ドワッジ改 > ログ1

  • Lv4 HP30000 耐補正150⤴︎︎(耐ビLv5拡張込み) のカチカチ壁が誕生してしまった。火力は知らんが爆速チャージの大よろけが追撃アシスト稼ぎにかなり有用ですね - 名無しさん (2025-04-19 11:15:43)
  • とりあえずメイン集束を95%にしてくれ、話はそれからだ。 - 名無しさん (2025-04-15 23:30:17)
    • OHするとはいえ最短7秒で、しかも移動しながら大よろけ2連射できるのか...環境的にこのくらいの調整しても許される気がするけどなあ - 名無しさん (2025-04-19 11:06:29)
  • ドワ改ゲールだわこれ。ボコられてる間に味方が勝つ。 - 名無しさん (2025-04-02 23:25:37)
    • 補助動力スキル付けてられて堪え忍ぶ事を強いられそうだ。8年待ってたしな! - 名無しさん (2025-04-05 03:10:50)
  • カットされない余裕があるなら斧下はしゃがんで使うといいぞい。演習場でお試しあれ。 - 名無しさん (2025-03-27 19:29:58)
  • ドワッジ改に拡張の補助で耐性あげて耐実耐ビーム耐格あげてhp21000位、耐性それぞれ40位になったけどドズルザクのタックルで6000とか他の機体の攻撃もまあまあ耐えた。強化くるのならマニュかhp2000と脚部緩衝材3とか今以上に硬めの機体に仕上げて欲しい - 名無しさん (2025-02-26 17:28:35)
  • むっっっっっっずい みんなどうやってホバーで斧下当ててるんや… - 名無しさん (2025-02-22 12:29:11)
    • 当てるのは簡単さ、妨害されないなら・・・ - 名無しさん (2025-02-25 22:02:38)
    • むしろ歩き勢の下が前進しなさすぎて難しいゾ(ティザートやDRでスカりながら) - 名無しさん (2025-02-25 22:40:04)
      • ディザクは連撃可能になったから倍率少し落ちるけどN下当てやすくなったんだよな。そろそろ連撃可にして欲しい - 名無しさん (2025-02-25 23:27:59)
  • カスパ拡張装甲つけて補助ジェネ積めば、硬さを更に増しつつカノンとドムピカの回転率も上げられる。とはいえやっぱもう少しなんか欲しいな…具体的にはマニュなんだけども。 - 名無しさん (2025-02-19 22:16:42)
  • 普通のドワッジのが強くね? - 名無しさん (2025-02-11 02:39:59)
  • 同コストのドワス改に配慮してMA付与出来ないなら、前方面限定とか制限すればいいのにな。強制噴射も無いし。 - 名無しさん (2024-12-27 02:34:11)
  • マニュくれおじさん「マニュくれ」 - 名無しさん (2024-12-23 22:38:31)
  • ナイチン理論をちゃんと実行出来る機体、なお火力 - 名無しさん (2024-11-30 18:06:07)
  • リゾート開発区域、主戦場がそれなりの広さかつ遮蔽物大量で天国かもしれん - 名無しさん (2024-11-26 11:29:33)
  • Lv1から脚部緩衝材Lv3欲しいね、ぶっちゃけまだLv4機体を使う方が壁としては優秀だな - 名無しさん (2024-11-07 18:44:37)
    • 課金カスパもりもりでHPが三万になるから壁には確かになれる。一応主兵装でアンクシャも落とせるし - 名無しさん (2024-11-07 20:10:29)
      • HP3万にして仲間の突撃に合わせて突っ込むだけで陽動とMS損失でトップになれるくらい最強の壁かもしれん - 名無しさん (2024-11-09 00:59:41)
        • HP三万、耐性ALL30越えのカチカチボデーだからね!なお火力・・・ - 名無しさん (2024-11-09 22:10:23)
          • 格闘補正ほぼ盛ってない状態で、陸デルタカイに6000↑、ヨンファに2900とかだった。対強襲じゃないと斧も当てにはできんね - 名無しさん (2024-11-09 23:30:54)
            • 確定じゃない追撃にも関わらず火力的にワンチャンすらないのキツイね・・・ - 名無しさん (2024-11-12 09:02:33)
  • せめて強制噴射は付けて欲しい - 名無しさん (2024-11-04 18:35:44)
  • もうマニュはいいから姿勢制御だけくれw - 名無しさん (2024-09-28 14:39:05)
    • こちらが敵をカットするとき、敵もまたこちらをカットするのだ…。テイクダウンまでは割と取れるから前線で働いた気にはなれるけど、与ダメ平均が毎回低い。斧入れさせてくれ~ - 名無しさん (2024-10-19 03:34:32)
  • Lv4カッチカチにして壁運用しようと思ってカスパ組んだのに、完成したのは沢山殴れるサンドバッグだった…かなしい… - 名無しさん (2024-09-14 04:25:27)
  • どうせ壁なんて無理だから補助ジェネ41積んだらスラがガチキツだけどまだ味するかもしれん - 名無しさん (2024-08-31 13:10:43)
  • 苦労して斧下入れても4000ちょいとかで難度に比べてリターンが少な過ぎ - 名無しさん (2024-08-25 03:01:20)
  • Lv4で新カスパのセット組んだらアーマー31000の実弾45ビーム45格闘42になった あとは強化を松の実 - 名無しさん (2024-07-31 06:02:00)
  • Lv4のコス600で飛行機体を撃ち落とす運用できそうかな....できそうかな... 多分もうダメージ度外視でひたすら壁し続けると思うけど - 名無しさん (2024-07-28 12:44:50)
  • 格闘でダメージを出したいデブホバーなのにカット耐性劣悪だからな〜 この際射補やらメインのヒート率とかOH時間短縮して射撃型にしたらええんちゃう? 下手に姿勢制御やらマニュやら付けて壊れガーってなるより穏便に事が運ぶと思うぞ - 名無しさん (2024-07-28 05:55:14)
  • この機体の特徴にタイマン得意って書かれてるの何?よろけ耐性0で噴射すらないデブホバーなんて考えうる限り1番タイマン弱いだろ。バズは切り替え遅いし、盾持ちにはスプレッド効かねえし - 名無しさん (2024-07-28 03:48:31)
    • タイマンなら先にフルチャビームカノン当たればタイマン面強いよ 当たればの話 - 名無しさん (2024-07-28 06:11:19)
    • カット耐性0なんだからタイマン以外か横やりまともにできるわけねぇだろいい加減に(ry - 名無しさん (2024-07-30 20:58:10)
  • せめてドワサベ持たせてくれや・・・いうほど硬くもねぇしよぉ! - 名無しさん (2024-07-27 15:32:13)
  • 強よろけあるからマニュ付けたくないなんてこのボディで言うな - 名無しさん (2024-07-26 18:07:40)
  • シチュでよくわかるわ、欠陥品すぎる - 名無しさん (2024-07-26 05:38:50)
  • マニュか姿勢制御無いの不具合レベルの機体 チーム戦がコンセプトなのにタイマンじゃないと働けない機体って - 名無しさん (2024-07-21 10:55:08)
    • アンチ乙こいつがボコボコにされてる間に味方が勝つから勝率高いから ソースはナイチン - 名無しさん (2024-07-22 01:22:25)
    • 話の前後繋がってなくない? - 名無しさん (2024-07-22 02:00:26)
  • 前乗機からチャフグレくらい追加しても良いんじゃないかな。メインのカノンで全て解決させようとしてないか? - 名無しさん (2024-06-29 18:13:24)
  • 350のドムトロが謎にマニュあるんだから、ドワ改もあってもいいんじゃないかなあ。 - 名無しさん (2024-06-26 16:57:01)
  • Lv4素のHP25000でオバチュンフレームの恩恵も受けられるからHPがすごいことになるな…でも武装多くなってきて攻撃激しい600コストだと下格から斧振りに行く機会がほんと取りにくい… - 名無しさん (2024-06-19 22:48:25)
  • 一応高lv実装に伴う個別調整としてHPの上昇幅500UPとスラが5増えてるな... ぶっちゃけそろそろマニュか姿勢制御上げてもええんじゃない? 昔のガルベー環境の時はこいつにマニュや姿勢制御付けたら壊れるだろって言われてけど流石に色々足りなくなってきたように思えるんだよな... - 名無しさん (2024-06-06 18:16:34)
    • もうかなり旧式化、というのも何ですが、そろそろ付けてもいいかもしれないですね... - 名無しさん (2024-06-15 08:25:35)
  • レベル1すら全く戦場に出てこない機体の高レベ追加して水増しやめろよ せめて調整後にしろ - 名無しさん (2024-06-06 17:39:05)
    • 調整予告とでも思うしかないわな - 名無しさん (2024-06-06 17:50:49)
  • lv4のHP25000かlv2ディジェより3000も高いぞ - 名無しさん (2024-06-06 16:46:58)
  • マニュくれ(圧) - 名無しさん (2024-06-03 13:54:02)
  • 耐久力を上げるか、歩行を速くするか、よろけ耐性系スキルか、Bバズのオバヒ短縮か、追撃格闘補助か、タッチパッドで「大型ブースター・ロケット・エンジン」(機動力20%UP)を使えるようにするか、何か欲しい - 名無しさん (2024-06-02 04:32:21)
    • 個人的にはマニュとBカノンダッシュ撃ちできるようになったら一番槍しつつ壁もできて良いのだけどなあ - 名無しさん (2024-11-02 19:12:43)
  • マニューバとは言わんから攻撃姿勢制御欲しい。できればダメコンとロケグレもください… - 名無しさん (2024-05-26 01:42:26)
  • 同族同コスのドワス改にさえ置いて行かれるドワッジ改に悲しき過去... - 名無しさん (2024-05-09 13:18:58)
  • 斧下火力無さすぎて草 - 名無しさん (2024-05-07 16:48:58)
    • リスクとリターンが見合ってなさすぎる。マニュも姿勢制御もつかないなら、緩衝材無効か盾貫通つけてほしい - 名無しさん (2024-05-09 13:20:08)
  • この頃この機体はいかに味方のイフイエ・マラサイに見えるところで敵にしばかれるかというゲームになっとる - 名無しさん (2024-05-06 03:29:21)
  • cマイナスの頃から乗ってきた愛機、格プロと強化フレ積んで壁しながら斧下を足に当てるだけでスッゲェ威力と足折れを提供できてとっても楽しい神機体 - 名無しさん (2024-04-28 02:53:01)
  • よっしゃああ強化来たぜぇぇ!! - 名無しさん (2024-04-25 21:10:04)
    • 強化もらったのはドワッジ改やないドワス改なんや… - 名無しさん (2024-04-25 21:28:01)
  • メタス全盛期にフルHPから一撃で足をへし折られてから乗ってないけど今はどんな感じ? - 名無しさん (2024-04-23 00:28:17)
  • たまにフルチャ連射チートマンがいるんですけど、あれって事前に運営的には対策出来ないんですかね 仕組みもわからなくて - 名無しさん (2024-03-16 22:48:55)
  • そろそろちゃんと欲しい反面、下手に壊れると強よろけ持ちだから強襲が死滅しそうで難しさを感じる - 名無しさん (2024-03-03 19:24:16)
    • 修正:そろそろちゃんと強化が〜 - 木主 (2024-03-03 19:24:51)
  • 乗るたびに、お゛っ、こいつ噴射無ぇ!ってなる。豊満なボディでむちむちなのにスキルが貧弱すぎる。 - 名無しさん (2024-02-19 13:08:43)
  • 汎用機でドワッジみたいなロマン火力あるのは面白いんだけど、それやるならバズ持った方が機会増えるんだよね。とはいえこのコストで移動撃ち強よろけを捨てるのはもったいなさすぎるし歯痒さを感じる。最近ではジム3Pがアンチ強襲と硬さで対抗馬だけどまだまだ遊べる機体 - 名無しさん (2024-02-07 17:38:39)
  • 強化するならバルカンを大幅に強くするのはどうだろうか?ビームカノンのオバヒ中に射撃戦ができるようにバルカンが強化されれば手数が増えて良い感じになりそうだけどね。個人的によろけ値より威力と射程を優先的に強化してほしいな - 名無しさん (2024-02-06 00:55:37)
    • サイサのバルカンもらうか! - 名無しさん (2024-02-06 08:58:54)
      • 欲を言うとサイサバルカン欲しいけど、コスト帯を考えるとジェダバルカンくらいは欲しいね - 名無しさん (2024-02-06 09:03:42)
  • ドワッジ改のサーベルってドワッジ用ヒートサーベルじゃないのかよ。共用だったら切り替え時間0.5秒だったのに - 名無しさん (2024-01-31 03:07:51)
  • 本気で遊んでもレートが下がるから自分の弱さを見つめなおす事が出来る修行機体。ドワッジ改程度も使えないヤツがS-にいてはいけない。強みを活かせないので上手い人を参考にしたいけど、今の環境で使っている達人があまりいなくて悲しい。 - 名無しさん (2024-01-29 15:32:54)
    • 昔それなりに使ってたけど、ジェダジム3P来る前の環境で使い込んでようやく並の活躍が出来るみたいな機体だったから今使っても髪の毛なくなるだけよ - 名無しさん (2024-02-05 17:49:56)
  • 暴言を伐採.暴言多数につき書込禁止処置.
  • チクビームであるスプレッドを盾とか無視して強化チクビームに強化して欲しい - 名無しさん (2023-11-24 19:34:41)
  • ビームカノンが使いにくいちょい押ししても一瞬溜めるのやめてくれ、そのせいでズレて外れる - 名無しさん (2023-11-24 19:32:31)
  • 使ってて面白いとは思う - 名無しさん (2023-10-13 23:28:39)
  • デザートロンメル隊のリーダー機なのに部下のディザートザクやドワッジに比べて弱いのちょっとなぁ…姿勢制御と噴射、あわよくばダメコンなんか貰えるともっと活躍できそうなんだけどなぁ - 名無しさん (2023-10-08 18:19:09)
    • MA抜きなら、そんくらいないと単発火力と固さでドムlv4や、小細工とMAあるドワス改の方が行けそう感あるのよな。 - 名無しさん (2024-01-14 18:04:16)
  • 悲しみを背負ってる - 名無しさん (2023-10-04 23:01:24)
  • ホバーなのに遅い デブ マニュもない出会っても食べるの簡単 - 名無しさん (2023-10-01 10:27:42)
  • マニュかダメコンか攻撃姿勢制御のどれかついても大丈夫じゃない? - 名無しさん (2023-07-07 08:10:52)
    • ジム3Pと被るとアレだからマニュ1、タックルlv5、斧限定の姿勢制御がほしいれす。 - 名無しさん (2023-08-16 12:18:01)
      • ドワス改 - 名無しさん (2023-08-23 00:05:05)
        • 途中送信ソーリー。ドワス改もマニュだけではツラみよ。 - 名無しさん (2023-08-23 00:08:17)
          • あれなんでか素ドムより足遅いんよね・・・ - 名無しさん (2023-10-08 19:46:52)
    • マニュ付いたら嬉しいがドワス改の立場キツくなるからね 攻撃姿勢制御は面白いかも 何かと発生する弾切れ時におもむろに格闘振り出して攻撃凌いだら即フラッシュ、みたいな - 名無しさん (2023-09-12 23:18:58)
    • 強制噴射が欲しいです... - 名無しさん (2023-09-12 23:39:12)
  • 機体のDP交換条件が緩和されていました。DP交換階級改定により、LV1-2は二等兵01から交換可能になりました。また、DP交換価格改定により、LV1は104700 → 9600に、LV2は130600 → 10300になりました。訂正の程、よろしくお願いします。 - 名無しさん (2023-06-17 13:50:55)
  • チョバムだろうが白兵戦プログラムだろうがフライトだろうが強よろけをとりあえずくらえ!撃った後はフラッシュくらいしか出来ないが! - 名無しさん (2023-04-22 13:17:29)
    • はい!アクティブガード! - 名無しさん (2023-04-22 13:37:44)
      • アクティブガードを使うってことはよォ〜!スラを『焼いて』もうタックルもマニュ受けもしないっていう『覚悟』が決まったってことだよなァ〜〜!!! - 名無しさん (2023-04-22 13:42:19)
        • 流れをぶった切ってしまうけど、MAもアクガも出来ないスラ焼き状態なら、チョバムには胸のSB効くのかな?白プロ、フライトは効かないけど。 - 名無しさん (2023-04-29 22:32:42)
          • フラッシュが内部処理上実弾だとしたら、チョバムには通らない。ビームだとしたら、ビムコに通らない。だがどちらもフラッシュが効かないなんて話は聞いたことがないから、フラッシュは実弾でもビームでもない無属性のよろけってことになる。なお白プロはじめとするリアクション軽減系に効かないのは当然であり、チョバムとは関連性がない - 名無しさん (2023-04-29 22:58:08)
            • 要は、アクティブガードでスラを焼いたC・Aアレックスには耐久半分切っていなくても、本機のスプレッド・ビームで通常よろけから格闘決めれるって事だな! - 名無しさん (2023-05-03 01:18:37)
          • ちょうど胸ピカでチョバムに撃つ機会あったから試してみたけど、よろけてくれませんでした。チョバムは光を防げる! - 名無しさん (2023-05-03 14:07:57)
            • つまりスプレッドビームは名前に反して実弾属性? - 名無しさん (2023-05-03 14:48:12)
              • 多分そういうことかな…?誰かデルガンに撃ってきて! - 名無しさん (2023-05-03 15:05:02)
  • 斧持ったドム系は斧下への切り替えをもっと早くして、前方に更にグイッと伸びる感じにするともっと楽しくなるのになと感じる トロピカルの下みたいに - 名無しさん (2023-04-18 01:48:35)
    • 高ドム・ドライセン「やったぁ!!」 - 名無しさん (2023-04-18 10:09:51)
  • まあ弱いよ 二種格あっていろいろ持ってても簡単に止まるんじゃねぇ… - 名無しさん (2023-04-13 22:29:05)
  • 全体的に武器の切り替えが遅いのが気になるっすね…攻めにも守りにも小回りが効かないのが中々困るっすね - 名無しさん (2023-04-08 14:33:25)
  • ヒートトマホークの下格闘、ホバー移動の慣性を意識しないと当てづらい! - 名無しさん (2023-03-24 11:15:23)
  • レベル3HP27700とかにできて草 もしかしなくても550汎用で一番耐久高いのでは? - 名無しさん (2023-03-06 15:15:08)
    • 格闘補正盛りだと斧下の火力が天元突破するので唐突に強よろけ当ててきて斧下で脚ぶっ壊してくる殺戮マシーンになれる(なお機動性 - 名無しさん (2023-03-06 15:34:46)
  • 敵も味方も大型ジオン機が多いほど動かしやすくなる気がする。550はいけるかなと思ったけど、ゼク1種くらいしか生き残ってなかった - 名無しさん (2023-03-01 13:27:33)
  • 今すぐマニューバをよこせ、今すぐにだ - 名無しさん (2023-02-19 19:30:27)
    • 450硬い回避持ち汎用がMAでフルチャ維持したり強引に斧N大よろけを叩き込んでくる世界?またまたご冗談を - 名無しさん (2023-02-19 23:03:15)
      • 550コストからマニューバーは欲しい。 - 名無しさん (2023-02-19 23:13:35)
      • 昔ならそれも思ったが45でも今ならまあ止まる 折角の強よろけも一発オバヒでMAも攻撃姿勢制御もなしであんまり活きない ノンチャ運用ならペズンでよくねぇかとなるし と久しぶり乗って思った - 名無しさん (2023-02-20 18:11:36)
        • ノンチャ運用ならペズンでいいはエアプ過ぎるやろ…。 - 名無しさん (2023-02-20 19:02:50)
          • いいというかあれとあんまりやってること変わらんなって サーベルで寝かしたとこで斧下 - 名無しさん (2023-02-20 19:19:27)
            • やれることから違うし、出せる火力も違う。ペズンにはバルカンもなければ斧も無いぞ。 - 名無しさん (2023-02-20 21:06:17)
        • 流石にペズンよりドワス改じゃない?使うとしたら - 名無しさん (2023-02-20 19:13:43)
          • 実際はそっちやね 報酬機体だからなんとなく書かなかったけど大体皆もう持ってるか - 名無しさん (2023-02-20 19:21:47)
    • MAついたら近距離マップで汎用出すならほぼこいつでいいくらいの壊れになるよ。ジェダも要らん、サンパも要らん。 - 名無しさん (2023-02-20 21:08:03)
    • ばぁ~いばぶばぶちゃんわがままはほどほどにちまちょうね~ - 名無しさん (2023-03-12 18:04:56)
  • フルチャからフルコンボに拘る人結構見かけるけど、別に大よろけなんだからフルチャ→斧下間に合うしそっちで手っ取り早く火力出し切るのもアリなんやで。ダウン後にN(下)が入るかの違いだし - 名無しさん (2023-02-12 22:41:30)
  • 盾もMAも450帯トレンドの空プロも無いし、強制噴射あっても良いような。ドワス改に配慮してる? - 名無しさん (2023-02-12 14:58:17)
    • 単純に固さと移動撃ち強よろけとのトレードオフでしょ - 名無しさん (2023-02-12 21:54:43)
  • ひっそりとLV3追加されましたねw機体データ求む。 - 名無しさん (2023-01-06 08:35:17)
  • 体格の割にカット耐性無さ過ぎて使っててイライラすりゅぅぅぅぅぅう!! - 名無しさん (2022-11-22 03:51:57)
    • マニュや攻撃姿勢制御持つと止めにくいし射撃大よろけ持ってるからタイマンならかなり強いがこいつにもロケグレ追加するくらいならいつでも出来そうだし、ドワッジがあってこいつがないのがおかしい。 - 名無しさん (2023-01-10 13:46:20)
      • UCにドワッジ改って居たっけ?トローペンとドワッジはUCで使ってたから持ってるわけだけど - 名無しさん (2023-02-12 21:57:55)
  • スキルが一歩足りない状態なのでいっそ耐久盛り布バズ編成で真のタンクやってた方が活躍しやすいのはあるかもしれない。それにしてもなんでドムより遅いんだよ - 名無しさん (2022-11-03 00:22:09)
    • ドム強化前はドムより遅く無かったからだろ - 名無しさん (2022-11-22 06:51:54)
  • 450なんて盾持ち強制噴射ばかりなのにスプレッドは盾あったらほぼ無効ビームカノンは使い勝手悪すぎる、高速移動は鈍足ですべてが悪い、マニュも強制噴射も無くどうにもならない - 名無しさん (2022-11-02 21:00:40)
    • 言ってることが極端というか、そもそも別に脚遅くないから情報間違ってるし。何が言いたいの? - 名無しさん (2022-11-02 21:37:05)
      • 何が言いたいかって言うとマニュか強制噴射かどっちか欲しい、機体は嫌いじゃないけど射撃戦になりがちなコスト帯ではきつい。 - 名無しさん (2022-11-02 22:44:13)
        • 遊撃枠として動いてみたら、意外と刺さりますよ。 - 名無しさん (2022-11-24 07:36:58)
  • 強制噴射が…欲しい!マニューバとまでは言わないから!あとスラ量ももう一声欲しい!近距離スロットは格闘補正に回したいから! - 名無しさん (2022-10-21 10:50:46)
  • 装備構成結構強そうな感じなのに斧を気軽に振らせないためか絶妙に使いにくさ感じるスキル構成と旋回が俺を狂わせる… - 名無しさん (2022-09-29 08:36:57)
  • シュツガル潰したくてLv2乗り始めたけど実戦だと斧まで叩き込むほどのんびりコンボできる余裕ねぇなぁ… - 名無しさん (2022-09-25 02:08:18)
    • ぶっちゃけドワッジ改でシュツガル相手は鬼門だよ。スプレッドが役に立たないし - 名無しさん (2022-09-25 04:40:31)
  • マニュか姿勢制御をくれ - 名無しさん (2022-08-25 15:19:19)
    • 姿勢制御分かるなー。ストレスフリーで斧下を振りたい - 名無しさん (2022-09-05 21:39:09)
  • シュツガルを強制的によろけさせて寝かせられるのお強い 斧下ちゃんと脚に当てれば一撃で折れる - 名無しさん (2022-08-15 00:55:26)
  • 地下基地みたいな敵が集まるところで出すのは良いんだけど、敵支援殴ってる味方強襲に強よろけ撃つのはいかがなものかと思う。 - 名無しさん (2022-08-07 16:28:44)
    • やるなら味方強襲が噛みつくための強よろけ援護か敵カット対策用だな。 - 名無しさん (2022-08-07 18:25:40)
    • 他の機体カットしようとした時に貫通あるから射線上当たってしまう場合も - 名無しさん (2022-08-11 09:05:10)
      • まるで仕方ないことみたいな言いぐさだがそれってお前の位置取りが悪いだけじゃね? - 名無しさん (2022-08-11 10:21:38)
        • 木主のようなケースはないけど意図せず事故で当たってしまったら申し訳ないと思ってる - 名無しさん (2022-09-03 10:03:22)
    • この機体に限ったことではないが、強襲が凹そうとしてる支援に群がり結果的に邪魔してる糞バ○汎用は後を絶たない。相手すべき敵の護衛汎用はシカトしてな。で、結局は強襲vs敵汎用と味方汎用vs敵支援みたいな図式になり全滅とかする。 - 名無しさん (2022-10-12 10:00:24)
  • ホバー機にしてはスピード遅いし、旋回も350クラスだから北極廃墟に適正あるかといえば微妙。かといって射撃戦できるわけでもないし扱い難しいな - 名無しさん (2022-08-06 02:04:56)
    • 旋回だけは地上適性のおかげでそこまで悪くないと思うぞ。旋回だけは - 名無しさん (2022-08-06 08:39:44)
    • ガンガン前出るなら旋回欲しいけど、今の環境だと最前線はⅢPでジェダが1.5列目、ドワ改はジェダより少し前ぐらいかな。体格とホバーのせいで北極や廃墟でも足場が狭い場所は苦手だけど平地で戦うなら全然いける。武装的に射撃戦はできないけど、遮蔽と耐久生かして前気味で強襲見つつ戦い、隙あらばカノン下斧下狙いって感じ。 - 名無しさん (2022-08-06 09:16:50)
  • 久々に乗ったがマニューバアーマーがないことがこんなキツイとはなぁ - 名無しさん (2022-08-05 23:04:25)
  • こいつ500でダメだすの無ずくない - 名無しさん (2022-03-31 00:30:31)
    • 途中送信しちゃった。(ノ≧ڡ≦)☆動き自体はそこまできつくないんだけど50だとダメ出すのが難しい火力枠じゃないから当たり前かもしれないけどそれにしても全然ダメ出せないんだなんかコツとかある? - 名無しさん (2022-03-31 00:32:36)
      • 500だと相手のビーム耐性高くなってくるからカノンのダメージが物足りなくなってくるのよね。しかも盾持ちマニュ持ち当たり前な現環境だから中々厳しい。強襲に粘着するぐらいしかないかなぁ… - 名無しさん (2022-03-31 08:34:54)
    • そもそも450でも出しづらい方だし、元々ダメージを稼ぐ役割じゃないからなぁ。ダメージ出すためには格闘コンボ入れないといけない訳だけどのそのそサベ下斧下とかやってる暇がない。 こいつは厄介な止まらない強襲なんかをフルチャで強制ストップさせたり、コスト比でぶっ飛んでる耐久を活かしてヘイトを吸うのが役割だから - 名無しさん (2022-03-31 09:54:31)
    • シュツガルぼこぼこにできるので北極地下基地とかなら悪くない サベ下斧下サベNで脚ぶっ壊せる - 名無しさん (2022-08-06 08:03:54)
  • 耐久ガン盛はいいぞ - 名無しさん (2022-03-17 12:21:04)
  • 補助ジェネガン積みしてもある程度耐久力あるから良いねぇ - 名無しさん (2022-03-16 18:22:55)
  • マップ考えて出せよ、軍事でこいつ出して何やりたいんだ - 名無しさん (2022-03-14 10:07:15)
  • なあんで素ドワのスピード145なのに改が130なんですかねぇ…。強くし過ぎかもしれないけど納得いかんなぁ - 名無しさん (2022-02-26 12:21:44)
  • 地下基地で試しに使ってみたけどこいつ中々相性いいなこれ、斧がカットされない事が割とあるから与ダメも増えるしここの強よろけが本当に強い、一瞬動き止めたら全員で殴りに行けるから強よろけで隙を作ったり〜とかの動きがやりやすい、あと耐久が高い。 - 名無しさん (2022-02-19 22:26:14)
  • 地下基地と相性よくないですか、この機体。敵が渋滞しているところに貫通がメッサ刺さる。 - 名無しさん (2022-01-30 22:59:14)
    • こいつ1匹いるだけで処理に10秒~20秒くらい時間かかるから、味方が沸きやすくてかなり貢献してると思う。こいつ自身はハゲるだろうけど - 名無しさん (2022-02-08 08:57:49)
    • 狭い場所で団子になってる敵集団にスラ吹かせて突進して背後から斧下格ザクーで複数巻き込めることが多々あって気持ち良い。 - 名無しさん (2022-02-08 13:09:27)
  • 45周りはHP高い細身盾持ちが増えたからドワ改の役割もそれに伴って変化してきてる感あるね。最前線で壁やるなら3Pジェダ位が最適解って感じななりそう - 名無しさん (2022-01-29 23:27:33)
    • ただ大よろけって強みが相変わらずだから、アンチ強襲しながら状況によって壁を張る、みたいな運用が良いのかもね。後、アンチ強襲以外では意識的にノンチャを使うのが大事だと思う - 名無しさん (2022-01-29 23:33:03)
  • 壁汎のように見えて実際にプレイすると遊撃が似合うんよね、こいつ - 名無しさん (2022-01-28 13:08:16)
    • SBとフルチャが一発OHでどうしても虚無タイム発生するから、ステータスに反して壁に数える機体ではないね。ただ布バズ持って純正壁汎用ムーブやっても割と強いから武装申告すれば個人的には全然アリだと思う。Lv4ドムでいいとか言われてるけどジャイバズと布バズでは取り回しが別物に近いしなんだかんだでバルカンは腐らないからこっち派 - 名無しさん (2022-01-28 14:06:45)
    • 基本的には壁も張れる格闘ゴリラって認識で運用してる。壁役が足りてる時は遊撃で斧を振らせて貰ってる。 - 名無しさん (2022-02-08 08:26:49)
  • 耐性値、耐久面が優秀だから壁汎にしたくなるが 逆に不向きまである。ドム系らしく攻め続けないと手数不足とデブホバーが祟って自慢の耐久も一瞬で吹き飛ぶ。編成を考えると速攻で敵強襲を倒す役割になるから 壁汎が少ないなら素直に他の機体に乗ろう - 名無しさん (2022-01-27 03:05:15)
  • 自分のドワッジ改ばかりやたらと狙われて何も出来ずに終了したけどチームは勝ってるって時は自分も少しは貢献出来たと思っていいですか(泣) - 名無しさん (2022-01-26 16:20:40)
    • 勝利で陽動トップ被撃墜が3、4機ぐらいなら十分チームに貢献してますよ。その分味方が火力出してくれてるって事ですし。敵強襲を足止めできればベストですが「厄介な相手」と認識されて狙われると悪あがきの胸ピカ以外に反撃の隙がない位取り囲まれますしね。 - 名無しさん (2022-01-26 21:16:00)
  • マニュか強制噴射が無いと単体だと弱い、ただの動く的あとヒートトマホークへの切り替えが遅い - 名無しさん (2022-01-21 00:26:27)
    • そりゃ単体で動く機体じゃないし、味方と動き合わせて使えるべき時に爆速チャージのフルチャ叩き込んで一気に落としに行く機体だから、下でも言われてるけど脳死でフルチャぶっ放すのはタブー - 名無しさん (2022-01-21 09:27:09)
  • フルチャ撃ちきったら何も出来ないからマニュ付けてもいい気がするんだけどなあ - 名無しさん (2021-12-10 09:23:31)
    • 逆にフルチャ撃つなら下格なりバルカンなりで追撃できるタイミングとかであった方が良いと思うわ。開幕での挨拶代わりや味方の追撃期待してフルチャ撃つのは兎も角。まぁ、射撃戦は不得意な方だし追撃届かんような距離で運用する機体ではない - 名無しさん (2021-12-16 01:08:15)
  • 味方がしっかりダメージ出したり一緒に前出てくれたりすると強いんだが、単体でどうこうできる機体じゃないだけに5v5だとやや辛いなぁ…後、最近450より500の方が立ち回り易いのは何故なんだぜ… - 名無しさん (2021-11-21 09:54:58)
  • 昨日リサチケで交換できたので使ってるんですけど確かに強よろけによる強襲へのアンチ力は高いなぁと思いつつもマニューバ無いのと巨体なせいで1回捕まったら集団で殴られる事が殆どであんまし耐久力の高さを実感できなかったです。かと言って耐久をさらに上げようとすると貧弱な攻撃補正値を盛る事が出来なくて火力が出せなくなってしまうしで単純そうに見えて結構やる事が繊細で難しい機体だなぁと思いました。 - 名無しさん (2021-11-17 21:04:18)
    • 無駄にダメージ受け過ぎるのはダメだけど、自分がダメージ引き受けてる間に味方に火力出してもらう機体だから、個人的には火力盛るより耐久とOH回復か収束かなぁ。敵味方同数集団で敵が汎用支援ならフルチャ撃ち込んで切り込む隙を作り、先陣切って敵に殴られてる間に味方が火力出してくれるのを待つ。少数タイマンならノンチャ下格下斧でダメ稼ぎ。強襲見かけたらフルチャ、護衛がいれば下格バル後退、タイマンなら足にフルコン入れて吹っ飛ばす。一見派手さは無いけど要所を抑えれる縁の下の力持ちな機体と思ってる。 - 名無しさん (2021-11-17 22:53:20)
  • 主兵装どっちがいいんだろうか… - 名無しさん (2021-11-11 16:43:25)
    • 基本ビーム・カノン。布バズ持つなら別機体(ドム辺り)で良い。慣れない内は常にチャージして立ち回って良いけど、即よろけ2射可能なノンチャと大よろけOHのフルチャを使い分けれれば嫌らしさ倍増なので要練習。 - 名無しさん (2021-11-11 17:44:24)
  • 斧下は確かに魅力的だけど、そも斧は命中すると大ダウン奪えるので乱戦時にすれ違いざまひっかけるだけでもかなり脅威になる 出もかなり早いので妙に溜める下格を無理して狙うより安定する - 名無しさん (2021-11-05 00:31:00)
    • せやね。狙ってやる事はあまりないけど、サーベルから斧に切替中横やりで相手がよろけた、なんて状況だと無茶苦茶出の速いN斧で大よろけに上書きしてN下とか、斧下に拘って接近戦の択を減らすべきではない。 - 名無しさん (2021-11-05 22:22:22)
  • カスマで少人数戦やってると解るけど、多対多では下斧はほぼカットされるからカノンN下後退バルカン(チャンスあればN/下)で立ち回ってた方がダメージ出るし壁として機能し易い。タイマン時以外で下手に色気出して斧下しようとすると袋に遭う。斧以外の武装回し、レーダー見る事、変な色気出さない事、ドワッジ改を上手く扱おうと思ったらこれに尽きる。 - 名無しさん (2021-10-12 10:32:58)
  • ピクシーがワンコンで落ちるな - 名無しさん (2021-10-09 20:57:50)
  • 壁役として採用する人が多いのかジェダ、ガルβの次くらいに見かける事が多い機体。乗り手も多いのか油断出来ないヤツ - 名無しさん (2021-09-26 19:50:58)
  • 強よろけビーム強いけど貫通で味方にも強よろけ付与する場合あるから気をつけて撃たないとな。貫通あるの知らなくて何度か巻き込んでしまった。 - 名無しさん (2021-09-20 17:24:09)
    • まぁ、あれのおかげで斬られてる味方ごと敵をチャービで止めてその後FFしないように下格で寝かせることもできるから…(その後ちゃんと謝る、というか撃つ時に口で謝っちゃう)角度さえよければフラッシュでも止めれるんだけどそうもいかん時はね… - 名無しさん (2021-09-20 17:57:29)
  • 絶対強いのに⋯絶対高いポテンシャルを秘めているのに扱いきれない⋯ オノの切り替えと下格ェ⋯ - 名無しさん (2021-09-18 18:48:23)
    • 下斧はなぁ…決めたいけどフリーじゃないとほぼ決まらん。1試合で3回決めれたらいい方じゃないかなぁ。それよりよろけと大よろけだ。ノンチャとフラッシュとここぞという時のチャージカノンで敵のカットと足止めだ。そんで下格で寝かせてバルカン撃ちながら下がった方が、ダメージは取れないけどアシストは取れる。でも下斧決めたいよね… - 名無しさん (2021-09-20 13:53:36)
    • 中判定遅めの切り替えでは狙おうにもカッチンコ。他から追撃が来ず味方が格闘当てない場合に入る斧。北極の乱戦でそんな場面何度あるだろう。扱いきる以上に運が絡んでくると思ってる。秘めてるようで秘めてないそれが我らのドワッジ君 - 名無しさん (2021-09-24 17:15:05)
  • 500だとさすがに辛いかなぁ…500で使ってる諸兄いらっしゃる? - 名無しさん (2021-09-11 17:44:55)
    • ジェダが500まで出張ってくるから少々辛いが壁汎少ない編成で出したりするかな?蓄積で止めづらいクマさんとか強襲アンチとしても使えるから。あと500の軍事基地だと間違いなく出てくるメタスを一撃で落とせるのはでかい。そこから斧下決めるの最高だよ。 - 名無しさん (2021-09-12 19:02:46)
      • やはり大よろけ射撃は大正義か…壁汎少ない時に支援護衛機として乗ってみます、ありがとう! - 名無しさん (2021-09-14 06:25:29)
    • この機体でバルカンって重要なんだな、格闘で倒すのが好きだから捨てておいたけど、ミリを削る手段がない場合が確かにあったわ、バルカンなど死、体撃ちとシャゲダン以外じゃ必要ないと思っていた - 名無しさん (2021-09-19 00:28:53)
  • 実は450で1番心強いわ。出てくれば仕事してるイメージ。 - 名無しさん (2021-09-08 05:28:52)
    • イメージな。実際的にはなってくれるんだが… - 名無しさん (2021-09-12 17:56:41)
  • 運用とは関係ないがこいつをドワ改と略すとドワス改とごっちゃになるので正式名称で呼んで欲しい所存 - 名無しさん (2021-08-30 12:41:42)
  • 毎度思うが斧下よ・・・もうちょいググイっと前に伸びてくれ・・・それこそトロピカルの下格並みに そしたら当てやすくなると思う - 名無しさん (2021-08-22 22:37:40)
  • 慣性が強くて照準がブレるブレる - 名無しさん (2021-08-20 00:00:51)
  • ここの評価見てると壁汎っていうよりアンチ強襲枠なのかな?確かにビームだとどうしてもOHでやれること少ない時間が発生するけど立ち回りは壁の感覚で運用してたわ。ちなみに布バズは選択肢としてはもうナシなんでしょうか - 名無しさん (2021-08-17 16:48:24)
    • アンチ強襲兼壁汎って感じかな。強襲を最優先で狙いつつ撃破後のリスまでの間は壁汎やる。強襲強化で大よろけの需要上がったからこその注目株であってバズ運用やるならガルベやゲルVG乗った方が良い。 - 名無しさん (2021-08-17 17:43:57)
      • なるほど、通常時はノンチャ運用でバズ汎もどきもできるし布持つ理由が薄い感じか。ありがとう!ゲルVGに関しては完全に遊撃ポジな気がするけど布バズ繋がりでVDのほうかしら - 名無しさん (2021-08-17 17:47:32)
        • 450.500になると可変機も見かけるようになる。それに対して極太フルチャ一発で空中から落とせるのも強みの一つ。木主がドワッジ改のどこに魅力を感じてるかだと思ういますよ。素直な壁汎を好むならガルベやゲルVDの方が扱いやすいかも知れませんね。横から - 名無しさん (2021-08-19 08:43:46)
  • あまり見ないね、使いやすくて強襲の突撃を止めれる優秀な機体なのに - 名無しさん (2021-08-17 16:35:50)
    • 同コストにガルβって圧倒的に使い易い汎用がいるからなぁ。後、ドワ改自体はホバー機の上に斧使わないとダメージ出ないし斧の扱いに癖があるしで、使い易いかといわれると疑問…5対5だとガルβの数揃えるのでこれまた選ばれ難い - 名無しさん (2021-08-19 07:17:23)
  • フルチャ後の動作は皆さんどうされています?サベ下から斧下?斧下からサベ下? - 名無しさん (2021-08-12 13:04:25)
    • 間合いと状況次第だけど、基本はサベ下斧下かなぁ。即斧は切替遅い&攻撃時間長いから初めから意識して更に慣れてないと結構ミスるのとそっからサベN下入れるのに位置調整必須だから難しいんだよね… - 名無しさん (2021-08-13 08:41:13)
  • 初めて乗った時にMAなしの巨体で何も出来ずにサンドバックにされたからクソな機体だと思ってるんだけど、ここでの評価は結構良さげでビックリ - 名無しさん (2021-08-11 14:11:01)
    • そりゃ初めて乗ってボコられたのを機体のせいにしてるような人とは違う評価になるのは当たり前では? - 名無しさん (2021-08-11 14:51:40)
      • 自分が下手なのは認めるしコメの内容も悪かったけど、そんな嫌味ったらしい言い方しなくてもいいじゃん… - 名無しさん (2021-08-11 17:30:57)
        • クソな機体とまで書いておきながら何言ってんの?としか思わん - 名無しさん (2021-08-11 17:39:03)
    • MA強化によって大よろけの需要が高まったからね。汎用はガルベー達に任せて強襲キラーに徹すると味方支援がノビノビと仕事してくれる - 名無しさん (2021-08-11 14:57:42)
    • 今でもちゃんと前出る味方そろえないとただのサンドバックだよ。強襲強化もあって非常に重要な役割を持つようになった。 - 名無しさん (2021-08-11 15:27:27)
    • 簡単に戦果出せる機体ではないから初乗りでの評価は低くて仕方ないけど、まぁ言い方な。巨体で小回り効かず大よろけ持ちだからヘイトが凄いけど、そこは遮蔽物使ったりフラッシュ、バルカンでコントロール。強襲にはチャージで圧を掛け、汎用、支援にはノンチャ、フラッシュ、斧をチラつかせて遅滞させる感じ。壁しつつ敵強襲に仕事させない立ち回りや、フルチャや下斧を使う状況判断力を求められる。慣れてくると独自の強みがあるし、倒れた敵強襲の足に下斧バッサリして飛ばしてやるとすごく楽しくなる機体。要練習だよ。 - 名無しさん (2021-08-12 12:37:59)
  • ケンプ乗った後に使うと頭がバグる。コイツが瀕死になるような状況はケンプなら3回は落とされてる。 - 名無しさん (2021-08-08 09:55:42)
  • βに殴られても大して減らずに無敵で殴り返して強引にダメージレース勝てるゴリ押し感が好き。β持ってないからかなりお世話になりそう - 名無しさん (2021-08-04 21:01:54)
  • うっ……俺の事は気にせず先に行け…ここは任せろ…。みたいな機体。 - 名無しさん (2021-08-04 20:44:25)
  • いまたまにダウン追い討ちの斧下からの剣下が決まらないな - 名無しさん (2021-08-04 01:34:48)
  • MA、強制噴射無いのはドムのままで動きはコスト的に厳しい。そんな中、試合中に大よろけ貫通ビームで2体抜き。バルカンでミリ残りを刈り取る。斧下を決める。を達成して勝利すると、陽動率高めの被撃墜数を気にしなくなる。ドムには無い武装を活かせたと満足するぜ! - 名無しさん (2021-08-01 00:10:10)
  • 昨日リサチケに置いてあったから交換したけど、ビーバズ運用するならフルチャとSBの一発オバヒ軽減するのに補助ジェネとか積んだ方がいいのかしら?今は素直に耐久盛ってHP23000くらいにしてるけど - 名無しさん (2021-07-26 17:17:43)
    • 補助ジェネ4と1オススメ - 名無しさん (2021-07-29 16:35:10)
  • 運用に「ノンチャ→フルチャのコンボ」って書いてあるけど、カノンの発射間隔5.5秒、収束1.5秒で論理値としてもコンボとしては確立しないよね?フラッシュからにしても切り替え1.77秒でチャージ含めたら絶対無理だし、消してもいいのでは? - 名無しさん (2021-07-26 14:31:25)
    • 誰でも編集可だから削除してどうぞ。もしくは現実的な運用に書き換えてくれ。 - 名無しさん (2021-08-11 05:14:49)
      • ありがと、とりあえずこんな感じでどうかしら - 名無しさん (2021-08-19 06:52:13)
  • 450の愛機。めっちゃ楽しいわー! - 名無しさん (2021-07-18 10:58:21)
  • フルチャ→斧下は斧の切り替え時間+下格モーションを加味しても確定するから、手っ取り早く火力だしたいならコッチのコンボがおすすめだね - 名無しさん (2021-07-18 09:47:51)
  • 固いしいい壁役じゃないか - 名無しさん (2021-07-18 09:38:03)
  • フルチャは対強襲や遠目タイマンでの出鼻挫きや開戦の狼煙にする分には良いけど、フルチャに拘ってよろけの機会を逃す手はない。特に向かい合ってる汎用相手にわざわざチャージする必要はないし、切り込まれやすくなる。下格も強力だけど、やっぱりそれぞれの武装をどう生かすかによって機体自体もそうだけど相手からの見られ方も変わってくる。ただの肉壁じゃなく「厄介な壁」としての存在感を発揮させるのが良い。 - 名無しさん (2021-06-26 13:35:20)
  • 大ヨロケは正義!ケンプと対を成す強襲スレイヤー。 ケンプより優れている点は、高い生存性と遠距離からでも強襲の足が止められる事。劣っている点は、フルチャBCの回転率が悪く、外した時のリカバリーが難しい事と逃走性能。ケンプは囲まれても逃げれたりするが、こっちは(時間が掛かるとは言え)囲まれたら終わりである。MS本体に特筆する事は無く、BCを使う為の銃座なのでフルチャBCの回転を上げ、必中させ、敵の足に斧下を入れないと肉壁にしかならない。 - 名無しさん (2021-06-24 17:55:53)
  • いい機体だとは思うんだけどライバル制度と相性悪すぎる気がする。A+以降はライバル勝ちしないとまともにレート上がらないし、こいつみたいな派手じゃないけど周り助けるロールは好きなんだが、乗るに乗れないわ - 名無しさん (2021-06-12 01:35:25)
  • 現状動くサンドバックのままだな、マニュか緊急回避レベル2か強制噴射のどれか一つで良いから欲しいよな - 名無しさん (2021-06-12 01:26:49)
  • 布バズ交換できるの少尉からなの辛い。武器や機体の階級制限無くして欲しいよぉ - 名無しさん (2021-06-06 11:37:22)
    • オバヒ時間短縮されたからビームカノンのままでいいぞ - 名無しさん (2021-06-06 12:07:45)
    • カノンのフルチャで強襲キラー出来るからカノンを勧めたい - 名無しさん (2021-06-06 13:32:29)
  • 最近ゲットして、愛機になりました!(タノシイです) - 名無しさん (2021-06-05 08:46:09)
  • ドワッジ系列なのに、どうしてぺドワやドワッジのヒートサーベル持てないんだろう? - 名無しさん (2021-06-02 15:25:33)
    • 強化したスラスターとビームカノンの両方にエネルギーを集中してるんじゃね? - 名無しさん (2021-06-02 15:32:14)
  • 巨体ホバー系は軒並み格闘強判定が欲しい ガルベーに負けるとかツライというか笑えない - 名無しさん (2021-05-26 00:04:23)
    • 汎用に格闘強判定は強襲機が嫌がるし巨体のカバーにはなってないから、ダメコンか、ドム系ならマニュの方が欲しいかな…ドワッジ系列に関しては攻撃姿勢制御を付けて欲しい…まぁそもそもガルベーが格闘強判定なのが良くわからんが… - 名無しさん (2021-05-29 05:24:48)
      • MAや姿勢制御付けちゃうと壊れちゃう気がする。個別に設定出来るなら斧だけ強判定とかで良かった気はするけど - 名無しさん (2021-06-05 14:01:44)
      • 今の450って環境固まって面白くないのはわかるけどガルベーナーフしたら多分もっと面白くない環境になると思う。ガルベーナーフされたら次の壁汎候補になるとしたらこいつだしそうなると強よろけばかばか飛んでくるクソゲーに450変わるからこれ以上ドワッジ改強化されないしガルベーも弱体化されないんじゃないかな - 名無しさん (2021-06-05 17:21:48)
    • といっても前の強化ですでに汎用平均はいってるんでしょ?もう強化は来ないんじゃないかな。 - 名無しさん (2021-05-29 05:29:25)
  • 戦闘終わって気づいたら斧下一回も入れられてないことあるある - 名無しさん (2021-05-23 13:24:22)
  • フルチャ下→斧下入れた後は右後ろにブーキャンしてもう一回サーベル下をねじ込めるようになると気持ちいい - 名無しさん (2021-05-22 00:54:35)
  • マニュ持ってると強すぎるのは分かる、けどさすがに停められやすすぎるから攻撃姿勢制御あってもいいんじゃねとは思うんだがどうなんだろう - 名無しさん (2021-05-21 19:14:06)
    • 攻撃姿勢制御もあの火力をバスバス入れられるようになると危ない気がする。精々ダメコンじゃないか?この豊満なピザボディは蓄積系攻撃もキツいぜ - 名無しさん (2021-05-21 20:09:24)
  • 縁の下の壁汎。必要なのは殴られても諦めない、相手に一矢でも報いようとする鋼の意志。前線でカノンと胸ピカでよろけ作って下格。間合詰めれそうになければチャージカノンとバルカン。下斧は無理に狙わず隙を見て。こんだけできればアシストは取れる。ダメージは…(視線を逸らす)「活躍したった!」って達成感が欲しい人には向かないかも - 名無しさん (2021-05-19 23:40:22)
    • 複数機に殴られてもなかなか減らなくて自分でもびっくりする場面が多い。編成に1機いるのがいいと思う。 - 名無しさん (2021-05-21 17:50:52)
  • 500港湾注水思ってたより活躍できた。補助ジェネ積んでフルチャを鹿V、飛んでるメタスに当てるだけで味方が残りを溶かしてくれる。入水しながら強よろけ取りor真ん中の乱戦に混ざってたら与ダメ9万~11万くらいで安定して勝てた。 - 名無しさん (2021-05-11 09:20:55)
  • 流石に止められやす過ぎる - 名無しさん (2021-05-10 14:59:41)
    • 止められやすいけどなかなか死なないから味方がワラワラ集まってきてかなり壁役になる。タイマンだとまず溶けない。強いかどうかは知らん - 名無しさん (2021-05-10 15:18:59)
  • 試しにアンチ強襲に徹してみたら面白いくらい支援機守れて - 名無しさん (2021-05-03 18:46:14)
    • ウヒョーってなった 今まで乗り方間違えてたなぁ - 名無しさん (2021-05-03 18:47:38)
  • 強みは、コスト450、500の対ストカス、強襲ジム、レッドライダーなど暴れられると困る強襲を、強よろけビームからのコンボで大ダメージ与えられること。射撃2種持ちのため回避狩りも楽。弱みは、ヒートゲージの管理を怠ると手薄になる時間が長くなること。強み弱みを理解して使えるならば、よい個性を持った機体だと思う。 - 名無しさん (2021-05-02 14:50:06)
  • サベは低火力、射撃兵装での与ダメは期待できない 火力源が威力1600補正300%のトマホーク下だけ とにかく斧下を差し込まないと普通のバズ汎だと与ダメ十万出るような試合でもコイツだと七〜八万とかになっちゃう - 名無しさん (2021-04-29 21:52:00)
  • 機体自体はそこまで弱いわけではないはずなのに、ドワ改いる側の負け率が体感ではあるけどめちゃめちゃ高い 固くて壁できる機体だから火力出す機会なくても貢献できてるはずなのになんでや・・・? 機体を貶めるつもりはないけど印象に残るくらい勝率が低く感じる - 名無しさん (2021-04-28 22:08:29)
  • 強制噴射も無いマニュもない緊急回避は1強気で出れないデブ機体、何の役にも立たないね - 名無しさん (2021-04-27 15:37:50)
    • おまけにスピード130でホバー機の中では遅めと来た。唯一無二の固さのおかげで活躍できない事はないが練度が求められてキツい事は変わりない - 名無しさん (2021-04-27 16:00:38)
  • コンボはフルチャからサベN下斧下するよりは斧下サベN下の方が良さげか。最大でサベN分の差は出るけどカットされること考えるとさっさと斧下打ち込みたい。 - 名無しさん (2021-04-13 11:20:58)
  • 500の変形メタスをビームカノンで止められるのがなかなか強い。カスパでHP盛ると、ガンダムマーク2の2倍以上のHPが盛れるのもなかなか強い。 - 名無しさん (2021-04-09 17:47:56)
  • カスマで練習しまくってるけど勝っても負けても損失がどうしても3機以下に抑えられない…そのぶん味方の壁になれてると思いたいけど実際どうなんだろう。それとも高耐久過信しすぎか - 名無しさん (2021-03-27 16:51:25)
    • 壁汎なら普通では?展開次第ではあるけどこのコスト帯で損失2機とかヘイトとらなすぎて問題だと思う。 - 名無しさん (2021-04-13 08:12:16)
  • バズ持って高級ドムとして使いたいけど入手性が問題だなも思ってたが、そうかマニュ2強化されたからビムキャ慣らしていくってのがあるのか… - 名無しさん (2021-03-27 16:07:52)
  • 強襲テコ入れ修正のマニュ2強化でS-の人たちがドワッジ改試すのよく見るようになったわまさかこういった形で使用率増えるとはw - 名無しさん (2021-03-27 13:16:40)
  • フルチャで強襲を止める貴重な存在にあるな。チームに1機は確実に欲しい。 - 名無しさん (2021-03-25 00:01:07)
  • 修正のおかげでめっちゃ快適になったのね。補助ジェネ積むとほんとストレスフリー。もっと早く気づきたかった。 - 名無しさん (2021-03-24 15:42:03)
  • ドムバラッジとタイマンになってしまって、無理やり半分ハメ殺しみたいなことしたけど、斧下格いれれない状態だとやっぱり火力きついなぁと思った。 - 名無しさん (2021-03-22 19:50:39)
    • コイツの火力が斧下以外パッとしないのもあるけどバラッジ君450以降だと対格も20以上に盛ってる人多いと思うから二重にキツイよね・・・ - 名無しさん (2021-03-22 23:59:43)
      • しかもさらに考えてみるとバラッジ君は素のHPが18000あるのね・・・ - 名無しさん (2021-03-23 00:03:41)
  • 斧下する際にしゃがんでやれば慣性を消せるから結構必須テクニックよな。 - 名無しさん (2021-03-18 23:14:00)
    • でもしゃがんだら斧下後のサベ下入らなくない? - 名無しさん (2021-03-18 23:23:19)
    • 慣れないうちはそれでいいかもしれないけど、レート上がれば上がるほど、止まったら狙われるから貴重な追撃のチャンス逃すよ。何もないところでも敵の斜め左にブーストすれば楽に斧下入るから演習場で練習したほうが良い。 - 名無しさん (2021-04-13 08:03:58)
  • 斧下をどうにかするなら姿勢制御つけるかトロピカルみたいに一定距離前進するぐらいはしてほしい - 名無しさん (2021-03-15 23:13:15)
    • 格闘キャンセルは常に左前にやれば、その後の下斧は簡単に入るようになるよ。周りに壁とか無ければ、ドワッチ使っていると必須な事じゃないかな。 - 名無しさん (2021-03-18 12:53:16)
      • トロピカル修正したならこっちも見るべきだと思うんだよな - 名無しさん (2021-03-22 20:23:53)
  • 移動可能な「フルチャ大よろけ」って個性が600コスト帯でちらほら実装されてきてそれを450で持てるドワッジ改君オーバーテクノロジー感あるな - 名無しさん (2021-03-15 05:30:04)
    • 持ってるビームカノンだけは最新兵器だからね - 名無しさん (2021-03-16 03:29:26)
  • ペドワ以上に前で戦わないといけないからタイマンでもメイン外したときのリカバリー能力はスプレッドあっても同じコストでは不安定すぎるな。ただ斧を強よろけ付与で使ったり追撃に使ったり応用は効くからやり方さえ間違わなければドルブにもガルベー以上に拘束出来るから当時の評価が嘘みたいに今の環境がマッチしてる印象 - 名無しさん (2021-03-07 11:12:22)
  • ダウン取って斧下入れようとすると味方のガルべーがハイエナ下格決めようとして邪魔されることが多すぎる。これからは問答無用で味方ごと斧で轢き殺すことにする  - 名無しさん (2021-03-07 03:49:30)
    • うまい人ならこっちのコンボの流れもわかってて斧下まで待ってから追撃してくれるからな。 - 名無しさん (2021-03-07 10:16:22)
  • 壁として1番安定する子だな…500でも墜落とかだったら十分行ける - 名無しさん (2021-03-03 07:44:56)
  • 斧下のモーションさえなんとかしてくれたら与ダメもっと上がるのにな。敵味方に邪魔される・・・ - 名無しさん (2021-02-25 22:23:57)
  • なんでこの子ドワッジ用ヒートサーベル持てないの ; ; あれ持てるだけで結構与ダメ上がりそうだけど。 - 名無しさん (2021-02-25 22:10:17)
  • 軍事での役立たずっぷりが半端ないな - 名無しさん (2021-02-21 22:27:20)
    • メタス撃墜できる汎用が他にいないし、フルチャバズ喰らって足壊れない汎用こいつくらいなんすよ・・・ - 名無しさん (2021-02-21 22:46:48)
      • 撃墜だけならガズアルが居るじゃないか - 名無しさん (2021-03-18 23:24:57)
  • さっき上手いドワッジ改とあたったんだけどマジでイケメンだったわ・・・・斧キメルのかっこいいな・・・久々に敵称賛しちゃった・・・ - 名無しさん (2021-02-21 13:22:14)
  • 耐久性だけ欲しいって言って布巻持たせて斧とバルカン外したら流石に怒られる? - 名無しさん (2021-02-17 23:43:34)
    • 使わなくてもショトカが使えるなら武器OFFはやらないほうがいい、使う頻度が少なくてもバルカンはミリ削りとかで使えるし斧だって味方と敵ハメるときに強よろけあると便利だからね - 名無しさん (2021-02-19 13:58:04)
    • 外すのは論外。外すメリットが無いのになぜ外すのか分からん。 - 名無しさん (2021-02-19 14:05:20)
  • よろけ格闘振ろうとしたところで味方のドワ改がフルチャ斧下両方自分にぶちこんでからの申し訳ない!の流ればっかやんけ - 名無しさん (2021-02-16 22:52:10)
    • 逆に自分が当てたフルチャに味方が群がってきてFFされることも多いんだよな~ - 名無しさん (2021-02-22 23:59:33)
  • こいつの胸ビーはトリモチとかと同じ感じで使わないとドワッジの癖が出てしまってうまく使えない・・・ - 名無しさん (2021-02-09 00:24:47)
  • 500カスマで数戦やったけど500はちょっと無理っぽいかなぁ - 名無しさん (2021-02-08 15:28:59)
    • 北極だと普通にいけたよ。対格49まで盛ったら全然痛くないし、チャージ撃ち→斧下で手早く終わらせてたらダメージも出せた - 名無しさん (2021-02-08 17:02:02)
    • 正直今の軍事基地以外は立ち回りでなんとかなると思うけどなー - 名無しさん (2021-02-09 00:23:41)
    • S-レートわい軍事基地と港湾以外ならどこでも出す - 名無しさん (2021-02-09 01:22:24)
  • 自分で相手転がしてさあ斧下するぞってとき高確率で味方から転がされる・・・ - 名無しさん (2021-02-08 09:18:05)
    • バックステップしたりすると味方が譲ってくれたと誤認する時もあるからなー - 名無しさん (2021-02-08 11:16:13)
  • カノンだけだがいい調整だと思う。それに今週は近接ジムさんいるおかげで斧がいつもより気持ちよくはいるな - 名無しさん (2021-02-06 11:51:29)
    • フレと試しましたが、近ジムとの随伴運用はシナジー高いですね。壁役しつつフルチャで大よろけとったところに、チャー格当ててもらい、余裕もって斧下入れられて、相手兵科問わず致命傷。ドワ改が殴られても、チャー格なら判定勝ちで - 名無しさん (2021-02-08 14:41:55)
      • 木主がいってるのは敵側に近ジムいる時の話じゃないかな - 名無しさん (2021-02-09 01:23:22)
  • 好きな機体だけに強化がくるとさらにおかわりが欲しくなる、次こそはMAゲットで最強の壁となるのだ・・・ - 名無しさん (2021-02-05 10:25:46)
  • ビームカノンこれペドワのビームカノンよりヒート率下がってめっちゃ触り心地変わってますやん。地面に吸われなくなったのもあってかなり扱いやすいわ。 - 名無しさん (2021-02-04 23:00:44)
  • 使ってて一番ストレスだったフルチャが地面に吸われることがほとんど無くなったのがほんとありがたい、ストレスフリーで乗れるわ - 名無しさん (2021-02-04 22:28:59)
    • お前もそう思うか、俺も立ち上がり即撃ちや顔出し撃ちでまったく地形に吸われなくて驚いている - 名無しさん (2021-02-04 22:37:48)
  • レベル2、かなり使いやすいな。元々のHPが高いからカスパをOH対策と火力補正に割けるのがかなり良い。 - 名無しさん (2021-02-02 16:56:15)
  • 斧の切り替え早くならんかなー、カットされそうだからビームからの斧下やりたいのにモタモタする… - 名無しさん (2021-02-02 13:56:49)
  • 勝率と損失は悪くないから壁汎(囮)としてチームの仕事は果たせていたのかな - 名無しさん (2021-02-01 18:56:40)
    • 硬ささえあればどんな下手糞でも生存時間は上がるからね(ソースは俺)。硬い機体は勝率上げるかは微妙でも極端に下げない効果はあると思う(だからこいつ下さい) - 名無しさん (2021-02-04 19:20:36)
      • こいつの場合デブだから数値以上に脆いぞ - 名無しさん (2021-02-06 12:11:00)
        • 大丈夫、前出てやられるだけの相手に外す奴はいないから(苦笑) - 名無しさん (2021-02-06 12:59:13)
  • 強襲からすると一番会いたくない汎用だけどな、ビーム痛いし、斧下で脚部やられるとマジで泣ける - 名無しさん (2021-02-01 07:37:42)
    • 単に鉢合わせるのも痛いが、最悪は支援とお楽しみ中に溜めビームカノンで狙撃される事だな。大抵そのまま尻にトマホークが刺さって乙る - 名無しさん (2021-02-06 13:52:49)
  • カスマかクイックでドワッジ改1(ワイ)とドワス改6で出撃してみたいな。強い弱いは別として楽しそう。自分が強よろけとったところに仲間のビームがドバドバ出たら脳汁でそう - 名無しさん (2021-02-01 04:16:35)
  • こいつにぺドワの剣あげてくれれば多少は…開発時期的にもいいじゃろ - 名無しさん (2021-01-31 15:31:26)
    • なんなら活躍時期で言えば一応強化サーベル持てるドライセンと同期でしょ?ビームカノンを使えるほどジェネレータ出力あるならあげてやれよ - 名無しさん (2021-01-31 18:32:52)
  • こいつや素ドワッジの斧下はEZ8みたいにもっとグイっと前に伸びんかな。操作が無駄に忙しくてめんどい。 - 名無しさん (2021-01-30 01:56:07)
  • トマホーク追撃以外じゃ使い道ないなぁ…切り替え長いリーチ短いで使いにくい - 名無しさん (2021-01-29 17:14:40)
    • いうて強よろけをばら撒けるのはコイツかウミヘビのマラサイしかいないし追撃意外によろけ上書きで確実に1機落とす立ち回りしても大丈夫なはずなんだけどね - 名無しさん (2021-01-29 17:18:26)
      • よろけ上書きしようにも切り替えが長すぎて間に合わんよ。味方が取ったよろけを上書きしようにも今度はリーチが短すぎて他の味方の攻撃に巻き込まれかねないし - 名無しさん (2021-01-29 17:27:25)
        • ドワッジはそこら辺何とかなるけどコイツに至ってはメインの重さ考えると追撃だけにしないと火力貢献出来ないのがネックだね。 - 名無しさん (2021-01-29 17:29:59)
          • おまけにMAないからトマホークN振りに行ったら緊急回避されて返り討ち…なんて事もたまーにあるからな… - 名無しさん (2021-01-29 17:33:30)
  • もしかしてバズよりビームの方が回転良くなった? - 名無しさん (2021-01-28 23:43:26)
    • よく考えるとほぼビームカノンしか強化されてないということは、カノン装備の勝率も知りたくなるわ - 名無しさん (2021-01-29 19:43:26)
  • 極端に勝率が悪いわけではないのが分かったのは助かったな・・・ - 名無しさん (2021-01-28 22:42:25)
  • カスパでカノンオバヒ12秒くらいにするとストレスなくていいな - 名無しさん (2021-01-28 22:19:22)
    • 極端な話かもだがそれくらいだと寝かせて斧で追撃して距離とったらほぼ冷えてるくらい? - 名無しさん (2021-01-28 22:22:17)
      • フルコンボで敵が起きる始めるのが9〜10秒ぐらいだから難しいよ 流石に3〜4秒クールタイムが発生する - 名無しさん (2021-01-29 05:43:19)
  • この機体はヒートサーベル捨てて格闘武器は斧だけで空いた枠に何か別の武器入れた方が良いような気がする - 名無しさん (2021-01-28 18:24:45)
  • カノンフルチャでダウンさせたら、敵の無敵が切れるころにはまたカノンが使えるようになってるから大分強くなったと思う。 - 名無しさん (2021-01-28 17:49:33)
  • ビームカノンの強化は嬉しいけどレベル1の斧も強化して欲しかったな。マニューバ付けないならHP+1500くらい欲しい。 - 名無しさん (2021-01-28 16:30:11)
  • 相変わらずマニューバアーマーは無しか… - 名無しさん (2021-01-28 14:52:01)
    • せめて強制噴射は欲しかった・・・ - 名無しさん (2021-01-28 20:35:15)
  • ビームカノン使わず嫌いしてたけど思ったより悪くないね。なんだかんだで強よろけ押し付けれるのはイイ - 名無しさん (2021-01-22 20:58:07)
  • これ冗談抜きで弱くて泣けてくる…。肝心な斧下は言うほど火力無いくせによろけ耐性皆無で中々決まらんのキツイ。斧はNや横でカット重視した方が良さそう。 - 名無しさん (2021-01-22 19:02:29)
    • こいつでカット運用してたらますますガルベーとの差が開くからなあ・・・ - 名無しさん (2021-01-22 19:08:52)
  • この機体ってビームカノンと布付きバズどっち持った方がいい感じですか? - 名無しさん (2021-01-19 20:04:09)
    • 正直どっちでもいいけど何を仮想敵にするかじゃないですかね。バイアランや可変メタスならキャノン、それ以外なら - 名無しさん (2021-01-20 12:24:23)
      • 失礼、それ以外の地上敵なら布バズがいいかと。 - 名無しさん (2021-01-20 12:29:04)
        • 450で乗るなら布バズでいいんですね。回答ありがとうございました。 - 木主 (2021-01-20 22:28:21)
  • ビームカノンがバイアランにクッソ刺さってて笑う。まさかこんなところで使い道が出てくるとは - 名無しさん (2021-01-17 11:03:13)
    • まぁ実装当初もフライトのメタ候補扱いされてたし、今回は的が大きくなったし… - 名無しさん (2021-01-19 00:55:28)
  • ビームカノン腰で構えるから地形に吸われまくってキツイ。2発でオバヒするし取り回しがなぁ… - 名無しさん (2021-01-11 23:07:43)
  • マニューバ付けてあげてくれないかなぁ・・・・ - 名無しさん (2021-01-09 14:04:21)
    • マニューバあればかなり変わりそうですよね。楽しい機体だし強化欲しいなぁ - 名無しさん (2021-01-16 03:30:01)
    • ブーストよろけのピカビームがあるから難しいと思ってたらドワスに付いちゃったからねえ - 名無しさん (2021-01-20 17:43:56)
  • レートで相手のストカスを斧下で2回吹き飛ばしたら支援機無視してこっちにヘイト向けて殴りに来たわ。強襲の仕事放棄してるんじゃないよ!それはさておき歩いてるだけで陽動トップになれるくらいヘイトが高いから絶対ストカス殺すマンになれるかどうかは五分五分。 - 名無しさん (2021-01-05 19:12:36)
  • 特徴を伸ばすという意味でOH復帰時間の短縮と斧下の倍率UPを要求する!攻撃姿勢制御があればなおいいな。ドワス改がきた今だからこそこいつの強化が欲しい - 名無しさん (2021-01-04 20:16:37)
    • 特徴伸ばすなら耐久増とマニューバ付与ではなかろうか - 名無しさん (2021-01-04 21:47:50)
      • それでも良さそうですよね。何かしら調整欲しいなぁ - 名無しさん (2021-01-04 23:21:10)
      • こいつの特徴を伸ばすんなら単純に耐久だろうね。MA絡みは特徴と言い難いし、当てにくいといってもブーストよろけ持ちの汎用(高コス除く)だからMA無いんだと思うし - 名無しさん (2021-01-04 23:31:32)
        • ごめんハイゴの存在忘れてた。あっちみたいに必死に帳消しにしようとするほどのデメリット(図体)があるわけでもないから、慎重になるんだと思ってる - 名無しさん (2021-01-04 23:38:13)
      • 確かにマニューバは欲しいかも。現状でも十分出来る子ではあるけど。 - 名無しさん (2021-01-07 18:04:18)
  • こいつが初期装備布バズでビームバズが購入だったら、ドワッジより入手性高い布バズ調達先になるんだがな。 - 名無しさん (2021-01-02 12:27:21)
  • ぼちぼちMA欲しいな - 名無しさん (2020-12-30 11:56:28)
  • ガルβと戦ってるとどう足掻いてもわからされちゃう... - 名無しさん (2020-12-30 00:48:13)
  • 補正を平均値にして斧下を200%に下げて切り替え0.5秒にしてくれた方が良い気がするなあ。そしたらサーベルN下>斧下>サーベル下で博打じゃなくコンスタントにダメージ取れる機体になると思うんだけども - 名無しさん (2020-12-21 08:20:26)
    • ホバーで格闘ループは難易度高い - 名無しさん (2020-12-21 09:36:03)
    • バズ斧でほぼ大よろけ確定、回避されても有利継続なんでコンスタントに稼げる機体ではあるんだぞ - 名無しさん (2020-12-25 18:02:52)
  • 攻撃姿勢制御さえあれば…って場面が本当に多い。ロマン斧って火力でもないんだしくれんものか。 - 名無しさん (2020-12-14 03:35:59)
  • lv2引いたんだけど…ディアスメタス蔓延る500コストで出していいものなのか… - 名無しさん (2020-12-12 16:13:19)
    • 魔窟ですら射撃環境の波に押されてるからね。あまりおススメしない。 - 名無しさん (2020-12-13 16:34:54)
      • そして魔窟と違って太ましくて火力もない。耐久もリンチされたらほとんど変わらんしな - 名無しさん (2020-12-30 11:54:03)
  • 大体の格闘武器複数持ち機体はそれ自体がかなりのアドのはずなんだけど、ドワ兄弟両方とも斧を強いられてるせいでアドどころか負担になってるのマジどうにかならんのか - 名無しさん (2020-12-09 20:13:40)
  • 斧だけでも良いから強判定がほしい 敵のカットならまだしも味方の横槍で追撃斧下が邪魔されるのは我慢ならん - 名無しさん (2020-12-06 00:20:20)
  • 求めるのはただ1つ。攻撃姿勢制御頼む... - 名無しさん (2020-12-01 05:08:10)
    • もしくはドワッジ共通だけどポッキーで火力だせるようにかな、斧下ありきの火力がきつすぎる。安定して持っていけるようにしたいけど斧自体は容易く止められるという・・・ - 名無しさん (2020-12-01 10:51:19)
      • 強化ポッキー持ちたい。もしくは誤差かもだけどドワッジサーベル。ノーマルポッキー上方でもいいぞ! - 名無しさん (2020-12-02 19:36:15)
  • 半年たっても強化無いってことはマジで50%あるのか、それともまだデータが集まらないのか - 名無しさん (2020-11-28 14:05:22)
    • 特に弱いと感じないけどもう450じゃ抜けられ安定機体だからね。「編成抜け率」とか出せば即強化な気はするけど - 名無しさん (2020-11-28 14:15:58)
  • 密林だと水でヘイト切れるからまだ強いかなーっておもった  - 名無しさん (2020-11-22 13:07:19)
  • 毎回相手の体力がミリで残るから、ついに格闘補正盛ったわ。無事に介錯してやれるようになってニッコリ - 名無しさん (2020-11-17 17:58:28)
    • バルカン「いいんだ…。僕の事は忘れても大丈夫だよ…。」(´・ω・`) - 名無しさん (2020-11-23 06:49:29)
  • 今ならマニュついても問題ない気がするw - 名無しさん (2020-11-17 16:28:12)
    • ドワッジで良いじゃん - 名無しさん (2020-11-24 09:32:51)
      • そいつ強襲じゃん - 名無しさん (2020-11-25 20:23:45)
        • しかもどっちもキツイし・・・ - 名無しさん (2020-12-01 10:52:15)
  • 補正合計300コス相当のせいか思ったよりも火力が伸びない… - 名無しさん (2020-11-16 22:15:03)
  • PS5ってボタン配置がマルバツで逆なんだってね。てことはps4のゲームやる時は説明文と逆で表示されるの? - 名無しさん (2020-11-16 18:22:47)
    • 板間違えました。すみません。 - 名無しさん (2020-11-16 18:23:10)
  • みんなこいつ乗る時はビーバズ持ってるの? - 名無しさん (2020-11-16 16:58:39)
    • 俺はバズ持ち。前線構築やサポートならバズの方が使いやすい。 - 名無しさん (2020-11-16 17:38:29)
    • 俺はBバズだな、強襲相手にするならこっちの方がいい - 名無しさん (2020-11-19 21:05:23)
    • バズに変えた、浪漫砲はきついっす - 名無しさん (2020-11-23 04:11:18)
  • こいつの斧は補正で火力出すんじゃなくて、素の威力で火力出してほしかったぜ。 - 名無しさん (2020-11-16 16:43:53)
  • 移動撃ち可能な強よろけと、短射程正面からのみではあるが2つ目のよろけ兵装を持っており、なおかつ二種格闘持ち…バルカンも使いやすい部類なのに、デブで機動面も450スタートにしては遅めで武装火力も低めと色々勿体ない機体やな。 - 名無しさん (2020-11-16 09:52:07)
    • 格闘補正が低いっていうドワッジの呪いにかかってるからね・・・ - 名無しさん (2020-11-16 10:03:51)
  • 斧下の倍率いじったんだったらせめて切り替え0.77とかにしてもらいたかった...リーチもめちゃくちゃ短いから生格も難しいし、追撃用にしか使えない... - 名無しさん (2020-11-15 18:44:57)
  • とりあえず腰ダメやめてからだなこいつ 不利を背負うなw - 名無しさん (2020-11-10 20:55:04)
  • バトオペ1追撃カットされまくってストレスが溜まる機体 - 名無しさん (2020-11-09 00:27:52)
  • ビーム持ちでマジでレートで通用すると思ってんの? - 名無しさん (2020-11-06 09:58:58)
  • 強化ポッキー持てたらなー 斧下振るのが楽しい機体だけど、斧下振らないと戦果出せないのはちょっと違う気がする。 - 名無しさん (2020-11-06 02:25:04)
    • しかも倍率も弄られてて下手すると素のドワッジより斧の火力出ない - 名無しさん (2020-11-16 10:05:39)
  • ビームカノンの貫通消してくれ。味方の邪魔ばかりする - 名無しさん (2020-10-25 23:28:36)
  • 肝心な時には範囲計り損ねてそこねてすかり、いざって時に味方とかち合う斧下さんよ・・・ 自分でとったダウンぐらいは譲っておくれ。 - 名無しさん (2020-10-24 21:55:54)
  • こいつのレベル2が欲しいな~かなりキツイだろうってのは分かってるんだけどメタス相手にどこまでいけるか試したいぜ - 名無しさん (2020-10-04 21:13:42)
    • そう思って自分で試すし、戦場でもたまに合うけど、確かにメタス相手にはいける方ではある。ただ自分もホバーでメタスの射撃が刺さり易くてクソ痛いし、魔窟ディアスがキツイからメタスメタりたいだけなら、自分もメタスが最適解という結論に至った - 名無しさん (2020-10-04 23:06:34)
    • ビームカノンならチャージ早いし、正面からでさえなければ変形中のメタス叩き落とせるけど追撃が斧下くらいしか出来なくて少し物足りない。味方の真ん中に叩き落とせれば良いんだけどね。 - 名無しさん (2020-10-06 02:11:20)
  • サンドバックとしてやられる方は個人的にストレスマッハだ - 名無しさん (2020-09-30 18:53:46)
  • なんだろう...壁役としては強いけどサンドバックになりやすいからなぁ使ってる方は個人的にストレスマッハ - 名無しさん (2020-09-30 18:52:47)
  • 弱いかどうかと聞かれると弱くはない、けど強いかといわれると - 名無しさん (2020-09-24 22:37:24)
  • 兵装がおもしろそうだしサンドバッグになるのはジムキャⅡで慣れてるから個人的にはガチャの副産物としてほしいな - 名無しさん (2020-09-19 16:31:06)
    • サンドバックになっていては全く火力取れん機体なのが噛み合ってない。そりゃ当たり前の話ではあるんだがこいつの場合特に火力を斧下に依存してるからカットに非常に弱いんだよね - 名無しさん (2020-11-06 11:15:01)
  • 堅いなって思うよりやたら狙われるって感覚の方が強い。即落ちなんだわ - 名無しさん (2020-09-16 16:14:47)
    • デブホバーなのにマニュ持ってない、噴射もついてない、スラスピ遅いの三重苦 まぁ相手からしたらいいカモだろうなぁ... - 名無しさん (2020-09-16 17:11:38)
      • スラスピは450の汎用基準だと別に遅いほうじゃないぞ ケンプより早いぐらいだし - 名無しさん (2020-09-16 18:56:46)
        • 当たり判定のせいだろうね、1・5倍くらいありそうだし - 名無しさん (2020-09-24 22:44:37)
  • マニュ持ち汎用増えると強襲の価値が下がるから、ダメコンと強制噴射、カノンのオバヒ短縮が欲しい - 名無しさん (2020-09-15 18:44:42)
  • せめてMA付かないとレートに出せんよ、こいつよりも優秀な機体は五万(具体的は表現です)と居るんだから - 名無しさん (2020-09-15 01:51:59)
  • こいつの渾身の斧を強判定で打ち消すと何とも言えない気持ちになるな… - 名無しさん (2020-09-12 16:48:19)
  • 主兵装もう一個持ってやっとコストそうお - 名無しさん (2020-09-10 23:25:07)
    • それは言い過ぎ。MAでいい - 名無しさん (2020-09-11 00:41:19)
  • アシスト生産機。多いHPが仇になったな。 - 名無しさん (2020-09-04 17:05:11)
    • 今更だけどアシストって割合じゃなかったか - 名無しさん (2020-10-04 22:08:16)
  • MAと格闘判定強さえあれば普通に強機体になるんだけどなあ。すごく惜しい機体 - 名無しさん (2020-09-04 15:14:42)
  • ネオジオン機は強いのばかりなのにこいつはガザCと肩並べて産廃だな・・・どうしてこうなった - 名無しさん (2020-08-29 21:02:24)
    • 産廃っていうのはどんな状況でもどうあがいても使えないものを言うんであってこいつ普通に使えるぞ - 名無しさん (2020-09-01 11:40:08)
      • 使えないだろ?ビーバズ装備でレートでは。布ならまだしも - 名無しさん (2020-09-22 19:31:37)
        • お前の頭の悪さが笑えるよwwwwwwwwww - 名無しさん (2020-10-05 04:03:47)
    • アホみたいな硬さがあるからガザCなんかとは比較にならんのじゃね。ただこのクソ硬さを活かした壁が役割なのに追撃斧下をカットされると全くダメージが出せないって点が素晴らしく噛み合わないけど・・・。斧下限定でいいので攻撃姿勢制御もらえませんかね・・・ - 名無しさん (2020-09-01 15:24:27)
    • 馬鹿は黙ってろよ - 名無しさん (2020-10-05 04:03:00)
  • 後輩はまともな速度に攻撃補正、MA貰ったしこいつにも何か一声… - 名無しさん (2020-08-27 18:11:31)
  • 敵視点でこいつから大よろけ喰らうとそれだけで「は?強機体やんこいつ」ってなるけど、いざ自分で使うと使い勝手の悪い激遅リロと最弱スキルで「雑魚機体やん」ってなるやつ - 名無しさん (2020-08-25 22:12:47)
  • 運営は姿勢制御を直ぐにつけるんだ - 名無しさん (2020-08-23 15:20:12)
  • 450と500だと強判定もいるしMAないからタイマンがきつすぎる MAはレベル2からつけてもいい感じがするどうせ魔窟の強判定で打ち消されるしあのディアスが持ってるなら持たせてもいいと思うんだけどな - 名無しさん (2020-08-18 17:17:19)
    • ってか魔窟とディアスと渡り合える性能がどこかに欲しいんだけどほぼカット確定の斧下の火力で追いすがるしかないからキツイ。なお魔窟のNか下格一発とさして威力変わらん模様 - 名無しさん (2020-08-22 14:19:26)
      • 相手に出てきて戦ったけど辛そうだった 中判定だからねじ伏せられサンドバックにしかならない そもそもレベル2で500に出れる機体 陸戦フルアーマーとガルβぐらいの個性がないと厳しすぎる - 木主 (2020-08-23 01:59:03)
  • コイツ手に入ったんだが、このコストになってもドムシリーズは防御系スキルが一式付かないのね。重MSとはいったいなんなんだ? - 名無しさん (2020-08-16 12:35:33)
    • その分体力多いから多少はね? - 名無しさん (2020-08-16 16:26:00)
  • 強化リストについて4段階目が「AD-PA」になってるけど、LV1のドワッジ改みたら「耐格闘装甲増強」になってた(Wikiの編集のやり方知らなくてごめんなさい) - 名無しさん (2020-08-12 22:43:21)
  • さ - MAと姿勢制御つけろよクソ運営 (2020-08-10 12:58:51)
  • 先ほどフル改修が終わりました。世界で何人いるかな・・・ - 名無しさん (2020-08-09 14:04:19)
    • 愛があっても持ってない人も此処に居るしな・・・ - 名無しさん (2020-08-12 22:46:47)
  • バズが腰持ちだから、地味に坂のあるところでグルグル戦われるとかなりキツい。 - 名無しさん (2020-08-09 02:16:11)
  • 壁じゃなくてただのサンドバック。MAでも付いてれば壁になれるんだがな - 名無しさん (2020-08-06 15:32:59)
    • HP二万がこんなに早く溶けるとは思わんくらいすぐ死ぬよね - 名無しさん (2020-08-22 14:21:29)
  • ヨロケに華麗に合わせてくれるドワッジ改乗りさん流れるように斧叩きこんでくれる姿見てても援護してても気持ちがいい^^ - 名無しさん (2020-08-04 18:09:23)
    • スキルに頼れない分腕で補うしかないので…。意識して合わせてくれる人いると活躍できるイメージ - 名無しさん (2020-08-06 10:36:41)
      • これはいいものだ・・・良い音色だろ?(斧下の音を響かせながら) - 名無しさん (2020-08-12 22:48:07)
  • パワハラ上司「僕はねえ…君の強化5段目と6段目には期待してた訳。ここで攻撃性能を補ってくれるのかなってね?それがセキュリティとフレーム補強ねえ…。ああ!何も言わなくていいから!君なりに考えた結果がこれなんだろ?分かった分かった!」 - 名無しさん (2020-08-03 12:11:34)
  • 斧の持替えが素ドワのつもりで動いてたらサクサク足を切れることが楽しかった…。かといってMAないから扱いやすさの優劣変わらん気もするけど。 - 名無しさん (2020-07-29 01:09:16)
  • てっきり肩の流線型は何かしら防御スキルになるのかなと思ってたけどそうではなかったんだね・・・。 - 名無しさん (2020-07-26 02:48:46)
  • 布バズ持って前線で暴れまくるの楽しすぎる。かなり硬いから長い時間生き延びられるし使ってて面白い。 - 名無しさん (2020-07-26 02:35:17)
    • そうそうそうそう良かったね~?レートには来ないでねw - 名無しさん (2020-08-25 20:57:00)
  • あれ?ガブスレイより前に実装されたのに - 名無しさん (2020-07-21 20:20:39)
  • 噴射だけは絶対ついてないとおかしいと思うわ。 - 名無しさん (2020-07-15 23:16:20)
  • 斧下の速度倍にしてくれてもええんやで - 名無しさん (2020-07-15 22:13:46)
  • 使ってて楽しいから好き。一発OHは考え直して - 名無しさん (2020-07-15 16:03:46)
  • ドム系統は全機MA付いても、もう良いのではなかろうか? - 名無しさん (2020-07-14 23:47:53)
  • ドムトロピカルも持ってるし、攻撃姿勢制御くらいは貰えても良い気がする - 名無しさん (2020-07-14 12:45:57)
  • 武器はビームバズーカか布バズ担ぐとしたらどちらが良いですか? - 名無しさん (2020-07-09 19:04:03)
    • 特徴を突き詰めたいならビームバズ、壁としてサポートに徹したいなら布バズ - 名無しさん (2020-07-09 20:56:03)
    • ビーム安定かな。現状の450コスト帯はコイツのバズ下の射程外から強力な射撃コンボを決めれる機体が多い。特にマニュ持ちのケンプと爆発反応装甲のDキャは鬼門。 - 名無しさん (2020-07-17 12:22:10)
  • 強ムーヴされると強い気がするけど斧まで喰らっても思ったほど減ってないんだよな… - 名無しさん (2020-07-07 11:04:07)
  • 最初はこの耐久で実質即強よろけ+スプビに斧の火力は盛りすぎだろやべえ!ってなってたけど、本当に肉壁しか出来ないから辛いなー火力は要らんからダウン量産出来る様にカノンとノンチャ手数増やすか、マニュ付けて切込隊長出来る様にならんかなぁ - 名無しさん (2020-07-06 23:39:09)
  • 汎用や強襲相手ならサンドバック盾としてGOOD。出の遅い中判定斧下がカウンター取られ&かち合いまくりでBAD - 名無しさん (2020-06-30 04:52:25)
    • 斧下でカウンター取られるってかなりレアじゃない?カウンター取られるような場面で振ろうともおもわねぇ。 - 名無しさん (2020-07-02 11:47:30)
  • 改修施設で開放できる強化リストの内容募集中 - keasemo (2020-06-29 23:56:42)
    • あとLv2の強化値も募集中 - keasemo (2020-06-29 23:57:21)
      • Lv2強化値:670、1340、1630、1920、内容同じ。改修:強化セキュリティLv1、フレーム強化Lv3。宜しくおねがいします。 - 名無しさん (2020-06-30 00:51:42)
        • 情報提供感謝です。反映しました - keasemo (2020-06-30 00:57:37)
  • でかいクセにマニューバどころかバラッジみたいな爆発反応装甲すらないからキャノン系からしたらホントボーナスバルーン。 - 名無しさん (2020-06-29 22:06:30)
  • 肉壁専用のゴミ性能機体ならアーマーあと3000くらいよろ - 名無しさん (2020-06-29 19:13:41)
  • 仲間よ、俺の屍を超えてゆけ機体やぞ、1対1とか俺強ー機体じゃないでござる。 - 名無しさん (2020-06-29 00:32:18)
    • 敵のヘイト集めて爆発四散してでも味方が突撃する大きな隙を作る機体。活躍したいやつとは真逆の特性だな。ただし味方がビビって屍を超えてくれるとは限らない。  - 名無しさん (2020-06-29 03:01:19)
      • もう即よろけBRが珍しくなくなってきたコスト帯だから、敵を引きつける前に蜂の巣にされて爆発四散してるイメージ - 名無しさん (2020-06-29 12:58:05)
        • バッキャロゥ! 無駄死にするような無人や砂漠に行くんじゃあねぇ! 散るのは墜落や廃墟って決めてんだよぉ(爆発四散)! - 名無しさん (2020-06-29 14:01:08)
          • 私は強襲アンチとして生きていくと決めたよ。爆発四散に使ってた根性をエイムとカウンターにつかって頑張って支援機を守ってみせるよ…。 - 名無しさん (2020-06-29 21:37:33)
    • 高火力のケンプや、下格ゴリ押ししてくるガルβの方がよほど囮役向きだと思うけどなぁ。二機とも足が速くてケンプはマニューバ、ガルβは盾と緊急回避Lv2でかなり時間稼げる。対してドワッジ改は的が大きくて止めやすい上に、一度止めれば緊急回避吐くしかないから、アーマーがちょっと高くても『で?』って感じ。まぁそもそも20秒に1回低火力の強よろけ撃ってくるだけの汎用追いかけ回す必要ないけど。 - 名無しさん (2020-06-29 12:53:21)
    • 仲間『いや、そんなのいいからよろけとダウン取ってくれよ…』 - 名無しさん (2020-06-29 12:59:38)
    • だからって全部のヘイトをドワ改に押し付けていいって訳じゃないんだけどね…囮にして安全確保してから自分の与ダメ稼ぐ動きをしてるだけのガルβと魔窟乗り多すぎて禿げそう。 - 名無しさん (2020-06-29 13:59:04)
      • それで勝てるならドワ改も報われる - 名無しさん (2020-06-29 14:16:11)
  • 相手がグフフ、ガルβなことを考えるとマニューバあっても弱いくらいだな。現状フルチャ外した後はボーナスバルーンになってる。バズ持ちは論外。 - 名無しさん (2020-06-27 18:13:47)
    • 魔窟にすら耐えられるのにガルβとか余裕だろ。もしかして防御カスパ積んでないのか? あとグフフは最近本当に見ない。 - 名無しさん (2020-06-29 02:56:52)
      • ガルβ使ってる身からしたら下格の差し合いでまず負けないし、的でしかないわ。硬いって言っても足以外は普通だから処理するのも他の機体と大差ない。囮役として優秀って言う人もいるけど、それは低レートの互いの機体特性をわかってない人の話。 - 名無しさん (2020-06-29 12:40:16)
        • マジかよ。耐ビーム耐格闘40近くでhpも2万超えてるのに、それを他の汎用機と変わらないって、ガルβヤバスギだろ。更にその上を行く魔窟って、バランスブレイカー過ぎないか? あとコイツはヘイト稼ぐのが目的だから、粘れれば勝てなくても別に問題ない。 - 名無しさん (2020-06-29 14:13:45)
      • 硬さ以外にグフフを落とせるってのも魅力だったのにグフフ自体が弱体化されて、間接的に存在意義を奪われてる - 名無しさん (2020-06-29 12:44:29)
  • もっとスピードあげて、フルチャ一発オバヒを直して欲しい。 - 名無しさん (2020-06-26 23:11:40)
    • フルチャはオバヒ無くすより、オバヒを短くして欲しいかな。それか、ノンチャの射撃間隔を短くして欲しい。あとは高速移動をピクシー並みに上がるとかで差別化して欲しいかな。 - 名無しさん (2020-06-27 09:58:48)
  • この性能でセキュリティなのか・・・ - 名無しさん (2020-06-25 23:07:38)
  • 腰だめじゃなくて肩に担いでほしいビーム・カノン。あと、ペドワのビーバズを持たせられるようにしてほしい。 - 名無しさん (2020-06-22 17:29:16)
  • 格闘盛り盛りで、魔窟からのN下が3000以内に抑えやすいってやっぱすごいな。足狙ってくれたらの話だけどさ。 - 名無しさん (2020-06-22 05:43:42)
  • カノンの銃身が長く銃口が前にあるせいで、近距離でとんでもない方向にビーム飛ぶのを自他共によく見かけるな…この仕様は修正しにくいんやろかね? - 名無しさん (2020-06-21 20:03:24)
    • バズでも同じことなってるの見かけるわ。おかげで接近戦でよろけるとほんと弱い。 - 名無しさん (2020-06-27 18:16:30)
  • 前作にいたら環境だった - 名無しさん (2020-06-21 14:30:08)
    • 前作でもレイスとかDキャみたいなのがいるからきつそう - 名無しさん (2020-06-21 15:47:23)
    • 前作はダウン射撃とかいうヤバイやつあるから、ヒットボックス大きいだけで産廃に片足つっこんでるぞ - 名無しさん (2020-06-22 08:20:54)
      • 前作はレベルで機動力あがっていったから最後までドム種ゲル種も前線にいたんだよなぁ…味方ダウン時無敵時間の短縮と機体ごとの機動力統一はホント糞だわ… - 名無しさん (2020-06-22 13:35:00)
  • 夕焼け港湾450戦で改じゃない方とペズンの2体がいて、本機体が居ないという相手側編成。ケンプさん使ってて大よろけ警戒して、まんまと騙かされた。 - 名無しさん (2020-06-21 00:46:02)
  • MAつけても強すぎってことはないだろこいつ遅いしデカイし - 名無しさん (2020-06-20 12:50:40)
    • スラ移動は速いうえ、ドムピカもってんだからMAは強すぎるよ。今のサンドバッグで役目は十分。 - 名無しさん (2020-06-22 05:47:12)
      • ケンプとガルベーで簡単に止められるだろこんなん - 名無しさん (2020-06-28 21:26:34)
  • ドワッジとコイツばかり使っていた頃はまだ馴染んでいたが、しばらく他の機体ばかり使ってからコイツ使ったらくっそ弱く感じたわ…やっぱダメだなこりゃ - 名無しさん (2020-06-19 21:20:35)
  • ドワッジなんだからドワッジ用サーベル持たせてくれよ… - 名無しさん (2020-06-17 14:09:14)
  • バルカンを切り替えの遅い斧の後ろに配置するの止めて欲しいんだよなぁ。全機一律で格闘主兵装の後ろでええやん。 - 名無しさん (2020-06-14 23:42:51)
    • 送り順のカスタム機能ほしいなら運営に言おうぜ。少しでも多くの人間の票がほしい。 - 名無しさん (2020-06-22 05:20:31)
  • サンドワッジ、斧とビームカノンで相手は無視できない。こいつは良いぞー。 - 名無しさん (2020-06-13 20:55:01)
  • なによりも硬さが取り柄だから、ガンガン前にでてヘイト稼がないとコイツ使う意味ないんだけど、OHしやすいビームカノンが相性悪すぎる。布バズでもスコアは伸ばしにくいからライバルに負けやすいし、レートでは絶対に使えないな - 名無しさん (2020-06-13 14:26:55)
  • クイックで使ったけどほんと使いづらいな。ビームカノンは思ったより使いやすいけど格闘がカットされるカットされるw - 名無しさん (2020-06-10 03:33:33)
    • ビームが判定太いのに腰だめだから墜落や砂漠の斜面に吸われまくる。全然思い描いた動きができん - 名無しさん (2020-06-13 17:48:57)
  • スピードが遅すぎるんだよなぁ、素ドムにも負けるとかガデブもビックリよ。旋回ももうちょいあればサーベル→トマホーク→サーベルコンボ決めやすくなるのに… - 名無しさん (2020-06-08 15:26:21)
  • 固いから陽動30%とかいって笑うけど、それ以外特にいいところなくて火力も回避系スキルも足りないからサンドバッグにされやすいし、控えめに言ってゴミだよね - 名無しさん (2020-06-07 05:11:49)
    • 固さとブーストピカを活かせるようにマニュアマほしいね - 名無しさん (2020-06-07 15:21:09)
    • 真剣に今までの450最弱じゃないかと思い始めてきた…マジでサンドバッグ以外使い道が見つけられん…どう使う? - 名無しさん (2020-06-08 20:29:48)
  • 普通ならチャージ早いのは良い事だけど、コイツだと逆に溜めておいて離すが使いにくくなってるね…。少しでも溜めちゃうと即OH20秒はツライ。かといってホバー&押し離しだと狙いがぶれやすいし、やはり布バズ持つべきか? - 名無しさん (2020-06-05 15:55:38)
    • こんなのも野良にいると思うとつれぇわ - 名無しさん (2020-06-13 15:08:26)
      • せやなそれならちゃんとつれぇ理由を書いてくれ - 名無しさん (2020-06-14 19:34:39)
        • チャージ系の武装は武器切り替えすればチャージ中断出来るんだよ。そんな基本的なことも知らずに馬鹿みたいな機体評書いちゃう奴と組まされるんだからそりゃつれぇでしょ - 名無しさん (2020-06-15 00:24:16)
          • マナー悪い上内容が見当違いすぎる。文を読んで何が問題かを理解できないなら無理して返信しなくて結構ですよ。 - 名無しさん (2020-06-15 00:59:11)
    • 味方の編成見て適宜持ち替えても良いんじゃないかと思います。壁役がちょっと足りないと思ったら布バズ、 - 名無しさん (2020-06-16 04:22:02)
      • すんません途中で送信してしまいました。壁役が少し足りなければ布バズ、全然居なかったり壁役が足りてそうならBC…って感じで自分は適宜持ち替えてます。 - 名無しさん (2020-06-16 04:24:21)
        • そうですね布バズは手数と回転率は安定しますからね。MA抜くのに+バル必要ですが前線維持には布バズの方が使い勝手は良いですね - 名無しさん (2020-06-18 18:45:50)
  • 手に入れたけど噴射がないことに驚きだわ。ヒート回復も16秒くらいでいいと思う - 名無しさん (2020-06-04 16:05:00)
  • こいつの武装は使いやすいほうでいいね。おれは布バズ派。 - 名無しさん (2020-06-03 20:08:53)
  • たまにクイックで出すけどやっぱ最低でもMAはないとなぁ。カットされ放題で単純にボコられるだけだし撃ち合い出来る武装もないしでこのままじゃほんとに動くサンドバッグだわ。 - 名無しさん (2020-06-03 02:28:59)
  • 面白い機体ではある…ただめちゃくちゃ頑張った感あっても全然与ダメでない…マジで補正値はもう少し上げてくれ… - 名無しさん (2020-06-03 01:47:27)
  • もう見なくなったような気がする。 - 名無しさん (2020-06-02 17:59:09)
  • キツい・・サンドバッグじゃねぇぞオイ - 名無しさん (2020-05-31 19:29:47)
    • 本気で役割サンドバッグやぞ。手数ない火力出しにくいHPは高い機体。煽りでもなく他の事では活躍しにくい - 名無しさん (2020-05-31 22:15:15)
      • 手数は布持てば普通のバズ汎にはなるか - 名無しさん (2020-05-31 22:42:48)
  • サーベル下の後に斧下追撃出来ればダメ出るような気がしてたけど、ハイザックの斧下下と300くらいしか変わらない事に今更気付いてしまったよ… - 名無しさん (2020-05-31 18:59:42)
    • あんま変わんないけど格プロなし437では?多分こいつは大よろけからのN下下が - 名無しさん (2020-06-01 11:36:28)
      • 前提なのと、 - 名無しさん (2020-06-01 11:36:55)
        • ミスすまん。射撃のダメが上だからもう少し差がつくよ。それが強いとは言わんけど。 - 名無しさん (2020-06-01 11:37:59)
          • よくよく考えたら相手の対格次第だから - 名無しさん (2020-06-01 18:57:10)
      • それ言い出したらハイザックはN下N下が出来るからねえ… - 名無しさん (2020-06-01 23:38:06)
  • 前に挙がっていた補助ジェネ仕様にしたらだいぶストレス軽減されて活躍できるようになったわ。コッチのほうが個人的には合ってる - 名無しさん (2020-05-31 00:06:48)
  • 結局450はガルβ、500はMK2の中に混じって戦わないといけないのだから斧くらいは強判定欲しいです - 名無しさん (2020-05-30 20:09:11)
  • 手に入れたから使ってみたけどドム使ってる時以上に支援に見られるしサッカーボールにされやすい。そしてカスマでピックしてるだけで蹴られたりする。別に使ってもええやん…… - 名無しさん (2020-05-29 23:30:30)
    • こいつの強さでキックはありえんので部屋主が頭おかしいか君が何かやらかしたとかでしょ - 名無しさん (2020-05-29 23:41:04)
      • カスマなんだから強い弱い関係ない気がするよ。こいつ自体別に強くはないけれど。 - 名無しさん (2020-05-29 23:46:30)
      • まだ試合やる前に蹴られたしあんまりマッチした記憶のないIDだったんだがなぁ…… - 名無しさん (2020-05-30 11:24:06)
  • 通常移動140 攻撃姿勢制御ぐらいつけて欲しいね。そこまでやってやっと万人に扱える機体。今は卓越した格闘センスがないと使い物にならない - 名無しさん (2020-05-26 13:05:59)
    • 万人向けのコンセプトで調整された機体じゃないからこのままでいいって事だな - 名無しさん (2020-05-26 14:02:34)
      • そうやってあぐらかいてる機体のこのゲームでの評価は… - 名無しさん (2020-05-26 15:00:58)
        • お手軽だったらみんなマークⅡみたいになって没個性になるぞ - 名無しさん (2020-05-26 15:35:41)
          • 横からだがマークツ―は格闘のデータ値明らかにミスってるレベルの環境壊れだから没個性ではない - 名無しさん (2020-05-26 16:29:53)
          • ゴリラ格闘持ちの時点で没個性はないわ - 名無しさん (2020-05-28 12:50:47)
  • 欲しかったなぁ、素ドムを450で乗り回してる自分としては盛らなくても二万で回避持ってるドム系汎用ってだけで欲しい。 - 名無しさん (2020-05-26 11:32:52)
  • この機体で布バズ装備はアリだと思いますか? - 名無しさん (2020-05-25 23:14:54)
    • ドム系列で慣れてて扱いやすいなら普通にアリなのでは? - 名無しさん (2020-05-26 11:26:16)
    • ありだと思うよ。ビームカノンは使い勝手よくないし、ドワッジの真価は耐久性と斧だからね。 - 名無しさん (2020-05-28 12:35:40)
  • こいつ乗る人ってドMですか? - 名無しさん (2020-05-25 07:30:40)
    • 相手した感じ素ドムを強化して高コストにもってきた感じです。ドMかどうかは中身の問題。 - 名無しさん (2020-05-26 11:25:30)
    • いいえ。ドムではありません。ドワッチです - 名無しさん (2020-05-26 14:50:30)
  • 砂漠中央の斜面とか顕著なんだけど、ここで当たる!と思って撃つと地面に吸われる事多々…ドワッジと似て非なる判定で本当困るわ - 名無しさん (2020-05-24 21:12:06)
  • シンプルに攻撃系の補正値を同コスト帯の標準数値に合わせてくれるだけでこの機体大幅に改善されると思うんだが。低火力+デブトロい的だし、近いコストでも火力出せるペドワの方がまだやりようがある - 名無しさん (2020-05-24 18:54:17)
    • 斧を当てて行ければダメージは出るんだが、いかんせん中判定で味方の格闘や敵の格闘で止められまくって結局ダメージがでない - 名無しさん (2020-05-25 20:35:34)
  • 強襲乗ってるときついどころじゃなくて禿げるんだが、マジで。先に倒そうにも堅すぎるし、コカしても爆速強よろけで問答無用カットて。強襲に何の恨みがあんねん - 名無しさん (2020-05-23 15:14:02)
    • 強襲と汎用の相性自体を知らなさそうな書き込みだな - 名無しさん (2020-05-23 17:26:34)
      • なんでそう思うかは全く理解出来ないけど、丁寧に言ってあげると強襲使ってる時にドワッジ改がガン見してくると堅い、強よろけ、SB、斧で禿げるってことな? 先にドワッジ改をコカしてもすぐに強よろけからのポッキー下斧下が飛んで来るし。理解出来たかね? 強襲で汎用殴りたいわけがなかろうに - 名無しさん (2020-05-24 02:27:58)
        • そのドワッジ改はしっかり汎用の仕事をこなしてただけなんだよなぁ。強襲乗ってて支援に一方的にボコられたならまだしも、相性不利な相手にボコられて愚痴言いに来るのはどうなん? - 名無しさん (2020-05-24 13:10:57)
        • 理解できてないのは自分やで。ガン見されないように味方に任せるか射線から逃れるように動きなよ。煽ってるけどダサいよ…。 - 名無しさん (2020-05-26 05:32:04)
          • 450からは自前の即よろけ兵装もってる強襲も多いし寝かせて次行きゃいいのにね - 名無しさん (2020-05-26 11:28:58)
        • 正直他の汎用とおんなじタイプの攻撃手段のコイツより陸戦FAのミサイルランチャーの方が怖いしうざい。あれこそ禿げるレベル。 - 名無しさん (2020-05-26 11:30:26)
    • ヅダF「お、そうだな」 - 名無しさん (2020-05-23 22:01:32)
      • ヅダFはまだ鬱陶しいくらいで、柔らかいし詰めればどうにでもなるからな - 名無しさん (2020-05-24 02:29:46)
        • タイマンの時に茶々入れてくるヤツはうざいけど回転率もそこまで早くはないしな - 名無しさん (2020-05-26 11:27:35)
  • パケ絵通りにカノンも布バズも肩掛けにしてくれねぇかなぁ。特に布バズは爆風よろけしやすくなるからして欲しいな - 名無しさん (2020-05-22 01:03:28)
  • 強さは別として、おれのドワッジが帰ってきたって感じする。前作のドワッジを思い出す立ち回りだわ。おれはサポーターだ。 - 名無しさん (2020-05-21 17:47:14)
  • 強制噴射でもあればペドの互換にはなりそうだったのにな - 名無しさん (2020-05-20 22:59:51)
    • MAか強制噴射は欲しかったよね。 まあ、違いがあるからいいのかもしれない。 - 名無しさん (2020-05-21 13:48:16)
      • ベドワが苦手なMA系に - 名無しさん (2020-05-23 18:21:25)
        • ペドワが苦手なMA系に対処出来るからね。良いと思う - ミスった (2020-05-23 18:24:11)
  • 補助ジェネ421付けてオバヒ15秒まで短縮すれば割とストレス無くビーム使えるで - 名無しさん (2020-05-20 17:11:11)
    • 防御捨てて大よろけに頼るぐらいならヅダFで良くない? - 名無しさん (2020-05-20 20:38:07)
      • それな 火力出る場面は味方が強い場面だけだし、攻撃の起点作るために大よろけ欲しいならヅダFでいい。 前に出てサンドバックになる気がないなら、余計にヅダF乗ってほしい。 こいつ乗って後ろでモジモジ君とか最悪や - 名無しさん (2020-05-20 21:19:14)
      • 横からだが一つだけ言わせて貰う。安易な比較規制強化に繋がるのでNG - 名無しさん (2020-05-20 21:25:54)
      • 武装も性質も戦い方も違うズダF君を引き合いに出されても困るんだが - 名無しさん (2020-05-20 21:36:03)
        • その立ち回りするんなら武装やスキルの性質上ヅダFのほうが適してるってだけでしょ。 - 名無しさん (2020-05-21 13:43:47)
          • 移動撃ちできる強よろけ、という点違うかな。よろけ取った後火力を出すこともできるしね。 - 名無しさん (2020-05-21 13:47:28)
            • こいつのやることは火力を出すことではないし撃った後15秒サンドバッグになる上に大よろけから寝かせがヅダFと比べて安定しない。移動撃ちできることで生じるメリットよりも壁汎用として機能停止するなど諸々のデメリットのほうが大きいからこの機体でその動きをする必要がないと言っている。 - 名無しさん (2020-05-22 01:31:50)
              • コイツの仕事が火力出すことじゃないって誰が決めたんや?まだ一週間そこらじゃどう運用するのがなんて確定は出来んやろ。 - 名無しさん (2020-05-22 15:19:30)
                • 逆に聞くがこの機体を火力目当てで乗るのか?少しでも乗ればこいつが火力全然出ないことぐらい誰にでも分かる。火力出せない機体で無理に火力にこだわるぐらいなら長所である硬さを伸ばす運用をしたほうがいいと言っておる。 - 名無しさん (2020-05-22 21:05:53)
                  • 長所を伸ばすのも短所を補うのもそれぞれ自由やろ。壁役になるなとは言わんし、ただ独善的な視点で他を否定するのをもう少し控えてほしいだけよ。 - 名無しさん (2020-05-23 18:19:26)
                    • どんな運用をしようが自由だろと言われたらこのコメント欄の存在意義が消滅するんだが…否定するなと言うならこの機体ならではの強みを主張してもらわないとお話にならない。 - 名無しさん (2020-05-23 18:53:16)
                      • 俺の言いたい事は微塵も伝わらないみたいなんで、これ以上は板に迷惑だからこれを最後に書き込むの止めとくわ。 - 名無しさん (2020-05-23 21:55:36)
          • そもそもただの大よろけって思ってるのが間違いだろう、ヒート効率良くする為にノンチャフルチャの順に撃ってSBで間繋ぎして二種の格闘で暴れるからオバヒ短縮は手数を増やす為で大よろけを増やす為じゃない、近いようでこれは違う - 名無しさん (2020-05-22 17:04:21)
            • デブでなければなぁ - 名無しさん (2020-05-22 17:52:36)
  • 一回の出撃あたり2セットの強よろけ→N下→斧下してればアドは取れる感じ?ビーム焼いてる時はひたすら壁をするにしてもビーム復帰したら壁から遊撃的立ち位置に一時的に切り替えてしっかりコンボ完走すれば ただ、500は魔窟の関係上対格意識が高いから450のがこの運用による火力は出そうですね。 - 名無しさん (2020-05-20 08:07:34)
    • ドワ改にわかだけど、ビーム焼いてまでN下する必要あるのかなって感じる。普通によろけ即下で寝かせてもダメソは斧下だから火力は出るし、スプレッドでよろけ継続すればそれなりの距離まで殴れるから無理にビーム焼いて強よろけN下するのが強いとは思えない - 名無しさん (2020-05-20 10:53:33)
      • 横からだけど、その場合だと普通に布付き使えばよくね?にならない? - 名無しさん (2020-05-20 11:00:29)
        • ちゃんとフルチャ撃つタイミング考えてれば布付きでいいにはならないと思う。撃つなって言ってるわけじゃないしね。強襲止めるとかフライト落とすとか、フルチャはフルチャで使い所が結構ある。ただ普段使いでポンポン撃つ武装じゃないってだけ - 名無しさん (2020-05-20 12:21:28)
          • そもそも布バズとノンチャの回転率対して変わらないどころか焼かなきゃリロードが入らない分カノンの方が上だしな。飛行とか強襲を問答無用で1回潰せる能力持ってる分カノンの方が総合的に上 - 名無しさん (2020-05-20 15:20:52)
            • リロード時間に関してはその通りだけど、回転率に関してはノンチャ9秒だからそれなりに差はあるよ - 名無しさん (2020-05-20 15:40:20)
              • その時は焼くと決めてフルチャ2射目を当てる、下にも書いてるけど補助ジェネ321積んだらオバヒ時間約15秒よ - 名無しさん (2020-05-20 16:01:29)
                • 何か勘違いをしてるようだけど、 (2020-05-20 12:21:28)のコメントには概ね同意した上で (2020-05-20 15:20:52)のコメントで間違ってる内容に対しての突っ込みよ? - 名無しさん (2020-05-20 16:16:02)
        • 状況次第。タイマンとか横やりはいらない状況ならノンチャ>サーベル下格闘から斧下で良いし。どうしても止めたい状況なら1秒チャージのフルチャの出番。バズも悪くないけどそれ言い始めたらドワッジ改じゃなくても良くね?って話になってくる - 名無しさん (2020-05-20 15:15:29)
  • 大よろけから長距離斧下ぶち込んでポッキー下まで入れた時に生きてるって実感する それ以外はサンドバックとしてボコられてる - 名無しさん (2020-05-20 00:43:07)
  • 低火力だけど、色んなコンボできるの楽しいなあ。火力は据え置きで良いから、これで何か一つよろけ軽減スキル付いたらもっと楽しめるんだが。 - 名無しさん (2020-05-19 17:34:50)
  • 原作見たらロンメルさん部下を1人囮にして自分はドワ改で芋ってるってバトオペだと地雷扱いされそうな作戦してた - 名無しさん (2020-05-19 17:17:49)
    • ミックスアップで敵はZZ,Z,百式、MK2とかだし、こっちはザクとドワッジだしドワッジは落とされないようにしないとね - 名無しさん (2020-05-19 19:49:13)
      • 更にエースマッチでジオン側はロンメルがエースまである。 - 名無しさん (2020-05-20 13:45:38)
    • 実際のことを考えたら被弾も死に繋がる訳だしバトオペの戦い方なんてしてられないよ - 名無しさん (2020-05-19 23:34:25)
      • 部下かわいそう・・・ - 名無しさん (2020-05-20 08:53:55)
  • ドワッジ改のバルカンって調べてみたらリックディアスのバルカンと同じ25発ヨロケなんだな。可能性広がったわ。 - 名無しさん (2020-05-19 16:17:10)
    • 連射速度と射程がな… - 名無しさん (2020-05-19 16:44:29)
      • 大丈夫、ガンダム以上リックディアス以下だからやれないことはない、と思いたい・・・ - 名無しさん (2020-05-19 18:54:56)
  • 斧をNでやるんじゃねぇ!っていつも思うのワイだけ?ミスったなら許す - 名無しさん (2020-05-19 15:34:37)
    • 大よろけ付与とか使いみちはあるっしょ。ストカスパンチみたいなアホみたいにCT長いわけでもないし。寝てる敵にだったら…操作ミスだよきっとそうさ - 名無しさん (2020-05-19 15:44:00)
    • 切り替え遅い+ド密着限定だけど大ヨロケ取れるのはやっぱ大きいよ、特に複数で囲んだときとか下手に寝かされるより有難いし狙う。状況次第だけどね。 - 名無しさん (2020-05-19 15:49:40)
    • 連携やタイマン時のコンボでは斧のNは十分繋ぎで優秀だし咄嗟にドルブやゾックなんかのよろけ無効持ちを止めるにも使えるし使う場面それなりにあるよ - 名無しさん (2020-05-19 17:33:53)
  • 試しに補助ジェネ全盛りで何度かやったけど結構良いな、武器の回転が上がるだけでも斧振れる回数が明らかに増えるから結構イける、なんだかんだあるけどこれだけ当てやすい大よろけ無いしな - 名無しさん (2020-05-19 10:26:28)
    • 補助ジェネ321積んだら15秒間隔で移動撃ち可能な大ヨロケ貫通は魅力的。少なくともグフフやストカスに対するメタにはなるよね、グフフ落としきれないのが難点だけども。 - 名無しさん (2020-05-19 12:49:48)
  • 斧振らなきゃ与ダメが貧弱、鈍足ホバーでよろけ耐性も無いから斧妨害余裕、硬さはダントツだけど当てやすさもダントツ=斧当てるならヘイト切り必要だけど硬さが活かされないからチグハグ感がすごい - 名無しさん (2020-05-18 23:49:38)
  • 昨日ダメージ10万超えがいてワロタ - 名無しさん (2020-05-18 23:15:19)
    • 同じく昨日クイマで12万越えのドワ改いた - 名無しさん (2020-05-19 23:04:11)
  • こいつ乗ってるとすぐ死ぬし与ダメが4万くらいしか行かないんだがどう使えばいいんだ?ちなみに布バズ持ちでカスパは耐格3・1と耐ビー3・1の耐久盛り - 名無しさん (2020-05-18 20:44:20)
    • コストは?主なマップは?普段やってる立ち回りは?僚機は?まずはそこから言ってくれ - 名無しさん (2020-05-18 20:48:09)
      • コストは450。マップは基本全て。普段の立ち回りは前線構築。僚機は最前線に出てる事もあっていない事もある。 - 名無しさん (2020-05-18 20:57:45)
        • まず砂漠とか山岳とかの合わないマップで乗ってるなら根本的に間違い。次に前線構築言うが具体的には?壁作ってるつもりが突出して囲われて潰されてるだけになってる可能性は十分にある。それと僚機ってのは普段味方にどんな機体がいる想定かってこと。 - 名無しさん (2020-05-18 21:45:21)
        • すぐ死ぬ立ち回りをしてるってことは勘違いしてるかもしれないから一応言っておくが、壁汎ってのは自分が肉壁になって弾を食らうことじゃなく自分に注意を向けさせつつ敵の弾は基本的に避けるか食らっても問題ないものだけに留める物だ。 - 名無しさん (2020-05-18 21:53:24)
          • 言われてみればそんな感じですわ…思い返せば無理に斧N横狙おうとして返り討ちなんかも多いな…射撃武装が少ない物だから我慢出来ずに突貫しがちなのよね… - 名無しさん (2020-05-18 21:59:00)
            • 壁汎は咄嗟に頭使えないと出来ないぞ。敵がバズ持ちなら1発撃たせたら最低6秒は撃てないからその間どう攻めるかあえて攻めないか、バズ以外に気を付けなきゃいけないものは無いか。相手のバズ格圏内で無駄弾撃たせて隙を作り出すのが壁汎の仕事だ。その後に最悪自分が撃たれて寝かされても味方がフォローに入って結果的に黒字になれば良い、そのための硬さだよ。 - 名無しさん (2020-05-18 22:08:39)
              • 被弾しまくりで壁汎の基本にすら立ってないかも… - 名無しさん (2020-05-18 23:31:43)
      • ちなみに最前線に出てるってのは自分が最前線に出てるって意味 - 名無しさん (2020-05-18 21:14:03)
    • 元々低火力なのに耐久盛りしたら与ダメそれ位じゃない?コイツの問題は素の装甲は有ってもそれを活かすスキルが無いからMAやら姿勢制御が欲しいわけで。それに幾ら盛ったとしても複数に見られたら溶ける速度なんてほぼ誤差よ? - 名無しさん (2020-05-18 20:54:04)
      • うーん…ではどうしたらいいのだろうか…火力盛りしたところでそこまで火力伸びるわけじゃないしな… - 名無しさん (2020-05-18 21:10:17)
        • 気持ちはとてもよく分かるけども火力じゃなくてダウンやヨロケ取りに専念したほうが戦況は良い感じだったよ。最前線に出ても時に何も出来ないから横やりを意識してバズ斧Nが良いかも。 - 名無しさん (2020-05-18 21:33:28)
          • 斧Nが難しいんだよね…斧狙いすぎてカモられたりするんよね - 名無しさん (2020-05-18 22:01:02)
            • 真正面から正直に斧振りに行ってもまず撃破されるから注意。見られてなかったら斧N振ったり見られたら閃光したり。それと思ったより閃光は届くしエイムさえ合っていれば即着弾するから生存にも使えるよ。自分はドワッジ改をビームカノンで平均与ダメ5万のキルデス4:2。もう一寸数字あげたいけどね。 - 名無しさん (2020-05-18 22:25:37)
              • 何度か練習したけど見てない敵に斧当てようとすると支援か他の汎用に止められて当てられない…鈍足なのもあって近づくのも遅いからどうやって当てれば良いのやら… - 名無しさん (2020-05-18 23:10:06)
                • あえてバズじゃなくてカノンやってみるのも良いかも。補助ジェネ321詰めば15秒で回せるし別にフルチャ必須でも無い。 - 名無しさん (2020-05-19 10:22:54)
                  • 今日の午前中にドワッジ改が居ほぼ常時斧構えてたけどドム系は基本メイン>生↓格よ?余裕があれば味方が攻撃してる最中に斧N - 名無しさん (2020-05-19 13:27:54)
        • 耐久は盛ってもあまり変わらない、元々低火力だから盛っても以下略でバズ持ちなら強制冷却はどう?自分は火力と補助ジェネ積んでるけど - 名無しさん (2020-05-20 15:22:11)
  • なんかやたら敵のグフフがポトポト落ちてくるなと思ったらこいつの仕業だったのか・・・斧で溶かされるグフフ見てると今後増えるであろう可変機やフライトへの対抗策としての役割は十分ありそうだな - 名無しさん (2020-05-18 17:45:20)
    • こいつがわざわざ対空する意味なんてないと思うが - 名無しさん (2020-05-18 18:17:43)
      • 同意。フルチャで落とす事は出来るけどフルコン当てたとしてもグフフを撃破迄は到底行かない。(大体足に吸われる)グフフに無敵与えてコッチはメインオバヒ中で仕切り直しになる。そも魅惑ボディのコイツがフルコン決めること自体がキツい。 - 名無しさん (2020-05-18 20:58:31)
    • 20秒に一回しか撃てないから対空要員としてはちょっと使えないなぁ…一応見かけたら落とすけど… - 名無しさん (2020-05-18 18:28:48)
    • バルカン当たる距離の低空飛行グフならバズからのバルカンで余裕で落ちるんだがのう - 名無しさん (2020-05-18 20:46:12)
  • 個人的にはドム系好きなので活躍して欲しいと思ってるが年代無視して同一なMAP上で戦うのはちょっとどうなのって?感じてる。ここで書くべきことでは無いかもしれないが、出来ることなら出撃スタイルをコストだけではなくある程度の年代に限定してもらいたい。そうすればドム系はもっと活躍できるのではと考えている。 - 名無しさん (2020-05-18 16:55:15)
    • まあドムlv4なんてガチャのオマケみたいなもんだからドワ改と同じ土俵で争うことはなかろ - 名無しさん (2020-05-18 18:24:15)
      • ドムとじゃなくて1st世代とZ世代の戦場を別にして欲しいってことじゃない? - 名無しさん (2020-05-18 20:28:59)
        • こいつZZ世代なんだぜ。 - 名無しさん (2020-05-18 22:07:14)
          • 確かにZZ世代というよりはZZに出てくるMSなんだけども、ZZの設定でも旧世代となっているから、言いたいのは上の人が言ってるように同世代同士で戦えるMAPルールがあると良いなと考えています。 - 名無しさん (2020-05-19 10:18:50)
  • 素直に布使った方がいい。ビームOHした後バルカンばらまくぐらいしかない - 名無しさん (2020-05-18 16:39:04)
    • スプレッド・ビーム知らんの? - 名無しさん (2020-05-18 18:10:14)
      • 横からだけどMAなしのコイツでスプレ単品を活用するの難しくないか?そりゃ無いよりは良いけど… - 名無しさん (2020-05-18 20:36:44)
  • この程度の威力だと爆速収束で大ヨロケとはいえ、流石に一発オバヒでは使えないな。布付きでもいいけどそれならディアスでいいわw - 名無しさん (2020-05-18 14:41:14)
    • 自分でダメージを出す為の武器ではないよ。味方にダメージを出してもらう為の武器。斧も基本はNをメインに振っていく。自らサンドバッグになって陽動をとったり、こちらを見ていない敵に強ヨロケを与えて味方を助けたりする機体だろうね。良くも悪くも他の機体以上に味方に依存する気がする。 - 名無しさん (2020-05-18 15:46:20)
      • でもOH20秒だからなー…味方の援護なら布バズがしやすい。あとこれ個人的な質問なんだけど斧N格&横格ってこいつのスピードと斧の短さが相まって当てにくいのだがどうやってる? - 名無しさん (2020-05-18 16:16:48)
        • その辺は慣れとしか言い様がないな。普段ドム使ってる人とか、逆にホバーじゃないと格闘が当てにくいという話を聞いた事もあるし。 - 名無しさん (2020-05-19 09:28:29)
  • 個人的には斧借りて来たドムだと思ってる - 名無しさん (2020-05-18 07:29:42)
  • ロンメルだししょうがないかなって感じのドム。ただのドワッジはUCで活躍シーンを貰えたが専用機のこいつはなあ - 名無しさん (2020-05-18 03:51:22)
    • 専用機っていうよりカスタム機だと思う。青の部隊の話でも出てきたし - 名無しさん (2020-05-18 06:11:47)
  • 肉壁になろうとすると遅い+デブホバーで良い的になって即落ち。斧当てようとするとヘイト切らなきゃいかんからせっかくの高耐久も活かせない。ちぐはぐなんだよなぁ - 名無しさん (2020-05-18 01:07:42)
  • こいつのフルチャ→フルコンってほとんど罠だよな。いかにもこれをやってくれって感じを醸し出してるけどあくまでそれをやっていい状況ってのは限られてて、あたかもそれがメインの立ち回りみたいにフルチャ斧下フルコンばっか狙ってると他の地雷機体と変わらないくらい味方に負担をかけることになる。単純そうに見えてかなり乗り手を選ぶ機体だよ - 名無しさん (2020-05-18 01:04:18)
  • ダメだコイツ乗ってから目に見えてチーム勝率下がった。ドワッジもそうだけど、斧下コンボでやっとダメ出るのにデブ&MA無しでそれが成立しづらい。前に出ても斧下まで持っていけないから、どうしても一歩引いた強襲の動きという壁汎と真逆の事に…ドワッジ同様タイマンなら強いんだけどね… - 名無しさん (2020-05-17 22:32:03)
    • ん?肉壁すれば良いんじゃないの?即よろけも多いんだし - 名無しさん (2020-05-17 22:38:27)
      • 肉壁しようにもデブだからこれじゃただのサンドバッグだぞ。いくら硬くても生き延びられなきゃ肉壁とは言えん - 名無しさん (2020-05-18 00:17:26)
        • 肉壁運用するなら布バズが良いな。カノンは攻めるのには使えるがカットや自衛するとなると厳しい - 名無しさん (2020-05-18 00:20:03)
    • 変にダメージ狙うとまともに活躍出来ないから魅惑のボディ活かしてヘイト稼ぎとダウンの枚数有利を取るようにしたらそこそこ行けるようになった。布バズの方が安定度高いんだけどグフフや強襲に強く出れないのが辛い。補助ジェネ321積んで焼く時は焼くと割り切った方が個人的には勝ちやすいと感じた。なおスコアは良くないけども。 - 名無しさん (2020-05-17 22:40:42)
      • ヘイト稼ぎってそんなに当たらず上手くある程度生き残ることが大前提だから、ただの的はヘイト稼ぎとはまたちょっと意味合いが変わるのよね…ボーナスバルーンの意味合いの方が強くなる。 - 名無しさん (2020-05-18 16:15:39)
        • キルデス4:2で毎試合陽動1-2位やってるけど足りないかぁ。打たれに行ってる訳ではないんだけど。 - 名無しさん (2020-05-18 18:52:12)
          • それは十分だと思うし赤枝主は上手なんだなとは思うよ。というか実際問題その内容で赤枝の事をしてたらスコアもよくなっているはずなんだけれども。 - 名無しさん (2020-05-18 22:18:38)
  • しばらく乗り回したけど普通に壁汎やるなら布バズ安定かな、体でかいしMAmo - 名無しさん (2020-05-17 19:03:14)
    • 途中送信…MAも姿勢制御もないから殴り運用はカットがかなり厳しい以上よろけ量産のためにも手数出す必要が出てくる印象。逆にビームカノンは変にノンチャで手数稼ぐぐらいならノンチャフルチャから格闘で火力出し切って離脱って運用しないと布バズの劣化感が強かった。あと火力はほんとに出ない。相手のカット意識によって左右されるけどガチガチにカットされるとマジでキツイ。斧は大よろけ取る物として見たほうが良さげかな。 - 名無しさん (2020-05-17 19:14:03)
      • ビーム運用は斧下コンボ決めたらスプレット迎撃するより味方への援護に回った方が楽かもね。 - 名無しさん (2020-05-17 19:33:28)
      • ようやくまともな壁役出てきたかに見えて実は全く壁役になれないボーナスバルーン バズやノンチャだと足の遅さとデブさで止められるしフルチャは手数が激減する やたら障害物や盾に吸われやすいビームの判定に斧下当てないと話しにならない火力 この火力と速力ならMAと攻撃姿勢は持ってても問題なかったな - 名無しさん (2020-05-17 22:15:25)
        • はいはい全部盛りのぶっ壊れしか乗れない雑魚の自己紹介お疲れさま - 名無しさん (2020-05-17 22:22:50)
          • うわまた出た - 名無しさん (2020-05-18 00:17:49)
      • ビーム持った場合よろけ頻度が著しく下がるし固いけど壁汎枠とはあんまり思えないよな。ケンプと対象的に固くなった対強襲機枠って感じだわ。 - 名無しさん (2020-05-17 22:24:07)
  • 普段ドワッジ乗りで、改に15回ほど乗ったけども、ただでさえ威力低いのに攻撃回数が激減するからビーム微妙に感じてきた。もう少し使ってみるべか - 名無しさん (2020-05-17 18:08:05)
    • フルチャをここぞって時だけに抑えてノンチャとSB始動の斧下〆コンボ多めに立ち回ると手数は増えたんで、フルチャの必要がある場面かどうかの見極めも意識してみると良いかもです - 名無しさん (2020-05-17 18:56:18)
  • 適当に目に見えてる敵にフルチャ使って斧コンやって気持ちいい!みたいな人が乗ると、そいつはカチカチの装甲で生き残っても味方は死ぬタイプの機体だと思う - 名無しさん (2020-05-17 15:37:28)
    • 寧ろ味方の追撃を体で止めちゃって無意識に邪魔してるのに気づかないの事もある - 名無しさん (2020-05-17 15:46:11)
  • 機体イメージと違って砂漠は向いていないね。速くて高燃費のスラ活かして、射線切り出来る廃墟か墜落向け。陰から飛び出して使う武装は全部強いし。レレレできないしデブで、撃ち合いに向いた武装でもないし、脚はコスト平均だから、開けたマップで使ってる人から低評価になってるっぽいけど、閉所ではかなり強いよ。 - 名無しさん (2020-05-17 15:30:30)
    • 直線移動が速めなのはホバー機の特権だったけどこいつ自体が遅いから体感じゃ分からないもんな。下手したら窓より早いのに遅く感じるかもしれんしそれでも閉所で強いのは耐久でごり押しできるのもアレだけどメインが貫通持ちだから軸をそろえればまとめてよろけ取れるチャンスがあるという点では評価は低くいのは分からないね - 名無しさん (2020-05-17 15:45:06)
  • ドワッジ乗り慣れてる自分からすればメインで斧下コンボがやり易くなったのは凄い良い。後は斧の強ヨロケをうまく使って味方の火力をサポートする使い方意識すれば初乗りの人でも活躍できるんだけどやっぱ火力面で見られちゃうね・・・。 - 名無しさん (2020-05-17 15:11:16)
    • 斧短いから当てにくいのよね… - 名無しさん (2020-05-17 15:24:56)
      • ドワッジより15もスピードが遅いから気持ち早めにスラからの斧決めないといけないからいつもより当てにくい印象だろうね。モーションは横は優秀だけどNが若干微妙だから余計に当てにくいかもしれん - 名無しさん (2020-05-17 15:40:56)
  • カスマでドワッジ改含めて好きな機体で身内戦してたんだけど、ドワッジ改のヒートサーベルはまぁ強判定で弾けるのは当たり前だけど9割近い確率でトマホークとぶつけると強判定ですら かち合うどころか0ダメージの判定負けにされましてね、誰か似たような覚え有る人居ますかね?なお中判定はほぼ確実にトマホークに負けました(回線強度は全員MAXを維持していました) - 名無しさん (2020-05-17 15:00:51)
    • どういう事?トマホークが強判定に勝つって事? - 名無しさん (2020-05-17 15:23:51)
      • その後に完璧な検証した訳じゃないけど、その身内戦の間にドワッジ改のトマホークに押し負けた、鍔迫り合いもうかち合いも起きなかった。トマホークを使った時だけ一方的に攻撃を貰うパターンが続出したのは確か。ちなみに野良やその他の試合ではそもそもドワッジ改のトマホークに楯突いた事例が無かったので情報が少ないのです申し訳ない。(ただし、ドワッジ改のトマホークを射撃、不発タックル、カウンターで普通にカット出来たし真後ろ辺りから殴ればそれでもカットは出来た) - 木主 (2020-05-17 19:18:55)
        • これ、自分も中判定機体で相対した場合一方的に捻じ伏せられた。で、強判定機体で捻じ伏せようとしたら一方的に喰らった。仮説だけどトマホークだけドワッジの判定扱いになってる可能性…?って。ラグの問題かもしれんしってことで検証するのも面倒くさくてやってないけど。でも強判定でもやられる理由がよく分からんで(仮説が合ってるなら弾きあいするから)、判定発生が速い?など個人では分からん要素が…実際ゾゴックを例に出すと、強判定機体だがパンチは判定発生が遅いのか中判定でもやられることが多い(自分で言うのも何だかゾゴックは最多MSくらい乗ってるので、パンチは信用せずソード始動を徹底するくらい信用持てない)。 - 名無しさん (2020-05-18 13:37:17)
    • こいつの斧を強襲の格闘中に背中に当てたらダメージ0で完全無効化されたから中であってると思うけど - 名無しさん (2020-05-18 23:22:28)
  • デブい割に通常歩行速度がノロいのが地味にキツい。装甲盛っていても結構死ぬ - 名無しさん (2020-05-17 14:04:55)
    • ホバー機の中では断トツで通常移動は遅いからね。素ドムでさえ140でドワッジは145だし。 - 名無しさん (2020-05-17 14:14:55)
      • 下の方でMA付けると壊れって言ってるけどマジでMAか姿勢制御ないとサンドバッグだわ…それでもゲルM指揮なんかよりはマシな方だけど… - 名無しさん (2020-05-17 14:20:55)
    • あと火力も出ない。火力が斧頼りなのもキツい - 名無しさん (2020-05-17 14:25:48)
  • コイツで芋るのなんなの?そんなに強いの? - 名無しさん (2020-05-17 13:31:42)
  • オバヒ軽減全盛りすると快適は快適だなぁ、スプレッドから一連決めて次のアタック位には回復してるからストレスは大分軽減される、まぁ装甲とか犠牲にしてるから良いかどうかは怪しいけど - 名無しさん (2020-05-17 09:31:53)
  • ノンチャ運用よりフルチャ下斧下しまくってた方が気持ちいいな。メインオバヒ中は格闘生当てできないとゴミ - 名無しさん (2020-05-17 01:22:01)
  • 何か決定打に欠ける機体なんだよなぁ。決して産廃ではないんだが。 - 名無しさん (2020-05-16 23:24:35)
    • 使うとヨワッジって単語が頭をよぎる…相手にするとメチャクチャ遅くて当てやすいんだよね… - 名無しさん (2020-05-16 23:49:33)
    • 色々捻らないで耐久並、各種補正値並、強よろけなし、噴射MAあり、格闘強判定とかのが強かったと思う - 名無しさん (2020-05-17 07:21:25)
    • 相手にするときも乱戦中は優先せず最後でいいかなぁてなる - 名無しさん (2020-05-17 11:05:28)
    • ひたすら生き延び続けてよろけと地味な火力を出し続ける壁汎用としてはこんなものじゃない? - 名無しさん (2020-05-17 12:12:40)
    • つまり良調整ってことじゃん - 名無しさん (2020-05-18 04:20:57)
  • チャージカノンすっげぇフライト機体に当てやすいんだけどこいつに期待されているのはこれでは無いような気がする - 名無しさん (2020-05-16 22:43:53)
    • 判定がデカイから対策としては選択肢には入るんだよね、そのまま斧下叩き込めば瀕死か中途半端に削られてたらワンコンでグフフ落とせるから対空意識は持っててもいいと思う - 名無しさん (2020-05-17 15:14:13)
  • カノンの発射位置の低さが使いづらさに拍車をかけてるな - 名無しさん (2020-05-16 20:51:59)
    • 脇から見てると、相手に近寄られてる時に銃口が突き抜けてるのが気になるけど、あれで射撃当たってるのかな。 - 名無しさん (2020-05-16 23:29:07)
      • 根元判定は無いって検証があったよ。見た目通り銃口から当たり判定出てるっぽい - 名無しさん (2020-05-17 10:59:05)
  • 正直、MAよりも姿勢制御の方が欲しくなる機体 - 名無しさん (2020-05-16 20:30:48)
    • おれはMA派だな。突破力に欠ける。 - 名無しさん (2020-05-17 10:26:29)
  • 見た目に反してすごい我慢の必要な機体だな、チャンスをじっくり待たねば - 名無しさん (2020-05-16 20:30:33)
    • パイロットもロンメルになる必要があった・・・? - 名無しさん (2020-05-18 17:37:56)
  • スロット解放すれば対格40HP25000になります。 その他脚部レベル2格プロレベル2も積めます。火力求めないなら噴射にしてもいいかもですが。 これだけ硬さに秀でていれば射撃戦になりやすいマップじゃなければレベル2もありですかね? 弾切れでも味方が前線にいるならおとりとしてある程度の被弾は気にせずどんどん前に出て斧で強よろけを狙っていけばいいと思います。他の機体ならメインOHの20秒何もできない20秒ですけどその欠点を立ち回りで補いやすいあたりが強みだと感じています。 - 名無しさん (2020-05-16 19:37:47)
    • 現状、墜落と廃墟辺りはレベル2でも十分強かったよ。 でも無人は完全にダメな感じ - 名無しさん (2020-05-16 19:51:06)
  • MAはやったらあかんと思うけどこの低火力なら格闘姿勢制御は欲しいな… - 名無しさん (2020-05-16 17:36:40)
  • 機体考察の総論に、「防御力に関しては文句のつけようがないのだが、それ以外が微妙な機体。」とかいう記載があるけど、こういう主観的な感想は書かないようにしましょう。しかも強みとしては、他にも移動撃ち強よろけのカノン、450随一のスラスピ等があるし...まるでエアプが書いたかのような文明だ。初心者が勘違いするからやめてくれ - 名無しさん (2020-05-16 17:31:21)
    • スラスピは速い方だけど随一じゃないよ。ペドワと同速だしゲル兄弟や高ザクには負けてる - 名無しさん (2020-05-16 18:24:55)
    • ドワ改愛されてるな。文明というのになんとなくときめいた - 名無しさん (2020-05-16 21:47:37)
    • 450随一のスラスピとかエアプは君やんけ - 名無しさん (2020-05-17 06:15:02)
    • 随一とかはおいといて、確かに微妙って表現はいまいちですね。 - 名無しさん (2020-05-17 06:55:41)
  • つかMAないとSBの使い道ないやん - 名無しさん (2020-05-16 16:01:37)
  • 頭が一色なのがな…ドムっぽくしたかったのにな… - 名無しさん (2020-05-16 16:01:36)
    • 十字型バイザーが頭部と一体化してるからしゃーない - 名無しさん (2020-05-16 16:09:06)
    • 色変えれる迷彩でそれっぽくはなる - 名無しさん (2020-05-16 20:08:37)
  • 乗れば乗る程MAが欲しくなってくる… - 名無しさん (2020-05-16 14:37:14)
    • MA追加されたらされたで壊れ気味傾くけどな。 - 名無しさん (2020-05-16 14:49:34)
      • デブホバーなんだからそれくらいが丁度良い - 名無しさん (2020-05-16 15:02:15)
        • ヤダヤダ全部盛りじゃないとヤダヤダ壊れじゃないとヤダヤダ いい加減黙ってろよ雑魚 - 名無しさん (2020-05-16 15:10:59)
          • 低能 - 名無しさん (2020-05-16 15:13:48)
          • 怖っ - 名無しさん (2020-05-16 15:58:47)
          • 怖いわー、自分が気に入らない意見は全部同じ人間が発してると思ってるタイプの病気かい? - 名無しさん (2020-05-16 16:01:20)
          • 本当にそれなディアスや魔窟で感覚が麻痺している汎用乗りが多い - 名無しさん (2020-05-16 16:02:50)
            • それな。スタートコスを意識出来てないやつが多すぎる。上位レベルならそれで問題なくても、スタートコスで強化貰ったらどうなるかまで想像力が欠如してんだよね - 名無しさん (2020-05-16 16:11:07)
              • 450もインフレ始まってるから強めで出して貰えんとキツい。ゲルM指揮とマラサイバーザムが泣いてる - 名無しさん (2020-05-16 16:19:07)
            • 感覚が麻痺というかそれくらいの性能がないとやってられなくなってきたというほうが正しい。まぁドワ改にMA付けるんなら装甲減らすくらいした方がいいかもね。 - 名無しさん (2020-05-16 16:13:29)
            • あいつらナーフしないならあいつらを基準に機体調整しるしかないやん - 名無しさん (2020-05-16 16:15:06)
              • だから、そいつらは450からじゃないだろ。500のそれらに合わせて強化貰ってたら今度は450でおかしくなるだろ。挙げられてるその2機が450にいたらどうなのかって簡単な想像できんのか? - 名無しさん (2020-05-16 21:07:30)
                • どちらにしろ450もガルバルβが台頭してるんだからそいつに合わせて周りも調整する必要があるぞ。まぁガルバルβも500じゃ微妙な扱いだが… - 名無しさん (2020-05-16 21:58:18)
      • 素ドワと同じで回避無しでいいからマニュ欲しかった感、副兵装腐りやすいのはちょっと辛いよね - 名無しさん (2020-05-16 15:25:55)
    • どうしてもMAあるときの動きの癖で正面からダッシュピカーしてしまう - 名無しさん (2020-05-16 15:40:54)
    • 割とMAあると壊れでは?と思うシーンはある、でもLv2はMAつけてもいいと思うね。 - 名無しさん (2020-05-16 16:02:46)
    • MA付けるならHP−4000と回避削除くらいしないと壊れだな。ドワッジに許されるてるのは強襲って不利属性があるからなんだよな。せいぜい攻撃補正+5くらいだな - 名無しさん (2020-05-17 02:56:13)
  • 地上適切で実質スラスピ225か?この硬さでGP02並みのスラスピってやばないか?フルチャからの下格の確定距離がエグい - 名無しさん (2020-05-16 14:17:59)
    • なんか下にも書いてるけど適正でスラスピなんて上がらんよ - 名無しさん (2020-05-16 14:44:43)
    • 適性だろ。下にもいるけど同じ奴か - 名無しさん (2020-05-16 14:46:34)
      • ミス適正だったわ - 名無しさん (2020-05-16 14:47:28)
      • 同じ奴だな。余程かまってもらいたいらしい…… - 名無しさん (2020-05-16 14:52:02)
    • 寧ろMAや強制噴射が無いからその位ないとマジで産廃になるし。 - 名無しさん (2020-05-16 14:47:59)
      • つまりそんな効果は元々無いから産廃と言いたいわけか… - 名無しさん (2020-05-16 14:49:41)
        • こいつの場合スラスターの初期速度が速いお陰で強よろけから斧下格(遅い)叩き込めるからな~・・、これがサーベルだと少々距離あっても下格なら叩き込めるだろうさ。 - 名無しさん (2020-05-16 15:07:46)
          • スラの初期速度に差なんてあるのか? - 名無しさん (2020-05-16 21:52:33)
            • ホバーの慣性の事を言ってるんじゃね? - 名無しさん (2020-05-16 22:15:08)
  • 敵ドワ改にフルチャ食らって「ヤバイ斬られる」と思ったらホバーで滑って空振り、っていうパターンがよくある。やっぱ玄人向けだな。 - 名無しさん (2020-05-16 14:04:49)
  • ぶっちゃけHPや防御補正が高いだけで、MAが無いから無茶苦茶厳しい・・・まぁ緊急付いてる分ドワより生存性は高いけど突破力が無さ過ぎて敵に押され出すと・・・押し返すのが厳しく狙い易いから真っ先に狙われる・・ある意味ハイゴック並みに狙われる。 - 名無しさん (2020-05-16 13:10:32)
    • でも強化されたドムと考えるととたんに強く感じない? - 名無しさん (2020-05-16 13:43:45)
  • いい感じに斧で追撃出来たなって思っても与ダメ伸びてなくて悲しいんだ。ビームもサーベルもダメ低いから、せめて補正はどっちかに偏らせてほしかった - 名無しさん (2020-05-16 12:49:37)
  • LV2は・・・。同じホバー機で大正義リックディアスさんがおられるからな厳しいな - 名無しさん (2020-05-16 12:02:27)
    • LV2当たったから逝ってみたけど、いやーきついっす - 名無しさん (2020-05-16 13:01:01)
  • 強襲フルチャで止めてポッキーN下→斧下が決まると最高に気持ちええんじゃ - 名無しさん (2020-05-16 11:17:22)
  • 強襲乗るとこいつのフルチャが恐怖すぎる、初動がお前前行けよ やだよお前が行けよ いやいやお前が行けよ ていう無言の硬直時間が発生する - 名無しさん (2020-05-16 11:01:17)
    • 逆にこいつはMA生かせる強襲乗りに張り付かれると返り討ちに遭いやすいけどな。 - 名無しさん (2020-05-16 13:12:02)
  • ドムっていうよりかゴッグっぽい顔つきな気がする - 名無しさん (2020-05-16 09:18:23)
    • いやゲム - 名無しさん (2020-05-16 09:51:04)
  • これだけHPあればカスパの自由度も高いな - 名無しさん (2020-05-16 08:26:25)
  • え?地上適切あるんだから実際のスラスピは220くらいでしょ。500機に迫る速さだよ - 名無しさん (2020-05-16 06:21:32)
  • ドンメルというポケモンがいてだな。その進化系か? - 名無しさん (2020-05-16 06:08:51)
    • デザート(住みの)ドンメル - 名無しさん (2020-05-16 08:20:21)
  • 飛んでる奴を速攻撃ち落とすのが仕事? - 名無しさん (2020-05-16 01:40:32)
    • 味方に落とせる機体が居ないなら睨みを効かせておいたほうが良いかな - 名無しさん (2020-05-16 03:37:47)
    • 20秒に一回しか撃てないから流石に... - 名無しさん (2020-05-16 06:19:27)
    • 周囲にヅダFみたいな対空能力高い機体がいなかったりした場合のみ落とすようにしてる。幸いフラッシュのおかげでビーム焼いてもよろけ取りできるし - 名無しさん (2020-05-16 10:32:03)
  • カノンの性能は百歩譲って手持ち式なのは看過出来ないから、肩背負いにするよう要望送る - 名無しさん (2020-05-16 01:26:31)
  • 必殺の斧下が敵に止められる確率30%・・・味方に止められる確率70%おぉぉぉぉぉぉ - 名無しさん (2020-05-16 00:00:48)
    • 乱戦時や他人の寝かした機体になら、敵だろうと味方だろうと止められても文句もないが、自分が寝かした機体に他の敵がいないような状況ですら平気で巻き込むように下格降ってくる味方がいるからな… - 名無しさん (2020-05-16 01:21:35)
  • 足回り機体考察の記載が間違ってるね。「逆にスピードは130とドム系としては鈍足な部類。高速移動は205とまあまあ」。「高速移動は210で500コスのMk2と同じと、450コスト帯では速い部類」が正しい。 - 名無しさん (2020-05-15 22:10:58)
    • そもそも数字を出すのってアップデートで陳腐化しやすいからしない方針のはずなんだがな……これ書いた人はここを一生管理してくれる気なんだろうか。 - 名無しさん (2020-05-15 22:22:32)
      • 確かに210に直す以前に書かないルールだね。ありがと。何の使命感か、登場して半日で慌てて書いてるし、ほぼ日記だと思って読んだほうがいいな。 - 名無しさん (2020-05-15 22:32:38)
        • せっかく書いてくれてるんやから文句言うなら自分でかきよ - 名無しさん (2020-05-15 23:33:01)
          • 折角とは言うが、編集ルールから外れてるならそれに則って書くのが大前提でしょ - 名無しさん (2020-05-15 23:44:29)
          • とりあえずwikiのポリシーに反すると思われる記述を全て削除しておきました。 - 赤枝 (2020-05-15 23:51:55)
        • バーザムとかもなんだが、最近的外れな機体運用を我先にと書いちゃう編集者がいるね。 中途半端に出されると後からいじる編集者が大変だからよく考えて書いてほしい - 名無しさん (2020-05-15 23:39:08)
          • あれこれ言うなら自分で書けばいいのに 誰でも編集できるのがwikiだろ? - 名無しさん (2020-05-16 12:44:10)
            • 書き換えてもまた駄文に書き換えられてしまうからもう一部の管理者に権限を譲渡した方がいいと思うわ。日本語すら疎かな編集されてることもたまにあるし、落書きする場じゃないことを自覚してほしい - 名無しさん (2020-05-16 17:20:46)
      • え、数字で表示するのが陳腐化するのか?一番わかり易い比較だから割と使ってるんだが…逆に数字を例に出さないならどう伝えるんだろうか?主観しか思いつかないわ - 名無しさん (2020-05-16 02:22:46)
        • とりあえず一度は編集ガイドラインをちゃんと読み込んで欲しい。 - 名無しさん (2020-05-16 09:07:52)
        • あくまでも「現時点では」になってしまうから、その人が以後もこのページを更新し続けるのならまだしもそうじゃ無いのなら陳腐化するだろ。 - 名無しさん (2020-05-16 10:10:05)
  • 強襲のドワッジは支援機にいかに斧下ぶつけるかだけど、こいつって結構斧Nで強よろけ作るのもいい感じだな。 - 名無しさん (2020-05-15 21:20:20)
  • エースの目の前だというのに敵を引きつけてしまうこの豊満ボディ。もちろん釣られた魚はエースが美味しく頂きました - 名無しさん (2020-05-15 21:03:07)
  • 囮性能はかなり高いと思うけど囮本人のストレスが半端じゃないからだんだんと乗り手が減っていきそうで心配 - 名無しさん (2020-05-15 20:37:27)
    • 時間が経っても減らない機体なんて全部盛りの壊れ機体しかいないから気にするだけ損だよ - 名無しさん (2020-05-15 20:45:51)
    • 減っていくと同時にレートにいない=地雷機体みたいな扱いにならないで欲しいですね。 正直火力がないのはもう諦めてカッチコチの壁汎志向でカスパ組めばレベル1,2ともにやれると思うんですよね。 - 名無しさん (2020-05-15 21:34:28)
    • ひたすら殴られ続けるけどそれが囮となって確実に勝利につながるなら耐えられるんだけどね。現実は味方がその隙をついてくれなかったりするし… - 名無しさん (2020-05-15 23:29:17)
  • おいおいおいおいこのHP最高だろwww - 名無しさん (2020-05-15 20:10:07)
  • 補助ジェネ321積んでみ? 世界変わるから。 - 名無しさん (2020-05-15 19:55:01)
  • クソ硬いけど放置はできない性能してるから囮運用はマジで強い気がしてきた。まあ活躍しても数値には残らないからやる側はつまらんかもだが - 名無しさん (2020-05-15 18:31:05)
  • 初乗りの感想としては捕まりやすいけどまぁ火力は出せるね。よろけは取りやすいんだけど強制噴射は欲しいなぁ... - 名無しさん (2020-05-15 17:44:23)
  • 汎用にも一応枠あんだから、3連星は流石に辞めようよ。素ドワ先輩でも貴重な赤枠譲りあってたじゃん?な、頼むからお願いします。 - 付き合うと3黒星 (2020-05-15 17:41:03)
    • 実装1週間は仕方ない、、、 これの前は空とぶハンバーガーの3連星だったしw - 名無しさん (2020-05-15 19:05:46)
      • ギガマックで草 - 名無しさん (2020-05-16 09:01:14)
  • なんだかんだ毎週「新機体どんな感じだろ」ってワクワク感は毎回持ってんだけど、裏返せばこのゲーム、サービス提供にネタ切れ感を感じてない訳なのよね。更にそのワクワクの裏返しから賛否が出るわけだけど、ガンダムっつーキャラゲー、ガチャ課金等々踏まえて楽しませてもらってる。といいつつ課金してないんけども。 - 木 (2020-05-15 17:10:24)
    • 下への枝付ミスったわい - 名無しさん (2020-05-15 17:10:50)
  • 総合で見ると強み・長所を強調しつつしっかり弱みも持たせてバランスブレイクにしない良い調整何じゃないだろうか。週1で機体出してるのに単純な上位互換みたいな機体もそんな無いし、いい仕事してるなぁと思うわ - 名無しさん (2020-05-15 16:58:31)
    • レート必須の強機体ばっかりの実装は当てられる人、当てるまで回す人以外には面白くないからね。やたら評価低いけど昔に実装されて未だにレートに出てくる弱い450機より全然強いと思う、他機体下げの話題にしたくないからあえて機体名は出さないけど。 - 名無しさん (2020-05-15 17:02:55)
  • あれほどデブは過保護ぐらいの機体性能でちょうど良いってなっているのに攻撃力弱すぎやろ。500コストなんか即よろけ2種持ちの化け物揃いで下格打ち込むチャンス潰されるのしょっちゅうで火力出せんわ - 名無しさん (2020-05-15 15:42:50)
    • 例に漏れず、レベル2以降は舐めプ用のハズレ枠なので大人しくレベル1引いてください - 名無しさん (2020-05-15 15:56:29)
  • 1週間後の皆の評価が楽しみ。ガルβばっかり(ってわけでもないだろうけど)の状況に一石投じてくれるといいな - 名無しさん (2020-05-15 15:19:26)
  • あれ、みんな微妙な感じ?個人的にはフィルモつけたらなかり強いと思ったんだが - 名無しさん (2020-05-15 13:20:22)
    • フィルモの使用感聞きたい。どんな感じだった? - 名無しさん (2020-05-15 13:21:37)
      • とりあえずフィルモ2で使ってみたけど、射撃も格闘も問題無く当てられる程度にはなった。ただ素の移動速度とホバーのもったり感は残るからそこは慣れるしかない - 名無しさん (2020-05-15 13:32:35)
        • ハヤクナールまでは枠無いだろうしね…。ありがと、自分もフィルモ運用してみる。 - 名無しさん (2020-05-15 16:38:02)
          • ホバーの慣性と近距離武装の豊富さが売りだからフィルモ恩恵高そうだなとは思った - 名無しさん (2020-05-15 16:54:17)
  • 機体スペックやスキルでゴリ押すタイプじゃないから難しいわ。パッとしないというか、敵を足止めする北斗のデブキャラみたいなとこある - 名無しさん (2020-05-15 13:03:58)
  • MAはともかく格闘姿勢制御がほしいな - 名無しさん (2020-05-15 12:58:47)
    • 普通のドワッジにも付けてやってくれ - 名無しさん (2020-05-15 12:59:49)
  • ハイザックのほうが火力でるのではないかとふと思う。斧下格しだいかなあ - 名無しさん (2020-05-15 12:46:04)
  • スラスピに対して旋回今一つで、強制噴射がないので、フィルモあると回り込み易くなって意外と快適。 - 名無しさん (2020-05-15 12:22:55)
  • MAがあったら壊れてただろうから瞬間噴射制御が欲しいかな。 - 名無しさん (2020-05-15 12:22:13)
    • ドワッジ「いくら改とて許されないことはある」 - 名無しさん (2020-05-15 12:41:28)
    • 「せめて噴射を」ってのはやっぱ思っちゃうよね - 名無しさん (2020-05-15 16:55:10)
  • MAあってもいいレベルやろこれ。硬いだけの的やん - 名無しさん (2020-05-15 11:58:06)
    • 450の強よろけ射撃武器持ちの汎用にMAと回避の両方寄越せは流石に強欲じゃろ - 名無しさん (2020-05-15 12:16:58)
      • ヅダF「そうだね」 - 名無しさん (2020-05-15 12:21:56)
        • 変わりに脆いけどな - 名無しさん (2020-05-15 12:32:56)
          • じゃあドワ改も装甲減らしてMA付けようぜ - 名無しさん (2020-05-15 16:52:31)
          • デブは余程突出していない限り紙装甲と変わらんのよなぁ目立つし当て易いからね特に脚部 - 名無しさん (2020-05-15 17:18:26)
  • ただのヒートサーベルって酷くない?いつもだったら○○専用サーベルとか出して無理やり強力なのにしたりするのに。 - 名無しさん (2020-05-15 11:41:52)
    • というかせっかくドワッジ用サーベルあるのにねえ。100上がったところで…とは思うけど、現状汎用に下格して1800ちょいとかは悲しすぎる - 名無しさん (2020-05-15 12:04:09)
      • 燃費悪いけど拘束力の高いバズに胸ピカまで持ってると、やっぱ火力下げるしかなくなる気はするけどね。格闘火力あげるなら強よろけ外すか胸ピカなくすかになるだろうけど、そうなると他の汎用で良いになると予想 - 名無しさん (2020-05-15 17:04:50)
    • 斧があるしいいんじゃない?どうせ連撃せず寝かすだけで、追撃は斧にするし。 - 名無しさん (2020-05-15 12:05:05)
      • 斧がカットされやすいんじゃい!! - 名無しさん (2020-05-15 12:23:00)
  • ガチャ回して、アッグガイのレベル1引いてこっちの方が嬉しいってなった…( ̄∇ ̄) - 名無しさん (2020-05-15 11:38:57)
    • オレもおれも笑 アックガイどのLVもなかったからなー - 名無しさん (2020-05-15 22:13:28)
  • なんかつかっててイライラするなぁ、斧の火力もそこまでロマン感じねぇし - 名無しさん (2020-05-15 11:32:47)
    • マニュ無しデブで射撃サンドバックになりやすいのと中判定だから斧下が止められやすいからかな 特に味方の格闘で邪魔されたとき毛根がやばい - 名無しさん (2020-05-15 11:35:22)
  • ガンダムチームとのケンカは無謀だと思う。 - 名無しさん (2020-05-15 10:44:43)
    • 8年も同じテンションで非対称戦争やってるオッサンに今更よ。根っこが非合理なんだよ - 名無しさん (2020-05-15 10:59:37)
      • まぁ そこは、そっとしておこうやぁ…(−_−;) - 名無しさん (2020-05-15 11:35:55)
    • 8年間砂漠に引き籠って地元にある連邦の辺境基地ばかり襲って全然戦えるやんって誤解しちゃったからね…… - 名無しさん (2020-05-15 14:20:25)
  • ペイントの塗り分けが雑。顔の十字はただドム系のアイデンティティよ? - 名無しさん (2020-05-15 10:40:37)
    • デザインに忠実だから雑は言い過ぎ。ペイント的に融通効かせてほしかったのは同意するけど - 名無しさん (2020-05-15 10:51:38)
  • 持ってないので机上の空論だけど支援護衛としてはどうなのかな?グフフメタと支援がよろけ取ったら斧で追撃とか問題点は巨体だから誤射多そうってところ - 名無しさん (2020-05-15 10:20:11)
    • 支援にベッタリだと格闘戦の機会が減っちゃうから向いていない部類。 対強襲は「いると気付いたらなるべく狙う」程度に留めて前衛やるぐらいで丁度いいかなと感じた。 強襲メタで射撃戦苦手なイフリート同様に「強襲のリスポ間隔を把握して狙うけど、支援機に張り付くのは状況見て」って感じ - 名無しさん (2020-05-15 10:46:07)
  • グフフ落としとサンドバック要員。スコア出ないから乗っててあまり楽しくはないな - 名無しさん (2020-05-15 10:18:54)
  • 斧だけ強判定じゃないかこれ - 名無しさん (2020-05-15 10:00:50)
  • 動画で斧はしゃがみから下したらやりやすいらしいですがどうですか? - 名無しさん (2020-05-15 07:54:14)
    • 慣れれば慣性が消せるしうまく使えば普通よりも楽に入れられるから演習する価値はあるかもだけど、まぁやりやすい方でいいと思う 自分はしゃがまないでやってるけど - 名無しさん (2020-05-15 08:57:00)
    • 演習場で斧下の軌道と当て感を覚えるにはいいと思うよ。慣性を消すといっても左スティックを前に倒すだけでいいから、真っ直ぐ当てるだけならそんなに難しくはない。実戦だとただでさえカットされやすい斧下だから、しゃがんでる余裕はないと思われ - 名無しさん (2020-05-15 10:47:26)
  • ビームカノンの取り回しが悪すぎる ドム系統として格闘もやらなきゃいけないのに止められやすい そら火力は出しにくいわな - 名無しさん (2020-05-15 07:48:24)
  • FF外から失礼してあの - 名無しさん (2020-05-15 07:15:52)
    • 斧下かましてサヨナラの遊撃枠みたいな意識でいいのかな。耐久あっても捕まりやすくて活躍できてる感が少ないし - 名無しさん (2020-05-15 07:22:52)
  • あとバルカンが地味に強いので助かる - 名無しさん (2020-05-15 06:58:07)
  • 布バズのほうがあてやすいかなあ。 - 名無しさん (2020-05-15 06:57:29)
  • 言うほど弱くはないやれる事は多いけど、大きすぎるせいでそのやれることをやる前に妨害される事がしばしば。まぁ環境にはなれないが、クイマで遊ぶくらいなら楽しい機体なんじゃないか?まぁ硬さ的には壁汎が望ましいけど - 名無しさん (2020-05-15 04:40:11)
  • 「枚数的に強襲出せない時でもドワッジに乗りたいドワッジジャンキーのための汎用版ドワッジ」とか言われてて草 - 名無しさん (2020-05-15 04:30:03)
  • あー、そっか地上専用か。要塞で使えたら面白そうだと思ったんだが… - 名無しさん (2020-05-15 04:01:00)
  • ビームカノンの肩担ぎじゃないのも気になるけど、それ以前にデカすぎない?MGのビームカノンは小さくされてんのかな? - 名無しさん (2020-05-15 02:07:49)
    • 宇宙で使える機体ならまだしも地上だと不便だね - 名無しさん (2020-05-15 02:39:19)
  • 火力が最弱って言ってる人いたけど、火力無いってよりは出しづらいって感じた。演習で使い込まなきゃ… - 名無しさん (2020-05-15 01:23:51)
    • こっちの使い込みも問題じゃなくて当て易さによる相手の意識の問題だからなぁ - 名無しさん (2020-05-15 08:28:19)
  • 変な顔してんな - 名無しさん (2020-05-15 00:36:00)
    • 確かに変わった形してるな、個人的にはモノアイの周りの塗り分けできなくて頭部丸ごと同色だからペイントに悩む - 名無しさん (2020-05-15 00:45:12)
  • ノンチャがペズンのBバズに比べてワンテンポ遅れて撃つ気がするが気のせい? - 名無しさん (2020-05-15 00:19:53)
    • こっちはチャージ式だから押した瞬間じゃなくて離した瞬間に発射されてるのが原因じゃない? - 名無しさん (2020-05-15 00:29:56)
  • 逆にフルチャの時間倍にして欲しい。チャージ速すぎてノンチャ使い分けがちょっとやりにくい - 名無しさん (2020-05-15 00:05:12)
    • それよりもチャージ時間3倍でいいからヒート率95にして欲しいわ - 名無しさん (2020-05-15 00:51:10)
  • ドム系ってみんな同じじゃね? - 名無しさん (2020-05-14 23:39:18)
  • 判定中と斧下補正下げたのは英断ですな、上手い具合に素ドワと棲み分けてくれた - 名無しさん (2020-05-14 23:35:53)
    • 色々ドワッジとの差別化を意識した調整が垣間見えるね。いい仕事してると思う。似た機体だしノウハウも活きるけどどこか違うみたいな - 名無しさん (2020-05-14 23:47:36)
      • ペドワを若干食ってる感じはするんだよね・・・。 - 名無しさん (2020-05-15 01:28:24)
        • ペドワと比べると硬いのとバルカンあるのは良い、んだが挙動の重さが気になる。強制噴射無いんか… - 名無しさん (2020-05-15 05:32:14)
  • 軽くフリー演習で触った後ちょうどクイックに450があって味方編成的にも行けそうだったから布バズ担いで出てみたがキツかった…斧のタイミングが掴めなくて気づいたら素ドムみてぇな運用になってしまっていた。あとでけぇとは思ってたけど思った以上にデカい。射撃食らうだけじゃなく位置取り気をつけないと味方の動き邪魔しちゃって申し訳なくなった。相手のバーザムとやり合ってる時周囲の他の機体すげぇちっさく見えて訳わかんなくなってきた。ペドワ慣れてるし似たような感じでいけるやろとか甘い考えだった自分を反省したわ。多分俺には向いてないなこれ…使うにしてももうちょい練習いるわ。 - 名無しさん (2020-05-14 23:33:43)
  • ドム系だいたい出たけど後はドライセンぐらいかな? - 名無しさん (2020-05-14 23:20:45)
  • デブでマニューバも噴射も無いから悠長にチャージ構えてる余裕無いなこれ - 名無しさん (2020-05-14 23:07:03)
  • ほとんどの検索画像でも機体紹介の絵でも画でも肩に担いでるのにわざわざ使いづらい脇抱えにしたの何で?見た目以外何の得もないじゃん - 名無しさん (2020-05-14 23:02:34)
  • ホバー機ってだけで言うと初期コストも適性もコンセプトも違うけど、ペズドの方がいろいろスカったあとのつぶしがきくなぁ。あとは500はリックディアスの安定感が…。強制噴射くらい入れとけよ。。。 - 名無しさん (2020-05-14 22:55:57)
    • 案外ドワッジ系は斧N混ぜると外した時のリカバリ効きますよ。ピカもあるし。なんも出来ない時間は少ないかも。ビームキャノンも布バズも斧もあるし、まあ判定は残念ながら中ですけども - 名無しさん (2020-05-14 23:06:47)
  • 実際使うと噴射無いから小回り効かないのがだいぶ辛いな - 名無しさん (2020-05-14 22:54:53)
  • せっかくだしビームカノン使いたいけどヒート率の高さとオバヒ20秒のせいで使い方が悩ましすぎる。あとβ対面はヒットボックスと鈍足でかなりしんどかったです。ただ対強襲は個人的にはβより楽だったし硬さもコスト帯では異常だから十分やっていける感じ。 - 名無しさん (2020-05-14 22:41:25)
  • MAなしだとスプレがなぁ…チクビーならすげえ良かったんだけどなぁ - 名無しさん (2020-05-14 22:29:52)
  • 格闘はともかくビームカノンが燃費悪すぎて使いこなせそうにないな…布バズが基本になるんだろうか。 - 名無しさん (2020-05-14 21:55:21)
    • スプレッドビームとノンチャ使っていけばそこまで厳しくはない気もします。フルチャにこだわるのではなく然るべきときに撃つって感じがいいような気がします。 あとは硬いので最悪焼いても味方が前線にいるなら強気に突っ込めます中判定なのは念頭においておかなければならないと思いますが - 名無しさん (2020-05-14 22:04:20)
    • オバヒ15秒でも全然いいと思う。12秒だとちょっと強いか? - 名無しさん (2020-05-14 22:22:48)
      • ヒント:全盛期アクトBRがOH13秒 - 名無しさん (2020-05-14 23:12:13)
        • アクトが強かったのは周りに引けを取らないHPがあったからこそだぞ - 名無しさん (2020-05-15 00:46:40)
  • lv2も全然やれるんですかね? 移動撃ち即よろけに注目されがちですが即チャージ撃ちしなければ単発よろけ取った後にフルチャで強よろけの計2発を回せるのもやばい気がしています。 あとこのチャージ速度の強よろけしかも移動撃ちビームって修正来るレベルの性能では、、、 - 名無しさん (2020-05-14 21:50:42)
  • 見た目的な話だけど、バズは肩に担いでほしくね? - 名無しさん (2020-05-14 21:45:45)
    • 見た目はそうですよね。ただ性能面考えるとビーム兵装は腰で抱えてくれた方が使いやすい気がするからかえって良かったかもしれないです。 - 名無しさん (2020-05-14 21:53:20)
      • 個人的にはペドワと感覚がズレるから肩の方がよかったなあ - 名無しさん (2020-05-14 22:05:40)
        • ごめんなさい多分自分がおかしいのかもしれないです。ペドワの方に違和感を感じるので使える人からすればあっちのがいいのかもしれないですね。 - 名無しさん (2020-05-14 22:08:49)
          • BRは基本的に腕の高さから出ますからね。あなたの場合はそちらの方に慣れてるのかも - 名無しさん (2020-05-14 22:24:22)
          • ホバー機ってだけで言うと初期コストも適性もコンセプトも違うけど、ペズドの方がいろいろスカったあとのつぶしがきくなぁ。あとは500はリックディアスの安定感が…。強制噴射くらい入れとけよ。。。 - 名無しさん (2020-05-14 22:55:07)
            • ごめん、木に入れてしまった - 名無しさん (2020-05-14 22:55:45)
    • 扉絵とかガチャ絵が肩担ぎだから余計に違和感あるんだろうな。ちなみにZZ劇中ではビームカノン一発も撃ててない模様(撃つ前に腕墜とされる)。 - 名無しさん (2020-05-14 22:22:39)
  • 斧が強よろけだから他のバズ汎用と比べてもかなりのアドはあるんだよな。ヨロケにかぶせて長時間拘束も可能だしドルフも当たれば止まるし遠距離のヅダFか近距離のドワッジ改と使い分ければ強い - 名無しさん (2020-05-14 21:23:39)
  • Lv2だと未教化でも補助ジェネ1~3積めた上で強化フレーム3~5、噴射2乗っかるのか。約16秒置きに強よろけ吐けるHP24000超えの汎用か…(ゴクリ - 名無しさん (2020-05-14 21:12:52)
  • とりあえず450グフフ対策になる機体来たな。汎用だし強力な斧持ってるし、鬱陶しい蚊を潰す感じでグフフボコれそう。 - 名無しさん (2020-05-14 21:05:07)
    • ガンダムみたいにバランス型なのは壁汎用するにしても有利に働くしね。ビーライ以外にも強よろけ武装を持ってることがこの機体の強みって思うとドワッジとは別方向での攻めの強さを持ってる機体。 - 名無しさん (2020-05-14 21:10:41)
    • 450も強襲イラネの環境になるな! - 名無しさん (2020-05-14 21:13:36)
    • とりあえずビームカノンチャージしてる間にほかの機体がその巨体を止めてくれるからグフフ目線で今のところ怖くはないな・・・あとガトシーって結構蓄積よろけとるの早いんでチャージの邪魔は余裕。 - 名無しさん (2020-05-14 21:18:30)
      • チャージ1.5秒だぞ。どうやって妨害するんだよ... - 名無しさん (2020-05-15 00:11:59)
    • BRもだけどバルカンも2.5秒で蓄積発生出来るしな。まぁバルカンは相手が射程の関係で迎撃用になるけど - 名無しさん (2020-05-14 21:25:41)
    • 一発OHのみでグフフ対策とか、かなりわかりやすい動きのグフフじゃないと無理じゃねぇかな - 名無しさん (2020-05-14 22:03:55)
      • メタ機ではないけど、落とす方法を持ってるってことが重要 - 名無しさん (2020-05-14 22:22:58)
        • メタは相変わらずヅダFだな - 名無しさん (2020-05-14 22:47:00)
  • これが弱いと言うか 今450でもバーザムやガルβみたいにひるみ取りやすいMSから言えば 動きは止めやすいかな。 唯 バズでぴよったら バズ>n>ピカ!>n 追い込まず バズ>>> はめるーぷされるw - 名無しさん (2020-05-14 20:59:58)
  • みんなマニュ無いとか強制噴射無いとか騒いでるけど汎用にされたんだから当たり前じゃね?脚部と回避つけてもらっただけ良いとは思うけど。 - 名無しさん (2020-05-14 20:31:42)
    • 汎用乗りが全部盛りの強機体以外を認めると思うか? - 名無しさん (2020-05-14 20:40:16)
    • 正直回避よりマニュ欲しかったわ - 名無しさん (2020-05-14 20:54:47)
      • これ、デブだから被弾多くて辛いわ - 名無しさん (2020-05-14 20:59:36)
        • ドムホバーで足遅い方なのは結構キツイ…スラスピ有っても活かしにくいし… - 名無しさん (2020-05-14 22:44:36)
    • ドム系で回避よりマニュがないとキツイのは素ドムで明らかだし、その分ドムトロがクリアしてはいるがそれでも武装や補正の問題でキツイ立場にあるから回避よりマニュが欲しかったな。 - 名無しさん (2020-05-14 21:05:28)
    • う~ん回避いらないからマニュくれとか言いつつ本当に回避無しマニュ持ちだったら何で回避持ってねぇんだって騒いでる様子が手に取るように分かるわ~ - 名無しさん (2020-05-14 21:12:09)
      • そうか、よかったね - 名無しさん (2020-05-14 21:15:40)
      • それ。どちらにしろ批判される落ちしか見えない。 - 名無しさん (2020-05-14 21:18:41)
        • 全部盛りしか認めない!おれたち汎用乗り! - 名無しさん (2020-05-14 21:30:25)
      • わかる今の汎用乗りはぶっ壊れじゃないと満足しなそう。 - 名無しさん (2020-05-14 23:17:25)
  • 汎用ドワッジか……略称は、、半ドア…? - 名無しさん (2020-05-14 20:17:35)
    • 変にひねらなくても普通にドワ改で良いじゃん - 名無しさん (2020-05-14 20:32:19)
    • でたー前作wikiにもいた命名厨 センスの無さも健在 - 名無しさん (2020-05-14 21:08:11)
      • 物事を楽しめない正確だな。上の冷静なツッコミは兎も角、あからさまなツッコミ待ちなんだから乗っかるなり笑える方向にいじってやれよ。人を詰るだけの内容になってるぜ - 名無しさん (2020-05-14 23:21:20)
        • 追記。「汎ドア」、俺は見た時クスっと来たよ。 - 上枝 (2020-05-14 23:26:11)
  • マニュないおかげでドワッジより有情に思える - 名無しさん (2020-05-14 20:14:10)
  • ガデブヤシンのセリフが売り文句じゃなくて安心するなんて、ギレンの野望のせいだなw - 名無しさん (2020-05-14 20:10:47)
  • 120連回して当てられなかった悲しみ。ガチャで有り金とかやつの顔さらしてる - 名無しさん (2020-05-14 20:00:02)
  • 強いらしいけど、さすがにガルβよりは劣るか?それとも同等クラス? - 名無しさん (2020-05-14 19:57:39)
    • 500でも普通に通用する分ガルβより強いまであるよ。 射撃戦はガルβ以上に苦手だし凄いデブで盾もないけど耐久オバケで強よろけにスラ撃ちよろけで本当に強い。 射撃でよろけ取って格闘で殴る火力とよろけを吐ける壁って感じ - 名無しさん (2020-05-14 20:10:17)
    • 流石にガルβよりは下かな。向こうに大きく勝る点は圧倒的耐久性能と強よろけを作れる点なので、枚数有利時の時間稼ぎ役なら確実に上。逆に射撃戦時は射撃武器の貧弱さと射程の短さ、太ましさとホバー故の読みやすさから大きく下。そしてどちらもある程度慣れないと言われるほど強くないのが一番ネックかな。 - 名無しさん (2020-05-14 20:14:27)
      • ホバー機体にマニュないのは割かしキツイ。ディアスが第一線なのは回避はもちろんだけどマニュの恩恵がデカい。やり方としては無理に斧下狙わずに素直に斧Nで強よろけ量産して味方に確実に落としてもらうか安定した削りを入れるかの運用になると思う。 - 名無しさん (2020-05-14 21:08:15)
  • ドワッジって下格が結構フォーカスされてるけどマツナガみたいに強よろけばら撒けるのも一つの強みなんだよね。ドワッジより足が遅めでマニュがないからスプレットの強みが薄いけどその分ビームが強いからある意味強よろけ量産機体枠でもかなりの良機体 - 名無しさん (2020-05-14 19:53:43)
  • 結構雑に計算(機体武器Lv1、カスパ無し素数値のみ、装甲三すくみ計算無し)したけど、Mk-2の基本コンボBR>N下*2の基礎威力が14070。ドワ改のBC>剣下>斧下が10281で、斧下>Nまで入れられれば12351まで届き、Mk-2の9割近いコンボダメージが期待できる。BC>N下>斧下>Nなら13075ダメ。火力比較ということでコスト違い・使用感真逆だけどわかりやすいMk-2を相手に出したけど、動かせれば匹敵する火力をこの高耐久でぶん回せるって普通に強いな - 名無しさん (2020-05-14 19:43:26)
    • 「普通に強いな」は違うと思うけどな…N下N下もよく見てればカット出来るかもって感じだけど、斧下Nとかもミエミエで動きも大きいからカットされやすいし、そもそも斧下Nって結構タイミングがシビアだから、それらのリスクとの兼ね合いを考えてもMk2と同等レベルに強いとは並んと思う。火力だけで強い弱いを決めつけるのはナンセンスや - 名無しさん (2020-05-14 21:03:26)
      • いや別にMk-2を火力の引き合いに出しただけでMk-2のように強いとは言ってないし、Mk-2に匹敵するダウン火力をこの高耐久で出せる から 普通に強いと言ってるんだが… - 名無しさん (2020-05-14 21:46:05)
        • いやだからサ…「普通に強い」っていうのがどうかって言ってるんや 君の中の「強い」は火力だけで言ってるのかも知らんけど普通はそうじゃないでしょ。総合的に見て「強い」かどうか判断するべきだと思うよ? 中判定、ヒットボックス、強制噴射の有無とか評価するべき項目があるでしょ そもそも45スタートでこの図体で硬くなきゃお話にならないからね…高耐久が特別な利点ってわけでもない気がするんだわ - 名無しさん (2020-05-14 22:14:20)
          • いやだから、「火力と耐久を素のステータス時点で両立してるから」普通に強いって分からないんかな。ドム系のヒットボックスに見合う以上に優遇された装甲+高HP+脚部装甲Lv2で硬さは折り紙付き。中判定も強判定に真正面から格闘範囲ぶつける場面がそんなにあるか?というのがここ最近の中判定ガー全てに言いたい謎評価ポイント。強制噴射もあれば使う場面色々あって便利なスキルだけど、なければ弱いとか立ち回りに支障をきたすレベルのスキルじゃないでしょ現状。Lv2ならコンスタントに動きに組み込めるけど劣悪燃費のLv1じゃ余程スラ盛りしないとOH前提でタイマン以外使いようがない。そして火力装甲だけじゃなく即よろけ武器2種&強よろけ武器を汎用として持っているのはなんで評価しないんですかね。汎用に強く求められる生存能力とカット性能 - 名無しさん (2020-05-14 22:44:35)
            • 火力ねぇ…ドワ改の火力って結局斧下ありきだからドワ改自体火力がある機体とは言いづらくないか?バズ斧確定するならまだしも、確定なのは只のヒートサーベルだし、お世辞にも回転が良いとは言えないビーム。即よろけだけどSBはダメージがないしな。普通の細身なら強制噴射なくてもいいけど、このヒットボックスとMAもなしの格闘寄りの機体なのに強制噴射ナシは個人的には致命的だと思うんだけど?べつにこいつが弱いとは言ってない。ただ強いとも思わんってのが言いたい。中判定だから弱いとも言ってない。ただ強判定を持つ汎用機がこのゲームに存在する以上、少なからずマイナスポイントにはなると思うけどな。 結局君が言いたいのって「こいつは火力があるから強い」ってことでしょ?他に耐久とか色々あるとしてさ 火力があるから強い理論はどっかで論争が起きてたけど、結局火力があるから強いとはならんやろって。それにこいつのコンボはハイリスク過ぎるから実用性って部分を考えても微妙な気がする。その分ハイリターンかもしれないけど。 長くなったが言いたいこと纏めると、「火力は出せるが色んな理由含めて出しづらく一概に『火力がある』とは思わない。硬いけど強制噴射もないし、お世辞にも強い機体とは言えないと思う」ってこと - 名無しさん (2020-05-15 09:15:21)
              • 感覚の違いで火力があるとかは意味が変わるからそれぐらいで - 名無しさん (2020-05-15 10:01:26)
          • 続…汎用に求められる生存能力とカット性能 +α で高いダウン火力持ってるんだよ。これで強くないんだったら同コスト他汎用のバズ汎用は不要でしょ - 名無しさん (2020-05-14 22:47:37)
          • 汎用が中判定なのは当たり前だろ魔窟で感覚麻痺しているぞ - 名無しさん (2020-05-14 23:21:19)
  • 10回以上乗ってみて思ったのは味方の火力を引き出す機体な感じがする。おまけで上手く出来れば自分も火力出せるって感じ。 - 名無しさん (2020-05-14 19:42:21)
  • 450素ドム耐格闘振りで遊んでたが布バズ換装でほぼ上位互換やんけ - 名無しさん (2020-05-14 19:20:30)
    • スピードがドム系最遅の130。デカイ機体だからここのみは劣るかー。でも汎用ドワッジ。楽しいです - 名無しさん (2020-05-14 19:32:09)
  • 中判定()のおかげで強襲ドワッジとのダブルトマホーク下でかち合わずにすみました。相手は溶けました。 - 名無しさん (2020-05-14 19:06:48)
    • ミンチよりひでぇや… - 名無しさん (2020-05-14 20:11:07)
  • こいつは……前作のどむじゅうだな - 名無しさん (2020-05-14 18:57:48)
  • 支援機を守る肉壁って感じ。普通に他汎用でボコれるけど強襲使ってるとまーめんどくせえわ。 - 名無しさん (2020-05-14 18:55:42)
  • 意外とバルカンがいい性能。まあほぼ使わないけど - 名無しさん (2020-05-14 18:54:12)
  • 強いかはまだわからんが、強襲と違ってまだ遠慮なく練習できそう。スピードは遅いがスラスピマークII並みで楽しい機体確定ですね。 - 名無しさん (2020-05-14 18:34:29)
  • 速攻バズに変更したけど・・・強い?? - 名無しさん (2020-05-14 18:26:26)
  • 弱いと思うやつは引かなければええやん。マジで流行って欲しくないから俺はそっちのほうが都合がいい。 - 名無しさん (2020-05-14 18:24:43)
    • 弱くないがやっぱりドムだから、どれだけいてもいいって感じではないね。汎用に一機ぐらいならどこでもOK。射撃戦になる所だと二機以上は辛い。狭くて殴り合うマップなら全部ドワッジ改もありだけど。 - 名無しさん (2020-05-14 19:37:03)
  • マニューバ有り無しは劇的に変わりすぎるから置いといて、斧下補正が300%で低め=ジムカスのN下コンボと同じくらいの威力だし、固すぎっつっても足おっそいから当て放題だし、射撃補正も格闘補正も低いから斧下当てられなきゃ火力出ないし、これ現状だと相当難しいな - 名無しさん (2020-05-14 18:22:23)
    • 射撃多めの環境だもんねえ。しかも450には窓とかいう支援機の王者+同等のDTまで居るし…対強襲機として見るなら優秀だけども。 - 名無しさん (2020-05-14 18:28:01)
    • 強制噴射無いのも厳しそう。丁寧に先々考えて動かないとまともに運用出来なそうよね - 名無しさん (2020-05-14 18:29:32)
  • いや450は耐格盛りじゃねーだろ... - 名無しさん (2020-05-14 18:04:35)
    • これ下の俺への枝ミスかな?書き忘れすまんLV2の500の話なんだ - 名無しさん (2020-05-14 18:09:02)
  • 対格盛り環境で補正も武装も貧弱なせいで連撃下が3桁だした時笑っちまったよ。斧下降らないと話にならねぇ - 名無しさん (2020-05-14 17:38:08)
  • 不思議だよな。多大なリスク背負って斧でぶん殴らないとロクに仕事出来ない強襲よりも数で攻められる上に射撃から安全に火力出せる汎用の方が耐久も格闘補正も上って何なんだろう。 - 名無しさん (2020-05-14 17:37:11)
    • 1.同コストで比較するとHPが1000違うだけでドワッジはMAあるし対格補正は上。2.同コスト比較で格闘補正は3しか差がない上ドワ改は主兵装の威力が100低く、格闘連撃はL1で生命線たる斧の下格補正も100%低い(射撃含めた補正値の総合はドワッジの方が高い)。まぁなんだ、ネガりたいならもう少し調べてからやろうな - 名無しさん (2020-05-14 17:51:26)
      • 450コストでMAがまともに機能する環境って何年前だったかな。ところで強襲と汎用とでカテゴリが違うから火力もそのまま計算しちゃいけないこと知ってるかな? - 名無しさん (2020-05-14 17:58:03)
        • 何年前、ですか。このゲームは残念ながら1年半しか稼働してないんですよねえ。MAが機能しなくなった()のは何年前なんでしょうね~。火力をそのまま計算しちゃいけないんですか。じゃあ何故格闘補正が上なんてネガしてるんでしょうね。不思議ですね!格闘威力がドワッジより下がってて射撃補正が下がっててビームカノンだけでも火力出せない、という明確な弱点もあるのにね。いやードワッジ改の話せずドワッジのネガ垂れ流してるだけなら愚痴板行けよアホ、って話ですね。ここ何の機体の板か見えます?ドワッジ改なんですわ - 名無しさん (2020-05-14 18:11:04)
          • 何?構って欲しいならニホンゴとこのゲームの仕様勉強してからにしてくれるかな? - 名無しさん (2020-05-14 18:18:34)
            • 論破されたからもはや話逸らすしかできなくなってて草 - 名無しさん (2020-05-14 18:20:28)
            • えーとですね、あなたはまずこのwikiのルールを理解しましょう。ここはドワッジ改を語る場所です。ドワッジや運営へのネガを垂れ流す場所ではないです - 名無しさん (2020-05-14 18:21:15)
            • 横からだけどこのゲームの仕様勉強すべきは貴方ではないの…? - 名無しさん (2020-05-14 18:22:41)
            • じゃあネガ木立てる前にどう違うのか火力計算して示してくださいよぉ。そもそも赤枝で言われてるように450での耐久補正値はドワッジの方が上なんだよなぁ。え?Lv1同士じゃないと比べる意味がない?それならそもそも初期コスト違うんだから比較できないよ。 - 名無しさん (2020-05-14 18:26:20)
    • 火力に関しては赤枝の通りだし、リスク背負って斧振らなきゃはドワッジ改にも言えるし、強襲だから数で攻められないって猪運用しかしないのかって話になるんだが因みに緑枝の人だと思って質問するけど、カテゴリ違いだから火力計算が違うってのはなんで何だ?汎用も強襲も汎用機を殴る事前提で考えてる? - 名無しさん (2020-05-14 18:24:53)
      • 横からだが、戦場に基本的に多い機体前提じゃないのか?55だと基本的に強1汎3支1が多いじゃん?有利は同数だが、強襲が不利取られるのは3機、汎用が不利取られるのは1機。おそらくは溶ける速度で戦場にいる時間が短い=火力を出しづらいと言いたいのでは? - 名無しさん (2020-05-14 19:04:11)
        • 緑枝の人はそこまで考えていないよただマウンド取りたいだけだと思う - 名無しさん (2020-05-14 20:08:59)
          • ブーメラン刺さってるぞ - 名無しさん (2020-05-14 20:42:02)
  • こいつ脚部特殊緩衝材LV2有るから脚部積まなくても行ける? - 名無しさん (2020-05-14 17:35:01)
    • 緩衝材は装甲の互換じゃないから緩衝材があるから装甲はいらないとはならないね - 名無しさん (2020-05-14 17:39:43)
    • 脚部ショックアブソーバーがないからなんともいえん。ありと無しで試しながらやるといいと思う。 - 名無しさん (2020-05-14 18:13:39)
  • 硬くて速くて強よろけ取れるとか悪魔かよ...強襲では絶対会いたくないわ - 名無しさん (2020-05-14 17:32:56)
    • 速い要素がどこにもないんだが…?スピードは支援機のドムバラッジと同じだぞ - 名無しさん (2020-05-14 18:16:01)
      • スラスピのことやろ - 名無しさん (2020-05-14 18:19:21)
  • 意地でも支援殴らなきゃいけないドワッジと違ってみんなと足並み揃えて動ける汎用だからMAはそこまで必要ではない。逆に装甲カスパ積みまくって肉壁やってやる機体かと。ただでさえ硬いのに大きい足に当たるとダメージ減もポイント - 名無しさん (2020-05-14 17:28:45)
  • 癖がすごい! - 名無しさん (2020-05-14 17:20:19)
  • いやー強いわこいつ…強襲のほうと違って自分で下斧ふるチャンスかなり作りやすいのが偉いよ - 名無しさん (2020-05-14 17:19:25)
  • このデカさでMAなしとか的になる未来しか見えん。幸運なことに45にはロクな支援居ないが - 名無しさん (2020-05-14 17:00:45)
    • ちゃんと装甲盛られて硬いから充分だぞ - 名無しさん (2020-05-14 17:02:03)
    • ろくでもない筆頭のゲルJ、窓なんて楽勝だしな。 - 名無しさん (2020-05-14 17:16:35)
    • ディテクターという単一中距離よろけ連打出来る環境機がいるんだよなぁ - 名無しさん (2020-05-14 17:26:22)
  • やはり硬さこそ正義だな。マニュはどうしても欲しくはなるがまぁそこは汎用だからな。火力はだし辛いとはいえ斧さえ通れば確保出来るからちゃんと火力はある。ちゃんと環境に食い込めるスペックで来て満足だわ - 名無しさん (2020-05-14 16:57:55)
    • Lv1でカスパ組んでみると脚部2耐格13耐ビー23噴射2強フレ1でHP20200耐弾20耐ビー33耐格38スラ72とは素晴らしい硬さだわ。デブってのを加味しても余裕でお釣りが出てくる。 - 木 (2020-05-14 17:26:08)
      • 耐ビー3.1じゃね・・? - 名無しさん (2020-05-14 18:52:25)
  • ドワッジを強化した結果、MAが無くなりましたとさ。アホくさ - 名無しさん (2020-05-14 16:51:52)
    • ドラッツェ改「全くだな」 ハイザックカスタム「うむ」 - 名無しさん (2020-05-14 16:54:14)
      • ザックカスさんは無印を射撃特化にチューンしただけかと - 名無しさん (2020-05-14 17:02:07)
  • HP多いとはいえ、このデカさでMAなしはツレーわ。フルチャ斧下でロマンだけはあるな - 名無しさん (2020-05-14 16:43:28)
  • こいつでマニューバはあかんやろ。何もカスパ振って無くて450でHP20000な装甲値オール20超えなんやぞ?これにマニューバついてたと思うと寒気がするわ。 - 名無しさん (2020-05-14 16:39:59)
    • というかMAないからこその装甲とHPだと思うけどね。MAなしで性能盛るタイプにしたのは前作のドワッジ使いへのファンサービス面もありそう - 名無しさん (2020-05-14 16:48:41)
  • ディジェとアッシマーにマニューバあってこいつにないのはちょっと納得いかなくないですかねぇ。いやまぁゲーム的には対爆あるし脚部緩衝材もあるしって感じだろうけども - 名無しさん (2020-05-14 16:35:56)
    • なんでコスト100上の機体と張り合ってんの - 名無しさん (2020-05-14 16:42:33)
  • 紹介動画でゼータに斧ぶん回してたけど出会うこと無いんだよなぁ・・・ - 名無しさん (2020-05-14 16:27:38)
    • ZZ本編でZに乗ったジュドーと対峙してたからね…(ドワッジ改が一方的に負けてたけど - 名無しさん (2020-05-14 16:32:04)
  • 噴射とマニューバなくて太ましいからカットされやすい。でも高耐久なのは〇。あと中判定なのが地味~に響いてくる印象。 - 名無しさん (2020-05-14 16:26:23)
  • ノンチャの5.5秒後にフルチャ発射して焼いていくのがいい気がする。MAはやりすぎでしょ。この硬さで。ヒートサーベルはなんなんだろうね。 - 名無しさん (2020-05-14 16:20:02)
  • おいどう言うことだよ。お宮式ドワッジにならないのか。 - 名無しさん (2020-05-14 15:58:40)
  • 斧下の補正下げられたのって、斧下→サーベルコンボのせいなんかな。確かにあれの火力やばいからなぁ。つまり・・・ - 名無しさん (2020-05-14 15:56:53)
  • やっとドワッジ汎用使えるやん。 - 名無しさん (2020-05-14 15:52:19)
  • レベル2はディアスとマークⅡにどれだけやれるかなぁ - 名無しさん (2020-05-14 15:50:32)
  • これは早くもアクシズ系MSですかねぇ? - 名無しさん (2020-05-14 15:44:16)
    • ガザCぐらい来てもおかしくは無いですヨ - 名無しさん (2020-05-14 15:48:39)
  • MAあっても良かったような...でもMAあったらぶっ壊れかな? - 名無しさん (2020-05-14 15:33:22)
    • MA欲しいけど、強よろけを移動しながらこの収束スピードで撃てるってだけでも破格なのかも、少なくとも強襲乗りからしたら会いたくないや・・・MAつぶされた挙句下格のトマホークで脚ほぼ折れるだろうし・・・ - 名無しさん (2020-05-14 15:45:13)
    • 格闘振らなきゃどうしようもない機体でこのデブっぷりだし、MAあってよかったと思う。もしくはロマン路線で斧下補正そのままにしといてほしかった。ドワッジ用サーベルじゃなくて、普通のサーベルにされた理由もよくわからんし - 名無しさん (2020-05-14 15:45:36)
    • 450ならやりすぎだと思うけど500だともう一つなんか欲しい感じだね - 名無しさん (2020-05-14 15:49:32)
      • レベル1のコスト帯を基準にしないとおかしなことになるからね。スタコスで性能判断しないといけない。特に高コスは50差で段違いの性能差が出るところだしね - 名無しさん (2020-05-14 15:55:03)
    • 強襲のままだったなら兎も角汎用だからなぁ... - 名無しさん (2020-05-14 15:49:55)
  • MAなしは普通にツライな...トマホークも隙だらけで振れないでしょ - 名無しさん (2020-05-14 15:18:58)
    • トマホークなんて基本追撃で下格だし振れない事は無いんじゃないかな - 名無しさん (2020-05-14 15:42:57)
  • 射撃でよろけを取って格闘武器で殴り倒す壁として十二分な性能がある機体。 デブなので突出には注意 - 名無しさん (2020-05-14 15:11:41)
  • フルチャ1発でオバヒか、使い勝手悪そう。 - 名無しさん (2020-05-14 15:11:32)
    • 実際使ってみると移動撃ち強よろけを20秒に一回ぶっ放せるのは数字以上に強いし、スプレッドビームもある上に、格闘コンボ一回辺りが結構長いのもあって「使いたいな」って時にはだいたい撃てるよ - 名無しさん (2020-05-14 15:13:20)
  • スピード130はおかしいでしょ - 名無しさん (2020-05-14 15:03:14)
  • 500だと噴射マニューバは欲しいなあ - 名無しさん (2020-05-14 15:00:19)
  • 回避よりもマニューバ欲しくなる - 名無しさん (2020-05-14 14:49:23)
  • レベル2の500でマニューバなしでどこまで戦えるかが鍵かな? - 名無しさん (2020-05-14 14:41:28)
  • 450コストか〜、でも飛行系落とせないからキツいかぁ…→メインビームフルチャで強よろけやん! これはレートで通用する機体なのでは? - 名無しさん (2020-05-14 14:32:56)
  • up。一応設定的には一年戦争より後の改修機だから出したのかなぁ - keasemo (2020-05-14 14:09:45)
最終更新:2025年04月19日 11:15