トリスタン > ログ2

「トリスタン/ログ2」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

トリスタン/ログ2 - (2025/08/19 (火) 06:58:20) のソース

-レベル4はフルチャ1発で落とせなくなるとクロスボーンのほぼ下位互換でしかないからな流石にレートじゃ厳しいよ - 名無しさん (2025-08-13 18:31:23) 
--F91だらけの戦場なら価値あったけど、今はクロボンを落とせない以上価値がないわな。今の時代Lv4はステータスの暴力と、火力か蓄積のどちらかがないとやっていけんな。 - 名無しさん (2025-08-19 06:58:20) 
-Aフラなら普通にトリスタンでも戦績上位取れるな。連携必須とはいえ - 名無しさん (2025-08-10 01:57:14) 
--750コスだけど - 名無しさん (2025-08-10 01:57:44) 
--↑ たまたま味方が強かったのを勘違いしてる典型的な○○持ち  - 名無しさん (2025-08-18 16:02:27) 
-こんなゴミでレートに出てくるな - 名無しさん (2025-08-08 15:46:17) 
--アイザックと同じでなぜか居なくならないタイプの機体だよなほんと - 名無しさん (2025-08-16 21:34:30) 
--ほんそれ。650ジェガンとか古事記かよ - 名無しさん (2025-08-18 16:03:51) 
-750で勝率7割ぐらいあるけど結構強いんじゃない?溜めビームで5000ぐらい減るしその後クラブが確定でダメージ通せるから射撃だけで10000前後減らせるのは強い。まあLv4ライフル持ってる前提だけど - 名無しさん (2025-08-06 21:45:43) 
--どれだけ射補盛ればフルチャクラブで10000なんて出せるんだ。てかこいつでそのやり方で戦果出せるならF91使えばもっと勝率伸びると思うけど - 名無しさん (2025-08-06 22:49:41) 
---補正プラス30以上で装甲素みたいなマヌケな相手じゃないとそんな出せない。 - 名無しさん (2025-08-15 02:59:37) 
--もう仮想敵がX1なんだからビーム当ててもクラブ確定する場面なんて殆どないと思うんだが - 名無しさん (2025-08-07 22:23:16) 
--勝率7割w D帯の中学生さんご苦労様です。 - 名無しさん (2025-08-18 16:06:49) 
-雑にHP2000くらいとマニュくれても壊れないとおもんだけどダメかな…欲を言えば下角の踏み込みと発生早くして欲しいけど - 名無しさん (2025-08-03 10:24:04) 
-あっ貫通有ったんだなって拠点の歩兵排除してて笑った - 名無しさん (2025-07-31 12:24:16) 
-クラブの廃棄モーションのせいで格闘に繋げるのが困難な事以外は結構良くなってるね。 - 名無しさん (2025-07-29 23:49:09) 
-やべぇな - 名無しさん (2025-07-25 20:07:28) 
-デルタアンスがあの性能でHP20000もらってんのに、トリスタンはこの性能で17500なのひどいな。まあアンスと比べるもんでもないけど - 名無しさん (2025-07-25 00:15:59) 
-ガチャからLv4の機体とライフルセットで出てきたからお試しで乗ってみたけどすごい勢いでカサカサ動けてちょっと楽しい だけど普段が速すぎてサーベル振る時だけ逆にグリモア食らったのかってくらい遅くなるのな - 名無しさん (2025-07-18 00:28:25) 
-近距離スロ5減らして遠距離に5増やして欲しい - 名無しさん (2025-07-12 22:56:33) 
-なんかサーベルの威力も高めではあるんだけど、モーションの遅さからくる期待値からか格補盛ってもそんなに強く感じないな…指揮アクとかディザートザクみたいな気持ち良さが足りない - 名無しさん (2025-07-07 16:56:17) 
--言うほど高くないし、他の機体はもっと方向・連撃の補正がよかったりそもそも二種格闘だったりするからこいつは数値よりも火力出ない。加えて相手はほぼ拡張装甲だろうから格補なんて盛ったところで焼け石に水よ。 - 名無しさん (2025-07-10 19:19:38) 
-LV1フルハン済みで久しぶりに使って見たけどこれガンダムLV5で良くねってなってしまった。まあ蓄積の有無は分かるし、どっちもマニュないけどあっちは格闘が癖ないし耐久力が違い過ぎる - 名無しさん (2025-07-05 21:51:28) 
--高い蓄積性能に即よろけに強制噴射、空プロとあるからガンダムで良くねとはならん気がする。 - 名無しさん (2025-07-05 22:25:08) 
--トリスタンは蓄積が本体まであるから、そこの運用はガンダムとはだいぶ違うと思う。あっちは即よろけだよりの壁汎。 - 名無しさん (2025-07-07 00:14:40) 
---下格闘モーション遅いのは我慢するとして、遅いなら遅いなりに倍率200%にしたり、同コストにN格闘100%×2いるならせめて横格闘を75%×2に上げたりしてくれと思う - 名無しさん (2025-07-14 18:51:24) 
-強化貰って勝率など標準まで上がってるから悪くはない機体よ環境には勝てんが - 名無しさん (2025-07-02 18:51:09) 
--真面目に750環境じゃね?って思ってる。ふわふわ飛んでるF91を一発で落とせてそのまま倒せるのが強い。750始動じゃない機体、特にツヴァイがきついけど - 名無しさん (2025-07-04 13:31:44) 
-使ってはみたが環境的に全く活躍できんかった。使いこなしてる(自分から見て)人見たことはあるけど、「他の機体乗ったらもっと強いよな?君」って感想しか出んな。なんで与ダメ·アシストとトップ取ってんだよ…。 - 名無しさん (2025-07-01 22:43:34) 
--こいつと同じ使い方できる機体って他にいなくね - 名無しさん (2025-07-02 14:14:18) 
---運用の話じゃなくて、こいつで丁寧に立ち回りながら蓄積取って継続して格闘出来る技術があるならデルタアンスで移動しながら即よろけと蓄積よろけとって高火力格闘ですりつぶした方が強いよね。 って話かと。 身も蓋も無い話ではあるが、マーク2で相手を殴るならナラティブで良いじゃんって感じ。 - 名無しさん (2025-07-02 16:03:30) 
----それ運用の話じゃん - 名無しさん (2025-07-02 17:26:43) 
-----運用の系統の違いの話をしてるのではなく、こいつでやってることをするぐらいなら他の系統でもっと強い機体を使った方が活躍出来るでしょ? という意見だと読み取った。同じ使い方が出来るかどうかは別に論点ではなく、活躍出来るかどうかの話をしてると思うよ。このゲームは極論敵攻撃して倒すゲームだからそこは同じだし。 - 名無しさん (2025-07-04 10:26:35) 
----そもそも回避2と高蓄積バラまいてじっくり攻めるコイツと1回の攻めで荒らして離脱するアンスじゃ別物すぎて。トリスタンで蓄積とるならアンスでいいじゃんにはならんだろ - 名無しさん (2025-07-03 01:45:29) 
-----運用の仕方が似てるとかではなく、丁寧にトリスタンで活躍出来るなら系統違いでももっとスペックの高い機体ならもっと活躍できるでしょ、という木の意見だと読み取ったので、「同じ使い方」という枝のコメントは的外れだと指摘してる。例えばトリスタンしか蓄積を取れる機体がいない、みたいな状況ならそれは価値となるが、デルタアンスでも他の汎用でも蓄積が取れるコストなのでそれは強みにはなりづらい。 - 名無しさん (2025-07-04 10:31:18) 
------これで伝わってるだろうか。トリスタンだけの強みがそれほど強みじゃなく、こいつを使いこなして活躍できるならもっと強いやつ使ったらもっと活躍できるという身も蓋もない意見だと思う。 - 名無しさん (2025-07-04 10:32:56) 
-------よくトリスタン乗っているけど、ガトリングの高蓄積・DPSでカサカサ動けてヘイトの低さは唯一無二だと思う.きっちり格闘ねじ込めれば火力も悪くないし(下ガトリング下)。 - 横 (2025-07-25 16:55:59) 
-ピクシーじゃないけどこの機体も即決する人が多いよね。意地でも変えない。 - 名無しさん (2025-07-01 15:49:02) 
--そら強襲枠のピクシーと違って一試合に3機や4機出せる汎用枠で変える理由がないもん。そして、ピクシーだろうがこいつだろうが、気に入らない人は抜ければいいだけの話 - 名無しさん (2025-07-01 19:10:49) 
---何でそこまで偉そうなんだよ。なんで色々強い機体いるのにトリスタン即決で意地でも変えないかと皮肉で言ってんだよ - 名無しさん (2025-07-01 22:46:26) 
----皮肉とかじゃあ偉そうなのはお前だろ。なんで自分には特別に言う権利あると思ってんだこいつ。 - 名無しさん (2025-07-02 13:48:17) 
----汎用だからでは? 支援と強襲は枠食うけどあまり全部汎用だから好きなのに乗れるし。 - 名無しさん (2025-07-02 15:57:23) 
----なんでいきなり「偉そう」の話になるのか理解できんが、皮肉にしろなんにしろ、そもそもこの場でそういう乗り手に対する愚痴みたいなことを書くのは駄目だよ。それに俺は、そういう乗り手に対してここに愚痴りに来るぐらい鬱憤をためる前に、自分でできる行動(編成抜け)をした方がはるかに早いし効果的だと言ってるんだよ。どこまでも他責思考は負の連鎖しか生まないよ - 名無しさん (2025-07-02 22:46:46) 
----まあまあ強いしピクミンほど無力じゃないんだから目くじら立てるなよw - 名無しさん (2025-07-10 18:56:45) 
--マップによる、入り組んでる場所なら - 名無しさん (2025-07-01 20:14:34) 
-同コストの元祖ガンダムと同じHP26000と言わないから2万でもあれば… - 名無しさん (2025-06-30 22:11:49) 
-600コストのガンダムの方が強いよ - 名無しさん (2025-06-29 09:45:05) 
-運営さん一度でいいからバレトやユマゲルみたいに環境レベルぐらいまで強化もらえませんかね… - 名無しさん (2025-06-28 21:46:32) 
-レベル4シールド壊れた状態でドーベン相手するの楽しすぎる - 名無しさん (2025-06-28 17:33:33) 
-平均は超えてたけど割とギリギリで草 - 名無しさん (2025-06-26 18:43:03) 
-レベル4頑張ってて草 - 名無しさん (2025-06-26 15:02:46) 
--F91に刺さってるから思ってるより戦績はいいね。スロットの都合上冷却盛りしかほぼできないから回避ムーブで生存率もかなり上がってる?そも750なんて機体少なすぎてこんなの今だけだと思うけどね - 名無しさん (2025-06-27 01:13:29) 
-こいつの下格 - 名無しさん (2025-06-25 10:17:18) 
--踏み込むしBSも長く見えるのに、なんか射程が短いのが不思議だ。一見遠くに届きそうだから勘違いしてスカる - 途中送信 (2025-06-25 10:19:18) 
-あと少しやな。具体的にはHP2000 スロの遠距離+5 耐爆と耐ビーを+10ずつ スラを+10 スキルに脚部緩衝と耐爆 下格モーション改善 ガトの弾数とよろけ値を上げる これぐらいもう少し強化が欲しいね - 名無しさん (2025-06-25 08:20:00) 
--もう少しと言いながら強欲な要求やな - 名無しさん (2025-06-25 09:11:20) 
-lv3って強い? - 名無しさん (2025-06-24 18:52:08) 
--600最弱だった機体だぞ。串ペネサザノルドアンのどれかが必ずいる700で通用すると思うかね? - 名無しさん (2025-06-25 13:01:39) 
--判断に困る。攻めるには弱いが、なんのかんのフルチャが強いから自衛というか護衛にはまぁまぁ強い感じ。試合展開がゆっくりなほど活躍できると思う - 名無しさん (2025-06-25 15:08:12) 
-マニュ無し紙耐久なんだからもっとスラ増やしてくれ。脚も積まなあかんのに65はないわ、80でいい - 名無しさん (2025-06-22 03:24:08) 
-Lv1普通に環境機レベルで強くね?マニュで突っ込んで来るアンスやオヴェを簡単に止めれて、厄介なバイカス2号機やアトラスもフルチャ一発で落とせるのええな。 - 名無しさん (2025-06-20 13:09:01) 
--環境機レベルかどうかはわからないが格闘振りも狙う機体でマニュなしはキツイ。少なくともアンス、オヴェ、ついでにヨツンヴァイン乗ったタイマンでコイツに負けたことは一度もないよ。 - 名無しさん (2025-06-21 15:30:04) 
-耐B、耐実ってあんまり盛らなくてもいいのかな? - 名無しさん (2025-06-19 16:17:31) 
--対実は拡張装甲5引かない限り無視、対ビーは盛れ。 - 名無しさん (2025-06-19 20:54:16) 
--昔は歩きで避けろ、なにも盛るな、格闘盛れってあったけど今は流石に耐ビ盛らんと死 格闘は気合で避けるなら盛らなくてもいい - 名無しさん (2025-06-20 23:20:11) 
-差別化頑張ったと思うけど収束2秒、5%バルカンくらいは欲しい。 - 名無しさん (2025-06-19 12:48:44) 
-よろけ取ってから寝かせる時、N下より横下のが回避で逃げられずらい印象あるけど気のせいかな?やっぱ当たり判定が二重になってるからかな? - 名無しさん (2025-06-18 17:04:57) 
--下にもあるけどNは思ってるより当たり判定の発生が早いから単純によろけ継続になってない+横は2回分当たり判定あるから1回目が継続失敗しても2回目で継続成功判定になってるって可能性は高いと思うよ。 - 名無しさん (2025-06-18 17:55:59) 
-久々に使ってみてNの振りの遅さに絶句してそっと封印… - 名無しさん (2025-06-18 00:13:27) 
--wikiにも書いてあるんだけどNの当たり判定が上だから出は早いんだけどゆっくり振り下ろすから遅く見えてるだけなんだよ連撃に繋げたら分かるが横下よりN下のが早い - 名無しさん (2025-06-18 13:59:11) 
-強いんだが弱いんだかなんかもうよくわかんないや……。けどダメージとアシストトップを安定して取れるんだから強いのかな?? - 名無しさん (2025-06-17 22:14:57) 
-LV3の近スロめっちゃ空いちゃうんだけどしっくりカスパ教えてほしいンゴくれめんす下さい。 - 名無しさん (2025-06-17 10:48:10) 
--強制冷却か冷却とアシハヤorスゴハヤと燃費ヨクナールとスペースドアーマーを積んで噴射と格補で調整せえ - 名無しさん (2025-06-17 15:04:32) 
---ありがとー!! - 名無しさん (2025-06-18 12:05:35) 
-BRからクラブってつながるんじゃろうか?だとしたらザクⅡ後期型みたいなことができるんかな - 名無しさん (2025-06-16 22:19:09) 
--つながる - 名無しさん (2025-06-17 00:08:16) 
-Lv4が手に入ったから取り敢えず適当にカスパ組んだら、強制冷却1.3.4.5積めてなんかおもろい。オバヒ後は2.5秒(6歩くらい?)でスラ回復するから、めっちゃゴロゴロ転がれる。緩衝材が無いしF91みたいな機動力も無いから超柔らかいけど - 名無しさん (2025-06-16 14:54:46) 
-クラブいらんからBR速射くれ - 名無しさん (2025-06-14 20:44:47) 
--クラブ要る。即よろけほしい。レベルが上がると実弾系で威力があって良い。 - 名無しさん (2025-06-15 21:29:33) 
-ビームライフルの威力と蓄積がカサカサ移動150と相まって、アンスと早当て勝負になってておもろい - 名無しさん (2025-06-14 20:05:46) 
-こいつ、ここまで蓄積ストップ能力あるんだし、アンス二刀下みたいに踏み込む速い下格だったら結構強かったろうに。クソモーションがずっと足引っ張ってる - 名無しさん (2025-06-12 19:51:45) 
--そんな貴方に横っすよ、横モーションは2段ヒット!アンスのNと一緒一緒(すっとぼけ - 名無しさん (2025-06-12 19:58:01) 
---コイツの横も後ろに当てにくいし前に短いしモーション長いしでクソ - 名無しさん (2025-06-12 20:48:36) 
----そんなクソクソ言うなよ(´;ω;`)Nよりマシだし実際なんとかなってんだから。後ろに当てにくいはよくわからんが - 名無しさん (2025-06-12 21:08:50) 
--なんで大きく踏み込む格闘のが強いのに倍率も優遇されまくってるのかがわからん。カスみたいなモーションこそ高倍率であるべき。 - 名無しさん (2025-06-14 01:04:37) 
--横以外のモーション全部クソなのに倍率も別に高くない、でもステータスは格闘寄りとかいうちぐはぐっぷりがなあ・・・。切替速いのに動きがもっさりだから他の機体ならダウン取れる奴が取れなかったりするのきつい - 名無しさん (2025-06-14 18:06:17) 
-乗ってみたけどこんな雑魚機体乗ってるやつやっぱ頭おかしいな - 名無しさん (2025-06-10 01:49:44) 
--こんな機体下げコメントしてるやつやっぱり頭おかしいな - 名無しさん (2025-06-12 10:24:48) 
--そう言わずにトリスタン楽しもうぜ。せっかくの機体ページなんだ、コツとかカスパの組み方とか聞きたいことあったら聞いてみてくれよな - 名無しさん (2025-06-12 10:29:55) 
--こんなので無双してるやついるのほんと嫉妬しちゃうよな、俺なんてアンス使っても10万安定しないぜ - 名無しさん (2025-06-12 19:20:27) 
---陸戦FAZをこっちの土俵に連れ込んで横横振り回したのめっちゃ楽しかったぜ、案外イケるかもしれんぞ? - 名無しさん (2025-06-12 20:08:23) 
--横移動100%は伊達じゃない!? - 名無しさん (2025-06-14 06:48:51) 
-素直にマニュ欲しいな - 名無しさん (2025-06-09 23:38:38) 
-F91みたいにワンコンで強襲落としきれる火力が欲しいわ。こっちはフルコン入れても7~8.5割くらいしか削れん - 名無しさん (2025-06-08 23:12:19) 
--そこまで減らせるんなら、FAZのオマケカスパを積めばワンコンいけるかもしれませんね。それを積まなくていい火力をよこせ?あ、はい - 名無しさん (2025-06-11 11:55:37) 
---多分相手が耐久低いMZやIタイプだった上で耐格薄かったんだと思うんだけど、フルチャ→横下→クラブ→下でそれくらい減りましたね - 名無しさん (2025-06-13 11:23:36) 
-これが出せるなら、ブッホ仕様のジェガンもそろそろほしいよね - 名無しさん (2025-06-08 22:09:15) 
--バーナムジェガンとフェイルノート直ぐ来るだろと思ってたらあっという間に数年経ったわ - 名無しさん (2025-06-11 11:36:58) 
--バーナムジェガン楽しそうだよねーw - 名無しさん (2025-06-11 12:15:58) 
-デルタアンスいける? - 名無しさん (2025-06-07 00:01:51) 
--状況による。普通ならフルチャ溜めてる間に詰められて終了。フルチャ溜めてるのに向かってくるアホ相手になら一方的にドヤれる。ただフルチャで止めてクラブで継続しても距離次第では下格が入らなくて返り討ちを食らうケースもある。つまり下格が安定して入らない可能性がある以上、どうあってもアンスの方が有利と言わざるを得ない - 名無しさん (2025-06-07 00:53:29) 
---フルチャ溜めてるのに→フルチャ溜め終わってるのに - 名無しさん (2025-06-07 00:54:00) 
--有利ポジ使って引き撃ちするならできるけど基本無理。フルチャで止めても後が続かない - 名無しさん (2025-06-07 05:45:19) 
-今んとこカスマでしか使ってないけど750やれてるんだよな、フルチャで叩き落してガトで削って落ちてきたところにクラブ下格ぶっ放してって感じで、レートではどうなのか知らんけどな - 名無しさん (2025-06-06 20:54:39) 
--F91同士でドッグファイトしてるところにノンチャやガトで援護してあげるのもいいよな。ノンチャかフルチャ片門のヴェスバーが既に相手に当たってることが多いから、そのまま墜落させれる - 名無しさん (2025-06-08 18:29:32) 
-750想定でゼクツに何もかも負けてて草 - 名無しさん (2025-06-06 15:25:28) 
-馬鹿だからこんくらい武装がシンプルな方が戦えて楽しい - 名無しさん (2025-06-04 22:06:53) 
-拡張装甲と超アシハヤあれば結構強い - 名無しさん (2025-06-03 22:58:15) 
-600より何故か650の方が勝てるわ - 名無しさん (2025-06-03 15:02:26) 
-え?何で誰も強制冷却使わないんだ? - 名無しさん (2025-06-03 10:27:15) 
--俺は格闘火力特化と強制冷却特化それぞれ用意して使ってるよ。十分強いし使ってて面白いのは冷却特化だね - 名無しさん (2025-06-03 23:35:33) 
--オバヒ回復早まるのは良いんだけど冷却のスラ回復早まるのとスラ量増えるのがシンプルに使いやすいと思うのだ そもそも相当回避乱用しない限りはオバヒしないし... - 名無しさん (2025-06-04 08:20:47) 
--前はそうやってたけど耐格死ぬのでな - 名無しさん (2025-06-04 08:36:57) 
-Lv3の700一応カチカチGドアにフルチャ射補16盛ればバリア割れるのか。Ξ落としと遠距離からのバリア割りとして役割持てたりするんだろうか? - 名無しさん (2025-06-03 03:16:32) 
-愛機のG7と使用感似てそうと思い乗ってみた結果。射撃面は良い。高蓄積のメインとサブの組み合わせとG7より回転率が少し悪いけど即よろけ持ち。腕ガトがG7の腕ビーと射程同じだけど、機体サイズ的にこちらの方が少し短く感じる。格闘面は別物だ。単発火力が高いのはまぁ良いけどモーションが悪いね。不馴れなのもあるけどヨロケからの即下が中々決まらない。教化でサブに一刀が追加されたら使用感ほぼ同じになりそう。 - 名無しさん (2025-06-03 03:00:30) 
--こいつの格闘は切り替え速いだけで振り自体は遅いし全然踏み込まないからな。よろけ取れても確定距離短すぎてきつい - 名無しさん (2025-06-03 11:12:15) 
--格闘は基本横下。切り替え早く横格が2連撃だから雑に振っても継続しやすくなってる。ちなみに強制冷却ガン積みでOH4.2秒にすれば、万が一抜けられたとしてもタックルで止めてNクラブで継続からNor横入れた段階でこっちが先にOH復帰するから、そのまま下N下が入る - 名無しさん (2025-06-03 23:26:33) 
-lv2は650環境だと流石にむり? - 名無しさん (2025-06-03 01:29:13) 
--フル強化と拡張スキルしっかり乗せてとか前提だけど、650の方がワンチャン光る可能性あるんじゃないかとは思ってる。でも推奨はしない - 名無しさん (2025-06-03 13:50:49) 
-フルチャでアンスをワンパンで止めれるのか - 名無しさん (2025-06-02 19:43:52) 
--調子に乗ったアンスが一瞬止まって回避吐いた後にシューティングブーストで殴ってくるおまけ付きだぞ…… - 名無しさん (2025-06-03 08:47:08) 
-相変わらずLV2以降、全く成長しない耐格はどういう意図だ?笑 - 名無しさん (2025-06-02 00:25:57) 
-Lv3をミックスアップ鉱山都市で15戦試した。フルチャでF91とクスィー落とせるの強いし、緊急回避Lv2はやっぱ便利だなぁと。問題はF91とクスィー以外の飛ばない奴等に狙われたらボコボコにされるとこ。サザビーとバリア持ちは全くもってダメだったね。 - 名無しさん (2025-06-01 15:56:02) 
--あと良かった点にBRのヒート率改善があらゆる場面で役立ってたと思う。耐久面もシールドが機能すること多くて思ったより柔らかくは感じんかった。不満な点は格闘とクラブ、あとガトリングの射程と火力が物足りんように感じたとこ。 - 名無しさん (2025-06-01 16:17:10) 
-レートに敵味方一機ずついて相手したけどたまに出てきて荒らしてくる高レベルおもちゃ機体って感じした - 名無しさん (2025-06-01 14:07:51) 
-蓄積100&即よろけに700組レベルのスピード、装甲も最低限は確保、スロットも多めで蓄積よろけほぼ1秒、格闘も高火力とこいつにできない事なんか何も無いんじゃないかってレベルで強いわ - 名無しさん (2025-06-01 04:05:24) 
--まぁ実際のところMA無いのが最大の弱点なわけで格闘火力を存分に出すのが難しいわけでな - 名無しさん (2025-06-01 09:14:47) 
---でも正直マニュあってもこの格闘火力活かせる場面なさそう。たぶんLv1はデルタアンス、Lv23は大概の機体のせいで格闘火力を活かせん。 - 名無しさん (2025-06-01 13:55:04) 
----そもそも格闘火力が高いわけじゃないよ。下単発だけ見ると中央値以上かもしれないけど、多くの機体は二種格闘だったりもっと補正が良かったりするわけで、仮にこいつで格闘をバシバシ決められた試合だったとしても、いやそれなら他の機体ならもっと火力出せたよね? ってなると思うよ - 名無しさん (2025-06-01 14:00:15) 
---このスラ量でMA有ってもな。早い歩き速度でカサカサ、大きい盾で射撃を受けて、蓄積取って格闘振る時だけスラを使う。ヨロケ取られたら、回避Lv2でリセットする。そんな機体では。スラは我慢。 - 名無しさん (2025-06-02 08:36:48) 
----格闘へ踏み込む一瞬と格闘からの離脱にMAがあると無いとでは段違いよ。 - 名無しさん (2025-06-03 09:56:45) 
--その即よろけはポンコツ、装甲は最低レベル、スロットは多いが割り振りが極端、格闘は並で振りに行こうにも低スラスピにマニュ無しに下格のゴミモーションと微妙な点が多すぎ。蓄積→格闘なんてデルタアンスやそうでなくてもA2の方がもっと器用にこなせるのよ。いくらなんでも過大評価が過ぎる - 名無しさん (2025-06-01 13:44:49) 
---フルチャだけは光るものがあるけど、そのほかはまだ550か500の性能だよ - 追記 (2025-06-01 13:45:29) 
-空プロないんかこいつ?!?!??!?! - 名無しさん (2025-05-31 21:35:54) 
--ミス - 名無しさん (2025-05-31 21:36:18) 
-こいつもしかしてLv4が強い説ある?敵のF91達がフルチャで落とされ続けてボコボコになってたわ。 - 名無しさん (2025-05-31 20:24:37) 
--こういうのってなんで自分で乗ってみるということをしないんだろう。そのうえフルチャの一点だけに目が向いてて視野が狭すぎるとしか言いようがない - 名無しさん (2025-05-31 23:32:28) 
---そりゃLv4当たってないんだからしゃあないじゃん!一応ミックスアップでLv3使ってみたけどF91とクスィーには強いと思うで。マップが鉱山都市だからなのもあると思うけど待ちゲーして撃ち落とし続けれるわ。マジでこの蓄積100のフルチャが視野狭くなるレベルで環境に合ってない? - 名無しさん (2025-06-01 13:23:14) 
----合ってないから安心していいよ。落とされると分かって飛ぶ方が馬鹿なだけだよ - 名無しさん (2025-06-02 20:05:43) 
--ASL付きの即よろけで機動力も負けている相手に地べたは這いずりながらフルチャを当てられ続けると思うの? - 名無しさん (2025-06-01 08:48:57) 
-強い!かなり強い!ビームチャージ完了してるなら環境機に互角以上に立ち回れる! - 名無しさん (2025-05-31 14:40:09) 
-下格闘のモーションいじって欲しかった、リーチ皆無だし振り遅いし - 名無しさん (2025-05-31 00:31:31) 
--モーションだったらN格の方をいじって欲しかったかなぁ - 名無しさん (2025-05-31 09:30:28) 
--切替だけは速いんだけどねえ・・・・ - 名無しさん (2025-05-31 23:39:41) 
--コイツが一定弱いままな理由の1つだよなぁ。正直N横下全部モーションが弱い。5号機Bstみたいに前に出てくれ - 名無しさん (2025-06-01 09:54:59) 
-飛べないヘビーガン - 名無しさん (2025-05-31 00:18:40) 
-ええやん。思ってるより悪くない。フルチャでアンス他そこらの汎用なら簡単に止まるのもいい - 名無しさん (2025-05-30 17:55:45) 
-蓄積100は結構でかいな。バイカス2抑え込みながら弾ばら撒き続けれたら、めっちゃ嫌な立ち回りできそう。 - 名無しさん (2025-05-30 17:15:15) 
-何気によろけ値100%は初?強よろけは抜いて - 名無しさん (2025-05-30 15:32:27) 
--変形フェネクスメガキャノンが即よろけで蓄積100だね - 名無しさん (2025-05-30 16:33:12) 
--なんとZZも今回のハイメガが100%だったり。単発で100ってのはいなかった気がするけどフェネとか古くはガンダンクも50×2だったりする - 名無しさん (2025-05-30 17:20:51) 
---単発100はGファーストが最初かな - 名無しさん (2025-05-30 22:55:24) 
-フルチャで蓄積100になったのが中々面白い。可能性は感じる - 名無しさん (2025-05-30 14:49:03) 
-G3くんがリミッター解除でBRダッシュ撃ち+即よろけ化貰ったんだから、こいつのBRにも同じ奴くれても良かったんじゃないかなぁ。そうすれば無駄に多い近スロにスラスター振ったり出来るし - 名無しさん (2025-05-30 14:22:04) 
-ダメコンなしキラー - 名無しさん (2025-05-30 11:42:39) 
-拡張攻撃で超アシハヤとスラ盛り+脚部2で運用してたんだけど今回の強化で脚部3が積めるようになってうれしい - 名無しさん (2025-05-30 10:47:55) 
-耐ビー耐実をちょっとは上げて欲しかった。射撃武装ばっか強化されて射撃戦に強くなったのに射撃耐性低すぎて一発よろけ取られたら耐格活かすまでもなくハチの巣にされるし、スロットも近距離特化のままだから射撃耐性盛りにくい。拡張装甲で補おうとすると今度は耐格が無駄になって効率悪くなる。無駄に高い耐格を射撃耐性に回すか、耐格活かせるように格闘方面も強化して欲しかった。 - 名無しさん (2025-05-30 10:26:54) 
--こいつは脚部とアシハヤ前提、加えて強制冷却とか格プロも視野に入れてカスパ組みたいから拡張装甲はあまり向いてない。防御目的なら対ビームLv5の方が単純な期待値は高いと思う、自分はLv4だけど対ビーム46までは盛れた - 名無しさん (2025-05-30 11:03:07) 
-よろけ取りやすくなったのは良いけどもっさり格闘は据え置きなのが勿体ない。もっと踏み込めや・・・ - 名無しさん (2025-05-30 09:50:38) 
-耐久無いんだし雑にマニュ付けてもいいと思うんだけどな…もしくは白プロ - 名無しさん (2025-05-30 05:26:37) 
-この増えた近距離スロットを耐格闘で余らせることなく組んでる方いたら教えて欲しいです。 - 名無しさん (2025-05-30 04:05:12) 
--脚部Lv2、超アシハヤ、対ビームLv5、スペースドフレーム、格プロLv3&2、スラLv2 スロット拡張してますので参考までにどうぞ - 名無しさん (2025-05-31 05:12:03) 
---ちょっと組んでみます、ありがとうございます - 名無しさん (2025-06-02 03:18:07) 
-フルチャの蓄積100%だったりガトリングの蓄積馬鹿早くなったり、要所要所を抜くと割とエゲツないことしてるんだよな 足回りも凄い快適だし、後はこの撃たれ弱ささえなんとかなれば個人的には満足なんだ 足のないジオング初めてみた時のシャアみたいな気分 - 名無しさん (2025-05-30 02:40:18) 
-どこまで行っても産廃、ダサいしプラモ売れないし強化枠潰してもまだ満足できないのか? - 名無しさん (2025-05-30 00:11:31) 
--愚痴板と間違えてますよ - 名無しさん (2025-05-30 02:15:48) 
--これ上に書いてあるんでちゃんと読んでね→愚痴・修正要望のコメントは予告なく削除・書込禁止処置 を取る場合がございます.ご了承下さい. - 名無しさん (2025-05-30 02:35:39) 
-フルチャの蓄積100%なら!もしかすると!もしかするかもしれませんよ!? - 名無しさん (2025-05-30 00:06:03) 
--フライト機相手にはバンバン落としやすいよ。マニュ持ち相手はノンチャガトリングがあるから要は使い分けだね - 名無しさん (2025-05-30 02:25:48) 
-コメントでめちゃくちゃ言われてるから何言ってんねんって思われるかもしれないけど・・・別に言うほど悪くなくない?体力上がったのは元々低すぎたものが普通ちょい下くらいになったとはいってもスロット含め全体的に回転率上がってる兵装とか。ガトリングの累積が前ので慣れてるとちょっとわからんくなるけど - 名無しさん (2025-05-29 22:45:37) 
--ってかBRこんな弾速速かったっけ?色々変わりすぎててわからんくなった - 名無しさん (2025-05-29 22:47:21) 
--うーん、こいつでしたいこと別にA2でもできるし、そもそもマニュない時点でアンスはおろか他のあらゆる機体のおやつにしかならんからね。土台にすら立ててないよ。味方の後ろでモジモジする分には良いが、戦力にはならん - 名無しさん (2025-05-29 23:14:48) 
---マニュついたらさらにいいよね…ただこうした狙うにはめんどい細身で回避2あって即よろけだけじゃなく累積取りして火力出る機体が一体でも編成にいると立ち回りしやすいって思っちゃうんだよね。自分がデルタアンス乗る時もそう思う。いやトリスタンが最適ってわけじゃないけど別に悲観するほどではないんかなって。 - 名無しさん (2025-05-30 03:37:19) 
--基本的に強みだけ出せれば弱くないけど、集中して見られるとあっさり落とされるくらい脆いからね。その辺で評価上がらないし、こういう機体を対面で上手く使われると非常に悔しいから使われたくないんよ...無意識の恐れが過剰に厳しい評価になってるかも。 - 名無しさん (2025-05-29 23:16:26) 
---上手く使うって何?アンスオベどころかドーベンリガカススタジェ量ダブアンクシャ等の歴代環境機に一方的にカモられてたけど - 名無しさん (2025-05-30 00:33:22) 
----そんな思い出話知らんがな。なんだよカモられてたけどて - 名無しさん (2025-05-30 02:40:06) 
----ドーベンスタジェなんてすぐ化石になっただろ - 名無しさん (2025-05-30 02:41:12) 
-これ収束1.5でマニュでもついたら唯一無二になれたと思う。 - 名無しさん (2025-05-29 20:37:22) 
--唯一無二というかただのバケモン - 名無しさん (2025-05-30 02:17:35) 
-脆いけどデカい盾とカサカサで機敏に捌けっていうコンセプトは分かるし強化方針自体もそれに沿ってるんだろうけど、仮想敵がASL付きスラ撃ちでワントリガー蓄積取りだからカサカサ程度じゃ捌けないのがなぁ… - 名無しさん (2025-05-29 19:22:45) 
-よろけとって切り替え爆速でも下格のもっさり感だけはどうにもならんかったか - 名無しさん (2025-05-29 19:14:57) 
-強襲に生まれてたらもっと違う未来があったんや…(白プロ・連撃4横連打) - 名無しさん (2025-05-29 18:38:04) 
--そうはならんやろ - 名無しさん (2025-05-29 18:45:03) 
-ギャグみたいな近スロになったから拡張装甲を付けて転がれってことだよな - 名無しさん (2025-05-29 17:00:11) 
-カサカサあがって蓄積もさらに取りやすくなって加速するクソモーションのクソさ。もっと前に踏み込めや - 名無しさん (2025-05-29 16:55:15) 
-ガトの使用感は楽しいけどさぁ。カサカサして遮蔽物使いつつ引きうちやってればまぁ楽しいけども - 名無しさん (2025-05-29 16:17:22) 
-ここまでスピード上げたからには下手に弄れなくなってしまったな。強いかどうかは置いといて。 - 名無しさん (2025-05-29 16:14:29) 
-フルチャの蓄積値がなんと100%! - 名無しさん (2025-05-29 15:28:37) 
--アンスがビーム一発で止まるのはまあ利点か? - 名無しさん (2025-05-29 19:12:24) 
-155のスピードでゴキブリ度合いがましたなガハハ! - 名無しさん (2025-05-29 15:23:43) 
-いや、もっとスキルとか盛れよこんなグロいスコアでお茶濁したような強化すんなよ - 名無しさん (2025-05-29 15:20:49) 
-草。 - 名無しさん (2025-05-29 14:27:26) 
--わらえないよ! - 名無しさん (2025-05-29 14:39:55) 
-しかしまぁ全てが悪い方向に噛み合ってるのが酷い。性能さえ足りてれば乗りやすい良い機体になりそうなだけに惜しいと言うか酷いと言うか - 名無しさん (2025-05-27 06:18:48) 
-lv2からで良いので雑にマニュ配って欲しいなぁって - 名無しさん (2025-05-14 21:22:18) 
--こいつはMAより白兵戦プログラム(格闘構えてる時によろけにくくなる)の射撃版の方が欲しい。カサコソ歩いてビームとガトリングで蓄積取ってからクラブで継続して殴る機体だからMAが活かせるタイミングは意外と少ない。あとは近スロに偏ったスロット配分を中遠に振って射撃への耐性を上げないと得意レンジに持ち込む前にやられる - 名無しさん (2025-05-27 19:51:18) 
-近スロから2ずつでいいから遠中にまわしてほしい。運営にフル強化したトリスタンのカスパの正解教えてほしいわ。 - 名無しさん (2025-05-11 20:19:13) 
-機体性能を平均まで上げ、スロ偏重を - 名無しさん (2025-05-07 01:03:25) 
--無くしてスロ数増加、足に緩衝材にマニュを付け、ノンチャ即よろけ、下格を平均モーション、ガトをスラ撃ち可能にこれぐらいは欲しいな - 名無しさん (2025-05-07 01:07:43) 
-脆い、燃費の悪いBR、射程も短くもはや蓄積も高いとはいえない腕ガト、偏ったスロット、趣のあるクラブ、格闘も緩衝材まみれの環境で強くない…。「誰が作ってくれと願った? 私は私を生んだ全てを恨む!」って言ってもおかしくない悲しいモンスター。なお自分はこいつをフルハンしてるから悲しい。 - 名無しさん (2025-05-03 22:33:50) 
--フルハンしたあなたが本気で戦ってなにもできないレベルじゃないと強化こないよ。 - 名無しさん (2025-05-04 19:54:02) 
-格下狩りが大暴れでもしてんのかな。 - 名無しさん (2025-05-03 16:03:37) 
--たしか豊富な近スロ使えばOH時間40%減とか行くはずだから、緊急回避で攻撃さばける腕があればタイマンは割と強い。まぁ強化来ないのは使用率低いだけだろうけどね - 名無しさん (2025-05-03 16:45:16) 
-レベル4の性能を600コストで出しても違和感が全くない、緩衝材無しだから - 名無しさん (2025-05-03 10:02:09) 
--歩行速度以外は600コスト帯でも凡庸未満で草。仮にも近接機のくせにマニュねぇし、スラ撃ち武装がゴミカスバルカンなのも終わってる - 名無しさん (2025-05-03 12:30:25) 
-耐格がLv2以降、一切伸びてないの笑う。 - 名無しさん (2025-05-03 02:37:36) 
--嘘だろと思って確認したらマジで大草原や。Lv3実装時にどんな戦績してたんだよ - 名無しさん (2025-05-03 11:59:44) 
-漢トリスタン!緩衝材など軟弱機体の証と緩衝材無しのHP22000でコスト750の魔境に挑む!! - 名無しさん (2025-05-03 00:06:27) 
--フルチャの威力だけ増やしてるのはどういう判断なんだこれ… - 名無しさん (2025-05-03 10:41:04) 
-環境機が750にやってきたぞ - 名無しさん (2025-05-01 14:03:26) 
--調整は750のデータ集まるまでお預けですw - 名無しさん (2025-05-01 15:00:57) 
-サーベル2刀のn格モーション最近のサーベル2刀のモーションに変えてシールドパリィかサーベル1刀追加してくれ - 名無しさん (2025-05-01 12:53:39) 
-シューティングブーストとディフェンシブショットの両方付けても弱そう - 名無しさん (2025-04-22 23:30:05) 
--さすがにディフェンシブ・ショットだけでもあればだいぶ変わる...と信じたい... - 名無しさん (2025-04-28 00:37:36) 
---ついでにノンチャよろけにしてくれ頼む - 名無しさん (2025-04-28 00:57:16) 
--フラップと盾パリィつけてヘビーガンと競わせよう... - 名無しさん (2025-05-03 10:10:53) 
-デルタアンス以下の性能の射撃をデルタアンス以下の機動力でデルタアンスと同等以下の装甲とスキルで敵の攻撃を防ぎながらデルタアン以下のスキルを交えて攻撃する …いい加減強化くれていいすかね 比喩抜きの上位下位になりかねんぞ - 名無しさん (2025-04-18 14:20:12) 
--リワークレベルで強化しないと環境に食いつく事も出来なさそう - 名無しさん (2025-04-19 06:59:27) 
-アンスとは言わんまでもオベあたりと比べてすら性能足りてないのにピックする奴がいるのマジで不思議すぎる - 名無しさん (2025-04-16 16:04:56) 
--出さなきゃ強化されないからねそういうシステムだから - 名無しさん (2025-04-16 16:59:30) 
-4号レベル4のが強い - 名無しさん (2025-04-15 14:59:08) 
--そもそも役割が違いすぎるわ - 名無しさん (2025-04-15 18:50:37) 
---でもコイツはデルタアンスと役割が丸かぶりなんよな…… - 名無しさん (2025-04-16 00:27:05) 
---こいつに出来て4号に出来ないことがあるか? - 名無しさん (2025-04-16 02:07:13) 
----旋回が高い! - 名無しさん (2025-04-28 00:58:09) 
-アレックスのレベ4よりは間違いなく弱いな。勝っている点は格闘の威力だけど格闘に繋げるためのメインやクラブの取り回しが悪すぎる。 - 名無しさん (2025-04-13 02:47:22) 
--逆にアレックスが勝っている点がガトリングの威力しかないでしょ。要はこいつもアレックスも出すなという話。どんぐりの背比べ - 名無しさん (2025-04-13 10:10:15) 
---高回転のバズがあるだけで雲泥の差よ。耐久は若干アレ、ガトは威力だけじゃなくリロも結構違う。格闘はバズのおかげで触れる機会が単純に多い。どんぐりの背比べと言えない使い勝手の差がある。 - 名無しさん (2025-04-13 12:49:09) 
----オバチュ乗るとかスロット偏り滑らかとかもあるけど格闘モーションがマトモなのがあまりにもでかい… - 名無しさん (2025-04-15 01:12:03) 
-----でも切り替え普通じゃん。スラスピも190。とても戦える性能ではないよ - 名無しさん (2025-04-15 18:48:50) 
----高速移動190、空中周りのスキルはおろか噴射さえない貧弱な足回りでどうやってバズ格まで行くの? それなら蓄積取れてクラブもあって足回りもいいトリスタンの方がまだ戦えるよ。そもlv4アレックスってバズ担いで前線ではなく、味方が取ったダウンにお座りガト追撃でしょ? そんなん今は支援機でいいんよ。こいつはゴミだけど「アレックスよりは間違いなく弱い」は流石にありえない - 名無しさん (2025-04-15 18:47:58) 
-----オバチュの機動のせて200にすりゃええやん。こいつと5しか変わらない。蓄積はメインとガト両方の回転がいいからなんなら取りやすいまである。クラブはおまけ足回りはほぼ五分。自衛にしても攻め入るにしても安定した即よろけの有無これが全て。 - 名無しさん (2025-04-16 15:50:03) 
------で、ただのアレBZが今の600環境で「安定した即よろけ」になると本気で思ってるの? 「クラブはおまけ足回りはほぼ五分」、これに関してはただただ意味が分からん。 - 名無しさん (2025-04-18 14:12:41) 
-------「こいつはゴミだけど『アレックスよりは間違いなく弱い』は流石にありえない」に対して何も反論できてないじゃん。結局どんぐりの背比べだよね? って話なんよ。アレックスをどんなに贔屓目に見ても、ステータス・武装・スキル構成ともに「ほぼ五分」の域を出ないレベルでしかないんよ - 追記 (2025-04-18 14:15:19) 
--------バズが安定した即よろけじゃなかったらこいつの即よろけは何なの?耐射撃防御、射撃火力、即よろけの回転ガトの回転でアレが勝る。どちらも耐久カスパを組んであるけどもHPはほぼ同じで、アレの方が耐実耐ビが14高く耐格が10低い感じ。火力が高い上にリロード3秒早いと最終的な射撃の継続火力は結構な差になる。当然蓄積が欲しい時にリロード中という事にもなりにくい。相乗効果で射撃戦ではアレが勝ると言える。 - 名無しさん (2025-04-18 21:57:22) 
--------近接戦や乱戦はどうか、5秒毎に即よろけ撃てます。こちらが攻撃で硬直させられた後でも即よろけ即撃てます。即よろけならメインは撃つまで3秒必要クラブは弾速遅いし撃った後ももたもたもたもた。いやいや蓄積で取りますから?アレも即よろけをベースに蓄積でも取ります。常にマニューバや攻撃姿勢制御状態な訳じゃないんだから即よろけを撃てば普通によろける。 - 名無しさん (2025-04-18 22:00:05) 
--------耐格や格闘威力の違いを考慮しても、ストッピング能力の差から乱戦などでもアレが勝ると考える。射撃戦でも近接戦でもアレが勝ってると思うからアレより弱いという言葉が出る。 - 名無しさん (2025-04-18 22:01:19) 
-上位互換とかの話になると何かしら持ってないスキルあって上位互換じゃねーだろ!ってなりがちだけど、散々な言われようのヘビーガンが正直羨ましい。HPも3000も上で高速移動も早くて盾攻撃出来てバルカンも強くてスキルなんか完全・・・こっちはコスト落としてくれてもええんやで・・・ - 名無しさん (2025-04-10 20:40:59) 
--サーベルの威力が強い。ガトバルカンよりまあまあ強い。終わり。 - 名無しさん (2025-04-11 01:38:23) 
---実は向こうは補正が高いのでサベの威力表記だけだと・・・ - 名無しさん (2025-04-11 10:11:18) 
--同コスで射撃補正高め機体にスキルで完全に負ける格闘補正高め機体とか時代の流れを感じる…… - 名無しさん (2025-04-11 15:36:52) 
--上位互換とか言い出したらトリスタンはデルタアンスの完全下位互換じゃないか? - 名無しさん (2025-04-12 04:15:14) 
---実弾属性で攻められるから完全下位互換では無いぞ!こいつはデルアンの斜め下くらいの下位互換、Y軸の差がクッソデカいのと、他の方向でも急角度のほぼ上位互換がいるだけ。 - 名無しさん (2025-04-12 06:44:40) 
-これ陸百に射撃でワンコンされるんじゃないか - 名無しさん (2025-04-08 01:51:34) 
-BRをチャージなしで単発よろけ/蓄積100にしてガトリングの蓄積を12%にすれば環境になる!…そこまでは言わんがフルハンしてるんだからもうちょいこうなんとか。 - 名無しさん (2025-04-04 22:23:51) 
-650で全然始まらないと思ったらこいつが居た。下げランか嫌がらせだな。編成抜け率もとった方がいいよ。 - 名無しさん (2025-04-02 12:19:11) 
-弱すぎいぃ - 名無しさん (2025-03-31 00:43:56) 
-デナン・ゾンが脆いって?Lv2で見せてあげますよ、本当の脆さってやry - 名無しさん (2025-03-21 15:05:57) 
--まぁ耐格に合計値奪われてるだけだから。そういう機体は雑強化で装甲貰えてお得なんだよ。 - 名無しさん (2025-03-24 00:50:48) 
--足回りの快適度はデナンには無いし性能違うから比べる事自体違う気はする - 名無しさん (2025-04-12 07:14:00) 
-このコスト帯では小さい部類の本機より小さいガンダムが来るとは, - 名無しさん (2025-03-12 03:16:57) 
-A2バレトFより間違いなく弱いのに放置だから使用率が高くて弱い奴ほど強化されるのでほぼ間違いなさそう。使用率に重きを置いて欲しい間違いなく乗られないって事は弱いから。 - 名無しさん (2025-02-28 00:57:35) 
-レートに出す人頼むからこれの現環境での強み教えてくれ - 名無しさん (2025-02-26 16:13:56) 
--まず彼らが「強い」と思って出してるかが定かではない。見た目に惹かれてとか、あるいは「弱い機体にあえて乗ってる俺かっけー」がしたいだけなのかもしれない。そもそも勝つ気もなければレート上げる気がないんよ - 名無しさん (2025-02-26 16:21:47) 
---誰も使わなければ強化されることもない。今日も私はトリスタンとドーベンに乗る - 名無しさん (2025-02-27 20:26:33) 
-おや?あれはトリスタン君ですね。高威力のビームとガトリング足回りで翻弄するつもりみたいです。あっあれは!バイカス2号機!まずい早くにげ…あー斉射に当たってしまいましたね…そのままワンコンされて哀れなトリスタン君… これが弱肉強食なのですね… - 名無しさん (2025-02-26 10:51:18) 
--fin...制作 NHケー - 名無しさん (2025-02-26 10:51:52) 
--支援機は狙えるならコイツを最優先で狙った方がいいよね当たるならすぐ倒せるし - 名無しさん (2025-02-26 11:17:51) 
-こいつやディジェSEやジェスタやドーベンがデルタアンスと同じコストって運営さんそれマジで言ってる? - 名無しさん (2025-02-24 17:24:06) 
-とりあえず耐久上げてもろて 耐久が無いと話にすらならないんすよ - 名無しさん (2025-02-22 16:55:32) 
-マニューバアーマー追加、連撃上昇、格闘モーション高速化、下格の踏み込み改善、ビームライフルのノンチャよろけ化とかしたらいい感じかね?クッッッッッッソ柔らかいのは百歩譲っていいとして、やっぱ攻撃面はある程度強化がほしいね。 - 名無しさん (2025-02-22 10:31:20) 
-ジェスタより弱いと思う、なんなら600最弱まである - 名無しさん (2025-02-20 20:24:54) 
--流石にジェスタよりは強い。 - 名無しさん (2025-02-21 11:27:29) 
---いや柔らかすぎるしまともな即よろけないし蓄積もジェスタとどっこいだよ正直。マニュと硬さある分ジェスタの方がまだ戦える - 名無しさん (2025-02-22 10:33:39) 
----いい加減な事言うなよ。即よろけはあるだろ。筒捨てるまで何もできねえけど。 - 名無しさん (2025-02-23 12:45:13) 
-----すまん切り替えの1秒のが軒並み短縮されてったからまともじゃなかったわ。本当に申し訳ない。 - 名無しさん (2025-02-23 12:47:23) 
---ジェスタ舐めんな 耐久とスラ盛りゃ最低限仕事はできるわ - 名無しさん (2025-02-22 16:54:37) 
----出来ねえよ。雑魚狩りはやめてあげろ。 - 名無しさん (2025-02-23 12:41:56) 
-----壁汎用というのは、前線に居座れる時間が長ければ長いほど仕事はできるんやで。こいつはただ後ろでモジモジBRとガトリング垂れ流して、格闘なんて行ける時にしか行けない機体なんだから。リゼルとかその辺の立ち位置なんだけど、それにしてもパワーがなさすぎるのよ。遊撃もできなければ火力要員にもならない。ジェスタは硬さだけはあるから曲がりなりにも活躍はできる - 名無しさん (2025-02-23 13:34:32) 
------リゼルとかと同じその辺の立ち位置 - 名無しさん (2025-02-23 13:35:10) 
-武装、カス スキル、カス 基礎ステ、カス 人気、カス スロット、カス コイツは何が出来るんだ... クラブで強よろけとか出来たらご自慢下格がいい感じになれるか!? - 名無しさん (2025-02-16 12:14:47) 
--射撃まともにあてらんない奴ら相手にガトれれれで無双とかじゃね - 名無しさん (2025-02-17 00:38:55) 
-武装、カス - 名無しさん (2025-02-16 12:12:18) 
-''連投荒らしコメントを伐採.書込禁止処置.''
-第2弾COST750抽選に並んでそう。今の750の奴ら相手なら環境機になれるんじゃね? - 名無しさん (2025-02-04 16:35:36) 
--νとサザビー来たからその望みすら絶たれてしまった - 名無しさん (2025-02-24 17:25:06) 
-強化必要な強さだとは思うんだがコイツ乗ってる敵味方わりと戦績いいんだよな、、 - 名無しさん (2025-02-03 23:13:11) 
--古参機体あるある何だけども、風評を真に受けて舐めて掛かったり狙わなかったりすると意外な強みを刺されて暴れられるのよ。 強い訳ではなくとも他より脅威度が低くて微妙に狙いづらい機体だと「誰か倒すからいいだろ」が始まって誰も攻撃せずに一方的に攻撃し続けるとか二体一で瞬殺する場面が増えて、脅威と気付いたら手遅れに〜っていうのが古参機体相手のあるあるな負け筋。 だからボーナスバルーン的に積極的に狙いに行かなきゃいけない……けどもトリスタンは足回りと細身と逃げ性能あるから他の環境機からの横殴りも怖い問題が - 名無しさん (2025-02-04 10:31:23) 
--舐めプが気持ちよくなってるだけでしょ。そいつが環境機乗ったらどうなることか。 - 名無しさん (2025-02-04 16:33:51) 
-オーヴェロンと同じコストらしい - 名無しさん (2025-02-03 13:30:32) 
--またまた御冗談を!500コストでいいレベルなのに600とか通じるわけないですよ☺️ - 名無しさん (2025-02-03 18:11:21) 
---7号機乗るわ - 名無しさん (2025-02-03 19:51:55) 
---仮に500になったとしても素ナラと同じコストらしいってなると・・・ - 名無しさん (2025-02-13 17:25:14) 
-拡張スキルのおかげでLv1であの柔らかいトリスタンのHPが2万超えできて正直満足でございます - 名無しさん (2025-01-31 19:19:12) 
-いい感じの強化来たら小柄高機動な750で活躍できたら楽しそうな機体だったんだけどなぁ - 名無しさん (2025-01-31 08:09:33) 
-強化まだ貰えなかったのか…トリスタンの苦行は続く - 名無しさん (2025-01-30 14:33:29) 
-750で750スタートの機体が来るまでは周りもみんなクソ雑魚機体だから普通に戦えるんじゃないかな。 - 名無しさん (2025-01-29 01:54:59) 
-フィルモ3つけると旋回90超えるのね。まぁ、だからなんだ?だけどw - 名無しさん (2025-01-29 00:15:35) 
-アレックスより弱いのでは - 名無しさん (2025-01-19 02:43:33) 
-RFザクに強みをすべて奪われた気がする… - 名無しさん (2025-01-18 17:13:06) 
-こんな円卓の騎士と同じ名前の機体が弱い訳ないだろ - 名無しさん (2025-01-11 14:02:02) 
-黎明期750ってレベル4のこいつとかZが戦ってそう。 - 名無しさん (2025-01-05 13:49:12) 
-顔はかっこいいよね - 名無しさん (2025-01-03 08:00:45) 
-やってることがアレックスと大差ないのが泣けてくる - 名無しさん (2025-01-02 14:56:32) 
--シュツルムがあるだけこっちのが使いやすい説はある - 名無しさん (2025-01-02 16:11:27) 
---ただ7号機と比べると…… - 名無しさん (2025-01-02 16:26:06) 
----人は人、家は家!500の傑作機を羨む悪い子は700コストでトリスタンに乗って戦って来なさい! - 名無しさん (2025-01-03 17:15:27) 
-文句ばかり言う君たちに新コスト750でトリスタンのレベル4を使う権利を上げよう!レベル4ではHPがギリ2万超えてるぞ!スラ70に緩衝材も火力も射程も無いけど細身の盾持ちでカサカサ動きができるからクスィやユニコーンなんて楽勝よ! - 名無しさん (2025-01-01 13:07:21) 
-フルアーマーアレックスが450、ネティクスが500とかを考えたうえで改めてほんとなんでこいつが600スタートの機体なのか意味わからんな。いくら改修機といってもせいぜいmk2ぐらいの性能しかないんでしょ。500、せめて550にすべきだわ - 名無しさん (2024-12-30 20:13:11) 
--微妙の集合体みたいなMS - 名無しさん (2025-01-07 12:15:17) 
-絶対ハイゼン、量ZZより弱いのに放置で草。 - 名無しさん (2024-12-26 18:46:10) 
--使用率の低さの割に火力と蓄積だけは本物だから全体戦績落とす要素があんまないからなあ。 逆にハイゼンスレイや量ZZは機体コンセプトそのものに致命的な矛盾があったからインフレ進んだら強化来るのはさもありなん - 名無しさん (2024-12-26 20:09:56) 
---火力は全然ないし蓄積も今や凡の範疇なんだよなあ - 名無しさん (2024-12-30 20:13:46) 
----そもそも蓄積取ったところでクラブしか繋がらんし、クラブから下が確定するのはだいぶシビアな条件だし、格闘決めたところで上にも書いたとおりぜんぜん火力なんて出ないんよ。てかハイゼンスレイや量zzのコンセプトに致命的な欠陥があったってどういうことだよw こいつのほうがよっぽど致命的な問題点をいくつも抱えてるよ - 追記 (2024-12-30 20:16:35) 
--400のEz8とかでも思ったけど古参で使い物にならん機体は見捨てられてるってばよ.. - 名無しさん (2024-12-31 12:55:55) 
--低すぎるHPと耐性、確定距離が短すぎる下格、500コストに下げられても割ときつそう - 名無しさん (2024-12-31 22:39:45) 
-弱くなさそうと見せかけてこれ600なんだよね。せっかくの切り替えの速さが下格闘の最低なモーションで台無しになってる。 - 名無しさん (2024-12-23 00:38:12) 
-恵まれないトリスタンに強化の愛の手を - 名無しさん (2024-12-22 03:46:29) 
-下の木でΖⅡと比較されてるけどヒットボックスの小ささはまだこっちの強みと言えるかも - 名無しさん (2024-12-16 06:48:04) 
-レートで出す気はさらさらないけどやっぱ使ってて楽しいんよなあこれ - 名無しさん (2024-12-16 02:22:38) 
-ケンプとどっこいなもろさだな……下手したらケンプのが固くできそうだけど - 名無しさん (2024-12-08 20:12:03) 
-シールドがよく仕事するからディフェンシブショットつけるだけで結構な強さになると思うんだけどなあ。 - 名無しさん (2024-12-07 08:14:32) 
--で? スラ撃ち即よろけはどこにあるんだよ。それにスラだってPガンより5低いし、高速移動なんか10も低いんだぞ - 名無しさん (2024-12-07 11:20:17) 
---まあまあ、そんなカッカしなさんなって。ディフェンシブショットでシールドの持ちを良くすれば前線いけるかなと思っただけなんで。気に触ったのならすまない。 - 名無しさん (2024-12-07 13:56:38) 
---スラとスラスピ強化される可能性もあるんだからそんな噛みつくなよ - 名無しさん (2024-12-16 06:38:17) 
--耐久面が低すぎるから基本耐える戦術とは絶望的に相性悪いと思うよ。近スロやたら多いのもむしろ強制冷却積んで回避2で避けろってことかと - 名無しさん (2024-12-07 14:56:24) 
-みんな何だかんだ言ってもトリスタンが好きなんだね、ただ弱いから強化が欲しくて愚痴ってるだけ - 名無しさん (2024-12-04 16:58:06) 
--見た目がダサくなるけど、フェイルノートとやらが650機体として強め調整で実装される溜飲を下げる流れが見える。てトリスタン実装からの時間を考えたら、なんかもう出ないような気もするけど - 名無しさん (2024-12-07 17:51:38) 
-700コストでの勝率知りたいな、30%台は鉄板だろ - 名無しさん (2024-12-02 01:52:13) 
-ZⅡ強化で600スタート最弱確定おめでとうございます! - 名無しさん (2024-11-29 13:07:16) 
--なあに、まだ百式改君もいるさ - 名無しさん (2024-11-29 14:36:08) 
---ドーベンウルフもキュアノスもZガンダムもイゾルデもいるぜ! - 名無しさん (2024-11-29 22:12:11) 
----Zもイゾルデも二軍ぐらいには強いから一緒にしないでもろて - 名無しさん (2024-12-07 02:41:15) 
-こんな機体誰が味方にいてほしいって思うん? - 名無しさん (2024-11-27 17:53:53) 
--お前よりは役に立つよ - 名無しさん (2024-11-27 18:02:39) 
---反射で謎の返ししちゃうクセやめたほうがいいよ - 名無しさん (2024-11-27 19:44:13) 
----わからない?わからないならやっぱりお前よりは役に立ってる証拠だよ - 名無しさん (2024-11-27 20:56:52) 
-----誰となにをめぐって争ってるんだよ。まず落ち着いたほうがいい。そもそも俺(上の緑枝)はこの木とは別人だし、第三者からみてもあんたの言ってることは木と同じかそれ以外のレベルで意味不明すぎる - 名無しさん (2024-11-27 21:06:17) 
------横からって書かない挙句落ち着いた方が良いは自分勝手すぎるから反省したほうがいい - 名無しさん (2024-11-29 14:42:05) 
-------↑横ね - 名無しさん (2024-11-29 14:43:27) 
--直近で「味方にいてほしい」なんて誰も一言も発してないんだけど、木はいったい何と話してるんだ? - 名無しさん (2024-11-27 19:45:02) 
---馬鹿だから仕方ないよ - 名無しさん (2024-11-27 20:58:03) 
-時代がほぼ初期のアレックスくんの装甲より脆いって草なんだ - 名無しさん (2024-11-08 19:07:24) 
-僕、今月はこの機体に修正入ると思います。戦えるレベルになるかどうかは知りません。 - 名無しさん (2024-11-08 10:53:03) 
--同コストにフェイルノート装備来る可能性とどっちが高いかな...まだ強化される方かな? - 名無しさん (2024-11-08 11:09:53) 
-正直過剰な近スロに対して貧弱な中遠スロが足引っ張ってるとこもあるよね - 名無しさん (2024-10-28 13:14:37) 
--対格装甲lv3で丁度50に出来るのに中スロ食うからオーバーフローするlv4の方が積みやすいとかね - 名無しさん (2024-11-21 14:17:52) 
-700で射撃補正を盛ってなかったらガトリングでHWSのバリア抜けないのきつい。1マガジン当て続けてバリア健在で何事かと思った - 名無しさん (2024-10-14 12:18:16) 
--連続ヒットは1ヒット扱いなので、ね - 名無しさん (2024-11-29 02:28:10) 
---違うよね - 名無しさん (2024-11-29 13:49:48) 
-700でも割と行ける感じはする - 名無しさん (2024-10-13 17:50:42) 
--どんだけレート低いん - 名無しさん (2024-10-13 23:36:27) 
--すげえな。動画出して有名どこ圧倒すればバトオペの王に慣れるぞ。 - 名無しさん (2024-10-25 22:39:22) 
-550で戦ったらそれなりにいけるんじゃない?知らんけど - 名無しさん (2024-10-07 01:47:33) 
-強化貰えず - 名無しさん (2024-09-29 07:03:45) 
-耐爆ないのはホント呆れた - 名無しさん (2024-09-24 22:50:58) 
-別機体レベルで強化しないと、こいつの700コストは勝率と与ダメ平均まで上がらないだろ - 名無しさん (2024-09-16 10:33:23) 
-HP16000で脚部緩衝無し、耐性が低い射撃系を足にくらうと終わりだな。支援の前で転倒なんてすれば脚部どころか撃破される - 名無しさん (2024-09-11 20:19:54) 
-元々の性能が600にしては時代遅れなのに、一個下のコストに自分の完全上位互換みたいなバケモン汎用がいるのと、更にもう1個下のコストにはトリスタン側が勝ってるとこが素で回避2な事と横格闘位しかない後輩が居るのが弱いって評価に拍車かけてる。 - 名無しさん (2024-09-11 18:58:26) 
-悲観しまくるほど弱いかこいつ?まぁヨン様のファンネル痛すぎるのはわかる - 名無しさん (2024-09-11 00:40:04) 
--小柄とはいえ機体スペックが600最弱クラスでやってることが素7号機とほぼ同じなんだけどどう思う? - 名無しさん (2024-09-29 10:36:24) 
-こいつレベル1の600コストの中で1番弱いだろ - 名無しさん (2024-09-10 22:00:22) 
--大丈夫、まだこいつの下にZIIがいる - 名無しさん (2024-09-10 22:02:25) 
---はい、現状最下位確定w 至高のイキリ発見機 - 名無しさん (2024-11-27 17:55:43) 
----流石に2ヶ月も前のコメにそれは寒くて草 - 名無しさん (2024-12-08 20:08:20) 
-運営はトリスタンの導入するコストミスってる早く訂正してほしい レベル1が450〜レベル3が550これでトリスタンも活躍できる。 こいつで600から700なんて失笑にもならん - 名無しさん (2024-09-04 19:53:40) 
-600コスト最弱クラス この機体は運営に嫌われるのか1回しか強化貰ってない 次の強化はライバル勝率3割切ってからかな - 名無しさん (2024-08-27 17:47:10) 
--700コストのトリスタンは3割切ってるだろ大怪獣バトルの中で全てが貧弱なこいつで3割も勝てるはずかない - 名無しさん (2024-08-27 22:06:22) 
--パフェガン、それも今のLv1と比較して大半のステが負けてるかほぼ並んでるからねこいつ。スキル構成のカスっぷりもだけどシンプルにあらゆるステータスが貧弱過ぎるのが問題 - 名無しさん (2024-09-01 12:30:40) 
---アレックス強化の度に「ねえトリスタン?どこ改修されたの?」されてるけどパがナーフされてようやく同じラインのステータスなっとるのほんま… - 名無しさん (2024-09-09 08:34:01) 
---Pがおかしいだけ定期だけどこいつもスペック低すぎるな。もえ環境的にレレレではそれこそPくらいの性能がないとどうにも出来ない時代になっている - 名無しさん (2024-09-10 01:49:22) 
--細身最強おじさん来ちゃうから。どこの板でも現れては「この機体は細身だよ?」の一点で機体に最強の称号与えるおじさんが - 名無しさん (2024-09-03 12:59:27) 
-改修終わってるけど他に強いの増えすぎて使わなくなったな、せめて足回りはスラ含めてLV3を1から適応してくれもいいだろって思うけど - 名無しさん (2024-08-25 10:38:46) 
-もうコスト550でもよくね?仮に同じ人間が乗った600環境とこいつが戦ったとして勝ち目あるの。 - 名無しさん (2024-08-24 23:10:32) 
--500でもいいよ Pガンに勝てる要素ないから - 名無しさん (2024-08-31 21:33:57) 
---500にもコイツのほぼ上位互換居るから450にするのがいいと思うよ。 - 名無しさん (2024-09-04 12:07:33) 
-機体性能を大幅UPしたうえで、対空補助付けるなり格闘ゴリラにするなりしないと使う意味がない。レベル4のアレックスの方が火力全振りの方がはるかに使える - 名無しさん (2024-08-24 13:40:57) 
-こいつとジェスタでレート即決してくるやつは情報を見てない。今は600はファンネルと - 名無しさん (2024-08-22 23:22:31) 
-サーベルモーション、アンクシャと同じにしてくれ、今だと切り替え早い意味がまるでない - 名無しさん (2024-08-22 03:42:28) 
--いやこいつ自体が全てにおいてゴミだからクイマなら良いけどレートで出してきたら抜けよう - 名無しさん (2024-08-23 00:20:53) 
--こいつをそもそも使ってみようかなと判断する時点で今の600をわかってないからトリスタンを選んでる時点でゴミ屋敷みたいなもんよ - 名無しさん (2024-08-23 03:13:57) 
-その他ゴミなのはいいからせめて格闘火力だけは緩衝材無効つけるなりしてアンクシャ以上にしてくれよ、と。基本の戦闘面はズタボロ、かといって一芸もなくてマジで出す意味がない - 名無しさん (2024-08-21 23:11:57) 
--その格闘も繋がりやすいかといえば全くそんなことなくて、ごく至近距離のクラブかフルチャ始動からしか基本的に確定しない仕様で本当に終わってる。コンボし終わるころにはスラかつかつでもちろん逃げれないし。ならもうマジで格闘火力だけでもいいから強化してくれ。なんかくれ。ただのハイゼンスレイの劣化すぎで使う価値がない。 - 名無しさん (2024-08-21 23:16:15) 
---これは流石に横格使ってないエアプ - 名無しさん (2024-08-23 03:33:46) 
----だとしてもまず横格使わないといけない時点で他より劣るのは明らかでしょ。 - 名無しさん (2024-08-24 14:01:22) 
-----話がすり替わってて草。赤枝が書いてるのは格闘が確定しないなら火力上げろという話でしょ。強弱をどう思うかは好きにすればいい。でも弱い事を強調したいがために事実を捻じ曲げるのは良くないぞ。切り替え速度と2連撃横格ありながら極至近距離でないと確定しないは明らかな嘘。確定距離は一般的な機体と変わらんし、確定し易さはむしろ上だから - 名無しさん (2024-08-27 19:01:30) 
------パフェガンより弱いって言われるのは仕方ないとして500の七号機以下って言われるのは流石にヤバい。というか七号機に取り回し良い即よろけあるの羨まし過ぎる、蓄積から即よろけで繋いだりとか回避を狩ったりとか戦略の幅も広がって動き易いしなぁ…クラブもせめて切り替えが早くなんねぇかな。 - 名無しさん (2024-09-04 12:16:27) 
-------パフェガンより弱いって言われるのは仕方ないとして500の七号機以下って言われるのは流石にヤバい。というか七号機に取り回し良い即よろけあるの羨まし過ぎる、蓄積から即よろけで繋いだりとか回避を狩ったりとか戦略の幅も広がって動き易いしなぁ…クラブもせめて切り替えが早くなんねぇかな。 - 名無しさん (2024-09-04 12:17:32) 
--------枝ミスですすみません - 名無しさん (2024-09-04 12:17:56) 
-HP2000増加、連撃補正強化、ビーライのヒート率減少あたりがいいな。その上でスピード10上がるパーツをつけて運用したい。 - 名無しさん (2024-08-18 04:00:57) 
-できること7号機以下なのに周りはしっかり600の環境だからそりゃこの武装とスキルとステータスじゃキツイよねって。全てがたりてないわほんと - 名無しさん (2024-08-13 12:54:23) 
--HP+2000 - 名無しさん (2024-08-13 14:48:10) 
---スキルに脚部緩衝、スロ数増加、格闘モーションの速度UP、ガトの射程DPS威力増加 これくらい欲しいな一度はバレトみたいに環境まで上げてくれ - 名無しさん (2024-08-13 14:53:34) 
-蓄積高いおかげで、クシー落とすの楽じゃない?レベル3にオバチュ含めた格闘特化カスパにしたら下格で7000出るし…まぁ捕まると溶けるけど - 名無しさん (2024-08-08 13:11:54) 
--蓄積高いっていってものんきにガト撃ってる間にこっちがよろけ取られて即落ちだからなしよりのありくらいのレベルだと思う。蓄積だけ見るならそれなりに耐久あってワントリで蓄積取れるサザやユニもいるわけだし、射撃ならともかくフライトでどこからでも撃たれる現環境で格闘がメインダメソの時点で1試合何回その格闘振れんのってなるしね - 名無しさん (2024-08-08 13:26:02) 
--マニュ無し汎用で700行くのは流石に無理ゲー - 名無しさん (2024-08-12 06:21:54) 
--射程終わってるし火力と耐久も絶望的 - 名無しさん (2024-08-12 08:26:33) 
---てか蓄積も「取りやすい」ってだけで他の機体と比べて明確に優れてるわけでもないよ。特にガトリングの性能とか今じゃむしろ平凡なぐらいだし - 名無しさん (2024-08-12 08:27:34) 
--それなら同じ600コストのリガカスでいいと思う‥ - 名無しさん (2024-08-22 01:01:28) 
-Lv3見かけたけど脆いし敵に圧かけられてないしでめっちゃきつそうに見えるんだが - 名無しさん (2024-08-01 08:44:04) 
-前回の強化からもう少しで1年、運営様トリスタンの大幅な強化お願いします!600でも厳しいのに700の環境ではどう足掻いても無理です - 名無しさん (2024-07-28 10:54:18) 
-改修する時腕ガトナーフした奴がいるらしいな - 名無しさん (2024-07-25 15:08:43) 
--上半身丸ごと爆散したから多少はね…? - 名無しさん (2024-07-25 19:25:17) 
--は、発射レートが落ちただけでよろけは上がってるから… - 名無しさん (2024-07-25 19:45:05) 
-腕ガトが優秀なバルカンくらいの性能なのはひどい - 名無しさん (2024-07-23 23:23:18) 
-流石に機体HP低すぎないか - 名無しさん (2024-07-23 23:21:18) 
-射撃汎用的な動きをしても強いね中々 - 名無しさん (2024-07-14 06:46:22) 
-今日やってたら異様にレレレの速いコイツに会ったんだけどあれなんだったんだ??? - 名無しさん (2024-07-02 20:01:24) 
--すーぱーあしはやつけてると145だよ。 - 名無しさん (2024-07-23 00:28:15) 
-これで下の出が早かったら強かったのに - 名無しさん (2024-07-01 21:29:10) 
-トリスタンの強化お願いします🙇 - 名無しさん (2024-05-29 19:47:31) 
-古の記憶で格闘強判定のつもりで数回乗って「状判定だけど、色々俺には合わんなぁ」と思って気付けば中判定になっててビックリ。 - 名無しさん (2024-05-16 11:42:42) 
--途中送信しちまったwアプデ履歴に格闘判定の記録ないから単純に俺の記憶違いなんかなぁ? - 名無しさん (2024-05-16 11:43:44) 
---元からずっと中判定。正直、強判定だったらもっと色々とやれたと思う - 名無しさん (2024-05-18 19:35:06) 
-''愚痴・局中法度違反の木を伐採.''
-仮に新機体としてこれから実装されるなら700コスト、機体レベル3の性能がレベル1として出てくるんだろうな - 名無しさん (2024-05-16 00:20:21) 
-PC版でトリスタン使ってるけどハイゼンスレイよりもトリスタンの方が圧倒的に火力出るんだけど、異端なのかしら?PC勢はデカいMSだと簡単に止めてくるからトリスタン位の大きさで瞬間火力出した方が良いのよね。2種格闘してる間に止められてハイゼンスレイはキツイんよ。 - 名無しさん (2024-05-15 00:59:22) 
--単騎なら回避2と下格単発でダメージ出せるトリスタンのが良いよ 集団戦になったら前衛の裏から蓄積よろけとクラブで援護しつつ回避2で割込カットで手堅く立ち回れる - 名無しさん (2024-05-15 08:55:10) 
-普通に7号機のレベル3来たら下位互換になる未来見えてない??スロット数とか耐格の数値だとワンチャン勝てそうだけどそれ以外で勝てそうな要素殆どないが。 - 名無しさん (2024-05-12 11:17:18) 
--7号機にはまだLv2すら実装されてないんだし、Lv3実装までにはトリスタン側にもなにかしら強化が…入ってると良いなぁ 最悪、7号機のLv3実装の頃にはバトオペ2自体がサービス終わって3に移行してる可能性も0ではないだろうから、そうなれば比較される未来は来ないかも… - 名無しさん (2024-05-12 11:25:38) 
---正直サービス終わる方が早そうだよねぇ...後7号機レベル3実装の頃には600の環境も変わりまくってそもそもどっちも要らない子扱いされる可能性もあるし。 - 名無しさん (2024-05-13 19:34:45) 
--それ言うなら・・・550のあいつがレベル2で来る話する?いや別に責めたり馬鹿にしたりする気は無いけど。 - 名無しさん (2024-05-13 12:54:06) 
---明確な上位互換と比べるのは流石に酷かなぁと... - 名無しさん (2024-05-13 19:36:12) 
--7号機って旋回や装甲が終わってるから強化来ない限りトリスタンの方が圧倒的に上だろぞ?7号機に強化が入るまでトリスタンより下。 - 名無しさん (2024-05-15 00:11:18) 
---旋回はともかく装甲が終わってるのはトリスタンも同じでは...?耐格が高いだけで他全部終わってますし。というかそもそも武装だけで見たら普通にトリスタン負けてますからね...?メインはあっちのがヒート率少なくて扱いやすいし、近接機として貴重な即よろけ手段の性能が圧倒的に7号機の方が上。蓄積の取りやすさもあんま変わんない上にEXブーストレベル3とかいう割とやってるスキルまであってオマケに格闘火力でもあんまり差は無い。正直圧倒的に上って言えるほど優位性無いですよ??精々素で高い耐格闘とスロット数と旋回くらいです。 - 名無しさん (2024-05-15 01:09:05) 
----トリスタンの装甲は適正だと思うけど? - 名無しさん (2024-05-15 01:27:11) 
-----トリスタンの装甲で脆いのならもうトリスタンは弱いで見限る方が良いよね。無い!って人は乗り手が悪いと思う。 - 名無しさん (2024-05-15 01:30:21) 
-----600汎用のHP平均値が確か19000なのにこいつのHPは16000、それで耐性の値もほぼ平均と一緒で緩衝材も無いとかいう機体が装甲が脆くないは嘘でしょ。なんなら運用に紙耐久なので無理は禁物って書かれてるし、トリスタンを擁護したいのは分かるし他の強みがあるのは理解してるけど、装甲が適正ってのは無理があるでしょ。 - 名無しさん (2024-05-15 11:18:08) 
--素で回避2使えることと、切り替え0.35族で2連撃の橫格持ちだから蓄積よろけからよろけ継続、ダウン持ってきやすい。BRの切り替え速度から、ガトからBRの逆のよろけ取りがしやすい(1秒だと結構気になる)から、3で回避2とかEXブーストが繰り返し使えない限りはトリスタンの方が使いやすいかな - 名無しさん (2024-05-15 08:33:20) 
---まぁ素で回避2あるのと横格闘の継続力は強みよな、実際1秒と0.77の差って結構あるしトリスタンの方が若干やりやすいのもわかるわ。まぁけど正直蓄積取る性能が殆ど差が無くて即よろけの性能が圧倒的に片方が高いなら俺はそっちとるかなぁ、咄嗟にグレ打ってすぐよろけ取れるって本当に偉大って嫌という程知ってるし。あと旋回も超アシハヤクナールで気にならないレベルまであげれるようになったからそこも俺は気にならないかなぁ。 - 名無しさん (2024-05-15 11:32:07) 
-この機体弱いよなー。味方でこれ出すのはいいけど戦果出して欲しいわ。キャラパでボコボコされてるか試合中存在すらないかのどっちかなんだよな - 名無しさん (2024-05-11 13:49:25) 
--小柄細身、盾持ちとは言えそれ以上のメリットがないんだよね。格闘火力も2種持ってるのとか、同火力で空飛んで射撃も出来る奴とかいて厳しいしね。 - 名無しさん (2024-05-11 18:21:42) 
---装甲もHPも中途半端にしか盛れないから捕まったらすぐ落ちるし - 名無しさん (2024-05-11 19:20:58) 
----すぐ壊れる場合は乗ってるヤツが凄く弱い定期。 - 名無しさん (2024-05-15 00:14:49) 
--CS版だとアンクシャ対策出来てないから普通に弱い。PC版だとアンクシャ居ないから大抵上位MSって感じやね。CS版はアンクシャが消えるまで待機。 - 名無しさん (2024-05-15 00:12:30) 
-PC版だとアンクシャが居ないから環境的にガンガン前に出て戦闘できる状況化だからアンクシャ居ない事に感謝って感じだ。んで、トリスタンで暴れたら素7号機に乗りたくなって、素7号機で暴れたらトリスタンに乗りたくなるっていうループに入ってる。高速カサカサ高蓄積マシーン最高! - 名無しさん (2024-05-10 00:06:20) 
-600コストのレベル1でもキツイのに機体レベル3の700コストの成績絶対ヤバイだろ - 名無しさん (2024-05-07 18:24:44) 
-当たらなければとは言うがそれにしたっていくら何でも脆すぎ即溶けポイント献上マシンって印象しかない、火力も特段高いって程でもないしホントに最低限の耐久は持ってほしい - 名無しさん (2024-05-07 02:14:10) 
-遠距離スロ+2 他は+1 下格モーションの速さと伸びを追加 クラブとガトの射程+50にガトの蓄積能力+ これくらい欲しいね  - 名無しさん (2024-05-05 15:34:11) 
-格闘火力低すぎて出す意味がない - 名無しさん (2024-04-29 10:11:43) 
--70%連撃&下格補正160%にするとか - 名無しさん (2024-04-29 10:15:05) 
---緩衝材無効つけるとかしないと、マジで出す意味がない。リスクリターンが釣り合ってなさすぎる。クソ低いスラと下格のゴミモーションと微妙すぎる威力。現状メインガトでモジモジするだけの機体になってる - 名無しさん (2024-04-29 10:16:44) 
----高機動ケンプの二刀下格は140%だから10%しか変わらんのか。遅くていいから緩衝材無視とか欲しいね - 名無しさん (2024-04-30 01:54:47) 
-----どちらかというとアンクシャとハイゼンスレイの存在がデカいんよね。格闘だけで見ても純粋にこの二機の劣化だからねえ - 名無しさん (2024-05-05 20:52:35) 
-なんというか機体コンセプトはわかるんだが、2歩位足りてない感じ。ガトリングの弾数減らしていいから蓄積もっと増やしてほしい、あと機動力も正直足りてない。 - 名無しさん (2024-04-28 13:15:43) 
--スピード+10カスパ試した上の評価かな?カスパ持ってないから装備込みのポテンシャルが知りたいのよね... - 名無しさん (2024-04-29 10:17:33) 
---横からだけど、超アシハヤ積んだところで評価は覆らないかなって感じ。カサカサがいくら早くなっても当ててくる奴は当ててくるからね。さらにオーヴェロンのせいで近接戦がメインかつ劣悪な下格モーションのコイツはかなり逆風って感じ - 名無しさん (2024-04-30 03:04:30) 
--ガチ試合ではお勧めしないけど、強制冷却ガン積みOH4.2秒回復は可能性感じる。移動補正や旋回も相まって対面すると多分チート疑うレベルの変態的な動きできる。その分変態的な操作量だけど - 名無しさん (2024-05-11 17:52:53) 
-レーティング出しちゃダメ?🥺 - 名無しさん (2024-04-26 17:15:50) 
--いいけど編成見て出してほしい。遊撃枠……というかそれにも及ばないお遊び機体みたいなもんだから、前線構築能力・射撃能力がある程度そろってる編成なら出してもいい - 名無しさん (2024-04-26 17:57:50) 
-音の影響もあってガトリングバリバリするの楽しいな。それだけじゃ弱いだろうけど - 名無しさん (2024-03-27 08:43:16) 
-下格弱すぎだろモーションも威力もゴミ、200%で緩衝材無効ぐらいなら振りに行く価値あるけど - 名無しさん (2024-03-12 09:12:53) 
-耐ビー盛ってるコイツ居ないのなんで??支援で当てると4000弱減る奴ばっかりなんだけど。マジで2.3発で瀕死なってて味方に来たら嫌だわ。 - 名無しさん (2024-03-10 07:55:21) 
--ステータスとカスパスロ見ればわかるでしょ…HP18000(だっけ?)以下で装甲盛りは効率悪い中でHPとスラ量と装甲値と格闘補正で酷いトレードオフ強いられるのがコイツよ、満足に硬くなる耐性値なんて耐格しかないんだから - 名無しさん (2024-03-10 11:18:37) 
--どんだけ盛っても41が限界なんでね。 - 名無しさん (2024-03-12 09:13:35) 
--デフォの対実対ビーどっちも16しか無いのがね・・・スロット数も貧弱 - 名無しさん (2024-03-19 23:12:55) 
-スラスタースピードが終わってんのよ600で205って450汎用にも負けてんぞ - 名無しさん (2024-02-29 10:43:19) 
-全機体中こいつだけの謎モーション。なんでサベ2本も持ってその振り方しかできないんだ。このパイロットはPMUでいったい何を学んできたんだ。 - 名無しさん (2024-02-28 18:18:00) 
--BSの格闘範囲で2連撃の横角は普通に優秀だが - 名無しさん (2024-04-15 02:36:47) 
-だめだほんと下格が確定しない - 名無しさん (2024-02-25 22:03:53) 
--横格をふるのです・・・ - 名無しさん (2024-03-08 17:05:00) 
-ちょっと今の環境だと脆すぎてな - 名無しさん (2024-02-25 00:12:13) 
-格闘モーション変更してくれればもう良いや… - 名無しさん (2024-02-18 15:32:11) 
-ノンチャのヒート率は落として欲しいし腕ガトリングのリロードもう少し早くていいと思う、安易に飛んできたフライトすら中々落とせない - 名無しさん (2024-02-16 05:26:10) 
-武装モリモリのディジェアサルトパッケージと同じスラスピなのバグだろ、百式にあやまれ - 名無しさん (2024-02-16 00:11:22) 
-機体 - 名無しさん (2024-02-15 21:34:04) 
-あと一声ほしい - 名無しさん (2024-02-15 21:33:48) 
-久しぶりに使ってみたら、クラブが変更されたので立ち回りやすくなったよ - 名無しさん (2024-02-14 23:20:03) 
-細身だし早いし盾デカいし、支援のビーム打つの勿体無いから無視してます。トリスタンはそんな暴れないしね。 - 名無しさん (2024-02-14 07:21:51) 
-もうガチでハイゼンスレイで良くなってるな。回避持ってない敵にしか下格入れれないから与ダメがまったく足りん。 - 名無しさん (2024-02-06 14:32:06) 
--両方よく使うけど全然そんなことなくないか?回避持ってない敵にしか下格入らんが全く意味わからん。ノンチャガトorフルチャ→クラブで全然回避狩りできるし、よく言われてる下格は確かにダメ確遅いけど代わりに切替爆速だからそこでカバーするんだぞ。2種即よろけ格闘で確実に与ダメ伸ばすハイゼンスレイと、カサカサ回避2にBRガトorガト単品の蓄積とフルチャクラブの即よろけ両方とも取れるトリスタンは全然違う。ハイゼンスレイの方が簡単だからそっちの方がいいっていう意見ならそれは賛成だけど単にハイゼンスレイでいいとはならん。 - 名無しさん (2024-02-06 22:33:44) 
---「回避持ってない敵にしか」ってのは盛った、申し訳ない。ただ、回避狩りといっても、クラブ以外の手段で敵を止めた時点で、そこから回避吐くかどうかは敵次第なんだよね。こっちとしては回避吐かないor吐けない敵にはさっさと下格したいし、吐かれるならクラブで回避狩りすればいいんだけど、相手がどうするかは完全にギャンブル。まあ回避吐くor回避吐かない読みどちらにせよクラブで継続→下格が理想ではあるんだけど、前者はまあ決まるとして、後者の「回避吐いてこない敵」に対してはクラブのポイ捨て+下格の伸び無さの関係上フツーに回避で抜けられるんで、クラブ継続からの下格が本当にガチの至近距離でしか安定して繋がらないことになるんよね。BRガトでよろけ取って、そこからクラブを入れないと下格は確定しないって手間取る時点で(しかもクラブ発射の時点で至近距離にいないと下格が間に合わない)、他機体ならもっと安定して下格刺せるよねって。ハイゼンスレイなら回避吐かれても二種格闘って保険もあるし。そもそも相手が緊急回避LV2だとトリスタンは完全に詰むし。で、まあ仮にクラブ下格できたよってなっても、クラブ使っちゃったから次の敵にはどうやっても行けないのも辛い。トリスタンはBRガトクラブ自分のすべてのリソースを消費してようやっと一機寝かせれるかどうかな感じなんで、この時点でもう確実に差がある。両者とも最終的には格闘に行かないといけないのは確実でその格闘は120%ハイゼンスレイの方が強い、じゃあ射撃面ではというと火力・対応力・継戦能力ともにハイゼンスレイの方が確実に一歩上かなといった感じで、なんだかなあって。そもそもの即よろけ&格闘が明確にハイゼンスレイのほうが優秀なうえ肩ビーで蓄積も取れるようになったからね。実際アンクシャアトラスには目に見えてハイゼンスレイの方が勝てるんだよね。下格さえ、マシになってくれれば言うことはないんだけどね、個人的には与ダメで見ると明確にハイゼンスレイの方が安定して高く出る。こいつの特徴であるカサカサは中距離以遠でしか機能しないし、回避2も回避後の即よろけがクラブしかないことで、そんなにアドバンテージにはならない。BRガトは強いと思うけど、結局そこから下格が繋がりにくいのは意味がない。耐久・スラ性能劣悪・格闘振りづらいってので、中距離BRガト垂れ流しのローリスクローリターン射撃機運用したくなるけど、それだと曲がりなりにも格闘火力だけはあるこいつ使う意味が薄れるしね。すごく中途半端な機体だなあと - 名無しさん (2024-02-06 23:28:43) 
----長くなったけど、全体的にダメの取りやすさとか状況の選ばなさとか出来ることを考えるとハイゼンスレイのほうが強いなあって感じがするっていう木です。現状トリスタンは複雑なだけで、たまたまハマれば”テクいことしてますよ風”に見えるけど、実際やってることは600環境じゃそんなに強くない。格下相手に”それっぽいムーブ”して遊べるぐらいかなと。 - 名無しさん (2024-02-06 23:29:46) 
-----あと、こいつの下格の問題点は「ダメ確が遅いこと」じゃなくて「伸びが無さすぎること」だと思ってる。いくら切り替えが早かろうが、下格が届く距離まで歩行かスラで近づかないといけないのが最悪。「クラブ下格が至近距離でしか安定しない」っていうのは、クラブ後にまだスラ下格の距離だと高確率で回避抜けされるんで、歩行で下格が刺せる距離じゃないとクラブ下格が実質機能しないっていうこと。これは本当に致命的だと思う。強化後だからもう手遅れかもしれないけど、マジでモーション変えてほしい - 追記 (2024-02-06 23:52:27) 
----この激長長文をしっかり読んだ俺を褒めてくれ。まあ言いたいことはわかる。ハイゼンスレイが2種即よろけと格闘があって強化された肩ビーで蓄積も取れてMAもあり対応力が高いのは自分も使ってて感じる嬉しいところ。更にハイゼンスレイの方がスキルも優秀で耐久力もある。ただ、この長文を読んで自分がトリスタン使ってて思うこととは違うと改めて感じた。自分はクラブでよろけ継続しないと格闘決めれない距離で射撃戦しないし、もしするとしてもそもそもそんな状況格闘決めに行く気は無い。クラブは基本始動、回避狩り、カットに使って確実に(N)下を決める。ホントたまによろけ継続で使うけどそこから回避で抜けられたこと無いし。その理屈ならシュツルムも捨てモーションあるからシュツ下は確定じゃないってことになるけど?それにこの下格、ペイル系や他の2刀下格と比べると伸びないけど並の機体の下格くらいの伸びは流石にあるし、確定しないってのは有り得ない。ちなみに個人的にアトラスはこっちの方が御しやすくてアンクシャはマジで無理。まあトリスタンはパッと乗ってすぐに結果出る機体じゃない。その点ハイゼンスレイは武装も素直でやることもシンプルだし、スラ管理さえミスらなければずっと仕事できる機体にはなったね - 名無しさん (2024-02-07 18:36:51) 
-----付き合ってくれてありがとう。ただ、伸びだけは本当に無いと思うんだ。俺はまだ200戦しか使ってないけど、「並の機体の下格」ほどに感じられたことは一度もなかった。少なくともこれはサーベルの判定じゃない、素イフのヒートソードレベルのしょぼさなんじゃないかと思ってしまう。ひょっとしたら、Wのエレガニウム合金みたいな感じで、熟練度によって下格の判定が変化するのかもしれないから、ともかく気のすむまで乗ってみようと思う。とにかく下格が弱くて、ほかの機体よりも与ダメが出しづらいってことが言いたかったんだ。本当にありがとう - 名無しさん (2024-02-10 22:12:14) 
-弾避けるとはいうけど、そもそも600機体は弾が太かったり即よろけビーム連射してくるから避けれないんだよな。 - 名無しさん (2024-01-31 14:32:07) 
-バルカンの性能がリガカスくらいのにしてくれたら、今の環境でこのクセの強さと脆さでも十分やっていけそうなんだけどなぁ - 名無しさん (2024-01-30 17:26:04) 
-この機体、いま実装されてたら下格はモーション優秀の二段格闘になってたな。もしかすると一刀サベももらえてたかもしれない。残念 - 名無しさん (2024-01-28 18:23:59) 
-ひょっとしてハイゼンスレイ強化でいらない子になりました……? いくら細いとはいえ流石に脆すぎるし、格闘はあいかわらず難があるし、総合的にそこまで強くなったとは言えないな。使いやすくはなったけど……600じゃこの機体かなりきつくない? - 名無しさん (2024-01-25 21:18:25) 
--そもそも回避2とガト等でカサカサするトリスタンとじゃ運用が違うが - 名無しさん (2024-01-25 21:22:10) 
---向こうが即よろけ二種に肩ビーの鬼蓄積に使いやすい格闘二種で、同じ距離感で戦うトリスタンはちょっと劣るかなあと思ったんよね。正直ちょっとBRとカサカサガトリングとマシになった程度のクラブだけではもう食っていけないかなあと。格闘は実質死んでるようなもんだし、モジモジ射撃はできるけど他の600と比べて明らかに火力が出せる機会が少ないなあと。 - 名無しさん (2024-01-25 21:28:57) 
----追記。あとはカスパの難しさもあると思う。さすがに遠距離スロットが少なすぎる。近距離はなぜかやたら多いし - 名無しさん (2024-01-25 21:31:10) 
-アンクシャがサーベル威力一緒で下格補正160なのなんで!?射撃も強いのに謎すぎる。近接以外そんなに強くないんだからトリスタンにもくれてやれよと思ってしまう。まあ次の強化があった際に期待か - 名無しさん (2024-01-18 15:48:53) 
--余りある近スロでゴリラにするんだよ!!でも自分も昔のガルβ環境で同じこと思ってたから気持ちは分かる。 - 名無しさん (2024-01-27 13:29:33) 
-バルカンも600発/分の発射レートになったら面白かったのに、前の強化で成績出てしまったからしばらくは強化ないけど - 名無しさん (2024-01-15 01:32:30) 
-冷却5アシハヤクナール火力盛りで遊んでる。捕まったら即溶けのスリル。 - 名無しさん (2024-01-11 20:52:05) 
-下格 - 名無しさん (2024-01-09 16:35:19) 
--訂正:下格モーションだけでいいんでもうちょっとだけ速くしてくれませんかね…… - 名無しさん (2024-01-09 16:36:20) 
---切り替え時間早いから動作速度は短縮しなくて良いかなあ。そんなことよりもっと踏み込んでほしい - 名無しさん (2024-01-10 20:23:24) 
----いっそイフ改の下格モーションに変更するか - 名無しさん (2024-01-10 21:00:01) 
-こいつもそうなんだけれど回避2持ってる機体ってなんだか回避が出づらいのだけれど同じ人居ますか?回避出そうとしてスラが出てしまう…。 - 名無しさん (2023-12-19 11:41:43) 
--ボタンがヘタってるのでは? - 名無しさん (2023-12-26 14:39:16) 
--スラ吹かそうと思ったら回避出る俺よりマシ。。。 - 名無しさん (2023-12-26 17:03:57) 
--強制噴射持ちの回避2はズサーってなってる時、強制噴射が優先されることが多い。なんで曖昧なのかというと手持ちの筐体や通信回線により処理が一定にならないから。対戦中なら尚更ね - 名無しさん (2024-01-02 18:40:50) 
-Lv3を異常に見るけど何が強いん?? - 名無しさん (2023-12-16 13:47:20) 
--細身盾有り回避2で腕ガト当て続けられるなら強い。というか相手が射撃当てられないなら強い - 名無しさん (2023-12-16 13:52:11) 
--700からしたら小さい部類でカサカサ動いてると当たらない&L盾が仕事してくれるしデータ上は700平均より与ダメ出てる筈って乗る人が多い - 名無しさん (2023-12-19 00:33:39) 
-しばらく強い人が乗ってたけど今はマジで弱いたよなる連呼しかおらん。味方にいらんよ - 名無しさん (2023-12-03 18:19:13) 
--フルチャガト垂れ流しマン増えてるな…というか運用自体がかなり難しいから機体の運用と基本的な戦法ぐらいは知っててほしいところ… - 名無しさん (2024-01-14 23:12:27) 
-アンクシャがとにかくキツい。あれどうすればいいんだ - 名無しさん (2023-12-02 19:11:59) 
--BRオバヒ覚悟で飛行中にBR×2→ガトで叩き落としてる。敵のカバーがなければ格闘の追撃も入れれるし、クラブも強化されたからその後も何とかなる感じ。 - 名無しさん (2023-12-06 17:22:40) 
-アッパー直後は上手い人ばかりだったが、最近は格闘振りもしない変なのがいて、また信用できない機体になってしまった。フェダマラみたいに悲しみ背負ってる - 名無しさん (2023-12-02 02:12:28) 
-マスドライバー施設と相性良いのかな与ダメ10万を結構超えてくれる。未だにマップのセオリー理解出来てないから怪しいけれども。 - 名無しさん (2023-12-01 09:39:46) 
--常に長距離移動しないといけなかったり交戦距離が長めだったりするんで、相性自体はかなり悪い気がする(格闘がほぼ死ぬ)。騙し騙し戦える廃墟がいちばん強いと思う。まあ近接戦しようとすればするほど量産型ZZという超えられない壁が立ちはだかってくるんだけど - 名無しさん (2023-12-01 12:03:53) 
---ありがとうございます。個人的にはマスドライバー施設は遮蔽が多く一瞬顔出して射撃を当てながら少しずつ近付いて隙見て格闘入れたり等がしやすいなぁと感じてました。やっぱり格闘当てづらいと勿体ないですよね。 - 名無しさん (2023-12-01 13:53:49) 
-明日もしかしたらナーフされるかもしれないと思うと悲しみを覚える - 名無しさん (2023-11-22 23:33:11) 
--ナイナイ。データ上与ダメ出てるけど対面しててどうしようもない理不尽なんて無いじゃろ - 名無しさん (2023-11-22 23:48:59) 
--強化後の勝率見ておいで…弱体化が来ないのが一発でわかるから… - 名無しさん (2023-11-23 00:04:24) 
--こんなんがナーフ来たら腹抱えて笑うぞ - 名無しさん (2023-11-23 00:10:22) 
--氷河期の様な環境で戦ってきた精鋭の乗り手たちが今回の強化で精神と時の部屋から出てきた様な状態になって無双しただけな気もする。 - 名無しさん (2023-12-01 08:56:18) 
-700 でやたら見るようになった - 名無しさん (2023-11-14 18:53:36) 
--射撃当てないアホばっかりだから暴れられるんだ - 名無しさん (2023-11-18 20:11:52) 
-N下より横下のが確定しやすいんだな。このコメ欄で教えてもらってからは回避で逃げられにくくなったわ。あと横格に比べてN格がウンチすぎる - 名無しさん (2023-11-02 12:10:50) 
--nより発生遅くね? リーチ次第で使い分けできれば理想だけど初手横振るのはなんか抵抗あるな - 名無しさん (2023-11-02 14:24:09) 
---2段ヒットするんだよこいつの横格、だからよろけ継続しやすいねってことで横格から下格が推奨されてる - 名無しさん (2023-11-29 11:10:32) 
-とんでもないぶっ壊れ戦績出してるようだね - 名無しさん (2023-10-26 19:09:41) 
--ナーフされそうでちょっとビビった - 名無しさん (2023-10-26 19:12:49) 
--勝率自体は平均ちょっと上くらいだけど与ダメライバルがやばいな - 名無しさん (2023-10-26 19:20:27) 
--強くなって環境に食い込んだというより、強化されても乗りなれてる人しか乗らなくて、それで単純に成績が伸びただけな感じ - 名無しさん (2023-10-26 21:03:32) 
---600コスとしては地味な武装構成だからねぇ - 名無しさん (2023-10-27 09:58:55) 
--移動補正緩くて速い細いにしてもシュツガルよりずっと当てやすいと思うんだけどね - 名無しさん (2023-10-28 02:21:56) 
---回避2あるし射撃択あるんだからSガルとは対策も全然変わるだろ - 名無しさん (2023-10-28 03:03:12) 
--やっぱメインとよろけ兵装がオモチャみたいな性能じゃなくなったのはでかいな…てか強化前が取り回しひどすぎたというべきか - 名無しさん (2023-10-28 07:43:16) 
--下方くらうツヴァイより成績幅上でワロタ。下方待ったなしやで(棒読み) - 名無しさん (2023-10-29 18:35:36) 
--なんでこんな壊れてんのか不思議だけどみんなこいつ全然狙わないね - 名無しさん (2023-10-29 22:16:11) 
---ヘイトが低いのは感じる。でも意外と陽動も取れたりするから、カサカサ歩きが効いてる可能性 - 名無しさん (2023-12-05 07:36:14) 
-強化されてもあんまり印象変わらないね。敵としても味方にしても。 - 名無しさん (2023-10-26 14:51:35) 
-対アトラスが辛いなぁレールガン避けられないし当たったら最悪1コン。正面立っちゃダメだ気を付けなきゃ……。 - 名無しさん (2023-10-24 10:21:24) 
-無人都市で出す人いるけどやれるのか?蜂の巣になってるイメージしかない - 名無しさん (2023-10-22 07:07:29) 
--相手に中央抜かれなければ結構いやらしい射撃戦くらいは展開できるぞ。問題は中央を守りにくい性能という事だが - 名無しさん (2023-10-22 13:04:15) 
--位置想定分からんけど中央でのこと言ってるならトリスタンでなくてもハチの巣だぞ - 名無しさん (2023-10-22 13:09:08) 
--マジレスするとお荷物でしかない、普通に出すMAP間違えてる - 名無しさん (2023-10-23 11:31:40) 
-アシハヤ積むメリットがよく分からないんだけど。同じスロットで格プロlv4詰めるんだから絶対そっちの方がいいじゃん - 名無しさん (2023-10-19 17:59:32) 
--言葉足りなかった、百式で詰積むならギリギリまあ……?とはなるけど、たかだか135の汎用が積んだところでって感じがしててなあ。スピード115とかの支援機に付けるなら分かるけど、こいつにアシハヤはすごくもったいない気がする、他に付けたいパーツたくさんあるし - 名無しさん (2023-10-19 18:02:20) 
---好みでいいんでない? - 名無しさん (2023-10-20 13:23:58) 
---スピード自体は並だけど細身で移動方向補正は高目みたいだし、ノンチャガトで歩き撃ち蓄積狙ってる時間があるからアシハヤクナールが効く場面はそれなりにあるよ。スラ性能が微妙だから脚に頼らざるを得ない。 - 名無しさん (2023-10-22 15:59:43) 
--アシハヤの実感はしにくいから好みではあるけど、回避2温存しなきゃならん機体だから普段の移動速度の差を考えると1試合で見れば結構な影響はある、と思う - 名無しさん (2023-10-19 18:46:46) 
-最初は耐ビーと耐実に振ってたんだが・・・なんか焼け石に水な感じが拭えないなあ、いっそのこと火力に特化させるべきかなあ? - 名無しさん (2023-10-17 12:47:42) 
--アシハヤクナールと火力特化のが良いと思う - 名無しさん (2023-10-17 20:54:38) 
---やっぱそうだよね - 名無しさん (2023-10-19 12:30:31) 
--そもそも論で申し訳ないけど、いくら防御盛って固くしても相手倒せないと勝てないから防御盛りってのは火力盛れない分をテクニックでカバーできる玄人志向の調整やで - 名無しさん (2023-10-29 22:34:20) 
-攻撃力はバカ高いから脆いのも仕方ないと許せるくらいにはなったな。 - 名無しさん (2023-10-15 14:44:17) 
-何も考えずに射撃MAPに出したり複数出すやつたまに見るけどほとんど耐久の低さをカバーできずにボコられてるね。マジでトリスタンがどういう機体かをしっかり理解してないとただの点数献上機体と化す。 - 名無しさん (2023-10-15 11:40:02) 
-ビームライフルとクラブがオモチャじゃなくなったからだいぶ戦いやすくなったな。格闘モーションがもっと純粋に使いやすいタイプだったらしばらく愛機にしてもよかったんだが… - 名無しさん (2023-10-15 02:18:25) 
-高コ版ケンプ。射補モリモリの支援ににらまれたらワンコンボで脚壊されかねない - 名無しさん (2023-10-13 08:37:23) 
-めっちゃ欲を言えばNと下をもうちょいなんとかして欲しかったのとスラスピ速くして欲しかった - 名無しさん (2023-10-11 09:48:07) 
-FランがB-ぐらいにはなった印象 てか耐久足りなくね? - 名無しさん (2023-10-10 17:30:25) 
-ストッピング能力は高いけどほぼ高確率で緊急回避されるから下格闘が決まらねぇ。クラブ→下格もリリースモーションのせいで下格決まりにくいし - 名無しさん (2023-10-10 16:22:06) 
--横格闘が二段ヒットでよろけ継続しやすいからそこから下格ぶちこむんやで - 名無しさん (2023-10-13 14:13:57) 
-格闘火力が高いと聞いていたが低いな。蓄積取ったりとかせずに格闘振るだけならZガンダムでも良さそうだ。 - 名無しさん (2023-10-09 22:46:35) 
--地上ならディジェでいい。Lv3の格闘補正は70くらい欲しいな - 名無しさん (2023-10-09 23:35:18) 
--当たらなければどうと言う事はないって機体だし、そもそも火力求めるなら防御その他にカスパ振る人はお呼びじゃないので - 名無しさん (2023-10-10 08:55:11) 
--麻痺しすぎでは。二種格闘と比較して低く感じるのはそれはそうだろとしか。あえて比較するならZでアトラスや量ZZ止めれるか?って話になるからそもそも格闘で火力出せる機会がこいつより少ない。 - 名無しさん (2023-10-10 16:09:03) 
---Zがアトラスや量ZZ止めれるかどうかって話なら腕グレあるので止められるで。ロンサーのリーチ活かせば生当ても狙えるし - 横 (2023-10-10 17:57:51) 
----空飛ぶアトラスにグレで蓄積取れんの?凄いね - 名無しさん (2023-10-10 20:32:09) 
-----できるできないで言ったらできなくはないから…。実際のところ腕グレで止めたところでよろけ手数やら回避3あるから空中ダウン取れなきゃめったに有利取れんけどな - 名無しさん (2023-10-10 20:37:12) 
----おっそうかそうか。強いね、今月の目玉修正はZガンダムの下方で決定かな。 - 名無しさん (2023-10-10 20:44:38) 
---タイマンなら焙煎とか格闘火力でZガンダムの方が強い印象だけどチーム戦はアトラス量ZZがいいだろうな。 - 名無しさん (2023-10-10 22:13:41) 
-もう4000くらい耐久欲しい - 名無しさん (2023-10-07 07:19:27) 
-いやぁ~よかったなぁ火力も出しやすくなったし。素敵だ・・・! - 名無しさん (2023-10-06 18:44:52) 
-この機体かなりMAP選ぶな、個人的には廃墟都市とかマスドライバー辺りが割と使いやすく感じた。射撃MAPは無理、脆さに対して火力が追い付かない - 名無しさん (2023-10-05 17:36:20) 
-やっぱ脆いから複数は出したくない機体だね、基本遊撃枠に一機。複数出すとどうしても近づかないと火力出せないのに脆いという弱点が響いて前線が崩壊しやすくなる。 - 名無しさん (2023-10-05 14:52:31) 
--常に枚数優位の状況下で無ければ、ダメージソースのBSをガンガン振って行くのは厳しすぎるからなぁ… - 名無しさん (2023-10-05 15:44:02) 
-アシハヤクナールは正義! - 名無しさん (2023-10-05 05:42:07) 
--移動方向補正がユルいらしいので、カサカサ移動が相手を眩惑しエイムしづらくする...こちらに意識があるトリスタンには正直対面したくないよ。 - 名無しさん (2023-10-05 06:45:05) 
-やっぱどう考えても700はちと無理があるな、刺さった時は火力ちゃんとあるのは確かだけど - 名無しさん (2023-10-05 03:09:05) 
--相対した対戦相手のエイム力を要求する厄介な機体です。勿論苦もなく当てられる腕前が多いレート帯ではそこまで存在感を強められないでしょうね。但し平均値的な成績は上がるのは予想できます。使い手のレートによっては十分通用するし、高いレート帯でも相手に負荷をかけられるかもしれない、いい機体。ですががこちらの耐久が持たない不安要素が常に付きまとう使い手にも厄介な機体。 - 名無しさん (2023-10-05 06:41:55) 
-コンボ更新しといた見辛かったので始動毎に分けといた後タイミングがシビアなコンボは抜いといたけど他に有るならこの枝に記入していただけると助かる - 名無しさん (2023-10-04 16:09:01) 
-確かにガト→BRでよろけ取るの良いですね!今まで全然使ってこなかったからBR→ガトしか頭になかった… - 名無しさん (2023-10-04 15:20:40) 
--目玉はBR2連射やで。焼くとはいえ140%をあの射程かつほぼ瞬時に吐けるのはやばい - 名無しさん (2023-10-14 11:52:57) 
---かなり無理するけど飛んでるデルカイとアッシマー落とせるのはエグい - 名無しさん (2023-10-14 11:56:42) 
-前は切り替え1秒だったからガト→BRはちょっとん?ってはなったけど切り替え短くなってたから割りと実用的かな。よろけるタイミングがわかりやすくて、下で寝かしやすくなる - 名無しさん (2023-10-04 14:04:16) 
-脆いからあんまり前線張れる機体って感じではないね、アレックスと運用が似てる気がする - 名無しさん (2023-10-04 12:01:45) 
--BRアレックスと動き方自体はほとんど同じだからな、即よろけのクラブがあるかないかぐらいで。違う点はアレの方は射撃だけでも完結できるからリスク侵して格闘振りに行く必要がないこと、トリスタンは格闘振ってなんぼだからよろけ取ったら格闘に行かないとダメ - 名無しさん (2023-10-04 13:49:56) 
-強化後使ってみて、改めてクラブのポイ捨てモーションとモッサリ下格闘の相性悪すぎて笑える。色々勿体ないなぁ - 名無しさん (2023-10-04 07:43:41) 
--横格闘2ヒットだから横下すればダウンまで持って行きやすいぞ。即下で離脱したい状況での話なら何も言えないけど… - 名無しさん (2023-10-07 11:56:56) 
-強化するたびに練度の低いプレイヤーが使いたがるw増えると困るんだよなぁ - 名無しさん (2023-10-04 00:34:54) 
-緩衝材なから脆いねぇ - 名無しさん (2023-10-03 18:55:06) 
--装甲積んでる前提で言ってるんだろうけど、コイツは当たらないから問題ない。 - 名無しさん (2023-10-03 19:00:42) 
---残念ながら上手い奴は普通に当ててくるぞ - 名無しさん (2023-10-03 20:53:44) 
----当ててくる支援機が敵にいると本当に厳しいね - 名無しさん (2023-10-05 04:36:30) 
---「避けてるから当たらない」じゃなくて「勝手に敵が外してる」だけだぞ。18mの巨体で弾なんて能動的に避けれるわけがない - 名無しさん (2023-10-03 20:55:57) 
----コスト600の18m級細身は数字だけ見るとデカいけど実態としてはめっちゃ小柄で、さらにこの運動性はかなり当てにくい部類では? - 名無しさん (2023-10-04 13:52:21) 
----中・遠距離からのカットはやりづらい部類でしょ。ゲロビか1射2本ビーム、爆風付きキャノンで足元狙いとかじゃないとなかなか止められん。接近しちゃえばどうとでもなるんだけどさ。 - 名無しさん (2023-10-04 16:21:17) 
-強制冷却と冷却どっちが良いですか? - 名無しさん (2023-10-03 18:16:46) 
--耐格耐ビー積みな - 名無しさん (2023-10-03 19:01:19) 
--どっちかなら強冷だけど被弾多いならフレームと耐性 - 名無しさん (2023-10-03 19:04:04) 
--積む必要そんなにないじゃないかな。そもそも耐ビ4+α積むこと考えると中距離カツカツすぎて積む余裕無いからね。正直コイツで冷却カスパ欲しくなるのは立ち回り見直したほうがいい。 - 名無しさん (2023-10-03 19:05:56) 
-普通に強いな 難しくないし過去一快適な機体かも - 名無しさん (2023-10-03 11:26:23) 
-欲を出すならガトの射程伸ばすかチャービでアトラス落とせるくらいは欲しかったなー。550コスよりか間違いなく上だとは思うけど強化後でも600環境にはまだ微妙に離れてる感はある - 名無しさん (2023-10-03 00:51:14) 
--でも本当ガトリング優秀になったよね…前のガトリングは弾出してからよろけまでがちょっと長くて、嘘やろ…600やぞってキレられてたのに、今はもう構えて当て始めてからよろけるの早いからカットしやすい、格闘入れやすいから良い。まあ、撃墜しやすさは欲しいところ、 - 名無しさん (2023-10-03 01:56:47) 
-ちょい強化されてまた湧き出したw だが700に出してくるのはいかがなものかw  - 名無しさん (2023-10-02 10:23:42) 
--いろいろ乗り回したけど700だと地下以外無理だわ - 名無しさん (2023-10-02 10:55:15) 
--頭の出来が違うから関わっちゃダメだw無視無視w - 名無しさん (2023-10-02 17:56:38) 
-格闘の火力上がったところでスラ速遅いから確定距離短いから意味ないのよ - 名無しさん (2023-10-01 23:21:52) 
--下格のモーションを速くして欲しかったなぁ - 名無しさん (2023-10-02 12:31:40) 
--モーションもゴミだろ - 名無しさん (2023-10-02 18:00:33) 
-コンボ一覧を刷新しようと思うのだがこんなコンボ出来たぜっての教えてくれると助かる - 名無しさん (2023-10-01 14:34:02) 
--下クラブ下が入るようになりました - 名無しさん (2023-10-01 16:35:29) 
--CT短縮で普通にN下のあとにN下が入るようになった - 名無しさん (2023-10-01 20:02:35) 
---と思ったら修正前も入ってたのかソーリー - 名無しさん (2023-10-01 20:03:14) 
---シビアではあるけど下ビーライN下入るぜ - 名無しさん (2023-10-03 18:36:16) 
-HPもそうだが、600にもなってよろけ耐性に貧弱なのもな。耐爆すらないのは如何なものか - 名無しさん (2023-10-01 07:53:01) 
-足で避けながら攻撃する感じ相変わらず楽しい。今まで空気で使ってこなかったクラブくんも積極的に使うように癖付けなきゃ。 - 名無しさん (2023-10-01 01:35:30) 
--ほんとにそう思う。積極的によろけ取りに使えのに、結構忘れがち - 名無しさん (2023-10-02 12:30:06) 
-グラフィックではかなりサーベルの刀身長そうに見えるのに、腕が短い(機体サイズが小さい)からかNも下も密着してないと本当に当たらんなw - 名無しさん (2023-09-30 19:53:33) 
-N格の振りおっそ。ゼク1種のN格と似たモーションだけど発生速度が違う - 名無しさん (2023-09-30 13:04:34) 
--N格使う機会そんなないからなんとも言えんけど まあよろけ継続目的なら横格でいいってなっちゃうよね。 - 名無しさん (2023-10-01 13:05:18) 
--ダメージ判定的にはトリスタンの格闘中最速なんだけどねモーションが悪過ぎる - 名無しさん (2023-10-01 14:30:22) 
--Nと横のダメージ同じな上横のほうが判定でかいのでひっかけるなら横ふったほうがいいぞ…。 - 名無しさん (2023-10-02 15:48:01) 
-メインBRの収束時間、1秒変わっただけで別物の性能になったな 今までおもちゃ枠として使ってた頃とは大違い - 名無しさん (2023-09-30 12:29:02) 
-強くなった!嬉しい! - 名無しさん (2023-09-30 00:09:01) 
--火力は間違いなく上がったけど装甲がペラペラだから支援機にマークされたら相変わらず一溜りも無い… - 名無しさん (2023-09-30 00:30:45) 
---HP1000だけでも上げてほしかったですね。 - 名無しさん (2023-09-30 07:38:03) 
-クラブから下格間に合いますか? - 名無しさん (2023-09-29 23:36:06) 
--確定しないですね。ただ、横格が2段ヒットで継続しやすいので、クラブからは横下がおすすめです - 名無しさん (2023-09-30 03:22:04) 
-LV1に足は積むとして長所を生かそうとすると耐ビーがよくて26辺りだから強くなったとはいっても環境的に辛いぜ。おまけにスロの関係で脚部にフレームに格闘プログラムにもろもろ食い合ってるから積みたくても積めないんだ。 - 名無しさん (2023-09-29 21:54:40) 
-トリスタン使ってみたけどむずかしい・・・ - 名無しさん (2023-09-29 21:04:33) 
-射撃マップで出す人増えたけど地獄だぞ!格闘機だからなこやつは! - 名無しさん (2023-09-29 20:44:33) 
-長かった、本当によかったねぇ - 名無しさん (2023-09-29 17:17:56) 
-700でも通用しますか? - 名無しさん (2023-09-29 16:32:16) 
--耐久性は低いままなので、トリスタンのヒットボックスに苦もなく当てられる腕前の相手が居ればただ脆い機体です。居ないならそこそこやれる火力はあります。 - 名無しさん (2023-09-29 17:02:41) 
--このHPだとクシャのワンコンで耐久半分は消し飛ぶことは覚悟してもろて。大よろけからの始動だった場合は死を覚悟してもろて… - 名無しさん (2023-09-29 18:31:00) 
--700地下でならやれた。北極はまだ試行回数足りないからわからんけど流石にキツイと思う。蓄積取り能力に関しちゃ上等 - 名無しさん (2023-09-29 19:33:45) 
-なんか650にトリスタン出してボロボロにやられてる奴味方にも対面にも見かけたんだがこいつのレベル2って強いの? - 名無しさん (2023-09-29 12:51:47) 
--強化きたばかりだからみんな試しに乗ってるんだろ。月末のユニット調整くらいお知らせ読んでやれ。 - 名無しさん (2023-09-29 12:56:00) 
-強化項目自体は満足してるし流石に格闘強判定とかダメコンとかはこないと思ってたけど、スロット周りの調整が来なかったのが心残りだな… - 名無しさん (2023-09-29 11:24:42) 
--今回の複合材Aはトリスタンには少ないスロで耐ビー耐実を盛れます。とはいえしっくり来るかは判断に難しいところです - 名無しさん (2023-09-29 17:06:20) 
-クラブの切り替えが早くなったからよろけの択が増えたのもデカイけど、咄嗟の追撃に使えることもでかく感じる。そして回転率の高さも - 名無しさん (2023-09-29 09:57:17) 
-もともとが使いやすい機体だからいい調整が入ったね - 名無しさん (2023-09-29 09:02:16) 
-もしかしてアトラスをメタれる感じ?あと個人的にガトリングはよろけ値より射程を伸ばしほしかった - 名無しさん (2023-09-29 08:09:41) 
--強化前からメインガトで普通に落とせるけど、今回の調整でノンチャノンチャでガトの射程外から落とせるようになってすごく楽になった。とはいえ飛ばれてるとやっぱり不利だし、強判定やスキルや武装性能の差でメタれるとまではいかない。アトラス>>>>超えられない壁だったのが、アトラス>>ぐらいにはなってる。天敵の量ZZやマニュ2の強襲も先に突っ込んで来そうなのわかってればクラブ→BRで即座に止められるようになってそっちの方がデカいかも。とにかくBRの調整と、クラブの切り替えと回転率上昇で快適すぎる - 名無しさん (2023-09-29 08:49:34) 
--ガトの射程をこれ以上伸ばすと今度はビームとガトしか撃たずクラブとサーベル腐らす人が出てくるからこれで良いかな。 - 名無しさん (2023-09-29 14:37:42) 
-耐久は変わってないのになんか使いやすい、何故だ - 名無しさん (2023-09-29 01:14:20) 
--よろけを取る面が前より気を使わずに行える事で本来のヒットボックスの小ささと歩行の脚回りの良さが活かしやすくなったとか? - 名無しさん (2023-09-29 07:29:29) 
-火力は間違いなく爆上げしたけど,脆さはそのままだった… - 名無しさん (2023-09-29 00:52:55) 
--細身移動補正ゆるゆるのシャカシャカが耐久盛ったらデブ全滅するんだが  - 名無しさん (2023-09-29 02:33:22) 
---デブなら量zzの拡散でアヘ顔晒してるよ - 名無しさん (2023-09-30 00:32:13) 
-下BRN下が簡単に入るようになったのありがてー - 名無しさん (2023-09-28 23:33:12) 
-今回一番の強化を受けたクラブが元々トリスタン全く関係ないバトオペ2特有の後付けオリジナル武装なのが面白い - 名無しさん (2023-09-28 22:12:43) 
-勝率与ダメそんなに悪くないし、損失率だけみたら量ZZとかの方が高そうなぐらいだな。脆すぎるので歩行速度や回避LV2を加味しても損失率分に足るとは思えんのだが、やっぱ前線一歩手前でモジモジするしかなかったぶん数値にも反映されてるんだろうか。 - 名無しさん (2023-09-28 21:54:08) 
-実装から愛機として乗ってきたけど、格闘も強いけど基本はカサカサ歩行を活かしてビーライとガトでいかに火力出せるが肝だと思う。強い弱い以前にやっぱ乗ってて楽しい機体だなって思った。 - 名無しさん (2023-09-28 21:13:56) 
-ずっと乗ってたから個人的にはこれ凄い強化されてんだけど、大して早くないスラスピと伸びない格闘は相変わらずだから大半の人がちょっと触ってこれ格闘間に合わねぇとかライフルとガトでよろけ取るだけじゃねぇかとかなって量ダブに戻ると思う - 名無しさん (2023-09-28 21:09:04) 
-強くなって嬉しいのはわかるけどレートには出すなよ、今の600汎用は量ZZとアトラス以外足手まといでしかないから - 名無しさん (2023-09-28 21:07:30) 
--それは尖りすぎだろ。高ゲルLV4とかだと流石に「お、どうした?」とはなるが、こいつは強化前から戦えはする部類だよ。そもそもソムリエしても勝てない試合は勝てないし、しなくても勝てる試合は勝てるもんだ。よっぽどPSの差があるとかでないかぎり、結局は中継意識と拠爆意識があるかどうかだから - 名無しさん (2023-09-28 21:15:20) 
---強化前から戦えるは流石に逆張り過ぎるだろ……。まぁ、強化後も正直アトラス量産ZZに適うとは思わんけど出すなとは思わんけどね俺も - 名無しさん (2023-09-28 21:33:10) 
----勝率与ダメそんなに悪くないし、損失率だけみたら量ZZとかの方が高そうなぐらいだな。脆すぎるので歩行速度や回避LV2を加味しても損失率分に足るとは思えんのだが、やっぱ前線一歩手前でモジモジするしかなかったぶん数値にも反映されてるんだろうか。 - 名無しさん (2023-09-28 21:53:39) 
-----枝ミス。 - 名無しさん (2023-09-28 21:53:56) 
---でも高ゲルのlv4って一番勝率高くなかった? - 名無しさん (2023-09-29 02:16:18) 
--それを決めるのはお前じゃあないんだよ - 名無しさん (2023-09-28 21:35:33) 
--出すよ。そしてお前は勝手にソムリエし続けてペナ受けるがいいさ。ゴミ機体乗ってきたら敵前でよろけさせてやるからな - 名無しさん (2023-09-28 23:14:41) 
--これは管理板(荒らし報告)案件の内容でよろしいのかな? - 名無しさん (2023-09-29 00:54:30) 
-モーションの都合やっぱりかなり踏み込む必要はあるが、よろけからまともに下格させるようになっただけで感動する。600汎用としてはまずまずかもしれんがトリスタンとしては120点満点の神修正だと思うわ - 名無しさん (2023-09-28 20:17:49) 
-めっちゃよくなってるわ。ガトもだけどBR2発焼く覚悟で一気に回して蓄積取りやすくなったし、クラブの投げ捨ての硬直もサーベル切り替え爆速だから噛み合ってるのもすげーわ - 名無しさん (2023-09-28 20:03:31) 
-トリスタン使いの同志たちよ、おめでとう!長い冬だったなぁ - 名無しさん (2023-09-28 19:42:14) 
-増殖してらぁ - 名無しさん (2023-09-28 19:05:42) 
-ガトリングは15発でよろけたし多分7%かな? - 名無しさん (2023-09-28 17:20:14) 
-格闘が命のこいつで蓄積取ってからの回避狩り即よろけ撃てるようになったのマジでデカい。 - 名無しさん (2023-09-28 16:27:49) 
-トリスタンのカスパ皆様はどうしてます?自分は歩行、脚部積んでHPにしてるんですけど、オススメあったら教えてほしいです - 名無しさん (2023-09-28 16:23:37) 
--脚部と歩行を載せたらとにかく対ビームを盛る。スロ拡張前提だが対ビーム3は必須だと思ってる、あとはやたらと余る近スロで新型フレーム2とか格補とかスラとか色々と盛る。トリスタンは接近する前に射撃を食らって蒸発するのが一番ジリ貧になりやすいので対ビームは生命線と言っても良い、対実弾は諦める - 名無しさん (2023-09-28 17:07:53) 
--実戦であっ今歩行速度が役に立った、つえー!って実感することは少ないから、アシハヤは外しちゃう。対ビーLV4、対格LV4、脚部LV2、スペースドフレームLV3・LV2、強化フレームLV2とかどうだろうか。スペースドフレームLV3に関してはスラ盛る必要ないとおもったら格プロかそれこそアシハヤにしてもいいかも。 - 名無しさん (2023-09-28 19:59:44) 
-うーん本体部分はいいけどクラブじゃなくて普通にバズとかと取り替えてほしかったんだ… - 名無しさん (2023-09-28 16:18:07) 
-何気にほぼ瞬時に蓄積140%出せるのえぐいのでは? - 名無しさん (2023-09-28 15:52:52) 
-結構頑張っていたんだな… - 名無しさん (2023-09-28 15:41:35) 
-ノンチャ2発で蓄積取れるのかなりでかくねーか? ガトリングの射程問題が解消された気がする - 名無しさん (2023-09-28 15:39:59) 
--連射でOHするし蓄積2発分溜まらないんだけどどの世界線です? - 名無しさん (2023-09-28 16:22:20) 
---CT2秒の蓄積70%で蓄積溜められない……? - 名無しさん (2023-09-28 17:19:44) 
---ところがどっこい、CT短縮でBR単体でよろけ取れるようになったんですよ。さすがにメイン焼くのは痛いがガト届かない距離でとっさに止めたいときには使える - 名無しさん (2023-09-28 20:02:16) 
----と思ったがリロ14秒はそこまで痛くないな。メイン切らしてもガトとクラブで全然戦えるから選択肢として全然アリだ…… - 名無しさん (2023-09-28 20:49:35) 
-ちょっと触ってみたけどかなり使いやすくなってる、収束早まったのはデカい。火力も申し分ないから楽しめそう。 - 名無しさん (2023-09-28 15:36:41) 
-全くトリスタン乗って無くて今回の調整で乗ってみたが手触り良く感じた トリスタン使いには良調整課もね - 名無しさん (2023-09-28 15:32:38) 
-なんでライバル勝率46%もあったんだコイツ……そりゃあ強化は後回しだな - 名無しさん (2023-09-28 15:06:04) 
--600環境を考えると本当に謎 レートで全く見ないけど集計の期間ってどうなってるんだろう - 名無しさん (2023-09-28 15:28:50) 
---やっぱ、好きで乗ってる職人が多かったんじゃないかな。 - 名無しさん (2023-09-28 15:44:13) 
-うーん、素直におめでとう!って感じ。マニュこそないけど使いやすくてウザくて良さそう。 - 名無しさん (2023-09-28 14:53:07) 
-うん、ダメコン1ぐらいならほーん?で押し切れるガト蓄積強化、ヒートの都合相変わらずちょい辛目だけどマシになったライフル、モーションのもっさり(下)を補う格闘CT減、よろけ継続に使えるようになって火力も上がったクラブ…よし、ちょっと行ってくる! - 名無しさん (2023-09-28 14:40:20) 
-下格補正170ぽいね - 名無しさん (2023-09-28 14:32:08) 
--下下で敵瀕死来たな!コイツはヤバいのでは? - 名無しさん (2023-09-28 14:40:01) 
-ツラいツラい言われてた割には戦績がグロくないのが面白いな - 名無しさん (2023-09-28 14:26:22) 
--勝率46は相応にグロじゃね - 名無しさん (2023-09-28 16:16:29) 
---wikiで使いこなせれば強いだの言われてた機体連中が44%だの42%だのたたきだしてるからそういうのに比べたら多少はマシ程度だな。 - 名無しさん (2023-09-28 16:53:05) 
---今回調整された機体で、この機体より明らかに戦績の良い機体ってMK-2だけだと思うが - 名無しさん (2023-09-28 20:00:51) 
-武装面は強化されたけど本体が脆いのは相変わらずでまだきついと思う。おまけにマニュもないし歩行140かスラもあと5のどっちかあれば文句なかった。しかし戦績低いのにこんなに長い期間放置しやがって - 名無しさん (2023-09-28 14:22:31) 
--こういう人ってどんな強化されても文句言う人だよね - 名無しさん (2023-09-28 14:27:48) 
-うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!11 - 名無しさん (2023-09-28 14:08:29) 
-ウェルテクスもそうだけど、ダメコン多い600で「450並みのよろけ値の蓄積武装主体で戦ってね」は無理。こいつは即よろけあるにはあるが蓄積からよろけ継続できないから、ダメコン相手に長時間生身さらし続けるリスク背負って苦労して蓄積取っても格闘に繋がらないので意味がない。メイン→ガト(相手を止めるだけ)、即よろけ→下格(ノンチャを捨てるかクラブを当てるかして初めてこいつの格闘が活きてくる)それぞれのムーブが完全に独立してるんで使い勝手が悪すぎる。クラブの切り替え強化で最低限即よろけと蓄積と格闘を組み合わせて戦える機体にしてほしい。ステータスの底上げは二の次でいい。 - 名無しさん (2023-09-28 12:52:00) 
--ちなみにダメコンあろうがなかろうが、基本メインガトでよろけ取れるは取れるがそのあと回避で逃げられて下格がつながらないので無駄。本当に使い勝手のいい即よろけがほしい、もしくはマニュ - 名無しさん (2023-09-28 12:54:42) 
-ログ途絶えないあたり人気はあるはずなんだが、それに反して使用者が少ないのか一向にアプデがこないな。この際複数人で団結して一か月乗りまくってデータ集めに貢献してやるしかないのか - 名無しさん (2023-09-28 11:53:52) 
-こ、今回こそトリスタンは上方修正されて環境機に返り咲くんだ……… - 名無しさん (2023-09-26 19:02:27) 
--かえり‐ざ・く〔かへり‐〕【返り咲く】   一度引退した者や、勢力・地位などの衰えていた者が、再び以前の状態に戻る。 - 名無しさん (2023-09-27 00:24:25) 
---ワロタ、せめて実装された週だけはほどほどの地位にいたことにしてやってください。 - 名無しさん (2023-09-27 12:47:03) 
---木主だけれど無慈悲な揚げ足取りで笑ってしまった - 名無しさん (2023-09-28 00:19:35) 
-トリスタン、腕ガトの音格別に良くない?気のせい? - 名無しさん (2023-09-26 18:09:21) 
-コストを2か3下に下げてやってくれ。550も最近魔境化が進んできてるから、トリスタンじゃきついだろうし - 名無しさん (2023-09-19 10:07:45) 
-使ったら思ったより強いというか、カサカサしてれば攻撃当ててくる敵が居なかった。アトラスなんか全弾外してて殴る前にスラ切れで帰っていったのには笑ったし。ひょっとして強いんじゃ… - 名無しさん (2023-09-11 16:05:51) 
--よし、じゃあトリスタンでS-カンストまで行けたらまたここで報告してくれよな - 名無しさん (2023-09-18 20:46:20) 
--上の煽りでしかコミュニケーション出来ないのは枝は無視で。蓄積を把握してレレレで回避が出来れば場所は選ぶけどやれないことはないね。ただどうしてもその辺が通用するのは格下相手でないと厳しいってのがつらい。 - 名無しさん (2023-09-18 21:36:00) 
---カサカサの蓄積よりもフルチャ格闘運用がベスト ノンチャのヒートが重すぎてダメ効率が落ちる 格闘も連撃するぐらいだっら下下BR(焼きそうだったらガト)方がダメ出る 運用はコレで良いが手数無さすぎで他の機体の方がマシって結局投げたよ - 名無しさん (2023-09-21 00:35:01) 
--それすんならゼフィでええやんって結論が出てる。 - 名無しさん (2023-09-24 08:40:41) 
-とりあえず硬くすれば さすがに防御ステ600の性能じゃないでしょ、450レベルでは - 名無しさん (2023-09-09 21:01:41) 
--無駄に対格に振ってあるせいで射撃防御が終わってるんよな。その上スロットも強襲機顔負けの割り振りでキツすぎだし。その実こいつ自体は格闘振りにいける性能してないんで前線一歩手前でモジモジしながらビームとガトリングばらまくぐらいしかできない - 名無しさん (2023-09-10 17:34:10) 
-コイツなんもいじられてなさすぎて草 - 名無しさん (2023-09-08 22:10:01) 
-ウェルテクスのガトを腕に移植してくれ - 名無しさん (2023-09-06 03:17:19) 
--あんなの、大きすぎて挿入らないよ……/// - 名無しさん (2023-09-06 07:16:47) 
-近接マップならまだわかる 射撃マップでピックするのは自他共に罰ゲームだな - 名無しさん (2023-09-03 13:40:26) 
-BRノン即よろけ クラブ切り替え短縮でかなりまともになれる - 名無しさん (2023-08-28 00:58:16) 
--もちろんよろけ値はそのままでな。あとこのコスト帯じゃ二つ即よろけ持ったところで……って感じだから、それ+耐久とスキルは当然として、できれば強判定が欲しいな - 名無しさん (2023-08-28 09:10:12) 
-これって環境機なんですよね? - 名無しさん (2023-08-24 21:50:06) 
--そうですよ。強すぎて下方修正きそうなくらいです - 名無しさん (2023-09-05 20:09:37) 
-細め小さめで下手にいじれんよね よろけ確保のし辛さは問題だが - 名無しさん (2023-08-22 10:33:04) 
--マークIIと違って初心者が使いやすいわけでもないんけどなあ。調整くるとして戦績が楽しみだ。 - 名無しさん (2023-08-22 12:09:56) 
---ここまでくると試作1号機やジムストみたいに一部の変態がやらかしてるパターンもあるからな、 - 名無しさん (2023-08-28 16:14:48) 
-トリスタン好きだから500回乗ってるわ - 名無しさん (2023-08-20 23:40:41) 
-盆踊りN横とモッサリ下格さえ無ければまだ戦えたはず。乗れば乗る程運営が想定した動きが分からなくなる - 名無しさん (2023-08-13 07:25:28) 
--下格はモッサリに見えるかもしれないけど出も早いし横に無駄に広い範囲してるのでただ踏み込みが甘いから伸びないし当てづらいだけだから……… - 名無しさん (2023-08-15 08:46:25) 
---でもよろけさせてから下格が確定する距離が死ぬほど短いから切り替え早いから何?って感じ... - 名無しさん (2023-08-21 16:41:41) 
----蓄積よろけ取る能力はかなり高いのに格闘が伸びなさ過ぎて結局ガトで誤魔化す場面が多すぎる - 名無しさん (2023-08-24 20:26:56) 
-こいつ装甲ペラすぎてキツい - 名無しさん (2023-08-12 11:14:21) 
-まあ明確にレーティングで乗ってたら中の人間が信用できないって意味ではいいフィルターの役割を果たしてくれるのが利点としか言えない機体… - 名無しさん (2023-08-11 18:42:12) 
--そう?ヘイトがかなり低いから意外にいい成績出してたりするよ。 - 名無しさん (2023-08-28 17:42:30) 
---ヘイト低くて戦績まで出せなかったらいよいよどうしようもないでしょ。そんなフリーで動ければ戦績出せますなんて当たり前のこと言ってどうすんのよ。 - 名無しさん (2023-09-05 02:57:46) 
-サーベルの切り替えが早い - 名無しさん (2023-08-11 12:47:05) 
--切り替え早いのはいいけど下のモーションの都合抜けられやすいから、かなり至近距離でよろけ取ってからか、中距離からよろけ確信でブーストで詰めて下格しないといけないのでリスクがデカすぎる。ほんとステイメンぐらいの使い勝手ならなあ - 名無しさん (2023-08-11 17:11:19) 
-弱すぎて運用に関するコメントが無いのがどういう機体なのかを物語ってるよね。実際強襲相手にチクチクできるだけで汎用支援の前では消し炭だし…アレックス系譜のガトリングと歩行速度と回避2だけでは600はやっていけん - 名無しさん (2023-08-06 21:49:45) 
--一年位前まではそこそこ居たポジキャンもすっかりいなくなったしねー。一年前ですらボロカス言われてたのに、同コス同兵科にアトラス量産ZZと勝てる要素ない機体追加されればこうもなるわ。今でもたまーに敵として出てくるけど、一試合でこいつから貰う攻撃本当にガトリング数発とかだからめちゃくちゃキツそうだ。 - 名無しさん (2023-08-07 12:19:10) 
-新カスパのおかげで耐格だけは天元突破が容易になった。が、ほかは軒並み悲惨なことになる模様 - 名無しさん (2023-08-04 21:01:55) 
-コスト550ならまぁあり得なくもない気もしなくもなくもない - 名無しさん (2023-08-03 22:04:42) 
-ジムストライカーすら意外と悪くない戦績だった辺りコイツも結構いい線いってるのかも知れない - 名無しさん (2023-07-29 16:59:09) 
--メインガト回してればそれなりに与ダメ稼げるし欠点は存在しても数字上は悪くないのかもしれん。 - 名無しさん (2023-08-03 21:25:50) 
-なんで修正来ないんだぁぁぁぁぁぁ!!!もしや戦績良い? - 名無しさん (2023-07-27 14:25:25) 
--スレイヴレイスとかネロとかもそうだけど、単に使用者があまりにも少なすぎてデータ不足なんだと思うよ - 名無しさん (2023-07-27 15:12:38) 
--今月も放置かぁ・・・残念。 - 名無しさん (2023-07-27 16:12:11) 
-明日生まれ変わる未来が見えるわマニュと蓄積そのまま即よろけメインと下格闘190%で環境壊す未来が!!? - 名無しさん (2023-07-26 12:25:09) 
--キリがいい200%とかじゃなくて中途半端な190%が現実味を帯びてて草 - 名無しさん (2023-07-26 15:53:59) 
--EWAC lv2=2100*2.0*1.38=5796 新生(木)トリスタン lv1=2700*1.9*1.36=6976か...うん?1200近くも威力高いのは間違い無いな! - 名無しさん (2023-07-26 17:30:32) 
-ゼフィとかは即よろけだったからなんだかんだやれていたって納得出来ていたけど即よろけじゃないコイツは一体… - 名無しさん (2023-07-11 00:05:23) 
-ゴミスタン以外の何物でもない。600最弱争ってる - 名無しさん (2023-07-10 23:40:30) 
--今の性能のまま550に落としたところで全然強くない - 名無しさん (2023-07-11 00:13:36) 
---550でも間違いなく最弱だからな 500でも下位を競うレベル - 名無しさん (2023-07-22 11:37:12) 
-え!?トリスタン用頭部バルカンとトリスタン用クラブですか!? - 名無しさん (2023-07-07 19:43:31) 
-バズーカ変更可にしてクラブ強化するか二種格にしてしまえ - 名無しさん (2023-07-05 07:13:13) 
-ビームノンチャ火力とよろけ値高いから連射出来たらなぁ…って毎回思う - 名無しさん (2023-07-03 22:08:22) 
--ヒート40%にしてノンチャワントリ2連射(よろけ無し蓄積そのまま)...フルチャも45%2連射(よろけ有り蓄積そのままか微増)とかでもいいなぁ。 - 名無しさん (2023-07-05 15:18:39) 
---流石に威力まんまだと壊れるな...連射仕様はないな... - 名無しさん (2023-07-05 15:20:43) 
--Hi-νのBRを少し参考にすると、トリスタンBRノンチャ即撃ちよろけ威力2600(蓄積70%)ヒート80%、フルチャよろけx2威力1600x2(蓄積50%x2)ヒート45%x2の連射形式。CTは3.0秒のままで、フルチャ一段目で切り替え、(100-45=55)ガトを挟みつつノンチャに戻す頃には即撃っても焼かない上によろけ。という理想マシマシのBR欲しかった... - 名無しさん (2023-07-27 06:59:28) 
-見た目だけは百点満点なんだがなぁ。 - 名無しさん (2023-07-02 11:12:34) 
-やべーやべー言われてるリックディジェだけどトリスタンだとSガンより相手にしやすいからなんか追い風を感じる - 名無しさん (2023-06-29 01:23:30) 
--ぶっちゃけリックディジェ側からすると圧が無い上に噛み付いたらペラペラのHPゴッソリ持っていけるって認識しかない - 名無しさん (2023-06-30 21:13:52) 
--あの壊れ散弾に2種よろけも持ってるリックディジェを相手しやすいわけがないと思うけどな。 - 名無しさん (2023-07-05 09:25:12) 
---回避2温存しながら立ち回るお陰で散弾に安心して回避吐けるのと、それが遠距離散弾なら当たったとしても継続ミスれない(こちらは2回まで回避で抜けるぞ?)圧、とはいえスラ凸したらノンチャガトで止まりますよ?…って嫌がらせ力はある 勿論ラグありでもBRモチサベジャスト継続余裕ですって人相手だとしょっちゅう詰むけどな! - 名無しさん (2023-07-05 14:09:24) 
---相手にしやすいっていうのは簡単に倒せるって意味じゃなくて、Sガンだとまるで勝ち筋見えないけど、リックディジェはメインガトの射程内での撃ち合いに付き合ってくれるからまだマシって感じ - 名無しさん (2023-07-07 15:03:47) 
-皆が強化せいせいゆうから運営も意固地になってんだわ、どうせ明日も強化こねぇよ!内心きてくれ! - 名無しさん (2023-06-29 01:15:54) 
--最近HP見てなかったから先週しれっと調整きてたの気付かなかったじゃね〜か!どおりでリックディジェ改が湧いてたわけや - 名無しさん (2023-06-29 16:29:13) 
-弱すぎる。蓄積の強みが何一つ活かされてないし、よろけをとってもマニュもなければモーションもゴミで格闘に繋げられない。久しぶりに乗ったけどあまりのゴミクズカスキャラっぷりにドン引き - 名無しさん (2023-06-28 21:08:30) 
-おかしい😭 リックディッジェ改より戦績いいとは思えないんだけど…。 - 名無しさん (2023-06-24 19:18:12) 
-性能据え置きで続投決定!ついでにやっかいなスキル持ちの新顔も参戦でますます形見が狭くなったな - 名無しさん (2023-06-22 14:10:35) 
-後ちょっとで今までの弱い自分とはお別れだ - 名無しさん (2023-06-22 12:31:38) 
--強化がもらえると思い込んでいい気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ - 名無しさん (2023-06-22 16:41:50) 
---うそだぁー!! - 名無しさん (2023-06-22 17:53:47) 
-武装追加のお知らせからハブられてるからクラブ入れ替え強化は無理そうね - 名無しさん (2023-06-20 19:13:45) 
--ゼフィも百式もゼクも告知無しで変更されてるから諦めるのは早い - 名無しさん (2023-06-20 20:41:48) 
---あっ、そういえばそうだった。まだノゾミはついえてない - 名無しさん (2023-06-20 23:03:22) 
-トリスタン用クラブっていう切り替え速いのもらうだけで大化けするよね - 名無しさん (2023-06-19 21:34:48) 
--600アレ(廃カスパ無)よりはこっちにしてね、位には化けそうだけど…全体見ると流石にもう1手ステやら性能面でのテコ入れも欲しい所だ スロor耐性の見直し(対格しか高くねえ)とか下モーション高速化とかがあれば最高 - 名無しさん (2023-06-20 23:45:06) 
-こいつで600ブロール出たら2〜4位が4000台スコアの中で7000超えスコア出して勝てた。ミリ取り力と足捌きでの回避力、MA抜きのしやすさとサーベルの瞬間火力がすごく快適だった - 名無しさん (2023-06-12 17:53:13) 
-耐久+1500、ノンチャヒート率60%、バルカンのよろけ値4%、腕ガトのよろけ値7%、それにマニュと下格補正150%で頼む。 - 名無しさん (2023-06-06 22:51:35) 
--下格のモーションも早くして欲しいな! - 名無しさん (2023-06-08 20:30:16) 
---モーションより強判定がほしい - 名無しさん (2023-06-14 18:22:51) 
-ふと思ったんですが、lv3でも調整入らないってことはこの性能で700帯でそこそこやれているってこと!?ビックリ! - 名無しさん (2023-06-05 19:31:58) 
--ギャグで言ってんのかは知らんがライバル勝率が43%だろうと強化は数年入らない可能性があるってことをついこの前キュベレイが証明してくれたのにもう忘れたんか? - 名無しさん (2023-06-05 19:43:34) 
---キュベレイは弱体化されてるから早々強化が入らなかったんでしょ、引き合いに出すならA1あたりよ - 名無しさん (2023-06-05 19:58:05) 
----いや、まぁ。強化欲しいなぁと思いつつ、リバウに700で勝てるとも思えず…。でも、強化はいんないんだもん…😭結構この機体好きなんで、クラブぐらい強化欲しいなぁ。実装されて3年たってるっすよ。 - 名無しさん (2023-06-06 01:00:04) 
----比較対象はともかく犬砂みたいな調整迷走してた例もあるし、使用率の問題がでかい気がするんだよねえ。他データは出してるのに使用率だけはよっぽど低い機体にしか言及してないぐらいだし - 名無しさん (2023-06-06 04:15:50) 
----以前ナーフ入ってるからとかあんま考えてないと思うけどね。平均よりちょっと低い程度ならともかく43%なんて本来かなり優先順位高くなるようなレベルで放置してたんだから、単純に運営の修正の優先順位の決め方がいい加減なんだと思う。 - 名無しさん (2023-06-08 07:49:02) 
-レートで650とか700で出してくるなよ、勝てないのわかるだろう - 名無しさん (2023-06-03 15:35:01) 
-クラブ持ちが強化されていく中トリスタンは放置されているのだ!! - 名無しさん (2023-05-26 13:23:26) 
-対アトラスはまだ抗える可能性があったけど量ZZは本当に無理。ダメコンマニュに手数とスペックも段違いすぎて絶対こっちが息切れする - 名無しさん (2023-05-26 12:39:01) 
-なぜ!?シェザールAが強化されるのに、トリスタンが強化されないとは…。やっぱり強いんだね、コイツ、きっと…😭 - 名無しさん (2023-05-25 18:42:12) 
-どうやらデータ的にまだ十分前線で戦える性能らしいみたいね - 名無しさん (2023-05-25 14:13:03) 
-機体性能や武装性能もそうだけど、スロット配分も変えて欲しいところだね。素で耐格34とかあるのに近スロが多すぎる。使い道のないスロットなんて無価値だからね。 - 名無しさん (2023-05-24 20:24:34) 
-トリスタン好きで結構使ってるんだけど、何が強みなのかと考えると、弱い機体という認識でヘイトが低い中、格闘振れると意外にダメージが伸びるからな気がしてきた(職人が使っていると)。ちょっと強化されるとヘイト上がって戦績落ちたりして…。だから超強化されないかなぁ。BRヒート率下げて、ガトリングは蓄積そのままでアレックスlv4よりも威力強くして、クラブの切り替え時間短くして、歩行速度5アップとか - 名無しさん (2023-05-24 10:39:17) 
-アトラスとか量産ZZなんかとまともに張り合えるぐらいの超強化期待してるぜよ - 名無しさん (2023-05-23 21:18:33) 
-個人的にはスラ関連と格闘モーションなんとかして欲しい。せっかくよろけ取って長所の格闘火力を活かそうにもスラスピとか格闘の遅さで当てきれない事が多い。いやむしろ全部強化して。 - 名無しさん (2023-05-23 12:01:11) 
-いつかアッパー調整来るのを夢見て強化進めてたらついにフル強化してしまった。なお調整は無い模様。 - 名無しさん (2023-05-23 11:58:50) 
-こっちは蓄積よろけとるのにノンチャガトでやっと、あっちは安全安心のマニュ&ダメコンで拡散一発ですんなり、こちとら星3でゴールドよ、流石に今月は期待していいだろ、仮にトリスタンと話題の新人君で両陣営に別れても勝ってる要素ないでしょ? - 名無しさん (2023-05-21 00:11:11) 
-間違いなく600最弱だと思う。なんなら下のコストの機体より負けてる部分の方が多い。とりあえず強判定くらい貰っても良いんじゃね。アトラスに付いてるんだし - 名無しさん (2023-05-20 05:45:09) 
--アトラスは割と落とせるとかハイゼンスレイは食えるとか頑張ってきたけど量産型ダブルゼータとか言う化け物はどう考えても無理です・・・ - 名無しさん (2023-05-20 23:05:33) 
-フェイルノートが650で来て完全上位になりそうな未来…… - 名無しさん (2023-05-18 20:46:58) 
-ライフルのヒート率を下げてCTと集束を短くして、腕ガトの射程を250〜300mに修正したらアトラスをメタれそう。あとゼク3みたいな切り替えが短いクラブもちょうだい。 - 名無しさん (2023-05-12 11:35:56) 
-強判定、回避3、マニューバー付けてからやっと土俵に立てる機体 - 名無しさん (2023-05-06 14:28:38) 
--それなんてアトラスガンダム? - 名無しさん (2023-05-08 22:32:45) 
-こいつの頭もザクにしようぜ。 - 名無しさん (2023-04-28 03:07:21) 
-今の環境で何度か使ってみたが、蓄積はまぁ不満ない。ビームのヒート率が高い。速射性もない。格闘威力は高いけど振りが遅い。下はともかく、Nですら遅い。クラブの切り替えの遅さは今更言うまでもない。射撃能力高めの機体が最近多いんで、前に出ようにも出られん。強襲にすら強く出られん。味方への依存率が高めだから遮蔽物をうまく使いたい。意見としてはこんなところ - 名無しさん (2023-04-10 01:17:04) 
--続き。テコ入れするとしたらどこか。格闘を強判定にするとか、ヒート率を下げるとか、速射性を上げるとか。マニューバーはやりすぎだろうか - 名無しさん (2023-04-10 01:20:45) 
---よく使う者の意見として、まずは強判定化と耐久性の底上げは欲しい。次にメインのヒートを下げてアレBR or ニューBRに近い感じにするか、蓄積値そのままで即よろけ化する。あとは腕ガト射程延長ぐらいで大分楽になる、クラブはお守り代わりと割り切っておく。トリスタンは歩行蓄積メイン=ブースト節約からの回避2読み合いが生命線だからMAは恩恵薄いと思う - 名無しさん (2023-04-11 16:31:41) 
----意見ありがとう。確かにビームは蓄積据え置きの即よろけくらいでもいいかも - 名無しさん (2023-04-13 00:38:24) 
----自分もよく使うけど、BRは即よろけにするよりヒート率60くらいにしてくれた方が嬉しいかな。ノンチャガト下→ノンチャ下で焼かなくなるし、よろけこそないものの射撃戦においてよろけ値と火力供給がしやすくなるし。格闘モーションとクラブはもう諦めてるからあとは耐久が欲しいくらいかな、強判定はあったら嬉しいけど望み薄だと思ってる。 - 名無しさん (2023-05-02 10:11:34) 
-アトラスはフライトで!回避3で!強判定なんだよおおおぉ! - 名無しさん (2023-04-06 08:58:04) 
--どうしたどうしたトリスタンでアトラス余裕なんだろ? - 名無しさん (2023-04-06 12:38:28) 
---どうしたはお前だよ……馬鹿みたいに誰彼構わず吠え散らす子犬かな?かわいいね - 名無しさん (2023-04-11 18:09:08) 
-転売ヤーだけを殺す機械かよ! - 名無しさん (2023-04-06 08:46:21) 
-最近妙にもてはやされてはいるもののやっぱ弱いもんは弱いな、格闘さえ振れればそれっぽい感じにはなるんだけどその格闘振るまでが辛いなんてもんじゃない、強化で即よろけBRバルカンで近しいことを強判定でやってくるゼフィの存在も頭が痛いしマジで救済欲しいよなぁ - 名無しさん (2023-04-04 23:10:50) 
--やれるマンの敵は攻撃当ててこないっぽい - 名無しさん (2023-04-05 10:27:49) 
--やれる人は特別上手いのだろうが、強さを言語化できてなくて、本人の腕前か機体性能かさっぱりわからない。 攻撃頻度や格闘の仕掛けられるレンジとそれを支援するスキル(マニュとか)が足りないように見える。ヒットボックスの小ささは武器だが、具体的な強さの指標になってない。なので強化を望む声が多いのは仕方ない - 名無しさん (2023-04-05 10:44:00) 
-強化はカンストさせてるけど格闘関連の数値だけはピカ1だよ。ほかはスラ少なくてHPもそれほど高くなくて緩衝材も一切ないから足積んで回避2を生かすためにスラ積むと悲惨なことになってて、もうそれ他のでいいよねってなってるのが現状、ほしいのはスラ強化とマニュとHP増量に、副兵装に調整されたアレバズ三発に星3なんだからいっそ思い切って強判定にビームのヒート率60%にしてくれるとまだ味方から嫌がられないと思う - 名無しさん (2023-04-03 18:48:27) 
--格闘だけはホント優秀よね。威力、補正値最高クラスで2刀サベだから横継続もしやすくて火力がすんごい - 名無しさん (2023-04-04 13:06:50) 
---にわか乗りからすると下格が緊急回避挟まれやすくてその後回避狩りがタックルしか確定で出来るのなくてキツい。スラ関連もそうだけど武装面ももっさりしてて無理だった - 名無しさん (2023-04-04 23:18:05) 
-廃墟で乗った感想だけど評価以上にはやれたよ アトラス多めだから耐実4耐格3積んどいて中距離でBRとガトリングけん制して突っ込んでくる奴は蓄積で落とす クラブはあらかじめ持っといて始動で攻めに使う 蓄積管理が難しいね - 名無しさん (2023-04-03 16:33:34) 
-マニュ1とバズをくれ。それだけでずいぶん変わってくると思う - 名無しさん (2023-04-02 12:04:47) 
-この産廃と205式どっちが先に強化されるんだろな - 名無しさん (2023-03-31 23:51:39) 
--『3.全ての機体・武器について 産廃扱いせず 運用の可能性を探る』 - 名無しさん (2023-03-31 23:57:15) 
---さんざん探られまくってるのにこれといった強化もなく、対抗馬どころか上位互換がバンバン出てきてるんだよなあ。もはや「さっさと強化してくれ」以外に書き込むことがない - 名無しさん (2023-04-01 14:28:58) 
----んで、それがどういう理屈や過程を経て、管理人により定められている決まりを破っていい正当な理由になるのか懇切丁寧に教えていただきたい。そして愚痴・修正要望のコメントは運用とは関係ないという管理人の見解をよく理解した方がいい - 名無しさん (2023-04-01 16:24:49) 
-----ルールを守ろうとするその姿勢は御立派だけどぶっちゃけそんなのほとんど守られてないぞ ここの愚痴板とかも運営批判は禁止されてるのに誰も守ってないし 結局は建前よ - 名無しさん (2023-04-01 17:52:27) 
------害悪みて害悪に落ちるとかタチ悪いな - 名無しさん (2023-04-01 22:43:48) 
-------その害悪の坩堝を放置してるのがここなんだからそんなところのルールに拘るのは馬鹿らしいって言ってるんですよ 暴言は吐かないに越したことはないけど自治活動は無駄だから止めとけ - 名無しさん (2023-04-02 00:48:36) 
--------荒らしてんの? - 名無しさん (2023-04-02 01:42:21) 
-今回も強化なかったな。俺からすれば手慣れた機体だから割と戦果出せるんだが、そういう人が結構多いのかもしれんね - 名無しさん (2023-03-30 15:23:38) 
-イケメンだけで使い続けたがs-になれた。 - 名無しさん (2023-03-26 14:13:18) 
-カタログスペックだと弱そうなんだけど、乗ってみると案外やれちゃうのが困る。ただバルカンの蓄積と射程はなんとかして。 - 名無しさん (2023-03-25 17:46:41) 
-スラスピおっっそ⋯⋯格闘もクラブとかいうゴミも遅いしなんなんですかこれは やっぱhgトリスタンなんですか - 名無しさん (2023-03-25 11:09:15) 
-これの同コストにガブスレイいるの可哀想すぎる。550もゼフィとかいうほぼ上位互換いるし、せいぜい武器威力ちょっと下げて500が妥当。 - 名無しさん (2023-03-17 14:17:31) 
--そもそも設定的にもアレックスにちょっと毛を生やしたぐらいの性能のはずなのに、いきなり450から600とか飛躍しすぎなんだよなあ - 名無しさん (2023-03-17 14:22:09) 
---コスト500なら妥当だったその代わり役割かぶるMK2が完全に終わるけどな - 名無しさん (2023-03-25 07:19:42) 
-クラブ切り替え1秒リロ12秒とかなったら強そう バルカンがゼフィになったら超強そう - 名無しさん (2023-03-07 01:11:04) 
-分からん…ただただ使い方がわからん…ビームのヒート率は高すぎるし、サーベルはやけにリーチが短いし、足速くてもスラ回りが致命的だし… - 名無しさん (2023-02-26 00:54:15) 
--蓄積とってぶん殴る以外にない。それ故に余程のアホでなければ広域マップには出さないからむしろ戦績が安定しているのかもしらん。近接マップでもメインフルチャ&ゴミクラブ以外の即よろけが無い、モーションが緩慢という欠陥で不意の遭遇には弱いが - 名無しさん (2023-02-26 09:21:50) 
--ヒート率あんま気にならなかったな。他の兵装でごまかしてたらそうそうOHしない、というか発射間隔長くてむしろそうせざるを得なくなるからそっちの方が気になった。 - 名無しさん (2023-03-07 01:45:54) 
-600までなら味方運もあるけど勝てるときは勝てるよ、でも650以降はファンネルロック祭りでガタイの小ささもそんなに機能してないし、ましてや火力、耐久カンスト緩衝材マシマシ揃いの700の猛獣の檻の中でスキルそのままのこの性能で戦績いいとは思えないんだよな - 名無しさん (2023-02-26 00:04:30) 
-いつまで出来損ないのアレックスとして放置されるのこいつ・・・何でこの糞BRに即よろけすら付けないの? - 名無しさん (2023-02-22 17:43:13) 
--一応ビーム持ったアレックスならこっちの方が上位。まぁ、600でビーム持つアレックスと比べて意味あるのかって話だけど。 - 名無しさん (2023-03-20 08:14:55) 
-残念だけど俺が戦績上げまくってるから強化来ないよ - 名無しさん (2023-02-16 02:53:33) 
--そーなんですよね。Aフラからプラスをフラフラしてるけど普通に与ダメ稼げて戦績いいんですよね。みんなが使って調整入らないかなぁ。クラブのクーリングタイムだけでも… - 名無しさん (2023-02-16 11:56:29) 
---600アレックスに引き撃ちだと負けてるのがまた。 前に出れる細身汎用だし、クラブはグスタフのものにしてほしいねえ - 名無しさん (2023-02-16 12:06:57) 
----アレックスlv4のガトリングの威力と同等にして、クラブをグフタスにしたらかなり壊れた性能になりそう。いいなぁ。 - 名無しさん (2023-02-16 16:08:27) 
----腕ガトが50m差と旋回性能でトリスタン有利だけど何処に引き撃ちで負けるのやら? - 名無しさん (2023-02-19 16:57:25) 
-----いいんです。。負けてても。クラブとガトリングに強化入ってくれれば!ま、多分無理なんですけどね涙 - 名無しさん (2023-02-20 01:13:49) 
-クラブで即よろけ、高蓄積BRと腕ガトで蓄積も簡単に取れるもんな。そりゃ強くて修正こないわ。…え?コイツ600の機体なの?いやいやご冗談を… - 名無しさん (2023-01-28 17:41:42) 
--このままのスペックで550に格下げしてくれれば一気に環境入りだけどなw - 名無しさん (2023-02-05 13:59:24) 
---割と冗談抜きでステータス調整してコスト下げていいと思うんだよな 色んな面でパワーが足りないんよ - 名無しさん (2023-02-15 17:53:03) 
-新型クラブ開発されたのにゼクアインに持っていかれちまったな - 名無しさん (2023-01-27 13:40:20) 
--クラブ据え置きなの草w 強MSなの?トリスたん。 - 名無しさん (2023-01-29 11:34:01) 
-クラブモなんだけど、ゼフィの方にスラ撃ち可能よろけ値6%バルカンが実装されてるのもヤバい、、 - 名無しさん (2023-01-26 20:35:28) 
--ゼフィもビームからのバルカンで似たようなこと出来るようになってるので元からなかった立場がさらになくなってしまった - 名無しさん (2023-01-26 23:04:54) 
---こ、こっちはビームの蓄積70%もあるから!ただ、ゼフィLv2の本体ステータスと比べてなんか物足りないorz - 名無しさん (2023-01-27 13:47:27) 
-こっちはゴミ持たされたままで草 - 名無しさん (2023-01-26 14:48:15) 
-あの……あの!運営さん!?こっちのクラブは!? って感じ、まぁあの調整が出来るなら早晩アップデートされ…るよな? - 名無しさん (2023-01-26 14:24:39) 
-アレバズ持てるようにして、クラブをグスタフ・カールと同じ物に(切り替え時間短縮)してくれ。即よろけがすぐに用意出来ないのは本当にキツいっす… - 名無しさん (2023-01-20 11:30:55) 
-今頃気づいたけどベースキャンプで屈んでるMSアレックスなんか?もしかしてアレックスとトリスタン強化くる前兆か! - 名無しさん (2022-12-26 20:51:41) 
-見た目は好きなんだけどな 下格の速度上げてバズ持てたら許されるかな? - 名無しさん (2022-12-25 09:43:23) 
-アレバズ持たせてくれよー、頼むよ ついでにスピード+5、欲を言えば+10してくれたら環境でも使っていけるんだよ - 名無しさん (2022-12-24 11:52:06) 
-耐格が高いから耐格Lv3で十分なんだけど、それをすると耐ビーほぼ積めない。いっそ耐格は強化リスト分で補ってHP盛った方が良いのか? - 名無しさん (2022-12-20 10:10:59) 
-防御補正とスロ配分が噛み合わなくて最低限すら耐えられないのがなぁ…いくら対格カンストしても撃たれる方が多いし、回避2高速レレレで避けろつってもさあ、みたいな - 名無しさん (2022-12-15 15:49:00) 
-ばあさんや。クラブ強化型はまだかのぅ? - 名無しさん (2022-12-01 20:23:08) 
--クラブは即よろけをとれるからカットとか陽動で役立つことがあるけど、とにかく扱いづらいのと威力がへなちょこだから強化がほしいですなぁ… - 名無しさん (2022-12-02 15:53:38) 
---切り替えゴミなのにカットも陽動もできないだろ - 名無しさん (2022-12-02 18:37:41) 
----切り替え速度と、投げ捨て時間の短縮以外強化とは認めぬ。 - 名無しさん (2022-12-08 21:48:06) 
-こいつを650で即決するやつって何がしたいんだ…? - 名無しさん (2022-11-27 14:32:49) 
-最初の手触りが最悪なのに、使ってると良い感じに馴染んでき始めるドリアンみたいな機体。他の機体に比べて武装適切に総動員しなきゃいけないから百改リガカスとはまた違った忙しさがある。 - 名無しさん (2022-11-10 18:52:03) 
--なんだかんででシンブルなBR→ガトで蓄積はとれる機体だからやれる仕事は結構あるね。強いかどうかは別にして。 - 名無しさん (2022-11-17 17:27:22) 
-もうちょいヒート率がー、もうちょいガトの射程がーってのあるけど、塹壕だといい感じに立ち回れる気がする - 名無しさん (2022-11-08 20:34:39) 
--ガトに関しては現時点で性能面で火力を除いてはアレックスのを上回ってるから十分よね。基本、格闘でダメ稼ぐ本機でこれ以上の射程は不要だと思う。 - 名無しさん (2022-11-14 09:05:57) 
-ネタだが、強制冷却Lv5,4,2積みで敵がOHか回避orMA無しなら、クラブ構えて タックル→クラブ→N(ディレイ)→下(スラキャン)→ダウン追撃 が出来るようになるなw - 名無しさん (2022-11-02 08:12:17) 
--↑Lv4ね。 - 名無しさん (2022-11-02 08:12:56) 
-これもゼフィと同じで使いやすいから強化しないとかそういうことなのかねえ? - 名無しさん (2022-10-30 07:13:55) 
--ゼフィとかと同じで調整できるほど使用率無くてデータ揃わんからでは - 名無しさん (2022-11-02 08:44:26) 
--決して使いやすくはないはずなんだがなあ。即よろけ少ないし、蓄積も他の600でよくねってなるし、中判定で低耐久で足も遅いのに、なんで強化こないんだろうな - 名無しさん (2022-11-08 16:25:40) 
-ずば抜けて強くは無いけど、600~650の汎用で迷ったらこれでいいやってくらいには無難。 - 名無しさん (2022-10-27 11:44:39) 
--どう無難なのか詳しく - 名無しさん (2022-10-27 22:44:03) 
--どう無難なのか詳しく - 名無しさん (2022-10-27 22:45:05) 
--適正マップで出してようやく普通の運用が出来る機体が無難か?600はリガカスや百式改の方がマップ選ばず活躍出来るし650は論外でしょ - 名無しさん (2022-10-28 06:22:30) 
--寒ジムって知ってる?どんな機体で、どう運用してるか。似てないか? - 名無しさん (2022-11-02 08:44:42) 
-盾壊れたらダブルガトリングにならないかな?火力二倍は余裕でレート出せるでしょ? - 名無しさん (2022-10-25 22:37:33) 
--両手撃ちは大抵脚止まるから...ズゴック系の腕ビームなら弾二倍にはできそうだが - 名無しさん (2022-10-26 17:22:15) 
-ほぼトリスタンしか乗ってないけどレートカンスト出来たから弱くはないはず - 名無しさん (2022-10-24 14:16:05) 
--この流れピクシーでも見たな、次はジムでカンストしてくれよ - 名無しさん (2022-10-25 22:55:45) 
---人を中傷したいだけの低レートくんこんなサイト見ずに練習したほうがいいよ - 名無しさん (2022-10-26 15:23:37) 
----これのどこが中傷なん?低レートとか言って顔真っ赤になって中傷してんのは君やんw - 横から (2022-11-08 20:56:00) 
---強いかどうかは知らんけどレートで一緒のチームになった人は「なんだこいつもっといい機体乗れよ」って思ってるよ - 名無しさん (2022-12-03 18:53:11) 
--お勧めのカスパあったら教えてくんろ。立ち回り的に格闘ぶんぶん振る感じでいいよね? - 名無しさん (2022-10-26 15:51:25) 
---アシハヤクナールは必須だけど不規則なレレレを意識しないとそこまで効果のあるものでは無いと思うから注意。格闘と対ビー積んでたらあとは好みでいんじゃ無いかなぁとは思う自分はポジション取りが大切だと思ってるからスラを17持ってる。それぐらいしないと近スロ余るし - 名無しさん (2022-10-26 16:55:45) 
----なるほど、参考にしてみる。ありがとうm(_ _)m - 名無しさん (2022-10-26 17:23:12) 
-改めてアップデート履歴見たけども、実装から2年も個別調整全くなしって一周回って凄いな……その割に環境に適応した風もないしどういうこっちゃ - 名無しさん (2022-10-15 14:20:17) 
-耐久+1000、スラ+5、ガトリングのよろけ値10%か射程+50、ノンチャを即よろけに、下格補正を170%に。これぐらいでもかなり救われるのにな - 名無しさん (2022-10-06 07:53:36) 
--ノンチャ即よろけ化は普通に要らんノンチャのヒート率70にしてくれとは思うけどね - 名無しさん (2022-10-06 08:27:32) 
-レレレ移動で当たり判定小さい+視界が悪い塹壕だと結構スコア出たよ。 - タケキ (2022-10-04 11:45:25) 
-アレックスのバズくれ - 名無しさん (2022-09-20 15:50:10) 
-久しぶりに乗ってみたがS-のみの戦場でもレレレ回避率高いな。こんな癖強い - 名無しさん (2022-09-17 12:49:51) 
--ミス)低耐久でも強化が来ないのはデータ収集範囲も考えれば頷ける。 - 名無しさん (2022-09-17 12:54:00) 
-クラブは中継や拠点の歩兵処理くらいには使えるので、ないよりはマシw - 名無しさん (2022-09-14 12:17:59) 
--カットの事を考えるとこんなモンでも使わざるを得ない状況が多々あるのが涙を誘う… - 名無しさん (2022-09-15 17:02:25) 
--いざ乗ってみたらダウン時のお供だったわ - 名無しさん (2022-09-17 12:55:14) 
--デルガンに瞬間対応できるのがクラブだけだから需要は高まってるぞ - 名無しさん (2022-10-10 22:15:38) 
-シナンジュでるまで700で使ってたけど、もう無理w - 名無しさん (2022-09-14 04:16:03) 
-強いとは言わんが弱い射撃機出されるくらいならこっちの方が頼りになるな。(煽りじゃないぞ)前に出ないと絶対に勝てない機体だから汎用の癖して支援機くらいの距離で芋って当たらない射撃を垂れ流され続けるよりはマシかなって思う。まあ格闘機自体がキツイ環境ではあるけどね - 名無しさん (2022-09-11 16:24:20) 
--うーん強く無いでしょ、ダウン取られたら無敵からの択が格闘ふるか逃げるしか無い、そこでBRからガトに繋ごうものなら蜂の巣ですわ - 名無しさん (2022-09-15 15:56:04) 
---クラブどこいったの…… - 名無しさん (2022-09-15 16:15:45) 
----あんな切替が遅い武器使えないでしょ - 名無しさん (2022-09-17 08:07:05) 
--問題は600に弱い射撃機が存在しないことだ - 名無しさん (2022-09-17 13:14:21) 
-蓄積取るときなんだがノンチャからガト撃つのとガトからノンチャ撃つのどっちがいいと思う?自分はよろけからの下格が安定するガト>ノンチャ派です - 名無しさん (2022-09-09 15:50:17) 
-PS5の値上げのおかげで実質強化もらったな。コイツのレレレは貧乏人を煽るシャゲダンだった…? - 名無しさん (2022-08-31 12:01:11) 
-使い道がないこともないのはわかるが、明確な強みなんて皆無なんだからレートに出すのやめてくれよ - 名無しさん (2022-08-28 14:14:28) 
--一応BRやサベの火力がそれなりに高かったり細身カサカサって強みはあるにはある。ただ問題なのはそれらを活かすのにエイムや蓄積管理、立ち回りと相応のPSが要求されるのにろくに腕前が煮詰まってないようなのが好んで乗りたがること - 名無しさん (2022-08-28 20:45:05) 
--近接マップ限って強いよ、ノンチャ腕ガトでフライト変形機をバシバシ落とせる上に格闘が高火力 蓄積機体にありがちなよろけ→下格が抜けられやすい問題も2ヒットする横格混ぜれば無問題 よろけ横下ノンチャn下の総火力はなかなかなもんよ - 名無しさん (2022-08-28 21:01:44) 
--使い道はあるけど使いこなせないならわかるけど、使い道はあるけど強みないって矛盾してないか - 名無しさん (2022-08-28 21:10:21) 
-煽りとかじゃなくてこの機体の強みがよくわからないんだけど、一言で言ったらバランスがいい。って感じ?アレックスの印象に引っ張られて射撃機のイメージだけど、このコストだと物足りないレベルだし・・・。攻撃をうまく避けて、蓄積とって適切に格闘ねじこめばつよい、って感じなのか? - 名無しさん (2022-08-27 11:54:44) 
--射撃機体ってイメージ持ってる時点で間違えてる。こいつは歩行ステータスを活かしたレレレ移動で相手のビームを避けながらビーム→ガトリングを当てつつ接近、蓄積よろけを取ったらそのまま高威力サーベル叩き込む格闘機体。イメージ的には『ハンドガンで牽制しながら接近して本命の日本刀で斬りつける坂本龍馬スタイル』って感じだから、ビームとガトリングを的確に当て続けるエイム力と格闘へ移行するタイミングを測れる切り替え能力が必須 - 名無しさん (2022-08-28 00:23:51) 
---追記。強みは歩行ステータスの高さとコスト帯比較では細身かつ小柄なヒットボックスによる攻撃の当たり辛さ。それによりブースト移動に頼らず接近できることに加え、温存したブーストによる回避2で読み合いに強い点が挙げられる。言ってしまえば『射撃後に格闘振りにいくことを強いられてるBRアレックス』みたいな感じなので、無理に格闘振らず射撃だけで完結するって選択肢が取れないトリスタンの方が単純な難易度はずっと上 - 名無しさん (2022-08-28 00:32:55) 
--簡単に言えば強襲機の運用に近い汎用 - 名無しさん (2022-08-29 20:58:02) 
--そういう感じだね。移動減衰なし足早くて細身で回避2と高蓄積射撃。アシハヤと旋回、ついでに強制冷却でも積んどけば単純にエイム弱いやつ全員ふるい落とせるのは強いよ。当たり前だけど攻撃当てなきゃ倒せないからね - 名無しさん (2022-09-10 21:36:35) 
---つまり強制冷却に強化が入った今月からが本番? - 名無しさん (2022-10-30 07:17:16) 
--アレックスが射撃機・・・?ビーム持っても射撃戦なんて一人前には出来ない格闘機体だぞあれ。 - 名無しさん (2022-11-17 17:23:27) 
-Sーでトリスタンに150回乗ってバッチ取ってる俺に何でも聞いてくれ - 名無しさん (2022-08-25 11:18:56) 
--対面して有利だと感じる機体と不利だと感じる機体はある?N格は使う? - 名無しさん (2022-08-25 12:13:05) 
---フライトと変形してる機体はメッサーラ以外簡単に落とせるから変形してれば有利に感じるけどそれ以外はどんな機体にも有利に感じることはない、特にダメコン持ちは相手にしたくない。だけど持ち前の左右の歩きの速さで不規則なレレレを意識すればバズーカ以外は5割くらいで躱せるよ - 名無しさん (2022-08-25 13:17:27) 
----アシハヤクナールは積んでる? - 名無しさん (2022-08-25 13:47:38) 
-----つんでる - 名無しさん (2022-08-25 13:59:37) 
---N格はよろけさせた後間合いが遠ければ継続で使う - 名無しさん (2022-08-25 16:08:02) 
--バッチはレートで?ずばり勝率は? - 名無しさん (2022-08-25 16:31:18) 
--よろけの確保手段とその後の行動教えて欲しい。基本突っ込む性格なんだけどリカバリー難しくて格闘振りにいけないんだ - 名無しさん (2022-08-25 17:41:23) 
--一番楽なマップは?後体感でいいから平均与ダメ何かも知りたい - 名無しさん (2022-08-25 17:47:51) 
--バッジはレートで勝率は7割。無敵起き上がりはできればシュツルムからでのんちゃガト5発でよろけるからフルチャにこだわらなければそれなりによろけはとれるメインが焼きそうならガト始動も○むやみにガト垂れ流してたらよろけ取れなくなるから注意楽なマップは北極と廃墟どっちかというとトリスタンの射程で射撃戦が起きやすい廃墟がいいと思う。与ダメ平均は10万。書いてて思ったけどアドバイスがガトとレレレを意識してとしか言えない - 名無しさん (2022-08-26 09:59:11) 
---なるほど。多分至近距離までレレレで詰めるセンスと度胸が俺には足りてないんだと思った。 - 名無しさん (2022-08-27 20:48:48) 
-運営曰く強化来てない機体は全部戦績いいから強化できないって言ってたよゼフィですらそうなんだから来ないでしょ - 名無しさん (2022-08-25 10:56:33) 
-上方修正お願いします。クラブの切り替え時間はやくしてほしい - 名無しさん (2022-08-22 18:40:31) 
-北極だと強いって意見をちょくちょく見かけるけどそこまで強いの???レレレ速いのと空プロがあるだけでそんなに生き残れる???? - 名無しさん (2022-08-19 21:55:06) 
--それ出すんだったらアレックスのほうが活躍出来るまである - 名無しさん (2022-08-21 03:00:13) 
--必ずと言っていいほど出てくるバイアランをビーム+ガトリングで落としやすいのは長所だと思う - 名無しさん (2022-08-21 09:27:28) 
--歩きと旋回が高いのも北極では実際強い。地味に射撃補正も皆無でなくBRは威力が大きめ。遠距離戦闘はどうにもならん! - 名無しさん (2022-08-21 16:18:04) 
--弱い。でも他マップだと弱機体なのが普通機体くらいになるから、そういう意味で相対的に比べてみて「強い」てだけの話。誤魔化しでよく使われる手法。てかそろそろ強化くれよ! - 名無しさん (2022-08-22 00:06:15) 
-最近宇宙出るとこいつ即決よく見るんだけど、宇宙「だと」そんなに良いの? - 名無しさん (2022-08-18 15:42:56) 
--いや、弱いよMAないし。回避LV2?百式改でよくね?って - 名無しさん (2022-08-31 11:36:17) 
-650コスレートでトリスタンLv2即決してるA+の方とお話したのですがどうも当人によると細身で回避2、蓄積の取りやすさから前線を押し上げる能力が高く、リバウには劣るもののトーリスやダブゼにも負けないポテンシャルがあるとの事です。もうこれ別ゲーやってるか狂信者の類だと思うんですけど…怖… - 名無しさん (2022-08-17 03:31:12) 
--勝ってるんならそれでいいんじゃねえの?まあ勝ち続けてるのならなんでS-になってないのかって疑問はあるけど。 - 名無しさん (2022-08-21 02:58:25) 
---それ言ったらS-以外みんな環境機浸かっても勝てないってことにならないか - 名無しさん (2022-08-23 10:04:45) 
-飛んでる機体を落とそうとガトリングを構えた。距離が遠く上手く当たらない。確実に当てようと近づく。仰角取れずに当たらない。一方的に撃たれて落ちる。私は悲しくなった。 - 名無しさん (2022-08-07 18:01:23) 
-こいつも700で出てくるのか・・おそろしい - 名無しさん (2022-07-30 15:00:54) 
-もの足りないけど、なんだかんだでダメはでるんよな。すぐによろけを用意できない。機動力が足りない。リーチが足りない。それでも - 名無しさん (2022-07-28 19:45:14) 
--デュエルで組んだけど、真面目に何も出来ないからなやめてくれよ - 名無しさん (2022-07-29 10:28:01) 
---見られるとダメなんだよ。見えてるステルスとして、相手を油断させないとw - 名無しさん (2022-07-29 21:47:01) 
---つまり相手が舐めててくれないと勝てないと言ってるようなもんでは - 名無しさん (2022-08-20 01:54:20) 
-HPもスラもどっちも足りてないと思うけどシンプル兵装だからそれなりに戦績いいんだろうな - 名無しさん (2022-07-28 15:47:57) 
--お世辞にも癖のない武装とは言えないと思う・・・何も考えてないだけだよ - 名無しさん (2022-07-28 15:55:25) 
-超絶強化されてメイン1発でよろけになって収束で貫通追加の夢を見たOHも60%でHP2,000UP射補5UPいい夢だったぞ、だが現実は非常 - 名無しさん (2022-07-26 00:43:42) 
--即よろけでも弱いからなあ。1000%蓄積よろけとかならまだやれるけど - 名無しさん (2022-07-28 15:56:40) 
-いっそのこと開き直ってガトリングの射程400ぐらいにしてくれないかな - 名無しさん (2022-07-23 14:29:46) 
--ガトリングの射程強化は必須だと思う。他の部分の強化が無いなら400でも全く問題ない - 名無しさん (2022-07-23 20:34:31) 
-アレックス以上に無意味だな、何がしたいのか何が出きるのか全く意味が解らん、収束するためにいちいち一端下がって味方が被弾するし、勝つために出してきたとも思えん - 名無しさん (2022-07-22 09:34:00) 
-まぁ確かに小柄とか歩きスピードが速くて蓄積が取りやすい武装に切り替えが早く高威力なサーベル等のメリット?はあるけどそれ以上に耐久が全体的にお粗末で蓄積が取れるとはいえまともな即よろけの無い武装(そのせいで格闘へ繋げにくいしカットもしにくい)に切り替えを早くした代償にモーション中にコンビニ行って夕飯を買って帰ってきてもまだサーベルを振り終わってないくらい遅い下格闘モーション、N格闘もなんかリーチ短いし格闘切り替えが早くても根本的にモーションが悪くて格闘に繋げにくいというデメリットがある。極めつけはかの百式と同じスラスピに脅威のスラスター60、いくら歩きが早くてもこれのせいで格闘振りに行くまでが本当に難しい。というかこいつを使う時に足で射撃を捌くとか言ってるけどレレレだけで捌くとか無理があるだろなんで相手が当ててこない前提で話してるかが分からないしそもそもトリスタン側がノンチャガトしてる間に仮想敵の600汎用達はワントリガーでよろけとってそこから格闘してくるんですけどそれ相手にノンチャぶち当てガトで蓄積とるの無茶振り過ぎないか? - 名無しさん (2022-07-22 08:51:24) 
--全くもっておっしゃる通りでございます - 名無しさん (2022-07-23 20:36:03) 
--しらん!でも北極では戦績良いんや!勝率も順位も。 - 名無しさん (2022-07-29 17:30:26) 
-下格の振りが遅すぎてどのよろけからでも確定しないのなんなんだ - 名無しさん (2022-07-20 14:48:28) 
--切り替え0.35秒だから一応最速付近なら確定するぞ。切り替えで速振れない距離ならNより判定広い横で一回ひっかけたほうがいい。 - 名無しさん (2022-07-20 15:56:25) 
-とりあえず、格闘のもっさり振りモーションどうにかしてくれんかな。 - 名無しさん (2022-07-20 09:46:57) 
-2連続横格振ると賑やかしになる - 名無しさん (2022-07-20 03:51:02) 
-局中法度違反の木を伐採.
-クラブゴミって言ってる人いるけどあるかないかで相当違うぞダウンさせられた後の無敵で即よろけとして使えるし格闘の切り替え早いからそのまま格闘でよろけ継続して下格までつなげられる - 名無しさん (2022-07-14 22:55:57) 
--酸素並みに当たり前にあるものが圧倒的に不便だって話じゃないかい。そもそもダウン食らった時点でクラブ持ってないと糞遅い切り替えを待たなきゃいけないんだが。ガトリングで蓄積狙った方がまだ早い - 名無しさん (2022-07-14 23:11:23) 
---??無敵時間内にクラブに切り替えれるけど? - 名無しさん (2022-07-14 23:57:06) 
----切り替えはできるけど、起き上がった後に切り替え時間スタートになるから敵からすれば構えでクラブと分かるし3秒以降に即よろけ撃ってくるんだなとモロ分かりなのがなぁ - 名無しさん (2022-07-15 16:47:23) 
-----それ即よろけビームでも同じじゃない?無敵中に即よろけ撃ってくるなんて全機体共通だと思うけど - 名無しさん (2022-07-15 17:49:07) 
------格闘切り替えが早いって言ったって下の赤枝の通り放り投げモーションのせいで確定じゃないし、メインサブで追撃で蓄積取ろうとしてもその間に即よろけ1発食らったら攻めきれないしで、貴重な即よろけだけど攻撃の起点として弱いからクラブゴミって言われてるんだもの。これの使い勝手良かったらトリスタンの評価はもっと高かった - 名無しさん (2022-07-15 18:21:01) 
------あのぉ、他の機体の武装と使い比べて本当に何も感じないんですか? - 名無しさん (2022-07-23 17:56:04) 
--クラブのゴミな所はクソ遅い切替と無駄なリリースモーション、コスト比で考えて単なる単発撃ち切り即よろけ武装としても威力が低すぎる事だと思うぞ、後格闘は切替早いのに下格が妙にもっさりしてるのも良くない - 名無しさん (2022-07-15 09:28:44) 
--クラブ投棄モーションがキャンセル出来ないから、格闘切り替えまでのラグが大きい、N格は範囲がゴミ。下格はモーションがトロ過ぎ。 - 名無しさん (2022-07-15 17:09:55) 
--あえてよろけ継続しないで断続的に即よろけ入れることでスラスター削るって言うテクニックがあるにはある。特にコイツはノンチャガトでよろけ取るのが選択肢に入ってくるからクラブ始動でスラスター有利取ってくのはありだと思うよ - 名無しさん (2022-07-20 09:35:28) 
-すぐに会わせてやるぜあの世でなぁ(自分が)君は、今増えまくるぞ - 名無しさん (2022-07-14 16:47:58) 
-元からアレックスより弱かったけど、ヘビアマの登場で完全劣化になったな 例えアレバズ持てるようになったとしてもアレックスの方が数段硬いし強いわ - 名無しさん (2022-07-14 00:27:50) 
-せめてHPをあと1000増やしてスラスターも10増やして…何をコンセプトにしてる機体なのかさっぱりわからん。 - 名無しさん (2022-06-25 23:11:34) 
-あの世でなぁとか、こんな弱いのに誰に対して言ってるんだろう - 名無しさん (2022-06-23 18:48:28) 
--自分にじゃないのかなぁ?(鼻ホジ - 名無しさん (2022-06-28 15:13:14) 
-肥やしてたので初めて演習所で使ってみたんですがサーベルの振り方オタ芸みたいじゃないですか??? - 名無しさん (2022-06-13 09:56:14) 
--お、おう…実装時から言われたけどなそれ - 名無しさん (2022-06-13 10:48:36) 
--よく気が付いたね……見た目のかっこよさとオタ芸斬りとのアンバランスがコイツの売りだ! - 名無しさん (2022-06-13 14:08:29) 
-蓄積でバイアランカスタム落とせるし、格プロ5,4積めばC1とかドーベンも1コンできるから環境としても悪くないと思うんですけどね...やっぱりみんな即よろけが欲しい感じなんでしょうか。 - 名無しさん (2022-06-11 19:37:55) 
--個人的な感想で言えば使い勝手が悪いに尽きる。メインのヒート率の悪さに速射とは言えないCTと切り替え時間。感覚がおかしくなるサーベルの挙動と切り替えとモーション。鈍い挙動。クラブって感じ。味方にいても別に気にしてないんだけど自分で扱うとなると滅茶苦茶しんどい。火力も格闘絡めないと出ないし格闘振りにくくてうーん…みたいな - 名無しさん (2022-06-13 10:44:27) 
--すまん、それこの機体じゃなくてもできるんだ。わざわざマニューバも無く一切の強みもないゴミを使う必要が無いんだ - 名無しさん (2022-07-14 23:14:08) 
---小柄で盾がデカくて、歩きスピードが速くて蓄積の取れる射撃武装と、切替が早くて高威力なサーベルがメリット。キッチリ右視点を取って盾を構えて、シャカシャカシャカ歩き撃ちしながら格闘をねじ込む。歩きだと、味方が援護射撃し易いというメリットも実はある。という訳で、勝率悪くないので強化は来ないと思うわ。 - 名無しさん (2022-07-19 08:39:05) 
----まぁ確かに小柄とか歩きスピードが速くて蓄積が取りやすい武装に切り替えが早く高威力なサーベル等のメリット?はあるけどそれ以上に耐久が全体的にお粗末で蓄積が取れるとはいえまともな即よろけの無い武装(そのせいで格闘へ繋げにくいしカットもしにくい)に切り替えを早くした代償にモーション中にコンビニ行って夕飯を買って帰ってきてもまだサーベルを振り終わってないくらい遅い下格闘モーション、N格闘もなんかリーチ短いし格闘切り替えが早くても根本的にモーションが悪くて格闘に繋げにくいというデメリットがある。極めつけはかの百式と同じスラスピに脅威のスラスター60、いくら歩きが早くてもこれのせいで格闘振りに行くまでが本当に難しい。というかこいつを使う時に足で射撃を捌くとか言ってるけどレレレだけで捌くとか無理があるだろなんで相手が当ててこない前提で話してるかが分からないしそもそもトリスタン側がノンチャガトしてる間に仮想敵の600汎用達はワントリガーでよろけとってそこから格闘してくるんですけどそれ相手にノンチャぶち当てガトで蓄積とるの無茶振り過ぎないか? - 名無しさん (2022-07-22 08:08:44) 
-----スラの問題、移動距離の長いマップでは、控えめに言ってゴミだと思う。スラを温存して歩きで接敵できるマップでは、メリットが大きいんだ。 - 名無しさん (2022-07-22 08:47:43) 
-同僚が実装されたんだからそろそろこやつにも注目して強化入れてくれんかな。好きだし戦績も出せるから乗りたいのに周りからボロカスに言われてて悲しい - 名無しさん (2022-06-10 07:45:10) 
-Lv1すら北極くらいでしか役に立たんのに、Lv2以降は何しに出てきたかわからんウンチ。スラ周りとガト射程くらい強化しろや - 名無しさん (2022-05-21 16:14:26) 
--ゴミスタン「皆のおかげだ!」 - 名無しさん (2022-06-10 19:15:29) 
-使ってて味はするからあとHP1500くらい増やして欲しいゾ - 名無しさん (2022-05-21 06:58:48) 
-面白半分でフィルモ3積んでみw旋回エグくて目回るでw - 名無しさん (2022-05-20 21:04:14) 
-使ってて楽しい機体ではある。アレックスと似ているかと思ったらそうでもないし、格闘も独特で癖になるし、BRも単発火力は高いと思うよ。だからどうしたって感じだけどね - 名無しさん (2022-05-05 03:10:53) 
--BRの性質からして正反対ですからね。アレのは連射型でこちらは高ヒート高蓄積の単発から即ガトを入れて蓄積取るタイプ。 - 名無しさん (2022-05-16 18:40:13) 
-とりあえず収束長いしヒート率悪いよね。 - 名無しさん (2022-05-02 00:32:00) 
--基本ガトありきの性能やしな、そこらへんは上手く付き合わんといかんのかもね - 名無しさん (2022-05-02 01:23:07) 
---肝心のガトの射程がウンチという。SER君はダメコン2マニューバで強バルカンスラ撃ちしてるのにねえ - 名無しさん (2022-05-20 23:20:10) 
-最近遊びで良く乗るけどこいつマトモな即よろけあれば評価全然違っただろうなって思った - 名無しさん (2022-05-01 22:55:09) 
-たまーに乗ると何だかんだアシスト与ダメトップ取れるし、試合にも勝てるけど味方はヒィヒィ言ってんだろうな。 - 名無しさん (2022-04-27 15:32:18) 
--勝てればよかろう!俺は…そう思うことにしたぞ - 名無しさん (2022-04-30 16:23:14) 
-この機体、戦績悪いはずなのになぜ強化が来ないのか……スラスピ205遅! スラ量60はっ!? アレックスの改修機なのにガトリングががが… よくいえば耐久改善も求める。あんまりいらないけど 火力と機動力のある機体にして欲しい。 - 名無しさん (2022-04-27 14:32:10) 
--スラを使わない北極では強いんだよ・・・今日も総合1位とか余裕で取れた。まぁ、明らかに脅威度を低くみられてる事が暴れられる理由になってるとは思う。 - 名無しさん (2022-04-29 00:34:20) 
--強化する機体は気分で決めてるのでご理解ください - 名無しさん (2022-05-20 23:19:21) 
-LV3使ってみたけどメインが豆鉄砲過ぎて草なんだな。ただガトとサーベルはそこそこダメ出る、700の強襲は格闘チンパンだからカウンター職人として使うならいいおもちゃになるかもね。レートはうーん、この - 名無しさん (2022-04-24 19:23:28) 
--宇宙はわりと困らないぞ、強化ZZはどうあがいても止まらないから諦めた - 名無しさん (2022-04-26 22:52:55) 
-最近またちょいちょい見るからアッパー調整きたのかと思ったらなんもないやんけ よくレートこれるなこんな産廃で - 名無しさん (2022-04-24 10:03:33) 
--DP落ちしたせいで若干増えたんよな、しかもレベル1だけじゃなくてレベル2まで交換できるようになったから大変なことになってる。 - 名無しさん (2022-04-24 18:13:09) 
-この機体って蓄積からの格闘でドーベン相手するには最適だと思うんだよね - 名無しさん (2022-04-24 09:53:05) 
-こいつで無理に格闘振るくらいならアレックスLv4でチュンチュンバリバリしてる方がダメでる - 名無しさん (2022-04-24 04:00:09) 
--問題は射程150をどうするかだからなぁ、そこまでいくのがしんどい - 名無しさん (2022-04-24 08:54:05) 
---向こうは優秀なバズがあるからよろけ、蓄積、位置取りから格闘までこなせるけどトリ君蓄積だから何度が違いすぎる。クラブでは話にならんし。(確定で追撃に出来れば使い道あるんだけど) - 名無しさん (2022-04-24 09:12:29) 
-こいつ出すよりガルスJのレベル3出した方がつよそうだったから試したんだけど全然余裕で強かったわ草 - 名無しさん (2022-04-24 03:06:45) 
-ガンプラも産廃、ゲームでの性能も産廃。運営はコイツになんの恨みが… - 名無しさん (2022-04-23 19:23:34) 
--バーニィ○したから…? - 名無しさん (2022-05-06 23:33:17) 
-北極600だと脚部2対格3格プロ積めるだけ積んで残りHP(未強化HP17200-対格44)が割と良い感じ。耐久盛ってヘイト受けるなら別の機体の方が適任だし捕まった相手にとにかくリスクを負わせる考えだったけど、北極でダメージ受ける時は大体格闘だから回避2と相まって意外な程に生き残ってくれる - 名無しさん (2022-04-23 10:19:44) 
--耐格50、タイビ30強まで補正を積んでる。脚部が積んで無い。バズやキャノンが少ないコスト&射撃マップでは出さないから、あまり脚部損傷は起きない。 - 名無しさん (2022-04-25 20:44:38) 
-蓄積ヨロケから格闘に繋ぐMSだから、ダメコン持ち相手が辛い。腕バルの蓄積上げて欲しいな。6%秒間10発ってサイサバルカンと同じ - 名無しさん (2022-04-23 10:03:18) 
-機動力とかモーション的に強引に引っかけるのがやりづらいのがいただけないが、FA7使ってた身からしたら、よろけるタイミングとか似てるし、横が2段だからよろけ継続がやりやすく感じて、火力があって楽しい - 名無しさん (2022-04-21 20:07:10) 
-アレックスのが強い辺り、せめてクラブの切り替え早くしてBRの使い勝手くらいは何とかして欲しい。 - 名無しさん (2022-04-19 10:45:11) 
--アレックスは射撃機、トリスタンは格闘機だから同じ運用は出来ないよ。何かしら強化が欲しい事に異論は無いが。 - 名無しさん (2022-04-19 12:53:28) 
---サーベル振ってたら10万は余裕で超えてくるもんな・・・仕事してないようでしてる機体だと思うけど、でもやっぱりなんか欲しい、手持無沙汰な時間あるし、余所見してる相手に格闘生で行く事が多いのも確か。 - 名無しさん (2022-04-20 09:18:00) 
----この機体余所見されてヘイトが低い気がする。 - 名無しさん (2022-04-21 22:29:04) 
--副武装にアレのバズでも有ればなぁ。今更だけど。この手の高コストで副武装が不遇なよろけ無しBRは全部ノンチャ貫通にしてしまえばいいのに - 名無しさん (2022-04-19 13:09:56) 
---副兵装にバズ。超強化だけど600コストなら結構居るよな。希望したい。 - 名無しさん (2022-04-19 22:24:32) 
-ガチャで出たからここの意見を見て嫌な予感がしつつも演習とカスマ数回乗ってみたけどこいつメインとガトと下格を改悪化した代わりに即よろけ(笑)のクラブ持った奴なんやな 下格闘の発生のあまりの遅さに愕然したもん、メインはノンチャでも良いダメージはそこそこ出るけどヒート率の癖してよろけが取れないしメイン→ガトでもあんまりなワケだし 緊急2を活かして射線から出たり入ったりでヘイト取ってメインガトで射撃しか思いつかんかった 押し込まれないようなら墜落の谷を挟んだ撃ち合いならアリかなと少し思ったり  運用かはわかんないけどワイなりのトリスタン君の使い方書いとくで - 名無しさん (2022-04-17 21:07:26) 
--武装切替スピードを見るんや。0.35秒。下格の入力が遅いんや。(強いとは言っていない - 名無しさん (2022-04-19 12:42:31) 
--クラブから下格は繋がらないけど、クラブから最速で横格→下格なら高確率で繋がるから試してみてほしい。ノンチャ→ガト→横下もほぼほぼ確実に入るはず - 名無しさん (2022-04-30 16:01:26) 
-これを700で?いけるのか? - 名無しさん (2022-04-17 20:50:38) 
-荒れ話題を伐採.
-この手のチュンチュン機体を使いたがるうんこが謎に多いのは何で何だろうな、そも中距離で命中させ続けれるAIMと立ち回りが必要でモジモジうんこに使えるわけがないと思うんだが、うんこを例にだしたがうんこはメタンガスになれるからうんこに失礼かも知れん - 名無しさん (2022-03-27 13:54:28) 
--悪いけどなんにも面白くない、場違いで目障りだから愚痴板にでも行ってろ。 - 名無しさん (2022-03-27 14:34:06) 
--トリスタンがチュンチュ機体.....? - 名無しさん (2022-04-19 05:15:47) 
---ヒート率おもすぎてチュンチュンできないよな、焼かないようにチュン・・・・・・チュンくらいの感覚必要になるし元々連射もきかないし、そもそも射撃機体じゃないし - 名無しさん (2022-04-19 17:16:25) 
-コイツに限った話じゃないけどシュツルム系の武装の切り替えはなんでこんなに遅いんだよ。あんな抜きにくそうなサーベルとかを0.35秒とかで取り出せるくせして腰に着けてるだけの物を持つだけで3秒だと?舐めてんのか。 - 名無しさん (2022-03-21 13:50:21) 
--シュツルムは早い。問題なのはクラブだ - 名無しさん (2022-03-21 13:52:39) 
---いや遅いぞ。一部機体のシュツが速いだけで基本は威力以外クラブと同性能。 - 名無しさん (2022-04-03 01:32:43) 
----そもそも300で運用するものを550とか600で使えるのかっていう、まぁあるだけマシレベルではあるが - 名無しさん (2022-04-06 12:22:54) 
-謎運用論で使って仲間に迷惑かけるの止めなよ - 名無しさん (2022-03-01 14:49:11) 
--北極限定で強いぞ。上位3位以内に大体入る。何故かチームは負けるし、陽動も10%ちょっとしか取れないけどな!おかしいw - 名無しさん (2022-03-01 20:57:31) 
---結局味方に負担かけて負けてんじゃねーか - 名無しさん (2022-03-03 09:52:21) 
----そしてさらに評価を下げていく、まさにデスループ!! - 名無しさん (2022-03-03 09:54:32) 
-強さはさておきジオの射撃をレレレで回避して強引に突っ込んできたのを一方的に捩じ伏せてる時が最高に気持ちいい - 名無しさん (2022-02-28 10:28:25) 
-アレックスとコストかぶって完全に居場所なくなったな - 名無しさん (2022-02-23 21:25:41) 
-おいおい600コスでもアレックスくんのがいいって言われてるぞ。ガトのリロード5秒ぐらいにしろ(強欲)。 - 名無しさん (2022-02-23 15:51:07) 
--格闘モーションゴミ ビームは強いが連射効かなくなってる 腕ガトはリロ長くなってるで散々だよもう - 名無しさん (2022-02-25 03:54:18) 
--さらに600コスで評価されてるのはバズ持ちの方という絶望・・ハイバズでもいいからバズガトさせて下さい。 - 名無しさん (2022-03-10 13:50:28) 
-こいつが活躍してる時って周りが頑張ってる場合なのに使ってる本人はオレツエーになってるんだろうな…ヨロケ武装の強化してくれないとマジでキツイ - 名無しさん (2022-02-20 16:33:13) 
--カットしないと!あっあっあっ(クラブ持ち替え3秒)。ヒート率の重いビーと打ち切りの早い腕ガトは、キチンと管理しないとすぐ焼くから咄嗟のフォローは出来まセンム。まぁ、産廃やな。 - 名無しさん (2022-02-20 22:53:15) 
---それでどうやってオレツエー感だすのか。持ち替えも射程も弾速もないクラブなんてそもそも選択肢に入らん。蓄積狙った方がよほどいい。ヒート・リロード管理なんてほかの機体だって一緒なのに、こいつは誰が使っても管理できない前提なのな。 - 名無しさん (2022-02-21 17:09:20) 
----ビーライとガトセットでヨロケ取るのが基本のトリスタンと、他の機体が同じ訳ないでしょ。タイマンならオレツエーできるけど、オレツエー例が欲しかったのか。 - 名無しさん (2022-02-28 14:29:36) 
-この機体の最大の利点はマニュ持ちがほぼ居ない600コストの機体だってこと 550だったら勝率下がる - 名無しさん (2022-02-20 03:21:51) 
--蓄積ヨロケを取る機体だから、マニュは関係無くダメコンの方がエグい - 名無しさん (2022-02-20 08:34:37) 
-北極では、無駄に使い易いんだよな。。。スラが少ないのも、こまめにレーダーを見る機会になるし、 - 名無しさん (2022-02-19 21:40:38) 
--高速レレレガトで、ゼロ式にも撃ち勝つし、格闘火力は高いし。数ヶ月ぶりに使って、リザルト1位でスコア〜陽動まで取れてしまった。いや、強化が無いと使えない筈なんだ。早よ強化して。 - 名無しさん (2022-02-19 21:43:10) 
-ぶっちゃけやることはMKⅡと同じ格闘の単発火力で荒す機体 脆い機体でも前線維持できて蓄積よろけをコントロールできる上級者の中でもタイヘン紳士な上級者向け どうだ?使いたいか? - 名無しさん (2022-02-15 22:32:27) 
--MKⅡは時代遅れとはいえ強判定かつ即よろけ2種と使いやすいモーションの格闘だから正直比べるのもおこがましい - 名無しさん (2022-02-16 19:05:38) 
--MkIIはN下N下じゃね - 名無しさん (2022-02-16 19:11:33) 
--やることはMK2というよりアレックスと同じだろう。ちょこまか動いてチクチク。 - 名無しさん (2022-02-18 17:19:11) 
---こいつはチクチクやってたらダメージレースで負けるから格闘ねじ込まないといけないんだぞ。なのに格闘入れるための手段が弱いのが問題なわけで - 名無しさん (2022-02-19 20:28:04) 
---アレックスはアレバズ持ってるから上位互換になってるのよね - 名無しさん (2022-02-20 03:23:04) 
----このコストになるとMA持ち多いし、即よろけはチャージBRで補って、MA効かせてきたらガトでそのまま蓄積とって格闘に行く。この点においては威力も射程も蓄積値もアレバズからのガトより上位と言えんこともない。 - 名無しさん (2022-02-21 17:42:04) 
-機体のデータ見直したけど、スラ量少なすぎ、高速移動遅すぎ、少しでも射程取られると撃たれ放題。強化するとしたらスラ量を70、高速移動を210、ノンチャライフルのヒート率を40%に下げるとかかね - 名無しさん (2022-02-15 20:24:55) 
-強い弱いは相対比較だから「俺は使いこなせる」って言い回しは強弱論では論外なんだよな…データ出てるならそれが答え - 名無しさん (2022-02-15 19:57:37) 
--現環境のトリスタンの戦績って武装が極めて近いアレックスと比べて良いのか知りたいとこだ - 名無しさん (2022-02-15 20:14:51) 
--乗る人間の腕前がどうあれ強化が来ないってことはそういうことだな。まぁ強いとは欠片も思わんけど - 名無しさん (2022-02-20 23:51:38) 
-この機体は難しい点が多すぎる、よろけ値管理 「丁寧な」レレレ、当てれるから撃つ出なく格闘につなげるための射撃、弱くはないが乗りこなす難易度に対して強さが噛み合ってはないとは思う - 名無しさん (2022-02-14 23:37:11) 
--弱いを難しいと言い換えるのはいい加減やめよう。勝つのが難しいってならわかるが。せめてガトの射程をもう少しマシにしないと弱くないとはとても言えない - 名無しさん (2022-02-15 01:17:37) 
---格闘で火力出さないといけないのにガトの射程伸ばして支援機の真似事をして何になる。ただでさえ耐ビー低いのに、アレックスみたいにガトをメインで使うべきじゃないリロードが長いしガトは近距離でのよろけとり用として使うべき、自分が乗りこなせい期待を弱いと言い換えるのはやめよう - 名無しさん (2022-02-15 07:04:01) 
----いやいや、運用難易度が高い趣機体ってのを弱いって言うんだよ - 名無しさん (2022-02-15 07:21:12) 
-----なんで弱い奴が乗る前提なんだ? - 名無しさん (2022-02-15 07:24:27) 
------ごく一部の上手い人が乗ってもこの機体が強いってならんでしょ。大多数の普通以下が乗って戦果出せると思うかい?例えば腕が普通の人がこの機体に乗って君と相対した場合、なにかしら脅威を感じるかい? - 名無しさん (2022-02-15 19:55:34) 
-------結局「野良じゃ信用ならんから出すな」ってのをもっともらしく言いたいだけだろ? - 名無しさん (2022-02-16 16:32:49) 
-----きっちり運用できても戦果が上がらないものを弱いと言うと思うんだが。最近だと地下基地とかこいつ向きだと思ったけどな - 名無しさん (2022-02-15 17:50:05) 
------シュナイドLv2を出そう - 名無しさん (2022-02-15 20:11:16) 
-即よろけBRだったら高速切り替え格闘でバシバシ寝かせて結構活躍出来る機体だったんだろうなぁ・・・ - 名無しさん (2022-02-08 16:31:31) 
--lv2が出て使ってみたがこの機体は扱いがあまりにも難しだけで決して弱くはないと思う。普通に与ダメ1位取れるクラブも近距離で当てれば格闘で継続できるしみんなはこれどういう運用してるの? - 名無しさん (2022-02-13 22:09:03) 
---一般が扱えない機体は弱いって言うんだよ。Lv2の650はジオ、トーリスと比較してもやはり弱すぎる。与ダメ1位取れるっていうことは他の味方の機体が良く動いてくれたということだから状況で1位になってるにすぎない。もし君がトリスタンではなくジオ、トーリスであればもっと楽な結果になっただろね - 名無しさん (2022-02-13 23:31:19) 
----一般が扱えないから弱い×一般が使うから弱い○なぜ機体のせいにしたがるのかsーいってない人は機体を正しくできると思わないほうがいい - 名無しさん (2022-02-28 11:46:35) 
-----正しく評価できると思わない方がいい - 名無しさん (2022-02-28 11:48:44) 
---こいつで与ダメ一位自慢とかどんだけ恥ずかしいかわかってないようだな。増してやレベル2?笑えない冗談だな - 名無しさん (2022-02-15 01:19:45) 
----格闘振らなきゃ火力出ないけど? - 名無しさん (2022-02-15 07:28:04) 
-----横だけど格闘しか火力手段がないとか弱くないか? - 名無しさん (2022-02-15 20:12:34) 
------にもかかわらず与ダメ1位全然取れるから弱くなくね?って話 - 名無しさん (2022-02-28 11:30:37) 
-昨今のインフレ具合考えたらメインのBRよろけ値そのままで即よろけ貰っても文句言われないよな… - 名無しさん (2022-02-02 20:20:42) 
--即ヨロケになると使用感が変わりすぎるから、ヒート率の抑制を希望したい。アイデンティティの腕ガトリロード短縮も良いけど。 - 名無しさん (2022-02-07 00:51:06) 
---ノンチャにも即よろけ付与ということではなかろうか。 - 名無しさん (2022-02-07 02:13:06) 
----ノンチャは蓄積ヨロケのままで良いという意見なんだが。その代わり、ヒート率下げて欲しい。 - 名無しさん (2022-02-07 08:36:23) 
-なんでこのコストで陸ガンBRで戦わなきゃならんのか・・・ - 名無しさん (2022-02-01 19:17:18) 
--よくよくみたら、ほとんど強化もらったことないんだねトリスタン・・・逆に考えればワンチャンあるか? - 名無しさん (2022-02-02 20:26:36) 
--ほかの武装が強すぎてメインで調整してとかならわかるけどすべて微妙なうえにこの始末だからな。アッパー調整ほしいよなぁ。 - 名無しさん (2022-02-07 00:45:18) 
--カッコだけでリーチも範囲も発生もしょぼい二刀流とか、いつまで低コスのゴミ武器もってんだ?って感じのクラブとかほんと何とかしてほしい - 名無しさん (2022-02-07 17:27:20) 
---クラブもそうだけど高コストの持ってるシュツルムファウストは切替時間だけでも普通のバズぐらいにして欲しいよな。 - 名無しさん (2022-02-07 17:33:21) 
-即よろけBR追加してギャプみたいに即よろけとチャージBR2個持ちにしたら変わるんじゃない? - 名無しさん (2022-01-31 15:08:08) 
-BRのヒート率が重い、ガトのリロももう少し何とか、N格しかよろけ継続の方法無いのに息切れ感が半端ない。格闘モーションは我慢するからスラスピください。 - 名無しさん (2022-01-28 16:14:02) 
-支援機目線で言わせてもらうけど、支援機守る気ないやろこれ乗ってる奴。クラブ程度で強襲止まるわけないしノンチャガト程度じゃコンボ完走されて支援機死んでるわ。 - 名無しさん (2022-01-27 23:22:34) 
--逆にコイツに何を期待してるんだ?一緒に出撃する方が悪い - 名無しさん (2022-01-28 16:10:01) 
---格闘とかタックルによるカットじゃない?というか格闘振らないとか、カット出来ないような位置で戦ってる人が多いって事なのかな。 - 名無しさん (2022-01-28 16:55:03)