デザート・ザク(DR) > ログ1

  • こいつドザクと同じで拳強よろけでええやろ。スラ温存したいのに普通のよろけってマジで噛み合ってない。 - 名無しさん (2025-07-01 00:44:52)
  • 白兵戦欲しいな〜 - 名無しさん (2025-06-22 10:45:38)
    • スラ温存かつ格闘中のカット耐性はそりゃほしい要素やな... - 名無しさん (2025-06-22 12:21:46)
  • 相手を寝かせたいときは、バズの後にN入れてよろけ継続してから下格したほうが安定すると気付いてしまった。 - 名無しさん (2025-05-21 06:11:49)
  • 近接はリーチ短いし射撃は半端。こいついるなら数に入れず自分が強襲使うくらいじゃないとだめ - 名無しさん (2025-04-21 23:29:18)
  • 斧の切り替えを速くしてもうちょいスラを上げれば使えそう - 名無しさん (2025-04-20 21:55:34)
  • 強さはともかく400で一番面白い機体。Sフラ帯でも盛っていけてるしガンダムEX水ドミから普通にアリよりの機体 - 名無しさん (2025-04-06 21:49:39)
    • 文章整えてたら変な文で送信しちゃった。ガンダムEXとか増えて水ドミ減ったから前よりもやりやすくなったってことが言いたかった - 名無しさん (2025-04-06 21:51:26)
    • 確かに面白い。武装もスキルもわかってくるほどにやれることが広がる - 名無しさん (2025-04-20 17:20:19)
    • ワンコンで汎用ですら持って行けたりするから案外楽しい 素振りして即よろけ受けてカウンターとかできたら気が狂うほど気持ちええんじゃ! - 名無しさん (2025-04-20 17:24:15)
  • スラ量関係ないスパイクタックルのがダメージ出るのがクソ。 - 名無しさん (2025-04-06 00:46:41)
  • いや助けてやったんだからお前のもってるマシンガンを2~3発入れろやそれで終わるんだよチャイナ脳じゃわからんのかそれが - 名無しさん (2025-03-23 16:06:32)
    • 誤爆 - 名無しさん (2025-03-23 16:07:35)
  • 強襲で出たら支援のとこ行けやぼけ - 名無しさん (2025-03-23 15:54:33)
    • この機体は超火力で手近な機体ぶっ壊すタイプだから支援狩りには向いてない。こいつしか強襲いない状態で出撃した自分を恨め - 名無しさん (2025-04-03 16:37:27)
  • 俺この機体でAフラまで来れたし勝率5割越えキープ出来てるんだが、世間的には評価微妙そうね。ガンダムでいうところの「ハンマー職人」向けみたいな機体か - 名無しさん (2025-03-15 17:30:12)
    • 言い方悪いがA+までなら何乗ってもいける。機体評価はだいたいS−↑の環境。そして、職人機体と言えば聞こえはいいが、ほとんどは習熟しても環境機以下のパワーで習熟の労力に見合ってない - 名無しさん (2025-03-15 17:54:00)
    • 味方にかなり負担かける機体だからクイマだけにしといたほうがいいっす - 名無しさん (2025-03-23 15:28:21)
  • 少しもスラ焼いちゃいけないにしては威力が低いね。スラ焼かず奇跡的に噛みついて使った後にそのまま爆散の危機なのに。 - 名無しさん (2025-03-13 01:46:06)
  • いるだけで一枚落ちと変わらん雑魚に成り下がってるわ - 名無しさん (2025-01-16 21:49:25)
  • 宇宙Ez8とHP500しか変わらんの草 - 名無しさん (2025-01-09 02:10:29)
  • クロータックルじゃなくてスパイクタックルくれないかな…じゃないとチャー格で良くね?っていう… - 名無しさん (2024-11-08 18:28:33)
  • とってもやわらかくてボーナスバルーンありがとうございます。 - 名無しさん (2024-10-28 13:34:24)
  • これぐらいのコスト帯なら課金カスパで実弾・ビーム・格闘耐性あげるよりHP盛りにした方が効率よいのかな - 名無しさん (2024-10-09 16:49:35)
  • 拳を左右に振って敵の射撃に耐えると敵が目に見えておろおろするから好き。 - 名無しさん (2024-09-07 23:38:42)
  • この戦績で想定内なのかわいそう - 名無しさん (2024-08-23 12:38:02)
    • 正直アンカー持ちがバグってるだけでコイツかなりやれるようになったよ - 名無しさん (2024-09-07 23:39:31)
  • もしかして新カスパでクロータックルコンボのハードルかなり下がった? - 名無しさん (2024-08-14 01:11:47)
    • 初期スラで燃焼効率と超ハヤクナール積むと歩き下斧下クロータックル入るぞ - 名無しさん (2024-08-14 11:19:22)
    • 新カスパ冷却5(スゴアシ)で拳下→斧下即タックルが入るな。冷却あるとスラ1回拳下程度なら回復間に合う。実戦的にバズ・スラ1回・拳下から斧下即タックルできるので冷却は積んだほうが良いと思う。 - 名無しさん (2024-08-14 12:09:58)
      • そもそも2種積んだらスゴアシ積めなかったからそこだけスルーしてくれ - 名無しさん (2024-08-14 14:18:03)
  • 使いやすくなったけど斧下をコンボに組み込むの無理臭くない?どうやってるの・・・? - 名無しさん (2024-08-13 21:35:33)
    • 拳下でダウンさせて斧下入るので距離感に慣れるしかないですかね - 名無しさん (2024-08-13 22:31:46)
    • 仮に、敵機右側に拳下を当てる→左にスラキャン斧下即タックルって感じで拳下を当てて敵機方向にスラキャンって感じだな。前後スラだと前は旋回の都合で、後ろは離れすぎるので厳しい印象。 - 名無しさん (2024-08-14 12:13:56)
  • ホークの持ち替え遅すぎるんじゃー - 名無しさん (2024-08-06 22:14:49)
    • タックルと素手で二種格闘やってる感がすごいよね・・・ - 名無しさん (2024-08-13 21:33:49)
  • やっと支援捕まえて気持ち良くコンボしてるとよく邪魔されるな・・・味方に(頼むから斧下までさせてほしい - 名無しさん (2024-07-31 20:57:56)
  • 精密噴射制御とかの方がよかったのでは・・・ - 名無しさん (2024-07-29 08:41:54)
  • 強化前でも火力だけは高いほうと思ってたんだがまさか更に火力上がるとは... - 名無しさん (2024-07-26 03:40:04)
  • アンカーだらけの中歩きで近寄ってバズ当てるだけでも地獄なのに火力はタックルかクソ遅い斧で出せって無理難題がすぎる。時にタックルしたら終わりやないかい。 - 名無しさん (2024-07-26 02:18:28)
    • 普通にマニューバ使ったりして、あまり歩きと最大火力に固執せずに戦うといいぞ。乱戦になってきたら戦場の真ん中でスラ全快みたいな状況もでてくる。 - 名無しさん (2024-07-26 03:24:08)
  • 爆発力よりは最低値の底上げみたいないい強化貰ったな。ロングレンジライフルつよい。歩行速度も助かる。 - 名無しさん (2024-07-25 16:09:03)
    • 出来ればクロータックルの威力じゃなくて消費スラ半分か7割くらいからタックル威力上昇に変えて欲しかった - 名無しさん (2024-07-26 01:40:03)
  • 取り回しも良くなったけど火力さらに盛られてて草 - 名無しさん (2024-07-25 15:21:27)
  • タックル二回出来る用になったらめちゃくちゃ面白くなりそう - 名無しさん (2024-07-10 19:34:57)
  • 強化まだ? - 名無しさん (2024-07-02 17:52:15)
  • 斧の持ち替え遅すぎ - 名無しさん (2024-03-22 21:05:06)
    • マツザクのは0.5秒なのにね…… - 名無しさん (2024-03-22 21:35:48)
      • ドワッジ族と同じでサブのヒートトマホーク系はこれで標準速度なんだよなぁ。尚メイン格闘の汎用ディザクは持ち替え早い… - 名無しさん (2024-03-22 22:43:14)
        • むしろ素手のほうがおまけまであるのにこれは酷いよね・・・ - 名無しさん (2024-07-29 08:42:24)
  • バズでよろけとって打撃下格すると緊急回避されるから、回避先で斧生当てしてそこに打撃下入れてようやくダウンが単独で取れる。安定して護衛汎用寝かせようとしたらこうせざるを得ないけど時間かかるなあ - 名無しさん (2024-03-12 16:27:27)
  • 割と戦績が安定してるのか?あまり安定してるイメージがないなぁ…… - 名無しさん (2024-02-13 22:51:27)
  • 強制冷却と冷却どっちがええんやろか - 名無しさん (2024-01-02 02:01:12)
    • タックル意識するならアシハヤと強冷がオヌヌメ 格闘振るのとか位置取りを意識するなら冷却 ぶっちゃけどっちでも噛み合うから何回かやって肌に合う方でいいんじゃね? - 名無しさん (2024-01-12 12:32:06)
  • 久しぶりに使ったけどタックル絡めた時の瞬間火力はともかく切り替えもリーチもCTも何もかも劣悪だからキツイ - 名無しさん (2023-11-04 21:12:23)
  • 強よろけだらけでガチキツい - 名無しさん (2023-11-02 10:30:44)
  • 回避かアクガが欲しい - 名無しさん (2023-10-24 09:58:56)
  • 格闘リーチの有り難さを教えてくれる良機体 - 名無しさん (2023-08-24 01:03:42)
  • この機体を使ってるすべての人、支援の方に一切行かないんだが対支援には向いてないってこと? - 名無しさん (2023-08-20 14:06:10)
    • 汎用複数がライン上げて十分前線を引き付けてるような状態でも支援行かないなら流石に中身の問題 ただスピードが快速って訳ではないので、単機でバーッと支援に行って、乙っても最悪掻き回せる(結果その間他が詰める)…みたいな性能ではない - 名無しさん (2023-08-24 10:39:20)
      • なるほど、なんかすごいスピードで詰めて支援を葬り去るのが強襲のイメージだったからこれは違うんだな。でも相手のザクI砂が硬直している前線をずっと寝そべったまま撃ってたから倒しに行って欲しかった。でもまあ1コンボで7割くらい飛ばしてたからそれが楽しくて行く気しなかったんだろうなというのは理解できる。 - 名無しさん (2023-08-25 21:11:10)
        • たぶん倒しに行ったところで敵汎用のフォーカス食らって落ちてる気がする。1コンで7割飛ばしてたのがこいつ自身だったなら前線押し切れそうなものだし、原因は他にあったんじゃないか? - 名無しさん (2023-08-25 21:23:55)
          • 汎用君たち(自分含む)の足が死んじゃってね……チャンスがあっても押し切れなかった。まあギリで勝てたからいいんだが。 - 名無しさん (2023-08-25 21:48:34)
        • 凄いスピードで詰めてって…初心者さんかしら?BやC帯なら素っ頓狂も別に珍しくないし。つかDR使ってる全ての人ってバイアスかけ過ぎでしょ… - 名無しさん (2023-08-29 01:35:25)
          • 同コストだとレッドラとか言う高機動格闘殺戮マシーンがいるから仕方ないよ - 名無しさん (2023-09-16 15:19:12)
        • 有利ポジから一生撃たれてるのは射線切らない汎用が馬鹿なだけでは - 名無しさん (2023-11-18 12:53:08)
  • こいつでTBジムとよく会うんだが勝てないどうすればいいんだ? - 名無しさん (2023-07-22 00:28:32)
    • 引いてロングマシンガン連打で止めるか飛んでるとこ落とすしかないな 正面切ってじゃ相性が悪い - 名無しさん (2023-08-11 02:35:09)
    • 飛んでるTB相手だと分が悪いから、警戒だけして関わらないとか着地隙を狙うとかが現実的かなぁ。基本は汎用に投げた方が良さそう - 名無しさん (2023-10-29 14:57:02)
  • バズからスラ吹かして格闘連撃で緊急回避吐かせて姿勢制御ゴリ押し斧でダウン取ってその間に冷やしたスラで最大ダメタックルが理想? - 名無しさん (2023-06-27 03:47:57)
    • あぁ違うわ。普段はバズ下斧下で良くてタックルは適宜狙える時に狙う感じか。回避吐かせたらライフルでよろけさせてN下狙ったり直接下ねじ込んでインターセプトタックルかでトドメ狙う感じやな。実質2種よろけ持ちだから400ではかなり使いやすい強襲だなぁ。ジムⅢパ慣れてる人ならタックル狙い目わかるだろうし強機体寄りの良機体だね - 名無しさん (2023-06-27 07:26:30)
  • 下格の発生が遅いのと格闘リーチが超短いのが難点なんだよなあ。 - 名無しさん (2023-06-20 16:16:09)
    • 打撃の下格は背中に攻撃判定無いのかな?ほぼ同時格闘したトロピカルの下格が本機の背中に刺さったわ。環八の下格なんかは後ろ側カバーしてるっぽいんだが。 - 名無しさん (2023-07-31 21:38:06)
  • ようやくコツが掴めて良い機体になったわ。変態過ぎるから他の機体で身に付いた癖が邪魔になるんだな。ん~楽しい - 名無しさん (2023-06-19 10:46:43)
  • せめて普通の斧か打撃のモーションだけシュツガルと同じになんないかな... - 名無しさん (2023-06-12 15:15:11)
  • この機体WD砂無理すぎる - 名無しさん (2023-05-20 19:35:02)
  • デザートドルメルに改名してパイル貰ってきて下さい - 名無しさん (2023-05-11 22:07:24)
  • せめてタックル強化がスラ50%残から機能するとかならなあ。満タンじゃないと駄目ですは発動できるタイミングが限られすぎる - 名無しさん (2023-04-10 00:49:37)
  • 横格回し蹴りにしてくれい - 名無しさん (2023-04-08 22:53:02)
  • 射撃だけしかやらない人いるけど、そんなに接近できないかなこいつ? - 名無しさん (2023-03-24 11:25:41)
    • 回避なし、格闘極短、スラ温存したい機体で随伴出来ないと何かと辛いから味方が動かないとそうなることはある - 名無しさん (2023-03-24 12:27:34)
  • 味方がカットしてくれると信じて己が身をバズの弾丸の如く打ち出す。案外よろけ継続もあって火力集中がいい感じにできる - 名無しさん (2023-03-13 20:36:32)
  • 某氏真似て格プロ盛りしたら支援にバズタックルで1万超えて変な笑い出たわ。けど脚折れるの嫌だから脚部と冷却積み戻ってしまう。安定、大事 - 名無しさん (2023-03-11 20:22:03)
    • レート的に足狙ってくる奴が居ないのかもしれんけど、あんまり足壊れんから格プロガン積みやってるわ。フルハン演習のゾックに4ねやボケがぁ!やったら9009ダメ出てあぁ堪んねぇぜ - (2023-03-31 01:43:36)
  • バズから拳下格って確定距離短いですかね?最速でやったつもりでも結構緊急回避される印象が - 名無しさん (2023-03-09 20:34:40)
    • 拳下は結構密着じゃないと回避で抜けられやすいね。素の歩行速度がそこまで早い訳でもないしスラ温存しがちだから余計に拳下格が決まりにくいんだと思うよ - 名無しさん (2023-03-11 20:01:47)
  • 次の400で出したかったけど、居場所なくなっちゃうな〜、、 - 名無しさん (2023-03-05 15:52:51)
  • 緊急回避も強制噴射もないから任意でオバヒさせたい時に時間かかるし、瞬間噴射制御ないからタックル後何も続かない。ハイリスクロマン砲と言えばそれまでだけどスラスター0でタックルさせたいのかさせたくないのか分からない機体だ - 名無しさん (2023-02-19 23:54:12)
    • 格闘後、脳死でタックル出すのではなく、倒せそうならタックル、倒せそうもないならタックルするな。そういう事だぞ。それが判断出来ないなら乗らなきゃいい。 - 名無しさん (2023-02-20 01:09:05)
      • タイマンに近い状態なら積極的にタックルするわ。相手の起き上り無敵があるとは言え斧持ってド密着してやると案外何もできなくなる機体が多い。 - 名無しさん (2023-02-20 10:25:25)
      • ぶっちゃけシールドクロータックル発動出来る状態で支援機に噛みつけたら落としきれないなんて事は無いからタックルコンしてええんよ。問題なのはこの機体でスラスター使わずに支援機に近づくのが至難ってだけで。現状だとタックルコンするしないの選択を選ぶところにまで至ってない気がするんよ。 - 名無しさん (2023-02-20 10:40:32)
        • 支援相手ならスラ減ってる状態でもタックルしていい思うわ。密着してればバズやキャノンの射撃は自分もよろけるし格闘は判定の差で潰せる。多少の読みあいにはなるけどそれほど分が悪い状態じゃない。近くに汎用がいたら苦しいけど射撃でカットしようとしてくれたら攻撃姿勢制御で耐えられるしそもそも近くに汎用がいる状態ならどのみち苦しいのは変わんないからね。 - 名無しさん (2023-02-20 10:56:08)
    • させたいけど強すぎるから制限つけてるんだろ。冷却詰んでるとダウン取って斧下スラ0タックルが間に合うけど威力があたおかレベルだし - 名無しさん (2023-03-10 17:08:17)
  • カウンターとってフルヘルスの汎用を斧タックルで確実に狩れる所は評価すべき。産廃というが、かなり職人気質な機体だからと思う。うまく行った時は普通に大活躍できてた。 - 名無しさん (2023-02-19 21:59:33)
    • 同じく、単体での性能は強襲としてはちょっと劣るのかも知れないけど長銃身での蓄積取りとかチャフクラッカーでのサポート力と乱戦時のタックル割り込みとかでハマれば輝けるポテンシャルはあると思ってる。攻撃姿勢制御持ってるのも乱戦時には〇だしね。 - 名無しさん (2023-02-20 10:44:58)
  • あー楽しい。なんか分からんけど差し込めるんだよなこの機体 - 名無しさん (2023-02-19 19:51:39)
    • タックルが味方を邪魔せず敵だけ邪魔できるケースが多いからじゃないかな。あと長銃身が切り替え早くて射程もあるのでカットには優秀かつこれも味方にあたっても邪魔しないのが大きいと思う。指揮官って感じのサポート力と姿勢制御と大ヨロケ斧で個人戦もそこそこできるのが良いね。もちろん弱点もあるけど、、、 - 名無しさん (2023-02-20 10:53:00)
  • あの打撃をシュツガル並みにしてくれないかな、リーチひどすぎる - 名無しさん (2023-02-19 16:46:56)
    • わかる せめて横格だけガンキャノン仕様(蹴り)になれば… - 名無しさん (2023-02-19 18:53:08)
  • リーチが短すぎる上に連撃補正が低すぎスキルのせいでコンボにタックル加えても意味ないし - 名無しさん (2023-02-19 11:57:37)
  • まあそのうち編成抜けされる類の機体になるだろうなって感じ、最大火力は高いけどその火力の為に犠牲にしてるもので釣り合いが取れてない、格闘強襲なのにバズ格ラインすら狭すぎるのはさすがに不便 - 名無しさん (2023-02-18 23:14:38)
  • 格闘リーチの短さ、強制噴射なし、斧のクソ長切り替えが噛み合って絶妙な近距離戦の使いにくさを形成している…どれか一個改善すればやりようは出てくるんだけどな - 名無しさん (2023-02-18 16:33:27)
  • ライフルで支援機にちょっかいは出せるものの低威力すぎるし機動力の低さから近付くのが遅いので支援機を狩る性能が低く、汎用機・強襲機相手にはバズ下の確定しづらさ強制噴射・緊急回避が無い点などで不自由な立ち回りを強いられる機体。強みのタックルを活かすには更にスラを使わないという縛りプレイまで追加される… - 名無しさん (2023-02-18 11:42:25)
    • 射撃火力の理論上数値はシーラインアサルトの1.5倍くらいはあるんよな。持ち替え1.75で1600 持ち替え0.5で1200 ct2.5挟み1200 ct12.5挟み1200 この時点でBZはリキャしてるのでもう一ループ行ける 理論上のdps717くらいで与ヨロケもある。く - 名無しさん (2023-02-18 13:14:03)
      • 首無しが継続的に焼かないように打ち続けれるのが何秒か分からんので何とも言えんが6発を3秒周期で打てたとしてdps720くらいかな?与よろけは無いので妨害能力はないので単純には比べれないが - 名無しさん (2023-02-18 13:21:59)
      • 本当に理論上だけっすな…遠距離の敵にバズの命中はそう狙えないし相手だって撃たれりゃ射線切るくらいしてくるから低威力弾を当て続けられるならなんて仮定はねぇ。 - 名無しさん (2023-02-18 15:12:31)
        • 射線切ってくれるならダメ以上の効果はあると考えるが、BZは当てにくそうだな。まぁ撃たれて射線切るなり撃ち返すなりはどの機体でもそうだから比較する時にそこはそんな考えなくてもいいかもね - 名無しさん (2023-02-18 15:19:56)
          • Ct2.5のロングライフルにヨロケをとられての撃ち返しは良くて相討ち悪くて疑似ヨロケ継続になるかと。 - 名無しさん (2023-02-18 16:15:24)
            • 味方支援機が自由になるし塹壕とか無人とか強そうだな - 名無しさん (2023-02-18 16:32:36)
          • 一撃でまとまった火力を与えられるとか射撃コンボに出来るとかなら明確に脅威になるんだけどこんな低火力弾ではな…それもロンメルザク側だって静止射撃というリスクを背負ってるのに。 - 名無しさん (2023-02-18 18:20:20)
            • といっても、全く遠距離に手を出せないとなると敵支援機が何の障害もなくバカスカ撃ってくるからな。撃破まではいかないが、少なくとも敵支援機の攻撃頻度は遅らせることは可能だ。味方汎用に混じって前線を維持しながらそれが可能というのは十分評価にはなる。 - 名無しさん (2023-02-19 18:38:32)
              • そこなんだよね。ぶっちゃけ敵支援が安穏と射撃できない状況に追い込めてるならそれで十分仕事はしてるんだから。 - 名無しさん (2023-02-20 01:14:14)
            • 高回転蓄積射撃に火力まで加えたらあかんやろ - 名無しさん (2023-02-19 18:51:13)
              • それを与えた結果が宇宙鹿やシナスタだもんね… - 名無しさん (2023-02-19 22:21:50)
  • シールドクロータックルがシールド関係ないせいでシールドタックルよろしく盾壊れたら無効の表記がないから - 名無しさん (2023-02-18 08:39:56)
    • 他の機体に実装されねぇだろ感が若干ある - 名無しさん (2023-02-18 08:40:37)
    • ヅダとかみたいにシールドが無いけどシールドタックルを持ってるキャラが機体強化で手に入れる可能背は有りそう - 名無しさん (2023-02-18 09:07:36)
      • でもシールドクロータックルの性質上ヅダとはとことん相性悪いのよな - 名無しさん (2023-02-18 09:45:59)
        • インターラプトタックル持ってないと使い勝手悪すぎるしなぁ - 名無しさん (2023-02-18 16:24:04)
  • フルパワータックル決めたい欲と状況見てマニューバ使う判断力が問われる機体だな。でも乱戦会場に悪質タックルでエントリーするの楽しい。うまい事カウンター取れたらもう1回タックルできるドン! - 名無しさん (2023-02-17 08:52:24)
    • フルパワータックルってスキルがあるせいで少し混乱した。まぁ全力のタックルよね。 - 名無しさん (2023-02-17 09:15:35)
      • あ、フルパワータックルってゲーマルのスキルであったのか。すっかり忘れてた。 - 名無しさん (2023-02-17 13:53:28)
  • タックルで6000ダメでるの草生える - 名無しさん (2023-02-17 02:39:37)
  • ちょっと離れた距離からBZ→すぐ切り替えて打撃下格(ギリギリの距離で当てる)→ブーキャン→斧下→スラ回復したらタックル がワンコンボかな、ブーキャン後さえ狙われなければ姿勢制御あるから何とかいけそうな気がする(...?)まあ、敵もそんな隙は与えてくれないと思うけど - 名無しさん (2023-02-16 22:49:13)
  • 何戦か触ってみたけどロマン機以上の域には届いてない感触。即よろけあるのは良いけど格闘のリーチ短くて斧下伸びない回避もないからスラ使う機会が多くてロマンタックル使うタイミングがかなり限られる。火力出すにはガッツリインファイトする必要あるけどタックル活かそうにも最前線でスラ焼くことになるからタイミング見ないと片道切符が見え隠れしていざ使ってみると性能割かれた分のリターンをいまひとつ感じない。ライフルは蓄積取れるのはえらいんだけどダメは低いし立ち回り上、最前線で味方にくっついて動くから長い射程は活かしづらい。総じて何か足りない機体って印象。 - 名無しさん (2023-02-16 00:57:03)
    • ジーラインアサルトみたいな感じかなぁ 遠距離でもBZとBRで削っては行ける感じ接近戦で確定ダウン取りにくい感じが似てる - 名無しさん (2023-02-16 12:27:27)
  • 持ってないから知り合いに試してもらったけど、大前提としてタックル活かす機体だから、ジムパ同様スラはあんまり吹かしちゃダメやね。バズからタックルみたいな柔軟な発想が必要。その後ライフルならよろけ継続できるから、発想次第では面白い機体だわ。 - 名無しさん (2023-02-15 18:43:42)
    • 一応コンボ書いとくね。バズ→タックル→ライフル→斧N→N下→タックルなら二回フルタックル入れられる。途中のライフル抜きだと強制冷却次第で入る。 - 名無しさん (2023-02-15 18:48:54)
      • そんなHP多い支援機居無さそうw - 名無しさん (2023-02-15 18:54:10)
      • ぶっちゃけ支援機だと斧N→N横下→下斧→タックルでワンコンいけるからなぁ、そのコンボだと汎用でも落とせるだろうけど回避ある汎用には決まらないしロマン中のロマンだと思う - 名無しさん (2023-02-16 01:41:29)
        • 自分でヨロケ取って斧は間に合わないでしょ?味方がヨロケ取ってくれないとさ。 - 名無しさん (2023-02-17 00:49:39)
          • 流れ的に相手が支援機の時の話では? - 名無しさん (2023-02-17 02:56:57)
            • 支援機だからヨロケ時間が長いとかないでしょ? 相手が支援だろうが汎用だろうが自分でヨロケとった敵に斧が間に合わないってのは一緒だよ? - 名無しさん (2023-02-17 08:47:09)
              • ん?支援機の方が実質よろけ時間長いが?一部支援機をのぞきバランサー持ってないから、全機体ヨロケくらってから1.4秒で回避受付が始まるがバランサー無い場合ブーキャンしても着地モーション挟まないとタックル出せないからコンボ受付時間はかなり長いよ。バランサー持ちとか回避持ちだと見せ斧して回避なりタックルなりさせてからになるだろうが - 名無しさん (2023-02-17 12:14:28)
                • ちなみにバランサー無いブーキャン中の支援機にNが間に合うかどうかは知らんのですまんな。バランサー無い場合はコンボ受付時間が長いのは長い - 名無しさん (2023-02-17 12:29:29)
              • あと、支援機相手に生格一切狙わない前提だと強襲乗れないと思うな。ネロトレみたいな一瞬で蓄積取れる強襲なら丁寧にヨロケ取ってから寝かせればいいけどね - 名無しさん (2023-02-17 12:20:38)
      • ライフル→斧の切り替え時間考えると相手がタックル出す方が早いような気がするんだがどうなんだろう? タックルはかせりゃいいじゃんって言うのなら同意だが、でもそれコンボではないよね。 また最初のタックル→ライフルも蓄積溜まる前に相手が相打ち覚悟で即ヨロケの射撃やタックル差し込む余裕もある。 大前提としてコンボではないような気がする。 - 名無しさん (2023-02-17 08:44:47)
    • 根本的な疑問なんだがタックル当てた後よろけスラキャンされたらライフル当てる前に反撃されね? - 名無しさん (2023-02-16 01:46:39)
      • 余裕でされるよ。でも初心者や低レートの人が得意げに発表してるんだから生暖かく見守ってあげてよ。 - 名無しさん (2023-02-16 22:05:00)
      • されるからコンボとは言い難い物だな、でも支援相手だとバズ下格斧下MAXタックルでワンコンで落とせるんだよな - 名無しさん (2023-02-18 17:33:26)
  • いずれ来るであろうシュツガル難民の出向先が決まったな。乗ってて面白いし今の内にマスターしとこ。 - 名無しさん (2023-02-14 20:30:32)
    • シュツガルよりだいぶ難易度高いけどね。歩きじゃ即ヨロケとられてしまうのでマニューバ使いたいけどタックル威力を考えるとスラ温存したいっていう矛盾を抱えてる機体。だがそこが面白い。 - 名無しさん (2023-02-17 08:54:51)
  • これちょーつぇーよ!弱体しないとやヴぁいレベル。ロケランとライフルの射程が長すぎてやべー、強襲なのに遠距離からロケランとライフルを延々やってる奴めっちゃつぇぇ!やべーよ!射程を150m位にしてくれないとキチイ! - 名無しさん (2023-02-14 17:35:32)
    • これはエアプを洗い出す巧妙な罠() - 名無しさん (2023-02-14 17:50:34)
  • 観測持ちにチャフグレ当てるの大事だと思うから狙っていきたいね。強化あるならCT2.5に短縮してもらえるともっと捗りそう。 - 名無しさん (2023-02-14 14:18:57)
  • 対ビー5がなければ強かったかな。回避無しのタックル機体なのに割と致命的な弱点 - 名無しさん (2023-02-14 13:42:32)
  • これは対面MSが強すぎて出番こなさそうね - 名無しさん (2023-02-14 12:56:25)
  • ヒートホークを持って、ダブルトマホーク・・・ブゥゥゥメラン!!!! - 名無しさん (2023-02-13 21:40:25)
  • ちょっと計算してみたら、こいつの打撃N下>斧下とクゥエルのN下×2のダメージほぼ変わらんかったぞ - 名無しさん (2023-02-13 18:38:59)
    • そりゃ、そもそもこいつのN下と斧下の威力にそこまで差は無いし。 - 名無しさん (2023-02-13 19:06:30)
    • そこにシールドクロータックルを一つまみ入れるんですよ - 名無しさん (2023-02-13 19:42:52)
      • タックル2はいらんからクローいらんから普通の強化タックルもらえれば火力安定するのに… - 名無しさん (2023-02-13 19:47:44)
        • ヅダ見たいに盾判定無しシールドタックル&強化タックルとそれとは別に3Pみたいに瞬間噴射が欲しいんだろ?正直に言ってしまえ - 名無しさん (2023-02-13 19:54:46)
        • 強化タックルlv5:威力を200%増加する。   シールド・クロータックルlv1:威力を200%増加する。スラが満タンなら600%増加する。   つまりどういうことだってばよ - 名無しさん (2023-02-13 19:57:27)
          • ごめん、謙虚に言ったつもりだったけど強化タックルLV5の倍率普通に勘違いしてたわ。そしてやっぱり瞬間噴射ほ゛し゛い゛ - 緑枝 (2023-02-13 20:00:42)
            • ちがうわ、勘違いしてたのクロータックルの素の倍率の方だったわ - 名無しさん (2023-02-13 20:01:30)
            • 言えたじゃねぇか - 名無しさん (2023-02-13 21:27:43)
    • クゥエルはいろいろ強化されてるからね。馬鹿にする人多いけど普通の支援を倒すなら充分の格闘あるんだよ。わざわざ不安定な機体より使いやすい強襲のほうが極めた人は知らんけど普通に斧とかやってるよりさっさと次の戦場にいけるもんよ、チャー格闘もないから味方巻き込むことないし尖ったスキルは強いけど場合によっては使い手を減らすだけよ。ロンメルザクなんかまさにそれよ。 - 名無しさん (2023-02-13 21:45:18)
      • 強襲の性能は高いに越した事無いからなぁ - 名無しさん (2023-02-13 22:04:39)
    • だったらそこからタックルでダメージ大きく上乗せできるデザクの方が良いって事だな - 名無しさん (2023-02-14 01:27:50)
      • 緊急回避の有無を忘れている… - 名無しさん (2023-02-14 14:39:19)
        • 総合性能じゃなく火力だけの話だろ? - 名無しさん (2023-02-15 12:41:03)
          • 綺麗なカウンターが決まったな。 - 名無しさん (2023-02-17 08:56:52)
  • シールドクロータックルの発動条件をスラスター残量50%以上とかにしてくれんかしら。現状シールドクロータックル狙う動きは明らかに弱いし、かといっておまけ程度に立ち回るなら別強襲乗ったほうが強いし - 名無しさん (2023-02-13 14:23:58)
    • タックルしないと弱い、とまでは行かない機体だからまあまだいいんだけど…そもそも強襲でタックルコンがきついんよなあ。こいつが暴れられる試合は多分めちゃくちゃ押せ押せできてる試合だからこいつじゃなくても良い感はある。ダメは取りづらいが停めやすいLRライフルでちまちまよろけとって、斧Nで姿勢制御大よろけとかを手堅く狙っていけばまあ、やれるっちゃやれるわ - 名無しさん (2023-02-13 16:08:54)
      • 強襲でタックル振らせたいならジム3P程とは言わないからその後のケア出来るようにして欲しい。ヅダのタックルとか支援機の止めに良く使うけど刺し違え前提になるし - 名無しさん (2023-02-13 17:52:55)
        • おまけってかロマン枠だなタックルは、あとはミリで死んでしまう時とかそんな感じの時に自爆までは行かないが最後っぺって感じか - 名無しさん (2023-02-13 17:56:26)
          • だからこその倍率700%でしょ。使い勝手を良くするなら倍率は下がりそう。もっとも今後の調整で精密噴射とかもらえるかも知れないけど。 - 名無しさん (2023-02-14 16:09:41)
    • フルタックルが文字通りの最大火力なのがな…まさにタックルしないなら他で良い(武装も悪くないが売りにする程ではない)のよね、他のステータスも特長ないし - 名無しさん (2023-02-13 17:03:13)
  • 相手で出てきて、本当に支援機そっちのけで汎用落とそうとしてたから笑っちゃった。汎用からしたらこんなに有り難い敵強襲はいない。敵強襲相手にして倒せないにしろ、どれだけ粘って時間を稼げるか、削れるかが汎用の仕事の1つだからね。勿論そうゆう乗り手ばかりではないだろうけど、わざわざ相性不利背負ってまで相手してくれるなんてさ…良い奴だな。3すくみ無視して機動力優先で強襲機即決する連中と大差ないぞ - 名無しさん (2023-02-13 13:18:06)
    • 中身の話を機体板に書いたり、今更すぎる汎用の動きをドヤ顔で書いたり、挙げ句「そうゆう」とか書いてる時点で君の知性の程度がわかっちゃって、こっちこそ笑っちゃうね。 - 名無しさん (2023-02-13 17:53:21)
    • ギャン&シュツガル「汎用機を狙ってすまない…こいつらから何とかしないと支援機に集中出来ぬのじゃ…」 - 名無しさん (2023-02-13 17:54:28)
    • うん。頑張って全文読んだけど時間の無駄だったわ。次からはせめて雑談板に書いてね。 - 名無しさん (2023-02-14 16:11:49)
    • おう。じゃあ足折ってやるから支援機に向かっても追いかけてくるなよ - 名無しさん (2023-02-15 12:08:15)
  • プレイヤー次第で左右されるのは他の機体も同じだろうけど、この機体はそれが顕著に出る感じかなぁ。誰もが活躍できる機体ではないと思う。そこまで弱いとは思わないけど強機体かと言われたら一芸はあるけど素直には頷けない。というかライバルが強力すぎるんだよなぁ - 名無しさん (2023-02-13 11:51:11)
    • 近距離だと使いやすさでイフDSとドワッジ、理不尽さでゴッグ、レッドラ、火力でグフとギャンに負けてるからなぁ・・・かといって遠距離だとパッとしないし - 名無しさん (2023-02-13 12:00:14)
    • タックルは強いけどオバヒ確定だから考えなしでやるとそのまま爆散するからね。常に周りを見て状況判断ができてコンボの取捨選択の出来る人が乗らないと強み活かしきれんと思う - 名無しさん (2023-02-13 12:07:54)
      • タックルはロマン枠よな - 名無しさん (2023-02-13 12:11:43)
        • ロマン枠ではあるけれど、かといって活かさないとコイツ乗る意味ある?みたいになってしまうのがまた痛いね - 名無しさん (2023-02-13 12:18:20)
        • ロマンだけどある意味こいつだけの追撃後に一気に落とせる一押しだから有効は有効だと思うよ、落とせるのと無敵で起き上がられるのは差が大きいし - 名無しさん (2023-02-14 01:34:27)
  • なんかまだ下で荒れてるけど、この機体は「強襲の役割を優先するより、味方が寝かせた敵機体にキルパク上等FF上等で格闘コンボを決めてダメージを出す機体」って事でいいのかな?…メタ重クラスの嫌われ者なのでは? - 名無しさん (2023-02-13 11:40:50)
    • 素手格闘が足引っ張ってるだけで他は別に強襲として立ち回れるからそれは違う - 名無しさん (2023-02-13 11:49:01)
    • メタスは寝かせてあげなくても火力出せるでしょ - 名無しさん (2023-02-13 11:49:40)
      • 手間が掛かる分、メタ重以上の嫌われ者(主に味方から)になるかもしれないのか… - 名無しさん (2023-02-13 11:56:42)
    • ゲーム性としてキルパク、というかアシスト稼ぐのは普通で、それはFFとイコールではないぞ - 名無しさん (2023-02-13 11:57:17)
    • 確かに拳下は巻き込みやすいけど、範囲クソ狭い斧下でFFするのはある意味才能だと思うけどね。あと寝転んだ敵の脚に斧下タックルで大体折れるか直前まで削れるから、「FF上等の格闘コンボでダメージを出す機体」じゃなくて「脚折りで枚数有利を作りやすく、長物や高火力コンボで支援機に圧を掛けられる機体」の方が近いね - 名無しさん (2023-02-13 11:58:12)
      • チャー格で味方の追撃妨害してるとかなら分かるけど、味方邪魔しないように火力補佐するのは普通の事よなぁ。もちろん優先順位はかなり下の動きにはなるがソレしか出来ないシーンはあるからね。 - 名無しさん (2023-02-13 12:03:50)
        • 一目散に支援機向かったところで味方が抑えてる敵がそのまま大人しく抑えられてるとも限らないからねぇ。強襲機は咄嗟の状況判断力が問われる - 名無しさん (2023-02-13 12:21:56)
    • コイツのモーションや武装でFF上等は冗談抜きでただ下手なだけだぞ - 名無しさん (2023-02-13 11:58:28)
    • 支援機に行けない時に、支援機に行ける分のHPを保持しながら(汎用相手に削られないように注意しながら)追撃で火力を補佐する程度の動きをアレコレ難癖つけてる奴がいるだけだろう。強襲としては普通の事なのにな - 名無しさん (2023-02-13 12:01:09)
      • まあ、コイツはそれやりながら長銃身で支援にチョッカイ出せるからね。ガードが固くて支援に行けない場合は、味方汎用と前線を維持しながら長銃身で支援にチョッカイかけられるのが強みかな。よくドワッジと比較されるけど、この部分はドワッジには出来ない芸当だし。 - 名無しさん (2023-02-13 15:54:05)
        • そうした場合、デュラハンやGLAがライバルになる… - 名無しさん (2023-02-14 01:29:24)
          • そいつらとも差別化が出来ているし問題は無いかと。 - 名無しさん (2023-02-14 01:43:30)
    • 下に普通に上半身下半身できちんと味方と直撃部位分けながら与ダメ出すって書いてあるのに、なんでそれがFF上等になるの? キルパクとかアホみたいな理解しかしてないから、そんな程度の低い理解しかできないの? - 名無しさん (2023-02-13 17:56:18)
    • 絶対メタス全盛期やってないでしょ。当時はメタスのメタがメタス以外居ないから敵も味方も全員メタス、メタス以外出したら中距離から集中砲火で瞬殺とかいう世紀末やぞ。嫌われる方向性全然違う。 - 名無しさん (2023-02-13 18:53:13)
    • スラ遅めなのはあれだけど適正と廃熱で長く吹かせるから移動力ない訳じゃないし即よろけも蓄積もあるんだから強襲の仕事は十分にできるよ、いざ近付ければタックル込みのコンボはバズから入っても支援をワンコンできる位の火力はあるしな、斧Nから入れば汎用でも洒落にならないダメージだせるし - 名無しさん (2023-02-14 01:24:42)
  • コイツが強いかどうかはともかく400コスト強襲がツライ。高コスト強襲がどれだけイカれた性能なのがわかる。 - 名無しさん (2023-02-13 01:57:13)
    • それもそうだけど低コストのイフDSとかアルマザクとかが出てきたせいで他強襲はそれに食われてるのがな・・・ - 名無しさん (2023-02-13 11:51:03)
  • 似たような戦い方をするドワッジは複数の即よろけ武器とサーベルを持ってるし、ロケグレの扱いに慣れればサベ下斧下も簡単に入るようになるしな。まぁコッチは超獣神でちょっと離れた所から支援機に圧を掛けられるというメリットがある。でも…パンチがな… - 名無しさん (2023-02-12 12:42:31)
    • やはりメイン格闘がパンチってのは致命傷だな。下格モーションの都合上バズからの確定距離が極端に短いし生当てもほぼ期待出来ない。タックルコンで火力出すためのハードルが~とか以前にこの点が問題になって来る。 - 名無しさん (2023-02-12 14:38:50)
      • せめてフリッパーと同じなら軽快に殴れたかもですかね? - 名無しさん (2023-02-12 22:34:37)
      • ドム・バラッジの格闘と同じだったら横格が広くて引っ掛けやすかった。ただホバー慣性無くて滑らないからそれはそれで下格の感覚が狂うかも… - 名無しさん (2023-02-12 23:22:39)
    • まあ、ドワッジよりも交戦可能範囲が広いってところで差別化出来るしね。これで近距離の使い勝手が良かったら、逆にドワッジの出番が無くなってしまう。 - 名無しさん (2023-02-12 15:10:05)
    • まぁでもドム系はどうやってもデブホバーってデメリットが付いて回るからなぁ、ホバーはな上にドムの後ろ足伸ばす姿勢は偏差射撃当てやすいから見た目以上に被弾率上がるからね - 名無しさん (2023-02-13 08:53:56)
    • 長銃身もよろけは取れるけど火力がね...射程ギリギリで攻めないとドワッジも高火力ロケグレで圧かけられちゃうし - 名無しさん (2023-02-13 11:37:57)
  • 普通に汎用のディザートザクの斧で良かったんだが。個性を出しすぎて癖が強すぎる感じはする - 名無しさん (2023-02-12 12:28:00)
  • 今んとこ一番ダメージ出そうと思ったら、味方の汎用が転ばせた敵に下格追撃してくハイエナ観たいなプレイになっちゃうな。 - 名無しさん (2023-02-12 10:42:42)
    • 連携と言ってくれたまえ - 名無しさん (2023-02-12 12:17:30)
      • 連携?餅つきするにはタイミング悪いし判定の関係で結局邪魔するだけになってる - 名無しさん (2023-02-12 12:24:47)
        • 何の話してんの? - 名無しさん (2023-02-12 12:50:58)
      • 連携(寝かせてくれてありがとう。でもテメェのしょっぱい格闘より俺の斧下タックルの方が強いに決まってるだろ!どけ!) - 名無しさん (2023-02-12 13:15:50)
        • A帯のFF上等プレイならそうなるだろうね。S-程度のPSならダウンさせた敵の上半身下半身で仲良く追撃して1ダウン撃破してるよ - 名無しさん (2023-02-12 19:04:22)
          • レート○○帯なら〜じゃなくて、グルマでやれば〜だろ?野良で気遣い出来る人が乗ってたら、FFの可能性あるしハイエナしてる場合じゃないな、こっちは任せて敵支援機潰しに行こうってなるはずなんだが…? - 名無しさん (2023-02-12 19:35:34)
            • 追撃か敵支援の撃破に向かうかは状況しだいだぞ。敵が脚部積んでなさそう&味方の攻撃が脚部に当たってるとかなら斧下インタラプトを脚部に当てれば敵1機を実質行動不能にできるからな。気遣いも大切だが状況判断も大事や - 名無しさん (2023-02-12 19:53:58)
            • 一生野良でやってるけど、ダウン追撃でFFもらうことあってもFFすることなんてほぼないだろ。切っ先さえ当たればいいんだから味方の対極に位置取りして当てるだけ。仕留めきれるかどうかや支援が近くにいるかでケースバイケースではあるが、支援に向かう<<<即時作れる枚数有利だぞ - 名無しさん (2023-02-12 20:13:37)
              • 強襲機に乗ってる自覚が無い奴がいますね。敵に支援機がいてそっちに向かわずに連携()をして敵汎用機を削ってる間に、相手側の支援機が火力出ししてこっちの汎用機をガンガン溶かしてるだろうよ。君が作ってる枚数有利は、どっちにとっての枚数有利なんだろうね…? - 名無しさん (2023-02-12 21:34:37)
                • 最近はハイエナを「連携」って言うのか。野良なら尚更やらない方がいいぞ。稀に横取りされた!と思ってFFしてくる奴いるから。酷いと粘着してFFしまくってそのままペナルティ抜けするし。まずは敵支援機に圧力を掛けに行こう。コイツにはロングレンジライフルがあるんだ、ちょっかい出すのは簡単な方だろ? - 名無しさん (2023-02-12 21:41:06)
                  • ハイエナはアシストスコアを考慮したら必要項目だぞ… - 名無しさん (2023-02-12 21:52:34)
                  • 横からだが普通に汎用同士でも強襲でも味方も殴れるように追撃するけどな足と頭で別れる感じで、連邦サーベルだと左足の後ろまで判定あるからその部分当てる感じでやるのはAフラあたりでも皆するだろう。あと強襲乗りなら分かると思うが一見支援機に行けそうに見えるけど行けば一瞬で包囲される状況ってのはあるから - 名無しさん (2023-02-12 21:56:37)
                    • そこら辺の空気感みながら味方と連携して火力だしつつ様子見ってシーンは普通にありえるから、一概に支援機行けってのは強襲乗ってない人の意見だと感じる - 名無しさん (2023-02-12 21:58:14)
                      • 目の前の汎用片付けられるなら片付けて、その味方と一緒に支援しばきに行く方がいいよな。手軽にダメージ出せる機会逃す方がもったいない - 名無しさん (2023-02-12 22:19:59)
                        • 本音出てるぞ。手軽にダメージ出したいなら汎用殴ってる場合じゃねぇだろ - 名無しさん (2023-02-12 22:27:39)
                          • たぶん想定が違うんだけど、あくまで支援殴りに行けないときの話ね。支援フリーなら支援行くのは当然だけど、様子見というシーンに則って話をした - 名無しさん (2023-02-13 12:03:20)
                        • 何の為に味方汎用が敵強襲と敵汎用見てるか分かってる?敵支援仕留めてから各所周って連携するなら歓迎だけど、ソレをする前に斧下タックルの超火力気持ちいい〜!!を味方汎用が見てる敵汎用にされても微妙に迷惑なんだけど…?ダメージ出せるなら全部君に任せていいよね?って味方に拗ねられたらおしまいだぞ…? - 名無しさん (2023-02-12 22:50:03)
                          • だから、突っ込めない様子見の話。まだ支援の守りが堅いなってなったら、周りの汎用落としてから上がるのは普通ではなかろうか。敵の隙ができるまでお手伝いぐらいさせてくれや - 名無しさん (2023-02-13 12:12:18)
                  • こういうアホな書き方する奴はって、なんで支援を撃破したあとのこととか考えないんだろうな。あるいは汎用を崩すための状況のこととか。そういう時でも連携せずに適当に射撃でお茶濁しておけってか? 強襲が支援に噛みつくなんて基本の基本だから、皆わざわざ言葉にするまでもないんだよ。分かってない誰かさんと違ってw その上で、他の汎用やら強襲やらを効率的に葬るのが、連携してねじこむやり方。あと連携して倒すのはアシストスコアがあるんだからハイエナとかいうアホは低ランクにしかいないし、それでFFしてくるやつなんてそれこそ低ランクにしかいねえわw 雑魚すぎだろお前。 - 名無しさん (2023-02-13 00:04:14)
                    • 本性怖。規制強化されてたら余裕で通報案件じゃん。それに長い。 - 名無しさん (2023-02-13 00:20:43)
                  • 低レートではそうなのかもだけど、中レート帯以上では味方同士でFFしないように追撃してくのは普通だと思うけどなぁ(ほかに警戒対象が近場に居ない時に限るが)。強襲汎用にかかわらずね - 名無しさん (2023-02-13 10:20:57)
  • 支援を狩る強襲じゃなくて、シュツガルみたいに近くの敵を狩っていく立ち回りの方が良さそうやな。機体のコンセプト的に後ろにいる支援機に絡むのが絶望的 - 名無しさん (2023-02-12 05:30:55)
    • こんな相手してて楽な機体で近くの敵を狩ってくとか夢見過ぎでは。 - 名無しさん (2023-02-12 06:38:29)
    • 回避も無いコイツにシュツガルの真似ができる訳ない。 - 名無しさん (2023-02-12 09:40:14)
    • 達人が乗るレッドラですら難しい事をコイツにやれるはずもなく…。 - 名無しさん (2023-02-12 10:19:44)
      • シュツガルがお手軽にそれが出来たのは即ヨロケから確定で下格入ったからだね。レドラでも出来るけど正面切ってはやりにくいから即ヨロケないときついわな - 名無しさん (2023-02-12 13:32:55)
  • よろけ2つあって、格闘も2つ、これは弱体されないとダメよね。400コストで有利過ぎる。もっと格闘のリーチ短くして、ロケットの爆風は無くして直当てしないとダメにして、ロングレンジライフルはショートレンジライフルにしないとね - 名無しさん (2023-02-12 04:29:19)
    • 自分で触った事はないけど、相手が使ってて対応出来なくてボコボコにされたんだろうな…。自分の腕を磨きなよ。 - 名無しさん (2023-02-12 10:23:50)
    • さあバトオペお笑いグランプリ準決勝、「このツリー絶対オレが面白くしたる!」という猛者共よ、いざここに出ませい! - 名無しさん (2023-02-12 10:27:22)
      • 雑談は他所でやってくれ、ここは機体板だ - 名無しさん (2023-02-12 10:46:20)
    • ドワッジ「よろけ二つ(バズロケグレ)格闘二つ(サーベル斧)…ワシ弱体化されるんか?」 - 名無しさん (2023-02-12 22:03:23)
      • 君はビーム入れて3種即よろけで、ロングレンジライフルを持ってない。だから…別人!セーフ! - 名無しさん (2023-02-12 23:54:26)
  • これドワッジで良k(ry - 名無しさん (2023-02-12 02:14:03)
    • 演習でドワッジ斧下格闘やったら当てやすさが違いすぎて - 名無しさん (2023-02-12 12:22:51)
  • 足にミサポでも付いてりゃよかったんだが - 名無しさん (2023-02-11 23:34:16)
  • 何回か使ってて思ったのは変に冷シスタックルコン狙うより格補盛って下下で終わらせるか、斧N→N横下→斧下でダメージ稼いでた方がいいね。 - 名無しさん (2023-02-11 18:40:47)
    • 下下するなら素直に他の機体使ったほうが良い。斧Nから入るのは自前ではまず無理だから迷惑になるし止めたほうが良い。 - 名無しさん (2023-02-11 22:38:07)
      • タックル吐かせるなり回避狩りバズから普通に斧N入れられるよ。ちなみにS -です - 名無しさん (2023-02-12 03:15:40)
    • 斧下は自分でヨロケ取って入れられないからなぁ。人がヨロケなりダウン取るのを斧握りしめてなってるのってダメムーブじゃね。 - 名無しさん (2023-02-12 00:53:23)
      • 打撃の下から普通に斧下入るんだけど…。何が言いたいのかわからない。この機体使ったことある? - 名無しさん (2023-02-12 03:17:14)
  • 普通にバケモンだろ、何が文句あんのか分からんな。さすが機体版。 - 名無しさん (2023-02-11 15:16:59)
    • 何がって散々拳が短いとか武装の噛み合いがよろしくないとか言われてるじゃないか。少なくともバケモノとか言うほどじゃないな - 名無しさん (2023-02-11 16:13:30)
    • 実際触ってみてそう思うんならお前の腕がバケモンなんだと思う - 名無しさん (2023-02-11 16:27:26)
    • 格闘連撃はスカるし下格闘しかない。斧の強よろけはほとんど生当てくらいしか発揮しない。スキルもちょっとでもスラスター使うと単なるタックル。全く噛み合わせが悪いから距離を取って射撃してたらタックルする前に落ちる - 名無しさん (2023-02-11 16:56:22)
    • 煽るのは結構だけども、ここが難しいとかここが弱いとかの話してるんだからどこがどうバケモンなのかの理由を書かないとただの悪口だぞ。 - 名無しさん (2023-02-11 17:21:42)
    • 単に煽ってるだけのお前がバカモンだろ - 名無しさん (2023-02-11 22:39:20)
  • ぶっちゃけ何が迷惑って、この機体使ってる人は、仲間が格闘最中に格闘中の味方巻き込んで射撃してくる率が異常に高い。機体のせいにはしたくないが、格闘妨害率が異常に高いので正直乗って欲しくない。本当に迷惑。 - 名無しさん (2023-02-11 10:25:11)
    • 中身の問題は言い方悪いがキッズが減るレート上位に行かない限りマシにはならないよ。この機体に限らずやる人はどの機体でもやる - 名無しさん (2023-02-11 10:47:32)
      • A+、Sーがいるレートでの話ですよw - 名無しさん (2023-02-12 04:30:19)
    • 味方をヨロケさせる武器がバズしかなくて、そのバズも癖がある訳でもないのだから言ってることの理屈が全く意味わからん… - 名無しさん (2023-02-11 10:48:09)
    • 中身の問題定期。それ言い出したらこいつでやっと支援機噛みついたら邪魔してくる仲間のせいで仕留められなくて落ちるときあるし - 名無しさん (2023-02-11 12:17:19)
    • 味方を巻き込んで射撃してくる率が異常に高い(※個人の感想です) - 名無しさん (2023-02-11 12:23:39)
    • 【定期】中身の話するとどの機体でも最強だし最弱だし地雷機体 - 名無しさん (2023-02-11 12:34:19)
    • きちんとデータ出してくれる?そこまで強く断言してるんだからデータは取ってるんでしょ? - 名無しさん (2023-02-11 12:39:04)
      • データとかより味方に依存しやすいとは思う。野良じゃあかんよこいつは - 名無しさん (2023-02-11 14:43:46)
        • 枝付ける場所間違ってますよ - 名無しさん (2023-02-11 17:43:56)
      • じゃあ聞くが、どんなデータならいいのかな?欲しいデータを行ってもらわないと出せないですよね? - 名無しさん (2023-02-12 04:22:23)
        • 君が言う味方を巻き込んで射撃してくる率が高いデータをURL張って提示してくださいね - 名無しさん (2023-02-12 09:33:26)
    • 格闘妨害できる射撃武器が特に範囲広いとか特徴の無いバズだけなのに完全に中の人の問題だろそれを機体の問題って思うお前がヤバい、正直お前が何かの妨害をしてるんじゃないか?って疑う - 名無しさん (2023-02-11 12:40:19)
      • バズとかでわざわざ妨害するのは基本だから普通はしないけどこいつとかチャー格闘機体とかなんで味方のチャンスを一気にピンチにするんかねえ。ホントに邪魔。 - 名無しさん (2023-02-11 14:47:10)
        • その通り、そういう輩しか使ってないわけよA+やS-帯でも、うじゃうじゃいますよ - 名無しさん (2023-02-12 04:23:45)
      • それがどういう意味なのかわかってないお前がもっとヤバい - 名無しさん (2023-02-12 04:33:11)
    • むしろ、妨碍される側だと思うんだ。2種格闘持ちの最大の敵は味方。 - 名無しさん (2023-02-11 13:36:40)
      • 妨碍ってなんだ。「妨害」ね。 - 名無しさん (2023-02-11 13:37:58)
    • 確かに迷惑、こっちがとったよろけから下格闘で寝かせて追撃しようといたら割り込んで斧ぶっ込んできて味方ごと巻き込むやつがいる。エリクズールもせっかくの追撃を横から後ろからチャー格闘で味方ごと潰してくる。強襲のコンボ中に割り込むのはよくないが味方のとったダウンを待ってましたとばかり格闘入れるのはどうかねえ。 - 名無しさん (2023-02-11 14:41:10)
      • だから中身の問題じゃん。強襲で支援機抑えてるのに喜々として撃墜欲しさに後ろから汎用が下格決めてくるのと一緒やぞ - 名無しさん (2023-02-11 16:06:21)
        • 中身の人とか以前にこいつじゃないとこのコスト強襲いけないわけじゃないしむしろ弱点と強みがはっきりしすぎてまあ普通の人は使い切れずお - 名無しさん (2023-02-11 16:53:13)
          • ここは機体評価の板なのに中身の話するからツッコまれてんだぞ。別に機体を擁護してる訳ではない - 名無しさん (2023-02-11 21:24:09)
            • ちがう、そうじゃない。そういう使い方しか出来ない奴がこの機体を使ってるって言いたいわけよ。あほ量産機体ってこと。頭にイイやつやマナーのイイやつはこんな機体使わない、逆にこの機体を好んで使ってるのは輩だって言ってるのよ - 名無しさん (2023-02-12 04:26:33)
              • 横だが、脳死チャー格とか広範囲格闘巻き込みとかみたいな特殊なことをやってる訳でもなく、やる事(できる事)がバズでよろけ取って格闘を決める…という特に特殊でもなんでもないことに対してんなことを言い出してるから突っ込まれてる自覚持った方が良いぞ - 名無しさん (2023-02-12 04:34:31)
              • そのデータどこにあんの?自分中心に世界が回ってると思ってそうだな - 名無しさん (2023-02-12 09:31:07)
      • よろけてるのが支援機なら巻き込まれる方が悪いけどな - 名無しさん (2023-02-11 16:31:25)
      • 格闘で、ではなくこの機体に限って射撃での巻き込みFFでって話だぞ?該当するのがバズぐらいなのにね - 名無しさん (2023-02-12 04:31:13)
      • 巻き込み格闘自体は中身の問題ではあるけど、ドワ斧とパンチのモーションの都合この機体だとただのFFになりやすいのはある。それで射撃でどうこう何て話になるんでは。 - 名無しさん (2023-02-12 11:33:20)
    • なんか話の流れ理解してない意味不明なコメントが上にいっぱいついてるから荒らしかと思ったけど、もしかしてマジでヤバいやつか?これ - 名無しさん (2023-02-12 08:19:40)
      • 当然だろ。じゃなけりゃそもそもこんな意味不明な木を建てる訳もないだろうし - 名無しさん (2023-02-12 08:42:47)
  • たとえば副兵装のヒートホークなしで普通のヒートホークだったらもっと活躍できた?素手はいくら何でも短すぎるぞ - 名無しさん (2023-02-11 10:17:50)
    • 基本的に下格しかしないから関係ない - 名無しさん (2023-02-11 15:18:04)
      • パワアクと3連撃持ってるんだからリーチが短い素手パンチがヒートホーク持ったら大強化やろ。これがわかんないって使った事ないんじゃない? - 名無しさん (2023-02-12 00:58:20)
  • 観測の妨害してカットされにくくできるチャフクラを強襲が持ってるってのは個人的に評価高い - 名無しさん (2023-02-11 07:06:52)
  • 勝ちチームでもコレだけライバル負けをよく見る。戦績データ低いの出してそうだなぁ。 - 名無しさん (2023-02-11 01:48:39)
  • バズ→ちょいスラふかし→確定拳下→斧下→タックルっていける?冷却使わんと無理なのかな。 - 名無しさん (2023-02-11 01:31:02)
  • 個人的にはバズ→拳下→斧下→タックルよりも、バズ→斧N→拳下→タックルの方がやり易いなぁ。総合的なダメは下がっちゃうけど、只でさえ操作の癖が強いから無理にダメ稼ごうとすると却ってやられちゃう場面が多々あった - 名無しさん (2023-02-11 00:45:51)
    • 斧N決まったらパンチ3連で転ばせると斧下タックルが間に合うぞ - 名無しさん (2023-02-11 01:44:14)
      • 成る程。でも、拳のリーチがめちゃくちゃ短いから三連やり辛いんよねぇ。シュツガルさんのシールド貸してくれませんかね?(ぉ - 名無しさん (2023-02-11 02:13:03)
        • うん、当てにくいけどあのペチペチ感が癖になるんだよ、アックスカラテを魅せる時だ - 名無しさん (2023-02-11 09:42:55)
    • バズから斧下って繋がる?回避なりタックルなり間に合いそうな気がするんだが。 - 名無しさん (2023-02-12 01:01:03)
      • それを見越して回避かタックルを吐かせて、相手が格闘振ってきたら強判定で捻じ伏せるって感じですね。例えかち合ってもパワアクで強引に捻じ伏せられのが良きです - 名無しさん (2023-02-12 14:01:39)
  • 色々大変な所はあるけど支援機を一気に落とせるタックルコンボは楽しい、後要所要所でライフルでカットできる援護力あるから何もできないって時が無いのは良いな - 名無しさん (2023-02-10 23:59:18)
  • ザク特有の耐ビーの低さや回避や噴射なしで止めるには苦労しないが400でタックル含めた格闘火力や歩行、蓄積が取れるマシと惜しいから強化はきそうだな。 - 名無しさん (2023-02-10 20:59:30)
  • モーションの都合上しゃーないとは言えシールドクローを使ってない(様に見える)のは如何なものか - 名無しさん (2023-02-10 20:50:27)
  • これ攻撃姿勢制御と白兵戦プログラム間違えて実装してねえか?斧やクロータックルのせいで近接武器もってウロウロしなきゃいけない多いから白兵プログラムが必須なのに何故か攻撃姿勢制御になっている - 名無しさん (2023-02-10 18:00:46)
    • いけないことが多いから白兵戦プログラムが必須な - 名無しさん (2023-02-10 18:01:39)
      • 400 - 名無しさん (2023-02-10 18:06:21)
        • コス機体に白兵戦プログラム必須とかマジか? - 名無しさん (2023-02-10 18:06:45)
          • 設定だけ見たらあってもいいけど確かに400コスに持たせるにはちょっとオーバーな気がする。マニューバ2あるし - 名無しさん (2023-02-10 20:00:27)
            • 350コストなのにダメコン2に緊急回避2とマニューバという700顔負けのスキル持ってる奴がいる時点で・・・ - 名無しさん (2023-02-10 21:42:24)
              • ハイゴは汎用だぞ。アレに乗って無双出来るなら皆乗ってるんだわ。あんまり見掛けない理由くらい…分かるよね? - 名無しさん (2023-02-10 22:40:38)
                • つまりこいつに白兵が付いたところで無双できないって事よ、切り替え遅すぎるしリーチが短すぎてな - 名無しさん (2023-02-11 22:29:12)
              • ハイゴッグと比較してて草 そいつがどうして強化されたかどれだけ強化されたか知ってて言ってんの - 名無しさん (2023-02-10 22:51:39)
              • ハイゴは敵の弾を根こそぎ吸いとっていくからな。ヒットボックスも700機体並みだぜ。 - 名無しさん (2023-02-10 22:51:46)
    • 姿勢制御で敵の即よろけ受け止めてインタラプトタックルするんやぞ。急制動バリアからのタックルみたいなもん - 名無しさん (2023-02-10 18:05:11)
    • 白兵戦プログラム持っる400コス強襲なんていないし自分のスキル磨いた方が健全ではないか? - 名無しさん (2023-02-10 18:42:13)
      • それは関係ないでしょスキルが噛合ってないって話なんだし - 名無しさん (2023-02-10 21:46:24)
        • スキルと機体が噛み合ってないんじゃなくて、強襲でMA受けすらまともに使えない木主が機体に噛合ってないのを自覚してないで書き込んでるだけでは - 名無しさん (2023-02-10 21:56:34)
          • MA2と姿勢制御持ってて白兵プロ欲しいは笑い話でしょ。ダメコン欲しいならわかるけどさ - 名無しさん (2023-02-10 22:45:13)
            • MA受けしたらタックルの火力戻すまで時間かかるから歩きでよろけ軽減くれよってことなんじゃね? - 名無しさん (2023-02-10 22:50:33)
              • そこがプレイヤーの腕の見せ所ですとしか言えないな。それを嫌がる人ってリアルタイム操作の対戦アクションゲーなんて楽しめないのでは - 名無しさん (2023-02-10 23:07:45)
          • MS受け前提な時点でスキルが噛合ってないって事なんだよ、もうちょい頭使ってどうぞ - 名無しさん (2023-02-11 22:31:06)
    • 緊回無いならダメコンはくれよ、とは思うけども攻撃姿勢受けどころかMA受けも出来ないなら強襲機に乗らない方がいいぞ。練習しな。 - 名無しさん (2023-02-10 19:25:22)
    • タックルに固執してMA利用しないのは只の考え無しなんよ? - 名無しさん (2023-02-10 19:50:46)
      • 折角の新スキルが死に気味なのはどうかと思うけど、格プロガン積みで支援にタックルすると9000出たりするから調整は難しいんかな。ジムIIIパもちょっと危ない香りがするし - (2023-02-11 00:03:38)
    • バズーカと長銃身持ってて射撃できるのに白兵プロ持たせるアホらしいが打撃と斧との組み合わせで白兵プロが活かせるわけもなく - 名無しさん (2023-02-10 21:00:35)
  • なんでー-- - 名無しさん (2023-02-10 17:44:03)
  • ちょっとどうなってんのよ”=” - 名無しさん (2023-02-10 17:42:58)
  • どうしてこんなビームに弱いのよ”=” - 名無しさん (2023-02-10 17:41:45)
    • 改修し続けてきた機体とはいえ元はデザートザクだし地球用だしビーム低いのは当たり前な気がする - 名無しさん (2023-02-10 20:03:50)
  • 打撃の下補正150〜160%ぐらいは欲しかった - 名無しさん (2023-02-10 16:14:01)
  • なんかコイツいやらしくない?鼻の下伸ばして… - (2023-02-10 14:39:23)
    • ドアンザク「そんなことはないぞ(静かな怒り)」 - 名無しさん (2023-02-10 14:46:11)
  • やっぱ400強襲にもなって打撃はきついんだろうなと思う場面が対面して多々ある、癖が強すぎて次第に見なくなっていくんだろうな - 名無しさん (2023-02-10 14:28:25)
    • 器用貧乏な印象。でも面白そう。(まだ実戦で使ってない) - 名無しさん (2023-02-10 14:43:18)
  • 一つ一つの機能だけでみれば使いどころあるけどどうもかみ合ってない気がする。これが使える場面だ!ってなってもむし不利に追い込まれるような・・・ - 名無しさん (2023-02-10 14:08:28)
    • 1対1は強いけど集団戦において使い難いコンボがメインだしそれ使わんでもいいけどそれだと他使えってなるし… - 名無しさん (2023-02-10 14:23:07)
  • ドワの斧下→Nが基礎威力8000でこいつの斧下フルパワータックルが基礎威力7950・・・あれ?リスクに見合って無くない? - 名無しさん (2023-02-10 13:46:14)
    • 格闘補整が全く違うよ - 名無しさん (2023-02-10 14:35:22)
      • ドワッジの斧下1500+150(格補)×400%(下格補正)=6600 サベN2000+200(格補)×100%(N格補正)=2200 合計8800 - 名無しさん (2023-02-10 20:57:32)
        • デザクDRが斧下1500+450(格補)×250%(下格補正)=4875 クロータックル600+180(格補)×600%(スラ最大補正)=4680 合計9555 - 名無しさん (2023-02-10 21:02:18)
          • デザクのタックル補正は+600%だから威力に乗ずるのは700%。よって合計10355。 - 名無しさん (2023-02-11 09:53:17)
    • どの世界にも通じることやが…中身のないヤツが数値を誇る! - 名無しさん (2023-02-10 15:51:09)
    • インターラプトタックルだから斧下の隙をタックルで消してそのまま殴打もできるから火力は上よ。 - 名無しさん (2023-02-10 17:50:11)
  • タックル外した後の最後の足掻きで打撃を振りまくるのは有効なんだろうけど見た目がなw - 名無しさん (2023-02-10 13:38:41)
    • 強襲は格闘ブンブンであがくの定石なんで大体タックルされない? - 名無しさん (2023-02-10 14:45:37)
  • パンチでつばぜり合いって発生するの? - 名無しさん (2023-02-10 11:24:49)
    • 打撃は打撃同士なら発生するけど演出とかはないしかちあいと殆ど変わらなかったような - 名無しさん (2023-02-10 13:08:28)
  • ガンダム体形の敵に拳三発安定して当てるには横横N? - 名無しさん (2023-02-10 10:19:51)
    • よろけるだげで届かなくなるから、どうしても三発当てたいなら壁際に追い込んでからド密着で殴るしか無理だろ - 名無しさん (2023-02-10 12:51:03)
  • 一般支援なら捕まえられるけど肝心のドルブとアイザックが辛いわ - 名無しさん (2023-02-10 09:12:52)
    • ライフルで蓄積とりやすいからむしろ400強襲の中じゃ有利なほうじゃね? ついでにシールドクロータックル当てれば6000-7000くらいでるから一撃で足を持ってけるし - 名無しさん (2023-02-10 09:50:48)
    • 400強襲だとそもそも止めれない奴・止めるのに時間がかかる奴が多い中、糞お手軽に蓄積で止めれるからまだマシじゃね? - 名無しさん (2023-02-10 09:53:41)
    • 他強襲と比べると即ヨロケある時点で大分楽だと思うし蓄積も取れるしお手軽側に居ると思うがなぁ - 名無しさん (2023-02-10 10:30:58)
      • 不意を付けたら確かに止めやすいし詰めやすいけど、静止射撃はトラキャンされるんや。フェイントはそのままカウンタースナイプが来るで - 名無しさん (2023-02-10 13:22:41)
        • 他強襲よりやりやすいんだからまずは及第点以上だろ。それ以上を求めてんの?大ヨロケでもくれってこと? - 名無しさん (2023-02-10 14:51:12)
        • 3*6セット撃てるんだからトラキャンされても関係ないだろ - 名無しさん (2023-02-10 15:53:40)
          • カタログスペックはちゃんと読もう。トラキャンした相手が2.5秒も隙を晒し続けるとでも? - 名無しさん (2023-02-12 11:39:21)
            • トラキャンされたら呆然として素立ちにでもなるのか、お前は…トラキャンを使ったら無敵の最強技か何かと勘違いしてそうだけど、変形解除動作の1.5secの間は何も出来ずに真っすぐ突き進むだけなんだから対処なんて幾らでもできるだろ - 名無しさん (2023-02-12 11:55:28)
  • コスト400にしては歩行が軽快な気がする。こんなもんだっけ? - 名無しさん (2023-02-10 09:08:17)
  • 格闘、斧だけで良かったのでは?それもクランマ機体ディザートの斧で - 名無しさん (2023-02-10 07:03:52)
    • パンチでパワアク持ちってだけで必要。これあるだけでシンプルさは無くなったけど最低限転がしに困らない - 名無しさん (2023-02-10 07:20:42)
      • パワアクあるので格闘2種は大事よね。格闘1種じゃパワアクがあんまり輝かない。 - 名無しさん (2023-02-10 08:52:13)
    • 武装がいまいち噛み合わないし回避なし、脚部積むと冷却が積めないなど中々難しいから強化くるかもしれんとなるとサブの斧なら下格倍率とか調整しやすいかな。 - 名無しさん (2023-02-10 13:44:46)
  • バズ当ててからパンチはリーチ的にキツイんで反撃されないことを祈りつつ、回避読み斧N狙った方がいいのかね。 - 名無しさん (2023-02-10 03:35:21)
    • バズあてた距離次第だろね。バズ撃つのこらえて近づけば近づくほどベネ。相手が支援機なら斧見せながらタックル吐かせて斧Nか横→タックル→ディレイかけつつパンチ3発→タックルが入るかな?(机上の空論かも) - 名無しさん (2023-02-10 08:51:22)
  • バズや斧Nから下格斧下タックルは強いけど、下格がタックルじゃなかったらってすごく思う。 - 名無しさん (2023-02-10 02:09:54)
    • 分かる。まだ演習場でしか使ってないけど強制噴射ないので下格で寝かせた後斧下入れるの難しく感じる。 - 名無しさん (2023-02-10 08:55:56)
      • でもタックルまで決める事考えるとスラ温存するから強噴あっても使わないようにするべきなんだよね、タックルコンボで支援を一気に落とせるの楽しいし、個人的には下格が前に進むから横にスラキャンすると斧下にいい位置にいけるからタックルタイプで良いんじゃないかって思う - 名無しさん (2023-02-10 11:30:42)
        • なるほど横ブーね。やってみる。 それはそれとして強制噴射があれば使うも使わないも状況に応じで判断できるので個人的には欲しいなぁ。 - 名無しさん (2023-02-10 14:53:42)
        • 下格がサーベルとかなら、下格からそのままタックルできるんで、そのあとの状況が選べて楽になるんだよね。 - 名無しさん (2023-02-10 22:53:55)
  • やれない事はないけどこれやるなら○○でいいよなが多すぎる - 名無しさん (2023-02-10 01:58:17)
  • こいつほどコンセプトが破綻してる強襲機体は珍しい、調整ミスとしか思えない程全てが噛合ってない 静止射撃の超獣神は近距離じゃ弱いし遠距離だと火力無さすぎて使えない 斧は切り替えが遅すぎて使い道がないのに強襲なのに素手という糞武器をつかまされてる これでシールド・クロータックルをどう活用していけと言うんだ? - 名無しさん (2023-02-10 01:56:27)
    • LRライフルは近距離に詰められない際の高台支援嫌がらせと味方への支援、斧は下は追撃用で他は強よろけ付与のコンボパーツ。素手は切り替えが速く三連撃で長時間拘束も利く、咄嗟のシャドーで姿勢制御受けができるかも。下格闘モーションはクロータックルとは別だが普通のタックルモーションに見えなくもないし、移動技に使えるかも。クロータックルが強いが、活かすまでに準備が必要なぶんそれ以外が色々できるようになってるだけ。 - 名無しさん (2023-02-10 07:00:22)
      • 素手で三連撃とか草 - 名無しさん (2023-02-10 16:36:37)
  • 慣れてないからって超獣神で芋る奴、ただのボーナスバルーンだからな?お前より遠くから狙ってくる芋汎用芋支援のBR食らって足折られるだけだぞ?ちゃんと接近して、パンチして、斧振ろうぜ。タックルはまぁ、無理に出すとこっちが危なくなるからその辺は慣れてからでいいさ。まずバズ格をしよう。 - 名無しさん (2023-02-10 00:50:46)
  • ヒルドルブを止めることは出来ても勝てる気がしない - 名無しさん (2023-02-09 23:53:43)
  • 某所じゃ産廃呼ばわりされてるようだけど普通にやれる機体よね?少なくともドルブ対策できない機体よりかはよっぽどマシだし超銃身が思ってる以上に優秀。火力低くてもCT2.5秒は普通に強いから400じゃ安定して立ち回れると思うが - 名無しさん (2023-02-09 23:43:21)
    • 汎用から見るとどこにも厄介さが無い機体のような…ライフルでヨロケ取られたとしてもメインは切替長いから継続とか出来るわけじゃなし。格闘モーションの性質&スラスピがあんま早くないから下格確定距離が短い。スラスピが早くない&強制噴射がないからスピードで攪乱ってのも出来ないし格闘生当ても圧がない。回避が無いからヨロケハメで逝く。と言って汎用を無視して支援を狩れるような機体でもないしう~ん? - 名無しさん (2023-02-10 00:30:24)
    • 俺は今日使った感じ割といけるな、ライフルで圧かけながら近付けばタックル絡みのコンボならワンコンって位の威力はあるし、単独で支援に向かうって感じじゃないけど汎用に近い所で押し上げて行く感じなら十分活躍できる、個人的に斧Nみたいな出の速い大よろけは生当てもやりやすくて良い - 名無しさん (2023-02-10 01:35:33)
  • コイツは癖が強いから運営からの挑戦状だwレッドラと棲み分けが出来るのが良いかも。 - 名無しさん (2023-02-09 23:29:20)
  • 飛んでるガザCにロングレンジ・ライフル撃って1、2ヒットしかしない。ASLが仕事しなさ過ぎ - 名無しさん (2023-02-09 23:15:17)
  • パンチ3連撃とか当たらなさ過ぎて無駄 - 名無しさん (2023-02-09 22:53:15)
    • 無駄無駄無駄ーっ!実用性全くないがパンチ3連撃こいつだけの特権…無駄だけどちょっと楽しい…無駄なんだけどな! - 名無しさん (2023-02-09 22:59:24)
      • やろうと思えばできる機体もいたような・・・? - 名無しさん (2023-02-09 23:15:45)
    • 斧N格からパンチ3連斧下タックルやぞ、冷却積んだら普通にいける - 名無しさん (2023-02-09 23:24:20)
      • いやいやそのコンボは難しいから無理ですわw - 名無しさん (2023-02-09 23:39:55)
    • 正直もう少し足が速くならないと詰められないよね - 名無しさん (2023-02-09 23:55:54)
  • とりあえず瞬間噴射精密制御スキル追加してくれ - 名無しさん (2023-02-09 22:05:48)
  • コンボ繋がんないし生当てに全く向いてないし斧の存在価値が皆無なんだがナニコレ・・・ せめて切替1秒以下に短縮しろよ - 名無しさん (2023-02-09 21:53:21)
  • 冷却3積んで回避狩りタックル斧N~狙うのが丸そうだぞ。強化で冷却解放すれば更に安定しそう - 名無しさん (2023-02-09 21:47:40)
  • 相手してるとタックル誘発させた時の事故が怖い 誘発させたからって回避忘れるとそのままHPゴリッと無くなるし、汎用でも痛ぇわこれ… - 名無しさん (2023-02-09 21:12:06)
  • コイツはむしろホバーの方が良かった・・・格闘でひっかけられないのがきつすぎる - 名無しさん (2023-02-09 21:01:41)
  • 相手にしていると結構美味しい機体である。斧下狙いが丸わかりなのでタックルしやすいし後ろから切りつけやすい。ついでにガザCで6000以上のナックルバスターから可変ビームガン連打でとても美味しい - 名無しさん (2023-02-09 20:54:51)
    • ここに書く事じゃない気がするが……まぁタックル誘発させた時に事故ると体力持ってかれるからそれには注意しないとな。特に可変機。 - 名無しさん (2023-02-09 21:13:30)
      • それだよ。フルヘルスあったはずなのにタックルで落とされた後、事前に持ち替えていた斧下食らって半分近く持っていかれていたんだよ。耐格もっていないと汎用でも危ない - 名無しさん (2023-02-09 21:17:35)
        • 基本怖くはないんだけど唐突に起こる交通事故がめちゃくちゃ怖いわこの機体 - 名無しさん (2023-02-09 21:20:36)
  • 支援機にこの機体でタックルぶちかましたら約8000ダメージ出してる動画あって震えた - 名無しさん (2023-02-09 20:48:16)
  • トマホーク下からシールドクロータックル出せたら強いだろうな。…トマホーク持ちながらタックルカウンター成功した時くらいしか出来なくね? - 名無しさん (2023-02-09 20:28:42)
    • 普通に打撃下スラキャン斧下タックルで冷却積まなくてもギリギリクロータックル間に合うぞ。冷却3積めば余裕ができる。ただ当然OHなるし後ろにスラキャンしたらスラ回復や斧下が間に合わない - 名無しさん (2023-02-09 20:44:12)
    • Twitterでいつも新機体を演習で武装解説してくれてる人の奴でバズ拳下→斧下(スラ回復確認)タックルしてたからできはする。ⅢP乗りなら実用できる動きし易いんじゃないかね? - 名無しさん (2023-02-09 20:44:35)
  • トマホークが大よろけっても基本寝かせた敵に下出すわけだからね。バズ斧入ればそこからタックルとかできたんだが、、。スキルのタックルは全くスラスターを使ってないときに発動するの?だとしたらどうやってそこまで支援機体に詰めるんだろ。 - 名無しさん (2023-02-09 19:53:36)
    • そもそも強襲でタックルコンしようって発想が俺にはないな。あれはオマケ要素でしょ - 名無しさん (2023-02-09 19:56:45)
  • 冷却3のバズ打撃N下斧下タックルのフルコンボが安定するなら強そうだけど…ぼくにはむりそうです! - 名無しさん (2023-02-09 19:40:42)
    • 取り敢えずドワッジとかで練習したほうがあのホームラントマホークスイングは難しいかもね。今の400強襲て誰がメインなの?レッドは癖があるし。自分どーしても出せと言われたらゲルググGとかセミストみたいなスタンダードなのしか出せん - 名無しさん (2023-02-09 19:56:54)
      • 北極ならグフのlv4とかガチ目の機体だと思う - 名無しさん (2023-02-09 21:31:31)
  • 攻撃姿勢があるから緊回無し、みたいな考えもう止めようよ…。それならせめてダメコンを付けてやってくれよ。それにライフルの射程のせいで前出なくなるやつじゃんこれ…。こんなの足止めて撃ってたら逆に支援機のBR食らってボロボロになるだけだぞ? - 名無しさん (2023-02-09 19:14:20)
    • ct15なのに?w - 名無しさん (2023-02-09 19:39:45)
      • 君が見てるのはリロード時間。となりに書いてある発射間隔がクールタイムな - 名無しさん (2023-02-09 19:45:33)
  • これなら普通に強化タックルが欲しかった。タックル1なのに新スキルにする必要あった? - 名無しさん (2023-02-09 18:57:38)
    • もしかしたらストライカーやアサルトにも付与されるかもよ - 名無しさん (2023-02-09 19:02:20)
  • 野良だと味方依存が高い強襲みたいなのか活躍しているご様子は敵味方初日とはいえ全く皆無。武器の噛み合わせとかも悪そうだしタックル待ちなのが読める。 - 名無しさん (2023-02-09 18:43:31)
  • 普通に接近戦だけなら格闘のリーチが短くロケグレの分劣化ドワッジ。ロングレンジライフルで中距離戦も挟みつつ接近戦を戦えると活躍する。 - 名無しさん (2023-02-09 18:30:04)
    • タックルで支援に火力出せるよと言ってるけど普通の強襲ならサーベル連撃でそれくらい出せるからね。癖が強すぎて連携取れる味方がいないと辛そうにしてたよ。超銃身とかはあくまでもありますよ位のレベル - 名無しさん (2023-02-09 18:50:58)
      • 400という可変タンクのコスト帯、ワントリガーで蓄積取れるのは強みだと思う。蓄積取れなくて評価落とす強襲も多いし - 名無しさん (2023-02-09 19:07:29)
  • 斧より連撃のほうが使わん。3連撃とかいつ使うんだ? - 名無しさん (2023-02-09 18:09:14)
    • 片や連撃不可片や下以外短小リーチで3連撃の存在意義は薄そう - 名無しさん (2023-02-09 18:49:02)
      • まーあるだけマシよ。一応ハメられなくもないから - 名無しさん (2023-02-09 18:49:58)
    • 斧とタックルと拳の噛み合わせが悪いんじゃないの。バズ斧は入らないし - 名無しさん (2023-02-09 18:53:04)
      • bz>見せ斧で緊急回避かタックルを確定で吐き出させれるんじゃないのかい? そこから斧>Bz>3連>斧下と行けないかな? - 名無しさん (2023-02-09 19:16:37)
  • 斧下やりたいがそんな暇あんまりなくね? - 名無しさん (2023-02-09 17:59:55)
  • タックル吐いた後余裕で落ちてたらしゃーないから強冷(L3の9%短縮でコンボには足りてる)でオバヒ短縮する or ワンコン火力で11交換出来れば上等なので格プロと両立し易い低めの冷却を積む? - 名無しさん (2023-02-09 17:54:47)
  • 冷却3が必須だなシールドクロータックルが強すぎるからスラキャンから確実に叩き込めるかどうかで火力変わりすぎる - 名無しさん (2023-02-09 17:54:44)
  • 冷却lv3つけるとスラキャンしたあとフルパワーのタックルだせるみたいだな - 名無しさん (2023-02-09 17:33:43)
  • 斧ってどういうとき使ってる? - 名無しさん (2023-02-09 17:25:19)
    • 普通にバズ拳下→斧下タックルだろ - 名無しさん (2023-02-09 17:45:02)
      • まだ試せてないんだが切り替え長いから入るのか気になってた。ありがと! - 名無しさん (2023-02-09 18:01:52)
      • シールドクロータックルのスキル殺してる上に、それやるならドワッジの方が遥かに強いという - 名無しさん (2023-02-09 21:57:17)
  • ロケットランチャーなのによろけ値が高いだと!? (偏見) - 名無しさん (2023-02-09 16:45:14)
    • なんでや普通のロケランよろけ値80やんけ!(陸戦型ジム見ながら) - 名無しさん (2023-02-09 17:52:05)
  • ディザートザクでもザクデザートタイプでもないロンメルが乗ってた機体 - 名無しさん (2023-02-09 16:42:43)
  • test - 名無しさん (2023-02-09 14:50:42)
    • ※シールド・クロータックルですが、バトオペの基本仕様として、基礎威力を100%としてそこにプラスという計算を公式が用いています。そのため実際の威力は100+600%=7倍になっています。表記的な違和感出ますが、そういう点で出てくるのが理由です。 - keasemo (2023-02-09 15:11:24)
      • ではlv1シールドクロータックルの補正なし威力は600*7=4200なの? - 名無しさん (2023-02-09 16:52:47)
        • はい。補正なしの場合、スラ消費してるときは600*3=1800、スラ消費してないときは600*7=4200ですね - keasemo (2023-02-09 19:24:46)
最終更新:2025年07月01日 00:44