新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
オーヴェロン[アーマー形態]
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
古いガンダム関連作品
について
ネタバレとしない新ルール
を検討中です
【
ご意見はこちら
】.
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
オーヴェロン[アーマー形態]
限定抽選配給
ディマーテル
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
シチュエーションバトル
MS一覧
オーヴェロン[アーマー形態]
掲示板(時限)/ジークアクス
シチュエーションバトル/ログ12
掲示板(愚痴)
掲示板(雑談)/ログ2155
オーヴェロン[アーマー形態]/ログ1
カスタムパーツ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
ゼク・ツヴァイ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ7
ガンダムデルタアンス
掲示板(時限)/Gジェネ
デナン・ゾン
ディマーテル
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)/Gジェネ/ログ1
F90[MZ仕様]
ロゼット[強化陸戦形態]/ログ1
Ex-Sガンダム/ログ4
ガンダムデルタカイ
ロゼット[強化陸戦形態]
ヘビーガン/ログ1
オーヴェロン
include/データ/拡張スキル一覧表
ペーネロペー/ログ1
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ゲルググL
フルアーマーΖΖガンダム/ログ1
F90[Sタイプ]/ログ1
RFグフ
ペーネロペー
ガンダム4号機
RFゲルググ
F91
赤いガンダム
戦闘システム
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
零式
>
ログ2
こいつの塗装を百式にして「自分のことを百式だと思い込んでいるMS」にするの楽しい - 名無しさん (2025-05-21 08:08:00)
広めのマップではフルチャの射程の長さを活かすと良いかも?500mも届くので相手が回避しないことが多い。 - 名無しさん (2025-05-18 01:52:54)
むしろどのマップでもこいつは400m以上で味方とクロス組める位置からフルチャノンチャでのダメ取りとヘイト分散が基本だと思ってる。300m以内で戦うのは完全にタイマンのときか枚数有利のときか敵に詰められたときにしたほうがいい。そこで初めてトリモチの射程で戦う。じゃないと回避1のこいつなんてイチコロだからね - 名無しさん (2025-05-18 08:07:51)
確かに、ギラサイコやパフェガンが跋扈する550で近接戦闘は自殺行為ですね... 遠距離からのフルチャノンチャを主軸にして、枚数有利なときだけDPSを出すようにしたらいい感じに動かせる気がしますね。 - 名無しさん (2025-05-19 06:30:23)
すまん、こいつでチュンチュンすんの楽しいんや、、、 - 名無しさん (2025-05-16 00:40:35)
合法シャゲダン撃ちされたけど連射あがるのね。こいつだけ?他の武器にもあるのですかね? - 名無しさん (2025-05-03 16:06:07)
CT短い機体は攻撃モーションを歩きでキャンセルすることによって射撃速度を上げる事が出来る。あと代表的なのはトーリス。余談だけど、零式のノンチャ連射をダウン時に撃たれたのをシャゲダンだと思って晒した奴が総ツッコミを受けるという事件がTwitterで昔あった。 - 名無しさん (2025-05-03 16:24:40)
ごめん ☓機体→武装ね。具体的な秒数は0.5〜0.6のやつ。 - 名無しさん (2025-05-03 16:33:03)
ステイメンやガルベFSのサブのライフルもそう - 名無しさん (2025-05-03 16:25:06)
意外といるんですね、ありがとうございます。不思議な仕様だなぁ - 名無しさん (2025-05-05 14:54:33)
結局まともによろけの取れねえ機体はゴミ。味方食わせて気持ちよく撃つの許してくれるならダメージは出るけどチームは負けるかもね。 - 名無しさん (2025-04-26 22:56:03)
メインは結構強いといっても過言じゃないけどメインしか強くないのが結構きついなあ - 名無しさん (2025-04-10 00:21:15)
よろけがとれないことが致命的。バルカンかBRのよろけを強化すべき。 - 名無しさん (2025-04-01 14:12:34)
上方しても緊急くらってもいいくらいの戦績なんだから(レベル4とか特に)さっさともう一度上方してくれ・・・ - 名無しさん (2025-03-29 14:53:44)
サブ武器にクレイバズーカ持たせちゃだめですか… - 名無しさん (2025-03-29 01:58:01)
もういっそのこと吹っ切れてオーバーロードでも追加したら良かったんじゃないか? - 名無しさん (2025-03-25 18:10:17)
バルカンの射程を200mにしてくれればもうちょいやりようはあるんだけどな… - 名無しさん (2025-03-04 18:31:06)
射程伸びた所で低火力のよろけ値2%だしなあ・・・。バーザムのバルカンみたいにして欲しい - 名無しさん (2025-03-25 18:59:46)
バルカンちょこっと当てればメイン二発でよろけ取れるから、こいつに限っては大きく変わるぞ バルカンだとあまり意識されず、当ててもスラ使って避けたりしないので蓄積補助になる - 名無しさん (2025-04-17 10:25:09)
みんないろいろ言ってるけど、1番の問題はサベの切り替えじゃなくて火力をなぜか上昇させたことだよ。切り替え0.5秒にしてればもうちょっと戦績はよくなってた。あと手数はBR一本という現状で十分だから、格闘の切り替え短縮とトリモチのリロード早くしてストッピングパワーを上げて欲しい - 名無しさん (2025-03-01 12:22:15)
あと下の木にある回避2に関しては、なんでもかんでも回避2にするのは雑、もっといえば無粋だと思うから、EXブーストという形で味付けしたのは正解だと思った - 追記 (2025-03-01 12:36:05)
蓄積よろけが中心だから0.2秒の差が大きいんだよね、即よろけと違ってヒット確認前に切り替えるの危ないしな、場合によっちゃ他で蓄積されてて二発目でよろけたりするし - 名無しさん (2025-03-04 18:50:31)
ダメージだけ出して負けるクソ機体。もうダメージ出したから偉いっていうのはやめような。 - 名無しさん (2025-03-01 06:35:22)
雑談板で火力めっちゃ高いから緊急ナーフあるぞってマジな感じで言ってた人いたな〜... - 名無しさん (2025-02-27 21:26:13)
BR1本でも与ダメは出せる証明にはなってる。けどEXでなく普通に回避2がコイツには必要だったとずっと言い続ける - 名無しさん (2025-02-27 21:03:52)
というか運営は何をとち狂ってEXブースト付けたんだろうな - 名無しさん (2025-02-27 21:12:24)
お茶濁し感半端ない - 名無しさん (2025-03-23 19:53:50)
真面目に考察すると、与ダメは平均割ってないのでヨシとして、損失もほぼ平均だから芋が原因でもない。なのに勝率とラ勝が低いのは、ひとえによろけ取り手段に乏しいせい(蓄積メインの機体にありがちな低迷)。なので、これ以上火力を上げずに健全な強化をするなら、BRのフルチャをヒート50%にするとか、トリモチ5連射するとか、サーベル持った腕を飛ばすとか、何かしらのよろけ手段にテコ入れないと難しい - 名無しさん (2025-02-27 19:59:33)
未だにBR一本で食っていけると思ってたであろう運営の認識がまずおかしいと思う - 名無しさん (2025-02-27 20:21:44)
与ダメも平均よりは高いってだけで火力だけで食ってる機体の数字って感じでもないしね。 これ以上は何かするにしてもよろけ他のテコ入れで火力はこれ以上上げるとヤバそう - 名無しさん (2025-02-27 21:17:31)
550にもなって蓄積取り能力が低すぎる。バルカンを交換するか、ノンチャの蓄積値を50%にしてほしい。本当はマニューバもほしいところ。 - 名無しさん (2025-03-29 20:53:50)
だろうなって感じの戦績でむしろ安心したわ 次の強化来るまで大人しく待とうや - 名無しさん (2025-02-27 15:12:13)
バルカン7%だ はよせえよ - 名無しさん (2025-02-27 14:50:25)
ついでに射程とサベ切り替え短縮もよろしこ - 名無しさん (2025-03-23 19:53:04)
予想通りの想定を下回る戦績…… - 名無しさん (2025-02-27 14:45:08)
運営は何を想定していたのかこれが分からない、ユーザー的には想定通りの戦績なのが笑っちゃうぜ - 名無しさん (2025-02-27 14:56:39)
配信者がやたらLv4評価してるのを見たけど結局全然足りてなかったね。そしてLv1~3もお察し・・・。 - 名無しさん (2025-02-27 19:29:18)
与ダメはぼろ負け試合でも13万とかレベル4で出るけど味方負担が大きいと思った - 名無しさん (2025-02-26 11:09:53)
こいつで13万出せるならνガン乗ったらもうちょい出せるからな - 名無しさん (2025-02-26 11:22:24)
lv4めちゃめちゃ楽しいわ - 名無しさん (2025-02-23 22:03:07)
なんか対面でブルGLv2乗ってたらMAX対ビーでゴリゴリ削ってくるんだが?なんじそら - 名無しさん (2025-02-11 13:53:53)
零式はサブが貧弱で格闘も活かしづらいし射撃だけもしづらいのが問題点ではあれど、メインの性能自体は盛りに盛られてるから連打ダメージは凄いよ(なお冷やしてる間) - 名無しさん (2025-02-12 13:05:23)
零式以外が持つ事は許されない位にBRの性能だけはガチだから - 名無しさん (2025-02-14 09:17:43)
シナスタの9割の火力を誇るからな - 名無しさん (2025-02-21 22:36:55)
イキリ散らかしてLv4で出撃してGドアのバリア割れずに絶望チュンチュンしてる奴多過ぎてガチで草生える - 名無しさん (2025-02-09 04:05:15)
一応EXブーストでタックルで割れなくはないから… - 名無しさん (2025-02-11 14:17:21)
そもそもオバチュ射撃乗せたら射補2盛ればフルチャで耐ビ70抜けるし連続タックルもあるしむしろ汎用じゃ破りやすい方だぞ、というか4でオバチュ射撃も射補も盛らないなんて有り得ないし破れるのに破らなかったプレイヤーの問題 - 名無しさん (2025-02-11 15:25:22)
そもそもフルチャ使う人ほぼいないから... みんなノンチャ垂れ流したいんよ - 名無しさん (2025-02-14 08:24:33)
常に人力エイムチュンチュンが必要で集中力いるから凄い疲れる - 名無しさん (2025-02-06 21:57:00)
本体性能上がったしバズもなかなかいけるようになったな - 名無しさん (2025-02-05 22:38:05)
マジで意味わからん。こいつ乗るなら絶対にbrだよ、それ以外ありえない - 名無しさん (2025-02-06 18:31:34)
攻略wiki局中法度 本攻略wikiはバトオペプレイヤー同士の コミュニティの場 の提供を第一の存在意義とする 記載事項・議論内容は 野良運用 を前提とする 全ての機体・武器について 産廃扱いせず 運用の可能性を探る 機体・武器使用者 への差別を禁ずる 階級・レート差別 を禁ずる 上条々相背候者 書込禁止 申付ベク候也. - 名無しさん (2025-02-06 18:51:46)
「全ての機体・武器について 産廃扱いせず 運用の可能性を探る」おうこのマンガンほかの全機体の板の有象無象の木や枝に貼ってこいよ。それに差別の意味を調べてこい、俺は差別なんてしてないぞ。木が感想を言って俺がそれに「意味わからん」という感想を述べただけだが - 名無しさん (2025-02-09 07:49:01)
マンガンでは文言。陸戦高機動型ザクでザクマシを持つ理由がないように、こいつでバズを持つ理由もないんだよ。考えるだけ無駄。そして、この世の中には「程度問題」って考え方があるんよ。無思考で局中法度ガーなんてわざわざ貼り付けに来られるほうが迷惑こうむる - 名無しさん (2025-02-09 07:52:13)
最初のは、マンガンではなく文言。こんな枝に熱くなったの久しぶりだわ - 繰り返し追記 (2025-02-09 07:52:57)
顔真っ赤で草。そしてルール違反に開き直っててさらに草。 - 名無しさん (2025-02-12 14:59:00)
こいつ乗るなら絶対にbrだよ、それ以外ありえない - 名無しさん (2025-02-27 04:27:11)
バズ運用するんだったらどういう風な感じになる? 非ガチャ入手出来て〜だとGP01とか色々といるけども - 名無しさん (2025-02-06 19:14:50)
バルカン貧弱だからバズ運用は試作1号機より厳しいんじゃないか - 名無しさん (2025-02-06 19:27:29)
実装当初はBRが使いもんにならなくて、バズも使う選択肢があったが、改修されてからはBR一択だね。 - 名無しさん (2025-02-09 12:34:41)
バズだと高い射補が死ぬのがなぁ… というかゼフィとかいう性能ほぼ同じなのにメインの使いやすさも回避のレベルもバルカンの取り回しも格闘火力も上のやつが同コストにいるから、EXブーストと2連タックル使いこなせない限りバズ零式はBRゼフィの下位互換になる - 名無しさん (2025-02-06 22:04:39)
クレイバズーカが取り回しの悪い武装だから持つのはありえん。こいつでバズ持って何するのって話で、専用BRの長所を殺す以上のメリットが無い。持つなら他の機体で良い - 名無しさん (2025-02-09 12:55:01)
ディスる訳じゃ無いんだけど誰がどう見てもビーライ以外選択肢として上がらんような強化内容なんですがそれは... - 名無しさん (2025-02-09 16:02:21)
正直レートなら700で出して欲しく無いかな、負担大きい割にダメージめちゃくちゃ出るわけじゃ無いし - 名無しさん (2025-02-03 22:00:02)
気をつけろ。編成抜けにペナルティがあるゲームなのに出撃完了したお前が悪いとか言われるぞ🤣 - 名無しさん (2025-02-03 22:36:51)
ペナルティつく編成抜けはしないし、したく無いからこそ出して欲しく無いのよね - 名無しさん (2025-02-03 23:42:15)
これはさ、抜けていいレベルでダメなのよ…なんでかっていうと対面Ξ止められないし、負担増えるからだから出すなって事 - 名無しさん (2025-02-04 02:37:36)
レートでも好きな機体ださせろ抜けるのはペナルティ付くからお前が運営からしたら悪って言われるからなあ…ブロックリストに放り込んでメンバー集めてる間に抜けるしかないんじゃない? - 名無しさん (2025-02-05 21:42:42)
編成抜けでペナルティ食らったことないわ。あれ何回したらペナルティなんのよってレベル。2、3回抜けようが1戦でもしたら内部的には復活するだろうし、実質あってないようなものだよ。じゃんじゃん抜けてけ - 名無しさん (2025-02-06 18:24:13)
メインの性能でちょっと見直した後バルカンのあまりの貧弱さに驚愕する - 名無しさん (2025-02-02 23:15:49)
スピードもようやく平均レベルになっただけだしマジでメイン性能とタックル3回くらいしかポジティブ要素が無い。 - 名無しさん (2025-02-04 01:04:39)
そのメイン性能で十分に食っていけるんだよなあ - 名無しさん (2025-02-06 18:32:15)
他のマニュ無し射撃汎用を差し置いて出す機体じゃないかな…パフェにかなり弱いのが特にマイナスポイント - 名無しさん (2025-02-02 23:10:07)
こいつ素で射精制御あるのね・・・ - 名無しさん (2025-02-01 21:31:22)
せやで だからこいつは3回もアレを出すことができるんや - 名無しさん (2025-02-01 22:10:11)
しょーもない - 名無しさん (2025-02-02 08:31:21)
どしたん? - 名無しさん (2025-02-02 16:54:34)
こいつか知らんけど色んな板でよく分からん略語使ってるからいい加減鬱陶しい。 - 名無しさん (2025-02-04 00:15:13)
素直に愚痴板行けばええんちゃう? - 名無しさん (2025-02-04 02:23:44)
だから2回タックルのあとさらにexブーストであがけるんよ。これ結構でかい - 名無しさん (2025-02-02 07:58:59)
サイコミュ兵装で物陰からうち逃げされると何もできない事が多い正面から撃ちあうしかない性能してるのに耐久力も回避力も大して高くないのひどくね? - 名無しさん (2025-02-01 16:37:02)
回避力に関してはタックル2回とexブーストある分高めじゃ無い? - 名無しさん (2025-02-03 23:45:15)
試しに使ったけどメイン押しっぱで武装の切り替えとかするタイミングが少なすぎるから攻撃に使う指が休まるタイミングなさ過ぎて純粋に操作が辛い - 名無しさん (2025-02-01 10:34:14)
押しっぱでいい弐型に比べたら手間だよね。チャージ削除していいからBR装備時に付属グレ枠な即よろけビーム追加してくれたら楽なるんだけど - 名無しさん (2025-02-02 09:59:28)
射程500でヒート率70%のビームを削除とか本気で言ってんの? てかこいつ以外のアッシマーとかデルプラとかシナスタとか最近でいうとA2とかどう乗ってきたのよw - 名無しさん (2025-02-02 10:09:33)
ついでによろけ値も65%だしそこからノンチャで敵止めれるからね? トーリスと比べればフルチャ後の手数不足感はあるけどこっちはヒート制なんでノンチャはうちほうだいだし。悲観しすぎよ - 名無しさん (2025-02-02 10:11:38)
メイン使いこなせる前提で緊急回避2は欲しかったなそれでダイブマシになったと思うバルカン強化課副兵装追加で言うことなしだが - 名無しさん (2025-02-01 07:54:34)
案の定敵味方問わずにレベル4ドヤ顔で出してきて即落ちするしかおらんわ。 - 名無しさん (2025-02-01 07:40:34)
出撃準備完了したお前が悪い。レベル4零式と一緒に戦うこと同意したうえで負けた後になってごちゃごちゃ言い出すの最高に頭悪い - 名無しさん (2025-02-01 12:08:56)
しっかりキャリーしてギリギリだけど勝ったで。まぁそもそもそいつが産廃期待だして戦犯しなかったら圧勝できた相手だったけど🤣 - 名無しさん (2025-02-02 07:28:41)
なんで信じてもらえると思ったのか…。次はもっと頑張ろうね - 名無しさん (2025-02-02 17:04:20)
事実だからしゃー無しやね - 名無しさん (2025-02-02 18:52:49)
キャリーwお偉い主人公様はもう一人で戦ってたら?キャリーなんて言うなら自分だけで勝てるんだから味方なんてどうでもいいでしょ?自分はヒーロー他は引き立て役なんだから - 名無しさん (2025-02-03 13:44:10)
揺動とってくれたりして引き立て役になってくれるならまだありがたいわww実際は使えもしない機体乗って即落ちからの4vs5の実質1枚落ちゲーの始まり。この機体を700で使いこなせる人なんて一握りでほとんどが引き立て役にすらなれない足手纏いやでwww - 名無しさん (2025-02-03 21:21:44)
レベル4は何すればいいんだ? - 名無しさん (2025-02-01 01:27:52)
味方をひたすら囮にしてチュンチュンぐらいしか出来ないよ - 名無しさん (2025-02-01 03:06:44)
最初脅威判定が低かったのか与ダメ20万出たが、その後は先に落とされるようになって10万程度に落ち着いた。味方負担大きいからまた強化されるだろうね。 - 名無しさん (2025-02-03 12:25:32)
もうちょいスロほしかったなぁ… - 名無しさん (2025-02-01 00:01:57)
そもこいつ素の射補が高いしそれに射プロ4・2盛れるようになっただけで十分でしょ - 名無しさん (2025-02-01 00:05:26)
演習いってビーライやべえな拠点もガリガリ削れるしでバルカンうって萎えてそっとしまう - 名無しさん (2025-01-31 19:41:32)
ダメだろうなぁって思いながらも出してみると与ダメは結構出るんだよな、3発も食らう相手が悪いがヨロケ取ってチュンチュン当ててると結構削れていくのは楽しくはある - 名無しさん (2025-01-31 19:38:04)
マニュバと百式バルカンくれたらまだこの性能でもやれる、ついでにトリモチのリロ15秒にしてくれ - 名無しさん (2025-01-31 18:35:41)
何故、バルカンを強化してくれんのだ運営よ…。 - 名無しさん (2025-01-31 06:40:50)
スピード145とかにしてカサカサビームマンしかないでしょコレ。チャージ1秒でカサカサなら使うかも - 名無しさん (2025-01-31 05:30:19)
現状だと超アシハヤでようやく140だから微妙よな。せめて素体で歩行135くれよと - 名無しさん (2025-01-31 18:38:49)
EXブースト付いてもなぁ、いっそオーバーロード付けてトリガーハッピータイムの方が楽しそう、あとメインに脚部補正欲しい - 名無しさん (2025-01-31 02:10:56)
前出るなら射撃汎用枠でもMk-3のがいいし、400でノンチャ撃ちするにしても脚も折れないカットに3発も必要と壁役削ってやることじゃない。使うメリットが見いだせないな - 名無しさん (2025-01-31 01:51:26)
貫通ある分向こうの方が上だしね、デカい盾もあって耐久面で言えばMkⅢの方が高いまである - 名無しさん (2025-01-31 01:57:54)
アッシマー強化当時もゴリ押しできるから居場所を奪われ、強化入っても幕Ⅲが立ち塞がるという中途半端感きつい - 名無しさん (2025-01-31 04:32:57)
中スロ多いから装甲盛りやすいけど素のHP低すぎて焼石に水感強いな。そして遠スロは少ないからHPも射プロも盛りにくいしスロット構成がチグハグすぎる。メイン一本で戦うコンセプトなんだろうけどそもそもの噛み合いが悪い。 - 名無しさん (2025-01-31 00:54:38)
戦績見たけど酷すぎるなwこの程度の強化で戦績改善できるとは思えんな - 名無しさん (2025-01-31 00:41:23)
いろいろ思うところはあるんだが、EXブーストいる?回避複数回吐いて粘れっていうなら素直に回避2に上げてくれた方がいいんだけど。 - 名無しさん (2025-01-31 00:40:00)
ゴミ強化乙だな。まさかバルカントリモチノータッチとは。こんな強化でやれたら元々もっとやれてるわ - 名無しさん (2025-01-31 00:30:33)
メイン2発からのバルカン格闘はそれなりに便利だからこの蓄積値でもいいんだが、それよっかバルカンの射程があと50欲しかったな 積極的に150まで詰めるのはこの本体だとリスキーだなと思うことがしばしば - 名無しさん (2025-01-30 22:59:40)
蓄積せめて50にしてくれよ。こんなの他の550環境汎用と比べたら弱すぎる - 名無しさん (2025-01-30 22:47:25)
アッシマーでも乗っとけよ - 名無しさん (2025-01-30 22:53:38)
威力高いなら百歩譲るがサイコミュザクとか相手にすると分かり易いが火力も当てまくっても対してでないし強み何よ? - 名無しさん (2025-01-30 23:03:18)
それは当てまくれてないだけでは? 射補50で射程400m以上から1350×2を入れるだけでもかなりのダメージだし1350×3が入れば敵は止まって結果的に1350×5、6発になるわけでしょ。あとこいつは立ち位置的にほぼ常に味方の後ろにいるか遊撃運用で味方とクロスを組んで敵を集中放火できるよね。まずは主兵装が即よろけじゃない射撃機体に慣れることからだな - 名無しさん (2025-01-30 23:33:00)
言っちゃ悪いけどそれ汎用機でやる必要ある?格闘も振らず前にも出ず、よろけ取りに3発も必要な射撃と支援機と並んでぺちぺちする汎用機って - 名無しさん (2025-01-31 00:44:57)
一応だけど火力汎用はそういう類の準支援機体いるしガンダム4号機とか成功例はいる。 ただ零式はメイン武器一本でそれやらされて出来るかって言われても現状怪しい気しか……バルカンがもう少し便利になるか、BRの即よろけモードが無いならMk3やG04でいいよね感 - 名無しさん (2025-01-31 10:45:22)
蓄積50にしたらやってることが射程が50m短くなってフルチャが弱くなったシナスタメインじゃねーか全然よくねーよ - 名無しさん (2025-02-01 07:56:01)
バルカン強化いらんっていうが550なんて普通にサブのバルカン蓄積6%とか出てくる世界だぞ… - 名無しさん (2025-01-30 20:31:57)
そいつらの主兵装って即よろけでしょ? こいつにバルカン来たところでこいつはどうせメインだけで戦う(戦える)機体なんだからそんなんいらないんよ。 - 名無しさん (2025-01-30 20:35:33)
メインを無限に撃てるならそうだけど - 名無しさん (2025-01-31 18:57:03)
普通に回避2が欲しかったし、2%減じゃ最速連射7発、8発OHで変わらんのが微妙かな。OH時間減少いらんからもっとヒート率下げてほしかった - 名無しさん (2025-01-30 19:32:40)
いくら優秀でもライフル1本で今の550戦わせるのは無茶でしょ… - 名無しさん (2025-01-30 19:04:11)
お前にはできない。ていうか下の木もそうだけどやってみてから書き込んでくれ。Gブルやロズウェルなんかよりよっぽど射撃機してて楽しいよ - 名無しさん (2025-01-30 19:11:55)
Gブルはちょい違うか。ジェガ重&ロズウェル以上マーク3以下って感じ。でもやっぱ400m(500m)から良燃費BRバシバシ撃ち込んでいけるのは楽しいよ - 名無しさん (2025-01-30 19:20:01)
書き込む前にガイドラインぐらい読め - 名無しさん (2025-01-30 19:32:48)
? - 名無しさん (2025-01-30 19:35:34)
枝ミスかな? - 名無しさん (2025-01-30 19:51:48)
開口罵倒でガイドライン抵触しないわけなくて草 - 名無しさん (2025-01-30 22:24:13)
勝率酷すぎるのになんだこのカス強化、やる意味ねぇだろ、これで出せるようになると本気で思ってんのか? - 名無しさん (2025-01-30 18:20:37)
お前にはできない - 名無しさん (2025-01-30 18:21:51)
650で試しに出してみたが、これ下手したら素キュベレイより弱いのでは… 集束短くなったとはいえ2.5秒じゃ先手取らないと先にキュベによろけさせられるし、向こうはダメコンや回避2あるし、どうしてこうなった - 名無しさん (2025-01-30 18:18:08)
逆に汎用キュベがこいつに負け出したらそれこそ大問題だろ…高レベルで役割若干被ってんだから負けて当然 - 名無しさん (2025-02-03 21:35:04)
4年以上振りの強化がこれかあ こんなんでも41.0%37.5%から48~50に上がるんだろうなあ 俺には精々5%上がるぐらいしか貢献出来そうにない - 名無しさん (2025-01-30 18:06:55)
損失抑えるためにEXブースト追加したって言われても、こいつの性能でそれついてどうにかなるのか…? - 名無しさん (2025-01-30 18:05:40)
あがきとして回避しながらちょこちょこビーム撃って逃げ回れるのかなり楽しそうだけどな。もともとタックルも2回吐けるからだいぶ遅延行為できるようになった。本音を言うなら回避2の方が欲しかったけど - 名無しさん (2025-01-30 18:16:43)
サーベル強化しといてなんで糞バルカン放置なんや。雑に百式バルカンくれるだけでだいぶ楽になるのに - 名無しさん (2025-01-30 17:33:31)
マニュないし格闘も切り替え遅いからバルカン強くなってもそんなおいしくないと思う。唯一の強みであり他の機体との差別化できるBRをさらに強くしたのは良調整。不満なのはトリモチ放置といまだに回避1ってところぐらいじゃない? - 名無しさん (2025-01-30 18:04:33)
格闘距離まで接近するプロセスでスラ撃ち武装で追い蓄積できるか否かはデカいよ。もちろんトリモチ強化やマニュ追加、回避Lvアップが来たらそれはそれで嬉しいけど、そもそもの接近戦に持ち込む為の手段が決定的に足りてない時点でサーベル強化が空気じゃん、て思ったの - 名無しさん (2025-01-30 18:55:50)
フルチャあるしトリモチもあるし決定的に接近戦に持ち込めないなんてことはないとおもう。むしろこいつは射撃機でありながらインファイト能力はそれなりに高い方じゃない? なぜサベの威力強化なの?というのはもっともだけど、バルカンはこいつで別にいらんかなと思う - 名無しさん (2025-01-30 19:41:57)
ここまで武器に頼った機体も珍しいよな - 名無しさん (2025-01-30 17:32:00)
当然だがメインを確り当てられる人が乗らないと相変わらず弱いよ - 名無しさん (2025-01-30 17:14:39)
戦績は上がるだろうけど...なんか凄く「想定を下回る」ってなりそうな予感 - 名無しさん (2025-01-30 17:13:40)
単純に火力は上がってるが環境的に捕まると一瞬で溶ける耐久力なのは変わらない - 名無しさん (2025-01-30 16:58:53)
耐久1000上がったから射撃特化とトレードオフできるね バルカンとトリモチノータッチだからメインのビーライでどうにかしろって事なんだろうけど正直手抜き感が - 名無しさん (2025-01-30 14:42:56)
バルカン専用化とトリモチのリロード半減くらいして欲しかったわ。この調整だけでまた当分ノータッチだろうしなあ - 名無しさん (2025-01-30 14:45:22)
かなり悲惨な戦績だったし副兵装の強化ないならノンチャのよろけ値50%ぐらいくれても良かった感がある - 名無しさん (2025-01-30 16:29:03)
トコトコ歩くのが遅い。連射機体としては致命的なぐらい遅い。もっとかさかささせてくれ。 - 名無しさん (2025-01-22 02:02:08)
550始動の機体の中じゃ最弱と言ってもいいかもしれんな、BRはまだ強い武器だがそれ以外が最底辺 - 名無しさん (2025-01-05 17:51:47)
クレバズはもう副兵装で持たせて良くないか……? - 名無しさん (2024-12-11 13:27:18)
マーク3と差別化するためなら持たせるしかない - 名無しさん (2024-12-17 11:45:09)
いや、スピードとか回避とか含めた基礎力の強化と、主兵装の収束時間短縮&ヒート率軽減やバルカン強化とトリモチ回転率アップみたいな武装の強化で十分でしょ。差別化自体は主兵装の性能だけで十二分にできてるんだし - 名無しさん (2024-12-17 12:14:58)
ビームちゅんちゅんしたいならガンダムm3で - 名無しさん (2024-12-08 16:37:48)
コイツにもビーム連射くれ - 名無しさん (2024-12-07 07:40:42)
550で零式使うならもうバーザムLv3でいいと思う、 - 名無しさん (2024-12-04 12:53:03)
BRの連射力の点ではバーザムよりこっちの方が使ってて楽しいから、どうにか足回りの強化きてくれんかなぁ - 名無しさん (2024-12-08 16:45:09)
スラスター移動中にBRを収束非収束問わず撃てるようになったら滅茶苦茶楽しそう。普通にマニューバ付与とバルカンのよろけ値上げたほうが強いだろうけど。 - 名無しさん (2024-12-02 05:26:53)
しょんべんバルカンくらい強化してあげても良くない…? - 名無しさん (2024-11-24 16:31:00)
やっぱりスロットが良くない、遠距離多ければ高コストはカスパで超火力とかできそうなのにその使い方を塞がれてる - 名無しさん (2024-11-13 17:10:58)
久しぶりにクイックで550いったらマジで何もできなかった昔は与ダメTOP取れてたのに - 名無しさん (2024-11-13 12:21:19)
運動性能強化機構と複合フレームAまで積んでやっと戦績良くなった気がする。 - 名無しさん (2024-10-17 12:28:47)
面構え好きなんでなんとか…なりませんかね…?ディアスと百式に来た強化を足して2で割った感じで… - 名無しさん (2024-10-03 15:43:08)
強化こないね。 - 名無しさん (2024-09-26 15:45:07)
よく見たらスタジェは遠距離スロット以外同じなんだな。いやこっちも遠距離スロットもらっていいのでは? - 名無しさん (2024-09-24 17:06:37)
耐久と足回りの調整が欲しい… - 名無しさん (2024-09-21 13:49:04)
バルカンの方が先。百式バルカンさえもらえれば格闘狙う機会も増えてダメージアップするし、運用の幅も段違いに広がる。 - 名無しさん (2024-09-21 19:14:58)
この機体が強バルカン持ってても使う場面は今と変わらんから意味ねーよ - 名無しさん (2024-10-03 19:09:58)
即よろけのビーライとチャージ式の2種あっても環境きついだろ、ギラドーガでさえきついのに - 名無しさん (2024-08-23 07:16:57)
BRだけは未だぶっ壊れレベルに強いけど本体と副兵装がゴミってのは魔改造受けた時から言われてるから… - 名無しさん (2024-09-16 22:01:19)
通常歩行のヒート式BRで差別化は出来てるけどアッシマーやMkⅢなんかに色々負けてるよなぁ、武装も今の550内だと少なくて性能も微妙なの多いし何とかならないもんか - 名無しさん (2024-07-16 09:34:29)
射撃系だけど前出て格闘振らんとどうにもならん機体よな - 名無しさん (2024-07-16 09:16:59)
射撃機体なのに射補盛れないのきついよ 中段スロ多いけどオバヒ運用できるような武器でもないし - 名無しさん (2024-07-12 18:47:31)
素が高いからそこはあんまり気にならんかな。どちらかというと近接戦闘の面での貧弱さがあまりに際立ってると思う。ジェガン重装型の方がまだいろいろできる - 名無しさん (2024-07-12 21:55:08)
射撃で制圧って機体カラーがなくなったら他の機体でいいやってなる…なにももって無いかわりに射撃は強いって特化が必要 - 名無しさん (2024-07-13 20:59:48)
この機体の主兵装のビーム、蓄積50%だったら壊れ? - 名無しさん (2024-07-02 17:22:48)
Lv4の射補、武器火力がシナスタ超えてる上にヒート管理すればオバヒ無しで撃ち続けられるのが蓄積50%で壊れないとでも? - 名無しさん (2024-07-12 19:04:24)
新アシハヤ付けて射撃マップでパガンの盾を避けて当てられるエイムがあれば今でも強い 真価を発揮するのはPC版かもね - 名無しさん (2024-05-23 04:51:06)
PC版でも無理だよコイツ、先にBR当てられて終わり - 名無しさん (2024-06-20 21:16:17)
こっちが3発当てる前に相手に一発入れられてそのまま別の武装も当てられるよな - 名無しさん (2024-06-27 08:29:20)
オバヒが重すぎるなぁ17秒は長すぎる - 名無しさん (2024-05-13 22:35:25)
撃ちまくれるのだからそれぐらい管理しろってことよ - 名無しさん (2024-05-13 22:41:03)
しかもヒート式だから思った以上に撃ちまくれないよねwサブも無いから空気時間が長すぎる - 名無しさん (2024-05-24 09:52:30)
いっそ近接スキル増やして格闘火力あげてくれないかなそれなら前に行けるしさ - 名無しさん (2024-05-06 08:46:01)
射程あるからこれ下手に強化すると550以降のコスト全部ぶっ壊される可能性がある - 名無しさん (2024-04-07 02:24:52)
こいつのトリモチガザGと同じ性能でも許されると思うんだよなぁ、バルカンもガンダム7号機辺りと同性能で緊急回避2を持たせてもいい気がする。 - 名無しさん (2024-04-04 15:29:11)
歩き射撃主体の汎用機に回避2とか意味分からん調整案なんだけど - 名無しさん (2024-04-20 10:38:42)
ブースト主体の格闘機に回避2の方が噛み合わないですよ - 名無しさん (2024-04-25 10:11:34)
赤枝じゃないけど格闘機体は嚙み合わなくて使用場面が限られるから持たせてもいいってことじゃないの?自分は射撃汎用に安易に回避2つけるのは反対 - 名無しさん (2024-04-25 13:04:34)
出来ることがシンプルで好きなんだけどなエイムさえあれば活躍できるから俺みたいなオールドタイプには最適なんだけど - 名無しさん (2024-02-29 10:31:37)
なんで強化来ないのかわからん機体個人的No. 1 - 名無しさん (2024-02-25 22:06:57)
百式と同じ歩き145にしてゴキブリみたいにカサカサ動き回る機体にすりゃいいと思うけどな。あとは専用バルカンと専用トリモチ - 名無しさん (2024-02-21 01:13:17)
Iv4ならシナスタの汎用版みたいな射撃できるのかな。スロット少ないから射撃補正盛れなそうだけど。 - 名無しさん (2024-02-19 16:05:57)
こいつよりドカドカビーム撃ってきてバンバン蓄積貯めてくる汎用も増えてきて神エイムあれば強いと思えてた頃の面影すらない - 名無しさん (2024-02-16 05:22:57)
合法シャゲダン機体って呼んでる - 名無しさん (2024-02-11 15:47:22)
結局何処にも居場所が無いんだよな、高レベなってもカスパで火力伸ばせないからメイン連射系の上位互換がどのコスト帯にもいるし - 名無しさん (2024-02-10 13:32:49)
こいつ味方いると常に後ろでリス合わんのよな - 名無しさん (2024-02-01 01:24:38)
とりあえず、スピード+10、下格の切り替え時間短縮、フルチャの収束短縮、回避LV2でそれなりの機体にはなると思うんだよね。欲を言えばノン・フル両方の火力上昇とかスロット改善とかほしいけど、CT0.5秒だし火力面は下手にいじれないのかな。現状BR撃つだけだとアッシマーの下位互換だから、もう少しこう使い勝手に全振りした機体に調整してほしいね。 - 名無しさん (2024-01-31 08:41:18)
同コストの射撃機体と比べても明らかに手数火力が不足している、スラスター耐久力も平均以下だし何かしらのてこ入れくれないともう使えない - 名無しさん (2024-01-31 05:14:33)
レベル4出すな - 名無しさん (2024-01-25 16:08:26)
これカスパスロットがよろしくないな、高レベで射補盛りま来れば面白射撃汎用になれそうなのによりにもよって遠距離スロットが少な過ぎる - 名無しさん (2024-01-22 12:06:12)
ビームライフルの練習機として唯一無二の良機体。ビーライの苦手意識を克服出来たのも、フリー演習やバトシミュの特訓でレレレしてない標的なら自分がレレレ中でもほぼ外さないくらいまで操作が上手くなれたのこいつのお陰。 - 名無しさん (2023-12-25 06:45:07)
最近クイックとかカスマでよく乗るようにしてるんだけど、メインのOH管理は注意すればなんとかなるとして最前線で戦えない割りにあんま火力出ないのが凄くもやもやする。バルカンの蓄積大きくしてトリモチのリロード爆速にしたら格闘振りやすくなって良いと思った。 - 名無しさん (2023-12-24 16:01:01)
完全に収束が仇になってるな。最速連射したくてもチャージのせいでワンテンポ遅れるわ。バーザムでええわ - 名無しさん (2023-12-18 12:36:38)
バーザムにもバーザム改にもアッシマーにもシナンジュ・スタインにも収束機能はあるんだけど、なんかのギャグなのか……? - 名無しさん (2023-12-18 12:40:27)
押したタイミングで撃つか、離したタイミングで撃つかの違いしかなくて、連射するならどっちにしろボタン連打しなきゃいけないのも変わらないんだが、どこがどう仇になるって?上の枝みたいに連射系で収束ある機体は結構あるけど、そんな話聞いたことないよ? - 名無しさん (2023-12-18 13:32:01)
連写するからこそ微妙なエイム合わせのためにチャージあった方が便利だと思うが。今ならアンクシャサブだって同じ部類の武装だし、チャー格武装が仇になることはあっても射撃が仇になるってのは中々聞かないね。武装のタイプ合ってないんじゃない? - 名無しさん (2023-12-18 14:09:23)
零式弐型みたいにメインにクレバズ、サブにビーム・ライフルでよかったんじゃないかな? - 名無しさん (2023-12-11 21:58:16)
(なんで百式どころかリック・ディアスのプロトタイプみたいなのでしかない機体が550コストで実装されたんですか?) - 名無しさん (2023-12-07 10:45:07)
体力少ない&スラスピ遅いもんですーぐ捕まって溶けちゃう。MAか緊急回避レベル2つけても今の環境なら全然よくないー? - 名無しさん (2023-12-07 08:45:47)
この機体に限った話じゃないけど、収束可BRでノンチャ撃つの難しいわ。収束不可BRを使うことが多いから感覚が掴めん。 - 名無しさん (2023-12-04 14:15:58)
音楽の裏打ち(裏拍)みたいな感じやで - 名無しさん (2023-12-04 16:46:15)
逆に慣れて来ると照準あったら離すって感じで押すよりも精密な調整がしやすく感じてくる - 名無しさん (2023-12-04 17:32:44)
少しディレイかけられる分狙いやすいよね - 名無しさん (2023-12-11 23:51:23)
トリモチの性能が現環境だとキツく感じるし、サブに即よろけバズーカが欲しいかな。蓄積値60%くらいで。あとバルカンの強化 - 名無しさん (2023-11-30 03:51:11)
レベル4出たから700で使ってみてもいいのかなぁ - 名無しさん (2023-11-28 02:20:56)
だめ💛 - 名無しさん (2023-11-28 08:57:55)
どうせダメコンMA2だらけの環境なんだから50%でいいと思うけどな。それでも弱いくらいだわ... - 名無しさん (2023-11-27 13:45:40)
BRはよろけ値ってよりは火力と収束時間を上げてほしいかなあ。アッシマーと違ってCT短い上トリモチもあるんで、BRを50%にしちゃうとストッピング力が高くなりすぎる気がする。それと550だとダメコンMA2なんてそんなにいないし、強襲の相手するだけが汎用の仕事じゃないから - 名無しさん (2023-11-28 08:30:20)
今 - 名無しさん (2023-11-27 13:44:22)
LV4劣化スタインじゃないかこれ - 名無しさん (2023-11-24 18:46:58)
ノンチャ50%でもいい気がするんだけどなぁ‥‥ 駄目なのかなぁ? - 名無しさん (2023-11-20 08:18:52)
ダメコン持ってないデブ機体が減れば全然いいんだけどね〜。射程長めで無茶苦茶連射できるからちょっとマズイかもね。 - 名無しさん (2023-11-20 11:22:04)
0.5秒間隔で50%蓄積のBR連射なんてそれこそシナスタライフルくらいだし流石に無理じゃないかな、50%欲しいならアッシマー乗るしかないわ - 名無しさん (2023-11-20 13:24:19)
BRのOHフル1即2じゃない? - 名無しさん (2023-10-10 19:53:51)
停止撃ちで測定を基準にしてるのでは?主兵装説明の所でも移動撃ちだと連射速度が上がる代わりにノンチャが8発OHから7発OHになるって旨が書いてるし - 名無しさん (2023-10-10 20:10:26)
合法シャゲダン機 - 名無しさん (2023-09-05 15:08:12)
久々に使ったけど、与ダメが出にくくなったなぁ。以前は10万当たり前だったのに。まあドライセンが最強の時代だったけどw ボチボチ強化欲しいな。レレレしてる的に全部攻撃当てるの楽しいんだよねw - 名無しさん (2023-08-30 20:48:14)
このwikiではネガキャンしかないけど、無人で出すならスタジェよりも強いし、強襲使ってて嫌になる機体でも最上位。マニュ2だろうが3発で止められる上にそれを400mから撃てるおかげで、支援機のそばにいることもよくある。ちゃんと当てられて射程を活かせるから今も昔もずっと強い機体なんだけどね。 - 名無しさん (2023-08-02 01:50:49)
ああ書き忘れたわ。アッシマーと比べてアンチ強襲っていう点では明確に零式のが上。後ろからレレレビーライ撃つからスラは残るからタックル二回当てることが多いことで、無理やり止めることが2回できる。その間に支援機が逃げることも格闘を振ることもできる点が他にはない強み。まぁ支援機が大体理解してなくて一緒にタックル打ったりするけど。 - 名無しさん (2023-08-02 01:57:33)
支援機の側にいるって一緒になった味方的には大変よろしくないと思うんですが...こいつの場合アッシマーと違って前に出ないというより出られない性能してる訳だけど - 名無しさん (2023-08-12 00:46:22)
こいつの強さは前線一歩後ろで支援のそばじゃないぞ。射撃で10万は出るが、それ以上目指すなら格闘も振らないとダメ伸びないし。 - 名無しさん (2023-09-21 04:55:26)
どれだけエイム良かろうがこの機 - 名無しさん (2023-07-24 23:10:09)
体選ぶならアッシマー乗ってくれって思う - 名無しさん (2023-07-24 23:11:29)
レートじゃなきゃまぁいいけど正直レートで活躍してるの見たことない - 名無しさん (2023-07-20 01:31:48)
レイ式派とゼロ式派いるけどどっちが正しいの? - 名無しさん (2023-06-21 22:59:53)
機体説明にあるが「ぜろ」が正しい - 名無しさん (2023-06-21 23:08:57)
PC版で使ってみてノンチャちゅんちゅんめっちゃつええじゃん!ってなったけどPS版じゃアッシマーの強化入ったからう~んって感じね - 名無しさん (2023-06-16 00:27:34)
ゴミエイムのワシが乗ると7万ぐらいしか与ダメ出せないの悲しい おとなしく右スティックと仲良くなる練習してくるわ - 名無しさん (2023-06-10 12:54:58)
支援機が2機ある編成d - 名無しさん (2023-06-04 01:36:43)
では出さないでほしい前線崩壊する、追撃する回数へるでしょ? - 名無しさん (2023-06-04 01:37:40)
このしょーもな機体未だに出てくるのはなに? - 名無しさん (2023-06-03 15:58:32)
強かったら古参零式乗り、弱けりゃただ乗ってみた人 - 名無しさん (2023-06-03 16:17:04)
百式バルカンをコイツにもくれんかね。接近戦の択が一気に広がるし、かといってMAは持ってないから害悪にもならんだろうし。 - 名無しさん (2023-06-03 01:32:20)
拠点をビーライで攻撃だ!焼かなければすっごい速さで落とせて笑った - 名無しさん (2023-06-02 05:09:40)
この機体前に上がれないんでしょ?何する機体なの? - 名無しさん (2023-05-23 12:07:22)
飛び道具が1種類しかないんだから仕方ない - 名無しさん (2023-05-24 19:48:06)
何を言ってるの?あなた - 名無しさん (2023-05-25 00:45:43)
ダウン追撃の連射中、シャゲダンしなきゃいけない決まりでもあるのかってくらいしてくるプレイヤー多いけど、決まって職人並に強いんだよな… - 名無しさん (2023-05-05 14:22:38)
メインの連射は歩いてる方が早いし、カットされにくくなるしね - 名無しさん (2023-05-05 14:39:20)
レレレ回避って知らんの?これに限らず止まって追撃するアホなんて居るかよ - 名無しさん (2023-05-06 00:27:32)
シャゲダンをレレレだと誤解する人間おらんやろ…寝かせた後の追撃とかにカット耐性じゃなく着弾位置の安定のためにシャゲダン染みた動きするでしょ - 名無しさん (2023-05-06 01:11:38)
レレレ運動は軸合わせと回避、両方の目的で使うもんだけど?エイム安定させたいなら伏せ連射でもしてろよwその方が威力も防御も上がるぞ? - 名無しさん (2023-05-06 20:15:03)
急に煽ってどうした。零式に限らずダウン追撃に射撃連射するタイプはレレレしながらの方が多いしまして零式BRは動いてた方が連射上がるんだぞ? - 名無しさん (2023-05-06 20:25:27)
上枝も言ってるけど零式BRは移動射撃で発射レート上がるからシャゲダンで足に連射するのが強いんだけどなあ - 名無しさん (2023-05-06 20:45:55)
レレレ移動してカット警戒してるだけで、煽ってるわけでは無いと思う - 名無しさん (2023-05-06 00:40:46)
移動するとメインの跳ね上がりが抑えられて次弾が早く撃てるようになるのよ。で、ダウン追撃だと極力照準動かしたくないから最速連射すると必然的にシャゲダンみたいな動きになる - 名無しさん (2023-05-06 20:45:55)
ダウン追撃でそれするのは、木主の言うように強い人(仕様分かってる人) - 名無しさん (2023-05-10 08:31:31)
使えばわかるけど、停止撃ちじゃ連射出来ないの。連射するにはちょこまか動きつつ撃たないとダメで、図らずともシャゲダンっぽくなってしまう。それ知らない人からしたらシャゲダンと思われるのちょっとしんどい - 名無しさん (2023-08-28 20:11:34)
実はビームライフルが蓄積お化け。 - 名無しさん (2023-04-22 00:14:17)
前に全くでないから負担が大きいんだよねこいつ - 名無しさん (2023-03-24 21:03:27)
射程400〜500mもいらんやろ!縮めて前出せ!とは思うんだがそれやると今以上にコイツダメな子なるんだよな… - 名無しさん (2023-03-24 21:22:15)
じゃあ、発射間隔もっと狭めてくれとか要望出してみるか?それこそEDF6のセミオートアサルトライフルみたいな使用者が頑張れば答えてくれる銃みたいなやつにとか - 名無しさん (2023-04-30 23:53:01)
前に出れる構成になってないからねぇ。ガブスレイみたく雑にMAスキル付与してバルカンを射程200の蓄積7%とかにしたら世界が変わるけど、まあ無理だろうな - 名無しさん (2023-03-24 22:33:08)
ビーライとクレバズ散弾の威力自体はそんな変わらないから、実弾需要あるかなと思ってカスマで試したけど、現状ビーライ一択だね。言い過ぎかもしれないけど、すべての面でビーライでええわってなる。使用感は嫌いじゃないから強化来たら使いたい。 - 名無しさん (2023-03-17 21:26:01)
はっきり言ってビーライすらいらないってのが現状だけどしいて言うならBRって感じではある、脆い武装足りない火力無い蓄積取るのそんな早くないでホントに終わってるからさすがになんか強化入るとは思いたい - 名無しさん (2023-03-20 13:17:45)
BRもそんな感想なんだね。強化来るならどうなるかな?僕はBRはそのままでバルカンの弱さ+トリモチのリロード時間に手を入れて欲しい。あと回避2があれば不得意な近距離でもカバーききそう。(個人的には散弾バズも弾数を増やしてもらえたら継戦能力上がって遊べる) - 名無しさん (2023-03-21 04:41:00)
トリモチと散バズは共通兵装だから個別での強化は望めないと思っていいのでテコ入れするなら専用BRになると思う。シナスタみたいにノンチャ50%蓄積、フルチャ80%蓄積にして威力もちょっと上げてあげればいい感じになると思うよ。バルカンも最近個別強化されてるからワンチャンあるかもだけどね - 横 (2023-03-21 12:11:21)
なるほどなぁ、確かに器用になる強化より長所を伸ばしたほうが面白そう!野良でも使いやすい調整が来ると嬉しいですね! - 名無しさん (2023-03-21 14:23:37)
700はIフィールドでビーム蓄積減衰、バリア持ち、高レベルダメコン等々だから蓄積50%でもギリギリ許されてるが、550でこの連射能力で50%は完璧にぶっ壊れだから来ないと思うがな。ライフル威力アップとかバルカン強化止まりでは? - 名無しさん (2023-03-21 18:26:34)
クレバズ(散弾)が拠点に対してダメが出ることを知っている人は少ない・・・気になるなら演習で試してみるとよい - 名無しさん (2023-03-10 18:49:13)
コイツで散バズを使う事がまずないのに試す必要性は…?まだディアスで進められた方がマシでない? - 名無しさん (2023-03-10 23:33:06)
シュツルムディアスで使ったほうがダメ出るぞ、こいつで使う理由もない。高連射できて蓄積も高い専用BRのほうがリザルトでもダメでるでしょ - 名無しさん (2023-09-21 05:00:06)
マジでもう見る影もないな…もう射撃をBR1本でやっていけるような環境じゃないんだよ - 名無しさん (2023-02-24 22:06:28)
バーザム改レベル2に押されがちなイメージ。BRの性能が近いうえに向こうの即よろけはバズ級。一応こっちの方が旋回や火力といった攻撃面で上回ってるけど防御面はボロ負け。 - 名無しさん (2023-02-24 22:21:57)
バルカンすら負けてるから本当に副兵装貧弱すぎる… - 名無しさん (2023-02-24 22:34:05)
持ち味だった三射蓄積もスタジェに潰されちゃったからね。エイム頑張ってレレレ撃ちしてるのに対してあっちは散バズ雑に撃って誘導ミサ垂れ流すお手軽っぷりときた - 名無しさん (2023-02-27 22:05:34)
蓄積がもう3パー上がれば状況一変するんだけどな - 名無しさん (2023-03-18 12:58:27)
しかも緩衝材持ちが増えているせいで火力も低い分類 - 名無しさん (2023-03-19 15:06:49)
北極というか550で出すな。居場所ないわ - 名無しさん (2023-02-22 18:27:23)
北極で出す奴が居るからダメなんだな - 名無しさん (2023-02-12 19:05:52)
バズ持って出りゃ北極も行けるっしょ。…他の機体でいい?…その通り!…しかしこの木、触った事ないどころかバトオペもやった事なくて、誰かの実況動画を観ただけの奴が書いた感想(愚痴)って感じしますね。やってたら普通「ダメなんだな」じゃなくて、「ダメなんだよ」になると思うんだけど? - 名無しさん (2023-02-21 13:41:01)
傍から見たら赤枝の方がよっぽど喧嘩売ってるやばい奴に見えるんだけど?荒しか?因みに俺は一切違和感を感じませんが、普通にバトオペやってますが「なんだな」使いますよ - 横から (2023-02-21 14:14:42)
バズだと零式の半永久的に撃てるビーライの恩恵がないし他の機体のバズ汎用でよろしいかと。エコジェとか量百式改とかアクアゼフィとかいるし - 名無しさん (2023-02-22 19:22:17)
それどころかパジムがゴリラ化した今となってはバズ汎は余計にこいつじゃなくてよくなってる - 名無しさん (2023-02-27 21:36:52)
北極は円形なんで零式の射撃をやってたら詰められるからまあ無人都市とか汎用で出すなら位のもんです。対面の敵を止めるには零式良いけど乱戦で捌けないから無人都市とか軍事とかのほうが良いと思う。エイムが上手くなる機体ではあるから練習とかで出すならね。北極廃墟とかは無理よ - 名無しさん (2023-02-22 19:20:03)
味方ありきの期待 - 名無しさん (2023-02-10 23:31:12)
エイムとヒート管理さえできる人なら強力だとは思うけど、なんせサブが弱すぎる。ゼフィ見てるともうちょい強力なバルカン持たせてあげれば一気に面白くなりそうだと思うね - 名無しさん (2023-02-05 12:53:39)
間違って墜落とか砂漠に出てきたザク3とドライセンにブッ刺さる事以外だと活躍の場がないな… - 名無しさん (2023-02-04 03:32:39)
言うてスタジェは散弾ダメでもサブが超絶優秀でカバー余裕だからなあ...それと比べてこいつの武装のショボさよ... - 名無しさん (2023-01-28 13:03:57)
兎に角ビームをばら撒くしかすることがないので運用が楽という利点とビーライさえオバヒさせずに運用できればコンスタントに与ダメを出せるという利点がこちらにはある。まぁ、言う通りビーライ以外の武装が貧弱だというのは認めざる負えない… - 名無しさん (2023-02-02 16:50:21)
BR1本で戦うからエスマで瀕死を量産するのがメッチャ楽。AIMシッカリしてる奴なら与ダメもホクホク - 名無しさん (2023-01-25 19:55:51)
ジム3P使いなんだけどさぁ、この機体もタックル2回と聞いてこっちに見に来たんだけど、この機体使ってタックル2回生かしている人居る? - A雑魚 (2023-01-25 12:04:54)
こいつでタックル2回出す距離でその後に何ができるの?っていう感じになっちゃうからな。よろけの継続もコンボ火力も下格モーションも全部アカンからはっきり言って死に特性。運が良ければ追い詰められた時の悪あがきになる程度のもの - 名無しさん (2023-02-10 17:04:06)
を!今更だが、返信ありがと。やっぱ、即よろけとか機体のタフさがないと、タックル2回を生かせないよね。 - 名無しさん (2023-02-21 12:43:17)
味方のS-が地下で出して与ダメ11万だったの見たけど、どう使ってたかも見とけばよかったな - 名無しさん (2023-01-25 11:09:54)
おう。スタジェなら15万出るな - 名無しさん (2023-01-25 18:53:28)
スタジェの話はしてないのにどうしたの? - 名無しさん (2023-02-02 15:25:21)
ワイはしてるで - 名無しさん (2023-02-10 15:08:26)
差別コメントを剪定.書込禁止処置.
極論近づかずに橋付近でノンチャ当て続ければ10万超えるよ - 名無しさん (2023-02-10 16:00:53)
時代遅れの機体。Aフラ大佐が即決したら負けを覚悟する。汎用の癖に前に出ないでチュンチュンばっかしやがって…それならAR式に乗れよ。その方が汎用相手に与ダメ出るし、即よろけも豊富だし、なにより味方が助かるんだよ。 - 名無しさん (2023-01-25 10:58:44)
クソっ!レレレで大暴れできる機体なのにスタジェがすべての面で上回ってくる!許せぬ! - 名無しさん (2023-01-23 12:55:31)
時代は変わったんだ。オールドタイプは失せろ - 名無しさん (2023-01-23 14:29:20)
スタークジェガンお前は俺の…!(絶命) - 名無しさん (2023-01-23 15:49:10)
スタジェで良くね?→DP落ちしてないから使えない→じゃあ両百は?→配布取り逃したから使えない→ステイメンは?BR強いよ?→息切れするから無し→3種アインは?硬いし即よろけ持ち継続火力ありだぞ?→…。 思いつく限りこいつの存在意義を考えたが無理だった、やっぱ弱いわ - 名無しさん (2023-01-05 23:59:45)
射程長いの活かしてキルパク…は冗談として 強襲に粘着して仕事させないのと一段後ろで視野広めにとって蓄積よろけと火力支援かな?中の人次第だけどスタジェの散弾より信頼出来るのと脚部への瞬間火力は使った感じ高かった - 名無しさん (2023-01-16 21:02:48)
いやいや蓄積取ったところで、そっから餅しか繋がらん時点で論外やろ。ジェスタならビーライと肩ミサまで繋がるからな - 名無しさん (2022-12-24 13:56:10)
スタジェとジェスタ勘違いして講釈垂れてるの草 - 名無しさん (2023-02-10 23:34:44)
ホントこいつ邪魔。味方を盾にして戦うしか脳がないクソ。DP価格改定のせいでなおさら出現率上がってタチ悪いわ。 - 名無しさん (2022-12-22 21:00:04)
味方にいると負ける機体。PS5で命中率高い人じゃないと使えない上に追撃に時間がかかりすぎてカットで止められる。別の機体の方がよい。 - 名無しさん (2022-11-10 20:53:38)
確かにコイツを射程ギリギリからチュンチュンやってる芋はダセえよな。距離200でガンマンのように隠れもせず3発当ててよろけさせ下格で寝かせシャゲダンブッパで削りきる。これが正解よ……という夢を見ました - 名無しさん (2022-11-01 03:38:03)
それスタジェでよくね定期 - 名無しさん (2022-11-01 15:46:52)
チャージのせいで微妙に連射遅いのがな... - 名無しさん (2022-10-31 23:02:18)
実際スタジェと比べてどっちが蓄積早いの?まあトリモチにしか繋げられない時点で論外だけど - 名無しさん (2022-10-28 12:45:46)
早さで言ったらどっこいじゃない?零式はわざわざメイン3発消費しないと取れない所が微妙、スタジェは副兵装で蓄積取れるのが強い - 名無しさん (2022-10-30 18:02:46)
あえて良い点を挙げるならエイムがあればスタジェより遠い間合いでも安定して蓄積取れる事かなぁ。汎用の長所として正しいのかは疑問だが。 - 名無しさん (2022-12-21 08:56:42)
そろそろ強化くれねえかなあ…全然乗らなくなっちゃったよ - 名無しさん (2022-10-28 07:53:55)
アイデンティティがBR連射での蓄積取り位なのがな - 名無しさん (2022-10-26 01:56:14)
これで何するの? - 名無しさん (2022-10-21 19:50:36)
耐ビー環境なのもあるけどノンチャの火力低すぎる。そりゃ実弾も使えるスタジェでいいわな - 名無しさん (2022-10-17 00:57:35)
射撃機はある程度仕方ないんだろうけど、その中でもこいつはメインで火力を出すことがほぼすべてだからしんどいな。変形があるでも使いやすいサブがあるでもなく、ただただメインを当てるしかないのはこのコスト帯だとあまりにやれることが少ないと思う - 名無しさん (2022-10-05 22:02:34)
肝心のメインも3発指切り必中させなきゃならんしな...せめて2発よろけならスタジェとは差別化できるんやが - 名無しさん (2022-10-05 23:03:48)
そろそろ2発よろけで良いじゃんねえ。対空砲弾すら2発よろけなんだからさ。迫り来る敵に3発はキツすぎ - 名無しさん (2022-10-28 07:52:55)
現状でも3発でMA2抜けるつよつよメインなのに更に700コストのメイン相当の武器を要求するの狂ってて好きだわ。発射間隔下げるか停止打ちになるんなら蓄積50でもいいんじゃない? - 名無しさん (2022-11-27 20:14:57)
スタジェでいいけどスタジェは買えないからなぁ。 - 名無しさん (2022-10-03 02:38:18)
「ログ2」をウィキ内検索
最終更新:2025年05月21日 08:08