くします。いやいやノルンはユニコーンの同型機バンシィの武装強化機でしょ、同じ強さにしたらおかしくない?って事を言いたかった。現状だと絶対ノルンナーフしろ又はユニコーン含む他700コスト汎用強化しろって話になっていくと思うし開発もデータ見て調整してくと思うけど、無理ありすぎでしょ?と。今までもコスト内での機体格差はあったけど流石に今回は設定含め酷いし整合取れなそうな気がしてね。 - 名無しさん (2024-01-07 01:41:44) ---同じ強さと言っても強さの方向性を少し変えればよくない? 武装強化のノルンのほうが火力は上、劇中での破損描写の少ないユニコーンのほうが固さは上とかやりようはあるでしょ - 名無しさん (2024-01-07 02:25:41) -ちょっと待て!格闘姿勢制御のせいかラグのせいなのか強判定で正面から切り結んでこっちが負けるんだが?!酷すぎない? - 名無しさん (2024-01-06 03:19:36) --ジュッテじゃなきゃラグ。酷いのはどっちかの回線。それだけの話だね。 - 名無しさん (2024-01-06 12:16:33) -ジュッテ下で対格50のサザビーの足にすら5000超えのダメージはヤバいわな - 名無しさん (2024-01-06 00:40:42) -どこぞの有名クランの人間がグリッチ動画アップして垢凍結されたらしいぞ。お前ら大丈夫か? - 名無しさん (2024-01-05 23:15:19) --それ嘘で注目集めてんじゃない? - 名無しさん (2024-01-05 23:42:15) -1~2機だと強いけど、全員バンシィノルンとかになって来ると一気に押し負ける試合が多いのは気のせいか……? A+前半っていうのもあるかもしれんが - 名無しさん (2024-01-05 22:39:59) --まぁスタインみたいな万能機ではないからねぇ 射撃もできるけど結局殴らないとダメージ稼ぎないので敵支援やスタインにカウンタースナイプ食うリスクあるし 味方のノルンと格闘ガッチャンコして大事故にもなるし 何より所詮中判定なので強ZZの間合いで外から格闘で潰される恐れもあるし 懸念は結構ある - 名無しさん (2024-01-05 22:47:00) --ノルン5とかになるとアホが味方の追撃に徹甲弾やら格闘で割り込んで邪魔ばかりになってそうだな。味方のダウンにはバルカン追撃が安定、味方のダウンに便乗して格闘を振るのは論外だし即よろけや爆発武器撃つのも論外なのであーる - 名無しさん (2024-01-06 00:05:10) ---追記。他汎用とかには悪いけどノルンでの話ね。例えばνガンが下格で寝かせてたらノルンがオラついた方がダメ出るわけで…でもハイニュー君は許してやってください - 名無しさん (2024-01-06 00:06:26) --ノルンは攻撃の判定が優秀だけど連携した追撃が難しいからじゃね?パワアクもないから格闘かちあったら悲惨だし、味方無視して打ち込める武装もバルカンだし - 名無しさん (2024-01-06 00:21:31) --チャージ時間短いとはいえメインのよろけ射撃武器2種がチャージ必須だから即応力で遅れをとる瞬間があるんだよね。敵にガン詰めされて余裕のない状況に持ち込まれると何もさせてもらえなくなったりする。状況に対応するための1〜2秒を維持する立ち回りがコイツは特に重要な気がする。 - 名無しさん (2024-01-09 11:15:25) -ジュッテグリッチは修正されたね、あの威力でスラ全快はセコいなんてもんじゃないしこれで一安心だな - 名無しさん (2024-01-05 20:09:33) --とりあえず、グリッチの始動方法とか書いて送ったかいはあったかな? - 名無しさん (2024-01-05 22:24:08) --クランマッチで700コスあったからそれには合わせてきた感じかな。入賞クランにグリッチ使いがいたとかあったら炎上しかねないし - 名無しさん (2024-01-05 22:34:58) ---確かにね公式がコメント出さない以上はトラキャンみたいなテクニックと言い張れなくもないしね 修正されたのなら良かった - 名無しさん (2024-01-05 22:48:43) --不発に終わってたけどジュッテチャージしながらしゃがんでた奴をレートで見かけたがあれだったんか例のグリッチ - 名無しさん (2024-01-06 00:07:24) -普通に強襲より硬いのもおかしいと思うんやが...こんなんがウヨウヨ居るとか嫌やわ - 名無しさん (2024-01-05 17:44:44) --すぐにフルコーン(支援?)がきて遠距離から全てを蒸発させる環境になるさ - 名無しさん (2024-01-05 19:20:39) --高レベルのマニュでダメージ軽減とかもなければ蓄積軽減もない格闘機体が引き撃ちしてるだけで強い強襲機より柔らかかったら戦えないよ - 名無しさん (2024-01-05 22:44:35) --全然おかしくないんだなそれが。福νシナスタをナーフしないままそいつらが居ても戦えるように支援強化してるから今の700汎用はノルンくらいの硬さあっても支援にしっかり狙われたらすぐ溶ける。 - 名無しさん (2024-01-06 01:56:33) ---まぁ強襲が汎用を簡単に破壊出来てた今までの方がじゃんけんとしちゃ異常だな。グーがパーにも勝てずチョキにも勝てないんだもの - 名無しさん (2024-01-06 02:05:47) -1週間経ったけどまだレートで強襲無しのノルン染め編成に良く当たるんですが有識者コメントください ちな僕S-ほぼカンスト - 名無しさん (2024-01-05 14:14:43) --S-カンストならわかってて言ってるだろうけど、支援機のパワーが高いから支援機はいた方がいい。そして支援機を誰かが倒さないといけないから辛いけど強襲は出さないといけない。問題があるとすれば汎用と強襲の機体選択肢がほぼないこと - 名無しさん (2024-01-05 15:41:18) ---格闘強襲はしばらくあかんやろね スタインか福νじゃなきゃ - 名無しさん (2024-01-05 17:11:30) ----その2機には劣るかもしれんけど強zzも十分やれてる方だと思う、そのほかはまぁ地獄を見てるね - 名無しさん (2024-01-05 17:48:06) -----スタイン,福ν,強ZZ以外の強襲は元々苦しい環境だったがな ⭐︎4は70連で絶対当たるから意外と所持率高いと思う なので700環境は編成が偏りやすいんよね - 名無しさん (2024-01-05 19:23:12) -ノルン染めは弱いな。押し付け武装がないから試合を動かす力に欠ける。 - 名無しさん (2024-01-05 10:56:10) --というか強襲止められないからシナは入れた方が良い - 名無しさん (2024-01-05 12:28:52) --格闘機は多いとお互いに邪魔し合うからね、強襲使ってる時にノルン同士がぶつかり合って大してダメージ食らわずに立ち上がる事何度もあったし - 名無しさん (2024-01-05 13:18:02) -汎用が増えると支援の出番も増えるので必要悪なのじゃ まさにリディ少尉ポジ - 名無しさん (2024-01-05 00:53:19) -全く扱えない機体だわ覚醒すらできん、後ろからマグナムと徹甲ばらまいてる方が貢献できてるくらいに使えん(自分が)。 - 名無しさん (2024-01-04 23:45:09) --1回被弾すりゃ大抵NTD使えるし、そのままマグナムと徹甲弾ばら撒いてるだけでも覚醒できるやん。それが出来ないならノルンじゃない方がいいかもな - 名無しさん (2024-01-04 23:48:29) ---NTDから覚醒までに大体落とされるのとたまに覚醒いってももうHP残ってなくて何もできずに落とされるとかなんよ、高コス戦場ビームばっかり飛んできて格闘に行けない( ;∀;)中低コスに帰るわ… - 名無しさん (2024-01-05 00:04:34) ----まぁ無理して使う必要はないよ 合わないなら別のコストで遊べば良い 底引きしたのならオマケカスパが使い勝手良さそうなんで腐ることはないでしょうし(育成が大変だが) - 名無しさん (2024-01-05 00:40:45) --意味がわからん。そのレベルなら低コで基礎覚えてきた方が良いかと - 名無しさん (2024-01-05 00:21:17) ---初心者さんかも知れんのだからもう少し言い方をだねぇ - 名無しさん (2024-01-05 00:47:17) ----初心者なら尚更だろ - 名無しさん (2024-01-05 01:15:33) -----Aいけてるから初心者ではないと思うが高コス全く触ってこなかったのよ機体無くて、700初めてやってみたけどよろけからの格闘が中低コスよりめちゃくちゃカットされて全然殴れんかった。あと初心者は低コストで云々は低コスト戦場を常設してくれとしか… - 名無しさん (2024-01-05 12:34:19) --NTDまでは後ろで体多めに出してりゃいいのよ? - 名無しさん (2024-01-05 00:27:13) --マグナム撃つじゃろ?接近しながら徹甲弾撃つじゃろ?下格当ててバルカン当てながら引きつつ敵から被弾するじゃろ?HP90%になるじゃろ?あとはウッキーじゃ - 名無しさん (2024-01-05 02:11:07) --安全プレイし過ぎてNT-Dするまでに時間かかってるってことはないかな。通常時は控えめに立ち回りつつもあえて攻撃を誘って適当に被弾したほうがいいよ。すぐNT-Dできるし覚醒にも繋ぎやすい。逆に味方が撃破されるまで通常形態で生存すると最後は囲まれて即爆散って状況になりやすい。 - 名無しさん (2024-01-05 04:58:06) --すぐ慣れると思う。とにかくためらわず変身→徹甲弾打って格闘振り回してたらイケる感じw - 名無しさん (2024-01-05 17:18:03) --合う合わないは誰にでもあるから・・・カスマとかで少しずつ乗れるようにしていったらええ - 名無しさん (2024-01-08 11:12:30) -攻撃姿勢制御はいらなかったのでは?と思う - 名無しさん (2024-01-04 23:29:05) --強襲に抗うためには必要なんだ - 名無しさん (2024-01-05 00:49:48) --ないと格闘振れる機会激減するのはハイニューくんが身をもって証明してるし... - 名無しさん (2024-01-05 06:48:27) --姿勢制御はむしろないと話にならんと思うがこの倍率で二刀下下は入っちゃいけない感ある。合計倍率540+間にもう一種入りますは流石にイカれてるわ - 名無しさん (2024-01-05 11:44:12) -福νやスタスタが強いからこの壊れ汎用追加したのかもしれんけど、逆にあいつら以外の強襲死んでね? - (2024-01-04 20:47:54) --強ZZも十分過ぎる位に暴れてるぞ - 名無しさん (2024-01-04 21:04:24) --むしろ、暴れてない奴ら、汎用(ノルンは除外)支援(クシャトリアは除外)強襲(強化ZZ・シナスタ・福岡ニューは当然除外)上方して欲しいからこのまま行っちまって欲しい。 - 名無しさん (2024-01-04 21:54:35) --こいつ来る前から死んでたからそれは関係ない こいつが出たことで死んだのは他の汎用 - 名無しさん (2024-01-04 23:58:51) -対格持ってなかったのかわからんけどワンコンで福ν溶かせたわ 気持ち良すぎだろ! - 名無しさん (2024-01-04 20:03:53) --ついさっき耐格カンストフルHP福ν乗ってたけど覚醒ノルン相手にマグナム→徹甲弾→下下下で溶けたぞ。2刀3ヒットとトンファー下の時点でもうミリだったし、強襲+補正本当にアカン - 名無しさん (2024-01-04 20:28:11) -ジュッテグリッチ無敵貫通しないよな? - 名無しさん (2024-01-04 19:42:19) --無敵貫通はしないけど1回目のあとに無敵になる前に2回目ができる。1400%チャージ格闘と同じ。やらないほうが良い。 - 名無しさん (2024-01-05 01:14:18) -敵も味方もバンシィ・ノルンだらけの戦場で面白い - 名無しさん (2024-01-04 19:02:56) --ノルン多い方が勝つって話だわ。支援は1機欲しいけど - 名無しさん (2024-01-05 09:56:37) -結局変にジュッテのカウンター意識しないほうが強く戦えてる気がしてくるな...そうなってくると火力かなり下がるからそもそもジュッテを使わなくなってくるけど - 名無しさん (2024-01-04 18:52:18) -こいつの射撃は基本的にマグナム、グレ、盾ビーの順で回せば良いんか? - 名無しさん (2024-01-04 17:51:52) --基本的には…2ウェーブ目でもしパターン読まれたら変えて変速射撃で接近して格闘かな…読まれたままだとノルンだと接近する前に援護要請されて無理矢理行って格闘ねじ込んでもカットが入る事or間に合うがある。 - 名無しさん (2024-01-04 19:31:56) ---あーっと言い忘れた、ダメコン持ちに差し込むなら徹甲が先、逃したらバルカンで追って敵影なしならそのままよろけたら下格闘からスタートした方がいいかも - 名無しさん (2024-01-04 19:35:05) -実戦では試した事ないんだが演習場でテトラの下格にジッテカウンター決めると相手の下格を弾くだけでダメージ与えられないね って言うか追撃モーションが発生しない って事はサザビーの大型サーベルとかzのロンサー下みたいなリーチ長い格闘だとカウンター発動しない? (既出ならすまない) - 名無しさん (2024-01-04 16:25:01) --発動しない現象はわからないけど、相手との距離によっては当たらないね - 名無しさん (2024-01-04 18:02:01) --ノルンと少し距離ある時にジュッテカウンターしたけど0ダメの時あったから距モーションが当たらなかったらダメ無さそうだね - 名無しさん (2024-01-04 19:57:12) -フルコーン来そうにないので今日取ったんだけど、こいつ異常に下格後の追撃猶予時間が長いね。これが一番の強みでは?「それ入るの!?」ってのも入る - 名無しさん (2024-01-04 13:38:38) --猶予というかどの武装も切り替えも発生も早いからな気がする - 名無しさん (2024-01-04 13:39:26) ---使ってて快適だね 射撃でチャージ必須なものもあるけど切り替え,チャージともに早いのでそんなに気にならないもんな - 名無しさん (2024-01-04 16:15:34) -ジュッテカウンターっていろいろ問題ありそうだねぇ。セルフカウンターに、カウンター発動にカウンター被せられるとか、強判定に潰されるとか…。今日、調整入るのかなぁ - 名無しさん (2024-01-04 12:31:28) -強いのは間違いないけどツヴァイやアトラスほどの理不尽感はないね - 名無しさん (2024-01-04 12:15:16) --そうかなぁ。ツヴァイとは方向違うけど、アトラスのヨロケ - 名無しさん (2024-01-04 12:32:39) ---すまん.追記。ヨロケはめからの理不尽強判定格闘下下下で溶かすとかなんかそっくりな気がするが。 - 名無しさん (2024-01-04 12:34:09) ----アトラスが理不尽なのはメデューサの飛行禁止能力だろ、それが理不尽なら強襲機全員理不尽じゃん - 名無しさん (2024-01-04 12:37:12) ----アトラスは自分はよろけ無効しながら強判定押し付けが理不尽やったんやぞ。全然ちゃうわ - 名無しさん (2024-01-04 13:09:18) -----うーん。どちらに対してコメントしているのかわからないけど、ノルンもアトラスもよろけ手数が多くて異様に伸びるバ火力な下格が二つ以上あるのが問題な気がするんだ…。しかも汎用だから強襲にダメージアップな上、対格の低い支援にまでダメージが簡単に通るからどちらもワンコンで溶かせるでしょ?。うーん。違うのかなぁ。まあ、あんまり自分が上手くないからかもしれないけど… - 名無しさん (2024-01-04 18:28:07) ------いや、ノルンもアトラスも格闘が強いのは同じだけどアトラスは更にフライトで自分はよろけないのに相手にはよろけを押し付けるってのが出来たのが違うって言われてるんでしょ - 名無しさん (2024-01-04 18:33:20) ------アトラスの格闘は強判定ぞ? ノルンは格闘を強襲に潰される恐れがあるけどアトラスはそれがない おまけにフライト中はリアクション軽減効果もあるんだぜ? - 名無しさん (2024-01-05 00:37:37) --前出る機体で即時回復無くて損耗した状態で格闘振らないと回復効果も発揮しないから覚醒しても回復出来ずに落ちるとかもままあるからね。ただ強襲への攻撃補正上昇のデメリットとして支援への攻撃補正のデメリット強くするとか3すくみ発揮させやすくしても良かったんじゃないかなと個人的には思います - 名無しさん (2024-01-04 12:35:40) --格闘の爆発力凄いけど射撃武器自体は回転それほど良くないのとチャージもあって連動性がイマイチだから格闘への向かいやすさは理不尽なほど強いって訳じゃないしな、やってると最近はバズで一瞬でMA抜いて来るHi-νが結構嫌らしく見えてくる - 名無しさん (2024-01-04 15:01:09) -ジュッテカウンターって、カウンター風の格闘攻撃らしいし近くにいたら巻き込まれる?あと味方の攻撃もカウンター出来るんかな? - 名無しさん (2024-01-04 09:00:18) -徹甲弾がFFになるということ理解できない人多くね?なんで覚醒ノルンが格闘ブンブンしてる時に徹甲弾撃ってんのさ、利敵行為としか思えないんだけど - 名無しさん (2024-01-04 08:24:00) --姿勢制御あるからいけると思う人もいるんじゃない?危ないからやらないほうがいいと思うけど - 名無しさん (2024-01-04 08:59:36) ---それでも、火力出しなんてノルンの格闘乱舞で十分なんだしバルカンバリバリしててほしい - 名無しさん (2024-01-04 09:22:38) ----格闘中断のリスクを考えたらそのとおりだと思う バルカンでも最低限の火力は出るしね - 名無しさん (2024-01-04 09:40:35) -使っててもイマイチわかってないんだけど、徹甲弾は 500×6 てことでいいんですよね? なんか直撃弾と爆風が別判定なのがイマイチ理解できず、、、500×3 じゃないんですよね? - 名無しさん (2024-01-04 08:01:28) --え?なんで理解できないのさ...上に書いてある通り着弾後時間差で爆発する粘着弾なんよ。だから2回判定がある - 名無しさん (2024-01-04 12:32:12) -徹甲弾の爆発範囲だけもうちょっと狭くしてくれぇ - 名無しさん (2024-01-04 06:08:14) -未だに700で上位レベル使ってるカス居るんだが。弱すぎて迷惑なんだが。 - 名無しさん (2024-01-04 03:53:56) -カスマだろうがカウンターグリッチ狙ってくるの不快だからマジで辞めてくれ。見かけたら片っ端に通報したほうが良いのかこれは - 名無しさん (2024-01-04 03:23:35) --クリップ添えて運営にお便りがいいと思う - 名無しさん (2024-01-04 12:37:22) --カウンターグリッチにタックルカウンター入るっぽいな。グリッチに対する研究を深めてる人らがいる。 - 名無しさん (2024-01-05 17:16:09) -至近距離だとマニュ抜けないから距離保って戦おうな。こいつ居るのにイノシシする味方はゴミ。 - 名無しさん (2024-01-04 02:57:02) --こいつ関係なくイノシシは全般ゴミ。 - 名無しさん (2024-01-04 03:00:38) ---自演するな - 名無しさん (2024-01-04 03:05:28) --んで格闘振らないA+カスバンシィが出てくると。迷惑なんだよなぁ - 名無しさん (2024-01-04 11:18:56) ---芋はこいつのコンセプトまる潰しだからな…ユニコーンモードだろうが叩いてダメ出して味方援護はバルカンでダメ取っていくしかない、ビームマグナムは、誤射しない腕があるならどうぞ、それ以外は基本的に格闘! - 名無しさん (2024-01-04 12:57:28) -サザビーやシナンジュのように強襲を追いかけて一瞬で止めれる訳ではないので、どちらかというと待ち構えるようにして味方のカットを意識するといい。それだけで敵は格闘に行けなくなるし、自分は火力出しやすくなる。 - 名無しさん (2024-01-04 02:40:44) -いや蓄積苦手なのは事実でしょうよ。そこは流石に認めようよwリボラン3発必中とか達人じゃあるまいし相手はカカシかい?噴射や旋回されただけで安定しないでしょうに - 名無しさん (2024-01-04 02:25:38) -まだだ、まだ前作のGP01に比べればまだ耐えられる。 - 名無しさん (2024-01-03 23:59:06) --フルコーンが強制転倒射撃引っ提げて来てからが本番だな - 名無しさん (2024-01-04 00:02:20) --前作初期の01、持ってなかった自分にとってあれは悪夢だったな - 名無しさん (2024-01-05 17:21:31) -リスポン時、ローゼンズールにNTD封じられるともうそのまま終わるんだが。無敵中にNTD封じるのずるくね? - 名無しさん (2024-01-03 23:40:07) --それはお前さんが悪い… - 名無しさん (2024-01-03 23:42:16) --アレって効果時間10秒ぐらいっしょ?その間に落とされるんならお前さんが悪い - 名無しさん (2024-01-03 23:58:50) --本来なら封印どころかNT-Dを解除されるんだからその程度で文句言うべきじゃない - 名無しさん (2024-01-04 08:02:38) -攻撃性能はいっそ許すから汎用全員に脚部3ばら撒けや - 名無しさん (2024-01-03 23:27:09) --そもそも3と2で10%も違うのは設定ミスだろ - 名無しさん (2024-01-03 23:39:42) --というか、汎用全員に配っていい…強さも今のノルンくらいに近づけないといろいろと… - 名無しさん (2024-01-03 23:40:38) --他のユニコーン族も脚2ついてて優遇されてる方だけどノルンはなんか脚3になってたり覚醒のデメリットがほとんど無かったりでよくわからん - 名無しさん (2024-01-04 02:32:56) -運用と無関係の愚痴を伐採. -こいつの1番勝てるカスパは何でしょうか? ステージによっても変わりますか? - 名無しさん (2024-01-03 23:11:53) --理想は格闘特化じゃないかな 射撃戦仕様のカスタムも選択肢にあるようだけどそれは支援金とか射撃機体に任せれば良いと思う - 名無しさん (2024-01-04 00:03:53) ---ありがとうございます。なるほど〜 - 名無しさん (2024-01-04 01:12:34) --火力は十分あるからHPと耐性盛ってる。今はノルンが溢れてるから新型耐格で55くらいと耐ビー50にして、あとはHPで枠余ったから格闘特化だったかな。しばらくこれでレートいってるけど、大体損失2で10万前後くらいはいける - 名無しさん (2024-01-04 02:11:05) -こいつと互角なのタッチパッド押したシナンジュくらい? 支援も格闘で結構削れるね 強襲は走り出したら止めにくいけど捕まえた時のリターンでかい 総評ゴリラ - 名無しさん (2024-01-03 22:55:06) --強い汎用って意味ではシナンジュが候補に上がるけど運用は結構違うので互角って定義が曖昧だと話ができない - 名無しさん (2024-01-04 00:05:04) ---ありがとうございます。 分かりにくくてすみません。 - 名無しさん (2024-01-04 01:14:51) -ええっと...壊れとか言ってる人、副スタ相手にどうやって対抗してるんすかね?射程外から撃ってくるし止まらないけど - 名無しさん (2024-01-03 22:12:25) --盾メガ粒子砲 - 名無しさん (2024-01-03 22:32:04) --お前のレベルがバレるぞ - 名無しさん (2024-01-03 22:34:20) --バルカンばら撒きリボなり、盾メガなり格闘フェイント若しくは読み合いなり……取り敢えず普通に使ってたらボコされる事ないぞ? - 名無しさん (2024-01-03 22:38:15) --ダメコンないから蓄積豊富かつノルンではダメコン抜けないからそいつらには真正面からじゃ勝ち目はないな。横槍入れるてならノルンが一気に瀕死までもっていってくれるけど - 名無しさん (2024-01-03 22:41:27) --強ZZどう止めるのならまだわかるけどその二機は歩行時の方が多いから別に止められるタイミングは多いぞ - 名無しさん (2024-01-03 22:43:30) ---なおそのつよZZさんはノルンのジュッテカウンターに怯えなきゃいけないっていう・・・ - 名無しさん (2024-01-03 23:26:14) ----チャージ式なんで死角で構えないと正面からではタックルするのと同じ感覚でいなせるんだなぁコレが むしろタックルよりもわかりやすいまである - 名無しさん (2024-01-04 00:08:49) --盾ビorビームマグナム→徹甲弾→バルカンで止まりそうなものだけども - 名無しさん (2024-01-03 23:25:42) ---そんだけやってやっとかいって話なんやけど。そんなん逃げられて反撃されるわ - 名無しさん (2024-01-03 23:41:46) ---その間ボケっとしてる強zzなら普通に殴っても良さそう - 名無しさん (2024-01-04 00:10:06) ---そんな悠長に撃ってて相手が全弾あたってくれるかはともかくそれで抜けるダメコンてたかが知れてるでしょ。ダメコン1はともかくダメコン2以上は相当きつい - 名無しさん (2024-01-04 01:14:53) -バンシィノルンでモジ汎は辞めろ……。モジバンシィが多いと圧がなさ過ぎて格闘振れるバンシィ多い相手に圧倒的差で負ける試合が多い。 - 名無しさん (2024-01-03 21:42:37) -高級リバウて感じ、押し付け武装はないけど火力と耐久がとにかく高い - 名無しさん (2024-01-03 21:14:08) --ヨロケ継続が得意なリバウと同ベクトルとは思わないなぁ 強い弱いじゃなくて全く別物 - 名無しさん (2024-01-04 00:11:17) -ジュッテ普通によろけ追撃に入るのな。あかんなこれ - 名無しさん (2024-01-03 20:59:07) -個人的にはフルアーマーzzガンダムで戦えてるからそこまで脅威には感じてないかな。でもリボランはインチキ性能って思うわ…。S-ではみんなバシバシ当ててくるからね… - 名無しさん (2024-01-03 19:30:08) --それは味方ノルンが仕事してるだけでは?支援でもゴリゴリ減らしてくる270%格闘も壊れてる。しかも2回も入るってバカなのか?あとアームドアーマーDEもおかしい、あのデカさでデメリットなしのよろけ軽減ってなんだよ - 名無しさん (2024-01-03 19:39:30) ---普通にチャー格よりも高いダメージを自前よろけで簡単に入れれるからな - 名無しさん (2024-01-03 20:11:40) ---いや味方にノルン無しでもフツーに行けてるね…。しかも戦績トップも結構取れてるから、極端に味方依存してるわけでもないのよね。でも格闘喰らったら蒸発しますよ笑 - 木主 (2024-01-03 20:34:00) --リボラン当てるの難しいことにしてて草 - 名無しさん (2024-01-03 19:52:55) ---あまりにもリボラン当てるの難しいってコメントが多かったもんでね。自分で使ってみたけど当てづらいかこれ?って思う。 - 木主 (2024-01-03 20:35:21) ----リボラン難しいって話は強襲から蓄積取るときに全弾ヒットさせる場合の話じゃないの? - 名無しさん (2024-01-04 09:41:23) -3300からシールド貫通して一部装甲無視1000×3のリボラン追撃が弱いで草 普段何乗ってるのさ - 名無しさん (2024-01-03 19:22:12) -シナスタ福νノルン持ってねぇと700楽しめない環境になってひでぇ - 名無しさん (2024-01-03 18:55:09) --クシャも強いぞ - 名無しさん (2024-01-03 20:31:21) --多分現環境シナスタきついよ。福νノルンクシャが正解なのさ - 名無しさん (2024-01-03 22:16:09) -射撃補正盛ると、フェネクスより火力出せるのバグなのでは? - 名無しさん (2024-01-03 17:30:26) --そらビーマグと威力3000の防御無視武器あったら火力出るわなって。射補盛りノルン1機と防御型ノルン1機と格闘特化ノルンが今の700の最強編成じゃ! - 名無しさん (2024-01-03 17:36:21) ---クイロ射補盛りノルンもこれはこれで楽しい - 名無しさん (2024-01-03 19:02:11) --無理矢理褒めるにしても盛りすぎな。どの射撃も火力は平均的だろうに - 名無しさん (2024-01-03 18:25:22) ---平均よりはどう見ても上でしょ。何より徹甲弾がかなりやってる - 名無しさん (2024-01-03 19:02:06) ----ここでシールドファンネルについて言うとシールド無視(貫通)して攻撃してるんだ…耐久さえなければついでにシールド破壊もできる…もう既に行われてたんだ、ただ爆破がウザいのは認める。 - 名無しさん (2024-01-03 21:34:07) -てかカウンター斬り味方ごと転ばすのわらえるんだが - 名無しさん (2024-01-03 16:07:22) -カウンター狙いまくっても北極ですら120000かあ でも楽しかった負けたけど - 名無しさん (2024-01-03 16:03:01) -汎用機の中で見たら確かに頭ひとつ抜けた性能してるけどNT-D、ファンネルなし、格闘軸ってディスアド背負って射撃クソ強い環境で戦うならこれくらいのよろけ手段と殴った時のリターン必要だと思うよ。ぶっちゃけユニコーンを環境に合わせたらこうなるって機体でしょこれ - 名無しさん (2024-01-03 16:02:54) -ノルンバグを聞いて演習で試したけど緊急回避したら2回当たるじゃんwww。ヨロケとってからでも間に合うから即死コンボバグじゃない? - 名無しさん (2024-01-03 15:55:20) --しかも格闘補正で威力上がるから700お終いじゃん。 - 名無しさん (2024-01-03 15:56:44) ---バグの発動条件もしゃがんだあとに足が動いた瞬間に攻撃だから連発できんじゃんこれwww。 - 名無しさん (2024-01-03 16:06:47) -強襲見ないやつは乗らないでほしいわ。 - 名無しさん (2024-01-03 14:41:42) -盾がデカいのにビーム吸うからうざすぎんよ〜 対面してるとマジで面倒 - 名無しさん (2024-01-03 13:09:29) -実際こいつ来てから強襲は減ったし、強襲が完全に死ぬほどでも無く福νシナスタは普通に戦えてるから3すくみのバランスは良くなったと思う まあ他の汎用はほぼいなくなったけど強襲に対抗するためにはしょうがないね - 名無しさん (2024-01-03 13:04:44) --実装週だから多いだけだぞ - 名無しさん (2024-01-03 13:36:39) -副スタに詰んでるのに壊れなの?wこんなん寄らせなきゃただのゴミやん。そりゃあ汎用の中では強いけどさ - 名無しさん (2024-01-03 12:31:54) --汎用に対して強いから結果的に勝てるみたいな - 名無しさん (2024-01-03 12:33:57) --やっぱり強襲に乗れないけど強襲以上の性能にしてほしい汎用乘りの言う通りにしたらゲームがおかしくなると証明されたな、相性でのダメージ増減があるんだから強襲ガー言う事自体お角違いなのも分からんのかな - 名無しさん (2024-01-03 15:38:27) ---強襲乗りが汎用機を余裕で屠れてその後支援機も処せなきゃイヤイヤやったから強襲機の能力がおかしくなった それで支援機も汎用機も戦績下がったからノルンが出ただけだと思うが…? - 名無しさん (2024-01-03 16:12:55) -これで壊れてないは流石に無理だわ。福シナが壊れてるから良しが通じるレベルじゃねぇ - 名無しさん (2024-01-03 12:07:40) --あの2機ほどの壊れじゃないのになぜコイツだけ許されないのかがわからん 他汎用機より強いとかなら他が弱いだけ 一時期の650支援機がリゼルdbu一択みたいになってたのと同じ - 名無しさん (2024-01-03 12:19:53) ---下方修正前ユニコーンすらこの領域に辿り着いてないんだよな。 他の700汎用機が鬼強化されたせいで霞んでるがアレよりイカれてるとしか言いようがないよ。 - 名無しさん (2024-01-03 14:27:46) ----いや下方前ユニコーンのほうがやばかったよ あのときのユニコーンはマグナム、ジャック、格闘火力で全兵科に有利取ってる今の福νシナスタみたいな存在だった 翻ってノルンは射撃では支援機やシナスタ福νには勝てないし、格闘で支援機をワンコンで落とすようなのはない なによりも福νシナスタが何のお咎めもなくのさばってる今の環境でノルンだけが壊れてて弱体必須というのはありえない - 名無しさん (2024-01-03 14:43:40) -----環境の相対的変化があるにしてもシナスタは普通にユニバン全盛期に実装された機体だしね。おかげであんなぶっ壊れ機体がなんか地味みたいな扱いを受けていた。 - 名無しさん (2024-01-03 15:20:45) ------それでもバンシィの方がいいと言わせる全盛期NTD - 名無しさん (2024-01-03 17:28:04) --蓄積関係なく抜けるシナンジュとノルンとかち合わずに追撃火力出せるムーンなんかはまだ独自の立ち位置があるよ、近接戦だけならサザビーのほうが優位に立てたりもするし、Hi-νも他の700スタート汎用にはない3次元での機動力があるしね、こいつだけだとかち合ったりわちゃわちゃして戦いにくい戦場が多くなるのもあるし、まぁあの強襲二機に比べりゃ700汎用の域はでてないと思うよ - 名無しさん (2024-01-03 12:28:16) --700コストの壊れの基準が福νシナスタだから相対的にこいつは壊れてない - 名無しさん (2024-01-03 12:37:24) -シナスタ福ν環境に対抗するためにこんだけのパワー持った機体にしたんだと思うよ。だからいずれ他の700汎用にも調整が入ると期待してる。現状じゃノルンが頭1つ抜けて強いからね。 - 名無しさん (2024-01-03 04:24:00) --その2機に合わせた上でまだ距離取って射撃戦に持ち込むって択がシナスタ福νに残されてるからな。改めてあいつらの万能ぶりヤバい - 名無しさん (2024-01-03 04:39:01) --ナーフは極力抑えてメタ機体出したり上方修正で合わせようとするのが新体制の方針くさいからこれからの汎用はノルン基準になるだろうね。 - 名無しさん (2024-01-03 07:03:05) ---そのほうが健全だしそうして欲しいけど、ノルン実装1週前のνやハイニューがあの程度の強化だからなぁ。何処まで本気でその方針で行く気なのかが不安ではある。 - 名無しさん (2024-01-03 07:17:24) ---こいつは同じNTD機体の調整目安にするんじゃない? - 名無しさん (2024-01-03 10:30:58) -まーたナーフナーフ言ってるやつが居るのか - 名無しさん (2024-01-03 02:05:48) --周年機体の2機との落差がデカいからなぁ 去年のユニバンで反省したんだよ〜からのコレだからね 反省してるどころか好き嫌いで味付けしてるだけだろってバレちゃったからこうもなるのも自業自得 - 名無しさん (2024-01-03 02:11:08) ---落差云々関係ねーだろ。真価を発揮するには忙しく操作しないといけない機体でぶっ壊れじゃないぞ - 名無しさん (2024-01-03 02:36:40) ----実際に乗り手による落差が激しくて、前線が安定しない。 - 名無しさん (2024-01-03 03:12:02) ----ぶっ壊れってのは真価を発揮しなくても戦績が出るから壊れなんだぞ。限界値だけがやたら高いムーンとかも全然見ないのはそういう理由であって、こんな雑に使っても与ダメ出せる機体は壊れでしかない。個人的にはこいつのナーフよりも他強化しろって思うけど、1週間前にハイニューはともかくニューの強化足りなかったりで信用落ちるのは無理ないと思うわ。 - 名無しさん (2024-01-03 04:32:52) ----基本中の基本のメインからの下格やるだけでも他汎用よりバカみたいに火力出るのに? - 名無しさん (2024-01-03 10:33:06) -----それで暴れるにはNT-D(HP減る)からの覚醒が必要だろ。使ったことないのかよ - 名無しさん (2024-01-03 11:50:52) ------え?90%から発動出来て覚醒までも他より短くて他覚醒機より簡単なのに?何なら射撃武装でもそこそこ火力出せるのも簡単なのに?こんな他覚醒機より簡単な事出来ないなんて思わなかったごめんな - 名無しさん (2024-01-03 12:09:42) -------強襲が強すぎる中でその性能なのに - 名無しさん (2024-01-03 12:29:16) --------ナーフはないわ - 名無しさん (2024-01-03 12:29:36) -----他汎用機の火力が足らんだけだわ 強襲機とやりあってダメージレースで大した優位を取れないのが多すぎる - 名無しさん (2024-01-03 12:16:43) ---この細身でサザビーよりHP3000高いし足の緩衝材lv3の時点でアホほど優遇されてるよな。格闘武装も言わずもだが、よろけからの素直な追撃武装も完備してるから射撃戦も問題無くできるし他の同コスト汎用機よりよっぽど射撃できるよな。 - 名無しさん (2024-01-03 14:08:04) ----課金させる為に安易にぶっ壊れ性能出してからのナーフはちょっと酷いすきぁう - 名無しさん (2024-01-03 14:12:26) ----サザビー等の他の汎用が弱いだけ。強襲に圧倒される汎用ばかりなのが異様だっただけだぞ - 名無しさん (2024-01-03 16:23:34) ----優遇されてるんじゃなくて他の近接系汎用が今の700環境で柔らかすぎるって話よ。間違ってもそいつら基準でこいつを合わせようなんて考えたらいけない。 - 名無しさん (2024-01-03 19:54:49) -せめて耐久下げろよ、調整下手すぎだろ - 名無しさん (2024-01-03 01:53:05) --こいつの耐久落とすんじゃなくて他の汎用の耐久あげるんだぞ。こいつは今の700環境で見れば当然持つべき耐久を持ってるってだけだ。 - 名無しさん (2024-01-03 04:57:15) -強襲機の性能考えたらこの程度の性能はあって当然のラインでしかないと思うわ 他汎用機と比べたら頭一つ抜けて強いのは間違いないけど、そもそも強襲機の下位互換になってる汎用機が多すぎるしそんな奴らに忖度した性能で出されてもゴミが増えるだけでしかない 問題なのはこんだけのパワーがあっても捕まえるのが大変な射撃で戦える強襲が複数いること - 名無しさん (2024-01-03 01:42:38) --支援もかなり強いからね 汎用相手なら思う存分火力出せるしノルンは格闘振ってナンボなので案外3すくみが本来の機能をするかも知れない - 名無しさん (2024-01-03 02:07:55) ---いや三竦み機能してないだろ。今の環境に居るのは止まらない強襲と、汎用に圧倒的な火力を出す支援と、汎用を潰す汎用だぞ。ディジェムーンシナンジュを出しにくくなったからある意味環境悪化 - 名無しさん (2024-01-03 10:07:50) ----ディジェとか550の機体が700の機体より出す優先度高かったのがまず700機体のパワー不足ぶりを如実に表してるし、シナンジュもムーンも汎用機の中では善戦してたほうだと思うけどやっぱりパワー不足は否めない 強襲メタ出来る状況が限定的かつその状況に持ち込むのがかなりしんどいし 今までは環境機だからとかよく分からない理由で強化はないみたいな雰囲気だったけどこいつのお陰で強化の可能性が出てくるし、支援にも乗りたい身としては守ってくれる汎用機が強くなるかもってだけで嬉しいね - 名無しさん (2024-01-03 12:12:50) ---どこが機能してるんですかね...?格闘ふってなんぼが理由ならコイツは格闘当てる為の布石が他より手軽かつ多くてリターンが他よりデカすぎる - 名無しさん (2024-01-03 10:22:49) ---強襲が減ったので見かけ上は三竦み機能してると思います。来週以降どうなるか気になりますね。いまは700支援機使って簡単に15万とかでるので楽しいです。支援機乗ってないひとには分からないんでしょうね。 - 名無しさん (2024-01-03 10:36:04) -運営頭悪すぎておわってる - 名無しさん (2024-01-03 01:15:59) -ナパが正直やっちゃってるしスリップも少なすぎるし本気でやばい機体だわw - 名無しさん (2024-01-03 00:35:49) -ノルン以外の対汎用兵器になってしまった バルカンをどこに入れるか迷う - 名無しさん (2024-01-03 00:28:10) -先週まで強襲強すぎ環境だったのに5ノルン1支援編成が主流になってんの控えめに言ってやばいと思うんですけど... - 名無しさん (2024-01-02 23:38:57) --そうか?普通に色々強襲見るけどな。単純に実装週だから乗ってる人多いだけでしょ - 名無しさん (2024-01-03 00:06:09) --新機体、しかも天井まで引けば確定で手に入る機体で溢れかえるのはいつものことでしょ - 名無しさん (2024-01-03 00:31:15) ---しかも汎用だし。 - 名無しさん (2024-01-03 00:31:51) --実装週に新機体が溢れかえるなんていつもの事だ。余程弱い機体じゃなけりゃ引いたらみんな出したがるし、機体人気高い上に汎用ということで編成気にせずに出しやすいし。実装直後の今だけを見てこいつが強襲消し去るパワー持ってるとか判断するのは早計にすぎる。 - 名無しさん (2024-01-03 06:34:31) -とりあえず勝率出してほしいな。普通にアトラスやツヴァイみたいなことになってそう。 - 名無しさん (2024-01-02 20:11:33) --支援乗りからしたら結構美味しいと思う マニュlv1なんて簡単にぶち抜けるヤツが多いから - 名無しさん (2024-01-03 02:09:42) -動画観たけどジュッテグリッチ実用性なくて草。劣化チャー格でしかない - 名無しさん (2024-01-02 19:11:28) --OHしていない状態なら即座にスラ残量最大まで回復できるけどな - 名無しさん (2024-01-02 19:27:01) --接敵前にコレやったらノーリスクでスラ全回復だからね、実用性しかないから早く消して欲しい - 名無しさん (2024-01-02 20:16:28) --当たったらHPも回復。 - 名無しさん (2024-01-02 20:49:29) --前のチャー格温存バグよりは有用性低いが - 名無しさん (2024-01-02 21:24:51) ---単にブースト回復とかダウン、強よろけ追撃のついでにブースト回復できるの便利でしょ - 名無しさん (2024-01-02 21:26:13) -強いとは思うけど編成に増えれば増えるほど内輪揉めが増えて弱くなるな、3機以上になるとFFかち合いの応酬で戦えたもんじゃない - 名無しさん (2024-01-02 18:24:36) -バグの証拠動画がたくさん運営に使っても使われてもいないけどバグの原因がゲーム本体にある以上そうなる気がする。前にもチャー格溜めたまま射撃できるみたいなやつだったと思うけどその時と同じような対応になるんじゃないか? - 名無しさん (2024-01-02 17:44:39) -今の環境だと、とりあえずノルンでしゃがんてるのを見たら警戒するに越したことないな - 名無しさん (2024-01-02 17:23:21) -耐性積むか妥協して冷却系積むかすげー悩む - 名無しさん (2024-01-02 17:19:04) -変身後の全武装で、もし一つだけ封印して使わないとしたら、みんなどの武器封印する? 結構迷うか、サクッと選ぶかも知りたい - 名無しさん (2024-01-02 16:15:41) --ジュッテ、基本的に出番ないから - 名無しさん (2024-01-02 17:59:53) -なぁ、ジュッテ(反撃)って味方の格闘に対してなんか挙動変化するんかな?普通によろけるかダウンするだけ? - 名無しさん (2024-01-02 16:13:32) -こいつのショトカマジで悩むな - 名無しさん (2024-01-02 15:46:36) -このタイミングで福ν乗り始めたけど、ノルン恐ろしい。下格のリーチ読み間違えて体力MAXから大破まで持って行かれて戦慄したわ( ゚Д゚)コワイ - 名無しさん (2024-01-02 14:17:17) --まぁ、サーベルとジュッテの下格ヤバいくらい伸びるからなぁ。爆炎とかで目隠しされてるところに斬りこまれたら対処の使用がない。という実例をさっきやったところだし。反応出来たら相当にやり込んでるかニュータイプ。 - 名無しさん (2024-01-02 16:18:09) ---×使用 〇しよう - 名無しさん (2024-01-02 16:19:20) ----ノルン達の練度が上がって行くのが恐ろしいのぉ…ワシは遠くから撃ち合いさせてもらうけんの!ノシ - 名無しさん (2024-01-02 19:27:22) -バグを悪用してる連中がすごい湧いてるなぁ - 名無しさん (2024-01-02 13:45:29) --カウンター発動してできる攻撃なのに、あいつらと来たら…別ゲーでこの程度グリッチじゃないからとか…ここの運営の判断だろうが、いい加減にしろって思う。俺はノルン乗る時あるけどさ、バグ技やってない、勝つ為にシナスタ・副ニュー乗るけどさ、やっていい事と悪い事の区別くらいつくし - 名無しさん (2024-01-02 16:17:54) --湧いてるがオバヒ中は出せないし、しゃがんでから旋回2秒くらい入力し続けないと発動しないとか挙動が分かりやすい。お問い合わせフォーラムの動作関連トラブルと不正行為の通報枠あるから粛々とやればいい。可能であれば、バグ利用の瞬間を捉えて添付するのもいい。 - 名無しさん (2024-01-02 16:49:56) ---ああ、動画のアドレスとかは添付対象外だからgif/jpg - 名無しさん (2024-01-02 16:51:30) ----途中送信すまん。1ファイル添付は5MBまでな - 名無しさん (2024-01-02 16:52:16) ---下の木も似た内容だけどバグ自体使うのはそこまで悪くないんじゃねえか?実際、それで垢BANされるものなら自分だったらそんなの残した運営が悪いと言い張るし。チートとか外部の力がはたらいてるわけでもないし普通に修正が妥当だと思うけどね - 名無しさん (2024-01-02 17:22:28) ----オフラインならその思考でも笑ってネタに出来るんだが、オンラインだとそれは正常なゲームの運営を阻害しているという判定になるんよ。この辺は個人だけに影響するか、複数人に影響するかで不正行為の尺度は変動するっていう例な。 - 名無しさん (2024-01-02 18:55:05) -----こういう問題起こる度に思うのはまともにテストプレイしてない運営の落ち度なんだからプレイヤーに対して罰を与えるのは違うんじゃねえかてこと。商売として成り立ってるわけなんだし素直にごめんなさいして修正しますが大人の対応だと思うけどな - 名無しさん (2024-01-03 11:44:19) ----ここの運営ってバグに対しては速攻で直すか声明出すよ。今回何も無いのは年末年始で休暇だからでしょ - 名無しさん (2024-01-02 19:38:37) ----意図的にグリッチを使用することは規約に禁止と書かれてるから「運営が悪い」と言った所でBANされても文句言えないぜ - 名無しさん (2024-01-02 19:39:35) -----でもそのグリッチの判定って公式がやることだと思うけどまだなんのアナウンスもないしな。明らかに仕様外でもトラキャンみたいに結局グリッチ扱いにならなかったのもあるわけで - 名無しさん (2024-01-03 02:55:57) -ジュッテデバックを意図的に使ってる奴がいたら動画とそいつのIDをバトオペ公式Twitterに送れば垢Banできるの? 何度も発動させてる奴がいた - 名無しさん (2024-01-02 13:43:54) --https://bnfaq-support.channel.or.jp/inquiry/gandambo2_ce_PS5_net/input お問い合わせフォーム置いとくね。 - 名無しさん (2024-01-02 15:40:35) -副スタに手出せないのにナーフなんて来るわけねーだろ。むしろダメコンと蓄積欲しいくらいだわ - 名無しさん (2024-01-02 13:31:53) --よう下手糞 - 名無しさん (2024-01-02 19:37:11) --この機体に乗って強化?間違ってもあんたレート出てくんなよw - 名無しさん (2024-01-02 21:37:50) -タイマンでは怖いけどそんな状況ばかりじゃないからね マニュlv1だから今時の支援から見るとそれほどでもない 強襲はワンミスで落とされる可能性があるから怖いけど コイツで支援の御守りしてるとチーム的には良いかも - 名無しさん (2024-01-02 13:30:14) -来月あたりには調整が入りそうな気がするな  - 名無しさん (2024-01-02 10:01:46) --ナーフされてユニバンと同じ末路を辿るんですね分かります - 名無しさん (2024-01-02 10:12:39) --フェネクスの時もそう思ってたけど結局来なかったし他汎用強化で調整するんじゃない?どのみち星4だしナーフは暫くこない - 名無しさん (2024-01-02 11:11:29) --ナースはないだろうけど来月と言わずにジュッテバグの修正は入るんじゃない?下下下に火力は劣るかもしれないがあの火力はやばい - 名無しさん (2024-01-02 11:41:23) ---誤字脱字多すぎ、ナーフはないだろうし下下下には火力劣るかもだがスラ冷やしながらあの火力はやばい - 名無しさん (2024-01-02 12:28:23) --むしろ他の情けない700汎用たちをこのクラスまで引き上げるべき - 名無しさん (2024-01-02 12:15:52) ---これはそう思う、福岡ニューとシナスタ下げないんだったら尚更こいつ下げる意味ないし、むしろこいつ作った原因あの二機のせいなんだけどな…と言っても擬似タイじゃ、引き撃ちされた場合ダメコンなくて止められない - 名無しさん (2024-01-02 13:58:25) --運用難易度高いから使いこなせずに即落ちしてたり優秀だけど回転率悪い射撃で芋芋してる人たちが戦績下げてるからナーフされなさそう - 名無しさん (2024-01-02 12:38:38) --ユニバン時代より支援も充実してるのでナーフするほどではないと思う バケモンみたいな強襲とやり合ってきた支援機から見れば御しやすいからね 何よりユニバン出すたびにナーフするような様になったらいよいよ運営の能力に疑問符がつく(もうついてるとか言うのはナシ) - 名無しさん (2024-01-02 13:26:59) --ちゃんと弱点もあるし割とバランス取れてると思うけどな、慣れれば対応できるよ。今までの700汎用が力不足だったことを考えればこれでようやくってところじゃない? - 名無しさん (2024-01-02 15:23:46) --こいうやつが強襲一強時代というクソしょうもない環境を作り上げていくんだろうなぁ… - 名無しさん (2024-01-02 17:16:16) -汎用でトップの高火力は魅力的だけど立ち回り方が難易度高めだな。爆風系の武装と格闘のかちあいで援護困るし、700だとダメコン2持ちふつうにいるから自前の武装ではアド取れないし、硬めかつ格闘リペアあるけど近接メインだから被弾率、または被撃墜率も高そうではある。実弾にも弱いからまだわからんけどフルコーンがきたら今の立場が変わりそうではある - 名無しさん (2024-01-02 09:50:41) -ユニコーン系列は出たら毎回このパターンやなた - 名無しさん (2024-01-02 02:57:19) --大抵火力おばけのカッチカチなのどうなってんの、運営くんの中だとユニコーン=クソ硬い!なのかなw - 名無しさん (2024-01-02 02:58:33) ---そりゃユニ兄弟は全員フルサイコフレーム機だし、硬いのは設定通り - 名無しさん (2024-01-02 11:00:41) -ショトカがようやく決まった。一角モードは□マグナム△サーベル×徹甲□×バルカン⚪︎△キャノン、NTDモードはこれに加えて⚪︎トンファーに△□ジュッテがスムーズに使える。両モードでボタン変えたら咄嗟のタイミングで混乱する+トンファーは単押しに入れたいけどジュッテは始動用だから二つ押しでも問題ない - 名無しさん (2024-01-01 22:47:52) -みんなノルンで思ったより活躍できません 格闘のオススメを教えてください - 名無しさん (2024-01-01 21:47:20) -味方が殴ってる所に徹甲榴弾打ち込むの止めてくれない?やたら打ち込んでくるけどひるみよろけありだよ? - 名無しさん (2024-01-01 20:32:24) --こいつに限らず追撃にバズ撃ってくるアホいるだろ 諦めろ - 名無しさん (2024-01-01 21:00:22) --バルカン以外全部よろけ属性、そのうち2つは爆風まであるワケだからもうちょっと気を配れないの?みたいな場面は結構あるね。どうせFFするくらいなら思い切ってトンファー下とか刺して欲しい - 名無しさん (2024-01-02 01:11:22) -こいつ硬すぎ…普通の汎用なら瞬溶けするくらいの攻撃当ててるのにダメージカット&リアクション軽減のせいで7割くらいまでしか削れん…。 - 名無しさん (2024-01-01 20:07:50) --そっかこいつビームのよろけも軽減すんのか - 名無しさん (2024-01-01 21:34:28) -えっ…回転切りってカウンターじゃなくても発動できるバグあるんかい - 名無しさん (2024-01-01 19:03:01) --味方がやってた。しゃがんでなんか発動してた - 名無しさん (2024-01-01 19:23:28) --動画付きで拡散され始めたからこれからドンドン増えると思うよ、とりあえずグリッチは垢BAN対象だからクリップあるなら報告してみては? - 名無しさん (2024-01-01 19:29:01) --やり方詳しくはしらんけどダウンしてる敵に近づいてしゃがまないとだから流行ったからといってゲームバランスに影響出るレベルじゃなさそう。 - 名無しさん (2024-01-01 23:26:39) ---演習でも自前ダウンにカウンター入るぞ。詳しくは言わないけどバンシーチャー格コンボより楽 - 名無しさん (2024-01-02 00:31:38) ---このバグは相手がいなくても発動するから、スラスター回復に使えてヤバいんだよなぁ。早急に修正してほしい。 - 名無しさん (2024-01-02 02:22:09) ----当たったらHPも回復だからやばい。 - 名無しさん (2024-01-02 12:47:07) -1月入るまではHi-νで対面して徹甲弾やばすぎだろって思ってたけど、いざ自分が使うとそこまで信用できない。けど射撃回してるだけでダメ出過ぎじゃないか?正直射撃補正盛り一択だろってレベル - 名無しさん (2024-01-01 16:27:12) --ユニコーンモードの時は射撃回す択もありだと思う。カウンタースナイプ一発でNT-D吐けるし、何なら舐めてかかってくる機体を半壊させることもできるからいいと思う。 - 名無しさん (2024-01-01 18:52:27) -ダメコンか強よろけ欲しかったな。すぐ止まるし止められないし...副乳シナスタみたいな全能感はない汎用の枠に収まってる感じ - 名無しさん (2024-01-01 14:33:35) -覚醒後の格闘ブンブン楽しいんじゃあ〜 - 名無しさん (2024-01-01 13:40:26) -サイコジャマーでNTDジャマされた.結構めんどいかも? - 名無しさん (2024-01-01 13:07:18) -汎用に強い汎用って感じ。強襲はMA割れないからむしろ不利やわ。まあ環境変える力は無いね - 名無しさん (2024-01-01 13:05:51) -蓄積取れないのが弱点って書いてる人いたけどこれでこの機体で蓄積取れないなら何乗っても取れないと思うんよ - 名無しさん (2024-01-01 12:56:16) --徹甲弾とバルカン使えば強襲機相手でも何とかなりそうなもんだけど。たぶん彼らが望んでるのはショットガンなんだろうね。 - 名無しさん (2024-01-01 14:05:55) ---徹甲弾は弾速速いけど、ASLがある訳じゃないから移動射撃だとどうしてもばらけるんだよなぁ。足止めてたら図体の影響で普通に的になるだけだし。 - 名無しさん (2024-01-02 14:52:28) --福νみたいに単品で蓄積取れる武装を2つ同時に投げたり、シナスタみたいにアウトレンジから高蓄積ビーム連打はできないからそれらと比べたら蓄積取れないと評されるのもやむなしだとは思う アイツらがおかしいのは間違いないけど弱くならない以上は望まれるのはあのレベル - 名無しさん (2024-01-01 14:54:40) --ダメコンに弱いのは正解だよ。スラ撃ちできるのもバルカンのみであとはチャージー2種に3弾必須前提の徹甲榴弾とダメコン持ち相手にはきつい。逆にこっちはダメコンないからvガンどころか同じノルンにも簡単に抜かれやすい - 名無しさん (2024-01-01 15:17:49) --汎用で簡単に強襲止められるようになったらあかん事も分からないレベルなんだろう - 名無しさん (2024-01-01 19:35:25) -ジュッテカウンター実装する必要なかったでしょ - 名無しさん (2024-01-01 11:27:20) --実験の一種でしよ - 名無しさん (2024-01-01 12:21:30) --確かになかったんだけどね…あのブッ壊れ強襲二機もチャー格持っててやれる事があり過ぎた…ぶっちゃけ汎用はタックル50%で吐けるようにバランス調整とかの方がまだマシだった感はある…特にシナスタなんて半分になればチャージ格闘高速溜め、カウンター取れたら速攻で撃てるし、逃げて角待ち、わざとタックル誘発からのオバヒ狙い、チャージ格闘とか北極でだいぶやってた。 - 名無しさん (2024-01-01 12:59:39) --ブッパ性能高いチャー格持ちが2機も環境に君臨してるせいだから仕方ない 対処が外したらリカバリーの効かないタックルしかなかったし タックル3回くらい打てる機体でもいたらジュッテはなかったかもね - 名無しさん (2024-01-01 14:58:08) -ノルン乗ってて対面1番嫌なのはノルン - 名無しさん (2024-01-01 10:48:02) -B・ノルン用背部B・サーベルx2の下格全段当てのうまいやり方ってあります?演習で何回もやってたんだけどマップ端にbot追い込んでやらないと当たらない… - 名無しさん (2024-01-01 09:23:05) -あけましておめでとうございます。月変わったのでガチャって初乗りして来ました。普通に武装も使い易くて火力もあるしぶっ壊れだと思います。1つ難しいポイントとして挙げるならテイクダウン中の追撃が格闘、爆風持ち即よろけ武装、即よろけ武装、バルカンのいずれかになるので場面に応じての追撃手段の判断は難しい部類に入ると思います。特に味方の動きは予測不能な部分もあるので周りをよく観察しないといけない機体かなと。操作自体は至って簡単なので戦績はかなり高めに出てナーフ対象になると思います。 - 名無しさん (2024-01-01 09:13:43) --こいつナーフすると、また強襲が出張ってくるかナーフは難しいよ。こいつナーフする前に、シナスタ、福ν、クシャを一斉にナーフしないと、バランスがまた偏るよ。 - 名無しさん (2024-01-01 10:00:41) -あれは呪いじゃなくて、祈りだったんだ…こんな機体なんて生まれてこなければ! - 名無しさん (2024-01-01 02:07:06) -強襲に強いが強襲に有利かと言われると...蓄積が足りない - 名無しさん (2023-12-31 20:33:25) --ただ噛み付ければほぼワンコンで落とせるからまぁ… - 名無しさん (2023-12-31 21:10:00) ---ここまで盛ってもまだ強襲が脅威とはな。。。。 - 名無しさん (2023-12-31 22:02:02) ----中 - 名無しさん (2023-12-31 22:03:34) --一度でも捉えればシナスタだろうが福νだろうがバ火力でHP溶かして慎重に立ち回ることを強要できるからね - 名無しさん (2024-01-01 00:50:17) ---シナスタはきついぞ。火力盛りにしてもスキルで格闘軽減されるから削り切るのはきつい。 - 名無しさん (2024-01-01 15:20:41) --どちらかというとダメコン1以下の汎用を叩きのめす機体というのが正しいのかも - 名無しさん (2024-01-01 01:10:54) --あんまりノルンが多いと強化型ZZが止まらんくなるよね - 名無しさん (2024-01-01 07:14:38) -支援には弱く強襲には強い。三すくみをキチンと成立させてるという意味で良い機体だよね - 名無しさん (2023-12-31 20:14:58) --お陰で俺のムーン君が死んでるんだよなぁ…。ダメージレースで全く敵わんわ - 名無しさん (2023-12-31 20:25:25) ---ノルンは汎用にもダメージめちゃめちゃ入る上に硬いからね。あそこまで火力出るなら他の700lv1汎用の耐久を底上げしないとね。 - 名無しさん (2023-12-31 20:30:10) ---ノルンに『プレートは』刺さるから頑張ってもろて - 名無しさん (2023-12-31 21:09:16) ----格闘でしばかれると高火力&回復されちゃうからプレイスキルで圧倒しないと基本負けだろね - 名無しさん (2023-12-31 22:03:55) ----血涙流しながら頑張ってるで(:^:∀:^:) - 名無しさん (2023-12-31 22:58:23) ---ノルン以外の汎用が死んでるんよな - 名無しさん (2023-12-31 22:52:16) ---ムーンくんが本気出せば結構戦えると思うけど本気出す5割圏外からワンコン余裕だからね・・・ - 名無しさん (2024-01-01 02:11:56) --強襲に強い・・?汎用には強いけど対強襲は蓄積そこまでだし簡単に止まるから既存汎用と大して変わらんくね。ワンコン火力は脅威だけど今までもどのみち寝たら死んでたし。強襲目線だとMA潰してくるシナムーンディジェのが怖い - 名無しさん (2024-01-01 09:09:35) -柔らかい機体(νやトーリスや福ν)で対面した感想として近づけさせなければ捌けるが、逆に言えば下格確定圏内でミスろうものならワンコンでやられるのと、ディジェより少し下ぐらいの硬さはあるので対面した時の圧というかミスれないプレッシャーはすごく感じる。 - 名無しさん (2023-12-31 17:27:55) -これで弱いって何乗っても弱いでしょ  - 名無しさん (2023-12-31 15:27:20) --住民曰く副乳シナスタ以外弱いらしい - 名無しさん (2023-12-31 16:24:54) ---射撃モジ汎用乘りって害悪だよなゲーム内でもここでも - 名無しさん (2023-12-31 16:54:25) ----唐突な乗り手批判で草。そもそもコイツ近接汎用なのになんで射撃汎用に矛先向けてるんだ……w - 名無しさん (2023-12-31 18:30:24) ---汎用では環境だろ。あの二機が頭おかしい調整なだけで… - 名無しさん (2023-12-31 17:26:28) ---福νの方がポテンシャル高いのは事実じゃろ。こいつは結局格闘寄りだから射撃含めて万能なその2機と出来ることの幅に差がある。 - 名無しさん (2023-12-31 17:28:40) ----あんまり言われてないけど突撃して来る強zzも止められないからジッテでワンチャンあるってぐらいでそんなにアドバンテージないと思う まぁ先に噛み付ければ良いが - 名無しさん (2023-12-31 22:07:35) ----あいつ汎用より汎用してるのおかしいよ・・・ - 名無しさん (2024-01-01 12:45:05) --ダメコン関連にはめっぽう弱いてならわかる。こっちはついてないから簡単に抜かれるし、強襲みたいな高レベル持ち相手には抜けないわで近接特化にしては心もとない部分がある - 名無しさん (2023-12-31 16:34:10) --汎用の中では最強でしょ、今のところ。汎用カテゴリ自体が射撃性能で強襲支援の環境機に著しい差をつけられたままなだけ。 - 名無しさん (2023-12-31 17:38:10) --コレで弱いとユニコーンとか素バンシィとかどうなっちまうんだよ・・・ - 名無しさん (2023-12-31 17:44:13) ---そいつらも弱いでしょ - 名無しさん (2023-12-31 18:01:56) ----その書き方だと同じ程度の強さって意味に捉えられるけど、、、マジで? - 名無しさん (2023-12-31 18:58:45) --さすがに新しい環境の王だけど、じゃあ強襲に強いかって言うと蓄積が弱くて怪しい 汎用にはめちゃくちゃ強いと思う - 名無しさん (2024-01-01 01:58:03) -覚醒時の回復は余計な機能だったんじゃないかなこれ。対強襲アップだけで覚醒の強みとしては理解できるし…可能性の獣にも程がある - 名無しさん (2023-12-31 12:30:25) --これで慣らして置いてから真の壊れの覚醒射撃回復やぞ - 名無しさん (2023-12-31 14:19:15) -こいつの何が偉いって300mでよろけ継続を2回できるところなんよな。トーリスとリバウは250m、シナンジュは150mで2回できてたけど、300mは強襲からして格闘にいけないかなり鬱陶しい距離だから止めれさえすればかなりの圧をかけれるのがデカい。まあ福νは強よろけ始動なら350mで2回継続できるんですけどね(強よろけはチャージに時間がかかるので頻繁に即座には出さないが。) - 名無しさん (2023-12-31 10:08:02) -こいつの - 名無しさん (2023-12-31 09:50:52) -強襲だったらメガキャ強よろけで高レベルMA貰えてただろうな...残念だ - 名無しさん (2023-12-31 01:51:29) --そのコンセプトが不味いってわからないのかい?汎用冷遇だったし、少しでも強襲排除の圧力かけないとまずいんだよな…今度はムーン、シナンジュ、ノルンじゃないと強襲に圧掛けられないってなっちゃったけどさ… - 名無しさん (2023-12-31 05:14:42) ---アッシマー「汎用冷遇ですって」ディジェ「そうねぇ…」フェネ「冷遇かぁ」シナンジュ「冷遇ねぇ…」 - (2023-12-31 06:37:05) ----わざわざ機体になりきってコメントするの、ダサいよ? - 名無しさん (2023-12-31 07:31:33) ----変形メインだけのアッシマー、味方に依存しないと近寄れないディジェが一線級な訳ないだろ。ごく一部の層がオバチュでガチガチに固めてお遊びで使うもんだよあれは。 - 名無しさん (2023-12-31 07:38:21) ----君ら強いほうだけどそれでも2強襲とか3強襲が普通の環境だったでしょ?抑えきれてないよ - 名無しさん (2023-12-31 08:21:38) ----機動射撃で確実に止められるシナンジュ、天井カスパで化けるアッシマーはともかくフェネクスはとっくに冷たくなってんだよなぁ。脆すぎて覚醒吐く前に落とされるし射撃戦するにも中途半端な武装、強襲との撃ち合いにすら負けてるんだぜ? - 名無しさん (2023-12-31 09:51:03) ----フェネはもう環境から置いていかれてるぞ - 名無しさん (2023-12-31 09:53:29) ----結局ディジェは散弾の射程距離150mでしか確実(現実的に100mぐらい)に止めれないしダメコンもないから、味方が前出てヘイト分散しないと射程250m以上で完結する福νシナスタ相手に詰めれないんよな。 - 名無しさん (2023-12-31 10:15:44) ----フェネは正直ユニよりきついぞ。もろいのに射撃・格闘はいまいち。味方回復はありがたいけど3000回復したところで…なところが - 名無しさん (2023-12-31 10:58:04) -----フェネクスが強いかというと違うけどユニよりきついはさすがにギャグ。最初からMAあるしスラ撃ちファンネルは壁越しの打ち合いに弱いけどよろけとか火力面で射撃性能はユニよりはかなり上。3000回復が4人に入れば12000+部位破損回復なわけで軽視するようなものじゃない - 名無しさん (2023-12-31 11:21:57) ------試しにクイックで乗ってみたが確かにユニつらいな。すまん間違ってた。 - 名無しさん (2023-12-31 12:10:18) -----フェネはもう正直きついけどユニコーンよりきついはない 発動前マニュすらないから発動前に捕まりやすいし、引き気味に戦うとマグナムしかやることない - 名無しさん (2023-12-31 14:24:19) ----ディジェもアッシマーもフェネクスもシナンジュも「それぞれの得意な限定的な状況での戦闘においてのみ環境強襲機に遅れを取らない」程度の強さでしかない 環境強襲機たちはその得意距離外しても十二分に強いからメタとしては弱い 「全体的に冷遇されてる汎用機の中で強め」程度じゃ「全兵科の中で優遇されてる」機体をメタる役割は務まらない あとフェネクスは耐久不足や射程不足が目立つようになってるからね - 名無しさん (2023-12-31 11:14:27) -----兵科相性でのダメージ増減って知ってる? - 名無しさん (2023-12-31 17:00:10) ------700コストは2強襲3強襲が当たり前って環境が全てを物語ってる定期 今週はノルンが多いけど来週からはどうなるかってとこだな - 名無しさん (2023-12-31 22:11:07) ----会話下手くそかよ - 名無しさん (2023-12-31 21:18:33) -3種格闘とか難しそうと思ったけどトンファーがほぼ追撃専用、ジュッテが下格闘専用とわかりやすいので意外と使いやすいな - 名無しさん (2023-12-31 01:17:44) -格闘ブンブンしないと火力出ないのに、射撃が強力な環境だから振れないんだよな。マニュのレベル上げてくれないか。気持ち良くなれないじゃないか。 - 名無しさん (2023-12-31 01:08:54) --こんだけ踏み込みやすい機体で触れないのはちょっと下手すぎないかね - 名無しさん (2023-12-31 01:13:23) ---強襲乗りからするとマニュlv1なんてオモチャだからね コレで踏み込みやすいってのはユニコーン乗りぐらいの感想じゃね - 名無しさん (2023-12-31 22:13:02) --攻撃姿勢制御が付いてるってだけでサザビー、シナンジュ、ハイニュー等の他の近接汎用機からしたら滅茶苦茶恵まれてるんだが。 - 名無しさん (2023-12-31 03:28:05) ---そいつらよりマシって評価じゃ何も意味ないんだが。環境が副乳シナスタ中心なんだから - 名無しさん (2023-12-31 11:58:50) ----はいはい環境のせい環境のせい 一生そうやって言い訳しとけ - 名無しさん (2023-12-31 12:45:58) -二種格闘使いこなすのがやっとな俺には縁のない機体かなw - 名無しさん (2023-12-31 01:02:05) --無理してジュッテ使う機体じゃないし大丈夫でしょ。二刀下トンファー下orトンファーN下二刀下する方が火力は出るはずなわけで。ジュッテの下格倍率250%と高いけど元の威力1500だし - 名無しさん (2023-12-31 06:55:32) -強襲かと思ってたが汎用なのか・・w - 名無しさん (2023-12-31 00:59:03) -近接特化でスラ撃ちもバルカンしかないしダメコンもないてのが使っててきついと思う。よろけ手段豊富ではまれば火力も高くて強いんだけどダメコン抜くのがかなりしんどいしその点だと強襲が地味にきつい - 名無しさん (2023-12-31 00:43:02) -二刀も良く伸びるがジッテの伸びと先端のインチキ判定も癖になるよなぁ - 名無しさん (2023-12-31 00:25:15) -他の人のコメでもあるけどこっちが格闘で寝かせた後の追撃をリボランでFFする奴が結構いるんだよなぁ。頼むから追撃はバルカンにしてよ… - 名無しさん (2023-12-30 23:11:20) --リボランもひどいけど格闘FFが多いこと多いこと。そっちのが火力出るとかどうでもいいから他の対処に向かって欲しいね - 名無しさん (2023-12-30 23:43:52) --リボランが爆風あるの気づいてない人多そうよね。なんでだろ - 名無しさん (2023-12-31 00:17:50) --追撃はメガカノンかバルカンの2択かね、格闘は論外としてマグナムと榴弾の爆風気にしない人多いのは姿勢制御で自分はよろけないから...とかかねぇ - 名無しさん (2023-12-31 00:29:55) ---カノンもよろけるからバルカン撃つか他の敵見たほうが良い - 名無しさん (2023-12-31 00:39:28) ----カノンは爆風無いからさすがによっぽど下手でもない限りはFFせずに当てられるんじゃない? - 名無しさん (2023-12-31 00:56:29) -----自分のエイムが良くても味方のスラキャンする方向とか格闘モーション次第で射線被ったりするからあんまり撃つ気にはならないかなあ…状況によると言ってしまえば終わりだけど - 名無しさん (2023-12-31 08:18:34) ---すまんな、初日マグナムに爆風あるの知らなくて遠くからの追撃でパなしてたわ。 - 名無しさん (2023-12-31 01:00:20) -ユニコーンはあのIフィールドシールドが強くて壊れてたのに、今回はノルンは壊れずかつデカいAアーマーDEはそりゃあかんと思うの - 名無しさん (2023-12-30 22:59:45) -まだ実装から浅いせいか、雑にジュッテカウンター置いても結構決まるな。大変気持ちがよろしい。 - 名無しさん (2023-12-30 22:24:30) -theインフレって感じ。明確な弱点がかなり少ない(蓄積のとりにくさととられやすさぐらい)以外全部もらってるような機体だからガチで強い。Hi-vはちょいキツ、ユニ、フェネは完全に息の根止まったね。 - 名無しさん (2023-12-30 22:04:44) -誰も触れないけど、こいつだけ脚部3なの?HPもそうだが露骨に優遇しすぎだろ - 名無しさん (2023-12-30 20:21:14) --覚醒中に格闘で殴ると回復するってのでもうブッ壊れなんよ - 名無しさん (2023-12-30 20:40:06) --バンシィが通常NTDで脚2→3となってるから脚部同じならそういう事なんじゃろ。脚の改造されてないのにノルンになったら緩衝材無いやんってのも…いや糞だと思うが - 名無しさん (2023-12-30 20:40:45) --しかも強制噴射4です… - 名無しさん (2023-12-30 20:43:39) --カウンターブースト付いてない時点で優遇だぞ。福νスタイン強すぎるからこれでも微妙だけど - 名無しさん (2023-12-30 20:57:16) --硬さの面についてはこいつが優遇されているっていうより他の700汎用が現環境に照らしてペラすぎるってのが合ってる気がする。 - 名無しさん (2023-12-31 03:30:09) --そのせいでノルンで染めてるのが負けてるのがちょこちょこ見る、味方と弾きあったりダウンさせたりしてる隙をバカスカ撃たれてる、やっぱファンネル系は味方を慎ましやかに援護できるんだなって思う - 名無しさん (2023-12-31 10:51:38) -正直タイマンは蓄積取れないし取られやすいでしんどい、けど火力と耐久が飛び抜けてるからそこで差を出せる機体って感じだな - 名無しさん (2023-12-30 20:12:26) -敢えて弱点を挙げると出合い頭の撃ち合いだとリボラン位しか使えないこと位かな、逆に言えばそれ以外全部平均以上で強い。ただ露骨に対実苦手な調整されてるからフルコーン実装でどこまで情勢が変わるかだね - 名無しさん (2023-12-30 17:57:54) --使ってて蓄積耐性持ちがキツイなぁと - 名無しさん (2023-12-30 18:15:32) --というか普通に蓄積貧弱なのが弱点だろ。マグナムリボランでやっと140だからな。バルカン含めても対強襲でキツい - 名無しさん (2023-12-30 18:26:28) ---福νスタインの壊れっぷりを再認識するいい機会だと思う - 名無しさん (2023-12-30 19:15:06) ----どちらもそしてこいつも俺の箱部屋専用機 - 名無しさん (2023-12-30 20:34:38) ----まあ困るのは支援だから別にいいけどね。こいつは近距離で暴れられるから - 名無しさん (2023-12-30 20:55:36) ---その2発当てるだけでほとんどの強襲止まるってやばない? - 名無しさん (2023-12-30 19:25:15) ----当てるだけとか言ってるがリボランは3発必中やぞ?全然手軽じゃないわ - 名無しさん (2023-12-30 19:57:49) ----その2つ全弾必中でさらにバルカン使ってやっと止まるかなてとこなのにお手軽か?それよりも強襲が距離縮めてくるほうがはやいよ? - 名無しさん (2023-12-30 20:01:42) ----700強襲MA3以上ばかりだからスラ中はそれだけじゃ止まらんぞ - 名無しさん (2023-12-30 20:02:23) -高速移動時に盾を背負ってほしかった 福岡ニューガンダムのファンネルみたいに切り替える感じが良かったけど モーション開発費用はフルアーマーユニコーンに回されたかな - 名無しさん (2023-12-30 17:49:34) -火力はたしかに凄いが蓄積に難ありだな。リボランてバルカンでやっとて感じだ。ナーフはないな - 名無しさん (2023-12-30 15:38:49) --ナーフよか他の汎用を強化するのがしっくりくる。強襲、支援はその後にまた調整すりゃあ良い - 名無しさん (2023-12-30 16:45:18) -覚醒ノルン(挌プロ234想定で挌補67)が強襲(対格50)にフルコン決めた場合:(2刀下(8499) + トンファN下(7788) + 2刀下(8499)) * 1.15(覚醒時追加補正)で合計28504。これに挌闘始動時の射撃とかも乗る。 - 名無しさん (2023-12-30 14:38:55) --ザク4IPやナイチンなら緩衝材への当たり方次第でギリギリ耐えられるかもだからオッケーか(笑) - 名無しさん (2023-12-30 14:40:23) -射撃ばっかしてる人がかなり多いけど射撃火力はそこまで出ないからちゃんと格闘まで繋げるつもりで武装回さないとハッキリ言って弱い。安全に射撃だけしてたいなら兵科違うけどシナスタ福ν乗ってるほうが活躍できる - 名無しさん (2023-12-30 14:19:38) -ムズイ。少なくとも壊れではないな。個人的にはバンシィの方が活躍し易い。 - 名無しさん (2023-12-30 14:04:58) -素ニュー、フェネクスを超える射撃能力+ハイニュー、シナンジュ、NTDユニコーンを超える挌闘能力+平均を大きく上回るHPと硬さを持った機体ってことー? - 名無しさん (2023-12-30 13:47:23) -RL発射口4つあるのに3連射で6発なのか...これは不具合よな! - 名無しさん (2023-12-30 13:05:45) --お,おう そうだな(面倒くさいから話合わせとこ) - 名無しさん (2023-12-30 13:07:59) --不具合だから4連射8発にしておくかー - 名無しさん (2023-12-30 13:09:39) --説明書を読まないで文句を言う典型例 - 名無しさん (2023-12-30 13:10:40) --マジレスすると一つはジュッテで塞がってる、分かってて言ってるだろうけど - 名無しさん (2023-12-30 13:51:20) ---設定上は回転弾倉風なランチャーってだけで一つ一つに別の装備入ってるんだよね。実装前はミサイルやらハイドポンプやらも使えると思ってた - 名無しさん (2023-12-30 15:19:56) -めっちゃパワーあるけどブッ壊れ強襲とその強襲に抗うために支援も層が厚くなってるからユニコンほど使用率や勝率がバグる事はないかなと思う むしろコイツ以上にヤバい性能でフルコン(支援)が来ると思うと震える - 名無しさん (2023-12-30 12:46:26) -ワンコンキルはズルいからやめて😭こんなん許されてええんか - 名無しさん (2023-12-30 12:18:39) --ビーマグ→瞬光→2刀下→トンファーn下→2刀下で汎用ワンコン余裕でした🤓できるのヤバいよ ビーマグ当たったら負けです - 名無しさん (2023-12-30 12:40:49) ---出来の悪いFPSかよ - 名無しさん (2023-12-30 12:56:52) -強いけど武装が多いせいか腕の差が出て、すぐ溶ける印象もすごい。もっと雑に格闘振っていいのよってのを敵味方共に見る - 名無しさん (2023-12-30 12:03:09) --緩衝材盛り盛りでHPも強ZZ並み、更には回復もできるのに脆いとな...君向いてないね - 名無しさん (2023-12-30 12:17:20) -ユニ全盛期と同じやらかしで笑える。特異性はないけど圧倒的な火力で全てを破壊してるわ。強襲が暴れすぎたツケが回ってきたな - 名無しさん (2023-12-30 11:53:16) -デスコンだし耐久も高めだからまぁまぁ雑に攻めてもダメージレースに余裕で勝てるね 死ぬ前に確実に三機分は持っていける - 名無しさん (2023-12-30 11:08:00) -シールドクロー無いのが残念やな。劇中使ってたのに... - 名無しさん (2023-12-30 10:59:41) --カウンターでぶっ刺してるぐらいだな - 名無しさん (2023-12-30 11:07:37) -強いんだけど、ナーフってよりかはコイツにあわせてサザユニHiν近接強襲を上方したれという感じがある - 名無しさん (2023-12-30 05:09:51) --ぶっちゃけそれ、強襲に脅威を与えられない汎用存在意義ってってなるしね… - 名無しさん (2023-12-30 07:07:35) -この機体のコンボ、二刀下⇨トンファーN下⇨二刀下でいいの? - 名無しさん (2023-12-30 03:33:33) --距離が気持ち遠いならジュッテ始動、逆に近めならトンファー始動 火力だけならトンファー二刀トンファーが1番高いけどトンファー下は伸びないんで距離感慣れるまでは取り敢えず二刀始動でいいと思う - 名無しさん (2023-12-30 05:43:06) ---え?二刀下のほうがトンファーN下よりもダメージ出るくね?単純計算で、二刀下が7830でトンファーN下が7175なんやけど。 - 名無しさん (2023-12-30 07:08:21) ----まだ持ってないから違うかもしれんが、連撃するタイプの下格の初撃でダウン取るとその後のモーション分追撃する時間が減るから、最後の二刀下がフルヒットしないとかなんじゃないかと。それならトンファー始動の方が火力が出るだろうし - 名無しさん (2023-12-30 07:54:04) -----一応フルヒットはする。安定性って面ならトンファー始動やけど、最大は二刀始動やと思うよ。 - 名無しさん (2023-12-30 10:07:58) ----二刀は3ヒットさせづらいからってことだと思う。とりあえずの話だし。 - 名無しさん (2023-12-31 01:42:20) -勘違いだけなのかもだけど、徹甲弾の閃光よろけってビーム属性?フルアーマーZZに徹甲弾よろけ無効化された気がするんだけど - 名無しさん (2023-12-30 02:20:16) --実弾です。バイセン発動か攻撃姿勢制御かマニュで受けられたんじゃない? - 名無しさん (2023-12-30 02:27:02) -ワンコンやめてよ よろけなさいよ 背中ダサいよ - 名無しさん (2023-12-29 23:12:47) --新型対格闘積んでみたら?俺は積んで耐えてるけど? - 名無しさん (2023-12-30 00:30:10) -正直言うとバンシィが目玉ってのも違和感あるからこれからこれ以上に壊れなフルコーンが来ると睨んでる - 名無しさん (2023-12-29 21:33:57) --覚醒時は射撃でHP回復する支援とかやりそうで怖い そして3ヶ月後にナーフされるとこまでがセットになってそうでこれまた怖い - 名無しさん (2023-12-30 02:36:11) -まじで誰も彼も皆ノルンばっかしか乗らなくて笑う - 名無しさん (2023-12-29 20:19:08) --実装直後の汎用だと強い弱い関係なくいつもの光景でしかないわ - 名無しさん (2023-12-29 20:27:01) ---せっかく引いたのに乗らないなんてもったいないよね…俺なんて課金してるのにこんな事言われたらは?ってなるよ…そりゃ編成考えて降りる事もあるが、好きな機体乗りたいやつだっているんだよ!(フルハンガー、改修MAX) - 名無しさん (2023-12-29 21:08:12) --実装直後はハイνだろうがそればっかだったじゃん - 名無しさん (2023-12-29 21:04:40) --年が明けたらもっとノルンしかいなくなるよ!こういうのは実装週の翌週からが本番だから今は気にするだけ損よ - 名無しさん (2023-12-29 23:16:13) -強襲きつすぎるわ…まあ今まで暴れすぎたな。支援のダメは結構通るので本来の三すくみになったような気はする。ナーフはあるかもしれないが… - 名無しさん (2023-12-29 19:56:27) --まあ元からきつかった近接強襲は遂にトドメ刺された感あるけど、前からブイブイ言わせてたシナスタ福νはそんな変わらなくないか - 名無しさん (2023-12-29 20:03:02) ---これな。結局のところ格闘機だから射撃だけでも火力出せて蓄積取れるその2体で捌ける。こいつ弱体するんならその前にシナスタ福νなんとかする方が先。 - 横 (2023-12-29 20:20:42) ----強襲がいつも遠くから撃ってれば勝てるゲームだと思ってるの?つか射線って知ってる?支援狙ってる強襲をワンコンで沈められるぞこいつ - 名無しさん (2023-12-29 20:52:01) -----対強襲に重き置いた機体がワンコンで強襲機処せないとか存在価値ない そもそも強襲機がチャー格で不利兵科ワンパンするだけで半壊そこからコンボで死に体まで持っていけるのが異常 しかもそれできる奴らが射撃強い言われてる汎用機より射撃強い射程長いときた 射撃だけで勝てるとは思わんが射撃だけでほぼすべての機体にアド取れるのは事実 射線も簡単に切れるならそう困らんが2機とも拘束力クソ高いからちょっと見えただけで簡単に捕まるし、そもそも簡単に射線切れるなら福νシナスタがここまで騒がれることもないし他コストでも汎用機の射撃強すぎとか言われることもない - 名無しさん (2023-12-29 23:46:07) ------強襲は格闘でいけ、射撃能力は汎用以下なのが当たり前なんて単なるお前の思い込みでしかないやん 700環境で不利兵科4機いる中で支援まで格闘は無理があったから射撃強襲が生まれただけ 結果的に死んでた強襲が編成に2機で落ち着いただけだしバランスが壊れてたわけでもない - 名無しさん (2023-12-30 12:52:43) ----それはそうだけど、ナーフしないだろうからな…今までもずっと暴れてきたのにナーフ回避し続けてるからもうバンシィやザクIP、ナイチンゲールは射撃強くしてもらうか、耐久上げてもらうしかない。本当にあの強襲二機が全て悪い… - 名無しさん (2023-12-29 20:53:15) --シナスタ福νは今までよりは辛いかもだけど、そこまでキツいって事もないんじゃないか?結局ノルンは格闘振らないと真価が発揮出来ないみたいだし、その格闘を振る事のリスクをデカくしてる主な要因の一つがシナスタや福νだし。 - 名無しさん (2023-12-30 01:38:29) ---まぁその結果汎用が増えてそれを狩るための支援も必要になって行くのが健全よな 他のコストでも妙な偏りを感じる事はあるので是正してもらいたい - 名無しさん (2023-12-30 02:39:25) -NTD中は自傷高い代わりに回復出来て覚醒時は回復できないとかなら差別化で来ただろうに、NTD短い、自傷低い、回復有り、覚醒後も回復可て何なんだか。それでいて強襲に補正増しはどうかしてる - 名無しさん (2023-12-29 19:47:33) -ジュッテカウンター決めたと思ったらカウンター取られた カウンターとは言ってるけど格闘振ってる最中って判定になってるのかこれ - 名無しさん (2023-12-29 19:06:55) --そら判定一番強い格闘みたいなもんだし - 名無しさん (2023-12-29 19:26:57) ---残念ながら、上の十手のとこの説明にもあるが中判定のままだから発動した後に別の機体の格闘と克ち合ったり潰されたりもするらしいぞ - 名無しさん (2023-12-29 19:51:11) ----マジ?じゃあ理屈の上じゃ中判定2機なら止まるし強判定2機がかりなら勝てるってことなのか? - 赤枝 (2023-12-29 20:01:14) -----恐らくそうなるはず。まぁ狙ってやろうとするとだいぶシビアだろうし、素直に2機がかりで射撃か2機目がタックルで潰した方が楽かと - 名無しさん (2023-12-29 20:26:18) ------なるほど、ようはかち合いの隙をぶった切ってるようなものなのね。じゃあ姿勢制御のった360度の中判定超補正の攻撃ってことなのか - 赤枝 (2023-12-29 21:06:58) ---鍔迫り合いと同じような反対だして敵を弾いたあと、すげー強い格闘を勝手にふるだけだから実は微塵もカウンターじゃないんだよなジュッテ - 名無しさん (2023-12-29 21:02:45) -格闘威力とかNTDのやりやすさが目立つけど、徹甲榴弾が地味に壊れ兵装じゃない?めっちゃよろけるぞ敵 - 名無しさん (2023-12-29 18:55:45) --3連射の直撃&爆発フルヒットで蓄積120%かつ爆発にヨロケ有だしね。まだ対面がノルンに慣れてないのもあってマニュ受けの解除タイミングミスれば爆発で普通にヨロケる - 名無しさん (2023-12-29 19:01:06) -テスト結果:瞬光式徹甲榴弾は着弾ダメージ500+爆発ダメージ1000,着弾&爆発はターゲットの実弾耐性30%を無視する - 名無しさん (2023-12-29 17:37:32) --爆発も500じゃなくて1000なの!? - 名無しさん (2023-12-29 18:17:09) --6発でマガジン火力9000にもなるの?すげぇな…そんなに喰らってるように感じない気もするけどどうなんだろ - 名無しさん (2023-12-29 18:34:31) ---俺は持ってないんだけど連装キャノンみたいに着弾+爆発が合算表示されてるだけのような気がする。計算上、演習ゼフィLv4に無カスパ、通常ノルンで500+500なら6発で6636ダメ(≒Lv4ゼフィのHPの30%のダメージ)500+1000なら9954ダメ(45%ダメージ)になるはずなので誰か試して見てほしいなあって(チラッチラ) - 横 (2023-12-29 19:49:58) ----木主です。すみません,合算でした。弾頭ダメージ500+爆発ダメージ500,弾頭&爆発はターゲットの実弾耐性30%を無視する - 名無しさん (2023-12-29 20:17:03) -最早汎用て定義無視したスキルばっか盛り込まれるの草。ツヴァイ再来か? - 名無しさん (2023-12-29 17:35:24) --1年近く700は強襲が汎用の役割喰ってたの忘れてないか? - 名無しさん (2023-12-29 17:48:48) ---グルマシナスタ北極とかの悪夢時代を知らない新規(ハイニュー時に参戦)さんなんじゃないの?そうとしか思えない…やってないし、支援機or射撃機居れば引き撃ちして倒せるからノルン脅威でもないしね - 名無しさん (2023-12-29 18:45:48) ----このゲームタイマンゲーじゃないですよ - 名無しさん (2023-12-29 19:15:17) -----ならツヴァイの再来とかも気のせいですね - 名無しさん (2023-12-29 19:26:05) --全盛期ユニにと比べてもそんな理不尽さ一切感じないのにツヴァイ並は草。一方的にやられて苛ついてんのか? - 名無しさん (2023-12-29 18:26:05) -NT-Dのスリップダメージの減少速度も他と比べて遅くなってんのか - 名無しさん (2023-12-29 16:38:08) --スリップ量が減っただけだぞ - 名無しさん (2023-12-29 16:42:20) --他のスリップダメ量が異常過ぎてそう感じるだけだと思う。 - 名無しさん (2023-12-29 16:54:47) -ユニコーンモード時とNT-D覚醒時の武装でショトカを模索してるんだが、皆はショトカどうしてる? - 名無しさん (2023-12-29 15:35:09) --とりあえず今はユニコーンモードは□:マグナム △:サーベル ×:RL 〇:メガキャ □×:バルカン。NT-D以降〇:トンファー △〇:メガキャ 〇×:十手 にしてるんだが、NT-D以降の×と〇をトンファーと十手にしてしまおうか悩んでる - 木主 (2023-12-29 15:40:21) -ガンオンの後であれだけどなんか装備が寂しいな。もっとあった気がするんだけどオミットされたか? - 名無しさん (2023-12-29 15:23:38) --ハイドポンプと敵を倒し続けると機体レベルが上がって自動回復していく - 名無しさん (2023-12-29 15:37:36) -ジュッテカウンター能動的に狙えるようになってきたわ ダメが鰻登り - 名無しさん (2023-12-29 14:39:01) -味方がこいつばかりになると本当にかち合いばかりでストレスがぁ - 名無しさん (2023-12-29 13:59:47) -こいつで芋る意味ないでしょ - 名無しさん (2023-12-29 13:28:01) -A+で芋る人いるけどマジで弱い。そして突撃するにしても空気読まないで単突即死する人も結構いる。強いのは間違いないけど難しそうですね - 名無しさん (2023-12-29 13:23:27) -こいつ強いんだけど難しいMSは戦績がふるわないby運営理論で修正来ないかもなぁ - 名無しさん (2023-12-29 12:23:43) --シュツガルデルガンユニコーンもナーフに時間かかったしすぐには調整しないよここの運営 - 名無しさん (2023-12-29 13:15:35) ---次の売りたい商品が出たらアウトレット品はナーフするのが基本だからユニコーンと同じ末路だろうね・・・戦績なんて運営側しか実際の数字が見えない修正の言い訳だし - 名無しさん (2023-12-29 16:47:01) ---1ヵ月で弱体入ったメタスのこと、時々でいいから思い出してあげてください - 名無しさん (2023-12-29 17:29:22) ----今んとこアンクシャが明らかに1番ヤバくて次点でコイツとウーンド(この二機は壊れに片足くらいな気がするからどうか分からんけど)、アンクシャにどれくらい早めに対応来るかでこいつらにナーフがあるかどうかが予想できる気がする - 名無しさん (2023-12-30 05:43:18) -格闘追撃してるとこに徹甲で誤射してくるのスゲーいるな……もう少し武装性能理解してから使って欲しいわ - (2023-12-29 11:15:19) -ユニ族特有の優遇されたスロ数 - 名無しさん (2023-12-29 11:13:14) -年明けたら取る予定だけど、ショトカの設定どうしようか今から悩むな…ユニとバンシィは武装数増えても空きボタンに一つとか変わらないとかだったのに対し、こいつ一角モードと獅子モードで動き方大分変わりそう&3種格闘だから難しくなりそう - 名無しさん (2023-12-29 10:27:08) -火力たけぇーwww  HPがMAXのジ・オですらマグナム→榴弾→サーベル二刀下→トンファーN下→サーベル二刀下で落ち切るのスゲー - 名無しさん (2023-12-29 10:00:17) --射撃も馬鹿にならない火力でいいな!ユニコーンが実装されたとき以来の楽しさだわ! - 名無しさん (2023-12-29 10:03:23) -3〜6ヶ月で弱体来ると見た - 名無しさん (2023-12-29 09:29:20) --周年の直前とか丁度いいタイミングだね - 名無しさん (2023-12-29 10:26:22) --強いけど弱体されるほどぶっ壊れはないでしょ福νシナスタで余裕で捌けるし - 名無しさん (2023-12-29 13:15:36) -蓄積破壊にカシュカシュカシュ! 相手の起き上がり無敵格闘にセルフ時間差カシュカシュカシュ! 継続にカシュカシュカシュ! とりあえず全部カシュカシュカシュ! - 名無しさん (2023-12-29 09:11:56) --またエクバ並みに徹甲榴弾が悪さしてるの - 名無しさん (2023-12-29 09:58:07) -今の所、敵も味方も言う程脅威じゃない。強襲でやっていて一方的に削られるかなと思ってたけど至って普通。フェネの方がいやらしい。 - 名無しさん (2023-12-29 08:26:22) -強い汎用機出たら支援が活躍しやすくなるとは言うけどさ、よっぽど広いステージじゃなきゃノルンで支援狩ってしまえば良くねえか?って俺の中ではなり始めてる。即よろけ豊富で支援はバンバンよろけるし格闘火力高いから捕まえたら下手すると強襲と同じくらいの速度で落とせる。 - 名無しさん (2023-12-29 08:12:55) -フルコーンも汎用の可能性考えてちょっと躊躇してるんだけど、やっぱり引いといたほうがいい? - 名無しさん (2023-12-29 06:37:25) --引けるなら引いたほうがいいと思う。年始?来週?のガチャ更新情報あるか待てるならそれ待ったほうが良いだろうけど。 - 名無しさん (2023-12-29 08:06:07) ---ありがと - 名無しさん (2023-12-29 13:12:53) -HP対格対ビー装甲盛クッソしぶとく生き残れて草、陽動37パーとか回線抜けた人が居る時以外で見ることになるとは… - 名無しさん (2023-12-29 04:48:10) --ゴッグで陽動50%台を出したことあるよ - 名無しさん (2023-12-29 08:09:13) --6vs6の廃墟でドーガ改乗ってて陽動42%叩き出した事あるぞ 回線抜けや捨てゲーしてる人も無しで - 名無しさん (2023-12-29 09:24:34) -分かり合える可能性?美しいよなぁ!! - 名無しさん (2023-12-29 02:16:32) -格闘の出が早過ぎて下手したら強襲にも判定勝ち出来る感覚なんだが - 名無しさん (2023-12-29 01:02:51) -変身後の3種格闘織り交ぜたコンボはぶっ壊れ!オマケにドレイン効果付与とかいずれ下方待ったなしじゃない? - 名無しさん (2023-12-29 00:39:16) --強襲機のほうがぶっ壊れな性能してるし大丈夫でしょ - 名無しさん (2023-12-29 01:21:10) ---拠点破壊に向かってる人いるけど、拠点破壊力なら福岡ニューやシナスタには勝てないから対抗心むき出しにして撃つより、味方援護してやるか、素直に拠点爆破した方が早いよ - 名無しさん (2023-12-29 03:02:15) ----枝間違えた…これでも一応同じか…壊れってほどでもない…射撃戦に持ち込めば火力は薄い… - 名無しさん (2023-12-29 03:05:44) --一線級の支援にアド取れない時点でFFvやシナスタの全兵科アドに比べればそんなにって感じだから下方はないかな~。 - 名無しさん (2023-12-29 03:44:02) -火力がいかれてるってのはあるけど、やっぱNTDが使いやすいってのが相当でかい気がする。ユニコーンもNTDレベル2とかになるだけで相当変わるんじゃないかなぁと。 - 名無しさん (2023-12-28 23:25:37) --実際今のユニは覚醒する意味がほとんどないからバンシィと同じNT-DLv2になってスリップダメージ減るだけでも多少は強くなると思う。ただ現状バンシィもユニも格闘振らないと火力出ないっていうのとスリップダメージが割りに合ってないからきついのでユニは覚醒の補正現象をもっと緩くするか防御補正を20%に戻して生存力上げるかしないと変わらないと思う - 名無しさん (2023-12-29 00:40:58) ---覚醒すれば異常な勢いで削れるスリップダメからおさらば出来て気持ち耐久が上がって回復できて無敵が取れるっていうメリットはあるけど火力がゴミみたいになるのがなぁ・・・。火力下がっていいからノルンみたいに強襲特攻下さい - 名無しさん (2023-12-29 02:11:06) -格闘で回復は性能盛り過ぎよ - 名無しさん (2023-12-28 23:05:02) --十手カウンター、狙ってやるのは難しいが面白いね。自分を狙ってくるのよりも、味方が追撃で格闘されそうな所とかに割り込みながら発動させた方が使い易い。後、現環境だと弾幕激しいから覚醒後格闘回復は有利盤面でないと厳しい…慣れたらまた認識変わるかもだが - 名無しさん (2023-12-28 23:18:48) ---失礼、間違えて枝付けしてしまった - 名無しさん (2023-12-28 23:19:30) -他の汎用機の多様性と可能性を◯した最強MS - 名無しさん (2023-12-28 23:01:18) --福νやシナスタのコメント欄と間違えてますよ - 名無しさん (2023-12-28 23:13:56) ---こいつもまたって事ね。他の汎用はもう出せる幅がほとんど無くなった気がする。 - 名無しさん (2023-12-28 23:25:14) ----そもそも出せる幅なんて無いに等しかったし、むしろ今の環境で堂々と出せる汎用機が追加された感じだと思うなぁ ムーンもシナンジュ - 名無しさん (2023-12-28 23:42:30) -----途中送信失礼 ムーンもシナンジュも悪い機体ではないけど射撃の弱さが気になる機体ではあったしそれでも他よりはずっとマシだから出すイメージだったけど、コイツは今の環境で欲しい射撃能力をある程度持っててかつ強襲機にパワー負けしないくらいのレベルを備えてる、ある種ニュースタンダードを提示してる感じだと思う 今は一時的に機体幅は狭まってるけどこれに合わせて強化して択を増やすまでの辛抱だと思う - 名無しさん (2023-12-28 23:46:42) -ダウンさせた敵に徹甲榴弾でFFしてくる味方なんなん?味方のダウンにはバルカンを使ってくれ… - 名無しさん (2023-12-28 22:51:15) -ノルン強すぎだけど今まで散々強襲が気持ちいい環境続けてたんだし1年は強襲の冬が来てもいいって思っちまう。シナスタとか一切下方入れずに放置してたんだ、ノルンも放置しろ - 名無しさん (2023-12-28 22:30:32) --下方されないのはそりゃ勝率が安定してるからであって、ノルンだって勝率高けりゃ下方されるんで諦メロン。 - 名無しさん (2023-12-28 22:43:40) --強いって言っても所詮強襲だからな 相性不利の汎用より機体性能も弱かったら単なる罰ゲームだろ - 名無しさん (2023-12-29 00:15:27) -今後他のNTD機体(特にユニ、強襲バン)もこの機体みたいに使いやすいNTDに調整してほしい、この機体の、NTDの調整はマジで良いと思う - 名無しさん (2023-12-28 22:29:13) -ザクIII改に十手カウンター取ってる味方がいたんだが、撃破した時に真っ二つにするらしく即爆発物で相打ちになってて見てて面白かった - 名無しさん (2023-12-28 21:53:26) -大分持ち上げ多いけど別にそんなぶっ壊れじゃないだろ - 名無しさん (2023-12-28 21:23:39) --うん、福岡使わされたけど、ぶっちゃけ接近されてたら怖いけど、普通の汎用に比べて射撃はそんな痛くないからもじってたらとっととよろけさせて射撃ハメしてダメージオーバーまで持ってく - 名無しさん (2023-12-28 22:25:27) -出る前は射撃機にするんだろうなと思ってたけど すでに飽和状態の近接系汎用に寄せてくるとはね... クセのなさから一番丸い選択肢にはなる ただし刺さる相手も居なけりゃ一方的に強みを押し付けられるような場面もない無難な機体かな - 名無しさん (2023-12-28 21:08:28) --実際、使用してその感想出てくるならエアプと言われてもしょうがないな - 名無しさん (2023-12-28 21:13:04) -NT-Dしても芋ってるのとちゃんと格闘で荒らしにくるので勝敗が分かれすぎる… - 名無しさん (2023-12-28 21:02:52) -ラグジュアリーかつ上質な機体。90%発動の為、試合展開の早い700コストでもストレスなく使え、各NTD機のデータのフィードバックを実感出来る。 - 名無しさん (2023-12-28 20:46:16) --なんかワインか何かの品評みたいで草。まあ一番使いやすいNTD機体だと思うわ - 名無しさん (2023-12-28 21:58:08) ---確かにスーパーのワインコーナーで見たw - 名無しさん (2023-12-28 23:29:22) -実弾耐性が低めでかつ盛りにくいから比較的通りやすい、ムーンのプレートでモリモリ減らせる この辺の弱点付けてるから実弾強い支援汎用をこれから増やして勝率とか調整してきそう、フルコーンとか - 名無しさん (2023-12-28 20:32:17) --言うほど盛りにくいか? - 名無しさん (2023-12-28 21:00:40) ---対ビー5つけたらあとは対弾3くらいしか付けられなくない? - 名無しさん (2023-12-28 21:05:42) ----極端な例だけど複合装甲Aあれば耐実45、耐ビーム50、耐格50 - 名無しさん (2023-12-28 21:27:11) -----そっか複合があったか、失念した - 名無しさん (2023-12-28 21:37:19) -背中無敵野郎なのかよ - 名無しさん (2023-12-28 20:03:58) -ザクⅣIP乗ってたらノルン達からFFされまくってきつかったぞ^~。追撃は譲るから支援だけは狩らせてくれメンス! - 名無しさん (2023-12-28 19:58:03) -またインフレする合図だろうな 次は強い支援、その次に強い強襲が出ます - 名無しさん (2023-12-28 19:54:20) --強襲機支援機のインフレに取り残された汎用機へのテコ入れ感あるけどなぁ - 名無しさん (2023-12-28 23:52:35) -アームドアーマー強すぎじゃない?フルZZの射撃が全て吸われて火力全く出なかったんだが…ほんまに汎用かコイツ - 名無しさん (2023-12-28 19:47:55) -ジュッテカウンターはあんま考えないほうが強いな、使う機会ほぼほぼないわ - 名無しさん (2023-12-28 19:41:12) -接近戦許さなきゃ射撃できるようになったユニコーンとほぼ変わらないな - 名無しさん (2023-12-28 19:32:53) -トンファーの火力やばくね?下下決めれば強襲は言わずもがな汎用すら半壊するんだが… - 名無しさん (2023-12-28 19:21:34) -従来のビームマグナム3600の350mに対して3300の400mと射程は伸びたが一応威力は控えられてるのか サプレッサーのはいいとこ取りだが1発OHだしな - 名無しさん (2023-12-28 19:17:45) -武装多すぎて個人的にフェネの次に難易度MAXだけど、ジュッテの伸びが本当やばいwこれ始動にしてもいいくらい優秀すぎる - 名無しさん (2023-12-28 18:54:47) --下格の使い勝手良すぎるし、ガードにも使いたいしで悩ましいとこだよね - 名無しさん (2023-12-28 19:07:56) --どの格闘も強みがあってどれ使うか迷うわ - 名無しさん (2023-12-28 19:55:59) -徹甲榴弾が1番やってないかなぁこれ ダウン無敵に刺しとけば着弾は無理でも爆風でよろけ取れるしフルヒットの火力も高いし周りも悪くないしでメリット多い気がする 味方への誤射がよろけになりやすいしこれとマグナムメガキャノンで射撃戦は射程的に厳しいけど格闘汎用でこの武装持ってるのってエグい気がする 着弾後少し後によろけは似たような継続爆発があって強武装ではあるけど壊れにはなってないしそんなかもしれん - 名無しさん (2023-12-28 18:50:29) -え?シールドブースター付いてないの…… - 名無しさん (2023-12-28 18:46:24) -強襲を捕まえた時の格闘火力はワンコンレベルだが、シナンジュサザビーディジェみたいに一瞬で強襲を止めれるわけではないので、こいつらに止めてもらってノルンで火力を出す組み合わせが1番強そう。そして1強襲編成になりつつあるので支援機は出すべきだな。 - 名無しさん (2023-12-28 18:38:59) -いやーやっとシナスタ福νに対抗出来る汎用が来てくれたか - 名無しさん (2023-12-28 18:35:07) --ムーン、シナンジュ:俺らの事忘れてない木主… - 名無しさん (2023-12-28 18:58:48) -まだあんまり増えてないけどこれの数が多い方が勝つだけのゲームになってるぞ、もはやノルン動物園 - 名無しさん (2023-12-28 18:05:57) --ノルン多いだけだろ。普通にノルン少なくても勝てるわ - 名無しさん (2023-12-28 18:13:22) -強いのは間違いないんだが、NTDまでの1テンポの遅れとHP吸収などで北極だと孤立したり変に生き残ったり。性能的には乱戦マップで輝くと思うんだが、そこまでの流れが安定しないわ。素の性能も650のLv2機体くらいの性能はあると思うんだが、ごり押しは出来ないしなぁ。 - 名無しさん (2023-12-28 17:43:16) -強いには強いが、ぶっ壊れともいかない塩梅な気はした。射撃の手数が多いが火力がそこそこしょっぱいからモジモジするならノルンである意味がない感じ - 名無しさん (2023-12-28 17:39:12) -いつも失敗してるから自戒のために書く。70連分貯まってるが、回すのは月変わってから… - 名無しさん (2023-12-28 17:07:31) --強いのは間違いないんだが、NTDまでの1テンポの遅れとHP吸収などで北極だと孤立したり変に生き残ったり。性能的には乱戦マップで輝くと思うんだが、そこまでの流れが安定しないわ。素の性能も650のLv2機体くらいの性能はあると思うんだが、ごり押しは出来ないしなぁ。 - 名無しさん (2023-12-28 17:42:10) ---oh、枝ミス失礼。 - 名無しさん (2023-12-28 17:42:48) -格闘ムーブする汎用で動かしやすくて良い - 名無しさん (2023-12-28 17:00:41) -ステータスやスキルのレベルが予想より一回り盛られてて旧NTD機体の完全上位互換でおもろすぎるww ただ蓄積値は徹甲榴弾以外は並だったので総合してようやく福νやシナスタと並ぶスペックの汎用が来たっ感じ。これで5対5以上では2強襲当たり前の不健全な環境ではなくなるのが素晴らしい。今後は他の汎用機もコイツ基準で調整されると良いね。 - 名無しさん (2023-12-28 16:48:46) --シナムーンや課金カスパ高レベル機体以外お断りだった汎用700環境に喝を入れてくれると期待したいな - 名無しさん (2023-12-28 17:12:14) ---せっかく素νやHiνが回復してきたのをぶち壊してるんだよなぁ… - 名無しさん (2023-12-28 17:36:39) ----はっきり言ってそいつらの強化は強襲機のパワーに対してはまだ足りてないレベルの強化しか貰えてないし、そいつらに忖度してノルン実装しても強襲機に喰われてるその他大勢の中に放り込まれるだけなんだよなぁ - 名無しさん (2023-12-28 17:47:50) -----それ。汎用同士で足引っ張り合ってたらいつまでも強襲が止まらない。 - 名無しさん (2023-12-28 18:35:37) -ビームジュッテでチャー格もカウンター取れるのは流石にやり過ぎだと思う - 名無しさん (2023-12-28 16:34:57) --事前にチャージしてなければならないし、そもそもタックルなり回避なりでスカせるじゃろチャー格は。回避狩りでの攻撃をスラを使わずに出来るのは強みだけど、チャー格に関してはどんだけチャージが短い奴でも回避狩りに間に合う奴は居ないから関係ないし。 - 名無しさん (2023-12-28 16:54:11) ---タックル - 名無しさん (2023-12-28 17:37:17) ----や回避とはリスクがダンチに低いのよ - 名無しさん (2023-12-28 17:37:44) -----チャー格に対してなら変わらなくない? - 名無しさん (2023-12-28 18:53:26) --そう言ってもやり過ぎたのは福岡ニューとシナスタだからな…あいつら素直にナーフすればよかったと思うんだよな… - 名無しさん (2023-12-28 16:56:14) --溜めなと使えないカウンターを貰うようなタイミングで放つチャー格が良くないんじゃないですかね… そもそも雑にブッパするだけで耐久半分くらい消し飛ばせる格闘を射撃が強いやつがバンバン飛ばしてたのが不健全なだけだし… - 名無しさん (2023-12-28 18:07:08) -シナスタ福ν強ZZに対抗して支援はどんどん強化されてたわりに、700Lv1汎用はきちんと強襲止められるヤツ以外不遇な環境が続いてたもんな。コイツを基準に他の汎用も足並みを揃えられる強化が来ればかなり丸くなるんじゃないだろうか - 名無しさん (2023-12-28 16:29:57) -頼むから変な弱体の道行かないでほしい - 名無しさん (2023-12-28 15:54:12) --ユニコーンの末路を貴様も辿るんだよぉぉォォォォ!! - 名無しさん (2023-12-28 16:12:40) ---新しい呪いが生まれたな… - 名無しさん (2023-12-28 17:22:55) -何だこの性能は、たまげたなぁ…運営さんさぁ…新しさのために新スキルや高レベルスキルや性能盛り盛りの機体出したいのはわかったから、それなら変な意地張ってないで早く750や800を新設してくれないかなぁ… - 名無しさん (2023-12-28 15:51:31) --750や800作ったところでそこに入れられる機体が居なさすぎて、機体選択幅の狭い懲罰房になりそう - 名無しさん (2023-12-28 16:12:12) ---でもよぉ、700も機体幅は狭い懲罰房なのは別に変わんないんじゃねえかって - 名無しさん (2023-12-28 16:30:42) -ミサイルとナパームとハイドボンブどこ行った? - 名無しさん (2023-12-28 15:27:32) --多目的ランチャーだから別にミサとナパームとハイドボンブ専用と言う訳でもない。今回は4スロットの内、1スロットにジュッテであと3スロットに徹甲弾を入れている状態(3スロットから徹甲弾を発射するから1トリガーで合計3発発射になる) - 名無しさん (2023-12-28 15:31:19) -700汎用で頭飛び抜けてあからさまにやってる機体だなこれ - 名無しさん (2023-12-28 15:18:28) --ここ最近ぶっ壊れっていうか平均を押し上げるような機体の追加が続いているね(FAアレクみたいな謎機体も居たけど)。 年末の稼ぎ時なのかね? さておき700汎用はνとかHiνみたいにLv1ですら強化喰らうレベルで情けない機体が多くLv2まで含めていいなら700汎用は調整の常連と化してるから上限を押し上げる方向の一石はまあ出るよねって - 名無しさん (2023-12-28 15:22:38) --支援機が出しやすい環境にしてくれるかな。ちょっと期待 - 名無しさん (2023-12-28 15:42:33) ---強襲支援の板挟みで700スタート汎用はシナムーン以外情けなくなった結果強襲止められなくなってそれなりに盛られてた支援すら肩身狭かったもんなぁ。このパワーで無理やりにでも700の三すくみバランスを取り戻してほしいわ - 名無しさん (2023-12-28 16:21:50) --750コストの性能してるだろコレ… - 名無しさん (2023-12-28 15:57:07) ---それをいうなら福νシナスタが既に750コストの性能してたから合わせただけ。 - 名無しさん (2023-12-28 16:51:09) ---ユニコーンの時にも見た流れだなこれ - 名無しさん (2023-12-28 16:56:17) -福νシナスタのこと考えたらまぁ 仮に使用率高くてもコイツを下げるんじゃなくて他汎用機をこの水準にしてくれってなるやつ - 名無しさん (2023-12-28 15:14:05) -戦ってみたけどユニコーンと同じでトンファーの威力がえぐいな・・・唯一ユニコーン全盛期よりましだとおもえるのはIフィールドつきのぶっ壊れ盾じゃないところかな - 名無しさん (2023-12-28 14:55:17) --シールド扱いじゃないだけで変身後~覚醒中はIフィールド付くんじゃなかったっけ? - 名無しさん (2023-12-28 15:01:06) ---そうなんだろうけどユニコーンほど判定が広いわけじゃないというかユニコーンの場合はまじで盾とIフィールドの広さに射撃がほとんどすわれていってマジでどうしようもなかった、しかも盾クソ堅いし - 名無しさん (2023-12-28 15:08:43) -ユニコーンの悪夢再びだな。これは高使用率と高戦績叩き出しそうな性能だな。 - 名無しさん (2023-12-28 14:49:35) -スペックだけ見ると耐久と格闘が高いバリバリのインファイターって感じだけど、射撃がどんな感じかが気になるところさん。特に蓄積よろけがめっちゃ取りにくそうに見える - 名無しさん (2023-12-28 14:37:11) --あと集束必須かつ武装ショトカの影響でリボラン以外でのよろけ継続もし難そう - 名無しさん (2023-12-28 14:47:54) ---徹甲弾は1発35(たぶん)の蓄積で3連射よろけ無し、逆に盾ビーとマグナムはチャージ完了後に即打てばよろけ継続のタイミングなんでどっちからでもできるぞ。ちなみに徹甲弾は爆風がでかくてかなり適当に撃っても蓄積とれる - 名無しさん (2023-12-28 15:27:59) --マグナム20%、リボラン25%×2(着弾と爆発)×3発、メガキャ35%×2発、バルカン6%か - 名無しさん (2023-12-28 15:16:37) ---直撃にも判定あってダメージあがるの知らんかったありがとう。でも地面打ちの爆風だけでよろけるから25じゃなくない? - 名無しさん (2023-12-28 15:33:46) ----弾頭は即よろけじゃないけど、爆発はよろけ有りらしいよ - 名無しさん (2023-12-28 15:39:44) -----連射早すぎてよくわからなかったけどスタンゲージ出てないってことは爆風よろけで正解っぽいね。なんでこんな分かりづらい仕様なんだ - 名無しさん (2023-12-28 16:15:33) -他の汎用機の存在意義が…つーかNTDは全機LV2でいいやろもう - 名無しさん (2023-12-28 14:36:46) --ユニコーンガンダムで初めて開発されたはずのNTDがユニコーンの時点でLv2はなんかおかしいだろ、になるけどこいつLv3だしな…マジでなんでLv2飛ばしてLv3…? - 名無しさん (2023-12-28 14:41:33) ---バンシィは元々NTD lv2だよ。だからlv3で合ってるはず - 名無しさん (2023-12-28 14:48:41) ----あれ、本当だ…ずっとユニコーンと同じLv1のイメージだった。適当言ってすいませんでした… - 名無しさん (2023-12-28 14:52:17) -ノルン「じゃあなこれまでの汎用 俺がいなかった時代に生まれただけの凡夫」だろこれ とはいえギリギリでこいつに蓄積で対抗できる福ニューもなんかおかしいよやっぱ - 名無しさん (2023-12-28 14:34:23) --これって・・あぁ支援機の勝ちだ - 名無しさん (2023-12-28 15:11:58) -こいつ火力はアホ高いけど格闘回復意識しすぎて生格ウッキーするやからが多いからか福νの蓄積コンボが刺さる。(しかし捕まるとワンコンor9割) - 名無しさん (2023-12-28 14:31:07) -HP高すぎて草。しかも噴射4に脚部3ってNTD自体も強いのにNTD以外のスキルやら性能値まで全部ユニフェネの上位とはたまげたなあ… - 名無しさん (2023-12-28 14:30:08) -データ書き込みます。基本データからHP24000 対実20 対ビーム30 対格28 格闘35 格闘NT45 射撃35 射撃NT25 スピード130 スピードNT135 高速移動220 高速移動NT230 スラスター75 旋回78 旋回NT87 スキル  脚部ショックアブソーバーLV3 緊急回避制御LV2>NTLV3 耐爆機構LV1 空中制御プログラムLV2>NTLV3 高性能バランサーLV1 高性能AMBAC LV2 マニューバアーマーLV1 強制噴射装置LV2>NTLV4 格闘連撃制御LV1>NTLV2 高性能レーダーLV2 高性能カウンタープログラムLV2 能力UP NT-D LV3>NT能力UP覚醒LV2 脚部特殊緩衝材LV2>NT LV3 A・アーマーDE特殊防御機構LV1 NT時追加項目 攻撃姿勢制御LV1 廃熱効率適正化LV2 - 名無しさん (2023-12-28 14:25:16) --能力UP覚醒LV2、NT時の状態を一定時間維持した後タッチパッド発動、スキル発動後、全射撃武装クイックリロード及びクールダウン、覚醒発動中格闘属性武装で相手MSの耐久に与えたダメージに応じて機体HP及び各部位のHPが回復、また有利カテゴリー機(強襲)に対して与えるダメージが増加し、サイコミュ兵装使用不可効果を無効化、A(アームド)・アーマーDE特殊防御機構LV1、アームドアーマーDE(わからない人向けに解説、ノルンがつけてる盾)へ攻撃を受けた場合受けるダメージを30%軽減し、更にNT-D時または覚醒時の場合はビーム射撃を受けた際の被ダメージとリアクションを追加で軽減する(軽減率は要検証) - 名無しさん (2023-12-28 14:37:01) ---NT-D LV3 機体HP90%以下で発動可能、(ジャック範囲が上がっているかは要検証)もう既にある既存スキルは端折ります。武装は主兵装ビームマグナム R・L ビーム残弾式 威力3300 弾数5 射程距離400m クールタイム6.0 リロード14.0 収束0.8(収束必須) 格闘主兵装B・ノルン腕部ビームサーベル(NT時使用不可)威力2900 クールタイム2.5 複兵装、頭部バルカン改修型3(実弾) 威力150 弾数40 射程距離200m クールタイム0.0 リロード11.0 リボルビングランチャー瞬光式徹甲榴弾(実弾) 威力500 弾数6 射程距離300m クールタイム5.5 リロード12.0 メガ・キャノン(ビーム)威力1500 ヒート率45% 射程距離450m クールタイム5.0 オーバーヒート15.0 収束0.8(収束必須)NT時ノルン用背部ビームサーベル×2(格闘)2900 クールタイム2.5 ビームジュッテ(格闘)1500 クールタイム2.5 チャージ0.3 ノルン用腕部ビームトンファー3500 クールタイム2.0 武装欄は以上になります。 - 名無しさん (2023-12-28 14:58:26) -十手 - 名無しさん (2023-12-28 14:22:00) -マグナムの射程400だと!?運営、本当にいい加減にしろよ - 名無しさん (2023-12-28 14:19:53) -この(強襲)環境を終わらせに来た - 名無しさん (2023-12-27 14:52:39) --シナスタのビームでビクンビクンさせたるから楽しみにしとけ - 名無しさん (2023-12-27 19:52:06) ---残像拳!!!!! - 名無しさん (2023-12-27 20:09:20) ---近接機が機動力高い射撃機と相対したらどうなるか薄々察してはいる - 名無しさん (2023-12-27 20:53:27) ----ノルンの機動力がユニコーンと同程度なら北極シナスタを捕まえられるのか不安になる。ビーキャと徹甲榴弾とマグナムのよろけ値次第だな。 - 名無しさん (2023-12-28 02:56:19) -----デストローイ時だとシールドブースター的なスキル発動できるんじゃね。盾マウントしろよリディ!! - 名無しさん (2023-12-28 03:04:23) -シールドビームは射程400くらいでリボルビングランチャーが300くらいありそうだけど、マグナムの射程はほかの兄弟たちと同じ350かな。400になってたら色々やばいなぁ。 - 名無しさん (2023-12-27 12:26:29) -フルコーン支援ペルフェが強襲ノルン汎用で安泰やな(錯乱) - 名無しさん (2023-12-27 06:46:47) --そういえばバンデシネもまだ居たな… - 名無しさん (2023-12-27 06:50:07) ---この分からず屋コーンは強襲でいて欲しい感。出るかわからんけど、ほとんど素コーンと変わらんし - 名無しさん (2023-12-27 14:53:57) -ダメコンないということはステータスがある程度硬くないと前貼れないと思うので、総合的な耐久力はサザビーぐらいあって欲しいな。 - 名無しさん (2023-12-27 01:45:02) --と思ったけど先行プレイ動画見返したらカスパは不明だがHP24500まで盛った上でアームドアーマーDEの被ダメージ30%からさらにNTDでビーム軽減して、あの超火力を出してたからあんまり心配無さそう。 - 木主 (2023-12-27 01:58:23) ---22000くらいあれば嬉しいね。細身にしては珍しく脚部緩衝材も持ってるのが良き - 名無しさん (2023-12-27 02:30:17) ---盾がデカい上に、常に腕にあるからかなり防いでくれそうだしね - 名無しさん (2023-12-27 10:29:06) -即よろけ無しではなくて、徹甲榴弾が即よろけ3連射よね?途中で壁に撃って自分がよろけてるところあるし。火力としては600くらいだろうけど - 名無しさん (2023-12-26 22:54:52) --一応爆風だけ即よろけで弾自体は即よろけではないみたいなパターンもある…のか? - 名無しさん (2023-12-26 23:02:09) ---先行搭乗動画では「爆発にはよろけ効果がある」って言ってるから、爆発まで割と早いとはいえ完全に即よろけとは言えなさそう - 名無しさん (2023-12-26 23:14:54) --鬼蓄積武器な感じもするからまだわからんゾ - 名無しさん (2023-12-26 23:13:54) -ジュッテチャージしたノルンに、ローゼンのクロー当てたらどうなる?カウンター不成立になるのか、モーションなしでダメージだけ入るのか... - 名無しさん (2023-12-26 22:10:41) --まだわからないけど、弾かれモーションが重要な気がするよ。つまりクローやガンダムハンマー、ムチ、ムンガのやつとかの格闘属性を持ってるけど特殊枠は効果外だと思う - 名無しさん (2023-12-27 06:46:01) -こいつ汎用なら逆にフルコーンは強襲の可能性あるのかな、でもフルコーンって見た目とかだと支援っぽいんだよな - 名無しさん (2023-12-26 20:28:24) --ただ今現在射撃の強い強襲機が全てを蹂躙してる中で射撃武装モリモリのフルコーンが強襲機とかちょっと考えたくないね… - 名無しさん (2023-12-26 20:51:25) ---しかもシナスタみたいにアクティブパージもちだったらもう笑うしかないわ - 名無しさん (2023-12-26 20:59:51) --ノルン汎用フルコーン支援クシャリペ強襲なら、それぞれの元機体からカテゴリズレつつ実装できて美しい、かつ強い汎用の後に支援、強襲と補完を取っていける(という妄想) - 名無しさん (2023-12-26 21:16:19) -即ヨロケ無さそう?そこでバランスとるのかな? - 名無しさん (2023-12-26 19:41:47) -蓄積がどんなもんかわからないけど盾ビーが2連射だから50×2とかは普通にやってそうなんだよなぁ、そもそも蓄積取れなかろうと射撃火力もえげつないみたいだけど - 名無しさん (2023-12-26 17:40:49) -速攻ナーフ来そうなんだが。ワンチャン格闘判定が強とか有りえる。 - 名無しさん (2023-12-26 14:28:21) --シナスタや福ν放置してるのに?ないない(笑) - 名無しさん (2023-12-26 14:45:16) ---そもそもこいつらのせいでこんな事になったと思ったら仕方ない、レートグルマ廃止前は北極でシナスタ害悪しまくってたし、福岡とシナスタになってから他に強化ZZを入れた赤3枚青2枚の編成になってた、クシャトリヤ上方後は知っての通り、それでもシナスタ、福岡ニューが騒がれてるんだからな - 名無しさん (2023-12-26 16:11:59) -これでバランス保ったら感心するよ - 名無しさん (2023-12-26 13:25:02) -プレイ動画見ると覚醒時のトンファー下で共振発動してないシナスタに7000出ててとんでもねぇな。カスパが分からんけど汎用の中でもトップの格闘火力なのでは… - 名無しさん (2023-12-26 13:01:23) -あの動画だと格闘汎用全部死んでね?って感じだったけど出たらそうでもないとかありそう - 名無しさん (2023-12-26 12:45:17) -ユニコーンモード時回避ない説っぽいの書かれてたけど動画見返すとお相手さんのノルンユニコーンモード時で回避してるからあるわ。あれこれ散弾以外ユニコーンが勝てる所なくね…?ノルンは覚醒しても攻撃補正下がってなさそうだし、火力的に - 名無しさん (2023-12-26 11:42:04) --ノルンの覚醒は火力下がるどころか対強襲与ダメ上昇するで - 名無しさん (2023-12-26 12:28:25) -ユニコーンと同じ末路を辿らないことを願うしかないけど、やっぱダメかなぁ - 名無しさん (2023-12-26 11:10:58) --ユニコーンみたいなことやったりしたら「今後も壊れが許されるのは強襲機だけです 汎用機は強襲機に狩られてください」って言うようなもんだから勘弁してほしいなぁ - 名無しさん (2023-12-26 11:19:28) --ユニコーン実装時と違って福νやシナスタが許されてほど環境がインフレしてるしそれに合わせて支援機や高レベル汎用が調整されてるし、格闘型の上にダメコンもないみたいだから大丈夫でしょ。 - 名無しさん (2023-12-26 11:24:51) ---格闘型?3種格闘で近接ゴリゴリ出来る射撃型やろ - 名無しさん (2023-12-26 11:45:15) ----なんかやたら格闘特化みたいに言うやついるけど、どう見ても射撃も壊れてんだよなぁ - 名無しさん (2023-12-26 11:50:34) -----格闘回復に意識置いちゃうんだ、すまんな - 名無しさん (2023-12-26 11:52:41) -----武装のよろけ値と威力がまだ分からないんだから射撃が壊れかどうかはわからないでしょ。 - 名無しさん (2023-12-26 11:55:33) ------あのプレイ動画みてそう言えるなら大したもんだよ - 名無しさん (2023-12-26 12:27:17) -------あの動画みたいに乱戦に付き合ってくれる相手なら強いでしょうね。ただブースト中使えるのがバルカンだけ、そしてダメコンやバリアもない。壊れではないと思います。 また射撃汎用ムーブするくらいなら私は支援機乗りますね。もちろんガチャ引いて遊びますけど。 - 名無しさん (2023-12-26 14:09:09) --------ダメコン・バリアなし、高速移動中に使えるのがバルカンのみなのは射撃機体の王者シナスタも同じ条件なんだよなぁ(一発切りとはいえパージあるが)、どうしてそこまでノルンの射撃を弱く見積もりたいのか理解できん - 名無しさん (2023-12-26 15:36:55) ---------横だが、即よろけどころか即撃ち出来る武装がバルカンとリボルビングランチャーしかないぞ。 - 名無しさん (2023-12-26 17:03:17) ----------だから「どう見ても射撃も壊れてんだよなぁ 」ってのに対して枝で異論が出て来るのは別におかしくなくね?って。 - 名無しさん (2023-12-26 17:05:02) ----------リボルビングランチャーは即よろけやぞ。着弾後の時間差の爆発がよろけ属性 - 名無しさん (2023-12-26 18:41:11) -----------何方にせよ、それ一点だけで「こいつは射撃も壊れだ!」って言われても反論が出て来るのはおかしくないのではなかろうか - 名無しさん (2023-12-26 18:52:29) ---対強襲への火力が覚醒時に非常に高いようなので、うまいこと三竦みを機能させてくれると期待してます。支援機の活躍の場が多くなると個人的には嬉しいかな。射線管理ミスると瞬溶けするのは他の汎用と同じでしょうね。サイズデカイし。 - 名無しさん (2023-12-26 12:55:03) -格闘モーション超優秀だな。二刀下はアトラスみたいな3段切り、トンファー下はフェネの高速化版、ジュッテ下はHi-νの下格並に伸びる。700の射撃環境で格闘やるにはこれくらい必要なんだろうな。 - 名無しさん (2023-12-26 02:35:14) --なお射撃も強い、ハイニューがみじめすぎる - 名無しさん (2023-12-26 08:39:49) --更に攻撃姿勢制御も付くからユニコーン以上にヤバそう(ソースは先行ドーガ) - 名無しさん (2023-12-26 10:34:19) -覚醒して回復性能あるならユニとフェネにも分けてくれ - 名無しさん (2023-12-26 01:33:06) -移動中ジュッテチャージできるみたいだけど カウンターは立ち止まっている間だけかな - 名無しさん (2023-12-26 00:32:45) -格闘振りに行く機体なら強くてもいいよ射撃ばっかとか寒いし - 名無しさん (2023-12-25 22:31:56) -動画で見た限りはぶっ壊れ以外の感想がない。これで実際弱かったらびっくりするで - 名無しさん (2023-12-25 21:37:37) --素バンシィがMA3(4)と攻撃姿勢持ってても「ダメコン無いからカットされてキツい」って言われてて、その理屈だとこいつも実際に格闘振りに行くのはきつくならない?って思うけどどうなんだろ - 名無しさん (2023-12-25 22:28:16) ---バンシィが格闘振らなきゃ火力出ないのに対してノルンは格闘降ると更に火力出るだけで射撃だけでも十二分に火力出るっぽいからなぁ。格闘強襲と格闘も出来る射撃汎用を比べちゃいけん - 名無しさん (2023-12-26 02:27:16) ---射撃能力に格闘モーションの優秀さも全然違うから別物かと。 - 名無しさん (2023-12-26 13:57:28) -約束された勝利の機体になりそうな感じするけれど、残り3日でデチューンされていい塩梅か弱いまでになる可能性もあるのか? - 名無しさん (2023-12-25 21:16:51) -なんかノルン壊れになりそうな気もしたり、、、 - 名無しさん (2023-12-25 21:13:45) --結局はユニコーンモード→NT-D→覚醒の流れは変わらんだろうから覚醒前に溶けるの続出も全然あるから何とも言えんだろ - 名無しさん (2023-12-25 21:37:07) ---80%と違って90%からNTD可能だしちょっと掠ったぐらいでも発動できそうだし安定感はだいぶ上そうだけどどうなるだろうね - 名無しさん (2023-12-25 21:40:30) ---ユニコーンと違って射撃がかなり優秀だから覚醒まで突っ込まなくても普通に貢献できそうだからなぁ - 名無しさん (2023-12-25 21:47:53) ---覚醒まで30秒だぞ。スリップダメもバンシィより低いレベルだしで変な動きさえしなけりゃ何とでもなるでしょ - 名無しさん (2023-12-25 22:30:39) -告知されましたので、ページ準備 - keasemo (2023-12-25 20:21:51)
-覚醒で弾回復すんな脚回復すんな 半身ビーム無効で覆うな - 名無しさん (2024-02-16 22:25:07) -火力たかいだけで耐久が低いならまだ許されてたけどこいつ硬いし回復もするんだよな…… - 名無しさん (2024-02-16 18:27:09) -バンシィノルンが来たおかげで支援機乗れてるって言ってる奴本当?来る前のが支援機にしろ強襲、汎用乗ってて楽しかったな - 名無しさん (2024-02-15 19:59:55) --こいつ来る前は支援機出したいなら出してもいいけど負けたら戦犯みたいなポジだったじゃん… 強襲機ばっかで火力出ないし射撃戦するならシナスタで十分 汎用機処理も強襲機が余裕でこなせてたからわざわざ汎用機にしか強くない支援機なんて出す必要ないし - 名無しさん (2024-02-15 20:27:15) ---戦犯どころかマチ拒否ばっかだったろ…クシャトリアは強化されてからギリなんとか許されたけど、他はマジで死んでた。ローゼンとか実装時期なら週補正でギリギリ通れたけど、外れた途端にマチ拒否、通ったとしても強襲2〜3当然いる環境で戦果出せるかって言われたら無理ゲーで、支援機相手に行ったなってわかった途端、もちろん勝たせてもらう身としてシナスタ、福岡ニューぶん投げて汎用蹂躙しつつ、クシャ以外居場所なんてない事を明白にしてた、前環境はもう支援機あっためるの簡単だったし。 - 名無しさん (2024-02-15 20:45:32) --前は溶けるし火力出ないしで散々だったけどノルン増えて火力は出るようになった(耐久はむしろ溶けやすくなった気もするけどね) - 名無しさん (2024-02-15 22:31:24) -A・アーマーDE特殊防御機構の説明がちょっと間違ってます,ビーム射撃以外も適応される,つまり、どんな攻撃も30%軽減される。NT-D発動後はビーム射撃ダメージがさらに軽減されます(100-(70%*70%)=51%),ビーム射撃以外は30% - 名無しさん (2024-02-15 17:38:57) -こいつ平均12万はあるよな - 名無しさん (2024-02-14 22:33:18) -なんで7枠しか使ってないのに特殊緩衝材で死ぬまで祝福されてんの - 名無しさん (2024-02-14 16:41:12) -一度ユニコーン全盛期でやりすぎ言われた部分をもって生まれてきてんだからほんと運営は頭悪いんやろな - 名無しさん (2024-02-13 20:57:20) --シナスタをメタった結果全盛期ユニコーンの強かった部分がより強調されたって感じだと思うけどね まぁ全盛期ユニコーンが暴れまわってても余裕で戦える強襲を2機も実装して今の今まで放置し続けたんだしここらでそのレベル以上の汎用機を出さないとどうにもならんとこまで来てたと思う - 名無しさん (2024-02-14 21:19:28) ---謎なのはアトラス,ツヴァイは下方修正したのにスタインは頑なに手をつけたがらないよな たらればだがスタインを調整していればノルンがここまでの性能になる事はなかったように思う - 名無しさん (2024-02-15 01:12:25) ----まぁ…シナスタを避けたのは一番不味かったと思う…福岡ニューも追従させる形になってしまったし、そのせいで汎用は情けない機体の集まりに…ノルンでやっと呪縛から解放されたらこれだものな… - 名無しさん (2024-02-15 01:30:08) ----マグナムや盾ビーの射程、徹甲でのよろけ継続、強襲へのダメージ増加にチャー格すら軽減する緩衝材、どれ取ってもシナスタをメタるものだからシナスタが弱体されてたら内容次第ではこんなパワーは貰ってなかったと思う 陰謀じみた邪推ではあるけど強襲弱体ってそれだけで無駄に荒れるから避けたんだと思ってる 内容はともかくリガズィとか中々の戦績出してたのに強襲不遇弱体するな〜ってなってた記憶があるし、明らかにオーバースペック過ぎるリックディジェ改の散弾も弱体不要強襲冷遇って騒がれたし - 名無しさん (2024-02-15 01:52:23) -----リジェ改についてはアトラス量ΖΖを棚にあげて「対面に理不尽感を与えている」なんて言われたらキレるでしょw - 名無しさん (2024-02-15 12:32:07) ------あまりここでほじくり返すつもりもないけどアトラス量ダブより数倍不快だったよ 300mで蓄積500%超がほぼ必中は許されるわけ無いのに強襲だから見逃せで荒らされたようにしか見えないし、こういうののせいで福νシナスタが放置されて今のノルンが産まれたとしか思えん - 名無しさん (2024-02-15 13:03:25) ------でも実際戦績で圧倒的な数字出してたからな。修正前のアトラスやツヴァイがいる環境でぶっちぎってたわけだからあれはあれで理不尽な強さだった事は間違いないわ。 - 名無しさん (2024-02-18 01:08:39) -700強襲のN下N下よりこいつのサベ下トンファーN下サベ下の方が支援機にダメージ出せるってマジ? - 名無しさん (2024-02-13 16:51:42) --マジではあるけど、全く意味のない比較だからな、それ - 名無しさん (2024-02-13 19:55:17) ---いやいや 強襲が出しにくい環境だし意味あるでしょ - 名無しさん (2024-02-13 20:32:30) ----言うほど出しにくいか?福νシナスタは相変わらずピンピンしてるぞ? - 名無しさん (2024-02-13 21:19:01) -----俺s-だけどレートで強襲無しとか普通にあるぞ? - 名無しさん (2024-02-13 22:08:43) ------自分もS-でそういう編成になる時あるけど、誰も出さなかったら自分が出してるわ。ちょっと板違いな気もするけど、強襲いないと「誰か見るやろ」ってみんなが思って放置とかもザラにあるし - 名無しさん (2024-02-13 22:53:37) -------実際1:3:1よりも4:1の方が勝率悪いしなー。強襲無しだと汎用1機が徹底的に支援に張り付いてないと火力負けするし - 名無しさん (2024-02-14 17:42:05) --------実際とはいっても自分の体感の話だが - 下緑枝 (2024-02-14 17:42:32) ---------いやいや。推測の話だけど、汎用平均が低いコストって強襲やりたがらなくて1:4:1編成対0:5:1みたいな編成がぶつかったりしてる結果だと思うんだよね。1月の700汎用の平均が低くて支援平均が異常に高いのはその結果だと思うし。強襲見れないから確実ではないけど - 名無しさん (2024-02-15 13:45:21) ----------ユニコーンの時がそうだったけど汎用機は出撃枠が多いからか突出した機体がいると他の機体の勝率が下がって全体の平均が低くなりがちだよ。 - 名無しさん (2024-02-17 18:15:25) -汎用の分際で下手な強襲より支援狩りに特化してんの何とかせえよマジで。盾のリアクション軽減も取り上げろ - 名無しさん (2024-02-13 07:05:26) --強襲の分際で格闘どころか射撃でも汎用にマウント取ってた時よりはそれでもましなんだ。ほんと狂ってるよこのゲーム - 名無しさん (2024-02-13 07:31:15) --支援のくせに回避(レジスト)持ってる、強襲のくせに汎用より射撃性能高い、700コストは常識が通用しないのよ - 名無しさん (2024-02-13 16:49:20) ---回避あったところで汎用にも強襲にも困らされる支援哀れ過ぎて草 - 名無しさん (2024-02-23 18:18:21) -支援機よりも後ろから射撃垂れ流すやつが多過ぎ - 名無しさん (2024-02-12 17:42:47) -攻撃姿勢制御とりあげたらいいんじゃない、伸びまくる下格闘と相まって止めれなさすぎる - 名無しさん (2024-02-12 17:05:26) --そーゆーの優良誤認って言うんだよ 70連分のトークン返還するなら受けてもいいレベル - 名無しさん (2024-02-12 19:29:36) ---? - 名無しさん (2024-02-12 20:01:44) ---言葉の意味を知らずにドヤ顔発言すると恥をかくよ 下方修正まで優良誤認に含まれたら全メーカーたまったもんじゃない - 名無しさん (2024-02-13 11:32:22) ----実装から半年とか経ってるならともかく年末に実装してまだ2月なのに調整しろって言ってる連中も相当アホだけどな そんな短気で下方するには流石にまずいだろうぐらいわからんのかな?? - 名無しさん (2024-02-15 01:14:59) -----過去の弱体化知らないのか?メタスは速攻修正されたし、アトラスゼクツヴァイは遅過ぎた。こいつはその部類だし、このまま調整来なかったら新700機体出ても環境酷いから引かんぞ。運営も調整した700汎用が想定を下回るのは認めてるし、原因は間違いなくこいつ。 - 名無しさん (2024-02-22 07:30:31) ---どこかに - 名無しさん (2024-02-15 14:09:32) ----ミスった。どこかに性能等は変更する可能性あるっていう注意書きあるはずだし、7みたいに誤解を誘発しようとしてるわけじゃない。気持ちは分からんでもないが、優良誤認だなんだなんてあまり軽々しく使うべき言葉ではないよ - 名無しさん (2024-02-15 14:11:45) --ノルンが持っててもいいけどだったらサザビーやHi-νが持ってないのなんでだよって話。まあ特盛ノルンの出現で福νスタイン環境を把握してたのに汎用の茶番調整を続けてましたって吐露したも同然なんだがな - 名無しさん (2024-02-12 20:14:34) ---実際こういう方向で考えた方がいいと思うね。700の近接機なんてシナスタや福νみたいな滅茶苦茶な射撃力あるやつらがいる中で格闘仕掛けなきゃいけないんだからこいつから姿勢制御取り上げるより他の近接機にも付ける方向にした方がいい。いつまでも福νシナスタ下方しないなら近接機全般を大幅強化しないといかんと思うよ。 - 名無しさん (2024-02-18 01:12:40) -こいつ乗れないやつは何乗ってもキツイやろ…と思ったらパワアクあるユニとかバリア貼ったりファンネルクソ強のフェネがあるから一概に判断できないんだよね… - 名無しさん (2024-02-12 16:37:30) -格闘止まらんと思ったら、攻撃姿勢制御持ってんのね。。 - 名無しさん (2024-02-11 23:37:30) -こいつのいいところ→強襲オペレーションの壊滅 こいつの悪いところ→イカれた二刀下格の威力と倍率 3種のよろけと実弾シールド無効の徹甲榴弾で支援機すらノルンとの射撃に負けるどころか300m離れてても格闘確定させてくる これのせいで三竦みのバランスが取れたがまともに出せる強襲支援汎用が福ν、クシャトリヤ、ノルンだけという魔境になった - 名無しさん (2024-02-11 13:35:19) -今月サザビー、シナンジュとか強化してそれでも勝率と出撃割合変化しなかったら弱体化されそう - 名無しさん (2024-02-10 23:04:24) --まーた実装してから弱体化すんの?いい加減なんかの法律に引っかかるぞ? この性能ですドンドンガチャってねって課金させておいてやっぱ弱くしまーすwなんてさ - 名無しさん (2024-02-12 04:32:11) ---実装されて一週とか、1~2ヶ月とかならそれもあるだろうけど、弱体化すること自体は何も問題ないわ - 名無しさん (2024-02-15 07:19:22) -ナイチンならこの格闘火力でも文句一つ出なそう - 名無しさん (2024-02-10 21:52:12) -盾がユニコーンよりデカいから、単純に緩衝材が無い所を狙うのが難しい。 - 名無しさん (2024-02-09 18:08:58) -バンシィ・ノルンは弱体化した方がいい。ユニコーンですら2回も弱体化受けたんだし、一回ぐらい弱体化した方がいい - 名無し (2024-02-09 16:56:53) --ユニコーンが弱体されたこととこいつを弱体することに一体何の関係が?大体こいつだけ弱くして福νシナスタを放置されたらたまったもんじゃない こいつら相手にまともに戦えるのがまだノルンしかいないのが大問題なのに - 名無しさん (2024-02-09 18:33:25) --前々から言われてるが福νシナスタを下げるかそいつらに対抗できるだけ他汎用を上げる前にこいつの弱体化はしてはいけない。無理やり支援が出てこれる環境にしたのにまた戻すとかないからね。 - 名無しさん (2024-02-09 20:45:47) ---また強襲バトルオペレーション(支援機出したらそいつのおかけだ)に戻すのは本当にやめて欲しいんだよな…その悪夢みたいな環境が実質1年続いたわけなんだし、 - 名無しさん (2024-02-10 21:41:37) ----でもこいつのせいでクシャがユニコーンに刻まれる環境と同じ轍踏んでるのも確かだしなぁ…支援機カテゴリの汎用から貰うダメ軽減率を上げるかぁ - 名無しさん (2024-02-10 23:09:52) -----いや、ユニ環境の時の支援の扱いよりは遥かにマシでしょう。現に700支援の平均勝率めちゃくちゃ良いんだからあの時と違って汎用だけ編成を支援が破壊出来るパワーあるって事だし - 名無しさん (2024-02-11 00:38:08) -----ユニコーンのときのクシャトリヤは止めて溶かすより前に止められて下下で爆散って感じだったけど、別にノルン相手なら止められる前に止めて処せるからあの頃ほど酷くない むしろノルンのお陰で強襲機複数積みが減ってる+ノルンが支援機すら狩れる壊れだと勘違いしてるのか普通に真正面から撃ち合いや格闘に来てくれるおかげで支援機はいまだかつて無い春を謳歌してるまである - 名無しさん (2024-02-11 01:15:01) ------少なくとも野良じゃいろんな支援機がイキイキとしてるからな - 名無しさん (2024-02-11 01:18:16) -----ユニ環境のころは全機ユニだけでいい、偶にバンシィが居るぐらいだったから今の方が遥かに健全だぞ - 名無しさん (2024-02-11 14:17:28) --はいはい、まずは福ニューとシナスタ下方させてからね。こいつら止めないと話にならん - 名無しさん (2024-02-09 22:46:02) -2刀下の倍率ってガズエルのヘビアタと同じなんだな…ガズエルの倍率が低いってのもあるが仮にもヘビアタと同じ倍率の下格闘をチャージ無しで放つなんて贅沢していいんですか!?(ガンガン振りまわしながら) - 名無しさん (2024-02-09 14:35:27) --同じ倍率とは言うけど全部ヒットする前提だし多段ゆえに防御補正や緩衝材の影響も受けやすいしで流石にチャー格のが有利よ。強いことに変わりはないが - 名無しさん (2024-02-09 14:42:43) ---間合い把握すれば二刀下全段当てれるしヘビアタと違ってコンボ中2回撃てるし、防御補正緩衝材もこいつのワンコンで半壊〜瀕死に持ってけてるのが現状だから焼け石に水になってない?サザユニシナの700複数格闘勢がこいつに肩を並べられるようになってほしい - 名無しさん (2024-02-09 14:49:08) -強いのはわかるけどこの機体難しすぎんか? ヘイトが高すぎて何やっても集中砲火で一気に溶かされるんだが 自分が下手くそなだけだろうけど、同じ700汎用ならユニコーンの方が何倍も勝てるし戦績もいいっていう不思議なことになってる... - 名無しさん (2024-02-08 23:40:47) --単純にノルンのほうが驚異で味方のノルンにヘイト向いてユニコーンが好き勝手動けるってだけじゃないか? - 名無しさん (2024-02-09 14:31:05) -こいつのせいで今の700がノルンオペレーションなってんの笑い通り越して呆れてくるわ - 名無しさん (2024-02-08 16:50:48) -下270%のせいで格闘型強襲で支援殴るより削れるの草 - 名無しさん (2024-02-08 16:05:05) --笑えないわ - 名無しさん (2024-02-09 01:26:00) -2刀下が壊れすぎててトンファーと十手が繋ぎとか移動位でしか評価されてないの草 - 名無しさん (2024-02-08 10:58:12) -機体の射撃補正-10、徹甲榴弾の蓄積-2%、威力-200くらいでバランス取れると思う。 - 名無しさん (2024-02-08 09:59:57) -ノルン下方しろと騒いでる奴らは支援機乗れば?今700支援の戦績平均 勝率53.4% ライバル52.1% 与ダメ85,079 損失2.9 とかいうとんでもない数字出せるぐらいにはパワーあるぞ。 - 名無しさん (2024-02-07 21:59:00) --ドヤ顔で成績悪いの証明してて草 - 名無しさん (2024-02-07 22:09:42) ---公式が発表した1月末のデータですが。なんなら同じ1月末の汎用平均 勝率48.7  ライバル47.7 与ダメ80,618 損失2.9で支援の方が圧倒的に戦績いいけど。 - 名無しさん (2024-02-07 22:17:19) ----平均とってるのがsーだけならええんやけどなぁ 現実はそんな甘くないで - 名無しさん (2024-02-08 00:17:16) -----そう?むしろS -帯(特にカンスト付近)の方が支援機守る意識高いから活躍しやすく感じるけど。 - 名無しさん (2024-02-08 01:26:42) ---汎用ってこれより戦績悪かった気がするけどどうだっけ?少なくとも今の環境は支援かなり活躍できるよ - 名無しさん (2024-02-08 15:53:39) --すまんそれなんの関係があるんだ?強い機体乗れればいいって人? - 名無しさん (2024-02-07 22:37:27) ---そうそう。他の700汎用の強化を待てない人に現状強い支援機をおすすめしたい。 - 名無しさん (2024-02-07 23:23:41) ----ダグドールじがもっでないっっ!!!! - 名無しさん (2024-02-08 16:40:53) -----あれは高レベル支援機の戦績も含まれてるからダグドールでも平均値の戦績を出せてることに賭けろ! - 名無しさん (2024-02-09 14:50:12) --野良見るとノルンに滅茶苦茶にされてたな……そのせいか強襲少なくなってるのに誰も支援機乗らないってこともチラホラ見受けられる - (2024-02-08 11:36:39) --支援乗りだけど個人的にはまだ前の2強襲環境の方がマシだと思ってる(ぶっちゃけ2強襲環境もアレだけど)。耐格耐ビー50盛りでもワンコンで半壊に抑えられたら上出来レベルの奴がそこら中にいるせいで強襲に射撃で詰め切られるし、ノルン自体もかなり硬い方だからダメージレースも完全有利とまではいかない場面もチラホラある。ノルンも汎用だからこっちに汎用が護衛されにくくもなるしで気をつけるべき相手が多すぎてキャパオーバーしがちかも - 名無しさん (2024-02-08 13:21:27) ---まるでユニコーンに切り刻まれて瀕死のクシャトリヤみたいな状況じゃないか… - 名無しさん (2024-02-09 14:28:59) ----北極とかの近接マップだとそれが顕著になるからね、下手な強襲機より怖い - 木主 (2024-02-10 11:53:12) --もうナーフしてやってもう強襲機3枚オペレーションに戻して支援機出した奴は死体撃ちシャゲダンされても文句言わないでいいんじゃない?もううんざりしてきた。ノルン禁止でルームやると支援機出したら負けの700と今の支援機出しても許される700がどれほどマシなのかわからせればいい… - 名無しさん (2024-02-08 15:41:17) --汎用全員が全員ノルンって訳じゃないしこれだけだと暴論な気がする - 名無しさん (2024-02-09 01:20:15) ---汎用の枠内での選択肢は捨てて違う兵科乗れって言ってるわけだからね。それだけでノルンががいかに突出してるかが分かる。 - 名無しさん (2024-02-09 07:57:05) --だから何って話なんやが - 名無しさん (2024-02-09 14:02:06) -墜落とかの射撃マップでもこいつの存在がチラついて嫌でも耐格盛りしなきゃならん。そうなるとこっちは脚部盛れなくなるのに向こうは2回変身で実質脚部気にしなくていいのもヤバいわ。強いというより理不尽 - 名無しさん (2024-02-07 13:23:55) -強襲で下N下下やっても倒しきれない支援をワンコンできる汎用のクズ - 名無しさん (2024-02-06 22:52:26) -ノルン持ってないから分からんけど、サーベル×2の下格闘は3連撃全部当たるの? - 名無しさん (2024-02-06 13:43:54) --難しいけど当たるからサベ下トンファーN下サベ下で敵機が意味わからん溶け方するよ。 - 名無しさん (2024-02-06 14:22:31) ---やっぱり90%×3入るんやね。あれ食らったら基本半壊~全壊する。 - 名無しさん (2024-02-06 14:47:39) -イカれた格闘火力もそうなんだけどさ、影で悪さしてる2刀下格もかなりヤバくない? スラ吹かして逃げても3段目に引っ掛けられてそのままコンボに繋げられるのセコいでしょ - 名無しさん (2024-02-06 13:21:34) --3段目だけを引っ掛けられちゃうっていうなら頑張って超反応でカウンター狙ってもろて - 名無しさん (2024-02-09 00:42:13) -緑色にピカってたら大半のプレイヤーが脳死で格闘を狙って来るからやりやすい - 名無しさん (2024-02-05 07:13:04) -カスパありで演習700のぜひー君が徹甲弾トンファ下二刀下トンファ下で即死したwwwwwwwwwごめんもう汎用はノルン以外いらねえ - 名無しさん (2024-02-05 02:44:09) -福νシナスタが暴れてるので調整します←わかる なので汎用も下手すりゃワンコンできて射撃も強いノルン出します←アホ - 名無しさん (2024-02-04 04:00:47) --2強襲が減って支援機が出しやすくなったので、今のほうがバランス取れてると思うよ - 名無しさん (2024-02-05 14:01:17) ---強襲を下方した方が健全な環境になってましたね、700支援の幅の狭さはご存知でしょう - 名無しさん (2024-02-06 02:15:16) ----強襲下方ってしょうもない荒れ方するからなぁ 運営は強襲嫌いなんだ〜強襲不遇〜って こんなしょうもないの気にしてないと思いたいけど、シナスタナーフを避けるためにノルンのパワーが設定されてる感が否めないから気にしてるんじゃと邪推してしまう - 名無しさん (2024-02-06 03:06:25) ----いや、汎用に強く出れる支援が強いんであって、強襲機の環境はあんま関係ない気がする。だって基本なにで来られても死ぬし。汎用機と撃ちあえるか、瞬間火力が出せるかが支援のピック基準で、汎用のくせに兵科無視でワンコンできちゃうノルンがやっぱり一番おかしい - 名無しさん (2024-02-06 14:19:23) -----支援機ピックの基準は強襲機とどれだけ撃ち合えるかでは?ノルン前はそこだけが評価点 最近はノルンのお陰で強襲機が減って汎用機が増えたからそこの比重が少し下がって汎用機をどれだけ早く落とせるかも加わってるけど - 名無しさん (2024-02-06 23:33:17) -一機だと警戒すりゃいいけど何機もいるとどれかが即死格闘叩き込んでくるからきつい - 名無しさん (2024-02-04 00:22:19) --これだよね…他汎用がやれるかって言われるとノルンよりキツイのが現状だし、タイマンだとシナスタ、福岡ニューに勝てるスペック持ってないから現状ノルンが多い、ユニコーンとフェネ強くなったけど、戦えるかって言われるとまだまだキツイのが現実で、ノルンに対してユニコーンぶつけてパワアク+散弾バズで勝つ戦術取ってる人もちらほらみる。まぁ…他の汎用が福岡ニューとシナスタと対面してもあんまキツくない程度の上方貰えばノルンも落ち着く可能性はある - 名無しさん (2024-02-04 21:13:39) -徹甲榴弾考えたやつはカス。 - 名無しさん (2024-02-03 15:04:54) --リロードとCT伸ばす調整吐きそう - 名無しさん (2024-02-03 21:59:15) ---吐きそうてなんだ、は来そうて言いたかった - 名無しさん (2024-02-03 21:59:38) -まぁ…でも下方はありえなくもない話、福岡ニューとシナスタ下方するならの話だけどさ… - 名無しさん (2024-02-03 14:28:41) -こいつは射撃がユニコーンより強い代わりに格闘がユニコーンより強いんだよなあ - 名無しさん (2024-02-03 10:05:55) --遠距離が強い代わりに近距離が強い…JPかな? - 名無しさん (2024-02-09 14:37:13) -何気に盾もやらかしてるよね このサイズで30%軽減でデストロイ以降は更にビームのダメとリアクション軽減って - 名無しさん (2024-02-02 13:50:51) --そこはユニみたいに武装としての盾ならビームだろう実弾だろうが被ダメ0でリアクション軽減効果あるから盾にHPがない分ビームしか防がない、ダメージも完全には防げないと今はビーム射撃が強い環境だから強く見えるけど実弾射撃が痛い環境になったら本体の耐実補正も合わさってかなり頼りなくなると思うよ - 名無しさん (2024-02-02 14:06:08) ---700が実弾環境になった事あったっけ? というかこの先あると思う? - 名無しさん (2024-02-02 17:34:47) ----ペルユニ、Ξペネロペ、クロスボーンバンガード連中、PCならジャスティスのブメやフォビレイダー - 名無しさん (2024-02-02 17:52:26) ----クシャリペアードとかフルコーンとか同じ時代でも実弾環境になりそうな機体はいるし、νやハイニューみたいにバズ持ち+実弾兵装別途もってる機体にさらに調整入って強くなったらきつくなる可能性は十分あるで - 名無しさん (2024-02-02 17:58:12) -----別にこいつだけじゃなくて700なんてどれも耐実そんな盛らないからそうなってもみんな一緒に辛くなるだけでこいつだけが特別辛くなるとかいうのは無さそうだけど。 - 名無しさん (2024-02-09 00:46:41) -1月から始めた初心者です。この機体がスチーム版に来るのはだいたいいつ頃になるのでしょうか?おまけのカスタムパーツが欲しくていまトークンを貯めているのですが間に合うか不安で… - 名無しさん (2024-02-02 10:38:57) --steam版にはフリーダム挟まってますが早ければ今月末か、遅くても来月末に来る可能性は高いかと - 名無しさん (2024-02-02 10:43:53) ---ありがとうございます!無理しないといけないかなと思っていたのでホッとしました。 - 名無しさん (2024-02-02 14:17:59) ----基本的に2か月遅れのスケジュールなのでそれ目安で考えればトークン温存しやすいかと。確定天井に195トークン必要なので頑張ってください - 赤枝 (2024-02-02 14:51:50) -----来週来なければなんとか…初回半額で195個ですね教えていただきどうもありがとうございます。 - 名無しさん (2024-02-02 15:52:30) ---最低でも間にナラティブC装備が挟まってくるからよぉ… - 名無しさん (2024-02-02 16:40:26) -乗りこなせるなら強い機体 連携意識が高いチームなら確かに強いけど - 名無しさん (2024-02-01 07:03:13) -A・アーマーDE特殊防御機構が記事だとビーム以外軽減しなくて弱点みたいに書かれてるんだけどこれビーム以外も軽減するよね? - 名無しさん (2024-02-01 00:26:26) --アームドアーマーDEはビーム兵器の威力を軽減(設定上Iフィールドがあるため)そしてリアクションを無効にしてくれるけど、実弾は多少軽減されるがアンチビームと同じくらいの効果はない - 名無しさん (2024-02-01 02:49:21) -通常営業なら今年の7月〜8月ぐらいだな - 名無しさん (2024-01-31 03:32:39) -ユニフェネ見るにhp1500下げて覚醒中攻撃補正60下げが妥当でしょうね - 名無しさん (2024-01-29 19:10:52) --環境についていけてない奴に合わせてどーすんの? なんなの?強襲なの? - 名無しさん (2024-01-30 15:26:24) --これ何が酷いかって下手に格闘補正下げると格闘ドレインも死ぬから格闘補正下がる調整はそこまで期待できない事なんだよね…… - 名無しさん (2024-01-30 16:48:17) --下げるなら被ダメカット貰わなきゃダメでは? まぁそもそも環境強襲機に手も足も出ない機体に合わせてどうしたいのかが分からんけども 強襲三竦みが正しいバランスのあり方と思ってるのかな? - 名無しさん (2024-01-30 18:52:52) --姿勢制御取っちまえ 安易に与えられていいものではない - 名無しさん (2024-01-30 19:30:33) ---バリアも姿勢制御もない呪いはサザビーだけでいい - 名無しさん (2024-01-30 20:17:56) --一番のインチキは下格270%だと思うよ、サーベルの威力が低いとかでも無いと許されない値だしここが下方されると思うから今のうちに楽しんで置く方が良いと思う - 名無しさん (2024-02-01 12:33:22) -味方側のノルンが俺だけだった試合、ヘイト高すぎて何もさせて貰えなかったから2機ぐらいは出した方が良いかもしれん。逆に相手の編成はノルン含めた3機ぐらいで相手の5機を食い止めて、残り3機が俺ノルンを集中攻撃で撃破→残り5機をすり潰すムーブ徹底してたわ - 名無しさん (2024-01-29 15:24:07) -攻撃姿勢制御でコンボ中止まらないし緩衝材だらけで硬いし3種格闘で強めの格闘モーション持っててかつ火力高いし覚醒しやすいよろけも即よろけ蓄積よろけ両方取れる……なんなんだこいつ - 名無しさん (2024-01-29 12:08:07) --使っててインチキくさいとは思うねwただ相手もノルンだと先に覚醒しないと素のまま何もできず終わるってことも - 名無しさん (2024-01-29 13:35:43) -遠めから打つときこいつ射撃何から入るのがいいのかな - 名無しさん (2024-01-28 18:32:47) --マグナム - 名無しさん (2024-01-28 19:26:00) -シビアだけど一応当たればフルヒットするはず - 名無しさん (2024-01-28 18:29:42) -結局こいつサベ下→トンファーN下→サベ下の最後のサベ下ってフルヒットするんすかね - 名無しさん (2024-01-28 12:50:57) --入らない - 名無しさん (2024-01-28 19:04:39) -格闘火力エグすぎない? 限界まで耐格持ったFA-ZZが削れまくるんだが…… - 名無しさん (2024-01-27 13:51:18) --倍率高すぎて強襲で斬るのと同じくらい削れるよ 格闘型の強襲は馬鹿らしいだろうな - 名無しさん (2024-01-27 15:18:41) ---下格倍率270%は意味不明ですよね。ジュッテが威力1500と弱いから倍率250%わかる。2刀威力2900で倍率270%は意味わからんw - 名無しさん (2024-01-27 16:44:01) ----単純計算で威力7830というね。ほかの機体使うのがバカバカしくなってくるよね。ゲロビやロマン砲と違って無限に振れるしね。 - 名無しさん (2024-01-28 18:59:04) -----そしてそのイカれた火力で殴れば殴るだけ青天井で回復までしていくという。もう攻防一体の格闘で笑っちゃうんすよね。 - 名無しさん (2024-01-29 22:52:42) --なんだファッツ(Lv3)の話か。 - 名無しさん (2024-01-30 15:27:55) ---FAZZじゃなくてフルアーマーZZです。紛らわしい表現をしてすまぬ……数値だと耐格40で6割くらい消し飛びました - 名無しさん (2024-01-30 16:46:28) -というかナーフ来たら~的な意見な人も一度落ち着いて欲しい。同じ星4ナーフ組のツヴァイとアトラスのその後の勝率見れば分かるが微ナーフくらいで依然として平均以上の勝率キープして環境に残っている。あのくらいのマイルド調整にしてれるよ。星2だとデルタみたいに危なかったが - 名無しさん (2024-01-26 21:51:15) --ユニコーン「ん?」 - 名無しさん (2024-01-26 22:50:04) ---お前、アトラスより古い一例の上にナーフ直後は勝率5割キープしていたやろ。インフレに飲まれただけで - 名無しさん (2024-01-27 03:51:04) -まず機体が多すぎて運営の調整が追いつきそうに無さそうですが、それはどうですか?これ含めた環境を席巻してる機体(副ニュなど)数機だけ他に合わせた調整するだけで終わる話じゃない?新機体は強いけど難しい形で実装すれば良くね?実際フリーダムだってかなり絶妙な調整だったし。 - 名無しさん (2024-01-26 17:16:23) --下の木につけるのミスったわ - 木 (2024-01-26 17:16:55) --福νシナスタを下げればよかったのに支援機強化やったし強化で乗り切る方針にしたんでしょ - 名無しさん (2024-01-27 03:19:41) -まあコイツのナーフ自体も必要かもしれんけど、それより先にやるべきことはフルコーン、クシャリペとかの他700機体の実装だろ 全盛期ユニコーン、全盛期キュベレイとかみたいに環境が整う前にナーフされて追加機体によって産廃に成り果てた機体がいるのになぜそんなにコイツのナーフを望んでいるのかわからん フルコーンとかの次世代機を実装して、他700機体の調整が終わってそれでもコイツが飛び抜けているならその時になってナーフすればいい - 名無しさん (2024-01-26 12:01:36) --だよね。急ぎ過ぎるナーフが結局産廃を生み出すって歴史が証明してる - 名無しさん (2024-01-26 12:09:51) --それな その辺の機体の実装後のデータ次第 - 名無しさん (2024-01-26 15:34:52) --すでにユニ実装時と違って700コスト大量にいる環境下だしノロノロ強化しても無理です……の大いなる時間のムダと600のインフレを招いた(インフレ強化受けてないMSもいてそいつらは産廃になった)アトラスくんの前例が直近であるんだが - 名無しさん (2024-01-26 16:04:37) --全盛期キュベレイはともかく、全盛期ユニコーンはある程度整っていた700を破壊しただけなんですがそれは。 - 名無しさん (2024-01-26 16:54:27) --ユニコーンは整ってたノルンが出る前は環境が整うほどの700機体がいなかったっていう話?でも700スタート機体10機以上いる時点で環境がもう整ってたじゃんかよ。ノルンと重なるのは他700スタート機体を殲滅したユニバン時代しか無くない? - 名無しさん (2024-01-26 17:12:31) --一番怖いのはノルンだけナーフされるって事…ここの運営ならマジでやりかねんって事… - 名無しさん (2024-01-26 19:26:37) ---もしやるにしてもアトラスナーフの時みたいに「量産型ZZ(福ニュ)は適正の勝率です」って説明してくれるよ。適正じゃなかったら当然一緒に入る - 名無しさん (2024-01-26 21:47:09) ----シナスタも含めないとヤバいでしょ、福岡ニューだけが問題じゃないんだよ、強襲はさ… - 名無しさん (2024-01-27 02:41:51) -まぁユニコーンが格闘ブンブンしてこようがこっちはジュッテチラ見せしつつ射撃垂れ流すだけなんですけどね - 名無しさん (2024-01-26 04:48:59) -ユニ、フェネ「ノルン…お前がナンバーワンだ!!」 - 名無しさん (2024-01-26 01:29:25) -来月あたりで下方喰らってもおかしくないね、ピック率が~ってので - 名無しさん (2024-01-26 00:51:27) --来月は少なくともないとは思うが。考えられないことだが運営はこいつの投入でそこまで700の環境が変わると思ってなかったらしくハイニューとかの強化が足りなかった可能性あるから戦績引き続き集めて早い段階で調整するみたいなこと言ってるから、こいつをこいつを下方よりまず強化足りてないやつらを再強化するんじゃないかな。 - 名無しさん (2024-01-26 01:18:18) --まぁ最近はナーフ前に予告入るからね。 とはいえ盛りに盛った性能で課金させて下方調整はユニコンの時爆速でやってるし最近もツバイ、アトラスを下方してるのであんまりやると運営の信用やなんかの商法に触れる恐れもあるのでそんな頻繁にはできないと思うけどなぁ。 - 名無しさん (2024-01-29 16:49:04) -サーベル×2下トンファーN下サーベル×2下火力高いけどフルヒット安定しないしよろけからのダウン確定させにくいからトンファー下サーベル×2下トンファーN下がダウン取るのも安定させ易いし火力も出るからコッチのコンボのが良さそう - 名無しさん (2024-01-25 22:31:30) --敵との距離めっちゃ近い時にサーベル下振るとすっぽ抜けるしな。距離によって変えてくのが良さそう - 名無しさん (2024-01-25 23:10:55) -攻撃姿勢制御つけたせいでとりあえずブッパが多すぎてめっちゃ不快 - 名無しさん (2024-01-25 22:18:28) --付いてないとボコボコにされて戦績終わるのはハイニューくんが証明してるしなぁ - 名無しさん (2024-01-26 07:04:45) ---確かにそうかもしれんけど、こいつの2刀サーベルの出の速さと伸び、下格補正の高さを考えるとやっぱ要らなかった気がするんだよな。ハイニューの下格は出が遅いから攻撃姿勢制御つけても問題ない感はある - 名無しさん (2024-01-26 23:03:32) --姿勢制御もバリアもない格闘機なんて呪いはサザビーだけでいいよ… - 名無しさん (2024-01-27 03:13:47) -てか、ユニコーンとバンシィの修正速度に反して直近のシナスタは修正ない辺り、たぶん公式データじゃシナスタも福岡も量産型ZZみたいに一部プレイヤーが過激に騒いでいる空気に流されているだけで実態の勝率は平均的落ちがありえると思うんだがな - 名無しさん (2024-01-25 19:18:45) --実はこれシェザールジェスタみたいに前例がある(ユーザーは強い強い言っていたが実態の勝率はボロくて強化)んで流石に平均下はないけど皆がシナスタ壊れているからノルン許されるとか言うがシナスタの勝率たぶんノルン来る前から平均的はありえると思っている。Sは知らんがマス層のA~A+は蓄積武装下手くそな上にSカンストですらA帯とマッチしてしまうくらいにはA帯が圧倒的多数 - 名無しさん (2024-01-25 19:24:00) --何かと言えば強襲がー言えばいいと思ってる奴は何が問題なのか論点が何かすら分かってないみたいだからな はっきり言って知能が低いから害悪でしかない - 名無しさん (2024-01-25 20:24:30) ---ならノルン実装前の環境どう説明するんだよ… - 名無しさん (2024-01-25 20:34:03) ----それいったら量産型ZZもシェザも騒がれて使用率高かったけど勝率は平均程度かそれ以下だったし、同じ強襲のバンシィが早くナーフきたのに直近のシナスタはずっとスルー、後から出てきた高い勝率のアトラスはナーフなこと考えると運営が依怙贔屓でもしてなきゃシナスタの勝率は許せる範囲のはず - 名無しさん (2024-01-25 23:47:09) --ノルンの武装や強襲特攻は明らかにシナスタを意識してるしこれでダメなら…を感じるけどなぁ マグナム400盾ビー450はシナスタのビーライとバズを意識してるようにしか見えないし、強襲特攻は格闘半減を念頭に、徹甲でのよろけ継続はタンク飛ばしを封じるためって見える DEがチャー格に無効化されないのも共振チャー格コンボへの対策感あるし - 名無しさん (2024-01-25 20:55:44) ---これだと思うけどね。明らかにノルンは700強襲の強さに対抗するためにノルンだけを見たら過剰なまでの性能にされてるから、戦績上強襲というかシナスタや福νが平凡なデータになってるとは考えにくいな。まあ実際公開されてないから憶測の域を出ないが。 - 名無しさん (2024-01-26 01:21:02) ----自分はノルンが想定外に強くしてしまったバランスミス説だすわ。ソースは先月と今月の700MS調整。明らかにノルンの性能を認識できているなら全く足りないしょぼい強化な辺り。特に今月は勝率の低さに言及しつつもしょぼい強化だったので尚更バランスミス説ある - 名無しさん (2024-01-26 02:47:41) -----他の汎用との関係ではそのミス説も説得力あるけど、対強襲能力が盛り方はそれだけじゃ説明出来ないと思う。わざわざ覚醒後に強襲に対して火力ボーナス付ける必要があったのはそれだけの事しても問題ないくらい強襲た汎用に対して強いという認識なしでは普通考えられない性能の盛り方だよ。 - 名無しさん (2024-01-26 03:40:28) -----νやHi-νの強化は比較対象を既存の汎用機にして強化、ノルンは突出してる福νシナスタに灸をすえようって感じでそいつ等をある程度メタれるよう実装ってやったら想像以上に差がデカかっただと思うなぁ 汎用機の中で強めの調整じゃいつまでも福νシナスタに追いつけないのにマイルド調整だなと思ってたけど、福νシナスタのパワーを低めに見積もってて今の調整方針で追いつけると思ってたんじゃないかなと で、そいつら仮想敵にしたノルン実装したら全然パワー足りてないのが明らかにって感じ まぁ根拠になる数字とかなにもないただの想像に過ぎないんだけども - 名無しさん (2024-01-26 04:02:27) -今月の700調整結果見るにノルンが馬鹿みたいに勝率吸っているのほぼ確定で笑う。他機体の調整も含めて検討らしいがこの様子じゃノルン以外の700コストの9割修正いるんだし手っ取り早くノルンをナーフはいると思うが(言う手ナーフきても星4だからアトラス程度の軽微だと思うが - 名無しさん (2024-01-25 16:53:01) --ユニコンで早期ナーフっていう超失態を犯してるからなぁ それに3末ぐらいにはどーせフルコーン出してノルンを遠距離から溶かすんだろうし目先に事にこだわりすぎるのもどーだろ - 名無しさん (2024-01-25 17:18:00) --ノルンナーフしても福νシナスタ相手に逆立ちしても勝てない汎用機が増えるわ他汎用機が強化でこの次元に達して強襲機に遅れを取らない様になる未来が遠ざかるわで良いこと無しだからナーフはしなくていい 福νシナスタにナーフが来るなら即座に下げるべきだと思うけど、もうアイツらはそのままに周りの強化でなんとかする方に舵切ってるし9割修正になっても700始動汎用機の強化はするつもりだと思う というかそうだと思いたい また支援機出しづらい強襲機環境には戻らないでほしい - 名無しさん (2024-01-25 19:12:07) ---まだ強化来て数時間だがユニとフェネェクスがどのくらい通じるかだな。もし強化来ても変わらずノルン4編成が当たり前ならチビチビ強化やるのに無理(調整に余裕で数年かかりそう)だから諦めてアトラス程度のナーフは受け入れるべき。ナーフきてもノルンはアトラスみたいに環境に残るでしょ - 名無しさん (2024-01-25 19:16:42) ----いやあんなごま塩程度の強化じゃノルン染めのほうが強いのは変わらんからアレでダメなら弱体しろはちょっと… アレは強化の幅が足りてなさすぎる ユニは散弾とか威力上げてどーすんだよってやつだし、弱体全解除されてもしんどいのでは?言われるレベルの強襲機のパワーに対して部分解除しかされてないし…全解除+ダメコンからが本番だと思ってたのに フェネも格闘に弱すぎなの変わらないわキャノンはCTだけでヒート率もオバヒ回復もイジられてないからあまり変わらないわ射出は壁にぶつかると戻る挙動のままだわで - 名無しさん (2024-01-25 19:27:28) -----そのごま塩みたいな調整が今の運営の方針と調整力ってことじゃん? つまり今の運営だとノルンクラスに他強化するのに2.3年はかかるってこと。ならもうナーフしかないやん - 名無しさん (2024-01-25 19:35:13) ------ユニとフェネの強化幅はνやHi-νがアレで十二分な前提での幅にしか見えないし… 実際はそれじゃ足りないわけだけどそれが判明してから間がないからそのままお出しされたように見える 推測でしか無いからなんとも言えないけど - 名無しさん (2024-01-25 20:38:46) -----それ…運営がこれでなんとかなれ!って思っても、あの程度じゃ福岡ニューとシナスタは止まらないし、止められない、有利取られて籠城戦されたら負け確よ、今のユニとフェネ、フェネはバリア強化は偉いとは思ったけど、シールドファンネル突撃が壁に初撃当たったら終了は流石にダメすぎる。ユニコーンは散弾バスとビームマグナム切れたらハイ何もできません…的になるだけ…修正前の硬さもないから凸ろうものならダメコンもないから蜂の巣エンドだ - 名無しさん (2024-01-25 19:39:12) ------運営はノルン使いなさいよって明確なアンサー出してるけどな。ノルン取ってない奴らに救済としてごま塩かけてくれただけだろ。逆に多くの汎用が福スタ余裕でさばける性能ならそれはそれでバランスおかしいからな。何事も極端な思考はいかんよ。 - 名無しさん (2024-01-29 17:02:08) --ノルン染め編成で支援強襲アリ編成に普通に負けてるからノルン自身も勝率自体は下げてそうな気はする - 名無しさん (2024-01-25 19:22:52) ---流石にノルン染めは野良でやると格闘FF多すぎて辛いのは分かる。野良だとノルンは3か4で1~2枠は支援と強襲が理想。汎用は中の人の得意不得意除けば正直ノルン染めでいい - 名無しさん (2024-01-25 19:27:43) -よし!カウンターの練習しよ! - 名無しさん (2024-01-25 16:48:38) -マグナム榴弾のFFやめてって実装時から言われてるのにまだダウンに打ち込む奴いるんやな - 名無しさん (2024-01-25 16:21:13) --追撃入れてる強襲の足元にキャノン撃ち込んでくる敵みたいな味方なんてナンボでもいるからな 勝敗より与ダメが欲しいんだろう デイリーでライバルに勝てとか2機撃破しろみたいな日は特に多いじゃん - 名無しさん (2024-01-25 17:23:24) -700コスト前回強化のフル7以外の戦績上り幅悪すぎて笑えるわ - 名無しさん (2024-01-25 15:54:21) --普通、強化直後って大半は想定内になるのにな(後々勝率落ちて再調整受けたメタス改とかですら) - 名無しさん (2024-01-25 16:51:04) -今までなんとなくで避けて攻撃してたけど、XCの方にはダメージカットないんだな。 - 名無しさん (2024-01-25 14:13:11) -使ってて楽しいこういう強い機体がいるからこそ課金するんだよなー。 - 名無しさん (2024-01-25 00:39:16) -相手して緩衝材やたら堅いこと以外は特に文句ない - 名無しさん (2024-01-24 20:44:54) -ノルン・副スタ・クシャの最強布陣が完成しちゃったね。俺ノルン持ってないけど満足してる。 - 名無しさん (2024-01-24 10:08:40) -まぁ2刀の倍率、覚醒時の強襲への倍率、覚醒時のドレイン率この辺は調整必要だとは思う - 名無しさん (2024-01-23 23:21:32) --覚醒の対強襲倍率は明らかにスタインの格闘半減を意識してるし、ドレインも強襲機のワンコン火力の高さ考えると今くらい吸収できないとダメージレースで明確に汎用機が有利に傾かないと思うから難しいんじゃないか?二刀の倍率も案外すっぽ抜けて1ヒットとか2ヒットってのもあるし… 正直コイツを下げるんじゃなくて福νシナスタ強化ZZと支援機を除いた他機体の耐久面強化で乗り切ったほうがいいと思う - 名無しさん (2024-01-24 00:54:41) ---基本的な考えには同意で基本性能は今後の700汎用が到達すべきものとして特にナーフは不要だと思うけどイカれたドレイン性能は無くせとは言わんが下方した方がいいと思う。殴れば殴るだけ青天井で回復とかはいくらシナスタ福νが強いと言っても流石にやり過ぎかと。 - 名無しさん (2024-01-24 01:08:05) ----覚醒回復ないし被ダメ軽減とかもないから今くらいのドレイン無いとそんなに保たずに落ちそうだけどなぁ… まぁ被ダメ軽減ない代わりに火力低下もないんだけども… 案外他機体の強化でドレインのバランスも取れる気がするけど… - 名無しさん (2024-01-24 01:14:09) -----対強襲とのダメージレースでしか効果を発揮しないならまだいいのかもしれんけど(個人的にはそれでもやり過ぎだとは思うが)、強襲以外殴っても当然回復するわけだから他の汎用陣が絶対的に不利すぎる。対強襲との関係でダメージレースを汎用有利にするとしてもそれならドレイン対象は強襲に限るべきじゃないかね。 - 名無しさん (2024-01-24 01:36:43) ------現状ではそうだけどそう遠くないうちに射撃の強い機体の実装や既存の射撃機の強化で今ほど格闘には行けなくなるだろうし格闘行くことへのメリットとして今のままでいいと思うけどなぁ - 名無しさん (2024-01-24 04:38:41) -------そうなったらそれはそれでノルンに変わるヤバいやつが追加されたというだけで、ノルンと競合しなきゃいけない他の近接機の立場がノルンに対して良くなるわけじゃないってことはは理解してな。 - 名無しさん (2024-01-26 03:42:29) -そんなに壊れてるほど強いとは思えないんですが。私は下手だからか未だこの機体で20万与ダメ超えないですわ。 - 名無しさん (2024-01-23 13:58:55) --ダメージは時と場合によるからしゃあないよ。とりあえず食える敵をなんでも叩いてたらなんか出たって場合が大半かと…どうしても出したいってんなら…うーん…強襲に優先的に攻撃当てながら後はFFにならないように脳死で振り回してウッキーするぐらいって大雑把な説明しか - 名無しさん (2024-01-23 14:51:52) --ワンコンで8割位持ってけるから7、8機倒すだけや - 名無しさん (2024-01-23 15:25:41) -敵にいても、自分が使ってても思うけど耐格盛ってても格闘火力がイカれてるのがおかしい - 名無しさん (2024-01-23 11:02:49) -なんで言われるかって単純に調整が露骨すぎるんだよ。ノルン以外の汎用をわざわざ出す必要性が薄すぎる。直近で700汎用機体調整してこれなのがなおひどい - 名無しさん (2024-01-23 04:18:54) --直近の700汎用の調整が小幅すぎるだけ νもHi-νもあの程度の強化じゃ福νシナスタに太刀打ちできん ノルン実装で福νシナスタに遅れを取らないパワーがどれくらいか、強化で目指すラインがどのレベルなのかがわかりやすくなったし、全然そのラインに達してない他汎用機たちに強化の可能性が出たと思うと嬉しいけどな - 名無しさん (2024-01-23 04:46:46) ---いやなんでノルン出すのなんか開発陣の中じゃすでにわかってるはずなのにあんなに差がつくんだって話をですね。それと福スタに太刀打ちなんかさせたら次はそれら以外の機体が消えるに決まってるじゃん。他の汎用強化して、で次は他の強襲強化して、支援も強化して、ラインが整うのはいつになるやら。さっさと福スタ抑えたほうがよっぽど早かったろうに - 名無しさん (2024-01-23 12:56:21) ----邪推するならνもしくはHi-ν持ってたら引かなくていいを避けた ガブスレイ強化で600汎用復権の兆しかと思ったらそんなに時間経たないうちにアトラス量ダブってこともあったしその辺の匙加減はまぁ… 福νシナスタに匹敵する機体出したら他が全滅もわかるけど、その2機の弱体を避けてクシャ強化、福サザ強化、FA-ZZ強化とやってしまったしもう全部をアッパーするしかなくなってしまったから… 支援機強化の前に福νシナスタを弱体するのが一番手っ取り早かったけど、強襲機弱体はリ・ガズィのときも戦績めっちゃ出てたのに強襲機は不遇だーとかで荒れたから避けたんじゃない?これも邪推だけど コンロイも汎用機の足をへし折りまくってハンドガンの補正位は弱体されるかと思ったら結局ステルスを雑に殺すことで抑えにかかってる感あるし - 名無しさん (2024-01-23 14:45:43) ---ノルン実装を1週間後に控えた段階でνたちをあの程度の調整でいいと考える調整班にあんま期待出来んなぁ。仮にまともに他の汎用アッパーしようってなっても修正なんて1ヶ月に10機前後しかやらないし、700以外にも調整必要な機体多くて700だけを集中強化なんて事もできんわけだから、他の汎用がノルンと競合する選択肢になるまでどれだけ時間かかることやら。 - 名無しさん (2024-01-23 20:42:42) ----それな。強襲が強いから許されるとか寝ぼけたこと言っているがノルンに周りが合わせるのにガチで1年以上は余裕でかかるの待てと? 一年くらい待って結局無理でしたで滅茶苦茶なアトラスパターンの前例あるのに - 名無しさん (2024-01-23 23:11:53) -----何を求めてるのか知らんけど,こいつ弱体したからって700環境が安定するとでも思ってんのか?それこそ1年以上継続してる強襲天国が延長タイムに入るだけだろ。そうでないならこいつが弱体されると環境がどう動くと考えてるだ?自分こそ寝言は寝てから言ったらどうだ? - 名無しさん (2024-01-24 00:41:56) ------こいつをナーフしても700の環境問題は解決されないし、かといって他の汎用機がしっかりアッパーされるのもかなりの時間かかる上にどこまでまともな修正になるかも不透明。どっちの意見も一理あるよ。なんでアンケートにしっかり修正にも注力して欲しいって書こう。 - 名無しさん (2024-01-24 02:06:13) -------ノルン来てからむしろ汎用出せるパターン滅茶苦茶減ったしね。強襲天国というがレートで強襲なんて2くらいしか同時に出てこなかったのが今はノルン4+支援か強襲になっているし。アンケで色々意見言うのは大事 - 名無しさん (2024-01-24 03:03:47) --------赤3枚から目を逸らすな!シナスタ、福岡ニュー、強化ZZも飛んできて一緒に悪さしてくるぞ - 名無しさん (2024-01-25 03:45:52) --まぁねぇ。。。周年の目玉機体2機が揃ってアレだったのと比較してなんか風邪ひくぐらい寒暖の差が激しいよな。Hi-ν、ナイチンの時は福スタでインフレさせ過ぎたのを反省してるんだよ~なんて言っててコレだからね。依怙贔屓してるんじゃね?って言われてもしゃーないレベル。 - 名無しさん (2024-01-23 15:44:01) --実際のところ今700でノルン以外の強襲出すとなると強ZZがいた場合に限りメタとしてシナンジュくらいだもんね。それ以外はほんと選択する理由が好きだから以外に見つけられない。勿論ノルンにはない強みを他の機体も持ってるけど結局総合的に考えてノルンを外すほどの強みと言えるものは・・・ - 名無しさん (2024-01-24 02:49:50) ---ノルン以外の強襲じゃなくてノルン以外の汎用だった。失礼。 - 名無しさん (2024-01-24 02:50:27) -バンシィノルン持ってない人は弱体化望むでしょうね。しかし、その可能性はかなり低いかと。バンシィノルン、格闘面白くて良い機体です。 - 名無しさん (2024-01-22 23:30:07) --さすがに3カ月は弱体化させないだろうし、春になるとフルコーンが支援で来そうな予感もあるので据え置きになりそうな気はする またユニコン系を実装直後にナーフしたらいよいよ運営の手腕が問われかねないよな(すでに疑ってるが) - 名無しさん (2024-01-23 15:55:36) --持ってるけど強すぎてつまらんから弱体したほうがいいと思ってるぞ俺は - 名無しさん (2024-01-24 04:36:54) -言い訳マンが多いが700コスト未だにノルンだらけだし、ノルン以外の汎用が弱いとかいうがノルンより弱い700コストが大量にいすぎてそいつら全部修正するのに余裕で1年以上はかかって結局アトラスみたいにやっぱ無理でした……になるよりさっさと修正したほうが良いよ - 名無しさん (2024-01-22 19:59:38) --アトラス福νスタイン以外の茶番アッパー調整は笑えて好きだったよ。評価できるのクシャトリヤくらいだわ - 名無しさん (2024-01-22 20:21:57) --福νシナスタの弱体をしない路線に舵を切った以上は全部を調整するしかない - 名無しさん (2024-01-22 20:41:52) --じゃあ強襲どうすんのさ? - 名無しさん (2024-01-23 00:59:38) ---そりゃ仲良くシナスタ福ニューと死ぬんだよ。とか言ったら強襲はあーだこーだって言い始めるわけだが - 名無しさん (2024-01-23 17:52:30) ----十分優遇されてんだけどな…ナーフ回避できてるし、今までが強襲ゲーだったからそれが気持ち過ぎてたまらなかったのにノルンが現れた事で帯域揺らぎ始めたから騒いでるんだろ…ノルン固めもぶっちゃけ支援機出して支援機守って支援機に潰して貰えば勝てるし、やっと三すくみ機能してんのにまた強襲無双したいんやろ… - 名無しさん (2024-01-23 18:13:29) --実装機体数に対して毎月調整される数があまりに少なすぎるんよね。週一で新機体実装で頑張ってるんだろうけど、いい加減毎月の修正にももう少し注力して欲しいわ。 - 名無しさん (2024-01-23 21:04:07) ---ハッキリ言うと機体調整はあくまでアフターサービスであって調整したからってピックされてない機体目当てでガチャ回す狂人なぞほぼいないわけ。そんな利益を産まない作業にリソースを割けってのはなかなかの無理難題でしょ。 - 名無しさん (2024-01-24 00:48:24) ----そんなやりたくもないのに仕方なくやってるんだったらやめていいよ。実際はそんなんじゃプレイしてくれる人が減るからやってるわけで、調整だってゲーム継続のための重要な仕事の一つなんだけどな。運営にとって利益ないとか勘違いも甚だしいよ。 - 名無しさん (2024-01-24 00:52:52) -いやーノルンのおかげで支援機出せるようになってほんま楽しいから下方しないであげて?久しぶりに700で3すくみ機能しだしたんだから。 - 名無しさん (2024-01-22 16:58:46) -また弱体弱体言ってるのか。下手に合わせた調整なんかしてもろくな事ないだろうが - 名無しさん (2024-01-22 16:19:23) --強襲乗りとノルン持ってない人だろね 自分も強襲乗るけど楽に戦える環境じゃないと嫌なんかな - 名無しさん (2024-01-22 18:55:48) --攻撃性能はともかく少なくとも覚醒時の補正+は本当に消した方が良いと思うが。耐格カンストしてても1コンで溶かせられるのどうかしてるって - 名無しさん (2024-01-22 19:16:36) ---シナスタから格闘半減が取り上げられたら外れるんじゃない?射撃戦の王に格闘半減が付いてるのがそもそも間違いなんだし - 名無しさん (2024-01-22 20:40:34) ----最悪逆にして強襲から受けるダメージを更に減らすだろうな…そもそもこいつがこうなってしまったのは支援機いらないゲーにしてしまってたのが問題だったんだけど - 名無しさん (2024-01-22 20:56:07) -弱体弱体言うけどユニコーンから何も学んでないのな。格闘寄り機体なんて特にインフレに弱いんだから放置でいいのよ - 名無しさん (2024-01-22 11:31:44) --平均勝率5割切ってる奴らに合わせた性能にしろってのが怖いね そんなことやってたらいつまでも強襲機の完全下位互換のままだっていうのに - 名無しさん (2024-01-22 12:06:26) --リボランだけはどうにかした方がいいと思う。じゃないと今後の機体ダメコンLv3は当たり前で次のぶち壊れ強襲はダメコンLv4どころか5いく可能性もある - 名無しさん (2024-01-22 13:26:58) ---リロード重くするとか使い勝手をもうちょい難しくしてもいいと思うわ - 名無しさん (2024-01-22 14:08:24) ----下の木にも書いたけど一度よろけ取れば即リボランでよろけ継続できるのがやば過ぎる。蓄積値リセットタイミング計ってからぶち込んで継続させるならいいんだけども - 名無しさん (2024-01-22 14:10:51) ---まるでリボランの蓄積がおかしくて高レベルダメコンが付くかのような言い方だけど、福νシナスタの異常蓄積が放置されてる時点で高レベルダメコンが付くのは避けられないと思うんですが - 名無しさん (2024-01-22 14:36:23) ----横だがなんか話が噛みあってない気がするリボランの蓄積が高いなんて話は誰もしてないのでは? 蓄積どうこうじゃなくて雑にばら撒いても即よろけ判定が2回発生する弾を3連射するので継続よろけが取りやすい もっと言うとマグナムか盾ビームでよろけ取れば雑に瞬光ばら撒いて前ブーすればよろけ継続が簡単に取れてそこから格闘叩き込まれるって事なのでは? - 名無しさん (2024-01-22 19:19:25) -----赤枝は高レベルダメコンが今後の機体に付くだろうって言ってるから普通に蓄積が高いってこと言ってるんだと思うが。ダメコンは蓄積関係のスキルな訳で、よろけ継続なんて阻害するスキルじゃないからね。 - 名無しさん (2024-01-22 19:55:15) --ナーフの犠牲者と化したユニコーンの現状を嘆くならノルンの下方なんて望むべきじゃないのにな。引きこもってゲームばかりやってるとマジでバカになるのかもねぇ…… - 名無しさん (2024-01-24 08:45:22) -本体よりも徹甲弾の範囲、射程、威力、発射間隔、リロードを調整するだけでかなり大人しくなると思うけど - 名無しさん (2024-01-22 10:51:07) --3発から2発に発射数変えるだけでいいんでない?即よろけはいっぱいあるけど蓄積よろけが苦手な格闘機体って感じで - 名無しさん (2024-01-22 11:19:25) --ずっと暴れ散らかしてた強襲機だけが喜ぶ調整してどーすんですかね… こいつが弱くなったところで他汎用機が出せるようにはならない コイツが弱くなったらまた強襲機で固めるのか正解に逆戻り - 名無しさん (2024-01-22 12:01:51) --爆発によるよろけだけは要らんと思う。あれのせいでビームマグナム当てれば脳死でよろけ継続できるし - 名無しさん (2024-01-22 13:27:38) -カウンターブーストもそうですけど、ノルンに回復させてあげるために格闘追撃譲る思考が生まれるの、健全で良い機体ですね。 - 名無しさん (2024-01-21 21:21:59) -蓄積が取れなくてダメコンがなくて耐実が低い雑魚って言うけど耐格闘か耐ビから持ってくりゃ満足か?それとも30まで上げろとか言うのか - 名無しさん (2024-01-21 12:22:52) -どうにもフルコーンに弱そうな性能してるんだよな。未実装だし憶測でしかないけどダメコンなし、実弾に弱い、遠距離特化相手にはきついとフルコーンが役満な性能できそうな気がするしそこなでも暴れられたらノルンが強かったてことだろうけど評価出すにはまだ早いんじゃねえかな - 名無しさん (2024-01-21 10:14:22) --うーんフルコーン支援機前提で話すと、よほど強力な防御スキル持ってないと射撃よろけでハメられて終わりそうな気はする。実弾、蓄積強めのFA7Lv4がそんな感じだし(攻撃出来ればモリモリ削れるのはそうなんだけど) - 名無しさん (2024-01-22 12:01:57) ---強力な防御スキルだとなんで動くかわからない例のシールドが来るんじゃないかな - 名無しさん (2024-01-25 11:04:31) --ユニコーン兄弟はなんか優遇されてるからぶっちぎりのブッ壊れ支援になりそうな気はする ファンネル系持ってないので超遠距離からひたすら弾を垂れ流せる上に機動力高いとかそんな感じかな - 名無しさん (2024-01-22 14:10:33) -格闘強すぎるところもあるから、格闘補正値-10くらいしてまずは様子見したほうが良いと思う。射撃も強いし回復能力あるし、これぐらいの下方はされても良いでしょ。 - 名無しさん (2024-01-21 08:52:01) --耐久をフェネクス並みに脆くすればいい - 名無しさん (2024-01-21 09:11:59) --シナスタから格闘半減取っ払ってから言ってくれ - 名無しさん (2024-01-21 12:38:53) --というか、そもそも情け無い汎用と弱い支援機とシナスタ福岡ニュー強化ZZ以外の強襲上げるか、福岡ニューシナスタを先に断罪してその後にノルンじゃないとあまりにも不公平なんだよな…シナスタ・福岡ニューと強化ZZやると前の環境は本気で止めにくいし、なんなら支援機なしの試合になったりもあった、今は支援機ちゃんと出せる。前環境はクシャ以外が本当に自衛キツイから人権がないに等しかった。 - 名無しさん (2024-01-21 14:43:51) --こいつのナーフは他の700汎用を軒並みまともに上方してからの話だぞ - 名無しさん (2024-01-22 03:22:51) ---こいつと一部環境壊してる機体をがっつりナーフしたら別に強化要らないでしょ - 名無しさん (2024-01-22 09:32:38) ---そんなことしたらユニコーンとかキュベレイの二の舞じゃん 他汎用機が性能不足なだけで元からナーフは不要な機体だよ 勝率5割切ってる他機体に合わせて調整なんてされてたらいつまでも福νシナスタ強化ZZ以外は不要のまま - 名無しさん (2024-01-22 09:52:06) ----これな、だいたいそもそも福岡ニューとシナスタナーフしなかった時点でだいぶやってたし、ノルンと同時で今更ナーフ来たとしても今の情け無い汎用で支援機守れるかって、言われると無理だし、また支援機いらない環境に逆戻りさせたいならいいんじゃない?情け無い汎用上げて、弱い強襲上げて、弱い支援機上げた方が現実的だ、最悪修正必要機体が修正された後はフェネクスみたく時代に置いていかれるだけだし、それでも突出するなら本当にナーフでいい。 - 名無しさん (2024-01-22 11:24:09) -----だからまず他の700汎用をアッパーしてその後にこいつのナーフについてやるかどうか考えろっていう意味だろ。他をアッパーしてから必ずこいつを下げろっていう趣旨じゃない。 - 名無しさん (2024-01-22 13:17:24) -マグナム一発でNT-D吐けるから好き - 名無しさん (2024-01-20 15:31:05) -野良だと全機ノルンはFF多いし負ける事もあるけどクランマッチだと連携取れる分ノルン編成の方がダントツ勝率良かった。支援いてもボコスカハメれるし怖い印象はなかったな - 名無しさん (2024-01-19 19:19:14) -バンシィノルンは格闘が強い機体って認識されてるから格闘を振りたくなるのもわかる。だがこの機体は射撃もできて格闘もいけるって理解すると一気にやれることの幅が広がって勝利の1ピースになれる。格闘ブンブンノルンにそのことを伝えてあげたい。格闘が強いのは強いがその強さを潰されないようにしっかり活かすんだ - 名無しさん (2024-01-19 19:02:27) -ノルン誤射多すぎ!徹甲榴弾は蓄積よろけとでも思ってるのが結構居るんやないか? - 名無しさん (2024-01-18 22:52:00) --ノルンで誤射は罪だな。どの武装でもよろけさせてしまう。 - 名無しさん (2024-01-18 23:06:15) ---別にノルンじゃなくても誤射は罪なんよ 蓄積兵装ならともかくね・・・ - 名無しさん (2024-01-19 11:04:41) ---バルカンをご存知ない??? - 名無しさん (2024-01-19 23:00:33) --マジでバルカン追撃にしてほしいよね。シャベルナァァァ好きなくせにバルカン使わん人多すぎだよぉぉ… - 名無しさん (2024-01-19 12:10:20) --まあ実際ワントリガーで蓄積取れるからなぁ… - 名無しさん (2024-01-19 19:14:31) ---ダウン追撃の話じゃないかな。格闘追撃してるとこに徹甲ぶち込みやがって中断→謝りもせずにそのままって試合が何件もあったし。多分本人気付いてないんでろうね。いい加減誤射や支援砲撃誤射に「仲間に被害が出ています!慎重に!」的なアナウンスほしいわ。お猿さん達は反省しないもん - (2024-01-20 23:35:18) ----アナウンスはいいけど支援砲撃に関しては味方のなら目標地点表示されるし喰らうほうが悪いと思うぞ ほぼ使われないマーカースキルにも反応しちゃうし - 名無しさん (2024-01-21 02:24:45) --マグナムも榴弾も爆発するから味方のダウンに上手く追撃なんて無理ってわかるべき、そもそも複数格闘持ちに格闘餅つきは必要無いからそのマグナムはカットしようとする別の奴に撃つべき - 名無しさん (2024-01-21 09:30:09) -そういって、全機体こいつで出ると特に地上は味方のアームドアーマーXCにマグナムがぺちぺち当たるんですよ - 名無しさん (2024-01-18 21:29:07) -やっぱり全員こいつでもいいな、これのせいで大味な環境になった、700ほんとつまらん - 名無しさん (2024-01-18 14:58:15) --コイツ出る前から福νシナスタ強ZZ強すぎの大味だったのに何を今さら - 名無しさん (2024-01-18 15:27:21) --蓄積取れないから雑魚とはなんだったのか - 名無しさん (2024-01-18 15:35:59) ---強みの方が買ってるんでしょ。蓄積取りにくいのは事実なのだから。フルコーンが来るまでの天下かも知れんけどね。 - 名無しさん (2024-01-18 16:58:01) ---蓄積でMA3以上割りづらいってだけであってそもそも徹甲弾がインチキすぎてよろけ簡単に取れるわけでな。弱みというかマイナス要素ってわけでもないし - 名無しさん (2024-01-18 19:33:52) --最近は流石に全員こいつ編成は弱くない?支援機とか福ニューが混ざってる方が勝ってるイメージで、3汎用のうち2枚こいつ、汎用は全部こいつでも最悪いいけど、ニューとかの射撃汎用が混ざってるのが理想的な気がする(支援福ニューなどに乗ってくれる味方に感謝しつつ自分はノルン乗ってますすいません - 名無しさん (2024-01-18 20:32:49) --そう思って全機こいつで出ると大体支援絡めた編成にボコボコにされるから支援も強襲も必要だと思った - 名無しさん (2024-01-18 20:58:57) --かち合いまくるから個々のタイマン買って出て勝てるならそれでいいけど、そんな事はないから他の機体いた方がいいよ - 名無しさん (2024-01-19 00:45:54) --大抵のノルンは味方ノルンの邪魔になること平然とするからALLノルンは流石にまずい。格闘乱舞してる時に割り込んでくるのなぁぜなぁぜ…格闘乱舞してる時に徹甲弾だとかビーマグ盾ビが飛んでくるのなぁぜなぁぜ…。バルカン以外での追撃は利敵行為だっつってんの!(過激派) - 名無しさん (2024-01-19 12:12:41) ---ALLノルン編成でも何とでもできるタイプ「味方追撃してるしバルカン撃ったろ」、ALLノルン編成だと勝率下がるタイプ「味方追撃してるし徹甲弾やビームマグナム、ビームキャノンで追撃したろ」→味方がよろけて格闘乱舞中断 「敵ダウンしてるし格闘振ったろw」→格闘がかちあって味方の邪魔となる - 名無しさん (2024-01-19 12:15:05) ----俺は味方のノルンの乱舞中のバックステップに挟んでマグナム撃ち込んだ後にバルカンにしている。1番ダメージを取る方法だ。他だと邪魔になってしまうからな - 名無しさん (2024-01-19 12:57:31) -----バックステップ中じゃなくて格闘振ってる時にだろ。噴射ミスったら普通にカットになるわ - 名無しさん (2024-01-19 13:46:56) ------? トンファー降った後って後ろやら横やらに距離取るだろ?その時にマグナムを撃つってことだ。乱舞を邪魔しないでダメを出せる。俺の書き方が悪かったのかもな、これならわかるか? - 名無しさん (2024-01-19 14:08:13) -------姿勢制御のことを知らないのかな - 名無しさん (2024-01-19 17:59:01) --------どう言うことだ?悪いがわかるように説明してくれ。 - 名無しさん (2024-01-19 18:00:22) ---------すぐ上に所持スキル書いてあるんだから見直してきなよ - 名無しさん (2024-01-20 03:58:23) ----------こいつは掲示板とかの規約とかも読まないから言っても無駄だよ。少し前まではフルハンすら知らなかったのにドヤ顔で機体運用語ったり、コンボでデマ書くようなプレイヤーなので相手にしないほうがいい。 - 名無しさん (2024-01-20 04:43:04) ---------運用語るんだったらもうちょっと勉強してからにしてもろて - 名無しさん (2024-01-20 15:29:25) ---------お前みたいな自分の乗ってる機体のスキルも知らんようなやつが意味わからんFFとか追撃割り込んだりしてくるんだな、やっと腑に落ちたよ。 - 名無しさん (2024-01-20 15:37:06) ---------マジレスするとノルンは姿勢制御スキルによって格闘中には即よろけを無効化してるんで、モーション長い下格中にビームマグナム撃ち込んだところで問題はない。下格と下格の間のバックスライドに合わせて撃ち込むとMA中はともかく噴射の切れ目に爆風が当たってFFよろけになる可能性があるんで基本的にバルカン以外の射撃追撃はNG。どうしてもマグナムで追撃したいなら下格の合間を狙うんじゃなくモーションの長い2刀下格中にビームマグナム1発だけ - 名無しさん (2024-01-21 03:59:20) --全機ノルンにしたら強襲が止まらなさそうだが - 名無しさん (2024-01-20 02:32:25) ---緑に発光しているノルンに集中砲火されると蒸発するわよ。強襲特攻は何も格闘だけじゃねぇんだ - 名無しさん (2024-01-20 08:15:56) -こいつのカスパだが対弾、体格、対ビー、スラスターを少々上げるだけでかなり良い機体に仕上がるぞ。火力は上げてないが元々のポテンシャルが高いから必要ないと判断した。かなり楽に戦える是非試してみてくれ。 - 名無しさん (2024-01-18 12:31:34) --改めて言うまでもない、当然の組み合わせだな。誰だってやってるよそんなの。カスパに初めて触ったエアプ君か? - 名無しさん (2024-01-18 19:30:15) ---そうだったか。俺は今まで対弾をもっていなかったから使いやすくてな。 - 名無しさん (2024-01-18 19:41:54) -&strong(){バンシィ・ノルンを名乗る所属不明機体がWiki環境に影響を及ぼしているとのことで,ユニット関連の調整を行いました<2024年1月実施>.詳しい内容は【[[管理板(荒らし報告)]]】をご覧ください}.以後本件に関するコメントは無用です. -なんか蛍ばっかの後方射撃してる奴多いなぁって思う - 名無しさん (2024-01-18 00:41:45) --それだけでも「そこそこ強い」からなー。自衛以外格闘振らないパターンでも与ダメ出ちゃうから勘違いしちゃうんじゃね? - 名無しさん (2024-01-18 01:55:48) -トンファー始動の安定した火力と1段格闘をコンボ中2回故の回復量の多さで継戦能力向上が気持ちよすぎる。 - 名無しさん (2024-01-17 17:59:07) -ノンチャ即よろけ武装が無いせいで枚数不利状態でのダウン復帰後のムーブが逃げるしかない気がするけど、最適解ってどうなんでしょ。教えて強いパイロット………… - 名無しさん (2024-01-17 16:08:55) --瞬光徹甲で即射即よろけいけるっしょ。 ただ枚数不利状態なら一回下がって仕切り直しするのは間違ってない気がする。枚数不利といってもメンツ次第で話はまた変わるかも知れんが。 - 名無しさん (2024-01-17 16:15:40) --1赤枝ニキと同じでAP撃ち込むしかないんじゃない?もしくは格闘ぶっぱするか - 名無しさん (2024-01-17 16:29:21) -運用と無関係のコメントを伐採. -火力はピカイチだな。フェネクスは使ったことないからわからんがまだ射撃汎用としては行ける?ヒーラーとかも聞くしな。ただユニコーンはどうなんだろうな。とても中途半端だから強化筆頭な気がする。 - バンシィノルン (2024-01-16 21:51:17) --間違え投稿だ。下の木主への反応だ。 - バンシィノルン (2024-01-16 21:51:59) --フルハンも知らなかったような初心者が語らんでくれます? なんの参考にもならんので。 - 名無しさん (2024-01-17 14:58:43) --下の木主です。フェネクスは対格が低いことやアームドアーマー射出が障害物に当たったら止まることもあってユニコ並ではないにしろキッツイです。ヒールするまでが厳しい - 名無しさん (2024-01-17 17:41:21) ---なるほど、相手してて盾強いと思っていたがそんな弱点があるんだな。ヒールまでに落とされるからそれなりに腕が必要なわけか。今の700は火力が高いからフェネクス単体では力を発揮しにくそうだな。体格を盛るにしても辛そうだ - バンシィノルン (2024-01-17 18:23:05) -蓄積に弱いことを除けば何でもできちゃう高火力機体だね。強襲機がバターみたいに溶けていくから使ってて楽しい。NT-Dが優秀すぎてほかのユニ1族がかすんで見えるのが難点だけども… - 名無しさん (2024-01-16 19:39:35) -運用と無関係のコメントを伐採. -朗報だ。格闘コンボだがサーベル→トンファーN→トンファー下→サーベルよりもサーベル→トンファーN→トンファー下→ジュッテの方が火力が出るし当てやすさもジュッテの方が上だ - バンシィノルン (2024-01-16 12:24:23) --格闘方向補正とか武器威力とか見ればわかるけどサーベル下トンファーN下サーベル下の方がサーベル下トンファーN下ジュッテ下よりダメ出るよ。最後のサーベル下が1段しか入ってないとかじゃないとその答えにはならないはずだよ。 - 名無しさん (2024-01-16 13:50:39) ---そうなのか?フリー演習で確かに確認したはずなんだが。ジュッテ一撃で4000は出ててサーベルは3500ほどだったはずなんだが - バンシィノルン (2024-01-16 13:54:26) ----サーベル下のダメージが低くなってジュッテ下のダメージが高くなる可能性としてはサーベルがしっかり3段ヒットしてないかキュベレイの肩みたいなカチカチ緩衝材に全部吸われてジュッテ下は緩衝材に吸われてないってのもありえます。 - 名無しさん (2024-01-16 14:04:36) ---また確認してみる事にする - バンシィノルン (2024-01-16 14:16:38) --暴言を伐採. -お前らんとこのヤベーやつが雑談板でも大暴れしてるぞ。ちゃんと囲っとけよ、お前らのだろ。 - 名無しさん (2024-01-16 11:55:20) --ここはノルン板だ。ノルンの運用などの話をする場所だ。関係ない話題は他でやれ迷惑だ。 - バンシィノルン (2024-01-16 12:05:25) ---それは正論かもしれないけど、君はまず管理人さんの優しい忠告をよく読み込むべきだよ。この先もこのサイト使い続けたいなら尚更ね - 名無しさん (2024-01-16 12:27:54) ----いちいち関係ないことを書き込むな。俺に言うよりまずこいつに言うべきだろ。正論ってわかってるんならいちいち言ってくるな。 - バンシィノルン (2024-01-16 12:36:00) -----だからと言って他の板で迷惑かけていい理由にはならんやろ… - 名無しさん (2024-01-16 13:39:51) ------あそこは雑談板だろ?俺が何かルール違反をしたか?暴言を言ったか?お前は俺に絡んでくるやつみたいに頭が悪くないだろ。俺は迷惑をかける行為をしていない。あとはここの管理人がどう判断するかに任せる。俺が悪ければ消えるそれで終わりだ - バンシィノルン (2024-01-16 13:47:50) -------横からだけど13日に管理人さんから優しく注意してもらってかつ雑談板の優しい兄貴たちからも注意されてこれとかお前のゼノコネクト壊れてるんか? - 名無しさん (2024-01-16 18:20:12) ----ユーモアと温情を持って注意してくれた管理人の気持ちを考えると泣けてきたよ - 名無しさん (2024-01-16 14:59:51) -----俺等は見て避けるだけだから一億歩譲っていいとしても、管理人さんにだけはもう迷惑かけちゃダメだよ。あんなに優しく注意してくれたんだから。 - 名無しさん (2024-01-16 15:13:15) -何?それは素晴らしいよく見つけてくれた。参考にさせてもらう。ところでフルハンとはなんだ? - バンシィノルン (2024-01-16 01:27:18) --強化リスト6段階目までフル(全て)でハンガー(強化)が終わっているという意味。強化リスト5段階目以降の機能解放前から使われている言葉なので、人によっては4段階目までをフルハン、6段階目までをフルフルハンと言う人もいる。 - 下の木主 (2024-01-16 01:51:24) --すまんな、投稿する場所を間違えてしまった。なるほどそれでフルハンか。やってみようと思ったが複合装甲材と言うのがなくてできなかった。 - バンシィノルン (2024-01-16 02:13:58) --教えを請う態度じゃねえなコイツ。 - 名無しさん (2024-01-16 20:58:16) ---なんかのキャラになりきって演じてるんだろ。 まぁ中2病だな。 - 名無しさん (2024-01-17 16:28:19) -フルハン前提だが、こいつスロットの関係で複合Bと複合装甲材Bの親和性良すぎて、格プロLv4,3,1、対格対ビーLv3、噴射Lv3、先述の複合2種積むと、HP25100,対ビー50,対格48,格補70,スラ85のバケモンが誕生する。複合装甲材Bを取らなかったのをすごく後悔してる… - 名無しさん (2024-01-16 01:21:18) -まだ機体攻略が書かれてないんだな。実際走攻守どれを取ってもハイスペックで頑張れくらいしかないもんな。強いて言えばスラ撃ちがバルカンくらいしかないことか。 - 名無しさん (2024-01-15 23:47:26) --あとは即よろけの取れる武器が格闘ぐらいしかないってところですかね、武装が多いってのも使う人によってはデメリットになり得ますが - 名無しさん (2024-01-16 08:10:03) -最近思ったんだが格闘コンボでサーベル→トンファーN→トンファー下→サーベルよりも最後をジュッテにした方が火力伸びる気がする。サーベルは当たり方もあって安定しない。誰か検証してくれ - バンシィノルン (2024-01-15 19:45:57) --ダメージ量の話なら計算すればいいんじゃない? - 名無しさん (2024-01-15 19:58:00) --トンファー下からけっこう大げさに下がってサべ下入れてみ?たぶんフルヒットもしくは2段ヒットになるはず。ジュッテ下はサべ下2段よりも火力が低いっぽいからサべが安定だと思う。まあ憶測もあるし確証はないから他のノルン使いの皆さんにも意見を聞きたい。 - 名無しさん (2024-01-15 19:59:02) ---今できる状況じゃないから確認して欲しかったんだ。もちろん入る時もあるがトンファーNを入れると安定しなくてな。ジュッテの方がありかと思い始めたんだ。おそらくトンファーNを挟んだ方が火力が高い - バンシィノルン (2024-01-15 20:05:18) -格闘振るの下手だから基本的に射撃ノルン運用だけど、強襲機をしっかり止めてたら10万くらいの与ダメは出るね。ダメージレースで勝つのは支援に任せてる - 名無しさん (2024-01-15 18:08:34) --1試合で格闘振るのが20回以下でも、と書くのを忘れてた  - 名無しさん (2024-01-15 18:13:12) --考え方はとても良いと思うが格闘が使えると戦いの幅が広がるからある程度絡めるくらいには格闘も使えるようになれ。さらに伸びるぞ - バンシィノルン (2024-01-15 19:35:31) -変身後の格闘3種が全く慣れなくて使いこなせん…一つ格闘捨てるとしたらどれ選べばいいかな? - 名無しさん (2024-01-15 17:08:00) --コンボに組み込んでも火力伸びないジュッテかな。ジュッテカウンターの事も一旦忘れて封印でいい - 名無しさん (2024-01-15 17:46:44) --バズ下でコンボに入るならジュッテがいらないかな。下格振っても助走がつきすぎて使いにくいしカウンター取られやすいと感じる。ジュッテカウンターも使いどころが難しいし、サーベル×2とトンファーでコンボするのが簡単だと思う - 名無しさん (2024-01-15 17:57:24) ---二人ともありがとう まずはジュッテ封印して練習してみます - 木主 (2024-01-15 19:12:40) -よく敵のノルンが拠点攻撃してるからって急いで出る人いるけど、この機体は他の汎用に比べてMS戦は強いけど、拠点破壊は遅いからリス合わせして逆転狙ってやっていい。北極基地の拠点攻撃に釣られてる人多いから言っておくよ。 - 名無しさん (2024-01-14 21:45:39) -陸戦型、水中型ガンダムもいるなら空戦型ガンダムとかいてもいいのにね - 名無しさん (2024-01-14 19:52:14) --Zガンダムがそれじゃない? 一年戦争時代は単に技術的に飛ばせなかっただけで。ジオンがグフ・フライトタイプ作ってるのは、まぁジオンの方がMS作りのノウハウあるってことで…メタ的には08小隊が後付けだからだけど - 名無しさん (2024-01-15 01:22:14) ---08小隊のグフフライトは後付けの機体だけど元々初代ガンダムの時点でグフ飛行試験型ってプラモがあったのでジオンが単独飛行できるMSを模索してたって設定は後付けじゃないよ あとZもこのグフ飛行試験型と同じで結局大推力で無理くり飛ばしてるので長距離移動はできるけど空中戦には特化してないような気がする ずいぶん先だけどペーネロペー、Ξとかでようやく空戦型ガンダムって感じなのでは - 名無しさん (2024-01-15 09:16:51) --ガンダムじゃないけどバイアランがそれでは? 連邦だし - 名無しさん (2024-01-15 09:20:13) --なんでノルン板に書いたんだかしらんが…割と古くからあるにはあるぞ連邦空軍主導ガンダム GT-FOURってG4計画の同期 - 名無しさん (2024-01-15 13:48:17) -相手が支援機でも余裕でワンコン出来ます つええ - 名無しさん (2024-01-13 23:13:33) -正面の撃ち合いとか酷い時は右から撃っても盾に吸われてよろけないのホント酷い。ダメカットだけで良かっただろ… - 名無しさん (2024-01-13 19:28:25) -格闘カットに来たのをカウンターではねのけるの気持ちよすぎる。角待ちチャー格とかにも対処できるからなかなか強いね。 - 名無しさん (2024-01-13 15:02:24) --宇宙でも使えたらなぁーって感じ。判定が横にしかないからいいとこダウン貰わないくらいで滅多にヒットしない - 名無しさん (2024-01-13 16:25:17) -アームドアーマーDEの変身時のビーム軽減率ってwikiの説明見る限りは、元のダメージ30%軽減に追加で30%軽減の足し算で60%軽減で合ってる?ユニコーンのシールド内iフィールドが70%軽減だから恐らくこんなもんだ思うんだけど… - 名無しさん (2024-01-13 13:13:35) --ノルン持ってないけどこういうのって0.7×0.7で51%軽減じゃない? - 名無しさん (2024-01-13 13:48:46) ---同じく推測だけど敵の火力が100として通常版で0.7倍の70に更にNTDで0.7倍の49でおおよそ51%カットかと思ってた - 名無しさん (2024-01-15 09:28:33) -運用と無関係の話題を伐採.&br()&strong(){リディ・マーセナス(管理者)よりバンシィ・ノルンへ告ぐ:}&br()本Wikiはコテハンを禁止しておりません.自由に使うことが出来ます.ですがコテハン利用には細心の注意が必要です.下記ページの【コテハン利用ガイドライン】をよく読んで利用ください.&strong(){コテハン利用を“遠因”とするトラブル}が続くようであれば&strong(){書込規制}もやむなしです.&br()・[[【コテハン利用ガイドライン】>include/雑談板利用に関する管理人の見解]]&br()また,機体運用に関する議論やアドバイスを行うことは構いませんが,&strong(){一方的な情報の垂れ流し}にならないようにご注意ください.過度の垂れ流しはログを無駄に消費して他の有用なコメントが流れてしまったり,荒れる原因となります.&strong(){日記帳代わりに使わない}ようご注意ください. --まぁしょうがないよねぇ、とは思いつつリディがバンシィノルンに警告してて草 - 名無しさん (2024-01-13 18:11:21) ---洒落の分かる大人って素敵。 - 名無しさん (2024-01-13 18:37:31) ---機体をしっかり制御するパイロットの鑑 - 名無しさん (2024-01-13 20:17:35) ----シャア「やるなロンドベル(違う」 - 名無しさん (2024-01-15 09:30:45) --いえぼくはパソツイノルソです。 - パソツイノルソ (2024-01-15 13:24:43) -この機体強いけど、編成には2,3機がちょうどよいな - 名無しさん (2024-01-12 19:07:12) --一つ下の続き、ノルン複数機で射撃戦してるとアームドアーマーXCにビームマグナムが当たるんだよね。だから編成には一機位フェネクスとかニューみたいなより舎激戦が得意な機体がいてほしい。 - 名無しさん (2024-01-12 19:11:42) --そうだな。ハイニューやニューなど後ろから援護できるような機体だと前に出て安心して戦えるからバンシィノルン乗りとしてはノルンが多いよりも他機体の方がありがたい - バンシィノルン (2024-01-12 19:29:35) -こんだけ強いのにやっぱ副νが止めづらいな。蓄積は抜けんし、逆にカウンターでバズ貰う。 - 名無しさん (2024-01-12 17:50:21) --安心しろしっかり射撃戦をしているなら相手のフクニューもやりにくいと思っている。十分止められている - バンシィノルン (2024-01-12 17:59:43) -運用と無関係の話題を伐採. -今ならガンダムのスーパーナパームを春光式徹甲弾にすり替えてもバレへんか… - 名無しさん (2024-01-12 16:45:08) --アニメではSEも一緒だからビームライフルもビームマグナムにすり替えてもバレへんやろ… - 名無しさん (2024-01-12 18:15:54) -どなたかオススメのカスパを教えて下さい。スロット拡張はしていません。 - 名無しさん (2024-01-12 12:41:17) --射撃補正を上げてスラスターレベル2を積んで対ビーと対格を45以上盛るとかなり強いノルンが完成するぞ。ロマンを求めるなら格闘補正80ノルンができるが上に行けば行くほど実用性はなくなる。 - バンシィノルン (2024-01-12 13:01:26) ---ありがとうございます。射プロは一切積んでなかったので変えてみます。まあ、他の木を読んで立ち回りもレベルアップしたいと思いました。 - 名無しさん (2024-01-12 14:47:56) ----射撃を強化するからおそらく立ち回りはガラッと変わると思うがその向上心があれば大丈夫なはずだ頑張れ - バンシィノルン (2024-01-12 14:57:43) --射補の代わりに耐実あげてもよいかも・・・意外と実弾も飛んでくるから(例:瞬光式徹甲榴弾 - 名無しさん (2024-01-12 15:10:14) ---悪くないが少数派だろうな。 - バンシィノルン (2024-01-12 15:14:53) -バンシィノルンのコツを昨日説明したが一つ重要なことを忘れていた。アームドアーマーを上手く使え。腕についてる盾だ。NTDか覚醒中はビームリアクション無効とダメージ減少効果が付与される。どう使うかと言うと正面の敵に対しては後ろにスラスターを吹かすか右歩きである程度正面はカバーできる。右はどう足掻いても防げないが敵のいる方向にアームドアーマーを向けるだけで割と恩恵を得られる上に壊れないからこれは絶対活用するべき技術だ。まあ基本だな - バンシィノルン (2024-01-12 07:14:44) --荒れ枝を伐採. -現環境は下手な奴ほどバンシィノルン一択と言っているがそれは完全に間違いだ。ハイニューやニューも頭角を表している。勘違いしてる奴ほどバンシィノルンは壊れだナーフしろと言うがこの機体が追加されたことによって得られたメリットが3つある。事実上強襲の弱体化、支援が出しやすくなった。ノルンという格闘機が増えたことによるニューやハイニューなどの汎用の重要性が増した。運営が意図してなった結果とは思えないが確実に良い方向に向かった。それに幸いこいつを使いこなしてるのはほんの一握りのプレイヤーだ。その1人が俺だ。 - バンシィノルン (2024-01-12 06:39:58) -強襲で支援機殴ろうとするとピュンピュンピュンって音がしてバンシィノルンが来て10割コンボで死ぬ - 名無しさん (2024-01-12 04:48:01) --ノルンは獲得しているか?どこのレート帯かはわからんが現状射撃環境で殴りに行くとそうなる。特にバンシィノルンの得意な距離はリボランが当てやすい距離だ。逆に言うと相手が自分に格闘を振りに来るような状況を作れば退き撃ちで対応できる。ノルンが相手にいるなら格闘を振らせない立ち回りを考えてみろ。 - バンシィノルン (2024-01-12 06:34:09) -こんだけ盛るなら素ユニも救ってあげてほしい。NTDしてる時の性能が単純に100コス近く差ができてると思う - 名無しさん (2024-01-11 23:55:31) --差があるのは間違いないな。せめて射撃補正をなんとかしてやってほしいとは思うな。あと耐久も明らかに柔らかい。個人的にはユニコーンの使用率も上がってほしいと思ってるからハイニューやニューのように強化を受けてほしい機体の1つだな。 - バンシィノルン (2024-01-12 07:00:16) -運用と無関係の話題を伐採. -ノルンの乗り方を知らない者が多いから安定する乗り方を教えよう。まずカスパは格闘より射撃補正を優先する。1試合に格闘攻撃なんて良くて10回できるかできないかだ。それに対して射撃は常に撃ち続けるからダメージの期待値は想定を遥かに超える。無理に格闘を積んでダメージを出そうと格闘に固執すると余計にダメージが出せない上に被弾率が大幅に上がる。下手なノルンはこれが原因の大半を占めてるな - バンシィノルン (2024-01-11 14:41:15) --そして絶対に1人で動くな。マップをよく見て確実に1人は近くにいるようにしろ。それだけで驚くほど生存率と味方の被撃破率が良い方に傾く。簡単なコンボとしてビーマグ→リボランは確定だ基本中の基本だ。距離や詰め方によってはそのまま格闘に繋げられる。敵との距離が近い時のコツは先によろけを取ること。つまりリボランを最初から構えておくことだ。マニュ1はそれで止められる。格闘の基礎コンボとしてサーベル下格→トンファー下→サーベル下格がやりやすい。慣れたら違うコンボもある。この文章を読んで実行するだけで勝率や戦績は飛躍的に伸びるはずだ。悪魔でこれは基礎ができてないやつ向けだ、ある程度動けるやつは自然とこれができている。 - バンシィノルン (2024-01-11 14:46:48) -運用と無関係の話題を伐採. -ここにいる連中はバンシィノルンか強襲に恨みでもあるのか?俺はまだ新入りみたいなもんだからよくわからんがフクニューとシナスタと言うのはそこまで強い機体なのか?実際に戦闘していていい性能だとは思うが支援を狩らせない動きをすれば何もできずに止まるぞ?上手いやつと当たったらわかると言うやつが出てくると思うがすでに何人も見てきた、その上で言っている。 - バンシィノルン (2024-01-11 06:55:32) --もちろん試合自体がパワーで押されるとどうしようもないが試合として成り立っていれば俺がいれば強襲は好き勝手動けなくなる。その副産物かわからんがバンシィノルン相手はよろけを取ればわざわざ格闘を振らなくても支援が削ってくれる。機体性能ばかり気にして肝心な立ち回りを忘れてるんじゃないか?もちろん他の機体の性能と比べるとバンシィノルンは優れているかもしれないが一長一短だろ、νガンダムもハイニューも俺のランク帯だと息してるぞ - バンシィノルン (2024-01-11 06:59:42) -バンシィノルンかっこいいし強いしで俺に合いすぎてる - 名無しさん (2024-01-11 06:46:29) -このゲームハイニューが実装された時に始めてギラドーガ改がきた頃にやめてバンシィノルンが来た頃にまたはじめてSになったが正直ノルンが俺に合いすぎててSの敵ですら他との違いがわからんレベルになってきてる。始めて数ヶ月だが才能なのかもしれないな - バンシィノルン (2024-01-11 06:45:48) -福νシナスタノルンで天上の戦いを繰り広げる謎のコスト700 - 名無しさん (2024-01-11 00:39:49) -敵が全強襲なのとかみ合いもあったがレートで43万ダメでて草、殴ったら回復するから無限に暴れれるのが問題だと感じた - 名無し (2024-01-11 00:04:56) --こんな法外なダメージだしてる人がいる現状でも星4機体だからナーフまで半年くらい許されそうなのはどうかと思う - 名無しさん (2024-01-11 00:27:26) --どう考えてもD帯だろそのダメージは参考にならない。A+終盤あたりから出すダメージを皆参考にしている - 名無しさん (2024-01-11 00:32:50) ---誰か忘れたがS−の人がXに貼ってなかったっけ?勘違いだったらすまん - 名無しさん (2024-01-11 00:36:03) ----レートでその数字は初狩りでも無理じゃね。フレンドが合わせて出撃してサンドバッグにでもならないと無理だろ。複数捨てゲー+最速リス繰り返さないとまずあり得ない数字 - 名無しさん (2024-01-11 00:47:24) -----やっぱそうだよな、ゾーンに入ってかなり無双でも - 名無しさん (2024-01-11 06:33:01) --これは虚言だと思うな。俺が覚醒してニュータイプ化した状態でも最大26万弱だったからな。もちろんS -だ。文章的にレートはD周辺又は宇宙戦で雑魚狩りの可能性もある。それでもありえん数字だがな。 - バンシィノルン (2024-01-11 06:50:46) ---俺は強ZZでなら40万弱くらい出したことあるから俺の物差しならノルンで43万ダメ出ても不思議じゃないと思うけど - 名無しさん (2024-01-11 08:14:22) ----だからそもそもそのダメージを出したレート帯がA+以下なら参考にすらならないんだよ。しかも40万は誰の物差しでも無理だ。証拠がない限り夢物語としか言えないな - バンシィノルン (2024-01-11 08:20:54) -----俺はS-で30万出したぞwww ノルン語るにはまだまだ早かったな - 名無しさん (2024-01-11 10:39:36) ------? 30万ならいけるラインだろ40万はどう考えても無理だ - バンシィノルン (2024-01-11 10:43:41) -------横だが覚醒してニュータイプ化したキミよりも30万出したヤツの方が上手いってことだろ。上には上がいるって事。 - 名無しさん (2024-01-15 09:36:19) -24000は盛りすぎだよなぁw - 名無しさん (2024-01-10 22:22:09) --他の汎用もこれぐらい盛れば問題なし! - 名無しさん (2024-01-10 22:23:59) -まあどう足掻いてもこの性能だとナーフはされますよ - 名無しさん (2024-01-10 20:38:45) --残念ながらこの性能ではナーフ対象にならん。おまけに皆が使ってるから勝率も5割に落ち着くだろう。調整が入るにしてもこの性能のまま半年以上は居座るだろうな。 - 名無しさん (2024-01-10 20:43:17) ---魔法の言葉「使用率」 どこまでも続くmerry-go-round - 名無しさん (2024-01-10 20:46:22) ---それにテスターからも言われてたけど、福岡シナスタ(orシナスタペアはS-カンスト辺りだと当たり前だったからよ… - 名無しさん (2024-01-10 22:25:34) -ノルンより福νシナスタの方が強いから、下方するなら福νシナスタを先に下方修正した方が良い - 名無しさん (2024-01-10 20:14:35) -強襲憎し勢は最早常軌を逸してるからまともに話を聞いてはいけない バトオペ名物のXでのくだらない喧嘩と一緒 こういう奴等の話を運営が間に受けた結果バトオペが壊れたと思うと笑えんね - 名無しさん (2024-01-10 17:47:55) --運営は戦績しか調整する理由にしてないからユーザーが好き勝手言ってるような話間に受けるなんてこと絶対ないけどな。この前のアンケでもアトラスに並んで調整要望多かった量ZZは戦績問題ないから調整しないって明言したし。 - 名無しさん (2024-01-10 17:59:34) ---間に受けてたら今のシナスタ福νは無いだろうしな - 名無しさん (2024-01-10 18:24:27) ---間に受ける X 真に受ける ○ こんな奴らと普段議論してるのかと思うと泣けてくるな - 名無しさん (2024-01-11 10:33:21) --強襲だのなんだなどうでもいいけど下手なノルンが蔓延ってるのがノルン乗りとして腹立たしい - 名無しさん (2024-01-10 19:03:49) --さてはお前、シナスタ板で上方修正望んだやつじゃないのか? - 名無しさん (2024-01-10 20:27:55) --そりゃ強襲機が汎用機を駆逐して回ってるんだから文句も出るわ 支援機に乗りたい身としても強襲機ばっかりで出す意味が薄い状態が長い期間続いて辟易してるし むしろこういうこと言ってる強襲機乗りは汎用機憎しが強すぎて汎用機相手にイージーウィンできないだけでナーフナーフ騒ぎ立ててるように見える - 名無しさん (2024-01-10 21:54:24) -下にもちらほら居るけどこいつだけ下方させたい奴はそんなに引き撃ちモジモジ環境大好きなのかエアプしかいないでしょ こいつの下方じゃなくて他の汎用共の大幅強化が必要なんてちょっとやってりゃ理解できそうなもんだが - 名無しさん (2024-01-10 16:43:41) --同意見だ。まあノルンを持っていないかノルンが自分に合わずにやられているやつの嫉妬に塗れた叫びだろうな。本質をわかっていない、良くも悪くも強襲時代を終わらせ支援を出せるようにした。他の汎用が出せないとかはまた後の話だ。 - 名無しさん (2024-01-10 16:49:42) ---全然強襲時代終わってないけどね。強襲自体というけどその本質は福νシナスタの2トップが抜けているという話であって、ノルンいてもこいつらは全然強いから。 - 名無しさん (2024-01-10 17:41:23) -皆ノルンのカスタムパーツはどうしている?俺は射撃補正を上げて対ビームと対格を50近くまで上げてスラスターを90にしてリペア速度上昇をつけている - 名無しさん (2024-01-10 16:00:49) -見た感じノルンは壊れだ性能がどうとか言う者がいるが出たばかりで対策も進んでいない機体に翻弄されてるだけだろう?上のランク帯だとクシャがでればノルンは動きにくくなるし無理に動こうとするなら覚醒するどころか覚醒前に落ちてしまう。ほんの一握りのノルンが活躍している現状だ。確かに汎用機としては素晴らしいタイマン性能を持っているし強襲キラーだ。だがそれを使いこなせてるやつはほぼいない、そんな奴らにやられて壊れだのなんだの決めるのは早すぎると思う。俺のランク帯ではそこそこできるノルンを完全に食い尽くすユニコーンだっていたぞ。 - 名無しさん (2024-01-10 15:41:04) --ノルンが今の700汎用の中で壊れと言われるような状況なのは基本的にあってると思う。福νシナスタいなけりゃユニバン再来みたいな状況になってただろうし。ただ福νシナスタは現実にいて健在なんでこいつがこいつが壊れだと言われないくらいに他の700汎用を強化すべきと言うだけだ。 - 名無しさん (2024-01-10 17:48:19) -自分で使っててなんなんだけど、殴っているとHPが回復はまあいいとして部位損傷が治るのはどうかと思う. - 名無しさん (2024-01-10 12:56:36) --あんまりそこは気にしなくていいんじゃない?結局ゲームだし一応設定気にするならサイコフレームの奇跡的な感じで - 名無しさん (2024-01-10 13:10:28) ---いやゲームだから気にするんでしょ。足折ったのに相手の格闘が噛み合えば走れるようになるんだから。いや、もちろん足へし折ってから格闘受けるのは気を抜きすぎではあるけどさ - 名無しさん (2024-01-10 15:00:34) ---設定の問題じゃ無いくてゲームバランスの事じゃないんか?このゲームで脚部ケアめっちゃ大事でダメージ蓄積していったら足止めて回復するしか無いのが殆どなのに、こいつはシステム使って2回全回復出来る上に殴ってさらに脚部回復出来るとかそこはいくら700がインフレしているとはいえ異常だと思うわ。 - 名無しさん (2024-01-10 15:16:48) ----設定のことだと思ったわ。でもそれならなおさら今までNTDは部位回復効果あったしそういう機体ってことでいいと思う - 名無しさん (2024-01-10 15:21:36) -----そうやって割り切るにはその他の性能が高過ぎるわ。そんな部位回復なくても700汎用で現状総合的に断トツの性能してるのに、さらに部位回復手段も豊富とかそれでいいで済ませていいレベルのバランスじゃない。現状のユニコーンみたいな弱い機体が持つ特徴とは訳が違う。 - 名無しさん (2024-01-10 15:28:14) ------そうでもしないと強襲環境を変えられなかったんだろう。そしてノルンは確かに強いがそこまで言われるほどではない。対策しようと思ったらできるし汎用全てノルンよりもハイニューが入ってきた方が安定したりもする。要は相性だな。今は明らかに下手なノルンばかりだからな、俺と張り合えるノルンが今後出てくることを楽しみに待つ - 名無しさん (2024-01-10 15:32:52) -------部位ダメージってこのゲームにおいてはその他の性能とは別枠っていいくらい特徴的な要素で、そこへの回復手段があるっていうのは単純な機体パワーとは別枠の強さになるからノルンが壊れじゃないとしても無くすべきだとは思うけどね。 - 名無しさん (2024-01-10 18:05:13) ------勝率もライバルも5割切ってる兵科の中でダントツ言われましてもね こいつの敵は福νシナスタなのに出したら負けのほうが多い同族に合わせて調整されたらいつまでも強襲機最強汎用機はゴミってのが変わらないじゃん コイツを下げることを考えるより他汎用機がこの水準にアッパーされる可能性が生まれたと思うべきでは? - 名無しさん (2024-01-10 16:10:37) -------素晴らしい。これが全てだ。この意見が採用されない限りガンダムに未来はないのかもしれないな。まあ俺はノルンが1番好きだからこの半年間で1番楽しめてるがな - 名無しさん (2024-01-10 16:36:27) -------別にこいつの強さが悪いと言ってる訳じゃない。ただ部位回復の部分が異常だと言っているだけで、その他の面は今後の700汎用の基準となるべき性能だと思うし、ナーフすべきとは思ってない。 - 名無しさん (2024-01-10 17:37:58) -これで操作大変って言ってるのが多い辺りそりゃここじゃHi-νとか評価低くなる訳だ、歩き三種格闘のファンネル無しのフラップ無しバルカン以外即よろけ付きと滅茶苦茶補助輪付いてる機体なのに - 名無しさん (2024-01-10 12:47:28) --びっくりするかもしれないけどバズ格すらおぼつかない層があるわけだからな。ショトカ使いこなせなかったりする人達にとっては2種格ですらハードなわけで。まぁあんまり言ってやんなってこと。 - 名無しさん (2024-01-10 12:59:39) ---そういった層がB以下ならまだいいと思うが、Aになっても普通にいるからな。そんな層からも戦績データ取ってたらそらしばしば歪な調整がなされるわけだ。 - 名無しさん (2024-01-10 15:23:38) --S到達してない連中が騒いでるだけでしょ。下の連中の評価なんてアテにならん - 名無しさん (2024-01-10 13:14:50) --S-ではあるけど正直操作大変よ。出来ることがわかってるから半端に手を出して痛い目見る感じ。割り切って動かしても700汎用上位だけどね。と言うか三種格闘全部が有益で近接時に最適な武装選択ってのが今まで無かったのが辛い原因かもしない - 名無しさん (2024-01-10 13:31:55) --俺と同じSでも違いはあるんだな。俺はまだこのゲーム歴は浅いが操作に困ったことはないから気づかなかった。確かに俺のように高コストばかり乗る奴もいればそうでない奴もいるよな、盲点だった - 名無しさん (2024-01-10 14:42:58) --ジュッテをコンボに取り入れたがる人大杉なんだ。二刀下、トンファー下、ジュッテ下やりたがり過ぎてダメは下がるわ、コンボミスるわ - 名無しさん (2024-01-10 15:02:09) ---ジュッテなんて距離離れてるやつに格闘ねじ込む時と不意の一撃程度で基本はよくて、大体は移動用よね。ジュッテ織り混ぜて逃げると中々捕まらんし...進行方向に味方来るとFF確定なのがあれではあるが。俺の前に立つな(逆上)! - 名無しさん (2024-01-10 15:04:31) ---俺もそれ最初やってた。でもなんだかんでもなんだかんだで下格→トンファーN→トンファー下→サーベル下だと間に合わないことそこそこあるからジュッテ下の方が安定する時もある。 - 名無しさん (2024-01-10 15:19:31) -つか普通にMA1の蓄積貧者なんだから雑魚だろ。所詮は汎用や。火力だけ見て騒ぐな - 名無しさん (2024-01-10 12:43:45) --雑魚はない。俺のような使いこなしているノルンに当たるととても厄介だぞ。格闘ブンブンノルンはおもちゃ - 名無しさん (2024-01-10 13:12:40) --今ノルンを雑魚とか言うのはそういう弱いノルンとしか当たってないか、本当にノルンを雑魚扱いしてしまうくらい抜けた実力あるのか。いずれにしても機体評価能力はズレてる。 - 名無しさん (2024-01-10 18:07:53) -ノルン強いって言ってるやつって弱いプレイヤーが弱いノルンにやられていってるよね絶対。積極的に格闘しにくるノルンとかボーナスバルーンやん - 名無しさん (2024-01-10 12:35:37) -バンシィノルンを使うなら俺の乗り方を参考にしたらだいぶ良くなると思う。まず味方と足並みを揃える。これは当たり前のことだけどできていない人が多すぎる。ユニコーン状態は味方とライン揃えながら射撃で火力を出していく。NTD後もしばらくはユニコーン状態と同じ動き。味方のやや後ろについてサポートするイメージ。よろけを取れそうならしっかり格闘を振っていく、この時孤立しないように注意。相手の数、カバーをもらえる位置なのかを把握しておく、ダメージをたくさんもらいそうなら無理しないで早々に離脱。結局味方を落とさせないようによろけを取りつつ格闘振る時は素早く鋭く。俺の動きなら平均5試合10万ダメ、落ちるのも1〜2回で済ませることができる。味方がーとか言ってる人ほどやってほしい動き。これやるだけで味方の動きも変わるし何より自身の戦績と勝率がグッと上がる。長々失礼 - 名無しさん (2024-01-10 11:43:36) -その新参者が言うのもあれかもしれないけど今のバンシィノルンを使いこなしてる人はほんの一握りのイメージ。俺は毎回陽動以外3位以内に入るし総合戦績は7割トップ。どの機体にも言えることだけど使いこなすには練度がより必要な機体だなって思う。武装はとてもシンプル故に使いこなすには基礎がなっていないとダメだし格闘を振れば火力は出るかもしれないけど被弾しやすい。 - 名無しさん (2024-01-10 11:37:39) -俺はこのゲームまだ半年くらいの新参者だけどSまで辿り着けた! - 名無しさん (2024-01-10 11:32:17) -ヘタクソの自分には新型耐格で耐格70にした格闘壁汎運用が一番合ってた。ノルンに殴られてもそんなに痛くないし何よりストレスがない。格プロ盛らなくてもダメージ出るのはイイネ - 名無しさん (2024-01-09 23:54:14) -漸く強襲に対抗出来る汎用が実装されたんだな。700汎用の冬の時代が長過ぎた - 名無しさん (2024-01-09 22:11:22) --支援出せない2強襲環境マジでおもんなかったからな。ノルン君には長生きして欲しいね。 - 名無しさん (2024-01-09 23:40:25) --強襲に対抗ってよりは既存汎用全滅させただけじゃね?相変わらずシナスタ福νは元気にチュンチュンしてるよ - 名無しさん (2024-01-10 11:37:04) ---支援機乗る身としては今までは射撃でも格闘でもしゃぶられてたのが格闘まで来ることは減った感がある 仮に寄られてもノルンにズタボロにされてることも増えて自衛射撃で落とせて難を逃れるなんてこともままある - 名無しさん (2024-01-10 12:29:12) -こいつ乗ってる奴格闘ブンブンで躊躇なくFFしてくるからマジで嫌い - 名無しさん (2024-01-09 16:06:15) --FFは使用者の問題ではあるが味方のコンボへの追撃だけがノルンの欠点だからな - 名無しさん (2024-01-09 17:53:44) ---サーベルもトンファーもタイマン以外じゃ、ユニもバンシィも味方をほぼ巻き込むからなぁ。いつだったか、旧Twitterにアップされてたコントみたいなこと(ダウンした敵に下トンファー振ったら目測誤って、両サイドから叩きに来た味方だけ巻き込んだとか)も起こるからなぁ。 - 名無しさん (2024-01-10 13:50:06) --申し訳ないなぁとは思ってるけど例えばνガンやディジェが格闘入れるよりノルンで入れた方がダメ出るし、ノルンなら削り切れると確信持てたら遠慮なく巻き込んじゃってるわ。流石にνガンやディジェでやり切れるなら手は出さないけども - 名無しさん (2024-01-09 21:51:58) ---目の前のそいつを倒してもダウンした味方に相手のノルンが追撃するから結局自分が気持ちよくなりたいだけのプレイだろう、後の事を考えてもそのまま味方に追撃させてバルカン撃つか他の敵に向かった方が良いだろう、FFしないで格闘するタイミングも範囲も把握してないならバルカン撃つべきだ - 名無しさん (2024-01-10 02:14:44) ---確信できようがそもそもかちあいでダメージ通らない可能性もあるし、ffされた味方の起き上がり無敵時間が短いと最悪だな。 - 名無しさん (2024-01-10 09:28:44) -射撃手数と射程と格闘と耐久と火力と機動力ある穴の少ない汎用って感じで使用感最高やわ。今までの700汎用は穴が多いゆえにストレスに感じること多くて、福νシナスタの方が汎用性あるやんって感じだったからな。 - 名無しさん (2024-01-09 15:07:19) -ユニコーンとノルンで戦った時に唯一勝ってるのって即蓄積よろけがとれるくらい? - 名無しさん (2024-01-09 12:58:05) --ユニのが足がちょっと速い - 名無しさん (2024-01-09 14:07:10) --ノルン乗りが意地でも格闘決めようとする人ならば距離取って散弾格闘してれば勝てなくはない、リボランに気を付けてればなんとかなる。ノルンが距離取って戦おうとすると確実に負ける - 名無しさん (2024-01-09 14:56:38) -汎用はもうノルンばっかりだな。なんで皆ノルンに乗るん? - 名無しさん (2024-01-09 11:07:12) --数少ない強襲機に有利取れる汎用機だからでしょ 他の大半の汎用機は射撃性能でも負け、格闘性能でも負け、足回りでも負け、耐久面でも火力インフレに対して足りないせいで強襲機に殴られてもかなり削られるからダメージレースでも優位に立ちづらいと弱いのばかり その辺ノルンはとっ捕まえたらワンコンで落とすくらいのパワーがあるし回復もするからダメージレースで優位に立てる - 名無しさん (2024-01-09 11:12:32) --それはひょっとしてギャグで言っているのか⁉ - 名無しさん (2024-01-09 14:29:22) --乗ってもいいけど頼むから北極でNT-Dも使わず初手トンネル籠ってのマグナムチクチクはやめてくれ……ノルン君は枚数不利で囲まれると終わるんや…… - 名無しさん (2024-01-09 16:34:26) --そりゃ強襲を確実にメタれるのがノルンぐらいだからでしょ。他は良くて対抗できるぐらいだし - 名無しさん (2024-01-09 21:54:54) --ノルンに対抗するにはノルン乗るしかないからなあ - 名無しさん (2024-01-10 03:56:15) -リボガン過大評価がよく分からんのやが。蓄積取るには3発必中やし射程も短い。印象操作も大概にしてくれ - 名無しさん (2024-01-09 08:12:11) --蓄積はともかく、切り替えの早い即よろけ3連射かつ威力もあって耐性貫通するのがやばいと思わんのか。仮に蓄積が取れなくてもひるみと即よろけのセットだから噴射切り返し不発で止まったり姿勢制御の隙間でよろけたりと破格の性能だぞ - 名無しさん (2024-01-09 09:10:18) ---どっかでスキルの%+-って1%=1攻撃補正、1耐性って聞いたけどリボルビングランチャー対実30%無視って実質対実30迄なら0にするって事? - 名無しさん (2024-01-09 10:40:10) ----いや、演習で試した限りでは現時点での耐実からの30%減少。例えば700ゼフィが26なら3割減で四捨五入して耐実18相当のダメージが通る感じ。ミサイサだと元が32だけど耐実22相当になるし、ガーベラテトラなら元26で20になる。そこに500×2×3の実弾ダメージと各種3すくみ補正とノルンの射撃補正と緩衝材とが重なっていく感じ。だから多分耐実カッチカチの機体ならいうほど痛くはないけど、耐実70まで上げても徹甲弾には耐実49%になるから元の耐性が高いほど30%が響いていく感じになる…はず - 赤枝 (2024-01-09 18:19:50) --逆じゃね?シールド・装甲貫通、無敵狩りが現実的、実弾、広範囲爆風ありの武装が射程300の蓄積も狙える武装になってるんでしょ。出来ない武装とやれなくない武装は全くの別物だよ。勿論時間差起爆やFFの可能性、弾持ちの悪さ(リロード速いけど)と悪い部分も無いことはないけど木主のは流石に過小評価が過ぎるのでは?と言うかこの武装を格闘ブンブンするノルンが持ってる事が「過大評価」の要因だよ - 名無しさん (2024-01-09 09:18:49) --へ?一度ビームマグナムでよろけ取れば確定で猿でもよろけ継続できるリボランが?それ上手く当てられてない、使い所さんが悪いんじゃない? - 名無しさん (2024-01-09 09:57:46) --しょうじき蓄積性能はオマケだよ。上にも書いてあるけど着弾後0.3秒遅れの遅延爆発で回避タイミングずらしてくるうえ爆発にはよろけ効果あり、しかもダメージはシールドHP無視で避けづらさがエグいのよ。 - 名無しさん (2024-01-09 10:55:54) --その略し方だと全く別の機体が脳裏を過る...というのは置いといて単体だと蓄積も射程もパッとしないかもしれないが他にも豊富に武装揃ってるからそことのシナジーよ、マグナムから継続したりバルカンで蓄積取ったり、あとやっぱ盾貫通はシンプルに便利よ - 名無しさん (2024-01-09 12:00:02) --脳みそ入ってるか? - 名無しさん (2024-01-09 13:43:37) --うーんキミ、ゲームヘタだろ(ド直球) - 名無しさん (2024-01-09 14:30:25) --リボーンズガンダムは既に参戦していた…!? - 名無しさん (2024-01-09 16:53:43) -弱体来るとしたら格補か倍率だろうな 両方もあり得るか - 名無しさん (2024-01-08 21:33:30) --瞬光が1番ヤバいと思う - 名無しさん (2024-01-09 00:13:27) --覚醒の補正+消すところからでいいよ - 名無しさん (2024-01-09 00:13:44) --強襲機が先に弱くならん限りコイツを弱体はしないと思いたいがね こいつ以外が弱すぎるだけだと思うし - 名無しさん (2024-01-09 01:08:30) ---ノルンで固めたS-弱かったぞ…強よろけと支援機の援護してやったら潰れていくし、高台取ってたら格闘でダメージソース取ることが難しいから負け確定させれるよ - 名無しさん (2024-01-09 20:57:00) ----枝ミスった… - 名無しさん (2024-01-09 20:58:12) -シナスタ福ニューvs新しく実装される汎用って構図がもう駄目。あの強襲二機を基準にした汎用出すとそりゃ他の機体が死ぬのは分かりきってるだろうに。シナスタ福ニューを早く弱体してれば他汎用も生きるしクシャもバケモノにならずに済んで、ノルンもここまで盛られる必要もなかった - 名無しさん (2024-01-08 19:11:41) --商売なんだからインフレさせないとガチャ回らないでしょ?どうせインフレするのだから下手に下方するとユニコーンの二の舞になるからシナスタ福νを下方せずに他の機体や新機体を強化する方針にしたんでしょ。 - 名無しさん (2024-01-08 19:48:28) ---まぁ…こいつともうこいつをこんだけ盛らないとダメにしたシナスタ、福岡ニュー、クシャはナーフしないならもうこのまま突っ切るしかないよな - 名無しさん (2024-01-08 19:51:21) ----クシャは実装から1年以上動く棺桶,700支援の最底辺だったんだぞ? 他の機体もワンチャンは一応あるって事だ - 名無しさん (2024-01-09 00:10:13) ---ガンダムに限れば、強くなくても回るんじゃない? 誰も知らないオリジナルキャラじゃあないし - 名無しさん (2024-01-08 20:29:10) ----負の遺産の初期ダブルゼータ君を見て果たしてそれが言えるのだろうか…あれほど酷いと引かれにくい - 名無しさん (2024-01-08 21:11:40) ----人気キャラの中でも強い方がよりガチャ回るんだから、利益求めるなら強くするでしょ。ましてや700の汎用なんか福νシナスタに対抗できるかどうかが求められていたのに、Hi-νなんか結局足らずにνより酷い戦績出して強化されたし。 - 名無しさん (2024-01-08 21:19:42) -----ナイチンゲールはどう考えても弱いのにいまだに強化ないからね - 名無しさん (2024-01-09 00:12:23) -----だからHi-νは弱かったのにみんな回したし持っている人多かったんだから、言ってること正しくない?? 強くなくてもガチャ回るって。ZZもね - 名無しさん (2024-01-09 14:05:19) ------ガチャ回る云々の話は木の話からずれたな、すまんすまん。これ以上は運営ではない我々は機体ごとの売り上げや所持率に対して断定できないからガチャの話はここで終わりでいいかい?で、木の話である運営のインフレ方針に対して君はどう思ってるんだい? - 名無しさん (2024-01-09 15:40:10) --シナスタはわかるけど福νはまだまだ新型だろう まずはスタインじゃね - 名無しさん (2024-01-09 00:08:53) -もう700は終わり、ゲーム性もコンボ火力高すぎて先にビーライ当てれるかどうかなだけになってるしおもんない - 名無しさん (2024-01-08 17:41:01) --以前にも同じような愚痴きいたなぁ、あえて言うけど、今 更 ダ ゾ - 名無しさん (2024-01-08 17:43:13) ---それ、そもそも700で味方がカットに来ない、味方に2芋いるなら嫌でも蒸発させられんのに今更何を?こいつから始まった事じゃないよな?なんだったら今まで下方されなかったシナスタのデスコンとかも含めていいならこいつの板で書く事じゃない。反省しろ - 名無しさん (2024-01-08 17:54:22) --福ニューシナスタの頃から崩壊してたやんけ - 名無しさん (2024-01-09 10:00:54) -正直今月弱体化されても良いくらいだな。ほかの汎用機を出せない状況にしてるし。まぁ、弱くするにしても、武装の切り替え時間を増加するだけでもだいぶ大人しくなると思うけど。 - 名無しさん (2024-01-08 14:17:27) --星4機体だしそんなすぐはしないでしょ、ぶっ壊れ支援でも月末出してまたインフレさせんじゃない? - 名無しさん (2024-01-08 14:43:28) --そんなすぐに下方入れたら消費者庁コラボ開催しちまうからないない - 名無しさん (2024-01-08 15:05:57) --ano - 名無しさん (2024-01-08 15:22:22) ---ユニやアトラス、ツヴァイでさえ時間かかったし半年はかかりそう - 名無しさん (2024-01-08 15:22:54) --他の汎用が出せない×ムーンとシナンジュ以外が基本的に情けなくて出す必要がないの間違いでは?ぶっちゃけメタ機体で強襲機とっ捕まえるだけで今まで害悪かましてきた強襲へだいぶストレスなく対処できるからな… - 名無しさん (2024-01-08 15:49:00) --こいつナーフしても結局強襲機止められない汎用しか居ないからその後どうすんのって感じだしなあ。700に関しては他の汎用が情けなくてこいつだけ強襲支援のパワーに追いついてるって感じな気がするけど - 名無しさん (2024-01-08 15:53:11) ---それな…こいつナーフしたらシナンジュとムーンでまた福岡ニューとシナスタ止めろって言われたらぶっちゃけ共振吐けば強襲へダメージ増加とかの上方ないと冗談キツい、 - 名無しさん (2024-01-08 16:01:31) --一応だけどユニコーンは人気機体で活ステップアップガシャで持ってる人も多いからしっかりデータを取るって名目で弱体まで4ヶ月かかった みんな大好きメタス君は1ヶ月で弱体入ったけどな - 名無しさん (2024-01-08 20:03:49) ---メタス君は⭐︎2だし謎のバズ持ってるし色々胡散臭いヤツだったなぁ ここの運営謎にディジェ系強くしたりとか変な性癖押し付けてくるよな - 名無しさん (2024-01-09 00:16:55) --ユニバン環境を数ヶ月放置してたし、直近だとアトラスやツヴァイも半年前後放置してた運営よ。不具合とか想定外のバグでも無い限り春までは放置だよ。 - 名無しさん (2024-01-10 01:53:44) -いくら目玉機体だからってトンファー下250%、サベ下270%はやりすぎ - 名無しさん (2024-01-08 04:17:21) --書き間違えでしょうが、トンファー下は150%ですよ。ちなみに使うと分かりますがサベ下はデカブツ相手以外には3段目が入りにくいので実際には2段の180%がコンスタントな数字です。だからその3段目が入ってしまうデカブツたちが図体の割に脚部緩衝材やHPが足りてないのでそいつらの耐久を強化すべきです。 - 名無しさん (2024-01-08 04:25:31) ---あ、ジュッテと見間違えてたすまん - 名無しさん (2024-01-08 05:06:17) ----ジュッテ下は250%と化け物みたいな数字(なお270%)してるけどそもそもの火力が低いんで実のところN格トンファーよりちょい火力高い程度なのよねぇ - 名無しさん (2024-01-08 07:09:07) -他の汎用も火力出そうと思えばだけど耐久と火力が1段階上だからどうしても辛いと思います - 名無しさん (2024-01-08 03:43:31) -近接マップはコイツ一択 射撃マップも墜落砂漠無人くらいだと普通に対応可能 まともに遊べるのは軍事くらいか? - 名無しさん (2024-01-08 02:45:02) -この機体NTD後の逃げ性能やばすぎでは?ジュッテ下格と二刀下格混ぜて逃亡すると同じノルンしか追い付けない - 名無しさん (2024-01-07 23:40:38) --それも合わせると格補よりスラ増やした方がいいんかな。火力はいいけどやや燃費がきつい - 名無しさん (2024-01-07 23:50:56) -強襲減るから支援がもっと出てくると思ったら支援無し編成も増えてきてるね。あまりの強さに支援も駆逐してて顔面大草原や - 名無しさん (2024-01-07 23:25:33) --まぁ単純に支援なんかより汎用ブンブンしてる方が楽しいってだけじゃねーかな。支援は刺さらん人にはとことん刺さらん兵科だし。何が何でも支援に乗る支援スキーも居れば絶対に支援には乗らない俺みたいなのもいる - 名無しさん (2024-01-08 07:11:16) --支援はコイツによろけハメされちゃうからなぁ - 名無しさん (2024-01-08 17:51:28) -下方されるとすれば格補と格闘によるHP回復、リボラン辺りかなぁ。リボラン使ってても相手に使われてても強すぎや - 名無しさん (2024-01-07 22:27:23) --あとNT-D発動条件を80%とか - 名無しさん (2024-01-07 22:27:43) ---下方考察たのちいねw - 名無しさん (2024-01-07 22:34:08) ----でも実際こいつは下方されるかインフレに呑まれるかの二択じゃない?使用率やべーならユニコーンの二の舞だし、またまた強襲や支援がインフレしたり他汎用が鬼強くなったらフェネクスの二の舞だし - 名無しさん (2024-01-07 22:43:38) ---アームドアーマーXCの機能的にそれは絶対ない - 名無しさん (2024-01-07 22:35:34) --武装が強いのは良いんだけど、格闘でHP回復は意味が分からんから無くして欲しいな - 名無しさん (2024-01-07 23:31:46) -バンシィだらけで700で強襲に乗れてないんだが、さっき箱部屋で覚醒も何もしてない棒立ちノルンに射撃盛りシナスタのノンチャ足に当てて680くらいしかダメージ出てなくて驚愕したわ。アームドアーマーの緩衝はまぁ許容出来るとして脚部Lv3はやり過ぎだろ - 名無しさん (2024-01-07 21:49:28) --素ノルンは脚2 - 名無しさん (2024-01-07 22:00:21) ---まじかよw NT-D発動したらもう10%引かれるってことか… - 名無しさん (2024-01-07 22:37:54) -ガンダムゲーのノルンってなんでこうアホみたいな性能になるんや...(フルブ勢並感) - 名無しさん (2024-01-07 18:49:39) --バトネクでも強い、ガンオンでも強い(※ただしハイチン環境+フルコーン鬼強化により最強ではない)。なんだこいつまじで - 名無しさん (2024-01-07 22:23:57) -ここまで性能盛られているのに全然使いこなせない人がいるのが不思議でならん。武装のショートカットをユニコーン時とNT-D時で大きく変更してるのかな? - 名無しさん (2024-01-07 14:17:17) --下手すると変形後ショトカを変更してない可能性あるな - 名無しさん (2024-01-08 13:49:29) -ただ強いだけの何の面白みもない機体 - 名無しさん (2024-01-07 13:05:36) -周囲に味方がいない前提とはいえ下格連打移動も中々にやばいな、サベ下ジュッテ下を連打するだけでグングン移動はするわ姿勢制御がマニュの代わりになる(機動射撃も防げる)上しかも速いときたか、変に広まって味方いるのに使うやつとか出そうだけど - 名無しさん (2024-01-07 11:56:12) -格闘でHP回復とかマレカスかよお前…ユニコーンからではあるけどガンダムが回復しだすのやめてほしいわね自分で使っててもえぇ…ってなる - 名無しさん (2024-01-07 10:36:12) -まぁ大暴れしてた強襲にお灸を据える為の必要悪って事で... - 名無しさん (2024-01-06 20:50:45) --大暴れしたやつよりもしてないインファイト型が死んでるんだが - 名無しさん (2024-01-06 23:08:36) ---これなんだよな…お灸をすえる必要が有るのは射撃型の方なのに現状だと元々辛かった格闘型を死体撃ちしてる状態 - 名無しさん (2024-01-07 10:54:10) ----というか…格闘型上方修正する良いきっかけになるから今は懲罰だと思うしかないよ… - 名無しさん (2024-01-07 14:11:02) -----700は支援以外射撃戦するだけ馬鹿な戦場でいいよ。射撃で気持ちよくなるシナスタや福ニューがやり難くなるし。格闘も強いけどそれなら格闘特化の格闘機の方が強いよねって感じにしばらくしちまえ - 名無しさん (2024-01-08 08:57:25) --強襲よりムーンとかニュー、ハイニュー、シナンジュが息してない、環境強襲はどのみち射撃で削るからそこまで変わらん、強化ZZとかナイチンとか近接型はほぼ消えたけど - 名無しさん (2024-01-07 00:29:03) --強襲をなんとかしたいなら既存の汎用をアッパーすればいいだけのこと。問題なのは利益を優先して入場券機体を出したことで大多数の機体が死んで新規や無課金微課金が減ることなんよ・・ - 名無しさん (2024-01-07 08:38:07) ---無課金はそもそも客じゃねぇし、微課金なら引けるだろ。星4機体はステップアップで確定なんだから - 名無しさん (2024-01-07 09:18:04) ----無課金勢こそ有力な客やろ。課金勢だけだったらマッチング遅すぎてサービス終了しちょる。無課金勢の屍の上に強力機体を持つ課金勢が立っとるんや - 名無しさん (2024-01-07 11:58:55) -----無課金だけど天井でノルン引いたよ。どうせ年末に目玉来るの分かってたからトークンやりくりしてたし、ちゃんと貯金してた?無計画に引いてない? - 名無しさん (2024-01-07 13:47:10) -----一銭の儲けも産まない無課金が有力は草、無課金はタダで遊ばせてもらってる立場なんだから文句言うなよ。微課金以上の金落としてるプレイヤーの意見が大事 - 名無しさん (2024-01-07 15:56:39) ----無課金がゴミ機体使うおかげで課金勢が気持ちよくなれるんやで - 名無しさん (2024-01-07 12:07:57) ----運営上、同時接続数や平均接続数ってのがあるから無課金も客だぞ。その内で「全てのプレイヤーが無課金」ならともかく「数十パーのプレイヤーが無課金」では話が全然違ってくる - 名無しさん (2024-01-07 22:43:11) ---無課金でもいつ星4来るかは周期で分かるからたまに半額回すくらいで普段引かずに貯めておけば引けるよ - 名無しさん (2024-01-07 10:44:49) ---星4に関しては天井あるからちゃんと貯蓄してれば無課金でも引けるはずだろ。年末年始に目玉来るのなんて分かりきってたんだからその前にトークン使って引けなかったのはそいつが悪いわ - 名無しさん (2024-01-07 13:05:20) --運営もそのつもりで実装したんだと思うけど実際に4んだのは元々辛かった汎用強襲だけで今まで暴れてた面々は普通に生き残ってるのよね、均衡を保ちに来たというより格下狩りに来たって感じ - 名無しさん (2024-01-07 09:45:42) ---テスト(最初の)パイロットより俺らの方が腕いいってのと、勝利する為の悪知恵を働かせるからだよ… - 名無しさん (2024-01-07 14:05:03) --福νとシナスタ限定の特効スキルだったら良かったのに - 名無しさん (2024-01-07 17:41:37) ---まぁ…そうだよな…でもピンポイントメタ張れるわけないからこうなってしまったわけで…ぶっちゃけ運営もそうしたかったろうよ… - 名無しさん (2024-01-07 21:01:09) --高コストになるほど射撃より近接の方が強いでいいと思うんだ。支援は例外でね?あいつらは遠距離から超火力垂れ流せる代わりに近距離だと滅茶苦茶弱いぐらいでいい。強よろけと格闘属性射撃武器は基本持ってていいぞ - 名無しさん (2024-01-07 22:45:18) ---大体後の時代だと射撃???やる気ない奴は消えてください。格闘こそが正義ですって時代になっていくんだぜ宇宙世紀(主にクロボン)。いつまで射撃気持ちええ…続ける気なんだ - 名無しさん (2024-01-07 22:46:30) ----v2バスターがメガビームキャノンで艦隊落としまくってるのにそれは無理がある - 名無しさん (2024-01-07 23:08:16) -強襲が息してないな、失敗だろこいつ - 名無しさん (2024-01-06 19:12:28) --今までの強襲が汎用も殴り倒してたのがおかしい定期、支援相手にはキツくて三すくみ機能させてる分シナスタ福νよりマシ - 名無しさん (2024-01-06 19:34:43) ---これ、S-でも駆け引きになってるし、ノルン固めすると支援機で死ぬし、赤3枚やるとノルンに狩られるようになったし、支援機2枚入れても汎用3枚が結構安定するようになったからな…失敗だったのはシナスタ、福岡ニューをこいつ実装するまで放置した事、ノルンは福岡ニュー達と違って引き撃ち弱いから、支援機に見られた場合、ノルンは当たり判定が大きめだからダメージレースに負けるよ…とはいえ他の汎用、今弱い支援機、福岡シナスタ期からずっと弱い強襲強くするきっかけ作んないと話にならないし - 名無しさん (2024-01-06 19:50:01) ----クシャもノルンで簡単に瀕死になるし強襲いらんだろもう - 名無しさん (2024-01-07 16:46:56) -----場面によるけどクシャ乗っててノルンに捕まるほうが問題だし、耐格しっかり積み込めば即座に瀕死とはならなかったと思うし強襲機いらないとはならないかなぁ 環境強襲機は射撃でも仕掛けてくるけどノルンは格闘だけ気をつければいいし 射撃でも格闘でも強襲機のほうが上でしかも兵科相性で支援機に不利なんだし汎用機いらなくね?の方はノルン除いた汎用機には相変わらずあると思うけど、強襲機いらなくね?となるほどノルンは強くないと思う - 名無しさん (2024-01-07 18:51:14) ---本当にそうならシナスタ福νだらけになってただろ定期 現実から目を逸らすな - 名無しさん (2024-01-07 16:50:56) --ノルン染めだけの試合より強襲支援した方が勝てるからそういう事は無い - 名無しさん (2024-01-06 20:37:30) --強襲最強環境よりはマシではある、とはいえこいつ以外の汎用機が息してないのは問題だが。息してないのは強襲じゃなくて汎用、バンシィとかナイチンとか元から息してなかったぞ - 名無しさん (2024-01-06 22:23:05) ---支援から受けるダメージ割増しにすればノルンが多すぎると支援に溶かされるようになるから健全化するんじゃない? - 名無しさん (2024-01-07 10:47:59) ----そもそも今のクシャでノルン溶かせないならクシャが下手くそだよ… - 名無しさん (2024-01-07 14:06:51) -----誰もクシャで溶かせないなんて言ってないよ。支援でより早く溶かせるようになれば汎用はノルン一択じゃなく出来るよね? - 名無しさん (2024-01-07 17:27:37) ------ただでさえ汎用機はノルン以外性能不足なのにそのノルンが抹殺されるようになったら他汎用機の出る幕はなおのこと無い 支援機は処す対象であると同時に守ってくれる汎用機がまた居なくなり、シナスタ福νは唯一の敵がいなくなって喜ぶだけ - 名無しさん (2024-01-07 19:40:14) -------これノルン君限定で支援のダメージが上がるって話じゃないの?いやまぁ、それでノルンおいそれと出せないよねってなったらまたシナスタ福ニューが跋扈するわけだが - 名無しさん (2024-01-08 07:16:18) -自分の運用の仕方が手数が多い試作4号機ガーベラみたいに動いた方が勝てるのはどうしたら良いでしょうか… - 名無しさん (2024-01-06 07:42:58) --他の機体に乗った方がいいと思います、ノルンでやることじゃない - 名無しさん (2024-01-06 10:29:01) --味方がイケイケの人が多いからかと。皆与ダメに囚われて人のFF気にせず人の追撃にバンバン格闘振ってくるから案外外から見てカットしたりした方が勝てる事も多い。 - 名無しさん (2024-01-06 11:36:31) -ダウンさせられて寝てる所にジュッテカウンターを発動して15000くらいあったHPを吹き飛ばされたんだけど……………その試合に何回もヤラれたんだけど、あ!PS版の話 - 名無しさん (2024-01-06 06:47:18) --あ、下に書いてありました!すみません! - 名無しさん (2024-01-06 06:49:07) --修正済みだぞ - 名無しさん (2024-01-07 03:47:10) -これコスト700で出したの大失敗じゃない?元々怪しかったがコストの意味が崩壊した気がする。コレとユニコンが強さ的に同コストとかあり得んし、じゃあユニコンをコレと同じ位強く調整したら強化機体であるノルンの意味とは???になるし。 - 名無しさん (2024-01-06 03:33:22) --まぁデストロイモードのユニコーン>ユニコーンモードのユニコーン≧νガンダムなはずなのに同コストな時点でね - 名無しさん (2024-01-06 06:48:02) --ユニコーンは散バズを強化するだけで壊れに復権できるけどな、強力な散弾はこれだけ盛ったノルンであってもやられる強さがある - 名無しさん (2024-01-06 09:09:01) ---それはリジェ改の件があるから2度と来ないよ - 名無しさん (2024-01-06 13:58:37) ----二度と無いとも言えないでしょ アレがやばかったのは十分だった蓄積をさらに増やした上で射程を倍にする暴挙に出たからなわけで - 名無しさん (2024-01-06 22:26:15) --シナスタ福νが放置の時点で何を今さらでしかない あいつら揃って弱体されるかコスト代わりでもしない限りこのレベルの汎用機が出ないとどうにもならないのは分かりきってたこと あとユニコーンが強化されたら意味がとはならないと思う ユニコーンは覚醒時の火力低下と引き換えに硬さや散弾でのストッピングを活かしたディジェみたいな立ち位置を持てるし、ノルンは強襲のマニュを即座に止める力はない代わりに覚醒での吸血と火力低下無しを活かした場持ちの良さと火力出しを行う機体にと棲み分けは可能 - 名無しさん (2024-01-06 09:29:48) ---落ち着けよどうせ強襲乗った事も無い汎用乘りだろお前 実際シナスタ福νだらけな環境になった事があったか?3すくみ間のダメージ増減忘れてないか? - 名無しさん (2024-01-06 19:18:16) ----だらけにはなってないが、クシャ強化まで支援機0、下手すりゃ赤5枚編成とか作るきっかけになった事すら覚えてないのか? - 名無しさん (2024-01-06 20:07:18) ----グルマでシナスタ5が猛威を振るった時代があったんですけど… というか乗ったことあるなら尚更福νシナスタの性能がおかしいのわからないか?他の強襲比でもノルン来る前の汎用比でもあいつら乗ってたらミスしない限り負けること無いし連携力も高い機体なのわかるだろ。福νシナスタ基準にしたらノルンみたいなことになるし格闘寄りだったからこの性能だけど最悪射撃寄りに盛られてた可能性があるわけでその場合福νシナスタですら圧倒する様な射撃環境築かれてたぞ - 名無しさん (2024-01-06 20:35:49) ----格闘でも射撃でも汎用機の上位互換な性能してるのに兵科相性のダメージ増減くらいで汎用機が有利取れるなら壊れだなんて言われないんだよなぁ - 名無しさん (2024-01-06 22:20:20) --そんなこと言い出したら100にジムとザクがいることからおかしいし… - 名無しさん (2024-01-06 11:01:44) ---屁理屈言うな - 名無しさん (2024-01-08 06:43:56) ----いや屁理屈じゃないだろ。ジムはドムと同等だぞ、ザクⅡ如きと一緒に比べないでもらいたいね - 名無しさん (2024-01-08 07:17:12) --750作っても追加機体問題があるし人口はお世辞にも多いとはいえないから分散させたくはないんでしょ。 - 名無しさん (2024-01-06 17:19:13) --みんな色々意見言ってくれてるが俺が言いたかった事と微妙にずれてる。福νシナスタがコストに見合った強さじゃないってのの対策ならノルン前に実装されてた汎用機を強化して対応するべきだった。そうじゃなく同じ兵科同じコストの中で例えばノルンとノーマルユニコーンが同じコストとかあり得ないよねって事を言いたかった。強さがノルン>>> - 名無しさん (2024-01-07 01:32:32) --ミスった。強さがノルン>>>ユニコーン これは分かる。「どちらも同コストです」流石にこれは無理がありすぎる。じゃあ今後バランスをとって同コストにふさわしくユニコーンをノルンに見劣りしない位強くします。いやいやノルンはユニコーンの同型機バンシィの武装強化機でしょ、同じ強さにしたらおかしくない?って事を言いたかった。現状だと絶対ノルンナーフしろ又はユニコーン含む他700コスト汎用強化しろって話になっていくと思うし開発もデータ見て調整してくと思うけど、無理ありすぎでしょ?と。今までもコスト内での機体格差はあったけど流石に今回は設定含め酷いし整合取れなそうな気がしてね。 - 名無しさん (2024-01-07 01:41:44) ---同じ強さと言っても強さの方向性を少し変えればよくない? 武装強化のノルンのほうが火力は上、劇中での破損描写の少ないユニコーンのほうが固さは上とかやりようはあるでしょ - 名無しさん (2024-01-07 02:25:41) -ちょっと待て!格闘姿勢制御のせいかラグのせいなのか強判定で正面から切り結んでこっちが負けるんだが?!酷すぎない? - 名無しさん (2024-01-06 03:19:36) --ジュッテじゃなきゃラグ。酷いのはどっちかの回線。それだけの話だね。 - 名無しさん (2024-01-06 12:16:33) -ジュッテ下で対格50のサザビーの足にすら5000超えのダメージはヤバいわな - 名無しさん (2024-01-06 00:40:42) -どこぞの有名クランの人間がグリッチ動画アップして垢凍結されたらしいぞ。お前ら大丈夫か? - 名無しさん (2024-01-05 23:15:19) --それ嘘で注目集めてんじゃない? - 名無しさん (2024-01-05 23:42:15) -1~2機だと強いけど、全員バンシィノルンとかになって来ると一気に押し負ける試合が多いのは気のせいか……? A+前半っていうのもあるかもしれんが - 名無しさん (2024-01-05 22:39:59) --まぁスタインみたいな万能機ではないからねぇ 射撃もできるけど結局殴らないとダメージ稼ぎないので敵支援やスタインにカウンタースナイプ食うリスクあるし 味方のノルンと格闘ガッチャンコして大事故にもなるし 何より所詮中判定なので強ZZの間合いで外から格闘で潰される恐れもあるし 懸念は結構ある - 名無しさん (2024-01-05 22:47:00) --ノルン5とかになるとアホが味方の追撃に徹甲弾やら格闘で割り込んで邪魔ばかりになってそうだな。味方のダウンにはバルカン追撃が安定、味方のダウンに便乗して格闘を振るのは論外だし即よろけや爆発武器撃つのも論外なのであーる - 名無しさん (2024-01-06 00:05:10) ---追記。他汎用とかには悪いけどノルンでの話ね。例えばνガンが下格で寝かせてたらノルンがオラついた方がダメ出るわけで…でもハイニュー君は許してやってください - 名無しさん (2024-01-06 00:06:26) --ノルンは攻撃の判定が優秀だけど連携した追撃が難しいからじゃね?パワアクもないから格闘かちあったら悲惨だし、味方無視して打ち込める武装もバルカンだし - 名無しさん (2024-01-06 00:21:31) --チャージ時間短いとはいえメインのよろけ射撃武器2種がチャージ必須だから即応力で遅れをとる瞬間があるんだよね。敵にガン詰めされて余裕のない状況に持ち込まれると何もさせてもらえなくなったりする。状況に対応するための1〜2秒を維持する立ち回りがコイツは特に重要な気がする。 - 名無しさん (2024-01-09 11:15:25) -ジュッテグリッチは修正されたね、あの威力でスラ全快はセコいなんてもんじゃないしこれで一安心だな - 名無しさん (2024-01-05 20:09:33) --とりあえず、グリッチの始動方法とか書いて送ったかいはあったかな? - 名無しさん (2024-01-05 22:24:08) --クランマッチで700コスあったからそれには合わせてきた感じかな。入賞クランにグリッチ使いがいたとかあったら炎上しかねないし - 名無しさん (2024-01-05 22:34:58) ---確かにね公式がコメント出さない以上はトラキャンみたいなテクニックと言い張れなくもないしね 修正されたのなら良かった - 名無しさん (2024-01-05 22:48:43) --不発に終わってたけどジュッテチャージしながらしゃがんでた奴をレートで見かけたがあれだったんか例のグリッチ - 名無しさん (2024-01-06 00:07:24) -普通に強襲より硬いのもおかしいと思うんやが...こんなんがウヨウヨ居るとか嫌やわ - 名無しさん (2024-01-05 17:44:44) --すぐにフルコーン(支援?)がきて遠距離から全てを蒸発させる環境になるさ - 名無しさん (2024-01-05 19:20:39) --高レベルのマニュでダメージ軽減とかもなければ蓄積軽減もない格闘機体が引き撃ちしてるだけで強い強襲機より柔らかかったら戦えないよ - 名無しさん (2024-01-05 22:44:35) --全然おかしくないんだなそれが。福νシナスタをナーフしないままそいつらが居ても戦えるように支援強化してるから今の700汎用はノルンくらいの硬さあっても支援にしっかり狙われたらすぐ溶ける。 - 名無しさん (2024-01-06 01:56:33) ---まぁ強襲が汎用を簡単に破壊出来てた今までの方がじゃんけんとしちゃ異常だな。グーがパーにも勝てずチョキにも勝てないんだもの - 名無しさん (2024-01-06 02:05:47) -1週間経ったけどまだレートで強襲無しのノルン染め編成に良く当たるんですが有識者コメントください ちな僕S-ほぼカンスト - 名無しさん (2024-01-05 14:14:43) --S-カンストならわかってて言ってるだろうけど、支援機のパワーが高いから支援機はいた方がいい。そして支援機を誰かが倒さないといけないから辛いけど強襲は出さないといけない。問題があるとすれば汎用と強襲の機体選択肢がほぼないこと - 名無しさん (2024-01-05 15:41:18) ---格闘強襲はしばらくあかんやろね スタインか福νじゃなきゃ - 名無しさん (2024-01-05 17:11:30) ----その2機には劣るかもしれんけど強zzも十分やれてる方だと思う、そのほかはまぁ地獄を見てるね - 名無しさん (2024-01-05 17:48:06) -----スタイン,福ν,強ZZ以外の強襲は元々苦しい環境だったがな ⭐︎4は70連で絶対当たるから意外と所持率高いと思う なので700環境は編成が偏りやすいんよね - 名無しさん (2024-01-05 19:23:12) -ノルン染めは弱いな。押し付け武装がないから試合を動かす力に欠ける。 - 名無しさん (2024-01-05 10:56:10) --というか強襲止められないからシナは入れた方が良い - 名無しさん (2024-01-05 12:28:52) --格闘機は多いとお互いに邪魔し合うからね、強襲使ってる時にノルン同士がぶつかり合って大してダメージ食らわずに立ち上がる事何度もあったし - 名無しさん (2024-01-05 13:18:02) -汎用が増えると支援の出番も増えるので必要悪なのじゃ まさにリディ少尉ポジ - 名無しさん (2024-01-05 00:53:19) -全く扱えない機体だわ覚醒すらできん、後ろからマグナムと徹甲ばらまいてる方が貢献できてるくらいに使えん(自分が)。 - 名無しさん (2024-01-04 23:45:09) --1回被弾すりゃ大抵NTD使えるし、そのままマグナムと徹甲弾ばら撒いてるだけでも覚醒できるやん。それが出来ないならノルンじゃない方がいいかもな - 名無しさん (2024-01-04 23:48:29) ---NTDから覚醒までに大体落とされるのとたまに覚醒いってももうHP残ってなくて何もできずに落とされるとかなんよ、高コス戦場ビームばっかり飛んできて格闘に行けない( ;∀;)中低コスに帰るわ… - 名無しさん (2024-01-05 00:04:34) ----まぁ無理して使う必要はないよ 合わないなら別のコストで遊べば良い 底引きしたのならオマケカスパが使い勝手良さそうなんで腐ることはないでしょうし(育成が大変だが) - 名無しさん (2024-01-05 00:40:45) --意味がわからん。そのレベルなら低コで基礎覚えてきた方が良いかと - 名無しさん (2024-01-05 00:21:17) ---初心者さんかも知れんのだからもう少し言い方をだねぇ - 名無しさん (2024-01-05 00:47:17) ----初心者なら尚更だろ - 名無しさん (2024-01-05 01:15:33) -----Aいけてるから初心者ではないと思うが高コス全く触ってこなかったのよ機体無くて、700初めてやってみたけどよろけからの格闘が中低コスよりめちゃくちゃカットされて全然殴れんかった。あと初心者は低コストで云々は低コスト戦場を常設してくれとしか… - 名無しさん (2024-01-05 12:34:19) --NTDまでは後ろで体多めに出してりゃいいのよ? - 名無しさん (2024-01-05 00:27:13) --マグナム撃つじゃろ?接近しながら徹甲弾撃つじゃろ?下格当ててバルカン当てながら引きつつ敵から被弾するじゃろ?HP90%になるじゃろ?あとはウッキーじゃ - 名無しさん (2024-01-05 02:11:07) --安全プレイし過ぎてNT-Dするまでに時間かかってるってことはないかな。通常時は控えめに立ち回りつつもあえて攻撃を誘って適当に被弾したほうがいいよ。すぐNT-Dできるし覚醒にも繋ぎやすい。逆に味方が撃破されるまで通常形態で生存すると最後は囲まれて即爆散って状況になりやすい。 - 名無しさん (2024-01-05 04:58:06) --すぐ慣れると思う。とにかくためらわず変身→徹甲弾打って格闘振り回してたらイケる感じw - 名無しさん (2024-01-05 17:18:03) --合う合わないは誰にでもあるから・・・カスマとかで少しずつ乗れるようにしていったらええ - 名無しさん (2024-01-08 11:12:30) -攻撃姿勢制御はいらなかったのでは?と思う - 名無しさん (2024-01-04 23:29:05) --強襲に抗うためには必要なんだ - 名無しさん (2024-01-05 00:49:48) --ないと格闘振れる機会激減するのはハイニューくんが身をもって証明してるし... - 名無しさん (2024-01-05 06:48:27) --姿勢制御はむしろないと話にならんと思うがこの倍率で二刀下下は入っちゃいけない感ある。合計倍率540+間にもう一種入りますは流石にイカれてるわ - 名無しさん (2024-01-05 11:44:12) -福νやスタスタが強いからこの壊れ汎用追加したのかもしれんけど、逆にあいつら以外の強襲死んでね? - (2024-01-04 20:47:54) --強ZZも十分過ぎる位に暴れてるぞ - 名無しさん (2024-01-04 21:04:24) --むしろ、暴れてない奴ら、汎用(ノルンは除外)支援(クシャトリアは除外)強襲(強化ZZ・シナスタ・福岡ニューは当然除外)上方して欲しいからこのまま行っちまって欲しい。 - 名無しさん (2024-01-04 21:54:35) --こいつ来る前から死んでたからそれは関係ない こいつが出たことで死んだのは他の汎用 - 名無しさん (2024-01-04 23:58:51) -対格持ってなかったのかわからんけどワンコンで福ν溶かせたわ 気持ち良すぎだろ! - 名無しさん (2024-01-04 20:03:53) --ついさっき耐格カンストフルHP福ν乗ってたけど覚醒ノルン相手にマグナム→徹甲弾→下下下で溶けたぞ。2刀3ヒットとトンファー下の時点でもうミリだったし、強襲+補正本当にアカン - 名無しさん (2024-01-04 20:28:11) -ジュッテグリッチ無敵貫通しないよな? - 名無しさん (2024-01-04 19:42:19) --無敵貫通はしないけど1回目のあとに無敵になる前に2回目ができる。1400%チャージ格闘と同じ。やらないほうが良い。 - 名無しさん (2024-01-05 01:14:18) -敵も味方もバンシィ・ノルンだらけの戦場で面白い - 名無しさん (2024-01-04 19:02:56) --ノルン多い方が勝つって話だわ。支援は1機欲しいけど - 名無しさん (2024-01-05 09:56:37) -結局変にジュッテのカウンター意識しないほうが強く戦えてる気がしてくるな...そうなってくると火力かなり下がるからそもそもジュッテを使わなくなってくるけど - 名無しさん (2024-01-04 18:52:18) -こいつの射撃は基本的にマグナム、グレ、盾ビーの順で回せば良いんか? - 名無しさん (2024-01-04 17:51:52) --基本的には…2ウェーブ目でもしパターン読まれたら変えて変速射撃で接近して格闘かな…読まれたままだとノルンだと接近する前に援護要請されて無理矢理行って格闘ねじ込んでもカットが入る事or間に合うがある。 - 名無しさん (2024-01-04 19:31:56) ---あーっと言い忘れた、ダメコン持ちに差し込むなら徹甲が先、逃したらバルカンで追って敵影なしならそのままよろけたら下格闘からスタートした方がいいかも - 名無しさん (2024-01-04 19:35:05) -実戦では試した事ないんだが演習場でテトラの下格にジッテカウンター決めると相手の下格を弾くだけでダメージ与えられないね って言うか追撃モーションが発生しない って事はサザビーの大型サーベルとかzのロンサー下みたいなリーチ長い格闘だとカウンター発動しない? (既出ならすまない) - 名無しさん (2024-01-04 16:25:01) --発動しない現象はわからないけど、相手との距離によっては当たらないね - 名無しさん (2024-01-04 18:02:01) --ノルンと少し距離ある時にジュッテカウンターしたけど0ダメの時あったから距モーションが当たらなかったらダメ無さそうだね - 名無しさん (2024-01-04 19:57:12) -フルコーン来そうにないので今日取ったんだけど、こいつ異常に下格後の追撃猶予時間が長いね。これが一番の強みでは?「それ入るの!?」ってのも入る - 名無しさん (2024-01-04 13:38:38) --猶予というかどの武装も切り替えも発生も早いからな気がする - 名無しさん (2024-01-04 13:39:26) ---使ってて快適だね 射撃でチャージ必須なものもあるけど切り替え,チャージともに早いのでそんなに気にならないもんな - 名無しさん (2024-01-04 16:15:34) -ジュッテカウンターっていろいろ問題ありそうだねぇ。セルフカウンターに、カウンター発動にカウンター被せられるとか、強判定に潰されるとか…。今日、調整入るのかなぁ - 名無しさん (2024-01-04 12:31:28) -強いのは間違いないけどツヴァイやアトラスほどの理不尽感はないね - 名無しさん (2024-01-04 12:15:16) --そうかなぁ。ツヴァイとは方向違うけど、アトラスのヨロケ - 名無しさん (2024-01-04 12:32:39) ---すまん.追記。ヨロケはめからの理不尽強判定格闘下下下で溶かすとかなんかそっくりな気がするが。 - 名無しさん (2024-01-04 12:34:09) ----アトラスが理不尽なのはメデューサの飛行禁止能力だろ、それが理不尽なら強襲機全員理不尽じゃん - 名無しさん (2024-01-04 12:37:12) ----アトラスは自分はよろけ無効しながら強判定押し付けが理不尽やったんやぞ。全然ちゃうわ - 名無しさん (2024-01-04 13:09:18) -----うーん。どちらに対してコメントしているのかわからないけど、ノルンもアトラスもよろけ手数が多くて異様に伸びるバ火力な下格が二つ以上あるのが問題な気がするんだ…。しかも汎用だから強襲にダメージアップな上、対格の低い支援にまでダメージが簡単に通るからどちらもワンコンで溶かせるでしょ?。うーん。違うのかなぁ。まあ、あんまり自分が上手くないからかもしれないけど… - 名無しさん (2024-01-04 18:28:07) ------いや、ノルンもアトラスも格闘が強いのは同じだけどアトラスは更にフライトで自分はよろけないのに相手にはよろけを押し付けるってのが出来たのが違うって言われてるんでしょ - 名無しさん (2024-01-04 18:33:20) ------アトラスの格闘は強判定ぞ? ノルンは格闘を強襲に潰される恐れがあるけどアトラスはそれがない おまけにフライト中はリアクション軽減効果もあるんだぜ? - 名無しさん (2024-01-05 00:37:37) --前出る機体で即時回復無くて損耗した状態で格闘振らないと回復効果も発揮しないから覚醒しても回復出来ずに落ちるとかもままあるからね。ただ強襲への攻撃補正上昇のデメリットとして支援への攻撃補正のデメリット強くするとか3すくみ発揮させやすくしても良かったんじゃないかなと個人的には思います - 名無しさん (2024-01-04 12:35:40) --格闘の爆発力凄いけど射撃武器自体は回転それほど良くないのとチャージもあって連動性がイマイチだから格闘への向かいやすさは理不尽なほど強いって訳じゃないしな、やってると最近はバズで一瞬でMA抜いて来るHi-νが結構嫌らしく見えてくる - 名無しさん (2024-01-04 15:01:09) -ジュッテカウンターって、カウンター風の格闘攻撃らしいし近くにいたら巻き込まれる?あと味方の攻撃もカウンター出来るんかな? - 名無しさん (2024-01-04 09:00:18) -徹甲弾がFFになるということ理解できない人多くね?なんで覚醒ノルンが格闘ブンブンしてる時に徹甲弾撃ってんのさ、利敵行為としか思えないんだけど - 名無しさん (2024-01-04 08:24:00) --姿勢制御あるからいけると思う人もいるんじゃない?危ないからやらないほうがいいと思うけど - 名無しさん (2024-01-04 08:59:36) ---それでも、火力出しなんてノルンの格闘乱舞で十分なんだしバルカンバリバリしててほしい - 名無しさん (2024-01-04 09:22:38) ----格闘中断のリスクを考えたらそのとおりだと思う バルカンでも最低限の火力は出るしね - 名無しさん (2024-01-04 09:40:35) -使っててもイマイチわかってないんだけど、徹甲弾は 500×6 てことでいいんですよね? なんか直撃弾と爆風が別判定なのがイマイチ理解できず、、、500×3 じゃないんですよね? - 名無しさん (2024-01-04 08:01:28) --え?なんで理解できないのさ...上に書いてある通り着弾後時間差で爆発する粘着弾なんよ。だから2回判定がある - 名無しさん (2024-01-04 12:32:12) -徹甲弾の爆発範囲だけもうちょっと狭くしてくれぇ - 名無しさん (2024-01-04 06:08:14) -未だに700で上位レベル使ってるカス居るんだが。弱すぎて迷惑なんだが。 - 名無しさん (2024-01-04 03:53:56) -カスマだろうがカウンターグリッチ狙ってくるの不快だからマジで辞めてくれ。見かけたら片っ端に通報したほうが良いのかこれは - 名無しさん (2024-01-04 03:23:35) --クリップ添えて運営にお便りがいいと思う - 名無しさん (2024-01-04 12:37:22) --カウンターグリッチにタックルカウンター入るっぽいな。グリッチに対する研究を深めてる人らがいる。 - 名無しさん (2024-01-05 17:16:09) -至近距離だとマニュ抜けないから距離保って戦おうな。こいつ居るのにイノシシする味方はゴミ。 - 名無しさん (2024-01-04 02:57:02) --こいつ関係なくイノシシは全般ゴミ。 - 名無しさん (2024-01-04 03:00:38) ---自演するな - 名無しさん (2024-01-04 03:05:28) --んで格闘振らないA+カスバンシィが出てくると。迷惑なんだよなぁ - 名無しさん (2024-01-04 11:18:56) ---芋はこいつのコンセプトまる潰しだからな…ユニコーンモードだろうが叩いてダメ出して味方援護はバルカンでダメ取っていくしかない、ビームマグナムは、誤射しない腕があるならどうぞ、それ以外は基本的に格闘! - 名無しさん (2024-01-04 12:57:28) -サザビーやシナンジュのように強襲を追いかけて一瞬で止めれる訳ではないので、どちらかというと待ち構えるようにして味方のカットを意識するといい。それだけで敵は格闘に行けなくなるし、自分は火力出しやすくなる。 - 名無しさん (2024-01-04 02:40:44) -いや蓄積苦手なのは事実でしょうよ。そこは流石に認めようよwリボラン3発必中とか達人じゃあるまいし相手はカカシかい?噴射や旋回されただけで安定しないでしょうに - 名無しさん (2024-01-04 02:25:38) -まだだ、まだ前作のGP01に比べればまだ耐えられる。 - 名無しさん (2024-01-03 23:59:06) --フルコーンが強制転倒射撃引っ提げて来てからが本番だな - 名無しさん (2024-01-04 00:02:20) --前作初期の01、持ってなかった自分にとってあれは悪夢だったな - 名無しさん (2024-01-05 17:21:31) -リスポン時、ローゼンズールにNTD封じられるともうそのまま終わるんだが。無敵中にNTD封じるのずるくね? - 名無しさん (2024-01-03 23:40:07) --それはお前さんが悪い… - 名無しさん (2024-01-03 23:42:16) --アレって効果時間10秒ぐらいっしょ?その間に落とされるんならお前さんが悪い - 名無しさん (2024-01-03 23:58:50) --本来なら封印どころかNT-Dを解除されるんだからその程度で文句言うべきじゃない - 名無しさん (2024-01-04 08:02:38) -攻撃性能はいっそ許すから汎用全員に脚部3ばら撒けや - 名無しさん (2024-01-03 23:27:09) --そもそも3と2で10%も違うのは設定ミスだろ - 名無しさん (2024-01-03 23:39:42) --というか、汎用全員に配っていい…強さも今のノルンくらいに近づけないといろいろと… - 名無しさん (2024-01-03 23:40:38) --他のユニコーン族も脚2ついてて優遇されてる方だけどノルンはなんか脚3になってたり覚醒のデメリットがほとんど無かったりでよくわからん - 名無しさん (2024-01-04 02:32:56) -運用と無関係の愚痴を伐採. -こいつの1番勝てるカスパは何でしょうか? ステージによっても変わりますか? - 名無しさん (2024-01-03 23:11:53) --理想は格闘特化じゃないかな 射撃戦仕様のカスタムも選択肢にあるようだけどそれは支援金とか射撃機体に任せれば良いと思う - 名無しさん (2024-01-04 00:03:53) ---ありがとうございます。なるほど〜 - 名無しさん (2024-01-04 01:12:34) --火力は十分あるからHPと耐性盛ってる。今はノルンが溢れてるから新型耐格で55くらいと耐ビー50にして、あとはHPで枠余ったから格闘特化だったかな。しばらくこれでレートいってるけど、大体損失2で10万前後くらいはいける - 名無しさん (2024-01-04 02:11:05) -こいつと互角なのタッチパッド押したシナンジュくらい? 支援も格闘で結構削れるね 強襲は走り出したら止めにくいけど捕まえた時のリターンでかい 総評ゴリラ - 名無しさん (2024-01-03 22:55:06) --強い汎用って意味ではシナンジュが候補に上がるけど運用は結構違うので互角って定義が曖昧だと話ができない - 名無しさん (2024-01-04 00:05:04) ---ありがとうございます。 分かりにくくてすみません。 - 名無しさん (2024-01-04 01:14:51) -ええっと...壊れとか言ってる人、副スタ相手にどうやって対抗してるんすかね?射程外から撃ってくるし止まらないけど - 名無しさん (2024-01-03 22:12:25) --盾メガ粒子砲 - 名無しさん (2024-01-03 22:32:04) --お前のレベルがバレるぞ - 名無しさん (2024-01-03 22:34:20) --バルカンばら撒きリボなり、盾メガなり格闘フェイント若しくは読み合いなり……取り敢えず普通に使ってたらボコされる事ないぞ? - 名無しさん (2024-01-03 22:38:15) --ダメコンないから蓄積豊富かつノルンではダメコン抜けないからそいつらには真正面からじゃ勝ち目はないな。横槍入れるてならノルンが一気に瀕死までもっていってくれるけど - 名無しさん (2024-01-03 22:41:27) --強ZZどう止めるのならまだわかるけどその二機は歩行時の方が多いから別に止められるタイミングは多いぞ - 名無しさん (2024-01-03 22:43:30) ---なおそのつよZZさんはノルンのジュッテカウンターに怯えなきゃいけないっていう・・・ - 名無しさん (2024-01-03 23:26:14) ----チャージ式なんで死角で構えないと正面からではタックルするのと同じ感覚でいなせるんだなぁコレが むしろタックルよりもわかりやすいまである - 名無しさん (2024-01-04 00:08:49) --盾ビorビームマグナム→徹甲弾→バルカンで止まりそうなものだけども - 名無しさん (2024-01-03 23:25:42) ---そんだけやってやっとかいって話なんやけど。そんなん逃げられて反撃されるわ - 名無しさん (2024-01-03 23:41:46) ---その間ボケっとしてる強zzなら普通に殴っても良さそう - 名無しさん (2024-01-04 00:10:06) ---そんな悠長に撃ってて相手が全弾あたってくれるかはともかくそれで抜けるダメコンてたかが知れてるでしょ。ダメコン1はともかくダメコン2以上は相当きつい - 名無しさん (2024-01-04 01:14:53) -バンシィノルンでモジ汎は辞めろ……。モジバンシィが多いと圧がなさ過ぎて格闘振れるバンシィ多い相手に圧倒的差で負ける試合が多い。 - 名無しさん (2024-01-03 21:42:37) -高級リバウて感じ、押し付け武装はないけど火力と耐久がとにかく高い - 名無しさん (2024-01-03 21:14:08) --ヨロケ継続が得意なリバウと同ベクトルとは思わないなぁ 強い弱いじゃなくて全く別物 - 名無しさん (2024-01-04 00:11:17) -ジュッテ普通によろけ追撃に入るのな。あかんなこれ - 名無しさん (2024-01-03 20:59:07) -個人的にはフルアーマーzzガンダムで戦えてるからそこまで脅威には感じてないかな。でもリボランはインチキ性能って思うわ…。S-ではみんなバシバシ当ててくるからね… - 名無しさん (2024-01-03 19:30:08) --それは味方ノルンが仕事してるだけでは?支援でもゴリゴリ減らしてくる270%格闘も壊れてる。しかも2回も入るってバカなのか?あとアームドアーマーDEもおかしい、あのデカさでデメリットなしのよろけ軽減ってなんだよ - 名無しさん (2024-01-03 19:39:30) ---普通にチャー格よりも高いダメージを自前よろけで簡単に入れれるからな - 名無しさん (2024-01-03 20:11:40) ---いや味方にノルン無しでもフツーに行けてるね…。しかも戦績トップも結構取れてるから、極端に味方依存してるわけでもないのよね。でも格闘喰らったら蒸発しますよ笑 - 木主 (2024-01-03 20:34:00) --リボラン当てるの難しいことにしてて草 - 名無しさん (2024-01-03 19:52:55) ---あまりにもリボラン当てるの難しいってコメントが多かったもんでね。自分で使ってみたけど当てづらいかこれ?って思う。 - 木主 (2024-01-03 20:35:21) ----リボラン難しいって話は強襲から蓄積取るときに全弾ヒットさせる場合の話じゃないの? - 名無しさん (2024-01-04 09:41:23) -3300からシールド貫通して一部装甲無視1000×3のリボラン追撃が弱いで草 普段何乗ってるのさ - 名無しさん (2024-01-03 19:22:12) -シナスタ福νノルン持ってねぇと700楽しめない環境になってひでぇ - 名無しさん (2024-01-03 18:55:09) --クシャも強いぞ - 名無しさん (2024-01-03 20:31:21) --多分現環境シナスタきついよ。福νノルンクシャが正解なのさ - 名無しさん (2024-01-03 22:16:09) -射撃補正盛ると、フェネクスより火力出せるのバグなのでは? - 名無しさん (2024-01-03 17:30:26) --そらビーマグと威力3000の防御無視武器あったら火力出るわなって。射補盛りノルン1機と防御型ノルン1機と格闘特化ノルンが今の700の最強編成じゃ! - 名無しさん (2024-01-03 17:36:21) ---クイロ射補盛りノルンもこれはこれで楽しい - 名無しさん (2024-01-03 19:02:11) --無理矢理褒めるにしても盛りすぎな。どの射撃も火力は平均的だろうに - 名無しさん (2024-01-03 18:25:22) ---平均よりはどう見ても上でしょ。何より徹甲弾がかなりやってる - 名無しさん (2024-01-03 19:02:06) ----ここでシールドファンネルについて言うとシールド無視(貫通)して攻撃してるんだ…耐久さえなければついでにシールド破壊もできる…もう既に行われてたんだ、ただ爆破がウザいのは認める。 - 名無しさん (2024-01-03 21:34:07) -てかカウンター斬り味方ごと転ばすのわらえるんだが - 名無しさん (2024-01-03 16:07:22) -カウンター狙いまくっても北極ですら120000かあ でも楽しかった負けたけど - 名無しさん (2024-01-03 16:03:01) -汎用機の中で見たら確かに頭ひとつ抜けた性能してるけどNT-D、ファンネルなし、格闘軸ってディスアド背負って射撃クソ強い環境で戦うならこれくらいのよろけ手段と殴った時のリターン必要だと思うよ。ぶっちゃけユニコーンを環境に合わせたらこうなるって機体でしょこれ - 名無しさん (2024-01-03 16:02:54) -ノルンバグを聞いて演習で試したけど緊急回避したら2回当たるじゃんwww。ヨロケとってからでも間に合うから即死コンボバグじゃない? - 名無しさん (2024-01-03 15:55:20) --しかも格闘補正で威力上がるから700お終いじゃん。 - 名無しさん (2024-01-03 15:56:44) ---バグの発動条件もしゃがんだあとに足が動いた瞬間に攻撃だから連発できんじゃんこれwww。 - 名無しさん (2024-01-03 16:06:47) -強襲見ないやつは乗らないでほしいわ。 - 名無しさん (2024-01-03 14:41:42) -盾がデカいのにビーム吸うからうざすぎんよ〜 対面してるとマジで面倒 - 名無しさん (2024-01-03 13:09:29) -実際こいつ来てから強襲は減ったし、強襲が完全に死ぬほどでも無く福νシナスタは普通に戦えてるから3すくみのバランスは良くなったと思う まあ他の汎用はほぼいなくなったけど強襲に対抗するためにはしょうがないね - 名無しさん (2024-01-03 13:04:44) --実装週だから多いだけだぞ - 名無しさん (2024-01-03 13:36:39) -副スタに詰んでるのに壊れなの?wこんなん寄らせなきゃただのゴミやん。そりゃあ汎用の中では強いけどさ - 名無しさん (2024-01-03 12:31:54) --汎用に対して強いから結果的に勝てるみたいな - 名無しさん (2024-01-03 12:33:57) --やっぱり強襲に乗れないけど強襲以上の性能にしてほしい汎用乘りの言う通りにしたらゲームがおかしくなると証明されたな、相性でのダメージ増減があるんだから強襲ガー言う事自体お角違いなのも分からんのかな - 名無しさん (2024-01-03 15:38:27) ---強襲乗りが汎用機を余裕で屠れてその後支援機も処せなきゃイヤイヤやったから強襲機の能力がおかしくなった それで支援機も汎用機も戦績下がったからノルンが出ただけだと思うが…? - 名無しさん (2024-01-03 16:12:55) -これで壊れてないは流石に無理だわ。福シナが壊れてるから良しが通じるレベルじゃねぇ - 名無しさん (2024-01-03 12:07:40) --あの2機ほどの壊れじゃないのになぜコイツだけ許されないのかがわからん 他汎用機より強いとかなら他が弱いだけ 一時期の650支援機がリゼルdbu一択みたいになってたのと同じ - 名無しさん (2024-01-03 12:19:53) ---下方修正前ユニコーンすらこの領域に辿り着いてないんだよな。 他の700汎用機が鬼強化されたせいで霞んでるがアレよりイカれてるとしか言いようがないよ。 - 名無しさん (2024-01-03 14:27:46) ----いや下方前ユニコーンのほうがやばかったよ あのときのユニコーンはマグナム、ジャック、格闘火力で全兵科に有利取ってる今の福νシナスタみたいな存在だった 翻ってノルンは射撃では支援機やシナスタ福νには勝てないし、格闘で支援機をワンコンで落とすようなのはない なによりも福νシナスタが何のお咎めもなくのさばってる今の環境でノルンだけが壊れてて弱体必須というのはありえない - 名無しさん (2024-01-03 14:43:40) -----環境の相対的変化があるにしてもシナスタは普通にユニバン全盛期に実装された機体だしね。おかげであんなぶっ壊れ機体がなんか地味みたいな扱いを受けていた。 - 名無しさん (2024-01-03 15:20:45) ------それでもバンシィの方がいいと言わせる全盛期NTD - 名無しさん (2024-01-03 17:28:04) --蓄積関係なく抜けるシナンジュとノルンとかち合わずに追撃火力出せるムーンなんかはまだ独自の立ち位置があるよ、近接戦だけならサザビーのほうが優位に立てたりもするし、Hi-νも他の700スタート汎用にはない3次元での機動力があるしね、こいつだけだとかち合ったりわちゃわちゃして戦いにくい戦場が多くなるのもあるし、まぁあの強襲二機に比べりゃ700汎用の域はでてないと思うよ - 名無しさん (2024-01-03 12:28:16) --700コストの壊れの基準が福νシナスタだから相対的にこいつは壊れてない - 名無しさん (2024-01-03 12:37:24) -シナスタ福ν環境に対抗するためにこんだけのパワー持った機体にしたんだと思うよ。だからいずれ他の700汎用にも調整が入ると期待してる。現状じゃノルンが頭1つ抜けて強いからね。 - 名無しさん (2024-01-03 04:24:00) --その2機に合わせた上でまだ距離取って射撃戦に持ち込むって択がシナスタ福νに残されてるからな。改めてあいつらの万能ぶりヤバい - 名無しさん (2024-01-03 04:39:01) --ナーフは極力抑えてメタ機体出したり上方修正で合わせようとするのが新体制の方針くさいからこれからの汎用はノルン基準になるだろうね。 - 名無しさん (2024-01-03 07:03:05) ---そのほうが健全だしそうして欲しいけど、ノルン実装1週前のνやハイニューがあの程度の強化だからなぁ。何処まで本気でその方針で行く気なのかが不安ではある。 - 名無しさん (2024-01-03 07:17:24) ---こいつは同じNTD機体の調整目安にするんじゃない? - 名無しさん (2024-01-03 10:30:58) -まーたナーフナーフ言ってるやつが居るのか - 名無しさん (2024-01-03 02:05:48) --周年機体の2機との落差がデカいからなぁ 去年のユニバンで反省したんだよ〜からのコレだからね 反省してるどころか好き嫌いで味付けしてるだけだろってバレちゃったからこうもなるのも自業自得 - 名無しさん (2024-01-03 02:11:08) ---落差云々関係ねーだろ。真価を発揮するには忙しく操作しないといけない機体でぶっ壊れじゃないぞ - 名無しさん (2024-01-03 02:36:40) ----実際に乗り手による落差が激しくて、前線が安定しない。 - 名無しさん (2024-01-03 03:12:02) ----ぶっ壊れってのは真価を発揮しなくても戦績が出るから壊れなんだぞ。限界値だけがやたら高いムーンとかも全然見ないのはそういう理由であって、こんな雑に使っても与ダメ出せる機体は壊れでしかない。個人的にはこいつのナーフよりも他強化しろって思うけど、1週間前にハイニューはともかくニューの強化足りなかったりで信用落ちるのは無理ないと思うわ。 - 名無しさん (2024-01-03 04:32:52) ----基本中の基本のメインからの下格やるだけでも他汎用よりバカみたいに火力出るのに? - 名無しさん (2024-01-03 10:33:06) -----それで暴れるにはNT-D(HP減る)からの覚醒が必要だろ。使ったことないのかよ - 名無しさん (2024-01-03 11:50:52) ------え?90%から発動出来て覚醒までも他より短くて他覚醒機より簡単なのに?何なら射撃武装でもそこそこ火力出せるのも簡単なのに?こんな他覚醒機より簡単な事出来ないなんて思わなかったごめんな - 名無しさん (2024-01-03 12:09:42) -------強襲が強すぎる中でその性能なのに - 名無しさん (2024-01-03 12:29:16) --------ナーフはないわ - 名無しさん (2024-01-03 12:29:36) -----他汎用機の火力が足らんだけだわ 強襲機とやりあってダメージレースで大した優位を取れないのが多すぎる - 名無しさん (2024-01-03 12:16:43) ---この細身でサザビーよりHP3000高いし足の緩衝材lv3の時点でアホほど優遇されてるよな。格闘武装も言わずもだが、よろけからの素直な追撃武装も完備してるから射撃戦も問題無くできるし他の同コスト汎用機よりよっぽど射撃できるよな。 - 名無しさん (2024-01-03 14:08:04) ----課金させる為に安易にぶっ壊れ性能出してからのナーフはちょっと酷いすきぁう - 名無しさん (2024-01-03 14:12:26) ----サザビー等の他の汎用が弱いだけ。強襲に圧倒される汎用ばかりなのが異様だっただけだぞ - 名無しさん (2024-01-03 16:23:34) ----優遇されてるんじゃなくて他の近接系汎用が今の700環境で柔らかすぎるって話よ。間違ってもそいつら基準でこいつを合わせようなんて考えたらいけない。 - 名無しさん (2024-01-03 19:54:49) -せめて耐久下げろよ、調整下手すぎだろ - 名無しさん (2024-01-03 01:53:05) --こいつの耐久落とすんじゃなくて他の汎用の耐久あげるんだぞ。こいつは今の700環境で見れば当然持つべき耐久を持ってるってだけだ。 - 名無しさん (2024-01-03 04:57:15) -強襲機の性能考えたらこの程度の性能はあって当然のラインでしかないと思うわ 他汎用機と比べたら頭一つ抜けて強いのは間違いないけど、そもそも強襲機の下位互換になってる汎用機が多すぎるしそんな奴らに忖度した性能で出されてもゴミが増えるだけでしかない 問題なのはこんだけのパワーがあっても捕まえるのが大変な射撃で戦える強襲が複数いること - 名無しさん (2024-01-03 01:42:38) --支援もかなり強いからね 汎用相手なら思う存分火力出せるしノルンは格闘振ってナンボなので案外3すくみが本来の機能をするかも知れない - 名無しさん (2024-01-03 02:07:55) ---いや三竦み機能してないだろ。今の環境に居るのは止まらない強襲と、汎用に圧倒的な火力を出す支援と、汎用を潰す汎用だぞ。ディジェムーンシナンジュを出しにくくなったからある意味環境悪化 - 名無しさん (2024-01-03 10:07:50) ----ディジェとか550の機体が700の機体より出す優先度高かったのがまず700機体のパワー不足ぶりを如実に表してるし、シナンジュもムーンも汎用機の中では善戦してたほうだと思うけどやっぱりパワー不足は否めない 強襲メタ出来る状況が限定的かつその状況に持ち込むのがかなりしんどいし 今までは環境機だからとかよく分からない理由で強化はないみたいな雰囲気だったけどこいつのお陰で強化の可能性が出てくるし、支援にも乗りたい身としては守ってくれる汎用機が強くなるかもってだけで嬉しいね - 名無しさん (2024-01-03 12:12:50) ---どこが機能してるんですかね...?格闘ふってなんぼが理由ならコイツは格闘当てる為の布石が他より手軽かつ多くてリターンが他よりデカすぎる - 名無しさん (2024-01-03 10:22:49) ---強襲が減ったので見かけ上は三竦み機能してると思います。来週以降どうなるか気になりますね。いまは700支援機使って簡単に15万とかでるので楽しいです。支援機乗ってないひとには分からないんでしょうね。 - 名無しさん (2024-01-03 10:36:04) -運営頭悪すぎておわってる - 名無しさん (2024-01-03 01:15:59) -ナパが正直やっちゃってるしスリップも少なすぎるし本気でやばい機体だわw - 名無しさん (2024-01-03 00:35:49) -ノルン以外の対汎用兵器になってしまった バルカンをどこに入れるか迷う - 名無しさん (2024-01-03 00:28:10) -先週まで強襲強すぎ環境だったのに5ノルン1支援編成が主流になってんの控えめに言ってやばいと思うんですけど... - 名無しさん (2024-01-02 23:38:57) --そうか?普通に色々強襲見るけどな。単純に実装週だから乗ってる人多いだけでしょ - 名無しさん (2024-01-03 00:06:09) --新機体、しかも天井まで引けば確定で手に入る機体で溢れかえるのはいつものことでしょ - 名無しさん (2024-01-03 00:31:15) ---しかも汎用だし。 - 名無しさん (2024-01-03 00:31:51) --実装週に新機体が溢れかえるなんていつもの事だ。余程弱い機体じゃなけりゃ引いたらみんな出したがるし、機体人気高い上に汎用ということで編成気にせずに出しやすいし。実装直後の今だけを見てこいつが強襲消し去るパワー持ってるとか判断するのは早計にすぎる。 - 名無しさん (2024-01-03 06:34:31) -とりあえず勝率出してほしいな。普通にアトラスやツヴァイみたいなことになってそう。 - 名無しさん (2024-01-02 20:11:33) --支援乗りからしたら結構美味しいと思う マニュlv1なんて簡単にぶち抜けるヤツが多いから - 名無しさん (2024-01-03 02:09:42) -動画観たけどジュッテグリッチ実用性なくて草。劣化チャー格でしかない - 名無しさん (2024-01-02 19:11:28) --OHしていない状態なら即座にスラ残量最大まで回復できるけどな - 名無しさん (2024-01-02 19:27:01) --接敵前にコレやったらノーリスクでスラ全回復だからね、実用性しかないから早く消して欲しい - 名無しさん (2024-01-02 20:16:28) --当たったらHPも回復。 - 名無しさん (2024-01-02 20:49:29) --前のチャー格温存バグよりは有用性低いが - 名無しさん (2024-01-02 21:24:51) ---単にブースト回復とかダウン、強よろけ追撃のついでにブースト回復できるの便利でしょ - 名無しさん (2024-01-02 21:26:13) -強いとは思うけど編成に増えれば増えるほど内輪揉めが増えて弱くなるな、3機以上になるとFFかち合いの応酬で戦えたもんじゃない - 名無しさん (2024-01-02 18:24:36) -バグの証拠動画がたくさん運営に使っても使われてもいないけどバグの原因がゲーム本体にある以上そうなる気がする。前にもチャー格溜めたまま射撃できるみたいなやつだったと思うけどその時と同じような対応になるんじゃないか? - 名無しさん (2024-01-02 17:44:39) -今の環境だと、とりあえずノルンでしゃがんてるのを見たら警戒するに越したことないな - 名無しさん (2024-01-02 17:23:21) -耐性積むか妥協して冷却系積むかすげー悩む - 名無しさん (2024-01-02 17:19:04) -変身後の全武装で、もし一つだけ封印して使わないとしたら、みんなどの武器封印する? 結構迷うか、サクッと選ぶかも知りたい - 名無しさん (2024-01-02 16:15:41) --ジュッテ、基本的に出番ないから - 名無しさん (2024-01-02 17:59:53) -なぁ、ジュッテ(反撃)って味方の格闘に対してなんか挙動変化するんかな?普通によろけるかダウンするだけ? - 名無しさん (2024-01-02 16:13:32) -こいつのショトカマジで悩むな - 名無しさん (2024-01-02 15:46:36) -このタイミングで福ν乗り始めたけど、ノルン恐ろしい。下格のリーチ読み間違えて体力MAXから大破まで持って行かれて戦慄したわ( ゚Д゚)コワイ - 名無しさん (2024-01-02 14:17:17) --まぁ、サーベルとジュッテの下格ヤバいくらい伸びるからなぁ。爆炎とかで目隠しされてるところに斬りこまれたら対処の使用がない。という実例をさっきやったところだし。反応出来たら相当にやり込んでるかニュータイプ。 - 名無しさん (2024-01-02 16:18:09) ---×使用 〇しよう - 名無しさん (2024-01-02 16:19:20) ----ノルン達の練度が上がって行くのが恐ろしいのぉ…ワシは遠くから撃ち合いさせてもらうけんの!ノシ - 名無しさん (2024-01-02 19:27:22) -バグを悪用してる連中がすごい湧いてるなぁ - 名無しさん (2024-01-02 13:45:29) --カウンター発動してできる攻撃なのに、あいつらと来たら…別ゲーでこの程度グリッチじゃないからとか…ここの運営の判断だろうが、いい加減にしろって思う。俺はノルン乗る時あるけどさ、バグ技やってない、勝つ為にシナスタ・副ニュー乗るけどさ、やっていい事と悪い事の区別くらいつくし - 名無しさん (2024-01-02 16:17:54) --湧いてるがオバヒ中は出せないし、しゃがんでから旋回2秒くらい入力し続けないと発動しないとか挙動が分かりやすい。お問い合わせフォーラムの動作関連トラブルと不正行為の通報枠あるから粛々とやればいい。可能であれば、バグ利用の瞬間を捉えて添付するのもいい。 - 名無しさん (2024-01-02 16:49:56) ---ああ、動画のアドレスとかは添付対象外だからgif/jpg - 名無しさん (2024-01-02 16:51:30) ----途中送信すまん。1ファイル添付は5MBまでな - 名無しさん (2024-01-02 16:52:16) ---下の木も似た内容だけどバグ自体使うのはそこまで悪くないんじゃねえか?実際、それで垢BANされるものなら自分だったらそんなの残した運営が悪いと言い張るし。チートとか外部の力がはたらいてるわけでもないし普通に修正が妥当だと思うけどね - 名無しさん (2024-01-02 17:22:28) ----オフラインならその思考でも笑ってネタに出来るんだが、オンラインだとそれは正常なゲームの運営を阻害しているという判定になるんよ。この辺は個人だけに影響するか、複数人に影響するかで不正行為の尺度は変動するっていう例な。 - 名無しさん (2024-01-02 18:55:05) -----こういう問題起こる度に思うのはまともにテストプレイしてない運営の落ち度なんだからプレイヤーに対して罰を与えるのは違うんじゃねえかてこと。商売として成り立ってるわけなんだし素直にごめんなさいして修正しますが大人の対応だと思うけどな - 名無しさん (2024-01-03 11:44:19) ----ここの運営ってバグに対しては速攻で直すか声明出すよ。今回何も無いのは年末年始で休暇だからでしょ - 名無しさん (2024-01-02 19:38:37) ----意図的にグリッチを使用することは規約に禁止と書かれてるから「運営が悪い」と言った所でBANされても文句言えないぜ - 名無しさん (2024-01-02 19:39:35) -----でもそのグリッチの判定って公式がやることだと思うけどまだなんのアナウンスもないしな。明らかに仕様外でもトラキャンみたいに結局グリッチ扱いにならなかったのもあるわけで - 名無しさん (2024-01-03 02:55:57) -ジュッテデバックを意図的に使ってる奴がいたら動画とそいつのIDをバトオペ公式Twitterに送れば垢Banできるの? 何度も発動させてる奴がいた - 名無しさん (2024-01-02 13:43:54) --https://bnfaq-support.channel.or.jp/inquiry/gandambo2_ce_PS5_net/input お問い合わせフォーム置いとくね。 - 名無しさん (2024-01-02 15:40:35) -副スタに手出せないのにナーフなんて来るわけねーだろ。むしろダメコンと蓄積欲しいくらいだわ - 名無しさん (2024-01-02 13:31:53) --よう下手糞 - 名無しさん (2024-01-02 19:37:11) --この機体に乗って強化?間違ってもあんたレート出てくんなよw - 名無しさん (2024-01-02 21:37:50) -タイマンでは怖いけどそんな状況ばかりじゃないからね マニュlv1だから今時の支援から見るとそれほどでもない 強襲はワンミスで落とされる可能性があるから怖いけど コイツで支援の御守りしてるとチーム的には良いかも - 名無しさん (2024-01-02 13:30:14) -来月あたりには調整が入りそうな気がするな  - 名無しさん (2024-01-02 10:01:46) --ナーフされてユニバンと同じ末路を辿るんですね分かります - 名無しさん (2024-01-02 10:12:39) --フェネクスの時もそう思ってたけど結局来なかったし他汎用強化で調整するんじゃない?どのみち星4だしナーフは暫くこない - 名無しさん (2024-01-02 11:11:29) --ナースはないだろうけど来月と言わずにジュッテバグの修正は入るんじゃない?下下下に火力は劣るかもしれないがあの火力はやばい - 名無しさん (2024-01-02 11:41:23) ---誤字脱字多すぎ、ナーフはないだろうし下下下には火力劣るかもだがスラ冷やしながらあの火力はやばい - 名無しさん (2024-01-02 12:28:23) --むしろ他の情けない700汎用たちをこのクラスまで引き上げるべき - 名無しさん (2024-01-02 12:15:52) ---これはそう思う、福岡ニューとシナスタ下げないんだったら尚更こいつ下げる意味ないし、むしろこいつ作った原因あの二機のせいなんだけどな…と言っても擬似タイじゃ、引き撃ちされた場合ダメコンなくて止められない - 名無しさん (2024-01-02 13:58:25) --運用難易度高いから使いこなせずに即落ちしてたり優秀だけど回転率悪い射撃で芋芋してる人たちが戦績下げてるからナーフされなさそう - 名無しさん (2024-01-02 12:38:38) --ユニバン時代より支援も充実してるのでナーフするほどではないと思う バケモンみたいな強襲とやり合ってきた支援機から見れば御しやすいからね 何よりユニバン出すたびにナーフするような様になったらいよいよ運営の能力に疑問符がつく(もうついてるとか言うのはナシ) - 名無しさん (2024-01-02 13:26:59) --ちゃんと弱点もあるし割とバランス取れてると思うけどな、慣れれば対応できるよ。今までの700汎用が力不足だったことを考えればこれでようやくってところじゃない? - 名無しさん (2024-01-02 15:23:46) --こいうやつが強襲一強時代というクソしょうもない環境を作り上げていくんだろうなぁ… - 名無しさん (2024-01-02 17:16:16) -汎用でトップの高火力は魅力的だけど立ち回り方が難易度高めだな。爆風系の武装と格闘のかちあいで援護困るし、700だとダメコン2持ちふつうにいるから自前の武装ではアド取れないし、硬めかつ格闘リペアあるけど近接メインだから被弾率、または被撃墜率も高そうではある。実弾にも弱いからまだわからんけどフルコーンがきたら今の立場が変わりそうではある - 名無しさん (2024-01-02 09:50:41) -ユニコーン系列は出たら毎回このパターンやなた - 名無しさん (2024-01-02 02:57:19) --大抵火力おばけのカッチカチなのどうなってんの、運営くんの中だとユニコーン=クソ硬い!なのかなw - 名無しさん (2024-01-02 02:58:33) ---そりゃユニ兄弟は全員フルサイコフレーム機だし、硬いのは設定通り - 名無しさん (2024-01-02 11:00:41) -ショトカがようやく決まった。一角モードは□マグナム△サーベル×徹甲□×バルカン⚪︎△キャノン、NTDモードはこれに加えて⚪︎トンファーに△□ジュッテがスムーズに使える。両モードでボタン変えたら咄嗟のタイミングで混乱する+トンファーは単押しに入れたいけどジュッテは始動用だから二つ押しでも問題ない - 名無しさん (2024-01-01 22:47:52) -みんなノルンで思ったより活躍できません 格闘のオススメを教えてください - 名無しさん (2024-01-01 21:47:20) -味方が殴ってる所に徹甲榴弾打ち込むの止めてくれない?やたら打ち込んでくるけどひるみよろけありだよ? - 名無しさん (2024-01-01 20:32:24) --こいつに限らず追撃にバズ撃ってくるアホいるだろ 諦めろ - 名無しさん (2024-01-01 21:00:22) --バルカン以外全部よろけ属性、そのうち2つは爆風まであるワケだからもうちょっと気を配れないの?みたいな場面は結構あるね。どうせFFするくらいなら思い切ってトンファー下とか刺して欲しい - 名無しさん (2024-01-02 01:11:22) -こいつ硬すぎ…普通の汎用なら瞬溶けするくらいの攻撃当ててるのにダメージカット&リアクション軽減のせいで7割くらいまでしか削れん…。 - 名無しさん (2024-01-01 20:07:50) --そっかこいつビームのよろけも軽減すんのか - 名無しさん (2024-01-01 21:34:28) -えっ…回転切りってカウンターじゃなくても発動できるバグあるんかい - 名無しさん (2024-01-01 19:03:01) --味方がやってた。しゃがんでなんか発動してた - 名無しさん (2024-01-01 19:23:28) --動画付きで拡散され始めたからこれからドンドン増えると思うよ、とりあえずグリッチは垢BAN対象だからクリップあるなら報告してみては? - 名無しさん (2024-01-01 19:29:01) --やり方詳しくはしらんけどダウンしてる敵に近づいてしゃがまないとだから流行ったからといってゲームバランスに影響出るレベルじゃなさそう。 - 名無しさん (2024-01-01 23:26:39) ---演習でも自前ダウンにカウンター入るぞ。詳しくは言わないけどバンシーチャー格コンボより楽 - 名無しさん (2024-01-02 00:31:38) ---このバグは相手がいなくても発動するから、スラスター回復に使えてヤバいんだよなぁ。早急に修正してほしい。 - 名無しさん (2024-01-02 02:22:09) ----当たったらHPも回復だからやばい。 - 名無しさん (2024-01-02 12:47:07) -1月入るまではHi-νで対面して徹甲弾やばすぎだろって思ってたけど、いざ自分が使うとそこまで信用できない。けど射撃回してるだけでダメ出過ぎじゃないか?正直射撃補正盛り一択だろってレベル - 名無しさん (2024-01-01 16:27:12) --ユニコーンモードの時は射撃回す択もありだと思う。カウンタースナイプ一発でNT-D吐けるし、何なら舐めてかかってくる機体を半壊させることもできるからいいと思う。 - 名無しさん (2024-01-01 18:52:27) -ダメコンか強よろけ欲しかったな。すぐ止まるし止められないし...副乳シナスタみたいな全能感はない汎用の枠に収まってる感じ - 名無しさん (2024-01-01 14:33:35) -覚醒後の格闘ブンブン楽しいんじゃあ〜 - 名無しさん (2024-01-01 13:40:26) -サイコジャマーでNTDジャマされた.結構めんどいかも? - 名無しさん (2024-01-01 13:07:18) -汎用に強い汎用って感じ。強襲はMA割れないからむしろ不利やわ。まあ環境変える力は無いね - 名無しさん (2024-01-01 13:05:51) -蓄積取れないのが弱点って書いてる人いたけどこれでこの機体で蓄積取れないなら何乗っても取れないと思うんよ - 名無しさん (2024-01-01 12:56:16) --徹甲弾とバルカン使えば強襲機相手でも何とかなりそうなもんだけど。たぶん彼らが望んでるのはショットガンなんだろうね。 - 名無しさん (2024-01-01 14:05:55) ---徹甲弾は弾速速いけど、ASLがある訳じゃないから移動射撃だとどうしてもばらけるんだよなぁ。足止めてたら図体の影響で普通に的になるだけだし。 - 名無しさん (2024-01-02 14:52:28) --福νみたいに単品で蓄積取れる武装を2つ同時に投げたり、シナスタみたいにアウトレンジから高蓄積ビーム連打はできないからそれらと比べたら蓄積取れないと評されるのもやむなしだとは思う アイツらがおかしいのは間違いないけど弱くならない以上は望まれるのはあのレベル - 名無しさん (2024-01-01 14:54:40) --ダメコンに弱いのは正解だよ。スラ撃ちできるのもバルカンのみであとはチャージー2種に3弾必須前提の徹甲榴弾とダメコン持ち相手にはきつい。逆にこっちはダメコンないからvガンどころか同じノルンにも簡単に抜かれやすい - 名無しさん (2024-01-01 15:17:49) --汎用で簡単に強襲止められるようになったらあかん事も分からないレベルなんだろう - 名無しさん (2024-01-01 19:35:25) -ジュッテカウンター実装する必要なかったでしょ - 名無しさん (2024-01-01 11:27:20) --実験の一種でしよ - 名無しさん (2024-01-01 12:21:30) --確かになかったんだけどね…あのブッ壊れ強襲二機もチャー格持っててやれる事があり過ぎた…ぶっちゃけ汎用はタックル50%で吐けるようにバランス調整とかの方がまだマシだった感はある…特にシナスタなんて半分になればチャージ格闘高速溜め、カウンター取れたら速攻で撃てるし、逃げて角待ち、わざとタックル誘発からのオバヒ狙い、チャージ格闘とか北極でだいぶやってた。 - 名無しさん (2024-01-01 12:59:39) --ブッパ性能高いチャー格持ちが2機も環境に君臨してるせいだから仕方ない 対処が外したらリカバリーの効かないタックルしかなかったし タックル3回くらい打てる機体でもいたらジュッテはなかったかもね - 名無しさん (2024-01-01 14:58:08) -ノルン乗ってて対面1番嫌なのはノルン - 名無しさん (2024-01-01 10:48:02) -B・ノルン用背部B・サーベルx2の下格全段当てのうまいやり方ってあります?演習で何回もやってたんだけどマップ端にbot追い込んでやらないと当たらない… - 名無しさん (2024-01-01 09:23:05) -あけましておめでとうございます。月変わったのでガチャって初乗りして来ました。普通に武装も使い易くて火力もあるしぶっ壊れだと思います。1つ難しいポイントとして挙げるならテイクダウン中の追撃が格闘、爆風持ち即よろけ武装、即よろけ武装、バルカンのいずれかになるので場面に応じての追撃手段の判断は難しい部類に入ると思います。特に味方の動きは予測不能な部分もあるので周りをよく観察しないといけない機体かなと。操作自体は至って簡単なので戦績はかなり高めに出てナーフ対象になると思います。 - 名無しさん (2024-01-01 09:13:43) --こいつナーフすると、また強襲が出張ってくるかナーフは難しいよ。こいつナーフする前に、シナスタ、福ν、クシャを一斉にナーフしないと、バランスがまた偏るよ。 - 名無しさん (2024-01-01 10:00:41) -あれは呪いじゃなくて、祈りだったんだ…こんな機体なんて生まれてこなければ! - 名無しさん (2024-01-01 02:07:06) -強襲に強いが強襲に有利かと言われると...蓄積が足りない - 名無しさん (2023-12-31 20:33:25) --ただ噛み付ければほぼワンコンで落とせるからまぁ… - 名無しさん (2023-12-31 21:10:00) ---ここまで盛ってもまだ強襲が脅威とはな。。。。 - 名無しさん (2023-12-31 22:02:02) ----中 - 名無しさん (2023-12-31 22:03:34) --一度でも捉えればシナスタだろうが福νだろうがバ火力でHP溶かして慎重に立ち回ることを強要できるからね - 名無しさん (2024-01-01 00:50:17) ---シナスタはきついぞ。火力盛りにしてもスキルで格闘軽減されるから削り切るのはきつい。 - 名無しさん (2024-01-01 15:20:41) --どちらかというとダメコン1以下の汎用を叩きのめす機体というのが正しいのかも - 名無しさん (2024-01-01 01:10:54) --あんまりノルンが多いと強化型ZZが止まらんくなるよね - 名無しさん (2024-01-01 07:14:38) -支援には弱く強襲には強い。三すくみをキチンと成立させてるという意味で良い機体だよね - 名無しさん (2023-12-31 20:14:58) --お陰で俺のムーン君が死んでるんだよなぁ…。ダメージレースで全く敵わんわ - 名無しさん (2023-12-31 20:25:25) ---ノルンは汎用にもダメージめちゃめちゃ入る上に硬いからね。あそこまで火力出るなら他の700lv1汎用の耐久を底上げしないとね。 - 名無しさん (2023-12-31 20:30:10) ---ノルンに『プレートは』刺さるから頑張ってもろて - 名無しさん (2023-12-31 21:09:16) ----格闘でしばかれると高火力&回復されちゃうからプレイスキルで圧倒しないと基本負けだろね - 名無しさん (2023-12-31 22:03:55) ----血涙流しながら頑張ってるで(:^:∀:^:) - 名無しさん (2023-12-31 22:58:23) ---ノルン以外の汎用が死んでるんよな - 名無しさん (2023-12-31 22:52:16) ---ムーンくんが本気出せば結構戦えると思うけど本気出す5割圏外からワンコン余裕だからね・・・ - 名無しさん (2024-01-01 02:11:56) --強襲に強い・・?汎用には強いけど対強襲は蓄積そこまでだし簡単に止まるから既存汎用と大して変わらんくね。ワンコン火力は脅威だけど今までもどのみち寝たら死んでたし。強襲目線だとMA潰してくるシナムーンディジェのが怖い - 名無しさん (2024-01-01 09:09:35) -柔らかい機体(νやトーリスや福ν)で対面した感想として近づけさせなければ捌けるが、逆に言えば下格確定圏内でミスろうものならワンコンでやられるのと、ディジェより少し下ぐらいの硬さはあるので対面した時の圧というかミスれないプレッシャーはすごく感じる。 - 名無しさん (2023-12-31 17:27:55) -これで弱いって何乗っても弱いでしょ  - 名無しさん (2023-12-31 15:27:20) --住民曰く副乳シナスタ以外弱いらしい - 名無しさん (2023-12-31 16:24:54) ---射撃モジ汎用乘りって害悪だよなゲーム内でもここでも - 名無しさん (2023-12-31 16:54:25) ----唐突な乗り手批判で草。そもそもコイツ近接汎用なのになんで射撃汎用に矛先向けてるんだ……w - 名無しさん (2023-12-31 18:30:24) ---汎用では環境だろ。あの二機が頭おかしい調整なだけで… - 名無しさん (2023-12-31 17:26:28) ---福νの方がポテンシャル高いのは事実じゃろ。こいつは結局格闘寄りだから射撃含めて万能なその2機と出来ることの幅に差がある。 - 名無しさん (2023-12-31 17:28:40) ----あんまり言われてないけど突撃して来る強zzも止められないからジッテでワンチャンあるってぐらいでそんなにアドバンテージないと思う まぁ先に噛み付ければ良いが - 名無しさん (2023-12-31 22:07:35) ----あいつ汎用より汎用してるのおかしいよ・・・ - 名無しさん (2024-01-01 12:45:05) --ダメコン関連にはめっぽう弱いてならわかる。こっちはついてないから簡単に抜かれるし、強襲みたいな高レベル持ち相手には抜けないわで近接特化にしては心もとない部分がある - 名無しさん (2023-12-31 16:34:10) --汎用の中では最強でしょ、今のところ。汎用カテゴリ自体が射撃性能で強襲支援の環境機に著しい差をつけられたままなだけ。 - 名無しさん (2023-12-31 17:38:10) --コレで弱いとユニコーンとか素バンシィとかどうなっちまうんだよ・・・ - 名無しさん (2023-12-31 17:44:13) ---そいつらも弱いでしょ - 名無しさん (2023-12-31 18:01:56) ----その書き方だと同じ程度の強さって意味に捉えられるけど、、、マジで? - 名無しさん (2023-12-31 18:58:45) --さすがに新しい環境の王だけど、じゃあ強襲に強いかって言うと蓄積が弱くて怪しい 汎用にはめちゃくちゃ強いと思う - 名無しさん (2024-01-01 01:58:03) -覚醒時の回復は余計な機能だったんじゃないかなこれ。対強襲アップだけで覚醒の強みとしては理解できるし…可能性の獣にも程がある - 名無しさん (2023-12-31 12:30:25) --これで慣らして置いてから真の壊れの覚醒射撃回復やぞ - 名無しさん (2023-12-31 14:19:15) -こいつの何が偉いって300mでよろけ継続を2回できるところなんよな。トーリスとリバウは250m、シナンジュは150mで2回できてたけど、300mは強襲からして格闘にいけないかなり鬱陶しい距離だから止めれさえすればかなりの圧をかけれるのがデカい。まあ福νは強よろけ始動なら350mで2回継続できるんですけどね(強よろけはチャージに時間がかかるので頻繁に即座には出さないが。) - 名無しさん (2023-12-31 10:08:02) -こいつの - 名無しさん (2023-12-31 09:50:52) -強襲だったらメガキャ強よろけで高レベルMA貰えてただろうな...残念だ - 名無しさん (2023-12-31 01:51:29) --そのコンセプトが不味いってわからないのかい?汎用冷遇だったし、少しでも強襲排除の圧力かけないとまずいんだよな…今度はムーン、シナンジュ、ノルンじゃないと強襲に圧掛けられないってなっちゃったけどさ… - 名無しさん (2023-12-31 05:14:42) ---アッシマー「汎用冷遇ですって」ディジェ「そうねぇ…」フェネ「冷遇かぁ」シナンジュ「冷遇ねぇ…」 - (2023-12-31 06:37:05) ----わざわざ機体になりきってコメントするの、ダサいよ? - 名無しさん (2023-12-31 07:31:33) ----変形メインだけのアッシマー、味方に依存しないと近寄れないディジェが一線級な訳ないだろ。ごく一部の層がオバチュでガチガチに固めてお遊びで使うもんだよあれは。 - 名無しさん (2023-12-31 07:38:21) ----君ら強いほうだけどそれでも2強襲とか3強襲が普通の環境だったでしょ?抑えきれてないよ - 名無しさん (2023-12-31 08:21:38) ----機動射撃で確実に止められるシナンジュ、天井カスパで化けるアッシマーはともかくフェネクスはとっくに冷たくなってんだよなぁ。脆すぎて覚醒吐く前に落とされるし射撃戦するにも中途半端な武装、強襲との撃ち合いにすら負けてるんだぜ? - 名無しさん (2023-12-31 09:51:03) ----フェネはもう環境から置いていかれてるぞ - 名無しさん (2023-12-31 09:53:29) ----結局ディジェは散弾の射程距離150mでしか確実(現実的に100mぐらい)に止めれないしダメコンもないから、味方が前出てヘイト分散しないと射程250m以上で完結する福νシナスタ相手に詰めれないんよな。 - 名無しさん (2023-12-31 10:15:44) ----フェネは正直ユニよりきついぞ。もろいのに射撃・格闘はいまいち。味方回復はありがたいけど3000回復したところで…なところが - 名無しさん (2023-12-31 10:58:04) -----フェネクスが強いかというと違うけどユニよりきついはさすがにギャグ。最初からMAあるしスラ撃ちファンネルは壁越しの打ち合いに弱いけどよろけとか火力面で射撃性能はユニよりはかなり上。3000回復が4人に入れば12000+部位破損回復なわけで軽視するようなものじゃない - 名無しさん (2023-12-31 11:21:57) ------試しにクイックで乗ってみたが確かにユニつらいな。すまん間違ってた。 - 名無しさん (2023-12-31 12:10:18) -----フェネはもう正直きついけどユニコーンよりきついはない 発動前マニュすらないから発動前に捕まりやすいし、引き気味に戦うとマグナムしかやることない - 名無しさん (2023-12-31 14:24:19) ----ディジェもアッシマーもフェネクスもシナンジュも「それぞれの得意な限定的な状況での戦闘においてのみ環境強襲機に遅れを取らない」程度の強さでしかない 環境強襲機たちはその得意距離外しても十二分に強いからメタとしては弱い 「全体的に冷遇されてる汎用機の中で強め」程度じゃ「全兵科の中で優遇されてる」機体をメタる役割は務まらない あとフェネクスは耐久不足や射程不足が目立つようになってるからね - 名無しさん (2023-12-31 11:14:27) -----兵科相性でのダメージ増減って知ってる? - 名無しさん (2023-12-31 17:00:10) ------700コストは2強襲3強襲が当たり前って環境が全てを物語ってる定期 今週はノルンが多いけど来週からはどうなるかってとこだな - 名無しさん (2023-12-31 22:11:07) ----会話下手くそかよ - 名無しさん (2023-12-31 21:18:33) -3種格闘とか難しそうと思ったけどトンファーがほぼ追撃専用、ジュッテが下格闘専用とわかりやすいので意外と使いやすいな - 名無しさん (2023-12-31 01:17:44) -格闘ブンブンしないと火力出ないのに、射撃が強力な環境だから振れないんだよな。マニュのレベル上げてくれないか。気持ち良くなれないじゃないか。 - 名無しさん (2023-12-31 01:08:54) --こんだけ踏み込みやすい機体で触れないのはちょっと下手すぎないかね - 名無しさん (2023-12-31 01:13:23) ---強襲乗りからするとマニュlv1なんてオモチャだからね コレで踏み込みやすいってのはユニコーン乗りぐらいの感想じゃね - 名無しさん (2023-12-31 22:13:02) --攻撃姿勢制御が付いてるってだけでサザビー、シナンジュ、ハイニュー等の他の近接汎用機からしたら滅茶苦茶恵まれてるんだが。 - 名無しさん (2023-12-31 03:28:05) ---そいつらよりマシって評価じゃ何も意味ないんだが。環境が副乳シナスタ中心なんだから - 名無しさん (2023-12-31 11:58:50) ----はいはい環境のせい環境のせい 一生そうやって言い訳しとけ - 名無しさん (2023-12-31 12:45:58) -二種格闘使いこなすのがやっとな俺には縁のない機体かなw - 名無しさん (2023-12-31 01:02:05) --無理してジュッテ使う機体じゃないし大丈夫でしょ。二刀下トンファー下orトンファーN下二刀下する方が火力は出るはずなわけで。ジュッテの下格倍率250%と高いけど元の威力1500だし - 名無しさん (2023-12-31 06:55:32) -強襲かと思ってたが汎用なのか・・w - 名無しさん (2023-12-31 00:59:03) -近接特化でスラ撃ちもバルカンしかないしダメコンもないてのが使っててきついと思う。よろけ手段豊富ではまれば火力も高くて強いんだけどダメコン抜くのがかなりしんどいしその点だと強襲が地味にきつい - 名無しさん (2023-12-31 00:43:02) -二刀も良く伸びるがジッテの伸びと先端のインチキ判定も癖になるよなぁ - 名無しさん (2023-12-31 00:25:15) -他の人のコメでもあるけどこっちが格闘で寝かせた後の追撃をリボランでFFする奴が結構いるんだよなぁ。頼むから追撃はバルカンにしてよ… - 名無しさん (2023-12-30 23:11:20) --リボランもひどいけど格闘FFが多いこと多いこと。そっちのが火力出るとかどうでもいいから他の対処に向かって欲しいね - 名無しさん (2023-12-30 23:43:52) --リボランが爆風あるの気づいてない人多そうよね。なんでだろ - 名無しさん (2023-12-31 00:17:50) --追撃はメガカノンかバルカンの2択かね、格闘は論外としてマグナムと榴弾の爆風気にしない人多いのは姿勢制御で自分はよろけないから...とかかねぇ - 名無しさん (2023-12-31 00:29:55) ---カノンもよろけるからバルカン撃つか他の敵見たほうが良い - 名無しさん (2023-12-31 00:39:28) ----カノンは爆風無いからさすがによっぽど下手でもない限りはFFせずに当てられるんじゃない? - 名無しさん (2023-12-31 00:56:29) -----自分のエイムが良くても味方のスラキャンする方向とか格闘モーション次第で射線被ったりするからあんまり撃つ気にはならないかなあ…状況によると言ってしまえば終わりだけど - 名無しさん (2023-12-31 08:18:34) ---すまんな、初日マグナムに爆風あるの知らなくて遠くからの追撃でパなしてたわ。 - 名無しさん (2023-12-31 01:00:20) -ユニコーンはあのIフィールドシールドが強くて壊れてたのに、今回はノルンは壊れずかつデカいAアーマーDEはそりゃあかんと思うの - 名無しさん (2023-12-30 22:59:45) -まだ実装から浅いせいか、雑にジュッテカウンター置いても結構決まるな。大変気持ちがよろしい。 - 名無しさん (2023-12-30 22:24:30) -theインフレって感じ。明確な弱点がかなり少ない(蓄積のとりにくさととられやすさぐらい)以外全部もらってるような機体だからガチで強い。Hi-vはちょいキツ、ユニ、フェネは完全に息の根止まったね。 - 名無しさん (2023-12-30 22:04:44) -誰も触れないけど、こいつだけ脚部3なの?HPもそうだが露骨に優遇しすぎだろ - 名無しさん (2023-12-30 20:21:14) --覚醒中に格闘で殴ると回復するってのでもうブッ壊れなんよ - 名無しさん (2023-12-30 20:40:06) --バンシィが通常NTDで脚2→3となってるから脚部同じならそういう事なんじゃろ。脚の改造されてないのにノルンになったら緩衝材無いやんってのも…いや糞だと思うが - 名無しさん (2023-12-30 20:40:45) --しかも強制噴射4です… - 名無しさん (2023-12-30 20:43:39) --カウンターブースト付いてない時点で優遇だぞ。福νスタイン強すぎるからこれでも微妙だけど - 名無しさん (2023-12-30 20:57:16) --硬さの面についてはこいつが優遇されているっていうより他の700汎用が現環境に照らしてペラすぎるってのが合ってる気がする。 - 名無しさん (2023-12-31 03:30:09) --そのせいでノルンで染めてるのが負けてるのがちょこちょこ見る、味方と弾きあったりダウンさせたりしてる隙をバカスカ撃たれてる、やっぱファンネル系は味方を慎ましやかに援護できるんだなって思う - 名無しさん (2023-12-31 10:51:38) -正直タイマンは蓄積取れないし取られやすいでしんどい、けど火力と耐久が飛び抜けてるからそこで差を出せる機体って感じだな - 名無しさん (2023-12-30 20:12:26) -敢えて弱点を挙げると出合い頭の撃ち合いだとリボラン位しか使えないこと位かな、逆に言えばそれ以外全部平均以上で強い。ただ露骨に対実苦手な調整されてるからフルコーン実装でどこまで情勢が変わるかだね - 名無しさん (2023-12-30 17:57:54) --使ってて蓄積耐性持ちがキツイなぁと - 名無しさん (2023-12-30 18:15:32) --というか普通に蓄積貧弱なのが弱点だろ。マグナムリボランでやっと140だからな。バルカン含めても対強襲でキツい - 名無しさん (2023-12-30 18:26:28) ---福νスタインの壊れっぷりを再認識するいい機会だと思う - 名無しさん (2023-12-30 19:15:06) ----どちらもそしてこいつも俺の箱部屋専用機 - 名無しさん (2023-12-30 20:34:38) ----まあ困るのは支援だから別にいいけどね。こいつは近距離で暴れられるから - 名無しさん (2023-12-30 20:55:36) ---その2発当てるだけでほとんどの強襲止まるってやばない? - 名無しさん (2023-12-30 19:25:15) ----当てるだけとか言ってるがリボランは3発必中やぞ?全然手軽じゃないわ - 名無しさん (2023-12-30 19:57:49) ----その2つ全弾必中でさらにバルカン使ってやっと止まるかなてとこなのにお手軽か?それよりも強襲が距離縮めてくるほうがはやいよ? - 名無しさん (2023-12-30 20:01:42) ----700強襲MA3以上ばかりだからスラ中はそれだけじゃ止まらんぞ - 名無しさん (2023-12-30 20:02:23) -高速移動時に盾を背負ってほしかった 福岡ニューガンダムのファンネルみたいに切り替える感じが良かったけど モーション開発費用はフルアーマーユニコーンに回されたかな - 名無しさん (2023-12-30 17:49:34) -火力はたしかに凄いが蓄積に難ありだな。リボランてバルカンでやっとて感じだ。ナーフはないな - 名無しさん (2023-12-30 15:38:49) --ナーフよか他の汎用を強化するのがしっくりくる。強襲、支援はその後にまた調整すりゃあ良い - 名無しさん (2023-12-30 16:45:18) -覚醒ノルン(挌プロ234想定で挌補67)が強襲(対格50)にフルコン決めた場合:(2刀下(8499) + トンファN下(7788) + 2刀下(8499)) * 1.15(覚醒時追加補正)で合計28504。これに挌闘始動時の射撃とかも乗る。 - 名無しさん (2023-12-30 14:38:55) --ザク4IPやナイチンなら緩衝材への当たり方次第でギリギリ耐えられるかもだからオッケーか(笑) - 名無しさん (2023-12-30 14:40:23) -射撃ばっかしてる人がかなり多いけど射撃火力はそこまで出ないからちゃんと格闘まで繋げるつもりで武装回さないとハッキリ言って弱い。安全に射撃だけしてたいなら兵科違うけどシナスタ福ν乗ってるほうが活躍できる - 名無しさん (2023-12-30 14:19:38) -ムズイ。少なくとも壊れではないな。個人的にはバンシィの方が活躍し易い。 - 名無しさん (2023-12-30 14:04:58) -素ニュー、フェネクスを超える射撃能力+ハイニュー、シナンジュ、NTDユニコーンを超える挌闘能力+平均を大きく上回るHPと硬さを持った機体ってことー? - 名無しさん (2023-12-30 13:47:23) -RL発射口4つあるのに3連射で6発なのか...これは不具合よな! - 名無しさん (2023-12-30 13:05:45) --お,おう そうだな(面倒くさいから話合わせとこ) - 名無しさん (2023-12-30 13:07:59) --不具合だから4連射8発にしておくかー - 名無しさん (2023-12-30 13:09:39) --説明書を読まないで文句を言う典型例 - 名無しさん (2023-12-30 13:10:40) --マジレスすると一つはジュッテで塞がってる、分かってて言ってるだろうけど - 名無しさん (2023-12-30 13:51:20) ---設定上は回転弾倉風なランチャーってだけで一つ一つに別の装備入ってるんだよね。実装前はミサイルやらハイドポンプやらも使えると思ってた - 名無しさん (2023-12-30 15:19:56) -めっちゃパワーあるけどブッ壊れ強襲とその強襲に抗うために支援も層が厚くなってるからユニコンほど使用率や勝率がバグる事はないかなと思う むしろコイツ以上にヤバい性能でフルコン(支援)が来ると思うと震える - 名無しさん (2023-12-30 12:46:26) -ワンコンキルはズルいからやめて😭こんなん許されてええんか - 名無しさん (2023-12-30 12:18:39) --ビーマグ→瞬光→2刀下→トンファーn下→2刀下で汎用ワンコン余裕でした🤓できるのヤバいよ ビーマグ当たったら負けです - 名無しさん (2023-12-30 12:40:49) ---出来の悪いFPSかよ - 名無しさん (2023-12-30 12:56:52) -強いけど武装が多いせいか腕の差が出て、すぐ溶ける印象もすごい。もっと雑に格闘振っていいのよってのを敵味方共に見る - 名無しさん (2023-12-30 12:03:09) --緩衝材盛り盛りでHPも強ZZ並み、更には回復もできるのに脆いとな...君向いてないね - 名無しさん (2023-12-30 12:17:20) -ユニ全盛期と同じやらかしで笑える。特異性はないけど圧倒的な火力で全てを破壊してるわ。強襲が暴れすぎたツケが回ってきたな - 名無しさん (2023-12-30 11:53:16) -デスコンだし耐久も高めだからまぁまぁ雑に攻めてもダメージレースに余裕で勝てるね 死ぬ前に確実に三機分は持っていける - 名無しさん (2023-12-30 11:08:00) -シールドクロー無いのが残念やな。劇中使ってたのに... - 名無しさん (2023-12-30 10:59:41) --カウンターでぶっ刺してるぐらいだな - 名無しさん (2023-12-30 11:07:37) -強いんだけど、ナーフってよりかはコイツにあわせてサザユニHiν近接強襲を上方したれという感じがある - 名無しさん (2023-12-30 05:09:51) --ぶっちゃけそれ、強襲に脅威を与えられない汎用存在意義ってってなるしね… - 名無しさん (2023-12-30 07:07:35) -この機体のコンボ、二刀下⇨トンファーN下⇨二刀下でいいの? - 名無しさん (2023-12-30 03:33:33) --距離が気持ち遠いならジュッテ始動、逆に近めならトンファー始動 火力だけならトンファー二刀トンファーが1番高いけどトンファー下は伸びないんで距離感慣れるまでは取り敢えず二刀始動でいいと思う - 名無しさん (2023-12-30 05:43:06) ---え?二刀下のほうがトンファーN下よりもダメージ出るくね?単純計算で、二刀下が7830でトンファーN下が7175なんやけど。 - 名無しさん (2023-12-30 07:08:21) ----まだ持ってないから違うかもしれんが、連撃するタイプの下格の初撃でダウン取るとその後のモーション分追撃する時間が減るから、最後の二刀下がフルヒットしないとかなんじゃないかと。それならトンファー始動の方が火力が出るだろうし - 名無しさん (2023-12-30 07:54:04) -----一応フルヒットはする。安定性って面ならトンファー始動やけど、最大は二刀始動やと思うよ。 - 名無しさん (2023-12-30 10:07:58) ----二刀は3ヒットさせづらいからってことだと思う。とりあえずの話だし。 - 名無しさん (2023-12-31 01:42:20) -勘違いだけなのかもだけど、徹甲弾の閃光よろけってビーム属性?フルアーマーZZに徹甲弾よろけ無効化された気がするんだけど - 名無しさん (2023-12-30 02:20:16) --実弾です。バイセン発動か攻撃姿勢制御かマニュで受けられたんじゃない? - 名無しさん (2023-12-30 02:27:02) -ワンコンやめてよ よろけなさいよ 背中ダサいよ - 名無しさん (2023-12-29 23:12:47) --新型対格闘積んでみたら?俺は積んで耐えてるけど? - 名無しさん (2023-12-30 00:30:10) -正直言うとバンシィが目玉ってのも違和感あるからこれからこれ以上に壊れなフルコーンが来ると睨んでる - 名無しさん (2023-12-29 21:33:57) --覚醒時は射撃でHP回復する支援とかやりそうで怖い そして3ヶ月後にナーフされるとこまでがセットになってそうでこれまた怖い - 名無しさん (2023-12-30 02:36:11) -まじで誰も彼も皆ノルンばっかしか乗らなくて笑う - 名無しさん (2023-12-29 20:19:08) --実装直後の汎用だと強い弱い関係なくいつもの光景でしかないわ - 名無しさん (2023-12-29 20:27:01) ---せっかく引いたのに乗らないなんてもったいないよね…俺なんて課金してるのにこんな事言われたらは?ってなるよ…そりゃ編成考えて降りる事もあるが、好きな機体乗りたいやつだっているんだよ!(フルハンガー、改修MAX) - 名無しさん (2023-12-29 21:08:12) --実装直後はハイνだろうがそればっかだったじゃん - 名無しさん (2023-12-29 21:04:40) --年が明けたらもっとノルンしかいなくなるよ!こういうのは実装週の翌週からが本番だから今は気にするだけ損よ - 名無しさん (2023-12-29 23:16:13) -強襲きつすぎるわ…まあ今まで暴れすぎたな。支援のダメは結構通るので本来の三すくみになったような気はする。ナーフはあるかもしれないが… - 名無しさん (2023-12-29 19:56:27) --まあ元からきつかった近接強襲は遂にトドメ刺された感あるけど、前からブイブイ言わせてたシナスタ福νはそんな変わらなくないか - 名無しさん (2023-12-29 20:03:02) ---これな。結局のところ格闘機だから射撃だけでも火力出せて蓄積取れるその2体で捌ける。こいつ弱体するんならその前にシナスタ福νなんとかする方が先。 - 横 (2023-12-29 20:20:42) ----強襲がいつも遠くから撃ってれば勝てるゲームだと思ってるの?つか射線って知ってる?支援狙ってる強襲をワンコンで沈められるぞこいつ - 名無しさん (2023-12-29 20:52:01) -----対強襲に重き置いた機体がワンコンで強襲機処せないとか存在価値ない そもそも強襲機がチャー格で不利兵科ワンパンするだけで半壊そこからコンボで死に体まで持っていけるのが異常 しかもそれできる奴らが射撃強い言われてる汎用機より射撃強い射程長いときた 射撃だけで勝てるとは思わんが射撃だけでほぼすべての機体にアド取れるのは事実 射線も簡単に切れるならそう困らんが2機とも拘束力クソ高いからちょっと見えただけで簡単に捕まるし、そもそも簡単に射線切れるなら福νシナスタがここまで騒がれることもないし他コストでも汎用機の射撃強すぎとか言われることもない - 名無しさん (2023-12-29 23:46:07) ------強襲は格闘でいけ、射撃能力は汎用以下なのが当たり前なんて単なるお前の思い込みでしかないやん 700環境で不利兵科4機いる中で支援まで格闘は無理があったから射撃強襲が生まれただけ 結果的に死んでた強襲が編成に2機で落ち着いただけだしバランスが壊れてたわけでもない - 名無しさん (2023-12-30 12:52:43) ----それはそうだけど、ナーフしないだろうからな…今までもずっと暴れてきたのにナーフ回避し続けてるからもうバンシィやザクIP、ナイチンゲールは射撃強くしてもらうか、耐久上げてもらうしかない。本当にあの強襲二機が全て悪い… - 名無しさん (2023-12-29 20:53:15) --シナスタ福νは今までよりは辛いかもだけど、そこまでキツいって事もないんじゃないか?結局ノルンは格闘振らないと真価が発揮出来ないみたいだし、その格闘を振る事のリスクをデカくしてる主な要因の一つがシナスタや福νだし。 - 名無しさん (2023-12-30 01:38:29) ---まぁその結果汎用が増えてそれを狩るための支援も必要になって行くのが健全よな 他のコストでも妙な偏りを感じる事はあるので是正してもらいたい - 名無しさん (2023-12-30 02:39:25) -NTD中は自傷高い代わりに回復出来て覚醒時は回復できないとかなら差別化で来ただろうに、NTD短い、自傷低い、回復有り、覚醒後も回復可て何なんだか。それでいて強襲に補正増しはどうかしてる - 名無しさん (2023-12-29 19:47:33) -ジュッテカウンター決めたと思ったらカウンター取られた カウンターとは言ってるけど格闘振ってる最中って判定になってるのかこれ - 名無しさん (2023-12-29 19:06:55) --そら判定一番強い格闘みたいなもんだし - 名無しさん (2023-12-29 19:26:57) ---残念ながら、上の十手のとこの説明にもあるが中判定のままだから発動した後に別の機体の格闘と克ち合ったり潰されたりもするらしいぞ - 名無しさん (2023-12-29 19:51:11) ----マジ?じゃあ理屈の上じゃ中判定2機なら止まるし強判定2機がかりなら勝てるってことなのか? - 赤枝 (2023-12-29 20:01:14) -----恐らくそうなるはず。まぁ狙ってやろうとするとだいぶシビアだろうし、素直に2機がかりで射撃か2機目がタックルで潰した方が楽かと - 名無しさん (2023-12-29 20:26:18) ------なるほど、ようはかち合いの隙をぶった切ってるようなものなのね。じゃあ姿勢制御のった360度の中判定超補正の攻撃ってことなのか - 赤枝 (2023-12-29 21:06:58) ---鍔迫り合いと同じような反対だして敵を弾いたあと、すげー強い格闘を勝手にふるだけだから実は微塵もカウンターじゃないんだよなジュッテ - 名無しさん (2023-12-29 21:02:45) -格闘威力とかNTDのやりやすさが目立つけど、徹甲榴弾が地味に壊れ兵装じゃない?めっちゃよろけるぞ敵 - 名無しさん (2023-12-29 18:55:45) --3連射の直撃&爆発フルヒットで蓄積120%かつ爆発にヨロケ有だしね。まだ対面がノルンに慣れてないのもあってマニュ受けの解除タイミングミスれば爆発で普通にヨロケる - 名無しさん (2023-12-29 19:01:06) -テスト結果:瞬光式徹甲榴弾は着弾ダメージ500+爆発ダメージ1000,着弾&爆発はターゲットの実弾耐性30%を無視する - 名無しさん (2023-12-29 17:37:32) --爆発も500じゃなくて1000なの!? - 名無しさん (2023-12-29 18:17:09) --6発でマガジン火力9000にもなるの?すげぇな…そんなに喰らってるように感じない気もするけどどうなんだろ - 名無しさん (2023-12-29 18:34:31) ---俺は持ってないんだけど連装キャノンみたいに着弾+爆発が合算表示されてるだけのような気がする。計算上、演習ゼフィLv4に無カスパ、通常ノルンで500+500なら6発で6636ダメ(≒Lv4ゼフィのHPの30%のダメージ)500+1000なら9954ダメ(45%ダメージ)になるはずなので誰か試して見てほしいなあって(チラッチラ) - 横 (2023-12-29 19:49:58) ----木主です。すみません,合算でした。弾頭ダメージ500+爆発ダメージ500,弾頭&爆発はターゲットの実弾耐性30%を無視する - 名無しさん (2023-12-29 20:17:03) -最早汎用て定義無視したスキルばっか盛り込まれるの草。ツヴァイ再来か? - 名無しさん (2023-12-29 17:35:24) --1年近く700は強襲が汎用の役割喰ってたの忘れてないか? - 名無しさん (2023-12-29 17:48:48) ---グルマシナスタ北極とかの悪夢時代を知らない新規(ハイニュー時に参戦)さんなんじゃないの?そうとしか思えない…やってないし、支援機or射撃機居れば引き撃ちして倒せるからノルン脅威でもないしね - 名無しさん (2023-12-29 18:45:48) ----このゲームタイマンゲーじゃないですよ - 名無しさん (2023-12-29 19:15:17) -----ならツヴァイの再来とかも気のせいですね - 名無しさん (2023-12-29 19:26:05) --全盛期ユニにと比べてもそんな理不尽さ一切感じないのにツヴァイ並は草。一方的にやられて苛ついてんのか? - 名無しさん (2023-12-29 18:26:05) -NT-Dのスリップダメージの減少速度も他と比べて遅くなってんのか - 名無しさん (2023-12-29 16:38:08) --スリップ量が減っただけだぞ - 名無しさん (2023-12-29 16:42:20) --他のスリップダメ量が異常過ぎてそう感じるだけだと思う。 - 名無しさん (2023-12-29 16:54:47) -ユニコーンモード時とNT-D覚醒時の武装でショトカを模索してるんだが、皆はショトカどうしてる? - 名無しさん (2023-12-29 15:35:09) --とりあえず今はユニコーンモードは□:マグナム △:サーベル ×:RL 〇:メガキャ □×:バルカン。NT-D以降〇:トンファー △〇:メガキャ 〇×:十手 にしてるんだが、NT-D以降の×と〇をトンファーと十手にしてしまおうか悩んでる - 木主 (2023-12-29 15:40:21) -ガンオンの後であれだけどなんか装備が寂しいな。もっとあった気がするんだけどオミットされたか? - 名無しさん (2023-12-29 15:23:38) --ハイドポンプと敵を倒し続けると機体レベルが上がって自動回復していく - 名無しさん (2023-12-29 15:37:36) -ジュッテカウンター能動的に狙えるようになってきたわ ダメが鰻登り - 名無しさん (2023-12-29 14:39:01) -味方がこいつばかりになると本当にかち合いばかりでストレスがぁ - 名無しさん (2023-12-29 13:59:47) -こいつで芋る意味ないでしょ - 名無しさん (2023-12-29 13:28:01) -A+で芋る人いるけどマジで弱い。そして突撃するにしても空気読まないで単突即死する人も結構いる。強いのは間違いないけど難しそうですね - 名無しさん (2023-12-29 13:23:27) -こいつ強いんだけど難しいMSは戦績がふるわないby運営理論で修正来ないかもなぁ - 名無しさん (2023-12-29 12:23:43) --シュツガルデルガンユニコーンもナーフに時間かかったしすぐには調整しないよここの運営 - 名無しさん (2023-12-29 13:15:35) ---次の売りたい商品が出たらアウトレット品はナーフするのが基本だからユニコーンと同じ末路だろうね・・・戦績なんて運営側しか実際の数字が見えない修正の言い訳だし - 名無しさん (2023-12-29 16:47:01) ---1ヵ月で弱体入ったメタスのこと、時々でいいから思い出してあげてください - 名無しさん (2023-12-29 17:29:22) ----今んとこアンクシャが明らかに1番ヤバくて次点でコイツとウーンド(この二機は壊れに片足くらいな気がするからどうか分からんけど)、アンクシャにどれくらい早めに対応来るかでこいつらにナーフがあるかどうかが予想できる気がする - 名無しさん (2023-12-30 05:43:18) -格闘追撃してるとこに徹甲で誤射してくるのスゲーいるな……もう少し武装性能理解してから使って欲しいわ - (2023-12-29 11:15:19) -ユニ族特有の優遇されたスロ数 - 名無しさん (2023-12-29 11:13:14) -年明けたら取る予定だけど、ショトカの設定どうしようか今から悩むな…ユニとバンシィは武装数増えても空きボタンに一つとか変わらないとかだったのに対し、こいつ一角モードと獅子モードで動き方大分変わりそう&3種格闘だから難しくなりそう - 名無しさん (2023-12-29 10:27:08) -火力たけぇーwww  HPがMAXのジ・オですらマグナム→榴弾→サーベル二刀下→トンファーN下→サーベル二刀下で落ち切るのスゲー - 名無しさん (2023-12-29 10:00:17) --射撃も馬鹿にならない火力でいいな!ユニコーンが実装されたとき以来の楽しさだわ! - 名無しさん (2023-12-29 10:03:23) -3〜6ヶ月で弱体来ると見た - 名無しさん (2023-12-29 09:29:20) --周年の直前とか丁度いいタイミングだね - 名無しさん (2023-12-29 10:26:22) --強いけど弱体されるほどぶっ壊れはないでしょ福νシナスタで余裕で捌けるし - 名無しさん (2023-12-29 13:15:36) -蓄積破壊にカシュカシュカシュ! 相手の起き上がり無敵格闘にセルフ時間差カシュカシュカシュ! 継続にカシュカシュカシュ! とりあえず全部カシュカシュカシュ! - 名無しさん (2023-12-29 09:11:56) --またエクバ並みに徹甲榴弾が悪さしてるの - 名無しさん (2023-12-29 09:58:07) -今の所、敵も味方も言う程脅威じゃない。強襲でやっていて一方的に削られるかなと思ってたけど至って普通。フェネの方がいやらしい。 - 名無しさん (2023-12-29 08:26:22) -強い汎用機出たら支援が活躍しやすくなるとは言うけどさ、よっぽど広いステージじゃなきゃノルンで支援狩ってしまえば良くねえか?って俺の中ではなり始めてる。即よろけ豊富で支援はバンバンよろけるし格闘火力高いから捕まえたら下手すると強襲と同じくらいの速度で落とせる。 - 名無しさん (2023-12-29 08:12:55) -フルコーンも汎用の可能性考えてちょっと躊躇してるんだけど、やっぱり引いといたほうがいい? - 名無しさん (2023-12-29 06:37:25) --引けるなら引いたほうがいいと思う。年始?来週?のガチャ更新情報あるか待てるならそれ待ったほうが良いだろうけど。 - 名無しさん (2023-12-29 08:06:07) ---ありがと - 名無しさん (2023-12-29 13:12:53) -HP対格対ビー装甲盛クッソしぶとく生き残れて草、陽動37パーとか回線抜けた人が居る時以外で見ることになるとは… - 名無しさん (2023-12-29 04:48:10) --ゴッグで陽動50%台を出したことあるよ - 名無しさん (2023-12-29 08:09:13) --6vs6の廃墟でドーガ改乗ってて陽動42%叩き出した事あるぞ 回線抜けや捨てゲーしてる人も無しで - 名無しさん (2023-12-29 09:24:34) -分かり合える可能性?美しいよなぁ!! - 名無しさん (2023-12-29 02:16:32) -格闘の出が早過ぎて下手したら強襲にも判定勝ち出来る感覚なんだが - 名無しさん (2023-12-29 01:02:51) -変身後の3種格闘織り交ぜたコンボはぶっ壊れ!オマケにドレイン効果付与とかいずれ下方待ったなしじゃない? - 名無しさん (2023-12-29 00:39:16) --強襲機のほうがぶっ壊れな性能してるし大丈夫でしょ - 名無しさん (2023-12-29 01:21:10) ---拠点破壊に向かってる人いるけど、拠点破壊力なら福岡ニューやシナスタには勝てないから対抗心むき出しにして撃つより、味方援護してやるか、素直に拠点爆破した方が早いよ - 名無しさん (2023-12-29 03:02:15) ----枝間違えた…これでも一応同じか…壊れってほどでもない…射撃戦に持ち込めば火力は薄い… - 名無しさん (2023-12-29 03:05:44) --一線級の支援にアド取れない時点でFFvやシナスタの全兵科アドに比べればそんなにって感じだから下方はないかな~。 - 名無しさん (2023-12-29 03:44:02) -火力がいかれてるってのはあるけど、やっぱNTDが使いやすいってのが相当でかい気がする。ユニコーンもNTDレベル2とかになるだけで相当変わるんじゃないかなぁと。 - 名無しさん (2023-12-28 23:25:37) --実際今のユニは覚醒する意味がほとんどないからバンシィと同じNT-DLv2になってスリップダメージ減るだけでも多少は強くなると思う。ただ現状バンシィもユニも格闘振らないと火力出ないっていうのとスリップダメージが割りに合ってないからきついのでユニは覚醒の補正現象をもっと緩くするか防御補正を20%に戻して生存力上げるかしないと変わらないと思う - 名無しさん (2023-12-29 00:40:58) ---覚醒すれば異常な勢いで削れるスリップダメからおさらば出来て気持ち耐久が上がって回復できて無敵が取れるっていうメリットはあるけど火力がゴミみたいになるのがなぁ・・・。火力下がっていいからノルンみたいに強襲特攻下さい - 名無しさん (2023-12-29 02:11:06) -格闘で回復は性能盛り過ぎよ - 名無しさん (2023-12-28 23:05:02) --十手カウンター、狙ってやるのは難しいが面白いね。自分を狙ってくるのよりも、味方が追撃で格闘されそうな所とかに割り込みながら発動させた方が使い易い。後、現環境だと弾幕激しいから覚醒後格闘回復は有利盤面でないと厳しい…慣れたらまた認識変わるかもだが - 名無しさん (2023-12-28 23:18:48) ---失礼、間違えて枝付けしてしまった - 名無しさん (2023-12-28 23:19:30) -他の汎用機の多様性と可能性を◯した最強MS - 名無しさん (2023-12-28 23:01:18) --福νやシナスタのコメント欄と間違えてますよ - 名無しさん (2023-12-28 23:13:56) ---こいつもまたって事ね。他の汎用はもう出せる幅がほとんど無くなった気がする。 - 名無しさん (2023-12-28 23:25:14) ----そもそも出せる幅なんて無いに等しかったし、むしろ今の環境で堂々と出せる汎用機が追加された感じだと思うなぁ ムーンもシナンジュ - 名無しさん (2023-12-28 23:42:30) -----途中送信失礼 ムーンもシナンジュも悪い機体ではないけど射撃の弱さが気になる機体ではあったしそれでも他よりはずっとマシだから出すイメージだったけど、コイツは今の環境で欲しい射撃能力をある程度持っててかつ強襲機にパワー負けしないくらいのレベルを備えてる、ある種ニュースタンダードを提示してる感じだと思う 今は一時的に機体幅は狭まってるけどこれに合わせて強化して択を増やすまでの辛抱だと思う - 名無しさん (2023-12-28 23:46:42) -ダウンさせた敵に徹甲榴弾でFFしてくる味方なんなん?味方のダウンにはバルカンを使ってくれ… - 名無しさん (2023-12-28 22:51:15) -ノルン強すぎだけど今まで散々強襲が気持ちいい環境続けてたんだし1年は強襲の冬が来てもいいって思っちまう。シナスタとか一切下方入れずに放置してたんだ、ノルンも放置しろ - 名無しさん (2023-12-28 22:30:32) --下方されないのはそりゃ勝率が安定してるからであって、ノルンだって勝率高けりゃ下方されるんで諦メロン。 - 名無しさん (2023-12-28 22:43:40) --強いって言っても所詮強襲だからな 相性不利の汎用より機体性能も弱かったら単なる罰ゲームだろ - 名無しさん (2023-12-29 00:15:27) -今後他のNTD機体(特にユニ、強襲バン)もこの機体みたいに使いやすいNTDに調整してほしい、この機体の、NTDの調整はマジで良いと思う - 名無しさん (2023-12-28 22:29:13) -ザクIII改に十手カウンター取ってる味方がいたんだが、撃破した時に真っ二つにするらしく即爆発物で相打ちになってて見てて面白かった - 名無しさん (2023-12-28 21:53:26) -大分持ち上げ多いけど別にそんなぶっ壊れじゃないだろ - 名無しさん (2023-12-28 21:23:39) --うん、福岡使わされたけど、ぶっちゃけ接近されてたら怖いけど、普通の汎用に比べて射撃はそんな痛くないからもじってたらとっととよろけさせて射撃ハメしてダメージオーバーまで持ってく - 名無しさん (2023-12-28 22:25:27) -出る前は射撃機にするんだろうなと思ってたけど すでに飽和状態の近接系汎用に寄せてくるとはね... クセのなさから一番丸い選択肢にはなる ただし刺さる相手も居なけりゃ一方的に強みを押し付けられるような場面もない無難な機体かな - 名無しさん (2023-12-28 21:08:28) --実際、使用してその感想出てくるならエアプと言われてもしょうがないな - 名無しさん (2023-12-28 21:13:04) -NT-Dしても芋ってるのとちゃんと格闘で荒らしにくるので勝敗が分かれすぎる… - 名無しさん (2023-12-28 21:02:52) -ラグジュアリーかつ上質な機体。90%発動の為、試合展開の早い700コストでもストレスなく使え、各NTD機のデータのフィードバックを実感出来る。 - 名無しさん (2023-12-28 20:46:16) --なんかワインか何かの品評みたいで草。まあ一番使いやすいNTD機体だと思うわ - 名無しさん (2023-12-28 21:58:08) ---確かにスーパーのワインコーナーで見たw - 名無しさん (2023-12-28 23:29:22) -実弾耐性が低めでかつ盛りにくいから比較的通りやすい、ムーンのプレートでモリモリ減らせる この辺の弱点付けてるから実弾強い支援汎用をこれから増やして勝率とか調整してきそう、フルコーンとか - 名無しさん (2023-12-28 20:32:17) --言うほど盛りにくいか? - 名無しさん (2023-12-28 21:00:40) ---対ビー5つけたらあとは対弾3くらいしか付けられなくない? - 名無しさん (2023-12-28 21:05:42) ----極端な例だけど複合装甲Aあれば耐実45、耐ビーム50、耐格50 - 名無しさん (2023-12-28 21:27:11) -----そっか複合があったか、失念した - 名無しさん (2023-12-28 21:37:19) -背中無敵野郎なのかよ - 名無しさん (2023-12-28 20:03:58) -ザクⅣIP乗ってたらノルン達からFFされまくってきつかったぞ^~。追撃は譲るから支援だけは狩らせてくれメンス! - 名無しさん (2023-12-28 19:58:03) -またインフレする合図だろうな 次は強い支援、その次に強い強襲が出ます - 名無しさん (2023-12-28 19:54:20) --強襲機支援機のインフレに取り残された汎用機へのテコ入れ感あるけどなぁ - 名無しさん (2023-12-28 23:52:35) -アームドアーマー強すぎじゃない?フルZZの射撃が全て吸われて火力全く出なかったんだが…ほんまに汎用かコイツ - 名無しさん (2023-12-28 19:47:55) -ジュッテカウンターはあんま考えないほうが強いな、使う機会ほぼほぼないわ - 名無しさん (2023-12-28 19:41:12) -接近戦許さなきゃ射撃できるようになったユニコーンとほぼ変わらないな - 名無しさん (2023-12-28 19:32:53) -トンファーの火力やばくね?下下決めれば強襲は言わずもがな汎用すら半壊するんだが… - 名無しさん (2023-12-28 19:21:34) -従来のビームマグナム3600の350mに対して3300の400mと射程は伸びたが一応威力は控えられてるのか サプレッサーのはいいとこ取りだが1発OHだしな - 名無しさん (2023-12-28 19:17:45) -武装多すぎて個人的にフェネの次に難易度MAXだけど、ジュッテの伸びが本当やばいwこれ始動にしてもいいくらい優秀すぎる - 名無しさん (2023-12-28 18:54:47) --下格の使い勝手良すぎるし、ガードにも使いたいしで悩ましいとこだよね - 名無しさん (2023-12-28 19:07:56) --どの格闘も強みがあってどれ使うか迷うわ - 名無しさん (2023-12-28 19:55:59) -徹甲榴弾が1番やってないかなぁこれ ダウン無敵に刺しとけば着弾は無理でも爆風でよろけ取れるしフルヒットの火力も高いし周りも悪くないしでメリット多い気がする 味方への誤射がよろけになりやすいしこれとマグナムメガキャノンで射撃戦は射程的に厳しいけど格闘汎用でこの武装持ってるのってエグい気がする 着弾後少し後によろけは似たような継続爆発があって強武装ではあるけど壊れにはなってないしそんなかもしれん - 名無しさん (2023-12-28 18:50:29) -え?シールドブースター付いてないの…… - 名無しさん (2023-12-28 18:46:24) -強襲を捕まえた時の格闘火力はワンコンレベルだが、シナンジュサザビーディジェみたいに一瞬で強襲を止めれるわけではないので、こいつらに止めてもらってノルンで火力を出す組み合わせが1番強そう。そして1強襲編成になりつつあるので支援機は出すべきだな。 - 名無しさん (2023-12-28 18:38:59) -いやーやっとシナスタ福νに対抗出来る汎用が来てくれたか - 名無しさん (2023-12-28 18:35:07) --ムーン、シナンジュ:俺らの事忘れてない木主… - 名無しさん (2023-12-28 18:58:48) -まだあんまり増えてないけどこれの数が多い方が勝つだけのゲームになってるぞ、もはやノルン動物園 - 名無しさん (2023-12-28 18:05:57) --ノルン多いだけだろ。普通にノルン少なくても勝てるわ - 名無しさん (2023-12-28 18:13:22) -強いのは間違いないんだが、NTDまでの1テンポの遅れとHP吸収などで北極だと孤立したり変に生き残ったり。性能的には乱戦マップで輝くと思うんだが、そこまでの流れが安定しないわ。素の性能も650のLv2機体くらいの性能はあると思うんだが、ごり押しは出来ないしなぁ。 - 名無しさん (2023-12-28 17:43:16) -強いには強いが、ぶっ壊れともいかない塩梅な気はした。射撃の手数が多いが火力がそこそこしょっぱいからモジモジするならノルンである意味がない感じ - 名無しさん (2023-12-28 17:39:12) -いつも失敗してるから自戒のために書く。70連分貯まってるが、回すのは月変わってから… - 名無しさん (2023-12-28 17:07:31) --強いのは間違いないんだが、NTDまでの1テンポの遅れとHP吸収などで北極だと孤立したり変に生き残ったり。性能的には乱戦マップで輝くと思うんだが、そこまでの流れが安定しないわ。素の性能も650のLv2機体くらいの性能はあると思うんだが、ごり押しは出来ないしなぁ。 - 名無しさん (2023-12-28 17:42:10) ---oh、枝ミス失礼。 - 名無しさん (2023-12-28 17:42:48) -格闘ムーブする汎用で動かしやすくて良い - 名無しさん (2023-12-28 17:00:41) -ステータスやスキルのレベルが予想より一回り盛られてて旧NTD機体の完全上位互換でおもろすぎるww ただ蓄積値は徹甲榴弾以外は並だったので総合してようやく福νやシナスタと並ぶスペックの汎用が来たっ感じ。これで5対5以上では2強襲当たり前の不健全な環境ではなくなるのが素晴らしい。今後は他の汎用機もコイツ基準で調整されると良いね。 - 名無しさん (2023-12-28 16:48:46) --シナムーンや課金カスパ高レベル機体以外お断りだった汎用700環境に喝を入れてくれると期待したいな - 名無しさん (2023-12-28 17:12:14) ---せっかく素νやHiνが回復してきたのをぶち壊してるんだよなぁ… - 名無しさん (2023-12-28 17:36:39) ----はっきり言ってそいつらの強化は強襲機のパワーに対してはまだ足りてないレベルの強化しか貰えてないし、そいつらに忖度してノルン実装しても強襲機に喰われてるその他大勢の中に放り込まれるだけなんだよなぁ - 名無しさん (2023-12-28 17:47:50) -----それ。汎用同士で足引っ張り合ってたらいつまでも強襲が止まらない。 - 名無しさん (2023-12-28 18:35:37) -ビームジュッテでチャー格もカウンター取れるのは流石にやり過ぎだと思う - 名無しさん (2023-12-28 16:34:57) --事前にチャージしてなければならないし、そもそもタックルなり回避なりでスカせるじゃろチャー格は。回避狩りでの攻撃をスラを使わずに出来るのは強みだけど、チャー格に関してはどんだけチャージが短い奴でも回避狩りに間に合う奴は居ないから関係ないし。 - 名無しさん (2023-12-28 16:54:11) ---タックル - 名無しさん (2023-12-28 17:37:17) ----や回避とはリスクがダンチに低いのよ - 名無しさん (2023-12-28 17:37:44) -----チャー格に対してなら変わらなくない? - 名無しさん (2023-12-28 18:53:26) --そう言ってもやり過ぎたのは福岡ニューとシナスタだからな…あいつら素直にナーフすればよかったと思うんだよな… - 名無しさん (2023-12-28 16:56:14) --溜めなと使えないカウンターを貰うようなタイミングで放つチャー格が良くないんじゃないですかね… そもそも雑にブッパするだけで耐久半分くらい消し飛ばせる格闘を射撃が強いやつがバンバン飛ばしてたのが不健全なだけだし… - 名無しさん (2023-12-28 18:07:08) -シナスタ福ν強ZZに対抗して支援はどんどん強化されてたわりに、700Lv1汎用はきちんと強襲止められるヤツ以外不遇な環境が続いてたもんな。コイツを基準に他の汎用も足並みを揃えられる強化が来ればかなり丸くなるんじゃないだろうか - 名無しさん (2023-12-28 16:29:57) -頼むから変な弱体の道行かないでほしい - 名無しさん (2023-12-28 15:54:12) --ユニコーンの末路を貴様も辿るんだよぉぉォォォォ!! - 名無しさん (2023-12-28 16:12:40) ---新しい呪いが生まれたな… - 名無しさん (2023-12-28 17:22:55) -何だこの性能は、たまげたなぁ…運営さんさぁ…新しさのために新スキルや高レベルスキルや性能盛り盛りの機体出したいのはわかったから、それなら変な意地張ってないで早く750や800を新設してくれないかなぁ… - 名無しさん (2023-12-28 15:51:31) --750や800作ったところでそこに入れられる機体が居なさすぎて、機体選択幅の狭い懲罰房になりそう - 名無しさん (2023-12-28 16:12:12) ---でもよぉ、700も機体幅は狭い懲罰房なのは別に変わんないんじゃねえかって - 名無しさん (2023-12-28 16:30:42) -ミサイルとナパームとハイドボンブどこ行った? - 名無しさん (2023-12-28 15:27:32) --多目的ランチャーだから別にミサとナパームとハイドボンブ専用と言う訳でもない。今回は4スロットの内、1スロットにジュッテであと3スロットに徹甲弾を入れている状態(3スロットから徹甲弾を発射するから1トリガーで合計3発発射になる) - 名無しさん (2023-12-28 15:31:19) -700汎用で頭飛び抜けてあからさまにやってる機体だなこれ - 名無しさん (2023-12-28 15:18:28) --ここ最近ぶっ壊れっていうか平均を押し上げるような機体の追加が続いているね(FAアレクみたいな謎機体も居たけど)。 年末の稼ぎ時なのかね? さておき700汎用はνとかHiνみたいにLv1ですら強化喰らうレベルで情けない機体が多くLv2まで含めていいなら700汎用は調整の常連と化してるから上限を押し上げる方向の一石はまあ出るよねって - 名無しさん (2023-12-28 15:22:38) --支援機が出しやすい環境にしてくれるかな。ちょっと期待 - 名無しさん (2023-12-28 15:42:33) ---強襲支援の板挟みで700スタート汎用はシナムーン以外情けなくなった結果強襲止められなくなってそれなりに盛られてた支援すら肩身狭かったもんなぁ。このパワーで無理やりにでも700の三すくみバランスを取り戻してほしいわ - 名無しさん (2023-12-28 16:21:50) --750コストの性能してるだろコレ… - 名無しさん (2023-12-28 15:57:07) ---それをいうなら福νシナスタが既に750コストの性能してたから合わせただけ。 - 名無しさん (2023-12-28 16:51:09) ---ユニコーンの時にも見た流れだなこれ - 名無しさん (2023-12-28 16:56:17) -福νシナスタのこと考えたらまぁ 仮に使用率高くてもコイツを下げるんじゃなくて他汎用機をこの水準にしてくれってなるやつ - 名無しさん (2023-12-28 15:14:05) -戦ってみたけどユニコーンと同じでトンファーの威力がえぐいな・・・唯一ユニコーン全盛期よりましだとおもえるのはIフィールドつきのぶっ壊れ盾じゃないところかな - 名無しさん (2023-12-28 14:55:17) --シールド扱いじゃないだけで変身後~覚醒中はIフィールド付くんじゃなかったっけ? - 名無しさん (2023-12-28 15:01:06) ---そうなんだろうけどユニコーンほど判定が広いわけじゃないというかユニコーンの場合はまじで盾とIフィールドの広さに射撃がほとんどすわれていってマジでどうしようもなかった、しかも盾クソ堅いし - 名無しさん (2023-12-28 15:08:43) -ユニコーンの悪夢再びだな。これは高使用率と高戦績叩き出しそうな性能だな。 - 名無しさん (2023-12-28 14:49:35) -スペックだけ見ると耐久と格闘が高いバリバリのインファイターって感じだけど、射撃がどんな感じかが気になるところさん。特に蓄積よろけがめっちゃ取りにくそうに見える - 名無しさん (2023-12-28 14:37:11) --あと集束必須かつ武装ショトカの影響でリボラン以外でのよろけ継続もし難そう - 名無しさん (2023-12-28 14:47:54) ---徹甲弾は1発35(たぶん)の蓄積で3連射よろけ無し、逆に盾ビーとマグナムはチャージ完了後に即打てばよろけ継続のタイミングなんでどっちからでもできるぞ。ちなみに徹甲弾は爆風がでかくてかなり適当に撃っても蓄積とれる - 名無しさん (2023-12-28 15:27:59) --マグナム20%、リボラン25%×2(着弾と爆発)×3発、メガキャ35%×2発、バルカン6%か - 名無しさん (2023-12-28 15:16:37) ---直撃にも判定あってダメージあがるの知らんかったありがとう。でも地面打ちの爆風だけでよろけるから25じゃなくない? - 名無しさん (2023-12-28 15:33:46) ----弾頭は即よろけじゃないけど、爆発はよろけ有りらしいよ - 名無しさん (2023-12-28 15:39:44) -----連射早すぎてよくわからなかったけどスタンゲージ出てないってことは爆風よろけで正解っぽいね。なんでこんな分かりづらい仕様なんだ - 名無しさん (2023-12-28 16:15:33) -他の汎用機の存在意義が…つーかNTDは全機LV2でいいやろもう - 名無しさん (2023-12-28 14:36:46) --ユニコーンガンダムで初めて開発されたはずのNTDがユニコーンの時点でLv2はなんかおかしいだろ、になるけどこいつLv3だしな…マジでなんでLv2飛ばしてLv3…? - 名無しさん (2023-12-28 14:41:33) ---バンシィは元々NTD lv2だよ。だからlv3で合ってるはず - 名無しさん (2023-12-28 14:48:41) ----あれ、本当だ…ずっとユニコーンと同じLv1のイメージだった。適当言ってすいませんでした… - 名無しさん (2023-12-28 14:52:17) -ノルン「じゃあなこれまでの汎用 俺がいなかった時代に生まれただけの凡夫」だろこれ とはいえギリギリでこいつに蓄積で対抗できる福ニューもなんかおかしいよやっぱ - 名無しさん (2023-12-28 14:34:23) --これって・・あぁ支援機の勝ちだ - 名無しさん (2023-12-28 15:11:58) -こいつ火力はアホ高いけど格闘回復意識しすぎて生格ウッキーするやからが多いからか福νの蓄積コンボが刺さる。(しかし捕まるとワンコンor9割) - 名無しさん (2023-12-28 14:31:07) -HP高すぎて草。しかも噴射4に脚部3ってNTD自体も強いのにNTD以外のスキルやら性能値まで全部ユニフェネの上位とはたまげたなあ… - 名無しさん (2023-12-28 14:30:08) -データ書き込みます。基本データからHP24000 対実20 対ビーム30 対格28 格闘35 格闘NT45 射撃35 射撃NT25 スピード130 スピードNT135 高速移動220 高速移動NT230 スラスター75 旋回78 旋回NT87 スキル  脚部ショックアブソーバーLV3 緊急回避制御LV2>NTLV3 耐爆機構LV1 空中制御プログラムLV2>NTLV3 高性能バランサーLV1 高性能AMBAC LV2 マニューバアーマーLV1 強制噴射装置LV2>NTLV4 格闘連撃制御LV1>NTLV2 高性能レーダーLV2 高性能カウンタープログラムLV2 能力UP NT-D LV3>NT能力UP覚醒LV2 脚部特殊緩衝材LV2>NT LV3 A・アーマーDE特殊防御機構LV1 NT時追加項目 攻撃姿勢制御LV1 廃熱効率適正化LV2 - 名無しさん (2023-12-28 14:25:16) --能力UP覚醒LV2、NT時の状態を一定時間維持した後タッチパッド発動、スキル発動後、全射撃武装クイックリロード及びクールダウン、覚醒発動中格闘属性武装で相手MSの耐久に与えたダメージに応じて機体HP及び各部位のHPが回復、また有利カテゴリー機(強襲)に対して与えるダメージが増加し、サイコミュ兵装使用不可効果を無効化、A(アームド)・アーマーDE特殊防御機構LV1、アームドアーマーDE(わからない人向けに解説、ノルンがつけてる盾)へ攻撃を受けた場合受けるダメージを30%軽減し、更にNT-D時または覚醒時の場合はビーム射撃を受けた際の被ダメージとリアクションを追加で軽減する(軽減率は要検証) - 名無しさん (2023-12-28 14:37:01) ---NT-D LV3 機体HP90%以下で発動可能、(ジャック範囲が上がっているかは要検証)もう既にある既存スキルは端折ります。武装は主兵装ビームマグナム R・L ビーム残弾式 威力3300 弾数5 射程距離400m クールタイム6.0 リロード14.0 収束0.8(収束必須) 格闘主兵装B・ノルン腕部ビームサーベル(NT時使用不可)威力2900 クールタイム2.5 複兵装、頭部バルカン改修型3(実弾) 威力150 弾数40 射程距離200m クールタイム0.0 リロード11.0 リボルビングランチャー瞬光式徹甲榴弾(実弾) 威力500 弾数6 射程距離300m クールタイム5.5 リロード12.0 メガ・キャノン(ビーム)威力1500 ヒート率45% 射程距離450m クールタイム5.0 オーバーヒート15.0 収束0.8(収束必須)NT時ノルン用背部ビームサーベル×2(格闘)2900 クールタイム2.5 ビームジュッテ(格闘)1500 クールタイム2.5 チャージ0.3 ノルン用腕部ビームトンファー3500 クールタイム2.0 武装欄は以上になります。 - 名無しさん (2023-12-28 14:58:26) -十手 - 名無しさん (2023-12-28 14:22:00) -マグナムの射程400だと!?運営、本当にいい加減にしろよ - 名無しさん (2023-12-28 14:19:53) -この(強襲)環境を終わらせに来た - 名無しさん (2023-12-27 14:52:39) --シナスタのビームでビクンビクンさせたるから楽しみにしとけ - 名無しさん (2023-12-27 19:52:06) ---残像拳!!!!! - 名無しさん (2023-12-27 20:09:20) ---近接機が機動力高い射撃機と相対したらどうなるか薄々察してはいる - 名無しさん (2023-12-27 20:53:27) ----ノルンの機動力がユニコーンと同程度なら北極シナスタを捕まえられるのか不安になる。ビーキャと徹甲榴弾とマグナムのよろけ値次第だな。 - 名無しさん (2023-12-28 02:56:19) -----デストローイ時だとシールドブースター的なスキル発動できるんじゃね。盾マウントしろよリディ!! - 名無しさん (2023-12-28 03:04:23) -シールドビームは射程400くらいでリボルビングランチャーが300くらいありそうだけど、マグナムの射程はほかの兄弟たちと同じ350かな。400になってたら色々やばいなぁ。 - 名無しさん (2023-12-27 12:26:29) -フルコーン支援ペルフェが強襲ノルン汎用で安泰やな(錯乱) - 名無しさん (2023-12-27 06:46:47) --そういえばバンデシネもまだ居たな… - 名無しさん (2023-12-27 06:50:07) ---この分からず屋コーンは強襲でいて欲しい感。出るかわからんけど、ほとんど素コーンと変わらんし - 名無しさん (2023-12-27 14:53:57) -ダメコンないということはステータスがある程度硬くないと前貼れないと思うので、総合的な耐久力はサザビーぐらいあって欲しいな。 - 名無しさん (2023-12-27 01:45:02) --と思ったけど先行プレイ動画見返したらカスパは不明だがHP24500まで盛った上でアームドアーマーDEの被ダメージ30%からさらにNTDでビーム軽減して、あの超火力を出してたからあんまり心配無さそう。 - 木主 (2023-12-27 01:58:23) ---22000くらいあれば嬉しいね。細身にしては珍しく脚部緩衝材も持ってるのが良き - 名無しさん (2023-12-27 02:30:17) ---盾がデカい上に、常に腕にあるからかなり防いでくれそうだしね - 名無しさん (2023-12-27 10:29:06) -即よろけ無しではなくて、徹甲榴弾が即よろけ3連射よね?途中で壁に撃って自分がよろけてるところあるし。火力としては600くらいだろうけど - 名無しさん (2023-12-26 22:54:52) --一応爆風だけ即よろけで弾自体は即よろけではないみたいなパターンもある…のか? - 名無しさん (2023-12-26 23:02:09) ---先行搭乗動画では「爆発にはよろけ効果がある」って言ってるから、爆発まで割と早いとはいえ完全に即よろけとは言えなさそう - 名無しさん (2023-12-26 23:14:54) --鬼蓄積武器な感じもするからまだわからんゾ - 名無しさん (2023-12-26 23:13:54) -ジュッテチャージしたノルンに、ローゼンのクロー当てたらどうなる?カウンター不成立になるのか、モーションなしでダメージだけ入るのか... - 名無しさん (2023-12-26 22:10:41) --まだわからないけど、弾かれモーションが重要な気がするよ。つまりクローやガンダムハンマー、ムチ、ムンガのやつとかの格闘属性を持ってるけど特殊枠は効果外だと思う - 名無しさん (2023-12-27 06:46:01) -こいつ汎用なら逆にフルコーンは強襲の可能性あるのかな、でもフルコーンって見た目とかだと支援っぽいんだよな - 名無しさん (2023-12-26 20:28:24) --ただ今現在射撃の強い強襲機が全てを蹂躙してる中で射撃武装モリモリのフルコーンが強襲機とかちょっと考えたくないね… - 名無しさん (2023-12-26 20:51:25) ---しかもシナスタみたいにアクティブパージもちだったらもう笑うしかないわ - 名無しさん (2023-12-26 20:59:51) --ノルン汎用フルコーン支援クシャリペ強襲なら、それぞれの元機体からカテゴリズレつつ実装できて美しい、かつ強い汎用の後に支援、強襲と補完を取っていける(という妄想) - 名無しさん (2023-12-26 21:16:19) -即ヨロケ無さそう?そこでバランスとるのかな? - 名無しさん (2023-12-26 19:41:47) -蓄積がどんなもんかわからないけど盾ビーが2連射だから50×2とかは普通にやってそうなんだよなぁ、そもそも蓄積取れなかろうと射撃火力もえげつないみたいだけど - 名無しさん (2023-12-26 17:40:49) -速攻ナーフ来そうなんだが。ワンチャン格闘判定が強とか有りえる。 - 名無しさん (2023-12-26 14:28:21) --シナスタや福ν放置してるのに?ないない(笑) - 名無しさん (2023-12-26 14:45:16) ---そもそもこいつらのせいでこんな事になったと思ったら仕方ない、レートグルマ廃止前は北極でシナスタ害悪しまくってたし、福岡とシナスタになってから他に強化ZZを入れた赤3枚青2枚の編成になってた、クシャトリヤ上方後は知っての通り、それでもシナスタ、福岡ニューが騒がれてるんだからな - 名無しさん (2023-12-26 16:11:59) -これでバランス保ったら感心するよ - 名無しさん (2023-12-26 13:25:02) -プレイ動画見ると覚醒時のトンファー下で共振発動してないシナスタに7000出ててとんでもねぇな。カスパが分からんけど汎用の中でもトップの格闘火力なのでは… - 名無しさん (2023-12-26 13:01:23) -あの動画だと格闘汎用全部死んでね?って感じだったけど出たらそうでもないとかありそう - 名無しさん (2023-12-26 12:45:17) -ユニコーンモード時回避ない説っぽいの書かれてたけど動画見返すとお相手さんのノルンユニコーンモード時で回避してるからあるわ。あれこれ散弾以外ユニコーンが勝てる所なくね…?ノルンは覚醒しても攻撃補正下がってなさそうだし、火力的に - 名無しさん (2023-12-26 11:42:04) --ノルンの覚醒は火力下がるどころか対強襲与ダメ上昇するで - 名無しさん (2023-12-26 12:28:25) -ユニコーンと同じ末路を辿らないことを願うしかないけど、やっぱダメかなぁ - 名無しさん (2023-12-26 11:10:58) --ユニコーンみたいなことやったりしたら「今後も壊れが許されるのは強襲機だけです 汎用機は強襲機に狩られてください」って言うようなもんだから勘弁してほしいなぁ - 名無しさん (2023-12-26 11:19:28) --ユニコーン実装時と違って福νやシナスタが許されてほど環境がインフレしてるしそれに合わせて支援機や高レベル汎用が調整されてるし、格闘型の上にダメコンもないみたいだから大丈夫でしょ。 - 名無しさん (2023-12-26 11:24:51) ---格闘型?3種格闘で近接ゴリゴリ出来る射撃型やろ - 名無しさん (2023-12-26 11:45:15) ----なんかやたら格闘特化みたいに言うやついるけど、どう見ても射撃も壊れてんだよなぁ - 名無しさん (2023-12-26 11:50:34) -----格闘回復に意識置いちゃうんだ、すまんな - 名無しさん (2023-12-26 11:52:41) -----武装のよろけ値と威力がまだ分からないんだから射撃が壊れかどうかはわからないでしょ。 - 名無しさん (2023-12-26 11:55:33) ------あのプレイ動画みてそう言えるなら大したもんだよ - 名無しさん (2023-12-26 12:27:17) -------あの動画みたいに乱戦に付き合ってくれる相手なら強いでしょうね。ただブースト中使えるのがバルカンだけ、そしてダメコンやバリアもない。壊れではないと思います。 また射撃汎用ムーブするくらいなら私は支援機乗りますね。もちろんガチャ引いて遊びますけど。 - 名無しさん (2023-12-26 14:09:09) --------ダメコン・バリアなし、高速移動中に使えるのがバルカンのみなのは射撃機体の王者シナスタも同じ条件なんだよなぁ(一発切りとはいえパージあるが)、どうしてそこまでノルンの射撃を弱く見積もりたいのか理解できん - 名無しさん (2023-12-26 15:36:55) ---------横だが、即よろけどころか即撃ち出来る武装がバルカンとリボルビングランチャーしかないぞ。 - 名無しさん (2023-12-26 17:03:17) ----------だから「どう見ても射撃も壊れてんだよなぁ 」ってのに対して枝で異論が出て来るのは別におかしくなくね?って。 - 名無しさん (2023-12-26 17:05:02) ----------リボルビングランチャーは即よろけやぞ。着弾後の時間差の爆発がよろけ属性 - 名無しさん (2023-12-26 18:41:11) -----------何方にせよ、それ一点だけで「こいつは射撃も壊れだ!」って言われても反論が出て来るのはおかしくないのではなかろうか - 名無しさん (2023-12-26 18:52:29) ---対強襲への火力が覚醒時に非常に高いようなので、うまいこと三竦みを機能させてくれると期待してます。支援機の活躍の場が多くなると個人的には嬉しいかな。射線管理ミスると瞬溶けするのは他の汎用と同じでしょうね。サイズデカイし。 - 名無しさん (2023-12-26 12:55:03) -格闘モーション超優秀だな。二刀下はアトラスみたいな3段切り、トンファー下はフェネの高速化版、ジュッテ下はHi-νの下格並に伸びる。700の射撃環境で格闘やるにはこれくらい必要なんだろうな。 - 名無しさん (2023-12-26 02:35:14) --なお射撃も強い、ハイニューがみじめすぎる - 名無しさん (2023-12-26 08:39:49) --更に攻撃姿勢制御も付くからユニコーン以上にヤバそう(ソースは先行ドーガ) - 名無しさん (2023-12-26 10:34:19) -覚醒して回復性能あるならユニとフェネにも分けてくれ - 名無しさん (2023-12-26 01:33:06) -移動中ジュッテチャージできるみたいだけど カウンターは立ち止まっている間だけかな - 名無しさん (2023-12-26 00:32:45) -格闘振りに行く機体なら強くてもいいよ射撃ばっかとか寒いし - 名無しさん (2023-12-25 22:31:56) -動画で見た限りはぶっ壊れ以外の感想がない。これで実際弱かったらびっくりするで - 名無しさん (2023-12-25 21:37:37) --素バンシィがMA3(4)と攻撃姿勢持ってても「ダメコン無いからカットされてキツい」って言われてて、その理屈だとこいつも実際に格闘振りに行くのはきつくならない?って思うけどどうなんだろ - 名無しさん (2023-12-25 22:28:16) ---バンシィが格闘振らなきゃ火力出ないのに対してノルンは格闘降ると更に火力出るだけで射撃だけでも十二分に火力出るっぽいからなぁ。格闘強襲と格闘も出来る射撃汎用を比べちゃいけん - 名無しさん (2023-12-26 02:27:16) ---射撃能力に格闘モーションの優秀さも全然違うから別物かと。 - 名無しさん (2023-12-26 13:57:28) -約束された勝利の機体になりそうな感じするけれど、残り3日でデチューンされていい塩梅か弱いまでになる可能性もあるのか? - 名無しさん (2023-12-25 21:16:51) -なんかノルン壊れになりそうな気もしたり、、、 - 名無しさん (2023-12-25 21:13:45) --結局はユニコーンモード→NT-D→覚醒の流れは変わらんだろうから覚醒前に溶けるの続出も全然あるから何とも言えんだろ - 名無しさん (2023-12-25 21:37:07) ---80%と違って90%からNTD可能だしちょっと掠ったぐらいでも発動できそうだし安定感はだいぶ上そうだけどどうなるだろうね - 名無しさん (2023-12-25 21:40:30) ---ユニコーンと違って射撃がかなり優秀だから覚醒まで突っ込まなくても普通に貢献できそうだからなぁ - 名無しさん (2023-12-25 21:47:53) ---覚醒まで30秒だぞ。スリップダメもバンシィより低いレベルだしで変な動きさえしなけりゃ何とでもなるでしょ - 名無しさん (2023-12-25 22:30:39) -告知されましたので、ページ準備 - keasemo (2023-12-25 20:21:51)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: