新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
高機動型ゲルググ(JR)
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
オーヴェロン[アーマー形態]
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ヘイズル・アウスラ[GAU装備]
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
750
F90Ⅱ[Iタイプ]
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ガンダム(CD)
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
白いガンダム
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
GQuuuuuuX(ジークアクス)
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ガーベラ・テトラ改
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
ダギ・イルス
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
Gキャノン
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
ウイングガンダムゼロ
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
荒らし対策のため
KDDI回線を広域規制
しました.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
『ガンダム関連作品のネタバレ基準』について【
アンケート実施中!!
】
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
ダギ・イルス
限定抽選配給
高機動型ゲルググ(JR)
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
限定任務報酬
シャア専用ゲルググ
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250626アプデ分
調整内容の告知
強襲
Sガンダム
Sガンダム用ビーム・S
Sガンダム用ビーム・S連射装備
Sガンダム用ビーム・サーベル
ヤクト・ドーガ(GG)
ギュネイ機用ビーム・AR[GN]
F90[MZ仕様]
F90[MZ仕様]用B・M
F90[MZ仕様]用B・S
汎用
ガンダム
ガンダム用ビーム・ライフル
GD用ビーム・ライフル[SN]
ビーム・サーベル[強化]
FAガンダムMk-Ⅱ
FGMkⅡ用2連装B・G[GN]
FGMkⅡ用B・サーベルx2
百式改
百式改用ビーム・サーベル
ディジェ・トラバーシア
D・トラバーシア用B・ライフル
シナンジュ
シナンジュ用B・ライフル[GN]
シナンジュ用ビーム・サーベル
支援
ガンダム試作0号機
試作0号機用長射程B・ライフル
ディジェ・アサルトパッケージ
ディジェ・A用クレイ・バズーカ
Ζガンダム3号機B型
ΖG3号機B型用B・キャノン
▼20250529アプデ分▼
調整の結果報告(強襲)
調整の結果報告(汎用)
調整の結果報告(支援)
強襲
ザクⅠ
ザク・マシンガン[最初期型]
ザク・バズーカ[最初期型]
ジム・ライトアーマー
ビーム・サーベル[改修型]
ザク・フリッパー
アクト・ザク[指揮官仕様]
ヒート・ホークx2
シャア専用ゲルググ
G-3ガンダム
ヘイズル改[イカロス・U装備]
[I・U装備]用L・ライフル
[I・U装備]用B・サーベル
ゲルググ・ウェルテクス
デルタプラス
デルタプラス用ビーム・ライフル
デルタプラス用ビーム・サーベル
バウンド・ドック
汎用
高機動型ザク
アクト・ザク
パワード・ジム
先行量産型ゲルググ
ガ・ゾウム
ハイパー・ナックル・バスター
高機動型ゲルググ(UL)
リック・ディアス
ザクⅢ
ヘイズル・アウスラ
H・アウスラ用ビーム・サーベル
ゲルググ・V・キュアノス
G・V・C用ビーム・ベイオネット
ディジェSE-R
ディジェ用ビーム・ナギナタ
トリスタン
トリスタン用ビーム・ライフル
ドーベン・ウルフ
ドーベン・ウルフ用B・ライフル
キュベレイ
キュベレイ用ビーム・サーベルx2
ジ・O
ジ・O用ビーム・ライフル
ジ・O用ビーム・ソード
ナラティブガンダム[B装備]
ΖΖガンダム
ΖΖ用ハイパー・ビーム・サーベル
支援
ガンナーガンダム
Gガンダム用ビーム・ライフル
ジャムル・フィン
ガンダム試作4号機
試作4号機用L・レンジ・ライフル
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
フルアーマーガンダム7号機
Ζガンダム[HML]
ハイパー・メガ・ランチャー
▼20250424アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
ダギ・イルス
MS一覧
ダギ・イルス/ログ1
掲示板(愚痴)
ガンダム
高機動型ゲルググ(JR)
シチュエーションバトル
掲示板(雑談)/ログ2193
ガンダム/ログ3
カスタムパーツ
サザビー
掲示板(ネタバレ)
ヘイズル・アウスラ[GAU装備]
シチュエーションバトル/ログ13
GQuuuuuuX(ジークアクス)
高機動型ゲルググ(JR)/ログ1
G-3ガンダム/ログ3
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
F90[MZ仕様]
Ξガンダム/ログ3
ジム・ドミナンス[水中用装備]/ログ1
ヘビーガン/ログ1
シナンジュ/ログ1
F90[MZ仕様]/ログ1
サザビー/ログ4
ネタバレ基準について
フルアーマー陸戦型Ζガンダム
ディジェ・トラバーシア
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
G・ドアーズ
シナンジュ
シャア専用ゲルググ
百式改/ログ1
Ξガンダム
ウイングガンダムゼロ
RFゲルググ/ログ1
Gキャノン/ログ1
ヘビーガン
Gキャノン
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
アンクシャ
>
ログ2
スラを焼いて出したこっちのタックルを回避でかわした後まだ飛んでるんだよな - 名無しさん (2025-07-11 07:50:19)
昔ほどのド環境感は薄まったけどまだ普通に強い部類やろ。迂闊な高度やタイミングで飛ばずに戦場荒らし回れる乗り手のアンクシャ1枚いるだけで敵は嫌がるし味方も起点を作りやすくなる - 名無しさん (2025-06-23 04:14:03)
広いマップでバイカス二号機2体いたりすると流石に飛んでられんなぁ・・・ - 名無しさん (2025-06-18 17:00:56)
強い人はアンス、オヴェに移ってるから本当ゴミクソみたいな外人が乗ってるから編成抜けたくなる - 名無しさん (2025-05-29 09:02:53)
うん、なんで抜けないの?w - 名無しさん (2025-05-29 13:23:35)
ド腐れアンスにカチカチオヴェいるからええやんもうそろそろこの不愉快極まりない緑の円盤レーティングマッチから消えてくれ - 名無しさん (2025-05-23 23:23:52)
アンスとオヴェより下なら別に消えなくても良いな!ちゃんと落として餌にすれば逆に愉快なのでヨシ! - 名無しさん (2025-05-25 05:45:06)
簡単に落ちてくれんわ見つかったら一生へばりついて汚ねぇ円盤を人の新車(強襲機)に擦り当ててボロボロにしてくるから大っ嫌いなんだよバーカァァァ - 名無しさん (2025-05-27 03:33:37)
落とせる機体に乗らない&落とせる腕前を持ってない方が悪いよそれは。あと簡単に見つかってボロボロになるまで射撃とラムアタ叩き込まれるのは立ち回りにも問題あると思うよ。 - 名無しさん (2025-06-16 14:28:14)
落とせる機体って相当限られるけど。落とせない機体が多いって時点で大概なことわからんの? - 名無しさん (2025-06-16 20:57:39)
落とせない機体の方が少ないぞ。百歩譲って落とせない→落としにくいと解釈したってそっちの方が少数派なのは変わらん。一体何の機体に乗ってるんだ...? - 名無しさん (2025-06-23 02:50:50)
650で出すな - 名無しさん (2025-05-17 14:02:16)
コメ主のコメントだと愚痴の性質が高いので、フォローするといくら落とされにくい、トラキャン駆使してもダメージは痛いし、アンクシャクラスでも単機で落とせるのがヤバいコストだしねえ…レベル2実装すぐならまだしも今の650の可変通常で運用する機体は厳しいと思う。 - 名無しさん (2025-05-17 16:07:42)
相変わらずウザさだけはバトオペ全一。こいつに絡まれてる時がバトオペでいっちゃんつまらん。 - 名無しさん (2025-05-12 22:06:35)
忘れた頃に出てくるからね。相手にずっと飛んでて絶妙なタイミングで、カットなどの邪魔を自分含め味方も何度もやられてストレスだったが、ライバルであれだけ暴れてダメージ7万に届いてなかったから、ほぼMS戦してないからまあそうだよなってなった。まあ人様の運用をどうこう言いにくいが、それが連携で味方とのシナジーで勝利に繋がれば、一つのパターンか。 - 名無しさん (2025-05-17 16:03:20)
使用率もあるし強化されそう - 名無しさん (2025-04-28 19:45:05)
デルタアンスが異様に強いだけで、この機体自体は別に弱くないしなぁ。射補70で運用してるけど、MS形態とMA形態両方を駆使していい感じにダメージ出せるし、いざ噛みつかれても高耐久だからなんとかなるし、空中格闘とかの小技もあってなんだかんだ強い方の機体なんだけどな - 名無しさん (2025-04-28 22:07:11)
そういう機体こそ強化されるんだよ。弱くはないし他に強化すべき機体はたくさんある。でも使用率あるし最上位のやつにボコられる機会も増えた。ガチで見ないような弱い機体は放置で。 - 名無しさん (2025-04-30 12:00:13)
むう、、、確かに一理ある - 名無しさん (2025-05-01 05:16:45)
この機体レベルで強化の話でるとは…600コスト20機くらいいるけど3、4、5位くらいのスペックはあると思うが… - 名無しさん (2025-04-30 14:53:27)
デルアンとオヴェがどっちかそれぞれ1,2位だとして、こいつは3位の位置にいるけど2位と3位の差があまりにも大きすぎて悪目立ちしているから強化入るかもって話だと思う - 名無しさん (2025-05-09 13:50:32)
ごめんよく見たら「そういう機体こそ」の枝とは全然別の枝だったね。的はずれなコメして申し訳ない。 - 名無しさん (2025-05-09 13:53:22)
相当弱いから強化早く入れるべき、マニュあってもいいぐらい今のスペックが弱すぎる - 名無しさん (2025-05-20 22:30:12)
地を這うアンスに普通に追いつかれ速射で普通に堕とされるが、チャージを要するとはいえ高蓄積ビームを遠距離から垂れ流せるのは僅かな可能性を感じるな。元々硬いのと拡張装甲で補助ジェネやら冷却も視野に入ってきたのも丸い - 名無しさん (2025-04-22 11:20:17)
元から旋回盛り盛り可変機の可変形態重視運用に可能性感じてて、漸く拡張装甲引けたから試してみたけど...この機体でこの運用はヒート率とOH時間と武装数的にそもそもの伸びしろが少なかった。コンスタントに8万〜10万出せるけどそれ以上は格闘も沢山振らないと中々行かないな...。 - 名無しさん (2025-04-16 01:45:04)
マニュ無いとはいえスペックが高すぎる。特に緩衝材にも恵まれ耐久面も優秀。一生空飛んでていいから耐久は並み以下が妥当やろ - 名無しさん (2025-04-14 23:25:10)
今の環境でこいつ使われて強いと思ってる人は立ち回りが悪いんよ、うざい止まりで決して強いキャラではなくなってる。 - 名無しさん (2025-04-15 23:00:16)
スラ強化ついたからスラ119まで上げて乗ってみたけど、めちゃくちゃ面白いけど別に強くないな……マジで一生飛んでて気持ちいいけどそれ以外無さすぎたぜ。ネタの域を出ないか…… - 名無しさん (2025-04-14 01:16:27)
そもそもOHの関係で環境取ってた頃からスラ盛る必要性はそこまで無かったしな - 名無しさん (2025-04-22 11:17:47)
レベル2に乗っててログボで念願のレベル1ゲットしたけど火力が出ない。スラと装甲盛ったら射補に回せなかったからかもしれないけど今の600硬い奴多すぎない。サイコフィールド発生してないヨンファに変形チャージショットで一発400台しか出てなかった。レベル2は射補も硬さもスラも盛れてたからかな - 名無しさん (2025-04-13 07:13:58)
今はフル強化した上で拡張施設で強化もしないとね。ビームしかないから対策は容易だし - 名無しさん (2025-04-13 07:29:01)
格闘振っても成績が伸び悩むよな、楽しむ分には最高なんだが - 名無しさん (2025-04-14 00:28:32)
不満があるとすればギャプランやTR5もそうだが武装面が分かりづらいったらないよね - 名無しさん (2025-03-18 01:20:05)
最近乗り始めたんだがめっっつつちゃくちゃ楽しい!この楽しさを知ったらアンクシャ乗ってるやつが憎くてしかないこんなに楽しいオモチャ乗ってたのかと思うと許せねぇってくらい楽しい元々カッコいいって狙ってたしお気に入りになっちゃったわ - 名無しさん (2025-03-18 01:13:54)
この機体乗ってるとめちゃくちゃ煽られる。そんなに悪いことしてないのに - 名無しさん (2025-03-17 13:43:42)
うざいだけで強いと思うことは無いキャラだな、インフレしすぎて環境機体に比べたら手数の無さと受けの弱さが目立ってきてる - 名無しさん (2025-02-25 21:53:27)
無限に高台ザメルの周りをぐるぐるし続けるアンクシャ見た時は流石に笑った - 名無しさん (2025-02-13 20:59:13)
汎用機が支援機に撃ち勝っちゃだめだと思うんです - 名無しさん (2025-02-13 19:52:34)
寝言いっとらんとバトオペ2ってゲーム理解してもろて - 名無しさん (2025-02-13 21:55:31)
タイマンなら強襲が全部倒せるんだぞそういうゲームじゃねぇんだ - 名無しさん (2025-02-15 19:57:19)
甘えた飛び方してる方が戦績抑えてそうなのが非常にクソでございますわね - 名無しさん (2025-02-12 20:59:48)
クソ強ビーム垂れ流しながらラムアタックするの気持ちええんじゃ〜^q^ なお高確率で死体撃ちされる模様。 - 名無しさん (2025-02-12 09:26:06)
空が非常に快適だ! - 名無しさん (2025-02-02 21:37:45)
帰ってくるなよ。旋回かダメコンのレベル落としてから出直してこい。ヨンファがいなけりゃ王者が変わるだけ。 - 名無しさん (2025-02-02 16:12:58)
お前のお陰で変形機が悶絶する程嫌いになったわラムアタックてホンマ最低だわ - 名無しさん (2025-02-02 14:48:15)
墜落抑止で空中格闘が落とされなくなった分、地味に強化されたって事か…? - 名無しさん (2025-01-31 23:24:00)
こいつの拡張どうするのが正解?やっぱスラスターかな?今のところ拡張攻撃にしてるんだけど課金カスパとかないからスラ盛りぐらいでしか恩恵ないわ - 名無しさん (2025-01-31 20:03:57)
複合Aあれば拡張スラがおすすめ - 名無しさん (2025-02-02 21:32:06)
装甲でオバヒ回復早めながら固くするのがシンプルに手堅いと思う。 - 名無しさん (2025-02-21 12:15:11)
ただ正面から突っ込んでくるアンクシャに下格当ててもラムアタックで追撃の時間削られるし、もともと追撃時間短いし、耐久高いし…変形機はデルカイ並みの耐久が適正じゃないか? - 名無しさん (2025-01-29 20:10:54)
バイカス2号機をフルチャで落としてグフにパスする簡単なお仕事 - 名無しさん (2025-01-29 07:50:58)
個人的にヨン様より対面してておもんないわ。 - 名無しさん (2025-01-28 09:53:34)
なんかもうヨンファ弱体後に備えてみんな乗り始めてるね…。久々に乗るかぁ - 名無しさん (2025-01-23 22:16:45)
RFグフ人気&ゴリラマップだらけで気持ちヨン様減ったのもあるかも? - 名無しさん (2025-01-26 20:20:03)
飛んだらすぐ落とされて撃破されちゃって何もできん…(平均6落ち) - 名無しさん (2025-01-23 08:57:49)
こいつの可変で落ちるなら完全に立ち回り方が今いるレートにあってないと思う - 名無しさん (2025-01-23 18:44:11)
ヨンファ居るからってそれはいくら何でも木主が悪い。おそらく射線意識が低すぎ、高い旋回と回避連打使えばいやらしい動き出来るし落下するにしても追撃されないところまで退避出来る - 名無しさん (2025-01-23 19:38:47)
変形強いが雑に中距離からの射撃戦も強いんだぞこいつは - 名無しさん (2025-01-23 22:18:12)
照準合わせ以外はスティックグリグリしてたら避けられるよ - 名無しさん (2025-01-27 21:18:12)
変形にこだわりすぎて通常時の射撃がおろそかになるのあるある(n敗) - 名無しさん (2025-01-27 21:24:39)
相手のアウトレンジから奇襲しまくれ。速度も容量もあるから勝手にインファイトになるから芋らず芋の恩恵が得られる - 名無しさん (2025-03-04 01:07:38)
武装少なくてやることを覚えやすい。変形できるゼフィって感じ。ヨンファも持ってるけど武装多くて俺には無理だった - 名無しさん (2025-01-22 05:41:25)
ヨンファ下方したらうざいくらい見かけるようになるだろうな - 名無しさん (2025-01-21 21:52:23)
ラムアタックって突撃なんだからしたら大破しろよ - 名無しさん (2025-01-18 15:19:52)
劇中ガルダの尾羽かなんか当たっただけで大破してた分際で調子乗ってんじゃねーぞ - 名無しさん (2025-01-18 15:20:41)
600のキャラゲー化の一端を担った罪深い機体だわ。もう機体調整は高レートだけでやれよ - 名無しさん (2025-01-18 00:56:21)
こいつ65どうなん?全く見た事ないんやが - 名無しさん (2025-01-16 07:48:35)
可変機なら青グリモアのが幅広い戦いが出来るのが競合として痛い - 名無しさん (2025-01-18 01:06:11)
ファヴ出る前は割と使ってたけど今はもうキツい。全体的に手数が足りない感じ。武装がMS時変形時でもう一つずつあるか、両形態でのフルチャ射撃のチャージ時間とヒート率が軽減されるか、ラムアタ自体のCTが短縮されるかしなきゃキツい。あとやっぱ切り込む時にマニュ無し姿勢制御無しはキツいね。切りかからなきゃいけないってタイミングで無理を通せるのが650近距離機体の標準と考えると難しい所がある。射撃手数増加or近距離性能上方が無いと650では苦しいって感じ。 - 名無しさん (2025-01-18 07:39:11)
ヨンファに続いて600コスの対面してておもんない汎用機体No2 - 名無しさん (2025-01-14 22:41:00)
馬鹿みたいに堅い。さっさとアサルトディジェが出てこないし何も役に立ってない - 名無しさん (2025-01-14 22:20:15)
敵にいるとうざいけど味方にいてもクソの役にも立たんから早急に消えてほしい - 名無しさん (2025-01-14 06:00:55)
変形中ハイマニュくれん? - 名無しさん (2025-01-09 05:58:03)
ハイラムで良いだろ - 名無しさん (2025-01-14 07:53:05)
飛行状態が主な可変機とステルスは強くしたらゲーム性が壊れてしまう - 名無しさん (2025-01-08 01:36:21)
過去にはグフ飛行試験型ですら環境壊しかけてナーフされたんだよね… - 名無しさん (2025-01-08 15:07:16)
過去のフライト弱体に関しては当時は簡単に蓄積よろけが狙える機体が多くなかったっていう環境要因の方が強いから今の環境にはそぐわんな - 名無しさん (2025-01-11 21:36:38)
君の強化は2年後ぐらいかな - 名無しさん (2025-01-03 17:25:44)
こいつ見るだけで脳がバグる奴は一定数いるから強化できないでしょ 墜落させられない≠倒せないじゃないんだけどねえ - 名無しさん (2025-01-07 20:57:58)
墜落させられない≠倒せないでよかったわ ミス - 名無しさん (2025-01-07 20:58:44)
デルカイが言うならいいけど、こいつでそれはないわ。並み以上の耐久あるって知らんのか? - 名無しさん (2025-01-07 23:35:28)
よく見ろ、2年後だぞ、その頃にはこの機体も埋もれてるよ - 名無しさん (2025-01-23 18:45:25)
こいつマジで落ちる要素ないな、ずっと空飛んでるだけ、気づいたらHP減ってるぐらいの感覚 - 名無しさん (2025-01-03 16:51:11)
A帯ならともかくS帯は油断したら余裕で落とされね? - 名無しさん (2025-01-08 15:02:40)
俺はAマイナスのカスなんです... - 名無しさん (2025-01-11 18:34:22)
それはなんか言う資格すらないレートや - 名無しさん (2025-01-12 17:39:49)
大体汁サプF付きが泣いてるのはコイツのせい。コイツを落とす機体実装したらそうもなろう - 名無しさん (2025-01-03 11:26:11)
拡張次第でスラスター135のコイツが出来上がるんだな? - 名無しさん (2024-12-31 17:30:04)
普通に通常形態の射程が長すぎる - 名無しさん (2024-12-31 15:29:37)
普通にスルーされてるけどバケモンだよなこいつ - 名無しさん (2024-12-30 17:39:53)
トラキャンや滑空機構で蓄積スルーしてくるのがホンマ - 名無しさん (2024-12-30 20:47:20)
2.5秒の収束で6000ダメと蓄積150とOHさせてもすぐに復帰するメインと650コストクラスのバルカン持ってるだけだから…。ついでに600最高クラスの単発格闘威力出せるだけだから…。変形しても武装一つで即よろけか、即よろけついでに蓄積狙える収束って選択肢だから…。回避ない相手に収束→メイン→変形射撃→解除メイン→変形射撃→ラムで六回よろけ取れるだけだから…! - 名無しさん (2024-12-31 16:53:09)
ヨンファいる間にアッパー欲しかったなあ…この機会伸ばしたらしばらくなさそうだし - 名無しさん (2024-12-26 22:51:46)
こいつにアッパーの必要性感じるか…?衝撃だわ - 名無しさん (2024-12-26 23:02:11)
地上でも強い飛んでも強いって感じに…マニュつけるとか… - 名無しさん (2024-12-27 01:25:21)
マニュいらんよ 変形解除→空中格闘で実質マニュついてるようなもん - 名無しさん (2024-12-27 07:34:34)
めっちゃ欲しいってわけじゃないけどあったら便利じゃん! - 名無しさん (2024-12-27 11:48:20)
あったら便利で強い機体が強化許されていたら今ごろパフェガンやファヴにマニュ付いてるわ - 名無しさん (2024-12-27 12:15:19)
ウオオオオ!!!マニュ5!ダメコン5!攻撃姿勢制御!衝撃吸収機構! - 名無しさん (2024-12-27 12:16:40)
ヨンファヴィンのせいで許されたみたいな雰囲気になってるだけで普通に格闘も射撃もやってる部類なのは相変わらずだな、なんで下格で強襲5000飛ばすん? - 名無しさん (2024-12-19 10:45:34)
その理屈でいうとコスト400の水ドミ程度のパワーしかないから強化しなきゃな - 名無しさん (2024-12-19 12:43:27)
いや、水ドミをマニュダメコン付けて強化しよう! - 名無しさん (2024-12-19 12:55:09)
じゃあ強襲も支援への下格3,000ぐらいに押さえといてね。 - 名無しさん (2024-12-23 09:00:58)
強襲1支援1残り汎用がベターなバトオペで、いっちゃん不利対面が多い強襲が支援に火力出すのは必須事項でしょ、射撃強いなら格闘火力の方は控えろって意見だゾ - 名無しさん (2024-12-25 08:43:35)
Z2が強化で上がってきたけどやる事が単純で硬さもあるアンクシャの方がやっぱ楽かなぁって感じる - 名無しさん (2024-12-02 14:16:10)
こいつが平均以上の耐久持ってるのは納得いかんわ。アッシマーを見習え - 名無しさん (2024-12-02 17:41:28)
実装から一年が経過しようとしてますが結局弱体化されずに逃げ切りましたね まぁ実際時とは環境も変わりましたけれども - 名無しさん (2024-11-24 14:00:34)
まぁ変形使えない人が乗ると凡汎用ですからね - 名無しさん (2024-12-26 23:00:04)
他が蓄積取りやすくなって消極的にならざるを得ないのか乗り手の層が変わったのか分からんけど前ほど変形からラムアタや格闘までの押し付けムーブしてくるアンクシャ自体が減っててあんまり脅威に感じない。性能自体は変わってないはずなんだけどなあ。 - 名無しさん (2024-12-26 23:41:27)
マニューバがZ2についたことで地上ではZ2のが強いか?まぁアンクシャで地上戦してたら負けるけども - 名無しさん (2024-11-24 11:01:42)
スラ切れを待って攻めるには長い航続距離、回避モーションを見て変形解除を狙われてもバインダースキルで回避を複数回使えるのでスラの読み合いも拒否できる。タックルで止めようとするやつには同スキルによる低燃費回避で相殺することもでき、落とさせずに相手にだけスラを焼かせる。時限制で一方的な有利押し付けを許されてた可変機がその時限を大幅緩和されスラ管理の必要も無くなったから、使われる方のストレスはでかい。結論:みんなでヨンファ乗ろう - 名無しさん (2024-11-21 08:55:03)
ラグの影響でMA時に相手の下格を緊急回避でかわしつつラムアタックが発生することがあるから恐ろしい - 名無しさん (2024-11-24 11:38:12)
変形した方が旋回性能上がるのやべえやつ - 名無しさん (2024-11-19 00:26:09)
対戦してておもんない機体 - 名無しさん (2024-11-19 00:25:07)
タイマンだとタックルで落とすしか択が無い機体だと詰むのがクソ。せめてタックル当てたらスラ回復させてくれ - 名無しさん (2024-11-17 19:15:07)
MSの時間が長い人が多いな…MA>MSの配分で戦った方が強いのに - 名無しさん (2024-11-14 15:47:39)
フルチャの瞬間火力だけ見てる人が多いんちゃうかな 今となってはそんな火力高いわけでもないけど - 名無しさん (2024-11-14 19:41:06)
MAにこだわり過ぎてラム猪瞬溶けスコア献上マンするよりはまだマシですわよ(反省) - 名無しさん (2024-11-14 23:11:18)
仮にレベル2をファーヴニルやサイコバウ並みに強くするとしたらどんな強化だと思いますか?アンクシャ好きなので強化期待したいのですがレベル2はいけそうな感じしますけと。 - 名無しさん (2024-11-13 15:14:13)
強化とかいらん。特技の航行距離とラムアタで敵戦線かき乱したら活躍できるし - 名無しさん (2024-11-14 00:07:11)
こいつに要るのは強化じゃなく下方だよ、強襲乗ってみて - 名無しさん (2024-12-19 10:42:04)
上のレートは分からんけど下の方なら今でも通用するとは思う。ヨンファいてもそこまでガッツリフォーカス貰わないのと視点上にさせるのが有効に働くからだろうか - 名無しさん (2024-11-13 14:41:45)
正直S-帯でも待ち構えてるとこ正面から行くとかでない限り、ヨンファ1機に落とされることはほぼない 複数に狙われるとーと言い出したらヨンファ以外でも落ちるし ヨンファ1機でも落とせるんだろうけど兵装ぶん回すか焼くかしないとだから、皆そこまで追撃してこない印象 現状相手してて一番つらいのがディマかな よろけないし空中ふわふわしてて当てにくいし、硬いからラムアタで削りたいけど落下受け空中格闘で引っかかるし、トドメに変形中グリモア喰らうと減速やばすぎて混乱するしで… - 名無しさん (2024-11-13 20:49:50)
15万は言い過ぎだけど木主の気持ちはわかる。ラムアタ多用して前線を助けるアンクシャは希少なのよ - 名無しさん (2024-11-09 22:48:59)
現環境ラムアタの固定ダメは重要な与ダメ源だしね 前ほど自由に飛べはしないけど、不意打ちできる機動力はあるから全然前線は荒らせる - 名無しさん (2024-11-13 20:54:58)
強いのは強いけどこいつが居てると負担が大きすぎる。15万ぐらい安定して出せる上手い人だけ乗って欲しいわ。 - 名無しさん (2024-11-09 01:42:15)
こんな堂々とキャリーされたいとか言ってる奴初めてみたわ。 - 名無しさん (2024-11-09 21:14:58)
なんでちゃんと使える人だけ乗って欲しいって言ったらキャリーされたいって事になるのか分からん。書いてない事を勝手に読み取るの良くないよ。 - 名無しさん (2024-11-11 15:21:54)
射撃3割りカットに格闘+50強判定のヨンファ環境で耐久盛り鉄板のアンクシャが15万安定?味方にもヨンファが居るから格闘機会はさらに減ってるのに15万?どのレートでの使えるアンクシャ何ですかねぇ。ダメージディーラーとして立ち回るSはそうそう乗らないしなぁ - 名無しさん (2024-11-14 02:29:00)
陽動取って上手くヘイト分散させてる人とそうで無い人が顕著なのは分かる。ただ、アンクシャで15万出せる人だけ乗れって、ヨンファ乗った方が良いとか他の機体はどうなんだって話になる。自分がヨンファ乗ってキャリーすれば良いし、別にアンクシャが居たってそこまで困らん。他の機体使われる方がよっぽど嫌。 - 名無しさん (2024-11-19 21:44:49)
MSフルチャだけ回してる人が多いからいわんとすることはわかるが15万は盛りすぎやな - 名無しさん (2024-11-12 23:00:09)
ヨンファないからこいつ使ってるけど、まぁ〜きっついな。A帯だとイケイケだけどS帯でマッチした途端ヨンファしかいなくて肩身狭い - 名無しさん (2024-11-02 09:46:53)
1人で飛んでもフォーカスされるだけだからな…かと言って複数機出すわけにもいか無いし… - 名無しさん (2024-11-03 17:36:16)
耐久か火力を落とせや、なに平均以上のもの持ってんねん。 - 名無しさん (2024-11-01 20:58:49)
ヨンファのページじゃないぞ - 名無しさん (2024-11-02 17:12:11)
たぶんこいつのことじゃない?緩衝材とか入れたら平均以上かと(たぶん) - 名無しさん (2024-11-02 20:20:07)
横向きにダウンしたら腕の緩衝材で追撃下格3割削られたりとかアスランよりザラだし、数値以上に硬い - 名無しさん (2024-11-05 14:34:02)
グルグルと何往復できんねん腹立つ機体やな - 名無しさん (2024-11-01 00:20:30)
いつまで環境蹂躙してんだよこれで強化とかきたらまじウケる - 名無しさん (2024-10-30 13:01:15)
ヨンファならともかくアンクシャにそれ言うのはレートを察せれてしまうからやめとき - 名無しさん (2024-11-01 08:23:25)
過去に生きてるだけだろ - 名無しさん (2024-11-01 21:03:25)
アンクシャって雑魚なの? - 名無しさん (2024-11-02 02:54:10)
ヨンファに弱いのがきつい - 名無しさん (2024-11-02 09:44:40)
ヨンファがキツイ。ヨンファ抜きなら強い。環境って点ならアンクシャは既に2番手以下なんで蹂躙しとらん - 名無しさん (2024-11-02 10:19:09)
650コストでファーヴニルやサイコバウそっちのけてアンクシャ出すのってありですか?ファーヴニルとサイコバウは自分が扱うと下手なので。 - 名無しさん (2024-10-08 18:49:20)
ホワゼ環境なら強かったと思うけど、今は汎用の層が厚いからなぁ。サイコドーガもリサチケ落ちしたし、ガチャ引いてるなら他にも何かしら持ってるだろうから、そっちのけで出すのはナシ。致命的には弱く無いし一旦試してみて、続行するか、環境機練習するか、撤退するか決めれば良い。 - 名無しさん (2024-10-10 18:12:38)
今ドーガはキツイ。多分それ乗るならアンクシャのがマシな環境 - 名無しさん (2024-10-11 00:23:38)
ディマーテルがね…今月に入るまでは全然強機体だったし一応という事で… - 名無しさん (2024-10-11 22:08:13)
アンクシャ乗れるならファーブニルに乗れるはず。勘だけど可変中の減速ミサポと2種格闘が手癖から慣れてないと思うので演習で手慣らししてみて。 - 名無しさん (2024-10-11 00:26:15)
色々なご意見ご返信有り難うございますm(__)m追加で質問なのですがファーブニルとフライラーiiは格闘射撃もどちらも振らなければいけない機体だとは思うのですが使う上でフライラーiiの方がスキル面では不自由なく運用出来る感じではあると思うのですがそれでもファーブニルに乗った方がいいと思いますか? - 名無しさん (2024-10-11 04:45:41)
アンクシャ板で話すことでは無いんだけど、現状ファヴとラー2はどっちでもいい(マップによる使い分けの範疇に収まってる)から、使いやすい方を(それかどっちも)使えばいいと思いますね - 名無しさん (2024-10-11 06:15:40)
ご回答ご返信有り難うございますm(_ _)m関係ない板まで質問してすいませんでした。意見参考にさせて貰います。 - 名無しさん (2024-10-11 15:36:58)
かなり固く出来るし攻撃面は650の環境には合ってるが可変を捉えきれる機体ばっかだから簡単ではないなぁ - 名無しさん (2024-10-08 08:12:48)
北極でアンクシャ3機以上いるとキツいわ。汎用が落とせんから悠々と飛んでる - 名無しさん (2024-09-23 00:43:42)
北極アンクシャは反則じみた強さしてるから対空意識無いチームは無理ゲーになる。 - 名無しさん (2024-09-23 18:48:53)
ヨン様増えて前ほど楽じゃなくなったけどね - 名無しさん (2024-10-04 18:30:53)
案外Lv2は強化されそうな気がしてきた - 名無しさん (2024-09-13 20:22:40)
いつかのリバウとか見たいにLv1、2強化→強化後でもLv2が勝率悪かったので短期間で再強化のパターンが少なからずあったり、Lv2以降追加スキルは当たり前にあっても、今の限られた強化枠でレベル1の勝率を含めないで最初からピンポイントに2〜以降を強化するのは記憶にない - 名無しさん (2024-09-23 01:10:21)
レベル2は正直強くないしな、蓄積力一気に上がるから落ちるようになるし火力も足りないしでいい所ない - 名無しさん (2024-09-29 11:39:26)
下格の追撃どうしてる?一応サブノンチャ→下格してるんだけど。 - 名無しさん (2024-09-13 02:00:05)
余裕あるときはサブノンチャ下、無い時はバルカン下、もっと余裕無い時は何も挟まず下か後退ノンチャ、逃げたい時は変形ラムアタ - 名無しさん (2024-09-13 03:05:58)
メイン→下格が普通じゃないの?メインでよろけ取った時も焼くの承知の上でメイン→下格、メイン→下格っていつもやってる - 名無しさん (2024-09-30 00:33:32)
ファーブニル来たのに650でこいつ擦ってる奴味方負担かけて火力不足も起こしてるってことに気づいてくれ。クソ弱いから。600ならつええんやけどね - 名無しさん (2024-09-11 16:33:29)
アンクシャでヘイト取らないうえに火力不足とはずいぶん下手くそな奴が来たね まずは練習しな - 名無しさん (2024-09-11 20:32:05)
せめてダメコン1 - 名無しさん (2024-09-11 13:21:19)
にしてくれ。それならまだ武装を合わせて落とせる。変形スピードで160%は落とせん。 - 名無しさん (2024-09-11 13:22:30)
歴代の環境荒らし機体の懲罰と同じで2年は強化来ないだろうな。可変機、スナ、ステルス、この3つは強くするとゲームバランスが崩れる - 名無しさん (2024-09-09 21:33:23)
なーんでこんな機体やヨン様が許されてるのか理解不能。もう終わりだよこのゲーム - 名無しさん (2024-09-08 21:24:35)
ここだけの話、ヨンファヴィン変形機を蓄積で落とせないやつが多いので下手じゃないアンクシャが味方にいて攻撃するだけで一方的にアドが稼げるw - 名無しさん (2024-09-08 02:28:38)
600楽しいんだけどコイツがどっか飛んでたりで前線崩れがちなんだよな - 名無しさん (2024-09-06 20:16:37)
Lv2はレートに出して良いでしょうか? - 名無しさん (2024-09-06 17:03:59)
行けるけど600ほど簡単じゃないので注意。 - 名無しさん (2024-09-06 17:25:51)
そんな強くないけど嫌な顔はされない位の立場 - 名無しさん (2024-09-06 17:31:48)
割といけるけどMA無いのと650になると負けず劣らず変形強いのも居るから無理に使う事も無いって感じ - 名無しさん (2024-09-11 14:35:28)
ファブきたから乗るな派かな。フルチャ貯めてる間に味方死ぬよ - 名無しさん (2024-09-11 16:34:39)
衝撃吸収機構没収はよ - 名無しさん (2024-09-01 23:31:00)
バカなんだろうなぁ - 名無しさん (2024-09-06 10:46:15)
お前よりはマシだけどな - 名無しさん (2024-09-16 03:32:20)
「ログ2」をウィキ内検索
最終更新:2025年07月11日 07:50