-一個下コストの高ガルベーに足まわり抜かれたのがな。本機の方が間合い詰めているのに。 - 名無しさん (2025-05-01 03:54:00) -見た目は好きなんだけどね、、、環境が許してくれない、、、 - 名無しさん (2025-04-12 22:54:34) -今の環境もうこの子きついんか…時の流れよのおじいさん方 - 名無しさん (2025-01-29 09:04:36) -当たって使ってみたけど、もっと拡散当たりやすくても良くない? ディジェ改の散弾ほどとは言わんけど、中距離でもしっかりヒットしてダメージ出るようになれば蓄積も合わさって一気に強みになると思うんだけど。遠距離は完全に捨てるとして - 名無しさん (2025-01-26 07:31:45) -いくらスラ早くてもファンネルとインコム投げられたら避けれんのがあまりにも詰んでる、これで試験ドーガ環境になってから強化貰ってるとか冗談でしょ… - 名無しさん (2025-01-13 14:51:03) --ファンネルインコムの威力・蓄積が強すぎるのが問題よなぁ。いい機体なのにかわいそう - 名無しさん (2025-01-13 15:17:02) -盾のおかげで強襲の攻撃を2撃ぐらいは無効化してくれることがあるんだけどもうそこにしか強みがないし、今だとエンゲージ押しのけてまで出しにくくったよなって感じ - 名無しさん (2024-12-21 19:23:10) -ケテ…タスケテ… - 名無しさん (2024-12-18 10:46:44) -火力と射程無いのが環境と合ってなさすぎる。 - 名無しさん (2024-11-30 01:42:17) -シールドブースターにフラップ内包されないかな高機動もいるけど - 名無しさん (2024-09-02 13:51:12) -シールド3枚あってもジェダキャより遅いコンセプト崩壊機。支援いない方が良いかどうかは置いといてジェダキャを差し置いて出る意味はない。 - 名無しさん (2024-09-02 11:36:44) --ね、燃費はいいから… - 名無しさん (2024-09-02 13:48:28) -頼むから55でこいつ出さないでくれ そもそもギラサイコと交戦距離被ってるんだからお荷物にしかならんよ 腕が良くても環境が無理すぎる - 名無しさん (2024-08-27 00:43:07) -現環境でアドヘイがダメージ出せる要素ない。強襲多くて与ダメ下がるし、汎用少ないし、居てもパフェガンとかじゃアドヘイ息できないよ - 名無しさん (2024-08-23 00:25:44) --そもそも今の550環境が支援に苦し過ぎるわな。 - 名無しさん (2024-08-23 11:25:31) ---正直環境的に、600の方がまだのびのびできる - 名無しさん (2024-09-11 16:29:17) -強化が加減してたしやっぱ足りてないよな、ランチャーと高速移動強化してほしいな - 名無しさん (2024-08-22 18:43:18) --大半の人がそうだろうなって感じで強化枠を無駄に潰しましたって感想 環境で一時代を築いた機体の調整は難しいんだろうか - 名無しさん (2024-08-23 11:51:23) -まぁ予想通り下回るわな。随伴支援ポジで動かないと与ダメ伸びないのに、鈍足レレレで試験ドーガのファンネル圏内で動けとか無茶ぶりすぎる - 名無しさん (2024-08-22 16:37:35) -こいつ600なら戦える? - 名無しさん (2024-08-02 19:53:23) --600ならビアンカアトラスとかイングリッド2機とかいるからどっちもどっちだと思うのだ 強いて言えば試験ドーガヤバすぎだからまだlv2の方がワンチャンあるかもぐらい - 名無しさん (2024-08-13 15:42:50) -真正面からギラサイコ叩き潰せるくらいにならないと強化とは言えない - 名無しさん (2024-08-01 21:54:56) -強化するなら盾のHPも上げて欲しかったな〜 - 名無しさん (2024-07-30 22:23:05) -せっかく強化されたのに強化が足りない&ギラサイコが最低2体はいるような環境だから、また倉庫行き確定です - 名無しさん (2024-07-29 23:30:46) -対パガンで性能強化しました!ってやられても対ギラサイコ能力が低ければ使われないわなって感じ、lv2も別にアンクシャに強い部分が特別あるわけでもないし - 名無しさん (2024-07-29 09:44:53) -やっぱ弱かったんだなコイツ、一択とか言われててずっと違和感あったわ - 名無しさん (2024-07-26 23:34:05) --ここの十人は自分の快・不快が第一だから、逃げ足や装甲値優先でダメージは二の次だからね。バースト火力はあるけど、ボックス火力が貧弱で射撃手数の勝負になるとジリ貧だったし - 名無しさん (2024-07-26 23:50:29) --まぁコンロイがめちゃくちゃメタを意識してたから一択だった時代は間違いなくあったんだけど、まぁつまり2世代前の環境機でしかないしな。使用率はそこそこありながらやれてない機体が1番強化貰いやすいだろうし、ギラサイコ環境では辛かろう。 - 名無しさん (2024-07-26 23:59:08) --言われてたころと強化された今を同列に語るのは無理があるでしょ。パフェガンでてきた辺りからコイツ殆ど見なくなったぞ - 名無しさん (2024-07-27 08:22:26) --まあ他の方も言われてるが約1年間は上位だったぞ 今年の2月のパフェガン環境で怪しくなって試験ドーガでトドメをさされた 今の支援はジェダキャノンかそれ以外でそのジェダキャも試験ドーガが蹂躙してるから最低限の選択肢…550スタート支援機が今はどいつも弱いと思うわ - 名無しさん (2024-07-27 10:33:02) --コンロイとジェダキャ出るまでは最有力だったな。コンロイ出て厳しくなって、ジェダキャ出て死んだ感じ - 名無しさん (2024-07-27 10:36:19) --環境は日々変化してるわけだけどいつの話してんの?一年くらい前の評価でずっと違和感感じてたの? - 名無しさん (2024-07-27 10:44:51) --格闘型が辛い思いしてただけ定期 - 名無しさん (2024-08-14 15:28:00) -アドヘイが強化されるなんてなぁ - 名無しさん (2024-07-26 11:20:44) -550支援で見たら上から数えた方が早いぐらいには強い機体だと思ってた...てゆーか他にもっとヤバい奴おるやろと思ったんやが - 名無しさん (2024-07-26 03:52:55) -馬鹿みたいに550がインフレしたとはいえこいつが強化されるとはなあ - 名無しさん (2024-07-25 23:01:33) -歩行スピード変わらんかぁー - 名無しさん (2024-07-25 20:08:43) --シールド枚数多いせいで下手にいじれんのかもしれん - 名無しさん (2024-07-25 22:14:24) -クソ雑魚機体だったから強化きて良かったわ。 - 名無しさん (2024-07-25 15:46:52) -この戦績で強化くるんか… いや良くは無いけど平均ちょっと下くらいだし 現状キツいから強化されること自体は分かるんだけどね - 名無しさん (2024-07-25 14:40:05) --ぶっちゃけフルハンしてたせいもあって火力自体に不満はなかったんで、強化するなら機動力方面にほしかったんだけどねぇ・・・正直汎用どころか支援相手ですら補足しづらくなってるのに・・・ - 名無しさん (2024-07-25 15:20:52) ---フルハンしてるけど俺は火力が欲しかったから嬉しいわ。使い方のせいなのか、複合A乗せててもうまく与ダメが出なかった。機動力が欲しいのも分からんでもないが、スラスターの燃費がいいからそこまで気にするほどでもないかなと - 名無しさん (2024-07-25 21:18:08) ----スラスターじゃなく通常移動がね・・・スラ移動がどんなに快適でもスラ撃ちできる兵装があるわけじゃないし、射撃時はどうしても歩かなきゃいけないからそこを狙われることも多いんだよね。せめてレレレ移動ぐらいはできる程度にはしてほしかったかな - 名無しさん (2024-07-26 08:55:16) -君なんか周回遅れの強化もらってない? - 名無しさん (2024-07-25 14:20:26) --足回りと拡散って両輪で食ってて、拡散アッパーに弄って貰えるとは(まあギラ試のせいよね)って感じなんだが…共通武装弄れないしよくわからん素ステのテコ入れで…とかじゃないし全然当たりだよ - 名無しさん (2024-07-25 15:02:45) -宇宙だったらまだやれる感じはあった、歩き撃ち盾ビーフルチャから歩き撃ちBRノンチャに繋げられるからね。使いやすいし、攻撃チャンスが多い。地上ならどうかって?冗談キツイよね、慣れたら宇宙でもジェダキャの方がいいのかもしれないけどさ - 名無しさん (2024-07-14 11:35:34) --せめて機動力だけでも上げてくれりゃまだやれるとは思うんだけどなぁ。周りがどんどん高速化していくからあっという間についていけなくなったなぁ・・・ - 名無しさん (2024-07-19 21:51:21) -これに乗るくらいならジェダキャノンの方がマシに思える。久しぶりに乗ったら弱く感じた - 名無しさん (2024-07-08 11:38:20) --そりゃジェダキャノンの方がインフレが進んだ後発の環境機体なんだからポテンシャルが高いのは当たり前だとしか… - 名無しさん (2024-07-08 15:30:26) -久しぶりに出したら対面のムーシカに盾ごとぶち抜かれて「そういや君、対パフェガン専門ってわけじゃなかったな...」となった。火力自体は低いけど盾貫いてくるの普通に厄介だな - 名無しさん (2024-05-09 17:32:17) -今しがたこれでレート盛ってツエーーーしてたけど型落ちってマジか…色々鑑みるとたまたま援護意識高い味方を連続引き出来ただけっぽいな - 名無しさん (2024-05-09 17:23:16) --別に型落ちってほどじゃないよジェダキャノンが強いだけ っていうかこいつで型落ちなら550支援はだいたい・・・ - 名無しさん (2024-06-18 04:57:03) ---ジェダキャと違ってコンロイが苦手なだけで他の強襲には特別困るって程でもないからね。 - 名無しさん (2024-07-08 11:51:22) ----試験ドーガに盾貫通のムーシカとジェダキャに比べて天敵が多いんですが・・・ - 名無しさん (2024-07-08 15:18:41) -----そいつらは別にジェダキャにも通用するやろ。 - 名無しさん (2024-07-08 16:36:54) ------ジェダキャが厄介としてるのは試験ドーガだけでしょ。対してこいつはコンロイのステルスにも対処できないし盾ビー構えててもムーシカの貫通の餌食だし - 名無しさん (2024-07-19 21:06:41) -まだリサチケ落ちてなかったのかって思ってたら去年の1月に実装されたばかりだったんだな。いまやすっかり型落ちになってしまって、環境の変化って恐ろしい - 名無しさん (2024-05-02 15:34:06) -今回の課金カスパで一応歩行120まではいけるようになったか、まぁ今更感はあるけど・・ - 名無しさん (2024-04-26 23:41:09) --つかジェダキャなら140行くしな... - 名無しさん (2024-05-31 16:02:59) -今はパフェガンが大量にいて強襲が喰われてるから、蓄積のジェダキャよりスラ燃費のいいアドヘイのほうが個人的には使いやすい。あとフルチャ→BRでよろけ継続できるのってやっぱ強いなって思う - 名無しさん (2024-03-13 18:00:18) -ジェダキャに喰われてね?スラスピに、蓄積に、即よろけに、火力に、、、悲しくなる - 名無しさん (2024-02-10 20:18:13) --散々暴れただろうから十分に休め…。 - 名無しさん (2024-02-10 21:00:41) --全員あっちに乗り換えたんじゃないかってぐらい見かけなくなったな。まぁしょうがない - 名無しさん (2024-03-01 08:24:46) -ジェダキャノンみたいな増加装甲タイプがあの足回りで、The高機動みたいなこいつの足がこんなのろいんだろねw 足回りの改善とグレのスラ打ちOKにしてくれないかなぁ。強化入るほど弱くはないけど緩やかに戦場から姿を消しそう - 名無しさん (2024-01-04 13:38:12) -たとえシールド残っててもリックディジェより足遅いからもう今更感あるな。自衛だけは強い。マニュぐらい付かないかな - 名無しさん (2023-12-15 09:57:27) --支援でマニュつくわけないでしょw - 名無しさん (2023-12-31 15:05:42) -自分で立ち位置選べるから支援機の中では味方に依存しづらいのがいい - 名無しさん (2023-12-13 14:49:54) -マップによっては脚部3積まないと脚クッソ壊れるなぁ。機動力が生命線だから支援機だけど脚部必要かもしれない。つか強襲ヘイズルといいマスクステータスで脚部壊れ易いとかないよねこれ… - (2023-11-15 10:13:12) --最大HP低いと脚部のHPも低くなるからね。550は相手のコンロイが足をちゃんと狙うタイプだと、マジで何も出来なくなる。ジェガン重もマガジン火力で足ボロボロにしてくるし。上手い砂Ⅱ乗りから1発もらって半壊も稀にある。ちゃんと積むべき - 名無しさん (2023-11-15 10:24:18) --正面に立て構えるから皆足を狙うって事情もあるから同じ高さから真正面戦闘は選ばないとだめだぞ。高所とか斜面のある地形でレレレとか活用するんやで - 名無しさん (2023-11-21 12:41:57) --数字にならない所で足を狙いやすいデザインだったり構えで足を丸出しだったり逆に防いだりってあるしね、ヘイズル系ってデザイン的にちょっと足回りデカい感じあるし - 名無しさん (2023-11-21 12:48:43) --そもそも脚以外盾に吸われやすいからそれだけ盾が仕事してるって事じゃ - 名無しさん (2023-11-21 13:12:50) --強襲相手だとワンコンで終わると割り切ってスラに回したなあ。絡まれる前に逃げきるに限る - 名無しさん (2023-11-22 12:51:09) -↓×4の木主だけど、ぶっちゃけ550環境だとアドヘイも弱いってこと理解してくれたよね? 強いのはゲーム実況の動画内だけだよ - 名無しさん (2023-10-30 23:36:54) --なんだアドヘイエアプなだけか - 名無しさん (2023-10-30 23:47:51) --550だと遠距離戦得意な機体の方が層が厚いってだけで、随伴支援では1、2を争う性能だと思うがね?機動性ある・自衛能力高い・武装回せば火力もある。欠点としては盾3枚だから緩衝材無いのと本体HP高くない事から脚折られやすい、それとフルチャ以外射程が平均的な汎用機程度しかない事だが、その辺は支援にあるまじき機動性活かして随伴して味方と連携して補う部分だし。てか実況動画で語るのはナンセンスかと - 名無しさん (2023-10-31 00:01:31) --弱いというならどこが弱いか言ってもらえないかな。550の強襲乗ってると一番面倒くさいんだが - 名無しさん (2023-10-31 01:29:48) --こんなお手軽機体乗れないの結構ヤバいぞ - 名無しさん (2023-11-13 13:18:05) --ろくに理由も答えられないようだし荒らし報告しとくわ - 名無しさん (2023-11-13 14:02:47) --実況者を上限にしたとしても強いと理解出来ないとかどんだけ環境離れとるんだ君 - 名無しさん (2023-11-13 18:15:16) --典型的なかまってちゃんという自己紹介ありがとう - 名無しさん (2023-11-23 12:31:43) --理解してくれたよね?(Aフラット) - 名無しさん (2023-12-13 14:47:08) -他の足回りで飯食ってる奴と比べると一回りくらい歩行が遅いのね スラスター使いまくれという無言のメッセージ - 名無しさん (2023-10-11 00:56:42) -いまいちミサイルの使いどころがわからねぇなぁ - 名無しさん (2023-10-05 23:51:06) --盾フルチャ→メインノンチャ→ダメ押しでミサイルとか(ヨロケ)下→追撃でミサイル 味方の取ったヨロケもしくはダウンの追撃…兎も角何かにつけて追撃で使う用途 - 名無しさん (2023-10-05 23:57:23) --盾ビーフルチャ→メインノンチャ→下→着キャンミサ→下 - 名無しさん (2023-10-06 00:51:12) --何事にも追撃に使う。あとは咄嗟にメインも盾も焼いたときに撒くとか - 名無しさん (2023-10-06 01:08:38) -550&600共に入手しましたが、どうもスコアが出ません。与ダメ10万を切る事が多いです。Aフラットです。乗りなれている皆さんはどんな立ち回りを意識されていますか?ご教授下さい。 - 名無しさん (2023-09-15 18:30:52) --まずどんな立ち回りしているかわからん。とりあえず基本味方に随伴、ヘイトの外れている敵からフルチャSBを起点にライフル、グレで回す。味方のよろけに対応できるようある程度近づいていれば、味方のよろけ>サーベルで転ばせて距離を取りつつグレ、だいたいこれ繰り返してれば与ダメは出てるはず。注意するのは敵から離れすぎない、強襲と無理にやりあわない、サーベル振るのをためらわないくらいかな。敵から距離を取るとコンボが入りづらい、強襲とやりあうくらいならさっさと逃げて汎用相手に与ダメ稼ぐ方がマシ、汎用相手にヘイズル系サーベルはダメがバカにならないので、下格だけでも振る機会を増やすと与ダメも上がりやすくなる - 名無しさん (2023-09-15 19:43:07) --盾フルチャ→BRで手堅く拘束して余裕あったら寝かせる。ダウンにはミサイル。汎用から離れずに、強襲には盾ノンチャ。 - 名無しさん (2023-11-13 13:20:49) -そこそこ強いと思うけど、別に壊れではない。壊れとか言うのは、ゲーム実況者とかに影響されてるだけで自分で使ってないんじゃないかな - 名無しさん (2023-09-10 19:22:21) --550はステルス環境だから許されてるけど正面からくる強襲を蓄積で簡単にストッピングできるのは壊れに半分片足突っ込んでると思うよ。 - 名無しさん (2023-09-11 01:25:42) ---それは正面からくる強襲の方がマヌケなのでは? - 名無しさん (2023-09-11 17:20:56) ----途中送信すまん:500コスト以上はどの機体も攻撃手段が増えてきているにもかかわらず未だにマニュに頼り切ったイノシシ脳筋戦法とか、さすがに学習能力がないとしか言いようがないよ - 名無しさん (2023-09-11 17:27:43) ---壊れってのは全盛期デルガンみたいに長射程で簡単に蓄積取ってくるやつのことをいうのよ。むしろあの短い射程で蓄積取れなかったらもっとノンチャの射程伸ばせって話だし。 - 名無しさん (2023-09-18 09:40:20) ----機体の話からは大分ずれて申し訳ないとは思うが、自分の中で壊れの定義は、前作実装直後のGP01。あれよりヤバイのは見たことがない。 - 名無しさん (2023-09-21 22:42:48) ---真正面から突っ込んでくる強襲止められるだけで壊れってどんな判断基準だよw - 名無しさん (2023-09-18 13:40:21) --狭いマップだと基本的に置いてけぼり食らって孤立→袋叩きの宿命を背負ってる支援で、550の中ではほぼ唯一味方に取り残されないっていう点では壊れかもしれない。北極だとスパガン、アルスでも置いてけぼり食らうことがあるし。 - 名無しさん (2023-09-11 17:26:43) --射程がないのよ フルチャならあるが追撃ができない 交戦距離が近く切り刻まれる可能性も高くなる 壊れてはいない BRの射程もあったら壊れかも - 名無しさん (2023-09-17 22:39:13) ---よくよく考えると低射程弾数少な目収束長めのヘイズル用BRでバランスとってんのかなぁ・・・こっちもフルチャがバカにできない火力になるけど - 名無しさん (2023-09-18 09:32:46) -射補積めるだけ積んだのに集束シールド砲が汎用に3000程度しか出ないや。5000ぐらい出ると思ってたんだけどな…期待外れ - 名無しさん (2023-09-09 21:36:05) --射プロだけじゃ無理。フルハン必須で複合&育コン&射プロつんで耐ビーの低い相手に行けるかな - 名無しさん (2023-09-09 23:23:19) --耐ビ積んでる環境だろうし、というかこの性能で盾ビフルチャで5000は流石にアカンて - 名無しさん (2023-09-09 23:28:30) -こいつのlv2ってどうなんや?600前線支援達と並べれるんか? - 名無しさん (2023-08-27 01:26:57) --個人的には行けると思うけど変形機が多くなってくるこのコスト帯でたぶんいっぱいいっぱいかな?地上戦では火力は出せるけど対空はさすがにきつくなってる。距離が近けりゃSBで何とかなるかもだけど・・・ - 名無しさん (2023-08-27 09:34:07) -当たったので使ってみたらめちゃくちゃ使いやすいなーガルスKlv2で頑張ってたけどこっちのほうが分かりやすく強い - 名無しさん (2023-08-19 00:03:41) -この子普通に強くない?対面拘束力高くてシールドもあるから迂闊に仕掛けられない。弱い言ってる人が良くわからん - 名無しさん (2023-08-07 22:35:58) --弱いって言ってるのはごく少数で、壊れって言ってる方が多いと思うよ。実際強い(弱体もらう程じゃないけど)し - 名無しさん (2023-08-07 23:16:54) ---壊れ稼働化に関しては全盛期Δ波とか過大評価しているやつがいるのがね… - 名無しさん (2023-08-08 00:11:25) --もし機体板見てそう思ったのなら弱いと言われてるのは勘違いだ。普通に強い。だが、全部こいつで良いみたいなのがいてツッコまれてる。 - 名無しさん (2023-08-07 23:19:53) -宇宙550~600考えると下方どころか寧ろ火力はもう少し上げてもいいのでは?とすら思えてくる。残るは耐格低いSディアスと低火力に一生悩まされてるガーベラ&7号機ぐらいで、一番マシなアドヘイですら結構きつめ。下方の必要性は感じないな - 名無しさん (2023-07-30 13:27:23) --Sディアスは耐格盛りやすいし使いやすくて射程もあるから宇宙では強化の必要性ゼロじゃない? 地上だとクセあるけどもさ。 アドヘイが射程短すぎる関係でマップ選ばないと使えないから言うほど環境って感じもしない - 名無しさん (2023-08-02 13:14:16) ---個人的には現550~600環境にちゃんとついていけてる支援機なんてアドヘイ含めて誰一人いないと思っててそれ込みで「一番マシ」って書いた。アドヘイも別にそこまで好印象はないけど、強襲機から逃げつつ目下一番めんどくさそうな仮想敵のFbやアウスラの機動性を捉えやすいのは今はアドヘイぐらいかなって(捉えた所で宇宙ではその先が続かないけど) - 木 (2023-08-04 18:10:14) -こいつに脚部4積んでるの多分俺しかいないと思う それでも転ぶことは多少ある(主にあいつらのせい) - 名無しさん (2023-07-23 02:25:33) --正直強襲に先手取られた時点で無駄だと思っているので脚部積んでない。裏取りで近づかれる前に味方とガンガン前に行って少しでも敵を減らして、味方と対処できるようにした方がマシ - 名無しさん (2023-08-02 07:49:52) -復帰したばかりで強めのコイツと当たったことがまだないんだが、ボリノーク・サマーンってどう捌く? ダメコン3+マニュ2で強化型S・B装備型ビーム砲のノンチャが2回フルヒットか3回65%命中でギリ蓄積取れるかって感じで、相手側はスラ撃ち蓄積よろけがある。 原則的に支援は強襲を単体で捌ける訳じゃないから汎用の方に逃げてカットしてもらうのが正解だと思うし強襲側からもソレが一番困るけど、基本的にコイツは射程の関係で汎用の後ろ辺りにいるしかないからセンサーとか偽装で撹乱すると触れること自体は他の機体より遥かに簡単ってなりがちで汎用のところに逃げるより前にそもそも簡単に触れられてしまうって点が強襲に仕事をさせやすくする面もある。 まあ触れられたくないならマップにもよるけど高台とかでFABとかスーパーガンダム辺りが候補に来るだろうけども、コンロイがアンチになってる原因も「ステルスなどで撹乱しちゃえばアクセスしやすい位置でしか戦えない弱点がモロに出る」感じだと思ってるがどうなんじゃろ - 名無しさん (2023-07-15 11:41:04) --基本的に逃げながらSB、BRの回しで蓄積狙うしかない。余裕があればカウンターやBSで攻撃。ダメコン、マニュ持ちは狙われたら詰む。逃げて味方に擦り付けるしかない。 - 名無しさん (2023-07-18 18:52:21) -あー二連投してしまった。申し訳ない。もう支援はいいわ - 名無しさん (2023-07-14 01:44:52) --削除依頼すればええ - 名無しさん (2023-07-14 09:41:19) -ようやくわかった。アドヘイが強いって言うのは、基本カモの支援枠の中で強いって意味だったんだな - 名無しさん (2023-07-14 01:32:24) --愚痴板へどうぞ - 名無しさん (2023-07-14 18:31:20) -ようやくわかった。アドヘイが強いって言うのは、基本カモの支援枠の中で強いって意味だったんだな - 名無しさん (2023-07-14 01:31:14) -新しい汎用のおかげか運用しやすい気がする - 名無しさん (2023-07-13 15:50:36) -レベル2当たったんですけど600でもいけますか? - 名無しさん (2023-07-06 22:05:04) --ザク4持ってなければアリじゃないかな - 名無しさん (2023-07-07 19:24:58) --パーツスロットまで強化すれば緩衝材ないけどザクⅣ並みに硬くなるからMAP次第で全然いけるよ。特にコロ落みたいな近接多めで射線通りにくいMAPなら、移動撃ちな分ザクⅣより使いやすいと思うよ - 名無しさん (2023-07-12 00:14:30) ---緩衝材ないけどって、ザク4はその緩衝材がモリモリだからあれだけ硬いんであって、600での硬さは比べ物にならないかと。。。 - 名無しさん (2023-07-13 12:52:49) --弱体前のデルガン。変形こそしないけど、ノンチャ2発のお手軽自衛が全然通用する。 - 名無しさん (2023-07-13 12:59:21) ---全盛期デルガンの速射の射程と雲泥の差があるんだが、デルガンもアドへも使った上でマジでそれ言ってる? - 名無しさん (2023-07-13 15:25:08) --LV2しか持ってないけど全然いけると思う 自衛は足で - 名無しさん (2023-08-02 05:30:59) -ノンチャのヒート率弄れば普通に適正な性能くらいに収まる気がするんだがな - 名無しさん (2023-06-18 01:02:39) --もう適正だけどね - 名無しさん (2023-06-18 02:43:56) ---壊れだなんだ言ってる連中は結局支援機だからなんて侮って対策考えてこなかった連中だからなぁ - 名無しさん (2023-07-07 20:24:54) ----コンロイジュガンが出たから強機体レベルに落ち着いただけで元は壊れの部類だろ。 - 名無しさん (2023-07-07 22:07:13) -----というかコンロイ追加されてもそこまで大きく辛くなった印象ないんだが(決して追加前と同じ楽々だとは思わないけど)。 - 名無しさん (2023-07-11 22:25:24) -----そもそもマニュに緊急回避にバランサーによろけに蓄積にスキルてんこ盛りでほとんどそろってる汎用強襲が、バランサーとシールド以外にスキルをほとんど持たないうえに遠距離はフルチャのシールドビームのみ、他はほぼ近距離と攻撃手段は乏しく足回りの悪い支援機を壊れと呼ぶことにはなはだ疑問 - 名無しさん (2023-07-11 23:20:23) ------壊れかどうかはともかく、そのバランサーとシールドが盾ビーとの相乗効果で滅茶苦茶強かったのは確かだよ。スキルの数だけじゃなくて組み合わせが強さ生むんだなってことを分からせる機体だよ。 - 名無しさん (2023-07-12 02:18:23) -------強い部類だとは思うけど壊れとは思わないかなぁ。ちゃんと立ち回り見直せば倒せる部類だし。シールドとスラスターのせいでめんどくさいけど - 名無しさん (2023-07-13 18:53:15) -コンロイ出てこない600の方が活き活きしてる気がする - 名無しさん (2023-06-16 20:35:31) --600はザク4が生き生きしてるからなぁ・・・ - 名無しさん (2023-06-19 00:29:38) -壊れ機体を潰すために壊れ機体をぶつける。他のゲームでもよくあるインフレ商法だけど週一追加なのに焦りすぎちゃしませんかね、それほど追い込まれてるのか? - 名無しさん (2023-06-15 09:55:41) --まぁ運営も弱体化でバランス取るよりも他の追加したり上方修正でバランス取りたいだろうしね これがもし無料配布機体だったらナーフ速いかもだけど - 名無しさん (2023-06-16 15:51:43) -逆にコイツの存在がコンロイの性能を決定付けた理由なんじゃなかろうか、あのくらいやらなきゃメタにならないって判断だったのかも - 名無しさん (2023-06-13 20:49:18) --コンロイはEWACのほうが影響でかいかと、あいつがいるだけでステルス機がつらくなっているし - 名無しさん (2023-06-13 21:07:44) ---ちゃんと木を読むのだ…というのはさておき、間違いなくアドへをメタってはいるがかつて空飛ぶ支援問題をバイカスで解決したときと同じで本来の対象だけでなく他の機体も駆逐してしまったな - 名無しさん (2023-06-13 22:49:37) ----そらアドヘイが何か特殊な要素を持っててその為に強いんじゃなくて、普通に基本的な性能が高水準でまとまってるから強いんだから、そのアドヘイをメタればそれ以外の機体も当然潰されるよ。 - 名無しさん (2023-06-17 23:05:23) -----支援機としては最上位の足回りとスラ効率に加え、強襲ですら簡単に止めれる盾ビーがあるんだから十分特殊だと思うが? - 名無しさん (2023-06-18 00:22:09) ------それは支援機として際立ってるっていうレベルの要素で特殊な要素じゃないでしょ。特殊な要素っていうのはフライトであるとか衝撃吸収機構であるとか通常の機体の上位互換とかじゃなくて明確に差別化されるようなものだよ。そしてそういう特殊要素で強い機体じゃないから、こいつをメタるってことはこいつより普通の要素で劣る機体は当然さらに辛い状況になるってだけの話。 - 名無しさん (2023-06-18 02:04:44) -------横からだが、コンロイのスラ消費増加グレとかシールド破壊補正は明確にアドヘイ意識してるから、シールドの多さで想定以上の耐久があったり本来捕まるべき場面で逃げられちゃったは充分機体の特有の個性で勝ってた部分だと思うよ。別に元から根っこ張って正面切って撃ち合いで戦うようなのはコンロイの出現で辛くなったって訳じゃないし。 - 名無しさん (2023-06-18 02:14:52) --------スラに対するデバフは別にアドヘイに限らず他の機体だってやられたらキツいわけじゃん。確かにスラ効率がいいアドヘイの長所をメタってはいるけど、他の機体はさらに辛くなってるから結局アドヘイのメタに留まってない。そこが特殊な要素じゃないものをメタってるって意味だよ。あとコンロイって部位補正以外にシールドに対しても補正あるっけ? - 名無しさん (2023-06-18 03:50:15) -コンロイ出る前は下方されると思ったがもうされないかもしれない - 名無しさん (2023-06-10 09:51:24) --ブッ壊れにブッ壊れをぶつけて環境を慣らすのはいつもの事だし…特にコンロイはあからさまにアドヘイ意識してるしな… - 名無しさん (2023-06-10 19:02:25) ---ステルスでギリギリまで近づいてハンドガンで足壊されたら機動力も何もないもんな・・・ - 名無しさん (2023-06-10 22:06:37) ---課金機体ナーフはできるだけしたくないからな - 名無しさん (2023-06-11 08:38:02) --問題はそれに巻き添え食らってる他の機体なんだよなぁ。テコ入れされれば文句はねえが - 名無しさん (2023-06-10 22:59:42) ---両者共に周りと比べたらアウト寄りなだけって感じだよね - 名無しさん (2023-06-11 05:35:17) --ドルブとBD兄弟の時みたいに両成敗でいい - 名無しさん (2023-06-13 13:18:17) ---スタジェ「許された」 - 名無しさん (2023-06-13 13:56:58) ----スタジェは今となってはザク頭Zとか量百式と同じくらいの強さだし抜きん出てはないし - 名無しさん (2023-06-13 15:20:35) ---それだと支援だけ弱体()免れて一年近くまで暴れ倒してからようやく弱体入る流れになるが - 名無しさん (2023-06-15 14:37:35) -コンロイ対策どうやってる?捕まるとすぐに足折られるか格闘ハメされるからできるだけ早めに逃げてるけど、他に何か対策あるかな - 名無しさん (2023-06-09 20:04:05) --コンロイはもう露骨にコイツメタりに来てるから早めに逃げる以外無いと思うわ。ナッツでスラにまでデバフ貰うし。 - 名無しさん (2023-06-09 20:25:40) --まぁ運営としてはシスクードのビーム無効でさらにメタれよってことなのかもな - 名無しさん (2023-06-10 10:00:11) ---Iフィールド中ならBRフルチャからの盾ビーノンチャ2回をフルヒットさせても蓄積溜まらないからなぁ。実弾のグレもビームに比べると当てにくいし。 - 名無しさん (2023-06-10 10:56:59) ---バズとグレで対応できるしバズから格闘すればいいしステルスでIF使わせる前に寝かせばいいしビームしか持ってない奴よりは対応できる、一番ピック安定してるアドヘイ狩りやすいならそりゃ他はもっと簡単なんだ - 名無しさん (2023-06-11 07:04:18) ----コンロイvsシスクードじゃなくて、アドヘイvsシスクードの話では - 名無しさん (2023-06-15 14:45:23) --ハンドガン連打に対してなら拡散で迎撃した方が安全かなぁ。バズ下から連打で足折られたら諦めて - 名無しさん (2023-06-10 10:05:18) --どんな強襲相手でも、見つけたらさっさと逃げるにかぎる 特にステルス機は味方の対処に期待しちゃダメだからさ - 名無しさん (2023-06-10 12:09:11) ---なまじ自衛力が高いから、つい調子こいて迎え撃っちゃうけど、それがいちばん大事だね。こいつは逃げ足も抜群だしな - 名無しさん (2023-06-10 14:31:23) --アドヘイを出さない今週は出すだけ無駄な気がする - 名無しさん (2023-06-10 16:05:01) -お手軽でピック率が高いだけで、他の550支援機が弱いわけじゃないしね。むしろ、火力や変形をもとめるならジャム、堅さならノミデス・ブルドッグ、飛行害悪ムーブの零式2型、最長射程のスパガンとちがう強みで棲み分けできてる - 名無しさん (2023-06-08 13:05:40) -実装された時から強さ変わってないけど最近みたいにこんな荒れてなかったけどね、普通の扱いだったし。なにがきっかけで広まったか分からないけど今更ナーフとか騒いでも自分が気に入らないから無理やりナーフ運動を起こそうとしてるようにしか見えない。 - 名無しさん (2023-06-08 12:35:19) --実装されたときの話題がぶり返しているだけだべ(実装時、Δの再来だー→お前は何を言っている?) - 名無しさん (2023-06-08 12:40:22) --下方された機体でよく見た流れだわ - 名無しさん (2023-06-08 15:00:21) ---まあこいつ550で一際強いしな、まず下方は来る。でも一見そんな弱くなったように見えなくて文句出るけどなんだかんだ見なくなる。そこまでどっかのなんかと同じ流れになると予想してるよ - 名無しさん (2023-06-08 15:01:54) --広まったも何も喚いてるのは一人だけでして… - 名無しさん (2023-06-08 15:22:30) --単純にコイツにボコボコにされて愚痴りたいから機体批評に偽装してイライラ吐き出してるだけでしょ - 名無しさん (2023-06-08 18:25:18) --今まで逃げる支援機しか倒せなかった強襲使いが、いざ真正面から抵抗できる支援機が現れて自分の未熟さを棚に上げてわめいてるだけだからね - 名無しさん (2023-06-09 18:34:55) -↓でノンチャ - 名無しさん (2023-06-08 06:10:17) --ミス、↓で盾ノンチャ一発でMA2割れるって書いてあったけど、そんなにお手軽に取れるのか?最近当たったから使ってるけど2発ぐらい当てて止まるか止まらないかのイメージだった - 名無しさん (2023-06-08 06:11:25) ---当てれば近距離ではゼーズールすら止めれるぞ - 名無しさん (2023-06-08 08:56:10) ----ノンチャフルヒットで130だからダメコン1までは止まるからな。ゼーズール小柄だから本当に近くないとノンチャフルヒットは難しいけど2回撃てばほぼ止まる - 名無しさん (2023-06-08 09:03:40) -----2ヒットしても全然止まらんけど、ほんとに止まるんか…? - 名無しさん (2023-06-08 18:04:42) ------思ってる以上に拡散してるから1射できっちり5ヒットさせようと思うなら射程250どころか100m以下がノンチャ蓄積ラインと考えていいぞ。それぐらいの距離でよろけ無いならガバAIMすぎるから要練習 - 名無しさん (2023-06-08 18:24:57) -------相手がMA2ゴリ押しして来たからノンチャ連射したけど、それでもよろけなくてびびったわ…もうちょい練習してみるよ - 名無しさん (2023-06-08 18:26:15) ---盾ビノンチャは拡散率高いから射程の半分以下くらいの距離で当てないと止まらないことがほとんどだからちょっと遠目で自分に向かってきてない相手なら止まらんが向かってきてる奴なら1~2射すれば大抵止まる。それで止められないなら相当のがばエイム - 名無しさん (2023-06-08 11:19:09) -この↓の枝ここで長々と語らんで欲しい。板違いだから議論板に行ってくれ。 - 名無しさん (2023-06-08 01:04:13) --木主が明らかに煽り目的だから、木ごと伐採でいい。 - 名無しさん (2023-06-08 10:50:09) -かつてシャツガルネガに下方されるわけないって笑ってた人たちがこいつネガってるかもしれないと思うとなんか面白いな - 名無しさん (2023-06-07 19:20:50) --👕!? - 名無しさん (2023-06-07 19:21:48) --近接型支援ってね、強化されたことはあっても弱体化はしたことないんすわ - 名無しさん (2023-06-07 19:51:44) ---デルタは蓄積を下方されましたが… - 名無しさん (2023-06-07 20:04:08) ----デルタは近接型ではないぞ… - 名無しさん (2023-06-07 20:22:11) -----支援のくせに連撃もバランサーも下格補正すらも持ってて明らかに格闘面で他支援より強い要素持ってたやん。それでいて普通に射撃もできてしまってたから近接機じゃない扱いなんでしょ?射撃もできる近接機機体が蓄積で強襲ストッピングできるってのがブッ壊れポイントだったからそこピンポイントでナーフ貰ったのにもう忘れたの? - 名無しさん (2023-06-07 20:43:25) ------メインの射程も普通に遠距離専できるレベルであるのに、あれで近接型は無理がある。全能型って言ったほうがいい - 名無しさん (2023-06-07 20:47:04) -------じゃあコイツは近接性能は言わずもがな、しっかり遠距離戦できるレベルの射程と火力がある。これは全能型の特徴に合致するけどね。それがそもそもダメだったからナーフ貰ったんでしょ。 - 名無しさん (2023-06-07 21:30:43) --------遠距離戦闘するにはフルチャ盾ビーしかないアドヘイを遠距離専にするは厳しいぞ… - 名無しさん (2023-06-07 21:45:00) ---------しっかり盾ビームはフルチャ500m、そこから繋がるメインも300m届くのに射撃戦厳しいは甘え過ぎだわ。強襲で500m届くメインで火力出せる奴どれだけいるんだよ - 名無しさん (2023-06-07 21:53:38) ----------よくみろ、遠距離専だ。300mは中近距離だ - 名無しさん (2023-06-07 22:03:03) -----------そんなもん言葉遊びの域でしょう。フルチャがしっかり遠距離専にもタメ張れる時点でおかしいよ。一手刺せばそのあと歩きでメインの位置まで行けるのに射撃戦力足りてないはないわ - 名無しさん (2023-06-07 22:30:32) ------------チャージしなきゃいけないってこと忘れていない?その程度で遠距離をメタれているならアドヘイ以外の支援を見かけない環境になっているわ - 名無しさん (2023-06-07 22:38:11) -------------射撃戦なら射撃する時だけ射線を晒せば良いわけで、そんなもんで問題視されるならチャージよろけ系兵装全般が弱機体扱いだよ。それを弱点扱いは流石に射撃戦センスないわ - 名無しさん (2023-06-07 22:41:51) --------------フルチャで遠距離に牽制かけるとなるとチャージ(3.5秒)+ヒート回復(8.5秒)となるけど、その発射間隔で遠距離支援を牽制できると思ってんの? - 名無しさん (2023-06-07 22:47:30) --------------フルチャ盾だけ回してたんじゃ毎回チャージ挟む都合攻撃頻度が減る、だからガチの射撃支援には及ばないって話だろ。こんだけツッコミ食らっておいて論点すら見えてないやつが射撃戦センス語るとか草生え散らかすわ - 名無しさん (2023-06-07 22:51:55) ---------------500mっていう観測も届かない位置で芋って弾垂れ流すのが普通の支援の立ち回りだって言うならもう何も言わないけど、他の遠距離支援機も初手兵装から火力兵装まで全部500m前後で完結する機体なんてそう多くはないんだわ。そいつらも結局サブ兵装が届く位置まで来てるのにそう言うとこは都合良く忘れるんだな。それでセカンド択のメインの射程と回転率でマウント取れるはそもそも思考が芋過ぎだわ。猪アドへイしか見たことないの? - 名無しさん (2023-06-07 23:08:56) ----------------ミサイサ:4秒間隔で550m ゼクアイン2種メイン:650mサブ450 シスクード:メインサブ500m アルス&スパガンメイン500m以上サブ400mですが? - 名無しさん (2023-06-07 23:16:14) -----------------そいつらだけしかいないやんけ。さらに言えば高性能レーダーはlv3でも450mしか観測届かないんだけど、アドへイと役割被る事にビビって観測も届かないとこで芋って弾垂れ流すのが支援だって言うならもう何も言わないよ。やってるゲームが違うんだね - 名無しさん (2023-06-07 23:32:39) ------------------そいつらだけ(13体中5体)ちなみに、パラスは全く見かけないから意図的に省いたよ、こうしてみると半数は400以上で完結するね。あと、観測情報連結は”味方”が支援のレーダー内にいればいいから過剰に前線を上げなければ十分届くって知ってた? - 名無しさん (2023-06-07 23:41:16) -------------------支援のレーダー内にじゃないな、支援をレーダー内にだな。この前提で考えると味方の後方250~300m+前方300mで支援から敵の位置は550mくらいなら遠距離狙撃可能ではあるぞ - 名無しさん (2023-06-07 23:56:48) ------------------例に5機も出されたのに、君が都合良く解釈すると「そいつら『だけしか』」になるんだね。Lv2機体まで含めればもっと増えるだろうし、しかも射程しか頭にないみたいだけど実際は手数とかも関わってくるのに。「やってるゲームが違うんだね」はむしろ君にツッコミ入れてる人たちが君に言いたいことだろうよ。「世界がイギリスから孤立!」と言ってることおんなじ。滑稽 - 名無しさん (2023-06-07 23:44:06) -----------------試4と重ドーガは入れないの? - 名無しさん (2023-06-08 00:58:38) ------------こいつの歩きは遅い部類だぞ。なのに最大200mの射程差を歩きで埋めれるとかエアプすぎんか? - 名無しさん (2023-06-07 22:42:46) -------------別にコンボしたいならぐらいまで400mまで待って撃てば良い訳で、カウンタースナイプしたいだけなら1手届くだけで充分なんだけどな。何でそこで戦っちゃうのかな - 名無しさん (2023-06-07 22:48:39) --------------「盾ビームはフルチャ500m、そこから繋がるメインも300m届く」らしいからその前提に則っておはなししてたんだが、何がお気に召さないんだろう?持論の粗を後付けの条件で補強してるうちに、発端も自分の発言も忘れたの? - 名無しさん (2023-06-07 23:02:00) ---------------射程300mなんて汎用に守ってもらえる位置にいれば大概の仮想敵たる汎用に届く距離で、そこに500mも届く盾ビームで足を止めてから入れるんだから充分な手数でしょ。環境と言われてるスタジェの散弾なんか250mだし最悪フルチャミサイルでもしっかり火力は出るのに。まさかノンチャで蓄積取りまくってサーベル振り回しまくって初めて役割持てる機体だと思ってる? - 名無しさん (2023-06-08 00:14:11) ----------------500mからフルチャ盾メインでコンボできるとか宣ったのはお前なのにその前提を他でもないお前がずらすんだ、ふーん。で、コンボ考慮して300mを維持するんならそれはもう普通の近~中距離支援なんだが。フルチャ盾500mあるといってもうち200mはもて余すだけだし、スタジェの散弾と50m差といっても微々たるものな上にミサイル蓄積始動なら350mあるから結局刺し返されるし、そもそものスタジェが短射程なだけで300mなんて汎用も強襲も余裕で届く距離だわ。500mまで届く攻撃一本持ってりゃ射撃支援?デルタの再来?草生える - 名無しさん (2023-06-08 00:52:53) ----------500mが遠距離は満場一致だろうが、300mのメインまで遠距離と思えるのはおそらく君だけだよ。デルタがやばかったのは限界400mとしても高性能レーダー1以遠の350m以上の距離を蓄積取ってMA抜いてメインで重ねられたせいでナーフされたんよ。アドヘイは盾フルチャで500届くとは言えその距離でMA抜くのは無理がある - 名無しさん (2023-06-07 22:11:26) -----------その問題の本質が射程だけなんだったら速射で下がるのは蓄積じゃなくて射程な訳で、遠距離で抜けるかどうかではなく射撃も格闘もできる機体が安直にMAを抜いたって事実が問題視された結果射程じゃなくて蓄積そのものを下げられた訳でしょ。接近戦は強くて良いって判断なら蓄積値は弄らないよ。 - 名無しさん (2023-06-07 22:39:12) ------------現状のデルタはその蓄積値がいじられたのとHPの低下で近距離戦がきつくなったの忘れてない?その結果ほぼ見なくなってるのに、近距離でしか蓄積取れないアドヘイをナーフしたらそれこそ産廃じゃん。メインミサを連呼してるけどアルスやスパガンの強よろけからならミサイルも繋がるが、単なるよろけならミサ当てるなんて安定しないぞ。間に味方のよろけ重ねがあるならわかるけど - 名無しさん (2023-06-07 23:38:25) -------------射撃能力を捨てなかったんだから妥当な判断でしょ。それでも人並みを割らなかったじゃんアイツ。今見ないのはアトラスの台頭が原因であってその前は普通にいたやん。別に盾メイン速射回しててもボチボチ火力出るよアイツは。アルスはともかくスパガンでフルチャ運用なんて死ぬほど嫌われて向こうでも散々文句言われてるでしょ。ミサイルが安定しないのはマガジンが多いって特徴との相性が悪いだけで、コイツのミサイルの4発ぐらいなら普通によろけから入るよ。別に盾ノンチャを下方しないならそれはそれで良いけど、じゃフルチャの使用感は下げるべきでしょ。射程と手数はトレードオフだよ。 - 名無しさん (2023-06-08 00:07:22) --------------蓄積取るっていう射撃能力捨ててるんだよなぁ。その蓄積がないのと低耐久に対してどちらもあるザクⅣが選ばれてるんでしょ。スパガンの嫌われてる運用って本当に動かない芋であって、スラスピ活かしながらポジション変えてノンチャフルチャ使い分けつつ観測も届けられる範囲にいるっていうのが主な運用でしょ。そのポジ変中にミサで味方のよろけに追撃したりできるが、アドヘイはご自慢のスラ移動中には何もできんぞ? - 名無しさん (2023-06-08 00:23:02) ---------------等の問題とされた射程は捨てなかったじゃん。それでもしっかり試合ライバル5割、与ダメも平均以上を維持してるんだから蓄積を下げたのは妥当な判断だったでしょ。よろけからのミサは安定が〜と言うのに生ミサは当たるってのもおかしな話だ。よろけしか持ってない機体のミサイルが入らないなら今の時点で既にアドヘイは産廃だよ。マトモに火力出ないんだから。ご自慢のスラ移動中に盾ビームをチャージする事はできるんだから何もできない訳じゃない。 - 名無しさん (2023-06-08 00:50:10) ----------------確認のためによろけたら即緊急回避するシミュレータで試してみたが、やっぱり盾フルチャからミサはほぼ1発しか入らなかったぞ。結果としてそちらも提示しちゃったように遠距離では火力出ないから、代わりとしての近距離での蓄積は妥当だろうよ。 - 名無しさん (2023-06-08 01:16:21) ----------アドへ側だって500m維持して盾フルチャしか回さないんじゃ火力もヘッタクレもないし、メインに対して200mも射程に開きあるのに当然繋がるように語るのは机上の空論すぎてね。この程度の認識でナーフしろだのデルタと同じだの言うの恥ずかしいからやめたほうがいいよ。ゲームバランスを考えられるほどセンスないよ君 - 名無しさん (2023-06-07 22:39:11) -----------格闘距離でもない300mによろけを取ってからでも踏み込みたくないなんて超絶モジ芋がバランス語るのも大概でしょ。別にミサイルは400m届くんだからメインは届かなくてもミサイルで追撃すれば良い話でもあるのに。BRに固執して近接機だと勘違いしてる奴がいるうちはコイツも安泰だな。 - 名無しさん (2023-06-07 23:39:14) ------------「盾ビームはフルチャ500m、そこから繋がるメインも300m届く」らしいからその前提に則っておはなししてたんだが、何がお気に召さないんだろう?持論の粗を後付けの条件で補強してるうちに、発端も自分の発言も忘れたの? - 名無しさん (2023-06-07 23:46:28) -------------繋ぎたい距離なら繋げば良いし、繋げにくいならミサイル撃てば良いって話なのに、なぜそんなに射撃力低い扱いなのか理解できんな - 名無しさん (2023-06-08 00:09:37) --------------「盾ビームはフルチャ500m、そこから繋がるメインも300m届く」この文章のどこにミサイルが登場するんだ?繋ぎたい距離といってもお前が声高に訴える500mは何にも繋がらないんだが?自分の前提が頓珍漢だから相応の返答しか返ってこないんだよってことを理解して? - 名無しさん (2023-06-08 00:58:14) ------------そのミサイルの回転率をご存じで?4発撃ちきりの12秒リロードだぞ?アルスなら12発の8秒リロ、スパガンなら28発の10秒リロだぞ - 名無しさん (2023-06-07 23:47:38) -------------アルスのメインはフルチャで全弾消費12秒なのに随分とミサイルの回転に強気なんだな。スパガンもメインしかないからこっちと似たような数しか入らないのに。 - 名無しさん (2023-06-08 00:03:15) --------------スパガンは段数のASILにものを言わせた物量作戦で普通に当たるんだよね。アルスは強よろけスタートならアドヘイよりも火力出せるんだわ。アドヘイだと1,2発しか入らんのよ - 名無しさん (2023-06-08 00:09:51) ------格闘向けのスキルあるから近接支援だーとか短絡的すぎて草。積極的に格闘振ってくるデルタとか全盛期でもおらんかったわ - 名無しさん (2023-06-07 21:04:42) -------全盛期にも積極的に前に出てたデルタなんていなかったが、結局全盛期ですら「射撃は他と並か弱いぐらいだから格闘振って行くべき」みたいな擁護があった訳で、その強い格闘を振らずとも戦える機体が振るべき場面でもエグい強さ持ってたからナーフされた訳だが、コイツも同じ轍を踏んでるんだけどな。しっかりフルチャとメインミサイル回せばコイツだって格闘振りに行く必要はないんだけどな。 - 名無しさん (2023-06-07 21:51:36) --------そんな擁護見たことないわ。400mで蓄積取りつつ射撃コンボできたデルタと、射撃コンボするには300m、蓄積取るにはさらに踏み込む必要があるアドへを同一視するとかマジ?? - 名無しさん (2023-06-07 22:37:48) ---------じゃあアンタが見たことないだけだ。蓄積を自分から取りに行くために詰める必要なんか無いんだよ別に。フルチャメインミサイル回しときゃ基本的には火力も出るし、その距離から接近されそうな時だけ蓄積取れば良いわけで、コイツの盾ビームにはその力がある。使ったこと無いの?自分から詰めてるならアドへイ向いてないよ。 - 名無しさん (2023-06-07 23:15:30) ----------300mのメインの射程に詰めれないならアルスかスパガンに乗ってもろ手、そっちのほうが火力も貢献度も上だぞ - 名無しさん (2023-06-07 23:27:11) ----------自分が正しいと言い張るならソース出せよ。デルタは400mの距離から能動的に蓄積取れたんだからそれとアドへが同じだって言うんなら当然攻撃性能も匹敵するはずだろ?ところがアドへの蓄積は迎撃用だと語るに落ちちゃった。射程差への反論はなし。これのどこが「同じ轍」なの?「箸は男根のメタファー!」とか宣っちゃうタイプ?? - 名無しさん (2023-06-07 23:28:49) -----------射撃もしっかりできる支援が蓄積取れたって事そのものが問題視されたからデルタは速射の射程ではなく蓄積値そのものを下げられたってだけで充分だと思うがね。射程が問題の本質で射撃手数が充分にある支援でも近距離なら蓄積取れて良いって判断なら射程を削るはずなんだよ。そうならなかったのは蓄積取れたことそのものが問題だったからだろ。今コイツは強襲にすら蓄積を取れてる。充分に同じ轍だと思うが。 - 名無しさん (2023-06-07 23:56:24) ------------ズサ「そうだよな、ナーフされて当然だよな」 - 名無しさん (2023-06-07 23:58:30) -------------君中距離以上でマトモに足止める手段ないやん。君ぐらい振り切れてないとその蓄積は許されないって事だと思うが - 名無しさん (2023-06-08 00:04:51) ------------どんだけ都合良く解釈したら射程400mのデルタの速射と射程250でしかもバラけの大きいこいつのノンチャ盾を同一視できるの?デルタの速射は射程と蓄積を両立してたのがまずかったからどっちを下げるかで運営は蓄積を選んだだけでしかないのにやれ支援に蓄積は許されないとかただのお前の邪推やんけ。つーか射程と射撃火力はあっていいならデルタは近接型とかいう建前すら守れてない。ほらさっさとソース持ってこいよ - 名無しさん (2023-06-08 00:21:53) -------------どっちか選んだだけってのも同レベルの邪推ですけど。デルタは汎用機に随伴して前線で運用する機体って運営がそもそも言ってんだわ。https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=103481 万能機だかなんだか知らんけど、前線機体ってソースは出したけど。まだ文句ある? - 名無しさん (2023-06-08 00:41:43) --------------運営は前線運用を想定しているけども"しかし高性能なスキルと射撃兵装により、"ってあるから射撃による制圧が原因でナーフされてんじゃん - 名無しさん (2023-06-08 00:43:59) ---------------前線機体だと想定してたら前線において射撃武器が優秀過ぎて蓄積がナーフされたんだろ?何も変なとこは無いじゃん。そこで「射程を活かし後方より火力を出して前線をサポートする機体を想定、でも距離維持余裕過ぎたので接近させるために射程を低下」とか書かれてたんだったらああ遠距離で蓄積取れた事だけが悪かったんだなってなるけど、この文章じゃ「近接機としては蓄積が高すぎたからナーフしました」って読むのに矛盾はない筈だけど。 - 名無しさん (2023-06-08 01:01:11) ----------------近接機体として設計したつもりが遠距離機体として大活躍でした。とも読み取れるけど? - 名無しさん (2023-06-08 01:07:13) -----------------いや、体制を崩しやすかったのが問題って書いてあるんだから問題は蓄積を取れてしまっていた事そのものでしょ。別に射撃力が強い事自体は別に悪とはしてない。射撃力と蓄積の両立がダメだって言ってるんだから。この運営は敵機に接近する力が足りないってんならしっかり接近する前に撃破されてしまう場面があるから接近しやすくするためって言って強化をする。その中で接近される前に撃破してしまう事が問題って書いてないって事は蓄積取れた事そのものが問題だよ。運営はデルタを万能機として見てないからlv2は射補も下げてる。つまり格闘振らせて行きたいが蓄積は下げてるんだよ。 - 名無しさん (2023-06-08 01:52:51) --------------手前の持論が邪推でしかない自覚を持てたようでなにより。で、そのソースから読み取れるのは「前線支援として設計したつもりが射撃支援になってました」になると思うんだが。その上でいや元々のコンセプトは前線支援だったんだからデルタは前線支援だと言い張るのは「カレー作ろうと思ったけどルーがなかったので肉じゃがになりました、でも元々はカレーのつもりで作ったのでこれはカレーです!」みたいなもんだぞ。ところで俺が持ってきてほしいソースは「射撃は他と並か弱いぐらいだから格闘振って行くべき」とかいう擁護とやらなんですけど? - 名無しさん (2023-06-08 01:24:08) ---------------デルタログ1の上から7番目の木2022-11-29 23:55:39を見てこい。そこから下にも普通にあるけど。これでソース示した訳だけどまだなんか文句ある?結果としては射程ではなく蓄積が下げられた訳で、その理由は体制を崩しやすかったから。そこからは体制を崩しやすくてはいけなかったって意味は読み取れるけど、遠距離から接近を拒否できた事が問題だなんて1mmも書いてない。想定から外れた戦術が強かったのが問題ならしっかりその旨が書かれる。グフフって前例https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=37139があるしな。 - 名無しさん (2023-06-08 02:04:39) ----------------デルタが格闘振ることに否定的な意見も射撃だけで火力は足りるとする意見もいくらでもあるのに都合の良い意見だけ吸い上げて近接支援だなんて随分とゴキゲンな頭してるね!前提として想定以上に射撃能力が高かったから、それを下げる手段として蓄積を下げたんだろ。蓄積取れることそのものがダメだなんてのは拡大解釈でしかない。順番をあべこべにして都合良く解釈してんじゃないよ - 名無しさん (2023-06-08 02:36:16) -----------------ソースソースとうるさい割にソース示しても運営の想定って1番大事なソースを都合よく無視してゴキゲンな頭?随分と自分勝手なんだな。何様なんだよ。格闘を振って行かなきゃいけないってそう言う意見もあったのは事実で、その程度には格闘戦にも秀でてた機体が蓄積まで取れてしまうのが良くなかったねって話をしてるだけなのに、他の意見は都合良く無視もなにもこっちも振らなくて良いって意見の側の人間なんですが。別に前に出なきゃ弱かった〜みたいにデルタの射撃性能を否定してないよこっちは。ただ射撃が他とある程度遜色ない手数を示せる機体が蓄積まで取れて強襲も返り討ちにできたらマズいよねって話をしてる訳で、あれこれソースを出してるのに一向に納得しないね。 - 名無しさん (2023-06-08 07:13:35) ------------------運営のメッセージから読み取れるのは前線支援というコンセプトに反して射撃能力が高すぎたから蓄積下げたってことだけで、その他はお前の妄想でしかない。意気揚々とソース持ってきたところで手前が中身理解してないなら世話ないわ。別に格闘振れって意見がマジョリティでもないし、自分でも振る必要ないと思ってるなら尚更引き合いに出す必要がない。これだけツッコミ受けてる分際でよくもまあ何様とか言えたな。自分は正しい!間違ってるのはお前ら!ってか?やってることアホな陰謀論者のそれすぎて草 - 名無しさん (2023-06-08 10:13:48) ----デルタは別に近接型じゃないだろ - 名無しさん (2023-06-07 20:23:55) -----デルタは接近戦も自衛も出来る中距離万能型で、デルタは自衛が出来る中~近型だわな。デルタと比べる気持ちは分かるが同じ土俵には立てない - 名無しさん (2023-06-08 00:03:35) ---ブロッサムが中〜遠距離で戦うことを想定してた人たちの言葉を根拠とされてもちょっと説得力が… それは置いておいて盾ビーが500m届くから遠距離戦できるし長射程の支援機相手にもタメ張れるって論理はこのゲームじゃ厄介者扱いされちゃうよ カノンの距離で戦うシュツルムディアスとかライフル擦るだけのスパガンとか厄介者でしかないのに、コイツは例外とはならんしなるほどの性能じゃない 遠距離に攻撃が届くのとそれで戦えるのはイコールじゃない - 名無しさん (2023-06-10 13:56:15) -フルチャの射程下げるか収束遅くするだけでいいわ。完全な随伴型にした方が他の支援の出番も増えるだろうし、強襲からしても射線妨害して貢献させないようにできる - 名無しさん (2023-06-06 21:25:09) --いや、ノンチャ2連射でオバヒしないのが一番よくない。強襲に対してノーリスクすぎる。 ただでも機動力で強襲から逃げれるし、追いついてもMA2を貫通できてしまう。 ここだけ調整すれば、アドヘイの操作感をかえずに、強襲に噛みつくチャンスをつくれる。 - 名無しさん (2023-06-07 12:49:38) ---誤字。「強襲が」 - 名無しさん (2023-06-07 12:50:27) ---ノンチャ食らう位置までただ突っ込むだけの脳筋強襲のためにオバヒさせろとかさすがに恥ずかしくない? - 名無しさん (2023-06-07 17:21:22) ----たれw - 名無しさん (2023-06-07 19:21:34) ---ノンチャ食らわない距離ならスラ効率とまっとうなメインで逃げ回りながら火力出してくるじゃん。盾を正面に構えるからよろけも取りづらいしな。ズサみたいに中距離射撃力無いならともかくある程度普通に支援機できる奴が安直にMA2抜いちゃいけないよ。逃げ足も速いのにましてやコイツ1トリガーでMA2抜けるのを2トリガー吐けてかつ焼かないし継続もできるメインでリカバリーも効くのに。脳筋強襲じゃなくても普通にマトモな乗り手なら大概自衛できるよコイツ。乗ってて良くないと感じる強さしてる。 - 名無しさん (2023-06-07 20:03:33) -弱体化するとしたらどこだと思う?個人的には高性能バランサーは剥奪かなと思うけど - 名無しさん (2023-06-05 08:52:24) --(話それるけど)弱体を言われるほど、あまり目の敵にされてないイメージ。 - 名無しさん (2023-06-05 08:58:44) ---君と僕のやってるレート帯が違うのかもね - 名無しさん (2023-06-05 10:42:09) --盾ビーノンチャの弱体当りじゃない?ヒート率とか発射間隔とか蓄積とかいじって取り回し悪くすれば強襲が噛みやすくなるし。あとは盾がまあまあ仕事するからその分HP下げるくらいかな - 名無しさん (2023-06-05 09:31:49) --拡散のちょい弱体化かなぁ。盾ノンチャ1回でMA2割れるのはインチキすぎる - 名無しさん (2023-06-05 09:41:15) ---せめて2発オバヒにはしてほしいね。 - 名無しさん (2023-06-05 09:46:35) ---デルガンも蓄積弱体化されたしね、強襲で敵汎用なんとかかいくぐってきたのに蓄積からの格闘寝かせてほなさいならできるのがカテゴリ無視すぎるよね、だからバランサーかなと思ったけど盾ビーとどっちが正解やろね弱くしすぎてもあかんし - 名無しさん (2023-06-05 14:30:36) ----デルガンもそうだったけどこれ弱体化してもアドへ使わなくなるだけで遠距離から攻撃できる支援機がまた使われるだけだからなぁ。そもそも相手に合わせて戦い方変えればいいだけの話に、わざわざ脳筋が不用意に近づいて大やけど食らって強すぎる弱体化しろとか間抜けな話だと思うけど。そもそも汎用メタれる強襲が増えてきてるのにカテゴリが・・・とか今更過ぎる気もする - 名無しさん (2023-06-05 15:23:14) -----だから産廃になるほど弱体しろなんて言ってないんだけど?現状だと550は支援がアドヘイかアドヘイ以外か、なだけでかなり勝敗変わってきてる。 - 名無しさん (2023-06-06 02:14:09) ------似たようなこと言われて弱体化されたデルガンが今では環境に埋もれて出番をなくしちゃってるわけだが?おまえみたいなワガママな奴の言うことを聞いてもオモチャが減るだけで得なんてしねぇんだわ - 名無しさん (2023-06-06 15:57:49) ------僕が強すぎると思ったからナーフして(笑)自分に甘く他人に厳しいクズらしいの意見だな - 名無しさん (2023-06-06 19:52:14) -----射程も火力もしっかりあるからそもそも後ろにいる奴が前衛と大差ない燃費やスラで動き回って近接をメタるってのは普通に良くないと思うけどね。汎用支援は苦手な奴いたら他の奴狙えばいいけど、強襲は支援と相性悪いから他狙うわって訳にもいかないんで、結局強襲だけはアドヘイが来たらキツいからで編成の幅が狭くなる。戦い方変えろは射程を捨てない限り支援だけは言っちゃいけない事だと思うけどなぁ。コイツ普通に良くない強さしてるよ。 - 名無しさん (2023-06-06 21:25:46) ------支援に射程捨てろって言うなら強襲汎用もマニュや緊急回避捨てられるのか?アドヘイは射程も火力もあると言うが盾フルチャ遅い山なりグレだけで火力出るわけ無いだろ。メインと盾ノンチャとバランサーと足回り活かした格闘もしてやっと火力出せるというのに。強襲は支援以外を狙うわけにいかないってそれはあくまで火力が出にくいってだけで、汎用を即ダウンさせて味方前線を押し上げたりとか役割はある。 - 名無しさん (2023-06-07 01:20:31) -------支援が汎用強襲と同じ位置で殴り合うなら回避やマニュ取り上げたりして良いと思うけどね。そうなら強い蓄積武装とか持って不利兵科ともある程度渡り合う擬似タイ力を持っていいと思うけど、別にコイツは盾フルチャメインミサイルで充分以上の拘束力と火力と射程があるし。じゃあ汎用強襲と同じ位置なら大人しく狩られるべきだよ。逆にそういう位置で格闘を振って行く役割を是とするなら格闘振らずとも仕事できる手段は無くした方がいい。強襲が汎用寝かしたりするのは極論手段であって目的は結局変わらないよ。前線を先に潰して枚数有利になってから最後に支援を倒すのでは強襲を出す意味がない。汎用でハメれば事足りてしまう話だ。兵科役割も優先順位を履き違えちゃいけない。壁を放棄した汎用にもよろけ提供を放棄した支援にも役割はあるけど、支援を狩るのを放棄した強襲に役割はないんだよ。 - 名無しさん (2023-06-07 08:01:11) -------マニュ捨てた強襲はほぼいないけど、回避捨てた汎用なんていっぱいいるじゃないか。汎用はともかく強襲は相手を選べないからある程度誰が出てきても戦える機体じゃないといけないよねって所で多少盛っても許されるけど、支援は守って貰える上にそもそも疑似タイが発生しないように射程を持たされてるんだから、それで読み合いまで強かったらダメだと思うよ。コイツ持ってて使ってるけど、明らかに他より頭抜けてる。せめてノンチャは2トリガー蓄積ぐらいにすべきだと思うけどな。 - 名無しさん (2023-06-07 08:09:09) --------射程の長い汎用強襲がごろごろいる時点で支援機の射程云々とかさすがに笑える。しかも支援機だから守ってもらえるわけじゃなく、お互い援護できるように一緒に動いてるだけだぞ?相手を選べないなんてそんなの優先順位があるだけで何使ってても同じだわ。フルチャ使わなきゃ300以上の射程出せない支援機に勝てない勝たせたくない優位に立ちたいとか思うなら少しは頭使えよと言いたくなる - 名無しさん (2023-06-07 11:58:18) ---------その辺の射撃型汎用に撃ち負けるんだったら近接においてその辺りにマウント取れる近接択あっても良いだろうけど、実際はしっかりフルチャ使って撃ち勝てる訳で、結果しっかり射撃戦で汎用の脅威になってる。まぁそれ自体は支援のあるべき姿だから良いとして、550で今まっとうに射程と火力足りてる射撃完結型強襲なんていないよ。大抵結局なにかと格闘行くハメになってて、スタジェやアクアゼフィとかが睨みを効かせる中明確にアドへの脅威になれる射撃機が居ない。ケンプが絶対止められない強襲の出現で大幅に立場を悪くしたように、ピックの段階でアドへイが来たら詰むからで選べない強襲が生まれるのは良くないよ。射撃でマウント取るなら近接は弱くあるべきだし、逆も然り。2:2:2じゃなくて1:4:1がベースのゲームなんだから汎用強襲と同じ立場を求めちゃダメよ。対応力を持つのは支援に限ってはいけないんだよ。それは汎用強襲の領分。 - 名無しさん (2023-06-07 13:39:00) ----------1:4:1 - 名無しさん (2023-06-07 18:04:15) -----------途中送信失礼。1:4:1とかすでに固定概念にとらわれてる時点で考えが古くない?戦い方も構築できない悪い言い方をしちゃうけど古残兵ぽい - 名無しさん (2023-06-07 18:09:33) ------------横から悪いがそこまでにしといたら?どうせわかりあえんだろうし - 名無しさん (2023-06-07 18:17:35) ------------支援は強襲汎用と同じ立場にいてはならないって偏った考え方で察したよね - 名無しさん (2023-06-07 18:32:07) ------------残念ながらコイツ以外の他550支援はある程度その辺弁えてんのよ。正しく支援の枠に収まってるがコイツだけ収まってないんよ。幅広い強襲が使えるのとごく一部だけの機体しか使えないのどっちがゲームとして健全かって事よな。古残兵も何もアドへイ一人がそれ以外全部置き去りにしてるのにそれをベースに考えるのは流石に自己中心思考が過ぎるでしょう。時代に合わせた奴1人とそれ以外全員古残兵は無理がある。 - 名無しさん (2023-06-07 20:02:40) -------------アドヘイは近距離を得意にしてるだけであって得意距離の被らない他の支援機だって普通に出でてるよ?何だったら2支援も当たり前。支援の枠とか自分で決めつけてるだけで結局見方戦い方を変えられないんじゃ、新しい機体が出たらまたおんなじこと言って繰り返すだけの時代遅れな人間でしかないよ - 名無しさん (2023-06-07 23:06:57) --------------ちゃんと上手い人は普通にファーストピックアドへイだけどね。こっちが言ってるのは支援機の枠をはみ出した自衛力してるくせにしっかり支援機の火力や射程を捨ててない事を言ってるのであって、他支援の枠を食ってるって話じゃ無いのよ。割食ってんのは強襲機。新しい戦い方だのと言うが、過去の機体をメタる代わりに別の弱点を持つならともかくただ既存の戦い方を潰しただけで全然様変わりしてないのよ。 - 名無しさん (2023-06-07 23:24:39) ---------------自分で「ごく一部だけの機体しか使えない」って言ってんじゃん。強襲機が割食ってるってアドへに対抗策も考えられない下手な奴だけじゃね?普通の強襲機はちゃんと対抗策考えて行動してるんすよ。さらにいうと近距離特化の支援機から自衛手段取り上げたら一番割食うのは支援機だよね?よろけも緊急回避も格闘もマニュもバランサーもスキルてんこ盛りでいろいろ持ってる強襲機が近距離支援機弱体させなきゃ倒せないなんてのはただの下手糞でしかないんすよ。さらにいえばアドヘイが出るとわかりきってるならなおさら対策考えられない時点で強襲としては落第なのでは? - 名無しさん (2023-06-08 09:43:20) ----------------お手軽に火力も蓄積も逃げもできる機体使ってるやつが言っても説得力がな・・・ - 名無しさん (2023-06-13 13:23:57) --こいつ弱体するよりかはギャプラン辺りを超強化してメタらせてほしい - 名無しさん (2023-06-05 09:54:56) ---他の支援機出せるようにするのが健全だと思うで1機強化したところでこんどは強襲がそいつ1択になっちゃったら意味ないからなぁ - 名無しさん (2023-06-05 10:32:05) --短射程の支援機から自衛力奪っていいことないので弱体はないと思うけどなぁ - 名無しさん (2023-06-05 19:52:54) ---盾ビー弱体化したら普通にこいつ出す理由なくなるしねぇ・・・ - 名無しさん (2023-06-05 20:19:19) ----だからバランサー剥奪くらいでいいんじゃないって - 名無しさん (2023-06-06 02:15:19) -----近距離でしか火力を発揮できないのにバランサー取られたらダメじゃん。盾とバランサーがあるからこそアドヘイって機体が成り立ってるんだし。汎用強襲が緊急回避、よろけ兵装、バランサーがあるのに支援機からはみんな取り上げないと戦えないんか? - 名無しさん (2023-06-06 20:22:48) --そもそも弱体なんかないでしょ、てのを脇に置いておくと、仰るとおりのバランサー剥奪か、もしくはシールドHPNO - 名無しさん (2023-06-06 17:14:25) ---シールドHPの低下辺りじゃね? - 名無しさん (2023-06-06 17:14:47) ---横からだけど、ノンチャヒート率11か12にして2発OHとか?ただ私も弱体は無いと思うけども。 - 名無しさん (2023-06-06 17:41:31) ---プレイヤーがどう評価しようと下方修正は戦績が突出してるかどうかだからまぁ。ただ、枠が少ない支援強襲はガチ勢が該当機体に乗ってエンジョイ勢がそれ以外の機体を選ぶって現象が起きやすいし、当然その場合の試合結果も相応の物になるからなぁ。 - 名無しさん (2023-06-06 21:01:19) ----ナイナイ。上で挙げてるデルタとはレベルが違う。火力を発揮するには接近する必要がある時点でデルタみたいな圧倒的な戦果は出せんよ。ここの住民は支援機を評価する際に自衛能力のウェイトがかなり高いから高評価してるけど - 名無しさん (2023-06-06 21:16:17) -----我々の所見は関係ないって事よ。 - 名無しさん (2023-06-08 14:58:54) --なんらかの弱体化はあるかもだけど、操作感が大きく変わるような事はしないと言ってたと思うしバランサーの剥奪はない希ガス - 名無しさん (2023-06-06 18:32:27) --盾HP減少 - 名無しさん (2023-06-07 00:29:38) -強襲乗ってる時相手にいると1番うんざりさせられる機体 マジ強いし色々硬い - 名無しさん (2023-06-05 00:18:54) -バトオペの日最終日の無料ガチャでLv1当たったぜラッキー - 名無しさん (2023-06-05 00:15:59) -早くナーフしてくれませんかね。デルタの時みたいに支援はこいつ以外要らない状況が続いているのはよくないと思うんですが - 名無しさん (2023-06-04 21:20:55) -支援機にしては足回りが良すぎるこいつ - 名無しさん (2023-06-03 13:01:44) --機動力があるからあっちに援護、こっちに援護って走り回れる - 名無しさん (2023-06-03 23:02:55) -設定上改修後である新機体を蜂の巣にできるの楽しい - 名無しさん (2023-06-02 18:25:54) -移動しやすさのためにフィルモ詰んでるけどやっぱり射プロ詰んで火力上げた方がいいのかな - 名無しさん (2023-05-30 08:21:56) -なんか汎用から敵強襲が来たらこいつに任せちまえとか思われてそう・・・ - 名無しさん (2023-05-29 18:05:28) -新カスパで更に火力上がってて草、間接的な上方修正あざっす! - 名無しさん (2023-05-28 17:49:10) -耐久はせんぶシールドに任せて射補全盛するの気持ちいい。しかもちゃんとレートに出せるガチカスパ。 - 名無しさん (2023-05-23 13:23:05) -アシスト以外のスコアはそれほどでもないけど,勝率はやたら良い機体。楽しい。 - 名無しさん (2023-05-22 12:26:48) -盾全損したのに盾ビー使えたのはどういうこと・・・? - 名無しさん (2023-05-18 22:04:06) --バトオペ2では盾壊されても都合よく内臓武器の部分が壊されないから仕様です - 名無しさん (2023-05-19 16:12:09) --Zだって盾なくなっても変形できるし他にも盾内蔵型のミサ積んでるやつらも使えてるし今更なにを… - 名無しさん (2023-05-23 02:56:00) -レべ2箱から出たんだがどう使えばいい? - 名無しさん (2023-05-17 10:08:47) --汎用の半歩後ろをついて行ってよろけ取って火力出すだけよ - 名無しさん (2023-05-17 14:05:25) --デルガンとおなじ運用になる。現環境ならむしろデルガンより良い。 - 名無しさん (2023-05-19 16:17:10) --盾ビチャージ、ビーライノンチャ、グレネードを回しながら火力を出す。ビーライの射程が短いから、前線寄りのちょっと後ろで戦う事。汎用とのタイマンなら割と何とかなるし、強襲が来たら護衛してもらえる様にやっぱり汎用の近くだね。 - 名無しさん (2023-05-20 23:34:49) -Lv2もメチャクチャ良い 機動力あって自衛武装がある支援はやっぱり強い - 名無しさん (2023-05-17 00:18:15) -数値上はそんな速くないはずなのに、相手してるとなんか速く見えるんだよなぁコイツ。隙のなさが原因なんだろうな。 - 名無しさん (2023-05-13 11:10:03) --シールドある内はスラスピ195とかだからじゃない?上手い人は撃つ時以外遮蔽の後ろかスラ吹かしてるから見えてる時は数字よりだいぶ速いと思うよ - 名無しさん (2023-05-16 11:18:48) --スラ量もあるし、強制噴射を持ってるからでは?あとは、盾が仕事するから止まらない。 - 名無しさん (2023-05-22 20:13:35) -↓そしてスラスターで簡単にトンズラできる。そして味方援護にスクランブルできる。 - 名無しさん (2023-05-13 09:29:11) -盾チャージ、ライフルを交互に撃って、たまにミサイル、スキを見つけて格闘。なにこの簡単機体。 - 名無しさん (2023-05-13 09:03:54) -強いと言われてるけど、俺が使うとあまり強みを活かせてない感じがする。普通のこの機体の強いムーブってどんな感じなんだろう? - 名無しさん (2023-05-12 17:18:49) --味方汎用について行くだけで雑に強いぞ。機動力がめっちゃあるから置いていかれることほとんど無いし、蓄積もよろけも取れるから横槍も強いし、最終手段の格闘も高機動でバランサーありでかなり振りやすいし威力もある。逆に普通の支援機みたいに遠距離に陣取り続ければ続けるほど微妙になるから、味方の近くをギュンギュン動き回って味方の援護に徹するといい。 - 名無しさん (2023-05-12 21:09:25) ---味方の後ろで盾ビーノンチャメインで重ねていく感じかね?立ち位置は間違ってなかったと思うからもうちょい練習してみよう - 名無しさん (2023-05-12 22:15:42) ----少し後ろから盾フルチャBRノンチャ入るならグレを永遠に繰り返す 盾ノンチャは蓄積と火力追撃用 格闘は使えるなら使った方が良いが支援なのを忘れないように - 名無しさん (2023-05-16 10:24:31) -好きだからよく使うけど、盾ビームが回転もヒートも軽すぎるのが良くないなぁと思う。フルチャしてもすぐノンチャ控えられるし、機動力もかなりあるし。ノンチャ2射でオバヒ起こすぐらいが丁度いいよ - 名無しさん (2023-05-10 12:18:10) -随伴支援だと自衛も蓄積でのカットも強く追撃にメインや格闘でダメージ出せて強い - 名無しさん (2023-05-10 11:46:00) -lv1が欲しくてlv2がすり抜けてきたけど、パーツスロットまで開ければ耐格4,3と耐ビー3,2つめてザクVI並みに硬くできるから割といけそう。ただ足回りはスラ吹かさないとやばいけど。あと近接強めで全部移動撃ちだから狭めな宇宙MAPならかなりいけそう。 - 名無しさん (2023-05-10 11:07:27) --ザクⅥ?! 実在していたのか - 名無しさん (2023-05-26 13:05:48) -難しい事は言わないからもう少し前で戦っていてだきたい。随伴系の支援機ですよね?…どんな凄い機体も結局は乗り手の腕と知識だなと痛感しています。 - 名無しさん (2023-05-10 07:37:26) --それは愚痴スレ行ってろって感じ - 名無しさん (2023-05-10 22:25:26) ---お前は漢字の勉強しろやー - 名無しさん (2023-05-13 13:19:14) -走攻守完璧最強支援 汎用機すら怯えるゼー・ズールにタイマンで勝つな - 名無しさん (2023-05-09 07:37:37) --強いうえに簡単なのがヤバい - 名無しさん (2023-05-09 19:52:05) --共倒れしてくれどっちも終わってる - 名無しさん (2023-05-09 22:33:23) -はよナーフしろ。 - 名無しさん (2023-05-08 19:57:19) --ぶっちゃけデルタガンダム以来の壊れだよなぁ - 名無しさん (2023-05-09 09:49:58) --ガチャ来たから少なくともあと1ヶ月は来ないぞ - 名無しさん (2023-05-09 13:17:01) --まぁ今の550支援の中じゃ頭2つくらい抜けてるわな。支援で簡単に蓄積取れるようにしたら壊れるってデルガンから何も学んでいない - 名無しさん (2023-05-09 17:38:34) ---デルガンは長射程から蓄積取れてたのがまずかったわけで射程250で蓄積取れなかったらリスクに見合わんやろ。 - 名無しさん (2023-05-09 19:50:02) ---まーたデルガンエアプが喚いてる。全盛期のデルガンこんなもんじゃねーよ - 名無しさん (2023-05-09 21:19:23) ----エアプとかよ~決めつけで言えるよなぁ 実装時からどっちも引いて使ってて言ってるんだがな。カンタンお手軽つよつよ支援じゃないと使えないのかな?他の支援機出すのがアホくさくなるからナーフしろって言ってんだぞ。 - 名無しさん (2023-05-10 22:24:30) ---ズサ&FA7号「そうだよな、支援が簡単に蓄積取れて自衛出来たらおかしいよなwww」 - 名無しさん (2023-05-10 22:44:12) --獲物の支援が強くて嫌だね〜自分だけ強くないと許せないよなあ、君らは - 名無しさん (2023-05-09 18:58:33) --(気持ちよく狩れないので)はよナーフしろ…ってこと!? - 名無しさん (2023-05-10 02:10:43) ---そのとおり。強襲機の乗り手は、いつも自分勝手で卑怯者だからな(笑) - 名無しさん (2023-05-10 12:26:25) -一番不快なのは盾に即よろけが吸われてイニシアチブ取られて逃げられる、寝かされる、複数機のよろけハメに移行される所だな - 名無しさん (2023-05-06 23:19:25) --そうなったら自分のポジショニングが悪いと割り切るしかないな - 名無しさん (2023-05-07 20:42:08) --このゲームは盾を避けて攻撃するのはレート高くなるほど基本技能になるが、同時に盾受けも基本技能だから不快って言うのは腕で劣ってるだけ - 名無しさん (2023-05-08 20:00:04) --野良で強襲乗るとワンミスが命取りだからな…木主の気持ちはわかる。この機動・防御性能で他支援と遜色ない与ダメ出すから、他支援とのバランスは調整して欲しい - 名無しさん (2023-05-09 02:10:29) -初めて乗ったけどすげえなこいつフライト以外何でも出来るやん - 名無しさん (2023-05-06 22:03:23) -こいつ雑に強いな。撃ち合いになると他支援よりかは暇になるけど味方が詰めたときとか強襲お構いなしでもガンガン前にいける。こいつのおかげでサイサリス君何もできないもんな。 - 名無しさん (2023-05-06 16:32:19) --フルチャ盾ビが複数本よろけ判定のあるゴン太ビームのせいで歩いてるサイサだったら適当に撃っても肩のバインダーにカスって止まるの哀れすぎるわ、MAもノンチャで対策できるし - 名無しさん (2023-05-06 17:01:04) ---フルチャ盾ビ太すぎて一部でも壁当たると他も消えない? - 名無しさん (2023-05-10 20:59:50) -緊急回避のないサイサとゼーズール返り討ちにできるのはやっぱり強い - 名無しさん (2023-05-06 13:14:42) -こいつの盾ビー連射だけどさ、ダウンした敵機に至近距離で当てるとのPS5でもちょっとカクつかない? - 名無しさん (2023-05-06 00:10:17) --ps5ってだけじゃなくて4k設定やHDR設定でも処理重くなったりするから気になるなら画面設定変えてみるといいかもよ。特にHDRは - 名無しさん (2023-05-06 00:52:54) -マップは特に関係無しでコイツの2機編成ありなの? - 名無しさん (2023-05-05 22:57:30) --6機構成ならアリ、5機ならナシだと思う。いくら追従出来るスピードど火力があるとはいえ群れから離れたらもはや喰われるしかない。それなら汎用出してくれって思う - 名無しさん (2023-05-06 14:54:22) -↓は55愛機なんですが600はジェスキャ愛機なんでガチャ回さなくていい感じですか? - 名無しさん (2023-05-04 19:58:43) --600支援は性能良いし対アトラスはジェスキャに及ぶべくもないので勧めない - 名無しさん (2023-05-04 22:23:54) --600でも普通に戦えるし癖が無くてなんだかんだ強いけど、ザク4やジェスキャあたり持ってるとわざわざ引くってレベルでもないかなって感じ - 名無しさん (2023-05-05 00:09:21) -レベル1 - 名無しさん (2023-05-04 19:56:31) -当たり前だけど脚(歩行速度)は支援相応だからアシハヤクナール欲しくなってくるな…ブースターはビュンビュンするんだけど途中ののっそ…のっそ…って徒歩がやっぱり気になっちゃうぜ… - 名無しさん (2023-05-04 19:06:09) --でもこいつで歩行120とかだったら550コスト終わってたと思うぜ? - 名無しさん (2023-05-05 05:55:25) --歩く時なんかスラ冷やす時か撃つ時しかないし - 名無しさん (2023-05-06 14:56:53) -レベル2二体、はあ - 名無しさん (2023-05-04 16:39:59) --デスパーダ中にレベル2が1機その後限定抽選でレベル1狙いもレベル2×2機で強化完了 まあレベル2が先に出るいつもの事だよね レベル1のみの最初で引かないとこれが付きまとうのはしゃあないと思おうや - 名無しさん (2023-05-04 16:50:59) ---といっても確率的には最初と変わらんでしょ - 名無しさん (2023-05-04 18:35:11) ----??? - 名無しさん (2023-05-04 18:46:32) -----これ木じゃないからな!実装時散々沼って復刻待ちした挙句これだから涙が出るよ - 名無しさん (2023-05-04 18:51:37) -ガチャひいてLV2を取りに行くか迷うな - 名無しさん (2023-05-04 15:49:04) --トークンに余裕があれば引いとくといいと思う、議論されてるように55と60での環境の違いはかなりあるから手に馴染んでるって理由なら追って55で一つ抜けた性能だからって理由で引こうとしてるなら追わない方がいいかも… - 名無しさん (2023-05-04 16:55:31) ---枝主だが、600支援だともうC1とかメタス改、重ギラくらいしか持ってないのよ - 名無しさん (2023-05-04 18:39:59) ----頻繁に支援機に乗って、C1ya - 名無しさん (2023-05-04 18:48:47) ----申し訳ない、ミスを犯してしまった。頻繁に支援機を選択しててC1やメタス改みたいな変形支援が苦手なら引いとくべきだわ、引いてから20戦試した感じ抜けた強さは無くなってるけど安定した強さあったし。ただ沼る可能性もあるからトークンと相談は必須ね - 名無しさん (2023-05-04 18:56:23) ----メタス改武器追加されてから大分強くなった印象だけどな - 名無しさん (2023-05-04 19:09:38) -Lv2追加されたけど、600支援の中で選択肢として出せるかな? - 名無しさん (2023-05-04 15:12:05) --射撃マップだとザク4クサントスに撃ち負ける未来しか見えないし、だからといって近接マップでもそれEHズールでよくないかってなりそうだ - 名無しさん (2023-05-04 16:24:25) ---強襲と比較はできないな。特にEHは耐久低いから、観測役を一機に任せるには向いてない - 名無しさん (2023-05-04 16:34:12) --55と60の支援間の差は割と隔絶してるからやめておいた方がいいぞ - 名無しさん (2023-05-04 16:25:41) --ステータスの増加もマイルドでスキルの変化も無し プラスに捉えればレベル1が結果を出しているんだろうと思うけど(機動力活かした支援の立ち位置で550は選択の筆頭)も600支援は火力は当たり前、そこから飛べる・カチカチ・火力特価と分かれて機動力面はクサントスは大きいから比べにくいにしても、火力出しに格闘も絡める事を考えると編成やマップで考えて出さないといけないと感じる。 - 名無しさん (2023-05-04 16:44:33) -使いどころと味方を選ぶよなこの機体 確かに味方に随伴して火力を提供するのはやりやすいけど、その味方がてんでんばらばらに各個撃破されてるような展開じゃもうなすすべがなさすぎる - 名無しさん (2023-04-29 23:04:51) --その状況どうにかできる支援機なんかいないぜ! - 名無しさん (2023-04-29 23:12:12) ---ジュアッグみたいな相手汎用を数秒で溶かせる支援かハイザックキャノンみたいな爆風が大きくてヨロケを連発できる支援かザクⅣみたいに強襲と汎用にぼこぼこにされても生きてる支援のどれかに当てはまればこの機体でも行けそうな気がする。当てはまらなかったらたぶん無理。 - 名無しさん (2023-04-30 02:13:47) --そんな状況から勝てる支援機あるの?釣られた? - 名無しさん (2023-04-29 23:14:39) ---全盛期ドルブとデルガンだろうな - 名無しさん (2023-04-30 09:23:38) -強いか弱いかは置いておくとして、オバヒ無しでノンチャビーム砲2連射弾幕張りまくるれのは楽しい。接近して来る相手には2連射もすればほぼ確実によろけが取れる。支援機なのに近接戦で火力が出しやすい構成してるのは結構困るが - 名無しさん (2023-04-28 00:06:57) -HP5000↑残して脚折れたから緩衝材ほしいけどこの機体に強化がくることはまずないだろうな - 名無しさん (2023-04-15 17:59:48) -こいつ強すぎて笑うわ。味方の汎用がボロカスに負けてダブルスコア付近負けみたいなどうあがいても無理ゲー以外は安定して活躍できて強い - 名無しさん (2023-04-05 02:09:20) -支援とはいえ、ワンコン1万5千超えてくるのに浪漫を感じる。汎用が頑張ってると出番無いけど。 - 名無しさん (2023-03-18 22:02:01) -こいつ盾健在ならスラスピ210くらい出てない…?カスマでlv4ドワッジと対面して拡散ビーム射程圏ちょい外くらいから追いかけられたけど、距離縮まるどころか少し離した後味方の所まで逃げ切れたわ。 - 名無しさん (2023-02-22 13:46:24) --出てないから安心おし。スパガンと並んでスラ吹いたけどちゃんと引き離されたから - 名無しさん (2023-02-27 10:56:11) --170(本体)+25(シルブ3枚)の195だから、まあそれなりに速めだね。スパガンにはごく僅かに敵わんけど - 名無しさん (2023-04-04 16:53:35) -支援機が前線いるわけないやろと思い裏取りしてたら最前線でゼフィ2機と一緒に暴れてて泣いた - 名無しさん (2023-02-15 18:18:11) -高ズル改と思って斬ったらこいつだった、逆にアドバンスドだと思って斬ったら高ズル改だった…あると思います。似たようなマップが得意だしいちいち中央のレティクルで有利不利確認しないし、こういう偽装的な使い方は結構厄介 - 名無しさん (2023-02-10 14:08:30) --ためしにヘイズル系だけで固められたらほんと厄介だった判別むずい - 名無しさん (2023-02-10 23:07:30) -ゼフィ、スタジェ、イフシュナをくぐり抜けてコイツに蓄積取られて逃げられるのやばいな - 名無しさん (2023-02-07 21:37:05) -補給基地で久々に使ったが、良かった。ただ、支援機のポジションじゃなくて、強襲機の位置どりだったけどな。相手の裏や側面に回り込んで撃ちまくった。 - 名無しさん (2023-02-03 08:29:46) --撃ち合いになりやすいマップだと射程が足を引っ張らないか?腕の盾が仕事するとは言え、そこまで無理が効くわけでもなし。 - 名無しさん (2023-02-05 21:15:03) ---味方にべったり付いていけるから随伴支援ムーブに割り切ればそれほど困らない。倉庫·ビル上との撃ち合いは分が悪いから味方に頼りにはなるけど。 - 横 (2023-02-06 14:04:26) ---撃ち合いでは分が悪いから、突っ込むしか無いと思う。味方が着いてくるか次第なところは有る。 - 名無しさん (2023-02-06 23:19:39) -あんまり射撃戦強くもないから広いマップで使うのは向いてないなこいつ… - 名無しさん (2023-02-02 18:36:05) -出されたら全く信用できんわ - 名無しさん (2023-02-01 01:01:57) -背中のシールドブースターに格闘吸われて鬱陶しい時あるな シールドへの攻撃を強いるどって感じだ - 名無しさん (2023-01-30 03:02:46) --すまない!救援が遅くなった!半月もよく耐えたな!山田君、座布団全部持ってって。 - 名無しさん (2023-02-18 10:28:07) -A+に盾ビーフルチャ運用の味方がいたんだけど、盾ビーの強みってノンチャの高蓄積じゃないの?無人とかロングがあるところなら射程伸ばすためにまだわかるんだが、廃墟の高架下とかでチャージしてて謎だった。 - 名無しさん (2023-01-26 20:23:51) --盾フルチャスタートすれば即よろけ3連できるからじゃないの? - 名無しさん (2023-01-26 20:27:10) ---盾フルとメインで即よろけ2しかないが格闘も含めてる? - 名無しさん (2023-01-27 08:22:39) ----あ、すまねぇ。機体持ってないから上の武装欄見てグレネードを即よろけと見間違えた。 - 名無しさん (2023-01-27 20:55:41) --自衛で使うならマニュ抜けるノンチャだけど攻めならフルチャからメインで回避狩りも出来るムーブが強いから別に間違ってないぞ。強襲に寄られてるのにフルチャしてるって話なら別だが - 名無しさん (2023-01-26 20:28:23) ---割と乱戦中でむしろ押されてたな。これが下がるときと自機がダウンしたときの二回光らせてただけだけど、まずフルチャを当ててからじゃないと攻めに行かないような運用だった。自機がダウンしたノンチャが当たる距離でもとりあえず溜めるって感じで溜めるのはいいけどせめて使い分けしてほしかったな - 名無しさん (2023-01-27 08:15:39) ----誤送信。自機がダウンしたノンチャ→自機がダウンしたときにノンチャが当たる距離にいてもとりあえず溜めるって感じだった - 名無しさん (2023-01-27 08:18:55) -宇宙550でヘイズル高機動仕様使ってアドヘイの相手をしたら極めて面倒だった。常に敵汎用機の周りでスラ使いながらフラフラしてるし、こちらのサイティングを察したら即下降して背部シールド使ってくるし接敵してもノンチャ盾ビーで足止めしてくる。宇宙で対面したときの面倒臭さはデルガン以上かもしれない - 名無しさん (2023-01-25 12:12:42) --現状レートの550だとバウ必須レベルだからな。 - 名無しさん (2023-01-27 00:17:26) -地上において、バカでかい空気抵抗の元を背負ってるスパガンよりスラスピ遅いのはどうなの。っていうか逆か?やっぱスパガンが異常なのか? - 名無しさん (2023-01-23 22:05:45) --まぁあっちは一応戦闘機のブースターが追加でついてる様なもんだし…たぶん - 名無しさん (2023-01-23 22:22:50) -嫌というほど脚を狙われる…脚盛らなきゃ… - 名無しさん (2023-01-23 14:28:15) --そりゃ普通は盾が無い部分を狙うからな。 - 名無しさん (2023-01-23 21:25:50) --盾避けで狙われるしやたら長生きもするからその分、足もパンパンになるのよね - 名無しさん (2023-01-23 22:00:32) -まあリアルな話550帯の環境だったら汎用が積極的にこいつ殴るべきだと思うわ。支援は強襲に任せるぜ!支援機を頼む!って言う汎用乗りがなんやかんや多いのが問題かと。このコスト帯は汎用強すぎて強襲は単独じゃ支援狩れないよ。 - 名無しさん (2023-01-23 00:11:45) --特にこいつは機動力が高くて蓄積能力もかなり高いしバランサーも持ってる上にある程度ちゃんと狙わないと即よろけ兵装は盾に吸われる事も多いから余計にキツく感じるだろうし、スタジェや量百に守られてると言うよりはスタジェとか乗ってる奴は強襲機狙って向こうから寄ってくるからな。 - 名無しさん (2023-01-23 00:15:19) --いや、想定してる前提がようわからんから、その意見に対して反論しにくいんだが。枚数揃ってんなら汎用機が汎用機を見ないで支援機なんて見てたら浮いた敵の汎用機が味方の強襲を狙って余計不利になると思うんだが。 - 名無しさん (2023-01-23 10:53:21) --積極的に殴れまでは思わないけども、射程とか回転の関係で敵汎用に混じって動くの見るのが多いんで殴れる時は汎用でもガンガン殴るって意味では同意かなぁ - 名無しさん (2023-01-23 21:31:50) --?その強い汎用は相手チームにも揃ってるんだから自チームの汎用は敵の汎用と対峙しなきゃ戦線維持できないじゃん。敵の汎用を見つつ汎用はコイツ積極的に殴れって強襲無し編成で行けってこと?それはそれで一つの提案だけど。 - 名無しさん (2023-01-23 22:54:31) -いやいやスタジェやら量百やらのアンチ強襲に守られてるこいつをどう狩ればええんだよ?汎用並みの機動力に自衛力、環境が合わさってデルガン並みと言われるのもわかる - 名無しさん (2023-01-22 17:29:53) --その意見よく聞くがアンチ強襲に守れてるって時点でこいつじゃなくても支援機狩りに行くの難しいやろ。それはスタジェや量百が強いのであってこの機体の評価としては全く意味が無い - 名無しさん (2023-01-22 18:10:44) ---こいつ自身が自衛力高くて味方とも合流しやすいから狩りにくいよ、って話なんだから意味ないってことなくない? - 名無しさん (2023-01-22 19:31:37) ----いや、この木主は汎用に守られてるこいつを狩れないから強いって話しかしてないが?合流しやすいとかじゃなくて"スタジェやら量百やらのアンチ強襲に守られてるこいつをどう狩ればええんだよ?"ってのが本題でしょ? - 名無しさん (2023-01-22 20:46:49) --汎用機と一緒に狩りに行けばいいだろ。一人で無双したの?スタジェをスタジェが押さえてくれれば支援機は狩れる - 名無しさん (2023-01-22 19:39:11) --そいつらも射程短いんだから射程長い機体で対応すりゃいいんじゃないんですかね - 名無しさん (2023-01-22 19:50:31) --グラウやバウ使えば良くない? - 名無しさん (2023-01-22 21:18:12) --アンチ強襲に守られてる支援機を単騎で狩ろうとしてることが問題では?単騎で戦うゲームではないのだから、支援機にたどり着くのが難しそうなら護衛の汎用機を味方と叩いて枚数有利を先に作ったりと柔軟に立ち回ったほうがいいと思います - 名無しさん (2023-01-22 21:47:26) --むしろ汎用に守られてる支援を独力で強襲が狩れるとしたらそれ強襲がぶっ壊れでは? - 名無しさん (2023-01-22 21:52:56) ---むしろ汎用程度なら薙ぎ倒せるようなバランスになってるはずなんだがな。汎用が多いゲームだからね - 名無しさん (2023-01-22 22:16:29) ----スタジェや量百に守られてる支援機を汎用薙ぎ倒して狩るなんてシュツガルや調整前リ・ガズィでも無理でしょ - 名無しさん (2023-01-22 23:12:19) ----アンチ強襲汎用が見てるところに突っ込んでそいつも支援も全部強襲単機でなぎ倒せるバランスが適性だと?すまん、そんならその強襲の方がこの機体より圧倒的にバランス破壊してるクソ要素じゃないのか?護衛汎用が付いてるならそれは大人しく僚機の汎用に見てもらえばいいだろ、これチームゲーなんですけど? - 名無しさん (2023-01-23 22:59:00) -----時々勘違いされるけどバトオペってチームゲーじゃないよ。たまたま噛み合ってチームゲーぽくなるだけで。特に強襲はだーーれも援護しないどころか前線も挙げずに支援機を頼む!って連呼するのもいるし - 名無しさん (2023-01-24 01:54:19) ------勘違いはそっちやろ。そんなんこのゲームを理解してない一部の地雷しかおらん。もっともそんなのしかいないレートにいるってんならそう思っても仕方ないが - 名無しさん (2023-01-24 02:03:22) ------そんじゃそのチームとして動けない地雷のせいで負けるってことで全く妥当な結果じゃんか。 - 名無しさん (2023-01-24 02:49:33) --射程的に比較的寄ってくるからテトラ使えば良いんじゃね? - 名無しさん (2023-01-22 22:19:43) -持ってないから対面してての感想でしかないけど、チャー格で突っ込むだけのバカは止められてるって感じがする ちゃんとよろけとって拘束してから格闘や、真正面からじゃなくて側面から仕掛けたりってやってる分には強すぎると感じたことはないなぁ 射程も自衛可能な距離も短いから弱体前の金ピカほど不快ではない 高レート帯ではどうなのかわからないけど… - 名無しさん (2023-01-21 22:52:10) -半額10連で当たったけど普通に壊れやんけ、蓄積能力イカれとるし操作も超簡単やん。こりゃ修正入るわ。 - 名無しさん (2023-01-19 15:06:17) --蓄積ならズサのほうが高いし、正直スラスターの持続時間だけしか取り柄が無い。修正なんか入らないだろ - 名無しさん (2023-01-19 16:14:20) ---蓄積ならそうかもしれんが、汎用染みた行動や格闘とかは全然できないし、スラの持続しか取り柄ないと言うなら、それはまだまだ性能を活かしきれずに結論を出してると思うぞ? - 名無しさん (2023-01-19 17:04:01) ---まず武装7種類でバランサー持ってないズサとは使い易さが全然違うし武装の当て易さもこっちの方が遥かに当てやすいしな。ズサの1番の強みはメイン火力が実弾である事だぞ。 - 名無しさん (2023-01-19 18:14:00) ---公式自ら行っているように使いやすさってまじで戦績に影響出るからズサとはそこが段違いよ。歴代の上方も下方修正も明らかに使いやすさが関係しているし - 名無しさん (2023-01-20 00:30:35) ----ズサは強いぞ。ADは、火力微妙じゃない?スラ撃ち兵装無いし。スラが持ち味なのに。 - 名無しさん (2023-01-20 00:38:04) -----ズサが強いのも分かるけど、ズサってホバーだしビームライフル即よろけでもないし撃ち合いしようと思ったら体出さないかんのよ。武装もある程度慣れないと敵に攻撃当てにくいし、何より高低差に弱い。しっかり使いこなして初めて強い機体になるタイプの機体だと思うよ。こいつは使いにくい武装無いやん、ミサイルも追撃用って割り切ればしっかり当てるのも簡単だし強襲来たら盾スラ生かして味方スタジェのとこに逃げるかはなからスタジェと動けば大概捌き切れる。 - 名無しさん (2023-01-20 00:51:05) ------スタジェに護衛してもらえばズサの方が活躍できるし、使いこなせばズサの方が強い - 名無しさん (2023-01-20 00:57:14) -------その使いこなせばってのが問題。例えばA-以上の中から2割の人間がズサの性能をある程度引き出せるVS6割の人間がアドヘイの力引き出せるだと理論値が仮に互角だとして、後者のが戦績、もとい全体勝率は高くなるやろ? 初期ギラドーガも少し違うが似た関係で勝率が理論値の性能な割にはやばいくらい低かったし - 名無しさん (2023-01-20 16:17:20) --------使いこなせばって言ってるのにそれを無視して中身の話をされても困る。使いこなせない人の扱うズサが弱いのはわかってるんだよ、空想の理論で2割だ6割だ言われても根拠のないただの感想に過ぎないだろ - 名無しさん (2023-01-20 20:18:19) ---------ズサの方が強いから修正入らんやろw に対して使いやすさが違うから修正ありえるぞって返しの説明や話題の流れじゃなかった? - 名無しさん (2023-01-20 22:16:51) ----------途中からズサとADヘイズルどっちが強いかって話に変わってるからその論点ずらしは意味ないぞ - 名無しさん (2023-01-21 00:21:04) -------スタジェに護衛してもらえればなんだって強いし550でズサなんて全然見かけないのにその理屈はちょいとおかしいな - 名無しさん (2023-01-21 23:07:48) --------良くて550ズサと同じ程度の強さってことでしょ - 名無しさん (2023-01-23 01:13:33) ----盾ビーフルチャ、メインの使いやすさは認めるけど蓄積はボリューム層のPS考えると使いやすいとは言い難いかもしれん。盾ビーノンチャは安定しないSGみたいな手触りだからグレとの合わせやワントリでよろけなかった時のツートリ目押す判断がAフラ以下に出来るかは個人的にはやや疑問 - 名無しさん (2023-01-20 10:50:26) -----あんま考えずに毎回2回打てば解決。 - 名無しさん (2023-01-20 21:51:03) ---支援のタイプが違うからどっちでもその人が馴染むほうで良い。こいつのスラスターは味方と合流したり逃げたりに真価を発揮すると思う。汎用に近い支援がこいつ。ズサは典型的な支援機体 - 名無しさん (2023-01-20 19:30:23) ---蓄積だけで見たらそらズサに勝てる機体の方が少ないわな。即よろけあるし歩きだからこっちの方が使いやすいのは違いない - 名無しさん (2023-01-20 22:38:34) --何でも何でも修正って・・・出る度に修正してたら商売成り立たんやん。アホか。 - 名無しさん (2023-01-20 10:17:43) ---といっても一応議論するところやからな。Wikiやし - 名無しさん (2023-01-20 19:33:45) --どの辺が壊れ?蓄積高いだけで壊れとか言っちゃってるタイプ? - 名無しさん (2023-01-21 10:05:04) ---枝がいっぱい付いとるやろ - 名無しさん (2023-01-21 21:28:46) ----スタジェありきみたいなことばっかしか書いてないが…。 - 名無しさん (2023-01-21 22:54:40) -----味方汎用に自力で随伴して支援の火力を出せて、かつ扱いが簡単なことがこの機体の強さではないか。味方にとって前線構築が楽になり、結果的に自分も与ダメ出せる。 - 名無しさん (2023-02-06 13:28:48) -SBフルチャメインミサって確定で繋がる?火力も高いな - 名無しさん (2023-01-19 02:42:59) -スタジェと合流しやすいのがな〜まあ強襲がしんどいのも分かるわ。 - 名無しさん (2023-01-18 18:42:07) -そろそろ1週間位経つけど、結局この機体って10点満点で評価するならどんな感じなん? - 名無しさん (2023-01-18 18:40:12) --味方にスタジェが居たら間違いなく10、居なければ8〜9かな。 - 名無しさん (2023-01-19 01:26:42) --味方に支援がいない時に支援機に不慣れでも乗って活躍出来るから9はある、射程の短さを重く見ても7~8をつけられる、味方にスタジェ居たら誰がなんと言おうと10 - 名無しさん (2023-01-19 06:27:29) --逆張りが謎に多いが普通に10でしょ。550支援じゃ最強格。ジェダみたいにナーフされるかどうかの瀬戸際の壊れ - 名無しさん (2023-01-19 14:54:55) --フィルモ1つけたら8点。スタジェが護衛とか言うけど野良だとスタジェ=強いわけじゃないしなんともいえん。格闘振ることが多いから旋回は上げたほうが良い - 名無しさん (2023-01-20 19:26:17) -足回り汎用並みって書くから荒れるんだよな - 名無しさん (2023-01-18 12:23:22) --荒れてるのはデルタ並みって言ってるやつのせいだぞ… - 名無しさん (2023-01-18 12:36:05) --はたから見るとたかが文章の書き方ひとつでムキになってる連中見て滑稽でしかないんだけどなw実際に機体使って自分が使えるかどうかでいいだろうに - 名無しさん (2023-01-18 16:37:36) ---そんなこと言ったら機体板自体いらんやんw wikiは情報の場だから紛らわしい表現は控えるように。初心者やエアプも居るんだから - 名無しさん (2023-01-18 17:10:36) ----じゃあ実際使った感想でも書けばいいじゃん。いつまでも書き方が~とかグダグダ抜かしてるだけで自分で使った感想すら出ない方が紛らわしいんじゃね? - 名無しさん (2023-01-18 20:57:41) -----使用感を書くのと紛らわしい表現に訂正コメントを書き込むのとをどちらか片方しか出来ない制限でも食らってるのか? - 名無しさん (2023-01-18 21:05:50) ---適当なことを書いててそれを突っ込まれたら「でも強いのは事実だろ!ネガキャンするな!」って感じなパターンが多いぞ - 名無しさん (2023-01-18 17:28:32) ----これが真理だな、無理やり上げたいやつが書き込みまくってるだけだ - 名無しさん (2023-01-20 23:39:04) -足回りとかふわっとした言い方ばっかだからここまでグダるんだろうよ、明確に言え明確に - 名無しさん (2023-01-18 12:05:39) -足回り汎用って書くと誤解招くからスラスピ汎用並みって書こうね - 名無しさん (2023-01-18 12:00:14) --スラスピ195は汎用並みとは言わない。こいつが優れてるのはスラのもちだけ。他は全部汎用に及ばないし歩行に至っては支援の中でも劣悪 - 名無しさん (2023-01-18 16:01:51) -足回りが汎用同等って時点でもう凄いんだよなぁ - 名無しさん (2023-01-18 11:56:30) -強いと思うけど射程短いからステージ選ばないとないって感じかな、こいつが戦いやすいステージは強襲が強いステージでもあるし - 名無しさん (2023-01-18 00:44:19) --砂漠で出してるひとがいたから長射程の支援被せたんだけど、ヘイズルが汎用に随伴してなくて目を疑ったわ - 名無しさん (2023-01-18 07:19:33) -別に強くは無い。射程が短くて足回りも汎用同等レベル。 - 名無しさん (2023-01-18 00:31:13) -中身がやばい事で有名なスパガンに競合するという時点でコメント荒れるのは運命だった - 名無しさん (2023-01-17 21:57:36) -みんな強いと思ってるんだからもうそれでいいじゃねぇか。壊れかどうかは乗り手による!万人が使って壊れな機体ではない!以上! - 名無しさん (2023-01-17 21:55:44) --え?使用難易度クッソ低いけど? - 名無しさん (2023-01-18 02:54:17) ---支援で前に出ること自体がハードル高い人いるから。操作難易度は低くてもちゃんとその立ち回りがこれで出来るかは別。 - 名無しさん (2023-01-18 07:52:21) ----450以上の近接よりの支援機 - 名無しさん (2023-01-18 08:28:53) -----はどいつもこいつも強化されているから、運用は意外と難しいよね - 名無しさん (2023-01-18 08:30:25) ------アドへはそれを考慮しての性能かもね - 名無しさん (2023-01-19 15:53:03) -------450以上の汎用と同じラインで戦うことが必須の支援としては初めて上方修正なしで戦えそうだよね - 名無しさん (2023-01-20 20:30:15) --強いと思ってないので嘘はやめてください - 名無しさん (2023-01-19 00:59:50) -性能、カウンター、頭のバイザー全部いいねこの機体。やっぱり格好いい機体が活躍できるのは素晴らしい - 名無しさん (2023-01-17 18:06:46) -かなり汎用として扱えると思うが、もしかして編成でこいつ2機出しても強いんじゃない? - 名無しさん (2023-01-17 17:33:17) --2アドヘ2強襲1スタジェとか強かったよ - 名無しさん (2023-01-17 17:42:01) --前に出ないモジモジ編成で強襲機がきつそうだな - 名無しさん (2023-01-18 05:18:50) -コメント大荒れで笑うが相手していてスパガンとこいつどっちがキツイ? 個人的にはこいつのが相手していて強く感じる - 名無しさん (2023-01-17 16:11:19) --どっちも大して変わらん。 - 名無しさん (2023-01-17 16:21:37) --汎用で相手しなきゃならないならアドヘイのほうが強く感じる。強襲乗ってるなら別にどっちもきついとは思わなくて、本体性能、立ち位置、護衛の枚数とか考えれば狩りやすいのはスパガンで捕まえやすいのはアドヘイ。ただマップ次第で変わるからなんとも - 名無しさん (2023-01-17 16:32:17) ---上手い人が乗るならリックディジェが一番55で厄介って感じかな私は - 名無しさん (2023-01-17 16:44:24) --スパガンは蓄積取る手段が基本ミサイルしか無くてこのミサイルが意外と息切れしやすいから距離詰めるタイミングが取りやすいし、バランサー持ってないからある程度ごり押し出来るかな。体デカいし盾も無いから即よろけが通しやすいのもデカい。アドヘイは正直格闘強襲が相手するとキツいと思うからスタジェや量産百式みたいな強強汎用か強襲で攻めるならバウ、もしくは宇宙夜鹿辺りじゃないと特にスタジェの事考えるとしんどいと思うわ。 - 名無しさん (2023-01-17 16:55:39) -マニューバ持ちの機体相手でも相手が余程早くなきゃこいつ早過ぎて余裕でマニューバ突撃が追いつくより早く味方と合流できるし、余裕で捌けるのがでかい。強襲のマニューバ活かした距離取りをマジで楽勝で許さない - 名無しさん (2023-01-17 14:17:52) --速度は195だから早すぎ言うほど早くはないだろ。このコスト帯だと190がざらに居るしスパガンとか200だし - 名無しさん (2023-01-17 15:10:15) --スパガンのほうが速いし、スパガンはスラ撃ちでミサイルまで撃ってくるが、こいつはスラ撃ち武装が無く何も撃てない。 - 名無しさん (2023-01-17 15:29:20) ---ブーストの持続力がスパガンとは明らかに違うやろ、こいつ - 名無しさん (2023-01-17 16:05:11) ----それと早すぎ云々は別の話じゃね? - 名無しさん (2023-01-17 16:22:54) -----木主だがすまん。早すぎといったが厳密には持続力込の機動力的な意味合いで言っていたので合っている - 名無しさん (2023-01-17 16:37:46) ------だからそれが早すぎ云々とは意味合いが違わね?ってことよ。別にこいつの航続距離が高いことは否定せんけど。 - 名無しさん (2023-01-17 16:53:30) --コイツは必然的に前に出てくるし、スラ撃ち武装垂れ流してガン引きするスパガンやアルスより余程捕まえやすいだろ。スパガンにない強制噴射やシールド有中に付与の空プロに翻弄されてんならプレイヤーの問題 - 名無しさん (2023-01-17 15:53:07) -S-と選択被ったから譲ったら、北極拠点裏から盾チャージビームばっかり撃ってる奴で呆然とした。そういう使い方する奴が一定数いるなら評価も戦績も下がるだろうなって思った、良くも悪くも従来型支援とは違うってことをきちんと考えないといけない - 名無しさん (2023-01-17 12:39:33) --脱線するが支援機はS-に譲らなくていいよ。むしろ譲らない方がいいまである。強襲は譲るか650みたいなコスト帯なら2機編成で赴くといい - 名無しさん (2023-01-17 13:15:10) --譲った君が全て悪い - 名無しさん (2023-01-17 14:07:45) --普通に愚痴版案件ではってのは置いといて、足の速い前線支援なので前線支援乗りなら簡単に慣れると思う。足が自衛になるって強みはあるけど立ち回りが従来型支援から劇的に変わるわけじゃない - 名無しさん (2023-01-17 14:47:20) --何か思うところがあったのでは?2支援にビビッて変えたんならここに書くなよ。 - 名無しさん (2023-01-20 10:20:47) -魔窟環境時代の500強襲ほどじゃないけど最近の550強襲キツくね?もちろんステージや編成考慮すればこいつも強襲側からすれば狩れない事はないんだけどさ - 名無しさん (2023-01-17 10:24:12) --別にそこまでキツくないと思う。テトラやらバウやらグラウやら、射撃で支援に十分な火力出せてそこそこ蓄積強い機体乗ればいいよ。ジェシカも有り - 名無しさん (2023-01-17 12:58:22) --ゼーズールが即よろけ無効の白兵戦プログラムにダメコン持ちで止められないからきついだろうね。 - 名無しさん (2023-01-17 15:41:04) --多少キツいくらいがちょうどいいよ。弾幕の中を突っこんでいくリスクと引き換えに強力な格闘能力が許されてるんだし。それが気に入らないなら遊び方を変えるか、いっそのことバトオペ自体やめればいい - 名無しさん (2023-01-19 14:47:39) ---その強力な格闘も支援機が逃げ足早かったり飛ばれたりイフシュナ、ギラ、スタジェで全く機能してないのが問題なんすけどね - 名無しさん (2023-01-21 09:58:40) -足折れてたのに4連続盾に当ててしまった悲しみ。 - 名無しさん (2023-01-17 06:46:13) -こいつが壊れと言うよりスタジェが悪さしてるせいで格闘寄り強襲がこいつの相手に苦しんでると思う。スラスター早いからすぐスタジェと合流される。 - 名無しさん (2023-01-17 03:34:46) --量百もだな、強襲の足なんかすぐ折れる。550帯は射撃でダメージ出せる強襲じゃないとマジでキツい。 - 名無しさん (2023-01-17 07:41:29) ---元より似たような高機動型支援のアルス・空を飛ぶAR・高射程かつ高スラスピのスパガンの3人が出てるコスト帯だしな。格闘機体だとこいつを含めたこれら4機の何れかが支援だった場合にキツい。 - 名無しさん (2023-01-17 07:46:23) ----個人的にスパガンはどうにかなるかな。高バラ持って無いのがやっぱデカい。 - 名無しさん (2023-01-17 09:29:22) -こいつ早すぎない? ゼーズールじゃ一生捕ま得られないんだがどうしろと。インチキ過ぎる - 名無しさん (2023-01-17 01:35:46) --まだ初見だからじゃね?ゼーならBR→グレでヨロケ継続できるから適正ある方だと思うが - 名無しさん (2023-01-17 03:11:30) --550は汎用が強いからなあ、こいつ単体が壊れというよりこのコストにこの性能で出したのが問題なんよ。強襲はバウか宇宙夜鹿じゃないと結構キツイよ。 - 名無しさん (2023-01-17 03:13:55) --逆に聞きたいけどよりによってワントリガーで盾と関係なく蓄積取れて止めれるゼーズールなのに一生捕まえれないんですか? - 名無しさん (2023-01-17 06:43:08) --こいつの最大の特徴は噴射とかで追加でスラを盛った時の伸びの良さよ。盛ってない素の状態だとスラスピ・スラ可能時間にそこまで大きな差がある訳じゃないけど、盛った際の比較だと軽減のお陰でかなり差が付くし。 - 名無しさん (2023-01-17 07:38:34) --それなりに優秀な蓄積メインに即よろけグレもあってなお、捕まえられない程度の練度に問題がある - 名無しさん (2023-01-17 10:22:46) --ダメコン持ちのゼーズールでこいつを捕まえられないのってヤバ過ぎただろ。 - 名無しさん (2023-01-17 13:09:20) -スコープ覗くとバイザー開いたりするのかな - 名無しさん (2023-01-17 01:29:19) --残念ながら開かない模様 ブルドックとかみたいにバイザー降りたりするの居るから期待したんだけど - 名無しさん (2023-01-17 10:47:34) -こいつは 盾ビーフルチャ→ビーライノンチャ→グレかサベ下で良いんか? サベはそんなに振らん方がいい? - 名無しさん (2023-01-17 01:19:32) -皆さんってフィルモ積んでますかね? 自分は使っててちょっとばかし重たかったのでLv1を積んでますけど - 名無しさん (2023-01-17 01:08:03) -ここだけやたら評価が賛否両論やけどなんでなん?普通に環境に食い込める強さやろ - 名無しさん (2023-01-17 00:08:06) --まずこの機体は強いっちゃ強いんだけど壊れではないし従来の支援機と異なる立ち回りも必要、加えて実装から少し経ったから対処法やメタ機体も議論され始めてる。賛否両論も当然やで。 - 名無しさん (2023-01-17 00:34:47) --ここ特有だけど前線に出れる支援機への評価が他と比べて低いから。wiki利用者に後方支援機乗りが多いからじゃないかな。 - 名無しさん (2023-01-17 00:42:19) --デルガン並みの物故割れってのたまっている人がいるから - 名無しさん (2023-01-17 00:42:37) --少なくともこれを壊れって言ってるのは自分で使ってすらいないどころか動画を真に受けて壊れって言いたいだけの人だと思う。 - 名無しさん (2023-01-17 03:13:43) --強いけど意味不明な持ち上げ方をするから反論が発生してるってだけ。強いか?で言えば普通に強いけど壊れか?で言えば別に壊れでもない。 - 名無しさん (2023-01-17 07:33:12) -強いなら引こうと思ってるのですが強いですか - 名無しさん (2023-01-16 22:40:10) --あなたの思考次第です。 - 名無しさん (2023-01-16 22:43:55) --使える人が使えばビムコのない弱体前デルガン - 名無しさん (2023-01-16 22:53:39) ---すげーな、お前のデルガの火力発揮射程は300なんだね! - 名無しさん (2023-01-17 00:43:33) ----君のデルガンは弱体喰らった時に射程いじられたのかい?文脈読めばどこを強いって言ってるか分かりそうなものだけど? - 名無しさん (2023-01-17 05:23:08) -----そりゃ無い弱体化前のデルガン(ビムコ抜き)って条件で強みを考えた場合、400mでの爆速蓄積や2種よろけ継続だからじゃ? - 横から (2023-01-17 07:43:03) ---盾3枚持ってるけど基本的に機能するのは拡散を選択している時の左手の盾だけだし、MAとかが付いてる訳でもないしでどの辺がデルタなんだ?ってなるだけよ、その例え。 - 名無しさん (2023-01-17 07:40:23) ---フルチャのヒート率的にほぼ焼く事ない武装だから強襲が詰めてきても一瞬でマニュ抜いてバランサー格闘で自衛出来るのが重要なので そりゃ射程長いに越したことはないけど、400mである必要はない。 頭の盾が一部残りやすいのもスキル考えたらディスアドでも無い、手に持ってる盾の分だけでコスト帯相応の耐久してるし 盾ビー始動の関係で敵に反撃されるリスクが高い時は盾突き出して持ってるから吸いやすいからここもむしろ優秀なポイント 機体評価はそれぞれあるだろうから下げたい人は下げればいいけど俺は壊れだと思うから使うよ - 名無しさん (2023-01-17 12:21:17) ----誰も弱いだなんて言ってなくね?デルガン云々言ってるからツッコミが入ってるだけで。 - 名無しさん (2023-01-17 13:07:38) -これ汎用でもなんでも意識外にいるやつが殴った方がいいな。怠慢になるとめちゃダルいからね。ついでに足を壊せるといいね - 名無しさん (2023-01-16 19:18:16) -性能とか全く関係ないけど、これのアイコンがエクシアに見えてしまってしょうがない。 - 名無しさん (2023-01-16 18:17:20) -射程云々の問題だとかサブ蓄積安定しないとか言われてるけど、それでも蓄積取れる面攻撃で2連射出来るってのがやばすぎる。咄嗟の場面でも簡単に止められる択を支援機が持ってるのはアカンて - 名無しさん (2023-01-16 17:47:06) --拡散の前にグレ置いとけば蓄積は安定させやすいんだよね。よろけにグレ合わせればスラキャンにグレ1発当たるから拡散でよろけ取りやすくなるし、とりあえずグレ撃っとけグレ - 名無しさん (2023-01-16 18:10:31) -こいつ、マジ環境だね。汎用に随伴して動くからカットも入りやすいし、火力も出るし。久しぶりに楽しいと思える機体 - 名無しさん (2023-01-16 11:12:33) -カスパはいつもの如く耐久や補正カスパ使ってたけどもしかしてスラ入れた方が良いか?歩いてる時はほんと鈍足なんだよな - 名無しさん (2023-01-16 10:35:42) --俺はアシハヤと盾を限界まで積んであとは耐久→射プロ→スラの優先度で積んでる 近スロがちょい余っちゃって勿体無い感じもするけど使い勝手はいい - 名無しさん (2023-01-16 13:07:55) -コイツ弱点無いけど敢えて挙げるなら炎上に弱いくらいか。それでも射程に入らなければ良いだけなんだが。ガズエルグラウが環境に増えてるけど、ミサイル撃つ時に足が止まる仕様でヘイト高いとそんなやってられないと思うわ。 - 名無しさん (2023-01-16 00:33:12) --いいこと教えてあげよう。ガズエルグラウの最大射程は550mだ。そして2つのミサイルの射程は300mで爆風によりもう少し伸びるし、焼夷って撃ちすぎなければ通信のラグもあって1発撃ちなら怯み程度の硬直なんだわ。つまりアドバンスド・ヘイズルが火力を出すための射程に被っているから基本的に常に脅威にさらされている状況になる。ガズエルグラウ側からしたら長い射程があるおかげで無理をせずとも攻撃が届くのが強みだ。550は緊急回避がない強襲、汎用もいるしね - 名無しさん (2023-01-16 01:08:49) ---なるほどねぇ。 - 名無しさん (2023-01-16 02:13:32) --射程の短さは弱点だべ - 名無しさん (2023-01-16 01:52:23) --炎上を能動的に消す方法が回避が入水するしかないのに炎上に強い支援機って居るんか? - 名無しさん (2023-01-16 01:57:48) ---燃焼ダメージが割合とかでなく固定なことを考えると比較的弱いと言えるのでは - 名無しさん (2023-01-16 07:12:20) ---いない。シルヴァバレトの強みの一つが燃焼ミサイルで支援にもまとまったダメージ通せることだから、相手の兵科に関わらず支援は軒並み燃焼には弱い - 名無しさん (2023-01-16 12:31:57) -550宇宙支援機一択レベル。地上はそこまでじゃないけど充分強いって感じかな。 - 名無しさん (2023-01-15 21:45:59) --見かけたらテトラで撃破するまでストーカーするわ - 名無しさん (2023-01-16 00:32:10) ---強襲機体だから支援機のこいつを撃破するのは役割だから分かるんだが、何でテトラ?特別狩りやすい要素あったっけ? - 名無しさん (2023-01-16 01:35:42) ----枝主がテトラ乗りだからだろ - 名無しさん (2023-01-16 02:00:39) --宇宙は支援機自体が弱いので無理だろ。 - 名無しさん (2023-01-16 10:14:44) -全然関係ないけどアドバンスドヘイズルみたいな格好いいバイザーが付いてる顔面ほんと好き、目が隠れてるって良いよね - 名無しさん (2023-01-15 21:39:37) --掻き立てられるものがあるな、目の部分がどうなってるか想像が膨らむ - 名無しさん (2023-01-16 00:18:19) -とりあえずコイツを見たら燃やしておけばいいか。ヨロケ値もクリアされないし目印にもなるしで3500+100そこそこのダメージも与えるし慌てず手短に始末してしまえばいいや - 名無しさん (2023-01-15 20:38:51) -どの木も本題と違う枝が生えまくってカオス…、バトオペWIkiってこんなだったのか。 - 名無しさん (2023-01-15 19:31:57) --せやで。よっぽど特殊な運用する機体でもない限りはガソリン撒いて火の粉が降ってくるのを楽しむ場所や - 名無しさん (2023-01-15 19:51:17) --本題では言い返せないから別の枝でやりあうしかないんだろう - 名無しさん (2023-01-15 20:19:31) -下げたいヤツの得意セリフ「体がデカくて回避がなくてハメやすい!!」 - 名無しさん (2023-01-15 16:50:29) --「コイツよりも○○の方が上位互換だから出すならそっちでいい」 尚、全く互換性がない場合がほとんどで総スカン喰らって黙り込むまでがセット - 名無しさん (2023-01-15 18:42:57) --別に下げたいなら下げればいいけど合う合わんがあるからね。純粋な支援な動きはあまりできないからこういう機体がいても良いと思う。 - 名無しさん (2023-01-15 20:59:20) -特殊カウンターがエロすぎてカウンター目的で使ってしまう。お、先輩こいつ弾とか(二丁ビーライ)出してきましたよ?やっぱ好きなんすねぇ(満悦) - 特殊 (2023-01-15 16:46:54) --1勝負1カウンターを目標に頑張ってるわ。格好いいから見たくなる - 名無しさん (2023-01-16 09:11:52) -ミドルレンジで攻撃してる時間を長く維持したい。のだけど弾切れしちゃうのよ。オレ管理下手なのかしら。 - 名無しさん (2023-01-15 15:40:18) -ヘイズルもこれで4機目か、増えたなぁ - 名無しさん (2023-01-15 14:35:58) --変なこと聞くけどヘイズルはガンダムなんです? - 名無しさん (2023-01-15 14:40:49) ---うろ覚えだけどジムクウェルをベースにしたカスタム機だったかな?なので厳密に言うとガンダムではないそうな - 名無しさん (2023-01-15 14:50:30) ---現時点で実装されてるのは全部ガンダム判定貰える筈。二号機だけ性能的に微妙なところだけど、作中で正式にガンダム扱いされてるしまぁガンダムで良い筈。 - 横 (2023-01-15 14:52:06) ---ガンダムTR-1 ヘイズルだからガンダムだろ - 名無しさん (2023-01-15 15:06:36) ---TRシリーズの内のTR-1ヘイズルってシリーズ。ストカスみたいな「見た目はガンダムだけど厳密にはガンダムじゃない」機体じゃないっけ? - 名無しさん (2023-01-15 18:33:40) ---「ガンダムヘッドが相手兵士に与えるプレッシャーがうんたらかんたら」みたいなので誕生した機体だったと思う - 名無しさん (2023-01-15 20:42:38) ---設定の話をするなら「ヘイズルはガンダムだけど、どこまでジム・クゥエル改でどこからがガンダムなのかは意見が分かれる」って設定がある - 名無しさん (2023-01-18 20:38:09) --まだまだ増えるぜ、TR計画でさらに兄妹も増えるわよ〜 - 名無しさん (2023-01-15 18:44:19) ---ヘイズルシリーズでサイズ的に出せそうなのは後はアウスラとラー? - 名無しさん (2023-01-15 18:53:20) --ハイゼンスレイ「あの…」 - 名無しさん (2023-01-15 23:40:40) -アルス=近中距離、アドヘイ=中距離、スパガン=遠距離って感じでいい具合にバランス取れてるんやないか。全武装足止まらないのは、かなりの利点だと思うぞ - 名無しさん (2023-01-15 12:44:23) --こいつは近距離と思う。ヤバいときはスラスターで逃げる。 - 名無しさん (2023-01-15 16:51:24) -持ってないから対面側の意見しか言えないけど、普通に強い。盾ビーフルチャからのメインノンチャグレで汎用機パンパンだし、蓄積取りやすい上に足回りも良好で自衛もこなせる。盾のおかげで即よろけ耐性もあるが、蓄積耐性は皆無なのでガーベラや強襲ゼクには結構あっさりやられる印象。まあ実質二種即よろけで継続できてバランサー持ってて足も速い支援機が弱いわけない - 名無しさん (2023-01-15 12:43:54) --足早い警察に怒られるぞ - 名無しさん (2023-01-15 12:55:30) ---出た板の粘着君wどんだけ叩かれて悔しいの?w - 名無しさん (2023-01-15 16:48:33) ----粘着してんのお前やんw - 名無しさん (2023-01-15 19:09:02) ---「汎用並みの足回り」を「スラスピ210~220、スピード130付近」と受け取っちゃうのがいるからな。「汎用機の展開についていける足回り」と読み取れないのはこくごの問題だから気にするな! - 名無しさん (2023-01-15 18:24:03) ----実際の意味とは違うけど俺はこういう意図で書いてるんだ!読み取れない奴は国語力無いのが悪い! こういう事になるけど、これってどちらかと言えば汎用並み云々と言ってる側が国語力足りなくて正しい表現が出来ずに居ると言うことになるのではなかろうか - 名無しさん (2023-01-15 18:40:22) ----日本語では「〜並」と書かれてたら「〜とほぼ同格の」としか解釈しようが無いよ。君が求めてるのはこくごの能力じゃなくてニュータイプ能力だよ。まあ仮に受け手にニュータイプ能力があって理解してもらえたとしてもこくごの観点からすれば言葉選び零点評価だけどね。 - 名無しさん (2023-01-16 12:08:36) --盾ビーは左手なので、壁に吸われないように撃つのならかなり体を出す必要がある。こいつは足遅いの盾ビーを撃たれる前によろけ取れるだろ。それにデブで回避が無いので集中砲火でよろけハメされやすい。 - 名無しさん (2023-01-15 13:29:30) -いい点:武装回しがシンプル 悪い点:縦依存の足回り 総評:アルスみたいに前でもオラつけそうでつけないけど前に出れないこともない - 名無しさん (2023-01-15 09:31:04) --随伴支援ってのは元よりそんなもんだろ。単発やコンボ火力では他の遠距離支援に劣る代わりに、汎用と一塊になって強襲から狙われ難くして生存時間を伸ばして継続火力で総ダメを稼ぐってのが理想的な運用だし - 名無しさん (2023-01-15 09:41:07) --後は脚が脆いのがな - 名無しさん (2023-01-15 11:53:32) -当たってないけど戦った感じは550支援の中ではマジでトップクラス。強襲で張り付こうと突っ込んでもビーム砲ノンチャ二発でまずよろけとられる。他の人もいってるように前線がしっかりしてるなら550随伴機としては完成系だと思う。 - 名無しさん (2023-01-15 08:12:33) --何で射程の短いこいつが先手取れる前提なんだ?ビーム砲ノンチャ二発っていうけど、射程いくつだと思ってる? - 名無しさん (2023-01-15 08:32:47) ---射程もそうだし移動中相手だと当たらなくないか - 名無しさん (2023-01-15 12:45:55) --言っちゃあ悪いんだけど流石にノンチャ二発食らってる時点で自分の立ち回り見直すか強襲機は乗らない方が良いと思うぞ - 名無しさん (2023-01-15 12:02:12) -ここの板はいつも以上に持ってないエアプが弱い弱い騒ぎ散らしてんなwフェネクスとハイゼンスレイでトークン消えちゃったのかなw - 名無しさん (2023-01-15 01:12:30) --君の煽り妄想はいらんなあ。持ってるけどスラスターは永遠にオバヒしないくらい持ちがいい。逃げるときに役に立つ。旋回は上げてもいいけどこのままでいいかも。wとかつまらんことは愚痴板で書いてくれ - 名無しさん (2023-01-15 12:50:24) -盾ビーで前構えるから耐久上げたくなるなぁこれ。 - 名無しさん (2023-01-14 23:53:51) -個人の意見だが、使いやすいや便利を体現したみたいな機体だと思った。その分歩行速度の遅いってデメリットが目立つけど - 名無しさん (2023-01-14 23:00:45) --まあすなわち移動は基本的にスラスターで移動しろよって言う運営からの伝言なのだと思うよ、そのためのシールド制御機構なんだろうし - 名無しさん (2023-01-15 00:20:45) ---そりゃこいつに限らず歩行で移動する奴なんて居ないだろうよ。問題は脚のデカさも相まって避けにくいことよ - 名無しさん (2023-01-15 00:37:11) ----移動はしないけどレレレとかの回避行動はするだろ? - 名無しさん (2023-01-15 08:47:59) -----撃ってる間はスラ吹けないしこいつ撃たれない距離から一方的に撃つって機体でもないしね - 名無しさん (2023-01-15 10:00:35) -----それはこいつもそうだろ - 名無しさん (2023-01-15 12:01:58) ------何の話だ一体 - 名無しさん (2023-01-15 12:08:31) -------移動にスラ使うのも、レレレ回避に歩行使うのも全機体共通の話だろ。さもこいつだけ違うみたいな言い方してるが - 名無しさん (2023-01-15 12:48:27) --------大丈夫?枝で何の話をしてるのか理解できてる? - 名無しさん (2023-01-15 13:07:30) ---------うん理解してるよ。むしろお前のが理解できない - 名無しさん (2023-01-15 13:28:24) ----------この短い1文の中で即座に矛盾している文章を堂々と書くなんてすごいな… - 名無しさん (2023-01-15 14:38:34) ----------他が優秀なだけ足が遅いデメリットが目立つな⇒スキル的にスラ移動前提にしろという運営の意図よ⇒そもそもこいつに限らず歩いて移動なんてしないし⇒移動目的じゃしないけど回避目的ではするから鈍足のデメリットは目立つよ⇒枝1:攻撃中はスラ移動できないし遠距離で立ち止まって射撃戦する機体でもないしね(意図として通じてる) 枝2:それはこいつも同じ(意味不明)⇒説明頼む⇒こいつだけ違うみたいな言い方してるが他の機体も同じだろ⇒何の話をしてるのか理解できてる?⇒俺はできてるけどお前のが意味わからん(????) - 名無しさん (2023-01-15 14:56:50) -----------拡大解釈というか捏造しちゃってるし全然理解できてないやんwそもそも赤枝1と黒枝1の時点でおかしいんだわ。歩行とスラ移動とでは役割が違うのにスラ移動でカバー的な発言しちゃってるし。今更で悪いが質問の意図も不明だし - 名無しさん (2023-01-15 15:50:09) ------------「そりゃこいつに限らず歩行で移動する奴なんて居ないだろうよ」とか言ってるアンタ本人が一番ズレてる自覚持った方が良いぞ。少なくともこの木でアンタ以外の奴は普通にやり取りしてるのだから。 - 名無しさん (2023-01-15 16:01:33) -------------と、思い込んでる痛い奴であるw - 名無しさん (2023-01-15 16:34:15) --------------で、「そりゃこいつに限らず歩行で移動する奴なんて居ないだろうよ」ってどういう意味だったの?どちらにせよこの一連の中でアンタだけがズレてるからそれを説明しなきゃ誰も反応の仕様もないし。 - 名無しさん (2023-01-15 16:37:12) ---------------だからそのままの意味だろうよw歩行じゃなくてスラで移動しろよ言われたから、そんなん全機体共通だし歩行のデメリットは打ち消せねーよと。緑3でもそう指摘してんのに人の話聞いてんのかお前 - 名無しさん (2023-01-15 18:04:01) ----------------そうだね、歩行で移動する奴なんて居ないね - 名無しさん (2023-01-15 18:14:40) ---------------そもそも緑1の時点で移動じゃなくて弾避けられないことが問題点だと指摘してんのに、ズレた返答しちゃってるし... - 名無しさん (2023-01-15 18:55:48) ----------------安心しろ、お前だけが読み取れて無いだけで他は最初からその認識で話してるから。 - 名無しさん (2023-01-15 19:02:39) -----------------何かそういうデータあるんですか?こっちの質問には一切答えないしマトモに会話できないの?w - 名無しさん (2023-01-15 19:25:26) ------------------「他は最初からその認識で話してるから」って言うこれ以上言いようがない返答をしてるのに答えてないと暴れる会話の通じない子ムーヴされてもしらんて - 名無しさん (2023-01-15 19:28:16) -------------------だから何かそういうデータあるんですか???黒枝1の質問の意図は???逃げないで質問に答えてよwマジで会話できないヤバい人なん? - 名無しさん (2023-01-15 19:35:11) --------------------データも糞も、アンタの数時間前に意図が通じてるコメントがあるのに理解できずに何時までも喰いついてるのがアンタだけな時点で答え出てるだろ - 名無しさん (2023-01-15 19:43:01) ---------------------いやそいつも理解できてないだろ。で、2個目の質問の解答は? - 名無しさん (2023-01-15 19:53:30) ----------------------歩行で移動する奴なんて居ない⇒回避行動ではするよね 以上も以下もないまんまだろ。 - 名無しさん (2023-01-15 19:56:42) -----------------------まずその時点でズレてるわwそれは緑1の時点で「避けにくい」って歩行に関して触れてんだろ。それなのに回避行動云々言ってんのか? - 名無しさん (2023-01-15 20:06:42) -----------------------つかそもそも木の内容理解できてるか?足遅いデメリットに関して触れてるんだよ?それなのになんでスラ移動云々言っちゃってんの?緑1ではそこを指摘してるんだけど? - 名無しさん (2023-01-15 20:15:04) ------------------------別に否定してないだろ。お前はアレか、付いレスすべてが自分を否定されたと受け取る厄介な奴か。そりゃすまんな、常識が違い過ぎるから最初から聞き返さなけりゃよかったわ。 - 名無しさん (2023-01-15 20:19:42) -------------------------否定とかなんのこっちゃ?ちょっと常識からズレすぎじゃないかお前。とりあえず木の流れ読んでちゃんと会話してね - 名無しさん (2023-01-15 20:24:21) --------------------------移動目的じゃしないけど回避目的ではするから鈍足のデメリットは目立つよ を同意として受け取ってるならこんな糞みたいな内容で伸びねーからアンタは否定として受け取ってっちゃってるんじゃねーの?「さもこいつだけ違うみたいな言い方してるが」って意味不明な事まで書いてるし。まぁ(2023-01-15 12:01:58)に返答した俺が悪かったわ、すまんな! - 名無しさん (2023-01-15 20:39:39) ---------------------------そこはたしかに失言だが、どこにデメリット目立つ云々なんて書いてあるんだ?お前の頭の中だけで会話進んでるのか?wほんと捏造いい加減にしろよ?日常でどうやって会話してるんだよお前 - 名無しさん (2023-01-15 21:10:46) ----------------------------大丈夫、お前以外には通じてるから。その2時間も後に意味不明な事を書いてるから「理解できてる?」って聞いたら理解できてるとか言いつつこれだから(2023-01-15 12:01:58)にコメントを返したこっちが悪かったよ。ごめんね! - 名無しさん (2023-01-15 21:22:13) -----------------------------ほんと痛い奴だなお前wお前以外には通じてるんだ〜(俺はそう思ってる)...じゃねーよw結局理解できてないのはお前だけだなw恐らく自分の言ってることすら理解できてないんだろうwww日本語不自由な人と話すのは疲れるねぇ... - 名無しさん (2023-01-15 21:38:59) -----------------------------んで、どこにデメリット云々なんて枝に書いてあるんだ?早く答えてくれよ捏造くん - 名無しさん (2023-01-15 21:40:42) ------------------------------木が足の遅いことがデメリットって内容なんだからそれについての枝だってのすら理解できない時点で相手するだけ無駄だったね、ごめんね! - 名無しさん (2023-01-15 21:49:29) -------------------------------こっちの質問聞いてた?どこの「枝」に書いてあるかって聞いてんだよ。木に書いてあんのは百も承知なんだよ既にこっちが触れてんだからw頓珍漢すぎて小学生と話してる気分だわ...w - 名無しさん (2023-01-15 21:54:33) --------------------------------誰か翻訳頼むわ - 名無しさん (2023-01-15 21:56:26) -------------------------------お前もガイヅ相手によーやるわ。相手すると喜ばすだけだから放置しとけ - 名無しさん (2023-01-15 21:55:26) --------------------------------そうするわ。上枝の内容の時点で以降は何を言ってもアレな気がするし。 - 名無しさん (2023-01-15 21:57:11) ----------------------てか、俺が書いた枝に意図が通じてる枝が付いてるのに「俺は理解できない!お前とそいつが理解してないだけだ」とか迷言すぎるだろ…枝を書いた俺が理解してないとか意味不明すぎる - 名無しさん (2023-01-15 19:59:35) -----------------------じゃあ(2023-01-15 10:00:35)までの会話の流れを説明してみろよ。お前が思い込んでても、客観的に理解できてないように見えるから指摘してんだよ。説明できないならお前の思い込みだ - 名無しさん (2023-01-15 20:10:34) ---------------あ、ちなみに議論の場において、「だけが」とかそういう決め付け論調で話すのはやめた方がいいよ。ひろゆきよろしく何かそういうデータあるんですか案件だから - 名無しさん (2023-01-15 19:00:16) ----------------(2023-01-15 10:00:35)で話が終わってるのに(2023-01-15 12:01:58)で一人だけ内容読み取れて無いからしゃーない - 名無しさん (2023-01-15 19:04:00) -----------------終わってないから続いてるんでしょ?w何がしゃーないのかもよくわからんし - 名無しさん (2023-01-15 19:21:49) ------------------あんただけが終わってないと暴れてるだけやで - 名無しさん (2023-01-15 19:27:09) -------------------お前が返答してる時点で終わってねーだろw何言ってんだほんとに - 名無しさん (2023-01-15 19:37:18) -触ってみると本当に歩行遅いなこれ アルスやリックディジェはもちろんギラ重アテネにすら負けとるとか…しかも細身とは言っても足は結構太いし - 名無しさん (2023-01-14 22:20:05) --でもここの住民曰く盾破壊時を考慮しろとのことらしい。まあ盾破壊でようやくスパガンアルスに並ぶんやけどねw - 名無しさん (2023-01-14 23:20:25) ---何君?ずっと同じ事言ってるけど板の粘着君? - 名無しさん (2023-01-15 01:01:22) -使いやすくて成果も出やすい でも550の枠を飛び越えた性能ではない 良い機体だね - 名無しさん (2023-01-14 22:11:16) -汎用についていけるのがやっぱ最強の自衛なんやなって - 名無しさん (2023-01-14 21:47:51) -現状、アホがマップ考えないで出してカモられてるだけだな - 名無しさん (2023-01-14 20:16:45) --マップというか編成だな。汎用が前線押し上げて乱戦するタイプの編成なら随伴するADヘイズル出しても問題はない、逆に射撃機体ばかりの引き撃ち編成だと孤立しやすい・カバーされ辛いから不得手 - 名無しさん (2023-01-14 20:34:18) --廃墟以外は微妙な気がする。 - 名無しさん (2023-01-14 20:51:11) -思うのが汎用があんまり殴りに行かないんだよな。他の支援の感覚で避けちゃうんだろうけど殴っちゃっていいよ。歩行速度は遅いし足はでかいし盾避ければよろけるし機動力にカスパ割きたい関係上どうしてもHPと耐格低くなるし脚部緩衝材もないからBR下N下ってやるだけでも足パンパンになるから - 名無しさん (2023-01-14 17:08:57) -皆さんってアシハヤとフィルモ積んでます? 自分は前目で戦うって両方気になるからアシハヤとフィルモlv1積んでますけど - 名無しさん (2023-01-14 16:23:17) --足早積んでも焼け石に水なので噴射とシールド増加積んでる。 - 名無しさん (2023-01-14 16:44:10) --ブーストに割いた方がよくない? - 名無しさん (2023-01-14 17:01:37) --スラも旋回も盾もデフォで現状不満無いから射プロ盛ってるなぁ ポジション的に味方汎用が守ってくれるしどうせ盾も1,2枚割れる頃には本体が瀕死だし - 名無しさん (2023-01-14 17:25:08) --俺は脚部3と各種耐久とHPに振ってる、脚が折れないだけで逃げと攻めのチャンス増えるから。出来ればスラも盛りたいけどスロットが足りない - 名無しさん (2023-01-14 20:39:29) --脚はともかく旋回は物足りないのでフィルモ1だけつけた - 名無しさん (2023-01-14 22:50:59) -持ってないから対面しての感想だけど、強いとは言ってもデルタ全盛期に600強襲乗ってた人なら問題なく対処できる程度の強さだろう。デルタほどの理不尽感は感じないわ - 名無しさん (2023-01-14 15:16:08) --なんだかんだいって結局支援機だしね。他の支援機より小回りが利いて接近戦で火力が出るってだけだし。ただ必然的に汎用と行動することが多くなるから近づくのがちょっとめんどくさい - 名無しさん (2023-01-14 16:01:22) -よろけ継続を軽視しすぎな。このコストで2種よろけできるのこいつくらいしか居ないから。ただ射程短いから強よろけのアルスと2択やな - 名無しさん (2023-01-14 13:59:55) --零式弐型が出来るだろ。トリモチも含めれば3種だ。 - 名無しさん (2023-01-14 14:13:38) ---シュツルムディアスもいるぞ 同じ内訳でこちらも3種ヨロケだ - 名無しさん (2023-01-14 14:14:52) ---シュツルムディアス「バズ、ビームカノン、トリモチあります!」、ギラ重「徹甲榴弾からの大ヨロケから少し別武器で追撃しておいてグレネードランチャーから継続出来ます!」、リックディジェ「百式ビームライフル、トリモチあります!時間はかかりますがハイメガから大ヨロケで色々できます」、パラス「ミサイルからグレランがギリギリ繋がります(結構怪しい」 - 名無しさん (2023-01-14 14:22:04) --シュツディアス:スラ速度190(こいつ-5)・スラ量70(こいつ-0.8sec)・素の速度130(こいつ+20)でバズ・バインダー・餅の3種よろけ可能でバルカンとピストルでの爆速蓄積も可能というホバーでアレな点以外に決定が無い機体が居るぜ! 他にもクラブ⇒グレのゼクアインやバズorキャノン⇒餅のARやメイン⇒グレのパラPとか意外と居たりする。 - 名無しさん (2023-01-14 14:23:39) --結論、550開始支援の半数は2種ヨロケ継続が可能である。550初期支援の1機でもあるMLRSも実は可能 - 名無しさん (2023-01-14 14:29:14) --レベル2でいいならガルスKとかジャムとかおる。足回りでアルスアルス言ってる人が多いけど実はリックディジェもこのコストでは足回り最高クラス。 - 名無しさん (2023-01-14 14:39:11) ---ホバーと歩行ではまた考え方が別でしょ。スパガンやアルスのスピード125はレレレや切り返し時に役立つ - 名無しさん (2023-01-14 14:45:58) ----リックディジェはおバーではないっす - 名無しさん (2023-01-14 15:32:46) ----機体の移動タイプすら把握してないエアプが堂々と性能語るとかほんま - 名無しさん (2023-01-15 12:41:33) --秒で破綻してて笑える - 名無しさん (2023-01-14 14:40:31) ---アルスとリックディジェ旋回含め足回り全く同じなんだけどねえ - 名無しさん (2023-01-15 12:46:59) -強いっていうか、強襲側からすると超面倒くさい相手かな…、盾が仕事し過ぎて落とし切れないし、蓄積と逃げ足で速攻汎用に紛れられるからこいつだけ相手してればいいって状況が少ない。 - 名無しさん (2023-01-14 13:50:47) --え?回避無いんだから二種格闘でハメるだけでは?落とし切れないことなんて無いと思うが。射程短いから近い位置にいるし落としやすい部類。さっさと行かないと味方汎用機が嚙みついてダウンさせてしまうので、敵汎用機無視して真っ先に狙うような相手だ。 - 名無しさん (2023-01-14 14:07:47) ---シールドに当たるからその隙に逃げ切れるし、二種ハメするもなにも、敵汎用と一緒なのにそんな余裕ない - 名無しさん (2023-01-14 14:52:53) ----ゼーズールとかこのコスト帯の強襲機は蓄積でよろけ取ってくるタイプばかりだから、シールドに当たろうと関係無いだろ。まさかシールドに当たれば蓄積取られないとか思ってる? - 名無しさん (2023-01-14 15:02:16) -----まさかゼーのクローが強制ダウンということを知らないのか?アンタの言う2種格闘ハメをゼーでどうやってやるんだ? - 名無しさん (2023-01-14 15:06:23) ------二種はジェシカやグラウのような格闘火力の低い射撃強襲の話だ。ゼーズールは下下下で落とせるだろ。 - 名無しさん (2023-01-14 15:39:40) --その理屈だとミサイサとかどーなるのさ?ってなるだけよ。蓄積持ちやチャー格持ちが増えた関係で全く見ないじゃないか。 - 名無しさん (2023-01-14 15:05:43) ---ミサイサに一瞬でマニュ2抜くような装備あったっけ? - 名無しさん (2023-01-14 15:16:01) ----ないけどこの話では関係なくね?一瞬じゃなくともこいつ以上に働く盾と蓄積高めで射程と爆風があって接近されるまでに蓄積貯めやすいメインとスラ撃ち出来る高機能バルカンがあるのだから。 - 名無しさん (2023-01-14 15:28:29) -----盾で防がれた上に、蓄積と逃げ足で逃げられて面倒くさいって話で関係ないと言われると困る。盾だけならミサイサの方が優秀ですけど。 - 名無しさん (2023-01-14 15:38:34) ------いや、だから盾で防いだうえで出来るだろ。話通じてる…? - 名無しさん (2023-01-14 15:41:59) -------ちな、使えば分かるけどこいつの盾ビーはMA2に対してはフルヒット前提だから安定する訳でもないしスラ撃ちが出来る訳でもないからな? - 名無しさん (2023-01-14 15:43:57) --------えーと、盾で防いでマニュ2抜いて下格入れて汎用まで逃げるがミサイサでも出来るって事?マジで? - 名無しさん (2023-01-14 16:10:26) ---------接近される前に射程と爆風のあるメインを撃ってスラ逃げバルカンすれば普通に可能だろ。けど実際には事前に蓄積だのを取られてから凸られるからMAを抜くのはキツいだろ? それと同じことが言える訳であってだな…それともお前の使ってるアドバンスドヘイズルは射程に入った相手に対して確定で10発全段ヒット出来たりスラ撃ちで逃げながら蓄積取ったりできるのか? - 名無しさん (2023-01-14 16:23:07) ---------あとやたらと盾が!盾が!って盾を押してるけど、即ヨロケが飛んでくる距離の攻撃を盾で防いで拡散で反撃したところで当たらんだろ。蓄積なら書いてるように関係なく蓄積喰らうし格闘は盾関係なくよろけ取られるしでお前の言う盾で防いで(ryは何を防いでる場面の話だ? - 名無しさん (2023-01-14 16:26:50) ----------何でそんなに攻撃的なんです?対面側として、射撃よろけ弾かれて盾ビー2射でMA抜かれて下格喰らって逃げられるから面倒ってだけなんですけども? - 名無しさん (2023-01-14 16:32:47) -----------ダメージの話とヨロケの話の2つの場合を想定して返してるのにそこら辺をごちゃまぜに「盾で防いでMA2を蓄積で抜いて~」って返してくるからじゃろ? こっちは別にこいつが弱い云々なんて話はしてないぞ?理屈としておかしいから突っ込んでるだけで。 - 名無しさん (2023-01-14 16:41:13) ------------そりゃ噛み合わんよ、対面としてコイツ面倒臭いって話してるだけだし。本題が違う。 - 名無しさん (2023-01-14 17:40:59) -------------元から赤枝は理屈として可笑しいって内容しか話してなくね? - 名無しさん (2023-01-14 17:45:36) --------------盾と蓄積で逃げ足あるから面倒よね→ミサイサも同じ事出来るのに見ないじゃん→ミサイサも同じ事してくんの?マジで?って流れと思ってんだけど違ったのか… - 名無しさん (2023-01-15 00:06:44) ---------------個別要素での話なら別に何も言わんけど、ごっちゃにして「だから辛い」とか言われても「それ単にプレイング下手なだけだろ」としかならんのだから理屈がおかしいって言ってるだけで。 - 名無しさん (2023-01-15 01:55:03) --不用意によろけを取らずに接近しなけりゃ良いだけよ - 名無しさん (2023-01-14 17:47:05) -この機体の盾3枚の時のスラ消費はこれであってる?スラ初期消費量:8、スラ消費速度[スラ値/s]:5(5.2を第一位切り捨て)。これが正しいのであれば初期スラ量45に対してオーバーヒートまで9秒程度?初期スラ同士だったらヘイズル改と同じ時間吹かせるのかな?間違っていたら教えて欲しい - 名無しさん (2023-01-14 13:26:31) --切り捨てしない(じゃなけりゃ地上適正の意味が一部無くなる)から45-8=37/5.2=7.11secじゃね? - 名無しさん (2023-01-14 13:42:04) ---なるほど。初期スラ後、次の更新周期を1秒と考えると合わせて8秒程度か。それでも結構長いこと吹かせるね - 名無しさん (2023-01-14 14:13:47) --そもそも戦闘システムのところ一段ずつずらして見ちゃってるわね。初期消費は20、持続消費が8/s。でしょ - 名無しさん (2023-01-14 14:18:32) ---初期消費:20と持続消費:8/sのスキル適用後の数字が初期証:20*(1-0.6)=8、持続消費:8/s*(1-0.35)=5.2/sということだから合っているのでは? - 名無しさん (2023-01-14 14:38:53) -実況者もそうだが、なんで汎用並みの足回りって嘘吐く人多いんだろ。スラ効率が良いだけやろ - 名無しさん (2023-01-14 12:15:45) --でもそのスラ効率をうまく使うことで汎用並みに接近離脱できるのは大きな利点やで?強襲が見えたらスラで逃げ切ることができるのだけでも生存率に違いが出てくるしね。嘘かどうか自分で確認してほしい - 名無しさん (2023-01-14 12:41:19) ---効率良くても速度が無いから離脱出来ないだろ。そもそも強襲機が見える位置じゃないと射撃武装が殆んど届かないのが致命的。 - 名無しさん (2023-01-14 13:53:02) ----さすがに自分で使ってみろとしか言えんわ - 名無しさん (2023-01-14 14:30:38) ---詭弁やな。汎用機並の足回りがあるかないかで言えば「無い」としか言えないんだから。わけわからん印象操作やめて欲しいね - 名無しさん (2023-01-14 19:35:31) --実況者等が言っている足回りは取りたいポジションにストレス無く移動できる能力。 - 名無しさん (2023-01-14 12:58:20) ---続き)実証比較するなら演習場でスタークジェガンとこのヘイズル(無ければヘイズル改)にBR→下→下コンボを標的の無敵を無視して何回連続で叩き込めるか試してみては? - 名無しさん (2023-01-14 13:05:54) -トークン100枚溶かして手に入れた感想、ここ最近で一番感動できる強さだった。とにかく前に出たい性分だから手に吸い付くように馴染む強さ、久々に「愛機」と呼べる機体に巡り会えた喜びを感じた - 名無しさん (2023-01-14 11:34:05) -背中に二枚だからほぼシールドブースターの恩恵受けられるのも強いな - 名無しさん (2023-01-14 11:12:31) -機体特性全然違うけどなんだかズサみを感じる。強襲には対抗力強いけど、射程長い支援には撃ち負けやすいというか - 名無しさん (2023-01-14 10:15:03) --撃ち負けるどころか撃ち合えない - 名無しさん (2023-01-14 10:40:16) --弱みきちんとあるからね…何でこれで壊れとか言う奴が出てくるのか分からない。持ってない奴が騒いでるんだろうけど - 名無しさん (2023-01-14 12:28:17) --強襲機に強いか?ズサでいいだろ - 名無しさん (2023-01-14 13:06:46) ---ズサも良いけど中距離のよろけ重ねができない点がね。 - 名無しさん (2023-01-14 13:23:31) -Dキャや陸戦FA、マドロックやフルカスで前に出るスタイルの人は使いやすいのではないだろーか? - 名無しさん (2023-01-14 09:27:24) --スラスター長持ちしてもマニュ無しだからDキャや陸戦FAのようなマニュある機体とは全然違うぞ。マドやフルカスのような射程も無い。どちらかというとバズ持ちのザクⅠ指揮官仕様。 - 名無しさん (2023-01-14 13:48:41) -耐久も足回りもデフォである程度補完されてるし偏った遠スロに射補盛るのが一番強い気がしてきた - 名無しさん (2023-01-14 09:03:57) -それなりに騒がれてるから使ってみたけど、確かに550の前線支援としてかなり強いのは明らかだけどデルタ引き合いに出すにはまだ数段足りないわ。よろけない細見歩行支援機が2種の歩き撃ち即よろけとワントリガー蓄積武装、高蓄積バルカンに加えて高バラ連撃に変形まで持ってやたらと仕事する盾もあった。こっちは細見歩行(歩行速度は遅い)チャージ込みの2種即よろけとワントリガー蓄積、高バラとやたら仕事する盾。共通する要素はあれどデルタを最強たらしめた重要な要素はないし別にマジレスされると強襲詰む事も無いし大げさではないか? - 名無しさん (2023-01-14 05:12:27) --コスト考えられないカイジさんはお帰りください - 名無しさん (2023-01-14 05:49:12) ---かつてのデルタ並みに強い!⇒別にデルタが壊れだった所以の要素並みの性能はないだろ⇒コスと考えろよ〇ジ! いや、流石にその返しにはならんだろ…(横から - 名無しさん (2023-01-14 06:29:37) ----いやみんなコスト環境効率した上でデルガン並みと言ってるわけよ。誰もデルガン並みの性能とは言ってない - 名無しさん (2023-01-14 12:18:00) -----それってもうデルガン云々は一切関係なく「他の全てを無にするほどのコスト帯の壊れ枠」なだけだよね?もっと言えばスパガンやアルスが居る550でそうはならんよね?としか・・・ - 名無しさん (2023-01-14 12:53:53) -----コスト環境考察した上でもデルガン並は流石に盛りすぎだわ。550なんて充分強力な強襲が居るコストだし、ビーム主体の強襲しないない中に現れたデルガンとは比較にならんでしょ - 名無しさん (2023-01-14 16:19:14) ---日本語読めないカイジさんはお帰りください - 名無しさん (2023-01-14 09:04:30) --このMS所持してる人としてない人で意見が大きく分かれているように見える。持ってる人の評価はそこまで高くなくて、持ってなくて対面した人の評価が異様に高い。さらに壊れ論争には修正前からデルガン持っていたかどうかという要素まで加わってカオスになってる。強機体なのは間違いないんだけど、壊れというには過剰かなと持っている私は思う。それくらいデルガンはイカレてたし、このMSはまだまだかわいい。あと地上でこのMSを壊れと思うなら宇宙にはこないほうがいい。 - 名無しさん (2023-01-14 07:05:23) ---そういう機体って結構ありますね。対面した感想だけで書く人はいい加減な発言も多いので案外すぐわかりますが。 - 名無しさん (2023-01-14 08:54:57) ---デルタデルタ言ってるのは所持どころか対面もせず一部の動画の煽り文だけ鵜呑みにして騒いでるだけのエアプだと思うよ - 名無しさん (2023-01-14 16:05:59) -汎用並みの足回りで動き回って2種よろけ+高威力追撃グレ時々ビームマグナムを撃ってくる支援ってかなりヤバいと思うんだけどな。強襲がようやく追い付けたと思ったらマニュ2も貫く拡散ビームでお帰り願われるしアルスとは違うベクトルでやってる機体だと思う - 名無しさん (2023-01-13 23:45:56) --北極ぐるぐるで汎用追い抜いた時は変な笑い出たよ。マニュ2抜いてもいいけど高バラとスラ量はこいつにつけたらいかんと思うわ。下手くそA+が9万ダメぽんぽん出せてしまう辺りやはりデルガンを彷彿とさせる - (2023-01-14 00:11:12) --いつも気になるんやが汎用並みの足回りってスラスピのことか?それならアルスやスパガンと変わらんし、歩行に関しては盾壊れてやっと126よ?いくらなんでも盛りすぎじゃないかね - 名無しさん (2023-01-14 00:23:28) ---スキルでスラ消費抑えられてるからスラ吹かしていられる時間が長い。頻繁にポジション替えていけるから随伴としての動けるってニュアンスやね - 名無しさん (2023-01-14 01:12:38) ----スラ吹かしていられる時間が長いって言っても素が低すぎて汎用(例としてスタジェ)と比べるとスラ速度が-20低くて、スラ時間は0.2秒だけ長いって感じだからどう見ても汎用並みとは言えないぞ。ちな、アルスと比べると1.5秒だけ長いって感じになる。 - 名無しさん (2023-01-14 04:16:37) -----続き)まぁスラを盛れば近スロに他のを割く必要がある汎用との差は埋まるし消費軽減の恩恵で実質増加割合は大きくなるけど、そりゃスラを盛れば持ってない汎用並みになるってだけの話だし。 - 名無しさん (2023-01-14 04:20:50) ---リックディジェも実はアルスとかと同じ足回りなんだけどねえ。 - 名無しさん (2023-01-14 14:41:43) --スピード110旋回60で汎用並の足回りなんですかすごいですね コスト250くらいの汎用並ってことかな? - 名無しさん (2023-01-14 01:20:04) --同コストの汎用並みの足回り→大嘘 同コスト支援としては良好な足回り→真実 - 名無しさん (2023-01-14 10:45:33) -現環境で十分通用する能力はある。随伴支援としては十分でしょ - 名無しさん (2023-01-13 23:29:15) --壊れは言い過ぎにしても強機体であるのは間違いないと思う。平面機動ながらシャトル健在の北極弐型並な捕まらなさ - 名無しさん (2023-01-14 00:04:01) --射程短すぎ、スラ撃ちできる武装無くて弱い方だろ。 - 名無しさん (2023-01-14 05:12:02) -やってると思うのはハンマハンマとかヤクトドーガとかは盾に当てたらよろけのに対して、こいつは壊れるものの盾だからよろけないし盾ビー収束中はそれを前面に構えるから部分的によろけ無効なのが対面してて面倒。おまけに盾持ってる割に耐久あるしなんなら耐補正値は600平均、普通に行かれてる。 - 名無しさん (2023-01-13 23:19:11) -600に出されても大活躍されてますねこの壊れデルガン機体は - 名無しさん (2023-01-13 23:15:30) --相手が糞雑魚だっただけでは? - 名無しさん (2023-01-14 03:55:22) -ダウンとかヨロケやしゃがむと盾が機能するね。ダウン追撃とか無効に成りやすい。あと狙撃にも盾が機能するね。 - 名無しさん (2023-01-13 22:46:05) -壊れては無いけど、550の支援の中ではあきらかにつよい - 名無しさん (2023-01-13 22:42:20) --回避やマニュ、連撃の無い劣化汎用機でしかないのに強いか? - 名無しさん (2023-01-13 23:10:23) ---盾が強い、ただそれだけなんだが…脚の遅いMSに慣れている人は上手く使えるよ。シンプルが故にタイマンに持ち込めば強襲も楽に捌けるよ。 - 名無しさん (2023-01-13 23:19:20) ----ヘビーアタック実装後MLRSが死んだし、シールドなんてたかが知れてると思うけどね - 名無しさん (2023-01-14 03:51:33) -とりあえずグラウでヨロケ取って遠かったら燃やして足にミサイルぶち込んでおこう - 名無しさん (2023-01-13 21:20:32) --燃焼ってタックルで消えはしないけど継続ダメ何回かはカットできなかったけ? - 名無しさん (2023-01-13 21:54:01) ---出来るよ。まあ、もう1回燃やすし格闘距離なら2種ハメかな。グラウの焼夷は弾速早い上に1発撃ちならネットのラグのおかげで目立つ硬直がないので容易 - 名無しさん (2023-01-13 22:14:34) --こうやってちゃんと対策考えられる人がいるのに壊れだなんだいってる連中って・・・ - 名無しさん (2023-01-13 22:32:28) -壊れって言葉も安くなったもんだな。デルガンと同じとか言ってるヤツはデルガン絶対使った事ない。 - 名無しさん (2023-01-13 21:01:30) -カスパは耐格3 耐ビ3 歩行制御 噴射 格プロ2 射プロ23 フレ2 こんなとこか? - 名無しさん (2023-01-13 18:40:03) --噴射3 歩行 耐格2 耐ビ23 射プロ23 フレ2のがいいか - 名無しさん (2023-01-13 18:45:16) -デルガンデルガン言う人いるけど基本射程短いし歩行スピード遅いし、どっちかっていうと使用感はガルバ(T)だよね。 - 名無しさん (2023-01-13 18:37:48) --使用感じゃなくて強さの話しでしょ。550だから天秤にかけにくいが対処簡単な分、遥かにマシな気はするが - 名無しさん (2023-01-13 18:59:25) --ビムコ無い変形無いスピード遅い有効射程短い、盾3つとか言って射撃戦で盾として機能するのは左手盾のみ。何がデルガンだっつーんだよな。 - 名無しさん (2023-01-13 20:04:38) ---足遅い言うと怒られるぞ。盾壊れた前提で話さなw - 名無しさん (2023-01-13 21:57:23) ----盾が壊れて無かろうとスピードが低いのは変わんねーだろ何言ってんだ?機体パラメータの意味も知らんのか? - 名無しさん (2023-01-14 01:18:38) ----盾壊れたら歩行普通・スラ速度・量ゴミカスの支援ってなるからその前提だとむしろ足回り悪いだろそれ - 名無しさん (2023-01-14 13:49:28) -単体で見たら強機体やけど550コスト帯は強襲絶対許さない汎用機が沢山出てくるからな、高バラが要らんかったんじゃねーかとは思うよ - 名無しさん (2023-01-13 16:39:52) -結局射程の短さのせいで前目で戦わないといけないからこの近距離性能の高さはまぁ納得できるかな。スロットのせいで対格も盛りにくいから汎用に殴られても痛いし。コレで射程まで長かったらヤバかったが - 名無しさん (2023-01-13 16:12:03) -持ってないけど550ならこれくらいスペックあってもいいと思うわ。600のザク4より弱く、500の機体よりはあからさまに強いだろ。 - 名無しさん (2023-01-13 15:50:01) -結局壊れだったんかワレ...デルガンと同じで蓄積ナーフかね - 名無しさん (2023-01-13 12:08:57) --やっちまったね、しかも今度は550っていう。あんまりバランスは考えてないぽい - (2023-01-13 12:23:13) --デルガンと違って変形なし、射程短めのおかげでナーフ来なさそうなのが余計にタチ悪いかもな… - 名無しさん (2023-01-13 12:32:31) --ここ一ヶ月はあからさまな強機体ばかりが続いてるからバンナム側で調整方針が変わったか、ガンエボがコケたのでその分を稼がないといけなくなったかどちらかだろうな・・・なんにせよナーフは商品売り切った半年後くらいじゃね - 名無しさん (2023-01-13 12:53:38) ---グスタフ、シェザB、ナラBのどこが「あからさまな強機体」なんだ…。体感で物を語らんでくれ - 名無しさん (2023-01-13 14:02:22) ---定期的環境崩すのはここの運営の方針だよ。そうやって稼がないと運営できないから - 名無しさん (2023-01-13 14:25:02) ---あからさまな強機体???さてはアンタハイゼンスレイ持ってないな?アレは普通か良機体止まりだよ - 名無しさん (2023-01-13 14:56:31) --いや、弱いよ。これ乗るくらいならヒルドルブLv4乗ってた方が強いと思う - 名無しさん (2023-01-13 13:12:06) ---何故強いかと言うとシルビ×2でダメコン1(マニュ2)を抜けちゃうんだよ。その後にマシンガン位しか撃つもの無かったらそこまででもないけどBRがあるのも悪さポイント。デルガンが害悪言われてた要素を550に引き継いでしまったのよ - (2023-01-13 13:50:12) ----横だがデルガンと違って射程ないだろこっち - 名無しさん (2023-01-13 15:03:36) ----支援がスラ撃ちミサで逃げながら蓄積取ったりそこに移動チャージ大よろけをさらに持ってたりする環境で2射マニュ抜き来たくらいじゃ環境壊れんよ - 名無しさん (2023-01-13 15:18:52) ----シルビ×2でダメコン抜けるって言ったってあれ集弾性かなり悪いからそんなに強くないぞ - 名無しさん (2023-01-13 20:12:16) ----むしろ250の距離で蓄積弱かったら何が残るんだ?よろけ耐性が付いてるわけでもないのに - 名無しさん (2023-01-13 20:52:37) ---ドヤ顔でドルブを話題に出してるけど流石にこのコストじゃ無理だろ…ゼーズールか宇宙夜鹿でカモって終わりでしょ。そもそもコスト抜きに考えてもコイツとドルブじゃ使い方も得意レンジも違う - 名無しさん (2023-01-13 14:59:12) ----横からだけど、こいつがドルブに比べてその2機に対して強いことはなくね?蓄積だって変形キャンセルで捌けるしこいつは盾ビで一回ドルブは強よろけで一回止められるのも変わらん まぁ運用難易度はドルブのほうが高いのは間違いないが - 名無しさん (2023-01-13 17:23:44) --なんで1日経ってないのに結論づけようとしてんの?誰の機体評価?君の?というかここ機体評価する場じゃないよね? - 名無しさん (2023-01-13 13:50:45) ---そんなこと言ってたらここに書き込んだやつほとんどそれ違うよねってなるから今更野暮なこと言うな - 名無しさん (2023-01-13 14:15:59) ----横からだけど野暮以前の問題かな。逆に評価が落ち着きかけてる中でそれに焦るように印象操作に走っちゃたとしか思えないのが実際。 - 名無しさん (2023-01-14 08:41:36) --書き方が他人事な辺り持ってないのにこれ言ってそう - 名無しさん (2023-01-13 15:43:29) ---おおかたK倉とかの動画サムネ煽り鵜呑みにしとるキッズでしょ - 名無しさん (2023-01-13 15:52:06) --壊れのハードルが低すぎて笑う。木主の練度が知れる - 名無しさん (2023-01-14 10:43:11) -この短射程で「自衛は足とバランサー格闘とタックルだけです」は余りにも無理があるし蓄積しっかり取れるのはいいことだと思う 強襲機も突破力がどんどん上がってるせいかチャー格持ちが増えたせいかわからないけど、よろけ取らずに格闘構えて突っ込むだけみたいなのもいるし甘えた強襲機を返り討ちにできるのはいい… - 名無しさん (2023-01-13 12:00:05) -支援で前にも出れる人なら強い。そうじゃないなら微妙。ビーム砲のフルチャが射程500で長いが、BRは300しかないから基本は汎用の間合いになる。陸ゲルとかフルカス乗ってる人ならオススメ。 - 名無しさん (2023-01-13 08:15:48) --前に出ると言っても550にはシュツガルLv2が生息してるからなぁ 盾3枚あるから即ヨロケには全方向に強いけど蓄積には無力なんでシュツガル的には的がデカくなって逆に掴まえやすいかも まぁ3方向から殴られても盾があるって安心感はあるのだろうけど - 名無しさん (2023-01-13 09:30:00) ---盾は3枚あるけど、取り付け位置が左手*1と背中*2(縦方向に並んで)って感じだからそこまで他の盾持ちとカバー範囲は変わらないよ - 名無しさん (2023-01-13 09:33:41) ---EWACにジャミング受けてるとかじゃなけりゃ見かけたら汎用の後ろまで下がって一緒に対処でいいんじゃねえかなあ。コイツの強みは結局足回りで必要なときだけ前に出てそれ以外はすぐ後ろに下がれる所だと思う - 名無しさん (2023-01-13 10:08:58) ---「 盾3枚あるから即よろけには全方向に強い」,「3方向から殴られても盾があるって安心感」の辺りのカタログスペックだけ見て言ってる感すごい - 名無しさん (2023-01-13 11:31:28) ----TBフルアーマーガンダムとかマニューバもあるし即よろけに対して最強じゃん - 名無しさん (2023-01-13 14:17:27) --ペイルDIIガチ乗りしてたから文字通り暴れてる。赤枝のシュツガルなんて、ふいうち受けない限り逆によろけ取って逃げられるだけの蓄積とりと足はあるからな…。 - 名無しさん (2023-01-13 11:07:16) ---ただ、所詮支援機よ。射程短いからある程度前に行かなきゃいけないから、ちょっと甘えるとすぐ死ぬ。 汎用と一緒に動くのは勿論、敵強襲以外に敵汎用も意識しとかないとね。足がいいのはほんと強いからそこを活かすべき - 名無しさん (2023-01-13 11:10:19) -足回りも良くて蓄積も取れてシールドもあって火力もある……あれ?最近弱体化した機体にそんなやついなかったっけ? - 名無しさん (2023-01-13 06:12:10) --別にこっちはただの足回り(スラ時)の良い盾持ち支援機ってなだけで普通によろけるし、武装もお手軽に遠距離よろけ継続や蓄積取りとかが出来る訳でも無かろうに - 名無しさん (2023-01-13 06:33:56) --むしろこの短射程で蓄積取れなかったら弱すぎでしょ。長射程で高蓄積なら分かるけどさ。 - 名無しさん (2023-01-13 06:52:18) ---赤ハロの動画でも出てたけどカウンターも強力という。下手に格闘も振れん蓄積も取ってくる逃げ足も速いときた強襲はキツイな。 - 名無しさん (2023-01-13 08:41:50) ----基本カウンター取られる前提で格闘振らないけどね。まぁ自衛が得意な部類の支援なのは間違いないけど。 - 名無しさん (2023-01-13 08:52:12) ----正直デルタ全盛期600の強襲地獄を味わってるとこれならまだ行けるって感じてしまう - 名無しさん (2023-01-13 08:55:04) --乗ったら分かるが、コイツの盾って思ったより射撃防いでくれんのよな…高ヘイのノリで前出ると蜂の巣になる - 名無しさん (2023-01-13 09:55:15) ---付いてる位置からして背中の二枚は防ぐというより被弾面積増やす事にしかなってないので…防御用として考えられるのは左の一枚のみだからまあ当たり前 - 名無しさん (2023-01-13 11:18:31) -ぱっと見、高起動型と似てるからマニューバ警戒しちゃう - 名無しさん (2023-01-13 06:00:19) -弱くね?連撃でもついてればまた違ったかもしれないが、正直汎用機の武装なので射程が短くよろけを取られやすい。蓄積取るなら7号機のほうがいいし微妙だ。 - 名無しさん (2023-01-13 05:59:16) --2700→1900→2860→2400の継続コンボ(汎用なら3割り増し)してくるのにこれが弱いとな? - 名無しさん (2023-01-13 08:36:46) ---タメ盾→ビーライ→下格→ミラね - 名無しさん (2023-01-13 08:37:46) -シールドのでざいんがやたらオシャレ - 名無しさん (2023-01-13 05:38:28) -盾フルチャから入ろうとすると発射位置が左側なのと歩行の遅さで飛び出し撃ちしづらいのが難点だね、むしろ難点これくらいしかないのでは? - 名無しさん (2023-01-13 05:04:25) -環境破壊機はもうお腹いっぱいだって。。 - 名無しさん (2023-01-13 04:11:40) --蓄積取れるったって250m以内、更に近づいてないとバラけて当たらないし、強よろけ武装とかはないよ?よろけ軽減スキルはないから足にでも当てれば簡単に止まる。遠距離だと盾フルチャしか手数なくなるから遠距離戦できる強襲なら何も怖くない。強いことは強いが弱みもちゃんとある機体。ちゃんと乗ったり対戦してから言おうね。で?何をもって環境破壊って言ってるの?ついでにもうお腹いっぱいってのは最近環境破壊機とやらが連発されてるってことだよね?一体何のことを言ってるの? - 名無しさん (2023-01-13 04:22:25) ---横からすまんが550の今の環境なら普通に壊れ。スタジェと量百溢れてる中でこれだけの機動力と蓄積能力あれば強襲はバウ以外は簡単に捌けるだろ。ちなみにバトオペ2自体が結構な頻度で環境破壊機実装してしまってるから割と高い頻度で下方修正入ったりするんだぞ?こないだ実装されたフェネクスとかもその内下方来ると思うぞ。 - 名無しさん (2023-01-13 04:36:31) ----何言ってんの?あなたのやってるバトオペ強襲よろけ取ってこないで格闘持って突っ込むだけなの?最長550mからビーム連射してくるガズグラどうやって捌くの?450mからフェダー連射してくるジェシカどうやって捌くの?ダメコンのあるクマやヘイズル2どうやって捌くの?それならズサは既にぶっ壊れで修正しろって騒がれてるはずですよね?フェネクスぶっ壊れて…。少なくとも550は射程こいつ以上に長い強襲結構いるし、こいつの盾ビーもそこまで信頼できるもんじゃない。ごめん俺とは違うゲームやってます? - 名無しさん (2023-01-13 05:25:35) -----一言に対してマウント取り魂溢れすぎてるからちょっと自粛しよう。雑談とかでやる内容だ - 名無しさん (2023-01-13 05:37:29) ------そもそも「環境破壊機はもうお腹いっぱいだって。。」このコメント自体がここでやる内容じゃないんじゃないの?ここ機体性能話す場でしょ?この人の感想話す落書きノートじゃないよね? - 名無しさん (2023-01-13 05:38:42) -----ちなみにズサ強すぎ修正しろは普通に言われてる。ただ操作難易度高いからされないだろうなって諦められてるだけ。 - 名無しさん (2023-01-13 11:53:33) ---粘着野郎が五月蝿いがほぼ汎用の射程なんでそこが厳しい。粘着は文が長いね - 名無しさん (2023-01-13 07:47:13) --強襲機が睨み利かせてるかどうか。長射程の支援機でもいいけど。これで結果出すにはそこそこ前まで出る必要があるし強いけど理不尽ではない。 - 名無しさん (2023-01-13 04:55:49) --お前デルタ修正前に600で強襲乗ったことないだろ。本当の環境破壊舐めんな - 名無しさん (2023-01-13 09:03:15) --こいつに破壊されるほど550は落ち着いてないでしょ。強い機体なのは間違いないけどメタスやデルガンみたいな理不尽さはないよ。 - 名無しさん (2023-01-13 11:08:33) -閉所マップで強いが当然対面には盾ごと殴り倒してくるチャー格モンスター、ゼク1、リガズィが高確率で居る為油断は禁物 - 名無しさん (2023-01-13 02:58:58) -お手軽だし弱体来そうww支援機にあの蓄積能力と機動力を両方与えちゃダメだってww - 名無しさん (2023-01-13 02:48:54) -まぁでもありし日のデルタのように好き放題出来はしないくらいの強さだからなぁ… - 名無しさん (2023-01-13 02:05:38) -こいつヤバいな… - 名無しさん (2023-01-13 02:01:34) -盾ビーの蓄積連射ヤバ過ぎる、単体でマニューバ2抜いちゃ駄目でしょw - 名無しさん (2023-01-13 01:22:29) -盾ビーのヒート率間違ってないか?これ。めっちゃ快適で強い!盾フルBR下格ミサでごれごれいけるね! - 名無しさん (2023-01-12 23:54:14) -この機体、本来ならマスク開いて中からモノアイが出てくると聞いたんだけど…相手のアドズルがスコープ覗いてる状態でなら露出してるの見れるのかな?何の機体か忘れたけどスコープ覗くとそれに応じてギミック稼働があるのがいたはずだからもしかしたらこいつもあるかなって思ったんだけど - 名無しさん (2023-01-12 23:34:19) --ジムスナⅡがスコープ時バイザー降りてた気がする - 名無しさん (2023-01-12 23:56:58) -機動力高くてすげー快適 - 名無しさん (2023-01-12 23:28:06) -L盾1枚破壊で歩行速度が126.5になるけどスラスピは190になるのか - 名無しさん (2023-01-12 23:26:22) --「盾が本体」を地で行く機体だからね。いっそ盾に耐久振るのも有りだと思う。3枚同時に耐久上がるしね - 名無しさん (2023-01-12 23:36:28) -宇宙のコイツマジで強いから乗ってみて 550の宇宙に必要だった支援がやっときたかもしれん… - 名無しさん (2023-01-12 23:21:30) -アンチ強襲支援機 - 名無しさん (2023-01-12 23:11:35) -ゼーズール止めれるの草 格闘持ってこっち来たら割と止めれるね - 名無しさん (2023-01-12 23:01:01) -盾ビーのノンチャ2連射できるのか… - 名無しさん (2023-01-12 22:43:59) --焼いてもいいなら3連射はできる。距離にもよるけど強襲もがんばれば蓄積で止められる - 名無しさん (2023-01-12 23:33:03) -これはもしや宇宙で普通に戦える支援機では? - 名無しさん (2023-01-12 22:41:25) -気のせいだったらすまんが、盾ノンチャのシールドに対するダメージめちゃんこ低くね? - 名無しさん (2023-01-12 22:10:01) --試してみたけどめっちゃ低いね。撃ちまくらんと砕けんかった - 名無しさん (2023-01-13 01:28:39) -変形できないけど、また高い蓄積と高い機動力の支援機か… デルガンの再臨かな - 名無しさん (2023-01-12 22:00:07) --ザクⅣかな - 名無しさん (2023-01-12 22:19:00) --デルタより交戦距離短いから理不尽さは無い、と信じたい。 - 名無しさん (2023-01-12 23:56:05) --デルタは細身でありながら対ビのテクを無視したよろけ軽減+変形の合わせ技に即よろけ2種にワントリ安定蓄積が全て揃った上での壊れ性能だから盾避けでよろけ取れて非可変、山なりグレ、盾フルチャよろけでは廉価版でも届かんかな - 名無しさん (2023-01-12 23:59:40) -誰も触れないけど足が遅すぎる。アルスやスパガンは125だぞ?アシハヤ積めば汎用並みになる。とてもじゃないが前線なんて無理 - 名無しさん (2023-01-12 21:13:55) --戦闘システムのページ・盾損壊時の足回りの変化を見ることをオススメする。 - 名無しさん (2023-01-12 21:18:41) --数値だけ見たらそうだね - 名無しさん (2023-01-12 21:30:44) --誰も触れてないのは別に触れなくてもいいからなんやで?恥ずかしくないの? - 名無しさん (2023-01-12 21:43:55) --ジェスタBさんのことをバカにするのはやめろ - 名無しさん (2023-01-12 22:06:54) --全員常に全力でスラ噴かして前線を移動させてる戦場ならそうだね。そんな戦場見たことないけど。 - 名無しさん (2023-01-13 01:26:43) -ついに支援にマニューバついたか!と思ったけどシールド制御改にはマニュないのか - 名無しさん (2023-01-12 20:53:27) -汎用みたいな支援機とか支援機みたいな汎用とか増えてるけど、格闘機乗ってるとほんと分かりづらくて困る。なんだったら試合終わってリザルトで相手支援いたの?って気づくこともあるし。 - 名無しさん (2023-01-12 19:11:43) --強襲機と汎用機違いよりは見分け付くだろ - 名無しさん (2023-01-12 19:30:28) ---ヘイズル改とアドヘイでカラーが黒一緒でバックパックで見分けるしかなかったことあったぞ - 名無しさん (2023-01-12 19:56:21) --強襲乗るなら事前に自分が強襲で出るコストの支援機くらい覚えてきてほしい。現地で「どれが支援機かなー?」ってやるなら、申し訳ないけど強襲乗らないでほしいかな・・・。 - 名無しさん (2023-01-12 19:56:55) ---なんでそんなに偉そうなんだ、、。そりゃ随伴支援で紛れてたらわからんときはあるよ。動きでわかるけどね。 - 名無しさん (2023-01-12 20:10:40) ----偉そうというかむしろ当たり前のことだけどね、兵科の見極めもつかない人に強襲に乗ってもらいたくない人が多数だろ - 名無しさん (2023-01-12 20:41:13) ----偉そうというかむしろ当たり前のことだけどね、兵科の見極めもつかない人に強襲に乗ってもらいたくない人が多数だろ - 名無しさん (2023-01-12 20:42:08) -----誰も乗らないから仕方なくって場面もあるんじゃあない? - 名無しさん (2023-01-12 21:06:39) ------ろくに使えないなら使い慣れてる汎用か支援で出てくれた方がマシじゃない? - 名無しさん (2023-01-12 21:14:19) -------汎用はいいとしてすでに他の人が支援待機してたりすると被すのためらう…。ステージとか次第なところはあるけど。 - 名無しさん (2023-01-12 22:14:56) -----そりゃよくみれば分かるんだけど、実際動きまくっていたり障害物で隠れたりごちゃごちゃしてたりすると分かりづらいんよ。 - 名無しさん (2023-01-12 22:12:53) ------しかも実装初日だしね~ - 名無しさん (2023-01-12 23:33:40) ----というか遅さでわかる。こいつスピード110しかないから足の回転が明らかに違う - 名無しさん (2023-01-12 20:43:12) ---中の人はじゃあお前が乗れって思ってるかもしれんからあんまりそう言わない方がいい - 名無しさん (2023-01-12 20:31:08) ----関係ない人間だが赤枝の内容読んだ段階でまさしく「ならお前が積極的に強襲乗って処理してくれ」って思ったぞ - 名無しさん (2023-01-12 20:53:36) -----さらに横からだが強襲使うなら当たり前の知識じゃね?知識のない奴が強襲使ってるなんて思わんだろ。誰も強襲出してないなら普通に自分で乗るだろうし - 名無しさん (2023-01-12 21:12:35) ------レートによるのが大きいけど強襲乗ろうとしてる人が知識あるかどうかなんて分からんしなあ。できて当たり前はこの木みたいに軋轢生みそうではある。 - 名無しさん (2023-01-12 21:27:09) ---こうやって強襲機の敷居を高くして乗れる人間が先鋭化してくんやなって・・・ - 名無しさん (2023-01-12 20:45:34) ----見つけた所で美味い支援機乗りは汎用に紛れて動くから手を出せないんだけどね。最近のアルスとか - 名無しさん (2023-01-13 02:18:19) ---お前が強襲乗れ。どんなときも。そこまで言うなら大活躍できるだろ - 名無しさん (2023-01-13 07:45:32) --攻撃とか距離感とか実際に使ってみて特徴掴むのが一番だけど汎用で出撃して狙われてればそのうち分かるようになるんじゃない? - 名無しさん (2023-01-12 20:16:11) --1番後ろに居るのが支援機だ。たぶん… - 名無しさん (2023-01-12 21:16:38) --誰も書いてないけどレティクル合わせたら有利兵科か不利兵科か表示されるからそれで判断すればいいのよ - 名無しさん (2023-01-12 22:39:05) ---古の格闘機乗りも俺からすればレティクル合わさなくても支援機かどうかは「匂い」で分かる。尚今はコロナのおかげで鼻が効かない模様。 - 名無しさん (2023-01-12 23:08:04) ---俺もそれ言いたかった。後発組のフレが機体数多すぎて兵科の見分けに難儀してたのでこれ教えたら結構重宝しとったわ - 名無しさん (2023-01-12 23:54:47) ---これな。正直1年やっててもデブリの隙間からチラッと見えたスラ移動中の黒塗りの機体の兵科なんてレティクル見なきゃ分からん。 - 名無しさん (2023-01-13 11:59:47) --そういう時はとりあえず(味方の邪魔にならない程度に)手当たり次第にボコることにしてる。ダウンさせるなりして動きを止めれば、後は味方の有利兵科が始末してくれることを期待できる - 名無しさん (2023-01-12 22:52:30) -敵として対面してみたけど盾ビーがトーリスとかバウみたいに盾を前面に構えるのがウザかった - 名無しさん (2023-01-12 19:11:04) -アルスより強いなら引きたいけど、どうなん? - 名無しさん (2023-01-12 18:34:45) --どっちも強みあるからこっちの方がが強いってのは無いかな。停止打ち苦手な人にはこっちのが扱いやすいだろうけど - 名無しさん (2023-01-12 18:47:51) --シールドがあるのでアルスよりタフだけど、火力低くて射程も…という感じ。 - 名無しさん (2023-01-12 18:49:53) --汎用に近い距離で火力出す機体だから、スタイルに合わないならスルーしてもいいんじゃね? - 名無しさん (2023-01-12 19:52:27) --アルスとは全く違う機体。アルスより格闘繋げやすいのと足が速いからほぼ汎用みたいな支援。アルスタイプで火力出したいならスパガンのほうが火力出る。 - 名無しさん (2023-01-12 20:09:10) ---いやどう見てもアルスのが足早いやろ...適当言うな。こいつの射程短さだと汎用にすら狩られる - 名無しさん (2023-01-12 20:39:58) ----ノンチャが強すぎてそんなことないんですねー - 名無しさん (2023-01-12 20:41:56) ----数値だけで判断するタイプの人? - 名無しさん (2023-01-12 21:51:55) ---アルスタイプで云々のくだりで0か100かしか無いタイプの人だとわかる - 名無しさん (2023-01-12 23:24:29) ----アルスより盾有りなら速いよ。そのまでアルス推しはたぶんプレボで貰えたとかだろうか知らんけどこのコストはアルス一強では絶対にない - 名無しさん (2023-01-13 07:49:39) -持ってないんで検証できないけど集束リングでなんか悪いこと出来たりしない? - 名無しさん (2023-01-12 18:29:11) -550版指揮ザクって立ち位置で良いんだねもしくはバズ砂。 - 名無しさん (2023-01-12 18:26:57) -スラ使いまくってると脚壊れやすいな - 名無しさん (2023-01-12 18:22:00) -全部の射撃武装が歩き撃ち可能だから普段支援乗らん人でも違和感なく使えるタイプだな、2種よろけ+バランサーもあるから格闘にも持ち込みやすいし随伴支援としては割と破格の性能してると思う。 - 名無しさん (2023-01-12 18:03:49) --ハイキャで前に出たがる俺としてはすげー使いやすいわ・・・・接近離脱が容易にできるって素晴らしい - 名無しさん (2023-01-12 18:13:57) -盾ビーすごい使い勝手良くない・・・? - 名無しさん (2023-01-12 17:55:44) --フルチャ盾ビー2本の太いビームだからバンバン当たる。 - 名無しさん (2023-01-12 17:57:24) -欲を言えば足回り良いから連撃欲しかったな、盾ビーでシールドがめっちゃ仕事してくれるのいいね - 名無しさん (2023-01-12 17:00:09) --盾構えるから盾ビーセットでスラ移動なら結構盾が攻撃吸ってくれるのかな? - 名無しさん (2023-01-12 17:15:07) -トーリスリッターと同じくサブアームはカウンターでしか使わないのか。 - 名無しさん (2023-01-12 16:53:39) --歩き家させると腰部分がめちゃくちゃ荒ぶってしまうのを恐れてオミットしたとか妄想する。ガンブレ3ではサブアームユニットが自動攻撃ユニットだったから威力低くても何故か使いやすかった。 - 名無しさん (2023-01-12 17:13:00) ---腰ビー持ちはたいてい静止撃ちだしこいつも静止撃ちにすればよかっただけだと思うが - 名無しさん (2023-01-12 17:17:48) ----静止撃ちなら機体荒ぶり防げるよね。そう考えるとサブ腕ビームを何故実装しなかったのか謎になるね。 - 名無しさん (2023-01-12 17:28:06) ---本体腕とサブアームどちらかしか操作できないらしいからじゃないかなって思ってる。サブアーム選択時腕固定は絵面としてシュールだし - 名無しさん (2023-01-12 19:12:07) ----高速移動の実数値は195か - 名無しさん (2023-01-12 20:33:05) -支援機にヘイズルBRをそのまま載せてるだと…、汎用は脚部積まなきゃっ! - 名無しさん (2023-01-12 16:51:47) --高機動ガルバに続いての支援ヘイズルBR持ち、火力は十分かな? - 名無しさん (2023-01-12 17:16:46) ---継戦考えると盾ビー始動になるので、あちら程瞬間火力は無いかな?まあ、当たったら痛いのは間違いないですね。 - 名無しさん (2023-01-12 18:47:22) -そいで強いのかこいつは - 名無しさん (2023-01-12 16:35:38) --汎用使える人なら強い。支援と思っちゃいかん。ほぼ汎用。ビーム砲フルチャでフライト落とせるのも◎。 - 名無しさん (2023-01-12 16:45:52) --緊急回避、MAがない汎用機を扱える人であれ問題なし。尚、火力だけは馬鹿みたいに出る - 名無しさん (2023-01-12 17:06:50) -背中の盾はちゃんと片方ずつ壊れますよ - 名無しさん (2023-01-12 16:24:25) -汎用機から回避没収して支援機にしましたって性能やね。 - 名無しさん (2023-01-12 16:20:41) -1げと? - 名無しさん (2023-01-12 16:06:02) -test - keasemo (2023-01-12 15:06:05)