ホビー・ハイザック > ログ1

  • 凄い悪い言い方だけど物凄い乗りやすくしたプロガンっていうか…なんというか現代版強襲入門機みたいな馴染みやすさがある…格闘2つ持ちで射撃もそこそこの粒ぞろいというのが結構気が利いてる、あと見た目のデザインが中々イカス - 名無しさん (2025-03-03 22:41:51)
  • 支援機捕まえても火力なくてCT長いから一発で落とせないのが弱すぎる。使いやすいのに…… - 名無しさん (2024-11-12 08:56:56)
    • 火力はあるでしょ、デブだからスラフレに絡まれたらすぐ死ぬ方が問題だわ - 名無しさん (2024-11-23 10:34:09)
    • 火力無いってお前...斧から入れば重ドムでもワンコンできるぐらい火力高いんやぞ? - 名無しさん (2025-02-26 13:21:20)
  • なかなか優秀なんだが、やはり格闘リーチの短さが原因で環境にはなれないな - 名無しさん (2024-11-08 17:56:55)
  • 此奴が魔窟のバズ持てるなら、ネモだってクレイバズーカ持たせてくれよぉ - 名無しさん (2024-09-23 21:38:33)
    • それな クレイバズやMKIIバズになったところでまだ使う価値あるかあやしいままだしな - 名無しさん (2024-10-27 17:16:07)
    • 流石にネモの射撃補正の高さでキャノン以上の火力があるクレバズ持てたらヤバそう、まあ射撃火力のあるバズ汎なだけなんだけどさ - 名無しさん (2024-10-27 18:16:43)
  • 400とかでも汎用アイザックカラーで偽装すれば汎用からの格闘に判定勝ちしたり、スラグレがよろけ武装なのを知らない相手に当てて下格入れたりと戦いやすい。地味に2種格持ちだからジャマされなければ支援1コンもできるから火力も出せるね。味方と足並み揃えながら敵支援が孤立したところを倒すという基本がしやすい。 - 名無しさん (2024-09-10 17:57:11)
    • それってクゥエルと似て強襲2枠目で使えて、単に汎用の方は居なくてもゴニョゴニョという、いたたまれない現状ではないか。 - 名無しさん (2024-09-12 01:13:48)
  • こいつのグレ本当のスラ撃ちだったのか(疑似スラ撃ちじゃなくて)…ロズウェルが初かと思ってたら - 名無しさん (2024-09-03 18:21:41)
  • 高速移動の遅さとと噴射ないのが気になる以外は良い機体 - 名無しさん (2024-08-25 14:29:53)
  • こいつ普通に強いよな - 名無しさん (2024-07-04 16:57:19)
  • パジム以下の微妙なバズ汎乗る位ならホビーハイザック乗った方が壁できるよね - 名無しさん (2024-04-17 11:33:32)
  • 対面のマニュを射撃で抜けないのは痛いけど強襲の本分を全うする分には過不足無い性能してるしやることがシンプルで良い機体ね~ ゲルGにトドメぶっ差してる気がしないでもないけど - 名無しさん (2023-11-08 19:33:37)
    • 彼は地適と即よろけbr、盾で汎用枠として使えるのがいい所よ 脚部は欲しいけど… - 名無しさん (2023-11-08 19:38:12)
  • 見た目可愛すぎんか - 名無しさん (2023-10-12 19:33:14)
  • アイザ、ハイザ、ハイカス、ホザックでええよな? - 名無しさん (2023-10-11 20:39:34)
    • スリッパみたいな感じがするから止めなされ - 名無しさん (2023-10-11 23:20:38)
  • 350宇宙で安定して出せる強襲だな。 - 名無しさん (2023-10-06 18:19:08)
    • 散弾バズも装備出来りゃ、宇宙350じゃ敵なしだったのに惜しい。 - 名無しさん (2023-10-07 16:16:32)
    • そうか。350で宇宙適正があって緊急回避持ちで複数ヨロケ(1つはスラ撃ち可能)と2種格闘持ち強襲は初か - 名無しさん (2023-10-10 00:45:34)
    • 宇宙の下打撃が急制動挟まんとロクに当たらん以外は文句ない性能だと思う - 名無しさん (2023-11-12 09:56:27)
  • 煽りコメントを伐採.
  • 競技用ならスピード特化にしたり、モーション空手🥋にしたりでネタ寄りに出来なかったんかな?結局特徴ない地味機体にしたのは普通にセンスないというか適当だわ - 名無しさん (2023-10-06 13:13:09)
  • 競技用ならペイントガン(マーキング効果)とか欲しかったな。特徴ないハイザックにしたのは残念や - 名無しさん (2023-10-05 12:49:47)
  • 擬似じゃなくてスラ吹かしてる時にグレ投げモーション入れるってバグじゃなかろうな。 - (2023-10-05 06:58:22)
  • ホイザック - 名無しさん (2023-10-04 22:06:03)
  • 競技用とのことだけど宇宙空間で短距離走とかコロニー内でバドミントンとかやってたのかな? - 名無しさん (2023-10-03 17:09:56)
    • 缶けりやケイドロかもしれんぞ。 - 名無しさん (2023-10-03 17:22:16)
    • プチモビでレースとかしてたらしい - 名無しさん (2023-10-03 17:50:57)
    • 人工知能を搭載してラフプレーが横行しているサッカー・野球を始めとしたリーグを行ってるよ。ラフプレー完全否定してる変わったチームが一つあるよ。 - 名無しさん (2023-10-04 12:56:48)
    • バッタをモデルにした強化人間や光の国の民とドッジボールやってる - 名無しさん (2023-10-05 16:07:54)
    • 昨日400走って勝ったわ笑 - 名無しさん (2024-05-27 14:31:36)
  • なんでMk.IIバズーカなんだろう 武装そのままハイザック持てるのでもよかったような ザクマシ改が悪さしそうだが - 名無しさん (2023-10-03 14:50:21)
    • そりゃ汎用機より優秀なハイバズ配りたかった(ゲームバランス的な都合)って所かと。尚G-3やプロガンはそういった調整の範囲外って感じ...。ハイザック同等の武装だと運用面が色々振れ幅出来るので特典機体もあって避けたかと... - 名無しさん (2023-10-04 23:05:45)
  • 色々言われてるけど、こいつ自体は突出した強さとか、環境を荒らす強さは無いから平和だな…まあゲルググGとかは差別化出来てるとは言え、似たコンセプトの中では置いて行かれてるからどうにかしてほしいが… - 名無しさん (2023-10-03 13:34:55)
  • まぁメタス重装備仕様で荒れたからあんま前衛的な事したくないんだろな - 名無しさん (2023-10-02 13:43:10)
    • むしろメタスと同じ仕事してると評価できるが。戦闘向けでない設定のMSに積んでない過剰な武装を積んでコスト上位級のスキルと耐久与えて - 名無しさん (2023-10-02 19:04:43)
      • それでもボコボコにされるのが今の35強襲じゃあない?アッグジンレベルの壊れじゃないと息すらできない終わった環境かと - 名無しさん (2023-10-03 12:28:15)
        • 350で強襲終わってるなんて全く実感ないけど。300と勘違いしてない? - 名無しさん (2023-10-06 20:32:17)
  • PvPゲーだから難しいのは分かってるけど、ネタ機体らしくもっと遊んだ性能にしても良かったのでは…普通に武装してキャラとしての個性消してしまうのが非常に勿体無い - 名無しさん (2023-10-02 02:46:27)
    • 武装なし(打撃パンチは可)、他の武器がない分、パンチを連撃可能にしたり威力をあげたり、タックルを超威力に。とか? - 名無しさん (2023-10-02 07:38:11)
      • MSのステゴロはもっと似合うザクがいるんじゃなかろうか?そう例えばスリム体型で鼻がちょーっとだけ長いザクが。 - 名無しさん (2023-10-02 07:52:37)
        • 副兵装で岩投げたり出来るんだろうねw - 名無しさん (2023-10-02 07:55:19)
    • まあ低コスで即よろけグレの試験をしたかったんだろうけど…ちょっとこう、違う感がね… - 名無しさん (2023-10-02 09:33:07)
    • 350版シュツガルみたいな? - 名無しさん (2024-09-09 22:39:37)
  • 350が少しづつ荒れてきたな - 名無しさん (2023-10-01 12:31:22)
  • トリモチ欲しかったけどワガママかね。欲を言えば打撃モーションはバトユニよろしく正拳突きにして欲しかった... - 名無しさん (2023-09-30 21:32:28)
  • 「ホビー・ハイザック用打撃」ってなによ!? - 名無しさん (2023-09-30 19:44:53)
    • ホビーハイザックはスポーツ仕様、つまりそういうことだ!(ごり押し - 名無しさん (2023-09-30 19:58:39)
    • ct伸ばしたかったんだろう - 名無しさん (2023-10-01 22:42:09)
    • 副兵装で打撃有るやつはほとんどが〇〇用打撃やでチョバムとか - 名無しさん (2023-10-02 08:31:45)
    • ガチャの外れ枠にきまっているだろがい。 - 名無しさん (2023-10-03 12:25:27)
      • 副武装だからガチャで出ないんだ  - 名無しさん (2025-02-11 01:10:04)
    • 逆にホザック用じゃない打撃はあるのかよ - 名無しさん (2023-10-03 13:04:54)
  • 素のハイザックより武装もスキルも強くなってる上に設定上でも実戦用に改良しましたってなってるのに「ホビー」の3文字だけでコスト50下げて貰ってるのずるい - 名無しさん (2023-09-30 18:54:33)
  • ほんの数年前まで最前線を張ってた機動兵器をスポーツ用に払い下げる連邦軍もすげぇが、もしかして俺らの知らないところでザクファイトでも開催されてたんかガンダム世界 - 名無しさん (2023-09-30 09:40:10)
    • 数年前のスマホがもはやそんな扱いだろう。MS産業も同じってことだな。 - 名無しさん (2023-09-30 16:14:19)
    • 元の作業用機械として運用してそうなもんだけど、何故か劇中では頑なにプチモビがコロニー整備のメインなんだよなぁ…… - 名無しさん (2023-10-01 01:07:35)
      • MSだとデカくて細かい作業とか向かなさそうだし・・・ - 名無しさん (2023-10-01 07:39:22)
    • 実際、マンガのラストサン(ガンダムUCと同時期)でそんなことやってるコロニーの描写があったな - 名無しさん (2023-10-01 11:42:37)
  • バーニア追加されてたりコックピットの中も最新のに改修されてたりするから実装されるとしたら素のハイザックよりコスト上がんじゃね?って思ってたらまさかの下がったでござる - 名無しさん (2023-09-30 07:53:26)
  • ゲルググg君の立つ瀬無くない?足回り以外で勝てる要素どこ?ここ? - 名無しさん (2023-09-29 23:47:43)
    • 格闘モーションはゲルGの方が好きかな…… - 名無しさん (2023-09-30 13:25:52)
    • ゲルGさんには盾があるので不意のよろけ射機を吸って無効する力がある!(任意に発現できるかは別) - 名無しさん (2023-09-30 17:21:34)
    • まあ、ゲルGさんはビーム持ちだから。中距離の差し合いは弾速とCTの短さでゲルGの方が優秀。 - 名無しさん (2023-10-01 15:13:23)
    • 言うてホビーザック来る前からそんな見る機体じゃなかったし何を今更って感じ - 名無しさん (2023-10-01 15:17:25)
  • プロトタイプガンダムとホビーハイザック、どうして差がついてしまったのか、環境の違い、慢心…… - 名無しさん (2023-09-29 23:34:23)
    • 連邦軍の技術を結集した対MS用試作兵器 vs スポーツ用非戦闘MS(PMUの魔改造あり) - 名無しさん (2023-09-29 23:54:31)
    • ゲルググGによってそもそも居場所が危うかったのに、ホビーハイザックでゲルGごとトドメを刺されたよねプロガンは。ここで話すことじゃないけど、プロガンはビーライとかで差別化できるようになってほしい。 - 名無しさん (2023-09-30 00:16:20)
    • プロガン君は一種格闘の短いコンボで火力出す機体だし、ホビーハイザックと比較はできないと思う。比較するならゲルG君が一番近そう - 名無しさん (2023-09-30 02:35:08)
    • プロガンくんは宇宙での貴重なバズ格機だったんだけどな・・・こっちは適正もあるのよね - 名無しさん (2023-10-05 13:16:53)
  • 何で産廃にしていい機体を産廃にせずに、産廃にしちゃ駄目な人気機体を産廃にするんだろうなこの運営 - 名無しさん (2023-09-29 23:26:01)
    • 別に産廃にしていいわけないだろ - 名無しさん (2023-09-29 23:40:47)
    • ネタ方向にトガってて欲しいなとは正直思ってた。メインがトリモチ右手4発左手4発の合計8発、格闘がメイン格闘右手とサブ格闘左手、ザクダイバーの下格アッパーを左右変えただけで高火力下格コンボしてるだけなのに煽ってるように見えるとかね - 名無しさん (2023-09-30 03:19:22)
  • グレとはいえこのコストで完全なスラ撃ち即よろけあるのやばない? - 名無しさん (2023-09-29 22:10:45)
    • 高ドムおったわ - 名無しさん (2023-09-29 22:12:49)
    • 強襲じゃないけどジュアッグとハイゴックあたりもスラ撃ち即よろけ有るぞ - 名無しさん (2023-09-30 00:13:49)
  • ハイバズⅡ、ハイザックホーク、サイコザクMKⅡが持ってた即よろけグレという上位コストが持ってる武装で固めてるとかまじかよ - 名無しさん (2023-09-29 11:08:17)
    • 強そうに見えるけどアッグジンが実装された経緯も見るに35って汎用が600並に突出してるからわりと難しいっていう - 名無しさん (2023-09-29 11:18:39)
    • もはや即よろけ兵装の火力1700って、35でちょっと高いってくらいに落ち着いてるんだよな。もちろん35強襲の即よろけの中では結構高い部類ではあるけど。また即よろけグレ自体も本来はこのコストくらいから特徴出しとしてあっても良いくらいだし。コンセプトがシンプルな分、武器で盛るしか無いからすごいいい塩梅してる。 - 名無しさん (2023-09-29 13:03:49)
    • もうアッグジンみたいなの出てるしそこまで暴れはしないだろうけどゲルGみたいな置いてかれてるやつとはかなり差があるなとは思う。 - 名無しさん (2023-09-29 13:33:22)
  • ホビーどころか素のハイザックよりバズーカ強いじゃないか - 名無しさん (2023-09-29 01:08:39)
  • スキルといい武装といい、売り方からしてゲルググGの上位互換的な存在でいいのかな? - 名無しさん (2023-09-29 01:00:17)
  • 武装がコスト踏み倒しまくってて思い切ったなってなった - 名無しさん (2023-09-29 00:30:25)
  • ハングレがブースト射撃可なんでこれをいかして他と差別化していきたい機体ですね - 名無しさん (2023-09-29 00:20:17)
  • 実質買い切り型の機体としてちょうどいいバランスの強さだと思う - 名無しさん (2023-09-28 23:30:11)
  • 350でハイザック斧はつえー。バズも優秀でかなり強いわ。 - 名無しさん (2023-09-28 22:33:52)
  • 無茶出来ないが汎用みたいに動けるから良いな - 名無しさん (2023-09-28 22:22:28)
  • 大した取り柄はないが、武装性能がひたすら優秀だな。オーソドックスなバズ下強襲で使いやすい - 名無しさん (2023-09-28 21:05:06)
  • 「いい趣味してんじゃないの~。何トークンなら売る?」 - 名無しさん (2023-09-28 21:00:09)
    • 「冗談言わないでくれよ!仕様的に売れないねぇ!」 - 名無しさん (2023-09-28 21:36:21)
  • 新マップと相性そんなによくないから注意 - 名無しさん (2023-09-28 20:56:40)
  • トリモチと格闘で頑張る機体じゃないのか - 名無しさん (2023-09-28 17:50:08)
    • バトユニみたいなザクファイターを期待していたんだがなぁ - 名無しさん (2023-09-28 22:18:11)
  • 450のバズ持たせたのはかなり思い切ったな - 名無しさん (2023-09-28 17:02:07)
    • バーザムは持てるだけで500コスガンダムMk2が初期実装のバズですよ - 名無しさん (2023-09-28 18:11:40)
    • コスト100のハイバズ持ってきてる強襲も横にいるのにな - 名無しさん (2023-09-28 21:34:47)
  • test - keasemo (2023-09-28 14:56:41)
最終更新:2025年03月03日 22:41