新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
赤いガンダム
限定抽選配給
ガンダムEX
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
赤いガンダム
赤いガンダム/ログ1
サザビー
カスタムパーツ
MS一覧
シチュエーションバトル
アトラスガンダム(BC)【TB】/ログ1
掲示板(雑談)/ログ2132
サザビー/ログ4
アトラスガンダム【TB】
アトラスガンダム(BC)【TB】
新型耐ビーム装甲
メッサーF01型/ログ1
アクア・ジム
メッサーF02型
ナラティブガンダム[C装備]
メッサーF01型
掲示板(愚痴)
RX-93ff νガンダム
ギラ・ズール(アンジェロ機)
MSN-04FF サザビー
複合フレーム[Type-A]
RFゲルググ/ログ1
シチュエーションバトル/ログ11
メッサーF02型/ログ1
RX-93ff νガンダム/ログ1
RFゲルググ
パーフェクト・ガンダム【TB】/ログ4
オーヴェロン
コンポジットモーター
MSN-04FF サザビー/ログ1
アクア・ジム/ログ1
ギラ・ズール(アンジェロ機)/ログ1
ガンダムEX
デナン・ゾン/ログ1
プロトΖガンダム[X1型]
ガンダムデルタアンス
特殊燃焼剤
複合フレーム[Type-A]/ログ1
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
掲示板(雑談)
>
ログ4
昨日はすまん。今年のW杯はやはり波乱。開始3分で一発レッドPK。何があるかわからんね。でも日本はまだまだ。枚数有利がなけりゃやばかった。頑張れニッポン。 - 名無しさん (2018-06-19 22:57:48)
本来の実力差からすると棚ぼたやラッキーとしか言えない結果だけど、誤審とかの不正無しで勝ったんだから嬉しい。このままマグレが続いてくれたらもっと嬉しいんだけど、それは無理かい? - 名無しさん (2018-06-19 23:51:22)
勝つことと勝ち続けることは違うからな。まあ期待はしておこう。 - 名無しさん (2018-06-20 01:10:17)
なーに、幸運が続いて金メダルゲットした人もいるし期待しようぜ - 名無しさん (2018-06-20 06:13:43)
94年のアメリカWカップではコロンビアの選手がオウンゴールやらかして帰国後すぐに射殺されたそうだが・・・サンチェスさん逃げた方がいいんじゃね? - 名無しさん (2018-06-20 06:12:00)
人それぞれの考えようだけど、あそこでコースに飛び込んでブロックしたのはベストな判断だと思いました。PKレッドって最悪な結果にはなりましたが・・・過去にも例があるコロンビアですからね。 - 踏まれ係 (2018-06-20 11:09:36)
かといって日本に亡命したら「親日ダー」とか過激派に思われたら気の毒だし、第三国に亡命するのも有りなのかも。スポーツのミスで命奪われたらシャレにならん。 - 名無しさん (2018-06-20 13:53:25)
んん?ファミ通の参加機体画像のガンダムがハンマー持ってる!! - 名無しさん (2018-06-19 22:54:31)
グフのヒート・ソードが光ってない。これはグフカスにも導入される可能性が。 - 名無しさん (2018-06-19 23:00:15)
アッガイたん!今回は最初から来るか!ステルス乗りの血が騒ぐ…。 - 名無しさん (2018-06-19 23:19:29)
無制限レベル1部屋でアッガイを乗り回した思い出が蘇るぜ!(支援機の筈なのにマドロック怖かったぁぁ) - 名無しさん (2018-06-19 23:52:29)
ガンダム・ジム・ガンタンク・ジムキャ・ザクII・ザクI・グフ・アッガイが開始時のMSか。ザクIのタイプがわからんね。 - 名無しさん (2018-06-20 06:24:28)
地震で家がちょっとでも壊れた人は罹災証明書出すだけで人生楽になるときあるよー とだけ書いておきます - 名無しさん (2018-06-19 21:16:57)
格闘機に乗ってて,2度連続でカウンター喰らった際の悔しさは異常. - 伏流 (2018-06-19 20:24:56)
一度カウンターもらったら冷静にならなければならない、格闘機は熱くなったら負け。 と、頭でわかっててもカウンターとられたら突っ込みたくなるのよね。 - 名無しさん (2018-06-19 21:09:04)
今インタビューで長友も同じ事言ってたよっ!! - 名無しさん (2018-06-19 23:01:42)
俺は長友だった・・・? - 名無しさん (2018-06-20 05:52:18)
長友は長友でも響の方の長友かな(暴言) - 名無しさん (2018-06-20 10:20:15)
隙あらばカウンター - 名無しさん (2018-06-19 22:33:23)
ニューガンブレ予約特典にバトオペ2で使えるパイロットスーツか…うむむ - 名無しさん (2018-06-19 19:04:46)
これみると、最初はバトオペ2稼働させて特典みせてガンブレの売り上げ伸ばそうと思ってたんじゃ? - 名無しさん (2018-06-19 19:23:33)
他のゲームの予約に違うゲームの特典つけるってどうなのよぉ - 名無しさん (2018-06-19 20:21:24)
うーん、機体じゃないならいいかなって感じ。 ガンブレそのものは嫌いじゃないけども - 名無しさん (2018-06-19 20:25:07)
そもそもバトオペ2のアバターのデザインがバタ臭くてなあ。アニメやMMDが好きな人向けのデザインじゃないし、スターウォーズやアメコミヒーローみたいなのが好きな人はそもそも興味持たないだろうし中途半端よね - 名無しさん (2018-06-19 20:54:01)
今回のガンブレは地雷臭が半端ないのでスルー。 - 名無しさん (2018-06-19 21:45:58)
体験版やったが、操作性とかは悪かったけどゲームとしては割と面白かったよ。ただしリアルタイムカスタマイズ、テメーはだめだ。 - 名無しさん (2018-06-19 22:00:16)
なお、PC版は延期になった模様orz - 名無しさん (2018-06-20 05:01:15)
最近洋楽を聞き始めたワイ、ミュージックステーションのテーマが「Layla」では無かった事を知り愕然。お恥ずかしい(///・ω・///) - 名無しさん (2018-06-19 18:50:48)
ちょっと不謹慎だけど震災のとき無料で飲み物出てくるらしい自販機今どうなってるんだろ?近所で見かけたことあるけど当分使いそうにないし現地ではちゃんと機能してるのかな - 名無しさん (2018-06-19 17:04:43)
震度6弱とかもう被災レベルやのにいつも通り会社や学校へ行く日本人はやばい。 - 名無しさん (2018-06-19 10:25:38)
家とか家族がヤバイなら普通にそっちを優先してるはず。自分も某震災で被災したけど、不幸中の幸いで家も家族も無事だったから、翌日以降は職場の方の対応に当たった。 - 名無しさん (2018-06-19 18:32:55)
まぁかなりの頻度で家が流される国もあるからへーきへーき(洗脳) - 名無しさん (2018-06-19 19:36:56)
自分の地域は「通学路安全マップ」なるものが有って、危険なブロック塀とか細かく書かれてる資料が入学時に配られたんだけど、こういう取組みってどこでもやっているものじゃないのかねぇ。まあ今回は学校に敷地内のブロック塀だから人災ってレベルの話だが。 - 名無しさん (2018-06-19 02:22:40)
うちは集団登校でルートが厳密に決まってる。危険な所は多分避けられてる。俺の実家とか。合法だけどね。 - 名無しさん (2018-06-19 03:39:59)
今後訴訟に移っていくことになるでしょうね。建築基準法にも違反しているらしいし、あんなペラペラの塀じゃ倒れて当然。 - 名無しさん (2018-06-19 03:40:18)
学校のプールは似た作りのもの多いから塀とか点検する必要があるかも!? - 名無しさん (2018-06-19 15:30:22)
余震って大きな揺れの後に続いて引き起こされる小さな揺れのことだっけ?それとも大きな揺れが来る前に観測された小さな揺れのことだっけ?どっちも?一般的にどっちの意味で使われるか、ふとした時に分からなくなるのよね。 - 名無しさん (2018-06-19 01:00:40)
余震は前者。後者は前震 - 名無しさん (2018-06-19 01:14:16)
本震が控えてるという可能性も・・・。科学万能と勘違いしてる人多いけど、人間が想定できる範囲ってホントに微々たるものなのよねぇ。近場の方お気を付け下され。 - 名無しさん (2018-06-19 04:29:40)
一定期間内に発生した一連の地震のうち最大規模のものが本震。本震以前のものは前震、本震以降なら余震。らしい。 - 名無しさん (2018-06-19 01:14:55)
「予震」(よしん)と「余震」(よしん)があります.予震は本震の前触れのことで,紛らわしいので「前震」と呼ばれることが多い.「余震」は余った揺れ,すなわち本震の後に起こる後震のこと.後震とは普通いいませんが. - 伏流 (2018-06-19 06:35:59)
同質なもので扱いが違うのに読み音が同じ言葉って厄介ですな・・・(´・ω・`) - 名無しさん (2018-06-19 16:10:54)
預言(神様の御告げ)と予言(未来予測)みたいなものか - 名無しさん (2018-06-19 21:00:49)
E3で発表されてたゲーム色々見てみたけど、やってみたいのが多くて困る…とりあえずフォールアウトは確定だが、これやりこんでると他のが出来ないんだよな… - 名無しさん (2018-06-19 00:14:00)
栄監督解任理由の一つ、谷岡「私どもの知らない方たちを客席に招待したのか来たのか知りませんが・・・・。友達とお昼ご飯を食べに行った・・・」これ、栄監督と面識のある友人に誘われて会場に行って監督の隣で観戦し食事に行った千原せ〇じが事じゃないのか・・・・・・ - 名無しさん (2018-06-19 00:07:54)
そうみたいだね、せいじとは初対面だったらしいけど。でもせいじいわく憔悴しきってたというから、全体的な職務放棄が原因だろうね。 - 名無しさん (2018-06-19 00:20:29)
あぁこんなとこにUFOが食べたいな(´・ω・`) - 名無しさん (2018-06-18 23:59:56)
家具が...位置ズレしておる.間違い探しレベルで...とりあえずスピーカーの定位再調整しないと. - 伏流 (2018-06-18 22:04:40)
それは地震で?余震が来てないのが不気味。お気を付けください。 - 名無しさん (2018-06-18 22:13:09)
もしかすると座敷童が居着いたかな?可愛い子だといいな(地震です - 伏流 (2018-06-18 22:27:39)
マジレスすると、耐震マットや突っ張り棒等でしっかり固定しましょう。前震だとしたらマジヤバイ。 - 名無しさん (2018-06-19 01:43:05)
ヘソクリ隠しておいた場所家具位置直すの忘れてた - おかん (2018-06-18 23:08:34)
家具を中心に世界全体が動いたんやで? - 名無しさん (2018-06-19 00:58:28)
今回のW杯、波乱な感じだが何故か日本には当てはまらん気がするんは俺だけ?色んな試合見たけど、どのチームも日本とレベルが違うサッカーをしてる。もちろん優勝候補以外のチームも。 - 名無しさん (2018-06-18 21:04:33)
期待値が低すぎて波乱に巻き込まれる権利がないだけじゃね? - 名無しさん (2018-06-18 21:19:47)
確かに。アイスランドなんか初出場やしナメて見てたらえらい強いし。ああゆう意外性は日本にはない。 - 名無しさん (2018-06-18 21:38:17)
お二人のレスが正論すぎて言葉でないw ほんとみんな強い… 日本大丈夫なんかな(心臓バクバク)まぁ期待しすぎずちょこっとくらいは期待しておく - 名無しさん (2018-06-18 23:15:15)
日本中の殆どの人が今回のW杯は期待していない…でも,初戦のコロンビアに仮に勝ったとしたら180度に期待値が変わる! - 名無しさん (2018-06-18 23:33:40)
日本人って期待されてないときは妙に良い成績を残すことが多いからワンチャンあるかも?明日の(今日の)試合に期待ですね!あ,期待してません.伸び伸びプレイして! - 伏流 (2018-06-19 00:52:48)
期待せずに期待したのがよかった!!!!!!!!!!!!やっほー♪ - 名無しさん (2018-06-19 23:49:51)
これだけ科学だったりが発展しても地震って予知できないのでしょうか - 名無しさん (2018-06-18 20:00:17)
予知は出来るんだろうけどかなり前もっては無理だと思う。出来たとしても信じてもらえるかどうか・・・ - 名無しさん (2018-06-18 20:18:46)
予知は無理でしょう、あくまで予測、知識と災害用品とかでできるだけ備えて少しでも生存確率あげとくしかないでしょうな - 名無しさん (2018-06-18 20:24:41)
あくまでもおいらの予想だが地震雲見かけたらで30%くらい - 名無しさん (2018-06-18 20:30:42)
出来るように観測装置を設置していったり頑張ってはくれてるけどね~ - 名無しさん (2018-06-18 21:44:37)
っ情報観測連結 - 名無しさん (2018-06-18 21:58:08)
なんか虫の予感がしたんで懐中電灯と車の電子キーの電池土曜日に交換したらズバリ的中だったな - 名無しさん (2018-06-18 23:05:26)
気象衛星による大気の流れをリアルタイムに観測できる環境が出来ても今の天気予報どまりなのに、地下の数十キロ単位の観測すら出来ない現状じゃ無理。 - 名無しさん (2018-06-19 02:00:37)
予測できるほどのデータがない感じなんですかね。今は後付けで検証を重ねることでデータの蓄積をしているところなんでしょうか。数か月単位くらいで予測できるようになるといいですね。 - 名無しさん (2018-06-19 12:22:00)
南海トラフ地震のサイクルは100年に一度。すでに前回から72年が経っているとのこと。大阪市内で震度6クラスは1923年以降、おきていない。俺ん家、南海トラフのほぼ、真上。やばくね? - 名無しさん (2018-06-18 19:56:20)
地震保険入っとけば安心じゃろ 後は運次第 信じるかどうかはあなたしだいじゃ - 名無しさん (2018-06-18 20:34:48)
生きてりゃね。まぁ考えても仕方ないから祈ることにする。 - 名無しさん (2018-06-18 20:46:01)
いつ起きるか分かんないから、日頃から備えて忘れておくしかないんやで。 - 名無しさん (2018-06-18 21:33:58)
すまねぇ。南海トラフ勘違いしてた。四国沖とかの海の中にあるんやね。九州から四国、近畿地方の陸地かと思ってた。真上はありえんな。恥ずかしい。 - 名無しさん (2018-06-18 21:35:21)
そんなに間違いではないと思います。南海トラフに関連するいくつかある大きい断層のひとつですから注意するに越した事は無いです。グーグルアースとかみると断層ぽい山並みが良く分かりますが隠れ断層とかもあり。日本は地質学上安全な場所は無いとも言われてますから。四国の某原発が断層の真上にあるのが気になる所です⁉ - 名無しさん (2018-06-19 16:48:24)
ジムニー4代目ついに来た!ジャングルグリーン色ええな・・・諸元表早く見たい - 名無しさん (2018-06-18 19:56:19)
なかなか内装もワイルドだね。ちょっとそそる。 - 名無しさん (2018-06-18 20:16:40)
ニュース記事を見てきました。いいですね。直線的なデザインがたまりません。 - 名無しさん (2018-06-18 21:33:20)
こういうの欲しいけど、金貯まらねえ… - 名無しさん (2018-06-19 00:09:44)
自分はシエラのシフォンアイボリーがどストライク。オバフェンも相まってちっさいベンツGクラスやぁ。 - 名無しさん (2018-06-19 02:07:44)
シマウマですか・・・、ホントこういうデマってなんで出てくるんだろうね。不謹慎すぎる。熊本の時にも逮捕者出てるのに、捕まる危険を感じないんだろうか。 - 名無しさん (2018-06-18 19:25:28)
俺も同感。コンビニでアイスの中に入ったり自分の犯行をYouTubeに載せる奴も。捕まるより目立ちたい?アホですか?で、震災の時のデマ拡散する奴は同じ人として恥ずかしい。 - 名無しさん (2018-06-18 19:42:01)
ワイ奈良県民。南海トラフに怯える。 - 名無しさん (2018-06-18 16:38:57)
備えあれば患いなし たくさん買いだめしとくんやで - 名無しさん (2018-06-18 16:49:34)
ある品物の設計しててネットで鋼材のサイズを見てたんだけどさ、H型鋼を調べようと思ったらそこのページには「エッチ鋼」って書いてあった。自分らも通常はそう呼ぶのだが、あえて文字で書かれると・・・、午前中からなぜか悶々w - 名無しさん (2018-06-18 12:57:25)
なんでその表記にする必要があったのか気になる。単純に手動入力するときに普段の呼び方をそのまま打ち込んだからなのか、それとも名前順に並べ替えた際に''う''の下に来た方が分かりやすいからと配慮した結果だったりするのだろうか。 - 名無しさん (2018-06-18 13:05:51)
木主です。書いた人のみぞ知るってとこですかね。 まぁ、よからぬ妄想を抱いていたのは俺のみという事に変わりわないけどw - 名無しさん (2018-06-18 15:32:48)
こういう時にすぐ連絡してくれる存在がいるってうれしいことだよねぇ...としみじみ思う、と同時にSNSとかで茶化したりふざけたこと言うやつ絶対いるし現に出てきてるけどガチで頭おかしいだろって思う - 名無しさん (2018-06-18 10:44:10)
神経質にもなるだろうが、ふざけるのは行き詰まるような空気に笑いを提供したかったりするんだろうと思うし大目に見てやってくれ。被害状況を茶化したりするのは流石にあれだが…。 - 名無しさん (2018-06-18 11:16:17)
ミス 行き詰まる→息詰まる - 名無しさん (2018-06-18 11:16:52)
SNSで不特定多数にはしてないけど、家族や古い友人たちにはLINEでつよがりいっちゃた。 - 名無しさん (2018-06-18 14:09:25)
ああすまん、言葉足らずだった。本人がって意味じゃなくて他人の被害状況を茶化すって意味な。 - 名無しさん (2018-06-18 14:13:13)
OK - 名無しさん (2018-06-18 15:35:02)
あぁ阪神淡路大震災思い出す。余震気をつけて。 - 茨城県民 (2018-06-18 09:46:16)
当時中学生で京都に住んでたワイ、揺れの中2度寝するという暴挙に出る - 名無しさん (2018-06-18 10:26:13)
前線で眠れる度胸がある兵士は頼りにできるって英雄が言ってたから、大丈夫だ - 名無しさん (2018-06-18 12:18:47)
揺れ.東海かと思った. - 伏流 (2018-06-18 08:00:32)
群馬の地震かと思った。 - 名無しさん (2018-06-18 08:02:50)
大阪らしいね。クッソでかくてビビった… - 名無しさん (2018-06-18 08:05:16)
思いっきり震源地ど直撃でビビった、予震一切なかったし... - 名無しさん (2018-06-18 08:14:01)
余震こない。怖い。 - 名無しさん (2018-06-18 08:19:46)
だれだよ貧乏揺すりした奴は - 名無しさん (2018-06-18 08:22:07)
熊本の地震のときにGPSで地表の動きを調査している京大(だったかな?)の研究者が、その時点で地表の動きが小さくなってる(ストレスがかかっている)地域が島根・鳥取、大阪・京都・滋賀付近と言っていたな。島根も当たったし今回も当たったな。 - 名無しさん (2018-06-18 08:24:15)
愛知北部の震度4でもすごく揺れて怖かった!震源地はどんだけ怖かったんだろう(汗) - 名無しさん (2018-06-18 09:23:41)
ルマン24、アロンソチームトヨタハイブリッド#8と#7の1・2フィニッシュでオワタ - 名無しさん (2018-06-17 22:06:24)
一昨年の雪辱果たしたのか.やったぜ٩( 'ω' )و - 伏流 (2018-06-17 22:11:15)
今ニュース見たけどライバル不在だったのね.そこはちょっと残念.ポルシェには勝ち逃げされた格好ですね. - 伏流 (2018-06-17 22:14:03)
LMP1クラスは一応他チームも居たが+HVはTOYOTAだけ。トップスピード違い過ぎた!途中#7がスローダウンしてコースちんたらしてたらいきなり復活した。 - 名無しさん (2018-06-17 22:45:03)
せめてもの救いは過去2年でスピードだけはポルシェを圧倒してた点ですかね…。あれすらなかったら、ライバルの撤退のおかげで順番が回ってきただけでしかないですからね。 - 名無しさん (2018-06-18 00:43:46)
おーーーっと、突然日産が腕をぐるんぐるん回し始めました(で、全部だよね) - 名無しさん (2018-06-18 01:26:29)
それは参戦初期のアウディも同じですよ メーカーとしての参戦数が少なくなってもカテゴリーを支え続ける存在になってほしいです(こんな事書いたらレース興味ない奴だとかネトウヨとか叩かれそうですが…) - 名無しさん (2018-06-18 08:01:39)
トヨタをコテンパンに叩いたポルシェはクールに去るぜ - 名無しさん (2018-06-18 08:09:13)
うーん、どうも今回のトヨタの優勝を喜んでるのはモータースポーツをあまり知らない人達だけみたいだからお灸を据えてやりたいけど…あんまやりすぎちゃうと車の話題が禁止になるからやめとく。ここの人達はトヨタが大好きみたいだし。 - 名無しさん (2018-06-18 11:15:22)
なにいってんだこいつ - 名無しさん (2018-06-18 12:07:25)
今まともにモータースポーツに金出してるのってトヨタくらいだぞ - 名無しさん (2018-06-18 12:08:56)
本気で車の話題を禁止にしたくないならこんな火種になりかねない書き込み自体しなきゃいいのに。ここの住民って自分達を大人と自称する割にそんなことも分からないのがいるのか… - 名無しさん (2018-06-18 12:37:52)
システムボイス『スルースキル検定が開始されました。』(ピコーン) - 名無しさん (2018-06-18 12:47:49)
先生、このケースだとファミチキとおうどん、どっちを食べたらいいですか? - 名無しさん (2018-06-18 22:05:59)
正解は越後製菓 - 名無しさん (2018-06-18 22:11:26)
真麻ぁぁぁ!!好きだぁぁぁーーーー!! - 名無しさん (2018-06-18 23:36:18)
世界の声《確認しました。ユニークスキル『炎上』を獲得しました。》 - 名無しさん (2018-06-19 01:55:39)
「車好き」って人種は本当は車嫌いなんじゃなかろうかと思う事がある - 名無しさん (2018-06-18 15:31:20)
ここでの鉄板ネタの一つが他のゲームへの暴言だったりするのを思うと、単純に同じ趣味の人間の中で自分は上だの高尚だのと思いたい人間が多いだけじゃね。 - 名無しさん (2018-06-18 22:34:57)
単に赤枝がモータースポーツを全然知らないって話なだけだな。 - 名無しさん (2018-06-19 15:03:50)
バトオペ2っていつ頃に配信されると思いますか? - 名無しさん (2018-06-17 20:15:20)
それがわかればこんなモヤモヤすることもないんだろうけど、運営のみぞしるってやつかな。 - 名無しさん (2018-06-17 20:33:30)
今月中と踏んでたけどもうちょいかかるかもなぁ…ってわけで7月あたりと予想 - 名無しさん (2018-06-17 20:53:00)
夏場の間迄には…という感じがするけど、やっぱ秋頃かなぁ…10月中旬辺りとかね。 - 名無しさん (2018-06-17 21:20:01)
早く早くという気持ちはあるけれど、どちらかといえば時間かけていいものをリリースして欲しい。それでも年内には動きを見せて欲しいけどね。 - 名無しさん (2018-06-17 21:32:04)
多分,もう一度βテストしてからだと思うから8月後半くらい? - 名無しさん (2018-06-18 00:07:46)
クリスマス頃と予想。かなりあれこれ手を入れてるだろうから、もう1回公開テストをするんじゃないかという個人的予想も込みで。 - 名無しさん (2018-06-18 00:44:48)
ウマ娘もいつ配信なのか分らないのだよ - 名無しさん (2018-06-18 01:27:31)
早くやりたいけど当分夜勤が続くからまだまだ先でもいいな。平日の夜にみんなと遊びたい♪ - 名無しさん (2018-06-18 01:30:15)
先日解答頂いた黒棒、早速食べております。こやつ、小麦粉で出来ておったのか。黒糖100%かと思てた - 名無しさん (2018-06-17 19:07:06)
それ黒糖(黒砂糖)(´・ω・`) - 名無しさん (2018-06-18 01:43:03)
あっ - 名無しさん (2018-06-17 18:46:45)
しまー - 名無しさん (2018-06-17 18:47:19)
かぜー - 名無しさん (2018-06-17 19:44:21)
がぁ~~~っ! - 名無しさん (2018-06-18 01:56:56)
がい - 名無しさん (2018-06-17 22:05:47)
ぐ - 名無しさん (2018-06-17 22:27:05)
がい - 名無しさん (2018-06-17 23:16:04)
小林製薬 - 名無しさん (2018-06-17 23:16:30)
久しぶりの緊急地震速報 - 名無しさん (2018-06-17 15:29:25)
「かっぱ寿司汚職事件」だと思ったら「かっぱ寿司お食事券」だった - 名無しさん (2018-06-17 02:24:22)
「イチロー」だと思ったら「スシロー」だった - 名無しさん (2018-06-17 03:33:55)
「かとうあい」が店にいるから来い言われて行ってみると「あとうかい」が居た - 名無しさん (2018-06-17 09:49:13)
リアルゴールドだと思ったらライフガードだったというのも書いとこ…(´・ω・`) - 名無しさん (2018-06-17 11:43:21)
おこと教室をおとこ教室と間違って入門した! - 名無しさん (2018-06-17 11:48:31)
倖田來未VS江沢民 - 名無しさん (2018-06-17 12:03:52)
納豆買ってきてって頼んだらナット買って帰ってきた - 名無しさん (2018-06-17 13:15:28)
敵味方ともやりたい放題の戦いだと聞かされていたけど送り込まれた先は槍対砲台の戦場だった - 名無しさん (2018-06-17 14:18:31)
遂に「ガンダム」が実装されたと思ったら「ガンドゥム」だった・・・。(事実) - 名無しさん (2018-06-17 17:41:19)
週マガジン買ったと思ったらガンガンだった(知人談)週ジャンプ買ったと思ったら赤〇だった(経験談) - 名無しさん (2018-06-17 18:29:10)
(・_・?)ファイヤープロレスリング ワールドって、ライガーや過去の有名なレスラー居ないのかな… - 名無しさん (2018-06-16 22:53:50)
ライガーまだ現役だからいるでしょ。昔みたくエディットモードあるならつくればよろし!ビクトリー武蔵を! - 名無しさん (2018-06-17 08:37:05)
シャウト溝口いるだろ? - 名無しさん (2018-06-17 10:14:34)
チューブタイプのからしってコスパ良いか悪いかよくわからんね.缶タイプを買って,中身全部ねるねるねるねしたらどれくらいの量になるんだろう. - 伏流 (2018-06-16 22:49:10)
試してユーチューブに投稿したらどうでしょう?僕は山葵派なのでやりません。 - 名無しさん (2018-06-16 22:59:11)
よし!浴槽をからしで満たそう. - 伏流 (2018-06-16 23:01:47)
そこに入浴した映像と感想をユーチューブにアップすれば視聴数荒稼ぎに違いない! - 名無しさん (2018-06-17 00:37:52)
『使用したからしは後でおいしくいただこうとしました』 - 名無しさん (2018-06-17 00:57:27)
バーチャルYoutuberの出番だな! - 伏流 (2018-06-17 02:15:57)
おほ~からし~。 - 名無しさん (2018-06-17 08:17:55)
多人数で一部屋で泊まりって落ち着かないな…落ち着かないから押し入れ籠もることにする…(´・ω・`) - 名無しさん (2018-06-16 22:05:53)
明日からあだ名はドラえもんだな - 名無しさん (2018-06-16 22:18:14)
尻の穴だけは死守しろよ - 名無しさん (2018-06-16 22:35:21)
サッカーの試合の見所(日程とカード)を教えてくれ(無知勢 - 伏流 (2018-06-16 19:53:32)
イランvsスペイン及びポルトガルに注目してます。アジアのライバルが優勝候補勢にどう戦うか楽しみ。パルスvsルシタニアとして観てもいいよ! - 名無しさん (2018-06-16 20:42:31)
なにそれかっこいい.万騎長(マルズバーン)を従えるパルスの圧勝だなハハハ!大航海時代から因縁のあるスペインとポルトガルは引き分けたみたいですし,どうなるか楽しみですね! - 伏流 (2018-06-16 21:17:26)
繧ケ繝壹う繝ウ笨厄ク上?繝ォ繝医ぎ繝ォ縺九↑縲らオゅo縺」縺ヲ縺励∪縺」縺溘¢縺ゥNHK繧「繝励Μ縺ァ隕ウ繧後∪縺吶h繝シ - 名無しさん (2018-06-17 00:34:33)
すまねえ,ルシタニア語はサッパリなんだ. - 伏流 (2018-06-17 02:16:28)
これはジオン訛りでは?つまり枝主は今流行りの異世界転生をしたジオン国民。 - 名無しさん (2018-06-17 10:11:06)
つまりこれを解読するとジオンではどんなフットボールが流行ってるのかもわかる! - 名無しさん (2018-06-18 00:46:00)
22日のブラジルvsコスタリカ。前回のW杯でイングランドに引き分け、ウルグアイとイタリアに勝ち星を抑えて、グループリーグ1位突破を果たしたコスタリカがブラジル相手にどこまでやれるか見物ですね。 - 名無しさん (2018-06-17 03:50:15)
Wカップと言えば、各国ガチガチに結果を求める所が面白いですね。普通のリーグ戦じゃ味わえない空気感と、結果による大会後の移籍市場の変化も面白いですね。 - 踏まれ係 (2018-06-18 10:00:37)
よって、日本対コロンビアの失点1で抑えられるかに期待してます。 - 踏まれ係 (2018-06-18 10:03:51)
バトオペ欠乏症解消のためにプレバンにピクシー頼んで作ってたのに逆にバトオペしたくなってきた…ダガー振り回したい…死角から支援機襲いたい…バトオペ2はよ… - 名無しさん (2018-06-16 13:29:52)
後ろからフルコン決めて溶かした時の気持ちよさ最高ですよね…ピクシー早く乗りたい - 名無しさん (2018-06-16 15:22:24)
やっぱりW杯は面白いですね!ウルグアイvsエジプト、スペインvsポルトガルどちらも良い試合でした。クリロナ強い。 - 名無しさん (2018-06-16 09:48:39)
すごかった。1試合の中であれ程魅せてくれるとは。日本にもあんなスーパー選手ほしい・・ - 名無しさん (2018-06-16 13:28:20)
想定が甘すぎませんか? 「東京五輪メダル不足? 廃品回収でメダルの原料金銀銅を集めようとするも目標に届かず」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180616-00000505-san-pol
- 名無しさん (2018-06-16 07:33:36)
学生の頃に研究したけど、これまで廃棄してきた不燃ごみの破砕片(シュレッダーダスト)にも含まれとるから、何としても廃品からというのなら夢の島跡とかシュレッダーダストの埋め立て地の底を掘ると銀と銅の抽出液くらいは取れるかもね。王水くらいじゃないと溶け出さないような金とか他のレアメタル・レアアース系はあまり期待できないと思うが・・・まぁ採掘費用次第か。 - 名無しさん (2018-06-16 09:07:21)
なんか携帯電話の部品も材料になるからって、家に眠ってる古い携帯の無償提供も求めてなかったっけ? - 名無しさん (2018-06-16 17:20:34)
テレ東でイナズマイレブンが再放送されてるのを見て、ああワールドカップが開催されたからか、と思ったら普通に毎週してるらしいからワールドカップ関係ないっぽい。・・・と思ったが、一周してワールドカップが開催される年だからそれを踏まえて再放送を決めたという考えに至った。 - 名無しさん (2018-06-16 01:38:12)
ヤック・デ カルチャー - 名無しさん (2018-06-16 00:36:19)
女性ファンの方が多いコンテンツにおいて男複数でイベントに来てる人達はどこで知り合ったのかとてもきになる - 名無しさん (2018-06-16 00:15:52)
そらもうあれよ - 名無しさん (2018-06-16 01:53:55)
あーあれな、知ってる知ってる - 名無しさん (2018-06-16 02:23:31)
イベント会場とかで余りにも目立ちアウェー感凄い状態で 同じお仲間がいれば即仲良くなれる・・・んじゃないかなー(適当 - 名無しさん (2018-06-17 19:46:11)
ジョインジョインザクゥ!ジョインジョインジョインギャンンン! - 名無しさん (2018-06-16 00:00:48)
皆 本は乱読派?同じ奴を何回も読む派?わたすは集中力しょぼいから3冊位回し読みする - 名無しさん (2018-06-15 22:10:23)
ま、漫画なら何度も読み返します。 - 名無しさん (2018-06-16 13:24:34)
ボロボロになるまで読むやつってあるよね - 名無しさん (2018-06-17 17:40:10)
皆さんが思うかっこいい武道ってどんなのがあります?なぎなたや弓とかあんまりメジャーでないやつも含めて - 名無しさん (2018-06-15 19:41:40)
ビッグ・ザ・武道だな - 名無しさん (2018-06-15 19:50:11)
いやぁ、クロスボンバーは戦慄でしたね… - 名無しさん (2018-06-15 19:56:02)
これでもう優勝だろwwww - 名無しさん (2018-06-15 20:03:43)
タイ捨流剣術とか? - 名無しさん (2018-06-15 20:43:25)
蟷螂拳 - 名無しさん (2018-06-15 20:45:24)
骨法 - 名無しさん (2018-06-15 21:23:34)
風雲拳 - 名無しさん (2018-06-15 22:08:46)
エピソード聞けば聞くほど狂気を感じる薩摩示現流。正に一撃必殺 - 名無しさん (2018-06-15 23:02:41)
うちさぁ、肝練りしてるんだけど、寄ってかない? - 名無しさん (2018-06-15 23:12:36)
剣術には示現流の技を防ぐための構えが存在するとかなんとか - 名無しさん (2018-06-16 00:20:07)
銃剣道(術) - 名無しさん (2018-06-15 23:07:30)
乙女のたしなみといえば戦車道でしょ - 名無しさん (2018-06-16 00:28:40)
バリツ(詳細不明) - 名無しさん (2018-06-16 01:11:55)
弱いけど見た目格好いいカポエラ. - 名無しさん (2018-06-16 07:26:44)
やってた身からすると今みたいに筋肉に支配されてない柔道だね、JUDOでなく。自分は重量級だったけど、それより下の階級の技の応酬は見てて燃えたね。ちなみに重量級は決まるの一瞬だった、勝つのも負けるのも。 - 名無しさん (2018-06-16 08:55:47)
柔らかい鰹節みたいな見た目の黒糖で出来たお菓子?の商品名わかる方いませんか?これで調べても全くわからない。モヤモヤが止まらない - 名無しさん (2018-06-15 18:53:12)
かりんとうしかでてこねーw - 名無しさん (2018-06-15 18:55:54)
黒糖麩菓子? - 伏流 (2018-06-15 18:57:28)
と思ったけど,形的には黒棒?
https://ameblo.jp/showa-retoro/entry-10350375222.html
- 伏流 (2018-06-15 18:58:30)
これでした!さすがや!すっきりしたし食べたくなってきたぞい - 木主 (2018-06-15 21:20:50)
それは良かった!黒棒の方が生地がしっかりしてて食べ応えがありますよね. - 伏流 (2018-06-15 21:41:52)
分らんが、黒糖と言えばかりんとうか、黒糖ドーナツか黒糖スイートポテトか横浜煉瓦とか。 - 名無しさん (2018-06-15 18:57:38)
黒糖棒? - 名無しさん (2018-06-15 19:52:41)
黒麩菓子かかりんとうしか思い浮かばないね - 名無しさん (2018-06-15 20:09:21)
黒棒って昔、駄菓子屋でクジ引いて当たりが出るとビッグサイズが貰えてましたね。 - 踏まれ係 (2018-06-15 22:19:13)
【今後の改善予定項目:練習モード】 はじめてバトオペを遊ぶ方々にも安心してプレイできるように、ひとりで出撃して自由に練習ができる「フリー演習」モードを追加します。地上戦/宇宙戦の選択も可能です。初期は限定された機能のみとなりますが随時機能拡張を行っていく予定です。
https://twitter.com/gundambattleope/status/1007547105680846848
- 名無しさん (2018-06-15 18:00:13)
バトオペ2の期待値上げてくるねぇ…! - 名無しさん (2018-06-15 18:03:39)
バトオペ開発陣はいつから焦らしプレイするようになったん?はよやりたいんだが!! - 名無しさん (2018-06-15 18:10:36)
シャドウボクシングモードではなくて,コンボの相手になるNPCがいるといいですね.よろけ解除後に緊急回避やタックルをNPCが自動でアクション起こすかどうかの選択肢もあるとなお良い. - 伏流 (2018-06-15 18:20:19)
格ゲーのトレモのような感じで相手機体も選びたいですね。 - 名無しさん (2018-06-15 18:26:49)
ダメージが数値で見られたり、敵機の耐久値を調整できたりすると更に良い。機能拡張に期待。 - 名無しさん (2018-06-15 18:27:04)
ダメージはβ版の時点で見れてなかったっけ? - 名無しさん (2018-06-15 19:56:15)
チュートリアルで撃破する相手は表示されていたような気がします. - 伏流 (2018-06-15 20:01:24)
言われてみたら見られてたような気もする…ダメージのあたりは忘れてくれ - 緑枝 (2018-06-15 22:12:19)
自分の環境じゃゾゴックにタックルされるとタックルボタン押しっぱでも相手N格に一方的に負けたからあれが仕様かラグかわかるようにして欲しいなー - 名無しさん (2018-06-15 19:32:53)
練習モードの設定でラグを指定できると面白いですね(5ms~100msくらいまで). - 伏流 (2018-06-15 19:49:26)
支給廃止だとどうなるかって心配あったけど、こういうモードを心置き無く制作・設置できるということでもあったのかな。 なんにせよありがたいねぇ - 名無しさん (2018-06-15 22:19:49)
なかなかいいですね。1では入手したのはいいものの武装や立ち回り方がわからなくて足引っ張るのが嫌で実戦で試しにくかった - 名無しさん (2018-06-15 23:37:09)
さすが!こーゆーの大事~ バトオペ2は一味違うね~ - 名無しさん (2018-06-16 16:39:51)
ガンタンクって宇宙で運用する時にブースターで上方向に移動するのはわかるけど下方向にはどうやって移動するんだろ? - 名無しさん (2018-06-15 09:32:59)
あちこちにアポジモーター付いてるからそれで姿勢制御してメインの推進器吹かすんじゃね? - 名無しさん (2018-06-15 14:00:56)
あんまり聞いた事ないけどMSの局地専用機っているの? - 名無しさん (2018-06-15 08:41:54)
ペズン計画 - 名無しさん (2018-06-15 08:50:38)
いやぁ、ペドワは名機でしたね・・・ - 名無しさん (2018-06-15 14:25:54)
乗り手の大半が素晴らしかったからね。俺は乗りこなせずに降りた方だけどw - 名無しさん (2018-06-15 15:55:37)
陸ガンよりも早く開発されたという「局地用ガンダム」 - 名無しさん (2018-06-15 11:35:51)
局地専用ばかりになってきたね、オリジンの世界では。。 - 名無しさん (2018-06-15 13:38:20)
キャンサーとかいう水中"専用"noMS - 名無しさん (2018-06-15 22:51:40)
似たコンセプトの機体はあるけどねA10(30mmガトリング砲)やAC-130(大型機に105mmや120mm砲)、戦車は火力より装甲が大事だからな~ホバーに弱点むき出しになるし装甲も薄くなる。 - 名無しさん (2018-06-15 03:53:51)
ミス - 名無しさん (2018-06-15 03:54:40)
ふと思い立った。”悪質なタックル”とは対極に位置するべき”良質なタックル”とはなんだろう。 - 名無しさん (2018-06-15 02:29:39)
闇雲に使うタックルは悪いタックル。バズ下タックルでとどめをさせるタックルは良いタックル。え、バトオペの話じゃないって? - 名無しさん (2018-06-15 02:33:28)
脂が乗っているのにもかかわらず,衝撃がスーッと体に染み渡るような爽やかさがあり,それでいて喰らった後もしばらくほどよい痛みが心地よい.そんな愛猫からのヌコタックル. - 伏流 (2018-06-15 02:51:52)
「危ないッ!!」とか言いながら突っ込んでくる車や落ちてくる瓦礫から身を挺して守るためのタックル(マジレス) - 名無しさん (2018-06-15 03:27:07)
「お怪我はありませんか」「はい(ポッ)」 - 名無しさん (2018-06-15 13:39:06)
(あ、これ後になって「もっと適した助け方があったはず」とか批判されるやつや・・・!) - 名無しさん (2018-06-16 01:16:05)
それ出来るの霊長類最強の人だけや - 名無しさん (2018-06-16 09:05:38)
空SMで味方にタックル、このタックルは悪質でしたよ! - 名無しさん (2018-06-15 05:50:31)
電波人間タックル - 名無しさん (2018-06-15 07:47:05)
ストロンガー「わかってるじゃねぇか」 - 名無しさん (2018-06-15 19:54:38)
唐突だけど、ドラクエⅤのDS版で結婚相手にデボラを選んだ俺は異端なのだろうか・・・。デボラはセクシーでデレたらマジで可愛いんだよなぁ・・・。めっちゃ好き。 - 名無しさん (2018-06-15 01:23:58)
三人ぐぐってみた、見た目だけならデボラだな拙者も。 中身を含めると分からんけども - 名無しさん (2018-06-15 01:27:04)
大人っぽくてとってもセクシーで旦那を尻に敷くタイプ。ツンデレ。可愛い。 - 名無しさん (2018-06-15 02:36:14)
実戦能力では他の追随を許さない実用性の高い戦力らしい。 - 名無しさん (2018-06-15 02:29:06)
攻撃力は嫁のなかじゃ一番高いらしいですね。グリンガムとの相性抜群。 - 名無しさん (2018-06-15 02:37:00)
ルドマンが嫁になりたそうにこちらを見ている - 名無しさん (2018-06-15 10:30:21)
やめぇぇーい!www - 名無しさん (2018-06-15 13:39:55)
最初のドラクエⅤをやったときは、ビアンカを選ばなかったやつとは仲良くなれないと思った。 - 名無しさん (2018-06-15 21:48:32)
最近つくづく思うわ。長袖仕舞わなくて良かったって。 - 名無しさん (2018-06-15 00:22:11)
夜寒いよね・・・みんな風邪ひかないようにね(´・ω・`) - 名無しさん (2018-06-15 01:24:27)
例の事件のおかげで、ヤットデタマンのドンファンファン伯爵音頭が頭から離れない… - 名無しさん (2018-06-15 00:07:17)
俺はポケモンが・・・ - 名無しさん (2018-06-15 00:21:07)
自分はテコンドー兄弟の不真面目な兄の方が… - 名無しさん (2018-06-15 01:36:09)
パンのおかずにハンバーグ♪ - 名無しさん (2018-06-15 12:24:05)
誰か知らん人からPS3?かPS4?どちらか分からんがメッセージが来てて開いたら全部英語。それの意味をグーグルで調べたら一緒に銀行強盗をしないか?だかする人を探しているだった。ブロックしたけど、ちと怖い。 - 名無しさん (2018-06-14 23:13:48)
ああ、Pay Day 2の発表もあったばかりだったか。 - 名無しさん (2018-06-14 23:18:12)
あ?それってゲームなの?じゃあ全く知らん外人さんから誘われたのかな? - 名無しさん (2018-06-14 23:20:43)
もしかしてグランドセフトオートってやつの仲間を探してる? - 名無しさん (2018-06-14 23:18:52)
わかんない。いきなり知らん人から来て英語だったから、焦ってしもた。 - 名無しさん (2018-06-14 23:21:43)
まあぶっちゃけゲームだって分からない文面だったら通報していいと思うけどね! - 名無しさん (2018-06-14 23:23:21)
英語、読めんから分からんかったし、いきなり来てたからブロックしたけど悪いことしたかな?まぁでも外人さんならフレンドになっても困るし。 - 名無しさん (2018-06-14 23:25:28)
IDが日本人ぽくないと外人から意味不明なDM結構来るよ。 GTA民だろうね - 名無しさん (2018-06-15 01:08:20)
【どうでもいい雑学】ヤモリはフッ素加工されたフライパンには貼り付けない。 - 名無しさん (2018-06-14 19:21:23)
カタツムリはどうなんだろう? - 名無しさん (2018-06-14 20:24:33)
【ヤモリ】:フッ素は電気陰性度が極めて高く,他の原子と強く結合します.故にフッ素化合物はフッ素と他の原子が強く結びついているために分極しにくい.分極しにくいと+-の差が出来にくく,発生するファンデルワールス力が弱くなります.ヤモリの手先には極細の毛が生えており,ファンデルワールス力を用いて壁に貼り付きますが,テフロン加工(フッ素化合物)にはファンデルワールス力が働きにくいため貼り付くことが出来ません. 【カタツムリ】:吸盤と一緒で負圧を利用して貼り付いていますのでフッ素加工でも問題なく貼り付きます.ただし,ヤモリが得意なザラザラした場所では貼り付くことが困難です(粘液を使って表面をヌメヌメヌチョヌチョにしてしまえば出来なくはない) - 伏流 (2018-06-15 01:29:42)
どこかのお寺の説法らしいですが,なるほどと思った.
https://i.imgur.com/8hsCP7C.jpg
- 伏流 (2018-06-14 18:31:16)
容器も人もそうですなあ - 名無しさん (2018-06-14 18:38:46)
この短い言葉に詰まった意味にぐうの音も出ねぇわ。 - 名無しさん (2018-06-14 18:58:12)
「弱い犬ほどよく吠える」みたいな意味ですかね。 - 名無しさん (2018-06-14 19:15:59)
それに近いですね.ただこちらの方が今のネットやテレビの様子を端的に表している気がします. - 伏流 (2018-06-14 20:08:28)
空の容器を愛で満たしたい。穴空いてるけど - 名無しさん (2018-06-15 12:27:01)
ドム見てて思ったけどホバー移動できる戦車作ったらキャタピラ戦車より戦場で活躍させれると思う? - 名無しさん (2018-06-14 13:47:40)
ザクタンク「なんてことだ!砂漠地帯の砂丘の傾斜がキツすぎて越えられない!!」 - 名無しさん (2018-06-14 13:53:44)
こんなことは前にもあったよなぁ?(無人都市拠点) - 名無しさん (2018-06-14 17:45:32)
機動力は高まるけど総合的な走破性と整備の手間は面倒なことになりそうな予感。 - 名無しさん (2018-06-14 15:13:02)
段差をどう越えるかが問題だ。 - 名無しさん (2018-06-14 15:35:54)
ホバー戦車も登場するMMOFPSあるけど熟練者が平地で使うと特殊な機動により動きの読みづらい嫌な戦車だった - 名無しさん (2018-06-14 16:29:58)
バトルフィールド4で使えるようになったね。これ旋回砲塔の意味がねぇってくらい高速でドリフトするから楽しいよ。池にも落ちないし。 - 名無しさん (2018-06-14 21:38:28)
最低でもホバー部分と推進プロペラ前方は装甲で覆わないとが弱点になって試験運用だけで終わりそう - 名無しさん (2018-06-14 18:10:16)
現用MTBは時速80kmはでるので機動力は必要十分なんですよ.ホバーにしてしまうとむしろ利用できる環境が限られてしまうので使えないかと.砂漠限定になりますし.そもそも戦車は「地域制圧力」の方が大事なんですよ.砂漠を高速で移動して攻撃するだけなら戦闘ヘリで良いよねとなると思います. - 伏流 (2018-06-14 18:35:54)
なるほどなあと思ったが運の尽き、ググりはじめたら睡眠時間ががっつり削られてしまった… 伏流さんのせいです! - 名無しさん (2018-06-16 01:55:15)
ホバー移動するガンタンク 「 あれ?それじゃ俺の名前って・・・『ガンホバー』か! 」 - 名無しさん (2018-06-14 19:17:12)
そこはかとなく漂うフロム臭。水上ステージにおけるタンクホバーの安心感 - 名無しさん (2018-06-14 19:57:44)
そもそもホバーって宙に浮いてるんだよね?どんな構造なの? - 名無しさん (2018-06-14 21:23:26)
椅子に座ったまま屁をするじゃろ?体が浮くじゃろ?それがホバー - 名無しさん (2018-06-14 23:53:28)
かいけつゾロリか何か?いや、あいつらはそんな程度じゃすまないが。 - 名無しさん (2018-06-15 00:11:33)
へぇ~、すげーー! - 名無しさん (2018-06-15 01:21:46)
座ったままでこの跳躍力ッ!!!何者!!? - 名無しさん (2018-06-15 19:12:22)
話し聞いてるとドムも使える地形限定されちゃう感じ?意外と使い勝手悪いのかな - 名無しさん (2018-06-14 22:02:03)
歩行すればいいだけでは?ドムが歩行できるって話は聞いたことがないけど。 - 名無しさん (2018-06-14 22:09:58)
やろうと思えばできるってやつじゃないかな。最終手段的な - 名無しさん (2018-06-14 22:29:11)
連ジだったかの出撃ムービーで歩いてる姿が見られたような - 名無しさん (2018-06-14 22:47:46)
考えてみたら歩行できないと色々と不便だわ。ハンガーでホバー移動とか下手したら大変なことになりかねない。 - 緑枝 (2018-06-14 23:13:17)
似たコンセプトの機体はあるけどねA10(30mmガトリング砲)やAC-130(大型機に105mmや120mm砲)、戦車は火力より装甲が大事だからな~ホバーに弱点むき出しになるし装甲も薄くなる。 - 名無しさん (2018-06-15 03:55:53)
ハモンさんがホバー機でやってたけどね、早速対策されてしまったけれど。それよか何故かツイッタの開発動画でドムがかませ犬ポジで辛い、ダメなんかドム!?>< - 名無しさん (2018-06-15 15:29:42)
落ちゲーのテトリスって時間が経って落ちるのが早くなってしかも上の方までブロックたまったたらほぼ積むよね?でも昔ゲーセンのテトリスでそこから普通に持ち直すテトリスの達人みたいな人見かけたけどみんなもそんな一つのゲームがめちゃくちゃ上手い人見た事あります? - 名無しさん (2018-06-14 13:26:12)
昔、ダイエーのゲームコーナーでKOF2001を1コインノーコンテニューでクリアしてドヤ顔で去っていく小2~3年くらいの男の子みたことあるなー。平日だったけど - 名無しさん (2018-06-14 20:54:55)
探偵ナイトスクープでけっこう年配の人ですごい上手い人を取り上げてた事あったよ - 名無しさん (2018-06-14 21:22:22)
新世界のゲーセンでしたっけ?しかも依頼で探してたおじさんかと思った人が実は違う人だったとかいう(その別人もめちゃくちゃ上手い) - 名無しさん (2018-06-14 21:30:48)
そう新世界のゲーセンです。 バトオペも高齢者の達人っているのかなぁ - 名無しさん (2018-06-14 21:56:36)
大山のぶ代はアルカノイドの達人で、公式記録の2位に相当するスコアを出したらしい。 - 名無しさん (2018-06-14 21:40:46)
テトリスなら宇多田ヒカルだな - 名無しさん (2018-06-14 22:36:58)
マンガやアニメの続編で前作の主役が敵側になってるやつって何かあります? - 名無しさん (2018-06-14 10:53:40)
ガンダムSEED - ていうかネタバレにならんかコレ (2018-06-14 10:56:41)
キラが敵になんの?(汗) - 名無しさん (2018-06-14 11:10:41)
さすがいい人そうなガンダム主人公トップのキラさんだぜ! - 名無しさん (2018-06-14 12:48:51)
敵というか三つ巴だから一概には言えないかな - 名無しさん (2018-06-14 17:36:29)
敵対はしてるしセーフじゃね? - 名無しさん (2018-06-14 17:46:37)
キラ「主人公が活躍しそうになったら邪魔しに行くやでー」 - 名無しさん (2018-06-14 19:53:13)
エンジェルダウン作戦からしてザフト軍はアークエンジェルの一派を敵対勢力とみなしてるからな。シン本人もフリーダム憎しで行動してたし。 - 名無しさん (2018-06-14 20:10:10)
ゲームならポケモン金銀が分かりやすいところ。主人公のその後を描く場合の続編では、結構難しい。 - 名無しさん (2018-06-14 15:15:53)
といってもあれは目が合ったら即バトルな世界であくまで対戦相手として出てくるだけだからな……木の書き方だと単純に相手にできるってだけの意味なのかプレイヤーと敵対してる立ち場にいるって意味なのか分からんから、ひょっとすると木主が求めてるものとは違うかもしれない。 - 名無しさん (2018-06-14 16:20:06)
とりあえず灼眼のシャナと砂ぼうずが思い浮かんだ。両方とも続編じゃなくて同一作品内だけど - 名無しさん (2018-06-14 18:24:32)
敵対って意味じゃないなく前作主人公と戦うって意味でもいいなら遊戯王GXで遊戯VS十代の話がある。 - 名無しさん (2018-06-14 18:25:23)
UQホルダーがそんなことになってるらしいと聞いたが、生憎読んではいないんだ - 名無しさん (2018-06-14 18:49:40)
今度健康診断で血液採取するけど血液調べればガンとかのやばい病気はだいたいわかるんですか? - 名無しさん (2018-06-14 09:59:22)
最近はがんがあるかどうかはわかるみたいですね。どこにあるかまではわからないと思いますけど、自分もやりました。 - 名無しさん (2018-06-14 10:46:15)
検査項目がたくさんあるため、健康診断程度だと代表的な項目数点となると思います。コレステロールだとか、肝機能、腎機能、血液成分あたりだと思います。そのため、すべてがわかるわけではありません。調べたい項目がある場合は、その項目をピンポイントで調べない限り、病気をすべて調べることはできません。病気かどうかを調べたいのであれば、健康診断とは別にお金を出して検査してもらった方がいいかもしれません。 - 名無しさん (2018-06-14 12:27:27)
ワイ35歳なったので胃カメラかバリウムX線どっちか選ぶんだけどどっちも嫌だw - 名無しさん (2018-06-14 12:44:01)
胃カメラってかなりきついの? - 名無しさん (2018-06-14 12:58:22)
昔の胃カメラは太くて喉に通す時が辛かった記憶。でも大腸カメラに比べれば天国よ。 - 名無しさん (2018-06-14 14:42:56)
鼻から入れた方が個人的には楽かと - 名無しさん (2018-06-14 18:06:15)
バリウムって昔に比べてだいぶ飲みやすいって聞くけど飲んだ事ある人います? - 名無しさん (2018-06-14 13:09:48)
普通に飲めると思う、それよりその後飲む下剤が辛い - 名無しさん (2018-06-14 18:08:17)
昔より味はかなりマシになっていて普通に飲めます。 個人的には、絶食しなければならない時間が一番堪えます。 - 名無しさん (2018-06-14 20:24:16)
味もあって美味しいと思うけど発泡剤?飲む時の水がいつも少ない - 名無しさん (2018-06-14 21:58:44)
親族にガンの方がおらず自覚症状もないなら、年齢的に胃ガンになってる可能性は低いかもしれないけど、一回くらい見てもらっといた方が安心かも。逆流性食道炎くらいは見つかるかもだから。 - 名無しさん (2018-06-14 16:58:08)
ちなみに自分は先日人間ドックでカメラ飲んできたけど、麻酔が切れ気味だったせいもあり嘔吐反射で大変だった。経口麻酔を施した後は唾液を全部排出するようにして、麻酔が弱まっているようだったら事前に申告した方が吉。 - 名無しさん (2018-06-14 20:27:31)
健康診断でどこまで調べるか、かもね。げんに自分の勤めてる会社は毎年やってるけど1人手遅れで亡くなった人いるし・・・ - 名無しさん (2018-06-14 21:28:03)
明日からWカップ開幕なのにスペイン代表監督解任とかグダグダぶりもワールドクラスやな - 名無しさん (2018-06-13 20:09:50)
僕はCカップが好きです! - 名無しさん (2018-06-13 20:31:38)
ワシはワンカップじゃな - 名無しさん (2018-06-13 20:55:07)
勝ちたい時にはエスカップな! - 名無しさん (2018-06-14 01:39:12)
アイスの定番はスーパーカップ! - 名無しさん (2018-06-14 01:47:09)
カップヌードルシーフードにマヨネーズ入れて食べるのが好きです - 名無しさん (2018-06-14 02:23:53)
ファミコンのレーサーミニ四駆ジャパンカップ。これを知ってるのは俺とコナミの社員だけだぜ! - 名無しさん (2018-06-14 14:08:21)
残念だったな、木主はダッシュ四駆郎世代だ - 名無しさん (2018-06-14 15:01:35)
Amazonで1週間程前に買った品が500円も値下がりしとるわ!ハードッコイ! - 名無しさん (2018-06-13 19:02:29)
こちらは一昨年ポチったものが(販売も発送もAmazonのぶん)今は1%くらい値上がりしてた(^^)v USBメモリも値上がり値下がり激しいね。前に3500円程で買ったものが2200円でビックリorz - 名無しさん (2018-06-13 19:21:22)
すごい誤字だった×一昨年◎一昨日 - 名無しさん (2018-06-13 19:21:52)
俺は一年前に買った株が2割も値下がりしてるぜ! - 名無しさん (2018-06-13 20:56:54)
それ色々とまずいやつや! - 名無しさん (2018-06-14 22:38:02)
【今後の改善予定項目:アクションパートその4】 新実装のシールド被弾時のダメージリアクション減衰効果(よろけ攻撃を受けてもよろけない)については、射撃系攻撃のみに適用し、手応えに違和感を感じる「格闘攻撃」は減衰しないように変更します。(ダメージは同様にシールドが吸収)
https://twitter.com/gundambattleope/status/1006826367361507328
- 名無しさん (2018-06-13 18:22:49)
いや!格闘もシールドに吸われていいだろ・・・ - 名無しさん (2018-06-13 18:26:38)
着弾で運動エネルギーを発散する射撃と違い、継続して力を加え続けられる格闘・タックル攻撃によろけが発生( 余力が残る )のは自然では? - 名無しさん (2018-06-13 20:35:56)
タックルはわかるけど、格闘はシールドで防げれば反撃に転じれる場合もあるんでない? - 名無しさん (2018-06-13 20:44:02)
バズーカのような炸裂弾も着弾による衝撃の後、爆風という更なる衝撃が二重の極みばりに襲ってくる、と考えればよろけてもいいのでは、とかシールド吹き飛ばされたらいいのにとか考えちゃうね。ガンダムがシールド拾いに行くってのはシュールだけど。 - 名無しさん (2018-06-13 22:32:31)
シールドなくなったガンダムは連ジよろしく二刀流になるだったら積極的に吹っ飛ばしてもらいそうw - 名無しさん (2018-06-13 22:36:08)
直撃弾( 弾着と爆風 )と至近弾( 爆風のみ )で動作を変えないとならんから、少々ややこしくなりそう。本来、直撃と至近弾でダメージが同じってのも変と言えば変だし直撃ならダメージ+よろけ、至近ならよろけのみってもの有りかな。:;枝主 - 名無しさん (2018-06-13 23:46:25)
是非は別にして、無印のころは着弾点との距離でダメージ量が変わってからそのダメージ量で分岐させればある程度簡単な処理で実装できそうだが。というかβテストはダメージが一定だったのか? - 名無しさん (2018-06-14 09:53:23)
訂正:×変わってから ○変わってたから - 名無しさん (2018-06-14 11:41:47)
格闘乗りがあれだけ愚痴ってたんだから多少は格闘を優遇しといた方が何かといいだろ。個人的にも格闘のリスクが高いと格闘型が一気に使いづらくなりそうだし前に出て戦わないプレイヤーが増えそうだからこれぐらいは妥当だと思う。(あくまでゲームバランス上の話であってバトオペ民が求めてるリアルさは考慮してない) - 名無しさん (2018-06-13 20:45:06)
「格闘乗りがあれだけ愚痴ってたんだから多少は格闘を優遇しといた方が何かといい」に関しては「声がデカけりゃ意見が通る、ってことに繋がりかねない」という意味ではうーんこのって感じだけど、「単純にゲームバランス上の話で格闘が吸われない方がいいだろう」というのは全くの同感。機体特性の多様性のこと考えると、機動を生かして格闘で襲いかかりに行く機体の芽を摘みかねない仕様だったのは確かだと思う - 名無しさん (2018-06-13 21:12:12)
あとふと思ったんだけど、格闘戦において盾関連で格闘型機体を有利にするということでいうと、やり過ぎかもしれないけど新しく登場した「格闘相討ち」のシステムに準じる反応にするアイデアはどうだろう。 格闘戦能力下位→上位の盾への格闘なら受け流してひるみ、格闘戦能力上位→下位の盾への攻撃なら衝撃通せてよろけ…みたいな感じで - 名無しさん (2018-06-13 21:24:45)
それはN、横ならひるみで下格はよろけでもよさそう。後ガーカスと02のみよろけ無効とかねw - 名無しさん (2018-06-13 21:43:38)
なるほど。 仮にこうなるなら確かにワンランクダウンというのがしっくりかもしれない。 ガーカスや02に関しては、シールドでカバーしやすい&耐久力めっちゃ高いっていうメリット(&今回の改正案のままなら射撃の余計なひっかかりというデメリットが減った)があるのと、ああいう化物じみた盾は「とことんダメージを肩代わりする」のには適してても「とっさに衝撃を受け流す(=よろけを軽減する)」のには使いづらそうだから「よろけ無効」は直感に反しそうというのが個人的な意見かな…。そこらへんの感覚はかなり人によりけりだろうけど - 名無しさん (2018-06-13 21:55:48)
「発射(?)時のみフレーム無敵」「攻撃範囲極小」「HIT時相手に極小ダメージ」「1HITよろけ」なタックルと格闘を織り交ぜたような上級者向けバランスブレイク系格闘副兵装「シールド活用」の実装で解決だ! - 名無しさん (2018-06-13 21:01:51)
なんか思ってたより改善予定項目の発表ペース早いね。割と近いうちに来ると思っていいんかな? - 名無しさん (2018-06-13 19:06:11)
盾を前に構えるのと背中にマウントできるようにしてほしいな - 名無しさん (2018-06-13 19:57:08)
個人的に当たり判定の表示も改善して欲しい。小さくて見づらかった - 名無しさん (2018-06-13 20:34:13)
それ前回、似たような事を神戸さんがやるって言ってたよ - 名無しさん (2018-06-13 22:21:36)
ジオン系MSが余りにも不利になりすぎるんじゃ?、盾無機体に対しての救済ないと糞仕様になるだけだろ。 - 名無しさん (2018-06-14 10:13:00)
ゲームバーの経営者が逮捕されたらしいね。家庭用ゲームやれる店って違法されるって事? - 名無しさん (2018-06-13 17:40:01)
無許可ならね。ゲームはあくまで遊んでもらうもので営利目的や商売の為のものじゃないし! - 名無しさん (2018-06-13 17:42:28)
プレイ中の映像をモニターに流していたらしい - 名無しさん (2018-06-13 18:18:03)
多分だがその店は飲食がメインなんだろうけど、ゲームで客を呼び込んでるって捉えられた時点でoutなんだろうな。 - 名無しさん (2018-06-13 18:43:12)
それってゲーム借りれる漫画喫茶やラブホとかはどうなんだろ? - 名無しさん (2018-06-13 17:46:51)
基本料金とは別にそのサービスによってお金を貰う場合は申請が必要。だけど、そのサービスを受ける場合に別途料金を貰ってなければセーフ。 - 名無しさん (2018-06-13 18:38:00)
たぶんね。 - 緑枝 (2018-06-13 18:39:45)
摘発されたゲームバーのゲームはその範疇ではないって判断なのね。線引きが難しそう - 名無しさん (2018-06-13 19:16:05)
某記事のニュアンスだと、別料金取ってなくても相場に比べて料金が高かったりして、基本料金に『そのサービス分を乗っけてる』と判断されるとダメみたいですな。 - 緑枝 (2018-06-14 05:16:07)
それで子供の頃あった百円タイマーテレビの家庭用ゲームセンター無くなったのか - 名無しさん (2018-06-13 18:44:40)
あ・・・、たしかにそういうのあったな。 - 名無しさん (2018-06-13 19:16:39)
罰金じゃなくて逮捕なの?金掛けるゲームやらせてたんじゃないんだよね? - 名無しさん (2018-06-13 23:42:55)
2011年頃から何度も警告をしたけれど無視されて、ついに逮捕ってことらしい。 - 名無しさん (2018-06-14 07:31:02)
ガンダムマークIIやダンバイン、エルガイム、ザブングルなどの前半の主役機って物語終盤でもかなり強い部類に入るの? - 名無しさん (2018-06-13 17:36:17)
ザブングルしらんけど他は後継機でてるからなぁ・・・ - 名無しさん (2018-06-13 17:38:26)
ザブングルにも、ウォカーギャリアって後継機みたいなのが出てるよ - 名無しさん (2018-06-15 01:09:18)
某ゲームやってるとエルガイムMk-Ⅱは後継機と見ていいものかと思ってしまう。操作感はもとより入手条件もエルガイムじゃなくてアモンデュール・スタックの強化っていう。 - 名無しさん (2018-06-15 16:03:02)
まあそれなりにかな?。ガンダムmk2は搭乗者の幅が広くて誰が乗っても高性能な部類。他の作品のはほぼ専用機で癖が強くて搭乗者が限定的なのとメイン搭乗者の補正の方が大きい感じがする。 - 名無しさん (2018-06-13 18:19:07)
機体スペック的には最新鋭機に比肩できるけれど主人公が後継機へ乗り換えるのに合わせて、今まで量産機やサポートポジションを担当していたキャラが後任になって、主人公が使っていた時よりは見劣りはするけど、パイロット的には戦果が上がりやすくなる。ってイメージかなあ。SEEDのストライクとかは割とその辺の使いまわし事情を踏襲した感ある。 - 名無しさん (2018-06-14 01:37:17)
スマブラの新作、発売日が決まったらしいね。速報内容も色々と気になる情報が出てきているけど、かなり期待はできそうな感じ。 - 名無しさん (2018-06-13 13:24:04)
スプラのオクトもまさかの明日配信という、夏とか言ってたのに早くくるなんて嬉しいわい。 - 名無しさん (2018-06-13 16:03:22)
ガゴメ昆布で作った松前漬けがヤバイ.ヌメヌメヌルヌル.すっごい滑るよ! - 伏流 (2018-06-13 12:03:58)
ひらめいた! - 名無しさん (2018-06-13 12:31:53)
おまわりさんこいつです - 名無しさん (2018-06-13 13:08:32)
ち、ちがう!俺はもしゾンビが襲ってきたら家の周りにこれを撒いてヤツらが転んで襲ってこれなくなるようにしてやろうと・・・! - 名無しさん (2018-06-13 13:25:24)
ゾンビAさん「なんとか攻略wikiを見て、ふと思った。何かしら得体の知れないのが撒かれてそうなのでここはスナイパーに注意しつつ匍匐(ほふく)で行けってことだな…」 - 名無しさん (2018-06-13 14:29:54)
だが、その状態ではこの先の階段を登れないことを考える理性は、すでにこの時点で失われていた・・・ - 名無しさん (2018-06-13 14:47:55)
念のため頭を守りながら進もうの精神だぞ - 名無しさん (2018-06-13 21:39:39)
鮃射たとな? - 名無しさん (2018-06-13 20:12:46)
やめろよ~出番がなくなるじゃないか - CRE556V (2018-06-13 13:17:25)
カゴメが昆布作ってるのかと思ったよw - 名無しさん (2018-06-13 14:42:06)
オバマさんとトランプさんの対応の違いを見てるとつくづく思いますな。好きの反対は嫌いじゃなくて無関心だって。さて、豆乳飲んで寝るか。 - 名無しさん (2018-06-13 00:26:59)
おはよう。豆乳ことだ。 - 名無しさん (2018-06-13 07:03:43)
ビルドダイバーズって面白いですか?ビルドファイターズみたいに話題になってないけど面白そうなら今からでも見てみようかなと思ってるんですが - 名無しさん (2018-06-12 23:50:28)
ファイターズ以上に子供向けみたいですね。ファイターズとも繋がりは無いそうだし、大人が見て面白そうかは微妙そうです。まあファイターズですら受付けなかった自分は見てないんですがね - 名無しさん (2018-06-13 00:20:56)
上の茶枝さんの言うのと同じ感想かな。ガンプラより人の話、って感じ。ガンプラはその表現手段であって目的ではないような扱いなのかな。そしてその人の話が今回はより子供向けみたい。少しずつ興味が薄れてきた。。。 - 名無しさん (2018-06-13 02:01:06)
アマゾンプライムなら全話見れるから一度見るのが一番早いんじゃないかと思う。好きじゃないって人はいるかもしれんけど嫌いって感想持つ人はそういないんじゃないかと思う。俺は好き。 - 名無しさん (2018-06-13 03:00:40)
なるほど、悪くはないけど話題にならない感じですね。途中ですが次TVでやるの見てみます。ありがとうございました! - 木主 (2018-06-13 19:01:47)
現在の進行状態で次週から見るとかなり厳しいかも(意味不明な展開に思えるだろうから)。BSで数日遅れで放送してるのがあったら、今週分からでも見ておいたら方がまだ多少はマシかも。 - 名無しさん (2018-06-13 19:19:10)
BS11はビルドダイバーズを放送してる枠でビルドファイターズシリーズを今まで2、3回放送してるから下手をすると終わり次第、再放送しそうではある。 - 名無しさん (2018-06-14 10:58:58)
旧作のリメイクばっかね。ブルーディスティニーとかジオニックフロントのリメイクも出してくれれば良いのに - 名無しさん (2018-06-12 22:27:06)
サ、サイドストーリーズ・・・ - 名無しさん (2018-06-12 22:32:10)
そんなものはなかった(腹パン) - 名無しさん (2018-06-12 22:38:39)
トーリスリッターとクロエを生み出したところは評価する - 名無しさん (2018-06-13 18:09:19)
P、PS3の機動戦士ガンダム サイドストーリーズじゃ、ダメ? - 名無しさん (2018-06-12 22:39:54)
バトオペロスでやってみたが・・・。エースが乗ると空も飛べちゃうようなゲームはあかん。もうロックオンビュンビュンゲーが受け付けない体になってしまった。 - 名無しさん (2018-06-13 02:53:18)
バトオペにしかないもんね、あのドシーン、ドシーンとした重厚感は♪ - 名無しさん (2018-06-13 19:13:26)
こういう書き込みを見るたびに思うが、全MSがvs.シリーズの歩行するMA(連ジのビグ・ザム等)並みに動作(特に歩行)が重い、というか遅いゲームがあったらここの住民は喜ぶのだろうか。 - 名無しさん (2018-06-13 19:29:41)
設定的に適正かはともかくとして、性能が最低レベルあつかいのザクやジムがズシーン…ズシーン…気味なところまで全体がデフレされつつの相対的な躍動感というのがミソなんじゃないかとおもう - 名無しさん (2018-06-13 21:36:38)
このシリーズの巨大な機体の歩行って一歩ごとに踏みしめてるようなモーションで基本的にそのたびに機体が止まるのよね。重厚感が欲しいならこれぐらいでもいいんじゃないかと思うんだが、歩行するだけで隙をさらす仕様はいくら相手も同じでもイライラするって人間もいるだろうし、ここの住民はどうなのかなと。 - 青枝 (2018-06-13 22:39:07)
良く使ったなぁビグ・ザム。好きな四字熟語は移動要塞! - 名無しさん (2018-06-13 21:39:37)
リメイクっつーか、完全移植でいいと思うわ。バグと処理落ちだけ修正して - 名無しさん (2018-06-12 23:21:39)
ケツ顎シャー「チラッ」 - 名無しさん (2018-06-13 08:13:27)
ジオニックフロントやりて~な - 名無しさん (2018-06-13 12:22:42)
バトオペ2のグラでリメイクされたらおじさん一生遊んで暮らせそう! - 名無しさん (2018-06-13 17:40:38)
https://www.youtube.com/watch?v=wtM8CpIfjOA
やっとバイオ2のリメイクが発売されるんやなって・・・(レオンが海外のその辺にいる高校生に見えるの自分だけですかね・・・) - 名無しさん (2018-06-12 21:36:05)
ケツ顎と年相応の女子学生って感じになったなぁ。 - 名無しさん (2018-06-12 21:37:44)
豆腐すっげえリアルになりそう - 名無しさん (2018-06-12 22:30:02)
もうあか〜ん - 名無しさん (2018-06-12 22:32:44)
早くリリースしないとビッグタイトルが押し寄せてくるぞ! - 名無しさん (2018-06-12 19:13:29)
今リリースする 固定客化する前にビッグタイトルに吸われる 詰み 1年後にリリース ビッグタイトルに飽きた勢とココの住民が凸るが絶対数が少ない 詰み あぁ・・・ - 名無しさん (2018-06-12 19:23:43)
予定通りだと10月にFallout76・BattlefieldV・RDR2達が襲来するがバトオペ2始まるのかねw - 名無しさん (2018-06-12 19:30:32)
R2D2に見えた.訴訟. - 伏流 (2018-06-12 19:32:34)
デリカD2「ついでにワイも訴訟!」 - 名無しさん (2018-06-12 19:55:58)
DDR「わいも!」 - 名無しさん (2018-06-12 21:03:45)
ガンブレで餌巻いてからβじゃないかと睨んでる。 - 名無しさん (2018-06-12 19:47:22)
食べない餌をまかれてもねぇw - 名無しさん (2018-06-13 08:10:37)
そのNEWガンブレβが体験版の所に無料で出てるわよ - 名無しさん (2018-06-13 13:04:30)
STEAM版が延期になっとる。気が付かんかったorz - 名無しさん (2018-06-13 20:00:24)
拉致問題は取り上げただけか。 - 名無しさん (2018-06-12 17:38:03)
今回の主題じゃないしな。拉致問題が本格的に進むのは、核問題におおよその方針が決まった後じゃないかね。 - 名無しさん (2018-06-12 18:32:02)
そもそも拉致問題はむこうが勝手に起こした犯罪であって、解決が当然。拉致問題の見返りに~ってのはカード交換として割に合わない。やろうと思えばおかわり自由だもの - 名無しさん (2018-06-12 18:35:11)
それはこっちの常識で相手は大昔に日本に渡った大仏を盗んで持ち帰って盗まれた物を取り返しただけだから返さなくていいって認めちゃったとこの同族だからね。流れ着いた漁船乗り組み員も堂々と盗みしてたし日本に迷惑かけても罪になる意識自体無いんじゃないかな - 名無しさん (2018-06-12 21:25:17)
トランプがどう取り上げたのか内容知ってるの? TVの論調ままにうけとってると、どんどんバカになるよ? - 名無しさん (2018-06-12 21:15:28)
つっても一般人の我々は今のところメディアの取材からしか知ることが出来ないわけで。政府発行の白書などがあれば別だが - 名無しさん (2018-06-12 21:28:19)
じゃぁ赤枝さんが皆さんに教えてあげてよ - 名無しさん (2018-06-12 23:38:48)
いろんな情報を総合して判断するってのは同意だけど、なぜ煽る必要が?自分のソース提示して議論を起こすような書き込みならまだしも、そういうどっかのネトウヨ・工作員の不毛なけなし合い的なノリはここでは簡便。 - 名無しさん (2018-06-13 02:14:35)
補完になるか不明だが、ぜn - 名無しさん (2018-06-13 02:50:48)
1 前日までトランプ会談キャンセルもありえると言っていた 2ボルトン含め検証可能な完全非核化以外認めない 3非核化は直ちに着手 4異常なまでに金を持上げるトランプ この状況でやっぱウソ〰と金のたまったら戦争不可避 - 名無しさん (2018-06-13 02:55:58)
拉致は必ず日本との対話で解決しなければならないとトランプ 会談前日も安倍トランプ電話で打合せ 何よりも記者会見で拉致について解決に動き出すと明言したトランプ - 名無しさん (2018-06-13 02:59:32)
合意文書に署名している二人の写真・・・、トランプさんの顔がちっちゃく見える。 なぜだw - 名無しさん (2018-06-12 15:45:12)
遠近法 - 名無しさん (2018-06-12 18:41:59)
デモンズソウルのリメイクか。おもしろいのかね? - 名無しさん (2018-06-12 12:57:12)
面白いよ、死にまくるけど( ^ω^)・・・特にイカ野郎許すまじ。 - 名無しさん (2018-06-12 13:10:03)
全番組が米朝首脳会談。テレ東は称賛に値する。 - 名無しさん (2018-06-12 10:14:32)
テレ東は商圏が違うからね。でもまぁ流石テレ東 - 名無しさん (2018-06-12 14:25:42)
日本ってなんでチップ文化ないの?1000円とかをドンと置く気概はないけど100〜300円くらい店員にぽそっと渡したい - 名無しさん (2018-06-12 05:18:24)
基本料金に元から含まれてるというのが日本の考え方だそうです。よくわかりませんがチップとして現金をもらった場合、確定申告とかどうするのでしょうね?もし、労いたいのでしたら缶コーヒーなどの飲み物や甘味を差し入れてあげばどうでしょう。 - 名無しさん (2018-06-12 08:14:37)
そもそもチップ文化がある方がおかしいきがする。当たり前の仕事を当たり前のようにこなせない国だから、インセンティブとして払うってことでしょうし - 名無しさん (2018-06-12 10:14:12)
何かで見たけど、日本人がアメリカで接客の仕事をしたら対応が丁寧すぎて現地の従業員よりもチップを多く貰えるようになって、次第にその対応が基準として求められるようになった結果、現地の従業員が働きづらくなったとか。 - 名無しさん (2018-06-12 13:09:44)
チップ貰うんだから給料今より安くて良いよね、むしろチップ貰える場所提供してるんだから給料なくても良いよねってなるんじゃない - 名無しさん (2018-06-12 10:32:28)
ぽち袋を持ちあるいてみては如何か - 名無しさん (2018-06-12 12:17:07)
一応昔は仲居さんに渡すとかあった。裸銭でという文化は無いけど - 名無しさん (2018-06-12 13:15:33)
いまもそこそこの旅館なら、とりあえず普通に受け取りますな。まぁ、渡す方も昭和前半~中盤世代くらいかもしれんけど。(うちの親父は渡してた) - 名無しさん (2018-06-12 15:50:54)
米でもマックはチップ制じゃないしチップ制は感情が入り過ぎるのと不公平差が半端じゃないのと1回の食事代がクソ高くなるので日本向けじゃない。日本のファミレスクラスの料理をヨーロッパで食おうとしたら1回2000円位飛ぶなんてザラ ちゃんとチップ払わないと何されるかわからない文化は食品衛生ガチガチの日本でそんなことやったら回転すしとか牛丼屋とか間違いなく潰れる(ウェイターだけ得 作る人が大損→賃金値上げ 結局コスパ劣悪 コスパ良いので牛丼屋いくのであって1000円払ってまで今の350円牛丼食いたい?ってお話)。後チップは感謝の気持ち(感謝の証明の方法として代金で表す)なので 感謝の気持ちを金額で示すのはかなり日本文化に合わない。 ってのはいらない感じかな? - 名無しさん (2018-06-12 14:21:49)
ポケモンXYをやってみたらいいんでない、タクシー乗ってチップ渡さないを選ぶのだ。 - 名無しさん (2018-06-12 19:56:21)
そういえば昔アラブの富豪が日本のホテルに泊まった時にホテルマンの対応が素晴らしかったと、感動して数千万渡したなんて話があったきがしたな。 - 名無しさん (2018-06-13 20:14:03)
おひねりなんかはチップになるんじゃないの? - 名無しさん (2018-06-13 22:25:29)
斑鳩がPS4で980円ででるらしい...レイディアントシルバーガンも移植されたら完璧なんだが.
https://twitter.com/TreasureCoLtd/status/1006068525448884224
- 伏流 (2018-06-12 00:09:23)
ポリポッドボール・・・なんてかわいいんだ。欲しい。 - 名無しさん (2018-06-11 23:53:24)
広瀬香美と吉田羊って顔がめちゃくちゃ似てない? - 名無しさん (2018-06-11 22:53:20)
猫飼いたい。保健所から引き取りたいけど手続きとか大変そう。 - 名無しさん (2018-06-11 21:37:46)
ネコ可愛いですね.うちでは飼えませんが,実家では東日本大震災の時にひょっこりやってきた野良ネコを飼ってます.一応タグを埋め込んで避妊手術等もした上で飼ってます(野良猫時代にすでに孕んでた). - 伏流 (2018-06-11 22:13:39)
うちの猫も保健所からもらって来ました、うちの地元だと猫は保健所に持ち込まれた時点で殺処分確定ですので保健所に渡される前に直接もらいました。 - 名無しさん (2018-06-12 00:05:14)
大事にしてあげろよ - 名無しさん (2018-06-12 02:09:46)
【今後の改善予定項目:アクションパートその3】 戦闘中のインジケータを改良し、表示項目をより大きく、より状況判断がしやすくなるように変更します。
https://twitter.com/gundambattleope/status/1006091359516626944
- 名無しさん (2018-06-11 18:31:29)
個人的には前のでも全然気にならんかったけど、かなり細かい部分修正してるんだなぁ。 - 名無しさん (2018-06-11 18:39:10)
色々改善目指してがんばってるんだね、開発さんたち。個人的にはMSの表示を前作みたいに大きく表示して欲しいところですが…。 - 名無しさん (2018-06-11 19:12:52)
修正するに越したことはないんだが、不満が大きかったのはそういう細かい部分じゃない気がする - 名無しさん (2018-06-11 19:20:09)
逆に考えるんだ。不満が大きかった部分は既に修正されてるから安心って考えるんだ。 - 名無しさん (2018-06-11 19:30:42)
ならそっちから先に報告して欲しいね - 名無しさん (2018-06-11 19:31:27)
まったくだ - 名無しさん (2018-06-11 19:43:36)
分かった。俺が悪かった。緑の枝は聞かなかったことにしてくれ。 - 名無しさん (2018-06-11 20:10:26)
枝主はどこが大きな不満点だったの? - 名無しさん (2018-06-12 23:12:55)
MMORPGのUIみたいに表示のオンオフ、位置大きさの変更できたらいいんだけど。特にレーダーとか。 - 名無しさん (2018-06-11 20:00:05)
バトオペってUI周りはトコトンダメよね。無駄な装飾も多いし - 名無しさん (2018-06-11 20:01:59)
これダメかね。前作より見やすくていいと思うんだけど。 - 名無しさん (2018-06-11 20:03:56)
調整前よりは見やすいけど、根本的にデザインがゴチャゴチャしてて好きで無い。まあ好みの問題だね。ACfAくらいのシンプルなのがわかりやすくて格好良くて好きだわ - 名無しさん (2018-06-11 20:41:40)
今更気がついたのですが、ステータスUpの「 ▲ 」はあるが、Downの「 ▼ 」が無いな。修正前は影( Off状態 )が無いし、修正後は多分ですが適用時に「 × 」が点灯するのかと。 - 名無しさん (2018-06-11 21:09:36)
×の下半分が▲で上半分が▼なのかもしれない. - 伏流 (2018-06-11 21:20:24)
そもそも点灯させた記憶がない。ベータの動画引っ張り出して見ようかな。 - 名無しさん (2018-06-11 21:20:39)
盾が壊れる( スピードUp )、スコープを覗く( 攻撃力Up )でしたね。防御Up( スモーク? )は見ていないです。Down要素は前作準拠なら頭部破壊ですが、βでは経験なかった:枝主 - 名無しさん (2018-06-11 21:28:26)
βだと頭部損壊して攻撃力低下した時、赤い▼が出てました。 - 名無しさん (2018-06-11 21:41:52)
▼表示と言う事は、元々の「 ▲の影 」に意味は無い仕様なのですね。となると上に出ている管理人さんの『 上下で使い分け 』は、大きさ( とデザイン )的にどうか?と思いましたが、実際の表示とは別だとすると正解かな。:枝主 - 名無しさん (2018-06-11 22:03:05)
拡大すると「×」じゃなくて「∧」と「∨」が重なってるように見える.気がする. - 伏流 (2018-06-11 22:07:50)
Fallout76のトレイラー見てモロに核攻撃とか反核団体に文句言われないかと思ったが東京に核攻撃したりガンジーが核攻撃するゲームあるからヘーキなのかね? - 名無しさん (2018-06-11 15:05:20)
ミニニュークっていう小型核弾頭が既に飛び交ってる時点で大丈夫だと思うけどね。 - 名無しさん (2018-06-11 17:38:22)
オンラインあるらしいけど、ミニニュークがマジで飛び交う戦場になるのかと思うとワクワクするぜよ - 名無しさん (2018-06-11 18:12:12)
フロムの新作は忍者ものか。なんだか仁王がかわいそうになってくるぜ - 名無しさん (2018-06-11 09:14:18)
元々忍者もの作ってたしな - 名無しさん (2018-06-11 09:31:36)
よく見たらActivisionと共同開発なのか・・・SCEと組んだ時はデモンズやブラボ作ってるしこれも成功させたら海外大手に注目されるかも - 名無しさん (2018-06-11 09:40:04)
アーマードコアはどこ…ここ…? - 名無しさん (2018-06-11 10:42:42)
アナザーセンチュリーをPS4で出してもいいよ?バンナムと共同は得意でしょ? - 名無しさん (2018-06-11 17:40:50)
メタルウルフカオスならでるぞい - 名無しさん (2018-06-11 18:27:57)
あの最強のバカゲーができる...! - 名無しさん (2018-06-12 18:08:28)
仁王はフロムに技術指南ぽいことしてもらってたし、お互い切磋琢磨していいゲーム作ってこうとしてるだけじゃね? - 名無しさん (2018-06-11 17:56:21)
バトオペ2は、前のデータ引き継げないの? - 名無しさん (2018-06-10 22:09:55)
PS3のゲームデータをPS4で引き継いだゲームを自分は知らないから、たぶん引き継ぎはないんじゃないかなと。 - 名無しさん (2018-06-10 22:28:02)
オンラインセーブなのであれば引継ぎできるゲームもあるから、バトオペも引継ぎしようと思えばできるはず。 ただ初期機体で少し有利になるくらいじゃないかなやれたとしても - 名無しさん (2018-06-11 13:11:35)
勲章とかパーソナルマークくらい欲しいですよね - 名無しさん (2018-06-11 19:59:45)
う〜〜ん、ここのfaviconの絵柄が変わったのか何だか気になる - 名無しさん (2018-06-10 22:09:42)
またぶら下がり損ねたけどいいや^^; - 名無しさん (2018-06-10 22:10:45)
あー,すみません.セカンドwikiとこっちとfaviconがほぼ同じだったので,行ったり来たりしてると分からなくなるんですよね...なので変えました.本サービス開始されたらまた変えるかも知れませんが. - 伏流 (2018-06-10 23:27:00)
あーー違うんです、ファビコンの性でデザインが分からなくてそれが気になっただけです、どーいう図柄なんだろうとwただそれだけだったのです失礼(なんせ小さいですからね) - 名無しさん (2018-06-11 19:46:14)
確かに小さくてわかりにくいですね.図案はこれです.
https://twitter.com/gbo_wiki
- 伏流 (2018-06-11 19:52:27)
こっちにあったのですねありがとうございます、因みにOSXのSafari最新とかだとブックマークのサイト名の前に一度開いて読み込めば記憶し表示するようですがアドレス枠とかタブでは表示しないですね、昔からこんな - 名無しさん (2018-06-11 22:10:17)
↑続き)仕様だったかは覚えてないですけど、素っ気ないですねSafari - 名無しさん (2018-06-11 22:11:19)
今日の俺の運勢、恋愛、仕事、金運、どれも最高だったみたいだ。家から一歩も外に出てなかったけどな。 - 名無しさん (2018-06-10 20:33:18)
ありすぎて困るわw運勢最高でも休日に用事無きゃ家からでないわっていうw - 名無しさん (2018-06-10 20:35:52)
自分の場合、休日は家でゲームか、車で出かけたとしても食料と水分を自前で用意していった場合、途中でトイレに入るのも店とかが無い公共トイレだったりと、人と遭遇しないパターンが多い。 - 名無しさん (2018-06-11 05:35:53)
つまりそれが君の最良って事で・・・ - 名無しさん (2018-06-11 00:49:39)
新幹線の事件の速報でたときハイジャックか?と俺が言ったら家族にハイジャックは飛行機だろと呆れられた・・・ - 名無しさん (2018-06-10 20:22:53)
「ハイジャック」の「hi」は高いという意味ではないので特に問題ないかと.英語だとskyjackingとかが一般的. - 伏流 (2018-06-10 20:26:41)
ニュース見ましたが,電車の中で障害沙汰を起こしただけだからハイジャックではないね.ハイジャックは車・飛行機・電車などの乗り物を乗っ取る行為だから.ハイジャックの原義はトラックのジャック. - 伏流 (2018-06-10 22:50:04)
JRジャックだ! - 名無しさん (2018-06-10 21:39:12)
一応トレインジャックって言葉があるみたいね。ハイジャックからの派生造語だけど - 名無しさん (2018-06-10 22:20:36)
車掌さんが盾代わりに座席シートを渡したりしてたみたいだけど、あのレベルの輩が出るんだと車掌さんの戦闘訓練とフルアーマー化待ったなしかな。それとも国が資金援助とかして警備会社に委託した方が良いのかな。 - 名無しさん (2018-06-11 05:44:05)
スマソ 座席シートじゃなくて『座面のクッション』だったorz - 名無しさん (2018-06-11 05:45:42)
「いやいや、呑んでないよ。日本酒ちゃうもんこれ」「水やから・・・」 - 名無しさん (2018-06-10 20:16:16)
私は最近はヒドロキシ基が付いたブドウジュースが大好きです. - 伏流 (2018-06-10 20:28:45)
このwikiにはFavicon(ブラウザのタブやブクマに表示されるアイコン)が設定してあるんだけど,皆さんちゃんと表示されてます?ザク2のアイコンです(セカンドwikiは素ガン).うちの環境だとChromeはタブ・ブクマ共々表示されるけどFirefoxだとブクマだけ表示されてないのです(タブは表示されてる). - 伏流 (2018-06-10 19:31:48)
Chromeでアイコンは出てるけど素ザクじゃないなぁ・・・。セカンドwikiは黒背景の素ガンで、こっちは白背景の素ガンになってる - 名無しさん (2018-06-10 20:08:46)
30分ほど前はガンダムだったけど今ザクになりました(Chrome) - 名無しさん (2018-06-10 20:17:21)
皆さんありがとうございますm(_ _)m 設定上手くいったようです. - 伏流 (2018-06-10 20:20:55)
IEでもちゃんとファビコン変わってますね。ただ、ファビコンといえば、(無印セカンドwikiもでしたが)Safariではファビコン表示はされていませんね。 - 名無しさん (2018-06-10 23:27:37)
確認ありがとうございます.ああ,Safariかあ...Win版はサポート終わってるから,久しぶりにMacbook AirのOSX立ち上げてみるか. - 伏流 (2018-06-11 00:00:25)
OSX立ち上げましたが,safari自体Favicon表示に対応してないのかな? - 伏流 (2018-06-11 01:58:49)
OSXクロームでだとタブに出ますが黒背景に金色っぽいトカゲ?みたいな感じなんで、どんなかな〜と思いまして^^; 一度そう見えてしまうとガンダム要素が全く分かりません>< - 名無しさん (2018-06-11 21:45:59)
ニンテンドー64ミニ出ねえかなぁ - 名無しさん (2018-06-10 18:22:02)
007ゴールデンアイやりてーわw - 名無しさん (2018-06-10 18:47:56)
ぬし釣り64、スノボキッズ、 チョロQ64、カスタムロボ、ワンダープロジェクトJ2あたりが収録されてたら買うかなぁ、というか今見たら64のソフトってそんなに多くないですねぇ - 名無しさん (2018-06-10 19:01:46)
発売につながりそうな商標申請が既に済んでるらしいから期待したいけど、最近は過去の栄光に頼ってる印象がちょっと強いかなあ。エキサイトバイクとマリオカート、あとはポケモンスナップ。この3つは欲しい。 - 名無しさん (2018-06-10 21:14:33)
そろそろ,みんなの意見を反映したバトオペ2β版ver.2をやりたいなぁ… - 名無しさん (2018-06-10 17:35:42)
NTから一か月以上待たされると思ってなかったからうずうずしてしょうがないぜ! - 名無しさん (2018-06-10 18:02:21)
ヤフーショッピングで気になるスニーカーを見つけたんだけど、靴のサイズってメーカーによって若干違うから躊躇う。できれば店頭で買いたい。 - 名無しさん (2018-06-10 14:44:04)
こちらのはどうでしょう?、、、、(お値段高い方)よし、こ、これにする という落ち - かわいいおねいさん (2018-06-10 17:13:59)
「予算がないです」安定 - 名無しさん (2018-06-10 18:50:49)
ボケて
https://i.imgur.com/gxcWUMN.jpg
- 伏流 (2018-06-10 11:36:26)
メルケル「トランプ大統領、なぜコサックダンスを?やっぱりロシアと繋がって・・・」トランプ「プーちんに教わった健康法だ、気にすんな」ボルトン「これ全米ナンバーワンヒット中なんですよ」阿部「マジで?ワイもやってみよ。腕はこうかな?」 - 名無しさん (2018-06-10 12:49:05)
メルケルさん「ニュブルクリンクをニュブルクリンクルと言う方がおられるんですけどどしたら…」阿部さん「あぁ…あの化粧品のことかなかな…」トランプさん「あのぅ…かつや豚汁はまだですか?」 - 名無しさん (2018-06-10 14:03:48)
メルケル「なんでスカートめくりなんてしたの?誤って?怒らないから」 トランプ「めくったのはお前のスカートじゃない」 安倍(無しよりの無しだな) - 名無しさん (2018-06-10 14:05:50)
真ん中の男「イェ~イみんな見てる~?」 - 名無しさん (2018-06-10 14:34:33)
次期生徒会長候補が決まらない帰りの会 - 名無しさん (2018-06-10 14:42:42)
生徒会長って帰りの会で決めるものだっけ? - 名無しさん (2018-06-10 17:16:01)
各クラスから生徒会長選挙に出馬する人を1人ずつ選出するのがウチの学校だった。高校の時はよく分からんがいつのまにか学年の候補者が決まってた。 - 名無しさん (2018-06-10 17:34:18)
安倍首相:早くコイツ(メルケル方見て)いなくならんかなぁ・・・ - 名無しさん (2018-06-10 16:46:51)
お尻を触ったと主張する鉄のしずかちゃん。否定するドナルドジャイアン。触ったとこを見た安部のび太。 - 名無しさん (2018-06-10 17:34:22)
違ったな。俺もさわりたい安部のび太だな - 赤枝 (2018-06-10 17:36:31)
こうなると消去法で犯人はスネ夫だな - 名無しさん (2018-06-10 18:07:45)
安倍ちゃんのバランス感覚が素晴らしい - 名無しさん (2018-06-10 18:13:33)
舘ひろし - 名無しさん (2018-06-10 20:19:46)
バトルフィールドV情報でてきたねえ。シュトゥーカの急降下音もナイス。ガーデルマン寝ている場合ではないぞ、出撃だ! - 名無しさん (2018-06-10 10:21:27)
そんなことよりバトオペやりたい・・・ - 名無しさん (2018-06-10 10:24:35)
ブッピガン - 名無しさん (2018-06-11 00:31:27)
そんなことより寿司食いたい! - 名無しさん (2018-06-10 11:27:56)
ルーデル「ガーデルマンは死んだんだ...いくら呼んでも帰っては来ないんだ...もうあの時間は終わって,君も人生と向き合う時なんだ.」 - 名無しさん (2018-06-10 11:39:31)
焼肉のタレの賞味期限が1年前やねんけど火を通せばいける? - 名無しさん (2018-06-09 20:37:59)
未開封なら俺ならいく!餃子のタレは1年前に期限切れたのを先週末に開けたw(まとめ買いしたのが残っててw) - 名無しさん (2018-06-09 20:43:46)
開封済みやぁああああ!!!!! - 木主 (2018-06-09 20:44:21)
タレなら一年程度だと程よく熟成されていい感じ。まぁ心配なら使わんほうが身のためだとは思う。 - 名無しさん (2018-06-09 21:05:23)
開封済みで長いこと使ってなかったのか・・俺なら諦めるかも - 茶枝 (2018-06-10 00:12:18)
普通に使えたわw やっぱ牛肉はうめぇな!! - 木主 (2018-06-11 18:19:15)
頑張ってね。私・・・・・・木主の事、ずっと忘れないからね! - 名無しさん (2018-06-09 21:10:45)
人に勧められるかどうかは別として、私なら臭いを確認した後で『 ま、最悪でも腹壊す程度だろう。 』『 そうなったらなったで、大腸の掃除( 宿便排泄 )が出来ると思えば 』ですね。ちなみにちょっと台所を確認した所、酢の賞味期限が2016年12月6日だった。特に腹は壊していない。 - 名無しさん (2018-06-09 21:40:59)
宿便ってなんなんだろう?と検索してみたけどよく分からなかった。今年肛門から血がドバーと出たので大腸カメラ検査を初めてしたのだが、下剤を飲んだ時も当然カメラにも宿便なる物は見当たらなかった。ちなみに潰瘍性大腸炎だったのですが、薬で抑え込める迄は干からびたナメクジのような千切れない便が暫らく出てましたのでそれの事なのかな? - 名無しさん (2018-06-10 00:01:42)
たぶんそれやで。健常者でもオリゴ糖ココア(オリゴ糖・純ココア、各大さじ1杯をお湯等で)を1週間くらい飲むとお出でになる。 - 名無しさん (2018-06-10 06:41:14)
なるほど、これがそうなのか。とすると2~3日で出来るものなのかも下剤のんでカメラした2日後くらいからだったから - 名無しさん (2018-06-11 20:47:01)
醤油や味噌などについたカビは酵母菌なので特に問題ない.焼き肉のタレは沢山の食品添加物や食材が使われているので「要冷蔵」扱いになっていますが,以前実家の戸棚の奥から発掘したタレは炭素年代測定の結果によれば廃棄すべき物でしたが普通に美味しく頂けました. - 伏流 (2018-06-09 23:46:59)
炭素年代測定の結果、そのタレはその時代には存在するはずのないオーパーツだったりはしませんでした? - 名無しさん (2018-06-10 00:25:32)
確かにオーパーツだったかも知れない.だがあの焼き肉のタレはゴッドハンドの手によって戸棚の奥に埋められたんだと思う. - 伏流 (2018-06-10 11:40:36)
俺のソーセージの賞味期限も炭素年代測定で調べてくれ(ボロンッ - 名無しさん (2018-06-10 01:04:16)
その腐ったポークビッツ仕舞えよ - 名無しさん (2018-06-10 09:04:47)
3年くらいまでなら余裕。だが、若干納豆のような匂いがすると思われる。 - 名無しさん (2018-06-10 00:49:08)
転生したらスライムだった件の一番クジのアニメ絵が安っぽい少年漫画の絵柄で秋のアニメ化に絶望した。せめてオーバーロードレベルなら…… - 名無しさん (2018-06-09 20:34:52)
ちゃんりなが出るならキャラデザや作画は二の次でいいよ - 名無しさん (2018-06-10 10:56:15)
みなさん そろそろE3ですが期待してるゲームとかってありますか? - 名無しさん (2018-06-09 18:01:43)
詳しくないからE3で発表とかあるのか知らんけどRDR2 - 名無しさん (2018-06-09 18:07:35)
メトロイドプライム4。あとはF-ZEROの新作とか来ないかなあ… - 名無しさん (2018-06-09 19:17:30)
フロムが新作を作る - 名無しさん (2018-06-09 19:44:02)
AC新作はよ - 名無しさん (2018-06-09 22:49:28)
Fallout76 - 名無しさん (2018-06-09 20:14:39)
これ - 名無しさん (2018-06-10 00:29:24)
エースコンバット7は一体どうなっているのだろう?。これの為にPSVRを入手して早1年半、なんの音沙汰も無い。 - 名無しさん (2018-06-09 21:44:22)
FFⅦリメイクは・・・・・・まぁ、PS5発売までには間に合うといいなぁ - 名無しさん (2018-06-10 01:12:47)
コンシューマー機を出してるメーカーが、新ハードについての情報をどれくらい出してくるかには興味がある。ゲーミングPCが台頭してきた現状で、いつまで、どの程度のスペックまでコンシューマー機を出していくのか?とか。 - 名無しさん (2018-06-10 08:27:38)
テイルズオブヴェスペリア リマスターが出るという情報あったけど追加要素あるのかが気になる - 名無しさん (2018-06-10 09:56:46)
スティックにフリーク付けてバトオペしてた人いる? - 名無しさん (2018-06-09 17:56:28)
社外物は使い心地悪そうで手が出ないな、買っても純正の方がしっくりきそうで。それとは別で軸の削れ対策も考えたけど、軸が削れない代わりにこんどは本体側が削れてって半分諦めたな。 - 名無しさん (2018-06-09 19:01:31)
年なのかわからないけど、目黒の子供の虐待死の記事見て、五歳の子があんな文書いていたと思うと、心が痛くて泣けてくる。「もうおねがい、ゆるしてください」だなんて、どういう思いで書いていたのか。全然関係ない人間だけど、その子にごめんとしか言えない。 - 名無しさん (2018-06-09 16:44:24)
虐待で内臓が5分の1に収縮してたらしい - 名無しさん (2018-06-09 16:49:59)
真冬に水ぶっかけられてベランダに放置とか。ダメだ、込み上げてくる。こういうのはじめてだけど、花供えに行こうかな。 - 木主 (2018-06-09 17:20:57)
俺の分まで行ってきてくれ・・・。俺はもう関連ニュースは辛くて見られないわ - 赤枝 (2018-06-09 19:39:06)
私のぶんまでお願いします。亡くなったお子さんが不憫で気の毒でしかたない。あんな鬼畜なこと、俺には頼まれても命令されてもできんわ。しかもあんな可愛いらしい子供を。将来綺麗な女優さんやモデルさんになって華やかな人生を送れたかもしれんのに。。 - 名無しさん (2018-06-09 19:54:58)
こんなことがなければ船戸優愛ちゃんのことは知ることもなかったけど、ただ子供として生きてほしかった。あの親には、心底つらい罰が起きることを願う。船戸優愛ちゃんは、次は優しい親の元に産まれることを願う。 - 木主 (2018-06-09 21:11:09)
泣けてくるってのは年じゃなく正しい反応だと思うよ。普通に人に愛情をもって接している人ならあんなことできんからね。 - 名無しさん (2018-06-09 20:11:27)
コンビニで売ってたりする極プリンが実に旨い、値段もそこそこですしおすし - 名無しさん (2018-06-09 15:50:53)
デスティ二ー2っていうゲームのDLC全部入りが3000くらいで買えるから買ってみたんだけども、前作と比べるとお話もキャラも分かりやすくなっててちょっとビックリ - 名無しさん (2018-06-09 15:45:06)
なおvP... - 名無しさん (2018-06-09 16:51:26)
PvPはまだやってないけども、やる予定ないしいいかなと - 名無しさん (2018-06-09 16:53:19)
マジでやらん方がいいよほんとにクソだから(好きな人いたらごめんね)、でってにーはvEゲー、ケイドとフェールセーフ好き - 名無しさん (2018-06-09 18:04:14)
PvEはほんとおもしろいと思う、前作は野良との共闘出来なくてきつかったけど今作から出来るようになっててすごく助かったし面白かった - 名無しさん (2018-06-09 19:00:07)
みんなでサッカーするのは楽しい - 名無しさん (2018-06-10 03:18:28)
iPadのアングリーバードってゲームを試しにインストールしてプレイしてみたけど,画面の至る所にボタンがあってことある度にfacebookとtwitterの登録をすすめられるのね...登録したりTweetしたりするとボーナスだの石だのがもらえたり.これ子供がプレイしたら安易な気持ちでSNSはじめて情報垂れ流しちゃいそうだね... - 伏流 (2018-06-09 12:42:47)
携帯端末を持たせてる親が、ネットに繋がるリスクを理解していないor知ってるけど面倒だから説明していないってパターンが多いでしょうな、現状では。被害者になってからでは遅いのに・・・。 - 名無しさん (2018-06-09 15:16:04)
そのうち幼稚園でネットリテラシー教育とか始まりそうですね. - 伏流 (2018-06-09 23:13:58)
最近はそんなのばっかりですよ。登録が無くても最初から課金しろと言わんばかりのコンテンツがあったりと。スマホゲーはガチャと登録云々が多いっす - 名無しさん (2018-06-09 22:47:13)
そうでしたか...基本無料で稼ぐなら,広告かSNS登録などのインセンティブに頼るしかないから自然な流れなのかな.それにしても画面が鬱陶しいね.突然動画広告がポップアップしたりとか. - 伏流 (2018-06-09 23:15:15)
悪質なのは - 名無しさん (2018-06-10 06:44:56)
誤爆orz 悪質なのは繰り返しプレイ系のシンプルなもので、再プレイボタンのところに時間差で広告ボタンを出現させるもの。まぁ、そこまで悪質なのは自然淘汰される傾向のようですが。 - 名無しさん (2018-06-10 06:49:26)
ラジオ聞いてたら某中古車大手がオイル交換無料フェアやると言ってたんだけど、これって安い鉱物油とか入れられちゃうのかな? - 名無しさん (2018-06-09 10:05:08)
交換工賃が無料で、入れるオイルは別途お求め下さいって感じじゃない? - 名無しさん (2018-06-09 12:07:02)
大人社会における他人への配慮・やさしさを子供達に伝えるため,「忖度戦隊カンリョウジャー」をニチアサで放送するという電波を受信した... - 伏流 (2018-06-09 00:08:03)
ど、毒電波? ふふふ・・・〇〇クス! - 名無しさん (2018-06-09 00:42:52)
やめないか! - 名無しさん (2018-06-09 00:49:20)
これが若さか・・・ - 名無しさん (2018-06-09 01:11:06)
アベノミクス? - 名無しさん (2018-06-09 08:05:59)
アキバレンジャーみたいにBSとかMXとかでの限定放送になりそうw - 名無しさん (2018-06-09 04:58:57)
変身すると全員アカくなりそう - 名無しさん (2018-06-09 06:14:18)
忖度レッド「記憶にございませんっ!」 忖度レッド「口利きはなかった!」 - 名無しさん (2018-06-09 09:32:50)
不意に疑問に思ったんだが、イケメンという言葉の初出ってなんだろう。たぶんその言葉が生まれるまでは二枚目とかハンサムとかジャニーズ系って言葉で表されていたんじゃないかと思うんだ。(たぶんメディア発信が原因な予感はする) - 名無しさん (2018-06-08 22:42:55)
勝手な妄想だけど、ハンサムな外人たちを「メンズ」と呼んで叶姉妹が引き連れてた記憶があるので、そこから何々メンって派生していったのかな、と。でもイケメンとイクメンしか広がらなかった、かな。イケボって声だし。 - 名無しさん (2018-06-09 00:14:11)
うおっ…めちゃ雷鳴ってる。九州辺りは雨の通り道なのは知ってるけどこんなもの屁でもないんだろうな…。耐えてみせる爆裂魔波を、と言いながらお酒なんかをぐびぐび中(´・ω・`) - 名無しさん (2018-06-08 22:14:44)
外に出てこれをやろう.
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/d/5/d5317915.jpg
- 伏流 (2018-06-08 22:22:37)
射たれるわこんなことやったらwwww - 名無しさん (2018-06-08 22:35:54)
右手に傘を持ってガンダムのラストシューティングもおすすめです - 名無しさん (2018-06-08 22:53:08)
逆流でシューティングシーンが完成しそうやw - 名無しさん (2018-06-09 13:33:25)
萌え萌えじゃのう♪雨脚強めですが落雷はかなり落ち着きましたです(´・ω・`)ナゴミマシタ - 名無しさん (2018-06-08 23:38:48)
バトオペには関係ない話なんだが、アメリカは非核化の見返りに北の体制の保証を提案してるようなんだが、これって正気なのかね?例えば半島が統一した場合、どうなるの?北で人民を弾圧しだした場合でもアメリカは体制を支持するってことなの? - 名無しさん (2018-06-08 20:44:30)
アメリカからすれば査察を受け入れさせて核兵器や長距離弾道弾さえ無くせば半島にかかわる必要ないし、暴走したら正義の名のもとに叩き潰すからおk - 名無しさん (2018-06-08 21:51:48)
北みたいな独裁国家世界を見れば珍しくも無いからね。自分への脅威取り除けばどうでもいいんでしょ。北に鉱山とか地下資源が見つかれば話は変るんだろうけどw - 名無しさん (2018-06-08 22:06:32)
核を手放せば金正恩が体制を維持できないのを知ってて言ってるんだよ。だから「体制を保証するって言ったのに核を放棄しなかったな!じゃあ、戦争だ!悪いのは核を放棄しなかった北朝鮮!」この流れに持っていくための布石だよ、先制攻撃には大義名分が必要だからね - 名無しさん (2018-06-08 22:08:19)
アメリカにしたら戦争するメリット無さ過ぎジャローダ - 名無しさん (2018-06-08 22:21:01)
覆面パトカーの亜種で、覆面トラックなるものを高速で90km/hちょいで走らせれば検挙率激増しそうな気がする… ドラレコで録画しつつSAPAで待機のパトカー、白バイに連絡して確保。映像見せるとかで。 - 名無しさん (2018-06-08 20:27:13)
煽らせる為の原因を態々増やして作るとか正気の沙汰じゃないな。検挙じゃなくて行為そのものの対策にならないしねえ。 - 名無しさん (2018-06-08 21:19:57)
アマゾンのリンクを修正してたら書込がぶつかったみたいです.直しました. - 伏流 (2018-06-08 21:23:17)
お疲れ様です ありがとうございますm(__)m - 名無しさん (2018-06-08 21:25:22)
トラック(デジタコ搭載&社内規定速度あり)で高速を運転すれば、トラックに対する他の車の対応の酷さが分かると思うんだ… 制限速度20km/h以上オーバーで走るデジタコ非搭載の暴走トラックは知らんけど。 - 名無しさん (2018-06-08 21:41:17)
浸透すれば対策になるし、免停になってくれれば単純に減る - 名無しさん (2018-06-08 22:10:09)
最近子供の親や教師による虐待や同学年のいじめが多くない? - 名無しさん (2018-06-08 19:51:56)
いじめ件数や教師の体罰は統計上はむしろ減ってる。昔はいじめとしてカウントされなかったものとかあるだろうし、今いじめと発覚すると都合が悪いから隠してる物もあるだろうし真実は分からない。虐待はしらない。戦時中・戦後とかは一杯あった気がする - 名無しさん (2018-06-08 20:00:55)
昔から超多かったやつでは? そもそも問題として捉えられてなかったって感じのやつ - 名無しさん (2018-06-08 20:03:35)
報道が多いからそう感じるだけでは?木主が関心を持ち始めたのが最近なら、それがきっかけで以前は気にしてなかったものまで気にするようになったのかもしれない。 - 名無しさん (2018-06-08 20:15:01)
昔のほうが生徒も教師もよっぽど酷いよ。小6のときクラスで喫煙騒動があって全員目をつぶらせて正直に答えたら許す感じで手をあげさせるヤツされて薄目で正直に手を上げたヤツが午後に一斉に音楽室に呼ばれてボコられて帰ってきたことあった。その後エスカレートして遅刻したり宿題忘れたりしたら45分の休み時間に「自分は××しました」って看板首から下げさせて正座させる先生(隣のクラスの20代男性教師)まで現れて唖然とした - 名無しさん (2018-06-08 21:13:26)
最近の車のドアミラーについてる横にいる車感知センサーのランプ。あれって追い抜きざまに横から見てると点灯するタイミングではトヨタ車が一番遅いことに気づいた。他のメーカーのミラーのランプが点灯するタイミングは最悪車線変更されても何とかなるがトヨタ車のランプのタイミングは確実に事故になる。 - 名無しさん (2018-06-08 19:44:18)
前ウィキでちらっと見たことがあるような気もするんですが、おいしいおすすめのウイスキーとかあったら教えていただけませんでしょうか ウイスキーだけでなく洋酒ならなんでもおkです メモとって順番に買って行きたいと思います - 名無しさん (2018-06-08 18:16:10)
今は、手に入るか分からないけど…リザーブのシェリー樽仕立て - 名無しさん (2018-06-08 18:34:29)
お酒飲めないけど名前を聞いたことあるジョニ黒とかどうでしょう - 名無しさん (2018-06-08 18:52:43)
普段飲みノンエイジの安物ですまんが、自分とこの酒屋だとフェイマスグラウス ファイニストとニッカスペシャルが1000円ちょいで買えちゃうからコスパ高くて好きかな。 - 名無しさん (2018-06-08 18:58:51)
シュタインベルガー・リースリング・カビネットはいかが?あっさり甘口の飲みやすい白ワインです - 名無しさん (2018-06-08 19:20:34)
みなさんありがとうございました! - 木 (2018-06-09 01:58:34)
ワクワクしたいな~ - 名無しさん (2018-06-08 12:24:32)
NUROの工事問題なくできそうで今からワクワクしてる - 名無しさん (2018-06-08 15:06:19)
Getting Over It with Bennett Foddy をプレイしよう! - 名無しさん (2018-06-08 16:20:18)
つくってあそぼ( ◜◡◝ ) - 名無しさん (2018-06-08 18:06:02)
ワクワクさん? - 名無しさん (2018-06-08 18:17:26)
創造と破壊は表裏一体 - 名無しさん (2018-06-09 08:16:09)
PCのモニターから音出してるんだけど、音量ミキサーのシステム音をいじった時に流れる「トゥル~ン♪」の音の後に「ジーン(ビーン?)」っていう謎の音が響いて残るようになった・・・。音楽とか動画の音聞いてる時は特に違和感ないんだけど、買ってまだ1か月くらいしか経ってないのに不調をきたすなんてショックだ・・・。スピーカーは別個で用意した方がいいのかなぁ・・・。 - 名無しさん (2018-06-08 02:39:07)
直接みてみないことにはなんとも言えんがスピーカーは別で用意したほうがいいと思う。単純に音や迫力の感じ方変わるし。 - 名無しさん (2018-06-08 03:22:10)
なんかオススメのスピーカーとかあります?そういうのよく分かんなくて・・・(´・ω・`) - 木主 (2018-06-08 03:59:59)
横からお邪魔します。おれはPC用でこういうスピーカー買いました。→
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0058NN8Y4/
コンパクトでブルーのLEDがキレイ。で、このサイズの割には思ったよりも音が良かった。(もちろんPC用としては、ですが)そして安い。ちなみにUSB給電ではなくアダプター付きの100V電源です。 - 名無しさん (2018-06-08 08:21:49)
ごめんなさい、間違えました。電源はUSBのみです。 - 名無しさん (2018-06-08 08:22:30)
(追記)USBのみですが俺はPCやUSBハブからとらずにUSBから100Vコンセントに変換するコネクター(?)を使って直接取ってます。 - 名無しさん (2018-06-08 08:35:24)
価格にも寄りますが,定番のアクティブスピーカーは「BOSE Companion 2」や「YAMAHA NX-50」ですね.↓のアフィリエイトに昔から並んでます.PCとUSBで接続し,電源供給もUSBを介して使用するUSB/DAC内臓のものだとJBLのPebblesですかね.この価格帯のバスパワードの製品の中ではコスパ高いですが,人によってはバスパワードだと物足りない音に感じるかもしれません.
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EOKZ7GY?tag=t09bf-22
個人的にはBOSEの物をおすすめします. - 伏流 (2018-06-08 09:40:56)
LOGICOOLのZ120BW(末尾URL)は安価な製品の中では人気が高いですしAmazonのページに記載してあるベスト1000レビュアーの方の話が参考になると思います。伏流さんが紹介しているJBLのPebblesなんかはここ最近とても人気がある商品です。個人的な意見ですが音関連は使っていて物足りなくなったら段々と上のグレードにあげていくほうがいいと思います、もちろん最初にいい音をと言う意見もわかります。音というのは感じ方が人それぞれでオススメの商品は紹介出来てもそれがその人の好みの音なのかは分からないのでやはり大型店舗などで聴き比べることが大切だと思います。つまるところ好きなものを買えばよろしい(ぶん投げ 長文失礼しました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0053N3NVW/
- 赤枝 (2018-06-08 10:58:30)
おぉ~皆さんありがとうございます! 意外と安価で色々とあるんですねぇ。今んとこは大丈夫なんですが、これ以上悪化するようなら皆さんのを参考にさせていただきます。ありがとうございます! - 木主 (2018-06-08 14:29:26)
PCモニターにPS4とか繋いでるだけなのかな? PC本体も使ってるなら、サウンドボードの検討もしてみてはどうでしょうか。あまり漬かりすぎると沼るジャンルですが…(^^; - 名無しさん (2018-06-08 20:20:10)
一つの可能性だけど、最初からそういう音は出ていたけど、そういう音が出ていることを認識したことでそれ以降耳につくようになった可能性はあるかもしれない。 - 名無しさん (2018-06-08 12:35:50)
寝起きで音を試してみたら謎の音が気にならないというか聞こえない・・・!? うーん、耳の調子なのか実は普段から音はしてたのか・・・。謎が残りますが、しばらく様子見しますm(_ _"m) - 木主 (2018-06-08 14:32:04)
「ジー」ッという音であればベースラインにノイズがのっているのかも?PCの内部や他の家電機器からグラウンドを介してノイズが回り込んでいるのかも知れません. - 伏流 (2018-06-08 17:25:58)
だ…駄目だ。プリウス乗る人達を見るとみんな走りっぷりがニートっぽく見える。明日、眼科の予約なので行ってきます。 - 名無しさん (2018-06-07 22:48:21)
考えるのをやめて良い(ホントはダメだけど)のは燃費を考えた走らせ方のことだけなんだけど、それ以外も考えるのやめちゃってる感じのあるプリウス乗りはいるよね。いろいろとアレなのはアクセルの踏み方に遠慮が無くなった結果なのかな。 - 名無しさん (2018-06-08 05:41:15)
燃費がいい=飛ばしてもいいになってる奴いるよね。モーターのアシストあって加速も良いから尚更ゼロヨンが如くぶっ飛んでいく。 - 名無しさん (2018-06-08 09:38:52)
でも実際は燃費悪い車の方が飛ばしてることが多い - 名無しさん (2018-06-08 14:40:45)
自分はたまにしか高速には乗らないんだが、追い越し車線をあっという間に駆け抜けてく外国車のSUVとの遭遇率は非常に高い。那須高原あたりでスコール級のヘビーウェットなのに数秒で見えなくなった時は驚愕したw - 名無しさん (2018-06-08 16:32:14)
俺の中ではプリウスって「どんな運転手か想像が付きづらい車」の一位ですw 昔は車によってどんな奴が乗ってるか大体の想像はできたのですが、このプリウスって車は初心者からおばちゃん、リーマンや会社の社長、そしてヤ〇ザまでw 最近煽りや逆ギレだかの運転手のニュースが多いから、ある意味一番近づきたくない車かも。 ようつべとかのドラレコ動画でも登場回数は断トツだと思うしw - 名無しさん (2018-06-08 08:32:01)
接近・接触防止系アシスト機能をデフォルトで付けてあげてれば、もう少し評価が変わっていたのかも・・・。 - 名無しさん (2018-06-08 12:23:12)
緑枝さんの言う接近・接触防止系アシスト機能はプリウスだけじゃなくミニバンやトラックなんかにもつけてほしいですね。前述の車種などは一度接近すると、逆にその以前の車間の2~3倍の距離までしか近づけなくなる、みたいな感じだとありがたい。(アクセルとブレーキを自動制御して)あとは高齢者率の高い車にもこういう機能を付けてほしい。 - 名無しさん (2018-06-08 13:57:39)
ナンバー読み取り昨日なんかもついてて一度急接近したり、ある条件(例:接近&ホーンや接近&パッシングとか)を行った場合はその車には近づけなくなる機能とかw - 名無しさん (2018-06-08 14:00:58)
自動運転で必要になる技術もあるんだから、メーカーに任せっきりでなく、国が財政的に協力してデフォルトで付けられるようにしてほしいですな。交通事故の削減に効果があったら国も評価されるだろうし。 - 緑枝 (2018-06-08 14:35:52)
また恒例のプリウス叩きが始まった・・・ - 名無しさん (2018-06-08 10:47:25)
まぁ、そんな叩きも台数が出ててなおかつみんなが興味を持ってる車の証でもあるねぇw たたかれない車が愛車の人もいるわけだし・・・。 - 名無しさん (2018-06-08 13:19:03)
個人的には3代目の見た目が好き。G's仕様のデカール張ったやつとか特に。メーカーエンブレムが無くなっちゃってるのが残念だけど。 - 名無しさん (2018-06-08 16:25:41)
たしかに。俺もプリウスの中では3代目がいいねぇ。てかいまだに4代目を良いという人に会ったことがないw でもなぜかラジオCM(埼玉のFM・NACK5のCM)だけは「かっこいい!」を連発してたのが記憶に残ってる・・・、何故だろうw - 名無しさん (2018-06-08 19:36:01)
4代目もPHVの方の顔はシンプルで嫌いじゃないけど、無印の方はメインランプの下に一体化して突き出てるクサビ?みたいな形状が受け付けない。 - 黒枝 (2018-06-08 20:26:17)
多分木主は未だに特定車種叩き(しかも具体的な内容も全く不明)が荒れるとか考える思考が欠けてるんだよ、言っても無駄だと思う - 名無しさん (2018-06-08 15:42:37)
人が減ってたからこの手の話題が少なかっただけな気がする。これから人が増えればこの手の話題が数も種類も増えるだろうから覚悟(主にスルーの心構え)してた方がいいと思う。元々、暴言自体は珍しいものでもないし。 - 名無しさん (2018-06-08 16:41:27)
バイクと同じで不評を買う原因になってるのは、あくまで一部の乗り手なんだけどね。 - 名無しさん (2018-06-08 16:52:19)
まあ、ここじゃ乗り手の問題を一緒くたにして語るなんてのもよくある話だしなあ……そういうのもこれから増えそう。 - 名無しさん (2018-06-08 18:07:02)
よく考えたらバトオペの乗り手批判もそんなかんじだったね…。 - 名無しさん (2018-06-08 19:38:20)
そうそう。「バイクは事故が多い!」っていう人いるけど、そのほとんどが原チャリであったりするし、「大きいバイクなんて危ないから原付でいいでしょ」っていう人はむしろ原付が一番危ないことをわかっていないしねw - 名無しさん (2018-06-08 19:38:10)
燃費を無視した飛ばしっぷりを見せてるプリウスもあるけどね。男らしいわ~ - 名無しさん (2018-06-08 12:25:57)
ニートっぽい走りという説得力があるようで実のところ具体的なイメージが持てない表現はただの侮蔑にしか聞こえない - 名無しさん (2018-06-08 12:38:00)
ニートっぽい走りというのは確かによく分からない。文脈とプリウスのイメージから一般的によろしくない運転のことを指してるんだろうなとは思うけども。 - 名無しさん (2018-06-08 16:19:59)
プリウス等のエコカー減税対象車がエコと真逆の違反(改造・速度違反)をした場合は違反金増額&減税分返納ってのにならないかな。 高速道路の右車線を夕方から夜にかけてぶっ飛んでる車のプリウス率高いし、プリウスとかでマフラー替えたりするのって(たとえ車検対応でも燃費は変わるだろうし)やっぱだめだと思う。 - 名無しさん (2018-06-08 13:24:48)
燃費悪い車が違法改造するよりましなのでおk - 名無しさん (2018-06-08 14:51:50)
それ、もっとだめだしw - 名無しさん (2018-06-08 19:38:56)
特定の車種・メーカー・機体・団体に対する,主観に基づいたレッテル貼り・誹謗中傷は荒れる元です.最悪の場合
書込禁止処置
となる場合もございます.ご注意ください
- 伏流 (2018-06-08 21:36:43)
ヤマダ電機のメール会員になったことある人いる? - 名無しさん (2018-06-07 22:14:05)
その2の修正って宇宙のみだよね? 地上で、あれされたら…強襲が最強…支援機乗りは溶けまくる。止めて斬ってが出来ないって事だもね~ - 名無しさん (2018-06-07 20:26:49)
マニューバアーマーなら下格当てたらよろけになるから止めれないってわけではないみたいよ。マシ当て続けてもよろけ発生するし。 - 名無しさん (2018-06-07 21:00:17)
なるほどー - 名無しさん (2018-06-07 21:17:55)
無印はマシンガンの人って嫌がられる感じだったもね… - 名無しさん (2018-06-08 00:07:24)
いや、マニューバアーマーは射撃に対してのみだから格闘で止めるならNでも横でもOK。多分思ってるほど止めるのキツくないんじゃないかなと思う。距離によればBZ→副兵装マシとかでも止められるっぽいし。ソースは徳Dのツイッター。 - 名無しさん (2018-06-08 05:15:48)
追記:射撃で止める場合も対艦ライフルみたいな「強よろけ」(と勝手に呼んでる。地面に片膝をつくアレ。)なら一発でよろけになる?かも。 - 名無しさん (2018-06-08 05:32:04)
対艦ライフルはダウンでは? - 名無しさん (2018-06-08 10:54:59)
あー、今作の対艦ライフル、リアクションが違うんだよ。「バトオペ2 ヅダ」でググったら動画出てくるから一度見て欲しい。 - 名無しさん (2018-06-08 12:54:18)
そうだったのか。検索してみるよありがとう - 名無しさん (2018-06-08 13:14:12)
ガンオンみたいなMS戦50vs50はバトオペには合わないだろうけど、MS5機ずつの20vs20とかなら楽しそう。地味だけど歩兵偵察や潜入プレイ、メカニックプレイしてみたい。 - 名無しさん (2018-06-07 19:51:21)
マッチングが、キツそう… - 名無しさん (2018-06-07 20:22:34)
WoTみたいな大人数マッチ・リスポンなし・即次の戦場へ参戦可能なバトオペもやってみたいな - 名無しさん (2018-06-07 20:47:21)
両軍合わせて40×5=200機分の読み込みは相当負担になると思われ。積み木みたいなMSのバトオペはヤダなぁ... - 名無しさん (2018-06-07 22:16:05)
書き方が悪かった。1人5機じゃなくチームで5機です。MS乗り以外は歩兵。 - 木主 (2018-06-08 07:01:39)
あー!ちょっと面白そう!ワッパは支給されるんですかな? - 名無しさん (2018-06-08 16:07:00)
勿論、ワッパでガンダムに爆弾取り付けたりラルさんみたく戦艦にゲリラ戦挑んだり弾幕薄いところの機銃座についたりケンプファーのパーツをこっそり持ち込んで組み立てたりジオン再興のために敵陣地からMSを頂いたりしたいんです。バトオペほど歩兵を動かせるガンダムゲーは無いと思うしね。 - 木主 (2018-06-08 19:15:36)
バトオペって歩兵があるからこそMSの大きさを実感出来ていて、これってとても大事な要素ですよね~。 - 名無しさん (2018-06-08 19:45:19)
備蓄が廃止されるみたいだから、途中参戦できるようにしたらスカスカにならなくていいよね。試合時間も8分と限定せず、30分かけて陣地を奪い合ったり爆弾仕掛け合うってのも面白そう。 - 名無しさん (2018-06-07 23:16:47)
5月末からクーラーつけることになるとは思わんかった…寝苦しいのなんの。7月とか8月どうなるんだろうこれ - 名無しさん (2018-06-07 19:45:53)
ミス、すぐ下の木に付けるつもりだった - 名無しさん (2018-06-07 19:46:42)
自分もこんなに早くエアコンを使うとは思わなかったわ - 名無しさん (2018-06-07 20:55:38)
???「ジャブローのオフィスは快適だよ」 - 名無しさん (2018-06-07 21:10:16)
???「私はエアコンというのが苦手でしてな」 - 名無しさん (2018-06-07 22:21:01)
もしよかったらアクシズ落っことしてやろうか。 - 名無しさん (2018-06-08 12:19:37)
いや、ここはあえてピースミリオン級の戦艦をだな…… - 名無しさん (2018-06-09 00:22:14)
東北なのに6月中から熱帯夜とかヤメチクリ~ orz - 名無しさん (2018-06-07 18:24:48)
今年ひどいよね、凄まじく熱い - 名無しさん (2018-06-07 19:39:21)
1年ぶりの冷房がなんかカビ臭いぞー! - 伏流 (2018-06-07 19:45:19)
北海道は寒暖の差が激しすぎる・・・±10差とか平気であるから体調崩す人多い。 - 名無しさん (2018-06-07 19:45:18)
バーニラ!バニラ!バーニラ求人!バーニラバニラで - 名無しさん (2018-06-07 17:22:40)
高火力〜〜〜♡♡♡ - けどこの広告めっちゃ嫌い (2018-06-07 19:16:08)
とあるゲーム実況動画でうぷ主が使用した機体の初心者向けの簡単な解説コメを投稿したらすごく評価されたので続けたらコメント投稿禁止にされその後うぷ主が私の書いた解説そっくりな解説書き始めたのだけどこれは一体・・・ - 名無しさん (2018-06-07 17:10:02)
これは事実なら晒し案件 - 名無しさん (2018-06-07 17:12:32)
日本のゲーム実況ではトップクラスの有名な人で私もファンなので大事にする気なんてないのですが真相はこっそり教えてほしいものです - 木主 (2018-06-07 17:27:32)
他にもそうやってコメント泥棒してるのかもね~教授の論文の殆どを助手に書かせ評価されより優秀な助手を獲得し又論文を・・・ - 名無しさん (2018-06-07 22:25:22)
ドラマとかの教授は詰めが甘いから、質疑応答でやっつけられちゃうのが多いw - 名無しさん (2018-06-08 12:25:56)
最初から自分の動画でやればよかったんじゃ? - 名無しさん (2018-06-07 17:37:03)
ひょっとしてこれかな。最初あれ?と思ったしたしかに前の動画で「戦車解説してるだけ」コメント消されてたわ
https://www.youtube.com/watch?v=0Kwa1OZAknQ
- 名無しさん (2018-06-08 06:05:45)
今後「おねがいします ゆるしてください」って聞くと今回の事件を思い出してしまうと思うの(泣) - 名無しさん (2018-06-07 10:51:42)
「なんでもしますから!」をつければセーフ - 名無しさん (2018-06-07 11:17:45)
実際「おねがいします ゆるしてください」で検索するとそっちばっかり出てくるから困る。 - 名無しさん (2018-06-07 12:33:11)
5歳だっけ? あんな文章書くなんてニュース見てて辛かったわ・・・ - 名無しさん (2018-06-07 20:58:34)
生きていたらいろんな可能性が待っていただろうに・・・囲って放置するくらいなら手放してくれれば助かる命だったかもしれない。 - 名無しさん (2018-06-08 17:59:59)
結局、飛び無敵の仕様はどうなんの? - 名無しさん (2018-06-07 00:25:27)
全く触れられてないしまだなんとも。復活してるといいけどなあ…。 - 名無しさん (2018-06-07 00:27:27)
飛び無敵は復活しない方が良いなぁ - 名無しさん (2018-06-07 07:31:12)
ラグ軽減されてるなら復活希望だなぁ。セルフ無敵復活とまでは言わないから。 - 名無しさん (2018-06-07 09:40:58)
あんなもの無くていいよ。露骨な蛙飛びしてる奴見るとそれだけで雰囲気台無しになる - 名無しさん (2018-06-07 18:42:01)
北斗の拳の悪党みたいな格好した人なんて実在するの? - 名無しさん (2018-06-06 22:16:06)
広島市民球場にモヒカンで頭に「Z666」の入れ墨してる人なら見たで - 名無しさん (2018-06-06 22:22:48)
マッドマックス - 名無しさん (2018-06-06 22:46:18)
デーモン閣下 - 踏まれ係 (2018-06-07 13:25:52)
マニューバアーマーかぁ~。 俺は無印では格闘専門でして、以前こういうのを要望に書いたことあったけどついに実現されるのか~。うれしいわ。 - 名無しさん (2018-06-06 19:49:17)
対艦ヅダ君「狙撃中に狙われてもよろけにくくなるんですか!?さらに逃げやすくもなりそう!やったー」 - 名無しさん (2018-06-06 19:53:55)
多分だが、武器重量制限アリのスキルになりそうな予感するんだよなぁw重い武器持ってたら発動しないとか。 - 名無しさん (2018-06-06 19:55:53)
木主です。そういうのがあってこそバトオペだと俺も思いますよ。他のガンダムゲームみたいにそういうとこがあやふやなまま設定されたり、リアル感無視したクレームに負けてへんなせっていにしたりとか、そういうのはバトオペじゃないですもんね。 - 名無しさん (2018-06-07 08:20:12)
全機に付くとは言われてない上にブースト移動中限定なんだよなぁ… - 名無しさん (2018-06-06 19:56:03)
木主です。以前自分が書いた要望に「ヨロケとはいえ、スラスター移動中なんだから惰性ですっ飛ぶならまだしも、” その場で硬直 ” っておかしくないか」みたいなことを書きました。 なので自分的にはこの変更がブースト中のみというのも納得がいきます。 - 名無しさん (2018-06-06 20:51:07)
あぁ、すまん。マニューバアーマーに文句があるわけじゃないんだ。ただの軽い冗談のつもりだった。 - 緑枝 (2018-06-06 22:01:13)
いやいや、おれも普通に答えたつもりだったのですが勘違いさせるような口調になってしまいこちらこそ申し訳ない^^; - 名無しさん (2018-06-07 08:17:41)
カルピス原液って何倍に薄めるのが一番旨いのか - 名無しさん (2018-06-06 19:35:21)
5倍が1番!氷たくさん入れるなら3倍! - 名無しさん (2018-06-06 19:41:55)
カルピス・・・、原液・・・、あぁぁ・・・R35菌に脳が侵されてるぅ・・・w - 名無しさん (2018-06-06 19:44:13)
1/2倍!いいや、その気になれば1/3倍、1/4倍に薄めることだって・・・! - 名無しさん (2018-06-06 19:46:41)
たかが割合一つ、水でひっくり返してやる! - 名無しさん (2018-06-06 19:56:05)
惜しいけど語呂が微妙…山田くーん!座布団1枚もってってー - 名無しさん (2018-06-07 02:03:55)
いっそ煮詰めてさらに濃縮 - 名無しさん (2018-06-06 20:41:33)
練乳みたいになりそうw - 名無しさん (2018-06-06 20:52:06)
(一つ上の赤枝をそういう意味で書いたんだけど、やっぱり伝わりづらい表現だったと反省してる) - 名無しさん (2018-06-06 21:42:00)
最近気付いたんだ。豆乳で割ると美味い!! - 名無しさん (2018-06-06 22:37:39)
豆乳といえば・・・、キッコーマンのいろんな種類がある豆乳をパックのまま凍らせるとめっちゃうまいシャーベットになるらしい。俺はまだやってないけど。 - 名無しさん (2018-06-07 08:22:09)
かき氷なら原液で食べてたよ。子供の頃、実家で食べると超美味かったでござる。 - 名無しさん (2018-06-07 12:24:17)
カルピスかぁ~最近飲んでないなぁ・・・自分はヤクルトのミルミルが好きだったので牛乳で割って近い味わいを楽しんでた。ちなみに特定の野菜ジュースと牛乳でもミルミル風になる模様。 - 名無しさん (2018-06-07 18:31:56)
宇宙にもテコ入れ来た!【今後の改善予定項目:アクションパートその2】宇宙戦闘を大幅に見直します。 カメラ仰俯角の拡大で立体的な戦闘を可能にし、後方移動速度を抑制する事で背中の取り合いを促進。さらに、強襲機を中心に高速移動中は怯みにくくなる新スキルを付与し、宇宙戦闘で活躍しやすくします。 - 名無しさん (2018-06-06 19:11:25)
カメラの方向に向けて前進できるようにして上昇/下降の操作なしに上下移動って案出したが採用されんかったっぽいなぁ…。カメラ動かしても機体の向きまでは動いてないし…しゃーない、慣れるか - 名無しさん (2018-06-06 19:18:55)
俺も木主のようなことをアンケートに書いた。 アーマードコアがそんな感じだったよね。 - 名無しさん (2018-06-06 19:40:17)
なんともないぜ装甲みたいなもんだろうか - 名無しさん (2018-06-06 19:23:51)
なんともないぜ装甲ならぬ、なんともないぜ走行は地上でドムゲルにつけてもいいんじゃね? - 名無しさん (2018-06-06 19:24:17)
地上はダメだろ!機動性悪いならともかく、高起動な奴がよろけ無効で突っ込んできたら支援機いらんくなる。 - 名無しさん (2018-06-06 19:35:03)
アクティブ方式スキルで発動させるとよろけ無効の代償としてブースト移動オンリーかつ攻撃手段がタックルのみになるということでひとつ・・・ジェットストリームアタックできるし! - 名無しさん (2018-06-06 19:44:23)
これさ、スキル無くてもうまく盾使えばバトオペ2はよろけ段階一つ下がる仕様だから盾持ちなら可能なんだよねw - 名無しさん (2018-06-06 19:52:29)
一撃で仕留められないHP残りだと逃げるしか選択肢無くない? - 名無しさん (2018-06-07 00:33:14)
宇宙戦のギャンとか完全にカモだったから嬉しい調整だ。 - 名無しさん (2018-06-06 19:27:41)
あー,仰俯角の拡大だけで対処したのか...宇宙の移動についてはもう少し根本的にシステムを練り直して欲しかったが. - 伏流 (2018-06-06 19:37:41)
スラスター吹かしながら下から接近するぎゃんがかっこいい! - 名無しさん (2018-06-06 19:43:03)
背中を取ったら羽交い絞めにしてトークできるようにすれば・・・Zガンダムの再現や!! - 名無しさん (2018-06-06 20:26:47)
接触回線があったら……とは思うことはあるが、ボイスチャットが無いとまともに活用できそうにない上にそもそもバトオペ民の民度がなぁ…… - 名無しさん (2018-06-08 13:55:50)
動画が再生しないぜ!混んでるぜコレ!! - 名無しさん (2018-06-06 23:27:00)
最初くるくるしてたので、ん?と思ったがもう一度クリックしたら再生しだよ - 名無しさん (2018-06-07 00:15:38)
ノートの方では見れたよ、リック・ドムでも見たいぜ! - 名無しさん (2018-06-07 01:00:08)
通常の3ば・・・いや、4倍らしいw →
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180602-00010007-houdoukvq-bus_all
- 名無しさん (2018-06-06 19:05:02)
こういうこと言うとアレかもしれないが、何か家族みんなで大盛りのペヤングで一食済ますってどうなのかなって思う。家族でカップ麺って今じゃ普通なのだろうか - 名無しさん (2018-06-06 22:41:08)
カップ麺とかは「たまに食べたくなる味」だし、おかずで栄養補えば問題ないし、家族団欒できるならそれでいいんじゃない? 少なくとも家族でバラバラにおにぎりとかレトルトとか冷食とかを「勝手に食べて」するよりは良いと思う - 名無しさん (2018-06-07 11:03:47)
うちはよくあるな。朝夜はともかく昼はそれぞれ予定があってバラバラだから各自で好きなものってことが多いし楽だから全員カップ麺ってことは珍しくない。ペヤング好きも多いからこれが出ても何らおかしくない。 - 名無しさん (2018-06-08 13:52:45)
まだの人はいい機会かも? 6月8日(金)より6月18日(月)まで、数量限定または期間限定で、さまざまなPlayStation®の商品を揃えたスペシャルセール「Days of Play(デイズ オブ プレイ)」キャンペーンを実施します。
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/6980/20180529-daysofplay.html?tkgpscom=dc_pickup_dop2018_20180529-daysofplay00
- 名無しさん (2018-06-06 18:28:17)
チャーハンに卵のせつオムライスにしたらうまいと思う? - 名無しさん (2018-06-06 18:18:29)
超ウマイよ! - 名無しさん (2018-06-06 18:45:20)
今回ツイートされてる「調整」って全部「前作に戻した」だよね。そもそもなんでβではこういう仕様にしようと思ったんだろう。その方が面白い・快適だと開発は感じてたんだろうか? - 名無しさん (2018-06-06 14:23:24)
徳D曰く絵的なリアルを模索したのがβ、ゲームとして割り切って楽しさを追求すべきって方向に舵を切り直したのが調整後の状態らしい。 - 名無しさん (2018-06-06 14:48:05)
その理屈で納得できるのは爆煙とレーダー残像だけかな。不評だったよろけ継続とかブーストなんかは絵面じゃなくて純粋にゲーム性の部分だし。「よろけ時間というゲーム内設定がリアルじゃないから」とかいわれたらそれまでだけど - 名無しさん (2018-06-06 14:50:11)
まあでも、前作と違う設定にしないと、前作の方がよかったって意見は得られないわけだしね。 - 名無しさん (2018-06-07 16:35:50)
ポリポッドボールを見たとき、トイストーリーのヤツを思い出した私。 - 名無しさん (2018-06-06 14:14:53)
無印の補給基地マップ好きだったなぁ~ 落ちて地下に入っちゃった~等ww - 名無しさん (2018-06-06 11:23:24)
ピクシーで出るとクッソ楽しかったんだよなぁ…。実装直後のバグには悩まされたけど。放置されたときの悲しみ…。 - 名無しさん (2018-06-06 12:00:19)
穴バグで敵さんが近くに来たときも添い寝はされましたが構って貰えずスルーされてましたね。 - 名無しさん (2018-06-06 18:19:42)
だって放置すると漏れなく1戦まるまる一人落ちと変わらないんだものww - 名無しさん (2018-06-07 02:07:22)
ハキハキしてて愛想の良い家電量販大手勤務の友人が突如「いらっしゃいませ」という言葉だけ発することができなくなったのだが、これイップスってやつ? - 名無しさん (2018-06-06 07:57:31)
家電量販店は意外に過酷だから・・・ - 名無しさん (2018-06-06 14:04:27)
新製品が安い店長に嫌われて、事実上の解雇受けた元協力店社員が通りますよっと。結局は店長しだい。クソがトップにいると店もクソになる - 名無しさん (2018-06-07 02:22:47)
もしかしてヤマダ? - 名無しさん (2018-06-06 15:14:29)
あそこブラック企業大賞とってたけど疑われる程トラウマもんの職場なのか・・・ - 名無しさん (2018-06-06 16:12:15)
ストレスによる精神的な病やろなぁ・・・オイラの場合は生産管理やっててやっつけられた時、計算ができなくなった。一桁の足し算引き算すらも脳が拒絶してたw - 名無しさん (2018-06-06 18:25:17)
動画見てバズ下すら入らないだろって言ってる人居たけど、ダウンモーションはよろけ継続とは関係無しに強制的発生するから - 名無しさん (2018-06-06 01:04:13)
ミスごめんなさい 、入らないなんて事はないんじゃないかと思ったけど、そこの仕様も変わったの? - 名無しさん (2018-06-06 01:05:30)
攻撃側の動画もないと何とも..... - 名無しさん (2018-06-06 01:30:24)
徳Dがほぼ前作と同じ仕様っていってるから、それは入ると思うで。 - 名無しさん (2018-06-06 14:03:57)
公式ツイッターの調整動画みたけど、ドムが陸ガンにBZ>右格>縦切り>陸ガン転倒がBZ>右格>縦切り>緊急回避成功ってこれはダメでしょ、コンボが入らないってなんかおかしくない?、問題だったのはのけぞり>のけぞり>のけぞりと複数機体から集中攻撃の際のけぞりの割込み可能で死ぬまでのけぞり続けるのが問題ったわけで。 - 名無しさん (2018-06-06 00:13:24)
心配ない
https://twitter.com/tokuyan_wd/status/1003927313946300416
- 名無しさん (2018-06-06 00:27:51)
元からよろけ継続時間なんて無くて、よろけ解除のタイミングを感じ取ってハメてたんだから何も問題無いでしょ。1と同じ仕様なら、バズからのドムのNを少し遅らせればよろけ継続出来るよ - 名無しさん (2018-06-06 01:02:53)
バトオペのは厳密には“ヨロケ断続”、でもってバトオペ2βのがまさに“ヨロケ継続”って感じだったよね。徳Dによると動画の調整後のは兵装切り替えが遅れてN格前に緊急回避できて“しまった”ってことらしいね。一方バトオペではバズ後のN格がヨロケ中に入ってしまうと次の下格との間にヨロケが終わって緊急回避できちゃうって事がなかったっけ?バズ撃った本人のコンボだと無理だったっけ? - 名無しさん (2018-06-06 01:45:38)
横からだけど、あなたがいってる「よろけ中に入れたN格とよろけ解除後に入れようとした下格の間に緊急回避をいれると抜けられる」ってのはその通りだし、それを前提として赤枝は「よろけ解除後の瞬間を狙ってN格を遅らせてあてれば(そして緊急回避連打よりも早いタイミングでN格が当たれば)よろけ継続ができる」って話だと思うよ - 名無しさん (2018-06-06 01:54:21)
あれ?別にN格遅らせてヨロケ継続ができる事については何も書くつもりはなかったんだけど。「元から ~ ハメてたんだから」のところについて同意する意味で書いたのと、後半は徳Dの切り替えが遅れてってところについて「一方バトオペでは…」と書いたつもりなのだけど。 - 名無しさん (2018-06-06 02:13:01)
赤枝さんは運営のツイート動画と徳Dの解説を補強してるわけなので、赤枝の話に全面同意ならその意見に被せて質疑する意味はないんじゃない?赤枝が説明したシステムの穴について問いただしてるように読めるけど - 名無しさん (2018-06-06 02:37:44)
補足:ちなみにラグ無しで「バズ→N下」が確定で入る機体は切替0.25の指揮アクトだけじゃなかったかな?(間違ってたらすまん - 名無しさん (2018-06-06 02:48:44)
最初の一文は“よろけ解除のタイミングを感じ取ってハメてたんだから”と言う部分について、バトオペとバトオペ2βの“ヨロケ状態”の続き方の違いを追加して同意した文なので、別に赤文字さんの言ってる事否定してないよね?で、“因みに”とか“ところで”とか入れるか別に書けばよかったのかもしれないが、「徳Dによると」以降は徳Dの修正後映像の説明はこうだけど、バトオペではこういうこともあったよねって話を疑問形とは言え書くのは“意味がない”事かい?修正後のできる事はまだ判らないけど、相手を拘束しようとする流れの話なんで“意味はない”事はないと思うけど。同意する意見を続けて書くのが意味ないってのはちょっと賛同しかねるけどなぁ。 - 名無しさん (2018-06-06 03:41:29)
因みに赤文字さんの書いた、バズの後のN格がバズによるヨロケ終了後に入るともう一度ヨロけるってのは、“システムの穴”でもなんでもなくて仕様だと思う。 - 名無しさん (2018-06-06 03:48:30)
あなたが「システムの穴」という感じで指摘してたからそういっただけよ - 名無しさん (2018-06-06 05:49:01)
めんどくさ - 名無しさん (2018-06-06 05:49:30)
意味がないんじゃなくて、「蛇足」「冗長」かな - 名無しさん (2018-06-06 05:51:22)
爆発の土煙も緩和したらしいですね。あれはあれで煙幕効果や情報連結を引き立たせられる点から「 有り 」だと思っていたのですが。 - 名無しさん (2018-06-05 22:00:35)
迫力損なわず薄っすら見えるがどの程度かやってみないとわからんけど、あれはあれでよかったとも思う。まぁ脚部といい変更に否定的な意見が多かったんだろうし素直に受け入れてはよできることを楽しみにしておこう! - 名無しさん (2018-06-05 22:14:01)
上がっていた動画を取り込んでコマ送りで確認すると。「 弾が飛んで( 通って )来た弾道部が、いち早く晴れてる 」「 爆煙を構成していた黒煙と白煙の内、白煙が無くなってる 」感じですね。:木主 - 名無しさん (2018-06-05 22:47:58)
爆煙自体はいいけど、限度ってものがあってだな - 名無しさん (2018-06-05 22:16:28)
『 敵機体を破壊、爆煙に紛れて突っ込め!( こっちは観測でまる見えだぜ!! )』な場面が何度かあったので私的には有りな感想でしたが、乗ってた機体がほぼスナⅡ( 観測持ち )で他の機体からみれば「 やり過ぎ 」だったのですかね。:木主 - 名無しさん (2018-06-05 22:25:22)
互いにバズ撃ったらしばらく見えないし、目視に頼らずレーダー見ても撃破したはずの敵機は残像みたいに残ってるし、ストレスしか感じなかったな - 名無しさん (2018-06-05 22:30:16)
「 撃破した相手がレーダーに暫く残る 」は、私も不満でアンケにも書きましたが、後々考えてみると「 実体が無くなるのは爆散した後だから、撃破( 機能停止? )時点ではレーダーに残るのは理に叶ってる? 」とも思えます。ま、筋が通ってるからゲームとして面白いは「 = 」では無いので、ゲームプランナーがどう考えるかですね。:木主 - 名無しさん (2018-06-05 22:43:46)
まあそれいいだすと、ソナーや赤外線複合センサーでレーダー表示してるのに、バズの爆発が至近で起きてるのにレーダーに映るのはなんなの?って話になりそう。いっそのことレーダー取っ払った方がまだマシかも - 名無しさん (2018-06-05 22:47:05)
観測持ちがなければレーダー無しがやってみたいけど、観測持ち無双になっちゃうだろうし・・ムズッ - 名無しさん (2018-06-05 23:36:47)
アンステがいない状態でのステルス機があんだけ嫌われたんだから無理だろうなあ - 名無しさん (2018-06-06 00:59:49)
土煙を濃くするのであれば、爆発があれば一瞬で土煙が晴れるようにして、初めてリアリティーがあると思うんだよね。ずっと濃いままでは、単なるストレスでしかない。 - 名無しさん (2018-06-06 05:48:56)
かわいい>< ほしい!童心に戻ってこねくり回したい.
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/04/news108.html
- 伏流 (2018-06-05 21:57:24)
グスタフですかな? - 名無しさん (2018-06-05 22:03:11)
俺的一番人気ゾイドじゃないですか! - 伏流 (2018-06-05 22:23:00)
ダウン攻撃、マジ許すまじ。 - 名無しさん (2018-06-05 22:16:51)
デュクシ!デュクシ!デュクシ!デュクシ! さ、ダンゴムシダー!! - 伏流 (2018-06-05 22:22:29)
アリにかけて駆除する白い粉に巻き込まれてよく色んな隙間から白くなって出てくるよ - 名無しさん (2018-06-05 23:11:19)
そのまま(生)で出てくるのか!部屋中に並べたら壮観だろうな~ - 名無しさん (2018-06-06 12:59:28)
そういえばギャンの前回避ってどんなモーションでしたか?ザクの様な前へ滑り込むモーションなのか、ゲルググの前転だったのか・・・ - 名無しさん (2018-06-05 21:07:22)
ホバー系以外はゴロリンだね。バトオペ2から回避モーションも個性でてて最初は緊急回避とはわからんの多かったw - 名無しさん (2018-06-05 21:13:50)
ギャンはゴロリンだったのですね。特にザク系のスウェーの様な動きは見たことが無かったので困惑しましたw - 名無しさん (2018-06-05 21:27:01)
脚部損壊でのタックル不可は別に残しておいてもよかったんじゃないかと個人的には思うな・・・ - 名無しさん (2018-06-05 18:40:31)
脚部と頭部のステダウンの差が付き過ぎているから 結果的には良い選択だけど だったら頭部破壊のデメリット増やして欲しい と思う。難易度も圧倒的に足の方が楽なのに足だけデメリット多いのは微妙。武器使用不可能位あってもいいかも - 名無しさん (2018-06-05 18:52:17)
確かに。頭部は破壊しにくい上に破壊されてもデメリット少ないからね。 - 名無しさん (2018-06-05 18:54:37)
辞めてクレメンス - ジオン水泳部 (2018-06-05 19:33:18)
そいあジオン水泳部は胴体と頭部ほぼ同一だったなwww - 名無しさん (2018-06-05 19:57:13)
目の周りだけとかにすればいいのにね。ガンオンなんて潔くHS判定なしとかあるのに - 名無しさん (2018-06-05 20:00:05)
FPSモードになりさらに攻撃補正ゼロになるとかどう? - 名無しさん (2018-06-05 21:19:04)
面白い観点だと思う。技術的にも可能なのだろうか - 名無しさん (2018-06-06 00:01:46)
射撃時のブレ1段階増加とか、空爆のアラートが鳴らないとかかな? - 名無しさん (2018-06-05 20:37:37)
当てにくい(被弾しにくい)にデメリット小さいのは事実だけど、当たればすぐ壊せる(装甲かHPが少ない)といった調整方向もありだろうね - 名無しさん (2018-06-06 10:03:21)
脚部破壊でもスラ移動が可能なら,ドムホバーは動けてもいい気がしないでもない.ホバー機能が壊されたというならスラ移動も出来なくなるはずだし. - 伏流 (2018-06-05 19:34:19)
ホバーの出力が下がって、通常移動は地面にガリガリ擦れて殆ど動けないけど、スラ移動はスカートとバックパックの推力で無理矢理進むみたいな適当考察。 - 名無しさん (2018-06-05 19:41:54)
機体が大きいしブースト後にこけて止まるならいいかも……と思ったが装甲強化型ジムはそれだとまずいか。 - 名無しさん (2018-06-05 20:16:00)
装甲強化型ジムのあの細い足に埋め込めるホバーってどんなシステムなんだろうね。スラスターじゃすぐ燃料切れそうだし - 名無しさん (2018-06-05 20:25:05)
マドロック「足にホバーパーツ付いてる俺はセーフ」 - 名無しさん (2018-06-05 21:28:06)
被弾しやすい重MSならではのメリットとして部位HPの割合が高くなるスキル欲しい - 名無しさん (2018-06-05 21:26:43)
脚壊れてても、スラスター残った状態でタックルは一時的無敵なので緊急時にお世話に成った人居るよね?なので俺は有りがいい - 名無しさん (2018-06-05 19:33:43)
脚部損壊でも緊急回避は全然ありだとは思うけど、脚部損壊中にスラ吹かしたあとズッコケるのにスラ吹かしたタックルでズッコケないのはどうかなと思っただけなんだよネ単純に。 - 名無しさん (2018-06-05 19:38:02)
注目点はそこだったんだ・・・・ - 名無しさん (2018-06-05 19:41:25)
ゲーム的なバランス置いといて、脚部壊れてるのに踏み込んで一回転は普通出来ない罠。足で蹴らずに倒れながらの横回転受け身?どうなんだろう - 名無しさん (2018-06-05 19:44:48)
クルリン緊急回避はギャン戦でガンダムがやってたゴロゴロ回避をずっとイメージしてたわw一歩踏み込んだ回避って発想がなかった! - 名無しさん (2018-06-05 19:48:24)
公式ツイッターより。連続ダメージ時のリアクション上書きによる行動不能状態の継続」、「ダメージ中のスラスター回復停止」、「脚部損壊時のタックル不能」など、操作のストレスになりやすい要素を改善。 - 名無しさん (2018-06-05 18:05:55)
調整前のほうがバトオペっぽいと感じたのは俺だけだろうかw でも格闘乗りゆえこういう調整はありがたい - 名無しさん (2018-06-05 18:20:17)
追記ですが、これって緊急回避だけが有効という事なんだろうか? - 名無しさん (2018-06-05 18:21:10)
大体無印と同じと考えていいらしい
https://twitter.com/tokuyan_wd/status/1003927313946300416
- 名無しさん (2018-06-05 18:24:19)
観た感じバズ→格闘の連撃に割りこめてるから過去作とほぼ同じ仕様じゃないかな。緊急回避してるけど他の動作もいけるなら、いつも通りのカウンターとれそう - 名無しさん (2018-06-05 18:25:10)
回避中に吸い込まれるのか - 名無しさん (2018-06-05 18:31:53)
それがバトオペ・・・だろ? - 名無しさん (2018-06-05 18:49:35)
動画で回避出したタイミングでタックル出せばそのままカウンターできるということでは - 名無しさん (2018-06-05 18:54:35)
すまないm(__)m文章書き直しで誤送信。逆に一段止め回避で又吸い込まれるのかと書きたかったのよん - 名無しさん (2018-06-05 19:44:44)
徳さんのツイ「仕様はほぼ前作通りに落ち着いたと理解していただいてよいと思います」だって - 名無しさん (2018-06-05 20:27:46)
仕様上のフルボッコ状態は回避されたのか良かった、ドムで突っ込むと終るのが辛かった本当に辛かった・・・(後視界がもうちょっとアップが良いな…) - 名無しさん (2018-06-05 21:05:36)
自分足の幅が広くて靴はニューバランスしか履いてないけど他にオススメのメーカーってあります?靴の選択肢が少なくて辛い。ちなみに3Eです。 - 名無しさん (2018-06-05 17:11:00)
どんな靴を求めてるかにもよるけど,ダナーとかティンバーランドみたいなアメリカ製のメーカーが定番な気がする.USサイズだし.BUTTEROみたいなイタリアの靴は木型はいいけど,アフターサービスが微妙(靴底の張替とかメーカーでやってくれない).ドメスティックブランドだと「alfredoBANNISTER」はイタリア製の木型を使いつつ日本人の足の形に合わせてくれるようでシルエットがとても綺麗. - 伏流 (2018-06-05 17:42:15)
アディダスとかアシックスだったと思うけど、店舗で足形とって、ジャストな靴を作ってくれる実店舗があったはずだから、調べて近いようなら行ってみてはいかが? - 名無しさん (2018-06-05 18:52:15)
皆さんアドバイスありがとうございます。同じ3Eでもメーカーによってけっこう違うんですねえ - きぬし (2018-06-05 19:47:41)
安全靴は? - 名無しさん (2018-06-05 20:51:10)
ハイドロテックのは軽くて使ってます。運動靴はちょっと分からんでござる。 - 名無しさん (2018-06-05 22:21:59)
俺も3Eが丁度いい位何だがもう書かれてるけどスニーカータイプの安全靴見たいなやつ履いている。蒸れには注意だろうがね - 名無しさん (2018-06-06 12:54:17)
またまた実写版マチコ先生がでるらしい。これなら実写版ガンダムの続編にも希望が・・・ないな - 名無しさん (2018-06-05 14:48:23)
ケツ顎シャアの続編を!? - 名無しさん (2018-06-05 15:20:03)
できらぁ! - 名無しさん (2018-06-05 15:32:41)
実写版お天気お姉さん希望w ただし、今までやった内容適当でグラドル売るためのものではなくもうちょっと原作っぽい奴を。 (まぁ、偽善者団体が許さないだろうけど…) - 名無しさん (2018-06-05 18:17:53)
そうせならルナ先生やってほしいな( ゚Д゚) - 名無しさん (2018-06-05 20:52:22)
エアコンのリモコンは何処へ… - 名無しさん (2018-06-05 12:39:18)
リモコンなら俺のとなりで寝てるよ - 名無しさん (2018-06-05 12:52:54)
あれ俺の上で腰ふってるリモコンは - 名無しさん (2018-06-05 22:30:20)
あんたの方ばっかり - 奥さん (2018-06-05 13:09:25)
あんた温度下げ過ぎよ - 冷え性の奥さん (2018-06-05 13:19:23)
メーカーと機種にもよるけど、スマホでエアコンのリモコンの替わりにできるアプリあるから調べてみるとええで - 名無しさん (2018-06-05 18:26:48)
朝TVでやってたんだけど、低能なサルが起こした東名高速での煽り運転殺人事件からもう一年もたつんだね。娘さんたちが取材されてたけどほんとかわいそうだわ。相当なトラウマだったらしいし風化させないための取材も本人たちの気持ちを考えると微妙ではありますね。その番組の中で犯人への面会取材もしてたけど「ここを出たら謝りに行きたい」とか言ってたらしい。その気持ちが本物なら否定はしないが、そもそも出られるって思ってるとこがなんかむかつく。 - 名無しさん (2018-06-05 08:34:45)
家族と一緒にいるときにトラブルの原因になりそうなことしちゃダメだよお父さん!と思うのは自分だけ? - 名無しさん (2018-06-05 11:17:56)
家族と言う単位で考えれば、その考えは正しいと思います。けど、単位を「 社会 」とした場合は正しいとは言えないとも考えます。このギャップを埋めるのが社会システム( 法律、教育 )なのでしょうが、これらは何時だって後追いでしか無い印象ですね。 - 名無しさん (2018-06-05 11:40:16)
高速に生身で出ることの危険性を理解してたら、この猿だけ死ぬとか結果は変わってた可能性は高いよね。危険感受性大事。 - 名無しさん (2018-06-05 11:41:59)
まあ気持ちは分かるが「低脳なサル」とか言っちゃうのはどうなの・・・ - 名無しさん (2018-06-05 12:53:41)
言ってるだけで、本心からだとは思ってない気がする… - 名無しさん (2018-06-05 13:48:15)
横から申し訳ないがこういう言葉での突込みむ意味が分からない。どちらにしても多少なりとも気持ちがなければかけないだろ、と思うが。 - 名無しさん (2018-06-05 18:15:38)
計算高い人だと情状酌量で刑期を短縮するためにポーズを取る人もいるし、そういうふうに捉えたんじゃないかな?面従腹背的な - 名無しさん (2018-06-05 19:47:03)
「東名高速で殺人未遂事件 煽り運転で停車させ模造刀で殴る」こっちかと思った - 名無しさん (2018-06-05 14:22:39)
ほんとに反省してるか?(; ・`д・´)ってのが私個人の印象でした - 名無しさん (2018-06-05 20:53:56)
公式ツイッターにもっと色々呟いて欲しい。少しでもいいから待ってるユーザーに餌をくれ・・・! - 名無しさん (2018-06-05 05:55:35)
バトオペ2来るまでの繋ぎでガンオンやってるけど、やっぱZ以降出すなら連邦ジオン分けたら駄目やね。壊れ機体来たら参戦すげぇ偏るわ。バトオペ2の陣営撤廃はやはり正解やと思ったわ。 - 名無しさん (2018-06-05 03:38:26)
いや、それなら壊れ機体を出さなければいいだけでしょ。初代でも混合戦が両軍壊れ機体だらけになって過疎った訳だし、陣営撤廃しても壊れ機体がゲーム環境を壊してプレイ人口を減らすのは変わらないでしょ - 名無しさん (2018-06-05 06:33:48)
『 壊れ機体を出さなければ良い 』そりゃそうなんですが、課金してもらう為には「 売り( チャームポイント? ) 」が無いと売れない訳で。いっそ「 全ての機体は同一スペックで、ガワだけ違う 」「 機体の差別化は武器とカスパで 」とすれば、色んな機体が入り乱れた戦場が生まれるかもしれん( 暴論 ) - 名無しさん (2018-06-05 11:51:51)
壊れ機体を売りにするゲームは廃るのが早そうだねー - 名無しさん (2018-06-05 15:19:44)
混合戦は個人的には好きだったよ。というか残ってたユーザーは混合戦しかやってなかったからやはり陣営間に不満はあったってことじゃね?壊れ機体はなぁ・・・ガチャチケで稼ぐスタイルのバトオペ2で壊れが出てこないと思う方が楽観的すぎない?と思うが・・・ - 名無しさん (2018-06-05 18:20:00)
ついでに言うと、ガンオンは一年専横機体限定でやってた頃から新しい「壊れ機体」実装されるたびに参戦は偏っていたぞ。だからZ以降とかは関係ない - 名無しさん (2018-06-05 06:38:28)
全部同じ機体の戦闘って萎える。人いなかったから後半仕方なく混合に出てたけど末期はシチュしかしてなかったわ。おもろない - 名無しさん (2018-06-05 11:02:15)
バトオペだともしZ導入されても強いとは思うけど微妙かも、Zって結構横幅あるし脚部も相応に大きいから。 - 名無しさん (2018-06-05 13:00:56)
La+で 復帰勢増えたやったー!と思ったら連隊が復活してて草 ってなったね。試合開始前で大体勝敗が決まる悲しみ - 名無しさん (2018-06-05 15:44:21)
PS3にまだ元祖バトオペのゲームまだ残している。ACEコンバットインフィニティ―もソウルキャリバーも - 名無しさん (2018-06-04 22:22:31)
初代バトオペのサービス開始月である今月下旬にサビース開始を期待したが、この調子だとまだまだかかりそうか - 名無しさん (2018-06-04 21:57:08)
その期待に!来年こたえよう!(錯乱) - 名無しさん (2018-06-04 22:25:14)
ちょww 誰だよアンケに書き過ぎたの( ゚Д゚)y-~~ - 名無しさん (2018-06-04 23:44:10)
アンケに「PS5でリリースした方がよくないですか」って応えたヤツがいる可能性 - 名無しさん (2018-06-05 01:07:53)
すまん・・・スイッチで出してと書いたわ - 名無しさん (2018-06-05 08:17:25)
スイッチ「ロックオン機能付けといたで (●´∀`●) - 名無しさん (2018-06-05 11:45:20)
ライバル社のハードでの展開を期待するのはあまりいいことではないと思うけど、プラットホームがswitchの場合の方が優位な点ってどういうところかしら。コントローラーのボタン配置とかでそっちの方がやりやすそう? - 名無しさん (2018-06-05 12:57:14)
無線多く成ってラグ全開に成りそうな感じしかしない - 名無しさん (2018-06-05 14:50:25)
「バカな!当てたし躱したのに!」「それ・・・残像だよ」 - 名無しさん (2018-06-05 18:28:25)
早くやりたいけどちゃんと調整してから出して欲しいな - 名無しさん (2018-06-05 00:23:14)
初戦でいきなり中継取りに降りたらMSに戻れず、ワッパにも乗れず歩兵で拠点に爆弾仕掛けて終わったのにはがっかりさせられたなぁ - 名無しさん (2018-06-05 02:20:53)
β版の話なら仕方ないかと。( 歩兵で降りて支援砲撃要請後に、MSが呼べなくなって右往左往 ) - 名無しさん (2018-06-05 11:43:06)
目玉の宇宙戦がかなり不評だったらしいからな~正式サービスまでに大幅改善しててほしいが - 名無しさん (2018-06-05 00:32:47)
個人的には地上戦と違って楽しかったけどそんなに不評だったのか。 - 名無しさん (2018-06-05 05:07:26)
スピードが全く感じられなかったし、フィールドが階層型なのに上下移動が遅すぎた・・理想はグラビティデイズの様な無重力戦かな~ - 名無しさん (2018-06-05 06:12:16)
上下移動については俺も遅いと思っていたのだけど、おれは”上下でもスラが吹かせること”を知らなくってさ。そりゃおそいわ!って感じだったんだけど黒枝さんは上下でのスラスターは使ってた? - 名無しさん (2018-06-05 08:26:35)
黒枝主です、ザクスナ使ってスコープ覗いて射撃したくても仰角取れないので上下移動にスラスター使ってたよ~ - 名無しさん (2018-06-05 13:11:18)
天地固定の宇宙戦って、他のガンゲーっぽくてなんかバトオペらしくない感じがした。※注 - 名無しさん (2018-06-05 11:20:14)
ごめん、途中送信した。※注:やってて楽しいかどうかとは別の話 - 名無しさん (2018-06-05 11:21:13)
ガンダム大投票で自分の好きなキャラクターはランクインしてた?今更だけど録画したの今見てて面白いねー! - 名無しさん (2018-06-04 20:20:04)
俺も最近見たけど、逆シャアアムロがあって良かった。古谷さんも色々しゃべってくれたし。今度は時間気にしなくていいような番組にしてほしい。保志さんが物足りなそうだったからね。 - 名無しさん (2018-06-04 23:58:12)
キャラのイメージを大事にして欲しいと,顔出しを避けたハマーン様に声優としてのプロ根性を感じた. - 伏流 (2018-06-05 00:01:48)
あれ?pingの測り方のページってどっかになかったっけ?PS4だとどの方法がいいのかな - 名無しさん (2018-06-04 15:57:22)
一応PS4ブラウザではSpeedtest.netのPIGNと下りだけ計測(かなり前のシステムアプデで測れなくなった) - 名無しさん (2018-06-04 16:57:11)
訂正システムアプデで上り計測不能になった - 名無しさん (2018-06-04 17:00:59)
PINGのスペルも間違ってるわ・・・・駄目だな今日は - 名無しさん (2018-06-04 17:02:25)
ラデッシュの計測サイト、BNRでもPING測れるがIPv4 over IPv6だと途中で止まる可能性あり(速度計測は未対応) - 名無しさん (2018-06-04 16:59:57)
ゲームで煽りとか悪質な嫌がらせしてくる国ってどこが多い? やってるゲームの問題もあると思うけどイギリス人とロシア人と日本人がやたらと多い気がする - 名無しさん (2018-06-04 12:42:55)
ゲームジャンルによって人口に差があるからプレイジャンルによって印象は違いそう。 - 名無しさん (2018-06-04 13:59:38)
FPSとか対人はどこもかしこも煽り凄いってイメージ - 名無しさん (2018-06-04 15:41:10)
深刻じゃない程度の煽りならそもそも煽りとして認知しないから酷いヤツばかり印象に残ってそんなイメージになるんじゃないかしら。わからけど。 - 名無しさん (2018-06-04 16:13:17)
なるほど、確かにひどければひどいほど覚えてる気がする - 名無しさん (2018-06-04 17:15:57)
ゲームやプレイ時間にもよるんじゃ?日本の夜中にプレイしたらヨーロッパじゃ夕方のキッズタイムなわけだし - 名無しさん (2018-06-04 14:26:54)
そもそも基本日本人とマッチングするのに多いもなにもないでしょ、どこの国でも煽るやつは煽るし煽らないやつは煽らない、てかそれ知ったところでなんになるのっていう - 名無しさん (2018-06-04 21:10:31)
知っちゃダメなの? 文句あるなら何も言わなきゃいいものを - 名無しさん (2018-06-05 18:43:50)
枝じゃないが、しったところで国別にメールをブロックできるわけではないし、特定の国だけマッチングしないように設定できるわけでもないし、結局のところ個々人の問題って話になるから知ったところで意味がないってことじゃないかな? - 名無しさん (2018-06-05 19:42:51)
ダメなんて言ってないし文句あるという解釈になる思考が理解できんな、意見される覚悟すらないなら最初から書き込まなきゃいいものを - 名無しさん (2018-06-06 03:19:59)
メタルギアのFOBで数日前にアメリカ人相手に防衛でボコボコにしたら、数分後に違うアカウントから英語で煽るメール送ってきた馬鹿がいた。サブアカウント晒す行為とかわらんのに、馬鹿ですかと送ってやった。 - 名無しさん (2018-06-04 22:27:33)
今年のE3、デモンズリメイク、ディノクライシス4、バイオ2リメイク、ラスアス2らしくて全部ほしい。。。 - 名無しさん (2018-06-04 10:47:44)
リメイク?確かですか?リマスターでなく。 - 名無しさん (2018-06-04 12:10:53)
信憑性は謎らしいので、今月にあるE3でわかるかとおもいます。。。>< - 名無しさん (2018-06-04 12:38:38)
βで思い出した事が…歩兵はバズーカの爆風でも倒せたらイイのに…まぁ~バルカンが当たらない②…ww - 名無しさん (2018-06-04 10:31:24)
ガンキャキックで歩兵を倒してみたい - 名無しさん (2018-06-04 13:58:34)
高ザクを駆るわい氏、当たらぬサブのマシンガンを投げ捨て斧で歩兵をたたっ切った模様 - 名無しさん (2018-06-04 20:23:54)
事実下手に撃つより切った方が早かったりと - 名無しさん (2018-06-05 18:17:35)
ドクロ(頭蓋骨)の盃で日本酒飲んでみたい.第六天魔王的な.「今宵の人事剣は血に飢えておる...」とかいいながら. - 伏流 (2018-06-03 18:40:41)
光秀「駄目だコイツ・・・早く何とかしないと」 - 名無しさん (2018-06-03 19:44:40)
しゃれこうべで酒飲むのはリスペクトの意味もあったらしいよ。当時は信長だけがしてたわけじゃないみたい。 - 名無しさん (2018-06-03 20:35:36)
リスペクトか.なるほどー.確かに嫌いな人のドクロでお酒なんて飲みたくないですよね. - 伏流 (2018-06-03 21:33:33)
そうなの?首実検って神社とかお寺でするらしいけど、それは仲間にとって首を取り返すって事がこの上なく重要でだからこそ守りやすい敷地が広がってる神社仏閣でするとNHKで見たのだが。そして首実検が終わると着ていた着物で包んで相手方に返す、返された相手は泣いて感謝する。それが武士の世界の礼儀であり人心掌握術と聞いたのだが。信長ってやっぱ変わってるんだな - 名無しさん (2018-06-03 22:10:43)
首実検中に取り返そうと死に物狂いで襲ってくる事を想定するという事は、返してくれないってパターンもあるという事の証左でもあるから、返さないって事もそれなりにあったんだろうね - 名無しさん (2018-06-03 22:13:50)
そうか、なるほど。晒し首ってのもあるし、なんでも返却ってわけにはいかないんだろうね。 - 名無しさん (2018-06-04 18:10:38)
秀吉「追い込め~^^」 - 名無しさん (2018-06-03 20:53:09)
おう2020年の大河がんばれよ - 名無しさん (2018-06-03 22:43:31)
みっつ「はい謀反」 - 名無しさん (2018-06-03 21:38:06)
猿の生頭が皿で 脳みそが料理の高級料理があるらしいから 猿の頭蓋骨酒ならその国に行けば幾らでも飲めるワンチャン・・・ - 名無しさん (2018-06-03 22:15:55)
髑髏の盃云々は「信長様ならやりそう」っていう後世の創作らしいですけどね。下戸だったみたいだし - 名無しさん (2018-06-03 23:35:38)
スズメの頭蓋骨とかなら盃じゃなくてお猪口代わりでいけるかも。 - 名無しさん (2018-06-04 00:42:45)
なにそれかわいい.デッサン用にニャンコとワンコの頭蓋骨はあるけど,器にしても前後に長くて飲みにくそうなんだよね.と思ってスズメの頭蓋骨を検索してみましたが,さすが鳥類.徹底的に軽量化が成されており,盃には使えそうにないです. - 伏流 (2018-06-04 01:14:21)
人事権を肴にするとは、お主も悪よのぅ…(´罒`)✧ - 名無しさん (2018-06-04 17:33:47)
編成によって戦闘BGM変わったら熱くなりそうじゃない?陸戦型だらけだったら08のBGMとか…バトオペ動画見て思った - 名無しさん (2018-06-03 15:12:08)
シチュエーションバトルなら有りそう - 名無しさん (2018-06-03 15:28:59)
処理大変そうだけどやってほしいなぁってのはある。 ホワイト・ディンゴ3機揃ったらコロ落ちのBGM確定とか - 名無しさん (2018-06-03 15:29:39)
単純に自分の乗っている機体に関連するBGMってだけでも燃えそうではある - 名無しさん (2018-06-03 18:55:40)
ハワイはアロ派 - 名無しさん (2018-06-03 06:54:05)
日本はコンニチ派 - 名無しさん (2018-06-03 08:24:31)
その名も偉大なハメハメ派 - 名無しさん (2018-06-03 08:29:03)
こやつめハハ派 - 名無しさん (2018-06-03 08:40:24)
トイレは洋式派 - 名無しさん (2018-06-03 10:31:55)
悟空「かめはめ派ぁぁぁぁ」 - 名無しさん (2018-06-03 11:13:52)
天さん「どどん派ーー!」 - 名無しさん (2018-06-03 19:58:04)
桃「どどん派ぁっ!!!!」 - 名無しさん (2018-06-03 21:22:25)
ベジーた「ナッ派のことかーーーっ!!!」 - 名無しさん (2018-06-04 07:22:01)
神羅のガハ派 - 名無しさん (2018-06-03 14:28:51)
猫は三毛派 - 名無しさん (2018-06-02 23:34:44)
猫は白派 - 名無しさん (2018-06-02 23:39:06)
何故かアニメや漫画ではやたらと遭遇率の高いオスの三毛派 - 名無しさん (2018-06-02 23:49:41)
2月29日生まれのキャラみたいなもんさ - 名無しさん (2018-06-03 01:16:45)
猫は全て愛しい派 - 名無しさん (2018-06-03 07:25:26)
犬はパグ派 - 名無しさん (2018-06-02 22:57:52)
柴派 - 名無しさん (2018-06-02 23:00:45)
自分はタヌキ顔派 - 名無しさん (2018-06-03 08:26:10)
ラブラドール派 - 名無しさん (2018-06-02 23:03:19)
まさる派(秋田犬) - 名無しさん (2018-06-02 23:05:33)
アラスカンマラミュート派 - 名無しさん (2018-06-03 05:03:07)
Ζガンダムの時代の機体ってリックディアス以外のMSもトリモチ持ってるの? - 名無しさん (2018-06-02 22:50:38)
一応多目的ランチャーらしいので消火剤蒔くシーンの有るマーク2や百式も持ってそうだが - 名無しさん (2018-06-02 23:25:18)
百式はコロニーの穴をふさぐのに使ったはず。 - 名無しさん (2018-06-02 23:27:25)
描写が無いだけで、コロニー修復材として宇宙用MSには標準装備されてるみたいな事を小説か何かで見た気がする - 名無しさん (2018-06-02 23:46:46)
ポケモンクエストなるゲームやったけど案外暇つぶしには面白いかも - 名無しさん (2018-06-02 22:46:21)
やっぱスマホでゲームやるよりも据え置き機や携帯ゲーム機でやる方が面白いな - 名無しさん (2018-06-02 22:15:53)
ハード面から受ける印象って、けっこう大事だよね。 ぷつーんとテレビを点けてカチッとゲームを起動するときの肌触りが、あるいはカセットをガシャっと差し込んでキューンと起動する音が、狭い平面の世界を眺める人に奥行きを錯覚させてくれる気がする…と思ったけど、あれは思い出補正というか、若い人間ゆえの感受性と想像力の豊かさみたいなのに助けられてたということの一部なのではって気もなんだかしてきてしまった - 名無しさん (2018-06-02 23:29:12)
どっちかというとルーティンに近いものな気がする。毎回聞く音だから聞こえないと落ち着かないみたいな。 - 名無しさん (2018-06-03 00:18:27)
ボタン云々よりももっとこう、ゲームとしての出来の違いだと思うわ。PSPの戦ヴァルはつまらなかったけどPS4の戦ヴァル4が面白いのは、ハードとして表現出来る幅がでかいからだと思うから。そのゲームを過不足なく表現できるならスマホでもいい - 名無しさん (2018-06-04 23:20:12)
俺はでかい=性能良いとかいう古い考えだから、どうしてもPCやコンシューマー機(PS4とかXBOXとか)を優先してしまう - 名無しさん (2018-06-03 14:30:41)
ボタンを押すの楽しい - 名無しさん (2018-06-03 15:28:22)
今日も残業やっと帰宅、バトオペやる時間できっかなぁ - 名無しさん (2018-06-02 22:04:52)
連続ログインに有給制度を!PSN不調でも安心を! - 名無しさん (2018-06-02 22:40:01)
http://gundam-kizuna.jp/product/news/180531/
マラサイって一応連邦側の機体だよな… - 名無しさん (2018-06-02 21:17:30)
もう2年くらい戦場の絆やってねぇなあ・・・ - 名無しさん (2018-06-02 21:34:05)
元祖バトオペ時代とそうだったが切断に関してはちゃんとした奴でお願いしたいわ - 名無しさん (2018-06-02 21:02:44)
雷神 オラしらね すっとぼけ - 名無しさん (2018-06-02 22:32:24)
ヒューズオーバーロード 家族皆で電気使い過ぎやろ - 名無しさん (2018-06-02 22:34:54)
変にルータ弄ってないか?UPnPはオフ(バッファロールータはデフォルトでオンなのでオフ必至)、MTUはデフォルトのまま弄らない。 - 名無しさん (2018-06-02 19:09:47)
あ!↑はv6プラスでNAT失敗の方宛の書き込み - 名無しさん (2018-06-02 19:11:48)
ご推察の通り、バッファローです。ドコモ光+GMMとくとくです。UPnPオフで解決(タイプ2)しました! - v6プラスでNAT失敗 (2018-06-03 11:09:59)
バッファロールータの罠ですね。UPnP-OFFとMTU-1500(デフォルト値)推奨 - 名無しさん (2018-06-03 15:36:23)
上に加えてNDプロキシ使用推奨(切れる等不具合出る方はIPv6パススルー)ですかね - 名無しさん (2018-06-03 16:51:40)
公式ツイッターにちょっとだけ書き込みされてましたね~ - 名無しさん (2018-06-02 17:55:58)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33273763
アムロはのりたまを無理やりかけるフレンズだった・・・? - 名無しさん (2018-06-02 11:54:01)
旧バトオペって混合戦はじまる前は連邦とジオンどっちが有利だったっけ?もちろんバージョンにもよるけど - 名無しさん (2018-06-02 10:13:15)
GP01とか一部機体のために短期的には明らかに勝率が傾いたり、プレイヤーからは色々意見も出た。ただ、運営からのコメントでは、ジオンの勝率がやや高いので調整するっていうのが一度あっただけだったはず - 名無しさん (2018-06-02 10:35:38)
GP01とミシリンは本当にひどかった、あいつらのせいでプレイヤーいくらか減ったし - 名無しさん (2018-06-02 10:38:29)
GP01はどれだけ下手でも一定以上の戦果を上げられるぶっ壊れの見本みたいなやつだったよなぁ...(遠い目) - 名無しさん (2018-06-02 16:09:44)
階級によって違った気がする。 上階級はどっこいどっこいだたけど左官尉官辺りは連邦有利だったかもしれん、記憶があいまいですまぬ - 名無しさん (2018-06-02 10:37:13)
全体の統計としてはジオン有利と運営が発表していたはずだけど、体感では、連邦支援機の性能のせいか低階級帯ではジオン有利で高階級帯では連邦有利という印象だった。 - 名無しさん (2018-06-02 10:37:13)
ジオンの攻撃力は驚異的だったなぁ~ギャンの三竦み無視に近い攻撃力は汎用でも溶かされまくった… - 名無しさん (2018-06-02 14:05:28)
階級や、無制限、コスト、あとマップによって違ったと思う。それぞれの中ではわりと偏ってた印象 - 名無しさん (2018-06-02 14:59:47)
むっ、ここにもネタバレ板あったのか。今気づいた。 - 名無しさん (2018-06-02 02:19:19)
おお!IPv6プラス快適快適.フレッツだけどプライムタイムでも30Mbpsはでるようになったぞ.VPNも掘れるし,これでバトオペ2のホストも出来れば完璧. - 伏流 (2018-06-01 23:16:12)
そんなサービス名は無い!JPNEのv6プラスかBIGLOBEのIPv6オプションのどちらかだろうが適当な事書かないでおくれ - 名無しさん (2018-06-01 23:34:48)
これは失礼.「IPv6 IPoE接続オプション」から「v6プラス」に変えました.でもなんでプラスの方は「IP」が外れるのでしょうか?どちらも「IPv6 IPoE」ベースですよね.それに「IPv4 over IPv6」がプラスされたものがv6プラスですが,「IPv6 IPoE+IPv4 over IPv6」の略であれば「IPv6+」になりそうなものですが. - 伏流 (2018-06-02 00:28:28)
技術名とサービス名の違い!JPNEのMAP-E方式でIPv4 over IPv6(技術名)のサービス名がv6プラスだからです。そもそも略名ではない - 名無しさん (2018-06-02 01:46:32)
正直言うと技術に興味があるので,業者が適当につけた名前は余り興味がないです. - 伏流 (2018-06-02 02:12:49)
正確に覚えないなら笑われるだけ - 名無しさん (2018-06-02 02:22:33)
よし!じゃあヨドバシでIPv6プラス連呼して笑いとってきます! - 伏流 (2018-06-02 02:37:54)
ふむ、これが噂に聞く「 ○○警察 」と言うやつかな。 - 名無しさん (2018-06-02 08:33:53)
その昔「無知は罪なり、勉強になってよかったな」とかいう上から目線の奴が旧掲示板に出ふぇんしてたのを思い出した - 名無しさん (2018-06-02 09:54:03)
バトオペwiki民は大人なんて書き込みも多かったな。他よりは大人しいのかもしれんけど、その手の輩なんて珍しくないから自画自賛に値するほどのモラルがあるとは到底思えなかったけど。(子並感) - 名無しさん (2018-06-02 11:30:31)
まぁ某掲示板では相手にされない - 名無しさん (2018-06-02 18:59:31)
たしかに「V6じゃなくてv6」とかなんだかんだどうでもいいこと偉そうにいってたらあぼーんされるわな - 名無しさん (2018-06-02 19:16:26)
V6だったらスルーされるwそんな君もスルー対象 - 名無しさん (2018-06-02 19:45:38)
ほんとに5ch利用したことあるのか?「v6とかV6とかどうでもいい スレチ プロバイダ板行け」で終わりだぞ - 名無しさん (2018-06-02 19:54:56)
スレチとかほぼ無いなwちゃんと覚えてから質問しなさいの方が多い。 - 名無しさん (2018-06-02 20:07:28)
こんなやりとりしてたら速攻でスレチ飛んでくるで。んで同じこと繰り返し指摘してると「v6君」とかあだ名つけられてからかわれる - 名無しさん (2018-06-02 20:10:15)
君は5ch見たこと無いだろ - 名無しさん (2018-06-02 20:18:02)
「陸ジム君」を知らないとはにわかだったか。もしくは本人? - 名無しさん (2018-06-02 20:33:32)
はい5ch
http://www.kyodemo.net/sdemo/r/isp/1518777969/1-
- 名無しさん (2018-06-02 20:44:13)
>>4を始めとしてV6とかV4とか誤記もあるけどスルーもされてなければ誤記の指摘もされてなくてちょっと笑う いや本来これが当たり前だけど。 - 名無しさん (2018-06-03 21:12:31)
あの某掲示板ですら、誰かしらに煽られることは煽られても話の筋は大体わかってくれるぞ 嬉しそうに本気でそんな噛みつきかたするのは一部のアスペくんだけだ - 名無しさん (2018-06-02 20:21:55)
間違ってる人を相手にしてれば疲れるだけだからな。それでも正確に書くようにとは言われるね - 名無しさん (2018-06-02 20:29:42)
「間違ってる人を相手にしてれば疲れる」←これをまさに実践してるのがこのv6マンさんだね… - 名無しさん (2018-06-02 20:39:12)
バトオペ2稼働したらこんな話題で盛り上がることはない - 名無しさん (2018-06-02 20:51:52)
木を見て森を見ず。普通は大文字だ小文字だのとこんな枝葉の話にいちいち突っ込んだりしないからな。 - 名無しさん (2018-06-02 21:09:15)
「+」なんて使ってないしな、個々のブログでもサービス名間違って書いてる所あるがちゃんと知りたければJPNEの公式サイト見るように - 名無しさん (2018-06-02 01:51:53)
もうひとつ国内でIPv4 over IPv6技術DS-Lite方式を使ったIMF(インターネットマルチフィード)のTransix(トランジックス)って言うものも有る - 名無しさん (2018-06-02 02:01:22)
DS-LiteかMAP-Eかはプロバイダがどちらを導入するかなので,ユーザーでは選べませんのでプロバイダや光コラボ業者をかえるしかないですねえ.NAPT機器が家庭内にあるかISP業者がやるかはどっちがいいんでしょうね.ユーザーレベルだと違いが分かりません. - 伏流 (2018-06-02 02:10:06)
さぁ?IMFもJPNEも自分の所の採用してる方式が一番だからな。 - 名無しさん (2018-06-02 02:21:37)
アドレス枯渇対策ならDS-Liteの方がいいはず - 名無しさん (2018-06-02 02:27:41)
NATする場所が違う位しか良く解らんわ凡人の俺には - 名無しさん (2018-06-02 19:53:26)
DS-LiteのDSはデュアルスタックで任天堂のDS Liteと瓜二つだが、違いも[-]付くか付かないかの紛らわしい奴w - 名無しさん (2018-06-02 02:09:14)
うーん、こまいこと気にして話の腰を折っても仕方ないんじゃないかな。話として大事なのはV6プラスで速度が出たってことでしょ。切替を検討してる人もいるだろうし - 名無しさん (2018-06-02 10:07:02)
まぁ、PS4意外でも遊んでてポート任意解放してゲームしてる人には薦めないな - 名無しさん (2018-06-02 19:59:06)
うちはバトオペ2用にV6プラスに変えました。さっき見たら有線:240Mbps、無線(5MHz):166Mbpsです。あと、無線だとNATが「失敗」になるんでバトオペは有線必須かと。 - 名無しさん (2018-06-02 14:36:39)
ちなみに「 Ping値 」は如何ほどでしょうか?。( そういえば2には計測サイトのリンクが無いですね ) - 名無しさん (2018-06-02 15:48:37)
ここの民は駄目だな!v6プラスをV6プラスと書きやがるw俺の方ではPPPoEの24ms平均と比べれは18ms位かな - 名無しさん (2018-06-02 18:55:27)
そうやって話の本質に関係無い重箱の隅つついてマウント取って相手を見下す行為の方がどうかと思う。業者の方だとしたら、消費者はそんなことどうでもいいと思ってることに気づくべき。いらぬ反感買うだけだよ - 名無しさん (2018-06-02 19:17:54)
事実を言っている!V6ってジャニーズなのか?逆にv6でジャニーズのV6と思わんだろ!!ネット初心者と馬鹿にされるだけだ - 名無しさん (2018-06-02 19:36:45)
事実云々じゃなくていい方・指摘の仕方の問題。大文字と小文字を間違ったようなことで「ここの民は駄目だな!」とウィキ利用者全体を蔑むいいかたはダメって話。ネットの知識云々の前にあなたの人としての資質が問われてる - 名無しさん (2018-06-02 19:45:30)
wikiでも同じだろ!ちゃんと機体説明見て来なさいとか過去レス見なさいとか普通に出てる話!何を言ってるだ君は - 名無しさん (2018-06-02 19:49:39)
90mmマシを90mマシって書いたくらいのどうでもいい書き損じなんかスルーして話の内容そのものに注視するだろ、普通は - 名無しさん (2018-06-02 20:05:09)
生の感情を丸出しで書き込むなど、これでは人に品性を求めるなど絶望的だ…! - 名無しさん (2018-06-02 20:07:41)
此処は5chより酷いな。ちゃんと書いてる奴に群がる群がる~ - 名無しさん (2018-06-02 20:21:53)
シロッコさんが群がるとは確かに地獄絵図ですね - 名無しさん (2018-06-02 20:25:20)
MSの開発に関してはとんでもない功績を揚げそうである。 - 名無しさん (2018-06-02 20:31:01)
パラスアテネとボリノークサマーンに関しては余り活躍してない気がするけど - 名無しさん (2018-06-02 20:38:37)
時代を先取りして暴れまくったジ・オ開発したから(震え声) - 名無しさん (2018-06-02 20:44:54)
この冗談や行間を理解せず文面だけを注視する姿勢と、何かの解説や反論にしては要素が不十分過ぎていて「どの文脈からも孤立している、証明のなりそこない」みたいな情報を思ったままにポンと出しちゃう感覚がまさしくThis is it.ってかんじだ - 名無しさん (2018-06-02 20:56:01)
パラス・アテネがドゴス・ギアを沈めたのは活躍に入らないのか……というかシロッコのとんでもないところはΖ本編に出てくる可変機の開発の多くにかかわってるところだと思ってる。 - 黒枝 (2018-06-02 21:22:22)
劇場版では何故かヤザン達のハンブラビだけどなw - 名無しさん (2018-06-02 21:58:01)
それはそれで結局シロッコのMSすげぇって話のような。 - 名無しさん (2018-06-03 03:21:25)
煽ったのはそちらでしょうっ!? - 名無しさん (2018-06-02 20:25:20)
それはバトオペwiki民のほとんどに当てはまりそうなのでNG(過去のしも……大人な会話を思い出しながら) - 名無しさん (2018-06-03 00:03:19)
丸出しなのは感情だけじゃないんだよなぁ…(全裸待機勢を見ながら) - 名無しさん (2018-06-03 01:34:54)
気温と湿度があがってくる季節だからなぁ - 名無しさん (2018-06-03 13:49:37)
少なくともここ最近のセカンドwiki雑談板はそうでもない印象だけどな。自分もそういうのは気になるが他の人はだいたいスルーしてることが多い気がするし、何ならちょっと前にその手のコメントをしたらたしなめるようなコメントをされたし。 - 名無しさん (2018-06-02 20:23:05)
しまった……バトオペ2wiki雑談板だった…… - 名無しさん (2018-06-02 20:24:46)
まぁちゃんと伝えないと、v6プラス・IPv6オプション・Transix(DS-Lite )に切り替え失敗してプロバイダに文句言う人になるだけだわ君はw - 名無しさん (2018-06-02 19:44:02)
さっきのはPS4の値で、今PCで測ったら下り272Mbps、上り481Mbps、PING12msでした。(赤枝) - 名無しさん (2018-06-02 21:38:00)
回答ありがとうございます。上で別の方にも答えて頂けましたが、レスポンスに関しては速度ほど劇的な改善がある訳では無いのですね。:緑枝 - 名無しさん (2018-06-02 22:45:13)
プロバイダの施設通らない分PING値は上がる傾向にが劇的と言える物では無いかも?、DNSをGoogleにしてレスポンスUPとかのブログも有るが、個人的には?です - 名無しさん (2018-06-02 22:59:00)
ん~、測定サイトにも因るかとは思うがIPv4側もIPoE使うv6プラスでは速くなるのではなくGTでの落ち込みPPPoEより少ないと思ってた方がいいよ - 名無しさん (2018-06-02 22:49:07)
関係ないけどさ、今V6って曲出してるんかな? - 名無しさん (2018-06-02 21:22:31)
つい昨日Mステで新曲歌ってたぞ。 - 名無しさん (2018-06-02 21:36:43)
ほへ~マジですか~ - 名無しさん (2018-06-02 22:45:06)
私が建てた木で大事に至っているようで申し訳ありませんが,管理人よりコメントを.
・ここは5chではありません.匿名掲示板といえど互いに「敬意」を持って丁寧な口調で話し合いましょう.
・ここは5chではありません.語尾の「w」などは文脈にも寄りますが煽り行為・荒らしとして判断されますのでご注意ください.
・ここは5chではありません.言葉の間違いなどを指摘する場合も相手を馬鹿にするような書込は控えてください.場合によっては
書込禁止処置
が取られる場合もありますのでご注意ください.
なお私が建てた木ということもあり,現時点での私個人の判断ではこのツリーをどうこうすることは致しません.荒らし板に報告・要望があれば対処致します. - 伏流 (2018-06-02 21:52:56)
最近 ここを5chや2chと勘違いしている人が大分増えちゃいましたね。サービス開始するともっと増えるんだろうなぁ。難しい問題ですね - 名無しさん (2018-06-02 22:56:35)
何時もの如くサービス開始したら愚痴増えそうな予感 - 名無しさん (2018-06-03 00:19:42)
荒らし版に書き込むべき度合いかは分からないですが、最初の赤枝(23:34:48)の書き込みをした人の書き込み内容をひと通り見たうえで名称の正しさに対する極端な正確性のこだわり(個人的には煽り癖にしか見えないですが中立的な表現のためこう表現させていただきます)が伺えるようなら、警告とまではいかなくとも注意対象として踏まえておいて良いと思いますね。明確な理由を示すことが難しい文面だと思われますが恐らくコメントごとに「w」がついていると見受けられるので、これだと訂正というより揚げ足取りという印象が拭えず煽りという印象が強いというのが率直な感想です。 - 名無しさん (2018-06-03 01:45:55)
今まで残っていたバトオペ好きに、まだあういう煽り好きがいたのが悲しいね。人を不愉快にして喜ぶタイプ。 - 名無しさん (2018-06-03 02:30:14)
ご本人は自覚がないようなので,また何かあれば処置を考えてみます. - 伏流 (2018-06-03 18:44:04)
非常に残念な管理人さんの書き込みですね。わざと煽ってるのでしょうか? - 名無しさん (2018-06-03 21:58:55)
管理人だから好き勝手煽られても怒るなってのも違うと思うんだが…管理人とはいえ人間だぜ?そら怒る時くらいあるさ。 - 名無しさん (2018-06-03 23:18:36)
そういうところだよ。 - 名無しさん (2018-06-03 23:24:24)
ただの事実なんだよなぁ、これが煽りに見えるのなら多分受け取る側に問題がある。 - 名無しさん (2018-06-03 23:50:41)
これも上にある事実云々じゃなくていい方・指摘の仕方の問題な気がするけどな。管理人の腹立たしい気持ちもわかるし噛み付く方もどうかと思うが一利用者の意見でしかないものにこんなコメント付けるのは晒し者にしてるように見えて、少なくとも自分には気分のいいものではない。 - 名無しさん (2018-06-04 00:28:05)
特にどのコメントとはもうしませんが注意書きに対してご本人からのコメントが投稿されており,今回の騒ぎに対して特に気にしている様子ではなかったため「警告」の意味を含めてコメント致しました.「警告」の意味するところは荒らし板のイエローカードのところをご覧ください. - 伏流 (2018-06-04 00:49:57)
あ、やっぱり投稿者本人がシレっと書いてるのもあったんですね。妙に煽ってるなと思う書き込みに感じるのがあったので、多分それなんでしょうけど。該当者はまともに人とまだコミュニケーションする人じゃないと、個人的には感じました。どなたかが例えていた陸ジム君はうまい例えだなと。 - 名無しさん (2018-06-04 01:43:31)
あくまで正当性ではなく印象の話です。コメントの正当性は理解できますが、それでも私個人が見た印象としては決していいものではないということです。 - 緑枝 (2018-06-04 01:48:48)
横からだけど何となく言いたい事分かるよ、やはりそれは煽られた相手が伏流さんで処分する人が伏流さんだからこそ与える印象なのでは?と思う。でも一般の人が煽られた場合でも此処まで枝伸びてたら多分同じように注意書きされてたと思うよ。ただまぁ煽られた相手が伏流さんだから此処まで伸びちゃった部分はあるだろうけどね。俺もそうだけど此処の人は伏流さん好きなんだよね - 名無しさん (2018-06-04 05:24:56)
ありがとうございます. - 伏流 (2018-06-04 08:51:09)
また論争になっては不本意なのであえて明記はしませんでしたがその通りです。ただ、そういった印象を与える可能性があること自体は伏流さん本人もご存知であり普段は意識しているように見受けられていたので、今回はやや感情的になり過ぎているように感じた、ということです。改めて明記しますが伏流さんの不愉快な気持ち自体はよく分かりますし、一利用者の感想を伝えたかっただけで否定だったり咎めたりをしたいわけではないです。 - 緑枝 (2018-06-04 10:00:01)
端から見てるとこっちもこっちでネチネチ絡んでるように見えて印象よくないと思う。第三者ならスルーしとくべきかと(ブーメラン - 名無しさん (2018-06-04 15:35:47)
御指摘感謝致します.次回以降気をつけいたいと思います. - 伏流 (2018-06-04 08:39:06)
内容が大事。言葉づかいとか内容以外を気にするのは子供。みたいな書き込みをよく見かけたから、ここの住民の共通認識として丁寧な口調や敬意は必要ないんだと思ってた。 - 名無しさん (2018-06-03 11:45:44)
ほぇ ずーっとココ覗く習慣合ったけど見逃してたなぁ・・・。場合によるんじゃない?がちがちな丁寧語とかは求めてない。サークルの駄弁り場程度の空気って共通認識だけど居酒屋の怒鳴り喧嘩は求めてないって感じ - 名無しさん (2018-06-03 14:04:50)
極端な話、個人の感覚の問題でもあるし、場合によるっていうのもその通りなんだけどね。ただ、今回みたいに内容の是非はともかく言葉が汚いコメントだと思ってそのことを書き込んだらそういう返答が返ってきてたことが何回かあったんで、管理人の意向はともかく利用者はそういう意識なのかなと。 - 緑枝 (2018-06-03 15:01:07)
雑談板では聞いたことないな。機体板で言われたんじゃね? - 名無しさん (2018-06-03 17:29:21)
リックディアスが使ってたトリモチってバトオペだとどんな装備になると思う? - 名無しさん (2018-06-01 23:14:01)
一定時間スピードにデバフがかかるとかじゃね? - 名無しさん (2018-06-01 23:24:35)
そのまんまだけど歩兵の動きを止めるんじゃない? - 名無しさん (2018-06-02 00:32:11)
ドラグナーに出てきたコーキングガンが面白かった。バトオペなら、一定時間脚部破壊と同様の効果があるっていうのどうだろう。 - 名無しさん (2018-06-02 10:56:43)
武装の切り替え時間+1秒。タックル時カウンターが成立した場合以外に脚部負荷過剰と同様の判定発生。ただし、トリモチ効果中は(グリップが増して)全ユニットが強制噴射装置効果が得られる(消費スラスター量は通常より多め)代わりに、高性能バランサーは一律で無効化。 - 名無しさん (2018-06-02 15:33:28)
格闘詳しい人おる?ダークソウルのパリィの動きって現実でもカウンターできるの? - 名無しさん (2018-06-01 21:01:25)
あの致命の一撃は攻撃を受け流して隙をつくるのであってカウンターではないよ。受け流しの動作は芦原空手や少林寺、合気道が得意分野かな - 名無しさん (2018-06-01 21:54:09)
少林寺ときいてやって来ました。とはいうもののパリィってのを知らなかったので、YOUTUBEでパリィ講座なるものを見てみた。あれって最初見たときはただ攻撃を弾いてだけかと思ったら、よく見ると敵の振ってくる剣を受け流してバランスを崩してるのね。ただ自分も動き止まっちゃってるんだね。受け流しは「守即攻」が原則で、相手の体を崩したのと同時に技を仕掛けるものだから、少林寺や合気道のとはちょっと違うかも。でもそれじゃモーションが早すぎてゲームとしてはシラケちゃうのかな? - 名無しさん (2018-06-02 00:21:37)
攻撃の角度によっては、払いのけることはできると思うよ。あそこまで大きく仰け反らせるにはそれなりの瞬発力がいると思うけど。 - 名無しさん (2018-06-02 00:20:23)
理屈としては、相手の攻撃を最大限のインパクトの発揮できる接触タイミングからずらして力の流れを乱すことで相手の不意を誘うのと併せて、自らも踏み込んだり後退して体勢も崩させるというテクニックだと思う。現実的には相手に挙動を読ませない技術なんかが必要にはなるけど、予想外の事態に遭遇した隙を突くという意味ではそこまで非現実的でもないかもしれない。 - 名無しさん (2018-06-02 01:47:55)
アンケ前作の6倍は素直に草 - 名無しさん (2018-06-01 20:51:01)
多いんだか少ないんだかそんなもんなんだか正直わかりにくい - 名無しさん (2018-06-02 20:30:49)
前作βは抽選だったから6倍の差ができたんだろうな。バトオペ2へ期待してるプレイヤーの数字なんだろうなと思った - 名無しさん (2018-06-03 10:32:17)
レギュラーガソリン、リッター145円(それでもカード会員価格)とかウッソだろwww - 名無しさん (2018-06-01 19:46:28)
俺なんかハイオク車だぜ~。 さっき外回りの時に見たのは、セルフ店なのにリッター154円・・・。 - 名無しさん (2018-06-01 19:48:51)
(追記)ちなみに、北関東にあるジョイ〇ルというホームセンター内のGSはリッター139円(レギュラー)らしい。 - 名無しさん (2018-06-01 19:50:02)
北海道江別の現金のみGSと同じくらい - 名無しさん (2018-06-01 20:10:08)
あのガソリン中身は大丈夫なんかね?まあウチのボロ軽なら平気そうだけどって地元いてビビった、バブルの頃だったか丸の内で180円くらいの時あったと思うが流石に今のは高いわな - 名無しさん (2018-06-01 20:26:58)
今は大丈夫だと思いますが、昔は粗悪な水が混じったものやらが多くて安いGSは避けてました - 名無しさん (2018-06-01 23:25:29)
バブル以降で180円オーバーは知ってるけど・・・ 満タンで9千円オーバーとかあったなぁ - 名無しさん (2018-06-03 01:18:36)
俺の地域は153円です・・・ - 名無しさん (2018-06-01 19:57:33)
oh… レギュラーの価格か?と二度見しちゃうくらい高くなってますよね… - 名無しさん (2018-06-01 20:34:42)
https://gogo.gs/
←このサイト使えるよ。自分の地域を入力して各店舗の現在価格のランキングを出してくれてる。 - 名無しさん (2018-06-01 20:01:20)
サイト情報サンクス!住んでる県と隣県の値上がり情報見てみたけど、どこも4円ちょい上がってたよ… - キヌシ (2018-06-01 20:30:24)
京都最安はあそこだろうなと思ったらやっぱりあそこだった. - 伏流 (2018-06-01 20:32:08)
うちの地域も最近高いわ - 名無しさん (2018-06-02 02:28:39)
ハイオク162円(白目) - 名無しさん (2018-06-02 14:54:21)
下の木にベンウッダーの話題が出てるけど人質とったりフォウを撃ち殺したり悪役だと思ってたけど最後特攻に部下が志願してきたりそれなりに人望があったのか悪役なのかようわからんキャラだな - 名無しさん (2018-06-01 18:58:37)
あの特攻道連れ志願は、別にベンを慕っていなくても、「エゥーゴ・カラバ潰すべし」っていう使命感や、それまでの闘いで死んだ仲間の仇討ちのために、っていう思いから志願したとも考えられるから、あれだけでベンの人望の有無は推し量れないと思うけど - 名無しさん (2018-06-01 19:10:26)
ティターンズの話ではあるが民間人はもちろん所属が違えば上官にも暴力を振るってるし、連邦の軍人には非人道的行為そのものへの抵抗が無いんでしょ。フォウに関しても裏切りととれる行為をしてた上にそもそもよそ者だったし。 - 名無しさん (2018-06-02 23:56:19)
METALロボ魂の紅蓮八極式が予約開始即日プレミア価格ついてて草。 でも一方で、出たばかりの同じMETALロボ魂のアルビオンが(在庫残少とはいえ)尼で普通に値引価格で買えてさらに草。 この分なら紅蓮も落ち着いて発売まで待てば普通に買えるってことじゃん - 名無しさん (2018-06-01 18:24:56)
やっと公式ツイッターに動きが・・・! - 名無しさん (2018-06-01 18:13:22)
なんかnewガンダムブレイカーにバトオペ2のアバターのコスチュームが付くらしいけど、それの発売日の6月21日近くには本格的に開始なるんじゃないかな? - 名無しさん (2018-06-01 18:20:06)
ツイッターの小出しながら情報を流し始めたとこを見ると、約一か月後の6月末、もしくは7月一週目あたりじゃないかな。(バトオペ1stも確か6月はじまりだったし) 来週あたりで開始日発表して末に向けて情報も多めに出てくるかな、と。 (あくまで個人的予測) - 名無しさん (2018-06-01 19:56:44)
個人的には、もうちょっと詰めてほしいからもう一回βテストやって、配信スタートは8月末ぐらいでもいいと思ってる。 - 名無しさん (2018-06-01 20:45:23)
アンケが前作の6倍届いたらしいけど残党大杉ィ! - 名無しさん (2018-06-01 18:43:39)
これはあと10年戦えますわ - 名無しさん (2018-06-01 18:48:22)
E3の時季になったがみんな発表を期待しているゲームある? - 名無しさん (2018-06-01 17:32:48)
やっぱりみんな一番気になっているのはSpelunky2の続報の事だよね!・・・えっ?そんなゲーム知らないって?! - 名無しさん (2018-06-01 18:21:57)
ハハッ、スペランカー2なら30年も前に発売してるじゃないか - 名無しさん (2018-06-01 18:33:23)
そろそろメトロイドプライム4の続報が欲しい - 名無しさん (2018-06-01 19:22:52)
グラブルのコンシューマー版?映像は期待できそうな感じだが、課金要素がどうなるか… - 名無しさん (2018-06-01 19:44:38)
Fallout76がどういうジャンルか気になります! - 名無しさん (2018-06-01 21:57:50)
CDを買った。傷がついているが説明を受けまぁ大丈夫だろうと、返品も受け付けてくれるみたいだし。データは問題なくコピー出来た。だがCDを再生すると飛ぶ曲がある。特に聴きたい曲ではないんだが返品しようかどうしたものか…法的には返品しても大丈夫だろうか?データ泥棒みたいなさ - 名無しさん (2018-06-01 14:15:07)
返品に妥当な理由があればいいんじゃない?良心に苛まれるということなら、同じものと取り換えてもらうとかでもいいかと。私的利用のコピー自体は認められているはずだから、コピー先のCDの品質や再生機器との相性の問題も一応チェックしてみた方がいいかもしれません。 - 名無しさん (2018-06-01 15:29:16)
傷がついたCDって中古だよね?オク?ブックオフ? - 名無しさん (2018-06-01 16:36:34)
そうか!今からpsプラス買ってくる - 名無しさん (2018-06-01 12:51:19)
誤爆、チョイ↓のストアディスカウント情報。もう来月からだもんな - 名無しさん (2018-06-01 12:54:13)
しんちゃんの矢島さんが降板するらしい、これは拙者の世代にはつらい - 名無しさん (2018-06-01 12:46:18)
自分も小さいころからよくクレしん見てたからホント悲しい・・・。かつてのドラえもんショックを思い出す。 - 名無しさん (2018-06-01 13:33:48)
あと10年もすればポケモンも・・・? - 名無しさん (2018-06-01 15:29:41)
自然な演技ができなくなってきたからという理由みたいだけどリリーナやパッフィーみたいな役ならまだいけるんやろか? - 名無しさん (2018-06-01 16:52:47)
FF8のカードゲームやりたい.やりたくない? - 伏流 (2018-06-01 11:43:33)
ら、ランダムハンドは嫌だ・・・ランダムハンドは嫌だ・・・ - 名無しさん (2018-06-01 12:01:35)
どのルールが一番有利なんだっけか - 名無しさん (2018-06-01 14:09:45)
確か一番最初のルールがやりやすいはず、他のルールは個人的には難しいor理不尽なの多かった覚えがある、ランダムハンドとかランダムハンドとか・・・ - 名無しさん (2018-06-01 18:47:44)
懐かしい~!たしかに、またやりたいかも。PS1を起動すれば…あ、PS2で起動できるんだった。メモカも残ってるし。カードコンプリートしたデータもあるし。僕はあのカードゲーム中のBGM大好きなんです♪♪ - 名無しさん (2018-06-01 12:11:15)
デッデ♪デッデ♪デッデ♪デッデ♪デッデ♪デッデ♪デッデ♪デッデ♪ンッチャッチャ♪ンッチャッ♪ンッチャッチャ♪ンッチャッ♪ - 伏流 (2018-06-01 20:22:52)
再現が見事すぎて吹きましたw 伏流さんに つ 座布団3枚 - 名無しさん (2018-06-02 14:55:57)
FF8といえば最近見た「キスティス先生アルティミシア説」動画がおもしろかったなぁ。オチでさらに笑う。 - 名無しさん (2018-06-01 13:39:23)
いい考えがある、バトオペ2の中でTCG導入しよう - 名無しさん (2018-06-01 16:38:31)
集まったメンバーでマッチングが終わるまでの時間がつぶせるかもしれないのは魅力的ではある。 - 名無しさん (2018-06-01 18:19:19)
見える...見えるぞ!バトオペそっちのけでカードゲームに興じ続ける未来が見える! - 伏流 (2018-06-01 20:41:00)
なお実装されるのはメダル落としの模様(とはいえアプリじゃなくミニゲームとしてならほんとに来ても楽しめそうではあるが) - 名無しさん (2018-06-01 22:09:35)
当時■社内でもコンプリートを競ってたのも思い出しましたw - 名無しさん (2018-06-02 14:58:22)
Ζのヘンケン艦長って有能なのか?最後女かばうために部下ごと突っ込むってやったらアカンのでは? - 名無しさん (2018-06-01 10:43:25)
戦艦ってかなりの大きさなんだよね?MS1機に落とされるもんなの?ヤザンが強いのもあるかもしれんが - 名無しさん (2018-06-01 10:45:19)
ガンダムシリーズ、特に宇宙世紀の世界でその質問はご法度、あるいは愚問でしょ。ジオンが連邦に対して序盤は優勢だったり赤い彗星の名前が異様に広く知られてたり兵器の大半がモビルスーツだったりするのはなんだったのかって話になりかねん。 - 名無しさん (2018-06-01 11:12:39)
撃墜シーン見てるとエンジンやブリッジなどの弱点を狙われる描写が多いから当たりどころによるのかなぁ - 名無しさん (2018-06-01 13:35:27)
そう考えるとティターンズ(地上部隊)のベン・ウッダーのほうがえらいかな~。スードリで特攻を決めたときに先に部下を下ろそうとしてたしね(数人は志願していたが) 状況が状況とはいえいったん退艦指示をだすべきだったとはおもうな。 ・・・でも、それいっちゃ物語が盛り上がらないw - 名無しさん (2018-06-01 11:08:19)
退艦命令は出してないって明記された資料ってあるの?いずれにしても部下からの進言もあって(最近放送されたリマスター版ではエマ中尉をほっとけないだったかの台詞があったしそこまでヘンケン本人は助けるべきか迷ってるような描写だった)の行動だから一概にそうとは決められないところだと思うが。まあ、見た感じ印象って話では同意。 - 名無しさん (2018-06-01 11:19:49)
訂正:見た感じ→本放送を見た感じの - 緑枝 (2018-06-01 11:25:31)
その言葉ずばりの資料云々はないでしょうね。俺も見ていません。でもセリフ上でいえば出していない。つまりこちら側(見てる側)からしたらそんな命令の描写がないのでブリッジクルー以外は盾になることを理解していないのではないか?とおもったのです。 ただ、あのヘンケン艦長が指揮する船ですから他のクルーもブリッジクルーとおなじで男気があり、「言わなくても同じ行動をとる」人たちであったともおもいます。 - 名無しさん (2018-06-01 11:33:05)
もうその辺になると想像の話にしかならないのは個人的にもどかしいところですね……ただ、あなたの意見には共感できます。 - 緑枝 (2018-06-01 11:45:01)
根拠のない記憶で、俺の中で勝手に美化されて補完されてるかもしれないのですが、ヘンケン艦長は内心エマ中尉をガードしてあげたいとは思っていた。だが艦長として、そんな個人的な決断をするわけにもいかなかった=だから口には出さなかった。でもブリッジのクルーが何かヘンケン艦長に進言(エマ中尉を守ってあげましょう的な)して、ヘンケン艦長はその言葉を有り難く受け止めて実際に艦はそのように動いた。って記憶が。だから指摘にあるように、ブリッジ以外にいたクルーは全然知らなかった可能性があるに一票。そしてヘンケン艦長は、そんな風に命をかけてくれるような部下に恵まれていたと同時に、部下からの信望も厚い艦長だったのだろうと。 - 名無しさん (2018-06-01 12:18:34)
http://scixx.blog27.fc2.com/blog-entry-55.html
- 名無しさん (2018-06-01 12:32:10)
ベンウッダーって死んだんすかね?最後どうなったのかようわからん - 名無しさん (2018-06-01 12:14:49)
ヘンケンって本当に死んだの?最後死にかけてる所は見たけど - 名無しさん (2018-06-01 12:04:06)
トヨタレンタカーのCMに出てる子がかっこいい!しかもかわいい。 レンタカー費用をカットという事で「居合斬り」をCMの題材にしてるらしいんだけどキマってるわ。 動画→
https://youtu.be/mFiRMvPjpak
画像→
https://tocsan01.com/wp-content/uploads/2018/05/2018-05-29_193134-300x281.jpg
- 名無しさん (2018-06-01 09:22:58)
昨日が期限のPS+一週間無料券使うの忘れてたあああああ。と思ったら3ヶ月500円が売られているじゃないか。一週間無料券使ってたら買えないとこだったわ。これが怪我の功名ってやつか - 名無しさん (2018-06-01 02:43:57)
人間万事塞翁が馬だな。 - 名無しさん (2018-06-01 12:20:36)
昼間からゴリラ効果というパワーワード聞いてから頭の中ゴリラしか考えてない - 名無しさん (2018-05-31 19:58:49)
オペレーターを元教官に変更するとプレイヤーにゴリラ効果が付加されます。 - 名無しさん (2018-05-31 20:04:35)
カスタムパーツにハンサムゴリラTAを付けると連撃が三連続になります。 - 名無しさん (2018-05-31 22:08:18)
ENEOSで満タン - 名無しさん (2018-06-01 00:38:20)
サイバトロン司令官でありながらかなりまともな部類として扱われる効果かな? - 名無しさん (2018-06-01 01:03:14)
あのゴリラ効果はグラブルに関心なくても興味わくねw どんな効果なんだろw - 名無しさん (2018-06-01 01:39:55)
HPが多いほど攻撃力アップ ・被ダメージ減少 ・銭湯に参戦してるキャラ全員のCVが「ゴリラ」の鳴き声になる サイゲはいったい何を目指してるの - 名無しさん (2018-06-01 21:07:43)
×銭湯 〇戦闘 - 名無しさん (2018-06-01 21:08:11)
チューリップの品種かな? - 名無しさん (2018-06-01 04:28:58)
大谷がエンジェルスいってから フルゴリラ って言葉聞くようになったな。 - 名無しさん (2018-06-01 08:46:12)
ゴリラといったらカーナビのやつか、キテレツ大百科にでてくるキャラが思い浮かんだでござる。 - 名無しさん (2018-06-01 09:55:14)
ロボットアニメ最強の戦艦ってマクロスになるの? - 名無しさん (2018-05-31 19:46:19)
超銀河ダイグレンもしくは、なんでもありなアイアンギア - 名無しさん (2018-05-31 19:51:49)
拡張性が高い艦は強そうだな。その点で行くとディーヴァはAGEシステムのおかげで、最強議論でも思いのほかいい線いくんじゃないかと思う。 - 名無しさん (2018-06-01 11:41:32)
個人的にはゲッペラー様が率いるゲッター戦艦を推したい。OVAにチラッと出てたからセーフ - 名無しさん (2018-05-31 20:35:08)
マクロスって強いの?大きさは確かにすごいけど - 名無しさん (2018-05-31 21:08:02)
マクロスが強いかは知らんが、自分が今まで見た最強議論だとあの世界の技術は他のリアルロボット系の作品とは一線を画してるって意見は多かった。詳しくは忘れたがバルキリーに使われてる技術と代替できそうな他作品の技術が意外と少ないらしい。 - 名無しさん (2018-06-01 11:52:54)
アナライザーがいるからロボットアニメ、ということで宇宙戦艦ヤマトになるのでは。波動砲で惑星粉々にしちゃうし。 - 名無しさん (2018-05-31 21:43:20)
宇宙戦艦ヤマトの超巨大戦艦だと思う。満身創痍のヤマトの前に白色彗星の中から現れたときの絶望感ったらすごかった。まあロボットアニメではないんだけど。 - 名無しさん (2018-05-31 22:58:30)
ガンダムシリーズで強い戦艦っておらんの? - 名無しさん (2018-06-01 01:18:13)
最強かはともかく、武装、搭載機が最新鋭のものが多いとはいえ基本的に劣勢な中で戦い抜いてる主人公勢の母艦はだいたい強いと思う。同型艦が建造されることも多いし。 - 名無しさん (2018-06-01 01:29:37)
そういや主役の母艦って落とされたやつないよね? - 名無しさん (2018-06-01 08:26:46)
ホワイトベースは最終回で沈んだ。 - 名無しさん (2018-06-01 08:33:05)
AGEのディーヴァも沈んだな - 名無しさん (2018-06-01 09:42:03)
ミネルバも沈んだじゃないですか (「元」主人公の母艦だろ、とか言ってはいけない) - 名無しさん (2018-06-01 19:15:05)
ガンダム00のプトレマイオスも沈んだような…。 - 名無しさん (2018-06-01 16:49:27)
一応後継機が造られてるし……(言い訳)戦い抜いた(沈められなかったとはいってない)ってことでひとつ見逃して下せぇ……あれは完全に敵の策にはまっての撃沈だったなと書き込んでから思い出したんや……(本音) - 緑枝 (2018-06-01 18:12:55)
ユニクロン - 名無しさん (2018-06-01 03:17:28)
最強ではないかもしれないが無敵王トライゼノンでは単体でもかなり強力(インフレで終盤にかけて次第に弱体化)な戦艦3隻が合体した巨大戦艦の御来光という戦観がある。戦艦同士が合体したのだから、きっと強い。 - 名無しさん (2018-06-01 13:12:27)
技術的に凄いと思ったのはナデシコとトップを狙えかな。相転移エンジンとか縮退炉とか。 - 名無しさん (2018-06-01 19:49:21)
縮退炉といえば、ナディアのΝ-ノーチラス号に一票 - 名無しさん (2018-06-01 20:49:34)
上野さんは不器用アニメ化キター、覇権とれるで - 名無しさん (2018-05-31 00:08:11)
多分俺の見間違いだと思うけど最近戦場の絆で名前がバッジョやkupo(すゝめの人)って名前の人見かけたが、本人なのか? - 名無しさん (2018-05-30 22:21:27)
ここで聞かれても答えられる奴はいないだろう。あとその手の動画主の名前は晒し扱いで消されたりするから注意な - 名無しさん (2018-05-30 22:30:07)
マジか次から気を付ける - 名無しさん (2018-05-30 22:53:01)
厚生年金で18000円程持ってかれてるけど定年後いくら貰えるのかねぇ… 尚定年まで39年ある模様。 - 名無しさん (2018-05-30 21:22:09)
39年以上に伸びる可能性・・・。 - 名無しさん (2018-05-30 22:06:47)
期待しないほうがいい 夫婦2人でしっそな生活できるくらい 今で月18万前後? - 名無しさん (2018-05-30 22:07:21)
70歳以上生きるんやで - 名無しさん (2018-05-30 22:10:31)
多分その頃には第二の就職するのが当たり前になってそう - 名無しさん (2018-05-30 22:23:14)
「余生」とか「老後」なんてのは死後(死語)になってそうね - 名無しさん (2018-05-31 00:29:21)
今払ってる分は悠々自適に暮らしてる現老人分や。わいらが爺の時代は少子化のあおりもろ食らって老人も若者もどちらも苦難の時代や。もう生涯現役覚悟しかないで。 - 名無しさん (2018-06-01 03:19:27)
ならばそれまでに備えておかないとな。備える時間が我々にはあるのだから。 - 名無しさん (2018-06-01 12:23:12)
痴呆症「やあ」 - 名無しさん (2018-06-01 17:03:38)
サーターアンダギー揚げたいんだけど1回、ポテト揚げた油でもええかな?放すの勿体無い。 - 名無しさん (2018-05-30 20:52:30)
「何だって?」(ニンニクたっぷりのから揚げの後にドーナツ揚げながら) - 名無しさん (2018-05-31 04:59:44)
ニンニクとかのスイーツ系の味以外のものを入れるとマックグリドルやアメリカンドッグのような甘さとしょっぱさがちょうどよい割合の味になりそう。 - 名無しさん (2018-06-01 08:45:04)
早くシモダに乗りたいな~ いつ来るか分からないけど… - 名無しさん (2018-05-30 20:48:34)
ん?ガーナチョコに負けてるだと!? - 伏流 (2018-05-30 20:18:49)
もしかして、キヌシ日本の応援してないw? - 名無しさん (2018-05-30 20:41:44)
サッカーのゴタゴタほとんどわかってないので普通に日本応援してました. - 伏流 (2018-05-30 21:29:38)
スカッと関東学連! - 名無しさん (2018-05-30 12:45:17)
e-sportsをプロスポーツとして本格的に普及させるのは面白いと思うが、国体やらオリンピック化ってどうなんでしょう - 名無しさん (2018-05-30 12:35:58)
それだけ勢いや熱があるってことだしスポーツとはまた違った才能を持ってる人が活躍したり、また楽しめる人の幅が広がるのはいいことだと思う。ホントかどうかはわからんがこんな記事もある。
http://m0bilecenter.org/archives/2167
- 名無しさん (2018-05-30 16:34:50)
バトオペも人口増えればワンチャン! - 名無しさん (2018-05-30 18:04:40)
プロを優先しすぎてカジュアル勢をおいてけぼりにし自滅寸前のグウェントというゲームあってだな… - 名無しさん (2018-05-30 18:38:23)
本編そっちのけでカード集めてた思い出が今鮮明に蘇る! - 名無しさん (2018-05-30 19:20:57)
は、半年後に復活するから(震え) グウェント好きだったんだけども、あんな状態になってるのにいまだにeスポーツどうこう言ってるのはどうかと思うわあそこの運営 - 名無しさん (2018-05-31 19:26:47)
個人的には 人が活躍できる幅が増えるのはいい事だと思う。 だけど面倒な事も増えてるっぽい 参加者がいないFPS大会優勝者が講師のゲーマー学校とかあるっぽい なので利権絡みになるのは目に見えてるね ブースト行為も増えるけど それでも賛成 ゲーマーが輝くのは子供の頃の夢なので - 名無しさん (2018-05-30 22:02:49)
に"ゃ"ー"!"!"!" - いぬ (2018-05-30 07:30:36)
申N淫 - 野獣 (2018-05-30 08:39:50)
”申”し訳程度に”N”ECOのような”淫”らな声を上げる・・・? - 名無しさん (2018-05-30 13:00:54)
僕もそう思うワンニャ!!! - 猫か犬 (2018-05-30 17:00:28)
ログ更新中 - hihingaburu (2018-05-30 04:28:47)
更新完了しました - hihingaburu (2018-05-30 04:34:41)
お疲れさまです。っ「 珈琲 」 - 名無しさん (2018-05-30 07:28:26)
お疲れさまです っ「紅茶」 - 名無しさん (2018-05-30 08:54:50)
乙カレーサマーっす つ(麦茶) - 名無しさん (2018-05-30 09:46:28)
つ 「ウォッカ」 - 名無しさん (2018-05-30 15:01:19)
「オプーナを買う権利をやろう」 - 伏流 (2018-05-30 19:20:01)
件のタックルの悪質さをを別ジャンルで分かりやすく例える木 - 名無しさん (2018-05-30 00:03:06)
ロベカルのロングフリーキック小走り時に蟹挟みスライディング。 - 名無しさん (2018-05-30 00:05:07)
ガンダムのコアファイター合体シーンでシャアザクキック. - 伏流 (2018-05-30 00:26:35)
クレしん映画の戦国で、戦終わりのおまたのおじさんを後ろから銃撃 - 名無しさん (2018-05-30 00:47:02)
スーパー戦隊ヒーローの変身中に巨大化して踏みつぶしする敵ゲスト怪人 - 名無しさん (2018-05-30 01:10:26)
鬼太郎の出落ち - 名無しさん (2018-05-30 01:18:04)
フレの1人を敵に潜らせ 露骨なFFをさせた(ボイチャ丸聞こえ) - 名無しさん (2018-05-30 01:18:38)
カンパサモサモキャットベルンベルンDDBDDBアタックアタックシャシュツシャシュツアザッシター - 名無しさん (2018-05-30 01:41:12)
歩兵部屋にGP01で出撃し、MSde - 名無しさん (2018-05-30 04:23:06)
MSで戦闘 - 名無しさん (2018-05-30 04:23:55)
ガンダムファイトォーッ!レディー‥(ボコォ - 名無しさん (2018-05-30 07:04:48)
捕球後立ち上がったキャッチャーにケツバット - 名無しさん (2018-05-30 08:53:09)
よせ~! そいつはSマイン付きだぁ~~! - 名無しさん (2018-05-30 12:24:17)
ミッションをクリアし安心しきった田中にタイキック - 名無しさん (2018-05-30 16:11:26)
オラオラァ! 道を開けろォ! イヤッハーッ! - イグルーの連邦兵士 (2018-05-30 17:07:19)
ズーランダーって映画の冒頭の表彰式にチラッと出てくるのはトランプじゃないか⁈ - 名無しさん (2018-05-29 23:48:51)
いぇす - 名無しさん (2018-05-29 21:08:00)
うぃ - 名無しさん (2018-05-29 21:13:55)
カン - 名無しさん (2018-05-29 21:26:02)
ダタ - 名無しさん (2018-05-29 21:30:31)
仕方なくNEXTやったけど…ロックオンして撃つ感じがバトオペじゃないですね~ 三竦みも無いみたいだし - 名無しさん (2018-05-29 20:37:38)
βしかしたことないが、四種類あったきがしたんだけどなくなったぽい? - 名無しさん (2018-05-29 20:52:35)
4種類でした… - 名無しさん (2018-05-29 21:17:54)
ちなみに遊んだ感想…嫌いw 機体が見えない位に小さな(遠いから)所から撃って来るとか… - 名無しさん (2018-05-30 08:02:39)
余程の変態じゃない限りロックオンしてから撃ってくるから、アラートが鳴ったらすぐに回避行動とるかガードすれば結構簡単に捌ける。 乱戦で一瞬だけロックオンして的確に当ててくるような相手は射線切るか先に片付けるくらいしか対処法が無いけど。 - 名無しさん (2018-05-30 15:10:43)
ハッ(°Д°) 音を小さくして遊んだ… - 名無しさん (2018-05-30 18:37:28)
近いゲームをやると辛くなるで、そういうときこそ全然違う種類のゲームをやるのだ - 名無しさん (2018-05-29 21:11:09)
アドバイス、ありがとうございました~ - 名無しさん (2018-05-29 21:18:29)
とりあえず手始めに人生ゲームでもやろうか - 名無しさん (2018-05-29 23:47:04)
ご当地ネタ増量仕上げ! - 名無しさん (2018-05-30 01:12:11)
地球防衛軍がかなり役立ってる。 - 名無しさん (2018-05-29 23:50:10)
φ(・ω´・ *)メモ② - 名無しさん (2018-05-30 07:48:04)
帰りにモスの肉×3バーガー知らずに初めて買ってみたけど、つ…つまみにはなるね…。他のバーガーも買っといて良かった。 - 名無しさん (2018-05-29 18:48:36)
丁度モンハンしてるところでした - 名無しさん (2018-05-29 19:19:40)
モスはずっとおいしそうだと思ってた。 - 名無しさん (2018-05-29 19:25:01)
あっ、今日29日か( ゚Д゚) - 名無しさん (2018-05-29 20:52:00)
外国人労働者「飲み会自体そんなに開催してどうするんだろうと思います。そんなにしょっちゅう飲みに行って、なんの意味があるのか…。仲良くなって意思疎通したいのであれば、会議の場ではっきりと意見交換をすればいい。」
←もっともな意見だと思います.ただ,クラスの友達みたいな人間関係を職場以外でちゃんと作れている日本人がどれだけいるかというと中々難しいかもですね.職場以外の人とのかかわり(地域の管弦楽団とかスキューバダイビング仲間とか車仲間とかバトオペオフ会とか)を持ってていまでも交流がある人ってどの程度いるのかな? - 伏流 (2018-05-29 18:18:50)
車仲間や学生時代の友人とは今でも交流がありますね。 - 名無しさん (2018-05-29 18:26:57)
友人とは疎遠、同僚とは仕事のこと以外交流は特に無し。ゲーム内のフレンドとのオフ会も不参加。はっちぼっちすてーしょん(GHYUZU) - 名無しさん (2018-05-29 18:46:13)
俺もこれだな!会社の人に話しかけられたらそれなりに会話はするが、自分からは決して話かけねーな。てか他人に興味がわかなくなった。 - 名無しさん (2018-05-29 21:02:38)
大学時代の友人達が首都圏にまとまってるので、年一くらいで飲み会やってる程度。考えてみると地元でも、たまに飲む同級生くらいしか繋がり無いなぁ・・・。 - 名無しさん (2018-05-29 18:56:12)
飲み会なんて酒飲めない人が一番損するからやってられんわー - 名無しさん (2018-05-29 20:00:36)
タバコの煙がダメだからメシのみでもキツイわ… 煙と一緒に食べたくないねん… そして、帰宅すると服が、自分が吸ってもないのにヤニ臭くてイヤになる… - 名無しさん (2018-05-29 21:01:12)
鬼わかる - 名無しさん (2018-05-29 21:15:33)
酒飲めず、食が細く、胃腸が弱いので飲み会は苦痛だった - 名無しさん (2018-05-29 21:34:23)
ダンスが義務教育なのに ダンスパーティーが無くてどうやって異性とウンウンするんだ!って意見が一理あって笑った事ある。まぁ文化ですからねぇ。変わるのにもう30年はかかるでしょう。 - 名無しさん (2018-05-29 21:49:20)
仕事の8割は人間関係とか、あの人の為に頑張ろうという感覚って外国人は無いのかな?日本人だけ特殊なのかな - 名無しさん (2018-05-30 00:22:05)
いや別に イタリアの一部とかもボスの為にとかまだあるみたいだし 中国も見た目上そういう人もいる メキシコもちょっと違うけどあるし けど基本的に国の為家族の為が多い希ガス(体験談) - 名無しさん (2018-05-30 01:22:03)
ほうほう!なんか人生経験豊富だなぁ。特に日本人だけって事は無いのね。社内政治とかどうしてるんだろ、やっぱ業務時間中にしちゃうんだろうか - 名無しさん (2018-05-30 22:07:26)
みなさんありがとうございます.「飲み会自体苦手」って方が多いようですね.私はお酒とおしゃべりが好きなので割と節操なく飲み会には参加しまくりますが,「飲めないのに一次会参加必須で学生の飲み代まで肩代わり」とかしてる人は楽しめないだろうなあと思います.大人数で飲みに行く居酒屋は得てして料理は微妙だったりしますしね.やっぱり「全員参加」ではなくて「飲みに逝きたい奴集まれー!」が良いんでしょうね.あとはそのクラスタに所属しているか否かが職場内で有利不利として働かなければってのも大事ですかね. - 伏流 (2018-05-30 19:24:27)
身近にあるけど食べたことないやつってわりとあるよねぇ、ザーサイってうまいんやろか... - 名無しさん (2018-05-29 16:41:31)
コリコリとした食感が独特でまずくはないんだが、好んで食べるほどの味でもないという感じ - 名無しさん (2018-05-29 16:46:23)
シャコ、見た目がなんかグロい - 名無しさん (2018-05-29 18:03:59)
ナマコ、見た目が地球外生物 - 名無しさん (2018-05-29 18:05:01)
ドジョウ・・・ (近くのスーパーの鮮魚コーナーでよく泳いでるw) - (枝を植え直しました) (2018-05-29 17:53:37)
今日メダカの稚魚の餌を買いに行ったらドジョウの餌があった - 名無しさん (2018-05-29 21:00:36)
そういえば友人が家飲みの買出しの時にザーサイのラー油炒めを必ず買うなぁ・・・ちなみに自分も嫌いじゃない。 - 名無しさん (2018-05-29 18:19:46)
ザーサイ特集見たけど、あれって中国の年中霧が掛かってるとこでしか取れないんだと。んでももやのザーサイは古来の作り方をしてあっちでも珍しいんだと。単価が安くて農家もいなくなってるんだとさ - 名無しさん (2018-05-29 18:48:35)
ラーメン屋でたまに無料で食べていいザーサイあるから、見つけたら試してみるといいよ。味は店によって違うから、スーパーで売ってるものでも結構ちがうよー。 - 名無しさん (2018-05-30 01:02:27)
ガンブレを購入すると「私立ガンブレ学園パイロットスーツ」がもらえちゃうw
http://dengekionline.com/elem/000/001/734/1734538/
- 名無しさん (2018-05-29 14:16:31)
まさかの方向から新情報が飛んできたなあ…ガンブレ発売日前後辺りには来るって期待してええんかな? - 名無しさん (2018-05-29 15:13:57)
各種パイロットスーツやヘルメット、アバター( 顔パーツ )もアイテムでDP交換や課金要素としてあるのかな。 - 名無しさん (2018-05-29 17:42:03)
フォートナイトのアバター用スキンの利益が凄まじいらしいので参考にするかもね - 名無しさん (2018-05-29 20:01:12)
PUBGからパクリだ!って訴訟されたっぽいよね・・・ - 名無しさん (2018-05-29 20:53:23)
それ中国の荒野行動じゃないかな?フォートナイトのEpic gamesとはゲームエンジンの都合上争いたくないはず - 名無しさん (2018-05-30 00:02:06)
いや寧ろ PUPG的には一方的に奪われる事を恐れての一応レベルの大人の対応っぽい。なので他バトロワ系は荒野は知らんけど訴えないつもりらしい あくまで牽制レベルの訴訟 らしい - 名無しさん (2018-05-30 01:23:43)
これでバトオペ2は確実にやれることだけはわかった!こんなに嬉しいことは無い・・・ - 名無しさん (2018-05-29 18:50:58)
ブライト「雰囲気悪いよ何やってんの! キドクスルー粒子散布いそげ!」 - 名無しさん (2018-05-29 13:56:11)
嫌いな野菜もカレーに居れれば食べれる説 - 名無しさん (2018-05-29 13:43:02)
セロリ - 名無しさん (2018-05-29 17:08:54)
らっきょ - 名無しさん (2018-05-29 17:18:29)
カレーがかかっちゃったらっきょや福神漬けってなにげに好きなんだよな~。 - 名無しさん (2018-05-29 17:57:55)
そら豆 - 名無しさん (2018-05-29 17:53:54)
シイタケ・・・、いや、やっぱ無理だ! - 名無しさん (2018-05-29 17:56:49)
しょっちゅう疑問に思うんだけど、キノコ類は野菜に分類していいのだろうか。 - 名無しさん (2018-05-30 00:57:47)
味・匂いが苦手な野菜ならいけそうだが、食感が苦手な食べ物だとそうもいかん気がする。 - 名無しさん (2018-05-30 10:16:08)
差別用語を含む木を削除.
ブロック機能で味方にマッチングしない仕様が欲しいな~敵なら問題ないし… 少ないとは言え、わざとFFしてた人も見た事ある - 名無しさん (2018-05-29 09:36:06)
ファイナルフラッシュ! - 名無しさん (2018-05-29 12:25:20)
部屋に集まった人数が少ないときにファイナルファンタジーしながら待つぐらい許してやれよ……え、違うって? - 名無しさん (2018-05-29 15:04:51)
「敵なら問題ないし…」逆説的に言えばその機能って、低確率とは言え相手側に迷惑プレイヤーを送り込む機能じゃん。本気? - 名無しさん (2018-05-29 15:08:52)
わざとFFするヤツなら敵であれば問題ないのは間違いないんじゃないか? - 名無しさん (2018-05-29 16:06:36)
フェアプレイを望んでないあたり、ここの住民がよく批判してる固めや初心者狩りと考え方に大した違いがあるとは思えん。 - 赤枝とは別人 (2018-05-29 16:19:25)
いや、木主の意図は汲んでないけど、「FFするような足手まといが味方に居ようと勝つ」とか「FFしてくる奴を堂々FFし返せるからむしろ自陣営でいい」とか、そういう人が(万が一)いるとしたら一律で言い切れないからさ。主語を勝手にデカくするのもどうかと思うし。それに両陣営からNG受けてればどっちみちFFするヤツは参戦できないなら、大差ないと思った。 別に自分が良ければ別の人がどうなろうと知ったことではないとかそういう意味で言ったわけではないのです、はい。 - 名無しさん (2018-05-30 00:54:52)
前半は何を言いたいのかがよく判らん。後半は…知ったこっちゃないという意味ではないのかもしれんが、相手側の他の人の事とか考えてないってのは確かだと思うんだが。 - 名無しさん (2018-05-30 08:37:10)
前半はどんなことであれもし相手が知ってた上でなら問題ないだろって話かな?まあ線引きの問題になりそうだし是非は知らんが、個人的には迷惑プレイを見過ごした状態を対等とは思えないな。万が一って言葉が使われてるように、基本的には誰かしらが不快な思いをする、ゲームが成り立たないことも十分ありうるって考えていいものだし。 - 黒枝 (2018-05-30 09:54:11)
ああ、前半の話は相手側の話だったのか。判らんかった。仮に5vs5部屋だったとして、迷惑プレイヤー以外は全員が青文字の言うような(気にしない)人だったなんてどれほどの格率なんだろう?相手側にとって“問題ない”のはその場合だけじゃないのかな。そして、その場合でもこちら側が相手のFF行為見たら気分を害する場合も充分あるよね。主語を勝手にデカくするってのとは別の話じゃなかろうか? - 名無しさん (2018-05-30 13:09:16)
「自分が嫌だと思ってるから他の人も同じ考えで当然だ」って考えは時に蟻型迷惑の押し付けになったりするからあんまり使いたくないわ。例えば前作で「大佐になってまで○○で出撃しようとするようなヤツはこのゲーム辞めて欲しい」とか言ったらやっぱりそれも反発されるだろう。 - 名無しさん (2018-05-30 13:12:41)
相手側でだったらそれ(大佐にもなって云々)を言っても良い、ってのが話題になっているんだと思うんだが。 - 名無しさん (2018-05-30 13:25:53)
因みに、「他の人も同じ考えで当然だ」と言っている人はいないよ。 - 名無しさん (2018-05-30 13:29:23)
単純に言い換えるよ。「こういうヤツがいるせいでプレイ人口が減るからこのゲームやらないでほしい」って意見もあれば「こういうヤツでもいないと人数が揃わず戦闘開始できない」って意見と、人によって主義主張があるだろう。正直FFするようなヤツなんていないに越したことは思うけど、オンラインゲームならどんなプレイをするヤツがいたって不思議じゃない。そうなったら個人毎に好みに応じてでブロック登録するのは必然なんだから、「自分の世界から排除したい」ってだけで「そう思わない」人たちからも取り上げるのは「自分がそう思うから他の人もそう考えてるはず」ってのと違いはないだろ。たぶん根本的に捉え方が違うんだわ。 - 名無しさん (2018-05-30 13:46:01)
その考え方からすれと、自分以外の味方側に対してはどうなの?「FFする奴がいた方が燃えるぜ!」なんて人は味方には居ない前提になってない?だとすれば、そういう人が居る部屋には敵であれ味方であれマッチングされないようにするべきではない? - 名無しさん (2018-05-30 13:53:18)
この木で言えばFFがブロックの理由だけど、くだらない理由で自分がブロックされる可能性も加味してみてほしい。 - 名無しさん (2018-05-30 13:59:09)
同じだと思うよ。理由がどんだけくだらなくても、味方側だけブロックするどうかと思う。 - 名無しさん (2018-05-30 14:02:46)
訂正:ブロックするどうかと思う。 ⇒ ブロックするのはどうかと思う。 - - 名無しさん (2018-05-30 14:03:33)
うん、じゃあやっぱり根本的な捉え方が違うんだわ。きっと。 - 名無しさん (2018-05-30 14:06:00)
もう一個上の緑字と同じ人?だとしたらだけど、自分以外の味方の人に対しての押しつけに対してはどうなのか、意見を聞かせて欲しいんだけど。 - 名無しさん (2018-05-30 14:09:44)
ごめん、緑じゃなかった。赤文字だった - 名無しさん (2018-05-30 14:10:21)
まるでほかの人のことを考えているかのように語ってるんだから、この質問にぐらい答えてほしかったな。 - 質問者とは別人 (2018-05-30 22:56:39)
そもそも、「自分がそう思うから他の人もそう考えてるはず」なんて思っていたら、こうして意見交換なんかするわけないと思うがね。「あなたは間違っている」って書いて終わりでしょ。 - 名無しさん (2018-05-30 13:55:55)
ありがた迷惑ってことなら自分が不快なプレイヤーを相手側のチームだけに入れるようにしておくのも同じに思える。あと関係ないが、機体に対する愚痴って珍しくなかったから「大佐になってまで○○で出撃しようとするようなヤツはこのゲーム辞めて欲しい」みたいな考えはバトオペwiki民の間では許されてるものと思ってた。 - 黒枝 (2018-05-30 15:42:43)
「迷惑プレイヤー⇒⇒⇒味方には入って来ないが、相手側には入って来れる」これは問題なんじゃないかと思うんだが?なぜ両側に入って来れないことを望まないのか… - 名無しさん (2018-05-29 17:14:53)
それ以前にまともな試合にならない可能性が高いのに「問題ない」ってのが既に問題だったわ。 - 名無しさん (2018-05-29 17:36:57)
卑怯な方法で勝ちたいですって言ってるようなもんだね、木主さん。。 - 名無しさん (2018-05-29 18:08:56)
まぁそういう考えもあるって事で。言ってるだけまだ男前。 - 名無しさん (2018-05-29 21:53:43)
FFする人って、なんだろうって感じですよね… - 名無しさん (2018-05-30 06:50:36)
味方に攻撃が当たらない仕様なら故意のFFされなくてイイのにね~ - 名無しさん (2018-05-30 07:54:16)
その仕様が“良い”とはちょっと思えんなぁ。 - 名無しさん (2018-05-30 08:41:49)
まぁ、プレイはお互い特に問題はないのにマナーがどうとか言って喧嘩ふっかけてきたりとか、個人的に諍いのあった人とかに対してはそういう機能が欲しいと思わんでもない。味方だと気まずいが敵同士ならどんとこいだろうし・・・。 - 名無しさん (2018-05-29 21:16:50)
あと特定の人にだけヘイト向けててFFする人とか。もしかしたら木主の言ってたのもコレかもしれない? - 名無しさん (2018-05-29 23:21:58)
皆さんに質問!もし相手にFFしてる人が居たら攻撃していいの? それとも見てる方がいいの? - 名無しさん (2018-05-29 20:51:26)
察してあげる(結局攻撃する)。 こっち圧倒的有利なら「あぁ なんかあったんだな(手抜きー)」 互角なら「悪いけど倒すね(本気ー)」 こっち不利なら「何やってんだ 頂きます(便乗ー)」かな - 名無しさん (2018-05-29 21:55:47)
向こうから攻撃しないかぎりは何もしないかな。誰かさんみたいに勝つことに躍起になってるやつが多いから下手に手を出すと逆恨みされそうだし。 - 名無しさん (2018-05-29 23:05:07)
そいつのID覚えて、次そいつが居たら部屋の人に教えて自分退出、敵でも味方でも - 名無しさん (2018-05-30 00:02:04)
前作で自分の建てた部屋にもそういうの入ってきたことがあったな。敵側だったけど、開戦早々両軍が中央に集まる補給基地なのに、敵がこない。で、ビルの上に乗って敵基地方向を見ると壮絶にFFで殴り合ってて…。味方は「どうしよう?」みたいにオロオロ。適当に攻めて勝って、FF野郎はBLに入れてキックした。 - 名無しさん (2018-05-30 00:24:17)
FF野郎は消えて欲しいですよね~ - 名無しさん (2018-05-30 06:43:19)
教えてくれたら、納得できるので嬉しいですね~ - 名無しさん (2018-05-30 06:46:24)
それ、イイですね - 名無しさん (2018-05-30 07:09:54)
人の人脈を垣間見ると「どうやって知り合ったんだ?」ってのが偶にあって面白い。運を掴むために人脈作れとか書いてる本とかあるけど 出会った経緯を知りたい なんかそう言うの有ります?バトオペで知り合った〇〇の会長さん とか - 名無しさん (2018-05-29 00:48:15)
爺さんの参加してたクラブの会員さんが今や内閣の偉い人とか、証券会社の担当が巡り巡って今や銀行の支店長とか。 - 名無しさん (2018-05-29 03:54:02)
一体何のクラブなんだ・・・。多分偶々そこに入りました じゃなく狙って入ったのかもしれないのが熱いですね - 名無しさん (2018-05-29 21:57:54)
たまごクラブorひよこクラブor - 名無しさん (2018-05-30 00:59:13)
あ ・・・なるほど なんでもやってみるべきなんだなぁ・・・ - 名無しさん (2018-05-30 08:41:40)
最近マスコミと野党を叩くコメントが多く目立つけど、本質的には、与党も政権も自分達の既得権益を守る事と献金層(財界)の意思を通すのに必死で国民置いてきぼりだったり、教育を疎かにしたり、と変わりないのに何故にそこは無視されてるのか。思っていても何も言わない人が多いだけでマスコミと野党を叩くコメントの人のが目立っているだけ? - 名無しさん (2018-05-28 21:06:35)
褒められない点が多々あるけど最低限前に進めようとする集団、基本他人の足を引っ張るのが主でそのためなら嘘や捏造も平気でする集団とその太鼓持ち、ケチはしっかり付けるけど前に進む為に協力は惜しまない集団(足を引っ張る集団の声が大きくて目立たない)、どれがいらないかって話ですよね。自民も大概だけどそれ以前に特定野党が気が狂ってんのかって事ばっかりやるし、それを持ち上げるマスコミも同罪。と、私は思うのであった。 - 名無しさん (2018-05-28 21:18:25)
同感。近年の与党を称賛する気はさらさらない(野党が優秀ならそっちを推したいところ)。しかし野党はそれ以上に狂ってる。消去法で仕方なく与党を選んだしてるだけ。でも野党はそれ以上に許せん存在って感じ。 - 名無しさん (2018-05-29 00:22:40)
当然与党のおかしい点は糾弾されるべきですがそれに輪をかけて狂っているとしか思えない特定野党の行動と、それをマスコミが全く報道しないため義憤心や危機感から叩いてる人が多いのではないでせうか - 名無しさん (2018-05-28 21:29:17)
与党の行動をを糾弾できる域に達していないのが日本の野党。脚引っ張ってるだけで国民や国に対して何ら利する行為を行ってない - 名無しさん (2018-05-28 21:49:57)
結局の所、じゃぁ自民党にお灸据えるかという流れが生まれた場合、え?また民主党政権みたいなの生まれるの?って不安が物凄いある。だから先に現野党がせめて自民党に遜色無い程度まで内部改革進まないと国民側に選択肢は無いのが実情なんだよなぁ。野党は何かを作って行こうという意識が無さ過ぎて一生いちゃもん付けるだけの野党で良いと思ってる節がある。だから俺は野党が内部から変わって行かないとどうにもならん - 名無しさん (2018-05-28 21:56:50)
「与党の足を引っ張るのが野党の仕事」と明言しちゃってるからなあ - 名無しさん (2018-05-28 22:01:14)
ああ、ハッキリ言っちゃってるのですか・・・まぁ維新ぐらいですかね野党で期待出来そうなのは - 名無しさん (2018-05-28 22:05:55)
小池が「排除」発言してなかったら民主党残党より多少はましな野党が出来てたのかなぁ。 - 名無しさん (2018-05-29 02:10:24)
アイツら、今じゃ政権取ると大変だから如何にして政権を取らずに政権を崩すかという意味の分からん取り組みしてるからな・・・。 - 名無しさん (2018-05-29 01:43:13)
優先順位の問題でもあると思う。自民党の腐った部分をキチンと追及して正せる、あるいは自民のかわりに与党を任せられる野党が生まれる土壌を作り出すためにも、まずはマスコミと大手野党の排除の方が先だと思う。 - 名無しさん (2018-05-28 22:07:18)
まあ今のマスコミと野党は相当レベル低いですよ、あんなに欠席する野党は不必要たしか社会党が残っていた時代でもここまで酷く無い、そんな中で与党政権は国内外の問題によく取り組んでいるとは思う、日本周辺の状況を見れば何で国会欠席で疑惑という夢物語ばかりを追っていられるのかと言う事ですよ、アナタの納めた税金も使われていますよ。 - 名無しさん (2018-05-28 22:13:37)
結論から言うと 「(なんていえば良いかわからんけど)そう思わない思想人口が多く感じやすい雰囲気ができてるんじゃない?」 と思ってます。雑談板だからガチ議論する場所としては微妙。ガチな木が余りにも続く場合多分管理人さんがガチ政治板(隔離板)作ると思います。ここの政治系は居酒屋仲間で盛り上がる話題程度の存在。水を差すのはリスクしかない または木主さんの思考に至らない(言い方悪) って可能性が高いんじゃないかなー と言うのが個人的なお話です。 - 名無しさん (2018-05-29 00:38:22)
上の枝見てもそう思うの?居酒屋レベルで盛り上がるのが程度の存在がいけないことか? - 名無しさん (2018-05-29 02:17:46)
誰も行けないとか 否定してませんよ 質問に対して意見を述べました。 - 名無しさん (2018-05-29 21:45:48)
おいおい。居酒屋ならどんどん水差してこうぜ。のぼせ上がってるみたいだし、水割りくらいで丁度いいだろ。 - 名無しさん (2018-05-29 04:28:35)
モリカケはもうお腹いっぱいなので、国民に関わる議題で頼む。 - 名無しさん (2018-05-29 04:48:52)
よし、次は財務省の管理の杜撰さをせめて、モリカケザル問題といこう! - 名無しさん (2018-05-29 04:54:07)
おいらサイダーが良い。 - 名無しさん (2018-05-29 21:43:25)
逆に言うたら裁量労働制の話とか野党やマスコミに対して怒りは無いの?と疑問に思う。マスコミも野党(維新のぞく)も森加計セクハラばかり報道してるし野党なんて審議拒否とかしてて何しに国会に行ってるんだとは思わないのかな?頼むからしっかりしてくれよ野党・・・マスコミももっと法案の危険性を報道しろよ・・・って意見も自民党援護に聞こえるのかな? - 名無しさん (2018-05-29 01:33:26)
そのとおり。与党が国民を置いてきぼりを正すのが野党のお仕事。マスコミの情報でしか1年以上もモリカケ問題しか追及できずもっと大事な議論も自分たちが提出した議題すらも投げ出して新党立ち上げに苦心する野党にガッカリしてる人が多いんだよ。それと黒歴史「政権交代」で目が覚めた人も多いんじゃないかな。 - 名無しさん (2018-05-29 03:06:13)
野党ガーとかマスコミガーとか、消去法で今の与党しか…ってのも分かるけど、与党側についてほとんど書かれないのも異様に見えるよね… - 名無しさん (2018-05-29 03:10:44)
外交なんかの話する?改憲の方針修正とか。年金の運用もあれこれ言われてるけど、俺は先々困る側の人間だから支持したいところだね。 - 名無しさん (2018-05-29 04:05:52)
モリ・カケ・日報・セクハラetc…国会が全く進んでないのにそれ以外でコメントとか無理じゃない? - 名無しさん (2018-05-29 04:08:03)
与党についてはほっといても野党とマスコミがあることないこと叩きまくってるから - 名無しさん (2018-05-29 04:46:06)
値段の割に少し美味しくないケーキ屋をマスコミがある事無い事言って扱き下ろし、そこに同じ値段なのにクッソまずいケーキ屋が参加し前者を叩きまくる。それを見ていたケーキを買いに来た客が少し不味い程度のケーキ屋を叩くと思う? - 名無しさん (2018-05-29 05:01:42)
ここが潰れたらもう向上心も何もないクッッツツソまずいケーキ屋しか残ってないってのにさ。 - 名無しさん (2018-05-29 05:03:47)
しかもそのケーキ屋注文してもいないのに一方的に配達してきてあまつさえ口にねじ込んでくるぞ - 名無しさん (2018-05-29 13:26:21)
あミスった、ごめん上の赤枝宛でした。 - 名無しさん (2018-05-29 05:05:02)
そこを指摘糾弾して修正させるのが野党の役割なんだから、能力が足りないのはともかく、邪魔して目隠しするくらいならまず退いてほしいよ。俺は政治家より頭良い訳じゃないから、やった仕事においそれと文句は言わないが、仕事をしないのには文句を言わせてもらう。 - 名無しさん (2018-05-29 04:25:44)
そりゃ与党にも思うところが無いでもないが、与党と野党どっち叩きますかっていうとまぁ野党かなってなるぐらいには最近の野党は酷いと思う。加えて、与党・野党のシステムと意義を考えると、与党の問題が解消されるのと野党の問題が解消されるのとでは後者の方が遥かに良い、というのもある。仮に与党が改善されたところで、残念ながら、野党が正常に機能するでもなく与党の足を引っ張ることにご執着でしょうから… - 名無しさん (2018-05-29 09:49:36)
差別用語を含む枝を削除.
上に立つ人間ってなしてこんなに頭悪いの…?生態学・生物学を縮小とか流石に盲目的過ぎるやろ… - 名無しさん (2018-05-28 19:43:09)
えらい人にはそれがわからんのですよ - 名無しさん (2018-05-28 20:04:21)
なまじ中途半端に思い通りにできるからでしょ。自分の支持者は大事にしないとね。 - 名無しさん (2018-05-28 20:37:20)
愚かな支配者を生み出さないために権力を分配した結果、愚かな代表者が生まれてしまうという皮肉。 - 名無しさん (2018-05-28 20:58:56)
減った部分には何が入るん? - 名無しさん (2018-05-29 04:57:03)
自動車税を払う段階になって毎度気付く、「なぜ俺はもっとTポイントを貯めていなかったのか!」と… - 名無しさん (2018-05-28 17:00:04)
200円で1ポイント? - 名無しさん (2018-05-28 20:43:08)
迷子のお知らせです。木主さんがR35板に帰れなくなって保護されていますw - 名無しさん (2018-05-28 13:00:26)
セカンドwiki雑談板が一番有効利用できるのはR35板代わりに使うことなんじゃないかと思ってる。
R35板は死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ - 名無しさん (2018-05-28 13:24:10)
「ログ4」をウィキ内検索
最終更新:2018年06月21日 22:01