掲示板(質問) > ログ9

  • 百式、好きな機体ですが、コスト550だと強襲機は普段バズ汎ばかり乗っている初心者には厳しいですよね? トークン150残してありましたが悩み中。マーク2は500所持しています。 - 名無しさん (2020-01-01 18:05:06)
    • バズを持っているならバズ汎感覚で使えますよ。耐久の低さで考えれば簡単な機体ではありませんが結局キャラゲーですので好きな機体を動かせるのが一番楽しいですよね。木主さんの所持機体にもよりますが、百式1点狙いならstep upよりも通常のピックアップがおすすめです。 - 名無しさん (2020-01-01 18:16:12)
      • ありがとうございます! やはり好きな機体なので最悪、フリー演習で楽しむくらいの気持ちで引いてみます。感謝です♪ - 名無しさん (2020-01-01 20:14:05)
        • 自分も1周年の時に性能などの評判で悩んだ末、強化が来る事を信じてゼフィランサス引きましたよ…今はクイマカスマで楽しんでます。お互い楽しみましょう - 名無しさん (2020-01-01 21:23:53)
  • 拠点が爆破されるとギリギリまけそうだったので解除に行った味方の援護に歩兵で本拠地出撃しました。先に出た味方が敵にやられてその勝利の余韻をついて敵歩兵を倒しギリギリの時間で爆弾解除出来る解除時間残り2秒くらいのところで後からのデカい爆風に吹っ飛ばされて解除できずに拠点が吹き飛でしまったのですがダメージが無かったのでどうも拠点にリスポーンした味方がバズーカを撃ってきたようでして・・・これは二人も爆弾解除に行くなとお怒りだったということかと想像するのですがやはり爆弾は無視してひたすら前線に出た方が良いのでしょうか? - 名無しさん (2020-01-01 14:41:39)
    • 未だに味方のバズで歩兵がダウンする事を知らない人もいるようなので単純に敵兵が隠れてる可能性を考えてか、または敵兵を発見して慌てて撃ってそれが裏目に出たのではないでしょうか? - 名無しさん (2020-01-01 15:01:31)
      • ありがとございます。とりあえず味方が解除中にはバズグレを撃ちこまないようにしつついける時は行き、無理そうなら前線に向かおうかと思います。 - 名無しさん (2020-01-01 23:03:21)
  • BD3レベル3が当たったのですが、ディアス、マーク2を持っている状態で使い分けが出来るのでしょうか - 名無しさん (2020-01-01 10:04:51)
    • MK2実装以前なら強判定、蓄積よろけ、強制噴射に時限強化で部位回復など強みも多かったのですがMK2の登場により立場が危ういのが現状ですね。機動性は申し分ないのですがいかんせん火力が出しにくく、逆にMK2がBRやバズから格闘してるだけで簡単に火力が出る上、バズを持てば蓄積よろけも狙えるといった感じです。必要な物は揃っているのでやれる機体ではあると思いますが、簡単に火力が出て味方からの信頼を得やすいのはMK2でしょう。 - 名無しさん (2020-01-01 14:32:46)
      • ですよね。ありがとうございます。ガルバルディくんと共に基本カスタム担当にします。 - 名無しさん (2020-01-02 20:13:11)
  • 1日00:00時のガチャ更新の時って1日のデイリーミッションの更新も一緒ですか? デイリーミッションの更新はいつもどうり朝5時でしょうか? - 名無しさん (2019-12-31 23:12:06)
  • コスト300 ジムⅡが汎用なら主役? ジムコマンドはもう無理? 帰省で出撃が出来なくて気になってます。 - 名無しさん (2019-12-31 23:03:21)
    • ジムⅡの機体板に書いてあるように、高耐久+盾持ち、細身、一通りのスキル、ビームもいける、信頼の連邦サーベル、リスポ短縮で支援等の理由でジムコマを出すならジムⅡ出そうよってなりますね。 - 名無しさん (2020-01-01 08:38:36)
    • とはいえジム駒のサーベル後期型は火力が高く、積極的に振っていくダメージソースなので攻撃的な運用をしている人ならジム2の火力の低さは不満に思うと思いますから一択というほどのものではなく住み分けはできていると思います。 - 名無しさん (2020-01-01 18:38:28)
  • 自分がタックルすると格闘が絶対に繋がらないのに相手がタックルしてくると確実に格闘がセットで決められるんですがどんなインチキなんでしょうか? - 名無しさん (2019-12-31 21:16:15)
    • 決められないのは格闘武器に予め切り替えてない、決められるのはブーストキャンセルが出来てない。そんなところでしょう - 名無しさん (2019-12-31 21:19:31)
    • インチキじゃなくて単なる知識不足では?まずタックルを受けた際、スラスターがオバヒしてなければスラスターを吹かすことでよろけた後の硬直をキャンセル出来ます。高バラ持ちの機体であればそこからタックルでカウンターを狙うことも出来ます。また高バラを持っていない機体でも、タックルを長押しでもタックルを返せます。これらが出来ないというのであれば、それは回線とかの問題なので完全におま環です - 名無しさん (2019-12-31 22:14:53)
      • 別人ですが追加しておくと、三角長押しタックルでは相手が既に武器の切り替えが完了している場合、タックル出来ずに攻撃を与えられてしまいます。なので、バランサー(もしくは残りスラスター)なしではほぼタックル後の攻撃を喰らうと考えておくべきでしょう。 - 名無しさん (2019-12-31 22:58:10)
  • 400レーティングで350を出させて貰ってパーティーに感謝!嬉しい ダブルスコア並みの勝利で終了m(__)m - 名無しさん (2019-12-31 18:01:29)
    • 間違い - 名無しさん (2019-12-31 18:02:12)
  • 年始のイベントって1日に新機体がある以外になにかありますか? - 名無しさん (2019-12-31 16:51:02)
    • 突き放す様な言い方ですみませんが、ネタバレ版で情報を集めてはいかがですか? - 名無しさん (2019-12-31 18:03:02)
      • ネタバレ板を普段見てなかったので忘れてました。答えてくれてありがとうございます。 - 名無しさん (2019-12-31 18:42:12)
  • 編成内で自分だけが汎用、強襲、支援で他に誰も選択したいなかった場合、即決しているのですが、不快に思う人の割合が高かったり、マナー的には問題ないでしょうか? - 名無しさん (2019-12-31 15:56:30)
    • 少しだけ間を空けてみましょうか、その方が安心します - 名無しさん (2019-12-31 16:08:09)
    • 例え汎用機であっても即決=編成やバランスを考えない自己中心的な人と思う人は少なからずいると思います。後すべての人がチーム分け前にその部屋で乗る機体に設定してあるわけではありません。強襲・支援に乗りたかったのに即決されたから乗れないと不快に思う人は、体感では割といると思います。そこから切り替えるかやる気なくすかはその人次第ですが。 - 名無しさん (2019-12-31 16:09:38)
      • 即決されたから乗れないは、さすがに事前に変えて準備しとくべきだと思うけどね。知らない人同士の集まりなんだから、事前の準備なく譲ってもらえず不快になるってのはおかしい - 名無しさん (2019-12-31 16:13:39)
        • 私自身は即決しないし、即決されても気にしません。ですが今までやってきた中で支援強襲即決がいる=編成抜けやコスト割れの機体で決定する。というのを何度も見ています。乗り換える気がなくても即決することでチームに悪影響がでる事を伝えたかったのです。言葉足らずですいません。 - 枝主 (2019-12-31 16:21:45)
          • いや、自分も枝主がやってるとは思ってなかったよ。自分も下の枝で書き込んでる通り、即決するのは邪推されかねないと考えてるからね。ただ単に事前準備してないのに譲られないように思う人はそっち側に問題あるでしょうってことが言いたかっただけです。こっちこそ勘違いさせてごめんね - 名無しさん (2019-12-31 17:07:43)
    • 機体にもよるかと思います。どのような編成やマップでも対応出来る機体であれば即決でもいいのですが、編成によっては活きないマシ持ち(もしくはマシ持つ可能性のある機体)や一部の依存度が高い機体は、合わせる気がないと思われかねないです。邪推されたくなければハロには入らず変える気はない意思表示しつつ10~20秒たってから出撃完了する方がいいかもですね。とはいえ、自分の意見もあくまでもな部分なので、一般的には何も問題ありませんよ - 名無しさん (2019-12-31 16:10:17)
    • やはり千差万別、不快に思われる人もいる以上、少し様子見したほうが良さそうですね。皆様ありがとうございましたっ - 名無しさん (2019-12-31 19:15:41)
  • オンラインでゲーム内チャットもしているのに、ハロ開くとオフラインになってるクランメンバーがいます、これは不具合なのでしょうか?何か知っている方いらしたらコメントお願いします。 - 名無しさん (2019-12-30 23:37:41)
    • 以前同じ内容で問い合わせたことあるけど「情報のオンライン状態の反映が遅れてる可能性がある。再起動してみてね」的な回答だったよ。 - 名無しさん (2019-12-31 00:37:48)
  • マークについて質問です。ガンプラを作った事がないので、デカールの場所(所属軍、所属部隊、小隊番号、機体番号など)が解りません。特に、1stは製造年代やRG・MG?などのプラモの質などで貼る場所がバラバラで、画像検索では何が正しいのか判別不可能です。詳しく解説しているサイトや連ジ別で決まりなどを教えていただければ幸いです。 - 名無しさん (2019-12-30 13:59:07)
    • ある程度この場所にはこのマークが付きやすいというのはありますが、”正しい”場所は特にないのでは?公式にパッケージアートを書いているデザイナーさんの好みだと思います。1stでいうなら1stメカデザイナーである大河原邦男さんが書いている設定画がありますので、画像ググってそれを基に貼り付けてみては?私はゲームに出ていた鹵獲カラーが好きだったので、それを使ったりしてます。 - 名無しさん (2019-12-30 22:51:26)
      • 数字マークを見かけないのはソコ(正式)にあったんですね。では、「全体的に纏まってる」のであれば見栄えはOKと。返答ありがとうございました。 - 名無しさん (2019-12-31 10:27:05)
  • ランキングポイントが加算されないで全然順位上がらなかった。同様の現象の人いますか?苦情は運営に出させてもらいました。 - 名無しさん (2019-12-30 12:02:14)
    • わかってるとは思うけど一日10戦闘で1日に獲得できるRPはその日に獲得した上位3戦闘分。1日10戦のカウントは当日の AM4:59 まで行われ、AM5:00 からは翌日のカウントが行われます。これらは把握して上でポイントが入らなかったんですか? - 名無しさん (2019-12-30 12:38:06)
      • newレコード出まくってたよ。 - 名無しさん (2019-12-30 12:53:28)
    • なんとなく質問見てたら、同じ境遇の人がいてびっくり。運営ガバガバだな。 - 名無しさん (2019-12-30 13:00:29)
    • それはどこの画面でのことでしょうか。ランキングのところでなら、更新されるのに時間がかかったはずです。ログアウトしてログインし直すなどでランキング順位は更新されたはずです。もしそうではなく、マッチング画面でのポイント表示が更新されていないのなら問題ですが、そうでないならしっかりと加算されてますよ。(マッチング画面でも順位の更新はランキングの画面と同様です。) - 名無しさん (2019-12-30 19:45:46)
  • これまでは無かったのですが、一昨日位から戦闘終了後に入るロードが異様に長いことがあります - 名無しさん (2019-12-29 23:37:14)
    • 追記 回線は有線なのですが、この症状は私だけなのですかね? - 名無しさん (2019-12-29 23:40:00)
      • 同様の症状はこちらでも出てます。時期から見てランクマと関係ありそうですね。実際、日付変わったら落ち着きましたし。アクセスの集中か、回線抜きの影響かなんかでしょう - 名無しさん (2019-12-30 00:40:18)
        • 解答ありがとうございます。 自分だけではないと知り、安心しました。 ランクマが終わってから直ることを祈ります。 - 名無しさん (2019-12-30 03:15:48)
  • Wiki民には害悪とされている拠爆ですが、やはり成功時の達成感があります。勿論開始早々は論外だと思いますが最適拠爆時間はいつだと思いますか?2分前、1分前、終了直前? - 名無しさん (2019-12-29 17:38:44)
    • 害悪ではないでしょ。単に戦闘の流れを無視して単独離脱を繰り返すようなボマー行為が害悪っていってるだけであって、適切な状況・適切なタイミングでの拠点爆破はむしろどんどんやっていい。最適な時間は相手が爆弾を設置し返す時間がない「2分前設置、1分前爆破」じゃないですかね。勿論その間に戦線離脱してもなんとかなりそうな状況であればという前提ですが - 名無しさん (2019-12-29 18:05:14)
      • なるほど、ご助言ありがとうございます。参考にします。 - 名無しさん (2019-12-30 06:11:22)
    • 味方が勝てない戦闘を仕掛けるときに設置できてるとベスト 1機も倒せなければ解除の心配もなく敵の後方の中継を取って仕切り直しできる - 名無しさん (2019-12-30 17:58:38)
  • ゾックとかザメルとかよろけない支援がよくフリーになってるんだけどどうしたらいいの?自分はだいたい汎用です - 名無しさん (2019-12-29 12:16:44)
    • 汎用でもフリーなら食いにいってもいいのでは?更にそれも皆つられて主戦場移動すれば尚よし。 - 名無しさん (2019-12-29 14:34:19)
    • そこで蓄積よろけですよ。今が旬のディアスとか - 名無しさん (2019-12-29 15:15:21)
    • とりあえず一発当ててプレッシャーかけるだけでも多少は違うかなと。 - 名無しさん (2019-12-29 15:55:00)
    • よほど厄介な形で陣取られてどうしても止めないといけないのならともかく、汎用で支援相手は基本的には愚策だと思いますよ。編成にもよりますが強襲いるなら支援に行かせるために隙を作るべきだし、味方の支援をフリーに出来れば対支援の牽制火力も期待出来ます。汎用のあなたが支援を相手すると味方への負担にもなりかねません。もちろん相手するべき場面もあるでしょうが、戦況をよく見て動くべきです - 名無しさん (2019-12-29 16:48:14)
    • 編成に強襲がいたら仕事していないって事。強襲がいなかったら支援が敵支援をけん制すべきで汎用自らは3の次だと考えます。やはり三すくみの役割は重要で自分が汎用なら対処としてそのフリー支援の射線に入らないような立回りで味方支援護衛に徹してます。 - 名無しさん (2019-12-29 17:12:41)
  • 250レート砂漠で支援ならデジムとギガンでどちらがら譲るべきでしょうか - 名無しさん (2019-12-28 23:13:05)
    • どちらでも個人的には気にならないし、なんなら支援2枚でもいいかな - 名無しさん (2019-12-29 05:05:40)
    • デジム 低コストは一発の威力より高威力マシンガン入れたほうがダメが伸びる。デジム使えばわかるけどダメが伸びにくい。廃墟や都市ならデジムは有。 - 名無しさん (2019-12-29 08:53:21)
    • そもそも「譲るべき」と考えることが間違ってる。どっち視点なのかわからんが自信あるなら出完すれば良い。支援以外の視点の話なら納得できるなら出完、できないなら編成抜け。砂漠にあってる支援って意味ならどっちもたいしてかわらん。 - 名無しさん (2019-12-29 12:05:26)
    • 主です。ご意見ありがとうございます、どの意見も参考に出せていただきます - 名無しさん (2019-12-29 14:39:24)
  • 出撃ステータスってどれだけやれば回復するんですか? かれこれ10戦以上適当に回してて飽きてきたんですが... - 名無しさん (2019-12-28 18:31:54)
    • 敵前逃亡するような奴は、銃殺刑だ! - 名無しさん (2019-12-29 00:26:33)
    • どれだけかは分かりかねますが、途中退場ページ( https://w.atwiki.jp/battle-operation2/pages/431.html#id_88c1955b )には『レーティングマッチ/ランクマッチを正常に出撃を完了した場合に回復』とあるのでもしやカスマをされている…? とりまお勤めがんばです。 - 名無しさん (2019-12-29 05:12:40)
    • 主です。優先LANでプレイしていたところなぜか切れまして、何故かペナルティを食らってしまったんです。銃殺しないで.. - 名無しさん (2019-12-29 09:22:16)
  • 今回のランクマッチは強襲が非常に立ち回りが難しい状況なので自分は下手に大して上手くもない強襲出すくらいなら汎用で支援を適度に見る方がずっと良いと思っているのですが、実際のところ強襲無しは世間的には認められない編成なのですか? - 名無しさん (2019-12-28 15:58:01)
    • 木主ー特に5号機以外を出すなら汎用を出してその分前線で壁になった方が良いのでは?と考えています。 - 名無しさん (2019-12-28 16:00:49)
      • 何か現環境の支援機のほとんどは強襲じゃなくても距離詰めたら落とせるので木主さんの意見で良いと思います。自分も強襲に乗るのは自信がないので強襲乗りの方に譲ってます。 - 名無しさん (2019-12-28 18:28:24)
  • ランクマッチの支援はガンキャ(パーツ増加済)、イェーガー、FABのどれが良いですか? - 名無しさん (2019-12-28 13:03:06)
    • 慣れてて前線についていけるならゲルJ。ガンキャFABは長距離斜線が通りにくく、足も遅くて敵に接近されやすい廃墟は厳しい。 - 名無しさん (2019-12-28 14:55:47)
  • ランクマのアレックスはビームとバズだったらどっちがいいのん? - 名無しさん (2019-12-28 12:55:01)
    • アレバズは確かに優秀だけど個人的にはアレを選ぶならBR一択ではないかと思う。バズ持ってバズ下やってても微妙な格闘火力で劣化魔窟になりかねないから相手のバズ格距離より遠くから削ったり蓄積よろけ狙ったり出来るBRを持つ方が活躍できると思う。 - 名無しさん (2019-12-28 13:00:26)
    • MKⅡもディアスもないんでランクマ前に色々試した結果、バズを使ってる。プレイスタイルの影響もあるだろうけど、バズの方が格闘振れる機会が多くてダメージ出せるんだよね。 - 名無しさん (2019-12-28 15:03:57)
    • アレックスでバズ持つならHPが多くて強判定持ちの素ガンの方が良い気がする。特に廃墟は狭い場所で乱戦になりがちなのでHPが低く中判定のアレックスは不利。 - 名無しさん (2019-12-28 18:13:29)
      • なるほどん - 名無しさん (2019-12-28 18:50:52)
      • バズーカの回転率全然違うよ。アレバズは、5秒間隔、ハイパーバズーカ6.7秒。まあ、どっちを取るかはその人次第だけど。 - 名無しさん (2019-12-29 09:10:31)
    • ビーム乱射と追撃ガトリング、格闘は隙を無くす。基本は削りと止め - 名無しさん (2019-12-28 23:06:07)
  • 今のランクマで強襲いないとき、ナハトのLv.3出すのはあり? 主兵装もLv.3だとして - 名無しさん (2019-12-28 00:25:10)
    • ないと思う、環境強襲だって辛いのに450入れる余裕ないでしょ汎用4支援2の方が安定すると思うよ - 名無しさん (2019-12-28 00:41:19)
      • ないかー。マップとは噛み合ってるからワンチャンありかと思ったんだけどな。おとなしく別機体乗っとくわ - 名無しさん (2019-12-28 00:43:52)
  • 元旦は百式とリークありました。確定なのでしょうか? - 名無しさん (2019-12-28 00:22:37)
    • その情報が真実でも間違いでも、ネタバレになりうる話題はネタバレ板にてお願いします。 - 名無しさん (2019-12-28 00:51:03)
    • 実際に百式がくるかもしれないし、こないかもしれない。本当に関係者からの情報なら百式がくるのでは? まあ、公式からの情報でない限り確定かどうかは判定できません。「3日後に大地震がきます」とか言われても根拠がないかぎり本当かどうかは判断できないのと同じ。 - 名無しさん (2019-12-28 18:21:48)
  • 回線4なのにLAN切断とか出ちゃう><なんでだろ。一緒した皆ごめん - 名無しさん (2019-12-27 21:52:13)
    • LANケーブルか接続部の問題の可能性はどうでしょう? - 名無しさん (2019-12-27 21:54:30)
    • マンションとかだと、回線共有してたりするから、他の家がファイル共有ソフトなどで大容量のダウンロードなんかしてると、安定しなくなる可能性はある。 - 名無しさん (2019-12-29 00:17:27)
  • ランクマの報酬はジムⅡなんですか? - 名無しさん (2019-12-27 20:45:47)
  • 久々にやったらよろけからのダッシュキャンセル可能なタイミングがえらい遅くなったように感じるんだけど調整入ったの? - 名無しさん (2019-12-27 19:32:24)
  • リックディアス、ガンダムマーク2(散弾バズーカもあり)ならコスト500汎用でどちらが良いのでしょうか。使い分け(マーク2の武装も含めて)が出来るのならどのような場面で使い分ければ良いのかも詳しく教えて頂きたいです - 名無しさん (2019-12-27 16:32:48)
    • 味方と相談だねバランスよく両方いるのがいいと思うけど。 - 名無しさん (2019-12-27 18:52:45)
    • ディアスは汎用同士の中距離戦にめっぽう強いけど、デブ+格闘中判定ゆえ即よろけbr+強格のマーク2が苦手。一方マーク2は接近戦はめちゃくちゃ強いけど、MAが無いから遠くの支援機に狙われると辛い。結局、両方をバランス良く配備しようって話になるかと - 名無しさん (2019-12-27 20:09:41)
      • お二人ともありがとうございます。つまり数が少ない方に乗ればよいということでしょうか。 - 名無しさん (2019-12-28 11:43:44)
  • 【ガチャ】トークン約150有ります。ステップ1〜5まで引くべきか、ガンダムマークⅡをピックアップで狙いに行くべきか…。皆さんならどうされます? - 名無しさん (2019-12-27 10:35:31)
    • ランクマ用でMk-IIがどうしても欲しいならピックアップ、そうでもなければ星3ステップを引いた方がいいかも。といっても何万課金してもMk-II当たらない人がチラホラいるのであくまでも自己責任で - 名無しさん (2019-12-27 12:17:50)
    • ランクマにこだわらないなら正月に貯めておく。正月の性能次第で課金する用意あるならピック引いちゃってもいいと思う - 名無しさん (2019-12-27 12:55:34)
    • 手持ち機体次第かな。一通り揃ってるならMk2引くし、揃ってないならピックアップ。揃ってるなら正月まで待ってもいいけど - 名無しさん (2019-12-27 15:51:49)
      • 皆さんへ アドバイスありがとうございました。マークⅡピックアップに集中し40連で入手出来ました。感謝です。 - 名無しさん (2019-12-27 23:24:07)
        • 裏山しすぎてゲロ吐きそう - 名無しさん (2019-12-28 00:07:46)
  • ステイメン持っていたらmk2のレベル2引かなくてもいいですかね?サーベル2あたったので粘るか考えてます - 名無しさん (2019-12-27 09:22:26)
    • マーク2強いですよ、戦った感想ですが - 名無しさん (2019-12-27 13:49:10)
    • ゼフィランサスはご臨終しましたがステイメンはまだ現役なので引かなくても大丈夫です、正月にまた機体追加があるようなのでトークンは貯めておいた方が良いでしょう - 名無しさん (2019-12-27 14:38:40)
  • マーク2をエゥーゴカラーにしたいのですが、作った方教えていただけますでしょうか。 - 名無しさん (2019-12-27 08:47:24)
    • MK2機体板の方で12-26 15:59:53に載せてる方がいました。他人が作った物なので転載は控えておきますのでログから確認してみてください。 - 名無しさん (2019-12-27 10:13:15)
      • ありがとうございました。 - 名無しさん (2019-12-27 15:43:04)
  • 最近始めたのですけど、レーティングマッチとカスタムマッチ、どちらを進めるべきなのでしょうか? - 名無しさん (2019-12-26 22:41:11)
    • カスタムとクイックマッチをオススメする。レーティングは始めたばかりではキツイよ。 - 名無しさん (2019-12-27 00:13:00)
    • 私は上の枝の方とは逆で、レーティングをお勧めします(少なくとも、その日の最初の3戦は)。というのも最初はゲーム内通貨が少なく、階級による制限で買えるものが少なく、デイリーボーナスでその日の最初の3戦は獲得DPと経験値に倍率で補正が入るので、一番獲得DPと経験値の多いレーティングをした方が良いと思います。ただ、レーティングは最初の内は周りも初心者だらけなので機体の種類とか気にしなくても良いのですが、レートが上がるにつれて乗れる機体の種類が絞られてくるので、楽しく遊ぶのに向いたマッチングではないため、嫌気が差したら適宜クイックやカスタムで遊ぶと長く楽しく遊べるかと思います - 名無しさん (2019-12-27 08:59:08)
      • こちらを支持します。 - 名無しさん (2019-12-27 15:41:15)
      • 質問者です。すごい説明が分かりやすかったです!とても参考になりました。ありがとうございます!他の人もありがとうございます! - 名無しさん (2019-12-27 18:36:18)
    • レーティングを推します。理由はレート帯がごちゃまぜのマッチングになりづらく初心者同士の練習にはもってこいの場だからですね。どんな編成が勝ちやすいのか、どんな機体が強いのかなどなど周囲のプレイヤーを観察して学んでいくのが良いと思います。 - 名無しさん (2019-12-27 10:17:09)
    • 最初の3戦は必ずレーティングに出て経験値アップによる階級あげとDP獲得を優先するといい。DPがないとカスタムパーツが手に入らない。階級が上がらないと優秀なカスパが装備できない。4戦目以降は何でもいいけど始めたばかりなら操作もおぼつかないだろうからカスタムマッチに行くときは低レートしかいない部屋を選ぶといい。腕に差がありすぎるとお互いつまらないからね。 - 名無しさん (2019-12-27 12:41:24)
  • 機体板のよろけ値の見方ですがよろけ値10%で即よろけするものやバズのよろけ値80%となっていますが即よろけなのに80%とはどういう意味でしょうか?よろけ値の見方について教えてください。 - 名無しさん (2019-12-26 18:55:42)
    • まず、即よろけとよろけ値は別物。今作はよろけないスキルや盾の仕様があり、これらに引っかかると即よろけって書いてあってもよろけない訳だが、よろけないスキル等でよろけなかった場合でもよろけ値が100%貯まった場合はよろける。即よろけって書いてても別によろけ値が書いてあるのはそのため。 - 名無しさん (2019-12-26 19:05:46)
      • 即よろけはよろけが無効にされる条件を満たさない場合に当たったらよろけるかどうか、よろけ値はよろけなかった場合に蓄積する値のこと。 - 名無しさん (2019-12-26 19:09:08)
        • 左メニューの戦闘システムのダメージリアクションからちょっと下にスクロールすると「蓄積ダメージによるよろけ」ってのがありますので、そちらも参考にしてみてくださいな - 名無しさん (2019-12-26 19:51:54)
      • 木主じゃないけどかなり参考になりました。A帯ですが今まで理解してませんでした。 - 名無しさん (2019-12-27 14:47:29)
  • 今回初ランクマかつ、確認足らずでしたら申し訳ございません。ランクマについてはレーティング戦でレート変動ありの試合になりますでしょうか。また、参加したにも関わずランク戦に参加しない場合ペナルティ等ありますでしょうか。お手数をおかけし申し訳ございませんが、ご教示何卒よろしくお願い申し上げます。 - 名無しさん (2019-12-26 17:20:05)
    • レーティングとは別にランクマッチという形での出撃となります、ですがレートの変動はありむすので実質レーティングマッチと同じですね。参加したのに出ないとしてもペナルティの類いはありません、結構とりあえず参加受付どけ - 名無しさん (2019-12-26 17:24:40)
      • 参加受付だけ済まして時間があったらやろう、というような人もそれなりにいるはずですよ。 - 名無しさん (2019-12-26 17:25:15)
        • ご回答ありがとうございます、助かりました! - 名無しさん (2019-12-27 08:35:14)
  • ノーマルスーツについての質問です。ち - 名無しさん (2019-12-26 14:50:46)
    • ノーマルスーツについての質問です。抽選配給のおまけでついてくるノーマルスーツは、後々、リサイクルチケットで交換可能ですか?また、皆さんは、ノーマルスーツにこだわっていますか? - 名無しさん (2019-12-26 14:52:49)
      • ガンダムG3のガチャで登場したシャアスーツやバトオペ2事前予約特典の連邦、ジオンスーツ等がリサチケ落ちしているので可能性は十分ありますね - 名無しさん (2019-12-26 15:34:28)
  • 50支援機は何を使うべきか...マドはいいとしてゲルJは出してもいいのでしょうか? - 名無しさん (2019-12-26 14:22:37)
    • その質問は絶対に答えが出ない質問だと思いますよ。即よろけない機体は他の味方が負担おってるから嫌いって人と、いやいやゲルJでもいけるからって人と別れてしまうので。 - 名無しさん (2019-12-26 14:35:11)
      • 40で陸ゲルに乗ってある程度活躍できてたらJもいけますかね? - 名無しさん (2019-12-26 15:11:19)
        • すいません、機体板で聞きます - 名無しさん (2019-12-26 15:26:45)
    • 出せます、よろけ値の管理など慣れが必要ですが火力と機動力が高く孤立し難いのが利点です、ただ即よろけが無いので2機目が安定ですが1機だけでも受け入れてくれる場合があります - 名無しさん (2019-12-26 17:06:29)
  • 今回のランクマッチは500コストなんですけど450コストで出撃はできるのでしょうか?もし、出来るのなら450で出撃するのは迷惑になってしまうのでしょうか? - 名無しさん (2019-12-26 01:19:16)
    • 450でも出撃できるけど非常に嫌がられると思う、今回は出撃回数制限があるから妥協されにくいかも - 名無しさん (2019-12-26 03:34:34)
    • どうしても弱くなってしまうからおすすめは出来ないかな…… - 名無しさん (2019-12-26 11:05:38)
    • まぁ500支援機で現環境で運用できるのはガチャ限定なので、ルームの人らがだーれも支援乗らないとかの時に選ぶ機体としては窓レベ1は全然ありだとは思います。最初からそれで突っ張るのはどうかと思いますが。 - 名無しさん (2019-12-26 11:12:52)
      • やっぱり500の機体で出るのが一番良さそうですね。皆さんありがとうございます。 - 名無しさん (2019-12-26 14:37:51)
    • 例外としてナハトかピクシーはアリだと思いますよランクマでも敵味方にチラホラ見かけましたし僕もナハトレベル3で出ましたが特に何も言われませんでした。 - 名無しさん (2019-12-27 17:53:06)
      • ピクシーは500コスト有りましたねごめんなさい。ナハトは何戦かしても特に苦言等は言われなかったので大丈夫かもです。 - 名無しさん (2019-12-27 18:30:46)
      • ランクマでナハト、ピクシーは出さないでください。現環境の500コスは汎用が強すぎて強襲不要と言われる環境です。そこでコスト割れしてるナハトを出しても汎用の餌になるだけです。ピクシーは機体性能が実戦に耐えられるような代物ではありません。 - 名無しさん (2019-12-28 07:03:07)
    • 450のBD2でなら出撃してるよ。EXAMで火力も出るし、スコアトップにはなれんけど活躍はできてると思ってる。 - 名無しさん (2019-12-29 12:43:18)
  • 誇張抜きで機体2機分離れてるのにヒートホークで斬られると宇宙猫になれる - 名無しさん (2019-12-25 22:54:21)
    • 色々間違えましたので削除してください、それか、こうなる原因はラグということでいいのか教えてください。 - 名無しさん (2019-12-25 22:55:56)
  • 500にろくなMSがないんだけど唯一まともなBD2か素ガンで出てもいいかな?カスタムで試したらディアス軍団に蹂躙されたわ… - 名無しさん (2019-12-25 17:19:52)
    • それはカスマかクイマでもうちょい慣れてからの方が良いのでは? - 名無しさん (2019-12-25 18:36:08)
  • Bで頑張っていますが、練習のためにカスマに参加させてもらってます。私以外は、全員A帯って事が多く、ほとんどが与ダメ最下位です。この場合A帯の方としては、B帯の人間には参加して欲しくないものでしょうか。 - 名無しさん (2019-12-25 02:04:07)
    • 途中送信すみません。厳しい意見でも構いませんので本音の意見を言っていただければと思います。よろしくお願いします。 - 木主 (2019-12-25 02:07:39)
      • カスマなら成績はあんまり気にしない。強いて言えばFFが多いとか、レートに出したら地雷と言われるような機体で地雷ムーヴをしてると(例:ピクシーで出撃して前線突撃)、残念な人なんだな…と思うことはある。 - 名無しさん (2019-12-25 02:53:04)
      • カスマならそれぞれルームコメントや部屋内でのチャットでどういう部屋かは説明してると思う。その趣旨から外れないのであれば全く問題ない - 名無しさん (2019-12-25 02:58:13)
    • カスマでは回線は見るけどレートは見たりしないから全然気にしないかなぁ。 - 名無しさん (2019-12-25 03:34:07)
    • ルムコメから外れてないなら気にせずどこでも参加していいと思いますよ。ホストがOKならすべてOK。 - 名無しさん (2019-12-25 10:13:38)
    • 色々なご意見をいただきありがとうございます。諸先輩方の意見を参考に地雷行動にならないよう、がんばります。本当にありがとうございます。 - 木主 (2019-12-25 12:10:43)
  • A+になった途端これまであったモチベがなくなってしまいログインすらままならなくなりました。何をモチベにバトオペをすれば良いでしょうか。皆さんのモチベの元を教えて頂ければ幸いです。 - 名無しさん (2019-12-25 01:54:09)
    • やる気なくなったら一時離れるのもありだと思いますよ。自分も以前そういう時期があり3ヶ月程離れていてここをたまに覗いてたら自分の好きな機体が実装されて復帰しました。復帰した頃に未所持の機体がリサチケ、DP落ちしているかもしれません。 - 名無しさん (2019-12-25 03:37:19)
    • レーティングは私もA+まで行ってカンストしたので最近のモチベは毎週の新機体とカスマで遊ぶ事とついでのコンテナ回収ですかね。でも宇宙はカンストまで遠いから宇宙も苦手だけど頑張らなきゃと思ってます。と色々書きましたが…私も半年離れてた復帰勢ゆえにモチベが復活した感じなので多分参考になりませんな、申し訳ない。 - 名無しさん (2019-12-25 17:37:59)
    • 高い勝率をキープできる自分なりの機体選びしてますね。コスト・マップ毎で。飽きてきたら入れ替えたりしてます。後は味方は厳選しないで色々な編成で出た方が個人的には面白いですね。 - 名無しさん (2019-12-25 23:29:46)
  • 350山岳の質問です。支援枠かつ砂に乗る場合、量タンかガンキャノンが行けるのは知っていますが、スナカスはいけるのでしょうか - 名無しさん (2019-12-24 21:46:56)
    • 多分その「いける」っていうのは「撃ち下ろし砲撃がしやすい」の意味だろうから、そういう意味では難しいんじゃないかな。 でも普通に射線は通るから、特別戦いにくいということはないはず‥? - 名無しさん (2019-12-24 22:00:21)
  • Twitterキャンペーンのコードってどのくらいで届きますか? - 名無しさん (2019-12-24 07:59:21)
    • すいません、解決しました。公式をフォロー - 名無しさん (2019-12-24 11:00:47)
  • 来るランクマに向けて50に慣れておこうと思うんやが、50で出せる機体って言うと爺さん、素ガン、4号機、シマゲル、窓、ゾック、ザメルって感じなんだけどどれおすすめかな? - 名無しさん (2019-12-24 06:01:45)
    • 木主が出した機体が全て50のレベル持ってるとして答えるなら、素ガン、窓、ゾックかな - 名無しさん (2019-12-24 14:23:05)
    • その中なら素ガン4号機マドかと、G3は色々足りてない、シマゲルザメルはマップと相性が悪い、ゾックは悪くないが通路で邪魔になるのとケンプに注意かな - 名無しさん (2019-12-24 14:45:47)
    • 廃墟って考えた場合、素ガン、窓の2つって感じかな。それ以外はマップと相性が合わないか、正直申し訳ないがディアスがいる環境で性能が足りてない。 - 名無しさん (2019-12-24 15:33:57)
  • 下のスレの人とは違うけど、一年振りに復帰して使えるMSが何かわからんゾイ。300以下の強襲、汎用、支援で現環境で使えるMS教えてエロい人。 - 名無しさん (2019-12-23 23:04:12)
    • 300は下スレ参照で200~250として強襲:LAヅダ用ジム、基本LAでOK芋支援が居そうならヅダもあり用ジムは強機体だが入手困難。汎用:ジム(トレ.夜鹿.装甲.コマ.陸)ザク(S.FS)ゲム、200はジムトレ安定ゲムは偽装持ちで注意ザクS.FSは強化貰って使いやすなった。支援:ジム(キャ.デザ)量タンザク(指揮.重装.キャ)、宇宙にジムキャ空突が追加優秀な機体ギガンに観測が追加されたが最近は火力不足で嫌われがち。 - 名無しさん (2019-12-24 00:41:11)
      • ありがとナス。 - 名無しさん (2019-12-24 20:54:30)
  • 最近、少し気になった事があるのですが、今月に入って有線のアンテナ5で普通に遊んでいるだけなのに突然、回線を切断した事(ペナルティを受けた事)になる現象が度々、起こるのですがそんな通信不具合が多くなったということが他の方でありましたか? - 名無しさん (2019-12-23 21:48:53)
    • 以前に触ってもいないのに有線LANが頻繁に切れたり繋がったりしたことはありました。その時はルーター側の不具合だったようで、差込口を変えたら直りました。通信環境を見直してみるといいかもしれません - 名無しさん (2019-12-23 22:03:53)
      • データのやり取りで遅いのが居ると負荷がかかって回線が悪い人以外に負担がいき落ちてペナルティになっている感じがする - 名無しさん (2019-12-24 15:31:06)
  • 新たなアプデで、同じクランメンバーが黄色のI.D.表示になったけど、これって野良からも繋がって黄色に見えてるの? - 名無しさん (2019-12-23 18:57:58)
    • 見えません。クランメンバーのみです。 - 名無しさん (2019-12-24 13:07:53)
  • 約1年ぶりに復帰しました。機体実装数と機体下方及び上方修整等の情報量が余りにも多く、把握しきれない為アレケン実装時以降で300〜450コストの所謂環境機体(回答者様の感覚で良いです)を教えて欲しいです。また、DP購入が可能で有れば兵科に関わらず教えて頂きたいです。変形タンクが一角である事は把握しております、よろしくお願いします。 - 名無しさん (2019-12-23 04:02:35)
    • 大きな変更点は強化施設が稼働、飛行機体の出現、EXAMに下方修正かな、DP購入前提なら強襲はBD1、汎用は素ガン、支援はガンキャあれば最低限戦える下枝は各兵科コストで戦えると思う機体の一部 - 名無しさん (2019-12-23 15:41:18)
      • 強襲300:イフDSフリッパゴッグ、350:BD1イフDSフリッパナハト高ドムゴッグ、400:BD1BD2ナハトGLA高ドムGAAゲルM、450:BD1BD2GLA5号機GAAゲルM。EXAMの弱体化に伴いBD1が大幅強化され環境入りほぼ全LVで戦える、最近はステルス系強襲が増えた、ゴッグは衝撃吸収持ちで天敵が居なければ強い - 名無しさん (2019-12-23 15:41:39)
      • 汎用300:ジム(陸.装甲.コマ)ザク(S.FS.陸高)水夫VD、350:ジム(陸.装甲.コマ.パワ)Ez8キャバザク(S.FS.陸高)水夫VDガッシャ、400:素ガンジムカスBD3ペイルガンキャDキャバハイザックペドワ、450:素ガンBD3ガンキャDペイル4号機ハイザックアレケンペドワ。素ガンは一応全LVで戦えるが旧式化してきてる、ゲル系は脚部装甲貰ったが体格が辛いのは変わらない、400以上は射撃戦が強い機体が増えた - 名無しさん (2019-12-23 15:41:54)
      • 支援300:ジムキャデジムWR量タンザクスナザクキャ、350:デジム量タンガンキャザクスナドムキャ、400:ガンキャ陸タンジムキャ2ガンナードルブ、450:窓FA陸タンジムキャ2ガンナードルブゲルキャゲルJ。ステルス機が増えたのでアンチステが再評価されてる、タンク系も大幅強化され一部のマップでは強い、ジムキャも強化され300以下なら環境入り - 名無しさん (2019-12-23 15:42:14)
  • 当方汎用メインでB帯をウロウロしている者ですが、この前レートで、味方全員が強襲で出撃しようとしたことがありました。カスマやクイマではノリでそのような出撃をしたことはありましたが、レートでこのような出撃をしたことはありませんでした。結局強襲5汎用1で出撃してボロ負けしました。この場合、負けを承知で出撃した方が良いのでしょうか、それともペナルティ覚悟で抜けた方が良いのでしょうか。また、ゲーム何だから難しく考えないでお前もノリで強襲乗れよって感じなんでしょうか。長文で申し訳ございませんが諸先輩方のご意見をいただければと思います。よろしくお願いします。 - 名無しさん (2019-12-23 02:36:45)
    • 私個人ならノリで行けてしまう事もあるので合わせて強襲で出ますね。結局はレートに何を求めるかだと思いますね。楽しみたいならクイマやカスマでやるからふざけるな!と思うのであれば抜けたほうが精神衛生上もよろしいでしょう。ゲーム中に回線切断でもしない限りそうそうペナルティは付きません。 - 名無しさん (2019-12-23 02:57:48)
      • お疲れ様です。深夜にもかかわらず、ご意見いただきありがとうございます。成る程ですね、人それぞれ求めている物が違うことを認識したうえでゲームします。ご意見ありがとうございます。 - 木主 (2019-12-23 03:12:17)
        • もちろんレート戦な以上勝ちに拘るのは当たり前ですので強襲固めなんておふざけは他所でやれ、というのも正当な意見です。所詮はゲームですし肩の力を抜いて気楽にやる、というのが私のスタンスだというだけですのでいろんな人がいると思います。 - 名無しさん (2019-12-23 03:24:18)
          • 返答が遅くなり、申し訳ございません。勝ち負けに拘らず遊んだら何故かランクが上がり始めました。言われるとおり所詮はゲーム、肩に力をいれず、がんばります(このコメント自体、肩に力が入っているかもしれませんが笑) 。 - 名無しさん (2019-12-23 23:43:37)
  • ぶっちゃけジースタとかジムカス・ネモ(ジム2ビー)とかガルバに補助ジェネってありっすか?もっと優先すべきものは他にありますかね? - 名無しさん (2019-12-22 21:36:10)
    • 俺は木主さんが挙げた機体はBRでよろけとったあと格闘でコンボ繋げに行くことが多いから、格プロを積んでからもしスロットが空いてたら補助ジェネも積んでる - 名無しさん (2019-12-23 00:03:35)
    • 補助ジェネはコスパが悪すぎるので基本使わない、安定取るならHPとスラ重視そこから腕に応じて格プロ積んでいい、中スロは新フレか噴射3優先多く余るなら耐格少しなら盾補強 - 名無しさん (2019-12-23 01:17:45)
  • 汎用メインで遊んでいます。味方をフォローしての追撃阻止が楽しいかなと感じています。とどめはお任せするように心がけていますがちょっと間違うとハイエナみたいに思われちゃうんでしょうか。こだわりすぎると大差勝ちのチームで一人ライバルに負けなんてことも多々あります。こういう楽しみ方って貢献できていないのでしょうか。アシストは結構高めになるのですが駄目なのかな? - 名無しさん (2019-12-22 17:28:38)
    • その立ち回り方は味方汎用機に必要とされるものの一つであるため、そのままでも大丈夫です。いわゆる遊撃手的な立ち回りであるため、ケンプやイフは相性が良さそうです。またそういった遊撃機体に乗っている場合は、そういった立ち回り方に味方も理解を示してくれるでしょう。ただしあなたが言うようにスコアは稼ぎにくいかもしれませんので、そこは妥協してください。 - 名無しさん (2019-12-22 17:53:35)
    • どれくらい与ダメ与えてるのかによると思うけど、その戦い方なら汎用より支援機乗った方がいいと思う。ハイエナは気にせずにトドメは指せるなら指しちゃった方がチームのためになる。 - 名無しさん (2019-12-22 17:55:19)
    • 別にとどめを任せる必要はないかと…? 無理に突っ込む必要はないですが、倒せるなら自分で倒すのも大事です。 - 名無しさん (2019-12-22 18:07:11)
    • ハイエナというのはミリの敵ばかりを攻撃してスコアを得る行動のことを言います。味方をフォローしての追撃阻止は周りが見れていて良い行動です。また、味方が25%?以上削った敵を倒すと、敵の体力を削った味方にアシストスコアが入るので倒しちゃっていいと思いますよ - 名無しさん (2019-12-23 00:08:10)
  • ランクマのコスト500で使えそうな機体が「ゾック、ギャン、ケンプファー、4号機、BD32辺りなんですけどどれがいいですかね?普段は500だとゾック使ってるのでマップ的に乗り換えないとダメそうで… - 名無しさん (2019-12-22 17:27:43)
    • その中ではケンプファー、4号機、BD32あたりが無難でしょう。廃墟は狭いのでBD32は使いやすいです。ケンプは遊撃手特有の立ち回り方を覚える必要があるため、そういった機体と縁がなかった場合は練習してください。ギャンも味方との連携次第では化けますが、まず野良では活かせないので。 - 名無しさん (2019-12-22 17:48:02)
  • 途中で書き込んでしまいましたすみません。始めて3週間ほどの初心者です。この手のゲームは初めてです。週末参戦なのでうまくもなりませんが、楽しみたいなとは思ってます。ただ上級者混合なのでやられっぱなしで終わるほうが多くてあんまり楽しくないです。質問です。機体ごとのスピード差があまりに大きいと感じているのですが実際は技術の差なんでしょうか?反応してほしい場面でほとんどが先を取られます。スターターに与えられる機体ではそんなもんなのでしょうか? - 名無しさん (2019-12-22 17:10:56)
    • 主にどのコストで遊んでいるかにもよりますが、200~350くらいまでは同じ属性の機体でそこまで顕著なスピード差はありません。逆に旋回速度なども遅いために自身の感覚に機体がついていけないことも。そんな時はフィールドモーターを積むなどして見てはどうでしょうか?コスト400以降になると機体同士で性能のばらつきが大きくなるため、スピード機体に追いつくのは難しいです。そこは立ち回り方でカバーしましょう。ちなみにテンダのチュートリアルで貰えるジム・トレーナーが初期でも手に入る機体としては頭一つ飛び抜けて優秀なので、そちらで練習してみることもおすすめします - 名無しさん (2019-12-22 17:44:47)
    • カスタムだとA帯混合したり、クイックだと初心者狩りしたいだけの上級者サブ垢が混ざってたりするのでレーティングマッチに行けば上級者と当たることは少なくなると思います。スピードは基本的に支援機なら遅く、強襲機なら早めに設定されてるので、遅いのが嫌なら支援機は避けるのが無難です。あと高性能バランサーというスキルがあって、そのスキルを持っているとブーストからの格闘が硬直なしでスムーズに行えます。どう言った感じに反応しないのか分からないのでアドバイスしにくいですが、「バズーカ当ててブーストで近づいて格闘を当てる」ってのが出来ればD帯では十分戦えると思うので練習してみてください。機体の差も結構ありますが、恐らくA帯の人がD帯で初期機体使ったら普通に4冠とれるので機体の差よりまず技術ですよ。 - 名無しさん (2019-12-22 17:45:44)
    • まずはこうしてwikiに訪れていることですし、左メニューから「初心者の方へ」とある項目に目を通しておくことをオススメします。時間があれば戦闘システムも読んでおくといいでしょう。大抵はそこに記載がありますが、それでも分からない部分は今のようにこちらで質問していただければ適宜回答が得られるでしょう - 名無しさん (2019-12-22 17:51:30)
  • 始めて3週間ほどの初心者です。この手のゲームは初めてです。週末参戦なのでうまくもなりませんが、楽しみたいなとは思ってます。ただ上級者混合なのでやられっぱなしで終わるほうが多くてあんまり楽しくないです。 - 名無しさん (2019-12-22 17:07:47)
    • 上級者混合ってことはクイックマッチかカスタムマッチに参加しているんですか?だとしたらレーティングマッチで経験を積み重ねてください。レーティングマッチは同じレート帯の人達とマッチングされるので、腕前がほぼ同じ人たちと戦えます。低コスト戦がおすすめです。それと、負けが続く原因として当てはまりそうなことを言ってもらえると嬉しいです。返答いたします。wikiをよくみて、このゲームの常識、特性を理解していくと楽しめると思います。 - 名無しさん (2019-12-23 19:01:48)
  • 初心者の汎用乗りです。自分がよろけさせた、ダウンさせた敵に追撃に行く際に周りの近接機体とは機体が見えるのでタイミング合わせることができるようになってきたのですが味方の支援機とタイミングが合わずビームで撃たれキャノンの爆風に巻きこまれ動けないところを味方の下格に巻きこまれダウンしてしまいそこを敵に狙われて撃破されると言うことが良くあるのですがコレって追撃は諦めてバズーカ、ビームライフルでよろけをとるのに専念した方が良いんでしょうか?追撃しないならしないで批判されるとは思いますが最近敵の攻撃より味方のFFの方が怖いです。 - 名無しさん (2019-12-22 15:59:41)
    • 爆風FFはよくあるので、そこは諦めてください。ビームFFは自身が支援の射線に飛び込んだ時によく起こります。なので格闘追撃するときも、味方支援機の射線を空けるように意識して立ち回る必要があります。汎用機は味方支援機の位置にもある程度気を配らないといけないため難しいです。ちなみに敵との対峙ラインを味方支援機射線と平行にしてあげると、キレイにコンボすることができるので、意識してみてはどうでしょう。 - 名無しさん (2019-12-22 17:29:01)
      • そこまですると自分の腕では追撃のタイミングがわからないので追撃は支援機に任せようと思います。助言ありがとうございます。 - 名無しさん (2019-12-22 17:50:41)
  • ジオングの有線式メガ粒子砲って回避方法はありますか? - 名無しさん (2019-12-22 12:50:09)
    • サイコミュは腕の展開に対して直角に動けば避けられる。他には速度の出せる機体なら展開された腕から離れればビームの射程外まで出ることも出来なくはない - 名無しさん (2019-12-22 14:24:17)
      • ありがとうございます。直角ってのが難しいですが回避できるなら頑張ってやってみます。 - 名無しさん (2019-12-22 16:58:06)
  • フルガンBの多連装ミサイルはどのような状況で撃つと効果的ですか?それとミサイルベイは基本使わないんですけど、それで良いですかね? - 名無しさん (2019-12-22 08:33:07)
    • 多連装は基本的にダウンや強よろけに纏まって当てるのが効果的ですがミリ残りの敵にバルカン代わりに使うの良いです、ベイは使い難い武装ですが蓄積よろけが狙えるので他の武装がリロ中にばら撒くのも良いです、また突っ込んでくるMAを止める手段としても使えます - 名無しさん (2019-12-22 15:14:39)
  • 水泳部をBランク帯で乗るとチームの人がすぐに消えていくのですがなぜでしょうか。最近あと自分が準備完了すれば始まる状況までまってそこから速攻で水泳部に機体を設定しなおすことで乗れるようになりました。 - 名無しさん (2019-12-22 00:02:13)
    • 本気で言ってるなら色々ヤバい - 名無しさん (2019-12-22 00:42:33)
    • 水泳部系の機体はクセが強く、しっかり練習した人でないときちんと扱えない上に、扱えなかった時にとりあえず疑似的に他の機体と同じような動きをするといったような誤魔化しが効かないからです。また機体特性を理解しないまま乗ろうとする人も多いため、端的に言うと「野良で出されると信用度が低い」機体群であるといえます。このため無言で水泳部機体に乗ろうとする人がいた場合に抜けてしまう人がいるのだと思われます。 - 名無しさん (2019-12-22 00:50:48)
      • それと、他の人が準備完了してから不意打ち気味に機体を変えて出撃するのは一般的にマナー違反です。これは機体に関わらず、チーム内で持つ役割に違いがあるためです。まだB帯ということなので細かく意識して乗る機体を選択している人は少ないかもしれませんが、大雑把に壁役と火力役ぐらいは意識している人もいるでしょう。最大6人という少人数のチーム戦なので突然立ち位置の全く違う機体に変えられると辛い編成になることも十分あり得ます。乗りたい機体に乗るために苦肉の策のつもりかもしれませんが、どうしても乗りたいのであれば、堂々とアピールしましょう。 - 名無しさん (2019-12-22 01:03:03)
        • 機体を変える前に「~乗ります。普段から乗っているし使える自信があります」とでも言っておきましょう。もちろん口先だけでなく充分な練習も必要ですが - 名無しさん (2019-12-22 01:05:01)
          • 横からだが木主の書き方的にレートでの事ではないか?だとしたらチャットは… - 名無しさん (2019-12-22 01:14:39)
    • 他のひとの機体に合わせて自分の機体を選んでるひともいるのよ。自分が乗りたい機体じゃなく仲間同士の相性とかバランスを考えて機体を選んでいたのに、急に変えられると困るよね? - 名無しさん (2019-12-22 01:14:57)
    • どうしてもクセが強い機体はそれを嫌う人からは嫌煙されがちなのでそれかなと。 まぁいいよって人はいるのでどうしても乗りたい場合は根気良く待つのも手かなと。 - 名無しさん (2019-12-22 01:18:05)
    • レート以外は自由になさるといいでしょう。レートではそれで勝てないようならやめておくべきでしょう - 名無しさん (2019-12-22 01:39:55)
  • 暗礁でG3に乗って、ジオング2機を2分以上釣って味方が追撃に来るまで耐えました。ジオングってスピードのある通常機体が苦手なんしょうか。 - 名無しさん (2019-12-21 22:09:00)
    • 単に相手が乗り慣れてないだけだと思います。ジオング自体は結構速いし、それも二機もいるのですから普通はG3ごとき落とせると思うのですが…… - 名無しさん (2019-12-22 06:03:21)
      • やっぱりそうですか、G3で出撃するのは控えます。返答していただきありがとうございます。 - 名無しさん (2019-12-22 19:11:12)
  • ダウン時の無敵時間について教えていただきたいのですが、ダウン中に武器の切り替えをすることは無敵時間と関係ないですか?倒れてる間によく切り替えをするのですがボコボコ追撃されてる気がするのですが。 - 名無しさん (2019-12-21 20:22:34)
    • 攻撃行動を起こすと無敵はきれますが武器切り替えは関係ありません。 FFでのダウンだと無敵が短いのでそれかも? - 名無しさん (2019-12-21 20:25:04)
      • ありがとうございます!やたら追撃されてる時はFFでのダウンだったのかそこの確認はしていませんでしたが切り替えしても良いと分かりましたので安心しました。 - 木主 (2019-12-21 20:28:59)
    • ダウン状態になった後無敵に移行するのが遅く感じるということですよね。ラグの影響です。どうしてもオンゲーなので自分の見えている画面と相手の操作画面とでは若干のラグが生じてしまい、ダウン状態になるまでの実時間も遅れるのでそう感じやすいです。 - 名無しさん (2019-12-22 00:34:00)
  • EXAMとかHADESってどのタイミングで使えばいいんでしょうか?足逝くタイミングまで待ってれば一回使うか使わないで、残り1分になったら発動する感じなので試合中はだいたい2回、よくて3回くらいなんですけどもったいないでしょうか……もっとガンガン前出て荒らしまくるべきなのかどうなのか…… - 名無しさん (2019-12-21 18:19:49)
    • 味方の集団から離れて単独行動する時に使っちゃう。あと無敵時間作って追撃回避しようとして使っちゃったりもする。味方集団の中にいる時はHP半分切ってからくらいかな(個人差あると思うから自分がどれくらい生き残れそうなのかで変わると思う) - 名無しさん (2019-12-21 20:24:29)
    • それらのタイミング以外にも、今が攻め時だと感じたらすぐ使うようにしましょう。1試合に三回程度、時々四回発動するくらいだと無駄なく使えている印象です。それ以下だと消極的すぎ、逆に平均で四回以上となってくると無理に突っ込んで落ちすぎだと思います。 - 名無しさん (2019-12-21 20:33:35)
    • ありがとうございます - 木 (2019-12-21 21:52:26)
  • ミックスアップで乗るべき機体、逆に乗るべきでない機体ってありますか? - 名無しさん (2019-12-21 14:38:19)
    • 450~550帯で普段から使われてる機体なら大体はいつも通りの感覚で選んで大丈夫だと思う。低コスは結局枚数不利になりやすいから基本使わない。よろけ量産するとか支援機を相打ち覚悟で狩るための強襲なら多少コスト低くても許されるかもしれない。 - 名無しさん (2019-12-21 17:31:04)
      • ありがとうございます!! - きぬし (2019-12-21 22:12:29)
  • ランダムで自動編成機能付いたけど、これ明らかに同じクラン同士を同じチームにしてない?10人でホストが自動編成やって、5人全員同じクランで組んでるとかざらにあるんだけど。 - 名無しさん (2019-12-21 10:46:34)
    • ランダムなんだからそりゃ同じクランの人が同じチームになるパターンもあるよ。そもそもレートで分けてるのは変わって無いしね。そういうパターンの時ってインパクトが強いから覚えてるだけだと思うよ、勿論自動振り分けされましたって出てる場合に限るけどね。 - 名無しさん (2019-12-21 10:57:11)
    • 同じクランのひとだけ一方に固めるように編成する、なんて追加の機能を手間暇かけて開発しても誰も得しないと思う。 - 名無しさん (2019-12-21 13:56:59)
  • 先日復帰した者ですが味方HPの表示ってL3押下じゃなかったでしたっけ?表示されてる時とされていない時があったりしてますが観測か何かと連動になったんですか?常識だったらごめんなさい - 名無しさん (2019-12-21 10:28:38)
    • L3長押しにかわったよ - 名無しさん (2019-12-21 10:41:44)
  • ケンプファーを使っています。追撃のサーベルを、全て最速で行ってもなぜか敵は回避で逃げていきます。ラグということで良いでしょうか。意味がわかりません - 名無しさん (2019-12-20 23:21:20)
    • 最速ではなく1.4秒後以降に追撃する必要があります。よろけは何もしなければ2.4秒拘束しますが1.4秒後によろけの再受付および緊急回避やブーストによる早期復帰が可能になります、なので1.4秒後以降に相手が回避を入力する前に追撃できればよろけ継続ができます、ですがラグの関係もあり確定するものではありません出来たらラッキー程度に思いましょう。 - 名無しさん (2019-12-21 01:12:12)
    • バズ下格なら最速入力でも問題はないですが、ケンプはサベ切り替えが遅いので近距離のバズ下は結構回避されます。シュッツ下だとモーションの都合でもっと遅くなります。 - 横から (2019-12-21 22:20:21)
    • お二方ありがとうございます。特に、サーベルの切り替え時間は盲点でした(一応ケンプの武装のとこはざっと読みました)。ありがとうございます - 名無しさん (2019-12-21 22:51:59)
  • SMLもらった人に聞きたいです SMLの特典コードって応募してどのくらで届きましたか? 応募確認のメールが届いてから1時間経つけどまだ来ません すぐ届かないのかな? - 名無しさん (2019-12-20 21:45:59)
    • ナイトハルトは確認した? - 名無しさん (2019-12-20 21:48:42)
      • 特典コードが付いたメールが送信されてこないので、まだその段階ではないですね  - 名無しさん (2019-12-20 21:56:11)
        • 応募サイトの下にお問い合わせフォームがあるので再度送信してみては? - 名無しさん (2019-12-20 22:07:05)
          • PSNに障害が出てるのでそっちが原因かもしれません もう少し待ってみます 返信ありがとうございました。 - 名無しさん (2019-12-20 22:13:57)
  • リサチケでジムカスタムが出ていると聞きましたので交換したいと思っていますが、交換できるのは一体のみなりそうです。レベル1とレベル2どちらがおススメでしょうか? - 名無しさん (2019-12-20 18:43:33)
    • おススメするには所持している機体によって変わってしまいます。なのでどっちのコストの方で汎用が必要かを考えてみてください。もしくは自身が得意なコストの方を手に入れるかですね。 - 名無しさん (2019-12-20 19:53:51)
    • 個人的にはLV1がオススメです、ジムカスは機動性は高いですが耐久力が低いので火力が上がる450はキツイです武装も少ないので手数が足りないも辛いところ - 名無しさん (2019-12-20 21:59:25)
  • このゲームってps4本体のフレンドの表示をオフライン表示にしてる場合ってどのように表示されますか? - 名無しさん (2019-12-20 13:20:36)
    • フレンドにはオフラインとして表示されるはずです。 - 名無しさん (2019-12-20 15:14:39)
  • 350汎用で一番固い機体ってなんでしょう? - 名無しさん (2019-12-20 11:28:18)
    • 素イフを使うんですが、山岳、港湾、都市がキツイので他の機体を練習したいのですが - 名無しさん (2019-12-20 11:29:27)
      • 硬さで言うならレイスかゲルググ。350乗り換えおすすめならパジム、ザクF - 名無しさん (2019-12-20 12:26:20)
      • 一番ならザクSですね強化すればカスパが+2されるのでスキル機体の大きさ耐補正などを含め350汎用では最高クラスの生存能力がありますただリサチケ交換限定なのが難点、他はパジムがオススメです - 名無しさん (2019-12-20 13:24:52)
  • 雑談板で下ネタないしは下ネタスレスレの話題を1日に数回は見かけますが、↑の方にある注意事項 - 名無しさん (2019-12-19 18:19:30)
    • はあってないようなものなのでしょうか? - 名無しさん (2019-12-19 18:19:49)
      • 夜半であれば許容される傾向にあります。昼日中からのもので特に度が過ぎたものは削除、規制を受けることもありますが、管理人さんにも自分の生活というものがあります。常に見張ることはできませんので見落とされたものは荒らし報告板への報告でもない限りはスルーされることが殆どです。しかし原則的には禁止されていますので「しないように気を付けましょう」「破った結果規制されても文句を言わないように」といった扱いと考えておけばよいです。不快に思われる気持ちはわかりますが、程々にスルーしておきましょう。 - 名無しさん (2019-12-19 18:49:10)
        • 不快ってほどではありませんので報告などは当然しません……しかし、注意事項に書いてあるのだからダメなのではないか?と思った次第です。 - 名無しさん (2019-12-19 18:56:42)
          • 廊下は走っちゃいけないのと同じじゃない?先生によっては怒られたりするけど絶対走らないわけではないやん? - 名無しさん (2019-12-19 19:33:55)
            • ああなるほど。わかりやすい例えありがとうございます。 - 名無しさん (2019-12-19 20:40:29)
  • 一定の確率で現れるギャングフグフカスズゴック即決マンなんなの。ピクシーとかならまだしもこいつらマジで現環境になんのアドバンテージもないからやめてほしい。 - 名無しさん (2019-12-19 17:39:35)
    • しかもその大半が突っ込みまくって5落ち6落ちしてるとか支援頼む連呼とか回線切りとかばっかりだから本当に救いようがない。荒らしつったらPKとか暴言チャットとかのことが一般に見られるけど、こいつらも十分荒らし行為でしょ - 名無しさん (2019-12-19 17:41:13)
    • ぐう分かる。ジムストとかもやめてほしいよね - 名無しさん (2019-12-19 17:50:09)
      • それ - 名無しさん (2019-12-20 15:07:56)
    • プロフ見たら外国人だったりするぞ。知らんけど。 - 名無しさん (2019-12-19 18:18:23)
      • 外人多いよね分かる。なんで鯖分けなかったのか - 名無しさん (2019-12-20 15:07:42)
        • 日本人数少ない上に皆仕事だなんだでイン率悪いからじゃね? - 名無しさん (2019-12-21 02:11:43)
    • それを愚痴板じゃなくて質問板に書き込むのはなんなの? 別に即決マンの気持ちなんて知りたくもないだろう? - 名無しさん (2019-12-19 19:10:01)
      • 質問してるんだから真面目な回答くれよ - 名無しさん (2019-12-20 15:07:12)
        • うい、じゃあ真面目な話するけれど、環境機に乗るよりそれ以外に乗ったほうがよく戦えるやつ、好きな機体に乗ることでモチベーションが上がるやつ、後一部乗ったことないのにいきなりレートぶっこんでくる勇者がいるんじゃねえかな。最後は流石に度胸すげえなと思うけれど。 - 名無しさん (2019-12-21 02:19:30)
    • なんで他人の顔色伺って他人の思い通りになるようにゲームを遊ばなきゃなんないの??それにレートに出しちゃいけない機体なんてゲーム内の説明に何も書いてないし、そもそもガチでやりたいならグループ出撃しろよ。 - 名無しさん (2019-12-19 20:04:05)
      • レーティングマッチはガチバトルやで。自分の価値観が正しいなんて思わんことや。今回言論の自由を弾圧したからもっと酷くなると思う。 - 名無しさん (2019-12-20 14:05:02)
        • 横からだがそれブーメランじゃない? レートには「同じ実力同士で戦おうね(同じレートだから実力も同じとは限らないけれど)」以外の意図はないやろ。 - 名無しさん (2019-12-20 14:26:47)
          • 同じレート・同じ実力で戦ってるからこそ捨てゲーみたいなんじゃなくてガチで戦いたいんだよ - 名無しさん (2019-12-20 15:08:51)
            • ん、まぁ言いたいことは分かるけれど、それはそれで例えば皆環境機編成で、手に汗握る戦いが出来る確率がちょっと上がれば満足なの?次は「下手くそはレート来んな」ってなるから敵味方のパイロットから厳選すべきじゃない?という点が少し気になりました。 - 名無しさん (2019-12-21 02:10:50)
        • ほんまにそう - 名無しさん (2019-12-20 15:09:15)
        • うん。だから自分がガチだと思う機体で出撃して何が悪いの?ってことだよ - 名無しさん (2019-12-20 18:20:56)
          • 自分がガチだと思っててもチームに貢献できてないなら、それは違うだろう。 - 名無しさん (2019-12-21 11:55:41)
      • いやいやオンラインゲームなんだからある程度マナーっつうか暗黙の了解みたいなんあるだろう。それを「人の勝手だろ」って言い訳するのはお門違いだし人格疑うよ。勝手じゃないでしょ、そもそも勝手に遊びたいならオフラインのゲームやればいい。せめてレートじゃなくてカスタムマッチ行ってほしい - 名無しさん (2019-12-20 15:11:58)
        • FFも暴言も利敵行為もしないけど暗黙の了解で認められていない機体を出すだけでマナー違反なの?そもそも暗黙に了解されてる機体ってどこに乗ってるの?公式には何も書かれてないし、wikiにもそういうのはないよ?仮に君の中だけの了解ならそれを野良に適用するほうがマナー違反じゃないの? - 名無しさん (2019-12-20 18:31:04)
    • ありがとう。いろんな考え聞けてよかった - 木主 (2019-12-21 11:38:27)
  • このwikiは、gamewithになるのでしょうか? ttps://gamewith.co.jp/2870 - 名無しさん (2019-12-18 19:44:57)
    • まだ公式な発表がないため分かりませんが,プレスリリースを見る限りは「@wikiを運営していた有限会社アットフリークスをgamewithが完全子会社化」「有限会社アットフリークスは株式会社アットウィキに名前を変えて@wikiを引き続き運営」ということみたいですね.要するに「日産がルノー傘下になったけど日産車は引き続き売り続けます」みたいな状態かと.今後有能なwikiが商業wikiのgamewithに吸収される可能性はありますが. - 伏流 (2019-12-19 05:30:13)
  • すいませんが教えて下さい アンテナ5本有線ですがアレックスなどでバズ下格する時、近場でもバズで相手がひるんだのを見てから下格闘をするとダメージは入るのですが回避されるのはひるみを確認してるからなのでしょうか? 格闘に切替はバズ打ってすぐにショートカットで変えてます - 名無しさん (2019-12-18 15:11:56)
    • 射撃よろけ見てからの下は下格闘の発生の遅さもあり、高確率で回避が間に合ってしまいます。確認してから確実に入れたいのであれば一度Nや横でよろけ継続を取ったことを確認してから下格に繋げるとよいでしょう。弾を発射した瞬間にヒットが確信できるのであれば最速切り替え下格でも間に合います。 - 名無しさん (2019-12-18 15:29:29)
      • なるほどです ありがとう御座います Nや横で繫げる場合、N攻撃後に相手に回避されるのも攻撃が遅いからでしょうか? 何度も申し訳ないです - 名無しさん (2019-12-18 18:55:52)
        • よろけの継続ができていないからでは?よろけ中によろけを重ねることはできない。ちゃんとタイミングを計り、よろけが切れる瞬間に新たなよろけを重ねる必要がある - 名無しさん (2019-12-18 19:23:00)
          • ありがとう御座います 頑張って練習します - 名無しさん (2019-12-18 23:42:39)
  • 宇宙、要塞にて。6vs6です。132編成は有効でしょうか? - 名無しさん (2019-12-18 13:44:10)
    • ある程度コスト帯にもよりますが、要塞は遮蔽物が多く直線的な狙いがつけにくいため150、240、141、などが有効な編成かと - 名無しさん (2019-12-18 15:31:45)
  • イフリートの改とナハトの特徴を教えてもらえますか?ナハトのほうが強いからよく見かけるんですかね? - 名無しさん (2019-12-18 12:26:31)
    • 質問板にそぐわない煽りコメントを削除.イエローカード1枚.
    • 双剣常に持ってて剣が太い方が改。剣が細いか持ってないこともある方がナハト - 名無しさん (2019-12-18 13:20:21)
    • 改はEXAM持ちのため爆発力と場を荒らしやすいです。ただEXAMが1分しか持たないのと高台の支援機にはどうしてもきついという点があります。あとEXAMは不得意という人もそこそこいるっぽい。ナハトはジャミング付きですがステルス持ちで姿を隠しやすく相手支援機に近づきやすく、そのせいもあって高台支援機に手を出すことも可能といえば可能。どっちが強いというか扱いやすさでナハトを選ぶ人が多いのではと思います。 - 名無しさん (2019-12-18 13:38:33)
      • そういう訳があるんですね、ありがとうございますm(_ _)m - 名無しさん (2019-12-19 02:45:30)
  • パーティの人の区別のつけ方ってありますか?明らかにおかしい連携している人がいて案の定クランタグが一緒でした。パーティとパーティとマッチするというのは理解しているのですが、相手側はA̟+二人でこちらはA+(自分一人ともう一人)不公平な気がします - 名無しさん (2019-12-18 11:36:42)
  • 質問があります。Lスティックで操作する時に奥までしっかりと傾けて操作しないと歩く動作になってしまう方はいますでしょうか? 以前にも移動中のMSが急に遅くなると質問した者ですが、原因が少しわかりました。Lスティックをしっかり傾けていないと歩く動作になってしまう事が原因でした。この状態に今まで気づけなかったのはLスティックをしっかり操作すれば正常な動作もできるからでした。問題が起こってから無線から有線へ変更しましたが、コントローラーは変えていません。 - 名無しさん (2019-12-18 11:02:35)
    • 仕様ですが、コントローラーの接触不良の可能性もあるね。ばらして基盤についた皮脂等の汚れを落とすか買い換えても変わらないならスティックの傾け方が足りないだけかと。 - 名無しさん (2019-12-18 13:00:21)
      • お二方ともありがとうございます。買い替えようと思います。 - 名無しさん (2019-12-18 14:45:38)
    • エアダスターや接点復活剤などによるメンテを試みて、それでダメなら修理や買い替えが解決策になるかと思います - 名無しさん (2019-12-18 13:58:58)
  • おつかれさま連呼するヤツの対策って皆さんどうしてますか?勝ったのはいいけど見苦しいというか、よくもAランクで居られるなと思うんです。 - 名無しさん (2019-12-18 01:30:15)
    • 対策と言われるとブロックする以外やりようが無いですかね - 名無しさん (2019-12-18 01:51:09)
      • 特定のチャット連呼するヤツらは運営に垢BANされたらいいのに…ブロックするしかなさそうですね。だんだん赤文字が部屋に入って来るからしんどいですが… - 名無しさん (2019-12-18 01:58:14)
    • 一度「気にするな」って打ってあとは無視 - 名無しさん (2019-12-18 09:39:29)
      • 俺は「あきらめないぞ!」ってほかの味方4人に向けたメッセージを流したり、あまりにしつこくて我慢できないときは「ニュータイプか?」って言っちゃうときもある。 - 名無しさん (2019-12-18 13:45:10)
  • すぐ下のキャバ寒ジムの木です。キャバとアクトザクはよろけの回転率的に編成につき1機のみという考えが主流なのでしょうか? - 名無しさん (2019-12-17 22:13:24)
    • 6対6なら各々1機ずつ居ても良いかなとは思 - 名無しさん (2019-12-18 01:25:08)
      • 途中ですまん、思うけど - 名無しさん (2019-12-18 01:26:42)
        • 重ねて質問すみません。ということは5vs5ではどちらか1機になる、ということで合ってますか? - 名無しさん (2019-12-18 01:31:33)
          • 正直編成ってめちゃくちゃでも勝てるから一概には言えないけど役割的によろけ武装と副兵装の都合上キャバを優先したいなとは思います。5対5なら尚更。ビームの射程距離も考えるとアクトは食われてしまうんですよね。あとジャベリン持てるのがデカイ。 - 名無しさん (2019-12-18 01:49:49)
            • なので極力絞ってほしいけどきょうせはしません - 名無しさん (2019-12-18 01:50:38)
    • どっちかというと、壁が出来る汎用が一定数欲しいという考え方ありきな認識。だから残った枠を取り合ってねっていう。 でも何体いても間違っているわけではないとは念のため。 - 名無しさん (2019-12-18 09:38:43)
  • 350汎用枠地上の話です。キャバと寒ジムって枠としては同じマシ汎用枠ですよね?そして、全員マシとかの編成ならともかくごくごく普通の編成でキャバがいるのに寒ジムに乗る必要はないはずですよね? - 名無しさん (2019-12-17 19:12:38)
    • 寒ジムはまず緊急回避も無ければ長い射程がある訳でもなく、耐久性も低いので正直いらないと思います。キャバルリーは上位互換と言っていいと思うので味方にいるのならば安定と信頼のバス格機体を出すのが良いと思います。ここからは個人的な感覚なのですが正直な所、300でも苦しいのでは?と思っています。 - 名無しさん (2019-12-17 20:26:56)
    • 木主さんの意見に同意です。しかし、寒ジム乗りのかなりの割合はそういった編成は考えてないので、例えチャットで話したとしても埒が明かないと思います。そういう編成になってしまったら、負け覚悟で出撃するかペナ覚悟で抜けるかの二択しかないですね。 - 名無しさん (2019-12-17 22:36:27)
    • お二方ありがとうございます。今度からは抜けます…… - 名無しさん (2019-12-17 23:48:16)
    • マップにもよるけど350ならもう寒ジムは出る幕はないです。地雷認定されてる。キャバが居るなら尚更です。 - 名無しさん (2019-12-18 01:28:18)
    • キャバは高威力ビーム(寒ジムグレより高威力高回転)からの高火力なジャベリンの格闘機でマシグレはその間を埋める物で寒ジムと違って汎マシ枠じゃ無いですよ、汎マシと思ってるキャバ乗りは地雷なので気を付けて下さい。 - 名無しさん (2019-12-18 17:21:22)
  • 手持ち強襲機体増えてきたからいい機会だと思って何か乗り始めようかと思うのだけどオススメってあるかな?いくつか選択肢をくれると有難い。普段は色んな汎用か窓乗ってるよ - 名無しさん (2019-12-16 19:17:45)
    • まずは何を持っているのか書いた方が回答しやすいと思うよ。 - 名無しさん (2019-12-16 19:51:18)
    • すっかり忘れていた、申し訳ない。DP抜きにするとDSレベル2、ガーカス1.3、BD1の3、BD2の2、ピクシーの3、プロガンの2、GLAの2、GAAの1.2、ナハトコンプリートセット、ドワッジの1.2、リックGH1.2、ゲルググMの1、ゴック1.2、だったかな。よろしくお願いします - 名無しさん (2019-12-16 19:59:03)
      • 個人的なオススメはステルス機。ピクシー、DS、ナハト等ですね。裏から攻めやすく相手の前線を引っ掻き回せるのでやっていて楽しいです。完全に接近戦メインになってしまうので場所を選ぶ必要がありますけどね。 - 名無しさん (2019-12-16 23:19:21)
      • プロガンはやることがバズ下だから汎用からの機種転換が簡単。DSやゴッグ、ゲルMはそのコスト帯で十分に活躍できる良機体。ジーラインは強襲に慣れたら使ってもいいかも。ガーカスとギードムは宇宙での環境機だから宇宙で使うならこいつらだね。 - 上の赤枝 (2019-12-17 00:25:33)
        • だね。宇宙のガーカスLv1はマジで強いから「地上はAなんだけど宇宙C(orD)です」って人は気分転換にレートで乗ると面白いと思う。それぐらいなら初狩りにはならないでしょ? ただちょっと癖があるから使い方を勘違いすると真価を発揮できないけど。 - 名無しさん (2019-12-17 07:59:28)
    • プロガンLv1、BD1のLv1、DSあたりがお勧め。それぞれ素直な強襲、EXAM機、一時ステルスからの強襲。400↑は可変タンクとか出てきて強襲に求められるレベルが爆上がりするし、強襲に乗り慣れてないなら(レートにもよるけど)お勧めできない - 名無しさん (2019-12-17 00:30:11)
    • みんなありがとう、カスマやクイマで練習してレーティングに出せるよう頑張るよ - 名無しさん (2019-12-17 09:12:46)
  • PSストアチケット10000円買って、機体プレゼントのコード入力をしたらそれで機体も1万円分も追加されてると思い、そのままカードを捨ててしまいました。数日後チャージしたと思い込んでいた一万円を使おうとしたら一円もチャージされてなく、後からコード入力二回やらなきゃいけなかったのではと気づきました。今回カード使われた方々は二回コード入力したんですよね? また、その1万円を取り返す方法はないでしょうか? 長くなって申し訳ないですが知ってる方いらっしゃったら教えていただきたいです - 名無しさん (2019-12-16 17:45:49)
    • チケットを買うのは初めてかな? 入力はPSストア上で行うものだし、スクラッチ部分を無視してバーコードのみというのは妙だと思いませんでしたか? 不注意により捨ててしまったものなので補填は難しいでしょうが、問い合わせ窓口に相談してみると良いでしょう - 名無しさん (2019-12-16 18:20:01)
      • だいぶ昔にチケットを使ったことがありましたが、しばらくずっとクレジット決済だったので作業中、こんな面倒だったかな。とは思いました。回答ありがとうございます。ダメ元で問い合わせてみます。 - 名無しさん (2019-12-16 19:22:43)
  • 始めてまもなくラジチャを打つとき慣れていなくて焦り意図していないのを選びキャンセルするつもりがそのまま打ってしまうことが度々あるのですが続けて申し訳ないとか入力すれば間違ったって他の人にわかりますでしょうか? - 名無しさん (2019-12-16 13:49:20)
    • 迷惑な連中が悪用したため、チャットの連続使用には制限がかけられています。「間違えた」などと訂正しようとしても7秒も経過していては意図が伝わりづらいでしょうし、そちらに気を取られて試合が疎かになっては本末転倒です。次から気をつけるようにしつつ間違えたことは特に気にしなくてもいいでしょう - 名無しさん (2019-12-16 14:53:58)
      • ありがとうございます。 - 名無しさん (2019-12-16 20:25:36)
  • いつ頃からかは分からないのですが、よろけ中のブースト復帰をしようとボタンを押しても反応しないことがないですか?単押しで出ないと判断したのちに連打しても緊急回避すら出ません。コントローラー側の不調かと思い、純正の新品を購入したのですが、やはり同じ症状が出ます。バトオペ 側の不具合かと思い質問しましたが、誰か同様の症状の方いないですか?前作少将10今作地上A+です。 - 名無しさん (2019-12-16 01:49:19)
    • レーティングAです。私はサービス開始当初からその状況です。よろけ中に緊急回避行う人をよく見ますが、自分はできた試しがありません。テクニックとして回避を封じるようにディレイをかけて格闘を振るう技術等もあるのですが・・・要はラグなんだと思いますが、どうなんでしょうね - 名無しさん (2019-12-17 11:47:15)
  • エースマッチのエース務めた人には負けても賞賛するようにしてるんだけど、負けた時にしたら煽りだと思われるとかってないかな? 大丈夫? - 名無しさん (2019-12-15 21:22:16)
    • 称賛をどう受け取るかは相手の自由。気にしてもしょうがないことですよ - 名無しさん (2019-12-15 21:47:25)
    • 俺も負け試合でも活躍かいい動き、してた人を称賛しますよ。そもそも称賛を煽りで使うとか人として程度の悪い者はそうそういないでしょうからあまり考え過ぎないことです - 名無しさん (2019-12-18 12:36:42)
  • レートA〜A-の話です。無人都市でガンキャノンがいるのにWRを出す意味ってありますか?2機目の支援としても1機目としてももっと適任がいると思うのですが - 名無しさん (2019-12-15 15:54:51)
    • ビル上からの狙撃のみということであればWRは不適ですが、前に出て火力を出したり観測範囲を広げたり強襲の目を引くためならば悪い機体ではありませんね - 名無しさん (2019-12-15 16:34:47)
    • ガンキャは高台を取れて延々撃ち下せる状況なら強いけど、そもそもそんな状況を作り出せるって事は自チームの方が強い事の方が多いから、そんな状況ならどんな支援機でも構わない。野良で本当に考えないといけないのは味方が想定通りに動かない場合にそれをカバーできるかどうか。無人都市なら強襲機が敵支援機を狙わない場合等。そういう時は支援機が支援機を見るしかないけど、ガンキャで高台支援機を相手するのは難しいから、個人的にはガンキャの方に変えて欲しいかな。 - 名無しさん (2019-12-15 20:22:03)
    • WRは信用しちゃいけない機体。 - 名無しさん (2019-12-16 01:19:31)
    • そのWRが汎用に随伴して観測を撒きつつ動いてればアリ、高台に陣取るなら地雷。無人だと敵の高台支援を抑えるのもある程度は支援の仕事だし、ガンキャ+WRの二枚支援はありだと思う。その分、汎用には壁役をこなせる機体が求められたりとバランスは難しいけどね。 - 名無しさん (2019-12-17 00:34:57)
  • AMBAC持ってる機体がオススメ。このスキル有無で移動がかなり変わる。 - 名無しさん (2019-12-15 03:00:03)
    • すいません。ミスりました - 名無しさん (2019-12-15 03:01:48)
  • 宇宙行ってみたいけど各コストでおすすめの機体ありますか 支援機以外で - 名無しさん (2019-12-14 22:36:10)
    • 汎用ならジムトレ宇コマネモじゃないかね - 名無しさん (2019-12-14 22:41:58)
    • ドラッツェ、リックドムⅡ、ペズンドワッジ、空間ペイル。ザクマインレイヤーは楽しいけど地雷の使用感に慣れるまで少しかかる - 名無しさん (2019-12-14 23:08:59)
    • 宇宙適正とAMBAC、あれば強制噴射持ってる奴ならだいたいやれる。木主さんが何の機体持ってるか分からんしなぁ - 名無しさん (2019-12-14 23:21:27)
    • 機体はともかく、急上昇・急降下中によろけると慣性でそのまま滑るってのは覚えとくといい。バズーカ向けられたらどちらかの操作すればスッと離れて追撃の格闘を食らう可能性がぐっと減る。あとは高性能AMBACの挙動に慣れることかな。既に挙げられてる機体で練習するといいと思う - 名無しさん (2019-12-15 01:07:57)
    • AMBAC持ってる機体がオススメ。このスキル有無で移動がかなり変わる。 - 名無しさん (2019-12-15 03:01:09)
    • 無料配布の時にいれば、高ゲルVGがお勧め。コス450でちょい高いけど、宇宙戦に欲しいスキル完備、遠近どちらでも対応可能な汎用で隙がない。 - 名無しさん (2019-12-16 18:04:04)
  • エスマのルールは身勝手にプレイしてる奴らには理解出来無いのではないか?エースが撃破することによって高得点、勝利に結びつくのに、撃破を横取りしようとしたり、撃破すると凄まじいFFしてきたと思ったらいなくなる(過剰な妨害による切断)、挙げ句ファンメまで寄越す始末。もう言ってること無茶苦茶で返さず、ブロックしてるが、ここんところそんなのばっか。同じような体験してる人いる? - 名無しさん (2019-12-14 21:34:56)
    • エスマは野良じゃ到底無理と割り切っておいた方がいい、ファンメは暴言混ざってれば通報が効くと思うからやり返さずに通報ブロックでオッケー - 名無しさん (2019-12-14 23:02:34)
    • エスマは、どちらかと言うと味方エースが敵を倒した数よりも、敵エースをどれだけ倒せるか&味方エースの被撃破をどれだけ抑えられるかが鍵。特にスコアが勝ってる状況ならば味方エースが敵を撃破するのは枚数有利な時だけでいい。ミリ機体を残しすぎると味方エースが敵を倒す前にやられる。味方エースが敵を1体も倒せずに落ちると単に3倍のスコアを献上しただけになる。よく逆転されるのがこのパターン。 - 名無しさん (2019-12-15 21:41:52)
      • 違うと思う。ミリ敵を残せないエース以外の味方が多い方が負けるルールです。味方エースが死んでる時は敵ミリは積極的に死にに来るわけで、これを撃破してしまうと、味方エースがリスポンした時敵にミリがいない状況になる。いかに敵ミリの猛攻を避けて味方エースがリスポンするのを待てるかです。味方エースが死んでるから撃破するしかないとか勘違いしてるから負けるんですよ。 - 名無しさん (2019-12-16 07:35:56)
      • もう少し書くとルールを理解している敵のミリは味方エースには仕掛けません。撃破献上したら藪蛇だからです。いくら残しておいても味方エースは困らないんです。 - 名無しさん (2019-12-16 15:10:30)
        • 枚数が有利な状況やポイントが大量に負けていてエースのポイントに頼らざるおえない場合は確かにその通りです。…が、ポイントが勝っていて枚数が不利な状況ならば無理はしない方がいい。例えば味方が3機、敵が5機(ミリ2機くらい)だとして、この状況でエースが前に出るのは危険。ミリの敵を1機倒せても、すぐに囲まれてエースもやられてしまってはコストを交換しただけになる。それどころか、ミリの敵を倒すのにHP満タンのエースが撃破(もしくは瀕死)というのは割にあわない。ミリの敵はエースに近づいてこないけど、エースにさえ気を付けていればいいので、むしろ積極的にエース以外に攻撃を仕掛けていきます。もちろん、敵エースがヨロケたりしたら追撃も入れます。下手すると味方のリスポン前にエースが撃破、味方が瀕死な状況になるのもザラにあります。まあ、迅速に味方エースがミリ敵を処理できれば問題はありませんが、そうでない場合は無理せずに数を減らして、味方増援がきて枚数有利になったら残りを殲滅した方が良い。その際にはエースに撃破を譲る。よくあるパターンがミリを残しすぎた為にエースがヨロケをとられて、ミリ敵含む敵全員に集中放火を浴びて敵を1体も落とせないままやられるケース。せっかくポイント有利なのに敵に逆転のチャンスを与えてしまっている。ランクマやクランマッチではないので何も圧倒的なポイント差で勝つ必要はない。敵に逆転のチャンスを与えないのが重要。 - 名無しさん (2019-12-16 19:19:50)
          • と、ここまで書いたけど、重要なのは「敵エースを落とした回数+味方エースが敵を落とした回数」なのは間違いない。敵の数が減れば敵エースを落としやすくなるし味方エースもやられにくくなる。ミリ敵を多く残せれば、リスクはあるが大敗してる状況くらでも大逆転が狙える。結局はケースバイケースにはなるかな。 - 名無しさん (2019-12-16 19:30:04)
            • 味方エースが落とされたり敵エースを落とせるのはどんなに多くてそれぞれ3回でしょう。一方で味方エースが敵を落とせるのはミリが多ければ多いほど増えるんですよ。つまりいかにミリをたくさんお膳立てできるかで大きな差がつきます。目まぐるしく動く戦闘では機械的にエース以外はミリを作ることと敵エースにダメージを与えることのみを行って、エースは削られないよう味方の後ろでミリだけを射撃で倒せばいいんですよ。もう時間がない時で勝ちが決まったような時だけ撃破すればいいんです。いたってシンプルなのに難しく考えて撃破とかするから負けるんです。あとはエースが撃破とりやすいようにタックルとかでミリの動きを目の前で止めてあげればいいんです。それに徹底して負けるようならエースが残念すぎる機体だった場合(遠距離攻撃手段がない機体とか)と諦めるしかない。誰がエースになるかは重要ですね。 - 名無しさん (2019-12-17 01:31:01)
              • 実際はミリ敵が多くても、枚数不利な状況なら味方エースが敵を全て撃破できるのは稀です。敵エースを倒せば、当たり前だけど敵エースの活躍を阻止できるわけだし、味方エースが倒されなければ味方エースの活躍の場も増える。どんなにミリの敵を量産しても全ての敵をエースに撃破させる必要は無いよ。ミリ敵全てをエースに倒させようとするあまり、敵を1機も落とせずに味方エースが落ちてしまうより、1~2体だけでも確実に味方エースに撃破させられる状況を作る方が良い。自軍が勝っている状況ならなおさら。 - 名無しさん (2019-12-18 13:00:02)
  • 自軍支援機が(観測持ちも)自分のみで、敵が味方中継を取ろうとしてたので歩兵でリスポして敵兵を排除したら、敵 - 名無しさん (2019-12-14 18:51:29)
    • 失礼、敵MSがあったら盗みますか?敵MSは汎用でほぼ新品。味方は遠い敵中継付近で戦闘していました。 - 名無しさん (2019-12-14 18:53:42)
      • 新品に近いならさっさと奪ったほうがいい。相手一人をかなりの時間無力化出来るからね。ただ奪った相手が中継取りに専念して面倒なことになる可能性だけは考慮して、「歩兵に注意」とかはマップやその他必要に応じて出しとくいい - 名無しさん (2019-12-14 18:56:53)
        • なるほど、味方に注意喚起は良いですね。ご意見ありがとうございます。 - 木主 (2019-12-14 19:25:29)
      • 説明下手で申し訳ない…要は味方に観測情報を届けるために自分のMSを呼ぶか、敵MSを奪って味方に合流するか、どちらが良いか教えてもらいたいです。 - 名無しさん (2019-12-14 19:01:14)
        • 観測情報連結はあった方が便利なのは確かですが無くとも致命的な問題になるようなものではありません。ましてやベーシックで一時的なら尚更。スキル一つと敵一人、釣り合いが取れているとは言えませんし如何に相性有利かつ無防備とはいえ新品の汎用機を壊すとなるとそれなりに時間もかかるので。 - 名無しさん (2019-12-14 19:07:46)
          • 自分がよく支援機に乗るので観測情報連結は大事だと思ってたんですけど、確かに必須ではないですね。敵一人の方が効果的ですね。ありがとうございます - 木主 (2019-12-14 19:28:43)
  • タックル返しが上手く出来ません。バランサー持ちでタックルを食らったらスラスター吹いて横か後ろに移動するのが出来ないんですが何かコツとかあるんでしょうか? - 名無しさん (2019-12-14 14:53:05)
    • よろけからのブーストは別にバランサーは関係ないので、演習のAIの攻撃を受けて受付タイミングで最速ブーストが出来るように練習しましょう。タックルも通常よろけなのでタイミングは同じです - 名無しさん (2019-12-14 15:47:13)
      • ありがとうございます。練習してきます。 - 名無しさん (2019-12-14 15:52:04)
  • 爆弾仕掛けられた後解除に行くんですが、歩兵がコンテナの裏に潜んでるのでMSの攻撃が全く当たりません。こういうのは歩兵で倒すしかないんでしょうか? - 名無しさん (2019-12-14 14:45:14)
    • 爆発系の武器で掃討するのが定石。爆発させる場所によって届くところ届かないところがあるのでそのあたりはコツ。BR、バルカン、ビームサーベルしか持ってないような機体では素直に諦めた方が良い場合が多い、歩兵でやられてMS強奪されたら大失態よ。歩兵でいくなら誰かもう一機のMSがのぞき込んでるときに行くとカバーしやすい。追い立てて味方に処理してもらうこともできるしね。 - 名無しさん (2019-12-14 16:36:31)
  • クイックローダーと集束リングの実用性について教えていただきたいです。購入を迷っているのですがこれらのカスパは機体によっては大きな影響を与える事もあるのでしょうか? - 名無しさん (2019-12-13 23:13:43)
    • 愛機のリロード時間がどれくらいかによる、かな? - 名無しさん (2019-12-13 23:17:32)
      • つまり素のリロード時間が長い方が効果が実感できる、ということでしょうか - 名無しさん (2019-12-14 15:58:30)
        • そうそう。すぐにリロード出来る機体なら無理に積む必要はないかな。 - 名無しさん (2019-12-15 02:17:28)
          • ありがとうございます。クイロ買って色々試してみます。 - 名無しさん (2019-12-15 17:02:34)
    • クイロは実弾でマガジン弾数の少ない武装がメインの機体の場合は効果が大きいですね。特に顕著なのは簡ミサ持ちの高ザクで、対艦持ちのゲムなんかも悪くはないです。収束リングはガンキャⅡに乗る場合は結構大きいですね - 名無しさん (2019-12-13 23:22:34)
      • クイロはそのような機体に付けると良いのですね。ガンキャ2は所持していないので集束リングの購入は後回しにします。詳しくありがとうございます。 - 名無しさん (2019-12-14 16:01:38)
    • 武装の回転率による。ダブマシ量キャとかはローダー付けてないとキャノン→マシの基本的なコンボが繋がらないときがある。 - 名無しさん (2019-12-13 23:24:27)
      • そうだったのですね、とりあえずクイロは揃えようと思います。ありがとうございます。 - 名無しさん (2019-12-14 16:03:25)
    • 与えます。 - 名無しさん (2019-12-14 12:17:29)
  • 初心者ですが。開始直後に拠点爆破に向かうプレーヤーをたびたび見かけます。目的がわかりません。ゲームの趣旨からしていろいろともったいないし、相手はもう早い時間帯から拠点を気にせずいられるので専念できちゃう。どなたか理解させてください。 - 名無しさん (2019-12-13 22:21:41)
    • 意思が統一されてないから一人でも戻ろうとすればそれで枚数不利は消える。あと復帰してきたのが解除しようとすればそれでも時間は稼げる。爆弾=枚数有利で突っ込む合図と反射的に分かってないとモジモジするだけで拠点爆破スコアを献上するだけになる。敵なら攻める合図、味方なら無理に攻めないでいるだけでスコア有利を作れる・・・・けどある程度分かってる味方、シグナルチャットでの意思表示がないと敵でも味方でも無意味。反面クラン固めだと鬼のように連携が取れるので惨敗をプレゼントできるので、それを体験して開始直後に拠点爆破が有効だと思って向かう人が大半だと思います。 - 名無しさん (2019-12-13 23:03:32)
    • 爆破の時点で勝てているならあとは守りに徹すれば逃げ勝ちは出来るが……私も始めの頃は取れる点は取れる内にとっとけ感覚で爆発させていたしその人によるかなと。 - 名無しさん (2019-12-13 23:15:19)
  • 450コスト戦の墜落で相手にアサルトアーマーとナハトがいて自分が窓を使ってたんだけど試合後に「自衛できないなら支援機に乗るな」と来たんだけど - 名無しさん (2019-12-13 17:52:32)
    • 途中送信失礼! これって普通の意見なんですかね?その試合で自分は支援アシと陽動で二冠を取る+ライバルに勝利でした。もちろん、試合内容を全部見ないとハッキリとは言えないでしょうが・・・(試合結果はこちらの敗北) - 名無しさん (2019-12-13 17:55:41)
      • 正しくは「自衛出来ないなら支援乗らない方がいいんじゃない?」でした汗。 印象が変わりますね、すみません!それとクイマの後にメッセージが来た形です。 - 名無しさん (2019-12-13 17:58:08)
        • 支援要請を連呼してたりしないよね?支援機で自衛って言っても限界があるのは当たり前だから、普通は言われないけど、支援要請を連呼するような支援機にならそう言いたくなるかな。 - 名無しさん (2019-12-13 18:34:21)
        • 概ね上の方と同じ意見ですが、私も支援乗りで窓で陽動トップならおそらくそれなりに前に出る+強襲に狙われ続けたという状態だとは思います(違っていたらすみません)。「支援は後ろで撃っていれば良い楽な兵科」と思っている汎用乗りの方は正直まだ多いと感じますので、レーダーも見ずに「芋ってんだから一人で撃墜されてろ」と思ってそんな事を言ってる可能性はあります。日本人でも支援の後ろで遮蔽物の影からBR撃ってる汎用は腐る程見てきましたので。運が悪かったんじゃないでしょうか - 名無しさん (2019-12-13 18:53:53)
        • 支援要請はナハトに虚を突かれた時くらいでその際も連呼はしていないです・・・。距離感もグレが届く範囲に居座るように芋ってないですし汗。 色々記載漏れがあったのでこちらに書きますが試合は5vs5でこちらが支援1強襲1汎用3で敵チームが支援1強襲2汎用2でした。 - 木主 (2019-12-13 19:37:10)
          • 推測ですが、強襲二機が支援に向かっている→前線手薄になって枚数有利で汎用大活躍!俺達は頑張った!→試合に負けた!何度も落ちた支援のせいだ!とか考えてると思います。というか強襲二機いる事すら判ってなかった可能性もあります。その編成で自衛しろと言ってくるのは多分よっぽどアレな人じゃないでしょうか。 - 名無しさん (2019-12-13 20:22:10)
            • 確かに言われてみれば「強襲2機いるのにすら気付いていない」線が濃厚かもです汗。あのメッセに対して「強襲2機には(自衛は)無理でしょうよ?」と返しましたが未だにだんまりですから・・・。様々なご意見ありがとうございました! - 木主 (2019-12-13 22:05:54)
      • 遥か後方で動かずにチャージしてるガンナーに関しては自衛が基本なので、自衛出来ないなら乗らない方が良いよ。さすがにそんな後方まで助けに行けない。窓なら前に出てるんだと思うけど、後方にずっと陣取っているのなら自衛はしてほしい。あと、宇宙に関しては完全自衛が常識。360°どこからでも敵が接近してくるので、地上のように「このルートを抑えておけば抜かれない」という事が出来ない。 - 名無しさん (2019-12-13 19:45:45)
  • 試合終了時みんな止まってるのに一機だけ動いていてどした?って思ったら回線が~の強制終了。試合中特にラグく無かったし自分の回線も悪くなかったのですが、なぜですかね? - 名無しさん (2019-12-13 02:01:55)
    • 同期ズレ。戦闘後の処理で負荷が大きかったか、回線の調子が悪化したんじゃない。 - 名無しさん (2019-12-13 08:15:35)
    • 通信が上手くいかずに同期ずれ。終了間際に誰かが回線抜いたり、あるいは誰かがPS4やルーターを叩いたりしてエラーを起こしたりすると起きるんじゃないかな?ゲーセンで台パンしてウキィ!と叫んでる子たちのを後ろで見てたらそういうことあったし。 - 名無しさん (2019-12-13 17:25:32)
  • 機体編成自由部屋でハンマーガンダム乗ってたら「機体考えろ」って言われたんですけど、僕何か悪いですかね? - 名無しさん (2019-12-13 00:38:14)
    • 編成自由なら別にいいんじゃね? まあ、あんまり味方巻き込んでブンブンする様ならアレだが - 名無しさん (2019-12-13 00:48:17)
      • 巻き込みやすいのは理解してるんで、味方がいるとこではほかの武器使ってたんですけどね・・・ - 名無しさん (2019-12-13 00:53:27)
    • いや、何も悪くないと思うよ ホストじゃないですよね? そういう人は無視するかブロックして抜けましょう - 名無しさん (2019-12-13 01:25:41)
    • コストがおかしくなければ(無制限で400ガンダムとかじゃなければ)気にすることないかと。 - 名無しさん (2019-12-13 19:40:39)
  • 相手バズーカ打つ スラ噴かす よろける マニューバあるのによろけるのは何故ですか? - 名無しさん (2019-12-12 23:17:06)
    • 推測の部分もありますが①スラ直後にはマニュ判定がないのでは?②ラグ等で撃たれたと思った時には既に当たっている。③バルカンなどで蓄積が溜まっていた。が考えられます。体感では、当たると思ってマニューバしても遅い気がしますね。ある程度先読みで出さないとダメな気がします - 名無しさん (2019-12-12 23:34:51)
  • 迷惑者ってどう対応すればいい?ガンナーガンダム乗っててそいつがバラッジ乗ってBRチャージしてると目の前に来て射線を塞ぎ続けるんだけども…移動しても追いかけてきて射線を塞ぐ。前に出れないように建物の上のへりでチャージしてても目の前ピョンピョンして妨害してくるんだけど…イラっとして殴り倒すと「誤射注意!」って返してくる。IDからたぐってメッセージでやりとりしようとしたらメッセージ全拒否モード。本当、どうすればいいんだ? - 名無しさん (2019-12-12 18:38:35)
    • IDをググってみたら晒し板に乗ってた…諦めるしかないのかね - 名無しさん (2019-12-12 18:43:28)
    • ブロックして終わり。イラっとしてやり返したり、メッセージで暴言を吐こうものなら木主さんの方が悪者だからそういう奴がいた時は諦めるしかない。 - 名無しさん (2019-12-12 18:44:11)
      • それしかなさそうだね。晒し板でも慇懃無礼プレーで晒されてたし…子豚野郎には注意しましょ(ゲルググのことではないからね?w) - 名無しさん (2019-12-13 17:21:24)
  • 飛行グフって盾あったっけ?地上で横スライドしてる奴にダメ入らなかったんだけど、直後に飛んでるから回避使ってないと思うんだが‥ - 名無しさん (2019-12-12 18:38:12)
    • 起き上り無敵の時に当てたのでは? - 名無しさん (2019-12-12 18:39:54)
      • いや、飛んでた奴が降りてきて横スライドしてたからダウンしてないんだよ - 名無しさん (2019-12-12 18:44:47)
  • 【廃墟都市】コスト250〜350でレーティングに出撃します。味方チー厶編成により正解は無いとは思いますが、皆さんなら強襲、汎用、支援、どの機体をオススメですか? → 自分はジムコマンドばかり乗っておりまして、他の機体の練習をしなければ!と感じるデビュー3ヶ月の新兵です。 - 名無しさん (2019-12-12 11:32:57)
    • 強襲機のDS,LAかな。理由は強襲に乗れるようになればPSが上がるから。ただイライラする人にはお勧めしないけどね。 - 名無しさん (2019-12-12 15:33:03)
    • 廃墟なら強襲かな。  - 名無しさん (2019-12-13 12:59:59)
  • 夜鹿の主兵装のおすすめって何でしょうか?それとも味方の編成に合わせる感じがいいですかね? - 名無しさん (2019-12-11 21:43:11)
    • 夜鹿ならバズ持ちが一番安定するんじゃないかな。汎マシが求められる編成はかなり限られると思いますよ。 - 名無しさん (2019-12-11 23:28:22)
    • 支援砲撃ありのルールなら敵陣ど真ん中に行けた方がいいだろうし、バズ系の方がいいかなと。 - 名無しさん (2019-12-12 13:01:25)
    • マシ待つならlv1までだね。25から寒ジムでてくるし - 名無しさん (2019-12-12 15:28:22)
      • アドバイスありがとうございます。最近低コスト戦をしなかったので参考になりました。 - 名無しさん (2019-12-12 17:24:50)
  • ジオングの3番目と4番目の武器はどうやって使うのですか? - 名無しさん (2019-12-11 18:25:22)
    • 有線ビームの事ならレクティル内に相手機体を入れてLOCK ONの文字が出るまで攻撃ボタンを長押し、後はボタン離したら射出しますよ。 - 名無しさん (2019-12-11 19:41:14)
    • 相手機体を入れないと撃てないんですね。ありがとうございました! - 名無しさん (2019-12-11 20:08:57)
      • LOCK ONした後ならボタンを離すまでLOCK ONは維持できます。ただし離れすぎたり相手が画面外になると外れてしまいます。よろけ等でも同じです - 名無しさん (2019-12-11 20:24:25)
  • 大会優勝チームが選んだ機体が全員に配布されます、みたいなイベントあったと思うんですけどまだ配布されてませんよね?いつになるんでしょうか - 名無しさん (2019-12-11 17:38:49)
    • 高機動型ゲルググ(VG)のことならすでに配布されましたし1ヶ月前までが期限なんでもう受け取れないはずです。 - 名無しさん (2019-12-11 17:57:09)
      • 11月に配布されたんですか??ほぼ毎日ログインしてたはずなんですが…… - 名無しさん (2019-12-12 17:21:28)
        • 別の人ですが、ナインハルトの所で受けとるのでまとめて受け取っていたために気づかなかったのでは?既に持っていたのなら(強化していない前提)強化されますし、強化されていたら知らず知らず受け取っていたということになりますが。それとも、機体を持っていないのなら……。分かりません。 - 名無しさん (2019-12-12 18:14:03)
          • 調べてみた結果を追記すると9月16日~9月25日までにログインしていたら、そのログインした日付から60日たつまでに受け取ることが出来るようです。公式サイトのインフォメーションのイベント・キャンペーンから遡ると見れると思います - 名無しさん (2019-12-12 18:19:14)
          • 調べてみた結果を追記すると9月16日~9月25日までにログインしていたら、そのログインした日付から60日たつまでに受け取ることが出来るようです。公式サイトのインフォメーションのイベント・キャンペーンから遡ると見れると思いますよ。 - 名無しさん (2019-12-12 18:19:58)
            • 連投すみません……。 - 名無しさん (2019-12-12 18:24:44)
              • いえいえ、ありがとうございます。大した心当たりもないので入手は諦めます……ありがとうございました - 名無しさん (2019-12-13 15:01:31)
  • 宇宙戦でたまに流れる癒し系の曲はなんの曲ですか? わかる方いませんか なんか海外のカフェとかアーケードで流れてそうな曲です。あとジャズ流れてる時あるんですけどサンダーボルト関係の曲なんですかね? - 名無しさん (2019-12-11 16:59:27)
    • 癒し系の曲は聞いたことないですね…でもジャズ系の曲はROST WOR CHRONICLEの曲だと思います。 - 名無しさん (2019-12-12 17:22:20)
      • 癒し系という語弊があるかもしれませんね。あくまでも今までのバトオペの戦闘曲っぽくないない陽気な感じとしかもう表現できません笑 自分はヘッドセッドをたまに使うのですが使わない時は聞いたことない、と言うか聞こえないくらいの音量ですね。なぜかヘッドセッドだと良く聴こえます。ジャズの回答ありがとうございます - 木主 (2019-12-12 18:15:56)
  • アクトザクと指揮アクト ここは登れないやろ…って急坂や悪路もズンズン走破するから使ってるこっちもビビるな… - 名無しさん (2019-12-11 02:04:19)
  • 350山岳141、自分はガンキャノンです。味方の汎用の後ろに位置取り、支援をしようとは思ってましたが汎用を突っ切ってきたPガンに粘着され続けて何もできませんでした。支援頼むと言ってもフォローしに来てくれる味方は0人。どうすれば良かったのでしょうか? - 名無しさん (2019-12-11 00:04:29)
    • 味方が気がついていない可能性もあります。そんなときは味方汎用機に擦り付けるように至近距離に行くといいです。味方汎用機を障害物として利用しましょう - 名無しさん (2019-12-11 01:37:13)
    • 汎用の後ろに位置取りしていたとありますが味方との距離が離れていた場合味方を避けて接近してくるので粘着される場合は味方と一緒に行動するのが一番ですね。味方が近くにいない場合支援機は強襲に教われてから助けを求めても間に合わない事が多いです。 - 名無しさん (2019-12-11 08:03:51)
    • 自分の書き方が悪かったのでしょうか。味方汎用は全て自分より前でラインを作っていて、そこをPガンが突っ切ってきたんです。 - 名無しさん (2019-12-11 18:33:13)
      • であれば相手のプロガンが一枚上手であったという他ないでしょう。出来ることはグレバルでマニューバーを抜くか、タックルキャノンで時間を稼ぐ程度でしょうか - 名無しさん (2019-12-11 19:54:33)
        • ありがとうございます。次からは時間稼ぎをします - 名無しさん (2019-12-12 08:35:26)
  • エグザムって重いんだろうか?気づくと味方全員ダウンしてて笑う…BD2相手にすると最近よく機体がワープします - 名無しさん (2019-12-10 21:49:29)
    • 追記 回線は自分はもちろん4本有線です - 名無しさん (2019-12-10 21:50:01)
      • 有線で4本は無線0~2と同等の意味合いだと思うけど…ふつうは5本なるんでネット環境見直した方がいい - 名無しさん (2019-12-15 19:46:14)
  • 無人都市で敵がBで編成が支援で自分Aが汎用4、支援1、強襲1でボコられたんですがどうしたらよかったのでしょうか? - 名無しさん (2019-12-10 21:39:06)
    • 敵の編成は支援6です。すいません。 - 木主 (2019-12-10 21:45:00)
      • 敵の得意な距離で戦闘しない。メタである味方強襲を全力で守る。つまり全員で突っ込んで近接攻撃戦闘を仕掛けるしかない。汎用は相手は緊急回避がないのでひたすらよろけとってダウンさせる。追撃は任せて次の敵に向かうこと。強襲は汎用がダウンとった支援機を殴り殺す。支援は敵に強襲がいないのだから前に出て火力支援。味方をよろけさせるFFには注意すること。とにかく距離を詰めることだ。芋って射撃戦したら負け確。 - 名無しさん (2019-12-11 17:53:13)
  • リサイクルチケットはレア度で貰える枚数が決まっているのですか?何枚貰えるのか知っている方がいたら教えて下さい - 名無しさん (2019-12-10 21:12:24)
    • 1・2・3でそれぞれ2・6・14枚貰える。ちなみに整備士チケットの場合も同じ - 名無しさん (2019-12-10 21:15:40)
    • 回答ありがとうございます。予定されている星3確率アップのガチャでチケットも稼げるのか気になっていたので助かりました。 - 名無しさん (2019-12-10 21:20:27)
      • 枝ミス、上へのお礼です - 名無しさん (2019-12-10 21:21:02)
  • ふと思ったのですがサンダーボルトからサイコザクとフルアーマー参戦してるのにアトラスは出ないんですかね? Ζ時代に完全突入してしまったらもう出番なくなっちゃう気がするんですが。どなたか情報持ってる方いらっしゃらないですか? - 名無しさん (2019-12-10 18:36:46)
    • 運営にその気があって権利関係に問題が無ければいつでも出せるでしょう。夏に1周年で0083機体が出始めましたがそれ以降でも0079代の機体は出てますし、UC版の装備をしたゾゴックまでいるのですからこれ以降グリプス戦役の機体しか出ないということは無いでしょう。まあ年末年始はΖ世代の機体が多くなるでしょうけど - 名無しさん (2019-12-10 18:42:57)
      • 確かに時代戻って機体出てはいますね。性能差で遅れて出ても全く活躍できないんじゃないかって思ってましたがそもそもコストが違うだろうからそこまで影響はなさそうですね。 - 木主 (2019-12-11 08:55:03)
  • 脚部緩衝材って脚部HPが70〜75%になるのと同等って認識で良いんでしょうか - 名無しさん (2019-12-10 16:07:15)
    • 通常攻撃に関してはその通り。だが部位補正の高い攻撃に対してはカスパより効果が低くなる。 - 名無しさん (2019-12-10 16:38:41)
      • ちがう、間違えた。参照する絶対値がカスパの方が高いため、効果はカスパ>スキルになります。効果差は誤差範囲内とも取れますが、スラスター負荷の存在を考えると、スキルがカスパの互換になるとは考えられない。 - 名無しさん (2019-12-10 17:24:03)
        • ありがとうございます。スロット上脚部が付けにくい一部支援以外はスキルに頼らずカスパつけた方が良いですね - 名無しさん (2019-12-10 18:13:37)
  • MS - 名無しさん (2019-12-10 14:21:54)
  • MS交換2 - 名無しさん (2019-12-10 14:21:47)
    • 寒さで手が震えてミスしまくりました、MS交換2回のカスマ部屋っていったい何のためにやっているのですか? - 名無しさん (2019-12-10 14:22:49)
      • 日替わりの個人スコア〇〇〇獲得を、手っ取り早く消化するため。 - 名無しさん (2019-12-10 17:04:21)
      • 納得がいきませんね。。。交換である特別な理由はないということでしょうか? - 名無しさん (2019-12-10 18:05:11)
        • 追記:交換だとスコア獲得が違うということであれば納得なのですが、そういった事情があるという認識で問題なければご返信いただかなくても問題ございません。 - 名無しさん (2019-12-10 18:18:57)
  • アクビーが嘘みたいに当たる日と、全く当たらない日って俺だけですか?安定させるコツありますか? - 名無しさん (2019-12-10 14:04:56)
    • BR当たらない時はむしろバズ!でやってるw バズ打った後にBRに戻るとだいぶマシになる。 - 名無しさん (2019-12-10 15:32:41)
    • 体調の影響が考えられます。体調管理やってますか? また通信状況によるラグや、時間帯による対戦相手技量の上下なとの要因も考えられます。 - 名無しさん (2019-12-10 16:43:21)
  • 地上戦で後ろに振り向く操作方法教えてください。 - 名無しさん (2019-12-09 23:14:06)
    • 宇宙での急制動などをイメージされているのならゾゴックのスキルにあるのみですのでそういったテクニックはないはずです。 - 名無しさん (2019-12-09 23:19:31)
      • ゾックの反転ね。ゾゴックにあんなもん持たせちゃいかんよ - 名無しさん (2019-12-10 00:07:08)
        • 水陸両用の名前ごっちゃになっちゃう…指摘感謝です。 - 枝 (2019-12-10 00:23:35)
      • 機体は - 名無しさん (2019-12-10 17:59:29)
    • ガンキャノンがダウンして立ち上がり一瞬で後ろを向き格闘攻撃されたのですがこれはどーなんでしょーか? - 名無しさん (2019-12-10 18:12:49)
      • 機体に関わらずダウン中に視点動かせば起き上がった後その方向を向くのでおそらくこれかと - 名無しさん (2019-12-10 18:54:39)
  • 無制限の汎用の強さランキング教えてください。 - 名無しさん (2019-12-09 18:34:52)
    • そういうのは個人の価値基準に左右されるし、そもそもwikiのルールに抵触するから答えられないよ。 - 名無しさん (2019-12-09 18:52:52)
    • 個人的にってことでいいんですよね?今まで使った機体の中でだと中身に左右される要素が多すぎて横並びな感じですね。少なくとも自分はコスト500の機体でも普通に戦えてます。 - 名無しさん (2019-12-10 00:42:55)
    • 例えば汎用が全機ステイメンだとそれはそれで耐久とか不安要素も出来るし、ランキング付けは難しい、というかナンセンスだと思うよ。 - 名無しさん (2019-12-10 02:11:19)
  • 素ガンダムLV4に脚部LV3付けて耐格ガン積みして耐格40か脚部LV3付けずに耐格ガン積み49どっちがいい? - 名無しさん (2019-12-09 18:32:37)
    • 数十戦実戦で使ってみて脚が折れないようなら脚無しにすればいいと思うよ。 - 名無しさん (2019-12-09 18:51:00)
  • 「ガンキャノンSML」先行ダウンロードキャンペーンのプレイステーション ストアカードは、「ゲオ」「セブン-イレブン」「TSUTAYA」対象店舗へ直接行かないと買えないのですか?、「ゲオ」「TSUTAYA」のオンラインショップでは購入できませんか?ご存知の方、教えて下さい。 - 名無しさん (2019-12-09 15:11:57)
    • 念のため確認ですが、キャンペーンサイトを見た上での質問ですよね? - 名無しさん (2019-12-09 17:35:06)
      • 荒れ枝を伐採.
    • 買えると言えば買えるし、買えないと言えば買えない。必要なものはpsnカードの裏にあるバーコード部分。現品を宅配してもらえるところなら買えるんじゃない? 現品を宅配してもらえないなら無理。あと、期間内に購入したカードでないと認識されない。カードじゃないものもあるけどそれもダメ。とりあえず公式見なさい。 - 名無しさん (2019-12-10 02:06:18)
      • ちなみに購入しただけではMSは貰えない。とりあえず公式見なさい。 - 名無しさん (2019-12-10 02:09:24)
        • あと、念のため補足だけど、3000円以上のpsnカードじゃないとMSは貰えない。とりあえず公式見なさい。 - 名無しさん (2019-12-10 02:11:39)
  • 強連撃って何ですか? - 名無しさん (2019-12-09 08:44:54)
    • 申し訳ない解決しました - 名無しさん (2019-12-09 08:50:11)
  • 【ネモ】コスト400だと、ガンダム、ジムコマンド、ジムカスタムと比較して、メリット&デメリットはどんな感じでしょうか? なかなか仕事で出撃が出来ないので無理して確保すべきか悩んでいます。(会社有給休暇を使わないと…)ご意見をお願い致します。 - アラフォー 中尉 A (2019-12-08 13:27:32)
    • ジムカスタムを使うのであれば、ネモ同梱のビームライフルがそちらでも使えるので選択肢を増やすために確保しておいても良いと思います。ジムⅡ用という名前なので今後ジムⅡの初期装備となる可能性もありますが、そうではない可能性もありますので - 名無しさん (2019-12-08 14:23:11)
    • ジムカス使うなら取っておいて損はない性能。 - 名無しさん (2019-12-08 17:44:22)
  • ここでやる質問じゃないかもしれませんが書き込みさせていただきます。PS4の録画機能使って自分の戦闘反省のため見ていると、どうしても何秒か録画されていない、飛んでいる部分があって、おかしいと思って色々と設定をいじったんですが、やっぱりうまく録れていない時が時々あって、それで、思い切って、PS4proを買おうかと検討中です。 聞きたいのは2点。①PS4pro でも録画が飛んでしまうことがあるかどうか?②サブアカウント持っているのですが、サブを今の古いPS4に残しつつ、メインアカウントをPS4proに移して、同居家族(子供等)と一緒に出撃したいのですが、2台を一部屋で使うことになりますが、その際の注意点(アカウント管理の点と同室で使用するときのコントローラーの問題)などがあれば教えて頂ければ幸いです。m(_ _)m - 名無しさん (2019-12-08 10:34:27)
    • プロ使ってますが録画で飛ぶことはないです。外付けSSDとか録画に使う方がいるみたいですがどうでしょう!?同室でプロ二台使ってますがコントローラーは有線時に認識させれば問題ありませんが、無線で認識ボタン押すと設定変わる時があるので注意です。アカウントは変えてありますので分かりません。参考になりませんがプロ方が性能が上なのは間違いないです。 - 名無しさん (2019-12-08 16:21:37)
    • サブアカウントの意味が違うかもしれないので補足。サブアカウント=子アカウントとして、メインアカウントに紐付けしているなら分ける事は出来ません。メインアカウントを2つ作って1つのPS4で使用しているなら別々のPS4に分ける事は可能です。…まあ、サブアカウント(子アカウント)はそもそもオンラインプレイは出来ないので、恐らくメインアカウントを2つ作ってるのだと思いますが、そういう事であれば分ける事は可能です。あとはまあ、proの方が明らかに処理落ち等が無いので、誰がproを使用するかでケンカしないようにw - 名無しさん (2019-12-09 01:50:24)
      • 丁寧な回答ありがとうございました。m(_ _)m - 木主 (2019-12-10 10:57:44)
    • Pro購入の前にひとつ確認致しますが「PS4のHDD容量はどの程度空きがありますか?」.HDDの仕様上,空きが少ないと録画が安定しないなどの不具合が発生する場合があります.15%以上の空き容量があることが望ましいです.500GBなら75GB程度. - 伏流 (2019-12-09 21:38:03)
      • 空き容量は、その時の状況で違いますが、大分あいている時でも録画が飛ぶことはありました。主に戦闘録画が溜まることがありますが、定期的に削除してます。 - 名無しさん (2019-12-10 10:57:10)
        • 確認しましたが、やはり、15%以上の空き容量があっても、録画が飛んでおりました。ありがとうございます。 - 木主 (2019-12-10 22:36:04)
  • すごい寒がりなんだけどすごい厚くて暖かい、寝巻とか着る毛布系の奴あったら教えていただけませんでしょうか… amazon見てもどれくらい生地が厚いのか見分けつかねぇ… - 名無しさん (2019-12-08 10:33:41)
    • すみません 書く場所間違えました  - 名無しさん (2019-12-08 10:34:24)
    • 好きなのを買いな!電気敷き布が最強です。 - 名無しさん (2019-12-08 21:31:27)
  • 今いるクランが最近クランLV上がらないなと思ったら、0/30000で止まっており数戦してもう一度見に行っても0/30000からゲージが増えていません… 何かバグでも起きているのでしょうか? - 名無しさん (2019-12-08 03:39:41)
    • クラン関連などでメンテナンスを行っている場合は終わるまで取得されたCPが反映されません。流石にレベルが最大になったとかではないと思いますから、メンテではないのでしたらバグの可能性もありますね - 名無しさん (2019-12-08 14:20:46)
  • ログインボーナスはいつ10000DP貰えますか? - 名無しさん (2019-12-07 21:16:36)
    • 勘違いでした すいません - 名無しさん (2019-12-07 22:23:23)
  • 限定任務の個人スコア1位を5回というのが取れそうにないのですが何か良い方法はあるでしょうか? - 名無しさん (2019-12-07 17:16:49)
    • タイマン部屋を建てる。 - 名無しさん (2019-12-07 17:19:40)
    • エースマッチでエースになればほぼ確実にスコア一位になれます。あとはハイエナのように落ちそうな機体を優先的に撃破してればなれると思いますよ。あまり周りからはよく思われませんが。高レートになればなるほどあまり気にしない人が多いですかね。自分の戦績より勝利最優先なんで。俺もそれで勝てるなら何とも思いませんし - 名無しさん (2019-12-07 17:25:52)
    • 1vs1ドロー部屋なら何もしなくても取れる - 名無しさん (2019-12-07 18:21:30)
      • なるほど1対1で中継地点でも取っておけば負けてもチーム個人成績は1位ってことですよね。ありがとうございます - 名無しさん (2019-12-07 18:34:38)
      • いや、全く何もせずスコア0で終わった場合は任務達成としては扱われないんじゃないか? 今回のではまだ試してないけど、以前にスコアトップ任務があった時、それやったら達成数としてカウントされなかった経験があるんだが - 名無しさん (2019-12-08 01:59:29)
  • スラスターはいくつまで上げれば緊急回避LV1でもオーバーヒートしないようになりますか? - 名無しさん (2019-12-07 02:11:47)
    • 緊急回避がLv1なら何処まで上げてもオバヒします。オバヒしないのは回避Lv2以上、EXAM、HADESなどごく一部の機体or状況下だけです - 名無しさん (2019-12-07 02:15:54)
      • 2からですか。ありがとうございます。 - 名無しさん (2019-12-07 02:22:27)
  • 離脱者による部屋解散は何人からでしょうか? - 名無しさん (2019-12-07 01:02:39)
    • ホストが抜ければ最低一人。ホスト以外の離脱なら参加者の半数。 - 名無しさん (2019-12-07 08:06:11)
      • カスマ以外ではホストとかは分からない感じですか? - 名無しさん (2019-12-07 08:16:09)
        • カスマ以外は判別不能。 - 名無しさん (2019-12-07 12:13:27)
          • 質問に答えていただき感謝。 - 名無しさん (2019-12-07 13:45:24)
  • ガンキャノンビーム・ライフル装備可能MSは、ガンキャノン、ガンキャノン2、もう1機は何ですか? - 名無しさん (2019-12-07 00:35:00)
    • スラスターはいくつまで上げれば緊急回避LV1でもオーバーヒートしないようになりますか? - 名無しさん (2019-12-07 02:10:48)
    • 今度実装されるSMLだと思われる。 - 名無しさん (2019-12-07 08:06:54)
  • あまり他のゲームをやった事はありませんが、回線切断率が非常に高く感じます。他のpvpでもこんなものでしょうか? - 名無しさん (2019-12-06 18:44:21)
    • こんなものです。codとかもっと酷いものもあります。 - 名無しさん (2019-12-06 19:32:56)
      • アレは途中抜けできるように作られてるし途中参加もあるから切断とはまた違う気がするが。こっちは切断すれば枚数が減るし、圧倒的に上手い1人でどうにかできるゲームでもないから悪質極まりない。その上でこの切断率の高さだから、codみたいな感じになれば試合終わる頃には全員入れ替わってるんじゃない? - 名無しさん (2019-12-07 00:57:11)
    • 回線切断なんてそんなに起こらないと思うけど、どのくらいの頻度で起こってますか? - 名無しさん (2019-12-07 02:47:09)
  • 宇宙戦デビューしたいです。練習部屋でボコボコにされました。急降下ではAMBACで移動できるのですが、急上昇ではAMBACできず、その硬直をとられてしまいました。相手は急上昇でもやれていたので、コマンド入力のやり方が知りたいです。よろしくお願いします - 名無しさん (2019-12-06 18:25:54)
    • 急上昇も急降下と同じく上昇ボタン押しっぱなしです。 - 名無しさん (2019-12-06 18:52:25)
      • ありがとうございます!確かに上昇ボタン離しちゃってました。演習で身につけたいと思います - 名無しさん (2019-12-06 19:50:25)
  • [リック・ディアス]入手出来たのですが、ホバー走行が初めてでなかなか扱えません。マニューバーアーマーも使う機会が無く、バズーカ汎用機ばかりでバトオペ開始から3ヶ月を過ごしてしまいました。どのような順番で練習するとリック・ディアスを扱うには良いでしょうか? - 名無しさん (2019-12-06 13:27:41)
    • 操作感はドムトローペンが一番近いので、トロペンで習熟すれば素直に乗り換えられます。でも最善は実機で練習ですね。 - 名無しさん (2019-12-06 15:57:53)
    • しばらく乗れば嫌でも慣れます。あとは低コストでやるときは装甲強化型ジム使ったりドム系使ったり積極的にホバー系乗って練習しましょう - 名無しさん (2019-12-07 02:02:57)
  • クランについて! - 名無しさん (2019-12-06 01:29:21)
    • クランについて! クランには入った方が良いのでしょうか? お恥ずかしい話ですがこのゲーム初めて四カ月目でクラン招待があるのに気づいて、クラン招待確認したらクランレベル1~110迄20件ほど招待頂いておりました。クランには入った方が良いのでしょうか? また入るとしてクランレベルは高い方が良いのでしょうか? 入らない場合、招待頂いたクランには辞退の連絡は入れた方が良いでしょうか? - 名無しさん (2019-12-06 01:37:13)
      • 結論を最初に言うとメリットしかない。クラン任務というものがあって達成すれば週一でトークンとDPが貰えるので入っておくといい。任務はINしている人が数人いれば容易に達成できるので構える必要はない。交流が苦手という場合は出入り自由や無言可、クラン任務達成用などのコメントが付いているクランに入るとよろしい。 - 名無しさん (2019-12-06 02:19:40)
      • またクランレベルに関してはそれほど気にする必要はない。ただやりこんでいるだけだから、別にレベルが高いから強豪というわけではないので。招待の断りも恐らくクラン主が適当に招待してるだけなので必須ではない。 - 名無しさん (2019-12-06 02:22:16)
      • 上の人が言うようにメリットしかないから入っておくほうが得。クランレベルに関しては高ければ在籍してる人が沢山いる、レーティングマッチに頻繁に出撃しているって目安になる。クランレベルが上がりやすいって事はレベルアップ時の報酬が頻繁に貰えるから報酬目的なら高い方が得かもしれない。連絡に関しては別に気にしなくていいと思う。招待に今頃気付いたって事は向こうも招待を送った事を忘れてるだろうしね。ただ、クランに入りたいと思ったら先に、クランに入ってどういう活動をしたいのかを決めておいて、相手先のクランにどういう目的のクランなのかは確認しておいた方が良いよ。 - 名無しさん (2019-12-06 07:24:39)
    • 詳細に回答頂きありがとうございます。メリットや入る前に確認等アドバイスよくわかりました一度連絡。まだ覚えていて拾ってくれるクランがあるようならしてみます。 - 名無しさん (2019-12-06 17:27:44)
  • 300帯でオススメの汎用ありますか。 - 名無しさん (2019-12-06 01:12:27)
    • ジムコマ、陸戦型ガンダム、グフVDと個人的にはこんな感じですかね。ジムコマはシンプルなバズ汎、陸ガンはBRも持ててよろけの取れる閃光弾が優秀、グフVDは慣れがいりますがムチも使ったコンボが強力ですね。 - 名無しさん (2019-12-06 01:25:35)
      • あと忘れてましたが素イフリートも対強襲にも局部破壊にも使えるショットガンと高威力かつ強判定の格闘で優秀だと思います。 - 名無しさん (2019-12-06 01:27:10)
        • ありがとうございます。そこらへん使っていきます。 - 名無しさん (2019-12-06 12:04:18)
    • ↑の方が挙げてない機体だと陸戦高機動ザクもオススメです。格闘判定が強なのでグイグイ斧を振っていけるのと、中距離でもバズ→高威力グレネードで良い火力が出せます。 - 名無しさん (2019-12-07 02:20:27)
  • イフリートナハトにタックルを食らった時こちらもタックルを押しっぱなしにして最速で出しているはずなのにタックルが出ずに格闘を食らうのはなぜなんでしょう? - 名無しさん (2019-12-06 00:53:33)
    • あなたのよろけが終わって押しっぱなしだったタックルが出るよりも、相手のタックル後硬直が終わって格闘を振り始める方が早いから。 実は自分がよろけをもらった時は、押しっぱタックルの発動よりも、ブースト移動や緊急回避の方が先に出せるようになる。なので、まずはブーストで後ろに下がりましょう。高性能バランサーを持っている機体なら、そのまま即タックルに繋げられ、相手がタックル後即格闘を振ってきてもカウンターが取れます。 つまり、タックルもらう→こっちもタックル押しっぱ ではなく、 タックルもらう→ブーストでちょっとだけ後ろに下がる→タックル返し の方がいいという事。 - 名無しさん (2019-12-06 01:16:36)
      • そういうことだったんですね。回答ありがとうございます! - 名無しさん (2019-12-06 02:45:32)
  • 戦闘中、左上に表示される部隊表がたまに消えてるんですが、何かボタン押しちゃってるんでしょうか?昔はL3だかに割り当てられてた気がするけど、押しても元に戻らず気になってます。 - 名無しさん (2019-12-06 00:25:59)
    • 長押し切り替えに変わりました - 名無しさん (2019-12-06 00:27:58)
      • ありがとう! - 名無しさん (2019-12-07 02:05:46)
  • ステップアップの抽選配給でもキャンペーン機体の確率は上がってるんですか? - 名無しさん (2019-12-05 22:29:05)
    • ステップアップでもキャンペーン機体(今回はリックディアス)は出ますが確率は上がってないはずです。 - 名無しさん (2019-12-05 22:49:11)
      • 回答ありがとうございます - 名無しさん (2019-12-05 23:43:14)
    • ステップアップの方にも確率アップが適用されているようです。公式に書いてありました。 - 名無しさん (2019-12-08 21:13:43)
  • 任務の4連続以上撃破というのは1試合で5連続で撃破したら任務では2回達成した扱いになるという認識でいいんでしょうか? - 名無しさん (2019-12-05 19:56:10)
    • 一試合毎のカウントだから数字以上に達成しても意味はない。 - 名無しさん (2019-12-05 20:01:02)
      • ありがとうございます - 名無しさん (2019-12-05 20:14:01)
  • 450帯の支援ならガンナー、ジムキャ2、ゲルj、陸ガンの中なら使いやすいでしょうか? - 名無しさん (2019-12-05 16:52:19)
    • 一番簡単なのはジムキャⅡだと思います。汎用のすぐ後ろについて行って、オバヒしないようビムキャ撒きつつマシ撃つだけなので。ゲルJはビーマシとスポットガン撒いてるだけでかなり与ダメは出せるけど、即よろけはないから少し嫌われがちですね。ガンナーは乗ってないから分からないけど、下方されたビーライ一本だからエイム良くないと厳しいかもです。陸ガンは旋回遅めで火力もそんなになので、450の環境だと難しめだと思います - 名無しさん (2019-12-05 16:59:44)
      • 回答ありがとうございます。ガンナーは玄人向けなのですね - 名無しさん (2019-12-06 00:29:36)
  • マニューバーアーマーので使い方ですが、基本的にブーストふかせて相手のバズをかい潜り、直ぐに格闘を振る。で、OKですか? カウンター喰らいそうで怖いのですが。 - 名無しさん (2019-12-05 16:04:51)
    • カウンターを警戒するなら相手にタックルを吐かせるか、タックルを受けないよう側面に滑り込んで横格を引っ掛けるようにするのが良いでしょう - 名無しさん (2019-12-05 16:32:17)
      • ありがとうございます。直ぐに格闘振らずに、一呼吸置いてみますね。アドバイスありがとうございます。 - 名無しさん (2019-12-05 23:35:06)
  • こんな奴実在したのか、というレベルの荒らしプレイヤーと遭遇したのですが、スクショ込みで運営に報告する方法などあるでしょうか。 - 名無しさん (2019-12-05 14:55:47)
    • PSNの機能で悪口を言われた等でしたら報告する事もできますがゲーム内の出来事ですとブロックするくらいしかないですね。 - 名無しさん (2019-12-05 16:32:44)
      • ありがとうございます、了解です。はらわた煮えくりかえりますが、同レベルにならないよう無視していきます。 - 名無しさん (2019-12-06 18:51:05)
  • 宇宙の急制動について、任意の方向へ即座に向く、偏差射撃へのフェイント - 名無しさん (2019-12-05 01:14:34)
    • 途中送信すみません。急制動を使うポイントはこの二つ以外にありますか? - 名無しさん (2019-12-05 01:16:39)
    • 相手がバズ格狙って来てる時に、バズのよろけを急制動で無効化しての先制攻撃もしくはカウンターで撃退 - 名無しさん (2019-12-05 01:24:52)
      • はえーよろけ無効化なんてあるんですね、ありがとうございます。 - 名無しさん (2019-12-05 02:12:54)
  • 300コスト港湾マップ、自チーム141編成、自機はWR陸ガンです。敵にwr陸ガンが2機いました。どちらもこちらからは遠い距離を維持しているためキャノンしか当てられません。この状況で自分がどうすれば支援を抑えられますか?強襲枠のザクフリッパーはレーダーなどを見る限り敵支援を抑えてくれてはいませんでした。他に必要な情報はありますでしょうか?愚痴のように見えますが、本気でどうすれば敵支援2機を抑えられるのかわかりません。 - 名無しさん (2019-12-04 22:29:30)
    • チャットで支援機を頼むって呼びかけるか、汎用機が射線に入らないよう前線を下げようチャットをするのが現実的かと。一機で二機抑えることが出来るのはよっぽどエイムで勝ってる場合か、一方的によろけを取れて硬い量タンに乗ってるときくらいですし - 名無しさん (2019-12-05 01:14:23)
      • ちなみに、量タンで二機を抑えるのもダメージレース的に一時的に出来るかどうかなので、あんまり現実的ではないです - 名無しさん (2019-12-05 01:16:18)
        • ありがとうございます。支援機が敵支援機を頼むと言うのはどうなのか、と思ってましたが次からはチャットで味方に頼ることにします - 名無しさん (2019-12-05 12:16:38)
  • 質問させてください。抽選配給で貰える物資って異様に偏ってませんか?ヒルドルフのショベルやギガンのクローばかり出るのですが… - 名無しさん (2019-12-04 19:53:54)
    • 抽選確率は公式に出されているので、それを元に偏りがあるかどうか調べるとなると相当数ガチャを回さなければなりません。あるいはシェアされてるガチャ結果のスクショや動画を集めるか。いずれにせよ気になるのでしたらサンプルを集めて計算してみると良いでしょう - 名無しさん (2019-12-04 20:40:48)
  • PS純正コントローラを3年ぐらい使っています。壊れないので不満なく使っていますが、買い替えたら操作性が良くなったって方いらっしゃいますか?  それと、スカフ使っている方います?宇宙には使い勝手はいいような感じなのですが。。 - 名無しさん (2019-12-04 17:05:02)
    • 右の旋回がたまに遅くなることがあったんですがたまになるくらいなのでしばらく気づかず使ってましたが、気づいてから新しいコントローラー変えたらすげー快適になってなんでもっと早く気づかなかったんだろとは思いました。スカフは分かりません。宇宙でも困らない操作にしてますんで - 名無しさん (2019-12-05 01:10:23)
  • コスト400戦で、ガンナーガンダムを押しのけてジムキャ2に乗ってる方がいたのですが、どちらの支援機の方が味方にいてほしいですか? - 名無しさん (2019-12-04 09:46:31)
    • どっちでも。支援に求めてるのは攻撃を確実に当てることと敵のHPが表示される位置にいることなんで、そのどちらもプレイヤーに左右されるものな以上は機体はそこまで重要視してない。 - 名無しさん (2019-12-04 09:53:00)
    • 弱体前ならガンナーだけど、支援機の仕事が理解出来てる人でカスマ・クイマならどっちでも構わない。 - 名無しさん (2019-12-04 11:29:50)
    • 強いて言うならヘイト稼げるジムキャ2 - 名無しさん (2019-12-04 15:43:07)
    • ジムキャ2だな。というか、ガンナーに限らず味方にヘイトを押しつけやすい機体は大半の人から嫌われてる。 - 名無しさん (2019-12-04 18:48:25)
    • ジムキャ2かな。理由はある程度ヘイトを受け持ちつつ、観測連結をしっかり前線に配れるから。ガンナーが適正距離に陣取った場合だとその逆+中の人のエイム力が無いとダメージすら出せないから。 - 名無しさん (2019-12-06 02:46:59)
  • エースマッチでEXAM機でエースになった時ってどのタイミングでEXAM使えばええんや、ちな階級はB+とAループしてる - 名無しさん (2019-12-03 20:56:28)
    • 俺は敵を押し切れそうなタイミングや、残り時間がEXAMの効果時間と同じになったタイミングで発動してる。 - 名無しさん (2019-12-03 22:32:40)
      • 残り時間が同じは一応やってるんだけどそれより前はどうしてもひよって使えなくてなぁ…押し切れそうな時は意識して発動してみるか - 名無しさん (2019-12-04 03:20:20)
    • 枚数-2くらいになったら使えばいいよ。逃げに使える - 名無しさん (2019-12-04 15:44:01)
  • 初歩的な質問ですいません。現在のトークンガチャで例えると、フルアーマーやゲルキャのガチャを回した場合、ガンキャDのピックアップ恩恵は受けられないのでしょうか。 - 名無しさん (2019-12-03 19:44:56)
    • その通りです。ただし、ピックアップ対象ではないだけでガチャから出る可能性もあります。詳しくは公式ホームページをご確認ください - 名無しさん (2019-12-03 20:00:51)
      • ご回答ありがとうございました。 - 名無しさん (2019-12-04 00:43:38)
  • ここにする質問でないかもしれませんが、皆さんの意見を御聞きしたいです。無制限用の機体なんですが、当方一周年記念スタート時に始めたものの仕事や子供達にテレビを占拠され毎日なんとかクイックメインでデイリーをこなす程度の時間しかありません。現在550コストはガーベラと先ゲルレベル4(武器レベル1)しかなく、その下の500 - 名無しさん (2019-12-02 21:18:30)
    • コストはサイコザク・ザメル・フルガンBなんですが、先ゲルは武器レベルが揃うまで出さない方が良いですよね?(途中で切れてしまって読み難くてスミマセン) - 名無しさん (2019-12-02 21:21:24)
      • 武器レベルは高いに越した事はありませんがないならないで大丈夫だと思いますよ。レートならともかくクイックならなおさら気にする必要は無いと思います。 - 名無しさん (2019-12-02 21:25:49)
        • さすがにレベルが3も違うとダメージも少なくなって、ヒットボックスも大きな先ゲルだと相手チームにポイント渡すだけになるかと思ったのですが、気の使いすぎでしょうか? - 名無しさん (2019-12-03 02:07:19)
          • ゲルググ用BRでもLv1と4で300程度しか変わりませんしあったら高レベルのものが望ましいですがないならないでいいかなと感じますね。先ゲル自体が仰る通り大きめで現環境では厳しいものがあるのでレートだと文句を言われる可能性もありますね。クイマ、カスマなら機体のコストさえ合っていれば機体にケチ付ける方が地雷なので気にする必要はありません。 - 名無しさん (2019-12-03 02:14:57)
      • 自分は武器レベル3までしか持っていないですがそれなりに戦えてますよ。DP交換することをオススメします。 - 名無しさん (2019-12-03 02:14:04)
        • お二人ともありがとうございました。とりあえずガーベラと一緒に当面は無制限用のメインとして使ってみようと思います。武器も階級上げながらDPで交換出来る時は優先しようと思います。 - 名無しさん (2019-12-03 09:04:02)
    • いっそ、テレビをもう1台購入するのはどうだろうか。 - 名無しさん (2019-12-04 12:08:35)
  • 開幕ボマーする人とか、特定のプレイヤーとマッチングしなくする方法ってあるのですか? - 名無しさん (2019-12-02 21:03:26)
    • レーティングやクイックは回線やレートによってマッチング相手を決めるので、そこを変える。もしくはブロックしておけば、カスタムマッチでは貴方の部屋には相手は入れず他で遭遇した場合もIDが赤く表示されるので避けられます - 名無しさん (2019-12-02 21:45:11)
  • 味方によくいるんですけど残り1分切ってから爆弾仕掛けるのってどういう意味があるんですか? - 名無しさん (2019-12-01 13:31:11)
    • 爆破までほぼ1分かかるので意味ないです。僕は捨てゲーと同じだと思っています - 名無しさん (2019-12-01 17:33:09)
    • 敵拠点近くでリスポーンできないであろうタイミングで撃墜されたときにしますね。微々たる差とはいえ歩兵分がマイナスにならないのに加えて爆弾設置分のポイントが入るんでそれで悪あがきしてます。 - 名無しさん (2019-12-01 17:49:21)
    • 55秒から15秒までが有罪ゾーンだと思う。それ以前はある程度仕方ない。それ以後は悪あがきだけどないよりはまし。 - 名無しさん (2019-12-01 18:54:44)
    • 設置時間を計算に入れてない可能性も…。後はギリギリまで歩兵戦をしてたとか - 名無しさん (2019-12-01 21:35:49)
    • いけるか?って思ってやって58秒とかになっちゃうのはあるな。 - 名無しさん (2019-12-02 11:30:32)
    • 木主です皆さんありがとうございます。50秒くらいまではわかるんですけど30かそこらで設置してるのはどゆことやと気になっていたので質問しました。 - 名無しさん (2019-12-02 12:39:56)
  • このゲームチュートリアル後ってガチャ無料で引けたりします? - 名無しさん (2019-12-01 12:53:45)
    • 途中送信してしまいました。ガチャで欲しい機体が出現確率アップしてるとき始めたら確率アップって適用されますかね? - 名無しさん (2019-12-01 12:56:01)
      • トークンが貰えるなら適用される。新規限定ガチャみたいなのだと意味ないはず - 名無しさん (2019-12-01 17:34:34)
        • なるほどありがとうございます木主 - 名無しさん (2019-12-01 20:44:52)
  • コスト300、支援機の話です。宇宙だと量ガン、凸ジム、ジムキャの三択、地上だとこれにWR陸ガンが入ります。ステージを考慮しない場合、どれが一番強いでしょうか。個人的には当てやすさと2丁マシで量ガンなのか?と思っていますが、宇宙は凸ジムでも良いんじゃないか?と思ってしまいわからなくなってきました。よろしくお願いします - 名無しさん (2019-12-01 02:39:59)
    • 250以下ならともかく、マップにもよるけど宇宙で支援機はいらないかな。地上でその選択肢の中ならWR一択だね。他の機体は味方が優秀ならきちんと活躍できるけど、射程が長く安全マージンを多く取れて、もし近づかれてもある程度の自衛も可能なのは野良では圧倒的な強みだよ。 - 名無しさん (2019-12-01 09:42:48)
    • 宇宙は凸ジム、地上はwrかジムキャやな。一概にどれが強いかとか決められん - 名無しさん (2019-12-01 09:49:34)
    • 宇宙は凸ジムで良いけど、宇宙に慣れてない人が支援に乗ってもほとんど戦力にはならない。宇宙は初心者ほど支援機に乗りたがる傾向があるが、それだといつまでたっても上手くならない。 - 名無しさん (2019-12-01 14:14:10)
    • ありがとうございます。宇宙はlv2凸ジム、地上はWRの陸ガンにします。 - 木主 (2019-12-01 22:42:23)
  • 前作のなんか「復帰者用ページ・環境の歴史」っぽいページって現wikiに無いんですか? - 名無しさん (2019-12-01 00:59:10)
    • アップデートのとこに乗ってないかな?確認してないけど・・・ - 名無しさん (2019-12-01 17:35:34)
  • ザクS型って結構前に出た見たいですけどDPで買えるようにはならないんですかね? - 名無しさん (2019-11-30 10:42:11)
    • ザクⅡS型をはじめ陸戦型ガンダムなど一部の機体はリサイクルチケットによる交換限定になっています。ガチャからも出ないので交換所に並ぶチャンスがあったら逃さないようにしたいですね - 名無しさん (2019-11-30 10:56:13)
      • そうですかぁ・・・持ってないから入手しようかな、くらいなら無理に入手しなくても大丈夫ですかねぇ・・・ - 名無しさん (2019-11-30 12:10:12)
        • 横からですが、200~350メインでやってるなら買って損はないですね。MA,緊急回避,格闘判定強,ザクバズ,バズ下が確定しやすい斧,Lvが上がると高耐久まで加わるので、バズ汎としてはかなり強いです。まあ既に愛機がいるのであれば、リサチケが余ってる時に交換する程度で良いかと - 名無しさん (2019-11-30 21:34:01)
  • スピードが5上がるカスパ付けても演習で歩いてみた限りあんまり変化を感じないんですけど、実戦だと何か変化が出たりしますか? - 名無しさん (2019-11-30 01:10:24)
    • 説明に書いてある通り歩行速度が5上がる、実戦だろうが演習だろうがそれは変わらない。5増えて実感できる人には意味があるし、実感できない人には意味がないカスパ。 - 名無しさん (2019-11-30 08:46:52)
      • 横移動の補正が良かったり、元々の移動速度が速い機体ならワンチャンあるけど、どの機体につけても意味のあるカスパじゃない。 - 名無しさん (2019-11-30 08:48:46)
    • 130以上にするなら意味あると思うよ。 - 名無しさん (2019-11-30 12:13:13)
      • 横からすいません。どうして130以上だと意味があるんですか? - 名無しさん (2019-12-01 02:14:32)
  • 前作やってなかったんですが調べて見ると夜間とか天候とかあって今作のより面白そうなんですが実際のところどうでしたか? 今作にないってことは不評だったんでしょうか - 名無しさん (2019-11-29 13:50:04)
    • 今作やってて、土煙とか爆風で前が見えなくてイライラした事は無い?あれが常に続く感じだよ。天候変化してる時は明らかに人の入りが悪かった。まぁ、癖が強いって事は逆にそれを好む人もいるから実装を望む声もあるけどね。前作のままなら自分は要らない派かな。 - 名無しさん (2019-11-29 16:21:18)
    • 夜の無人は新鮮で楽しかった。モノアイとかサーベルがいつも以上に目立つから気分上がった - 名無しさん (2019-11-29 16:43:24)
      • 暗くするくらいならそこまで手間かからなそうだしカスマだけでいいから実装して欲しいよな - 名無しさん (2019-11-29 17:33:48)
    • なるほどですね。確かに砂煙がずっと続くのは苦痛ですね。ただ夜と雨天はちょっとやってみたかったです。日中とは違った雰囲気で面白そうですね。出してくれるの待ってます - 木主 (2019-11-30 20:00:14)
  • 【コスト450・500】 今までジムコマンド、ガンダムを中心に低コスト帯でバズーカ汎用機ばかりでした。 → クイックマッチで450〜の部屋の時間帯に乗れる機体がありません…。 「ジーラインスタンダードアーマー、ガンダム4号機、ゲルググVG」を所有したまま使いこなせていないので練習したいのですが、オススメの機体を教えて下さい。 - 名無しさん (2019-11-28 21:31:14)
    • とりあえず全部乗ってみるといいけど、その中ではスタンダードアーマーがバズ汎に近いかな。ビームでよろけ取って格闘するだけでもいい機体だし。他は副兵装も上手く使わないといけないからね - 名無しさん (2019-11-29 00:34:23)
    • 取り敢えず、フリー練習で連続10機倒せる程度になれば、実戦でも活躍出来ると思うよ。 - 名無しさん (2019-11-29 13:02:29)
  • 激励を使うために「勝利交互 主先 戦闘✕」部屋を作ったのですが、いきなり攻撃してきてやられました。調べたら日本人でした。こういう違反者はどうすればいいですか? - 名無しさん (2019-11-28 19:37:58)
    • ブロックする以外ないですね。 - 名無しさん (2019-11-28 20:07:04)
      • ブロックすればその人とマッチングしないんですか? - 木主 (2019-11-28 20:23:09)
        • レート、クイックではブロックした相手が赤く表示され、カスマでは相手から自分の部屋が見えなくなるそうです。 - 名無しさん (2019-11-28 21:07:27)
          • ありがとうございます - 木主 (2019-11-28 22:53:03)
  • 前作でザクⅡF2 - 名無しさん (2019-11-28 14:02:56)
    • (途中送信になった)ⅡF2は連邦とジオンで分かれてたけど入手設計図も別々だったのかな? - 名無しさん (2019-11-28 14:06:23)
      • 別々やったで。 - 名無しさん (2019-11-28 14:46:25)
      • 回答感謝です、個人演習追加とか前作の要望が反映されてて優良ガンダム作品ですね - 名無しさん (2019-11-28 15:48:49)
  • この前激励重ねがどうこうという話題を見たのですが、重ねは何か悪い事があるのでしょうか? - 名無しさん (2019-11-27 18:59:21)
    • 激励の効果は重複しないから、効率を考えれば重ねない方が良いのは分かるよね?世の中には最高効率じゃないと自分にデメリットがある訳でも無いのに人の行動にまで口を出す人がいるってことさ。 - 名無しさん (2019-11-27 19:12:40)
      • 何から何まで無駄を許さない方もいるというわけなのですね。回答ありがとうございました。 - 名無しさん (2019-11-27 22:56:44)
    • 強いて挙げれば基本的に負けた時でないと効果がないので勝とうとしてプレイする気があるのかと不安を抱く人はいるかもしれません。 - 名無しさん (2019-11-27 22:40:31)
      • 気持ちの問題ですか。私は自分の激励に重ねられてもそんなに気にならないですが色々な方がいるものですね。回答ありがとうございました。 - 名無しさん (2019-11-27 23:02:52)
    • ないですよ。1日3戦しかやらない人もいるという想像すらできない人が騒いでるだけではないかと。 - 名無しさん (2019-11-28 11:49:41)
  • 参加者全員の一覧って戦闘中にどうやって表示できますか? - 名無しさん (2019-11-26 23:23:42)
    • オプションボタンを押すことでプレイヤーのPSNID一覧が表示されます - 名無しさん (2019-11-26 23:27:03)
      • ありがとうございます - 名無しさん (2019-11-27 09:23:43)
        • よこからだけどリスしないとみれないの注意ね - 名無しさん (2019-11-27 22:35:30)
  • ffされまくった時の対処方やブロック、通報の仕方をご教授願えませんか? - 名無しさん (2019-11-26 22:27:25)
    • まず予めPS4側の設定で動画やスクショ保存の準備をしておきましょう。試合終了後に該当の迷惑プレイヤーが残っているなら、対象を選択してプロフィールを表示してその中から「…」のようなボタンからブロックを選択します。対象が切断した場合には選択できないので、その場でスクショか動画に残してIDを検索しましょう - 名無しさん (2019-11-26 22:44:14)
      • ありがとうございます。なぜffされたか思い当たりはありませんが今後もそうしたいと思います。やはり無視やブロックが無難ですね。 - 名無しさん (2019-11-26 23:35:51)
        • 大体は常習者ですね。ブロックしようと選択したら既にブロック済みだった、ということも多々あります。 - 名無しさん (2019-11-27 10:09:52)
  • Lv3BD2が手に入ったのですがカスパはどんなのがいいでしょうか - 名無しさん (2019-11-26 10:16:33)
    • 噴射全盛り 格プロ 新フレ 強フレあまりは好きなように - 名無しさん (2019-11-26 13:52:21)
    • 上の方とほぼ同じ意見です。EXAM機の噴射は単純に通常機体の2倍近い効果になるので...Lv3持ってないので参考程度ですが、私なら噴射123、強フレ45、新フレ1、対格2、格プロ1で組むかな - 名無しさん (2019-11-26 14:10:21)
    • ありがとうございます。カスパ組んで乗り回してきます。 - 木 (2019-11-27 08:59:42)
  • 味方が全く強襲機の相手をしてくれないときって支援機乗ってるときどう立ち回ればいいですかね? - 名無しさん (2019-11-25 23:45:55)
    • 味方に付いていく。 - 名無しさん (2019-11-26 00:07:42)
    • 敵強襲との間に味方汎用機を入れるように「自分が」動く。言い方は悪いけど味方に擦り付けるようにしないと自衛力の低い支援機は一方的に狩られて落ちるだけだし - 名無しさん (2019-11-26 00:19:35)
    • 既に言われてはいますが味方汎用を挟んだりと味方を盾にするような動きになりますね。 - 名無しさん (2019-11-26 00:22:29)
    • 他の方が言ってるやつ以外には簡易チャットで自分の方に敵が来ている事を味方に知らせるとかもありだと思います。「支援してくれ」等できてくれる味方もいますので。 - 名無しさん (2019-11-26 01:55:16)
  • ガチャの確率表記は実際嘘の確率表記ですよね? - 名無しさん (2019-11-25 21:35:03)
    • その根拠は? 嘘とも本当とも言える人は開発に関わる方だけでは? - 名無しさん (2019-11-25 21:56:37)
      • こっちが先に質問してるんだが? - 名無しさん (2019-11-25 23:10:31)
        • この人答えてるじゃない。そんなこと聞いても分かるわけがないって(笑) - 名無しさん (2019-11-28 10:55:19)
          • 文章で判断出来なかったのか…。「開発関係者以外、誰も答えは分からない」って、充分回答になってる。(笑) - 名無しさん (2019-11-28 12:10:56)
    • 嘘ですよね?と聞かれてもそれに答えられるのは開発の方だけです。我々プレイヤーは開示された情報しか知り得ません。 - 名無しさん (2019-11-25 23:17:42)
      • 開発の人も見てると思うので嘘でなければ否定するし嘘なら無視してもらってかまいません - 名無しさん (2019-11-25 23:55:04)
        • 開発が見てるとは限らないし、見ていたとして守秘義務なんかもあるから迂闊なことは書けないだろう。最近は全然無いけど公式放送で質問募集してたりしたから、そういう機会を待って直接開発に聞くといい - 名無しさん (2019-11-26 01:07:29)
        • バトオペのスタッフではないが…まず、嘘の表記にするメリットが無い。しょせんはデータなので別に材料費がかかるわけではないし、そんな犯罪をするわけない。たまに「確率おかしいんじゃないの?」っていう不具合報告が挙がってくることもあるけど、調べても何も問題はなく単に運が悪いだけ。なんでもかんでも開発側のせいにするのはやめよう? - 名無しさん (2019-11-26 09:44:44)
    • 仮に誰かがこの書き込みに対する回答をしたとして、その人が本当に運営の人かどうかはどうやって判断するんです?次の実装機体でも聞きますか?百歩譲ってそういう開発に関係する質問に答えてくれて、万が一運営の人だと断定できたとして、その人が「いやー実はガチャ表記嘘なんですよねー」なんて言うと思います?景品表示法違反には当たらなかったとしても、ユーザーの信用を大いに失墜する行為を自ら認めるようなことがあり得ると思いますか? データの根拠を証明できないので細かくは書きませんが、ゲーム開始当初からプレイして約5000回ガチャした私の統計から言わせてもらうと、確率の偏りは明らかに異常があるというレベルでは出ていません。星2の出る確率が表記より若干高いですが、+3.2%と充分誤差の範囲に収まっています。 - 名無しさん (2019-11-26 01:17:12)
    • 実際嘘の確率表記ですよね?←根拠のない誹謗中傷。偏見のなせる業。 - 名無しさん (2019-11-26 18:17:12)
    • 「はいどうも運営のものです。仰るとおり確率イジってますよ」って言ったら満足なん? - 名無しさん (2019-11-27 19:05:14)
    • 欲しいガチャが出ないのかな? 貴方の幸運を応援しておくよ。 終 - 名無しさん (2019-11-28 12:14:22)
  • 港湾300レートA-の出来事です。こちらは汎4強1支1の構成だったんですが、建物↑に陣取った味方タンクが遠いのか、中央拠点付近まで観測連結が届いておらず惨敗しました。次戦で偶然同じタンク乗りが同室&準備完了したので「支援なら観測くらい配って欲しい」と伝えたら「それじゃタンクの火力が生かせない」と。前置きが長くなりましたが、タンクの火力は前線への観測を切ってまで提供する価値がある物なんですか? - 名無しさん (2019-11-25 20:41:11)
    • 前に出すぎてませんか? 相手に同様のタンクがいた場合を考えてみると良いでしょう - 名無しさん (2019-11-25 21:27:36)
    • タンクの立ち回りとしては至極普通です。タンクが味方にいるときの汎用の立ち回りとしては、射線上に敵を引き込むように戦うのが正解です。 - 名無しさん (2019-11-25 21:53:32)
      • 木主です。C拠点付近で既に敵の体力が見えませんでした(ジャミングは無し)。敵は汎3、支援2、強1の構成で6枚ともC方面に出て来ており、開幕の押し合いでスコアリードされた上に中継も確保されました。結果、観測�なしで攻めざるを得ずボロ負け�という流れです。 - 名無しさん (2019-11-25 23:52:48)
        • まずタンクは機体固定装置があるので定点射撃が強く、攻撃を避けることが苦手なので前線支援をするのは不向きです。なので後方の高台からの支援が基本の立ち回りとなります。また、港湾のタンクの射撃ポイントは中継AB前の建物であり、観測はC中継に届くか届かないかといった距離です。ですが射線の通りは良いので、C中継より手前に敵を引き込めば大体射線は通ります。機体によって出来ることと出来ないことがあるので、出来ないことを押し付けるのでなくその機体及び編成で出来る戦い方をした方が良いと思います。まあ観測不足が原因だと思ったのなら、港湾で味方の支援がタンクだけなら前線支援出来る機体に乗るのが宜しいかと - 名無しさん (2019-11-26 00:32:47)
  • クイマ1回行って、もう一回行こうとしたら途中抜けも編成抜けもしてないのに何故か離脱ステータスがCOUTIONって表示が出てて、回復のためにレート行こうとしたらCAUTIONの表示無くてデータベースで確認してもGOODだったのだけど、クイマで離脱ステータス回復しないよね?バグ? - 名無しさん (2019-11-25 18:06:32)
  • ログインできるけどエラーでなかなか部屋に入れません。バトル出来ても途中でルームが消失してしまいます。 - 名無しさん (2019-11-25 12:45:42)
    • 私もそうなってるのでpsnのエラーっぽいですね。しばらく待って情報確認しましょう。 - 名無しさん (2019-11-25 12:56:23)
      • 今ってメンテ中じゃなかったか? - 名無しさん (2019-11-25 12:58:24)
        • 今調べたら10時~16時までメンテ予定でした - 木主 (2019-11-25 13:14:20)
  • 400コストのところ350コストを出そうとする味方(日本人)にコストを合わせるように言ってみても聞かなくて、嫌なら抜ければとか言われたんですけどそんなにコスト合わなくても乗りたいものなんですか? - 名無しさん (2019-11-25 01:10:22)
    • 50差までならそのコストに乗り慣れた機体がないとかの理由で乗るかな…。 - 名無しさん (2019-11-25 09:28:52)
      • その人は支援機だったんですが、もう既に他の主力支援機が居ても譲りませんか? - 木主 (2019-11-25 09:35:00)
        • 支援あんま乗らないから良くわからないけど腕に自信があれば譲らないんじゃない?ランクにもよるけど芋支援の人居るし - 名無しさん (2019-11-25 12:02:06)
          • ちょっと価値観が合わないのでアレですが、正直野良で貴方と出会ったら味方にしたくないと思いました。たかが50、されど50です。 - 名無しさん (2019-11-25 12:44:52)
            • 簡単な話、450でマドロックやゲルググキャノンが居るのにビショップで出るか?って事です。多分野良だったら貴方信用無くすから気をつけたほうがいいですよ。 - 木主 (2019-11-25 12:55:33)
              • その例は適切じゃないかな。優れた歩兵処理能力と他支援機を上回る機動補助スキル、火力もあるビショップなら十分に戦えるし。あとコストが上がるにつれて50の差ってどんどん縮んでくんだよね。上は機体の層が薄いのもあるけど - 名無しさん (2019-11-25 14:34:29)
                • 多分個人的にビショップ自体に信用が無いという事も絡んでくるんですが、後ろの方で指光らせて浮いてるだけの奴が多すぎるせいでもあるんです。そこでコスト足らずが即決してしまうため「コイツ、アカンな」となる訳です。400コストであれば文句は言いません。 - 木主 (2019-11-25 15:21:01)
        • 譲る譲らないというよりは支援二枚でいくつもりでそのままにするかな。或いは乗り慣れたのがそれしかなくてまず変えようがない時か。 - 名無しさん (2019-11-25 14:18:31)
          • そこで味方が2人コストに見合った機体を出してきたらどうでしょうか? - 木主 (2019-11-25 15:22:12)
            • それなら流石に変えるかな。先に言うてるけど他に乗れる機体があるなら。 - 名無しさん (2019-11-25 15:29:24)
    • 質問の答えにはならないけど、コスト割れしてる人を見かけたらまずは「○番の方、コスト間違えてませんか?」と聞くほうがいい。気分を悪くされる可能性が低いからね。それでミスや勘違いではなくあえて乗ってるのだとしたら、その人にとってはそれが最も勝率が高いということなのですから信頼して任せるべきでしょう - 名無しさん (2019-11-25 15:27:16)
    • 高レーティング部屋なら地雷確定。400なら汎用、強襲、支援どれもDPで一線級の機体が手に入るし、あえてコスト割れ機体を出すメリットなんか無い。歩兵放置とか皆おか連呼もそうだけど、一般ユーザーはクソユーザーから与えられる不利益に耐えるしかないのが現状 - 名無しさん (2019-11-25 17:08:58)
  • ライバルに確実に勝てるようにするには地上か宇宙どちらかをDランクまで下げれば勝てますよね? - 大尉 (2019-11-24 20:59:06)
    • 実力にもよるけど確率はあがるはず…? - 名無しさん (2019-11-24 22:07:19)
    • 実力があるならランク下げれば勝てる確率は上がるけどランク下げるのに付き合わされた人たちからは反感やブロックされる可能性もあるからやめた方がいいと思う。 - 名無しさん (2019-11-25 10:48:19)
      • ブロックされるのは困るので辞めときますね - 木主 (2019-11-25 11:57:06)
  • 機体のHPが0になっても普通に元気に動き回って攻撃してくるやつはバグなんですか?こっちがいくら攻撃しても怯まずレーダーにも映らなくなるし - 名無しさん (2019-11-24 11:24:10)
    • ラグです、外国の人と一緒にプレイすると起こりやすいよ。 - 大尉 (2019-11-24 12:07:33)
  • カスパについて質問ですけど、HPガン積みka - 名無しさん (2019-11-23 20:22:12)
    • 途中送信失礼、HPガン積みか耐性ガン積みどっちがいいんですかね? - 名無しさん (2019-11-23 20:22:31)
      • 基本はHP。詳しく知りたければ←の戦闘システムのページを眺めるといい。 - 名無しさん (2019-11-23 20:36:06)
  • 以前、Excelか何かの表で、「機体、コスト毎の出撃オススメ、非推奨」を見たのですが、あのリストは何処で配布?しているのかご存知なかたはいますか? → この機体、コスト○○○ではどうか分かりやすかったのですが。 - 名無しさん (2019-11-23 18:48:42)
    • ツイッターにあげてる人がいるけど、ここのwikiでは機体の格付けはしちゃダメな決まりなんで、あまり話題に出さない方が良いよ。 - 名無しさん (2019-11-23 18:58:50)
      • 知りませんでした。教えて頂きありがとうございます。wikiの皆さん失礼致しました。 - 名無しさん (2019-11-23 21:11:39)
      • その決まりだいぶ前に死んでませんかねぇ... - 名無しさん (2019-11-24 20:13:38)
  • よろけ取られたあとにすぐ緊急回避するコツやタイミング?を教えてください。 - 名無しさん (2019-11-23 18:08:16)
    • よろけて下がった膝が戻ろうとするタイミングでボタン入力をするかな?演習でバズ持って自爆よろけして練習すると良いよ - 名無しさん (2019-11-24 21:46:12)
  • [外国の皆さん] レーティングでもコストの低い機体を出したり、寒ジムならまだしも、汎用機マシンガン率の高さ、拠点爆破、劣勢になると「お疲れ様」を連呼…と、ご一緒を避けたいのですが毎回チーム編成画面でプロフィールから[言語を見る]以外に選別する方法はありませんか? - 名無しさん (2019-11-23 16:07:53)
    • たしかないですね、名前で何となく察せることもありますが、プロフィール見ないとわからないです - 名無しさん (2019-11-23 20:23:31)
    • 回線を見る。4本以上は基本日本人 - 名無しさん (2019-11-23 22:26:26)
  • 昨日まで出てたコンテナが6時間プレイしても一個もでません。ちなみに金章です。大尉昇格試験中になってから出なくなりました。バグですかね? - 名無しさん (2019-11-23 15:48:31)
    • 出ない時は出ないもんですよ - 名無しさん (2019-11-23 15:55:12)
      • 昨日まで毎日一時間で一個か二個出てたんですけど運が良かっただけですかね - 名無しさん (2019-11-23 16:01:04)
      • 7時間でやっと一個出ました - 木主 (2019-11-23 17:17:33)
  • レートA-のグループマッチ、特に低コストの集まりが他に比べ非常に悪く感じます。やっぱ不人気なんでしょうか。 - 名無しさん (2019-11-23 14:28:11)
    • そんなはずないですよ。A -ですけど普通に集まります。上はA +から下はC +くらいまでかき集めてるからすぐ集まります - 名無しさん (2019-11-23 14:33:32)
      • うーん、10分くらいマッチングしないこともあるんですよね…回線も問題ないし、一緒に出撃してる友人がB+なのでレート差が問題でしょうか。回答ありがとうございました。 - 名無しさん (2019-11-23 14:55:36)
    • 今発生してる不具合かも?自分はグループじゃないけど、他の方の名前が出た後部屋に合流しないですね。 - 名無しさん (2019-11-24 00:00:17)
      • ああ、なんかマッチング待機中のはずなのにホスト表示が出たり部屋の人数がおかしい時ありますよね。そういう場合は部屋を建て直さないといけません - 名無しさん (2019-11-24 01:46:59)
        • 回答ありがとうございます。自分のはルームを延々と探し続けてそのうちキャンプに戻されていたので、少し状況が違うかもしれません。ゲーム再起動してもダメで、PS4再起動で治りました。 - 名無しさん (2019-11-24 18:09:51)
  • 宇宙でのエイムが糞雑魚ナメクジなのですが、どなたか宇宙でのエイムのコツをご教授下さいm(__)m - 名無しさん (2019-11-23 08:40:38)
    • ブースト終わりなどの動きが止まったところや、攻撃のために狙いをつけようと動きが直線的だったり単調になってるところを狙うのが良いと思われます。あとは自分がそういう場面で危ない動きをしないよう気をつけて、長く生き延びて攻撃機会を増やして慣れましょう - 名無しさん (2019-11-23 09:54:54)
  • 蓄積よろけの仕様についてなんですが、一度よろけが発生すると蓄積値がリセットされますよね。では緊急回避やタックルとほぼ同時にバズを受け、よろけは発生しなかったもののダメージは入ったという場合はバズ分のよろけ値が蓄積されているんでしょうか? - 名無しさん (2019-11-23 05:44:40)
  • 砂漠300コス6vs6 グフとマツナガザクで強襲2枚でしたがそんなに強襲いりますかこのステージ - 名無しさん (2019-11-23 00:19:18)
    • 中央の競り合いの枚数を多くとって真ん中で勝ち、そのまま相手拠点まで攻め込むつもりなら別に良いんじゃない。 - 名無しさん (2019-11-23 00:42:58)
      • 重ねて質問をするようですみません。競合いの枚数を重視するなら汎用でも良いのではないかと思いましたが、強襲ならではの利点があるのでしょうか - 名無しさん (2019-11-23 00:44:39)
        • 一応同じ汎用を殴る場合でも強襲機の方がワンコン火力は上(もちろん機体による)。きちんとマニューバ受け出来るなら、300帯じゃ蓄積取れる機体が稀有だから汎用にも強気に行ける。それに予備知識として知っておいて欲しいけど、強襲2編成は前作から割とポピュラーな編成。廃墟とかだったら下手に支援機を入れるより安定すると思う。 - 名無しさん (2019-11-23 08:56:49)
          • ここまで書いといてなんだけど、下枝さんの言うように出してる機体があれだし、たぶんその時出撃した人らはそこまで考えてないと思うから、気に入らなかったら退出するのが一番だと思うよ。 - 名無しさん (2019-11-23 09:02:51)
            • ありがとうございます。抜けるデメリットがあるのが癪ですが、それで負ける方がもっと癪なので次からは抜けることにします。 - 名無しさん (2019-11-23 11:34:48)
    • いるかいらないか、なら個人的には不要だと思う。両方とも300砂漠の強襲として優良機体でもないし、仮に2枚入れるにしてもDS+ヅダとかの方が前線~拠点前タンクまで対応できるような。レーティング以外ならご自由にって感じだけど - 名無しさん (2019-11-23 02:31:28)
      • ありがとうございます。自分もレーティングで無ければ好きにするべきと思うのですが…… - 名無しさん (2019-11-23 11:36:09)
  • 昇格試験のライバル勝利ってカスタムマッチでは勝利しててもカウントされないんですか? - 名無しさん (2019-11-23 00:02:25)
    • カスマじゃリザルト画面でIDの横に勝利マークが出てこないだろ?そういう事だよ。 - 名無しさん (2019-11-23 00:41:00)
    • カスタムマッチではそもそもライバル選出自体が行われません(自分の意思で様々な条件の部屋に入室するため、プレイヤー間でレート差が顕著に大きくなる可能性があるためかと思われます) - 名無しさん (2019-11-23 05:06:06)
  • 誤送信すみません、ザクフリッパーのスキルについて質問です。アンチステルス、アンチジャミング、観測連結と揃っていますがこれはフリッパーが確認しているステルス機のHP情報は他のチームメイトにも共有される、という認識で良いのでしょうか? - 名無しさん (2019-11-22 21:11:26)
    • yes - 名無しさん (2019-11-23 00:43:29)
      • あと、間違えるのは仕方ないけど新しく木をたてずに元木につなぐようにしてね。 - 名無しさん (2019-11-23 00:44:36)
        • 返信ありがとうございます。木の件も今後は気を付けます - 名無しさん (2019-11-23 02:21:20)
  • ザクフリッパーのスキルに追加されてたりも - 名無しさん (2019-11-22 21:09:21)
  • 格闘系強襲はジャンプで登らないといけない高台(無人の高台等)へのアプローチはどうすればよいでしょうか。 - 名無しさん (2019-11-22 16:40:06)
    • がっつり見られてるなら単騎では登らないor登れない、その間支援が前線見れてないなら十分仕事をしている。時間をかけていいなら相手のリロードを狙ったり、一度しゃがんでレーダーから消えて敵支援が再び前線を狙った時に登ったり。敵支援護衛がしっかりしてるならまずは敵前線枚数を減らしら味方汎用と支援が高台支援又はその護衛を見れる状況を作るのがベスト。 - 名無しさん (2019-11-22 18:13:53)
  • 先に謝っておきます。ごめん。有線なのにアンテナ3本なのは何が原因ですか?ちなみに東急ケーブルの光回線なんですが。 - 名無しさん (2019-11-22 13:52:24)
    • 色々な可能性があるけど、まずは回線速度を調べてきて。回線接続の設定のところで調べられるよ。 - 名無しさん (2019-11-22 14:54:16)
      • 木主です。ありがとうございます。出先なのでまたあとでご報告します。 - 名無しさん (2019-11-22 15:54:57)
      • 接続診断したところ、ダウンロードが27.0mbps、アップロードが1.5mbpsです。皆に迷惑かけてるかも知れない。 - 名無しさん (2019-11-22 22:12:08)
        • ルーター等通信機器の再起動してはどうでしょうか? - 名無しさん (2019-11-22 23:41:12)
          • たまに行ってますが改善しません。3本以下は迷惑という書き込みをよく見るので、申し訳なく思った次第です。 - 名無しさん (2019-11-22 23:55:28)
          • たまに行ってるんですが改善しないのです。3本以下は迷惑という書き込みをよく見るので、気になっている次第です。 - 名無しさん (2019-11-23 00:06:29)
            • 連投すいません。 - 名無しさん (2019-11-23 00:07:05)
        • 当方(常に5本、ダウンロードが96.6Mbps、アップロードが49.4Mbps)なので、だいぶ遅い回線の様ですね。 "https://naruhodo-wifi.com/ps4_dl_osoi/"まずはここら辺の対策を行ってみてはいかがでしょうか。 - 枝主 (2019-11-23 00:58:18)
          • リンクになってしまいましたがosoi/の後は不要なのでコピペで飛んでください - 枝主 (2019-11-23 01:00:38)
          • 木主です。ご丁寧にありがとうございます。自分の回線がいかに遅いか認識できました。 下りは100前後推奨のようですね。 契約回線の見直しも検討します。 ありがとうございました。 - 名無しさん (2019-11-23 01:10:20)
    • ネット接続が最初無線でやってて切り替わってないんじゃないですかね?LANケーブルさしたときに設定変えてないと無線のままです。 - 名無しさん (2019-11-22 19:58:24)
      • 木主です。PS4の設定画面からインターネット接続を設定するに進んで、LANケーブルを使うに設定し直してるんですけどね。 - 名無しさん (2019-11-22 22:15:17)
  • リサ落ちしないのが確定している機体やカスパってありますか?リサチケで収束リングlv3を交換するか迷ってます。あとそういった一覧がある場合は公式・非公式問わず教えていただけると助かります。 - 名無しさん (2019-11-22 00:32:12)
    • DP落ちしないであろう機体はいくつかありますが、リサチケ落ちしないというのは今のところ何も明言されていないのでなんとも…機体ならそろそろ落ちるだろうと予想が付きますがカスパは気長に待つしかないのではないでしょうか - 名無しさん (2019-11-22 01:01:48)
      • 申し訳ないです。間違えました。リサ落ちではなくDP落ちでした。最近カスパが全然DP落ちしないのでなんか確定情報とかあるのかなと思い質問させて頂いた次第であります。 - 名無しさん (2019-11-22 01:53:06)
  • バトオペ2のマスクデータについて、スラスピ、旋回速度(地上・宇宙)、格闘優先度、格闘方向補正、移動方向補正、宇宙における急上昇・急下降速度、各種武装の部位・シールド補正、よろけ値以外に何かありますか?また、CTや切り替え時間などはマスクデータと定義してもよいのでしょうか? - 名無しさん (2019-11-21 18:12:25)
    • パッと浮かんだのは連撃補正かな?マスクデータの定義は詳しくないんでハッキリとは言えませんが。 - 名無しさん (2019-11-21 19:05:11)
    • 私見だけど、CT、切り替え時間、リロードはゲージが見えてるから完全なマスクデータとはいいにくい微妙なライン。同様に画面表示はされるけど、タックルとカウンターの威力も明示はされてないね。 - 名無しさん (2019-11-21 22:25:10)
      • 意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。 - 名無しさん (2019-11-23 18:46:14)
  • 66で敵が支援固めで強襲の与ダメが10万って低いですか? - 名無しさん (2019-11-21 11:11:01)
    • コスト機体マップ等にも依るけど、支援固めの場合は強襲へのヘイトも跳ね上がるし手が回らない事も多いので10万出てたら良いと思う。押せ押せで完全に相手のライン崩壊させてるならもっと出るかもしれないけど低いとは思わないかな - 名無しさん (2019-11-21 12:37:37)
    • 与ダメは出しやすくなるかもしれないけど、他の仲間の動きやらとかもあるからね。個人的には十分すぎる結果だと思う。 - 名無しさん (2019-11-21 14:44:34)
  • 変な人がいるとブロックするってよく書いてますけとブロックってどうやるんですか? - 名無しさん (2019-11-20 19:31:42)
    • ロビーなら参加者情報からプレイヤー選んでプロフィール表示してブロックか、リザルト画面ならプレイヤー選んで(称賛する必要はない)プロフ表示からブロックできます。ブロックし忘れてもホーム画面からフレンド→一緒に遊んだプレイヤーで探せばID覚えていればそこでブロックできます。 - 名無しさん (2019-11-20 19:51:53)
      • ありがとうございます - 木主 (2019-11-20 20:55:42)
  • 戦闘中にこのルームは消滅しましたみたいな表示が出て強制終了したんですけどホストが回線抜きしたってことですか? - 名無しさん (2019-11-20 15:42:14)
    • 1.ホストが回線抜き 2.エラー - 名無しさん (2019-11-20 16:45:31)
      • ありがとうございます。恐ろしいですね - 名無しさん (2019-11-21 17:22:13)
  • ガンダムシリーズで、ブラックホールって話しに出るんすか??\(^^)/ - 名無しさん (2019-11-20 11:19:02)
    • こいつまじ何なん… - 名無しさん (2019-11-20 11:31:50)
      • (´༎ຶོρ༎ຶོ`)クスン - 名無しさん (2019-11-20 11:36:41)
        • ツッコミがねぇ!?∑(゚Д゚)パンナコッタ クスンどころじゃあねぇ〜♪\(^^)/ - 名無しさん (2019-11-20 12:03:01)
    • お笑いヤりたいなら吉本いけ - 名無しさん (2019-11-28 23:24:38)
  • 格闘判定が同じなら打撃でも鍔迫り合いは可能何でしょうか? - 名無しさん (2019-11-20 00:30:11)
    • 打撃同士じゃないと鍔迫り合い的なものは起きないです。また打撃同士でも特殊なモーションではなく動けるまでの時間が変化するだけっぽいです - 名無しさん (2019-11-20 01:37:01)
      • ありがとうございます - 木主 (2019-11-20 12:47:51)
  • 最近、歩いて移動中に速度が遅くなる事がよくあります。さらに、ブースト中も途切れてしまう事があるような気がします。同じ症状が起こる方はいらっしゃいますか? 自分のプレイ環境はサービス開始時からPS4proの無線で3本です。 - 名無しさん (2019-11-19 23:13:44)
    • ps4の本体設定からネットワーク診断で出た数値を見てみましょう。そもそも有線推奨なので無線4本以外は本当は対人ゲームを控えるべきです。ラグとか疑われるし部屋によっては弾かれます。 - 名無しさん (2019-11-19 23:32:18)
      • ありがとうございます。有線接続にして同じ症状が出るか確かめたいと思います。 - 名無しさん (2019-11-19 23:49:44)
    • それはまずコントローラーを疑うべきではないでしょうか - 名無しさん (2019-11-20 07:40:59)
      • ありがとうございます。有線接続にしても同じ症状が出たためコントローラーが原因だったと思います。 - 名無しさん (2019-11-21 01:58:48)
    • もしかして前進(上方向に入力)中に視点操作を行ったらそういう状態になってりしてませんか?もしそうなら自分もなります。コントローラーの問題だと思うのですが別のゲームだと同様の操作をしても問題が出ないのでちょっと気にはなっています。ちなみに使用コントローラーは純正品です。 - 名無しさん (2019-11-21 11:11:50)
  • レーティングやクイックで今どんなコストでどのマップでやっているかわかるサイトってありますか? - 名無しさん (2019-11-19 15:21:42)
    • リアルタイムでですか? 多分ないと思います - 名無しさん (2019-11-21 17:27:11)
      • やっぱりないですか。ありがとうございます。 - 名無しさん (2019-11-21 19:52:32)
  • 敵のタックルを受けた後のタックル返しは、こちらがOLしていなければ、システム上確定反撃となるのでしょうか?タックル受けた後、タックルボタン押しっぱなしにしていても敵の格闘攻撃を食らってしまう事がそこそこあります。確定反撃であれば食らってしまうのはラグという事で納得するのですが、機種や3竦みの関係による違いなど知らない事があるかもしれないと思って質問しました。ちなみに敵の反撃は格闘攻撃の場合です。 - 名無しさん (2019-11-19 02:17:11)
    • スミマセン、OLでなくOHでした。 - 名無しさん (2019-11-19 02:17:53)
    • 基本的には確定ですね。タックル喰らってよろけている間からずっと長押ししているのに、そのまま武器による攻撃を喰らうのであればラグだと思われます。一応対処法としては緊急回避の方が出が早かったりするので、タックルを喰らったら回避するという手があります - 名無しさん (2019-11-19 04:03:25)
    • タックルでよろけた場合ブーストキャンセルからのタックルなら確実な上、別にタックル返さないでそのまま離れて別の攻撃も出来るのでそちらの方がいいでしょう - 名無しさん (2019-11-19 04:22:59)
    • 前作では長押しが最速でしたが、今作ではブースト抜けからのタックルが最速に変わってます。バランサーがない場合は諦めましょう - 名無しさん (2019-11-19 20:31:19)
  • 拠点破壊時のスコアの法則分かる方いますか?コスト合計だと思ってましたが、下2桁が98とかだったり端数出るのがちょっと不思議で。どうでもいい質問ですみません - 名無しさん (2019-11-19 01:40:20)
    • すみません、回答ではありませんが拠点破壊時以外にも両軍同コストなのに 4500VS4501の様な謎の端数が出る場合もあるので何かご存知の方いたら情報提供お願いします - 名無しさん (2019-11-19 20:32:31)
  • SGでひるませた後、N下と攻撃する際にNの後に緊急回避されることが度々あるんですが、これは単純に自分の入力が遅いだけなんでしょうか - 名無しさん (2019-11-18 20:02:48)
    • 早すぎて継続できてないだけ。もう一呼吸おけばできると思うよ。 - 名無しさん (2019-11-18 20:36:25)
      • SG→Nが早すぎるということでしょうか。ちょっと意識しながらやってみます - 名無しさん (2019-11-18 21:25:47)
      • すみません、お礼を言うのを忘れてました。ありがとうございます - 名無しさん (2019-11-18 21:26:20)
  • 最近、高コス戦だとはりきってバラッジ乗る奴がいるんですが強化とかありましたか?2機目の支援に出されると前線がキッツいのですが - 名無しさん (2019-11-18 19:52:53)
    • 公式のお知らせなりここの機体ページ見るなりしましょう - 名無しさん (2019-11-18 21:09:22)
  • このwikiの中に、機体の実装順番(日付)とか分かる一覧ページってありますか? 探しても見つけられず質問させて頂きました。 - 名無しさん (2019-11-18 17:26:05)
    • メニューにある[任務・報酬]の物資配給表を下の方まで見るとガチャ機体の日付はみれるはずです - 名無しさん (2019-11-18 18:06:53)
  • 【4号機】 今日リサチケに来てますが、初めてでは無いですよね? DP落ちのタイミングが読めず悩んでます。交換は勿体ない? - 名無しさん (2019-11-18 13:12:52)
    • 交換してフリーで試運転してみて微妙ならセーブせず切断すればいいんじゃないかな - 名無しさん (2019-11-18 14:21:56)
    • リサチケ二回目ならDP落ちは近いです。あと1ヶ月以内でしょうか。ただこういうものは早く使いたいかどうかなので、気に入っているなら即交換、そうでないなら悠長に待ちましょう - 名無しさん (2019-11-18 14:28:27)
    • 次DP落ちはぺドワですし4号機は二ヶ月くらい先ですよ - 名無しさん (2019-11-18 14:52:39)
      • 皆さん、ありがとうございます! 試し乗り、忘れておりました。 - 名無しさん (2019-11-18 17:23:41)
  • コスト500の支援がガンキャレベル4(一応パーツ増加まで強化)、FAB、ザメル、550がザメルレベル2しかないのですが、コスト500制限、また無制限で支援に乗らなければいけない場合どれが良いでしょうか。450含めてよいならJ、FA、窓、砂2レベル2、ジムキャレベル2などがあったと思います。 - 名無しさん (2019-11-17 22:14:31)
    • 500でも無制限でもガンキャかFABですかね。キャノン→BRで与ダメ稼ぎやすいのと味方に随伴しやすいのが良いかと。ザメルは悪くはないけど試作2号機とかガンダム5号機みたいに射撃 - 名無しさん (2019-11-18 00:47:07)
    • 切れてしまって申し訳ない 射撃でかなり削られるからちょっとキツイかなと - 名無しさん (2019-11-18 00:48:38)
      • 了解です。ありがとうございます。とりあえず慣れるまではガンキャ使うこととします。 - 名無しさん (2019-11-18 19:52:17)
  • 強カウンターってwiki内検索してもよくわからないんですが特殊、連撃、蹴りが強カウンターって解釈であってますか? また、追撃可能時間がだいぶ違うような気がするんですが強・弱カウンター間でのみ差があるのでしょうか - 名無しさん (2019-11-17 16:31:33)
    • 戦闘システムのカウンターのところで詳しく載っているのでそちらへどうぞ - 名無しさん (2019-11-17 17:38:38)
    • ←の戦闘システムのページにカウンターの項目があるからまずそこを読んで。あと、強カウンターってここの用語集にも載ってない通り、言ってる人によって認識が違うから言ってる人に直接確認する方が確実だよ。 - 名無しさん (2019-11-17 17:39:13)
    • 基本的に追撃受付時間が長いのが強カウンター。短いのが弱カウンターって認識しておけばおけ - 名無しさん (2019-11-17 18:30:02)
  • 勲章が実装されてから、月間任務の為にクイックマッチばかりプレイしてるのですが、ランダムマップの選択先が山岳、港湾、砂漠の3か所が多く、墜落が少ないような気がしています。私の気のせいかもしれませんが、みなさんはどうでしょうか?ちなみにクイックは2000回ほどプレイしています。 - 名無しさん (2019-11-17 13:00:06)
    • こちらは墜落、砂漠、山岳が多い感じ。 - 名無しさん (2019-11-17 14:53:48)
  • GLAとか略されてて掲示板が読みづらいので正式名と略語を教えて欲しいです。 - 名無しさん (2019-11-17 02:22:23)
    • GLAは強襲機のジーラインライトアーマーの略称。略語は用語集を一読しておけば粗方わかるけど、知らないものはその都度その話題の木で聞いた方がいいよ。最低一人は答えてくれる人がいるから - 名無しさん (2019-11-17 09:18:28)
    • ←の用語集を見ると良いよ。 - 名無しさん (2019-11-17 09:51:28)
      • 用語集があったんですね、見てきます。 - 名無しさん (2019-11-17 11:57:46)
  • リザルトから察するプレイスタイルですが、損失がいつもトップです(非ダメ)他は追撃アシストもしくはアシストが上位になりやすいです。逆に低めなのが与ダメです。陽動も以前はトップを取る勢いだったのですが最近は下位に入るようになりました。やっぱ追アシより与ダメ取れる方優れてますよね…因みに愛機は汎用素イフ、アクト、ケンプ、強襲シュナ、プロガン、BD2、サイサです。支援は全く使いません。プロガン - 名無しさん (2019-11-16 17:53:26)
    • 追記です、要するに何が聞きたいかというとリザルトや使用機体を鑑みてプレイに対するアドバイスが欲しいと思っております。よろしくお願いします。 - 名無しさん (2019-11-16 17:57:59)
      • まず、前提として与ダメ>追アシなんて事は100%無い。 一人が10万出してて他が1万のチームと、全員が5万ずつのチームなら圧倒的に後者の方が全体としての与ダメが高くなる。 これは流石に極端な例だけど、物凄い与ダメを取ってる人が敵にいて、こっちの与ダメトップはそんなに高く無いのに勝った試合は見たことがあると思う。 これはチームとしての平均が相手より高いから起こる。(もちろん他の理由もあるけど置いておく) それを踏まえて考えると追撃アシストが高ければ味方の与ダメを上げる事にそれだけ成功してるって事だし、味方が追撃しやすい位置を取れてるって目安にもなる。 与ダメが取れるのは人より攻撃のチャンスが多く回って来てそれを活かせたってだけだから、指標にはなるけどそれがすごいって思いこむのはチームゲーとしては間違ってるって事だけは覚えて欲しい。 そんなものにこだわるより、チームの損失をいかに減らして、攻撃のチャンスを作るかってところに目を向けるのが本当に上手くなるコツだよ。 - 名無しさん (2019-11-16 20:15:49)
        • 前置きが長くなったけど、書いてある情報だけで判断するなら、敵に噛めはしてるけどそのまま即墜ちする事が多いんだろうなって感じだね。 (アシストが付く程度には攻撃出来てるけど、生きてる時間が短いから与ダメや陽動が低い) 使ってる機体が大体機動力はあるけど脆い機体が主みたいだから、他の機体より自己のヘイト管理をしっかりしなくちゃいけないんだけど、それが出来ているかは流石に文章では分からないから、レーダーや周りをよく見て本当に攻撃しに行ける状況なのかっていう判断力を身につけた方が良いっていう位しか言えないかなあ。 - 名無しさん (2019-11-16 20:26:54)
  • どうでもいい質問で申し訳ないですが戦闘中に流れる曲てランダムですか? - 名無しさん (2019-11-16 11:50:36)
    • ランダムやで - 名無しさん (2019-11-16 11:52:43)
      • なるほど ありがとう。 - 名無しさん (2019-11-16 14:48:31)
  • 最近ラグが酷い。これ海外勢が入ってきたからじゃないかな?と思うのだけど、どうだろう? - 名無しさん (2019-11-16 10:15:43)
    • 海外勢が入ってきてからってのも理由の一つでは在ると思います。下の方にもアンテナについて質問していてそこにも別の回答がありますよ。 - 名無しさん (2019-11-16 11:13:49)
  • 補助ジェネレータは複数装備させると効果あるのでしょうか?Lv3(10%)+Lv2(6%)=16%になりますか? - 名無しさん (2019-11-16 05:57:34)
    • 複数詰んで意味無いのは特殊装甲系だけ。他は全部加算される。 - 名無しさん (2019-11-16 07:17:46)
      • ありがとうございます!!!覚えておきます。 - 木主 (2019-11-16 08:18:04)
  • エラーNP-39225-1って出てゲーム出来なくなりました、調べたらモデムとルーターの電源を5分以上切って起動して下さいと書いてたんですけどダメでした。どうすればいいですか? - 名無しさん (2019-11-15 17:58:33)
    • 先程PSNで障害が発生していたのでそれではないでしょうか?もう出来るようになってるはずです - 名無しさん (2019-11-15 20:05:16)
      • 今ログイン出来ましたありがとうございます - 木主 (2019-11-15 20:29:33)
  • 前作未プレイなのですが、使われてるBGMって今と同じだったんですか? - 名無しさん (2019-11-14 19:39:54)
    • 元々ある他のガンダムゲーからが多いですね。 - 名無しさん (2019-11-15 00:49:58)
    • 前作バトオペオリジナルのBGMはメインテーマ位で、基本BGMは上の人が言ってるように流用。今作ではBGMが増えてはいるけど前作から続投してるBGMがほとんど。 - 名無しさん (2019-11-15 08:13:20)
  • 出撃のロビー画面で全員のアンテナを見ると最近やたらとアンテナの本数が少ない方とあたり、戦闘中こっちの攻撃が当たってるエフェクトはあるのにノーダメだったりします。これは海外の方がホストのところに入ってしまっているために起こっている現象なんでしょうか? - 名無しさん (2019-11-14 17:36:28)
    • 別に海外じゃなくても遅いかったり混み合ってる無線接続の人はそうなってたりする - 名無しさん (2019-11-14 19:37:06)
  • 歩兵の緊急脱出について教えてください。歩兵操作のページ見ると、MSがジャンプ中は緊急脱出ができるって書いてあったんですが、ジャンプしてないよろけ状態の敵から爆発する前によく歩兵が飛びだしているのを見るのですが、どういうことでしょうか。また、とても爆発する前にしゃがんで脱出しているようにも見えなくて。。自分も相手の拠点付近だったら脱出したいんで、お願いします! - 名無しさん (2019-11-14 11:48:17)
    • 緊急脱出は攻撃動作とタックル、回避以外ならいつでもできます。 - 名無しさん (2019-11-14 11:58:24)
      • すいませんあと伏せはどうだったかわからないですね。 - 名無しさん (2019-11-14 12:00:18)
    • しゃがみ状態だと対応ボタン(基本は〇)で即降りることができて3秒ほどで再搭乗可。それ以外の状況だとボタン長押しが必要で10秒近く再搭乗ができません。伏せは降りれないですね。 - 名無しさん (2019-11-14 17:34:21)
      • 前作未プレイなのですが、使われてるBGMって今と同じだったんですか? - 名無しさん (2019-11-14 19:38:49)
        • ごめんなさい枝ミスです - 名無しさん (2019-11-14 19:39:10)
      • あ、なるほど、「ジャンプ中にしかできない」じゃなく、 - 名無しさん (2019-11-15 13:38:31)
        • 「ジャンプ中にもできる」と説明に書いてあったのかな! そしてボタン長押し(初期〇ボタン)すれば脱出できるんですね!1年間知らずにやってました。いままでごめんよチームのみんな・・・ - 名無しさん (2019-11-15 13:44:59)
          • 枝、何個もすみません! お二人様、ありがとうございました。 - 名無しさん (2019-11-15 13:45:58)
  • 途中送信すみません。シールドへのダメージですが、本体へのダメージ計算結果に武器ごとのシールドダメージ補正をかける形でしょうか?カスパで耐格盛れば硬くなるのか知りたく… - 名無しさん (2019-11-14 00:36:25)
    • ざっくりと試したところ、シールド自体にも機体の耐補正はのるみたいなんで硬くなるとは思いますよ。 - 名無しさん (2019-11-14 17:23:49)
      • ありがとうございます!お試しまでしてもらってありがたいです - 木主 (2019-11-14 19:03:07)
  • シールドへのダメージですが、本体へのダメージ× - 名無しさん (2019-11-14 00:32:54)
  • 月間MSボーナスってどこから確認できるのでしょうか?公式インフォメーションを見たのですが、解らなくて。 - 名無しさん (2019-11-13 23:11:02)
    • 公式HP>アイテム一覧>月間MSボーナスはこちら - 名無しさん (2019-11-13 23:22:56)
      • 有りました、有難う御座います。 - 名無しさん (2019-11-13 23:29:01)
        • 一つアドバイスですが、調べるときは色んなやり方をすることをお勧めします。公式HP内をパッと見て分からないなら直接「月間MS バトオペ2」とググってみるとか、更にワードを変えて検索するとか。自分はただググったら即見つかったので - 枝主 (2019-11-13 23:36:16)
    • ゲーム画面下側に各ボタンによる動作の説明が出ていることが多々あるのでよく見てください。リザルト画面等、一定のタイミングで月間MSボーナスの一覧が表示できるときがあります - 名無しさん (2019-11-14 00:54:44)
  • 前作のブラックリスト50人だったけど今作は何人ですか? - 名無しさん (2019-11-13 17:16:50)
    • 真偽は不明だけど2000人らしい。あとここはバトオペに関しての質問板だし、そもそも普通に調べれば出てくるし次から自分で調べようとしてね。 - 名無しさん (2019-11-13 18:48:23)
  • 運営への通報の仕方ってどこかに載っているのでしょうか? - 名無しさん (2019-11-13 02:57:29)
    • 何に対するどの運営への通報?PSNメールでファンメ貰ったなら△ボタン押してソニーに通報。バトオペゲーム内の荒らしならバンナムは受け付けてない。チートやバグの類ならバンナムお問い合わせ窓口 - 名無しさん (2019-11-13 18:54:20)
  • サブ垢売っている人いるみたいだけど、買う人いるの?てか 需要あるのかな? - 名無しさん (2019-11-12 17:52:22)
    • 普通にPSN規約違反じゃなかったっけ? - 名無しさん (2019-11-12 20:25:21)
      • ありがとうございます。ただ売るってだけで、アカウント名とかはなかったからチクれま10 残念~  - 名無しさん (2019-11-12 21:06:41)
  • 【リザルト画面の黄色の枠】 勝利した際、リザルト画面の味方に「黄色の枠」が掛かっていました。何を意味していますか? - 名無しさん (2019-11-12 13:28:47)
    • 激励を使用したかどうか。 - 名無しさん (2019-11-12 14:41:04)
      • ありがとうございます、スッキリです! - 名無しさん (2019-11-12 15:25:28)
  • 煽りコメントを削除.「(2019-11-09 15:29:19) 」の木の対応と含めて書込禁止処置.
  • [マシンガン]ジム系、ザク系で、マシンガン装備も悪くない機体と言うと何をイメージされますか?(寒ジムは除く) → 廃墟都市でみんなマシンガン!編成をチャットで誘われ、考えてしまいました。 - 名無しさん (2019-11-11 15:11:23)
    • ザクキャ? - 名無しさん (2019-11-11 15:53:12)
    • コスト帯が不明だと答えにくいのでお答え願います。 - 名無しさん (2019-11-11 16:17:02)
      • 申し訳ありません。汎用機200〜300辺りです。部屋のノリでマシンガン編成を促された時に機体に悩んでいます。寒ジム以外でお聴かせ願いたいです。 - 名無しさん (2019-11-12 13:31:10)
        • 悪くないというか、マシンガンを持たないなら他の機体で良いって機体なら、ザク2改とザク2後期型だね。 - 名無しさん (2019-11-12 14:44:15)
        • マップにもよるけど、廃墟ならS型とかかな。もう少し開けた場所なら装ジムも良いと思うけど。 - 名無しさん (2019-11-12 15:42:25)
  • ザク飛行型が扱え無さすぎて、立ち回り教えてくださいエロい人!! - 名無しさん (2019-11-10 15:19:25)
    • また板間違えました!失礼!! - 名無しさん (2019-11-10 16:02:40)
  • 新兵ですがDPってまず何に使ったらいいですか?教えろ下さい - 名無しさん (2019-11-10 11:54:01)
    • まずはカスタムパーツを買った方が良いかと。下の木にもあるように脚部装甲は必須なので最優先で入手してください。 - 名無しさん (2019-11-10 12:15:27)
    • 人によっては脚部無しでも十分やれるので、個人的にはフレ>噴射=攻撃プログラム>機体だな。機体が欲しいなら機体を最優先にしてもいいかもね。 - 名無しさん (2019-11-10 12:45:12)
      • あーでも初心者さんなら上の人の通りだね。 - 名無しさん (2019-11-10 13:15:37)
    • MS購入でお悩みなら「初心者講座-物資調達編」をご確認されることをオススメします。 - 名無しさん (2019-11-10 15:18:46)
  • コストが足りていないMSを出す意味は何かありますか?縛りプレイ、接待以外で。 - 名無しさん (2019-11-10 08:12:11)
    • ありません。コストの低い機体は上限値の機体に比べて性能が低く、同数でぶつかった時に枚数不利を招きやすいため自機単体での被撃破コスト低減より戦場全体での被撃破によるコスト損が増えやすく、実戦では全くやる必要のない行為です。 - 名無しさん (2019-11-10 09:03:44)
    • メリットは総コストが低くなるので1wave目勝つ→2wave目負けるとなってもコスト勝ちしやすい。拠点爆破されても拠点爆破し返せばアドが取れるなどありますね。 - 名無しさん (2019-11-10 10:15:45)
    • 以前なら450の強襲枠として400のBD2Lv1を出す(450強襲より強いという判断)、みたいなのがありましたが、高レベルが実装されたりでほぼ意味はないですかね。 - 名無しさん (2019-11-10 15:17:13)
    • そのコスト帯のMSを持っていない。50程度ならなんとかカバーしきれないわけではないが100を超えるようだとゲーム性を分かっていません - 名無しさん (2019-11-10 23:35:44)
    • ありませんね。ただのワガママで「コイツに乗りたい!」って感じでしょうか。 - 名無しさん (2019-11-11 10:11:43)
    • そのコストで使えるMS持ってないなら、少し弱くても使い慣れたMS選ぶことはあるかな。 - 名無しさん (2019-11-12 00:51:40)
    • メリットとデメリットに関する話ですが文章を読み取れてないお方がいるようですね。枝付けてくださった皆さんありがとうございます。 - 木主 (2019-11-12 14:42:46)
  • 脚部装甲レベルいくつ程度付けたらいいんでしょうか。汎用です。レベル1しか持ってないのですがキャクブガーされるのでやはりレベル2を買って付けた方がいいんでしょうか? - 名無しさん (2019-11-10 03:28:00)
    • まず前提条件として、今現在脚部装甲は4までありますが、極論を言えば脚部装甲とフレーム系は最優先で所持した方がいいと思いますよ。それはともかく、コスト帯によって変わりますが汎用ならば出来るだけ脚部装甲は高い方がいいです。 - 名無しさん (2019-11-10 05:39:26)
      • いつの間にか4まで出てたんですね、ありがとうございます。 - 名無しさん (2019-11-10 10:52:00)
    • レベル2を基本に、脚部が大きく攻撃を食らう頻度が多かったり、付け替えてもカスタムスロットの余分が出にくい機体であれば3に付け替えるくらいがオススメです。1は効果が薄すぎますし、4は効果は高いのですが必要スロット数が多すぎです。 - 名無しさん (2019-11-10 08:53:55)
      • なるほど分かりやすいです。当面はレベル2と3の入手目指して頑張ります! - 名無しさん (2019-11-10 10:52:57)
  • 悪質なFFは排除対象になるよう変更されましたが、例えば敵機を墜とした後に味方がまだその敵を墜とせていないと勘違いし追撃して味方を巻き込んでしまうって状況がたまにあると思うのですが、この場合は悪質なFF扱いになるのでしょうか? - 名無しさん (2019-11-10 00:19:38)
    • ある程度は推測になりますが、どうやら悪質なFFかどうかは時間当たりの回数と、周囲に敵機がいるかどうかで判定されているようです。撃破後も爆散するまでレーダーに表示され続けるので恐らく爆散するまでは甘めの判定になるかと - 名無しさん (2019-11-10 00:41:40)
    • 大よろけ、ダウンじゃなければ気にしない人が大半。 - 名無しさん (2019-11-10 00:42:45)
  • 敵のグフカスが此方の攻撃にダメージも怯みもなくコマ送りみたいな速さで格闘3連擊を食らわしてきてダウン中にも3コンボ入るとかいう無双状態で手も足もでずに負けたんですが所謂あれはチート何でしょうか? それともあれもラグ何でしょうか?正直為すすべが無かったんですがあういうのって運営に報告とかしてbanの対象にはできますか? - 名無しさん (2019-11-09 23:08:48)
    • すいませんps4版しか出てないならチートの可能性は低いですね、失礼しました。 - 名無しさん (2019-11-09 23:25:23)
      • うんただの - 名無しさん (2019-11-09 23:46:24)
        • ラグですね… - 名無しさん (2019-11-09 23:46:35)
        • そのグフカス、ノーダメで与ダメ1万4千とか出てたんですよね... あういうのってもう諦めるしかないんですか? - 名無しさん (2019-11-10 00:15:29)
          • 桁間違えてませんか?1万4千って全くダメージ与えていないということだと思うのですが…そういったプレイヤーがいた場合は、回線切りのような事をして抜けたくないのでしたら終わった後にBLの追加して二度と会わないよう気を付けるしか無いですね。 - 名無しさん (2019-11-10 08:29:33)
  • 味方が負ける寸前に切断したんですけど、リザルトで敗北とライバル勝利のポイントしか表示されなかったんですよね。補正みたいなのってなくなりました?それともギリギリだと反映されないとか? - 名無しさん (2019-11-09 20:51:33)
    • 人数差があった時間で補正がかかるみたいなんでギリギリだと補正が付かないかもしれません。 - 名無しさん (2019-11-09 23:09:17)
  • 6戦連続で与ダメトップなんだが、6戦連続で負けてる。ライバルには勝てるけど、(以下略) 木主の返答に問題有り.質問板を利用する上でのマナー不足と判断して,木全体を削除.他の煽りコメント・愚痴木の投稿と含めて書込禁止処置.
  • レーティングランクB+になったらトロフィーもらえるんですよね?もらえてないのですがバグですかね - 名無しさん (2019-11-09 00:01:04)
    • B+になったらトロフィー貰える←貰える、貰えてないバグか?←本当にB+なってて貰えてないならバグ - 名無しさん (2019-11-09 09:13:47)
    • トロフィ情報の同期はした? - 名無しさん (2019-11-09 13:40:36)
      • 同期しましたがダメでした公式ページで問い合わせしたところ不具合らしく調査してくれるらしいです - 名無しさん (2019-11-09 18:26:27)
  • 称賛ってされた側のプレイヤーの画面に表示されるのに時間がかかるのでしょうか? - 名無しさん (2019-11-08 07:45:30)
    • ラグがあるからすぐには表示されないよ。 - 名無しさん (2019-11-08 10:51:05)
  • このガチャ流れだとZ世代の機体に突入する時期はまだ先になりそうですか? - 名無しさん (2019-11-07 23:18:47)
    • なんとも言えないですね。前作の1年戦争機体も出揃っていない状態ですが0083の機体も順次出ていますので急にきてもおかしくは無いかもしれません。個人的に可能性が高いのは大イベントである2周年頃ではないかと思います。 - 名無しさん (2019-11-08 00:31:31)
      • ご返答、ありがとうございます。そこまで遠くない可能性があるんですね。飛べるMSが出て気になりましたので。 - 名無しさん (2019-11-08 02:03:37)
  • クラン任務達成回数ランキングで表示されるMSに規則性はあるんでしょうか? - 名無しさん (2019-11-07 21:26:02)
    • 最後にその人が使ってた機体が表示されるみたいだよ。 - 名無しさん (2019-11-08 07:29:07)
  • 味方がアホで勝てません。拠点戻って修理したり目立つカラーリングの支援機に乗って助けてくれだの役立たずばかりです。戦うのが好きなんじゃなくて勝ちたいんです。どうしたらいいですか?野良でクラン運営してますが過疎気味です。勝ちたいです。 - 名無しさん (2019-11-07 18:28:51)
    • 気持ちは分かりますが愚痴は愚痴板に行きましょう。話を聞く限り野良でやってるようですが、野良だとどうしても色んな人がいるのでどうにもなりません。そこまで勝ちたいのであれば、フレンドとVCをしながらやった方が良いかと。連携の練習とかすればただフレンドと組んでる人と当たったりすれば楽に勝てるでしょうし、変な味方にイラつくことも少なくなると思います。そして改めて言いますが、愚痴は愚痴板でしましょう - 名無しさん (2019-11-07 18:36:55)
      • ではシンプルに。野良では勝てないんですか?ちなみにアホな事する様な人はID検索すると晒しスレに九分九厘出てます。でも野良でも優秀な人は居ます。誰彼VCできる訳でありません。 - 木主 (2019-11-07 18:46:42)
        • 野良でも勝てないことは無いけど、ある程度は運ゲーかと。地雷プレイヤーを幾らブロックしても星の数ほどいるので、まだ組んだことのない地雷プレイヤーと組まされるリスクは消えませんし。そういう味方と組まされるのが嫌であればフレンド等とやるしかありません。VC出来なくても野良でやるよりは味方に対して不満も出にくいと思いますし - 名無しさん (2019-11-07 18:53:15)
          • 返事が早くて驚いております。返信が遅れる事、平にご容赦を。フレンドなどで固めるとストレス少ないのはわかっているのですがみんなモンハンに流れてしまって…たまに1人だけ一緒にやってくれるくらいです。彼を誘ってみる事にします。回答ありがとうございます。 - 木主 (2019-11-07 19:15:16)
        • 勝てるよ。確実に勝ちにいける機体とそれが使えるコスト帯及びマップがあればそこで勝てばいい。それを増やすには戦術を磨けばいい - 名無しさん (2019-11-07 20:58:43)
          • 得意マップを増やし確実性を増やすのは重々承知しています。ただ、チャット連呼や拠点に後退し修理する様な輩がいた場合はどうでしょう? - 木主 (2019-11-08 01:35:22)
            • チーム全体を引っ張ってゲームメイクしているのでチームメイトがそうした行動に出ることは稀ですね。稀であれば例えそれで負けたとしてもトータルでは勝ってるので気になることもないですし。とりあえず自分が1.5人前働くつもりでいれば半人前が一人混じったくらいどうということはないでしょう。 - 名無しさん (2019-11-08 04:27:02)
              • チームメイク含めてゲームを勝ちに進めれるように精進してそう言えるように頑張ります。 - 木主 (2019-11-08 09:36:55)
    • 低ランクならそんなもんでしょ。実力がそこそこあればAなんていけるから頑張れ - 名無しさん (2019-11-07 19:20:27)
      • ところがどっこいAランクです。連敗がかさんで-Aになりそうで困ってるんですよ。 - 木主 (2019-11-07 19:23:01)
        • 残念ながらA+でも野良が運ゲーなのは変わらないです。勝率を上げたければただただ厳選するか、自分が一騎当千の働きをするしかないでしょう。ただし、しつこいようですが厳選した機体の中身がまともかどうかは完全に運です。 - 名無しさん (2019-11-07 19:45:49)
          • 世知辛いですね…厳選と指示チャットもう少し出してみます。 - 名無しさん (2019-11-07 20:25:22)
        • 仮にA-になったとして実力が有れば上がれるってことだよ。野良ガーは甘え。実際厳選したことない俺でもA+後半行ってるからな - 名無しさん (2019-11-08 00:08:30)
          • どうやら貴方はチャット連呼するような悪質プレイヤーに遭遇しない様ですね。羨ましいです。もしくはそういうプレイヤーの扱いが上手な方なのか。扱い方があったらご教示願います。 - 木主 (2019-11-08 01:33:13)
            • 扱いというか、負け方を上手くすれば自然と上がるよ。あ、このチーム負けるなってなったらライバル意識した立ち回り(与えてダメ取りつつ被撃墜抑える立ち回り)にシフトすればいいだけ。これするだけで試合負け+ライバル全負けなんてそうそうなくなるからランク維持しやすくなる。 - 名無しさん (2019-11-08 01:43:34)
              • あと俺がやってるのは強襲、支援機とかに乗る&極力譲らないことだね。汎用乗って強襲、支援共に御地雷様とか笑えないし - 名無しさん (2019-11-08 01:47:09)
                • 赤枝のほうはできてます。ただ負け続けるとガサッと減るので降格の危機なんですよね。ただ後述のほうは盲点でした。これやるとライバル負け多いので悩みますが… - 木主 (2019-11-08 02:16:18)
                  • それこそカスマで練習すればいいのよ。人並みに乗れればライバルも最低引き分けには持っていけると - 名無しさん (2019-11-08 19:05:15)
                • これホントそうよね。基本一枠しかない属性を譲ったら有利属性を相手にしないパターンで負けるのは結構ある - 名無しさん (2019-11-08 10:55:54)
    • 自分の動きを相手に合わせる努力もしていますか?場合と程度に依りますが、適す動きをする人と適さない動きをする人がバラバラに居るくらいなら全員で適さない動きをやってしまった方がマシな事が多いです。例えばここは退くべき、という時凸ってしまう味方がいたとして、そのまま退いても単に戦線が伸びるだけで形はさらに悪くなります。ならいっそ全凸した方が損を埋めれるはずです。 - 名無しさん (2019-11-07 21:19:19)
      • もちろんです。味方に合わせれないようじゃA帯には居ません。ただそこに突拍子の無い事をする馬鹿タレが連発して連敗してるので困っています。 - 木主 (2019-11-08 01:31:31)
  • 始めたばっかの新兵ですが素グフって弱いんですか?全然見ない - 名無しさん (2019-11-07 17:58:51)
    • 同じコスト帯にグフより優秀な強襲機が居るため弱いわけではないです。可哀想ですが… - 名無しさん (2019-11-07 18:27:09)
  • ダメージが30000以上いきませんどうしたらいいですか - 名無しさん (2019-11-07 15:29:15)
    • 使っている機体・マップ・レート帯など詳しい情報をお願いします。無ければちゃんと攻撃を当てましょうくらいのことしか言えませんので - 名無しさん (2019-11-07 16:21:16)
    • 正直な感想、前に出すぎか引きすぎか。人に合わせてごらんなさい。練習あるのみ。 - 名無しさん (2019-11-07 16:38:35)
  • 戦闘中のL3押すと出てた味方機体のステータス表示on/offが出来なくなったんだけど、仕様変更入ったのかな? - 名無しさん (2019-11-07 01:02:44)
    • すまん、速攻自己解決した。長押しに変わったのね・・・ - 名無しさん (2019-11-07 01:04:06)
  • 電波強度についてなんですけど、最初はアンテナMAXなのにやってるうちに1本しか立たなくなるんですが、同じ現象起こる人います?俺だけかな… - 名無しさん (2019-11-06 20:21:06)
    • こっちは繋げた時間によって変わることはある。途中で変わるってのは今のところ経験ないな。 - 名無しさん (2019-11-06 20:25:27)
    • 自分は以前他のゲームで似たようなことがありました。原因はPS4が発熱し過ぎたことみたいで、扇風機や冷却ファンを使うことで改善しました。まあ木主さんの明確な原因は分かっていないみたいなので、一度試してみてはいかがでしょうか - 名無しさん (2019-11-07 18:42:35)
  • ベターなのは強襲1汎用4支援1だけど、個人的には廃墟都市は強襲2枚いてもいいと思う - 名無しさん (2019-11-06 17:32:56)
    • 枝ミス… - 名無しさん (2019-11-06 17:33:25)
  • 強襲4汎用1支援1/廃墟都市/350でした。このルールで、強襲は何機いれば良いのでしょうか?教えてください - 名無しさん (2019-11-06 17:22:17)
    • ベターなのは強襲1汎用4支援1だけど、個人的には廃墟都市は強襲2枚いてもいいと思う - 名無しさん (2019-11-06 17:33:16)
    • 廃墟は別に支援いなくてもいいよ。 - 名無しさん (2019-11-06 19:19:26)
    • お二人の話を合わせると強襲1〜2、支援0、残り汎用でしょうか。ありがとうございます - 名無しさん (2019-11-07 12:26:40)
  • このゲーム、まだやってる人いるの? - 名無しさん (2019-11-06 14:35:23)
    • YES - 名無しさん (2019-11-06 15:33:55)
    • 主さんもやってるんやろ? - 名無しさん (2019-11-06 15:47:23)
    • ついつい毎日3戦はやってしまう - 名無しさん (2019-11-07 09:31:31)
  • dpで交換できる機体は交換後にセーブが入らないのでフリーで使って仕様を自身で確かめるのが一番だと思います。ここで私はこっちがいいと言っても使用感が合わないなんて事もあるので安易に勧めることが出来ないんですよ。なのでフリーで試してみるべきだと思います。間違っても出撃はしないでくださいね。 - 名無しさん (2019-11-06 11:35:23)
    • ごめんなさい 枝やり忘れました - 名無しさん (2019-11-06 11:36:11)
      • 雑談板やから、イミフでもええんやで。 - 名無しさん (2019-11-06 15:48:17)
        • ここ質問板だぞ - 名無しさん (2019-11-06 17:25:15)
  • 350汎用機で陸ザクとゲルググではどちらがDP交換でおすすめですか?ゲルはbzとbr運用があったと思いますがどちらもこなせますか? - 名無しさん (2019-11-05 22:28:23)
    • 地上戦なら陸ザクが良いと思います。格闘値が高いし、バズ格で前線張れますし。350汎用の量産型ゲルルグは射撃値が高く盾がある。Brは集束撃ちしないとヨロケ取れないので。ロケットランチャー持ってるならBz運用の方が味方に負担掛けないで前線維持に貢献できます。 - 機体番号10の人 (2019-11-06 15:12:12)
      • 回答ありがとうございます。詳しい説明は下の枝に書きますがゲルググを愛でる事にしました。 - 名無しさん (2019-11-06 20:31:57)
    • dpで交換できる機体は交換後にセーブが入らないのでフリーで使って仕様を自身で確かめるのが一番だと思います。ここで私はこっちがいいと言っても使用感が合わないなんて事もあるので安易に勧めることが出来ないんですよ。なのでフリーで試してみるべきだと思います。間違っても出撃はしないでくださいね。 - 名無しさん (2019-11-06 18:59:26)
      • 陸ザクはDPが足りず試せなかったのでとりあえずゲルググから試そうとしたんですが、ゲルググ購入直後にカスパや装備を確認してから演習に行こうとしたところ前回セーブした時のカーソル位置が記憶されていたおかげで誤って速攻セーブしてしまい…。不幸中の幸いかロケランは所持していたのでゲルググで頑張ります! - 名無しさん (2019-11-06 20:36:51)
  • 某エクバで言うようなランクサイト等はありますか?機体の強さ弱さなどを知っていないとレーティングマッチで迷惑かけそうで…… - 名無しさん (2019-11-05 16:13:55)
    • よほど課金するのでない限り、自由に全ての機体を使えるというわけではありません。仮にそうしたサイトで「これが強い」とあったとしても狙って手に入れられないわけですから手持ちの機体頼みになります。それらの強みや弱みはここの各機体ページを見るほうが良いでしょう。DP交換可能な機体であれば初心者講座の物資調達編を参考にするのも良いと思います - 名無しさん (2019-11-05 20:01:25)
      • ありがとうございます。ただ、手持ちの機体全てを個別に見るのは手間がかかりすぎるので……一覧で見れるのでしたら楽だな、と思った次第です。(そして、これはwikiの性質上仕方ないのですが)はっきり明確には弱い強いと書けないからか今一強弱がわかりにくいのです。初心者講座、読んで参考にします。ありがとうございます - 名無しさん (2019-11-06 11:46:56)
    • 正直な話 バトオペの強い弱いは乗り手が使いこなせる前提の評価なので乗ったら強いとかそういうのではありません。現に最強支援機ヒルドルブ対面楽な時もありますしそうでない時もあります。 - 名無しさん (2019-11-06 00:16:41)
      • たしかにそれはその通りですね。ありがとうございます - 名無しさん (2019-11-06 11:47:57)
    • それやっちゃうとランクの高い機体じゃなきゃ出てはいけないという雰囲気になりますからあまりよろしくないかと。地雷認定されない程度に手持ちの機体で馴染めるように頑張ってください。環境機体は自ずとわかってきます。 - 名無しさん (2019-11-06 13:44:30)
      • ありがとうございます。地道に理解していきます - 名無しさん (2019-11-07 12:25:12)
  • 初心者です。クランから招待が来たのですが、差出人の方に何か一言添えてから申請を受理した方が良いのでしょうか。とりあえず入ろうかな、とは思ったは良いもののマナーやローカルルールなど有ったら怖いので…… - 名無しさん (2019-11-05 12:22:10)
    • クラン宿舎でそのクラン検索かけて条件など書かれてないか見る - 名無しさん (2019-11-05 12:23:41)
      • ありがとうございます。特になし、と書かれていました。しかし、紹介コメントが英文で書かれていますがら日本人の自分が入っても大丈夫なのでしょうか。本人に聞いた方が良いでしょうか - 名無しさん (2019-11-05 12:30:20)
        • クランでコミュニケーションとってるとこはあんまりないから大丈夫じゃない?逆に入らないと損よ - 名無しさん (2019-11-05 14:52:55)
        • なにか問題があれば入ったあとで抜ければいいし、逆に向こうも簡単にクランから除名出来るから仮に除名されても気にせず自分に合うとこ探すといい。今後のクランマッチに備えてどこも人は欲しがるだろうしね - 名無しさん (2019-11-05 14:55:16)
          • ありがとうございます。コミニュケーションも少ない、気軽に出入りできるなら入ります。と思ったら今鯖メンテ中と出たので明けたら入ります。ありがとうございます - 名無しさん (2019-11-05 16:10:37)
            • ああそういえば、現在ランク100以上のクランには入れないのでした。不具合対応とのことなので公式から発信される情報を見逃さないようにしておくといいと思います - 名無しさん (2019-11-05 19:55:41)
        • もしコミュニケーションをしっかりとっているならまずいきなり誘われる事が無いので何も言わずに入って大丈夫です。他の方も言ってるように何か問題があれば抜ければいいだけです。 - 名無しさん (2019-11-05 16:14:49)
    • 皆さまありがとうございます。招待されたクランに入りました。ありがとうございます - 名無しさん (2019-11-06 11:41:40)
  • 飛行試験型の動画が上がってるみたいなのですが、どこで観れますか? - 名無しさん (2019-11-04 11:37:51)
    • 公式HP <開発便り>10月下旬のアップデートについて - 名無しさん (2019-11-04 11:50:09)
      • ありがとうございます! - 名無しさん (2019-11-04 12:14:53)
  • クイックで圧勝してて残り20秒位になったら画面が固まって強制離脱させられてグッドからペナルティレベル1になったんですけどなんでだろう・・・追撃してたからFFしてたんですかね? - 名無しさん (2019-11-03 22:55:35)
    • FFが原因の離脱だと暗転した後に「味方への過剰な攻撃が~」みたいなメッセージが出るので、その状況なら誰かの回線抜きに巻き添えを食らった可能性が高いと思う。ただグッドからペナ1にいきなり落ちるのは滅多にないはずだけどたまーに報告あるね…運営に問い合わせても調査中ですとしか返ってこないので諦めてペナ消しに専念しましょう。 - 名無しさん (2019-11-03 23:55:13)
  • 久しぶりにカスマ入ったらラガーがどうのって言ってたけど、ラガーって何ですか?? - 名無しさん (2019-11-03 18:52:36)
    • オンラインゲームなのである程度ラグ(遅延)が発生するのは当然ですが、その中でも強くラグが発生している人のことを指します。概ねその人の回線状況が悪いために発生しますし、ラグを発生させている側が有利になることも多いため「オンラインゲームなんだから最低限の通信環境は整えろ」という意味を込めた侮蔑の言葉です。一方で「自分の力で勝ったのではないぞ、そのラグのおかげだという事を忘れるな」という負け惜しみにも使われることがあります。自分が言われたとしても通信環境がまともであれば気にしなくてよいでしょう。 - 名無しさん (2019-11-03 19:24:53)
      • そういう事だったんですね。ありがとうございます。 - 名無しさん (2019-11-03 22:20:37)
  • 戦闘中に回線不安定になって 機体に乗り込むことができなくなった場合 その戦闘から抜けた方がいいんじゃろか? - 名無しさん (2019-11-03 17:37:45)
    • レートなら戦闘中抜けるとペナルティ大きいしそのまま終わるの待ってた方がいいんじゃない - 名無しさん (2019-11-03 17:46:21)
    • 私なら抜ける。歩兵のみではまともな戦力になれないし、味方にも迷惑がかかるだけ、味方側の視点からしてもずっと歩兵でいる人とかただの荒らしと変わらないし 普段まともにやってれば一発ペナなんてことはないはずだし、次戦以降で地道にペナ消しやるかな - 名無しさん (2019-11-03 19:51:04)
    • バグだ!ってチャットがあるといいんだけどねぇ… - 名無しさん (2019-11-09 09:28:06)
  • 戦闘が始まってからの出撃待機中にL3を押しても味方の情報が表示されないのですが操作方法が変わったのでしょうか?アプデにもそれらしい事は書いてないみたいです、基地の中でダッシュはできるのでL3は故障してないと思います。 - 名無しさん (2019-11-03 16:41:51)
    • L3長押しに変わりました。開発だよりにちゃんと書いてますよ - 名無しさん (2019-11-03 16:55:36)
      • ありがとうございます - 名無しさん (2019-11-05 01:24:29)
  • ベーシックだとそんなでもないけどエスマだと使える機体教えてください。450コスで - 名無しさん (2019-11-03 03:29:25)
    • ピクシーなどエースに向かない機体はいますが、ベーシックで弱いのにエスマだと強い機体ってのはいないんじゃないですかね。ミリ削りが得意な機体(サブにマシやバルカン持ち)が有利といえば有利ですが、機体の強弱が大きく変わるほどではないと思います。低コストだと汎用でジャミング持ちのマインレイヤーは強みを発揮しますね。 - 名無しさん (2019-11-03 09:59:18)
  • フレと一緒に参加しようとしたのですが、250は参加できるのにもかかわらず無制限のみ「条件が〜」とでて参加出来ませんでした。バグでしょうか? - 名無しさん (2019-11-02 23:13:58)
    • レーティングが最大200離れてるとレーティング戦は出来ないよ。 - 名無しさん (2019-11-03 01:00:12)
  • 奪った機体の武器予約って奪った人のものなの?それともデフォなの? - 名無しさん (2019-11-02 19:33:06)
    • 武器予約ってなんですか?面識のないひと同士のやりとりなので分かりやすい表現(出来れば正式な名)をつかってください。 - 名無しさん (2019-11-02 20:42:24)
      • ショートカットの事じゃないかな? - 名無しさん (2019-11-02 20:45:45)
      • 補足:文章の流れから想像は付きますが、想像で答えて「そのことじゃないです」みたいなケースがありますので。 - 名無しさん (2019-11-02 20:45:54)
        • 正式名称知らなかったので、前作のシステムで呼んでましたね。すいません - 名無しさん (2019-11-02 21:01:29)
          • あぁ、前作の表現だったのね。それは知らずすまんかった(ただ、質問内容を聞き返さなきゃいけない質問が多いのだよ…) - 赤枝 (2019-11-03 09:34:15)
    • 奪った機体のショートカットは自身が登録しているものが適応されたはず。未所持機体ならデフォルトになる。 - 名無しさん (2019-11-02 20:53:05)
      • なる程。お早い回答ありがとうございました。 - 名無しさん (2019-11-02 21:00:38)
      • 違うぞ。奪った機体は自分が所持しているしていないにかかわらず全てデフォルトになる - 名無しさん (2019-11-02 21:23:58)
  • 10月31日バトオペ2アプデ後戦闘に参加できずペナくらいました、どうすれば戦闘に参加できますか? - B (2019-11-02 17:20:03)
    • ペナルティーが上昇して戦闘に参加出来ないのですか? それとも戦闘に参加しても切断扱いになりペナルティーが上昇するということですか? - 名無しさん (2019-11-02 17:25:37)
    • どこまで操作ができるとかここで毎回出されるとか状況をもっと詳しく書いてください。さすがにこれだけでは判断出来ないですね。 - 名無しさん (2019-11-02 17:26:39)
    • 5時間経てば消えるやつのことかね? - 名無しさん (2019-11-02 19:33:52)
  • ゴッグ探しの「フォーカス」ってどうやるんですか? - 名無しさん (2019-11-02 01:32:30)
    • 画面をよく見てください。必要な操作ガイドはすべて画面内に表示されていますよ - 名無しさん (2019-11-02 03:09:25)
      • 質問なんだからそんな書き方するな。教えてやれ。教える気がないなら書き込むなゴミクズ。タッチボタンでカメラ起動です。 - 名無しさん (2019-11-04 15:09:08)
        • 小学生で草 - 名無しさん (2019-11-05 14:54:15)
          • 草とか使ってる奴が一番小学生だと思うが。 - 名無しさん (2019-11-05 19:32:13)
            • 図星で顔真っ赤になっててさらに草 - 名無しさん (2019-11-06 19:13:40)
  • ゴッグが10しか見つけられないのですが皆さん全部見つけられました? - 名無しさん (2019-10-31 22:04:36)
    • Hot Topics の ゴッグ探しのところに全部場所が書いてます 自分も10は自力で見つけましたがどうしてもわからず見てしまいました。 - 名無しさん (2019-10-31 22:28:16)
      • ありがとうございます見てみます - 木主 (2019-10-31 22:43:37)
  • ベースキャンプ画面で、テヘペロチンチン☆(ゝω・)vキャピという人が チート乙 チートして倒しまくって嬉しいか? 反則して勝って嬉しいやろ地上ランクBさん などと誹謗中傷してくる人がいます たしかに自分は地上Bですかチートなんて使ってません どう対応したらよいのでしょうか? そもそもチート使えるなら長らく地上Bでくすぶってないと思うんですが頭が残念な人なんでしょうか? とにかくこれ以上誹謗中傷を受けたくないのでよろしくお願いします。 - 名無しさん (2019-10-31 21:45:01)
    • その人はあなたを名指ししていましたか? 全体チャットならば別の誰かに向けたものかもしれません。まあどちらにせよクズなのでブロックしておくといいでしょう。それとここではIDを分かるように書き込んではいけませんよ - 名無しさん (2019-10-31 22:09:33)
      • 名指しはしてませんでした ということは自分じゃないって事ですかね ありがとうございます。 次からはテヘペロチンチン☆(ゝω・)vキャピと伏せるようにします - 名無しさん (2019-10-31 22:25:06)
        • 伏せてもダメです - 名無しさん (2019-11-01 01:17:08)
        • そんな伏せ方しても、一文字違いだったり、似たような名前の人が被害にあうだけだな。というか、規約は守りましょう。暴言は許されない事ですが、規約を守ってない時点で「この人にも問題があるよね」と思われるだけです。 - 名無しさん (2019-11-02 16:53:05)
    • ベースキャンプで吠えてる人は不特定多数に向けての発信なので、99%みんなが無関係です。無視したらいいですよ。誰に向けて言ってるのかわからないのだから。そして特定のIDを書く行為は善意でも悪意でもNGです。それは理解しましょう。自分のルールで勝手にIDを書く人は自分のルールで荒らしをしている人と同類と世間はみなします。 - 名無しさん (2019-11-12 17:48:58)
  • 初心者です。よろしくお願いします。弱判定の下格闘に強判定のn.横を出すと負けてしまうのですが優先度的なものがあるのでしょうか? - 名無しさん (2019-10-31 20:49:31)
    • 格闘を見てから振った場合、回線状況にもよりますが向こうの画面で先に当たっているためにダメージを受けることがあります。また格闘優先度は格闘同士の判定がぶつかった場合のものなので、お互いの攻撃の判定がうまい具合にすり抜けて当たった可能性もあります - 名無しさん (2019-10-31 22:12:22)
      • ありがとうございました - 名無しさん (2019-11-01 12:40:17)
  • 出来ました!ありがとうございました。 - 名無しさん (2019-10-31 18:55:35)
    • ミス。下の質問です。 - 名無しさん (2019-10-31 18:57:00)
  • 今までL3レバー押し込みで消せてた左上に表示される味方の情報って何ボタン押せば消せますか? - 名無しさん (2019-10-31 18:45:24)
    • 長押しになりました - 名無しさん (2019-10-31 18:49:07)
  • 9月くらいからバトオペ離れてたんですけど環境何か変わりました? - 名無しさん (2019-10-31 15:12:07)
    • 今年の9月ならそこまで大きな変化はありませんね。今日のアプデでいろいろ変更があったので公式サイト行った方がいいかもです。その他は500コスレートがとうとう実装されたとかですかね - 名無しさん (2019-10-31 15:27:15)
      • 了解です!わざわざありがとうございます! - 名無しさん (2019-10-31 15:50:00)
  • FF切断判定されるんですが、特にペナルティが何も発生してないのですが、これは何故か分かる方いらっしゃいますか?週に1.2回発生するんですが、未だに何も起きません。 - 名無しさん (2019-10-31 03:23:39)
  • 下の途中拠点爆破は残り2分を切ってからすると得点も高く有効と思っていましたが、最近クラン任務の拠点爆破部屋やクイック、レートでも2分前や開幕早々に爆破など残念な人に良く会います。プロフ調べると、新規外人やら新参日本人ばかりです。自分が知らないまに、ルールが変わったのでしょうか? - お兄_chan_えっくすおー2 〔1_★〕 (2019-10-30 21:40:29)
    • 愚痴いけ - 名無しさん (2019-10-30 23:12:55)
      • そう言う発言は善くないですよ?前作でも言われてたでしょう? - 名無しさん (2019-11-03 21:40:55)
    • 開幕ボマーや3分前に設置は味方が攻めて点数取れないときや待ち編成の時等は点数先に取るって意味は少しはあるかも? - 名無しさん (2019-11-02 03:24:18)
  • 拠点爆破について。拠点爆破は終了210月新規参入の外人と、今年の夏以降新規参入した日本人(レート帯や階級から推測)が殆どです。 - 名無しさん (2019-10-30 21:35:12)
  • MSがしゃがみの場合レーダーから消えると思うのですが、しゃがみ中に旋回行動した場合レーダーに移りますか?また、MSが立ってニュートラルの状態だとしばらくするとレーダーから消えると思うのですが、しゃがみ行動をとった直後にすぐ立った場合もレーダー消失状態が維持されているのでしょうか? - 名無しさん (2019-10-30 21:23:49)
    • MSは移動しないでいるとレーダーから消えますが、この時にかかる時間が 立ち>しゃがみ>伏せ なのです。移動しない限り、例えば姿勢変更しただけではレーダーから消えたままですよ - 名無しさん (2019-10-30 22:07:23)
      • 素早いかつ非常に分かりやすい解説ありがとうございました。 - 名無しさん (2019-10-30 22:21:05)
  • 現状の無制限レートで出せる機体(出して仲間の了承を得られる機体)は何がいいですか? - 名無しさん (2019-10-30 13:04:02)
    • 地上ならステイメン、宇宙はジオング、以上 - 名無しさん (2019-10-30 14:34:28)
    • 基本的に最近実装されたコスト550の機体ならば文句は言われないと思います。宇宙は支援機で出撃されない傾向にあるので、汎用機で出撃したほうが無難です。どうしても500コストで出撃したい場合は、ゲルJ、マドロック、FA、(BD2?)あたりではないでしょうか?450未満の機体は論外です。 - 名無しさん (2019-10-30 16:22:10)
    • ありがとうございます - 木主 (2019-10-31 06:08:08)
  • 新マップの配信ってフリー演習にも同時に追加されてましたかな? - 名無しさん (2019-10-30 11:10:50)
    • 山岳地帯は実装と同時にフリー演習も実装されていたと思います。敵機AIはわかりませんが。 - 名無しさん (2019-10-30 16:27:45)
      • ありがとうございます!実装されたら、少しは新マップを研究しないと - 名無しさん (2019-10-30 17:07:12)
  • 途中で回線を切って逃げる奴って、一緒に遊んだ人リストにも残らないし、戦闘終了後も確認もブロックも出来なくないですか?こんな人をどーしたらいいんでしょうか? - 名無しさん (2019-10-30 08:06:58)
    • IDをメモっといて後で検索してブロックするしかないですね… - 名無しさん (2019-10-30 08:13:58)
    • せっかく簡単に動画撮れるんだから、録画してID確認してブロック。 - 名無しさん (2019-10-30 09:23:43)
    • 戦闘終了のリザルト画面を維持してIDをメモって検索してBLして終了 - 名無しさん (2019-10-31 20:40:50)
    • なるほどです IDを検索ですね?解りました~ やってみます ありがとうございました - 名無しさん (2019-11-01 13:10:13)
      • 無事に出来ました~ ありがとうございました~ - 名無しさん (2019-11-01 13:25:46)
  • マニューバってブースト吹いた瞬間にはないんですか?それともラグでズレてるんでしょうか? - 名無しさん (2019-10-29 21:41:51)
    • ラグです。相手の画面ではブーストを付加してないあなたに当てているように見えてる筈です。 - 名無しさん (2019-10-30 07:10:53)
  • 皆匍匐ってよく使う?(特にサイサ、ミサイサ使う人) - 名無しさん (2019-10-28 23:30:13)
    • 匍匐って伏せのこと? サイサで伏せはワンチャンあるかも知れないけど、ミサイサで伏せって余程じゃない限り使わないよ。 - 名無しさん (2019-10-29 06:55:43)
  • どう考えても見えない敵から攻撃を受けておとされている目の前にいるはずが見えない。ゲームが破綻している。どうしたらいいですか? - 名無しさん (2019-10-28 21:58:08)
    • 通信環境はどうですか? 環境が良ければ頻発するようなこともないので気にしなくていいでしょう - 名無しさん (2019-10-28 22:50:07)
    • 自分の環境を見直すか、自分に問題がないならなるべく通信環境の悪い方と一緒にプレイしないようにすることですね - 名無しさん (2019-10-28 22:54:55)
最終更新:2020年01月11日 13:45