フェネクス【NT】 > ログ1

  • HP3000回復に割り食いすぎでしょ。補正値-40は流石に割にあってない - 名無しさん (2025-01-11 18:54:53)
    • 実装時ならほとんどの機体のHPを1/7回復できたのにクスィーとかいる今は1/9ほどだし、この辺もユニコーンともどもいじってほしい - 名無しさん (2025-01-11 21:05:00)
  • 攻撃性能の大半をファンネルに依存してるのに回転率が悪すぎる、他に碌な武装ないんだからリロ6秒とかでいい - 名無しさん (2025-01-04 16:20:43)
    • 推力式射撃冷却機構をこいつにも持たせていいんじゃないかとは思う。バリアのみ効果適用外とか出来んのかな…? - 名無しさん (2025-01-04 18:30:51)
    • サイコバウや覚醒ユニコーンみたいに、射出中にリロードゲージが回復すれば良いんだけどねぇ。射出中にリロード回復があれば最長で4秒近く短縮できると思う。 - 名無しさん (2025-01-07 10:33:29)
  • こいつが死ぬ時ってだいたいスラ切れだからスラ容量を増やして欲しいわ。 - 名無しさん (2025-01-01 16:47:52)
  • 二種格闘になったら格闘補正下がるって仕様がチグハグすぎるだろ、だから戦績ユニコーン以下なんだよ - 名無しさん (2024-12-28 14:35:31)
  • NTRで格闘補正下がるのにトンファー下火力高いね〜 - 名無しさん (2024-12-18 01:39:57)
    • って1本のトンファーの方が2本持ちより火力高いのかよ - 名無しさん (2024-12-18 01:41:28)
    • 🤯 唐突な寝取られにより脳が破壊されました。 - 名無しさん (2024-12-18 05:42:17)
      • 実際鳥女も脳いじくり回されてるし - 名無しさん (2025-01-11 18:48:53)
  • こいつにも覚醒時に弾回復がほしいわ - 名無しさん (2024-12-17 17:38:14)
    • いやまぁそうしたら射出が主にやらかしそうではあるけども - 名無しさん (2024-12-17 17:42:14)
      • まぁ今も射出NTD射出なんて事はできるしな - 名無しさん (2024-12-18 09:27:21)
        • そこから更に射出覚醒射出が可能になるってなるとヤバそう感 - 名無しさん (2024-12-21 09:42:53)
    • 弾じゃなくてスラが全回復すればなぁ - 名無しさん (2024-12-17 19:12:10)
  • リペアードにフラップ付くならフェネに付いててもいいだろ - 名無しさん (2024-12-12 16:29:26)
    • それは間違いない、ノルンにも付かないとおかしい…フェネといい、ノルンもアムドDEがほぼ空気なのがおかしい… - 名無しさん (2024-12-12 16:39:54)
      • 年末はこの前の30を超える100機体アプデが来て、700コストは全機スラスターなりサイコフレームの光とかで飛べるようになるぞ - 名無しさん (2024-12-13 02:42:55)
        • 地獄絵図すぎる - 名無しさん (2024-12-13 06:41:11)
      • クシャリペが飛べる(これも耐久お化け系汎用のツヴァイに付いてたから、ってゲーム都合ありきよね)ならこいつも…とは思うが一旦置いといて、別にDEで飛んでるわけじゃないからなぁフェネ…ましてノルンの1枚じゃ余計飛ばないんじゃね - 名無しさん (2024-12-17 13:33:53)
      • クシャリペは背中のでっかい追加ブースターのお陰じゃね?ツヴァイ・シェザ・ハイニュー辺りもおなじだし。 - 名無しさん (2024-12-17 16:44:45)
    • フラップ無くてもいいけどスラスターの概念をなくしてほしい() - 名無しさん (2024-12-16 23:55:22)
    • ハイチンの価値が死ぬからやめて欲しい。他がお手軽に飛び始めたらただの低性能機。 - 名無しさん (2024-12-21 08:50:49)
    • フラップは原作再現というより単純にデブが詰まったりして動けなくなるのを防ぐためだから(滝汗) - 名無しさん (2024-12-28 14:38:59)
  • よろけ継続くらったら旋回だけはできるから背中で受けるようにしてるけど、格闘が緩衝材に当たってるかこちらから確認する方法無いかね。 - 名無しさん (2024-12-12 02:56:50)
  • 無敵状態でもラムアタックできるのは良いのかね?愛用してるけど - 名無しさん (2024-12-09 12:27:41)
    • それぐらいやらんと辛い機体だってことだぞ - 名無しさん (2024-12-10 22:27:11)
      • 味方にFAユニいる時限定で出してる。機体編成厳選して出せばクシィペネ環境でも金バッチ取れるくらいには強いぞ。 - 名無しさん (2024-12-12 00:20:08)
  • バルカンのリロード早くならないかな 今の環境だと11秒は長く感じる - 名無しさん (2024-12-07 02:02:49)
  • そろそろこいつもリサチケ落ちするかな、めっちゃ楽しみだわ - 名無しさん (2024-12-06 21:48:24)
  • ムーンと違って最初バリア使えないの辛いな - 名無しさん (2024-12-06 16:07:21)
    • 劇中だとNTーD前から防御で使ってるし、ユニコーン系の中でもシールド持ってなくヒットボックスも大きめなこの機体なら最初からあってもいいとおもうんだよね - 名無しさん (2024-12-08 23:32:42)
  • 串落とせるから割と使ってる。落とせなくても引いてくから一方的な蹂躙はされない - 名無しさん (2024-12-02 09:32:19)
  • 一年ぶりくらいに補給基地で使ったけどまあ十分使えるね。ただ格闘は本当カスダメだわ。全く盛ってないけどムーン相手に下格サベで2000も出なかった…。通常時の羽根キャはガズアルみたいに連射できてもいいのでは? - 名無しさん (2024-11-27 17:24:08)
  • 今こそサイコフィールドをコイツに··· - 名無しさん (2024-11-20 22:26:20)
  • 下格で寝かしたら硬直キャンセルしながらDE射出→二刀、トンファー下下が1番火力出る感じかな? - 名無しさん (2024-11-20 00:03:14)
  • MSV版フェネクスは支援機かな - 名無しさん (2024-11-06 07:54:27)
  • 新マップきついなぁ・・・建物モリモリでファンネルが - 名無しさん (2024-11-01 01:01:18)
    • 射線切りやすいマップは無理。当たり前だがマップは絶対に選ぶべき。 - 名無しさん (2024-11-01 22:33:30)
  • 最近使うのですが、NT-D→覚醒と使うと武器が減ります。これバグなんですかね?初期装備の何も設定してない状態になります。メイン、格闘、バルカン、メガカノンのみで射出系は消えます。 - 名無しさん (2024-10-29 14:48:02)
    • 設定画面でのショトカは全部の欄で設定できてますか?OPTIONボタンを押して切り替えられるところです - 名無しさん (2024-10-29 15:00:22)
    • ユニコーンモードとガンダムモードでショートカットが別になるため、各設定が必要です。 - 名無しさん (2024-10-29 15:22:52)
  • 最近使うのですが、NT-D→覚醒と使うと武器が減ります - 名無しさん (2024-10-29 14:46:45)
  • サブコン射補盛りで火力出すの楽しすぎる。空飛んでるハエ叩きに丁度いい - 名無しさん (2024-10-28 17:08:44)
  • 障害物貫通しないかな… 流石に壊れになるか - 名無しさん (2024-10-23 13:05:05)
    • 火力自体はとんでもないからね、障害物少ない宇宙で上手くマグナムで足止めできたら強襲が申し訳ない位にゴリゴリ減っていったからな、当てやすくするなら火力下げないと不味いと思うよ - 名無しさん (2024-10-23 16:22:31)
    • してもいいけど別の機体でこいつ相手にする気になる? - 名無しさん (2024-10-25 00:12:45)
      • ワロタ クソゲー待ったナシ - 名無しさん (2024-10-25 00:28:29)
  • 久々に使ったけど、火力・蓄積共にトップクラスの性能になってるな。覚醒しても補正がそこそこ残るのは嬉しいね。 - 名無しさん (2024-10-12 13:17:10)
  • もうフェネクス楽しすぎて困っちゃう!DE射出はつえーし格闘火力えぐいしバルカンも優秀でスラ中はラムアタック付きときた。遮蔽が多めのマップでも慣れてくると面白い立ち回りできるしマジで使ってて楽しい機体 - 名無しさん (2024-10-11 10:47:06)
  • フェネクスのプレミアムログインの受け取りは最短1日と2日どっちですか。 - 名無しさん (2024-10-05 13:53:08)
    • 何が言いたいのかよくわからんしここで聞くことでもない気がするけど、プレボの配布は白金獲得した翌日からだから9日までに白金取ればもらえる - 名無しさん (2024-10-05 14:47:42)
    • プレボ報酬を最短でもらえるのが月初めの1日と2日どっちかってことなら2日。プレボは上枝が言ってるとおり白金になった翌日から適用なので1日は全員リセットされるため1日からプレボを受け取る手段はないです - 名無しさん (2024-10-05 16:28:18)
  • ファンネル、結局のところ壁貫通ないと回転率の都合上サイコバウの劣化版でしかないのがキツいね。壁貫通化しないならせめて射出後即リロード入るようになればいいのだけれど - 名無しさん (2024-10-01 15:05:32)
    • 強化はされないだろうけど、ちゃんと発動してないのに同じリロ時間なのはモヤモヤするな。ペネのフライト途中で落とされたら再使用短縮されるし、こいつも壁に当たったら短縮されないかね。 - 名無しさん (2024-10-01 21:46:31)
    • 9200が壁貫通して10秒おきに飛んできたらバランス取れるの? - 名無しさん (2024-10-03 02:17:07)
      • なにがバランスだよこの偽善者が。低レアに合わせて雑魚に調整されるよりぶっ壊れにしてくれたほうがマシだわ - 名無しさん (2024-10-05 12:33:57)
        • バランス気にしないやつは、ぶっ壊れでも産廃でもどっちだって良いんだよな。 - 名無しさん (2024-10-05 23:42:25)
        • 直接お気持ち伝えろよ低脳。バランス考えて調整したのあっちだから。 - 名無しさん (2024-10-06 18:08:42)
        • 偽善者には笑ったw 君はこう言いながら未所持がぶっ壊れに調整されたら暴れるタイプだろうね - 名無しさん (2024-10-07 13:18:41)
      • バランス云々以前にスラ噴かすだけで躱されるのをご存じでない? - 名無しさん (2024-10-05 13:11:32)
        • 避けれないと評判の福νのファンネルがビーム属性合計威力4000であんなに言われてたのに実弾属性合計威力6000(変身後9200)でスラ吹いて回避できなかったらやばいことになってるだろ - 名無しさん (2024-10-05 19:17:00)
        • デブは躱せないけどな。調整700汎用で1番勝率高かった事実があんのにどうしても弱いことにしたいのか? - 名無しさん (2024-10-06 18:12:36)
          • でも、気持ちは分かるぞ。そもそもNTD機で使い勝手は悪いのに、他のファンネルと違って建物裏に隠れられたら当たらないのも事実だからな。マシにはなったが、勝率上がったのはファンネルだけでも無いだろうし、テコ入れはあっても良いと思う。やっぱり目玉武装だし、他を上げ下げして気持ちよく使える様になるならそれが1番だわな。 - 名無しさん (2024-10-08 20:18:07)
          • 調整されてもない最新デブには勝てへんのやけどね - 名無しさん (2024-10-12 13:40:56)
    • クイロ積んで8秒おきに飛ばそうぜ - 名無しさん (2024-10-05 10:15:25)
      • 木で言われてるけど飛んで帰ってくるまで5秒近くかかってそっからリロード入るから近距離不発でもさせない限りクイロガン積みしようが12秒以下にならないよ - 名無しさん (2024-10-05 14:23:13)
    • サイコバウLv2来た時にあっちの方が飛ばしてるときもやれることが多いって利点で使われそう。せめて他にも使える武装(射撃)があれば別だろうけどそうはならないだろうし。 - 名無しさん (2024-10-08 20:44:17)
      • 特にキャノン使えなくなるのがねー出来れば格闘はバリアある時に使いたいし、マグナムしか残らないから微妙に噛み合わない感。ネティクスみたいに飛ばしながら攻撃とかあれば面白そう。勝率が高いのもνが多かったからって説があるし、NTDミラーで影響受けやすいのもあるからストレスは溜まりやすいね。 - 名無しさん (2024-10-09 03:30:47)
  • 個人的にニューよりやりやすくて好き - 名無しさん (2024-09-18 23:23:12)
    • コンスタントに変身できるなら本当にνより強い機体だと思うんだけど、それが上手く出来なくてやっぱνの方がいいなってなりがち - 名無しさん (2024-09-19 13:37:23)
      • どうしても変身前はバリア使えんのがねぇ。とはいえ変身しようと攻撃受けるのもリスキーが過ぎる環境だし。とはいえ俺νガンのノンチャビーライ当てるのヘタクソでよぉ・・・ - 名無しさん (2024-09-19 13:46:46)
  • 今更ながら名前にNTってついてるけどNTじゃないフェネクスっているのかしら - 名無しさん (2024-09-18 12:42:17)
    • MSV版とGフェネクスがいるはず - 名無しさん (2024-09-18 12:49:31)
      • そういえばGフェネクス忘れてたけどMSVは知らなかった。ありがとう - 名無しさん (2024-09-22 00:04:39)
      • 羽にぴろぴろがついてない奴がMSVだっけ? - 名無しさん (2024-09-25 18:58:04)
        • 調べてみたらMSV版がスタビライザーがないみたいっす。強襲とかで別バージョンででたりするんかな - 名無しさん (2024-10-02 10:13:25)
  • 実際の戦場にもツイッターでもフェネクス限定でフライトフェネクスが出てるけど 案として上方修正時に内部的にフェネクスはフライト実装予定たったのかな? - 名無しさん (2024-09-01 20:44:46)
    • フライトムーンとかもいるし関係ないんじゃない?多分格闘も弾くシールド機体浮かせて喜んでるんだと思う - 名無しさん (2024-09-06 23:01:21)
    • フライトサイコバウとかビームマグナムサイコバウとか多分なんでも自由にできるんだと思う - 名無しさん (2024-09-12 02:46:32)
      • クィン・マンサのサーベルや、シャンブロのサイコ・フィールドも装備させられるからね… - 名無しさん (2024-09-12 05:58:04)
    • バリア持ってて二種格闘で殴れるから採用されてんじゃないかな。しかも動画見る限りだとフライトフェネのバリア無敵にできるっぽいし - 名無しさん (2024-09-18 23:20:36)
    • あれレベル3らしいから本当は750クシペネの対抗馬やったんかもしれんな - 名無しさん (2024-10-19 13:36:18)
  • プレート壁貫通してくれんと乳癌でいいと思う - 名無しさん (2024-09-01 20:35:34)
  • ファンネル武装選んだら緩衝材としての機能なくなるのは何故なんだ… - 名無しさん (2024-09-01 19:42:39)
    • それはみんなだから… ノルンのDEが防御機構だからフェネクスにも欲しい - 名無しさん (2024-10-05 09:34:08)
  • こいつだけ第三の格闘でナラCのサイコウェーブ格闘あげてチャー格撃てます!でも射撃属性でよろけなので変形とかは落ちませんよ!ぐらいでええやろ - 名無しさん (2024-09-01 08:33:48)
  • 600レートで開幕覚醒フライトするフェネクスがおったは どうやってんのあれ? - 名無しさん (2024-09-01 02:29:53)
    • 酔ってんの? - 名無しさん (2024-09-01 02:31:31)
    • steam版ならチーターじゃね? - 名無しさん (2024-09-01 02:36:57)
      • 当然チーター でも仕組みがまったくわからん - 名無しさん (2024-09-01 02:38:48)
        • 仕組みも何も無いだろ、それともそれを知って自分もやりたい!とでも言うのか? - 名無しさん (2024-09-01 18:38:45)
          • 報告するときにチーターいます。だけだと場当たり対応しかできんでしょ。 「多分こういうことをやってるんでこういう対策してください」って伝えないと。対応する側の立場になって考えればわかると思います。 - 名無しさん (2024-09-01 18:45:05)
            • ここはチーター報告する場所じゃないんだけど? - 名無しさん (2024-09-01 20:10:34)
            • チーター報告にそこまで気遣えるなら掲示板の使い方も気をつけてくれない? - 名無しさん (2024-09-01 20:36:59)
    • どうでもいいチーター報告すんなよ、目障りだな。 - 名無しさん (2024-09-01 02:42:13)
      • どうでもいい目障り報告すんなよ、目障りだな。 - 名無しさん (2024-09-01 18:14:55)
        • 何訳わかんない事言ってんの?日本語不自由なん? - 名無しさん (2024-09-01 20:08:38)
  • この子宇宙でやれるのか?サイフレアタックの発生早くなって近距離の上下攻防の一瞬に刺せて格闘降りやすくなった - 名無しさん (2024-08-28 16:07:43)
    • 700宇宙汎用はシナンジュが飛び抜けすぎてて他はドングリって感じ - 名無しさん (2024-08-28 16:41:19)
      • シナンジュ以外はいい環境なのに、普通の戦闘もタイマンや少人数戦も結局シナンジュが最強で悲しい - 名無しさん (2024-08-28 17:04:29)
  • 強化されてそこそこ乗ったけど、わりとキツくね? - 名無しさん (2024-08-28 15:22:56)
  • サイフレアタックを通常時から使わせてくれって感じ - 名無しさん (2024-08-28 13:23:45)
  • 強くなったけどvが思ったより化け物すぎて射撃戦するならvだしこっちは格闘も混ぜないと思ったよりダメ伸びないしでvより優先して出す場所が今のとこ北極ぐらいしか思いつかん - 名無しさん (2024-08-28 10:30:25)
  • テキトーに鳥ファンするだけで20万当たり前じゃん - 名無しさん (2024-08-27 21:24:43)
  • 結局NTDの条件が厳しすぎるしファンネルも使いにくい仕様なのは変わらないから、趣味機体の域は出ない感じ…レートで出しても文句言われない程度の強さ - 名無しさん (2024-08-26 03:26:56)
  • 自分はフェネクス射撃補正盛ってるんですけど、格補盛りと射補盛りどっちがオススメですか? - 名無しさん (2024-08-25 19:21:54)
    • どっちがいいんだろう。 - 名無しさん (2024-08-25 23:06:14)
    • ごめん途中で送信した。個人的には羽でよろけとって格闘っていうイメージだから格補盛ってるけど強化されたから射撃盛りでも強いかも? - 名無しさん (2024-08-25 23:07:38)
    • 射撃特盛で良い。格闘振るならそれこそクシーやノルンで良いから強みを伸ばすべき - 名無しさん (2024-08-26 10:57:58)
    • このまま射撃マンでいきます - 名無しさん (2024-08-26 19:08:03)
    • 射撃も格闘も両方使うタイプだからどっちかに寄せるよりは耐久系とスラで安定させた方がオススメ 盛るとしたら射プロを少しだけど教コンあるならそっち積むかな - 名無しさん (2024-08-27 14:21:20)
  • 全く強くないけど弱くもない程度にはなった - 名無しさん (2024-08-25 17:02:24)
    • レート行くなら格闘振ないとダメでないのでニューガンでいいんだよね - 名無しさん (2024-08-25 17:27:12)
  • 強化前に新規入手でガッカリしたが、よかった - 名無しさん (2024-08-25 09:54:48)
    • 最近の配布/確定から強化の流れありがたい… - 名無しさん (2024-08-26 13:55:17)
  • 仕様だから仕方ないけどアームドアーマーの共有兵装多すぎなんよな。サイフレアタック含めたら実質四つもあるから防御か射出つかうと手持ち無沙汰感があるんよね。そこらへんもうちょいなんとかして欲しかったな - 名無しさん (2024-08-24 22:44:21)
    • 同意。ただ今回の調整で超強くなってしまったから、これ以上は望めないんだろうなぁ - 名無しさん (2024-08-24 23:41:45)
    • 防御の被ダメカットと格闘強化されてるの見るに防御中は格闘振れって事なんかな - 名無しさん (2024-08-25 00:24:40)
  • 環境から落ちてたからなのかNT-Dしててダウン無敵中なのに遠くに逃げないせいでサイフレアタックくらう人がチラホラいて楽しいね - 名無しさん (2024-08-24 17:45:13)
  • 適当に盾飛ばすだけで串を墜落させられて草 こういう雑強化すこ - 名無しさん (2024-08-24 15:57:43)
  • 即よろけで蓄積100%(50%×2)って珍しいね - 名無しさん (2024-08-24 11:29:16)
    • これ実質的に2発しっかりぶち込めばダメコンない機体にはマニュとかお構いなしによろけ取れるってこと? - 名無しさん (2024-08-24 11:33:58)
      • 加えて、フライトフォームじゃないΞも一発で落とせる優れものだぜ - 名無しさん (2024-08-24 16:28:33)
        • な、なんてやつだ…! - 名無しさん (2024-08-24 16:43:17)
    • チャージ必要だけど即よろけで蓄積140%(35%x4)とかいう化け物も600にいるしなぁ - 名無しさん (2024-08-24 11:34:43)
      • チャージ連射で100以上たまる武装とチャージ不要単射で100たまる武装は武装特性だいぶ違うで。比較するなら量キャキャノンとか - 名無しさん (2024-08-24 16:25:19)
      • 自分はダメコン3で衝撃吸収持ちだしな - 名無しさん (2024-08-24 16:40:08)
      • 即よろけ云々はともかくチャージの有無の違いはデカすぎるんで比較対象外 - 名無しさん (2024-08-24 16:44:20)
  • アプデでだいぶ乗りやすくなった気がする - 名無しさん (2024-08-24 09:17:41)
  • 下下サイフレアタック下がかなりいいダメージ出せるな - 名無しさん (2024-08-23 16:45:01)
    • 実戦でやるの難しすぎやないか - 名無しさん (2024-08-23 20:55:17)
      • むずいけど一応強化前でも演習場で出来てたので... - 名無しさん (2024-08-23 23:36:55)
  • 今までのA・アーマーは、300まで近づくから「あ、来たな。逃げよう」で壁に逃げられてたけど、射程伸びたことで意識外からでも発射できるようになった。 - 名無しさん (2024-08-23 11:14:44)
  • そんなに壁貫通したいならナイチンの集中砲火あげるよ。で、どっちがいい? - 名無しさん (2024-08-23 10:55:30)
  • アームド・アーマーDE[射出]をサイコバウと同じように、射出中にリロード開始するようにしてくれませんかね・・強くはなったけどリロード開始が戻ってきてからとなるからどうしても、射撃武装の兼ね合いから何もできない時間が発生するんだよなぁ - 名無しさん (2024-08-23 10:55:04)
  • 射出の射程延長で壁に当たらないタイミングで放ちやすくなった&安全に放てるようになったのと、射出の攻撃が早くなった=戻ってくるのが早くなったから武装がなくなる時間が減ったのが良い。まさか壁に当たるのをあえてそのままに調整してくるとはね - 名無しさん (2024-08-22 23:49:03)
    • 射出に関してはこの威力で壁貫通したら流石に強化前でもぶっ壊れ武装 - 名無しさん (2024-08-23 05:44:52)
  • トンファー下→サーベルN下→サイフレアタック→トンファー下が最大火力かな?壁際でしか決まらんが - 名無しさん (2024-08-22 22:39:39)
  • 蓄積50×2ってガンタンク以来だっけ? - 名無しさん (2024-08-22 21:55:52)
    • ガンキャノンがそれだったけどナーフされた - 名無しさん (2024-08-23 02:35:59)
  • とりあえず変身前に蒸発しなければ700でもいけそうな強化貰ったな - 名無しさん (2024-08-22 20:41:06)
  • フェネヤバすぎ。350から高火力、高蓄積実弾ファンネル撃てるのやべーって発狂してたら本当にヤバいのは変身後のキャノンやったわ。射程450蓄積100ってあたおか武装 - 名無しさん (2024-08-22 20:28:33)
  • ファンネル系の当てやすくは加減を知らない予感がしてしょうがない - 名無しさん (2024-08-22 20:14:36)
  • 射出とキャノン強化で串絶対落とすマンになったな・・・え?ナイチンが泡吹いて倒れてるって? - 名無しさん (2024-08-22 20:14:14)
  • 羽の射程350になったの偉いな - 名無しさん (2024-08-22 20:12:59)
  • 今気づいたけど覚醒について「効果発動中の射撃補正値低下を緩和」てあるな。再び舞えるのでは? - 名無しさん (2024-08-22 18:25:36)
  • 耐久の強化が個人的にはマジでありがたい - 名無しさん (2024-08-22 17:52:01)
  • 連投だけど一番好きな機体の強化入るとモチベ上がる - 名無しさん (2024-08-22 16:51:31)
  • フェネクス強化まじ嬉しい。肝心の壁に当たったら戻るのと対格の低さは直ってないけど、とりあえずよかった - 名無しさん (2024-08-22 16:43:21)
  • 射出するだけで全てをぶっ壊しそうなイカレ強化来たな。 - 名無しさん (2024-08-22 15:27:34)
  • NT-D時のキャノン一発で止めれるけどすごくねこれ - 名無しさん (2024-08-22 14:28:35)
    • よろけ値100以上ってこと?即よろけもとれる初の武装やな。 - 名無しさん (2024-08-22 17:18:18)
      • 過去にはあって修正されたけど、最高コストならってとこなんかな。とりあえずゾックがよろけるから100以上あるね - 名無しさん (2024-08-22 18:11:53)
      • ハイゴックは即よろけ、スラ射ち、よろけ値100以上ですけど - 名無しさん (2024-08-22 21:03:02)
      • ガンタンクも100だぞ - 名無しさん (2024-08-22 21:50:58)
    • マ?流れが来たか? - 名無しさん (2024-08-22 17:20:08)
  • 今月の強化希望機体 - 名無しさん (2024-08-21 23:18:50)
  • A・アーマーがもっと浮き上がって高高度から射出とかされたら変わるだろうか。 - 名無しさん (2024-08-19 18:05:15)
  • サイコバウ以下 閉廷 - 名無しさん (2024-08-17 01:07:27)
    • フルアタ付いても正直うーん、って感じになると思うな。せめて蓄積とれる武器があればなぁ。 - 名無しさん (2024-08-17 23:31:20)
  • 700汎用で一番弱いと思うんだよな 強みが死んでる - 名無しさん (2024-08-02 06:33:44)
    • 見られた時点でファンネルミサイル&バルカンを防ぐ手段ないから突っ込まれて終わりなんよな。NT-Dされたところで、300m付近から射撃戦を展開すると自傷ダメで勝手に瀕死になる。 - 名無しさん (2024-08-09 21:57:55)
    • アームドアーマー使うとキャノン使えなくなるしこいつ固有のスキルも使えなくなるのがやばい、武装少なすぎ&武装自体も貧弱で余りにも弱すぎる - 名無しさん (2024-08-12 07:42:34)
  • NTD中射撃補正100になるレベルのヤケクソ火力調整で良いと思う - 名無しさん (2024-07-30 13:24:13)
  • せめてファンネル壁にあって帰って来たらリロードするのやめて・・・ - 名無しさん (2024-07-27 08:19:09)
  • フライト中のクスィーにファンネルが結構当たる。フライト機に対して当たりやすい? - 名無しさん (2024-07-26 07:48:59)
    • 飛んでる分射線が通って遮蔽物に引っかかりづらいお陰で元からある高い追尾性能が発揮しやすいんじゃない? - 名無しさん (2024-07-26 09:31:03)
    • 元々バックブーストされなきゃ当たりまくるやばい武器だし - 名無しさん (2024-07-26 09:50:51)
      • バックブーストするだけで避けれるんやぞ 他のファンネルは必中なんやで? - 名無しさん (2024-07-27 18:28:16)
        • 威力半分にするなら必中でも貫通でもなんでもやれよ。その辺無視しないでくれ。 - 名無しさん (2024-08-05 14:13:00)
          • 攻勢の時は確かに強いよ でも膠着状態と防戦の時は遮蔽から使えないって考えると通常のファンネルより使用頻度が下がるしMA1の盾緩衝材無だから一瞬でよろけて半壊する可能性を考えると試合トータル与ダメは通常のファンネル以下だと思うよ ファンネル使ってたらBMとサベバルしかないしな - 名無しさん (2024-08-08 11:45:12)
      • 福νやクスィーのファンネルは必中なのにw - 名無しさん (2024-07-27 18:48:43)
  • 悲報、今月も強化無し - 名無しさん (2024-07-25 14:08:05)
  • こついのファンネル弱いって言ってる人らは使い方間違えてんだとおもうぞ。サイフレアタックと一緒に前ブーしながら使ったり高台から足元にいる奴に直射キャノン感覚で使うもので、障害物挟んだ射撃戦で使うもんじゃない。覚醒中の補正がゴミすぎてフェネクスが弱いってのは異論ないけど - 名無しさん (2024-07-24 12:29:50)
    • 他のファンネルと違ってそういう使い方に制限されることが問題では?実装時は威力やよろけ値の高さでバランスが取れてたけど、現環境では遮蔽物貫通できないデメリットが大きくなりすぎている - 名無しさん (2024-07-25 00:15:10)
    • 初期のフェネクスだらけの戦場だったから強かったって所はあると思うよ、二つとか一気に来ると蓄積ですぐに足が止まるからダメージの高さが際立ってくる、ついでに回復も一体がやる分にはそれ程じゃないけど何機も居るとバカにならない回復量になる、染めてこそ強い機体だと思うよ - 名無しさん (2024-07-25 07:30:40)
    • サイフレアタックと一緒に使うってどゆこと?ファンネルバルカンで前ブーとなんか違うの? - 名無しさん (2024-07-25 13:10:13)
      • サイコフレームアタックでよろけ取れるんだから射出打ち出した後サーベルに切り替えて体当たりしたほうがリターンでかいよねって話。ムーンのプレートみたいなイメージだけどこっちは寝かすとカスダメだから体当たりで継続とか回避履かせて後ろ回る感じ。ただインファイトするには対格、格捕低いとかムンサザのショットガン強化とかもう色々ツライ - 名無しさん (2024-07-26 11:29:26)
        • 射出中はサイフレアタック発動しないよ - 名無しさん (2024-07-27 10:27:58)
        • なんというエアプ勢。。。 - 名無しさん (2024-07-28 01:06:10)
  • こいつがバリアで耐えてる間、味方が動きやすいから勝率が良いらしいなw きっとノルンより勝率高いぞ。本当によく頑張ったね不死鳥さん。 - 名無しさん (2024-07-24 03:25:13)
    • ソースはよ - 名無しさん (2024-07-25 00:04:01)
      • フェネクスの方が勝率高いってソース出ちゃったな - 名無しさん (2024-08-08 12:29:55)
    • その言説いいかげんつまらないってことに気づいた方がいい - 名無しさん (2024-07-25 09:08:39)
  • リクエストと称してピックアップするくらいなら、出撃しても文句言われない程度の調整はしてくれ - 名無しさん (2024-07-23 17:31:16)
  • 弱すぎる。バンシィノルンを意識して調整したらしいけど根本的な武装の弱さが解決してません。その割にステータスも足りてません。 - 名無しさん (2024-07-21 21:34:31)
  • 昔はあんなに強かったのに…まるで嫌がらせみたいなゴミ強化を与えられて死体蹴りという始末。今の運営ってとにかく意見を聞くフリをして、実際にはガン無視する方針で固まってるから再強化の望みは薄そう。 - 名無しさん (2024-07-19 14:22:12)
  • 五千億歩ゆずって障害物で戻るのはともかく射出したらすぐに飛んでってほしい 緩衝も装甲もペライこいつじゃそのまま沈みかねない - 名無しさん (2024-07-19 14:02:42)
    • 帰ってくるのも早くしてほしい。飛ばしてるってことは体晒した上で5秒弱メガキャとシールド使用不可なの本当キツイ、特にメガキャ - 名無しさん (2024-07-19 18:17:04)
  • ファンネルの障害物にあたると戻ってくる仕様を撤廃して、覚醒の射撃補正低下を-15か-20くらいに緩和してほしい。逆にその二つさえどうにかしてもらえれば意外と700の中でも良い感じのポジションになりそう - 名無しさん (2024-07-17 22:48:06)
  • 正直NTDも覚醒も使わない立ち回りが一番安定してるんだけど俺だけ?格補40を20に下げて射補50にしてくれないかなって - 名無しさん (2024-07-17 07:31:42)
  • ガチャで出たけど射撃火力低すぎる - 名無しさん (2024-07-16 22:06:40)
  • 今月末で強化入って欲しい。 - 名無しさん (2024-07-16 10:45:25)
  • 結局あの調整でヨシッ!ってなったのどの辺なんだろうね - 名無しさん (2024-07-13 23:42:29)
  • とりあえずナラCのサイコフィールド追加してくれw - 名無しさん (2024-07-13 19:05:30)
  • 障害物にあたるとそのまま戻ってくるファンネルがゴミすぎる、全機体でこいつだけか? - 名無しさん (2024-07-13 03:41:15)
    • サイコバウも戻ってくるぞ - 名無しさん (2024-07-13 06:53:32)
    • この回転率でこの威力の鳥ファンが貫通したらクソゲーになるけどな - 名無しさん (2024-07-13 13:01:58)
      • 700なんだからスラ吹かせば避けれる高威力ファンネルぐらいええやろ - 名無しさん (2024-07-14 03:35:19)
        • バックブースト以外普通に当たるから隠れながら撃つだけで相手引かせられるクソゲーじゃん。 - 名無しさん (2024-07-16 11:22:52)
      • 言うて回転も威力も650の機体とそう変わらんのだからテコ入れしてくれないとパワーが足りん - 名無しさん (2024-07-14 07:54:23)
        • どこが変わんないんだよエアプ - 名無しさん (2024-07-16 11:17:06)
          • 射出の仕様知らないってマジ?飛ばして帰ってくるまで5秒近くかかって帰ってきてからリロード入るから飛ばして即リロード入るサイコバウと回転率ほぼ変わらないんだけど - 名無しさん (2024-07-16 18:56:53)
      • 蓄積もうざったいからな、これで貫通あったら不快感やばい - 名無しさん (2024-07-14 08:08:30)
        • で、不快感のないおやつ機体が生まれたってわけ バ火力と不快感押し付け合う700で不快感がー言われましても - 名無しさん (2024-07-14 12:43:10)
      • 福岡ファンネルがクソゲーって言った?そうだね - 名無しさん (2024-07-16 14:52:15)
        • こっち実弾だし通常時なら2回NTD時なら4回攻撃回数多いからそういう意味ではもっとエグイことになるけどな - 名無しさん (2024-07-17 00:01:48)
        • 鳥ファンは到達さえすればそのあとは壁すら貫通して攻撃できるからな。その辺エアプは無視だけど。 - 名無しさん (2024-07-17 19:49:21)
          • 到達すればね でも到達しないから弱いし必中ファンネルくらいの強みもらわないとやってられないレベルで本体にも問題がある - 名無しさん (2024-07-17 21:41:38)
  • ワンチャン今回のガチャで所持率、使用率ともに上がって強化入らねえかな。正直、現状では格闘も射撃も微妙すぎてどっちつかずてのはクソ弱いてことでしかないんだよな - 名無しさん (2024-07-12 16:11:03)
  • 他の星4押しのけて抽選配球に登場したから選ばれなかったやつより強いってことで - 名無しさん (2024-07-11 14:36:02)
    • ナイチンゲールが福ν並の最強強襲ってことになるから単純に持ってない人が多いだけな気がする - 名無しさん (2024-07-11 20:04:23)
      • フェネクスもナイチンゲールも、そしてなんなら星3のバレサプやZ3号機も入ってるのに、Hi-ν入ってないのえぐすぎる。 - 名無しさん (2024-07-11 20:15:09)
  • こいつ劇場版でほぼサイコウェーブ飛ばしてるだけなんだしナラティブCみたいにサーベル二刀あたりが覚醒したらサイコウェーブ格闘になったってええやん - 名無しさん (2024-07-03 16:26:50)
  • 射出をex-sのように避けるようにすればいいんじゃない - 名無しさん (2024-07-03 01:17:53)
  • なんでバンシィの後の機体なのにNT-D低いのさ。根本的に見直せよ - 名無しさん (2024-07-03 01:15:37)
    • スキルレベルの話なら宇宙世紀的な時系列がどうのとか高レベルが上位互換とは限らないし差別化用フレーバー以上の意味はないぞ、昔からあるEXAM妖刀辺りだってレベル毎に強み弱み自体が変化するんだから - 名無しさん (2024-07-11 15:25:49)
  • フェネとHi-νの組み合わせの弱さは異常。強襲やダメコン持ちか全く止まらん。 - 名無しさん (2024-07-02 00:25:21)
    • あとノルンも - 名無しさん (2024-07-02 00:28:39)
    • 素ニュー単品なら兎も角その二機と組んだ時の素ニューもマジできちぃ - 名無しさん (2024-07-03 01:28:02)
  • 射出のリロを8秒遮蔽戻り廃止ビムキャを歩き撃ちに変更 NTDの補正値+50 防御類いじらないなら最低ラインこれくらいくれ - 名無しさん (2024-07-01 23:47:02)
  • たまに与ダメ15万とか出してる人いてこういう人がいるから強化貰えない機体いるんやなって思った - 名無しさん (2024-07-01 01:01:01)
    • 味方が強いときのこいつは普通に強いからね 味方が並みだと途端に自衛すらできない雑魚になる - 名無しさん (2024-07-01 02:17:10)
    • 覚醒ほぼ使わずにNT-Dのスリップダメ許容してファンネルバルカンや無敵時にラムアタ格闘みたいな強い行動擦れば15万は出るよ - 名無しさん (2024-07-11 20:08:35)
    • たまにしかみないって自分でも書いてるのになんでそいつらがスタンダードな前提なのか問い詰めたい 平均値って知ってるかい? - 名無しさん (2024-07-14 01:51:33)
  • 射出回せないマップで出した時の価値がゴミすぎる。遮蔽物に吸われまくるわ遮蔽物気にしたら撃つタイミング逃すわでアカンよ - 名無しさん (2024-06-30 01:17:32)
  • はあ…クソ弱ぇ - 名無しさん (2024-06-28 20:53:00)
  • 覚醒したら射出のダメージ500台とかしか与えなくて泣いた、それでも強化貰えるように乗るんだ。ユニフェネの覚醒修正かノルンの覚醒デバフさっさとしろ運営 - 名無しさん (2024-06-27 23:23:36)
  • 不死鳥の翼の部分ビーム弾いても良いかもね。鳥ファンは到達すれば大ダメだから調整キツそう。 - 名無しさん (2024-06-27 20:18:15)
  • とりあえずアームドアーマーは障害物に当たっても帰って来ないようにして戦績がどれくらい変わるかによって調整すればいいのに - 名無しさん (2024-06-27 19:06:25)
  • 格闘しないと行けないのに耐格16て、最低20はないと話にならん。ノルンと同じアームドアーマーあるんだから特殊防御機構くれてもええやろ。射出してない - 名無しさん (2024-06-26 22:22:59)
    • 格闘しなくてもいいくらい射撃武装が優秀だったら耐格低くても許せるんだけどね…おまけにDEのせいで縦に長いぶん遮蔽にも隠れづらくなってるんだしノルンに許されてるなら尚こっちにも防御機構つけるべき、2枚も背負ってるのによろけ軽減すらないのはおかしいよ - 名無しさん (2024-06-27 02:28:34)
  • マジで柔らかすぎる。体格比混みでHPと対格足りてなさすぎやろ。対面ノルンから明らかに舐められてる。 - 名無しさん (2024-06-25 00:05:20)
    • 実際ノルンに乗ってる側からしても優先して狙いにいけるくらいには弱いね。歩き撃ち即よろけないからダウンさせた時点で詰ませられるし、そもそもマグナム→リボ→下下下で文字通りフルコンできるほど脆い奴もいるから狙わない理由がない。今の700 - 名無しさん (2024-06-25 03:25:26)
      • 途中送信失敬。今の700だと完全にカモだよ - 名無しさん (2024-06-25 03:26:04)
    • いや体格込みで言うならフェネクスはダントツで多いやろ 盾が無いのとメイン形態のNTD中スリップで減る量と追撃武器が体 - 名無しさん (2024-06-25 23:53:09)
      • さらす時間が多い武器ばっかりだから結果として死にやすいだけで ノルンから見たらカモなのは同意 - 名無しさん (2024-06-25 23:54:10)
      • ダントツで…多い?釣りか?盾無しでひと回り小さいムーンとも盾有りのシナとも同値だから環境的にはクソ少ないんですがそれは。しかもそいつらはスロにも素の対格にも恵まれてるから簡単に耐久盛れるけど、フェネクスはそうもいかないだろ - 名無しさん (2024-06-27 02:24:36)
        • そもそもムーンとフェネは全高変わらんしどっちもデブじゃないから体格差なんてほぼない ムーンとフェネの体格差で体力がクソ少ないって言いだしたらサザビーとか3万は無いといとおかしいだろって話になる 盾についても言及してるのにシナ持ち出すのも意味が分からん そもそもシナの方がムーンとの差より遥かにデブだろ というか根本論でいえば体力が少ないから弱いんじゃない 体力が少ないから弱いと思ってるなら運営レベルのエアプやぞ - 名無しさん (2024-06-27 11:09:37)
  • 唯一アイデンティティがフルコンに持ってかれ涙がでますよ… - 名無しさん (2024-06-24 22:59:49)
    • 向こうは本体HPは回復しなかったと思うけど… - 名無しさん (2024-06-26 01:15:45)
  • 元々射撃機としては福νにお株奪われてたけど、ここにきてフルコーン実装で完全に死体蹴りになりそうな予感がする - 名無しさん (2024-06-24 20:51:00)
    • 次に生まれ変わるとしたら、あたし鳥になりたいな - 名無しさん (2024-06-24 23:02:39)
  • トンファー下、ノルンと似たモーションなのに下横の判定スカスカすぎて当たらん、下格の距離要らんから判定しっかりして欲しい - 名無しさん (2024-06-24 00:18:47)
    • 確定距離の強みを活かすんや - 名無しさん (2024-06-24 21:46:53)
      • ノルンのトンファーもクソ長いんだよな、なんなら他二つも長いしはよろけ継続簡単に出来てノルンの方が確定距離長い、フェネはマグナムしかないから - 名無しさん (2024-06-24 23:19:33)
  • 久しぶりに使ってみたけどDE射出こんなにヒットしないのかって思ってびっくりした威力も弱いし - 名無しさん (2024-06-23 22:34:04)
  • なんかこのゲームのことがよく分からなくなる瞬間があるときを常に感じさせてくれる機体。側よろけ用いるのになぜ? - 名無しさん (2024-06-23 20:39:51)
  • フルアックぐらいあげてもいいと思うんだけどな…味方回復以外なんも取り柄ないぞこいつ、まず耐久低いから覚醒まで出来るか分からんのに - 名無しさん (2024-06-23 03:02:09)
  • DE射出、初段もそうだけど2段目以降も普通に壁に弾かれて戻ってくるの欠陥すぎるだろ、スラだけで躱せる程度の精度なんだから壁貫通くらいいい加減つけろ - 名無しさん (2024-06-17 12:28:25)
  • 行け!アームドアーマー!馬鹿戻ってくるな! - 名無しさん (2024-06-16 23:23:30)
  • でももう1匹の鳥は射出簡単にフルヒットして辛いから - 名無しさん (2024-06-16 13:42:13)
  • 今はまだ大丈夫だけどサイコバウが強化されたら食われそう - 名無しさん (2024-06-15 06:33:37)
  • 武装的に射撃戦できないし装甲も姿勢制御もないから格闘も振れない、DE射出はやる気ないしバリアも薄い。あげく覚醒しても被弾1、2発で消えるしょっぱい回復、誤差レベルの被ダメ軽減。お前逆に何ならできるの? - 名無しさん (2024-06-15 05:04:51)
  • いっそのことサポート面で推していって味方にバフしたり敵にデバフかけたりできたら独自の強みとして活躍できそうなのにな。単独で活躍するにしても同じバリア持ちのムーンには勝ち目ないだろうし独自性強めたほうがいいって - 名無しさん (2024-06-14 14:25:33)
    • バリア持ちという共通点あるけど、ムーンは近接戦能力に全振りした機体でこいつは射撃戦と近接戦双方で戦っていく機体だからそもそも同じ土俵に立たないでしょ。 - 名無しさん (2024-06-17 07:17:32)
  • 地味だけどサーベル火力や下格倍率もRX0系で最弱なんだな。姿勢制御も耐格もないし、こんなに格闘させる気ないならせめてマトモに射撃戦できる武装つけとけよ。なんで無駄にガタイいい癖に移動撃ち即よろけすら持ってねえんだ、おまけに2枚も背負ってるDEはノルンのと同じはずなのに静止撃ちだし軽減効果も負けてるし。アホらしくなってくる - 名無しさん (2024-06-13 03:52:00)
    • 何故って?こいつはユニコーンがさんざん暴れ散らかしたあとに生まれた忌み子だからや……それでも実装時はベホマラーで暴れたけどな - 名無しさん (2024-06-13 06:35:26)
  • ユニコーンは射撃盛りなら変身要らずで戦えるし、覚醒してもマグナム下下下だけでフェネを2万以上抉ってくる火力も備えてるのにコイツはガチでどうしょうもない性能してんの笑えねえよ。本当に同じタイミングで強化された兄妹か??? - 名無しさん (2024-06-13 03:41:48)
  • 700スタートの汎用壊ればっかやのにこいつだけしょっぱすぎやろ 下手したら高レベル機の方が強いまであるやろ - 名無しさん (2024-06-12 21:46:02)
    • 普通にディジェのほうが強いね、耐性はもちろんスロや近接火力も圧倒的に上。武装数の差はあれどマグナムバルカン二刀サべ以外は実戦じゃ使えたもんじゃないから結果変わらん、むしろ歩き撃ち即よろけがフェネにはないから対応力が悪い意味で段違い。他にもExSやらトーリスやらフェネより強い機体は多いけど並べたらキリがない - 名無しさん (2024-06-13 03:22:16)
  • 耐格闘16ってなんやねん この数値のせいでビームも格闘もろくに耐久盛れない - 名無しさん (2024-06-12 20:11:44)
    • スロット配分もカスいしな、遠スロそんな要らんから近中スロもっと増やすか素の耐格他汎用並にまで引き上げないとやってられん - 名無しさん (2024-06-13 03:27:21)
  • リボラン付きのマグナムが使えれば射程と射撃武装の数を補えるんだけどなぁ 変身後選択不可のメインサーベルと合わせてトータル8枠使っちゃってるから武装枠ないのかなc - 名無しさん (2024-06-10 22:31:19)
  • 味方3000、は回復すること以外ほかの機体で - 名無しさん (2024-06-06 00:24:30)
  • NT-Dしてないときマジで弱いからほどよく射撃くらって発動する立ち回り意識しないときついな - 名無しさん (2024-06-06 00:15:54)
  • 戦い方雑だから対格50弱にしたらある程度戦果出たわ バリアのオバヒ把握しとかないと爆散する - 名無しさん (2024-05-31 17:41:49)
    • ノルンシナムーンが蔓延る環境だし耐格盛りはマストだろうね。問題はそれやると火力が本当に出なくなるのと少しでも気抜いたらバリアあっても即死させられるから、割に合わなすぎるとこなんだけど - 名無しさん (2024-06-01 00:24:21)
  • 30日に強化来たらいいなぁと思う反面、今来られてもまた的外れなエアプ調整でお茶濁しされると思うとまだ強化されてほしくないような。複雑な気分だ… - 名無しさん (2024-05-28 19:50:10)
    • 再ピックアップガチャが直近来てたし、ワンチャン強化される可能性あるかも - 名無しさん (2024-05-30 12:12:32)
      • 強化来なかった... - 名無しさん (2024-05-30 14:28:27)
        • 1月末みたいな下手クソで中途半端な強化しても逆効果だし、開発便りで予告とかしてしっかり強化すべき機体だから寝かせてるんだと思うよ。長すぎる順番待ちだが、もう少しの辛抱と信じたい - 名無しさん (2024-05-30 15:00:26)
          • 信じて待つわ - 名無しさん (2024-05-30 20:14:20)
  • 壁に当たって戻ってくるアームドアーマーくん見てると可愛い♡二度と戻ってくるな - 名無しさん (2024-05-27 18:22:17)
    • ち⚪︎ちん亭さん?! - 名無しさん (2024-06-01 11:48:04)
  • 覚醒状態でこう・・・掌当てたらMS回復するみたいなのください - 名無しさん (2024-05-27 17:59:24)
    • ノルン…からうばいとる! - 名無しさん (2024-05-30 13:10:25)
    • こいつの格闘火力なら15%回復ついてても誰も文句言わないかも。 - 名無しさん (2024-06-01 01:21:31)
  • 器用貧乏じゃなくて不器用貧乏なのが、、、今現在フェネクスのここが強い!が見つからない。昔はサイコフレームアタックはつよかったんだけどねぇ - 名無しさん (2024-05-27 17:46:05)
    • 言うてサイフレアタックも実装時から弱くなかった?旋回足りないのと起動遅いせいで攻撃手段じゃなくて逃げ専用スキルな印象あるんだが - 名無しさん (2024-05-27 23:59:45)
      • 敵が臆して緊急回避撃ったらサイコフレームアタック→格闘のコンボは昔強かった記憶はある。(赤枝の言う通りほぼ直進しかできないから)まあでも実装したての有志の研究期間の間に使われていた感じだったのかね。結局時間が経つにつれて使われなくなったし。自分もサイコフレームアタック発動するときなんてガン逃げのときかこっちが優勢でガン攻めできるときという両極端な戦況の時だけだね - 名無しさん (2024-05-28 08:23:27)
      • 今はサイフレアタックのわからん殺し通じないしな。サザムーンもνも強くなったしでかつてほどの脅威じゃないんだよね。もちろん完全疑似タイ状態かつサイフレアタックの疑似ダメコン押し付けができる状態ならまだ勝ち目は作れるけどさ - 名無しさん (2024-05-28 20:08:43)
    • 開けた地形でのファンネルは強い!格闘のモーションも結構強い!以上!  - 名無しさん (2024-06-04 04:08:57)
  • ミリだけど覚醒できる…でも味方がレーダーにいないよし待ってろー!でバルカンで死んでしまったときのダメージデカい - 名無しさん (2024-05-26 17:49:04)
    • 覚醒までの時間短縮されたからって変身が80%起動じゃ遅すぎるんだ…半壊or瀕死変身からのスリップダメージで勝手にミリになるから、よほど引っ込んで味方にヘイト押しつけてない限り覚醒回復自体が活かしようがないよ - 名無しさん (2024-05-27 03:58:23)
  • 対面ノルンが他の汎用使うときより怖すぎる もうだめぽ - 名無しさん (2024-05-26 17:42:40)
    • マグナム→メガキャ→リボからの下下下喰らえばフルヘルスでも余裕で即死できるからなガチで。愛機だったけどここまでコケにされるとフェネ乗ってるのが馬鹿らしくなってくるよ - 名無しさん (2024-05-27 03:39:01)
      • ノルン対面でワンコン決められ即死はいやーきついっす。しかもマグナム始動からの射撃コンボ+伸びのある下格でそこそこ離れても距離詰められる模様 - 名無しさん (2024-05-27 17:57:00)
        • 射撃汎用(なはず)のフェネクスすら軽く凌駕する射撃コンボできる武装と高性能高威力な格闘両立してるノルンほんまバケモンよ、それに引っ張られてマトモな強化貰ってる他の格闘汎用も十分アレだが - 名無しさん (2024-05-27 23:58:23)
          • この板で他の機体を出すのもあれだがノルンは攻撃姿勢制御と下格の伸び具合がかみ合ってるのもね - 名無しさん (2024-05-28 08:14:01)
        • 自分が射撃補正特化の構成(対格は35ぐらいかな)だったのもあるけど体力満タンからノルンのコンボで即死。NTDすら発動させてくれないのは乾いた笑いがでちまったぜ - 名無しさん (2024-05-28 08:29:49)
    • 福岡ニュー実装の時点で環境落ちさせられてたからな…スリップ、覚醒弱体化、対格闘の無さが今の汎用近接戦になったら足引っ張ってるからな…サザビーでもNT-Dしてない状態からフルヘルスからフルボッコにできた時は、対格闘のなさとNT-D前だと本当に自衛できないからサザビーに近距離で捕まったらおしまいと思わないといけない。 - 名無しさん (2024-05-27 04:07:05)
  • ヒーラーだとしても中途半端なんだよな - 名無しさん (2024-05-26 12:41:55)
    • 回復量少なすぎ&そもそも脆すぎて回復撒けなさすぎだし、武装も補正もカスで火力すら出せないしホント何ができるんだろうなこの機体。動けるカカシ? - 名無しさん (2024-05-26 14:17:38)
      • 木主だけどこのゲームだと回復=メリットじゃないからね。人によっては体力調整を邪魔されたって考えもあるだろうし。しかも回復撒けた先に待っているのは明らかな弱体化だからなぁ。結局運営がヒーラーとしての運用を考えているなら何かすら味方へのバフかもう一つ回復手段が欲しいと思う。例えば味方にシールドファンネル張り付けるとか? - 名無しさん (2024-05-26 16:21:05)
        • NTD発動して射撃補正が上がっても覚醒したら上昇値より引かれちゃうからなぁ(NTDで25上昇して覚醒で55ぐらいも引かれちゃう)。耐久盛ると火力がでなくて射撃を盛ると紙耐久&射撃武装の不安定感(マップや腕によるけどね)、かといってバランス重視にしても覚醒の制で射撃補正ががっつり削られるせいで火力不足に陥る。かといって格闘補正を上げようとしたら低すぎる対格問題にぶつかると、、、実装時は高火力ファンネル!味方含めてのHP&脚部、頭部回復!で強かったけど乱戦時でなければファンネルはリズム天国感覚でよけられるし回復値が現環境だとあってもなくてもいいよレベルの数値だから、、、本当に好きな機体だからがんばっていきたいけどこうやって書き起こすと問題が多すぎて泣きたくなる - 名無しさん (2024-05-26 18:58:57)
          • 他の機体は格補盛盛しても対格30近くあるけどこいつは低すぎてしたことないや - 名無しさん (2024-05-26 19:49:12)
            • 木主だけど試した結果、NTD+覚醒で格闘補正もガッツリ削られてかつ対格も碌に盛れなかったのでやめました、、、 - 名無しさん (2024-05-27 17:06:35)
          • 他機体(特に格闘汎用)が耐性と火力を普通に両立できちゃってるのも問題だよね、ただでさえフェネは素の耐性の低さとスロ配分がゴミなせいで耐格盛りづらいってのに。武装も覚醒まわりも欠陥だらけだし、ホントにコイツだけは根本的な大幅強化こないと現環境じゃ囮すら満足にできないゴミに成り下がるよな。ヒーラーになれる唯一の機体だからって自分も実装時から愛用してフルハンもしてるけど、正直他の機体のほうが乗っててずっとラクだし楽しいから割とガッツリ心折られてるよ。まぁそれでも戦績反映されなきゃ強化自体望めないから乗って落とされ続けるしかないんだけどさ - 赤枝 (2024-05-27 03:54:17)
        • いっそのこと福岡サザビーみたいにシールドファンネル(追従)か(挟撃)を足せばましになるかも? - 名無しさん (2024-05-27 17:17:46)
      • なんなら他の700機体が強化されると大抵HPが上がるから回復の価値はどんどん下がっていくんだよね……高火力高耐久化が恐ろしい速さで進む700にヒーラーとして生まれたのが運の尽きと言うべきか…… - 名無しさん (2024-05-26 17:57:02)
  • バリアと回復は対格を16にする理由にはならないって低すぎる 回復で50000くらい回復してほしい - 名無しさん (2024-05-26 11:06:31)
    • 5000みす 応急処置がってアナウンスすごいあったかい - 名無しさん (2024-05-26 11:25:10)
      • クッソ絶妙な体力調整を経てなんとか回復撒けたときの気持ちよさはあるんだけど、そもそも今の環境じゃ3000程度誤差もいいとこな現実…補正減少消すのも合わせて覚醒まわりはテコ入れするべきよね(他にも弄らにゃならんとこは山ほどあるけど) - 名無しさん (2024-05-26 14:23:38)
  • 回復したら率先して落ちるしかない、ファンネル戻ってくるの遅いのがこの機体の一番の戦犯、遠くに行って壁に当たって戻ってきたら片方だけ9秒も帰ってこなかった時あるしでマグナムとバルカンとサーベルでなんとかしろは流石にエグい、フルアタックもないのにどうしろと… - 名無しさん (2024-05-25 21:28:46)
  • 射補クイロ盛りで余ったとこに対格で覚醒回復ぶん回して足りない各種耐性は覚醒カット率で補うのが今のところ1番安定してる。火力上げないとミリ削りすらできない場面があってやってけない。覚醒した後はよろけ補助しながらシールド張ってつっこんでノルンや他の機体に繋げるように動いて、ウェーブ切り替わったらまた回復ぶん回す。ユニコ兄弟は補正ダウンキツすぎて補正盛り以外微妙なかんじする - 名無しさん (2024-05-22 09:47:27)
  • 覚醒してから変身前ユニコーンにタイマン挑んだけど余裕で返り討ちにされたの笑った。これでも一応同タイミングに強化された兄妹なんすよね??? - 名無しさん (2024-05-22 01:46:35)
  • ノルンのリボルビングランチャーくれ - 名無しさん (2024-05-20 19:03:18)
    • 700で歩き撃ち即よろけないって異常すぎるよね。一度でもダウン取られたらもう巻き返しできないのは弱すぎる - 名無しさん (2024-05-21 08:49:20)
  • 今やユニコーン以下だなこの機体 個性を活かすとなるとファンネルだけど今やそこまで強い個性じゃない・・ - 名無しさん (2024-05-20 17:36:44)
    • こいつのファンネル、火力高いって話も出てるけど普通に耐実盛ってる機体も増えてきたからか変身後でも7、800前後に抑えられること多いんだよな。それでいて地形に引っかかるクソ挙動、ムーンと違ってダウン追撃にも使えんクソ長い攻撃時間、スラ噴かされるだけでケツ追っかけるだけしかできないクソ精度ときたもんだ。そもそも地形に引っかかれば不発する時点で射撃戦のお見合いじゃ圧倒的不利だし、最早個性じゃなくて足を引っ張る特性でしかないんよな。おまけに射出中はメガキャもバリアも使えないからもう救いようがない - 名無しさん (2024-05-21 09:14:16)
      • 実装時と状況が違うからなぁ、フェネクスだらけの時だと二つくらい同時にシールド飛んでくるから動き止められて一気に落とされたりしたけど偶にポンっと1機から来るシールドじゃ驚異にならないんだよね、今でもフェネクスで染めてたらそれなりに強いんじゃないかな〜って気もする - 名無しさん (2024-05-21 09:28:06)
        • 遠目からフォーカスし続けられる状況ならそりゃ強いんだろうけど、今はもうシールドファンネル程度ゴリ押してめちゃくちゃ痛い近接振ってくる汎用が増えたからなぁ…強襲も止められるかは運ゲーだし当たり前だけど支援との撃ち合いにも勝てないし、雁首揃えたところでまとめて薙ぎ払われるのがオチだと思う - 枝主 (2024-05-21 09:57:11)
  • ユニコーンは生時の回避一回と覚醒の弱さとNT-Dのダメージスリップをノルンレベルまで遅く弄れば終わるけど、フェネクスはいろいろいじらないとダメだな…ファンネルシールドも今は弱いし - 名無しさん (2024-05-18 21:45:49)
    • マトモな射撃戦できるようになったし変身後覚醒前は近接火力も殴り合い性能もしっかり引き上げられてるからなユニコーンは。それに引き換えコイツは脆さもDEを中心とした武装の欠陥も、根本的な問題が何ひとつとして解消されてないエアプ調整という…正直微々たる回復撒くくらいしかユニに勝てる要素ないし、こんなんで強化した気になられたら堪ったもんじゃないぜ - 名無しさん (2024-05-21 09:04:51)
  • ダメコンか射程かファンネルか覚醒の補正か弄らないと弱すぎて無理。 - 名無しさん (2024-05-18 14:03:14)
    • 近接汎用組がノルンに引っ張られて軒並み大化けしてきてる現状、それ全部弄られても許されると思う…ただでさえ脆すぎてポテンシャル発揮しづらいのに、射撃戦できない武装とカスみたいな覚醒補正のせいで完全にお荷物枠だからな - 名無しさん (2024-05-18 16:36:18)
  • 無料ガチャで久しぶりに☆4出てココにきたら残念 フリーダム乗り続けるわ - 名無しさん (2024-05-17 14:52:25)
  • これメガキャノン片方でもあったら射撃できるようになったら変わるかな?威力は半減しちゃうけどどうかなー - 名無しさん (2024-05-17 13:28:57)
  • 今日半額で出たから軽く使ってみたけどまじで弱いわ、ファンネル飛ばしてる時に武装1個消えるのヤバすぎる、メインもチャージ居るから即よろけとるのに時間かかるしこんなん射撃戦もろくに出来んでしょ... - 名無しさん (2024-05-16 20:23:54)
    • 飛ばすとバリア張れなくなるから実質2つ使用不能 サイフレアタックも含めれば3つ - 名無しさん (2024-05-16 21:36:30)
  • この機体ってこうすると安定して戦果出しやすいとかありますか? あとタイマンになった時のコツとか教えてもらえるとありがたい - 名無しさん (2024-05-16 15:34:21)
    • とにかく前に出ないってことを意識すれば安定はするけど、戦果は出せないかな…身も蓋もないこと言ってしまうと、正直スコア出すには火力も装甲も貧弱すぎるから他の機体乗った方が明らかに向いてるし。タイマン時はバリア張ってマグナム→下格が定番ではあるけど、バリア自体が薄いから過信は禁物。ちなみに下格はトンファーのほうが切り替えとリーチに優れるから始動はそちらをオススメする、当て感にかなり慣れが要るけどね - 名無しさん (2024-05-16 16:18:41)
  • HWSの残弾式シールドはフェネクス強化の布石だって信じてるからな…N格どころか射撃1発でも剥がされるほどペラいのに、いざ任意解除できないとその間は射出、メガキャ、サイフレアタック全部使えないとかいうクソ仕様だし。でもHWSと同じになれば圧倒的に取り回しもよくなるから、近接自衛にも一役買うようになると思う - 名無しさん (2024-05-14 19:03:42)
  • よろけ武装のキャノンが使い難いんよ。700コストで通常時はよろけ一つ。静止撃ち、射出・シールド展開時使用不可がキツイ - 名無しさん (2024-05-14 19:02:14)
  • 福νサザはあのサイズで壁貫通でほぼ必中なのにこいつは許されないの意味わからん、シールドも2枚で残弾式が妥当。 - 名無しさん (2024-05-14 15:00:38)
    • シールド自体が体当たりするからじゃないかな?もしシールド自体が体当たりではなく、ファンネル系みたいにメガ・キャノンを撃つような感じだったら壁貫通したかも。 - 名無しさん (2024-05-14 15:17:15)
    • ダメージだろうな、福νと回転変わらないで火力は倍だからな、これで当たるようだと物陰からシールド撃ってるだけで活躍出来てしまう - 名無しさん (2024-05-14 18:12:00)
      • そうだろうか?福νのは壁貫通する上にクソデカ判定なせいで必中だけどコイツのはスラ噴くだけで回避できる。そして射出中は他の武装も軒並み封じられる欠陥仕様があるんだし、壁貫通は最低限必要だけどそれだけで戦える機体ではないよ - 名無しさん (2024-05-14 18:47:04)
        • フェネクスが強いとは言わんけど、そもそも汎用かつ2段階システム持ちで、かつ範囲回復できるって時点で福νとは条件が違いすぎない? そうでなくても、一つの武装だけ取ってやいやい言うのは違う気がするけど。 - 名無しさん (2024-05-14 18:52:58)
        • ん?なんか変な答えになってない? - 名無しさん (2024-05-16 17:13:38)
        • 誤送信、単純に福νファンネルほど当たらないようにしてる理由であって性能全般について言ったつもりは無いよ、実際このシールドがそれ位当たりやすかったらダメージ効率凄い事になるし - 名無しさん (2024-05-16 17:20:24)
  • マジでヒーラー以外の役割がねぇな。耐格低いし、アームドアーマーも取り回しが悪すぎて近遠どっちでも押し負ける - 名無しさん (2024-05-13 17:11:04)
    • おまけに覚醒すると火力も弱いから回復撒いたら前出てヘイト取りつつさっさと落ちるようにしてるわ。幸い(?)装甲脆すぎるおかげで覚醒しようがあっさり削られるから、その分ガンガン回復まわせるし。というか回復が運営のなかで過剰評価されすぎてんのかそれ以外の面がショボすぎるんだよ覚醒。マジで出来ること無い - 名無しさん (2024-05-14 03:57:01)
  • 復刻ガチャ来たし、今月の調整機体として選抜されて前みたいなお茶濁し調整ではなく、ちゃんと調整されて強くはなってほしいけどねぇ。クシャみたいに対格がどーんと盛られたりしたら笑えるけど - 名無しさん (2024-05-13 09:26:04)
  • 当たり前だがノルンで相手してると笑えるくらい脅威に感じないな、お互い覚醒してる時なんか特に。ダメージレースに圧倒的格差ついてるし、下下下のワンコンで即死する脆さなのは変わらないし…ファンネルだって隠れてるかスラ吹かしてるだけで対処できるから、見かけ次第突っ込めば狩れちゃうのが同情するほど悲しいよな - 名無しさん (2024-05-13 04:50:05)
    • いや、サザビーやムーン、シナンジュで相手にしてても苦戦しないよ…サザビーやシナンジュに至ってはよろけから格闘の暴力押し付ければ通常時で捕まえたらハメコン確定させれるからマジで対格の低さも相まってフェネクス側を一方的に理不尽な目に合わせられるよ。相手からしたらマジもんの台パンレベル…そりゃ射撃戦入ってりゃ捕まえにくいけど、押せ押せ状態になったらフェネクスは自衛キツすぎるからな… - 名無しさん (2024-05-13 05:53:42)
      • それもそうだった…近接汎用は軒並みフェネクス狩れるけど、スラ撃ちマニュ抜きできるシナ総帥はフェネ実装時点からずっと完全なメタ機体だもんな(しかもそいつ等はマトモな強化貰えてるっていう)。最低限、自衛できる武装追加か耐格爆上げするでもないと近接汎用マンセー環境のなかじゃどう足搔いても生き残れないと思うわ。現状ボーナスバルーンにしかなってないよ - 木主 (2024-05-14 04:07:37)
  • サイフレアタックがそもそも使いにくい 通常時でも使えて前ブーしたと同時に発動でええやん - 名無しさん (2024-05-10 10:27:43)
    • 体当たりを有効活用するには旋回が足りないし、逃げに使うにしても起動遅すぎてダメコンついたところで何?ってなるのよね。スラスピ上昇したってシナンジュに負けてるしせめて常時発動、なんなら全方向発動でもないとマトモに活かせないと思う - 名無しさん (2024-05-11 05:30:37)
      • わかりみ - 名無しさん (2024-05-11 18:23:03)
  • ファンネル射出時とバリア展開時にもサイフレアタックを使えるようにしてくれよって思う。敵に突っこむとき、どっちか使ってるだろ…… - 名無しさん (2024-05-08 23:28:47)
    • まぁ…射出は壁当たりで戻ってくるならそうしてもいいかな…バリアは剥がれたら格闘に弱いの晒すから許してもいいか…どうせ角待ちマンされたら700だけならこいつだけはタックル以外なんもできないしな… - 名無しさん (2024-05-10 15:43:28)
  • 火力がこんなにしょぼいならせめて手数か拘束力ほしいな。純粋に即よろけ2種類、それか強よろけ1種類の追加で汎用たちと肩並べられるんじゃねえかな - 名無しさん (2024-05-08 11:49:36)
    • 射撃向き汎用なのに武装構成が射撃戦にまるっきり向いてないのがね…下にもあるけど射出中はマグナムとバルカン位しか使えないとかいう貧弱さで、正直撃ち合うだけなら福岡νのほうが強いレベル。手持ち武装みたいなDEに頼らない射撃武装を追加してほしいとこだけど、モデリングの都合や射撃汎用強くしたがらない運営的にも厳しいだろうなぁ - 名無しさん (2024-05-08 12:51:21)
  • ファンネルの命中率が悪すぎる。飛んできたの見てスラ吹かされるだけでほぼ当たらないのマジで改善して欲しい - 名無しさん (2024-05-08 11:21:12)
    • 地形に当たって不発すんのもそうだけど、実装時から言われてる射出絡みの問題何も解決してないよね。丸1年待った末のエアプ調整で終了ってオチは酷すぎるし、いい加減武装の本格的な改善に期待したいね - 名無しさん (2024-05-08 12:42:36)
    • 当たるとなると今度は火力が高過ぎるってなるからなぁ、プレートは絶対に全弾当たる事は無いからあの威力だけどこれは味方が相手の足を止めた場合ロマン砲並の火力になっちゃうしな、威力6割位で当たりやすい方が使い勝手が良いとは思うけど - 名無しさん (2024-05-08 12:57:16)
      • キャノンや防御使えなくなるんだから当たる挙動にするか壁に弾かれるのやめるかはあっていいと思うわ 飛ばしてる間武装がマグナムサーベルバルカンとかなり貧弱になるんだし - 名無しさん (2024-05-10 16:19:48)
  • 覚醒時の火力しょぼすぎて泣きそう - 名無しさん (2024-05-07 16:12:09)
    • 3000程度格闘1発で抉ってくる連中多すぎてほぼ誤差みたいなもんだし、被ダメ軽減に関しては元の耐性低すぎて焼け石に水レベルなのよね。それなのに火力デバフはがっつり厳しすぎるから最早動く案山子と化すしかないという… - 名無しさん (2024-05-07 18:07:27)
    • そのうち火力面テコ入れくるでしょう。ユニコーンと共に。さすがに弱すぎるからなぁ… - 名無しさん (2024-05-08 00:57:03)
  • 単純に、覚醒後の補正低下をなくす+欲を言うならHP90%でNTD発動できるようにするだけで環境いけると思う。そのくらいNTD中はパワーを感じる機体 - 名無しさん (2024-05-06 00:54:16)
    • 覚醒込みでも脆さはかなり気になるからテコ入れは欲しいかな、でも9割変身なら今までみたく変身しきれないまま瀕死にさせられることも減るだろうし生存率向上にも役立つかも。あとはDEに頼りきりで貧弱な武装面が何とかなれば言うこと無しかな - 名無しさん (2024-05-07 17:58:36)
  • ラストサンではXC付きのフェネクス出てるみたいですね。 90%は間近ですかな - 名無しさん (2024-05-01 22:29:40)
  • こいつってリサチケとかログインボーナス落ちいつかな? - 名無しさん (2024-05-01 20:32:31)
    • こいつの前にクシャ、シナ、ユニバン、デルカイが控えてるからだいぶ後だと思う。3月みたいにある程度時期が近い星4が一斉に落ちてくるなら、たぶん今年の冬か来年の春ぐらいには来そう - 名無しさん (2024-05-01 21:32:42)
  • サイコフレームアタック 4000くらいで良くないかね - 名無しさん (2024-04-30 04:04:09)
  • 実弾が刺さりやすいおかげで与ダメもでるし 回復とシールドのおかげで陽動も高くなる 覚醒の補正減もうちょっと優しければなぁ - 名無しさん (2024-04-28 16:27:55)
  • ラムアタックがTR5と同じく旋回悪いせいで使いにくい 射撃機体だからそもそも突撃はそこまでしないけど もう一声欲しかった - 名無しさん (2024-04-26 01:21:14)
  • 射出をもう少し使い勝手良くしてくれればなぁ。壁貫通はなくとも障害物に当たって戻ってきた場合は、弾数消費せずに即射出可能とか、障害物に当たっても残っている攻撃回数分再誘導と再攻撃してくれるだけでも多少は強くなると思うんだよなぁ。あと、可能であればメガ・キャノンを足止めせずに打てるようになると嬉しいな。 - 名無しさん (2024-04-23 13:42:24)
    • ノルンは歩きながら連射だもんなぁ… - 名無しさん (2024-04-23 17:47:06)
    • この手のキャノンはみな静止射撃だし移動射撃可能にするのは難しいんじゃないかなぁ 硬直も短いしやるならヒート率下げてキャノン→マグナム→キャノンで焼かないようにするとか単純に威力上げるとかそれくらいじゃなかろうか 射出は使ってる間マグナムバルカンサーベルとおよそ700とは思えない武装構成になるんだし壁貫通くらい良いと思う ダウン追撃に使えるわけでもないし セットで戻ってきたときに背中につくまでの妙な間を減らすのもやってほしいくらい - 名無しさん (2024-04-23 22:37:38)
  • 覚醒したらなんで逆に補正下がるんです? 不具合ですかね? - 名無しさん (2024-04-23 03:55:02)
    • 達観モードに入って万物に対して優しくなれるから補正が下がるんだと思う(ハナホジ - 名無しさん (2024-04-23 08:51:21)
    • 覚醒したけどリタさんとなんの関わりも無いの乗ってるからテンション下がったんでしょ - 名無しさん (2024-04-23 12:50:53)
  • フェネクスは覚醒したら常時宇宙状態にして無限フライトにすれば個性出るかなって思うんだけどどうかな? - 名無しさん (2024-04-22 04:55:30)
    • クソすぎでしょ。まあクスィーは時限でそのムーブしてきそうだけど - 名無しさん (2024-04-22 20:13:10)
    • 無限はやりすぎにしても変身でフラップ解放、覚醒でスラ消費軽減みたいな感じで上下方向の機動性高める強化は必要だと思う - 名無しさん (2024-04-23 03:34:05)
      • フラップ相性良さそうだよね、射出も上から撃てば障害物避けやすいし - 名無しさん (2024-04-25 02:28:19)
  • 盾に当たり判定あるのに射出したりシールド展開したらダメージ受けなくなるのね 変じゃない? - 名無しさん (2024-04-21 01:12:20)
  • 当たったから乗り回してるけど、射撃汎用としては普通に強いと思える部類なんだけどそれを超えるノルンって恐ろしいんだなと改めて思う - 名無しさん (2024-04-20 23:31:28)
  • ノルンと違って2つシールド持ちなのにこんなに差が出るとは フラップか変形扱いで可変機みたいに自由に飛んで鳥になりたいな - 名無しさん (2024-04-19 17:46:50)
    • しかもノルンは強力なダメージカットとよろけ軽減持ちだしな、向こうのDEは移動撃ちもできるのに格差グロすぎて草も生えねえ - 名無しさん (2024-04-20 01:18:55)
  • ノルンと - 名無しさん (2024-04-19 17:44:45)
  • 射出の邪魔な溜めモーションが何とかなってくれないと無理だわ。外れてから敵に向かって飛ぶまでの間なんなんだマジで。速く飛んでってくれよ - 名無しさん (2024-04-17 17:44:16)
    • 射出のモーションと壁に弾かれる謎仕様のせいで横槍でもなきゃ見てから回避余裕なのホンマ欠陥よな、隙だらけで射撃戦にもダウン追撃にも使えねえゴミ武装だよ - 名無しさん (2024-04-18 04:24:45)
      • でも壁さえなければ当たるか回避吐かせられるじゃん。押し付け択としては十分 - 名無しさん (2024-04-18 08:19:08)
        • ブースト吹かせるだけで避けれちゃうんだなぁこれがァ!! - 名無しさん (2024-04-19 02:54:21)
          • バルカンがあるじゃろ…… - 名無しさん (2024-04-19 13:25:31)
        • スラ吹かせば割と当たらんのは他のファンネル武装と大して変わらないから本当にただ壁に吸われて帰ってくるデメリットあるだけなんだよな… - 名無しさん (2024-04-19 13:30:36)
  • 直線状にスラ吹いて移動してる時、一定時間後スラスピ300超えるようにしようぜ()!サイコチョップとネオジオング解体できるほどのアホ火力トンファー下さい… - 名無しさん (2024-04-08 15:42:42)
    • 覚醒ビームサーベルにサイコフィールド、覚醒トンファーにヘビーアタックを付けて変身毎に格闘型→射撃型→格闘型って補正が変わるとか? - 名無しさん (2024-04-20 18:02:28)
  • 移動方向補正を録画で検証したので追記しました。 - 名無しさん (2024-04-07 18:40:49)
  • 装甲合計サザビーに勝つとかはやめてよね - 名無しさん (2024-04-02 11:30:24)
    • 盾外してもらえばそれを言う権利あると思う…ムーンなんて完全に総合値抜き切ってる+強判定付与まであるのになんで何も言わないのか? - 名無しさん (2024-04-02 19:41:45)
      • 総合値って何? - 名無しさん (2024-04-06 22:57:16)
        • 装甲の合計では?(笑)流れ的に - 名無しさん (2024-04-07 12:34:47)
          • いや装甲合計ならムーンもフェネも同じだから無いやろ?それじゃただのエアプになるぞ  - 名無しさん (2024-04-07 13:21:07)
            • 木が意図してる事かどうかはわからないけど、サ兵特緩衝材がムーンは素で40%カット、フェネは素で35%で覚醒で40%カットになる。緩衝材としての位置もムーンの方が多少優秀だし、5%分の差だけムーンの方が硬い。その5%がどれだけの差かは分かんなけど - 名無しさん (2024-04-07 13:34:38)
              • 少なくとも盾や緩衝材の有無を考慮せずに装甲数値だけ見て判断するのはナンセンスだよね - 名無しさん (2024-04-25 00:40:56)
    • スロットがカスいせいで耐格盛りづらいし、変身後はノルンよりヒットボックス大きくなる癖にダメコンもないんだから装甲くらいは盛られていいと思うけどね。特にコイツは射撃も格闘も中途半端で何も強みがないんだし、だったらせめて生存能力極振りになってほしい - 名無しさん (2024-04-07 01:21:49)
      • いやスロットはユニ属は謎優遇されてて1多いんだぞ 装甲優遇されまくってサザより重装甲になったこいつがずっと壁貫通の鳥飛ばしてるなんてクソゲーやろ - 名無しさん (2024-04-07 13:27:59)
        • 追記 色々なコメ通りに望まれる形にした結果です - 名無しさん (2024-04-07 13:29:45)
        • たかがスロットが1多かろうが耐格50以上盛ってなお火力に振れる余裕ある機体じゃないとやっていけないんだよなぁ近接汎用が暴れまわってるこの環境じゃ。しかもファンネルが壁貫通したところで相変わらずムーンみたいにダウン追撃には使えないし、皆スラ吹かして避けてくんだからクソゲーにはならんだろ。追記でなんかほざいてるけど、色々望まれてるくらい700環境じゃどうしょうもない性能ってのはマトモに乗ってりゃ分かると思うが - 名無しさん (2024-04-08 05:08:11)
          • 近接が暴れ回ってるから射撃装甲も格闘装甲もカチカチにしろは脳みそ入ってんのか疑うレベル ほざいてんのはお前だよ煽りカス - 名無しさん (2024-04-15 20:05:20)
  • ファンネル抜きなら射撃火力がバンシィ以下なのがつらいなぁ・・・何とかファンネル擦れないか - 名無しさん (2024-04-02 09:31:00)
    • バンシィじゃなくてノルンだよな?ノルンに射撃火力勝ってる奴のが少ない - 名無しさん (2024-04-02 12:26:54)
  • シールドファンネル、上手い人が相手だと両方付けてもブーストで避けられるのがな...。俺は避けた(唐突な自慢) - 名無しさん (2024-03-31 21:51:12)
  • 遮蔽すらないとこで射出撃っても相手にスラ噴かされるだけでまったく当たらなくなるんだが。地形貫通もできないから射撃戦にも役立たないしなんだこのゴミ兵装… - 名無しさん (2024-03-31 17:39:19)
  • 射出が貫通するようになればクイロ盛りにして悪さできそうなんだけどなぁ - 名無しさん (2024-03-31 03:47:48)
  • こいつの防御こそ残弾式にするべきじゃん - 名無しさん (2024-03-30 22:37:01)
    • 僅差とはいえバリアの耐久も700最弱というね - 名無しさん (2024-03-31 01:28:05)
      • バリアについてはほら、格闘も防ぐから。っていう運営の判断でしょ。 - 名無しさん (2024-03-31 03:01:38)
        • ムーンも同じだからな…つってもフェネとは違って二種格闘ないから格闘ハメコンまではできないけど、環境に合ってない覚醒(フェネ実装時から福岡ニュー実装前までなら強かったが…)が弱い弱い…今はさらに2000程度もう余裕で飛ぶ環境だからさ…とりあえずユニコーン共々覚醒の補正減衰は絶対にいらない…むしろあのクソ減りスリップを苦労して乗り越えて覚醒してるのにその先にあるのが補正減少、流石にないな…今のゲームスピードで…ノルンも覚醒前提だし、覚醒して弱くなるのはNT-D機の強み消しすぎてる。 - 名無しさん (2024-03-31 03:41:20)
          • ユニフェネはノルンと違って覚醒したら防御上がるからって理由で攻撃補正下がるのはまぁ分からんでもない。ただ補正値0になるほどマイナスにするのは流石に防御補正の上昇に見合ってないからね。下げるにしても格闘の-5はいいとして射撃は-20くらいでいいと思う - 名無しさん (2024-04-02 09:44:48)
  • 対格46まで盛って乗ってみたけど結構いい感じにいけたので、やはり格闘型汎用機なのに対格が低いのが一番の問題な感じがしますね。 - 名無しさん (2024-03-30 09:53:23)
    • スロ的に耐格盛りづらいし、他の連中は耐性上げられるうえでマトモな火力も持たされてるから相対的にめちゃくちゃ辛いんだよな - 名無しさん (2024-03-30 12:28:40)
  • ノルンのDEがあのカチカチ仕様で許されてるなら同じもの2枚も背負ってるコイツも同じ仕様でよくない?射出装備中もきちんと軽減効果適用されるようにしてさ - 名無しさん (2024-03-30 02:14:17)
  • 格闘耐性強化は大前提として…射出の壁貫通化、メガキャノンのヒート率下げて移動orスラ撃ち可能に、サイコフレームアタックを前後左右でも発動可能にして射撃被ダメ軽減付与、トンファー下の根元判定拡張、バリアをνHWSと同じ仕様にしてようやく他汎用と並び立てるレベルになると思う。羅列してみるとやりすぎだって思われるかもしれないけど、そもそも実装時点で持ってた武装や耐性の貧弱さみたいな小手先だけじゃどうしょうもない欠陥がずっと放置されてきたせいなんだよな。だから今の環境でもマトモに戦うならこのくらい大幅強化されないとやってけないよ - 名無しさん (2024-03-30 02:08:50)
    • サイフレアタック、0.3秒発動でスラスピ+20とスラ消費軽減も追加しようぜ。原作でビュンビュン飛び回ってたのにフレスラ発動してるシナンジュに負けてるの色々とおかしいし - 名無しさん (2024-03-30 12:25:39)
  • 射撃戦では福νユニシナノルンや支援に負け、前に出れば格闘汎用どもが易々返り討ちにしてくる。こんな環境のなかゴミ武装ペラペラ耐格でどう戦えばいいのか真面目に疑問だわ。再強化期待しつつ乗ってるけど負け続きで笑えてくる、当然味方から編成抜けされることもあるし - 名無しさん (2024-03-30 01:47:01)
  • 700汎用最弱クラス、火力源のシールドファンネルの安定性が終わってるくせに覚醒したら補正が終わって格闘しにいかないといけない。今の環境子の性能で格闘振りに行くのは無謀としか言えない - 名無しさん (2024-03-29 21:09:11)
    • しかもファンネルを飛ばしてる間は貴重な即よろけが消えるという。何やっても中途半端だし強化も近そう。 - 名無しさん (2024-03-29 21:13:39)
    • まさかフェネが一番弱い扱いになるとはな…。ハイニューが三ヶ月で2回強化くるぐらいだしこいつも全然強化希望はある、さすがにこのままは弱すぎる - 名無しさん (2024-03-29 21:51:49)
  • 耐格ください - 名無しさん (2024-03-29 07:29:49)
  • 強化された機体シリーズでは一番ショボい強化でフェネクスは泣いていいと思う - 名無しさん (2024-03-29 05:35:14)
    • 脆さ無視されてたりメガキャのCTだけ謎に下げられたり、エアプ調整って言われても仕方ないショボさよね。ガチで運営がこれで強化したつもりになってるなら呆れることすらできない - 名無しさん (2024-03-30 02:48:36)
  • 謎にノルンが射程長いし2回継続出来るしこいつが耐格盛りにくいのもあって戦績落ちてるんじゃないかな - 名無しさん (2024-03-27 21:27:46)
  • 福ニューとの撃ち合いにすら負ける貧弱さに涙を禁じ得ない。向こうは壁越しに必中ファンネル撃てて追撃武装も豊富なのに、なんでこっちは態々ファンネル当てるためだけに物陰から出たり回り込まなきゃいけないんだ(そうやってリスク犯しても射出時に隠れられたら結局不発するし)。メガキャも射出か防御中は使えないデメリット抱えてる癖に静止撃ちでヒート率も高いとかゴミすぎる - 名無しさん (2024-03-27 19:22:34)
  • サイコフレームアタックの使いにくさもネックよ。まあ逃げる時には便利なんだけどさぁ…… - 名無しさん (2024-03-27 08:49:21)
    • 下にもあったけどむしろ逃げにしか使えないのが酷いよね。予備動作遅いわ機動力アップもしょっぱいわ、おまけに前ブーでしか出ないってマトモに使わせる気なさすぎる - 名無しさん (2024-03-27 19:10:25)
  • 壁待ちされたりすると炙り出せないシールドファンネル弱いのが問題なんだよな…壁に当たってダメになるのがね…直さないならもう対格闘増やしてやるなりして壁芋してよろけ取ったら突貫格闘仕掛けてくる奴らに対して不利背負わなくて済むんだからさ…よくあるパターンは相手がウェーブ有利時に壁利用芋や常にある戦術としての壁待ち、角待ちから炙り出したいのに炙り出させてもらえないのが問題になってんだよ… - 名無しさん (2024-03-16 02:01:15)
    • 普通に撃ったら糞つよだからなぁ。実弾枠だし初弾がオブジェクト貫通しないのはしゃーない - 名無しさん (2024-03-26 23:26:33)
      • これ弾数1の撃ち切りじゃなくヒート率式(アタック毎40%とかで飛び切ると焼ける、戻って来るとその分残る)に…なったらなったで問題はあるか - 名無しさん (2024-03-27 10:55:49)
      • 初段どころか敵機に取りついた後の折り返しにも壁や地面に当たればキャンセルされるぞ。正直火力も機動力もインフレしてる中じゃシールドファンネルの総火力自体置き去りになってる感あるし、貫通あっても許される環境にはなってるはず - 名無しさん (2024-03-27 19:14:31)
        • そうだっけ?北極とかで撃たれた後にトンネル逃げ込んでもオブジェクト貫通しながらフルヒットされたような感じだったけど勘違いで記憶違いだったのか - 赤枝 (2024-03-27 19:25:45)
          • ダウン追撃に撃ってみると分かりやすいかな。折り返しの挙動で勝手に地面に埋まるのか、きちんと3,4回攻撃しないまま戻ってくるんだよね。壁擦ってる機体相手でも同じことが頻発するから元から悪い命中精度が更に酷くなってる - 名無しさん (2024-03-27 19:49:05)
            • あれかな、正確には試せてないけど初弾の後の折り返し軌道の時に敵機に当たる前に遮蔽物に当たると帰ってくる感じかこれ。敵に当たっていれば壁とかにこすりながら折り返ししてるっぽいし - 赤枝 (2024-03-27 19:55:00)
  • 火力だけ見れば確かにダメだけど、スラふかしたら普通に避けれるから壁貫通いいと思うけどな - 名無しさん (2024-03-16 01:24:31)
  • よくアームドアーマー射出の壁問題が言われるけど、この威力で壁貫通はさすがにダメだと思う、ただ他の武装がちょっとしょっぱいよねってだけで  - 名無しさん (2024-03-13 13:41:29)
    • 飛ばしてる間はマグナム格闘バルカンしか無いし、福νのファンネルなんかもあるから壁貫通はいいと思うけどなぁ 移動すれば避けられないこともないし - 名無しさん (2024-03-13 20:19:48)
    • いまの射出よりナラBの挟撃のほうが総合力は上だと思う。そのくらい壁のデメリットはデカい - 名無しさん (2024-03-15 09:35:33)
    • 壁貫通はダメって意見もわかるけど、貴重なダメージソースが場所を選びすぎるのは、なかなかじれったいもんがあるよ。不発がこわくてモジモジしちゃう時間がどうしてもできちゃうし。下のコメントにあるけどリロード不要とか時短とかほしいわ - 名無しさん (2024-03-16 13:26:46)
  • 元々ワンコンだけで瀕死にしてきたシナンジュが強化されたせいで増えまくってるから更にキツいな、まぁ前からディジェユニノルンみたいな痛くて硬くて止まらない近接機ばかり跋扈してるから居場所なんてあるわけないんだけど - 名無しさん (2024-02-29 06:58:52)
  • バリアより姿勢制御のが強いって証明されたのかリボランでバリア抜かれまくった(2発目で消失)結果なのかどっちだ - 名無しさん (2024-02-23 03:11:48)
    • 元々フェネクスのほうが武装回しがユニコーンより難しいからデータが悪いんじゃねって言われてたがな。 - 名無しさん (2024-02-23 03:55:45)
  • 基本構想として使われる武器のダメなポイントの調整が何一つ入ってないからこれでは使い物にならない。射出の壁無視か通常ファンネルの新規追加、メガキャノンの最低限歩き撃ちに変更 射撃寄り700の追撃武装が固定撃ちだけってありえん サイフレの発動時間を0.3秒程度に変更 このどれか二つあればまだいけた - 名無しさん (2024-02-22 10:30:58)
  • サイコフレームアタックがしょぼすぎる。前方だけじゃなくて全方向で発動できるようにして、スラスピ上昇も20とか30にして劇中の超機動に近づけてほしいわ。現状フレキシブル発動したシナンジュより遅いのがなんとも… - 名無しさん (2024-02-21 15:25:27)
    • 現状逃げにしか使えないけど、それでも遅くて被弾避けられないのがね…高レベルのマニュみたいに被ダメ軽減もあれば脆さも多少マシになるし、スラスピ上昇もさらに高めれば結果的に生存性の確保にもつながると思う - 名無しさん (2024-02-22 05:47:14)
    • ちょっと前までは無敵中に使えるとかズル過ぎだろ!ってなってたのに何があったんだよフェネクス.... - 名無しさん (2024-03-12 07:11:19)
      • 今はシナアッパーで余計に近接戦多くて展開早いから悠長な事言ってられなくなった… - 名無しさん (2024-03-16 02:09:00)
        • そのおかげで逆にユニコーンは戦いやすいっていう。仮に対戦環境が中距離戦になっても手数はあるけど弾幕は張れないっていうのがきつそうだなぁ。フェネクスだけバルカン400~500mにして?(強欲) - 名無しさん (2024-03-27 08:47:27)
  • いい加減ちょっとでも障害物あったら不発になる射出のデメリット要らないでしょ、ただでさえ脆いのにこれ使おうと思ったら嫌でも顔出さないといかんのホンマ... - 名無しさん (2024-02-21 01:45:58)
    • でも使われる側としては、無敵時間に遮蔽裏とかに隠れたのに残り4000くらい削られるのは理不尽感があると思う。エアプだから知らないけど、不発だったらリロード要らないとかならいいと思うけど - 名無しさん (2024-02-21 15:48:20)
      • 福νみたいな壁貫通でほぼ必中なファンネルがあるんだし理不尽なのは今更じゃない?コイツのはスラ噴くだけで回避できるしムーンみたくダウン追撃にも使えないんだから遮蔽不発は無くすべき - 名無しさん (2024-02-22 05:43:32)
        • いうて福νのファンネルってデカすぎるせいで壁に密着してると裏側撃ってることあるのと、フルヒット時の威力差に加えて実弾だから同じ次元じゃ語れないと思うよ。上にも書いた通りリロード不要とか射出まで時短とかなら全然いいと思うけど - 名無しさん (2024-02-22 12:07:36)
  • ユニはノルン相手でも戦える強化もらえたのにコイツはどうしてこうなった - 名無しさん (2024-02-19 04:14:28)
  • 盾ビームを腕にして撃てたらなぁ… - 名無しさん (2024-02-19 01:35:44)
  • 下下サイフレアタック下っていう高火力コンボあるの初めて知った - 名無しさん (2024-02-15 14:02:46)
  • 特化型かなんだか知らないけど使えもしないアホが耐格つけずにワンコンされてるの見ると強化で耐格盛られてサザビーより堅くなって帰ってくるのが見える見える - 名無しさん (2024-02-12 12:47:00)
  • 福νのファンネルは腕に付けて打てるんだから、こいつのも腕につけて撃てるようにしてくれないですかねぇ - 名無しさん (2024-02-08 02:07:29)
  • DE射出は福νファンネルみたいに、威力をNTD前は4000、NTD後は5000ぐらいに落として誘導強くして壁貫通すればいいのでは?変に威力高いから取り付きを弄りにくいんだと思う。 - 名無しさん (2024-02-07 19:44:07)
  • 武装一枠空いてるんだしやっぱり「サイコフィールド」を追加武器としてほしいわ。通常~NT-D中は射撃属性の即よろけ武器、覚醒したらチャージ出来るようになって奈良Cと同じで斬撃飛ばせるようになる感じで。ぶっちゃけ現状弱いんだしこれぐらいあってもよくね - 名無しさん (2024-02-06 02:21:33)
  • どうせならサイフレアタックでスラスピが250超える捕まらない機体になってたら面白かったのに - 名無しさん (2024-02-02 08:44:46)
  • 射撃手数と射程が足りない 格闘やっていくには耐久面も足りない - 名無しさん (2024-01-31 21:34:35)
  • NTD後のキャノンが即よろけに武装変化するせいで射撃の手数型足らないから、キャノンの武装変化ではなく即よろけキャノンを武装追加すればいいんじゃね?武装枠一つ空いてるし。今はノルンの方が射撃手数が多い。 - 名無しさん (2024-01-30 02:04:43)
  • 支援に撃たれて溶かされるのは仕方ないにしても、汎用・強襲に寄られただけで手も足も出なくなるレベルのペラさと自衛のしづらさは問題なのでは。もはや覚醒の被ダメ軽減すら空気なくらい脆さが足引っ張ってるから、ユニと違って固くなりつつ暴れられることもないし。ここまで酷いならいっそ覚醒したらさっさと落とされに行って回復回数稼ぐ運用すべきなのかと思わせられるよ - 名無しさん (2024-01-30 00:47:06)
  • ユニはいい感じの強化貰えたのにコイツは脆さもDE武装の使いづらさも一切解決してねぇな。ちょっと斬られるだけで即死するのは昔からだが、変身前のユニにすらタイマン負けるほど貧弱だから結局しんどいのは変わらないっていう - 名無しさん (2024-01-30 00:13:16)
    • まぁフェネの役割はヒーラーだしね。攻撃性能は味方の援護レベルでも納得は…できるかなぁ - 名無しさん (2024-01-30 00:17:15)
      • 今回の調整じゃ中途半端さが抜けきってないんだ。味方の援護したくても射出は少しでも壁に弾かれれば不発するし、メガキャは貫通あるけどヒート率高いのとよろけるせいで迂闊に撃てないし。ヒーラーなら回復しやすいように紙装甲と変身条件をマシにするべきだったのに何も弄られてないから、フルヘルスからワンコン瀕死で逃げ切れず覚醒前に落とされる……ってリスクは結局減ってないのよ - 名無しさん (2024-01-30 00:41:38)
  • 普通に欲しい強化貰ったと思った。覚醒までに落ちることも減ったし俺はノルンより乗りなれたこっちの方が勝てるかな。欲を言えばNTDのレベル上げて90%から発動させて欲しかった。 - 名無しさん (2024-01-29 23:51:30)
  • サイフレアタックを使わせたいならもうちょいガツンと強化しても良かったんじゃない?ダメ軽減とかさ 現状の射撃環境で使うタイミングが枚数有利の時の魅せプぐらいしか... - 名無しさん (2024-01-29 19:54:20)
    • スキル自体が見てから回避余裕なんで逃げ専用になってますもんね。1秒吹かさなきゃいけないしマニュ2、3くらいの射撃軽減性能は欲しい…… - 名無しさん (2024-01-30 00:16:37)
      • なんならガン逃げの時も前向いて後ろにスラ吹かすから使用しないっていうね - 名無しさん (2024-01-30 01:17:21)
  • うーんでもめっちゃ弱いって訳でもないしなぁ - 名無しさん (2024-01-29 10:52:30)
  • なんていうかフェネもユニも一気にノルン基準に合わせるのではなく、半分ぐらい様子見調整だな。覚醒までの時間、噴射4、(脚部3or盾の耐久力)は並んだけど、それ以外(マグナムの射程400m、NTD発動条件とスリップダメージと覚醒後の補正低下緩和)は無しなのがすごく様子見を感じる。マグナムやバリアや散弾のCTで差別化しようとするのはいいけど、やはり先述の要素の差(特にNTDと覚醒後)が今回の強化をもってしても埋まらない印象だから、次の強化でこれらをノルンと揃えてもいいんじゃないかな。 - 名無しさん (2024-01-29 00:42:08)
    • Hi-νの予想戦績下回ったことへのコメント見る感じではある程度揃えたつもりっぽいし、あれで足りる前提でこいつらも強化されてる節がある ただ運営の思ってた以上に福νシナスタとそれに合わせたノルンが強かったんだと思う だから様子見に見えるんだと思う 覚醒周りはノルンは火力低下しないし対強襲性能が上がる代わりに固くもならない、ユニコーンは火力下がるけど全盛期を超えるカチカチに、フェネクスは今よりは下がり幅を緩和して固さと射撃火力の両立みたいな感じで棲み分けてくれるとそれぞれ役割が持てるんだけどね… - 名無しさん (2024-01-29 01:24:17)
  • 当たり前だけど、NTD出来ずに立ち回ってる時間が長ければ長いほどプレイヤーはストレスなんよな。強い弱い以前に。「次の形態があるのに、ずっと吐けない…」ってフラストレーションが溜まるから。馬鹿みたいな火力した機体しかいない戦場で80パー発動なんて稀すぎるという認識が運営に足りていないんじゃないかな - 名無しさん (2024-01-28 23:27:10)
    • ほんとこれすぎる。ユニバン実装時の環境だったらまだ削り性能もみんなマイルドだったから丁度良かったけど、流石に今の時代で悠長に8割切るまで被弾してられないよね。体力満タンでも一度よろけただけで半壊するなんてのもザラなんだし、ただでさえ脆すぎるフェネは余計そのリスクがデカい - 名無しさん (2024-01-30 00:50:40)
  • ぶっちゃけアームドアーマー射出が障害物関係なく飛んでいってくれたらそれだけで結構強くなると思うんだけどな - 名無しさん (2024-01-27 22:38:43)
    • ほんの少し引っ掛かっただけでも戻ってくるからマップによっては武装が一つないようなもんだからなぁ - 名無しさん (2024-01-28 02:20:03)
    • それな。発射を早くしてくれるか障害物関係なく飛ぶかしてほしいよな。 - 名無しさん (2024-01-28 03:49:24)
  • 耐格を諦めればデストロイで格補100いけるのか - 名無しさん (2024-01-27 21:39:08)
    • ユニコーンの板と間違えた - 名無しさん (2024-01-28 00:07:42)
  • ノルン・ユニコのレンジに入っちゃうことが良くないわけで、格闘を差し込めない場所からバリア・ファンネルバルカンで有利局面作って攻めるもよし、バリア貼ってトンファー下で生格狙うもよしでなかなか強くなったと思う。でもNT-D機体多いからサイコミュジャックが刺さりまくるのがつらい… - 名無しさん (2024-01-26 19:48:19)
  • 波動拳くれないのかな。劇中でバリバリ使ってたのに・・・ - 名無しさん (2024-01-26 13:08:54)
  • もともと立ち回りが難しい機体なのと、耐久面で不安があるので、うまく使えない人が多いんでしょうね。まずは強化後の試しのりをしてみますかね。 - 名無しさん (2024-01-26 12:12:52)
  • お兄ちゃんは格闘も射撃も強いのに - 名無しさん (2024-01-26 10:41:15)
    • ユニコーンガンダム「兄より優れた弟なぞ存在しねぇ!」 - 名無しさん (2024-01-27 04:36:13)
      • このユニコーンガンダム強いよぉ! さすがフェネクスのお兄さん!! - 名無しさん (2024-02-04 22:36:09)
  • 攻撃回復はフェネクスにこそ相応しいと思うぞ - 名無しさん (2024-01-26 09:13:57)
    • 武装クソ使いづらいのばかりだしノルン覚醒の射撃回復仕様みたくしても許されるだろ……て思ったけど、ヒーラーできなくなるし難しそうだなぁ - 名無しさん (2024-01-27 11:08:23)
    • 覚醒回復剥がされるぞ あと格闘回復はまだしも射撃回復は流石にありえない 前に出るリスクへのリターンが格闘回復なわけで引き撃ちでガンガン回復されてはたまったもんじゃない - 名無しさん (2024-01-27 13:14:34)
  • メガキャノンのCT短くなろうがヒート率かオバヒ時間下げなきゃ使用感なにも変わらんの気づけないのエアプすぎて面白すぎるわ、それとも「一応調整しましたよ」ってポーズ取りのためか?コイツの抱えてる根本的な問題山ほどあるのに、全部無視してこんな手抜き調整で満足させたいつもりなのか運営は? - 名無しさん (2024-01-26 03:57:52)
  • ユニコーンはまだ格闘ブンブンってコンセプトにしてきなぁってのは分かるんだけどこっちは...なんだ...? - 名無しさん (2024-01-26 02:19:20)
    • 実装時点でコンセプト崩壊してるからちょっと弄ったくらいじゃどうにもならないんだよね。射撃向きにしたいなら射撃戦できる武装増やすか扱いやすくしなきゃいけないし、武装のゴミさを補うために格闘振らせたいなら尚のこと耐性上げなきゃ話にならんし姿勢制御も必要。回復だって1機につきたかが3000程度じゃみんなアッサリ削ってくるんだから延命にもならんから、ヒーラーとしての役割すら十分に担えてない。器用貧乏すぎて最早なにもできないレベル - 名無しさん (2024-01-26 03:46:46)
      • 回復も状況によっちゃ必ずしも良い事じゃないしなーギリ調整して覚醒してるのにイキナリ覚醒解除されたりするし。 - 名無しさん (2024-01-27 10:27:27)
      • 崩壊してるも何も射程的に考えて、こいつはある程度射撃も格闘もできるってコンセプトでしょ。相手の得意間合いからズラして戦わないと中途半端になるってだけで。あと3000回復は誤差みたいに言うけどこのゲームHP1でも残ったらそこからフルコン食らう可能性があるし大事な場面で脚部負荷する可能性だってあるんだから全然誤差じゃない - 名無しさん (2024-01-27 10:52:38)
        • その「ある程度」が環境に対して致命的に足りてないよね(マグナムの長くない射程にDE武装の劣悪な取り回し、低すぎる耐格と姿勢制御もなく当て感に難のあるトンファー)。それに都合よく間合いをズラせてくれるほど易しい相手ばかりじゃないと思うんだが…… - 名無しさん (2024-01-27 11:19:52)
          • マグナムの射程350は長くはないけど短くはないし、DEも優先順位考えたら結局射出の空き時間にバリアやキャノンを使うしかない。対格は4と3積めば対格41だし別に低すぎるとは言えないだろ。間合いの調節は頑張ってとしか言えない - 名無しさん (2024-01-27 16:11:39)
    • 恐らく二種格闘持ちの射撃機…たぶん 射撃である程度完結しつつチャンスがあれば二種格闘も決めるくらいのバランスで戦うのが理想なんだけど、射撃である程度完結するには射撃武装足りんのよな… - 名無しさん (2024-01-26 04:10:15)
      • それなんてノルンですか...(震え声) - 名無しさん (2024-01-26 04:52:14)
        • 対格とシールドにIフィールドつけてほしかったなぁ… - 名無しさん (2024-01-26 08:21:25)
        • ノルンは射撃の強い格闘機、こいつは格闘のできる射撃機…みたいな感じだと思うんだけどこいつの射撃性能が半端なせいでノルンのほうが射撃お強い感じになってるんだよな… - 名無しさん (2024-01-26 08:58:09)
  • 相当良い強化もらったな。縁の下の力持ち。こいつが覚醒しやすくなるのはチーム全体の勝率に直結するし、かなり勝率は上がるのでは?ライバルとか与ダメは知らんけど、本当良くなったね - 名無しさん (2024-01-25 23:41:39)
    • この「フェネクス持ってないけど」感をそこはかとなく醸し出す適当なお言葉、くぅぅぅぅたまらないぜw - 名無しさん (2024-01-27 03:25:30)
      • 何で最初から煽り口調なのかは知らんが、フェネクスは普通に使ってる。前でガンガン暴れてくれる汎用に体力支援しやすくなったから勝率は上がりそうって思った。一方、早く覚醒入るから射撃補正-55状態で戦うことが増えて今までと同じじゃ与ダメは下がるかなと。覚醒したらやや前のめりでもいいかなとか色々模索中だけど、姿勢制御ないからさすがに最前線はきついしそもそも火力面の悩みもあるので、場面の見極めが必要って意味では、かなり勝率上がるのでは?は確かに微妙だったかも。ある程度上級者向けかもね - 木 (2024-01-27 08:41:44)
        • ゴメンそんなしっかりと考えてたとは思わなかった。これは俺が100%悪い。イチャモンつけてすみませんでした - 名無しさん (2024-01-27 16:37:51)
  • 違うそうじゃない感のある修正 - 名無しさん (2024-01-25 21:41:37)
  • うん、まぁディジェでいいな! - 名無しさん (2024-01-25 20:46:55)
    • ユニコーンならともかくフェネクスがディジェで良いタイミングなんて強化前から無かったんだけど・・・ - 名無しさん (2024-01-25 21:42:17)
    • エアプにも程がある - 名無しさん (2024-01-25 22:08:59)
    • 役割こそ違うけど、ディジェ本人は勿論シナムーンに加えてノルンやユニが暴れてる格闘マンセー環境だから耐格盛っても脆いままのフェネクスには立場がないんだよな。おまけに覚醒デバフのせいで折角前出て格闘振ってもダメージがしょっぱすぎる。どうせ殴るなら天井カスパで耐性盛れて火力も上げる余裕があるディジェでいいやってなるのも当然っちゃ当然よね - 名無しさん (2024-01-26 03:52:10)
      • それ枝生やさずに最初から木で言ってくれない? - 名無しさん (2024-01-26 12:19:20)
        • 「ディジェでいいや」って意見に関することだから枝生やしたのに何言ってんだコイツ。それとも木主の自演だと推理なさっていらっしゃる? - 枝 (2024-01-27 10:56:25)
  • エアプ修正みたいな強化内容で草 - 名無しさん (2024-01-25 20:35:04)
  • まあ硬くはなったけど、NTDの発動HP条件とスリップダメージも緩和してほしいよねぇ。 - 名無しさん (2024-01-25 19:47:49)
  • ファンネルが壁で不発するのも直ってないの笑うわ、ただでさえ射撃戦で使える手数少ないってのに。ビーム属性で福サザみたいな挙動のファンネル実装しても違和感ないだろうが - 名無しさん (2024-01-25 19:01:54)
  • コイツの最大の欠点である脆さも多少HP盛った程度じゃ補えてないし、メガキャに至ってはCT落としたところでヒート率かオバヒ時間下げないと意味なくないか?こんなガバ具合で強化した気になられたらたまったもんじゃないな…… - 名無しさん (2024-01-25 18:49:16)
    • 脚部緩衝材のレベルとバリアのCT短縮、NTDの時間短縮は全部耐久力の強化なんだから上がってるだろ - 名無しさん (2024-01-25 19:17:27)
      • ペラすぎる耐格据え置きってはっきり書いたほうが分かりやすかったか。 - 名無しさん (2024-01-26 03:34:26)
  • 何となくだけど、使ってる人も対面してる人も覚醒になると射撃と格闘にデバフ掛かってほぼゼロになるっての気付いてない人多そうじゃない?ハロのステータス画面で覚醒時のステータスもちゃんと視認できるようにして欲しいよな。 - 名無しさん (2024-01-25 18:32:34)
    • 味方回復するししなかったらHPゴリゴリ削られるから仕方なく使う。30秒になったのはガチでデカい - 名無しさん (2024-01-25 18:35:25)
    • 覚醒しなきゃ乗ってる意味が無い訳だし別の問題よな - 名無しさん (2024-01-25 19:43:39)
  • やっぱちゃんとヒーラーできればクソつええな。この15秒はデカすぎる - 名無しさん (2024-01-25 17:52:35)
  • サイフレタックルをもっと使えって感じやな - 名無しさん (2024-01-25 16:24:01)
    • 横移動で余裕で躱せるせいで実質逃げ専用スキルなのは変わらないから、高レベルのマニュみたいに射撃ダメ軽減も欲しいとこだけどね… - 名無しさん (2024-01-25 17:07:26)
      • ほんとそれな - 名無しさん (2024-01-25 18:13:53)
  • まだシールドファンネルはガン待ちガン逃げ芋掘れないのはヤバいやろ…壁に当たっても一度目の攻撃として終わって二度目、三度目と入らないと弱いって…ビームマグナムが強くなったから相変わらずユニコーンより強いまんまだけど - 名無しさん (2024-01-25 16:06:42)
  • フェネクス使ってみてそこまで弱いとは思ってなかったけど強化されて嬉しい - 名無しさん (2024-01-25 15:09:30)
    • これで脆ささえ緩和されればまだまだいけそうよな - 名無しさん (2024-01-25 17:54:40)
  • 正直覚醒したときの攻撃補正のデバフをなくすくらいの強化が欲しかった - 名無しさん (2024-01-25 15:01:09)
    • あとNTD中の継続ダメージユニコーン族は全員ノルンと同じにしなきゃバランス取れん - 名無しさん (2024-01-25 15:08:53)
      • ノルンみたいな自傷少ないのがNT-D入りにくいならわかるんだけどね。でもバリアとかいうバトオペ屈指の壊れ武装のCT短縮は結構大きいんじゃないかな - 名無しさん (2024-01-25 15:11:08)
  • 結局プレート飛ばして狙えるなら格闘もってやらないと手数足りないの変わらないし、プレート飛ばすと射撃武装足りないのも変わらない キャノンもCT下げるのはいいけどヒート率も下げてくれよ… ノルンとか強襲相手に格闘の性能じゃ負けてるんだからその分射撃性能はモリモリにしてもらわないと 汎用機全体の戦績がゴミなのにその中でも低すぎるライバル勝率なんだからもっとガツッとやってくれよ… - 名無しさん (2024-01-25 14:59:26)
    • ユニコーンと比べるとだいぶ薄味だよね。運営は謎に射撃汎用冷遇しがちだけどここまで辛い機体相手でも変わらないか…(フェネクスは射撃汎用って言うにはだいぶ中途半端だが) - 名無しさん (2024-01-25 17:05:10)
      • 個人的にはユニコーン共々薄味かな ユニコーンもパワアクと素のマニュはいいけど、他は微妙な弱体解除と的はずれな散弾の威力上昇だし - 名無しさん (2024-01-25 18:55:10)
  • ライバル草 ノルンのせいだろ - 名無しさん (2024-01-25 14:34:19)
  • ファンネルみたいに壁貫通して飛ぶようにしてくれるだけでもだいぶ変わるのになぁ - 名無しさん (2024-01-23 20:27:21)
  • フェネクスにこそ射撃回復与えるべきだろう - 名無しさん (2024-01-18 09:19:53)
  • 耐格低いし二種格闘持った射撃機として運用したいのに手数が足らん 足らない手数を補うために前出るしかないけどそれやると蒸発する 耐久上げるか射補をさらに盛って超火力機にでもしてくれ メインが専用でランチャーでもついてれば徹甲とかミサイルとか射撃手数で困らなかっただろうに - 名無しさん (2024-01-16 17:19:29)
    • 無理に格闘行こうとせずにマグナムでよろけとったらすぐプレート投げてバルカン、その後に格闘は行けそうだったら行く、くらいでいいと思う。プレートをどれだけ回せるかの機体だから多分根本的に使い方が間違ってるのかも(マグナム撃ったらキャノンで継続してるとか) - 名無しさん (2024-01-24 22:45:34)
  • 徹底した射撃戦させてもらえたら与ダメそこそこ出るけど、本来ならこれに2種格闘の分乗ってたんだなって感じ。格闘もしないとダメ伸びにくい、ワンコンでHP9割ぐらい持っていくノルンがうじゃうじゃいて、でも覚醒までは頑張って耐えてねはさすがに無理 - 名無しさん (2024-01-15 13:43:31)
  • 雑に装甲盛る調整が多いから耐格が盛られて装甲カチカチですとかなったら嫌だなあ そのせいでハイニューとかサザより耐性HP高くなったし - 名無しさん (2024-01-14 10:07:43)
  • 今でもけして弱くないだと思うけど、ノルンが相手だとやっぱきつい。射撃が強くてもノルンのチートシールドに吸われちゃう - 名無しさん (2024-01-10 13:23:22)
  • 最近乗り回してるんだけど、めっちゃ強いなやっぱこいつ。ファンネルロックしながらバルカンして前ブーからの二種格闘コンボがアツい。まあ普通にノルンで殴るだけの方が火力出るけど楽しいんじゃ - 名無しさん (2024-01-10 01:31:36)
    • ノルンは格闘でHPドレインできるのがねぇ あれはやり過ぎだと思う - 名無しさん (2024-01-15 10:55:44)
      • 不死鳥の名を持つフェネクスよりも不死鳥しているノルンに震えろ - 名無しさん (2024-01-15 10:59:55)
  • ノルンにしばらく乗ってからだとNTDと覚醒の使い勝手がめっちゃ悪く感じてしまう 射撃も即よろけ3つのノルンの方が使いやすいし、せめてDE射出が障害物で戻ってくるのとか無くしてほしい - 名無しさん (2024-01-08 15:31:41)
    • フェネクス乗らなくなったのはこれが大きい、引き撃ち福岡とシナスタにビームマグナムとバルカン、メガビーム以外壁逃げしてこっちのデカさ利用してよろけ取ったり、射撃制圧して近いなら格闘でダメ入るから最悪なんだよな…しかも残り時間が少ないと芋られた場合は本当にシールドファンネルが役立たずのゴミよ…MAあっても射撃の中で壁に当たらないように飛ばさないと当たらないし、それするとよろけも取られるし最悪なんだよな… - 名無しさん (2024-01-08 16:44:57)
    • マージでそれ過ぎる、HP8割調整むずいしマグナムとメガキャノンしかないのに比べてノルンがやりたい放題過ぎるからフェネクスも9割発動になんねえかねえ - 名無しさん (2024-01-10 23:20:04)
  • 覚醒できないような環境で盾なしHP21000は無理なんよ… - 名無しさん (2024-01-04 00:10:37)
    • まあバリアと回復あるからね。しゃーない - 名無しさん (2024-01-04 03:11:36)
      • せめてNT-Dのスリップとシールドファンネル(NT-D)はガチで見直していいと思うな…シールドファンネルは壁に一回でも当たるだけで戻ってくるし(相手の有利時の芋掘り不可)…ユニコーンモード時にシールドファンネルの福岡ニュー版でも与えればまだマシかも、ユニ時でも芋掘りできるし、 - 名無しさん (2024-01-05 17:02:22)
  • ノルンと比べると射撃武装がマグナムとキャノンを軸にってのは手数足りなく感じるなぁ 飛ばすとキャノン取り出せないし せめて変身後のメガキャノンが変身前の頻度で撃てればもうちょっとやりようもあるんだが… あとは耐久面がね - 名無しさん (2024-01-03 14:52:13)
    • キャノンに関してはフェネクスのキャノンの方がいいと思うよ。ノルンのキャノンはビーマグと同じでチャージしないと撃てなくてマジ使えん。ビーマグとキャノンと2つもチャージ専用だから使い勝手が悪すぎる。切り替え時間もあるから尚更。でもアームドアーマーの戻って来る速度と装着速度は早くして欲しいね。すぐ撃てん - 名無しさん (2024-01-04 11:25:56)
      • キャノンがノルンより優秀なのは同意 ただノルンには徹甲があるからチャージ挟むキャノンでも結構戦えるけど、こいつはキャノン使うと射出できないし射出するとキャノン使えないしで射撃型の雰囲気出してるくせに手数足らないなと だから変身後のキャノンを変身前のCTやヒート率で使いたいってこと それとは別に射出の戻りを早くするのはアリだと思う DE無いとキャノンも防御もアタックも無くなるし それやるならついでにオブジェクト当たると戻ってくるのも消して欲しい - 名無しさん (2024-01-04 13:42:13)
  • 射撃力あるからみたいな擁護最初されてたけど、結局ノルンと大して有効射程変わらんし、理想的な距離保てるわけでもないし…トンファーと二刀コンボ決めても半分も削れないのにこっちは触られたら瀕死で最悪ワンコン。パワーが違いすぎた… - 名無しさん (2024-01-01 17:05:38)
    • 1年前の機体だからね、、、、比べるのが失礼ってもんよ - 名無しさん (2024-01-03 02:30:39)
      • 2号機より優れた3号機なぞ存在しねえ!ってな - 名無しさん (2024-01-03 10:49:19)
  • バリアあるとはいえノルンとの耐久差が酷すぎる。覚醒のデバフいらねーだろ - 名無しさん (2023-12-31 18:14:42)
    • まあデバフはもうユニコーン共々いらないし、バンシィに至ってはノルンより減少速度遅くしないともうやってらんね - 名無しさん (2024-01-02 20:37:35)
      • エクバだとバンシィ(マリーダ搭乗)でNT-D発動中にEXバーストしたら貴重な素バンシィでの覚醒モードになるからいっそバンシィにも覚醒つけちゃおう - 名無しさん (2024-01-02 21:43:26)
  • ノルン乗るといかにこいつが脆かったかわかるなー 耐久上がらないにしてもNT-Dのレベル上げてくれんと - 名無しさん (2023-12-31 01:44:24)
    • それ。少なくともノルンと同じくHP 90%でNTD、30秒で覚醒にしてもらわんとヒーラーとして機能できない。現状覚醒前に蒸発するからそりゃ脆いわな。 - 名無しさん (2023-12-31 10:20:41)
      • ヒーラー能力だけで飯食えるからほんと耐久さえあればね。クシャ強化あたりからもう役割こなすだけの耐久足りてないよ - 名無しさん (2024-01-03 13:28:54)
  • とりあえずノルンのDE防御機構フェネクスにもつけてくれ~?マグナムの射程も負けてるし寄られりゃワンコンで蒸発するしでやってられねえなガハハ - 名無しさん (2023-12-28 16:54:03)
  • ノルン登場で止め刺されたな。回りの火力に耐久がついていけてない。覚醒まで持たんわ - 名無しさん (2023-12-28 16:23:37)
    • もともと強化後シナンジュムーンがガチのフェネクスメタ機体になってるせいで環境入りしてなかったしの、それらを超える火力の格闘汎用が来てしまったからにはもう…… - 名無しさん (2023-12-28 16:36:36)
    • ヒーラーとしての役割があるから、、、 - 名無しさん (2023-12-30 03:09:48)
      • 脆すぎるせいでそのヒーラーとしての役割すら満足にこなせないんですがそれは…… - 名無しさん (2023-12-31 09:57:37)
        • 僧侶も白魔道士も回復職はか弱いものよ? 皆で守護りなさいな - 名無しさん (2024-01-03 02:33:04)
  • なんでナラティブ版フェネクスなのにマグナム持ってんのやこいつ - 名無しさん (2023-12-27 11:10:11)
    • FAZZの例もあるからな メタスはちょっと擁護できないが - 名無しさん (2024-01-03 02:33:53)
  • こいつとユニコーンとナイチンは強化待ち倉庫待機枠 - 名無しさん (2023-12-27 10:28:50)
  • 脆すぎて一瞬で墜ちる。特に支援に睨まれたらワンコン。ファンネルも当たりにくいし、こういうと反発されるかもだけどニューガンの方が強いと思う。向こうのバリアは最初から使えるし - 名無しさん (2023-12-26 17:03:08)
    • 耐久のなさとかバリアもそうだけど変身前って武装も射撃戦に不向きなのよね。マグナムは元から短射程だったけど実装前にCTとかナーフ喰らってるし、DEは静止撃ちだし。回転率もよくないから強襲との撃ち合いにすらダメージレース負けする始末。おまけに機動力は物足りない癖に格闘寄りの補正…まだ最初から射撃戦に徹せるνトーリスのほうがお手軽に火力出せるよ - 名無しさん (2023-12-26 17:11:25)
      • 脆い、スラ足りない、射程短い、バリア最初から使えない、ファンネル当てるのに体晒し必須なせいで立ち回りが超難しいんだよね。スラ効率か耐久どちらか弄らないと出せる火力に対して脆さの方が勝っちゃってダメージレース負けるなんてのが多々あるのが今の状況。 - 名無しさん (2023-12-26 18:45:48)
  • いい加減NTDの発動条件緩和してもらわんとマトモに戦えないって思ってたらまさかノルンのほうにつくとは。射撃も格闘も中途半端な癖に脆すぎて、覚醒どころか変身すら満足にできない現状のままでいいと思ってるのかな運営は - 名無しさん (2023-12-26 16:20:44)
  • こいつ射程短いのに柔らかすぎだろ…覚醒前提な調整ほんまきつい。 - 名無しさん (2023-12-25 04:17:08)
  • もうそろそろ変身時の射補減少を緩和してもろて - 名無しさん (2023-12-23 16:36:25)
  • 📞どうしてあっち(ナラティブ)にだけサイコフィールド実装したんですか? - 名無しさん (2023-12-19 10:52:29)
    • 今ですら武装回しマトモに出来んやつおるのに余計に武装増やしたらそいつ等が混乱しちゃうだろ - 名無しさん (2023-12-23 16:39:55)
    • 後から出た機体だから - 名無しさん (2023-12-24 10:56:30)
  • 今までこの機体合わないかなぁってなってたけどクイロ積んだら安定して1落ちで陽動も取れて15、6万出るようになった。この機体微妙だなぁって人は試してみてくれ。 - 名無しさん (2023-12-15 10:51:16)
  • さっさとNT-Dしたいのに射撃戦で思ったより削れなくて対ビーちょっと削ろうかなって思うときある どうせ捕まって格闘くらったらほぼ瀕死だし、NT-Dでいれる時間増やしたい - 名無しさん (2023-12-13 23:56:15)
  • 活躍できて無い人はアームドアーマー防御が上手く使えてないんじゃないかな。格闘攻撃でさえ防いでくれるから近接で吐けば一方的にアド取れるぞ。遠距離ちゅんちゅんする時に使う武装じゃ無いんよ。耐久少ない時は別だが。 - 名無しさん (2023-12-13 21:02:30)
  • こんなの強化したらアホだよ - 名無しさん (2023-12-13 20:42:39)
    • トーリスって言う機体があそこまで出張ってくるから行けないというか、明確的に問題点を挙げるなら芋られたらキツイフェネのファンネルシールドがいけないんだが…せめてワンヒットくらい壁に邪魔されても追っかけろよとはなる。いまの強襲は攻めも芋も強いからトーリスのインコムで芋炙り出すのが正解になってしまってる - 名無しさん (2023-12-14 20:52:34)
  • 射撃が強いとはいえそろそろ硬さがほしいところ 射撃激強強襲機たちはなんだかんだマニュでの被ダメ軽減が働いてたりそもそも射程に入らず戦えたりするけど、たまにしか張れないバリアがなければ軽減なしにダメージ受ける上に他機体の射程に入らないと戦えないからなぁ 毎度サイコミュ兵装に射撃当ててくれれば硬くはなるだろうけどそんなのあり得ないし - 名無しさん (2023-12-03 02:00:21)
    • そうね。強襲はもともとマニュがあるから回避はない一族だったのにいつの間にか回避を手に入れてる。汎用にもマニュ持ちもいるからお互い様と言いたいとろだけど、なぜか強襲が高レベル回避持ってるのに汎用のマニュはLv1に限定されてるんだよな。強襲は高レベルのマニュと回避持って万能化が進んでるのに対して汎用はもう一つ万能化しきれてない。この差を埋めるには硬くするかスキルを充実させるかが欲しいね。 - 名無しさん (2023-12-11 10:58:52)
  • こいつ硬さと射程がないのにシナンジュみたいに足回りがめちゃ良いわけでもないからスラが息切れしやすいのも脆さの原因の一つよなー。 - 名無しさん (2023-12-02 22:33:41)
  • 射出、ムーンと違ってダウン追撃にも使えないんだし壁に阻まれないサイコミュ武装もつけてくれませんかね?福岡サザみたいな挟撃あればまだ多少なりとも立ち回りやすくなると思う - 名無しさん (2023-11-30 02:06:41)
  • 変身後はそこそこ優秀な格闘武装もあるのに、姿勢制御もなければ覚醒でもカバーできない脆さのせいで腐りがちだな。かといって射撃戦したくても微妙な射程CTのマグナム、遮蔽で不発する割には命中率低い射出なんかのせいでどうしてもダメージレース負けするし。何をするにも中途半端でパッとしないならせめて生存性に極振りした強化が欲しいね。味方回復あるぶんユニより覚醒の重要度も高いんだから - 名無しさん (2023-11-29 23:39:28)
  • こいつ乗るんだったらトーリスでよくね感 - 名無しさん (2023-11-29 22:54:05)
    • スラバルと射出あるからそうとも言えん - 名無しさん (2023-11-29 23:02:25)
    • 射程あるのが静止撃ちのDEしかないからね。マグナムは微妙に頼りないし、射出も壁で阻まれるから睨みあいじゃ使えない。射撃できるように見えて実際乗ってみると撃ち合いに弱いのがしんどい - 名無しさん (2023-11-29 23:29:17)
  • よく出る単語のRX系ってνガンダムも含まれるの? - 名無しさん (2023-11-29 13:18:58)
    • RXってナンバーは連邦軍の試作機とかにつけられるナンバーだったはず、多分この板で出てるRXはRX0、つまりユニコーンガンダムの系譜(ユニコーン、バンシィ、フェネクス)のことだね - 名無しさん (2023-11-29 16:34:12)
  • 流石にもうきついわ。ただでさえ前から乗れないやつが乗ったらカモだったのにほんと味方にいて欲しくない機体の中に入っちまってるもんな。射撃したいならトーリスやアッシマーに乗っててた方が強いしお手軽さで無難にディジェでも良いしなぁ。 - 名無しさん (2023-11-29 12:38:55)
  • 立ち上がり無敵サイコフレームアタックまぁまぁ強いけどたった1秒が長く感じる。 即発動でも良いんじゃない? - 名無しさん (2023-11-29 03:06:46)
  • こいつのアームドアーマー結構強くね - 名無しさん (2023-11-29 01:26:36)
  • フェネクスは被弾したら落ちやすいのはそのままに - 名無しさん (2023-11-28 19:28:27)
    • 人の動きじゃないですよ起動できるようにして欲しい 強制噴射するたびにスピードアップとかで - 名無しさん (2023-11-28 19:30:25)
  • トーリス使ってて思うけど、マグナムの射程400mあって良くない?ユニフェネ共に脆いんだから前出れないし。強化で固くなったりCTが修正前に戻るなら話は別だが。 - 名無しさん (2023-11-28 18:53:54)
  • 年末はUCの流れになるなら合わせて強化も期待していいかなぁ。思い切ってマグナムの性能戻して耐格底上げとNTDの仕様見直しくらいはやってもいい気はするんだが - 名無しさん (2023-11-28 16:49:13)
  • 正直味方への回復と局部修理で性能吸われてる所はある。むしろこれがあってユニコーン以上の性能してる方がおかしいんだけどね - 名無しさん (2023-11-28 02:45:45)
    • ユニコーンのナーフに合わせて出されてしまったフェネクスだから…それでユニコーン以上の性能だからおかしいっていうのは違うじゃないかな…シールドなしだからそれを考えてMAつけて実装されてると考えてだ、その後ボロボロのユニコーンをアッパーしてない運営がおかしいんじゃないの? - 名無しさん (2023-11-28 04:11:06)
    • 射撃武装はマグナムバルカン以外扱いづらくてユニコーンよりヒットボックスあるのに脆すぎる+姿勢制御もないから二種格闘活かしづらいって欠点もちゃーんとあるからユニ以上の性能ってのはないな - 名無しさん (2023-11-28 06:33:44)
    • なぜユニコーンを伸ばす方ではなくフェネクスがおかしいという方向になってしまうのか…足の引っ張り合いするより先に、ローゼンで死体蹴りされてるRXシリーズを環境に追いつかせられるようにすることを考えたほうがいいと思うけど? - 名無しさん (2023-11-28 06:45:09)
    • ユニコーンより多少強いからって今の環境がキツいのは同じでしょ。しょせんどっちも環境トップの射撃強襲の敵じゃない - 名無しさん (2023-11-28 21:21:17)
  • 接敵時すぐにNTDできないのが辛すぎるな。支援はもちろん強襲すら普通にワンコンで半分近く削ってくるせいで、変身するとあっという間に瀕死になって思うように立ち回れんし火力も出しきれない。運よく覚醒まで耐えきれたとしても味方回復あるとはいえ3000程度の回復なんて今の環境じゃあってないようなモンだし、ダメカの恩恵もほぼ感じられないんだよなぁ。回復量増やせとまでは言わんが覚醒ダメカもユニバン全盛期の20%にしてもよくないか?と思う - 名無しさん (2023-11-27 16:26:27)
    • 今なら普通に20%カットじゃないと火力インフレに追いつかない…スリップダメージがやばすぎて耐久過払いまであるしね…当時と比べるとLV4も充分に固くなったし、トーリスも強くもなったから許されていいはず - 名無しさん (2023-11-28 02:31:41)
  • 覚醒で回復だけでなくレーダー内の敵機よろけ位つけてくれないときつい 割に合わない - 名無しさん (2023-11-26 23:20:17)
  • もうダメだわこいつ - 名無しさん (2023-11-26 01:34:26)
  • 別に普通に強いのになんでこんな悲観されてんの?意味わかんな。 - 名無しさん (2023-11-25 23:10:52)
    • 全部シナスタ福νのせい。射撃よりだからユニバンよりマシだけど射出回せないと勝てんからな - 名無しさん (2023-11-25 23:20:54)
    • 他汎用と比べても圧倒的に脆いし変身しなきゃ火力も出ない、その変身自体も今じゃロクにできない上にローゼンでのトドメだからね。もともと環境的に足りない部分が多すぎるのに追い打ちされてんだからこうもなろう - 名無しさん (2023-11-26 06:11:28)
    • 強かったが正しいのよ、今はね…代わりのトーリスも来ちゃったし、役割は違うけど、ダメージ出して敵を排除する方がチームへ貢献してるしね…射出は弱くはなかったんだけど、壁に当たると戻ってくる仕様だと相手有利時に芋られた場合シールドファンネルが役立たずになる事が多いんだよな…バリア張って攻めるのはありだったんだけど、福岡とシナスタのビームのよろけすごいのよ、攻め側がすぐに止まっちゃうから…だからまあ…シールドファンネルのビーム撃つ芋堀り版でもこれば復権できそうな気がする - 名無しさん (2023-11-26 13:55:52)
      • 芋られると一番キツイのユニコーン時ね…そっから今の射撃強襲お得意のよろけハメダメージオーバーがあるし、 - 名無しさん (2023-11-26 14:02:12)
    • A+S-ですらモジモジマグナムCT待ちしてるやつが多すぎて地雷の代名詞みたいになってるから・・・ - 名無しさん (2023-11-28 21:19:16)
  • こいつユニコーン系の中ではそれなりに強いのにソムリエ対象になってレートに出せなくなっちゃうの悲しすぎる…ようやく手に入れて使いこなしてきたのに... - 名無しさん (2023-11-25 16:49:48)
    • 最近思うけどこのゲームどうせ火力インフレするんだから脆く生まれたキャラは相対的に早い時期にダメージレースについていけなくなるよね。 - 名無しさん (2023-11-25 17:05:16)
    • でもまだやれる方なんだよな…でも本当にインフレしすぎなんだよな…トーリスには負けるし…シナンジュとムーン使いに最近の700スタート機体汎用は情けないのしかいないのか?って言われてもなんも言い返せれん… - 名無しさん (2023-11-25 22:37:30)
      • そのシナムーンも大幅強化されたおかげで、こうして現役張れてるわけだからな……マジでフェネだけと言わず、RX三兄弟全員救って復権させてくれ - 名無しさん (2023-11-26 06:18:03)
  • マグナムもノンチャ1000くらいで連射出来るようにしてやっと環境強襲と肩を並べれるくらいには魔境になってるのになぁ - 名無しさん (2023-11-23 01:10:04)
    • 今なら1500はないとキツイぞ - 名無しさん (2023-11-28 07:27:02)
  • ローゼンズールの登場でRX0系が死体蹴りされる気しかしないんだが……脆すぎる耐性面、環境に合わないNTDの仕様と2枠のサイコミュ兵装抱えてるしフェネクスも完全に居場所なくなるだろ - 名無しさん (2023-11-21 14:31:03)
    • 逆にズールの影響受けるサイコマシンに強化入る可能性も、、、、ないか。ここの運営だもんな。 - 名無しさん (2023-11-22 15:23:54)
      • ありえないね…ニューガンダム達も不遇のままなのに、ここで不遇700とか汎用良調整やったら、星4だったら課金してやら!と宣言してやってもいい。マジで今強襲が多い方が勝つから、シナンジュで止めても他の強襲で潰しに行けるから、バランス整えるって意味でやって欲しいよ、本当、もうシナスタとか下方しろとは言わないからさ、バランス整えてって言う。 - 名無しさん (2023-11-22 15:46:05)
        • 確かムーンガンダムはユニバン実装と同時にサイコミュジャックを見越してか強化されたし(結局足りなかったけど)、ローゼン実装が切欠となって、同時でなくともRX-0シリーズに対する強化が期待できるはず - 名無しさん (2023-11-22 16:34:51)
          • 強化のためにも、グロすぎる逆風に負けずレート通い詰めるしかないな……編成抜けされまくって試合始まらなくなる予想しかできないが - 名無しさん (2023-11-22 16:50:09)
      • まじで星4の700汎用が死滅する。見かけてもシナンジュかディジェしかいねぇ!!ってなりそうなんだよねぇ。強いて言えばローゼンがクシャより弱いどころか強襲のおやつにしかなれないしょーもな機体だったらあれだけども - 名無しさん (2023-11-22 22:44:24)
    • フェネクス君、正直柔らかすぎて福νシナスタや、そいつらに合わせて強化された支援機の射撃でゴリゴリ削れるんよね。支援と得意マップ被るだろうからユニバンより影響受けそう。 - 名無しさん (2023-11-22 16:11:34)
      • 強襲止める能力低いし肝心の射撃火力も変身しないと微妙だから、ぶっちゃけ現状ですら既に辛いのにね。そろそろフェネクス乗るなら支援か課金カスパ積んだアッシマーにしろって本格的に言われるようになりそう - 名無しさん (2023-11-22 16:44:17)
  • DE2枚もあるんだからフラップ追加して欲しい フラップで飛んでファンネルロックオン射出したら逃げる - 名無しさん (2023-11-18 04:13:14)
    • フラップ許されるのシールド飛んでない時、バリアにしてない時限定になってもいいのか? - 名無しさん (2023-11-20 15:26:38)
      • サイコフレームアタックと同じくクソ微妙なスキルになりそう…… - 名無しさん (2023-11-21 10:17:46)
    • 通常時しかスキル枠空いてないので、どれかを複合スキル化しないとNT-D以降の形態には付与できないっすよ。 - 名無しさん (2023-11-21 10:27:48)
  • ユニコーンシリーズ全機体最初からNTDできてよくね?柔らかさの原因がユニコーンモードで捕まった時の下振れが酷くて、半壊からのNTDしてスリップダメージで残りHP3割なんて状況がキツい。かといってNTDしても半分以下の体力で環境強襲相手に有利かと言われても微妙だし…もうちょっと耐久面の強化が欲しいところ。 - 名無しさん (2023-11-09 20:24:04)
    • 700は捕まるとほぼ即死か半壊が確定して80%で発動可と言われても大概50%くらいまで削られてやっとって感じだもんなぁ - 名無しさん (2023-11-12 21:48:18)
    • 最初から変身できたら頑張ったユニコーンモードのモデリングも殆ど見てもらえないしそもそもユニコーンモードの存在意味なくなっちゃうじゃん…という冗談はさておき、80%になった瞬間リアクション無効化とかあるだけで全然安定するんだけどねぇ 装甲の隙間からサイコフレームの光が漏れ出してるあの感じって解釈でなんとかならんかな… ユニコーンガンダムもそのタイミングでファンネルビーム弾いて変身だったわけだし - 名無しさん (2023-11-12 22:29:24)
      • 発動可能タイミングが一目瞭然だし欲しいわ。強よろけ無効化されるとキレそうだけど - 名無しさん (2023-11-13 14:21:22)
    • 本体自体に緩衝材無いから、覚醒するまで脆いんだよね。一応6段階までフル改修して課金カスパ付けて調整すれば、対ビー45とか耐格30くらい盛れるようになって、射補も+25も出来て覚醒時の補正低下のデメリットも多少緩和できるけどね。 - 名無しさん (2023-11-13 11:14:40)
    • 被弾しないように立ち回ると変身できず、いざ被弾するとほぼ死んでるって状況しかないのどうなんだっていつも思うよ。ただでさえ脆いのに変身前の性能も700並じゃないし、だったらせめて謎のHP80%制限取っ払って欲しいよね - 名無しさん (2023-11-13 11:46:54)
      • おまけにディジェとかアッシマーとか、硬さも火力も機動性も全部持ってる機体増えてるし。そんな環境下でNTDすら吐かせて貰えないならソイツら乗ったほうがいいわってなるよ猶更 - 名無しさん (2023-11-13 11:50:16)
        • 今の止まらん強襲機相手にはディジェやムーン、マニュ抜けるシナンジュの方がいいしね。ユニコーンモードとかいうデメリット形態背負ってるこいつらはデストロイモードになろうが不必要ってやべぇよ - 名無しさん (2023-11-13 14:09:40)
    • 当時はNT-D発動すると実質750みたいな性能してたからまだ我慢も出来たけど、今じゃNT-D発動してようやく700クラスだからな。700出身の機体がデメリット付けて発動条件も付けてようやく700相応の性能になれるとか何考えてんだろうなマジで。機体調整、お上手ですこと - 名無しさん (2023-11-13 14:08:09)
  • 歩行が遅すぎんだよ - 名無しさん (2023-11-08 20:26:02)
    • ミスりました謹慎します - 名無しさん (2023-11-08 20:32:32)
  • この子って射撃マップなら2枚くらい出してもいいですか?射撃も強いしウェーブ終わりに2機で覚醒発動すれば大分強そうだなって思ったんですけど。 - 名無しさん (2023-11-03 06:46:45)
    • 強襲2汎用2支援1の時なら有りではあるけど支援乗ってる人はシナンジュいた方が喜ぶかなぁ...。強襲3支援0だったり、強襲止められるならいいと思う - 名無しさん (2023-11-03 12:19:48)
    • 1枚までな印象。スロースターターやし、対強襲へのストッピングパワーは高くないから。 - 名無しさん (2023-11-09 12:39:15)
  • おれ持ってないけどフェネクス使いの人達いつも体力回復させてくれてありがとう - 名無しさん (2023-11-02 16:17:14)
    • ええんやで じゃあその手持ちのトークン全部、復刻に注ごうか… - 名無しさん (2023-11-02 17:55:29)
    • おめーもその仲間に加えてやるってんだよ!(プラチナコンテナ) - 名無しさん (2023-11-03 12:20:30)
    • 引けました。吹っ掛けてくれてありがとう。おれも体力回復してくるぜ! - 名無しさん (2023-11-09 12:33:04)
      • はい!お前も鳥ぃぃぃぃぃ!! - 名無しさん (2023-11-09 13:05:33)
      • ラッキーボーイだぜい☆ - 名無しさん (2023-11-20 18:16:43)
  • 初めて入手したんですけどこの子の防御系カスタムは対格積んでスロットに空きがあれば対ビーム装甲を積めばいいですかね?そんで立ち回りは近〜中でビーマグとDEで射撃に徹し格闘は狙えるときだけ狙うって感じで良いですか? - 名無しさん (2023-10-27 06:59:53)
    • カスタムは耐格耐ビでいいかな。ただそれでもワンコン瀕死になるくらいには脆いし図体デカくて狙われるからずっと遠距離キープして射撃回すのがいいかも、基本近接距離まで寄られると死ぬので格闘も自衛用と割り切るべし - 名無しさん (2023-11-03 05:49:27)
  • 700環境の火力が高くてNTD吐けない問題あるけど、HP8割切るダメージ受けたら数秒ダメージ無効でHP8割で止まるとかにしたらどうだろう、さすがに強すぎるかな? - 名無しさん (2023-10-25 14:45:13)
    • どう考えてもダメでしょ 絶対2割しか削れない上に数秒無敵とか💩ゲー待ったなしじゃん - 名無しさん (2023-10-25 14:51:34)
    • やってもHP8割切ると共振みたいによろけ無効化とかじゃない?強引にNT-D発動できるようにすりゃいいし - 名無しさん (2023-10-25 14:55:16)
    • 前線でダウンしても8割切ってなかったら無敵になるだけになっちゃう - 名無しさん (2023-10-30 13:55:59)
    • チャー格くらっても2割で済んで草 - 名無しさん (2023-11-03 06:59:07)
    • それならまだ9割とか、10割発動可能にして覚醒までの秒増やして調整のが理不尽感無くて良さそう - 名無しさん (2023-11-09 12:40:49)
  • 俺のアームド・アーマーDEを射出したらフラップされて一度も命中せずに帰ってきて爆散した件 - 名無しさん (2023-10-10 13:57:25)
    • 元々足を止めない相手には当たりにくい武器だしね - 名無しさん (2023-10-25 09:46:37)
  • 愚痴板と間違えてる人いない? - 名無しさん (2023-10-10 01:47:31)
    • 中の人問題で死神化してるのが原因で憎しみを感じてる人が多くなってしまってるな - 名無しさん (2023-10-10 15:10:27)
  • 格闘コンボしても大体汎用の味方に格闘振られてカットされるから強判定にしてくれませんかね - 名無しさん (2023-10-09 18:09:20)
    • ユニコーン乗ってきな…こいつより弱いから…なんならこいつの下位互換にあたるニューガンダムでもいいよ… - 名無しさん (2023-10-09 18:33:44)
    • 味方が下手なだけでこの機体が抱える問題じゃなくね?それ言い出したら汎用全員強判定やで - 名無しさん (2023-10-09 18:39:22)
  • こんないかれた性能してんのに文句多いぞ - 名無しさん (2023-10-01 22:24:20)
    • こんないかれた性能を乗りこなせてないやつが多いから文句が出てる。 - 名無しさん (2023-10-03 17:51:43)
      • 一部の強襲と支援が強すぎるからね 相対的に700汎用機は、、、って感じ - 名無しさん (2023-10-20 16:30:23)
      • 別にイカれてるってほどでもないと思うけどな。700スタート汎用の中じゃ間違いなくトップクラスだと思うが。 - 名無しさん (2023-10-25 02:03:39)
    • 立ち回りも理解してない人が今乗ってるのかマジで頼りないんだよ。こいつ自体は壊れ、けど中身がサイフレアタックとか2種格闘にバルカンを一切使わずBMとキャノン、射出しか使わないんだ。で、近寄られるとカモにできるはずのナイチンにすら惨敗する - 名無しさん (2023-10-03 22:04:59)
      • 当然覚醒吐くまでは慎重に乗るのは正しいけどね。でもそのためにNT-Dの条件すら満たそうとせずに戦おうとするのはどうよ、俺なら相手を挑発して攻撃させて条件整わせる - 名無しさん (2023-10-03 22:06:53)
        • ヘイト引くの怖がりすぎてる人結構見かけるねぇ そんでNT-D出来ずに枚数不利になって一気に狩られる - 名無しさん (2023-10-04 03:03:55)
    • 一部の強襲機が一段上のイカレ性能してるせいでこいつがそこまでイカレてるように感じられない もっと上がいるしって感じで麻痺してるかもしれん - 名無しさん (2023-10-09 21:31:02)
      • 700汎用は特徴付けしようとした結果器用貧乏が多いんだよ。一方強襲はただシンプルに強い。バリアだのファンネル飛ばして物理攻撃だの回復だのはなくただ単に強い。その差だろね。 - 名無しさん (2023-10-11 00:32:13)
  • こいつ自体の性能は高いのに、NTD吐けずにハメられてボコられたり、シンプルに福νシナスタに射撃でボコられてる奴多くて笑えん - 名無しさん (2023-09-29 15:03:43)
    • 最近は盾ファン躱せずカモにしかならないナイチンにすら負けてらっしゃるわよ - 名無しさん (2023-09-29 15:29:49)
    • そもそもシナスタは格闘戦でも射撃でもタイマンだったら尚更負けちゃ恥だからな、福岡ニューならえ?とはなるけど… - 名無しさん (2023-09-29 16:52:52)
      • フェネクスならシナスタ相手に勝てないと恥だろ - 名無しさん (2023-10-02 11:37:54)
        • は?シナスタがタイマン負けたらやばいやろ…NT-D吐いてるならまだわかるが、吐いてない状態でって書いてあんだろ。もしかしてパージハメ知らんのか? - 名無しさん (2023-10-03 01:02:25)
    • 交戦距離にもよるけど、射撃戦でそいつらに勝てないはむしろ当然では?そいつらの射撃能力は兵科相性覆すレベルのものだし。 - 名無しさん (2023-10-07 06:12:49)
  • 個人的に野良で乗ってほしくない機体上位。こいつが味方にいるだけで前線がキツい。決して弱いわけでなく環境トップ層なのに… - 名無しさん (2023-09-28 19:43:41)
    • ユニコーンシリーズは全員NTDのスリップダメージ要らないんだよ。他の環境機は常時NTD並のスペックあるんだから。 - 名無しさん (2023-09-28 20:51:35)
    • マジで今のフェネクスモジモジしてるのが多すぎるよなぁ。なんでフェネクスが支援盾にして射撃してるんだよ、オイ - 名無しさん (2023-09-28 21:46:07)
  • 今となってはNTDのモーションが煩わしく思える。 - 名無しさん (2023-09-28 18:49:09)
    • うまい人はその無敵で抜けてくるし、それを見越して格闘振るとか読みあいが楽しいんじゃないか。 - 名無しさん (2023-10-30 12:50:08)
  • 最近のフェネクスまじで頼りないな - 名無しさん (2023-09-26 13:58:21)
  • 変身時メガキャノン、貫通属性になってコンボ中の強襲機止めるときありますのでご注意下さい(TT) - 名無しさん (2023-09-21 01:34:19)
  • 無難に強くてどのマップでも出せる機体って感じだな。NTD後のDEが強く格闘行かなくてもある程度は与ダメ伸びるので初心者向けだと思う - 名無しさん (2023-09-18 14:24:28)
  • こいつに限らずユニバンにも言えることだけど、高レートの戦場になってくるとよろけから火力高いコンボでしっかり継続、もしくは格闘してくるからNTDを80%で吐けないことが多すぎる。大抵瀕死になってから発動してるから真骨頂の覚醒までいけない。ユニコーンモード貧弱なこの機体じゃ他の700機体に対面負けしてしまうし… - 名無しさん (2023-09-17 00:54:51)
    • ユニコーンシリーズってHP80%まで不利背負うのに、ワンコンで半壊以上確定の700環境だと痛すぎよな(NTDレベル1なら45秒で確定3375ダメ)。NTDしてやっと700標準に並ぶのに、他の機体は最初から常時NTD時並のスペック出して来るんだから(福岡組、シナンジュ、シナスタ、クシャなど)正直NTDのスリップダメージ減らさないとダメージレース割に合わないと思う。NTDレベル1は今のバンシィぐらいの減少量にして、バンシィのNTDレベル2はスリップダメージなしでいい。というか最初からNTDできるようにすれば色々解決するのでは(せっかくユニコーンモード作ったのに〜云々はそのユニコーンモードを強化するならの話) - 名無しさん (2023-09-21 02:37:20)
  • やっとフルハンできたんだけど複合フレームで火力にも多少割けるの強いなホント。耐久メインでも耐久をあまり妥協せずに行けるのが良いね - 名無しさん (2023-09-10 00:39:24)
  • 射出は初弾を遮蔽物にぶつけないようにするだけでいいのに、スラ撃ち意識するせいで射出のラグで無駄にしちゃってるのをたまに見かける - 名無しさん (2023-09-09 12:40:25)
  • steam勢A~A+だけど耐格積まずに強襲にボコボコにされてる味方の即爆鳥なんとかしてくれ - 名無しさん (2023-09-05 10:33:18)
  • このお手軽でダメって何乗ってるんや - 名無しさん (2023-09-02 17:19:01)
    • 多武装はお手軽じゃない定期。700は最低でも格闘2種(3種)・武装の役割把握・700機体の特性網羅が必須だからバズ格しか出来ない程度の人にはおすすめできん - 名無しさん (2023-09-17 06:09:54)
  • まだ数回しか乗ってないけど合わないってことが分かった。ムズムズする。前に出ていきたくてしょうがないのに機体の性能がそれを許してくれない。覚醒しても一緒。柔らかいからとにかく引いて動くしかない。無理。他の人に任せよう - 名無しさん (2023-08-31 09:09:40)
    • こいつが絶対に果たさなければならないものが、覚醒による味方の回復だからね。まあ覚醒するまで前線でオラつけないわ - 名無しさん (2023-08-31 09:20:47)
    • こいつでとにかく厄介なのが射出と出合い頭にバリア張られて攻められることだから、逆にそれが合わない人なら無理だろうな - 名無しさん (2023-08-31 11:21:28)
  • サザビー乗ってるとき、脚部全壊状態でフェネクスの覚醒来たと思ったら、脚部ダメージ全回復してビビったわ。 - 名無しさん (2023-08-30 13:26:06)
  • リクエストで引いた。ユニコーンに対して即よろけキャノンとファンネル追加。νとユニを足して2で割ったような性能だったんだな。 - 名無しさん (2023-08-28 22:35:45)
    • 実はNt-d発動前のキャノンも二発よろけでライフルの射程外から一方的に撃てたりする(結局追撃武装がないけど) 射撃とアームドアーマーが強い代わりに盾なかったり対格カンストできなくてもろさがあるから、遊撃寄りの万能枠って感じだね - 名無しさん (2023-08-28 23:15:00)
  • この子て覚醒第一段階で射撃強くなるけど第二段階だと弱くなる感じですか? - 名無しさん (2023-08-27 23:34:57)
    • 火力はガクッと下がる。タフになるけど。カスパでしっかり射補上げとかないとね - 名無しさん (2023-08-27 23:53:11)
    • 射撃は死ぬほど火力出なくなる。代わりに全ダメージカットついて固くなるし格闘は火力出るから前線でゴリラ推奨。 - 名無しさん (2023-08-28 22:36:50)
  • 雑に使っても9万とかでるし覚醒するだけでチームに貢献できるの強いなあ - 名無しさん (2023-08-27 16:25:40)
  • 今どうよ、この機体。 - 名無しさん (2023-08-24 18:49:59)
    • 今のリクエスト抽選で引けたけどやる事なす事全て火力高いし回復持ってるしで700汎用topって印象。一応個人的な感想&初乗り数時間の感想だからガチめな参考にはしない方が良いかも - 名無しさん (2023-08-25 00:36:22)
  • 射出が壁に当たりまくって辛い、かと言ってちゃんと当てるようにするとボディを晒しまくって危険だし…。なんか上手く使う方法ってないのか - 名無しさん (2023-08-21 23:05:26)
    • お見合い中は使わないかいっそよこにスラ吹かしてマニュで耐えて無理やり飛ばすとか - 名無しさん (2023-08-21 23:15:35)
    • ロックオンを維持したまま、射線が通るとこまで移動してからリリースするんだよ。 - 名無しさん (2023-08-28 22:53:57)
  • 意外と近接格闘能力が低いのでよろけ耐性ありの格闘強襲機などに接近戦へ持ち込まれると辛いものがあるね。射撃戦できれば強いけど - 名無しさん (2023-08-17 12:40:06)
  • 脚部回復してくれるのめっちゃありがたい。今更ながら編成に一機入れとくだけで勝率跳ね上がりそうな感じはするね。 - 名無しさん (2023-08-16 01:30:52)
  • ははあナルホド。ここ読んでるとどうやら使える人と使えない人が完全に分かれる機体なんだな。迷惑かけるくらいなら他の機体に乗るのも選択の一つか。 - 名無しさん (2023-08-12 16:43:32)
    • 多武装と言っても役割はっきりしてるし動きもわかりやすくてそんな難しくないと思うんだけどな。まあエアプが思ってるほどお手軽機体でもないけど - 名無しさん (2023-08-13 04:08:59)
      • できる人はできない人が何故わからないのか理解できない。できない人はできる人に教えてもらっても全くピンとこない。例えるなら勉強そのもののような機体なのかも。 - 名無しさん (2023-08-13 14:02:18)
    • フェネクスは蓄積しっかり把握できる人じゃないと難しい印象。盾飛ばしつつ(バリアでもいい)バルカン撃ちながら接近、相手よろけで即下格orN下とか俺には中々難易度が高い - 名無しさん (2023-08-16 01:54:26)
      • 汎用相手ならアームドアーマー(一回目)+バルカン→アームドアーマー(2回目)でだいたい蓄積取れるからそこを狙うとよろし 間に合わないと思ったら回避読みしてもいい - 名無しさん (2023-08-18 09:31:02)
  • せっかく持っていても味方依存度高くて使い方がわからないです。射撃→格闘もらわない距離で戦いたくても味方が溶けてNT-D使う頃には半壊してて覚醒まで行けない…それとカスパは何を積めばいいでしょうか?サイフレとパッケージは持っています。 - 名無しさん (2023-08-10 14:15:45)
    • 悪いがこいつで味方依存度なんて言うなら自分の思う味方に依存しない機体で戦ってくれ - 名無しさん (2023-08-11 00:19:45)
      • ウワァ…じゃあ胚乳つかうわ - 名無しさん (2023-08-12 19:21:24)
        • 横だが、ハイニューはフェネクスより圧倒的に味方依存度高いぞ。援護付けた時に味方がモジって積極的に攻撃してくれない奴だと貼り付けた分のCTの無駄でしかない - 名無しさん (2023-08-16 01:50:40)
    • 味方が溶けるってことは味方が狙われてるってことなので自分も前出てヘイト分散しましょ。そうすればほどよくダメージ受けてNT-Dも発動できる。 - 名無しさん (2023-08-13 04:20:29)
  • 正直乗れない人が乗ったら700最弱まである。 - 名無しさん (2023-08-06 11:32:37)
    • ないな これ乗れないって何乗れるんだよ  - 名無しさん (2023-08-06 22:32:01)
      • 個人的にはユニコン系のマグナムが苦手だわ。チャージ爆速と言ってもやっぱりワンテンポ遅いから。パット撃ってサッと切りかかれる機体使ってる。 - 名無しさん (2023-08-07 11:56:39)
      • 下の木もだけど格闘ブンブンしたがる人は乗れないイメージ - 名無しさん (2023-08-09 09:37:28)
    • こいつにすら乗れずに戦績が悪い奴なんて、ムーンに乗ったらもっと酷い事になるぞ。 - 名無しさん (2023-08-07 06:05:02)
    • そんな使いこなせない奴が乗った体で話しされてもな… - 名無しさん (2023-08-07 15:33:44)
    • え?普通使えるようになるまで練習するだろ、クイックとかで…こいつより今弱い、汎用ならニュー、サザビー、ユニコーン、強襲ならバンシィ、ザクIP(ナイチンゲールは実装週の為一応除外したいが、乗った感想は盾破壊よろけはやばいから一応弱い部類に入れたい)乗ったら多分発狂するぞ - 名無しさん (2023-08-07 16:39:09)
  • みんな簡単って言ってるけど、個人的にフェネクスめっちゃ難しい シナンジュとかHiνは比較的戦果出しやすいんだけど、めっちゃ強い機体のはずなのに自分がフェネクス乗ると全然戦果出せない フェネクス乗りの皆さんが何を意識して乗ってるかとか気になる - 名無しさん (2023-08-04 10:35:19)
    • 俺の場合キャノンの優先順位が低い。メイン当てたら射出最優先。近かったら格闘。寄りたくない、射出するには遮蔽が邪魔だとバルカン。遠かったらキャノン位。NTD後は継続目的で優先度が一気に上がる。シールドはやべーなって時に展開するだけで射出とキャノン優先してる - 名無しさん (2023-08-04 13:56:45)
    • 前に出過ぎない 射撃をしっかり当てる(特に射出) これくらいしか意識してないかな… - 名無しさん (2023-08-05 19:09:14)
      • やっぱ格闘振りたがるのがダメなんすかね…めっちゃ難しいっすわ - 木主 (2023-08-06 17:27:16)
        • 積極的に前出るのは覚醒してからでいいと思う それ以外だとリスクの方が大きいから振れたら振るくらいでいいかと - 名無しさん (2023-08-06 19:29:03)
    • 覚醒までは無理しない ただでさえNT-D中ゴリゴリHP削れていくから、発動中は狙えたら狙う程度でいいと思う。素の対格ペラペラだし無理に突っ込んだら蒸発する。 - 名無しさん (2023-08-07 05:02:23)
    • 自分からしかけるのはタイマンでスラと武装が十分に使えるときなど有利な局面や相手のみ。基本的には相手に攻めさせて引きながら射撃戦を展開し、ファンネルが使えるときようになったら確実に当てていくのを強く意識。ファンネルによるよろけに確実にビームマグナムをヒットさせて追撃する。前線よりも後ろにいることを意識して、特に変身前は射線を切って安全に立ち回りしてます。難しい機体だと思います。 - 名無しさん (2023-08-07 15:12:02)
    • こいつは難しいほうの機体。DE射出が障害物に当たると戻ってくる仕様だから気楽に扱えない。あと武装の多くをDEに依存してるから武装まわしも難易度高いっス - 名無しさん (2023-08-18 11:54:13)
  • アームドアーマーがナイチンにぶっ刺さって気持ちいい〜 - 名無しさん (2023-08-03 22:51:54)
  • こいつがあまりにもお手軽に強すぎてね - 名無しさん (2023-08-03 20:03:20)
  • 久しぶりに700やったけどこいつおったら胚乳いたんよね。 - 名無しさん (2023-07-31 17:26:48)
    • ↑追記後はビジュアルの問題なんだよな。引きたいけどぐぬぬぬ。 - 名無しさん (2023-07-31 17:27:48)
    • 慣れてないhi-νで落ちたレートこいつで取り返せたし今はhi-νが多いから回復の恩恵が無視出来ないくらい有利だな。 - 名無しさん (2023-08-01 22:56:59)
  • Hi-νデカくて空飛んでると遮蔽物ないので案外狙い目かもね。ナイチンは耐蓄積がどんなもんか未知数だけどあれだけデカけりゃシールドフルヒットするだろうしあっちも狙い目になるかも。 - 名無しさん (2023-07-31 11:25:24)
  • Hiνの追従付与との相性いいね。ファンネル射出してるのが分かりやすいから付与管理しやすいし出来れば無駄にならない - 名無しさん (2023-07-29 09:55:21)
  • メガキャノンが変形前の方が威力と蓄積で使い易いように思えて来る - 名無しさん (2023-07-29 09:09:49)
    • 自分は継続ヨロケとれるので変形後の方が好きだな。 - 名無しさん (2023-07-31 11:22:27)
    • 変形前よろけないし片方だと3桁だが一回当たってもすぐ射線切らない人も意外といる。 - 名無しさん (2023-08-01 23:01:01)
  • フェネクスって持ってないんですけどこれって射撃する機体ですか?なんかEx-sのってると同じラインで射撃戦する人しか出会わないのでもし射撃機ならフェネクス出た時Ex-s乗るのやめようと思ってるんですが、この機体射撃てEx-sやアッシマー以上に射撃火力って出せるんですかね - 名無しさん (2023-07-25 21:47:40)
    • 基本的にはBM、ビムキャ、盾射出で攻撃する機体であり、前線で戦って早めにNT-D発動したい機体でもある。ただNT-D発動後の格闘がつえーから格闘も積極的に振りたい機体で、完全な射撃機体ってわけでもないけどね - 名無しさん (2023-07-26 02:27:20)
      • ps. 味方が寝かしてコンボ決めようとしてる時は無理に格闘振らずに盾飛ばしてバルカン撃ってると良し - 名無しさん (2023-07-26 02:28:22)
    • ユニコーンモードなら射撃機体・NT-D以降は万能なんで射撃で回しても良いし格闘を振っても良いり射撃火力についてはEx-sとアッシマーが振れ幅大きすぎるから武装回し(変形込み)完璧なEx-s&アッシマー>フェネクス>立ち回りが杜撰なフェネクス>生半可なEx-sとアッシマーになる - 名無しさん (2023-07-26 05:56:52)
    • 持って無くても半年環境機なフェネクスの性能が分からないはないでしょ 始めたばかりなら連携とか考えず好きなの乗ればいい - 名無しさん (2023-07-26 11:49:42)
    • 格闘性能はあるけど補正とか装甲みれば自分から格闘戦挑む雰囲気じゃなく - 名無しさん (2023-07-29 07:43:13)
    • 基本万能だけど他と比較してもやや射撃寄り NT-D中は覚醒まで持って行きたいからあまり無理しない 覚醒したあとは急にゴリラになる - 名無しさん (2023-08-04 10:01:08)
  • せめてファンネルが壁越しでも当たるようにしてくれれば火力が出やすいんですけどね - 名無しさん (2023-07-11 22:20:15)
    • は? - 名無しさん (2023-07-14 21:16:37)
    • この火力、よろけ値、命中精度でそれできちゃったらまずいでしょう。そりゃ、火力は出やすいだろうけども - 名無しさん (2023-07-14 21:47:50)
    • 壁越しに攻撃できないからこそのこの蓄積と火力なんじゃが - 名無しさん (2023-08-04 10:09:55)
  • 射撃合戦飽きた - 名無しさん (2023-07-09 01:53:02)
    • ここで書く事じゃないし、射撃合戦はもう終わらないよ。 - 名無しさん (2023-07-11 21:40:46)
  • 強い、けど難しい 手に入れるまではアームドアーマー射出してればいいんでしょ?みたいに思ってたけど乗ってみたらめっちゃ難しかった - 名無しさん (2023-07-07 14:39:25)
  • 正直環境的にアッシマーのほうが強くない? - 名無しさん (2023-07-07 01:44:24)
    • アッシマーはカレーの福神漬けみたいな感じで補助要員としてチームに入れるのは良いけど決して700帯の主軸にはならないと思う。 - 名無しさん (2023-07-07 15:57:34)
    • それはない アッシマーが強みを出すには味方がヘイトをとる必要がある 2機いたら負けるよ - 名無しさん (2023-07-09 12:51:16)
    • 特性全く違うのに? - 名無しさん (2023-07-16 09:30:52)
  • こいつは確かに強い。ただバリアだけは許さない、展開遅すぎて狙ったタイミングで使いないこいつだけは - 名無しさん (2023-07-01 23:18:56)
    • フェネクスのバリアに文句とは驚くんだが こんな超強武装に満足できない君は何に乗っても不満を言うんだろうなぁ - 名無しさん (2023-07-05 21:11:22)
      • 言うよ?シナスタのメインとかオバヒ要らないし、フルチャで強よろけでいい - 名無しさん (2023-07-07 02:11:28)
        • 本格的にゲームとして成立しなくなるんでダメです。 - 名無しさん (2023-07-23 12:54:20)
  • こいつマジ強いけど、ファンネルを壁越しで撃てない弱点を突けば福岡県民なら多少は有利に戦える…か? - 名無しさん (2023-07-01 20:06:49)
    • 福岡サザビーはマジで刺さるけどシナスタ&強ZZって言う汎用を軽々掻い潜って来れる強襲機に福岡νって言う強よろけもちの強襲機が2、3機ピックされるのが当たり前の環境でな。。。おっと誰か来たようだ。 - 名無しさん (2023-07-02 17:05:17)
      • 支援機相手してもあんまりうま味ないけどね。そもそも現環境の強襲に介護はいらぬから。 - 名無しさん (2023-07-05 10:35:31)
  • 悪さしてるのはサイフレよりバリアだな。格闘まで防御してしまうのがいかん。 - 名無しさん (2023-07-01 15:44:27)
  • 無敵サイフレアタックになんか言えよ 理不尽度No.1だぞ - 名無しさん (2023-06-23 16:18:04)
    • 引っ付かずに別の目標張り倒しに行けばいいだろ。無敵解除待ちで張り付いてるから食らうんだぞ? - 名無しさん (2023-06-27 21:49:10)
    • そんなにくらうことなくない? - 名無しさん (2023-06-30 07:42:58)
      • それな - 名無しさん (2023-07-11 21:05:05)
        • タイマンに囚われすぎだよね - 名無しさん (2023-08-04 10:21:27)
  • ユニもそうだったけど変身して火力下がってるのにそのデバフを補うほどの優秀な武装と格闘モーションがえぐすぎるわ - 名無しさん (2023-06-20 12:47:06)
  • いやむしろ固めた方が回復できて強いだろ。ファンネルで誤射要らずやし - 名無しさん (2023-06-09 13:33:47)
    • そう思っていた時期が俺にもありました。固めてると、変身後三すくみの補正以外利かなくなるから決定打が無くなるんよ。武器の素ダメでぶん殴ってるだけになる。 - 名無しさん (2023-06-27 21:52:57)
  • なんか通常時で堅実に射撃戦する方が戦績が良い…w NT-Dも強いのは分かるんだけど使いこなせん… - 名無しさん (2023-06-06 00:53:16)
  • 超火力で耐久まであったら嫌だよ 即蒸発させられなかったら覚醒でそれなりに長持ちするでしょ - 名無しさん (2023-06-03 13:03:18)
    • 脆い言ってるやつは実力の自己紹介か持ってないやつがカタログスペックだけ見て言ってるだけだから気にせんでええわ - 名無しさん (2023-06-03 14:08:35)
      • 正直使い方わからんので、だれか運用欄書いてほしい - 名無しさん (2023-06-03 14:55:10)
      • 覚醒するまでは脆いぞ。ユニコーンと違って身を守る盾無いし、緩衝材も足とサイコミュ兵装しかないから、700環境の火力だと削られるの早いぞ - 名無しさん (2023-06-06 07:53:41)
        • バリア正しく使えないならそうだな つまりそのパイロットは何乗っても一緒 - 名無しさん (2023-06-26 07:54:40)
          • 使ったらわかるけどこいつのバリアはあくまでよろけ回避のためですぐ剥がれるし普通にシールドあったほうが固いよ  - 名無しさん (2023-08-04 10:28:13)
  • 最初はユニコーンよりトンファーのモーション微妙かなって思ってだけど、確定距離の長さを使いこなせるようになるとまぁ強いわ…ピンポイントの突きだからFFもしづらいし良いね - 名無しさん (2023-05-29 23:30:36)
  • こいつ多分耐久面強化されるだろうな。ユニコーンより柔らかすぎだし - 名無しさん (2023-05-27 15:04:15)
    • 射撃性能高めだから今くらいでちょうどいいと思うんだけどなぁ - 名無しさん (2023-05-28 07:32:59)
    • 今のこいつで文句言ってるなら下手だからやめた方がいい、 - 名無しさん (2023-05-28 08:54:40)
    • なんかありそうで嫌だわ - 名無しさん (2023-05-29 22:00:59)
    • 覚醒で被ダメ15%減もあるし、バリアあるし、ユニコーンと違って変な攻撃補正マイナスもないから望み薄いだろ。あるとしてももっと700機体増えて総合戦績下がってからだろうし - 名無しさん (2023-05-29 22:46:00)
    • 今の環境で汎用枠こいつだけで固めると打たれ弱いのがよくわかる - 名無しさん (2023-06-03 08:51:43)
      • HP回復3~4回あって脆いってやばいだろ 立ち回を見直した方が良い - 名無しさん (2023-06-03 14:05:53)
    • FFサザビーの登場でNTD抱え落ちすることも増えたからな。まあ強襲にがんばってほしいところではある - 名無しさん (2023-06-20 11:57:54)
      • NTDじゃなくて覚醒だった。オラぁ仲間を回復したいっス…… - 名無しさん (2023-06-20 12:09:48)
  • 強ZZに対しては、ある程度距離を離して近づかれないことが大切ですね。特に覚醒前は機動力が劣るので相手によらず近距離戦を避けるようにしています。あえてダメージ受けて覚醒するくらいでも良いかもです。 - 名無しさん (2023-05-26 16:41:25)
  • 最近復帰してA~A+行き来してるのですが強襲ZZに粘着されると何もできずに手羽先にされるのですが耐格41だと足らないのでしょうか? - 名無しさん (2023-05-25 21:13:35)
    • エラーで連投になってしまいました申し訳ない - 名無しさん (2023-05-25 21:14:04)
    • 相手がある程度機体動かせるなら対格積もうがタイマンなんて激不利なので集団戦で対応してください - 名無しさん (2023-05-26 15:31:49)
      • S帯です。耐格はそんなに詰めないので、射撃火力重視カスパで離れたところから削り、格闘は触れる時に振る感じで行きましょう。 - 名無しさん (2023-05-28 15:55:13)
  • 最近復帰してA~A+行き来してるのですが強襲ZZに粘着されると何もできずに手羽先にされるのですが耐格41だと足らないのでしょうか? - 名無しさん (2023-05-25 21:13:26)
  • フェネクス全然使いこなせんわぁ。複数居て回復しまくるときは強いの実感するけど、そうじゃないときは全然だわ - 名無しさん (2023-05-08 14:58:12)
  • これで夏に5周年クシィー来ると弱体される予感。鳥が来てユニが弱体されるのと一緒 - 名無しさん (2023-05-05 07:50:34)
    • 5周年はフルコーンとノルンだよ - 名無しさん (2023-05-05 08:06:53)
      • 逆シャアMSV(Hi-ν、ナイチン)コンビかも知れんぞ。νガンにはHWSもあるし。Gジェネ機体解禁したので福岡ヴァージョンも可能性としてはありそう。 - 名無しさん (2023-05-11 08:41:09)
    • 5周年でその機体は出さないだろ…しかも7月あたりはシミ更新辺りでネオングだろうから、フルコーンとノルンだろう。それと支援機死んでるからフェネに向いてるけど、シナスタが一番やばい、タックルパージやパージからの回避や、ビーライよろけ、50%共振で格闘カットアップで完璧に支援機が出せない。こいつは支援機が700にこればまあ暴れにくくはなるけど、多少ナーフはいるね - 名無しさん (2023-05-05 15:37:25)
      • いや毎回周年で時代跨いでるから串来るでしょ。フルコンノルンとかガッカリでクレーム来るわ - 名無しさん (2023-05-06 11:31:59)
        • そう思ってんのはお前だけだろw時代を跨がなきゃ行けないとか言う謎俺ルールやめな??wしかもフルコーンノルンとかいうユニコーンの顔役の人気機体を周年で出さなかったらいつ出すねんww - 名無しさん (2023-05-06 11:38:44)
          • 装備替えしただけのやつを周年に連続で出すかよ 間抜けが - 名無しさん (2023-05-06 12:20:41)
            • 何キレてんの?w間抜けってw 装備違いのヤツを周年に出すはずがないとかいう頭の硬さよ - 名無しさん (2023-05-06 12:26:27)
            • 4号機Bst&5号機Bst「・・・・・。」 - 名無しさん (2023-06-09 16:06:18)
          • 俺ルールじゃなくて今までの流れを踏襲した考察な。主役機であるフェネやナラbが周年で来てないのに何言ってんの?その時点でお前の論理破綻してるわ - 名無しさん (2023-05-06 12:47:12)
            • ただのユニコーン厨なんだろうよ、無視無視。てかここでやる話題じゃない - 名無しさん (2023-05-06 13:03:02)
          • クシィーも顔役だろ 君も俺ルールやめな??w ユニコーン系は良くてクシィーがダメなの謎過ぎて笑えるんだが - 名無しさん (2023-05-08 10:52:49)
          • 君を笑いにきた  おいおい来なかったよフルコーンwww - 名無しさん (2023-07-24 07:31:52)
        • クレーム送るのなんて富野原理主義の痛い老害だけだしそんなん来たところで運営はノーダメだろうな - 名無しさん (2023-05-06 18:04:24)
      • どっちも顔面トランザムしてそうで草 - 名無しさん (2023-05-06 15:22:12)
        • ここは両方イキスギ両成敗ってことで - 名無しさん (2023-05-11 12:34:36)
          • これは2人ともイキスギだからOKか - 名無しさん (2023-06-02 01:10:24)
    • ここはお前の妄想を書く場所じゃねえんだよ - 名無しさん (2023-05-06 18:03:24)
    • クスィーな?w名前間違えてんなよにわかw - 名無しさん (2023-05-06 18:08:07)
      • 本来Ξやξはクスィーじゃなくてクサイ・クシー・クシィと読むから完全に間違えてはないと思うけどね それよりもあんまりw付けると地頭が透けて見えるからやめたほうがいいよ - 名無しさん (2023-05-08 11:04:58)
        • で?公式で一度でもクシィーガンダムなんて呼ばれたことあったか?記号本来の読み方なんて誰も話してねえよ馬鹿が  - 名無しさん (2023-05-08 11:50:31)
          • これで最後にするけど普通に利用上の注意違反の暴言だし、三下感凄いから止めた方がいいよ。初っ端からブチギレてる理由はわからないけどね - 名無しさん (2023-05-08 12:13:56)
          • なんの機体か意味が通じて罵倒じゃなけりゃなんでも良いってここのwikiなら何度も言われてることだろう、実際お前にも通じているしな。クシィーにとやかく言うんなら水夫・魔窟・乙乙なんかにもいちいち逐一噛みつけよ、これらも公式で一度も言われてないんだからさ?そうでもないのなら子供みたいにギャアギャアうるさいよ - 名無しさん (2023-05-08 14:23:53)
            • 公式呼称の一つも覚えられない馬鹿なにわかさんって間違い指摘されるとすぐムキになるから面白い 頭冷えてるか〜^? - 名無しさん (2023-05-08 17:55:34)
        • うむ。エクバでもクサイ、串、三で呼ばれてるしな - 名無しさん (2023-05-08 13:44:30)
      • 厄介オタクがすぎるだろ。その指摘に何の価値もない。 - 名無しさん (2023-05-15 17:21:36)
    • Hi-νガンダムでしょ - 名無しさん (2023-05-06 21:51:31)
      • Hiνとナイチン実装でガンオンと化すわ - 名無しさん (2023-05-06 22:06:30)
  • はじめて使ってみたけど強すぎんか?こいつとνが同じコストっておかしくない? - 名無しさん (2023-05-01 23:48:46)
    • νガンさんが雑魚過ぎるんだ。インフレが進んだ現在で実装されればバズーカはサブ兵装行きで、バリアはタッチパッド、バルカンは強バルカンだっただろうなぁ…。ライフルは蓄積と連射性に優れた感じとか - 名無しさん (2023-05-01 23:59:47)
  • 2強襲相手にチームが押されてる時に押し返す力が足りず辛くなる場面あるんだけどみんなどうしてる?編成にシナンジュもムーンもいない時。 - 名無しさん (2023-04-22 10:51:55)
    • もう負けを意識する。。 - 名無しさん (2023-05-05 07:53:05)
  • 最強シナンジュ、鳥、ムーン 普通総帥、ユニ覚醒後 弱いνガン、ユニ - 名無しさん (2023-04-20 13:25:03)
    • 最強てwww - 名無しさん (2023-04-20 20:53:02)
    • フェネ突出してて後はそんな変わらんな サザは回転率悪すぎ νはパワー不足 - 名無しさん (2023-04-22 01:59:52)
  • 今更だけど盾射出のフルヒット火力8000てやばくね? - 名無しさん (2023-04-20 12:48:49)
    • フルヒット12000の武装もあるんですよお兄さん。ムーンガンダムって機体なんですけどね。ロックオンも0.2秒早いのにOH復帰同じなんですよ。 - 名無しさん (2023-04-20 13:16:41)
      • 命中率がね… - 名無しさん (2023-04-20 13:25:45)
      • ダウン追撃にしか使えないもんねあれ。 - 名無しさん (2023-04-20 14:57:51)
        • 10秒で使えるから適時射出してると馬鹿にできない積み重ねになるぞ - 名無しさん (2023-04-20 20:22:10)
          • 回転率はこっちと変わらんから総じて当たりやすさでこっちの方が与ダメ積み重なるんですがそれは… - 名無しさん (2023-04-20 22:31:07)
            • こいつそんな安定してntd発動できる?決めやすいコンボルートの中でサイコプレート撃てるムーンの方が安定する気がするんだけど - 名無しさん (2023-06-06 00:24:21)
      • 横向きノーミーデスでも無いとフルヒットしないだろうけどな - 名無しさん (2023-04-20 21:08:00)
      • こっちは飛んでくまでに障害物に当たらなきゃ仕事する 避けるにはタイミング合わせてスラ吹かすかタックルでもするしかない ムーンのは横動きするだけで避けられるしただ撃てばいいと言うモノでもない 障害物にもめちゃくちゃ吸われやすい 別武装と考えていい - 名無しさん (2023-04-22 01:55:56)
  • 武装は中近距離に対応で期待性能はトップな上に味方のHP回復まで持ってるんだから、他の機体に乗る理由が無いよなぁ・・・ - 名無しさん (2023-04-19 13:49:01)
    • 面の皮厚く居座れる強機体 - 名無しさん (2023-04-19 14:49:31)
  • アームド・アーマーDE[射出]⋯⋯今ァッ!!してからバルカン突撃&格闘乱打!!私はこれを鳥コンボと呼んでいる🐤これで鳥にできないはずがない! - 名無しさん (2023-04-15 22:45:45)
  • 鳥ファン強すぎ壊れ - 名無しさん (2023-04-14 20:10:50)
  • 通常時のMAと回避2がほんとインチキやわ。おかげでNTDまで安定して戦えるわ。これならユニにも付けろや - 名無しさん (2023-04-14 10:21:59)
  • 無敵状態でのサイコフレームアタック取り上げろや、出し得はおかしい - 名無しさん (2023-04-06 15:10:47)
    • これあるのにユニコーン時にMAあるのに安定NT-Dできる挙句に仕留められなかったら起き上がりからの無敵サイコアタックからの理不尽下>下>下格闘からのやられてる方が沈めばアド、沈まなければ起き上がり直後にバリアして確定まで持ってくえげつないムーブ - 名無しさん (2023-04-14 02:49:45)
  • お前もお前もお前も全員鳥にしてやる - 名無しさん (2023-04-06 12:13:22)
  • 下格ブッパ⋯⋯今!!!! - 名無しさん (2023-04-04 20:12:57)
  • はいお前も鳥ィ!!格闘コンボやら潤沢な射撃兵装回しが楽しすぎて他の汎用乗る気にならない - 名無しさん (2023-04-02 23:42:36)
  • サイコアタック - 名無しさん (2023-04-01 18:20:06)
    • サイコアタックでスパアマ止められるようになったらしいな。ただでさえ最強なのに何故強化したし... - 名無しさん (2023-04-01 18:22:05)
  • 武装と選択肢多すぎでしょ。持ってないから知らないけどこの手の機体は頭パンクするから操作難易度クソ高そう。 - 名無しさん (2023-03-30 11:39:54)
    • 特にNT-D以降のアームドアーマー系武装の制約とかややこしい。ユニコーンの方がシンプルだから安定して結果出しやすい。 - 名無しさん (2023-03-30 11:48:11)
    • ラムアタックできたり味方含めた回復もできたりするから確かに立ち回りが難しそう(持ってるけど使ってない) - 名無しさん (2023-03-30 15:05:40)
    • いや、やる事は覚えれば余裕、 - 名無しさん (2023-03-31 05:49:40)
    • 最初はそうだしなんだってそう 結局慣れよ 何度も乗らんと乗れん - 名無しさん (2023-04-01 03:23:54)
      • その点ユニコーンくんは武装少なめで最初から扱いやすい機体だったわね… - 名無しさん (2023-04-06 12:18:10)
    • 基本的には全モード通してアームドアーマー射出+スラバルカンの押し付けが雑に強いからそうでもないよ、武装も役割がはっきりしてるし。ただ蓄積値計算してそこから下格確定させたりだとか通常時のマグナムからキャノンをあえて遅らせるだとか、ちゃんと使いこなそうとすると知識が求められる機体。 - 名無しさん (2023-04-06 11:39:35)
    • まあ追撃とかは楽。結局寝かせたらてきとーに格闘乱舞してれば仕事はできるし、味方の邪魔になりそうならてきとーにシールド飛ばしてバルカン撃ってればいいから - 名無しさん (2023-04-06 12:15:14)
    • 暴言を削除. 書込禁止処置
  • こいつはもうナーフしていい、ユニコーン時まで強いのはエグい - 名無しさん (2023-03-30 06:33:49)
    • 緑の回復量と通常時のMA、無敵サイフレアタックは取り上げられていい。無敵中はサイフレ発動できないとか - 名無しさん (2023-04-06 12:17:16)
  • こいつ染強かったわ 壊れ - 名無しさん (2023-03-26 15:24:03)
  • S-でバッチ持ちなんだけど、サイコフレームアタックとか比喩じゃなく今まで一回も使ったことないな。そう考えるとこれでもまだまだこいつのスペックを引き出せてないのか……。 - 名無しさん (2023-03-26 14:23:45)
    • 正直出来てるのかどうか分からない。サイフレアタック格闘とかどうやれば良いのかさっぱりだよ… - 名無しさん (2023-03-27 13:01:41)
      • 姿勢が前のめりになるまでスラ吹いて、相手がよろけたら2刀の下格入れるだけ。初めから2刀に持ち帰ると楽。突撃のリーチはジオのN格と相討ちになるぐらいある - 名無しさん (2023-03-27 13:44:40)
      • できれば自分を見てない相手か、足の遅い支援機を狙うのが良い。S-やA+でわかってる汎用や強襲相手だとバクスラやサイドステップで逃げられて敵中深くで孤立してボコられたり背後取られたりもあるから - 名無しさん (2023-03-27 17:18:21)
        • 二人ともありがとう。俺トンファーでやろうとしてたし、真っ向勝負だった - 名無しさん (2023-03-28 08:01:28)
    • サイコフレームアタックは移動用のスキルと割り切ってるかな。素早い射撃位置転換とか逃げには結構役立ってくれるけど、体当たりは判定が狭いのと耐久性低いのに突っ込みに行かなきゃならんから使いづらい… - 名無しさん (2023-03-28 07:46:46)
    • 汎用3機のフェネクスで出撃したけど無敵だったわ。 - 名無しさん (2023-03-28 10:52:22)
    • バリア貼りながら突貫すれば無条件よろけアタックだし 色々やり方はある - 名無しさん (2023-03-29 09:20:15)
      • バリア展開中はサイフレ発動しないよ。悲しいね、バナージ - 名無しさん (2023-03-29 15:52:29)
    • ダウン復帰時だと、無敵状態を維持しつつ一方的に攻撃判定を押し付けられるからおすすめ - 名無しさん (2023-03-29 16:37:40)
  • 本垢で20連で来てくれた〜 ほんま良かった〜 - 名無しさん (2023-03-23 19:59:33)
  • 雑に強いな 味方に一人いるだけで脚部損傷気にしなくても良くなる - 名無しさん (2023-03-18 16:55:31)
    • 損傷まで直るのやりすぎだよなぁ。よちよち歩いてたら急にしゃっきりしてびっくりしたもの - 名無しさん (2023-03-18 17:46:48)
  • ウェーブ負けた後、うわぁ相手がっつり回復してるってなると心折れそうになる - 名無しさん (2023-03-17 13:20:33)
  • DE射出どうにかならないものか、障害物に当たるように避けてもうまくいかないし、動く範囲が広すぎて巻き込まれで被弾することが多いから面倒でしょうがない - 名無しさん (2023-03-14 22:14:37)
    • 撃ってる方からは思ったよりも当たらず食らってる時は思ったよりも避けれないプレイヤーの制御から外れてるような武器だしなぁ - 名無しさん (2023-03-17 09:21:48)
  • こいつの下格確定距離のヤバさがあまり語られないの見てるとエアプで語ってる人多いんだなって思う - 名無しさん (2023-03-07 04:45:06)
    • どちらも優秀だけど、2刀下は他の踏み込み系機体と大きく変わらないからユニみたいな攻勢姿勢と合わせたインチキ判定ほど騒ぐほどでもないし、トンファー下は踏み込みスゴイけどちょっと位置ズレたり些細な操作ミスで当たらないのもザラだからヤバいってほどでもないんでない? - 名無しさん (2023-03-07 19:16:19)
      • 話がそれるがやはり一番ヤバイのは起き上がり無敵によるサイコフレームアタックからの下格コンボ - 名無しさん (2023-03-11 20:47:56)
      • ユニバンの姿勢制御とかシナンジュのスラBR下に感覚麻痺ってる節はある。良く伸る下格だから安定しづらく、性能の良さに比べて評価が低いんだと思う - 名無しさん (2023-03-11 20:52:04)
      • トンファー下格は近距離だと死ぬほど当たらないけど先端は普通に当たるよ なのでマグナム→スラトンファー下が自分でもびっくりするぐらい届く まあたしかに姿勢制御みたいなインチキと比べると劣るかもしれない・・・ - 名無しさん (2023-04-06 11:47:04)
  • 本気でこいつのユニコーン時は回避2取り上げか、MA取り上げじゃないと頭悪いことできる。最悪、味方来るまでNT-D温存、回避、NT-D、格闘狙いカウンターの悪あがきでリス時間短くなったせいでこの悪あがきがえぐい…前のリス時間なら悪用できなかったんだけどさ…リス時間3秒減少はデカかった。 - 名無しさん (2023-03-05 22:24:10)
  • NTのTV公開記念に合わせて再ピック来る説 - 名無しさん (2023-03-02 18:28:30)
    • どちかっていうとナラティブのLv2が来る方がありそう。流石に1月追加の新機体を再ピックはないような。。。 - 名無しさん (2023-03-03 08:29:04)
      • それか、もうアニメ放映だからナラティブC装備も実装するのかもね…アトラスガンダムも出てくるらしいし…コストどこになるのか知らないけどさ…ナラティブCは汎用の強格闘持ちになりそうな気がしてきた。 - 名無しさん (2023-03-04 23:56:35)
      • ナラC実装とともにナラBの復刻とかありそう。大穴でナラA(デンドロビウムみたいなあれ)の可能性もあるか...? - 名無しさん (2023-03-07 14:45:59)
        • あれは流石にAはデカすぎるから無理だと思う… - 名無しさん (2023-03-07 18:38:26)
  • ぶっちゃけEXSに勝てなくね?悲しいねバナージ - 名無しさん (2023-02-16 08:24:58)
    • Ex-Sの特異な距離で戦って勝てる機体はもうそうそうないと思うよ。ぶんなぐればすぐ落ちる機体だから、丁寧に即よろけを取ってバリアで詰めていくしかないね。ユニコーンモードではにらめっこしない事だ - 名無しさん (2023-02-16 13:57:07)
    • フェネ持ってなくて悔しいのかい? - 名無しさん (2023-02-20 09:44:33)
    • EXS相手に射撃戦してたら、そりゃあ距離取られて射程と武装数で負けるにきまってるだろ。流石に中身なさ過ぎて馬鹿らしいぞ - 名無しさん (2023-02-20 18:47:02)
    • ?宇宙なら完全に不利被るし、NT-D時になったらまずEX-sはガン逃げしなきゃ勝てないし、たまにいるけど変形しながらタイマンしてたらもはや馬鹿のレベル、スラスター不利担いだ挙句、バリアで接近されて格闘コンボされてんの見かける(s-で)タイマンやったらガン逃げしか勝てん、接近したら終わりだし、そもそもEX-sはガン逃げしてると味方に負担掛ける機体だから、総合力は負けてんの、お分かり? - 名無しさん (2023-02-20 20:03:46)
    • Ex-Sは得意な状況では理不尽に強く脆い場面では物凄く脆いってピーキーな機体だから勝ち負けで括れるもんじゃない、安定していつでも強い機体なら強化されても板が荒れる事なんて無かった - 名無しさん (2023-02-20 20:09:53)
    • Ex-Sに射撃戦ばっかやってたらそりゃ負けますよって たしかにダメコンはうざいけどさ - 名無しさん (2023-03-07 04:40:01)
  • サイフレアタックとラムアタックがカチ合うと、どうなるんだろ? - 名無しさん (2023-02-13 16:03:57)
    • ダメージはお互いに入って、こっちはよろけて、だと思うよ。向こうは衝撃吸収ついてる機体が多いけどこっちはただのマニュだし。 - 名無しさん (2023-02-16 13:56:01)
  • こいつ難しいんだよね。DE射出が障害物に当たると無駄に終わるし - 名無しさん (2023-02-13 10:50:24)
  • 射撃コーンするやつは、フェンネクス乗れ - 名無しさん (2023-02-13 10:43:22)
  • 覚醒後に格闘を積極的に振りに行きたいのに何故か上手くいかない。 - 名無しさん (2023-02-12 20:18:11)
  • ユニが居なくなる壊れ 使用率が気になる - 名無しさん (2023-02-11 15:40:59)
    • レートで普通にユニコーン見かけるけどね。俺は地上A+でAともS-とも当たるけど偏りは感じない。νもサザビーもシナンジュも大体見かけるし宇宙でもフェネしか居ないって環境じゃない。ムーンはマジで見かけないけど - 名無しさん (2023-02-11 20:53:11)
      • 鳥ィはよろけ値とか意識しないと乗りこなせない機体だと思うんだ。バルカン撃ちながら前進してよろけた所を即下格だとか、射出で怯ませてから即下格とか俺みたいなハゲには無理、まじでわからん。だったらビーマグと散弾バズでよろけさせてから寝かせるっていうわかりやすいユニコーンの方が運用し易いかな。ビーマグはフェネクスも持ってるけど散弾バズがね - 名無しさん (2023-02-12 03:50:01)
      • 今は強襲カットや飛んでるデルカイとEX-s撃墜機だからね… - 名無しさん (2023-02-12 15:05:11)
      • 俺もちょうどそのぐらいのレートだけど完全に同意見だわ。そしてムーンは本当にレアモンスター。 - 名無しさん (2023-02-16 13:45:06)
    • Ex-Sやν、ダグとかチラホラ見るようになったのでユニ一択時代ほどの数字にはならないと思うわ。 - 名無しさん (2023-02-13 16:47:45)
  • はいお前も鳥ィ!(3000回復)レーダー内の味方回復はやっていると思う。 - 名無しさん (2023-02-03 12:18:29)
  • ユニコーンよりやばい機体なのにナーフされそうにないという絶望感よ - 名無しさん (2023-02-02 17:24:07)
    • 何だかんだ強襲組が与ダメ取ることもザラだし、やばいけど弱点はあるからナーフされない可能性高いよなぁ…特に今はシナンジュやEX-Sやユニコーンと選択肢はあるからフェネクス一択になりづらいのも余計にな。 - 名無しさん (2023-02-03 09:15:14)
      • 射撃戦するならEX-sのが強いし乱戦なら格闘止められづらいユニコーンに分があるしな - 名無しさん (2023-02-07 00:13:27)
    • ユニコーンが何カ月放置されてたか考えてみ。と言うかどうせ春祭りごろにフェネに調整入って同時期に実装される新しい星4が環境トップになる。今までこれの繰り返しだろ。学べよ。 - 名無しさん (2023-02-10 10:33:26)
    • ユニは武装も少なくて素人でも使いやすいような難易度Easyの機体。フェネクスはそうじゃないからね - 名無しさん (2023-02-12 03:50:50)
  • フェネクスのカタログスペック高すぎ弱体化しろってめっちゃ思うんだけど、自分(一応2850付近)が使うとユニの方が安定するのでユニ程露骨な弱体は来ないんだろうなって察してしまう - 名無しさん (2023-01-30 16:08:38)
    • 取り上げるとしたらユニコーンモードのMA取り上げが妥当だと思う…最初から強気でシールドファンネルバルカンでMA抜けない機体に強気で行けるのがそもそもおかしいと言う。ユニコーン  - 名無しさん (2023-01-31 07:51:02)
      • 途中送信…ユニコーンはユニコーン時は回避一回しか吐けないし、MAは散弾で割れるけど、MAなんて持ってないからハメればNT-Dでスリップダメージからのバルカンでダメージオーバーで撃墜あるけど、こいつはシールドファンネル使えてサイコアタック使えて、無敵理不尽サイコアタックまでできるし、その上でユニコーンモードなのに回避二回吐ける上にMA持ちでシールドファンネルとバルカンですぐにMA割れるから、回避2回は盾持ってないハンデとしてフェネクスらしいからいいが、ユニコーン時からMA持ってるのは謎過ぎるかなと思う - 名無しさん (2023-01-31 08:02:56)
        • そのインフレを凄い速度でこなしてるのが700環境だからね。別にユニコーンだけ冷遇されてるわけじゃない。自分が理不尽押し付けてる時は気づきにくいけどつい先月までその理不尽を他の700機体前部に押し付けてたって事も考えて欲しい。心配しなくてもフェネも春に新700機体が来たら多分メタられるよ。 - 名無しさん (2023-01-31 09:03:16)
  • コイツで射撃戦するくらいならクシャかハンマあたり乗ってくんねーかな 前出ろ前に 格闘当てねーと弱いぞコイツ - 名無しさん (2023-01-29 00:40:26)
    • ユニコーンモードにMA付いてるの知らないからモジ汎や射撃戦するんだろうな…または、ただ単にチキッてるか、対格積んでなくて怖いかだろうね - 名無しさん (2023-01-29 01:31:59)
  • ざこざこな俺にこいつでよろけ取って格闘を叩き込むにはどうすればいいか教えてくれ。サイフレアタックも射出も使いこなせずこの二つとバルカンでよろけ取っても即格闘につなげらねぇ。ちんたらやってる内に回避踏まれてしまうのだ - 名無しさん (2023-01-28 00:50:41)
    • サイフレアタック× サイコアタックでした。すまねぇ - 名無しさん (2023-01-28 00:51:44)
    • 反復練習しかなくないか - 名無しさん (2023-01-28 20:46:42)
      • 心が折れて人間ではなくなってしまう…!やるしかねぇ! - 名無しさん (2023-01-28 22:58:31)
  • 無敵サイコアタックは不具合じゃなかったのか? - 名無しさん (2023-01-27 03:51:54)
    • サイコミュジャック(PJ)の時もしばらく放置だったからな、、、確実に言えるのはあと1カ月はこのまま当たり屋できるってことかな - 名無しさん (2023-01-27 09:04:26)
      • ああ…そうか…ガチャ特権でいくら強かろうが、理不尽無敵サイコアタックやろうが後1ヶ月はナーフ見送りか - 名無しさん (2023-01-27 19:59:30)
    • この板でよく言われてる無敵サイコアタックだけど、ドルブとか陸タンが長いこと放置されてるし修正されないでしょ。あっちはダウン中にオバヒしたら無敵解除っていうデメリットがあるけど - 名無しさん (2023-01-28 22:53:55)
  • マジでユニコーンモードのMA取り上げて良いだろ…ただでさえ普通に戦ってても強いんだから - 名無しさん (2023-01-24 18:28:36)
    • もう実装されてしまったのでね 全盛期のユニコーンぐらいの戦績で暴れ散らかしたら取り上げられるかも知れないけど - 名無しさん (2023-01-25 14:24:48)
  • ユニコーンもだけどビームマグナムの弾速に慣れると他でライフル当らんくなる・・・ - 名無しさん (2023-01-21 14:41:21)
    • 弾速もそうだが、他のライフルより当たり判定大きいのと爆風もあるから余計にじゃないかね?まぁ700以外でも戦ってりゃ早々そんな事にはならないとは思うが - 名無しさん (2023-01-21 15:06:46)
  • 無敵サイコアタック修正無理ならユニコーンモードだけでいいからMA取り上げない?背中だけMAならわかるけど全体的にMA持ってるのはちょっとおかしいし - 名無しさん (2023-01-21 12:05:26)
    • 無敵サイコは修正しとかんと後から出てくるノルンとかも同じ様な事になって無敵サイコの押し付け合戦になるよ。 - 名無しさん (2023-01-21 21:25:35)
      • クソつまらん事になりそうやなw - 名無しさん (2023-01-22 20:51:54)
      • もし無敵サイコアタックの修正が無理って話だったらだから…ご指摘の通りノルンもアームドアーマーDEあるからサイコアタック握ってるだろうしね…というか…こいつノルン実装テスト試作機なんじゃないかと思う、いきなりノルン実装して徹甲弾とハイド・ボンプにメガキャノン、サイコアタック持って暴れ回ったらノルンバグ下格で引退増えたネクストショックの再来だし… - 名無しさん (2023-01-22 21:11:03)
        • クアンタショックと比べたらかわいいもんだよ。なんせ、ノルンと違ってまともに戦わせてくれないんだから。バトオペ2に例えるなら、強襲並みの機動力にスーパーガンダム並みの射程と狂誘導格闘属性遠隔武器、ステルス看破、短距離ワープ移動等・・・うわぁあ頭がぁ・・・ - 名無しさん (2023-01-23 08:48:54)
          • しかも先行入手機体だからしばらく課金勢専用機だったもんなぁ…微課金でランクマ最後まで走れなかった勢だからズタボロや - 名無しさん (2023-01-23 13:55:20)
          • 言うてノルンも脳死下格でやってればカウンター待ち以外は全員息の根止まってたし、ランクマ走って取ったけどクアンタ全盛期って二週間だけだったし、 - 名無しさん (2023-01-23 19:15:14)
          • 懐かしいなw 当時移動能力全機体トップで訳分からん射程で訳わからん追尾能力で遠くからビット飛ばすだけで無双出来るクソゲーだったからなww 俺もその時やめた1人だわww - 名無しさん (2023-01-24 00:49:40)
      • ノルンはシールド手持ちだしサイコアタックがあるかどうかはわからんぞ DEあるからってだけでサイコアタックあるならバリアもファンネル飛ばしもできるって解釈になるだろう? - 名無しさん (2023-01-25 14:21:16)
        • バリアやシールドファンネルはやってないが、劇中に背中にシールドマウントして高速移動してるんだな…ちなみにバトネクやvsシリーズ等でもその高速移動は使えたからサイコアタックだけは高確率であると考えた方がいい - 名無しさん (2023-01-26 20:10:13)
          • 高速移動するだけならユニコンもやってるんだよんなぁ ちょっと都合よく解釈しすぎじゃないか、、、 - 名無しさん (2023-01-31 09:06:34)
            • むしろフェネクスだけDEサイコアタックあってに盾破壊されてないのにノルンが使えなかったらマジでお笑いもんだよ?ガバガバすぎるでしょ - 名無しさん (2023-02-06 18:52:47)
  • こいつの格闘判定力バグってないか?鍔迫り合いかと思ったら一方的にダウンさせられるんだが - 名無しさん (2023-01-20 01:00:17)
    • ユニコーンとこいつはそう言う事多いね。強判定格闘振っても何故か判定負けする事多い。 - 名無しさん (2023-01-20 01:12:51)
    • 格闘判定の発生に喰われてるんだ… - 名無しさん (2023-01-21 12:07:15)
  • 何度だって生まれ変わるの(再度回復量修正) - 名無しさん (2023-01-19 18:16:52)
  • 無敵アタック今月末修正来るだろうな、個人的には運営がミスって無敵で発動出来るようになってしまってるだけだと思うんだがな。 - 名無しさん (2023-01-19 07:00:54)
    • 問題あるのは間違いないけどどう調整するか難しそう 起き上りでスラ吹かしたら即無敵解除→フェネだけ不利 起き上りにはサイコクラッシャー発動しない→内部的な調整むずかしそう アタック姿勢に入るまでの時間延長→根本解決にはなってないけど何もないよりマシ? サイコクラッシャーによるダメージリアクションなし→フェネ使いから非難囂々  何がベターなんだろう - 名無しさん (2023-01-20 10:50:52)
      • サイコフレームアタックの状態に入ったら無敵解除でいんじゃね、変形機も変形したら攻撃してなくても無敵解除されるしそれが普通かと。 - 名無しさん (2023-01-21 07:17:57)
        • それだとフェネクスだけ1秒だけしかスラ吹かせて逃げれないって事になるから無理だと思う。   現実的なのは無敵中はサイフレアタック状態に移行しないようにするとかだと思う。 - 名無しさん (2023-01-21 07:43:27)
          • それでも十分強いけどな。それがダメならサイコフレームアタックの状態に移行するまでの時間を3秒とかにしたらいんじゃね。 - 名無しさん (2023-01-21 10:16:33)
            • それは産廃すぎるから代わりに威力3000にしてくれるならいいと思う - 名無しさん (2023-01-21 12:23:31)
              • サイコフレームアタック自体無くてもフェネクスは強いだろ。 - 名無しさん (2023-01-21 21:27:00)
                • 700の汎用無ーソガソダムよりは強いしね - 名無しさん (2023-01-22 20:02:30)
                • バグでもない限り一度与えたスキルを剥奪するのは簡単な事じゃないぞ 過去に没収された例はあるので絶対にないとまでは言えないが - 名無しさん (2023-01-25 14:23:31)
  • ユニコーンと一緒で格闘判定で負けてる相手に相討ち持っていける事が多いんよなぁ。正面から殴りあっても起こるから強襲は判定を信頼しちゃいけない - 名無しさん (2023-01-17 13:34:34)
  • 運営に問い合わせた。結果は回復量減ったのはバグらしい。次回アップデートで修正予定らしいので、修正されるまでみんな我慢しよう! - 名無しさん (2023-01-16 20:22:21)
    • 確認お疲れ様です - 名無しさん (2023-01-16 20:37:41)
    • 情報ありがとう って事はフェネックはまだ伸びしろがあるフレンズだったのかぁ(驚愕) - 名無しさん (2023-01-18 09:45:46)
  • 体力回復値、多分過去のコードや数値が混ざっちゃったんだろうけど、まだ告知ないのか。 - 名無しさん (2023-01-16 11:12:14)
  • 覚醒サイレントナーフってことはその程度のナーフで十分って判断かい? - 名無しさん (2023-01-16 02:12:47)
  • 無敵サイフレアタックとファンネルバルカンにバリア付きとユニコーンよりもやられてる時の理不尽感あるわ1ウェーブ完敗すればそのまま逆転不可なのはより悪化してるし - 名無しさん (2023-01-15 23:34:52)
    • それだけじゃないかな…ユニコーンモードでMA持ってるのと、あの武装のバンシィが持っててギリ許されてるのを、こいつは普通に持ってるから問題なんだよな…使っててわかるんだけど、何を持ってこれでオッケー出したのか聞きたい、流石に無敵サイコアタックは取り上げていい。ユニコーンモードでさえ強いんだから - 名無しさん (2023-01-17 04:36:08)
    • しかもバリアもあるからな - 名無しさん (2023-01-17 06:49:49)
      • バリア中はサイフレ使えないし、ダウン復帰無敵中に使ったら無敵は終了するから過信はするなよ - 名無しさん (2023-01-17 07:03:36)
  • 表記3000だったのに2000に書き換えられてるなら完全にわざとやんか。195トークン返してほしいわ - 名無しさん (2023-01-15 22:47:51)
    • じゃあ公式のお問い合わせでトークン返せって書いてきたらいいじゃん。 - 名無しさん (2023-01-15 22:49:46)
      • ここに書いたら返ってくると思い込んでるんでしょ。 - 名無しさん (2023-01-15 23:37:16)
        • ??? - 名無しさん (2023-01-19 13:28:49)
          • 皮肉だろ - 名無しさん (2023-01-20 06:34:55)
  • 覚醒回復、検証したが味方は3000のままだったが自分の回復量は2000になってたな。明らかに不自然だしバグの再発だと思いたいが、スキル説明の表記まで変えられてるならサイレントナーフなのかねぇ - 名無しさん (2023-01-15 22:26:42)
  • リーク時?or実装初期は表記のみ2000回復だが実は3000→3000が正常な数値と宣言し表記修正→ - 名無しさん (2023-01-15 20:54:53)
    • 途中送信しちゃった。で12日以降なぜか表記も効果も2000に。サイレントナーフだとしたら普通に195トークン返せ案件だからさっさと公式で告知だしてほしいな - 名無しさん (2023-01-15 20:57:33)
  • 冒険者パーティーでいうと、後衛の補助系魔法使いの役割 - 名無しさん (2023-01-15 11:16:37)
    • NT-D以降は格闘もできるから魔法剣士的な万能職じゃないかね - 名無しさん (2023-01-15 11:35:52)
      • 特化職には劣る万能型ならドラクエでいうところの勇者タイプ? - 名無しさん (2023-01-15 13:34:52)
        • 僧侶に転職した戦士 あるいはその逆のイメージ - 名無しさん (2023-01-18 09:43:49)
  • 運営・・バグなのか分らんが、覚醒の回復量サイレントナーフするなよ。告知はよ。 - 名無しさん (2023-01-15 10:52:58)
    • 3000じゃなくなってたの? - 名無しさん (2023-01-15 10:55:36)
      • スキル欄や実戦でも、実装時の2000になってる。 - 名無しさん (2023-01-15 10:57:33)
        • ならサイレントだなぁ。タイミング的には12日かね?もし実戦での味方の回復は3000のままだったら先月の告知出てた修正のバグが再発した可能性もあるが - 名無しさん (2023-01-15 11:08:49)
  • 素でMA持ってて射出バルできてキャノンも二連射でも焼けないのもあって変形前から割と火力あるのも強い気がする - 名無しさん (2023-01-13 23:54:56)
    • ユニと違って素でも強いんよな。MA射出バルの汎用性ヤバすぎ - 名無しさん (2023-01-14 01:28:21)
  • こいつも普通にクソ機体やな。普通に起き上がりサイコアタックと射出バルカンあかんやろ。もうユニすら食われてる - 名無しさん (2023-01-13 23:50:00)
    • 無敵サイコアタック不可か、ユニコーンモードの弱さ補ってるMA消すじゃないと、今後の機体が本当の化け物ゲーにするしかなくなるな。無敵サイコアタックはバトオペネクストのノルンバグ格闘の下格レベルの調整ミスだと思う - 名無しさん (2023-01-14 00:51:51)
  • サイコフレームアタック強すぎない?ダウン取られても生き残ったら無敵のままよろけ取って格闘ねじ込んでくるのリターン高すぎる - 名無しさん (2023-01-12 04:28:52)
    • 俺は無敵のままサイコフレームアタック発動するの不具合だと思ってる。 - 名無しさん (2023-01-12 11:39:27)
      • だよね。アタック状態になったら無敵解除にならないと - 名無しさん (2023-01-12 11:47:10)
        • いや仕様だろ。スラ吹かしただけで無敵切れるとかそれこそ不具合やわ - 名無しさん (2023-01-12 20:48:37)
          • ならダウン起き上がりによる無敵中にサイコフレームアタックが発動しなければ問題ないって事で!閉廷 - 名無しさん (2023-01-12 21:36:30)
            • 運営「あーそういうのこっちで決めますから 勝手に閉廷するのやめてもろて」 - 名無しさん (2023-01-13 10:43:08)
      • 流石にあれだけはマジで修正した方がいいと思う…一番やっちゃいけない無敵コンボはせこい - 名無しさん (2023-01-12 19:26:50)
        • 実際内部的には攻撃判定発生したタイミングで無敵切れてるんかな - 名無しさん (2023-01-13 10:45:53)
          • いや、持ってるから試したけど、ダウンして起き上がって最速ブーストダッシュでサイコフレームアタック試しても味方からFFされてからやっても無敵のままでブーストアタックかませる。これ、わざとFFされてダウンサイコフレームアタックできるってわかったからグループで害悪できるかもな… - 名無しさん (2023-01-13 18:40:01)
          • ちなみに攻撃した判定ではないから無敵は切れなかった。多分これ、ノルンとかアームドアーマーDE装備した機体orサイコフレームアタック搭載機来たらめんどくさい事になるなとは感じた - 名無しさん (2023-01-13 18:42:37)
            • エアプか知らんがFF無敵は1秒しかないから実用的じゃないぞ - 名無しさん (2023-01-13 19:38:56)
  • カスパどんな感じにしてる?サイコパッケージ+対格43対ビー3射補43残り適当なんだけど、射補を対ビーに回したほうがいいかな - 名無しさん (2023-01-12 01:41:04)
    • 耐格は必須だけど後はいろいろ試してる サイフレアタック多用したいのでスラ回復系や旋回速度アップとか まだしっくりくるセッティングは見つかってないが - 名無しさん (2023-01-13 11:04:02)
    • パーツスロット開放で歩行、スペフレ2、射撃43、耐格闘53、耐ビー31 射撃中心なら場所選ばず使えて便利 - 名無しさん (2023-01-19 19:46:21)
  • こいつNT-D中の格闘補正絶対下がってないだろw耐格盛ってるのにサーベルとトンファーの攻撃が普通に痛いわw - 名無しさん (2023-01-12 01:13:04)
    • 下がるって言っても5だけだしビームトンファーの武器威力自体が高いからね~ - 名無しさん (2023-01-12 01:37:11)
  • そういえばフェネクスってIフィールドじゃなくて耐ビームコーティングだったよな?…まあこれで付いてたら壊れじゃすまないか - 名無しさん (2023-01-11 17:34:31)
    • たしかアームドアーマー部分にIFついてるんじゃなかったっけ、全身の塗装には耐ビームコーティングだけどでも百式なんかもそうだけどZZガンダム以降だとビーム系の出力があがりまくっててビームコーティングもそこまで効果があるかというと微妙らしいから - 名無しさん (2023-01-11 18:32:45)
    • ほとんど効果ないそうだけどね 耐ビー性能よりむしろ鏡面仕様が故にステルス性が高い(視認し辛い)とかって設定じゃないっけ? - 名無しさん (2023-01-13 11:13:39)
  • いや普通にユニより強いやろ。まず射出バルカンとMA2サイコアタック、バリアでタイマン最強やん。サイコジャックも効かんし。悪いが狭いマップもフェネでいいわ - 名無しさん (2023-01-07 22:54:55)
    • まぁ強いて言うなら散バズ使ってワントリガーで蓄積取りってにが出来ないのと姿勢制御がない事だけユニコンが優れてるね 総合的にはフェネの方が良さそうな気はする - 名無しさん (2023-01-08 18:48:22)
      • 散弾安定しねーだろ - 名無しさん (2023-01-08 21:15:23)
        • 上手い奴は1発でよろけ取ってくるから、安定する拡散範囲があるんでねーかな? - 名無しさん (2023-01-09 12:59:32)
        • 確実ではなくても突っ込んできる強襲どっちが止めやすいかって言うとアホでも答え出せるよね - 名無しさん (2023-01-10 10:56:26)
          • 止まるか分からんけどワンチャンの散弾かファンネルバルカンで蓄積狙うかで答え出せるか? - 名無しさん (2023-01-10 18:16:21)
            • ファンネルにバルカンまで付けるなら散バズもバルカンまで計上できる時間あるから蓄積ならユニコーンだな。ダメージならフェネクスかもだが - 名無しさん (2023-01-10 18:24:48)
              • そこは難しい所だよ、フェネクスの射出バルはどっちもスラ中にできるからMAと合わさるからね、これは歩き撃ちの散バズにはできない事だし - 名無しさん (2023-01-10 20:18:22)
                • なんか論点ズレてきてるけど突っ込んでくるMA止めるなら、だからね 相手が突っ込んでくる前にファンネルロックしてなきゃ多分間に合わないんじゃない? - 名無しさん (2023-01-11 17:10:04)
                  • ファンネルはスラ中もできるからスラで下がりながら飛ばせるから、自分に突っ込んでくるのを止めるってなら間違っては無いかと - 名無しさん (2023-01-11 18:35:34)
                    • 元の話が「散バスはワントリガーで蓄積取り」なんだから 即ヨロケ感覚で蓄積取れる散バスがフェネにはない優れてる点って話でしょ 武装の仕様上フェネにはできない事なんでそこは素直に認めればよくね? - 名無しさん (2023-01-13 10:57:50)
                  • たぶんサイフレ積めばこっちのが咄嗟の蓄積早いし安定してるんでない。散弾は切り替え1.5sだからね - 名無しさん (2023-01-11 23:34:51)
                    • 蓄積値溜まるまでの時間を忘れてない? 散バスはショットガン感覚で蓄積溜まるけどフェネのシールドは何回かアタックしないとダメなので蓄積取れるまでに多少遅れがある どっちが蓄積取るの早いって考えたら即ヨロケの感覚に近い散バズの方が早いでしょ - 名無しさん (2023-01-13 10:52:59)
            • ファンネルはショットガン系のように一射即蓄積じゃない 何回かファンネルが往復するのに時間がかかる 散バズはその点一射で止められる カスあたりで蓄積取れないこともあるので保険でバルカン使ったとしても瞬発力はユニコーンの方が上 ワントリガーで蓄積取れる強さはフェネより上なのは確かでしょ - 名無しさん (2023-01-11 17:28:36)
          • 強襲の止めやすさなら、それこそフェネの射出バルのが優れてるやろ。スラ撃ち可能で安定してる - 名無しさん (2023-01-11 11:38:00)
            • 射出バルカンは時間かかるからなぁ バックブーストで逃げながら撃てる余裕があればいいけど瞬発力なら散バズ一発+保険でバルカンの方が早い - 名無しさん (2023-01-11 17:21:21)
              • 散弾も切り替え遅いから瞬発力ないやろ - 名無しさん (2023-01-11 19:39:54)
                • いうてファンネルも切り替え0.5+ロックオン0.7の1.2秒発動からのさらに相手のとこ飛んでいって35%×2~だから攻撃開始まで遅いよ - 名無しさん (2023-01-12 02:08:55)
                  • いうてサイフレでロック0.5になるけどね - 名無しさん (2023-01-12 11:06:16)
                    • 敵に当たってからシールドが何往復かしないとダメなの無視してない なんでもかんでもユニコンより上たってのは勘違いだぞ - 名無しさん (2023-01-13 10:42:26)
                      • それな バズは撃てるようになった瞬間から効果発揮するから - 名無しさん (2023-01-14 15:48:28)
    • ただ対格ぺらっぺらなのでワンダウンワンデスになりかねないのが唯一の欠点かな  - 名無しさん (2023-01-11 05:21:04)
      • 耐格盛るのはもはや義務教育でしょう - 名無しさん (2023-01-11 17:15:31)
      • 耐格なんてどうせカンストまで盛るんやから関係ないやろ - 名無しさん (2023-01-11 19:41:29)
  • 乗り手の練度の問題でせっかく強いのにフェネクス多いほうが負けてるな... 乗りこなしてようやくユニコーンより上かなって程度だから少しでも難しいと感じるなら素直にユニコーン乗ったほうがいいと気づけるかどうかだね - 名無しさん (2023-01-07 20:25:37)
    • 最後の方何言ってるか分かんないんだけど - 名無しさん (2023-01-07 20:27:48)
      • ただぶん殴るだけならユニの方が良いってだけでしょ。フェネは中距離を手数で押して高機動でひき逃げしながら殴る機体だから、乗り手が機動性を生かしきれないんじゃ意味がない。 - 名無しさん (2023-01-07 23:48:45)
    • ユニコーンでのチンパン格闘に慣れたのがフェネクスの押し引き必要な武装切り替えやらステータスに対応できてないだけでは? - 名無しさん (2023-01-08 08:24:44)
      • 主はそう言ってる気が - 名無しさん (2023-01-19 13:35:08)
    • なかなか扱い難しいのでユニ乗ってるけど、それだと余計に実戦での練度が上がらないと言うね。 - 名無しさん (2023-01-11 11:40:02)
  • 耐格積んでおかないと瞬殺されるな - 名無しさん (2023-01-07 17:49:35)
    • 30以上無いと、バンシィのヘビアでワンパンされて、脚装甲無かったらザクⅢ改のヘビアで脚がお亡くなりになる。 - 名無しさん (2023-01-08 04:01:30)
      • ツノ割れと覚醒で2回部位破損回復のチャンスがあるから積んでないわ - 名無しさん (2023-01-08 18:49:38)
        • バンシィはやった側だから耐格は予想、脚はやられた側だから分かる - 名無しさん (2023-01-09 13:01:58)
        • 追記:脚は割とマジに覚醒する暇なく蒸発するルートだから。足折りダウンから追撃でほぼ確実に落ちるまでに削られて、もし覚醒しても無敵切れたら死ぬ。 - 名無しさん (2023-01-09 13:04:21)
    • 装甲なんて耐ビ耐弾のLv1をおまけで積んでる程度だな - 名無しさん (2023-01-08 19:27:33)
  • 強すぎて草 - 名無しさん (2023-01-07 09:24:25)
  • フェネクスが来て700コストつまらなくなったな。クシィー頼むよ。 - 名無しさん (2023-01-07 02:35:29)
    • ν環境ユニバン環境楽しめる猛者ですか - 名無しさん (2023-01-07 15:45:18)
    • まるでユニコーン弱体化前の環境がマシみたいな言い方だな - 名無しさん (2023-01-07 17:53:06)
    • 俺はユニコーン環境よりも楽しくなったぞ、全員が格闘決める為に突っ込んでよろけ取って格闘ブンブンして支援機も強襲機も肩身の狭い思いしたしてたユニ環境よりも良い - 名無しさん (2023-01-07 19:15:29)
      • サザビーが死んでしまったんだよ…アイツはバリア機体が天敵だから…ロンビ持っててもギリギリなのにバリア来たら死… - 名無しさん (2023-01-07 19:55:57)
        • バリアほぼ使わない、なるべく攻撃に使いたい機体だぞこいつ? - 名無しさん (2023-01-07 19:57:37)
          • 自分がタイマンでこいつヤバいと思ったらバリア機能使わないのか?大抵の人は使うぞ?そういう事 - 名無しさん (2023-01-07 20:21:07)
            • ファンネルでよろけ取りたいって言いたいんじゃない - 名無しさん (2023-01-07 20:25:43)
    • そお?ユニコーン少なくなってきたし7号機乗ってたら楽しいよ - 名無しさん (2023-01-07 22:06:15)
    • スパガンで狙い撃ちしたり、ミサイルで側面強襲してもいいし、バンシィでワンパン狙いでカチコミしても面白いで。 - 名無しさん (2023-01-08 18:50:43)
  • 運用が分からないや。遊撃運用になるのかな。ビーマグ主体で格闘、キャノン、ファンネルを使い火力を出すのが基本? 不利場面とタイマンにDE防御を使い、蓄積場面はファンネルとバルカンで止めるでOK? - 名無しさん (2023-01-06 23:23:35)
    • 蓄積場面っていうか飛ばせるならとりあえずファンネル飛ばしていい 発生保証あるから飛ばした時点でフェネクスのターン  デストロイ時はキャノンが強力&覚醒まで持っていきたいから引き気味、覚醒後は硬くなって射撃補正落ちるから前出るで正解じゃないかな - 名無しさん (2023-01-11 14:11:55)
  • んー、フェネクスの耐格が脆すぎるのか格闘極振りバンシィ(変形)でチャー格したらフルヘルスから全損したぞ。 - 名無しさん (2023-01-06 21:57:32)
  • こやつのカスパって耐格は必須としてその他どうしてる?今は耐ビー耐弾をできる限り盛ってあいたところに射補、格補積んでるけど スラスター冷却系も悪くないかなと思ったりしてる 皆はどうしてる? - 名無しさん (2023-01-06 13:29:22)
  • こいつってガンガン格闘振りに行く機体だったけ?ユニコーンと間違えてはいないんだけど…味方で25万叩き出してる人いて、めちゃくちゃよろけた途端にユニコーンみたくガンガン格闘振ってる人いたんだけど - 名無しさん (2023-01-05 20:56:30)
    • ステータス的には射撃機体だけどツノ割れ後は2種格闘持ってるし牙突がかなり伸びる格闘なので前後に動き回ったら案外捕まえにくいのかな 姿勢制御がないからユニコンよりは止められるはずなんだけどね - 名無しさん (2023-01-05 22:31:57)
      • でも覚醒後の格闘補正はフェネクスの方が高いし武器性能は誤差レベルなので姿勢制御がない事だけ上手く立ち回れば火力はユニコン以上になるのかな - 名無しさん (2023-01-05 22:42:25)
        • 最終的に覚醒したら、攻撃補正消し飛ぶのが難点よな・・・ - 名無しさん (2023-01-08 18:53:15)
          • 覚醒で、射撃補正0・格闘補正10のカスダメがNT-D覚醒持ちの定め。つか、ユニは射撃補正マイナス行ってないか心配になる。 - 名無しさん (2023-01-08 20:02:35)
  • 斜線通らないマップだと明らかに射出飛んでこないし自分もロック出来ないしそういうマップはやっぱりユニコーンのがいいね - 名無しさん (2023-01-05 18:51:03)
  • モーションと切り替えのおかげで下格の確定距離がめちゃくちゃ長い。これはユニにない利点 - 名無しさん (2023-01-05 17:10:49)
  • 格闘振るときの挙動というか発生というかなんかやたら早いけどどういう理屈? - 名無しさん (2023-01-05 16:59:51)
    • 専用モーションの設定じゃない? ドワッジの斧下みたいに発生が遅いものもあればユニコンみたいに速いのもある ただそれだけの事では? - 名無しさん (2023-01-05 22:46:03)
  • サイフレアタック便利すぎない?これで格闘持って突っ込むと相手はタックルって選択なくなるし - 名無しさん (2023-01-04 22:05:18)
    • え?普通に蓄積で止まるけど? - 名無しさん (2023-01-05 09:23:07)
      • MA2だから止まらんけどな - 名無しさん (2023-01-05 11:12:57)
        • マニュ2くらい止めてくれ - 名無しさん (2023-01-05 16:02:56)
          • ブースト状態を1秒以上でアタック姿勢に入るからよっぽど遠くから突っ込んでくるor何度もやられて警戒してるって状況でないとなかなか対応し辛いとは思う 理論上ユニの散バズは武器切り替え1.5秒なので上手く使うと対応間に合わない - 名無しさん (2023-01-05 19:52:16)
        • MA2なの?ダメコン2以上って聞いたけど。 - 横から (2023-01-05 19:56:29)
          • MA2相当のよろけ値軽減効果と緩衝材で背面限定MA4相当の被ダメ軽減効果 - 名無しさん (2023-01-05 20:10:22)
            • あっそういうことか、緩衝材完全に忘れとったわ。 - 名無しさん (2023-01-05 20:27:54)
  • サイコパッケージ積んだクシャの相手がクソキツイな。撃ち合いだと押し負けるし殴ろうにも相手のフェネクス軍団を突破しないといけない、後回しにするとフェネの覚醒でガンガン回復してくるから強襲無し編成だと地獄 - 名無しさん (2023-01-04 10:31:48)
    • まぁ素直にこっちのフェネクス軍団でフェネクス軍団抑えてバンシィにワンコンして貰うかシナスタに削り切って貰うセオリー通りが良いんだろうね、突っ込む強襲を回復させた時に今までに無いサポートした!って感覚がある - 名無しさん (2023-01-04 12:40:04)
      • 射撃戦に強いけど支援には勝てない、ってバランスは良い感じだね。接近戦だとユニコーンに分があるしいい塩梅だ - 名無しさん (2023-01-04 17:58:19)
        • 700には支援ほぼ出て来ないし出て来たとしても覚醒してハメたら良いじゃん。 - 名無しさん (2023-01-04 19:40:28)
          • 今だとクシャはマジで使えるようになったぞ、格闘ブンブンだらけの状況から射撃が増えた結果バインダーが機能し始めた、特に他だとめちゃくちゃ痛い射出がサイパケ込みだと食らってもそんなに痛くないんだよ、姿勢制御無いフェネじゃハメるの困難でユニも近付きにくくなってる、状況は変わってる - 名無しさん (2023-01-04 20:49:10)
    • ただ今の環境だと支援機は増えたがフェネクスに溶かされやすいし強襲に乗るのも中々の地獄だけどな。 - 名無しさん (2023-01-04 21:29:38)
      • まぁ残念ながらそれが通常営業の状態なんすよ - 名無しさん (2023-01-05 22:35:37)
      • シナスタ乗ってたらそんな事はないよ。 - 名無しさん (2023-01-06 13:26:08)
  • 武装説明に、DE射出中はメガキャノン使えない説明を入れておくんなまし! - 名無しさん (2023-01-04 06:22:16)
    • お前もwiki編集仲間に入れてやるってんだよ! - 名無しさん (2023-01-05 02:30:43)
      • 編集してくれてチンクス! - 名無しさん (2023-01-05 09:29:33)
  • フェネクス1~2、ユニコーン3~4が一番安定するね。またはフェネクス1~2、ユニコーン2~3、バンシィorシナスタorシェザA1とか。シェザAが650のくせにやたら強いんだ - 名無しさん (2023-01-04 02:21:07)
  • 正直、攻撃面においてはユニコーンより使い易い - 名無しさん (2023-01-03 21:41:42)
  • 起き上がりサイフレアタック慣れるとすごく強いな。よろけ取れたら殴ればいいし、無敵で相手の格闘はカウンター取れるし、ダメージ入った瞬間に格闘振るふりでタックル誘発も狙える。 - 名無しさん (2023-01-03 21:39:39)
  • 旋回性能もいいから、サイコフレームアタックした直後に着地捻りこみから格闘に繋げてくる猛者も居たりするから乗り手のセンスが問われる。 - 名無しさん (2023-01-03 21:17:24)
  • 扱い方がわかる人だけ強みも活かして扱えて、わからなければボロボロ、いいバランス取れてるんじゃない?戦績安定してそう - 名無しさん (2023-01-03 21:15:20)
  • HP低下で使用できる星4の特殊カウンターとかバイセン系とかいなければ覚醒タイミングは適当でも良いのかな。覚醒後は火力役からデコイに転身。 - 名無しさん (2023-01-03 19:52:28)
  • こいつの下格発生が速いの?目の前でよろけると緊急回避間に合わないのだけど - 名無しさん (2023-01-03 18:51:42)
    • 切り替え早くてモーションも普通だから回避は間に合わないよ。ここがユニとの最大の違い - 名無しさん (2023-01-03 19:49:31)
  • NT-Dと覚醒で射撃補正は大きく下がるが格闘補正は15が10になるだけだから覚醒まで無理に格闘ふりにいく必要薄いのか - 名無しさん (2023-01-03 16:54:23)
    • 射線通ってる時に無理に殴りに行くと相手のフェネクスに射出マグナムされて逆に爆散することもあるし、枚数有利取るかタイマン状態でなければ無理して振らなくてもいいと思うわ - 名無しさん (2023-01-03 18:29:20)
  • 格闘振りに行くなら覚醒後の方が絶対にいいけど、青サイフレの輝きがかっこいいからNT-D中に格闘振りたくなる。 - 名無しさん (2023-01-03 15:36:45)
  • トンファー下格が当てにくいのはいいけど、N格からの下格も安定しないのは修正してほしい - 名無しさん (2023-01-03 15:18:37)
  • MA射出バルの圧倒的な蓄積速度がこいつの強み。どれだけこれを回せるかがこいつの価値に直結する。ユニだと遅いし安定しない - 名無しさん (2023-01-03 14:43:35)
  • 使い込んでみたけど思いの外欠点弱点が多い 結局格闘振らなきゃ与ダメ伸びないことから散バズ盾スキル構成で優れるユニコーンでよくね?と思ってしまう 射撃重視するなら汎用相手でもスタインのが強いわ - 名無しさん (2023-01-03 14:12:19)
  • こいつ強すぎるなマジで。ほとんどユニコーンの上位互換じゃない? - 名無しさん (2023-01-03 10:14:59)
    • そりゃユニコーン+ムーン+メタスの性能なんだから、上位互換で間違いないだろ - 名無しさん (2023-01-03 10:28:49)
      • メタス…? - 名無しさん (2023-01-03 13:13:36)
      • どこからメタス来たし - 名無しさん (2023-01-03 13:22:41)
        • スパロボネタだよ - 名無しさん (2023-01-03 14:40:31)
          • あー修理技能の事か。アホなこと言ってると思ったら急にバトオペ外の事引っ張って来たのね - 名無しさん (2023-01-03 16:07:52)
          • 流石にそれはわからんw誰もわからんw - 名無しさん (2023-01-04 06:18:54)
    • 意外とそうでも無いよ、姿勢制御無いから二種格闘止められ易いし下下下の時トンファー当てにくいし使っててユニのシールドのビーム弾きに結構助けられてたと実感する、射出バルカンで蓄積取れるとは言え一瞬じゃ無いから追い込まれた時の逆転がやりにくいんだよな、ユニだと散バズでMA破って攻守逆転できたのにって事も結構ある、でもできる事や方法多いからフェネクスの方が楽しい - 名無しさん (2023-01-03 13:19:38)
      • なんか散弾バズにえらい信頼おいてる人は相当運がいいのかね 自分は半信半疑 他に手がないから取り敢えず撃つけどなんかよろけ取れない事しばしば - 名無しさん (2023-01-03 22:21:11)
        • 700はバンシィ、ユニ以外大体太っちょだから散弾は普通に刺さるぞ - 名無しさん (2023-01-05 02:33:53)
  • トンファーの下格が全然当たらん!まあ別にユニコーンと逆に格闘得意な機体じゃ無いのはわかってるけどさぁ - 名無しさん (2023-01-03 08:57:39)
  • 耐実盛ってても射出痛いのだが - 名無しさん (2023-01-03 00:50:53)
  • マップによって強さが変わると思うのですがフェネクス引くかユニコーン引くかどっちが良いですか? - 名無しさん (2023-01-03 00:08:08)
    • ベストは両方引く。シンプル格闘機のユニか、テクニカル射撃機のフェネお好みで。ただ、フェネはまだ開拓の余地あり - 名無しさん (2023-01-03 00:40:36)
    • どのマップでも強いのはフェネ。射出バルカン有能すぎる - 名無しさん (2023-01-03 01:31:33)
    • 楽しいのはフェネクス、ユニコーンは良くも悪くも高耐久でよろけさせて下下下って殴るって同じ事繰り返すシンプルさだから飽きる - 名無しさん (2023-01-03 03:06:54)
    • そもそもユニコーンって今回の限定ガチャじゃ確定で取れなくね。 - 名無しさん (2023-01-03 07:58:07)
      • 今ユニバンクシャのピックアップガチャきてるのでそれを引こうかなと - 名無しさん (2023-01-03 08:43:06)
        • その3択のどれでもOKって話ならまぁいいかもしれんがユニ1本狙いならやめといたほうが・・。 - 名無しさん (2023-01-03 15:35:28)
          • 結局バンシィ持ってるのでフェネクスの方引きましたw - 名無しさん (2023-01-05 15:17:27)
    • なるほどありがとうございます! - 名無しさん (2023-01-03 08:41:26)
  • フェネクスNTって表記はNT以外のも実装の可能性あるの? - 名無しさん (2023-01-02 23:38:56)
    • 無くはないと思う。OoSTフェネクスとか強襲でいけるだろうし、なんなら原作バンシィも強襲風ユニコーンで有りそう - 名無しさん (2023-01-03 00:35:52)
      • 言うてNZじゃないシュツルムディアスまだ来てないけどね - 名無しさん (2023-01-03 22:22:40)
  • 最初は慣れなくて鳥にされまくってたけど、だんだん慣れて相手も鳥にできるようになってきたぞ... - 名無しさん (2023-01-02 23:38:52)
  • ずっと700やってなかったので久々にユニコーンで出たけど、戦った感じ特にどうとも思わない感じだったなぁ - 名無しさん (2023-01-02 22:18:11)
    • ユニコーンで出撃したから、だろ? - 名無しさん (2023-01-02 23:18:37)
    • 雑談ではなく機体ページにそういうことを書くならば、最低限どういう動きや攻撃でそう思ったぐらいは書いてね。ここは君の日記帳じゃないんで。 - 名無しさん (2023-01-03 04:11:48)
  • 下トンファーのモーションってか、判定をもう少しどうにかなりませんかね…… - 名無しさん (2023-01-02 18:06:38)
  • 当初はユニ弱体化されるしこいつ一強だろうなと思ったけど実際使ってみてめちゃくちゃ使いずらすぎて中々いい戦績取れない。ユニコーンの1番の強みはあの使いやすさだったんだなって改めて思った。 - 名無しさん (2023-01-02 14:29:33)
  • こいつって金ぴかなのに耐ビームコーティングじゃないのか?百式みたいに耐ビーが高いのかと思ってた - 名無しさん (2023-01-02 08:11:12)
    • 設定上は一応そのはずなんだけどね。もっとも、百式にしてもコーティング技術はかなり特殊(担当の特別な才能による)なもので、ZZ期には劣るグレードでしか再現できなかったとの説もあるから - 名無しさん (2023-01-02 19:08:24)
      • 特殊な才能で量産前提機体をワンオフにするなと言いたい - 名無しさん (2023-01-03 13:25:45)
    • 途中送信失礼。例え最高級機であるこいつでも再現できなかった可能性はあるけど。 - 名無しさん (2023-01-02 19:09:40)
  • Ex-S撃ち落とすのキッツイな - 名無しさん (2023-01-02 03:10:35)
    • フェネに限らず大ヨロケない機体全部そーだろ - 名無しさん (2023-01-02 09:53:34)
    • あれ落とせるのはクシャの強よろけかシナスタのBRくらいなもんよ - 名無しさん (2023-01-02 15:07:18)
  • 赤マンサ3分きりがキツイ - 名無しさん (2023-01-02 01:28:23)
    • こいつで2分は簡単だよ?カスパにサイコフレームとか持ってない?簡単だよ? - 名無しさん (2023-01-02 07:23:19)
  • 味方回復させるはいいんだけど、バンシィ(ユニコーンモード)を巻き込むと体力調整して突っ込もうとしてるバンシィがNT-D発動できずにシナスタと武装不利なまま、助けないといけなくなるデメリットに気がついたわ…NT-D発動するまでは巻き込んじゃいけないって覚えとこ - 名無しさん (2023-01-01 23:57:30)
    • コイツが覚醒しようかってタイミングでツノ割れしてないバンシィってそれまで何やってたんすか?? - 名無しさん (2023-01-02 13:04:48)
      • 未展開アッパーで十分殺せるから、あんまり角割れしないんだよなぁ - 名無しさん (2023-01-02 13:32:48)
        • ほな気にせず回復したったらええやん 結局何が言いたかったんだ? - 名無しさん (2023-01-02 14:11:33)
          • ※青と緑は別人です - 名無しさん (2023-01-02 14:38:51)
      • 格闘極振りにでもすれば、アッパーで7500は出るから脚ぶん殴ってる - 名無しさん (2023-01-02 13:34:02)
        • ほな気にせず回復したったらええやん 結局何が言いたかったんだ? - 名無しさん (2023-01-02 14:12:47)
    • (上枝はどんどん話がズレそうだな…)その発想はなかったので教えていただきありがとうございます - 名無しさん (2023-01-02 14:42:46)
  • ブースト体当たりって変形やチャージ時みたいに無敵剥げないのか - 名無しさん (2023-01-01 16:46:10)
    • NT-D以降限定技だけど起き上がり無敵維持したまま起き攻めしようとしてくる相手に嫌がらせできるんだよなこれ。更に無敵切れて蓄積とられそうになったらバリアで悪あがきできる - 名無しさん (2023-01-01 17:39:59)
      • 起き上がり無敵で逃げようとする敵への嫌がらせにもなるで。どうも判定だけは常時発動してるっぽくて、起き上がり無敵切れるまでに2回か3回ダメージ判定が発生してる。 - 名無しさん (2023-01-03 13:29:34)
  • 耐格闘が低すぎて下手にミックスの閉所に出すとシェザAに後ろから不死鳥狩りされて半分近く吹き飛ぶからたまらねぇわ・・・ - 名無しさん (2023-01-01 14:50:25)
    • コスト割れは萎える。まぁ、ザクⅢ改のヘビアで普通に脚が死ぬからなぁ - 名無しさん (2023-01-01 15:30:01)
      • ミックスにコス割れの概念はないぞ - 名無しさん (2023-01-01 16:14:35)
        • ああ、ミックス読み取れてなかった - 名無しさん (2023-01-02 00:36:28)
          • ミスを認識できたならすみませんとかごめんとか言えばいいのに偉そうだなw - 名無しさん (2023-01-02 20:32:41)
            • 許してクレメンス - 名無しさん (2023-01-02 21:00:22)
    • シェザAとデルプラはわりと700でもやれる印象。強いよね - 名無しさん (2023-01-01 17:00:54)
      • Ex-sも行けるらしいからデルカイも行けそう  - 名無しさん (2023-01-02 13:06:35)
    • 補正値の合計はユニと同じだろ低い耐格はカスパで盛れば良いんじゃね って言うか耐格盛ってないの? - 名無しさん (2023-01-02 14:10:40)
  • なんか微妙に痒いところに手が届かない塗り分けだなぁ… - 名無しさん (2023-01-01 14:15:31)
  • すっげーじゃじゃ馬だな三女は。ガンキャノンにヴァンガード・オーバーブースト付けました。みたいな感じがする。スピードに脳が追い付かない。(旋回90突破してみた - 名無しさん (2023-01-01 13:17:15)
    • 使いこなせたら、ヒルドルブみたいなひき逃げアタック出来るようになるんだろうけど、脳が追い付かないから進行方向の制御が出来ない - 名無しさん (2023-01-01 13:24:25)
  • いうて覚醒後はユニより補正上だからな。しかもあっちと違って強襲止めるのも容易 - 名無しさん (2023-01-01 13:09:04)
    • 対スタインの適正高そうね - 名無しさん (2023-01-02 13:08:56)
  • ユニコーンと比較して弱いところは、①:覚醒が打ち得なスキルではない(射補大幅ダウン、近くに味方がいないと損)。②:①の影響でNT-Dでいる時間が長くなり、ヒットボックスの大きさや武装的に全身を晒す機会が多く、結果的に耐久面が低くなりがち。③:格闘がやり難い(格補低め、攻撃姿勢なし、トンファー下が当て難い)。ってところなのかな? - 名無しさん (2023-01-01 12:23:11)
    • ③については射出やサイフレアタックがあるから一長一短かも - 名無しさん (2023-01-01 12:25:09)
      • ②に関してもツノ割れ時は射撃よりだからアホみたいに前でないしな ユニコーンと違って遠距離からガシガシ削れる ①の覚醒も近くに味方がいないと損って考えがおかしい 味方を巻き込んで回復できたら「お得」だよ 射補0になるのは明らかにデメリットだけどね - 名無しさん (2023-01-02 13:18:11)
  • 射撃機体と思いきや素の補正値は格闘の方が高いのな。引いてみて初めて気付いたわ。あとどうでもいいけど、こいつよりバウンドドックの方がよっぽどフェネック感あると思う。 - 名無しさん (2023-01-01 10:41:50)
    • フェネックじゃなくてフェニックス…… - 名無しさん (2023-01-01 10:56:51)
      • ナラティブみてなくて、ずっとフェニックスなのかフェネクスなのかわからなかったから助かった。thx - 名無しさん (2023-01-02 10:11:04)
    • やめるのだフェネック! - 名無しさん (2023-01-01 13:42:29)
  • せっかくステップ7まで引いたしサイコパッケージ積みたいけどサイコフレーム・教育型コンピュータと両立するには拡張しないとスロ足りないな、地道にハンガーぶち込むか… - 名無しさん (2023-01-01 08:53:33)
    • 耐格低いからサイフレとか諦めて装甲盛るのも手かもね - 名無しさん (2023-01-01 13:43:44)
  • バリアを殴られた時に撃破ポイントもらえたのですが、反撃機能あったりします? - 名無しさん (2022-12-31 22:03:27)
  • ユニコーンの耐久力ってシールドが結構な部分を担ってたんだなぁって実感する - 名無しさん (2022-12-31 19:53:05)
  • 北極はユニコーン、墜落や軍事、無人みたいな射線通りやすいマップはフェネクス。廃墟と補給はどっちも強い - 名無しさん (2022-12-31 19:36:02)
  • 強いけど強過ぎない 良い機体だ - 名無しさん (2022-12-31 19:28:26)
  • サイコミュ兵装特殊緩衝材 サイコミュ兵装を選択していない状態で サイコミュ兵装へ攻撃を受けた際ってあるけど、メガキャノン選択時はサイコミュ兵装じゃなくて普通の兵装扱いなのかな - 名無しさん (2022-12-31 17:22:45)
    • だと思う。ヤクトのビーム撹乱シールドの亜種というか発動判定パターンが反転してる系のスキル。 - 名無しさん (2022-12-31 19:08:32)
  • サイフレアタック中はマニュ2相当になるのか… - 名無しさん (2022-12-31 17:18:45)
    • なんか止まらないと思えばレベルが実質上がってるような状態だったのか… - 名無しさん (2022-12-31 17:27:43)
      • バリア貼れば更に止まらんからな。汎用にこんなん与えていいんだろうか。支援... - 名無しさん (2022-12-31 17:51:46)
        • 一応言うがバリア張りながらアタックは発動しないからね - 名無しさん (2022-12-31 18:01:38)
  • バリアは使い切らないとキャノンやら射出封印されるからキツいな。任意解除できたらなあ - 名無しさん (2022-12-31 16:51:53)
    • バリア展開時は射出は無理でもメガキャノンは撃てたらよかったなあ - 名無しさん (2022-12-31 17:24:50)
  • シールド展開はビムキャや射出が入力されると強制的に解除されて攻撃に移れるように出来ると思うんだけど、それじゃ強すぎるのかね - 名無しさん (2022-12-31 16:36:31)
    • 展開中に相手に放置されるとビームマグナムとバルカンぐらいしかやることないのきちぃ - 名無しさん (2022-12-31 16:37:50)
  • 廃墟だと射出当てづらくて仕方ない - 名無しさん (2022-12-31 16:10:39)
  • ヒットボックス1.5倍てw DEのことか?縦の面積なんて意味ないやろ。大事なのは横幅や - 名無しさん (2022-12-31 14:25:03)
    • 墜落とかだと隠れてるつもりでもアームドアーマー飛び出してるとかあるから 現にそこ狙ってマグナム当てたりしてる - 名無しさん (2022-12-31 14:32:54)
  • アームドアーマー射出が実弾なので、実弾装甲を盛るべきだろうか。 - 名無しさん (2022-12-31 14:06:21)
    • スロ余ってたらくらいの感覚でいいんじゃね - 名無しさん (2022-12-31 14:34:15)
  • 格闘ゴリラたちに寄られるとキツいかなと思ったけど、アームドアーマー投げつけてバルカン引き撃ちで結構対処できるどころか割と狩り返せるね。よろけが優秀すぎる。 - 名無しさん (2022-12-31 14:01:46)
    • 困ったら射出バルカン擦ればよろけ取れるからね。マジで有能武装 - 名無しさん (2022-12-31 14:04:53)
  • 今後ユニコーンから乗り換えてそう - 名無しさん (2022-12-31 13:06:11)
  • フェネクスの格闘が強いのか、フェネクスの耐格が弱いのか、何か格闘のダメージがかなり痛い気がする。 - 名無しさん (2022-12-31 11:12:28)
    • 両方だな フェネクス本体がそも耐格低めだし武器威力自体が高い方なうえに方向補正も高いと来てる - 名無しさん (2022-12-31 11:22:10)
  • まさか本当に回復効果を実装するとは… - 名無しさん (2022-12-31 10:10:39)
    • EXAMとかの部位回復は「壊れそうでもシステムで無理矢理動かしてる」ってことで納得した(だから終了時に破壊される)けど、これはどういう理論で回復してるんだろうな。サイコフレーム的ななにか? - 名無しさん (2022-12-31 12:12:31)
      • サイコフィールドの効果で時間の巻き戻しのような現象が発生してるとかいう正気を疑う設定を再現した結果ですねぇ - 名無しさん (2022-12-31 12:24:50)
      • サイフレのオカルトパワーでなんでも説明付くからな。推進剤切れても稼働してるような機体やぞ - 名無しさん (2022-12-31 12:49:41)
    • 変形しようとしたら回復してできなかったってなったぜ - 名無しさん (2022-12-31 13:01:12)
  • ユニコーンとバンシィと同じ感じで強引に格闘振ってカットされるの多々有るユニコーンとかに慣れてしまったから丁寧な立ち回りしないと - 名無しさん (2022-12-31 08:00:02)
  • 今初めて使ったけどクソ強いな、アーマードアーマ君ほぼよろけ取ってくる良い子ちゃん過ぎて撫でなでなでしたい。不満なのはトンファーの範囲とバルカンの弾数ぐらいだな、キャノンいらんからバルカン120発にしてけろ。 - 名無しさん (2022-12-31 07:25:16)
  • ロックしながらフレームアタック→射出→格闘コンボ気持ちよすぎだろ - 名無しさん (2022-12-31 07:14:17)
    • マグナム溜めながらサイコアタック→格闘とかも出来るな。回避狩りも出来るしかなり有能スキル - 名無しさん (2022-12-31 11:19:47)
  • 防御は使う場面ほぼない。主力の射出とキャノンを長時間封印されるのはキツい - 名無しさん (2022-12-31 00:33:53)
    • 逃げる時、、、ぐらい? - 名無しさん (2022-12-31 01:32:54)
      • 生格しに行く時かなー - 名無しさん (2022-12-31 01:35:42)
      • タイマンで起き攻めの時とか…? - 名無しさん (2022-12-31 02:13:04)
      • 後はOHした時の誤魔化しかな。攻勢で使うには不便さが目立つ - 名無しさん (2022-12-31 03:48:59)
  • 「ほれ、そこに3つの能力があるじゃろ?その中のうち1つを選ぶんじゃ!」①:擬似ハイブーストラム&MA2、②:高命中の蓄積よろけ、③:一定時間orダメージまで攻撃無効化 - 名無しさん (2022-12-31 00:25:07)
  • 射出→NT-D→射出ってやるの楽しい… - 名無しさん (2022-12-31 00:07:21)
    • 別武装扱いだからすぐ撃てるってこと? - 名無しさん (2022-12-31 05:46:58)
      • そうそう ライン戦になってる時とか有利ポジから撃ってる時とか結構狙えるタイミングある - 名無しさん (2022-12-31 10:22:49)
  • 覚醒時射補0てwいくらなんでも - 名無しさん (2022-12-30 23:47:46)
  • 短切替と前方踏み込みが長くて速いからトンファーの確定距離長くない?密着からは当たらんからサベがいいけど - 名無しさん (2022-12-30 23:28:44)
  • 冷却5付けてる人たまに見るけど相性いいんだろうか - 名無しさん (2022-12-30 22:48:00)
  • コスト700版前線支援維持システムなのだろうか - 名無しさん (2022-12-30 21:26:56)
  • え?つかサイコアタック普通にかなり強くないか?これと射出バルカンで突っ込んだら相手はタックルしか選択肢ないやん - 名無しさん (2022-12-30 19:42:11)
    • ユニコの散バズには撃ち抜かれるし、シナンジュだと1発 - 名無しさん (2022-12-30 20:24:00)
      • でヨロケ取られるから700コス機体としてはバランスが取れてる - 名無しさん (2022-12-30 20:24:30)
      • いうてもユニのバズで止めるには11発中9発当てなきゃいけないからなあ - 名無しさん (2022-12-30 21:11:11)
        • まず散弾なんて当てにならんからな。切り替え時間考えても - 名無しさん (2022-12-30 21:14:23)
          • フェネクスに限らずユニコーンが好きなだけ接近して格闘無双が出来る戦場のレート帯のはなしか - 名無しさん (2022-12-30 21:50:46)
    • 射出してるならサイコフレームアタック使えないのでは?それとも別の武器の話? - 名無しさん (2022-12-30 20:25:12)
      • 木主じゃないけど擬似ラムアタックや射出バルカンって意味かな? どっちもお強いと言いたいのかエアプかのどちらか - 名無しさん (2022-12-30 22:20:16)
    • スラバルMAと考えればそこまで騒ぐほどでもないぞ。スラバルしてれれば射出のためにロックオンなんかもできないからPアタックだけなら普通に対応できる - 名無しさん (2022-12-30 20:44:26)
    • クソ強いぞラムアタックと違って当たった瞬間止まって別行動に移れるからこれでよろけ入れた後格闘コンボにつなげれる - 名無しさん (2022-12-30 21:15:17)
  • トンファー初動火力はあるけど安定しないのがね…判定直してくんねえかな - 名無しさん (2022-12-30 17:18:50)
    • トンファーは追撃専用だわ。多少火力高いとはいえ初期ジェダもびっくりのすっぽ抜け具合 - 名無しさん (2022-12-30 17:34:50)
  • 射撃戦で火力出せるようになってしまったユニコーンって感じで強すぎる - 名無しさん (2022-12-30 17:00:38)
    • だろうか、、。難しすぎて与ダメ覚醒以前に落ちるんだが - 名無しさん (2022-12-30 21:16:18)
    • 覚醒前は射撃補正低めでヒットボックス1.5倍なのにその言い方は無いんじゃないか? - 名無しさん (2022-12-31 05:04:45)
  • バリアは使わなくていいなこれ。普通に射出使った方が強い - 名無しさん (2022-12-30 16:16:01)
  • 射出はこの性能で350mロックオンできるの強すぎない?他の挟撃とかが250~300mだってのに - 名無しさん (2022-12-30 15:59:12)
    • しかもスラ撃ち出来る上に出したらほぼ当たるからな。射出がメイン武装やわ - 名無しさん (2022-12-30 16:17:35)
      • 通常時ですらフルヒット6000の高蓄積のリロ13。変身時フルヒット8000でリロ10秒射程延長だしな。最大火力以外ムーンのプレート射出の上位互換じゃねこれ… - 名無しさん (2022-12-30 16:28:22)
  • フレームアタックの使い所が少ないのがちょっと残念。スラ中だけ通常時と同じ性能のキャノン撃てたら面白かったのに。強くなりすぎるから使えないんだろうけど - 名無しさん (2022-12-30 15:29:18)
    • いやいや強いだろ。格闘構えて突っ込んだら、相手は何かしら行動しないとよろけ確定なんやぞ。それでよろけたら格闘に繋げればいいし、タックルや回避吐かせればスラ的に爆アドになる。 - 名無しさん (2022-12-30 17:39:44)
      • 突っ込むときはバリアはってるか布石として射出してるから、発動するタイミングってそんなにない気もするんだけどな - 名無しさん (2022-12-30 18:08:27)
  • ファンネル2種使ってる間は射撃武器マグナムバルカンしかなくなる上にラムアタもできなくなるし、完全無欠ってわけじゃなさそうね。その辺のもどかしさを立ち回りでうまいことカバーしながら距離を保って武装回していかなきゃいけんから大変そう、でも楽しそう - 名無しさん (2022-12-30 14:44:34)
    • それがコイツの難易度をあげてる要因っスねぇ。練度が上がればユニコーンより強いと思うんだけども - 名無しさん (2022-12-30 20:36:50)
  • 味方3000はやりすぎじゃない?せいぜい1500でいいし、脚部回復も味方はいらなかっただろ - 名無しさん (2022-12-30 14:26:54)
  • 最初はヒットボックスでかくて案外きついかと思ったけど慣れたら壊れの部類だな。NTD射出が実弾8000ダメージリロ10秒とかいうトンデモ性能だからとりあえずこれを使ってない時間ないようにして、最初の飛んでく時に壁に当たらないようにだけ気を付ければ勝手にヒュンヒュンやってよろけもダメも取ってくれる。 - 名無しさん (2022-12-30 13:44:06)
    • でも砂漠や墜落みたいな建物がないorあっても背が低いMAPじゃないと結構使い難くない?まぁ補給なら中央でなら使えそうだけど - 名無しさん (2022-12-30 15:17:20)
      • 使い難い云々は機体じゃなくてアームドアーマー射出の事ね - 名無しさん (2022-12-30 15:18:28)
      • 射出位置高いから意識すれば無駄な引っ掛かりはかなり減らせると思う。上空いてない場合でもMAで打ち出す時だけ出てって無理やり撃ってもいいと思う。それだけの価値がある武装 - 名無しさん (2022-12-30 17:36:49)
  • 勝利ポーズが金ジムにしか見えん - 名無しさん (2022-12-30 12:57:33)
    • 変形前の量産型風の機体に豪華な背中付けた見た目であのポーズはイマイチ決まらないな、変形後勝ちポーズが欲しい - 名無しさん (2022-12-31 13:03:27)
  • これクイロ積みまくって射出の回転上げたら強そうね。火力よろけ共に優秀 - 名無しさん (2022-12-30 12:15:14)
  • フェネ4で固めたらそれだけで12000回復するんやろ?普通にヤバいやろ - 名無しさん (2022-12-30 11:48:25)
  • DE出してからバルカン特攻がブッ壊れてるな。今度はフェネクスゲーかよほんまアホらしい - 名無しさん (2022-12-30 11:32:20)
    • その場合はDE防御もサイフレアタックも消失してるから散バズ1発で簡単に止まるけどな。 - 名無しさん (2022-12-30 15:23:07)
  • さて、こいつの弱体はまた半年後くらいかな。 - 名無しさん (2022-12-30 10:58:17)
    • それよりもコイツが動きづらくなるような性能の機体が来る方が早いだろうな - 名無しさん (2022-12-30 11:05:19)
      • 基本はそういう方針なんだろうけど、コイツの動きを封じる機体ってどんな物なのかちょっと想像付かないんだよな。クスィーやペーネロペーなら可能そうだけど流石に750コストになるだろうし - 名無しさん (2022-12-31 14:47:05)
  • 鳥2機ユニ1とかでもユニ側最大9000以上回復できるってなるしレーダー範囲内に作用するから場合によってはキルされそうな味方救える可能性あるって考えたらやばくね?実戦でうまくいくかは別だけども - 名無しさん (2022-12-30 10:56:03)
  • ユニコンに姿勢制御持たせるならこっちにはパワアク持た出るとかでバランス取ったら良いのにな そう言うところがホンマアレやね - 名無しさん (2022-12-30 09:00:51)
    • 覚醒でHP最大18000回復するのに?最強のぶっ壊れの誕生だわそんなん - 名無しさん (2022-12-30 09:23:44)
    • あと1週間もすりゃ下方しろって声がバンバン上がって来るから安心せえ。 - 名無しさん (2022-12-30 10:36:26)
    • そうなったらいよいよサザビーの存在価値はなくなるけどな - 名無しさん (2022-12-30 11:07:02)
  • 格闘振ってて姿勢制御の偉大さを感じた 防御張ってりゃ似た感じにはできるけど - 名無しさん (2022-12-30 06:40:24)
    • バリアーもちの奴は基本的に姿勢制御はもらえんね - 名無しさん (2022-12-30 11:08:54)
  • アームドの装飾OFFにできないかな…できないよね…NTじゃないフェネクスもくるんだろうかね? - 名無しさん (2022-12-30 02:54:08)
    • 【NT】表記であるから可能性は0ではないな - 名無しさん (2022-12-30 07:44:15)
  • こいつはスタイン相手にやれるのか否か……さすがにまだわからないかな? - 名無しさん (2022-12-30 01:36:59)
    • みんなフェネクスだったから俺一人、シナスタ使わされた状況だけど対面した感想は、格闘に対しては弱いからバリア剥がしたらよろけからそのまま攻め立てて倒すだけだから、バリア貼りながらガン逃げされた時はめんどくさかったとだけ、バンシィでこいつ相手にすんのがめちゃくちゃめんどくさかった。NT-DでHP減るわ、後出しNTDならバリア即剥がしだけど、先にやってると武装数でバリア外しにくいし、格闘ガードあるから勢いに任せていけないから逆に倒されるなんてこともあった。 - 名無しさん (2022-12-30 02:20:35)
  • なんかトンファー下格ジェダの下格の時みたいな修正入りそうな気がする、色々試したけど相手を右側に置いても一瞬サーベルの根本に判定なくて敵を素通りしてる事がちょこちょこある気がするんだよなぁ - 名無しさん (2022-12-30 00:47:33)
    • 確かに当てにくい。 - 名無しさん (2022-12-30 01:01:21)
  • 宇宙での射出、地上ほど当たらないし避けやすい。追われてる時とかにバックバルカンと合わせて使うと当てやすく感じた - 名無しさん (2022-12-29 23:10:31)
  • 初日でナーフは酷い ユニコーンと別扱いにしろよ - 名無しさん (2022-12-29 23:00:57)
    • ナーフって? - 名無しさん (2022-12-29 23:26:49)
      • ビーマグがユニと同じだから実質ナーフだよ。 - 名無しさん (2022-12-29 23:41:20)
        • 滅茶苦茶な理屈で草 - 名無しさん (2022-12-30 00:59:04)
        • wtf? - 名無しさん (2022-12-30 02:10:44)
        • ドヤ顔で言ってそう - 名無しさん (2022-12-30 04:20:22)
    • マグナムがナーフ前の性能なら、射補と副武装の性能下げて実装されるだけ。むしろ射補と副武装の性能上げてから実装されてる。 - 名無しさん (2022-12-30 01:53:48)
    • 実装前に弱体告知入った機体が昔いたからそれに比べりゃまだマトモさ。 - 名無しさん (2022-12-30 03:26:43)
    • いやぁービーマグにナーフ入ってなかったらヤバかったわ - 名無しさん (2022-12-30 03:44:13)
  • ユニコーン持ってるからユニで良いと思うけどカッコいいから元旦に手持ちトークン195をブッパします! - 名無しさん (2022-12-29 22:25:03)
  • ブーストから何かしようとする時にフレームアタックのモーションでタイミング狂うの地味に辛い - 名無しさん (2022-12-29 22:15:16)
  • 自分は2000だけど味方は3000でしたって…えぇ… - 名無しさん (2022-12-29 21:56:14)
  • アームドアーマーが3つの武装兼ねてるから実質的な武装数はユニコンと同じ 使ってみると扱いやすい散バズに盾に姿勢制御に優秀な格闘モーションとユニコンのが完成度は高く感じる - 名無しさん (2022-12-29 20:29:38)
  • まさかの回復量強化 - 名無しさん (2022-12-29 20:05:58)
  • 発艦時に艦内でぐるぐる回るのはいかんでしょ - 名無しさん (2022-12-29 19:20:20)
  • 妙にスラの減りが早くないか? - 名無しさん (2022-12-29 19:14:27)
    • 地上でしか使ってないけど同感 - 名無しさん (2022-12-30 01:43:25)
  • ユニに取って代わってフェネクスまみれ 700魔境は変わらずか - 名無しさん (2022-12-29 18:46:33)
    • 単純に新機体だから多いだけだろ - 名無しさん (2022-12-29 19:11:42)
    • 今後フェネクスだけが溢れるって状況はあまりなくないか?具体的には汎用がフェネ1色の場合、どうやって強襲止めるんだ?それにNT-D後だとさらに止めにくくならないか? - 名無しさん (2022-12-29 19:21:45)
      • 普通にファンネルとバルカンで止まりそう - 名無しさん (2022-12-29 20:14:30)
        • 700強襲のMAを止めるの厳しくない? - 名無しさん (2022-12-29 21:26:06)
        • 700強襲は大体マニュLv4で4割減してくるからそのファンネルを7発以上ヒットさせないとよろけないのに、そんなんで実戦で止められると思うのか? - 名無しさん (2022-12-29 21:57:26)
          • バルカンは? - 名無しさん (2022-12-29 22:02:44)
            • バルカンなんて単品で強襲相手じゃ自衛に使えるかどうかぐらいだし、ファンネルと組み合わせてもカットは厳しいだろ。ロックオンや射出から命中までのラグはあるし、障害物あったら飛ばないし、ファンネルの攻撃間隔も割とあるしで、ぶっちゃけシナンジュでバズバルカンする方がまだカットしやすいんじゃないか? - 名無しさん (2022-12-29 22:20:44)
              • マニュLv41発で止めれるのなんてシナンジュだけだし強襲止めるのハードルが高すぎないか?ユニコーンと変わらんくらいの蓄積能力はあると思うよ - 名無しさん (2022-12-29 22:51:32)
                • ロックオンも無しに1発で165%、マニュLv4でも99%ぶち込む散弾バズ持ちと同等は絶対ないわ - 名無しさん (2022-12-29 22:55:01)
      • 止めるもなにも守るべき支援機は居ないことが多いし、中距離からマグナム3~4発ぶちこめば強襲はもう瀕死ぞ。フェネクス自身が噛みつかれてるなら後ろにスラふかしながらバルで牽制、他のフェネが横からマグナム撃ち込むだけかと。 - 名無しさん (2022-12-29 23:56:00)
    • 実装週ならいつものことじゃん - 名無しさん (2022-12-29 19:22:40)
    • 初日なんだから当たり前。もしかして新機体来るたびおんなじこと言ってんの? - 名無しさん (2022-12-29 21:49:05)
    • 初心者かな?新機体で溢れかえるのはいつものことだろう - 名無しさん (2022-12-30 04:21:28)
  • コメ見る限りまだ扱いわかってないやつばっかでよかった - 名無しさん (2022-12-29 18:41:27)
    • ここに書かずに扱ってる方が圧倒的に多いだろうから安心するのは早計だぞ - 名無しさん (2022-12-29 18:45:32)
  • ユニバンに対抗できる支援まだぁ? - 名無しさん (2022-12-29 17:53:14)
    • 支援を考えるならユニバンよりもまずシナスタの事を気にしろよ - 名無しさん (2022-12-29 17:58:51)
      • シナスタある限り、支援機出ても討っちゃうんだな!これが!でクシャは即撃破、論外ダグドールもさらば、もう支援機ニューガン出して射撃バリア形勢しつつ、ビームと実弾ブッパ、耐久50%共振で緊急回避追加ぇ逃げ回る機体じゃないとシナスタに取っ捕まった時のディスアドバンテージが取り返せないと思う…マジで - 名無しさん (2022-12-30 01:32:11)
    • コイツが本来そうなるはずだった。だがバンナムは明日より今日を選んだのだ・・・ - 名無しさん (2022-12-29 19:08:57)
  • 補正盛るなら格闘のがええのかいな - 名無しさん (2022-12-29 17:43:48)
  • まだ日数が経ってないし使えてる人も少ないと思うけどユニコーンよりは脅威度低くない…?確かにバリアは強いけどユニコーンの方がパワーある気がする - 名無しさん (2022-12-29 17:39:11)
    • バリア使ってる間は最低でも武器2つ減るしね。後はユニも弱体化してるのでそれと同じぐらいの強さならバランス取れてるかと - 名無しさん (2022-12-29 17:44:37)
    • 射撃戦はどんな感じなんだろうか。射補高めだしマグナム・羽キャノン・羽飛ばしとか色々あるし気になる。 - 名無しさん (2022-12-29 18:01:30)
      • バリアは腐らせるくらいなら起き攻めされそうな時に良さそう。逆に前ブーでアーマー+接触よろけ付くから攻めにいくときにバリアいらんかも - 名無しさん (2022-12-29 18:55:52)
  • トンファー下が判定けっこう右に寄ってるから、多少の慣れが必要ね - 名無しさん (2022-12-29 17:34:53)
  • 各モードでやりたいことと補正が反対だから抑え目に感じるのかな - 名無しさん (2022-12-29 17:18:21)
  • キャノンがノーマル時だと蓄積連射型。NT-D以降は即よろけに性能やヒート率変わるみたいだね。後、NT-D以降で下下格闘する時はトンファー始動の方がミスなく入れやすいと感じたかな。 - 名無しさん (2022-12-29 17:12:22)
  • 通常時はマグナムとファンネル擦る機体だね。NT-Dしたらサイコアタック格闘で一気に前行けるようになる。覚醒後もあんまりパワー感じないので、NT-D中が一番強いかも。 - 名無しさん (2022-12-29 16:51:14)
    • あとバリア中はキャノン、ファンネル、サイコアタック取り上げられるから手数減って使い難いわ。 - 名無しさん (2022-12-29 16:53:16)
  • ファンネルシールドアタックは、通常状態からスラ中ロックとスラ撃ちできるのじゃ。しかも射程が300じゃ。但し、障害物に弱いのじゃ - 名無しさん (2022-12-29 16:50:48)
    • ムーンのプレートと同じような感じなのかな? - 名無しさん (2022-12-29 17:05:56)
      • トーリスのトライブレードを、蓄積よろけにして複数回攻撃にした感じ - 名無しさん (2022-12-29 17:32:48)
        • 壁に当たるから違うでしょ - 名無しさん (2022-12-29 18:21:51)
          • トーリスのトライブレードも障害物に弱いんだよなぁ - 名無しさん (2022-12-29 18:24:18)
            • トーリスのトライブレードはファンネルと一緒で壁越しでも当たるけど、こっちは直線上に飛んで壁に当たったらそこで終わりだからサイコプレートの方がよっぽど近いよ - 名無しさん (2022-12-29 19:09:28)
    • 補正盛るなら格闘のがええのかいな - 名無しさん (2022-12-29 17:43:14)
      • 間違えて繋げてしまった - 名無しさん (2022-12-29 17:44:09)
  • 今日使ってみた感想としては騒ぎ立てる程でもないかなって感じの強さだ(研究が進んでないのもあるけど)。NTD使わないと武装的によろけの継続が難しいんで他の機体みたいに最初からフルパワーで戦えないんだ、覚醒すると射撃補正上がるからダメージを受けつつも戦闘の合間に積極的にNTD発動していきたい。あとはムーンのサイコプレートでも問題だったけどアームドアーマー関連の武装多すぎ問題、同時に使えない武器が多いもんで慣れないと苦労するわ。 - 名無しさん (2022-12-29 16:49:35)
    • 低レベルな煽り枝を伐採.
  • ユニコーンと違って通常時はかなり弱いな ニューガンとかと同じ程度 - 名無しさん (2022-12-29 16:47:55)
  • ファンネルスラ撃ち可能で蓄積値高め…あかんやつや - 名無しさん (2022-12-29 16:46:47)
  • どーでも良い事だけどフェネクスのマスクってあんまり再現されないよね MSのグラフィックにこだわってるバトオペならUモードのマスクを再現してくれるかもとか思ったけどな - 名無しさん (2022-12-29 15:59:48)
    • トサカ以外の違いあったっけ? - 名無しさん (2022-12-29 16:06:16)
      • マスクがケツアゴっぽくなってる。今出てる立体物全部間違ってるから分かりづらいんだけど - 名無しさん (2022-12-29 16:30:26)
        • thx、初めて知った - 名無しさん (2022-12-29 16:36:08)
        • ホンマかぁ〜?って思ってNTの映像を確認したらホンマやったわ。確かに凹みたいな形のものが飛び出してる。鳥の下嘴を表現してるのかな - 名無しさん (2022-12-29 17:17:04)
  • 勝利のポーズがちょっとナルシストっぽくてキm、、、 - 名無しさん (2022-12-29 15:57:45)
    • フェネクスだらけでみんなあのポーズのときはなんとなく笑ってしまう - 名無しさん (2022-12-29 17:36:44)
  • 下格が飛び過ぎて当たらんのだけど。 - 名無しさん (2022-12-29 15:39:57)
    • トーリス使ってるならあれより長く移動すると考えてやれば当たる - 名無しさん (2022-12-29 15:50:52)
  • バリアー硬すぎ なんだこれ - 名無しさん (2022-12-29 15:35:49)
  • HP回復するスキルとかメタスに積めや! - 名無しさん (2022-12-29 15:24:10)
    • スパロボ脳は止めるんだ!(おまおれ - 名無しさん (2022-12-29 15:37:51)
    • 修理といえばメタスよな。じゃあ俺はザク改でミデアに隣接して自爆すっからよ - 名無しさん (2022-12-29 16:16:52)
    • 最近のスパロボ風にいっそカスパに追加しよう - 名無しさん (2022-12-29 16:22:07)
    • 黄色だから誤差よ誤差 - 名無しさん (2022-12-29 18:21:32)
  • ファンネルシールドアタック普通によろけるんだけど…完全にユニコーンの前修正状態より酷いんだが? - 名無しさん (2022-12-29 15:23:30)
    • あれでよろけ無かったらバグにしか見えん - 名無しさん (2022-12-29 16:34:20)
      • ムンガ「あの…」 - 名無しさん (2022-12-29 16:57:07)
        • 低レベルな煽り枝を伐採.
    • 演習で見る限り、ノーマル・NT-D共通で1発目ではよろけなくて2発目でよろけてるから蓄積50%なのか、それともシールド1枚ヒットにつき35%って所だろうか? - 名無しさん (2022-12-29 17:09:05)
  • 年末年始を見越してグスタフとナラティブをスルーして貯めた400トークンの使い所の性能だと嬉しいな - 名無しさん (2022-12-29 04:29:56)
  • 武装見る限りユニコンのが安定しそうな構成だね あの歩き撃ち散バズからスラバルはマグナムより厄介だし2種格闘も共にCT2秒で姿勢制御付き 盾と緩衝材の有無の差も大きい こいつはバリアあるとは言え常にどうしようもないユニコンより隙き突けそうに見える - 名無しさん (2022-12-29 01:15:51)
    • フェネクスがスラ撃ちファンネル出来るならバルカンと組み合わせて最強になるけどな - 名無しさん (2022-12-29 08:05:27)
  • ユニコとバンシを足して2で割った感じ? 結局その3機だけの戦場になるのか否か、次回実装を待て! - 名無しさん (2022-12-28 12:30:42)
    • 通常ユニコーンにムーンのバリア付けてNTDの機動力持たせたみたいな感じ?射撃強強回復おじさんだと思われる。バンシィとかNTDユニコーンみたいな前衛ゴリラではないっぽい - 名無しさん (2022-12-28 12:47:56)
    • 覚醒後の格闘火力がうんちだから射撃するしかなくなる。んで、その射撃が足止めキャノン(盾と併用不可)と射程短めマグナムとファンネル(盾と併用不可)だから立ち回りに気を付けないと格闘で喰いつかれる点には気を使う必要がある。   まぁとは言っても相手の射程も相応に短めだから距離取ってキャノンを撃つなり、盾貼ってマグナム撃って超速スラでバルカン迎撃しながら逃げるなりしてれば超絶ウザくて固い射撃機になるから普通に強いけどね。 - 名無しさん (2022-12-29 15:49:39)
  • 自分予言いいっスか?ユニが凡庸な性能に収まった所にフェネクスが超性能でユニ環境からフェネ環境になると思うッス - (2022-12-28 12:14:29)
  • 支援で良かったんじゃないか感あるけど結局汎用が1番売れるからなあ...まあ所詮はガチャゲーよ - 名無しさん (2022-12-28 07:59:33)
    • 支援2汎用2強襲2がベストバランスって目標に調整してれば均等に売れるはずなんだけどね - 名無しさん (2022-12-28 08:52:36)
      • 汎用が多い前提だと、どうしても支援を強くすることが出来ないからね - 名無しさん (2022-12-28 12:21:38)
    • 無限に動くようなやつが、緊急回避すら持たせてもらえない鈍足枠になるのもちょっと違うししょうがねぇのかも。その枠はフルアーマーユニコーンが務めるさ - 名無しさん (2022-12-28 19:05:27)
      • シールドブースター制御とNT-Dの補正で回避付き爆速支援機になると思ってた - 名無しさん (2022-12-28 19:10:03)
  • 味方回復させられるスキルは、バトネクでも使ってたからこれは引くしかないな… - 名無しさん (2022-12-28 05:00:42)
    • 逆に70捨てて引かんってのもありやね。間違いなくフェネクスゲーです本当にどうもありがとうございました運営様^ ^。 - 名無しさん (2022-12-28 06:03:16)
      • テメーの中だけだら、キショいから愚痴板行け。 - 名無しさん (2022-12-28 07:56:07)
  • ジェスタA型の新スキル引っさげてくるかと思ったらそうでもなさそう - 名無しさん (2022-12-28 00:40:15)
  • 下手したらユニコーンの上位互換とかになっちゃうんじゃないかこれ…… - 名無しさん (2022-12-28 00:38:01)
  • 先行プレイ動画で判明している機体情報 - 名無しさん (2022-12-27 23:53:43)
    • フェネクス【NT】 lv1 COST700 汎用 地上/宇宙 宇宙適正 歩行移動 中判定
      ステ HP23000 耐実30 耐ビ32 耐格16 射補30 格補40 スピ130 高速220 スラ75 旋回69
      スロ 16-16-21
      メイン ビーム・マグナム 威力3600 5発 射程350m CT5.0sec OH14.0sec
      格闘 フェネクス用腕部B・サーベル 威力2800 CT2.5sec
      サブ 頭部バルカン[改修Ⅲ型] 威力150 40発 射程200m CT0.0sec OH11.0sec
      メガ・キャノン 威力1200 ヒート率50% 射程450m CT1.0sec OH18.0sec  停止射撃の非ヨロケビーム。2発で蓄積発生。
      アームド・アーマーDE[射出] 威力1000 1発 射程300m CT--- OH13.0sec  3回攻撃。

      スキル アブソーバーlv3 回避lv2 耐爆lv1 空プロlv2 高バラlv1 AMBAClv2 MAlv1 噴射lv2 連撃lv1 高性能レーダーlv1 両腕部装備特殊緩衝材lv3 能力UP「NT-D」 lv1 高性能カウンタープログラム:フェネクスlv1(アームド・アーマーDE[射出]・アームド・アーマーDE[防御]を使用中は発動しない) - 名無しさん (2022-12-27 23:53:57)
    • フェネクス【NT】<変身時> lv1 COST700 汎用 地上/宇宙 宇宙適正 歩行移動 ---判定
      ステ HP23000 耐実30 耐ビ32 耐格16 射補55 格補15 スピ135 高速230 スラ75 旋回84
      スロ 16 16 21
      メイン ビーム・マグナム 威力3600 5発 射程350m CT5.0sec OH14.0sec
      格闘 ---
      フェネクス用腕部B・サーベル*2 威力3000 CT2.5sec
      頭部バルカン[改修Ⅲ型] 威力150 40発 射程200m CT0.0sec OH11.0sec
      メガ・キャノン<変身時> 威力1500 ヒート率80% 射程450m CT4.0sec OH18.0sec 停止射撃の即ヨロケ貫通ビーム。
      アームド・アーマーDE[射出]<変身時> 威力1000 1発 射程350m CT--- OH10.0sec 射程が350mに伸び、攻撃回数が4回に増加。
      アームド・アーマーDE[防御] 威力0 ヒート率100% 射程0m CT--- OH25.0sec
      フェネクス用腕部B・トンファー 威力3500 CT2.0sec

      スキル アブソーバーlv3 回避lv3 耐爆lv1 空プロlv3 高バラlv1 AMBAClv2 MAlv1 噴射lv3 連撃lv1 高性能レーダーlv1 能力UP「覚醒:フェネクス」lv1(能力UP「NT-D」の状態を一定時間維持した後、タッチパッドを押すと発動する。スキル発動直後、レーダー範囲内に居る自軍すべての機体HPが2000回復。また、各部位のHPを全回復する。発動中は自機の攻撃力が低下するが、サイコミュ兵装への使用不能効果を無効化、機体HPへのダメ―ジを15%軽減。)
      高性能カウンタープログラム:フェネクスlv1 廃熱効率適正化lv2 サイコ・フレームアタックlv1(前方に一定時間拘束移動を行うと高速移動中にアタック体制を取る。アタック体制中は高速移動の速度が10上昇し、攻撃の蓄積によるリアクションの発生を軽減。さらに接触した敵機の体制を崩し、ダメージを与えることが可能。なお、アームド・アーマーDEが機体から外れている場合、本スキルは使用不能。) - 名無しさん (2022-12-27 23:54:10)
  • サイコ・フレームアタックはバウンド・ドックみたいにラムアタ格闘できそう - 名無しさん (2022-12-27 23:48:26)
  • 汎用なのか・・・てっきり現状の支援機不在を何とかするような支援機かと思ったのに・・・もしかしてこの後に本命の支援機フルコーンとか支援機νHWとか来たりするのかなぁ、年始年末はトークンをどう放出するかでこれからが決まる所だしなとか - 名無しさん (2022-12-27 22:20:21)
    • フェネクスが仮に支援機で実装されてもシナスタに祀られるだけだからな… - 名無しさん (2022-12-27 23:24:48)
      • PVでスタインのノンチャとバズをバリアで防いでたからノンチャ2発なら止まる性能だろうし、それなら支援でも行けたと思うんだ - 名無しさん (2022-12-27 23:32:08)
      • 700支援が死んでる現状を調整もせず新強支援機で誤魔化すってのもアレだしね - 名無しさん (2022-12-27 23:54:52)
        • まぁ実際700支援機って汎用が優勢な所をさらに押し広げる火力役みたいになってるからもう自衛力とか期待してないからどの支援機でもいいやって気持ちになった、なんかミサイサだろうがクシャだろうがどれでも変わんないだろう、全部バンシィのワンコンで死ぬんだから、汎用が頑張るしかない - 名無しさん (2022-12-28 08:50:31)
  • NT-Dとかマグナムの能力はどうなってんのかな - 名無しさん (2022-12-27 19:25:38)
    • このマグナム、もしかしてNTDだと使えないとかない?海外の先行動画でNTDバージョンの機体性能画面(武器一覧)だとマグナムが暗転してるっぽかったんだけど - 名無しさん (2022-12-27 21:22:16)
      • 暗転は使える。使えない場合はその横のサーベルみたいに禁止マークになる。 - 名無しさん (2022-12-27 21:39:16)
    • NT-Dは他の2機が格闘増加・射撃低下だから上がり幅は兎も角方向性は同じでは?マグナムはPVからチャージと爆風はあるみたいだしユニの据え置きか、精々射程伸ばしてダメージ下げる位では? - 名無しさん (2022-12-27 21:23:57)
  • お前は癌怨の焼き鳥のようにはなるなよ… - 名無しさん (2022-12-27 19:17:49)
    • お前も鳥ィ!! - 名無しさん (2022-12-27 20:55:54)
      • 高級支援機フェネクスちゃん! - 名無しさん (2022-12-28 00:00:54)
        • ※癌怨の支援機は重火力機体のことではなく味方の体力を回復させたりポッド置いたりする便利屋である。なお癌怨フェネクスは強襲機であり回復技などない。デバフ支援機とかいう最高コストにあるまじきgmみたいな機体だったのだ - 名無しさん (2022-12-28 00:02:31)
  • 告知されましたので、ページ準備。新しい付け方してるなぁ - keasemo (2022-12-27 18:12:19)
    • と、思ったけど【TB】が先にいたんだった。 - keasemo (2022-12-27 18:40:38)
最終更新:2025年01月11日 21:05