アッシマー > ログ2

  • ビーム速射とかグレすら投げ即よろけとかあってもいいと思うよ - 名無しさん (2025-04-21 07:05:17)
  • 運営さんお願いします! 原作みたいに変形時高速移動中に急速旋回できるようにしてださい! - 名無しさん (2025-03-05 11:56:32)
  • 変形機とかいうとんでもなく繊細そうなフレーム設計してそうなのにめちゃくちゃ肉弾戦なのおもろい - 名無しさん (2025-02-01 09:54:25)
  • 今はもうこの子で700ってきついんすか? - 名無しさん (2025-01-14 09:29:37)
    • 覚ユニのシールドよけて弾当てれるかどうかじゃね?オバチュの追加で火力自体は上がってるのな。 - 名無しさん (2025-01-15 00:20:52)
      • 当てる場所とかの問題ではない。敵と相対してやれる性能してないから低ヘイト運用しかできないのにそれに見合った火力が出ない - 名無しさん (2025-01-15 04:45:09)
  • 下格闘の判定デカいし長いし凄いな。変形からの連射でガリガリ削れるのも本当に『ゴリ押し』な機体で面白いわ。 - 名無しさん (2025-01-14 02:01:32)
  • 脚部や変形最適や噴射つけてくれってコメあるけど墜落抑止の方が欲しい。変形→解除で射撃連打してる時に落とされるのが一番ストレス - 名無しさん (2025-01-07 20:30:38)
    • 〜の方が欲しいとかじゃなく、木で言及されてるスキル全部付けても問題無いと思うわ。 - 名無しさん (2025-04-26 20:14:08)
  • 地適噴射最適はつけていいでしょもう。 - 名無しさん (2024-12-13 02:18:45)
  • 変形状態からの択は何がいいんだろ、フルチャ→フルチャ→変形解除→ノンチャを軸にしてるけど他に何かあるのかな。格闘に繋げようかとしたけど無理でした… - 名無しさん (2024-12-02 20:25:07)
    • 変形最適化持ってないこともあって変形解除後はスラがカツカツorオバヒになるからフル→フルの後は変形解ける前に安全な場所探して回れ右しちゃうかな。 - 名無しさん (2024-12-03 07:53:41)
  • 次強化来るときは武装が追加されそう - 名無しさん (2024-12-01 13:04:08)
    • あれだろ、武装似たゲルググ倣ってJグレだろ - 名無しさん (2024-12-03 02:12:13)
    • ガンチャンでアムロ再びの再放送やってたけど、右手に大型ビーライ左手にマラビー持ってたんだよね。 - 名無しさん (2025-01-14 01:26:48)
  • こいつも速射とか追加されないかな - 名無しさん (2024-11-28 08:45:14)
    • そこにタッチパッドがあるじゃろ? - 名無しさん (2024-11-28 08:50:09)
  • 変形機構最適化も欲しいけど、強制噴射が欲しいかな。格闘でなんちゃって強制噴射してるけど今のゲームスピードだと旨みがない - 名無しさん (2024-11-11 19:38:36)
    • あと地上適正な。もはや付ける事を忘れてたとしか思えん - 名無しさん (2024-11-13 05:08:29)
  • 脚部の緩衝材くれ 1lvでもあるかないかでかなり変わるから - 名無しさん (2024-11-05 09:10:49)
  • 700の話題ばっかりですが、550ではどうなんでしょう?アンクシャ乗り慣れてるとすぐスラ無くなる感じがする。 - 名無しさん (2024-09-17 19:45:19)
    • 答え出てるじゃん - 名無しさん (2024-09-17 21:23:27)
    • 軍事、北極ならパガン、試験ドーガに次ぐ3番手位の立ち位置かな。スラは足りないので100まで盛って燃焼効率カスパ付けて運用してる。 - 名無しさん (2024-09-18 06:09:21)
  • νヤケクソ強化までフライト叩き落とし役としてお世話になった。 - 名無しさん (2024-08-24 12:57:19)
  • このヒットボックスで緩衝材ゼロなのまじでエグい。数値より遥かに紙装甲 - 名無しさん (2024-08-14 21:19:52)
  • LV4の改修完了したけどフワフワ相手にノンチャが刺さるがもうちょい何か強みないと安定しては勝てないと思う、中でも元が弱すぎて下格は当てた時の旨味なんてない - 名無しさん (2024-08-10 21:44:47)
    • でも他の700下位汎用なんか乗るよりずっと勝てるよ。 - 名無しさん (2024-08-13 01:43:53)
  • かつての700環境で覇権を握っていたLv4アッシマーに久しぶりに乗ったがまだ全然いけるな クソデカ機体に面白いほどビームが刺さるし一発で2500とかダメ入るわ - 名無しさん (2024-08-06 23:52:12)
    • 2500しか出ないのか... - 名無しさん (2024-09-01 07:18:06)
  • 700で最大強化して課金カスパ使えば全耐性50で変形時高速移動もカンストできる。ちょっと楽しい - 名無しさん (2024-08-06 10:46:39)
  • 700だけ変形最適化ついてクシペネ落とし要因になってほしい。いやまあ、落とした後何ができるかって言われるとアレだけど..... - 名無しさん (2024-08-05 23:13:10)
  • 空格くれ。 - 名無しさん (2024-08-05 19:33:15)
  • ただ浮いてるだけのペネ串なら変形BRワントリガーで落とせるから1機墜落してる間に枚数有利作れればワンチャン、ないか。フライト慣れしてない相手ならいけたけど。 - 名無しさん (2024-08-04 14:58:46)
    • カット以外に何も出来ないのが難点。 - 名無しさん (2024-08-05 15:41:39)
  • 定期的にこいつの墓掘り返されるの草なんだよ 現環境に多少はついていける可能性あるなこいつ - 名無しさん (2024-08-04 14:30:10)
  • レベル3、4は最適化もらっていいよな - 名無しさん (2024-08-04 14:23:39)
  • 蓄積100%で落ちる奴が現れると定期的に顔を出し始めるのなんなんだよ - 名無しさん (2024-08-04 03:38:49)
    • 浮いてるだけだと蓄積100で落ちる第5世代MSさんサイドに問題ある - 名無しさん (2024-08-04 04:33:48)
    • 今回はダメコン3と耐実の高さからフライトしない機体としての選択肢としてはありやで。勿論フライト機出した方が強いのは間違いない - 名無しさん (2024-08-04 07:53:01)
  • 実は700でまたやれる説?いや、ないか? - 名無しさん (2024-08-04 03:05:05)
    • 0.8sを3発〜4発でしょ?手数・弾数と蓄積速度がまず不利で、手数を補う為に変形しても今度は最適化無くて的になるし、的にならないタイミングでしか変形しないとなると攻撃機会が減るからねぇ。射程差は同程度〜若干有利だけど、相手のフライトですぐ埋まっちゃうくらいの差なんだよねぇ...。 - 名無しさん (2024-08-04 04:48:36)
  • バトオペ2界のアームストロング上院議員 - 名無しさん (2024-07-17 08:44:01)
  • ぶっ壊れ攻撃回復野郎が火力インフレさせてくれてから4は自分しか気持ちよくなれないゴミになった - 名無しさん (2024-07-15 21:22:35)
    • 今度はΞのおかげでノンチャで大仕事出来るようになった - 名無しさん (2024-07-27 02:23:43)
  • 壁になってぼこすか撃たれまくるのはいいとして、味方がその間にきっちり決めてもらわないともう700は無理ね - 名無しさん (2024-07-15 19:22:19)
  • いまだにlv4乗ってんのえぐ - 名無しさん (2024-06-18 09:56:46)
  • もうLv4も無理だな。ゲームスピードが速くなりすぎてヘイト切ってる間に味方が溶ける。 - 名無しさん (2024-05-26 01:17:07)
  • 下格スカったかと思ったらス~ッと動いてペチッとしてくるのが「あえっ!?」ってなる - 名無しさん (2024-05-24 15:37:39)
  • コイツカウンターに謎硬直あるよね。オラオラオラって殴った後のドヤッ(顔面アップ)の時間カメラが停止した後も硬直しててなんか変 - 名無しさん (2024-04-27 19:20:06)
  • 味方が2人アンクシャ出してきたから変な対抗心でアッシマー出して空中ジェットストリームアタックかけたら最後尾の俺だけタックル入れられて落とされた。悲しかった。 - 名無しさん (2024-04-26 17:41:16)
    • アンクシャへの対抗心のあまりアッシマーにはアンクシャと同じ配色で塗装してる! - 名無しさん (2024-04-26 17:42:07)
  • 最近話題のHWSのバリア剥がしに変形ノンチャ使えるか?と思ったけど最近の700は環境が厳しそうだから一発ネタの域を出ないかな。 - 名無しさん (2024-04-15 09:03:29)
  • パガン相手無理すぎて草。盾以外当てないといけないのに足速すぎる&ホバーでエイム難しすぎる。 - 名無しさん (2024-04-14 15:50:18)
  • ひさびさに乗ったが周りが強くなってちょっと厳しくなった感はあるな それでも雑にビーム4回撃ってるだけで1万オーバー削れるしまだまだやれる感じはする 700ね - 名無しさん (2024-04-03 01:02:40)
    • HWS相手に剥がせないバリアと強よろけで叩き落される上に、ノルンが覚醒しちゃうとビーム大幅減衰でダメージ全然伸びなくなるのがな・・・ムーンとサザ増えたと思えばマップ次第で出番作れるかな?くらいのポジになってる気がする - 名無しさん (2024-04-05 04:13:18)
  • 格闘判定強にしてほしいなぁ… - 名無しさん (2024-03-29 02:16:14)
    • 地上専用なのだし環境適正で旋回の補強も欲しいなぁ… - 名無しさん (2024-04-01 18:04:14)
  • お互い変形状態ならアンクシャに有利だったりする。こっちのノンチャで落としやすい割に向こうのフルチャでは落ちないので。 - 名無しさん (2024-03-21 08:31:00)
  • 550で今こいつどうなん?レートでパフェガン環境な中パフェガン押し退けて乗ろうとする人いるけど - 名無しさん (2024-03-17 02:03:19)
    • 上取れるマップでなら一応役割はある。AIM下手なら当然論外だけど - 名無しさん (2024-03-17 05:59:51)
    • パフェガンから逃げれる唯一の機体だし、強襲や支援には変わらずダメ出せるからいいんじゃね - 名無しさん (2024-03-17 08:11:00)
    • 機体としての性能なら、有利地形取れるならありだと思う。パフェの強さは押し付けからの格闘だから、それを拒否しながら火力撒けるなら十分に選択肢には入る。あとは編成次第 - 名無しさん (2024-03-17 10:20:22)
    • 個人的には対面パガン前提にするなら正直厳しい。蓄積まで完全カットされちまうんで、対パガンする場合ラムアタくらいしか止める力が信用出来ないのはキツイ。パガン以外相手にするとしてもジェダキャサイコギラギャプI0辺りを相手すると思うと他ので良い、って環境だと思う - 名無しさん (2024-04-05 04:10:18)
  • アンクシャぶっ壊れてるしアッシマーが変形最適化もらっても許されるにでは? - 名無しさん (2024-03-03 15:11:23)
    • 貰ったら壊れるから貰ってないんだよ - 名無しさん (2024-03-12 21:31:15)
  • どのコストでも弱くは無い筈なんだけど味方にいて嬉しいと思った事が無いんだよね、やってる事メタスと同じで寝かしたり単機で回避狩りも出来ないから前線に負担を強いるから1人シコってるサボり機体って感じる。これ以上いじったら壊そうなのもわかるんだけどグレを即よろけにするか空中格闘あたりを追加して前線に貢献出来るようにしてほしい。 - 名無しさん (2024-03-02 23:00:52)
    • それは乗り手が悪いんじゃ無いか?高蓄積ビーム連射できて姿勢制御持ちだからコイツは割りかし前線築けるタイプだと思うが - 名無しさん (2024-04-26 16:09:57)
  • こんだけ何回も強化したのに蓄積無効は冗談キツいぜ - 名無しさん (2024-02-28 09:12:11)
    • シールドを避ければ良いだけの話よ。当てられるかどうかは別だけど - 名無しさん (2024-02-28 13:00:29)
    • 下格振るか飛んで逃げりゃいいだろ - 名無しさん (2024-02-28 14:20:43)
  • そろそろまた強化来そう - 名無しさん (2024-02-27 14:43:01)
  • 思ったよりスラないし - 名無しさん (2024-02-19 11:00:56)
    • ビーム焼けたら復帰遅いしマニュあるのに強噴ないから活かしづらいしストッピングパワーもないしでこいつこんな弱かったっけな…って疑問 - 名無しさん (2024-02-19 11:03:25)
    • 700やってたら同じ感想抱くけど、それ以外は特に不満はないかな。ビームはそもそも焼かないようにするし有利な時しか近距離にはいかないし。個人的には650が使いやすく感じた(アンクシャレベル2以降は知らない) - 名無しさん (2024-02-19 13:59:16)
  • 開発はガンダムVSZ - 名無しさん (2024-02-16 17:30:05)
    • ガンダムVSZガンダムやって強襲に作り直してくれ - 名無しさん (2024-02-16 17:30:52)
  • こいつ強制噴射ないのなシチュで乗って初めて知ったわ - 名無しさん (2024-02-16 15:48:21)
    • 旋回の低さと合わさってそこが難点なんよ。横回られると旋回が追いつかんし、環境適正貰えたら諸々改善するんだけど - 名無しさん (2024-02-28 05:44:09)
  • PC版でクソうざいフリーダムをアッシマーで撃ち落とすのが楽しい…がやっぱり変形の燃費の悪さをどうにかしてくれ - 名無しさん (2024-02-16 11:05:30)
  • 550でこいつ対策の汎用機ってなにがある?できれば北極とその他で考えて欲しい - 名無しさん (2024-02-14 19:18:47)
    • 北極なら無視して別の敵倒しにいくな。マップに関わらずこいつと真正面からまともにやり合うのはバカらしすぎてやらないほうがいいけど、強いて言うならスタジェ。普通の戦場でパッと出てきたときを想定してるならディジェ。飛んでくるビームが一本しかないんでアンクシャほど理不尽ではないかな。 - 名無しさん (2024-02-14 20:17:02)
  • 550が地獄と化したな…… - 名無しさん (2024-02-08 15:40:47)
  • 今さら乗ろうとしてるんだけど、上手い人の変形と空プロがちゃがちゃして最後格闘で締める、みたいな変態プレイできなくても大丈夫? 通常と変形の射撃織り混ぜるメタス的な運用に格闘を添える感じでもいけそう? - 名無しさん (2024-01-31 00:04:44)
    • 魅せプというかお遊びの一種だし、実用性が低いからしなくていい。蓄積、即よろけ、下格の基本ムーブができれば大丈夫。 - 名無しさん (2024-01-31 08:47:31)
    • いらねいらね。MSMA両方ビーム当てるだけで勝てる。あとはダメコン姿勢制御活かして前ブーするだけでも普通に厄介だから変形解除多用するようなムーブは慣れてからで十分 - 名無しさん (2024-01-31 11:35:13)
  • 今の700だとノルン増えて落とされにくい環境だから結構やれる - 名無しさん (2024-01-07 00:36:36)
  • 700ha - 名無しさん (2024-01-02 14:35:55)
    • 途中送信すまそ。700はカチカチ過ぎて他の汎用や強襲だと弾と時間がもったいないと思えるレベル。お手数ですが支援の方々にお願いしたい「アッシマーを頼む」 - 名無しさん (2024-01-02 14:37:53)
  • アンクシャが高性能だから600以降のアッシマーに変形最適化をだな - 名無しさん (2024-01-02 11:46:47)
  • 700環境が12月末の変化でゲームスピードが高速化してさすがにもうキツいな。噴射と即よろけないから味方のカットに遅れやすいし、正直強襲止めるのも福ν、シナスタ、シナンジュの方が速いし、アッシマーのノンチャの発射レートじゃもう遅い。なにより変形適正がないので変形したらスラ切れしやすく、その間ヘイトを味方に押し付ける必要があるが、その間に味方が溶ける可能性がかなり高くなるのが700の火力とゲームスピードになってきている。 - 名無しさん (2023-12-31 11:18:29)
  • もうこいつが快適すぎて550から700まで全部アッシマーだわ。他の選択肢くれ。 - 名無しさん (2023-12-31 10:05:30)
    • アンクシャ - 名無しさん (2023-12-31 11:07:26)
  • 周りがどう変わろうとこいつの立場は揺るがないの面白い 700のカスパスロット素晴らしすぎて惚れ惚れする - 名無しさん (2023-12-29 18:21:03)
  • 700アッシマーよくレート使ってるけど本当に強いな、火力が高いのもそうだが全耐性50に出来てオバチュ耐ビーとオバチュフレームも詰めるから、すごい硬いし強気に前にも出れる - 名無しさん (2023-12-05 06:16:59)
    • 火力で枚数差を作ってしまえるのが本当酷い。変形と格闘駆使すれば拘束力も中々の物。 - 名無しさん (2023-12-06 15:28:33)
  • 枚数不利で前線崩壊からの前線から離れて残ってたアッシマーが集中砲火受けて墜ちてくってのが増えたなぁ 1試合で何ウェーブも見ることもあるというのが - 名無しさん (2023-12-01 23:24:58)
    • ユニコーン辺りが瞬溶けしてる可能性もあるからなんとも - 名無しさん (2023-12-05 05:42:35)
  • BR連射と変形フルチャ繰り返してヘイト貰ってもダメコンマニュ持ちで多少は無茶できるシナスタと違ってヒート率管理すれば弾切れの概念もない - 名無しさん (2023-11-28 19:24:06)
  • 強い強いともてはやされて増えまくってるけど誰が使っても雑に成果出る機体じゃないよな エイム力必須、スラ消費多い変形多様と結構中の人スペック求められる 姿勢制御受けとか使いこなす上手い人はまじで止めらんないけど、遠距離からMSメインしか使わないのとか結構いるのが - 名無しさん (2023-11-26 22:50:10)
    • アッシマーってホバーの慣性も強いからそれでエイムもズレやすいからねぇ。扱いに慣れれば高火力を発揮しやすい - 名無しさん (2023-11-26 23:00:46)
    • 700に関してはエイムさえ良ければメインと変形射撃を繰り返してるだけで完結するからなぁ。それ以外のコスト帯だと独自性低くて○○でよくね?てなりがち - 名無しさん (2023-11-27 22:55:58)
      • 700でアッシマー使うとか地雷すぎる。普通にフェネクスHi-νクシャトリヤ強ダブ使ってください。たまに居るけど本当に迷惑。 - 名無しさん (2023-11-28 19:08:27)
        • アッシマーよりフェネHi-νの方が強いとか思ってるなら腕前が知れるね。ある程度PSある人間ならそんな言葉出るわけない - 横 (2023-11-28 19:16:26)
          • 謎にマウント取ってるけどアッシマーとかただの作業ゲーだからな。特殊だから練習しておくに越したことはないけど難しい訳では無い。味方にヘイト押し付けてる自覚持った方がいい。 - 名無しさん (2023-12-02 19:57:41)
          • 強さからPSに論点すり替えてるの草。アッシマー弱いよ。 - 名無しさん (2023-12-02 20:09:34)
            • お前みたいな雑魚がなんか言っても説得力ないよ - 名無しさん (2023-12-29 18:22:06)
        • クシャと強ダブはカテゴリ違うから比べるのはおかしいし、フェネとHi-νでは強みが全く違うし何言ってんだ?もしかしてボコられるから迷惑って話か? - 名無しさん (2023-12-01 18:33:11)
          • キレんなよ。同コスト機体でその中から選べと言ってるだけだろ。当然だな。 - 名無しさん (2023-12-02 19:49:49)
            • でもフェネやハイニューとは違った立ち回りをする機体だし、挙げられてる機体がアッシマーと競合するような立ち位置にない。 - 名無しさん (2023-12-04 06:15:17)
        • シナスタや福ν増やしたほうがって話ならまだ分からんくもないが提示してる機体ラインナップが微妙すぎるだろ。少なくともフェネとHi-νよりはアッシマーのが役割持てるわ - 名無しさん (2023-12-04 23:45:42)
        • まぁまぁ皆さん、700アッシマーの強さもわからないくらいの初心者さんなんだから優しくしてあげようよ。 - 名無しさん (2024-01-02 14:35:42)
  • 550と700の話題が多いけど650アッシマーも普通に強くないか?ゼクツヴァイをチュンチュンするのが日課です。 - 名無しさん (2023-11-26 22:21:43)
  • 550きつない?LV4はわかるとしてどこやれんだこれ - 名無しさん (2023-11-17 01:44:04)
    • 550はきつくないぞ。きついのはアトラスが厄介な600だぞ - 名無しさん (2023-11-17 07:08:32)
    • まったくキツくない。550のどこらへんがキツイ? - 名無しさん (2023-11-17 13:09:11)
    • 耐格闘が低い問題に悩まされがちではあるが攻撃性能はコスト帯で考えたら破格だぞ - 名無しさん (2023-11-17 13:47:27)
    • キツくはないがカスパ盛れる高レベよりも火力や装甲が他よりもそこまで高くない感じはある - 名無しさん (2023-11-24 09:54:22)
  • アッシマーはレートに2体もいらないよ…味方へのヘイト分散できなくなるし - 名無しさん (2023-11-15 02:18:02)
    • 全員アッシマーに乗ればヘイト問題は解決だな! - 名無しさん (2023-11-15 02:36:44)
      • クシャトリヤとかどうすんの?流石に死ぬぞ - 名無しさん (2023-11-16 01:34:40)
        • 700でアッシマー被せて使う奴なんてヘイト管理出来るわけないじゃん。まともなら編成考えるわ。 - 名無しさん (2023-11-18 00:28:35)
          • そもそも700でアッシマー使う のがおかしいからね。 - 名無しさん (2023-11-24 07:54:07)
            • 700だとチュンチュン糞強襲をメタれる貴重な機体じゃん - 名無しさん (2023-11-27 22:57:15)
              • 要らないしメタれません。何言ってんの?装甲を犠牲に射補バカ盛してるだけじゃん。ビュンビュン飛んで逃げ回ってるだけ。地雷しか居ない。 - 名無しさん (2023-11-28 19:19:58)
    • 主よ、一体も要らないんだよ。高レベル使いのアホ共は滅ぶべきだ。昔のドーベンウルフみたいな硬さと火力両立したバケモノしか許されないんだよ。 - 名無しさん (2023-11-28 19:24:20)
  • フル改修アッシマーLv4ガチやべー - 名無しさん (2023-11-09 10:42:58)
  • 強い強い言われてる変形機でアッシマーかメタスデビューしたいんですが、どっちを練習していくのがお勧めですか?火力はアッシの方がありそうですが、使い勝手はメタスのが良いのかなと個人的には感じていますが・・。アッシマーはLV1をメタスは1〜3を持っています。 - 名無しさん (2023-11-07 08:05:17)
    • アッシマーなら全レベル強いから個人的にアッシマーがオススメ。 - 名無しさん (2023-11-07 09:16:55)
    • ガザc、メタス、アッシマーの流れかな?コスト帯が違うからアッシマーは面白いけど550激戦区なんでゆっくり上げてけ - 名無しさん (2023-11-07 09:34:32)
    • アッシマーとメタスの変形は大分使い勝手違う(主に変形機構最適化制御の有無)し、立ち回りも射撃もできる格闘機と純射撃機で大分違うから自分に合ってる方でいいと思うよ。個人的にはバトオペ上手くなりたいなら断然アッシマーだと思う。変形もそうだけどマニュ含めた近接力もつくから。 - 名無しさん (2023-11-07 11:00:42)
      • 他の可変機にも応用が利くって点でアッシマーのほうが身につく技術は多いよねぇ。メタスで最低限の可変運用習得→アッシマー乗り換えで本格練習もありだろうけど - 名無しさん (2023-11-13 16:31:58)
  • 4に土産にいただく!(変形フルチャフルチャラムアタック) - 名無しさん (2023-11-05 23:12:12)
  • 汎用がダメコン3の姿勢制御持ってんのインチキすぎる - 名無しさん (2023-11-01 23:33:47)
    • キュアノス「せやろか?」 - 名無しさん (2023-11-01 23:50:32)
      • そういや強化でもらってたっけね君 - 木主 (2023-11-01 23:53:05)
        • メッサーラ「許してクレメンス」 - 名無しさん (2023-11-02 00:14:42)
  • 追加武装にブーメラン希望! - 名無しさん (2023-11-01 22:07:00)
    • アッシマーブーメラン!グサっと - 名無しさん (2023-11-17 23:46:38)
  • こいつはヘイト押し付け機だからチームに複数いるとかえって不利になる。複数いるときは全機ヘイト押し付け編成くらいだろ許せるのは - 名無しさん (2023-10-30 20:50:13)
    • 図体デカくて2発よろけの威力高いビーム撃ってるくるやつがヘイト取らないわけないんだよなぁ。プレイヤーの問題だわ - 名無しさん (2023-11-01 21:30:17)
      • それ味方にヘイト押し付けて火力出してるだけだよ。本気で狙われてたら一瞬で溶けてるから。 - 名無しさん (2023-11-24 08:03:07)
  • こいつのナーフは無い。編成を考えずに脳死で乗るアホのおかげで普通に負けチームにいるから - 名無しさん (2023-10-30 20:39:43)
  • 600の四皇が弱体化決定 - 名無しさん (2023-10-26 11:09:04)
    • ってことはこいつが600でも暴れられるってこと? - 名無しさん (2023-10-26 11:09:38)
      • そして暴れすぎてナーフされる - 名無しさん (2023-10-28 15:00:34)
  • こいつってなんでドム頭なの? ドムのパーツがそのまま使われてるの? ジオン系の意匠を取り入れようとしたらたまたまドムっぽくなっただけ? - 名無しさん (2023-10-03 22:26:48)
    • 敵側はモノアイにして視聴者に分かりやすくするため。マラサイがティターンズ側のMSになったのも同じ理由 - 名無しさん (2023-10-07 14:29:21)
      • モノアイではなく、なんでドムっぽい頭になってるのか聞いてるんですが、、、 - 名無しさん (2023-10-07 14:32:02)
        • 雑談掲示板行こうね - 名無しさん (2023-10-10 17:22:05)
        • デザイン的にドムっぽいモノアイが一番しっくりきただけでしょ。設定的にもドムとは何の関わりもないし、そんな質問をしても誰も返答なんかできないよ - 名無しさん (2023-10-21 16:23:11)
  • ヒート率30%とよろけ値50%とCT0.8秒のライフルのせいで零式を筆頭にいろんな射撃機体のお株を奪ってるのが罪だわ。とはいえもう元には戻さないでほしい、他の射撃機をこいつ水準でアッパーしてほしい - 名無しさん (2023-09-28 22:01:42)
    • CT0.5秒のまちがいでした - 名無しさん (2023-09-28 22:02:18)
    • アッシマー使って勝率下げてたやつらがアッシマー以外でも同じ事すればいいだけだから簡単だな - 名無しさん (2023-09-29 16:42:45)
  • 650アッシマーはゼクツヴァイに一生ビームを当てるだけの簡単なお仕事です。変形中にミサイルで撃墜されないように注意すればレベル3アッシマーも強いな。 - 名無しさん (2023-09-24 18:46:42)
  • なるほど、ありがとうございます - 名無しさん (2023-09-17 11:44:17)
  • この機体って普通にオバチュ射撃必須ですか? - 名無しさん (2023-09-16 22:38:20)
    • なくても問題なし - 名無しさん (2023-09-16 23:22:09)
    • オバチュ射撃って射補100の上乗せじゃないとオバチュの代わりに射プロ盛るのとあんまり変わらないから支援でも無いと真価発揮できないんだよね - 名無しさん (2023-09-17 13:22:53)
  • 遊覧飛行と遊撃間違えてるのがおる 高台で当たらないノンチャ垂れ流してもしょうがないんで先ずはノンノン可変ノンノン当てられるようにしてもらって - 名無しさん (2023-09-14 19:08:58)
    • 可変ノンノン - 名無しさん (2023-11-27 22:05:32)
  • Lv4アッシマーに耐ビー耐格44に格闘71まで振って最前線で鉄拳振るうアッシマーやってみたけど合計ダメージ10万出るし案外いけるのか? - 名無しさん (2023-09-02 12:41:46)
  • 変形の燃費クソ悪いうえにラムアタックのダメージ低いから変形ライフル撃ちきったら撤退安定だな - 名無しさん (2023-09-01 22:49:41)
  • Lv4だとオバチュスラスター付けたくなるけど、コイツの運用的にLv4だろうとアシハヤクナールの方が正解なんだろうか - 名無しさん (2023-09-01 06:16:31)
    • ごめん、オバチュスラスターってのはスラスピが上がる方のオバチュ機動だったわ。 - 名無しさん (2023-09-01 06:44:38)
  • 基本ノンチャ連打→変形突撃で運用合ってる? - 名無しさん (2023-08-23 19:45:21)
    • 大体合ってる。場合によって両形態ノンチャフルチャ使い分けするけど、MS時ノンチャ連射→MA時フルチャ×2+ラムでそのまま離脱、後はメインとスラのOH回復しつつ同じことの繰り返しが基本。相手次第じゃ接近してダメコンと姿勢制御を活かした押し付けもできる - 名無しさん (2023-08-23 21:52:12)
      • ラムアタックする場合、変形最適化がないので甘えた動きすると敵前線でオバヒをさらすので注意 - 名無しさん (2023-08-23 21:55:53)
      • さんきゅ - 名無しさん (2023-08-24 00:47:55)
  • 今更ながら、コイツってどういう運用が正しいの?コスト帯MAPにもよりけりだけど。俺自身乗ってるわけじゃないけどコイツが味方にいると大体ヘイトが俺に集中される事が限りなく多いんだよね。天国視点だとほぼHP無傷のまま変形で逃げ回ってるのしか見かけないから、コイツ本当に仕事してるのか疑いたくなる - 名無しさん (2023-08-21 19:48:03)
    • まずはコメ欄読めよ。愚痴が言いたいだけなら愚痴板に行けよ - 名無しさん (2023-08-23 00:41:35)
    • 自分で乗ってみれば分かるんじゃなかろうか - 名無しさん (2023-08-23 04:32:52)
    • 一機いる位で自分に集中するとしたら味方にアッシマーが居るのが気に入らなくて自分の動きがおかしくなってるだけだと思うぞ、ヘイトが集中するのは一に味方から孤立、二に目を離せない位の目立つ強機体だから - 名無しさん (2023-08-23 08:54:32)
    • 即よろけもないし足並み揃えて格闘振ってって機体でもないから早々に孤立して即死する機体をフォローできる性能はないね。タイマンでの優位性はあまりないから枚数不利になると逃げるしかない場面はあるし。まぁ他の汎用なり強襲なりが最低限の仕事してくれてれば普通はそんなことにはならんが - 名無しさん (2023-08-23 11:29:55)
  • 誰が乗っても強い機体。それがアッシマーだ…! - 名無しさん (2023-08-20 19:51:26)
    • 700以外だとボーナスバルーンになってる人もおるで…… - 名無しさん (2023-08-20 21:34:39)
      • その時はしゃあないから抵抗するで - 名無しさん (2023-08-20 22:43:56)
        • もちろん・・・拳で! - 名無しさん (2023-08-20 22:44:11)
          • Lv4アッシマーの格闘補正結構シャレにならんのだよなぁ - 名無しさん (2023-09-01 22:43:54)
  • ホバー機だからか下格闘が思ったよりも伸びてかつ見た目よりも判定持続長いのかリーチも長いのか当たんの!?ってことあるわ。使ってても使われても - 名無しさん (2023-08-20 16:16:47)
  • 正直相手していて理不尽感強くて苦手なんですけどアッシマー側からだとどんな機体来られると嫌なんですか?大抵の機体が攻撃しても変形落ちずに悠々と逃げれるし反転してフルチャ2発でよろけ継続してくるし本当に苦手 - 名無しさん (2023-08-19 16:02:08)
    • アッシマー - 名無しさん (2023-08-20 04:00:38)
    • アッシマー、射程外から攻撃してくる支援機。後は稀だけど強よろけぶっぱなしてくる機体。その他面倒なのもいるけど全員誤差 - 名無しさん (2023-08-20 10:00:59)
    • 実際のところダメコン持ちの格闘機で懐に入れば好きにやれるんだけど、上手い人は突っ込まないからな。 - 名無しさん (2023-08-20 15:13:20)
  • 今更だけど、設定の割に変形遅くね? - 名無しさん (2023-08-19 03:25:13)
    • メタスがバズーカ持ってる世界線で設定を問うてはいけない - 名無しさん (2023-08-23 08:44:40)
      • アイツは重装備仕様とかいうオリジナル機体じゃん? - 名無しさん (2023-08-23 08:47:36)
    • 設定どおりだったらそもそも敵も味方もビーム撃つジオニックフロントになるし - 名無しさん (2023-09-01 22:45:47)
  • オバチュとかヘビアとか高レべ強化パーツないと4レべは厳しい? - 名無しさん (2023-08-18 14:34:11)
    • 無くても普通に強い。一番の強みは変形を咎められる機体が支援機くらいしか居ないって環境もあるから、アッシマー自体が700環境に刺さってて強い - 名無しさん (2023-08-18 15:14:08)
      • 咎めるってそういう使い方であってる? - 名無しさん (2023-08-19 01:50:36)
        • 格ゲーではこの使い方はよくするな - 名無しさん (2023-08-23 08:45:23)
        • 「間違いを指摘する」てのが本来の使われ方だから、意味合い的には間違い。ただ、ゲーム界隈ではそういう使われ方をしてる言葉がたびたびある。ファジーとかもそう。・・・て、これは雑談にあたるのか - 名無しさん (2023-10-15 13:16:56)
    • 厳しくはない。有ったら更にワンランク強くなるだけ。強いてデメリットを上げるならオバチュ積みのノンチャ火力を体感すると連射速度、火力有りすぎて他の機体火力基準をアッシマーメイン基準で比較判断してしまう事が多くなる。何乗っても物足りない - 名無しさん (2023-08-19 03:15:20)
  • 有ったら便利なのは分かるけどなんで姿勢制御をこいつに与えてしまったのか。ノンチャで近寄らせないし詰められてもお願い格闘でワンチャンできるとかホンマひでーわ - 名無しさん (2023-08-18 01:00:24)
  • 強い強いと聞くけど有効な使い方がよくわからんのです。変形を活かして一撃離脱ってりゃいいのでしょうか? - 名無しさん (2023-08-18 00:17:53)
    • ホバーレレレでノンチャビームをガンガン当てればOK - 名無しさん (2023-08-18 00:34:44)
    • ノンチャを基本に状況に応じてフルチャ時折挟んでメイン焼いたら変形フルチャ2発当てて余裕が有ればラムアタ。グレも自分は使うけど極論封印してもいい。格闘も使えた方が良いけど自分は率先して振らないので強く言えないので最低限咄嗟のカット、自衛くらいで良いと思う - 名無しさん (2023-08-18 00:52:22)
    • メインノンチャと変形ノンチャをひたすら回すだけ - 名無しさん (2023-08-18 00:54:52)
  • 今更なんだけど700コストの平均的な合計スロット数52に対してこいつのlv4素で59で強化はしっかりプラス6されて65w化け物かな? - 名無しさん (2023-08-17 21:02:16)
  • オバヒしてるときに格闘振って時間稼いで凌げた時はワロタ ダメコンと姿勢制御やっぱ相性良すぎるな - 名無しさん (2023-08-17 17:09:21)
  • アッシマーで変形MSの魅力に気付いた。補給軍事の屋根から撃ち下ろすのは最高だな - 名無しさん (2023-08-15 21:45:12)
  • PC版の550がコンロイ機ばかりで入れ食い状態で楽しいわ。まあアッシマーを出す以上活躍しないといけないプレッシャーはあるけど - 名無しさん (2023-08-15 18:44:16)
  • 地上適正無いのちょっと違和感あるんだが、それは流石に贅沢だよね。 - 名無しさん (2023-08-15 13:44:55)
    • 変形持ちはどのコストでも基本的に適正なしだから期待しても無駄だと思うぞ。変形で適正あるのは後から変形追加されたZZだけなはずだし - 名無しさん (2023-08-15 13:58:06)
    • これの場合オバヒ短くなったら困る - 名無しさん (2023-08-15 21:14:03)
  • 他のレベルもだけど、レベル4のアッシマー強すぎない? - 名無しさん (2023-08-11 18:30:15)
    • 使えない人が勝率下げた結果の成れの果てやで… - 名無しさん (2023-08-11 19:09:14)
    • 頑張っスコア下げまくった偉人のお陰でダメコンLvアップを貰ったのがデカいな。可変機にダメコンは危険なんですよ - 名無しさん (2023-08-11 19:17:45)
      • ↑乗り手のことばっか言うけど君らも対面で見かけたら環境機で美味しくいただいてた口じゃないの?強化前なんて所詮そのくらいの立ち位置だったでしょ - 名無しさん (2023-08-11 19:30:02)
        • ???そんな状況でも出撃させまくった人が居たから強化された、て話をしてるんだけど…… - 名無しさん (2023-08-11 19:35:31)
        • 狩ってきた事は否定しないよ。狩られるような環境で持ち出してきた結果がこれでそれに対しての運営の回答がこれなら受け入れるだけ - 名無しさん (2023-08-13 07:15:47)
    • 言うて700強襲とメイン(変形)とグレでやり合うならこれくらい必要だろうて - 名無しさん (2023-08-11 19:18:34)
    • 強いけど飽きるよ - 名無しさん (2023-08-11 23:59:33)
    • そんなに近寄ってこないし飛んで逃げるからって放っておくとマジで戦線崩壊するからクシャ乗ってるときは真っ先に叩き潰すつもりでいる - 名無しさん (2023-08-13 04:43:25)
    • たまたまかもしれんが、ワイもレベル4だけ異常に戦績が良い気がする。他の機体との相性とかもあるのだろうか? - 名無しさん (2023-08-14 19:06:37)
      • レベルごとの火力上昇量がえげつないのとダメコン3がでかいのはもちろんとして700汎用が軒並みダメコン3+リアクション軽減抜くのに手間かかる機体ぞろいなのも大きいんじゃね。600まではダメコン2で落ちやすいしダメコン3になる650もツヴァイやら大よろけ持ちやらが多くて700よりしんどい - 名無しさん (2023-08-15 02:36:02)
  • 全レベル強い化け物 ダメコン2以上あるにしては小さめだよね - 名無しさん (2023-08-11 01:47:53)
    • 言うても550はヒットボックスの大きさが際立つし、600・650は環境がいろいろ煮詰まってて目立って強いわけでもないし、やっぱ700で使ってこそでしょ - 名無しさん (2023-08-11 18:55:26)
  • リジェみたいにすぐ強すぎたから戻すね!が来るかと思ったけど実際はそうでもないのかな - 名無しさん (2023-08-11 00:44:40)
    • ログに公式発表データ見た分析に「与ダメとライバル勝利こそ高いが、その割に勝率が低いので味方に負担かけてて勝率があんまり良くないのでは?」っていうのがあったし強すぎと判断されてないと思うのと、アッシマーはたしかに強いけど編成に必須かとか2機居て嬉しいかっていうと微妙なんで修正が入ってないんだと思う。 逆に言えば編成に必須で2機居ても強く勝率も何もかも高いリジェは異常過ぎた - 名無しさん (2023-08-11 01:22:50)
    • 強いは強いんだが即よろけには欠けるから相変わらずタイマンには弱いし絶対有利な相手はいるものの、誰相手にも勝てるかって言うと勝てるわけではないタイプの機体なので弱体調整されるってほどではなかろうね - 名無しさん (2023-08-11 14:08:20)
  • L4アッシマーのカスパはどうしていますか?なんかしっくりくる構成が見つからない… - 名無しさん (2023-08-10 13:05:36)
    • 射撃補正モリモリか耐久モリモリかなぁ - 名無しさん (2023-08-10 20:18:42)
    • オバチュ射撃+射補4 あとは耐ビー4と耐格2と足ハヤクナール積んで残りはスラスター補助系を - 名無しさん (2023-08-10 20:58:07)
    • ヘビアマ耐ビ5耐ビ1耐格2でオール50にして、あとは複合フレームAアシハヤクナールとせっかくのlv4なのでオバチュフレーム、残りの近スロはスラスターにしてる - 名無しさん (2023-08-10 21:12:07)
      • こうやって見直すとオール50にするだけのために、耐ビを1増やすだけのために耐ビ1積んでるのすごく無駄だから忘れてくれ… - 枝 (2023-08-10 21:18:52)
    • オバチュフレーム、ヘビアマ、耐ビ5、耐格2、噴射3、スペフレ3、射プロ2、格プロ1 上手くないから変形射撃の機会増やすために耐久とスラ盛ってる。フルハン出来たら噴射抜いて複合フレームどうにか入れるかな。 - 名無しさん (2023-08-10 21:42:37)
    • ヘビアマあったほうがよさそうか、ひいとけばよかったな…とりあえず持っていないので2枝の構成をまねさせてもらいます - 木主 (2023-08-11 11:21:35)
      • アシハヤクナールつけると あの小型機体(当社比)でカサコソ動きながらビームばらまく不快機体になっていいぞう! - 名無しさん (2023-08-11 14:09:39)
  • 強制噴射を下さい。 - 名無しさん (2023-08-10 00:09:01)
    • ついでに緩衝レベル3もください - 名無しさん (2023-08-10 00:14:33)
      • 今のアッシマーを更に強化しろってのは欲しがり過ぎでは? - 名無しさん (2023-08-10 05:52:36)
        • このアッシマーでそれ求めるようでは、パイロットの腕が相当悪い - 名無しさん (2023-08-10 20:13:05)
    • 素で対弾高いし、対ビと対格持って後は射補で埋まらない? - 名無しさん (2023-08-13 20:53:35)
  • 強い強い言われて700コスLv4対面で戦っても「こいつ…落ちねえ…固え…」思って試しに廃課金装備で固めて戦ってみたらマジで硬いしビームライフルだけなのにダメ高いの連射するしラムアタックも付いて更にタックルも強くて思わず笑ってしまった。殴るのも強いよ! - 名無しさん (2023-08-09 01:09:38)
  • 700戦場でアッシマー使い始めたら それまで平均与ダメで7~8万だったのが毎回11~12万行くようになりました ぶっ壊れてる・・・・・・ - 名無しさん (2023-08-07 21:28:18)
  • 700アッシマー初体験したんだがこんな強くていいのかよ?ちびっこ共の550相手にしてる時より圧倒的に強いぞ・・・ - 名無しさん (2023-08-07 05:18:26)
    • こいつやるために支援は必要 - 名無しさん (2023-08-07 18:38:12)
      • 支援相手にだけは全く勝てないけど 汎用も強襲もカモにしかならねー!! クシャトリヤ怖い 怖い - 名無しさん (2023-08-07 21:26:20)
        • 確実に落とせるやつが強よろけ持ちしかいないからこっちがスラ管理ミスしない限り大ダメ貰わないのよね(支援を除く) - 名無しさん (2023-08-08 11:43:17)
  • こいつLv1今ハンガーしてるんだけど射補盛れるだけ持って耐ビー体力もりもりであってる? - 名無しさん (2023-08-04 11:15:28)
    • 補助ジェネを積めるだけ積んで残りに攻撃系を積む方が良いぞ変形でもしてればOHしてもすぐ撃てる - 名無しさん (2023-08-06 01:13:18)
      • こいつのステータスで対ビー捨てるのはマズイって・・ふつうに対ビー積んでから余ったところに補助ジェネなら同意 - 名無しさん (2023-08-06 21:56:35)
    • 耐ビ4、補助ジェネ積んだら自由に - 名無しさん (2023-08-06 22:10:05)
  • こいつ強制噴射ないから、格闘は丁寧にいかないと返り討ちに遭うよね…強制噴射付いたら相当ヤバいやつになるんだろうな - 名無しさん (2023-08-02 17:50:50)
    • そういう時は変形即ノンチャの方がおすすめ。前ブーN格も振り切るまでよろけないから強いけど仰る通り噴射無いせいでリスクが大きい - 名無しさん (2023-08-02 20:28:00)
  • 射撃メインで立ち回るならこいつのlv2とガブどっちがいいすかね? - 名無しさん (2023-08-02 00:38:42)
    • 600なら個人的にガブスレイ。ガブスレイは変形しなくても強いから対面にアトラスが複数いてもあんま問題ない - 名無しさん (2023-08-02 09:40:13)
    • ガブちゃんはフェダとメガ粒子のメインウェポン二つにバルカンと二種格闘と変形の手札って感じの構成なんで、射撃を擦ってダメージ出していくのメインに必要に応じて格闘変形を押し付けていくならアッシマーの方がゴリラしやすい気がする。 汎用性のガブ、特化のアッシマー - 名無しさん (2023-08-02 10:33:56)
  • 700軍事で対面がハイν2機入りだったんだけどこいつハイν相手するのめちゃくちゃ楽じゃね?集中砲火からのバルカン凸もノンチャ2発で止めるほうが早くてBRにしろBZにしろ蓄積高い即よろけもあるけどダメコン3のおかげでMAか変形で受けれる。よろけ格闘確定距離は流石にリスク高いけどそれでも変形やMA使っての逃げは充分打てるし。まぁマップ相性とまだ習熟してない乗り手が多いってのはあるんだろうけど - 名無しさん (2023-08-01 21:10:38)
    • ハイニューは格闘もふらんと意見のに射撃で回そうとしてるのがまどたくさんおるからな。 - 名無しさん (2023-08-01 22:03:32)
    • ハイニューは全コストの中で一番アッシマーのカモ、デカいのに2発で止まるし耐ビー低い。ハイニューにブーストさせたら勝ち確定だから遠距離なら撃つだけ近距離ならブーストで距離取りながら様子見するだけで相手は有効な手段がない - 名無しさん (2023-08-02 01:42:27)
    • まだ出たばかりでハイニュー乗りたい人も多いだろうけど、どう考えてもアッシマー乗った方がマップ的に強いよね。700スタート汎用が基本的にダメコン無いのにデカくて高台アクセス難の機体が多いから550よりも楽まである。 - 名無しさん (2023-08-03 19:46:26)
  • ディジェ改と同等の不快機体なので、早くナーフしてほしい。特に高レベルは。 - 名無しさん (2023-07-29 18:13:59)
    • 修正前のディジェ改 - 名無しさん (2023-07-29 18:17:23)
      • ディジェ改と違って700以外だと雑魚いやん - 名無しさん (2023-07-29 19:02:42)
        • いや普通に全レベルやれるだろ。600にしたってアトラスが面倒だが手も足も出ないってわけじゃないんだぞ - 名無しさん (2023-07-29 19:20:01)
          • アトラスが面倒に感じるならナーフするほどではないね - 名無しさん (2023-07-30 11:21:26)
    • 気づいてない人は気づいてないけどメイン4連射から変形フルチャ2連射ラムアタックで狂った瞬間火力出て、その上硬くて高lvダメコンで全然おちないからね。ただノンチャが強いこととか変形フルチャ2連撃ちできること知らない層が乗ると脅威度ガタ落ちするから案外ナーフ来なそう - 名無しさん (2023-07-29 19:48:33)
      • フルチャはヒート100から下げるなら収束時間も調整すべきだったな。正直センスない調整だと思うわ - 名無しさん (2023-07-30 05:07:19)
        • 確かに可変フルチャ連射かなりヤバい性能してるけど、こんなの貰っても勝率51%に届いてないという - 名無しさん (2023-07-30 05:43:29)
          • リゼルのラムアタック戦法同様、味方に枚数不利を強要して個人的には美味しいけどチームとしては役に立ってないんじゃない?アッシマーに翻弄されてと感じること多いけどなんか最後は勝ってる試合多いし - 名無しさん (2023-07-30 09:27:35)
            • 勝率の伸び幅は小さめだったのに対してライバル勝率は大きく上がってたから、それはあるかもしれないね - 名無しさん (2023-07-30 10:49:12)
  • Hi-vのファンネルが付くので、今月は実質アッシマーにバフ - 名無しさん (2023-07-27 16:33:40)
    • 700環境、クシャ強化→シナスタ相対的弱体→ザクIV(IP)需要→アッシマー需要の流れが面白すぎる - 名無しさん (2023-07-28 19:55:12)
      • わいシナスタ乗りだけど、クシャ増えてデカいから遠くから撃ちやすくて助かるなぁーとトリガー引いてるよ。 - 名無しさん (2023-07-31 22:00:40)
    • 最速で連連射してると2回に1回しかファンネル撃ってくれんのじゃが - 名無しさん (2023-07-28 22:31:42)
  • こいつ一律ダメコン2にして欲しいな、700飛行機体がうざすぎる - 名無しさん (2023-07-24 18:15:07)
    • Lv2じゃダメだったからLv3になったんだが? - 名無しさん (2023-07-25 20:22:55)
    • 変形時のダメコン取り上げて、変形補強機構に変えたほうが良いんじゃね。流石に700始動MSを変形で蹂躙しすぎてる。 - 名無しさん (2023-07-26 19:23:51)
      • それがちょうどいいね、他の変形機と比べてMS時にもマニュとダメコン3の組み合わせがきつすぎたから手に負えん - 名無しさん (2023-07-27 16:40:06)
  • 格闘が気持ち良い!! - 名無しさん (2023-07-22 23:52:23)
  • ホバー苦手な人もいるだろうけどコンボも簡単で使いやすいんだよ - 名無しさん (2023-07-22 09:56:08)
  • やっぱLv1(550)よりLv4(700)の方が戦績出せるな。まぁそれだけ700に多様性が無いだけか。こいつを止める支援機も不在なこと多いし - (2023-07-21 11:14:13)
    • 700汎用の射程が短くてお互いにダメコン無しでよろけの取り合いの為に蓄積控えめってのが合わさって高レベルのダメコン射撃機の居場所ができちゃったからね、支援の射程が控えめで強襲は射程長いってのもあってより汎用射撃機が求められてる - 名無しさん (2023-07-21 11:23:21)
    • 700だと対格も対ビーも一杯まで上げられてカッチンコッチンになるしね。普通に強いのだけど、編成抜けされまくってゲームが始まらないのが難点 - 名無しさん (2023-07-25 20:15:41)
      • 北極700でアッシマー2機のときに全然始まらんかったけど圧勝したわ。4冠はアッシマー2機で独占 - 名無しさん (2023-07-25 20:28:27)
  • 強襲溶かす用に一機は欲しい - 名無しさん (2023-07-18 12:55:18)
  • 変形機アレルギーだったけど乗り始めたら楽しすぎる、糞 - 名無しさん (2023-07-17 22:13:35)
  • 強い強い皆言うけどホバーでエイムが滑ってとっさに一度ならともかく二発も当てられない……どうすりゃええんや - 名無しさん (2023-07-16 16:13:28)
    • 前提としてタイマン機体じゃ無いってのと、二発撃って二発当てるは理想ではあるけど、三発撃って二発当てれば良い。最悪四発撃って後半一発しか当たらなかったなら変形ノンチャで誤魔化す選択肢もあるにはある。 - 名無しさん (2023-07-16 16:51:50)
    • 咄嗟に2発当てられないなら引くが良い - 名無しさん (2023-07-16 21:35:02)
    • まずはホバーフルチャ当てる練習からしてみては?慣れてきたら後は同じ要領で2発目当てるだけよ - 名無しさん (2023-07-16 21:40:40)
    • はじめはちゃんと足を止めてから撃とう。それでも滑るが、移動しながら撃つよりは大分エイムがしやすくなる。 - 名無しさん (2023-07-18 13:33:01)
    • 自分はボタンを微溜めして離す撃ち方と、ちょっと早い実弾系みたいな偏差具合で撃つことを心がけてるかな。ほかの単発ビーライみたいなチョン押しだと僅かなチャージのラグで感覚狂うからね。 - 名無しさん (2023-07-20 22:57:08)
    • 右スティックでしっかりエイムする練習をするのじゃ - 名無しさん (2023-07-21 07:53:31)
  • 550北極で使ってみたらマジ強いね。フルチャ貫通を開幕変形左回りして通すの楽しいし、歩兵処理能力もあるの良すぎる - 名無しさん (2023-07-13 23:39:56)
    • ごめん、さすがに変形フルチャは貫通なかった… - 名無しさん (2023-07-13 23:47:54)
      • いや、やっぱ貫通あるよね? - 名無しさん (2023-07-14 00:05:11)
        • 上の武器欄に書いてないが変形フルチャ貫通あるぞ。開幕貫通させるし拠点貫通狙って歩兵処理もするし - 名無しさん (2023-07-14 00:54:23)
          • よかった、無いはずの記憶になるところだった。貫通とグレで歩兵処理が捗る。 - 名無しさん (2023-07-14 04:08:08)
    • タイマン強い機体じゃないけど、北極ではタイマンはなかなか発生しないのも良いよな。 - 名無しさん (2023-07-15 09:55:23)
  • たまーに見かけるから変形機の練習がてら乗ってるけど楽しい。武装少なめだけど変形中武装が別カウントだから暇しにくいし、この機体で初めて使ったけど素手格闘のヒット感がいい。あと横格闘で撃破された時がアッシマーの為にあるような様子なのも加点。 - Steam版 (2023-07-12 22:14:26)
  • Steam参入してからこの機体の強さが解らない、ってのは結構だけど、解らない=弱いってコメントする人はちょっと待てと言いたい。強みを理解してないまま使っても弱いよそりゃあ。 - 名無しさん (2023-07-09 17:20:56)
    • てかSteamだとまだ最近の強化来てないから、来てからが本番な気はする - 名無しさん (2023-07-12 00:57:46)
  • 銃以外の全てが射撃戦すべきでない性能で草 - 名無しさん (2023-07-09 16:58:12)
  • こいつ即よろけないから近接つらいし、基本後ろで撃ってよろけ取れた時に相手が近いなら格闘とかでいいのかな。正直、支援(アドヘイ)でもよくね? と、なるが機動力の違いがあるか - 名無しさん (2023-07-08 08:39:29)
    • メイン2発当てるだけでいいしマニュあるしアドヘイと全く違う - 名無しさん (2023-07-08 09:31:49)
    • こいつの格闘は滑りやすいかつ姿勢制御で即ヨロケは無効だしダメコン持ってるから蓄積にも強いしメインも2発当てれば相手止めれるから近接そんなにつらいって感じたことはないな。てか支援機と比べるな。 - 名無しさん (2023-07-08 13:11:31)
      • 芋って後ろで延々と撃つだけの奴目立つから、そういうやつ見ていると支援乗れよってなる - 名無しさん (2023-07-08 19:52:07)
        • そんなの中身の問題であってこいつ使うなら支援機でよくねって話になるわけねぇだろ - 名無しさん (2023-07-12 23:41:53)
          • 実際問題、ホバーで相手は当てやすいのにこっちはホバーでエイムズレるのに最低でも2発も当てる必要ありで近接じゃ弱い奴多いから芋っている奴多くない? 遠くから打ち込まれるのが一番相手していてうざいが近接なら負けた記憶あんまない - 名無しさん (2023-07-14 18:56:27)
    • あんま格闘にこだわることはないぞ。MSでチュンチュンしていけそうだったらMAで溜めでも3連バーストでも流しつつラムアタしてるだけでいい。格闘は敵目前で変形解除したときや味方が襲われてるときにパンチ蹴りいれるぐらいでいいいれるぐらいでいい - 名無しさん (2023-07-08 20:41:55)
      • 5射やぞ - 名無しさん (2023-07-08 21:51:24)
        • 補助ジェネ付けてないならあと1発で落とせるとかでも無い限り焼かないように4かな - 名無しさん (2023-07-18 22:00:09)
          • 変形のノンチャの話やろ 即5発×2撃っても焼けないで - 名無しさん (2023-07-18 22:23:50)
    • ノンチャ5発、変形フルチャ2発とラム。これを交互にやるだけの簡単なお仕事だぞ。状況によってグレ投げたり下格振ったりMS時にフルチャノンチャ当てたりするが、基本は撃って飛んでぶつかっての繰り返し - 名無しさん (2023-07-08 20:50:36)
    • マニュにダメコンまであって近接つらいとは?ライフル外してるだけでは - 名無しさん (2023-07-11 22:41:38)
    • MSでビーム2発当ててヨロケたらさらに撃ったり格闘しかけたり、変形でヨロケ→ヨロケ→ラムアタックしたり、トラキャンから生格も狙ったり色々出来る近中距離対応の機体だよ。パイロットの発想次第で色々なシチュに対応出来る優れものだよ! - 名無しさん (2023-07-12 00:51:23)
  • 俺はHP装甲ガン盛が強いと感じたのでそれを使ってます。HPが31000を超えると多少の集中砲火では落ちないので格闘も強気で振れていいですね。 - 名無しさん (2023-07-07 17:54:31)
    • あ700です - 名無しさん (2023-07-07 17:55:23)
  • フルチャ芋が最低最悪のアッシマーだろうけどノンチャ垂れ流してるだけで変形を攻撃に使わないアッシマーも味方負担がエグすぎて嫌われるよね。後こいつの右ストレートはダメコン姿勢制御のカット耐性の高さに加えてホバー慣性で距離稼ぎながら出も早いとかいう地味優秀寝かせ格闘だから使える時は積極的に使ってね - 名無しさん (2023-07-06 01:09:23)
  • BR連射してから変形突撃というおそらく基本なんだろう戦い方を意識しただけでとても使いやすくなった - 名無しさん (2023-07-05 21:33:16)
    • 北極とかは高台からグレぽいしてメイン撃つと面白いくらいよろけとダメージ取れるよ。メイン連射は割りと警戒されるけどグレ挟むだけでも注意そらしながらダメージ取れるからお試しあれ。 - 名無しさん (2023-07-05 23:13:15)
  • いずれ来るアンクシャもこれ準拠の性能になるのか - 名無しさん (2023-07-04 20:06:48)
    • 一長一短もしくはアッシマーのが強い - 名無しさん (2023-07-05 00:08:28)
      • アンクシャは後継機だから比較されがちだけど、兵装で言うならギャプランに近いので、バトオペに来た場合はアッシマーみたいになるかは不明よ - 名無しさん (2023-07-05 09:12:18)
  • 700のこいつはっきし言って弱いと思ってたけどシナスタと福νがビーム連射で溶けるしダメコン3のおかげかファンネルでハチの巣にされても全然落ちないし都合が悪くなった時の変形即ノンチャでよろけ取ってラムアタ離脱できるのが結構700環境に刺さってるなとは思った。ただ耐格50まで盛ってても捕まると普通に溶けるからとにかく格闘コンボ食らうのは避けたいところね - 名無しさん (2023-07-04 18:57:59)
    • 相手は耐ビガン盛りのはずなのに射補高いから強襲には大ダメ出る 変形BR収束2射で6000は堅い - 名無しさん (2023-07-04 19:30:11)
  • 福岡νが多いこともあって大活躍中 - 名無しさん (2023-07-04 12:48:40)
  • 特に弱くなかったこいつを強化とか運営にブラン少佐がいるのバレバレ - 名無しさん (2023-07-04 12:44:27)
  • 欲を言えば変形最適化機構が欲しい… - 名無しさん (2023-07-03 21:53:22)
    • あと強制噴射とmk2から奪ったサーベルとマラサイから借りたビーライと昔Gジェネで使えてたバルカンもチョウダイ…(よくばりセット) - 名無しさん (2023-07-04 16:22:36)
    • こいつに最適化付けたらいよいよハンバーガーオペレーションと化す事を危惧して付けてないんだろ - 名無しさん (2023-07-04 16:30:57)
      • どら焼きじゃね? - 名無しさん (2023-07-04 19:26:31)
        • 今川焼じゃね? - 名無しさん (2023-07-05 21:31:58)
    • 設定的には付いててもおかしくなかったがもしつけるならダメコンはレベルを下げられ変形BRも弱体化されるだろうな 解除後が弱点になるような良い調整だよ それくらい🍔の変形中の攻撃能力は優れてる - 名無しさん (2023-07-04 19:28:43)
  • アッシマーのBRだけ当てるのやたら苦手だ - 名無しさん (2023-07-03 04:55:59)
    • わかる。steam版の強化前アッシマー触ってるけどなんか当てられない。他のホバー系BRは割と当てられる調子いい日でもアッシマーだけなんか当たらん。 - 名無しさん (2023-07-03 10:42:26)
    • 前に動画で比較してる人いたけど、ビームの速度が若干遅いらしいから、ちょっと予測撃ちしたらいいよ。 - 名無しさん (2023-07-03 12:14:41)
      • やっぱそうだったのか。道理で当てにくいと思ってたら。情報ありがとう。 - 一つ上の枝 (2023-07-03 15:39:47)
    • アッシマーはホバー慣性強いから、、。キュベレイみたいにマイルドじゃなくホントに滑るから格闘振るときはそれが活きるけど当てにくいよね。 - 名無しさん (2023-07-07 07:22:49)
  • 母 - パン (2023-07-02 19:06:59)
  • 700のこいつとイクセスは高台から一方的に撃てて弱みがほとんどないな。 - 名無しさん (2023-07-02 18:50:54)
  • 700の射撃火力チューン盛りでもノンチャ2000は軽く超えるが複合あればもっと盛れたんだなって思うと逃したのは惜しいことした - 名無しさん (2023-06-30 09:34:21)
    • ビームマグナムみたいな威力でる2.6メガワットビームライフルすこ - 名無しさん (2023-06-30 23:59:41)
    • アッシマーLv4は700でも普通に通じる。シナスタに終始嫌がらせるをするのにうってつけさ - 名無しさん (2023-07-01 00:30:15)
  • PC版はまだ強化前アッシマーだけどマウスエイムのチカラで戦えるな。強化が楽しみだぜ - 名無しさん (2023-06-30 07:17:01)
  • あきらかにMS形態のBR外しまくってる試合でも他の機体より格段に与ダメが出る…変形BRつよい - 名無しさん (2023-06-29 11:03:21)
  • 変形最適化がないのでブラン、ロザミアごっこはしづらい - 名無しさん (2023-06-23 21:41:10)
  • 今更650で試し乗りしたけどなんか余裕で戦えて草生える なんなんだこの円盤お化けは。実装された時では考えられない性能しとるわ - 名無しさん (2023-06-23 12:03:17)
    • 実装時から強化されるたびに驚いてたわ。 - 名無しさん (2023-06-23 23:53:21)
  • やっぱり600だけ少し戦績低かったか。やっぱアトラスだったよなぁ - 名無しさん (2023-06-22 15:06:33)
    • それでも十分な数値だから本当に強い機体になった。 - 名無しさん (2023-06-23 17:58:00)
  • アッシマーの戦績イカれてて草生えた、これ想定の範囲内って運営正気か…? - 名無しさん (2023-06-22 14:55:39)
    • 与ダメの上昇がエグいけど勝率自体は割と平均値に近いからな… - 名無しさん (2023-06-22 15:01:04)
      • 率のみ見てて与ダメに関しては見てないのかなって感じよね。与ダメだけを調整して率は下げないことを目標にするなら想定以上判定で、基礎火力の低下と代わりに耐久面の微量向上とかでやり直しても良さそうだけど - 名無しさん (2023-06-22 15:08:31)
        • 別にダメ出すのが目的の機体だし、勝率平均ならなんの問題もないだろ - 名無しさん (2023-06-22 15:11:05)
        • 与えダメ=撃墜数じゃないから、ダメージ散らして稼いでるだけで自分で撃墜も仲間との連携もできてなくて勝ててないってオチもありそうね - 名無しさん (2023-06-23 22:00:23)
        • この与ダメでありながら勝率自体はそうでもないから「想定範囲内」なんだろ - 名無しさん (2023-06-29 23:19:42)
    • 700の戦績とか同時期強化組のグスタフやリバウとみちゃうと、アッシマーは”想定を上回る”だよなぁとは思う・・・ - 名無しさん (2023-06-22 16:06:44)
    • 集計期間短いしこっからもっと伸びるでしょ。アッシマーぶっちゃけ安い55機の中じゃ最強よ。 - 名無しさん (2023-06-24 14:06:50)
  • アッシマー君の強化後戦績が楽しみ ガブスレイが結構上がってるならコイツも良い戦績なはず - 名無しさん (2023-06-22 10:03:05)
  • 変形→スラ吹かさず上昇→変形解除→空中スラレレレビームノンチャ撃ち の魅せムーブは強いかはわからないけど超楽しいぞ - 名無しさん (2023-06-21 01:08:36)
  • ハングレの扱いに困る、射線通らない時に投げるとはいえダメージ低いしモーション長いから投げる暇あったらポジショニングした方が良いって感じるし、燃焼とかデバフとか何か付かないかな - 名無しさん (2023-06-20 13:26:53)
  • ノンチャでよろけ取って下格ねじ込んで変形して撃って…あとはミリ削り用のバルカンでも持ってたら完璧だった - 名無しさん (2023-06-20 11:13:30)
    • いずれ出るであろうアンクシャに期待だな - 名無しさん (2023-06-22 00:52:13)
  • 700で見るようになったけど対面見てるときつそうね 目立つから狙われてるし射補ガン積みなのか脆いの多いし エイム上手い人は与ダメでてるけど - 名無しさん (2023-06-19 22:39:49)
  • 格闘をちゃんと当てられるかどうかで評価が変わる機体だよほんと。格闘当てる技量も無いのに弱い!って言ってるやつらは一生メタスで当たらないフルチャ垂れ流してろと言いたい - 名無しさん (2023-06-18 00:17:37)
  • ホバーと変形で毛嫌いしてたけど実際使ってみたら余計な事を考えずに、射撃ペチペチ変形ぺちぺちすることに集中すればいいからむしろ扱いやすくなってきた。 - 名無しさん (2023-06-17 22:42:10)
  • アンクシャ「えっ俺の席は?」 - 名無しさん (2023-06-17 20:37:15)
    • 今のアッシマーの強さ的にアンクシャ出てきてもどうなることか。地上適正ついた機体になればいいんだけどね - 名無しさん (2023-06-17 20:41:45)
    • 強襲で出すんじゃねーの知らんけど - 名無しさん (2023-06-19 10:19:49)
  • コンロイのせいで550はアッシマー以外で出たくねぇ - 名無し (2023-06-16 07:31:57)
  • さっきアッシマー固めのチームで明らかに俺以外のアッシマーが練度不足で負けて悔しいのでひとこと。アッシマーのメインは別にフルチャにこだわる必要性はありません。ノンチャ2発で蓄積よろけが取れるしヒート率の関係で火力もこっちの方が出ます。アッシマー複数でノンチャビーム垂れ流されると一生高火力の蓄積よろけを取られ続け敵の汎用強襲は阿鼻叫喚なので味方と蓄積よろけが取れそうなときは積極的にノンチャで弾幕張ってください。 - 名無しさん (2023-06-15 16:05:52)
  • 700コスは流石にオバチュ系つけるの前提? - 名無しさん (2023-06-15 00:07:55)
    • 無くてもいけるがあった方が強い - 名無しさん (2023-06-15 00:11:21)
    • ヘビーアーマー位で - 名無しさん (2023-06-15 19:30:44)
  • 700コス強い!→え?嘘やろ→めちゃくちゃ強かった。環境もあるけど病み付きになる強さやねこれ。与ダメ10万以上安定するわ。さっきカスマとはいえ20万与ダメ出せるポテンシャルは素直に凄いわ - 名無しさん (2023-06-14 22:56:31)
    • 正直700コストのコイツは強すぎると思った。ま、文句を言うかどうかは戦績を見てから決めるけど - 名無しさん (2023-06-22 14:27:43)
  • やっぱり変形最適化と強制噴射は欲しい(強欲) - 名無しさん (2023-06-14 19:38:14)
    • 地球にしか出れんのだから地上適性が欲しいなぁ A1にもついでにつけてもらえんかな - 名無しさん (2023-06-15 22:40:25)
  • 廃墟だと射線切れすぎて活躍しずらい。あと噴射がないのもキツいな。 - 名無し (2023-06-14 03:15:19)
    • 橋の上からチュンチュン撃ち下ろそう。変形機だから高低差を無視できる強みはある。 - 名無しさん (2023-06-14 15:06:37)
  • 間違いなく今の550最強の汎用機、癖は強いが変形含め使いこなせれば全ステージいける - 名無しさん (2023-06-12 20:57:04)
  • ステータスの高さから700使えるか?と思いながらもアッシマーを相手にしてるとどうしても疑問が湧いて自分じゃ使う踏ん切りがつかない、最適化無いから目に見えてすぐに降りて来るしある程度近い距離だとよろけを取られるまで時間かかるのわかるから強気に出れるし、即よろけ無い相手って相手の攻撃に合わせてこっちの即よろけぶつければ良いからMAとかあんまり関係無いし、今の所横から撃たれると痛い事は痛いけど相手する分にはあまり強くないって見える - 名無しさん (2023-06-12 09:38:11)
    • その横から撃たれるのってのをひたすらに実践するのだよ - 名無しさん (2023-06-12 21:28:29)
    • 塵も積もればなんとやら、アッシマーのビームは連射可能なので横から4連打をずっと続けるのです。さらに変形を使えば即ヨロケなんて気にせず蓄積を200迄耐える鬱陶しい機体の出来上がり。だいたい17万はいけるんじゃない。上手い人だと20万超えだったよ - 名無しさん (2023-06-12 21:47:38)
    • 私の目が曇ってたようだ、使ったら強かった、ひたすら撃って変形して撃って撃ちまくれば良いんだな - 木主 (2023-06-15 23:25:09)
  • 700変形の環境機がどんどん塗り替わるな。ex-s → ガブスレイ → アッシマー。 マップごとに差別化はあると思うけど、迷ったらこいつでいい。 - 名無しさん (2023-06-11 09:20:29)
    • あとシナスタのメタになってるのがかなり重要。こいつのおかげで700支援機の復権あり得る - 名無しさん (2023-06-11 09:37:00)
      • 言う程メタれるもん?射程と連射速度と移動方法でなんかどっこいどっこいな感じする…。シナスタ側が意識するってだけでメタれてるとも言えるけど、必ず勝てる感じでは無く力量差が必要な気も… - 名無しさん (2023-06-11 14:52:12)
        • LV4のアッシマーはバレトみたいにダメコン3とマニュを持ちながら回避も持ってるんだよね。姿勢制御もあるからスタインBRへの耐性はユニコーンやサザビーとかより高かったりする。 - 名無しさん (2023-06-11 15:44:16)
          • しかもシナスタ側は2発でよろける上に兵科補正によって3000前後(もっといってた気がするが)のノンチャが4回飛んでくる。対してシナスタがアッシマーをヨロケされるには4発必要で兵科補正と3万近いHPのせいでそこまで深刻なダメージも与えられない - 名無しさん (2023-06-12 21:51:42)
    • 次はメッサーラが塗り替えるゾ。震えて眠れ - 名無しさん (2023-06-12 01:02:17)
  • こいつ地味に零式弐メタれるのエラいな、フライトだから変形ノンチャチュチュチュでフルヒットじゃなくても落ちる(体感2発)、しかもノンチャからチャージ確定とかいう意味不明性能のおかげでラムアタック確定距離大分あるから低いアーマーを6000は削れる - 名無しさん (2023-06-08 12:36:08)
  • レベル4フルハンのビーライチュンチュンで強襲のHPゴリゴリ削れて気持ちいいね! - 名無しさん (2023-06-06 23:05:05)
  • レベル2フルハンして新フレA積んだら適当に変形絡めつつ弾当ててるだけで無人都市で与ダメ13万とか稼いでビックリした、フルハンで射補6上がるところに10上がるとはいえここまで稼ぐポテンシャルがあるとは。ただアトラス居なかったから成立してたところはあるかもしれないね、開けた無人都市ならメドゥーサが届かない距離でメイン中心で立ち回る分にはアリなのかなあ - 名無しさん (2023-06-06 11:51:56)
    • メデューサ150mしかないから広いマップなら変形低速フルチャフルチャしてそのまま反転すりゃ当たらんよ。ラムに固執することも無いし - 名無しさん (2023-06-06 12:50:06)
  • 変形フルチャ2連射するわけだし補助ジェネ盛りしてもいいかなぁ。変形フルチャ×2→MSノンチャ×5→変形フルチャ…って交互に焼いて回せるわけだし - 名無しさん (2023-06-05 03:24:56)
    • 交互に回すなら補助ジェネいらないのでは? 一方を焼いてるときに一方を使うんだよね? - 名無しさん (2023-06-05 08:46:45)
      • 最短連射で焼いて交互に使うとOH回復がちょいと間に合ってないんだよね。合間にグレ投げたりしてりゃいいんだけどガシガシ変形射撃回した方が面白いからさ - 木主 (2023-06-05 09:26:30)
        • わかる。ガブスレイあたりのノリで焼いたから変形ってやってるとまだ回復してないことがある - 名無しさん (2023-06-05 18:24:58)
    • 大いにあり - 名無しさん (2023-06-05 13:52:26)
  • 新機体が大きめ、ダメコン無し回避無しだから今週は使いやすいな - 名無しさん (2023-06-04 16:15:24)
  • 適当にメイン撒いて変形チャージ2発撃ち込めば火力出るし雑に扱っても強くなったな - 名無しさん (2023-06-04 05:54:06)
  • 武装少ないし格闘スカりやすいから、また強化もらえるなら2秒になってほしいな、乱戦でちんたらビーム連発してられない状況で格闘しやすくなれば使い勝手上がりそうなんだよね - 名無しさん (2023-06-03 17:59:00)
  • 堅いと思ったらHPの増やされ方草 - 名無しさん (2023-06-03 17:36:52)
  • 600はアトラスばかり警戒してるとZのグレで落とされる事がしばしばあるな。 - 名無しさん (2023-06-02 14:36:04)
  • 700は謎の職人機体クラスの強さで草 オバチュマシマシだと意味わかんない性能で戦える - 名無しさん (2023-05-29 18:04:24)
    • 職人じゃないけどオバチュ射撃使って軍事とかで使うと、まぁMS大型化のお陰で当てやすいこと。ヘビアマ+オバチュ耐ビも積んでるから、硬い・落とされない・火力出るの三拍子ですわ。 - 名無しさん (2023-05-30 02:25:09)
  • 度重なる強化で高レベルの格闘補正えらいことになってんね - 名無しさん (2023-05-29 15:50:03)
  • ホバー機で遠距離から射撃当てるの難しい過ぎる。なんかコツとかないのかね。 - 名無しさん (2023-05-29 10:34:12)
    • あと弾速遅いのもある。 慣れないうちはちゃんと足を止めてから撃つこと(それでも滑るけど)。そして置き撃ち心がけること。あとは練習じゃ - 名無しさん (2023-05-29 13:11:58)
    • 慣れるまでは細かいレレレよりも横移動しながら撃った方が当てやすいぞ。イメージ的には2発撃ったらきり返す感じで - 名無しさん (2023-05-29 13:28:50)
  • 連撃補正高すぎじゃろ!!!?マジでびっくりした!!!この連撃補正を活かすならダウン追撃はBRノンチャ×1→N下がオススメなのかな?教えてヤザン・ゲーブルさん!!!! - 名無しさん (2023-05-28 21:45:36)
    • 素の格闘10しかないからノンチャ連打とか変形ノンチャラムとかの方が良いぞ。やるにしても格闘爆上がりするLV3以上の方がいいだろうな - 名無しさん (2023-05-28 21:49:57)
    • 元の火力低すぎて連撃するくらいならノンチャ2下の方が火力出るよ - 名無しさん (2023-05-28 22:18:34)
    • 現実的なのはそんなところだと思う、射補58格補12の差でも下格>ノンチャ(演習200ジムに対して2800と2100)だからまずは格闘入れるべきだしノンチャ2下はシビアかつフルチャノンチャで蓄積とってるとオバヒするのでケースバイケース、ノンチャ3はフルチャから入ってた場合オバヒするので非推奨。銃口が機体下に着く関係上寝た敵に対して変形ノンチャラムも地形次第でちょっと不安定。射撃機だろうが支援機だろうが火力が一番出るのはだいたいの場合射撃より下格っていうのを忘れてる人多い気がする - 名無しさん (2023-05-28 22:45:15)
      • 基本ノンチャでよろけ取るアッシマーで1番使うコンボはノンチャ2下なんで...演習場ならともかく実践なら言うほどシビアでもないんでコレが1番おすすめです。このコンボをベースにノンチャn下、ノンチャノンチャノンチャ、変形フルラムを状況に合わせて1番強いのをチョイスしていけたら良いと思います - 名無しさん (2023-05-28 22:53:31)
        • なるほどなるほど、こんなにも様々な追撃方法があるとは思わなかった。ありがとう - 名無しさん (2023-05-28 23:26:08)
    • 下格からの追撃はビーライ2発>下格が最大のはず - 名無しさん (2023-05-28 23:28:50)
  • 700で戦える性能してるがLV4で変形最適化と緩衝材あればマジで文句なかった。あそこはそのぐらい化け物ぞろいなんだわ - 名無しさん (2023-05-28 15:22:38)
  • 変形射撃をスラ撃ち出来るの地味に弱体化で草 - 名無しさん (2023-05-27 23:28:44)
    • 強化にしか思えないけどどういった点で弱体? - 名無しさん (2023-05-28 01:06:45)
      • 修正前は5点バースト中にスラ吹かすと射撃を止める=任意の弾数に打ち分ける事が可能だったんだけど、スラ撃ちが可能になったことで射撃を中断する手段が変形解除くらいしかなくなってしまったって事らしいよ。 - 名無しさん (2023-05-28 07:56:37)
        • 横からだがその発想はなかったわ…。デメリットあったんだ - 名無しさん (2023-05-28 12:40:54)
          • なるほどねぇ。まぁ圧倒的にメリットの方がデカいから気にすることもないわな - 名無しさん (2023-05-28 18:10:29)
            • 変形フルチャが一発OHじゃなくなったからこそ撃ち分けに意味が出そうだったが、まぁそれ踏まえてもメリットの方が大きそうには思う。 - 名無しさん (2023-05-28 18:51:31)
        • たくみ! - 名無しさん (2023-06-01 11:30:21)
        • 丁度steam版で強化される前の性能のアッシマー手に入れたから試したら、確かに撃ち分け出来たけど変形最適も無いからスラ量カツカツで使う機会そんなに無さそうだった。 - 名無しさん (2023-06-03 17:55:08)
  • 癖強いとはいえ550がダメコン2マニュ回避持ってんのえぐい - 名無しさん (2023-05-27 22:57:39)
  • 550:○、600:×、650:○、700:◎。やっぱ600は奴のせいで辛い - 名無しさん (2023-05-26 20:40:26)
    • 奴はマジで害悪やね。700は騙されたつもりで乗ってみたら強くて笑う - 名無しさん (2023-05-27 04:12:27)
      • 後ろすぎるex-sより、前でマニュ・ダメコンで殴りかかれるこいつのほうが700活躍できる場面多い気がする - 名無しさん (2023-05-28 00:53:34)
    • フルチャの蓄積80なら楽なんだろうが、流石に貰いすぎになるわね。 - 名無しさん (2023-05-27 11:41:01)
  • 俺が乗りまくったから強化されたんだな(かなしみ) - 名無しさん (2023-05-26 20:00:39)
    • すまん、俺も乗ってたんだorz - 名無しさん (2023-05-26 21:23:18)
      • ワシもじゃよ! - 名無しさん (2023-05-26 21:32:45)
        • 皆でメッサーラに乗ってくれないか…もうずっと強化がなくてつらいんだ… - 名無しさん (2023-05-27 18:55:55)
          • 自分もメッサーラは乗ってる。高レベダメコンマニュ姿勢制御と布石だけは着々と打たれてる感 - 名無しさん (2023-05-27 23:25:18)
    • マジな話、武器が二種とも言っていいこの機体ですら操作が覚束ないS-が普通にいる。武器が少ないと逆にパニックになるのか背を向けてる敵相手に「ワ....ワァ...」とちいかわ状態でオロオロしてるアッシマー可愛い・・・いややっぱ可愛くねぇわ - 名無しさん (2023-05-27 20:55:39)
  • ビーム当てやすくなった?強化ではビーム当てやすくしたって書いてるけど前のビームがどんな感じか忘れたから改善されたかどうかわからん - 名無しさん (2023-05-26 12:53:14)
    • マカロニビームが太くなったので股抜けしなくなった - 名無しさん (2023-05-26 13:02:55)
    • ノンチャ連打してると感じる - 名無しさん (2023-05-27 23:13:23)
    • 当てやすくなったけど障害物に吸われやすくてこれはこれでつらい - 名無しさん (2023-05-29 21:44:41)
  • 個人的にアニメ14話あたりにでた左手にマラサイのビーライを副兵装に欲しいな - 名無しさん (2023-05-26 12:06:47)
  • こいつの伸びる格闘は快感 - 名無しさん (2023-05-26 08:48:32)
  • Ex-sに下格4000超えいただきました、射撃特化だからって対格を怠ってたら痛い目に合うんだぜ - 名無しさん (2023-05-25 23:12:22)
    • 2かい投稿ししてしまった、エラーで反映されなかったと思ってた - 名無しさん (2023-05-25 23:13:36)
  • Ex-sに下格4000超えいただきました、射撃特化だからって対格を怠ってたら痛い目に合うんだぜ - 名無しさん (2023-05-25 23:12:33)
  • ダメコン3に姿勢制御の追加で保有スキルだけなら強襲か?と思われるようなスキルラインナップなはずではあるが・・・ - 名無しさん (2023-05-25 18:00:44)
    • LV4を軍事で使ってみたけどシナスタが狩りやすかった。ビーム太いのと変形も気軽に行けるのはやっぱいいわ。HPが3万近く盛れるのもいい。あっちが先によろけるの最高 - 名無しさん (2023-05-25 22:02:35)
  • 脚部緩衝材とオバヒ時間短縮はまだですか? - 名無しさん (2023-05-25 15:40:17)
  • 攻撃姿勢はガブとの差別化ができるね。ガブより接近戦ができる変形機 - 名無しさん (2023-05-25 14:33:20)
  • 遂に強化が来たなぁ。MA形態時のフルチャBRが2連射できるようになったみたいだな。HPも増えてくれて嬉しい - 名無しさん (2023-05-25 14:05:40)
  • 格闘で倒しきれないとき多いからついでに強化タックルレベ5くれないかな - 名無しさん (2023-05-06 18:24:58)
    • よく見たら預言者いるじゃん - 名無しさん (2023-05-27 04:32:14)
  • 変形最適化ないのは知ってたけど変形ビームスラ撃ち出来ないのは知らんかった - 名無しさん (2023-05-05 19:29:37)
    • スラ撃ちする意味はあまりないから要らなかったような気もする - 名無しさん (2023-05-25 16:42:06)
      • スラ撃ちしないのとできないとじゃ全然違うぞ - 名無しさん (2023-05-26 12:16:48)
        • 変形乗りからしたらスラ撃ちよろけできる武装は使用感が変わるレベルの強化ぞ - 名無しさん (2023-05-26 14:00:21)
          • アッシマー変形時は下手にスラ吹かすよりも射撃に徹して、撃ち切ったら高旋回を活かして反転離脱ってすることが多いから必要だったかなあって思いました。 - 木 (2023-05-26 15:02:38)
            • 個人的には可変ビーム+ラムでドーン!って時も多々あったから最大戦速で突っ込めるのはありがたいわ、変フルチャ2連射疑似よろけ継続とかなくもない感じになったから特に - 名無しさん (2023-05-26 15:21:45)
              • こいつでラムアタック距離まで詰めるのがどうも好かんくてなあ…前はノンx2フルx1のコンボをするためにしゃがみボタンで低速にしてできるだけ接近しないようにしてたし、フルチャx2ができるようになったおかげで長距離からの射撃がやりやすくなって一層ね - 名無しさん (2023-05-26 16:58:14)
            • 木じゃなくて枝だった、失敬 - 名無しさん (2023-05-26 16:21:12)
              • そういうことだったか、なるほど。たしかに以前のアッシマーならそれが適解だと思うが、やっぱしスラ撃ちラムは強いよ。さっき700では初めて乗ったがあのコストは変形ラムに対応できる機体が少ないからウハウハだった。550でも試すが、多分変形高旋回フルノンラムはこいつの強みになると思う。 - 名無しさん (2023-05-27 03:56:30)
                • フルノンするぐらいならフルx2ラムでいいんじゃない?あと補助ジェネ積んでて、メイン焼いてから変形して射撃・離脱をするとOH回復してるって感じのルーティーンが自分の中で組まれてるのもあるかも - 名無しさん (2023-05-27 06:27:05)
    • スラ撃ち出来るようになった故にスラ吹かす事でOHしないように連射を中断させるのが出来なくなったのがちょっと痛い - 名無しさん (2023-05-26 16:02:01)
    • 変形最適化がないと突っ込むつってもな - 名無しさん (2023-05-26 20:09:57)
      • んまあ、最適が無い機体の場合は、よろけラムのあと適切な方向の後に緊回で退避も楽しいよ。まあ、択が増えたなくらいの認識でまずはどうかな - 名無しさん (2023-05-27 04:04:29)
最終更新:2025年04月26日 20:14