新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
赤いガンダム
限定抽選配給
ガンダムEX
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
赤いガンダム
MS一覧
シチュエーションバトル
カスタムパーツ
赤いガンダム/ログ1
シチュエーションバトル/ログ11
アトラスガンダム(BC)【TB】
アトラスガンダム(BC)【TB】/ログ1
掲示板(雑談)/ログ2134
サザビー
掲示板(愚痴)
アトラスガンダム【TB】
サザビー/ログ4
RX-93ff νガンダム
ガンダムデルタアンス
ガンダムデルタアンス/ログ1
管理板(荒らし報告)/ログ6
RFゲルググ
メッサーF02型/ログ1
ナラティブガンダム[C装備]
メッサーF01型
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム/ログ1
アクア・ジム
新型耐ビーム装甲
RFゲルググ/ログ1
強化施設
プロトΖガンダム[X1型]
ガンダム5号機
メッサーF01型/ログ1
ガンダム4号機
新型耐ビーム装甲/ログ1
複合フレーム[Type-A]
include/データ/拡張スキル一覧表
ガンダムEX
MSN-04FF サザビー
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ナラティブガンダム
掲示板(議論)
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
フルアーマーガンダム7号機
>
ログ2
動画を見て、700コストに出したのですが、めちゃくちゃ使いやすくて驚きました。さくさくよろけが取れる取れる。凄いですね、この機体。 - 名無しさん (2025-04-01 08:26:44)
覚ユニだけどうにかしてくれたらまだまだ戦える気がするけどね - 名無しさん (2025-03-27 12:37:12)
今からでもいいから重装備バージョン出してちょんまげ - 名無しさん (2025-03-25 12:51:07)
久しぶりに使うかと思って気軽に出撃したら試験ドーガ複数で蜂の巣にされて現実を思い出す流れ何回もやっちゃう - 名無しさん (2025-03-16 00:33:13)
メガビをノンチャで撃たせてくれねぇかな、後バルカンもほすぃ - 名無しさん (2025-03-15 10:32:35)
ダメージ6000スタートで、切り替え20秒、移動収束1秒とかでも使う機会が上昇しそう。15秒静止収束は勝ちwave後ぐらいしか使う隙間が無いような。後バルカンほすぃ。 - 名無しさん (2025-04-15 03:56:59)
頭に開いてる穴からバルカン撃ってもろて - 名無しさん (2025-02-12 08:09:23)
700コストでこいつ出すやつなんなん - 名無しさん (2025-02-03 22:36:28)
本人に聞けば? - 名無しさん (2025-02-03 23:07:20)
一時期割とガチで強かったんよ - 名無しさん (2025-03-15 10:55:22)
もう即よろけは期待せんから腕ビーとグレの蓄積上げてくれ…。 - 名無しさん (2025-01-08 05:44:21)
これで蓄積足りないは下手すぎん? - 名無しさん (2025-01-31 22:39:48)
ワイもノンチャほCけど強くなりすぎるか? - 名無しさん (2024-12-02 12:29:01)
純粋にノンチャ即よろけもらえると思うと悪くはないわね 周りのインフレが酷すぎるからノンチャだけもらっても…ってなるけど - 名無しさん (2024-12-23 07:03:00)
北極700に出すアホよくいるんだけどなんなの…て - 名無しさん (2024-08-27 22:44:31)
味方の汎用が足合わせれば普通に戦えると思うけど 無視して最速移動されたらなんもできん - 名無しさん (2024-11-10 19:05:06)
前はやれたけど今はキツイな - 名無しさん (2024-11-24 21:58:41)
こんなカス700に出してくるのやめてよ。強化直後と話が違うんだぞ。 - 名無しさん (2025-01-31 22:26:36)
気持ちは分かるがカス呼ばわりは頂けんな - 名無しさん (2025-03-26 01:04:34)
700地上はかなり厳しいが、宇宙はまだいける。強襲が動きづらい今が結構な追い風 - 名無しさん (2024-08-24 16:45:53)
700射撃マップで誰も支援出さない時に仕方なく出してるけど実は強いんじゃないかと勘違いする - 名無しさん (2024-07-05 20:55:38)
火力はマジででるから、射程そこまで長くないから射撃マップと言うよりもある程度狭いマップの方が強いと思うよ - 名無しさん (2024-07-05 21:46:56)
これ見てコロ落ちで出すようにしてみたけどFA-ZZより格段にダメ取りやすくていい機体だった ありがとう - 名無しさん (2024-07-23 11:40:44)
足並み揃えてくれれば実弾も豊富でバカ高い火力で援護は出来る。でも交戦距離が短いので味方が離れるとそこそこ自衛できるとはいえきつい - 名無しさん (2024-07-19 14:11:12)
ストッピングパワーはともかくライフルフルチャと足ミサの威力の高さは対パーフェクトガンダムに良さそうなのは乗ってて思うけど、メガビームキャノンどうにかしてくれませんかね・・・?ノンチャ撃ち可能か盾貫通か非装備のどれか欲しい - Steam (2024-05-08 16:20:03)
同じく。重そうな肩ビー外したい。そして、ちょっと移動速度と旋回を+してくれ。 - 名無しさん (2024-06-01 12:07:35)
4号機にノンチャが来たから勝率が下がって次の大規模改修があればワンチャン・・・ - 名無しさん (2024-11-24 21:46:34)
そろそろビーライ即よろけならんかね?(;'∀') - 名無しさん (2024-03-13 20:58:13)
即よろけがないってのは - 名無しさん (2024-03-10 22:26:16)
Lv4にレジストムーブをくれませんかね?ダメですかそうですか - 名無しさん (2024-03-09 23:36:27)
700耐格70に出来て強い実弾もあるからノルンに効果あるかな どでかい緩衝材無いからワンコンされるかな - 名無しさん (2024-03-04 01:05:07)
こいつ汎用に詰め切られた時点でなすすべがないから対格40で止めてるわ それより火力あげてノルンを爆散させた方がいい - 名無しさん (2024-07-19 11:03:08)
LV4勝率とライバルが平均から若干下回ってるけど与ダメは伸びてるな。正直700支援より与ダメ出しやすいからもうちょい平均高いかと思ってた - 名無しさん (2024-01-25 22:16:29)
キャノン貫通しないなー。700でリス待ちの時に狙ってるけど中々2体以上に当たらん - 名無しさん (2024-01-21 22:38:53)
相手重なっててもなかなかダメージが入らん - 木主 (2024-01-21 22:40:08)
4機くらいぶち抜いた時は変な声でる - 名無しさん (2024-01-22 01:07:57)
素の7号機が来るまでに5回位強化されたと思うと感慨深い - 名無しさん (2024-01-19 21:46:47)
蓄積主体の機体は戦績悪くなりがちだから…ネ - 名無しさん (2024-01-20 10:25:27)
もう2回ぐらいいってみよう! - 名無しさん (2024-01-22 03:58:20)
素の7号機が出て、さらに頭部バルカンありとか…… ワンチャン、フル7にもバルカン付くかな? - 名無しさん (2024-01-18 18:24:00)
えっ!?こいつ頭部バルカンついてなかったのか - 名無しさん (2024-01-19 21:48:49)
付いたら流石に強すぎると思うな。素7の腕ビーはこっちより連射低いからトレードだと思うよ - 名無しさん (2024-01-19 22:08:48)
そろそろビーライ即よろけならんかね?w - 名無しさん (2024-02-09 06:55:33)
いやー楽しい。射撃補正100+教育コンで味方のノルンに随伴して敵のノルンを牽制しつつ味方のダウン追撃にミサイル入れたら溶ける溶ける - 名無しさん (2024-01-06 01:50:22)
700だと少し射補盛ればメインフルチャで5000~6000出るのたまらんね - 名無しさん (2024-01-04 19:24:58)
少し盛りは言いすぎたか。でも耐実低い汎用なら腕グレ1700出るし足ミサでも1発1000超えることもあるから普通に癖になる楽しさがある - 木主 (2024-01-05 20:02:20)
射補90前後で汎用にフルチャ撃ち込んだが、3000もいかなかったなあ。新型対ビーなのかフェネクスだったけど緩衝材とか? - 名無しさん (2024-01-19 14:18:22)
射補95にオバ射付きだから全然ちょっとじゃなかった。ここまで盛ると汎用相手にフルチャ5000前後、腕グレ1700ぐらい出るから1セットで軽く1万出せるんだよね - 木主 (2024-01-19 22:10:56)
以外にノルンに刺さるんだよなこいつ - 名無しさん (2024-01-04 13:57:06)
とりまその頭に開いてる穴からバルカン撃ってもろて - 名無しさん (2024-01-03 03:44:22)
武装もそうだがナイチンやツヴァイ出せるなら重装FAもワンチャン実装あり得るかも?!あと素7号機も - 名無しさん (2024-01-03 05:57:18)
そういえば全然追加されないな、今来るとしたら専用バルカンなのかな - 名無しさん (2024-01-03 11:44:27)
時代背景を考えると60mmバルカン(呪)かバルカン後期型(呪)あたりじゃない? - 名無しさん (2024-01-05 19:21:57)
レベル4、ビームも耐格もガチガチになって楽しい…汎用からの攻撃が全然痛くない…! - 名無しさん (2024-01-01 12:45:43)
通算5度目の強化とは・・もはやガンダム7号機というより被検体7号まである。 - 名無しさん (2023-12-26 12:53:19)
メインの集束が短くなったのが効いてるな、ヨロケ量産しやすくなったしカットも間に合うこと増えたし。スロ増えたおかげでlv4解放済でオバチュフレーム&射撃と射プロ234と耐ビー耐格の4積めて火力と耐久両方稼げる。 - 名無しさん (2023-12-25 12:29:20)
爆速蓄積で700コスでも突っ込んでくる強襲機は楽々止められるやろと思ってたけど案外止まらないもんだな。高レベルマニュが強すぎる。 - 名無しさん (2023-12-25 03:51:51)
550だと腕グレの140%とか腕ビーの160%でも十分だけど流石に700の化け物強襲は止められんよ だから火力上げる調整されたんじゃない?というかlv4の高レベルな時点でバ火力か耐久しか選択肢ない気が... - 名無しさん (2023-12-25 09:58:28)
強化型ZZ「なんかやった?」 シナスタ「チュンチュン」 福ν「踊れ踊れ!」。この3機の強襲が出てくる確率が高すぎる - 名無しさん (2023-12-25 10:57:16)
lv4のヤケクソ火力楽しすぎw あ、オバチュとかの高級カスパ持ってない人にはオススメしませんので悪しからず - 名無しさん (2023-12-24 16:57:55)
オバチュ射は配布されてるだろw - 名無しさん (2024-12-29 21:55:34)
強化入ったし久々に乗ってるんだけど下格のキャンセルタイミングこんなシビアだったっけ?回避無いし連打すればいいんだけど変な癖つきそうで嫌だな - 名無しさん (2023-12-24 13:53:12)
腕ビームの射程が伸びただけでもありがたかったが、発射間隔が半分くらいになってたのはびびった - 名無しさん (2023-12-24 04:40:01)
耐ビー盛り(69)で他のカスパもそこそこ盛れるのイイね。実弾が刺さるのもあって700コスト戦場でも割と遊べる。まぁ、700コストのメジャーな強襲の射撃や詰める手段に対して答えを持ってない点でレートはちょっとシンドイけど。 - 名無しさん (2023-12-23 23:29:23)
どうせならバルカン追加とか、肩ビーのノンチャ(ヘビガンみたいなやつ)が欲しかったなって - 名無しさん (2023-12-23 16:52:40)
アンクシャ対抗できるようになったかなーと思ったけどあいつの方が基本射程長いわ。腕ビーのおかげで対抗手段は増えたけど相性最悪だな - 名無しさん (2023-12-22 20:39:10)
腕ビーの強化で追撃迎撃両方での強みが増えたのありがたいわ。それでも即よろけはないから要注意なのは変わらんけど - 名無しさん (2023-12-22 14:54:37)
メガキャがノンチャ即よろけになること期待したけどさすがにダメだったか でも腕ビ強化でBRの後に使いやすくなってうれしみ - 名無しさん (2023-12-22 16:19:14)
もうメガビー外そうぜ - 木主 (2023-12-22 16:59:17)
メガビノンチャは同コスのリックディジェと役割被りそうな気が。ここはタッチパッド連動射撃でビーライ&メガビ同時にバカスカ撃てるワンチャン機体にしても面白そうだ - 名無しさん (2023-12-22 18:23:34)
ビームガンヤケクソで草 - 名無しさん (2023-12-21 23:25:09)
700は元々火力自体は備わってたところに今回のスロット増加で耐久はかなり上がった。まだ数戦しか試してはいないけど少なくとも汎用に小突かれた程度じゃびくともしないし強ZZ相手でもハメコンはともかくダウン貰った状態なら結構な耐久残せてる。あとビームガンの蓄積取り能力がかなりえぐいことになってる - 名無しさん (2023-12-21 20:56:14)
数戦しかしてないのにまるで通じるかのような言い方は流石に。汎用にやられてもダウン追撃でも平気みたいな言い方してるけどシナスタや福νはどうさばくの?ハメコンされなければって汎用すらハメコンしてくるけど?即よろけないこの機体でどう捌くの?ビームガンの射程で戰う以上はそれ相応のリスクある中でどうするの? 貴方の言ってるのはクイマで皆がお遊び機体出してる中でコイツ出して無双しました!全然イケました最強!とか高レベルの寒ジムに補正だけ盛って火力最強!とか言ってるのと同じレベルの戯言、子供の絵日記だよ。 - 名無しさん (2023-12-22 13:41:45)
変なの沸いてて草 - 名無しさん (2023-12-22 13:53:25)
叩きたい気持ちが先行しすぎて訳の分からん揚げ足とって気持ちよくなってるのが透けててダメダメ - 名無しさん (2023-12-22 14:49:16)
レベル4追加時の去年の夏は☆4支援の数が少なくてユニバン実装前の時期だったからスパガン含め枠としてありだったけど今は強化貰っても環境変わっていて厳しいんじゃあねえかな? → - 名無しさん (2023-12-22 13:55:19)
→この機体のジャンルとしては随伴支援機の認識だけど中遠距離から削ってくる強襲に、前寄りだと格闘強襲に発見されやすいリスクもある。 耐久22500スタート盾持ち細身+フルハンなどのカスタム要素と幸い700は強襲が強い環境で支援機も盛られて汎用のパワー不足を感じるから汎用への火力出しに関しては戦況で変わりそう。まあ来月の勝率の答え合わせが楽しみだな。 - 名無しさん (2023-12-22 13:55:38)
こいつのレベル4追加された時って、福ニューシナスタ不在で強ZZ強化前、支援はクシャダグしかいなくて両方強化前。さすがに今強化されたところで通用するわけないと思う - 名無しさん (2023-12-22 19:09:24)
700汎用はそこまで強くないから汎用に火力を出す分には問題ないだろうけど個人的な立ち位置は700支援×5>>>リゼルC型>>ゲーマルク、フル百式のレベル2>>>で(QA)量キュベ、ジェスタB、HMLのレベル2より居たら嬉しいぐらい - 名無しさん (2023-12-22 19:44:11)
700支援とリゼルC型に負けるのは納得できるけどゲーマルクフル百よりはさすがに7号機のほうがつよいでしょ。特にフル百なんてオーバーチューンカスパで7号機に硬さが追いつかれてIフィールドぐらいしか強みが残ってないし - 名無しさん (2023-12-23 05:31:02)
そこは個人の差の問題だろうよ ゲーマルクも強化されてマップの強ポジションお座りで強み活かせるし、フル百改もかなりの型落ちで自身のフルハン前提で話したけど装甲ALL50ぐらいにその言ってるIフィールドが働くんだわ - 名無しさん (2023-12-23 07:01:29)
別にフルハン前提なのはこっちも同じよ。HP26500の耐実37耐ビー47耐格48にできるから - 名無しさん (2023-12-23 11:25:27)
途中送信失礼。グレネードとミサランの実弾火力が強みの7号機に対して武装の手数少な目のフル百だと火力と硬さ双方で差別化きつくない?って話 - 名無しさん (2023-12-23 11:30:17)
700は耐格70に出来るな - 名無しさん (2023-12-21 19:13:20)
これは700復権来たか!? - 名無しさん (2023-12-21 16:33:08)
正直あのズタボロな戦績から取り返すのにあの強化項目で足りるのか感が…… - 名無しさん (2023-12-21 16:43:01)
ビームガンえぐすぎるwww - 名無しさん (2023-12-21 15:41:32)
福岡サザビーやフルアーマーZZも乗ってはみたけど、結局こいつのレベル4が一番やりやすいと思ってしまった。グレネードが優秀すぎる。強いて言うなら、腕ビームがもうちょっと射程欲しいかな、てくらい - 名無しさん (2023-10-12 02:08:09)
700で射撃補正100にしたら、へいき - 名無しさん (2023-10-04 15:24:08)
550:△、600:×、650:×、700:×。600以降は機体の攻撃手段と能力が上限突破しまくってるから550のスキルと武装では汎用相手でもきつい - 名無しさん (2023-09-24 00:46:41)
そろそろ頭部バルカンくれ - 名無しさん (2023-09-22 08:47:17)
高レベル機動力あげてくれればまだまだいける - 名無しさん (2023-08-27 16:16:47)
福岡νとシルエットが似てるから700に居るとすげー分かりずらい - 名無しさん (2023-06-30 18:28:13)
宇宙でこっちが上で下にいた量産百改にレティクル合わす前に攻撃喰らったんだけどなんで??シンバルあるからこっちが先だと思ったんだけど - 名無しさん (2023-06-16 22:57:05)
自分の中で強襲乗ってて狩りにくく感じる...。腕の問題もあるが 蓄積とるのがかなり早くバランサーや - 名無しさん (2023-06-14 00:11:19)
ごめん送信ミス...。バランサーや最悪タックルなどでの時間稼ぎされ敵汎用が駆けつけて来やすい しっかり随伴してる+蓄積を理解してるとなお狩りにくい - 名無しさん (2023-06-14 00:15:46)
機体考察欄にちょっと誤字っぽいところあって気になったので微修正。内容は変更なし。 - 名無しさん (2023-06-13 14:14:26)
収束時間15秒でも長いと思う。10秒で良いんだよ。 - 名無しさん (2023-06-12 18:55:14)
収束時間を長くするなら、チャージした分はカットされても減らないようにするべき。 - 名無しさん (2023-06-12 19:04:18)
肩のはゲルキャ式にして、切り替え15秒でいい。その間タックル制限されるし。切り替えてる間によろけ続けられると、その間延長されるし。そうでもないと枚数優勢側しか使わん。 - 名無しさん (2023-11-11 21:49:24)
もう550から700まではこいつで十分になってしまった - 名無しさん (2023-05-26 18:57:28)
Lv3以上は、どのMSでも産廃だろう。 - 名無しさん (2023-06-12 19:05:28)
むしろ700だけ強くてそれ以下はそんなにって感じだぞ、lv4の強さはあくまでコスト700のヒットボックスが全体的に大きく交戦距離が遠くなることで相対的に小さいFA7は敵からの攻撃を受けづらくそれでいてこちらからの攻撃は当てやすくなり、かつlv4故のオーバーチューン最大補正による攻撃力の高さと防御力の高さが理由だから - 名無しさん (2023-07-26 14:05:14)
強ZZとシナスタで相手してるとその他大勢の支援機って感じでまったく苦労しない。フェネクスなどのバリア持ちやアッシマーLv4でも攻撃はそれなりに痛いけど、やっぱり狩りやすいなとしか思わなかった - 名無しさん (2023-09-24 00:43:01)
今回追加されたパーツで更に使いやすくなってしまった──と思うけど、どう? - 名無しさん (2023-05-26 18:48:50)
700って割と近接寄りの環境だから比較的射程の短いこいつでも火力発揮できていい感じだったよのね。何が言いたいかって言うとシナスタのメイン450mはおかしいだろうと… - 名無しさん (2023-03-23 09:26:18)
ダウン追撃できりゃいいんだけどまっさきに狙われるからなぁ - 名無しさん (2023-05-21 21:56:04)
550宇宙だとこいつか、アドバンスド・ヘイズルか、みたいに考えてるけど、皆はどっちを使ってるかな? - 名無しさん (2023-03-23 02:10:43)
即よろけあるヘイズルのがまだ扱いやすいんじゃないかな?宇宙ならシュツルムディアスとかもお勧めですよ。 - 名無しさん (2023-03-23 11:52:14)
にゃーほど。蓄積の鬼たるこいつもなかなかいいけど、アドバンスド・ヘイズルのスロット増設が終わったら、そっちも慣らしていこうかな。シュツルム・ディアスさんはまだちょっと苦手意識がある・・・ - 名無しさん (2023-03-27 15:32:23)
フィルモ3乗っけて使ってるわ。火力も蓄積も取れるからいいよね。 スラスピ・スラ持ちとよろけはめ+蓄積のアドヘイ、高火力よろけはめ、高スピードのシュツルムディアスといろいろいいぞ。 何に乗るにしても宇宙支援はフィルモおすすめ - 名無しさん (2023-04-04 13:42:44)
今まで対ビーム寄りだったんだが、ゼク・ツヴァイ×6とかいう狂った編成とぶち当たって蹂躙されたトラウマから、対実弾を盛るように変更した。焼石に水かもしれないが・・・ - 名無しさん (2023-03-04 23:39:23)
ゼクツヴァイが実装できたんだし重装FA7号機も期待して良いか? - 名無しさん (2023-03-03 15:03:10)
サイズ的には似たり寄ったりだけどあれは完璧に宇宙用だがよろしいか? - 名無しさん (2023-03-03 20:12:56)
コロ落のコイツあまりにも楽しい… - 名無しさん (2023-03-01 02:16:11)
いくらか乗ってみたけど結局700のこいつなんて弱機体だって感想。BRと腕グレでの蓄積値は確かに非常に高いけどヨーイドンで相手に即ヨロケ一発撃たれたらそこで話が終わるのに腕グレ届く距離までは自分から入って行かないとロクに火力が出ないのダメダメじゃない?そこそこ収束に時間がかかるBRしか即ヨロケが無いからただでさえ即応性に欠けるというのに…味方の介護が手厚い前提じゃなきゃ全く立ち回りが安定しないけどそんな前提なら他の機体だって活躍出来る。 - 名無しさん (2023-02-04 11:07:16)
コイツが700で通用してたのは700コストがνとサザビーしか居なかった時代の話だろ? - 名無しさん (2023-02-10 23:59:04)
話題になったのユニコーンが実装されたあたりだろ? - 名無しさん (2023-02-11 01:09:51)
ユニコーンキラーなんだよなこいつ。攻撃姿勢制御関係ないし、ダメコンなしだからとめやすい。実弾も強いからIフィールドの影響も薄い。ユニの射程長くないからカット受けにくいし。シナスタとフェネクスが来てからが色々つらい - 名無しさん (2023-07-31 11:00:12)
メインと腕グレフルヒット140+65の205%で大体の機体は止められる、腕グレ1〜2発外してもまあビームガンがある 足ミサは追撃火力最強だけど下格がゴミなので自分で寝かせるのは無理だし静止撃ちなので狙いにくい。即よろけがほぼないのは実際きついが蓄積で攻撃姿勢制御を無視できるのはアドバンテージなくはない ロマン砲以外全部すぐ撃てるので即応性があるっちゃある 北極では強い…と思う、他は大体無理 拠爆を即了出来るのはそれなりに有利 - 名無しさん (2023-02-11 01:46:11)
クシャダグに比べて蓄積能力が圧倒的に高いのでマニュで突っ込んでくる強襲相手にもある程度止められるのが優位点だと思う ダグは拡散からよろけハメ出来るならいいけどミスると止められないし、クシャは強よろけがなんか普通のよろけになるし - 名無しさん (2023-02-11 18:00:23)
7号機用頭部バルカンまだ? - 名無しさん (2023-02-04 10:42:31)
lv4で愛機勲章手に入れたけどこいつ実質コスト700よね - 名無しさん (2023-01-11 13:30:37)
700強襲にこいつとザメルを安定して止められる強襲機が現状いない、厳密にはリックディアス2なら止められるけど戦場で見ない - 名無しさん (2023-01-03 08:23:44)
こいつは強襲全般で相手出来るし、ザメルなんてシナスタが特効だろう - 名無しさん (2023-01-03 12:16:03)
こいつはシールド、ザメルは27000とかいう頭おかしいアーマーあるから無理やね、対ヒルドルブみたいに強襲1機じゃなくて囲んで叩くのが正攻法 - 名無しさん (2023-01-03 16:37:35)
シールドだけで止められないってどんな下手くそだらけなんだよ、修正前ユニコーン位のシールドあれば邪魔にもなるけどこいつのシールドは強襲にアド取れるような性能してないだろ - 名無しさん (2023-01-08 14:53:48)
どんな戦場で乗ってるんだ。7号機もザメルもシナスタも全部乗るけど、同じくらいの腕の分かってるシナスタ来たらザメルなんて何もさせてくれんぞ。こっちは大よろけでマニュ抜いて味方にお願いするしかない。 - 名無しさん (2023-01-11 13:43:27)
シナスタが下手くそばかりで勘違いしてない? - 名無しさん (2023-01-11 17:17:33)
コスト600と間違えてない? - s- (2023-01-08 15:10:49)
ユニの弱体化とフェネクス増えて動きやすく感じる - 名無しさん (2022-12-30 17:18:18)
スタインのビーム痛すぎる。700軍事でも厳しい。レートに出せる支援いなくなったんだけど? - 名無しさん (2022-11-08 15:43:05)
スタイン出る前からいなくねぇか?月末待てばまた出せるようになるかもよ - 名無しさん (2022-11-08 16:05:34)
ノンチャフルヒットでほぼ墜ちるからな。呑気に伏せチャージしてた7号機落としきった時はびっくりした - 名無しさん (2022-11-08 17:04:37)
支援機が強襲に弱いのは当たり前では? - 名無しさん (2022-11-10 09:51:56)
であれば700支援がユニコーンを簡単に溶かせるのかというと全くそんなことはなくちょっと油断すると逆に溶かされる有様というね。まあ700に支援の居場所がないのは公式データ見てももはや明らか。戦績終わっとる - 名無しさん (2022-12-19 08:21:38)
支援が強襲より射程のある武装を誤差程度のフルチャメインとネタビームしか持ってないのも当然? - 名無しさん (2022-12-22 18:46:18)
甘えた動きしてノンチャ連打を食らうのが問題なのでは - 名無しさん (2022-12-19 00:03:57)
また自己責任強要論者か。なら甘えた動きしてる650以上汎用瞬殺できる支援教えてくれない? - 名無しさん (2022-12-22 16:17:57)
甘えた動きしてる汎用機にFAZZのハイメガぶち込んでノンチャパパパッと撃って終わりっ - 名無しさん (2022-12-22 18:33:56)
ええやん。ほな残り6分スタインでお前のFAZZ5キルして気持ちよくなっとくから、ピックしろよ - 名無しさん (2022-12-22 18:58:18)
アンタのスタインは650で出せるんだスゲーな!チーターかな? - 名無しさん (2022-12-22 19:36:33)
ハンマハンマlv2なら盾ビーフルヒット+メイン2セットで汎用相手に計算値19000あるから対ビー50でも9500は入るな。フル7ならダウンした汎用に足ミサ全弾撃ったら計算値14000ぐらいあるから対実弾30なら10000ぐらいは入る。メガビー除いたら脚部骨折で実質即死ルートはここらへんじゃないかな(射撃補正は自分のカスパで計算した) - 名無しさん (2022-12-30 15:09:28)
550でLv1乗ってるけど楽しいな~。メインフルチャで対汎用に一発4000出るしノンチャ+腕ミサとノンチャ+腕ビーで蓄積とりまくれるし、脚ミサも相手のお座り支援に届く程度の射程はあるし。なにより機動性が高いから味方に積極的についていけば強襲に絡まれる事も少なくて安定して与ダメ12万~13万出せる。手数多くてほんと乗ってて楽しい - 名無しさん (2022-10-24 23:42:26)
ここのコメント見てたら、LV4欲しくなってきた。リサイクルチケット落ちはいつだ…! - 名無しさん (2022-10-14 10:32:42)
まぁ半年ぐらいは最低限かかる - 名無しさん (2022-10-17 12:28:04)
遅い…遅いよ運営!支援乗りに救済を!(倉庫番と化したクシャトリアを見ながら) - 木主 (2022-10-19 15:39:48)
Lv4FA7号と相性のいい射撃オバチュが手に入ったから良しとしておこう - 名無しさん (2022-12-18 23:58:48)
補足しておくがコスト700は支援機自体がキツい環境で、FA7はキャラコン次第でまだ何とか戦える部類ってだけだからキツい事に変わりはないぞ - 名無しさん (2022-10-17 12:56:21)
一年戦争の機体が近代化改修でユニバンとタメ張ってるって妄想するとロマンの化身だよね - 名無しさん (2022-10-08 17:25:00)
属性有利のユニはともかく、バンとタメはない - 名無しさん (2022-10-12 14:16:34)
そもそもユニバン以外で今の700でタメ張ろうだなんて思考が出る時点でアウェイ感パナイ - 名無しさん (2022-10-22 19:44:16)
この前S-だらけのレートマッチで4冠取ったぞ、十分タメ張ってるだろ(尚バンシィの下格で吹き飛ぶ模様) - S- (2022-11-05 14:48:13)
ファンネル系が死んでいる今700でまともそうなのはこいつしかいないんだろうか。にしてもバトオペ的に考えたら一年戦争時のMSがなんか改良されてるとはいえ何十年も身体張ってるのは面白い - 名無しさん (2022-09-26 14:16:00)
一応イフシュナとかもいるけど、あっちはジェネとか装甲を付け替えてるし バトオペ2で通用するかという点でもこいつが最後の生き残り感はある - 名無しさん (2022-09-27 17:02:32)
非ファンネル系で硬さもある蓄積もあるとなるとこいつが最適解だと思う。蓄積取れる速度が他と全然違うし - 名無しさん (2022-10-08 17:04:48)
小柄で硬いのが第一。蓄積に強いのが第二。合格点の火力は確保してるで第三かな。やっぱ小柄が正義なのよねこのゲーム。 - 名無しさん (2022-10-08 17:28:04)
700コスの軍事基地でこいつ最強だな!軍事ならバンシィから距離が取れて安心 - 名無しさん (2022-09-22 10:24:15)
強襲相手にも数回止めれるけど勝てるわけじゃないからな!援護はプリーズ! - 名無しさん (2022-09-07 20:14:13)
静止撃ちで段数も↓、補正値も考えず性能高いとか短絡的過ぎて草 - 名無しさん (2022-08-24 09:45:30)
使えば分かるのにエアプ君? - 名無しさん (2022-09-05 18:58:30)
おまえがエアプだろw - 名無しさん (2022-10-12 14:21:14)
静止撃ち:静止撃ちできないなら使わなきゃ良いだけの話 弾数:多いとか少ないとか適当にばらまくものじゃないだろ多ければいいわけじゃ無い 補正:むしろ他に回せるからそんなに関係は無い あなた与ダメしか見てないの? - 名無しさん (2022-09-06 02:46:28)
いずれもスラ撃ち弾数多い威力高いに越したことないんすわ。射撃武装二種しかないスパガンの武装と比べること自体がナンセンスではあるが、流石にその言いようは無理がある - 名無しさん (2022-09-07 21:31:34)
コイツ反論のすべてが意味不明○○○wwwいやここまで意味不明だとツチノコばりの珍種。久々の真性発見w - 名無しさん (2022-10-12 14:26:13)
強い弱いの話してるのに使わくていいとか、弾数なんて多ければいいに決まってるし、素の補正はほかに回せないし、ASLありでスラ撃ちもできた方がいいしw そうだね、同じミサイル兵器の強い弱いで与ダメとか使いやすさ以外で何比べるの? ○○なの? - 名無しさん (2022-10-17 11:01:50)
ついでにミサイル射程もスパガンが上。7号機のミサイルが弱いとは思わないがよく調べもせず、まともにスパガンミサイルを使いもせず調べもせずイキって スパガンより性能高くて草 とか書くからこうなるw - 名無しさん (2022-10-17 11:07:19)
>>多ければいいわけじゃ無い 弾数が少ないメリットだけでも教えてほしいな。 - 名無しさん (2022-10-20 17:09:57)
撃ち切るまでが早くて弾が半端に残りにくいとか?というかそれ以前に、多ければいいわけじゃ無いって弾数が少ないことにメリットがあるって意味にはならないんだが、なぜそう読み替えてるのか謎。 - 横から (2022-10-25 00:07:04)
強化前のイメージ強いからか強化後の性能わすれがち、足ミサ何気にスパガンより性能高くて草 - 名無しさん (2022-08-19 21:51:21)
ASLと移動撃ちできないけど - 名無しさん (2022-08-19 21:52:05)
スパガンのミサイルはスラ撃ちが真髄だから一概には比べられん - 名無しさん (2022-08-19 22:15:35)
確🦀 - 木主 (2022-08-20 02:53:19)
マップによってクシャと使い分けるといい感じ。クシャは凶悪な照射が活かせるマップ、コイツはその他担当。 - 名無しさん (2022-08-09 11:05:38)
機体運用と関係ないコメントを伐採.イエロー1枚.
バンシィきたからはもう700は流石にきついか特に近接マップ - 名無しさん (2022-08-05 09:14:13)
サイコミュ武装を持ってないコイツが相対的に一番マシなのは変わらない。バンシィが敵汎用と徒党を組んでこちらの前線を崩壊させるのと、こちらが敵汎用を潰してバンシィを丸裸にするのとどちらが早いかという勝負になる。 - 名無しさん (2022-08-05 10:02:42)
バンシィだろうがザクⅣだろうが強化ZZだろうが殴られたら死ぬのは変わらないからな。それまでに以下に火力を吐き出せるかの勝負 - 名無しさん (2022-08-05 10:12:14)
今は支援機を出すこと事態がリスキーだからね 補給基地等の射撃マップで上手く行けば火力を出せれば良いって感じ - 名無しさん (2022-08-05 12:06:19)
正直言ってFA7みたいな支援機出すくらいなら支援機無しの方がマシな環境なんだよな…いくら観測持ちとはいえ強襲機が化け物過ぎるから今の環境だとリスキー過ぎる - 名無しさん (2022-08-06 16:33:30)
ただ居なかったら居なかったでダメージレース負けやすいってのもキツイんだよね、いくら支援不遇でも居るかいないかじゃ変わってくるし - 名無しさん (2022-08-18 18:55:03)
言うてユニコーンバンシィも火力お化けだから支援機の有無でダメージレース負けやすいなんて感じた事は無いな - 名無しさん (2022-08-19 21:02:14)
大体400コスは支援機守る気ないしな、大抵孤立してオシマイ北極で出すやついるけど見方も敵も支援機は悲惨 - 名無しさん (2022-08-19 22:03:00)
訂正400コス→700コス - 名無しさん (2022-08-19 22:03:46)
自分だけが有利位置を取ろうとして支援機が置いてけぼり食らって致命的な枚数不利になるだけなんだがね。守ってやりゃ観測もかち合わない高火力追撃も期待できるんだけど - 名無しさん (2022-08-20 12:01:39)
観測やかち合わない高火力追撃って言っても現環境だとそこまでの強みは感じられないな。単純に付かず離れずの距離感で動いて格闘もかち合わないように丁寧に立ち回ればユニコーンバンシィで固めた方が動きやすくて勝利に繋がりやすいのが現状だと思う。どうしても支援機が欲しいなら候補に入るだろうがそこまでの価値があるかと言われると少し微妙な所 - 名無しさん (2022-08-20 16:20:23)
廃墟は大得意だからよく乗ってるな。ある程度固くて火力があって足回りもあって蓄積能力も高い良い機体だ。 - 名無しさん (2022-08-06 21:46:28)
高コストになるほど武装とのかみ合いが良くなっていくイイね - 名無しさん (2022-08-03 21:15:00)
個人的に600〜650でドーベンの脚をポキポキ折るのがとても楽しい。 - 名無しさん (2022-08-04 01:35:08)
レベル4ってヘビアマ必須? - 名無しさん (2022-08-02 23:59:15)
ヘビアもオバチュンも無いけど問題ないぞ。あるに越したことはないけど無くてもやれる - 名無しさん (2022-08-03 00:17:03)
lv4の素の射補が66で脚ミサがDPS3000のワンマガ7000越え、腕ミサ4発で3200で両方10秒でリロード済むって実弾火力凄いな - 名無しさん (2022-08-02 14:11:04)
フルチャ腕ミサだけで700汎用なら6割ぐらい持っていけちまうんだ。耐性次第だがシナンジュなんかフルチャで4000出るからビビるぞ - 名無しさん (2022-08-02 14:49:32)
あー強いなこれ フルハンしたい - 名無しさん (2022-08-02 13:51:59)
SU引いてたら当たったからLv4試してみたいんだが、墜落以外だとどのマップが最適解なんかね - 名無しさん (2022-08-01 11:41:50)
北極、地下、廃墟。とにかく足回りと蓄積武装が豊富なんで、障害物が多い立地での戦いが強い気がする - 名無しさん (2022-08-01 11:52:06)
今なら北極悪くないな。レートでユニコーン大量発生で殴り合ってるから下がって蓄積撒いててすごい楽に立ち回れる。B側スタートだったら初動キッツいけど - 木主 (2022-08-01 15:49:07)
補給も普通にやれない? - 名無しさん (2022-08-02 13:52:49)
700でこいつ見るけど強いんか?クシャとかフル百の方が良くない? - 名無しさん (2022-07-31 19:42:54)
流石にクシャトリヤの方が火力は出るけど、フル百と同じ位は硬い(ヘビーアーマーで補強したら)それとクシャの次点くらいで火力出るしバランサー連撃もあるからこっちの方が強いよ、正直フル百はクシャスパガンFA7と比べて火力が足りない…ヘビーアーマーの登場で硬さっていう個性も薄れてきたしね。 - 名無しさん (2022-07-31 20:55:21)
ごめん連撃はないわ、でもバランサーあるからダウン取りやすいね。 - 名無しさん (2022-07-31 20:56:08)
フル百の堅さは意外と判定あるビームコートも恩恵あるんやで - 名無しさん (2022-08-06 20:03:44)
百式はメインの収束が長すぎで攻撃回数が少なすぎる、相手の足止めずらい - 名無しさん (2022-09-03 23:44:59)
フル百は足回りと蓄積武装が足らない。クシャは全部ビームだし、サイコミュ兵装が封じられる事前提だと厳しい。耐実のみ、耐ビーのみ盛ってる相手に対してダメージが出せて豊富な蓄積武装を使えるフル7はかなりヤッてるよ。拠点攻撃能力までスパガンより速いよ - 名無しさん (2022-08-01 11:38:43)
この上ウェーブ勝ちするとメガビームキャノンでワンチャン美味しいという - 名無しさん (2022-08-04 01:32:06)
もしかしてレベル3ならDPで買えるますか? - 名無しさん (2022-07-30 13:00:49)
機体スペックのところに購入DPと階級書いてるんだから買えるでしょ… - 名無しさん (2022-07-31 03:35:39)
UCの登場でサイコミュに頼らないコイツが地味に強い - 名無しさん (2022-07-29 09:08:58)
正直今のUCお祭り環境では圧倒的スペック盛りの暴力で、650,700機体よりも全然強いと思われる。少なくともクシャは長距離MAPじゃないと常時ジャック状態で、武装回しが壊滅的な機体になった - 名無しさん (2022-07-30 03:58:03)
こいつはレベル毎の武器威力の上昇値が高いからな普通に射撃補正盛るだけでもそこそこ良い火力出る。ただ650とか700になってくると汎用の火力もヤバいからヘビーアーマーは欲しいかも - 名無しさん (2022-09-27 15:41:47)
700コストの巨大化がどんどん進んでるおかげで、ヒットボックス小さい+有能シールドとそこそこの機動力でF91のジェガンに対するクロスボーンMSの気分が味わえる一品。ついでにメガ・ビーム・キャノン外してその分機動力が上がってたら完璧だった - 名無しさん (2022-07-25 20:20:39)
700だとメインフルチャで4000オーバーで腕グレ一発1200とか出るの楽しい。メガビは当たれば10000超えるからそれだけで汎用は瀕死だし楽しい。機動性は…オーバーチューンで一応フォローできるからそこらへんかなぁ - 名無しさん (2022-07-28 21:23:44)
この機体に限った話じゃないと思うけど、レベル4の機体ってオーバーチューン付けないと火力不足になっちゃう感じ? - 名無しさん (2022-07-23 15:31:42)
んなこたぁない。というか極論、攻撃系オバチュは補正が上限100いく奴以外はスロットの圧迫にしかならない。 - 名無しさん (2022-07-23 15:42:19)
ありがと、オーバーチューン持ってなくても使ってよさげなのね。さっそく使おうと思ったけど、主兵装Lv1しか持ってなかったわ。せめてLv3を持たせたいから頑張って中尉めざすよ - 名無しさん (2022-07-24 01:04:39)
こいつは動かし方としてはメインフルチャ→腕グレ追撃、味方のダウンに足ミサって感じが基本でいいんですかね?ビームガンが射程の短さや蓄積も腕グレに劣るのもあって自衛でもあんまり使わないんだけど運用としてはどうなんでしょうか? - 名無しさん (2022-07-18 18:18:31)
その時々の撃ち合ってる射程次第ではあるけど、個人的にはヨロケ追撃に腕ビー使って、ヨロケ解除された後に腕グレで蓄積取るって運用が多いですかねぇ。 - 名無しさん (2022-07-18 18:44:14)
ノンチャの蓄積高いのでノンチャグレって感じが良いと思ってます。遠ければフルチャ運用でもいいとは思いますが。 - 名無しさん (2022-07-18 19:53:22)
LV3や4の方が楽しい、珍しい感じ ヘビアマのおかげで上方された火力と自前の蓄積が更に生きていく - 名無しさん (2022-07-14 13:01:08)
550山岳で相手にノーミーデスがいたから脚止めてるところに脚部ミサイルがめちゃくちゃささって良い感じだった - 名無しさん (2022-07-08 21:11:42)
高レベの方が成績良くなっとるやんけ - 名無しさん (2022-06-30 22:24:11)
Lv4で射補+10と武装の威力が順当に上がるのはやべーんじゃないの Lv3の時点で汎用に腕グレ一発1200とか出てたし - 名無しさん (2022-06-30 18:51:30)
700だし、仮に火力はあっても蒸発も早そう。グレと腕ビーの射程だと汎用の手数で圧倒されてから刻まれかねない - 名無しさん (2022-06-30 18:59:30)
久しぶりに乗ったけど、なかなか強くなってるな。鬼強化は伊達じゃないってことか - 名無しさん (2022-06-18 21:59:04)
ビームガンのダメージ上昇が結構いい感じだな - 名無しさん (2022-06-16 20:28:28)
脚部は強化されたけど結局は脚止まるから、味方がダウンさせたとかこっちを見てない敵に置き撃ちが良いね。射程長めだから脚止めてる敵支援にも当てやすいし。メガビームキャノンも威力下げて収束時間短縮とか、ゲロビ化とか調整欲しいなー - 名無しさん (2022-06-02 07:05:39)
メガビームキャノンの収束長すぎて使い物にならないしなFAZZもそうだけど - 名無しさん (2022-06-08 23:07:34)
開幕ぶっ刺すマップがあるからそれで満足しちゃってるわ… - 名無しさん (2022-06-20 14:24:11)
メインノンチャ→脚ミサで蓄積取れん事もないけど実用的ではないね(^_^;)やっぱ味方のダウンに追撃がいいのかなぁ - 名無しさん (2022-06-01 15:35:51)
膠着状態ならとりあえず置きミサしておけばええよ - 名無しさん (2022-06-01 16:54:34)
腕の問題もあるだろうけど、自分が脚ミサで蓄積狙うのは基本単体で、それも敵がこっちに直進してるとかそもそもヘイトが向いてないが間合いが遠いとか限られた場面でしか狙えんわ……撃ちきるまでが早いからグレの射程に入る前にとりあえずばら撒くのが主になってる。 - 名無しさん (2022-06-01 17:01:57)
そもそも前線追従型の機体に射程長めの静止撃ち武器ってのがかみ合わないからなぁ。ムリして使い道模索するより追撃かこっち見てない脚止めてる遠めの敵に撃ち込むくらいの使い方で十分でしょ - 名無しさん (2022-06-01 17:18:32)
450mあるから高台のやつ狙ったりするには便利なのよね。固定砲台してる奴に打ち込むとゴリゴリ削れる火力 - 名無しさん (2022-06-02 09:44:25)
成る程、参考にさせてもらいます - 名無しさん (2022-06-03 15:45:42)
ミサポ何回も強化されてるけど、何回強化されてもこの程度じゃ足止めるリスクを負ってまで使うほどじゃないんだよなぁ。でもまあグレがリロード中で周りに敵が居ない場合は何とか択に入る威力になったか?BRとビームガンは超使う武器だからどんな強化もすぐ強さに繋がるからありがたい - 名無しさん (2022-06-01 06:03:14)
今回の強化で十分価値あるものになったと思うぞ。この回転でこのDPSなら十分よ。 - 名無しさん (2022-06-01 11:05:37)
個人的な意見だと、十分じゃないけどギリギリって感じかな。基本的にグレ撃てるならグレ撃つし、射程外なら次の行動に繋がる有利位置への移動を優先するから足止めて撃ってる余裕がなくて。そういう余裕があるときはもう何しても勝ってるときみたいな。だから互角や負けてるときはリスクを考えたら他の選択肢を取ることが多いよねって感じ。目先の与ダメより数手先の有利状況を作りたい(不利状況を防ぎたい)って個人的な戦い方での意見だけど - 名無しさん (2022-06-01 12:13:44)
撃ってる余裕が無いという場合があるのは分かる。ただ味方のダウン追撃等に邪魔せず出せる火力としては十分だし、これ以上火力上げたら頭おかしい火力になる。腕グレはコンボや蓄積取るのに使い、脚ミサは味方と合わせる時に使うっていう役割分担なってる。決して使う程じゃない武装では無いよ。むしろ火力出してくなら挟めるようになった方がいい。 - 名無しさん (2022-06-01 13:46:48)
えぇ…?スパガンのミサイルとほぼ同じ火力になったのにまだ文句あるのか… - 名無しさん (2022-06-01 11:59:07)
停止と移動の使い勝手の話しだと思うが。ちなみに俺も積極的には使わない - 名無しさん (2022-06-01 12:10:46)
ごめん強化は良いことだから文句はないよ!まだ不十分かなって個人的な考え。詳しくは↑緑1を。強化に関してはどの機体のどんな強化でもありがたいと思ってるから! - 木主 (2022-06-01 12:18:02)
射程の長さ生かしてかして他の兵装が届かない場面で牽制がてらばら撒いてるから自分は使用頻度が意外と高いな。あとは細い通路の封鎖や直進してる敵にあわよくば蓄積よろけ目当てでばら撒いたり。 - 名無しさん (2022-06-01 12:19:11)
腕グレLv2,3のDPS更新されてないじゃん。Lv3のグレミサDPSとんでもない数値になってるんだが - 名無しさん (2022-05-31 21:32:32)
wikiなんだから別に木主が編集してくれて構わんのやで - 名無しさん (2022-06-01 09:08:25)
こいつ何回アッパー調整されるんだよ - 名無しさん (2022-05-28 19:53:01)
ズゴック「ワイの足元にも及ばないカニ」 - 名無しさん (2022-05-28 20:30:12)
お!こんなところにカニおるやん。かに道楽に出荷しよ - 名無しさん (2022-06-01 13:09:47)
まさか、強化されるとは思わなかった。腕ビーと脚ミサポ上げてくれたのは感謝しかないしっかし相変わらずの鬼蓄積機体だな強襲も汎用も止めるの楽だわ。味方へのカットがしやすいのが非常にありがたい - 名無しさん (2022-05-27 20:37:26)
逆だよ即よろけがないからカット能力が低い。腕ビー腕グレの短射程だけ高蓄積でも結局は他の支援らしい戦闘距離の機体には一歩も二歩も劣るから強化をもらえてしまう。結局は射程のある即よろけがどんな状況でも対応できて正義だもの - 名無しさん (2022-05-29 03:03:31)
成る程そういう見方もあるねΣ(゜Д゜)んー基本的に前線にかなり近い位置で戦うからあんまり気にしてなかったな - 名無しさん (2022-05-30 20:56:21)
前線に出る分強襲もだが敵汎用からも簡単にに狙われてやられるリスクが高い機体だもの。即よろけが無いのが一番の弱点だからしゃーない - 名無しさん (2022-05-31 21:16:56)
だね!考えながら動かんといかんね - 名無しさん (2022-05-31 21:58:28)
色々ありがとうございました - 木主です(*´∀`) (2022-05-31 22:00:26)
バルカンはやっぱり追加しないのね………無いよりはマシなんやけどもな~ - 名無しさん (2022-05-27 17:18:42)
全体的に蓄積値高い兵装だらけなのとバランサー持ちだから頭部バルカンあったら絶対合うよね - 名無しさん (2022-05-28 01:33:33)
ゲルMやダブゼみたいに後々追加される事を期待しよう・・・武装の上方修正されるんならこの間の武装追加の時にして欲しかったけどww - 名無しさん (2022-05-29 13:21:41)
前回のフルチャ強化と今回の収束短縮に足ミサ強化でもう低火力とは言わせないって感じになった - 名無しさん (2022-05-27 02:25:45)
しかも元々の脚部補正がノンチャビーライ1.2倍・脚ミサと腕ビーが1.3倍と高いから足ポキも狙えちまうんだ! - 名無しさん (2022-05-27 13:57:27)
多分というかメガビマンのおかげで勝率下がってるのかしら お陰でミサイル追いまきまきが捗るわい - 名無しさん (2022-05-26 22:48:54)
フルチャノンチャでOHしないようにしたりビームガンの射程伸ばして欲しい - 名無しさん (2022-05-26 20:35:04)
どうせまた強化するならバルカン追加して - 名無しさん (2022-05-26 18:05:38)
威力落としていいからチャージ時間も短くしてほしい - 名無しさん (2022-05-26 18:03:02)
意地でもキャノンで解決したくないという運営の意志を感じた。 - 名無しさん (2022-05-26 17:45:45)
2段階チャージャにしようよ! - 名無しさん (2022-05-26 17:53:42)
ほんま、10秒、20秒、25秒で、威力を変えてくれれば良いのにな。2000、5000、8000ダメージくらいにさ。 - 名無しさん (2022-05-26 17:56:42)
近頃のメガビー持ち共と違ってコイツは伏せできるから移動チャージは許されないんかなぁ - 名無しさん (2022-05-26 21:46:06)
チャージが短くて伏せ撃ちできて観測も緊急も持ってる汎用がコイツより下のコストにいるんすよ - 名無しさん (2022-05-26 21:54:51)
1度目の修正でメガビをゲルキャ式に変えるだけで良かったのにこんな何度も修正しちゃって・・。 - 名無しさん (2022-05-26 22:42:31)
メガビが、切り替え3秒、一発OH、復帰180秒、の静止撃ち大よろけにすれば他武装の火力上げなくても個性出せてたろうな。開幕と優勢時ぐらいに使用を限定された、敵味方に渋たがられる静止チャージのデータ取れてるのかしら。 - 名無しさん (2022-05-28 17:51:13)
えぇぇまた貰ってもいいんですか?? - 名無しさん (2022-05-26 14:18:48)
蓄積系の武器苦手な人多いとは言え、また強化くるとは思わなかった。まぁスパガンやら見るとこの位火力上げてもバチは当たらんかな。 - 名無しさん (2022-05-26 15:24:35)
まさか4回目の修正を貰えるとは思わなかったな 脚部ミサイルポッドまで回せて火力を出す前提での前回の分で概ね満足してたから、個人的に今回の貰えてラッキー枠 - 名無しさん (2022-05-26 17:13:50)
フルアーマーじゃない7号機が使いたい……。このBRとBSとバルカンだけってのもキツいとは思うが - 名無しさん (2022-05-24 23:20:09)
芸がないなら増やせばいい 強襲機にでもしてヘビーアタック対応にでもすればどうにでもなるはずだ - 名無しさん (2022-05-24 23:28:19)
ガンダムだと!?(言いたかっただけ) - 名無しさん (2022-05-25 18:27:02)
設定上だと素の状態でも腕グレはあるし、主兵装にハイバズが持てるから大丈夫だと思う。空プロと強化タックルあたりがスキルで欲しいかな。 - 名無しさん (2022-05-27 13:51:51)
相手チームとの実力が拮抗してるとメガ・ビーム・キャノン溜める余裕ないな。それでも鬼蓄積と足回りと硬さで毎回11万~12万ダメージぐらい出てるから良いんだが、撃たないってなると当たり判定分完全に損だからモヤっとする - 名無しさん (2022-05-24 00:17:28)
宇宙支援組が降りてきて、もうお役御免か? - 名無しさん (2022-02-25 13:31:58)
スパガンは運用が違うからステージ次第で被らないが、GP04は競合相手になるかな。即よろけと射程ではあっちが勝るけど、火力と蓄積値、耐久面ではこっちが上 - 名無しさん (2022-02-25 18:32:24)
蓄積はこちらの方が優秀?あっちはビーム兵装しかないから汎用性はこっちの方が高いのは明白 - 名無しさん (2022-03-08 00:42:33)
地下基地に対する7号機の立ち回りって何か覚えておくことはありますか?C,Dで射線が通らず強襲に轢かれることが多いです。 - 名無しさん (2022-01-29 21:15:41)
射線は自ら通しに行くものだ つまり汎用について歩いて行けばええにゃ - 名無しさん (2022-01-30 01:48:47)
地下基地非推奨と言いたいとこだけどアドバイスを。MAP6割、目視4割。相手がダウンした時、だいたい後ろから敵のリガズィがチャー格してくるから欲張らないこと。 - 名無しさん (2022-02-09 21:06:19)
汎用に追従してフルチャ当ててサーベルで切り倒してビームガンで追撃して、MAに腕グレで蓄積取ってサーベルで切り倒してビームガンで追撃しながら援護要請して味方の所に行け。枚数有利ならダウンに足ミサで追撃もする。メガビは捨てろ - 名無しさん (2022-02-09 21:08:04)
敵強襲を汎用の視線に入るように近くに居とけばいい、というか強襲を止めるのが汎用の役割なわけでこれで敵強襲無視するなら汎用側に問題がある - 名無しさん (2022-04-23 05:44:24)
最近強襲止めてくれる汎用少ないからこいつの自衛力はホント助かるなー - 名無しさん (2021-12-21 22:18:57)
マシガリ君助かるか? - 名無しさん (2022-01-14 15:57:44)
目玉のメガビーはゲルキャ方式で切り替え時間を15秒の静止撃ちじゃダメなのかな。射撃後は硬直長めで追撃はできない仕様で。他の支援ビームキャノンはポンポン撃っているのに、虎の子過ぎる。 - 名無しさん (2021-11-26 22:06:40)
元々対艦用だからしゃーない。ポンポン撃ってる機体は、MSのジェネレーター出力内だったり、3発ジェネレーターだったりするからね。7号機の出力って1850KWしかないからね。ZZは7340KWって書けばどれだけの出力差があるか分かるよね? - 名無しさん (2021-12-15 21:50:47)
もしゲルキャ方式にするなら発射までに3秒くらいの準備モーション付けるとか?···いっそ発射中に大きく振れるようにしてくれれば - 名無しさん (2022-01-04 17:24:12)
ダメ押しに勝ちウェーブ側が使う形ばかり。負け側が、逆点繋がる一撃を放てる形になれば存在価値があると思うのよね。 - 名無しさん (2022-02-09 20:56:49)
メガビー無しで10万の壁を越えられない対格足盛りじゃないと生き残れないし… - 名無しさん (2021-11-13 01:31:45)
こいつは自身が火力を出すんじゃなくて、高い自衛力と蓄積性能でチャンスメイカー&味方がよりフリーに動けるようサポートできる機体だろ。ダメージ求めるならズサでも乗ってくれ - 名無しさん (2021-11-19 18:34:09)
俺は地上で2万越えられないぜ。なんでみんな俺を盾にするんだかな。 - 名無しさん (2021-11-19 20:00:16)
2万はどの機体乗ってても本人の問題だと思うぞ - 名無しさん (2021-11-19 21:13:30)
盾になりやすい所に突っ立ってたか、戦力として数えられてない動きしてたかだな。高バラは自衛用と割り切って追撃と蓄積取りに専念すれば5万は超えるよ。あとは正確な照準 - 名無しさん (2021-12-15 21:43:24)
コイツのメガビ短縮されたの忘れてて、リスポンした時にまだ間に合うと正面切って突っ込んだらいつの間にか両足無くなってた - 名無しさん (2021-11-12 09:26:58)
20秒から15秒になったぞ!・・・いや、確かに5秒は大きいけど15秒でも相当だと思うわ・・・ - 名無しさん (2021-11-15 21:30:01)
ガンダムDXっぽいカラーリングにしたかったけどメガビーは色変えれなくて残念 - 名無しさん (2021-11-09 21:44:14)
元々めちゃくちゃ使いやすかったから、シンプルに火力が上がっただけでめちゃめちゃ良い機体になったなぁ - 名無しさん (2021-11-04 19:11:31)
600で出すと可変機を空中で落としてる間に脚ミサ準備できるから自前でフルヒット狙えるという事にようやく気が付いた。これ良いわー - 名無しさん (2021-10-30 23:24:22)
元々実は強かったけど、今回の強化で正真正銘の強機体になってうれしいわ - 名無しさん (2021-10-30 05:17:21)
ゆっくりと1年以上費やして先日フルハンが終わったばかりだから最高のタイミングの強化で嬉しい。BRのフルチャが目に見えて火力が出てる。ASL(自動照準補正)の拡大の恩恵は慣れて別に困ってなかったから分らん。メガ・ビーの5秒短縮が地味に大きくて敵殲滅後のリスポーン合わせ待ちに絶妙に撃てる。20秒では余程の事が無いと溜めれないし捨て武装だったから助かる。 - 名無しさん (2021-10-30 15:08:41)
ウェーブ勝ちしてメガ肩ためてる時に修理してくれた人がいたんだけど、やっぱりお礼チャットするとぶっぱなしちゃうよね?撃つまでお礼言えなくて辛かったわ。後、宇宙廃コロだと強制噴射あると隠れやすいし、接近戦は強いしウェーブ勝ちしたら隠れて溜めやすいし凄い動きやすかったわー - 名無しさん (2021-10-28 19:22:50)
いやチャットで暴発はしないだろ…? - 名無しさん (2021-10-30 18:51:43)
十字キー押しても大丈夫なのかー、今度からお礼言えるわ! - 名無しさん (2021-11-02 23:47:09)
ノンチャ威力が200上がったのは嬉しいと思ってたけどフルチャお前320も上がったんか! - 名無しさん (2021-10-28 17:28:49)
火力強化助かる メガキャノンは使わないからまあいいかな… - 名無しさん (2021-10-28 14:20:50)
メガキャはまぁないよりマシかな程度だけど、本当に火力強化ありがてぇ… - 名無しさん (2021-10-28 14:33:36)
メガビは今までチャージ時間に対する威力が他のメガビと比べて最低だったから… - 名無しさん (2021-10-28 16:51:28)
必ずしもメガビ撃たないといけないとかじゃないし、メガビ当てないとダメージが伸びないとかなら10秒、5秒としていけばいいしね。まあこんなの5秒で撃たれたらやばい以外のなにものでもないが - 名無しさん (2021-10-28 18:51:25)
よろけ下を繰り返す動きしてたらかなり楽しかった - 名無しさん (2021-10-28 10:56:22)
キャノンはチャージでロマン砲、ノンチャでよろけでいいとなぜわからんのだ! アムロ! - 名無しさん (2021-10-28 10:14:31)
いやー、600だとバイカスを蓄積で簡単に落とせるのいいな…手数の多さと蓄積手段が豊富なのはいいことだ - 名無しさん (2021-10-27 16:07:08)
Lv2は耐格5も盛れるしな!火力まったく足りてないけど・・・。メガビがチャージ8秒になったらwave勝ち後で撃てるようになるからワンチャンかなぁ。 - 名無しさん (2021-10-27 16:23:09)
個人的には即よろけ停止撃ちキャノンがいいがソコはまぁ置いといて…火力面は耐久面とトレードで、与ダメは生存能力と手数で補うものだと思うから、特にきついと思ったことは無いなぁ。 - 名無しさん (2021-10-27 16:50:54)
無駄な硬さのせいでリス合わせ出来ないとかあるのがなぁ。相手が分かっている強襲だと寝かせるだけでそれ以外は汎用叩いていて結果火力負け・・・みたいなこともあるし、生き残るのが必ずしも最適にならんのが困るんよね。そこでメガビ8秒なら生かしておいたことを後悔させてやれるかもしれん・・・。 - 名無しさん (2021-10-27 19:16:24)
ん~、そういう経験もあるにはあるが、汎用と一緒に動いてるから自分だけ無駄に生き残るということはあんまりなかったなぁ。うまいことミリで残ったから近くの中間点だったり近くの敵拠点に突っ込んだりとかあるし、そこはやり方次第だと思うなぁ。 - 名無しさん (2021-10-27 20:44:34)
勿論やり方次第だけど、それを言い出すとC1で上手く立ち回ればいいだけだからね。C1も腰ビと変形ビームガンや変形メイン2発で蓄積取れて、強ヨロケも持っているからね。手数も蓄積手段の豊富さも火力も機動力も勝てないよ。勝ってるのが硬さだけなんだからそこが活きない戦い方じゃちょっと600コスで選ぶのは辛いかなぁ。 - 名無しさん (2021-10-27 21:01:12)
C1は変形がちょっと信用してなくてなぁ…追撃にはいいけど撤退は難易度高いんだよね…その追撃も他の弾が飛んで来たら即落ちだし、ちょいとリスキーなんだよねぇ。安定感ならFAG7だと思うなぁ。高台がある北極とかならそりゃC1がいいかもだが。 - 名無しさん (2021-10-27 21:09:53)
今回強化貰ったから戦績見れるようになってるけど、やっぱり被撃墜が少なくて火力が少なく、結果として勝率が平均より低いってデータ出ちゃってるからなぁ。今回ビーライ強化貰ったしこれで火力面の不安がなくなればありかってくらいだね。個人的にメガビ15秒が相手のリスに間に合うようになったの嬉しい。wave勝ち後のご褒美タイム、出現直後足ポッキリ伝説の復活まじ嬉しいんですわ・・・。 - 名無しさん (2021-10-28 19:30:50)
北極のエースマッチで誰も支援出さない中お世話になっているMS。火力は微妙だけど、硬い、バランサー、鬼蓄積で戦場に留まりやすく、結果として与ダメも割と出る感じですね。ただ、蓄積値の計算が大変.... - 名無しさん (2021-10-23 20:10:15)
バルカンの強化Ⅱ型 - 名無しさん (2021-10-07 08:36:30)
バルカンの強化Ⅱ型くださいっていうかバルカンは設定上あるから持っててもいいやろ - 名無しさん (2021-10-07 08:38:36)
ビーム・ガンはあくまで蓄積よろけとして扱ってるからミリ処理に欲しくなる事はあるな。エイムの問題もあるがビームガンで落とせるやろって思って絶妙に足りなかった時よ… - 名無しさん (2021-10-16 20:27:02)
こいつに限らないけどバルカンしっかりあるのに使えないのはどういうことなんやろな - 名無しさん (2021-10-17 05:04:14)
指揮マリーネとかもわざわざモデリングされてんのに無いからな - 名無しさん (2021-10-31 00:30:57)
全体的に武装が弱くないか?100~150コスト下みたいな性能の武器が並んでるのにステータスやスキルもそこそこってレベルだし… - 名無しさん (2021-10-05 17:43:14)
火力と引き換えに自衛力マシマシにしたのがこいつ - 名無しさん (2021-10-11 19:41:31)
BRの取り回しが550機とは思えないぐらいに悪いのがな。せめてヒート率45ぐらいは欲しいね - 名無しさん (2021-09-20 00:21:40)
足ミサは追撃用かな? - 名無しさん (2021-09-01 12:07:28)
足止まるからちょっとリスキーだけど射程も長いからこっち見てない敵への牽制にも使ってる - 名無しさん (2021-09-01 13:47:58)
よろけ射撃が少ないからか距離があってもまっすぐ突っ込む敵が割といるからそこへ撃てばよろけが取れることもなくはない。 - 名無しさん (2021-09-01 14:04:16)
宇宙では感性AMBACで - 名無しさん (2021-09-01 15:46:56)
慣性AMBACで出来るだけ停止しないように撃ってる。 - 名無しさん (2021-09-01 15:49:11)
軍港の初動なら結構メガビ使えるぞ! - 名無しさん (2021-08-29 17:48:51)
メガビ20秒って実戦で使えるのか? - FAZZ (2021-08-28 17:47:41)
墜落で中央拠点両方取ってる時のWave勝ちなら相手がリスって来てもしばらく射撃合戦になるからチャージする時間あるかも。射撃合戦参加しろってのは置いといて。 - 名無しさん (2021-08-29 18:53:20)
墜落とかだと、蓄積武器多いおかげか味方の邪魔しないし、建物使いながら味方汎用に逃げれる足もあってかなり使いやすかった、チャービ撃った後に他武装回してればメイン焼くことないし。 - 名無しさん (2021-08-25 17:50:26)
自衛力高いかもしれないけど敵に回した時にガツンと削られる脅威も感じられないんよね - 名無しさん (2021-08-19 20:40:42)
ないねwないないw - 名無しさん (2021-08-24 09:49:04)
メガビ以外の武装を忙しく動いてやっと8~9万ってとこ。今でも55で強いけど、足ミサの火力が上がればコイツ一択ってくらいの環境になれそう。 - 名無しさん (2021-08-10 12:13:07)
550より650のが実弾低い奴多いからダメ出やすいな、腕グレの威力の伸びがめちゃくちゃいいから余計に - 名無しさん (2021-08-10 01:26:17)
エイムと蓄積管理上手い人が乗ると本当に厄介。蓄積管理ガバいメガビ狙いのアマちゃんが乗ってたらボーナスバルーン。 - 名無しさん (2021-08-09 20:08:38)
ただでさえ蓄積主体の難しい機体で地雷になりやすいのに配っちゃったもんだから地雷が大量増殖してて550地獄だな - 名無しさん (2021-08-09 19:53:42)
煽りコメントを伐採.書込禁止処置.
なんでバルカンないのぉ!? - 名無しさん (2021-08-06 02:05:14)
本当後はメガビだけなんだけどなあ・・・他強化してくれんのは嬉しいけどこいつもちゃんと使いたいのよね・・・ - 名無しさん (2021-07-16 06:37:24)
リスポン早くなったからチャージ間に合わなくなってんだよね・・・ - 名無しさん (2021-07-16 09:08:39)
天国視点から丸見えというのも問題だと思うの - 名無しさん (2021-07-25 21:09:37)
ゲルキャ式になったらどれ程いいだろう…全体的に安定感あって爆発力のない機体だし虎の子の一撃が何か欲しい - 名無しさん (2021-08-19 23:48:57)
550北極で支援出すならこいつ1番いいかも知れんね。汎用に付いていけるのと蓄積力がディジェドライセンに刺さるわ。 - 名無しさん (2021-07-05 12:19:48)
その2機を止められるのは本当に良い点だね。クマさんも止められない事はないし - 名無しさん (2021-07-15 03:07:37)
スラ噴かしてるクマとこいつだと先によろけるのこっちだぞ。さすがにクマは止まらん。 - 名無しさん (2021-07-15 03:16:18)
ズサ君が550で出せなかったら本当にそうだっただろうな - 名無しさん (2021-08-25 18:02:07)
こいつ、軍事だと汎用随伴しやすくて強くないか? - 名無しさん (2021-07-04 21:19:35)
チャージの長さはクソだが、個人的にゲロビ系より当てやすいから好きだわ。 - 名無しさん (2021-06-20 10:40:32)
初めて乗ったけどゲルJとFA百式改の間にピッタリ治ってて非常に使い易かった - 名無しさん (2021-06-20 06:43:57)
まだ使えるのかもしれないけど、使いたくなる魅力も特技もないかな… - 名無しさん (2021-06-15 11:39:42)
足まわり、硬さ、蓄積、バランサーと自衛はやっぱ魅力な気がする。蓄積取ってバランサー下振れば強襲はダウンorオバヒでまぁ安心。ヤバい状況から単にMA止めるだけじゃなくチャンス潰すまで持っていけるのは中々居ない。汎用が強襲止める意識低い可能性も大いにある野良ではそこは魅力だと思う。攻撃面は支援のくせに同コスト汎用より貧弱でさすがに擁護できんなぁ。常にグレラン追撃できる位置でフルチャバンバン当てて、味方の寝かせに追撃ミサラン打ち込めてやっと10万って感じ。出た当初はそこまでやらずとも何だかんだトータル10万出てたと思うんだがインフレで周り固くなったからか7万くらいで打ち止め増えた。 - 名無しさん (2021-06-15 12:38:17)
55.60はレートにも出せるでしょ。一部の汎用には刺さる武装だし何より足回り優秀なのにバランサーもち。ただ1点メガビが優勢の時、相手全機リス合わせの時にしか使えないのが難点。自衛で定評のあるズサと比べても遜色ないよ。汎用依存度が高い事かな - 名無しさん (2021-06-15 13:30:02)
支援機に求めるのは火力だから火力不足のコイツはレートではご遠慮願いたい! - 名無しさん (2021-06-27 19:34:55)
枝主だけどレートで前線で汎用に混じって戦ってるけど大体8〜12万ぐらい与ダメの被撃墜1〜2機だけどこれって火力出てないんか?煽りとかじゃなくて疑問として聞いてる。S-帯でも普通に通用してるけど… - 名無しさん (2021-06-27 20:07:07)
火力低いけど蓄積よろけの取りやすさとバランサーでの格闘自衛が魅力かな、なにげにN下のでは早い方だし。上でも言ってるけど550、600のレート戦は全然アリ。ただドライセンみたいな壁汎に随伴するタイプの支援機だから味方が射撃汎用だけだと結構辛い - 名無しさん (2021-06-15 18:17:01)
自衛力は高いし耐格高いし足回りいいしビームチャージも3秒だし味方のダウンしたやつにミサイル撃てるし個人的にはC1より使いやすい。 - 名無しさん (2021-06-19 17:33:06)
メガビがチャージ時間に対しての威力がゴミすぎる。 - 名無しさん (2021-06-15 11:36:16)
この機体ジャジャとか夜鹿みたいな格闘強襲で狩るときに一番相手したくない支援機だわ。対格高いわ蓄積よろけは爆速で取るわで接近の仕方ミスると狩るのに時間かかって敵汎用にフォロー入られて狩れないわでちょっとめんどくさい - 名無しさん (2021-06-06 10:37:54)
北極廃墟は使いやすくて好き。後は肩の高い飾りを取っ払って機動力上げるか速射オバヒ即よろけにしてくれれば文句ないんだが。 - 名無しさん (2021-05-30 23:58:51)
足止まるゲロビなんて求められてない事に気付いて欲しいわ。何故ゲルキャ式にしてくれないのか - 名無しさん (2021-05-31 00:53:08)
こいつゲロビ式じゃなくて単発だけどなw - 名無しさん (2021-08-10 07:13:53)
素直に中距離維持して射撃戦してりゃいいのに、前出して足止められて結果ずっと撃たれるアホが多すぎる - 名無しさん (2021-05-30 15:24:42)
この微妙な武器の面子でも戦えるあたり足回りは正義だってのがよくわかる - 名無しさん (2021-04-29 21:13:05)
何も考えず,対格・対ビー盛ってたけど,バウいるし実弾の方が良いかね?それともフィルモとか足回りカスパおすすめな人いる? - 名無しさん (2021-04-29 12:30:58)
いくら何でも勝率上がりすぎじゃろ。いったいどうしたってんだ…… - 名無しさん (2021-04-22 21:07:49)
結果見たら650は5.6%も勝率上昇して平均以上になっているようなのに「想定を下回る」って書いてあるのは流石に誤植だよな・・・ - 名無しさん (2021-04-22 17:31:12)
メガビームのおかげで勝てた試合が一回だけあった。HPギリギリまで削ったもののガッチガチに守られてしまった拠点に遠間からトドメを刺すって言う再現性皆無なシチュだが - 名無しさん (2021-04-22 05:15:03)
弐式が今の現状ならよろけ手段の差で負けていても接近戦作れればこっちが断然有利だな - 名無しさん (2021-04-09 12:14:01)
メガビーがHMLと同じ仕様になったら環境機 - 名無しさん (2021-04-07 16:36:34)
しゃがんで足ミサ使うと右側からしかミサイル出なくなるから右視点取った時の壁からばら撒くと気持ちよくなれる - 名無しさん (2021-04-05 18:58:25)
廃墟でヴァースキに延々と狩られた。近づかれる前に気づいても、有能な味方いないと無理… - 名無しさん (2021-03-27 00:18:50)
ヴァーキスか… - 名無しさん (2021-03-27 17:57:26)
蓄積よろけ取っても継続できないから止められない - 名無しさん (2021-03-27 17:58:56)
ステルスは対応出来る味方がいないとどうしてもクソゲーになりがちだからなあ。味方のところに逃げるにしても下手したら被害増える可能性もあるし···まあ逆にステルス側も目が良くて粘着してくる汎用が一機いたらクソゲーになったりするが - 名無しさん (2021-04-23 10:13:03)
ウルフ弱体化してもロングレンジからメタれるゼグやC1に勝てる利点が全然ないな - 名無しさん (2021-03-26 07:45:37)
武器の回転と格闘耐性はこいつが上だぞ - 名無しさん (2021-03-26 21:21:18)
7号機でロングレンジで戦おうとしてる時点でアホじゃん - 名無しさん (2021-03-26 21:25:50)
だから味方突っ込んでくれないと出来る事少ないんだよなあ。フルチャ→ミサイルくらい?・・・よし!溜めるか - 名無しさん (2021-03-27 04:40:34)
おもむろに近づいて下格して去っていく味方が - 名無しさん (2021-03-30 19:49:04)
同じように武装が一個封印されてる状態のFAZZは北極以外じゃ割と強い子なのに7号機は何がいかんのかなあ… - 名無しさん (2021-03-26 06:57:11)
FAZZのミサイルは射程50m短いが歩き撃ち可能で36発もあるし、200m圏内だと実弾属性かつ弾数とDPSの高い高性能バルカンとビームガンの性能差があるからじゃないかな?FA7号機は耐格と高バラで接近戦も可能だけどやっぱり支援だときついし射撃特化の方が生存率と火力が高くなると個人的には感じてしまう。FA7号を他の支援と差別化するならMAと連撃くれれば近接支援として輝くと思う。 - 名無しさん (2021-03-26 19:36:37)
役に立たない情報だけど、7号とFAZZがタイマンした場合、7号の蓄積ハメで一方的にFAZZが狩れる。そもそも支援機同士がタイマンする状況がなかなか発生してしないけど…。 - 名無しさん (2021-03-27 01:00:52)
と言うか鈍足とタイマン出来るならそりゃ強いよこいつは - 名無しさん (2021-03-27 04:37:58)
自慢のキャノンは速射か、2段階チャージ化してよろけ取れるくらいに修正しないと、動ける支援なのに枷にしかなってない。 - 名無しさん (2021-03-26 00:54:15)
メガビーからは明らかにわざとそっぽ向いてるという事がバレバレなんだよ運営。550はまだしも600や650は空飛ぶ環境機のせいで相変わらず出番ないんだよ - 名無しさん (2021-03-26 00:19:07)
主力二つの火力が上がったのは喜ばしいが…メガビをもう少し使いやすくなりませんかねぇ。威力5000くらいまで下げて良いからチャージ10秒くらいにしてください… - 名無しさん (2021-03-25 20:14:31)
BRの切り替えおっそいのがウザいし火力も足りないな - 名無しさん (2021-03-23 23:53:45)
スナカスから瞬間火力を抜いて蓄積を高めた感じだけどそれだと複数の汎用相手にするには無理あるぞこれ。中途半端な性能が一番不味いのにメガビーが足引っ張ってるし蓄積特化ならズサでいいしもう少しなんとか出来ないのか? - 名無しさん (2021-03-07 10:02:34)
蓄積しか強みないからもうコイツいっそのこと汎用に変えればよくね?と思ったけどそれこそカプールでよくね?になる - 名無しさん (2021-03-07 09:02:26)
コイツに乗ると全員に狙われます。ヘイト集め?いいえ、カモです。 - 名無しさん (2021-03-01 23:09:11)
もうこんなかゴミキャノンいらないから武装OFFしたらその分機動力上がる仕様にしてくれ。走り回ってメイン→グレor下格してたい。 - 名無しさん (2021-02-12 07:47:01)
それはもう汎用乗れば良いんじゃないか? - 名無しさん (2021-02-12 09:28:35)
使いもしない武装が目立つノボリになってるのがなぁ。せめて外したらグラから消してくれるだけでも… - 名無しさん (2021-02-20 20:52:15)
このゲーム火力高い設定の武器ほどリスク背負わせて産廃にするのやめてほしいよね - 名無しさん (2021-02-24 22:48:37)
この機体持ってないから聞いてみたいんだけど軍事基地で使えたりしますか? - 名無しさん (2021-02-12 00:00:41)
うーん、使えなくはないけど微妙。強みが足と蓄積だから狭かったり閉所のが得意だと思う。軍事基地だと射程とその射程で出せる火力が重要でこいつだとどっちも良くない。 - 名無しさん (2021-02-12 08:18:12)
こいつの得意分野は中距離戦だからねー、基本的には苦手なMAPにはなると思う。使うなら高台にはのらず味方に中近距離戦汎用が居ればそいつと一緒に行動するって言う他のMAPと同じ運用になると思う。間違っても高台乗ってフルチャ芋運用はしてはならない - 名無しさん (2021-02-12 08:55:00)
てかこんなゴミ糞火力ならBRはノンチャでヨロケでよかったろうに - 名無しさん (2021-02-08 21:59:26)
フルチャ以外まったく同じ性能で良いからMBCをヘビガンと同じにして欲しい、そうなればきっと550コスト版マドロックみたいなそのコストで永遠と愛される支援機になれる気がするんだ - 名無しさん (2021-02-07 06:20:41)
腕グレだけでドーベンとFAZZから即座にひるみ取れるの楽しい - 名無しさん (2021-01-16 22:38:48)
圧倒的火力不足 - 名無しさん (2021-01-15 20:35:06)
対実補正低い傾向650でミサイル使ってるのに火力しょっぱいわー腕ビーも200で使い辛いし固くてもどうーにもならん - 名無しさん (2021-01-15 18:19:14)
典型的な勘違いだな。いくら650が耐弾低くてもまとめて叩き込まれなきゃカスダメでしかない。こいつの脚ミサなんざ普通に撃ったって数発当たればいい方なのにそんなのに頼ってどうする。脚ミサで火力出すとしたら味方が取ったダウンへの追撃しかないが足止め射撃のリスクがある以上そうそうやってられん。状況が合えば使うかもって程度の補助武装に何期待してんだか - 名無しさん (2021-01-19 09:12:54)
では何に期待をすれば良い?こいつで与ダメを伸ばすなら - 名無しさん (2021-01-21 11:13:10)
基本はメイン+腕グレコンボ。結局こいつの主なダメージソースはこれしかない。お互いの補正の状態にもよるが全ヒットすれば5~6000位のダメになる。あとは格闘をどれだけ入れられるかと期待するなとは言ったがチャンスがあれば脚ミサをどんどん叩き込む。ただし全体的にリスクが高くはなるというかリスクを取らないと650で与ダメを伸ばすのはこの機体だとまず無理。リスク押さえて与ダメ取りたいんなら素直に他の機体にするべきだな - 名無しさん (2021-01-22 11:40:28)
よろけ量産出来ないしどうしよもなんねぇなメインのヒート率下げて欲しいわ - 名無しさん (2021-01-15 17:50:40)
フルチャ→BG→腕グレで回せば連続でよろけも狙えるよ? - 名無しさん (2021-01-15 18:42:21)
そんなに悠長にコンボぶち込めないんだよなぁ・・・サブ2種だけでよろけが回せるぐらいにしないと即ヨロケと強よろけを使い分けれるC1でよくね?になる。 - 名無しさん (2021-01-15 18:52:52)
高コストでサブ2種だけで連続で即よろけなんてザメルくらいしかいないんだが…。あとC1の強よろけは強いけど武器の回転と今の耐ビーガン済み環境だと動ける支援機だと7号機も十分行けるよ。まぁ遠距離射撃戦と接近迎撃に関してはミサイル2種とBR、蓄積強バルカン持ちのFAZZには負ける所だから…状況次第じゃね? - 名無しさん (2021-01-15 19:11:50)
即よろけ無いのは良いとして、火力もないとかおわってんだろ… ミサイルは弾速遅すぎて自分がダウン取ったときの追撃に使うには全弾入らないし味方ダウンが取ったときの追撃に使うにもたまに全弾入らない事もある。腕グレが切れると素早く蓄積取れる武装がないからがむしゃらにBRとビームガン撃つしかないのも辛い。というか火力がないから敵にとっても脅威じゃないのがなぁ 硬いのは強みではあるけど - 名無しさん (2021-01-10 06:41:18)
実質死に武装化してるキャノンに火力面持っていかれてるのが問題だわ。せめてゲルキャ式にしてそれなりの威力に直すだけでも平均火力は以前より上がるはずなんだけどね - 名無しさん (2021-01-10 10:43:03)
誰も支援機いないとき650でLv3出すんだけど(観測目的)悪くないんだよねぇ何故か。。。(C1持ってないので) グレが1発1000入るから随伴でチャージBRからグレをメインでやってるんだけど、周りがみんな巨体なせいか多分攻撃当て難いFAG7より他を狙うのかな。こっちは逆に当てやすいし。ハンマやアテネよりは650強い気はする。いやハンマ持ってないから適当こいた。アテネよりは間違いなく上だと思う - 名無しさん (2021-01-09 04:58:02)
やはり格闘ダウンを取った時は、グレやビームよりもしゃがみミサポで脚部に追撃した方が敵復帰時の立ち回りが楽かな?腕グレは生命線だし - 名無しさん (2021-01-05 16:05:35)
俺は構わず腕グレかBR撃つけどな。脚ミサは静止撃ちだからそれで落とせるならいいけど他の敵がカットしに来てたら動けないし、いなくても起き上がりに距離開けづらいからな。腕グレ残してたところで無敵終わるまでよろけとれるわけでもないし蓄積だから相手が即よろけあれば先手取られるし、どうせなら無敵の間はBRチャージして無敵明けに即よろけとるほうがいいだろう - 名無しさん (2021-01-05 18:44:39)
無理は禁物で素直に距離とってライフルの方がいいか。…仲間がいて数的有利ならこれまで通りにミサイル追撃も選択肢に入れておこうかな - 名無しさん (2021-01-06 18:47:27)
無敵の間にチャージしたら無敵剥げません? - 名無しさん (2021-03-14 15:57:58)
ゲルキャのビムキャみたいに1発OH仕様に変えてくれるだけでもかなりのアッパーになりそうだけどしてくないか・・・ - 名無しさん (2021-01-04 13:20:11)
耐ビ耐格カスパおすすめ - 名無しさん (2021-01-04 13:16:04)
650の廃墟で出してみたけどジオをバシバシとめれて良かった 総合1位だったしアリなのでは - 名無しさん (2021-01-02 15:57:47)
強力な蓄積はどこまで行っても腐らんからな 火力さえ平均レベルになればC1以上の安定択になれるポテンシャル持ってる - 名無しさん (2021-01-03 23:51:53)
久しぶりに使ったけどやっぱ火力不足がキッツイわな。MBCがあるなってのなら威力多少落としてもいいから実用可能なレベルに時間短縮してほしいわ。 - 名無しさん (2021-01-02 09:42:17)
20秒も溜めてたったの8000ダメージ……!?汎用相手でもこれとはな - 名無しさん (2021-01-01 16:09:22)
600とかで見るようになってきたな。強みは実弾装備? - 名無しさん (2020-12-21 17:10:15)
足回りがよくても所詮は支援機だし回避はもちろんマニューバも持ってる訳ないから敵汎用に餅つき大会されるわ寝かされてる間にどさくさに紛れて強襲に溶かされるわで陽動トップ与ダメ最下位量産機体なのホントしんど - 名無しさん (2020-12-19 18:19:03)
それ腕の問題じゃね?立ち位置は勿論だが押引きのタイミングも重要だぞ。餅つきされてる時点で下手打ってるって気づくんだ。 - 名無しさん (2021-01-04 15:34:14)
足回りいい程度じゃもう何の取り柄にもならん - 名無しさん (2020-12-15 16:08:14)
衝撃吸収に強く出られ、硬く、息切れしづらい。機動力もまあまあ。火力は汎用機に任せるか… - 名無しさん (2020-12-08 18:12:59)
メガビーが実用レベルになったらなぁ - 名無しさん (2020-12-05 22:55:34)
どうせ使えないキャノンよりメイン即よろけ可して欲しいわ… - 名無しさん (2021-01-01 13:12:15)
メインのヒート率を改善してくれればな あとはできればビームガンの火力上げてほしいとは思う - 名無しさん (2020-12-05 22:45:26)
こいつのシリーズ設定が0083になってるのってバグだよね? - 名無しさん (2020-12-05 21:40:24)
シリーズバトルのデラーズ紛争で選べる機体は現状0081~84になってるせいだぞつまりは一年戦争からグリプス戦役の間って事だな - 名無しさん (2020-12-06 01:10:38)
FFZZの追加でまた評価上がったな、機体が追加されるごとに評価される機体。 - 名無しさん (2020-12-04 09:53:39)
FFZZは知らんがFAZZと比べるなら600~650だろうし火力に関してはかなり負け、機動力・耐性は圧倒的に勝ってる、どちらも蓄積機体だけどそこは使いようだから優劣つけ難い - 名無しさん (2020-12-04 14:48:27)
こいつに足りないのは火力だけなんだ...運営さん難しいこと考えないでいいからとりあえず武器威力の数字を弄ってくれるだけでいいんだよ... - 名無しさん (2020-11-28 08:45:12)
足りない以上にいらないメガビがね、20秒チャージなんて使って良い場面無いだろう - 名無しさん (2020-12-03 13:06:14)
火力あげるか、武装の回転率を上げるかくらいはしても良さげだよね。 - 名無しさん (2020-12-04 22:10:17)
蓄積よろけの価値が高い現環境では意外と刺さるシーンが多い 味方汎用に紛れてると判別しづらいのもいいし 何より誤射っても味方がよろけないから安心して垂れ流せる - 名無しさん (2020-11-27 22:49:15)
350の水ガンにすら武装負けてるってどうなのよ - 名無しさん (2020-11-23 20:25:59)
君の機体評価は武装の数なのか....コストも200違うし、ましてや汎用と支援を比べる時点でナンセンスだぞ - 名無しさん (2020-11-23 20:30:26)
普通に木主の評価は論外だと思う。理由がそれだけならただのアンチじゃん - 名無しさん (2020-11-23 20:37:13)
武装の数7号機の方が多いぞ? 木主はメインの性能の話じゃねえの? - 名無しさん (2020-11-23 21:44:50)
背中のオモチャ外して炸裂式ハープーン、右手のBGなくしてハンドアンカー付けてほしい。武装多くても使えなきゃ意味無いんだよな - 名無しさん (2020-11-23 21:09:51)
何故水ガンと比べた? - 名無しさん (2020-11-23 21:23:53)
似てるから - 名無しさん (2020-12-03 13:01:25)
ズサの武装が自衛寄りってのもあるけど接近戦でズサに負けてしまうのはちょっと・・・ - 名無しさん (2020-11-16 17:51:32)
上手いズサは置き武器や読み武器で前後左右にばら撒いてくるからね - 名無しさん (2020-11-16 18:57:13)
やっぱ疑似即よろけ兵装をスラ撃ち出来る時点でズサ強いってなるわ。拡散下格肩ミサコンボだけで支援機も半壊出来るの怖いわ - 名無しさん (2020-11-17 12:57:07)
また蓄積よろけの取りにくいドーベン・ウルフが出てきたな。もう550でしか使えないか… - 名無しさん (2020-11-16 16:53:44)
他の止める手段が強よろけか下格で寝かせるくらいしかないんやし全体的によろけ値高い兵装のこいつなら止めやすいように思えるけどな - 名無しさん (2020-11-16 17:46:44)
ライフル400m、キャノン450、ミサイル550の基本遠距離のウルフ(味方と攻める時に拡散300、インコム250に近づく) こちらはビーム+グレ300m×2発、ビームガン200m×3で相手していて枚数有利でも無ければくっそキツかったんだけど - 名無しさん (2020-11-16 18:54:05)
ドーベンもよろけにくいとはいえ耐久が特別優れてるんけでもないし、味方と足並み揃えてる状況ならノンチャ一発(65%)だけでもよろけ値に大きく貢献出来ると思ったけど、まぁ身をもってキツイと感じたのなら他の支援に乗るなりした方がいいのかもね。 - 名無しさん (2020-11-16 20:33:24)
他の支援に乗るなりと言われても。1vs1での話しと思っていたが味方と合わせてのよろけ値の話なら主兵装ハンマ450mよろけ値:25% x3、ミサイサ550mよろけ値:35% x2、パラス450m よろけ値:ノン10% x4、シュツルム(300mよろけ値:80%)で基本どの支援でも良くなると思うんですが。ノンチャ単体で焼く覚悟なら上記3機より発射間隔で優れてるから止められはするね。まあ、よろけ値に貢献出来ると思ったのなら良いんじゃあないかな。 - 名無しさん (2020-11-17 03:57:01)
熱くならんでも言葉を見ると1人は枚数有利でないときつい、もう1人は味方と足並み揃えればいけると2人とも結果的にドーベン・ウルフへの対応のすべき事が分かってるから良いんじゃね - 名無しさん (2020-11-17 12:48:18)
そもそも他の支援でも基本蓄積取れないから相手脆いんだからよろけ考えずに当てまくるのが支援で相手する正解だと思う、撃ち合いのダメージレースじゃまず負けないから - 名無しさん (2020-12-03 13:09:31)
色々兵装あるけど能動的に火力撒ける兵装がBRと腕グレだけってのが厳しいんだよなぁ。キャノンがキャⅡみたいなデメリットもある代わりに長射程高回転高威力だったり、ビームガンがゲルJのスポガンみたいな性能なら良かったんだけど… - 名無しさん (2020-11-16 00:54:58)
ドーベン来てからこいつの価値上がったよね。ダメコン有っても余裕で抜けける蓄積力。 - 名無しさん (2020-11-15 20:00:46)
今更だけどこいつ上方修正あったんだよね・・・それでどうしろと?って修正だけど - 名無しさん (2020-11-15 17:09:03)
開幕キャノン当てて終始ミサまできっちり回せば普通に10万超えるね。今後キャノンのチャージが10秒まで短縮されれば普通に一線級だと思うってかレベル2で15秒、レベル3で10秒にしてくれ。 - 名無しさん (2020-11-11 03:38:35)
開幕キャノンに終始ミサイルがかなり難易度高いと思うんだよなあ。ダメージ伸ばすにはミサイルも撃たないといかんけど、同数でも敵カテゴリー問わず目を付けられてると撃てないし、枚数有利や寝かせの味方に左右される武器って印象。キャノンの短縮はダメージ3割ぐらい減らしてもしてほしい。 高コストのリスポーン時間を加味しても長すぎる。 - 名無しさん (2020-11-14 17:49:10)
結局ウェーブ開始時にキャノンで枚数有利作らんと不利な機体なんよね。難易度高いのと運、マップ差が激しい。 - 名無しさん (2020-11-14 19:27:08)
キャノン当てるのも優勢時のみっていうのがね。戦闘中なんて4号機ですら状況次第でギリギリできるかも?ってレベルなのに20秒は…しかもそれで外れたら本当にもうその試合のテンションダダ下がりよ - 名無しさん (2020-11-15 20:12:39)
MBCがマジでデカいだけのお荷物化してるし威力1800くらいの足止め即撃できる低出力版MBC付けても罰が当たらんだろうよ。MBC20秒チャージする暇なんか無いし普通に使っていても味方にかかる負担がデカ過ぎて申し訳ない気持ちになったぞ - 名無しさん (2020-11-10 15:16:04)
火力少し抑えてゲルキャのビムキャみたいにするか火力かなり抑えてアテネの肩ビーのどっちかにしてほしいね。仕様変更まで運営が手を付けたことはないからこの案自体も望み薄・・・ - 名無しさん (2020-11-10 17:35:08)
いっそ拠点に×10倍ダメージとかならロマン方向に伸ばせるかもしれない - 名無しさん (2020-11-15 17:06:37)
5秒位で撃てて以降は20秒までチャージするほど威力上がるとかにならんかな - 名無しさん (2020-12-03 13:10:51)
MBRのチャージ時間を5秒程度にしてくれないかな。OH復帰は3分でいいからさ - 名無しさん (2020-11-09 11:33:29)
もう完全に環境に通用してないな。レートの味方にいたら即抜けやわ。 - 名無しさん (2020-11-07 15:00:40)
600以降は知らんけど550なら普通に選択肢には入る程度やと思うけどな - 名無しさん (2020-11-07 15:06:58)
火力も足りてないから完全に観測ボランティアしかねえよ - 名無しさん (2020-11-10 03:25:32)
レベル3が手に入ったけどみんなが言う通り火力不足がキツイな…カスパを耐久全振りなのもあるけど、キュベレイSE-Rとダメコン持ちで1体に掛ける時間が長くて、相手も耐久盛ってるから汎用なのにダメージが入らない。 編成で相手にする事が無いから分からんが脅威になってなさそう。 - 名無しさん (2020-11-06 18:27:49)
久しぶりにこいつ使ってビームキャノン使う機会あったんだけど、零式かなんかに撃ったら体力満タンから一撃必殺でぶっ飛ばして目を疑ったわ。これ腐らせるのはもったいないなーと思ったけど敵全滅で沸き待ちくらいしか溜めれるタイミングないし、難しいね。勝ってる時は強い機体って感じ - 名無しさん (2020-11-06 15:22:16)
火力を出し続けるには近距離をウロウロしなければならず、足回りと装甲は支援機としては良くても現環境では辛い。硬くしてもダメージレースで大きく劣るのはデカい… - 名無しさん (2020-11-02 17:36:41)
もうダメコンが当たり前な時代なのに、蓄積で〜とか言ってる場合じゃないよなあ...火力もよろけも取れないとか居る価値あんのこれ - 名無しさん (2020-10-31 16:04:55)
旧世代MSの悲しみを感じるね。 650コストなんて本気では出しちゃダメだな クイックとかカスタムのお遊びで使うおもちゃ - 名無しさん (2020-11-02 01:08:53)
即よろけ武器とと蓄積よろけ武器、両方ある機体が今後のスタンダードになっていくんだろうなぁ。零式なみに撃ちまくれたら蓄積だけでもやっていけるだろうけど(与ダメも取れて)。ビームガンの威力が500くらいになれば行けそうな気がする。いやメインが弱すぎるからまだキツいか - 名無しさん (2020-11-02 01:55:12)
言うても対格装甲4以上を積める支援はこいつだけやし、撃破されず長く戦場に留まって武装回すのが一番総火力出せるゲーム。味方のフォローがあるなら悪くないと思う。 - 名無しさん (2020-11-02 02:38:43)
やっぱ火力低いなぁ… レートに出てくる汎用相手だとBRフルチャで2000も出なくて、かと言ってグレもフルヒット2500あるかないかくらいだから汎用相手に汎用が撃ってる程度の火力しか出せない。足と武装で強襲捌きやすいとは言え、汎用に火力出せないんじゃ支援としては本末転倒。カスパで火力盛ろうにもそれやると汎用にすら食われかねないし、全体的に火力上げるかキャノンをノンチャで撃てるようにしてほしい - 名無しさん (2020-10-31 15:53:11)
ディジェSEと相性がとんでもないくらい最悪だ、奴は汎用だってのに…今後の600以上環境では相当厳しいぞ - 名無しさん (2020-10-31 11:25:56)
せっかくキュベと勝負出来る支援と思ってガチャ回したのによう、キュベ2ほんま。ダメコン無いから止めれるけど中距離でも火力出るって言うくそさ加減。 - 名無しさん (2020-10-22 17:01:17)
蓄積よろけ取るタイプで元々キュベレイとの相性は良くないから出だしから間違ってますぜ! - 名無しさん (2020-10-25 22:15:54)
でもまぁ言われてみれば確かにLv3(650)だした翌週にキュベ2か、、、、愚痴る気持ちもわかるなぁ - 名無しさん (2020-10-28 16:17:31)
中距離からでも支援に火力出せる強襲を捌ける支援というのもそれはそれでやばい。650支援どんな性能になることやら - 名無しさん (2020-10-28 16:49:50)
とりあえずその背負ってる粗大ゴミをフルカスとかネモさんみたいな即よろけBCにしてもらうんだ 無理ならひっぺがしてバルバトスみたいに振り回せ - 名無しさん (2020-10-21 01:48:34)
ジーライン系の主兵装持てるようにならんかな。こいつの足と武装なら、キュベレイにSGが刺さりそうなんだが… - 名無しさん (2020-10-19 15:00:46)
スタンダードのビーライじゃなくて?あっちのショットガンは1発のよろけ値5%×15だからダメコンぶち抜くには3発いるぞ - 名無しさん (2020-10-19 15:50:29)
単体だとそうなんだが、GAAやGFCと違って、足回りの良さ+高蓄積の豊富な副武装がある。SG2+αなら楽じゃない?最高コスト帯は機体も大きいのでカス当たりも減るだろうし。まあ遠距離攻撃手段を捨てることに - 名無しさん (2020-10-19 16:06:12)
途中送信スマヌ。遠距離攻撃手段を完全に捨てることになるデメリットは大きいが。まあ、妄想でしかないから、流してくれ - 名無しさん (2020-10-19 16:10:19)
専用ライフルが即よろけ化すればこの話は解決するんだけどね - 名無しさん (2020-10-19 16:14:17)
ざっとした計算だがSG2発腕ビ(腕グレ)1発で最短1.2秒(発射間隔0.7秒+切り替え0.5秒)でよろけとれる。こいつのノンチャ+腕グレ3発は最短で1.3秒(切り替え0.5秒+3発発射0.8秒)でよろけがとれる。時間的にも射程的にもSGほぼ全弾当てないといけないリスク的にもBRのほうが有利だと思うぞ - 名無しさん (2020-10-19 17:03:13)
すまん、時間はSGのが有利だったわ。まあ結論的には変わんないけど - 名無しさん (2020-10-19 17:04:20)
結局コンボでのよろけ取りだしね、高コストの支援機はメインだけでよろけ取ってるしコイツだけ昔の環境の延長線上なのに寄りにもよってダメコン持ちのキュベレイがいるというまさに環境がコイツのメタ化してるのは逆風すぎる - 名無しさん (2020-10-19 17:23:27)
このG7FAがいると勝率悪い統計が出てるらしいが、全てはビーム兵装主体のG7だとcost550ではダメージが通らないのが要因!LV3出て乗ったけど属性優位なキュベレイにフルチャで2000くらいしかダメージ通らないから終わってる…しかも、直ぐ焼けるし… - 名無しさん (2020-10-19 09:03:54)
ビーム兵装主体の運用とか論外だろ… - 名無しさん (2020-10-19 15:41:31)
言うて実弾系もBRからのグレコンボ程度でグレない時は腕ビー使うし結構ビーム主体じゃない? - 名無しさん (2020-10-19 16:40:18)
使用頻度って話ならそうだがこの内容的にダメージソースって意味だしそれでビーム主体ってのは運用間違ってると思うわ。キュベレイ相手なら射程が長いミサイルも出番が無いわけじゃないし。 - 枝 (2020-10-19 16:47:09)
問題は肩の武器が意味ないことでは。あれ普通にビームキャでよかったかも。 - 名無しさん (2020-10-19 20:34:53)
何故か連邦のビムキャってチャージ式で統一してんだよねゲルキャのビムキャがいかに使いやすいか分かっるから火力かなり落としてでもそっちに仕様変更してほしい - 名無しさん (2020-10-19 20:38:03)
どちらかというと考えなしにキャノンを使うから勝率下がってるんだと思うのよ。敵のリス待ち中に合わせるんじゃなく戦闘中にチャージ始めるアホが勝率下げる最大の原因だわ - 名無しさん (2020-10-21 09:30:50)
グレランを窓と同レベルにするだけで環境機入り出来るのに - 名無しさん (2020-10-19 08:55:25)
メガビもフルチャだけじゃなく、威力2500ぐらいのただのビームをノンチャ撃ちできるようになればいいのだが - 名無しさん (2020-10-19 07:19:40)
支援なのに火力出せない時点でいらねーわ - 名無しさん (2020-10-18 12:14:00)
そこでメガビの出番ですよ。撃つ暇ないし地雷になるけど。 - 名無しさん (2020-10-18 23:18:08)
LV3どう思う?使った身としては結構勝てたのですが - 名無しさん (2020-10-16 11:43:04)
火力さえあれば・・・って感じかな - 名無しさん (2020-10-16 13:33:26)
各種の装甲がぴったり収まるパーツスロットの形してるのがいいね、キュベレイ並みにカチカチにできるからレートでも普通にありだと思った。 - 名無しさん (2020-10-16 20:19:30)
キュベレイ出すより支援固めの方が強い感じ? - 名無しさん (2020-10-19 01:39:27)
流石にそこまではいかんな、火力はキュベレイのが出るし。 - 名無しさん (2020-10-19 22:27:47)
素の7号機はどこ…ここ…? - 名無しさん (2020-10-15 22:23:32)
個性微妙だからね、仕方ないね。 - 名無しさん (2020-10-16 06:25:11)
汎用機だとホントに微妙になるから強襲機になりそうだなきっと - 名無しさん (2020-10-16 08:35:59)
未所持なのでLv3のデータ募集 - keasemo (2020-10-15 15:30:48)
北極でうろちょろしてるピクシーの目を盗んでコソコソ溜めたメガビーを敵集団にぶち込んで大ダメージを与えた時の快感。 - 名無しさん (2020-10-13 22:24:03)
その分味方が頑張っていたんだ…20秒溜める暇はこの機体には正直ないぞ…前線で戦いましょう。 - 名無しさん (2020-10-13 23:38:29)
気持ちいいのは君一人だけで仲間はみんなくそ地雷が居やがったって思ってるよ - 名無しさん (2020-10-14 10:57:44)
運営のせいだから気にするな、こんなコメント。 - 名無しさん (2020-10-15 17:32:10)
腕グレと脚ミサの火力アップで強くなった🎵 と、思ってた時期もありました…… - 名無しさん (2020-10-13 00:26:43)
ビームキャノン封印して大量にあるオプション武装を前線でひたすら撃ちまくる機体と化してる、とにかく生きている限り撃ち続けろ! - 名無しさん (2020-10-12 19:22:14)
化しているも何も実装当初からそういう機体だって言われてるんですが…一部の機体特性理解してない人が見た目の火力に目がくらんでメガビチャージしてるだけで - 名無しさん (2020-10-14 10:55:45)
むー、今まで勘違いしていたんだがこのFA7号機のビームキャノンは対艦用と思っていたけどそれは更にフルアーマーを増加した重装FAのメガビームキャノンと混同していました。このFA7号機のビームキャノンは射程こそライフルの2倍ほどあるものの取り回しはこのゲーム程悪くなくある程度の連射も可能なんだとか。いつぞや勘違いさせたレスをしてしまい申し訳ないです。 - 名無しさん (2020-10-08 05:38:59)
いやいや、そもそもRX-78ガンダムのビーライですら戦艦落とせる威力なんだから対艦という括りに意味はないよ。重装は自身が戦艦になるコンセプト。普通のFAと何が違うのかって、鈍足の戦艦に必要なのが射程と面制圧力なんだよね。だから重装のメガビは驚くほどの長射程で、その射程の確保のためにサブジェネレータを積んだりで重量が嵩んで地上では運用できないほど。そしてサブジェネレータを積んでないFA7号だとメガビを低出力モードかチャージモードでしか使えない。このゲームだとチャージモードを使ってると言う設定。射程の長さは元のコンセプトの名残みたいなものだね - 名無しさん (2020-10-08 07:55:21)
じゃたノンチャで低出力モード撃てるようにしてもろて - 名無しさん (2020-10-09 01:01:36)
同じ企画のヘビガンビムキャみたいなのだろうから結局不満でると思うんだよなぁ - 名無しさん (2020-10-09 07:13:13)
即よろけじゃなくてもよろけ値がコイツのライフルと同等とかだったら別に文句は無い - 名無しさん (2020-10-09 14:03:50)
半端に使える武装にしても芋虫が増えるだけだと思うんだがなあ・・・ - 名無しさん (2020-10-09 15:41:30)
ログ更新 - canard (2020-10-04 22:38:10)
足回りが汎用に匹敵する唯一無二の機体やからね、キャノンの改善、高レベル解放はなんとかしてほしい - 名無しさん (2020-10-04 19:46:13)
支援間なら強制噴射持ってるから足回り良好と言えるけど、汎用と比べたら全然及ばない。どうしてそんな下らない嘘を吐くんだ - 名無しさん (2020-10-04 23:47:11)
ちょっと下のコストの汎用の足回りはあるんだが、もしかして使ったことない? - 名無しさん (2020-10-04 23:50:35)
見栄張るなよ・・・。普通に550コス600コスの汎用と比べたら鈍足だぞ。支援機同士で比べりゃ強制噴射の分だけいいけど、他の数値はさほど変わらん。つーかwikiに来ていて数字見ないとかこのサイトをバカにしてんのかと - 名無しさん (2020-10-05 00:05:12)
横からだけど書き方といい話題の脱線の方向といい枝として付けるにはいかがなものかと。問題に対しての返しがこうなるならいちいち枝はつけない方がいたとしては健全だと思うな。以上 - 名無しさん (2020-10-05 00:37:22)
そもそも350コス汎用と同じくらいの足回りなんだから少しどころじゃない。それに実際に戦うのは500コス以上の機体なんだからそいつらと比べないと全く意味がない。それを指摘しているのだから何も脱線していないのだが、横レスしておいて何も見てないのか? - 名無しさん (2020-10-05 06:56:15)
文章の主題はキャノン改善と高レベルの話と読むが?木主が唯一無二というのは確かに引っ掛かるけど文章の腰を折りにいってると書いたつもりですけど?主題を話したい人の文章も読んであげられないのかな?そこじゃないんですよ。 - 横からの人 (2020-10-05 07:30:05)
君は結局話の腰だけ折って主題に触れていない。だから話が脱線していると言うことを書いています。故に枝として付けなくていいと思う。ここまで書けばわかってもらえると思いますが - 横からの人 (2020-10-05 07:34:02)
連投で悪いけど、要はコイツは「俺はカッコイイから、俺がモテる方法教えろ」って言ってるのと同じなんだよ。カッコイイがそもそも間違いだから、カッコイイ人のモテ方を教えてもムダ。「ダサい俺がモテる方法を教えろ」なら、カッコよく見せる方法だとかそう言う話になる。前提が違ったらダメなんだよ - 名無しさん (2020-10-05 08:14:45)
了解。とりあえず本当に脱線してしまったのでここまでにしましょ。わざわざレスして頂いたことは感謝します。それでは - 名無しさん (2020-10-05 08:21:23)
足回りがいいからキャノンの改善と高レベル解放って話だろ?その前提が違うんだから後の主題は無意味だろ。あとこいつずっとキャノン変えろだ何だと言い続けてる荒らしだぞ。下の方でガンキャのキャノンと取り換えろってのもこの木主だ。コイツを擁護とか人として終わってるぞ、正気に戻るんだ - 名無しさん (2020-10-05 08:12:12)
誰も同コストで比べてなんて言ってないんだが、少し下のコストって書いてるの見えない? 支援でこの足回りあれば十分だろこれ以上早いと強襲がよけい辛くなるだけ - 名無しさん (2020-10-05 00:59:14)
少し下(350コス汎用相当)って日本語ガバすぎないか?あと歩行速度、スラスピ、スラ量、旋回含めた足回りは同コスの他の支援機とほぼ同等。つまり『足回りが汎用に匹敵する唯一無二の機体』というコメント自体が異常な嘘なんだよ。その上で指摘内容をガン無視して使った事ないのかと挑発するのはなぁ - 名無しさん (2020-10-05 07:00:06)
陰キャって頭おかしいんだな - 名無しさん (2020-10-07 02:20:11)
前回のアプデで火力は多少 - 名無しさん (2020-10-05 00:39:07)
枝ミス失礼。前回の強化で多少万人受けするようにはなったけど、シンボル的なメガビが死んでしまっているからね。ミサポは一応動くようにはなった。4号機bstのビームも実用的にはなったから運営の7号機愛にかけたいところです。 - 名無しさん (2020-10-05 00:42:47)
正直メガビオミットして他兵装の威力上げて欲しいと思うくらいにはメガビ使わんからね…。4号機Bst並のアホ調整期待 - 名無しさん (2020-10-05 09:29:51)
メタス環境かつ強襲筆頭がバウの現状じゃ素で硬くて細身のこいつが一番環境にあってるんじゃないか?ミサイサはバルカンを撃ち続けるにしてもそうだしミサイルが左右から出るせいで敵に身体を晒さなきゃいけないせいで蓄積よろけとられまくり、それで体制崩れた後に右肩に変形BGたっぷりお見舞いされてごっそり減らされちゃう。他の支援なんてデブいくせに盾すらないから初動のフルチャからもろに喰らっておしまいよ。 - 名無しさん (2020-10-04 13:38:25)
ジャジャの肩にメガビ当ててた人じゃないか。下手くそが他の機体まで語らんでいいよ。ちなみにミサイサは垂直使いこなせば障害物無視爆撃出来るからデブさを補って余りあるほどに支援出来るぞ - 名無しさん (2020-10-04 17:17:53)
勝ち試合だったから試してみただけなんだよなぁ、わざわざ真剣に戦ってるなかでジャジャなんかに当てるもんかよ、それにミサイサ障害物無視って目の前の障害物にレティクル併せたら垂直虚空に飛んでいくけど??? - 名無しさん (2020-10-04 18:27:24)
後だしじゃんけんみたいにコメントしてもダサいぞwww - 名無しさん (2020-10-04 19:09:11)
ミサイサの事はミサイサ板で聞けよ。7号板でミサイサをこき下ろしたり、そう言う所が下手くそ丸出しなんだぞ - 名無しさん (2020-10-04 19:13:06)
あんまり自分の実力のなさを披露してもダサいだけだからやめとけ、木主が環境の研究や対策が不十分だからごたくを並べるぐらいならさっさと練習してどうぞ - 名無しさん (2020-10-04 17:22:57)
メタス相手にするなら即よろけ武器は必須、そして即よろけの回転が良い機体こそ対メタス向きだと思うよ、それこそ汎用がしっかり前線作ってるならザメルとか結構良い、まぁバランス的には即よろけ繋げれるネモ3がまだ対策には良いと思う、蓄積とるタイプだとよろける前にこっちがやられるから7号は相性良くないと思う - 名無しさん (2020-10-08 09:33:33)
7号「ガンキャノン君、きみのキャノンと僕のキャノン交換しない?」 - 名無しさん (2020-10-04 01:46:18)
今のただの重りよりはましやが、5550-600であのキャンのもらってもなぁ - 名無しさん (2020-10-04 13:51:19)
ステージ港湾、リスタ後に前線に戻る前にメガビーぶち当てるルーティーンを3回もやったら、結局負けてただバカ高い与ダメを稼げただけの地雷。こんなゴミカス武器なんてチャージ溜めてるだけ無駄 - 名無しさん (2020-10-04 00:59:06)
3回も撃つ暇があったら前線に行って、どうぞ。 - 名無しさん (2020-10-04 13:11:26)
どんなに威力が高くても撃たなきゃ意味ないんだよね、そして対して威力高くないっていう - 名無しさん (2020-10-03 17:05:03)
そこだよな…撃てなきゃ足回りが良いだけで火力は500コストかそれ以下の火力水準だし - 名無しさん (2020-10-03 17:11:34)
パラスの肩ビーや4号機BstのMBLの取り回し見ても流石に7号機のメガビーは高火力のデメリット対してのリターンがなさすぎるわ。威力半減で収束時間10秒にしないとこの機体の火力問題治らないと思う、サブ兵装がこの機体のよろけ性能の肝になってるからパラスより楽に撃てないしもう少しここら辺何とかして欲しいね - 名無しさん (2020-10-03 15:27:13)
ジャジャの肩緩衝材にメガビー当てても3600くらいしか出なくて草...20秒で3600かぁ... - 名無しさん (2020-10-02 00:05:16)
汎用に当てても1万くらいだし…複数機に当てないと元々リターンなんてない兵装だから封印安定って言われてるのさ - 名無しさん (2020-10-02 11:18:31)
下手くそが近づかない云々は他の支援機でもある事なのになんでそこまで執着するのか。こいつの一番の問題点は蓄積・弾数・リロの各管理が多くて大変な所が初心者向けではないのであって、近づかないと真価を発揮しないのはミサイサも一緒。それなのに近づかないと~なんて的外れな事言ってるから上手い7号機が増えないんだよ。もしかしてスパイの欺瞞情報かと疑うくらい酷いコメ多すぎるわ - 名無しさん (2020-09-29 08:18:03)
肝心のよろけ武装がフルチャの500mで、そのよろけ追撃するためのサブ武装が300・200と射程が短いからね。調べないと蓄積なんてわからんし、フルチャ→グレ(腕ビー)を当てられる距離に近づけなければ与ダメ伸ばせないし、近づかないのならそれこそ7号機の意味がだいぶなくなるよ - 名無しさん (2020-09-29 13:09:22)
ミサイサのバルカンも200だし棚に上げてるよな - 名無しさん (2020-10-01 02:00:42)
強化入ったのは良いけど 相変わらずビーキャ使えないなぁ……いっそ外してよ - 名無しさん (2020-09-29 08:02:26)
なぜ真下と同じ内容の木を立てる… - 名無しさん (2020-09-29 08:50:13)
基本メガ・ビーム・キャノンは飾りだから外せるようにしたい。ミサポの強化よりクイックチェンジの拡張で基本クイックチェンジで外すミサポが選択肢に入るようになったのが有り難い。 - 名無しさん (2020-09-28 11:41:06)
外したら機動性爆上がりするのは間違いなさそうです…!メガビームはカウンターで発射すればいいのでわ! - 妙案 (2020-09-28 11:48:31)
無印の時も一度実装したら頑なに武装の性質変えなかったから、ないんだろうな。例外はゲルJくらい?一度組んだら、修正が面倒な組み方でもしてるんだろうか… - 名無しさん (2020-09-28 18:50:04)
wave勝利とかでチャージタイミングができたとしても、天国視点から結構見えやすいしねぇ。メガビームキャノンが使える時は優勢時ぐらいなもんだし - 名無しさん (2020-09-28 11:55:40)
こいつはよろけ取れるけど火力が低いというコンセプトだから支援こいつだけだと火力不足で負ける。だから出すとしたら支援2の時 - 名無しさん (2020-09-27 15:33:25)
個人的にはジムキャ2の硬さを持った射撃重視の陸ゲルみたいに使ってるんだけどビーライとグレの当たる間合いならミサイサとか盾持ってようが延々とよろけさせられる。火力は抑え目だけどかなり硬いので味方汎用の盾としてもヘイトを受け持てるから逆に汎用が火力を出しやすい。のでわざわざ2支援にしなくても十分戦えると思うけどな。 - 名無しさん (2020-09-28 00:01:53)
550コスト以上でンな事言ってたらダメだろ・・・そもそも実際に戦えてないってデータを公式が出したのに今更何を言うのさw - 名無しさん (2020-09-28 08:39:08)
まあ、あなたみたいな人に言っても無駄なことはわかるんだけど(草まではやすところを見ると)そういう戦いでも10万出せるし対面する支援を封殺出来るのに火力にしか目がいかない時点でこの機体は合わないと思うよ。さらに言わせてもらうなら、もともとAIMを重視する扱いの難しい機体なのに慣れてる人からへたっぴーな人まで合わせて取ったデータだからバラつくのは当然では?まあ貴方のようなひとのおかげで強化来ているので感謝はしている。 - 名無しさん (2020-09-28 10:30:31)
えー、なんでそんな難癖付けてくんの?実際に運営が数字出してるんだしそこは受け入れろよなぁ。はー下らねぇ自称7号機乗りはこんなのばっかだな - 名無しさん (2020-09-28 10:46:00)
あいにく「7号機乗り」なんて狭いカテゴリには乗ってないですよー。全体的になんでも乗るしミサイサも乗る。そのうえでの意見ですね。釣り針拾ってあげたのでいい加減運用の話しましょうね。 - 名無しさん (2020-09-28 10:56:10)
>明らかに使い方を間違えた人ですね。そういうのが強化を呼んでくれたと思うと複雑だけど、何のためのカチカチ装甲、何のための副兵装かと…まあここに来る人でそんな運用する奴はいないでしょ。わざわざ火力の出ない距離で戦って何が楽しいのやら - 名無しさん (2020-09-25 23:28:03) ヤベーヤツだったんだな。以後お触りしませんので悪しからず - 名無しさん (2020-09-28 11:00:38)
それは良かったありがとう。もうこの板に来ないのなら願ったりです。強化くれてありがとうね。 - 大感謝!! (2020-09-28 11:04:02)
低レートだと使用難易度がそこそこ高いのと20秒チャージのキャノンに固執しがちだから勝率が下がってるんだよ - 名無しさん (2020-09-28 11:39:22)
まぁAフラ以下のチャージ固執してる層が勝率下げてるのが間違いないだろうなぁ。機動力と手数と使わずに勘違いしてフルチャ芋戦法してるのがA+でもたまーにいるし、200m以下まで近づかない7号機は火力も手数も少ないからねぇ - 名無しさん (2020-09-28 11:53:37)
瞬間火力は高くはないが前線で支援し続けられるなら足回りの良さもあって比較的狭めなマップなら活躍出来るね。無人都市なんかは個人的に味方や状況に左右されるかも - 名無しさん (2020-09-28 00:53:57)
支援能力がかなり低くて支援1枠で7号機はもう負けフラグにしか見えない。だからもし出すなら支援2枠使って思いっきり汎用を狩って欲しい。こいつはそう言う立ち位置にいるんじゃないかと思う訳なんだがどうだろうか。異論もあると思う、意見がある際はどういう立場からのモノの見方なのかを添えて頂けると助かりマンモス。 - 名無しさん (2020-09-27 14:04:01)
そもそも550からはダメコン環境だからこ自慢の蓄積も役に立たないという...悲しい機体 - 名無しさん (2020-09-27 13:15:49)
メガビのチャージを10秒にしてくれれば、それで良かったのに……。他のMSのチャージに比べたら、10秒でも充分に長いでしょ? なんで運営は分からないのかな? - 名無しさん (2020-09-27 12:37:38)
よく考えたらミサポとビーライで遠距離を差しつつ追撃や近接戦はグレランと腕ビーと噴射格闘でいなすという汎用機に近い運用だったけど随伴支援機として見たら単純に高コスト環境とミスマッチしてるのが原因やろうなと思う。同じ高コスト支援機がメインに即よろけ武装が標準なのに7号機だけ低コスト帯の戦術だからそりゃあメガビーの取り回しの悪さ考えても火力水準が低いのは分かり切ってだよね・・・。 - 名無しさん (2020-09-27 10:34:04)
こいつ肩の飾り外してゲルキャのビムキャ付ければいいんじゃね? - 名無しさん (2020-09-26 20:19:44)
強化されたのにお通夜で草。ミサイサでいいわ - 名無しさん (2020-09-26 14:25:25)
なんぼか強くはなってるけど元々地味系っていうか… - 名無しさん (2020-09-26 17:01:07)
ミサイサよりもこっちの方が戦果出せる俺みたいなのもいるし、戦い方が確立してるから劇的には変わってないのよね。味方のダウン追撃がマシになったぐらいだし - 名無しさん (2020-09-26 19:04:56)
ミサイサ練習して慣れろよとしか... - 名無しさん (2020-09-26 23:10:26)
ここは7号機の板だ。ミサイサのお話がしたいならミサイサ板に行け - 名無しさん (2020-09-26 23:13:10)
そもそもホバー機がとことん合わなくて使おうとも思わんし7号機の運用があってるというのもある - 名無しさん (2020-09-26 23:19:47)
自衛力特化のほぼ汎用みたいな支援機だからな。そら地味よ。地味だけど強いってタイプの支援機。 - 名無しさん (2020-09-27 03:25:21)
うーん...これでもDPS1500しかないのか...マドのグレランよこせよ。ほんとに550か?こいつ - 名無しさん (2020-09-26 03:44:09)
射程とよろけ値下がるとかこいつの強み消えるからいらん - 名無しさん (2020-09-27 10:09:37)
港湾でB中継の近くの倉庫の屋根からC中継の主戦場に向けてBRだけチャージして撃ってるの見て白目向いたわ、後ろから下格ぶちかましてやろうかと思った - 名無しさん (2020-09-25 20:56:43)
怒りは分かるがこれって機体の運用に関することじゃなくて中人の問題だから愚痴板で書く内容ですよ。 - 名無しさん (2020-09-25 21:07:04)
明らかに使い方を間違えた人ですね。そういうのが強化を呼んでくれたと思うと複雑だけど、何のためのカチカチ装甲、何のための副兵装かと…まあここに来る人でそんな運用する奴はいないでしょ。わざわざ火力の出ない距離で戦って何が楽しいのやら - 名無しさん (2020-09-25 23:28:03)
そんなに性能不足なイメージは無かったけど武装火力が控えめ+装甲カッチカチな奴らが増えてきたから火力上昇はありがたい。ミサポをショトカに入れられるようになったのも地味に追い風 - 名無しさん (2020-09-25 19:51:53)
4号機Bstくんなんて3.5秒チャージで済むのにコイツときたら… - 名無しさん (2020-09-25 10:15:46)
あれほとんど出番のない武器なんで正直どうでもいいんです。はい。まあ使えるに越したことはないんだけど今回グレもミサポも強化入ったし、ほとんど使われない兵装ということで期待しないで強化待つのみ。大事なことなので2度言うがあれ出番ほとんどないから… - 名無しさん (2020-09-25 17:28:59)
でもあれを使わないなら4bst乗る意味ないなよな - 名無しさん (2020-09-25 19:10:03)
ないね - 名無しさん (2020-09-25 19:30:02)
この「あれ」って7号機の方をさしてるっぽいな ここに枝付けてあれっていうと4号機のほうに捉えられてもしょうがない - 名無しさん (2020-09-25 19:36:20)
おっとすまないコイツのあれは7号機のやつですよー - 名無しさん (2020-09-25 20:42:26)
こいつの尻、テールバインダー?スタビライザー?には何が入ってる設定なの?やたらデカイけど。 - 名無しさん (2020-09-25 08:21:39)
確かプロペラントタンクだから、入ってるのは推進材かな。ジーライン系列やゲルググM - 名無しさん (2020-09-27 05:30:32)
系列にも似たようなやつがついとる。 - 途中送信すまぬ (2020-09-27 05:32:08)
味方汎用のやや後ろから、メインorサブからのヨロケ⇒下⇒ノンチャ⇒下ばっかやってたから継戦能力が低い印象はまったくなかったが、そうか低かったか。結局は使う人次第か - 名無しさん (2020-09-25 08:14:48)
低ランクがメガビに固執してたから勝率低かったんだろうね - 名無しさん (2020-09-24 23:20:30)
もしかしたら産みの親のガンダム戦記作ってるスタッフが4、5、bst環境に追い付いてないな…7号機もその後の機体性能だしもっと強くしよう(愛)って思ったのかな。いや7号機ミサポ実用的になってありがとうとしかいえませんが。 - 名無しさん (2020-09-25 02:06:58)
データに出てるように継戦火力がそう高くなかった上に他の支援機と違って即よろけ巻く能力が明らかに低いからなこの機体、何故かこのページじゃやたら過大評価してる奴等が多いが蓋を開けてみれば結局はってな - 名無しさん (2020-09-25 05:06:03)
過大評価というのは少々引っかかるけど即よろけ無しはAIM頼り蓄積は難易度高いので万人受けしないのは確か。でもこの機体使って野良でもボロ負けしたことないんだけどね…。火力抑え目だけどヘイト受け持ってその代わりに蓄積よろけまいて味方の負担軽減できるし…だがしかし、強化されたので許してやろう!僕にはプラスでしかないのでむしろ扱えなかった人には感謝している! - 名無しさん (2020-09-25 17:25:04)
過大評価というか乗れてる人からしたら普通の評価なんだよなぁ。想像以上に乗れてない人が多かったってだけなんだろう。まあ緑枝の言うと通り強化もらえてラッキーすぎてこのアプデから何回も乗ってるけど負ける気がしねぇってレベルで楽しんでるわ(負けていないわけではない) - 名無しさん (2020-09-26 12:05:33)
せっかく目立つ武器なんだから今からでも即よろけ兵装に置き換えればいいと思う。 - 名無しさん (2020-09-25 19:33:32)
「ログ2」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月15日 03:56