新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
高機動型ゲルググ(JR)
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
オーヴェロン[アーマー形態]
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ヘイズル・アウスラ[GAU装備]
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
750
F90Ⅱ[Iタイプ]
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ガンダム(CD)
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
白いガンダム
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
GQuuuuuuX(ジークアクス)
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ガーベラ・テトラ改
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
ダギ・イルス
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
Gキャノン
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
ウイングガンダムゼロ
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
古いガンダム関連作品
について
ネタバレとしない新ルール
を検討中です
【
ご意見はこちら
】.
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
荒らし対策のため
KDDI回線を広域規制
しました.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
ダギ・イルス
限定抽選配給
高機動型ゲルググ(JR)
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
限定任務報酬
シャア専用ゲルググ
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250626アプデ分
調整内容の告知
強襲
Sガンダム
Sガンダム用ビーム・S
Sガンダム用ビーム・S連射装備
Sガンダム用ビーム・サーベル
ヤクト・ドーガ(GG)
ギュネイ機用ビーム・AR[GN]
F90[MZ仕様]
F90[MZ仕様]用B・M
F90[MZ仕様]用B・S
汎用
ガンダム
ガンダム用ビーム・ライフル
GD用ビーム・ライフル[SN]
ビーム・サーベル[強化]
FAガンダムMk-Ⅱ
FGMkⅡ用2連装B・G[GN]
FGMkⅡ用B・サーベルx2
百式改
百式改用ビーム・サーベル
ディジェ・トラバーシア
D・トラバーシア用B・ライフル
シナンジュ
シナンジュ用B・ライフル[GN]
シナンジュ用ビーム・サーベル
支援
ガンダム試作0号機
試作0号機用長射程B・ライフル
ディジェ・アサルトパッケージ
ディジェ・A用クレイ・バズーカ
Ζガンダム3号機B型
ΖG3号機B型用B・キャノン
▼20250529アプデ分▼
調整の結果報告(強襲)
調整の結果報告(汎用)
調整の結果報告(支援)
強襲
ザクⅠ
ザク・マシンガン[最初期型]
ザク・バズーカ[最初期型]
ジム・ライトアーマー
ビーム・サーベル[改修型]
ザク・フリッパー
アクト・ザク[指揮官仕様]
ヒート・ホークx2
シャア専用ゲルググ
G-3ガンダム
ヘイズル改[イカロス・U装備]
[I・U装備]用L・ライフル
[I・U装備]用B・サーベル
ゲルググ・ウェルテクス
デルタプラス
デルタプラス用ビーム・ライフル
デルタプラス用ビーム・サーベル
バウンド・ドック
汎用
高機動型ザク
アクト・ザク
パワード・ジム
先行量産型ゲルググ
ガ・ゾウム
ハイパー・ナックル・バスター
高機動型ゲルググ(UL)
リック・ディアス
ザクⅢ
ヘイズル・アウスラ
H・アウスラ用ビーム・サーベル
ゲルググ・V・キュアノス
G・V・C用ビーム・ベイオネット
ディジェSE-R
ディジェ用ビーム・ナギナタ
トリスタン
トリスタン用ビーム・ライフル
ドーベン・ウルフ
ドーベン・ウルフ用B・ライフル
キュベレイ
キュベレイ用ビーム・サーベルx2
ジ・O
ジ・O用ビーム・ライフル
ジ・O用ビーム・ソード
ナラティブガンダム[B装備]
ΖΖガンダム
ΖΖ用ハイパー・ビーム・サーベル
支援
ガンナーガンダム
Gガンダム用ビーム・ライフル
ジャムル・フィン
ガンダム試作4号機
試作4号機用L・レンジ・ライフル
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
フルアーマーガンダム7号機
Ζガンダム[HML]
ハイパー・メガ・ランチャー
▼20250424アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
ダギ・イルス
ダギ・イルス/ログ1
高機動型ゲルググ(JR)
MS一覧
シチュエーションバトル
掲示板(雑談)/ログ2193
ガンダム
掲示板(愚痴)
シチュエーションバトル/ログ12
高機動型ゲルググ(JR)/ログ1
ヘイズル・アウスラ[GAU装備]
サザビー
GQuuuuuuX(ジークアクス)
管理板(荒らし報告)/ログ6
カスタムパーツ
サザビー/ログ4
G・ドアーズ/ログ1
GQuuuuuuX(ジークアクス)/ログ1
F90[MZ仕様]
Ξガンダム
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
νガンダム/ログ3
コスト一覧表
ヘイズル・アウスラ[GAU装備]/ログ1
ジェスタ/ログ2
G・ドアーズ
スキル一覧表
ブルG【TB】/ログ1
ウイングガンダムゼロ
シナンジュ/ログ1
シナンジュ
掲示板(ネタバレ)
RFドム/ログ1
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス/ログ2
ガンダム(CD)
テクニック集
νガンダム
管理板(荒らし報告)
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
スーパーガンダム
>
ログ1
クイックミックス部屋でクシャにミサイルが刺さる刺さる。まだ現役行けそうだな - 名無しさん (2022-06-04 21:28:02)
Lv4の射補100+オバチュでノンチャ6000近く出て草。ミサイルも単発800近く出るしマジで火力お化け - 名無しさん (2022-06-03 01:31:09)
まぁマップにもよるけどまだまだ使えないクシャはお帰りくださいって感じよなw - 名無しさん (2022-06-03 16:10:47)
今までデータリンクの部位ダメージで妥協してた部分が本体ダメージ増加になったからほんと凄い事になりだしたからね - 名無しさん (2022-06-03 16:25:46)
試作4号機と同じく700でレートで出すな。笑 上手いと思ってるか知らないが強化型ZZが湧いてる中で本当に迷惑だわ。 - 名無しさん (2022-06-03 18:37:59)
無人都市や墜落跡地の様な中遠距離撃ち合いが多発するマップを無視してその発言はレベルが低すぎる。そんなマップで強化型ZZが奥の支援を容易に殴りに行ける場合そもそも汎用が全く仕事してない低次元の行動しかしてない方が問題。 - 名無しさん (2022-06-07 10:58:55)
射撃オバチュつけたら前作の水ザクみたいになってて草 - 名無しさん (2022-06-02 22:04:50)
もともと射補100にしても遠スロ余ってたから、そこにオバチュを積んだLv4の火力が凄まじいことになってる。楽しいいいいい - 名無しさん (2022-06-03 00:08:48)
座ろうがレティクル覗こうが補正が乗らなくなったけどな。仕様か?バグか? - 名無しさん (2022-06-03 00:40:52)
100で頭打ちになった射撃補正はそれ以上何しようが増えない。後は分かるな - 名無しさん (2022-06-03 01:08:22)
しゃがみやスコープは補正を上乗せすることでダメージを上げてるから100になった補正にプラスされない。オバチュはダメージ計算時にオバチュ分を上乗せするから100でも効果がある。 - 名無しさん (2022-06-03 16:32:30)
レベル4スパガンにオバチュ射撃使って遊んでみたいけどクシャトリアが今多いし多分出すの許して貰えないだろな....出したら出したで強襲も増えてるしボコボコにされそう。 - 名無しさん (2022-06-02 17:30:45)
700は強化ZZいるから,スパガンのみに限らず支援はキツイ!クシャが環境になるかがカギなんだけど…コンテナ部屋でサンドバッグ相手に火力を堪能するのだ! - 名無しさん (2022-06-02 17:35:52)
ほかの地上支援機の出番がなくなるくらい即決マンばかりで害悪だから宇宙帰ってくれ - 名無しさん (2022-05-29 16:48:18)
他の雑魚支援機なんか出さんでええからw黙ってスパガン乗っとけ - 名無しさん (2022-06-02 14:02:25)
他支援でもそうだけど北極、墜落の橋上一本道の端っこにポジションしてる奴はめっちゃめんどくさい(上手い)。これまた他支援でもそうだけどロングレンジ系の接近対応力低い支援乗って地上歩き回ってる奴は速攻死んでるんだから少し考えて動いてほしいと思う - 名無しさん (2022-05-23 01:01:59)
滅多にないけどバルーン下格が決まった時めっちゃ気持ちいい。 - 名無しさん (2022-05-22 06:44:51)
火力と機動力を両立しているからほんと使いやすい、他の支援機も見習ってくれたまえ - 名無しさん (2022-05-21 21:27:58)
ダメだ!これで上に行っても先は無いぞ!って思うんだけど他と倍くらい与ダメ違うからやめれない… - 名無しさん (2022-05-16 16:42:10)
別に勝てるならそれでいいんじゃないの。低レートとかだとぶっ壊れてるけど上に行くと結局1強ってわけでもないし普通に狩られてるの見るから活躍できるなら実力あるんでね - 名無しさん (2022-05-17 09:16:56)
そうやって甘やかすと北極で即決マンが沸くんだぞ - 名無しさん (2022-05-19 11:36:14)
別に甘やかしてるつもりもないし仮に即決が居ても別に上手いこと使えば勝てるから自分には関係ないしなぁ、そもそも即決するような奴に会うようなレートじゃないし - 名無しさん (2022-05-19 12:09:43)
別に即決居ても良いだろ、被せたりするのが問題なんだから今回の味方支援はスパガンかって考えて合わせて動けばいい、君には自分が合わせて動こうとするのではなく自分に皆が合わせろと言う甘えが見える - 名無しさん (2022-05-19 15:50:48)
S-でも即決マンが3名とかになるのに何言ってんだこいつら あ、こいつらか即決マンは - 名無しさん (2022-05-30 13:02:53)
『被せたりするのが問題』って黒枝書いてるのに都合が悪くて無視した返信で草なんだが - 名無しさん (2022-06-03 17:42:35)
北極は本当に謎だよな。噴射がある訳でも無ければミサイルもMAPを4分割した狭い区画中でしか当たらない(隣の区画には高架通路が邪魔をする)から他マップよりも糞辛いと思うんだけどなぁ・・・ - 名無しさん (2022-05-19 16:03:19)
北極は開幕の周回はダミーで相手の足並み崩せるし戦場は平面だからメインの貫通を複数枚抜きやミデア奥からとかで活かしやすいからそんなだしミサイルも高架下をくぐって飛んでいくから丁寧にしたらマイナス点かなり薄めやで - 名無しさん (2022-05-19 16:20:19)
問題はきっちり汎用とかがガードに入るかどうかだな。55北極でスパガン使うつもりが先に使われたんで護衛に入ってよろけトス、強襲カットをしたら笑うレベルで活躍してくれた。やっぱり意識向けるだけで全然やりやすさが変わる… - 名無しさん (2022-05-25 00:14:08)
こいつ使ってレート上げたとしても実際の腕前はあがらないから(ごん太ビームとASLミサイルでエイムうんこでも使えてしまう)地雷製造機になってるな・・・。 - 名無しさん (2022-05-16 12:04:53)
火力は大したもんだけど蓄積ヨロケを取りにくいから強襲にウザがらみされたときは辛いなぁ - 名無しさん (2022-05-15 16:10:21)
バックブーストミサイルでまぁまぁ取れてかなりのダメージも与えれる。まぁ接近されてタイマンなったらどっちにしても落ちるがそれなりに抵抗はできる。 - 名無しさん (2022-05-16 16:14:51)
墜落2機編成化け物だな。どうしたら勝てるのだろうか。 - 名無しさん (2022-05-12 15:18:48)
射撃戦に持ち込まれるとジリ貧だから、無理にでも接近戦に持ち込まないと詰む。強襲をエスコートする技術が必要 - 名無しさん (2022-05-13 12:53:37)
メタ編成しろ! って返されると思ったよ。すまん、これはもはや愚痴の領域だったかもしれんのに、ありがとよ。 - 名無しさん (2022-05-13 14:24:59)
某ヘタクソ配信者が好んで乗って、万年Aフラットだから、まあ乗り手次第だな。 - 名無しさん (2022-05-07 17:52:32)
上位の有名配信者よりスパガンでは強いらしいよwあいつらには乗れないくらいにあおりいれてたね - 名無しさん (2022-05-11 11:02:10)
それって有名な人なん?そのまま言うとアレだろうから名前のヒントだけ教えてプリーズ。 - 名無しさん (2022-05-11 16:19:57)
ガン〇ち - 名無しさん (2022-05-16 16:16:04)
情報ありがとう - 赤枝2 (2022-05-17 07:50:38)
関係ない話題だし個人攻撃だからこういう話題はやめようね - 名無しさん (2022-05-23 01:09:50)
さすがに700には持ってくんな、パンパンにされとる姿しか見らんわ - 名無しさん (2022-05-06 23:20:15)
700のスパガンはガンナーガンダムみたいなボーナスバルーンだし、相手に強襲2枚とかいたら目も当てられない状況になる - 名無しさん (2022-05-09 04:36:51)
お手軽で強くて不満が出るのは分かる。ただこいつのお陰で550~は強襲がしっかり支援機倒さないとスパガンに汎用駆逐されるから3すくみの意識をしてる方が勝ちやすいから好き。逆に言えば支援機に対して意識低い人が強襲乗ると目も当てられん。機体に関して言えば強いけど一強って訳じゃないし割りとバランス取れてるしナーフしたら宇宙弱くなるから地上のみミサイルの弾速遅くしたりスラ撃ち不可とかで良いじゃないかな? - 名無しさん (2022-05-02 14:29:49)
スパガン二枚でミサイルしか撒かないとか増えてきたな - 名無しさん (2022-04-16 22:57:47)
スパガン見飽きた。ナーフして欲しい。コスト相応の足回りにするだけでもグッと変わるのでは。 - 名無しさん (2022-04-19 12:57:22)
そもそも550でまともに戦える支援機が少ないのがなぁ - 名無しさん (2022-04-19 13:17:13)
そうか?修正後のアルスとかシュツルムとかいい感じだぞ。MAPによっては零弐が覇権取ってるしLV2まで入れればノミもジャムルもいるし少ないってことはないだろ。 - 名無しさん (2022-04-21 10:50:23)
足の速さも火力もあってマニュ抜き簡単にできる7号機使ってみれば? - 名無しさん (2022-04-23 05:37:43)
宇宙勢激怒不可避 - 名無しさん (2022-04-19 14:01:02)
元々宇宙好きは乗らnゲフンゲフン...宇宙でスラスピが上がるスキルでも実装すればええんや - 名無しさん (2022-04-25 20:19:01)
スラスピよりも移動撃ちできないのが不味い。貫通も役に立ってないし全体的にスピードが地上と違いすぎるからね。 - 名無しさん (2022-04-27 07:57:06)
拠点周りでの戦闘で観測頼りにLBR叩き込むから貫通便利よ?拠点挟むと相手の動きはかなり単調になるし。 - 名無しさん (2022-04-28 15:29:36)
謎のジオン兵「足を外しましょう!現時点で100%の性能を発揮出来ます!」 - 名無しさん (2022-05-07 14:17:17)
スパガン即出完マン増加し過ぎてるのが1番嫌だわ。流石にナーフ来ると思うけどどうだろうな… - 名無しさん (2022-04-25 06:39:15)
即決マンで使えている人見たことないな。そういった奴らと勘違いして宇宙に出している輩がいるから戦績は低いと思うぞ。自分で使えばめちゃくちゃ強いとは思う。が、使えてない人も多く散見されるからさ。 - 名無しさん (2022-05-13 07:39:11)
Lv4でシミュレーターのボスがヌルゲーになる - 名無しさん (2022-04-14 13:33:42)
今後追加されるであろう射撃版オーバーチューンをこれに載せたら⋯⋯いや考えるのはよそう - 名無しさん (2022-04-11 03:22:51)
まぁ700の化け物の中ならまだ許される気もする - 名無しさん (2022-04-19 12:41:06)
自分もそう思う!というか地上限定ナーフなら話は分かるが宇宙にも影響するなら使い物にならんようになるぞ! - 名無しさん (2022-04-20 15:55:52)
射程はせめて500くらいにした方が良いと思うが宇宙でより弱くなるのがな… - 名無しさん (2022-04-11 02:14:42)
宇宙は500以遠から撃つこともないわけじゃないけど、結局仮想敵が速すぎて宇宙狙撃機仲間のハイカスやR4ミサスナ共々、射程が多少縮んだとしてもあんまり今の状況は変わらないと思う(当然今よりさらに弱くされたらたまったものではないけど)。いちいち足が止まるだけで足回り自体は悪くないから耐格上げた上で宇宙限定でノンチャ歩き撃ちでもできるようにすれば使いやすくなるんだけどね。宇宙は接近戦重視の環境だし - 名無しさん (2022-04-11 15:04:07)
同じ支援の4号機も下げるとして、もしそうなったら宇宙で最長の射程持つのがfbになるんだよなぁ...(600) - 名無しさん (2022-04-21 10:33:39)
ひどいね - 名無しさん (2022-04-11 01:21:31)
55北極の拠点裏高台で芋って強襲のおやつになってるスパガンいたわ。66北極なら芋れるかもしれないけど55ならC1のがいいわな - 名無しさん (2022-04-09 16:07:54)
左の機体コスト欄みてから自分のコメントよーーーーく見直しな - 名無しさん (2022-04-10 19:45:10)
と、思ったけど別に木主550帯とも言ってなかったわ。勘違いすまない - 赤枝 (2022-04-10 19:46:10)
まぁ55は550コストとも取れる絶妙な噛み合い具合だからしゃーない - 名無しさん (2022-04-10 19:49:24)
逃げミサイルと下手くそな狙撃するだけで支援する気がないゴミが増えてきたな、ゴミかガチか見分けがつかない - 名無しさん (2022-04-09 02:52:30)
ルール守れない人にゴミ呼ばわりされる人が可哀想かな。 - 名無しさん (2022-04-10 17:32:01)
案外宇宙でも使えなくはない、かな。味方が取ってくれたヨロケにミサイルを当ててく感じ。ロングライフルは自衛かカット用って割り切る - 名無しさん (2022-04-09 00:16:21)
本来の支援の仕事投げている時点でダメ。射程の長い支援がよろけを取って切り込んでいくもんだから。 - 名無しさん (2022-04-27 07:58:24)
僕、汎用。こいつを見たら物陰に隠れる。ミサイル痛すぎ。 - 名無しさん (2022-04-07 16:46:00)
とりあえずこいつはミサイルのリロード時間を延長した方が良いと思うな、あの火力のミサイルをバンバン撃てるからおかしいと思うの、火力下げられるより良いでしょ? - 名無しさん (2022-04-05 09:14:12)
リロード時間10秒も掛かるんだから必要ないだろ。アルスジャジャのほうが脅威だ。 - 名無しさん (2022-04-08 19:45:31)
じゃあ、弾数減らそう - 名無しさん (2022-04-11 13:37:53)
今だと宇宙にこんなやつ出すなよって感じの機体になったな - 名無しさん (2022-04-05 00:37:06)
昔からそうだよ。味方が強い場合のみ活躍できる機体だもの。 - 名無しさん (2022-04-05 01:19:49)
地上で強いので勘違いして宇宙で出してくる奴が多すぎる・・・ - 名無しさん (2022-05-01 23:34:24)
初心者なんですがガチャでレべ1出たんで芋運用せず前でてミサイルばら撒きながら戦ってるんですけどあってます? - 名無しさん (2022-04-03 13:28:38)
即よろけ格闘決められる距離より離れてて、かつ味方の近くに居れば理想的だと個人的には思ってる。 - 名無しさん (2022-04-03 14:15:39)
北極や廃墟で出す奴は何を考えてるんだ。 - 名無しさん (2022-04-02 20:43:24)
700で支援いない時こいつ出すのアリかナシか - 名無しさん (2022-04-02 05:14:05)
オレも知りたい。軍事基地ならアリ?? - 名無しさん (2022-04-02 11:26:40)
700コス帯のバズニューガンとかムーンのバリアの群れに囲まれたいならやってみれば? - 名無しさん (2022-04-02 15:00:55)
700コス帯の射程が400前後なので、射程700あるスパガンなら囲まれない立ち回りが可能では? もちろんステージは選ぶ。 - 名無しさん (2022-04-02 15:13:40)
ログさかのぼったら「無人、砂漠、軍事はいける」とあった。どうなの偉い人 - 名無しさん (2022-04-02 17:50:14)
広いマップならアリ。墜落もアリ派だけど人によると思う - 名無しさん (2022-04-02 19:26:28)
ちゃっちぃのでいいからバルカン欲しかったなぁとは思う - 名無しさん (2022-03-28 21:18:54)
そもそもMk-2事態にバルカンないしなぁ - 名無しさん (2022-03-28 21:58:28)
オプションだけどバルカンポッドシステムがあるぞ。ゲームとしてこの機体にはいらんが - 名無しさん (2022-03-29 19:44:30)
なんでディフェンサーつけた時にトリモチとバルカンポッド外しちゃったんだろうな... - 名無しさん (2022-03-31 21:18:41)
トリモチの代わりとしてバルーンが付いてる、バルカンポッドは知らん - 名無しさん (2022-04-02 12:06:35)
主力のミサイルと優秀な足回りを使わず只管芋ってる輩が全体の8割以上なので勝率自体は割と高くないように見える - 名無しさん (2022-03-27 11:19:47)
雑に扱っても強いのがね マジで高バラあったら手に負えなかったなぁ - 名無しさん (2022-03-25 15:46:37)
強い強いと言っても強襲にワンコンで沈められるのに、汎用に守ってもらうのにも限度があるで・・・。ゼーズールさんには感謝していただきたい - 名無しさん (2022-03-25 15:00:54)
大抵の支援機はワンコンで沈められるのだから、別にスパガンどうこうというわけではないな。 - 名無しさん (2022-03-25 15:14:43)
ワンコンで沈められるのなら、その沈められるワンコンを決められるまでに 如何に相手汎用に痛手を負わせるか・ワンコンを決められるまでの時間を引き延ばせるか が大事だろ?その点、超射程・火力で前者の相手汎用に痛手を負わせる能力が高く、ダミー・スラ速度・蓄積のあるBR⇒スラ撃ち可能なミサイルで後者のワンコンを決められるまでの時間を引き延ばせるスパガンは強いと言える - 名無しさん (2022-03-25 15:30:46)
わりかし初期の機体とはいえ、こいつに強制噴射つけなかったのマジで偉いな。装甲はペラい上に当たり判定のデカさもあり、いくら機動力あろうがギャプランとかRジャジャとかだと難なく狩り殺せる。シュツルムディアスとかC1の方がよっぽど脅威だわ。 - 名無しさん (2022-03-25 08:24:59)
強襲で支援狩れるとか当たり前のことを鼻の穴おっ広げて大層に発表するお前ってホント面白いなw - 名無しさん (2022-03-30 09:51:15)
廃墟でスパガン乗ってる人よく見かけるんだけどどう考えても適正ないような気がするんだよね 遮蔽物も多いし奇襲もされやすいしきつそうにしか見えない - 名無しさん (2022-03-24 00:27:12)
わかる 強いのは確かなんだけど、狩られやすいMAPで出す以上はある程度覚悟してほしい - 名無しさん (2022-03-24 11:07:06)
足あるから地下以外は別にいいと思う。 - 名無しさん (2022-03-24 13:47:40)
ノーミーデスやギラ重よりはマシだと思ってしまう。 - 名無しさん (2022-03-24 14:03:39)
今乗ってる奴らはミサイルが本体だって事分かってないからなあ。芋ってメイン構えてる暇があるならミサイルばら撒けよっていっつも思うわ。切り替え早いんだからミサイルの合間に挟む - 名無しさん (2022-03-24 14:56:52)
ミサイルでよろけ取ってメインで6000以上持っていくからね、なんでメインから当てようとするんだろ。 - 名無しさん (2022-04-05 07:54:47)
廃墟550は割といけると思うよ、600以上はバイカスのおやつだけと - 名無しさん (2022-03-26 13:43:12)
ガン待ち圧倒的有利の廃墟に適正がないとな? - 名無しさん (2022-04-04 22:10:25)
スラスピは落とした方が良いわ - 名無しさん (2022-03-21 13:09:35)
強い強い言われ続けて使う人口が一気に増えたけど、強いのは味方汎用が仕事をしている前提ということを忘れてはいけない・・・使っててそう思う。 - 名無しさん (2022-03-17 20:47:35)
スパガン6とかすごい強いからおすすめできる。ただし、中身次第。ね? わかるだろ? 中身次第だ。 - 名無しさん (2022-03-18 16:06:18)
それって別にスパガンじゃなくても強いんj - 名無しさん (2022-03-18 16:20:09)
その通り!しかし、逆に味方汎用が前線構築してくれないと何にも出来ずに終わるからな! - 名無しさん (2022-03-18 16:21:28)
味方強襲も踏ん張ってるよ(ボソッ - 名無しさん (2022-03-23 23:01:15)
スパガンは与ダメもライバル勝率もかなり上がってると思うが、勝率は正直大して変わってない印象。スパガンいる多い方が勝つって感じにはなってないんでね。むしろスパガンが多いほうが負けるまである。むしろスパガンのお陰で汎用機が瞬殺され、強襲機が動きやすいので、強襲機の戦績が上がった感もある。 - 名無しさん (2022-03-16 23:25:02)
なんだかんだで、3すくみのバランスが取れた結果になったのかもしれん!地上参戦でスパガンの与ダメは間違いなく上がったが、スパガンがいるcost帯の強襲機の与ダメも比例して上がったはず! - 名無しさん (2022-03-18 16:27:54)
AフラットでLv4出して強襲に襲われたら連呼放置する奴多すぎる。単に火力があるだけで、立ち回りやすいとか機体性能高いとかねーから大人しくLv1乗っててくれ。周りのレベルが違いすぎる。 - 名無しさん (2022-03-15 23:34:35)
火力もスラスピも210なので立ち回りもしやすいで、Sではバンバン与ダメ出してるから。君の居るレートの腕の差やで笑 - 名無しさん (2022-03-16 01:18:02)
Lv4は700か。強化ZZを止める術は無いから仕方が無いな。 - 名無しさん (2022-03-16 23:15:23)
コレ、まぁダメコンとマニュ突撃されてたらどの機体もどうしようもできないけどね - 名無しさん (2022-03-20 21:54:34)
下方はいらないと思うしやらないと思う - 名無しさん (2022-03-14 03:07:52)
でも、データで平均値かなり上回ってたらやるんじゃない? - 名無しさん (2022-03-15 22:16:54)
その理論なら大半の環境機体が下方修正されるぞ そもそも運営が今後下方はしないっていてるんだよなぁ、加えて強いから下方しろって意見最高に頭悪い - 名無しさん (2022-03-15 22:36:51)
今後下方しないってどこで言ってたかわかりますか?ソースがあるのであれば見てみたいです - 名無しさん (2022-03-15 22:49:03)
それジェダの前でも同じこと言えんの??? - 名無しさん (2022-03-16 01:19:08)
間違いなく下方来るだろうけどそれはそれで宇宙民の文句が凄そうだな…宇宙と地上で性能を分けれないものなのかな?適正以外で - 名無しさん (2022-03-13 23:23:50)
宇宙だとこの機体ゴミなんよ。静止撃ちな時点で長距離だと枚数不利しか作らないし、近いと自衛できない。 - 名無しさん (2022-03-14 12:13:24)
哀しいけどそもそも宇宙でもともと使われてないからその不満は出ないだろうな - 名無しさん (2022-03-25 15:34:47)
650、700コスで出してくるやつ、ファンネル固めですぐ溶けるんだから出すのやめてくれキュベ2のおやつなんだわ - 名無しさん (2022-03-13 05:57:13)
はいはい(笑) - 名無しさん (2022-03-13 08:31:42)
それ、ファンネルの射程からしてもスパガンが遠くで孤立してる状況か敵2強襲で突撃喰らうでない限り、汎用の怠慢でしかないんだが - 名無しさん (2022-03-13 09:04:27)
700は完全に強化型のオヤツだな。650は汎用ががんばればいけないことはない - 名無しさん (2022-03-13 11:01:33)
現環境ではまず700のキュベ2がおやつでしかない件 - 名無しさん (2022-03-13 18:14:01)
強襲のおやつは同意なんだが全く狙わないととんでもない事になるから怖い、汎用相手にミサ700ダメ出るって冗談じゃない - 名無しさん (2022-03-13 23:58:19)
ファンネルの射程短いってわかって無さそう - 名無しさん (2022-03-14 13:44:22)
どのコスト帯でも強襲機からすればこいつはオヤツだ。しかしコイツはどの汎用機もオヤツに出来る最高の射撃火力を持っている。 - 名無しさん (2022-03-15 14:03:18)
芋ってるスパガンは狩るのは楽なんだけど、対強襲力が強いイフシュナ、カプールLv2などの後ろにピッタリついて移動しているスパガンは倒すのが困難だな。火力も恐ろしいが汎用にずっと付いて行ける足が一番やばいと感じる - 名無しさん (2022-03-12 22:30:16)
以前スパガン4機編成で負けて味方に煽られた上に通報されたが流石に強襲一機じゃキツイって… - 名無しさん (2022-03-11 01:57:42)
通報ってされた方はわかるもんなの? - 名無しさん (2022-03-11 03:03:05)
ファンメもらったんじゃねーの?とはいえ通報されても木主側がFFやら迷惑チャットやら戦闘放棄やらしてないと意味はないが - 名無しさん (2022-03-11 10:16:11)
上の人が言うようにファンメ貰ったよご丁寧に通報したと添えて。試合はやらかしてたところもあるけど、真面目にやってたんですけどね - 木主 (2022-03-11 12:24:44)
その通報に効果はまったくないから安心しなさい。尚、こちらスパガン4機、GP04、スナⅡでも勝ってしまったので強襲1機では無理だと思うね。最低3機は必要だと感じる - 名無しさん (2022-03-12 22:22:40)
4機は普通に無理だな。1機相手してる間に他の3機が味方をぽこぽこ落としていくんだから - 名無しさん (2022-03-11 12:24:10)
スパガン緊急対策会議 - 強襲でどう倒せばいいのか (2022-03-10 10:03:48)
よろけとって殴る - 名無しさん (2022-03-10 11:25:59)
近づいて殴る、蹴る。 - 名無しさん (2022-03-10 19:12:03)
射撃でよろけ取って射線をスパガンに切らせて仕事させない - 名無しさん (2022-03-10 19:15:33)
ヨロケ取れ、それだけで射撃も機動も止まる - 名無しさん (2022-03-10 19:18:45)
ギャプランで余裕。副兵装で蓄積取ってあとは適当。高台にいたらもっと楽勝。 - 名無しさん (2022-03-10 20:37:05)
射撃強襲で細身でカサカサ。俺はテトラを勧める。メイン全弾ヒット余裕。 - 名無しさん (2022-03-10 21:03:10)
どの強襲機でも余裕で倒せる。C1や零式弐型のように空飛ぶわけでもない。こいつは射撃補正が高く、火力が高いから汎用機がすぐ溶けてるだけで倒す分には簡単だ。 - 名無しさん (2022-03-10 21:27:29)
ジム・NSでいける - 名無しさん (2022-03-10 22:29:16)
ぶっちゃけ,近づいしまえば支援機の中でもワースト3に入るくらいの自衛力の無さで簡単に処理出来るけどな!近づくのがキツいならギャプランか5号機ガトでガンガン削るのみ! - 名無しさん (2022-03-10 23:57:46)
射撃戦の出来ない強襲機を使わない。これが大前提だと思う。百式やリガズィは環境に合ってなくてもうダメだね。北極じゃ二型に対応出来ないし。 - 名無しさん (2022-03-11 09:40:24)
地味に即よろけなダミーバルーンと高威力ミサイルに気を付けて近づいて殴る。以上 - 名無しさん (2022-03-11 10:05:39)
擬似タイマンになった時生格狙って前ブーでそれ以外なんもしてこない強襲はバクスラミサイルで自衛余裕なのでとにかく即よろけかスラ撃ち高蓄積武装でよろけをとる - 名無しさん (2022-03-11 12:49:08)
こいつを宇宙に持ってくるやつがまだいるんだな。敵にいるときはラッキーだが、味方ではご遠慮頂きたい所 - 名無しさん (2022-03-09 19:36:03)
まぁ宇宙でならもっと使える支援がいるとは思うが、他に持ってなければ出してもいいかなレベル。地上だと足回りがいいから大活躍なんだけどね - 名無しさん (2022-03-09 22:53:00)
こういうやつが民度を低くする、宇宙に出したっていいじゃない。宇宙適正付いてるんだし。地上の方がイレギュラーだろ - 名無しさん (2022-03-10 20:39:37)
クイマカスマならどうぞご自由にだけど地上の戦果で勘違いした人達がレートまで出てくるとねぇ… - 名無しさん (2022-03-11 12:51:01)
宇宙は要塞内部のみ強みを活かせるからありだけど他は存在価値が皆無だからねぇ - 名無しさん (2022-03-12 23:27:39)
カスパ - 名無しさん (2022-03-09 19:01:58)
お得意の141が崩れてぶー垂れてるのか - 名無しさん (2022-03-09 13:45:43)
弱体化するとしたらミサイルのASL精度下げるとかかな?宇宙でザコすぎて強化された経緯があるのにどうすんだろうね下手なナーフしたら宇宙で更に使えなくなるし - 名無しさん (2022-03-09 13:17:05)
どうとでも設定付けて地上でミサイルのスラ撃ち不可能にすればいいよ - 名無しさん (2022-03-09 13:37:12)
無難なのはナーフしつつ宇宙の専用スキル作って宇宙性能はプラマイゼロにするってとこよね - 名無しさん (2022-03-09 18:31:09)
むしろASLを無くすとかが妥当じゃないかねぇ。似たようなミサイル持ってる奴は大体ASL無いんだし。それでちゃんと狙わないと当たらなくなるから弱体になるし、宇宙だとむしろASL無い方が狙い易いと個人的には思う - 名無しさん (2022-03-09 19:26:57)
確かに地上でASL無しはいいかもしれん。 - 名無しさん (2022-03-10 09:45:52)
バルーンは本当に厄介、高低差あると余計に - 名無しさん (2022-03-10 10:02:50)
アルスジャジャのミサイルより蓄積低いんだからASL無いとアルスジャジャ以下じゃね? - 名無しさん (2022-03-09 21:06:27)
地上でヨロケ追撃や引き撃ち迎撃に使うミサイルなんてASLなくても普通に当てれなきゃオカシイレベルだから問題ないと思うがなぁ - 名無しさん (2022-03-09 22:23:31)
無くても当たるのならASLあっても変わらないし、そのままでよくね? - 名無しさん (2022-03-10 02:11:49)
The・正論 - 名無しさん (2022-03-10 10:58:50)
自分としてはメインノンチャの貫通をなくすかな。宇宙では意味なかったけど地上だと思ってた以上に貫通刺さる場面多いわ。 - 名無しさん (2022-03-10 11:37:11)
地上で伏せるとフライヤー形態になるぞ!飛べないどころか、動けないけど!! - 名無しさん (2022-03-07 20:13:35)
強よろけがひるみ無しで連射できるぞ - 名無しさん (2022-03-07 20:25:34)
LV4ヤバいほど - 名無しさん (2022-03-05 01:02:03)
↓続き楽しい!なんか久しぶりだな使ってて楽しい機体は。この機体の極意がわかると楽しい。もうνなんか乗ってる場合ではないね。キュベなんかミサイルで溶けるし。とどめはビームで昇天ですな。あー楽しい! - 名無しさん (2022-03-05 01:06:33)
ビームで固定砲台だと取り囲まれてやられる、なら味方にくっついてミサイルで移動砲台なんだよな。合間ビームで落とす。LV3,4だと余計動かないとやられる。 - 名無しさん (2022-03-05 01:10:46)
図体デカくて耐久も高くはない汎用だと冗談抜きであっという間に溶かせるのは本当に強い。この機体ほど支援としての仕事出来てるぅ~!と実感できる機体はそうは無い。 - 名無しさん (2022-03-09 11:50:41)
それならいいが北極で出すなよ。まあ強襲にやられて死ぬね。 - 名無しさん (2022-03-10 20:39:00)
過去最高に戦績平均高いだろうな。与ダメとか9万近くいってるんじゃないか? - 名無しさん (2022-03-04 21:23:56)
結構楽に10万超えれる。チームに貢献できてるかは別だけど。 - 名無しさん (2022-03-04 22:09:35)
Lv4機体も武装も揃って、スラ+10 射補100にして出撃。最高のオモチャだ - 名無しさん (2022-03-04 22:52:44)
バトオペのガバデータをあてにしちゃいかんぜ - 名無しさん (2022-03-07 12:49:17)
550だろうが600だろうが強いのはわかるが北極はやめようぜ… - 名無しさん (2022-03-04 17:14:46)
足あるから向いてるように思えるけど。零ニいたら譲るってだけで弱くないかと。 - 名無しさん (2022-03-08 06:25:13)
開幕ぐるぐるの時にダミーで相手の足並み遅れさせられるし平面だから貫通は活きるし本拠点破壊も合間に殴るだけで出来るからむしろかなり向いているマップやぞ - 名無しさん (2022-03-08 13:03:28)
正直550以上の支援機はコイツ単体でもいいしなんならハンマハンマとか近距離支援機と抱き合わして出しても強いな - 名無しさん (2022-03-04 15:05:55)
強化ZZが強すぎて700は地獄だな。少なくても北極の支援機を完全に駆逐した感じ。サザビーでも兵装1つでは止められないし、汎用機は護衛にならない。700の支援機自体、死んだ。 - 名無しさん (2022-03-03 18:43:28)
強化ZZで溢れかえるのが分かりきってる今の時期に北極700でスパガンとか地獄になるのは当然すぎる - 名無しさん (2022-03-03 19:37:00)
そもそもスパガンの性能は本来北極には合ってないし仕方がない。なおダグドール… - 名無しさん (2022-03-03 19:43:22)
強化型ΖΖガンダムは今は最低2機、狭い所なら3機も居るのを前提で考えないといけない。レベル4も汎用への火力は高いが落ち着くまで狭いマップでは出さない選択肢もある。 - 名無しさん (2022-03-03 19:45:35)
ただでさえ北極で支援機は強襲が近寄って来る確率が高いからなんも出来ない事も多々あるぞ! - 名無しさん (2022-03-03 22:32:35)
そもそも機体が強い事と機体にあったステージは別に考えるもの - 名無しさん (2022-03-03 22:38:10)
てか、本来はコイツ550支援なんですよ。 - 名無しさん (2022-03-04 15:12:11)
700は耐ビーカンストも珍しくないから射補カンストするスパガンは火力として優秀過ぎたんだよ… - 名無しさん (2022-03-04 18:18:24)
でも北極frも観測は欲しいしなぁ。俺は乗らんけどw 真っ白で何も見えないとかゲームじゃねぇわ。 - 名無しさん (2022-03-08 15:55:55)
地上で高速移動はGディフェンサーの能力で仮に200だせるとしても歩行はMK2が自分と同じ重量くらいのGディフェンサー背負ってるだけなんだから120もあるのは違和感。もうちょっとリアルな数値にしてほしい。 - 名無しさん (2022-03-03 16:48:07)
ならリアルよりならビーム直撃で即死だな! - 名無しさん (2022-03-03 18:29:37)
そもそも巨大ロボットの二足歩行の時点でリアルからかけ離れてるのに都合が悪くなるとすぐにリアルがどうだの言うんよな - 名無しさん (2022-03-03 22:45:45)
FAZZ「全くやで」 - 名無しさん (2022-03-04 18:00:52)
700は強襲の強化型ΖΖガンダムが出てきたから立ち回りを考えないといけなくなったけど、新しいカスタムパーツで高速移動+10の210まで上げれて更に足回りが良くなってる。 - 名無しさん (2022-03-03 16:33:20)
足回りいいから狙撃ポイントと最前線の往復も難なく出来ちゃうね。切り込んだり引いて狙撃したりと次々に立ち位置を変えて射線広げるといい感じ。でも未来予測や前準備ほぼ無しで出来るのはコイツくらいだわ... - 名無しさん (2022-03-02 23:52:49)
敵に居場所がバレてる状態でしゃがみ角待ちするともれなく「チャージなどさせるものか」と突撃してくるMA持ちが多いが、下格してくると予想してるのは案外少ない(ステイメン切り - 名無しさん (2022-03-02 23:27:59)
こいつのせいでマジで編成めちゃくちゃになったな - 名無しさん (2022-03-02 22:56:39)
むしろ良くなったわ 141信仰者が憤ってるのが面白い - 名無しさん (2022-03-03 07:24:55)
固定砲台化する奴が多いから同じチームなりたくない。どの機体でも動き回らないとダメダメ - 名無しさん (2022-03-02 19:39:03)
ミサイルの届く範囲なら多少固定砲台化しててもいいと思うけどな - 名無しさん (2022-03-02 20:32:33)
エースマッチで観測切れるほど後方で芋ってるやつとかマジでイラ付くね。 - 名無しさん (2022-03-02 21:04:10)
その昔,ガンナーが同じ評価だったよなぁ… - 名無しさん (2022-03-02 21:44:03)
これのせいでもうむちゃくちゃな感じ。今月末どころか来週にでも修正くるんじゃないか。 - 名無しさん (2022-03-02 19:25:45)
来たら来たで宇宙民が騒ぎそうだよな、本当は地上と宇宙でステータス別にしてくれるのがベストだが主人公機でも無いしなさそう - 名無しさん (2022-03-02 20:36:49)
そんな無茶苦茶か?3すくみとしては適度なバランスに感じるね。今までは支援機が弱すぎたせいで汎用機が強く、強襲機が面白くなかった。 - 名無しさん (2022-03-02 21:08:42)
バ火力は否定しないけど,強襲に絡まれたら寧ろ支援機でワースト3に入る弱さだぞ! - 名無しさん (2022-03-02 21:42:51)
その絡むまでが問題で、スラスピが200もあるし早めに逃げられると、下手すると強襲でも追い付けんぞ。棒立ちでスコープ覗いてる奴は知らん。 - 名無しさん (2022-03-02 23:59:50)
スコープ覗いても並列処理スキルあるから、他の機体よりはリスク低いし(使う人が並列処理できるとは言ってない) - 名無しさん (2022-03-04 09:00:21)
味方汎用次第なんだけど、近づけさえすれば簡単に処理出来る!でも、汎用が溶けまくったら強襲は5号機かギャプランで遠目から削るしか無いだろなぁ… - 名無しさん (2022-03-02 19:04:26)
むしろ今、地上専用機だよな!もう宇宙(そら)には戻りたくない… - 名無しさん (2022-03-02 12:28:49)
いやぁコストにかかわらず無人、砂漠、軍事はこれでいいだろ。ゲーマルクとかアルスジャジャとかくだらん支援被せるなよ - 名無しさん (2022-03-02 11:59:17)
650と700はスパガンとフル式をマップで使い分けでいいもんなこれ - 名無しさん (2022-03-02 12:13:11)
そそ。そのコストならフル百と双璧。 - 名無しさん (2022-03-02 13:14:12)
墜落もスパガンでいいぞ。適当にミサイル撒いてるだけでもあたるもの - 名無しさん (2022-03-02 19:30:22)
汎用に対しての強さもあるけど、敵支援に対しても一方的に攻撃出来る事が多いから勝率高いだろうなあ。 - 名無しさん (2022-03-02 08:54:32)
ビームだけじゃなくて実弾も強いってのがミソだよね - 名無しさん (2022-03-02 01:30:13)
地上に降りてきた時はヤベェ支援だと思ったけど変なスキル無いし自衛択少ないから強襲からすると溶かしやすいし守らないと戦果出しづらいって意味ではちゃんと昔ながらの支援機してるのよね - 名無しさん (2022-03-01 20:35:53)
自分だけで見ると自衛力ないように見えるけど良好な足回りとスラ撃ちで良く当たるミサイルのせいで汎用が少し邪魔するだけで強襲から逃げきれてしまうんだよな、硬くて一人で強襲を止めれる自衛武装ある支援よりもこういうのの方がチーム戦では捕まえにくい - 名無しさん (2022-03-01 22:10:52)
スラ撃ちなんか即よろけで止まるし、汎用機なんか味方のスパガンが溶かしてるし、強襲機はそんな苦労しないぞ。むしろスパガンが2機いることもあって与ダメージ18万オーバーになることもあるくらいだ。汎用は辛いけど、強襲は普通に動きやすい。 - 名無しさん (2022-03-02 07:33:33)
汎用がすぐ溶けるから、コスト帯やマップによってはもう汎用が必要無い。最近の強襲は性能モリモリで普通に汎用と戦えるけど、汎用は強襲に必ずしも有利とは限らないし、ダウンするとスパガンの攻撃ですぐ溶けてしまう。そうなると味方強襲を敵支援に送り出すどころではなくなる。 - 名無しさん (2022-03-02 08:31:55)
地上だと武器威力落ちるとかだとおかしいからスラスピ170歩行120くらいに修正だな - 名無しさん (2022-03-01 18:44:48)
なんか忘れてるの多そうだが、宇宙適正が機能しなくなるから表記性能は兎も角、実戦での性能は下がってるんだぜ。 - 名無しさん (2022-03-01 18:52:40)
そのまま下方云々の話しは3月末の調整で答え合わせだな。私事だが丁度そのタイミングでハンガーの通常強化が終わるから逃れたら嬉しいけども。 - 名無しさん (2022-03-01 19:04:01)
実装からひと月以内で修正された例なんて数えるほどしか無いけれど今回のこれは対象に入りそうな暴れぶりだから逃げれる可能性は少なそう - 名無しさん (2022-03-01 21:56:58)
700だと射撃補正をカンストさせながら耐久にも振れるし実弾が刺さるしで色々エグイな 射程の長さも700汎用は基本短いから強い - 名無しさん (2022-03-01 13:22:04)
このコスト帯対強襲キラーの汎用が多くてスパガンに限らず支援までたどり着くの割とキツそうだから真面目に野良も強襲の道を作ったり考えてプレイする昔みたいにやるべきだと思う。汎用が強すぎて何でもかんでも汎用でぶん殴ればいいって脳筋時代はもう終わってる。 - 名無しさん (2022-03-01 08:45:22)
その汎用をスパガンで撃ち倒せば良いんですよぉ〜 - 名無しさん (2022-03-01 10:39:55)
こいつのおかげでモジ汎減って本当助かる 汎用だらけの異常な戦場も正常化してきてるし - 名無しさん (2022-03-01 03:06:51)
北極で即決しないでほしい。枚数がキツイ。 - 名無しさん (2022-02-28 20:07:09)
無人都市とかで活躍できそうな機体ではあるけど、無人都市なんかだと隠れてピュンピュン汎用が多いからある意味では相性が悪い。そういう意味じゃ実は北極はかなり活躍できるマップといえなくもない - 名無しさん (2022-02-28 21:34:03)
そもそも支援機を前線の枚数として考えるな。 - 名無しさん (2022-02-28 22:04:44)
前線とは一言も言ってないぞ・・・ - 名無しさん (2022-03-01 01:02:33)
ならばなおさら枚数云々の話はおかしくないか - 名無しさん (2022-03-01 01:05:57)
負けたのを他人のせいにしたいだけだから何言っても無駄だろう - 名無しさん (2022-03-01 01:37:07)
(前線の)枚数が(減るから)キツイじゃないの?なんか噛みついてきてるけど - 名無しさん (2022-03-01 09:28:16)
芋運用の支援機入れたら前線の枚数は減るんだから枚数キツくはなるでしょ無視されたらヘイトは前線に集中するわけだし。北極は意外と射線切れる場所も多い - 名無しさん (2022-03-01 09:33:11)
言い訳キツいよ - 名無しさん (2022-03-01 02:06:10)
言い訳じゃなくて、もうちょい考えて上げなよって話だよ。そもそも俺木主じゃないし! - 名無しさん (2022-03-01 09:30:06)
戦場が激しく動き接近戦が起こりやすいマップで近距離自衛択に難がある支援機なんか出すなって話では?高台に芋られても手数多くはないでしょう、コイツは。素直に零式弐型っていう最適解を押し退ける程のキャラパは無いよ北極では。 - 名無しさん (2022-03-01 08:28:12)
地味にこの性能とスラスピでダミーバルーンが噛み合い過ぎててやばいな?宇宙だとヘイト切りづらくて空気だったろうけど、地上だと追われてる時に障害物入ったら射出するだけで逃げれるからマジでえぐい。北極初動でも上手く使うと生き残りやすいわ。 - 名無しさん (2022-02-28 18:18:49)
バクスラミサイルの蓄積は強いし強襲でも割と痛いけど焦らず即よろけを打ち込もう。ビームチャージ済みで構えてたら知らん - 名無しさん (2022-02-28 09:35:27)
強襲機2機編成も珍しくなくなってきたな。スパガンが2機編成されることもあるし、汎用機じゃ溶かされるから当然の流れだが。 - 名無しさん (2022-02-28 02:14:02)
全カテゴリ2機ずつという本来正しかった編成が再現できて大変喜ばしい - 名無しさん (2022-02-28 02:54:43)
222は正しい編成なんてどこかで言ってたっけ? - 名無しさん (2022-02-28 09:12:22)
むしろ、コスト帯によっては汎用が不要になったわ。 - 名無しさん (2022-02-28 09:30:58)
222前提でバランス調整してるって公式で言ってたはず。実行できてるのは体制変わった影響かね - 名無しさん (2022-02-28 11:08:42)
公式で言ってたのは強襲支援1~2、汎用4が標準とかじゃなかったっけ - 名無しさん (2022-02-28 11:28:04)
これのはずだけど222が前提ってどこかで言ってたか?もし言ってたしてら支援弱すぎるな - 名無しさん (2022-02-28 17:05:30)
確か前作の時に徳Dがバトオペは5vs5をメインにゲームデザインしていて、汎用3、支援1、格闘(今の強襲)1がベストな編成ってツイートしてたと思う - 名無しさん (2022-02-28 17:09:54)
141信仰はそろそろ死滅すべき。 - 名無しさん (2022-02-28 09:45:58)
信仰というかそれがセオリーだから実力がわからん野良戦で流行ってるだけでしょ - 名無しさん (2022-02-28 17:10:48)
このゲーム野良戦しかないんだがクランマッチ限定の話でもしてるんか - 名無しさん (2022-02-28 20:32:12)
野良で強襲2入れると何故か2機共に支援全く狙わなくなるから嫌われるんよ。勿論耐久面でも汎用に劣るのもあるけど - (2022-02-28 23:39:18)
チョコプラ「これ絶対ナーフされるやつ〜」 - 名無しさん (2022-02-27 22:14:17)
550と☆2魔改造の700コストが良い感じか。機体、武装共にレベル4があって手のひら返しですわ。少ない武装ながら火力回転と何気に足回りが中コストの遅い汎用並みってがヤバいよな。 - 名無しさん (2022-02-27 15:17:52)
羨ましィー!リサチケでもなんでも良いからはよかもーん! - 名無しさん (2022-02-27 17:24:16)
当たると良いね。狙って出るもんでもない、忘れた頃にポロッと引く枠なのが辛い。 - 名無しさん (2022-02-27 18:05:29)
角待ちバルーンで脅かすの楽しいな。良くマップ見る奴ほど騙されるな - 名無しさん (2022-02-27 13:53:09)
普段レーダー見てる人ほど状況場所によっては騙されてくれるな 空中に飛ばしてその分見てくれて判断動作が鈍くなれば儲けもん - 名無しさん (2022-02-27 15:21:17)
ダミーを空中にあげても丁度同コストに飛べるやつやら変形するやつが居てしかも無視できないタイプのがいるのが追い風になってる気がする - 名無しさん (2022-02-27 19:28:59)
はい。↓の驚かされたヤツです!なんだ?なんだ?ってなったわ(笑) - 名無しさん (2022-02-27 15:53:26)
廃墟でビルとビルの間からいきなりバルーンがプカプカ浮かんで来たからビックリしたわ!相手を驚かす使い方なんだな(笑) - 名無しさん (2022-02-27 13:19:29)
レーダー見たうえでバルーンだった!!て驚いたなら敵のスパガンの作戦通りだし レーダー見てないで驚いてんならレーダー見ようねってことだな - 名無しさん (2022-02-27 13:28:06)
ビルとビルの間に消えてゆくスパガンを目視で確認して追い掛けている状態だったから,その時はレーダー見て無かったね…だから余計ビックリしたわ! - 木主 (2022-02-27 13:37:55)
レーダー見ていたら、敵が物陰から出てくることに警戒して前に出れてなかったはずだから、下手の功名だな。レーダーをしっかり見ている人なら騙されててもおかしくはなかった。 - 名無しさん (2022-02-27 18:11:32)
あいての強襲が仕事してないのが丸分りな機体 - 名無しさん (2022-02-27 12:05:20)
逆に汎用がキッチリ強襲をマークしてるって事でしょ!体験談話すとスパガンで活躍出来る時は汎用が前線構築してくれるから高火力を活かせる立ち回り出来たし,逆にジャジャ乗った時はスパガンまで辿り着ければズサとかより遥かに処理しやすい! - 名無しさん (2022-02-27 12:36:16)
強襲が1機だとマークされすぎて支援までたどり着けないのは今に始まったことでもないかな。最近の強襲は汎用と普通に渡り合える機体が多いし、スパガンも地上に降りてきた影響もあって、これからは強襲を複数入れるのが良いよ。強襲で敵強襲を撃破し、汎用もなぎ倒して味方のスパガンに火力を出してもらう。スパガンの火力が高すぎて、汎用もダウンしたらすぐ溶けるしね。強襲も複数いればヘイトは分散する。 - 名無しさん (2022-02-27 13:28:25)
スーパーガンダムの全ての性能をナーフし、一方で弱体化に対する対策としてカツ・ミサイルを実装いたしました。 - 名無しさん (2022-02-27 11:05:37)
Gディフェンサーのコックピットを追加したことにより変形を可能としました - 名無しさん (2022-02-27 12:08:47)
地上に出れるようになってから少し経ったが…700コストのスパガン、信用してもいいって事で良いかね? - 名無しさん (2022-02-27 10:35:52)
開けたマップなら問題ないかと。唯一気になるのは来週来る可能性の高い700強襲がどういうタイプになるかかな - 名無しさん (2022-02-27 10:51:26)
かなり対策取れる人も増えてきた印象。近距離まで詰めれれば耐格無いからある意味1番脆くて簡単に溶かせるからね!でも、連携された時は手が付けられないのは変わらんかな… - 名無しさん (2022-02-27 11:05:26)
水中機動射撃の宇宙版とか宇宙で出撃した時にスラスピが向上するスキルとかを新たに作れば宇宙には影響出ずに地上での足回りとスラ撃ちミサイルぐらいは取り上げれそうだけどそれ以上は無理だろうね - 名無しさん (2022-02-27 01:58:09)
実際背中にあんなでかいウエイトを背負っているんだから 地上の足回りはかなり鈍重かつスラスタースピードはともかく息切れは早くってすべきなんだよね - 名無しさん (2022-02-27 02:00:05)
ごつくて両用で宇宙でも地上でも足遅い機体なんてごまんといるから無理だろ - 名無しさん (2022-02-27 02:06:05)
ただの重石じゃなく大出力スラスターだから鈍重で足が遅くなるって決めつけるのはおかしい - 名無しさん (2022-02-27 02:07:04)
スラスピはともかくと書いてあるだろう ホバーならまだしも歩行するのに重さが関係ないは有り得ない - 名無しさん (2022-02-27 05:18:11)
FA - 名無しさん (2022-02-27 06:35:45)
ミス スパガン以前からFA系が宇宙でも地上でも変わらんのにスパガンだけいきなり関係あるわけないだろう - 名無しさん (2022-02-27 06:39:42)
いや重量設定的にFAZZが125のスピードで歩いてるような物だからそういうレベルじゃない。 - 名無しさん (2022-02-27 10:23:26)
調べたらマジでFAZZレベルの重さで草。というか魔窟本体33tに背中60tはヤバいやろ。 - 名無しさん (2022-02-27 12:36:17)
ここの戦闘システム→機体ステータスから適正のとこ見てきな。後水中機動射撃の宇宙版来たらMAと即よろけメイン持ち強襲がぶっ壊れるだけだぞ。 - 名無しさん (2022-02-27 02:09:57)
どうしてすべての宇宙適性を持っている機体に搭載される前提なんですかねぇ… - 名無しさん (2022-02-27 17:41:37)
これ放置するとマジでやばいが こっちの支援だと狙撃合戦が射程の都合で負けるからほんと強襲さんなんとかしてください - 名無しさん (2022-02-27 01:57:20)
ギャプランとか五号機に射撃で黙らせてもらうか、エスコートして熊さんとかの餌にするしかないわな - 名無しさん (2022-02-27 10:49:26)
レベル4を☆2にしてくれたのマジで神 フルハンした時の性能やばすぎ - 名無しさん (2022-02-27 00:43:20)
そのLV4を狙っていても沼ガチャ過ぎて本体が全く出ないわ…ハズレ枠でたまたまドロップするのを気長に待つしか無いなぁ… - 名無しさん (2022-02-27 00:55:44)
非ピックアップMS狙いでガチャを引くのはやめるんだ。繰り返す非PUMS狙いはマジで得るものがない - 名無しさん (2022-02-27 02:13:59)
まさにそれなんだよねぇ…トークンは無駄に溶かしたく無いしね。 - 名無しさん (2022-02-27 09:50:22)
先週の100%コンテナでLV4が大量に降ってきてノーマル改修がすべて埋まって、地獄か・・と思ったが、週が変わったら環境機になっていて笑ったわ。 - 名無しさん (2022-03-01 07:30:18)
これホントだめ。まぁまぁの地雷プレイかましても8~10万いくわ。ミサイル凶悪 - 名無しさん (2022-02-27 00:15:37)
そもそも与ダメ10万も出せない支援なんて要らない。ましてや8万なんて話にならんやろ - 名無しさん (2022-02-27 00:56:25)
与ダメ10万も出せない支援いらない君、ほかのとこにでも居るよね同一人物?実際君は毎試合10万出せるのか教えてごらん?w - 名無しさん (2022-02-27 04:20:40)
他人だけど、それぐらいの与ダメをコンスタントに出してほしいな、とは思ってる。鈍足だったり回避がなかったりっていう生存性能の対価に射程のみでは割に合わないから、守る側としては守る以上はその分火力出して貢献してほしいなー、って。横からごめんね。 - 名無しさん (2022-02-27 05:17:24)
最前線にこないで一歩以上下がるなら10万程度は出して欲しいね。高コスト帯なら特に - 名無しさん (2022-02-27 10:13:54)
支援機乗りだからかもしれんが、練習しなくても与ダメ15万以上は普通に出るからアカンと思うわ。この機体を擁護する人がいるのが信じられない - 名無しさん (2022-02-27 14:26:10)
別にノミデスみたいに強襲使ってるのに狩り辛い機体って訳じゃないし、汎用が多いゲームなんだから15万出ても何ら不思議じゃない(15万出て普通とは言わんが)むしろ基本的に支援は一匹狼になれない介護が必要な兵科なんだから与ダメくらいキッチリ出してもらいたい - 名無しさん (2022-02-27 16:54:51)
いや、15万出ることをヤバいって言ってるんじゃなくて、550でそれが普通なのをヤバいって言ってるんだよ。使ってみなよ。枚数有利作るのが早過ぎて強襲捕まえに来れないから - 名無しさん (2022-02-27 21:29:45)
ちゃんと支援の特性考えて強襲選べばスパガン狩り自体は余裕なのに何で枚数不利になるまでほったらかしてるのか謎。ギャプランとか使えばそんな苦労するはずないのに。 - 名無しさん (2022-02-28 09:00:32)
まぁ射程くらいはナーフされるだろ 後は宇宙との兼ね合いあるし知らん - 名無しさん (2022-02-26 22:58:15)
宇宙であの射程でもゴミ扱いなのにされるわけねえだろ - 名無しさん (2022-02-26 23:02:55)
夢は見れたから、このまま宇宙に還してやってくれ。 - 名無しさん (2022-02-26 21:25:41)
550で射撃全振りミサポの威力ヤバい(小並感) - 名無しさん (2022-02-26 21:22:15)
射撃補正が50高いFAZZと同じでミサイル単発の火力も1.2倍以上で遠距離スロットも多いから冷静に見てもヤバい - 名無しさん (2022-02-26 22:00:02)
超火力で汎用が溶かされるため強襲機を汎用が抑え送り出す、なんだただの健全な三竦みか - 名無しさん (2022-02-26 20:19:54)
なんか変なの挟まった、「強襲機を汎用が送り出す」ね - 名無しさん (2022-02-26 20:21:25)
馬鹿みたいなスラスピのせいで全然健全ではないんだよなぁ… - 名無しさん (2022-02-26 20:51:37)
フライトや変形…みたいに三次元に動けるわけではないから距離詰めやすいと思うが… - 名無しさん (2022-02-26 21:12:28)
(なんか変なところに三点リーダーが挟まった…) - 名無しさん (2022-02-26 21:13:26)
言うて強襲目線からしたら普通に倒しやすい部類だと思うが? - 名無しさん (2022-02-26 21:16:43)
即よろけ挟むだけで簡単によろけから生格狙わなければ普通に対処できるのにねぇ - 名無しさん (2022-02-26 22:07:06)
どの支援機に対しても即よろけ撃って格闘振れば~っての何処でも見るけど汎用に見られてない理想状態しか想定してない奴ら多いんだよなこういう事言ってる奴。普通に悪くない足回りで汎用達の少し後ろを常に維持し続ける高火力支援とか普通に処理しにくいけどな。汎用勢にカットされない温いマッチならコスト割れした強襲でも支援ぐらい簡単に倒せるわな - 名無しさん (2022-02-27 08:07:40)
分からんでもないが、これまで出てきてたフライトや変形やノミデスなんかと比べて遥かに捕まえて殴りやすいのも事実だぞ - 名無しさん (2022-02-27 10:36:07)
だからその理想状態に可能な限り近づけるために汎用が仕事すべきって話じゃね - 名無しさん (2022-02-27 13:04:41)
そもそも適正以外で地上と宇宙で性能かえるとか、この運営が出来るとは思えないとあうのは侮り過ぎだろうか。 - 名無しさん (2022-02-26 20:06:05)
俺は出来ないと思ってる。やるなら下方修正した上で宇宙専用の新スキルを実装してそれを含めれば宇宙では変わりない性能っていう手法かなと予想。 - 名無しさん (2022-02-26 20:23:04)
バラッジのミサイルが宇宙だけ弾速を速くする修正貰ったからできるんだろうけど、やるとは思えない - 名無しさん (2022-02-26 21:17:17)
忘れちゃいかんのは宇宙では上方必須扱いされてたこと。「地上でナーフしつつそれ以上の宇宙用のバフを与える」なんて器用なことができるとは思えないし実際かなり難しい。 - 名無しさん (2022-02-27 10:25:12)
こいつ調整するのクソ難しそうだなぁ、地上のスパガン基準の修正したらただでさえ悲惨な宇宙が更に悲惨な事になるし、かと言ってこのまま放置だと550の汎用達がダウンさせられたら地獄を見続けるだけだしうーん。 - 名無しさん (2022-02-26 19:50:50)
他の支援機を強くするだけでいい。支援機が強ければ汎用機が苦戦し、強襲機が動きやすくなる。今は支援機が弱すぎるせいで汎用機が多く編成されるのがセオリーになってしまっている。 - 名無しさん (2022-02-26 20:05:01)
汎用を苦しめるのが支援の仕事だから至って普通じゃん - 名無しさん (2022-02-26 20:09:34)
どうせ宇宙じゃはなっから産廃だし弱体しても問題ないだろ。前から乗ってる奴は地雷ばっかりだったし - 名無しさん (2022-02-26 20:35:25)
とスパガンにボコれた勘違い汎用乗りが申しております。 - 名無しさん (2022-02-26 20:44:53)
拠点破壊なんて700コスだとMSで破壊できるのに北極なり拠点爆破とかいう無駄をするやつは全員ブロックするわ、ちなみにいまのところそんなことする奴は全員外人だから - 名無しさん (2022-02-26 17:46:02)
愚痴版のまちがえました、もうしわけない - 名無しさん (2022-02-26 17:46:28)
修正前のガンナーガンダムがズサのミサイル背負って登場した - 名無しさん (2022-02-26 15:35:26)
アルスジャジャのミサイルとズサのミサイルを足して割らない印象 - 名無しさん (2022-02-26 17:23:56)
スパガン6機だと再出撃が16秒→6秒ってことでいいのか? - 名無しさん (2022-02-26 14:07:25)
自分には適用されないから8秒 - 名無しさん (2022-02-26 14:37:48)
550砂漠でスパガン4・7号機1で相手汎用3強襲1支援1のシンプルな編成で戦った結果こっちが砂漠をぐるぐる周りながら引き撃ちしてるだけで圧勝しちゃったよ。レートはS-とA+が混ざったマッチ。この機体地上だとえぐい弾幕張りながら敵汎用達から逃げれる足回りあるの普通にライン越えしてる感あるっていうかスラ吹かしてミサイル撃てるの地上では消した方がいい。 - 名無しさん (2022-02-26 11:28:00)
マニューバーアーマーが無いんだから、スラ撃ちミサなんて即よろけで止まる。味方が近接寄りのギラズールみたいな機体ばかりだったらどうしようもないかもしれないが、強襲機と支援機の腕次第だろう。 - 名無しさん (2022-02-26 17:06:15)
止めた所で他のスパガンからミサイル浴びせられて半壊する姿が目に浮かぶな - 名無しさん (2022-02-26 21:26:51)
素のスラスピ190とかにして宇宙出撃時のみ+10(元通りにする)みたいなスキル後付けされそう - 名無しさん (2022-02-26 11:14:41)
レベル1以外だと700で接近戦が起きそうなマップでならダグドールに、600でもC1やハンマハンマに譲るとして、それ以外の射撃戦になりやすいマップだとこの二つのコスト帯は似たような事ができる機体があんまりいないから、充分選択肢に入る機体って感じな気がする。こんな日が来るなんてなぁ… - 名無しさん (2022-02-26 10:49:22)
やべー、砂漠とかあたりはもじもじの極みで塹壕戦みたいになってる。頭出したら打たれるから動かないみたいな。すっげー面白くない - 名無しさん (2022-02-26 10:47:00)
最近は与ダメ1位を強襲が持ってくこと多くて、昔みたいに「汎用はとにかく寝かす。あとは支援が溶かしてくれる」みたいな時代はとうに過ぎて二度とこないと思ってた。こいつが地上にオリてきてからは「支援を守る」戦いが勝ちに繋がりやすくなった気がして、三すくみがちゃんと機能しているイメージ。 - 名無しさん (2022-02-26 04:55:54)
公式のオンライン交流マッチでも上位チームは支援機無しで行くほど支援機はお荷物だったからな。これくらい強くても…支援機入れるか? - 名無しさん (2022-02-26 05:07:39)
コストとステージによると思うよ - 名無しさん (2022-02-26 12:57:45)
強い強いと噂だけ聞いて使う奴がチラホラいるな。芋砂しか出来ないなら蚤に乗れ。 - 名無しさん (2022-02-26 04:05:24)
嫌味か貴様ッッ!!(未所持) - 名無しさん (2022-02-26 17:26:16)
こいつやばすぎやろ、なんで550スタートの機体がνサザにエグい火力出してくんねん。700のこいつの火力ヤバすぎて汎用乗るの萎えるわ。 - 名無しさん (2022-02-26 03:38:33)
三竦みが機能してるから全く問題ないな。 - 名無しさん (2022-02-26 04:17:30)
汎用乗りが萎えるなら支援機の仕事こなしてるから正常だな - 名無しさん (2022-02-26 05:17:29)
元々「当たれば高火力」って言われてたけど、そもそも当てられないから意味ないっていう評価だったし… 当てられるようになったらそりゃあね… - 名無しさん (2022-02-26 05:42:06)
それで弱体化されたら、宇宙では産廃以上のゴミになるな - 名無しさん (2022-02-26 09:26:14)
「550のスパガンが700のνサザに勝ってる」ならまだしも「700の支援機が700の汎用機を抑えてる」のはゲームとして至って正常なんだぞ。その手の文句が通るのはミックスアップと無制限だけだ - 名無しさん (2022-02-26 12:50:26)
ダグドールは格闘も振らんといけない超前線支援だから支援機で一番の機動力を貰えてるのは分かるけスパガンに関していえばミサイルの届く射程で戦えばいいだけなのになぜかスラスピ200も貰えてスピードも125でホバーじゃなく歩きなの普通に支援機としては足回り良すぎる。 - 名無しさん (2022-02-26 03:28:08)
ダミーバルーンって陸上でも使えるのか - 名無しさん (2022-02-26 02:27:04)
ミサイル射程400はエグい - 名無しさん (2022-02-26 00:06:17)
ZZなど山なりじゃあないし、何か当てやすいと思ったらASL付いてるのな。実装から搭乗回数3回だったから、大よろけビームの存在とか発見ばかりだぜ。 - 名無しさん (2022-02-26 01:07:08)
ナーフくるかもな。スラスピとミサイルがダメだわ - 名無しさん (2022-02-25 23:41:21)
宇宙で糞ザコなのに地上に合わせて修正しないだろ…つか強襲機強すぎて支援機はクソ雑魚なのでこれくらいでいい。つかこのくらい無いとブロールマッチで戦えないだろう - 名無しさん (2022-02-26 00:10:12)
可能性あると思うよ。運営からしたら客の多い地上の環境の方が大事なんだし、むしろ宇宙に合わせるわけがない。それにスパガンが弱くなっても宇宙は今まで通りだろう? - 名無しさん (2022-02-26 01:40:04)
最近ごまかしでやってるスキルで基本性能盛るやつの逆で、地上のみスラ速度落とすやつとか作ればいい - 名無しさん (2022-02-26 02:13:41)
そもそも物理法則的に考えても地上は空気抵抗あるはずだからスラスピ落ちるはずなんだよな - 名無しさん (2022-02-26 12:08:14)
これゲームなんでしょ実は - 名無しさん (2022-02-26 16:33:06)
物理法則的にこの重さで2足歩行する塊が地面走れるわけないし走るたびにどんどん地面に埋まっていく仕様にするか - 名無しさん (2022-02-26 17:11:46)
足早くて硬くて火力も強くて武器も強い。700でも強すぎると思う。問題はイメージ - 名無しさん (2022-02-25 23:31:58)
味方の半歩くらい後ろにくっついて行動と頭ではわかっているんだけど、実戦だと前に行き過ぎて狩られたり、後ろ過ぎて狩られたりとちょうどいい立ち回りするの難しいな - 名無しさん (2022-02-25 22:34:17)
臨機応変に。前線について行くのもいいし後方からスナイプするのも強い。場に合わせて使うといいですね - 名無しさん (2022-02-25 22:48:12)
ぶっちゃけ使いこなせばフル百改と同等レベルの環境機体になった感じ? - 名無しさん (2022-02-25 22:24:39)
火力は百式改を完全に上回ってる!でも、耐久力は百式改の方が↑ - 名無しさん (2022-02-25 22:29:40)
すまん…フルアーマーの方ね。 - 名無しさん (2022-02-26 00:17:03)
宇宙だと微妙な印象だったのに地上に降りたら強力な機体という、宇宙のヤバさ(3次元移動、高速戦闘)がわかる。 - 名無しさん (2022-02-25 22:10:34)
逆に宇宙では、地上で産廃だった百式が大活躍だからな!宇宙は完全に強襲が優位って事さ! - 名無しさん (2022-02-25 22:14:17)
百式は宇宙(特に高コスト)で欲しいものをすべて持ってるからね。SERと同じよ - 名無しさん (2022-02-25 22:43:17)
スラスピクッソ遅いんですがそれは。現実から目を逸らさないでもろて。過去の栄光を引きずり過ぎだぞ。 - 名無しさん (2022-02-26 00:02:06)
スラスピと上下移動補正もっと優秀になってからそういうこと言ってもらっていいかな - 名無しさん (2022-02-26 13:49:24)
いや百式も活躍なんてしてないだろ。確かに前は旋回の速さとかで強いとは言われてたが強襲が揃ってきた今アイツを出す必要が無い。リガズィやら宇宙鹿やらに勝てねえだろ百式じゃあ。よしんば勝てるとしたらそんくらいの腕あるなら素直にリガとか乗ったら化け物じみた戦果叩き出せるぜ - 名無しさん (2022-02-26 00:01:16)
山なりミサイルと足止め射撃という宇宙に不向きな武器しか持たせてもらえずに宇宙専やらされてただけや - 名無しさん (2022-02-26 00:08:12)
宇宙じゃ殆どの強襲機は大活躍できるだろう。変形せずとも空が飛べるようなもんなんだから。 - 名無しさん (2022-02-26 00:17:05)
地上で出れるようになったのはいいけど、せめてホバーにして欲しかった(イメージ的に)。Gディフェンサー担いで歩いてたらMK2の足壊れるだろ。 - 名無しさん (2022-02-25 21:40:49)
vsシリーズだと歩きじゃなかったっけ?自分は特に違和感ない - 名無しさん (2022-02-25 21:50:35)
大昔のエゥーゴVSティターンズだとホバーだったはず。まあその作品だと魔窟や百式もホバーだったけど。 - 名無しさん (2022-02-25 21:52:40)
グリプスの機体ってみんなホバー出来る設定あったな - 名無しさん (2022-02-26 00:19:07)
軍事とか前後の攻撃が楽しすぎる。初動意識外の射程からビーム当てて観測などの為にブーストミサイルで前移動、状況によって敵が向かってきたら450m付近まで下がってビーム(ミサイルのリロードも終わってるから、相手が更に詰めてきてもバックブーストミサイル)で射撃汎用強襲でも400m~の武装をいくつも持ってる訳じゃあ無いし、イヤらしい距離や高台で戦われたらヤバいな。 - 名無しさん (2022-02-25 21:17:14)
よく考えたら宇宙があるから下方とか絶対ないじゃん - 名無しさん (2022-02-25 21:00:58)
地上でのミサイル軌道を見直すとかはあるかもしれないかもしれないかも - 名無しさん (2022-02-25 21:07:41)
元から宇宙では見なかったのが下方されたら宇宙愛機民は可哀想だし、仮に地上のみの修正を加えても、最初でそのまま地上に下したから荒れるわな。 - 名無しさん (2022-02-25 21:10:31)
クマサン以外の強襲ならバクスラミサイルで最低1度はいなせるのいいわ。クマサンだとビームとミサイルフルヒットさせないと無理だけど - 名無しさん (2022-02-25 20:17:37)
全然違ったミサイル外すの3発しか許されないだけだった - 名無しさん (2022-02-25 20:19:24)
今日は宇宙任務だから宇宙やってたんだがやたらこいつを見かける…何を勘違いしたのか知らんがこいつは宇宙じゃクソ雑魚だぞ?地上だから強いんだぞ? - 名無しさん (2022-02-25 19:48:32)
ほんとこれ勘弁して欲しい。何の強化もなく地上に来てこれだけ暴れられるってことは、それだけ宇宙じゃ強みを活かせない環境だったんだと - 名無しさん (2022-02-25 21:18:30)
そのうち火力下方来そう - 名無しさん (2022-02-25 19:26:11)
宇宙じゃ微妙なのに来るわけないだろ - 名無しさん (2022-02-25 21:04:51)
当てられれば強いのさ。当てれるようになれ。前にそう言ったら、バカ呼ばわりされたが。 - 名無しさん (2022-02-25 19:16:24)
そら前は宇宙でしか使えないんだからそう言われても仕方ないのでは? - 名無しさん (2022-02-25 19:55:12)
宇宙ではビーム当てるために止まった瞬間バカスカ撃たれて当てる外れるどころじゃなかったし - 名無しさん (2022-02-25 19:56:35)
当てれてもMA持ちだと突破されるし、宇宙だと上下左右に動かれるとミサイルはまず当たらないから振り回された挙句ヨロケ貰う事も多かったから - 名無しさん (2022-02-25 20:50:05)
こいつがどんなに強くても地下基地じゃただのボーナスバルーンだろう…貫通で爆弾設置の歩兵をやったのは良かったがそれ以外、居る意味が無かったぞ… - 名無しさん (2022-02-25 19:03:32)
こりゃあ何にも考えずに地上適正付けたな。宇宙みたいな当てにくい環境だからこそスラ撃ちASLミサにしただろうに。そのまま地上適正付けたらぶっ壊れるに決まってるやん - (2022-02-25 18:55:59)
出撃制限が撤廃されただけで適正はついてねーよ - 名無しさん (2022-02-25 19:04:47)
フル百の間違い。ただ弾幕凄いからかなり鬱陶しいと思う。スパガンこっちいなくて相手にいると脅威感じるわ。ジャムノミも全弾被弾するから餌になってる。とにかく足回りいいし耐久あるし火力あるしミサポは強力で強い。 - 名無しさん (2022-02-25 18:53:56)
理不尽な強さ。味方の後ろからミサ撃ってるだけで17万いったし。コスト選ばんし。むしろ700の汎用も溶けるし。撃ち合いなら百式改には負けるかもしれん。胸の防御強いし。 - 名無しさん (2022-02-25 18:42:00)
対サザビーはミサポで溶かすか格闘で溶かされるかの壮絶な争いになって草 - 名無しさん (2022-02-25 18:02:49)
火力ヤバいな。汎用が文字通り消し飛ぶ - 名無しさん (2022-02-25 17:06:46)
とんでもないやつが地上に来たな。やはり対抗策はこいつが出てくるMAPや地形考えたらギャプラン先生になんとかしてもらうしか。近づいたらね。耐格闘ないからすぐこいつ溶けるけどミサイルがな、、。 - 名無しさん (2022-02-25 18:25:41)
頑張って耐性を50まで上げた汎用を瞬時に蒸発させるヤバ火力。700に三竦み復活の兆しか? - 名無しさん (2022-02-25 16:29:42)
支援→汎用は当たり前として、そもそもの3竦みじゃんけん崩壊の一因でもある汎用→支援へのダメージが解決してない…というかスパガンは寧ろかなり柔らかい部類だから「兆し」というにはまだ歪じゃないか。強襲は当然だけど、サザビーに取りつかれても洒落にならんぐらい柔らかい - 名無しさん (2022-02-25 17:22:16)
強襲に忖度して対格闘が極端に弱くされてるしまともにカスパで補強できなくされてるからな個人的には最近の強襲は過剰スペックにされてるからこれいらないと思うな。 - 名無しさん (2022-02-25 18:21:11)
してねぇだろ昔から支援機は耐射撃系の装甲高め・耐格闘薄めの配分が多いわ - 名無しさん (2022-02-25 19:49:51)
ノミデス並に過剰に高くされ過ぎてもそれはそれで困るけど、そろそろ「支援は耐格1ケタの呪い」は解除し始めていいと思う。昔と違って汎用の火力がおかしくなりすぎてる - 名無しさん (2022-02-25 20:36:03)
量キュベでもコンボで汎用は溶かせるがこいつはミサイルがな、、。 - 名無しさん (2022-02-25 18:27:15)
宇宙仕様のまま地上に降りてきたもんだから射程が異常すぎる - 名無しさん (2022-02-25 16:24:07)
多分、あまりにも宇宙で使っている人が少ないから地上へ下ろされたんやろうなぁ…… - 名無しさん (2022-02-25 16:04:31)
どっちかって言うと地上で使わせろの要望が多かったんじゃない?新体制の運営は要望の大きいもので実現可能なものは出来るだけ実施するってスタンスっぽいし。ただなんの調整もなくこいつを地上に下ろしたのは悪手だとは思う - 名無しさん (2022-02-25 16:53:04)
データを重視()する運営からしたら地上でのデータはないんだから下手に触らなかったんじゃないかな。これだけ流行るとデータは取れるだろうから来月容赦なく下方修正食らいそうな気もする - 名無しさん (2022-02-25 17:26:09)
下方するにしてもその時は「地上出撃時のみ」の但し書きをしてほしいな。いきなり解禁された地上のご機嫌取りで何の悪さもしてない宇宙が割を食うのは流石にね。むしろ大幅強化してほしいぐらいなのに - 名無しさん (2022-02-25 17:35:58)
ただでさえ微妙な宇宙スパガンが更に酷くなるのはスペースノイドとしては解せない - 名無しさん (2022-02-25 18:27:19)
やるとしても地上向けの調整じゃないかな。バラッジの逆(地上のみミサイル弾速低下)や、地上でのロングライフルの硬直増加とか - 名無しさん (2022-02-25 19:53:47)
味方にこいつがいる時、自分が汎用乗ってるなら強襲をいつも以上に止めて火力出してもらうと勝率かなりいい - 名無しさん (2022-02-25 14:58:59)
こいつ出てきたせいで550かなりえぐい事になってない?シュツルムディアスとかジャムくらいしか対抗できるのおらんくないか?? - 名無しさん (2022-02-25 14:21:01)
シュツルムディアスとか地上じゃ無理 - 名無しさん (2022-02-25 16:41:03)
「この調整による宇宙出撃への影響はございません」は流石に草。一番影響してほしかったところなんですけど… - 名無しさん (2022-02-25 13:47:46)
宇宙いかないので機体自体使ったこともないのだがバルーンの使い道を教えてくれ - 名無しさん (2022-02-25 13:39:11)
撃つと自分のレーダー表示がバルーンが爆発するまでバルーンに移るので、疑似ステルスとして使える。無人や軍事なんかで相手から見えていない時に発射する事で不意打ちしたり、強襲からのヘイトを逸らすことが出来る。一応よろけ効果があるので地面にむかって撃ってギャンのハイドボンブみたいに設置罠のように使うのもアリ。 - 名無しさん (2022-02-25 13:53:42)
宇宙での使い道なのか今回の地上での扱い方なのか分からんが、話題の地上で話すならハイドポンプ系の機雷みたいに置きよろけ武装(慣れてないと突然岩が出てきて出す方も出される方も驚く) か建物などの遮蔽物で強襲が見えて、向かってくるときの逆方向などに出して時間稼ぎでレーダーを意識してる人ほど釣られて時間稼ぎになる。そして逃げれる足回りを持ってるので、その短い時間稼ぎで左右することもある。 - 名無しさん (2022-02-25 13:55:14)
細道とかで使うとMAじゃないと絶対避けれない攻撃になって面白いぞw狭い場所で戦うべき機体ではないからそこからは逃げの択だけどね。 - 名無しさん (2022-02-25 13:58:57)
ありがとう。基本は逃げに使うのね。状況によっては利用して攻撃もできると - 名無しさん (2022-02-25 14:53:04)
殴り合い上等マップさすがに無理だから地下に来ないでほしい - 名無しさん (2022-02-25 13:37:31)
スパガン大地に立つ!…は実に目出度いが、これでますます変形のほうは遠のいたかな。もう貰えそうな気がしない。 - 名無しさん (2022-02-25 12:37:23)
ΖΖはGフォートレスにならないとお話にならない弱さだったがこっちはGフライヤーにならなくても十分環境だしね、バウやズサが今後変形貰えないであろうと予想されるのと同じ - 名無しさん (2022-02-25 16:26:22)
700、射補100のミサイルを耐実弾補正低いサザビーに撃ち込んだら悶絶ものゾ - 名無しさん (2022-02-25 12:37:15)
いきなり宇宙から降りてきた奴に殺される総帥哀れすぎる⋯⋯ - 名無しさん (2022-02-25 12:52:50)
まるでWガンダムにこてんぱんにされるゼクスみたいで草生えた - 名無しさん (2022-02-25 16:05:28)
HPほぼマックス状態で敵のνガンダムにカウンターを取られたと思ったら、敵スパガンの追撃で蒸発してたわ。マジでヤバい - 名無しさん (2022-02-25 13:37:52)
味方絡みのダウンなどからの追撃フルミサイルの脅威はズサとかが示してるもんなあ - 名無しさん (2022-02-25 13:41:47)
強よろけビーム→味方下格ダウン→ミサイル追撃 とか殺意の塊過ぎだろう こりゃあ総帥も持たん時が来ているわ - 名無しさん (2022-02-25 13:59:56)
スパガン「また何かやっちゃいました?」 - 名無しさん (2022-02-25 12:23:48)
お前というやつは… - 名無しさん (2022-02-25 16:23:14)
たった一晩で人気2位に登り詰めたのか?大出世だな(笑) - 名無しさん (2022-02-25 12:03:59)
地上の通常移動を慣性強めのホバーにすれば少しは弱くなるか?ミサイルにASL付いてるからあんまり影響無いかな? - 名無しさん (2022-02-25 11:34:59)
宇宙で溺れてて陸に上がったら息を吹き返しすぎだろ。これで実際にとんでもない戦績だったら「想定を上回る戦績だったため下方修正いたしました」とかマヌケなことを言い出すのだろうか。でもそうすると宇宙での出撃は諦めることに。いっそズサみたいに地上なら優秀だけど宇宙なら雑魚と割り切るしかないってことか。 - 名無しさん (2022-02-25 11:14:30)
元ゴリラMk-Ⅱのサーベル使えるから格闘も強いんだよなぁ。 - 名無しさん (2022-02-25 10:54:10)
ちょっとテンション上がって過大評価になってしまうが、まさかの700Lv4が楽しい。最長715mから撃てる射撃補正100の5000近い貫通ノンチャに、フルチャ大よろけに攻防活かせるスラ撃ちミサイル600以上の実弾ダメージ。ビームも当てやすくミサイルは極端なも山なり軌道じゃあないから、やや遠くてばら撒いても当たってくれる。 基本は観測圏内、随伴が好ましいけど状況によって味方がやられて単騎になっても距離さえあればスナイプで、あわよくば近付いてくる敵の足を折ってミサイルバックブーストで対処できる場面もあった。 - 名無しさん (2022-02-25 10:26:34)
フルチャなら800m超えるのか… - 名無しさん (2022-02-25 10:29:24)
宇宙よりも低速で移動方向が絞られてスラスターが少なく、急上昇や降下で追撃当てにくいなんてことのない地上では攻撃当てる事態が難しいってデメリットが無いからなぁ - 名無しさん (2022-02-25 10:09:08)
ZZのミサイルとか地上ならそれなりに当たるのに宇宙だとバラけすぎて当たらないのにスパガンのミサイルはそれなりに当てれてたからなぁ、それを地上に持ってきたら超性能だな、個人的に相手に居るとフル式よりも強い、見えたらどこからでも当ててくる射程に良好な足回りとそれを止めないスラ撃ちミサイルで捕まらないし硬さと撃ち合いのフル式に対して撃って捕まらない正しく支援機っていう感じ - 名無しさん (2022-02-25 09:43:56)
ていうかロングライフルは戦闘機であるGディフェンサーの装備なのに停止撃ちなのがおかしかったんだよ - 名無しさん (2022-02-25 08:32:39)
只でさえ、ぶっ壊れに片足突っ込んでるのに、もし移動撃ち可能になったらそれこそ両足すっぽりだ!LRBR撃った後の硬直が殆ど無いから今のままでも個人的には気にならんけどな - 名無しさん (2022-02-25 10:09:14)
スパガン「地上ちょれーwwwwww」 真面目に調整して出してくれんかなぁ…。 - 名無しさん (2022-02-25 08:18:49)
7試合ほど55〜 の試合に行ってきましたがこの機体下方来ないなら55〜は出撃したいと思わないくらいクソ(強すぎ)なんで、どうにかしてくれ、運営は何を考えてこの機体を調整もせずに地上に出したんだ??????? - 名無しさん (2022-02-25 06:40:38)
いうてもこいつが出せなかっただけで他の宇宙機体は調整もせずに地上に出てるしな - 名無しさん (2022-02-25 07:14:03)
最近の宇宙適正持ち地上出撃可能な機体は地上での性能も考えられて調整されてると思うがこいつは元々宇宙専用のため停止射撃のデメリットを補うため他の性能が盛り盛りなんだ - 名無しさん (2022-02-25 07:32:45)
なぜ停止射撃の方をなくさなかったのか - 名無しさん (2022-02-25 07:47:26)
無人や軍事当たりなら射程と支援機最高の機動力で700だとダグドールより強いな。このコストだとスパガンに触れれる機体がいないから与ダメ17万出してるスパガンいたわ。それとミサイルのDPS高すぎてνもサザもケンプファー並みに溶けてる。 - 名無しさん (2022-02-25 06:26:43)
まあダグドールはそのあたりのマップ得意ではないからな - 名無しさん (2022-02-25 13:00:37)
これが新機体のスーパーガンダムかぁ…環境ですねぇ。ミサイルの火力もメインの射程も地上だと輝きスギィ!? - 名無しさん (2022-02-25 02:19:59)
サブのミサイルの機動射撃、宇宙版の水中機動射撃みたいなスキル付けて地上では取り上げられそう - 木主 (2022-02-25 02:31:18)
地上に降りてきた瞬間環境機入りすんの草 - 名無しさん (2022-02-25 02:10:19)
よっしゃレベル4星2じゃん魔改造決定ですわ - 名無しさん (2022-02-25 01:51:55)
射線が通るマップなら700まで活躍できるなって誰が予想したよ - 名無しさん (2022-02-25 01:47:01)
当てるのが難しいけど高火力!って機体が当てにくい環境から当てやすい環境に乗り込んで来たらそりゃ化けるよなあって感じだな、ミサイルの瞬間火力はホント頭一つ抜けてる - 名無しさん (2022-02-25 01:24:15)
これはまごうことなきスーパーなガンダムだぜ・・・ - 名無しさん (2022-02-25 00:29:45)
停止撃ちながら収束早め強よろけ付与のビーム、ASL付きで火力蓄積に優れ優秀な軌道のミサイル、モーションが優秀な格闘、目立つが緩衝材入りで固めの背部、おまけに前線維持支援システムまで入ってると字面だけなら激強機体なのに弱くなる宇宙ってマジやべぇ - 名無しさん (2022-02-25 00:28:46)
「停止撃ち」というだけで弱機体になるってくらい、宇宙と地上では環境が違いすぎる。緩衝材あるって言っても背部HPは30%しかない&背後取られてる時点で死、ASLが付いていても上下に動けばすぐに外れるっていう超高機動環境、550宇宙のパワー… - 名無しさん (2022-02-25 04:54:20)
とりあえずダミーバルーンはしまっといた方がええか・・・よろけ値があればちょっとぐらいは使い道がありそうだが - 名無しさん (2022-02-25 00:14:08)
とりあえず初動敵がぐるぐるしてきそうな進路に投げてみろ - 名無しさん (2022-02-25 00:22:32)
ギャンのハイドボンブな立ち位置だな。 - 名無しさん (2022-02-25 00:25:27)
実質的にスモークみたいなステルス切り替え装備やぞ、空に向かって撃つだけでも役立つ - 名無しさん (2022-02-25 01:33:00)
宇宙だと汎用の射撃でもしょっちゅう壊れてた背部が地上だと壊れないから非常に快適 - 名無しさん (2022-02-24 23:30:25)
スパガンと組んで行動してくれる味方と組めればミサイルのバ火力をさらに活かせるのが強み。 - 名無しさん (2022-02-24 23:28:00)
一気に地上700支援の最適解にまで宇宙から飛び降りてきたな… - 名無しさん (2022-02-24 23:20:32)
『元が宇宙専用支援機だけだったあって』ってなんやねん。誰か修正よろ - 名無しさん (2022-02-24 22:57:24)
色々おかしいところがあったので直しました - 名無しさん (2022-02-25 09:41:16)
チャー格溜めてるリガズィの後ろにくっつきながらミサイルでよろけたとこにぶち込んでもらうっていうのやったらヤバかった - 名無しさん (2022-02-24 22:55:17)
地上で使えるなら可変させて下さい - 名無しさん (2022-02-24 22:27:37)
地上で使えることと変形は無関係だからその要求は却下です。 - 名無しさん (2022-02-24 22:54:44)
というかそもそもGディフェンサー側のコックピット無い時点で変形出来ないんじゃなかったっけ。リ・ガズィみたいな前線までのつなぎみたいな形態だった気がする - 名無しさん (2022-02-25 01:34:54)
スーパーガンダム初登場の26話でコア・ファイター抜きでも普通に長距離巡航してるよ。他ゲーでも見られるし。現状であったらやばいくらい強くなるから無くても全然構わんけど - 名無しさん (2022-02-25 07:02:48)
砂漠の自拠点付近の丘に陣取って狙撃してる奴はなにを勘違いしてるんだ?汎用の後ろくらいでブースト吹かせながらミサイル乱射する機体だろ? - 名無しさん (2022-02-24 22:23:33)
そもそも砂漠で使うものじゃなくて山岳や無人都市で自陣営寄りからメインでの複数枚抜きとミサイル追撃機体やで - 名無しさん (2022-02-24 22:31:13)
これフルチャ強よろけアウトじゃないか?そっからミサイル追撃エグすぎる - 名無しさん (2022-02-24 22:15:04)
距離によってはフルチャじゃなくてもミサイルにつながるので安心してほしい - 名無しさん (2022-02-24 22:24:44)
射補盛ればLv4は100だから一瞬で月が落ちるぞ。 - 名無しさん (2022-02-25 07:28:03)
とりあえず550か人によって700が強いね 600と650は競合支援と対面的に微妙かな、700だと強襲少ないし汎用の射程が皆低いから逆に650よりも強い。 - 名無しさん (2022-02-24 22:00:09)
ミサイルぶっ刺さると相手の溶け方が尋常じゃないな - 名無しさん (2022-02-24 22:00:00)
600以降は大半は耐ビー環境だから射補も合わせてミサイルのダメージがエグイ事になるよ… - 名無しさん (2022-02-24 22:12:47)
高COST帯はビーム装甲盛っている人は多いけど,実弾装甲盛っていない人が殆どだからミサイルが効くんだな!多分… - 名無しさん (2022-02-24 21:55:37)
地上対応にするなら機体イメージ的に空中姿勢制御と滑空機構ほしかったな。 - 名無しさん (2022-02-24 21:52:02)
本体のMk-Ⅱのにはあるのにね… - 名無しさん (2022-02-24 21:58:32)
Gディフェンサーのおかげで本体だけよりも空戦性能高くてもいいと思う。 - 名無しさん (2022-02-24 23:24:50)
Gディフェンサーは大気圏内での空戦を想定した機体じゃなかったはず。宇宙での長距離航行の為の装備だったような。劇中でもハンブラビの高機動についていけなかったし。 - 名無しさん (2022-02-25 01:40:08)
元々宇宙戦仕様な機体だし、地上での運動性は仕方ない気もする。脚が折れたりしないだけすげぇって思うわ。 - 名無しさん (2022-02-25 01:30:31)
…あれ?Lv4スパガンをフルハンすると割とカスパ合わせて楽しい性能にできる? 射プロ45で射補100、足積んでスピード130でスラスピ200と合わせて支援機最速化、更に装甲2種Lv3積めてハンガーで耐弾+8耐ビー+3。で、まだ詰める余地有 - 名無しさん (2022-02-24 21:48:54)
5号機が永久に追いつけない動画見て草生えたスラ同速なんだな・・ - 名無しさん (2022-02-24 21:41:12)
今までは宇宙で静止撃ちの弱さと、直線移動だけが速くても意味ない宇宙だったからなにも言われてなかっただけという… - 名無しさん (2022-02-24 21:45:46)
なんならG3はスラスピ負けてるんだぜ…… - 名無しさん (2022-02-25 00:16:43)
強襲が攻めあぐねてるノーミーとかジャムルフィンを溶かせるのいいな - 名無しさん (2022-02-24 21:37:32)
ノンチャでもよろけ取れて,おまけに結構ダメージ与えるのがイイよね!余裕がある時にフルチャ撃ちすれば良いだけだしね。 - 名無しさん (2022-02-24 21:33:04)
使ってみた感じ味方への負担が大きいのはスパガン、前線で戦えるのは4号って感じかな?スパガン火力は普通にやばいけど、汎用が仕事しない野良だと4号安定って感じだな~。与ダメは12万とか普通に叩き出せるスパガンの方が強いが・・・う~ん - 名無しさん (2022-02-24 21:32:37)
長射程・大よろけ・貫通・オバヒしないし、ミサイルが超優秀。ギラ重とC1を喰った印象すらある。 - 名無しさん (2022-02-24 21:24:23)
即撃ち強よろけの前者と、歩き強よろけ&可変と機動力の後者はスパガンとはまだ差別化できる。むしろそれ以外よ… - 名無しさん (2022-02-24 21:27:33)
スパガンよりも短射程で旋回以外の足回り負けてるリックディジェと射撃でやることが被ってるアルスジャジャはダメそう - 名無しさん (2022-02-24 22:50:42)
あいつらはもっときがるに撃てるから食われてねーよ、静止で貯めるのは流石に与ダメもテンポも悪すぎる。 - 名無しさん (2022-02-24 21:28:02)
人権得たいのはわかるけど言い過ぎ、強いけどそこまでじゃねーよ - 名無しさん (2022-02-24 21:29:28)
耐格闘補正が低いから汎用との随伴も怖いけど、観測圏内の400m~付近でウロウロしてたら強よろけもあるビームに、ノンチャとミサイルの蓄積で射撃強襲でも無ければ近づくのも大変そうで、足回りもそのまま地上に下した感じぽいし逃げれそう。 - 名無しさん (2022-02-24 21:22:03)
もうコイツも移動チャージにしようよって話してたけど危ない危ない、地上に降りてくるなら話は別だわ - 名無しさん (2022-02-24 21:20:52)
地上に降りてくるのを想定してずっと修正しなかったのかな? - 名無しさん (2022-02-24 22:00:04)
機体は良いけど、現状強引にでも乗りたくて編成とか気にしない人が多いから印象が悪くなりがち - 名無しさん (2022-02-24 21:20:33)
普段乗らない見ないで忘れてたけどビーム静止撃ちとは言え高射程、集束時大よろけなんだな。今出先だから触れてないが補助ジェネ積んだら550コストの焼いても10秒ぐらいで次の撃てるのか。ミサイルも優秀だし面白そうだ。 - 名無しさん (2022-02-24 21:16:01)
地味にビームも細めで引っかかりにくくて素晴らしい - 名無しさん (2022-02-24 21:17:53)
米主 過去コメントでもビームの挙動も優秀みたいだね、帰宅してからそこも確認する楽しみが出来た。 - 名無しさん (2022-02-24 21:23:55)
地上でダミー隕石飛んできてビビったわ。ククルス・ドアンかよ - 名無しさん (2022-02-24 20:51:21)
廃虚都市で高速の上に打ってみたら強襲機が脳死で格闘振りに突っ込んで当たってて笑った - 名無しさん (2022-02-24 20:53:30)
逆に箱部屋以外、宇宙での使い道が完全に無くなったな…やっぱり静止撃ちでも上下の動きが無くなっただけで命中率爆上がりだな! - 名無しさん (2022-02-24 20:43:17)
逆にバトオペの宇宙が上下のある似非宇宙じゃなきゃ、想定外の方向からの狙撃とかで生き残れたんだろうけどね…… - 名無しさん (2022-02-24 20:51:48)
…ロックオンあったから厳密には違うが、連邦vsジオンDXの宇宙戦みたいなって事? - 名無しさん (2022-02-24 21:01:00)
そうそう、まあおかげで難しいからバトオペ以上に宇宙が不人気だった気がするけど - 名無しさん (2022-02-24 21:03:55)
むしろ上下がなくなったら本当に産廃になっちゃうぞ。停止撃ちっていう欠点がそのままなら… - 名無しさん (2022-02-24 21:03:29)
スラ撃ちミサえぐくね、スラスピ200も相まって攻めでも逃げでも強いわ。 - 名無しさん (2022-02-24 20:27:50)
補正値の優秀と汎用にアホみたいなダメージが出てるのから、クイロ積みになったわ。10秒でも早いけど8秒ぐらいまで短縮されたズサみたいなブーストミサイルが攻防使えるのが快適過ぎる。これでガーベラみたいに噴射あったら面白かったけど、それは欲張りだな。 - 名無しさん (2022-02-24 21:10:16)
ミサイルまじ強いな。ZZもこのミサイルにして欲しいくらいだ - 名無しさん (2022-02-24 21:15:09)
本当に環境を騒がすレベルの機体ってことになったら「宇宙で雑魚機体なんだから地上に出しても別にいいでしょ」な感じで地上OKにしたであろう運営や開発のエアプぶりが露呈することに。 - 名無しさん (2022-02-24 20:26:27)
むしろ多数のプレイヤー側の要望に応えたことになるからプレイヤーサイドの自業自得なんじゃ… - 名無しさん (2022-02-24 20:31:31)
700地上でも出そうとするやついるんだけど、そんな性能あるのか? - 名無しさん (2022-02-24 20:19:28)
未知数。ただ、よっぽど変なカスパしてない限りは射補はまず確実にカンストしてるだろうから、耐ビー耐弾50まで上げてても射補50乗った火力が飛んでくるとだけ… - 名無しさん (2022-02-24 20:29:47)
700支援は射程と火力あるだけで採用圏内よ、性能が盛られてても距離のせいで狩られまくるダクドよりは信用できるな。火力は高いし。 - 名無しさん (2022-02-24 20:34:25)
素でメインに貫通あったんだなそういや。宇宙で貫通なんてなかなか活かせられないからすっかり忘れてて地上で使って貫通してびっくりしたよ - 名無しさん (2022-02-24 20:19:24)
宇宙だと酷い思いしかしてなかったけど地上は行ける子なのか? - 名無しさん (2022-02-24 20:07:00)
行けるどころか暴走気味 - 名無しさん (2022-02-24 20:09:45)
すぐにみんな乗らなくなるだろうな、とだけ言っておく。 - 名無しさん (2022-02-24 20:12:33)
宇宙で弱いって言われてる部分(停止撃ち)が、「地上でのデメリットは宇宙よりはるかに小さい&縦軸の動きがほぼ出来ず、みんな宇宙より鈍足」という形で消え、支援機トップクラスの機動力と射程と火力という強みだけが残った結果… - 名無しさん (2022-02-24 20:15:34)
これ見るとビショップが地上に降りれたら酷い事になりそう - 名無しさん (2022-02-24 20:19:21)
宇宙専用機は、両用機や地上専用機よりもはるかに高機動・長射程・高性能だからみんな環境壊す予感しかしないですねぇ… - 名無しさん (2022-02-24 20:25:36)
そもそも地上と宇宙でスラスタースピードを一元管理してるのが悪いわな - 名無しさん (2022-02-24 20:30:16)
550でもそこそこやれてたノミジャムがミサイルかまされまくってもう無理ポ - 名無しさん (2022-02-24 20:00:50)
データベース付けたら敵の脚が全員お亡くなりになった - 名無しさん (2022-02-24 19:53:05)
レベルとカスパ次第で射補カンスト勢+局部補正高い射撃武装がある支援機が地上で運用できるのは火力的には恐ろしくでかい気がする - 名無しさん (2022-02-24 19:48:22)
550地上なら間違いなく最強の一角だけど、こいつ地上基準で調整しちゃったら宇宙だと今以上に使えない子になるよな - 名無しさん (2022-02-24 19:43:10)
ていうか宇宙適性を水中適性みたいにメイン射撃がスラ撃ちできるようにしろってあれほどだな - 名無しさん (2022-02-24 20:00:18)
即よろけ持ち強襲機に蹂躙される未来しか見えないな…。というか即よろけ格闘がほぼ確定になるぞ - 名無しさん (2022-02-24 20:03:09)
強いんじゃねって思ったけどシュツルムディアスが強力なライバルだな。有効射程距離がこっちがやや長め、局部特攻でダウン時脚部に大ダメージって特色はあるけれど、向こうはお手軽よろけ2種に追撃DPS武器2種と僅かに耐久高め。 - 名無しさん (2022-02-24 19:37:02)
地上でこそ輝くMSだったーっ!しかし地上でダミーバルーンの違和感がすごい! - 名無しさん (2022-02-24 19:33:47)
地上だとかなり強いな。ビームの当てやすさがダンチやわ - 名無しさん (2022-02-24 19:16:50)
地上ならつえーなこれ - 名無しさん (2022-02-24 19:08:16)
宇宙のコイキングから陸のギャラドスへとメガ進化。はかいこうせんとりゅうせいぐんで全てを滅ぼせ。・・・とはいってもでかいヒットボックスや静止射撃はそのままなので無茶な扱いは厳禁。汎用機は射線を意識してフルチャだけは喰らわないようにしよう - 名無しさん (2022-02-24 18:44:53)
足速い機体好きだからクイマで出してたらびっくりするくらい勝てる、でもまあ強襲が対応に慣れてない今だけだろうな(フラグ) - 名無しさん (2022-02-24 18:30:53)
一応こいつとか中期までのサイコザクとかは宇宙だからこそ弱いと言われただけで持っている武器自体は頭おかしい性能ってさんざん言われてたから - 名無しさん (2022-02-24 18:45:48)
たとえ地上で出せても大したことないみたいなこと言ってるやつたまにいたけど普通に強いじゃねえか… - 名無しさん (2022-02-24 17:52:52)
同コスト支援最速、ノンチャでも貫通フルチャで強よろけのメイン、バズ以上の射程で高威力で更にASL付きスラ撃ち可のミサイル、地味に宇宙より仕事するダミーバルーン、優秀な突進下格とポテンシャルは元々良かったんだよ...。宇宙と致命的に相性悪かっただけで - 名無しさん (2022-02-24 18:01:54)
同コストじゃなくて変形除く全支援機で最速だぞ - 名無しさん (2022-02-24 20:40:16)
地上で出ても糞雑魚だと言ってました…いや蓄積取りにくいから!とまだ言い張るけどスラミサとダミーが地上で結構悪さしてるわこれ - 名無しさん (2022-02-24 19:21:14)
足速すぎてやべーわ昔のガンナーを思い出す - 名無しさん (2022-02-24 17:44:00)
宇宙の時代代表から環境機体への昇格おめでとう。特に素晴らしいのがメインの射程。射撃マップクソゲーが加速するぞ~~ - 名無しさん (2022-02-24 17:31:00)
地雷代表ね - 名無しさん (2022-02-24 17:31:20)
古い地球人よぉ〜www - 名無しさん (2022-02-24 17:42:35)
地上だと優秀なメインサブ共に局部補正ついてるの気づいたがこれ - 名無しさん (2022-02-24 17:13:14)
途中送信&連投すまん。デタベlv1と2積んだらヤバイのでは - 名無しさん (2022-02-24 17:14:08)
素の火力が高いし高レベルだとスロットに余裕まであるから派手にやばい部位ダメージになるで - 名無しさん (2022-02-24 18:48:03)
元々宇宙だとデカイ機体(主にジオング)と拠点にミサイルそのものは刺さってたから、そのミサイルが当てやすくなった地上であればデタベとクイロ盛ったら色々暴れることは出来そうよね - 名無しさん (2022-02-24 17:26:43)
地上運用前提でカスパどうしよう。射撃関連の装甲はもともと硬いし格闘はどうせ焼け石に水だからフレーム、射プロと収束リング付けてみたが...収束じゃなくてクイロの方がいいかな? - 名無しさん (2022-02-24 16:49:13)
旋回が低いからフィルモつけてる。クイロも悩んだけどミサイルのリロード早いしダミーはそんなに連発してもなと - 名無しさん (2022-02-24 16:53:31)
クイロ!ミサイルクソ強くてばら撒けるからね - 名無しさん (2022-02-24 16:56:27)
ミサイルは装弾数多めリロード速めだからクイロ付けても恩恵そこまでな気がする。旋回とお好みで射プロかフレームかな - 名無しさん (2022-02-24 17:05:39)
やっぱミサイル命だからクイロと、ダウン追撃の高火力を活かすために射プロかな - 名無しさん (2022-02-24 17:11:43)
ダミーで誤魔化してる間にチャージ貯めるために収束付けてる - 名無しさん (2022-02-24 18:16:37)
芋ってはだめだが、後方からメインフルチャ強ヨロケ→ミサイル追撃でなかなかにひどい高ダメが出るな。ミサイルの発射位置と射程が400mあるのが良いわ。 - 名無しさん (2022-02-24 16:39:46)
一応、地上カウンターは普通の蹴り、バルーンは水中でも使用可能 - 名無しさん (2022-02-24 16:37:24)
遂に地上に解き放たれたのは良いんだけど「引いたけど宇宙やらんわ」で触ったことない奴が物陰でチャージしてるのを見ると「違う…そうじゃない…」感がな。基本ノンチャで頼みますよホント - 名無しさん (2022-02-24 16:37:12)
地上で隕石ぷかぷかは流石に草生える。よっぽど使う人がいなかったんやなあ - 名無しさん (2022-02-24 16:01:55)
ゆうて機雷もプカプカういてるし隕石の形しただけのバルーンが浮いてる方がまだ理にかなってる - 名無しさん (2022-02-24 16:12:32)
アシハヤつけたら足回り汎用機やん… - 名無しさん (2022-02-24 15:33:51)
宇宙でネックだった背中破損がなくなって、うつ伏せに倒れれば10%以上でダメカットしてくれる。足早過ぎるし、地上のスピード的にもイキイキできるかこれ - 名無しさん (2022-02-24 15:29:41)
うーんこれはSuper…やっぱ地上用としては強機体…とまではまだ言わんが必要十分の設計してたんだなって - 名無しさん (2022-02-24 15:27:16)
でかい汎用に高火力がクッソ刺さる上にスラスピもダントツで速いから高レベルでも行けそうだな。 - 名無しさん (2022-02-24 15:25:47)
これ、来月か再来月辺りの調整で下方修正されそうだな...ミサイルのダメージ+射程と機動力落とされそう。快適過ぎる - 名無しさん (2022-02-24 15:19:26)
ますます宇宙でのごみ化が進むな - 名無しさん (2022-02-24 16:08:30)
ビーム強いです、ミサイル鬼強いです、スラスピ速いです、ダミーでレーダー誤魔化せます、下格優秀です⋯⋯こんな強い機体がいたんですねぇ⋯⋯ - 名無しさん (2022-02-24 15:16:51)
宇宙という牢獄から解き放たれた結果奴は...弾けた - 名無しさん (2022-02-24 15:17:45)
尚簡易変形をまだ残してる模様。いやこのままZZ同様追加されたらヤバい気がする - 名無しさん (2022-02-24 15:21:10)
ええ、強いんですよ。宇宙ではノンチャ当てられるAIMがないとダメなんで使い手少なかったんですがね。アジールとかクインマンサとか倒すの凄い楽なぐらい火力はあった。改修済みの愛機が火を吹くぜ。 - 名無しさん (2022-02-24 15:31:46)
まぁレーダー誤魔化せてもフワフワ浮く不自然バルーンで結局居場所がバレるんですけどね… - 名無しさん (2022-02-24 15:32:45)
噴射無し停止撃ちというのがどれほど使いにくいかという、宇宙と地上における環境の違いを如実に表してる機体… - 名無しさん (2022-02-24 15:41:18)
宇宙だと寄られたら負けだから護衛がしっかりするか寄られる前に倒すぐらいないとね - 名無しさん (2022-02-24 16:57:47)
地上想定してなかったからとはいえ地上で隕石が浮遊してるのはハイドポンプ以上に笑ってしまう、むしろ宇宙より使い道があるから尚更 - 名無しさん (2022-02-24 15:09:12)
まあ隕石の形なのが違和感出るけどガスで膨らましてるから浮いてること自体はこっちのほうが違和感ないんだよなぁ - 名無しさん (2022-02-24 15:15:14)
宇宙より障害物が多い地上だと割と騙せるなこれ - 名無しさん (2022-02-24 15:16:54)
北極で開幕ぐるぐるの逆周りに撃ったら騙されてた - 名無しさん (2022-02-24 17:39:16)
むしろ地上専用機になったわ!宇宙は箱部屋限定だな(笑) - 名無しさん (2022-02-24 15:08:01)
地上だとディフェンサーでのホバー移動だと思ってたらまさかの歩行 - 名無しさん (2022-02-24 14:57:59)
地上だと静止ビームや汎用が寝かした相手にミサイル撃ち込むだけでほぼ致命傷になるの強くて笑う。最初から地上で使わせてくれと尚更思う - 名無しさん (2022-02-24 14:44:24)
地上の方が使えるのは割と言われてたがなんとまあ…そういえばスラ撃ちもできるのね。えっ高速移動200もあるの?ええ… - 名無しさん (2022-02-24 14:51:42)
宇宙+静止撃ちのデメリットは運営も把握してたからなのか機体性能モリモリだったからねぇ…出た当初から地上で使えたら覇権機体間違いなしだったのにって言われてたからなぁ - 名無しさん (2022-02-24 15:07:10)
地上で使うとこんなに強かったのか⋯⋯wミサイルの有用性が宇宙とは段違いすぎて - 名無しさん (2022-02-24 14:43:45)
スパガンのミサイルは癖なく素直に飛んで行ってくれるからな。ダウン追撃にはうってつけ! - 名無しさん (2022-02-24 14:47:34)
地上運用、割と強くて笑える - 名無しさん (2022-02-24 14:38:34)
絶対、地上での方が使えると思っていたからこれはこれでアリだな!宇宙の静止撃ちは神AIMが必要不可欠だったしな! - 名無しさん (2022-02-24 14:34:19)
地上に出れるようになってて草 - 名無しさん (2022-02-24 14:07:14)
むしろグリプス戦役以降で出られなかったのこいつくらいなもんだったからね… - 名無しさん (2022-02-24 14:13:47)
バーサスシリーズの影響で、グリプス時代のゲロビ持ちといったらコイツってイメージがある - 名無しさん (2022-02-23 14:29:14)
そもそもVSシリーズで最初のゲロビ持ちだったからね、ビグザムは当初NPCだから対象外 - 名無しさん (2022-02-24 15:05:53)
レートでこいつ出す奴多すぎじゃない - 名無しさん (2022-02-18 01:05:30)
今日レート600で出す味方いたわ…まあフルボッコだったし、味方が途中抜けしてくれたおかげでマイナスなかったが、広いマップだと敵強襲追いかけてる間に敵汎用に背中狙われるから守りづらいってのに… - 名無しさん (2022-02-23 13:12:08)
運営職務怠慢の象徴 - 名無しさん (2022-02-16 00:57:09)
敗北請負人ってレベルで勝率低いはずなんだがなぜか強化されない機体。開発はスパガンに親でも処されたのか、それともスパロボのスパガンを元に調整したのか - 名無しさん (2022-02-11 20:57:38)
思うに、A帯での勝率がそこまで低くないのではなかろうか。宇宙A+S-なんて地上と比べりゃ圧倒的に少ないだろうし、Aフラット程度なら割と活躍できちゃう - 名無しさん (2022-02-11 22:24:34)
レートでレベル4出す人って何なんですかね?編成で既にフル百よダグドールが自陣にいるのに即決とか…勝つ気あるんですか?って聞きたいです。 - 名無しさん (2022-01-30 14:18:56)
低階級の奴らでしょ?下手くそほど前で立ち回る腕がないから砂ポジ芋ポジしたがるんよ、支援に逃げたって仕方がないのにな - 名無しさん (2022-02-07 03:34:31)
んなもん本人に聞けばとしか。少なくともスレ違いだし、愚痴りたいだけなら愚痴板に書いてくれば? - 名無しさん (2022-02-07 09:01:26)
スパガン芋が多すぎて実際信用ならんからな、なーんか使いたがるんだよね - 名無しさん (2022-02-11 10:36:55)
言うて射程活かさなかったらこいつの取り柄拠点破壊くらいしかないからなぁ。宇宙なんて足止まるメインとこのヒットボックスじゃ即詰められて切り刻まれるし…… - 名無しさん (2022-02-11 11:06:51)
ホワイトのメガビー同様、移動しながら収束できるようになるかもね - 名無しさん (2022-01-25 02:34:11)
今さらこんな旧式を強化して運営の懐が暖まるならそうなるだろうね、砂ポジかつ味方に依存しないと自衛も自分で出来ないのにやたら下手くそが使いたがるからいらない - 名無しさん (2022-01-26 08:19:00)
はいはい - 名無しさん (2022-01-30 15:17:30)
サブに魔窟BRとバルカンポッド持たすだけで割と強くなりそう - 名無しさん (2021-12-29 20:49:13)
わかる。550支援としては火力出せる武装がメインだけで足りなさすぎる。 - 名無しさん (2022-01-21 18:16:36)
バルカンがちゃんと蓄積とれるならマシにはなるけど、にしてもきついぞ。宇宙の強襲強いのが増えたんだから - 名無しさん (2022-01-21 18:31:20)
よく見ろ、魔窟ビーライもだぞ。サブ用に調整するにしたって手数が丸々一個増えるのはデカい。宇宙で支援が辛いのなんて今に始まった話じゃないしな - 名無しさん (2022-01-21 18:49:06)
正直威力が下がっても構わんから歩き撃ち即撃ちよろけが追加されたらBR→ロングライフルっていうシンプルなよろけ継続できるようになるし、自衛面もかなり強くなるだろうな。格闘の伸びが良いからそこから下格で繋いでミサイルで追撃っていうコンボも生み出せる - 名無しさん (2022-01-25 09:13:59)
試作4号機というDPで買えるほぼ完全な上位互換がいるにも関わらずなぜか使用者が減らず、アッパーもされない不思議な機体。支援初心者の使用が多く信用度は極めて低い - 名無しさん (2021-12-29 20:37:43)
ガーベラは小回りと近接の取り回しでこっちは長距離移動と火力だからまったくもって互換関係にないのに何を語ってんだ? - 名無しさん (2022-01-01 17:41:26)
フルガンみたいなことをしたいのにミサやバルーンが足を引っ張ってる感じがする。バルーンは当てたら強よろけとかミサは弾速上げるとかそんな感じのテコ入れして欲しいな - 名無しさん (2021-12-29 00:20:28)
そもそもライフルとミサイルの相性が悪い。ライフルで狙撃してるとミサイルが届かない、ミサイルのヒットが望める距離では静止撃ちのライフルがキツい。ライフルを移動撃ち可能にするか副兵装に魔窟ライフルを持たせるとかしてほしい。でもテコ入れされないってことは勝率が50%くらいあるってことか。信じられないけど。 - 名無しさん (2021-12-29 18:00:54)
エウティタよろしく強よろけのゲロビでよかったのでは?弱すぎる - 名無しさん (2021-12-28 00:27:18)
シミュレータなどのAIにはクソほど強いから運営が勘違いしちゃっているんだよ。Lv4だと射補100になるし、敵が溶ける溶ける。 - 名無しさん (2021-12-28 07:35:44)
追撃特化というのが機体コンセプトなんだと思うよ。他支援機と比較してコイツの火力はかなり高い。前線で敵を次々に寝かしまくってくれる味方がいれば殲滅速度が異様に上がる。 - 名無しさん (2021-12-28 11:35:39)
地上出れないんだから、この大きさのライフルも歩き打ちで良かったのでは?とは思う。 - 名無しさん (2021-12-23 03:26:56)
弱すぎるにも程がある、ライフル重すぎるしミサイルの弾速も遅い。極端な話CT3秒でヒート率50%でいいわ。 - 名無しさん (2021-12-22 23:35:33)
どうせならもっと超絶火力に尖らせてほしいわ。現状役割が中途半端 - 名無しさん (2021-12-04 09:30:12)
こいつがチームにいると物凄く辛い 前線負担の割にはDPS無いしそもそも550支援のくせに武器が少なすぎる - 名無しさん (2021-12-01 20:41:42)
DPSはある方よ、ミサイルの追撃火力は実弾なのも合ってガン刺さりするし。こいつが居てしんどくなる一番の問題は静止撃ちメイン故だと思う - 名無しさん (2021-12-02 09:10:57)
芋れるっちゃ芋れるけど、ライフル撃った後の追撃ができないからな…それならもっと近くで戦闘しろって話だけど、このクソデカヒットボックスのせいでヘイトが高いからステータス程硬くはまず感じない - 名無しさん (2021-11-13 19:27:09)
その辺、色々と不遇よね・・この機体 - 名無しさん (2021-12-01 17:43:20)
独自色であるバルーンをもっと長持ちするようにして弾数も増やしてくれんかのう - 名無しさん (2021-11-13 12:49:07)
ハイドボンブ - 名無しさん (2022-01-06 07:40:19)
途中で、ハイドボンブ並みになったら味方からのヘイト爆上がりだから無理じゃないかな。Aiのシミュレータですら邪魔だと思うし。 - 名無しさん (2022-01-06 07:41:30)
せめて噴射が付けば静止撃ちは誤魔化しが効くんだがなぁ - 名無しさん (2021-10-29 19:32:41)
愚痴・暴言を伐採.
なんで外国人やたらこの機体に乗りたがるんだろ - 名無しさん (2021-10-25 21:34:11)
外人が乗りたがるっていうか悪目立ちする奴の外人比率が高いからな… - 名無しさん (2021-10-25 22:47:57)
移動撃ちを解禁しないなら、もう少し当たり判定を緩くしたり対格上げて前に出やすくした方がいいな。Lv1の550だけで考えても仮想敵がFbって環境で対格ペラペラ停止狙撃はいくらなんでも冗談きつい - 名無しさん (2021-10-21 17:26:28)
ZHMLみたいにサブに魔窟BR、バルカンポッドをちゃんと追加したらそれだけでくそ強くなりそう - 名無しさん (2021-10-19 11:36:34)
廃墟コロニーで即決する奴いるけど勝つ気あんの? - 名無しさん (2021-10-10 09:43:58)
↓にもあるけど、廃コロはやりやすい方だよ - 名無しさん (2021-10-10 10:27:32)
嘘でしょ!?要塞・コロニー狭い所はダメでしょ - 名無しさん (2021-10-13 18:37:10)
適性E→Dに上昇するくらいにはなるかもしれない。尚、平均はCとする。 - 名無しさん (2021-10-13 18:53:18)
このウマ頭め - 名無しさん (2021-10-16 00:18:04)
ミサイルは撃ちにくくなるけどライフルは当て易くなるからじゃない? - 名無しさん (2021-10-16 00:33:10)
この機体の武装解説にもあるように廃棄コロニーの中央のあの区間程度の天井高ならミサイルは上に当たらあずに撃てるから何の問題も無い。さらに相手は上下逃げが出来ないからメインの貫通複数枚抜きが出来るから強みの火力が一気に活きてくる - 名無しさん (2021-10-16 01:30:02)
ただ、こいつがヨロケをとってもダウンさせるわけじゃない。相手側がガーベラとかでしっかり追従するタイプの支援機だと、どうしても前線の枚数不利で味方が先に死ぬ。なので、枚数不利でも持ちこたえてくれる味方が必須。そういう状況ならば火力は高いので、まあ活躍出来るだろう。とりあえず、相手が格下じゃないと自分も味方にも厳しい機体。 - 名無しさん (2021-10-16 02:21:44)
すぐに相手を格下云々言いたがってるみたいだけどそもそも支援が前に出て射撃から格闘を入れてダウン取らないと前線を維持できないとか汎用が何やってんの?って問題が先に出るよ。こいつは複数枚抜きとミサイルで一気に溶かすのと収束での強よろけで良い始動元にするのが仕事だし。 - 名無しさん (2021-10-25 23:29:18)
だからそれが格下にしか通用しないんでしょ。S-とA+しかいない戦場なんかじゃ、コイツがいた方が明らかに不利だよ。Aマイナス以下なら…まあ何乗っても変わらんからいいよ。 - 名無しさん (2021-10-26 00:39:58)
宇宙では支援も前に出て戦うのは基本だな。地上と同じ運用で何とかなるのは低レートだけだ。 - 名無しさん (2021-10-28 02:43:10)
横からだが、こういった議論(?)で自演をしだすと発言の正否とか関係なく相手するだけ無駄ってなるからやめた方がいいぞ? - 名無しさん (2021-10-28 08:36:20)
発言の正否ってかなり重要だと思うけど…? まあ、地上で戦果が出せても宇宙で同じ戦法が通じると思ったら大間違いだよ。火力自体は申し分ないが、その火力を活かすのが味方&敵の影響が大きすぎる。 - 名無しさん (2021-10-28 19:01:38)
自演してる時点で相手するだけ無駄ってなるだけだから。 - 名無しさん (2021-10-28 19:38:48)
自演なんてしてないんだがな…。自分の質問に対して自分で返答している部分がどこかにありますかね? - 名無しさん (2021-10-29 15:52:23)
少なくとも、自分は否定意見しか述べてないからね。 - 名無しさん (2021-10-29 15:55:30)
自分のコメントに自分で返すだけではなく、特定のコメントに複数人を装って一人でコメントをつけるのも自演って言わないか?まぁこの辺の正式な呼び方はぶっちゃけどうでもよくて、そういう風なことをしてる人をまともに相手するだけ無駄って風に世間一般的にはなるだけよ。 - 名無しさん (2021-10-29 17:34:53)
同じ意見を複数人で言ってるように見せかけてるなら問題かもしれないが、意見を付け足すくらいはするぞ。だけど、すでにコメントした文章を編集出来ないんだから、新規コメントになるのは仕方なくないか? それで自演になるなら、↑の「自分は否定意見しか述べてない」の部分も自演になっちゃうの? - 名無しさん (2021-10-29 19:13:09)
そのコメント、時間的にも枝的にも内容的にも続き文になってるじゃないの。そういうのですらない、丸二日以上も時間をおいて、1回目のコメントの続きにすらなってないコメントを「付け足してるだけ」だと言い張るんなら好きにしたら良いんじゃね?別にいくら自分がそうだと言った所で他人からどう見られてるかってのが重要なんだから - 名無しさん (2021-10-29 19:23:52)
横からだけど、さすがに自演と連投の区別は付けた方が良いと思うよ。上の人の場合は誰が見ても別人を装ってる内容には程遠い為、この場合は悪質な連投にあたるか否かだがそれもまず該当はしないでしょう。「他人がどう見るか」と仰ってるが、恐らく貴方以外にこれを自演案件と見る人は居ないでしょう。 - 名無しさん (2021-12-01 17:40:53)
普通に自演扱いとして取られるケースだから。 - 名無しさん (2021-12-01 19:23:22)
貴方以外にこれを自演案件と見る人は居ないって言いきってるのが凄い。 - 名無しさん (2021-12-01 19:24:06)
これって自演だと思われることは普通にあるよ? - 名無しさん (2021-12-01 19:25:55)
って - 名無しさん (2021-12-01 19:26:04)
感じに一つの枝に対してたった一人が複数個の枝をつけて、さらにそれらの枝が1つ1つで内容が完結した続き分じゃない場合は「意見を付け足してるだけ」にはならないよね?としか。もっと言えばこんな風に露骨に短時間に書いてるのならまだしも、日数を空けて書き込んでるのなら尚更に。 - 名無しさん (2021-12-01 19:29:11)
申し訳ないが、貴方の言い分を聞く限り、君自身が自演だと思ったから。という話しか見えてこないですね・・「枝が1つ1つで内容が完結した続き分じゃない場合は付け足しじゃなくて自演」なんて話も前例も聞いた事が無いですし、その判定が君個人の匙加減ではお話にならないと思いますよ。 - 名無しさん (2021-12-02 09:02:36)
つまり、上の例としてやったような行為はまったく自演には見えないから全く問題ないし相手に一切の悪感情を与えないと? そもそも >まぁこの辺の正式な呼び方はぶっちゃけどうでもよくて、そういう風なことをしてる人をまともに相手するだけ無駄って風に世間一般的にはなるだけよ。 って書いてるのにズレたことで食いつている時点でアレだけども。 - 名無しさん (2021-12-02 09:15:25)
そりゃ自演で無いなら問題ないですし、悪感情が発生するなら別の理由でしょう。貴方の場合は相手への悪感情からとにかく相手が何らかの不当な悪事を行ったはず、という思い込みが絶対になってしまってる様に思えます。今回の顛末はそれが原因ですね。 - 名無しさん (2021-12-02 13:30:22)
会話が通じて無いのな。しかも「相手が何らかの不当な悪事を行ったはず」なんて唐突に言い出してるし。というか、そもそもあなた自身が気にならないのなら難で食いついてきてるの?としかならないのに何故にこうまで食いついてきてるのだろうか・・・(まぁ出だしの内容から「自演か否か?」と内容からズレてるけども - 名無しさん (2021-12-02 13:51:02)
確かに会話が通じていませんね、勿論100%貴方側の問題ですが。私もこれ以上のお節介は焼きませんが、とりあえず頭が冷えたら形だけでも上の相手さんに自演扱いした事の謝罪くらいは最低限した方が良いと思いますよ。 - 名無しさん (2021-12-03 09:49:59)
まーだ自演が云々に食いついてるわ。本当に話が通じないのな。 「わざわざ時間を置いて同じ内容を同じ枝に書いて自分の意見をマジョリティに見せかける行為をしだすと発言の正否とか関係なく相手するだけ無駄ってなるからやめた方が良いよ」って内容に対して「発言の正否の方が重要だから。自演じゃないから。自演だと思うのはあなただけだから謝罪しろ」って何なんだろうなこの人… - 名無しさん (2021-12-03 09:55:28)
続き)あ、ちなみに「自分は最後の自演呼びしてるのを謝罪しろだけしか書いてない」ってこれに返されても、「それに至る前後関係ガン無視して恣意的に部分ピックアップして何がしたいの?」としかならないからね。なんか行ってきそうだから先にくぎを刺しておくけど。 - 名無しさん (2021-12-03 09:57:48)
勝ってる時だけ勝てる機体だから現状支援枠で出撃させる理由が無さ過ぎる - 名無しさん (2021-09-25 23:41:17)
まあ、格下狩り用の機体だから。 - 名無しさん (2021-09-28 01:38:00)
650コストで支援が被った時に、俺の方が活躍した!!とメッセージくれたスパガン乗りがいたよ。MSと人は惹かれ合うのかもね - 名無しさん (2021-12-17 15:22:37)
火力はあるから上方来ないのかなって思ってたけど、拠点攻撃が与ダメに計上されなくなったからそろそろ上方入るかな? - 名無しさん (2021-09-25 12:50:22)
こいつの与ダメが出ないのは武器や補正が足りないんじゃなく、停止撃ちが宇宙と死ぬほど相性悪いというコンセプト自体の失敗だからなぁ。 - 名無しさん (2021-09-29 16:36:41)
ロングライフルを芋運用対策も兼ねて射程半分の移動撃ちにしてくれればマシになりそうには見える>そろそろ上方 - 名無しさん (2021-09-29 21:18:45)
あ、下の木で同じこと言ってたの忘れてた。何度も言うことじゃなかったな…失礼 - 緑枝主 (2021-09-29 21:20:47)
メインだけで見るとハイカスの上位種って位置づけなのかな。砂だけだと実質ハイカスLv3以降にしましたってのとほぼ同じだから高コスト帯では厳しくなるよなぁ - 名無しさん (2021-09-06 16:07:29)
むしろガンキャSMLの高コスト版といった感じじゃないかね。 - 名無しさん (2021-09-08 15:32:35)
即よろけ持ってないあいつと一緒はない - 名無しさん (2021-09-08 15:35:12)
メインはハイカス、サブのミサイルはSML。使う場面としては似てるから、ハイカスとSMLを足して2で割った感じかな。 - 名無しさん (2021-09-10 00:02:33)
スラ撃ちと停止撃ちじゃかなり差があるからZZのミサイルくらいか…? - 名無しさん (2021-09-10 00:14:19)
メインはハイザックカスタムみたいな強よろけだけじゃなくて貫通っていう面も使うしミサイルは超火力をスラ撃ち可能だからその二機を足しても2で割ってないどころか+αされてるくらいの武器性能は持ち合わせてるよ - 名無しさん (2021-10-04 17:00:15)
廃墟コロニーだとミサイルが潰れてしんどいと思うんだけど,A帯でもかなり見かける。どうやってスコア出してるんだろ? - 名無しさん (2021-08-28 17:46:37)
スコアは出てないんじゃないかな。 - 名無しさん (2021-08-29 04:38:04)
廃コロは別に中央分離帯からの顔出しミサイルで問題なく打てるし、基本的に直線コースが主だからサイドからの強襲の凸にさえ気を配ればいいだけだから戦いやすい方だよ。ガチで無理なのが要塞内部で、次いで資源(射線通らない上にどんなに気を付けても強襲に食いつかれる)の2点よ - 名無しさん (2021-08-29 05:28:58)
押せ押せな味方なら中央付近で戦えるけど,押し込まれると辛いのでは - 名無しさん (2021-09-05 19:11:56)
押し込まれたら押し込まれたで拠点横のところで戦えるよ。それすらも無理なほど押し込まれてる場合はそもそもスパガン関係なくきついし。 - 名無しさん (2021-09-05 19:48:24)
下でも書いたが、コイツは格下狩りに適した機体であって、格上や同程度の実力の相手に対しては味方の負担になる機体だ。押し込まれた状況でスパガンだけ戦えてるなら、明らかに味方の負担になってる。むしろよく前線が持ちこたえてくれてるよ。 - 名無しさん (2021-09-06 07:37:49)
話がずれてる。「そのマップじゃ戦える場所がないんじゃ?」って内容の元のやり取りになにをいってるんだ? - 名無しさん (2021-09-06 09:32:09)
いや、↑で押し込まれても拠点横で戦える…って言ってるから、その時点で戦えてないよって言いたかったんだ。 - 名無しさん (2021-09-06 10:29:38)
だから「場所の話をしてる」のってに何を言ってるんだお前は。 - 名無しさん (2021-09-06 10:34:30)
この枝の流れに対しての意見だから…。「押し込まれると辛いのでは?」→「押し込まれても拠点横で戦える」→「押し込まれてる時点で戦えてないんじゃない?(負担にしかなってないよ)」って感じ。スコアの話をしてるようだったから、戦える=活躍できる という意味にとっていた。そういう事ではなく、場所の話=ミサイルが撃てる場所があるか という意味なら君の言う通りこちらの話がズレていたかもしれん。 - 名無しさん (2021-09-06 15:47:40)
押し込まれることなんて編成関係なく起きるのに負担にしかなってないって発想になる時点で責任押し付けたいだけにしか思えんな…… - 横から (2021-11-24 20:50:24)
「廃墟コロだとミサつかえなくてつらい」って内容の木で何を頓珍漢なことを言ってるんだ。そもそも「それすらも無理なほど押し込まれてる場合はそもそもスパガン関係なくきついし」って先に言われてるし、そこまで押し込まれるかどうかは素パガン関係ないだろうし(少なくともその状況に陥るまではミサイルは使えるってのが木の流れなん訳だし) - 名無しさん (2021-11-24 21:06:18)
まあ、ミサイルを使える場所より使えない場所の方が多い時点でダメなんだがな。 - 名無しさん (2021-12-01 19:33:06)
一連の流れを見る限りだと、むしろミサイルが使える場所は多いって内容じゃね? - 名無しさん (2021-12-01 19:41:00)
ミサイルは中央上部なら地面に足が付く位置なら天井に当たらないし相手は上下に分かれないから貫通複数枚抜きで一気にダメージを与えて相手が全滅した場合そのまま相手本拠点殴りに行ったりでこの機体の火力をしっかり活かせる場面は多いよ - 名無しさん (2021-09-06 16:00:38)
エイムに自信無い奴が乗ってるから信じない方がいいぞ。ミサで誤魔化してるだけ。 - 名無しさん (2021-09-10 20:36:21)
信じて一緒に出撃するたびに後悔する。 - 名無しさん (2021-08-27 20:50:21)
信じてはいけない。この機体は相手が格下で勝利が約束されているような場合に殲滅速度を上げる目的で乗る機体だゾ。他の支援機に乗ると10000ポイント差でしか勝てないのに、コイツに乗ると15000ポイント差で勝てたりするんだぜ。格下狩りの代表機体がコイツだ!だから相手が格上だったり同じくらいの実力の場合は乗ってはダメだゾ。 - 名無しさん (2021-08-27 21:40:31)
変形(というかただのうつ伏せ)何で実装されてないんだろ。変形できたらまた変わってたろうに - 名無しさん (2021-08-25 22:31:18)
巡航モードはあっても良かったと思う。 - 名無しさん (2021-08-28 17:47:06)
コイツの一番の強みは、相手側の馬鹿な汎用が前線を捨ててスコアの為にコイツを狙い続ける所だな。対面の連携が勝手に崩れてく。 - 名無しさん (2021-08-25 16:59:22)
Lv4射補100になるのに弱いの草 - 名無しさん (2021-08-15 00:34:20)
エマ「行け!カツファンネル!」 - 名無しさん (2021-08-14 15:14:38)
リロードもされずに地形に吸われて返っても来ない、支援機のマークIIという役立たずが残される事になるぞ - 名無しさん (2021-08-14 15:20:03)
コックピットだけ飛ばせばいいやん(鼻ほじ) - 名無しさん (2021-08-15 00:33:52)
使ったらそれ以降バイオセンサーが発動する度にカツがカットインするようになります - 名無しさん (2021-09-05 20:44:54)
機体の方向極振りし過ぎ感。 - 名無しさん (2021-08-14 15:00:35)
続き:トリモチ、バルカン、強制噴射くらいあっても良かったかもね。流石に強制噴射の代わりに衝撃吸収はやり過ぎか。 - 名無しさん (2021-08-14 15:11:00)
Lv4のミサが耐実低いサザビーに刺さっていい感じ。射補も簡単に100に出来るしLv4スパガン割と良さそう。 - 名無しさん (2021-08-13 02:44:26)
君の宇宙ランクにもよるが、周りが全員S-やA+の戦場だとさすがにコイツがいる方がかなり不利だよ。コイツは枚数有利な状況では他支援機よりも火力を出せたりするが、枚数が不利な状況だとほとんど何もできない。まあ、クランマで明らかに格下のチームと当たった場合にコイツを入れて殲滅速度を上げるのはアリだろう。それ以外の状況、ましてやコスト700に関しては、余程、味方が強くないとどうにもならん。 - 名無しさん (2021-08-13 15:40:11)
結局実戦で使ったことないや - 名無しさん (2021-08-12 10:29:45)
メインで足止めるのは仕方ないとして、ヒート率だけでも下がったらもう少しよくなるんじゃないか?ただでさえ高機動な550では遠距離攻撃当たらないのに2発でOHってのがな - 名無しさん (2021-08-02 14:36:48)
ミサイル届く400m以内に位置取ると届く武装持ってる機体が多いから汎用にも抑えられるし、それ以上に距離取ると動く相手に当たらないし観測も切れて1機いないのと変わらなくなるのがなぁ - 名無しさん (2021-07-28 18:37:04)
前者の近づいた場合のは支援だからむしろメリットかも?汎用からタゲを取れれば、それだけ味方汎用も味方強襲も動きやすくなるわけだし - 名無しさん (2021-08-02 21:40:33)
自衛力が低いから強襲に襲われない位置取りが難しいのよな。機動力で頑張って強襲から逃げんといかんし - 名無しさん (2021-07-25 21:53:00)
実装時に百式と永遠タイマンさせられてから宇宙自体行かなくなったけど、こいつまだ強化されてないのな - 名無しさん (2021-07-23 14:25:16)
遠くでスナイプするから観測届かない、、、支援機としての役割すら全うできない - 名無しさん (2021-07-17 02:41:31)
メイン静止撃ちだから近くまで出てきたらタダの的だからね仕方ないね。 - 名無しさん (2021-07-17 04:08:38)
Gディフェンサー時はドッグファイトでも使う武器だろうから、ロングライフルは射程半分の移動撃ちでいい気がするなぁ。ミサイルとも噛み合うし - 名無しさん (2021-07-17 09:19:11)
変形さえ実装されてれば曲射ミサイルが直射気味に撃てたり、メインが静止撃ちじゃなくても撃てる世界だったかもしれない。でも、そうはならなかった。ならなかったんだよ、ロック。 だから──この話はここでお終いなんだ - 名無しさん (2021-07-16 12:44:00)
変型が付いたら宇宙適正を取り上げられてただろうからそれはそれで地獄になるで - 名無しさん (2021-07-24 14:00:43)
ビームサーベルだけは優秀だからサーベル主体で戦える武装してれば面白い機体だったかもしれない - 名無しさん (2021-07-13 11:56:44)
ガ・ゾウム式ミサイルに変わんねえかなこいつも - 名無しさん (2021-07-13 10:20:36)
こいつのミサイル割とASL効くから乱射系ミサイルでは当てやすい方やで。まあ誘導のほうがいいのは確かだけど - 名無しさん (2021-07-13 10:49:04)
宇宙で静止射撃はクソ雑魚鴨で的というのはスペースノイド諸君の統一見解だと思う。また350コスト付近からは適正に加え強制噴射も持っていないと人に非ずもといMSに非ずというのも頷いてもらえる事と思う。…でコイツどうすればいいの?初めて使ってみたらある意味感動したわ。 - 名無しさん (2021-07-08 21:37:30)
AMBAC持ち噴射無しの機体をやればやるほど分かってくるけど、噴射に関してはAMBACあるから大した問題にはならない。噴射つかうタイミング自体がそもそも、敵前でAMBACミスったときの誤魔化しっていう、危険なときくらいだし。こいつは静止撃ちっていうのが全て悪いんだ… - 名無しさん (2021-07-11 04:22:11)
基本的にらAMBACさえあれば噴射が無くてもどうにでもなる。…のだが、コイツの場合はメインが静止射撃だから慣性AMBACのために噴射は欲しいところかな。支援機としては機動力が高いから、慣性AMBACが出来る/出来ない で、けっこう変わってくる。まあ、それでもキツイとは思うけど、今よりはだいぶマシになると思うよ。 - 名無しさん (2021-07-11 07:13:26)
上でも書かれてるけど、AMBACがあるから噴射が無くても言うほど困らない。停止射撃に関しては糞だけどこいつのメイン武装はブースト吹かしながらのミサイルなので、メインはミサイルでヨロケを取った後の追撃で使えばよい。まぁそれにしても停止射撃なのは本当にクソだけど※重要なことなので(ry - 名無しさん (2021-07-11 04:39:46)
ビショップ550とか来たら立場がヤバい感じだしな、移動撃ちでロングライフル以上の火力でるし - 名無しさん (2021-08-13 12:37:54)
(700コストの)これいる? - 名無しさん (2021-07-08 20:00:07)
こいつに関わらずlv4の700がいらない。こいつ?箱でクイロ積んでミサばらまきするなら使えるんじゃね? - 名無しさん (2021-07-08 20:22:02)
100スタートの300コスレベ4はまぁ・・・と思うけど、200の400や400の600の時点でかなりつらいのに、よく勝率出てる機体あるよなって思う。これも700で勝率出るんだろうか・・・ - 名無しさん (2021-07-08 21:23:12)
クインマンサやαアジールをお手軽に3分切るのはスパガンよ。レベルが高ければミサイルがどんどん凄い事になっていくし - 名無しさん (2021-07-30 14:31:10)
開発陣って、AIとしか模擬戦してないんじゃないのかってレベルでおかしいもんな。確かにAIには強い。 - 名無しさん (2021-08-07 12:18:24)
大半が後ろで芋チュンしてるだけだから前線は常に枚数不利、2体いたら一気に拠点まで押し込まれて惨敗濃厚だからいらない。 - 名無しさん (2021-09-24 02:20:41)
この子は拠点攻撃用の機体でしょ? - 名無しさん (2021-07-06 00:35:37)
エースマッチではどうすればいいんですか>< - 名無しさん (2021-07-13 21:33:33)
出さない - 名無しさん (2021-07-16 22:42:40)
今日支援重ねスパガン多いけどなんかあったのか?案の定こっちは10万取ってるのに向こうは当たらなくて戦力にほぼなんなかったし - 名無しさん (2021-06-23 18:50:08)
と言うか使えるのか?こいつ(持ってない - 名無しさん (2021-06-23 18:59:35)
ガーベラに見つかったら即殺される。こっちのスパガン即決マンは全部中国人だったわ - 名無しさん (2021-06-23 20:00:50)
暗礁と廃墟コロニーなら中距離火力支援で力を発揮できるけど他だと近接に持ってこられやすすぎて厳しいからほんとその二つのマップだけしか使い道が無い - 名無しさん (2021-06-28 05:39:50)
見通しが良いマップは強襲に見つかりやすいし、乱戦マップは敵に近付かれやすいから、実際は暗礁もコロニーもキツイかな。個人的には資源か月デブリ帯がまだやれなくもない気がする。 - 名無しさん (2021-06-28 08:26:57)
はっきり言ってA+が乗ってても信用出来ないくらい使えない。 - 名無しさん (2021-06-28 08:54:10)
550でメイン武装が停止射撃の時点でお察し。そもそも火力要因のミサイルが味方がダウン取ってくれないとまともに入らんからまぁ、宇宙専用のおもちゃかな - 名無しさん (2021-06-28 12:07:48)
せめて強制噴射をつけてくれれば、かなりマシになるんだけどね。 - 名無しさん (2021-06-28 15:45:43)
稀に糞強いスパガン現れるけど九分九厘弱い。単純に噴射無いからごまかしが効かないし静止射撃だしミサイルも味方のダウン追撃依存だから火力出しにくいしで本当に難しい - 名無しさん (2021-06-28 16:09:59)
広いステージならともかく要塞やコロニーでスパガン出すメリットが分からないんだけど何か強みがあるんでしょうか?射線通しづらいし狭いしで強襲に狩られやすそうなんですが... - 名無しさん (2021-06-16 16:41:31)
要塞は中央の直線で射線が通るし進行ルートが限られてるから他MAPよりかは強襲を捌きやすいので問題ない。コロニーは無理ゲーだから素直にテトラか他支援に乗った方が良い - 名無しさん (2021-06-16 17:10:58)
テトラじゃない、ガーベラだ… - 名無しさん (2021-06-16 17:27:23)
それ要塞じゃなくて廃墟コロニーの方じゃね?上下低い分中央のライン戦の時に貫通とミサイルを通しやすいし足が止まるメインも上下の振りで合わせに行く量少ないから当てやすいし - 名無しさん (2021-06-17 12:56:25)
こいつ放置でガーベラ強化とはなあ。職人ってほど上手い人もほぼ見ないのに - 名無しさん (2021-06-09 08:31:20)
弱い機体より使用率低い機体の方が調整するまで時間かかる。 - 名無しさん (2021-06-13 01:44:58)
本拠点殴ったりするせいで数値的には異様な事になってるってのもあると思う - 名無しさん (2021-06-16 08:18:59)
中距離運用しているが割と強い。貫通ノンチャとミサイルばら撒きでずっと火力を出せる。 - 名無しさん (2021-06-07 01:16:37)
中距離というと、距離200くらいかな?確かに乗るからにはそれくらいは出てきてくれると汎用もカバーしやすいから助かる - 名無しさん (2021-06-07 09:09:06)
200は流石に近すぎるで、自衛と攻撃の精度で300~400の間が理想やろ - 名無しさん (2021-06-07 20:21:49)
そこまで長距離運用になるのか…支援でも適正距離が汎用ライン~ちょい後ろの機体ばかり乗ってる僕には遠すぎて無理そうだ - 名無しさん (2021-06-09 08:27:44)
そういう人はガーベラ乗るんや - 名無しさん (2021-06-09 08:30:04)
なるほど、ありがとう - 名無しさん (2021-06-09 09:47:33)
サンダーボルト地球編で似たようなのにイオが乗ってたわ。せっかくドッキングしてるんだから機動力バク上げしても良いと思う。 - 名無しさん (2021-06-03 00:37:55)
一応、支援機の中では最速だぞコイツ。 - 名無しさん (2021-06-16 08:43:56)
ワンダウンでキルまで持ってくバウが怖くてノヴさんみたいにハゲそう。俺は弱いんだから誰か俺を守れ。 - 名無しさん (2021-06-02 15:39:27)
というわけで、守ってもらえる位置まで出よう! - 名無しさん (2021-06-02 19:54:45)
スパガン使うやつがポジション取り下手なのとそもそもこんな機体使うのが悪いとしか言えない - 名無しさん (2021-06-03 10:43:36)
砂ってまさに木主みたいな発想してるから嫌われんだろな - 名無しさん (2021-06-07 09:02:41)
コンセプト的に芋らないといけない時点で味方からは敬遠されるんだよな、援護があれば火力は出せるけども - 名無しさん (2021-05-31 14:08:17)
多分だけど芋の意味の時点から間違ってるぞそれ - 名無しさん (2021-05-31 14:21:32)
この産廃いつになったら強化されるんやろか?ライバルの試作4号機は強化されたのに。 - 名無しさん (2021-05-28 00:38:10)
強いと勘違いして意地でも使う奴がいるから無理じゃない? - 名無しさん (2021-05-28 01:18:34)
背中の緩衝材のレベル上げてくれ...たまにいる夜鹿Vに裏取りされたらボッコボコぞ? - 名無しさん (2021-05-27 04:56:04)
こないだ、ガンガン前に出て来て格闘振りまくるスパガンが敵にいてビックリした。しかも、それなりに強かったんだけどエスマでエースになっても同じことしてたので、落とされまくってて試合はこっちが勝った。やっぱり格闘振りまくるスパガンって珍しいよね? - 名無しさん (2021-05-16 00:57:19)
旋回が秀でてる訳でもなければ連撃がある訳でもないし、そもそも背負い物がデカくて簡単に格闘をひっかけられるこの子で自衛のためではなくあえて格闘を積極的にしに行く必要はないからね - 名無しさん (2021-05-16 01:05:14)
一応伸びは短いもののステイメンと同じような下格持っててサベも汎用版で実績のある魔窟サベだし - 名無しさん (2021-05-24 13:57:54)
550戦で見た限りフルチャ一発も外さずに20万ダメ叩き出した化け物いたけどそんなんできんのか⋯? - 名無しさん (2021-05-13 00:02:18)
内通者がいれば可能 - 名無しさん (2021-05-23 12:32:36)
副兵装に魔窟のバルカンとゼク第2種みたいな即よろけBRでもあればなぁ。ダミーバルーンとかいうゴミは要らない。 - 名無しさん (2021-05-07 17:52:20)
ゼク2に即よろけBRはないぞ。メインの蓄積スマートガンか追撃用のよろけ値5%BRくらい - 名無しさん (2021-05-13 00:35:39)
レートでそこそこ見かけるのですが、この機体の強みってなんですか? - 名無しさん (2021-05-07 14:12:14)
射撃火力。ミサイルはマシンガンを撃つような感じで相手の動きに合わせて機体の移動でAIMを合わせるようにすると良いよ。メインは基本的にミサイルで、BRは蓄積や格闘で飛ばした後の動きが止まってる相手への追撃用(もしくは味方が戦ってる相手への闇討ち用)。 - 名無しさん (2021-05-07 14:22:58)
安全圏からの一方的な射撃これに尽きる - 名無しさん (2021-05-08 17:30:49)
実弾が高威力で純粋な遠距離支援機として活躍できるからでしょうね。 - 名無しさん (2021-05-11 02:28:06)
デカくて接近戦で使える武装がないせいで大型BR装備のFbならほぼハメに近いことできちゃうの見てて可哀想だった。繋がってないんだけど対処しようがなくてすぐよろけとられてやんの - 名無しさん (2021-04-25 20:29:08)
あたしのコストを吸って! - 名無しさん (2021-04-08 12:14:32)
未だにこんな機体ピックしてるのって低レートだけだと思うんだが 色々とかみ合ってない - 名無しさん (2021-04-07 23:53:42)
芋スナ大好きクソカスキチ外人も乗ってる - 名無しさん (2021-04-09 15:55:08)
姿勢制御でもあれば使いやすいんだがなー・・・ - 名無しさん (2021-03-20 19:12:11)
名前負けしてるゴミ機体 - 名無しさん (2021-03-20 00:57:08)
名前負けさせないのと芋運用を減らさせるのを考えると、ライフルのチャージを撤廃してノンチャ強よろけとして、かつヘビーアタック持たせてサーベルを対応させるとか? - 名無しさん (2021-04-08 01:05:16)
格闘距離に出さえすれば、自分でヘビーアタック確定状況を作り出せるようにすれば、「スーパー」の名前に恥じないだけの強みになると思う。ただし550宇宙で静止撃ちを当てることが求められる難易度はそのままだけどね。ここまで変えてしまったらさすがに壊れになると思うし - 名無しさん (2021-04-08 01:07:34)
あまり使い勝手が変わる調整はこないだろうし、相手が弱い場合には当てやすくて火力が活きてそこまで悲惨なデータにはなってないだろうからヒート率下げるくらいじゃないかな - 名無しさん (2021-05-24 13:59:58)
ダミーバルーン面白い性能してるよな、自分が乗ると生かせてる気がしないんだけど敵に上手い事騙されてやられたってなる - 名無しさん (2021-02-21 16:46:50)
自分が同時にステルスになるってのが良いよね。追われてる時にオブジェクトの影に入ったら射出して全力で下降すると結構騙せるし - 名無しさん (2021-02-21 20:50:22)
晒してるのに総合値高いのは笑う。 - 名無しさん (2021-01-23 10:44:16)
650...ワンチャンキュベレイとかでかいのが増えるから戦いやすくなる可能性が微レ存? - 名無しさん (2021-01-21 20:04:13)
最新のフルアーマー百式改に支援枠の立場食われそうだけどな… - 名無しさん (2021-01-22 00:58:46)
キュベレイならまだいいけどジオとトーリスの当てても止まらなくてfb並に速いうえに、耐ビがカンストするのが普通の環境で戦いやすくなる可能性が見えない - 名無しさん (2021-01-22 17:57:26)
せっかく当たったのに宇宙戦がなかなか来ない - 名無しさん (2021-01-17 20:49:26)
この機体射補ほぼ100いくけどなんか期待してた火力でなくてちょっとガッカリとくにフルチャ - 名無しさん (2021-01-09 22:46:24)
狭いマップぐらいしか出せんな 宇宙A帯とか下手くそでもなれるしその先に行くと停止打ちのビームが当たるような動きの人がいないコロニー専用か - 名無しさん (2020-12-23 13:51:06)
初乗りで与ダメ14万いったwww楽しい。A帯で拠点殴りはしてないよ。使った感想としては、ビームはチャージ倍率上げて欲しいのとミサポが切り替え遅いのが気になった。ダミーはよくわからんから敵陣に放ってた。長文すまぬ。 - 名無しさん (2020-12-23 13:15:05)
拠点殴りが悪なんじゃなくて、戦場無視で拠点殴りが悪い訳だから、復帰待ちの時とかにしっかり本拠点攻撃すれば更に与ダメと戦況を良くしていけるよ - 名無しさん (2021-01-23 04:51:45)
何かの間違いでワンチャン地上でも使えるようにならないかなー、好きなんだけど宇宙戦少なくて回数乗れない… - 名無しさん (2020-11-24 21:01:55)
ダミーバルーンが隕石形状なのが問題の可能性、地上で隕石が浮いてたらおかしいし(ギャン・ハンマ・ハンマの機雷から目を背けつつ) - 名無しさん (2020-12-09 10:22:53)
ただでさえ魅力的にしなきゃダメなはずの宇宙専用機体をこの性能で出しちゃうんだもんなぁ、これのせいでもう宇宙専用機出せねぇじゃん、自分で首絞めてんじゃん運営さん…… - 名無しさん (2020-11-24 20:11:51)
まぁ実際使うとそうでもないんだけど……弱い人でも使えるぐらいの性能がないと売れないね - 木主 (2020-11-24 20:13:57)
資源でスパガン出す奴の体感半分くらい開幕拠点攻撃マンな気がするわ……即決なら尚更怖い - 名無しさん (2020-11-23 23:34:21)
コロニーなら宇宙の中ではマシ程度なのが… - 名無しさん (2020-11-18 00:26:59)
ノンチャ強よろけとミサがジャジャ並みに当てていける性能になれば鬱陶しくはなるんだろうけどな - 名無しさん (2020-11-12 12:18:50)
廃コロと要塞に関してはその火力を発揮できるイメージはある。味方依存が多いけど格闘になりやすい宇宙ステージはミサ追撃が入れやすいから味方次第で相手を圧倒できる。勿論、腕があれば自分で怯ませるなり下格からのミサ追撃なんて機会もあるから味方に頼らないで狙っていくのもよい。 - 名無しさん (2020-11-06 21:41:38)
廃墟の大部分ではミサイル使用不可なんですがそれは - 名無しさん (2020-11-23 23:33:18)
廃コロはミサイル吸われるから、要塞の方が良いけど、交戦距離も近いから百式にすぐに狩られる。外人さんが乗ると当たらない定点撃ちしかしないから余計に印象悪い。ダミーとか面白い性能しているのにね - 名無しさん (2021-04-25 12:37:34)
火力だけはあるからボロクソに言われるほど弱くはないな。 自衛力の無さとか上手い相手にBR当たらんとか宇宙専なのに微妙とかで悪評がついてしまった感じか。 - 名無しさん (2020-10-31 00:10:48)
ログイン時に貰ったが悪くない機体じゃん。BR当て易いしミサイルもけっこう当たるしそこそこ威力あるし。 - 名無しさん (2020-10-28 23:31:09)
同志がいた! まったく同じ感想を抱いてしまった! - 名無しさん (2020-10-30 21:35:49)
ミサイルは押し付ける感じで使えば結構良いよな - 名無しさん (2020-10-31 00:13:11)
コスト帯違うから分からんけどコイツのダミーバルーンはアイザックを騙せるんだろうか?範囲センサー使うとどう映るんだろう?なんか気になるわ。 - 名無しさん (2020-10-27 19:32:26)
ログボでもらったけど、バウの餌になったわ。火力だけはあるなって機体。機動力があっても武装が能力に噛み合ってないと思う。これでZ世代後半以降のMSに張り合おうっていうのはかなり無理がある。 - 名無しさん (2020-10-27 18:51:25)
何がスーパーなのか。食料品でも売ってるのか。 - 名無しさん (2020-10-25 03:57:54)
特売品のガンダムでしょ。大特価550円! - 名無しさん (2020-10-30 14:27:04)
ハイパーガンダムが出るまでとりあえず待ちなさい。ウルトラマンガンダムもその次出るからさ。 - 名無しさん (2020-10-24 08:07:48)
プラチナログボで貰えたけどビックリする程嬉しくないな… - 名無しさん (2020-10-21 18:38:45)
サブアカやる初めて今B+なんだけどB帯カオスすぎる。開幕これで拠点攻撃行って枚数不利になり全滅、挙げ句の果てに皆おかマンになるやつに結構遭遇した。運用方法勘違いしてるアホがかなりいる、拠点攻撃行かなくても定点芋多いしでこも機体は害悪でしかない。 - 名無しさん (2020-10-07 18:01:47)
機体の問題じゃなくてそもそも真面目にプレイしてないだけじゃね - 名無しさん (2020-10-14 23:59:06)
水中機動射撃みたいにダッシュ中だけでも移動撃ち出来るようにならねぇかなぁ、それでも厳しいか… - 名無しさん (2020-10-03 19:03:30)
こいつでダッシュ撃ちとかありえるわけねえだろ。歩き撃ち出来る機体が出来ないことをなんで停止撃ちの機体が出来るとか考えてんの? - 名無しさん (2020-10-03 21:12:41)
水中機動は歩き撃ち出来る武器がブースト撃ち出来る事を知らないエアプ乙 - 名無しさん (2020-10-04 06:49:10)
だから、歩き撃ち→ダッシュ撃ちならともかく、停止撃ち→ダッシュ撃ちはありえないだろって言ってるんだよ。「ダッシュ中に移動撃ち」って要はダッシュ撃ちだろ?そもそも宇宙には機動射撃実装されてないし、機動射撃来ても停止撃ちは停止撃ちのまま。分かる? - 名無しさん (2020-10-05 00:51:47)
自分で歩き撃ち出来る機体が出来ない事~って言いだしたのに条件変わってて草。宇宙に機動射撃が無い事くらいエアプ言われなくても知ってるよwだから水中機動みたいに~って書いたんだろうが、この程度の文章も理解できないとか義務教育もエアプかよ - 名無しさん (2020-10-05 20:13:28)
見苦しいな - 名無しさん (2020-10-06 00:39:49)
はいはい、俺が悪かったよw だから一生停止撃ちがダッシュ撃ちとか言う夢見ててくれw - 名無しさん (2020-10-06 02:48:05)
負け惜しみw - 名無しさん (2020-10-06 05:54:52)
横からだが、水中機動射撃がそもそも静止射撃の樹体に来ていない=現状運営は静止射撃機体に機動射撃を使わせる気がないから、宇宙用に機動射撃スキル来ても、他の移動射撃機体に付く前にこいつが貰えるわけないだろって言ってるんだと思うぞ - 名無しさん (2020-11-06 20:31:24)
静止するのが反動に耐えるためなら、ブースト中のみ移動射撃できてもおかしくない。姿勢制御大変だろうけど。 - 名無しさん (2020-10-08 19:22:15)
強制噴射を付ければ解決じゃないの? 慣性AMBACがまさに移動撃ちと同じようなもんだろう。 - 名無しさん (2020-10-16 23:56:58)
木主と赤枝がそろいもそろって同レベルのケンカしていて草 - 名無しさん (2020-10-05 20:40:37)
やさしく見守ってやれ。 - 名無しさん (2020-10-05 23:58:50)
遠い目で見守る - 名無しさん (2020-10-06 00:07:00)
メインの射程くらい遠くから見守ってやれ - 名無しさん (2020-11-23 23:42:23)
変形メタスを強よろけで止めれるぞ!なお難易度と味方の被害 - 名無しさん (2020-10-03 11:37:06)
火力だけはあるからエイム力と近づく敵をいなして味方を盾にするセンス、つまりTHE支援機の立ち回りを完璧にこなせたら厄介この上ない機体なんだけどなぁ……地上と違って最強地形・高台に甘えられないから相当難易度は高いだろうけど。机上の空論だな - 名無しさん (2020-10-02 13:34:42)
難易度が高いと言いつつ机上の空論と結論するのはおかしいな。 - 名無しさん (2020-10-02 22:22:21)
木主は難易度が高いからこそ机上の空論としているのでは? - 名無しさん (2020-10-03 02:28:34)
Fbを自由自在に操る難易度に比べれば容易いと思うがなぁ。ところでコロンブスを盾にしてLBRを当てるのって難易度どれぐらいだろ? - 名無しさん (2020-10-03 15:35:04)
Fb運用するのなんか大したことないでしょ - 名無しさん (2020-10-05 14:06:35)
スーパーガンダムは地上と違って自在に上下軸移動しつつブースト終わりも隙がないのに静止撃ち当てないといけないけどFbは適当に上下ブーストしてればかなりあたり辛くなるから実戦で通用するレベルまでの道のりはFbの方がかなり短いぞ - 名無しさん (2020-10-05 20:26:26)
確定ガチャで配るならまともに使えるよう修正しろ、役立たずが量産されてんだよ - 名無しさん (2020-09-30 10:58:36)
愚痴スレにどうぞ。あるいはスパガンが出てこないところまで上がればいいでしょ。 - 名無しさん (2020-09-30 22:29:58)
A -くらいまでの雑魚は何故こいつ大好きなんだろう..... - 名無しさん (2020-09-20 18:37:31)
使いやすいからでしょうね。 - 名無しさん (2020-09-21 00:28:25)
俺自身A-だけど、この辺のレート帯だと上下機動より左右のㇾレレ多用したり、AMBAC失敗して横滑りしてるやつとか珍しくないからコイツでも戦果がだせるんだよ。過疎ってるからC-~B+とマッチするのも珍しくないからな。 - 名無しさん (2020-09-22 07:42:12)
勝率ってB帯から集計してるしだから修正されないのかこいつ… - 名無しさん (2020-10-01 06:06:48)
まあ、B帯の腕前は参考にはならんしな。以前、カスマで宇宙B帯の乗るFbがA+の乗る素ドラッツェに圧倒されてたのを見たし。左右移動でフワフワ漂ってるだけなら、たしかに火力の高いコイツは強いと感じるんだろうな。 - 名無しさん (2020-10-02 22:37:50)
A+やS-のプレイヤーから見れば、A-以下はほとんど大差ないな。すんな環境ならたしかにコイツでも普通に戦えるかな。 - 名無しさん (2020-10-01 09:48:45)
強弱は別にしてやってみれば確実にはまる面白さ。BRはノンチャでも汎用のHPごそっと削るうえ貫通して巻き込めば二度三度おいしい。ミサポはこれだけ撃っていたくなるほど射撃音とヒット音がきもちよく敵も死ぬ。バルーンも置いておけばなんとなく相手を馬鹿にできる - 名無しさん (2020-09-14 23:51:07)
偉い人にはそれがわからんのですよ - 名無しさん (2020-09-15 10:28:49)
カツ装備させてくれ カツ撃ったら強制的にカツの方に視線誘導されるようししてくれ - 名無しさん (2020-09-13 12:03:15)
カツは言うこと聞かないから無理。 - 名無しさん (2020-09-13 18:28:50)
フィルモ1,2積んでも尚静止射撃当てるには旋回が遅い。 - 名無しさん (2020-09-08 12:53:58)
それは接近しすぎではないかね? - 名無しさん (2020-09-17 18:05:22)
そしてその距離ならミサイルやバルーンやサーベルを駆使するべきでは - 名無しさん (2020-09-17 18:22:37)
開始そうそう拠点攻撃とか味方に負担を押し付けるなってーの - 名無しさん (2020-09-05 04:43:21)
機体自体は否定しないんだね。ならば人の問題でしょう。場違い。 - 名無しさん (2020-09-07 22:13:03)
弱いという話なので、レーティングマッチで使ってみたが強くないか?これ・・・。特筆すべきはやはり異常な飛距離の連射ミサイル。あまり評価の高くないビームも、そこそこに開けた場所であれば観測情報連結システムにより比較的安全に快適な狙撃が楽しめます。これ、仮に地上で使えてもあまり役には立たない気がする。 - 名無しさん (2020-09-05 01:54:26)
観測情報連結じゃなくて索敵並列処理装置でしたね(*´з`) - 名無しさん (2020-09-05 02:01:25)
火力は悪くないとは思うんだけどね。周りがビュンビュン飛び回ってる中足の止まるビーム撃ったりしてたらカモでしかないってのがね… - 名無しさん (2020-09-05 03:00:43)
火力自体は現状支援機でも最強クラスあるんだ、それは認めてるんだよ・・・単純に550宇宙から敵がかなりの高速化してるのにデカいボディで静止撃ち必死って時点できついんですわ。んで自衛力皆無だから観測届かない距離で芋ってるのが多いので支援機として一番大事な仕事しない人が多いし、そこまでやって動き回る相手にビーム当てれない人も多い。そんな性能してて比較的前線いても味方依存率高すぎるってのは野良で成果出た時は相手に問題あるって思った方が良いレベルの機体ってことなんだ - 名無しさん (2020-09-05 03:11:54)
高コストだと相手がデカいから結構良いぞ。メインは当てにくさがあるから相手によってはきついけど、ミサイルは移動しながら押し付けるように撃てば相手のHPを一気に消し飛ばせる。まぁどちらかと言えば運用方法が闇討ち機体っぽさがあるけど。 - 名無しさん (2020-09-05 05:05:04)
弱いってのはスペック的なことじゃなくて、ジオングFbみたいな動き回るうえに射程もある汎用と戦いづらいって点なんだよ。静止射撃もそうだし、MAへの対処も弱いから強襲を止められないし即死まである。 - 名無しさん (2020-09-13 12:36:58)
どちらかといえばプレイヤースキルと武装特性を活かした先読みかなぁ。強制噴射しまくるFbにLBRを当てられるようになれば静止射撃とか気にならないし、ブースト射撃可能なミサイルで引きながらマニュ抜けば問題ないと思うけどね…慌てるとミサイルも当てられず即死するんだろうけど…まあSレートまで行ってない身だからSで通用するかは分からない。 - 名無しさん (2020-09-17 18:18:57)
ミサイルだけが異様に強い ただBRの静止射撃が時代遅れすぎる - 名無しさん (2020-09-03 00:42:15)
こいつ乗ってる人は絶対支援枠を譲らない。そして消えていく試作4号機...... - 名無しさん (2020-09-02 18:42:34)
ブロックされてる人が即決して、信用できないからってガーベラ被せてたらグル組んでたらしくてグルの人からスパガンに枠譲ってやってくれとか言われた。そこまで言うならって出したら与ダメ稼げない観測届かないのバルーンで、やっぱスパガン即決するような人いる場合は譲るようなもんじゃないなって思えたわ - 名無しさん (2020-09-05 03:13:13)
キュベレイいるコストなら刺さるミサイル、キュベレイいないなら他の支援機がいいや感じ。要は宇宙のザメルだ! - 名無しさん (2020-09-02 15:19:55)
これじゃとても時代遅れになった魔窟の強化形態とは思えないよな……明らかに弱体化してるもん - 名無しさん (2020-08-30 00:14:12)
火線が通り辛い閉所でスパガン選んで辛そうにしてる敵や味方といっぱい遭遇して、何か戦術的な理由があるのかと思ってここを覗いてみたんだが…全マップで辛い機体なのかよ! - 名無しさん (2020-08-29 20:23:47)
広い所で射程生かしたくてもFbのライフルが長射程なんで見られると周りに敵がいないのに的にされる。じゃあ要塞廃コロならいいのかというと静止撃ちで敵が近い時点で大して動けない上に、肝心のミサイルが壁や天井に吸われやすくなってダメージが取りにくい。どのマップでも現状550宇宙という環境に対してマッチしてない機体だよ - 名無しさん (2020-09-05 03:15:18)
いまだにこれピックスる奴いるな?4号機使えよ。ゴミでレート来るじゃねーよ - 名無しさん (2020-08-29 09:23:23)
息、してますか? - 名無しさん (2020-08-27 22:40:21)
宇宙じゃ呼吸できないに決まってるだろ! - 名無しさん (2020-08-31 00:01:12)
なんで元の機体にあったはずのバルカンがなくなってるのか…おかしすぎるだろ - 名無しさん (2020-08-26 13:04:09)
そりゃバルカンパッド外してるし… - 名無しさん (2020-08-26 16:30:06)
設定では付いてない? - 名無しさん (2020-08-26 23:27:39)
そもそもMk-Ⅱのバルカンパッド自体がMPに撃った時以外に付いてた記憶がないわ - 名無しさん (2020-08-27 00:05:17)
ポッドだしjaburo-でも使ってるし - 名無しさん (2020-09-27 19:20:44)
なんならOPで毎回使ってるな - 名無しさん (2020-09-27 19:21:11)
調べるとミサポの近くにあるらしいんだけどな - 名無しさん (2020-08-30 15:35:46)
それってGディフェンサーとして使う奴やないん? - 名無しさん (2020-08-30 18:15:03)
画像の赤い部分がそうやで - 名無しさん (2020-09-02 22:30:49)
メインのフルチャをゲロビにしないと割に合わんぞ - 名無しさん (2020-08-20 18:53:20)
伝説のスーパーガンダムに変身したら強そう - 名無しさん (2020-08-20 18:50:34)
パワーは増大するものの、重くなりすぎてまともに動けない変身になりそうだ - 名無しさん (2020-08-20 20:14:40)
移動撃ち可能、連撃、緊急回避がついたスーパー支援に変わるんだぜ - 名無しさん (2020-08-23 19:27:14)
惑星を一撃で破壊できるパワーが得られるぞ - 名無しさん (2020-08-27 08:41:35)
こんなの使うやつバカか勘違い無線雑魚だけだよ(笑) - 名無しさん (2020-08-19 13:22:56)
射程1000mにすれば(一時的に)人気が出そう! - 名無しさん (2020-08-20 12:45:59)
同COST帯で耐ビームが盛ってる機体が山程いる現状で、ミサイルがゴリゴリ削れて良いんだけどね…主兵装が移動射ち出来たら評価を覆せるのになぁ - 名無しさん (2020-08-16 17:00:08)
設定どおり地上でも出撃可能、なおかつGフライヤーに変形できるようにして。原作でもコクピットブロック無しで単独で変形してるでしょ。地上で使ってないから宇宙専用?はあ?そもそも舞台が宇宙だったのになに設定で宇宙専用と明記されてるガブスレイやハンブラビをご都合で地上出撃&変形可にしといてはあ? - 名無しさん (2020-08-16 09:45:00)
最近の機体は無理やりな設定追加してまで重魂民に配慮してもらってんだからそれで満足しとけ - 名無しさん (2020-08-16 11:05:46)
実装順はスパガンからのガブブラビだからな? - 名無しさん (2020-08-18 10:15:51)
ガブもブラビも一応地上運用できるぞ。確かに地上で変形できるのはどうかと思うが。ちなみに、ZZがあまり戦闘用には必要ないって理由でGフォートレスがオミットされてるんだから、戦闘宙域でGフライヤーになる想定されてないスパガンが変形できるはず無いんだよなぁ - 名無しさん (2020-08-26 16:28:32)
なんで上方修正入らんの? 戦場に出てる数も明らかに少ないだろうし出たところで停止撃ちのゴミ兵装だからそんなバコバコ当たらんし 拠点攻撃ばっかして勝率は五分五分なのか - 名無しさん (2020-08-14 13:15:06)
ほんと上方入らないの謎だよなぁ。実は勝率悪くないとか?それかどう調整したらいいのかわからんとか。ダメコン付くだけでFbジオング耐性つくのに…… - 名無しさん (2020-08-20 11:18:29)
レートの勝率どこのレート見てるんだろうA+見てるなら確実に勝率低いだろうに使用率10%ぐらいしかなさそうなら - 木主 (2020-08-20 19:53:21)
Fbが強くないB帯に足引っ張られてって線もB帯のエイムでA帯が下げてる分取り戻せるかっていうとうーん…… - 名無しさん (2020-08-21 11:42:44)
ダメコンLv2とミサを直射にしてくれ - 名無しさん (2020-08-12 23:20:55)
編成画面で最初からコレに設定してるのに譲られたら「え?オレこれやっていいの?」みたいな感じで皆の顔色伺って準備完了せずに無駄待機するぐらいならやらんでよい。即完了は地雷とか以前に周りはそれ程期待してないから。情報連結提供するためだけになるだけ生きろ。もしも名前通りのスーパーなテクニック持ってるならば見せつけてやるぐらいの気概を持ってくれ。拠点爆破はしらけるから、かえって名を貶めるので気をつけろ。耐えた周りの味方が強かったと思われるだけだ。 - 名無しさん (2020-08-08 13:28:31)
宇宙でしか乗れないけど宇宙でも乗らないでよこんなカス - 名無しさん (2020-08-08 11:56:24)
強制噴射装置をクレメンス・・・慣性AMBACできるだけでもだいぶ楽なのに - 名無しさん (2020-08-08 11:31:02)
せめてダメコンつけてやれよ…… 遠距離からフルバでマークしてあげるだけでメイン撃たなくなるし、なんなら回避行動に専念しだすぞ…… ノンチャで撃つにしてもサクっと2発入れられてよろけじゃキツそう。持ってないから対面での感想だけど - 名無しさん (2020-08-06 13:18:44)
ジャジャ来てしまったから地上出れたとしても無理やなwほんと悲しい機体や - 名無しさん (2020-08-02 17:50:37)
初めての使用が暗礁の650だったけど悪く無かったよ。ZZのミサイルを見て、あれ?スパガン多い?と勘違いしたけど(笑)ミサイルもASL効かせれば意外と当たるし、快勝だった。 - 名無しさん (2020-07-29 08:38:26)
【急募】廃コロでの使い方・有用性 - 名無しさん (2020-07-28 14:49:33)
味方が寝かした敵に追撃。敵がFFして寝かした敵に追撃。要塞とコロニーはFFがめちゃくちゃ多いので攻撃の機会だけは他のマップより多い。 - 名無しさん (2020-08-04 20:45:22)
時に、絶対敵汎用にロングビーム当たる状況なら貫通で味方事撃つ。逆にチャージビームは絶対味方に当てるなよ大よろけだから。 - 名無しさん (2020-08-07 06:29:50)
Mk2でこれだとジムⅢディフェンサーは死産確定じゃん… - 名無しさん (2020-07-27 15:42:36)
一回も使ったことないから今更だけど、何でこの子バルカンポッド外されてんの?何の設定? - 名無しさん (2020-07-25 01:37:44)
アニメの登場話までは調べてないけど、SD・HG・MG何れの箱絵でもバルカンポッドはオミットされてるな - 名無しさん (2020-07-25 03:50:18)
ZZ見た感じこいつのミサイルも地上なら強かっただろうなって思う - 名無しさん (2020-07-23 11:54:20)
宇宙専用可変機が地上で飛び回ってるんだから、早く出せるようにすればいいのにな。そんなに自分たちの失敗認めたくないのか - 名無しさん (2020-07-25 01:20:44)
スパガンで失敗したからガブスレイとかハンブラビを地上出撃可にしたんだろうな。いくらなんでも宇宙専用解除とかはあり得ないだろうしスパガンはおしまい - 名無しさん (2020-08-06 13:15:54)
ホバーにすれば地上でも出られそうだよな。そもそもGディフェンサー自体大気圏内でも問題なく飛べるらしいじゃないの - 名無しさん (2020-07-28 14:33:51)
Gディフェンサーは宇宙専用じゃね? - 名無しさん (2020-08-06 13:19:19)
大気圏突入のフライングアーマとセットで使う設定がある - 名無しさん (2020-08-07 06:32:25)
宇宙・大気圏内どちらでも運用可能だぞ。できないのは単独での大気圏突入。 - 名無しさん (2020-08-16 09:48:05)
うーん弱い! 特にミサイルが酷い - 名無しさん (2020-07-19 16:40:08)
無駄な横幅、メインが静止、トロ臭いミサイル、ギャグみてーなバルーン。その癖、拠点破壊だけは優れてるから低ランではスコアが出せて調整もされないだろう哀れな機体だわ - 名無しさん (2020-07-19 23:10:55)
低ランクだとこぞってこいつ、酷いと支援3とかあるぞ。なお低ランクだから汎用も前でないしなんとかなってしまってる模様。 - 名無しさん (2020-07-23 14:46:51)
今の所スパガンの失敗がめちゃくちゃ尾を引いてるね。生放送でも明言してしまったし調整は入ったとしても宇宙が完全に下火になって無視されるんだろうな - 名無しさん (2020-07-19 06:14:04)
この機体は数値だけ見れば宇宙支援機でもトップクラスのスピードとミサの破壊力もあるから無駄に期待させちゃうんじゃないかな?ブースト移動できない眠たい動きの低ランクなら確かに一瞬の停止撃ちでも余裕で通用するし下格で寝かしてミサ追い打ちもしやすいしね。高ランクでコレ運用する時はロングビームライフルのAimはモチロン、ミサもブースト移動で高速に動く敵相手にコッチもブースト移動で追従して生当てしつづける手腕がないと無理なんしゃないかな? - 名無しさん (2020-07-18 01:26:26)
噴射がつけばそこそこやれそうな気がする。 - 名無しさん (2020-07-19 22:00:16)
トップクラスというより、ダントツでトップなんだぜ。 - 名無しさん (2020-08-04 20:48:06)
四号機みたいにノンチャは移動撃ち化すれば強いと思う。静止撃ちというのは汎用や他の機体乗った後だとエイム感覚ズレるから宇宙専用機体の静止撃ちはなくなって欲しいよね - 名無しさん (2020-08-07 06:38:53)
機首なしにはなるけど、もういっそ変形でもつけたらいんじゃないか - 名無しさん (2020-07-18 00:52:56)
たまに遥か彼方から必中させてくる神AIM持った人がいるよな…カツはホントにスーパーガンダムを乗りこなしていたのか?(笑) - 名無しさん (2020-07-17 20:24:13)
まあ、メインで乗ってたのはエマさんだし…。というか、最初から合体した状態で出撃しろよと。 - 名無しさん (2020-07-18 01:11:00)
仮に地上に出れたら活躍したかな? - 名無しさん (2020-07-17 12:05:02)
自衛力ないし無理じゃないかな。ミサイサは別格としても7号も蓄積鬼。Sディアスがあんだけ武装合ってもやっぱ一段落ちること考えると静止打ちとバラまきミサイルしかないこいつは圏外な気がする。 - 名無しさん (2020-07-17 12:20:45)
格闘もそれなりに優秀だし、バックブーストしながらミサイル打てるからそれなりに強そうじゃない?主兵装が静止なのが辛いからやっぱりそいつらには劣ると思うけど - 名無しさん (2020-07-17 16:12:11)
最高級ハイザック - 名無しさん (2020-07-23 07:36:05)
HP195000は草 最強機体やな - 名無しさん (2020-07-17 01:20:10)
流石に強襲でも195000を削りきるのは2-3ゲーム掛かるかなw - 名無しさん (2020-07-17 10:44:53)
195000ww - 名無しさん (2020-07-17 17:32:08)
なんて雑なテコ入れなんだぁ - 名無しさん (2020-07-17 10:51:44)
編集してくれてるひとだってミスぐらいするだろ… - 名無しさん (2020-07-19 01:51:50)
ステータス云々以前にそもそも停止射撃っていう特性自体が現状の宇宙戦に合ってないから、半端なステータス上方貰うより、使い勝手は悪くない格闘の判定上昇とかロングライフルの移動撃ちが出来るようにとか根本的な所が変わらない限り550以上にはついていけない気がする。チベ級一撃で沈めるfbの試作ライフルが片手で移動撃ち出来るんだからスパガンが出来ても不思議じゃあるまい - 名無しさん (2020-07-17 00:41:21)
スーパーガンダム使う場合、火力だけ異様に出るの活かして拠点凸からの拠点破壊をしてくれると有り難い。 拠点破壊に成功すると自拠点破壊されたりボロ負けするでもない限りは勝ちやすいし、スーパーガンダムいる場合は拠点破壊を前提としたい。 暗礁と資源は特に狙い目 - 名無しさん (2020-07-16 22:39:57)
拠点破壊を前提wwwまだこんなこと言う人いるんだ… - 名無しさん (2020-07-17 17:44:03)
拠点破壊で得られるポイントの多さと、スーパーガンダムの拠点破壊の速さ考えれば現実的で妥当な戦法だろ。 高コスト宇宙の拠点破壊やったことないの? - 名無しさん (2020-07-17 20:56:49)
味方に枚数不利押し付けて観測もしない地雷プレイはやったことないよ?稀にマッチするC,Bランク辺りがやってるのは見るけどねw - 名無しさん (2020-07-17 21:05:16)
味方汎用と一緒に突撃かけて敵拠点まで押し込むってんなら、確かに有効ではあると思う。それを可能にするためには、結局普通に支援として汎用と足並み揃える必要があるとは思うけどね - 名無しさん (2020-07-17 23:05:42)
前線放置して単騎で破壊しに行くのは流石に無理だからある程度汎用との足並み揃える必要はあるね。 ただ破壊さえできちゃえば敵支援がFA7号とかGP04だったらほぼほぼ勝ち確になるから、スーパーガンダム使うなら味方汎用と拠点壊すのは考慮したいところ - 名無しさん (2020-07-19 12:12:08)
拠点破壊なんて許してくれる低レベルが - 名無しさん (2020-07-19 12:42:07)
相手ならそんなことしなくて勝ち確でしょ。チーム差ついてなきゃそんなの成立しないし - 名無しさん (2020-07-19 12:44:34)
ド産廃をバフもせずLv2追加とかギャグでしょ。抽選回す奴いるのかこれ - 名無しさん (2020-07-16 19:26:37)
百式LV2に狙いで引いたら、ゲットしたぜ!(涙) - 名無しさん (2020-07-16 22:12:01)
仰々しい名前のくせして!ほかにグレートガンダム、ウルトラガンダム、ハイパーガンダムは?どこよ! - 名無しさん (2020-07-14 22:35:31)
そこにコンビニガンダムとデパートガンダムも追加で - 名無しさん (2020-07-15 00:39:09)
よろけていない相手にビームライフルは当てれる。相手の動きを予知して打つもしくはこっちの狙い場所に動かす。 - 名無しさん (2020-07-11 22:56:50)
手塚ゾーン(笑)の使い手だったとは…恐れ入った - 名無しさん (2020-07-11 23:10:14)
そこからミサイルにつなげられないのがね。いやつながりはするんだけど回避ないしよろけから上下移動であっさりレティクルから外れるから単騎でまとまったダメージが取りにくい - 名無しさん (2020-07-11 23:16:47)
最近見ないな、ディフェンサー無い奴なら良く見るけど。 - 名無しさん (2020-07-11 03:54:36)
要塞と廃墟だったら使いやすいんだよね当てやすいから - 名無しさん (2020-07-08 19:03:41)
廃墟というのは廃棄コロニーの撃ち損じかな?確かに乱戦マップなら格闘振りやすいから、ロングライフルでの追撃も捗りそう - 名無しさん (2020-07-08 20:52:33)
総合火力と機動力を上げるためのGディフェンサーなのに機動力が著しく低下してるのはおかしくね?いやゲームの都合って言ったらそれまでだけどせめて強制噴射と素のスピード130はあっても良い気がする - 名無しさん (2020-07-03 14:58:23)
下でも書いたけど、コイツは支援機の中ではダントツ1位のスラスピだぞ。 - 名無しさん (2020-07-04 18:23:43)
高速移動200か…これ活かすなら、やはりミサイルスラ撃ちしながら突っ込んで斬るしかないかな?550宇宙でミサイル当てていけるかorアーベル生当てしていけるかがキモとみた - 名無しさん (2020-07-04 20:39:03)
アーベルってなんだ、サーベルね。誤字失礼 - 緑枝主 (2020-07-04 20:40:09)
よく考えたらガブスレイと同じか…。ガブスレイ自体は速くないんだが、支援機では破格と言えるな。汎用に追従しやすいから、下で言われているように、うまく位置取りしながら追撃をメインにしていく機体だろうね。 - 名無しさん (2020-07-07 02:31:33)
確かに機動力は上がるけど、全備重量増加による運動性能の低下は免れなかったんや… 旋回とか下がってるのはそれのせい。 - 名無しさん (2020-07-05 13:30:08)
4号機におかぶうばわれた名前負けのガンダム・・・果たして復活はあるのか!?時代はダブルゼータに・・・次回予告 強化案(月)はでているか? - 名無しさん (2020-06-17 19:06:18)
与ダメだけ見てつえーつえー言うのはいい加減勘弁してほしいわ。このドンガメを全力介護する味方の身にもなってほしい - 名無しさん (2020-06-12 11:52:15)
そういう気持ち自体はわかるけれども、そもそもバトオペはチーム連携した方が強いゲームなんだから1が6人いるのが好きな人は向いてないと思うんだけどなあ - 名無しさん (2020-06-12 12:03:49)
4号機か7号機なら味方と随伴して連携し合えるけどコイツは?機体特性的に遠距離から芋スナするしかないコイツ使って味方と連携とれてます!って思ってるわけ? - 名無しさん (2020-06-12 12:16:21)
むしろコイツ芋砂は全然向かないんだが - 名無しさん (2020-06-12 12:21:52)
はぁ?ならメインが静止射撃のコイツで随伴するの?最早ただのカモなんだけど。それこそ4号か7号で良いって考えにならないわけ? - 名無しさん (2020-06-12 12:36:59)
落ち着けよ。でもコイツの場合主なダメージソースは追撃なんだから随伴は不可避だろ - 名無しさん (2020-06-16 13:33:12)
横から失礼。メインが静止射撃『だからこそ』なおのこと随伴すべきだと思う。550宇宙でよろけていない相手に静止射撃を当てるなど不可能だし、そのよろけを取っていくには前出た方がいいのだから。それに味方汎用と近い方が相互に援護しやすいから、赤枝で言った「チーム連携した方が」という点でも結局随伴した方がやりやすい。前線から遠く離れられてしまうと援護しづらいから、それこそ「1が6人いる」状況を生みやすくなってしまうよ - 名無しさん (2020-06-17 21:25:05)
追記。「メインだけ見れば」近距離向きに見えないけど、格闘に副兵装にとメイン以外は近距離向きの構成だと思う。それ使って敵を止めて、その追撃でロングライフル。これ以外でこの機体が味方と連携取るなど不可能だと思う - 名無しさん (2020-06-17 21:28:49)
随伴しなきゃ追撃まともに届かないだろ - 名無しさん (2020-06-26 23:24:05)
当たったから使ってみたけどそんなに悪いと思わないというか、しっかり味方汎用が前線作っていると結構戦える気がする。普段、せいぜい与ダメージ最高でも7-8万くらいしか出せない下手くそな私が13万ダメージとか初めて見たわ。相手強襲を押さえてくれた味方に感謝だな。 - 名無しさん (2020-06-11 14:13:50)
数字“だけ”はでるからな - 名無しさん (2020-06-12 12:10:50)
4号機7号機押しのけてこいつで即決すんのやめてぇや… - 名無しさん (2020-06-09 08:40:47)
愚痴は愚痴板でどうぞ - 名無しさん (2020-06-09 12:14:47)
なんでGディフェンサーが実質ゼロカロリー扱いなんだろうな…?Z系にMk-2の性能じゃ追従出来ないから底上げするためのユニットなのに…。素のMk-2以下になるのは解せん。パワーダウンはサザビーでやってくれ…。 - 名無しさん (2020-06-06 21:09:48)
まあ、支援機として実装しちゃったからな。一応、ディフェンサーのおかげか、スラスピに関しては支援機の中では圧倒的スピードだぞ。 - 名無しさん (2020-06-09 15:43:59)
何気にコイツ、支援機で最速だぞ。 - 名無しさん (2020-06-16 23:12:42)
コスト550の機体持ってなかったし、エマさん好きだから当たって喜んだのも束の間。コメント見たら評価低い機体なんですね。 - 名無しさん (2020-06-04 07:00:11)
高コスト宇宙でスナイパーするってのは無理があるからね…やっぱり地上で使うのが一番() - 名無しさん (2020-06-04 10:10:34)
本当に地上でも使えたら良かったんですけどね。。。ちょっと残念です - 名無しさん (2020-06-04 16:24:48)
何故かガブちゃんは地上で使えて空も飛べる不思議。忖度かな?(いいがかり) - 名無しさん (2020-06-04 17:30:27)
スパガンを宇宙専にした時に人気機体を自分がやれない宇宙にされてギャーギャー騒いだのがいたからなあ - 名無しさん (2020-06-07 11:36:45)
ガチャは正直だったってことやな - 名無しさん (2020-07-02 12:23:24)
コストが違うから比べちゃいけないんだろうけど、ハイカスのほうが使いやすそう。どっちみちダミーとかミサイル生かすためには近づかなきゃだし。 - 名無しさん (2020-06-04 16:53:01)
試作4号機や7号機押しのけてまで使うメリットってある? - 名無しさん (2020-06-04 06:00:23)
拠点が射撃で破壊できる。地味にウザい。 - 名無しさん (2020-06-06 21:04:19)
あんなもん狙ってやってるやつはクソ地雷ばっかだけどな 結局敵せん滅してからリスポ待ちとか枚数有利の時にやるもんだけど結局それも他の味方が強いってだけだし。 - 名無しさん (2020-06-07 10:22:30)
確かに。枚数が減って破壊したところでスコアが変わらず意味が無い。酷いオナ。スッキリした後合流して勝てたから良いものの、コイツ絶対勘違いしてるやろと思った。 - 名無しさん (2020-06-12 12:24:41)
一応、その2機よりもスラスピが速いという優位点はあるが厳しいだろうね。高速で動く相手にも高確率でヒットさせられるような人ならば強いとは思う。慣性を乗せつつ制止撃ちすれば、完全な制止にはならないので多少はリスクが減るかもしれん。 - 名無しさん (2020-06-07 18:49:32)
兵装全般の使い勝手が他と全然違うからこっちの方が合うって人がいてもおかしくはない。 - 名無しさん (2020-06-16 14:17:52)
それはそうなんだけど、4や7と比べると静止射撃する分気にしないとただの的になることが割とあるから…… - 名無しさん (2020-06-20 01:10:39)
エゥティタのスパガンみたいなロングライフルだったらなぁ(ゲロビみたいな) なんかあれ好きなんですよねw - 名無しさん (2020-06-03 15:56:57)
エアプで申し訳ないんだが性能以前にマップ的に暗礁以外だときっついイメージあったけど、廃墟コロニーでこいつ出す奴めっちゃ多い。資源衛星とか要塞でちょっと触ってみた時吐くほどきつかったから無理だと思うんだが、意外と射線通らない宇宙いけるのか? - 名無しさん (2020-05-29 04:58:51)
狭いので上下に逃げられない。長い通路にはどこも出っ張りがあるからロングレンジも活かせない。静止撃ちだから飛び出し撃ちも出来ない。まぁ無理でしょう - 名無しさん (2020-05-29 19:35:27)
というか縦幅デカすぎて階層ほぼ埋まってるけどミサイル天井に吸われないんだろうか - 名無しさん (2020-05-29 19:56:45)
床付近からなら当たらない。ミサイサのは当たる - 名無しさん (2020-05-30 20:58:31)
だよねぇ。やっぱきついよねぇ。ミサイルについては中央の吹き抜け付近で戦闘してる限り、普通に弾幕張ってきたよ。ただあの距離で静止うちしだすから、ボコり放題で相手してて超楽だった。密集してるからいったん足止めたらもう一斉に射撃ぶち込まれて即溶けよ。 - 名無しさん (2020-05-29 23:17:50)
ビームの貫通とミサイルの弾幕が活かしやすいってのはある(いけるとはいってない) - 名無しさん (2020-05-29 23:20:27)
こいつの射程や体格じゃ下がりたいの分かるけどあんま下がられると観測来なくて困る - 名無しさん (2020-05-28 15:49:16)
原作最終話まで主力機が産廃で悲しい - 名無しさん (2020-05-28 13:00:27)
普段支援機の立ち回り(取れるタイミングを見逃さない、強襲は汎用に押し付けるか近づかせない)が上手い人なら十分使えるいい機体だと思うけどなぁ。高コって動き止まったやつを集中砲火するゲームだし、その傾向にもマッチしてるし。あとは拠点破壊が割と現実的なのも他支援機にない長所じゃね?多少の点差で籠ろうとしてたり、暗礁なら五分でにらみ合ってるときにちょこちょこ狙ったり、相手全滅させた隙に削ったり。ジオングも拠点破壊速いけどスパガンはかなり離れたところから狙えるからね - 名無しさん (2020-05-24 10:14:23)
動き止まったやつを集中砲火なんて誰でも出来る。そのヨロケを提供するのも支援の仕事だと思わない?それに拠点破壊なんてよほど優勢じゃなきゃ出来ない(しない)はず。拠点破壊特化なんてのは何の価値もないよ。勝ってる時に強いの典型 - 名無しさん (2020-05-24 14:20:48)
木をみてて思ったんだがこれは高レートと低レートの意見が対立してて噛み合ってないな。他の板でもよくある話だけど低レートに何を言ったところで理解できない。低レートだからこそ成り立ってしまうんだから言ったところで何言ってんだこいつ?って思われるだけ。だからこそ低レートはレート中々上がらないんだろうけど。 - 名無しさん (2020-05-25 06:53:37)
横からだけど、サブアカはCレートでスパガンがしっかり使えてる。Aレートでは出す気が起きないね。即間合い詰められて終わるし。 - 名無しさん (2020-05-25 10:15:30)
このライフル、チャージなしの射程半分でスラ撃ちできれば現環境でも通用しそうに見えるんだよなぁ。本来ディフェンサーがスラふかしながら格闘戦で使う武器だろうし - 名無しさん (2020-05-23 13:46:59)
こいつ拠点ゴリゴリ削れるなw めっちゃ圧勝してて拠点削ってたらえぐかったw - 名無しさん (2020-05-19 01:39:30)
拠点攻撃気持ちいいのは分かるけどレートで出されたときに真先に拠点へ向かうという嫌な予感しかしない機体。割と期待通りな事が多めだから困る。与ダメ成績詐欺かますのは辞めて欲しい。もっと建設的にコイツが役に立つという有用性を見せてほしいものだ。 - 名無しさん (2020-05-21 14:46:46)
宇宙戦の理解が進めば産廃だって分かるはずなんだけど初心者帯だと数字は出る機体だからねぇ。気持ちよくなるのも分かるけど罪な機体だよ - 名無しさん (2020-05-21 19:29:59)
初心者レベルだとスラ吹かさず移動したり射撃戦したりしているからね.... のろのろ宇宙を散歩している相手にはそりゃよく刺さるよ - 名無しさん (2020-05-21 23:38:55)
きもいから死んでろ - 名無しさん (2020-05-23 19:46:44)
はい荒らし報告 - 名無しさん (2020-05-24 12:16:02)
ジョニ帰でフルアーマーmk2出そうだしこっちにも実装されてこの機体がますます空気になりそう - 名無しさん (2020-05-17 12:21:04)
もうクイリロと火力ガン積みしてひたすらミサばら撒いてる(笑 - 名無しさん (2020-05-17 11:10:03)
証拠欲しいって言ってた方、自分じゃないが丁度よくついさっき撮れたのがあったので貼っておこう、貼れるか…?
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up138631.jpg.html
パスは1980ね - 名無しさん (2020-05-15 23:48:06)
まずツッコミどころが多すぎるな。敵に強襲居ない上に点差開きすぎフレ固めか絶対試合かなにか?与ダメ14万出せるのはわかったが、動画の方が良かったな。敵がどれだけ下手くそなのか確かめたい - 名無しさん (2020-05-16 09:03:15)
点差が開いてるのはレーティングのエスマだからだね。背景からも分かるけど要塞。フレ固めでもなんでもない野良。あと敵の編成に文句言われても知らん、相手に言ってくれ、みなおかマンが居たのかもしれないが事情はわからんよ。 - 名無しさん (2020-05-16 10:59:39)
レートも見えんし宇宙にZいるしでどっからツッコミいれれば良いのかわからん - 名無しさん (2020-05-16 11:22:06)
君のレート600では宇宙にZ居ないのか…サイコザクやサンボルFAだらけの方が良いのか?返信する意味なさそうなのでこれ以上は枝付けないよ。 - 名無しさん (2020-05-16 14:21:34)
宇宙じゃZよりfbのほうが強い言われてるからな。何故fbのほうが強いか、何故Zが居るだけで疑問視されるかは高コスト宇宙の環境を知っていれば分かる。Zが居ないのかなんて書いてる時点でお察し。 - 名無しさん (2020-05-16 21:15:54)
お前のレート600ではZいるのかw返信する意味なさそうなのでこれ以上は枝付けないよ。 - 名無しさん (2020-05-16 21:32:11)
fbジオング以外要らないレベル。そもそも観測要因として支援機入れるってレベルであって。ステイメン1強時代とか知らなそう。 - 名無しさん (2020-05-18 22:53:43)
そういうことで色々言われてたわけでもないしね。14万出たからって特に何だって話であって、話題になってるところの木は枝主の香ばしさがすごくて疑わしいってことだったんですよね - 名無しさん (2020-05-16 21:21:20)
わざわざZのコメ欄に泣きつきに行くなよ。恥ずかしい奴だな - 名無しさん (2020-05-19 21:10:52)
動画で敵がどれだけ下手くそなのか確かめたい、なんてコメントが付く人らの言葉が信用できるか?裏付けぐらいは取りに行くさ。 - 名無しさん (2020-05-20 18:21:26)
de - 名無しさん (2020-05-20 19:17:04)
裏付けとれて良かったねぇ自分のレベルの低さが良く分かっただろ。これを期にスパガン乗って変態スナイパー()気取るのも止めるんだな - 名無しさん (2020-05-20 19:28:35)
地上ならビーム当てやすいし環境機になれたと思うわ。強がってる奴いるけど、3次元戦闘の宇宙ではどうしても無理がある - 名無しさん (2020-05-15 16:03:09)
地上で使わせてくれよ - 名無しさん (2020-05-14 22:08:05)
それなー!俺も同じ事を思ったよ。 - 名無しさん (2020-05-15 12:44:27)
ついでにジムスト改君もおなしゃす! - 名無しさん (2020-05-25 11:09:55)
ガブスレイとハンブラビが地上で使えるのにこいつは使えないのはおかしい - 名無しさん (2020-07-03 00:40:21)
ビーム当てれない事ないけど…無いけどなぁ…火力もあるけど他が強すぎる… - 名無しさん (2020-05-13 17:42:49)
副兵装で通常のmkⅡライフル追加してくれんかね。 - 名無しさん (2020-05-13 01:47:04)
メインが静止撃ちの時点で産廃から脱け出せん。威力3000超えならまだ分かるが - 名無しさん (2020-05-12 12:40:57)
地上でもハイザックカスタムは流石に無いしな。宇宙だと強よろけあってもキツそう。 - 名無しさん (2020-05-18 22:57:29)
好きな機体だからとりあえずメイン移動射撃できるようになって、宇宙でまともに戦える機体にして欲しいわ。(欲を言えばGフライヤーへの可変も) - 名無しさん (2020-05-12 12:06:45)
この機体はレート戦での優先度は支援機の中ではどんなもんなのかな? - 名無しさん (2020-05-12 11:54:48)
ガーベラ≒7号>全汎用>くっついてくるスパガン>>>>>>>芋スパガン かな - 名無しさん (2020-05-12 11:57:29)
当ててくるスパガン>>>>付いてくるスパガン>>芋スパガン - 名無しさん (2020-05-15 12:03:33)
手持ちの高コスト支援機がコレとゲルJしかないんだが、やむなく出すとしてどっちがいいんだろうか?一見すると機動力はコッチが速そうなんだが、静止撃ちな上にヒットボックスでかいのは多少速くてもマイナスな気がする。 - 名無しさん (2020-05-10 00:18:06)
ゲルJもゲルJでノンチャがよろけないわバースト射撃だから当て続けないと火力出ないわだからといってフルチャオンリーで使おうものなら手数もよろけも足りなくなるわって主兵装だけでかなり欠点があるから、普段から使ってないならどっちもどっちに思うな。 - 名無しさん (2020-05-10 00:25:57)
まぁどっちもどっちなら比較的使い慣れてるゲルJでいくよ。だいたい汎用待機が多い高レート帯って上手い人多いからフォローしてくれるしコッチも随伴支援機やりやすいからね。ありがとう。 - 名無しさん (2020-05-10 07:05:47)
やむなく出すくらいなら、むしろ『出さない』という選択肢もあるよ。宇宙に慣れていないなら、正直なところ、どちらに乗ってもあまり変わらない。どうしても支援が必要という事であれば、どちらに乗るかは好みで良いと思う。 - 名無しさん (2020-05-10 18:19:31)
メイン火力であるビームが静止射撃の時点で終わってるわ。移動撃ち出来るようにしろ。今のままじゃ汎用にすら狩り殺されるボーナスバルーンだぞ - 名無しさん (2020-05-09 00:28:30)
それよりは下で言ったようにミサ格機としてマニュと中判定つける方が性能引き出せるんじゃないかな?よろけさせた相手への追撃であれば、ライフル当てることも不可能ではないはず - 名無しさん (2020-05-09 22:24:46)
きもいから死んでろ - 名無しさん (2020-05-23 19:48:21)
名前返上した方がいいレベルで弱いな - ジェリド (2020-05-08 00:30:21)
ジェリドのくせに正しい使い方してんじゃねえよ! - 名無しさん (2020-05-08 00:33:53)
百発百中のリアルNTになればワンチャン...? - 名無しさん (2020-05-07 14:01:01)
スパガンお返しするのでガルベーください - 名無しさん (2020-05-05 19:35:37)
この機体はビーム封印してミサイルばら撒いた方がいいかもしれんな。クッソ当てづらいビームをエイミングしてる時間が無駄にしか感じんわ。静止撃ちが辛すぎる - 名無しさん (2020-05-04 11:56:01)
ステップアップで出たけどこいつの射撃ほんと当たんないな。絶対プレイヤーの腕でなんとかなるレベルじゃないわ。マジで移動撃ちさせてくださいお願いします。 - 名無しさん (2020-05-04 01:52:28)
せめてマニュと中判定つけてミサイルの弾速と追尾性能を上げるとかしてあげれば、少しはマシになるのだろうか… - 名無しさん (2020-05-04 02:28:26)
追記。要するにミサイルスラ撃ちが550環境機相手に安全にかつバカスカ当たるようになれば、ミサイル起点でライフルで追撃とかも可能になるのかなと思う - 名無しさん (2020-05-04 02:31:27)
強い弱い以前に当たらない。動きが単調な低レートなら簡単に当てられるかもね... - 名無しさん (2020-05-03 20:23:14)
レレレくらいならまだ何とかならなくもないけど上下移動も搦めて回避機動取られると全く無理だ.... - 名無しさん (2020-05-03 20:52:22)
これで芋るのって許されます? - 名無しさん (2020-05-02 15:10:57)
射撃で火力出すならジオング超えられる機体なんて存在しない。となると支援機を編成に入れる意味は観測の一点のみだから芋は論外 - 名無しさん (2020-05-02 15:17:36)
…ジオングってスパガンのエサでは?でかくて当てやすくて格闘しにこない - 名無しさん (2020-05-02 16:09:55)
何の話をしているのか考えようぜ。 - 名無しさん (2020-05-03 07:42:43)
悠長にジオングを付け狙ってる余裕があればそうかもね(適当 - 名無しさん (2020-05-03 20:51:37)
障害物越しに当てられないと駄目。ミサイルも使わんと。殴れとは言わないが - 名無しさん (2020-05-02 16:11:49)
まず芋ろうなんて考える時点で論外だわ - 名無しさん (2020-05-02 21:28:02)
そうなると味方に追随して敵が見ていない隙にビームを叩き込むと……しかし、このコスト帯のMSの機動力を考えるとめちゃくちゃ難易度が高い運用が求められますなぁ(汗 - 名無しさん (2020-05-03 00:43:58)
だから素直に他の支援に乗ってくれ - 名無しさん (2020-05-03 14:56:55)
宇宙550で極細静止ビームなんて無理ゲーやろ... - 名無しさん (2020-05-02 12:48:26)
え?当てられるでしょ?俺宇宙600レートダメージ14万4490叩き出したのスパガンよ?他ゲーで変態スナイパーとして俺は見つけ次第殺せ…て言われたせいかもしれんけど。ヘッドショット無いのが辛いなー、スパーンと1撃殺といかないのが難点。 - 名無しさん (2020-05-02 14:20:26)
ボダブレとかの方がよっぽどつらいと思う。(同枝) - 名無しさん (2020-05-02 14:22:02)
いや草 - 名無しさん (2020-05-02 20:33:23)
ベクトルがなんかこう…すごいなw - 名無しさん (2020-05-02 20:35:02)
こういうの見るとちな彼女はアスナに似てる(聞いてないw)みたいのをネタ抜きに書く人って本当におるんやなって - 名無しさん (2020-05-03 20:24:00)
コピペなのかと思わせるほど気持ち悪い文章だな - 名無しさん (2020-05-02 22:01:16)
コピペかと思ったが違うのか - 名無しさん (2020-05-03 01:10:51)
「トリガー遅延がほとんどなく、弾が真っ直ぐ狙い通りに飛ぶ」だけでも狙撃手としては当てやすいんだけどね。レティクルが広がってジムライフルみたいに遠距離でばらつく、円形レティクル内のどこにかにランダムに飛ぶ、とかの狙撃ゲームをやってるとこの極細ビームが当たらない!っていうのは冗談にしか思えん、相手が超レレレ運動してたりするならともかく… - 名無しさん (2020-05-03 18:29:38)
どのゲームと比べてんのか知らんけど、バトオペはFPSと違って弾速遅いから偏差射撃必要だし、宇宙は敵の動き速いから当てるの難しいよ。FPSと違って1発当てれば勝ちじゃないしね - 名無しさん (2020-05-03 20:20:15)
えーと...コレマジで何かのコピペじゃないの?ここまで痛々しいエアプ初めて見たぞ.... - 名無しさん (2020-05-03 20:49:01)
スパガンで与ダメ14万5千とか言ってる時点で嘘くさいよな。全盛期ザム機でやっとそれくらいなのに - 名無しさん (2020-05-04 20:31:52)
すまんなぁ、証拠無くて。SS撮っとけばよかったよ。味方全機ナハトとかのおもしろSSとかは残ってたんだが。時々掲示板で12万だの13万だの与ダメ自慢みてたから別に14万でも大したことないんじゃね?と思ってた。 - 名無しさん (2020-05-05 17:32:24)
キリトさんは強いっすね!流石ですわ! - 名無しさん (2020-05-05 18:52:51)
どうせ敵拠点を永遠と打ち続けてたんだろ - 名無しさん (2020-05-14 00:08:20)
まず宇宙機なのに相手の会費起動がレレレ移動と思ってる時点でエアプよな - 名無しさん (2020-05-03 20:53:01)
A+帯はレレレしてくるぞ?クイクイ方向転換するしな。 - 名無しさん (2020-05-05 17:23:37)
A+宇宙でレレレなんてしてる奴ほぼいねーよ。AMBAC活用した上下左右の不規則運動が基本だからよっぽど格下相手でないとスパガンで与ダメ14万とか無理。証拠ないなら嘘自慢と捉えるのが普通かな - 名無しさん (2020-05-05 19:27:37)
宇宙でレレレ回避とかほとんどただの的だぞ、なんのための三次元戦闘だ - 名無しさん (2020-05-07 13:59:47)
イキリトやん - 名無しさん (2020-05-04 17:26:40)
端数まで覚えてるのも草はえるし対人ゲームで見つけ次第頃せ!言われてたってそれ普通だろにwイキリト+義務教育の辛いとこねのハイブリッド - 名無しさん (2020-05-04 17:37:05)
端数なんて基本データから拾えば正確にわかるだろ?特にハイスコア叩き出した時は記憶に残りやすいし。 - 名無しさん (2020-05-05 17:26:15)
その基本データのSSあれば皆信じるよ - 名無しさん (2020-05-09 18:56:40)
まぁスパガンがどうこうは置いといて、最大ダメージはそもそも参考にならないかな。終始優勢とかその時々の調子とか諸々の条件が重なって出るものだし。仮にダメージで話をするなら平均的にどれくらい出るかとか、上振れ下振れの範囲がどの程度かとかの方がよいのでは? - 名無しさん (2020-05-07 13:31:20)
究極のハズレ枠なんだから編成見たら大人しく4号か7号に譲ってくれ - 名無しさん (2020-05-02 11:15:03)
オンドレヤスにもハズレ機体扱いされてて草生えますよ...散々言われてるけど、宇宙550という超高速戦闘が繰り広げられている環境で、こんな静止ビーム支援を出すこと自体に無理がある。よっぽど単調な動きしてる相手にしか当たらん - 名無しさん (2020-05-02 10:18:22)
個人名出すのはあまりよろしくないかと。とは言え、チュートリアルで宇宙は高速戦闘になるって明言しとるのに宇宙専用で静止撃ちはねぇ…。 - 名無しさん (2020-05-03 08:43:52)
がっつりチーム組んで運用したらハマるんだろうか - 名無しさん (2020-05-02 02:03:27)
もういっそのことビーム封印してミサイル主体で戦おうかな……。因みにステップアップ三回引いてコレ二回当たりました orz - 名無しさん (2020-05-02 01:09:12)
使ってみたけど、言われるほど悪くないような…。まあ暗礁でしか使わんとは思うけど。砂カス得意な人が乗ったらバンバン当てるんだろうな。 - 名無しさん (2020-05-01 18:01:59)
砂カス得意な方だけど無理だわ。最高でも400コスト程度の機動力を相手取る砂カスと、550の高速環境のスパガンでは比較にもならない 砂カス得意がどうとかじゃなく、550以上宇宙という環境そのものが静止ビームを許容しない - 名無しさん (2020-05-01 20:44:36)
まず動きが単調な低レート戦でしか当たらんよな。こんな静止ビームは - 名無しさん (2020-05-01 00:27:37)
ダッシュ速度速いとは思ってたけど百式と5しか差が無いとか恐ろしいな - 名無しさん (2020-04-30 16:54:02)
要塞で出すのだけはやめてくれ - 名無しさん (2020-04-28 18:30:46)
ほんと火力は素晴らしいんだけどなぁ....高コスト宇宙の動きに当てれねぇ(´・ω・`) - 名無しさん (2020-04-25 11:16:32)
当てられないなら当てればいいのさ - 名無しさん (2020-04-25 19:57:21)
こいつで上手くいったパターンが「BRで遠距離と起点、置きミサイルで追撃と中距離、サーベルで近距離」を徹底した運動性に難のある射撃持ちインファイターっていう動きした時だった。 ダメージソースは射撃なんだけど、異様に性能のいい下格主体で殴りに行く感じ。 ただ狙われてると当然無理なので可能な限り狙われてはいけない。 いや無茶だろそんな機体・・・ - 名無しさん (2020-04-24 14:47:41)
普通に狙われてると思ったら距離を取りながらのブーストミサイルでよろけとダメージ作っていけばいいでしょ。気が付くのが遅いと間に合わないけど。 - 名無しさん (2020-04-24 22:52:38)
GP04は強制噴射あるのにこっちにはないんだよね ディフェンサー着いたら噴射消されるとか可哀想な本体 - 名無しさん (2020-04-21 14:26:47)
GP04は設定から強襲用なのに対してこっちはマークIIに追加武装だから....強制噴射あってもメイン武装で足止まるしなぁ - 名無しさん (2020-04-23 10:35:17)
まぁ、強いのかはよくわからんけど。ステップアップのハズレ枠にしか見えないな…こいつが出てきて絶望したわ。こいつ乗るくらいならジオング乗って射撃戦して前で戦う… - 名無しさん (2020-04-21 03:39:35)
百式よりマシ - 名無しさん (2020-04-21 16:21:59)
百式は一応地上で出せるし宇宙も強いだろ!コイツは… - 名無しさん (2020-04-23 10:15:36)
なにこの機体、メインもミサイルも強いじゃん。当 て れ ば - 名無しさん (2020-05-02 00:47:15)
宇宙戦だと百式のポイントにしかならんでしょこの機体。特に宇宙要塞内部では捕まったら即落ちだし。 - 名無しさん (2020-05-04 09:26:01)
この機体オンリーで6対6でミサイル合戦してみたい - 名無しさん (2020-04-16 17:30:23)
メインをMk2のライフルと持ち替え可能にしてくれたら、それだけで一気に人権機体に躍り出るというのになぁ - 名無しさん (2020-04-15 12:35:56)
それだったら、なおさら試作4号機の方が良くない? - 名無しさん (2020-04-15 13:03:33)
試作4号機ほど耐久低くないし、緩衝材でさらに硬い。ビームよろけからバルーンでよろけ重ねて突進下格闘でダウン取れればミサイルの超火力を自前で叩き込めるようになるのは4号機には真似できない強み - 名無しさん (2020-04-16 23:01:44)
実用性はともかく一芸ではあるね - 名無しさん (2020-04-17 09:29:45)
その代わりに強制噴射の差で回避できる範囲が桁違いだから生存力や攻めるときの足回りでやっぱりGp04がいいってその運用方法ではなりそうだけどね - 名無しさん (2020-04-23 10:03:58)
弱いって言われてるけど、対面 - 名無しさん (2020-04-14 13:00:51)
汎用で相手してたら痛くて痛くてしょうがない - 名無しさん (2020-04-14 13:01:27)
Z相手なら自分のエイムでも当てられて喜んでたのにギャプランの登場で出すのが怖くなった - 名無しさん (2020-04-06 01:47:08)
ギャプは息切れ速いし図体でかいしで圧は薄いからジオングや百式減る分むしろボーナス化じゃない? - 名無しさん (2020-04-23 10:05:46)
ミサイルがめちゃくちゃ火力高いのと550以上はリスポンに時間かかる影響で拠点破壊が実用レベルだから基本的には敵MSにビームやミサイルで牽制、隙あらば拠点攻撃ってのがベストな動きっぽいね。味方に負担かかるのが惜しいけどうまくやれればリターンもデカイからエイム力があって味方とはぐれない立ち回りができるなら選択肢に入る。 - 名無しさん (2020-04-06 00:35:47)
とにかく味方依存度高いのが弱点っていう、チーム戦メインのゲームとして弱点にしていい所かどうかわからんところが問題なのよね。味方汎用が頑張ってよろけや護衛を作ってくれたところをスパガンが一瞬で溶かす流れが理想だけど、魔窟ジオングとかいるから別にスパガンじゃなくても下手に止まると溶けるの変わらない火力を汎用が吐くのも問題だわ - 名無しさん (2020-04-06 04:35:21)
依存度というか、それは支援に求めることではないのでは?強襲だって基本汎用に依存してるし。 - 名無しさん (2020-04-25 19:41:51)
Zが溢れかえってる今、 - 名無しさん (2020-03-30 01:54:26)
途中送信、今なら火力枠としてめっちゃ刺さって楽しい(エイム力は必要だけど) - 名無しさん (2020-03-30 01:56:12)
Zも実装されたししれっとコイツにも変形付かねえかな… - 名無しさん (2020-03-29 18:32:53)
変形形態はWRと同じ感じにして変形時メインは移動撃ちチャージ不可、サブにミサポのみ使用可にすれば今よりは面白くなりそう - 名無しさん (2020-04-01 16:59:25)
ゲロビくれ - 名無しさん (2020-03-27 21:34:09)
レートでこいつみたら即抜けしてる。拠点しか撃たないもん。 - 名無しさん (2020-03-26 21:41:59)
エウティタよろしくゲロビだったらまだマシだったろうに - 名無しさん (2020-03-22 12:51:10)
高速戦闘が繰り広げられている高コ宇宙でこんな細いビーム当てるとか無理がある。支援というカテゴリ自体が不遇 - 名無しさん (2020-03-18 11:39:05)
高コ宇宙では細いビームばかり飛び交っているような…それにスパガンの本体はビームではなくミサイルだと何度言えば。。。 - 名無しさん (2020-03-18 12:43:08)
せめてASL切ってほしい、予測射撃できないから弾が当たらん - 名無しさん (2020-03-18 15:43:03)
ASLの効かない位置から撃たないとそもそも移動中の相手にゃ当たらんぞ - 名無しさん (2020-03-18 18:28:48)
静止ビームの当てづらさ知らんの?汎用の移動ビームと比べるな - 名無しさん (2020-03-21 06:35:23)
その細いビームを当てるから強いんだよ。無理とか言わずに当てるんだよ、そこからがスタート地点。 - 名無しさん (2020-03-18 18:29:47)
せやなぁ。当てりゃかなり強いんやからエイムの問題。まぁ当てづらいのも事実だけど - 名無しさん (2020-03-28 05:48:12)
戦闘なしコンテナ部屋か拠点攻撃のみ部屋、それ以外で乗ってない。この2つで使うとすごく快適だよ - 名無しさん (2020-03-17 05:12:15)
背中に飛行機背負ったら産廃になりました...変形もできねーしただの重り - 名無しさん (2020-03-16 01:34:47)
暗礁だと強いな - 名無しさん (2020-03-15 15:09:13)
地上で使えたら環境機入りできたろうに...運営の自己満で死んだ機体 - 名無しさん (2020-03-12 00:36:20)
宇宙限定だからスペック盛られてるんだぞ。それでも足りないけども。 - 名無しさん (2020-03-16 08:37:51)
フルチャージで障害物ごと敵を打ち抜くのが楽しい。障害物越しだと安心してるのか動きが単調で当てやすい。観測手が必要だけどさw - 名無しさん (2020-03-08 00:04:49)
ミサイルから隠れた相手をビームで撃ち抜く。慣れると段々安定してきた… - 名無しさん (2020-03-13 23:41:40)
なんか当ててしまった。ビーム焼く前提で切りまくれば火力はサーベルの優秀さで出るけども、FB、魔窟、リックに百式と機動性で追いつける気がしない…。火力だけはあるんだけども… - 名無しさん (2020-03-07 16:22:14)
追い付く必要性あるか?逃げ切れる気がしない、ならまだ分かるが - 名無しさん (2020-03-08 00:05:43)
拠点破壊用MSと割り切った使い方したほうが勝てるんじゃね? - 名無しさん (2020-03-06 23:46:49)
マークの4番目場所で笑った。カタリナデカールを最大サイズで貼れって事かな。 - 名無しさん (2020-03-06 00:38:03)
こいつ黒く塗るのは犯罪だろ。バーニア見えないせいでどこにいるか全くわからんわ。BRチャージしてウロウロするわけでもないし - 名無しさん (2020-03-05 00:54:48)
汎用にしろ強襲にしろ500以上は機動力も火力も尋常じゃないから環境に性能が噛み合わない。主兵装が移動撃ちできるようになるか強襲もびっくりな瞬間超火力が手に入る、防御補正や移動性能などの基本性能が大幅に上方されるみたいなことをしないと厳しいのが現状。ガンナーで批判が集まったからマイルド調整意識しすぎたのかもしれない。 - 名無しさん (2020-03-04 15:35:51)
地上で使えたらなぁ...ほんともったいない機体 - 名無しさん (2020-03-02 17:58:11)
なんで背中に飛行機背負った途端こんな弱くなるんすかね... - 名無しさん (2020-03-01 20:15:10)
ねえ、なんでこいつ変形しないん? - 名無しさん (2020-02-29 13:36:11)
ガンダムvsZガンダムでは変形してたが、よく考えたら変形箇所あるんかコイツ? - 名無しさん (2020-02-29 17:25:00)
変形っていうか機体をそのままうつ伏せにしてバックパックのスラスターで飛ぶんじゃないの ドラッツェみたいに前屈みになってさ - 名無しさん (2020-03-06 17:50:58)
魔窟バルカンを付けて、地上適正も付けたらレート以外なら活躍できるかな? - 名無しさん (2020-02-28 17:28:38)
さっきガチャでポロッと出たんだが、どうやって使えば良さげ? WRと似たような運用だとアウト? - 名無しさん (2020-02-25 22:28:15)
宇宙で追随を許さぬ高機動で動き回る試作1号機FBやご存知高機動格闘ゴリラガンダムMK2が強制噴射使ってビュンビュン飛び回る戦場で足止めて近接信管も無いビームを当てたり味方が下格当てた相手にFFどんと来いな脳死脊髄反射でミサイルを撃ち込んだりする機体。NTの先読みと強化人間の図太さを持つそんなあなたにピッタリな機体だよ。 - 名無しさん (2020-02-27 00:23:19)
うーん、なるほど。とりあえず倉庫に送っとくわ。サンクス。 - 名無しさん (2020-02-29 20:12:56)
もしかして:産廃 - 名無しさん (2020-02-22 17:47:15)
もしかしなくても:産廃 - 名無しさん (2020-02-22 17:53:15)
正直クソ弱い……弱くない? - 名無しさん (2020-02-22 17:20:16)
近スロもちっとあればスラ盛れるんだけどね - 名無しさん (2020-02-21 10:01:53)
カツ発射させろ - 名無しさん (2020-02-15 15:37:34)
ディフェンサーごとカツ飛ばしてMk-Ⅱになったほうが強くね? - 名無しさん (2020-02-15 17:05:44)
絶対拠点破壊するマン - 名無しさん (2020-02-12 18:59:20)
ジオングで事足りる - 名無しさん (2020-02-27 21:41:30)
Zガンダムが宇宙専用になって宇宙が人気になってこいつの出番も増えないかぁ、地上で使えたら環境なんだがなぁ - 名無しさん (2020-02-10 17:12:11)
Zガンダムはキリマンジャロのときに地上に降りてるから宇宙専用はまずないと思うよ。宇宙適性ありの宙陸両用で間違いないだろう。むしろスパガンが地上にでれるようになるほうに望みを託したほうが良いと思う。 - 名無しさん (2020-02-11 15:54:19)
Z実装してる頃には同コストで可変支援機も来てるかもよ。個人的にはメッサーラが支援じゃないかと思う。旋回能力は低いけど極太ビームx2門とミサイルランチャー、可変したら直進スピードだけはピカイチみたいな感じを妄想。 - 名無しさん (2020-02-11 16:17:06)
宇宙はガーベラがいるから地上適正あっても良いと思うけどね。それでも厳しいとは思う。 - 名無しさん (2020-02-28 17:24:09)
スーパーガンダムここ最近、全く見なくなったな - 名無しさん (2020-02-10 11:04:58)
強襲に絡まれたら終わりな上に魔窟ならまだしも格下のディアスにすらハメられてかもられてるからな・・・ - 名無しさん (2020-02-14 01:32:34)
格下...?🤔 - 名無しさん (2020-02-14 02:06:06)
コストが下って事だろ - 名無しさん (2020-02-18 21:06:52)
そいやこいつのダミーを使ってる事見た事ない気がするんだが使われた事に気付いてないだけなのだろうか - 名無しさん (2020-02-06 02:52:34)
前線出る機体じゃないからね。見ないのも無理ない - 名無しさん (2020-02-06 13:01:25)
確かに要塞のような交戦距離が近く乱戦になりやすい狭いマップならありのような気もするけど、射撃時に足がとまるこの機体でダミー使う距離まで近づかれること事態が良くない状況だよね。 - 名無しさん (2020-02-11 16:02:20)
地上で使えたらワンチャンあったと個人的に思う - 名無しさん (2020-02-01 05:27:14)
ワンチャンどころかミサイサと2強になるわ - 名無しさん (2020-02-05 20:08:23)
宇宙じゃ弱いってこと?自分が使いこなせてないだけでは。 - 名無しさん (2020-02-14 11:19:53)
この性能で使いこなせるのはカミーユくらいだろ - 名無しさん (2020-02-22 14:52:40)
エマ中尉「……」 - 名無しさん (2020-02-22 17:53:54)
ダミーバルーンの優位性が良く分からないから外したら、一気に使いやすくなった! - 名無しさん (2020-01-30 12:22:49)
イフリートからスモーク消すレベルの愚かな行為だぞ - 名無しさん (2020-02-02 13:11:00)
スパガンはイフのようにステルス状態になって距離をつめて襲い掛かるタイプじゃないけどな。ダミー吐くぐらいの距離まで詰められてるって時点でホントはダメなのでは?まぁ最後の抵抗手段をあえて捨てるのはもったいないが。 - 名無しさん (2020-02-11 16:59:04)
武装4つしかないのに使いやすくなる?ショトカ使ってないの? - 名無しさん (2020-02-06 20:36:29)
ショトカすら使えない民の意見なので察してさしあげて・・・ - 名無しさん (2020-03-18 12:45:21)
サイコミュ被ロックオン中にダミー射出するとロック外れるんかな? - 名無しさん (2020-01-30 02:14:05)
…マーク2にGディフェンサーをドッキングしたら支援機ってのがわからん。OOガンダムにOライザー付けたら性能の底上げはあっても機体性質が変わることは無いだろ…。支援に回ったのはパイロットであって機体じゃない…。 - 名無しさん (2020-01-29 00:39:09)
向こうは重力制御すら行える万能GN粒子の恩恵があるから仕方ない、比べるだけ損 - 名無しさん (2020-01-29 04:08:09)
Oライザーとか持ち出して比較する対象が技術的にも時代背景的にも違い過ぎて草 - 名無しさん (2020-01-29 05:50:57)
コンテナ背負って武装持ち替えただけのWRとかいるのにいまさらかよ - 名無しさん (2020-01-29 11:17:29)
あれはコンテナ重くて機動性落ちてるというのが分かるけどこいつに至っては機動性上げるはずのGディフェンサーくっついてこの有様だからな。 - 名無しさん (2020-01-30 02:12:32)
ガンキャノンも重装になったら機動力上がったりするし旧ザクは左手に盾持ったら支援機になったりするしな。ゲームの都合に文句言ってもしょうがあるめえよ - 名無しさん (2020-01-30 09:10:09)
Gディフェンサー単体でもMS戦で活躍出来るのに…。機動力下がるわ、Mk02 - 名無しさん (2020-02-08 16:52:39)
いやいやこれゲームだから。ホントはMSに汎用とか支援とか強襲なんてカテゴリないから、ガンキャノンの攻撃がドムには特に効いてグフには効かないなんてゲームの中だけのお話だからね?ゲームの中での味付けに文句言われても困惑しかしないのだが。 - 名無しさん (2020-02-11 16:45:09)
恋人仲直り進化バリア攻撃対空無限粒子チャンバラガンダムは寧ろ強襲になりそ - 名無しさん (2020-01-30 01:48:24)
むしろ支援機にしか思えんが… - 名無しさん (2020-01-30 08:39:35)
武装も持ち替えただろ!ザクⅠさんを見てみろ、素が強襲なのに武装が変わっただけで支援と汎用にもなってるんだぞ - 名無しさん (2020-02-11 14:53:35)
百式からしたらただの餌 - 名無しさん (2020-01-29 00:02:03)
よく強襲に見つかってからダミーバルーンだしてる人いるけど、宇宙だとレーダー以上に有視界戦闘してるし強襲に見つかってからダミーバルーン出したところであんまり意味ないと思うんだけどね。マニューバーで止まらないし。 - 名無しさん (2020-01-29 00:12:18)
まぁ他からしたら百式がただの餌なんだけどな - 名無しさん (2020-01-29 00:37:02)
囲まれない限り魔窟も鴨ですけどね - 名無しさん (2020-01-29 03:00:42)
親の顔より見たイキりあい宇宙 - 名無しさん (2020-02-06 04:29:10)
百式の餌にならなかったら、百式の存在意義問われちゃーう! - 名無しさん (2020-01-29 23:25:18)
強襲が支援を餌にできない方が悲しい… - 名無しさん (2020-01-31 21:03:23)
イキりたいだけだからあえて突っ込むのはやめて差し上げろw(おまいう感 - 名無しさん (2020-03-18 12:47:09)
左右青いバインダーは盾に出来ないのかな?サンボルガンダムで4枚盾できてるのに - 名無しさん (2020-01-25 16:47:22)
申し訳ないがあの四枚はFATBの弱点なので同じ業を背負わせるのはNG - 名無しさん (2020-01-27 14:37:14)
観測スキル無駄にするなら乗らない方がいい。開幕拠点で芋るのは戦犯な - 名無しさん (2020-01-25 16:41:37)
ビーム→N→ミサイル→ビーム→下→ミサイルで大体の汎用は瀕死。先にビームを当てられたらな・・・ - 名無しさん (2020-01-25 09:29:16)
それ繋がるの? - 名無しさん (2020-01-26 19:33:19)
背部壊れてるやつには入るんじゃね? - 名無しさん (2020-01-29 00:36:09)
今んとこバ火力以外なにも持ってない機体って印象 - 名無しさん (2020-01-24 18:52:49)
メインが貫通なのわかってないでFFするやつ多すぎる… - 名無しさん (2020-01-23 06:05:04)
分かってると本拠点も貫通するのを利用して本拠点削りつつ敵にダメージ与えたりする猛者もいるんだけどな - 名無しさん (2020-01-23 11:15:32)
試しに演習でやってみたら敵拠点でも自拠点でも出来て草。しかもちょっとコツを掴めばあっさりと出来てさらに草 - 名無しさん (2020-01-25 03:26:32)
言うてアングル次第じゃ敵で隠れて見えん時とかありそうだからなんともいえん - 名無しさん (2020-01-23 22:44:51)
芋って大よろけ→ミサイル追撃がこの機体の使い方のような気がしてきた - 名無しさん (2020-01-23 00:57:31)
このページの編集がまるで進んでないことからも、この機体の運用がどうしようもないレベルなのが伝わってくるな… - 名無しさん (2020-01-22 20:52:31)
実装一週間目で何言ってんだ… - 名無しさん (2020-01-24 15:36:39)
同じ実装一週間のクゥエル坂が充実した内容になってるから時間より人気の問題だと思うな - 名無しさん (2020-01-27 18:30:08)
宇宙だからっていうのもあるかも - 名無しさん (2020-01-28 14:25:47)
忙しいので編集手伝ってよ。他人任せにするんじゃなくてさ… - 名無しさん (2020-01-25 01:45:00)
編集してくれてる人には本当感謝してるわ。自分じゃ恐くて出来ない。もっと上達してなに突っ込まれても対応できるくらい実力と知識がついたら自分も編集したい。 - 名無しさん (2020-01-25 02:38:39)
色々試してみたが、フィルモ1と2を積めばビーム当てやすくなった気がする - 名無しさん (2020-01-22 20:50:34)
初動で味方がとったヨロケに合わせて撃ち込んでどれだけ早く枚数有利つくれるかで決まる気がする、汎用ならワンダウンで即溶けできるから案外やりやすい、あとは拠点まで押し込んで拠点破壊して終わり! - 名無しさん (2020-01-22 12:35:33)
同意見 - 名無しさん (2020-01-23 08:59:58)
単発引きできた、好きな機体、練習もしてる……それを踏まえた上で言いたい、俺には無理だ。せめて移動撃ちだけでも良いから……即よろけじゃなくても良いから移動撃ちをください…… - 名無しさん (2020-01-21 21:01:00)
高コスト帯の宇宙で停止うちの射撃当てるのは至難の業よなー - 名無しさん (2020-01-21 23:25:02)
単純にビームライフルをサブでつけてほしい、それか射程はないが拡散ビームみたいなのと切り替えができるとかにしてくれたらねぇ - 名無しさん (2020-01-22 09:36:15)
この機体って宇宙専用機って明記されてないよね、他のガンダムゲーでは普通に地上で使えるのになんでバトオペだけ宇宙専用なんだ…?? - 名無しさん (2020-01-21 20:38:25)
Gディフェンサーが背中についてるせいで後ろに重量かかる&縦にくっついてより一層重くなるからぶっ倒れると思ったからじゃね?バトオペ自体他のガンダムゲームと比べてリアル性を追求してるし。 - 名無しさん (2020-01-21 20:57:02)
歩兵がバズーカ撃たれても前転するだけで無傷のゲームなのに、中途半端なリアル求められてもなぁ… - 名無しさん (2020-01-21 21:03:56)
ゲームとして落とし込むところとそうでないところとをごっちゃにしてアレコレ言うのなら、もうvsシリーズでもやってたら良いんでねーか?どんな機体でも宇宙地上関係なく出撃できるし、ジャンプをするのにタメが必要ないどころか空を飛べるし。 - 名無しさん (2020-01-22 12:43:48)
バトオペで使いたいんやろ。ガンダム以外共通点ないゲームをだして○○やれば?は違うよ - 名無しさん (2020-01-24 10:31:26)
地上用装備が省かれてるはずの4号機5号機が地上出撃可能なゲームにリアリティがあるとは思えないけどなあ - 名無しさん (2020-01-22 09:57:53)
なんぼ愚痴っても運営様のさじ加減だろ。全てのプレイヤーが一斉にお怒りメールでもすればワンチャンあるかもしれないが。 - 名無しさん (2020-01-23 17:26:53)
エイムが良い人しか扱えない玄人機体 - 名無しさん (2020-01-20 19:04:31)
火力は高いからなぁ。汎用の援護とこいつ自身のエイム力があればすげーやばい。野良向きではないね。 - 名無しさん (2020-01-20 22:34:36)
仮にバシバシ当てられるエイムがあったとしても本体が死ぬ程捕まりやすいおかげで04より脆いようなもんだからなぁ…静止射撃ってだけで撃つ機会がかなり制限されるし。それに宇宙は死ぬ程動き回られるからどんな上位陣でも弾外しまくるから地上のように命中100%前提で考えられないから当てやすさってのがもろ響くし結局与ダメも伸びねぇな - 名無しさん (2020-01-21 03:43:43)
変形機構より合体分離機構あったほうが面白そうだよな。分離中は汎用の魔窟に偽装して逃げるとか - 名無しさん (2020-01-20 18:13:09)
フレンドと組むと鬼強いな。味方がヨロケを取って、そこにBRやミサイルを叩き込むって運用になるけど。 - 名無しさん (2020-01-20 11:47:30)
よろけたところに、ミサイルを集弾されると汎用機だと1万HPが吹っ飛ぶ! - 名無しさん (2020-01-20 16:17:21)
ダミーバルーンって見た目とレーダーに写るって機能から当たり判定有( 破壊可 )かと思ったが、やっぱりダメだったわ。 - 名無しさん (2020-01-20 11:12:03)
この子拠点破壊マンだったのか - 名無しさん (2020-01-19 21:07:50)
かなりの速度で破壊できるね。でもブーストしてて思うのは自分のスラスターも使え!と - 名無しさん (2020-01-19 21:09:58)
ミサイサも垂直が異様な威力を発揮するし押せ押せの時はありかもしれんな。まあコイツが居る編成で押せ押せの時点でもう勝ち確だろうけど - 名無しさん (2020-01-19 23:54:01)
押してるけどポイント負けてる時にビームで敵機狙撃しながら拠点に味噌叩き込んでたら割とさっくり破壊できてびっくりだったよ…DPSたっかい - 名無しさん (2020-01-20 09:25:55)
強化リストはAD-FCS500・耐実1000耐ビ1500パーツスロット2010でした(ALL・LV1) - 名無しさん (2020-01-19 20:56:43)
「あたしの命を吸って!」って昔はなんかエロいなって思ってたけどやっぱ今もエロいと思うわ - 名無しさん (2020-01-19 20:35:40)
昔「なんかエロいな」今「エロい(確信)」 - 名無しさん (2020-01-19 22:49:23)
あたしってエマさん? - 名無しさん (2020-01-20 16:46:05)
エマさん髪型が○ン○だからその意味も込めてるんやろうな - 名無しさん (2020-01-21 08:34:41)
むしろ命吸われたい - 名無しさん (2020-01-21 08:53:59)
一戦に一回か一出撃に一回Gディフェーサーのコクピット射出したらおもろいな。あと簡易変形とか。それとステイメン美味しい - 名無しさん (2020-01-19 17:02:59)
カツいらないもんな笑 - 名無しさん (2020-01-19 18:38:06)
普通に支援機としては強いが味方汎用が強襲咎めなかった場合即死なので自衛力はガーベラより劣る。噛み合った場合は火力が出せるが根本的に自衛力が無いので基本的に野良では使わない方が自分の為になるだろう。 - 名無しさん (2020-01-19 11:05:11)
フルバーニアンはやすぎて攻撃あたらないですよw - 名無しさん (2020-01-19 06:01:26)
大型バルカン砲があればと思ったけど…水平姿勢か、かなりの前屈みにならないと相手に向かって飛んでかないか。そう考えるとバトオペではかなりシュールな姿勢になるな。 - 名無しさん (2020-01-19 01:47:16)
バインダーはかなり自由に動くからそういう姿勢にはならんでしょ - 名無しさん (2020-01-19 20:21:48)
この性能のまま地上で使ってみたかった、火力だけみたらぶっ壊れだしヤバそう - 名無しさん (2020-01-19 00:31:42)
宇宙専用だからこのスペックなんだと思うよ。地上両用だともっとスペック下がってると思う。 - 名無しさん (2020-01-19 03:06:34)
コイツで戦う時はなるべく相手拠点まで押し込むように意識すると良いことあるかも。流れ弾が拠点に当たって思わぬダメージ与えてることがある - 名無しさん (2020-01-18 21:50:11)
ビームフルチャで撃ったらゾックの頭ビームみたいな仕様だったら面白かったのにな - 名無しさん (2020-01-18 20:37:12)
よく公式設定持ち出してくるアホがいるけど、他ゲーで地上出てるんだからバトオペでも地上で出ていいって話だろ?なんでバトオペだけ原作忠実するんだよw - 名無しさん (2020-01-18 16:56:26)
はいガンダム動物園の天才チンパンジー 愚痴りたいなら5chに帰れ - 名無しさん (2020-01-18 17:11:20)
その言い方の方が酷いよ?愚痴に帰れとか偉そうに語るなら、もう少しマトモな言葉遣いをしないと君も自分の言ってるものと変わらないよ? - 名無しさん (2020-01-20 10:23:49)
「よく公式設定持ち出してくるアホがいるけど」 とのことだけど、公式設定がそうなんだったらアホもなにもないだろう。むしろ公式設定をアホというやつがアホ。アホの極みだよ。ほなEXVSみたいにザクで軽やかに飛び回りたいのか?だったらEXVSやれよ。って話。 - 名無しさん (2020-01-23 17:35:04)
一応ガイドラインぽいのあるんで。 - 名無しさん (2020-01-18 19:59:23)
他ゲーは他ゲー、バトオペはバトオペ - 名無しさん (2020-01-19 01:54:01)
ヅダ「せやな」 - 名無しさん (2020-01-19 11:48:35)
原作再現いうならステイメンだって地上いってねえんだし言い訳だわなあw - 名無しさん (2020-01-20 04:41:31)
それな 都合よすぎ - 名無しさん (2020-01-20 10:22:27)
行ってないだけで行けないわけじゃないでしょ - 名無しさん (2020-01-20 23:08:40)
行ってないけど1号機より地上は機動性下がらないとあかんのとちゃうかなぁ、あくまでもデンドロのコアで性能的には1号機と同等らしいけど適正は宇宙寄りの機体なんだから、地上ではジムカスタム位の機動性しか出せないと思うんだがな。 - 名無しさん (2020-01-21 11:41:04)
スパガンもいってないだけでいけない訳じゃないんじゃない - 名無しさん (2020-01-21 11:42:20)
gディフェンサー捨てて汎用として戦いたい - 名無しさん (2020-01-18 16:17:13)
マークII使えよ - 名無しさん (2020-01-18 20:02:07)
gディフェンサー=50コスト以下笑 - 名無しさん (2020-01-18 16:16:20)
フレ(Fb)にダウン量産お願いしたら追撃等で与ダメ100000以上余裕だった - 名無しさん (2020-01-18 12:54:52)
フレありとフレなしで何戦かやったけど、連携できる味方おらんと辛すぎる。もし味方にスーパーGいたらダウンかよろけとってあげてね - 木主 (2020-01-18 13:02:10)
それより百式をやすやすと通過させないで欲しいゾ。百式弱いと言われてるらしいのに翻弄される汎用がいると辛い - 名無しさん (2020-01-30 17:04:01)
これでZはコスト600以上確定か - 名無しさん (2020-01-18 11:27:53)
資源衛星マップのどこかにカツ君漂ってたりしないかな - 名無しさん (2020-01-18 08:33:38)
中継拠点でそれぽいの見たかも。MSから降りて中継制圧してコクピットに戻ろうと振り返ったら緑のエゥーゴスーツの人影がね。 - 名無しさん (2020-01-18 13:38:54)
昔々チュポチュポチュポチュポという音で発射されていたミサイルがあったそうな、そしてンーーズドーーーンという音で発射されていたロングライフルがあったそうな - 名無しさん (2020-01-18 04:22:29)
いてもだいたい百式にしゃぶられてるな - 名無しさん (2020-01-18 03:33:14)
つか、100mmマシンガンは一発でよろけないのに、何でバルーンごときでよろけるんだ? バルーンなんだろ?運動エネルギー的には100mmマシンガンのほうが上の筈だが… - 名無しさん (2020-01-18 03:30:14)
単純に機雷入りだからでしょ。でも機雷が入ったの第二次ネオ・ジオン抗争からなんだけどね・・・ - 名無しさん (2020-01-18 07:39:10)
マルチプルランチャーとかちゃんとしたの兵装じゃなくて指所の収納だから本来は機雷は機雷付きバルーンは収納できない。 - 名無しさん (2020-01-18 20:34:09)
バルーンデコイが強いってのはメタルギアが教えてくれたから違和感ないわ() - 名無しさん (2020-01-18 12:50:02)
あれは現代だとちょっと低いかな…現代な - 名無しさん (2020-01-20 16:28:32)
途中送信、改行しようとしてミス、現代だとちょっと進歩?進化というべきなのかはわからないけど改良しててあれより若干気持ち強めなダミーがあるから怖い…VIPの代わりに布を被せた寝かせて敵が迫ってきて布を取ったり撃ったらワイヤーが切れてダミーに入ってるガスで眠らせるとかあるからダミーだからと言って侮ると捕虜になる可能性もあるからダミーと言えど侮ってはいけないと言う事ですな - 名無しさん (2020-01-20 16:45:10)
猫だまし的な?MSがビックリしちゃったんだよ! - 名無しさん (2020-01-18 13:24:52)
でっかい障害物がメインカメラに被さって1テンポ遅れる って脳内補完してるわ - 名無しさん (2020-01-18 17:37:49)
きっとダミーの残骸が絡みついてパイロットが振り解こうとしてレバガチャしながらもがいてるんだよ - 名無しさん (2020-01-18 22:00:57)
中身のガスが姿勢制御の邪魔してるんだよ - 名無しさん (2020-01-19 03:02:00)
隕石が当たった!ってびっくりしたら実はバルーンでしたって二重でびっくりしとるんやで - 名無しさん (2020-01-19 03:38:47)
支援機としてよろけを量産するってよりは、味方が取るよろけやダウンに対して火力をぶち込んで一瞬で溶かして枚数有利を作り続けるという運用が正解に見えてくる。それだけの火力はあるが、それなら動き回りながら同じように火力を叩きこめるゲルJという存在がいる、特にメインがノンチャでも貫通するから思わぬところで味方を誤射する可能性が怖い。味方がしっかりしてて自身も即座に火力を叩きこめるなら活躍できるだろうが、敵のレベルが上がれば上がるほど他の同コスト支援機と比べてデカい、静止射撃の不利が大きく響いてくると思う - 名無しさん (2020-01-18 02:29:19)
典型的な味方依存の火力機体だから、強い弱いどっちの意見も出てるのは理解できる。 みんな不慣れで高コストの機動性を活かせない低レート戦や、固め編成で自分たちより弱いやつらを叩くには非常に向いている機体やね。明日のクランマッチでも上位クランが使ってもおかしくないと思うが、それを見て勘違いしたやつが野良で乗っちゃうまで見えるわ。 - 名無しさん (2020-01-17 22:43:42)
それなんてピクシー? - 名無しさん (2020-01-17 22:48:30)
相手が上手くなれば上手くなるほど辛くなる機体だからな、静止射撃もミサイルも上下左右に縦横無尽に動く相手だと相当精度高くないと当たらないし、味方が敵を近づけさせない追撃できるようにダウンさせる、当たるように足止めるってサポートがどうしても必要になる - 名無しさん (2020-01-17 22:49:09)
てかそういう機体って実際には全部産廃だよな ゴミ箱に寒ジムにピクシーにSMLと・・・ - 名無しさん (2020-01-17 23:33:00)
こういう奴が機体板荒らしてるんか... - 名無しさん (2020-01-18 09:24:47)
こういう奴がみんなに迷惑かけて編成抜け多発させてるのか・・・ - 名無しさん (2020-01-18 11:20:36)
第三者に迷惑かけてる編成抜けが害悪かな - 名無しさん (2020-01-18 13:28:12)
クラン戦なのに何を勘違いした奴が野良で乗るんだ?クラン戦なんだよな? - 名無しさん (2020-01-18 09:30:52)
異常にHPが低い4号機と比べるからアレだけど、ジオング並みのデブの盾無しでこの対格の低さはやば過ぎる…殆どボーナスバルーンになってるわ せめてFA以上の耐久力にしたれよ - 名無しさん (2020-01-17 22:39:33)
いいから黙ってスーパーガンダム引いてこい・・・言ったからな - 名無しさん (2020-01-17 22:19:03)
百式「おう」Mk2「待ってるぞ」Fb「楽しみにしてるな」 - 名無しさん (2020-01-17 22:27:42)
まぁ支援機の動きをしてりゃ後の2機には勝てるな。 - 名無しさん (2020-01-17 23:35:37)
距離詰められたら詰むけどな、Mk2なんか低い耐格も相まって3すくみガン無視で削ってくるし - 名無しさん (2020-01-17 23:46:26)
距離詰められたら大概の支援機はボーナスバルーンや - 名無しさん (2020-01-18 01:53:06)
誰かが″高級版SML″と言ってたがまさにその通り。自前でよろけ取れるようになった代わりにヒット判定デカくて遠距離からしばき回されるようになったSMLだから、基本的には汎用が上手くないとただの介護機体で終わる - 名無しさん (2020-01-17 21:45:21)
情報戦始まった - 名無しさん (2020-01-17 21:30:44)
典型的なみなおか機、味方汎用が有能ならそれなりに仕事はできるがそうじゃないならまるで役に立たなくなる、自衛力なさすぎるわ自力ではほぼコンボ繋げられないわ - 名無しさん (2020-01-17 21:12:39)
チャージしても1.2倍だからノンチャでいいしミサでゴリゴリ削れる - 名無しさん (2020-01-17 20:57:38)
ノンチャがデフォで貫通だからな、おまけにミサが強い - 名無しさん (2020-01-17 20:55:50)
相手全部スパガンだったけどボコボコにされたぜ?マジで手が付けられん弱体化必至 - 名無しさん (2020-01-17 20:48:54)
ここでクラン戦やめろやまじでwww強いのは持ってる奴はわかってるから - 名無しさん (2020-01-17 20:47:24)
情報戦で弱いと広めてるんだよ。ぶっちゃけ恐ろしいほど火力あるのになw - 名無しさん (2020-01-17 20:46:45)
この機体強すぎだろ。誰だよ微妙とか言ったやつ!これひかなかったらもう強い支援引けないぞ - 名無しさん (2020-01-17 20:43:19)
Gフライヤーで出撃、一発だけ使えるカツ射出(大ダメージ)を使ったらその後はスーパーガンダムとして戦闘って仕様が良かったな - 名無しさん (2020-01-17 18:52:22)
カツ特攻すんの?笑 - 名無しさん (2020-01-17 18:54:38)
「踏み込みが足りん!」ズバッ - 名無しさん (2020-01-17 21:12:44)
コイツはノンチャを移動撃ち可能にして、肩のバインダーをギードムの大剣と同じ扱いにすればそれだけで強くなる。逆に移動撃ちできないままならどうしようもない感じ - 名無しさん (2020-01-17 18:26:19)
ロングライフルのビームはダミーを貫通する模様。なのでダミーで目眩し→直後にライフルというカッコいいムーブは一応可能 - 名無しさん (2020-01-17 18:23:26)
宇宙専用なのは構わないけど、宇宙で使えるマップが少なくない? - 名無しさん (2020-01-17 18:16:05)
殆ど当たらないミサイル、静止射撃のBR、何だかなぁ…もう乞食のように味方がダウンさせた敵機を狙うだけ。全然貢献していないように見える。 - 名無しさん (2020-01-17 18:16:02)
ロングライフルとミサイル外してビームガンもたせたらメタスになる? - 名無しさん (2020-01-17 18:13:35)
ダミーは味方にも当たり判定あります? - 名無しさん (2020-01-17 17:17:49)
勿論ある ギャンの機雷と同じだと思う - 名無しさん (2020-01-18 22:07:31)
地上出れないのもクソだけど、バルカン返して - 名無しさん (2020-01-17 17:00:55)
意外と脆いんだな。格闘は言うまでも無いけど、射撃にも言うほど打たれ強く無いし、巨体だし慣れるのに時間が掛かりそう。 - 名無しさん (2020-01-17 16:33:54)
宇宙専用ならもっとそれらしいデザインや機能付けるべきだよな。バインダーについてるランディングギアクローで殴るとか、バインダーをグリグリ動かしてGDバルカン正面撃ちとか。あとmk2本体のスラスターが火吹いていないですがデザイナー無脳か? - 名無しさん (2020-01-17 15:45:44)
Z本編でも吹いて無いよ。これじゃ推進力減かトントンじゃないかってくらいだと思う。 - 名無しさん (2020-01-17 15:56:44)
エウティタとかでも地上で使えてるんだから地上も出撃できるようにしろ。 - 名無しさん (2020-01-17 15:32:40)
むしろエウティタで地上出せてたのが謎すぎる - 名無しさん (2020-01-17 15:42:28)
Gデフェンサー&フライングアーマーはZ計画の保険。Z計画は宇宙から地上に降下して戦闘移行出来るMSを作る計画。だからGデフェンサーは地上で使う事も想定されてる。仮に宇宙専用としては余計なものつけ過ぎじゃん、翼とかmk2本体のバックパック隠すような板とか - 名無しさん (2020-01-17 16:09:05)
はぁ、大気圏突入用のGディフェンサーはフライングアーマーを追加装備した特別仕様だ。劇中で登場したGディフェンサー及びスーパーガンダムの重力下戦闘は考慮されてない。妄想を語る前に設定を確認し給えよ。 - 名無しさん (2020-01-17 18:19:29)
スパロボでも地上出撃できるぞ。むしろ宇宙限定なのはバトオペ2 ぐらいだからこっちがおかしい - 名無しさん (2020-01-17 16:27:05)
スパロボ設定を公式と勘違いしたり俺ガン設定のΖ計画持ってくるのは頭悪く見えるからやめような - 名無しさん (2020-01-17 16:37:40)
ギレンの野望でも合体状態でも地上適切あって使えるよ。宇宙専用なったゲームってバトオペ2以外に何がある? - 名無しさん (2020-01-17 16:44:17)
アニメとバトオペ2以外の作品では地上OKなんだから出撃できてもおかしくない。むしろできない作品の方が稀有。 - 名無しさん (2020-01-17 19:23:19)
ゲームで・・・とかはあんまりアテにならんからその筋では擁護し難いが、地上用が宇宙に(そのまま)行くわけでなし、汎用機同士の合体機が地上で使えんってのはなぁ・・・ - 名無しさん (2020-01-17 21:18:09)
あたしの命(トークン) - 名無しさん (2020-01-17 14:30:52)
何故Gデフェンサー装備してスピードが落ちるのだろう? - てきとう (2020-01-17 13:58:43)
フルアーマーと一緒でスピードを上げるための装備じゃなくて武装追加での速度低下を抑えるための装備だからだと思われ - 名無しさん (2020-01-17 15:44:17)
運動性(旋回)は落ちてもスラスピは上がっても良さそうなイメージ ゲームだからこその大人の事情だろうと解釈 - 名無しさん (2020-01-17 16:23:30)
支援機は高機動にしたくないのさ。ちなみにZと互角の性能らしい。…設定守ってくれよ… - 名無しさん (2020-01-17 19:07:28)
設定を守りました!(スパガン同性能のZ - 名無しさん (2020-01-18 10:56:51)
Zとか可変機実装の布石として簡易MA形態と言うべきGフライヤーモードあるかと思ったら無かったしなぁ - 名無しさん (2020-01-17 17:10:44)
可変機自体の調整が難航してるんでしょ。実装されだしたら可変機能追加されるかもね - 名無しさん (2020-01-17 20:53:40)
背面のエンブレム面積は一枚分だと最大級? - 名無しさん (2020-01-17 12:20:39)
野良レートだとこいつ食う気満々な百式やジオングが大暴れしとるなw - 名無しさん (2020-01-17 11:54:09)
ジオングはでかい汎用だから逆にミサイルで喰われるぞ - 名無しさん (2020-01-17 12:43:12)
じおんぐ速いしマニュあるからスパガンだと捉えるの難しい。まぁ、捉えちゃえばミサイルぶち込んでごっそり持って行けるんだけど - 名無しさん (2020-01-17 13:33:06)
このままじゃ出番ないな、連結役ならお手軽なガーベラでいい。メイン移動撃ち可能かミサの切り替え爆速&下格踏み込み強化とかならん限り使ってらんないわ - 名無しさん (2020-01-17 10:31:17)
ディアスの副武装追加みたいに変形出来る調整入らないかなー - 名無しさん (2020-01-17 10:22:58)
変形して、高速移動もできればいいのにな。 - 名無しさん (2020-01-17 08:30:10)
頼むからバルカンをオミットしないでくれ - 名無しさん (2020-01-17 08:14:53)
宇宙は嫌いです - 名無しさん (2020-01-17 07:36:47)
わいは好きやで - 名無しさん (2020-01-17 11:36:59)
ディフェンサー飛ばせねぇの?カツ嫌いだから余計に - 名無しさん (2020-01-17 07:32:00)
スパガンになってる時点でカツは離脱してるぞ - 名無しさん (2020-01-17 15:41:30)
正式にはMK−Ⅱディフェンサーだが、スーパーガンダムも別称として当時の専門誌等には載ってましたよ? - かたひら (2020-01-17 06:53:40)
Gディフェンサー部分はリック・ドムⅡ(GH)の大剣のような判定にしてくれればいいのにな… - 名無しさん (2020-01-17 04:31:57)
すっげー火力はあるけど、これを活かすのが環境的に厳しいな…。 - 名無しさん (2020-01-17 02:56:28)
これに限った事じゃないけど静止射撃のBRってBRの利点を完全に殺してるよな - 名無しさん (2020-01-17 01:55:09)
脚が太くて盾が大きいくてバランス悪いサイサリスでも歩行移動してるし、ゲルJのプロペラタンクみたいな地上では適さない装備つけたまま地上戦出てる機体あるから「見た目のバランスがー」で今更地上で使えないってないだろ。 - 名無しさん (2020-01-17 00:10:51)
プロデューサーは皆を宇宙に行かせたいんだよ…きっと…(プロデューサー変えろ!) - 名無しさん (2020-01-17 02:43:11)
元から付属してる装備つけてるだけのやつと後から戦闘機背中にポン乗せされてる機体じゃ比較にならんだろ。陸でアサルトシュラウド出してるようなもんだぞ。あれ空間戦闘に絞ったからできた仕様みたいなもんだし。 - 名無しさん (2020-01-17 02:53:15)
重量のことも考えんといかん。サイサは全装備重量を考慮したうえで歩行可能な設計だがMK2は設計段階でGディフェンサー付けるなんてことは盛り込まれてないんだから脚がもつわけない。 - 名無しさん (2020-01-17 09:08:51)
試作4号が移動撃ちできるのに何故スーパー()では無理なのか。試作大型ライフルみたいな性能にして、収束時だけ静止する必要がある武器にした方が良かった - 名無しさん (2020-01-17 00:10:28)
だってそりゃ元々想定されてない兵装だろうし、仕様外の武器持ってるやつと最初からセットになってる武器持ってるやつとじゃねぇ。 - 名無しさん (2020-01-17 03:19:48)
GETしたけどやはりヒットボックスでけえなぁ。試作4号機だしたから最近のこうそくかしてる宇宙戦理解したのかと思ったら停止射撃…。こんなデケェ的が止まってたらいい的だろうに。要塞内部では使えんな。ちなみにダミーにも攻撃判定あるのでこれで撃破したら(されたら)かなりの屈辱を与えられる - 名無しさん (2020-01-16 23:59:53)
強い弱いとかではないんだけど、もうサービス終了するつもりなのか・・?でるの早すぎない?〇ムⅢとか先に出した方が・・。 - 名無しさん (2020-01-16 23:52:25)
同感。生き急いでる感がすごい。エゥーゴサイドの主力はもうzしかないじゃん。 - 名無しさん (2020-01-17 00:18:59)
アニメの主要機体をさっさと出さないとFAMK2とかZMSV系出せないだろう。センチだってZZの前に出すものだし - 名無しさん (2020-01-17 00:32:10)
それな。Zプラスとか色々出す機体はまだたくさんある。 - 名無しさん (2020-01-17 03:01:30)
アニメの機体差し置いてMSV出してたらなんじゃそりゃだしな。 - 名無しさん (2020-01-17 11:35:21)
余談だけどジムキャノンやジム・スナイパーカスタムが映像化されたのはZガンダムが最初なんだぜ? - 名無しさん (2020-01-17 16:44:27)
テレビで動いた一年戦争のガンダムは、782、陸ガン(WR)、環八、アレックス。以上やで - 名無しさん (2020-01-17 11:36:42)
まぁ回収できるうちに回収するスタイルなのは無印もそうだったし(一年ちょっとでGP0102出したけどその後4年間ずっと1年戦争~0083で穴埋めだけやってた) - 名無しさん (2020-01-17 02:33:59)
あとゼータ、マラサイ、ギャプラン、アッシマー、ジオ、ガブスレイ、キュベレイ、ディジェくらいか? - 名無しさん (2020-01-17 15:02:02)
それ以外にメタス、バーザム、メッサーラ、ハンブラビ、パラスアテネ、ボリノークサマーン、ガザ は「Z枠」で出せる - 名無しさん (2020-01-17 16:40:27)
あ、あとバイアラン忘れてた。 グフフ・ライトタイプっぽい機体実装予定ってのはコイツのことかもね。 - 名無しさん (2020-01-17 16:46:51)
宙域以外の着地できる宇宙MAPを実装しない限り間違いなくキュベレイも宇宙専用になっちゃうし、アッシマーなりギャプランといった序盤からいた可変MSを早く実装しないと機体の性能差がアベコベになりそう。っていうか可変出さないとジオンがキュベレイしか実装できない。 - 名無しさん (2020-01-17 18:50:12)
ライフルも大概だが、ミサイルの威力が終わってる。汎用だと1発500近く食らうぞ。 - 名無しさん (2020-01-16 23:32:48)
ニーズのかなり低い宇宙仕様。ちょっと頭悪いですね。 - 名無しさん (2020-01-16 23:17:12)
高コス宇宙で静止射撃って時点で、メインはおまけでサブのミサイルでよろけ・火力を取れって感じか。ビーム細め・弾速遅め?で長距離狙撃し辛いし、ミサイルのリロ中にビーム偏差撃ちする運用か。バルカンくらい欲しいなぁ - 名無しさん (2020-01-16 23:05:42)
地味にミサイルにASL付いてるな - 名無しさん (2020-01-16 23:02:42)
偏差射撃出来ないの地味使いずらいかな。 - 名無しさん (2020-01-16 23:23:13)
耐久力低過ぎじゃない?同じ盾なしデブのジオングと比べてHPも補正でもボロ負けしてるじゃん しかもこちらはマニューバも強制噴射も緊急回避もないのに - 名無しさん (2020-01-16 22:40:40)
盾無しとはいえ汎用と比べられても - 名無しさん (2020-01-16 22:43:52)
普通は支援のほうがタフなはずなんですが・・・ - 名無しさん (2020-01-16 23:21:28)
こいつ5機と百式で勝てたのでこいつは壊れ() - 名無しさん (2020-01-16 22:12:59)
流石に素でHP18000もあるだけあってカチカチ機体やな。 - 名無しさん (2020-01-16 22:11:03)
こいつのビーム フルチャで貫通してる? - 名無しさん (2020-01-16 21:34:13)
してる - 名無しさん (2020-01-16 21:47:07)
ノンチャでも貫通するぞ - 名無しさん (2020-01-17 00:11:13)
こいつダミーと上下駆使して奇襲する機体じゃね? - 名無しさん (2020-01-16 21:03:04)
拠点破壊はちょっぱや。適当に演習やって適当にタイマー見てただけだけど出撃から2分20秒で破壊。実戦なら安全な距離からメイン→ミサイルのループかな。 - 名無しさん (2020-01-16 21:02:14)
要塞の話ね - 名無しさん (2020-01-16 21:03:48)
2機で攻撃したらマジで速かった。1分ちょいだから爆弾設置とどっちがいいかね? - 名無しさん (2020-01-16 21:49:16)
解除されない爆弾の強さよ。暇なときに9割減らして2分切ったらとどめって結構ありじゃね。かなり恐い(というか味方に怒られそうな)戦法だけど。 - 名無しさん (2020-01-16 22:00:21)
ミサイルサイサもはやいからマップによって使い分けるのもいいかもね - 名無しさん (2020-01-16 23:26:56)
ライフルだけMk2に回してくれないかな? - 名無しさん (2020-01-16 21:00:34)
そういやこいつ強制噴射ないのか。まぁ支援で持ってるガーベラが異常なのかもしれんが - 名無しさん (2020-01-16 20:57:06)
スーパー・・・要らんかった。。。。魔窟くれよ( ノД`)シクシク… - 名無しさん (2020-01-16 20:47:15)
ミサイルの切り替え遅いの地味にストレス溜まる、ライフルミサで重ザクみたいなことできるように見せかけて全然繋がらないし - 名無しさん (2020-01-16 20:25:15)
主武装でよろけサポートしつつ、味方のダウンにミサイルでハイエナを中実に守ると、とんでもダメージでるね - 名無しさん (2020-01-16 20:04:56)
これ、そろそろ宙域じゃなくて月面みたいに宇宙だけど着地できる地面があるようなステージの実装を急ぐべきじゃあないか? - 名無しさん (2020-01-16 19:49:26)
低重力下での戦い面白そう。常に空中制御みたいな感じに少しずつ下に落ちていくみたいな - 名無しさん (2020-01-16 20:35:37)
Gディフェンサーのコストは50ということか カツぅーー!! - 名無しさん (2020-01-16 19:24:04)
防御スキルは重複するの?それとも背部っていうのはバックパックだけなの? - 名無しさん (2020-01-16 19:08:39)
問題はどこが背中判定で、どこがバインダー判定になってるかだな。判定部位ってすげーしっかり設定してるから後ろ側全体が背中やバインダー判定とかじゃないのよね - 名無しさん (2020-01-16 22:04:33)
背部で考えるとこいつは完全にディフェンサーがバックパックをディフェンスしているから、喰らっても破壊されないって気もしてくるな。バラッジのスカートで脚部にダメージ入らないみたいに - 名無しさん (2020-01-17 02:18:21)
いや地上で使えないの草。もうリックドムⅡだの高ザクだの設定ガン無視で地上来てるんだから今更でしょうよ。宇宙限定ってだけで引かない奴(でも俺は引いちゃう)出てきて運営も損するし地上専門プレイヤーも実質新機体無しで誰も得しないだろなあ徳さんよ!(激寒) - 名無しさん (2020-01-16 18:22:51)
ザク高機動型はともかく、リックドムⅡはコロニー内で戦闘する描写があったはず。それはそれとしてスパガンが地上不可なのは残念だね - 名無しさん (2020-01-16 18:30:03)
まあ、これを機に宇宙やればいいよ - 名無しさん (2020-01-16 18:56:21)
絶対に嫌だ - 名無しさん (2020-01-16 19:29:52)
いや、俺は両刀だからいいんだけどさこのゲーム地上戦に人口偏ってるから宇宙限定機体は損する側の人間が多いわけね。だからもう足付いてればもう両用にしてもいいんじゃね?って思ったわけよ。 - 名無しさん (2020-01-16 19:53:10)
あの図体で地上にきてもろくに歩けもしなさそうだな。 - 名無しさん (2020-01-16 19:41:19)
というか背中にデカい戦闘機無理に乗っけてるんだから地上で歩くなんて無理がある。 - 名無しさん (2020-01-17 03:05:47)
あんなのは飾りです! - 名無しさん (2020-01-17 12:10:49)
ヘルメットじゃなくエマさんとかジェリドとかカクリコンとかのヅラ欲しいんだけどな - 名無しさん (2020-01-16 18:21:38)
今日、食堂でエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった。 - 名無しさん (2020-01-16 18:25:56)
おい、エマ中尉が後で格納庫の隅に来いって言ってたぞ。なんだなんだ付き合ってんのかぁ? - 名無しさん (2020-01-16 19:33:53)
宇宙版ミサイルガンキャノンみたいな感じだな。機動力でミサイルをばらまきつつ要所でビームライフルを当てていく。 - 名無しさん (2020-01-16 18:21:21)
バインダーの当たり判定デカすぎて笑った、背部装甲2を付けないとすぐ壊れる - 名無しさん (2020-01-16 18:14:29)
バルーン撃つと一定時間ジオングの腕とかからロックオンされないということ? - 名無しさん (2020-01-16 18:12:54)
自機自体はステルスと同じでレーダー映らないだけでロックオンはできるでしょ。 - 名無しさん (2020-01-16 18:17:02)
そうだった!勘違いしてた…返信感謝 - 名無しさん (2020-01-16 19:31:22)
青い部分はシールド兼内蔵武器庫兼姿勢制御(リックディアスや百式のバインダーようなもの)なんだがなスラスター関係はほぼ無いから切り捨てる前提の装備であるのに。シールド機能がない。 - 名無しさん (2020-01-16 18:09:46)
......早くねーか…? - 名無しさん (2020-01-16 18:04:00)
間違えてスパーガンダム出したんじゃないかな? 今までのZ世代の流れ的にあり得ない性能 - 名無しさん (2020-01-16 18:01:06)
mk2の皮を被ったネモ・ディフェンサーかもしれない - 名無しさん (2020-01-16 18:29:44)
言うて性能不足になったザク1を再利用して作ったザクスナみたいな機体だしそこまで差は無さそうだけど。 - 名無しさん (2020-01-17 03:24:11)
どうして比べる対象が絶賛されているMk2とそうじゃなくむしろ真逆なザクⅠなんだ・・・ - 名無しさん (2020-01-17 08:59:19)
バルーン強すぎて笑う - 名無しさん (2020-01-16 17:59:30)
あたしの命を吸って! ってなんか卑猥なんだが・・・ - 名無しさん (2020-01-16 17:47:52)
その前に「あたしを吸って・・・!」とも言ってた気がする - 名無しさん (2020-01-16 18:33:45)
そして勝つのよ、まで続けないとな。あの場面の感動がない - 名無しさん (2020-01-16 23:01:11)
ビームを如何に撃つかが胆か…550だとのんびり収束させてくれるほど射撃能力低い強襲はそうそう出て来ないし… - 名無しさん (2020-01-16 17:45:59)
詰められたら上下に逃げてバルーンで時間稼ぎはできる。が静止撃ちがネックだなぁ。火力はいいんだが難しい - 名無しさん (2020-01-16 17:42:29)
クイックローダー123積んでミサイルの回転率あげてミサイルメインでライフルサブみたいにして運用するとよさげかもしれない - 名無しさん (2020-01-16 17:42:26)
ただ要塞内部だとミサイルが障害物に吸われまくるのでキツイ - 名無しさん (2020-01-16 17:45:36)
連射系の武器は射補上げるよりクイロ盛りで回転率上げた方が与ダメの上昇幅大きいね。ライフルは元から1発の威力高いし、クイロミサポでダメ&プレッシャー与えつつ迂闊な相手にライフル見舞うのが最適解な気がする - 名無しさん (2020-01-16 21:17:30)
Gディフェンサーの2連×2バルカン(ミサイルポットの蓋の横にある赤い模様あるところが銃口)は塞がれたらしい。宇宙版バルカンが強い支援機だと期待していたのに - 名無しさん (2020-01-16 17:28:42)
ええ……変形できないんだ…… - 名無しさん (2020-01-16 17:14:46)
そりゃ無理でしょ。あれあくまで戦場まで移動するための片道だし。MS形態になったらカツ切り離さないといけないから一度スパガンになったらもう変形は出来ないぞ。 - 名無しさん (2020-01-17 03:12:39)
いまさら宇宙で、制止射撃の支援機?百式の的だぞ。 - 名無しさん (2020-01-16 17:04:18)
「あたしの命を吸って!」は百式に向けた言葉だった…? 格闘 - 名無しさん (2020-01-16 17:16:21)
エマが亡くなる前にカミーユへ言ったセリフですね。 - 名無しさん (2020-01-16 17:20:00)
メインが静止なので逃げづらく、フルチャしてる暇はないのにフルチャかミサしかMAを抜けない、おまけに百式は耐ビカチカチでメインが効かないし高威力の格闘でこっちは細切れに、カモ以外の何者でもないな - 名無しさん (2020-01-16 17:21:01)
mk2の的でもある。ヒットボックス大きいのにシールドがないからビーム格闘も簡単に入れられる - 名無しさん (2020-01-16 17:55:06)
演習で使った感想。ミサイルは10発よろけでブースト移動撃ち可能、連射速度も速くてそこそこ強い。ビームは当たり判定がズレてるのか、狙い通りに撃つとやや左にズレる感覚がある&当たり判定が細くてよくスカる。しかし火力はすごい。下格闘は伸びがやや短いがモーションは素直。バルーンは30秒リロード、弾速は遅い。ビームの切り替えが早くミサイルはやや遅いので追撃はビームの方が良いかも - 名無しさん (2020-01-16 17:02:26)
追記。バルーンの移動速度はスーパーガンダムの通常移動とほぼ同じ - 名無しさん (2020-01-16 17:05:33)
ただでさえ高速戦闘できついのに静止射撃。そして火力不足感が否めない。この性能じゃジオングは落とせないな - 名無しさん (2020-01-16 16:59:49)
せめてガーベラテトラみたく戦場到着時にコクピット離脱&変形とかしてくれたらまだ良かったのに - 名無しさん (2020-01-16 16:11:16)
Mk-Ⅱにドッキングさせただけなのに何故か落ちる格闘補正に耐格闘補正。え、速度も低下?Gディフェンサーって何なの?敵なの? - 名無しさん (2020-01-16 16:10:42)
スラスピはほぼ変わってない気がする。 - 名無しさん (2020-01-16 16:12:29)
そりゃ、外部パーツとして戦闘機一個分の荷重が追加されるんだから通常の運動性能は落ちるしGディフェンサー部分はMk2よりも脆いんだから落ちるだろうさ。代わりにブースト速度は荷重が増えた分ディフェンサーのブーストで増えもするから落ちないだろうし - 名無しさん (2020-01-16 16:52:26)
宇宙で荷重?無重力だぞ - 名無しさん (2020-01-16 17:02:58)
無重力をなんか都合の良いものとして考えてないか...? - 名無しさん (2020-01-16 17:11:16)
続き) もし「荷重」と言う言葉にだけツッコミを入れてるのなら質量とかに置き換えてくだされ。それなら問題ないだろうし - 名無しさん (2020-01-16 17:16:33)
無重力の方が重ければ重いほど止まれなくなるねん - 名無しさん (2020-01-16 21:17:02)
宇宙に上も下もある訳ないだろHAHAHA - 名無しさん (2020-01-16 18:38:33)
まさか無重力になれば質量が消えるとでもいうのかね? - 名無しさん (2020-01-16 19:44:34)
宇宙でも質量のある残像を繰り出せるぜ。 - 名無しさん (2020-01-16 22:16:01)
スパガンは本来ビームサーベル使えないんだからそりゃ格闘も落ちるだろ。MK-2のビームサーベルそのまま使えてるのがおかしい。 - 名無しさん (2020-01-16 16:57:24)
変形変形って本来コクピット部分が分離したら変形できないと思うが。他のゲームだと何故か変形するけど - 名無しさん (2020-01-16 15:54:50)
26話でコア・ファイターない状態で変形してるよ - 名無しさん (2020-01-16 16:41:01)
リ・ガズィが導入されても同じようなこと言われそうだ・・・・・・いつになるかわからんがw - 名無しさん (2020-01-16 16:43:40)
バインダーの角度変えて気をつけの姿勢しただけなのを変形っていうのはなんか引っかかる - 名無しさん (2020-01-17 00:01:13)
変形しないの?マジ?パチものじゃない?汎用機が高速戦闘しているところに静止射撃?ただの的じゃない? - 名無しさん (2020-01-16 15:51:55)
変形しないのはゲームの仕様上仕方ないとしても何で地上で使えないのか。空飛ぶくらいのバーニアあるんだから地上でホバー移動させてもよかったのに。 - 名無しさん (2020-01-16 17:01:18)
俺も思った、Zガンダムのサイドプランのスーパー - 名無しさん (2020-01-16 17:35:15)
途中送信してしまった。Zガンダムが完成しなかったら、宇宙から地上に降下する装備の一部なのに地上で使えないのはおかしいよな。 - 名無しさん (2020-01-16 17:39:23)
この機体のバランス見てみろ。ホバーどころか歩くことすら難しいだろ。降下するための装備であって大気圏内で戦うための装備じゃない - 名無しさん (2020-01-16 19:47:37)
可変機が登場してしばらくしたら簡易変形が実装するんだよね?そうだと言ってよぉぉぉ! - 名無しさん (2020-01-16 15:43:49)
普通に強い一回止まったら汎用は即溶けするレベルだけど変形しないのだけはガチでクソすぎんな - 名無しさん (2020-01-16 15:45:41)
まさに弾幕って感じのミサイル!サーペントカスタムやヘビーアームズが好きにはいいかも! - 名無しさん (2020-01-16 15:40:37)
宇宙専用機で変形無し、その上停止射撃の支援枠。うーん - 名無しさん (2020-01-16 15:39:37)
メインが停止な時点でもうダメな気がする、ミサも火力はでるが実戦であの軌道のミサが当たるかというと - 名無しさん (2020-01-16 15:29:02)
変形出来ない……だと? - 名無しさん (2020-01-16 15:21:03)
好きだけど宇宙やらないしなぁ... - 名無しさん (2020-01-16 15:17:39)
バルカンが削除されてるのはいやがらせ?宇宙支援機なんて性能盛り盛りなくらいでちょうどいいですよ運営さん? - 名無しさん (2020-01-16 15:15:39)
ミサイルの弾倉火力射撃補正いれたら軽く1万超えててダッシュ撃ち可能+ASL付き。クイロ321ツメ場8秒くらいでリロード終わる。 - 名無しさん (2020-01-16 15:19:51)
それに加えて多分1発の蓄積よろけ値10%くらいだとおもう。 - 名無しさん (2020-01-16 15:22:01)
ミサイルの火力がマジでえげつないけどビームライフルの方はなんか命中判定多少ズレてんじゃないかって使用感に違和感がある。 - 名無しさん (2020-01-16 15:11:31)
test - keasemo (2020-01-16 14:13:47)
スーパーガンダム手に入れた方、ペイントの記載をお願いいたします。白黒赤のところだけでも良いです。Mk2用に公式カラーとして書いときたいので - keasemo (2020-01-16 14:54:41)
陸ガンと陸ガンWRで多少違うからこの機体も違う可能性… - 名無しさん (2020-01-16 15:45:00)
①本体白(72.80.80.46.40)、②Gディフェンサー白(80.90.97.46.40)、③本体黒(0.0.5.50.60)、④胴体灰(27.30.30.43.70)、⑤足の赤(45.12.10.57.55)、⑥頭部アンテナ黄(82.60.25.57.60)、⑦胸部黄(87.70.20.57.60)、⑧胸部赤(67.12.10.57.55)、⑨GD本体青(0.32.75.46.40)。左から順に①②①①②①③④①①⑤⑥⑦⑧⑨、ウェザは40%がデフォルト - 名無しさん (2020-01-16 16:49:23)
追記。Mk2にコピペすると足首アーマーの色だけ変になるので、そこだけ本体白か胴体灰色にすれば良し - 名無しさん (2020-01-16 16:54:00)
情報提供感謝です。Mk2の機体情報に反映しときました - keasemo (2020-01-16 20:09:40)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2022年06月11日 00:25