新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
ロゼット[強化陸戦形態]
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
ロゼット[強化陸戦形態]
限定抽選配給
ペーネロペー
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
ロゼット[強化陸戦形態]
MS一覧
シチュエーションバトル
ロゼット[強化陸戦形態]/ログ1
掲示板(時限)/ジークアクス
カスタムパーツ
掲示板(雑談)/ログ2149
シチュエーションバトル/ログ12
掲示板(愚痴)
F91
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ5
掲示板(時限)/Gジェネ
ガンダム4号機/ログ2
ペーネロペー
ガンダムデルタアンス/ログ2
ギャプランTR-5/ログ1
ペーネロペー/ログ1
掲示板(ネタバレ)
サザビー
Ξガンダム/ログ3
F91/ログ1
赤いガンダム
F90[MZ仕様]
パーフェクト・ガンダム【TB】/ログ4
サザビー/ログ4
F90
シュツルム・ディアス[NZ仕様]/ログ1
コスト一覧表
include/データ/拡張スキル一覧表
ガンダム4号機Bst/ログ1
赤いガンダム/ログ1
プロトΖガンダム[X1型]
掲示板(時限)
G・ドアーズ
ガンダムEX/ログ1
ガンダム4号機
グフ・フライトタイプ
Ξガンダム
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
ハイザック
>
ログ1
バズ派の奴らのしつこさも大概だが、流れに乗じてマシ派も明らかに煽りが目立ってきた。中には、マシ派バズ派を装って煽っているだけに見えるコメントもあるが、今回の一件に関与した人間全員反省の色も見えないから、荒らし報告板へ通報した。いい歳こいたおっさんらが小中学生みたいな真似しやがって、大概にしとけ - 名無しさん (2020-03-18 20:30:20)
お前も長文ここに書き込んで煽るのやめろや。しかもなんで偉そうに言ってるんだよ。黙って通報すれば荒れなくて済むんだよ。いい歳おっさんがなんでそんな事もできないんだよ。お前もいっしょにアク禁されて欲しいですね。 - 名無しさん (2020-03-18 21:54:24)
いやだってこの木主自身が言葉遣いに気をつけろ間抜けだとか暴言吐いたり正しい武器選びがどうとか煽ったりしてる張本人だもの。ここ書き込みはIP丸出しなの知らずに荒らし通報されてビビって中立派装って慌ててるようにしか見えないもの。ちなみにすぐ下の木もそう。あんまり可哀想だし管理人の手間も省けるだろうからここで教えといてあげる。 - 名無しさん (2020-03-18 23:02:58)
まじっすかwそれは草不可避 - 名無しさん (2020-03-18 23:10:56)
そして、下の方で謝罪して論争を止めようという木を立てたのも俺な?たかがコメ欄でビビるってのがよく分からんが、仕事から帰宅したら更に論争が悪化してたからやむを得ず通報したところだが?俺も初期に関与してるというのも管理人には分かるだろうし、それは俺も認めると書いたが?で、尚も煽りあい宇宙でも続けたいのかい?間抜けと書いたとこの枝も見てみればなんでそう書いたか分かるよなぁ?俺が煽ってるんじゃなくて、お前らが煽ってるのをやめろと言ってるんだ。ハイザックの事で書き込みたい奴も、こんな現状続けてたら書きたくても書けないだろ?いつまで続けるんだい?坊や - 名無しさん (2020-03-18 23:50:00)
あなたというたかが一個人が書き込んだところで状況がおさまるとでも思っているのでしょうか。それに緑枝のいうことが正しいんなら元凶はあんたなんでしょ?なにを今さら正義ヅラしてるんだか。自分はよくて、他人は悪いの? 偉そうに通報したとか書いてるけど、まず自分自身を通報しなよ。っていっても無理だろうから、あなたに本当に反省の色があるんなら二度とこんな書き込みはしないほうがいい。他人には反省の色だの小中学生だの偉そうに説教たれといて自分にはとことん甘いんだね。あんたの方がガキじゃん。あ、新手の漫才の練習でもしてたんならマジレスしちゃってごめんなさいね - 名無しさん (2020-03-19 09:29:05)
俺?俺は木にコメントしてただけだぞ?元凶はこの木にコメント付けてってる奴らだよw世話の焼けるボンクラ共だwマジレスしてごめんな - 名無しさん (2020-03-19 22:12:32)
あー、あと管理人がブチギレる前に俺は自首したよw - 名無しさん (2020-03-19 22:14:52)
横からだけど管理人は君のことどうでもいいと思うよ - 名無しさん (2020-03-25 14:40:34)
お前もバレる前に自首してスッキリしようぜ? - 名無しさん (2020-03-19 22:16:26)
ごめんな。普段は黙って通報するんだが、こう書かないと誰も論争をやめないと思ったからさ。気をつけるよ - 名無しさん (2020-03-18 23:50:58)
普段通り黙って通報しとけよばーか - 名無しさん (2020-03-19 09:30:03)
あんたのその無駄な、独りよがりで第三者にとって何の利益もない書き込みは論争を収束させるどころかさらに肥大させていってしまうということがなぜわからない。あんたそれでも社会人か?ええ、いい歳こいたおっさんがよ - 名無しさん (2020-03-19 09:31:28)
下の方で煽りまくってる奴らの一味だろ?ごめんなぁ、この木で無理矢理論争終わらせちゃってw - 名無しさん (2020-03-19 22:13:34)
横からだがここまで他人からズバズバ言われてるのにいまだにその「俺が正しい!!!!」みたいな頑固な姿勢を変えないの逆にすごいね - 名無しさん (2020-03-20 00:31:46)
流石にあれ過ぎるから、通報するわ。マシ派の奴らも煽り厨になってるから、お前らも一辺管理人の裁量で処分を受けたほうが良さそうだな - 名無しさん (2020-03-18 20:21:55)
なんで黙って通報ができないんですかね。 - 名無しさん (2020-03-18 21:59:57)
バズとマシどっちが強いは置いといて、マシ持つならキャバルリーの方が明らかに強いからわざわざこいつ使う必要ないでしょ。400でジムコマではなく上位互換のジムカスを使うように、レーティングではより強いのが存在する機体は使うべきではないと思います。 - 名無しさん (2020-03-18 19:31:49)
キャバは柔らかいじゃん - 名無しさん (2020-03-18 19:36:18)
言うほど柔らかくないだろ - 名無しさん (2020-03-18 19:49:59)
マシ汎に訊くけどさ、下で散々言われてるジムキャⅡでいいとか、その動きアレックスだよねとか飛行落としたいならヅダF使えとか蓄積溜めるならGSA使えに対して具体的に反論出来てないのはなんでなん?例としてあげたやつらは具体的状況混ぜて書いてるけどそれに対しての反論が連携だとかそれで俺は勝ててるからとか反論になってないよ。そういう所にちゃんと状況が○○だからマシンガン担ぐメリットがあるって書きなよ。なんでマシンガン持ったこいつは連携できて他のは連携出来ん前提なん? - 名無しさん (2020-03-18 18:00:57)
なにその全体的に謎の論調。「なんでマシンガン持ったこいつは連携できて他のは連携出来ん前提なん?」って時点で既に意味がわかんないのだけど、「他機体は連携したら勝てる。ハイザックも連携したら勝てる。なら別にハイザックを使ってもなにも問題ないのでは?」ってなるだけじゃ?それにキャ2は種別違いだし他の例機体は足が止まるから○○でおkになってないし。 - 名無しさん (2020-03-18 18:15:42)
横からだけどその理論でいくならどの地雷使っても問題ないな、俺はマシスナで行くわ。連携()できるし。 - 名無しさん (2020-03-18 19:48:04)
さらに横だけど、マシスナを使って連携して勝ててるのなら良いんじゃね?そこが大前提にあるんだし。無制限で機体レベル以上のブルパ装備をするって手段が取れなくなった砂Ⅱって、射補を含めたDPSが同じなのに移動速度とかよろけ取り速度とか足の速さとか諸々劣ってるけど(その諸々のデメリットの代わりに汎用への攻撃ボーナスで+300少しのダメージ増をどこまで大きく見るかにもよるけど - 名無しさん (2020-03-18 20:01:19)
いやさー、マシ汎するなら敵が多数を占める汎用にダメージレースで勝てる支援マシ装備のジムキャⅡ出せよーって話が下で出てるんじゃん。むしろ種別的には有利取れ、強襲に殴られてもしばらく持つから片割れの支援機に仕事してもらうための壁になれってさ - 名無しさん (2020-03-18 19:59:05)
あと足が止まるにしても射程距離でアド取ってるじゃん。それに足止めるヤツはサブに即よろけ、メインに即よろけ、片方はMA付いてるしスラスピかなり速いし - 名無しさん (2020-03-18 20:00:58)
その時点で別物なんだから○○でおkにはならないだろって話なんだがな。ジムキャにしても格闘を封印する前提な上にグフフの存在を無視してるし。木で何故如何?をしてる割には結論ありきだし相手しちゃあかん奴じゃん(IPみてみたらこれとは別にマウント目的の煽り100%の木を建ててるし - 名無しさん (2020-03-18 20:09:16)
ジムキャ2でも格闘封印しなくて良いと思うけどな。ちなみにグフフも落とせる - 名無しさん (2020-03-18 20:17:27)
バランサー・弱判定・連激無し・移動速度で、よろけをとった際に格闘を決めにいくのはキツいだろ。あと、グフフは相当頑張らないと打ち落とす前にキャ2の耐久性でもキツいよ。バースト連射だとまず当たらないし、三点連打だと蓄積たまる前に先に取られてリセットされるし。 - 名無しさん (2020-03-18 20:26:23)
封印しなくていい程度って言っただろ…。グフフも落とせるけど真正面から撃ち合えばそりゃ負けるよ。無視はしてないってだけ。 - 名無しさん (2020-03-18 21:19:25)
クイッククソ編成だったからヤケクソでマシで出たんだけど案外アリかも。カスパ対格とフレームだけの足すら無し。ストカスには凹られるだけだったけど全然減らんからヨシ!無視して支援向かおうとしたらマシですぐマニュ抜ける。グフフはめっちゃ落としやすいうえこっちの攻撃もよく通る。廃墟とか墜落ならいけると思う。 - 名無しさん (2020-03-18 20:12:20)
グフラ、飛行型メタ(特にグフラ)で出してる、こいつらが環境にいなかったらジムカスとか使ってるかな。ヅダFでもいいけど、連邦サーベルが振れるのと、本体が頑丈なところが気に入ってる。狙撃ライフルより絶え間なく飛行型にプレッシャーかけられるし、ジムライはおしっぱで蓄積取れる射程が短いからダメ。特に兵科負けもしてるグフラは拷問だ。GSTは持ってないから、ガトスマでいけるならGST乗るかも。450ではハイザック出さない - 名無しさん (2020-03-18 23:08:05)
寒ジム、プルパップ、ジムマシみたいな高性能なマシンガンは自動照準補正範囲が狭いのに対し、ザックマシはそこそこの連射力に加え蓄積よろけ値高いのに自動照準補正範囲が広い。それが強みであるが故にレレレ打ち合いで打ち勝つし、グフ飛も嫌がるわけだ。つまりガンダムには二度と乗らないのでよろしくお願い申し上げます - 名無しさん (2020-03-18 15:10:32)
汎マシ推しのフリしてバズ推しを煽んのやめろや。もうやめろっていってるよな? - 名無しさん (2020-03-18 15:31:26)
もう汎マシは他からバズでいいって言われてるけどマシでいいって言いまくった結果後戻り出来ないから必死みたいに見えるな - 名無しさん (2020-03-18 14:26:14)
この餌は芸がなかったな…あともうやめろっていわれてるだろ? - 名無しさん (2020-03-18 14:35:50)
もうマシ使うのは止めないけど「後方支援します」を編成で打っといて欲しいね。 - 名無しさん (2020-03-18 14:47:03)
君、そろそろ病院行った方がよくないか?悔しいのがよくわかるけど、しつこいよ。 - 名無しさん (2020-03-18 15:33:15)
マシ汎の腹立つ所は、前線支えるのに重要性が高い壁汎(バズ汎)に対して、「マシ使って自分はこのくらい成績出ました!」と堂々と言って自分より下のバズ汎を見下してる人が少なからずいるのがやばい。マシ汎はそういう汎用の人達がいることを理解してもらいたい。そして、その汎用の人達も与ダメを稼いでくれたマシ汎に少なからず感謝の気持ちを持たなきゃ。長文失礼。 - 名無しさん (2020-03-18 16:49:56)
いろいろ出てくるがどうせ地雷なら誤爆されないマシの方がいいと思うのは俺だけ? - 名無しさん (2020-03-18 13:19:55)
どうして、「地雷にならない為には?」とか考えないで、堂々と地雷認定機体を持ってこれるのが不思議でしょうがない。自分だけが楽しければ良いのかな?そういう人たちは。(木主を批判しているわけではない) - 名無しさん (2020-03-18 13:29:07)
それは相手側も同じ立場だから、負けたのはお前の運の悪さと実力なんだよ。どうして相手と同じ条件下で戦えるステージがあるのに、ぼくちゃんだけ不幸な被害者意識を持てるその意識がすごいよね。君も加害者なの自覚してる?君は自分が楽しければそれでいいんだ。まさに、君のことだね。 - 名無しさん (2020-03-18 13:42:35)
そもそも「同じ条件下で戦えるステージ」の時点で不可能な話だし、加害者呼ばわりされてるようだけど意図的にマシ汎持っていくような地雷思考持ち合わせてない。まあ、地雷引いてしまったほうが負ける運要素は認めるけどね(笑 - 名無しさん (2020-03-18 13:48:52)
だから、君は地雷使われると勝てないって言いたいんでしょ。だから使うなって強要してるんでしょ。君、不特定多数に対して加害者になってるんだよ。その意識がない奴は、あれはダメ、これはダメ、同調圧力大好き、飼い慣らしの豚がいいですブヒーっが好きになるから、自覚だけしときなさいよ。後、不可能ではない事を不可能と言い切ることや、絶対なんていうのはただのワガママちゃんにしか映らないし視野も狭くて柔軟性もなさそうな瑣末な人間に思われる事もあると思うので、合わせて今後直したほうがええで。このコメに罵倒しても構わんけど心の片隅に入れておくんや。 - 名無しさん (2020-03-18 14:08:34)
そういう奴らは所詮自分が楽しければ、所詮ゲームなんだからを振りかざすだけだよ - 名無しさん (2020-03-18 13:43:41)
でもゲームじゃん!所詮とか言ってるけど君も楽しみたいだけだよね?みんなが楽しいならの定義だとマシンガン使ってるやつも肯定しなきゃいけないよ。空気読め?バカなのルール読めよ。マシンガンは使っちゃいけませんってどこに書いてあるの?嫌なら自分で部屋立ててローカルルール加えて遊んでればいいじゃない。あと、同じ単語を文章内で何度も使うと語彙力ないのかなって、影でクスクス笑われちゃうよ! - 名無しさん (2020-03-18 14:15:26)
誹謗中傷やめろよ - 名無しさん (2020-03-18 14:17:05)
お前が書いた事も誹謗中傷なんだよ。被害者ヅラしてんな。お前がしなきゃ良かっただけの話なんだよ。 - 名無しさん (2020-03-18 14:26:18)
どうでもいいけどマシだけはやめろ。連携大事なゲームで継続よろけハメも狙えないような武装で来られてもマジで困る。 - 名無しさん (2020-03-18 13:13:03)
中身次第だよ。バズでも味方の後頭部吹き飛ばしてるヤツだっているし。 - 名無しさん (2020-03-18 13:17:47)
…それ言ったら何にでも当てはまるわ。今はマシの話してるんだよ。マシハイザックで継続よろけ作れると言ったら格闘くらいなもんだし、中身の話するなら、その格闘で何度よろけハメをカットされたことか…(ペイル乗り) - 名無しさん (2020-03-18 13:25:29)
中身以外の話にならないと思うんだが。現実見ろよ。 - 名無しさん (2020-03-18 13:36:37)
どうでもいいけど、味方の武装を理解して立ち回りや連携繋げることに意識がいかないあたり頭悪そうだよな。まぁ、バズに固執してる人見てるとササミとブロッコリーとプロテインで生きてるマッスルさんと同じ気持ち悪さを感じるわ。やめておいたほうがいいよ。 - 名無しさん (2020-03-18 13:47:37)
事前に武装知らせることが出来ないゲームで何言ってんだこいつ。前線行くまでに後ろ振り返るなりして確認しろってか? - 名無しさん (2020-03-18 14:00:35)
これだからプロテインはバカなんだよ。ほら、柔軟性ないやろ?君。 - 名無しさん (2020-03-18 14:21:53)
上手い人の意見みたいに言ってるけどどうやっても難易度高すぎだろ。例えば自分がジムコマだったとして、マシに合わせるってなれば蓄積狙いでバルカン撃つのか?そんなの違うだろ。バズ汎2枚ならよろけハメも簡単 - 名無しさん (2020-03-18 14:49:54)
わかる。でも今一生懸命書いても荒れるだけなんだよ。面倒なんだよ。返答は鎮静化してからちゃんとするよ。 - 名無しさん (2020-03-18 15:20:12)
ハイザックキャノンが来ればマシンガン使いたいやつもマシ汎に脚を引っ張られるやつもwin-winなんだがなぁ - 名無しさん (2020-03-18 12:32:30)
バズーカでもマシンガンでもいいねん、勝てて楽しかったらさ。味方にマシザックいても、勝てたら「コイツめー(ニコッ」 で済む話なんだしさ。 - 名無しさん (2020-03-18 01:41:17)
まあ、上手いやつはマシ持っても上手いよ。 - 名無しさん (2020-03-18 09:45:53)
ジェリドに慣れないマラサイで遅れるなって伝えなきゃ(450コスト) - 名無しさん (2020-03-18 00:39:27)
お前らもうマシの話は止めとけって・・。言うて、正しい武装選びが出来ないのがA帯まで上がれちゃう今のレートバランスが全ての元凶なんだよ・・。無駄なんだバンナムが学ばない限り、バズマシ論争は不毛な争いでしかない。俺ガンダム乗るし皆もスパナパたまんねぇぜ!ってなろう - 名無しさん (2020-03-18 00:03:49)
そうだな。マシンガン装備した地雷を矯正しようとした俺が間違いだったわ - 名無しさん (2020-03-18 01:23:06)
お前みたいな奴には矯正なんて無理だよ。 - 名無しさん (2020-03-18 11:06:36)
なりません - 名無しさん (2020-03-18 11:17:17)
マシンガン乗ってみたけど・・・まあネタだねこれは。他のマシンガンに比べりゃかなり蓄積取れる。それだけ。別に射撃でそこまでダメージ取れるでもなし、即ヨロケが無い辛さの方が圧倒的に大きい。勝ち戦では押せ押せでスコアも伸びるけど拮抗状態や負け気味になると途端に馬脚が出るところはやっぱ所詮汎マシだなと思った - 名無しさん (2020-03-17 22:57:41)
即よろけないマシンガンでも格闘やタックルでカットする!とはいうけどバズだったらより早く(格闘もらう前とか)カットできたりするからねぇ - 名無しさん (2020-03-17 23:56:42)
結局接近戦になるとタックルを吐く以外どうしようもないシチュエーションが多発するの辛いですな。あと下の方でも触れられてるけど斧使ってると格闘範囲も狭くて格闘暴れも機能しにくいと感じることが多かった。マシンガン使うならサーベルの方がいいのかも? - 名無しさん (2020-03-18 00:06:38)
お前の腕が悪いだけだから安心しとけ。 - 名無しさん (2020-03-18 11:18:04)
ラグ使いならたいして問題ないかもね - 名無しさん (2020-03-18 12:30:52)
だから、上級者しか使うなって書かれてるだろ。下手くそなお前はもう黙ってろよ 草 - 名無しさん (2020-03-18 15:57:17)
結局遊びなんだから好きにやればいいだろうが - 名無しさん (2020-03-17 20:25:13)
でも、ここに来て書いてる俺様理論とか黒歴史過ぎて草はえるんだよな。もっと俺様バズして! - 名無しさん (2020-03-18 11:21:17)
斧の時だけ強判定にならないかなぁ… - 名無しさん (2020-03-17 15:45:29)
それ一理ある - 名無しさん (2020-03-18 00:06:13)
マシンガンが壊れだと聞いてザク2改のMMP80GN(LV4)と比較してみましたよ。純DPSではザック1195で改1285、リロード込での時間当たりダメージはザック605で改669となりますね。400コストでザク2改がマシンガン撃ってるダメージを壊れだと思える人なら壊れの一歩手前くらいには感じられるんじゃないでしょうか。射程と蓄積ではザックに分がありますが改のはグレが付いてるので即時のストッピングパワーに優れるあたりはバーターと考えていいかな。ちなみにサブのグレネードはザック1304で改1670となっており射撃戦で戦う機体と考えるならこの差も重大なポイントになるでしょう。 - 名無しさん (2020-03-17 10:44:24)
これ見て尚更マシンガンに疑問抱くわ。これなら味方の咄嗟のフォローとか考えてサブグレ使えるザクⅡ改でもいいよって思うくらいには - 名無しさん (2020-03-17 12:26:43)
壊れ(ザク2改未満の火力のくせに即ヨロケも無し)という事実を知ってまだ使いたい人は使えばいいんじゃねってとこかね。 - 名無しさん (2020-03-17 19:32:08)
使いまーす。 - 名無しさん (2020-03-17 19:55:56)
言葉遣いに気を付けろ間抜け - 名無しさん (2020-03-18 00:05:50)
でもお前、ハゲじゃん? - 名無しさん (2020-03-18 11:04:16)
まあ自分は使うなあ…流石に400でザク2改に乗る気はしないけど - 名無しさん (2020-03-17 20:03:25)
まぁ、使いたきゃ使えばいいんだよ。もう勝ちゃいいんだよ勝ちゃ。で、ガンダムに乗れ - 名無しさん (2020-03-18 00:05:22)
のりませーん - 名無しさん (2020-03-18 11:05:55)
ザク2改は最初からグレポン状態で機会を伺ってないと切り替え1.5sec+着弾までの時間だから、ザックが最初からマシンガンを構えて1.95sec垂れ流してる方が良く無いか?グレポンのリロ15秒と違ってマシンガンは6secでリロ終わるし。あとMMPと違って250mまで届くってのも忘れちゃダメな点だと思う。 まぁ個人的にはバズと斧担いでバズ格やってる方が好きだけど - 名無しさん (2020-03-17 12:48:59)
撃ち合いにしか使わないという仮定で考えたとしても最初にグレを当てればヨロケる、つまりその間は反撃の心配すらなく確定で全弾命中を取れるのでアドは大きいと思いますよ。まあ付属グレの真価は自衛やカット、追撃下格でダウンを取れるという動きの幅を飛躍的に広げる点にあるので個人的にはただの撃ち合いにはあまり使わないと思いますが - 名無しさん (2020-03-17 16:32:42)
後半部分なんだけど、上でも書いたんだけど自衛やカット目的で使うのなら最初からグレポン状態にしてるとかでない限りはヨロケを取る速度は大差ないよ。んで、最初から自衛やカットをするつもりでグレポン状態でその状況タイミングを待っててその間はMMPを撃たないのなら最初からマシンガン改をばらまいてた方が良いよ。
あと、この木が「「もしザックがMMPP80GNを持てたのなら」的なマシンガン改との武器比較」ではなくて「マシンガン改を持ったザックとMMPを持ったザク2改lv4の比較」な事を考慮した上で言うけど、ザクⅡ改はグレポン追撃下格が出来るけどブースト速度と格闘をした際の火力でザックに大幅に劣るんだから「だったらザクⅡ改で良いじゃん」的な内容には持ってけないと思うよ - 名無しさん (2020-03-17 17:13:56)
続き)ちなみにこういう議論をしてると謎の勘違いした人が出てくるからどういう立場でのコメントか書いておくけど、上でも書いた通りに個人的には「ハイザックはバズ&斧装備でのバズ格運用が好き」だけど、さすがに「マシンガン装備ならザクⅡ改でよくないか?(もしくは大差なく無いか?)」って内容には同意しかねるから「比較すると〇〇って理由でマシンガン装備のハイザックの方が強いでしょ」って書いてるだけよ。 - 名無しさん (2020-03-17 17:19:48)
自衛やカット目的でグレを使う場合ある程度予測して先に切り替えておくのが普通ですし障害物が絡んだやり取りではマシンガンの蓄積よろけはほぼ無効と言っていいです。同時に撃ち合い始めた場合当然相手のヨロケ射撃がヒットしてこちらは蓄積まで持って行けず追い込まれるわけなので即ヨロケのグレと変わらないはあまりにも無理筋でしょう。ブースト速度で勝ったところで中判定のヒートホークでは生当て格闘に行けるチャンスはかなり限定されるため格闘チャンスという面でもハイザックが大幅不利だと思います。流石に当てた時の火力は比較になりませんが。 - 名無しさん (2020-03-17 19:06:48)
横からだけど、即よろけを間髪入れず連射してくる相手なら別ですけど、マシの射程内でかつOHしていても問題無い距離を維持できていれば緊急回避で積極的に捌けば良いと思います。その点で言うと射程50mのアドバンテージはかなり有利ですよ - 名無しさん (2020-03-17 19:52:35)
横だが、現在の400コス戦ではマシザックは戦えてるけど仮にザク2改を出してやっていけると本気で思ってるの? - 名無しさん (2020-03-17 20:13:18)
付属グレを考慮するならザックのよろけ値50%ハングレも考慮した方がいい。マシザックで射撃戦はマシ13発でよろけ、復帰にハングレ当ててマシ7発よろけ、復帰に更にハングレ当ててマシ7発よろけ以下略を残弾が無くなるまで繰り返すのが基本。地上に限れば命中率加味しても1マガで最大3回くらいは断続的な蓄積よろけ狙えるし、武器の回転率的にマシザックの方がよろけ取る回数が多くて必然に格闘振る機会も増えるよ - 名無しさん (2020-03-17 17:51:57)
別にマシ持ちでも前に出て格闘振ってタックルでカットも頑張ったりしてくれるなら構わん、つかバズやライフルでも前に出て来てくれんとか割りとあるあるだし。 - 名無しさん (2020-03-17 07:27:40)
ヘビガンバラ猫辺りに被せてマシザクなら良いと思う飛んでるやつもすぐに落とせる キャバでいい?そうなんだよなぁ… - 名無しさん (2020-03-17 00:18:47)
バズもマシもビーも、どれもどんぐりの背比べなんだから皆熱くなるなよ。もうそろそろやめとけ。 - 名無しさん (2020-03-16 23:14:31)
なら全部持てるようにしたらいいじゃないか! - 名無しさん (2020-03-16 23:20:08)
最高かよ! - 名無しさん (2020-03-16 23:24:40)
ハイザックWRの爆誕である - 名無しさん (2020-03-17 08:48:41)
何故か高バラなくなって足も旋回も遅くなって下格はそのまんまになる未来が見えるぞ! - 名無しさん (2020-03-17 12:25:15)
こいつの横格もうちょっと範囲広げてもらえんかね?敵が真横にいると絶対キツイんだが・・ - 名無しさん (2020-03-16 21:22:05)
わかる。横格の範囲は修正して欲しい。でも、ここで書いても当てられるように頑張ろうって脳筋や精神論的な事言って終わらせられるんよね。横格当てられますが、不遇すぎるので範囲修正同じく希望。 - 名無しさん (2020-03-16 23:03:53)
あれなんよね、脳内上級者がテキトーにコメ残す事多いけど、横リーチは頑張るではどうにもならない概念だからさ。 - 名無しさん (2020-03-17 02:04:59)
サーベル使えば解決や - 名無しさん (2020-03-16 23:11:40)
ちょっと何言ってるのかわからないですね。 - 名無しさん (2020-03-16 23:17:25)
マシ肯定派もバズ肯定派も一度落ち着いて欲しい。また喧嘩になる。っていうか、今度という今度は間違いなく数人管理者から処置取られるからやめよう。マシ肯定派に紛れて、ただの荒らしコメ書きたいだけの奴も出てきたから、バズマシ論争はもうやめにしよう。 - 名無しさん (2020-03-16 20:31:09)
バズマシで喧嘩してても宗教戦争みたいであれだし、ハイザック自体が初期のチヤホヤを抜けて、割とガンダムとの互換で評価落ち着いてきてるし。ハイザック程度で荒れてても仕方ない - 名無しさん (2020-03-16 20:33:29)
マラビーはWindows Phoneみたいな扱いだな! - 名無しさん (2020-03-16 23:05:24)
マシ肯定派に言っておくけど、マシザック運用する前にそれをハイザックに求めてる人がいない事に気付いてほしいね。ハイザック出してたら、間違いなく壁汎かゴリゴリライン押し上げてくかのどっちかだから。マシザックやる位なら他機体で射撃した方がいいよ - 名無しさん (2020-03-16 20:21:09)
私はこう思うからこうして欲しいって言うのは良いと思う。自分がその他大勢の代弁者を気取るのは情けないから止めたほうがいい。 - 名無しさん (2020-03-16 20:25:12)
テキトーな事言って反論したつもりになるのは情けないから止めた方がいい。君には下のコメントを無視してイチャモン付けてるわけだから、ただの荒らしコメントで皆は賛同すると思うよ?下でやり取りしてるマシ肯定派の人達のコメ見たら分かるけど、意見書くと思うけどね? - 名無しさん (2020-03-16 20:29:20)
通報しますよ? - 名無しさん (2020-03-16 22:45:52)
下の通報しましたも同一人物だろうけど、管理者はここ見てるからそういうの書かない方がいいぞ。 - 名無しさん (2020-03-17 02:06:29)
俺もあなたの意見に賛同派、折角の高い装甲値で前出ても打たれ強いし斧の火力はかなりぶっ飛んでるから状況によっては短時間で枚数有利が作れるのにやってることは味方の影に隠れてマシばら撒いてる。格闘補正と耐爆どこに捨ててきた?って思う - 名無しさん (2020-03-16 20:33:19)
意見賛同ありがとう。でも、もうバズマシ論争は終わりで。すまん - 名無しさん (2020-03-16 20:34:55)
木主だけどこんな事書いてすまん。このコメが本音だけど、管理者が顔面真っ赤になる前にもうやめよう。怒らせたらマズイから - 名無しさん (2020-03-16 20:34:23)
通報しました。 - 名無しさん (2020-03-16 22:47:00)
飛行機体使う側から言うとこいつのマシは結構脅威、ペイルより蓄積が速いからね。まぁいなくなってくれるほうがいいからどんどんバズ勧めてくれ。 - 名無しさん (2020-03-17 12:37:14)
味方機に格闘振ろうとしている敵機に遭遇しました。さて、バズとマシどちらが先によろけを取って味方への被ダメを防げるでしょうか - 名無しさん (2020-03-16 20:07:42)
バズ そっから味方と交互にN出しあう餅つきに移行。バズならカットだけじゃなく一転攻勢も可能だね - 名無しさん (2020-03-16 20:22:11)
かわいそうに…、そんなにリアルで辛い事や逃げたい事があったんだね。 - 名無しさん (2020-03-16 23:19:28)
射程250のマシンガン持つくらいならバズ持って格闘振ったほうが効率ええやろ - 名無しさん (2020-03-16 15:05:10)
こいつはバズ持ってもビームライフル持っても他の下位互換→マシ使うしか個性出せない→そもそもよろけなくなって味方の負担やばい→ならもうレートでは使わないのが正解なのでは...?マシ持って無理やり使う必要はないのでは...? - 名無しさん (2020-03-16 14:31:18)
バズを持つと下位互換てのが分からないです。具体的に何の?ガンダムあたりとの比較ではHPの多さと脚部緩衝による耐久、スラの多さ、格闘威力の高さ、持ち替えの早さによる下格の確定しやすさ、耐爆と前線支援システムとメリットは山ほどあるんですが。強判定・バズのCT・細身であることなどガンダムが勝ってる部分もあって総合的にどっちが上とは決めかねるってくらいだと思うけど? - 名無しさん (2020-03-16 14:45:58)
やたらマシンガン推してる人いるけどそれってどういう立ち回りすんの?即ヨロケ武器がない時点で最前線行くのは圧倒的な不利を背負うしそれは無理だよね。 - 名無しさん (2020-03-16 09:16:49)
飛べないにしろグフ彦みたいに中距離で戦えばいいだけやん。それが許されるくらいこいつのマシンガンは壊れ - 名無しさん (2020-03-16 13:14:11)
250mって言うほど中距離じゃないと思うんですけど - 名無しさん (2020-03-16 13:16:17)
いや中距離ですね。バズでよろけくらっても格闘から逃げれるので完全にマウントとれる。使ったことある? - 名無しさん (2020-03-16 13:31:32)
いや、即よろけの応酬で逃げれんだろこのコストじゃ・・・使ったことあんの?それとも味方盾にしてんの? - 名無しさん (2020-03-16 15:45:18)
機動性という概念がないんだね。即よろけの応酬前提なら機動性無視の火力高いやつ以外要らないよ - 名無しさん (2020-03-16 16:04:37)
いや250m外からバンバン撃ってくる相手に対してのろのろ歩行でマシンガン垂れ流すこいつが本気で強いと思ってんの?え?君のハイザックってスラ使いながらマシンガン撃てるん? - 名無しさん (2020-03-16 16:10:46)
射程内に入ればいいだけの話。後はザクマシ改の性能を理解すりゃいいよ - 名無しさん (2020-03-16 16:14:24)
射程内に入るまで?入る過程無視してよく言うね - 名無しさん (2020-03-16 16:19:02)
なに、あんたは馬鹿正直に真っ直ぐ歩きながら射程に入るの? - 名無しさん (2020-03-16 16:24:24)
要するに遮蔽物なり味方を盾に使ったりして自分は安全に射程距離まで入るってことだろ?相手と睨み合ってる味方が牽制したりしてる間は自分は何もしませんってことだろ?遮蔽物込みだろうがこいつが撃ち始める距離外に加えて一発当てればよろける武装持ってる奴のほうが有利じゃん。こいつが蓄積取るよりも発生速いんだから - 名無しさん (2020-03-16 16:34:12)
こいつのマシンガン打たれて平気な奴なんていないしヘイトはとれるし牽制出来るやん。下部はちょっとなに言ってんのか分からないです - 名無しさん (2020-03-16 16:45:01)
だからそうやって体晒して撃ち始めるよりもバズの爆風やBRの直当てで体晒す時間が少しでいい奴のほうがいいじゃん250mで即よろけあなたは外しますか?あなたも相手も同レベルで話さないと成立しないよ? - 名無しさん (2020-03-16 16:52:20)
遮断物利用しての睨み合いでもチクチク出来るし別に即よろけが有利だとは思わないよ。当てやすさは変わらずマシンガン改だし。250m外す方たくさんいます。 - 名無しさん (2020-03-16 17:10:10)
外す方はいます、じゃねぇんだよあなたが外すかどうかって話だろ?あなたと同じ腕の人間って書いてんだからさ、要するに格下狩って使える使えるって言ってるだけかよ - 名無しさん (2020-03-16 19:26:24)
追加して書くぞ、味方が牽制したりしてる間に自分は何もしませんってところに反応してないってことは肯定と取るからな?そこで味方へフォロー出来ない。敵に格闘振られるのが怖いから逃げられるエリアにいる、味方は殴り合いしてる、そんな中でマシ撃ってスコア稼いでるのは敵からヘイト向けられてねぇからだよマシ撃ってチクチクやってる奴より目の前で即よろけからダウン取られて敵支援機から追撃されたら脚部破壊されてることだってあり得る、だからマシより優先度が高いだけです。ならいいじゃんみたいに思うだろうが、だったらジムキャⅡを出せ、あいつは自衛云々じゃなくて敵に殴られてもカテゴリ補正と装甲値で敵汎用のダメ効率を極端に落とせるから、強襲に殴られようがマシザックよりも支援2でジムキャ2で殴られてる間に片方の支援が敵前線荒らせれば問題ない。むしろそれが本来のジムキャⅡの使い方だから。それにマシンガンも300m弱あってマシザックよりも安定した位置に付けるしスラ速度も速めな方で問題無い。大事だから殊更強調するけど咄嗟の味方のフォローが出来ないのは致命的だよ、このゲーム結局枚数がものを言うんだからそこで枚数欠ける状況を防ぐことが出来ないなら負け要因作ってるって気が付かないの?野良が信用できる出来ないじゃない、勝ちに行く道自分で難しくしてるってわからん? - 名無しさん (2020-03-16 20:29:29)
顔真っ赤で悪いけど、勝てるからいいんじゃないのかな。 - 名無しさん (2020-03-16 22:48:37)
要するに支援機気取りだけど回避は使いたいっていう甘えに甘えた奴が壁だなんだって言って引き撃ちしてるってだけか - 名無しさん (2020-03-17 00:46:16)
認知バイアスだね。君は負けた理由が自分の腕じゃなくて、納得し易い理由に落ち着いて責任転嫁するタイプの人間なんですね。笑えるので、もっと楽しませて下さい。 - 名無しさん (2020-03-17 10:04:48)
じゃ言わせてもらうが顔真っ赤って言って何も反論できてないあたりのこと説明してくれよ。こっちは考えれるだけマシンガンがダメかってことかいたのに顔真っ赤だけで返すなら返す言葉もありませんって言ってるようなもんだけど? - 名無しさん (2020-03-17 12:28:15)
もうはっきり言ったらどうだ?マシンガン使うのは自分が気持ち良くて格闘食らわなくてもいいからだって、勝つことなんか考えてませんって - 名無しさん (2020-03-17 12:30:54)
格闘云々の下りも、君が勝手に想像する負けの妄言に見受けられます。マシンガンを垂れ流すだけの動作を想定して話をするのは非常に稚拙であり、根拠もない妄想の中の話にしかならないので、君の僕の最強ガンダムはそっとチラシの裏に書くだけにしてレーダーと仲間の動きと武装を把握しながら適切に動けるように経験値を積むしかないと思うよ。妄想に反論するって面倒だし、マシは普通に使えて勝てるわけだから問題提起してるのは、私は自分の戦術の幅も狭ければ柔軟に対応する事は出来ません!って言ってるだけにしかやっぱり見えないので、一度自分のバイアスと向き合ってみることをお勧めします。この話し合いに価値を見出せないので、弊社ではあなたが活躍できる場所をご用意出来ないという結論に至りました。せっかくご足労頂いたのにも関わらず、まことに心苦しいのですがご理解のほどよろしくお願いいたします。末筆ではありますが、より一層のご活躍をお祈りしております。grass - 名無しさん (2020-03-17 17:37:58)
遮蔽物でにらみ合いでチクチクっていうけど、そこで自分が壁になりつつ前に出てライン上げるのがハイザックの仕事でしょ?君の言ってる事って全部アレックスの立ち回りなんだよね。こいつ射撃機体じゃないんだよ - 名無しさん (2020-03-16 20:24:28)
中距離でマシンガン撒き続けるわけか。それなら支援機の方がいいですね。よくわかったよ感謝 - 名無しさん (2020-03-16 14:00:25)
噴射4でスラ70超えで支援機とは機動性が違いすぎるし格闘機に怯える必要もないよ。てかザクマシ改くらい強いマシンガン持ってる支援機を純粋に教えてほしい - 名無しさん (2020-03-16 14:21:12)
いや別にマシンガンに拘りないので。中距離から射撃垂れ流しでダメージ取るなら汎用に相性勝ちしてる支援機でいいやとしか思えないので。例えばジムキャ2とかならビームキャノンで即ヨロケも取れるし遠距離も見れるしね。450ならマドロックとか。射撃で戦うのならば強襲に殴られることを恐れるよりはヨロケ取りや与ダメといった射撃機としての本分を追求するのが筋かなと思います - 名無しさん (2020-03-16 14:33:05)
同じく支援機で良いよねその立ち回り。同じコストにジムキャⅡがいる。マシ装備ハイザックは基本的に至近距離で殴り合うことが減る→耐爆の有難みが薄くなることに比べてジムキャⅡなら300m弱からマシ撃ちながらBCという即よろけ持ちつつ盾装備して爆反スキルによって射撃を邪魔されることが減るし、敵強襲に殴られてもある程度までなら耐えられる装甲値に加えて敵汎用からのダメ補正により生存しやすさが伸びる。タップ撃ちがどうのこうのは受け付けないよ、タップ撃ち安定させるための300mって射程なんだから - 名無しさん (2020-03-16 15:58:28)
中距離攻撃でも自衛が難しい支援機とある程度機動性で自衛出来る汎用とじゃ違うでしょ。流行りの飛行グフ対策にもなるし全否定する程じゃあるまい - 名無しさん (2020-03-16 16:10:06)
汎用機が汎用機に詰め寄られて機動性で自衛とか言ってる時点でなんかなー、と。前線に出てヘイトを分散することをしないばかりか中衛の位置すらも放棄するのかと。そんなのが味方にいたらチームとしてどう動けばいいのか自分には分からないですね。マシンガンとしては高威力と言っても格闘コンボに勝るわけは無い以上そう火力を叩き出せるわけでもないくせに… - 名無しさん (2020-03-16 16:17:05)
機動性だなんだ言い訳してるけど逃げてる最中に即よろけ撃ったら変わらんくないかって思う。こっちも即よろけ持ってるなら逃げの時に当てて時間稼ぐとかできるけどね - 名無しさん (2020-03-16 16:20:29)
変わります。使った事ないんでしょ。わたしもともとマシンガン否定派な。ただこいつは違うんだ - 名無しさん (2020-03-16 16:26:39)
あなたが否定派だとかそんなのは今どうでもいい、とてもどうでもいい。距離離す相手に即よろけ追撃、逃げに即よろけで時間稼ぎ、即よろけがここまで選ばれるのはほぼ確定で爆風で当たるっていうことに加えて見切りをつけて近接武装に切り替えできるからだよ。マシはよろけが発生するまで撃ちこむことしかできない、その時点で行動が遅れてるんだよ、逃げようが何しようが相手が回避使おうが即よろけっていうのは回避を使われることを前提で撃ちきって切り替えっていう予測ができる、マシンガンはマガジン数見て全段ヒットかどうかの確認もそうだけど全てが発生してからって時点で劣るんだよ、250mっていう距離なら尚更 - 名無しさん (2020-03-16 16:49:25)
詰められないための位置取り、それをスラで補えるし対面バズ持ちがバズを外そうもんならマシンガン打ちつつ近づいてよろけとって格闘振れる。もう端から言ってるがこいつのマシンガンは壊れです - 名無しさん (2020-03-16 16:23:20)
こっちはマシンガンが蓄積取れるまで当たるの前提で相手が外すの前提かぁそうかぁ。一々直当て狙うより歩行してる足元に雑に撃つだけのバズを外すかぁ…そうかぁ。つか詰めなくてもマシの距離外に引いて撃ってるだけでいいってこと分かってないなぁ… - 名無しさん (2020-03-16 16:25:53)
いいや、前提とまでは言わないけど当てやすさは段違いなのは明白やん。マシの射程外からバズ打ってくるなら近づけばダメージレースで勝つだけ - 名無しさん (2020-03-16 16:31:00)
なんで相手が即よろけ安定しなそうな距離から撃ってること前提なの?近づくってことは相手の即よろけの命中精度も上がるってことだろ。対面が格下かなんかと思ってんの?相手も自分と同じくらいの腕だって想定して無きゃ意味ないよ?つまりあなたは即よろけまともに充てることが出来ずマシ持ちに近づかれるまで無謀にも雑にバズ撃ってスカす下手くそなの? - 名無しさん (2020-03-16 16:37:06)
いやあんたがマシの距離外に行けば良いって言ったのよ。それなら格闘貰わないしダメージレースで勝っちゃうの - 名無しさん (2020-03-16 16:49:42)
マシの距離外に引いて撃ち始めればいいって言ったはしたがこっちの即よろけの射程距離は変わってないだろ基本250以上に届くんだからさぁ… - 名無しさん (2020-03-16 16:54:00)
障害物無しの平地での距離を置いた撃ち合いなら確かにそうなるけどそこまで条件整った地形ってさほど多くなくて、そして障害物を利用し合うなら射線通すのは一瞬でいいバズやBRの方が有利になるよ。そして射線が開けた地形というのはつまり双方の支援機が猛威を振い出すってことでもある。更に言えば歩行しながらマシンガンを撃つ動きって支援機から見ると絶好の的なんだよね。 - 名無しさん (2020-03-16 16:37:09)
つまり相手汎用が近づいてきたらどんどん下がるということ?開けたマップで汎用全員ハイザックマシンガンで前衛ラインをそろえてやるなら強そうかな。 - 名無しさん (2020-03-16 16:28:46)
全員とかやったことないから分からんけどハイザックマシンガンは全否定する程弱くないと思うんだ - 名無しさん (2020-03-16 16:34:53)
マシンガン改は強い・壊れって人いるけど、このマシ別に強くはないからね?射補が低いせいでダメージがDPSがクソなのよ。支援機とかが持ってたら間違いなく強いんだけど、ハイザックが持つから弱いんだよね。ザクキャや寒ジムみたいに圧倒的なDPSは吐けないって、使ってて気付かない? - 名無しさん (2020-03-16 20:26:49)
通報しました。 - 名無しさん (2020-03-16 22:51:19)
横からだけどはっきり言ってグフ飛行でいいわそれ。あっちはヨロケも蓄積も鬼みたいに取れるし。味方の負担度外視で中距離で自衛がーとか詰められないための位置取りとか逃げることばかりだがこの高耐久が売りのこいつでそんなんするなら飛行でも乗れ。中距離に引きこもってヘイトも稼がず即ヨロケカットもせずにマシンガン自体が高性能だからとカスダメ垂れ流して肝心の本体性能は全くと言って良いほどそのマシンガンに適正ないからな?射撃補正見た?グフ飛行ならバズ、ミサ、バルで中距離の射撃火力段違いだからな。 - 名無しさん (2020-03-16 16:53:11)
だよなぁ・・・疑似的にもMA持ってて被弾し始めたら高所から安全な場所に降りて再スタート切れるしなぁ。450ならそもそも蓄積取るより強よろけ武装持った機体回したほうがいいし - 名無しさん (2020-03-16 17:03:20)
その説明だと、バズもマラビーも同義になりますね。 - 名無しさん (2020-03-16 22:53:40)
バズやBRはそこから下格で爆アドを取るものという明白な前提があると思うんだが・・・?ハイザックマシンガンを中距離で撃つのもグフ飛の撃ちおろしも格闘には繋げないだろ。全く目的が異なる攻撃だがそれすらわかってないって正直お話しにならないよ - 名無しさん (2020-03-17 01:03:32)
グフフも落とすのに時間かかるうえ、足も満足に壊せないのに何が壊れてるんですかねぇ・・ - 名無しさん (2020-03-16 20:17:37)
もうやめとけって言ってるだろ? - 名無しさん (2020-03-16 23:22:40)
この機体はマラビーもバズもダメだって気づけよ…。マシンガンしか生きる道がないことに憤れよ。マジでなにか付加価値つけろや…ダミーでもいいからさ、! - 名無しさん (2020-03-16 00:48:06)
マシマシうるさい奴が最近もまだいたけどさ、あんま扇動めいたコメばかり残すと管理者へ通報だからさ - 名無しさん (2020-03-16 01:04:16)
煽っちゃだめでしょ。通報しました。 - 名無しさん (2020-03-16 22:54:31)
ここガ◯ジのらくがき帳じゃないから - 名無しさん (2020-03-16 01:05:16)
多方面通報。 - 名無しさん (2020-03-16 23:09:56)
レーダー見て単機で複数機に絡まれそうだな助けに行くかって思って行って敵の片割れに即よろけ食らってダウン食らう寸前に「あぁ味方カットくれ・・・なんでこねぇんだよぉぉぉ。は?マシンガン?くっそがぁぁっぁ」ってなるんでマジでバズかBR持ってくんね?ガンダムと違って前線維持とかついてんだから完全な下位互換ではないだろ - 名無しさん (2020-03-15 22:46:22)
わかる。でも、その憤りはバズやマラビー持ってるクズに対しては更に燃え上がるやつだな。まぢで当てろや…。 - 名無しさん (2020-03-16 00:49:34)
いや、バズかBR持ってるなら次も同じような状況でも助けに行く。助けてもらえる可能性があるからね。でもマシンガンなら次からは絶対助けない、絶対に。なんならバズ持ってカットの場合なら敵と味方が至近距離にいるはずだから味方の足元撃って爆風込みでやってくれる手もある。マシンガンはそんな事すらないから次からはなんなら盾に使う。そいつが格闘食らっても囮にして他のやつと合流する - 名無しさん (2020-03-16 02:02:59)
何言ってんだ…前に行かせて盾にするのが正しいのに、どやるなよ…。 - 名無しさん (2020-03-16 19:50:53)
ジムマシvsザクマシ改 ファイッ! - 名無しさん (2020-03-15 18:30:26)
カスパにAD-ASL積んでマシンガン使ってみ。あんまり教えたくなかったけど強すぎです - 名無しさん (2020-03-14 22:26:41)
あんまりからの文章が、youtubeとかで流れる胡散臭い広告動画の決り文句感ある - 名無しさん (2020-03-14 22:30:00)
すみません…他意はないです。一度試してもらいたい - 名無しさん (2020-03-14 22:35:36)
やです - 名無しさん (2020-03-14 22:37:01)
わっかりましたぁぁ - 名無しさん (2020-03-14 22:38:27)
ADASLとか使用を考えたことすらなくて完全に意識の外だったけど飛グフ系対策に使えるのかな?試すだけ試してみるか。 - 名無しさん (2020-03-15 03:01:13)
AIM力に問題のある奴が使う程度よ 元からデフォで当てられる奴にはなんの恩恵もないパーツ - 名無しさん (2020-03-15 03:48:31)
AIM下手な俺がバリバリ当てれます。確かに上手い人には不要かもしれませんが…。ちなみにグフフ対策に十分なり得ます - 名無しさん (2020-03-15 11:36:40)
結果を求める人より新規の人向けのカスタムパーツ枠としてはいいかもね。こういうパーツ位もっとDP安くしろよと思うわ - 名無しさん (2020-03-16 00:38:06)
みなさん、カスパどうしてます?自分は耐格と格プロもって使おうとしてます。脚部はlv2 で十分すかね…昨日あたって練習はじめたところです。 - 名無しさん (2020-03-14 08:57:19)
前からではあるけど、改めてバカばっかの書き込みになったなぁ・・・ - 名無しさん (2020-03-13 23:29:52)
機体板に何を今更っ! - 名無しさん (2020-03-14 19:14:58)
ハイザックでマシバリバリする位なら、ジーラインスタンダードでよろけ取ってあげたりダウンした奴にガトスマぶっぱした方が、短時間でことが済むし味方のフォローもしやすいっていうね - 名無しさん (2020-03-11 23:20:18)
悪いけどジーラインスタンダードアーマーはないわ。あれは産廃や。 - 名無しさん (2020-03-16 00:51:19)
横から悪いけど250mでのろのろ撃ちまくってるよりは静止とはいえ距離はマシンガンより上だしそれに即よろけ持ってるってところで俺はGSAにいて欲しいね - 名無しさん (2020-03-16 02:06:40)
こいつはバズ持ってもビームライフル持っても他の下位互換→マシ使うしか個性出せない→そもそもよろけなくなって味方の負担やばい→ならもうレートでは使わないのが正解なのでは...?マシ持って無理やり使う必要はないのでは...? - 名無しさん (2020-03-16 14:30:46)
耐爆持ってて中判定と言え接近戦で他機体の爆風無視しながら進軍可能、前線維持付いてるので試合自体にサポート影響が出る、これら鑑みると普通に使えそうだけどマシンガン持ちが評価下げまくってる。野良が信用できないとかなんだとか言って結局このゲーム枚数管理が大事で味方依存すること大きくて助けに行かないといけない場面が必ずあるのにこいつの場合ガン無視決めるからね - 名無しさん (2020-03-16 15:47:53)
ジーラインスタンダードは盾になれないんだよ…。居て欲しいのは私感でわかったけど、実際これから盾役がマシンガン持ちが普通になるかもしれないよ。受け入れられないだろうけど。やさしみ - 名無しさん (2020-03-16 23:00:49)
格闘距離で殴り合いしないのに盾とか書かないでくれませんか?やってることは要するに支援機ごっこでしょ。盾じゃなくてそれボーナスバルーンって言うんだよ - 名無しさん (2020-03-17 00:43:29)
どんな解釈だよ!久しぶりにコーヒー吹き出したわ。そうでちゅね。頭が弱くても生きていけまちゅからね。 - 名無しさん (2020-03-17 10:43:54)
射程400でもありゃマシンガン強いと思うけど、400コスト帯で射程250の武器でチマチマ削る暇なんてねえよw本人の足もそこまで速いわけじゃないんだし、使う必要がねえわw - 名無しさん (2020-03-11 19:23:44)
肉壁するから、前線出て撃てばいんじゃないんですかね。後ろでウロチョロされても迷惑です。 - 名無しさん (2020-03-11 23:07:19)
前線で肉壁するのに即ヨロケ武器を持っていかないのか… - 名無しさん (2020-03-13 09:22:43)
即ヨロケ無しと斧振らない汎用は何の役にも立たないよね…。支援機じゃないんだから。 - 名無しさん (2020-03-14 01:53:45)
かわいそうに… - 名無しさん (2020-03-16 00:44:06)
こいつ出すならマシ一択じゃね?バズにしろマラビーにしろ、それらの系統を持つなら他の機体の方が余程仕事ができるね。A+帯でもモジ汎環境だし味方が何も出来ないタイミングでもマシなら火力だし続けられるしカットも普通にマシで間に合う。最前線に居続けられる判断力あればやれるよ、逆にバズ格すら出来ない人がマシ格なんて出来るわけないから実力ないなら使わない方がいい。 - 名無しさん (2020-03-11 19:04:27)
残念なことに、マシンガン一択なんだよな…。マラビーもバズもコイツの武装と相性悪いんだよ。。。 - 名無しさん (2020-03-11 23:05:57)
むしろ、壁汎と一番相性最悪なマシンガンが、唯一他機体の武装に負けてない性能ってとこに怒りを覚えた方がいいよ。40壁汎のバズがロケランて・・・ - 名無しさん (2020-03-11 23:18:08)
ハイバズ改とロケランを一緒にするなよ(呆れ) CTが同じってだけでリロも持ち替え時間もこちらが優秀で弾数に至っては2倍だぞ?こっちはそこまで悪い武器ではない、まあCTの長さはやはり辛いが - 名無しさん (2020-03-13 09:26:20)
どんぐりの背比べ... - 名無しさん (2020-03-13 22:57:54)
マジで言ってるのなら流石にエアプすぎる。弾数12リロ12.9秒の武器と弾数6リロ17.5秒の武器がどんぐりの背比べとはな。使ってて弾持ちの良さが段違いなのは明確に体感出来るはず。 - 名無しさん (2020-03-14 00:06:29)
たぶん、言いたいことはCTだけだと思うぞ… - 名無しさん (2020-03-16 00:53:31)
そもそもマシでとっさに格闘繋げれるか?バズでいい - 名無しさん (2020-03-13 07:11:04)
バズ持つなら他の機体でいいってのわからない? - 名無しさん (2020-03-13 19:29:55)
ガンダム『ハッキリ言えよ…【ガンダム】って』 - 名無しさん (2020-03-13 21:59:38)
グフフ落とすのもヅダFでおkぞ - 名無しさん (2020-03-11 09:58:08)
ガバエイムってものがあってだね…。 - 名無しさん (2020-03-11 23:08:30)
ザクマシでグフフに仕返しするの楽しいけどサァ…居ないと立場が無い(>人<;) - 名無しさん (2020-03-10 11:57:46)
このゲームだとハイザックがマラサイの発展型MSみたいになってんのどういうことなの? - 名無しさん (2020-03-09 06:04:47)
マシンガンでも総合トップとアタボ10万とって陽動23%くらいやったら許される? - 名無しさん (2020-03-09 04:02:14)
勝ってたら許されんじゃない? - 名無しさん (2020-03-09 06:02:48)
許されるけど、大多数はそんな事出来ないので、野良で信用は無い。 - 名無しさん (2020-03-09 11:16:34)
勝てば官軍 負ければ死刑 キャリーして認めてもらえばいいよ - 名無しさん (2020-03-09 21:33:03)
勝ってれば許されるだろう。総合TOPはまあマシだととりやすいってなとこはあるけど。ぶっちゃけ最近450でバズ持ったコイツで出撃する人とか見てしまったのでもう何でもいいや的な気はしてきた。一番慣れてる武器使ってねって。 - 名無しさん (2020-03-09 21:38:56)
格闘メインだけどスラスピがあんま速くないからね、ぶっちゃけパジムの方が使いやすい説はあるw - 名無しさん (2020-03-08 15:24:49)
レベル2からは使い道がない機体 ガンダムが45でもそこそこやれるのに、こいつはなんで45だと途端にキツくなるのかが分からん・・ただ本当にキツかった - 名無しさん (2020-03-07 12:42:45)
ガンダムは武装によって戦闘スタイル変えれるからね、仕方ないね - 名無しさん (2020-03-08 11:34:50)
ザクマシンガン改「俺俺」 - 名無しさん (2020-03-08 12:46:17)
FS乗ってた身としては斧装備すると結構使いやすくて気に入ってるが、斧だけでいいから判定強にしてくれればもっと嬉しいと思う - 名無しさん (2020-03-06 14:04:34)
俺もFS乗るけど使ってみてマニュなし中判定でこいつはできること違うなってなったなあ - 名無しさん (2020-03-07 06:32:17)
ちょっと450はきついなぁガルバとかマラサイと違って強みが斧と耐久しかないから450で出すのはやっぱ控えた方がいいかな? - 名無しさん (2020-03-05 14:37:32)
うーん、一芸に秀でた機体としてはパンチが弱いかなぁ。こいつで鋼鉄サンドバッグなるくらいなら、ヅダFとかで強よろけばら撒いて欲しいし。窓FAの時代だからそんな耐久力ではやってけないと思う - 名無しさん (2020-03-06 01:57:32)
このコスト帯だとヨロケ二つ持ちとか強判定とかマニュ回避持ちとか何かしら特徴あるからもう一声特徴欲しいよなぁ - 名無しさん (2020-03-06 15:33:23)
結局、開発が降参してくれればいいんだよね。2コスト上がる毎にスキルゲットと何かが上がるとかさ。コスト上がって性能微上昇じゃダメだよ - 名無しさん (2020-03-06 21:53:08)
マラサイよりは強いわ - 名無しさん (2020-03-09 02:56:12)
マラサイガチャブン回した人に効くからお手柔らかに・・w - 名無しさん (2020-03-09 21:34:11)
乱戦しまくる前提で格闘判定とリーチとバズのCTで弱いって言ってる人多数見かけるけど、そもそも乱戦ってそんなに起こるものではないと思いますよ、引き際のわからなかったりサッカーばっかりしてる下手くそまみれの戦場ならいっぱい起こるんでしょうけど、評価する時の前提条件がプレイヤーの上手さで差があり過ぎるように思えますね - 名無しさん (2020-03-05 06:32:55)
何を根拠に言ってんだか…例えば味方が強判定持ちの敵に格闘くらいそうだがバズがCT中という状況でどうするか。ハイザックならリスキーかつローリターンなタックルをパなすしかないところガンダムならN格で妨害という選択が取れるわけ。こんなシチュエーションいくらでもあるだろ? - 名無しさん (2020-03-05 09:30:05)
普通にタックルでカウンター取って下で追撃が一番です、それでちゃんと火力出るのが斧持ったこの機体、なんでわざわざダメージも与えられず敵と一緒によろける必要があるんですか?敵寝かせて他を味方と一緒に叩くとか考えられませんか?そんなんだから乱戦になるんですよ - 名無しさん (2020-03-08 16:55:27)
いやタックル読み外したらどうすんのよ?弱カウンターだから決めてもそこまでアドあるわけじゃないのにカットに毎回タックルぶっぱせざるを得ないのをデメリットと捉えられないの?あるいはこっちもオバヒしてる場合は? - 名無しさん (2020-03-09 10:37:16)
壁汎が乱戦起きないところで何してるの?? - 名無しさん (2020-03-06 01:58:41)
あ、俺はそんなに上手いわけじゃないけど、ちゃんとA+は降格せずに維持してるよ?このレート帯だと、ハイザック出すようなマップはどこも乱戦塗れだったけどなぁ・・君が妄想発動してるのか俺が嘘を書いてるのか・・どっちだろう・・?? - 名無しさん (2020-03-06 02:03:23)
俺はカンストして2600辺りにいるけど乱戦にはあんまりならないよ、役割をこなしているからこそならない、ただ囲まれて殴られるのが役割じゃないんですよ? - 名無しさん (2020-03-08 16:59:06)
俺もA+だしあと有名配信者の動画もかなり見てる方だけど、自分でやってても動画見てもA+なら乱戦にならないとか何のゲームのこと言ってるのか分かんね。 - 名無しさん (2020-03-09 10:45:37)
下手くそまみれが多い程お散歩勢とか支援砲撃マンとかボンバーマンが増えて乱戦薄まるんだろ?要するにお前下手くそやって - 名無しさん (2020-03-07 15:56:42)
そんな人種は流石にA+じゃほとんど見ないですね、僕が言ってるのはいわゆるサッカーと呼ばれるものなんですが文章は読みましたか? - 名無しさん (2020-03-08 17:01:57)
あ、ごめんなさい。A-さんの文章は幼稚過ぎて二文字までしか読んでません - 名無しさん (2020-03-13 22:02:17)
こいつ言うならハイザックⅡなんかね?本来不可能なビーム兵器2種が可能になってるわけだし。にしても、頑固な奴が多い連邦が、わざわざ敵国だったジオンの傑作機を認める形で採用するなんてねぇ。 - 名無しさん (2020-03-05 00:21:42)
今日も使ってきたけど、ほんっとこいつのBZゴミだな BZリロ中やれる事タックルしかないわ - 名無しさん (2020-03-04 23:55:03)
バズでもBRでも強くないしそこにマシも紛れるんだから評価は最悪 - 名無しさん (2020-03-03 12:45:23)
機体性能は優秀なんよ 壁汎機体なのに壁用武器に強いのが無いのがもうね・・ - 名無しさん (2020-03-03 21:05:43)
格闘も斧のダメージ設定が高いだけで、格闘性能で言えばリーチ短いわ判定中だわで弱いと言わざるを得ないし・・もしや、開発は壁機体に必要なものがなにか分かっていないのでは・・・・!? - 名無しさん (2020-03-03 21:07:38)
斧はリーチの分威力高めで切り替え早くてバズ下確定の利点があるわけで硬くて枚数有利作りやすいんだから壁汎としては最適な性能やろ - 名無しさん (2020-03-04 00:32:17)
威力とかバズ下確定利点とかの話ではないよ。硬いのは良い事だけど、今は武装の話だからさ。壁汎の仕事は枚数有利を作る事だけじゃなく、カットもしないといけないし、強引に突破しようとしてる強襲を止める必要もある。でも、判定中では相手が強判定だとカットどころか自分まで食らう始末。強襲を止めたい時にバズのリロがクソ遅いから格闘引っ掛けたいけど、こいつの斧じゃ至近距離を走り抜けてもらわんとモーション中に範囲外に出られちゃう。切り替えとダメージは良好だけど、壁汎に一番大事なのは判定の強さなんだよね。くわえて、ハイザックの場合はバズの都合上動いてる相手にも引っ掛けられるリーチ。 - 名無しさん (2020-03-04 00:40:20)
判定強にしろってことか?汎用機は中でいいってのは魔窟やガルβが証明してるやん。 - 名無しさん (2020-03-04 03:15:34)
今更汎用の格闘判定に拘っても遅いって。開発がバカなんだから、今の環境に合わせて強を望むしかないよ。あいつらが今頃になって、すべての機体の判定を調整するとは思えないしさ。 - 名無しさん (2020-03-04 19:58:09)
つまりリーチ長くて強判定でバズのCTもこいつより短くて細身のガンダムに乗ればいいな - 名無しさん (2020-03-04 08:28:02)
スペックでは劣るガンダムの存在価値だなー。ハイザックは強い機体だと思うけどやっぱり前線で乱戦始まると強判定連邦サーベルがどんだけ胡散臭いか身に染みる。 - 名無しさん (2020-03-04 09:07:13)
そう、ライバルのガンダムと比較すると、攻めるに強く守るに弱いって事に気付いた。いや、弱いってほどではないけどね。壁汎として扱うには、機体性能面では十分過ぎるものがあるのに、武装のせいでガンダムの方が勝手が利いて良いとなってしまう・・。 - 名無しさん (2020-03-04 19:55:30)
ハイザックはガンダムとバランスを取る為に武装群がう◯この塊にされたんだろうけど、判定中ってだけでもだいぶ辛いしBR位まともな性能にしても良かったのでは・・? - 名無しさん (2020-03-02 21:11:34)
よろけ値の関係でグレとBRが噛み合って無いというのはあるな - 名無しさん (2020-03-04 08:11:03)
まともなハイザック見かけねぇな。ハイバズ担いで外してCT中何もできないからモジモジして射線塞いだり退路塞いだりしてハイエナとサッカーだけに勤しんでる奴しかおらん。勿体なさすぎるよ、ほんとに。バズ改の運用慣れてないならガンダムや駒乗ってバズ格してくれる方が余程味方としてはありがたい。ハイザック使うなら誰よりも前に出ないと役割放棄してることを理解して運用して欲しい - 名無しさん (2020-03-02 03:55:08)
正直ハナクソみたいな性能のBRよりマシンガンでグフフ撃ち落としてくれるハイザックくんの方がすき - 名無しさん (2020-03-01 02:59:45)
壁汎の仕事捨ててまでグフフ対策なら他の機体乗った方がいいんじゃね - 名無しさん (2020-03-01 03:07:18)
野良やってると強よろけ持ちはガバエイム多くて外してるのよく見るけど少数しかいないMGハイザックくんはわりとしっかり対空やってくれる印象あったからさ 支援乗りからすると当てれない強よろけより堅実な蓄積の方が助かるってだけなんだけど - 名無しさん (2020-03-01 05:19:49)
ガバエイムわかる、マシで蓄積貯めて落とす戦法有効なのに戦線に負担かかるからの一点張りで文句言うエアプの多さよ - 名無しさん (2020-03-01 14:25:50)
だったらGSA乗ってくんない? - 名無しさん (2020-03-01 14:29:38)
静止射撃はいい的です - 名無しさん (2020-03-01 18:09:09)
ガトスマは距離無いと逆によろけ取られたり削られるんだよなぁ…それこそ飛行対策として出てきやすいヅダFから強よろけ下下貰いやすいし、選択肢には上がるけどハイザックよりいいかと言われると微妙 - 名無しさん (2020-03-04 00:08:52)
エアプとか言ってまた対立煽るのもうやめようぜ、いくら有効打でも味方に負担かけてるのは事実だし敵に飛行いない時のことも考えないと。 - 名無しさん (2020-03-01 20:52:15)
あくまで壁汎の仕事捨ててまでグフフ対策~っていうのは、あくまでマシザックより有効な機体がいるから、ハイザックに拘る必要ないんじゃない?ってつもりで書いただけ。木主はBRよりはマシの方がグフフ対策が出来るからいいって書いただけ。ここマシ論争でだいぶ荒れたんだし、言葉選ばないと管理者に通報するからな? - 名無しさん (2020-03-01 21:00:49)
フライトいなかった時は何するの - 名無しさん (2020-03-01 18:56:01)
マシでよろけとって距離によっては斧ぶち込む。サブがあんなんだしどの武装持とうとやることは結局変わらんぞ。あと最近気づいたけどバズやBR持つよりはマシのほうが追撃アシスト取れてる事多い。味方支援機の位置意識次第じゃ化けるかもしれんな。 - 名無しさん (2020-03-01 23:38:54)
追撃アシストに特化するなら、ナパガン持ちのガンダムの方が良くないか?ナパガンなら壁汎も問題無くこなせるし。グフフ一点読みでハズレた時の代償がでか過ぎるから、グレ付きマシに強化してほしいな - 名無しさん (2020-03-02 21:08:32)
ナパームガンダム持ちのガンダムってなんだ・・書いてから気付いたわ - 名無しさん (2020-03-02 21:09:33)
判ってはいた、判ってはいたがマラビーでバズとタイマンは結構キツい…(武装数とCT的な意味で) - 名無しさん (2020-03-01 02:04:22)
ビーライ斧がいちばんなんですかね? - 名無しさん (2020-02-29 12:59:51)
BR斧自体はありだよ。BRの性能はリロ長すぎ問題だけど、高低差と中距離に強くなる - 名無しさん (2020-02-29 13:51:16)
マラビーもようやく入ったけど、結局バズが染みついてて抜け出せぬ…。 - 名無しさん (2020-02-29 00:25:39)
強襲がマシンガンで止まる前に支援は爆ぜている!なんて事多いからマシを過信してはいけないなぁ… - 名無しさん (2020-02-27 17:16:45)
支援が敵強襲に絡まれる前に手痛いダメとヨロケによる牽制を与えるのがマシの役目であって強襲が格闘武器取り出すような段階ではもう手遅れだ。まあ他の汎用にも言えるけど。強カウンター持ち汎用なら1チャン有る。 - 名無しさん (2020-02-28 00:05:52)
マシが手遅れな状況でもよろけとダメージを一発で取れるのがバズ。 - 名無しさん (2020-02-28 14:57:39)
まあ、バズもMA抜けないし、バズを外した場合は何もしてないのと同じだから、全ての面でバズが上とも言えないけどね。まあ、そもそもカットが必要な距離に詰められる前に処理できなければバズにしろマシにしろ少なからず支援に被害は出るよ。 - 名無しさん (2020-02-28 22:00:15)
バズと斧持てばガンダムより硬くて火力ある理想の壁って感じ、ナパガンで器用に立ち回るよりよっぽど役に立つしやることが簡単でいい、3回くらい寝ても生き残る硬さが強い - 名無しさん (2020-02-27 15:29:39)
判定中が理想の壁っていうのがよくわからん。乱戦やタイマンも問わないガンダムと、相手機体見て強判定と見抜ける中級者向けのこいつって感じ。使いこなせばガンダムより強力だけど、脳みそ空っぽにして動かせる機体ではない - 名無しさん (2020-02-27 19:43:35)
壁の役割誤解してない?強判定で格闘ブンブンは合った方が強いだけで壁に必要なのは死なずに前で敵を寝かせて捌くことですよ、バズ下ばらまいて火力出せてめっちゃ硬いコイツが理想じゃなかったらもうこのゲームに壁は存在しない - 名無しさん (2020-02-28 09:19:56)
バズのCTが長いのに中判定で理想の壁は無いだろ。サブもゴミだし割と何も出来ない時間長いぞこれ。もちろん弱い機体ではないけど - 名無しさん (2020-02-28 10:36:23)
壁が乱戦の最中で都合よく中判定格闘で寝かせられるというなら、周りの敵はハイザックが斧持ってるの指くわえて見てたの?バズはクソ性能で乱戦じゃ強気に格闘振れないんだから、壁向きではあるけど理想の壁ではないでしょ? - 名無しさん (2020-02-28 19:13:23)
なんで噛み付いたかっていったら、わざわざ多くのファンを抱えるガンダムを引き合いに出してさも上位互換みたいに言っちゃうから。なに?ナパガンよりよっぽど役に立つって・・?こいつもナパガン持てるならみんなナパガン一択って言うんだけど・・。ハイザックは優秀な壁だけど、俺の大好きなRX-78を貶すのは許さない - 名無しさん (2020-02-28 19:15:58)
きも - 名無しさん (2020-03-07 00:01:54)
バズのCTが~っていうのは俺の書き込みじゃないからね - 名無しさん (2020-02-28 19:17:29)
Sザクの延長というかそんなイメージの方が動かしやすいかなっておもう。コスト帯の速度のせいでグレの当て方考えないといかんけど。 - 名無しさん (2020-02-29 00:30:30)
魔窟とディアスのトリモチ鳥上げてコイツにあげるべきじゃないのか・・・ - 名無しさん (2020-02-27 13:52:02)
またマシ装備いたよ。見ただけで過呼吸起きるようになったわ - 名無しさん (2020-02-27 13:48:23)
いや病院行けよ。ヤバいヤツやん、ソレ。 - 名無しさん (2020-02-28 06:20:42)
最近はドロップで発作を抑えてヒルドルブで出撃してますわ - 名無しさん (2020-02-28 14:03:12)
お医者さんに診てもらったら?「マシンガンみると過呼吸おきる」、「飴ちゃん舐めて抑えてます」、「大きな戦車に乗ったら落ちつく」 問診の時にちゃんと言うんだぞ? - 名無しさん (2020-02-29 01:46:19)
いつ見てもここは地獄だなぁ…報告されてもまだ言い争っているし呆れるわ - 名無しさん (2020-03-02 21:07:09)
10連で斧とコイツのレベル2が揃って運命感じてるんだけど、450でもやれるかな?もちろんバズかマラビー持って、味方編成が前線役弱そうな時に出す前提だけど。 - 名無しさん (2020-02-26 13:13:52)
癖のある部分を苦にせずに乗りこなせるならいけるんじゃない。ガンダムも450までは現役だし。 - 名無しさん (2020-02-26 18:24:29)
意見どうもです - 名無しさん (2020-02-26 23:20:36)
よろけを作って味方を突っ込ませる役割じゃあもったいなくて、やっぱN格1回でも入れないともったいない。450だとビームだらけの戦場でない限りはまぁ頑張れるよ… - 名無しさん (2020-02-29 00:28:25)
N格一回…?どういう…こと? - 名無しさん (2020-02-29 17:04:50)
なんの話してんだよ - 名無しさん (2020-03-01 06:10:49)
普通に良機体の評価だったのにマシ勢がイメージ下げて並以下くらいの評価に収まったな - 名無しさん (2020-02-25 18:00:32)
お前もそろそろやめとけ… - 名無しさん (2020-02-25 19:56:03)
BRかな?マシでした...(初動確認 - 名無しさん (2020-02-26 09:09:20)
こいつよりナパガン使った方が強いぞ - 名無しさん (2020-02-25 17:11:08)
前線維持って強みになります? - 名無しさん (2020-02-25 12:41:27)
無いよりは有ったほうがいいね…って感じかな。事務2みたいに全員揃えて量産機の恐ろしさを見よ!って出来る機体でもコスト帯でもないし。もしできるなら全員マシもって汎用全部ハイザックとかやればブライトさんも大満足な戦場を作れる…かもしれない。 - 名無しさん (2020-02-25 22:03:57)
マシンガンでマニューバー割れるのはデカイな。こっちに突っ込んでくる時に、タックル発動(怯み防止の為)→あらぬ方向に突っ込んで硬直→そいつにタックル (硬直後に格闘振るのがお決まりな為)→カウンター発生からのN下格闘決まって気持ち良かったわ。 - 名無しさん (2020-02-25 12:36:27)
陸ザクの上位互換的な機体かな?乱戦は強いなあ - 名無しさん (2020-02-25 02:28:11)
ごめん、陸ザクは強判定だったね。あとハングレの火力が高かった - 名無しさん (2020-02-25 02:33:48)
陸ザクは装甲スカスカだけどこっちは固さが特徴 - 名無しさん (2020-02-25 18:01:17)
こいつ400なんかあんま強くない気がしてきた・・俺が下手だからかもしれんけど、ガンダムの方が勝率いいんだよな - 名無しさん (2020-02-24 19:17:15)
斧とマシには独自の強みがあるけど他の武装がハッキリ言って弱いからね。特にサブ武装が高よろけ値低火力クラッカーなのでマシ以外の武装と全くフィットしてないのが痛い。400コストともなると結構独自の強みがあるサブ武装持ちがいっぱい出てくるから。 - 名無しさん (2020-02-24 20:12:39)
いつまでも煽りがやめられない可哀想な人… - 名無しさん (2020-02-25 07:53:21)
間違えた、木主ごめんよ - 名無しさん (2020-02-25 07:55:44)
わかりみ。強機体だとは思うけどガンダムの居場所を奪った云々言われてると首を傾げる。サブがゴミでバズのCT長くてもちろん遠距離戦はニガテってのがな…格闘決まればリターンはでかいんだが中判定だし斧の短さ判定の狭さが足を引っ張ることもしばしば。飛行グフには削りを入れることすら覚束ないし。ビームもビームであんま強くないしなあ。 - 名無しさん (2020-02-25 17:30:02)
木主だけど、改めてこのゲームは強判定である事が大事だとめっちゃ思い知らされてる。正面での読み合いで相手によっては振るって選択肢が無いの辛い・・。サブもグレの遠投苦手だから、俺にとっては実質主武装しか射撃武器ない・・。うまい人達改めてすげぇなって思う難しい機体だわ。 - 名無しさん (2020-02-25 20:00:16)
誤解のないように言っとくけど、弱いとは思ってないよ。ガンダムの上位互換だと思い込んでたけど、思ったより一長一短のがんこ職人機体だったなって感じのあんま(思ったより)強くない。 - 名無しさん (2020-02-25 20:05:15)
荒れた木を削除.木・枝のドメインを経過観察リストに追加
.
今はハイザックが熱いな。 - 名無しさん (2020-02-24 14:24:25)
好きな機体なのに取れなくて暑いです。顔面が。 - 名無しさん (2020-02-24 19:20:13)
LV1が全然こない呪いを受けた - 名無しさん (2020-02-25 19:18:55)
こいつ宇宙で使ってる人見た事ないんだけど、宇宙適正あっても使わん方がいいんかな? - 名無しさん (2020-02-24 00:53:04)
400は宇宙で一番多様性あるしコイツの硬さは宇宙でも強力な武器だから十分使えるよ。旋回とリーチ、よろけ武装の回転力からタイマンはキツイから常に味方とカバーし合える位置で壁になれば活躍できる - 名無しさん (2020-02-24 01:38:58)
いや、やっぱこいつの斧の横やべーわ超短い。流石にやりすぎだろ - 名無しさん (2020-02-23 20:22:49)
枝主だけど、400なんだし斧のリーチ少し長くしても罰当たらないと思うんだよなぁ - 名無しさん (2020-02-23 20:29:01)
これでリーチ長かったらサーベルの存在意義無くなるやろ - 名無しさん (2020-02-23 21:03:17)
横格だけでいいよ パンチじゃんこんなん - 名無しさん (2020-02-23 23:13:11)
横格の範囲はもう少し広げてもいいと思うんだ…、ほぼ当たらん…。 - 名無しさん (2020-02-23 21:10:59)
当たらないわけじゃないんだから、当てれるように練習するんだよ! - 名無しさん (2020-02-24 01:17:22)
当てるように練習すれば良いのに - 名無しさん (2020-02-24 19:25:21)
マシとかどうでもいいんだよ。そんな事より俺はハイザックとRX-78の良いとこ悪いとこが未だに分かってないんだが、誰か教えてくれないか? - 名無しさん (2020-02-23 00:27:28)
実質武装の選択だね。即よろけビームや斧の使用感が好きならこっち。ナパビーム使いたいならガンダム。バズ格運用は威力のザクと手数のガンダムって感じかな? - 名無しさん (2020-02-23 01:03:26)
マラビー持ってなかったら斧の威力だけになるか・・ナパみたいに買えないんだっけ・・ - 名無しさん (2020-02-23 12:35:38)
横からだがあとガンダムには格闘強判定という強みがある。接近戦に置いて強襲や他の強判定機体に対して格闘という択を潰されることが無いというのは大きい。逆を言えば状況によっては中判定以下の相手から格闘という選択を取り上げる事が出来る。 - 名無しさん (2020-02-23 01:12:18)
そういやガンダム強判定だった 威力のイメージ的にハイザックが強判定だと思っちゃうんだよね ビームないし当分ガンダムにしてみるよ - 名無しさん (2020-02-23 12:37:41)
地味ーに耐爆前線支援付いてるから壁に徹するならこっちかな - 名無しさん (2020-02-23 16:01:58)
勝てるなら何使われてもええわ。勝てるならな... - 名無しさん (2020-02-22 14:23:11)
ほんとにね。 - 名無しさん (2020-02-22 15:31:04)
勝てるからいいんじゃね? - 名無しさん (2020-02-23 21:38:21)
勝てねーから荒れてんだろ煽りコメすんなって書いてあんだろ - 名無しさん (2020-02-23 23:14:18)
自分のことを言ってて草 - 名無しさん (2020-02-24 11:44:44)
荒れた木を削除.運用議論をする際には煽らず冷静な書込を.枝の一部に
煽りコメント多数の利用者がいたため書込禁止処置
本物のマシ汎使いとやらが書いてくれた書き込みがあるので、マシンガンを使おうとしてる人は必ず一読しておいてほしい。具体的な理由も述べずにマシをオススメしてる人の書き込みは信用しない。よろしく! - 名無しさん (2020-02-22 12:03:59)
煽りコメントを削除.他にも煽りコメント多数につき書込禁止処置
レーティングでマシ装備で1対2でよろけ取れないまま溶かされてたやついてため息しか出なかった。どういう思考でマシンガン装備にするのか頭ん中見てみたいわ - 名無しさん (2020-02-22 10:21:16)
そのマシ使いの考えや腕はともかく味方が2対1やってるのを見てそのまま味方が溶かされるのを見るだけの余裕がありながら何もしなかった人とは武装云々の前にレートで組みたくないなって。 - 名無しさん (2020-02-22 20:55:40)
なんか、じわじわくるコメントやな。コーヒー吹き出したわ。 - 名無しさん (2020-02-22 22:10:20)
1vs2の状況なら相手がよほど格下じゃなければバズ持ってても無理だと思うんだが…? むしろせっかく注意を引いてくれてるのだから、君の自慢のバズで援護してやればよかったんじゃないかね? マシンガンはカットが出来ないから嫌われているが、バズ持っててもカットしないなら、君もそのマシ持ちと変わらないだろう? 結局のところ、武装うんぬんではなく中身の問題ということさ。 マシはマシで使い方次第ではあるが、有効な場面は勿論ある。 - 名無しさん (2020-02-23 14:40:54)
ひぃぃぃぃ申し訳ございませんんんん - 名無しさん (2020-02-23 19:08:55)
つまらん、やり直せ - 名無しさん (2020-02-23 21:14:14)
怖すぎて実が出た - 名無しさん (2020-02-23 19:26:45)
こ、これが悪魔の実か… - 名無しさん (2020-02-23 21:27:47)
下にも書いてあったけど、格闘武器問題もそれなりに大事じゃね?俺は完全に斧派っていうか斧じゃないなら他の機体乗るけど、斧握ってハズしまくってる奴見ると、果たして本当に斧が正義なのかとたまに疑問に思う。いや、斧当てれない奴が悪いんだけどね。ザックでマシ担ぐバカはほっといて格闘の問題見つめて見つめて? - 名無しさん (2020-02-22 06:32:32)
はいはい、おじいちゃん。マシンガンはお昼に食べたばかりでしょ。 - 名無しさん (2020-02-22 14:11:49)
おぉ、すまんのう・・ひとみさんや、ここのところマシばかり食べとるでたまには他のものが食べたくなったんじゃぁ・・すまんのう - 名無しさん (2020-02-22 15:37:10)
こいつ当たったから使ってみたけどモッサリ感が非常に強いな。同じモッサリならマニューバのFSのが強いと思える - 名無しさん (2020-02-22 05:15:29)
周りがね、やっぱ速くなるから相対的にね。FSは中コストからついてこれなくなるからこいつで頑張ろ? - 名無しさん (2020-02-22 05:59:13)
ヅダ系苦手民がグフフ、グフ飛対策になるんじゃないかと廃墟で出してみたけどマシ装備ありなんじゃないかと感じてきた… - 名無しさん (2020-02-21 14:04:17)
いい加減にしとけ。港湾なら構成次第(支援いないとかマシ持ってそうなのいないとか)じゃなくはないけど、廃墟マシ装備ありとか自分バカですって自己紹介してるようなもんだぞ - 名無しさん (2020-02-22 05:56:48)
コメントありがとうございます!バカだと思われないように廃墟でマシ無双できるまで頑張ります! - 名無しさん (2020-02-22 13:25:15)
別人だけど、普通に応援するよ。さっきマシザックと組んできたけど、戦果も3スコア何度もとってたからいけると思う。頑張れ。 - 名無しさん (2020-02-22 22:19:55)
ハイザックのマシならチームに一人いる分には普通に戦えるから安心して使うといいよ。前線に出て戦うと味方の負担が減るから試してごらん。 - 名無しさん (2020-02-22 11:23:52)
まーたガ◯ジ沸いてんのか - 名無しさん (2020-02-22 12:21:56)
はいはい。アク禁されてから静かになりました - 名無しさん (2020-02-23 22:28:54)
騙されたらダメだぞーザックに期待されてるのはバズだからなーザックマシ強いとか言ってる低レートに操られたらダメだぞー - 名無しさん (2020-02-22 12:05:02)
お前、鏡見てきな?顔真っ赤で書き込みすぎやで。 - 名無しさん (2020-02-22 13:21:56)
そうだぞ、顔真っ赤にしてバズなんて使うくらいなら素直にマラビーつかうんだぞ! - 名無しさん (2020-02-22 13:44:48)
マラビーは全然おっけー! - 名無しさん (2020-02-22 15:38:08)
もう本当に編成で武器何持ってるかわかるようにして欲しい。マシ持ちいても一枚ぐらいなら編成次第ではなんとかなるけどマシかバズかビーかわからないんじゃ編成しようがない…。 - 名無しさん (2020-02-21 05:57:07)
そうだね。フレやクラン固めチームと戦う際に、少しでも格差は埋めたいよな。フレ・クラン無し編成ランダムは相手も同じ条件だから、ここでは挙げないけど、武器の視覚化は欲しいよね。 - 名無しさん (2020-02-21 09:31:56)
今日も2機ハイザックを見かけたが1機はゴミカス装備だった。当然ゴミカスザックがいる相手はボロ負けでした - 名無しさん (2020-02-20 23:26:19)
そうか、お前が弱くて負けたんか。そういう日もあるよ。わざわざ相手側の立場で愚痴言うなんて、友達の話なんだけどくら自分のことだよな。 - 名無しさん (2020-02-21 00:31:07)
マシで垂れ流すのなら 攻めて前に出てくれ頼む!後ろでバリバリやられても困るのよ… - 名無しさん (2020-02-20 10:42:24)
モジモジ汎用はどの武装でも存在する。つまりは、諦めろ。 - 名無しさん (2020-02-20 14:05:08)
ここでモジ男がテキトー理論書いて気持ち良くなってたら、マシ汎使いに論破されてるの草生えるよ - 名無しさん (2020-02-20 18:54:49)
斧装備だと火力高くていいねビーライは当たらんけど - 名無しさん (2020-02-19 14:44:42)
マラビー斧 レベル1 対格32 強フレ41 HP16200 対格34のカッチカチだよやったね。 - 名無しさん (2020-02-19 11:26:40)
たい - 名無しさん (2020-02-19 11:28:46)
サーベル、斧、マラビー、全部あります! 後は機体がいつ来るのか… - 名無しさん (2020-02-19 07:52:32)
俺のレベル2上げるからそのマラビー俺にくれへん? - 名無しさん (2020-02-19 08:17:40)
オッケー!バズ格で斧が振りたい! - 名無しさん (2020-02-20 10:40:13)
あ、そうそう!魔窟もバズと散弾、あるのよ…機体が無い! - 名無しさん (2020-02-20 10:44:21)
400では強いけど、450だと硬いけどだから何?って感じではある。対応力がなさ過ぎで厳しい。 - 名無しさん (2020-02-18 16:08:49)
400でも割と対応力の不足は感じる。斧とバズとグレってやってる事は300の陸高ザクとかと変わらんわけでね。そういう意味でBR欲しい。 - 名無しさん (2020-02-18 20:53:18)
450は流石にβでいいな。向こうには手数以上の強さがあったわ。400なら人権まであると思う - 名無しさん (2020-02-17 10:17:05)
持っているならねぇ… - 名無しさん (2020-02-17 10:57:47)
持ってなければザックでもいけるかな。 - 名無しさん (2020-02-17 22:33:50)
1コンボでの格闘火力はそこまで大差ないはずだしやらない訳ではないと思うよ - 名無しさん (2020-02-19 12:52:09)
斧があればハイザックのコンボ火力の方が高いんじゃない?βの武装全部優秀だけど格闘武器は所詮αの使い回しだし - 名無しさん (2020-02-21 05:10:41)
持ってるけど使いこなせない僕みたいなのもおるんやで・・(β) - 名無しさん (2020-02-18 00:42:03)
マラビーザックなかなかおもしろい - 名無しさん (2020-02-17 01:08:58)
ビームが一番正義だよ。バズは劣化ハイバズだから他で良い。マシンガンは味方に負担かけるだけの害悪 - 名無しさん (2020-02-17 03:46:20)
なんか、粘着必死だな - 名無しさん (2020-02-17 09:53:07)
?マシンガン論者は1人だろうが、それ意外は皆別人だぞw 被害妄想かよ、こえー - 名無しさん (2020-02-18 05:05:35)
大丈夫?お薬だしておきますね 草 - 名無しさん (2020-02-19 17:01:29)
粘着は肯定しててワロタ - 名無しさん (2020-02-19 19:42:35)
ビーム系だと ついつい引き打ちになるんだよなぁー - 名無しさん (2020-02-17 11:03:23)
ビームでカトンボが落とせれば最高なのにな - 名無しさん (2020-02-17 13:22:19)
バズのがヨロケ値高いがどうせ当たらんし同列くらいにみてる - 名無しさん (2020-02-17 17:55:56)
一発で撃ち落としは強過ぎ補正だけど、空中でヨロけて欲しいよね。それだけで追撃が変わる - 名無しさん (2020-02-17 20:50:06)
流石になんらか欲しいよな。宇宙でもよろけはするんだし - 名無しさん (2020-02-18 04:27:44)
認めたくないものだな、正義を盾にマシンガンを否定してきた故に肯定できなくなっていることに。 - 名無しさん (2020-02-17 00:30:33)
なにが言いたいのか、よーわからんわ、アンタ。 - 名無しさん (2020-02-17 02:07:38)
坊やだからさ - 名無しさん (2020-02-17 20:39:34)
情けない奴 - 名無しさん (2020-02-18 00:28:38)
ならば、今すぐ愚民ども全てに英知を授けてみせろ! - 名無しさん (2020-02-19 16:51:48)
この機体つえーつえー言うから使ってみたけど、斧超絶リーチ短かくてダメだこれ。低コストの速度じゃないと許されないだろこのリーチは - 名無しさん (2020-02-16 21:51:48)
400でそんな泣き言言ってたらサーベル以外使えんのじゃないの? - 名無しさん (2020-02-16 23:07:53)
Nと下はまあいいけど横が駄目すぎて格闘当てるチャンスが減ってるのは感じる。それでもこの威力と切替速度は魅力的だから使うけど。 - 名無しさん (2020-02-16 23:18:45)
さてはジオン機体殆ど使ってこなかったな? - 名無しさん (2020-02-17 22:35:49)
木主だけど泣き言言ってごめんなさい;;;;連邦サーベルばかり使ってましたガンダム大好き過ぎて;;;; - 名無しさん (2020-02-18 00:49:43)
斧の利点は下格の範囲が狭いおかげで追撃で下を入れる時味方の邪魔にならない事やで。連邦サーベルだと味方ごと叩っ斬ることあると思うけど斧なら慣れると味方の邪魔をせずに追撃が出来るから本当便利。後斧はサーベルに比べて切り替えが早いからバズ下とかビーライ下が連邦サーベル以上にしやすい所や。戦いは慣れだよ兄貴! - 名無しさん (2020-02-18 01:00:30)
ザック「あるよ!連邦サーベルあるよ!」ブォン - 名無しさん (2020-02-18 04:29:08)
ザックでサーベル使うとなると強判定のガンダムとか回避2のジムカス、レベル2になればそれこそアレックスとかガルβとかライバルがゴロゴロ出てくるから難しいねんな… - 名無しさん (2020-02-18 04:49:52)
ほんと、マシザック見かけたら、そいつはキ◯ガイだの差別的な書き込みはどうかと思うがな。規約違反なのに。 - 名無しさん (2020-02-16 01:49:55)
事実だしいいんじゃね? - 名無しさん (2020-02-16 12:00:56)
まぁあれだ、マシンガンで家族殺されたんだろ - 名無しさん (2020-02-17 13:21:10)
被弾率下げる立ち回り(モジ)してるから味方の負担上がるしヘイトも味方にいくのでは??自分もマシ汎やってますけど自分含め上手いマシ汎は低コストだけ運用してます。中高コストでは脚部HPや火力効率の逆転から、マシ汎は通用しないって修練積んだ結果分かってますので。上手いマシ汎は被弾率下げる動きより、クロスファイアの位置でいつでも餅つきや差し込みカット・タックル出来る様に準備しながら足撃ってますね。 - 名無しさん (2020-02-15 20:08:25)
追記ですが、マシ汎の仕事はバズ汎の継戦能力の低さを埋めるのが主な仕事です(壁汎を優先してこなす事が大前提です)。なので低コスト帯でもマシ汎は一人で十分です。出撃前の機体チェックでマシ持ちそうな人いたらバズに持ち替えてください。バズ汎あってのマシ汎であって、試合通しで見てバズ汎より活きるという事はないと念頭に入れて遊びましょう。長文失礼しました『本物のマシ汎使い』 - 名無しさん (2020-02-15 20:18:41)
うーん、低コスト戦でもバズ汎に紛れて一人寒ジムがいるチームって結構強く感じるし、個人的にはわかりみが深い…。350辺りからはバズ汎さえいれば前線維持できるって環境じゃないもんね。 - 名無しさん (2020-02-15 21:51:59)
いや・・・350とか中コストからはマシ汎は通用しないって書きましたが・・。基本250までしかマシ汎は出したらダメです。 - 名無しさん (2020-02-15 23:29:50)
あ、マシ汎と書こうとしたところを間違えてバズ汎と書いてしまったのかもしれませんね;失礼しました - 名無しさん (2020-02-15 23:39:18)
本物のマシ汎使いとか自称しちゃう痛々しさはさておいて低コスト以外いらないってならここで書かなくてよくないか?ここはハイザックの武器・機体運用を語るところで〇〇はいらない!は明らかに右上攻略Wiki局中法度に触れてるぞ。 - 名無しさん (2020-02-15 23:51:30)
ここにハイザックでマシンガン運用してるバカがいるから書いてくれたんだろ? - 名無しさん (2020-02-20 18:56:15)
上手いマシ汎を自称するその自信は嫌いじゃないぜ!確かに、ゲームスピードが遅い低コスト帯ならば、マシンガン餅が一人くらいいても問題にはならんかもしれんね。高コスト帯だとサブウェポンが増えてDPSが上がるからマシンガンのDPSも必要がないだろうな。そもそも400からは支援機がべらぼうに強化されるから、マシ汎するくらいならば変形戦車なりマドロックに乗ればいい - 名無しさん (2020-02-16 04:28:39)
やっぱ堅実オブ堅実って機体で使ってていいな。連邦カラーにしてビーライ斧にしたいけどビーライが全然手に入らないのが悲しみ。バズもいいけどビーライに慣れるとこっちのほうがいいんだよなぁ…。 - 名無しさん (2020-02-15 09:07:39)
マラビーに関しては使っても誰も怒らんよ。AIM次第だから味方の不安煽りがちだけど、反面よろけ取りもカットもBRの方が上だから、使いこなせるならBRだね。 - 名無しさん (2020-02-15 18:15:39)
弾数当たりのリロード時間を比べると、カットもよろけもBZに負けることになるし、そもそもハイザックの速度性能的にはBRよりも前の位置が前提になると思う - 名無しさん (2020-02-16 04:33:43)
リロードタイムも取り回しとしては大事だけど、よろけやカットの性能とは関係なくない?BRは6回まで続けて単発よろけを吐けるし、弾速もダンチよ - 名無しさん (2020-02-17 07:53:06)
ハイザックのマシンガン装備増えて迷惑してるって書いてる人いるけど、そんなに多い?全然見かけないよ。 - 名無しさん (2020-02-15 01:58:28)
そもそもハイザック自体があまり見ないが、見かけたときは大体マシ持っててイラっとする - 名無しさん (2020-02-15 03:24:45)
当てたらFSの代わりに乗ろうとしてるのに悪評ばっか起ったら嫌だなぁ・・・ - 名無しさん (2020-02-16 23:10:01)
- 名無しさん (2020-02-16 23:15:48)
どうしてもマシを使いたい人は積極的に生当て格闘できる距離まで詰めて欲しいですね。即よろけ取れない分タックルを使ってカットしてくれないと擬似枚数不利になっちゃうんで。即よろけ取れない分、緊急回避した後のにグレマシで蓄積とってくれると追撃が捗ってなおいいです。 - 名無しさん (2020-02-14 12:28:16)
BZは色んなシチュエーションに対応出来る、マシは削る以外の手段がない。今すぐエースを助けないとヤバい状況で蓄積よろけ狙ってますではどうにもならない。システム的にマシは不遇なんだよね。削ってるだけ・ピンポイントで即よろけが取れない蓄積よろけを取ってるだけで仕事してますはありえない。 - 名無しさん (2020-02-14 08:05:49)
マシンガンなら蓄積よろけ取れる!って人が擁護してみたいだけど蓄積よろけよりもヅダFでサクッと強よろけしてくれた方が回避不可の追撃できるし別に必要なくね?としか思わない蓄積と強よろけは運用が違うだろって言われてもアドが強よろけの方に多分にあるので…あとライフル当てられない云々は知らん - 名無しさん (2020-02-13 22:55:56)
そもそも蓄積ならバズグレでも取れんかねこれ?俺持ってないから確証取れないけど。たぶんマシ肯定派は蓄積よりもモジモジ射撃合戦で活躍できることを評価してるんじゃない?俺なら素直に支援に乗るが。 - 名無しさん (2020-02-13 23:21:33)
最大6人しかいない中で、汎用1人がモジモジしてることがどれだけ味方に害悪か理解できないアホばかりだからしゃーない - 名無しさん (2020-02-14 06:42:55)
それはさすがに猪にも言える事だから何とも…。一人だけ特攻して爆散する人だってかなり多いしな。枚数不利になって味方全滅とかよくある事だよ。特に要塞。 - 名無しさん (2020-02-16 14:44:08)
モジモジ汎用はどの武装でもいるだろーが 草 だがバズ持っててモジモジすんなら抜けてくれ。 - 名無しさん (2020-02-17 20:53:12)
マシンガンは機体全般にいえるが、MAPの特徴を理解した動きをしているか、だから。熱砂山岳墜落のように適度に高低差があり、移動、ブーストで簡単に落差をつけられる点を意識をすること。断続的に攻撃してヘイトを集めて被弾率を下げる立ち回りをする。単発の被弾は気にしない、連携を受けづらくする挙動を心掛ける。味方への負担云々も、味方へのヘイトをこちらに回す事。威嚇射撃で散らすこと、追撃で畳みかけることで十分果たしている。バズ格信仰者の不満が根強いが、乱戦状態での立ち回りでの不満ではなかろうか。初期接触、膠着時だと、場合によるがマシンガンの方が優位の場合がある。 - 名無しさん (2020-02-13 17:13:55)
こういう考えて乗ってくれる人はマシンガン云々に関わらずどんな機体でも成果を出すだろうという安心感あるわ。というか強襲・支援・汎用、バズでもマシでもBRでもキャノンetc何でも使っていく人こそ一緒に出撃してほしい。自分の動きだけじゃなくて味方の動きとか意図を汲んだ動きをしてくれるから。 - 名無しさん (2020-02-13 20:00:16)
僕はもっとも勝ちに拘った要素を選ぶ人と戦いたいかな。どれだけ早く枚数有利を作るかが肝のゲームで、散らすとかどうとか理屈書いてる人間って、結局言って気持ち良くなってるだけなんだろうなって思う。畳み掛けられたら押し返せないマシ持ちの分を味方が背負う・中距離以遠でカットするべき場面で置きBZが出来ない厳し。 結局のところ、上の人は偉そうに言ってるけど全方面での対応力に不満があるんだよね。A帯に入ったなら、中距離以遠での置きBZをしっかり当てていく位やってくれないと困るし。威嚇してる場合じゃないよライン上げて詰めてけよっていう。ってか、小倉さんとかナイファーさんとかトッププレイヤーはマシ全然使ってないよねっていうw - 名無しさん (2020-02-15 00:48:49)
君の言うA帯で中遠以遠で置きBZしっかり当ててるやつ、あまり見ないんだが・・・。ミーの回避が上手すぎるのかな。 - 名無しさん (2020-02-17 13:31:43)
ユーの言うA帯がA-だからやで - 名無しさん (2020-02-18 18:59:31)
残念だが、A帯の現実受け入れろよ。。。ハンカチ貸すからよ - 名無しさん (2020-02-19 19:52:39)
マシンガン論者の書き込みはそういう次元の考えなんかしてないぞ。ただ味方にコバンザメしたいゴミカス的発想しかない - 名無しさん (2020-02-14 06:40:49)
また荒れるような言い方してからに。 - 名無しさん (2020-02-15 01:14:06)
おもろなってきたな - 名無しさん (2020-02-15 07:44:58)
確かにマシ装備ならグフフや強襲機には刺さるだろうけど対強襲だけが汎用の仕事じゃないからなあ…敵の汎用抑えたりカットしたりっていうのがしにくくなるのは痛いかな - 名無しさん (2020-02-12 14:05:43)
射補うんちだからマシの火力たいしたことなくて草。下でも言われてるけどマシ運用ならジムキャ2のが射程も火力も圧倒的に上で耐久も上だから機動性以外上位互換じゃん。強襲メタとしてもヅダFには勝ち目無さそう。射補が最初から30ぐらいあればマシもアリだったな。マシ自体の性能はトップクラスだし。 - 名無しさん (2020-02-12 17:14:49)
ホントそうなんだよ。マシの性能はめちゃくちゃ高いんだけどコイツの性能と絶妙にマッチしない - 木主 (2020-02-12 18:13:04)
運用の違う支援機体を話に混ぜて比べても何の比較にもならんと思うが。そもそもザクマシンガン改とジム・ライフルじゃ性能違いすぎる。あえて言うならザクマシンガン改の方が圧倒的に優秀。 - 名無しさん (2020-02-12 22:58:05)
運用が違うんじゃなくてハイザックでマシンガン持つって運用がそもそも間違ってるからそんな支援機気取りのごっこ遊びするならジムキャⅡで前線支援しろって話だろ ホントマシ汎の寄生虫って頭鈍いな - 名無しさん (2020-02-13 09:03:19)
火の玉ストレートで草。 - 名無しさん (2020-02-13 22:57:00)
友達少ないだろ…お前 - 名無しさん (2020-02-19 17:25:10)
というかグレランつければまだレーティングでも許されてたと思う - 名無しさん (2020-02-13 09:04:28)
汎用の癖に味方に依存する武器持ってるマシザクが害悪。300からの寒ジムや犬砂にも同じことが言える - 名無しさん (2020-02-12 03:49:05)
ほんとこれ マシンガン使ってレーティングで味方に貢献したいならジムキャノンⅡ乗ればいい話 - 名無しさん (2020-02-12 09:30:08)
なーんでそこに犬砂が出てくるんですかね…バズ汎よかよっぽどよろけも取れるしカットも取れるぞあいつは - 名無しさん (2020-02-12 09:37:49)
犬砂はカット出来る方やろ - 名無しさん (2020-02-12 18:10:40)
マシ汎用が全て同じ運用で活躍できるわけじゃない。バズ汎用はどの機体もバズ格が基本なので運用方法はあまり変わらないが、マシンガンは機体によってかなり違う。この辺を理解してないと一生噛み合わない。寒ジムのマシは火力を出すのが目的なので、味方と連携して敵をさっさと沈めるのが正しい運用方法だろう。グレがあるとはいえ、弾数が少ないのでカットは苦手なのは仕方ない。そもそも味方と連携して、殺られる前に殺るという立ち回りになるし、殲滅速度としては全員バズよりも早い。グフ飛のマシは火力よりも陽動や迎撃目的。遠目の位置から敵強襲にちょっかい出して、前に出にくくしたり火力以外の運用になる。バズを持てるとはいえ、メインに使っていくのはマシンガン。ウザイ動きで陽動やカットに立ち回る…という機体だったが、強化されて当てはまらなくなったな。まあ、強化以前はそういう運用だった。極端な例を出したが、マシはマシで機体毎に動き方がガラッと違う。ハイザックのマシは環境的には使いにくいだろう。ただまあ、味方の機体がドルブとか地上に強い編成が多いなら、地上は任せて対空要員になるのはありかもしれない。ヅダFとかでもいいけどけっこう外す人多いし。 - 名無しさん (2020-02-12 18:27:07)
マシはもう全種副兵装でいいだろ。このマシはともかく他のマシでメイン張るのは無理過ぎる。 - 名無しさん (2020-02-13 08:36:46)
マシンガンはヘイトを集めて、被弾率を下げる立ち回りを意識していれば十分使えるよ。味方の負担がーっていっているのは、実際「マシンガンでどうやって安定して勝つか」を検証したことがあるのかな - 名無しさん (2020-02-13 16:44:46)
お前あるならその答えここに書けよwwwww - 名無しさん (2020-02-15 00:52:27)
地団駄踏んでて草 - 名無しさん (2020-02-17 12:20:15)
便器の水で頭冷やせ - 名無しさん (2020-02-15 00:53:57)
正直、宇宙でハイザック使ってみるとさ、強制噴射ないのってクソ不便だなとしか感じないぞ、またこいつ乗ろうってなるか?変人鹿乗らない機体ゾ - 名無しさん (2020-02-11 22:13:28)
リックドムⅡとペドワに慣れてるとあれ?ってなることは多いね ただやっぱ固くてバズ格は火力あるし好きな機体だから乗ってるとこはある - 名無しさん (2020-02-12 09:31:57)
AMBACあれば充分じゃない? - 名無しさん (2020-02-12 19:31:50)
強制噴射に慣れ切っちゃうと付いてない機体の動きが雑になるからたまには乗るべき - 名無しさん (2020-02-15 05:19:59)
俺はバズ信者でもマシ信者でもないし両方とも使ったうえで言ってるんやここは分かってね。マシの性能は悪くないけど味方に依存するし、この機体は高耐久を活かしてバズ汎として前に出る機体だと思ってる。マシにはマシなりのバズにはバズなりの利点はあるが、即よろけがあるとないとじゃ味方にかかる負担や、複数相手は限界があると俺は思ってる。 - 名無しさん (2020-02-11 21:52:15)
せっかくだから俺はマラビーを選ぶぜ! - 名無しさん (2020-02-12 03:57:32)
マラビー、欲しいよね。武器ガチャは闇が深すぎるから怖い怖い - 名無しさん (2020-02-12 09:13:08)
ここまでマシザックで荒れる理由は、一人のアンチマシザックが怒濤の如く書き込んでいるからかな?下でも言われてる通り、バズにもマシンガンにも長所・短所はある。 ハイザックの バズは確かに安定だけど、欲を言うなら発射間隔が長いんだよね。100%当ててるとも思えないし。 マシンガン装備は即ヨロケとれないけど、マシンガン改は他のマシンガンよりヨロケ取りやすいし、連射力・集弾・リロードの面から見て幅広い戦い方ができるよ。 - 名無しさん (2020-02-11 20:16:36)
具体的にどう広がるの?マシンガンでよろけとって格闘振りに行くとしてそれ相手の緊急回避に間に合うの? 味方がよろけとられたときにグレネードも無いのにどうやって追撃阻止するの?マシンガンにも強みはあるけどバズーカビーライに対してデメリットが大きすぎるから使わない それは弱いってことでしょ 汎用からのダメ低減があって立ち位置も遠くキャノン持ちならカットもできる支援機なら別に文句は言われないのはそういうことでしょ 何よりマシンガン使いの人って具体的なことなにも言わないから賛同もらえてないんだよ 400や450の足も移動速度も速い機体にマシンガン当てられること前提で話してるんだからね - 名無しさん (2020-02-11 20:23:33)
MA潰しやすいのも利点ではあると思うよ。 また実験的にバズザック6vsマシザック6で マシザックが勝てたのも考慮して、マシザックが他のマシンガン汎用機とは違う事も認めるべきでは?? 他のマシンガン汎用機では、なかなか 勝てんだろうし。 - 名無しさん (2020-02-11 20:23:49)
頭悪いのかな?全員バズーカ全員マシンガンとかそんなレーティングマッチ一切考慮しない編成で勝ったからどうしたの?あとMA潰せたとしてその後ができる機体のことを強襲キラーって言うんだけど - 名無しさん (2020-02-11 20:26:05)
マシンガン好きな人って頭の回転遅そうだよね、マイペースな人が多いんだろうね - 名無しさん (2020-02-11 20:00:08)
周りが見えてないってのがあってる気がする 国語の授業とかで文意を - 名無しさん (2020-02-11 20:16:32)
文意を読み取れずに斬新ではなく的外れな発言して先生に苦笑いされるタイプ - 名無しさん (2020-02-11 20:17:11)
国語w - 名無しさん (2020-02-12 00:43:24)
なんかもっさりしてて使いづらいっすよね宇宙でもなんか微妙だし - 名無しさん (2020-02-11 19:48:42)
マシンガン強い連呼マンって基本的に面白いと強襲に有効しか言わないから即よろけのバズに対する反証として論理的じゃないんだよね A+の野良レーティングマッチ連続10試合動画でも上げてよ?それで活躍(笑)してたら評価できるけど? - 名無しさん (2020-02-11 15:12:29)
俺はこのマシは性能的には悪くと思ってるが、味方にいてほしいのは味方依存が少なくて高耐久と切り替えの早い斧を活かして、前線でバズ汎してくれる汎用なんだわ。 - 名無しさん (2020-02-11 10:30:20)
訂正 悪く×悪くない◯ - 名無しさん (2020-02-11 10:31:23)
まあ、そもそもバズとマシは運用方法が違うしね。マシでバズと同じ運用は出来ないし、逆にバズでマシと同じ運用は出来ない。どちらにも良い部分と悪い部分はあるよ。マシンガンは一気に攻めていくような立ち回りではなく、詰め将棋のような徐々に相手を追い詰めていくような立ち回りになる。ただ、大抵は味方に猪がいるので噛み合わない。汎用性は確かにバズの方があるし、クランマッチのようなポイントを取るのが目的な試合には同じくバズの方が向いてる。攻めるのではなく、迎撃に関してはマシ混じりの構成の方が強かったりする。特に低コスト帯ではマシンガンは侮れない。 - 名無しさん (2020-02-11 14:43:39)
味方に猪はまあ置いといて、迎撃にマシは向いてるのは確かだがこの機体でそれをする必要は無いのと、(味方の壁役)バズの弱点(MA割れない発射間隔が遅い等)は味方に、カバーしてもらえれば良い。低コスのマシが強い?低コスは耐久低いし足遅くて当たるから強いよそりゃ、でも中コス高コスは固いし手数もあってマシなんて撃ってる間に反撃くらうし、早いから弾も当たりにくいぞ?低コスと中コス・高コスは違うんやぞ? - 名無しさん (2020-02-11 15:28:45)
多分言っても無駄だよ 全体として反論のがはるかに論理的なのにここまで聞く耳一切持ってないもん - 名無しさん (2020-02-11 16:33:40)
バズもマシも使ってる人の意見だし、どちらか一方しか使ってない人の意見は参考にはならないな。バズ信者はバズを擁護するし、マシ信者はマシを擁護するのは当然。一つ言える事はどちらも長所と短所があるという事だ。その機体や武器がどういった方向性で実装されてるのか、理解していないユーザーがほとんど。ヅダFとかの強化も機体コンセプトからは外れてしまった。なんでもかんでも欲しがるユーザー多すぎだよ。 - 名無しさん (2020-02-11 19:54:08)
お前は好きな機体に乗らないのか?俺は乗る - 名無しさん (2020-02-11 00:39:56)
ハイザックのマシンガン装備面白いじゃん、ヨロケも取りやすいしスコアも上位にいける。なにがいかんのかね? - 名無しさん (2020-02-10 03:27:05)
ほんとそれ、同コスト帯に多いMA持ちもすぐ止めれるし空飛んでるのもバンバン落とせるから普通にありだと思う。あと個人的に強襲キラーとしてピカイチだと思う。 - 名無しさん (2020-02-10 05:42:15)
400ならイフヅダFゾゴック 450ならケンプってより適性ある強襲キラーありますけど?あとバズや即よろけビーライによるカットがない時点で高レーティングでは論外なんで - 名無しさん (2020-02-10 12:38:05)
マシンガンは随伴用及び支援なんだよなータイマン用じゃないんだよなー - 名無しさん (2020-02-11 12:41:06)
400にはジムキャノンⅡって即よろけキャノンと高レートマシンガン持ってる優秀な前線随伴支援機がいるんですよ 知ってました?随伴(笑)は君の役割じゃないぞ? - 名無しさん (2020-02-11 15:14:22)
対面にどの強襲が来ようがコンスタントに捌けるのが、こいつのいいところだから - 名無しさん (2020-02-11 13:46:57)
捌く?捌かれるの間違いだろ?下らねぇマシンガン垂れ流しの時点でそもそも地雷認定で強襲に存在認知されてないぞ - 名無しさん (2020-02-11 15:10:28)
まあ、マシンガンを侮ってる人は多いよね。どんな機体でも持てる武器ではないけど、しっかり使いこなせば利点も多い。バズもマシも使いこなせる人は視野が広く、臨機応変に立ち回れる人が多い。 - 名無しさん (2020-02-11 01:38:01)
今まで蓄積されてきたマシ持ちへの信頼のなさが一番の原因だろうなあ。あとコイツの場合はスペック的にもバズ持った方がお手軽で安定するっていうのがあるから - 名無しさん (2020-02-10 06:34:45)
ほんこれ、性能としては充分いけるとは思うがマシ汎自体の信頼が....実際ハイザックマシでも味方の後ろからひたすら垂れ流すやつはよくいるし - 名無しさん (2020-02-10 11:59:26)
お前がくだらない与ダメ垂れ流してカット放棄している間に味方の被ダメが嵩んでチーム全体の迷惑になっているから - 名無しさん (2020-02-10 12:35:14)
マシ推しを一言書くだけで荒れるこの民度の低さよ - 名無しさん (2020-02-10 14:20:31)
当たり前じゃね?性能よかろうがマシンガンはマシンガンレーティングで出すことが敗北宣言 ゲルMの速射砲ですら外さなくてもよろけまで1.4秒だし - 名無しさん (2020-02-10 16:27:39)
味方のカットも即出来ず自分だけしか見てないマシザックの民度が低くないだと…? - 名無しさん (2020-02-10 16:29:53)
マシでスコアが取れるとは言うがね、味方が強いか敵が弱いかでしょ。強襲狩ったり飛行機体相手するなら、ゾゴキャバケンプヅダで良い。それにこの機体はバズ持って前出る機体ですよ? - 名無しさん (2020-02-10 18:23:46)
即よろけ絶対教徒に何言っても無駄だと思う。最後には味方が強かった敵が弱かったしか言わないし。それ全ての武器について言えるからっていうね。 - 名無しさん (2020-02-11 00:01:48)
そらマシはバズより味方に依存するし、バズはマシと違って攻撃されてる味方への素早いカットや、爆風による壁越しへの攻撃も可能。その他に味方とヨロケハメや回避されても即ヨロケなら問題ないしね。 - 名無しさん (2020-02-11 10:25:46)
マシンガン絶対教徒に何言っても無駄だと思う。最後には寄生してる味方が強かった敵が弱かったしか言わないし。それ全ての武器について言えるからっていうね - 名無しさん (2020-02-11 15:19:57)
自分は独自の強みがあってマシもいいと思ってるよ。でもここ見てわかるよにマシ汎ってだけで毛嫌いする人はいるしファンメ貰ったりネガチャマンとの遭遇率上げたくはないから使わないし士気下がってほしくないから味方にもあんまりいてほしくない - 名無しさん (2020-02-11 00:15:47)
本当にこの機体楽しいな、硬くてケンプ狩りが捗るわ、ところでみんな耐久盛り?それとも格闘盛り? - 名無しさん (2020-02-09 02:40:22)
あ、もちろんバズ装備でね - 名無しさん (2020-02-09 02:43:52)
地上だとスラがちょっと足りない感じあるから噴射3付けつつHP積んでる でも他の配信で耐格積みハイザックがすっごい固かったからそれもありかなって迷ってるとこ - 名無しさん (2020-02-09 08:00:30)
脚部2の対格とHP盛りで派手な色にして前線うろついてるわ。ミックスで出した時魔窟相手にしてたけど、450とは思えない耐久性で戦えた。400だと敵が群がって格闘してきても余裕で耐え抜けるし、前線のヘイトコントロール役として楽しいわ - 名無しさん (2020-02-11 12:34:35)
ケンプ相手だとMA抜けないし、ハイザックの方が不利なんじゃない?それはそうと、カスパはHP盛ってる。 - 名無しさん (2020-02-11 14:30:54)
強いけども副兵装が寂し過ぎる。 - 名無しさん (2020-02-09 01:34:39)
ミサポほしいよねえ カクリコンがハイザック乗ったときにつけてたやつ - 名無しさん (2020-02-09 07:58:35)
マシの性能は悪くないのは認めるが基本編成にいたら大半の人が「バズかBRで前線張ってくれるんやろなぁ」って思ってるから期待を裏切ることになる - 名無しさん (2020-02-08 22:38:43)
しかしマラサイ用ライフルのあのCTの遅さはなんなんだろう。もしかしてマラサイ支援機として実装されるのか…? - 名無しさん (2020-02-08 22:31:03)
威力2000でCT6のマーク2が強いのか1500で7秒のマラビーが弱いのか… - 名無しさん (2020-02-09 04:23:40)
グフフ出て来てさらにマシンガン持ち出す低能がレーティングに出て来そうだな 高ゲルみたいにサブでこのマシンガン持てたらマジで強かったろうにな - 名無しさん (2020-02-08 20:15:25)
これで格闘判定が強だったらもっと活躍出来るんだろうけどなー… - 名無しさん (2020-02-08 13:06:13)
あかんガンダムが死ぬゥ! - 名無しさん (2020-02-08 20:41:59)
マシでもヒット数数えて格闘出来るようになるとかなり違うぞ、弾抜けだけは簡便な - 名無しさん (2020-02-08 03:04:38)
こいつは固さと切り替えの早い斧で前線出る機体だから…マシの性能は良いがバズ持つほうがあってるんや - 名無しさん (2020-02-08 14:45:00)
まぁ別にマシでもいいよ、好きなの使うがよろしい 俺も好きなの使うからさ - 名無しさん (2020-02-07 22:35:29)
(マシでは)レートには来ないでね カスマなら(まあ)いいよ - 名無しさん (2020-02-08 14:54:38)
正直レートならハイザック自体何持ってようが別にいてもいいけどってレベルの微妙機体止まりじゃね ステータス上がったジムトレみたいなもんだし400で当てに出来るもんじゃないわ - 名無しさん (2020-02-09 11:24:25)
汎用でマシンガン持ってる時点でレーティングだと存在しないのと同義だし 最低でもバズでしょ - 名無しさん (2020-02-09 12:31:52)
えー何言ってんの…高いHPに脚部緩衝もついてて足回りも良好な壁汎用だろ?で高い格闘補正に威力の高いヒートホークでダメージも取りやすい。400汎用最強の一角じゃね普通に。 - 名無しさん (2020-02-10 15:28:03)
マシ改、もしかしてグフフ落とすのに有効だったりする?(それ以外が死ぬのはとりあえず目を瞑っておく) - 名無しさん (2020-02-06 16:40:10)
射程とよろけ値と連射性能がマシ系としてはトップクラスだから落とすだけを見ればトップクラスの武器ではあるよ - 名無しさん (2020-02-06 17:14:37)
確かにグフフ落とすのは楽だった。でもそれだけだ! - 名無しさん (2020-02-07 07:17:58)
落としてくれさえすれば、どうにでもなる。例え追撃を入れられなくて倒せなかったとしても、飛ばれたら繰り返し落としてくれるだけでも味方支援が生き延びる確率は高くなるぞ。まあ、キャバでもいいけど、けっこう蓄積とる前に逃げられるんだよね。 - 名無しさん (2020-02-07 15:54:43)
有効だけどそのために入れたいかって言われると大半NOだからねえ。GSTやキャバでバリっても倒せるし、こいつには素直にバズ持ってほしいわ - 名無しさん (2020-02-07 21:03:17)
射程がガトシーと一緒だから有効ではある 向こうがこちらを射程内に収めてるならこっちも撃ち返せるからね - 名無しさん (2020-02-07 22:30:59)
マシはダメみたいになってるっすけど…敵にいると地味にウザイから 1枚ぐらいなら ありっちゃありなんじゃねーっすかね!w - 名無しさん (2020-02-04 11:09:02)
私も同意だな、編成に一人いた方が、戦闘の幅が拡がって面白いかもしれん。別に2機も3機も出す必要はないからね。 - 名無しさん (2020-02-04 17:59:01)
バズ下で前線維持する汎用機がマシンガン持つことについて具体的になにがどう面白いのか説明してもらえませんか? - 名無しさん (2020-02-04 20:01:22)
逆に2機も3機も出した時どうなるかのほうが気になるな。 - 名無しさん (2020-02-05 02:01:21)
配信開始当初、ハイザクマシ汎5で敵バス汎がヨロケまくりで圧勝だったが、ただ敵が臆病ばかりで波状攻撃出来なかったのもあるが。 - 名無しさん (2020-02-07 12:16:42)
支援機しっかり守ってくれるなら、別に構わん - 名無しさん (2020-02-04 18:21:55)
ウザイのはわかるけど上手い犬砂とかグフ飛のほうがウザくない?まあカスマなら良いんじゃないかな - 名無しさん (2020-02-04 19:11:59)
そのウザいと言われてるグフ飛を落とすのに一番の適任がコイツだしな。 - 名無しさん (2020-02-04 19:50:32)
適任?グフ飛叩き落とすならだけならキャバヅダザク砂で良いし、それこそゾゴのブーメランでも落とせますよ? - 名無しさん (2020-02-04 21:25:46)
レーティングなら格闘振ってなんぼの機体がマシンガンでシコシコ気持ちよくなってる時点で論外だからね それにヅダFみたいに立ち位置的にはもっと適切なグフ飛叩き落とせる汎用いるし - 名無しさん (2020-02-04 19:58:09)
もーー、五月蝿いなー。そんな事言ってるから荒らしが増えるんだよ。 - 名無しさん (2020-02-04 23:49:09)
レートじゃ味方が何持ってるかわからないんだから出さないほうがいい。少なくともwikiで勧めることには大反対。結果的に1機いたからといっても致命的ではない、ってだけ。 - 名無しさん (2020-02-05 18:42:36)
さすがにレートでマシ汎する奴とかおらんやろ… - 名無しさん (2020-02-05 19:14:31)
A+でもたまに見るけど - 名無しさん (2020-02-06 16:45:55)
A以上でマシ汎とかそいつらは基本切断か寄生で上がってきた人間の屑だから真面目にやってるA+と比べるとかA+に謝れ - 名無しさん (2020-02-10 21:46:00)
格闘補正も格闘武器も弱くないのになぜか格闘火力が低く感じてしまう… - 名無しさん (2020-02-03 22:15:02)
よく行くコストと機体は何使ってる?補正と威力を考えたら高いと思うんやが - 名無しさん (2020-02-04 21:34:39)
みんなのカスパが知りたい 自分はスラスター積みつつHP盛ってるけど耐格ガン積みハイザックも強そうだし悩む - 名無しさん (2020-02-02 06:52:06)
自分は脚部が折れるのは嫌だから脚部2強フレ45新フレ1噴射3あまりに格プロ1かな - 名無しさん (2020-02-02 07:35:45)
追記 耐格だけど400から射撃も強くなるし、スラ増やしたほうができる事も多くなるから、スラ積みをお勧めする。 - 名無しさん (2020-02-02 07:46:42)
ゲームなんだし、レーティングなりカスマなり楽しく遊ぼうぜ。 - 名無しさん (2020-02-01 10:34:44)
バズなり、マシンガンなりに楽しくね。 - 名無しさん (2020-02-01 10:35:41)
これは…来るぞ。備えろ。 - 名無しさん (2020-02-01 10:53:27)
カスマで仲良くな - 名無しさん (2020-02-01 11:49:09)
マシでレートとクイックはやめようねカスマ?ガチ戦以外なら好きにやってどうぞ - 名無しさん (2020-02-02 07:23:11)
クイックはいいんじゃあねえかなあ・・・ - 名無しさん (2020-02-02 11:13:21)
クイックはいいだとぉ?カスマの自由部屋に行ってよこっちはマシのせいで楽しく遊べないし任務が終わらないんじゃい! - 名無しさん (2020-02-02 12:24:34)
知らんがな クイックはええやろ 嫌ならレートにでも行けば(レートにマシがいないとは言ってない) - 名無しさん (2020-02-02 14:53:35)
マシいたからって1~2戦辛いくらいだろ。よほどじゃなければ任務くらい終わる。たぶん終わらないのは周りのせいじゃないんじゃない - 名無しさん (2020-02-04 20:13:41)
まぁここの人達はゲームにネチケとかってうるさいからな。 - 名無しさん (2020-02-05 10:04:25)
カスマで低レートとやると全然カットないだろ? 低レートにとっては即よろけ持とうと蓄積よろけだろうと変わらない。IQが違い過ぎると会話が成立しないのと一緒だから、環境が違う同士が議論しても無駄 - 名無しさん (2020-02-01 01:31:23)
ハイザックのマシンガンでここまで荒れるとはね。おそらく同じ人が怒濤の怒濤の如く書いてるんだけど、結果煽られて更に加熱する。まあ楽しくゲームしようよ、レーティングにマシンガン持っていかなきゃいいんだろ? - 名無しさん (2020-02-01 01:00:37)
ほんとそれね。なぜかマシ増えとるから気持ちはわかるけどバトオペ プレイヤーがみんな見るわけじゃないしな。 - 名無しさん (2020-02-02 03:59:50)
連邦軍カラー完璧に再現するの結構難しいな - 名無しさん (2020-01-30 23:52:45)
どんな感じの色だったっけ? - 名無しさん (2020-01-31 08:21:38)
胴体と盾と背中のスラスターは黒に近い濃い青と頭と腕と足は水色っぽい紫 パイプと胸のバイザーが黄色で足の補助スラスターの口が赤 - 名無しさん (2020-01-31 08:34:32)
あーそんな感じだったねありがとう。今度やってみるよ - 名無しさん (2020-01-31 14:14:39)
そもそもさ、なんで支援みたいに高頻度でヨロケ撒ける武装とセットでマシがある機体とかあるのにそっちじゃなくこっちでマシ担ぐんだ?あとレートならただ即ヨロケあればメイン武装マシで良い訳でもないからな?例にするならジムクゥエルでマシ持つ奴とか。弾数1発のヨロケ武装なんてバズや即ヨロケBRのヨロケ取り回数には足元にも及ばないからな?ワザワザマシ持つならマシが活きる機体を勉強しろよ。汎用や強襲でマシが強いならマシスナが地雷とか言われてないから。 - 名無しさん (2020-01-30 12:33:37)
1「マシで活躍できる!マシ強い!」敵が弱いか味方が強いか又はその両方 2「状況と乗り手しだい」状況と乗り手しだいこれは、どんな機体でも状況が良ければ戦えるし、乗り手しだいは一部の玄人向けを除く機体全てに言えます 3「MA割れる!」相手は当たり続けてくれませんし、MA割るだけなら別の機体使いましょう 4「宇宙なら」これも1と2と同じですし即ヨロケ持ちと対峙した場合勝てますか? これでもあなたマシを使い続けますか? - 名無しさん (2020-01-30 10:34:01)
マシンガン強めだけど高性能な斧などを持つ以上ビーライかバズ持てよ 素当てで殴れるなら話は別かもしれないけど400以降の強判定多いから絵にかいた餅以外の何物でもない - 名無しさん (2020-01-29 23:55:27)
マシンガン使えるよ(以上終わり)な中身の無い日記報告と即座に反応して書き込まれる汎マシに親を殺された系パイロットの書き込みでコメ欄埋まってて…凄いなハイザック。マシンガンといい斧といい他にない特徴的な武装持ってて面白いのにな。 - 名無しさん (2020-01-29 21:08:30)
親を殺されたのではなく前線構築できない味方汎マシによって間接的に俺が殺されたので殺意マシマシだよ。実際役に立たんしな。バズかBRで斧下決めて追撃斧下くっそ優秀だと思うけどね - 名無しさん (2020-01-30 00:57:22)
即ヨロケと味方へのカットに前線維持もできない汎用はいらないです。まともなこと言ってるのに親を殺されたとか言わないで - 名無しさん (2020-01-30 07:47:56)
面白い(使い方は書かない)って中身ないんだけど特大ブーメランっすね、そんなんで親を殺されたなんて煽りまで入れてそいつら以下な木主はもう二度と書き込まないでね - 名無しさん (2020-01-31 10:17:11)
マシンガン装備、宇宙の資源衛生なら活躍するんだがな、、場所を選ぶと言うことか。。。 - 名無しさん (2020-01-29 01:28:49)
活躍した気になってるだけ、な - 名無しさん (2020-01-29 10:08:39)
どういう立ち回りでどう活躍出来たのか聞いてみたいな。興味がある - 名無しさん (2020-01-29 10:47:11)
活躍した気になってるだけ。マシンガン持ちは目先のスコアしか見てないことがよくわかる - 名無しさん (2020-01-29 11:11:53)
資源衛星でこいつ乗るんか、要塞でバズ汎専用マンだろ - 名無しさん (2020-01-29 13:57:00)
マシ持ったハイザックとかインセプとかペイル乗ってる自分からしたらおやつやで - 名無しさん (2020-01-30 07:50:55)
いや、マシンガン撃ってるだけで活躍は出来ないので、それで与ダメや総合1位とかとってるなら、普通に貢献してるんだろう。少なくとも立ち回りがおかしいと活躍なんてできないからな。あと、宇宙と地上では立ち回りはだいぶ違う。 - 名無しさん (2020-01-30 08:26:58)
バトオペ初期の宇宙並感 - 名無しさん (2020-01-30 18:05:58)
ハイザック結構強いな。ミリ残りが少し苦手だけど全体的に高水準にまとまったバズ格機体って感じ - 名無しさん (2020-01-28 21:24:48)
結局、このザクマシンガン改はレーティングでも使ってもいいのか? - 名無しさん (2020-01-27 18:41:11)
即よろけがとれない そもそも機体の射撃補正が低い この二点でレーティングでは論外 - 名無しさん (2020-01-27 18:43:12)
単純に考えてみてほしい。敵が2機でこちらも2機でこちらはザクマシ、相手はバズか即よろけのBRとする。味方片方が敵1機を即よろけでよろけさせても寝かせる前に敵の味方が救よろけでカットできるということを。その間によろけ硬直の終わった敵機がこちらにやってくる。その間ザクマシ垂れ流ししてる姿を想像してみてほしい。敵のどちらかを蓄積でよろけさせることは可能かもしれんがもう一機どうする?最悪よろけ硬直終わった敵から即よろけ貰ってこっちが崩れるの目に見えんか? - 名無しさん (2020-01-27 18:48:05)
これこっちが即よろけ持ってても同じじゃんとか言われそうだけど問題はこれ回避後からなんよね。また蓄積溜め始めなきゃならないこいつと敵は即よろけ2つ。敵は片方がザクマシって把握したなら即よろけ持ってる僚機だけ黙らせてればこっちが手出しできんくなるっていう - 名無しさん (2020-01-27 18:51:59)
レーティングは勝つ為にやる。自分が勝てると思った機体と武装でやれ。真剣に考えるんだぞ。ここまで来てるんだから機体解説やらコメント欄やらもよく読むんだ。それで出した結論なら責められるいわれはなかろうよ。 - 名無しさん (2020-01-27 20:35:54)
味方に負担かけずに勝てるなら、バズでもマシンガンでもOKて事なんですね、編成見て考えます。 - 名無しさん (2020-01-28 01:32:08)
アンダーグレもないマシンガンでレーティング出る時点で味方に負担かけてるよ - 名無しさん (2020-01-28 09:24:11)
グレ付きなら使えるみたいな誤解を受けるぞ。SNがなきゃ無理。 - 名無しさん (2020-01-29 14:08:37)
正直なところレートB以下ならマシのほうが強い。A-以上ではマシは問題外 - 名無しさん (2020-02-02 11:15:23)
こいつくらいのマシになると使えなくはないんだが如何せん博打性が高くなる。A-までなら通用するかもしれんけどAからは危ないわ - 名無しさん (2020-01-28 20:53:38)
宇宙ならともかく、地上のA以下なんて軒並みアレやし・・・A-とAで差があるとこのレート帯にいる人たちは感じてるかもしれないが、A+からみればA以下大半は役立たず、マシ持っててもバズ持っててもいないと変わらんと思った方が良い - 名無しさん (2020-01-29 14:15:13)
A+とAとA-でそれぞれ同じくらい差があるからA+が見るとAもA-も一緒に見えるだけなんやな・・・ おおよそA+とAの差はタックルと格闘の精度、AとA-の差は戦況の判断力に出る。A-は突っ込めないタイミングで単騎で突っ込むがAからは味方の援護を受けて突っ込む方が良いときに突っ込む…のだけど経験が浅いのか近距離の腕が育ってない事が多い - 名無しさん (2020-02-02 11:19:15)
450でこの子はどうでしょう?ズバリっていう具体的な意見ほしいです - 名無しさん (2020-01-27 00:54:49)
緊急回避2持ちの汎用がワラワラ出てくる中で緊急回避狩れる副兵装ないのは辛いかな~って感じはあるけどなんやかんやバズ斧と固さはガチなので需要はあると思う - 名無しさん (2020-01-27 16:26:20)
壁汎奴隷としては需要あると思うけど全員こいつだと火力と手数で負けそう - 名無しさん (2020-01-27 18:51:58)
弱くはないけど上位互換みたいな機体はいっぱいいるから強い機体持ってるならそっちを使おう - 名無しさん (2020-02-02 11:22:19)
マシがこの性能で副兵装だったらぶっ壊れだった - 名無しさん (2020-01-25 21:50:01)
ハイザックカスタムにも言えるよねこれ - 名無しさん (2020-01-26 13:36:58)
カスタムがサブでこのマシ持ってたら壊れってレベルじゃねえな - 名無しさん (2020-01-28 21:08:14)
汎用で射撃補正低めのコイツでも許されるかギリギリのラインの性能してるよねこのマシンガン。ガチャ機体で持ってない人もいるし編成チャットが無くなって共謀出来なくなってるからまだいいけど。複数人で示し合わせてこのマシンガン握ったらやばすぎる。 - 名無しさん (2020-01-26 14:31:37)
地上だとフィルモがほしくなってきたなぁ ジムカスとかと比べるとやっぱ歩行時がつらあじ - 名無しさん (2020-01-24 19:17:39)
脚部をlv1で妥協して代わりにフィルモlv3で運用してみてるけど快適だし悪くないと思う。緩衝材がある分計算上緩衝材無しで脚部lv2着けるのと実質的な脚部HPは変わらないはずだし、ジムカス基準なら装甲系カスパ無しでも十分硬いし。ただ戦闘中全く脚部が壊れないってほどではないから、どうしても脚部壊れるのが気になるならフィルモ諦めて普通にフレ盛って脚部lv2って感じだと思う。 - 名無しさん (2020-01-25 01:47:11)
マラビーはCTがハイバズと並んでくれればなー、バズ改から弾数半減リロ増加に得たものが少なく感じる - 名無しさん (2020-01-24 17:43:26)
マラサイBRにザック斧つえーね - 名無しさん (2020-01-24 09:33:29)
今更LV2が当たった。斧はないけどLV2サーベルあるからバズ格機として450帯でもありかな? - 名無しさん (2020-01-24 00:33:57)
実用程度だけどガチっていうのならガンゲルがジムカスでいい、CT早くて威力がコスト平均以上の斧こそこいつの売りだ - 名無しさん (2020-01-24 01:36:58)
もっさりしてるのでフィルモ積みありですか?射撃落ちますが - 名無しさん (2020-01-23 17:27:47)
一応旋回速度自体は地上ではガンダム、ペドワと同じだけどジムカスには劣るから付けても損はないと思うバズ使うことも多いし - 名無しさん (2020-01-23 17:55:46)
なんかこのページ見てるとバトオペ2最初期の頃のザクⅡ改のマシ装備を思い出す。あいつは射撃ステあったからまだしもさすがにこいつは……。ザクマシ改の性能はスゴイんだけどね。 - 名無しさん (2020-01-23 17:07:28)
まあ最初期は機体が揃ってなかったし、(400にジム改とかいたし)プレイヤースキルも皆低かったからやれたけどね。250でも上手い人が使えば状況によってはバズより怖いしね - 名無しさん (2020-01-24 08:07:18)
やっぱりザクマシンガン改使えるじゃん!!強襲止めるのに使えるな! - 名無しさん (2020-01-22 00:58:01)
一瞬で止めなきゃ意味ないよ、マシンガンだと時間かかりすぎ、レート行ってこい - 名無しさん (2020-01-22 06:12:39)
コナイデ…コナイデ… - 名無しさん (2020-01-24 11:42:02)
ネタだよね? - 名無しさん (2020-01-22 08:02:54)
イグザムシステムスタンバイをマシンガンで止められます?無理でしょ - 名無しさん (2020-01-22 08:43:02)
上の奴があんたと同じなら一応言っとくぜあんたじゃなくてマシが使えそうだと思ってそうな奴に言ってるぜ - 名無しさん (2020-01-22 12:33:55)
あえて荒らしたいの・・・?流石にわざとだよね・・・?あえてのこの機体この武器にMA割る能力があるとは思えないけど。 - 名無しさん (2020-01-22 10:19:44)
荒らしだろ。万が一にでも本気で言ってるんだとしたら知能レベルはチンパンジーでしょ - 名無しさん (2020-01-25 01:36:24)
味方支援が襲われる間にドンドン削って落とし切ったあとぐらいに倒して、自分勝った気持ちにはなれるね - 名無しさん (2020-01-22 13:31:30)
格闘生当てできる技量があるなら射撃もできるし格闘火力もあるハイスペック機体にはなるかもね。 - 名無しさん (2020-01-23 08:34:11)
マシで射撃戦するの?よろける前に近づかれてバズ下ビーム下入るかバズかビーム撃たれてよろけ値リセットされるぞこいつで射撃戦とかナパ持ちガンダムとかエグザム機や重D他にもいろんな機体に勝てる? - 名無しさん (2020-01-23 15:36:46)
まあ、そのバズを外した場合は逆にヨロケとられるのと、バズ必中を狙うあまりバズ撃つ前に蓄積ヨロケとられたりするけどな。 - 名無しさん (2020-01-25 14:48:46)
どんだけだよ。それ相手がマシンガンじゃなくてもバズ外した時点で相手からバズ飛んでくること考えたら即よろけるだろ。それに回避使えばバズのCT稼げるからな?あと狙いつけ過ぎてってAIM合わせるのに時間かけるとか高齢者かよ。おじいちゃんAIMやめろろよ笑かすな - 名無しさん (2020-01-28 22:17:49)
バズ斧の威力は半端ないけどコスト400になってやることは中判定になってグレ威力の低下した陸高ザクかと思うともう少し良いサブ武装欲しくなるな。というかグレ交換してくれ陸高ザクさんよ。 - 名無しさん (2020-01-21 20:25:47)
やっぱり斧持ってるならサーベルより斧の方がいい? - 名無しさん (2020-01-21 08:53:13)
斧の方がいいね サーベルも使いやすいけど、火力とか連邦モーションとか別の機体で良くない?ってなるから。斧は切り替えも早いし火力も高い モーションになれるようだけど切り替えが早いから相手の強判定が格闘振り返してくる前に、バズ下N下で先手も取りやすいよ。 - 名無しさん (2020-01-21 09:18:01)
斧の強みは切り替え速度やクールタイムがサーベルより早い事、それにサーベル使うなら耐久は少し落ちるがいろいろできて強判定のガンダムで良い - 名無しさん (2020-01-21 09:23:16)
バズはCT長いし副兵装はグレしか無いから。格闘振ってなんぼの機体だから、火力出してワンコンボで一気に削るという戦法が有効な機体。あと、慣れるとサーベル下格では味方巻き込むところ斧は巻き込まないで下格入れられる場面がある - 名無しさん (2020-01-21 17:02:13)
正直好みだと思うけどね。強判定持ってるなら斧一択ですわって思うけど。味方巻き込まないで下入れられる時もあれば今のサーベルなら2機まとめて寝かせられたのにって事もある。ただバズとサベ組み合わせるならどうぞガンダムへってなるのでそこはまあ。 - 名無しさん (2020-01-21 20:16:39)
宇宙ではジムコマになれてるワイからしたらサーベルの方が使い安いなぁ。真下からひっかけやすいんじゃあ。ガンダムは強判定?そもそも正面から切り結ぶことあんまない。それより宇宙適正と硬さ優先でハイザックだな。 - 名無しさん (2020-01-22 10:09:37)
人気のページにハイザックが上位なのは笑ったw えらく炎上してるな。 - 名無しさん (2020-01-20 20:35:43)
ここに来てマシンガンレートに持ち出す人達が暴れ始めた感じ - 名無しさん (2020-01-21 00:10:40)
これは高度(笑)な情報戦だぞ。 - 名無しさん (2020-01-21 01:29:05)
とにかく、落ち着け。ここ荒れてるのは、マシンガン改否定派の一人が顔真っ赤で連投してるのも原因だぞ。 さっそくハイザックのマシンガン改が味方にいたか?? - 名無しさん (2020-01-20 18:30:47)
まさか否定派が一人だと思ってる肯定派?低コスならともかく、高コスで即ヨロケ無しはジムカスでも言われてるように、味方を犠牲にして自分の与ダメを上げるだけのチームプレイを無視した行為だと思ってる人のほうが多数派だよ - 名無しさん (2020-01-20 19:33:33)
マシンガンは悪く無いけどバズより良いところが少ないのと中身がゴミなのが問題 - 名無しさん (2020-01-20 19:45:15)
中身がゴミ? - 名無しさん (2020-01-20 19:57:26)
ゴミは言い過ぎたかもなでもマシンガン使ってる奴の大半がプレイヤースキルが低いのは分かってくれるよな? - 名無しさん (2020-01-20 20:43:50)
まあスキル高いか、普通の頭ならわざわざマシなんて使わないし - 名無しさん (2020-01-20 23:38:51)
ゴミじゃなかったら即よろけでカットしてあげなきゃって普通考えるからね。仕方ないね。 - 名無しさん (2020-01-21 00:15:02)
ここ編集画面からコメントのIP見えるけど、否定派はめっちゃ大勢いるよ。お前もそろそろマシンガンの利点を感情論なしに論理的に書き込んでみればいいんじゃない? - 名無しさん (2020-01-20 20:11:45)
マシンガン推し派の人は、状況を説明して論理的に話ししてる人もいるよ。ゴミとかゲェジとかいうから荒れるんだって。 - 名無しさん (2020-01-20 20:33:38)
どこが論理的に話してるだよ?強いとか宇宙では使えるしか言ってないぞ。 - 名無しさん (2020-01-20 21:09:51)
マシンガン推してる奴の理論は明らかに破綻してるだろ。一体どこでそんなの通用するの?っていうことしか言ってない。それとも破綻してても論理は論理とでも言うつもりか?腐っても鯛みたいに言うなよ。 - 名無しさん (2020-01-20 23:36:44)
すぐ下の木にお前のコメントを抜粋してるけどどう見てもおかしい - 名無しさん (2020-01-21 09:33:17)
話してる内容が限定的過ぎて根拠もクソも無いんやが... - 名無しさん (2020-01-21 13:47:02)
最近増えてるから言ってるんだぞ?現状理解してる? - 名無しさん (2020-01-21 00:07:12)
レートでマシンガンとか頭ピクシーかよ・・・ - 名無しさん (2020-01-21 11:40:54)
そもそもレートならハイザック自体が地上でも宇宙でもいてもいいけど他のでよくない?ってレベルでしかないからなぁ - 名無しさん (2020-01-22 09:47:18)
即よろけによるカットやそこからのダウン取りのしやすさがあって、中距離からもよろけ継続を狙えるバズを捨ててまでマシを推す理由を教えて頂きたい - 名無しさん (2020-01-20 16:51:28)
ちなみにマシンガンはジムカスの時に酷評されたジムライフルよりも一回り性能が低い。DPS4割低下、射程80マイナス、よろけ値同等。集弾の差を考えてもパンチ力不足。コスト250の寒ジムならともかく、距離250から悠長に撃ってられるほど400環境は甘くない - 名無しさん (2020-01-20 17:21:56)
俺が下の方で見たマシンガンキッズの意見は「バズだって外したら終わりだから」「バズ推しは自分勝手な意見を言うから(意味不明)」「しっかり格闘も振れば上位3位になれたから」 - 名無しさん (2020-01-20 17:26:34)
追加「味方と攻めるなら武器関係ない」「バズ持ちが追いかけても下がりながら打てば倒せる」「実質バズ汎用機にも十分対抗できる」「バズはCTが長い」 - 名無しさん (2020-01-20 17:29:16)
「マシンガンはBRよりも強い。BRは弾少なくてMA抜けないリロ長い、追撃手段もないから存在価値はマシンガン以下」「ザクマシンガン改の性能は優秀だし、格闘も強い。結論としては立ち回り次第」 - 名無しさん (2020-01-20 17:31:42)
こんな考えしてる奴らがマジでいるからな それに - 名無しさん (2020-01-20 18:12:32)
途中送信すまん それにこんな奴らがいるからマシの評価がさらに下がってるの分かってるのかな… - 名無しさん (2020-01-20 18:18:41)
一応上の書き込みは、マジで下でそう言ってる奴のコメントを、脚色せずに抜粋してるだけだよ。つまりマジ - 名無しさん (2020-01-20 20:10:32)
そこまで言わなくてまいいんじゃない? ハイザックのマシンガン使ってみたけど、集弾と連射速度でジムライフルとは違う感じがしたね。 実際に試してみればいいよ。与ダメ以外にもスコア取ってるなら、それだけ仕事してるんじゃない? - 名無しさん (2020-01-20 18:18:58)
それと、連投してディスるのやめようよ。思うツボだよ。 - 名無しさん (2020-01-20 18:21:34)
いやこのマシを否定したりバカにしたりはしないよ確かにマシの中じゃ最高レベルだけどバズの方ができる事が多いしマシは中身があれだったり付属グレが無いからカットやよろけ継続はどうするの?てっことになるしさ… - 名無しさん (2020-01-20 18:37:41)
味方のカットは、難しいな。継続ヨロケについては ハングレからのマシンガンかな? - 名無しさん (2020-01-20 18:49:49)
タイマン用じゃなく援護目的でしょ。味方への誤射を気にせず援護出来て怯みも(従来の物よりは)取りやすいから援護には最適。まぁタイマン出来ない奴が持ってっても狩られるだけだから上手い奴が使わないと意味ないけど。 - 名無しさん (2020-01-26 02:39:43)
ごめん支援乗りからすると即よろけ持ち以外の汎用は信用なくて怖いから。変なマシ推しやめてくださいお願いします…今日レートで強襲に襲われかけた時、何故か私の近くにいたハイザックがカットしてくれずに引きながらマシンガン垂れ流してて普通に見捨てられました… - 名無しさん (2020-01-20 16:38:21)
必死に自衛しても限界はある訳で、しかも汎用が支援をすぐ助けられないって、ちょっとどうかと思います(どんな状況下でも助けろとかではなく近くにいたら手伝って欲しいという意味)最近なんかハイザックマシンガンちょこちょこいるので信用出来なくなってきました ここで言うべきじゃないと思いますし機体が悪い訳でもないのですが、悲痛な叫びみたいなものです ごめんなさい - 名無しさん (2020-01-20 16:44:46)
汎用メインマンだけど、前に出れず、与よろけ性能の低い汎用の数が多いほど、負け確率が上がると思う。これは汎用機を扱う上で、駆け引きが上手くなかったり、命中率が低かったり、いわゆるプレイスキルが低いと(先制ヨロケ取れないから)前に出れない、相手前線を(与よろけによって)抑えられないため、結果チーム全体が押し込まれる原因になる。1対1でマシ汎を相手するなんて、赤子の手をひねるようなもん - 名無しさん (2020-01-20 18:06:35)
このゲームは1対1のタイマンで戦うゲームじゃなくてチーム全員が協力して戦うゲームやぞ? チームの誰かが攻撃されてる時マシンガンは何ができる?バズは即ヨロケでカットできるがマシはそれができるか? - 名無しさん (2020-01-20 16:34:35)
お互いのレベルが同じで戦う時マシとバズどちらが厄介か 相手の数がこちらより上の時バズならできる事をマシはできるのか? 低コストと違って高コストは相手の機体も固くなるし手数も多くなるそんななかマシで何ができる? - 名無しさん (2020-01-20 16:47:31)
マシを使いたいならジムキャIIに乗るか低コストでザクキャに乗れば良いだろ? お願いだからグレも無いマシをバズより強いと言わんでくれ初心者なら仕方ないがそこそこやっててそんな事言うならバトオペを辞めてくれ - 名無しさん (2020-01-20 16:58:11)
ハイザックはあってもマラサイBRと大型ホークが無い……なんか悔しい。 - 名無しさん (2020-01-20 16:07:12)
何これ?情報戦でもしてるつもりなのか?マシンガンの方が強いなんて相当頭弱いやつでもなきゃ信じるわけないだろ - 名無しさん (2020-01-20 16:02:31)
なんでだろうね・・・いやほんとになんで・・・。 - 名無しさん (2020-01-20 16:21:58)
高レート高コストであればあるほど遮蔽物うまく使う人増えるのに2秒以上もマシに継続して当てられるようなムーブしないよ。。。射線切りつつ顔出しバズ当てからの格闘がやっぱり強い。マシは射線切りで対策取れるけどバズは射線切ってからの読みあいが出来る。というか普通にバズって当てれない程弾速遅くないでしょ。 - 名無しさん (2020-01-20 14:42:41)
よろけ取ることより下格でダウンとることが重要なんだよ。バズの場合はバズ下を常にといっていいほど狙うのに対しマシは蓄積よろけを狙うのが精一杯。ダウンとることの重要さがわかってないね。 - 名無しさん (2020-01-20 13:58:40)
マシンガン推しの人はハンドグレネード当てるのも苦労していそう。蓄積50%あるからバズが盾に吸われても追加でグレネード当てれば確定よろけ発生するから、格闘繋げチャンス力あるだよな。 - 名無しさん (2020-01-20 12:58:42)
ネタ抜きでマシンガン持ちハイザックが普通にレーティングで出て来てマジで迷惑してる人いるからハイザック使う身もしても迷惑だしレーティング出ないでほしいよね 宇宙ならなおさら - 名無しさん (2020-01-20 13:19:52)
格闘狙える距離で呑気にグレ投げるとかマシ云々関係なく普通に無いわ。投擲モーション全編に渡ってタックルも回避もできないことご存知ないのか。そんな奴普通に生格ぶった斬りですわ - 名無しさん (2020-01-20 13:44:13)
味方のカバー入るときとかのテクだろ。チーム戦なんだから、敵が必ずこっち向いてるとは限らないって頭の隅で覚えてコメントしてね。 - 名無しさん (2020-01-20 14:23:15)
ふんわりしてて意味わからんけど1つ良いこと教えたるな。よろけ値は3秒でリセットされるのに対してグレは切り替え投擲まで2秒はかかる。つまり残り約1秒の間に当たらないとよろけない。バズが当たったの確認してからだともっと短くなる。時間が短くなれば確定距離も短くなるわけで、それなら格闘振った方が早いから。最初からグレ持ってうろついてんなら別だがな - 名無しさん (2020-01-20 14:46:44)
毎回狙ってやる事ではないけど状況に寄るって言ってるだよ。バズが盾に吸われてからグレ当てると蓄積よろけ取れるのは事実だし - 名無しさん (2020-01-20 15:49:05)
このマシンガンをオススメするなら、ザクキャみたいな副兵装でよろけ取れる機体じゃないとな。 - 名無しさん (2020-01-20 12:38:21)
前も言ったけどハイザックカスタムが連射速度据え置きのままサブでザクマシ改持てたらもうちょい地位向上しそうなんだよな~ - 名無しさん (2020-01-20 13:22:20)
マシンガンの中では強いと思うけどそもそもマシンガン自体がメイン武器として戦うには心もとないんだよね - 名無しさん (2020-01-20 13:36:56)
このコストでマシンガン主体でやりたいならヨロケ持ちかつ属性有利が多いジムキャ2乗ればいいって話。結局処理を後回しにされがちだから自分は狙われにくいから気持ちいいってだけの話なんだよね。ジムキャとマシ垂れ流し合戦したらぼろ負けなんだから… - 名無しさん (2020-01-20 13:58:45)
その垂れ流し合戦てお互いの銃口を押し付けながら棒立ちで撃ち合うのか?ジムライフルの命中精度知らんでしょ。普通にやったら属性有利でもジムライフル勝つ要素無いぞ - 名無しさん (2020-01-20 14:28:51)
ジムライフルは3点バーストモードは命中率高いやで。追撃与ダメ力というやつ - 名無しさん (2020-01-20 14:38:17)
それは知ってるよ。ただし高精度維持しようとすると自慢の発射レートを意図的に落とす必要あるでしょ。ジムライフルが本領発揮できるの近距離フルオートブッパの時で、マシの撃ち合いだとその特性は不利でしか無い - 名無しさん (2020-01-20 14:56:05)
垂れ流し合戦の間当然ジムキャはキャノンビー打つし、リロ中に体晒しっぱなしなはずもない。普通の運用って意味だよ。出たり隠れたしながらマシ撃ち合いしたらハイザック側に有利な要素一つもないだろ? - 名無しさん (2020-01-20 19:22:01)
さらに言うならそこでバズザクなら当然接近してのバズ格を狙い、ジムキャはそれをさせまいとするんだが、マシザクだとそれが出来ないからお互い等距離で出たり入ったりしながら打ち合うしか出来ない訳だから属性も対実弾も含めて本当に何一つ勝てる要素がない。唯一の救いがジムキャだと属性有利な強襲が常に狙ってくるのに比べて、ザクマシだと属性有利な敵支援は「前線に居る多数の汎用」が第一ターゲットだから圧倒的に狙われにくいってだけ - 名無しさん (2020-01-20 19:52:10)
マシンガンのよろけ取りは強いからとか言ってるけど、相手もうかうかマシンガンに当たるように接近すると思うか?俺ならマシンガン当たらないようブースト使ったり射線切ったり味方と一緒に攻めたりレレレ移動でマシンガン避けてバズ下で終わらせるぞ なんで相手がマシンガンに無警戒で戦ってる前提なんだ? - 名無しさん (2020-01-20 06:55:09)
味方と攻めるなら武器関係ないし、相手も同じことな気が...擁護するわけじゃないけど評価するなら性能は把握しといた方が良いよ。当然ザクマシ改のことだと思うけど、MMPの連射命中精度+ザクマシの威力よろけ射程のいいとこ取りな武器だからブーストやレレレでは回避できない。無理に攻めれば格闘できる距離までにHP半分持ってかれると思って良い。結局射線切ってルート変更する以外なくなるけど、今度は距離保って追いかけてくるから下手に逃げると更に一方的に削られる。マシ側も理解して動く必要あるけど、とてもバズ下で終わりなんて簡単に処理はできない - 名無しさん (2020-01-20 13:20:20)
「当てられる」んならな味方に迷惑かけてる自覚皆無のゴミ野郎さんよ - 名無しさん (2020-01-20 13:25:06)
俺には当たらないぜ!的な?流石に無理あるだろ。そんなんワープでもしなけりゃ...あっ(察し - 名無しさん (2020-01-20 13:50:12)
逆に全弾当てられると思ってんの?遮蔽物近くにあったり即よろけ食らって手が止まったらよろけリセットされるのに、全弾当たるなんてそれこそ棒立ちでもない限りほぼないのに…あっ(察し - 名無しさん (2020-01-21 09:31:39)
煽りとかじゃくて単純に疑問なんだけど、マシンガン推しの人って平地で回りに障害物が何もないところでの使用を想定しているの?あとBZ - 名無しさん (2020-01-20 14:42:41)
途中送信すまん・・・あとBA推しの人ってタイマン想定してるイメージなのかと思うんだけど、マシ推しの人は多分そうではなさそう。お互い思い描くシチュエーションが違うから話がかみ合わないんだと思う。○○が強いと主張する時は戦う場所、タイマンなのかチームなのか固定なのか野良なのかしゅちゅえーしょ - 名無しさん (2020-01-20 14:51:57)
シチュエーションを想定してみては? って言いたかった何度も同じミスして連投すまん - 名無しさん (2020-01-20 14:54:35)
バズ推し=タイマンは間違い。汎用だけじゃないけど味方のピンチを助ける手段を多く持ってるか持ってないかだよ。汎用の手段はバズって事で、ハイザックでマシンガンだと即よろけ取れる武器って格闘だけになっちゃうじゃん。 - 名無しさん (2020-01-20 15:58:58)
マシンガンのよろけ取りは強いからとか言ってるけど、相手もうかうかマシンガンに当たるように接近すると思うか?俺ならマシンガン当たらないようブースト使ったり射線切ったり味方と一緒に攻めたりレレレ移動でマシンガン避けてバズ下で終わらせるぞ なんで相手がマシンガンに無警戒で戦ってる - 名無しさん (2020-01-20 06:54:08)
連投ミス - 名無しさん (2020-01-20 06:55:36)
ザクマシンガン改の性能は優秀だし、格闘も強い。結論としては立ち回り次第やな。 - 名無しさん (2020-01-20 01:50:41)
あまりマシンガン嫌いでもなかったが、昨日自分の窓の後ろに終始くっついて、敵強襲が来たらさらに下がって襲われてる間もずっとマシ垂れ流しされて流石にふざけんなと思った。カット手段ないからよろけたまたま出てもそこに格闘入れる気もない汎用とか少なくとも400以上じゃ害悪だわ。250以下ぐらいまでだな。なんとかなるのは。自分は活躍した気にはなるだろうけどね。低コストでやってくれ - 名無しさん (2020-01-20 11:05:43)
蓄積よろけなら、発射レート関係で並やで。A以降はリックディアスやサイサリスクラスのバルカン発射レートが蓄積よろけ狙えて格闘に繋げやすい実用レベル - 名無しさん (2020-01-20 12:51:55)
理論値はそうでも下がりマシの人が蓄積ヨロケにすかさず格闘ぶち込むわけないじゃないですよね。 - 名無しさん (2020-01-20 13:52:53)
色々突っ込みどころあるけど対ザクマシ改で考えると、ディアスなんかはよろけ値半分しかないのにレート1.5倍止まりだから普通に撃ち合っても余裕で負けるし、2機とも格闘狙うなら先手で当てながら突っ込まないと格闘の間合い入ったあたりで自分がよろけて逆に格闘もらうって言うね。バルカンがブースト撃ちできて格闘に繋げやすい点は否定しないけども - 名無しさん (2020-01-20 14:02:44)
リックディアスの場合、ピストル→バルカンでしたね。ディアスバルカン単体だと蓄積溜まり悪い。 - 名無しさん (2020-01-20 14:11:31)
バズ下格~勢たくさんやな、なにもバズ下格だけが汎用機やないやろに。バズCT長いし、 - 名無しさん (2020-01-20 01:19:27)
距離取られてはCT間有効手段ないよな。 - 名無しさん (2020-01-20 01:26:17)
CT中はグレ投げろ、斧構えていつでも格闘行けるぞオラ!って威嚇しろ。って、汎用の運用基礎も知らないのか? - 名無しさん (2020-01-20 12:26:25)
うん即よろけビーライ下もあるね マシンガン?ザクキャみたいにキャノンから繋がらなきゃ人権ないです - 名無しさん (2020-01-20 13:17:24)
全く話題にならないBRはマシンガン以下なのか? - 名無しさん (2020-01-20 00:23:35)
やることはバズと変わらないのに弾半分MA抜けないリロ長いCTは改良バズよりはマシだが決して短くはない 唯一の特長の弾速活かして遠めで当てたところで追撃手段がない 強さはともかく存在意義って点ではマシンガン以下かもしれない - 名無しさん (2020-01-20 00:38:30)
なるほど、せっかく引き当てたので使ってみようと思ったが、まさかのマシンガン以下とは… 倉庫の奥底にしまいます。 - 名無しさん (2020-01-20 00:57:12)
騙されるな 宇宙では普通に強いぞ少なくともマシンガンとかいうゴミの数億倍は役に立つ 要塞はバズでもいいけど他はビーライでもいいってくらい - 名無しさん (2020-01-20 13:16:05)
300とかならまだしも、400以降は耐ビがある程度ある機体ばかりだからなぁ...しかも弾自体が小さいから、バズ以上のAIM要求されそう - 名無しさん (2020-01-20 01:14:18)
バズ持ちハイザック6マシ持ちハイザック6でマシが勝てるなら強いとか言う奴は何考えてるの?俺にはよくわからんから教えて - 名無しさん (2020-01-20 00:11:07)
俺もよく分からん。そもそもソースが無いからどっちが優勢なのかなんて一概には決めらない。 - 名無しさん (2020-01-20 01:16:48)
マシ専の人ってバズーカ当てられないでしょ?ってマウント取る あると思います バズーカ当てられないとか下手かな? - 名無しさん (2020-01-19 22:03:44)
普通にバズ使えばOK - 名無しさん (2020-01-19 23:59:53)
ハイザックのバズ6機に、マシンガンハイザックの6機が勝てたのなら 強いのでは?実質バズ汎用機にも十分対抗できる事の証明だし。 - 名無しさん (2020-01-19 21:42:26)
無茶苦茶で草 そんなふざけた状況化で証明はないです… 悔い改めて - 名無しさん (2020-01-19 22:01:54)
それでマシが勝ってもじゃあレートでマシ固めが出来るか?ってなるのよ。結局カスマ、クランマ専用の戦術なんだよね - 名無しさん (2020-01-19 22:40:08)
ザクマシ改は単独でも約2秒でよろけ、1マガ2回、グレ込みだと3回までは短時間によろけ取れる。これに対して最初から接近戦ならまだしもバズ担いで射程250から詰めてくとなると、バズ以外の何かしら有利な要素無いとおそらくバズ側は勝てない - 名無しさん (2020-01-19 23:59:57)
他機種汎用はともかく少なくとも支援強襲混ざることは想定してマップごとに考えるべき 墜落や廃墟はバズ斧大正義だが無人都市辺りなら支援2マシハイザック4とか割と強そう - 名無しさん (2020-01-20 00:24:27)
もうマシンガンNGワードにしろよ グレラン無しの時点でレートに出ることが罪なんだよ - 名無しさん (2020-01-19 20:32:19)
なんという自分勝手さ。とりあえず愚痴スレへどうぞ - 名無しさん (2020-01-19 20:41:46)
事実には論理的に反証しろよ低能 - 名無しさん (2020-01-19 20:42:59)
マシの自分勝手さ。 - 名無しさん (2020-01-19 22:04:40)
マシが一番自分勝手 - 名無しさん (2020-01-19 23:59:15)
味方へ負担かかってる事理解して言ってる? - 名無しさん (2020-01-20 01:17:50)
コイツ使いたいんだけどLv2しか持ってないんだよな~。450はキツそう - 名無しさん (2020-01-19 14:17:07)
固さ生かしてヘイト取りながらバズ格してれば十分仕事になるくらいには使えるよ。マップや相手によってはBRとか至近の手数の少なさとかで不利面がモロに出るので、相対する相手選んだりとかある程度PS要求されることにはなるけど - 名無しさん (2020-01-19 14:38:16)
450汎用って今の環境ヅダFとか4号機、ケンプ、アレックスとか前線張るには辛いの並ぶこと多いから、高耐久でBZ持ち斧で火力もでるこいつ出してくれるのかなりありがたいと思うよ。 - 名無しさん (2020-01-19 19:27:08)
正直な話、高コストになっていくにつれて一撃でヨロけ取れる武装持ちMSが増えてくるからマシのような蓄積ヨロけ型だと1人だけの作業になる恐れあるんだよな。そりゃノンチャの追撃にマシで蓄積ヨロけとかもあるだろうが、大体のプレイヤーはフルチャだし。何よりもヨロけ取れないマシで汎用の仕事である前線に立てるのかが疑問だな。 - 名無しさん (2020-01-19 10:59:08)
宇宙戦の話だが、400コスト戦にもなれば高機動戦も増えてくる。その状況で弾速遅いバズ当てるのは大変(距離取られてれば尚さら)。ザクマシンガン改ならわりと捕らえやすい。なにより攻めに強いと思うね、味方が攻めてるときに敵を怯ませて隙を作り安い。バズなら味方に当たって逆にwwwな事もよくあるしね。 - 名無しさん (2020-01-19 11:15:20)
要塞ならバズ、資源ならBR、暗礁ならマシンガン、という使い分けは重要 - 名無しさん (2020-01-19 11:28:00)
何が「逆にwww」だよ。マシでまともにヨロけ作れず味方に負担かけてる癖に何言ってんだ - 名無しさん (2020-01-19 12:46:48)
まともにバズ当てれずに、逆にバズ下格されてクルクル回ってるやろ? - 名無しさん (2020-01-19 13:01:44)
だいぶ下の木でも言われてるけどいずれ高レートじゃ通じなくなる武器使うぐらいなら最初からバズ当てられるように練習した方が有意義だと思うぞ。相手はまともにバズ当てて味方をクルクルさせてるっていうならバズの優位性は理解出来るはず - 名無しさん (2020-01-19 15:10:09)
高機動戦で悠長にマシ撃って敵を怯ませやすいっていう前提がもうよくわからん。そんな奴カモでしょ - 名無しさん (2020-01-19 14:44:00)
地上はグレも絡めりゃ行けなくもないと思ってるけど宇宙はないわ AMBACが基本でスラスピも速くなって来る400以上で射程250で通常移動強いられるマシ撒くとか自殺行為 - 名無しさん (2020-01-19 23:09:22)
追記、マシンガンもいいけど、格闘のチャンスあれば積極的に振る事。これさえ気を付ければ、かなり使えるしな。 昨日400戦の地上でも勝利、スコアは与ダメはもちろん、アシスト、追撃ダメ、撃破、上位3位に入ったし。 - 名無しさん (2020-01-19 11:21:04)
いうてリザルトなんて個人差あるからなぁ...A+とC,Dでも結果は大きく違うからなんとも言えん - 名無しさん (2020-01-19 12:49:41)
俺こんなこと書いてないよ・・・ - 木主 (2020-01-19 12:51:04)
バズ編成にマシンガン編成が勝てるなら、使い道はあるな。宇宙なら、だが。400コスト戦に一機いてもいいかもな。あと、ジムライフルと同じて言うてた人、ジムライフルとは集弾性や連射力が全く違うぞ、実際に試してみようぜ。 - 名無しさん (2020-01-18 22:44:03)
実戦なら蓄積取りやすいのは圧倒的にこっち。ジムライフルの方が強いは流石に無理がある - 名無しさん (2020-01-18 23:06:58)
検証してみたらどうかな?ハイザックのバス6vsハイザックマシンガンで対戦してみたら?面白いかもしれん。 - 名無しさん (2020-01-18 18:23:19)
それ確かマシが勝ったけど野良でこれ出来るんか?で終わったってどこかで聞いた - 名無しさん (2020-01-18 19:14:02)
ハイザックの6vs6 バズ マシンガン対決でマシンガン勝ったなら、有効と言うことでは?ザクマシンガンは他のマシンガンとは使い勝手いいし。 - 名無しさん (2020-01-18 20:05:01)
んーどうだろう?支援や強襲も入れて(条件同じで)バズとマシで比べなきゃ意味なくない? - 名無しさん (2020-01-18 20:19:45)
6人も蓄積よろけいれば流石によろけ取りやすさも加速して有効になるかもしれないが、問題は野良で全員マシンガンで出ようってなるか?ってことだ。クランマッチみたいな身内全員で合わせて使えるとか検証のために片方チームマシ固めしようってならともかく、そうじゃないゲームルールで出すには問題あるんじゃないかな? - 名無しさん (2020-01-18 21:15:18)
怒涛のマシ論者いて草 一応言っとくけどここの住民は脳死でマシ否定しかしないから何言っても無駄だぞ。まぁ実際こいつのマシは脅威に思ったことないけどね - 名無しさん (2020-01-18 18:08:03)
脳死否定マンと一緒にされても…方針的にも可能性の排除はしてないぞ - 名無しさん (2020-01-18 19:12:29)
マシ改の性能自体は他のマシと比べても優秀だって認めてるよ、ただサブがグレしか無くてマシ持つと即よろけ0足回りは普通の400↑汎用ってことを考えるとマシより優先してやってもらいたいことがあるポジションについてほしいってだけだよ。そのポジション抜いてでもマシハイザックが有用だって証明できるなら喜んでマシハイザックに乗って周囲にも勧めてるわ - 名無しさん (2020-01-18 19:27:38)
ここの人はケンカごしな話し方ばっかり、もっと仲良く行こうぜ。マシンガンでもバズでも楽しかったらいいやん。 - 名無しさん (2020-01-18 10:46:41)
カスマでならいいよ。けどレートでは勝ち意識してる人もいるから気をつけた方がいい - 名無しさん (2020-01-18 10:56:06)
それで負担を押し付けられる味方はたまったもんじゃないよ。クイマカスマなら笑って過ごせるけどね - 名無しさん (2020-01-18 11:32:28)
まぁねぇ〜所詮はロボゲーって思えるような人ばかりでは、無さそうやから…何枚も諭吉溶かして、人生かけてる人も… - 名無しさん (2020-01-18 11:41:15)
マシンガンで楽しいのは本人だけだよ 周りを不快にする真似はやめようか - 名無しさん (2020-01-18 14:17:57)
マシンガンの話するとすぐに自分だけ~味方の負担が~で話切る人ばかっりだよね。例えばだけどじゃあ自分もバルカンなりマシ持つなりで合わせてバズ持ち揃えるよりもよろけの頻度をあげようとか建設的な話をしようと何故しないのか。機体板なのに。 - 名無しさん (2020-01-18 16:12:53)
お前が合わせればいいじゃん。意地になってマシ使おうとするから嫌われる - 名無しさん (2020-01-20 00:02:49)
ハイザックでマシンガンでつぇーたのしいーやりたいなら、キャバルリーやGスタの方が断然もっとつぇーたのしいー出来るだが、あっちのほうが射撃補正高いから溶かしてる感出るし - 名無しさん (2020-01-18 16:31:39)
400のフルハンキャバ持ってるけどあっちとは格闘振りに行ける頻度が段違いだよ連邦モーションはやっぱ優秀。Gスタももってるけどアイツのは脚止まるのでまるで別武装だしアレはあくまでちょい足りない火力や射程補完する兵装。マシンガン持つからって格闘はブンブンしなきゃこの機体乗る意味ないもん。あとグレもどんどん投げる。移動ブーストするついでに意味もなく投げるぐらいでいい。 - 名無しさん (2020-01-18 16:47:12)
キャバルリーはりんご飴の特殊モーションなんだが、エアプ? - 名無しさん (2020-01-18 16:55:09)
キャバは特殊モーションだから連邦モーションのコイツと違って生格闘振る頻度が減るって話なのに読めないの? - 名無しさん (2020-01-18 17:04:32)
え?特殊モーションだから、マシ静止ビームでも格闘繋げられるリーチがある優秀武器なんですが?りんご飴飴振りにいけないならなんの為にキャバルリー乗ってるの?って感じになるよ。 - 名無しさん (2020-01-18 17:12:05)
まあそういう人ならどうぞキャバに乗って下さいな。個人的にキャバでりんご飴ぶんぶんの人は信用してないんで。威力に目をつられてHADESしてやたら飴取り出して押し付けにいく人居るけどスカしすぎてて話にならん。どんなに言葉を繕おうとジャベリンが使いにくい武器なのは間違いないから。最近見ないけどプロガンとか見ててもそれは確か。 - 名無しさん (2020-01-18 17:15:57)
下手な人は外すよね、だからキャバルリーは基本下手な人は乗っていけないハイザックにマシンガン持たせる人とか。と思います - 名無しさん (2020-01-18 17:19:37)
まあジャベリンのモーションが連邦サーベルモーションより当てにくいって話でそういう結論に持っていきたいならどうぞ。 - 名無しさん (2020-01-18 17:22:42)
コイツのようにマシンガンがいいって言ってる奴は、嘘しか言わないよな。 - 名無しさん (2020-01-18 17:00:41)
ハイザックにサーベル持たせるならガンダムでもいいじゃねってなるな。ハイザックが良いところって斧に集約してるから - 名無しさん (2020-01-18 17:38:05)
マシンガンの運用の話でサーベルが生当てもよろけからも使いやすくて良いね話なので。斧は確かにすごい良いけどマシンガンの良さを活かしにくい、逆もまた言えるわけだけど。だからこの機体で一番駄目な組み合わせはバズサーベルかな。それこそガンダムでどうぞになってしまう。 - 名無しさん (2020-01-18 17:49:13)
ランク云々言ってるけど、A帯でもザクマシンガン改で安定やぞ。逆に味方でA+の人がバズ当てれず、逆にバズ下格喰らって爆死してるの何回も見たわ。 - 名無しさん (2020-01-18 02:12:04)
負け試合は回線抜きして宇宙レートでペナルティ回復するようなインチキA +もいるからな。そういう雑魚を基準で話さんでくれ。汎用には前線構築という一番重要な仕事があるんだがなんで前線構築する必要があるかわからんから平気でマシとか持つんだろうな。カオスなレーティングでは上手くいくこともあるんだろうが、連携重視のクランマッチやれば無いとわかるぞ。いっとくけど最終的には野良でも連携は十分できるからね。せっかくwiki見に来てるなら高みを目指せよ。 - 名無しさん (2020-01-18 03:02:14)
A帯でマシ安定ってただ味方がめちゃくちゃ頑張っただけでしょ。もしくは敵に倒すの後回しにされて自由に動けたのを活躍できたと勘違いしてるか。即よろけの重要性は地上でも宇宙でも変わらないしミリ削りなんてBD3かビショップにでも任せれば良いこと。バズが当たらないとか言うけど流石に味方の餅つきには参加できるだろうし逆にマシはそれすらできない。変な武器に手を出すくらいならバズを当てられるまで練習した方が良い - 名無しさん (2020-01-18 09:35:04)
見てねぇでバズ汎助けてやれよ!?見える距離でヨロけとれないマシとはいえ格闘とかタックルはあったろ・・・ - 名無しさん (2020-01-18 10:59:17)
ランクB-までならマシンガンで無双できるでしょ。このwikiはA+以外の雑魚は書き込むなみたいなこと言わずバトオペがレート制であることを考えるべき - 名無しさん (2020-01-17 21:09:41)
ランクAのレートマッチに持ち込まなきゃ別に文句もないしな。まあ下手を見下すことにすべてをかけてる人は多いよね。それでもガンダムゲーの中ではトップクラスに民度高いけど。他のゲームがガンダム幼稚園のところ小学校くらいの規律はある - 名無しさん (2020-01-17 21:13:35)
ランクBとAは本当に桁違いの差があるゲームだからな。要するに勝率5割だとランクB以下はレート上がってA以上はだんだん下がるから自然と強い人しかA以上を維持できない - 名無しさん (2020-01-17 21:17:36)
1人プレイのゲームしたいなら言ってよ、オススメ教えるから。このゲームは複数vs複数なの。それも忘れて自分だけ安全圏から楽にスコア稼ぐならこのゲームには向いてないよ。バトオペがレート制とか以前に個人用とパーティ用の区別つけな - 名無しさん (2020-01-17 21:28:33)
何いってんだこいつ。ランク別でプレイヤースキルに差があるからそのランクにおいて強い武器は変わるって話だろ。要するに弱いプレイヤーと強いプレイヤーで強い機体は変わるんだぞ - 名無しさん (2020-01-17 21:37:53)
低ランク(例えとして極端に低くDランクとする)でこいつのマシンガンはよろけ取りやすくて与ダメも出て味方に貢献しやすい。Aランクでそれはバズの下位互換だから通用しないけどDランクのチーム戦ならマシンガン強いよねって話だろ。一人プレイのゲームとか何いってんだオススメ教えろ - 名無しさん (2020-01-17 21:40:50)
オススメ教えてよ - 名無しさん (2020-01-17 21:41:28)
下手な人基準で話してもしょうがないんじゃねーの?いずれは高みをめざすんだろ?初心者のうちからバズ下練習しないでどーすんだって話だよ。いずれレートが上がったら通用しない武器を強いと書くから初心者が勘違いしていくんだろうに。 - 名無しさん (2020-01-18 02:51:08)
そもそも低ランクで満足しちゃってる人はここ見ないと思う。見ても機体データまででコメントや運用論を参考しない - 名無しさん (2020-01-18 17:07:16)
戦場の状態や味方の環境にもよるんやろな、俺は宇宙で使い易かったけど。 - 名無しさん (2020-01-17 14:10:49)
気持ちいいのはてめーだけだよ低能 - 名無しさん (2020-01-17 16:25:42)
そりゃあ味方の後方からマシ垂れ流してたら使い易いでしょうよ。その分味方が苦労しただろうがな - 名無しさん (2020-01-17 16:52:03)
インセプというかMA相手にはバズ持っててもキツイ機体だから、MA相手に一番よろけ取りやすいのがマシって理屈はわかる。そこは理解するが、マシンガンでよろけ取る前にバズやらミサイルとか撃ち込まれてこっちはよろけて不利もらうだけなのになぜマシンガンを推して尚且つ仮想敵がインセプなのか全くわからないし、他の敵に対しての話もMA無い相手ならそれこそバズかBRで良いってなるし・・・味方にヘイト行ってて敵が一切マシ持ちハイザックにちょっかい出すこと無いって前提ならカットやよろけ連携出来る即よろけ武器が重要になって、マシ持つ必要性がさらに下がる。マシ推ししてる人はどういう前提条件で有効としているのか、ただ宇宙だと強いとかインセプ相手には強いとかじゃなくてもっと具体的なパターンを示してほしい - 名無しさん (2020-01-17 12:55:42)
400のインカスは観測目的がメインで戦力としてはもっと強いの多いし、仮想的にするのは変だよね。強襲に役割持ちたいならBD3、空ペ、エオス辺りがもっと早く蓄積取れるし、汎用としての前線構築もちゃんとできる。他の宇宙汎用機と比較してるならマシ改は蓄積が〜とか言えないはずなんだよね - 名無しさん (2020-01-17 14:06:05)
マシンガン強いよ!(エアプ) てかマシンガンあげてるやつが軒並みインセプに強いとか言ってて草生える 他の機体とは有利に戦えるのです?;; - 名無しさん (2020-01-17 11:49:42)
高度な情報戦かもしれない。支援のミサイサがこのwikiで異常な(能力に見合わない)バッシングを受けていたのはみんなの知るところだがその逆がここで起こっているかも。斧でバズ・ビーム下格が間に合うハイザックは本当に強いからな - 名無しさん (2020-01-17 21:23:52)
変態機動増えてくるからマシで蓄積取るとか言ってるけど、バズ当てるよりよっぽど難しいだろと - 名無しさん (2020-01-17 10:29:30)
こういうマシ至上主義者のせいでマラビーやBZ装備ハイザックが出完時に白い目で見られるんだよなぁ...味方の後ろからチマチマやりたいなら支援機乗っててくれよな〜 - 名無しさん (2020-01-17 10:24:50)
普通にバズBRのが多いしバズBRだと思ってるけど… - 名無しさん (2020-01-18 19:10:03)
マシンガン強いくん多分荒らしだろうし無視するのが一番かな - 名無しさん (2020-01-17 09:59:52)
まーじでマシンガ○ジオウム並に話も通じないし頭悪い通り越してクソ気持ち悪いんだけど管理人さんにどうこうできるもんでもないよな - 名無しさん (2020-01-17 09:58:58)
人をガ◯ジ呼ばわりする事こそ荒らしだと思う - 名無しさん (2020-01-17 10:07:36)
宇宙400コストでマシンガンが強いとか喚くようなのをお世辞でも健常者とは言えんわ~ - 名無しさん (2020-01-17 10:16:14)
こういう「まだ」下手な人を障害者扱いして「もう」上手い自分を優れてると思い込むやつは荒らしというか迷惑なオタク以外の何物でもないな。マシンガンが高レートでも通用するみたいなのは嘘情報として問題があるけどそれとこいつの言い様はまったく別問題 - 名無しさん (2020-01-17 21:46:28)
A帯でも平気でマシンガン持ち出してくる低能いるからまだ下手とかいう次元の話じゃないぞ お仲間の悪口いわれて激おこぷんぷん丸かな? - 名無しさん (2020-01-17 22:48:12)
山岳A側限定ならマシンガンあり他は無理 - 名無しさん (2020-01-17 01:12:17)
何故山岳A限定なん?どういう立ち回りした結果そういう判断したのか参考までに教えてほしい - 名無しさん (2020-01-17 06:44:52)
そもそもマシンガンいらないよ - 名無しさん (2020-01-17 09:59:16)
宇宙ならありかな、インターセプトみたいな足の早いやつにバズで狙って外して、逆にロケット撃ち込まれて下格からの、チュンチュンで爆発する味方より頼りになるね。 - 名無しさん (2020-01-17 10:28:17)
ないない、バズが当てられないなら当てられるようになるまで練習すれば良いだけ。例えクソAIMでもバズならよろけ継続できるし - 名無しさん (2020-01-17 10:58:42)
耐久あるけど旋回遅いからたまに使っててイライラする - 名無しさん (2020-01-17 01:09:35)
旋回速度はコスト帯汎用としては十分というか、正直素ガンより上だと思うんだけど。ハイザックで旋回遅いってなら何の機体なら満足出来るんだよ - 名無しさん (2020-01-17 06:44:07)
宇宙B、Cラン「マシンガン強い」 - 名無しさん (2020-01-17 01:01:25)
俺はA帯だが、気に入った! - 名無しさん (2020-01-17 01:27:52)
レートに応じた相対的なチーム戦だからそれは間違ってなくない?ぶっちゃけC,B宇宙の人なんてフリーでもバズ格安定して当てられないどころかバズが当てられない人のほうが多いでしょ。宇宙でバズ格安定してればAになってるわ - 名無しさん (2020-01-17 21:49:00)
宇宙週4戦民が多いからな。自分もそう。クランほとんど地上A、宇宙BCだし - 名無しさん (2020-01-18 17:54:06)
耐爆あるからトドメ指せるならタックルとかスラスターオバヒしてでも混戦中で斧格闘振りにいける良格闘汎用機だよな - 名無しさん (2020-01-16 23:27:11)
とにかくレーティングで試してみるのが一番やな。 - 名無しさん (2020-01-16 19:16:29)
君のレートがいくつかは知らないが、お試しで乗るならレートじゃなくてカスマクイマでやってくれ - 名無しさん (2020-01-17 06:42:46)
おまけの服やヘルメットなんかイラン!斧!斧!斧! - 名無しさん (2020-01-16 15:17:43)
ジムカスの事務ライフルとは全く違うような・・・最近マシンガンハイザックの増えてるなら、それだけ強いし需要あるのでは? - 名無しさん (2020-01-16 13:24:08)
よろけ効率ならほぼ同じ。ちなみにDPSは4割低下してて射程も100m低いから実質的にはジムライフル以下かな。よろけ値8%(13HIT)は400のメイン武器で持つには戦犯 - 名無しさん (2020-01-16 13:32:25)
ジム・ライフルはフルオートの集弾率悪すぎてDPSもよろけ値も全くあてにならんし指切りで撃てばそれだけDPSもよろけ頻度も落ちるし比べ物にならんぞ。 - 名無しさん (2020-01-17 02:28:04)
マシンガン推してるやつは味方にジムライフル持ったジムカスがいたら発狂するだろ?w でもお前も同種族なんやで - 名無しさん (2020-01-16 13:15:08)
浮遊するグフ撃つくらいなら便利なんだけどね。 - 名無しさん (2020-01-16 15:20:58)
しねーよ。勝つためとはいえ品性まで捨てて見知らぬ他人にケチつけるようなのは不特定多数と遊ぶようなゲームすんな - 名無しさん (2020-01-17 21:50:55)
マシンガンはいくら上手いプレイヤーが使おうが格闘機の助けになることはほとんどないし、殴られてる味方を助けることもできないし、自分から殴りに行くチャンスを作る事すら難しい。それを頭に叩き込んで欲しいわ - 名無しさん (2020-01-16 12:57:27)
もはや自演レベルでのマシンガンプレイヤー増えてて草。敵で来てくださいねお願いします。 - 名無しさん (2020-01-16 12:06:26)
4000コストにもなれば、タコザクをはじめBD2やインターセプトなど変態軌道が増えてくる。そういう相手にバズ当てるんは難しいし、斧も当たらん。蓄積ヨロケ取れるマシンガン優秀だな、ミリ残しをちゃんと狩る事できるしな。 - 名無しさん (2020-01-16 11:50:56)
訂正400コスト・・・ 4000はMAクラスやわ。 - 名無しさん (2020-01-16 11:52:10)
はぁバズ当てるの難しい?そういうの平気で言うのは初心者レベルだろ。汎用で支援機みたいな動きしてる初心者。 - 名無しさん (2020-01-16 14:08:11)
誰しも最初は初心者だしD-から始まるんすよ。想像力貧困なゲームオタクの悪い癖だけどレート制のゲームってピラミッド構造でA+よりD-の方が人口多いのよ - 名無しさん (2020-01-17 21:53:43)
その変態機動はよろけるまでマシンガン当てさせ続けてくれるのか? - 名無しさん (2020-01-17 19:52:19)
荒らしか?ってレベルで味方に迷惑かけて個人スコア稼いでるだけってことに気づかない低能マシンガンが湧いてんな - 名無しさん (2020-01-16 07:57:36)
マシンガンハイザックの優秀やと思うよ。今日の宇宙戦でハイザック見たけど、マシンガン持ちけっこう見かけた。俺もマシンガンハイザック使って勝率良かったし、スコアランキングも上位4位くらいに入ってた。。。あと乱戦時に味方にバズ撃ち込んで足引っ張ることもないな。味方からしてもやりやすい。 - 名無しさん (2020-01-16 03:06:03)
このコスト宇宙だとマシ汎は強襲のタコザクの餌に成り下がるだけだよ。マシ汎が刺さるとしたらGHくらいだが、GH見るマップは宇宙要塞くらいしか生息してない、要塞なら即よろけ武器必須だからどっちしろ宇宙マシ汎は味方の負担しか… - 名無しさん (2020-01-16 10:41:34)
下で誰かが言ってる「マサンガン」の記事追加を…前線で戦えるそうなので - 名無しさん (2020-01-16 02:54:44)
普通のバズBRだと蓄積取れないのが大きなネックだったが変形タンクがいなくなれば400壁汎用として環境トップあるか? - 名無しさん (2020-01-16 02:17:53)
その役目ならTOPはガンキャD。 - 名無しさん (2020-01-16 03:15:03)
Dキャは半壊れだけど流石に一番前でわちゃわちゃする機体じゃ無いのでは - 名無しさん (2020-01-16 07:49:07)
宇宙なら強いとか地上でも行けるとかマシが良いっていうゴリ押しの流れはどうしてこんなことになっているんだ・・・ザクマシ改が「マシンガンとしては」よろけも取りやすい部類だし火力もあることは認めるが、優秀なスキルと恵まれたステータスによる最前線適正と一線を博した性能の専用斧あって、バズ格かマラビー以外の選択肢でレートに出ることオススメするのはどうかと思うわ。カスマクイマならマシ持ってきても何も言わないけど、レートなら即よろけ武器をオススメしてあげてくれ - 名無しさん (2020-01-16 02:13:50)
ヒートホークのポテンシャルすごいよな。カスマでマーク2と格闘勝負したらモーションの優秀さに助けられて普通に振り勝ちするし、弾きあっても先にCT終わって振りに行けるからタックルとか絡めてやると拘束時間稼げる。ハイザック500コスト早く出てこないかなー - 名無しさん (2020-01-16 00:46:55)
マシンガンハイザック、宇宙400帯レーティングで勝ち余裕でした。強制噴射持ってるやつにこそマシンガン有効なのでは? - 名無しさん (2020-01-15 22:21:19)
宇宙はマラサイBRだろ常識 - 名無しさん (2020-01-15 23:41:19)
400帯でマシンガンとかマジで当たらないからね、強制噴射持ち多いからスラふかしでかわされるよ、たいしてダメージにならない - 名無しさん (2020-01-15 21:09:46)
マサンガンハイザック強いよor弱いと別れるけど、とりあえずみんな、レーティングで試してみようぜ。話しはそれからだ。 - 名無しさん (2020-01-15 13:28:01)
レーティングで試して、試しハイザックマシンガンと仲間になったやつは可哀想だけどな。 - 名無しさん (2020-01-15 14:20:22)
マサンガンであってマシンガンでは無いのかもしれない 新たなよろけ兵装説 - 名無しさん (2020-01-15 14:21:40)
寒ジムのマシ戦法は全員が遅い250コストだから許されるのであって、350にもなるともうかなり戦犯になってくる。それを400でやるだなんて、とんでもないことよ - 名無しさん (2020-01-15 15:34:26)
蓄積よろけから格闘に繋げられる腕があれば強いんじゃね。蓄積取りやすいって言っても後方からしょぼいダメージ垂れ流すだけなら結局負け試合で味方を盾に与ダメ稼ぐ戦犯機だろうし - 名無しさん (2020-01-15 15:51:19)
これ以上レートにマシザックを増やさないでおくれ… - 名無しさん (2020-01-15 18:34:36)
強判定持ちならともかくこのコスト帯で単なるバズ汎な機体出すぐらいなら…って思う。 - 名無しさん (2020-01-15 19:43:22)
ただのバズ汎じゃなくて、異様に固い上に斧持ちなら高火力下格確定やかち合い起きた時一方的に有利取れるとか、細かいところでただのバズ汎同士だと有利取れる部分がたくさんあるんや。だからと言ってマシ持ってこられても困る方が多いと思うんだけど - 名無しさん (2020-01-15 20:17:18)
こいつの斧のステータス見た事ない? 特殊ステータスで強いよ - 名無しさん (2020-01-15 20:22:25)
下格からのN下余裕で入るCT短い斧の強さ知らないとは初心者かな? - 名無しさん (2020-01-15 23:35:23)
前線維持支援という汎用ではレアスキルあって他スキルもりもり、壁汎用としては最強格の一角の機体なんだがな - 名無しさん (2020-01-15 23:46:22)
ダウンの枚数有利性を信じない人が多すぎて草。一度こかされた瞬間から起き上がって動けるようになるまでの時間を演習かなんかで測ってくるといいぞ。 - 名無しさん (2020-01-15 21:08:51)
お前が原因かやたらとマシ汎用いると思ったら。辞めろ - 名無しさん (2020-01-15 23:32:24)
マシンガンハイザック正気か?w エゥーゴからのスパイかな - 名無しさん (2020-01-15 12:22:03)
マシンガンハイザック、弱すぎて草。敵に1体いたが前線作れないから1体いないようなもんでボロ勝ちもいいところだった。 - 名無しさん (2020-01-15 12:08:18)
いや、マサンガンハイザック強いよ。 - 名無しさん (2020-01-15 12:43:22)
その謎のマシ上げはなんなん?強い理由説明してくれる?このゲームで重要な即よろけ捨てて大した射補もないのにマシンガン垂れ流してるのばっかで。強いよとか言っても、何言ってんだこいつって感じなんですが。 - 名無しさん (2020-01-15 13:07:58)
素直にバズ斧下してくれ頼む。レートには来ないでくれ。 - 名無しさん (2020-01-15 13:10:18)
味方の格闘にバズ合わせてくれる汎用(ハイザック含む)ばかりな今月はマシも選択肢に入るな。与ダメと追撃で13万。 - 名無しさん (2020-01-15 21:58:50)
追撃アシストって知ってる? - 名無しさん (2020-01-16 11:26:51)
地上では使いにくいけど、宇宙なら全然いける。バズ汎用機苦手なら使うのもあり。自分A帯だけど、かなり勝率上がった。 - 名無しさん (2020-01-15 12:46:08)
マラサイBRの特性から察するにマラサイ出るなら強襲っぽいな。短い射程、長いCT、長いOHでソコソコ威力と。中肉で百式の下位互換的なトコかな? と言うかガルバルディβの逆補正版って感じかな? - 名無しさん (2020-01-15 05:36:15)
ハイバズ改や他のBRと比べても利点がほとんどないからね。格闘がよほど強いのか?と勘繰りたくなるのはわかる。 - 名無しさん (2020-01-15 08:37:02)
なんの特徴もない汎バズ良機体 - 名無しさん (2020-01-14 13:32:51)
良いと思います。(なんかそれ以上言うことがない… - 名無しさん (2020-01-14 22:39:55)
見た目が最高レベルだろ! - 名無しさん (2020-01-15 06:34:04)
わかります。 - 名無しさん (2020-01-15 09:24:48)
ハイザック宇宙で強いな!って書き込もうとしたらめっちゃ荒れてて草。格闘寄りの機体だから振っていく前提の機体だと思うな。マシンガン弱いまで行かないけどやっぱりバス汎は宇宙でも強いよ。格闘振る機会増える性質上、カチカチアーマー+高格闘のこの機体とバスは噛み合ってる。やっぱり味方にいて欲しいのはバズーカかな...当てる自信がないならマシでも良いかもしれないけどね。むしろ宇宙入門でバス汎練習するにはうってつけの機体だね。サーベルでもとりあえず良いから。 - 名無しさん (2020-01-13 12:58:46)
ガルバβと判定逆じゃね?感あるまあこいつアホみたいに固い上に強判定ってのは運営やらなそうだけど 宇宙だと緊急回避狩れる副兵装が欲しくなるなぁやっぱ - 名無しさん (2020-01-13 13:38:51)
修正論になっちゃうけどマラビーはこの弾数と射程ならもうちょいCT短くて良いと思わない?せめて450からとか - 名無しさん (2020-01-13 06:32:07)
マラサイ出たら、ちょっと修正してくれるかなぁ… - 名無しさん (2020-01-13 08:52:32)
要塞はBD3ペドワGH、他はHBR装備の宇宙ペイルの天下みたいなとこあるけどそんな中で汎マシバリバリしてるハイザックが無双するビジョンが見えてこない。まあ今400450で暴れ回ってるGHには多少メタ張れたりするもんなのかねえ - 名無しさん (2020-01-12 23:58:58)
要塞なら普通にバズでいいやん、マシ持つ必要性皆無 - 名無しさん (2020-01-13 01:46:28)
ふつうそうだよね、マシンガンなんて通用しないよね、マシンガンが強いとか言ってる人ってレートいくつなんだろう。バトオペ真面目にやってたらマシンガンなんて選ばないと思うけど - 名無しさん (2020-01-13 02:12:07)
要塞なら、バズね。それぐらい突っ込まなくてもわかるだろうに、、レートいくつなんや?? - 名無しさん (2020-01-13 02:22:35)
ザクマシンガン改自体は強いと思うよあくまで - 名無しさん (2020-01-13 11:46:50)
あくまでマシンガンの中ではって話だけど 即よろけもとれない武装を即よろけビーライ押し退けてまで射撃補正低いハイザックで使う意味がまるでないだけで だからメイン即よろけ持ちのハイザックカスタムが副兵装で威力だけ下げられてレートそのままのこいつ使えたらかなり厄介だとは思う - 名無しさん (2020-01-13 11:49:01)
宇宙でのハイザックのマシンガンが当たらないとか言ってる人はニワカかと。ザクマシンガン改は収弾率いいし、連射間隔もいいよ。インターセプトぐらいすぐに捕まる。 - 名無しさん (2020-01-12 19:37:44)
宇宙に限らず蓄積よろけを物凄い回転率でバラまけるから追撃アシストが凄い事になるなマシでやってると。 - 名無しさん (2020-01-12 20:39:27)
追撃アシスト物凄いって興味あるけどどれくらいなのかな? - 名無しさん (2020-01-13 14:34:12)
にわかというか宇宙400コストでマシンガンなんて撃ってる暇なんてないよってことじゃない?自分エープラスまでやりこんでるけど、マシンガン使ってる人なんていないよ?ハイザックはいるけどバズ持ってる人の方が多いよ?ペドワとかと同じコストってことを考えたほうがいいよ - 名無しさん (2020-01-13 02:10:41)
まだいたのかよこのゲェジ じゃあ動画上げてよ もちろんA帯の野良レートね? - 名無しさん (2020-01-13 11:45:07)
撃ってる間に即よろけ飛んでくる定期。それともあなたのハイザックはマシンガンがスラ撃ち出来てMAでも付いてるのかな - 名無しさん (2020-01-13 12:23:06)
宇宙だとビーライに斧絶対強いけどビーライこねえ… - 名無しさん (2020-01-12 01:04:12)
宇宙でのマシンガンが強いね。即よろけは取れないけど、強襲や緊急回避無い汎用機に撃ち込みまくるといい感じ。 - 名無しさん (2020-01-11 01:23:12)
追記、インターセプトとかいい鴨。ちなみにペイルのガトリングと正面から撃ち合っても向こうが先によろけて逃げて行きました。落ちかけの敵処理するのにも使えるし、使いどころ多いのでは??なにげに威力も高い、機体もHP高いから継戦力もある。スナ2マシンガンはすぐに強襲に粘着されるからなー、、、。即よろけ取れない分味方に負担かけるけど。。。 - 名無しさん (2020-01-11 01:31:30)
即よろけない時点でいらない マウントグレあったらまだ選択肢入るけどね - 名無しさん (2020-01-11 14:55:06)
即よろけないと戦えないマン多すぎだろ…無いなら無いなりの立ち回りをしよう。連邦サーベル有るから割といけるよこいつは - 名無しさん (2020-01-12 00:10:25)
戦い方ってバズ汎盾にマシンガンばらまいて味方がこかした敵にゴキブリみたいに下格闘で割り込むのかな?即よろけがないと戦えないんじゃなく即よろけをとれない武装はいらないレーティングではね カスマクイマで気持ち良くなる分にはいいんじゃない? - 名無しさん (2020-01-12 00:37:53)
コイツのマシンガン撃ってわからなければもう一生わかりあえないだろうからどうぞあなたはバズ汎頑張って下さいとしか。安易に回避吐かずに敵の武装のCTを把握すれば近距離戦も充分こなせるよ。 - 名無しさん (2020-01-12 00:46:36)
あなた宇宙レートいくらですかい?エープラスですかい?マシンガンなんてまともに当たらないよ、特にインターセプトなんて無限に動くんだから - 名無しさん (2020-01-12 00:46:44)
なんか500でゲルググJ強いとかいってるのと同類のにおいがするね ダウンしてる敵に撃ち込んでるだけの偽りの与ダメで勘違いしちゃう感じ - 名無しさん (2020-01-12 00:58:02)
偽りの与ダメに草 - 名無しさん (2020-01-12 01:11:46)
宇宙でハイザックのマシンガン改当たらない言ってる人はニワカかと。 - 名無しさん (2020-01-12 19:34:58)
インターセプトは無限には動かないでしょ。 - 名無しさん (2020-01-12 19:46:01)
宇宙A+は一握りの人間達だからA基準で考えるとA下位くらいまでなら、こいつのマシなら当てられるしよろけも取れるがA+に近づけば近づくほど変態機動習得者が増えるから厳しくなる。とはいえインターセプト対策ならなしではないかな、バズBRだとMAで捉えきれないこともあるし、400以下はSGないから選択肢としては無しではないかなって思う。強いとは言わないけどね。 - 名無しさん (2020-01-13 19:06:28)
ハイザック難民おる?www えぇ…私です - 名無しさん (2020-01-10 06:46:54)
武器揃ってるのにLV1が・・・ - 名無しさん (2020-01-11 18:25:30)
こいつはアクトの進化型と思えば結構使いやすい、マラビに関しては連射は出来ないけど格闘への起点と割り切り近接特化で格パで底上げして斧振るとゴリっと減らせられるから楽しい、射撃戦向きの機体じゃないわ・・・ハイザックは近接してこそ華 - 名無しさん (2020-01-09 03:29:36)
アクトの特徴が爆速旋回と細身マグコの回避力だったから平凡な足回りのハイザックがその進化型てのは違和感あるな。斧のCT強いし接近してこそってのはわかる - 名無しさん (2020-01-09 05:35:19)
400コスト帯で格闘メインで戦うのなら強制噴射が欲しいゾ、こいつは固いだけで旋回も早くないし、イマイチゾ - 名無しさん (2020-01-09 17:38:43)
ハイゴッグ、ハイザック、次はハイゾックか - 名無しさん (2020-01-08 00:14:17)
ハイゲッムかハイドッムかもしれない - 名無しさん (2020-01-08 19:20:12)
こいつ宇宙用だわ、地上で使う機体じゃねえわ - 名無しさん (2020-01-08 00:12:51)
斧めっちゃ楽しいなこいつ - 名無しさん (2020-01-05 21:35:55)
特'長'なのに金食い虫ってディスられてて草 - 名無しさん (2020-01-04 21:07:53)
斧の火力は出るけどバズのCTがめちゃくちゃ遅くて(マラビー持ってない)遠距離でダメージ出しにくいし、生当てしていかないといけないことがいけない場面が多々あって、この微妙な扱いづらさというか難しさどこかで感じたことあるなと思ったけど完全に陸ザクやな - 名無しさん (2020-01-04 14:59:19)
陸ザクみたいな感じなのか。1番得意な機体だから尚更欲しくなった - 名無しさん (2020-01-06 03:13:26)
めちゃくちゃCT長いと思うじゃん?ハイバズとの差は0.7秒しかないんやで。まぁロケランと比べても0.2秒長いんだけどね。マラビーとの比較なら0.4秒差、実はそんなに大きな差はない。1秒未満の時間が生死を分ける状況が頻繁に発生することはないだろうから慣れ。リロに関してはハイバズに0.9秒負け、ロケランに5秒勝ち、マラビーに3.1秒勝ち。弾数は圧勝で火力とのバランスが1番良いのがハイバズ改。 - 名無しさん (2020-01-10 07:02:43)
ハイザック400引けたぁ Mk-Ⅱ引いたときに出た斧がよくやく生きるわ カスパは何がいいんだろ HPガン積みするにはスロット足らんよね - 名無しさん (2020-01-04 10:39:59)
元々のHPとか装甲値高い上に緩衝材あるから、強フレ5新フレだけでも結構持つよ。個人的には少しでも対格装甲積んでおけばガンガン前に出ても長時間活動出来てオススメ - 名無しさん (2020-01-05 02:48:28)
斧おください~♪ 銭湯で誰もが二度見するぅ~~~♪ 大きな~大きな~大きな~○○を~下さい~~~♪ - 名無しさん (2020-01-03 14:03:57)
ザク顔のネモだと思えばサーベルでもOK - 名無しさん (2020-01-03 18:42:32)
あの姿を見ると斧が欲しくて…個人的には、威力関係無し!(笑) - 名無しさん (2020-01-04 11:47:37)
すまんメロディが浮かばない。なんて曲? - 名無しさん (2020-01-07 23:54:36)
どぶろっくの歌ネタかな。たぶん。 - 名無しさん (2020-01-09 16:40:24)
マラビー出たけど全体的に火力がないゾ、斧がどれくらいかは知らんが、よろけ取ったあと格闘しかダメソがないのはどうなのか、何かHPを削る手段が欲しい - 名無しさん (2020-01-03 12:48:49)
400なんてジムカスもガンダムもGSTもバルカンかグレしか持ってないしそんなもんだろ - 名無しさん (2020-01-03 18:34:16)
マラビーを持つマラサイは期待出来んよね。副兵装に魅力ある装備ないとハイザックと同じになりそ - 名無しさん (2020-01-07 11:50:39)
斧で硬めのバズ汎するのも悪くないけどマシンガンの超性能を活かした戦いが出来るようになりたい。 - 名無しさん (2020-01-02 00:21:03)
グレもマウントした欲張り仕様ならいけたかもしれない、マシはどれだけハイスペックになっても即よろけが取れる武装が他にあるか即よろけ主兵装にマシが副兵装とかじゃないと辛いのよね - 名無しさん (2020-01-02 00:48:02)
よっぽど強くならんと害悪のイメージはなくならないだろうな。ダメージが強いって言っても寒ジムみたいに周りに迷惑かけるイメージできちゃうし - 名無しさん (2020-01-02 20:43:35)
弱くはないけど、ステップアップ4のこいつ完全にハズレ枠だろ - 名無しさん (2020-01-01 01:12:47)
ハズレは百式かもしれない。コイツは普通に強い良機体 - 名無しさん (2020-01-01 15:57:59)
ハズレ枠は百式だぞ - 名無しさん (2020-01-01 19:22:37)
400、450で何の特徴も無いバズ汎欲しいかって言われたら他ありすぎて欲しくないから仕方ないね - 名無しさん (2020-01-02 05:39:01)
ハズレとか勘違いしているようだが要は、自分が欲しいか欲しくないか!ただそれだけだぞ!因みに性能は流石の量産機だがちょっと強い?かもって位 - 名無しさん (2020-01-02 07:44:44)
確率的には通常のコンテナでもまだ出やすいからハズレだな - 名無しさん (2020-01-02 20:44:31)
まあわかる。コスト比で百式より優秀だろうと3機の中で引いて一番嬉しくない。ハイザック強いんだけどね - 名無しさん (2020-01-04 02:53:25)
400帯はカスマ多いし当たりすぎる - 名無しさん (2020-01-04 19:11:47)
ハズレはリサチケやぞ…(ディアス被り - 名無しさん (2020-01-04 20:10:58)
そうだな、ハズレだ。550枠機体が無くて百式かディアスが欲しかったのに百式PUでハイザックが出て最後のステップアップに賭けたらハイザックが出てきた絶望感…FGOでもノッブ引いたし300連で星5鯖は出てこないしで俺の今年のガチャ運は絶望的だな! - 名無しさん (2020-01-06 15:10:58)
正直絶対Mk-Ⅱが出るから10連1回だけで諦めて持って無いけど対面した時斧の火力が凄すぎて欲しい。斧はある。 - 名無しさん (2019-12-30 17:37:04)
400で勝ちたい試合だと一機欲しい - 名無しさん (2019-12-28 22:22:21)
前線維持支援システムを馬鹿にしてはならない - 名無しさん (2019-12-28 23:01:18)
このhpと装甲値に脚部緩衝材まであるから地味に最強の壁汎だったりする - 名無しさん (2019-12-30 00:54:51)
ビーム出たから使ったけど射程が思ったより短いのにビビったwアクトと同じはずなのに?? - 名無しさん (2019-12-28 11:28:47)
同じだよ - 名無しさん (2019-12-28 17:46:35)
ヒートホークで鍔迫り合いすると硬直解けると同時にCT終わるから相手がタックルか回避使わない限り確実にN下N下が入る。400バズ格汎用の中では頭1つ飛び抜けた強さがある - 名無しさん (2019-12-27 23:22:49)
450使ってるけど副兵装にミサポ欲しくなる。射撃戦での追撃なんもできないのはちょっと厳しい。マラBRのCTが短ければそこまで困らなかったのかもしれないけどなあ - 名無しさん (2019-12-25 23:28:44)
450はやめとけ、400なら耐久高いっていう個性がある、450やとアレケン4号機出てくるからパワーで勝てない - 名無しさん (2019-12-26 16:31:21)
耐久の伸びがいいからいけるかと。アレなんて13000しかない中身スカスカ - 名無しさん (2019-12-28 17:49:05)
俺も個人的に450でもいける性能してると思うけどなあ(横から) - 名無しさん (2019-12-28 22:21:31)
カスマなら自由ぞ - 名無しさん (2019-12-29 00:55:48)
450でも十分戦えるぞ。ただ絶対に文句言う奴がいるだろうからレートじゃ使わないけど。 - 名無しさん (2020-01-09 08:26:19)
LV2 450で全然いけるけど副兵装もう一つ欲しいのはわかる - 名無しさん (2020-01-01 12:49:02)
400ハイザック手に入れてようやくMk-Ⅱ引いたときに出た斧が生きる カスパはみんなどうしてんだろ?HPガン積みするにはスロット微妙だし - 名無しさん (2020-01-04 10:04:08)
銀箱から出たから試しに乗ってみたけどすごい使いやすいねこれ。やっぱり硬くてグレ持ってるのは強みだなって。 - 名無しさん (2019-12-23 19:05:45)
クリスマスプレゼントでオレにもLV1くれないかなあ・・・ - 名無しさん (2019-12-24 02:15:56)
今作ってCT2秒で格闘ハメできたっけ? - 名無しさん (2019-12-21 23:22:56)
今作はよろけブーキャンされるからできない - 名無しさん (2019-12-21 23:32:12)
前作ほど強みにならないね。スラ焼いたのなら2ループぐらいはできそうだな - 名無しさん (2019-12-22 18:48:25)
マラビー斧の両方出ちゃったから数試合してみたけど斧は強いのにマラビーがめっちゃ使いにくい。ジムカスアクトとかみたいにレレレが強い機体でもないから爆風あるバズのほうが動きやすいね。射撃戦出来るほど火力とCTが良いわけでもない…バズ斧カチカチバズ汎でいいか。 - 名無しさん (2019-12-21 17:25:18)
性能以前にBRなのにCTクソ長いのが違和感あって苦手 - 名無しさん (2019-12-21 17:57:03)
切り替えも絶妙に遅いしねぇ・・・それでもバズよりは速いから使いようはあるけど - 名無しさん (2019-12-27 11:59:30)
斧火力高いけど、やっぱ空振り怖いからサーベルにしちゃうわ、ポケモンで言うところの大文字か火炎放射で悩むのと同じ感覚だわ - 名無しさん (2019-12-21 17:05:49)
ただ一瞬切り替えの速さだと斧の方が速いから、気分でサーベルに変えてる時は「ああ、今の斧なら間に合ったのに!」って場面に出くわす事もあるから斧に慣れておいて損はないかも - 名無しさん (2019-12-22 12:38:02)
ディアスは火力高いから弱カウンターなのは分かるかけどこの子は強カウンターでもいい…良くない? - 名無しさん (2019-12-21 14:08:29)
6vs6ならマシンガン持てるわ、5vs5ならバズ持て! - 名無しさん (2019-12-21 13:15:58)
こいつのマシンガンマジで従来のマシンガンと比べ物にならないぐらいよろけ取りやすい、マジでステージによっては凶悪な仕事ができると思う。具体的には山岳A側で無双できるぞw - 名無しさん (2019-12-21 06:52:28)
これでグレ付きだったら最高だった。 - 名無しさん (2019-12-21 07:34:17)
全てのマシンガンはこれ基準でいいよ。これならめっちゃよろけ取れるから産廃扱いされないし。 - 名無しさん (2019-12-27 22:36:51)
クソゲー加速。 - 名無しさん (2019-12-28 06:52:55)
こいつだけならいいわ。マシンガンゲーは基本面白く無い。 - 名無しさん (2019-12-28 06:53:54)
マシンガンわるくねえぞwダメ出しやすいわw - 名無しさん (2019-12-20 13:24:02)
格闘も積極的に振りに行ってくれれば文句はないよ。 - 名無しさん (2019-12-21 01:17:43)
バズ持ちなら普通に固くて強い頼りになる汎用だなぁ… - 名無しさん (2019-12-20 10:36:40)
サーベル持ってた時はガンダムでよくね感強くて封印してたけど、無料で斧出たから使ったけどめっちゃ強いな。バズ下がめちゃくちゃ決まりやすいし、火力もかなり高い。斧持つだけで別機体になったくらいな強さだ - 名無しさん (2019-12-20 00:11:01)
無料ガチャで出たんだけど、こいつ武器悲しすぎるだろ、バズとクラッカーだけだからできること少ないわw - 名無しさん (2019-12-19 18:31:15)
せめてハングレがR2並の威力だったら強かったな。 - 名無しさん (2019-12-19 22:48:34)
ハイザックカスタムにミサポつけるために、ハイザックにミサポないのかと思いきや、カスタムにもなさそう。マジで重装型出るのか - 名無しさん (2019-12-19 14:21:47)
ミサイルくらいつけたれよ。寂しい機体だな - 名無しさん (2019-12-19 06:55:54)
格闘判定中だけどよろけとって下格するぶんには何の問題もない - 名無しさん (2019-12-18 16:36:26)
汎用の格闘判定は中で良いんだよ。強判定を下手に増やし過ぎると強襲が死ぬ。正直ここで強判定が欲しいと喚いでいる奴は大したことない奴だと思う。 - 名無しさん (2019-12-18 17:10:45)
乱戦になった時にあれば嬉しいけど、まぁ無ければ無いでどうにかなる程度のものだし - 名無しさん (2019-12-18 18:03:05)
乱戦にならなくても強気に格闘振れるのはでかいよ - 名無しさん (2019-12-18 21:02:48)
強襲の弱みは強襲であること。ただそれだけ - 名無しさん (2019-12-18 18:18:52)
あんまり強格闘は増やすべきじゃないわな。それ以外が下手に雑魚レッテル貼られる原因になるし - 名無しさん (2019-12-18 19:10:05)
ヒートホーク持つ分には中判定カバーできる、持ち替えの速さと範囲が広いし - 名無しさん (2019-12-19 10:16:35)
450しか持ってないからアレかもだけど、450で壁汎するならコイツ複数普通にありだと思う。めっちゃ硬くて敵汎用2、3機に絡まれてもあんま痛くないし - 名無しさん (2019-12-18 14:05:51)
久々にこういうシンプルな武装のに乗るとよろけ装備ふたつとか優秀な削りサブ武装とかってアドバンテージだったんだなぁと実感する、強いけど丁寧に当てていかねば - 名無しさん (2019-12-18 09:41:51)
前線維持支援システム持ってるのは意外と馬鹿にできない長所だと思う - 名無しさん (2019-12-18 04:46:25)
強いとか弱いとかそういう議論ができるレベルの機体じゃない、普通すぎて語ることがない - 名無しさん (2019-12-17 21:27:25)
それでいいそれでこそ量産機なのだよ! - 名無しさん (2019-12-18 01:33:08)
ガンダムとジムカスとハイザックで自分の好みで使ってねって感じの性能になってる - 名無しさん (2019-12-18 04:41:36)
理想の構成だよね - 名無しさん (2019-12-20 00:32:49)
高ゲルといい格闘判定中なのが悲しみすぎる - 名無しさん (2019-12-17 18:14:04)
なのに格闘を振っていかないとダメージが出ないというジレンマ - 名無しさん (2019-12-17 21:46:25)
格闘振る機体なのでマシはやめたほうがいい - 名無しさん (2019-12-17 16:29:20)
で、でもアニメみたいにマシンガン持ってグポーンしたいし… - 名無しさん (2019-12-17 16:58:57)
レート以外ですると良い!お待ちしてますよ - 名無しさん (2019-12-17 18:44:25)
欲しいけどトークンないし金は月末に取っとかないときついから手に入らないンゴ…年末は色々と入り用すぎる - 名無しさん (2019-12-17 13:27:00)
大丈夫5万入れても出ない時はでないから・・・あってステップアップ全回し止めが正解ですわこのゲーム。☆2はリサ落ちも速いから・・・ - 名無しさん (2019-12-17 15:24:44)
ハイザッコって呼んでる子がちょこちょこいるけど香ばしくない?w - 名無しさん (2019-12-17 11:23:07)
彼ら彼女らの財布が香ばしくなったから仕方ないんですよ - 名無しさん (2019-12-17 18:45:52)
たまに変な呼び方を流行らせようと必死な奴が沸く - 名無しさん (2019-12-17 19:55:02)
自分では上手いこと言ってるつもりだけどだだ滑りしてるだけだからな、本当に痛々しい奴らだわ - 名無しさん (2019-12-18 00:05:16)
総合的な性能は高水準でクセのない武装を持っているけど、バルカンのような確実にミリ削り出来る副兵装が無い為か、妙に不便に感じる - 名無しさん (2019-12-16 20:29:52)
グレの方が確実にキルゾーン広くて確殺範囲も圧倒的に広いよ、回避以外は避けるの不可能だし - 名無しさん (2019-12-17 04:45:20)
けど体晒す部分でかいし回避あれば見てから回避余裕の武装だしな。まぁバルカンでできないことができることも確かだけど - 名無しさん (2019-12-17 10:00:28)
バルカンのほうが継続射撃する以上はより身体晒すじゃん。回避強制できるのは強みだし歩兵にも使えるしダメージが桁違いだし全く違う - 名無しさん (2019-12-17 10:08:34)
バルカンの良いところはダッシュ撃ちと直ぐにダメージが出るところだからお互いに互換にはならんよな。ミリを目の前にして投擲するの時間かかるからそういう時はバルカン欲しくなる - 名無しさん (2019-12-17 19:57:35)
連邦内では不信感を抱かれ、ジオンからはザクじゃないと言われる不遇機 - 名無しさん (2019-12-16 08:07:44)
なお以降のギラ・ドーガやギラ・ズール、果てにはRFザクまでこの機体の血をひいてる辺りそうでもない - 名無しさん (2019-12-17 11:18:34)
素ガンにスペックでは勝ってるのに選択肢が豊富な武器と格闘判定強で使いやすさと汎用性で負けてるよね。 - 名無しさん (2019-12-16 06:39:45)
住み分けになってて良いことだろ。個人的にはSNBR持たない場合ガンダム乗る意味なくなったと思えるほどに差があると思うけど - 名無しさん (2019-12-16 08:24:30)
俺もバズガンダムより強いと思う。ナパームは役割違うのでスルーだけど、 - 名無しさん (2019-12-17 19:59:02)
バズガンはバズガンでハンマーという唯一無二のもの持ってくるからやっぱり比較関係にない感じがする - 名無しさん (2019-12-18 13:09:08)
副兵装が充実した機体ばっかり乗ってるとバズ一発外した時のどうしようもなさが久しぶりだぜ、丁寧に乗らなきゃな - 名無しさん (2019-12-15 23:08:38)
ハイゴッグより強い! - 名無しさん (2019-12-15 21:26:04)
450地上でバズ斧は微妙かな? - 名無しさん (2019-12-15 18:51:16)
マラサイBR弱すぎじゃない?最弱と言われるGP01BRより更に弱いじゃん・・・ 550と400コストなのに最低レベルのBR持ってる時点でなんかおかしいけど - 名無しさん (2019-12-15 14:36:10)
ヒート率のあるBRと比較してはいけない。発射間隔の短くて弾速がめっちゃ早いバズと思えば、ほら、超優秀だろ - 名無しさん (2019-12-15 14:47:58)
射程距離が350あれば… - 名無しさん (2019-12-15 15:59:33)
バズ格と同じ感じで使うんだから350あっても腐るだけさ - 名無しさん (2019-12-15 16:33:21)
ツレのBRSNにいい様にやられてる気がしてる。芋る気は無いんだけど - 名無しさん (2019-12-15 17:36:14)
その代わりに爆風無くなって弾数が半減して射程も短くなるとか致命的過ぎるんですが・・・ - 名無しさん (2019-12-16 04:46:04)
致命的じゃないじゃん。逆に今更ジムカスやネモにハイバズ載せる人がどれくらいの割合いるのかと聞きたいが - 名無しさん (2019-12-17 04:44:04)
アイツらは2連射できるから持ってるだけで劣化版バズなんて要らないぞ - 名無しさん (2019-12-17 08:11:35)
同じバズよりもヒート系BRが比較に入る時点で優秀だよ - 名無しさん (2019-12-17 08:19:26)
バズの射程とか飾りだろ。有効射程はこっちのが上 - 名無しさん (2019-12-17 10:01:43)
マラサイの初期装備かも。そしてガチャ装備がフェダー - 名無しさん (2019-12-15 17:29:42)
むしろフェダーが初期装備でマラサイ用BRがガチャ外れ枠として君臨する可能性 - 名無しさん (2019-12-15 17:36:22)
アクトみたいに、「フェダー引かなきゃ使い物になりませんよ~w」みたいな機体として実装されるよりはその方がマシ…かな…? - 名無しさん (2019-12-16 11:13:44)
宇宙戦ではBRと斧があるならともかく、バズサーベルなら他の機体の方が良いのかもな。硬め盾持ち宇宙適正あるのは強みだが他の汎用が強すぎる。 - 名無しさん (2019-12-15 11:16:23)
0083で 開幕の模擬戦でヒースがパワード・ジムのランドセルはザクにお似合いだって言ってたが ハイザックのランドセルはパワードジムのを参考してそう - 名無しさん (2019-12-15 01:20:27)
名探偵コナンの2ndED歌った人かな? - 名無しさん (2019-12-17 12:47:50)
ジム・カスだとバズ改→頭バル→バズ改って動きが出来るからCTは長く感じないけど、ハイザッコはバズ改→グレ投げ→バズ改の為に間が長いのよね。マジでハイザッコ~。 - 名無しさん (2019-12-14 21:49:14)
意味不明だなあ。射程3-400近いグレ2発投げれて2200ダメ、対してバルカンは射程200で800いけばいい方なのに - 名無しさん (2019-12-14 21:52:06)
グレに関してはそこまでダメって事は言って無いよ。むしろ頭バル付いてないから扱いにくいって言ってるだけ。グレ以外に頭バル見たいな即切替マシ武装も付いていたら良かったねって話さ! - 名無しさん (2019-12-14 21:56:19)
バズ改の間にグレ投げしてたらバズの回転率が下がるし、バズ改撃った後に格闘を振れたらいいけど格闘を振れなかった場合はCT間は長いのよ。 - 名無しさん (2019-12-14 21:58:09)
下がらないぞ・・・?素人さんだったか - 名無しさん (2019-12-15 01:00:57)
意味分からなすぎて草生えるこれが機体版かw - 名無しさん (2019-12-15 11:41:22)
最近こういうの多いよなマジで深刻になってる - 名無しさん (2019-12-15 23:49:19)
要するに - 名無しさん (2019-12-15 18:59:43)
頭部バルだと直ぐに撃てるけど、ハングレだと切替から投げて敵に当たるまでが長く感じるって事だけじゃないの? - 名無しさん (2019-12-15 19:02:49)
あー…。ジオン系のバズーカ持たせたい。ジオン共和国仕様とかアクシズ鹵獲仕様とか袖付き仕様とか出ないかな? - 名無しさん (2019-12-14 21:16:16)
課金武器微妙で草 - 名無しさん (2019-12-14 18:56:39)
BRは微妙だが、斧は優秀だぞ。 - 名無しさん (2019-12-14 19:27:59)
サーベル使うなら別機体乗った方が強いって言われてるからね。 - 名無しさん (2019-12-14 21:53:01)
こいつ装飾オンオフ有ります? - 名無しさん (2019-12-14 17:19:39)
無い、角付けたかったな - 名無しさん (2019-12-14 17:38:27)
ハイザックに指揮官機なんていましたっけ? - 名無しさん (2019-12-14 18:24:01)
そもそも連邦的に角つけてイキる風潮なんてほぼないしな - 名無しさん (2019-12-14 18:34:49)
ハイザッコに乗ってる時点で低階級な感じする。上階級ならマラサイとか乗ってそうなイメージ。 - 名無しさん (2019-12-14 21:50:48)
宇宙でR2とこいつどっちが強い? - 名無しさん (2019-12-14 15:30:10)
R2の方が圧倒的に強い。もちろんバズね。 - 宇宙A+ (2019-12-15 00:00:25)
450でも環境期待?バズサーベルだけども - 名無しさん (2019-12-14 14:14:49)
マラサイ用ビームライフルが実測っというわけは再来週はマラサイがガチャ確定か? - 名無しさん (2019-12-14 10:59:45)
ヒートホークのCT2秒ってすごいね・・・。N下N下が安定しそう。 - 名無しさん (2019-12-14 10:55:48)
これもっと注目すべきだと思うわ。期待できるダメージ量が他の機体よりはるかに跳ね上がるわけだからな - 名無しさん (2019-12-14 11:48:34)
いうて中判定だからそこまで強気に振れるわけでもない。いい塩梅やね - 名無しさん (2019-12-14 12:26:39)
でも取り出しが他の格闘よりは素早いから判定とか関係なしに「先に振れる」んだよな。先に当てちまえば判定なんて一切関係ねえ - 名無しさん (2019-12-14 12:38:18)
追撃のN下が安定するのは地味にでかいよね - 名無しさん (2019-12-14 16:23:04)
演習だとタグ内から追撃N下って安定しないんだけど、こいつの斧はかなり簡単だから結構差があるわ。 - 名無しさん (2019-12-14 17:17:24)
高性能走行LV1でスピード135にしたら使いやすくなったな、専用オノほしい - 名無しさん (2019-12-14 06:06:21)
ミサポや局部ミサイルランチャーと違って機体のディティールに関わらない武装だから、ハングレ持ってる持ってないの印象がそもそも薄い - 名無しさん (2019-12-14 02:03:07)
グレ投げてマシよりマシだけのほうがよろけ取るの早い気がするな、グレ投げるの遅いし投げた後の武器切り替えるまでもちょっと時間かかるし...かといってマシ垂れ流すくらいならバズ持ったほうがいいけどマシはマニューバ抜けるし...悩ましい - 名無しさん (2019-12-14 01:09:26)
ハイザックがハングレ持ってる設定にお目にかかったことがない。そんな機体このゲームだと他にもいるわけだけど、何が言いたいかというと、なぜミサポ使えるようにして他と差別化しないのかという事 - 名無しさん (2019-12-14 01:04:49)
気になって調べたんだけど、設定ではあのミサポはサーベル(斧)マウント用オプションらしい。なんでミサポ装備すると格闘武器を携行できない - 名無しさん (2019-12-14 01:10:23)
ミサポ自体にマウントラッチがついてるから普通に積める設定だったような(左右腰じゃなくて背部腰に積む形式になる)単純にハイザック重装型出すためにオミットしてるだけかと - 名無しさん (2019-12-14 04:56:33)
グリプス戦役の機体は万能化が進んでるから、強襲はともかく支援に割り振れる機体が少なそうだな - 名無しさん (2019-12-13 23:56:17)
ス…スーパーガンダム(小声) - 名無しさん (2019-12-14 11:54:03)
つかハイザックなのに☆2なんだ…初期の量産機ですら☆2なんてこの先どうなってしまうのか - 名無しさん (2019-12-14 15:36:21)
メッサーラやパラスアテネ - 名無しさん (2019-12-14 16:58:07)
ボリノーク・サマーンとかガンオンだと支援系らしいな - 名無しさん (2019-12-14 18:12:02)
ガンキャノン・ディテクター「俺もいるぞ!」 - 名無しさん (2019-12-14 21:12:03)
ハイザックカスタムは支援な気がする - 名無しさん (2019-12-15 01:11:05)
可変飛行機体多いけど、そこらを支援とか強襲にするのは三すくみのバランスぶっ壊れそうよな。どうするんだろ… - 名無しさん (2019-12-15 01:25:40)
マシ悪くないんだけど近づかれるとよろけ取る前にこっちが先によろけ取られるな。 - 名無しさん (2019-12-13 23:12:48)
やはり即よろけは偉大だよ 格闘型なのにマシ持ちは垂れ流してるのばっかだから嫌われ叩かれてもしょうがない。こいつについては主兵装申告してくれないと周りがきつい - 名無しさん (2019-12-13 23:50:47)
やっぱりサーベル判定デカく見えますねぇ。持ってないので誰か検証頼みます - 名無しさん (2019-12-13 23:08:28)
リックディアスなんぞよりこっちの方がよっぽどほしいわ。スロット拡張しやすいのも良い。先週出してほしかったorz - 名無しさん (2019-12-13 22:36:23)
どうせ、こいつも大幅弱体化される運命なんだ。アクトザクみたいに - 名無しさん (2019-12-13 22:09:28)
こいつよりもドルブをだな・・・ - 名無しさん (2019-12-13 22:27:34)
500で出してくれれば、無制限でもザクが使えたのに…こいつをザクと呼んでいいかは別だが - 名無しさん (2019-12-13 21:23:30)
ザクだけどザクじゃない…紛い物のザクって事でマザクってどう? - 名無しさん (2019-12-14 12:18:08)
それはジョニーライデンのザクだろうが! - 名無しさん (2019-12-14 13:01:26)
このホークとサーベルのスペック差は、運営がジオンモーションはただ弱いだけであることを認めたってことよね。 - 名無しさん (2019-12-13 19:36:14)
連邦モーションが優秀なのはもうみんな分かってるでしょう。ただザクには似合わないよね - 名無しさん (2019-12-13 20:42:21)
サーベルより切り替え短いからよろけ即下で緊急回避受け付け前にダウン取れるメリットは有る - 名無しさん (2019-12-13 21:01:26)
使い慣れてくるとギリギリの駆け引きで斧の切り替えの速さに助けられる事が結構あるよな - 名無しさん (2019-12-13 21:09:38)
モーションが弱いから切り替え早くして、威力上げてるんだろ - 名無しさん (2019-12-14 10:39:51)
確定下高火力だけではいかんのか? - 名無しさん (2019-12-13 21:05:36)
ジオンの秘密をベラベラしゃべるな! - 名無しさん (2019-12-13 21:51:01)
ス、スマヌ(´・ω・`)やっぱりサーベルだよな!! - 名無しさん (2019-12-13 21:53:28)
持ち替え時間の短さに加え、基礎攻撃力が高く即下格が良く作用すると何故外部に漏らした!さては貴様、連邦のスパイだな! - 名無しさん (2019-12-14 00:35:10)
すでに木主がばらしている - 名無しさん (2019-12-14 10:41:16)
どっちか選べっていったら斧に決まってるわ - 名無しさん (2019-12-13 21:50:59)
純粋に初期武器と沼ガチャ限定武器の差だろ…ナギナタはともかく、斧は威力統一後からサーベルとトレードオフな武器になってる。優良モーション範囲のサーベル、即下確定・FF率低めの斧 - 名無しさん (2019-12-13 23:01:49)
ギリッギリゲルググよりはHITボックス小さいよな - 名無しさん (2019-12-13 19:05:33)
ガンダムと比較されがちだけど、パジムの強化版って考えたらしっくりした。 - 名無しさん (2019-12-13 18:48:57)
素ガンより強いか弱いか誰か教えて。 - 名無しさん (2019-12-13 17:37:52)
SNBRと強判定と体のデカさ以外はこいつの方がほぼ全部強いよ - 名無しさん (2019-12-13 17:40:37)
デカさが致命傷な所あるんだよね。格闘振らないと弱いのも最悪。マニュあるなら良いけど無い場合射撃で動き止められてヤバく成る事が多い気がする。 - 名無しさん (2019-12-14 00:27:02)
なんか斧もサベもでかくね? - 名無しさん (2019-12-13 17:11:37)
普通に壁張れる優良機ではあるけど普通すぎて面白みがないな・・・流石に焦ってガチャ回すほどでもないな - 名無しさん (2019-12-13 17:06:19)
大量量産機に面白み求められても…使い易い事こそが特徴なのに - 名無しさん (2019-12-13 17:32:27)
宇宙のマシンガンえぐい - 名無しさん (2019-12-13 15:14:28)
マシンガン楽しいwバズ格に飽きたら使お - 名無しさん (2019-12-13 12:49:04)
マシンガンは高いよろけ値と射程、レートと申し分ないから、思いがけない距離でよろけ取れたり、逃げに対して刺さったりする弾の質のいいマシンガン。よろけ値の高いグレともマッチしてるのもgood。けど格闘寄りの補正だから格闘振ってなんぼのとこあるし、壁の方が適任だと思う。 - 名無しさん (2019-12-13 10:58:35)
どうせマシンガン握られるくらいなら、キャバルリー使って欲しいな。450になったらそもそも無理だしマシはね。。 - 名無しさん (2019-12-13 11:22:43)
高ザクみたいな引き撃ち機にこれ持たせたらヤバいと思う、砂漠とかで出会ったら手も足も出ずにやられそう - 名無しさん (2019-12-13 11:56:22)
マシ持ちが2機いると簡単にヨロケがとれる。味方支援がそこにキャノンを撃ち込むだけで敵汎用が溶けていくし、野良はともかくチャットできるようなクランなら割りとヤバい性能だぞ。 - 名無しさん (2019-12-13 14:08:08)
クランでも一人確実に一人その割を食うんだけどね - 名無しさん (2019-12-13 17:33:39)
ザクの見た目でライフルとサーベル振り回されるとなんだか頭が混乱してくるな、こいつらしい - 名無しさん (2019-12-13 10:56:04)
BRがガチャ産ってことはマラサイの初期装備はBRじゃないのかな?え、フェダーイン? - 名無しさん (2019-12-13 10:29:42)
なんか強襲になりそうなイメージ… - 名無しさん (2019-12-13 12:31:56)
ガルバルディβが強襲かもしれません - 名無しさん (2019-12-13 19:32:43)
ティターンズ側ではハイザックとガルバルディβが好きだから欲しいけど、ガルバルディβだけでなくてジムクウェルも強襲で出そうでは? - 名無しさん (2019-12-14 10:46:45)
この機体は普通ってだけでカチカチの壁汎としては一線級なんだから、これで弱いって言ってる人は次世代機に期待しすぎか、もっとインフレ楽しめるゲームでもやってなー。 - 名無しさん (2019-12-13 09:44:09)
斧持ってる人実際どうなの?サーベルなら当てれたって場面ある? - 名無しさん (2019-12-13 08:24:42)
あるっていうか斧よりサーベルのほうが斬れてた場面多いか?だわ - 名無しさん (2019-12-13 08:25:20)
なんか、今までのホークより短い気がする。サーベルなら当たってるんだろうなって距離は多々あるな - 名無しさん (2019-12-13 15:14:29)
斧バズが一番ですか? - 名無しさん (2019-12-13 08:01:04)
マラサイBRはヨロけ取れるのが強いけど、BRの太さが細いためAIMを要求されやすい印象。あと追撃しにくいからBZ格に落ち着く人が多いんではないだろうか? - 名無しさん (2019-12-13 09:43:14)
連邦型はグレ持ってないからそこは差別化としても優秀かな - 名無しさん (2019-12-13 07:39:58)
ハイザックカスタムが好きなのでそれきたら回します - 名無しさん (2019-12-13 07:06:49)
射程以外は高性能だなこのマシンガン - 名無しさん (2019-12-13 01:31:40)
グレ付いてたら選択肢に入ったんだがな - 名無しさん (2019-12-13 03:16:15)
まぁこんなもんだよな。強化されるほど弱くもなく…インフレしたら物のついでに強化してやるかってな感じの機体。ガンダムってやっぱ安定してんな - 名無しさん (2019-12-13 00:46:50)
【強化リスト募集中】機体Lv1&2の強化リストと必要強化値の記載をお願いします - keasemo (2019-12-13 00:04:31)
レベル1シールド280拡張480ADFCS730ADPA1220 - 名無しさん (2019-12-13 16:57:38)
毎度のことながら単発よろけBRの射程が短い。次世代機なんだからもう少し長くてもいいでしょ。 - 名無しさん (2019-12-12 23:58:10)
気のせいかスラスピが遅いような・・・旋回も・・・ 適応ありの宇宙ですら遅く感じる。地上だとジムカスがどれだけ早いかを思い知る - 名無しさん (2019-12-12 23:35:53)
足回りは全体的にガンダムより少し下か?って思える遅さはしてる。歩く速度は同じだから体格が大きいからそう感じるだけだろうけど・・・。 - 名無しさん (2019-12-12 23:37:18)
まさに体格の違いで生じてる勘違い、旋回歩行速度はガンダムと同速、スラスピはハイザックの方が速い。つまりガンダムより足回りは少し優れているぞ。 - 名無しさん (2019-12-14 16:31:51)
確かに旋回もスラスピも結構遅く思えるね。強襲機に近寄られて後ろ回られた時きつかったわ。 - 名無しさん (2019-12-12 23:46:38)
フィルモ付けると装甲が薄くなるので付けたくないなぁと、壁が脆いのもダメだろってねぇ。 - 名無しさん (2019-12-12 23:49:24)
スラスピはハイザック>ガンダム=ジムカスなんじゃあないかなあ。ハイザック雑にしか計ってないけどガーカスと同じくらいだったよ - 名無しさん (2019-12-13 00:36:52)
てことは旋回がスラスピとデカさに追いついてないってパターンか。どうも動かしにくい。 - 名無しさん (2019-12-13 00:40:39)
マラサイビームライフルがちょっとその・・・もうちょっと夢のある性能で良かったのでは。弾速はたしかにビームだから当てやすいけど弾数6ディレイ7秒リロード15秒って。まあバズ装備できる意味がなくなってないと考えれば良調整なのかもしれないけど - 名無しさん (2019-12-13 17:38:03)
↑間違ってレスになってしまってスマン - 名無しさん (2019-12-13 17:39:04)
強くもないけど弱くもない、総合的にはガンダムと同格ってところかね - 名無しさん (2019-12-12 23:23:16)
ガンダムのハンマーとか使うとガンダムの方が強い説まで言えるで?ナパームも使えるなら絶対ガンダムの方が上だよ。 - 名無しさん (2019-12-12 23:24:52)
ハンマーってそんな強いの?使ってる人見た事ないけど・・・ - 名無しさん (2019-12-12 23:31:32)
ナパガンだとBRコンボで火力出せるからまったく選択肢に上がらない奴 - 名無しさん (2019-12-12 23:41:17)
即密着下を安定させたり横格ひっかけ等しっかり使いこなせれば強いよ。でもサーベルの安定さや使い勝手と天秤に掛けるとサーベルの方がやっぱり良い場合が多い。 - 名無しさん (2019-12-13 07:35:38)
たまにいるけど、稀に上手い人がいるだけで大抵は味方毎FF野郎しかいない... - 名無しさん (2019-12-13 09:44:59)
やっぱり体格が大きい機体は狙われやすい。そして、ブーストダッシュ等の移動手段が遅い上に旋回も御粗末。その上で、素ガンダムの方がマジで強い説さえ言える。ジム・カスの下位互換だと思える。 - 名無しさん (2019-12-12 23:19:22)
こいつどっちかというと壁汎だからジムカスとは役割ちがうでしょ - 名無しさん (2019-12-12 23:25:19)
う~ん微妙。バズとBRはどっちもどっちだな。格闘はサーベルだと個性もなく、決め手に欠けるから弱い。ホーク一択になりそう。 - 名無しさん (2019-12-12 22:57:35)
愛だよ愛! - 名無しさん (2019-12-13 01:47:13)
自機の時は気にならなかったけど対面したとき思ってたより足でけえな。かなり攻撃当てやすかったしこれは脚部緩衝スキルあって正解だわ。 - 名無しさん (2019-12-12 22:42:58)
マラサイは来週あたりに来るのかな - 名無しさん (2019-12-12 21:59:23)
できればミサイルポッドも付けて欲しかった - 名無しさん (2019-12-12 21:42:06)
多分後から支援枠で重装タイプが出るんじゃない? 望むならミサポが静止撃ちの即よろけでこのメインにマシンガン使いたい。 - 名無しさん (2019-12-13 02:25:09)
マシ持たせたらほんと陽動の鬼。火力を伸ばすためにも斧がほしい。 - 名無しさん (2019-12-12 21:35:30)
ハイザックが連邦機扱いならリックディアスやネモはジオン機扱いでも良い気がする。 - 名無しさん (2019-12-12 21:31:33)
エゥーゴはジオンじゃないですよ嫌だなー。実動員やトップが元ジオンですけど連邦軍ですヨ - 名無しさん (2019-12-12 21:48:49)
それも変な話だな - 名無しさん (2019-12-12 22:00:50)
Zって内ゲバとアクシズの話だからな…… - 名無しさん (2019-12-12 22:17:49)
反連邦組織とか言いながら連邦という意味のわからないものがややこしくしてるのよね - 名無しさん (2019-12-12 22:39:24)
創設者は連邦だし、実際も半分は連邦系組織。その後も連邦に吸収されたし、どっちかといえば連邦だと思うよ。無印じゃないし、陣営がどっちでも関係ないからどうでもいいけど - 名無しさん (2019-12-12 23:22:47)
何かで、行き場のないジオン兵とリストラされた連邦兵の寄り合い所帯だって読んだ気がする。 - 名無しさん (2019-12-13 13:34:22)
無料10連で来てくれただけで神 - 名無しさん (2019-12-12 21:29:08)
それな。こんな機体にトークン出すのってはっきり言って無いよ。来週は大型ステップアップ来るからそれにトークン置いた方がマジで良い。下の木でもある様に弱いもんねぇ。 - 名無しさん (2019-12-12 23:15:44)
おまえ下の木の奴じゃねぇの? - 名無しさん (2019-12-12 23:20:54)
? - 名無しさん (2019-12-12 23:32:17)
斧どう?使った人いれば感想が聞きたい - 名無しさん (2019-12-12 21:09:54)
ハイザック自体が弱いのでお察し下さい。 - 名無しさん (2019-12-12 21:13:23)
よくもまあこう恥知らずなコメント出来るよな素直にヘタクソだから分かりませんって言えばいいのに - 名無しさん (2019-12-12 22:51:21)
えぇ・・・。動画実況勢でランクマ上位者ある方も普通に弱いって言っていたんですが・・・。多分、今だとそこまで評価は出てないだけだが、はっきり言って弱い。つ~かあんたはヅダFとかも強いって言ってそうな人ね。弱いもんは弱いんだがね・・・・。 - 名無しさん (2019-12-12 23:13:45)
弱いっていうなら具体的に何が弱いか書けよ・・・はたから見てるとネット情報鵜呑みにしてる中学生と同類にしか見えんぞ - 名無しさん (2019-12-12 23:17:32)
横からだが、弱い言うんだったら理由書き込んでくれ、そんなぐちぐち文句言うぐらいならさ、しかも人が弱いって言ってたからは馬鹿でしょ - 名無しさん (2019-12-12 23:18:16)
やっぱり体格が大きい機体は狙われやすい。そして、ブーストダッシュ等の移動手段が遅い上に旋回も御粗末。射撃もそこまで強く無いけど格闘火力は高めかと思えるがガチャの斧じゃないと火力そこそこで全体的に火力が薄い。ミリ残り削り力も無い。 - 名無しさん (2019-12-12 23:21:54)
ミリ削りグレではいかんのか? - 名無しさん (2019-12-12 23:24:10)
頭バルとかの即潰すって方向の方が強いよ。グレでも良い部分はあるけど初心者でも簡単にミリ削り出来る機体の方が良くないかね?弱い人だとグレを当てれなかったりするじゃん。 - 名無しさん (2019-12-12 23:27:36)
確かに当てやすさの問題もあるか まぁ乗り手の腕しだいだが - 名無しさん (2019-12-12 23:34:01)
グレなら遮蔽物に隠れられても爆風狩りできるし近距離のミリ削り以外にも睨み合いの時に遠投でダメ稼いでいける利点もある。んな強い弱いでしか考えられんようじゃまだまだだな(キメ顔 - 名無しさん (2019-12-12 23:38:07)
イキッてる所に悪いが、良い所もあるって書いてあるのは見えなかったようですね。あと遠投で確実に当てれる人ってほぼ居ないでしょうに。あと、イキリ倒したいだけなら他の人に頼むよ。文句を言いたいだけの人に見える。最後に強いと思えるなら強い所を上げるのが筋では無かろうか? - 名無しさん (2019-12-12 23:42:29)
何と比べて遅いんや?検証動画ではガンダムと同値っぽかったぞ - 名無しさん (2019-12-14 01:20:58)
おまえ人に影響されすぎだろww - 名無しさん (2019-12-12 23:20:00)
連邦モーションサーベル、ジオンモーションの斧、なかなか雅だの - 名無しさん (2019-12-12 20:36:55)
耐久高いし盾持ちだしスピード130だしで生存能力特化って事か、武装面が400ではやや貧弱なのは仕方ないな - 名無しさん (2019-12-12 20:13:43)
350で来て欲しかったなぁ - 名無しさん (2019-12-12 20:03:41)
だから運営よマシンガンは主兵装じゃなくて副兵装に回してくれよ…… - 名無しさん (2019-12-12 19:58:53)
ハイザックだからマシンガンかBRの二択というのが似合い過ぎてるからしょうがなかったと思うよ。 - 名無しさん (2019-12-12 20:10:36)
というかハイザックでマシがサブは違和感ありすぎる。 - 名無しさん (2019-12-12 23:59:13)
斧とか火力高そうで強そうだけど、欲しいけどなぁ俺もなぁ - 名無しさん (2019-12-12 19:52:39)
課金武器二つとか某動画主がハゲ上がってそう - 名無しさん (2019-12-12 20:08:50)
ザクマシ改の集弾性と発射音がすごく気持ちよくて使ってて楽しい。カスマ・フリー用に持っていて損はない。レートで出す勇気はない - 名無しさん (2019-12-12 19:45:25)
最初からマシンガンはこれぐらい欲しかったよなぁ、これでもまだバズのが上で初期マシの弱さに震える - 名無しさん (2019-12-12 19:50:37)
ガチャ回すの迷っているんだが、結局あり? - 名無しさん (2019-12-12 18:56:00)
ジム・カスとかの代わりになる機体があるならスルーで良いんでね?確定ではないけど来週はほぼmk2 - 名無しさん (2019-12-12 19:03:35)
誤送信。続き:mk2の可能性が大なのに回すのか?トークンは有り余ってる感じなら構わん、逝け!って言えるけど・・・。 - 名無しさん (2019-12-12 19:05:11)
何をもってそんな自身ありげにMk2と言えるの? - 名無しさん (2019-12-12 19:08:29)
クリスマスにmk2以外の機体ってまぁ無いとは思う。ティターンズカラーが黒いサンタを想像する事も出来るし、エゥーゴカラーだと白だから雪をイメージできる。なのでインパクトとしたらティターンズカラーのmk2が可能性が一番高い。白は出てこなかったら正月の御餅的な感じで出るんじゃねえかな?って思ってる。 - 名無しさん (2019-12-12 19:12:57)
全く根拠になってなくて笑えたわ。俺はアレケンのLv3でお茶を濁すと思うけどな - 名無しさん (2019-12-12 19:15:27)
今更アレケンって…w 出すとしても大型ステップアップが来る来週には来ないだろw - 名無しさん (2019-12-12 19:41:52)
ゴッグと同じタフネスさを持つ汎用でチョバムアレックスが出るから覚悟しとけよ。 - 名無しさん (2019-12-12 21:09:32)
根拠がかわいい - 名無しさん (2019-12-12 19:42:22)
黒いサンタってなんぞと思ってググったら出てきたけど、こんなの日本じゃ一般的じゃないんだが - 名無しさん (2019-12-12 23:25:49)
VD、WDを思い出せず - 名無しさん (2019-12-12 19:48:46)
来週はジムⅡ辺りでお茶を濁して、Mk-Ⅱは再来週だと思う。 - 名無しさん (2019-12-12 20:36:22)
有り余るほどいる400で、特に癖も無いバズ汎が欲しいならまぁ… - 名無しさん (2019-12-12 19:03:47)
無料10連で出なければスルー安定でっせ。まぁワイは無料10連で出たけどwwwwww - 名無しさん (2019-12-12 19:06:23)
回しても10連一回ぐらだよなwまあ俺は無料でBR出て最初の10連でハイザ出たけどwww - 名無しさん (2019-12-12 19:23:51)
BRって弱いって聞いたけどホンマか?CTはバズ改よりは良いらしいけどリロードが終わってるともうダメだろってのも思うけど。 - 名無しさん (2019-12-12 19:25:54)
何の計測もせず一回レート出てみたけどCTくっそ遅いのと絶妙に切り替えが遅い(オバヒ下格でダウンとって最速切り替えでもギリギリ入らないぐらい)のが気になったな - 名無しさん (2019-12-12 19:49:38)
君が地上専なら不要、宇宙もやるっていうのなら持っていて損はない程度。あと機体自体が好きかどうかが一番重要だね。 - 名無しさん (2019-12-12 19:35:06)
ワイはスペースノイドじゃないから要らないねぇww - 名無しさん (2019-12-12 19:39:29)
よろけ値大きいからマシンガンも選択肢としては有りかもだけど、知り合いと組んだ場合のみが良いだろうな、息も合わない知らない奴とじゃ邪魔になるだけだ - 名無しさん (2019-12-12 18:54:40)
マシは責めて射撃補正の高い機体じゃないとホントに無駄だと思う。あとシュツでも良いからサブでよろけは欲しいな - 名無しさん (2019-12-12 19:03:35)
タイプDの爆反対策という意味であればこいつのマシ装備も分からないでも無いけど、向こうはよろけ手数がこっちの倍あるんだよねぇ…ミサイルポッド欲しかったなあ - 名無しさん (2019-12-12 18:43:37)
各出力が再調整されてビーム兵装の同時運用が可能になったタイプってある意味バトオペオリジナル機なのでは?(←めんどくさいオタク) - 名無しさん (2019-12-12 18:16:38)
どうだろう、探せばガンオンやSDGO、バトルシリーズとか他ガンダムゲーに居そうだけど…どうだったっけ? - 名無しさん (2019-12-12 19:53:18)
劇場版の赤いパイプの機体がそれ - 名無しさん (2019-12-12 20:10:43)
後の時代ならプロペラントタンクでもぶっさせば出力問題解決できるっしょ - 名無しさん (2019-12-13 02:09:49)
BRのCTが気になる。ゼフィと同じ産廃じゃなければいいが - 名無しさん (2019-12-12 18:10:14)
400なんだからゼフィランサスと同じでいいだろ - 名無しさん (2019-12-12 18:17:00)
横レスだけどそんなわけない、ゼフィのBRは全コスト帯でも最弱と言われるくらい弱いからゴミ扱いされてるんだぞ ただの劣化バズだしあれ - 名無しさん (2019-12-12 18:32:31)
最弱とかそんな事初めて聞いたが自分で言ってるだけやない?宇宙で普通に使うで? - 名無しさん (2019-12-12 19:05:20)
地上で使って差し上げろ - 名無しさん (2019-12-12 20:49:19)
バズに勝ってるの弾速ぐらいでよろけ値も低いし俺も弱いと思うわ…あと宇宙だとFbだから下格の恩恵もあって勘違いしてんじゃない? - 名無しさん (2019-12-12 19:59:05)
冷静に考えてみればハイバズ改よりCT短いなら普通にありなんじゃ無いかな。ただこれ以上のコスト帯で出るであろうマラサイのメイン武器がこれってなるとね… - 名無しさん (2019-12-12 18:34:05)
弾速考えればCT同じでもBR一択だろ - 名無しさん (2019-12-12 18:55:41)
マシ数発撃ってグレ投げながら突っ込んでよろけ取って殴るのが結構使えるな、マシ持つなって言われたらそれまでなんだけどもね… - 名無しさん (2019-12-12 17:53:07)
他に即よろけがあれば十分実用範囲なんだがなあ - 名無しさん (2019-12-12 18:13:40)
マシのなかではぶっちぎりな性能してるんだけどね。これでグレ付きだったらよかったのに - 名無しさん (2019-12-12 20:54:51)
なんか格闘武器が標準サーベルとかではなくその機体の専用サーベルばかりになってきて全然意味なくなってきたな - 名無しさん (2019-12-12 17:34:32)
多彩な兵装を選択可能って謳うなら、ヨワヨワ副兵装を5~6種類くらいにして各自の好みで何使うのか選ばせれば面白いのにな。どうせみんな主兵装+格闘+副兵装2種くらいに落ち着くんだからさ。 - 名無しさん (2019-12-12 17:29:26)
こいつにマシ担がせるってよりは今後の装備機体の方が気になるな。 - 名無しさん (2019-12-12 17:12:50)
言うてほとんどハイザック用のマシンガン持たせられる機体ってあんまし想像つかん・・・。強いて言うならマラサイとやたらと他機体から武装引っ張ってきてたハンブラビとか? - 名無しさん (2019-12-12 17:16:29)
まあアイザックは確定だろうし、ファンには嬉しいでしょ - 名無しさん (2019-12-12 17:53:39)
ハンドグレネードが強化版だしグレ付きマシならかなり強かったんだが、何もなしだとこの性能でもしんどいな - 名無しさん (2019-12-12 17:11:29)
400でHP15000で盾持ちとかぶっ壊れやん - 名無しさん (2019-12-12 17:02:02)
それくらいでぶっ壊れ認定とか… - 名無しさん (2019-12-12 17:05:43)
強くて騒がれてるようではないようだが…? - 名無しさん (2019-12-12 17:57:20)
素ガンダムLV1&LV2とどっちが強い? - 名無しさん (2019-12-12 16:43:06)
ナパガンとの比較になるけど、BRの存在から射撃ではガンダムに全体的に分がある感じで強判定の存在もあって汎用性ではガンダムが勝る感じ。 ハイザックの魅力はちょっとした強襲機並の火力を持つ斧と良好な耐久と防御能力、それに加えて前線維持支援システムの存在が大きく火力と耐久と援護のバランスがいい前衛って感じ。 何でもできるガンダムと比べると、射撃と強判定と引き換えに格闘火力と耐久を上げた前衛機って感じ - 名無しさん (2019-12-12 16:51:18)
脚部装甲もデカいぞ - 名無しさん (2019-12-12 19:07:26)
腰にミサイル付けたタイプが支援機として出るとか?それ場合主兵装は何になるんだろう?まさかでもメガランチャーはないだろうし。 - 名無しさん (2019-12-12 15:54:29)
ハイザック重装タイプとか出そうな気はするけどハイザックカスタムとかも支援機枠で出そう。ってかグリプス戦役中のMSって支援っぽいやつあんま居ないよな・・・ガザCとかは支援っぽそうだけど。 - 名無しさん (2019-12-12 17:19:22)
パラスアテネぐらいしか思い浮かばないな。TR系列まで見れば結構いそうではあるけど(フライルーとかダンディライアンとか) - 名無しさん (2019-12-12 18:39:35)
宇宙でも使えるの改造ザクキャノン 他ティターンズ旗機体 - 名無しさん (2019-12-12 20:17:13)
ザク重枠みたいな感じになるか。でもそうなら最初から腰にミサポ欲しかったな。エウティタやってた所為で腰にミサポないとなんか寂しい。てかハイザック・カスタムって見かけはまんまザク重に近いな。ミサポに長射程武器持ちだし。 - 名無しさん (2019-12-12 17:35:11)
メガランチャーはスキウレみたいな一部の機体以外使用可能なMAP設置の兵器になりそう - 名無しさん (2019-12-12 20:55:18)
そのうちメガバズーカランチャーがマップに漂ってるなんて事になるんかな - 名無しさん (2019-12-13 00:01:10)
バズ持ちに遭遇するよりマシ持ちに遭遇するほうがはるかに多いんだが、そんなに使えるか?いくらよろけ値が高いとはいえマシには変わりないと思うんだが・・・ - 名無しさん (2019-12-12 15:38:36)
詰め寄って切り刻んでしまえ(´・ω・`) - 名無しさん (2019-12-12 15:40:56)
使い所学んでいる途中なんじゃない?レート早いし。でも、そのうちバズでいいやってなるんじゃないかな。 - 名無しさん (2019-12-12 16:05:05)
フリー演習でサラッと流した程度だけど、後発のネモより普通に使いやすいと思う。 - 名無しさん (2019-12-12 15:31:03)
懐かしい、初めて買ったプラモがハイザックだったなぁ - 名無しさん (2019-12-12 15:22:56)
マジか?初めてでそのチョイスは渋いな! - 名無しさん (2019-12-12 15:52:25)
実際ハイザックかっこいいよなぁ。正統なザク系列じゃない連邦製ザクっていう連邦とジオンの混ざったデザインが好き。 - 名無しさん (2019-12-12 17:14:51)
俺も初HGはハイザックだった、ゴムの動力パイプが外れまくって微妙な気分に… - 名無しさん (2019-12-12 20:05:26)
マラサイ用ビームライフル(残弾式)Lv2 威力1575 射程305 弾数6 - 名無しさん (2019-12-12 15:05:44)
かなりマシのよろけ取り力高いみたいだけど400汎用でこのメインはダメなのかな? - 名無しさん (2019-12-12 15:05:37)
サブにも即よろけないのは流石に嫌われると思うが… - 名無しさん (2019-12-12 15:08:38)
グレも付いてないし、素直にバズ持った方が味方のストレスを上げなくて済む - 名無しさん (2019-12-12 15:09:40)
そのよろけ値でMMP-80やブルパップ並みの発射サイクルだからけっこう良さそうな気はする - 名無しさん (2019-12-12 15:26:37)
実戦で試してみていけると思うならいいんじゃない?ここの評価は当てにならんからね - 名無しさん (2019-12-12 15:34:51)
マシンガン使ってみたけど、悪くはないけど、味方の負担が。バズもバズで射撃間隔長くてどっちもどっち。マラサイ用Getできてないから。そっちに希望をもつしか。 - 名無しさん (2019-12-12 16:49:18)
課金武器がゼフィBRっておい。マラサイがゴミ確定なやつじゃないですか - 名無しさん (2019-12-12 14:58:40)
ア、アメリアぁ… - 名無しさん (2019-12-12 15:11:19)
発射間隔やリロ速度が分からないと産廃かどうか分からないと思うが…それにゼフィとはコスト帯が違うから周囲の射撃火力が全然控えめだし、ハイザック自身が高耐久&前線支援持ちの壁向き機体だから評価基準がまた変わるだろ - 名無しさん (2019-12-12 15:13:41)
発射間隔ゼフィとほぼ同じだぞ。 - 名無しさん (2019-12-12 15:49:17)
ま、まだガブスレイのライフルがあるから - 名無しさん (2019-12-12 15:20:37)
エアプで産廃とかもう尊敬するわ。 - 名無しさん (2019-12-12 15:26:49)
マラサイはUC準拠でフェダーインライフルとウミヘビじゃない? - 名無しさん (2019-12-12 15:34:43)
海ヘビはハンブラビの付属武器になるんじゃないかなぁ?フェダーも多分ガブスレイの付属になると予想 - 名無しさん (2019-12-12 15:49:19)
サーベルモーションは連邦汎用、ザクマシンガン改は13発でよろけたから蓄積は多分8%、格闘優先度はゲルキャに勝ててガンダムに負けたから中、ざっと調べてこんな感じ - 名無しさん (2019-12-12 14:43:53)
範囲が広い連邦モーションサーベルに威力高い斧ということか。しかしザクの見た目で連邦モーションはなんと違和感があることか… - 名無しさん (2019-12-12 14:46:46)
斧持てたら良かったんだけどな、威力1900の専用サーベルだけだ、というかガンダムがハイザックに勝ってる点がもう格闘優先度しかない気がするぞ - 名無しさん (2019-12-12 14:53:09)
斧あるぞ?何言ってんだ? - 名無しさん (2019-12-12 14:54:24)
あぁ、この非表示のやつが斧なのか、すまんよく見てなかった - 名無しさん (2019-12-12 14:57:28)
ガンダムには優秀なBRSNあるし - 名無しさん (2019-12-12 14:55:14)
強判定SNビーは唯一無二過ぎる - 名無しさん (2019-12-12 15:17:20)
こいつが汎用ならハイザック連邦カラーは強襲、ハイザックカスタムは支援だな。 - 名無しさん (2019-12-12 14:35:57)
武装が違うならともかく色違いでは出てこないと思うぞ。実際トリントン基地の連邦仕様のザクとか実装されてないし。 - 名無しさん (2019-12-13 00:03:03)
「ログ1」をウィキ内検索
最終更新:2020年04月04日 09:53