ロト > ログ1

  • ガンダンクR44まだ? - 名無しさん (2025-06-30 17:14:40)
  • 強いはずなんだけど与ダメが何故か伸びない…勝ち試合でも与ダメが60000〜90000程度が多くてほんとに活躍できてるのか心配になる。変形時の武装選択が悪いのかな? - 名無しさん (2025-06-30 16:20:11)
    • やることねえなって時にガトリングばら撒いとくといいよ - 名無しさん (2025-06-30 18:22:17)
    • 座らず立ちキャノンならそのまま変形キャノンに繋がるから、後はミサイルガトリング少ししてキャノンって感じが良いですよ - バッチ取得講師 (2025-07-10 01:28:17)
  • なんでナーフされないのか謎すぎる。支援機が変形ステルスして脚部破壊してくるなんて無法すぎるだろ。火力機動力耐久すべて下げていい - 名無しさん (2025-06-29 19:00:56)
    • 1年前の人かな? - 名無しさん (2025-06-29 19:39:44)
    • プロトz実装されてない向こう側から来たんだろうなぁ - 名無しさん (2025-06-29 21:28:34)
    • ナーフ賛成だけどステルスだけ消してくれたらいいよ。レーダーから消える機体はコスト一つ下の性能でいい - 名無しさん (2025-06-29 22:51:36)
    • 羨ましいな、お前のバトオペには赤ガンもプロZもいないんだな いてこんな世迷言言えるわけないし - 名無しさん (2025-06-30 00:39:30)
    • やってることはクソオブクソなんだけど500は強襲を複数出していい環境だからな。プロゼ1枚なら立ち回りで撒けちゃうのやべぇけど - 名無しさん (2025-06-30 14:25:45)
    • リサチケ落ちしたし使ってみなよ 同じこと言えなくなるから。 - 名無しさん (2025-06-30 14:47:09)
    • ナーフ否定派多くて草 単純にステルス不快だから弱くしていいよ(笑) - 名無しさん (2025-07-02 21:48:23)
      • 変形タンクは止まったら爆散直行なんだからステルスか硬くしなきゃゴミだろ いまだにヌルいこと言ってんなよな - 名無しさん (2025-07-11 15:12:10)
  • 敵味方問わずこいついるチーム大体負けてる気がするんだけど俺だけなのかね - 名無しさん (2025-06-27 10:34:31)
    • リサチケ落ち後に使った人が多いのかね?悪い動きの人が増えたね - 名無しさん (2025-06-27 11:47:27)
  • 焼夷〇△格闘△にしてたけど格闘化けまくるわ、変えまーす - 名無しさん (2025-06-20 01:57:33)
  • うおお!!リサチケ落ち!こりゃ絶対買いだせ!…あ、あれ変形体当たりはよろけないんですか? - 名無しさん (2025-06-13 00:15:20)
    • その代わりステルスがあるじゃろ このサイズのカサカサ機動で体当たりよろけもあったら害悪通り越すクソ機体だよ - 名無しさん (2025-06-13 05:30:59)
      • 愛用してるけどたいあたりあったら100%下方されてる、ステルスとトレードでも下方されてる - 名無しさん (2025-06-16 16:26:55)
    • 動きが硬い人多いなと思ったらリサチケ落ちしてたか - 名無しさん (2025-06-18 10:28:17)
    • キャノンたこ焼きタックルとかいう地獄のコンボが出来るようになるのでダメです…… - 名無しさん (2025-06-18 11:32:58)
    • 小型軽量って設定を反映してるんよ。なおロトベースのGFタンクはよろけさせる模様 - 名無しさん (2025-06-18 11:49:35)
  • 強化されて出てくるようになったユマゲル相手が結構きつい。一瞬で蓄積とってくるし燃やしてステルス無効化してくるしで、下手な強襲より相手したくない。 - 名無しさん (2025-06-11 07:52:58)
  • 下のコメにあるの真似して燃焼効率+アシハヤでスラ98まで盛った。ロトでやりたい運用がきっちりできるようになってかなり良い。複合Aと射撃攻防が特殊枠なのもエラい。 - 名無しさん (2025-06-03 00:14:02)
  • ロゼット耐実低くて用 - 名無しさん (2025-05-17 05:51:50)
  • 汎用使ってる時にこいつの対処方が未だにわからん。戦うなはそうなんだけど逃げてもおってくるしすぐによろけ取られてダメ稼がれるんだけどみんなはどうしてる? - 名無しさん (2025-05-16 12:42:37)
    • ナラティブで蹴る、ハイゴの魚雷で止める、4号機でキャタピラ付近を狙う、MA持ちは近寄って殴る。色々やりようはある - 名無しさん (2025-05-16 16:34:56)
    • 上の方も書いているけど色々あるよ 俺はナラティブに1票 あとは要練習だけどTR5やイフイェに乗るのも良いね - 名無しさん (2025-05-18 12:12:41)
    • ナラティブの格闘ブッパが一番面倒、他蓄積はトラキャンでいなせるから乗り手次第でなんとも。SA無し汎用は回避2無いとエサ - 名無しさん (2025-05-22 20:23:03)
  • この機体に限った話じゃないが、タンク使ってる時に中継踏んでる味方を轢くのはやめような!しっかり牽引されて戻った時には敵の真っただ中とか悲しい事故が起こるから!安全距離を取ってくれぃ - 名無しさん (2025-04-28 13:35:50)
    • 味方歩兵関連で。連続爆発FFしたらMSは ひるむけど、歩兵はバズーカくらったように よろけてしまう。タイミング間違えると敵歩兵へのナイス援護になるぞい!誤射注意! - 名無しさん (2025-05-14 02:39:15)
  • 拡張漁ってたらカスタム装甲5引いたけどやっぱりカスタム攻撃か射補拡の方がポテンシャルあるかな? - 名無しさん (2025-04-24 21:32:34)
    • ステルス支援でヘイトは高くないほうだから味方的には硬さより火力や機動力を盛ってくれたほうが助かりそう。組んでみた感じスラ回復とクイロで武装回転率を上げて~って感じになるかな。 - 名無しさん (2025-05-04 19:20:06)
      • カスパ攻撃来たので変えました、機動力と瞬間火力の高さと捕まりづらさを活かした攻撃拡張の方がロト自体の立ち回りに合ってました。 - 名無しさん (2025-05-08 21:04:44)
  • F系連中と背比べしたいな。サナリィでの先輩やで! - 名無しさん (2025-04-15 04:11:29)
  • メインのLミサはともかく、忘れられがちなMミサも当てやすいしDPS高いし本当に死に武装がない所も強い - 名無しさん (2025-03-09 15:53:47)
  • 高速ステルスチョロQでよろけハメして敵支援ぼろぼろにするのめっちゃ楽しい - 名無しさん (2025-03-08 13:51:29)
  • 対人用25㎜なんかでMSの装甲を抜けるのかい!?あぁそうかいそりゃ凄いね!だったらガンダムもジムもネモもジェガンもみんなその25㎜で良いじゃないか!サイド7み侵入したジーンのザクだって120㎜のザクマシンガンじゃなくてこの25㎜マシンキャノンを持っていけば良かったんだよな!みんなそう思うだろ? - 名無しさん (2025-03-08 00:03:30)
    • 最初期からサーベルやビーライ何発も当てて当てられしてるゲームだぞ?ジオニックフロントみたいなシュミレーションゲーとは違うんだ - 名無しさん (2025-03-08 10:35:15)
      • ‪✕‬シュミレーションシミュレーション - 名無しさん (2025-03-08 10:38:21)
        • 誤爆しまくって申し訳ない。‪✕‬シュミレーション 〇シミュレーション - 名無しさん (2025-03-08 10:39:07)
      • ビーム云々はゲーム性の為に割り切れる。仮にアニメ世界よりも防御力が大幅に上がった世界だとして、装甲目標に対するDPSが対人装備の25㎜>対艦装備の120㎜はおかしいだろという話。100歩譲って25㎜マシンキャノンのダメージ10の対人ボーナスでダメージ30倍とかならまだ納得する。 - 名無しさん (2025-03-08 20:14:22)
    • なんで口径小さいのに古いマシンガンより超高性能やねんて気持ちはわかるが、ジョーク寄りなんで雑談板とかでよかったんじゃないかなこれ - 名無しさん (2025-03-24 18:12:40)
    • 120mmも効いてないんだから同じやん! - 名無しさん (2025-06-12 19:38:37)
  • ちっさいおかげなのか薄暗いMAPだとステルスなくても見落としてしまう - 名無しさん (2025-03-07 14:52:38)
  • スゴハヤと燃焼効率つんだら使い勝手よすぎ~って思ったけどこの二つに関してはだいたいどの機体もだったわ、この機体はやっぱスラ盛りなんすかね? - 名無しさん (2025-03-01 02:01:28)
    • 拡張のカスタムパーツスラスターレベル5を付けたらスゴクアシハヤと燃焼効率積みながらスラスター95まで持っていけますよ。スラ盛りすると強襲にも捕まりにくくなるんで個人的にオススメです - 名無しさん (2025-03-01 04:13:37)
      • PC版なので多分今月末から拡張できるんですかね、スラ拡張狙ってみます! - 名無しさん (2025-03-01 11:18:17)
  • ナラティブ大量発生で厳しい環境になったなぁ 火力クソ高いし相性も悪過ぎる - 名無しさん (2025-02-08 12:03:35)
  • このサイズでステルスして即よろけ通らないってどうやって止めるんだよこいつ……閉所で相手するのきつすぎるだろ - 名無しさん (2025-01-31 22:07:06)
    • プロトZかハイゴ使えばよろしい - 名無しさん (2025-02-02 16:42:09)
  • お前、宇宙出れるんか…。(困惑)変形使えんしどうなん? - 名無しさん (2025-01-22 20:53:10)
  • こいつの耐久6000でいいよ - 名無しさん (2025-01-15 21:01:34)
  • ほんと相手するのが面倒な機体だからステルス無くしてくれ - 名無しさん (2025-01-15 01:08:29)
  • 今日レベル2を引いて初めて使ったんだけど動かしてて楽しすぎるレベル1も欲しいなぁ - 名無しさん (2025-01-12 18:57:26)
  • 運動性能…スゴイアシハヤクナール引けたから載っけてみたらだいぶ体感変わって楽しい - 名無しさん (2025-01-03 06:45:36)
  • プロトゼータがこいつのメタだとは言うけどこいつ以外の支援がガチで絶滅して結局出すとしてこいつなんだよなっていう - 名無しさん (2024-12-22 15:32:36)
    • ロトのメタなのあれ?全てを焼いてるのに - 名無しさん (2025-06-12 19:39:49)
  • この前コイツだと思って乱戦中コイツだと思って攻撃したら、ステージギミックの戦車だったわ。 - 名無しさん (2024-12-17 09:06:21)
  • このチョロキュー、ウロチョロされると本気でムカつくな。 - 名無しさん (2024-11-28 18:19:37)
  • プロゼよりもハイゴッグの方が怖いとは思わなんだ。キャノンしか止められないのにマニュ使われたらオワタになる - 名無しさん (2024-11-09 17:18:38)
  • 好き放題虐殺してきたんだからガードから蒸発をしっかり味わって反省してね - 名無しさん (2024-11-03 21:02:45)
    • うおw - 名無しさん (2024-11-08 16:41:57)
    • 小さくてすばしっこくてステルスなのは変わらないので、甘えた射撃では逃げられて逆に反省させられるので気を付けようね。 - 名無しさん (2024-11-08 22:23:40)
    • 好き放題虐殺してくる相手が変わっただけなんですがそれは - 名無しさん (2024-12-26 08:45:19)
  • 最近練習してるけど調子こいて敵陣で変形解除だけしないように気をつけるだけだなこの機体。よろけるリスクが低いと言う大きなメリットだけで他の支援機使う理由が見当たらない。 - 名無しさん (2024-10-27 21:25:05)
  • 新マップ相性良すぎてやばい - 名無しさん (2024-10-26 16:59:03)
  • ある程度離れたらビシバシとは当てられないのはお互い様なので、散バズに捕まらないようにすれば言うてキツくないかも…?と思い始めてる - 名無しさん (2024-10-24 22:59:30)
  • そらロトに有利取れる性能を求めたら強襲はああもなる。延々と汎用をしばいて、強襲もボコしつづけたロトに問題がある。 - 名無しさん (2024-10-19 22:17:06)
    • 強襲が虐げられてたことは変わらないけど、どちらかというと汎用が強すぎたんじゃないかな - 名無しさん (2024-10-20 00:00:54)
    • ロトにボコられるような乗り手のために生まれたってほうが正しくね?普通に強襲扱えてればこいつにボコられることはないでしょ。 - 名無しさん (2024-10-20 22:50:14)
      • ボコられはしないけど対処がかなりキツイ… - 名無しさん (2024-10-20 22:54:00)
        • 他の支援と同じように無理に狩りに行くのが良くない。生存力が高い代わりに瞬間火力無い機体だから、他の支援と比較してリスク取って前に出たり障害物から出て攻撃してる時間が長い。加えて耐久も特段高いわけじゃないからロト側からすると攻撃しようとしたところを強襲の射撃で削られるのが一番キツイよ。盤面を広く見て付かず離れず粘着していくといい。 - 名無しさん (2024-10-21 13:01:28)
      • 盤面の状況からロトの位置を計算して、見つけて追いついて寝かさないようにぶん殴って倒してたな〜。特に難しいことはなかった - 名無しさん (2024-10-20 23:54:53)
    • 叩くならロトじゃなくてプロトZだろ。今あいつのせいで第二のノルンが出てくるかもしれない状況なんだぞ。強襲乗りの意見なのかは知らんが500強襲の未来を潰そうとしてるのはあいつだぞ、有利兵科に文句つけてどうする - 名無しさん (2024-10-21 13:25:34)
      • 結局でないまま新たな強い強襲が出たのである - 名無しさん (2025-05-04 19:36:40)
  • 強襲プロトZみたいなバケモン生み出した責任取れよ - 名無しさん (2024-10-18 12:49:59)
    • ついにロトですら厳しい機体が現れたね 支援どころか全ての汎用すら喰う機体でやばい - 名無しさん (2024-10-18 17:31:14)
    • ロトは確かに強いけど環境壊すほどかって言われると微妙じゃね?耐久低いのと操作の難しさもあるし、蓄積値さえ意識すれば対処も難しくはない。プロトZの壊れっぷりに関しては単純にイフJ等の汎用が強かったからじゃない? - 名無しさん (2024-10-18 17:58:22)
    • クソ雑魚でも楽に全支援狩れる機体が実装されたことを喜べ。 - 名無しさん (2024-10-20 22:48:52)
  • ワンチャン550も行けないかなと出してみたけどインコムとファンネルのおやつでした(泣) - 名無しさん (2024-10-10 12:23:39)
    • 奴にステルス感知はないんだからそこは乗り手がどうにかしてもらわないと…最重要汎用のパガンには変形キャノンとかクッソ刺さるし、なんなら多分550支援の大半より上に居るぞ… - 名無しさん (2024-10-10 13:02:50)
      • 複数回試した、無理。ワンチャンなんて無かった。結局今の550なんてあいつが複数いるのが当たり前だしなんなら汎用の蓄積取り能力も高いから相手が雑魚集団でもなきゃ普通に止められるしなんなら何処にいてもファンネルとインコムが飛んでくる、結局火力も耐久も負けてるし俺はもう550に出さない - 名無しさん (2024-10-11 10:48:20)
        • まあ即座の蓄積取りが苦手なパフェにはバカ刺さってたけど、サイコギラ相手だと流石に辛そうだもんな…並の支援よりかは全然強いんだけど、全然強い止まりなんだよなサイコギラ多すぎて - 名無しさん (2024-10-11 11:17:07)
    • 500コス支援が、550コスの環境強襲がきつい=他の強襲はきつくない、って言ってるの相当やばいと思うんだが。 - 名無しさん (2024-10-11 21:30:54)
      • 全盛期のPガン相手にするためにLv2解禁されるような支援だぞそりゃブッ壊れよ。衝撃吸収とトラキャンのせいで捕まえられないから射撃でまとまったダメージ入れて落とすしかないんだけどそれができるのが試験ドーガしかおらんのだ - 名無しさん (2024-10-13 11:55:58)
  • ロトの戦車形態ってドルブと違って旋回でそんな困ることないから、曲がり角のインつきたい時くらいしかドリフト使ってないんだけどみんなはもっと使ってる?他にどんな使い方があるのか教えてほしい - 名無しさん (2024-10-10 03:47:06)
    • ロト使いまくってるけどドリフト使ったことねえわ・・・ - 名無しさん (2024-10-10 12:22:23)
    • 相手を中心に旋回して砲撃する時? - 名無しさん (2024-10-10 17:43:35)
  • 変形時にステルス付くのは優遇されすぎ。可変タンクなんているだけで不快なんだから低火力でいいだろ。どうしてここまで火力を与えたんだバカ運営は - 名無しさん (2024-10-10 01:18:36)
    • 君が対抗できる機体乗らんし対策もさぼってるからだろ 自分が下手なの棚に上げて運営批判は笑えるよ 出てどれだけ経ってると思ってるんだ - 名無しさん (2024-10-10 14:24:07)
      • 500じゃ強襲が締め付けられまくって袖ズサのほうが対処しやすい、550じゃ試験ドーガ以外乗るほうが悪いって環境にしておいて対策しろですって!? - 名無しさん (2024-10-10 19:12:23)
        • じゃあ袖ズサに乗ればいいじゃない?強襲は他の人に任せて。どうせ低耐久だからすぐに落ちるべ。 - 名無しさん (2024-10-10 19:57:54)
        • 環境のせいにして対策せずに負けて愚痴るとか意味分からん 環境機持ってるコストにだけ行ったら? - 名無しさん (2024-10-13 09:50:59)
    • そもそも、支援機にはステルス付けるくらいで丁度いいんだよ。強襲機にステルス付けるほうが、理不尽だし。 - 名無しさん (2024-11-28 18:20:53)
      • 汎用がアンチステルス、強襲がステルス持ってるのが兵科的には一番丸いと思うんだけど - 名無しさん (2024-12-22 15:34:25)
  • 色々な人見てたけど、ヘイトコントロール出来ないと活躍出来ないよな。稼ぐ時は稼いで隠れる時は隠れるをしないで爆散する人おる - 名無しさん (2024-10-08 18:19:10)
  • 多少癖があるからナーフされないだろうという安心感ある、50.55の支援はこいつ一強レベルで強えわ。 - 名無しさん (2024-10-07 21:54:12)
    • 支援と強襲の動き出来るし求められるから使ってて楽しいのも良い - 名無しさん (2024-10-08 11:50:33)
  • コイツにペネのカスパってどうなの? - 名無しさん (2024-10-04 20:30:50)
    • 普通にあり。lv2しかもって無いからlv1はわからないけど拡張していなくてオーヴェロンのカスパとペネのカスパにクイロ3、あまりに射補入れておけば中スロ1余るぐらいで綺麗に埋まる - 名無しさん (2024-10-06 04:58:04)
  • こいつ使ってる時に対面にイフイエいたら割と優先的に狙うこと意識してる、近付くとショットガン怖いけど中距離なら大体こっちがよろけ取る方が早い - 名無しさん (2024-09-30 16:08:48)
    • 放置してると(耐実的にも三すくみ的にもそこまで痛くないとはいえ)止めてくるの厄介だしね - 名無しさん (2024-10-03 01:57:50)
    • マシンキャノンで半分は消し炭にできるからな - 名無しさん (2024-10-04 17:27:00)
  • トンネルのコイツは最強。必ず止めれるから相手が強襲でも逃げ切れる - 名無しさん (2024-09-30 03:04:28)
  • もう500とか絶対と言っていいくらいネティクス(アンステ持ち)いたりでさらっと下げられてるから下方は無いだろうな。もうただの的だし - 名無しさん (2024-09-29 18:56:40)
    • 君はエアプなのか荒らしなのかどっち? - 名無しさん (2024-09-29 20:03:51)
      • 流石にキレすぎててむしろ変な人に見えるぞ - 名無しさん (2024-10-03 01:52:24)
        • は? ロトがただの的とかエアプ丸出しの書き込みしてんじゃねぇよ キレ過ぎてたらこれぐらい 君は読解力を身に付けよう - 名無しさん (2024-10-04 15:47:20)
    • ネティクス程度でロトは止まらんぞ - 名無しさん (2024-10-08 06:11:50)
  • はよ下方してくれ。火力も自衛力も規格外すぎる。 - 名無しさん (2024-09-22 14:57:02)
    • 簡単な機体じゃないから下方するような戦績じゃないと思うけどね - 名無しさん (2024-09-23 18:00:16)
  • 老プレイヤーにはこいつの視認性の低さはまじで辛いw たこ焼きのお陰で「あ、いるな」って認識するくらい - 名無しさん (2024-09-19 00:33:44)
  • ちまたでは最強とか言われてるネティクスが来たけど、やっぱロトなんよ。荒らし能力が違うな - 名無しさん (2024-09-13 14:07:34)
    • なんならネティクスと一緒に出てくるパターンめちゃくちゃ多いから1強襲だと確実にどっちか大暴れされて負けるわ… - 名無しさん (2024-09-16 13:09:27)
  • 袖ズサばっかで動きづらい環境になって来たな… - 名無しさん (2024-08-30 18:29:38)
    • 強襲じゃないの草 - 名無しさん (2024-09-01 09:21:37)
    • 見事なまでに苦手武装のてんこ盛りだからな、ショットガン2つにたこ焼きに燃焼まで - 名無しさん (2024-09-01 13:37:26)
    • 中距離から狙えばいけるいける - 名無しさん (2024-09-01 22:06:07)
    • ヒットボックスでかいしちまちま袖ズサに燃焼ミサ当てとくとフルダメージ出て楽しいぞ。まぁお互い様なんだけどね。 - 名無しさん (2024-09-02 12:47:05)
  • なんか急に500コストで見るようになって対策がわからンゴ…… - 名無しさん (2024-08-28 20:51:37)
    • 変形してない時を狙うしかないけどそれを晒してくれるほど甘くないから結局囲んで叩く位しかない - 名無しさん (2024-08-28 21:14:55)
    • 見つけたら蓄積狙うしかない  - 名無しさん (2024-09-11 17:12:51)
  • 支援戦最強機体 - 名無しさん (2024-08-25 16:16:50)
    • 500支援戦はよろけ耐性持ち大量に出てくるからsgフルカスが結構刺さるんで機体次第かな - 名無しさん (2024-08-25 17:27:10)
  • コイツはどういう風に武装回したら一番効率いいのかな? - 名無しさん (2024-08-20 10:17:22)
    • 自分はこんな感じでやってる。 敵と距離あって安全な時は、MSキャノンからメイン+焼夷or変形キャノン。 ステルスで奇襲仕掛ける時や敵が近づいてきた時は、変形キャノンでよろけ→タコ焼き設置→敵が動き出したら高蓄積のメインで蓄積よろけ→変形キャノンでよろけ継続→〆に小型ミサイルでやってる。 他武装がリロード中だったりミリ削りしたいならマシンキャノンで追撃。 瞬間的に火力出したい時はキャノン→メインが1番火力でるけど、せっかくの高蓄積武装を火力出しで使うと手数が減るから使う場面は見極めてやるのがオススメ。 弾速や2門同時発射やASLの有無の関係で変形時の小型ミサイルよりマシンキャノンを使った方が火力が出る場面があるが、あまりタンク形態でマシンキャノンこすりすぎると「MS時に撃てる弾がない」なんてこともしばしばあるので、タンク時には極力小型ミサイルを使ってる。 - 名無しさん (2024-08-25 17:22:32)
  • 盛りたいカスパが多いよ〜。今は噴射3+2、燃焼効率、複フレA、余りに射プロっていうスラと射補特化でやってるけど、スゴハヤとかクイロ盛りなんかも快適なんよなぁ。 - 名無しさん (2024-08-18 16:39:13)
  • 小さすぎて変形中止められる方法が限られる過ぎてるのがな - 名無しさん (2024-08-17 19:37:34)
  • タンク形態で並ぶとマゼラアタックを通常ユニットとして出してもサイズ的には問題はないなと感じるw (設定ではマゼラベースにスラスターないから魔改造マゼラという扱いにはなりそうだが) - 名無しさん (2024-08-13 17:08:03)
    • ただ、砲塔が旋回しないからびっくりするほど動かしにくいだろうな。 - 名無しさん (2024-08-13 17:39:16)
      • たしかにコイツは主砲も機銃も正面にしか撃てないからな… - 名無しさん (2024-08-14 03:16:11)
  • 全機ロト固めが1番強いんじゃないだろうか。 - 名無しさん (2024-08-12 17:56:21)
    • 1回全機ロト固めやったけど耐久は低いし敵寝かせる奴いないし強襲には与ダメ19万出されるしで散々だったよ。ロトの練度の低いやつが乗ると武装回しも蓄積の変形受けもスラ管理も立ち回りも下手ですぐ爆散するから、その辺をちゃんとこなせるやつだけが乗った方がいい。 - 名無しさん (2024-08-12 22:38:02)
    • 全員ロト職人がロト固めするなら強いかもしれんが、それは結局中身の問題だからな…平均的なプレイヤーがロト固めしたところで別に強くはないだろうな - 名無しさん (2024-08-13 21:40:45)
  • 550良いかも!体感対実弾スッカスカな感じするから与ダメがエグい伸びる - 名無しさん (2024-08-11 13:58:32)
    • 550はパフェガン環境のころは強かったけど今は試験ドーガだらけでやってられない - 名無しさん (2024-08-11 16:19:29)
      • パフェガン環境もキツ過ぎたけど、確かに試験ドーガが少ない事を祈るしか無いな。どうしても観測欲しければギラ改のればいいか - 名無しさん (2024-08-11 17:10:33)
    • サイコミュで小さいという強みが少なくなるからなあ - 名無しさん (2024-08-13 17:09:05)
  • この機体対面してると変形時の蓄積よろけ、ダウン状態のエフェクトが分かりづらすぎるんだけど、いい見分け方とかってある? - 名無しさん (2024-08-08 11:21:09)
    • 基本は射撃中も常に前後にクネクネしてるから、なんか止まってたら迷わず下格振りに行ってるわ - 名無しさん (2024-08-08 12:07:45)
  • ここで聞くの間違ってると思うんだけど、対面サイコザク2ってこの機体的にどうなの?恥ずかしながらサイコザク2使ってて、仕上がってるロトに全くなすすべなく抑えれなくて、途中からマシンガンで応戦してたんだから明らか違う感がある。どうされるのが困るの、こいつは。 - 名無しさん (2024-08-07 23:02:25)
    • 無理に射撃で蓄積取らず無理矢理格闘ねじ込んで来る人が1番手強い - 名無しさん (2024-08-07 23:08:46)
    • サイコMk2なら愚直にバズ→マシで蓄積狙ってくるかチャー格ねじ込んでくるのが怖いけど、正直別に驚異ではない。正直ロト使ってて怖いのって、複数に囲まれて叩かれるとかいう全ての機体に当てはまる弱点位だわ - 名無しさん (2024-08-07 23:13:31)
    • ここの人はグレマシで止めれる!!とか書いてるけどプロタンカーのロトは強襲単騎じゃ絶対止めれない 止めれる頃には汎用が来ちゃうから紙装甲のサイコじゃ厳しい - 名無しさん (2024-08-08 02:50:09)
  • 相手がこいつのときつまんねえわ - 名無しさん (2024-08-03 11:40:49)
    • 簡単に勝てないとつまらないとか対戦ゲームに向いてないよ ストレスで禿る前にやめたら? - 名無しさん (2024-08-06 16:09:37)
      • 性格悪いなぁ…凄い攻撃的じゃん、大丈夫? - 名無しさん (2024-08-13 19:16:04)
  • この前、500宇宙でロト出してる奴いたけど、宇宙でやれるの? 変形出来ないし無理だと思うんだけど? - 名無しさん (2024-08-03 02:10:53)
    • 割とやれる。小さいし適正もあるしガト強いしミサイルで自衛できるし - 名無しさん (2024-08-03 07:46:51)
      • ジムパFAには劣るけど、ネモ3やプロスタ出されるより全然マシ。というか500支援が微妙すぎるから特にこだわりなければロトでいいよ - 追記 (2024-08-03 07:49:54)
    • 絶対無理。スラスピ160は逃げられないし脆さがさらに目立つ。MS形態は弾切れが激しいから変形がない状態だと火力も満足に出せない。ミサイルで自衛なんて弾速遅い上に縦軸移動がある時点で無理がある - 名無しさん (2024-08-03 12:20:49)
  • デフォルトスラ量なら燃焼効率補助装置で変形時間が2秒伸びるらしい。これで今週のロトレースはもらった - 名無しさん (2024-08-01 21:36:09)
    • スラ盛るとダメなん? - 名無しさん (2024-08-01 22:07:41)
      • 両方つけまする - 名無しさん (2024-08-02 00:49:50)
  • ほんまに強いんか?敵に居ても自分が使ってても微妙だぞ? - 名無しさん (2024-07-31 17:05:11)
    • 火力は手数が必要、装甲は紙、機動性は良好。ロトレースが異様に楽しくて熱い - 名無しさん (2024-07-31 17:37:32)
    • 突出した逃げ性能でちょっかい出し続ける機体だからね。誰が使っても成果が出せる機体じゃないから慣れが必要。 - 名無しさん (2024-07-31 18:41:59)
  • 解説でタンク時の火力用武装としてM・Cx2[小型M]よりマシン・キャノンをお勧めしている理由は発射位置の差でしょうか?DPSや蓄積など数値的には前者が優れているように見えるのですが - 名無しさん (2024-07-29 00:39:00)
  • 変形時の武装の強制変更の基準がよくわからんな、キャノン選択時にタンクに変形したら同じ位置のショトカに設定したタンク用キャノンにそのまま変形解除するとメインのミサイルに…あれえ  - 名無しさん (2024-07-28 23:33:06)
    • とりあえずキャノン→変形→キャノンのあとに変形してもキャノンには繋がらないってとこだけ覚えればいいよ。ならないものと割り切って他のコンボで行こう。 - 名無しさん (2024-07-29 00:09:34)
      • なるほどキャノン一方通行が大事なのね 片方にしかない燃焼・たこやき・小ミサだとなににかわるのかとか覚えるの面倒だしな - 名無しさん (2024-07-29 00:34:12)
    • 焼夷→連鎖爆発もなんか片道だけリンクしてるな なんなんだろうこの半端なサービスは - 名無しさん (2024-08-13 13:06:48)
  • 宇宙で出しても変形使える?? - 名無しさん (2024-07-24 18:05:20)
  • デルタを見習ってHP12000 - 名無しさん (2024-07-22 00:00:45)
  • ロトレースが熱い - 名無しさん (2024-07-12 22:03:44)
  • こいつに文句言ってるやつ、550エンゲのバグ修正に切れてそう - 名無しさん (2024-07-12 01:34:46)
    • 流石に関係なさすぎて草 - 名無しさん (2024-07-12 11:48:21)
    • アルミホイル播け - 名無しさん (2024-07-12 11:56:39)
    • 共感ゼロ^^ - 名無しさん (2024-07-14 21:33:48)
    • どういうことや - 名無しさん (2024-07-16 20:06:46)
  • キャノンたこ焼きトラキャンで逃げられてる間に強襲の足はイフJに折られてるよ - 名無しさん (2024-07-09 18:19:13)
    • そりゃ強襲が下手過ぎる 数的不利突っ込むし射線管理も甘いんじゃ負けるだろ 君はどんだけロトが憎いんだ - 名無しさん (2024-07-10 15:04:16)
      • 下手もクソもイフJって脚部ついてない強襲ワンコンでほぼ脚折れるぞ 自衛最強SGも持ってるしな むしろロトとイフJが簡単に強すぎる - 名無しさん (2024-07-12 10:24:01)
        • そこに突っ込むから下手だって言ってんだろ 君はまず日本語を学びな - 名無しさん (2024-07-12 12:33:11)
          • イフJは支援レンジから脚が折れるんだが?仮に折れなかったとしてもその後ロトの変形ワンコンで脚折れるんだわ 君強襲乗ったことある? - 名無しさん (2024-07-12 16:55:11)
            • 横ですが〜、それはロトの理不尽ではなくイフリートイエーガーが起点での状況ですよね?それはもう立ち回りを見直せとしか言えないし、ロト要因じゃないから少し黙りませんか?少なくともロトを狩れないのはあなただけの問題のように見えます - 名無しさん (2024-07-12 19:58:50)
            • 足折られてる強襲って君か なら憎むべきはロトじゃなくてイフJだな まずは射線管理からがんばりなよ - 名無しさん (2024-07-12 21:18:00)
    • それはロトが強いんじゃなくてイフJが強いんじゃねーの?そのレベルですぐ折られるならガルスK相手でもガルスKが硬すぎてガルスK削り切る前にイフJに足折られそうなもんだが - 名無しさん (2024-07-12 16:47:03)
      • イフJが強いってのはそう。ただガルスは固さで耐えてくれるけどよろけちゃうのがな。ロトが即よろけ無効とトラキャンで逃げ回って敵強襲の護衛汎用を相手取りつつイフJが敵強襲を削るって動きがやっぱ強いよ。イフJを嫌がって敵強襲が隠れたらロトはそのまま逃げちゃうしイフJはそのまま強襲マークするしで強襲ゲロキツいよ - 名無しさん (2024-07-12 17:46:56)
        • じゃあそれは少なくともイフJ板で言うべきですな 汎用が強いから支援を狩れない!って嘆くのならば、そこで言うべきは汎用そのまま支援弱くしろじゃなくて汎用弱くしろだと思うし。 - 名無しさん (2024-07-12 18:16:05)
    • ボロカス言われてるけど、今の強襲キラーが強い環境でステルスしながらチョロチョロ走り回るこいつ素早く狩るの土台無理な話だよなってのは分かるよ - 名無しさん (2024-07-15 12:03:15)
      • こうすれば勝てるって机上の空論でしかないんよな 実際はロト側がアホなことしない限り捕まらない ガズエルで蓄積取れるって書いてる人がいるあたりBレートあたりなんだろう - 名無しさん (2024-07-21 16:19:06)
        • いやガズエルなら蓄積自体は普通に取れるだろ - 名無しさん (2024-07-21 18:46:57)
          • で蓄積取った後どうするん?まさか静止射撃で蓄積取って下格打てますとか言わないよね?そもそも下格打ったら追撃Nが限界だしワンコンなんて夢の夢よね? - 名無しさん (2024-07-21 23:34:55)
            • いや蓄積取った後どうこうまでお前言及してないやん ガズエルで蓄積取れるって書いてるあたりBレートとしか書いてない ガズエルで蓄積取れないと思うほうがおかしい - 名無しさん (2024-07-22 02:47:46)
        • そりゃ蓄積取られて殴られればクソ痛いけど、タンクダウンだからワンコンは耐える可能性全然あるし、ロト使ってる側ならそもそも強襲に簡単に捕まるような機体じゃないって分かると思うんだけどな - 名無しさん (2024-07-21 20:32:14)
          • これ、フレピク好きで使ってたけど蓄積は確かに取れる でも取っても下格しないと逃げれちゃうしN格なんてしたらキャノンで止まるんよね それにちょっとでも距離離れてたら下格すらキャノンで止めれるから捕まえようがない - 名無しさん (2024-07-21 23:40:11)
  • 機体が小さいってそれだけで有利なのに変形児にす - 名無しさん (2024-07-07 11:54:06)
    • ミス 変形時にステルスあるのはずるいよな - 名無しさん (2024-07-07 11:54:29)
      • それだけならめちゃくちゃにやばいって程じゃないけどバズ当てても止まらないからな... - 名無しさん (2024-07-18 20:38:44)
  • lv2だけどようやく当たったから使ってみたけど手触り滅茶苦茶いいな、全てを持っていて思い通りに動く機体 - 名無しさん (2024-07-06 18:56:32)
  • 今一番やってる機体 - 名無しさん (2024-07-05 20:58:48)
  • 格闘しか出来ない強襲でもHP15000台いるし脆い擁護はどうかと思う - 名無しさん (2024-07-02 14:06:48)
    • ミス16000 - 名無しさん (2024-07-02 14:40:03)
  • 変形中に転倒したら被ダメ1.3倍とかのデバフつけてくれ 変形しながらよろけてもそのまま動けますはチートやろ - 名無しさん (2024-07-02 00:27:32)
    • 変形中のダウンでもスラ消費し続けるから航続距離減るしロト側にデメリットがないわけじゃないよ。なんなら変形ダウン中にオバヒするとダウン終わりに強制変形→無敵解除してどうしようもなくなるなんてこともあるし - 名無しさん (2024-07-02 00:44:35)
      • このデメリットは撃墜覚悟しないといけないくらい致命的なんですよね。ロト側はスラ残量にかなり気を使って変形してますし、追い付かれた時点でロト側はピンチです - 名無しさん (2024-07-02 00:54:14)
        • この機体が20秒も変形できなかったらそう思うが ステルスなんだから一回捕まったら大人しく爆散してくれ - 名無しさん (2024-07-02 12:39:37)
          • それな - 名無しさん (2024-07-02 14:44:05)
          • 今でも普通に強襲に捕まったらワンコンで爆散させられるんだが? - 名無しさん (2024-07-06 14:10:24)
            • 初撃が転倒じゃないと止まらないこいつがワンコン...?何の機体にワンコンされてるんですか?あと具体的なコンボをお願いします - 名無しさん (2024-07-07 23:49:36)
              • 横だけど蓄積って知らないの? ロトを下格で止めようは対策不足ってレベルじゃない - 名無しさん (2024-07-08 10:50:56)
                • なら衝撃吸収しながら全力バックブーストしてよろけ射撃とたこ焼き撃ってくるこいつを単騎で蓄積取り切れる機体教えてくれ そんなの無いと思うが あとその機体がワンコンで沈められるコンボも一緒にね - 名無しさん (2024-07-09 11:57:59)
                  • 横だが、サイコザクマーク2はバズマシで止めれるし止めさえすれば2種格コンでいくらでもいける。宇宙鹿Vだってフェダー2発当てるかミサイルで止めれるしウミヘビコンすれば余裕、ガズエルだってビムキャで速攻蓄積取れるし2種格でいくらでもいける。 - 名無しさん (2024-07-09 12:32:04)
                  • ロトのたこ焼きは蓄積高くないから実質警戒すべきは1種類の変形キャノンだけで、宇宙鹿のフェダーorミサイルからのウミヘビ下格とか、カニゲルならメインでもグレでも取れてるし、ティターニアとかは詰めればSG、詰められない時も択が多くて良いんじゃないか? - 名無しさん (2024-07-09 18:04:01)
                  • 蓄積100%を溜められる機体なら上で挙げられている強襲の他に、リリピクもサブのビームで取れるしバズビームでもOK。捕まえたらサイズの大ヨロケ交えながら切り刻めばいいんやで。蟹ゲルも簡単に溜められるほうだが格闘が結構すかる。クマとRジャジャもスラ撃ちミサイルで蓄積取りが楽な方やな。探せばいくらでもおるんや - 名無しさん (2024-07-10 16:55:20)
                    • 意見全部ロトからみられてない状態でしかもロト側が反撃しない想定じゃん ロトはスラ撃ちよろけ持ってて強襲の倍以上スラ吹かせるのわかってるんか? - 名無しさん (2024-07-12 10:26:34)
                      • それを加味した上で状況に適応し攻略可能ってみんな言ってるの。ロトを使っている人たちが弱点をどれだけ説いても、強襲乗りが攻略方法を丁寧に提示しても、君はその情報を使い組み合わせイメージして実戦することを拒否している時点でもう無理だろ。ここまで優しくアドバイスしてくれるのは珍しいけど無駄だったね - 名無しさん (2024-07-12 13:59:19)
                        • 攻略可能ってだから相手が反撃しない前提じゃん スラ撃ち衝撃持ちが先に蓄積たまってよろけるって下手すぎやろ その中でいえばクマは確かに現実的に蓄積が取れるけどじゃあsクラスで見るか?って話なんよ 少なくとも自分はもうそんなに見ない - 名無しさん (2024-07-14 02:48:22)
                          • …もしかしてスラ打ち可能高蓄積ヨロケ持ちのクマとかジャジャがロトの蓄積攻撃で止められるとでも?他の強襲だって工夫出来るでしょうよ。もう少し強襲機体の性能調べて実際にロトを使ってから話ししましょうか - 名無しさん (2024-07-14 03:05:29)
                          • ここの掲示板の多くの人たちは今の強襲でロトを倒せるが、君の引き出しではロトを倒せないってことでいいだろ。ロトは強すぎるチートだと共感して欲しいみたいだけど無理だ - 名無しさん (2024-07-14 03:17:25)
                            • できるできるっていうだけなら小学生でも出来るんだから動画あげろよ - 名無しさん (2024-07-14 19:22:32)
                              • 逆じゃない?君教えてもらう側でしょ?相手に労力を求めるんじゃなくてそっちが動画を提示してどこが悪いかを指摘してもらうのが筋じゃない? - 名無しさん (2024-07-15 11:22:02)
                                • 横だけど、相手しないほうがいいですよ - 名無しさん (2024-07-15 17:12:20)
                              • 文句言うだけ言って動画上げろとはなぁ 君はネット弁慶の典型だね かわいそうな奴 - 名無しさん (2024-07-16 02:00:15)
                      • その肝心のスラスピは180ですがね…そもそも何故かロトが万全の状態で正面から突っ込むこと想定して話してるようだけど、ロト側は変形と非変形織り交ぜないと火力出せないから、射撃で圧かけつつ息切れを見計らって仕掛けてもいいと思うんだが。ろくに調べもせず無策で突っ込んで上手く狩れないからって文句を言われてもなぁっていう。 - 名無しさん (2024-07-12 16:58:06)
        • ほんそれ 一回ロト使ってみるとよくわかる - 名無しさん (2024-07-03 11:59:26)
    • 耐久低いからんなことしなくても死にますよ^^じゃあ俺も強襲ずるいから倍率補正増やせって言っていいですかね^^ - 名無しさん (2024-07-11 16:19:54)
      • 最近ナーフされたあいつみたいな理不尽があるわけじゃあるまいし、対策もあるんだから練習しろ定期。アドヘイの時もそうだったがバカ正直に前ブーして返り討ちになる強襲乗りが多すぎる、もうちょっと頭使って支援倒すプロセス組めって思う - 名無しさん (2024-07-12 13:12:08)
        • パガン以上のスキルの衝撃吸収+スラ撃ち持っててバカ正直に前ブーしたら汎用が半壊+脚折れてました(笑)が理不尽じゃない...?さすがにアドヘイみたいなゴミととは比較すること自体がナンセンスだわ - 名無しさん (2024-07-12 17:42:25)
          • 一回ロト乗ってみてから言えよ感がすごい - 名無しさん (2024-07-12 18:17:52)
          • バカ正直に前ブーしたらボコボコにされましたは当たり前の結果で草 - 名無しさん (2024-07-13 00:56:35)
          • 緑枝はアドヘイがアンチ強襲支援筆頭だった時の話だし別に今でもゴミじゃない - 名無しさん (2024-07-17 10:07:04)
        • そう思っただろ?お前らもロトに文句言ってないで対策練習した方がいいよ^^ - 名無しさん (2024-07-16 02:13:44)
  • 400x6の2400が燃焼剤で480x7の3360になる。+イレギュラーで延長20%にしても8回にはならないので特殊燃焼剤だけでいいかな。 - 名無しさん (2024-07-01 17:22:41)
  • ドリフト走行極めたロトに弾が全く当たる気がしない。横方向にもキャタピラついてんのか?という動きするわ - 名無しさん (2024-07-01 13:53:48)
  • 地味に強い ヒットボックスが小さすぎる 少し下方するべきだと思うわ  - 名無しさん (2024-06-28 09:56:49)
    • 派手に強いよ👺 - 名無しさん (2024-07-01 01:07:23)
    • Lv2を超スピード!?で解禁してPガンにぶつけられる運営公認のブッ壊れやぞ - 名無しさん (2024-07-01 09:18:05)
      • 明確にぶっ壊れてるけど使用難易度高いから騒がれる事は無いっていう1番美味しい立ち位置に居るよなこいつ - 名無しさん (2024-07-01 12:07:48)
  • パフェガンをイジメるには、もってこいの機体 - 名無しさん (2024-06-20 12:19:22)
  • スロット構成とステの伸びが良いから早うlv4欲しいなぁ - 名無しさん (2024-06-15 17:39:46)
    • 実弾主体だったり小柄だったりが相対的に強くなるしね。そもそも変形戦車のキャラコンセプト自体が強いから高レベルのカスパも相まっておもちゃ以上の驚異になりそう - 名無しさん (2024-06-15 18:32:49)
  • こいつHP-3000くらいが適正な気がする… - 名無しさん (2024-06-15 16:40:19)
    • 機体憎しで無茶言うなよ HP-3000を舐めすぎ - 名無しさん (2024-06-19 10:54:00)
    • 3000減らして13000か...600コストにHP12000のMSいるし大丈夫だな、ヨシ!! - 名無しさん (2024-06-19 13:28:00)
    • 0号と一緒はないと思ってる高すぎ - 名無しさん (2024-06-27 00:53:02)
      • それに関してはアイツが低すぎるだけな気も…(同じように前に引き合いに出されたネモ3にも強化来たし) - 名無しさん (2024-06-27 01:05:07)
    • それよか火力抑えて欲しいな。S-カンストが全力を尽くして12万前後とかでいいでしょ。生存率高い機体だし - 名無しさん (2024-07-01 01:09:12)
  • これ乗ってるとティターニアとかエンゲージとかが狂ったように襲ってくる。。。 - 名無しさん (2024-06-10 23:25:27)
    • むしろ変形して突っ込んでくと面白いように引っ掻き回せるのでめちゃくちゃ楽しい。4機まとめてFFさせるとか最高過ぎるんよ・・・そして調子に乗って敵の真っただ中で変形が解けてボコられるまでが1セット - 名無しさん (2024-06-10 23:42:35)
      • わかるw後ろに下がるより前出た方が強いよねw - 名無しさん (2024-06-11 17:06:06)
        • で、サイコザクに捕まって溶けると…このムーブは3回位やった - 名無しさん (2024-06-11 23:29:12)
  • ロトの日と聞いて - 名無しさん (2024-06-10 10:06:35)
    • ロト6で出撃したら大当たりってか - 名無しさん (2024-06-11 17:13:06)
    • 整備士のねーちゃんはコレ言ってくれなかったな - 名無しさん (2024-06-13 01:48:03)
  • 復帰直後に引けたんだけどこのスピード感すげーな・・・変形機のソレじゃない - 名無しさん (2024-05-26 17:08:04)
    • 小さいから早く感じるけど、実際はそんなに早くないから過信は禁物。500強襲にはあっという間に詰められるよ - 名無しさん (2024-06-06 09:54:24)
  • 峡谷の水場でタンク形態になられるとマジで見えないな。アンステあるとレーダーに映ってるのに姿が見えないから一瞬頭バグるわ。 - 名無しさん (2024-05-17 10:05:36)
  • こいつはピクシーの次に嫌いだわ - 名無しさん (2024-05-17 07:15:42)
  • コイツの卑怯さパフェガンどころじゃない。そりゃネトゲだから新しい機体がインフレして課金したやつが勝つのはしょうがないだろうけどイカれてないかこれ。 - 名無しさん (2024-05-17 03:44:45)
    • ゲーム内でできることやって卑怯ってなんだ それに別にもう新しい機体じゃないだろ 対策ぐらいしなよ - 名無しさん (2024-05-17 09:25:17)
    • 全くイカれていない - 名無しさん (2024-05-17 11:20:39)
    • まあパフェガンより悪質やし、パフェガン対策にもってこいな性能してるけど噂にもならんから大丈夫だよ - 名無しさん (2024-05-27 00:47:45)
    • 前がかりになるから、蓄積取れない汎用へべらぼうな強さを発揮する一方、変形の体当たりないし一瞬でMAぬくのキツイから強襲には秒で殺される。機体としてのバランスはさておきジャンケンゲームとしてのバランスは取れてると思う - 名無しさん (2024-06-06 16:50:24)
    • 強いけどイカレてはいないよ特に500は蓄積取れる強襲普通にいるし - 名無しさん (2024-07-03 10:24:16)
  • バーナーめっちゃ強そうなのに… - 名無しさん (2024-05-15 19:10:52)
    • バーナーなのに鍔迫り合いが発生する不思議! - 名無しさん (2024-05-17 11:19:47)
  • チョロQみたいなやつ走ってると思ったらコイツだったのかw小さくてすばしっこいからかなり面白そう - 名無しさん (2024-05-15 13:08:00)
  • lv2当たったけどつらい。Pガンとエンゲージ、サイコドーガにボコられる。 - 名無しさん (2024-05-10 07:59:04)
    • そりゃ強襲はね ただパフェガンは止めやすいよ 慣れるまで練習練習 - 名無しさん (2024-05-11 14:41:59)
      • 慣れたらパフェガンがおやつになった。特に軍事基地は戦いやすくてかなりレート盛れる - 名無しさん (2024-05-15 09:46:32)
        • マップで厳しいなって思ったの塹壕と港湾ぐらいかな 他は2支援だろうが関係なく強いね - 名無しさん (2024-05-15 20:32:40)
      • パフェガンの脚部に実弾叩き込んで、パフェガンがズサーッと土下座してるとこ見るのが愉悦 - 名無しさん (2024-06-15 17:10:39)
  • 小さい、速い、弾当たらない - 名無しさん (2024-05-05 12:35:07)
  • 2支援でも出しやすいのが良いね lv1も2も相当強いし面白い - 名無しさん (2024-05-04 18:56:30)
  • 相手にしていてかなり厄介機体だったけど入手+新アシハヤで自身で操作していて強く、今までこんなの相手にしていのたのかと分かるタイプの機体だった - 名無しさん (2024-05-03 09:36:29)
  • 戦車系はこの機体が初めてなんですけど、変形してもスコープ覗けるんですね。 弾の軌道、両方直線になればよいのに - 名無しさん (2024-05-03 00:59:48)
    • その昔、ヒルドルブが900mをタンク形態でぶち抜いて来てたよ。居場所は分かってるのに届かないわ、頭の上飛んで行くわでそれはもう面倒だった。 - 名無しさん (2024-05-09 19:34:18)
  • 名無し - レベル2出たけど使えるかな? (2024-05-02 19:48:42)
  • 今回の新型カスパとのシナジーがエグい機体1位だろコイツ。地上適正込の190てほぼ200近いスピードでキャノンとミサイルぶっ放しながら走る61式戦車とか相手したく無い - 名無しさん (2024-04-29 17:27:22)
    • どっちかというとでマゼラ・アタックか? - 名無しさん (2024-04-29 17:31:28)
  • lv2当たったから使ってみたけど、ドルブと強タン使えなかった自分でも使いやすい良い機体で驚いたわ。MS形態とタンク形態使い分ける忙しさはあるけど乗ってて楽しい機体だった - 名無しさん (2024-04-25 00:08:22)
    • 小さいのが原因なのか知らんけど、比べたらなんかタンク形態使いやすいよね。あと近スロが多いから変形時間延ばしやすいのもあるんだろうけど - 名無しさん (2024-05-03 04:13:45)
  • 変形時間クッソ長い 500の強襲で蓄積取りやすいのジェガン鹿しかいないし選択の幅狭めててだるい - 名無しさん (2024-04-24 21:03:51)
    • ゲルググGKのノンチャで止まるし、足止まるがガズエルの肩ビー斉射でも止まるし、ティターニアなら遠近どちらでも止めれるし、木主の扱える機体の幅が狭いだけだと思う - 名無しさん (2024-04-24 21:13:27)
      • 通称蟹ゲルは良さそうだ 盲目ですまない。ありがとう。 - 名無しさん (2024-04-25 00:57:01)
    • 強襲じゃないけどイフイエのlv2実装で前みたいな万能感はなくなってない?カメラで位置バレするし、爆風ありの対空弾2発で遠距離から蓄積取られるし。 - 名無しさん (2024-04-25 06:57:31)
      • カメラするくらいなら、自分でハメコンするだろうからだと思うけど。ロトにイフJがカメラしてるのまだ見たことないな - 名無しさん (2024-04-25 07:04:13)
        • そりゃ対空2発間に合う場面なら対空撃って蓄積停止させるだろうけど、余裕があるならチームの為にもなるカメラ使わね?そもそも対空の射程400で射程外に逃げられることもあるし。 - 名無しさん (2024-04-25 07:17:24)
          • カメラ使ったところで追いつける位置に居ないと、誰も行かないんよな。それよか、すぐに行ける位置にいる敵か袋叩きにしてる敵に使った方がいい - 名無しさん (2024-04-28 21:42:40)
    • もともと宇宙鹿以外に人権なかったし今更感ある - 名無しさん (2024-04-25 10:38:31)
    • 変形中はタックル出来なくなるからチャー格ぶっぱでもいいぞ 蓄積も取れないチャー格ぶっぱも出来ない機体は500の環境にはおらんじゃろ - 名無しさん (2024-04-25 11:42:56)
      • チャー格の予備動作見たら変形解除無敵からのタックルでカウンターを取られるんでは? - 名無しさん (2024-04-25 12:15:31)
        • 横だけど、支援機でチャー格をトラキャン受けしたところでダメージ的に死ぬだけじゃね? - 名無しさん (2024-04-25 12:24:31)
          • あ~あれってダメは入るのか。知らなんだありがとう - 名無しさん (2024-04-25 12:48:27)
      • 実際使っててチャー格されるのが一番きつい。特にエンゲージさん - 名無しさん (2024-06-06 16:54:41)
  • 550はパーフェクトガンダムという盾が弱くなった後、動きやすくなった試験ドーガとエンゲージガンダム相手に見つからず立ち回れるかが課題かな - 名無しさん (2024-04-22 01:07:58)
    • 見つかったら見つかったでそれほど困る訳でもないけどね。何せ、捕まったら蒸発しかねない貧弱さでやる役割が変化する訳でもないし。 - 名無しさん (2024-04-24 13:40:35)
  • 密林の親和性が高くて普通に見失わせることが出来るのが良いね。なんなら戦車で林の中にいれば目の前にいても気付かれない - 名無しさん (2024-04-20 17:20:41)
  • 序盤様子見でおすわりキャノンとマシンガンぶっ放して、突っ込めると思ったら変形時キャノン→たこやき→主兵装ミサイル→変形時ミサイル、相手が回避したらまたキャノン→たこやき→マシンガンって凶悪コンボできるのマジでやばい。しょーみ強襲乗ってたら一番フリーにさせちゃいけないと思う - 名無しさん (2024-04-17 20:15:59)
  • ああこれ通常キャノンからの変形キャノンCTなしでぶっ放せるのか、凶悪な性能してるな。 - 名無しさん (2024-04-04 23:37:45)
    • CTは短縮できるが、変形解除後に武器切り替えるまで敵が狙える位置にいるならなー - 名無しさん (2024-04-10 00:02:30)
      • 確認したけど変形時にキャノンにしとけば武器切り替えの時間ないよ - 名無しさん (2024-04-10 22:05:21)
        • んー?自分はタンク→MS形態に移行するとキャノンからミサイルになってしまうんだが、キャノン固定変形はMS→タンクだけよ? - 名無しさん (2024-04-13 17:55:09)
          • 変形キャノンってかなり射角狭いから、通常キャノンから繋げてもそれほど凶悪でもないけども。 - 名無しさん (2024-04-13 17:57:44)
    • 言うて通常形態でフリーな相手に初手キャノン撃つことあんまりないけどね だいたい安全策とって変形キャノン始動になりがち オバヒ回復ギリギリで通常キャノン撃って変形キャノンに繋げるパターンが一番多いかな? - 名無しさん (2024-04-11 17:20:54)
      • ロトで遠距離から拘束しようとするとMSから - 名無しさん (2024-04-16 14:07:41)
        • キャノン追撃するしか無いから割と使うコンボじゃない? - 名無しさん (2024-04-16 14:09:02)
          • ロトで遠距離から拘束するケースがあんまりないからなぁ…射程とよろけ手数の関係で基本的に前線で随伴してたい機体だし。遠距離で撃ちたい時って高台取った時だと思うけど、変形時は俯角が足りなくて追撃出来ないことも多いから、実質的に平地で遠距離から射程が通る状況って考えるとそんなに頻繁に発生するケースでもないかなと。 - 名無しさん (2024-04-16 15:21:25)
            • 味方強襲が支援に噛みつける様にろよけ追撃するのに結構使ってるな。それにカットに回せる弾を増やせるだけでも意味はあるだろう - 名無しさん (2024-04-16 22:27:06)
              • それフリーな相手じゃなくない?2vs1とかだったら相手からよろけ射撃飛んでこないから通常形態でも別に良いけど、相手から攻撃飛んでこない状況だけ使うコンボって別に凶悪ではないと思う - 名無しさん (2024-04-17 11:06:58)
          • 基本、タンクキャノンってカチコミ用だからなぁ。拘束戦する意味が薄いというか、フルで能力使うなら交戦距離は大体300付近になるんじゃなかろうか。 - 名無しさん (2024-04-16 23:17:11)
  • 割と真面目にこいつ高lv来ても普通にやれるんじゃない? このヒットボックスでステルスタンクってやっぱやべぇよ - 名無しさん (2024-04-04 09:18:08)
    • 可変武装の上昇幅少ないけど、ms形態の上がり幅やばいもんな。この上昇幅でlv4でたらフルで回せればサプレッサークラスにはあるんじゃね? - 名無しさん (2024-04-16 14:04:53)
  • 中から特殊部隊出せるようにならんかね〜 サンボルアッガイみたいな特殊性が欲しかった - 名無しさん (2024-04-03 12:45:34)
    • PS3のガンダムUCにあったみたいな、秘密兵器:ダグザ・マックール(38)か。 - 名無しさん (2024-04-03 18:45:34)
  • 400の当たるとよろける戦車共なら分からんでもないんだけど、このミニカーが強襲のN格闘で結構なダメージ喰らいながら高速で止まらず駆け抜けていくのほんとシュールだな - 名無しさん (2024-04-03 00:11:41)
    • 確かにキャタピラとか壊れそうだよな - 名無しさん (2024-04-03 00:21:06)
      • それ言ったら、脚にバズやビームライフルくらったら大抵の機体は膝から下が消し飛ぶんよ - 名無しさん (2024-04-03 18:40:49)
  • レベル2は噴射4,3スペフレ2,1でスラスターが100になるね 脆さが補えなくなるから個人的にネタ程度だけど - 名無しさん (2024-04-01 17:55:37)
  • lv2って一軍レベルでやれる方?アドヘイよりめっちゃ小さいし自衛力もあいつ以上にありそうだからいいと思うが - 名無しさん (2024-04-01 11:06:18)
    • たまたま出たので使ってみましたが強いと思いました。ステルスと実弾でパフェガンに強いです。しかし僕はロトのレベル1を持ってないので500での強さを知らず、またジェダキャノンも持ってないので環境での立ち位置はよくわかりません。ただアドヘイやアルスジャジャよりは強いと思います - 名無しさん (2024-04-01 11:12:34)
  • トランスフォーマーのパクリ - 名無しさん (2024-03-31 16:47:55)
  • この機動力あるんなら他に犠牲にしてもいいところあるだろってぐらいには強い  - 名無しさん (2024-03-29 16:49:35)
    • 装甲やHPといった耐久性を犠牲にしてるんだよなぁ。シールドもないから - 名無しさん (2024-03-30 12:29:27)
      • それでもネモⅢと装甲値合計はほぼ同等、HPも少し上なんだよなぁ - 名無しさん (2024-03-30 12:35:12)
        • 低い同士比べてどうするの? - 名無しさん (2024-03-30 13:12:07)
        • ああ、うん。(比較対象に4年前の機体持ってくるのか - 名無しさん (2024-03-30 13:14:36)
          • まぁ試作0号機とも同値だな - 名無しさん (2024-03-31 16:54:55)
      • 脆さはあるけど、それにしてもバランサーと変形ステルスは盛りすぎだと思う - 名無しさん (2024-03-31 22:39:38)
    • 救援向かうと相手強襲のシュツガルと捕まえられない追いかけっこ中で笑った。え?味方のとこまで逃げ切れるの?って機動力してんなぁ - 名無しさん (2024-04-02 23:31:51)
  • ①実弾パーティ②爆風広めなキャノンを実質二種持ち③盾に当てても効果がある燃焼持ち④変形中ロトを止めようと思ったらライフル以外を構える可能性が高い。これのおかげで一番Pガンに対抗できる支援になるんじゃ…?と思ってたからレベル2超期待してる - 名無しさん (2024-03-29 02:43:54)
  • lv2油断してるPガンの脚部に実弾集中攻撃叩き込むの堪らん   - 名無しさん (2024-03-29 00:13:26)
    • このLv2を導入した上で、Pガンがどの程度やれるのかを確認してから調整するつもりなんだろうねぇ - 名無しさん (2024-03-29 16:37:34)
  • バトオペ2の中でも可愛い機体 強さもある。 - 名無しさん (2024-03-19 17:15:22)
  • タンク形態で寝かせた時の追撃時間短いのがストレス、なんで他と違うようにしたんやろか - 名無しさん (2024-03-16 01:55:28)
    • タンクがダウン時間短いのは全タンク共通だぞ ガンタンクとかは元より、ノーミーデスとかもそう - 名無しさん (2024-03-18 22:02:05)
    • タンク系ダウンさせたことなかったんだな。 - 名無しさん (2024-04-03 18:42:18)
    • そうは言ってもダウン中もスラ消費するし、変形解けたら無敵無くなるんで、この機体を使う側からするとダウン攻撃されるのはきついんすよ。本機の対応をするなら下格は最適解だと思うよ - 名無しさん (2024-04-05 16:14:23)
      • 当たるならな - 名無しさん (2024-04-08 23:01:59)
  • 平日昼間はマッチングせんな。せっかく時間出来たのに~~ - 名無しさん (2024-03-11 13:51:04)
    • 板ミス失礼しました! - 名無しさん (2024-03-11 13:54:35)
  • 変形モードで強襲より速い速度でマシぶっぱなしながら突進できるのが面白い。逃げ腰の相手なら一方的に撃てるし、味方の射線塞がないから、ちゃんとついてきてくれる連携とれる味方なら、ヒットボックスの小さいコイツで変形モードで先陣きって前線で波状攻撃仕掛けるのも気持ちいい - 名無しさん (2024-03-09 17:30:57)
    • 随伴支援としての斬り込み能力は相当なものよね。何度か対面したけど適度に手強くていい感じ - 名無しさん (2024-03-13 09:29:19)
  • もしかしてこいつのたこ焼きは優先度低めの武装? - 名無しさん (2024-03-08 20:50:51)
    • 全部使わないとダメだぞ。強いてあげるならMc小型が一番優先度低い - 名無しさん (2024-03-08 21:03:24)
  • steam版で対面したが影を小さな黒い物体が変形走行してる姿は完全にゴキブリのソレ - 名無しさん (2024-03-08 18:00:30)
  • 珍しい使い勝手にこの角張った手足、萌えるね - 名無しさん (2024-03-08 00:55:52)
  • こいつに複合装甲材Bってどうなんだろう? 弱点の耐ビ耐格は補えるけどそんなことよりHP・スラ・射補盛ったほうがいいかな - 名無しさん (2024-03-07 23:27:09)
  • 峡谷だと小さくてステルスで色紛れたら、すぐ見失う - 名無しさん (2024-03-05 14:42:21)
  • ガルスKとティターニアの強化で若干数減らしてる印象あるんだけど使い手の皆様、実際のとこはどうでしょうか - 名無しさん (2024-02-29 19:51:18)
    • 元々どの強襲であれ出会ったらきついし、ガルスKとは出来ることが違う(変形特攻できる)んで、特に変わりはないっす。私は汎用絶対殺すマンです - 名無しさん (2024-03-05 14:38:05)
      • 普通に喋れないの? - 名無しさん (2024-03-31 16:47:07)
        • ? - 名無しさん (2024-04-05 12:19:27)
  • タンクモードだけに拘らずMS時のしゃがみ射撃意識するようにしたら与ダメがグンと伸びた。 - 名無しさん (2024-02-14 09:59:02)
    • 高精度砲撃のお陰でとんでもない上がり方するよな - 名無しさん (2024-02-17 17:30:29)
  • こいつかなりヤってると思うんだけど、みんな的にはどうなんだろう - 名無しさん (2024-02-14 03:31:28)
    • 使いこなせる人が使ったらかなりの強機体。でも雑に強いわけでもないし昔のドルブみたいに理不尽にコンボ決めてくるわけでもないし対策も出来るから、500の環境汎用環境強襲の性能見てたらこれぐらいでちょうどいいかなといった感じ - 名無しさん (2024-02-14 10:21:09)
    • 使ってる側としては楽であるし、敵に居たとしても使ってる側ゆえに捕まえるのは結構簡単。バランスは丁度良いんじゃないか - 名無しさん (2024-02-15 00:16:11)
    • 特に気にならない。というか、このサイトでナーフナーフ騒がれてた機体も当時使ってた身としては、それほど気にしてなかったしカンフル剤の一種だと思ってた事もある。一過性の過剰反応じゃないかと思ってるよ。 - 名無しさん (2024-02-15 03:46:30)
    • 強襲乗ってるとめんどくさいなとは思うんだけどリザルトで与ダメ取ってる姿はあまり見ないし練度差もデカそうだし戦績的にはそこまでいってないと思う - 名無しさん (2024-02-20 12:33:54)
    • やってると思うけど対面強襲の腕次第かつ難易度高いから勝率は落ち着いてるでしょうね - 名無しさん (2024-02-20 13:03:27)
    • 上手い人はしらんけど即よろけがキャノンだけなんで近くにいないと影響力低いのがネックだと個人的には思ってる - 名無しさん (2024-02-20 14:51:11)
    • いつものタンクって感じかなぁ乗れる人が乗れば強いけどって感じ。全盛期のヒルドルブとかに比べれば可愛い物だと思う - 名無しさん (2024-02-20 15:41:52)
    • 使いこなせてない身からすると自衛力は良いんだけどよろけ支援がキャノン頼りなのしんどい。弾速速い移動撃ち即よろけ欲しくなる - 名無しさん (2024-03-01 11:15:18)
  • ドリフトとトラキャンと武装の使い分けをしてロトを使いこなしてる側を称賛すべきなんだろうけど、敵強襲が闘牛みたいに捌かれてるのを見ると変形タンク系は上限が高いんだなと思ってしまう。ティターニアのショットガンをトラキャンで捌いてるのを見た瞬間、自分がこのロトを相手した時、手早く倒せるのかと考えてしまった - 名無しさん (2024-02-10 20:37:07)
  • こいつなんでこんな蓄積も高いの(泣) - 名無しさん (2024-02-08 12:32:38)
    • そんな高くないぞ?むしろ、タンク分類でもMS分類でも支援機規格では低い方。純粋にPSで負けてるんじゃないかな。 - 名無しさん (2024-02-09 00:33:54)
      • 主兵装の35%×4は普通に高いですよ - 名無しさん (2024-02-09 02:35:42)
        • もっと低コスト帯だと、簡略式とか1発当たり50%あったからなぁ。まぁ機体が古くなったせいで、地上500じゃあんまり見ないだろうけど。 - 名無しさん (2024-02-09 16:56:08)
          • 簡略式の50%×4は、超えれるやついるのだろうか。 - 名無しさん (2024-02-09 16:57:32)
            • カプールの35x8+30x11とかも総合値ではなかなか高い。 - 名無しさん (2024-03-07 23:29:59)
    • MA抜く手段という観点で考えると強よろけ持ってなくてこいつより蓄積取れない支援のほうが希少だと思う。スタジェ、ジャム、試作0号機と型落ち感凄まじいネモⅢぐらいじゃね?射程の関係で前に出ないといけないことを考えると蓄積取り能力そのものは並かちょっと低いぐらいだと思う。 - 名無しさん (2024-02-09 03:39:40)
      • そーなんですか… マジっすか… - 名無しさん (2024-02-14 16:11:12)
        • 世代が進み過ぎて、DP落ちしてガチャでも出なくなった機体も居るし、わざわざDPで買うプレイヤーも早々おらんだろうし、こいつがヤバいくらいに強いって錯覚する人が出るのも分からんでもない。 - 名無しさん (2024-02-15 14:31:06)
  • 小さいせいで、燃焼がめっちゃ地形に吸われる。墜落とか、今は来ないけど塹壕みたいな細かいデコボコが多いマップで地味にストレス - 名無しさん (2024-02-07 05:06:27)
  • 並の強襲の正面凸なら引きながらたこ焼き大ミサばらまいてトンズラ~で撒けるの強いな…ステルスと図体のおかげで不意打ちもされにくいし随伴が捗る - 名無しさん (2024-02-07 05:01:57)
  • 変形中ステルスとか原作設定にあったか?やっぱり卑怯だろ。ただでさえ小さいし変形中よろけないから他の支援より捕えるの手間かかるくせに見つけるのも手間かかる。それで支援機頼む連呼される強襲が可哀想すぎるよ。 - 名無しさん (2024-02-04 23:44:52)
    • 設定にあるかは知らんけど、エピソード3の時にMS状態でアイザックも警邏してるパラオに接近してエコーズ隊員が爆破工作→MS戦始まってからは迎撃するために出てきたジオンMSをリディ達と挟撃してるし、ロト君MS状態でもステルス機能あるんじゃないかとすら思うよ - 名無しさん (2024-02-05 00:57:57)
    • 原作設定のこと言い出すともっと小さくなるけどそれでもいい? - 名無しさん (2024-02-05 20:22:23)
      • 小さくなる分、火力下がるなら - 名無しさん (2024-02-05 20:43:23)
        • ロトが火力低いなんていう設定ないが… - 名無しさん (2024-02-05 20:51:22)
        • ロトは対MS戦は想定されてないが、装備としては存在するから火力が低いって訳じゃないんだよなぁ。ジェネレーター出力がMS-06並とか、軽量化でMSとしては装甲が薄いから『重い=高火力』論者的には低いって思われてるだけで。 - 名無しさん (2024-02-07 12:33:37)
    • 元々、レーダーって地面に平行に近いような物体に対しては弱いからなぁ。レーダー波の発信ポイントにも寄るが、そもそも変形で全高5~6mになるから普通に建造物とかからの反射扱いで非ターゲット判定されてるとかじゃねーかな? - 名無しさん (2024-02-07 12:54:48)
  • 副兵装詳細にて、マシン・キャノン:「DPSは高いがよろけ値は低め。」※DPS1300、よろけ値2%(5sec)   M・Cx2[小型M]:「DPSはそこそこ。よろけ値低め。」※DPS1566、よろけ値5%*2(2.5sec)   何故なのか・・・まぁ、マガジン的に3secで打ち切ってしまうからマガジン火力では書いてる通りマシンキャノンのが優れてはいるが。 - 名無しさん (2024-02-03 16:23:36)
    • 射撃兵装の検証は、静止状態かつ適正な距離での射撃で為されるからかな。実戦だと、ほぼほぼ機動射撃になるから集弾も発射ポイントが一ヶ所からの物よりばらけるし。 - 名無しさん (2024-02-04 03:42:06)
  • HP多すぎてじゃね - 名無しさん (2024-02-02 17:29:24)
    • コスト・カテゴリで見ても低い方。陸戦強襲型ガンタンクLv1(400)と同レベルだぞ。 - 名無しさん (2024-02-02 20:01:52)
      • 極小サイズ衝撃吸収ってことを加えると多い - 名無しさん (2024-02-03 01:31:03)
        • 防御補正も低ければ回避もレジストもあるわけじゃないし低いよ - 名無しさん (2024-02-03 02:26:44)
          • そも、可変タンクを即よろけで止めようとするのは単に下手くそのやる事だからなぁ。 - 名無しさん (2024-02-03 15:22:19)
        • 無理くり過ぎるぞ! - 名無しさん (2024-02-03 16:10:48)
          • 衝撃吸収をダメージ軽減と捉えたエアプ勢かもしれない。 - 名無しさん (2024-02-04 03:36:06)
  • 格闘で相手したくない敵トップにいると思う。強いとか強くない以前に見つからないんだよね、ちょっと汎用が前に出てヘイト引くだけで小さいから陰に隠れちゃうしよく変形するプレイヤーだとマジで神出鬼没、出せる火力はそう高くないと分かってても焦る - 名無しさん (2024-02-02 14:43:26)
  • 小さくて見つかりにくいとはいえ、変形して突っ込んでも一瞬で溶けるだけだからある程度撃ち合いとか乱戦にならないとどうしようもないんだけど、乗る時に限ってあちこちで各個撃破される戦況になるんで何もできん。なんか良い立ち回りあるのかな - 名無しさん (2024-01-29 00:58:08)
    • 先制攻撃能力は高いから味方の切込み隊長するか、ステルス性能活かして射線増やしてみるとか - 名無しさん (2024-01-29 14:21:09)
    • 陣地転換と切り込みは適宜迅速に判断するのと、よろけ値は初代ガンタンクほどはないということを頭に入れておけばいいかな。 - 名無しさん (2024-02-03 15:29:13)
  • こいつのカスパで何が最適解だと思う? - 名無しさん (2024-01-28 17:39:54)
    • フルハンしたら、複合(射撃)を起点に特殊装甲とローダー積む。フルハンしてないなら、ローダーを起点に特殊装甲と射補で補強。 - 名無しさん (2024-01-29 02:10:20)
      • 複合しかない - 名無しさん (2024-01-29 14:17:32)
        • フルハン未満で複合積んでも効果薄いからなぁ - 名無しさん (2024-01-29 20:51:55)
      • 脚部特殊装甲積みか こいつ変形時は脚で弾吸うからアリなのかな - 名無しさん (2024-01-29 14:35:29)
        • あれ?脚部特殊装甲って重複するっけ? - 名無しさん (2024-02-06 17:13:33)
  • カタログには宇宙適正とジンバルと変形時ステルスとかあるけど完全に罠だよね - 名無しさん (2024-01-28 03:38:23)
    • え、引いたらフリー演習で試し乗りとかしない人なん? - 名無しさん (2024-01-28 14:06:52)
      • なぜ煽るのか理解できん - 名無しさん (2024-03-13 09:22:33)
    • ぶっちゃけ支援機って時点で実質的には宇宙適性なんて無いようなもんだし - 名無しさん (2024-01-28 14:16:42)
  • マップによってはマジで見つけにくいから近くに強襲いないなら、汎用機でも狩りに行っていいわ。廃墟で支援機を頼むを連呼されても見つからないんよ、天国視点でもね... - 名無しさん (2024-01-26 21:07:02)
    • 支援機を頼むなんて使わんけど強襲でもきついもんを汎用で狩るのは無理 少し削っておくくらいならできるけど - 名無しさん (2024-01-28 15:35:02)
    • 上手い奴らは単機で来ないから面倒なんだよね。常に誰かの射線に相手が入るように動くから。攻撃側でも防御側でも。 - 名無しさん (2024-02-12 14:05:41)
  • 最小高速衝撃吸収ステルスで汎用と共に動き回ってて狩りにくすぎる - 名無しさん (2024-01-26 20:26:37)
  • 戦車形態で今までドルブも強襲タンクも乗ってこなかったから仕様なだけ - 名無しさん (2024-01-26 19:39:48)
    • ミスったすまぬ。戦車形態で坂道登ったら戦闘機みたいに機首?が上がって上の方を狙えるかと思ったけど出来んかった。これってロトだけの仕様?それともドルブも強襲タンクも同様の仕様なんでしょうか? - 名無しさん (2024-01-26 19:42:19)
      • ああ、所謂『俯角』ってやつよ。上方向は『仰角』と言う。概ね、戦車という規格の車両はこれに悩まされる。 - 名無しさん (2024-01-28 00:58:23)
        • あ、ごめん。酒で酔ってて変なこと書いた。 - 名無しさん (2024-01-28 01:04:19)
          • タンク形態の仰角はかなり制限されてるよ。機体を傾けても上がらないのは、砲の可動域がかなり狭いから。人型時に広い仰角を持ってるのは、腰を使ってるからだね。 - 名無しさん (2024-01-28 01:08:20)
      • なるほどそういうもんなんですね…ありがとうございます! - 木主 (2024-01-28 03:51:38)
  • タンク変形でも見逃すのだけど。マスドラだとMS状態でも静止していると、建築系の構造物に錯覚しちまう。丁度良い角ばしさなのよ。 - 名無しさん (2024-01-23 00:23:50)
  • steamなんだがデイリーコツコツ110ぐらい貯める価値はありそう?強襲乗らないし高レート行かないしこの機体好きだから迷ってる。 - 名無しさん (2024-01-22 16:11:37)
    • 500支援では独自の立ち位置持ってて強いし、貯める価値は十分あると思う。好きならば引くべき。 - 名無しさん (2024-01-22 16:39:35)
  • こいつ耐久盛りでも強いな - 名無しさん (2024-01-22 13:39:54)
  • アッガイが拠点制圧出来るのにコイツができないという違和感 - 名無しさん (2024-01-22 00:35:08)
    • アッガイは電子戦装備でそういうことしてるし、あれ使ってる時は移動が出来なくなるのとステルスしても制圧でバレるっていうデメリットあるからね。 - 名無しさん (2024-01-23 21:55:48)
      • こいつは電子戦装備どころか歩兵部隊収容してて、しかも機体コンセプトが歩兵の運搬と支援なのに…… - 名無しさん (2024-01-27 06:53:46)
        • BFのアムトラックみたいなの欲しいのかね?砲取っ払って対MS能力無くなりましたじゃ、本末転倒じゃねーかな。 - 名無しさん (2024-01-28 01:17:22)
          • 無印の頃だったら生まれてたかもしれないなぁ。あの頃は、MSや戦車に歩兵がデサント出来る仕様だったし。 - 名無しさん (2024-01-28 01:20:17)
            • メガ・マシン・キャノン装備型とかも出て欲しいな。 - 名無しさん (2024-01-28 14:15:52)
  • 宇宙で見かけたけどまぁ弱いね 強みのステルス変形がないから当然だけど、小さくて目視しづらいのとカウンタースナイプが当てづらいくらいしかメリット無さそう でも小さいヒットボックスも宇宙じゃ軸合わせて格闘引っ掛ければあまり気にならないかむしろ柔らかくて落としやすいまであるし、カウンタースナイプが当てづらいのもキャノンで芋るだけなら放置でいいし、マシンキャノンとかミサイルまで使ってくる距離なら格闘行けばいいしであまり強みとは言い難い気がする - 名無しさん (2024-01-21 12:55:23)
    • 変形不可だとリロード激遅で手数も足りないし、足回りも劣悪で宇宙適性が罠の域なのよね - 名無しさん (2024-01-21 19:18:02)
      • つーかタンクなのになぜ地上の適性がないのか・・・ - 名無しさん (2024-01-22 15:17:58)
        • よくみたら変形したときだけ着くのか・・・ - 名無しさん (2024-01-22 15:22:21)
  • ステルスと衝撃吸収の両持ちって冷静に考えると悪夢だよな - 名無しさん (2024-01-21 10:30:44)
    • 加えてヒットボックスも小さいんだぜ。変形中だけだからまだマシだけど常時これなら悪夢にも程があるよ - 名無しさん (2024-01-21 11:22:59)
      • ヒットボックス小さいかと思ってたら、最近はGKのヘビーアタック的確に当ててくる人も出始めてるんだよなぁ。 - 名無しさん (2024-01-21 19:05:11)
        • 蟹ゲル乗りだけど、ロトタンク形態に対しては斜面使わないとチャー格2段目入んないよ。 - 名無しさん (2024-02-04 16:08:47)
          • タンクで走ってるけど、普通に平地でかめはめ波食らうんやけど?特に足下にいる時はヤバい。 - 名無しさん (2024-02-10 16:57:56)
  • おぢさん小ちゃい子大好き♥ - (2024-01-20 02:47:30)
    • はい、伐採お願いします。 - 名無しさん (2024-01-20 21:49:47)
  • 正直500支援が微妙すぎたんで、いい変化だと思う。どいつもこいつもジェシカさえいなければ……って感じだったけど、そこで安易にジェシカを弱体せずに、むしろ全方位に強く出れる支援が出てきたのは良いこと。しっかり尖ってて支援としてはかなり乗り手を選ぶのと、弱点も明確にあって、いい塩梅だと思う。 - 名無しさん (2024-01-16 22:32:54)
    • 逆を言うとほぼコイツ一択になってしまった訳だけどな…上手いロトが居ない限りそのチームはかなりのハンデを背負う事になる… - 名無しさん (2024-01-21 18:50:06)
  • PU終わったら少なくなるかと思ったが、ンなこたァなかった。強いは強いがお手軽機体じゃないとは思ってるんだが…。 - 名無しさん (2024-01-16 22:28:11)
    • お手軽ではないが、足回りがいい支援機っていうのはそれだけでアドバンテージみたいなもんだからな。 - 名無しさん (2024-01-19 10:42:22)
  • ナイトシーカーがこいつに強いのは間違い無いんだが、こいつの応射も実弾なせいで結構やばいダメージになるからたまらん - 名無しさん (2024-01-16 21:53:17)
  • かわいい - 名無しさん (2024-01-16 19:49:40)
  • まじで弾当たらんて小さすぎてw - 名無しさん (2024-01-14 16:20:08)
    • ジムスナ2とかこれよりさらに小さいぞ。でもこれって200㎜砲なんよ。 - 名無しさん (2024-01-28 14:12:33)
  • 正直、お手軽すぎるな~修正来そうで怖いわ。というか変形時に武装が準備終わってるのは仕様なんかな、強すぎる気が - 名無しさん (2024-01-13 13:20:43)
    • あんまり弄ると産廃になりかねないし難しい所だろうね。Aフラとかは蓄積の概念がないから捕まえられないだろうし結構成績いってんじゃないかなぁ - (2024-01-15 01:51:19)
      • AフラだとMSモードでうろうろしてることも多いから案外並で収まってそうな気もする - 名無しさん (2024-01-15 15:59:54)
        • ドリフトしながら誘引するだけでも楽しいけどな。ASLには弱いが、甘い偏差射撃くらいならケツ振りで躱せるし。 - 名無しさん (2024-01-19 10:44:20)
  • サンボルアッガイの半額20連目で出た! そして今カスマで馴染ませてんだけどこの機体マジ最高に楽しいw - 名無しさん (2024-01-13 00:17:06)
  • MS形態だとスマブラのマイクラキャラみたい - 名無しさん (2024-01-11 10:40:22)
  • コイツ凄いなタンク状態だと至近距離から撃たれてもどこにいるか直ぐには分からんぞw - 名無しさん (2024-01-11 10:30:09)
  • こいつほど迷彩が活きる機体初めてかな ガチでステルス+小型+迷彩だとガチで被弾率もカモフラ率も段違いになる… - 名無しさん (2024-01-10 16:02:32)
    • めっちゃ目立つメタリックカラーで走り回ったら、ウザいどころじゃないんだろうなぁ。 - 名無しさん (2024-01-11 14:24:29)
  • 変形すると砲口の位置的に足絶対折るマンと化すの怖い - 名無しさん (2024-01-10 13:06:13)
  • 廃墟の上からみかけたら変形時マジで小さいな。HPバーのほうが長い気がする小ささ。ドルブがラジコンとするとこっちはミニ四駆やチョロQサイズ - 名無しさん (2024-01-10 00:12:04)
  • チャージ格闘とかぶち込むくらいしか、変形時の対応策が分からん。 - 名無しさん (2024-01-09 23:11:20)
    • 一瞬且継続的に蓄積の取れるネロトレや高ガル、ゲルGKとか? - 名無しさん (2024-01-10 00:21:54)
      • 持ってるヤツ少ないだろうけどアレCAが天敵じゃないかな。蓄積バズ→ガトでも素早く取れるしガト単体でもすぐ止まる。高速で逃げてもバズ→バルでも止まるし、止まろうもんならサベ下→キックでほぼワンコン。まぁ強襲しっかり見る汎用がいるとデメリットも相まってかなりキツイけど - (2024-01-10 09:31:45)
        • いうてロト側が距離調節出来る支援だからそんなに…じゃない?可変中だと余計にCAなんて寄らなければいいだけな気がするけど - 名無しさん (2024-01-11 11:52:01)
        • 段差次第では普通にスカるんだよな、キック。 - 名無しさん (2024-01-11 14:25:36)
    • 宇宙夜鹿でメインチュンチュンするのがいいよ。2発当てるだけでも6000くらい持っていけるし、距離があるならそのまま3発め当てたり近けりゃサベ下ウミヘビでいいし。ロトは前に出ないと火力出せないから自分から射程に入ってきてくれるし、慣れるとそんなに難しくないよ - 名無しさん (2024-01-10 09:40:35)
      • 同じくジェシカが一番やりやすいと思う。蓄積取れて強よろけあるのは偉大だわ - 名無しさん (2024-01-11 10:59:37)
      • ドルブ強タンから始まってロトもかなり乗ってるけど、実際ジェシカが一番相手しててしんどい。フェダーも盾ミサもウミヘビもトラキャン出来るけど、してもクソ痛いことに変わりはないし、フェダートラキャンしても盾ミサ、盾ミサトラキャンしてもウミヘビって次の手があるから捌ききれないし - 名無しさん (2024-01-11 21:12:22)
    • どの強襲機かな?機体毎に教えますよ - 名無しさん (2024-01-11 00:33:58)
  • もしかしてピクシーはエサか? - 名無しさん (2024-01-09 22:59:28)
    • そもそも50はピクシーじゃキツイ支援多いから出す意味が… - 名無しさん (2024-01-10 00:16:22)
    • いや、執拗なまでに隠密特化したみたいな人もいるから一概に餌とも言えんのよな。キリに近い人と当たった日には、火つけても何事もなかったみたいにぬるりと詰めてくるし。 - 名無しさん (2024-01-11 14:28:43)
  • 変形で衝撃吸収、非変形時でも機体固定装置で耐よろけスキルがこのサイズで充実してるのこわい - 名無しさん (2024-01-09 21:05:29)
  • 三人くらいが隙間撃ってて何事かと思ったらこいつが隠れてて草 - 名無しさん (2024-01-09 19:23:45)
  • くぅ、引けなかった…大好きな小型機の時代の夜明けを自分でも体験したかったところだ - 名無しさん (2024-01-09 09:35:51)
    • 同じく引けなかった、正直ノルンより欲しかったからこっち先に実装して欲しかったぜ、トークン使い切った後にこんなミニ四駆出して来るとは読めなかった、このリハクの目をもってしても - 名無しさん (2024-01-09 09:52:21)
      • 引けて楽しんでる。なーに、まだ水曜日があるからデイリーで引いてみな - 名無しさん (2024-01-09 19:47:16)
  • 原作でギラズールやギラドーガがちっこい戦車相手にボコられてる理由が分かったわ。こいつ小さいから弾が当たらねぇし火力あるから溶かされるわ。 - 名無しさん (2024-01-09 08:28:24)
  • 変形して61式の隣にいたら敵にガチスルーされたってツイート見つけて笑った。 - 名無しさん (2024-01-09 07:52:00)
  • ロト二機でステルス凸して一機を狙ったら即脚折りでヤバいな どんどん枚数有利作れる - 名無しさん (2024-01-09 03:17:55)
  • ロトタンク小さすぎてオブジェクトか何かだと思ったわ - 名無しさん (2024-01-09 02:41:23)
  • 手練れ増えて来た・・・。ガチで捕まらんのと引き撃ちドリフトが様になってやがる!これが戦車道なのか - 名無しさん (2024-01-08 20:12:15)
    • カプール使ってみ、スラ撃ちできるミサイルの蓄積値と連射性・小爆風で簡単に止まるぞ。追撃でASL付きレーザー使えば更に確実に止まる - 名無しさん (2024-01-08 20:21:22)
      • 妙に高い実弾耐性も相性いいな(先手取られたら神に祈れ) - 名無しさん (2024-01-09 13:40:24)
  • もしやヒットボックス最小? - 名無しさん (2024-01-08 17:19:40)
    • タンク形態ならな。スペックデータ上は全高3mしかないし。サイズ的に本当に61式戦車に可変機構付けましたって感じ。 - 名無しさん (2024-01-08 19:39:28)
      • ツヴァイと並べて眺めたい - 名無しさん (2024-01-09 19:31:30)
    • ツヴァイと並べて眺めたい - 名無しさん (2024-01-09 19:31:06)
      • 枝ミス - 名無しさん (2024-01-09 19:31:47)
  • カニゲルチャー格のビーム部分スカった⋯変形時の背低すぎィ! - 名無しさん (2024-01-08 13:30:45)
  • スラを積むべきか射補を盛るべきか... なんならクイロ積んで回転率も上げたいしカスパ悩むな - 名無しさん (2024-01-08 11:41:54)
    • 射撃補正と体力に割り振るといいぞ - 名無しさん (2024-01-08 14:35:04)
  • 愛称は「チョロQ」でいいだろ。こいつ小さいから、ものすごく速く見えるな。 - 名無しさん (2024-01-08 09:28:12)
    • 文字数増えてるから呼ばれることは無いだろうけどな - 名無しさん (2024-01-08 09:31:36)
    • ギガン 「俺の愛称を取るな!」 - 名無しさん (2024-01-08 10:19:54)
    • チョロQにしては長すぎる。チョロQHG3のホットロッドじゃあるまいし - 名無しさん (2024-01-08 15:47:36)
    • 宝くじでええよ - 名無しさん (2024-01-08 23:30:37)
    • でたー勝手に現れて相性押し付けてくるやつー - 名無しさん (2024-01-09 11:10:09)
      • 勝手に表れてるのはお前も同じだろ。漢字さえ書けないアホは黙ってろよ。 - 名無しさん (2024-01-11 11:37:45)
    • 元から長くなってる時点で論外。 - 名無しさん (2024-01-09 23:45:20)
      • 愛称が短くなくちゃいけないという理由なんて、どこにもねーだろ。バカなの? - 名無しさん (2024-01-11 11:34:46)
      • 元の名前より短いと駄目なら、シャアだって「赤い彗星」の通称は名乗れなくなるな。 - 名無しさん (2024-01-11 11:46:15)
        • それは通称でも愛称でもなく、二つ名というものでは? - 名無しさん (2024-01-16 13:13:14)
  • ロト小さい小さい言うがたしかに身長は頭一つ小さいが横幅は普通の同コスト帯細身MSよりは太いからそこまでエイムに困るMSではないような。 タンクはめちゃんこ小さいけど - 名無しさん (2024-01-07 23:53:41)
    • まぁ立ってる時は別にね。みんな言ってるのはそのタンク時の小ささやとおもうよ - 名無しさん (2024-01-08 00:01:24)
      • 始めてみた時一瞬61式かと思ったぞ - 名無しさん (2024-01-08 00:25:37)
      • なぁに超高速で匍匐前進してる伏せ射ちスナイパーだと思えばいいさ - 名無しさん (2024-01-08 02:59:28)
        • PSPのメタルギアでそんなチートあったなw - 名無しさん (2024-01-08 11:40:20)
  • スラと射補も積めるの愛してる - 名無しさん (2024-01-07 23:50:38)
  • コイツをガンタンクR-44カラーにするとめっちゃ捗るね なにがって特に何でもないんだけどよ 俺が捗んだよ俺の心がよ - 名無しさん (2024-01-07 23:46:01)
    • フェネクスカラーをコピペしたら、かなりいい感じに歌舞いた感じになった。変形してもキンキラキンに光ってるけど、それほどヘイトが集まった感じがしない。 - 名無しさん (2024-01-08 02:46:45)
  • グフカスがめっちゃ強化されて天敵になったりしねーかなー、しねえか。 - 名無しさん (2024-01-07 21:00:02)
  • 横向けて変形して後ろ前するだけで当たらない - 名無しさん (2024-01-07 19:56:21)
  • ジェシカでもこいつ相手にするのつれえわ。こっちのほうが射程あるから先手取られると対実の低さで相性有利でも削られるし - 名無しさん (2024-01-07 18:36:34)
  • 突撃系支援と思ってたがロングキャノンはその名の通りロングだな。フェダーの射程外から撃たれる - 名無しさん (2024-01-07 17:14:45)
    • ロングキャノンの射程だけだと変形キャノンコンボしかできないから火力でないんだよな - 名無しさん (2024-01-07 23:46:49)
    • 集束すれば射程は同等だけどな。まぁ、当たっても変形中は衝撃吸収、通常時は固定装置でリアクション軽減されるけど。分かってる奴は、しゃがみ中に下格が大よろけに緩和されるの見こして仕留めに来るけども - 名無しさん (2024-01-08 17:10:45)
  • TR5でブレード突きが頭上をスカった時はとても悲しい気持ちになりました! - 名無しさん (2024-01-07 16:32:58)
    • サイズ差全然違うからなぁ。シュツガルは変形してても連撃当ててくるから、高さ的にはちょうどあってる可能性があるんだよな。 - 名無しさん (2024-01-07 22:43:29)
  • 可変中のたこ焼きと小型ミサのコンボがダメージ - 名無しさん (2024-01-07 13:50:30)
  • 嫌われるタイプの機体なのは間違いないだろうなって感じ、ステルスあるわ小さくて速いから狙うのもちょっと大変だわ反撃は普通に痛いわで無理な人はとことん相手するの無理だろうな - 名無しさん (2024-01-07 12:08:01)
    • 硬すぎて殴っても旨味が少ないノミデス。立体的に逃げ回る高火力ジャムルフィン。小さくてちょこまかと逃げ回るステルスのロト←NEW 500は不愉快要素を出さないと駄目な縛りでもあるのか? - 名無しさん (2024-01-07 13:33:38)
      • クイリロと火力ガン盛りとスラ盛りで走り回るプロトスタークジェガンもかなりヤバイ。ステルス且つミサイルとバルカンとグレでお手軽火力っていう - 名無しさん (2024-01-07 13:51:55)
      • 宇宙鹿が強すぎるからその3機でも大した不快感はない - 名無しさん (2024-01-07 14:20:21)
        • 逆に言えば宇宙鹿しかお呼びじゃないって事だ。それは良くない - 名無しさん (2024-01-07 15:15:11)
          • ロト関係なくてアレだがこの手の、比較したら宇鹿が最優、まではともかく他がお呼びじゃないは強い言葉を使い過ぎ - 名無しさん (2024-01-07 15:32:49)
            • まぁ、組み合わせ次第で面倒なのは星の数ほどいるからなぁ。強い言葉を使う場合って、往々にして見識が狭いからだし。 - 名無しさん (2024-01-07 22:37:14)
      • よし!タイプBは許されたな! - 名無しさん (2024-01-07 22:53:38)
        • ズサぁ「即よろけないから許されたヨシッ!」 - 名無しさん (2024-01-08 16:29:30)
  • こいつもトラキャンできるの?できるなら蓄積とか関係なしに無双じゃね? - 名無しさん (2024-01-07 11:54:13)
    • タンク→MSにはトラキャンあるがMS→タンクには無いのは変わらんから止まるぞ。トラキャンしても蓄積値は変わらんからタンクから変形解除時に一時的によろけなくても変形終わりに喰らえばよろけるだけだし - 名無しさん (2024-01-07 12:04:10)
      • MS→タンクで下格のダウンや即ヨロケをキャンセル出来るよ。実際それで逃げてる - 名無しさん (2024-01-07 13:53:19)
        • 逆もまたあって、タンクからMSになる時に跳ねるから前にも後ろにも逃げられる。解除時にスラドカ食いしなければ、地上じゃ本当に捕まることはなかったかもしれんね。 - 名無しさん (2024-01-07 22:39:55)
  • 蓄積が最大の敵だな。蓄積取られるとマジで詰む - 名無しさん (2024-01-07 03:58:06)
    • それはタンクの宿命だから、なるべく取られないように小型なのを利用して遮蔽に潜った方が良い。特にタンク形態だと、墜落の廃墟群でも十分な遮蔽になる。 - 名無しさん (2024-01-07 10:35:03)
    • 他の機体は蓄積取られても大丈夫なん? - 名無しさん (2024-01-07 17:14:57)
      • 他の変形支援って蓄積なりで止まるとダウンするからな、タンク系の変形はそのまま継続だから下手するとダウン取られた後に変形解除されてそのまま刈られる - 名無しさん (2024-01-07 22:21:38)
  • そういや、こいつ変形からの起き上がりに妙な加速するよな。おかげで前進後退変形でガクッと止まることはないけども - 名無しさん (2024-01-07 03:32:27)
  • 550ならテトラやサイサリスとかで簡単に狩れたんだろうなぁって思う。 - 名無しさん (2024-01-06 22:54:27)
    • 500でもステルスに惑わされなければタンクモードだろうが蓄積取って狩れるの多いと思うがね? - 名無しさん (2024-01-06 23:14:23)
      • 高機動力&ステルス持ち&ヒットボックス極小の支援機相手に蓄積取らなきゃ狩れないのがおかしくない? - 名無しさん (2024-01-07 08:41:35)
        • 極小なんて簡単に言ってるが精々ガンダムより少しだけ小さい程度に大きくされてるし、それだと500だと似たり寄ったりのサイズ多いから気にするほど小さくも無いし、ステルスはタンクの時しか付与されないからな?ぶっちゃけ同じタンクなら強よろけ持ちかつスモークでステルスもできるドルブ乗りのが怖いし強いよ。てか蓄積云々ならサイズはデカくともノミデスもザメルもゾックだっているんだから今更過ぎる話だよ。しかも脆いしな - 名無しさん (2024-01-07 11:49:24)
          • まだ出たばっかで練度高まってない人多いだろうからあれだけど、ドルブと違って凄まじい弾幕形成とかたこ焼きで色々悪さできるし別方向で凶悪だと思うぞこいつ。 - 名無しさん (2024-01-07 12:39:42)
            • ドルブと違うのは、弾幕張れても一定距離以内だと集弾率があんまり良くないってとこなんだよなぁ。変形は両サイドから正面への発射方式だから、どうしても機体の真正面に対しての弾幕形成は難しいし、立ち状態は片手からの発射になる為に、射線を正確かつ確実に確保しないと機体の大きさから来る発射点の低さで誤爆も起こり得る。 - 名無しさん (2024-01-08 02:55:27)
          • 「大きさはガンダムより少し小さい程度(変形前)」「ドルブにもステルスある(スモーク前提)」「蓄積取らなきゃいけないのは他にもいる(巨体)」って擁護してる時点で自分でもなんかおかしいって感じてるのでは? - 名無しさん (2024-01-07 18:45:23)
            • 擁護っていうか、自分で使う機体が蓄積得意かドスコイばかりだからロトに対してホントに強くも感じないし、タンクでも連続射撃するからステルスで消えるのもメリハリ無いからうっとおしいとも感じないから他の支援択やステルスに比べて強みが無さ過ぎて緑枝に共感できない、かな? - 名無しさん (2024-01-07 22:08:55)
    • a - 名無しさん (2024-01-06 23:17:00)
  • スナイプ解除時に手がピコピコするのがちょっとかわいい - 名無しさん (2024-01-06 20:14:50)
  • 何度か対面した感じ特に強いってほどの性能はないかな。ステルスあるのはタンクモードのみだから不意打ちかガン逃げにしか使えない上に、今更500でダメコンすらない可変タンクが来ても止めれる機体多いし、蓄積能力高めだけど即よろけはキャノンしか無いし。何と言うか、特別弱くはないけど正直微妙? - 名無しさん (2024-01-06 18:41:20)
    • 鬱陶しい分不快度が高いんじゃない?あと可変タンク全部に言えるけど上手い人と下手な人で貢献度クッソ変わるんよな、変形時は常時ステルスだから他2機よりは最低値高めな気がする - 名無しさん (2024-01-06 19:00:30)
    • 強くはないけど不快指数はかなり高い。アンステがないと見失いやすいし - 名無しさん (2024-01-06 20:53:25)
  • 対面見ると暗めの色にしたほうがより目立ちにくいんだろうけど、クソ目立ちながらR-44カラーで使ってる。 - 名無しさん (2024-01-06 16:30:51)
  • 500スタートってことはレベル4きたらツヴァイと並べられることもありえるのか・・・ - 名無しさん (2024-01-06 16:14:09)
  • 小さい代わりに機動力とステルスと手数を手に入れた機体 - 名無しさん (2024-01-06 15:06:42)
    • それは、代わりなのか? - 名無しさん (2024-01-06 15:15:41)
  • なんか既視感あるなあって思ったらガンタンクR-44だ - 名無しさん (2024-01-06 14:04:50)
  • 安定して狩れるのジェガン鹿かBD2?くらいか?ネロトレもいけるか 追突と大よろけはないけど蓄積すぐ取ってきて小さいから面倒 - 名無しさん (2024-01-06 12:53:05)
    • BDはミサ当てるの難しいし所詮は400始動だから500で通用する機体じゃない。 - 名無しさん (2024-01-06 13:02:31)
    • サイコザクを持ち出すんや - 名無しさん (2024-01-06 15:46:11)
      • バズマシで止めやすいし、マシ単体でもまあまあ止められるしな - 名無しさん (2024-01-06 18:29:03)
  • 何の情報もなく挑んだらガチで小さくて草しか生えなかったw、いや本当に小さいなおい - 名無しさん (2024-01-06 04:09:46)
    • 乗ってるとそうでもないけど、対面見るとかなり小さくなってるんよね。変形で更に縮んでる……というか全体的にモデリング自体小さくしてるような気がする、変形で手足引っ込める以上に - (2024-01-06 12:34:05)
    • 小さいとか縮んでるとか言うな・・・・くそっ - 名無しさん (2024-01-06 23:18:29)
  • 格闘の左右が普通の機体と違って突きだから前方に全く当たり判定無いね。あとジャンプ撃ちはキャノンは出来ないとしてもマシンガンも何故か出来ない。変形キャノン解除すると通常キャノン選択されてるけど普通メイン武装じゃなかったけ。変形タンク特有の仕様かしら - (2024-01-06 02:37:59)
    • そらな。固定機銃だもの。おまけにエコーズ歩兵が乗ってる訳でもない単座だぞ? - 名無しさん (2024-01-06 03:51:24)
  • 一発でいいからガザGの焼夷当てとくといい感じ - 名無しさん (2024-01-06 01:17:06)
  • 墜落で墜落迷彩カラーにすると視覚的にもステルスできるのすごいな。これ塹壕で黒っぽい色に塗ったらもっとエグいだろ - 名無しさん (2024-01-05 23:23:11)
    • 墜落どころか、薄暗い色にしとけば変形後大概の陰影には同化するぞ。 - 名無しさん (2024-01-06 02:15:46)
  • 最近ずっと壊れ機体ばっかだよなー。こいつもこの性能ならステルスいらねえよ。 - 名無しさん (2024-01-05 21:26:59)
    • 機体数だけで言えばどのコストも十全に揃いきってるからな その中に埋もれるようなモノ出されても誰も見向きもしないよ - 名無しさん (2024-01-06 00:59:20)
    • 少しでも出撃選択肢候補に入る機体を壊れ扱いしてるのは頭悪すぎる - 名無しさん (2024-01-06 02:05:51)
    • 変形することによってレーダーの反射面積が極端に小さくなってるってやつなんだろうな。おまけにほぼ地面と平行化してるし。 - 名無しさん (2024-01-06 02:17:51)
    • なんでも壊れって言うの私は下手くそですって自己紹介してるようなもんだからあんまり言わない方がいいよ。ロトに関してもそう。ちゃんと練習しよう - 名無しさん (2024-01-06 13:50:08)
  • ドルブの悪夢再来だなぁ。変形中はただでさえ捕まえ難いのにステルスとかマジで意味わからん。原作でもステルスって設定なん? - 名無しさん (2024-01-05 21:12:34)
    • ドルブは変形で敵の即よろけ無効、かつ体当たりでよろけ取れるところと、そこから大よろけが確定するところがヤバかったのであって、後ろ二つどっちもできないロトとは質が違いすぎる。なによりコストが全然違うから、チャー格なり蓄積よろけなり強襲の方で簡単に対策できる。悪夢と言うには程遠い - 名無しさん (2024-01-05 22:25:58)
      • こいつが出た事で500強襲の選択肢が一気に狭くなったのがわからないかねえ。枝は宇宙夜鹿使う前提で話して無いか?ちなみに蟹ゲルのチャージ格闘の方は変形してたら当てるのかなり難しいぞ。2段目は判定届かんからな。 - 名無しさん (2024-01-05 23:12:09)
        • 熊さん、ヘイズル2号機「でも影が薄かった俺達が再評価されそうで嬉しい」 - 名無しさん (2024-01-05 23:18:42)
        • どの強襲も一定の蓄積能力は持ってるし、400と違い全く手出しできないってことはないでしょ。ちなみに俺が好きなのはヘイズル2号機 - 名無しさん (2024-01-06 00:03:01)
        • 調整後はそうでもないけどな。今も選択肢が狭いままってことはない。 - 名無しさん (2024-01-06 02:20:01)
        • なんで、容易に蓄積とれる蟹ゲルでチャー格狙うのかわからん、それはもう使い手の問題では? - 名無しさん (2024-01-06 05:25:04)
        • ほぼ宇宙NS、近接マップでサイコザクや熊だった所に軍事でもヘイズル2という今までだと狂った択が自分の中で生まれたから環境的には面白くなったと思うわ。でもロト自体は相手しててきつい - 名無しさん (2024-01-06 06:09:20)
    • ドルブと違って突進も強よろけも出来ない上に500コストなのに何言ってんだこのアホ - 名無しさん (2024-01-06 02:03:38)
      • ヒルドルブの悪夢を形・話程度しか知らないんでしょ。九官鳥みたいなもんだよ。 - 名無しさん (2024-01-06 02:21:41)
    • 当時は何もできないわ止められないわだったんだぞ、蓄積よろけの認識がでた時代(ちなみにこの頃変形ドルブ強タンを止めれる強襲はガチで居ないに等しかった) - 名無しさん (2024-01-06 04:08:36)
  • 「大型ジェガンタイプじゃダメだ」が現実になるからロト実装しちゃマズいだろ、って思ってたのに案の定暴れ散らかしてんじゃん。500コス終了だろコレ。 - 名無しさん (2024-01-05 20:58:53)
    • 対策まじでわからん。小さいのとステルスはいいけど実質常時よろけ無効はやりすぎだろ - 名無しさん (2024-01-06 15:12:58)
      • 普通に下方向まで当たり判定のある格闘で殴ればええねん。 - 名無しさん (2024-01-07 10:38:31)
        • 手練れなのか亡霊なのか分からんけど、イフ改まで持ち出してくる人おるしな。 - 名無しさん (2024-01-07 10:43:28)
  • HPが低く脆いから汎用でもガンガン殴りに行くべし。特に蓄積高い機体 - 名無しさん (2024-01-05 20:58:25)
    • HP低くなくない??? - 名無しさん (2024-01-05 21:13:06)
      • 500コストでHP16000で緩衝材なし装甲も低いと十分脆いでしょ。しかも前のめりな機体だし。簡単に半壊全壊するからガンガン殴ってけ - 名無しさん (2024-01-05 22:12:32)
      • そうだね。61式戦車と比較すると4.6倍あるから戦車としては高いよね - 名無しさん (2024-01-06 02:25:20)
        • 性能的にはガンタンクⅡを500帯にした感じかな?HPは450のガンタンクⅡ相当で、装甲は400のガンタンクⅡ並かな? - 名無しさん (2024-01-06 02:30:38)
      • 500コスト支援だと高起動ガルバルディと試作0号機が同じAPだけど、ガルバルディは盾持ち、0号機は緩衝材レベル2が2個ついてるからロトはAP低い方だと思う。…ネモⅢ?彼のことは忘れよう… - 名無しさん (2024-01-06 02:52:54)
        • 謎のポイント出てきて草 - 名無しさん (2024-01-06 05:26:12)
          • APはACプレイヤーの概念だな。意味はHPと同じだよ。アーマーポイントって読む。 - 名無しさん (2024-01-06 20:12:42)
            • ルビコンに帰りたまえw - 名無しさん (2024-01-06 21:00:08)
      • 同コストのネモⅢよりはええやろ - 名無しさん (2024-01-06 15:41:57)
      • APって書いちゃってたレイブンです。ほんまやバトオペだとHPだった…再教育センター行ってきます - 名無しさん (2024-01-07 00:27:14)
  • 支援機かつタンク系の見た目なのにカウンターがビームバーナー連続格闘なのが意外。てっきりキャノン接射だとばかり思ってた - 名無しさん (2024-01-05 20:54:23)
  • 鹿Vが射補盛りだった場合フェダライ3射喰らったらHP7〜8割吹っ飛ぶぞ。注意しろ - 名無しさん (2024-01-05 20:50:04)
  • つっよいな!?プロデューサーやらが変わってから妙に機体性能盛られてないか? - 名無しさん (2024-01-05 20:33:52)
  • ゲームバランスの為とはいえサイズ変更されてるのは残念だ - 名無しさん (2024-01-05 19:59:43)
  • ロトが6機並ぶとロト6やな - 名無しさん (2024-01-05 19:22:32)
    • もしロト6で出撃できたらガチャ1回引けるおまけくらい欲しいよなw - 名無しさん (2024-01-05 23:54:38)
  • トラキャンまでとは行かなくても、前進ドリフト出来れば十分過ぎるほど強いな - 名無しさん (2024-01-05 17:25:39)
    • トラキャンは出来んが、ハンブラビ染みた高速連続変形は出来るんよな。スラ爆速でオバヒするけど。 - 名無しさん (2024-01-06 23:29:20)
  • ミサイルコンテナ[大型M]のMって何の略?大型マガジン?大型ミサイル? - 名無しさん (2024-01-05 15:45:43)
    • 一瞬ミサイルコンテナM型って見えて、ガンダムオンラインを思い出した、懐かしい - 名無しさん (2024-01-05 15:46:41)
      • 大型ミサイル。もう一つ小型Mもあるし、小型マガジンとは言わないだろうしね - 名無しさん (2024-01-05 16:04:15)
  • 俺が下手なのもあるけどちっさすぎて弾当たらねーわ - 名無しさん (2024-01-05 15:16:36)
  • プラモで比べる限りではバトオペのはだいぶ大きくなってるけどバランス的には正解っぽいかもな。てか変形解除後の硬直短くない? - 名無しさん (2024-01-05 14:45:55)
  • 対面して怖いのは夜鹿Vとジェシカだな 500の現環境でよく見かけるってのもあるし 両方とも脚部壊してくるのが辛い - 名無しさん (2024-01-05 14:28:52)
    • 鹿目線だとロトは一体どこにいるんだろうって探し回ることが頻繁に起こる - 名無しさん (2024-01-05 14:50:55)
  • 時間が経つにつれてトラキャンと固定装置使い分けて来る人が増えてきた。蓄積取れないと止まらんな。迷彩で視認性をかなり低くしている人までいるから変形されると本当に見つからない。尚、カニゲルのチャー格の二段目は、段差がないとほぼ当たらない模様… - 名無しさん (2024-01-05 14:02:54)
  • 練習は必要だけど火力十分で中々のウザさと理不尽感を併せ持ってるから実際に必要かどうかは別として後々ナーフしろ!と騒がれそうなポテンシャルはしてるな - 名無しさん (2024-01-05 13:49:39)
    • こいつはホント、レーダー見れない&エイム出来ないやつの足切りにぴったりなんだよ。支援だからレーダーでよく点滅してる&ダメコンないので100蓄積で止まるの、ほんと良いバランス - 名無しさん (2024-01-05 15:50:02)
  • 最大の武器であるエコーズ歩兵8人ばらまく武装がなくてよかった…AIで動いて拠点爆、中継占拠、フラグレ、バズーカ、歩兵アンブッシュとかやられてたら手がつけられなくなる(笑) - 名無しさん (2024-01-05 13:44:34)
    • 散会してバズを打ち込む実弾型インコムとか面白そうだな。よろけなし蓄積8×8の一回で - 名無しさん (2024-01-05 14:14:48)
    • 女性モデルの兵士でネネカ隊ごっこが捗るな() - 名無しさん (2024-01-05 15:36:27)
  • 火力支援だからさっさと落としたいのに、足が速すぎて格闘まで持ち込めん。撃つには小さい。これは新しいウザさ。 - 名無しさん (2024-01-05 12:12:44)
  • こいつを処理しやすい強襲ってなんだろうか?もしかしてボリノークサーマン? - 名無しさん (2024-01-05 11:19:49)
    • 鹿と宇鹿のフェダライフルはかなり効く。イカれてる自衛に付き合わない方が楽 - 名無しさん (2024-01-05 11:30:28)
    • サイコザクが厄介だった - 名無しさん (2024-01-05 12:40:06)
    • 向こうのページにも書かれてるけどヘイズル2号機も刺さるみたい - 名無しさん (2024-01-05 13:06:01)
    • ヘイズル二号機も良い。速いしステルスだし結構止めてくるんで - 名無しさん (2024-01-05 13:08:17)
      • ミスった。それに付き合わずに高火力を叩き込めるのが良い - 名無しさん (2024-01-05 13:09:08)
      • 蟹ゲルだとチャー格当たらないけどヘイズル2だと当たるんよな。面白いメタ回ってきたな - 名無しさん (2024-01-05 13:58:16)
  • 宇宙出られるのに弱いのはシナンジュに見つかった再現か? - 名無しさん (2024-01-05 11:14:38)
    • いや、変形が宇宙じゃ使えんのじゃろ。宇宙を履帯で走る事が出来る訳じゃないし。 - 名無しさん (2024-01-05 12:26:40)
      • ガンタンク「そうだよな。宇宙でキャタピラなんて絶対おかしいよな」 - 名無しさん (2024-01-05 13:13:21)
        • 理論上はコアブロックで換装できるでしょ。走れないのなら切り離して固定砲台にもなれるし? - 名無しさん (2024-01-05 22:21:59)
  • 歩行速度120の割に足速いな~、と思ったら小さいから速く感じるのか - 名無しさん (2024-01-05 10:46:33)
  • 原作でギラズールやギラドーガがちっこい戦車相手にボコられてる理由が分かったわ。こいつ小さいから弾が当たらねぇ - 名無しさん (2024-01-05 08:10:40)
    • クロスボーンゴーストに標準的なサイズとかけ離れた機体はシステムが距離を誤認するってあったな。 - 名無しさん (2024-01-05 12:42:13)
  • 小さくて早くてすぐ隠れるってこれうゴキブリでしょ - 名無しさん (2024-01-05 03:32:11)
  • タンクモードが楽しすぎる、当たらないし足早いから簡単に逃げられるかつタンクの持続もかなりある - 名無しさん (2024-01-05 03:08:30)
  • 当たらねえ止められねえってなんなんこいつマジで…強いかどうかまだわからんけど間違いなく雑魚AIMを足切りするクソキャラではあるわ - 名無しさん (2024-01-05 03:03:12)
  • 小さすぎ云々で意味不明な改変大型化するくらいなら実装しなくていいのにな - 名無しさん (2024-01-05 02:22:20)
    • 実装されないよりずっといいわ - 名無しさん (2024-01-05 02:23:18)
      • こいつのおかげで多少大きくなっても小型MSの実装の可能性が高まったのが本当にでかいぜ - 名無しさん (2024-01-05 08:43:05)
      • 実装されないないほうがずっといいわ - 名無しさん (2024-01-05 20:51:40)
    • F91やベルガ系列がちょうど15m付近だから、この大きさで試合で不具合が起きないかのテストベッドかもしれない。 - 名無しさん (2024-01-05 09:41:19)
      • ロトは設定上R44以下のスペックだからヒットボックスとの合わせ技でねじ込めたけど、CB機やF91は、公式が公言してる700コスト上限の枠に収めるのは色々と無理がある。それこそZZみたいなことになりかねん - 名無しさん (2024-01-05 12:25:17)
        • 高ゲルとジェダが同じコストのゲームだし今更じゃね - 名無しさん (2024-01-05 18:26:19)
  • こんなに使いがいのないたこ焼きも初めてだな - 名無しさん (2024-01-05 01:09:48)
  • こいつだけトランスフォーマーみたいやな - 名無しさん (2024-01-05 00:51:48)
    • そりゃ、本来の用途は兵員輸送車か歩兵戦闘車だもの。重量でもMSより61式戦車に近いし。 - 名無しさん (2024-01-05 12:30:44)
      • あ、非対称戦的な意味でな - 名無しさん (2024-01-05 12:32:05)
  • マシン・キャノン、設定じゃ25ミリらしいけどすげー威力と射程してんな。寒ジム背負ってるようなもんでしょこれ。人に向けて撃つとかマジ? - 名無しさん (2024-01-05 00:18:50)
  • MAPにもよると思うけどだいぶやっちゃってないかこの機体 - 名無しさん (2024-01-05 00:07:46)
  • バトオペだと小さいってのが強すぎるな - 名無しさん (2024-01-04 23:56:38)
  • かなりの生存力を誇る支援機だね - 名無しさん (2024-01-04 22:18:46)
    • というかステルス闇討ち、鹿のフェダでチクチク刺すか、パンツァーフォーしてきた時に返り討ちくらいしか対処できなくね - 名無しさん (2024-01-05 00:01:28)
  • 高速突撃とかラムアタックは無いんだね。まあ設定でも小さい&軽いで接触したらロトのがよろけそうだし - 名無しさん (2024-01-04 22:07:12)
  • 小さいから実装しても配布の低コスト機体かなって思ったら割とガチ性能かつ500コストでびっくり - 名無しさん (2024-01-04 21:30:08)
    • 今後の小型MSもそうだけど、「大きさの強みを含めてのコスト」ということでいいと思う - 名無しさん (2024-01-04 22:04:28)
      • そうすると作品のメイン格のフラッグシップ系は上限突破しちゃうから - 名無しさん (2024-01-05 02:25:13)
    • 小型化は高性能化でもあるからね。費用を抑えられるわけではない - 名無しさん (2024-01-04 22:11:20)
  • 変形するだけでシュツガル追いつけなくなって草 的が小さすぎてあのSGじゃよほど至近距離じゃないとよろけ取られないし - 名無しさん (2024-01-04 21:10:13)
  • 戦車を一回り大きくしたサイズだね - 名無しさん (2024-01-04 20:51:17)
  • メガマシンキャノン装備は別枠であるのかな?(多分そんなに強くなさそうとか言ってはいけない) - 名無しさん (2024-01-04 20:39:36)
  • 変形と変形解除がドルブや陸タンに比べてスムーズに見えるけど気のせい? - 名無しさん (2024-01-04 20:38:25)
    • かなり早い。おかげでMS⇒MAのそれぞれのキャノンがつながる - 名無しさん (2024-01-04 22:43:50)
  • とりあえず見た目が可愛すぎる - 名無しさん (2024-01-04 20:32:35)
  • ようやっと待望の小型機実装か…IFVなのに支援なのはガンタンク枠だからなのかな? - 名無しさん (2024-01-04 20:24:13)
  • 高レベル帯の方が強そうだな。lv4だと周りとの大きさのギャップで当てにくいだろうしアンステも少ない、実弾で対策されにくいから実質火力UP - 名無しさん (2024-01-04 19:57:33)
  • マジで小さくてMAPに設置されてる戦車かと思ったわ - 名無しさん (2024-01-04 19:49:05)
  • ロト6編成も普通にありな気もする、50強襲だとそうそう止められないから - 名無しさん (2024-01-04 19:16:24)
    • なんか宝くじみたいな編成だな - 名無しさん (2024-01-04 19:19:37)
  • 宇宙出れるみたいなので、テストで乗ってみたけど、変形出来ませんでした。つまり、変形の武装全部使えません。床があれば良いのか?と思ったけど、そうじゃないみたい。タンクだからなのかな・・・。出撃は地上だけの方がいいかも? - 名無しさん (2024-01-04 19:11:58)
    • ガンタンクみたいに動けたら面白かったのにな - 名無しさん (2024-01-04 19:59:35)
    • まぁ高速ステルス衝撃吸収小型支援とか宇宙だと害悪臭しかしないからなぁ。しかしせっかく宇宙適正つけてるんだし宇宙でも戦えるような何かしらのフォロー(宇宙でも変形は可能だけどステルス衝撃吸収なくなるとか宇宙限定のスラスピ向上とか変形時の一部武装を変形せず使えるとか)は欲しいな - 名無しさん (2024-01-04 23:53:32)
  • 左肩のサーチライトって見てくれだけのハリボテ? - 名無しさん (2024-01-04 18:52:27)
    • 頑張ればフラッシュになる!(多分) - 名無しさん (2024-01-04 19:24:33)
  • この大きさでHP16000は高すぎる気、HP13000位が妥当だろ - 名無しさん (2024-01-04 18:52:24)
    • 同意。ザク砂とかもそうだけど耐久じゃなくて装甲で硬くしてほしい、特にこいつは被弾面積小さいステルス持ちなんだからね。射撃盛るか耐久盛るかで選択させるようにしてさ - 名無しさん (2024-01-05 10:55:02)
  • ステルスで逃げ回られると厄介 上手い人はトラキャンで蓄積無効化してくるからマジで射撃で消せるジェシカとかじゃないと止められん - 名無しさん (2024-01-04 18:18:20)
  • 宇宙ロトの挙動きになる - 名無しさん (2024-01-04 18:11:35)
  • 変形も足むき出しだけど脚部積んでなくても意外と足壊れないな - 名無しさん (2024-01-04 18:07:44)
  • 変形後の旋回が高くてドリフトいらないな。ただドルフと違って変形突撃がないからハメはできないね - 名無しさん (2024-01-04 17:30:44)
  • 工作員が乗れる設定を活かして中継の上で変形停車すると占領動作ができるスキルが欲しかったな - 名無しさん (2024-01-04 17:07:04)
  • キャノン→変形キャノンときて何につなげるのが良さそうかな サーベルは安定しないよね - 名無しさん (2024-01-04 16:56:55)
  • このサイズでも設定よりちょっと大きいってヤバいな、実際のサイズだと弾当てれる気がしねぇ - 名無しさん (2024-01-04 16:48:51)
    • そうなん?ちょっと大きいん? - 名無しさん (2024-01-04 16:50:37)
      • 本来は12m級だっけか - 名無しさん (2024-01-04 16:52:20)
        • 12.2mだね設定は。ズサとかも本体15mと小さめだが、ロトはさらに小さい。これより小さいのはガンタンクR44くらい(10.3m) - 名無しさん (2024-01-04 17:56:29)
      • バトオペだと15mくらいって話 ガンダムは18 - 名無しさん (2024-01-04 16:56:49)
        • じゃあ結構大きめなんだね。12mくらいで実装してもよかったのに - 名無しさん (2024-01-04 17:57:19)
          • 小型MSをそのまま反映させるとオブジェクト周りで不都合があるらしい。たぶん変な隙間とかでスタックとかするんじゃないかと - 名無しさん (2024-01-04 18:14:44)
  • この機体の戦績でガンタンクR44、ひいてはF91時代の小型MSの性能調整するんだろうな - 名無しさん (2024-01-04 16:36:00)
  • ついに小型MSのはしりが来たか…ほんとにちっさいな!? - 名無しさん (2024-01-04 16:31:28)
    • ゼク・ツヴァイと並べてみたい - 名無しさん (2024-01-04 16:36:36)
  • 強そうね。キャノンから焼夷やマシンガンで火力でるし、近寄った強襲機に連続爆発とメインで自衛できる。しかも小さくて捕まりずらい - 名無しさん (2024-01-04 16:26:33)
  • ヒットボックスが圧倒的に小さいから攻撃当てづらいのに、変形中に衝撃吸収ついてんのだめだろ。あと座高が低いから脚部に攻撃が当たりまくって脚が逝きやすいのヒデェ - 名無しさん (2024-01-04 16:25:40)
    • 脚部逝きやすい分バランスとれてるじゃんそれにドルブとかと違って轢き逃げ出来ないし。 - 名無しさん (2024-01-04 17:30:55)
      • 脚部が逝きやすいのはロトじゃなくて対面してる機体の方じゃない? - 名無しさん (2024-01-04 19:27:41)
  • コスモバビロニア戦争の主力MSはこいつよりもうちょいデカいからいよいよそこらへんも視野に入ってきた感あるな - 名無しさん (2024-01-04 16:19:45)
    • さらに現行機よりも高い機動性を再現されると、ビーライ生当てがきつそうだな - 名無しさん (2024-01-04 18:49:53)
  • 変形時は地上適正に変化する - 名無しさん (2024-01-04 15:22:17)
  • 宇宙変形なしだと!? - 名無しさん (2024-01-04 14:59:26)
  • ロト lv1 COST500 支援 地上/宇宙 宇宙適正 歩行 弱判定
    ステ HP16000 耐実28 耐ビ16 耐格10 射補40 格補10 スピ120 高速160 スラ70 旋回60
    スロ 10-14-12
    メイン ミサイル・コンテナ[大型M] 600 4発 射程350m CT0.0sec リロ10.0sec  ひるみ有りの蓄積35%
    格闘 ビーム・バーナー 威力1800 CT2.5sec 補正N=100%・横=75%・下=130% 連撃100%  N・横・下格の全部がその方向を向いて突きを行うだけなので当てにくい
    サブ マシン・キャノン 威力130 60発 射程325m CT0.0sec リロ13.0sec  バルカンと違いスラ撃ち不可の良くあるタイプ(蓄積2%)
    ロング・キャノン*2 威力900 8発 射程550m CT4.5sec リロ15.0sec  1射2発消費で威力も2倍(蓄積40%*2)
    ミサイル・コンテナ[焼夷] 威力800 2発 射程300m CT--- リロ10.0sec  蓄積10%。燃焼効果として400*6回のダメージを付与。

    スキル レーダーlv2 スコープlv2 連結lv1 前線支援システムlv2 高精度砲撃lv1 機体固定lv1 変形lv1 AMBAClv2 噴射lv1 高バラlv1 ジンバルlv1

    ロト<変形時>
    変形時ステ HP16000 耐実28 耐ビ16 耐格10 射補40 格補10 スピ180 高速--- スラ70 旋回75
    メイン ミサイル・コンテナ[大型M] 600 4発 射程350m CT0.0sec リロ10.0sec メインと共用
    サブ マシン・キャノン 威力130 60発 射程325m CT0.0sec リロ13.0sec メインと共用
    M・C*2[小型M] 威力200 24発 射程300m CT0.0sec リロ13.0sec 1射2発消費で威力も2倍(蓄積5%*2)
    ロング・キャノン*2(変形) 威力800 4発 射程550m CT3.5sec リロ12.0sec 1射2発消費で威力も2倍(蓄積20%*2)
    M・C*2[連続爆発] 威力150 8発 射程300m CT2.0sec リロ20.0sec たこ焼き。1射2発消費で威力も2倍(蓄積17%*4*2)

    スキル レーダーlv2 スコープlv2 連結lv1 前線支援システムlv2 衝撃吸収lv1 耐爆lv1 変形lv1 ステルスlv1

    大きさは素ガン一つ分だけ低い(胸の位置にロトの頭部が来る)。可変時にはそのまま対応する武器に切り替わる(キャノン⇒キャノン、焼夷⇒連続爆発) - 名無しさん (2024-01-04 14:45:09)
  • ちっこい 変形時ステルス1 ラムアタック無し - 名無しさん (2024-01-04 14:35:02)
  • test - keasemo (2024-01-04 14:25:40)
最終更新:2025年07月11日 15:12