新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
F90[MZ仕様]
限定抽選配給
Ξガンダム
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
MS一覧
F90[MZ仕様]
掲示板(雑談)/ログ2146
掲示板(愚痴)
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
掲示板(時限)/Gジェネ
F90[MZ仕様]/ログ1
ガンダム4号機/ログ2
カスタムパーツ
ペーネロペー/ログ1
シチュエーションバトル
掲示板(時限)/ジークアクス
サザビー
Ξガンダム
スキル一覧表
掲示板(時限)/Gジェネ/ログ1
ユニコーンガンダム/ログ3
ガンダム4号機
ガンダムデルタアンス
掲示板(ネタバレ)
F91
ウーンドウォート/ログ1
掲示板(質問)
ガンダムMk-Ⅴ
Ex-Sガンダム/ログ4
ガンダム5号機/ログ3
RFゲルググ
陸戦型ガンダム[ジム頭]/ログ1
ゲルググM指揮官機/ログ1
オーヴェロン
赤いガンダム
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ5
シチュエーションバトル/ログ12
掲示板(愚痴)/ログ151
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]/ログ1
G・ドアーズ
アクア・ジム/ログ1
include/データ/拡張スキル一覧表
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
イフリート改
>
ログ1
みんな墜落が一番良いって言うけど墜落が一番稼げない、なんでじゃ - 名無しさん (2019-02-02 01:05:49)
本人にわからんのに俺らには全然わからん - 名無しさん (2019-02-02 19:37:22)
MAP狭いし障害物多いだけで近づきやすいし腕グレあてやすいし格闘も当てやすくなるからな - 名無しさん (2019-02-03 15:37:07)
近づき易いか?敵も味方もモジモジ汎用ばっかりで敵が一箇所にまとまってて突っ込みづらくない? - 名無しさん (2019-02-03 21:17:18)
モジモジ撃ち合いしてるのならそのまま静観で良いんじゃね?まぁ墜落でそんな状況が長く続くとは思えないから、にらみ合い状態が崩れた際の乱戦で無双すれば良いだけよ。 - 名無しさん (2019-02-03 21:22:59)
ほんとそれだわ 何かしなきゃと思ってわざわざ姿晒してヘイト高めるやつ多い - 名無しさん (2019-02-11 11:39:35)
求)中遠スロの使い方、とりあえず対実弾盛ってるけど - 名無しさん (2019-01-29 14:40:45)
それで問題ないと思う。射撃だけでもこいつにはくっそ効くから。でも400から先は対ビーの方がええかもしれんね、今はBRの春だから。 - 名無しさん (2019-01-29 18:14:58)
演習で試したけど格補100で打ち止めってマジなんですね。エグザム状態でいる時間の方が長いし、格プロやめて脚積もう - 名無しさん (2019-01-29 00:34:22)
脚積んでも割とすぐ壊れるからスラスターガン盛りの方がオススメだな。噴射の回数もだいぶ増やせるから体感かなり変わる。近スロ多いから脚部も積む余裕あるけど基本スラスター関連は積めるだけ積んどいた方が個人的には乗りやすくなったな - 名無しさん (2019-01-29 08:09:06)
結局HPがもたないからねぇ。キビキビ動けるようにスラ盛ったほうが良いなって思う - 名無しさん (2019-02-07 23:21:21)
高ザク、イフ、ケンプにMA止められた時点で死が見える...活躍しづらい時代になったのだな - 名無しさん (2019-01-27 01:38:53)
その辺は味方の汎用機次第だからなぁ…味方汎用がちゃんと援護してくれるならそいつら相手もそこまで脅威じゃないんだけど、味方汎用が強襲なら1機で支援落としてきてねっていう考えのやつだとそいつら相手じゃなんも出来ん。まあ簡易ミサランは一発目当たった瞬間に緊急回避入れられれば避けきれんこともないしいいがショットガンは…うん、諦めろ… - 名無しさん (2019-01-27 21:37:57)
ヘイト高過ぎる。低レート帯だと無双できそうだけどA帯じゃ俺の腕じゃ無理。 - 名無しさん (2019-01-26 02:30:24)
頑張れ!強襲が一番立ち回りが難しいけど、使いこなせば勝率上がるよ - 名無しさん (2019-01-27 21:37:41)
BD2とイフ改比べても使い方が微妙に違うのと瞬間火力が違うからなあ。ブーストミサイル→下格が安定しないのとブーストしながらミサイルがまずグレに比べて当てにくいから、扱いやすさはイフ改が圧勝してるんじゃないかね。グレ下でカットされない限りは緊急回避間に合わないし、近接のグレ格の安定感は個人的にかなり重要。とにかくミサイル外して格闘出来なかったりカウンターされましたじゃお話にならないからグレで確実に格闘入れたい派。ブーストミサイル使えるBD2の方がポテンシャル高いけど、強襲で格闘の事故起こすのは絶対に避けたいからイフ改を使うわ。本音はショトカ使えないカチャカチャ勢なのとイフ改の方がカッコいいのと盾破損よろけで死ぬのをBD1で何度も体験しているから - 名無しさん (2019-02-03 14:01:42)
全く同じ状況の同士よ…絶対イフ改の方がBD2より使いやすいし(特にカチャカチャ勢なら尚更)火力的な問題もあってイフ改の方が強いとさえ思えるね。乗り手の技量次第だけどイフ改の方が上だと俺はしんじてるよ。 - 名無しさん (2019-02-06 19:49:27)
BD2使ってるとコイツの脆さが余計に目立つ。BD2で良くね?感が凄い。350は普通に強いが400はもう要らない子かもね。450は持ってないから知らん…。 - 名無しさん (2019-01-25 20:33:28)
シールドも偽装も回避も完璧なうえブーストから2発でよろけるミサイルを指切りで複数に分けて吐ける。意味がわからん。ま、イフ改もバランスブレイカーではあるけどね、グフストとか古参からみれば・・・ - 名無しさん (2019-01-26 01:01:30)
BD2は確かに強いがこいつの方が瞬間火力は上だからなんとも言えん。適当に駆け抜けて敵をズバズバーっとやるだけで与ダメ10万超えれるからな。BD2より乗りなれたこいつの方が戦果出しやすいな。どうせああいう高コストになったら汎用に見つかった時点でBD2でもイフ改でもやりやすさは変わらないし。シールドもすぐ壊れて変によろけるからイフ改で走り回って格闘ぶち込む方が考えること少なくて楽。あと個人的にはBRがあると微妙に格闘振りに行く頻度が減っちゃうから格闘一辺倒と割り切って使えるイフ改の方がいい。まあ多分普通の人はBD2の方が使いやすいんだろうけど俺の中ではイフ改>BD2だな。 - 名無しさん (2019-01-26 15:56:51)
言ってることは共感できるね。ただ、確実に言えるのは、レベルが高くなればなるほど(上級者どうしの戦い)BD2使いこなせるやつの方が強いと思う。BD2持ってないからイフ改ばっか乗ってるけど - 名無しさん (2019-01-27 21:44:02)
使いやすさの問題として地上適正の有無もデカいと思うね。スラスターが命の機体だからスラスター回復速度は大事 - 名無しさん (2019-01-28 08:03:47)
俺も同意見だわ BD2の方がやれる事が多いのに気がつく もちイフ改でも全然出せるレベルの差だから好みでいいと思うわ - 名無しさん (2019-02-11 11:38:27)
墜落以外だと350ですら脅威じゃねえしな…。 - 名無しさん (2019-01-27 19:20:06)
どんだけ雑魚いイフ改にしか遭遇してないんだ。マジで上手いイフ改は汎用全部片付けてから高台支援すら片付けてしまう…まあDP落ちしたせいで下手くそが増えてるから仕方ないね。 - 名無しさん (2019-01-27 21:34:36)
そんなのはイフ改が上手いんじゃなくて敵が雑魚なだけ。むしろどんだけぬるい戦場に出てるんだよ…。 - 名無しさん (2019-01-27 23:52:35)
自分も同じ様な事言ってる自覚ある? - 名無しさん (2019-02-13 01:56:47)
ゲームシステム的に仕方無いといえば仕方無いんだがエグザム積む前のイフリートにまず勝てないってのは設定上どうなのよ… - 名無しさん (2019-01-24 22:47:35)
そら原作だとこいつ射撃機なんだからクロスレンジが得意な素イフ有利なのは当たり前でしょ() - 名無しさん (2019-01-25 09:30:21)
超機動で画面外に行って射程ギリギリからグレとミサポをバラ撒いてくる自称騎士さんの話はやめて差し上げなさい - 名無しさん (2019-01-25 23:17:20)
本当にヘイトが高すぎる(笑)ずーと一人付いてきたりする戦場があったり、何処に動いても二人以上の敵の機体の向きが仲間を無視して自分に向いてたりする。 - 名無しさん (2019-01-23 22:02:58)
まあそういう時は足回りを活かして味方から敵を引き離して枚数有利作るとかそもそもEXAM中なら2対1でも普通に太刀打ち出来るからすきを見てこかすとか全然ヘイト高くてもやれるよ - 名無しさん (2019-01-25 08:08:09)
350のこいつは強すぎる。ランクマの時なんてずっと無双してた。 - 名無しさん (2019-01-22 01:15:43)
だからなんなんだよ?運営に言えよ。 - 名無しさん (2019-01-23 19:37:59)
無双してたから何なの?要点がなくて草 - 名無しさん (2019-01-24 16:21:36)
強いって言われるだけでそんなにイラつくの? - 名無しさん (2019-02-07 03:07:25)
ガンキャもいるし別に・・・ストグフ殺したのは絶許だけどねぇ・・・ - 名無しさん (2019-01-24 20:17:36)
エグザム全機に言えることだが、エグザム中にあーしなきゃこーしなきゃ時間がねぇやと目まぐるしく回るので色々と胃に悪い…みんなの心臓は鋼かなにか? - 名無しさん (2019-01-20 17:45:32)
EXAM発動する前に敵の布陣確認していくつかの行動パターンを頭に用意しとくんやで。相手の汎用がこう動いたらこう、とか相手の支援に気づかれたらこう、気づかれなかったらこう、敵の汎用が護衛に来たらこう、とかね。あとは本能に従って格闘ブンブンでOK。それでどうにかできるだけの性能がこいつにはある。グレネード格闘の方が確実だけど足止めたらバズ汎用に捕まって即落ちとかするんで横通り抜け間際の横格引っ掛けとかタックル誘発とかの生あて格闘テクニックも必要。まあ考えるよりフィールで動いてる方がいいよ。あとは経験積んでパッと動けるようになればもう敵無し。 - 名無しさん (2019-01-21 20:33:58)
残り10秒から秒読みしてほしいですね - 名無しさん (2019-01-22 18:16:10)
[初心者]やっとコスト350を入手しました! が、扱いが難しいです。 立ち回りアドバイス頂きたいです。 EXAM発動のタイミングとか難しい…。 - 名無しさん (2019-01-19 00:12:59)
50回以上使用した経験から言うと、初心者の頃はエクザムして敵陣にヒャッハーしたくなるけど絶対駄目。ヘイトが高いから瞬殺される。先陣をなるべく切らない。仲間が戦ってる相手を狙いに行くって感じかな。 - 名無しさん (2019-01-19 11:03:42)
間違い送信、続き、エクザムしてもなるべくグレ格だね。相手はイフ改が格闘してくるのを読んでるから初手格闘だとカウンターを食らう。後は複数の相手に狙われてると分かったらエクザム状態でも直ぐに仲間の所に逃げる事かな。 - 名無しさん (2019-01-19 11:09:43)
ありがとうございます!アドバイスを頭に頑張って練習します。敵さんにいると確かに驚異で凄い味方のヘイト引きつけますものね…。 → マップにより活躍出来たり出来なかったりです。安定感のある皆さんを尊敬です。 - 名無しさん (2019-01-20 13:39:43)
350で怖いのって水夫くらいやな、ホントゴリ押し能力高くて最高ですわ。こいつに文句言ってる奴は強襲乗らん方がいいレベル。 - 名無しさん (2019-01-18 04:38:12)
ヘイト高すぎて何もできん時ってあるな(笑)仲間が周りにいるのに敵に一斉に集中砲火を浴びる時はもう言葉も出ない。 - 名無しさん (2019-01-18 02:01:34)
こいつのミサポも2.3号機見たいにうてたらなぁーよろけはなくても良いから… - 名無しさん (2019-01-16 23:49:39)
BRになれるといかんせんこのグレが当てずらく感じて結果何度もチャンスを棒にふるこの頃。グレの速度ってバズと同じ速度何ですかね?BRとは明らかに違うのはわかるんだけど - 名無しさん (2019-01-16 20:09:51)
たぶん他の機体より旋回速度が高いからギュルギュルカメラが回って外す印象。イフ改対策勉強しようと思って普段乗らないイフ改乗ったら全然グレ当たらなかった… - 名無しさん (2019-01-23 23:37:16)
リサチケでやっと初イフ改手に入った… BD2持ってるがどうも肌庭無いけど、こいつでレーティング出してみたら初乗りで10万ダメ出せてビビったわ 扱いやすさは正義だな - 名無しさん (2019-01-15 04:30:58)
扱いやすさは全く正義なんかじゃ無い。それは力あっての物言いだから。他の強襲はどれだけ扱いやすかろうと決して正義にはなれない。全機体がこうならどれだけ平和だったか…それでも比べて揶揄されるんだろうけど…何はともあれ手に馴染む機体が見つかったようで何より。 - 名無しさん (2019-01-15 20:38:15)
アクトで相手してたけど、歩かないとよろけ兵装撃てない奴はホント楽だなあ…と思った - 名無しさん (2019-01-13 19:04:42)
? - 名無しさん (2019-01-13 23:00:23)
歩き撃ち出来る機体は楽って事なのかな…?多分 - 名無しさん (2019-01-14 08:26:20)
ブーストしながら撃てるよろけ兵装ってあるん? - 名無しさん (2019-01-14 01:38:14)
逆に止まって撃つよろけ兵装が怖いということでは?つまり支援機の砲撃! - 名無しさん (2019-01-14 01:51:25)
現環境でBD2知らないとかすごいな - 名無しさん (2019-01-15 19:01:33)
ハイゴ - 名無しさん (2019-01-16 02:06:56)
ドム&ドワの胸フラッシュも忘れないで! - 名無しさん (2019-01-16 03:01:08)
イフ改、Lv2リサチケ落ちしてますね。 400だと厳しいですか? - 名無しさん (2019-01-13 10:23:29)
強機体ですが、腕次第 - 名無しさん (2019-01-13 11:20:28)
墜落なら最強 - 名無しさん (2019-01-14 21:17:51)
金箱でこいつのlv2がでてレートで使えるくらいには練習したいんだけど、先人兄貴達アドバイス下さい。 - 名無しさん (2019-01-12 18:54:50)
強襲は ヘイト管理と 支援機見つける能力 時には、陽動 格闘入れられるときは3連撃 入れにくい時は 格闘キャンセルか 一撃 など選べるよう意識すると上手く動かせるよ - 名無しさん (2019-01-12 21:28:23)
こりゃあキツイというか汎用機乗りが上手くないと活躍出来ないね。誰かが攻めに行くのを待ってる汎用機乗りだとエクザム出来ないし、自分が攻めて陽動してるのに攻撃が当てられない汎用機だと勝てないわ。 - 名無しさん (2019-01-12 14:52:58)
EZ8で荒らして成績1位になったら金色箱が出現して、こいつの450コストが当たったよ(笑)めちゃくちゃ驚いた。 - 名無しさん (2019-01-08 22:42:02)
残念ながらLv3は死産です…(アレケンR2を見ながら) - 名無しさん (2019-01-09 21:16:53)
と言われてるこの環境下で450でイフ改乗って活躍してる人見ると素直に感心する。まだイフ改の指針を示そうとする者は確かに生き残っているなと。自分は諦めたけど。 - 名無しさん (2019-01-09 21:28:00)
実際BD2のブーストミサイルが強すぎて陰ってますが、やっぱり格闘火力による爆発力はダンチですし、グレで即よろけ取れる優位性はあるわけですしね。 - グフ乗り (2019-01-10 11:07:17)
ですよね。グフでもヅダでもイフ改でもBD1〜2も全員同じ強襲で基本的な事はともかく、やれる事や戦闘スタイルは皆んな違うのに勿体無いと思わなくも無い。 - 名無しさん (2019-01-11 00:35:13)
腕の問題 レベル2でも行けるから - 名無しさん (2019-01-12 12:32:22)
前作も思ったけど、エグザムって機体の限界を無理やり突破して一時的に強くなるシステムだけど、それの上がり幅にキャップあるって納得しないのは俺だけなのかな?まあもちろんバランス大事だけどね…前作の耐格キャップしてたり、今作格闘補正100までらしいし、レベル上がれば上がるほどエグザム劣化して、回りの格闘機は強くなって…もちろんレベル上がれば他にカスパ回せるじゃんって言われるやろうけど、なんか違う気がする… - 名無しさん (2019-01-08 13:24:07)
多分だけどこれ以上レベル増えない気がする - 名無しさん (2019-01-08 14:41:09)
増えない?いやいや、まだハンガーすらも未実装なんだぞ?前作未プレイかな?レベル6迄は最低でもいくよw - 名無しさん (2019-01-10 10:49:53)
今作ハンガーの存在事態知らない人かなり多そう - 名無しさん (2019-01-11 00:37:37)
こんちゃーっす!って言うちょっとおっぱい大きい子が今作のハンガー担当よね! - 名無しさん (2019-01-11 02:12:01)
そんな不評要素をまたブチ込んで来るわけないだろ…ないよな? - 名無しさん (2019-01-11 06:09:27)
ハンガーとレベルになんの関係性があるのか意味不明だし、出撃エネ制とガチャ制で機体入手方法が全然違うから前作でレベルがたくさんあったからといって今作でも出るとは限らないんだよなぁ。現にガチャ目玉機体でレベル4以上が追加実装されたこと未だにないしな。前作のことをここでもさも当然のことのように語ってマウント取ろうとして来る奴いるけど、もう前作とは違うゲームだってこと受け入れろよな - 名無しさん (2019-01-11 06:23:44)
まぁそうかっかしなくても。なんでも前例がある以上それを基準に見たり考えたりするのは仕方ない。マウント取りたいだけの人は知らんけど。 - 名無しさん (2019-01-11 10:23:30)
今作での前例ならまだしも、前作であったことは別ゲーなんだから前例とは言わないよ - 名無しさん (2019-01-11 21:04:47)
うん、どうやら捉え方が全く違うようですね。この手の話ってコレに双方が気が付かないから荒れるんですよね。余計な事言って申し訳なかったです。 - 名無しさん (2019-01-12 10:28:53)
横からで悪いが、君は何も間違った事言ってないぞ。君が言ってるのは「今作のバトオペ中での前例」であのw付けてる人が言ってるのは「シリーズとしてのバトオペの前例」だから。彼の言うようにハンガーや高レベが出るのが確定している保証はどこにも無いけど、無印のマップや今作には当初無かったペイント機能追加など無印から「追加で」持ってきてる物があるからまぁその辺も踏まえた上で言いたかったんでしょう。浅いとは言えバトオペももうシリーズ化してるわけだし。でも今作は今作でまだ始まって1年も経ってないからこの先他のバトオペとどう変わった事をして行くのかによるな。とにかく、2人は同じ話題でも中身が違う話してるから食い違うんであって煽り等はともかくお互いに間違った事は言ってないと思う。 - 名無しさん (2019-01-12 17:36:42)
ハンガーでスロット増える、レベルでもスロット増える後はわかるよな? - 名無しさん (2019-01-16 23:53:55)
意味不明すぎて草 - 名無しさん (2019-01-18 03:31:05)
ハンガーでスロット増える←今作でも同じ仕様とは限らない レベルでもスロット増える←はい だからレベル6までは最低でもいく←!?!?!?!?wwwww - 名無しさん (2019-01-18 12:03:51)
何が言いたいのかよく分からないんだけど、限界を無理やり突破するからって無限のパワーが出せるわけじゃないし、実際問題イフリートのスペックに絶望して陸ジム使ったけどそれでもだめで陸ガン使ってるんだから、上がり幅にキャップは必要でしょう。EXAMのっけたザクとEXAMのっけたゲルググならどっちが強いか、って話よ - 名無しさん (2019-01-08 14:57:07)
ゲームとしておかしい、って話なら、もともとの補正が高くなったためにEXAMの上昇幅が意味がなくなるって話を言いたいのかもしれないけど、一瞬無敵、スピードアップ、射撃補正UP緊急回避UPで脚部復活と、メリットはまだまだ大きいと思うけど? - 名無しさん (2019-01-08 14:58:30)
決してこの機体が弱いと言ってるわけでは無いけど、確かにその通りメリットまだまだ有りますし、ただエグザムが有るからhpや装甲を他の機体より押さえ目に設定されてる訳で、ただ現状それでもエグザム有るので他強襲より強いのもわかってます、私が言いたいのは、今後の事です、前作はレベル7まで機体来てますし、ハンガーも有りますした、現状レベル3の時点で既にキャップに達すると言う低すぎるキャップ設定に不満が有ります、今後こいつの一番の売りの火力がキャップのせいで本末転倒しかねないっと思ってます、他機体は高レベルプラスハンガーで火力装甲hpかなり高くなるでしょうけど、こいつは…?って話し。 - 名無しさん (2019-01-10 11:06:01)
君こそよくわからんわw - 名無しさん (2019-01-10 10:50:37)
「イフリート改が居たらEXAMを使用される前に落とそう。」←目視した時点でエグザム状態だわ…温存してる人なんて見ない… - 名無しさん (2019-01-08 12:38:53)
たしかにw エグザムジャマーとかないかな - 名無しさん (2019-01-24 00:24:26)
そろそろDP落ちしてくれよ。出ないんだよ…こいつだけ… - 名無しさん (2019-01-08 12:13:06)
グレの弾速が遅いのと格闘切り替えが早いから回避持ちにもグレ下が確定なのがBD2と比べた時の強みかな。墜落ならダウン量産出来るイフ改の方が良さそう - 名無しさん (2019-01-08 07:59:41)
意気揚々とLv3当てて格闘モジュマシマシで何戦かやっていったら与ダメ2万も取れてなくてごめんなさい・・・・ - 名無しさん (2019-01-02 23:44:58)
450は汎用天国だしlv3は外れかもしれん - 名無しさん (2019-01-03 18:45:18)
汎用からしても450はFA砂2の2レベ等とかなり痛かったのに加えてマドロックも来たからね。強襲選んでる人が居たらイフ改だろうがギャンだろうがグフだろうが援護するようにしてる。それも汎用の仕事の一つだからね。そして敵にそんな強襲がいればそれを排除する。汎用もやる事多いけど汎用でスコア出そうってのは二の次だと思ってる。 - 名無しさん (2019-01-04 23:33:31)
コスト高いとモジュ付けてダメージ上げるよりもスラスター上げたりして切る機会を多くした方が良い気がする - 名無しさん (2019-01-04 00:14:57)
スラガン積みはlv1から共通だぞ - 名無しさん (2019-01-08 02:52:09)
効果薄いように見えて冷却系も盛ると結構ギリギリでOH直って回避できたりギリギリOHしないで追撃出来たりするからその辺も含めて足周り全般です - 名無しさん (2019-01-09 02:54:01)
モジュ? - 名無しさん (2019-01-14 01:57:17)
レベ3は強フレ4、1と噴射1、2と格プロ3、1と冷却2積んでるけどみんなこんな感じ? - 名無しさん (2019-01-02 19:02:51)
強フレ1.3噴射1.2冷却1.2格プロ2の方が俺好み - 名無しさん (2019-01-03 02:18:54)
それいいね。耐久100しか変わらんしザムれば格闘補正も変わらんし - 名無しさん (2019-01-03 17:10:58)
無人都市はジオンの電撃戦VS連邦の迎撃が楽しかったんだがなあ。ジオンの突撃力が消え去った今、強襲機は無人都市で出せんな。アクトザクとかガーカス、イフナハトとイフシュナの登場とかピクシーの強化が来たらステルス強襲or硬い強襲or強制ダウン格闘強襲のどれかが主になりそう。EXAM機は障害物無いと厳しいからなあ - 名無しさん (2019-01-02 07:37:34)
無人都市にこいつ要らねえ - 名無しさん (2018-12-26 13:30:44)
今は400以下ならまだ活躍出来るが、無人での戦いにみんなが慣れてくれば余計に強襲はきつくなるわな。そもそも450以上だと墜落でイフ改出せるくらいで、強襲自体が必要無いしな…。 - 名無しさん (2018-12-27 09:59:16)
良い機体だが都市要らんね、墜落気分で出しても役に立たねえ - 名無しさん (2018-12-28 19:07:41)
無人都市マジか、、、 - 名無しさん (2018-12-28 22:26:41)
イフ改が要らないんじゃなくて都市に強襲が要らない正確に言えば450の無人都市に強襲機が要らない。 - 名無しさん (2019-01-01 13:04:19)
味方ksだと素直に汎用倒してた方がいいな - 名無しさん (2018-12-26 03:40:55)
それ汎用からしたら汎用にばっかり絡んで支援行かないks強襲やんか!ってなるからお互い様。いい加減そう言う発想はやめた方が良い。 - 名無しさん (2018-12-28 20:14:18)
けど、汎用がまともに仕事しないなら敵汎用殴るしかないのも事実だからな…。 - 名無しさん (2018-12-29 03:52:49)
事実も何もそんな事お互いにわかりきった事でしょう?だからそんな事いちいち言ってもしょうがないって話。 - 名無しさん (2018-12-29 23:20:28)
卵と鶏の話並みにどっちの言ってる事も正しいと言うかやっぱりお互い様としか言い様がない - 名無しさん (2018-12-29 23:23:28)
汎用使ってそうなります……ぶっちゃけ汎用が介護しきれれば強襲は気持ちよく敵支援を狩れるわけで…普通に考えて強襲は支援機にマウント取れるから支援機に突っ込め支援機に食いつけみたいな意見を逆に辞めた方がいいと思いますよ。 - 名無しさん (2019-01-02 16:13:18)
勝負事なのにそんなにうまくいくわけないやんwどっちかが負けるんだからね、汎用が~とか強襲が~とかどうでも良い自分自身が頑張れたか?だろ… - 名無しさん (2019-01-04 12:55:31)
強襲だから支援行け何てそんな事は誰も言ってないけど。この木全体通してあなたが言ってる汎用が前線構築したりもっと連携を意識して、下の黒枝さんが言ってる様に自分は味方の為に何を頑張れるかって皆んながそうやってプレイ出来れば全然違うと思う。指揮をあげるって言うか、それだと例え負けても皆んな多少は清々しくプレイ出来ると思う。まぁそれこそ黒枝さんの言う通り難しですが意識するだけで結果はどうあれ全然違うかと。 - 名無しさん (2019-01-04 21:40:26)
下じゃなくて上の黒枝さんだった… - 名無しさん (2019-01-04 21:40:53)
逆にとか言うオウム返し理論する前にちゃんと人の意見を読もう。あなたに限った話とかでなくそう言う人結構居るけど。 - 名無しさん (2019-01-11 00:41:52)
350帯でガンキャ乗ってた時に体力満タンでEXAM状態からグレ下格で一撃で落とされたんだけどこれって普通なんですか? - 名無しさん (2018-12-25 23:42:40)
いくらなんでもHPMAXならグレ下だけでは死なんよ。話盛り過ぎな。 - 名無しさん (2018-12-26 14:57:34)
下下なら落ちるよ、下1回じゃさすがに無理。対格、強フレガン積みなら下下も耐えられるかもね - 名無しさん (2018-12-26 21:12:34)
耐えられないよ。グレ下下耐えてもグレ下N下が無理。ザクスナなら耐えられたと思うが - 名無しさん (2019-01-02 07:31:41)
耐えてるって自分で言ってるね - 名無しさん (2019-01-04 15:10:22)
450帯というか、ケンプがいると途端にね。アレックスはまだいいんだがケンプに見られるとつらい。ケンプ見つけた瞬間に闇討ちしかできなくなる。それ以外はまだいいよ - 名無しさん (2018-12-25 12:20:38)
前線に夢中になってるケンプならかわいいけど視野広いヤツはホント嫌い(ほめ言葉) - 名無しさん (2018-12-25 12:50:22)
よくこの機体のこと柔らかいって言ってる奴いるけど、逆にこいつからしたら汎用も支援も豆腐みたいなもんだろw - 名無しさん (2018-12-25 00:55:14)
豆腐vs豆腐 - 名無しさん (2018-12-25 02:28:18)
無人都市でもじもじ汎用達と組むと本当にろくな目に合わんな - 名無しさん (2018-12-25 00:22:58)
次に弱体化来るとしたらこの機体ってくらいにはぶっ壊れた性能してる。三すくみ無視の火力に、マニューバ回避グレランで汎用相手にも有利とか勘弁してくれ。乱戦でエグザムされるともはや誰も止められない - 名無しさん (2018-12-24 23:37:01)
いやいや弱体化とか必要ないから 他の強襲機が弱すぎる方が問題あるぞ - 名無しさん (2018-12-25 00:46:45)
こいつ弱体化させて変わりにどの強襲だせと? - 名無しさん (2018-12-25 10:22:42)
弱体化弱体化五月蝿いなぁ。また前作と同じことさせんの?寧ろ今の強襲はこれくらいの性能がないときついんですけど。 - 名無しさん (2018-12-26 01:24:25)
こんな脆い機体くらいとめーやwただでさえ汎用にどんどん強いヤツがでてきてるのに弱体なんてしてる場合じゃないんだわ - 名無しさん (2018-12-31 21:43:38)
いや350とか400で使えよ。無双できるぞ。逆に450以上は強襲自体いらん - 名無しさん (2018-12-24 16:55:41)
それ単に350と400しか強襲は仕事できなくて、強襲がバランス崩壊級に弱すぎるってだけじゃん - 名無しさん (2018-12-24 21:33:33)
汎用が4、支援強襲が1、1とすると支援はカモが4人、天敵が1人だけだが強襲はカモが1人に対しキラー4人だからな 分が悪いのは否定できねえ - 名無しさん (2018-12-24 21:51:35)
元々強襲(格闘)機が他の兵科に比べて特殊と言うかクセの強い兵科だった。色々な縛りがある分格闘一撃の威力が高く乗り手を選ぶけど味方と連携出来て真価を発揮出来れば強力な機体。言わば特務機に近い立ち位置のこの兵科を戦場のメインとして運用するのは尚更連携が必要。ましてや強襲のみの性能でどうこうしようなんて思わない方が良い。そこに強襲本来の強みそのままに本来持ってた縛りがある程度無くなったイフ改やプロガンが結果的に暴れ回ったのは当然と言えば当然の結果。この過程を忘れて兵科関係無く誰でもある程度倒せてしまえる強い強襲以外は強襲にあらずと見捨てて連携すら忘れていた人があまりに多い。 - 名無しさん (2018-12-24 22:07:54)
そうなんだよね。今作は部屋でチャットもできんから各人がバラバラに戦っている傾向が改善されない。1機で何でもできる機体だけが人権となり、ピーキーで連携して初めて真価を出すタイプの強襲はゴミ扱いされる。チームプレイの楽しさを復活させた方が長続きすると思うけどなあ。 - 名無しさん (2018-12-28 16:00:44)
だめだ、全く使いこなせない これで活躍できる人が羨ましい - 名無しさん (2018-12-22 23:55:17)
好きな機体乗りこなせる様になってそれで活躍したいってのはスゴく解る。例え雑魚機体と罵られようと寧ろ乗りこなしてみせると思える。それすら許さん人も多い様だがな - 名無しさん (2018-12-23 14:01:24)
カスマで練習だー - 名無しさん (2018-12-23 14:55:13)
アレケンが来た事でイキってたイフ改乗りが淘汰されて息してないから今こそ練習してそいつらと差を付けるんだ。 - 名無しさん (2018-12-24 09:21:01)
400以下だと強すぎるし、450以上だとアレケンのエサでしかないから調整が難しい機体なんだよね。まぁエグザムは45秒くらいに減らしてもいいと思う - 名無しさん (2018-12-22 14:05:18)
下でも言われてるけどガンキャやイフ改乗ってる人なんて理由はどうあれ『強いから』乗ってる人がほとんどだろうし450以上にわざわざ来てギャーギャー騒ぐより400以下で強すぎるしてた方が自分も周りもストレスフリーだと思う。 - 名無しさん (2018-12-22 18:17:54)
450の練習部屋で敵にイフ改居て、コレは手練れの予感と思ったらケンプに何度もやられてて自分もそのイフ改撃破したらスコア400しか入らなかったから2レベで出たんだろけど…もしそれでアレケンに勝てないとか、アレケンぶっ壊れなんて思ってるんだとしたら奢り過ぎと言うか素直に400以下で練習すれば良いのにと - 名無しさん (2018-12-23 01:31:19)
いや、だからなんでこいつを弱くしようとすんの?現状、対処出来ない強さでもないじゃん。1分でも際どいとこなのに45秒とか… - 名無しさん (2018-12-22 21:58:36)
45秒だとEXAM使用後の生存率が高くなってしまって下で言ってる様にEXAM使わせて放置が安定になり数値以上に弱体化する。 - 名無しさん (2018-12-23 03:25:17)
むしろ強襲機が強いコスト帯が350~400だけになった。支援汎用だけで安定する他コスト帯がおかしくないか? - 名無しさん (2018-12-23 09:22:56)
強いだの弱いだのとそれを言い出したら昔からだし他でも散々言われてるけど乗り手の問題と言われても文句言えない。実際他のコストでも活躍してる人は居るわけだし。フレ固めでもない限り常に敵味方ガチャと言う運も含まれてくるから言うだけキリがない。 - 名無しさん (2018-12-23 13:50:34)
450以上だと餌にしかならないと自分で言ってるのに45秒にして大幅弱体化して良いとか脳味噌腐ってるのかお前?そんなことしたら400以下でも産廃になるしただでさえ微妙なBD1が超産廃になるわ - 名無しさん (2018-12-24 21:31:00)
EXAM使いきった相手のイフ改体力ミリ残しで放置してるのに、何も考えずトドメだけさすゴミ汎用マジでこのゲームやめてね - 名無しさん (2018-12-21 23:48:22)
イフ改「…それワシの板で言われても」 - 名無しさん (2018-12-22 10:17:29)
どうやってもケンプ無理。 - 名無しさん (2018-12-20 18:39:30)
無印でも居たなぁ…感覚麻痺してるのか知らないけどそれが普通だから。支援機で「イフ改に勝てねぇ」って言ってるのと同じ。言うまでもないか。 - 名無しさん (2018-12-20 21:20:02)
ケンプに目つけられた時点で終わりなのは流石に...素イフですらキツかったのに - 名無しさん (2018-12-21 10:50:30)
チームで戦うゲームなんだからタイマンばっかり考慮してもしゃーないぜ。前より味方を頼りにしなきゃならんようになったとそこは諦めろ。逆にケンプを溶かせるだけの火力もあるんだから、もっとポジティブに頑張れ! - 名無しさん (2018-12-21 12:47:10)
下の木でも結構いるけど今までいかにイフ改の性能に任せてチームプレイを忘れてた人が居るか。練度が上がると思えばむしろ良かったと言える。 - 名無しさん (2018-12-22 10:24:36)
強襲乗っててケンプと目が合ったら全力で逃げなされ、ケンプもガンキャやザメルと目が合ったらすぐ逃げてるでしょ - 名無しさん (2018-12-20 23:01:06)
あ でも機動力高すぎてエグザム中のイフ改以外は逃げられないね - 名無しさん (2018-12-20 23:06:32)
支援機が強襲機に襲われた時みたいに味方の居るとこに逃げるしか無いね…。 - 名無しさん (2018-12-21 12:49:35)
ほんと強すぎねーかこれ。汎用二人掛かりでないと抑えられないとかヤバすぎだろ - 名無しさん (2018-12-20 01:14:31)
グレ構えてる時と格闘振ってる時はバズで普通に止まるし、耐久自体は低いから二人掛かりで抑えられないのは貴方が下手くそなだけですよ。 - 名無しさん (2018-12-20 02:45:36)
強すぎる代わりに脆すぎるんでこいつ - 名無しさん (2018-12-20 10:08:32)
制限時間もあるしね - 名無しさん (2018-12-20 11:52:40)
汎用がザルなだけやん、それ - 名無しさん (2018-12-20 13:01:50)
最近乗り始めたんですがEXAM切れた後って敵に突貫してさっさと落ちた方がいいんでしょうか? - 名無しさん (2018-12-19 19:37:05)
HPが結構残ってるなら一目盛脚部修理。半分以下なら敵中継にブーストで走って目立つ所に乗り捨てて中継奪取 - 名無しさん (2018-12-19 20:46:30)
さっさと落ちるが吉。下手に機体置いて中継取ってるイフ改は放置大安定だからな。次の敵との当たり合いでEXAM使えない、もしくは途中でEXAM切れるなんて最悪のパターンだし - 名無しさん (2018-12-21 17:13:03)
板違いのコメントを削除.
イフ改下方してブルーに火力とミサイル移動撃ちを与えてイフ改とブルーの使用率逆転させるだけでもかなり環境が変わると思うんだけどな - 名無しさん (2018-12-17 20:18:03)
射撃寄り強襲は今は諦めるんだ・・・。イフ改抜ける可能性があるとしたら蟹江か強化しやすそうなドワッジくらい。 - 名無しさん (2018-12-17 20:54:20)
なぜ逆転させる必要が…? - 名無しさん (2018-12-19 13:20:52)
なんでこうも意味のわからん事を言い始めるんだろう… - 名無しさん (2018-12-19 14:49:09)
たぶんケンプが汎用で出たら評価変わるのかな? そんなことないか・・・。 (下方修正はよ) - 名無しさん (2018-12-17 19:23:51)
削除.イエロー一枚.
レベル3はそうでもないけど、レベル1は本当におかしい。レベル1が相対的に1番強い傾向が全体的にあるけど、EXAMが一律上昇なのが拍車をかけている。効果をコスト依存にして、格闘補正はコスト/10にするとか必要だと思う - 名無しさん (2018-12-16 07:57:11)
レベル1はコスト400でいいと思う。350だとこいつが暴れすぎてヤバイ - 名無しさん (2018-12-16 08:48:51)
ランクマでもそんな暴れてる印象なかったけど、そんなヤバイんか? - 名無しさん (2018-12-19 14:57:46)
水夫が常に見張ってないと誰も止められない - 名無しさん (2018-12-20 01:03:45)
汎用のワンコンでほぼ死ぬような紙っぺらだからそれは言い過ぎじゃないかなぁ。強いことは認めるけど、誰も止めれないのは完全に汎用の腕の問題。 - 名無しさん (2018-12-21 12:52:42)
ランマチでガチ編成が固まり始めたから言えるけどイフ改を400に上げるかプロガンをlv1のパラ調整して300に落として300帯のテコ入れにするかのムーブはあってしかりよね。 - 名無しさん (2018-12-16 09:37:19)
お互い強いって言って他の強襲を追い出してる状態なのにコスト下げてたりしなくて良い。互いに食い合ってくれ。 - 名無しさん (2018-12-16 13:42:33)
逃げザメルが鬱陶しい - 名無しさん (2018-12-16 04:32:03)
強襲から逃げる支援機。誰だってそうする。俺もそうする。 - 名無しさん (2018-12-16 07:57:58)
練習中何だが港湾基地で屋根に居る支援機は1対1だときついんだけど、貼りついて囮になった方がいいのかどうか悩むのだけど皆んなはどうしてるの? - 名無しさん (2018-12-15 16:57:12)
そうなりやすいから戦場をその支援機から射線が通りづらい位置に誘導しつついるなら汎用に随伴してるのを狙うか、そもそも港湾では他の強襲を使うか。 - 名無しさん (2018-12-15 17:55:49)
イフ改ぶっ壊れだし、リサチケ落ちしたからそろそろ弱体化されそうな予感 - 名無しさん (2018-12-15 10:21:08)
ガンキャが一気に減った気がするけど、皆んなガンキャが好きとかじゃ無くてただのスペックが好きだったんだなって。さてイフ改はいかに。 - 名無しさん (2018-12-16 00:51:27)
他の支援機も強いのだがガンキャは支援機のすべてを詰め込んだ機体だったからな。好きでもなくとも味方のために使わざるを得ない。イフ改とプロガンはそもそも他の強襲機が弱すぎる…こいつの弱体化だけしてしまったらまたプロガンに戻るか300コスのように強襲機自体あまり見かけなくなるだろう。 - 名無しさん (2018-12-16 01:02:23)
味方の為と言うと聞こえが良いな。これからその言い方使おう。 - 名無しさん (2018-12-16 07:45:08)
エグザム時の防御力アップはやりすぎでは? - 名無しさん (2018-12-15 08:27:43)
言うて捕まったら一瞬で溶けるのは他の強襲同様で汎用乗ってて敵でいた時は美味しいし、イフ改乗ってる人達は壊れってくらい強い言うてるんだら良いんじゃない?自分もイフ改出たばっかりの時乗ってたけど火力がヤバいのは解るけど単純な耐久はまぁ並み前後って感じだった印象。もう1ヶ月以上乗ってないから今は使用感違うのか知らないけど戦っててそんなに変わった気もしないし。 - 名無しさん (2018-12-16 00:18:06)
こいつのlv2ってどこまで出せる?350環境で出せないから強み生かしづらくないかな? - 名無しさん (2018-12-14 10:04:42)
まぁ普通に400でしょう。 - 名無しさん (2018-12-14 15:13:32)
もうLv3あるし450からはLv3に任せたほうがいいかもしれんね - 名無しさん (2018-12-14 20:48:17)
スナ系は小細工あるからマニューバーで詰めるよりも、緊急回避2回できるよう足で近づいた方が安心かもしれない。 - 名無しさん (2018-12-13 22:44:17)
マニュで詰めてグレ始動でいい - 名無しさん (2018-12-14 03:33:32)
リサチケ来てたからレベル2交換初乗りしたけどめっちゃ強すぎでしょ許されるのかこれ・・・今まで乗ってた強襲全て過去のものですやん・・・ - 名無しさん (2018-12-13 15:36:34)
さすがにお手軽すぎるしexamの格闘補正+25でええな - 名無しさん (2018-12-13 18:38:43)
多分そのうちナーフされる。使ってておかしい機体筆頭 - 名無しさん (2018-12-14 03:31:53)
自分も交換して取ったけどすごいね 練習部屋だったとはいえ支援狙ってついでに汎用足止め意識すれば平均8万ダメくらいポンポン出せる - 名無しさん (2018-12-14 08:40:17)
EXAMに選ばれたジオンの騎士のための機体だからしゃーない - 名無しさん (2018-12-14 20:56:24)
そのイフ改を過去のものにしうるプロガンという機体がいてだな - 名無しさん (2018-12-14 21:51:53)
今はイフ改の方が強いぞ - 名無しさん (2018-12-15 19:56:08)
不毛 - 名無しさん (2018-12-16 00:19:19)
むしろ今回のアップデートで汎用がよく持ってるグレが強化されたせいで他の強襲機死んでるしもうイフ改ぐらいないとガチ試合は話にならないよ。 - 名無しさん (2018-12-14 23:45:12)
自分で使ったらみんなが言うダメなイフ改にしかなれないんだが一体どうしたらええんや…汎用きたら一瞬でバズ格されるし支援にも絶対キャノンで止められたりカウンターされるし涙しか出ない - 名無しさん (2018-12-11 13:11:08)
バズやキャノンはマニューバアーマーでのりきるんじゃ。土下座ライフル持ちやキャノン二個付きを相手にするなら強制噴射を上手く使うんじゃ。(例えば、ブースト中に敵が撃つために静止してきたり、武装を構えて来たらもう一度別方向にブーストして回避する)。どちらもスラ量が多いイフ改ならできる。上手いバズ汎や支援機はフェイントしてきたり、着地を直接狙ったりしてくるので注意じゃよ。カウンターは確実にグレ当ててから格闘差し込めば対策できる(ただし、EXAM中の旋回速度はクソ速いので、イフ改に限ったことではないが右スティックでエイムするというより、脚でレティクルを調整して撃った方が当てやすい) あとは、グレリロード中のタックル誘発テクニックもわりと大事。基本的なのは、 ヒートソード構えて敵機に突っ込む→敵機が格闘を差し込んでくると勘違いしてタックルを吐いてくる→それを強制噴射で回避し、敵機のタックル無敵が切れた瞬間に斬りかかる こんな流れが作れるようになれば大分余裕が出てくるんじゃないかな - 名無しさん (2018-12-11 20:22:51)
いきなりこんなの乗っても汎用殴って出した与ダメで勘違いするのがオチだからまずグフで強襲の基礎を学んでこい。グフの6:6で与ダメ9万出せてようやく強襲初心者卒業 - 名無しさん (2018-12-12 00:14:48)
イフ改は支援狙うのはもちろんだけど汎用も斬り倒していいんだぞ。1分間にどれだけ切り刻めるかが大事 - 名無しさん (2018-12-12 18:39:00)
その書き方だと勘違いする人が出てきそう。汎用を積極的に殴っていいのは敵の支援機落とした後ね。あと環八と同じように下格で味方を巻き込むのはNG。たまに味方ごと切り倒して、別の敵に向かう人がいるけど、味方のHP次第では不利な状況を作り出しているだけだから注意ね。 - 名無しさん (2018-12-12 20:21:19)
支援切り倒した後、もしくは支援切り倒すために汎用を寝かせる感じだな。最優先撃破目標を支援機に置きつつ他の汎用強襲もついでにどれだけやれるかって感じ - 名無しさん (2018-12-13 03:37:38)
ガチで上手いイフ改は汎用で相手してても怖いしな - 名無しさん (2018-12-14 22:58:43)
この人はイフ改乗ってキャノンとのタイマンにすら負けるっていう強襲乗りとしてはもはや話にならないレベルなわけで、そんな人に「汎用殴れ」なんてアドバイスとしては0点以下でしょ。こういう人にまず必要なのは支援に絡むタイミングの認識・グレとバズに頼らないMAによる接近戦・汎用のヘイトを汎用に押し付ける立ち回りといった強襲の基礎なわけで、そういったものを学ぶのにはやはり射撃が弱く強襲の仕事をこなさないと決してスコアの伸びないグフが適任なんだよ - 名無しさん (2018-12-15 07:14:47)
コレを解さない人本当に多いよね。イフ改の練習よりまず「強襲機」の練習をしてくれって思う。それが出来てればイフ改の良さをより実感出来て活躍も出来ように。強襲も一枚岩じゃないからそれぞれ出来る事違ったり使用感違うけど、近接系強襲の基本は踏まえた上で乗って欲しい。たまに「汎用がチームでも一番多くて汎用ゲー」とか言ってる人いるけど、読んだ通り汎用なんだから戦いの基盤になるのは当たり前。演習でオペレーターが言ってる機体タイプの説明とか聞いてもう一度考えてくれと。 - 名無しさん (2018-12-16 00:27:20)
そういう時はグフやジムストみたいなよろけ兵装を持たない機体で修行するんだ。これは割とガチで、いくら腕グレやEXAMを積もうと汎用にマークされたら支援に仕掛けにくい。だから敵の狙い(ヘイト)がどこに向いてるかを知る必要がある。それに腕グレも弾は2発、1分ではどうしても格闘だけで仕掛ける必要がある。そこらへんの駆け引きに慣れるためにグフに慣れる必要があると思う。 - 名無しさん (2018-12-13 01:14:55)
後は逆に支援に乗ってイフ改の相手してみるとかね。どういう風に突っ込んでくるのかどういう立ち回りをしてるのかはそれが一番わかりやすい - 名無しさん (2018-12-13 02:11:13)
再三言われてるけど他の強襲は出るなって言われるから - 名無しさん (2018-12-14 15:32:22)
Lv2手に入れたかたら使おうと思ったんだが中々格闘しかけるタイミングが掴めない…グレも2発だからすぐにリロに入るから無駄打ちできないしね。俺にはまだ早い機体なのか - 名無しさん (2018-12-10 16:49:11)
マニューバからのゴリ押し格闘でどうにかなるゾ - 名無しさん (2018-12-11 12:34:41)
マニューバ過信して突っ込んだらカウンターの餌食になるのがオチだろ - 名無しさん (2018-12-12 16:37:20)
タックル受けてから切れば良いよ。よろけ抜ける方が撃たれるより速い。 - 名無しさん (2018-12-12 19:48:26)
素イフ - 名無しさん (2018-12-10 14:37:03)
ミスったら書く気失せるのわかる。 - 名無しさん (2018-12-10 16:41:49)
ダイイングメッセージかな? - 名無しさん (2018-12-10 23:53:16)
こいつで敵を引き付けてやってんのになんでお前らは後ろから撃ったり全線押し上げたりしないんだ、味方汎用達よ。何故3機も釣って行ってんのに前線全滅してんだよ…陽動57%とかこんな数値初めて見たわ… - 名無しさん (2018-12-10 13:22:12)
しかもこの時与ダメ7万でトップ。トリプルスコアで負けましたがね。 - 名無しさん (2018-12-10 13:25:50)
敵にもっと上手い奴が居たそれだけだろ?てか愚痴板行く方がよさげ - 名無しさん (2018-12-10 15:53:50)
あぁそうだなすまん。 - 名無しさん (2018-12-10 16:38:24)
敵釣ってもあんま意味ない場面多いで - 名無しさん (2018-12-10 18:42:29)
エグザムしてたら早いから味方が着いていけないこと多いよね。囲まれたら脆い子だからヘルプ行った時にはミリで自機諸共落ちるのがざら。 - 名無しさん (2018-12-13 20:11:38)
砂漠で味方をキャリーする立ち回りってやっぱ汎用を積極的に倒す以外にないのかね・・。孤立した支援倒して振り返ると味方壊滅E取られ陽動で3枚釣って粘って復帰画面に戻ると味方壊滅E取られみたいな試合が続くと何が正解かわからなくなる・・ - 名無しさん (2018-12-09 08:33:06)
ほんとこれ。1vs3とかでこっちが爆散してる間に味方も何故か壊滅しててどう立ち回ればいいのかわからない - 名無しさん (2018-12-09 14:52:57)
チーム分けが神バランスすぎて、相手のエースが味方側で暴れてる可能性があるのかもしれない - 名無しさん (2018-12-09 21:47:06)
敵のイフ改が大暴れしてたとかあるしなぁ。プロガンはbz汎用でも止めれるし一回よろけ取ればええから楽だが、イフ改はBZ汎じゃキツイからねぇ - 名無しさん (2018-12-10 11:59:45)
砂漠なら遠い高台にいる支援よりもEを取っておけば◯。開幕ならジムコマ、イフリート、強襲あたりを味方と狩ってEXAMで暴れておけば良いよ。下手に支援狩りに高台まで行ってもEの枚数が6VS5から5VS5になって不利背負うだけって時もある。砂漠開幕なら支援狩るよりもとにかく下格で枚数有利取りながら汎用2機くらい釣っておけば良い - 名無しさん (2018-12-09 22:44:53)
急募 イフ改のグレの当て方 グレが当たらなさすぎて困る、爆風範囲ちっちゃいのかな…バズに比べるとすんごい当てにくい気がする。ていうかこのグレ走り撃ちさせてくんないかな。 - 名無しさん (2018-12-09 06:44:33)
こちらを意識してない奴に当てる。ブースト撃ち出来たら壊れになるのでNG。高バラマニュ機がよろけをブースト撃ち出来てしまうとタイマン時 - 名無しさん (2018-12-09 07:42:37)
途中送信失礼。 タイマン時に極めて強いのをハイゴックが証明してるし、強襲vs汎用でかなり汎用の相手が簡単なイフ改がそんなん出来てしまったら只でさえ酷い強襲の格差が余計広がるだけ。 - 名無しさん (2018-12-09 07:47:53)
ランクマでイフ改ほぼ確実レベルで見かけるけど、前半戦の時は動きしっかりしてて敵にいると恐ろしい、味方にいると頼もしいってイフ改が凄く多かった。後半戦なってから汎用に粘着したり、EXAM発動前に突っ込んで落とされてたりとか明らかに腕前に疑問のあるイフ改ばっかになって、敵にいると狩りやすいし味方にいると全く頼りにならない。この前半後半の差が激しすぎて、前半いた恐ろしいイフ改乗りたちはどこへ消えたんだ・・・ - 名無しさん (2018-12-08 23:56:40)
機体性能は強襲機の中では同じエグザム機やプロガンを除けば圧倒的に高性能いわゆる強機体の一角、それでダメなら単純にプレイヤーの問題だがその問題が有っても性能で補えてしまうから皆つかうんでしょ。その化け物とやらもそうじゃない人もね - 名無しさん (2018-12-10 03:37:43)
前半戦はこいつのベテラン達がポイント稼ぎやらコンテナで乗っててバケツ手に入ってポイント集める理由もないから早々に撤収。そこに空いた枠に「イフ改は人権」と言うだけで乗る下手くそが入ってくるってだけ - 名無しさん (2018-12-10 12:45:20)
ランクマやってて疑問なんだけど、E凸のとき味方の汎用が前に出るのを待ってて良いの?支援機を頼むって連呼されたから突っ込むようにしてたけど、ランクマイフ改ヘイト高すぎて初動がきつい… - 名無しさん (2018-12-08 15:35:15)
私の場合、初動はEに突っ込まずまず敵が芋ってないか見るよ。いなかったら後ろからE凸、いたら支援狩りこの時汎用を一体連れていけたらベストって感じで運用してる。難点としては動きが少し遅れる。ゲルビー辛い。 - 名無しさん (2018-12-08 16:35:17)
成る程、初動の芋支援は無視したりした時もあったけど、凄い狩りやすいもんね。前線が崩壊しないか心配で初動は味方汎用を守るように立ちまわってしまっていた気がする… - 名無しさん (2018-12-08 17:56:07)
E地点に集まってきてるならEXAM発動して中央をぐるりと1週してみ。レーダーとHPバーでどれを狙うべきか判断。汎用はこっちを追いかけてくるから味方が攻めやすいし、見てこないなら支援グレ下で切ってやれ。支援撃墜の前にダウンさせる - 名無しさん (2018-12-08 16:51:09)
ふむふむ、やっぱり味方と足並みそろえるのが肝だよね。味方が前に出て来てくれていたら1周して撹乱試してみようと思います。 - 木主 (2018-12-08 17:58:34)
こいつのミサイルポッドに攻撃当たっても当たったことになるのかね? - 名無しさん (2018-12-08 07:54:09)
なる - 名無しさん (2018-12-08 18:35:21)
緊急回避のつもりが強制噴射に化ける・・・ - 名無しさん (2018-12-08 03:18:24)
イフ改使いによる簡単イフ改の止め方講座。汎用機の場合→①とりあえず格闘しましょう。ルート①カウンターされる→グレ下下食らうよりも被ダメが安く、無敵まで短く、長い間イフ改を足止め出来ます。ルート②格闘が当たった場合→その1。連撃出来る機体ならすぐに下格を入れて追撃します。この追撃の時はしっかりN下を使い、足を狙いましょう。ちなみに、コスト350なら格闘補正を上げているEz8ならN下→下でイフ改は9000削れます→ロケからなら即死。 連撃が無い機体→イフ改は必ず緊急回避をするので、緊急回避先にバズを当てて下格から追撃をします。下格も回避されたら回避先にタックルしましょう。これでだいたい何とかなりますが、タックルで止めると緊急回避からグレ下されるので格闘で止めるようにしましょう。イフ改のグレに当たらないためにすること→遮蔽物で足元をケアしたり、レレレを不規則にしましょう。レレレを細かくフェイントをされるとイフ改側は面倒くさいです。グレを食らった時点でほぼ下格を食らうのでグレを回避するつもりで冷静にレレレをしましょう。緊急回避でグレを避けると無理やり格闘され、つばぜり合いになった時点でパワーアクセラレータからのフルコースが待っているので緊急回避は使わないようにします。 超至近距離で旋回されて格闘を直に当てられそうな場合→とりあえず横格しましょう。まずカウンターはされないので、遅すぎなければ何とかなります。 - 名無しさん (2018-12-07 11:18:59)
強襲の場合→イフ改ミラーなら親の仇のようにガン見しましょう。 プロガンなら逃げましょう。BDの場合→ガン見しましょう。ピクシーの場合→ガン見してステルスからケツを掘りましょう。他の場合→逃げましょう。 ブーストで近づいてくるなら格闘で何とかなります - 名無しさん (2018-12-07 11:22:06)
支援機の場合→立ち位置は味方汎用の後ろにいましょう。すぐチャットで強襲機を頼むや支援要請を出来るようにしましょう。孤立したら負けです。 2つ目に汎用機を削るよりも敵支援を攻撃しましょう。これは敵支援を邪魔することで味方汎用が動きやすい→味方がイフ改を見やすくなるためです。 支援機が狙えないならしつこくイフ改を攻撃しましょう。イフ改が顔真っ赤チンパンになったり、耐久の低さから支援の攻撃すらも非常に痛いからです。ヘイトを更に高めることで味方を狙わせないように、イフ改の視線を釘付けにしましょう。 前線からあまり離れないようにしましょう。砂漠の高台などはイフ改にすら無視されて前線前線へ負担がかかります。美味しいエサであることを利用してイフ改をこちらへ突っ込ませるような囮となりましょう。 - 名無しさん (2018-12-07 11:29:18)
ふぇえ…こいつ乗りこなせないよぉ…脆すぎて使い物にならないよぉ… - 名無しさん (2018-12-05 08:10:15)
持論だけど、イフ改は支援機だけじゃなくて強襲機と柔らかめの汎用機も狩る対象。汎用に真正面から向かうのはアホだけど、横から格闘入れれば笑うくらい削れるよ。支援機狩るのが強襲の役目ではあるけど、それって相性有利による与ダメ増加で早く落とせるだけ。つまり枚数有利を作り出すことが最優先なんだよね、このゲーム。支援機を無理に狩りに行って汎用に潰されるよりも汎用や強襲を味方と潰してから支援を始末したり、イフ改単機で2~3機釣って前線枚数有利にして前線を上げて貰ってから再出撃で支援狩るのも全然あり。強襲相手に関しては対プロガンなら負ける要素が無いし、イフ改ミラーなら速度で振り切れないからお互いに警戒するしかない。警戒甘かったら下→N下で爆散かキャクブガー。特に1機でイフ改を相手に出来るのがかなりデカイし、汎用よりもすぐに支援守りに行けるんだよね。支援機狩るのが仕事だけど、状況次第で支援よりも他にやらなきゃならない仕事がある。否定されるかもしれないけど、イフ改の勝率65%あるから間違ってないと思う - 名無しさん (2018-12-05 10:45:25)
本当に怖いイフ改だね。支援直狙いは、相手にちゃんと支援守りに行く汎用いたら成立しない。EXAM中ならイフ相手じゃなければタイマンでまず負けないし、孤立してるやつや隙晒した奴を狩って枚数差作ることの方が重要 - 名無しさん (2018-12-05 10:52:57)
支援守りに行く汎用いたら成立しないは言い過ぎか。場合によってはまとめて相手出来たりもするけど、安定行動ではないというべきか - 名無しさん (2018-12-05 10:58:10)
長文書いた者だけどやっぱり合ってるよね、この考え方。支援機1回だけ狩って、イフ改orプロガン絶対◯すマンしてボロ勝ち(私イフ改与ダメ11万、敵イフ改orプロガン与ダメ2万~3万)とか普通にある。支援機って離れて火力出せるけど汎用に近づかれてもサンドバッグになるから前線有利なら無理に支援機に行くより汎用が楽できる状況作れば勝手に優勢になるんよね。 - 名無しさん (2018-12-05 11:08:09)
対プロガンで負ける要素無いってのは、プロガンは強制噴射が無くてスラスター量が少ない→プロガンがブーストしたらブースト切れたらグレ当てるだけ。グレ無いならスラスターの量にものを言わせて密着してやれば簡単に格闘入る。タックルされたら緊急回避→N横N→タックルN横下で良いし。りんご飴かキリト抜いてたら離れてグレのCT待ちになる。 対イフ改なら先に当てた方が勝ちで、EXAM発動してる方の勝ち。格闘でつばぜり合い来たら即アクセラレータで硬直キャンセルして下格。なぜかつばぜり合い後の無敵中に下格入れても普通に入るから無敵は一瞬なんだろうね。アクセラレータからの下格でカウンター取られたことが無い。相手が遅かったら一方的に勝ちで同時なら先に援護来るかスラスター切れた方の負け。問題はBDで、実はブースト頭部バルカン&胸バルでよろけ取られるから実質的に勝てないという・・・。まずそんなBDいないけど、限られた極一部はやってくる・・・かも? ほぼいないからまず負けないとは思う - 名無しさん (2018-12-05 10:59:48)
回り込んで汎用だろうがなんだろうが後ろ向いてる奴手当たり次第に斬ればええんや - 名無しさん (2018-12-05 18:59:08)
す、すげえ。言われたとおりにしたらめっちゃ乗りこなせるようになった… - 木主 (2018-12-06 18:54:34)
8撃破3落ち与ダメ9万ならある程度のれてるって言っていいよね? - 木主 (2018-12-06 18:55:48)
被撃墜が少ないな。最大EXAM稼働時間が3分は少ないぞ。EXAM機に限っては被撃墜6行っても全く問題ないんだよ。機体リセットしないと非EXAM時の貧弱なスラと耐久で逆に足手まといになるからな。集団戦の6VS6の時に1分間EXAMのイフ改がいる相手と、EXAMじゃないイフ改がいる相手のどっちが嫌だ? つまりはそういうことで、EXAM機は被撃墜を少なくすることこそが地雷とも言えるんだ。万歳特攻もNGだしで判断は難しいけど、言えることはただ1つ。暴れこそ全てのイフ改で暴れる時間が少ないイフ改は弱い。イフ改はいわば、スコアの食い合いだな。スコア献上上等、献上した以上に食らいつくしてやるって感じよ。弱肉強食だ - 名無しさん (2018-12-07 10:50:08)
3落ちならエグザム4分じゃないか?リスポン合わせと序盤の移動で2分、中継争奪や様子見で2分と考えたら問題ないと思う。 - 名無しさん (2018-12-07 11:16:50)
言われた矢先にEXAM稼働時間を増やす為に上手いこと相手を削りながら落ちたら12撃墜与ダメ13万5落ちという結果に。こんな感じでいいんだろうか…結果として圧勝だったのでうまい具合に敵を釣ってから落ちれたはずだと思うんだが - 名無しさん (2018-12-07 13:10:12)
ていうかこいつある程度乗れるようになったら楽しすぎる…もうほかの機体乗れんわw - 木主 (2018-12-06 19:29:18)
速攻スクショしたわ。いつかイフ改手に入ったら試してみたいな - 名無しさん (2018-12-14 23:02:25)
下手なイフ改が味方だとマジでストレス溜まるよね ランクマで増えすぎて困る かなり難しいのにスコアだせるからな - 名無しさん (2018-12-04 01:12:36)
お手軽にスコア出せるけど、真価を出すのは難しいよね。さっきもこっち支援2枚だったから対面のヘッタクソなイフ改が相手の与ダメトップだったんだけど、6万ダメ6落ちだったから余裕で収支マイナスっていうね。マジ下手なイフ改はスコア献上マシーン - 名無しさん (2018-12-04 23:22:14)
イフ改使ってダメな感じならどの機体使ってもダメな感じの人だろうね、機体性能が同カテゴリの中でトップランクで一部機体以外はこれと比べると明らかに性能差が有りすぎる強機体だし。それでまるでダメならね - 名無しさん (2018-12-10 01:49:24)
ランクマでかなり対峙して感じたことは、こいつの下格の判定おかしすぎる。避けるの困難すぎないか、機動性高いし汎用でもやられる - 名無しさん (2018-12-03 12:25:38)
連邦サーベルの下格が振り終わりの左下までしっかりあるだろ?イフ改はそれが両側に有ると考えればええよ - 名無しさん (2018-12-03 21:19:32)
木主じゃないけどそのレベルではない気がする。それでも十分ヤバイけど。前面と上面にもグラフィックの倍は判定がある気がする。ブースト、ジャンプ、緊急回避基本思ってるよりやらないと普通に当たってて萎える。 - 名無しさん (2018-12-03 22:17:07)
それはラグじゃね? 使ってる側からすると見えてるようにしか当たらない。アプデ前は判定やばかったけど - 名無しさん (2018-12-04 18:32:44)
前に比べてだいぶ減ったけどそれでもラグは考慮してやるゲームだと思ってる。そんな中イフ改とピクシーは未だに特殊なモーションもう相まってか他の機体以上に当たる。 - 名無しさん (2018-12-04 23:00:53)
カウンターすれば良いじゃん。見てからタックル出来るくらいに余裕あるぞ。それに格闘振るとかあるじゃん。避けることを考えるのが大間違い - 名無しさん (2018-12-04 11:19:38)
正直相殺ってその場凌ぎにすらならないし、鍔迫りになったとしてもアクセラあるからね。それによく言う人いるけど「そんな優しい敵はいない」。イフ改なんてグレあるし尚更ヨロケ取ってから格闘振ってくる事多い。ってなると緊急回避くらいしか間に合わないけどまぁ回避したのにダメは入ったりしてるから木主も言ってるんじゃない?カウンター取れる状況なら皆んなやってるでしょう。 - 名無しさん (2018-12-04 23:06:00)
下格の判定云々言ってるから直に当てられてるんでしょ。てか、グレからしか格闘出来ないイフ改のどこが怖いんだ? 自分で使う分にも普通に正面から下格ぶっぱなすし、ぶっぱなすしか選択肢無いことも結構ある。グレからの格闘とかどうしようもないし。後、つばぜり合いのモーション入ったらアクセラレータで有利取られるけど、汎用のNとかだとただ弾かれるだけでアクセラレータは使えないよ(アクセラレータ発動しないハズ)。だからその場しのぎどころかイフ改に致命的な隙が出来るからリターンめちゃくちゃデカイ - 名無しさん (2018-12-05 10:30:32)
あたったから使ってみたいけどやっぱり脆いな。基本的にはグレ怯み→格闘とか奇襲格闘になるんだろうけど立ち回りが難しい… - 名無しさん (2018-12-03 10:41:01)
決して脳死格闘ブンブンで強い機体じゃないからな…仕掛けるタイミングミスると即溶けるからEXAM発動後しても焦らずに斬りこむんだ、ガンバ - 名無しさん (2018-12-03 12:15:27)
どの強襲も基本的な立ち回りは同じですよ。仕掛けるタイミングや何やを見計らって行くもの。他の強襲はいくらその駆け引きやタイミングの説明してもイフ改、プロガンならって言われますけど過信してはいけない。その行動をしやすい武装と性能とは言え基本は同じ。 - 名無しさん (2018-12-03 23:23:52)
ランクマ上位はイフ改使いもけっこういるねー。ジムコマじゃエグザム中に下格1発が足に入ればすぐ動けなくなる。 - 名無しさん (2018-12-03 09:44:20)
イフリート改なのに天敵はイフリート - 名無しさん (2018-12-02 22:55:08)
徹底マーキングされると働けないでござる。 - 名無しさん (2018-12-03 22:34:47)
強襲に向かうフリして水夫がついてきたら先にソイツをダウンさせてから支援機に向かうといいよ - 名無しさん (2018-12-04 12:37:12)
ショットガンはマニューバ貫通するしレーダーから消えて近づかれるしそのダウンとるのがメチャクチャ難しいのでは - 名無しさん (2018-12-06 02:35:36)
開幕汎用で敵支援抑えようとする人気持ちはわかるけど二人とかで敵支援と戦われて下格で寝かせてるとそこ参戦するのはこいつだと戦力過剰だしそもそも余ってる敵汎用がこの機体は放っておかないからツラい。そんで一本道に押し込まれて敵汎用の壁突破できなくて詰むパターンが多い - 名無しさん (2018-12-02 16:30:19)
この機体でランクマやり過ぎて他の機体が使えなくなってきた - 名無しさん (2018-12-02 09:29:45)
癖はあるけど、明らかに同コスト機体と比べて体力以外能力が違い過ぎるから、賛否両論だと思うわ。ガンキャが頭おかしい性能してるから許されてる感あるけども。。。 - 名無しさん (2018-12-02 14:08:08)
それでも過去ログから見ても否定が減ったのはまともに乗りこなせる人が増えてきたからだろうな - 名無しさん (2018-12-03 15:23:52)
上の人もランクマ上位はイフ改結構いるって言ってるけど…確かに多いし本当の活躍出来てる人も居るんだろうけど、度々言われてるイフ改かプロガン以外は出るなとか言われる現状ではコイツが増えるのは道理。出撃すらさせてもらえないでは腕も機体も何の意味も無いからね。 - 名無しさん (2018-12-03 22:13:25)
実装初期はイフ改をギャンと同程度の要介護機体扱いしてるやつまでいたからな。あと否定が減ったといってるだけであってゲーム内の機体の増減については言ってないぞ。そういうもろもろ含めて正当な評価されたってことだ - 名無しさん (2018-12-04 03:25:28)
増えた云々は上のコメと絡めて書いただけです。誤解を与えたならすみませんでした。 - 名無しさん (2018-12-04 22:58:22)
確かに地上適正ナーフされなかったらちょっと強すぎたかもしれない - 名無しさん (2018-12-02 19:04:37)
1分縛りと言っても、今作は任意始動できるから大したデメリットになってないと思うんだよな(笑)前作はよろけながら発動して、Examシステmゲキハサレマシタ!だったから運良く発動できれば感あったけども。今はフルHP状態から尋常じゃない火力と潤沢なスラ、グレ2発にマニューバ突進+回避2で暴れられるんだから、弱いハズがねぇ。申し訳程度に地上補正もあるしな… - 名無しさん (2018-12-02 19:47:55)
任意発動、発動時無敵(その上起き上がり後発動しても無敵継続)はほんと強い。もっと程よい調整はできなかったのかと - 名無しさん (2018-12-02 20:26:22)
その強みを和らげるための汎用のワンコンで死ぬ耐久なんじゃね?殺せなくても脚くらいなら潰せるしな。 - 名無しさん (2018-12-04 01:27:42)
マニューバ有るからその汎用のワンコンを回避可能なので強引に突っ込んで行くだけでもなんとかなってしまう。あまり弱点にもなってないと思う、現状のエグザム発動条件のままなら効果時間大幅短縮・性能上昇補正、特に格闘補正上昇の大幅低下等のエグザムその物の弱体、他なら最低マニューバ廃止辺りかな、後は発動条件の変更で即発動は出来なくする等。そうしないと一部除く同コスト強襲機の居場所を奪ってしまっている現状を変えられない、他強襲はそもそも産廃では無くこいつを含む一部強襲が強すぎるせいでそのレッテルを貼られてるような物だ - 名無しさん (2018-12-09 05:05:21)
ナーフされても強襲カテゴリーの中では明らかに強い機体の一角だよ、つまり強すぎる。更に調整するか他を同格に引き上げないとゲームバランスが取れてない。ランク上位がイフ改かプロガンが多数を占めてる時点で明らかだと思う - 名無しさん (2018-12-09 05:12:02)
強襲慣れてるからすぐ使えるかと思ったけど感度高すぎてグレネードのエイムに慣れないのとゴリ押せるタイミングの判断に少し練習いるなこれ - 名無しさん (2018-12-01 14:39:29)
わかってくれたか・・・ほぼ直当て必須だしな - 名無しさん (2018-12-01 17:33:31)
でも一日触れば慣れる程度だからめちゃくちゃお手軽には変わりなかったわ - 名無しさん (2018-12-03 06:20:28)
多分大丈夫だと思うけど視点操作でエイムしてないよね?まあダメとは言わんしその方が良い場合もあるけど先にある程度合わせて移動で調整とかしたら楽になったりもするよこいつに限らず。 - 名無しさん (2018-12-01 19:50:11)
ただ支援に突っ込むだけだと地雷にしかならんな。汎用倒してからじゃないと - 名無しさん (2018-12-01 02:52:11)
それだとなんか勘違いする人出そうだから寝かしてだね、脚壊せそうなら追撃無理ならさっさと支援行く形で。 - 名無しさん (2018-12-01 19:51:55)
味方汎用のすぐ後ろで警戒していても、上手いイフ乗りは”いつの間にか”接近してるんだよ。支援乗りとしてはとても怖い。うまく言えないけど、サッカーでいうところのオフザボールの動きが優秀なんだと思う。 - 名無しさん (2018-12-01 23:05:35)
1分間暴れまわったあとで、運良く生き延びて+1機取れたとき「仕事してるなあ」と思う - 名無しさん (2018-12-01 00:32:36)
ランクマの機体こいつで落ち着いたわ - 名無しさん (2018-11-30 22:01:00)
ランクマ開幕EXAMで敵に真ん中制圧させないマン - 名無しさん (2018-11-30 21:54:01)
ただただ爆散してるので辞めてください - 名無しさん (2018-12-01 16:40:02)
お前が芋るから孤立してるんやで - 名無しさん (2018-12-01 18:50:18)
スピードが違うから味方が付いて行けないよ - 名無しさん (2018-12-02 00:35:05)
ちゃんと反応してたら合流までに10秒も遅れんやろ。1:4くらいなら余裕で時間稼げるEXAM中にその10秒で落ちるとか考えられんしレーダー見てないのを人のせいにしたらあかんよ。前線上げに行った味方を後方でもじって見殺しにする方が悪い - 名無しさん (2018-12-02 01:31:08)
文面見るに無言で突撃してるんだろうけど、出撃前にちゃんと打ち合わせもせずに突っ込んでいったら馬鹿と認識されて味方来なくても当たり前。それとグレ投げいく奴は見るけど突撃なんてほとんど見ないしいつもと違う動きする時に固定チャットで意思表示は論外な - 名無しさん (2018-12-02 02:50:29)
別に俺がやってるわけじゃないよイフリート交換したの昨日でランクマじゃ使ってないし。墜落なんか初動で前線上げて中継取ったら勝ちのマップなんだから予め可能性の一つとして想定してれば汎用機乗っててついて行けないなんてありえんってだけの話だよ。大体突っ込むのに気づいてててなお撃破されるまで芋り続けて見殺しってそれもっとバカな奴じゃん、先に書いたように追えば絶対追いつくんだから。それと強い行動かどうかに低レベルな野良で見る見ないは関係ない。ちょっとおつむが回る奴なら開幕EXAMでとっとと全員でCD凸が強いことなんて分かってるし、実際固め部屋なら常套手段だよこんなの - 名無しさん (2018-12-02 04:39:57)
自分勝手な奴が自分擁護に必死になってる - 名無しさん (2018-12-03 10:36:30)
固めでの成功例持ち出されてもなぁ、まぁそれは置いとくとして事前に意思表示してからやれって書いてあんだろ?突撃なんて博打行為なんだからそれすらしない奴に自称おつむ回ってる奴が付き合って仲良く無駄死にとか勘弁してほしいわ - 名無しさん (2018-12-03 21:04:10)
貴方がやってない戦法を常套手段と言って人にバカだの頭回る回らないは…上の人も言ってるけど、その博打ウチな戦法は固めなら良いかも知れませんが、貴方が言うように「実際」それやって勝手に突っ込んで自爆してる奴なんて言う愚痴が多く見られる以上その戦法が野良が多いであろうこのゲームでは連携上難しい戦法だという事を理解して欲しい。 - 名無しさん (2018-12-03 23:16:32)
今日それやってるイフ改いたから付いてったけど拠点についた瞬間爆散して援護する暇もなかったぞ - 名無しさん (2018-12-04 02:24:28)
6対1でスラ切れかかってる状態なんか5秒で落ちるからな - 名無しさん (2018-12-04 19:10:18)
味方がちゃんと着いて来て援護しないからとか思ってそう。 - 名無しさん (2018-12-04 23:10:19)
囲まれたイフ改なんか5秒で落ちるからな - 名無しさん (2018-12-05 18:38:59)
エグザム中のこと考えると強制冷却より冷却システムの方が便利なのかな - 名無しさん (2018-11-30 11:44:06)
EXAM発動してグルグルスラスターで回ってるだけでも引き付けられるから面白い。レーダーの敵が5機もこちらを見てるとゾクゾクするわ - 名無しさん (2018-11-29 22:22:50)
頼むから出し惜しみせずにさっさとEXAM使って汎用相手でもいいから下格決めて落ちてくれ。そもそも1分なんて生きられる耐久じゃないんだから、1万食らう前にそれ以上にダメージ与えられれば良い。最近のイフ改はこんなの多くて全然頼りにならない - 名無しさん (2018-11-28 11:11:25)
俺も最初の頃はエリクサー病で変に出し惜しみして、瀕死になってから発動というやらかしをぼちぼちやってた 爆弾感覚でとにかくEXAM発動して暴れる!んである程度暴れてから爆散!また降りてきてすぐにEXAM!ってやった方が単純だけど仕事できる 1分短いけど、毎回毎回1分間しっかりと生き残れるわけでもないし、変に出し惜しみするのは逆に勿体無いわ - 名無しさん (2018-11-29 02:12:12)
lv3のHP上昇量少なスギィ - 名無しさん (2018-11-27 14:19:29)
見間違いだったわ - 名無しさん (2018-11-27 14:23:02)
今さらだけど、格補はEXAMも含めて100越えたらそれ以上の火力にはならない(例えば、素の格闘補正が50でも55とかでもEXAM時の格闘補正は一律100)んだな。なら今までは火力盛りまくってたけど格闘補正は50手前におさえて、余りはスラの強化に徹したほうがいいのかしら - 名無しさん (2018-11-27 09:17:11)
知らなかった、カスパ見直そう。 - 名無しさん (2018-11-27 11:55:42)
これは新発見、ま、もともとスラ回してたけど - 名無しさん (2018-11-27 14:44:15)
てか100打ち止めってまじ??もしそうなら終わってるな、まだlv3のノンハンでしかも格プロ3lvまで、後半高レベになったら持ち味の火力終わるな。 - 名無しさん (2018-11-30 02:23:34)
逆じゃね? 格プロ積む必要無いからスラ装甲フレームで非EXAM時が動きやすくなるしEXAM中はなかなか落ちないようになるんだが。しかも終わる終わるってそもそもコスト350の機体だぞ。良く分からん考え方だなー - 名無しさん (2018-11-30 12:18:07)
こいつに固さなんて求めてないんだわ - 名無しさん (2018-11-30 22:36:49)
演習場で試したけどマジやった - 名無しさん (2018-12-01 22:08:43)
火力特盛脳だったから、地上特性踏まえての強制冷却は結構な目鱗だった。後は緊急回避の使い所さんを場馴れするだけか・・・ - 名無しさん (2018-11-27 01:07:32)
EXAM発動音を聞くと、味方だと「よし、俺も一緒に突撃して荒らしてやろうぜ!」ってなるし、敵だと「イフ改を止めるぞォォォー!!」ってなるの好き - 名無しさん (2018-11-26 00:56:17)
初めて与ダメ10万超えた!だいぶ慣れてきたおかげかな - 名無しさん (2018-11-25 13:56:05)
無制限だと汎用の火力が糞高くて、尚且つこっちが死んだ際のコストが450と相応に痛いから低コス帯のようには行かないなこれ…むしろ、カスパの関係でどうしてもLv3じゃないとって場合じゃないのであれば無制限は諦めてlv2で400部屋運用するのが一番なんじゃね?感がする。 - 名無しさん (2018-11-23 18:56:29)
プロガンと違って汎用殴らず支援にexamでイノシシする機体で、マニューバとスラ回りで汎用に集られても支援は大体ヤレる。仮に瀕死しか追い込めなくても敵支援は足止め食らい、汎用釣れたら攪乱で味方が動きやすくなる。とにかく、支援見つけたら即exam発動して狩る仕事ができればいいよ、無双せず自分のスコアより敵支援のスコアを気にして平均与ダメを増やしてこその機体だかんね。野良は大体支援行かないから信用できないがな - 名無しさん (2018-11-23 22:10:53)
仲間を動きやすい状況を作れたらいいね。そのタイミングを誤ってただただ支援に噛み付くだけならアシスト分の差でチームスコア負けてしまう - 名無しさん (2018-11-23 22:15:03)
上手く行けば赤枝さんの通り事が進むけど大体どの機体でもだけど、この引きつけて敵複数釣ってるぞって時って味方も同じ事になってたりして大して状況変わってない時多いからなぁ…やっぱりEXAMあるとは言えある程度足並み揃えたいのはある - 名無しさん (2018-11-24 15:07:20)
L3での支援に対しての殺意がしゅごい(語彙力) それでいてゲルビー、SNBR、ハンマー持ちが凄え怖い - 名無しさん (2018-11-23 02:54:14)
level追加はちょっと早い気がするな - 名無しさん (2018-11-22 18:22:34)
無制限だけガチでやるなら強襲要らない状況だったしプロガンかこいつのレベル解放か既存高コストの強化は必要だったけど今回見事にナーフしかされなかったからな…まあコマナーフで300帯も強襲だせるようになったし時期としてはちょうど良いよ - 名無しさん (2018-11-22 19:23:21)
ウソつくなよ。無制限のザメルガンキャフルアーマー対策に強襲必須だろうが。支援増やしたら強襲がぶっ刺さるし。強襲要らなかった時代はもうとっくに終わってるわ - 名無しさん (2018-11-22 21:17:48)
ザメルならまだしもガンキャとFAを強襲で倒すには適正コストのG-3もグフカスも火力が足りなさ過ぎてプロガンは耐久が足りてなかったから素直にガンキャで見た方が良かったんだぞ、そら強襲入れたいけど入れてもどうせ役に立たないからガンダムlv3が揃うようなガチ試合では邪魔になるから入れられなかったが正解だな。ただようやくイフ改のlv3きたから解消出来そうという話。 - 名無しさん (2018-11-22 22:32:26)
プロガンの耐久で足りないなら未だにどの強襲も耐久足りてねえよ。無制限で強襲要らねえって部分は港湾、砂漠なら理解出来るが。 - 名無しさん (2018-11-22 23:21:24)
単純な耐久じゃなくて出す火力との兼ね合いでな、支援すぐ落とせないんだからその後汎用に追いつかれても余裕で耐えられる耐久でもないといけないけどそこまでないでも挙げた通り火力もないって話。イフ改見ればわかる通り倒せる火力あるなら別に耐久足りてなくてもいいよあるならな。 - 名無しさん (2018-11-23 00:15:23)
すまん間違えたプロガンか、そらプロガンのコスト400やぞHPはあっても盾はないしスロ数の関係もあるんだから無制限では足りてないぞ。 - 名無しさん (2018-11-23 02:51:50)
プロガンLv2とイフ改Lv3比べるとHPはプロガンが上、盾はお互い持ってない、遠スロは一緒なんだが…一体何と比較してるの? - 名無しさん (2018-11-23 17:38:33)
マジでイフ改〉〉プロガンの火力とか思ってるやつかコイツ。イフ改とプロガンは武器威力と格闘強補正で火力はほぼ同じなんだが? 修正入ったとはいえ、プロガンジャベリン持ちのバズN下下はイフ改にちょっと劣る程度で二刀流ならバズN下N下で全くイフ改と変わらないレベルなんだが - 名無しさん (2018-11-23 13:40:55)
無制限のガチ盛りのガンキャやザメルはEXAM発動してる補正ガン振りイフ改Lv3でもワンコン無理だからな…。フルコン火力だと二刀流プロガンは修正されたからイフ改のLv3と比べると5000ほどの差が出てるから火力変わらないってのは言い過ぎだがどちらにせよ、赤枝の主張の通りなら無制限に強襲の席は無いなぁ…。 - 名無しさん (2018-11-23 16:29:42)
そもそも元からないしなぁ - 名無しさん (2018-11-23 17:43:44)
お前のイフ改にはEXAM搭載されてないのか? - 名無しさん (2018-11-24 16:58:59)
お前のイフ改にはEXAM搭載されてないのか? - 名無しさん (2018-11-24 16:59:53)
各機体の必要な耐久力は脚回りや武装にもよる、プロガンは体力高いけど同コスト帯で見たら脚回りいい方じゃないし - 名無しさん (2018-11-23 00:22:37)
何言ってんだコイツ。プロガンEXAMは汎用すらも食い潰しながら支援狩ってんじゃねえか。プロガンEXAMのコストは性能に対して低いし耐久足りないのは汎用からみたらだろうが。EXAMは機動力と火力で押し通してるがね。ちょっと意味分からんことばかり書いてるけど、強襲無しでガンキャで支援相手するって、汎用枠削ったら敵の強襲止まらんわ。マニュあるからお前が考えてる以上に強襲ってすぐ止められないの分かってるか? 高いレベルでPS拮抗してれば汎用が強襲にダウン取られるのもザラだし強襲要らん時代は終わってるわ - 名無しさん (2018-11-23 13:33:02)
400ならな木見たらわかるが無制限の話だぞ、ガンダムlv3でプロガンに狩られるとかキリがない乗り手の話になるうえにそれただのゴミだから。 - 名無しさん (2018-11-23 17:42:02)
別にレベルが上がってもEXAMイフ改とガンダムの機動力が変わるわけでもないし、Lv.3ガンダムだから云々は少し違くね?別にガンダムを落とす必要はなくて、下格で寝かせて擬似的枚数有利にしてる間に支援を狩るって感じで、コストが変わっても運用面でそこまでの差はないと思う 確かに汎用を狩るのには苦労するけど、相変わらず支援はポンポンかれるわけだし - 名無しさん (2018-11-23 18:22:43)
FA程度の耐久が相手ならlv1lv2イフ改 - 名無しさん (2018-11-23 22:45:12)
なんか両者の意見極端過ぎね?イフ改プロガンがいらないってことはないけど、絶対に必要だ!ってのも違う 無制限をガチでやる上でプロガンとイフ改の席は普通にあった けど強襲がいなくてもやりようがあるのも事実 とりあえずイフ改とプロガンはガチ戦でも通じる機体だと思うが - 名無しさん (2018-11-23 18:26:45)
ようやく無制限で強襲出せるぜひゃっほい! - 名無しさん (2018-11-22 14:32:42)
Lv1で普通に無制限出してたわ。脆さ変わらんし。Lv3なら全然違うから出せなくなるがね - 名無しさん (2018-11-22 21:23:21)
強襲はこいつ一強になりつつある? - 名無しさん (2018-11-22 00:24:39)
そういうコメントはやめよう、理由はわかるよな? - 名無しさん (2018-11-22 03:50:11)
? - 名無しさん (2018-11-22 17:28:31)
まだまだプ〇ガンも強い。 - 名無しさん (2018-11-22 15:02:17)
けど現状イフ改のが強いかなー - 名無しさん (2018-11-22 18:21:17)
蟹E最強なんだよなあ(陶酔) - 名無しさん (2018-11-23 19:48:28)
理由はわかるよな、を誰も分かってなくて草 - 名無しさん (2018-11-24 15:03:19)
集団へ後ろから襲撃、N下キャンセルブーストからの緊急回避離脱→物陰でしゃがみスラスター回復→次の行動。港湾だとピクシーみたいな事しているなぁ。そして煙SGイフリート=サンとは出くわしたくない。 - 名無しさん (2018-11-20 23:50:06)
はーやすぎて扱えないよね~ - 名無しさん (2018-11-20 14:04:41)
エグザム切れたら弱いと思ってたけどこれでもグフカスより格闘火力あるんだな - 名無しさん (2018-11-19 11:29:14)
グフカスが弱すぎるだけって話 - 名無しさん (2018-11-22 20:47:08)
エグザム中の機動力を生かして支援行くフリして汎用を釣り、そのまま逃げる。ってのを味方が付いて来てくれないときはやってます。支援がガンキャとか強よろけ持ってるととかだとたまに捕まるけど・・・イフ改は陽動は考えずに片っ端から切りまくった方がいい? - 名無しさん (2018-11-19 00:59:20)
戦線がお互い崩れないなら味方汎用と一緒に敵汎用を下格で寝かせる。少しでも隙があるなら一気にスラで - 名無しさん (2018-11-19 04:00:10)
近寄ってグレ下下で撃墜。味方はイフ改に囮を求めていない。常に切りまくった方が良いけど状況に応じて切る相手を変えていけばいい - 名無しさん (2018-11-19 04:02:07)
何落ちがベスト? - 名無しさん (2018-11-19 00:07:41)
イグザムを無駄に終わらせないなら何落ちしても良い。最低でも一回のイグザムで(一機は必ず支援)二機以上落としてくれれば文句は言われない - 名無しさん (2018-11-19 00:29:18)
後は与ダメね。撃墜だけだと最悪タダのハイエナの可能性があるから落ちた回数×自身のHP以上は与ダメ稼いでたらいいかもね - 名無しさん (2018-11-19 02:05:18)
EXAM中の暴れに全てを賭けるとしたらこいつのカスパはスラスターと火力盛りがいいのかね、対格とか持っても複数汎用相手にすると即溶かされちゃうし - 名無しさん (2018-11-18 14:55:44)
暴れとか関係なく噴射12格プロは必須。ただ、ゲージ的に格闘補正は100でカンストなんじゃないかな・・・Lv3なら脚部2入れても良いね。EXAM中のキャクブガーが1試合に1回か2回あるし、格闘火力は過剰気味だし。 - 名無しさん (2018-11-22 21:22:22)
強制噴射を上手く利用する方法を教えて欲しいですm(__)m - 名無しさん (2018-11-18 01:45:44)
支援機とかを正面からブースト吹かしてN格がギリギリ入らないところまで近づいて強制噴射で後ろに下がる。タイミングが合えば相手はタックルすかしてオーバーヒートして絶望する - 名無しさん (2018-11-18 03:01:35)
sono - 名無しさん (2018-11-18 15:08:49)
その支援機を無敵切れた瞬間に殴ろうとしてカットされる。偶にあると思います! - 名無しさん (2018-11-18 15:09:36)
リサチケで手に入ったから使ってみたけど難しいわ。もう散々EXAM相手は慣れてるってことなんだろうけどボコボコにされまくりだわ - 名無しさん (2018-11-15 17:59:05)
EXAM機でも過信せずに味方と歩調合わせないとね、肝心の味方が随伴してくれなきゃ攻めていけないですよ。 - 名無しさん (2018-11-15 22:22:33)
まちがいない!ぜんぜんお手軽ぢゃないっすよね!www - 名無しさん (2018-11-16 00:12:52)
強襲機の中では お手軽だよ。これやプロガンで難しいなら他の強襲は殆ど使えないので頑張って! - 名無しさん (2018-11-16 11:26:21)
お手軽だろうけど、イフ改はHP少ないし求められる活躍をこなすには腕がいるのも事実。上手い人は本当に活躍出来る分だけ丁寧な立ち回りが要求される機体じゃないかな - 名無しさん (2018-11-16 18:35:40)
なんかバカにされそうだけど、俺もコイツを真に使いこなすには腕が必要だと思うわ。まずグレ当てる為のエイムから立ち回りの判断力まで、テキトーにやってもある程度いけるのも確かだけど安定せずいずれ通用しなくなる - 名無しさん (2018-11-17 19:40:47)
グフとかジムストとかに比べりゃお手軽すぎて「こんな雑な立ち回りでもまあまあスコア稼げちまうのか(驚)」てなるよな - 名無しさん (2018-11-19 09:23:58)
結局強襲は立ち回りなんだよ。 - 名無しさん (2018-11-16 18:33:36)
EXAM発動したら緊急回避レベル2使えるからそれや強制噴射、マニュも駆使して立ち回ると生存率があがると思う。 - 名無しさん (2018-11-17 18:53:50)
キャノン相手にはMA使用せず、緊急回避斬りして余ったスラで離脱するの難しい。 - 名無しさん (2018-11-18 21:12:19)
どういう条件でなるんか分からないんだが、たまーに、HP増えてる時があるんだよねー。+2000位かな? - 名無しさん (2018-11-06 12:02:13)
エースマッチだとエースになるとリスポン毎にHP+1000されるから、それのことじゃない? - 名無しさん (2018-11-06 23:49:05)
そうだったのかー! - 名無しさん (2018-11-07 00:57:48)
どなたかこいつのペイントのRGB教えていただけますか?ニムバスカラーにしたいのですが、イフ改を持っていないのでコピペできないんです… - 名無しさん (2018-11-05 19:38:15)
基本一分後に生きていることを想定に入れないからエグザム切れるとビビる - 名無しさん (2018-11-04 22:35:43)
くそぉ…駄目だ!ここのコメ欄にいる14万ダメ兄貴に一歩及ばねぇ…どうやったら後2万のダメを稼げるんだ? - 名無しさん (2018-11-02 22:53:00)
上には上がいる。ちなみに自分はレート 350帯で15万出た(ドヤァ!) - 名無しさん (2018-11-03 01:36:02)
うわあぁぁ!悔しい!こいつってN横下→下入れるより下→下を敵に撒き散らす方がエエんかな?立ち回りとカスパを教えてくれぇい! - 名無しさん (2018-11-03 08:31:26)
nも横も使わずただひたすらにグレ下下でダメ稼げる。カスパは脚部lv1、格プロlv1と3、対格lv2、対実lv1、名前忘れたけど歩行速度上がるやつでやってる。ガンキャ程度ならワンパン出来るからひたすら粘着してボーナスバルーンになって貰ってる。 - 名無しさん (2018-11-03 09:32:50)
走行制御いいよね…スラ噴かさずに切りに行ける範囲が広くなるのはかなり快適。このスロ数だから格プロが問題なくるめるのもGOOD。 - 名無しさん (2018-11-03 10:38:34)
下下かぁ…何か色々いつけてるんだなカスパ、オバヒ回復のと格プロと余りはHPしかつけてなかったや。優しい兄貴にかんしゃ!ありがとう! - 名無しさん (2018-11-03 20:57:18)
与ダメなんて相手も味方も上手い環境だったら10万出るかでないかぐらいが関の山だと思うけど、相手も味方も下手なら1落ちでも19万ぐらい出たりするけど。2落ちで9万ぐらいをコンスタントに出せてりゃ十分上手やと思うよ。 - 名無しさん (2018-11-03 17:06:30)
一回だけ14万とか出しても意味ないよ。毎回10万以上取れるなら賞賛に値する。もちろん2落ち以内でな - 名無しさん (2018-11-03 19:08:40)
いや、別に称賛されたくてやってる訳じゃないし良いです。 - 名無しさん (2018-11-04 02:30:48)
そんなに中身の無いリザルトが欲しいのか...。ダメ稼いでるリザルトだけ欲しいなら落ちまくって試合時間全部EXAMで動いてりゃ14万でもそれ以上でも取れるでしょう。 - 名無しさん (2018-11-04 19:58:41)
空気読めないやつってたちわるいな・・・。称賛されたくてやってるわけでも迷惑かけてまでやりたいわけでもない。試合の範囲で14万出したいっていう自己満の世界だろ。揚げ足とって枠にはめて文句付けてやるなよ - 名無しさん (2018-11-04 20:20:35)
個人スコアよりチームが勝つか負けるかのほうが重要だと考えるのが日本人なのだよ。つーか落ちまくってたらダメも稼げないだろっていう。 - 名無しさん (2018-11-11 18:27:57)
EXAM2 - 名無しさん (2018-11-04 22:06:00)
ミスった。EXAM2回しか使わずに戦うよりわざと落とされて暴れた方が撃墜分考えても稼げるでしょ - 名無しさん (2018-11-04 22:08:35)
自分から被撃墜の回数指定してる癖に矛盾したこと言ってて草。ひねくれすぎィ! - 名無しさん (2018-11-06 00:36:18)
コイツで2落ち以内とかなにいってんだ…?EXAM切れたら少し足回復して、ダメ稼ぎつつ早めに落ちれるようにする機体だろ、コイツは。状況によりけりだが、EXAM2回しか使わずにチマチマ修理されるより、EXAMで暴れて切れたら早々に落ちてEXAM使えるようにしておくのがこの機体の運用方だろ。2落ち14万なんざ一方的な試合展開かえげつないPSの人じゃないと早々取れるもんじゃない - 名無しさん (2018-11-23 22:45:10)
地上適正の調整が地味にキツい。格上チームの仕事する汎用が相手だとスラ量やスピードが足りてない - 名無しさん (2018-11-02 18:07:32)
Pガンは常時エグザム並みの火力に、350最強のHP機動力。イフ改は60sだけ無双できるが、使うタイミングをミスると溶けて終わる。甲乙つけがたいな - 名無しさん (2018-11-02 12:57:57)
実はコイツは切り込むのが苦手なのに軟弱汎用ズが背中をドンドン押してくる時はだいたい負ける - 名無しさん (2018-11-02 19:00:07)
先陣きるなら他の機体の方が活躍できるよね まあ適当に乗ってても火力は出るからすごいな - 名無しさん (2018-11-09 13:29:23)
脚ミサイル外すよね? - 名無しさん (2018-11-01 16:14:35)
ショトカ切り替えに慣れれば外す必要ないゾ。どうせグレから格闘の持ち変えはワンプッシュだ 稀に脚ミサミリ削りで使えるしな …稀に - 名無しさん (2018-11-02 15:42:26)
こいつ今日リサイクル落ちするんけ? - あゴバス (2018-11-01 08:55:14)
イフ改の方が火力出せるから他はあまり使わないね - 名無しさん (2018-10-31 16:50:30)
出せると言うか出しやすい。だな、グレによる起点の作り易さがこいつとプロガンを強くしてるから取り上げたら強さ3~4割無くなるで、プロガンはハイバズは没収したらもっと弱くなるけど - 名無しさん (2018-10-31 17:44:50)
バターを切るかのような火力最高。白黒のあいつなら60秒制限なしでこの火力だせると思うとほんとやるせない - 名無しさん (2018-10-30 23:25:37)
火力だけならプロガンでも行けるが、こいつはイグザム時の緊急回避してもOHしないというスラ面での強味は有るし、ただでさえ皆が出すだけで嫌な顔されるような機体が多い強襲の中一級品だと皆が認めてて堂々と出して良いと言う強襲の中では恵まれているんだから、我慢しようぜ - 名無しさん (2018-10-30 23:40:53)
単純にPガンとイフ改の2強だけど、イフ改は爆発力あっても安定性に欠けてるのでより人を選ぶね。 - 名無しさん (2018-10-31 01:38:15)
バターを溶かすようなHPだけどね - 名無しさん (2018-10-31 14:30:11)
この機体限定の話ではないけど、GN、ハンド含めたグレネード系のような弾数もダメージも少ない武装が「よろけ」付加して、移動しながら撃てるバズーカ系は爆風含めて部位破壊強めの「怯み」に押さえておけば射撃武装のバランス取れてた気がする。そんな調整したらイフ改は格闘汎用が斬って止めろって事になるのかな。 - 名無しさん (2018-10-30 23:20:19)
倒せはしないんだけどガンダムやジムコマなら回り込まれても横格でギリギリ格闘相殺できるんだな - 名無しさん (2018-10-30 14:22:03)
ミサイルポッド封印してる奴多いから気が付かない人多そうやけど、なんか今までやと連続してて出てたのに移動撃ちするとたまに出が悪い時が有るんやけど、気付いた奴おる? - 名無しさん (2018-10-29 09:50:25)
移動撃ちなら段差超えた際に地上、空中、地上と判定されて指切り状態になってたりしたんじゃね? - 名無しさん (2018-10-29 12:25:51)
なんかおかしいと思ってたら俺だけじゃなかったのか。平地でミリ削るために撃ってたけどなんか3点バーストみたいになってて違和感を覚えた。 - 名無しさん (2018-10-30 12:30:13)
3点バーストわかる - 名無しさん (2018-11-02 23:24:30)
原作は知らんけどBDとの差別化でスーパーエグザムタイム50秒とかにすればちょうどいいのでは? - 名無しさん (2018-10-28 08:47:03)
何言ってんだコイツ - 名無しさん (2018-10-28 13:48:11)
ぼくのかんがえたさいきょうのすーぱーえぐざむたいむ - 名無しさん (2018-10-28 18:56:51)
光波飛ばしそう - 名無しさん (2018-10-28 19:13:47)
イフ改は失敗作扱いやぞ - 名無しさん (2018-10-28 20:49:46)
確かにイフ改はイフの性能がイグザムに着いていけなくて失敗作になったけど、考えてみてほしい。2.3号機は陸ガンベースでエグザムに着いて行けていると言うことは、イフよりも陸ガンの性能が高いと言うことになるのではないのだろうか?BDは詳しく知らんので誰か教えてくれ - 名無しさん (2018-10-30 23:44:37)
クルスト博士がEXAMを開発した時点で、イフリートならいけるんじゃね?ってなった。んでつくってみたけど性能足りず、「ジオンではこれ以上の機体がない」ことを知った博士が連邦に亡命してBD1~3を作った、って感じだぜ。新しい漫画版ではイフ改はかなりガタが来てることが描かれてるね。 - EXAM乗り (2018-11-03 10:52:53)
ガンダムのちょっと性能満たしてないパーツを寄せ集めて作ってんだから本来は陸ガンのほうがグフとドムの中間程度のMSより強い。ゲームはあくまでゲーム。 - 名無しさん (2018-11-11 18:32:12)
めっちゃボコれるかめっちゃボコられるかのどちらかになっててまだニムバスには程遠いようです - 名無しさん (2018-10-25 21:42:40)
こいつが右手を構えた時はグレネードを使う時だ!いいな!こいつの腕には気を付けるんだ!何気に解りにくいから意識してないとしくじる 腕さえ見てればカウンターもとりやすいぞ! - 名無しさん (2018-10-25 17:42:39)
いや・・・そんな所見なくても、もっとめっちゃ分かり易い所あるだろ・・・ - 名無しさん (2018-10-25 17:45:46)
あの、ソードが発光してるかで丸分かりでは・・・? - 名無しさん (2018-10-26 11:44:27)
真面目に右手見てる方がどこ撃とうとしてるかわかって何とかできるんだ…なんかすまない… - 名無しさん (2018-10-28 03:20:33)
コスト400じゃ止まらんなコイツ。汎用が総じて脆い割にガンキャと強襲は無制限に出れるスペックしてるしな。コストが低すぎるねコスト50上げてくれんかね、EXAMとプロガン。もしくは汎用の格闘装甲一律で+5するとか、旋回性能上げるとかさ。イフリートのSG持ちすら - 名無しさん (2018-10-25 16:23:20)
いや汎用からすれば普通にワンコンで落ちるのでPガンより落ちるときは素直な印象、目立つし。もちろん上級者使えばタイマンは最強だけどもね。あと強襲支援が上のコスト出れるのは立ち回りでHPがそこまで重要じゃないからだと思う。 - 名無しさん (2018-10-25 17:06:05)
A帯じゃ止まらんぜ。敵にイフ改プロガンがコンビ、素ゲル1 高ザク1ジムコマ1ザクスナ1でこっち側ジムコマ3 SGイフ1 イフ改1 ガンキャ1で蹂躙されたわ。SGでガン見しても無理すぎた。勝率60%になったが、あれはどうしようもなかったレベル。汎用は火力落として硬くして欲しいな・・・。EXAMプロガンがおかしいだけなんだがね - 名無しさん (2018-10-26 11:41:52)
それ味方がザルなだけや - 名無しさん (2018-10-31 14:29:24)
まぁイフ改が理由ではないが汎用はもっと硬くて良いと思うから耐久1.5倍くらいあっていいんじゃないかとは思う。今の汎用は火力あり過ぎるから火力下げて耐久増やす調整くればいいのにね。イフ改とあんまり関係ないが - 名無しさん (2018-10-25 17:20:45)
そこだよね。今のところ汎用機が強襲機としての役割も半分食っちゃってるから、もっと汎用機相応のスペックにして欲しい。それでこそ強襲、支援を出す意味も出てくるし - 名無しさん (2018-10-25 17:33:45)
3すくみだけどじゃんけんになってないからな。汎用のHP増しの火力半減くらいで汎用は支援を守り強襲の援護っていう本来の立ち位置に戻すべきなんだよな - 名無しさん (2018-10-28 03:28:58)
誰もやられたくないから汎用同士でなかなか死なない、前作のHP20000耐性300の戦いしか待ってないが?さらに副兵装での追撃が容易なジオン汎用しか使われないが? - 名無しさん (2018-11-02 12:22:48)
待ってるわけないだろ。前作はバズの取り回しがよくて火力もあった。火力もなくせっていってるのに汎用一辺倒の戦場になるわけがない。支援が増えてその対抗で強襲も増えて汎用はそれらをカバーするようになる。ならんならそうなる調整すればいいってだけの話だ。実際ならないと思うならそれでもいいけど、言いたいのはそこじゃない - 名無しさん (2018-11-03 13:58:13)
EXAM中にも止められるタイミングはあるんだけど、そこに正確にカットを刺せる人が少ないね。レートがしっかりしてくれば脆さももう少し目立ってくるんでない? - 名無しさん (2018-10-25 17:32:41)
そのマッチはA帯なんですなあ、全員。ザク後期型のマシ2発よろけには期待してる - 名無しさん (2018-10-26 11:43:40)
スラスターが長いから上手い奴だと止められない ショットガンが欲しくなるがチラ見されて逃げられた ぐぬぬ - 名無しさん (2018-10-25 17:35:23)
単に乗り手の問題かと。狩ろうと思えば汎用で簡単に狩れる。まあそれができない状況ってのもチーム戦だから分かるけどね - 名無しさん (2018-10-26 15:01:20)
修正された今でも味方を勝ちに導けるほど強いよなぁ、同時に脆いから不慣れな人が乗るとボーナスバルーンに早変わり - 名無しさん (2018-10-23 20:10:38)
火力高い機体だからこそ癖が強くて不安定、いいよね…型にぴったりはまった乗り手だと本当に恐ろしい。枚数不利でも覆せるけど、その分ヘイトも高いからそこをどうするか考えるのかが腕の見せ所ね。 - 名無しさん (2018-10-24 20:22:47)
どうするもなにも隙を見せた奴から切り伏せる。ただそれだけじゃないか - 名無しさん (2018-10-24 20:29:29)
強くて危うい面白い機体 - 名無しさん (2018-10-24 20:56:54)
強いけど疲れる - 名無しさん (2018-10-24 22:40:06)
ぶっちゃけこいつやプロガン並の爆発力無いと強襲ってカテゴリの機体は色々無理だと思うけどね。こいつだって、EXAMの発動を少しでも渋ると、汎用からワンコンボ食らっただけで即瀕死になっちゃうわけだし。強襲は三すくみとかの関係でみんな脆いんだから、機動力とか火力を重点にした性能にしてほしいね。 - 名無しさん (2018-10-23 03:58:33)
イフ改とプロガン爆発力よりも自前でローリスクによろけ取れて格闘を叩き込むチャンスを生み出せる自己完結力があるから使われてる。爆発力だけならズゴEや特にギャンは汎用も下手すりゃ8割持ってく。爆発力が幾ら高かろうがそれを活かす機会がなけりゃ活躍することが出来んのよ。 - 名無しさん (2018-10-23 13:02:41)
でもG3見れば分かるけど、当てやすいバズとか持ってても火力が無いから微妙なんだよね。結局爆発力と自前よろけの両方を持ってないと強襲は脅威にならない。 - 名無しさん (2018-10-23 21:54:24)
G3て地上はバズとBRでサーベルで切り込める距離から支援チクチクしてタゲをこちらに固定してそれで汎用が護衛に来ないようなら切り込む働くタイプじゃないのけ?プロガンイフは格闘ありきの火力だけど、G3は射撃よりの性能なんだから立ち回りとしてはバズヅダの方が近いと思うんだけど? - 名無しさん (2018-10-24 08:32:11)
G3が比較に出たのはバズやBRの便利なよろけがある機体だからね。もう少し文を読んで理解してほしい。あとバズヅダと比較しても、緊急回避やシュツルムによる火力やらでG3が微妙であることには変わりない。 - 名無しさん (2018-10-25 02:30:38)
比較にG3出すのがまず間違ってる。プロガンイフ改はよろけ兵装を起点にして強引に攻めてく機体で、地上のバズヅダとG3はバズを中心にそこからシュツBRか余裕があれば近接振る機体。長所が違うから立ち回りが変わってくるのにそこを考慮せずに語るのはNG - 名無しさん (2018-10-26 21:57:17)
両方ないと駄目なのに片方すらない機体が多いのがアンバランス作ってたんやろな - 名無しさん (2018-10-25 00:12:16)
強いけど、使ってて疲れる。。。 - 名無しさん (2018-10-23 01:12:39)
わかるわ でもそれだけ集中してるだろうし成果出るんじゃないかな? - 名無しさん (2018-10-25 15:45:28)
支援乗ってる時に見ると怖いけど同時に柔らかいから餌でもある。。。面白い機体だね。 - 名無しさん (2018-10-22 22:23:32)
何か面倒くさいな・・・プロガンより弱いって主張するやつは何を持って弱いとしてるのか? 火力は大差ない、耐久はプロガン、機動力はEXAM圧勝、バズグレは継戦力のバズと隙の少ないグレ。プロガンは擬似汎用の強襲でEXAMは強襲の中の強襲、いわば強襲の王者。プロガンが強い勢は汎用的な強さ求めてて、EXAM強い勢は強襲の強さ求めてるって話だろ? 下らないからやめねえ? 決着付かないし、EXAMの方が強襲として優れてるのは明らかじゃないか。プロガンは汎用として優れてるってだけだ - 名無しさん (2018-10-22 18:00:18)
強襲の王者とか痛すぎるわ。しかもシステムに頼りきっといてよく言えるなと。何を使おうとズゴッグEMPERORには敵わない - 名無しさん (2018-10-22 22:44:24)
お、おう。せやな - 名無しさん (2018-10-23 08:00:18)
う、うん - 名無しさん (2018-10-25 15:46:00)
実用的なよろけ射撃に頼ってる時点で格闘型強襲の王とは片腹痛いわ!(建前)よろけ持ってるくせにいっちょまえに格闘も火力有るとかずるくね?(本音)よろけ射撃ある=支援に切り込めるチャンスが多い代わりに格闘火力低め(前作ゲルM)よろけ射撃ない=切り込めるチャンスの数少ない代わりに格闘超火力(前作ギャン)で格闘機はバランス取ってたのによろけもあって格闘も高火力じゃバランス壊れるわ。イフ改は2発しか無いしイグザム発動されても柔らかさは変わらんからまあ許す。 - 名無しさん (2018-10-23 12:57:56)
上手い素イフに監視されるとかなりきつーい - 名無しさん (2018-10-22 10:51:03)
イフ改がぶっこわれとか騒いでる人はそもそもEXAM時の性能でしか語ってないから言ってる事が滅茶苦茶なんだよね。 - 名無しさん (2018-10-22 02:18:55)
「腕さえあれば」一分間はぶっ壊れだと思う、という感じで言ってるんちゃうかな。俺もそう思うし - 名無しさん (2018-10-22 02:39:56)
同意 汎用のチート機体みたいに誰が乗っても強い機体じゃないんだよね、寧ろ非常に脆いから下手糞が乗ると最弱レベルに弱い - 名無しさん (2018-10-22 09:24:03)
単発よろけ、回避2、豊富なスラスター、優秀な下格 闘、 終いには片道切符しか考える必要がない。誰が乗ってもそれなりの活躍はできる機体よ 。 - 名無しさん (2018-10-24 19:10:14)
そりゃ任意発動で1分も貰えるんだからEXAM前提で性能語られて当然だろ。EXAM使ってないと〇〇より弱いよねって意見の方がだから何?で終わるんですが - 名無しさん (2018-10-22 02:51:35)
EXAM前提の機体で素が弱くなかったらどうすんの? 素の状態でも汎用と1VS1なら楽に勝てる性能あるし、火力低いわけでもないんだがな。何が言いたいのか分からないんだけど・・・イフ改は壊れに近い性能はある - 名無しさん (2018-10-22 17:52:52)
>素の状態でも汎用と1VS1なら楽に勝てる性能 さすがに言い過ぎでは?汎用側は素ジムとかFSみたいな回避もマニュも無い前提か? - 名無しさん (2018-10-22 22:49:17)
普通にコマEz8くらいなら勝てるだろ。マニューバとグレ合るんだからグレ下下2回入れれば勝ち。先にグレ当てるかバズをマニューバで避ければグレ下下1回。ダウンしたら離れて、無敵終わったらグレ下下で終了でしょ。楽に勝てるは言い過ぎたけど、イフ改が有利だと思ってるよ。下格のモーションの関係で回避されることほとんど無いし - 名無しさん (2018-10-23 07:59:11)
タイマンでEZ8使って強襲(よろけ持ち)に負ける人って基本的に強襲乗った事ないんじゃないかなぁって思ってる。たぶん対汎用の距離で戦ってるんじゃないのかな?素状態のイフ改なんて足太いし緊急回避無いんだから対汎用の距離で戦っては強襲がマニュ使いながらジグザグしたら旋回で焦って外すでしょ。基本汎用の人って相手との距離感が雑になりがちなんだよね緊急回避あるから食らっても大丈夫という気持ちがそうさせてるんだと思うが - 名無しさん (2018-10-23 09:08:50)
逆に言ったら強襲側は食らったらどうせフルコン確定なのでマニュが活きる距離まで詰めたい。EZ8で負けるってそういう基本的な事を知らない人達なんだと思うわ - 名無しさん (2018-10-23 09:12:27)
疑問なんだがエグザム無いイフ改なんてバズ>N下>N下で足壊れるんじゃないか? - 名無しさん (2018-10-23 09:14:45)
脚に当たると間違いなく折れる。環八の - 名無しさん (2018-10-23 12:04:20)
途中送信、すまん。 環八のロケ→N下→Nでもヤバい。 - 名無しさん (2018-10-23 12:05:33)
ぶっちゃけプロガンよりもイフ改を汎用がしっかり処理できるか否かでその試合勝つか負けるかが決まるレベルで使いこなす奴1人いるだけで試合がひっくり返る狂機体と弱化された今でも思ってる - 名無しさん (2018-10-22 00:59:48)
んなわけない - 名無しさん (2018-10-22 02:17:34)
俺もなんというか裸のサイコザクのイメージだな。ダルマ入ってる程度の狂気は感じる。マジメな話、高い旋回でも確実にグレ直当てできるエイム力あるかどうかが分かれ目かな。あとは下格も回避もタイミングだけ。 - 名無しさん (2018-10-22 02:19:34)
下格が下方修正されたお陰でプロガン2刀流の完全劣化版になったな、何一つとして勝ってる部分がない - 名無しさん (2018-10-21 04:23:18)
あのーEXAMって知ってます? - 名無しさん (2018-10-21 09:01:15)
緊急回避できるんですけど - 名無しさん (2018-10-21 11:32:06)
お馬鹿発見。強制噴射、スラスター量、緊急回避、グレバズの違いも分からんとはビックリやな - 名無しさん (2018-10-21 13:46:39)
下格の話してるのにEXAMだの緊急回避だのグレだの言ってる馬鹿が揃ってて草不可避 - 名無しさん (2018-10-21 23:52:57)
格闘なんて機体性能込みで語られるべきもんなのに何言ってんだかww - 名無しさん (2018-10-21 23:59:23)
「完全劣化版」「何一つとして勝ってる部分がない」とあるのに苦しい言い訳だな。バカがバカ呼ばわりしても自分の頭の悪さを露呈してるだけだぞ - 名無しさん (2018-10-22 00:10:51)
勘違いしてて恥ずかしいからって発狂すんなよ馬鹿ww - 名無しさん (2018-10-22 02:10:57)
下格と念頭置いてわざわざ2刀流と限定して完全劣化と言ってるわけだしね 本体込みの話なら完全劣化な分けないし一番致命的なスラ減少にも触れるし そこを読み取れないのはまあ文盲やな - 名無しさん (2018-10-22 02:17:15)
プロガン2刀流ってだけで武器だけを指してるとも限らんよ。この文章だけでそうだと断定してるやつもどうかしてるわ、つか木主でもないんだからこんなくだらないことの擁護の何が楽しいんだよ - 名無しさん (2018-10-22 02:37:15)
なんか下格限定の話だって言い訳にシフトしたけど、別に下格に関しても完全劣化って言うのも違うやろ さてはコイツの下格の横判定の広さとその有用性を知らんな? - 名無しさん (2018-10-22 11:28:22)
ムズいな中々活躍できん - 名無しさん (2018-10-20 20:29:03)
試合になるとEXAMの1分が凄く短く感じてしまう - 名無しさん (2018-10-20 19:54:10)
正直長いと思う。前作みたいに体力で発動ならあれだけど体力フルで使えるからな - 名無しさん (2018-10-21 16:15:54)
長くないよ。体感じゃあだいぶ短いしな。素のスラ性能とHPを犠牲にしてるEXAMだから釣り合ってる - 名無しさん (2018-10-21 16:50:38)
いや、 - 名無しさん (2018-10-21 17:23:56)
マニューバに回避lv2まで付いてグレネードまで付いてる。落ちたときのデメリットも前作からかなり減ってるしもうちょっと減らした方が発動するかどうか選択肢が出る分合ってる。大体の奴がリミットになる前に落ちてるしね - 名無しさん (2018-10-21 17:34:25)
それならHPとスラ周りが強化されるがよろしいか? まあ、使ってて思うが緊急回避Lv2からLv1にした方が良いけどね。ともかく、マニューバは強襲に共通してるしプロガンもバズあるしEXAM弱体化は無いと思うがね。コスト不相応の耐久の低さと素の状態だとスラ性能の悪さがあるし - 名無しさん (2018-10-22 01:06:23)
その素の状態でいることがほとんどないんだよね。前作みたいに起死回生を起こすような機能の方が勝ったときの喜びもあるし好きだったわ。こんな取り敢えず発動しておけ機能じゃねぇ。前作はよく使ってたけど今作はあんまり使う気にならなくなっちゃった。もちろんその分ステータスあげるのはアリアリよ。 - 名無しさん (2018-10-22 22:36:55)
長いわけがないだろう。。 - 名無しさん (2018-10-25 16:47:30)
先生、Lサイズの盾にグレが吸われまくって困ってます…今作盾の判定広くないっすか、割るまでが地味に辛い。素直に機動力生かして回り込むなりタックル誘発させるのが吉かね。 - 名無しさん (2018-10-19 16:47:30)
足狙ったり、強制噴射から下ぶちこめば良いぞ。下格が横に広くなったからカウンターもらわずにタックルされるし、タックルしなきゃ下格当たる。下格のコツはイフの正面のMSに当てるより横判定を当てるようにするんじゃ - 名無しさん (2018-10-19 17:46:12)
いつも連邦格闘機メインで使ってたから意識してなかったけど、ホントに横範囲広いのな。掠らせるように切れば余裕で当たるわ、やっぱ強制噴射持ってると機動が渋るな…アドバイス感謝。350での愛機だわ。 - 名無しさん (2018-10-19 20:12:00)
なるほど - 名無しさん (2018-10-20 02:28:05)
ほんこれ、当たったのに何語ともなく消えていくグレ… - 名無しさん (2018-10-19 21:45:28)
正直騒いでるのは地上適正と下格判定に甘えてただけでしょ、今でも全然強いわ。下格とか横に広がって逆に使いやすくなったし、機動力下がったのは下がったけど今までがおかしかっただけで一分間と言えど他より圧倒的な機動力で荒らし回れるんだから十分つえーよ。生時でもグレって強味あるし、そのグレをプロガンのハイバズで良いって言ってるのも良くわからんな、実際使うとわかるけどリロもctも全然違うからハイバズで良いなんて意見出ねえだろ。プロガンも強いけどこいつも強いよ、誰が乗っても強いのはプロガンだけど、EXAM活かして立ち回れたりpsある奴ならイフ改の方が断然強いわ。 - 名無しさん (2018-10-19 11:47:33)
ほんと言う通りだわ、そもそも、EXAMの有無とか、武装の違いが明白にあるんだからプロガンでいいって言うのが謎、EXAMは高機動、高火力、おまけにヘイトを集めつつ攻撃をかわしたりできるから、全然今でも強い - 名無しさん (2018-10-19 12:59:39)
関係無いんだけど、欲言ったら脚ミサの切り替え時間短くして欲しい笑 切り替え短くなればもうちょい気楽に撒いていけるんだけどなぁ。 - 名無しさん (2018-10-19 13:50:55)
脚ミサ切ってるわ。使いどきが皆無で、あれで存在アピールするより突入タイミング図った方が良さそう - 名無しさん (2018-10-19 17:39:00)
自分はミリになった敵処理に使ってるかな、格闘攻撃すれば早いんだけど近づけない状況になることもあるしそういう時には重宝するかな - 名無しさん (2018-10-19 21:47:55)
皆無は言い過ぎじゃないか?ブースト撃ち出来る時点で合間に挟みつつ移動しつつ打てるんだから。 - 名無しさん (2018-10-19 21:48:22)
格闘範囲に適正補正と同じ弱体化受けてるBD1がろくに騒がれないんだから不思議。 - 名無しさん (2018-10-19 13:04:16)
それだけ甘えてる奴が多かったって事やろうなぁ。イフ改はブルーと違ってわかり易い強さだからね、ちょっと慣れたら誰が乗っても格下相手は無双しまくれるスペックあったし。 - 名無しさん (2018-10-19 13:47:44)
BD1の板なんて元々過疎ってたからそんなもんだろ。まぁスラは伸ばしても良いとは思うけど、性能的に使える機体なのは変わってないのはその通りだよ - 名無しさん (2018-10-19 14:14:57)
そりゃ、イフ改と使い方が全く違うからなぁ。両方使ってみればわかると思うよ。BD1は出来ることが多すぎて俺にはあまり向いて無かったよ。 - 名無しさん (2018-10-19 15:07:23)
むしろ下格の横判定広がりすぎてるから更に修正まであるわ。その修正してなお強いよ、コイツは。てか、この機体で弱いってやつはただのエアプかアンチか甘えだよな。BDはちょっと使いにくくなったけど、フルチャN横N→ミサランN下下でHPMAXの支援をイフ改より早く撃墜できるし、強襲と回避使った汎用にかなり強く出られる・・・が1分の制限あるからイフ改の方が扱いやすいだけよな - 名無しさん (2018-10-19 16:23:31)
そのコンボだとグレ>N横N>グレ>N下みたいなもんじゃないか - 名無しさん (2018-10-19 16:36:20)
イフ改は即よろけ取れるグレあるが、BDはフルチャか地味に長く足止まるミサランだからな。イフ改なら格闘火力もBDより高いからグレ下(N)下で良いが、BDはフルチャからN下N下でやっと間に合う火力。その代わりの射撃火力なんだがね。 イフ改はグレ下を繰り返した方が良いけど、BDは格闘生当て使わなきゃならないから難しいんだよ - 名無しさん (2018-10-19 17:36:31)
ネガるのは自分で使ったことがないからなんだろうな。グレでひるみ取れるとはいえ盾に吸われることもままあるし、柔らかいからBRで削られると突撃しづらい耐久にもなる。非EXAM時のスラ周りが貧弱なのもあるし、マニューバだって切れ目に攻撃当てれば止まるんだから…実際に動かさないと弱点も利点わからんよね。なんで強いところしか見ようとしないのか。 - 名無しさん (2018-10-19 16:56:40)
EXAMありき、BRが敵にいるなら無闇に姿晒さないでさっさとEXAMとグレでコカせってことだな。BRよく使うがプロガンピクシーイフ改BDは粘着するから、姿晒してウロウロするよりもEXAMとグレで距離詰めた方が良いぞ。今作はかすりでもビーム当たるしのか2発足にもらったらキャクブガーになるから、出し惜しみしない方がええぞ - 名無しさん (2018-10-19 17:42:47)
俺もおめーの言う通りだと思うな、あまり考えずごり押しでやってた人がそのセリフを言うだろう、落ち着いて強襲の立ち回りを見直してやってみるといい、エグザムは強いぞ。もう一度言うが強いぞ - 名無しさん (2018-10-19 23:26:26)
弱体化したと感じた奴も当然居るしグレよりプロガンのハイバズのが良いって奴もいるし特徴無くなったと感じる奴もそれぞれなのに何故いちいち人の意見の揚げ足ばっかとっていまだイフ改強杉だとか甘えだとかすぐマウント取りたがるのか - 名無しさん (2018-10-20 02:20:33)
弱体化したと感じた奴も当然居るしグレよりプロガンのハイバズのが良いって奴もいるしそれぞれなのに何故いちいち人の意見の揚げ足ばっかとっていまだイフ改強いから甘えだからみたいなマウント取るようなコメントの多いこと - 名無しさん (2018-10-20 02:26:07)
この強さで評価低くてびっくりしてるわ。Pガンは強襲属性の汎用みたいな感じだけどこいつはザ強襲でよろけも取れるわけで。何より強制噴射と回避lv2がかなり強力だし。今でも十分強機体じゃないかね - 名無しさん (2018-10-22 00:03:15)
下格で2機以上巻き込みやすくてほんま強いわ。修正前は使ってなかったし全然問題ないやんけ。これで弱体化とか終わったとか言ってるのは甘えすぎでしょ。与ダメ14万アシスト1200陽動30%被撃墜4とか出したこと無かったわ(なんでか負けたけど)。プロガンより強いまである - 名無しさん (2018-10-19 11:28:00)
どうやったら14万とか出るんだよ。やっぱ汎用も切らんと駄目なんか? - 名無しさん (2018-10-19 11:32:07)
汎用切れば余裕、こいつは持ってないから知らんが強襲機でも支援はもちろん、汎用も強襲も格闘振りに行って下格決めてたら余裕で12万くらいはいく、でも木主はそれ以上に使い方うまいんだろうな - 名無しさん (2018-10-19 12:29:01)
砂漠で支援機狩りと汎用斬ってコカしまくったよ。砂漠のEでEXAM発動してから、敵のコマンドがバズ撃ったクールタイム中にこっち見てないから下格で突っ込んでぐちゃぐちゃにしてから支援潰した。その後は支援潰しながら後ろから汎用に下下ぶっぱなして、こっち見るか味方にバズしたやつはグレ下。こんなんで14万いくしお手軽機体っすわ - 名無しさん (2018-10-19 16:17:13)
そっかぁ、今まで支援見かけたら凸って落としたら下がってうろちょろしてヘイト集めて支援来たらまた凸って離脱しての繰り返しだったから8万位しか出なくて自分イフ改下手くそなんかなと思ってたゾ。今度から汎用も切ってくわ。ありがとな! - 名無しさん (2018-10-19 16:38:57)
個人的にはぜんぜん戦えるレベルだと思うけどね 甘え下格や脳死ブーストする人が減ったからむしろありがたい 強襲全体で見ても全然やれる部類だと思ってる あくまで個人の感想だけど - 名無しさん (2018-10-17 12:51:04)
そもそも最大の武器はグレでしょ。素で格闘振るみたいな意見見られるのが謎だな。 - 名無しさん (2018-10-17 13:30:49)
邪魔をされずにタイマン状態ならそうなるね。 - 名無しさん (2018-10-17 16:30:50)
まあ戦えなくはないんだけど特筆すべき強みや特徴は無くなったよね、むしろ短所ばかりが目立つ様になったからなあ、グレだってバズ持ちのプロガンで良いかなってなるし - 名無しさん (2018-10-18 00:48:17)
イフ改はヘイトが激高いからね、しかも一瞬でイフ改だと気が付かれる。プロガンなんて汎用が素通りさせてる時すらあるもんなw - 名無しさん (2018-10-18 00:58:36)
いや~緊急回避2回でしょ。マニューバだと止められるとこスルーできるのは大きい。 - 名無しさん (2018-10-18 01:59:21)
回避2もありがたいけど個人的にはエグザム発動させると味方が「こいつ攻めるんだな」って理解してくれるからタイミング合わせやすいのがあるかなーと グレは結局二発だし息切れするから素で格闘振らないといけない場面多い気がする 体感的に - 名無しさん (2018-10-18 02:52:00)
強み、特徴無いってマジ? 圧倒的な機動力と強制噴射、扱いやすいグレからモーションの関係で回避間に合わない下格。強制噴射、スラ性能、火力、即よろけ、緊急回避Lv2と特徴しかないじゃん - 名無しさん (2018-10-19 11:31:17)
少し話の本筋から逸れたとはいえ会話の流れで出た話題なのに長文だとか自分が分からない話されると荒し認定されて通報までされるんですか...迂闊にコメントもできないですね。なんか目くじら立ててここに常駐してる方がいらっしゃるみたいなのでもうコメントは控えようと思います。大変失礼致しました。
そもそも前作云々の話とかスレチすぎるし頭悪い - 名無しさん (2018-10-17 05:40:10)
頭悪いとかは一言余計でしょ、まあスレチは同意するが - 名無しさん (2018-10-18 00:33:44)
結局荒らし報告すらしてないみたいだし、今回の件は特に気にしなくていいと思うよ。 - 名無しさん (2018-10-17 07:42:55)
ついに報告することなく剪定まで始めたか。ログ見たけど複数カ所勝手に消されてるな。君もまぁあれだが、それ以上に勝手な編集行為の方が悪質だわ - 名無しさん (2018-10-17 10:52:07)
コメントを投稿する際はかならず
コメント書込ボタンを使って投稿
して下さい.ログを直接編集してコメントを書き込むと編集衝突により他の方のコメントまで消してしまうことになりかねません.
複数回にわたるコメント直接編集および他のユーザーのコメント削除を行ったIDを書込規制処置
. - 伏流 (2018-10-17 17:02:28)
なんか長文で意味わからんこと言ってる荒らしが沸いてるな。荒らし報告しとくか - 名無しさん (2018-10-16 20:03:36)
この板も折り畳む必要がありそうだねぇ… - 名無しさん (2018-10-16 20:48:12)
下の一律地形適正弱体化によってまた強襲機が息できなくなる、前作と同じ轍を踏むのかよ。の流れからなら別に普通だろ。枝付け失敗してるのは問題だけど - 名無しさん (2018-10-16 21:11:04)
他所でやれ - 名無しさん (2018-10-16 21:20:45)
俺に言われても困るんだが、下の木につけなよ - 名無しさん (2018-10-16 21:21:43)
お、そうか。とりあえず荒らし報告しとくわ - 名無しさん (2018-10-16 21:27:53)
それが荒らしかどうかはともかく、相手を煽るような荒らし認定コメントは実質荒らしと同じだから気を付けような - 名無しさん (2018-10-17 00:23:28)
興味ある、続けて - 名無しさん (2018-10-16 17:15:17)
昔々有るところにジオンと連邦と言う組織がありました。ジオンはドムのバズ下タックル下のコンボによる火力と体力が売りで相手の汎用を軒並み寝かせつつ格闘が支援に向かうと言う作戦が得意でした。一方連邦はドムを溶かせる支援機を汎用が全力で護衛し、汎用がジオン格闘機を…若しくは支援がジオン汎用機を全滅させた後残りを総叩きにする戦法が売りでした。ジオン汎用は総じて格闘(タックル)を絡めた火力に秀でており攻めに向いており。連邦はスリムな出で立ちと盾は持っていながら火力はやや頼りないと防衛に向いていました。この後無印は大きく分けてGPショック→デザートの登場(転倒射撃兵装)→カチカチ格闘機(ゲルM)→キャバルリーの順で環境の転換期を迎えます。後は任せた。 - 名無しさん (2018-10-16 18:14:38)
無印からこの運営は何も学んでないな。下格の調整はまだわかるが、強襲にとっての生命線であるスラに下方入れる必要あった?他の地上適正持ってる強襲機もそうだわ - 名無しさん (2018-10-16 12:29:44)
地上適性持ってた強襲はとんでもねぇ弱体化喰らったよ思うわ。 - 名無しさん (2018-10-16 16:24:13)
時が見える...またバカみたいな火力の支援機とアホみたいに高性能な汎用機だけが戦場に溢れ転ばし合うだけのゲームと化すバトオペの未来が(無印の再来)ってな訳でばいばい、イフ改
転倒兵器とガンキャ2シモダスナカス重装ガンキャで固めた連邦とドワッジ先ゲルでなだれ込んでケンプ&ナハトorゲルMorギャンを支援機にたどり着かせるジオンの構図が前作での最期の記憶。あの後環境は変わることなくサービス終了まで続いたのかね?。 - 名無しさん (2018-10-16 16:32:59)
大運営様は見事に長所っていう長所を丸々削り取ってくれたよ(なお短所ばかり増える模様)-名無しさん
修正前は350以上で支援出すのが怖かったけど地上補正減ったせいで目の前でブースト切れ→下格空振りして死んでいくイフ改の多いこと・・・上手い人はそんなこと無いんだろうけど、よっぽど熟練してないと乗りにくい機体になったなぁ。 - 名無しさん (2018-10-16 01:24:22)
ちゃんとグレ使わないとってなったよね。 - 名無しさん (2018-10-16 11:54:56)
作品中はエースぐらいしか乗りこなせない機体でしたし、妥当ではあるんでしょうけどね・・・まさかここまで厳しくなるとは。 - 名無しさん (2018-10-16 12:10:37)
ブースト切れというか以前の感覚で下格振ると当たってると思って空振りしてるんだと思う。俺も400回近く乗ったけど前に足りなさ過ぎて当たらない事多いわ〜。後ろ歩きにすら届かないんだもん。与ダメが3-4万減ったわ。支援に粘着出来ないと与ダメ10万超えることがほとんど無いわ。 - 名無しさん (2018-10-16 12:23:06)
ガンダムの下格の方が範囲広いような気がするね。ピクシーもそうだけど下格前に貯めが入るので逃げてる敵に入りにくい。あの貯め時間が短縮されればなぁ - 名無しさん (2018-10-16 15:49:13)
ロマン機になったなwwwww - 名無しさん (2018-10-16 00:15:56)
地上適正込みでやっとプロガンと張り合える性能だったのに...ほんとここの運営は何も考えてないな - 名無しさん (2018-10-15 21:29:46)
ジムストとかグフ系列はただでさえ産廃だったのに何も考えてないアホ調整のせいで超産廃になったしな、強襲でスラの下方修正は致命的過ぎる 元々【強襲】なのに何故かスラスターが足りないという冷遇っぷりだったし全強襲のスラスターを10か15くらい増やしていいわ - 名無しさん (2018-10-15 22:40:15)
ジムストやグフが産廃だっただと...?乗り慣れてる人が使えばそこらの強襲より強かったんだが。簡単に扱えないから産廃ってちょっと... - 名無しさん (2018-10-17 22:24:18)
環境適正弱体化でほんと雑魚くなったなこいつ。SGからワンコンで溶けてくれるし、ゴミだわ - 名無しさん (2018-10-15 21:24:37)
なんでイフ改は毎作すぐ死んでしまうん?(毎作一気にゴミ化するレベルの極端な下方修正) -名無しさん
ガンダムからバズとハンマー喰らっただけで8割HP減るとキツイな。盾ありゃハンマーが盾に当たればワンチャンあるのだが。 - 名無しさん (2018-10-15 15:15:10)
コイツよえーなw溶ける溶けるw - 名無しさん (2018-10-15 13:00:39)
耐久に関して言えば同コストのジムストだからな。こんなんで無制限に出張っていけるだけの火力と機動力よ - 名無しさん (2018-10-15 13:09:19)
コンボ喰らったら即蒸発するから相手のコンボにどうはまらないようにするかがEXAM機の楽しみよね。 - 名無しさん (2018-10-15 17:21:44)
ジムストよりHP低い上に盾も持ってないから数段下だよ - 名無しさん (2018-10-15 22:52:38)
お?盾は無い方が良いというのがマニューバ持ち強襲の多数派意見だと思ってたが - 名無しさん (2018-10-16 00:42:15)
機動力は死にました、そしてその機動力が死んだおかげで火力も出す前に溶けます。 - 名無しさん (2018-10-15 23:23:50)
下格の修正はEzやらピクシーやらが修正されたからしゃーないとしても、なんで地上補正消したんだろうね。ただでさえスラ少ないのに、気のせいかもだけど下格⇨N横Nも入らなくなってるし。前作で何を学んだんだろうね?そのくせプロガンはお咎めなしなんだから - 名無しさん (2018-10-15 07:51:48)
実装2週間は下方修正したくない説。速攻で修正される前例あるとガチャ回したくないべ。ピクシーの修正も欲しくて回した人からすれば早すぎだろう。俺はバランスよくなるならいつ修正だろうと構わないけど - 名無しさん (2018-10-15 08:34:19)
強襲がまともになると困る連中が居てそいつらの声が馬鹿でかいからだよ、前作からずっとそう - 名無しさん (2018-10-15 22:50:39)
なあなあ、EXAM時の格闘ダメ下がってないよなぁ?なんか修正されてから全然ダメ稼げなくなってるんだけど。 - 名無しさん (2018-10-14 21:45:05)
継戦能力を犠牲にした高機動高火力だったのになぁ。下格修正は全然わかるけど地上補正弱体が糞すぎる。今のEXAM機は弱くはないけど強くもない。そもそも強襲枠が弱すぎる汎用との差別化ができてない。 - 名無しさん (2018-10-14 21:44:02)
何で修正って強い方に修正するんじゃなくて弱い方に合わせて修正すんだろうな? - 名無しさん (2018-10-14 23:07:18)
強い方に合わせてるとインフレが加速し続けるからだよ。そして結果的に寿命が縮む - 名無しさん (2018-10-14 23:20:04)
そして星3を出すために金をかけさせてから弱体化を入れてユーザーを踏みにじって寿命を縮めるってとこか・・・ - 名無しさん (2018-10-14 23:42:24)
なお星2や星1でも数が多い分狙って当たらないのは変わりない模様。速攻でインフレしたらそれこそ金かけて手に入れたのが直ぐに産廃化だし、インフレ加速していくよりは下方修正でバランス維持するって方が多くの人が納得しやすいのよ。 - 名無しさん (2018-10-15 12:53:48)
強襲不遇の時代に舞戻りおめでとうございます - 名無しさん (2018-10-14 14:35:32)
正直これで不遇時代に舞い戻りって性能におんぶに抱っこして無双出来ないと納得出来ない下手くそそう - 名無しさん (2018-10-15 12:57:33)
色々と下方食らったとはいえどEXAMというスキルを併せ持ち2機相手程度なら技量があれば大立ち回り出来る機体ってこいつくらいしか居ないから普通に強いとは思うぞうん。ていうか下方食らってもなお普通に強い人は強いからなぁ・・・ - 名無しさん (2018-10-14 13:24:41)
EXAMが超強力だからなぁ。俺みたいな強襲noobでも死ぬまでに2機分のHP余裕で削れるのに、これ以上強くしてどうしろと? - 名無しさん (2018-10-14 13:59:10)
地上補正がいかに強力だったか分からせられた機体。調整前はイフ改とプロガン五分五分だったんだけどなぁ… - 名無しさん (2018-10-14 07:15:28)
明らかにEz8しか見てない調整だったしな ていうか強襲機は全機体スラスターを10か20ほど上方するべき、なんで【強襲】なのに汎用以下や支援並の機動性なんだよ明らかにおかしいわ - 名無しさん (2018-10-14 10:32:09)
それはゲームだからって一言言われたら全部解決してしまうんですよ残念ながら・・・ - 名無しさん (2018-10-14 13:19:46)
ゲームなのに、でしょ。このゲームの強襲という属性は一瞬の隙を突いてヒットアンドアウェイするのが基本運用、だからこその低HPと近接戦闘が高火力のはずなのに足回りも旋回力も大して優位性がないせいで簡単に落とされることになってる。本来の三すくみに求められる性能に対して明らかに火力と機動性のどちらか、もしくはどちらもが足りてない機体が殆どなんだよ - 名無しさん (2018-10-14 13:40:43)
エグザム中でやっと足回り普通って感じだよね。登場当時そう思った。もし常時だとしたら緊急回避lv2はやりすぎだけど - 名無しさん (2018-10-14 19:18:32)
無印と同じく浅はかな下方修正されたせいでまた使われなくなったな。つーかいい加減学んでくれよ運営、イフ改に限らず基本的に強襲機体を下方修正しろって言ってる奴のいうことなんか聞かなくていいんだよ、そのせいで無印は強襲全般が産廃になって強襲機が居るだけで部屋解散とかになってたんだろ・・・ - 名無しさん (2018-10-13 22:53:35)
謎衝撃波消えて見た目通りになっただけやろ。その代わり横範囲に判定広くなってるし、弱くなってない。イフ改を見ないのはプロガンが喰ってるからやろ - 名無しさん (2018-10-13 23:55:09)
グレネードさえ当てられればイフのが強い - 名無しさん (2018-10-14 02:10:56)
地上補正は見ないふり - 名無しさん (2018-10-14 10:27:18)
地上補正の件を考えても普通に強いと思うが?流石にこれで強襲がーと文句言うのは強襲で俺TUEEEEしたいという我儘にしか見えんぞ - 名無しさん (2018-10-14 14:29:13)
強襲機なのに足回りさえも弱体化されると何しろって話じゃね?支援にたどりつけず、汎用に足回りで負けたらどうしようもなくね?てかそもそも、星3なんですよ・・・入手するのに金かけてるのにそうホイホイ弱体化されてたらたまったもんじゃ無い。 - 名無しさん (2018-10-14 22:53:17)
謎衝撃波が強かっただけだからそれを取られて駄々をこねるとは・・・たとえるなら今までCoDMW3の亜空間ナイフで無双してたのが出来なくなって萎えたナイファー的なレベルの意見やぞ - 名無しさん (2018-10-14 13:28:24)
N格短くなってない? - 名無しさん (2018-10-12 19:38:31)
EXAM機は地上補正が弱まった今くらいでいいんじゃない?まぁプロガン一強になりつつあるけど - 名無しさん (2018-10-12 11:00:09)
支援を狩り続けるならイフ改の方が楽。速いし、ブースト量違うし、マニューバ潰し相手も緊急回避で近寄れるし。相手の力量次第だけど、イフ改なら護衛1人ぐらいいてもなんとかなりやすい - 名無しさん (2018-10-13 22:59:10)
スラスターが明らかに下方修正されたのが致命的だな 前作と同じ愚行を行う糞運営のおかげでまた人が減ったわ - 名無しさん (2018-10-12 10:51:59)
学習能力がないから仕方ない - 名無しさん (2018-10-12 16:37:49)
衝撃波に何故か当たり判定がなくなってるんだけど? - 名無しさん (2018-10-12 10:23:46)
ちょっと下の木くらい読もうぜ - 名無しさん (2018-10-12 10:26:09)
見た目どおりの判定じゃなくなってると言いかえた方が良いか? - 名無しさん (2018-10-12 10:50:04)
見た目通りのブレード判定じゃないの。 - 名無しさん (2018-10-12 19:47:57)
衝撃波でてるのに何で当たり判定ないんだって話だよ Ez8なんか何も出てないのに未だに当たり判定あるし - 名無しさん (2018-10-13 22:50:21)
単純にエフェクト判定じゃなくて物理判定(剣身)になっただけだろって。 - 名無しさん (2018-10-15 12:18:11)
下格を見た目の判定にするのは良いけど、横格が見た目以上にリーチ短いのも修正してくれませんかね。グフ然り - 名無しさん (2018-10-12 09:12:43)
こいつに限った話でもないけど、上手い人はグレだけじゃなくて横格引っ掛けて味方によろけ提供してる気がする。 - 名無しさん (2018-10-11 22:40:20)
むしろよろけ射撃を持たない強襲機はそれが基本だから、バズ格が出来るイフ改プロガンがお手軽なのよ。素イフ、イフ改もちゃんと弾切れたら格闘だけでも振っていかなきゃ戦果も出ない - 名無しさん (2018-10-13 12:15:14)
適性変更でスラスター消費量が増えた。以前到達していた場所へ届かずにブーストが焼けるわ。1/4くらい短くなった気がする。スラスター40しかねーのにこの仕打ちはキツい。 - 名無しさん (2018-10-11 21:45:33)
強制噴射なんかしたら速攻でオバヒ感 - 名無しさん (2018-10-11 22:32:38)
気のせいか下格の当たり判定横に広まってないか?乱戦中よく当たって初めてダメージ90000超えたわ - 名無しさん (2018-10-11 19:50:58)
下格の時に前方方向の距離が減って(謎の剣先衝撃波分が消えた)、代わりに切り払い終わる時の左右に広がったブレードにも当たり判定が発生してる。 - 名無しさん (2018-10-11 20:01:31)
マジ?朗報やん - 名無しさん (2018-10-11 20:38:34)
いや、以前の感覚で使うと外しまくってかなりキツい。 - 名無しさん (2018-10-11 21:07:59)
でも慣れてくるとこれはこれで使い勝手いいぞ。少なくとも単純に弱体化とは言えないと思う。 - 名無しさん (2018-10-11 22:41:52)
以前は剣の部分を当てる感じだったけど、修正されて身体を当てにいく感じじゃ無いと当たらなくなった感じがする。ぶっちゃけグフの下格と同じ感じ。 - 名無しさん (2018-10-11 22:53:35)
前側の分、横幅広くなったから辻斬りみたいに横通り抜けちゃってもいいやくらいで当てたほうがいいね。同じように横広がったせいかピクシーの下格とかちあったら鍔迫り合い発生してアクセラレータのおかげで勝てる - 名無しさん (2018-10-11 23:14:30)
外れ枠に降格か - 名無しさん (2018-10-11 16:58:46)
もっとちゃんと使い込んで - 名無しさん (2018-10-11 19:25:50)
やっと下格の判定修正来たね。これで味方もFFに巻き込むこと減るかな。 - 名無しさん (2018-10-11 14:57:02)
ほんまか?w - 名無しさん (2018-10-11 15:56:10)
横判定増えたんならむしろ巻き込みやすくなったんじゃないの? - 名無しさん (2018-10-13 19:43:02)
下格の修正きたのかぁ、演習でどんなもんか試さないといけないな - 名無しさん (2018-10-11 14:29:14)
だめだ全然使えない…ブースト吹きまくっても止まった頃に普通に迎撃されるし他の人いったいどうやって使ってるんだ… - 名無しさん (2018-10-11 11:15:23)
多対に対してはイフ改はきついよ。なんとかタイマンに持ち込むべし。例えば敵を一直線にして後ろの敵の射線を切ったりするとか。タイマンにすれば確実にこっちが有利になるから。あとわかってる人はバズを温存するからマニューバを意識して突っ込むのもあり。 - 名無しさん (2018-10-11 11:29:40)
まあ、イフ改動画見た方が早いかもね。あとはプレイスタイル次第。 - 名無しさん (2018-10-11 15:52:41)
今更なんだけどこのページの出撃制限表示なんで宇宙も出れることになってるの? - 名無しさん (2018-10-11 02:28:52)
なあ、こいつのって必ず2機(一機は支援)は道連れにしてくから黒字になるはずなんだけどなんで負けるんや?どうすればエエんや味方が引いたら目の前で煙吹いてる奴見逃して下がらんと駄目なの?エクザムの時間を無駄にしたくないのに - 名無しさん (2018-10-10 23:46:23)
3機屠ればええんや...(脳筋) - 名無しさん (2018-10-10 23:55:51)
ぬっ。その手が有ったか…努力するわサンクス - 名無しさん (2018-10-11 06:47:49)
下ブーキャンからのN下って入ります? - 名無しさん (2018-10-09 15:02:55)
格闘のクールタイム的にダウン中に下格含む2発は無理です…余程ラグければわかりませんが - 名無しさん (2018-10-09 15:26:27)
下N下は演習でも入るのでラグ関係無いと思いますよ、タイミングもそこまでシビアではないと思います。 - 名無しさん (2018-10-09 17:24:08)
普通に入るでしょ。2.5秒で追撃N下がシビアなのってグフ系の振り下ろし型ジオン機でしょ。こいつは下が長いからN下は余裕ある - 名無しさん (2018-10-09 17:26:44)
グフ系安定しないよなー - 名無しさん (2018-10-10 00:15:34)
格闘入力もキャンセルも全部最速でやってギリギリだからなぁ。実戦ではほんとに限られた時しか狙えんわ - 名無しさん (2018-10-10 00:18:00)
なぜかイフ改部屋でグフについて勉強してしまった。あれやっぱムズいよね。振り下ろしが下まで行くのが長いからシビアってことなのか - 名無しさん (2018-10-11 01:42:37)
打ち下ろし切るところくらいまでいかないとダウンしてる相手に当たらないからねぇ。0.3秒くらいの差なんだろうけどそれがでかい - 名無しさん (2018-10-11 11:30:53)
入る。ブーキャンミスとかしなきゃ多少の猶予があるくらい - 名無しさん (2018-10-09 23:20:54)
気になったんやけど、EXAMってジャンプ中に発動できひんの?空中でシャキーンみたいな。持ってない人 - 名無しさん (2018-10-09 00:07:50)
できないけど、できたらめっちゃかっこいいね笑 - 名無しさん (2018-10-09 12:49:47)
格プロ盛ってEXAM中に砂2に下格入れるだけで7000以上ダメでるのね、これはほんまえげつない火力ですわ。 - 名無しさん (2018-10-08 23:00:05)
練習中だけど、強襲自体あんまり乗らないから難しい… EXAM発動しても逃げてばっかだからダメ稼げてないし、かといって1人で突撃するわけにもいかず… - 名無しさん (2018-10-08 17:42:44)
EXAM発動してグレ格闘とか強制噴射とかしないのか? マニューバ緊急回避大量スラスター即よろけと全て詰まってる機体で強襲難しいなんて言われてもねえ・・・ - 名無しさん (2018-10-08 17:58:20)
あ、そういうのいいんで - 名無しさん (2018-10-08 22:08:02)
こいつは他強襲と違って火力あるから、明らかにガチガチに汎用が支援守ってる状況ならグレ下か格闘生当てでまず汎用を潰せ。その後枚数有利になったら支援狩りよ - 名無しさん (2018-10-09 02:52:14)
EXAM時スラスター+40って書かれてるけど、スラスター冷却時間が変わらないところを見ると消費量半減が正しいのでは? - 名無しさん (2018-10-08 14:05:51)
それはタイムの計測をしましたか?通常時とEXAM時で測って同じならさらにスラスターの装備入れて検証もしましたか?また、OH時間は基本固定のはずだといわれてますが… - 名無しさん (2018-10-08 17:30:05)
実測した上での記入です。スラスター総量を増やした場合も計測しました。あと通常冷却の話であってオバヒのことについてではありません - 名無しさん (2018-10-09 15:23:22)
OHの意見については失礼。適性などのアプデ来た為スラスターについては検証が不十分で今も検証は続いております。今作は前作と同様割合で回復しますのでそれにさらに半減もしてるとすればスラスターがかなり使いたい放題ですね。一応
https://www65.atwiki.jp/battle-operation2/pages/83.html#id_6a949c4c
こちらにも載ってますのでこちらのコメント欄にも記載してもらえたら幸いです。 - 名無しさん (2018-10-09 17:15:57)
エグザム使わないで戦ってピンチになると使い、発動終了と同時に攻撃されてやられる。 - 名無しさん (2018-10-08 13:08:40)
自分で使っててなんだけどこの下格届くのかっていうのが届いたりするから、向こうから見たら理不尽なんだろうな - 名無しさん (2018-10-07 18:43:20)
Ez8で慣れてるからへーきへーき。むしろアイツよかカウンターの受付時間は大分長いから、見てからカウンター決められる分さほど理不尽じゃないでしょ。OHとか不意打ちの場合は……まぁうん - 名無しさん (2018-10-07 23:17:58)
OHとか不意打ちに関しては狙うべきタイミングをしっかり狙えてる人を称賛すべきだね。全く理不尽とは思わない - 名無しさん (2018-10-07 23:21:55)
こいつも弱体候補だなフフフ - 名無しさん (2018-10-07 17:39:07)
衝撃波FF誘発して逆に邪魔だから早く消してほしい - 名無しさん (2018-10-11 07:19:49)
こいつ使って大乱戦やると与ダメ10万戦績4冠!とかでめっちゃ称賛貰うんだけどスマナイ…4落ちもしてるんだ…皆スマナイ…ってなること多々 - 名無しさん (2018-10-06 20:47:17)
1分しか使い物にならないんだ。終わったらさっさと死んでください - 名無しさん (2018-10-07 16:17:25)
場合によるけど、EXAMは使ったら死んだ方が良いでしょ。EXAM中に2機以上落としたり陽動稼いだり2枚以上吊れば問題ない。 - 名無しさん (2018-10-07 17:11:47)
何回落ちようがそれ以上落としてりゃなんも気にすることないじゃろ 大丈夫大丈夫 - 名無しさん (2018-10-07 19:42:11)
最近ようやく下格の軌道を少しだけ変えることに成功した…出だしで右斜めまでなら修正できるな。テクニック…としてありか? - 名無しさん (2018-10-06 13:25:24)
オバヒ回復とスラスター回復はどっちを優先するべきだろうか - 名無しさん (2018-10-05 14:11:06)
前作と同じ仕様ならオバヒ。復帰時間が1秒ほど早い。でもアプデ来たため再検証が必要。
https://www65.atwiki.jp/battle-operation2/pages/83.html#id_6a949c4c
- 名無しさん (2018-10-05 14:27:52)
上手い人ってどうやって立ち回ってるのか気になる。緊急回避ないから最初にEXAMで2体以上持っていくつもりで戦う。生き残ったら足直してグレ格で削っていく。みたいな感じでいいの? - 名無しさん (2018-10-05 13:05:40)
まず、上記も書いてある通りEXAMを惜しまない。少しでも「まだ大丈夫か」って気持ちになるとほとんどの機体からワンコンで一撃〜瀕死に持ち込まれる。次に強制噴射。これを使ってない人がたくさんいる。豊富なスラスターがあるんだから使おう。使い方としては左右にブンブンしてバズをマニューバで弾いたらこっちのグレを当てる。ただしタイマン時にはこれは成功するが多数になるとカットされるので相手の後ろに回り込むようにすれば意外と当たらないこともある。慣れてきたら細かな強制噴射をしまくる。例:左前→右前→ループ。基本タックルで止められるからそうなったらチャンスだ。緊急回避して下格叩き込んでやれ。ただタイマン(ry…次にHPが沢山あって壊れた場合、適当に直して前線すぐに戻ること。こいつは通常でもできる。数は大事だぜ兄貴!。撃破されたらもう一回EXAMSystem、スタンバイ!。注意点は猛突しないこと、なかなか支援にたどり着けない。汎用が邪魔してくる。頭を冷やすんじゃ……こいつは結局脆い…なら汎用をおびき寄せてタイマンで二回下格を当ててさよならするんじゃ。なかなか敵が来ない場合はわざと見える位置で外周をぐるっと回ったりしてヘイトを集めて味方の進路を作るんじゃ。とこれが私の考える戦術です。頭の片隅で入れておいてくだちい。長文失礼します。 - 名無しさん (2018-10-05 13:52:46)
長い、長文失礼しますまで読んだわ。 - 名無しさん (2018-10-05 21:18:42)
まだまだ始まったばかりのゲームでお前らごちゃごちゃ言い過ぎやわ、まだフルハンにも出来ないし、どんどん強いの来るぞ?その都度運営も成長して欲しいがお前らも無印からなんら変わらんアホどもやなw - 名無しさん (2018-10-05 06:09:16)
このゲーム自体は確かに始まったばかりだけど、前作五年間の積み重ねがあるのに適当な調整してるからガタガタ言われてるんだろ。どんどん強いの来る前に基盤になる最序盤の調整がこんな適当だったらインフレが進むのは目に見えてるしそれは誰も望んでないんだよ、ゲームの寿命縮むだけだからな。こんなこともわからないのにアホとか書かない方がいいぞ - 名無しさん (2018-10-05 09:09:12)
弱体化しても腕上がんないのにここに書く雑魚共の多い事ww - 名無しさん (2018-10-05 01:45:51)
こいつが一番弱体化してほしいわ。プロガンも環八も見えるからまだなんとかなるがこいつの下格は全く届いてないのに当たるのはホントに許せない。範囲を変えないならせめてその分前進してモーション合わせてくれ - 名無しさん (2018-10-04 01:42:51)
使ってみれば分かるけどあくまで当てる側のクラでは普通に斬撃エフェクトが届いていれば当たってる程度の認識なんやで。異次元で当たって見えるならホストか自分の回線状況を確認してみたほうがいい。そういってる人等のアンテナ大抵3本未満だから。 - 名無しさん (2018-10-04 03:31:23)
そういうあなたも使ったことが無いのでしょう?イフ改の下格衝撃波については以前からよく言われています。ラグが発生しないフリー演習で試してみたらどうですか? - 名無しさん (2018-10-04 10:54:01)
そういうあなたもちゃんと文章読みましょうね?イフ改の下格のことはちゃんと触れてます。書き方が違うが斬撃エフェクトと書いてあります。あなたのいう衝撃波のことでしょう。また、木主が言ってるのはブースト後に移動しても当たるとかではないのではないですか?そしたら回線の問題になりますよ。 - 名無しさん (2018-10-04 11:46:52)
自分も持ってて使ったことあるんだけどね、いや当たらんだろと思っててもよく当たるし対処のしようがないんだよね。前作も衝撃波はあったけどここまで長くないんだよな。見えないものだとなかなかリーチが読めないからホントに嫌 - キヌシ (2018-10-04 19:12:24)
一応知ってるかもしれないですが…イフ改の下格は真上にジャンプすれば避けれるんですよね。あれ上判定ほぼ無いので…基本的にグレ当てられてるのでほぼ確定で下格を入れられますけどねw - 黒枝 (2018-10-04 20:26:19)
木主の回線がおかしいだけだというオチだな、謎判定は明らかに環八の方だし - 名無しさん (2018-10-07 12:08:31)
そういう君がまずフリー演習で試してみ?衝撃波が届いてる範囲、ないしそれより少し前方にしか判定は出てないから今更弱体化しろなんざ騒ぐほどのもんじゃない。そんなこといったらEz8の方がよっぽどクソみたいな判定してるけどな、あのモーションで横に判定があって、かつ前方にもエグイ判定出てるんだしさ - 名無しさん (2018-10-07 23:10:22)
弱体化コメは荒らしだぞ - 名無しさん (2018-10-05 01:47:13)
イフ改弱体化したらまた強襲がゴミになるだけだし絶対必要ないな 以上 - 名無しさん (2018-10-07 12:05:31)
プロガン来たからイフ改の弱体は来ないよな?安心したわ、むしろ強化してくれる可能性もちょっとは有るから、プロガンはこのまま強いままでいいわ - 名無しさん (2018-10-01 07:53:46)
ていうか今までの強襲全般が弱すぎただけって話、イフ改ですら汎用や支援と比べると中堅どころで下方修正の必要なんて全くないし 前作はその事を運営が把握してなかったからイフ改は産廃になって「格闘機=雑魚」と化し、汎用と支援だけで成り立つゲームになっちゃってた - 名無しさん (2018-10-01 15:27:08)
それをちょっと強い強襲機が出たら騒ぎ始める汎用支援の多い事、支援なら甘えが効かなくなるだろうけど汎用は有利なんだから近寄られる前に射撃火力で倒せと思う。 - 名無しさん (2018-10-01 19:59:48)
いえる~。ここの運営は支援機汎用機にあまいんだよね。てか支援機に甘い。支援機優遇したいからその盾となる汎用にも手を入れるけど、支援機に危害を加える強襲はそもそも浴しようとは思わない。支援機に対しては「こういう風にしたら面白いだろう」とおもって強化するけど強襲機では「これなら文句は言われないだろう」とおもって調整してるんだろうな。 - 名無しさん (2018-10-02 08:45:25)
マニューバアーマーがそれを象徴してるわな。とってつけたような微妙な能力なのに潰せる手段支援機にすら大量に用意してる点。アホかと - 名無しさん (2018-10-02 17:01:50)
マニューバ微妙は頭おかしいわ。クソ強いわ。スラスター量がある前提だがね - 名無しさん (2018-10-04 12:40:17)
マニューバ強いけど支援機が簡単にそれ潰せちゃうのは色々おかしいよなぁ。汎用機にバズバルカンとかで潰されるならまだしも - 名無しさん (2018-10-05 09:55:06)
コスト相応じゃない強襲機強化でええやろ。汎用ほど数出せないのにイフカイガープロガンガーとか言ってないで、2機で強襲絶滅を防ぐんだよ - 名無しさん (2018-10-01 20:44:07)
つうか支援機の火力をもっと伸ばして、汎用機の火力を減らし耐久力を増やす、こういう変更があれば支援機が最低2枠確定になり強襲も2枠の席が出来ると思うんだがどうだろう?。今は汎用の火力が高すぎてバランス悪いと思うんだ - 名無しさん (2018-10-01 23:14:31)
みんな落ちなさ過ぎてだるくなると思う。それと汎用火力落として支援火力上げるとなるともう誰も汎用に乗りたがらなくなってバランス崩壊するんじゃないかね。結果全支援か全強襲で支援で撃ち合うか強襲で殴り合うだけのクソゲーになりそう - 名無しさん (2018-10-01 23:22:03)
前作だと格闘機でも汎用のフルコン2回くらいの耐久があって、支援機はバ火力だったけど。今作は全体的に耐久が低くなっててそのかわりrepopが速い仕様変更となっているのよ。 - 名無しさん (2018-10-01 23:25:26)
つまりすぐ死ぬけどすぐ再出撃出来る。前作の方がアグレッシブに動けたし壁汎用という選択肢もあったりした - 名無しさん (2018-10-01 23:27:23)
プロトガンダム実装された今、耐久力の低さを強く実感するようになったわ。 - 名無しさん (2018-09-30 22:43:13)
それは立ち回りのせいよ。イフ改は - 名無しさん (2018-10-01 00:06:53)
イフ改はプロガンと違って脚が止まったら死ぬ。だから緊急回避や乱戦中でも常に被弾を考えなきゃ即溶ける。火力と耐久でプロガンはごり押しが通じる事もある。 - 名無しさん (2018-10-01 00:11:23)
まぁそもそものヘイトが違うってのもあるけどね。プロガンは汎用偽装出来るから。バズ持って色塗られたらほんま分からん - 名無しさん (2018-10-01 00:36:31)
まあバズ持ってたらほぼプロガンと思っていい気はするけどね。SNの方を持つ素ガンの方が多いんだし - 名無しさん (2018-10-01 00:39:08)
立ち回りとか関係なく脆すぎる事実は何も変わらん - 名無しさん (2018-10-01 15:45:27)
プロガンに唯一勝ってるEXAM中の足回りを活かすしかないとは思うんだが……EXAM切れた後は知らん。 - 名無しさん (2018-10-01 06:49:05)
BDにも言えることだけどEXAM発動のカメラズームなしとかに設定したいですわ - 名無しさん (2018-09-30 19:02:43)
ピクシーもプロガンも良いけど結局イフ改に戻って来る...いやぁ良い機体だわぁ(しみじみ - 名無しさん (2018-09-30 18:57:19)
プロガンのビームサーベル2刀流と比べると大分弱いな 火力も判定も速度も使いやすさも全部あちらの方が上 - 名無しさん (2018-09-29 16:51:59)
とりあえずお前さんがイフ改を使ったことがないのはわかったよ。んでもって、そういうのはせめてプロガンの方で書こうね - 名無しさん (2018-09-30 00:57:41)
とりあえずお前さんがプロガン使った事ないことだけは分かった - 名無しさん (2018-09-30 22:41:17)
横槍ごめんだけど、ドッチモ優秀だけどな(両方持ってるで)。イフ改の下を弱いと感じてるならソレは使いきれてないだけだぞルーキー - 名無しさん (2018-09-30 23:22:44)
誰もそんな事言ってないぞルーキー - 名無しさん (2018-10-01 15:30:43)
判定=格闘攻撃の判定なんだから、誰もそんなこと言ってなくないんですけどね。んでもって、イフは横格の倍率と下格の判定の伸びがプロガンよりも優れてる。まぁ火力とモーションだけで判断するなら、常にEXAMイフ改の火力と遜色ないダメージが出せる分プロガンの方が優れてる。ただそれは機体性能を加味しない場合であって、EXAM発動中なら間違いなくイフ改の方が強いわな。イフ改は玄人向け、プロガンは玄人含む万人向けって感じ - 名無しさん (2018-10-01 21:37:30)
荒れてきたな。一部伐採してもらうように頼んで来ようか? - 名無しさん (2018-10-02 13:40:28)
下格の速度だけならexam中のイフ改に優ってる気がするね - 名無しさん (2018-09-30 16:14:58)
ならずっとプロガン乗ってろ、俺は強くても弱くても一生こいつの相棒 - 名無しさん (2018-10-01 07:56:34)
エグザムしたら補正50上がるけど、ぶっちゃけ補正50ってどうなの?前作より武器威力はかなり上がった確か前は1800か?武器威力高くて補正低くても普通に強いよね…エグザムが弱いとかいうつもりは無いけどね。 - 名無しさん (2018-09-29 04:55:04)
格闘攻撃が5割上がる。コスト的な話をするとイフ改はレベル2でEXAM発動するとコスト900帯の火力補正を有してる事になる - 名無しさん (2018-09-29 05:35:21)
そう言われると凄いですね… - 名無しさん (2018-09-29 06:33:28)
いやいや、それならギャンやプロトガンダムはコスト1000以上の火力を常時発動してるってことになるんだが・・・ - 名無しさん (2018-09-29 11:02:44)
通りすがりだけど射撃・格闘補正の総和は機体コストの1/10に設定されているので,EXAM発動により「射補+25」「格補+50」だとコスト+750相当になるはず. - 伏流 (2018-09-29 11:44:57)
射撃補正もあったか、忘れてた - 名無しさん (2018-09-29 21:00:05)
補正の話をしてるのであって、火力はまた別だと思うんだけど - 名無しさん (2018-09-30 13:46:58)
待て、プロガンはわかるがギャンはダメだ。味方がいないと何も出来ないじゃん、逃げ足もプロガンエグザム機に負けてる。 - 名無しさん (2018-10-01 00:31:58)
Lv2で格闘プログラム積んで積んでEXAM状態になれば、武器の威力の2倍よ。そして下格闘で1.3倍、さらに支援機相手なら1.3倍。そりゃ支援機もワンコンで溶けますわ。 - 名無しさん (2018-09-29 06:41:32)
この機体ほどプレイヤースキルの差が如実に反映される機体って他にないよな。ガチの人が乗ると全機体中最強クラスだけど、下手糞が乗ると全機体中最低レベルになる。 - 名無しさん (2018-09-29 04:31:44)
なに当たり前のこといってんの?wどの機体乗っても同じ事言えるよw - 名無しさん (2018-09-29 04:45:34)
そんなわけないわな、アッガイはどんなに上手いやつが乗ったって高が知れるし他の機体乗ったほうが絶対に強い - 名無しさん (2018-09-29 10:48:46)
アッガイに謝れ - 名無しさん (2018-10-01 07:59:11)
ハマーン「それはどうかな」 - 名無しさん (2018-10-02 13:43:25)
強襲機の中では操作は難しくない部類だぞ。格闘武器に変な癖も無いしブンブン丸でもかなり戦果出せる。 - 名無しさん (2018-09-30 23:08:20)
下格のカウンター受け判定が異常に長すぎるから修正して欲しい、EZ8の3倍くらい時間が長いんでカウンター取られまくるわ - 名無しさん (2018-09-29 04:14:55)
コイツのバグが修正されたのって昨日だっけ?アップデート履歴では昨日になってるけど。 - 名無しさん (2018-09-28 21:34:13)
最近は支援機を倒すよりも邪魔してくる汎用を仕留めるほうが楽になってきたわ。自分から近づいてきてくれるし - 名無しさん (2018-09-28 21:32:29)
邪魔が入らなければ20秒もあったら確実に支援仕留められるからね。汎用か強襲始末してから支援に行った方が事故も少ないから安定するよね。 - 名無しさん (2018-09-28 22:28:34)
350追加でやっとレベル1しか当たらなかったEXAM機が日の目を見るようになったな - 名無しさん (2018-09-28 19:13:25)
400コスト戦でもイフ改ならレベル1全然だしても構わないぞ?寧ろ350なら400と相討ちになってもお釣り来るから安いもんよ。まあ最低でも支援1汎用1か支援2を落とせるならだけどな、ただ突っ込んでボーナスバルーンになるなら乗らないで - 名無しさん (2018-09-28 20:09:25)
エグザム中に緊急回避使わんやつが多すぎる。せっかくLv2付いてるのにさぁ・・ - 名無しさん (2018-09-28 12:31:52)
なんか動画と見比べてスラスターの回復遅いなと思ったら緊急冷却システム積んでたわ… - 名無しさん (2018-09-28 08:38:44)
今までチート機体だと思って文句言ってたけど先日当たったので使ったらバターのように即溶けて難しかった。お前ら上手かったんだな… - 名無しさん (2018-09-27 18:43:46)
噴射とマニューバ使いこなせなきゃただの雑魚なんよこの機体 - 名無しさん (2018-09-29 04:02:45)
開発便りで”一部格闘攻撃の判定調整”ってあるけど...心配ですねぇwww - 名無しさん (2018-09-27 07:59:28)
弱体化修正入るなら、前作で運営はいったい何を学んだんだ?って話だな。 - 名無しさん (2018-09-27 10:20:32)
前作でも元々上手い人が乗らなきゃ他の機体より弱いピーキーな機体だったのに、勘違いした連中が騒いで弱体化 そのお陰で上手い人が乗っても弱いという産廃機体になった経緯があるからな - 名無しさん (2018-09-29 04:26:24)
汎用の格闘優先度の修正だと思ってたけど、そうかEZ8とかイフ改の下格の範囲調整の可能性もあるわけか - 名無しさん (2018-09-27 10:32:44)
ぶっちゃけこいつの強みは格闘範囲の広さじゃないから弱体化しても構わん。むしろ巻き込まれる味方も多いから見た目通りの判定にしてくれ - 名無しさん (2018-09-28 08:16:49)
最初から見た目どおりの判定だし何も問題ないな良かった良かった - 名無しさん (2018-09-29 04:11:53)
前作は前に全然なくて左右にあって巻き込み多かったけど、今作は左右より前方にめちゃくちゃ有るから、弱体されると痛いぞ - 名無しさん (2018-09-29 04:51:28)
そんなことしたら劣化プロトガンダムになっちゃうだろ・・・ - 名無しさん (2018-09-29 11:28:56)
いやいや、唯一の強みではないとはいえ下格の判定だって大きな強みだろうに…… - 名無しさん (2018-09-30 01:09:17)
ガチャで課金させてNerfはさすがにないと思いたい。確かにチートくさいけどさ - 名無しさん (2018-09-28 08:39:23)
いや課金ゲーってそんなもんだし、このゲームはまだいい方よ。壊れ機体もないから課金しなくてもある程度の人権はある。 - 名無しさん (2018-09-28 09:02:27)
Ez8&ザク砂「せやな、壊れ機体なんてあったら嫌だな」 - 名無しさん (2018-09-28 21:28:48)
前作はその下方修正のせいで産廃になったわけだしな Ez8みたいな謎判定もないし下方修正したら絶対に許さんわ - 名無しさん (2018-09-29 03:52:01)
何の運なのかつい最近マッチするようになったけど、下格の判定距離長いね。見た目機体一個分開いてても入る感じ - 名無しさん (2018-09-26 20:16:06)
下格の範囲が衝撃波以上に長い気がするんだけどあれどこまで伸びてるの? - 名無しさん (2018-09-26 18:57:57)
さもイフ改だけで戦況が変わる的なコメ見るけど、イフ改が仕事出来てる=汎用が汎用としての役目を全うした証だからイフ改だけの強さではないんだよなぁ。イフ改だけで戦況変えたと思ってるなら間違いだし、流れを持っていけるようなら単にガバマッチだっただけ。ただイフ改は無制限含めて現状の強襲機の中で頭一つ抜けて強いのは間違いないけど... - 名無しさん (2018-09-26 16:49:11)
ほんこれ。イフ改が無双して勝ったというより味方の汎用が優秀でイフ改がフリーになってるのが大半。確かにイフ改は強いけど、ピクシーのステルスに気づかないで格闘貰った瞬間即死する。ぶっちゃけ、ピクシーとイフリート、高ザク(後期)が天敵でBDにもミサラン食らうとマニューバ貫通するからなあ。機体性能はトップクラスだけど、グレ下がしにくい状態だと他の強襲より何も出来なかったりヘイト尋常じゃなかったりで立ち回りにかなり依存するよな - 名無しさん (2018-09-26 18:59:35)
まあただ強襲機1枠何にする?って言われたら”イフ改持ってるならイフ改でおk”状態なんだけどね... - 木主 (2018-09-26 19:10:44)
400ならイフ改1でいいけど、無制限ならイフ改にピクシー入れていいと思う。フルアーマーが前に出てくるし、ザメルは遠いし、ガンキャもいるしでイフ改1機だと対処しにくいこともあるしピクシーいるとすごいラクになると思うんだよね - 名無しさん (2018-09-27 09:21:25)
ピクシーは強襲の中でも特に味方の汎用に負担掛ける(適正マッチなら尚更)ので汎用の構成次第かなぁ。基本レートマッチでは汎用4枠のが安定するし...あと支援多くなりがちな港湾ではピクシーイフ改よりG3かBDの方が安定だと思うなぁ。 - 木主 (2018-09-27 12:02:04)
このゲームってついに相性関係なくなったんだなってレベルでこいつ強いわ、判定もガバいしよろけ時間長いしタックル復帰早いしよろけないし下格1発で足半分持っていくし、柔らかいっていうけど攻撃に当たらない速さ持ってるし - 名無しさん (2018-09-26 06:05:57)
よろけ時間長いって何が? よろけないってマニューバだから格闘タックル強よろけと複門でよろけるし、そんな強すぎってレベルじゃないでしょうよ。汎用は耐格装甲付けてるしさ。1VS1ならイフ改は有利取れるけど、複数VS複数ならヘイト高い+即キャクブガーになるからパイロットによるよ、強さは。 - 名無しさん (2018-09-26 08:29:57)
攻撃に当たらない早さって言うが、グレの有効射程ならバズで苦もなく当てれなきゃいかんと思うので、腕の問題かと、スラ吹かしてる時に外すっていうならグレ撃つタイミングまで待つとか、そのまま切りに来たなら逆に置き格やタックルで足止めたら味方汎用のワンコンで処理できる。味方のフォローが届かない位置ならポジション取りが悪い。それでも駄目ならチームとしての腕で負けたと見て。 - 名無しさん (2018-09-26 18:33:52)
ショットガンが来てから乱戦時にダメージが上手く稼げないわ。護衛してるバズ汎用から無理矢理支援狩れたんだが - 名無しさん (2018-09-25 18:39:23)
イフリートがイフリート改の天敵になるとは - 名無しさん (2018-09-25 22:20:20)
前作でも前に出る支援の護衛とよろけ起点作りがイフの仕事の一つだったし - 名無しさん (2018-09-28 20:11:12)
こいつの下格はしっかり下側にも判定あるのが強い⋯まぁ、やられた感想ですが - 名無しさん (2018-09-25 16:16:14)
イフ改に限った話ではないがコンボ中に真後ろからタックルしてカウンター成立すんのやめちくり - 名無しさん (2018-09-25 12:35:30)
強襲部屋行けばよく分かるけど、こっち狙ってる敵がいるのに格闘ブンブンはそうなるからダメだぞ。連撃せず一撃だけ当てて離脱すればカウンターはほぼ食らわない - 名無しさん (2018-09-25 16:31:08)
そういう意味じゃあなく後ろからタックル来て正面からカウンター貰うようなムービーが変ってこととか? - 名無しさん (2018-09-29 04:58:46)
B+帯で三冠取ってたら乗りこなせてる - 名無しさん (2018-09-23 14:14:54)
「ほぼ」毎度のように個人スコアと与ダメトップで、時々3~4冠、3~5デスは許されませんよね... - 名無しさん (2018-09-23 18:55:59)
3冠取ってようが何回落ちたよお前さんって乗り手をたくさん見たし、相手にもしてきてもう何も言えねぇ。こいつは目先のスコアだけで評価もらえる機体じゃないぞ? - 名無しさん (2018-09-24 11:03:10)
つか、どの機体でもスコアトップは別に誇ることではない。トドメを差せばとりあえずポイント入るわけだし、運がよければ取れる。むしろアシストポイントの方を重視すべき。それだけ無駄なくダメージ与えつつ周囲に振りまいてトータルポイントに貢献してるわけだし - 名無しさん (2018-09-24 11:30:48)
じゃあ与ダメとアシと陽動三冠の自分は許されたんか - 名無しさん (2018-09-24 18:17:21)
そりゃもう、その三冠取ってたらよっぽど他に称賛したい人がいない限り称賛するレベルよ。やりますねぇ - 名無しさん (2018-09-24 18:29:13)
あ、もちろんそれが適当に突っ込んでった結果たまたまそうなったのが見えてたとかだったら別よ?普通に動いて普通に立ち回ってそれなら称賛するって話です - 名無しさん (2018-09-24 18:31:17)
まあ最悪は敵支援機さえ確実に抑えてくれるのなら多少デスが多くともかまわんよ。むしろここで落ちすぎって言われてるからか、こそこそしながら支援機無視で汎用にばっかりちょっかいかけて仕事をした気になってる輩が多いのがね - 名無しさん (2018-09-24 11:33:09)
汎用に突っ込んで、支援求む言われてもな - 名無しさん (2018-09-24 19:02:39)
証明できないここでスコア自慢されてもなw700戦以上やってるが今までイフ改で強かったと思う人は2-3人。あんたらはそれのどれかかいW - 名無しさん (2018-09-25 14:50:08)
乗り手の腕は掲示板で証明のしようがないし700戦やろうが会わない人には会わないだろ。 貴方みたいな人が一番無粋だしかっこ悪いぞ、スルーすればいいのに一々草まで生やしてレスすんなよ - 名無しさん (2018-09-25 15:08:53)
乗ってみて思ったが余程の相当な下手くそでもなければ与ダメ、スコアは取れるだろこの機体。 - 名無しさん (2018-09-25 19:41:43)
それは無い。あなたがそこそこの腕前なのか、周りに恵まれているのか、そのどちらもある程度必要。 - 名無しさん (2018-09-28 11:33:55)
機体の数値情報にあるエグザム時の上昇量って機体レベル上がったりカスパで上げると、その分上がる量が、増えたりしますか? - 名無しさん (2018-09-23 07:02:01)
スキルなので、レベル依存じゃありません。よって、EXAMで増える補正の数値は全レベル同じ。 - 名無しさん (2018-09-23 07:10:30)
格闘補正と射撃補正はそう。それ以外の、EXAM効果の数値の出自を知りたいところ。twitterのツィートかどこかで、検証された情報とかだったら、知りたいね - 上枝 (2018-09-23 07:13:33)
耐系は全然上がってないのね… - 名無しさん (2018-09-23 07:17:08)
格闘のタイミングが遅いのかな、火力はあるけどなんか上手く使えない - 名無しさん (2018-09-22 10:54:33)
踏み込みがある分スキもあるが、その分有効距離もあると分かればいい。ぴったり接近する必要もあまりないし、振った後は即ブーキャンで追撃を受ける前に逃げる。イフ改にありがちなスキが、下下のコンボで落とせる火力があるから欲張って追撃入れようとするんだけど初撃でバレてるから汎用に邪魔されやすいこと。欲を出したら負ける - 名無しさん (2018-09-23 02:19:46)
あ、確かに、格闘振るとき密着しまいがちだったかもなるほどもう少し距離をとると良いのか、ありがとう - 名無しさん (2018-09-23 10:44:18)
うーん - 名無しさん (2018-09-22 10:52:58)
前作の愛用機ですが、今作でどうも上手く扱えない…。 何処の変化を意識すべきでしょうか? - 名無しさん (2018-09-21 18:34:34)
イグザム使えば緊急回避使えるのとイグザムのタイミングは自分で決めれるところ - 名無しさん (2018-09-21 19:50:08)
エグザムは下手に温存しない方が良い。3,4落ちを意識してエグザムでゴリ押す。 - 名無しさん (2018-09-21 22:37:11)
前作使ってて今作はって話ならまずはマニューバーアーマー使いこなすところからじゃないかな?あとは他の人が言ってる通りEXAMは下手に温存しないって事ぐらいですかね。 - 名無しさん (2018-09-22 00:54:11)
前作愛用で上手く使えないってなんじゃそりゃ。バズのクールタイム長くなって、マニューバ付いて、EXAM任意発動だぞ。格闘はN下で3連撃は要らんし、下格がやたら延びるようになってるだけですぐ慣れると思うんだがと - 名無しさん (2018-09-25 12:47:06)
汎用機3〜4 支援機1〜2 強襲1くらいがバランス良いんだろうけどイフ改なら3機居てもいいレベルじゃないか? - 名無しさん (2018-09-20 09:07:22)
誰かが囮になってる間にイフ改が格闘で溶かしていく~とかするなら多分物凄く強い、難点はイフ改持ってる人が3人揃うのが難しいのぐらいだし。対汎用では溶かし溶かされる関係なのでイフ改を何で援護するかを詰めるところから? - 名無しさん (2018-09-20 11:52:58)
エグザムのタイミングが被って敵を全殺しした後repopまで時間を持て余し効果時間終了とか頻発しそうw - 名無しさん (2018-09-20 12:15:56)
批判するわけじゃないけどイフ改はとても脆いから数機いると安定感にかけるのと同コスト帯のドムとかez8の格闘食らうと本当に辛いからそこをどうするかだな… - 名無しさん (2018-09-20 19:51:50)
正直素の状態でもギャンより強い。 - 名無しさん (2018-09-21 08:13:14)
上手い上に味方と連携出来るなら全機イフ改でもいい。 - 名無しさん (2018-09-21 10:24:10)
グレ→下格→(追撃)下格→(起き上がって)再度グレ→下格→(追撃)下格で大体狩れる(エグザム時は尚更) - 名無しさん (2018-09-19 00:29:29)
うむ、腕グレ→下格→お好み格闘(まわりの敵に応じ)のほうが腕グレの後のN各より安定しますな。下格に斬撃ついてるみたいに当たり判定前に広いから。 - 名無しさん (2018-09-19 09:48:39)
追撃はN下の方が良くない? - 名無しさん (2018-09-19 19:35:06)
ミサイルポッドとか完全に火薬の無駄遣いだよな - 名無しさん (2018-09-18 10:31:58)
思い切って、武装を切替から削除しました! → 操作シンプル☆ - 名無しさん (2018-09-21 20:51:33)
しゃがまれたときとか使えない? - 名無しさん (2018-09-23 10:58:01)
敵に支援が3体いたりするともう笑いがとまらんな - 名無しさん (2018-09-18 10:27:39)
ただ、こちらが通常編成で相手が支援5機とかall支援とかだと手が回らん - 名無しさん (2018-09-25 14:54:22)
最後1分、買ってたからガン守りで固めてたんだけど、相手が汎用2支援1EXAM3体で突っ込んで来たときは勝負をひっくり返された。最後の1分に乱戦になって接近戦持ち込まれるとまじもう手をつけられない - 名無しさん (2018-09-18 10:26:12)
圧倒的スラスターと強制噴射のコンビで肉薄し、圧倒的火力の下格を叩き混む。相性なんて関係ないゴリ押し機体。強すぎ。EXAM使用後は足修理できないようにした方が - 名無しさん (2018-09-18 10:17:06)
イフは2人がかりで抑えるのだ。1人ぶった切られてもう1人がバズ差し込む。 - 名無しさん (2018-09-18 16:53:36)
支援機で追撃下N喰らったときの絶望感 一瞬で溶ける溶ける - 名無しさん (2018-09-17 20:07:01)
一試合でほんの数回辻切る機会が有った(その後もれなく爆散)くらいでまともに戦闘した気がしない…けどスコアTOPであるぇ?ってなる。格闘ダメージがそれだけ狂ってるんだろうけど - 名無しさん (2018-09-16 23:29:48)
EXAMなら下各当てればアシスト確定だからな - 名無しさん (2018-09-17 17:40:17)
コスト350、レベル1は、使用は「勝敗不当」部屋以外は自粛すべきですかね? - 名無しさん (2018-09-16 19:47:07)
400制限なら味方にレベル2がいるなら譲る気持ちがあるならクイックでもレーディングでも乗っていいと思うよ。 - 名無しさん (2018-09-16 19:51:27)
EXAM機に関しては50コスの誤差は気にならんな自分は。爆発的にダメージ稼いでくれるし。 - 名無しさん (2018-09-17 18:58:17)
ようやく当たったけど、マジ強いな。EXAM中だと、相性もクソもねえな。 - 名無しさん (2018-09-16 18:59:41)
コイツの下格は妙に伸びてくるから自分で使った時に「まさか・・・」と思って使ったら変な距離で刺さる刺さる。 真空波使いこなすと強そうね - 名無しさん (2018-09-16 11:58:22)
パワーアクセラレータだっけ?全然実感ない… - 名無しさん (2018-09-16 07:12:01)
ノリがいい部屋だとドム2体随伴してもらえそう。露払いで敵BD1沈めてしまいそうだが。 - 名無しさん (2018-09-15 21:49:12)
グフカスカラーにして使ってる「僕わるいイフリートじゃないよ、EXAMなんて持ってないよ」効果は…ナオキです。 - 名無しさん (2018-09-14 10:38:24)
敵機「その両手にずっと持ってる物はなんですかねぇ...」 - 名無しさん (2018-09-15 11:19:12)
そうだよ(偽装BD) - 名無しさん (2018-09-18 22:13:03)
敵「陸ジムがビームライフル持ってるぞ!」 - 名無しさん (2018-09-19 09:12:06)
好きに使えば良い。遊びなのだから楽しめ。 - 名無しさん (2018-09-13 19:32:51)
そして負けて火病 - 名無しさん (2018-09-13 23:33:07)
噴射を高ザクで練習したけど、スラ切ったあと同じ方向にもう一度だけスラ噴かすといい感じにマニュアーマーしてくれる気がする - 名無しさん (2018-09-12 08:51:17)
脚部ミサイルがザメルへの嫌がらせにいい感じ - 名無しさん (2018-09-11 21:15:16)
腕部グレより射程少し長いからなぁ ザメルの図体のデカさも手助けしてさらに当たりやすくなってるしな - 名無しさん (2018-09-12 01:07:46)
脚部ミサイルga - 名無しさん (2018-09-11 21:14:33)
支援と護衛の汎用機がいる状態で支援に無理矢理突撃してやられるよりは囮になったほうがいいよな?400コスは支援1枚の場合も多いし - 名無しさん (2018-09-11 20:36:24)
EXAM使えば囮役には最適になるからな、何もせず相手前線の背後を一周するだけでも役に立つし まあ味方の汎用が無能でその隙を突いて前線を押し込めないと何も意味がないけど - 名無しさん (2018-09-11 22:02:37)
愛機はグフだが敵を釣って逃げ回るとか囮戦法使う事あるけど、それを使うのは味方汎用がダメダメな時という最終手段な感じだね。あとは砂漠のE取り合いとかどうしても中継取りたい時とかだな - 名無しさん (2018-09-11 22:09:58)
グフで囮とか地雷臭がするんだけど・・・ - 名無しさん (2018-09-11 22:39:43)
味方汎用がダメダメな時に最終手段だからな。俺だってやりたくないスコア伸びないし。でもそれしないと勝てない仲間を組む事もあるから仕方ない時もあるって感じ - 名無しさん (2018-09-11 22:49:27)
疑問なんだが汎用が駄目駄目なのに囮やって意味があるの? 駄目なやつって基本的にサッカー狙いだから敵がよろけない限り障害物に隠れて出てこないぞ? - 名無しさん (2018-09-11 23:20:06)
でも一人で数的有利状況を作り出すのはもうそれしか残ってない状況ってあるよ。ただ足掻いてるだけだが。他に出来る事が無い最後の手段だよ。意味あるの?という問いには結果が出る時もあるとだけしか言えない。ただ最善を尽くしてから文句を言いたいから最善は尽くす。まぁ文句も言わないけどね、そういう時もあるさ~と思うだけで - 名無しさん (2018-09-11 23:27:22)
あと、ダメダメにも全員ダメって時は無いんだよね、連携取れてないだけで。凸する人と引き撃ちする人、敵支援機の射線で戦う人、追撃が主で新規ヨロケを狙わない人が入り乱れてダメダメになる。2機以上のヘイトを長時間独占する事で味方が枚数有利になりよい方向に向かう事もある。けして毎回勝てる訳じゃないし、そんな状況に追い込まれるのも最近はそんな多くないけど。 - 名無しさん (2018-09-11 23:32:35)
連携取れてない時点で囮やっても意味ないと思うけど だって連携取れてないんだからその囮を活用できないでしょ? - 名無しさん (2018-09-11 23:34:41)
枚数有利にはなるぞ。もう諦めろよって言いたいのかもしれないけど、足掻いてるだけだよ。でも結果が出る事もあるぞ。 - 名無しさん (2018-09-11 23:36:45)
あと、囮にも色々あると思うんだ、多分貴方がイメージする囮と私の言う囮は違う部分があるんじゃないかな?貴方の言う囮は最前線で攻撃される感じじゃないのかな? - 名無しさん (2018-09-11 23:38:55)
いや違う 機動性を生かして敵前線の後ろに回って挟撃する形 - 名無しさん (2018-09-12 00:01:42)
じゃぁ大体同じだね~目的は敵の注意視点を複数にしてストレスを与えつつ焦らす、支援機から離れられない状況にして敵の凸による味方の前線崩壊を防ぐ、追ってくるような奴が居たら強襲機に絡んだらどうなるか思い知らせてやってるわ(逃げ回りつつダウンさせつつ又逃げ回るので、共に低スコアと洒落こもうじゃないか状態) - 名無しさん (2018-09-12 00:07:33)
なおマシ機やナパガンが追手だった場合全力で逃げます。 - 名無しさん (2018-09-12 00:13:05)
特に速くない上に緊急回避もないグフで敵の後ろに回るのか?EXAM機持ってないとしてもまだヅダのほうがよくねそれ? - 名無しさん (2018-09-12 00:21:04)
マップによるな。墜落は山利用して裏取りしやすいし、砂漠は裏じゃなくても横から色々出来るし。ツダの方が良く無いかという問いには、ツダで出撃せえよって事だよね?それは申し訳ないがグフの方が好きなんだ。それにツダだったら裏取りなんてしないしなぁ。400はエグザム機で出るけど。 - 名無しさん (2018-09-12 00:29:01)
あともしグフが緊急回避持ってたとしても緊急回避するような状況だともうどっちにしても終わりだからね~そこら辺はこのより先に踏み込んだらヤバイって線の手前でヘイトを取る感じだわ。そんなに近づかれたら死んじゃうし - 名無しさん (2018-09-12 00:33:18)
取り敢えずレートは?話はそれからだ - 名無しさん (2018-09-11 22:29:35)
ラジオミス、ごめん下の木 - 名無しさん (2018-09-11 22:30:50)
上手い人は噴射とマニューバで攻撃避けながら前線切り崩して支援刈ってくれるから本当に助かる 隠れてサッカーしたいだけの人とは雲泥の差 - 名無しさん (2018-09-11 19:39:04)
下格闘が見た目以上に長くて最近はかわすの諦めてタックルするようにしてるわ - 名無しさん (2018-09-11 18:49:29)
この前の確定ガチャでイフリート改lv2が出たんですがカスタムパーツおすすめとかありますか?ちなみに無課金です - 名無しさん (2018-09-11 16:43:55)
格闘補正プログラムと冷却システムをつけたらどう? - 名無しさん (2018-09-11 17:31:49)
ありがとうございます!とりあえずその二つをつけてみます - 名無しさん (2018-09-11 17:52:24)
噴射制御でスラスターを増やしていくと通常時の動きやすさが大きく変わるので優先してつけるべきだと思う - 名無しさん (2018-09-11 18:18:10)
まずはDPを貯めないといけないんですけどね(;^ω^) - 名無しさん (2018-09-11 22:37:00)
こいつだけ衝撃波出てるのズルくない?強襲全機そうしろよ - 名無しさん (2018-09-11 10:54:05)
衝撃波出てないのに謎判定がある連中よりマシ - 名無しさん (2018-09-11 19:34:51)
イフ改使ってる人は頼むからどうにかして前線に強襲してくれ、障害物に隠れて汎用の真似事してどうすんだよ…何のためにマニューバ噴射があるんだ…前線の後ろでEXAMの時間無駄に潰してポンコツになったらずっと修理とかマジ簡便… - 名無しさん (2018-09-11 08:49:30)
前線に強襲は敵がよっぽどポンコツじゃないとカモにしかならん。所詮強襲で紙装甲なら尚更。障害物は使いながらブースト回復しないと動けないし、マニューバがあろうと格闘で足が止まる。もちろん前線のサポートもするし、EXAM切れたら必要最低限のリペアで戦線復帰もするのも大事。でもまずは前線メインより支援潰しが最重要だね - 名無しさん (2018-09-11 09:36:37)
むしろそれ上手い人やと思うぞ。強襲は突入できるときまでHPを減らさない立ち回りができる人だけが乗って良いカテゴリ。ただ闇雲に突入する強襲ほどカモいもんはないよ。そのカモが大多数だからあなたのほうの感覚がおかしくなっているのだと思われる。強襲で4落ち5落ちしてるやつよくいるけどそいつが相手に献上してるポイント考えればただの害悪やぞ。 - 名無しさん (2018-09-11 18:42:24)
いや完全に足手纏いの雑魚でした…あなたの方がおかしいです… - 名無しさん (2018-09-11 19:33:13)
横からだけど、取り合えず強襲乗ってみたら良いと思う。 - 名無しさん (2018-09-11 19:43:30)
強襲乗ってみな、どんだけあっという間に溶けるかわかるから - 名無しさん (2018-09-11 21:55:21)
それは単に下手糞なだけだよ 他強襲と違って噴射とマニューバあるんだから - 名無しさん (2018-09-11 22:04:18)
緊急回避レベル2もな - 名無しさん (2018-09-11 22:05:05)
噴射あろうが基本強襲なんか全部汎用のカモだよ - 名無しさん (2018-09-12 00:31:34)
それは単に君が強襲が苦手か偏見を持ってるだけだわ。イフ改でいえばEXAM中なら一機でどうにかしようとしてくる汎用機の方が良いカモだけどな。二機以上は割と辛いから逃げるなり引きつけるなりしてから敵支援に行けばいい。というか、マニューバも噴射もあるコイツがどんな動きしたらカモれるん? - 名無しさん (2018-09-12 08:07:59)
横レスだけど本当に下手な人は噴射もマニューバも全く活用できてないし、その人はたまたま下手なイフ改使いとしか当たった事ないんじゃないかな? ま実際あ結構多いしここのコメント見てても活用する事が頭にない下手な人が多そう - 名無しさん (2018-09-12 08:59:51)
噴射はやればやるほどスラスターがしんどくなるから別に?ビームライフルを外さないだけでカモれる、こいつはとにかく遠距離でも目立つし、強襲は遠距離でどれだけ虐めておくかでしょ?「まさかHPフルのまま汎用や支援の近くまで寄れました、相手チームは無能です」みたいな状況を想定してるとか? - 名無しさん (2018-09-12 12:19:40)
基本的に対強襲で汎用がする事は倒す以外にも遅延行為というのがある。強襲の有利な位置で戦うのを避ける動きをしてれば強襲はヘイトが高いのでどんどん追い込まれるよ。イフ改とかHP低いからゲルのBRが2発足に当たっただけで終わるし、ガンダムBRは2発+バルカンが必要だが、もし強襲の有利な距離まで接敵出来てもガンダムとEz8は格闘優先度が強襲と同じなので弾き返したりして自衛出来る。そもそも汎用とタイマンなんて状況は一瞬でその一瞬でなんとかせなならん強襲側は分が悪い戦いなんよ。時間かけるほど窮地に陥ってくんでもしグレ外したら速逃げた方が良い、んで警戒してない敵を横から切り刻んだ方が良い - 名無しさん (2018-09-12 18:59:52)
横入りして申し訳なかったが、上の書き込みは別に汎用に一方的に負けると言う訳じゃないからね。強制噴射で翻弄するには相手の旋回性能で補足しにくくなるほど接敵してないと効かないから、その位置に行くまでに汎用側は対抗手段を持ってるという事が言いたかっただけで。接敵してしまえば対等以上に戦える事はあるよ、でもそもそも汎用とやり合ってたらカット入って死ぬ時は一気に死ぬんで処理する時間的余裕はあまりないから、それを分かってる汎用だと距離取りながら削ってくるからね - 名無しさん (2018-09-12 19:11:27)
イフ改はガンダムの美味しいカモだね - 名無しさん (2018-09-11 22:03:37)
イフの4落ちは個人的にはアリだと思う。 - 名無しさん (2018-09-12 00:35:21)
ねーよ、4落ちしてる時点で1分は確実に戦場にいない、要らねぇ - 名無しさん (2018-09-12 00:42:48)
4機落とされても敵支援を5機なり6機なり落とせば御の字だろうがぁ!(脳筋 - 名無しさん (2018-09-12 08:09:10)
5~6機はあれだが、4落ちしようが倍の数仕留めてれば御の字なんでEXAMなんて温存するんじゃなく攻めのタイミングで使って2,3機落として爆散すればいいんだよ。4落ち=活躍してないっていう定義はこいつには当てはまらない。 - 名無しさん (2018-09-13 23:54:02)
個人的にもちゃっちゃとEXAM使って敵落としまくる方が貢献出来る。デスよりもキルが多ければポイントプラスだし何もせずに引き撃ちする汎用よりも100倍マシ。 - 名無しさん (2018-09-12 10:57:39)
その上汎用も何機か釣れるから他味方の負担は減るし、支援落とした後でさらに汎用も削るor落とせればめちゃくちゃ貢献できてるしな。コイツはEXAMがあるから4落ちも十分許容範囲内、仕事できてれば5落ちしてても文句ないかな - 名無しさん (2018-09-12 12:07:23)
障害物使って汎用の真似事してるって事は敵の汎用が止まってないってことじゃ…?強襲は一番槍務めるカテゴリじゃないぞ? - 名無しさん (2018-09-11 21:19:38)
BDもそうですがEXAM中は強襲機にすら打ち勝つ格闘優先度になるので記載しておいては? - 名無しさん (2018-09-11 01:28:28)
いや勝てないけど?exam中でも汎用のez8やガンダムとも相打ちだし - 名無しさん (2018-09-11 01:33:26)
ガンダムとかは汎用でも格闘優先度が高いらしくて、だからそれらは例外なんじゃないの?こっちの機体は忘れたけど強襲機で鍔迫り合い狙って同時に切ったら0ダメで連撃叩き込まれたのはハッキリ覚えてる。質問板あたりでもEXAM中は優先度上がるかも的な書き込みがあった気がするよ - 名無しさん (2018-09-11 02:06:22)
あ、質問板でそれ書いたのは俺です。ごめんそれはっきり自分で検証したわけじゃなくて他の人(2、3名)の話聞いてそうなんじゃね?ってなっただけなんです。間違ってる可能性も全然あるので… - 名無しさん (2018-09-11 02:20:04)
多分それ間違ってる 通常時でもEXAM中でもゲルググには打ち勝てるけどガンダムEZ8に打ち勝てたことは一度もない - 名無しさん (2018-09-11 02:36:17)
んん?いやだから格闘優先度の高いガンダムEz8は例外という話なんだけど・・・ - 名無しさん (2018-09-11 02:45:48)
???だからEXAMで格闘優先度は変わらないって話だよね?ガンダムEz8は何故か強襲判定でEXAMでも互角なんだし普通に強襲判定だってことだ - 名無しさん (2018-09-11 05:56:46)
違う違う、強襲の上を行く優先度になるって話よ。ガンダムとEz8は特殊だからそれを例に出されても分からない。自分は強襲機で挑んだ時に気付いた事だから。そもそもEXAM中に優先度上がるって普通に皆知ってると思って書き込んだだけだから検証取れてないならいいです - 名無しさん (2018-09-11 06:15:15)
グフカスじゃないよね? - 名無しさん (2018-09-11 06:48:08)
いや普通に他の強襲機とも相打ちだぞ ガンダムとEz8は特殊というか汎用機なのにバグなのか何故か強襲機判定になってるってだけ - 名無しさん (2018-09-11 08:36:39)
この機体ほど上手い人と上手くない人で圧倒的に差が出る機体は他にないと思うわ グレ範囲・スラ管理・EXAMタイミング・マニューバ・噴射など他多数と腕前で差が出る要素が多すぎる 特に噴射とマニューバを使いこなせない人が多い - 名無しさん (2018-09-10 22:37:15)
先週までエグザム発動しないと強制噴射出来ないと思ってたわ。 - 名無しさん (2018-09-10 22:44:09)
イフ改はグレあるから強襲の中やとかなり扱いやすい部類に入ると思うけどなぁ、ほんとに腕前で大きく差が出るのはG3とかBD1みたいな戦闘距離選ばない出来る事の多い強襲機だと思うよ。 - 名無しさん (2018-09-10 23:31:43)
特化型であるイフで腕の差が大きく出るってのもあってるけどね。むしろ、戦闘距離選ばない機体の方が多少地雷でも垂れ流ししてるだけマシなイメージある。 - 名無しさん (2018-09-10 23:40:23)
ほんと個人の意見で申し訳ないんだけど、イフなんて基本わかってるやつなら誰が乗っても一定以上の戦果上げれると思うんですよ基本前出てグレ格闘してるだけだし、勿論そこに腕の差は出るんだけどもね。G3BD1はなんて言うか基礎わかっててもやれる事多すぎて判断が難しいよなぁって。言いたい事上手く伝えられない、語彙力低くて申し訳ない。 - 名無しさん (2018-09-10 23:53:35)
G3BD1なんかは難しい機体だってのは全面的に同意だよ。こっちも個人的な意見にはなるけど、イメージとしては単純な分だけ振り幅が大きい気がする。後者は射撃兵装でまだ削れる余地があるだけマシかなと思ってる。まぁあれだ、イフは扱いやすいが腕の差が出やすい特化型で、G3BD1は兵装が多く使いこなすには腕の差が出やすいオールラウンダー型ってことで一つどうでしょうか。 - 名無しさん (2018-09-11 00:37:11)
まぁ上手い下手のベクトルが違うかぁ、イフ改板なのに別機体の話させちゃってすいません - 名無しさん (2018-09-11 01:28:21)
G3BDとかと腕が良いの方向性が違うしね、射撃系だと視野を広くして色々考えるけど格闘系だと相手の緊急回避に合わせて追いかけたりタックル誘ったり極短時間の駆け引きの上手さが重要になると思う、上手いイフはグレ格だけじゃなくもっと嫌らしく先読みして切りつけてくるし - 名無しさん (2018-09-11 01:13:06)
残念ながらその基本が分かってないやつが大半なんだ 下手なやつはそもそもグレ使わずひたすら突っ込むだけ 分かってても下手だからグレ当てられないし直ぐに殺されるだけ - 名無しさん (2018-09-11 01:22:23)
そのグレのせいで下手なやつが特に駄目になるんだよ、グレの範囲狭いし下手だから当てられない上に物陰でウロチョロしながら狙うというEXAMとマニューバ噴射を完全に殺した戦い方をしやがる - 名無しさん (2018-09-11 01:18:39)
少なくともガンダムや還八等の汎用と違って誰が乗っても強い機体じゃ絶対にないな。全機体の中でもトップクラスに脆い方でシールドもないし遠距離攻撃も特に当てにくい。更に湾岸みたいなマップだと近接持ち込むのが難しい。 - 名無しさん (2018-09-11 01:31:55)
グレネードの爆風範囲が相当小さく設定されてるせいか下手なやつが外しまくってるな - 名無しさん (2018-09-10 15:13:49)
訳分からんほど強いEz8の下格によく足を壊されてる所を見かける - 名無しさん (2018-09-10 15:09:52)
今作のイフ改は非常に強力、機動力が全体的に低下した今作において、マニューバと強制噴射、大容量のスラスターに高いスピード。400コストでありながら、無制限で450や500の異タイプ機体を軽々と破壊できる。グレN下ミサ1N下が入る為、大抵の機体を8割削ることができる。 与ダメ15万超えも可能だった。 - GBO- PurpleType (2018-09-10 07:55:26)
ザメルやタンク系のダウン復帰が早い相手ならN下グレNが最速で入ります - 名無しさん (2018-09-10 12:59:15)
グレがもったいない。まぁそのワンコンで落とせそうならいいと思うが - 名無しさん (2018-09-10 13:53:20)
前作も実装当初は強かったんだけどな 理不尽な下方修正されたおかげで産廃にされちゃったけど - 名無しさん (2018-09-10 15:02:51)
ここだと強襲乗り声もでかいけど、全体でみると汎用支援の方が多いからね。少数派が目立つと叩かれるんだよ。 - 名無しさん (2018-09-10 23:12:16)
無印の頃からイフ改に乗り続けて来た者だが、今作イフ改ちょっと強すぎやしないか?初乗りで(lv1)でスコア5800、与ダメ18000越えとかぶっ壊れじゃん。EXAMの火力高すぎるし何よりなんで回避付けた?敵支援機さんがなすすべもなく落ちていく様を見て良心が痛んだわ…(昔はこんなお手軽じゃなかった) - 名無しさん (2018-09-10 01:53:40)
実際言われてるほど強襲全体も弱くないしな。66部屋だから活躍出来ない人と気づかない人が多いだけであって、44くらいでやると性能が上がってるのを本当に実感する。 - 名無しさん (2018-09-10 07:53:10)
強襲が弱い弱い言われてるのはうまく使えないやつが騒ぎ立ててるだけだからな。使いこなせれば、例えばイフとかは汎用すら完封できるくそつよ機体だし、強襲機はPS次第でどこまでも化けると思うわ - 名無しさん (2018-09-10 09:21:48)
そんな訳ない、緊急回避もなく耐久も一番低く機動性も大した事ない強襲は間違いなく一番不遇 イフを基準にして語ってるのがおかしい - 名無しさん (2018-09-10 15:17:23)
イフの機体板で例えばまで付けてるのに、基準にして語るのがおかしいっていうところ間違ってませんか?別に格闘全体が汎用完封出来るとか誰も言ってないしな。 - 名無しさん (2018-09-10 15:32:17)
>強襲機はPS次第でどこまでも化けると思うわ の強襲の部分をイフ改orエグザムorよろけ持ち強襲に置き換えて読めってことかな? - 名無しさん (2018-09-10 18:42:06)
どうみても間違ってるのはお前の方だろ 強襲の中では例外的にイフがまともなんだからそれを例えにして強襲全体が弱くないとか意味不明 - 名無しさん (2018-09-10 22:25:51)
基準にして語るのがおかしいって指摘に対してだろ。弱いとか強いとかそんなことへの反論じゃないだろこれ - 名無しさん (2018-09-10 22:36:10)
ん?横からだけど緑枝って強襲は不遇じゃ無く使いこなせてない奴が言ってるだけで、例えばイフ改は・・・って続いてるから基準にするのはオカシイって反論も理解できるが?んで締めに強襲はPSで化けると。最初の枕言葉が、イフ改使ってて不遇とか言う奴は使いこなせてないだけって主張なら分かるんだがな。 - 名無しさん (2018-09-10 22:48:52)
緑枝と同一人物ならちょっと無理がある発言ですなぁっという印象。イフ改にしか乗った事ないのかな?強襲って他にも色々いるんですよ? - 名無しさん (2018-09-10 22:38:24)
同一人物ではなくて別の人よ~。んでもって、むしろ強襲機ばっかり乗ってるんだけど、ジムストやらグフカスやらヅダやら、あと200帯ならライトアーマーとか、強襲で活躍できる機体なんていっぱいおるでしょ。ジムストはそこかしこで弱い弱い言われてるから分かりやすくヅダで説明すれば、味方汎用に視線を向けてる支艦で撃って警戒させて汎用への視線を逸らしたり、シュツで味方汎用の支援をしつつ支援を狙うってできるしいざとなれば豊富なスラスターとマニューバー、緊急回避で容易に離脱可能、あと支援機よりも早く位置取りがしやすいのも強みの一つかな。ちなみに300帯ってかレベル1~2ヅダしかないもので。 んで、グフカスはザメル相手に滅茶苦茶強いし、もちろん他支援機に対してもガトリングとロッドがある分汎用に邪魔される前に落とすなり7~8割削るのも無理な話じゃない。他にもギャンとかは、格闘範囲が皆無な分味方への依存度は高いけど、緊急回避に、なにより現環境最高火力のサーベルと強連撃、くそつよ下格がある分支援はおろか汎用すら溶かせる火力があって、型にはまった時の爆発力はイフ改並にヤバイ機体。さっきも言ったように味方への依存度が高いけど、分かりやすく強い「マニューバアーマー」ってスキルが大半の強襲機にあるんだし、イフ改でなくとも活用次第で輝ける機体はちゃんとおるよ。強襲=不遇とは思わず、慣れるまで強襲機に乗ってみてから判断してほしい。水泳部は苦行だけどね - 名無しさん (2018-09-14 22:05:43)
訂正。味方汎用に視線を向けてる支「援機相手に対」艦~ でした。 - 名無しさん (2018-09-14 22:09:00)
いつも思うけど強襲って耐久低い?ジムストとかズゴックはわかるけど、グフ系は耐久あるし、他の機体は火力なりよろけ兵装なりで耐久をカバーする部分あると思うんだよね。回避は常備するくらいで丁度いいのかもしれないけどさ。 - 名無しさん (2018-09-10 23:06:22)
汎用の火力が高いんじゃないかな?って思う。300ドムとか支援機相手にガンガン削って行けるし。ガンダムのフルチャ>N下>ノンチャ>下のフルコンを400コスのグフが食らうと12200くらい食らうからね~。強襲は死ななくても足が壊れたら終わりだし。汎用がウロウロしてる中闊歩するんだからそりゃ死ぬ時は一瞬で死ぬよね。特に前に出て殴るタイプの強襲は - 名無しさん (2018-09-10 23:20:06)
あと支援機はワンコン耐えれるHPあれば良いって考え方出来るけど(HP減っても足が壊れそうでも関係なく仕事出来る)。強襲はそうはいかないからねHP減ってたら仕事完遂する前に沈んだり。足が削られてるとココゾという時に動けないから。だから死ぬ死なない以前の問題でHPの総量は殴る系の強襲機にとっては大問題なのですよ。足のHPにも直結するしね。エグザム機はHP低くても仕事出来るけどね~ - 名無しさん (2018-09-10 23:28:58)
グフ系は耐久そこそこあっても装甲薄くて結局溶けやすいイメージある - 名無しさん (2018-09-13 11:34:31)
200と400は強襲機は仕事出来る環境と性能がある。300は強襲が仕事しにくい環境と性能って感じ。イフ改は現状で強襲機の中で最高峰の性能だからね。 - 名無しさん (2018-09-10 19:04:47)
個人的には200は強襲不遇とは思わない、支援機柔らかいし。たぶんエグザム機持ってない300~400の人が言うんじゃないかな? - 名無しさん (2018-09-10 19:17:45)
あ~あと砂漠は強襲が仕事しやすいので、港湾と墜落しかマップが無かった時と今は印象が違ってくるかもね。エグザム&砂漠来たから今は少し状況が変わって来てるね - 名無しさん (2018-09-10 19:22:18)
たまたまじゃね?ワイはいつもガンダムで美味しくいただいてる - 名無しさん (2018-09-10 11:10:16)
そうか?緊回から引っ掛け(グレorN)からの下で寝かせて、そのまま逃げれる。 - 名無しさん (2018-09-10 11:13:49)
同じくガンダムで余裕に倒してる - 名無しさん (2018-09-10 18:32:22)
同じく、ナパガンで足壊すの楽しいです - 名無しさん (2018-09-10 18:44:30)
わいはEz8で楽勝や^^ 400帯は特に強い汎用が大量に居るからイフ改も不憫やのぅ・・・ - 名無しさん (2018-09-10 22:28:00)
まぁでも300よりはマシだけどね - 名無しさん (2018-09-10 22:39:42)
それはない 400だと汎用相手でも格闘同士でゲルググ相手にしか打ち勝てないし - 名無しさん (2018-09-11 01:36:33)
200と400は仕事しやすいよ。300が一番キツイ - 名無しさん (2018-09-11 01:47:20)
あ~っと、ごめん400はエグザム機基準で考えてたから。300はジムストかグフ基準、200はLA基準。だからエグザム機以外で400はキツイシーンもあるのは分かる。でもまぁ300よりマシって感じる。実際ジムスト板でも400の方が活躍出来るのなんで?とか発言あるし少数派ではないと思う - 名無しさん (2018-09-11 01:50:48)
この枝って対汎用機という意味か、すまんかった。強襲機として仕事しやすいかどうかで語ってたわすまん - 名無しさん (2018-09-11 02:03:00)
ギャンの方がEXAM時より火力高いし高すぎるなんてことは全くないな - 名無しさん (2018-09-10 22:32:05)
そらギャンが火力低かったら何が残るんよ - 名無しさん (2018-09-10 23:09:23)
イフ改だってそうやろ - 名無しさん (2018-09-11 01:52:59)
よろけ兵装と広範囲で使いやすいサーベルが残るだろ。 - 名無しさん (2018-09-11 02:06:53)
それも火力低かったら意味がないだろ・・・その二つをより強く兼ね備えた汎用使えばいいだけって話になる - 名無しさん (2018-09-11 02:32:41)
よろけ兵装あって使いやすいサーベルあるけど、ギャンより火力低いから火力が高いなんてことはないよなって言いたいの?ギャンと違ってイフには他の強みがあるから火力はギャンより抑えられてるって話をしてるんだけど、横から入って勘違いしてない? - 名無しさん (2018-09-11 02:37:30)
勘違いしてるのはあんたの方だと思うぞ 論点を勝手にずらしてる - 名無しさん (2018-09-11 05:59:33)
デメリット背負ったギャンより低いっていうことがおかしい。そもそもイフが火力低いって話ならそんなことない。で、これにどう論点違って反論してくれるの?こっちはこうなのって聞いてるのに論点がーじゃなくて違うなら違うでちゃんと書いてくれない。 - 名無しさん (2018-09-11 06:48:05)
とりあえずお前さんは木主と枝主の書き込み見てから語れ それとデメリットを背負ってるのはEXAM中のみのイフ改の方な - 名無しさん (2018-09-11 08:39:13)
1分限定なんだから別にギャンより火力高かったとしても全くおかしくないよね、実際は何故か低いけど - 名無しさん (2018-09-11 08:42:08)
↑なんだただのアホな意見かよ、1分間しか?自由に発動させられて発動中無敵に貰えるのにデメリットなわけないだろ。2,3回は発動出来てリスポ、移動時間含めれば戦闘中の半分はEXAM使ってるような状況だぞ。それでギャンより火力がないのおかしいって真面目に相手して損したわ。ギャン板で同じこと言ってみろよ総叩きにあうぞ。 - 名無しさん (2018-09-11 22:37:22)
言い間違えたわ、リスポ、移動時間を除けばね。 - 名無しさん (2018-09-11 22:38:45)
1分後に頭と足が壊れるのがデメリットじゃなかったらなんなんだよw馬鹿すぎだろコイツw - 名無しさん (2018-09-12 09:02:15)
だから木主や枝主の書き込みも読めない論点ずらしアホは黙ってろって・・・ - 名無しさん (2018-09-12 09:05:25)
彼は上手く立ち回れば1分後にポンコツになるのはデメリットにならないと言いたいのかも知れないけど、それならギャンだってデメリット無いってことになるしちょっと言ってる事が支離滅裂だねぇ・・・。 まあイフ改はサーベルの判定やスラで有利だが1分限定 ギャンはサーベルの判定で不利だが時間制限もないしEXAM中すら軽く上回る超火力、このように一長一短で何も問題はないってことで結論 - 名無しさん (2018-09-12 09:12:50)
そら何もなければデメリットだろうよ。でも補正挙がって回避2ついて発動無敵があってデメリットか?それとも最終的な結果だけで見てるの?プラスの方が多いからこうして言われてるわけなんだけどね - 名無しさん (2018-09-12 09:20:48)
何か勘違いしてるようだけど発動無敵ってほんの一瞬だしメリットと言えるもんじゃないぞ、緊急回避一回分以下だよ - 名無しさん (2018-09-12 21:04:29)
アホはもういいよ、一瞬でも無敵貰ってメリットじゃない?無敵貰ってメリットじゃない????ちょっとは考えてからいえよ、相手のよろけを防げるメリットを強襲乗ってわからないならエアプだろ - 名無しさん (2018-09-12 21:37:32)
何でこの人こんなに口汚く喚いてるのか分からんがギャンはいつでも緊急回避できる事を知らないのだろうか?それに強襲乗ってるはずならEXAM終了時に足が壊れるデメリットがどれだけ大きいか分からないの? - 名無しさん (2018-09-12 22:26:15)
よろけ兵装持ちで使いやすいサーベル持ってるイフ改と回避持ってるけど介護付きでないと火力を発揮しにくいギャンをまず分けて考えような。任意発動のEXAMでスラオバヒしない回避2が1分限定で付くわけだよ。火力も上がるわけで、そこを無視して1分後に壊れるからデメリットだって主張が通るわけないでしょ。ギャンはずっと火力あるってギャンは自前でよろけ取って火力叩きこめるか?ギャンもイフも良さはあるよ、下げる気も荒らす気もないけどね、口汚いのは向こう側も同じ複数人装って連投するっていう質の悪さは負けてるよ。 - 名無しさん (2018-09-12 22:34:26)
あと上の3つともお前じゃん。何やってんの別人装って自分の意見擁護してんの? - 名無しさん (2018-09-12 09:22:48)
1分間の爆発力合ってデメリットだと本気で言ってんのか。EXAM中の火力ありすぎるよね→ギャンよりないから高いなんてことはない→ギャンはイフリートと違ってデメリットになる部分が多いから当然だろ→EXAMなんて1分でどうの~~ はっきりいってEXAMをデメリットと言っちゃうのと話が合うわけないな。意味不明に連投するのは複数が書き込んでますアピール?試しにギャン板で言ってみなよ。EXAMは負担が大きいのにギャンに火力負けるの何ておかしいって、そこで擁護付くか試しておいで - 名無しさん (2018-09-12 09:16:37)
必死に連投してて笑えるw - 名無しさん (2018-09-12 20:58:38)
とりあえず自分がギャン使いこなせない下手さを棚に挙げてイフ改に嫉妬するのは止めてくれ 単にお前が下手だからお前のギャンは弱いんだよ。 - 名無しさん (2018-09-12 21:07:26)
ギャン板に誘導して向こう側も荒らしたいのかこいつ - 名無しさん (2018-09-12 21:15:39)
ブーメランやめろよ、ギャン板荒らした?向こうで同じ主張も出来ないチキンが何言ってんの。とりあえずIPでバレてるんだから無駄な連投やめてまとめて書き込んでくれないか?枝分けして返事してやるのだるいんだよ。とりあえず機体性能の基本すらわかってないんだからもう黙ってようや、もし続けたいなら議論かギャンのところで他の意見を貰いな。 - 名無しさん (2018-09-12 21:34:30)
結論はすでに出てるのに単に荒らしたいだけだなこいつは - 名無しさん (2018-09-12 22:04:20)
そうだね。よろけ兵装持ちで単独でも好きに動けるイフ改と回避があるとはいえ介護付きじゃないと力を発揮出ないギャンで火力の差が出て当たり前っていう結論はとっくに出てる。そうじゃないって思うなら議論板いこうね?自信あるなら同意だけで終わるから試してみなよ。 - 名無しさん (2018-09-12 22:09:03)
ギャン板君は一長一短ではなくギャンがとにかく弱いってことを主張したいのか? それならここでもギャン板でも荒らさず愚痴板に行きなさい。 これ以上関係ない場所で荒らすようなら通報するぞ? 荒らしを拡散誘導させるような発言もあって非常に悪質だし。 - 名無しさん (2018-09-12 22:18:38)
主張は理解出来ないなら何度でも読みなおして理解してくれ、もう散々説明してるだろ?誘導というかお前個人にしか言ってない。それともお前の言ってることは正当性がないから荒れてしまうようなことなのか?議論板ですら荒れるほど荒唐無稽なことを自覚してるなら何よりだよ。ここまでさかのぼって書き込みいちいちしてるのは俺とお前くらいだから荒れようがない。 - 名無しさん (2018-09-12 22:22:37)
はい、通報します - 名無しさん (2018-09-12 22:27:30)
個人の感想じゃなく全体として強すぎるなら、下方修正されるなり、より強い汎用が追加されたり、自衛力が高い支援が出てくるだけだよ。それが無いなら上手く使えてるだけでしょ。 - 名無しさん (2018-09-10 23:16:37)
より強い汎用も自衛力の高い支援も実装されていってるよ・・・ということは強襲はなんてことにはならんでしょ - 名無しさん (2018-09-10 23:26:31)
お前 単に自分が支援気乗りだからって「イフ改下方修正して強襲イラネの状況に戻せ」と遠まわしに言ってるだけだろ? - 名無しさん (2018-09-11 01:41:29)
強い汎用や支援は実装されてるんだから、強襲は全体として強いんだーとはならないでしょってことだろ。ちょっと被害妄想が過ぎるぞ。 - 名無しさん (2018-09-11 01:47:32)
安価ミス 木主宛な - 名無しさん (2018-09-11 01:55:18)
18万だよね?1万8セン? - 名無しさん (2018-09-11 22:35:27)
すまぬ、指摘されなかったから気づかんかった18万です。 - 名無しさん (2018-09-12 10:51:35)
上手い人が使うとやばいなグレのよろけもあって手が付けられない - 名無しさん (2018-09-09 21:40:28)
イフ改脚部ミサイルポッドって封印安定? - 名無しさん (2018-09-09 17:49:38)
有効な場面が少ないから封印してもいいかもしれない。武器切り替えがよりスムーズになるしな - 名無しさん (2018-09-09 20:13:01)
強襲乗りならショトカ慣れたほうが捗るぞ - 名無しさん (2018-09-09 22:25:14)
ショトカは別にいいよ、今回副兵装で要らんのオフに出来るようになったしそれなくてもそこそこ上には上がれたからな - 名無しさん (2018-09-10 00:10:34)
ミサイルポッドいらないならBD1のバルカンと交換して?蓄積よろけ兵装捨てるなら是非欲しい - 名無しさん (2018-09-10 22:41:57)
使える場面は決して少なくない(牽制、ミリ削り、逃げブースト中に嫌がらせ等々)からあった方が良いと思う。好みやな - 名無しさん (2018-09-10 08:04:24)
こいつ使えば安定してスコアと与ダメ一位で相手が支援中心なら四冠も難なく達成できるとか…たのちい。17万ダメ兄貴って武器&機体レベルなんぼなん?目標にさせていただくわ。 - 名無しさん (2018-09-09 17:47:59)
開幕でEXAM起動するポンコツ死滅しねぇかな、最低でも350コスト乗って開始1分で死にます宣言とかさ、そんなポンコツは強襲に乗っちゃだめなんだよ - 名無しさん (2018-09-09 00:26:26)
そういう時は一緒に凸ってあげればいいしEXAM使わず死ぬヤツよりはよっぽど良いんじゃない? - 名無しさん (2018-09-09 01:28:57)
いやいや、いきなり中継占拠も無視して猪突撃、凸するにもこっちもEXAM機クラスの機動力がないとついていけないし。 移動にも時間かかるのに20秒以上EXAMを移動のためだけに使いまーす、前線に着く頃にはブースト切れかけでーす、味方も着いてこれないので一人で死にまーすと大声で叫んでるようなもんなのよ、連携?なにそれ美味しいの?って言う副音声も聞こえてくるし。もうね、アホすぎてやってられないですわ。それだったらEXAM使わなくてもちゃんと味方と足並み揃えて戦ってくれる方が1兆倍マシなんですわ - 名無しさん (2018-09-09 15:23:21)
とりあえず落ち着け、そして抑えきれない鬱憤は愚痴板にな。ソイツにも考えがあっての行動だろうし墜落なら開幕凸で中央を制圧出来たりするから一概に悪いとは言えない。 - 名無しさん (2018-09-09 16:42:44)
この例は確実に地雷っぽいが、開幕凸が悪いわけじゃないしな、EXAM発動して中継取ってたら尚更何やってんのってなるしな。 - 名無しさん (2018-09-10 00:16:19)
前作だと下格の衝撃波に何故か攻撃判定がなくて見かけよりも範囲が狭いという不遇な扱いだったんだよなぁ・・・謎判定がなくなって本当に良かったわ - 名無しさん (2018-09-08 23:38:41)
MSが壊れるほどの衝撃波出る方がおかしくない? - 名無しさん (2018-09-10 07:43:10)
何言ってるのか訳分からんがそれなら衝撃波も出てないのに何故か謎の当たり判定のあるEZ8の方が遥かにおかしいぞ - 名無しさん (2018-09-10 15:07:51)
武器ばっかでるんですけど・・・機体ください! - 名無しさん (2018-09-08 20:20:16)
俺のBDレベル1挙げるから武器と交換してくれ - 名無しさん (2018-09-08 23:39:35)
ザメル板でイフ改なら美味しく狩れるって言う人いたけどどうやると安定して狩れそう?無制限でイフ改乗るなら対応方法を覚えておきたい - 名無しさん (2018-09-08 14:15:24)
ザメル相手に安定して狩る、ってのはほぼほぼ無理だなぁ。ザメルを使い慣れてる人が相手だと、それこそ墜落とかの障害物多めの場所じゃないとキツイ。強いていうなら、回り込むなりタックル誘発してから下格⇨Nを2回繰り返す、かなぁ - 名無しさん (2018-09-08 20:06:27)
墜落とかの狭い通路(崖や通路~AやBとか付近)なら後退しようがブースト切れるまでに壁まで追い込めるからあとは切りまくれば行ける。他の場所だとブースト差で逃げられるから無理。 - 名無しさん (2018-09-08 23:51:35)
マシ無いから格闘レンジに近づくまで相手がレーダーを見てない事を祈れ、それでもタックルカウンターの恐怖が脳裏をよぎる・・・ - 名無しさん (2018-09-09 08:43:42)
ザメルを安定して狩るのは相手が下手じゃないと無理だね。こっちはよろけ取れないのに対して、向こうは強よろけだからね - 名無しさん (2018-09-09 11:59:05)
B帯のベーシックレーティングで、スコア5000近くの与ダメ17万とか取れてもう気が狂うほど気持ちええんじゃ…個人的に使い方次第では一番爆発力のある機体だと思う - 名無しさん (2018-09-08 13:50:31)
こいつはなにか?確定枠で出たけど、火力の化身か何かなのか?(畏怖) - 名無しさん (2018-09-07 18:23:30)
畏怖りーと - 名無しさん (2018-09-07 19:27:18)
ギャンはEXAM中のイフ改を凌駕する火力を常に出せる格闘の鬼やぞ。ひれ伏せ - 名無しさん (2018-09-07 19:44:38)
ハハ- - 名無しさん (2018-09-08 10:40:33)
むしろ強襲にはEXAM機やギャン程度の火力はあって然るべきなんだよなぁ・・・他のは低すぎるから強襲イラネになってるんだし - 名無しさん (2018-09-07 23:19:03)
ほんとそれな〜。こいつはグレあるからこのままでも良いけど、格闘オンリー機は蟹やギャンみたいな高補正連撃でも良かったと思う。 - 名無しさん (2018-09-08 08:10:28)
そもそも近づくまでがキツイからワンコン撃破がちょうどいいぐらいだよ強襲は - 名無しさん (2018-09-08 11:38:35)
汎用へのダメージを横ばいか下げても良いならって感じだな。これ以上素の火力を上げていくとインフレそのものになる。強襲が弱いわけじゃなくて環境依存度が高いから弱く見えるだけだしな。 - 名無しさん (2018-09-08 13:53:19)
湾岸だと全然活躍できないな、それ以外だと強いんだが(特に砂漠)俺だけかね? - 名無しさん (2018-09-07 12:07:05)
奇遇だな、俺もイフ改だと砂漠得意、湾港苦手なんだ 立ち回りがって言う人多そうだけどイフ改そのものが湾港苦手の可能性が...? - 名無しさん (2018-09-08 21:56:06)
そうかなぁ。むしろイフだと砂漠が比較的苦手だわ。 向き不向きは立ち回りに寄るんだろうなぁ - 名無しさん (2018-09-09 15:08:33)
やはり穴が問題なんだろうな ジャンプしたり遠回りしなきゃならないから格闘に持ち込みにくい - 名無しさん (2018-09-08 23:34:33)
examで脚回復するから脚特殊つけずに他のカスパ積んでもいける? - 名無しさん (2018-09-07 04:41:31)
俺は付けてないけど、足壊れるほどダメもらってからEXAM使用したら暴れられないと思う。元々防御面は低いし、下手したら発動せずに終わる場面もあるから敵いたら発動する方が得策だと思う - 名無しさん (2018-09-07 09:05:05)
それとEXAM中はそんなに足が壊れることはないかな。使ってて壊れた場面っていうのはヘイトを集めすぎて汎用二機以上にボコられてるときくらいだから、そんなに気にする必要はないと思う(俺の意見なので異論は認める) - 名無しさん (2018-09-07 09:34:52)
HP半分になるくらいか足ぶっ壊れたら発動すれば脚部は全く不要だと思う。デタベの性能も下がってるしマシンガンで執拗に足狙われるとかでなければ自分が死ぬ前に足壊れることはほぼない - 名無しさん (2018-09-07 12:02:40)
今までまともに戦ったことなくて昨日初めてタイマンしたらほぼノーダメだったはずなのに格闘ワンコンで溶かされて何が起きたかわかんなかったんだけどカスタムで格闘火力モリモリかなんかなの?バグかと思うレベルだった、ちな自分はBDだった - 名無しさん (2018-09-06 20:01:20)
そもそも格闘武器の威力がBD1と比べてダンチなんだわ、EXAM中はBD1程度なら下下かフルコンで落とせるくらいの火力は出る。LV2ソードと格プロ3あったらさらに容易に溶かせるように - 名無しさん (2018-09-07 03:50:47)
あとN格(100%)と横格(50%x2)が同じ倍率だから普通の強襲より連撃威力が若干高くなるってのもあるかな。 - 名無しさん (2018-09-07 04:01:30)
あー、やっぱり格闘火力おばけなのね、射撃戦捨ててる分BDより火力高いとは思ってたがここまでとな - 名無しさん (2018-09-07 11:51:19)
射撃はBDに劣る分格闘威力はマシマシ+バズみたいな自前よろけ武器持たせてさらに白兵戦に特化させてるってわけだな - 名無しさん (2018-09-07 18:12:32)
こいつの下格の余波でもあるんか?すげー伸びる気がするわ - 名無しさん (2018-09-05 08:56:01)
振りながら前に踏み込んでる時も判定出続けてるからなぁ、環八程ではないけどこいつの下格も結構インチキ臭いですよね - 名無しさん (2018-09-05 17:21:43)
ガンダムの謎判定下格より伸びるんかな?ガンダムのはえええ!届いてるんかい!!!って声に出してしまうくらい広いが - 名無しさん (2018-09-05 17:25:51)
体感ですけどガンダムとか連邦サーベル系の下格よりも一歩伸びる感じはしますね、演習で距離確認しておくのもいいかと。 - 名無しさん (2018-09-06 01:04:47)
相手に当てられてじゃなくて、自分で使っててビックリするような判定してるよな。見た目じゃ明らかに当たってないのに当たってるとか - 名無しさん (2018-09-06 03:45:19)
確かに。 手に入れてすぐのとき「あ、当たった!?」って思う時が多かったなぁ 今はもう慣れたもんだがね - 名無しさん (2018-09-06 13:26:07)
今回の確定で来てわかったけど謎の衝撃波みたいなの出て、それにも当たり判定あるんだな。妙に伸びるのはそのためか - 名無しさん (2018-09-06 19:30:56)
前作だと下格の衝撃波に何故か攻撃判定がなくて見かけよりも範囲が狭いという不遇な扱いだったんだよなぁ・・・謎判定がなくなって本当に良かったわ - 名無しさん (2018-09-08 23:37:32)
せっかくlv2引いたのに強襲タイプ使いこなせん、どう立ち回ればよろし? - 名無しさん (2018-09-03 18:08:22)
孤立支援見つけ次第エグザムで特攻かけてそのまま撃破するか何体か釣られて来たらそのまま引いて牽制かけてもいいね。脆いから味方に随伴はそこまでオススメ出来ないかも。どちらかといえばエグザムで前線を掻き乱して味方に随伴してもらう立場だと思います。 - 名無しさん (2018-09-04 11:09:21)
カスパはスラスター強化かスラスター回復強化かオバヒ回復強化のどれに特化させてますか? - 名無しさん (2018-09-01 17:58:23)
スラスター強化にOH強化 - 名無しさん (2018-09-01 21:58:27)
EXAM終わったらちょろっと修理して通常状態のまま戦えばいいのか、とっとと落ちて補充したほうがいいのかどっちなんだ? - 名無しさん (2018-09-01 03:17:05)
自分は機体HPの残量次第で修理する時間決めてる 五体満足に近ければ脚部HP半分ぐらい、瀕死ならブースト→格闘→ブーストでコケないぐらいってしてる - 名無しさん (2018-09-01 10:28:48)
瀕死ならいっそ俺を殺せと突っ込んだり餌になったりしてるなー - 名無しさん (2018-09-03 18:30:06)
残り15秒でどうするか決めてる。HP半分以上あって味方に余裕があるなら少し下がって2目盛くらい修理だったり、リスポ合わせやエスマとかではさっさと落ちとくときもある - 名無しさん (2018-09-04 14:14:39)
格闘強化プログラムのlv3が出てくれたおかげで格闘がすげぇ気持ちいいダメージ出せるようになった - 名無しさん (2018-08-30 22:47:37)
敵複数体のところに飛び込んで、撃たれるところで発動無敵からの緊急2と下格ブッパで荒せるなあ - 名無しさん (2018-08-30 21:55:47)
昨日当たったので早速使ってみました。脚ミサイルみなさん使ってますか?威力、命中精度、よろけ、どれをとってもイマイチでした。手ミサイルと格闘だけに絞ったほうが運用しやすそうかなと思いましたが皆さんいかがでしょうか? - 名無しさん (2018-08-30 13:42:19)
イマイチだけど、牽制し合う中で腕部グレ使って怯ませるか脚ミサイルで少しでも削るか、もしくはダウンした敵を前にして横から味方が斬りかかろうとしてたりとか...使えるところは限られてたりするけどあったら便利だよ。 - 名無しさん (2018-08-30 18:59:44)
強制噴射あんのかー 使ってなかったわーー - 名無しさん (2018-08-30 00:39:42)
エグザムすると、敵陣に突撃したくなりますね。すぐに溶けるので自重してますが。。 - 名無しさん (2018-08-29 08:50:33)
6人全員こいつに乗って開幕エグザム&突撃…浪漫だ… - 名無しさん (2018-08-29 08:54:37)
赤箱から出てびっくり。 - 名無しさん (2018-08-28 23:50:37)
BDもそうだがEXAM無しだとスラスター40と支援機未満の異常な低さだから本当に弱いな・・・マニューバも噴射も禄に機能しないしザク1より弱い - 名無しさん (2018-08-28 23:22:44)
流石にザク1よりは強いわ。 - 名無しさん (2018-08-29 05:50:03)
タッチパネルが壊れてるんだろ・・・察してやれ。 - 名無しさん (2018-08-29 06:07:45)
壊れてるも何もEXAM無しだとザクⅠより弱いって話だろ 文盲かな? - 名無しさん (2018-08-29 20:34:03)
EXAM無しだとザクⅠより弱いってそれザクⅠもイフ改も乗った事ないやろ… - 名無しさん (2018-08-29 22:45:11)
そういうのは文盲と言うのではなく馬鹿な事を言ってる人への皮肉と言うのですよ。 - 名無しさん (2018-09-01 08:41:17)
システムがあろうがなかろうがザクⅠよか強いわ。下格の判定をご存じない? - 名無しさん (2018-09-08 10:04:08)
噴射12積めばスラ52でスラスピ速いから普通に使えるが。ブースト管理出来てないだけじゃないのか? - 名無しさん (2018-08-29 16:40:56)
お前が下手なだけw エグザムほぼ使わないで、与ダメ17万いく猛者もいる、機体のせいにすんなよ。 - 名無しさん (2018-08-31 02:05:46)
それはもう敵に汎用少なくて狩りゲーになってるだけだから、比較にはならん・・・。噴射12あればスラスピも早いからガンゲル以上にスラスター使えるからEXAM頼りじゃない機体。BDは即よろけ兵装がクセある代わりの射撃火力だしな - 名無しさん (2018-08-31 10:19:34)
B帯のベーシックレーティングで、スコア5000近くの与ダメ17万とか取れてもう気が狂うほど気持ちええんじゃ…個人的に使い方次第では一番爆発力のある機体だと思う - 名無しさん (2018-09-08 13:49:08)
無課金でBD1 イフ改(共にLV2)出たのに乗りこなせなくてごめんなさい - 名無しさん (2018-08-28 16:02:24)
俺にくれ!!! - 名無しさん (2018-08-28 18:31:56)
うらやましい武器しかこねー - 名無しさん (2018-08-28 21:32:51)
デイリーの抽選消化で碌に見ずに連打してて「何か青かったからグフか?」と見直したら、イフ改2でビビッたわ。Ez8とグフカスでなかったくせに・・・。 - 名無しさん (2018-08-29 06:04:24)
コスト350でも使える? - 名無しさん (2018-08-28 07:54:02)
問題なく使えるけどうるさい奴はいると思う - 名無しさん (2018-08-28 13:30:33)
少なくともlv2がいたら譲るべき。 - 名無しさん (2018-08-28 16:13:49)
OK把握、Lv.2いたらゆずるw - 名無しさん (2018-08-28 20:37:51)
ちゃんと支援機狙ってくれるこいつがいるとめっちゃ頼もしい - 名無しさん (2018-08-27 23:34:03)
開幕で支援機に圧を掛けつつガッツリ荒らしてくれるととても助かる。敵がいっぱいこっちに背中向けてくれるわ - 名無しさん (2018-08-27 23:41:17)
レベル2当たったしせっかくだから使い続けたら1日でBからDまで落ちた。強襲で無双できるプレイヤーってほんとすげぇや…。一緒に落ちた連中すまんちw - 名無しさん (2018-08-27 22:24:54)
いくらEXAM発動してても、不利な相手の汎用機を相手にすれば溶けやすい。敵支援と体力少ない敵を狙わなきゃ。 - 名無しさん (2018-08-27 22:30:08)
なんでレーティングで練習するんや… - 名無しさん (2018-08-28 13:02:45)
ほんそれ。フリー演習やカスタムマッチで十分慣れてから、レーティングマッチ乗るようにしてほしいな - 名無しさん (2018-08-28 20:02:59)
悪いことしたと思ってないからじゃね、ほんのちょっとでも反省してるなら「すまんちw」なんて愚劣な煽り入れないわ - 名無しさん (2018-08-30 14:03:03)
クイックもカスタムも機能してない時にはレートで練習してすまん。BDでの勝率60%あるし許せ。 - 名無しさん (2018-08-31 10:21:59)
よくもレーティングで対戦したな!許せる! - 名無しさん (2018-08-31 17:45:25)
自分がゴミだから汎用に狩られるし支援には迎撃される…どうやって戦えばいいのほんと - 名無しさん (2018-08-27 20:43:09)
下格で寝かせたあとNか下しか入らない、N下入ると思ってるんだが - 名無しさん (2018-08-27 20:20:34)
CT2.5秒だからN下入るよ。実際に試してるから間違いない。 - 名無しさん (2018-08-28 05:21:38)
ありがとう - 名無しさん (2018-08-29 02:05:37)
エグザムってトランザムみたいですね! - 名無しさん (2018-08-27 19:11:03)
あんな粒子出てなかったはずなんだけどなぁ、演出で誇張してるんだよ。 - 名無しさん (2018-08-27 19:16:24)
本当は出したかったのかもしれんよ 当時のマシンパワー(サターン)では出せなかったとかww - 名無しさん (2018-08-27 23:45:54)
pspのバトルクロニクルでも出てなかった気がする - 名無しさん (2018-08-28 13:01:40)
ほんとはあんなモヤモヤ無いはずなんだがな。演出過剰だわ - 名無しさん (2018-08-27 22:37:24)
パッと見でその状態であるってわかるのは対戦ゲームとしての調整だろう - 名無しさん (2018-08-28 13:39:06)
【急募】EXAM中のイフ改を汎用機で止める方法。 下格入れようにも緊急回避で抜けられる。マニューバアーマーと圧倒的スラにより汎用が追い付くことも止めることも出来ずに支援機に一直線。イフ改が向かった先のHPが半分程度の味方汎用が一瞬で溶け、支援は言うまでもなし。どうすりゃええ…? - 名無しさん (2018-08-27 15:40:01)
一応マニューバ中でもタックルすれば止められる。それか支援機に到達する前に射撃で削っておく。 - 名無しさん (2018-08-27 18:28:25)
タックルで止められるなら普通に格闘で止めた方がいい。今作のよろけはブーストでキャンセルできるから、相手がバランサー持ちならタックルした自分が体勢直す前に格闘振られるか離脱される。 - 名無しさん (2018-08-29 02:00:18)
下を緊急回避で抜けられるならバズに持ち替えて攻撃。焼いてる場合がある。普通に突っ込んでくるならカウンターチャンス。味方支援機がタックルとかで足を止めた後にバズ追撃でよろけ継続。そのまま切る。タックルもらったら必死で抜けるが大体そのまま寝かされる。味方にタックルしてるのが見えたら確実に焼いてるから、味方と連携して速攻落とす。 - 名無しさん (2018-08-27 19:27:36)
普通にバズ→下で、相手が緊急回避して、ブーストでどっか行く場合はグレ→マシかマシ→バズorグレでよろけるはず - 名無しさん (2018-08-27 19:50:08)
下当たらない人は切り替え遅いか距離離れてるかのどっちか、武器予約覚えなはれ - 名無しさん (2018-08-27 20:43:02)
マニューバも強よろけと双門キャノンのダブル爆風はよろけるぞ。サイズジムスト・対艦ヅダ・マゼラ砂・ガンキャノンにガンタンクとアンチマニューバはいっぱい居る - 名無しさん (2018-08-27 21:48:07)
汎用いらんやんけ!とか言う突っ込みは置いといて、汎用でマニューバ&高速スラで離れてくイフ改をどう補足するかが問題や - 名無しさん (2018-08-27 22:40:26)
ぶっちゃけ支援機には一発我慢してもらう、が正解だと思う。小細工すると取り逃す - 名無しさん (2018-08-29 01:44:28)
exam絶対止めるマンするならジムストでスピア持って迎撃するか、ガンダムで横ハンマー使うか、G3でバズ撃ち込むか、同じexam機で対抗するかってところかな - 名無しさん (2018-08-28 07:11:59)
そんなんイフ改に限らず、格闘中にカットよ。MA中に打つから支援機が殴られてる時になんもできんのやで - 名無しさん (2018-08-28 16:16:25)
前作と比べてEXAMは大分弱体化したな 任意発動できるからしかないんだろうが - 名無しさん (2018-08-27 15:04:23)
EXAM1分が短すぎる・・・一試合で4・5回も敵がいるなかヨチヨチ歩きするのは流石に苦痛、敵が居ない場合はもっと苦痛 - 名無しさん (2018-08-27 14:05:02)
大体こちらが優勢の場合EXAM1分で敵を2機破壊できる(3機以上は運が良くないと無理)つまり2機破壊して後は撃墜されるっていうコンセプトだから1分ってのはちょうどいいし考えられた時間だと思うけどな - 名無しさん (2018-08-27 14:13:13)
ワンコンで倒せるから三機以上はいける - 名無しさん (2018-08-27 18:58:21)
こういうやつはEXAM中にアホみたいに突入するから確実に地雷 - 名無しさん (2018-08-28 22:59:51)
1分で短いとか甘えんなよ、釣りか?w - 名無しさん (2018-08-27 14:29:35)
流石にこの性能で文句言うのはないわ…一分で短いっていうのは使う場所が悪いか戦い方が悪いだけ。 - 名無しさん (2018-08-27 16:55:11)
他の強襲にはこんな強力なスキルないから、完全に甘え。汎用乗ってる時ですら、エサを見る目になれないのがこいつやぞ。 - 名無しさん (2018-08-28 03:08:55)
他の強襲が雑魚過ぎるだけなんだよなぁ・・ - 名無しさん (2018-08-28 22:56:17)
マニューバアーマー - 名無しさん (2018-08-27 13:38:53)
↑削除お願いします - 名無しさん (2018-08-27 13:43:07)
ここじゃなくて、編集板に依頼しなよ - 名無しさん (2018-08-28 16:19:03)
そもそも支援機体でも強襲機体に普通に勝てるからいらんよね - 名無しさん (2018-08-27 13:32:34)
EXAM発動終わったら頭部破損くらいじゃないと強襲機体にデメリットばかりで使う意味ないもんな - 名無しさん (2018-08-27 13:29:40)
別機体のれ。 - 名無しさん (2018-08-27 14:30:48)
コイツパクると気兼ねなくEXAM発動出来て楽しい。 - 名無しさん (2018-08-27 12:15:39)
みんなもっと乗ってくれ!こいつが増えれば支援機が減るし、更に汎用が活躍できる - 名無しさん (2018-08-26 15:33:08)
言われるまでもなく乗りたいんだよ! でもな!ガチャがそれを許さないw 先日の10連だってBD含めかすりもしないうえに納得できるものが10個中2個(4回はリサイクル)という呆れた有様。 帰るならすぐにでも買うのにねw - 名無しさん (2018-08-27 10:54:58)
っw 課金 - 名無しさん (2018-08-27 11:54:20)
エグザムは面白いですよね〜 - 名無しさん (2018-08-27 11:28:36)
この機体とBDが縦横無尽に戦場をかき乱してくれるお陰でバトオペが面白くなったわw下らない消化試合が激減したし - 名無しさん (2018-08-26 15:16:39)
だろ!支援ばっかいらんのだよ! - 名無しさん (2018-08-26 15:20:42)
自分もこれまでのマゼラ砂への恨みを晴らしまくってます(・∀・)ホクホク - 名無しさん (2018-08-26 22:20:23)
横格入れると多段ヒットしてるせいか連撃のダメージ減るの酷くね?実質弱連撃補正じゃん・・・ - 名無しさん (2018-08-26 10:16:26)
強襲機体は全体的に不遇過ぎてくそなんだよな - 名無しさん (2018-08-26 00:44:37)
前作の格闘機と同じ状況になってるよな - 名無しさん (2018-08-26 10:12:56)
前作やってたらわかるけど、前作以上だぞ。 - 名無しさん (2018-08-27 11:11:51)
汎用相手だと必ず連撃途中で緊急回避されるんだがこれタイミングが悪いのか? - 名無しさん (2018-08-25 21:11:51)
前作より緊急回避出来るタイミングが早くなったせいだね。回避持ちには、2連撃安定、、、そもそも連撃補正キツ過ぎて3連撃するメリットがよろけ継続時と、ズゴック時以外低い。格闘連撃制御LV2()状態。前作5年間の、ノウハウは何処に行ったんだ、、、 - 名無しさん (2018-08-26 00:34:12)
緊急回避が強化されたってことは前作より更に汎用が強化されたって事じゃん - 名無しさん (2018-08-26 10:14:32)
まぁそうだね - 名無しさん (2018-08-26 22:27:05)
コスト350の試合あれば今より輝くのにな - 名無しさん (2018-08-25 20:30:22)
ガンダムやゲルググが蔓延ってるからマジでキツイ、まあ350でもEz8が居るし300がいいな ジム改やドム相手なら何とかなる - 名無しさん (2018-08-25 21:09:22)
近づいたらワンコンくらいがちょうどいいんだよ強襲機は。逆に強襲の距離なのに汎用に負けてた今までがおかしい - 名無しさん (2018-08-25 15:49:50)
相性で不利なんだから汎用に負けるのは当然じゃ。。。汎用より強くなったらそれはそれで問題やぞ。俺はもうちょっと低火力高耐久でグダグダやりたいけどな。ワンパンゲーにするのはちょっと早過ぎかな。 - 名無しさん (2018-08-25 18:23:28)
支援機ワンパンなら別にいいが、汎用ワンパンはちょっとやりすぎかな - 名無しさん (2018-08-25 18:38:29)
汎用ワンパンなんてまず無理なんだけど、どんだけ雑魚機体と戦ってんだよ… - 名無しさん (2018-08-25 21:06:01)
? 現状無理だしそれが出来るようになったらやりすぎって話をしてると思うんだけど - 名無しさん (2018-08-25 21:14:19)
格闘寄り汎用機になら結構ワンパンに近いくらい削られるぞ - 名無しさん (2018-08-26 04:58:00)
今までで一番脳死できる機体だわ。EXAMして1分の間に2体以上倒して爆散するだけ。こいつで1分で2体倒せないのは余程センスのない人だけってレベルに強いからほんと楽しいわ。フルコン決めたらガンダムでさえ瀕死にできるし面白すぎる - 名無しさん (2018-08-25 12:51:15)
脳死で二機倒せるのか...ニャータイプか? - 名無しさん (2018-08-25 15:45:45)
猫を殺すためにEXAM作るなw 実際、EXAM発動してグレ→N下→下で汎用すら溶けていくからねえ - 名無しさん (2018-08-25 17:10:11)
問題はいくら楽しい楽しい言ってもガチャで引けなきゃ使えないってことなんだよなあ、リサチケ貯めてても早くて来月までお預け、強敵と戦って報酬があるから楽しいのに敵が強くなっただけで報酬はショボいまま、pvpとガチャはマジで相性最悪やde - 名無しさん (2018-08-25 17:55:39)
前作では格闘が産廃扱いされ誰も乗りたがらず、今作でも強襲が産廃扱いされて誰も乗りたがらなかった所でようやく要求スペックをギリギリ満たしてる強襲機登場って感じだな まあどうせ汎用でぶっ壊れ機体が直ぐに実装されてまた産廃扱いされるんだろうが・・・ - 名無しさん (2018-08-25 03:52:22)
キャバのメガビームに転倒させられて足をガトリングで破壊されて瀕死のお爺ちゃんになるかご臨終するまで後何週間残されてるだろうか - 名無しさん (2018-08-25 04:04:58)
前作で散々叩かれたのにまたあんな頭のおかしい機体を出してたらほんとにこのゲーム終わりですよ - 名無しさん (2018-08-25 07:36:02)
ヅダの対艦が強よろけだったしキャバも強よろけなのでは?逆にヤバそうな気はしますけど。 - 名無しさん (2018-08-25 18:00:25)
今作はダウン射撃ねーよ - 名無しさん (2018-08-25 18:39:06)
ダウン射撃無いなんて公式で発言したか?単に今回はZやZZみたいに大出力の極太ビーム撃つ連中がわんさか増えるから対艦ライフル程度じゃダウン扱いじゃなくなっただけだろ - 名無しさん (2018-08-25 21:15:11)
そもそも既にスキウレでダウン射撃実装されてるしな、キャバのメガビームは遮蔽物貫通しなかったけどハイメガキャノンとかはやはりスキウレみたいに貫通かな - 名無しさん (2018-08-25 21:26:00)
EXAMからのグレ⇨N 下格⇨下格のお手頃1コンボでガンキャノンが溶けるとかどうなってんすかねぇ…火力やばすぎぃ - 名無しさん (2018-08-25 02:11:28)
ワンコンゲーはやめてほしい。それより耐久上げるとかしてバランス整えてくれって思う。ワンコンゲーはバトネクでもう十分。 - 名無しさん (2018-08-25 02:21:43)
とはいえど200の旧ザクも同コストの支援ワンコンだしそんなもんやで。 - 名無しさん (2018-08-25 02:58:31)
格闘補正 +50 だからね。。。 - 名無しさん (2018-08-25 03:09:08)
そりゃワンコンで倒せないと護衛の汎用に溶かされるんだから当たり前じゃね、そもそも汎用が仕事せず支援がイフ改に攻撃されてる時点で負けなんだし - 名無しさん (2018-08-25 03:48:05)
重キャというぶっ壊れが出てから言ってくれ。 - 名無しさん (2018-08-25 15:21:38)
むしろEXAM発動してワンコンで落とせない方が 強襲とは一体… ってなるやん - 名無しさん (2018-08-26 04:29:56)
強襲機体かつ低体力低耐久、強機体が軒並み汎用なのでさらにダメージは加速する 強汎用2二機との戦闘は絶対に避けるべき - 名無しさん (2018-08-25 01:52:16)
EXAM発動中になんで脚こわれるの? - 名無しさん (2018-08-24 23:08:56)
フンガーなるよな、良い場面でw - 名無しさん (2018-08-25 00:07:39)
前作は壊れ壊れ連呼されて下方修正されて産廃機体になった経緯があるし、同じ間違いを起こすなよ運営 - 名無しさん (2018-08-24 22:35:40)
別に使う人は使える機体に調整されてたけど。産廃扱いしてたのって単純に強機体だったから乗ってただけの人間じゃね - 名無しさん (2018-08-24 22:49:29)
イフ改乗るだけでキックされるような状況になってたの知らないのか・・・ - 名無しさん (2018-08-24 23:05:26)
すまん、その状況は知らなかった。どちらにしろ俺が好きで使ってた機体を産廃扱いされたのが気に障っただけだ。悪かった - 名無しさん (2018-08-24 23:08:22)
俺も好きな機体だからこそ理不尽な下方修正されて産廃扱いされてたのが気に入らなかったんよ、誤解させたようで悪いな - 名無しさん (2018-08-24 23:12:51)
無制限は白い目で見られたね、前作 - 名無しさん (2018-08-25 00:05:57)
400コスしか出せない上にシュナ来てから立場が更に不利になったよね。 - 名無しさん (2018-08-25 18:57:54)
射補が0でズゴックとナカーマ(゚∀゚)人(゚∀゚) - 名無しさん (2018-08-24 22:21:09)
エグザムが目に行きがちだけど地味に腕部グレが切り替え?次射てるようになるまで?どっちかわからないけど、使いにくい、バスも今作使いにくいけど、強くしてくれ、とは言わないけど、う~んって感じ。 - 名無しさん (2018-08-24 17:53:01)
ジム3とかもっと恐ろしい機体どんどん出てくるし、 - 名無しさん (2018-08-24 16:21:31)
途中で送信、運営がコスト700を出すとも言うてるし、こんくらいでもそのうちいらない子になる、弱体はやめてくれよ、他を強化してくれ。 - 名無しさん (2018-08-24 16:24:39)
いずれにせよもっとコスト帯わけないと無制限の過疎が益々進むな - 名無しさん (2018-08-24 23:12:16)
ジム3は流石に弱体して出て来ると思うよ、G3も壊れになると思ってたけどそんな強くなかったし。宇宙ならまあまあだったけどいまやサンボル機体で死亡。 - 名無しさん (2018-08-24 16:42:02)
いまだけでしょこれも動画投稿者が壊れとか言って下方修正されんじゃね クソ雑魚機体なのに - 名無しさん (2018-08-24 14:58:51)
普通に強いくらいの性能だとは思うけどEXAMがちょっとやり過ぎ感はある。通常時の性能を少し上げてEXAMの性能落とせば良いと思うよ、そしたらみんな乗りやすいし。個人的な事言うとこんだけ尖ったスペック出すのはちょっと早過ぎかなとは思ったね、もう少し使い易くバランスの良い急襲機充実させてからでも良かったんじゃ無いかねーとか。まあEXAM自体は弱体しとくべきだとは思うよ、今後2、3号機やペイル出て来ると想定したらちょっとヤバ過ぎる。まだ格闘メインの機体だからそこまで壊れとは思わんけど今後考えたら調整するべきかなと。長文失礼 - 名無しさん (2018-08-24 15:54:17)
性能面も気になるけど、それより持続時間が気になるね。全体で8分の戦闘なのに発動時無敵に加えて1分継続って、あの性能向上でそれだけ時間あったら散々暴れまくれるんだよな。任意発動可能で使い勝手も上がったし、もっと標準的な性能の強襲増やしてからってのは大賛成だね - 名無しさん (2018-08-24 16:14:37)
金払ってガチャ回してるのに弱体化なんか許されないわ - 名無しさん (2018-08-24 22:47:27)
そんな法律あるんだ? - 名無しさん (2018-08-25 02:19:43)
こういう返金乞食に配慮に配慮を重ねた結果ガンオンは死にました - 名無しさん (2018-08-26 04:40:35)
てか、「乗らないでね」とか、 平気で煽りコメ入れてくる時点でこいつの レベルも知れている雑魚は去れ - 名無しさん (2018-08-24 14:53:15)
↑誤爆、失礼 - 名無しさん (2018-08-24 14:55:52)
ツリーも満足に使えない時点でこいつの レベルも知れている雑魚は去れ - 名無しさん (2018-08-24 17:37:53)
まあ別に雑魚が書き込みしたらいけないって決まりは無いんだから雑魚は去れっておかしくないか?どっちかいうと煽りコメの方が害悪。 - 名無しさん (2018-08-24 17:46:14)
雑魚には発言権ないからね 弱いから言ってる事も参考にならないし - 名無しさん (2018-08-24 22:46:19)
こいつに狙われてる味方が居たら、割って入るように動いて、タイミングよくタックルで大概カウンター取れるのでオススメ。 - 名無しさん (2018-08-24 14:12:38)
EXAM発動してたら適当について行って、敵いたらバズNとかでよろけさせたら勝手に倒してくれるしいいねってやってたらアシストTOPだけどMS1機も倒してなかったw - 名無しさん (2018-08-24 09:50:02)
400帯は強い人じゃないと厳しいかもなぁ バズ下からの汎用2からの連撃でexam発動前に溶けててなんか可哀想だった - 名無しさん (2018-08-24 09:34:21)
そもそもどんな機体だろうと強襲でうかつに汎用の前で足を止めたらいかん。複数にタゲられてるなら足回り活かして陽動に徹するかおとなしく逃げるか。膠着状態になるとBD1と違って射撃で削りや牽制しにくいのが辛いけど - 名無しさん (2018-08-24 09:39:39)
上手ぶってEXAM温存して削られてミリ発動or抱え落ちする人多いよな 上手い人でも結構やりがち、ボーナスバルーン - 名無しさん (2018-08-24 12:56:02)
あるあるですね!ホント使いどころが難しい - 名無しさん (2018-08-24 14:11:05)
それ、強襲に限らずだろw - 名無しさん (2018-08-24 14:08:56)
メインからの格闘3連撃でガンキャノンの体力9割が逝っただと……まぁEXAM発動してましたけどねぇ。 - 名無しさん (2018-08-24 08:54:05)
とりあえずこの機体で陽動トップ率3割切る人は他の機体使った方がいい、マニューバ・噴射・EXAM全部使いこなせてないから。下手な人は大人しくバズ汎用で物陰に隠れながらチョビチョビ撃ってた方がいい - 名無しさん (2018-08-24 08:34:53)
私下手なんでそうしますね、5万でやっと当てたけど乗りません! - 名無しさん (2018-08-24 08:41:24)
5万て・・・ - 名無しさん (2018-08-24 16:00:12)
それを目指せなら分かるんだが、乗らなきゃ上手くなれんだろう。大体下手ならレート下がって行くんだから何も問題ない - 名無しさん (2018-08-24 09:07:00)
貴方は汎バズ乗るときは、物陰からチョビチョビ打つ地雷なんですね! - 名無しさん (2018-08-24 09:08:48)
ガチャハズレて文句言いたいんだろw - 名無しさん (2018-08-24 14:10:56)
『大人しくバズ汎用で物陰に隠れながらチョビチョビ撃って…』 格闘乗りに取って、そんな汎用は一番迷惑。
君は普段、強襲機に乗ってないだろ?コイツじゃなくても強襲なら陽動トップなんか普通について来るぞ。そこをわざわざ書くと、チキン汎用目線の「強襲は囮やっとけ!ヘイト取れよ!」の本性が出てるよ。 - 名無しさん (2018-08-24 10:48:40)
まーーた強襲機にのみ妙なノルマ科すヤツか~w - 名無しさん (2018-08-24 15:02:14)
EXAM発動する時のカットシーンが出てる時は、無敵になるってマジ? - 名無しさん (2018-08-24 04:23:10)
マジ - 名無しさん (2018-08-24 06:12:28)
さあ、ミサイルとグレネードを引き撃ちで君もジオンの騎士(笑)だ!! - 名無しさん (2018-08-24 04:07:12)
コンボ追加. - pikachusuzuki (2018-08-24 03:48:33)
今はそこそこ強いけど、これからもっと強い機体出てくるからな、弱体だけは勘弁 - 名無しさん (2018-08-24 03:43:05)
ニュータイプパイロットが搭乗したマゼラザクスナには気をつけろ、グレ当てる前にマゼラ砲撃たれて周りの汎用機から即死食らう。やっぱ前線出て戦う支援乗りは全般的に上手いわ。命中率82パーセントだとよ、あー怖い怖い。 - 名無しさん (2018-08-24 02:38:31)
それは君がヘタクソでカモにされただけ。切り込むタイミングも計れないなら迷惑だからもう乗らないでね - 名無しさん (2018-08-24 08:49:12)
煽りコメいらんから - 名無しさん (2018-08-24 09:34:51)
口調は悪いが事実ではあると思う 口調気をつけてね - 名無しさん (2018-08-24 12:58:31)
汎用護衛ガン無視で前転しながら支援機に肉薄するさまはまごうことなき変態 - 名無しさん (2018-08-24 01:38:59)
支援でEXAM状態のこいつにあったときの絶望感がやばい - 名無しさん (2018-08-24 01:10:07)
使った感じではだいぶ強く感じる。とにかく火力たけえ。一瞬でも離れたら支援は終わるぞ。 - 名無しさん (2018-08-24 01:08:46)
ミサイルがスラ撃ち出来て原作再現度が高い+100万クルストポイント - 名無しさん (2018-08-24 00:36:40)
EXAM中の緊急回避Lv2が素晴らしい…汎用機1機を引き連れた支援機程度なら強引に両方狩れる - 名無しさん (2018-08-24 00:29:07)
EXAM中のタックル後の硬直、無敵エフェクト切れたあともなんか無敵残ってない?打撃重ねても0ダメになること多いんだけど。タックル後のサーベル発生も絶対普通より早いし - 名無しさん (2018-08-23 23:17:24)
EXAM中関係なかったわ通常状態でも無敵付加されてる - 名無しさん (2018-08-23 23:31:57)
HPひっくいなぁ...これザム発動前に死ぬパターンじゃね?って思ったけど、任意発動できるのか。なかなか面白そう - 名無しさん (2018-08-23 23:06:03)
何度も強制噴射使える位にスラ効率が良くなり、MAもある。突っ込むタイミングさえ合えば凄まじく荒らせて面白い。その戦果を天国視点で眺めるんだ…… - 名無しさん (2018-08-23 23:18:41)
横格2hitする模様。減衰も増加するのかN横横が全然ダメージ入らない - 名無しさん (2018-08-23 21:22:47)
ザムると緊急回避lv1追加されてる。減衰は酷いから N下で良いかと ミサはスラ撃ち可能 ヨロケなし+1発怯み確定 大体120発/分 独特な軌道 グレは広範囲爆風1発ヨロケ有 イクザム終了専用コンボ グレN下(下モーション中にザム終了)N下 ザム終了の硬直がとても短い事を利用したコンボ フリーで確認 - 名無しさん (2018-08-23 21:08:26)
前作の愛機!後半は乗ってるだけですぐに蹴られたけど今作はどうかな?連撃減衰無ければ生き残れるか! - 名無しさん (2018-08-23 20:32:13)
以前の愛機だからぜひ引きたいが…トークン買うかな - 名無しさん (2018-08-23 19:30:21)
EXAM任意発動キターーー! - 名無しさん (2018-08-23 19:29:08)
狂言とか能みたいな歩き方するよねw - 名無しさん (2018-08-23 18:48:02)
射撃よりでよかったのに - 名無しさん (2018-08-23 18:37:50)
脚ミサがスラ移動中でも撃てるんやな・・・役に立つか知らんけどw - 名無しさん (2018-08-23 18:15:48)
マニューバあるから結構使えそう - 名無しさん (2018-08-23 18:43:08)
演習場のザク2,ザク砂,グフへの非Exam時,Exam時の火力。 - 名無しさん (2018-08-23 17:38:19)
武器はlV1を使用。格闘補正はlv2の素の補正です。 - 名無しさん (2018-08-23 17:39:06)
N格 ザク2:2469→3351。 ザク砂:3931→5335。 グフ:2646→3591。 横格 ザク2:2468(1234×2)→3350(1675×2)。 ザク砂:3930(1965×2)→5334(2667+2)。 グフ:2646(1323×2)→3590(1795×2)。 下格 ザク2:3210→4356。 ザク砂:5110→6935。 グフ:3439→4668。 N下 ザク2:4073(2469+1604)→5528(3351+2177)。 ザク砂:6458(3931+2554)→8802(5335+3467)。 グフ:4365(2646+1719)→5925(3591+2334)。 N横下 ザク2:4503(2469+616×2+802)→6113(3351+837×2+1088)。 ザク砂:7171(3931+982×2+1276)→9733(5335+1333×2+1732)。 グフ:4805(2624+661×2+859)→6552(3591+897×2+1167)。 - 名無しさん (2018-08-23 17:47:23)
データ提供ありがとうございます。どうやらEXAM発動したら格闘補正+50のようです。 - seyren (2018-08-23 21:10:15)
追記、横格が面白いですね。横格の計算はちょっと特殊で50%+50%になってます。N格が奇数の場合は横格2hitでN格より1低いです。 - seyren (2018-08-23 23:01:23)
考察:恐らく横格の場合は剣毎に判定があり、しかも独立しているでしょう!つまり1本しか当たっていない時は50%の威力しか与えられません。オレは機体持っていないので、検証できませんが、気になる人は試して見てください。 - seyren (2018-08-23 23:03:16)
ありがとうございます.速報としてまとめました.さらなる検証をお願い致します.
https://twitter.com/gbo_wiki/status/1032600993035218944
- 伏流 (2018-08-23 21:12:58)
test - hihingaburu (2018-08-23 16:06:55)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2019年03月11日 23:35