大容量補給パック > ログ1

  • これ格闘属性射撃兵装にも効果あります?ゴッドに正直積んでる余裕は無いんですけど積んでくるヤツが出てきて効果あるなら読み合いミスりそうなので - 名無しさん (2025-01-30 21:47:47)
  • カゾガンに相性いいな。ビームランチャーがMS可変共に確定OHで、メインのナックルバスターの回転も良くなるし、MS時のビームガンは焼いたほうが回復早いまである。効率の良い補助ジェネですら4%しか変わらないのにプラスでメインが回転良くなりスロット空くから足回りも増強できた。相手との相性が良かったのが大きいけど、支援が苦手な北極で陽動以外3冠与ダメ13万の総合1位できました。 - 名無しさん (2024-12-11 17:31:00)
  • クイロかジェネ積むと耐格闘Lv4以上が積めないって支援にはピッタリのカスパやな。 - 名無しさん (2024-12-08 14:25:09)
  • これ実ビー両方ある機体じゃないとと思ってたけど、クイロlv4系と使うスロットが違うから今までのカスパでやりたかったことをほぼ残したまま短縮lv4効果狙ったりもできるな、短縮はしたいけど複数短縮はそもそも出来ないみたいな機体も装備対象に入るかもしれない - 名無しさん (2024-12-05 22:11:59)
  • fazzとか良いんじゃない?ビーライバルカンが優秀で後は場面選ぶタイプだから距離近いとビーライバルカン擦りたいし - 名無しさん (2024-12-05 07:59:29)
  • ネティクスもいいですぜ - 名無しさん (2024-12-05 01:34:10)
  • ヘビガン(I0)が割と相性いい感じだな… - 名無しさん (2024-12-05 00:26:38)
  • クイロ補助ジェネと併用可能だったら高コストでワンチャンありそうではあるんだけどねぇ... - 名無しさん (2024-12-03 16:16:55)
  • このカスパと有効な組み合わせを持つ機体の条件は「優先的に武装を回転させたいものがある」(例:ファンネル防御、弾数少なめな高蓄積武装)「弾数式、ヒート式、その他装填形式それぞれのリロードが重い武装があり、かつ複数武装を回しでリロードが完了しない武装がある」の2点を満たすものである。前者のリロードがもともと速くても、常に展開したいものはさらに装填を速めてもよく、後者はあくまでも副次的で、素早く武装を回せた際の手数と火力アップにつながる時もある。前者の武装回しがもたついた際には特に恩恵はない。 - 名無しさん (2024-12-02 10:14:53)
  • 中距離11スロ以下のキャラにつける分には最高効率になるから低〜中コスト向けかなぁ - 名無しさん (2024-12-02 09:44:23)
  • 一応中スロ少ないけど短縮欲しいって機体にも合うかもしれないが、低コストは耐久・高コストは片方ガン積みの方が良いってなりがちだから装備させる価値のある機体少ないな。どちらも活かせる武器多い機体→武器どれか使ってれば回復し終わるし要らなくね?ってなるのも逆風 - 名無しさん (2024-12-01 09:35:00)
  • 6570コスは武装数が多いからロダー系なしでも足りてるしな、ズザとC1を合体したような機体が55前後に来たら一番適合しそう - 名無しさん (2024-12-01 09:27:49)
  • 短縮系はガン積みしてこそだからなぁ、中途半端に積むくらいなら他積んだ方がいいしいらねぇかな - 名無しさん (2024-12-01 05:11:54)
  • 効果だけなら既存パーツのほぼ2倍とかいうぶっ壊れ、今後このパーツをフルに活かせる機体が来たら激しく後悔そうだから悩ましいな - 名無しさん (2024-12-01 00:06:56)
  • 性能は高いが活かせる機体が限定的すぎて… - 名無しさん (2024-11-30 08:38:03)
  • 強すぎるだろうけど重複してほしかったねー - 名無しさん (2024-11-30 02:50:48)
    • この手のオプションって何個もつけてリロードやオバヒ復帰爆速にする目的で使うからちょっと残念ね - 名無しさん (2024-11-30 20:16:50)
  • 一見良さそうに見えるけどリロードやオバヒ管理しっかりして対格積んだほうが良さ気な気がする… - 名無しさん (2024-11-30 01:52:01)
  • 「残弾式およびオーバーヒート」でいいのでは?あの言い回しで除かれる武装ってあるの? - 名無しさん (2024-11-29 12:13:45)
    • ムーンとバルギルのブーメランがいちよ弾数式 - 名無しさん (2024-11-29 12:21:39)
      • 下でも気になったけど「いちおう」な - 名無しさん (2024-11-30 00:05:33)
    • 因みにクイロでも実弾、ビーム(残弾式)って表記やで - 名無しさん (2024-11-29 12:30:50)
  • 水泳部、ドム族、ゲルググ族、アイザックEWAC系、2連ビームガン持ちとGRジムか?このパーツの使い勝手良さげなの - 名無しさん (2024-11-29 10:52:37)
  • カスパの性能としては高い…高いのだが、そもそもクイロや補助ジェネのlv4を積むケースがニッチだからなぁ…ってのがある。 - 名無しさん (2024-11-29 09:13:13)
  • 大体の機体がビーム兵器がオバヒさせないようにする動きしてるから同居は難しいな - 名無しさん (2024-11-29 07:16:40)
  • クイロや補助ジェネつむ理由って耐久とか犠牲に沢山積んで無理やり武装の回転良くすることだから、普通のC1とかシャアディジェとかには微妙なんだよなぁ - 名無しさん (2024-11-28 21:37:06)
    • c1やシャアディジェは耐久力よりも強ヨロケの回転率上げて自衛&やられる前にやるってスタイルだからこの2機はクイロ積み間違ってないよ(個々のプレイスタイルにもよるが - 名無しさん (2024-11-28 21:48:30)
      • なお、他パーツによる同一効果を持つカスタムパーツとの同時装備はできない。 制約上これ1個しか積めなくなるから、それなら普通のジェネ2個積んだ方がいいよねって話では? - 名無しさん (2024-11-29 08:49:16)
        • むしろその2機だど片方の効果死ぬからクイロか補助種別積みのがよく無いか? - 名無しさん (2024-11-29 09:44:47)
          • シャアディジェはピストル撃ち切って火力と回転よく出来ると考えればなくはない。C1も一応バルカンはあるが・・・補助ジェネだけでいいかな - 名無しさん (2024-11-29 10:29:26)
            • いちよトラバもシャアディジェになるからあっちなら有効装備多くて良いな - 名無しさん (2024-11-29 12:26:38)
  • 性能自体は優秀だけど使いこなせる機体少ない&もう少ししたらカスパガチャ来そう&年末年始はどうせ星4(星5)機体実装だろうから今回はスルーが良さげかな - 名無しさん (2024-11-28 21:28:55)
    • いやカスパガチャにこいつは入らないぞ。 - 名無しさん (2024-11-29 06:53:56)
      • 人気ガチャだからコイツよりは有能なのリストアップされるだろうからそっち回した方がお得じゃない?って事では。  とりあえずアシハヤ+くれ - 名無しさん (2024-11-29 12:24:44)
  • 効果とスロットを見るにズサ族は喜びそう - 名無しさん (2024-11-28 20:30:35)
  • 併用できたら神パーツだったんだけどな。残念。 - 名無しさん (2024-11-28 20:26:57)
    • これ自身が補助ジェネとクイロの併用だからしょうがないね、これで更に追加出来たらヤバい - 名無しさん (2024-11-28 20:36:43)
    • クイロ系は計算式上併用すればするほど効果上がるしね。マジで併用不可なの絶妙すぎる - 名無しさん (2024-11-29 08:40:14)
  • 前回の⭐4カスパに比べれば遥かに有能。機体を回す意欲あるかは別として。 - 名無しさん (2024-11-28 19:12:34)
    • 前回のは歴代でもぶっちぎりのワーストなんで比較対象にするのは流石に失礼やで... - 名無しさん (2024-11-28 21:51:14)
  • 15%短縮プラス何らかの付随効果もあれば良かったのだがなぁ… - 名無しさん (2024-11-28 18:50:10)
    • 20以上消費するカスパをこれだけにしてる分求めすぎな気はする - 名無しさん (2024-11-28 18:53:03)
      • クイロと補助ジェネ両方積んだ場合近4中22だし - 名無しさん (2024-11-28 18:54:26)
      • そうは言ってもどちらか片方を積むだけで良くない?態々両方積んでまで必要とする機体が思いつかん - 名無しさん (2024-11-28 19:26:20)
        • 下の方にあるじゃん、支援とかバリア持ち機体には効果高いよ - 名無しさん (2024-11-28 19:28:39)
          • ネガティブな意見で申し訳ないがそいつらは結局回転率増やすより単純に耐性面や耐久面を強化した方が良いと思う。特にバリアなんかこのカスパを付けてもリロード時間が長い事に変わりないし他を捨ててまでこれを採用する意義は薄いと思う - 名無しさん (2024-11-28 19:40:09)
            • うーん積まない理由ばっか言われてもそうですかとしか言えんなぁ、ただ効果自体は高いし好みの範疇だと思うぞ、俺はサイコバウやバズ持ちHiνに積んでて結構いい感じだしね - 名無しさん (2024-11-28 19:51:44)
            • シンプルにクイロや補助ジェネの配分違いと考えれば良い。クイロ4付けるよりスロット1少なく出来る。 - 名無しさん (2024-11-28 20:29:59)
  • ビームも対象であれば、15%でも納得なんだがな。このスロット数でこの効果では、恩恵を受けられるMSも限られている。 - 名無しさん (2024-11-28 17:47:57)
    • 実弾とビームとその他対象でしょ?格闘のみ対象外で、クイロと補助ジェネが同時装備不可だから今までより回復が早くならないけども。 - 名無しさん (2024-11-28 18:01:06)
    • オーバーヒートも対象じぇね - 名無しさん (2024-11-28 18:34:30)
  • せめて20%なら結構ありそうだけど15%だとあんまり無さそうね。同系統他が無理なのが重い - 名無しさん (2024-11-28 17:05:44)
  • これその他の残弾式武装ってなんなんだろ、スモークやバリア系はクイロや補助ジェネの効果ちゃんと乗ってたしそれ以外で何か効果ない物ってあったか? - 名無しさん (2024-11-28 16:58:54)
    • クイロの説明文に「その他の残弾式~」が追加されてた気がするから、単にクイロ+補助ジェネの効果ってだけだと思うよ。クイロの適用されるスモークだのバリアだの有線ハンドなんかが「その他」扱いなんじゃない? - 名無しさん (2024-11-28 17:07:11)
      • ふうんそういう事か - 名無しさん (2024-11-28 17:07:36)
  • 素の耐格低い機体はつけるのきついな、中距離スロは耐格3が優秀すぎてはずせないしそういう機体は決まって近距離スロも多くないからな・・・ - 名無しさん (2024-11-28 16:46:56)
  • ウーンドのブーステッドクローとかバルギルのバタフライとかリロード短縮行ける?ムーンのプレート防御とか...? - 名無しさん (2024-11-28 16:18:16)
    • 残弾式&ヒート率式でも格闘兵装の場合は対象外、とあるからバタフライみたいな格闘属性系の武器はだめなんじゃない?プレート防御はサイコバウだとクイロか補助ジェネのどっちだったかわすれたけど短縮できたからいけそう - 名無しさん (2024-11-28 16:49:18)
    • ここの説明に対象外って書いてあるな - 名無しさん (2024-11-28 16:53:13)
  • 幕5にピッタリやん!って思ったけど中スロ虚弱体質なの忘れてた - 名無しさん (2024-11-28 15:57:55)
  • ん~使えそうな機体みんな書いてかない?まずはホワイトライダー - 名無しさん (2024-11-28 15:36:08)
    • パラスアテネとか - 名無しさん (2024-11-28 15:37:05)
    • 試験ドーガとか良さそう - 名無しさん (2024-11-28 15:42:24)
      • 複合フレAやサイコフレームがあるからなぁ… - 名無しさん (2024-11-28 20:18:47)
    • ズサ - 名無しさん (2024-11-28 15:58:23)
    • ZⅡ、バーザムとか……ハイザック・カスタム(小声) - 名無しさん (2024-11-28 16:04:52)
    • FAZZ.FA-ZZなんでどう? - 名無しさん (2024-11-28 16:06:50)
    • ア、アイザック - 名無しさん (2024-11-28 16:06:58)
    • ギュネイドーガ ぶっちゃけみんなが上げてくれた奴らも片寄せにするか耐久やスラとかの別路線の方が良くね?と思ってしまう - 名無しさん (2024-11-28 16:50:06)
    • キャノンガンは結構行けそう! - 名無しさん (2024-11-28 17:12:43)
    • HWS、DbU、アンジェロドーガ辺り?ほぼ支援機向きだな。強襲汎用だとOH確定の装備少ないから、OHしやすい装備があってなおかつ実弾もあるやつでさらに耐久より優先度高い機体とかなり絞られそう - 名無しさん (2024-11-28 17:25:51)
    • これは低コスの機体でもイイかもしれない素ガンキャとか - 名無しさん (2024-11-28 21:11:42)
    • ドムバラッジ - 名無しさん (2024-11-28 22:50:04)
  • 器用貧乏なカスパといった印象だな。クイロや補助ジェネを追加で積めないのが痛い - 名無しさん (2024-11-28 14:56:23)
  • 強い弱いは置いといてパッと思いつく恩恵そこそこ受けられるのがパテネ、FA7、ジムIIIPFAぐらいかな... νガン兄弟達も...って思いはしたけどコイツら普通に武装回しててどれかリロードやオバヒになったせいで何も出来ませんタイムに入る事無いしな... - 名無しさん (2024-11-28 14:55:15)
    • HWSとの相性はかなりいいと思う。クイロLv3積んでるから、射補Lv2とトレードなら破格 - 名無しさん (2024-11-28 15:17:34)
  • リロード式とオバヒ式の武装両持ちの機体でも大体どっちかに寄せた方が強かったりするしなんなら他の武装で誤魔化せるし恩恵受けやすいのが多いように見えて実はかなり少ない気がする - 名無しさん (2024-11-28 14:43:49)
    • サイコバウとかフェネ辺りかな?でもあいつらも別に武装の回転悪い訳じゃないからなぁ - 名無しさん (2024-11-28 14:47:16)
      • 特に強襲と汎用は片方に寄せるかそもそも耐久積んだ方が良くね?っていうのが多すぎて難しいな...  - 名無しさん (2024-11-28 15:00:18)
      • サイコバウはプレート()とメインBRの両方が主火力になり得るし - 名無しさん (2024-11-29 09:54:47)
        • 途中送信すまん 両方の火力が高いし恩恵が高いと思う ただ防御捨てて芋プレーになりがちになりそう - 名無しさん (2024-11-29 09:55:42)
  • 基本、射撃系機体に積みたいパーツだろうから遠スロ消費は止めて欲しかったね - 名無しさん (2024-11-28 14:34:41)
    • でも両方効果あるのにこのスロ数だぜ、武装の回転良くなるから遠3分の価値はあると思うわ - 名無しさん (2024-11-28 14:36:11)
  • これ、「および」だから残弾兵装のリロード(実弾)とOH(弾数ビーム) の短縮効果になるから補助ジェネ(ヒート率ビーム)は効果対象外じゃないの? - 名無しさん (2024-11-28 14:24:08)
    • 下の木枝の内容把握。勘違いしてたけど適応されるのね - 名無しさん (2024-11-28 14:27:04)
  • ビーム(残弾式)って書いてるけど補助ジェネの機能あるの? 残弾式だからコレってクイロ系と同じじゃないの? - 名無しさん (2024-11-28 14:19:08)
    • 「およびオーバーヒートからの回復速度」ってのも書いてあるでしょ。残弾式のみだったらクイロと同じ効果になっちゃうしね - 名無しさん (2024-11-28 14:21:34)
      • 取った人の画像見たら減ってるみたいね 分かりづらい説明文だな残弾式およびヒート率式兵装のって書いたほうがわかりやすいのに - 名無しさん (2024-11-28 14:24:42)
    • 最後の方の説明にオーバーヒートってあるやろ?ビームだけは残弾式があるからこその説明であって補助ジェネの効果もあるんや、その他武装ってのは多分ムーンのブーメランみたいな格闘属性入ってる武器とかやな - 名無しさん (2024-11-28 14:22:52)
    • およびオーバーヒートなので補助ジェネの効果もあります - 名無しさん (2024-11-28 14:25:53)
  • test - keasemo (2024-11-28 14:11:34)
最終更新:2025年01月30日 21:47