大容量補給パック


概要

名称 LV 消費スロット 説明 必要リサイクル
チケット
必要DP レア度 必要階級
大容量補給パック LV1 1 9 3 実弾、ビーム(残弾式)、その他の残弾式兵装のリロード時間、およびオーバーヒートからの回復速度が15%上昇する。
なお、他パーツによる同一効果を持つカスタムパーツとの同時装備はできない。
☆☆☆

備考

  • 説明文だと少し分かりづらいが、残弾式&ヒート率式兵装の回復時間を短縮させられるカスタムパーツ。
    • 残弾式&ヒート率式でも格闘兵装の場合は対象外。
  • クイックローダー LV4と補助ジェネレーター LV4を合体させたようなパーツである。
    • この2つを装備した場合、スロット構成は近4、中22、遠0である。要求スロット数は半減と、コストパフォマンスは倍良くなっていると言える。
  • ただし、クイックローダーおよび補助ジェネレーターとの同時装備は不可。
  • 残弾式とヒート率式両方の兵装を持つ機体なら性能を十二分に発揮できる。

アップデート履歴

  • 2024/11/28:ステップアップ抽選配給のおまけとして 新規追加.

コメント欄


過去ログ 1

  • クイロ補助ジェネと併用可能にしてくれたらええんやけどな〜 拡張装甲と相性悪すぎて正直使い道無いぞ〜 - 名無しさん (2025-09-26 07:28:53)
  • ビーム(ヒート率式)の兵装にも回復効果あるのゲーム内説明無いのだがここに載ってるのね運営ユーザー舐めてるね - 名無しさん (2025-09-15 08:14:06)
    • いや、ゲーム内でも同じように書いてあるだろ。何を見て勘違いしてるんだ…? - 名無しさん (2025-09-15 09:43:14)
  • 便利ではあるけど拡張装甲がある今では重複出来ないのが痛い - 名無しさん (2025-09-13 11:05:30)
  • 陸zに積んだらiフィールドとミサイル両方の回転上げれていいかなと思ったけど中スロガッツリ持っていかれるのが辛い - 名無しさん (2025-09-12 16:27:11)
    • 冷却系も欲しいからね - 名無しさん (2025-09-12 18:23:54)
  • サイコバウに装備するのおすすめ、バリアの回転が速くなってついでにフルアタックも狙いやすくなります - 名無しさん (2025-09-12 02:24:06)
    • 今の650でサイコバウは草、狙いやすくする前に敵から狙われてカモにされてるで笑笑 - 名無しさん (2025-09-12 03:32:35)
      • デナンゾンが実装される前の環境だったら、確かにサイコバウに乗せて運用するのは良かったんだけどねぇ。現状サイコバウでは対処できない環境だしねぇ - 名無しさん (2025-09-12 12:17:10)
        • 前は強かったけどね、今は無理でしょ。木主がA帯とかの低レートだからサイコバウ使えるんだろうけど。Sフラ帯だと最優先で狙われるね。 - 名無しさん (2025-09-12 16:14:09)
          • いきなりレート決めつけは精神性を疑うレベル。コメントする前に一旦落ち着いた方がいいよ。 - 名無しさん (2025-09-12 18:15:39)
            • いや、シンプルにそう思っただけなんだけど何が不満?少なくともS帯でサイコバウで四冠や与ダメ取れてるやつは見た事ないねぇ。 - 名無しさん (2025-09-12 18:22:33)
          • だってほんとのことだもんは義務教育までに卒業しておきなさいとお母さん言ったでしょ! - 名無しさん (2025-09-13 11:39:45)
    • "パック積みサイコバウが強い"って話じゃなくて"相性がいい機体の1例がサイコバウ"って話なんじゃないのそもそも?1回落ち着いた方がいいよ。 - 名無しさん (2025-09-12 17:20:51)
  • これ格闘属性射撃兵装にも効果あります?ゴッドに正直積んでる余裕は無いんですけど積んでくるヤツが出てきて効果あるなら読み合いミスりそうなので - 名無しさん (2025-01-30 21:47:47)
    • ムーンのエッジとかプロトサイコの打撃射出とかは一切乗らないよ - 名無しさん (2025-09-12 12:31:13)
  • カゾガンに相性いいな。ビームランチャーがMS可変共に確定OHで、メインのナックルバスターの回転も良くなるし、MS時のビームガンは焼いたほうが回復早いまである。効率の良い補助ジェネですら4%しか変わらないのにプラスでメインが回転良くなりスロット空くから足回りも増強できた。相手との相性が良かったのが大きいけど、支援が苦手な北極で陽動以外3冠与ダメ13万の総合1位できました。 - 名無しさん (2024-12-11 17:31:00)
  • クイロかジェネ積むと耐格闘Lv4以上が積めないって支援にはピッタリのカスパやな。 - 名無しさん (2024-12-08 14:25:09)
  • これ実ビー両方ある機体じゃないとと思ってたけど、クイロlv4系と使うスロットが違うから今までのカスパでやりたかったことをほぼ残したまま短縮lv4効果狙ったりもできるな、短縮はしたいけど複数短縮はそもそも出来ないみたいな機体も装備対象に入るかもしれない - 名無しさん (2024-12-05 22:11:59)
  • fazzとか良いんじゃない?ビーライバルカンが優秀で後は場面選ぶタイプだから距離近いとビーライバルカン擦りたいし - 名無しさん (2024-12-05 07:59:29)
  • ネティクスもいいですぜ - 名無しさん (2024-12-05 01:34:10)
  • ヘビガン(I0)が割と相性いい感じだな… - 名無しさん (2024-12-05 00:26:38)
  • クイロ補助ジェネと併用可能だったら高コストでワンチャンありそうではあるんだけどねぇ... - 名無しさん (2024-12-03 16:16:55)
  • このカスパと有効な組み合わせを持つ機体の条件は「優先的に武装を回転させたいものがある」(例:ファンネル防御、弾数少なめな高蓄積武装)「弾数式、ヒート式、その他装填形式それぞれのリロードが重い武装があり、かつ複数武装を回しでリロードが完了しない武装がある」の2点を満たすものである。前者のリロードがもともと速くても、常に展開したいものはさらに装填を速めてもよく、後者はあくまでも副次的で、素早く武装を回せた際の手数と火力アップにつながる時もある。前者の武装回しがもたついた際には特に恩恵はない。 - 名無しさん (2024-12-02 10:14:53)
  • 中距離11スロ以下のキャラにつける分には最高効率になるから低〜中コスト向けかなぁ - 名無しさん (2024-12-02 09:44:23)
  • 一応中スロ少ないけど短縮欲しいって機体にも合うかもしれないが、低コストは耐久・高コストは片方ガン積みの方が良いってなりがちだから装備させる価値のある機体少ないな。どちらも活かせる武器多い機体→武器どれか使ってれば回復し終わるし要らなくね?ってなるのも逆風 - 名無しさん (2024-12-01 09:35:00)
  • 6570コスは武装数が多いからロダー系なしでも足りてるしな、ズザとC1を合体したような機体が55前後に来たら一番適合しそう - 名無しさん (2024-12-01 09:27:49)
  • 短縮系はガン積みしてこそだからなぁ、中途半端に積むくらいなら他積んだ方がいいしいらねぇかな - 名無しさん (2024-12-01 05:11:54)
  • 効果だけなら既存パーツのほぼ2倍とかいうぶっ壊れ、今後このパーツをフルに活かせる機体が来たら激しく後悔そうだから悩ましいな - 名無しさん (2024-12-01 00:06:56)
  • 性能は高いが活かせる機体が限定的すぎて… - 名無しさん (2024-11-30 08:38:03)
最新の20件を表示しています.全てのコメントを見る

最終更新:2024年12月02日 10:16