キャノンガン > ログ1

  • ゲルググ使ってもこっちはこっちでバイザーとチャージの時間稼ぎいらないのもあってやっぱりこっちも強いってなる、格闘も短時間で400%取れるから2種格闘に劣ってないし - 名無しさん (2025-05-12 21:12:51)
  • 他の支援差し置いて強化されたりするんだよな - 名無しさん (2025-05-12 21:02:37)
  • 最近影薄い…薄くない?この環境だと可愛く見えるぞ…いや可愛くはないわ - 名無しさん (2025-05-06 07:30:39)
    • 忘れた頃にやってきたらはぁ〜…(クソデカため息)が出るそんな機体。ゲルググとかよりはまだマシだけどなんというか戦っててこいつも元環境機なんやなぁ…ってなる。硬てぇ - 名無しさん (2025-05-08 01:47:20)
  • RFゲルググで絶滅。馬鹿が出してるからゲルググさんが居たら引っ込めろよ。 - 名無しさん (2025-05-05 07:09:58)
    • こういう他人の評価に便乗してデカい口叩く奴がいっちゃん邪魔 - 名無しさん (2025-05-05 09:05:09)
    • 必要かどうかは置いといて強化されそうではあるな。使用率があることがまず条件だし。 - 名無しさん (2025-05-05 21:54:05)
  • 環境変わって拡張装甲で上から30、70、50にした方が良さげだな。RFゲルググと撃ち負けにくくなったり、メッサーF02に爆撃される前のビームの撃ち合いの被ダメ少なくできる - 名無しさん (2025-04-29 22:27:41)
  • 未だに強襲でもこいつを見かけると精神が落ち込みます。どうしたら良いでしょうか? - 名無しさん (2025-04-21 16:41:57)
    • 結構真面目にバルギル辺りが良い気がしてる。蓄積勝負もスラ撃ち追従の方が早いし停止射撃もバタフライエッジは格闘属性だからよろけ取れる。問題はバルギルが現環境について来れてるのかって所だけど… - 名無しさん (2025-04-21 17:52:45)
      • バルギルよりも赤Zの方が良いかと思われ - 名無しさん (2025-04-21 19:14:52)
    • 何使ってるの?話はそれからだ - 名無しさん (2025-04-23 09:39:20)
  • 結局こいつはメガビ→ライフル→スプレーのコンボでええんか? - 名無しさん (2025-04-18 18:35:21)
    • よろけ取れる相手ならそれでオケ。マニュ効かせてるやつならスプレー→メガビット→ライフルでいける。まぁスプレーの蓄積値が高いからスプレー始動でも全然ええけどな - 名無しさん (2025-04-18 19:02:16)
  • 流石に支援で一強すぎてつまんない。他の支援も強化してやって。 - 名無しさん (2025-04-17 19:33:41)
    • お前だ!いつもいつも脇から見ているだけで人を弄んで! - 名無しさん (2025-04-17 19:38:35)
    • RFゲル「来ちゃった☆」 - 名無しさん (2025-04-23 09:40:13)
  • 新型装甲持ってなくて耐格60までしか上げられないんですがこれで650出しても生き残れますか? - 名無しさん (2025-04-16 09:51:13)
    • 今環境だとデナンゾンRFドム対策に耐実のほうが良いんじゃないかな。プロトダブゼは自然と味方デナンゾンRFドムが見てくれるから最近だとそこまで殴られないしプロトダブゼ使ってても中々支援に辿り着けねぇ。自分は耐実45耐ビー50耐格50の拡張装甲運用してるけど前までの耐実捨てた耐ビー50耐格70よりも安定性があるわ。 - 名無しさん (2025-04-16 10:08:27)
      • あと今は課金カスパだけどフルオヴェの課金カスパ乗せてるわゾ。 - 枝主 (2025-04-16 10:17:12)
      • マジですか!?耐実むしろ捨ててました。拡張含め構成見直してみます。ありがとうございました! - 木 (2025-04-16 21:18:02)
  • こいつステルス効かないなと思ったけどバイザーで看破してくるのか、どおりでジェスタAが通りにくいわけだ、てか噛みつけてもカッチカチすぎて格闘盛ったヘビーアタックでよくて半分くらいしか持っていけないし、見つかったら近くに汎用も多くて全然届かないのバグみたいな強さだな - 名無しさん (2025-04-16 09:16:24)
    • ジェスタAとか乗ってるオメーが悪い、頭おかしいんとちゃうんか?利敵野郎 - 名無しさん (2025-05-06 07:31:59)
  • この前のオススメ機体確定ガチャから出て20戦程出たのですが、与ダメが12万以上伸びないです。ダメ稼ぐにあたって何かアドバイス頂けると嬉しいです - 名無しさん (2025-04-11 13:22:49)
    • 汎用相手ならミスっても割とどうにかなるし格闘狙って行くと伸びると思う。この子ってレベル1は格闘補正の方が高いし、連撃・下格補正も優秀だから支援機なのも相まって凄い削れる - 始動はスプレー→メインがオススメです (2025-04-11 13:44:50)
      • なかなか格闘振れてなかった!ありがとうございます。始動もメガビから入ることが多かったんで、勉強になりました! - 名無しさん (2025-04-11 13:56:17)
    • 与ダメ自体は汎用に下格叩き込んだ分だけ伸びる - 名無しさん (2025-04-11 13:54:43)
      • 格闘判定が2なだけに他の汎用とかち合わないようにあんまり格闘振れてなかったんで意識してみます! - 名無しさん (2025-04-11 13:57:46)
  • すごい!こいつ乗ってるとまるで撃ち負ける要素がない!なんてパワーなんでしょ! - 名無しさん (2025-04-10 14:40:35)
  • レジストからのぶっ壊れスプレーがゴミクズムーブすぎる。 - 名無しさん (2025-04-08 20:41:20)
  • ガチャガチャで出たから乗ってみたら別格すぎておったまげや、ただこの停止射撃姿勢制御なるものが対面してる時は発動してるくさいんだけど自分が同じようにやってもよろけることがあってこれって単純に撃たれすぎ? - 名無しさん (2025-04-07 00:52:39)
    • 撃っている間だけだからメガビはよろけ通される隙がある。スプレー中によろけるなら撃たれすぎ - 名無しさん (2025-04-07 03:19:36)
      • はえーそうなんや - 名無しさん (2025-04-08 02:54:08)
    • 停止射撃姿勢制御は蓄積100%までは射撃でよろけないってスキルだけど強襲の赤Zはワントリガーで35%x6連射=210%取ってくるのでヤツの射程に入ったらまず無理、そこから腕グレ連射で継続して格闘に繋いでくるから相当キツイ またプロトZZはデナンゾンでもなきゃ足止めする択が少ないのでこの2機に見つかったらヤヴァイわね 強襲はこの2機が突出してるので敵にいたら味方と一緒に動いた方がいいよ - 名無しさん (2025-04-09 17:03:36)
      • おーサンクス! - 名無しさん (2025-04-10 14:40:56)
  • こいつがいるコストでは耐格耐ビ盛った汎用でしつこく粘着してまともに戦えんようにしとるわ、無視するとクッソウザいから - 名無しさん (2025-04-03 16:24:28)
    • それ一番助かるわ - 名無しさん (2025-04-03 17:13:36)
    • 拡張装甲付けたツヴァイでミサイル連打すると最高や - 名無しさん (2025-04-04 23:12:23)
  • 停止射撃姿勢制御ってスキルがあるんですね。けっこうタイミング被ってよろけ取れずになんだコイツ!?ってなりました - 名無しさん (2025-04-01 22:33:12)
  • なんでコイツ支援機の癖に格闘判定中あんだよクソが - 名無しさん (2025-03-28 13:32:36)
    • 書きに行こうと思ったら書かれてた。昨日はじかれて宇宙猫になったわ - 名無しさん (2025-03-28 17:07:03)
    • 支援機で中判定とか今や珍しくもない - 名無しさん (2025-04-03 17:14:38)
      • 強襲で中判定のやつもいるってのにYO・・・ - 名無しさん (2025-04-14 22:28:39)
  • 味方のデナンゾンのおかげで強襲機は減ったし、敵のデナンゾンのおかげで蜂の巣にできる。ほんと頭が下がりますな。 - 名無しさん (2025-03-26 12:55:08)
  • 当たり前に書かれてるけど、支援機のくせに耐格50どころか70、80とか盛れるの狂ってる - 名無しさん (2025-03-25 19:33:32)
    • 緩衝材ないから別に狂ってないわ - 名無しさん (2025-03-25 21:14:15)
      • 一応脚部4積みつつ対格60以上は盛れるから - 名無しさん (2025-03-26 11:40:54)
    • 耐格そんなに盛っても強くないけどね。耐性70%無視もいるし - 名無しさん (2025-03-26 19:22:21)
      • 余裕で強いが… - 名無しさん (2025-03-26 21:11:36)
  • もしかして拡張装甲って相性悪いのかな?多少足回りは良くなるけど組んでて生かそうとすると装甲が下がる、意外とHPとかの方が無駄にならない気がしてきた - 名無しさん (2025-03-24 10:06:07)
    • 武装の回転率も足回りも元から悪くない機体だし対格闘が無難過ぎる - 名無しさん (2025-03-25 13:25:01)
    • いや普通に拡張装甲が最強だよ。耐弾も上がるし - 名無しさん (2025-03-25 14:06:17)
      • 普通に装甲盛ると全耐性50近くに射補も詰めるけど拡張生かそうとすると足回りは良くなるんだけど普通に盛るよりも装甲低くなって射補も盛れないから支援として見たら前者の方が良く見えるんだ、 - 名無しさん (2025-03-25 18:15:08)
    • 課金カスパ必要ですが耐ビー80もかなり硬いぞ。耐実盛れないけど。 - 名無しさん (2025-03-25 18:28:29)
    • 耐格70or80もええで。耐実は犠牲になるが強襲で痛い実弾持ってるのほとんどいないから割と耐える - 名無しさん (2025-03-25 18:34:15)
  • 対面支援乗ってるとメインと収束で無限によろけとってくんの腹立つなあ。この他の機体お断り感は流石にやばくないか……? まあ今は汎用強襲支援どこもそんな感じだけど - 名無しさん (2025-03-23 04:14:11)
  • デナンが実装されてフルアマオヴェとキャノンガンとグレイゼータの3機が650支援で1番熱いね - 名無し (2025-03-21 06:35:36)
    • 他8機の650スタート支援機「・・・」 - 名無しさん (2025-03-22 23:25:02)
      • イエローゼータはもう今の650環境じゃキツいというか前かキツかったし、フルアマオヴェロンはキャノンガン以外の650支援よりは強い感じだけど現状ではやっぱりキャノンガンで良いよなって感じなんだよな - 名無し (2025-03-23 15:49:35)
        • というか650支援、環境に対しての自衛力低めの機体多くない?とは思う。シモカス・アドヘイみたいな準汎用運用が出来る系統のキャノンガンが光る辺り魔境に過ぎないだろうか - 名無しさん (2025-03-24 14:23:03)
          • ダメコン固定装置+スラ撃ち即よろけ+スラ撃ち蓄積よろけのシルサプでも自衛しきれないあたり、強襲も汎用も化け物揃いでつらいぜ - 名無しさん (2025-03-25 18:36:14)
  • デナンくんが守ってくれて復権やね、MAじゃない姿勢制御はランサーで破れないし - 名無しさん (2025-03-20 15:40:10)
  • もともと蓄積系には弱いのにLV2は無理があるだろ - 名無しさん (2025-03-18 22:29:33)
  • キャノンガンの改修スキルは装甲、攻撃、HPはどれがいいですか。 - 名無しさん (2025-03-16 15:46:31)
    • 体格80一択、それ以外はいらん。 - 名無しさん (2025-03-19 04:13:52)
  • 650は壊れで壊れを洗うブッ壊れバトルが熱い。プロトZZも2月後くらいには産廃になってるかもしれない。 - 名無しさん (2025-03-14 09:47:19)
    • ものの2週間で天下が終わりましたな - 名無しさん (2025-03-20 16:11:28)
  • まあ元々蓄積と強ヨロケに弱かったから残党 - 名無しさん (2025-03-13 12:32:32)
    • 蓄積もそれなり位なら負けないから汎用相手は行けたけど立て続けに一瞬で100以上取ってきたしな - 名無しさん (2025-03-13 13:08:59)
  • 耐格80で暴れまくったら耐格7割無視が誕生しましたとさ。 - 名無しさん (2025-03-13 02:04:44)
  • まあ予想はしてたがダメコン強襲来た瞬間にキツいな - 名無しさん (2025-03-11 22:00:05)
  • 支援としての天井ぐらいに届いてる性能してるキャノンガンを倒すのに強襲の性能でゴリ押したらそりゃ環境は壊れる。三すくみ補正いじってチームの兵科割合を変えないといけないとこまで来てたけど想像通りインフレ機体出してきたね。アクガ改マニュダメコン支援でも出すつもりかな? - 名無しさん (2025-03-11 08:46:11)
    • その結果として強襲の環境だけ更新され続けて止める役目のはずの汎用もそいつらに狩られる状態になってるしね・・・ - 名無しさん (2025-03-11 14:39:36)
      • しゃーないここは古き良きジオンSGを持った汎用機を出すしかあるまい⋯ - 名無しさん (2025-03-11 22:09:49)
    • 支援は強襲に対抗するものじゃないから強襲を抑えながらも支援を圧倒しない汎用が求められるからなぁ、まぁそうなると今の強襲は強襲じゃなきゃ止められないってのを止められたらそれを支援に向けられて耐えられるのかってなるけど - 名無しさん (2025-03-11 16:13:13)
    • 強2汎2支2が安定する環境に持ってかないと駄目だね。汎用の編成数>強襲の編成数で三すくみさせようとするからどうしても強襲の性能が際限なく盛られまくってるんだし - 名無しさん (2025-03-11 20:53:34)
    • 汎用の射撃を強くしすぎたのが問題だと思う。強襲を止めるのが役割だからストッピング能力が高いのはいいけど、くわえて射程も長いし火力も高いから弾幕を張られるとなんにもできんし。そりゃ弱体前のディマやプロトZZみたいなバケモンが出てくるわって感じ - 名無しさん (2025-03-12 00:54:30)
      • ストッピング力は高いけど火力は格闘も振らないと出ない辺りが塩梅としてはちょうどよかったんやなって - 名無しさん (2025-03-12 12:54:45)
  • 赤ΖとプロトΖΖが暴れ回ってますが、キャノンガン(て言うか支援)はレート出しても許されるかね? - 名無しさん (2025-03-10 19:14:53)
    • 許されません - 名無しさん (2025-03-10 19:54:28)
    • 現状支援は大ヨロ持ちじゃないと全く自衛できないから完全にお役御免 - 名無しさん (2025-03-11 07:36:33)
      • C1一択? - 名無しさん (2025-03-11 08:57:42)
        • C1もグレイゼータも殴られたらあっという間にやられるくらいにHPが貧弱だからそいつらでもキツいし結局殴られてもそこそこ耐えるキャノンガンしかない。あんまこんなこと言うもんでもないが今の環境は支援機いない方が良いのかもしれん - 名無しさん (2025-03-11 12:50:42)
    • 支援いる方がほぼ負けてるから負けたいならどうぞ汎用も雑魚だから3枚以上いたら負ける - 名無しさん (2025-03-11 22:54:14)
    • それらを抑える汎用が来た時が再出撃の時だ、今は時期じゃない - 名無しさん (2025-03-12 13:21:29)
    • ちゃんとわきまえて動くならだな、バイザーで見えるんだから強襲からしても火力が痛いGファーストやフライラールーをしっかりマークして抑える事で味方のプロZZとレッドZが生き生きとするから、これまでだと腕と立ち回りに自信ある人が強襲だったけど650では支援が1番テクニカルになってる - 名無しさん (2025-03-12 14:16:37)
    • 多分今の環境だと結局キャノンガンに行き着くと思う。バイザーで察知して見つからない、バレないように動くのが現650支援最強の自衛だと思う。下手すりゃ2機プロトZZ出てくるし大やろけ一発じゃとまらん… - 名無しさん (2025-03-13 13:10:26)
  • 赤Zで貧弱のところにプロダブで死んだ。ドンマイ - 名無しさん (2025-03-09 21:55:00)
  • 俺「キャノンガン引いてないから、フルアーマーオヴェ引くでー」3日後の俺「フルアーマーオーヴェロン手に馴染まないからキャノンガン引くでーーー」1時間後の俺「プロトタイプZZに狩られる」 - 名無しさん (2025-03-09 17:24:45)
  • 敵支援、特にキャノンガン同士のミラーで撃ち合う時はまずスプレーから入るのを意識するだけで立ち回りがかなり楽になるな。 - 名無しさん (2025-03-08 09:21:35)
  • カスパどうしてる?耐ビー耐格を50まで上げた後はとりあえず射補を盛ってるけどみんなはどう? - 名無しさん (2025-03-07 13:28:14)
    • 新型耐ビ、耐格持ってるのならそっちつけるべき。俺は残念ながら持ってないから拡張攻撃Lv5つけて アシハヤ、噴射3.2.1 耐格耐ビLv3、耐ビLv2、強化フレームLv4でやってる - 名無しさん (2025-03-07 14:37:16)
      • 攻撃は拡張に任せて他は耐久と機動に回してる感じか。スーパー足ハヤを装備したら全盛期パガンと同じ速度になるのか、いいね面白そうだ持ってるしやってみよ - 名無しさん (2025-03-07 19:07:42)
  • キャノンガン引きたかっけどこんなクソみたいな抱き合わせガチャとは - 名無しさん (2025-03-07 09:16:25)
  • おめえのせいで化け物強襲が畳み掛けて実装されてるんだけどどうしてくれんの?他の支援は暴れてないのにいい迷惑だよ。 - 名無しさん (2025-03-07 02:47:29)
    • そいつらを止められる汎用実装しない運営に文句言えよ。デルタアンスとか650で出せば良かったのに - 名無しさん (2025-03-08 15:07:43)
    • 🤖先に壊れ出したのは強襲(ディマーテル)なのに... - 名無しさん (2025-03-08 21:51:42)
  • キャノンガン レベル2 コスト700 期待ステータス上から HP24500 14 36 34 35 37 135 210 65 75 強化リスト 上から必要コスト 690 1380 2070 2760 5520 8280 強化リストレベル変更無し 期待スキル650と変更なし - 名無しさん (2025-03-06 20:17:50)
    • パンツスロット 上から 16 20 16 - 名無しさん (2025-03-06 20:18:20)
      • ごめん誤字なの分かってるけど、パンツスロットでフフってなった。 - 名無しさん (2025-03-06 20:30:35)
        • パンツぶかぶかで草 - 名無しさん (2025-03-06 23:08:07)
      • パンツしか履いてないランスロットを想像しちゃったよw - 名無しさん (2025-03-07 13:52:40)
  • バイザーはアイザックみたいに円形範囲ですか? - 名無しさん (2025-03-06 18:40:55)
  • 2025/03:Gファースト、キャノンガン、GFタンク三人衆のピックアップ始まりましたね。………一つだけ明らかなハズレいて草。どれとは言わないが - 名無しさん (2025-03-06 14:45:23)
    • 当たりのどっちかで700殴り込むつもりが外れLv出たからΞにキャノン撃ち込んでくるわ! - 名無しさん (2025-03-06 17:10:11)
    • もともと外れ持ってたのにもう1回出て切れそう - 名無しさん (2025-03-10 19:27:12)
  • 650で最強格の機体だけど、支援機だから平均勝率ちょい上くらいに収まってそう。逆にたちが悪いかな? - 名無しさん (2025-03-03 23:49:08)
    • バイザー起動中にガンガン攻撃しないとダメージが伸び悩むからなぁ - 名無しさん (2025-03-04 00:02:05)
  • 贅沢な悩みではあるけど - 名無しさん (2025-03-03 23:27:56)
    • 途中送信しちゃった。マスドライバーみたいな足回り欲しいマップで耐格70崩してアシハヤ含めた移動系のパーツ盛ってる人いる?レッドZが居るから怖くて耐格70崩せないんだよね - 名無しさん (2025-03-03 23:30:44)
  • 強いのはわかるんだけど、いまいち使いこなせないな…課金カスパあんまり持ってないからかもしれないけど、なにか立ち回りのコツとかある? - 名無しさん (2025-03-01 16:09:49)
    • スプレーを焼かない、レジスト後はスプレーで即よろけ受けつつよろけ取り、レーダー使って強襲が来なさそうなら前線張る。こんな感じか? - 名無しさん (2025-03-02 22:51:13)
  • 新入りを見る限り650支援機が~とかではなくただただこいつが特別異常に強いだけ見たいっすね、足回り良くて火力も出るのに見切れば即よろけ無効にできちゃうのホントやばいわ - 名無しさん (2025-02-28 03:55:30)
    • 遮蔽物多いとこだとキャノンガンよりファンネルインコム持ちのほうが適応力はあると思う - 名無しさん (2025-02-28 17:56:52)
  • 80盛りより対ビ−70対格60  - 名無しさん (2025-02-26 03:44:39)
    • ↑のバランス型のがが安定する気がするんだよなー - 名無しさん (2025-02-26 03:46:11)
      • 変更する勇気は無いけど、全く同じ感想だわ。接近を一切許さず、自分に都合の良い時だけ前に出る耐ビー80が理論上は最強だと思うけど、実際そんな事無いしな…索敵があるからやりやすい部類ではあるが、強襲やキャノンガンミラーも接近戦になるし。 - 名無しさん (2025-03-02 22:37:26)
  •    - 名無しさん (2025-02-26 03:40:40)
  • 汎用に有利取れる汎用、それがガン⇌キャノン - 名無しさん (2025-02-23 12:16:26)
  • 拡張攻撃5付いたから試しに火力盛ったらバイザーと合わせて割と楽しいダメージでるな - 名無しさん (2025-02-21 00:36:16)
  • こいつ間違いなく強いんだが環境が強襲2以上デフォなせいでフルスペック発揮できてないのが惜しい - 名無しさん (2025-02-19 22:54:15)
    • リゼルや赤ゼータを抑えられる汎用が出てからが勝負だな - 名無しさん (2025-02-19 22:55:16)
    • ただ、キャノンガン以外の支援は息してないようなもんなのがディマーテルお仕置き前とそこまで大きく変わってない考えるとこいつはまだマシに思える - 名無しさん (2025-02-20 03:14:21)
    • 1機だと簡単に返り討ちにするから2機出てくるようになったんだろうが - 名無しさん (2025-02-26 01:37:40)
    • そうなったのはコイツのせいなのでは? - 名無しさん (2025-02-27 18:53:17)
    • むしろ2機いないとこいつが暴れすぎるから... - 名無しさん (2025-03-01 11:38:16)
  • 耐格80にするには、どんなカスパでしか? 拡張[装甲]LV5は必須ですよね? - 名無しさん (2025-02-19 13:34:28)
    • 耐格80となると耐格拡張Lv5で上限+10、新型格闘装甲で上限+20。元の上限50+30で80だと思う。 - 名無しさん (2025-02-19 13:46:46)
      • 追記。だから必要なカスパは新型耐格闘装甲と特殊強化フレームBは必要じゃないかな? - 名無しさん (2025-02-19 13:52:48)
        • 横から。もう解決済みかもしれませんが、自分も知りたくて調査したので、結果を共有しておきます。
          必要カスパ:新型耐格Lv.1(+12①)、特殊強化フレームB(+18②)耐格Lv.3(+10③)
          必要条件:拡張スキル 耐格Lv.5(+10④)、パーツスロット開放(4段階目 強化値2380)※スロット開放しないと機体Lv.1はカスパを詰めない
          結果:巣の耐格が32⑤なので、①~⑤を足して(12+18+10+10+32=82)、で耐格80 - 名無しさん (2025-03-22 17:59:08)
  • 両陣営にこいつがほぼ必ず1機は居るから中身の差が出やすい感じするなあ - 名無しさん (2025-02-17 22:28:18)
    • カスパと拡張が大きい気がする。ミラーで撃ち合った時、お互い強襲に絡まれた時、新型積んでるかどうかで起点にされかねない。 - 名無しさん (2025-02-18 04:03:26)
  • 格闘判定中なのが💩 - 名無しさん (2025-02-12 16:40:37)
    • スナカスもセク2種も中判定だぞ。 - 名無しさん (2025-02-19 12:15:48)
  • こいつで耐格80がいいみたいな話は聞くけど耐ビ80はどうなんです? - 名無しさん (2025-02-11 21:28:40)
    • 耐格80は独自性があるからね。拡張はどちらでも良いと思うけど、個人的に新型は耐ビー派。上手く行ってる時は格闘ダメージが凄い事になるけど、あくまでも撃ち合いが仕事。索敵もあるので立ち回りで何とかなるし、無視されたら格闘、顔真っ赤なら延々引き撃ち。射撃を受けて味方の被ダメ減らす方が向いてると思う。 - 名無しさん (2025-02-12 08:26:08)
    • 撃ち合いが仕事になるのはそうなんだが積極的に狙ってくるのは強襲であり今の65強襲って格闘寄りだから結局編成次第でしかない選択肢だな - 名無しさん (2025-02-13 16:52:03)
  • 他の支援もっと強化しないとこればっかり出てきていい加減うんざり - 名無しさん (2025-02-11 21:17:47)
    • そうか!ザメルがお好みか! - 名無しさん (2025-02-12 22:26:56)
  • こいつのメインダメージソースは格闘だって言ってるやついたんだが、普通に射撃だよな? - 名無しさん (2025-02-11 12:07:54)
    • 射撃でダメージ出せるけど調子が良いと格闘でのダメージも凄いことになるって感じ、汎用に下格×2決めると凄い威力だし - 名無しさん (2025-02-11 12:56:38)
    • メインとまでは思わんけど振れた方が伸びるは伸びるよ - 名無しさん (2025-02-13 16:45:07)
    • 火力出すなら格闘を積極的に狙うから間違いではないと思う - 名無しさん (2025-02-21 10:34:23)
    • 耐格50の汎用でも4~5000は下格で出るから、狙えるなら狙った方が良い - 名無しさん (2025-02-23 19:38:16)
  • スプレーで強制的に蓄積合戦に持ち込めるのがやっぱつえーわ - 名無しさん (2025-02-10 22:31:43)
  • 拡張を何にするか本当に悩むな。個人的にはどうせレッドゼータに捕まったら終わりだし割り切って射撃補正拡張もいいかなと思ってたり。他の人はどういう拡張してます? - 名無しさん (2025-02-10 19:12:10)
    • 耐ビー、耐格補正拡張のどっちか欲しかったけど、拡張攻撃のLv5つけてるけど大分楽しいよ。 スゴアシ乗っけて射撃、格闘補正両方+12されるし耐性40以上いけるし - 名無しさん (2025-02-11 22:25:13)
      • 抜けてた、耐ビー耐格どっちか欲しかったけど、拡張攻撃のLv5がついちゃったからって話です - 名無しさん (2025-02-11 22:26:01)
    • 射補が付いたけどlv3なのでいつかは変えるつもり。耐ビーが欲しかったけど、耐格だと悩むし、低レベルだと意味が無い。 - 名無しさん (2025-02-12 08:32:41)
  • レッドZは味方にGファ居るなら処理が楽な印象、スプレーガンブッパして支援しつつ撃って殴って…まぁGファとタッグ組めるかって言ったら希望的観測でしか無いけど…、でも普通に強い、個人的には支援っていう三竦みじゃ使いづらいカテゴリで苦手な人も使える印象 - 名無しさん (2025-02-09 01:45:03)
  • P2が絶望的に無理やな...蓄積で即止められてワンコンで殺してくる - 名無しさん (2025-02-08 11:31:15)
    • けどそんな蓄積をフラップ滑空しながら撃ってきたディマに比べれば遥かにマシといえる - 名無しさん (2025-02-08 21:50:16)
    • ワンコンは流石に装甲を疎かにしすぎやろ。今耐格80キャノンガンとかもいるんだぞ。 - 名無しさん (2025-02-10 01:50:15)
      • こっちが耐格盛りならアッチは格補盛りのケースもある そもそも1刀の下格が260%で空中格闘だとさらに30%上乗せだからな システム発動中ならホントに1刀空下→2刀下→1刀下でワンコンあるかも - 名無しさん (2025-02-12 15:31:29)
        • 格補100あってもせいぜい半分だよ - 名無しさん (2025-02-12 18:21:26)
  • 地上ならまだしも飛んでるp2が全く対処できない。p2の射程短めという弱点もこの機体には弱点にならないから相当辛い。 - 名無しさん (2025-02-07 13:59:47)
    • 支援が強襲対処できたら壊れです - 名無しさん (2025-02-07 17:48:02)
      • わりと対処出来てたから問題なんだよなぁ… - 名無しさん (2025-02-08 08:39:19)
    • ゴーグルで先に見つけてスプレーで先撃ちすれば落とせるだけマシだよ、他の支援はもっとキツイぞ - 名無しさん (2025-02-08 10:50:06)
  • 早速メタ機体来てしんどいな。緩衝材ないから柔らかいねん - 名無しさん (2025-02-07 12:58:25)
  • どう弱体化されるか、そもそも弱体化されるのか、他の650支援をキャノンガン並みに強化するのか気になる - 名無しさん (2025-02-06 22:11:51)
    • 多分弱体化は無いよ。試験ドーガと同じ道歩むと思ってる - 名無しさん (2025-02-06 22:18:34)
    • 強いんだけど普通に対処できb - 名無しさん (2025-02-09 15:56:47)
      • 失礼 普通に強襲で対処できる部類だからナーフはないんじゃないかなー 汎用はおやつだけど - 名無しさん (2025-02-09 15:57:49)
  • ディマ死んだら案の定バカスカ戦果出しまくってて草 - 名無しさん (2025-02-06 10:57:48)
  • こいつって確か耐ビーか耐格70にできたよね?新しい拡張施設で+10されたらやばそうじゃね…? 俺は新型耐実しか持ってないから悲しいことに出来んけどな… - 名無しさん (2025-02-05 10:58:02)
    • 新型耐ビー持ってないけど、拡張で耐ビー+10して耐実32耐ビー60耐格50にしてる。70目指すと他の2つか射補格補が上げられないと思うから個人的にはこれが一番バランスがいいと思ってる。 - 名無しさん (2025-02-05 17:08:55)
      • そっか、新型系統持ってなくても拡張しとけば素で60まで行けるのか。節穴だったぜ… - 木 (2025-02-05 17:49:44)
      • 650は耐実も軽視できないけど割り切って積んでないなぁ 汎用の選択肢が多いコストだからカスパ難しいけど面白い - 名無しさん (2025-02-07 11:33:42)
  • 650支援はこいつ一強レベルと思うけど勝率はあんま高くなさそうじゃない?なんだかんだ支援だから、チームを引っ張るのは苦手だろうし。良くて55%くらいかな? - 名無しさん (2025-02-04 19:10:29)
    • 55あったらナーフや - 名無しさん (2025-02-07 17:48:31)
  • 名無し - こいつの拡張スキルなにがいいでしょう? (2025-02-03 19:00:22)
  • 700支援どれもパッとしないしこいつのlv2が一番通用するんじゃないのって思えてきた - 名無しさん (2025-02-03 06:01:50)
    • 流石にそれはない。700環境支援に対して勝ってるのヒットボックスくらいでしょ - 名無しさん (2025-02-03 07:27:34)
      • スプレーで串メタれそうじゃない? - 名無しさん (2025-02-03 09:06:15)
        • 串舐めすぎだろ、絶対無理。 - 名無しさん (2025-02-03 15:35:48)
    • 問題があるとしたら支援の相手は支援じゃないとは言え火力の伸び方によってはドアーズのバリアを抜ける武器が無いってなる事だなぁ、あのバリアで変に足切り食らう機体が出てきてる - 名無しさん (2025-02-03 07:30:08)
      • バリアはメイン一撃ではがせるんじゃないかな - 名無しさん (2025-02-03 09:30:16)
        • 二発撃つタイプだから対ビー50積まれたら抜けないと思う - 名無しさん (2025-02-03 20:02:50)
          • ダメージ表記が纏められる武装は関係ないでしょ。その上で対B50はキャノンで抜ける。対B80は何しても絶対抜けないけど - 名無しさん (2025-02-04 19:40:16)
    • ミックスアップ時によく乗るけど700下位支援共に比べたら全然行けるし環境1個下は確実にあるかと - 名無しさん (2025-02-03 09:13:07)
    • 余裕だと思う。来れば結果わかるんだからここで雑魚扱いするのは恥ずかしい。 - 名無しさん (2025-02-03 11:18:42)
      • 雑魚とは言わんが700支援パッとしないからこいつが一番通用するって言うならノーだわ - 名無しさん (2025-02-03 15:50:07)
        • 700になるとレジストはもはやほぼ持たされてるしそれに加えてバリアやらディフェンスやら持ってるしね。足回りも耐久も高いし大よろけ高蓄積武装もあるしでキャノンガンが持ってるもの大抵持ってるから一番通用する理屈が無いんよね - 名無しさん (2025-02-04 00:17:20)
    • 一番かって言われると微妙だけど、環境トップの1個下は確実だろうな。コンセプトが強いから - 名無しさん (2025-02-03 15:25:25)
    • レベル2でダメコン付いたらいけるかも - 名無しさん (2025-02-04 00:56:13)
    • さすがにHWSとドアンず舐めすぎよ。他にもダグドールとかいるし基本的な能力が650と700でかなり差ある。 - 名無しさん (2025-03-06 19:05:57)
  • 当たり前かもだけど意外に射程もあって何もできない瞬間少ないな  - 名無しさん (2025-02-03 00:58:53)
  • 蓄積100で止まるし大したことないやろ - 名無しさん (2025-02-02 20:09:12)
    • けどスプレーの射程が結構あって蓄積多いせいで少し先に撃たれるだけでダメコンあっても蓄積勝負負けるんだよなぁ - 名無しさん (2025-02-02 20:38:45)
      • 400ってのが地味に強いよな - 名無しさん (2025-02-03 00:48:49)
        • 射程長いのって基本即よろけだから蓄積取れるのは殆どが2~300m圏だから汎用や強襲が蓄積取れる!って距離だともうスプレー撃たれちゃうんだよね・・・ - 名無しさん (2025-02-03 21:37:18)
    • そうよギャプランやデルプラなら瞬殺できる。ディマは飛ぼうものならもうすぐ狙われて撃ち落とされるようになったしメッサーだと時間がかかりすぎてきつい - 名無しさん (2025-02-02 20:46:47)
      • 瞬殺というか封殺の方が正しいか - 名無しさん (2025-02-02 20:49:33)
      • メッサーで時間は掛からんだろ、ちゃんと機雷当てればソイツらより早いわ。 - 名無しさん (2025-02-03 15:38:02)
    • 止まる前に止められるんだよなぁ - 名無しさん (2025-02-03 00:41:40)
  • まとめて下方しとくべきだったろディマーテル前提の性能なら、誰がどう止めんだよこいつ - 名無しさん (2025-02-02 14:21:46)
    • ディマ前提ってプレイヤーが勝手におもってただけってことでしょ - 名無しさん (2025-02-02 14:38:28)
  • QAごときが環境戦績出して大暴れしてたんだからこいつは絶対壊れてるだろ。 - 名無しさん (2025-02-02 04:06:05)
  • 支援機で環境トップクラスになるのって中々ないのでは? - 名無しさん (2025-02-02 02:54:47)
    • いっぱいいるだろ。 - 名無しさん (2025-02-02 04:01:33)
    • ドルブやらデルガンやら居ただろ - 名無しさん (2025-02-02 06:04:30)
  • 強すぎだろこいつ - 名無しさん (2025-02-02 00:30:13)
  • ディマーテルの弱体化がマジで追い風。やっこさんが突っこんできても味方の汎用が落とせるようになったから楽に立ち回れる。自衛も簡単になったし。いやー快適っス - 名無しさん (2025-02-01 22:23:18)
    • 汎用どころかスプレーで落とせば良いしな、一瞬でも先に撃ち始めればディマが蓄積取るの間に合わないしね - 名無しさん (2025-02-02 01:48:32)
  • ちと柔らかい感じはするな - 名無しさん (2025-02-01 18:12:20)
  • カスタム拡張のLv5を上手いこと付けれたのだが…すごいな。ジェネクイロ冷却積みながら耐ビ70、対格50行ける - 名無しさん (2025-01-31 19:07:05)
    • 装甲拡張の何が強いって弱点の耐実も及第点くらいまで上げられるとこだよなー - 名無しさん (2025-01-31 20:23:49)
  • こいつの耐格80ヤバそう - 名無しさん (2025-01-31 17:34:21)
  • マジで今キャノンガン2,3体出しても良い状況だな、実質汎用兼ねてるようなもんだし - 名無しさん (2025-01-31 00:22:25)
    • 強襲乗っててもちょっと躊躇するわ。。。こいつ - 名無しさん (2025-01-31 19:48:02)
      • セルフスポットで距離取られるわレジムで仕切り直しされるわ随伴してるから敵汎用がすぐ割って入るわめっちゃやりにくい! - 名無しさん (2025-01-31 22:16:19)
  • 運営!君の作ったディマのいない世界は!俺の失った手足よりも自由だ! - 名無しさん (2025-01-31 00:16:17)
  • 我が世の春が来たな、もはや恐れるものは無い、ディマはスプレーでペシっと落とせるしな - 名無しさん (2025-01-30 14:55:40)
    • 春が来ればいずれ冬が来る。謳歌するならばいまのうちぞ。バトオペの春と冬はどちらも長いが。 - 名無しさん (2025-01-30 14:58:17)
    • 複数枚出せるようになったな! - 名無しさん (2025-01-30 16:17:52)
    • 結局のところ、どなたがとめてくれるのだろう。。by汎用乗 - 名無しさん (2025-01-31 19:50:47)
      • マジでキャノンガンでないと止まらないかもしれない - 名無しさん (2025-01-31 21:26:49)
      • 強襲複数が1番の対策なんだが650汎用が強すぎて博打になる - 名無しさん (2025-02-02 01:59:00)
  • 割とメガビー追撃でも悪くないんだよな、回避狩りには丁度いいし一瞬で蓄積取れるような射撃でもなければ姿勢制御で撃ち勝てるからクールタイム短い指ビーでさらに追撃できるしそこから格闘のボーナスタイム、というかメインも格闘も切り替え0.5秒とかクールタイム4秒とか割と狂ってるな汎用でもこれだけ快適なのあんまり無いぞ - 名無しさん (2025-01-29 09:31:14)
  • 味方キャノンガンが敵汎用に襲われてる時に結構な割合で格闘弾き合いで時間稼いでるの見る。あの場面だけは本当に敵に同情する。なんでこいつ中判定なんですかね。 - 名無しさん (2025-01-29 07:58:42)
  • キャノンガンのおかげで支援2~3機編成が当たり前になって汎用が減ってくれれば強襲としては願ったり叶ったりなんだけど、一番望ましくないパターンはこれだけ強くても結局支援は編成に1機いればいいよねって落ち着いちゃうパターン。汎用が減らんと意味がないんだよなぁ - 名無しさん (2025-01-28 02:43:39)
    • 戦場の主役としてデザインされてる兵科が減るわけ無いじゃん… 支援機複数じゃ前線構築厳しいし - 名無しさん (2025-01-28 16:21:44)
      • 個人的にはこれまでの支援だと支援6機VS汎用6機だと汎用に負けると思うけどキャノンガン6機VS汎用6機だとキャノンガン勝つだろうなって思える - 名無しさん (2025-01-28 17:10:25)
  • 昔は兵科ごとに不得意分野があってそれが補い合ってたのに。こいつなに? 汎用より早いとか今までの支援はなんだったん? - 名無しさん (2025-01-26 05:39:20)
    • シスクードとかが泣いてるよ - 名無しさん (2025-01-27 10:00:44)
      • 確かにあいつも速いか。でもなんだろ、あっちは停止撃ちが主体だからかな、なんか速く感じないかも。汎用かそれより近い距離でインファイトして、更に汎用より速いし軽快ってのがすごく違和感なんですよね。 - 木 (2025-01-29 01:26:05)
        • 本機もスプレーとメガビームが停止だしメインは主にその2種からの継続だから停止主体なのは同じだぞ。歩行で方向補正と歩行速度が高いから違和感あるのはわかるが、高コストの随伴支援となるとこれくらいしないとカモでしかなかったんだろうな。 - 名無しさん (2025-01-29 03:31:13)
          • 歩行ですね違和感は。足止め追撃もファヴがそうじゃなかったっけ。イメージしてたのは50コスト下の量ZZのキャノンだけど。あれは割とどの兵科もあるなって。 - 名無しさん (2025-01-29 16:35:08)
        • 実はシスクード(スピード120高速移動185)速いと見せかけて、フェイズ2じゃないとジェダキャノン(スピード125高速移動200)より遅いよ - 名無しさん (2025-01-30 19:05:44)
    • 汎用や強襲には不利兵科に対しても強い機体が許されて、支援機には絶対に許さない勢が居るのは謎ではある。唯一の兵科通りの強さしかないから逆にすがっているのかもしれないけど - 名無しさん (2025-01-27 10:11:57)
      • 強襲が格闘で強いのは良いんだけど、強襲の射撃が支援より強いとやばいじゃん? 射撃能力が高い強襲は居たほうが良いけど、射撃が支援より強い強襲はもうなんだそれって感じでしょ? キャノンガンは顕著にそれが起こってる。まあ最近は強襲を轢き倒す汎用も多いんだけどさ。 - 名無しさん (2025-01-29 01:29:28)
    • 得意分野で必要以上に補い合おうとするからヘビーアタック実装で強襲が汎用を捩じ斬ったり、高台タンクが強襲を一生追い返してたり、汎用がよろけ手数で支援を完封してたりと弊害も出てる…というか現状がまさにそれな気がする。「兵科(≒射程差)」と「属性」を一緒くたにして3すくみを作っちゃったからなぁ。いっそ不利兵科は有利兵科にダメージ0とかやってしまえば必ず3属性揃うはずなんだけどね - 名無しさん (2025-01-28 02:56:15)
      • ダメージ0はまぁ極端だが、不利兵科に対するダメージが大きすぎるのは同感。アンケにも書いたけど、今の三すくみのダメージ増減バランスがもう環境に合ってない - 名無しさん (2025-01-28 08:34:48)
        • 低コストはサービス初期の想定に収まった性能だろうから、高コストは有利兵科へのダメージUPくりいはしてもいいかなとは思う。機体がハイスペックになればなるほどワンマン化が進んでるし、チーム戦としては虚しいよね。 - 名無しさん (2025-01-28 16:04:02)
    • 機体のスペックがインフレした。よろけ継続が当たり前になった。変形やスキルを駆使して空から障害物を無視して接近できるようになった。……おまえの言う昔がどれくらい昔かわからんけど、少なくとも遠くからチマチマ射撃してりゃよかった支援はとっくに時代遅れだよ。 - 名無しさん (2025-01-28 15:09:21)
      • だから実際的に「兵科」ていうシステムが機能してないのが問題、て話では? - 名無しさん (2025-01-28 18:49:04)
      • 時代遅れになるような開発を何故したんだろうか、それは根本的に間違ってなかったか? っていう話をしてます。別に現状確認は求めてないですよ。 - 木 (2025-01-29 01:30:17)
      • なんでそんな上から目線やねん - 名無しさん (2025-01-31 19:53:29)
  • 650コイツ以外の支援機出せない。汎用クッソ強いし - 名無しさん (2025-01-21 21:29:46)
    • ディマというバランスブレイカーに対応しやすい機体を作ったツケはどこで調整されるやら。たくさん機体はいるけど使える機体は極一部とかファンが多いガンダムゲームを舐めすぎだよな - 名無しさん (2025-01-22 01:56:54)
      • その為のクイマとカスマでしょ、何もレートが全てと言う訳では無い - 名無しさん (2025-01-23 13:38:13)
        • クイマとカスマでも上位機体が出てくるんだから何も解決してないよ。何もリスクなく惨殺されるかレート溶かして惨殺されるかの違いでしかない。自分が好きな主人公機が良くわからん外伝機体に轢き殺されるプレイヤーからしたらストレスでしかない。 - 名無しさん (2025-01-26 05:50:02)
          • ガチャゲーの対戦ゲームなんだからある程度はしょうがないでしょ。気に入らないならガンブレなり好きな主人公機で無双できるゲームやった方がいいよ - 名無しさん (2025-01-27 10:05:38)
            • 無双ゲーと対人ゲーを同じにしちゃうような人なら、確かにバランスが悪くても特に気にしないか。無駄な指摘してごめんな - 名無しさん (2025-01-29 01:23:28)
              • 運営は金稼がなきゃいけないんだから弱くても回る主人公機なんそこまで強くする必要ないんだよね。というか此処は愚痴板じゃないんだから僕の大好きな主人公機強くしてくださいって運営に言わなきゃ意味ないから直接修正要望だしてくれば? - 名無しさん (2025-01-29 07:51:49)
          • そこまでか…まぁ、ぶっちゃけMS好きって訳じゃそうか - 横 (2025-01-28 15:17:36)
            • ね。モビルスーツ好きなら自分の好きな機体がせめてちょっと弱いけど食い下がれる程度にはなってほしいってのが普通でしょうに。 - 名無しさん (2025-01-29 03:21:13)
    • こいつ以外の支援を出すと汎用にお手軽に食われる。 - 名無しさん (2025-01-22 11:01:25)
    • ディマに襲われてもワンチャン寝かせれる支援なんてこいつしか居ないしな - 名無しさん (2025-01-23 12:58:17)
  • こいつの機動力、どこが支援機なのか - 名無しさん (2025-01-21 21:04:09)
  • レジストと高バラある上によろけ無効スキルがあるしで支援とは思えん性能、おまけにセンサーあるし硬くて足回りもいいしで言うことなし - 名無しさん (2025-01-15 01:34:10)
    • レジストから指ビー下格決めてる姿は正に汎用機、というか大半の汎用機が目の前でスプレー構えられたら対抗手段が無いんだよな、よろけ取られたらキャノン指ビーと二種よろけあって回避も狩られるからそのまま下格されてしまう - 名無しさん (2025-01-19 18:57:19)
    • ショートレンジでの攻防能力持ってるくせに基礎は随伴キャノンとして立ち回れて、さらにはスポットで兵科と位置把握出来て火力も上がるとか言う支援の理想形みたいな仕上がりしてるよね - 名無しさん (2025-01-19 19:03:02)
  • こいつディマ以外の強襲でどうやって止めんねん まとめて下方せーよ  - 名無しさん (2025-01-08 19:29:32)
    • 実弾にめっちゃ弱いんでゼクツとかディマに相性の悪いサイコバウ、シャアディジェが出しやすくなると大分動き辛くなると思うよ - 名無しさん (2025-01-08 19:39:07)
      • カスパで全耐性50近くなるから実弾に弱いって事も無いぞ、ゼクツヴァイもタイマンオバフィなら有利だけど実際の所ドカドカ撃たれて削られていくからな、あの巨体はタイマンにはならない - 名無しさん (2025-01-08 21:29:17)
        • 全耐性完備だと火力が減って圧が減るからむしろ汎用目線ノビノビと戦いやすくならない? - 名無しさん (2025-01-08 21:58:30)
          • 一気に落とさないと後が無い強襲や食いつかれたら耐性あってもワンコンされるタイプの支援と違って汎用の如くしぶとく戦えるキャノンガンは耐性持って少し長生きして数発多く撃てば射補分以上のダメージ与えられるから普通に耐性盛られた方が汎用からしても嫌な相手だよ - 名無しさん (2025-01-09 00:54:26)
          • いやカメラ使うだけで補正+30やぞ?耐久盛り安定だよ - 名無しさん (2025-01-10 18:27:03)
            • 30じゃなくて15やったわ。まぁそれでも目に見えて火力変わるし耐久盛り安定 - 名無しさん (2025-01-10 18:28:56)
    • シャアディジェとまともに撃ち合うと一瞬で消し飛ぶぞコイツ。メッサーも絡めれば機雷で思いっきり削れるし、増えてるツヴァイがマジでキツイしな。ディマさえ居なければ割と相手できるヤツおるねん - 名無しさん (2025-01-08 22:37:36)
      • CAディジェと撃ち合うとか3すくみすら分かってない雑魚じゃん - 名無しさん (2025-01-19 18:00:50)
    • リゼルでもメッサーでもなんならナラティブでも止めようと思えばいくらでもいけるけど?65強襲は普通に強いの多いよ - 名無しさん (2025-01-11 21:12:30)
      • ナラC出して許されるとかAフラかな?それに650汎用はディマ基準のぶっ壊れ汎用も多いからついていけない強襲は使い物にならないよ - 名無しさん (2025-01-19 18:10:08)
        • ツッコミ待ちなのか知らんけどキャノンガンを止めたいて話なんじゃないの?それをやれ汎用が〜とか言い訳されてもねぇ...舐めてるナラCも君が思うほど悲観する性能じゃないし君はそんな使い方しかしてないナラCがいる帯でこもってんじゃないの? - 名無しさん (2025-01-19 19:25:55)
    • 仮に本当に止まらないぐらい強ければ汎用は今度こそ消え失せて結局強襲は出しやすくなる。強襲6にキャノンガン6が勝てたら大問題だが - 名無しさん (2025-01-18 02:01:36)
    • そんな幼稚な意見で何になるんだ?支援を使ってくる相手には、しっかりとした対策があるのが普通だろ。ディマ以外の強襲でも十分に攻略できる。それすら理解できてないのか?単純に下方修正を求めるだけじゃ、次の支援が出てきたときにまた同じことを言う羽目になるぞ。もっと頭を使って考えろよ。 - 名無しさん (2025-01-18 13:21:19)
      • 説教するくらいなら具体的に役に立つ話でもしてくれ - 名無しさん (2025-01-18 13:53:17)
  • 猿でも使える支援シリーズ2 - 名無しさん (2025-01-07 19:07:15)
  • 移動速度と近接性能がおかしいこいつ ほんまに兵科関係ないなもう - 名無しさん (2025-01-07 15:42:45)
  • オバチュLv2引いてたらポロっと落ちたから射撃盛りにして乗ってみたけど思ったよりかは火力が出なかったぜ…これは格闘もガンガン降ってかないとダメな前線支援タイプか。カスパはいっそ耐久重視でもよさげかな? - 名無しさん (2025-01-06 12:50:42)
    • 基本は耐久盛りでいいと思う。というか、停止射撃多めでどうしても射線に出る時間が伸びるから、盛っとかないとすぐ落ちると思う。 - 名無しさん (2025-01-07 16:56:01)
  • 拡張でさらに強化だね。 - 名無しさん (2025-01-06 11:01:13)
  • ディマーテル下方で戦場で見なくなったらコイツが暴れ散らかして下方されるまで見えた。いや、多分リゼルもコイツ対処するの普通にキツいと思うんだよなぁ… - 名無しさん (2024-12-30 15:43:15)
    • テレレレ〜!ゼク・ツヴァイ〜! いやディマ並みに辛いとは思ってなかったゼク・ツヴァイ - 名無しさん (2024-12-30 17:22:00)
      • そもそもゼクツ相手にタイマン有利取れる機体なんて少ないだろう - 名無しさん (2024-12-30 17:29:55)
    • 試験ドーガは元気だからこいつもなんもないと思う - 名無しさん (2024-12-30 17:40:46)
    • 対キャノンガンだけならデルプラわりとおすすめ。まあ汎用がきついんだけど - 名無しさん (2024-12-30 19:30:14)
    • 今でもディマーテル居ないマッチングだとキャノンガンが強襲返り討ちにしてるの結構見るからなあ - 名無しさん (2024-12-31 15:36:35)
    • どうせすぐインフレするって分かりきってるしこのままでいい。そうやってナーフしたキュベコーンはインフレの波にのまれて消えていったからな - 名無しさん (2025-01-02 10:28:47)
    • しょせんは支援機。ちょっと強い強襲機が登場したらすぐにいなくなるよ。あんだけ強い強いって騒がれてたバレサプも環境からいなくなったし - 名無しさん (2025-01-05 12:40:14)
      • まぁでもこいつ正面から汎用、場合によっては強襲も返り討ちにできる支援だからなぁ、バイザーで先手取りやすいし状況を考えると先撃ちスプレーに対処する方法が無い機体の方が多いんだよな、蓄積合戦じゃ勝てないしそこからよろけ継続下格なんて汎用みたいな動きしてくるし、キャノンにも姿勢制御効く以上回避からの反撃もやられる可能性高いし、こいつを狩れる相手は高速で蓄積耐性高くて射程もあって蓄積取ってくるって正にディマでこいつを狩れる時点で汎用も狩れる性能にならざるを得ないんだよな - 名無しさん (2025-01-05 12:52:23)
    • ディマ下方後に新しい650強襲実装されるから安心しろって! - 名無しさん (2025-01-05 12:42:11)
      • DaU「おい」 - 名無しさん (2025-01-05 22:05:35)
    • キュベ2、ナラC、バウンド・ドックの強化調整がまだ来てないから、余裕ぶってるとあっという間に環境から消えてしまうぞ - 名無しさん (2025-01-05 16:32:12)
  • リゾート施設でサーチしたらシェザA対面にいて壁の上でヤシの木のフリしてるの俺以外気づいてなかった - 名無しさん (2024-12-30 13:01:52)
  • ディマが居ない時これでもかって位に暴れてるから下方具合によってはキャノンガンだらけになりそうだな、今でもディマいない時の複数キャノンガン恐ろしく強いしな - 名無しさん (2024-12-30 12:18:50)
  • こいつのスプレーガンオバフィ発動中のツヴァイ止めれるのエグいな。ツヴァイ強化で増えてきたからヤバいなー思ってたけどなんとでもなる? - 名無しさん (2024-12-28 15:29:17)
    • ダメコン3な植えにオバフィで5割カット…止まるまで撃たせてくれるかな? - 名無しさん (2024-12-28 15:36:56)
      • ダメコン2だったスマヌス - 枝 (2024-12-28 15:37:35)
      • 自分狙われてるのわかってて撃ってたら愚行すぎる。 - 名無しさん (2024-12-28 18:01:15)
    • ツヴァイ320%まで耐えるしこいつのスプレーガン単体では中々厳しいと思うぞ - 名無しさん (2024-12-28 19:00:27)
    • キャノンからスプレーなら割といける - 名無しさん (2024-12-30 02:27:17)
  • こいつってディジェCAのライフル強よろけって効かないですか?対面したときよろけしかならない気がした - 名無しさん (2024-12-27 20:59:06)
    • よろけ軽減してくるから強よろけが軽減されてよろけになったんだよ。通常よろけなら無効化されてる。 - 名無しさん (2024-12-28 01:13:53)
      • なるほど勉強になりました - 名無しさん (2024-12-30 14:58:43)
  • こいつよろけてもころころ転がってからお手軽ランチャーで姿勢制御しながら逆転余裕なんだけど。 - 名無しさん (2024-12-26 19:23:42)
  • ディマーテル弱体で暴れ散らかす未来が見える見える - 名無しさん (2024-12-26 16:33:52)
  • こいつ格闘判定も中なんかよ。やりすぎだろ - 名無しさん (2024-12-24 17:15:47)
    • それなら汎用で強判定もおかしい - 名無しさん (2024-12-24 20:06:58)
  • こいつカット性能が異常。対面すると一回は止まるし格闘コンボも射線通ればほぼ止められる。マジで味方の生存率がかなり高くなる - 名無しさん (2024-12-21 17:46:52)
  • こいつの耐格耐ビー50まで積んでもディマに2コンでもってかれるの悲C - 名無しさん (2024-12-10 17:50:31)
    • 逆にワンコンされないだけいいと考えるんだ。まぁギリ耐えた所でその後死ぬからあんま意味ないんだけど - 名無しさん (2024-12-19 06:28:22)
    • 実はこいつも汎用を2コン位で落とせるからお互い様だ、下格200%は伊達じゃない - 名無しさん (2024-12-19 08:55:26)
    • 70付近まで積んでるから結構余裕 - 名無しさん (2024-12-19 09:33:39)
  • ディマが弱体化すればこいつの天下だし何とも難しいな - 名無しさん (2024-12-10 12:01:02)
  • ディマいなきゃ超楽しい神機体なんだけどね。 - 名無しさん (2024-12-01 12:41:19)
    • それいってどうなる、ディマがいなかったら汎用板でも同じこと言うのか? - 名無しさん (2024-12-01 13:41:26)
      • ディマ中心のコスト帯でディマ無視する意味なくない - 名無しさん (2024-12-02 17:30:08)
    • その楽しい理由はディマーテルが楽しい理由と同じだから王座が入れ替わるだけだぞ - 名無しさん (2024-12-01 19:11:19)
  • スプレービームキャノンが理論上は蓄積値200なら一瞬てのが地味にやってるな - 名無しさん (2024-11-29 19:15:31)
  • なんというかパガンに対応して出てきた試験ドーガみたいな立ち位置の機体に見える、こいつもイカれてる部類に入る - 名無しさん (2024-11-28 08:07:49)
  • 強襲が汎用に勝つ絵面はどうにかした方がいいけど、支援が汎用を蹂躙し、強襲が支援を一方的に潰すという2点に関しては絶対に崩しちゃいけない。これはデルガンやロトでは実現出来なかった。問題は強襲=ディマ、支援=キャノンガンと読み替えてもいいぐらいにキャラバランスが偏り過ぎてること - 名無しさん (2024-11-26 19:45:03)
    • 強襲は汎用に勝てなきゃいけないし、支援といえども汎用を蹂躙することはできないぞ。3すくみというのはシステム上あくまでも兵科ごとに別々の補正が配分されるってだけの話。チョキがパーに絶対勝てる、なんて単純な仕組みではない - 名無しさん (2024-11-26 19:55:03)
      • 補正配分の部分は正しいけど、「強襲は汎用に勝てなきゃいけないし、支援といえども汎用を蹂躙することはできない」は公式が明記して無いはずだから枝個人の感想やね。それが当然となるなら汎用も支援も要らなくなるから補正配分の話すら意味無くなる - 名無しさん (2024-11-26 20:58:05)
        • 横だけど機体性能はタイマンなら赤枝の言う通りだと思うけどね でも集団戦だし見合っての射撃戦しないといけない時間があるから実戦では単色染めが強いってならない - 名無しさん (2024-11-27 10:36:29)
      • 強襲が汎用に勝って当たり前なゲームが本当に罷り通るなら、そもそも3すくみの補正なんて最初から要らないし、全部強襲でいいって話になる。支援が汎用の跋扈を抑えきれてないからいつまでたっても汎用過多の141セオリーが崩れなくて強襲がヒィヒィ言ってるんだよ - 名無しさん (2024-11-26 22:21:53)
      • 強襲が汎用に勝てなきゃいけないで性能盛られたら支援絶滅汎用も不要の赤単色環境まっしぐらなんだけど…? - 名無しさん (2024-11-26 22:41:17)
      • 汎用抑えるのは汎用の役目だから強襲は別に汎用に勝てる必要ないんやで - 名無しさん (2024-11-27 13:15:38)
    • ディマの問題は弱体化すれば丸く収まるけど、キャノンガンの問題は支援の中で頭一個抜けてるとこ。それが駄目ってわけじゃなくてむしろ良くて、今まで汎用にすら捕捉されたらやられていたのが少なくなったのは支援として大きな進歩だし、木主の言う汎用を蹂躙する支援に近付いたと思う。キャノンガン本体が悪いんじゃない、問題なのはそれ以外の支援。この機体が生まれたならもう他の全支援をキャノンガンが越えてくれた壁まで引っ張り上げるしかない。全支援に最低でもレジストとバランサー、機体によって連撃と停止射撃姿勢制御を追加で配らないとキャノンガンより古い機体ってだけでいらない子達になる、というかなってる - 名無しさん (2024-11-27 14:21:15)
    • 支援機が1番強いけど複数は要らない、汎用を犠牲に強襲2枚入れるか迷う環境が理想だと思ってる。支援機が自衛力高めなら強襲の火力を上げるか汎用を低めにする。自衛力低めなら支援機は火力を上げて、強襲はタイマン性能は高いけど火力は低めでワンコンは出来ないとか。支援が1番強い事が大前提で、強襲と汎用は割と近くても良い。火力とタイマン力で調整するのがベスト。 - 名無しさん (2024-11-27 21:28:04)
    • ディマが気軽に前線すり抜けて来るからスポットでの早期警戒と自衛が出来るキャノンガンになるのはしゃーない…。でも強襲が汎用に勝つ(一方的な撃墜では無い)は(タイマンに限って)必要な事だと思うよ。そうでも無ければ奥にいる支援機狩れないしね。止められたら落ちる・格闘型ならワンチャンある位が丁度いいんじゃないかな - 名無しさん (2024-11-27 21:50:57)
    • 汎用を支援で倒せるなら汎用いらんやん 強襲が汎用より弱いなら強襲はただの雑魚兵科じゃん 現状でディマが消滅したらキャノンガンを編成に半分入れるのが正解になるだけでしょ 支援が汎用とタイマンしたらなすすべがないけど補正である程度耐えられるってのが理想でしょ そうじゃないと支援と強襲の運用難度に差がありすぎる - 名無しさん (2025-01-06 22:50:48)
      • 汎用を支援で倒せて何の問題が…? - 名無しさん (2025-01-18 02:05:12)
        • 3すくみなのはあくまでダメージだけだから 支援兵科が汎用と戦ってタイマン余裕なんだったら強襲の戦闘力とんでもなく上げないと話にならん - 名無しさん (2025-01-19 18:03:51)
          • その「ダメージだけ」のせいで支援が汎用に勝てないから汎用が3機も4機も編成されて強襲が大多数に狙われ続けながら1機しかいない支援を狙わなきゃいけないゲームになってる。その負の連鎖が積もり続けた強襲と汎用のインフレいたちごっこだからな。ダメージ補正以外の部分で3すくみの壁をハッキリさせないといつまでも収まらない - 名無しさん (2025-01-19 21:36:21)
  • 支援の中じゃ一強レベルなのにディマ2〜4機はデフォルトの環境じゃきついな - 名無しさん (2024-11-24 12:07:22)
    • Gファーストのお陰で汎用増えて少し楽になった、Gファーストも読み合いになってウザイがディマに比べりゃ遥かにマシ - 名無しさん (2024-11-25 07:12:03)
      • Gはこっちと比べて射撃の回転が悪いから撃ち合いで粘れば有利。Dは狙われたら味方汎用が手を貸してくれない限り絶対勝てない。 - 名無しさん (2024-11-25 10:05:22)
    • かといってディマーテルが弱体化されたらこいつが地獄を作り出すのは火を見るより明らかだからな... - 名無しさん (2024-11-26 22:27:21)
  • 汎用はもちろん、強襲でもキツ過ぎワロタ - 名無しさん (2024-11-22 21:56:24)
  • 判定下げるだけでいい。かち合うのがいらんw - 名無しさん (2024-11-15 23:02:06)
    • レジストに即よろけ持ちクールタイム短い格闘持ちだからかち合いからの立ち回りが完全に汎用なんだよな、汎用のパワアク持ちなんて珍しいから読み合いに負けて寝かせられてるのよく見る - 名無しさん (2024-11-16 09:15:16)
    • 中判定に苦しむ650強襲なんてそうそういないような… - 名無しさん (2024-11-26 23:48:18)
  • ディマ弱体とこいつの弱体は同時にして欲しいな。下方するなら足回りかな?個人的には姿勢制御かバイザーは無くして欲しいけど - 名無しさん (2024-11-13 01:27:27)
    • 流石にその2つは個性を消す事になるからなぁ - 名無しさん (2024-11-13 08:42:33)
      • ほなら足回りはいいけど耐久が少ないって感じのがええんかな?高級カスパ組んだらかなり対格も盛れるし - 名無しさん (2024-11-13 19:51:21)
    • 足回り下げたら特徴無くなるしバイザー無くしたら立ち回りに影響して与ダメも下がる。そこまでされるともう選択肢にすら入らないゴミ機体だ - 名無しさん (2024-11-13 10:39:58)
      • ディマが弱体前提の話だけどそれでもゴミになるかな? - 名無しさん (2024-11-13 19:52:39)
        • ディマとコレが弱体化したらそれ以前に活躍してた機体が復活するだけ - 名無しさん (2024-11-14 09:16:44)
    • スプレーのヒート率上昇か蓄積値低下か。OH時間のばして、姿勢制御を使うタイミングを見極める方向に調整しても良いかもね。 - 名無しさん (2024-11-13 12:38:57)
      • ちょっと扱いずらくするってことか - 名無しさん (2024-11-13 19:53:33)
    • 同時に弱体化して欲しいという意見には同意。ただ、ディマは今月の機体調整が行われるタイミングでは実装後2ヶ月経ってるから良いとしても、こいつはまだ実装してやっと1ヶ月くらいだから、同時に弱体化は無理な可能性もあるかもな。 - 名無しさん (2024-11-13 13:30:11)
      • 550試験ドーガと似た状況になりそうね。それは避けて欲しいなぁ - 名無しさん (2024-11-13 19:54:32)
    • まぁ有るとしたらHP-2000と射撃補正-15格闘補正+15とかかな - 名無しさん (2024-11-14 11:26:40)
    • スプレーの射程とASLが効くのが、相手してて地味に嫌だなと思う点。実戦で結構簡単にスプレー→指→キャノンでよろけ継続が狙えるのがえぐいから、射程-50、よろけ値下げてASL効かなくしたらいいと思う。 - 名無しさん (2024-11-14 12:20:33)
    • むしろ同時弱体は駄目じゃない?ディマが弱体化した後にどれくらい暴れるか見ないと脅威度把握出来ないし、間違いなく暴れるとは思うけど - 名無しさん (2024-11-14 12:54:45)
    • メッサーとディジェCA居るから問題ない - 名無しさん (2024-11-14 14:13:57)
      • シャアディジェはともかくメッサ―とこいつ愛称最悪じゃないか? - 名無しさん (2024-11-19 18:03:14)
    • パフェガンだけ弱体化して試験ドーガ放置してるくらいだしディマが弱体化されてもこいつにはノータッチだろうな - 名無しさん (2024-11-22 00:02:47)
    • こういう自分勝手な奴って持って無い機体はすぐ弱体しろって言うよなぁ 金が無いのか機体を見る目が無いのか知らんけど何でガチャ引かないんだろ - 名無しさん (2024-11-25 00:54:12)
      • バランス調整する事を考えるなら、出る杭を打った方が楽だから。他の650支援全部調整しようと思ったらそれこそリソース割かなきゃいけない。集金する為にある程度インフレは仕方ないにしてもディマーテルは強過ぎた。 - 名無しさん (2024-11-28 22:33:28)
  • 普通に強いのに当たり前のようにディマーテル複数居るからなんもできん - 名無しさん (2024-11-10 15:59:12)
  • こいつディマーテルだからきついけど、他の強襲相手だと普通に勝てる可能性滅茶苦茶あるわ。特にシェザA相手だとバイザーがマジで強い - 名無しさん (2024-11-09 22:40:57)
    • 先に見つけてれば先撃ちスプレーを抜ける強襲は早々いないしな、強襲の位置を把握してるってのが支援として強すぎる - 名無しさん (2024-11-09 23:19:54)
    • 先に認識できれば対応しやすいし2種格闘で延々まとわりつかれなければ普通に撃退する性能はあるんだよな - 名無しさん (2024-11-13 10:43:02)
  • こいつよりHP少なくてデブでスピードが20遅い汎用がいるという事実w - 名無しさん (2024-11-09 02:05:01)
  • 汎用機がピックアップで来てるからディマが減って思うけど・・・こいつディマよりもヤバくない? - 名無しさん (2024-11-09 01:16:42)
  • 新汎用がディマを抑えれるならキャノンガンの時代が来るんだけどどうなるか - 名無しさん (2024-11-07 20:49:19)
  • シンプルで使いやすい良機体だな - 名無しさん (2024-11-07 17:46:12)
  • 停止射撃姿勢制御どのタイミングで発動してんだ?スプレービーム撃ってて普通に怯むんやけど? - 名無しさん (2024-11-07 08:55:55)
    • 装備すれば発動の白プロと違って撃ち始めてから発動だからラグがあるよ。あとは蓄積も普通に通るし - 名無しさん (2024-11-07 09:03:14)
    • 遅くても撃ってる最中は発動してるはず。でも即よろけしないだけであって蓄積は有効だし、この機体ダメコンもないから、例えばディマに主兵装じゃなくて副兵装のビーム・ガンで撃たれるとすぐよろけるよ。 - 名無しさん (2024-11-07 09:06:17)
  • 次回宇宙クランマでこいつ出すか悩む。平均A+の相手に当たった時にどうなるかがよめない。エスマならいれるんだが - 名無しさん (2024-10-30 07:27:11)
    • 対面に見込むのがS-以上ならキツいだろうが、A+なら基礎ステの高さで一枠までならダメージレース勝てる可能性はありそうだけど、ガチで編成考慮するほど本気なら普通に宇宙強襲とかで火力出せるように練習した方が良いと思う。あくまで支援機だよコイツは。 - 名無しさん (2024-10-30 19:14:15)
  • こいつ何でも持ちすぎやろ - 名無しさん (2024-10-29 17:35:26)
    • パフェ全盛期の試験ドーガ然りディマーテル全盛期のキャノンガン然り。一強時代の不利兵科は性能が盛られるのだよ - 名無しさん (2024-10-29 17:56:59)
    • 実弾系とか爆風付きの武器ないからなんでもじゃないし何でも言うなら強襲汎用のほうがなんでももちすぎなだよなぁ、なんでもいうなら支援にディフェンスなんかじゃなくアクガよこせよレジムも回避でいいやん - 名無しさん (2024-10-29 18:30:13)
    • ディマーテルが居なければ許されなかった、でもディマーテルが居る環境じゃこれでもまだ足りない - 名無しさん (2024-10-29 19:14:29)
      • ディマ対策なんて汎用でも無理だから支援がどうのこうのなんて無理なのよ - 名無しさん (2024-10-29 19:16:56)
  • 650で支援出すことがボランティアだからなるべく生きれるこいつ使うしかないな - 名無しさん (2024-10-28 19:38:51)
  • ステルスバレてるぅ?て動きが何回もあるから謎だったけど、スキルじゃなくて武装でセンサーあるんかーい! - 名無しさん (2024-10-27 11:22:55)
  • こういうデブにだけ当たるように出来てる下格とかうんざりなんだよ。ただでさえ弾全部吸うデブに格闘までフルヒットするように作ったら耐久差意味ないじゃん。 - 名無しさん (2024-10-23 22:28:29)
    • ? - 名無しさん (2024-10-26 17:28:58)
    • いや当たるから耐久高めにされてんだろ。追いついてるかは別問題 - 名無しさん (2024-11-07 09:10:43)
  • こいつ中判定である必要ないでしょw - 名無しさん (2024-10-21 12:16:08)
    • 強判定汎用にもいってやれ - 名無しさん (2024-10-21 15:02:36)
    • まぁこれのせいでレジストからの格闘弾かれよく見るな - 名無しさん (2024-10-22 09:46:20)
    • 強襲が強判定なんだし、汎用が殴らない限りは関係なくね?ディマがtier1の現環境にて汎用がこいつを殴る隙なんてないと思うけど - 名無しさん (2024-10-22 15:13:36)
  • これでファーヴニルもびっくりのぶっ壊れ汎用出して三竦みは機能している!てするのがいつもの運営だからどうキャノンガンを狩れる汎用を出すのか楽しみだわ - 名無しさん (2024-10-19 13:24:56)
    • いや過去最高に三すくみしてるでしょ今の650 - 名無しさん (2024-10-19 18:50:39)
      • それはいくら何でも… - 名無しさん (2024-10-20 03:45:17)
      • 一応三すくみは機能してるかも知らないけど、肝心の出てくる機体が汎用以外ほぼ一強だからバランス良いとは言えないんだよなぁ - 名無しさん (2024-10-20 16:26:15)
        • 500と違ってギリギリ3色保ってはいるが…本当にギリギリだからな…少なくとも強襲と汎用の立場は逆転してる。 - 名無しさん (2024-10-20 17:35:48)
          • 500の方がまだマシでしょ ディマ染めは手に負えない強さだけどプロトZ染めはそこまで強くない - 名無しさん (2024-10-21 15:08:10)
            • 支援機死滅しとるやん…これ以上はここで話すことでは無いが、近中距離では勝てないし、かと言って遠距離で勝てるほどパワーを持った機体もほぼ思いつかない。練度も上がるしフルハンも増えるだろうから500の方が3色成立させるのは難しいと思うぞ。 - 名無しさん (2024-10-22 07:47:14)
              • 650は支援どこらか汎用も死滅してる1色環境なんだが… - 名無しさん (2024-10-22 12:11:33)
                • それでも650汎用の方が高火力機体居るしまだワンチャン掴める。500の方がシンプルな殴り合いになりやすいし、火力でも勝てないので支援も汎用も死んでる。ワンチャンでも掴める機体が全く思いつかんぞ。 - 名無しさん (2024-10-22 14:54:45)
                  • グリモアの効果甘く見すぎでしょ ディマ扱えないからそういう感覚になるんだろうな プロトみたいなお手軽機体じゃないし - 名無しさん (2024-10-25 08:54:21)
                    • プロトZがお手軽だから3色崩壊してるって話だぞ。分かってんじゃん。今となってはハイゴッグが台頭してきたがな。余計な枝増やすな。 - 名無しさん (2024-10-26 00:05:43)
                      • あー、A帯レベルの話ね そりゃ話合わんわ - 名無しさん (2024-10-26 09:26:51)
                        • Sフラットは踏むだけで精一杯だが、ディマーテルは使ってるし強さも分かってる。レートでも汎用支援混ぜる奴は居るし、その時支援居て絶望的なのは500。 - 名無しさん (2024-10-26 17:27:52)
                          • 対面に支援いたら味方が下手でもディマなら余裕でキャリーできるのに?500の方が絶望? S帯でもディマ下手な人はいるしそういう感覚になるんかね - 名無しさん (2024-10-30 18:04:45)
                            • その理論はプロトZにも当てはまるんですが…別にディマーテルが弱いなんて話はしてないし、キャノンガンが強いからまだ500より650の方が3色出す余地があるってだけで。プロトZ染めが弱いって所からそもそも間違ってるし、それを否定する材料を話さないのは考察板としてどうなんだ?今となっては500環境変わって話す意味もないが、他人を攻撃する前にやる事あるだろ。 - 名無しさん (2024-10-30 18:55:28)
      • まぁ今までの汎用にあたる位置にディマーテル、支援に汎用、強襲にキャノンガンと見れば機能してると言えなくもない - 名無しさん (2024-10-20 19:21:47)
        • 新視点だけど確かにそうだな - 名無しさん (2024-10-20 19:56:28)
      • 汎用ですらディマーテル抑えるのにひいひい言ってるのに?下手すりゃ3枚ぐらいいるぜあの機体 - 名無しさん (2024-10-23 03:10:55)
    • キャノンガンはディマーテルが狩ってるじゃない。ディマーテルを止められる汎用が少ないだけで、そこさえ摘んでるのがキャノンガン。 - 名無しさん (2024-10-20 03:44:51)
    • 汎用で支援のキャノンガンを狩る?何言ってるのか理解出来ない - 名無しさん (2024-10-20 12:28:56)
    • 汎用機が狩るのはディマーテルな?秒で撃ち落として落下中にグリモア圏内に追い込める射撃火力持ちつつ格闘でワンコン破壊する汎用機に乞うご期待 - 名無しさん (2024-10-20 20:43:10)
  • レベル2来たら7もはや誰も飛べないしデブ達は格闘も出来ないんじゃないかな - 名無しさん (2024-10-17 14:33:24)
    • 650スタートと700スタートの性能差的に流石にそれはない - 名無しさん (2024-10-17 15:51:10)
    • 700下位ですらそっちの方が強いと思う。キャノンガンは680コスト位のイメージ。 - 名無しさん (2024-10-17 23:42:19)
    • 飛ぶ奴らが遮蔽も無い所でミサイルの射程外にいるとか、こっちを見てない時に撃ち始めるとかでも無いと撃ち落す前にヨロケ取られたり、射角取れない頭上からミサイル降らされたりすると思うがね - 名無しさん (2024-10-18 00:46:38)
    • νに秒でよろけ取られるから無理だと思う - 名無しさん (2024-10-18 10:53:11)
  • これ使っていて面白い - 名無しさん (2024-10-17 13:15:38)
  • キャノンガン4機編成にボコボコにされた、やっぱ複数キャノンガンになるとディマーテル一機じゃ無理だ、なんか今の650って汎用の席がなくてキャノンガンとディマーテルだけのチームの方が強いって感じる、編成する時に汎用4機にこだわる人が害悪に見える - 名無しさん (2024-10-17 01:49:08)
    • ディマーテルからすればキャノンガンやる前に護衛の汎用から潰していけばいいし、キャノンガンからすれば止められる時は自分単体で止められる(無理なら爆散)だから、現状の650メタ環境が汎用抜きで回りかけてるのがね… 高コストで有利兵科へのダメージ倍率が上がれば、強襲を抑える役割も強くなるんだけどね。とにかく、キャノンガンからして怖い汎用はそう多くない。 - 名無しさん (2024-10-17 02:10:09)
      • 倍率が上がるのは汎用だけにしないと支援が上がったら汎用が息できない。 - 名無しさん (2024-10-17 07:31:59)
      • ディマとキャノンガンの後ろからプレート飛ばしてくるモジモジサイコバウが一周回って普通に嫌だわ - 名無しさん (2024-10-19 13:20:22)
    • そもそも今環境の中心はディマーテルだから多い方が良い。あくまで汎用はディマーテルを削る為の火力枠でそこまで多くは必要無い。必然的にそれを狩るキャノンガンもそんなに要らない。汎用と支援で枠を奪い合って、その配分で勝敗が分かれるイメージ。 - 名無しさん (2024-10-17 02:31:16)
      • キャノンガン2、ディマ1編成相手にボコボコにされた時に、あ、これキャノンガンとディマが多い方が勝つなって思ったから流石にそれはないわ。 - 名無しさん (2024-10-17 11:32:32)
        • 自軍が汎用多めならキャノンガンにボコられただけだし、ディマ多めなら狩れなかったディマが悪い。3汎用相手に捌けなかったならもっとディマとキャノンガンを増やすべきだっただけでしょ。 - 名無しさん (2024-10-17 22:45:20)
          • 増やすべきだっただけでしょって・・w こっちはキャノンガン1、ΖA1型で、 相手に並列射撃されて行動規制食らいまくってたから キャノンガンとディマ多い方が勝つなって思ったって言ったんだけど? もっと増やすべきって結局自分の言ってる事と同じ結論出してるし何が言いたいんだ?w しかも相手の編成なんか始まらな分からんのに相手より増やせって何言ってんだがw - 名無しさん (2024-10-18 13:02:32)
            • じゃあ、流石にそれは無いわって何だよ。私は最初からディマーテルが強いって話をしてるし、キャノンガンと汎用は相手の編成によるギャンブルって言ってるんだけど。自分は編成後出しで煽るの意味わからん。 - 名無しさん (2024-10-18 15:45:28)
            • この環境でディマはおろかメッサーすらいない癖に141とか負けに行ってるようなもんじゃん。キャノンガンかディマはほぼ確実に出てくる(何なら複数普通に出てくる)んだからせめて強襲複数入れてキャノンガンだけにでも有利取らなきゃいけなかった。微妙強襲ピックされてるのに脳死で多数の汎用入れるのはあまりにも愚か。敗因はキャノンガンとディマの数じゃなくてその2機中心の現650環境への意識が編成時点で低すぎたこと - 名無しさん (2024-10-18 16:29:58)
    • ディマとキャノンガンの比率は諸説あるとして、つまり1:4:1だけはあり得ないってことか… - 名無しさん (2024-10-17 12:42:47)
      • 少なくたってディマーテルは2機欲しいから、411にはならないね。汎用が多くてもディマ落とすのは容易では無いけど、ディマ多めなら支援を、キャノンガン多めなら汎用を落とすのはかなり早いからな… - 名無しさん (2024-10-18 00:37:39)
      • ディマーテルにしろキャノンガンにしろ、強いけどヘイト集まりやすいから複数並べた方が敵の視線がバラけて強さを発揮し易くなるタイプだからね。極論303や402、204でも行けると思うぞ - 名無しさん (2024-10-18 00:54:27)
        • 理論上で言えばディマーテル6機が編成のベースになってる。そこに火力出す様に汎用が入ったり、それを止める為にキャノンガンが入ったり、そういうメタの回り方してる。星4で腕も出るからディマーテル染めには中々ならないし、そうなると必然的にこいつが輝く。 - 名無しさん (2024-10-18 07:59:31)
          • もしかして汎用が介護されてディマに火力を出す今までの強襲枠みたいになってるのかな?高レベ格闘汎用一機で味方が落としたディマにグリモア発動させる暇もなく消し飛ばす!ってやるとか、高レベ汎ドルとか来ないかな - 名無しさん (2024-10-18 10:51:24)
            • その考えで合ってる。皆んな持ってる訳でも、使いこなせる訳でも無いし、強襲多過ぎると支援が硬くもなるので、実際は3〜4機くらいに収まるけどね。 - 名無しさん (2024-10-18 22:14:12)
  • 何か実装初期のデルガン並みにこいつに蓄積取られてるんだけど・・・ - 名無しさん (2024-10-16 21:57:50)
    • 400から補正付き蓄積17%スプレー姿勢制御しながら撃って来るってわかれよ。 - 名無しさん (2024-10-17 01:27:52)
  • ディマ下方されたらパフェ下方後のギラサイコみたいに暴れるだろうなこれ - 名無しさん (2024-10-16 20:09:20)
  • 大分壊れてるけどディマはもっと壊れてる。でもディマーテルは低レートだと大して強くないから力関係が低レートだと逆転しそうだし、低レートが弱い分ディマナーフはなさそう - 名無しさん (2024-10-16 19:32:50)
    • 未だにA-からデータ取ってるようならディマーテルは下方なしで後1-2体ディマーテルに強く出れるバケモン追加してヨシ!で終わりそう - 名無しさん (2024-10-17 01:44:39)
  • 箱部屋で攻撃系カスパしか積んでなくて強ZZのチャー格を至近距離で食らっても4800くらい残ってて硬さを実感した - 名無しさん (2024-10-16 18:58:59)
  • レジム→スプレーがほんとに楽しい。相手はスラスター切れ狙って即よろけ撃ってくるけど、それを受けつつ蓄積取れるのほんとに優秀。というか、壊れに近いのかも… スラスター消費なしのリアクション軽減を任意で出せるのは強いね - 名無しさん (2024-10-16 16:04:06)
  • この一週間で追撃下格を何回スカらせただろうか それ以外は何の不満も無いから支援機乗りは引いとけよー  - 名無しさん (2024-10-16 14:23:45)
  • 141編成から別のバランスになるって考えると割とこの方向性は好きかもしれない。キャノンガンとバレサプの2支援で組んだときにバレサプの護衛しつつ、あちらに全盛期の火力出して貰ったときの快感 - 名無しさん (2024-10-16 09:16:46)
    • キャノンガン2で良くない?火力も高いしステルスも対処できる。移動も速いし撃ってればヨロケない。 - 名無しさん (2024-10-16 10:36:01)
      • 強さだけならそれも否定しないけど、つよつよ並べてほらつよいに、相互補完で共闘で結果もついてきたときほどの楽しさは感じないんだよね - 名無しさん (2024-10-16 10:54:48)
        • 強い方の足を引っ張って楽しいとかやるならザメルで良くね?ってなる。この機体が持ってなくて他の機体が持ってるものって何にもなくね? - 名無しさん (2024-10-16 12:32:32)
        • つよつよって何だよ? 気持ち悪い言い方だな 相互補完なんてレートで望んでたら勝てんよ VCクランマなら分かるけどさ - 名無しさん (2024-10-16 14:33:19)
        • 相互補完で行くとしたらより射程が長い支援で後方に構えるかより機動力のある変形支援とかだろう、バレサプだと動けないキャノンガンって立ち位置になってしまう - 名無しさん (2024-10-16 16:53:56)
      • キャノン2だとディマ3とが対面いた時押し込まれるからなぁ。5:5でこっちもディマ3でキャノン2とかだったら良さそうだけど - 名無しさん (2024-10-16 12:43:54)
        • 逆にキャノン2で相手がディマ1だとダブルスプレーとよろけ継続で足止め力高くてディマが怖くないんだよな、やっぱ他の2支援と違うのは相方もディマの場所わかってるって動きしてくれる事だな、まぁ複数ディマ飛んできたらどうしようも無いけどね - 名無しさん (2024-10-16 12:53:54)
    • この手の誰かと組合せて〜はちょいちょい見かけるけど、常に組で動けるわけでもないし柔軟に対応もできなくなるんで弱いんよ - 名無しさん (2024-10-16 16:51:27)
      • むしろ相互補完って意味ならキャノンガン2機の方が相性良いと思う、お互いに撃ってよろけ継続できて二人でスプレーすればディマでもすぐ落とせる、片方が下格決める時は邪魔しないようにスプレー追撃と凄く協力できる - 名無しさん (2024-10-16 18:16:46)
    • 編成が選べるわけでもないバトオペでキャノンガンが強いからこそできるロールがうまく回ったよって話だけど、なにやら気に障ったみたいでごめんね。バトオペに戻ります - 名無しさん (2024-10-16 20:55:41)
  • あんまり使い方分かってなかった頃はよろけとった後にスプレービームで追撃したりして「火力出せねーな…」 - 名無しさん (2024-10-16 07:12:01)
    • 途中で投稿しちゃった。火力出せねーなって思ったけど最前線一歩手前で射撃流す支援機のテンプレみたいな動きやめてよろけ継続から格闘の間合いに入れるならしっかり下格入れる。バイザーこまめに起動して強襲から距離を取るみたいなキャノンガン特有の動き意識したら一気に戦績上がったわ - 名無しさん (2024-10-16 07:15:13)
    • スプレーはむしろ初動やねー でBRで継続して距離によって下格行くかフルチャ狙いに行くか - 名無しさん (2024-10-16 08:29:41)
    • カスパでオバヒ回復早めてバイザーとスプレーを使いまくるよう立ち回ってるわ。基本はキャノン→指→スプレーのコンボで隙あらばスプレー撃ってる - 名無しさん (2024-10-16 08:59:50)
    • カットが不要でかつ2機以上に見られてなければスプレー始動。そうすれば3回よろけさせることができて近づかなくてもそこそこ火力出せるし、それでもチャンスがあれば下格~と選択肢が広がる。 - 名無しさん (2024-10-16 10:19:07)
    • 耐汎用だと先にスプレー当て始める事出来ればまず相手がこっちを止められないから割と近い距離で当てても強い、よろけ取ったら指ビー下格下格で楽に一万越えダメージだしな - 名無しさん (2024-10-16 12:47:07)
  • 支援機はキャノンガンがあればいいと思う。他は遠慮してもらいたい - 名無しさん (2024-10-15 22:53:14)
  • 敵強襲がディマでなければ暴れられる。ディマがいるから性能にストッパーが掛かってる感じ。 - 名無しさん (2024-10-15 21:54:19)
    • 飛ばないディマなら全然怖くないな。背後上空から不意打ちしてくるディマには勝てんが - 名無しさん (2024-10-16 09:04:15)
  • キャノンガンが勝ってキャノンガンが負けるから勝率は平均です - 名無しさん (2024-10-15 21:07:42)
  • 編成によってはキャノンガンの対面に入るのがキャノンガンの仕事感ある - 名無しさん (2024-10-15 18:39:58)
  • 敵キャノンガン3機とか流石に偏り過ぎやろって思ったらメタクソにボコられた - 名無しさん (2024-10-15 16:04:39)
  • こいつって原作でも高機動な設定なの? というか先にA2実装して欲しかったなぁ - 名無しさん (2024-10-15 11:37:32)
    • スタークジェガンよりやや軽くてそれでいて総推力も上だからかなり高性能だな - 名無しさん (2024-10-15 12:28:23)
  • 支援機なのに汎用と同じ立ち回りが出来るからすごい楽 - 名無しさん (2024-10-15 11:12:13)
  • 停止撃ちの射撃兵装を使用中ってことは構えてる間(停止中)じゃなくて、射撃中って事でOK? - 名無しさん (2024-10-15 11:09:59)
    • そう、なんでキャノンガン同士見合った場合キャノン溜めてる方が不利やねさっさとスプレー構えよう - 名無しさん (2024-10-15 11:13:21)
  • こいつ判定貫通持ってるらしい - 名無しさん (2024-10-15 10:09:07)
  • 待ってくださいよ!待ち構えてる支援に突っ込んで蓄積取られてる汎用が馬鹿みたいじゃないですか! - 名無しさん (2024-10-15 09:59:48)
    • だったら後ろからやればいいだろ!(北極高台にいるキャノンガンを見ながら) - 名無しさん (2024-10-15 12:47:03)
    • そこから指ビーム下格繋がれたら半壊ですよ! - 名無しさん (2024-10-15 12:57:05)
  • 支援で格補高いのはマイナスに言われるのが多い中で足回りとレジストとよろけ取れる武器のせいでしっかり火力源になってるから無駄になってない、汎用に下格×2決めた火力がとても気持ちいい - 名無しさん (2024-10-15 09:34:43)
  • パフェ全盛期の試験ドーガみたくヤバさが目立ってないだけで、ディマナーフされたらとんでもないことになるんじゃないか? - 名無しさん (2024-10-15 08:18:50)
    • 支援不遇みたいに言われてる中で戦えるんだからライオンの群れの中で堂々と暮らす兎みたいなもんだからな - 名無しさん (2024-10-15 09:11:08)
    • 700みたいに汎用の戦績だけがぼろくそになってナーフなしの汎用底上げで対処を図る可能性もあるんじゃないかな - 名無しさん (2024-10-15 09:30:19)
  • 評判良いみたいだね。確定で入手しとかないと後悔する感じかな? - 名無しさん (2024-10-15 08:13:26)
    • ディマーテル環境がきついだけでこいつ自体の性能は天井案件 - 名無しさん (2024-10-16 08:28:32)
  • 壊れてるけどディマーテルと強襲メッサーがいるからセーフな機体 - 名無しさん (2024-10-15 07:28:58)
  • 強いのはまぁ良い だが、しれっと前線維持支援システムまで持ってるのおかしい - 名無しさん (2024-10-15 05:17:51)
  • ディマーテル持ってないからわからんのだけど、ディマーテル的にはコイツ他の支援とあんま変わらんのかな?レジスト使われる位で - 名無しさん (2024-10-15 02:25:24)
    • ディマーテル単騎だとコイツの相手は正直結構しんどい。ビームスプレーで即よろけガードするし蓄積取ってもレジストで粘るし耐格高くてワンコンボは耐えられる事多いしで特段に相手し難い - 名無しさん (2024-10-15 03:06:34)
  • 三枚爪よりサイコバウのが相手するのキツイわ - 名無しさん (2024-10-14 23:30:04)
    • サイコバウなんて中〜遠距離からマニュ抜けてバリアも簡単に剥がせるからむしろカモでしょ。耐実盛ってないとかなら知らん - 名無しさん (2024-10-15 02:23:09)
  • キャノン構えると敵汎用が露骨に嫌そうにするの面白い - 名無しさん (2024-10-14 23:05:25)
  • フルハンして、新アシハヤ、耐格3、複合B、サイパケ、射プロ41、余りに格プロ1と耐実1で、メッサ―がいない今の650で出すならもうこれで完璧じゃない? - 名無しさん (2024-10-14 21:13:04)
    • と思ったら普通に出てきて爆撃クッソいてぇ。メッサ―減ってただけだったわ - 木主 (2024-10-14 21:15:57)
      • ディマ強いけど、持ってない人もいるしメッサ―の方が使いやすい感あるからなぁ - 名無しさん (2024-10-14 21:46:15)
    • 耐格か耐ビ突破した方が強いと思うのよね、後ディマの全武装がasl付いてるようなもんだからアシハヤはあんましかな - 名無しさん (2024-10-14 21:55:00)
    • バイザーでメッサーの位置把握してこっち来そうならスプレービームで追い返してやるとええで。落ちたら汎用が美味しく食べてくれる - 名無しさん (2024-10-15 01:19:52)
  • 手に入れて乗ってみてわかる マジでこいつイカれてる 硬い上に速い上にレジムLv2まで持ってるし即よろけ拒否る手段あるしやべぇ - 名無しさん (2024-10-14 20:30:07)
    • 地味に切り替え全部0.5秒もやってる、レジストから指ビー下格×2決めてるの支援の動きじゃない、0.2秒の差で相手を逃がす事だってあるしな - 名無しさん (2024-10-14 22:04:09)
  • ディマーテルが弱体化されたら次はこいつなんじゃないかな…ディマーテル居ない時の暴れっぷりがヤバい - 名無しさん (2024-10-14 20:26:13)
  • 今日の墜落で汎用も強襲も前出てイケイケドンドンだから一緒になって前出て汎用みたいに殴ったりで戦ってたら与ダメと陽動トップで一位取れたでござる・・・A+半の下手っぴな俺でコレとかホンマ強いなコイツ・・・ww - 名無しさん (2024-10-14 20:09:31)
  • バイカスでフライトしてキャノンガンに近付こうとしたらスプレーで即落ちさせられるwマジで近付けないw - 名無しさん (2024-10-14 20:01:02)
    • ちゃんとスプレーで落とせる、なんならむしろそれを狙って飛んだとこ目がけてブッパするの意識してるとバイカスとかボーナスバルーン何だけどそれ分かってないで乗ってるのもおるのがなぁ・・・さっきも被ったから任せたらバイカスに良いようにやられてるのおってゲンナリやで・・・ - 名無しさん (2024-10-14 23:53:00)
  • 装甲盛りやすいけど緩衝材がないからか案外固くないねこれ - 名無しさん (2024-10-14 19:28:51)
    • 敵汎用からしたら全身緩衝材みたいな汎用を相手にしてる様なもんや - 名無しさん (2024-10-14 20:28:24)
  • 現状だとこいつが汎用に対して強すぎてキャノンガンの数が多い方が有利→それを狩る為のディマが多い方が有利→汎用多い編成には削り合いで押し負けるで三すくみが機能してるようで実際はディマとキャノンガンの数のバランスだけで戦場が支配されてる感じがある - 名無しさん (2024-10-14 16:08:55)
    • ついこの間まだ平和な方と言われていた650が1番狂った環境になるなんて… - 名無しさん (2024-10-14 16:22:20)
    • まさかヤバめな性能を貰ったラー2やらサイコバウやらファブ並べても押し負ける環境が来るとは思ってなかったわ。ディマキャノンガンの二機が強すぎ。 - 名無しさん (2024-10-14 16:31:07)
      • ファヴは兵科不利だけど機体特性的にはガン有利じゃね? 対面はダメコン2変ミサポ撃ってたら一方的に撃ち勝てる 強襲追撃時にカットされても下格以外入る距離じゃなきゃダメージレース有利な印象 - 名無しさん (2024-10-14 22:07:23)
        • ✕下格以外 ◯下格が 逆ですわ - 名無しさん (2024-10-14 22:09:23)
        • 単純な対面ならそうかもしれないけど、実戦だと複数編成のディマーテルが追従でスプレーに合わせて蓄積補助してくれたりするから、よっぽど隙がある時でもないとそうそう狙えないでしょ - 名無しさん (2024-10-15 00:01:03)
        • カタログスペック上はそうだけどASL無いとかスラ撃ち出来ないとかあってかこっち狙っててもミサイル撃ってくる前に気づけば大抵先に落とせる - 名無しさん (2024-10-15 00:41:12)
  • ディマが怖いが逆に言うとディマの為に汎用を抑え込むのにこいつ以上に適した支援もいないから複数ディマよりも複数のキャノンガンで汎用抑えて伸び伸びとディマを戦わせる方が強く感じる、見方によってはディマと肩を並べて戦える支援っておかしな存在と言える - 名無しさん (2024-10-14 12:38:37)
    • この前対面がキャノンガン3にディマ1だったけどボコボコにされたわ。自チームにディマもキャノンガンもいなかったとはいえ、あそこまで一方的な試合になるとは思わなかった - 名無しさん (2024-10-14 14:14:36)
      • キャノンガンのスペック高いってのもあるけど地味に前線維持LV2が効くのよなぁ。複数編成してるとリスポンがかなり短くなってやられても再構築しやすいのよね - 名無しさん (2024-10-14 14:29:42)
  • 遭遇することがレアだけど、シェザールAとデルプラとMK5程度なら問題なく迎撃出来て怖くないね - 名無しさん (2024-10-14 12:04:12)
    • 650で2強張ってる強襲以外はほぼ完封できるからね - 名無しさん (2024-10-14 15:53:07)
  • それにしても何故砲身を被せたらキャノンになるんだろうな、逆の方が納得いくんだけど、こう蛇口とシャワーヘッドみたいな感じで - 名無しさん (2024-10-14 11:07:28)
    • 説明になってるかわからないけど、蛇口とシャワーヘッドみたいな作りだと、太いビームと拡散はできるけどシャワーヘッドの穴単体で連射みたいなことはできない。けど、こいつみたいに複数の銃口があるタイプなら、それぞれ単独で順番に撃てば低出力の連射ビーム、銃口全てで同時発射して砲身で収束させればビームキャノンって運用できるって感じだと思うんだけど、伝わるかな? - 名無しさん (2024-10-14 12:20:46)
  • ディマが壊れてるから何も言われてないけどスプレー蓄積17はぶっ壊れだろwディマいなかったら全てを破壊し尽くしてたぞ。 - 名無しさん (2024-10-14 10:56:04)
    • しかも射程400あってリアクション軽減のおまけ付き。やり口がデルタの時と一緒 - 名無しさん (2024-10-14 15:34:01)
  • 地味にこの指ビームってライフルよりも本体に近いせいでレジストからの超近距離戦で銃口が本体に近いから旋回を補って使いやすいね - 名無しさん (2024-10-14 09:53:32)
  • 高火力砲撃戦機体なのにナイフで戦うと強いって、どこのガンダムヘビーアムズかとw - 名無しさん (2024-10-14 00:04:15)
  • 名前以外は高スペ…名前もうちょいどうにかならなかったのかな?それ以外は性能も良くてイケメンなのに… - 名無しさん (2024-10-13 23:08:17)
  • スペック高いのにこんなにも環境が悪いとは・・・ - 名無しさん (2024-10-13 23:01:20)
    • インフレの結果だからしゃあない。まず環境汎用がクソ強くて、その汎用を越えられる強襲がディマメッサーくらいであり、そいつらがクソ刺さる&ディマのキャラパが異常&ディマ複数戦場が多くてキツい。ただし対面強襲が物好き機体かつ1枚だけなら、対面汎用が環境機オンリーだろうと対面強襲に十分冷飯食わせられるし染めて圧勝出来るぐらいのキャラパがある。 - 名無しさん (2024-10-14 04:07:02)
  • 指ビームがなんか - 名無しさん (2024-10-13 20:49:02)
    • 追記 ジオングやビショップで見慣れてるはずなのにめちゃめちゃ映える(笑)!! - 名無しさん (2024-10-13 20:50:22)
  • スプレービーム受けが強くていいね。対格も60以上にすれば下格も活かしやすい。バイザーで強襲に遭遇しないという自衛手段も良き。かなり気に入った - 名無しさん (2024-10-13 20:12:32)
    • アクガしながら蓄積狙えると考えると面白い性能してる部分だよね、停止ガト持ってる機体とかに付いたら面白そう - 名無しさん (2024-10-13 20:14:39)
  • バイザー見て閃いた結果、バスターガンダム風に塗ったらめっちゃ格好良くなった。名前はバスターキャノンガンだな! - 名無しさん (2024-10-13 19:44:12)
  • なんていうか....ダサい(ストレート) - 名無しさん (2024-10-13 18:41:25)
    • 股間と足の先の穴からサーベルかビーム出ないのかな? - 名無しさん (2024-10-13 19:47:55)
    • うう…自分はカッコいいと思ってます… - 名無しさん (2024-10-13 20:38:53)
    • まぁThe・量産機って感じだからね、でもそれが良いとも言える - 名無しさん (2024-10-14 09:51:33)
  • Aフラでも簡単に12万取れるというディマなんて即弱体化かアンチ機体実装まったなしなんだから、気にせず強い支援が欲しいなら引けばいいんだよ。どうせすぐ環境は変わる - 名無しさん (2024-10-13 18:04:29)
  • このハイスペックさで自衛力ないって断じられる650の環境がおかしいだけだって 自衛力ある方だしなんなら足回りうえに体小さいから歩き避けだけでも相当メシ食えるよこいつ - 名無しさん (2024-10-13 11:04:36)
    • 自衛力はあるけどディマーテル複数機出てくる環境じゃ自衛しきれないみたいな… - 名無しさん (2024-10-13 11:10:34)
      • それは本当にそう いくらある程度硬くて足回りよくてもディマに捕まったら終わりだからね… - 名無しさん (2024-10-13 11:36:48)
    • ディマーテル居なかったらあいつに向いてるヘイトが間違いなくこっちに来てたと思う。メッサーバルギルじゃバイザーで距離取られながらの静止スプレーとレジムで相当苦戦させられるんじゃないかな - 名無しさん (2024-10-13 12:39:34)
  • 対ディマ用に旋回上げて対空AIMしやすくした方が良い気がしてきた。落とせるチャンスはいくらでもあるのに追い付かないことが多々あるし - 名無しさん (2024-10-13 00:34:44)
  • 最初は武装少なくね?とか脚止まりすぎじゃね?と思ったけど停止射撃もだが足の速さこそ正義だと教えてくれる。ホバーじゃないってのも本当に好き - 名無しさん (2024-10-12 23:44:15)
    • 足止めが防御姿勢みたいなもんだからそれほどデメリットにならないしな、格闘届かない位の距離でスプレー先に当てると相手SGでも無いと対処できないんじゃない?って思うし、しゃがんでよろけ無効と少しの時間差だけど効果は物凄く大きいと感じる - 名無しさん (2024-10-13 01:37:58)
  • 既存の支援機とは比べものにならんレベルの超スペック、現状65支援出すならこいつ以外選択肢ない。 - 名無しさん (2024-10-12 22:36:54)
  • こいつ天井してまで引く価値ある? - 名無しさん (2024-10-12 22:21:16)
    • 650が好き、支援機が好きって人なら有り寄りの有り有り レジスト使えるだけでそこらの支援より頭抜けて強いのに対よろけ系のスキル他にあるのとかかなり盛られてる - 名無しさん (2024-10-13 00:14:47)
    • バイザーとレジストとスプレーでの擬似マニュで汎用と同じラインで戦えるのが強み。ただし、格闘有りきなんで、格闘振れないタイプの人だと与ダメは伸びない - 名無しさん (2024-10-13 20:16:26)
  • なんでこいつ耐久もあって回避もあって対よろけスキルもあるんだ?インフレしすぎだろ - 名無しさん (2024-10-12 21:12:42)
    • 緩衝材とダメコンと噴射は無いから即よろけが通じない相手との撃ち合いや、強襲に接近された時の自衛能力自体はそこまで高くないよ。後大体は耐弾が一番低いからサイコバウか可変ファブニールに狙われると汎用相手でも比較的溶けやすいよ - 名無しさん (2024-10-12 22:17:04)
      • 即よろけが通じない相手に対してこっちはスプレー(蓄積100%まで0.9sec、ダメコン持ち相手でも - 名無しさん (2024-10-12 22:49:22)
        • 289%までこの武装だけで対応可能)で如何にかならないか?相手の攻撃はこっちは即よろけ無効だし、蓄積での勝負になっても大半の相手にはこっちのが先に蓄積取れるし。 - 名無しさん (2024-10-12 22:51:43)
          • 蓄積耐性ない機体が蓄積100まで0.9秒って650じゃ別に滅茶苦茶速くはないよ。追従持ちなら0.5秒とかだし速射でワンクリもざらにある。射程長くて総蓄積に余裕あってフルチャも入れれば蓄積耐性持ちも手早く抜けるから馬鹿強いのはそうなんだけども赤枝が挙げてるような状況は流石に先によろけとられる - 名無しさん (2024-10-14 00:49:08)
      • 自衛能力が高くない(連撃バランサーレジストレベル2、即よろけ無効化しながら蓄積取れる武装あり、汎用と同等以上の足回り、ct4の即よろけ) - 名無しさん (2024-10-12 22:53:01)
    • 耐久あるというが、そこまで硬く感じないけどなあ。やっぱ緩衝材の有無はデカいよ。 - 名無しさん (2024-10-12 23:09:56)
      • 足回りとレジストと停止射撃のおかげで数値以上に硬さを感じるのはある - 名無しさん (2024-10-13 00:29:01)
    • みなさんコメントありがとうございます。自分としてはハイメガzなどといった既存支援と比較したつもりのコメントです。 - 木主 (2024-10-12 23:42:27)
      • そこなの?コイツを考慮しないならバレサプ>灰z>有象無象>>>ハイメガzシェザBとキャラパワー差あるけどそこなの? - 名無しさん (2024-10-13 00:35:33)
  • シェザAスポットできたからステルスも無効だな - 名無しさん (2024-10-12 20:48:35)
    • HPバーの可視化はできるんだけど、ミニマップには映らないから注意な - 名無しさん (2024-10-13 01:35:40)
  • この子に脚部装甲lv4つけてるけどもしかして無駄…? - 名無しさん (2024-10-12 20:28:29)
    • 無駄とまでは言わないけど足折れる前に機体爆散することの方が多いと思う - 名無しさん (2024-10-12 20:35:54)
    • 今の所足が折れた事無いな - 名無しさん (2024-10-12 20:50:36)
    • 折れる前に空飛ぶ悪魔に溶かされるから個人的にはいらないかな - 名無しさん (2024-10-12 21:12:31)
    • みんなありがとう。なら防御補正系に変えた方が無難かな… - 木主 (2024-10-12 21:34:18)
      • 脚部なしで試してみて、足ポキ何回か起きたら脚部lv2とかlv3つけてみるとかしてみてもいいかも - 名無しさん (2024-10-12 22:08:21)
    • 絶対に足壊されたくないなら兵科問わず積んどけ(定期) - 名無しさん (2024-10-13 00:18:04)
  • 墜落跡地D側だとコイツクソ強い。山に居座ってればディマーテル一機は怖くないわ。二機以上いたらキャパオーバー起こすけど - 名無しさん (2024-10-12 20:18:16)
    • ほぼmap関係無く相手強襲1機だけならバイザーで距離取れるしキャノンとビームガン当てときゃ落ちるし楽だよな - 名無しさん (2024-10-12 20:24:17)
      • 自衛力に関しちゃ支援機最強クラスだと思う - 名無しさん (2024-10-12 20:39:46)
    • むしろディマ2機いなせる機体出てきたら終わりだよこのゲームw - 名無しさん (2024-10-12 20:47:59)
    • そもそも強襲が一番辛いマップで完勝しましたキャッキャって言われてもな…あそこならゲマやクエスや量キュベや非lv1支援だろうとどうにでもなるだろう - 名無しさん (2024-10-12 21:26:13)
      • そいつら墜落でも普通にキツくね。詰められた時の自衛すらままならない連中じゃん - 名無しさん (2024-10-12 22:26:36)
        • 横からだけど詰められたらキツイのはそうだけどそもそも墜落って詰められることが少なくない?詰められることが少ないマップだからそこでキャノンガンが強襲いても強いって言われても…てことだと思うんだけど - 名無しさん (2024-10-12 23:00:02)
          • よく読んだら墜落でもきついと感じてたのかすまん - 名無しさん (2024-10-12 23:04:36)
  • 強襲ジェスタで言ったらめっちゃバレると思ったらこいつバイザー持ちか…ステルス厳しい時代になったな - 名無しさん (2024-10-12 20:17:30)
  • ディマーテルの横かN格闘程度だったら下格闘で1発め0ダメージで2発目背中を刺す感じで転倒とダメージが入って勝てるのやばくね。 - 名無しさん (2024-10-12 19:44:06)
  • スプレー先に撃ち始めればそうそう蓄積勝負負けないせいで割と近い距離からスプレーメイン下格がダメージ稼げるな、下格×2が全部当たるから汎用に対するダメージが半端ない - 名無しさん (2024-10-12 18:26:34)
    • フルコーンと兵科とコストと性能入れ替えても気付かれないやろって性能してるよな - 名無しさん (2024-10-12 20:31:46)
  • だいぶ使ってみた。相手から見ると手間が掛かる支援ではあるし無論足と耐久で弱くはないんだけど、圧せば勝てる感覚で安直に攻めてくる対面が今は違いに対応出来てないだけで、これが環境かはちょっと微妙なような - 名無しさん (2024-10-12 17:16:56)
  • 運営アホすぎるな。メッサは確実に死んだ - 名無しさん (2024-10-12 16:33:50)
  • ぶっちゃけ「お前がついてこいよ支援機」の果てがこれだよね。ディマやF02が存在しなかったものだとしても、いずれこのままお出しされたんだろうなあって性能してると思う - 名無しさん (2024-10-12 14:26:59)
    • つまり汎用プレイヤーの怠慢からうまれたということか - 名無しさん (2024-10-12 18:17:53)
  • 緩衝材ないんだし耐実30くらいにしたかったな、なんで耐実ひくいんだろ、設定とかにあるのか? - 名無しさん (2024-10-12 13:49:49)
    • 30くらいにしたかったな× 30くらいにしてほしかったな〇 - 名無しさん (2024-10-12 13:50:17)
    • ディマ環境で戦える支援機を出そう、でも弱点も作っておきたいくらいのノリじゃね?まぁもっともまるで戦えてないけど - 名無しさん (2024-10-12 16:46:26)
    • コストの兵科毎の装甲合計値の関係。むしろ合計値では優遇されてる方だよ - 名無しさん (2024-10-12 16:57:31)
  • 普通にメッサー環境から降ろされるレベルでコイツヤバいと俺は思うぞ。蓄積ヤバすぎるしよろけ耐性まであってマジで近づけへん。普通に壊れやけど運営アホやから下方なんかせんやろうし、このまま強襲の難易度底上げになって終わりなんやろな… - 名無しさん (2024-10-12 12:52:06)
    • 強襲の位置がわかる支援ってのが割とヤバいとは思う、自然と離れるから強襲からすればそれが一番キツイからね、ただ遠くで芋てるなら突っ込めるけど間に汎用入るように動かれたらそうそう攻め込めないしな - 名無しさん (2024-10-12 13:08:21)
    • そりゃメッサーとディマーテルが闊歩する650でそいつらにカモられるだけの機体出して誰がガチャ引くんですかという話でしょ… 蓄積取ってるとき即よろけ効かないのは明らかにメッサーにスラ吹いたまま流れるように処されるの防止だろうし 滑空しながら速射でよろけとるのが先か撃ち落とすのが先か 逆にメッサーが先手取れれば低い耐実に機雷が刺さるわけだし全く手も足も出ないということもないと思う - 名無しさん (2024-10-12 14:20:04)
  • 強いけどディマみたいなのいる環境でわざわざ支援で行こうとは思わんわ。ディマさえおらんかったらかつてのザクⅣみたいな立ち位置になれたろうに - 名無しさん (2024-10-12 12:51:04)
    • むしろいらないのは汎用 - 名無しさん (2024-10-12 13:43:18)
  • こいつの手についてる棒ってナイフじゃなくてマガジンだったのか…てっきり常に刃物を両手に持ってるイフリート改みたいなヤバイ奴なのかと思った - 名無しさん (2024-10-12 11:34:56)
  • 強さを引き出すために耐久盛りにしたいけど耐ビー70はまだしも耐格70はスロ解放と課金カスパ複数必須でなかなか敷居高いな - 名無しさん (2024-10-12 09:12:33)
    • 無強化でも新型と一般カスパで63に出来るし、70と63でそんな大差ないし十分っちゃ十分でしょって思いながら運用してる。その7が生死を分けこともあるかもしれないけど、きっと実感はわかないよねw - 名無しさん (2024-10-12 09:34:57)
      • その7でダメージが2割変わる - 横から (2024-10-12 10:14:50)
        • 計算式全然知らんだけどそんな変わるんか - 名無しさん (2024-10-12 10:33:28)
          • wikiの計算式どおりなら70%減と63%減なんで、敵の攻撃力が100ならダメージは30と37やね なんで2割変わる - 名無しさん (2024-10-12 10:46:10)
        • マジで!? - 名無しさん (2024-10-12 11:44:22)
          • 表現のマジックだ、元のダメージからさらに二割じゃなくて減ったダメージからの二割だから - 名無しさん (2024-10-12 14:37:16)
          • 防御の割合は高ければ高いほど効果が高くなるのもある。バトオペ2ではできないけど、99%カットと98%カットじゃ被ダメージが「2倍違う」って表現になる。攻撃補正は低ければ低いほど上がり幅が大きいので逆になる。 - 名無しさん (2024-10-12 18:31:25)
      • 十分と言えば十分かもしれないけど7差にさらに10%の補正乗ると思うとね - 名無しさん (2024-10-12 10:26:18)
    • 課金カスパなしで耐ビー耐格50にできるのに敷居高いとは?むしろ敷居は低いですよ。操作性も簡単だし - 名無しさん (2024-10-12 10:11:25)
      • 強さを最大限引き出すための敷居が高いって話。あと50と70(+10%)では雲泥の差ですよ - 名無しさん (2024-10-12 10:26:36)
        • それ言ったらナイチンの新型耐格とディマのオマケカスパなければ耐格70にできませんし、課金カスパ持ってない人もいるのに限界性能の話しても意味ないよ。課金カスパなくても強い時点で評価としては充分。廃課金者前提で話するのはずれてる - 名無しさん (2024-10-12 19:44:00)
          • 限界性能を引き出すには敷居が高いっていう話に素の機体の強さの話なんてズレてるのはそちらでは? - 名無しさん (2024-10-12 22:48:57)
  • ディマ環境でやれる時点で環境機。ディマに関しては弱体化やアンチ汎用の登場が確定してるから特に気にならない。支援乗る人でトークン余裕あるなら取っておくといい。けど年末狙いでサイコバウ・フライルー・ファヴ・ディマ辺りを持ってる人は無理に引かなくてもいい。トークンと要相談かな - 名無しさん (2024-10-12 09:09:58)
  • 対ディマ、実際に対面してると随伴支援の立ち位置でいると、タケコプターで汎用をスキップしながら突進してくるので、間においたとしても汎用が機能させてもらえない事があって立ち位置がなかなか難しい。けど楽しい機体ね。誰かが言ってたけど両手撃ちのマヨビームほしい - 名無しさん (2024-10-12 08:55:49)
    • ノンチャが今のままでフルチャ足止め弾数倍使うビームが特性的にも合いそう - 名無しさん (2024-10-12 09:20:18)
  • パフェ実装後の試験ドーガ実装みたいな雰囲気と似てる、 - 名無しさん (2024-10-12 05:58:56)
    • 凄く分かる - 名無しさん (2024-10-12 07:50:49)
    • これ。ディマ下方されたら間違いなくこいつ暴れる - 名無しさん (2024-10-13 20:59:47)
  • 持ってないんだけど、ステルス相手にバイザー使うとどうなる? - 名無しさん (2024-10-12 02:19:32)
    • 自分だけ補足できるメタスパのバイザーに火力アップ機能が付いたようなもん - 名無しさん (2024-10-12 18:45:14)
  • ディマがいくらなんでも暴れすぎだしナーフされてこいつの1人天下になる未来が見えますぞー!! - 名無しさん (2024-10-12 02:13:58)
    • メッセーいるから大丈夫 - 名無しさん (2024-10-12 02:16:34)
  • こいつのカラーリングは鎧甲勇士刑天金剛侠カラーがピッタリだ - 名無しさん (2024-10-12 00:36:05)
  • コイツ、対汎用と対支援はクソ強いけど対ディマーテルと対F02が別に強くないから許されてる感すごいな - 名無しさん (2024-10-12 00:26:33)
    • 支援機が強襲喰っちゃまずいでしょ。現状環境上位に強襲が居るから許されてるだけ。 - 名無しさん (2024-10-12 01:03:35)
    • でもゴーグルと足回りのお陰で強襲の避けやすさは支援で上位だと思うぞ、結局強襲が一番嫌がるのは間に汎用置かれて距離取られる事だし - 名無しさん (2024-10-12 02:26:24)
    • 逆に強かったらおかしいだろ…。 - 名無しさん (2024-10-12 04:31:31)
  • 地味にキャノンが太くて貫通だから歩兵処理楽で良いな10秒に一回以上撃てるから爆薬設置はほぼ確実に防げる - 名無しさん (2024-10-11 23:44:28)
  • スゴクアシハヤクナールを積んでみたところあまりの高機動さに吹いたw移動が快適すぎてなにかっつぅと格闘に持ち込みたくなっちまうw - 名無しさん (2024-10-11 23:16:09)
  • 出撃したら対面に空飛ぶエイリアンが4体もいるんだが!倒しても倒しても空中から降ってくるんだが!本能的に怖いわあの虫・・・・・・ - 名無しさん (2024-10-11 23:06:45)
    • その分脆いから汎用がキッチリ仕事すれば暴れてるようでディマ組が負けるぞ、支援は辛いけどな - 名無しさん (2024-10-11 23:46:23)
  • 強いけど環境が終わりすぎてて逆風すぎるなって感じ。それでも割とやれてる時点でかなりすごいけど - 名無しさん (2024-10-11 22:52:37)
    • バイザーで対面の強襲を回避できるのがデカい。ただ現状回避仕切れないくらい複数の強襲をピックするのが普通だから、難しいけどね - 名無しさん (2024-10-11 23:15:24)
  • ディマーテルとコイツだけで良くね? - 名無しさん (2024-10-11 22:12:34)
    • その2択ならディマーテルだけでいい - 名無しさん (2024-10-11 22:27:19)
    • ディマーテルとこいつだけの戦場になった瞬間不利兵科まみれでこいつが抜ける 観測なんて最悪無くてもどうにかなるし、観測のためにボーナスバルーン積むほうが痛手 - 名無しさん (2024-10-11 22:36:46)
    • 汎用がおらんならキャノンガンいらんやろ。 - 名無しさん (2024-10-12 04:33:35)
  • この機体が悪いわけじゃないんだけどイタチごっこやな...って思ってしまうのよね - 名無しさん (2024-10-11 21:58:33)
  • ビームジャックって実体剣? - 名無しさん (2024-10-11 21:24:16)
    • 実体験のナイフと柄頭から出るビームの二種やね - 名無しさん (2024-10-11 21:37:38)
  • もうここまできたら耐格ほどほどの冷却システムで足回り強くしてバイザーつかいながら強襲の動き警戒しながら - 名無しさん (2024-10-11 20:00:45)
    • 途中送信しちゃった、まぁ足回りよくしてバイザー駆使して強襲とは極力であわない戦い方もありかなと - 名無しさん (2024-10-11 20:01:32)
  • 格闘戦複合システムLV2と追撃格闘補助がほしい - 名無しさん (2024-10-11 18:06:44)
    • 支援機が持って良いスキルじゃねぇですよ - 名無しさん (2024-10-11 19:13:22)
  • いやぁ随分褒められてるが昨日出た奴らが全員ダメだっただけなのかなw のべ20人以上はいたと思うが誰一人リザルトにいなかったんだがね? - 名無しさん (2024-10-11 17:48:58)
    • 敵にも味方にもディマーテルが2機以上居て双方のそれらが無双してるのにどうやって活躍しろと - 名無しさん (2024-10-11 17:57:03)
      • この手の書き込みは釣りだから相手しちゃダメだよ… - 名無しさん (2024-10-11 18:03:34)
    • 君みたいな下手くそに足引っ張られて活躍出来なかった20人が可哀想😭 - 名無しさん (2024-10-11 18:33:51)
      • 木主と同類じゃん、仲良くしろよ? - 名無しさん (2024-10-11 21:23:48)
  • スゴクアシハヤクナールつけたらさらに快適だわ、旋回もあがるしたのしい - 名無しさん (2024-10-11 17:31:00)
  • 他の支援機と比べたら、ディマにもかなりイケる方だな。バイザーで位置も分かるし。緊急冷却積んでレジスト吐きやすくすると粘り強く戦えて良い感じ。 - 名無しさん (2024-10-11 17:26:22)
  • ディマ1機ならまだ何とか粘れる…と思う - 名無しさん (2024-10-11 16:41:27)
  • ダムなジェガンw - 名無しさん (2024-10-11 16:26:59)
    • すみません場所間違えました - 名無しさん (2024-10-11 16:29:41)
  • 中判定なのが汎用機からしたらキツい。レジ吐かせた後も抵抗されるてきちぃ - 名無しさん (2024-10-11 16:02:39)
  • 現状650支援環境だな - 名無しさん (2024-10-11 15:32:20)
    • こいつ以外の支援使うなら射程710ある試作4号機で遠距離攻撃するぐらいだな。他の支援だと射程が短くなるからキャノンガンでいい - 名無しさん (2024-10-11 15:37:22)
      • 武装少なくて癖がないから扱いやすいのは分かるけど試作4号機は無い - 名無しさん (2024-10-11 16:06:17)
  • こいつ2機出せる支援じゃない?足回り良くてよろけ蓄積ばら蒔いてバイザーで無駄な動き減らせるから複数キャノン自軍でも相手でもやたら強く感じる - 名無しさん (2024-10-11 14:55:44)
    • ディマが怖い&止めにくくなると言う割と強めのデメリットがある。ある...のだが、こいつ自身が疑似汎用的な動きも出来るから複数いても前記のデメリットを受けるのが自分自身(支援機のキャノンガン自身)だけなので、そこを自分で納得できてるのなら別に複数居ても何の問題もない。 - 名無しさん (2024-10-11 15:03:28)
      • よられたら怖いけど止めやすさで言うと汎用と比べても上位な位に止める力はあると思う、バイザー使えば先に見つけるのはキャノンだからスプレーキャノンとか駆使して止めてるから早く汎用仕留めて!ってなる - 名無しさん (2024-10-11 16:19:35)
    • 前線汎用と同様なムーブができる人が乗る分には複数居ても問題ない。芋支援だと無理 - 名無しさん (2024-10-11 15:24:54)
    • ディマーテルがいなければこいつだらけになってたろうポテンシャルはあるね、ディマーテルがもっとイカれてるからそうはいかなかったけど - 名無しさん (2024-10-11 15:52:19)
  • 魔貫光殺砲ッー!! - 名無しさん (2024-10-11 14:31:08)
  • バスターガンダムカラーの人がいたけど、普通にカッコ良かったからおススメ - 名無しさん (2024-10-11 14:07:31)
  • もう片方の腕にも指ビームついていないのか?両手で打ちなさいよ - 名無しさん (2024-10-11 13:41:39)
  • キャノンガンって絶対引くべき?引かないと不味いですか?ディマールスルーして後悔してるので - ナナシ (2024-10-11 13:02:43)
    • 強いといえば強いけど他に戦果出せる支援あるなら無理に狙わなくてもいいくらい - 名無しさん (2024-10-11 13:17:48)
    • 環境的にキャノンガン>グレイゼータ>>>バレサプって感じになると思うから、650で支援機乗りたいなら引くべきだと思う - 名無しさん (2024-10-11 13:22:10)
    • 650支援なら最強だけどディマみたいなキャリー力はない - 名無しさん (2024-10-11 13:29:31)
      • キャリー力は即よろけ3種タコ焼きあるシルサプのが高いかなぁ 安定感はブッチギリに高いけども - 名無しさん (2024-10-11 20:07:52)
  • 必殺!!指ビィィーーム!!! - 名無しさん (2024-10-11 12:49:11)
  • こりゃF02、ディマーテル、バルギルの何れかは編成に必須になっちまったんじゃねえかな。こいつら居ない編成だと悲惨な事になるし汎用機乗ってると遠方からマニュぶち抜いてくるわ耐ビ45以上でもクソ痛いわでバレサプの比じゃないレベルでキツい - 名無しさん (2024-10-11 12:34:47)
    • 遠方からマニュ抜き&耐ビー盛ってても痛いってところが強みだとギラ重とかですらやれるように見えるから、本質的な強さは別にあるんじゃないか?個人的には足回りの良さ・硬さ・レジスト持ち・条件付き即よろけ無効による自衛と時間稼ぎのしやすさが強みな気がする - 名無しさん (2024-10-11 13:00:14)
      • 汎用機目線で語ったからそこは除外した。(あとギラ重は強よろけの回転率良くないのと即よろけがグレのみだからよろけハメもなくて別に怖くない)。強襲機目線からしたらそこがマジで地獄。F02、ディマーテル、バルギルじゃないとまともに相手してらんない。 - 名無しさん (2024-10-11 13:07:46)
  • 【急募】こいつの弱点 - 名無しさん (2024-10-11 11:00:53)
    • 初期状態だと対実がかなり脆いくらい?全然盛れるから弱点にはなってないけど ディマーテル用に耐ビ振り切ってるとメッサーの機雷やグレ.盾バルがちょい痛いくらいか - 名無しさん (2024-10-11 11:23:31)
    • ステルスとかはないから、常に前衛の背後に陣取る位置に居るのが分かりやすい。常に強襲から離れようとする…とか。 - 名無しさん (2024-10-11 11:42:47)
    • 現状の汎用はコイツ相手するとロクな目に合わないから撃たれないように頑張るぐらいじゃね。環境のF01ディマバルギルは相手できないってことないレベルだと思うし - 名無しさん (2024-10-11 12:19:02)
      • 実弾には弱いからサイコバウのプレートとかはガンガン撃ち込んでほしい - 名無しさん (2024-10-11 12:47:10)
        • 汎用が支援狙うなよ…射線切って他のに絡みに行かないと強襲が自分で汎用も支援も全部薙ぎ倒すことになる - 名無しさん (2024-10-11 14:48:05)
        • 耐ビ耐格が素で高いから耐実盛りやすいし何より貴重なダメージソースになるプレートをコイツに使うな - 名無しさん (2024-10-11 15:35:20)
          • むしろこいつはその耐ビー耐格をさらに伸ばして、耐実は捨てない?サイコバウとかメッサーは痛いけどディマのコンボで耐えれるようになるし、今一番多いのはディマだし。 - 名無しさん (2024-10-12 00:26:08)
  • ゼータプラスの腰ビーとかみたいな音しそうなイメージだったけど、普通のビームライフルと同じ発砲音なんだな、指ビー - 名無しさん (2024-10-11 10:26:54)
  • N↓の3連撃が汎用にキッチリ入ると8000オーバーの与ダメ出るんだな… - 名無しさん (2024-10-11 09:57:12)
    • 初心です。この機体のコンボ教えてもらえませんか? - 名無しさん (2024-10-11 11:21:04)
      • あくまでも個人のやり方ですが、自分はキャノン→ビーム→下→下でやってる - 名無しさん (2024-10-11 16:35:49)
  • スプレー撃ってるこいつを見たら対策は逃げる位しかないな。威力割と高いし、射程も普通にあるし、蓄積速度も早いし、即ヨロケも無効化される...と各種揃ってる攻撃だから下手に対抗しようとすると余計に被害が大きくなるだけだし。 - 名無しさん (2024-10-11 09:54:57)
    • 続き)ディマの性能基準の支援だからこの性能なんだろうけども。 - 名無しさん (2024-10-11 09:56:17)
  • つま先の穴ってどっかの対人機銃みたいな射撃武器じゃなくてスラスター?性能の話をすると足回り良すぎるのとレジストあるから汎用機に乗ってると錯覚してしまうね。射補低いからセンサー使わないと射撃火力は微妙、代わりに格闘火力が高い。サイコバウのプレートやファーヴニルのミサイル撃たれてると一気に削れるから耐弾積んだ方がいいかもしれない。 - 名無しさん (2024-10-11 09:42:27)
    • 爪先のはスラスターだ。爪先の外枠が上下に動きスラスター部分も回転する事で広い範囲に噴射できる。バトオペの凝りようなら宇宙だと動いてるかもしれない - 名無しさん (2024-10-11 10:21:17)
      • 珍しい位置にスラスターついてんね。キャノンガン以外につま先スラスター機体いたっけ? - 木主 (2024-10-12 00:19:30)
  • 650支援機の中ではトップクラスでディマに対してもギリ抗える性能してると思うけど、問題は現状ガチ編成だとディマ1機なんとか捌いたところで2機、3機と突っ込んでくるから無理なんだよね。 - 名無しさん (2024-10-11 08:41:13)
  • よーいドンで撃ち合うと勝ち目ねーな……スプレーが思ってた以上に凶悪だわ - 名無しさん (2024-10-11 07:33:12)
    • 射程400に広めのASL、約1秒で蓄積とれて撃ってる間は即よろけ無効だからな…1on1で撃ち合いしたらまず勝てない - 名無しさん (2024-10-11 08:41:13)
      • 射程は300しかないがシルサプのたこ焼きは25%x4ヒットを4発撃つから距離次第ではあっちの方が早いとは思う ダメコンLv2も持ってるしね ただまぁ支援同士で撃ちあってもなとは思うが - 名無しさん (2024-10-11 10:37:48)
  • オイてめえ…その形状、左手も撃てるんじゃねぇのか?こりゃ機体調整でガン=カタ可能になると見た! - 名無しさん (2024-10-11 02:44:21)
    • 副兵装で両手同時撃ち(停止撃ち即ヨロケ2発消費)を付けて欲しいな - 名無しさん (2024-10-11 10:25:49)
      • おっさんだからどうしてもチーズ星人を思い出してしまうな…… - 名無しさん (2024-10-11 10:30:15)
        • おいやめろwww - 名無しさん (2024-10-11 14:17:07)
  • 無いのは緩衝材だけか。バランサーも連撃もあるしレジストもあるから汎用みたいな支援として運用できるね。 - 名無しさん (2024-10-11 00:28:19)
  • センサーのリロードを短くするのがいいとみた。あれが生命線 - 名無しさん (2024-10-11 00:23:54)
  • メッサーF02やディマーテルいない編成だとコイツとはマジで出会いたくねえ。自衛力高過ぎて前述の二機以外じゃ対処困難だわ - 名無しさん (2024-10-11 00:09:58)
    • 逆にそいつらが居るとキャノンガン側はマジでどうしようもねえな。他の支援も同じようなもんだろうけど - 名無しさん (2024-10-11 02:21:00)
      • それでもゴーグルで壁越しだろうとわかるのと即よろけ無効スプレーで先に気が付ければ落とす事もできるから他の支援よりはマシって思える、倒し切るなんて支援の仕事じゃないしな - 名無しさん (2024-10-11 09:06:32)
        • それ。どうしようもないやんてことはない。 - 名無しさん (2024-10-11 10:32:46)
  • こっち 強襲2汎用4 相手汎用4支援2 勝ったなガハハ 現実は強襲二機がゴミで支援にほとんど触れず相手の支援が大暴れしてダブルスコアでした ちゃんちゃん ボケが - 名無しさん (2024-10-11 00:02:26)
    • 顔真っ赤で間違えました大変申し訳ありません - 名無しさん (2024-10-11 00:02:59)
  • いや、防御固めて凄く足速くナール詰んだら随伴支援としては格闘振れれば強いね!ディマーテルは相手できんので味方様に頼るが、、、本当1ヶ月前に出てたら環境だった。 - 名無しさん (2024-10-10 23:52:32)
    • それなー ヤツのせいでグレイゼータも今や・・・・ - 名無しさん (2024-10-11 00:08:55)
  • なんていうか随伴支援の完成形って感じの性能だね。味方についていける機動性、バイザーで強襲機を感知、フルチャ→スプレーで蓄積取り可、連撃有り中判定。ディマーテルがいなければバケモン扱いだったんじゃないか? - 名無しさん (2024-10-10 23:44:39)
  • 元から硬いし、朝早いし、スキルでよろけ軽減できるし、火力あるしでまじ強いな - 名無しさん (2024-10-10 23:41:52)
    • これだけ盛ってもまだディマーテル一機ならなんとか追い返せなくもない程度ってのが恐ろしい環境だ… - 名無しさん (2024-10-10 23:44:41)
  • 明らか強いんだけど周りがバケモノすぎて環境に成りきれない惜しいと言うか可哀そうな感じする機体 - 名無しさん (2024-10-10 23:24:06)
  • わざわざ書くことじゃないかもしれんが下格は相手を右側に置く位置で振ると倒れてる敵に2連撃とも当たるね - 名無しさん (2024-10-10 23:10:33)
    • 股間の穴が気になる…何のためのものなんや… - 名無しさん (2024-10-11 00:25:08)
      • 真面目なコメになんて枝を生やしとんじゃ - 名無しさん (2024-10-11 09:33:15)
  • 下格モーション優秀で中判定だから結構差し込めるね - 名無しさん (2024-10-10 22:34:09)
  • ダムガンとタンクガンもいるの? - 名無しさん (2024-10-10 21:58:14)
    • ジェガンにキャノン付けたからキャノンガンらしいのでダムなジェガンやタンクなジェガンがいればあるいは・・・ - 名無しさん (2024-10-10 22:11:27)
      • ダムなジェガンw - 名無しさん (2024-10-11 16:30:51)
    • 初期ガン枠のGファーストとガンタンク枠のGFタンクがいるぞ - 名無しさん (2024-10-10 22:37:32)
      • というか上の機体情報の所に色々書いてるぞ - 名無しさん (2024-10-10 22:39:34)
  • 素で装甲盛らなくても固いし火力盛らなくても下格闘で大ダメージなのすごいな どっちも伸ばせるけど装甲盛りのがいい感じか? - 名無しさん (2024-10-10 21:57:59)
    • 燃焼効率+噴射+装甲+格闘で汎用と変わらない動きは出来る…が射撃はあんまりダメでないし、現状だと強襲二枚が普通なので前に行きにくい感じはある。なので素直に装甲と射撃盛りの方が良かった。 - 名無しさん (2024-10-10 22:44:54)
      • 射撃盛りかあ 壁汎っぽいコンセプトと思ってたけど試してみよう - 名無しさん (2024-10-10 23:46:46)
  • 火力は伸ばせるし、耐久&装甲高いだけじゃなくて緊急回避持ちなのはかなり厄介! - 名無しさん (2024-10-10 21:56:30)
  • ディマーテルいない汎用多め戦場だとなかなかいいよなぁ。今はきついけど環境がまた変われば輝けると思う。 - 名無しさん (2024-10-10 21:41:28)
  • やけによろけ無効にされると思ったらレジムと停止射撃姿勢制御とリアクション軽減スキル2個も持ってんのか。手数の少なさは微妙なラインだけど、足回りの良さも含めて動きやすいのはデカいな - 名無しさん (2024-10-10 21:19:09)
    • 武器は少ないけどヒート率軽いキャノンと復帰の早いメインだから間にスプレー挟むと割と手数が足りないっては思わないな - 名無しさん (2024-10-10 21:28:19)
      • 自分もスプレーとか格闘挟むと大体何かしろ撃てるようになってるイメージあるわ。格闘に補正持ってかれてるから射撃火力は控え目だろうけど - 名無しさん (2024-10-10 21:32:24)
        • バイザーユニット使えば射撃火力もそう悪くないからあれを擦りたおさんといかん - 名無しさん (2024-10-10 22:23:00)
  • 停止姿勢あるし、スプレー撃ってると射撃でよろけない感じかな? - 名無しさん (2024-10-10 21:12:32)
  • 方向補正高い気がしたがやはり100%か - 名無しさん (2024-10-10 21:06:11)
  • バックパックがないMS珍しいな! - 名無しさん (2024-10-10 20:52:54)
    • 合体用にあけてあるからね。キャノンガンDXは700支援で実装かな - 名無しさん (2024-10-10 20:54:37)
      • その前にGFタンクが来るかもしれない ほぼロトだし作りやすそう - 名無しさん (2024-10-10 21:32:03)
        • バトオペだと変形を再現するのが難しそうだけどね - 名無しさん (2024-10-11 01:19:19)
      • Fタンクが合体モードで対象機体をロックオンすればDX状態になるバトオペ初の合体機が登場 - 名無しさん (2024-10-11 10:42:58)
  • 地味に強いな、動きの良さとレジストで汎用みたいに動けるし武器の取り回しが軽いから少ないけどずっと撃てて火力も出る、バイザーも強襲から離れ汎用に的確に撃つって支援によく合ってる、使ってみると見た印象よりも強い - 名無しさん (2024-10-10 20:52:19)
  • 何気に機動力凄いな。汎用機なみだわ。 - 名無しさん (2024-10-10 20:45:54)
    • 135だから方向補正と適正考慮しなければパフェガンと同じ数値だね - 名無しさん (2024-10-10 22:01:18)
  • ディマーテル止められないの辛いね。2種が足止め撃ちなので格闘に入るなら前のめりだし、 - 名無しさん (2024-10-10 20:18:07)
    • 支援と強襲なら正しい状態だからなぁ - 名無しさん (2024-10-10 21:10:37)
    • ディマーテルはどの支援機でも基本辛いし、アレを捌ける支援機出したら環境壊れるだけだから難しい所よね - 名無しさん (2024-10-10 21:35:19)
      • ディマーテルが間にいる汎用を無視して攻撃してくるのが問題なのよね - 名無しさん (2024-10-10 21:36:54)
    • 止める前提。止めずに味方を使ったりして捌く方が。 - 名無しさん (2024-10-11 10:36:20)
  • 全てを持ってる支援なのになぁ環境がなぁ…スロ配分とかも強い分け方なのになぁ…攻撃補正が均等寄りで強化も格闘なんでこういうタイプはフルフル天井カスパでさらに化けるんだろうになぁ… - 名無しさん (2024-10-10 20:12:10)
  • 主武器がハンド・ガンなの見た目的に草 - 名無しさん (2024-10-10 20:09:47)
  • test - keasemo (2024-10-10 19:39:31)
    • 建て乙です! - 名無しさん (2024-10-10 19:44:26)
最終更新:2025年05月12日 21:12