アレックス > ログ2

  • バズのCT4sで化けると思う。現状ライバル汎用と比べて強みが無さすぎる。勝率とか宛にしないでほしい - 名無しさん (2020-12-27 18:45:19)
    • 自分はバズの弾数を魔窟バズ並みに12発にして欲しいかな。結構まだ前線離れられないタイミングでリロード入る機会多くて少ないなあと思う。 - 名無しさん (2020-12-27 19:45:15)
      • ただでさえ優秀なCT5バズの弾数をCT6.7バズと同じにするわけないだろ。やっても+1発か+2発。 - 名無しさん (2021-01-05 03:53:16)
    • ジャイバズ布つきと同じリロード12sにしてほしい。CTも彈数も変更はいらんよ。アレバズのリロード上方でこそガトリングと射撃を絡めやすくなって火力UPして化けるんじゃないの。 - 名無しさん (2021-01-04 13:44:51)
  • 勝率高くてよかったな…w - 名無しさん (2020-12-27 15:19:22)
  • うーんレベル1はほんとに勝率高いんか?いよいよ運営のデータも信用出来なくなってきたなwというか、勝率以前に武装性能共に貧弱なんだしさ... - 名無しさん (2020-12-26 23:04:21)
    • データ云々の話しだしたらなぁ… そもそもS-まで解放されてるのにB帯からデータ取ってるし、ガチャ限以外のまともな450機がアレ、GSA、ジムカス、ペイル、高ゲル系、シマゲル程度しかおらんし。 - 名無しさん (2020-12-26 23:40:37)
      • 雑談しながら無双していく人間見配信で見たって話もあるし逆に他に色々押し付けて結果的にライバル勝ちしたり撃破率が落ちてるって可能性もあるからあの基準だとあんまあてにならないんだよなぁ。 - 名無しさん (2020-12-27 04:02:17)
    • レベル1は結構見かけるのとDPで買える所持数と練度、500から一気に機体差が出てくる印象だから、450ではまだ乗ってる人多いんじゃあないかな - 名無しさん (2020-12-28 14:38:32)
  • 強化中々来ないから勝率あんのかなと思ったらLv1は本当に高かったんだな - 名無しさん (2020-12-26 17:39:56)
    • ガルスJやアッシマーより勝ててるとか誰も思わねーじゃん… - 名無しさん (2020-12-26 21:26:41)
      • そりゃコスト帯の概念を理解しなきゃそうだろうよ - 名無しさん (2020-12-26 21:40:59)
        • 500でも550でも負けてるんだぜ - 名無しさん (2020-12-26 22:09:47)
        • LV1ガルスJ勝率47.9%、LV2アレックス勝率48.2%   LV1アッシマー勝率47.6%、LV3アレックス勝率48.1% - 名無しさん (2020-12-26 22:14:52)
      • ガルスやアッシマーと比べて断然動かしやすいからな。どっちも天井はアレの何倍も高いが、その分素人が使っても爆発四散で終わる。 - 名無しさん (2020-12-26 23:43:49)
        • 癖は無いからねコイツ、脆めとはいえ最強クラスのバズも装備できるし。 - 名無しさん (2020-12-27 13:56:32)
      • そもそもガルスJやアッシマー使ってるヒトほとんど見たこと無い説。 - 名無しさん (2020-12-28 18:42:59)
  • カウンターだけでもミンチよりひでぇよアタックにならんかな - 名無しさん (2020-12-26 17:14:16)
  • 同じ一年戦争後期の高ゲルやペイルが強制噴射持ってるのになぜこいつは無いのか・・・。 - 名無しさん (2020-12-26 17:08:56)
  • 強化は嬉しいが、個人的にはBRは火力より威力大幅に落としてもいいから収束時間の短縮や蓄積よろけの増加とか欲しかった、と言うのは贅沢だろうか。 - 名無しさん (2020-12-26 08:25:23)
  • lv.1バズーカ装備は何も上昇修正されておりません。450無人都市で2体出しても敵の的になるだけで壁汎用になりようが御座いません。編成と射程を鑑みてから選択しないと活躍できません。 - 名無しさん (2020-12-25 23:23:02)
    • と言ってもシリーズ戦だとバズアレに頼るしか無いからなぁ。壁にもなれない耐久だからBRは芋運用続出で信用無くて結局使うならバズという現状・・ - 名無しさん (2020-12-26 00:41:21)
  • BR集束時の火力。これホントに検証した? - 名無しさん (2020-12-25 21:41:43)
    • アレビーlv1のチャージは2000じゃなくて1900だな。それ以降のは少なくともlv2は記載の通りで合ってるのは確認した。 - 名無しさん (2020-12-25 22:30:38)
      • 検証ありがとう。こっちはLV1しか持ってないけど同じ結果になった。公式の文見て期待してただけにちと残念。 - 名無しさん (2020-12-25 23:37:20)
  • 腕ガトの強化は威力じゃなくて射程距離と集弾率が欲しかった - 名無しさん (2020-12-25 11:19:31)
  • なんでレベル2だけやねん... - 名無しさん (2020-12-25 08:55:04)
  • BR収束 レベルが上がれば、威力上昇の倍率低下? これの理由が分からん。そのまま2倍じゃ駄目なのか - 名無しさん (2020-12-25 01:25:08)
    • このwikiじゃ収束倍率はノンチャの〇倍って扱いだけど、実際内部的にはノンチャとフルチャは別の威力って判定になってる。だから低下してるんじゃなくて収束の倍率は上げられなかったってのが正しい - 名無しさん (2020-12-25 01:27:57)
      • そもそもこの倍率とかいう無意味な表記いらなくない? - 名無しさん (2020-12-25 11:06:49)
  • BRと腕ガトの火力上がったのマジでありがてぇ。バズは・・・シリーズ戦で頑張ってもろて - 名無しさん (2020-12-24 21:58:25)
    • と言ってもアレックスの主戦場はシリーズだし、結局シリーズで使えないビーライを通常戦で使えるかというと・・まだまだバズ一択やね。 - 名無しさん (2020-12-25 12:56:14)
      • 中距離でBRしか撃たんやつは地雷だし、バズ持って前出てすぐ落ちるやつも地雷なんよ。 - 名無しさん (2020-12-25 20:19:11)
        • BRはわかるがバズ持って前出るのも地雷!はちょっと。両者に差がありすぎる。 - 名無しさん (2020-12-25 21:10:55)
          • いやどちらもレートでされたら普通に迷惑だが? - 名無しさん (2020-12-25 21:45:19)
            • 誤魔化してもダメダメ☆BRの使う価値が大幅に付与された今回のアプデだが使うなら野良じゃまだまだバズ一択 - 名無しさん (2020-12-26 00:34:18)
              • その言い分何の擁護も出来てないんだよなぁ・・・ - 名無しさん (2020-12-26 07:35:08)
                • 言い分や擁護でも無くただの事実なんだよなぁ・・ - 名無しさん (2020-12-26 08:18:32)
            • 謎のバズ全否定に対して中距離でBRしか~って、さもガドも撃ってれば地雷じゃないみたいな保険掛けてる時点で色々バレてるぞ? - 名無しさん (2020-12-26 08:11:57)
              • その戦法してくれるのなら、前線ですぐ溶けて味方に枚数不利プレゼントするより遥かにマシやな。 - 名無しさん (2020-12-26 09:30:34)
                • ほら、案の定典型的なBR地雷で草。耐久が低い!前に出れない!アピールすれば芋BRガトが許されると思ってるから始末が悪い。脆いから前に居られましぇ~ん!なんて人がBR持ったらフルタイムで枚数不利プレゼントしてる事に気付け。 - 名無しさん (2020-12-26 10:57:20)
                  • なるほど。BR使おうがバズ使おうが味方は枚数不利ってことねw - 名無しさん (2020-12-26 11:07:16)
                    • その点、バズはその唯一性の高い取り回しの良さと足回りで最先頭に立てない分、味方の壁型汎用のカット等で貢献出来、枚数不足になるのを避ける事が出来るからマシって事。 - 名無しさん (2020-12-26 11:18:08)
                    • ちなみに上手いBR乗りはそのバズの位置とさして変わらん位置でBRガトで立ち回りサーベルもキッチリ振って枚数カバーしてるぞ。アレビーも満足に使えてない人がバズが~だのどっちがマシだの言える立場じゃないでしょ。 - 名無しさん (2020-12-26 11:21:38)
                      • 味方の壁型汎用のカット等って書いてるけど、カット以外何に使ってるの? - 名無しさん (2020-12-26 15:11:15)
                        • 優秀なバズと副兵装を持つカットマンとして戦況に応じて対応するだけでは?少なくとも上の芋BRガトバラバラと比べて多様な運用が出来る筈だが。 - 名無しさん (2020-12-26 15:28:48)
                          • あー なるほどね - 名無しさん (2020-12-26 17:49:57)
                        • とりあえずBRはガトさえ使えばバズよりマシなんだい!と騒いだと思ったら即論破でどっちも地雷地雷!と癇癪起こす人が何言っても駄目よ。 - 名無しさん (2020-12-26 15:53:16)
                • 君のその屁理屈でさえ、常時枚数不足のBRガトより君の言うすぐ溶けるまでの間、枚数不利にならない時間を作れるバズの方がマシという結論が出る事実。 - 名無しさん (2020-12-26 11:25:18)
                  • どちらも地雷という前提なのにマシという理由で使われてもな・・・。 - 名無しさん (2020-12-26 15:09:15)
                    • 「前線ですぐ溶けて味方に枚数不利プレゼントするより遥かにマシやな。」って書き込みに対してのコメに「マシという理由で使われてもな」はおかしいだろう(笑)それに誰も1線級だとは言ってないだろう、元々最初から使うならどっちがマシかって話だろ。それでシリーズという限定的な場で使えてるバズがその答えになるって話。 - 名無しさん (2020-12-26 15:21:14)
    • 前にも書いたけどよろけ一つ取るのに2~3秒かかるBR使うくらいならバーザムの専BR使えよ。ただでさえお荷物の二線級なんだからカットくらい出来るようにバズ持て。 - 名無しさん (2020-12-26 23:36:05)
  • 何故Lv2強化なのか謎過ぎる - 名無しさん (2020-12-24 20:43:59)
    • 450はまだ環境には出せるしね、LV1が通用しなかったら逆にヤバいからね。個人的には初期勢の割には勝率が高かったのは意外だったけど - 名無しさん (2020-12-24 21:06:34)
      • ピクシー高レベルが余裕で勝ち越してるような謎集計だし参考にしてもあんま意味ねえ気がする。しかしその集計のせいでロクな強化来ないのはキツ過ぎるな。射撃の威力がちょっとずつ上がっただけでこんな機体が勝負になるわけないだろ・・・ - 名無しさん (2020-12-25 09:54:30)
  • トリスタンいるのにLv4まで星3なのか… - 名無しさん (2020-12-24 20:13:47)
  • バズーカ安くするか初期配備してくれないとレートに大量のBRアレックス湧いて多い方が負けるゲームと化してる - 名無しさん (2020-12-24 20:03:45)
    • 回避がBRだと腐るのが問題。BRでも近接戦出来るなら問題ないけど実際はモジモジが多いからおとなしくバズ担いでやってほしいよね。ガルベーがいるからと言うけど接近戦だと爆風で引っ掛けれる分アレバズ側が多少有利だし - 名無しさん (2020-12-24 20:17:22)
      • よろけカットできずにフルコン食らってる味方を眺めながら虚しくBR腕ガトしてるアレックス見ると溜息出ちゃうよね・・・ - 名無しさん (2020-12-24 20:59:20)
        • ビーライ装備で近接戦出来る人じゃない限り使うなって言うのは前作から言われてんだよな。前作は特にアレックスの出来が悪いと凸編成のジオン止めれなかったレベルでビーライでもバズ格出来るくらい上手くないならおとなしくバズ使えって言われるのに何故か中距離対応できるからというだけでバズを否定する輩が出てくるしな。ジム3やガルバα、βの即よろけビーライ持ちが増えてきた以上ビーライだけで強み出せる時代じゃないのは分かってほしいね。別にビーライが弱いわけではないけどただでさえ難易度が高い装備を初心者にお勧めしても初心者の為にもならないし周りに迷惑かけるから言ってるだけなのはビーライ信者は分かってほしいね - 名無しさん (2020-12-24 21:05:35)
          • 汎用でカットしたい時によろけ取れる射撃武器が無いのは痛いよな・・その点、低CT専用バズのカット能力の高さよ。結果的にガトの火力もバズ装備の方が生かせるという。 - 名無しさん (2020-12-25 13:30:23)
  • 強化を貰えたのは嬉しいが、どうせなら耐久UPかBRの代わりにサーベル火力UPが欲しかったぞ。でもありがとう運営! - 名無しさん (2020-12-24 14:59:42)
  • CT0.8三連射か3秒集束しかよろけ取れないの地獄だろw 大人しくバズ買ってバズ持ってこい。 - 名無しさん (2020-12-18 17:28:42)
    • せめて火力があればね・・ - 名無しさん (2020-12-18 17:34:17)
    • もはやアレビー持つなら水中型ガンダムのがいいまであるからね。強よろけも取れない射撃では味方にとって荷物にしかならんし。バス下で枚数有利作る立ち回りの方が勝利につながるね。 - 名無しさん (2020-12-18 21:42:28)
    • まあBRよりはマシなんだがバズ担いでも結局ガルβ乗れよってなるかな。あらゆる面で性能差が有りすぎる。 - 名無しさん (2020-12-19 00:49:44)
      • あいつが頭おかしいんだ・・・いやあいつ意外と比べてもあれもこれも足りないって感じなんだが。 - 名無しさん (2020-12-19 04:42:44)
      • BRよりバズの方が慣れている自分にはアレックスの方が戦果出せるなぁ。爆風無いのは辛い。あと蓄積よろけはこっちの方が取りやすいと思う。 - 名無しさん (2020-12-19 09:51:23)
        • 実際なんだかんだであの低CTバズは魅力よな。 - 名無しさん (2020-12-19 09:59:30)
    • まさにその通りだが、それでもBRを謎理論武装してまで頑なに手放さない人が居るのがね・・ - 名無しさん (2020-12-19 09:48:21)
      • 一応結構乗った身からするとBRのが近距離でも中距離でもやることあるって利点は確かにある(あった)。しかし今やそれではどっちの距離でも弱いただの中途半端と言わざるを得ない環境になってるな。かと言ってバズ持って前出る目的でこいつ使うかねとも思うんだけどねえ・・・壁やるにはあまりに脆過ぎるやろこれ?その割に特に火力が出るわけでも無し・・・ - 名無しさん (2020-12-19 22:59:32)
    • 強化で零式のBRを微ナーフした感じのBRにならんかね。 - 名無しさん (2020-12-19 14:06:02)
    • BR持つならバーザムでいいってなるもんねぇ...どっちにしろ無課金御用達のクソ機体ってイメージしかない - 名無しさん (2020-12-19 15:40:06)
    • 武器どうにかしても紙耐久だからアレックス自体がそもそも前線にお呼びではないのがね・・・ - 名無しさん (2020-12-19 19:06:37)
  • こいつのBR フルチャ最速2連発してもオバヒしないのな。いまさら知ったわ。 - 名無しさん (2020-12-17 20:07:11)
    • すまん最速は嘘やった。微妙に遅らせる必要がある。 - 名無しさん (2020-12-17 20:08:23)
  • クリスマスイブに強化されるから見とけよ~ - 名無しさん (2020-12-17 12:56:56)
  • 24日にlv4とかいうゴミ追加されそう - 名無しさん (2020-12-16 08:19:02)
  • ガルβがいるから回避lv2+低CTバズは「昔は」強かったレベルなんよな。今の唯一性はBRのフルチャ+ノンチャがOHせずに撃てるから、それをコンスタントに撃ち込むことだろうか。 - 名無しさん (2020-12-12 20:18:36)
    • ガルβに潰されてるのがそのBRだから諦めてくれ。というか収束3秒BR汎用の需要が今の環境には無い。 - 名無しさん (2020-12-16 08:55:59)
      • ガルβに潰されてるわけじゃないよ。そっち方面のライバルはバーザム、陸FA、キャDとかの射撃汎用。で前に行く話になるとガルβに負ける以前の話として耐久が紙すぎる。どっちにしても席がない不遇機体かな…。 - 名無しさん (2020-12-18 17:25:01)
    • はっきり言ってフルノンチャ型中距離()汎用なんて今の環境には要らんのですよ。素直に高性能バズ汎としてガルβの横に立ってて下さい。 - 名無しさん (2020-12-16 09:03:08)
      • こいつバズ汎だとガルβのおやつでしかないんだが、どうやって前線に居座るつもりなの? - 名無しさん (2020-12-17 01:23:22)
        • バズ汎に「どうやって前線に居座るつもりなの?」って正気か?君の言ってるのはBRアレックスの評価じゃね?何で回避lv2+低CTバズのコイツがエサでBRだとエサにならないんだね?ガルβが優秀とはいえ即よろけBR汎とバズ汎は状況で強みが変わるだろ。 - 名無しさん (2020-12-17 13:24:01)
          • 発生の早い下格できるやつが環境とってる現状だと、こいつの回避lv2は機能しづらく低耐久がかなり目立つ。バズ汎使うならもっと耐久あるやつ使ったほうがいい。BRだとタンクの後ろからでも攻撃を当てやすく、腕ガトでの追撃も狙えてダウンもしにくい。 - 名無しさん (2020-12-17 20:00:20)
            • 耐久に難があるとバズを否定しておいて、そんな絵に描いた様な核地雷プレイを薦める辺り正気では無さそうだな・・それは唯一性じゃなくて「不安要素」と呼ぶんだよ。 - 名無しさん (2020-12-18 15:14:30)
              • 否定するだけならだれでもできる。具体的に どうぞ - 名無しさん (2020-12-18 19:46:32)
                • 支援の様な火力も出せない機体でタンクの後ろに平気で回る汎用が核地雷である事と、そんな運用を促してしまうBRが唯一性では無く欠点である、というのは実に具体的な話だが君の中だけでは違うのかい?もう意地張るのは止めなさい。ガルの居ないシリーズ戦ですらBRアレは地雷扱いなのに。 - 名無しさん (2020-12-19 09:44:58)
            • 耐久低いならそんなクソ地雷運用するよりガルの後ろに付いて回転早いバズやサーベルでカットマンとして立ち回りつつ、追撃渋滞の時に挟めるガトでも使いサポートした方が100倍戦力になるってわかるよな???もしくはお前がタンク乗れよ芋 - 名無しさん (2020-12-18 16:12:58)
              • 後ろでバズを持つ利点がクソ限定的過ぎて笑っちゃった、低CTが泣いてそう。あとカットする上でのアレバズの利点は取りだしてすぐ撃てる点であって、回転率は3連射までならBRの方が高い。 - 名無しさん (2020-12-18 19:46:52)
                • とりあえず落ち着け(笑)「取りだしてすぐ撃てる」「低CTを活かす」の2点を重視した立ち回りがコレなの理解すら出来ないか?ていうかBRの回転率て(ズコー - 名無しさん (2020-12-19 09:36:57)
                • 言ってる事が支離滅裂だぞお前?その底CTと切り替えの早さを最大限活かすのが上のカットマンとしての運用だろ。むしろ何の現環境で利点すらない芋ビーライ単品の回転数持ち出してどうする?せめて火力さらに下がっても良いからノンチャ即よろけ貰ってから出直してどうぞ - 名無しさん (2020-12-19 11:23:51)
                • 当たり前だけど、「ガルの後ろ」というのはあくまで先頭をガルに譲るだけで最前線に居る前提の話だぞ?タンクの前後でウロチョロするビーライとは話の前提すら違うぞ。 - 名無しさん (2020-12-19 11:29:53)
            • タンクを前衛,盾のつもりで書いたけど、支援として認識されてることに気づいてクソ笑った。通りでバズ組の語るアレビー変な位置におるわ。 - 名無しさん (2020-12-19 14:00:25)
              • なるほど(笑)正直それ抜きにしても色々ツッコミ所が多いけど。そしてその支援のタンクでBR撃ち出すアレha - 名無しさん (2020-12-19 16:50:00)
                • 切れた。支援のタンクの後ろでチャージするアレはあながち笑い話では無いのがね・・ - 名無しさん (2020-12-19 16:53:19)
        • これだけ高性能なバズーカを軽快な足回りのコイツが担いでエサにしかならないのなら中距離戦すら満足に出来ない今のビーライアレには何処にも居場所は無いだろ。 - 名無しさん (2020-12-17 13:48:49)
          • それはそう、せめて腕ガトは適宜使わないと。てか汎用機にメイン射撃だけで完結してるやついるのか・・・? - 名無しさん (2020-12-17 20:01:02)
            • バズだと副兵装は適宜使わないと言う謎前提が飛び出てくる時点で君がおかしいのは理解しなさいよ。なんだメイン射撃だけで完結って(苦笑) - 名無しさん (2020-12-18 15:16:49)
              • バズを持った時の戦い方は上で書かれてる。実に残念な回答だったけど。完結云々は「中距離戦すら満足に出来ない今のビーライアレ」が話題に上がったから。 - 名無しさん (2020-12-18 19:47:19)
                • 君だけ全然会話すら成立してないぞ。「中距離戦すら満足に出来ない今のビーライアレ」という今の現実と上のおかしな発言はまったく繋がらない。 - 名無しさん (2020-12-19 09:40:58)
                  • ここは俺も早とちりしたなと思ったw - 名無しさん (2020-12-19 14:12:52)
              • 残念と言うのは上の枝でバズ運用の利点を突きつけられて「限定的!」と謎反論に走ったお間抜けさんの事を指すんだぜ? - 名無しさん (2020-12-19 11:26:58)
  • そろそろ強化入らないですかね… - 名無しさん (2020-12-12 01:55:19)
  • 500でコイツ要らねえんだよ - 名無しさん (2020-12-03 20:08:48)
  • 400素ガンダムより装甲薄いってどういうことよと思ってフレームガン積みしてるけど、実装以来何にも手を加えられていないのか。なぜ。 - 名無しさん (2020-12-01 01:37:47)
    • 高めの旋回とスピードと回避2のリスクとして装甲薄くしてると思う。変に堅くしたらアクトザクの二の舞だし - 名無しさん (2020-12-01 02:54:39)
      • ガルβ「おっそうだな」 - 名無しさん (2020-12-01 09:39:10)
      • アクトザクは当時の環境で対抗出来る機体がいなかったのが問題なのであって、450のこいつは絶対二の舞なんてことにはならないんだよなぁ… - 名無しさん (2020-12-03 08:32:12)
      • アクトザクは当時の環境で対抗出来る機体がいなかったのが問題なのであって、450のこいつは絶対二の舞なんてことにはならないんだよなぁ… - 名無しさん (2020-12-03 08:33:41)
        • 連投申し訳ナイス! - 名無しさん (2020-12-03 08:34:21)
  • シリーズ戦で500に乗ったけど強い! 狭い北極や墜落だとバズーカが最適解?かな。 - 名無しさん (2020-11-28 00:14:15)
    • というか今の所アレックスを使うなら専用バズ一択。 - 名無しさん (2020-12-08 13:48:54)
  • ポケ戦450がアレックスだらけになって楽しい・・・楽しい・・・ - 名無しさん (2020-11-26 21:41:06)
  • とりあえずシリーズ戦で出すならバズ一択だな。ビームで出撃したアレが酷い事になってる。というかアレックスのバズってこんな高性能だったのな・・ - 名無しさん (2020-11-26 21:36:52)
    • こんなスーパーバズが今まで注目されなかったのが不思議なレベルだな。なんだこの短CT。 - 名無しさん (2020-11-27 14:31:46)
  • BRとガトの性能がバーザムと丸かぶりなのが最悪だわ - 名無しさん (2020-11-22 16:14:22)
  • 最弱カウンターがつらいけど噴射さえあればPS次第でまだ使いようもあるんだけどなぁ。どう足掻いても今のままじゃお荷物だわ - 名無しさん (2020-11-22 02:13:48)
    • 今のところはビーライ極めるかバズ装備でサポートに徹するかしかないからね。上手い人ならなんら問題ないけど並のプレイヤーだとそこまで強くないからなぁ・・・ - 名無しさん (2020-11-22 02:47:11)
    • 噴射付いてもバズ持って壁ならガルβでOK、BR持って射撃ならバーザムでOKな現状は変わらんぞ。対象に挙げた両機共に強制噴射に強カウンター持ちだ。 - 名無しさん (2020-11-22 14:02:15)
      • そこは細身盾持ちだから何とも...問題は武装の貧弱さ - 名無しさん (2020-11-22 16:17:41)
      • いや、バズの圧倒的取り回しの良さはガルβと十分差別化出来うるぞ。 - 名無しさん (2020-11-26 21:49:57)
  • ノンチャのヒート率を30から15くらいには、してくれないと手数すらもう時代遅れ過ぎるな。 - 名無しさん (2020-11-17 21:16:01)
  • 周りが強い機体しかいないから中堅から下位程度の機体なんだけど、脆さとガトの射程とガトのブレがどうにかなればまあまあって感じだろうか。射撃汎用としても壁汎用としても他の機体乗れって感じのステータスだから困るんだが…チョバムアーマー実装まだっすかね!? - 名無しさん (2020-11-16 14:27:53)
  • 耐久の低さとガトの射程に対してのブレの酷さがな。逆に言えばそれ以外はさして問題が無い。 - 名無しさん (2020-11-16 02:19:54)
  • 何をやるにしても上位互換が居るのが問題だと思うわ。BR持ってもバーザムの劣化にしかならんし、バズ持ってもガルbの(ry。まさに八方塞がり - 名無しさん (2020-11-10 11:33:03)
    • ガルβに負けてるのはこいつに限った話じゃないからセーフ。問題はHPの低さかな。回避2とかいってもやっぱHPの低さを補えるもんじゃないよ。ここさえなんとかなればDP機体としては悪くないくらいの選択肢にはなるんだけどねー - 名無しさん (2020-11-10 12:24:58)
      • 運営がどっちに合わせるかだよね、ビーライに合わせるならビーライを強化して欲しいしバズに合わせるならHPはもう少し欲しい - 名無しさん (2020-11-10 17:53:21)
        • バズがアレックス専用でなければBR寄りに調整入っただろうになぁ。専用装備2つという枷がね - 名無しさん (2020-11-11 23:26:08)
        • どうせなら今現在アレックスの唯一性である専用バズの汎用としての調整が欲しいよな。 - 名無しさん (2020-12-17 13:29:55)
  • BRとガトリングで相手が近づく前によろけが取れるから、MrkⅡもガルバも怖くない(向こうが近寄ってこない)んですけど、壁汎用としてそんな弱いですかね。 - 名無しさん (2020-11-07 14:43:48)
    • どっちかというと回避壁だからね - 名無しさん (2020-11-07 15:00:35)
    • どうして相手が2種類はあるよろけ射撃を外す前提で考えるんだ? - 名無しさん (2020-11-10 09:42:34)
    • こいつのBRとかガトでよろけとれる距離はガルバもMk2もよろけとれるんだけど…まあアレックスも壁汎として必要なものは大体持ってるし弱いってほどじゃ無いと思うけど、同コストならガルβの方が壁汎としては優秀なところが多いんだよ、だから、機体選択の時点で最適解を求めようとするとガルβとかMk2が優先されて選ばれるんだよ - 名無しさん (2020-11-10 17:40:28)
  • 弱くはない、普通機体だよ。火力も機動力も平凡。でも耐久がゴミだから結局は弱い部類か - 名無しさん (2020-11-02 13:24:40)
    • 火力も機動力も平凡な脆い機体。最低限の火力と耐久あれば普通と言えるけどアレックスは厳しいわ - 名無しさん (2020-11-21 23:36:44)
  • サブに優秀なガトがあるからフルチャから格闘が無理でも与ダメを削らずに常に叩き出せるのが強みだが中距離から詰めていく陸戦FAやガンキャD、即よろけビーライで刺してくるジム3やスタンダード、ガルバβなどアレックス側からすれば嫌なタイプが多いから工夫して戦わないと味方への負担が実装当時よりかなりある事を意識しないとダメだよなって思うわ。 - 名無しさん (2020-11-01 16:11:56)
    • アレックスの問題はそういう戦い方とか工夫とか味方の負担とかではなく。仮に木主の言うような動きをするにしたらバーザムというほぼ上位互換が同コストに居ることが問題なんだ。回避2持ちであることを考慮に入れても同じ動きをするなら遥かに劣る。バーザム側は魔窟BRをもてばさらに融通の効く動きも出来るしね。じゃあアレックス側がバズ持つなら今度はガルβという機体がやっぱり同コスト帯に居てね…ってあらゆる方面から考えてアレックスじゃなきゃいけないって場面が無い。強い弱い使える使えないじゃないもっと深刻な問題。 - 名無しさん (2020-11-01 17:56:51)
      • ガルバβは刺しやすさでは負けるが回避2での読み合いが出来るからバズ装備でも完全に負けたわけではない事が救いだと思う。ビーライに関しては完全にバーザムがほぼ同じこと出来てサブのバルカンもガトと同じくらいだからビーライ装備の方が現状救いがないね - 名無しさん (2020-11-01 18:24:21)
        • ガルβも回避2があって強制噴射もあるからアレックス以上に読み合い強いぞ - 名無しさん (2020-11-10 09:45:40)
          • だよな。これだけバズの高性能さとメインが爆風武器って点は認めるけど、肝心の持ち手が劣る。一応ガルβに混ぜる分には居ると結構便利に立ち回れてガルβも正面に集中出来て役には立つ・・か?ビーライは・・う~~ん・・ - 名無しさん (2020-12-17 14:22:33)
  • 弱い弱い言われてて俺も、あれ?アレックスちょっと弱いか?と思う時があるが、450コスト4勝1敗、500コストは8勝1敗で凄まじい勝率を叩き出してるのだよな(笑) - 名無しさん (2020-11-01 14:04:46)
    • 味方が、よっぽど優秀だっただけでしょ - 名無しさん (2020-11-01 14:58:13)
      • そう思いたいけど、他の機体でこれぐらいの勝率を出せる機体は普通に強い機体だからアレックスも弱くはないと思うよ。 - 名無しさん (2020-11-01 16:04:47)
    • 他の機体差し置いて乗り散らかしてればそういう上振れを引く時だってそりゃあるさ。そうじゃない機体ならそもそもこんな話題で板が埋め尽くされるなんてことにはならないんだよ - 名無しさん (2020-11-07 02:13:06)
  • BR2発よろけにならんかな? - 名無しさん (2020-10-25 15:22:54)
  • バズっクス宇宙の廃コロと要塞は結構やれるな、宇宙は回避2がある機体じゃないといろいろきつい。 - 名無しさん (2020-10-20 11:03:06)
  • というかBRならバーザムが上位互換だしな。こいつ使うなら優秀なバズ担いで前線張るしかない - 名無しさん (2020-10-16 22:19:29)
    • ちゃんと上位互換の意味調べてから使った方がいいよ - 名無しさん (2020-10-20 09:19:29)
  • フルチャのチャージが間に合わない距離でマニュ持ちに突っ込まれたら選択肢が基本不利になる拓ばかりで弱すぎるんだよね。バズ持ちだったらバズバルだったりバズガトで何とか相手はできるし足回りの良さ考えたらバズ装備でも距離を詰めるのは簡単じゃん?即よろけビーライ持ちに抵抗するなら普通にバズ装備が一番ってなる - 名無しさん (2020-10-13 15:32:59)
    • マニュ持ちに対してはノンチャ3発当てるほうが早いんじゃね - 名無しさん (2020-10-26 23:45:05)
  • BR装備をまじめに使う人には悪いけどBR装備見たらチームプレイ無視するんだなって思うようになったぐらい印象が悪すぎる - 名無しさん (2020-10-13 14:22:17)
  • 今の500以上はビーム主体の環境だから、バズ担げば全射撃武器が実弾になるしとりあえず大丈夫だな(白目)(適当) - 名無しさん (2020-10-07 19:02:49)
  • アレックスって細身のバズ汎用だろ? - 名無しさん (2020-09-30 19:19:07)
    • アレバズの方がチームプレイで貢献しやすい。アレビーは自己中プレイで味方餌にライバル勝利する用で悪意しかない。ただこれはアレビー強化しない運営にも問題あると思うわ。マシンガンもそうだけど、初期装備が一番の地雷ってこのゲーム歪みすぎなんだよね - 名無しさん (2020-09-30 19:41:32)
      • アレックスに至っては専用装備だからもう少し環境に追い付くレベルの強化は欲しいよな。蓄積よろけの重要性がやっと運営に認知された辺り何かしら強化をしてもいいとは思う。 - 名無しさん (2020-10-06 02:34:17)
    • バズ装備なんて他の環境汎用の下位互換にしかなれないでしょ、BRni - 名無しさん (2020-10-01 16:45:33)
      • 細身、回避2、優秀な前後左右移動倍率、取り回しの良い専用バズ この辺かな? - 名無しさん (2020-10-21 02:14:29)
  • 45密林レートでs-の方がアレックス乗って与ダメ14万出しててほんとどうやって出したんやろなって思う… - 名無しさん (2020-09-30 16:35:04)
    • 常に火力を出し続けられる条件が揃ってればそりゃ行くだろ。S-の方って言うくらいだからそのS-にとっては格下マッチだったんだろうし - 名無しさん (2020-09-30 18:14:06)
    • 相手がよほどのサンドバックか拠点殴り - 名無しさん (2020-10-04 22:36:44)
    • バズ下ガトとかバズ下下とかガトバズ下下とかしまくってればダメージは余裕、先手必勝スタイルでイケルイケル - 名無しさん (2020-10-06 01:54:56)
    • 味方がクソ強くて相手がカカシか、お前が話し盛ってるかのどちらか - 名無しさん (2020-10-07 11:55:05)
  • 配信者のミルクチャンネルが550でもアレックス使ってるんだが、自称アレックス全一でレートs -なのすごくない、450で使っても500以降は無理だと思ってるんだけど、普通そうだよね?ミルクチャンネルは近距離でも戦えるから強いって言ってたが即ヨロケ無いこいつがそんな近距離強いとも思えないんだがどうでしょうか? - 名無しさん (2020-09-28 04:26:50)
    • 本人に聞けばええやん - 名無しさん (2020-09-28 04:44:09)
    • この話題が板的にセーフなのか疑問に思う所ではあるが、敢えて言おう。それは違う、アレビーは近距離で射撃戦しか出来ないんだぞ。格闘戦も出来ない。だから動画見てりゃ分かるけど全然カットしないし、平気で味方に敵擦り付けて後ろから豆鉄砲ペチペチもしくはそのままガン逃げする。ここまで味方の事を顧みず好き勝手やれるんなら参考にすれば?まぁあの動きS-でされたら普通は名前覚えるか即ブロックだけどね - 名無しさん (2020-09-28 08:03:53)
    • そいつ悪質だから晒しスレでボロクソ言われてるカス配信者じゃねぇか - 名無しさん (2020-09-28 17:54:29)
      • プレイは上手いんだろうけどマナーが悪いで有名なのは知ってた - 名無しさん (2020-09-28 18:16:16)
        • 二つ下の木でやってるやり取りそのままだよね。アレビーが強い戦い方が味方の負担になってて環境に合ってないってヤツ。それをそのまま実践するとあんな感じになる。そりゃあんなんじゃどんだけ個人技上手くなっても評価されんよね - 名無しさん (2020-09-28 18:33:45)
    • まともな奴はあいつブロックしてるから強い奴と戦ってないだけだぞ - 名無しさん (2020-09-28 18:37:41)
    • 弱機体でクソみたいなムーブをすることによって起きるチームへのデメリットを棚に上げて、そのデメリットによって思うように動けてない味方をさも元々弱いかのように叩きまくる、それがあのゲェジのスタイル。当然550アレックスを使ってる時のプレイも例外ではない。上の枝でも言ってるがまともなプレイヤーなら1戦やれば100%ブロック対象になるような害悪だからそいつの名前を出して何か議論しようとすること自体が間違い - 名無しさん (2020-09-30 04:27:28)
    • これの配信アーカイブ見て思ったけどライバル勝ちだけ目指してあとは味方ガチャしてればS-に上がれるんだな - 名無しさん (2020-10-01 23:25:02)
    • 敵にいたらラッキー、味方ならチャット不快だから即抜け。単純にこれだけだわ。別に上手くもないしイキってるだけやぞこいつ。ライバル勝ちしやすくて、勝つ時も自動的にライバル勝ち点多くなる戦い方ってだけ。猪が吠えてるだけだからな。ちなみに他の配信者もヤベーやつおるって抜けるレベルだからほんまの聖人か格下としか戦えてないぞ - 名無しさん (2020-10-06 11:24:41)
  • いやそもそもジムカスも魔窟もGSTも普通に柔らかい部類だろwなんでそいつらと比べて柔らかくない主張してるんだよ...(呆れ) - 名無しさん (2020-09-25 16:51:05)
    • GSTやジムカスが450で一線級の機体なら細身の代償としてHPはこんなもんなんだって理屈も頷けなくはないけどね・・・アレックス含め揃いも揃って三流扱いだろこいつら。魔窟は耐久以外の全部がこいつらとは別次元のまとまりっぷりだから強機体扱いだっただけだしな。 - 名無しさん (2020-09-25 19:55:52)
      • ジムカスは2級品だしジーラインスタンダードは密林で評価爆上がりなんだよなぁ - 名無しさん (2020-09-25 20:34:04)
        • ガトスマのリロがちょい重めだけど遠目から水中をあぶりだす意味ではかなり友好的だよなって思う - 名無しさん (2020-09-26 13:59:12)
  • 弱いのに人気機体だからタチ悪い。wiki見てない人意外と多いのね - 名無しさん (2020-09-25 11:40:00)
    • どこが弱いのか分からない…近距離も中距離でも戦えて基本どんな機体相手でも柔軟に対応できる機体だからまさしく汎用機と言った感じ。とくに陸戦FAの対処がしやすいのがコイツの特権だと思う。まぁA+だろうがS-だろうがビーライとガトしか使わないしカットもしないやつも確かに多いから印象悪いイメージはあるのかもね。 - 名無しさん (2020-09-26 11:13:14)
      • 環境に合ってない。チーム戦だから自分だけが強い戦い方しても、ね - 名無しさん (2020-09-26 13:56:22)
        • 環境にあってないってどういうこと?具体的に教えて欲しい。あと勝手に自分だけが強い戦い方するって言われる理由もよく分からない。戦局を見て前線で戦闘するか中距離で戦うか、敵機で抑えた方がいい機体がいるなら抑えに行くなどやれることが他機体より多い分チーム戦という意味じゃ貢献しやすいと思うのだが。 - 名無しさん (2020-09-26 19:20:02)
          • 今の環境ってガルβでこかし、ハイザクマラサイでカチカチ壁、Dキャ陸戦FAで中距離ヨロケみたいに前と中衛がパックリ分かれてるんだよね。そんな中でその中間の機体がいても、どっちつかずになるから味方が分かりにくい。壁かと思ったら逃げてしまったとか、遊撃だと思ってフォロー外したら壁になってて爆散してたとか、分かりにくさはチャットが腐ってるバトオペだと連携しにくくて真価を発揮しずらい。もっとちゃんと意思疎通できればそんな事故はなくなるんだろうけどねぇ - 名無しさん (2020-09-26 19:37:24)
            • なるほどね。言いたい事は分かるし理にかなってると思う。けど相手がその編成の時に中距離の陸戦FAやDキャを潰して編成を崩しやすいのがアレックスと思う。緊急回避でキャノン躱しながらビーライ、ガト、いければサーベルで有利に対処しやすいし。嫌なポジションから遠ざけれればそれでOKでそこから前線参加なんかも可能。実際これでかなり勝ててる。 - 名無しさん (2020-09-26 20:26:24)
              • 緊急回避してビーライとか御冗談を?Dキャならキャノバズで回避狩りされますよ。陸戦FAならキャノビーライで以下同文。即ヨロケ取れないのにビーライってギャグじゃん。えーと、Cランクくらいの方ですか? - 名無しさん (2020-09-27 14:09:10)
              • それもう普通にガルβで良くないかって成るんだが。 - 名無しさん (2020-09-28 05:57:18)
      • 柔軟にどうこうよりもゴミ耐久すぎるのが問題なんよ。バズ持って前線行くにもBRで射撃するにも即落ちる。かと言ってそれに見合った火力もないから敵に居てもデザートにしか感じない - 名無しさん (2020-09-27 14:02:16)
        • 耐久以外は悪くない(字義通り悪くないだけで良くもない)、で耐久が悪い。総合評価:悪い てのがこの機体だわな。 - 名無しさん (2020-09-28 14:52:36)
                • ホントに程度の低いやつが多いな…機体板は俺がCレートだとか機体が弱いとか書くとこじゃないだろ。ちなみにビーライは溜めながら緊急回避→即当てが基本 キャノバズでよろけ取られる前にフルチャ当てるのなんか余裕だろ。他称Cレートの俺でも出来る。しかも実質キャノンの硬直あってバズの切り替えに時間かかるしFAのビーライでよろける前に当てるとかさらに簡単。しかも回避狩りってアレックス緊急回避Lv2だし。ガルバでいいって言う意見は確かにそうだからもっと実戦で使って欲しい。違いとしてはこちらがよろけとったあとの追撃で格闘振れない場合でもアレックスなら与ダメを稼げる。そこは高レートこそカットも飛んでくるし格闘振りに行くかの判断も必要になってくるから一概にガルβでいいとは言えない。耐久が低いのは確かに弱点だから足回りと細身のヒットボックス、緊急回避Lv2を使って翻弄するしかない。即落ちするのはさすがに立ち回り悪いとしかいいようがない。 - 名無しさん (2020-10-1 22:55:30)
  • マップ関係なく脳死でビーライしか使わない人多すぎるから4号機と同じレベルで嫌われても仕方ないなと思う。これはユーザー側が環境の変化に対応しなかった結果だし - 名無しさん (2020-09-24 22:53:19)
  • この機体の難点として初期機体になったのにビーライ死んでてバズ取るまでが長いのよね。初心者に向けてるようで実際は中級者上級者向けというね - 名無しさん (2020-09-24 11:43:20)
    • 始めたばっかりだと蓄積よろけも余り分かってないし分かっていても難しいからなおさら初心者向けじゃないもんな。 - 名無しさん (2020-09-24 12:15:41)
  • ぶっちゃけこいつ自体強くないけど、使うならバズ持ってほしいな。BRだとバーザムの劣化にしかならん - 名無しさん (2020-09-24 11:03:02)
    • 細身盾持ちの分は別に劣化じゃないよ。火力は完全に劣るけどね。うん、やっぱダメだわバーザムでいいになる。擁護しきれなくてゴメン - 名無しさん (2020-09-24 13:36:11)
      • 500コストの装備を450で使えること自体が強いからね。だったら別の方向性から活路を見出すしかない - 名無しさん (2020-09-24 13:43:35)
  • 宇宙でもたまに見るけど、強制噴射と適性がないから、むしろ足回りが悪いことを知らないのか - 名無しさん (2020-09-24 10:58:37)
  • 環境的に火力不足感が出てる以上バズ装備で活路見出せないといけないんだけどバズ装備の有用性を議論しても壁汎用の「壁」をどうとらえてるかによって意見が分かれてんだよね。アレックスは下枝のどこかに言及されてるが回避壁に当てはまるから立ち回りは少し変わるがライン維持が出来ないわけではないんだよね。ビーライの対応力の高さは分かるけど射線が切られやすいマップなら引っ掛けしやすいバズ使った方がいいかもなとは思うんだがどうなんだろうな?ビーライ以外は認めない!層もいるんだろうか? - 名無しさん (2020-09-24 09:12:44)
    • I think so too - 名無しさん (2020-09-24 11:38:39)
  • 流石に550に、こいつのビーライ出して即決しより連中増えてるんだが零式持ってない奴が妥協案で出してんのかね?結局引き撃ちしかしないから介護する気にも成らんのだが。 - 名無しさん (2020-09-24 07:00:04)
  • みんな結局アレックス好きなんだろ? - 名無しさん (2020-09-23 21:36:34)
  • 皆がいうほど柔らかいとは思わんな。400ジムカスや500マーク2もそれぞれのコストでは同じくらい低い。大差ない。素ガンやハイザック、マラサイと比べるのは足回りや旋回、回避2や盾の大きさや有無、武器の性能比べたら一長一短だし意味ない。ただ全てのバランスをぶち壊すガルベーがいるから結局ゴミになってる感は認める。 - 名無しさん (2020-09-23 15:37:07)
    • 450コスは陸戦FAユマゲルドパランが出て来るし射撃戦苦手なガルβは言うほどぶち壊してない。まぁそんな訳だからアレックスは割と簡単に溶けるんだけどね。周り全部がビームな環境だったらワンチャンあったろうけど爆風も程よく混じるのほんと勘弁て思う - 名無しさん (2020-09-23 20:39:25)
      • ん?射撃戦?もしかしてアレビーの話なのかな?書いた機体は全て格闘振ってなんぼの最前線の話だよ。当然アレックスもバズ運用の話。射撃戦なんか汎用でやる必要はないと思ってる。陸FAはともかく回避2と高回転バズ持っててドバランのデブに負けるのはちょっと賛同できない。 - 名無しさん (2020-09-23 21:25:56)
        • カット機体に陸戦FAやユマゲルが入ってくるって話。何と言うかみんな話をすると大体タイマンって勘違いするよね?そんなにコイツでタイマンせんし、タイマンでも普通そこまで心配しないでしょ - 名無しさん (2020-09-24 06:45:52)
          • タイマンって言っても最初によろけとった方が勝ちだし、プレイヤースキルの差だからなに乗っても大きな違いはでないよな。これチーム戦だし。 距離100mで開始の合図でファイ!って始めたらそりゃ即よろけと回避2ある機体のが強いに決まってる。CODとかでタイマンにこだわってる奴とかいるけどそういう奴に限って周りが見えてないから実際役立たずだったりする。 そもそも汎用で射撃戦がどうたら言ってる時点で芋思考の前に出ない低レートだと推測できてしまう。 - 名無しさん (2020-09-24 11:44:18)
            • カットするのに格闘振らなきゃ辛い機体と、カットに射撃が使いやすい機体の差なんだが君には分からんかったのか?その程度で相手を蔑むのはどうかと思うんだがなぁ - 名無しさん (2020-09-24 13:32:47)
          • チーム戦なのはわかったうえでの話だよ。最前線でバズ下先にとれるほうが前線押し上げられるわけで、敵汎用と相対して先に寝かすことは重要。その場合疑似的タイマンにはなってるはず。疑似的タイマンに持ち込めるときに行くわけで、複数からヘイトが来てるなら不用意には行かないでしょ。一発のよろけから下格まで行ける時もあれば相打ちとなってそのあとどっちが有利なのかとか、回避されてそのあとどうなのかってのも重要じゃないか?だからドバランにだけ注意すればいいユーマは脅威ではないと書いた。陸FAはレーダー範囲外から飛んでくるから食らうときは食らうけど。 - 名無しさん (2020-09-24 12:10:01)
            • 君、支離滅裂だな。今日の水場追加が楽しみで寝不足なのか? - 名無しさん (2020-09-24 13:34:37)
              • 理論で返されると煽り罵倒しないといられない人は書くな。荒らし行為でしかない。もっと寛容になれ。 - 名無しさん (2020-09-24 14:55:54)
                • り、理論!?どこが!?カット合戦の射撃の話してる最中に「下格で寝かせればいい」って完全に話飛んでるじゃんw - 名無しさん (2020-09-24 18:03:16)
    • 魔窟はHP以外の全てが高性能に出来てて特に強判定で異常な火力のある格闘が強みだから評価されてるわけだね。アレックスにはそういう他の機体より秀でた部分が無いんだよ。HPがあと+2000ほどあればβには及ばないもののハイザックやマラサイあたりには追い縋れると思うけど今のHPじゃ単に弱機体だね。 - 名無しさん (2020-09-24 09:08:50)
      • 木主ですが、主題からずれてきてるからもう一回違う角度から書くけど、いうほど紙ではないですよ。足回りに特徴持たせた細見MSはジムカスやマーク2のようにこのくらいの体力なんです。別にアレックスだけが特別低いわけではないといいたいのです。マラサイやハイザックと同じ立ち回りでは撃墜が増えると思います。ジムカスやマーク2で被撃墜を抑えながら成果出せる人はアレバズでも出せますよ。強いとは言いませんが現状のアレックスは体力が低いから前出られないみたいな人に反論したいのです。アレックスの長所の中で特に重要なのは旋回性能とCTの短いバズ、DPSの高いガトだと思ってます。回避2とMCはおまけ。この3つを最も効果的に使うには接近戦しかないのです。蝶のように舞い蜂のように刺すというとかっこよすぎですがそんな運用が理想ですね。5秒刻みでバズを撃てる立ち回りをすると敵をほんろうできますよ。ちなみにカスパは脚部2、フレーム54、新フレ1、噴射3、余ったところに格プロです。 - 名無しさん (2020-09-24 11:36:29)
        • いやジムカスも魔窟もHP低いのは間違いないよ。ジムカスは450じゃアレックスと同じく弱機体(レートじゃアレックス以上に見ない)だし魔窟だって最近はHPの低さが弱みとして指摘され始めてるよね。他の性能が非常に優れてるから一線級を保てているだけ。更に450で13000というのはこの二機に比べても低い水準だよ。450でよく使われるほかの汎用と比べて明らかに脆いのをそんな言い繕い方するのはどうかと思う。 - 名無しさん (2020-09-24 18:21:08)
          • コスト450のジムカスと比較すれば500だけアレックスのが低いのは確かだが、同じようにコスト500アレックスと魔窟比べると同じだな。あえてその2機より低い水準と書くのは事実に反しているし印象操作的な感じが否めない。ジムカスlv2が弱機体というのもそう。400コストでも弱機体というなら書き方としてわかる。 - 名無しさん (2020-09-25 13:20:27)
  • BRは環境に殺されてるし、バズ持ったら持ったでゲルVDの方が扱いやすいような気がするし、難しいわ - 名無しさん (2020-09-23 12:32:14)
    • ヒットボックスだいぶ差があるし違わない?って思ったけどガトの性能見ると上げてくれないかなとは思った - 名無しさん (2020-09-23 12:39:57)
  • アレックスエアプ多すぎない?って思ったけど、よく考えたらこのwikiに来て書き込みまでするような人だと最近アレックス乗ってないの普通だよなと気付いた。そりゃ話噛み合わんよな。程度をもう3段階くらい下げて話してもらわんとアレックス使ってる層とかみ合わんぞお前ら。もっとアレックス乗る人たちの気持ちになれよ。Sランクの話とか全然無意味だからな。だって乗らないって結論出ちゃうじゃん、それ - 名無しさん (2020-09-23 11:58:06)
  • チョパムってもう実装されないのかな。 - 名無しさん (2020-09-22 16:45:48)
  • というかちょっと装甲盛って数百軽減しただけで「やべー!こいつ硬いから後回しにしよう!」なんて思う馬鹿いるんか?普通はHPバーの減り具合見て判断するだろうに...ましてやwiki見てる連中なんてアレがクソ柔らかいのは知ってるだろうし - 名無しさん (2020-09-22 13:24:10)
    • 逆だろ?数百ダメージ高いヤツ見つけたら「あ、コイツ兵科有利か柔肌だヤっとこ」ってなるぞ。当たり前だろ?違う?そんなはずはないぞ、だってアレックス使う層だもの - 名無しさん (2020-09-22 15:58:58)
    • そもそも軽減されてるのかどうかすら・・・。自機の攻撃力とアレックスの耐性値から計算で導き出される入るはずのダメージを完璧に覚えてるプレイヤーじゃなければ戦闘中に6%程度の違いなんて気付くわけがないし。実質の耐久力を下げてまでこんな心理戦()を仕掛けようとか常人じゃ思いつかないわw - 名無しさん (2020-09-23 08:38:17)
      • 6%軽減と言う数値見てるだけで本質が何も分かってない。表示されるダメージが他と横並びになるって話だぞ。付けなきゃ頭一つ抜けたダメージ表示される。1300ダメと1500ダメ、どっちのダメ出てる方が狙われやすい?アレックス乗る層は後者を優先する、そうだろ? - 名無しさん (2020-09-23 11:01:36)
        • 6%軽減で1500が1300になりますか?13%以上も軽減されてるじゃないかどういう計算なんだよそれ。そりゃフレーム盛りするのと同じスロ数で対実対ビ対格全部にLV3とLV1を乗っけられるんならそうするわなw耐性カスパの効果盛り過ぎです。ちゃんと計算してから書き込んでどうぞ。 - 名無しさん (2020-09-23 11:16:26)
          • そりゃ他の機体も耐性盛るから、盛ってる側とそうでない側でこのくらいの差になるだろ?フレームガン盛りってそう言う事だぞ - 名無しさん (2020-09-23 11:30:21)
            • いや他の機体でもフレーム優先で、装甲なんてほぼ積んでないだろw - 名無しさん (2020-09-23 11:47:34)
              • ごめん、エアプの方でしたか - 名無しさん (2020-09-23 11:52:27)
                • HPと両方盛るって話ならともかく450機体あたりじゃHP優先がほぼ常に正解だぞ?例えば強フレ45、新フレ12を積むとHPは+3000でスロは23個。同程度のスロを使う耐性カスパは対実対ビ体格のLV3付けて各耐性+10のスロ24個。耐性+10でHP+3000を上回る効果を得るために必要なベースHPは30000付近となる。物凄く大雑把な計算だけど基本的にスロ効率はHP優先のが良いしベースHPが低ければ低いほどその傾向は強まる。 - 名無しさん (2020-09-24 09:17:25)
                  • え?最大効率はアレックス乗らない事ですよね?前提からして間違ってません?乗らないが最適解の機体でどうやって相手の裏をかくかが大事なんであって、最大効率カスパで勝てるんだったらこの機体がここまで酷評されてないでしょ - 名無しさん (2020-09-24 09:49:52)
                    • 横からだけどアレックスに乗る人の階級によりけりかな。新フレ2強フレ5とか積めない例えば軍曹や伍長とかだと仕方なく耐性も盛るのはありだと思うよ。もちろん持っていてアレックスを乗りたい(乗らない選択肢はなしとして)なら最大効率はHP盛りなのは確かだけどね - 名無しさん (2020-09-24 10:30:33)
                      • それはありよなぁ。あと強化でスロ拡張しないとフレ特盛出来ないしその辺もあるかな。アレ乗ってる層って多分その辺だろうし - 名無しさん (2020-09-24 10:32:56)
  • 機体性能低いのを承知した上で運用考えてバズが前提かな。ビーライの強みがなさすぎてな…メイン壁汎用のサポートに回るならなおのこと味方に絡む敵をバズカットN下までやらないと貢献度低すぎて枚数不利からの各個撃破に繋がる。ヘイト低いこと多いからこそカットマン運用がいいと思うんだがどうだろう - 名無しさん (2020-09-22 10:28:23)
    • 腕ガトは味方を攻撃してる敵に撃つんじゃなくて、味方がダウン取った敵に追撃として撃つのが主前者は地雷だから特に注意したい - 木主 (2020-09-22 10:33:38)
    • 現環境のアレックスの運用としてはそれが正しいと思う。戦術的な是非は置いておいて、機体性能的にそうならざるを得ないよね - 名無しさん (2020-09-22 11:39:38)
      • ただ現状ビーライ持ち多いのよね…階級低めでA-程度になって高レートに混ぜられたりすると仕方なさそうではあるので(搭乗者的に他に機体が無くてレート出る場合の話)本当はビーライの運用も考えたいが正直なぁ…厳しい - 木主 (2020-09-22 11:57:16)
        • 相手のバズorBR格確定範囲外からBRフル→ノン、BRノン×2→ガトでヨロケさせつつ攻撃、背中を見せた相手に生格、咄嗟のカットはほとんど出来ないから格闘orタックルによるカットをするために味方から離れない位置関係で戦うとかしか思いつかない。できる限り射撃武器で相手のヘイトを集めて緊急2を活かして敵のヨロケ武装を回避、味方に攻めるチャンスを与えるってのもできるんじゃないかな。とりあえず、射撃機体だから引き気味に戦うっていう考えを捨てないと荷物にしかならないのは使ってて感じたかなあ。ちなみに私も今のアレックスはバズーカの方が良いと思います。 - 名無しさん (2020-09-22 13:21:37)
          • 回避壁って運用か…慣れてる人なら使えそうだけど、初心者が使うにはきつそうだな - 木主 (2020-09-22 14:02:52)
    • ビームも遠くからカットできるから悪くはないけどバズ持ったほうがいいよねCTがバズ系では最速で回避狩りもできるし、体力に調整入ればそこそこ戦えそうなのにね - 名無しさん (2020-09-22 13:11:30)
      • 零式みたいにノンチャの威力が見直しされれば使えそうだけど正直どうなん?やしな - 名無しさん (2020-09-22 13:41:48)
        • 零式のBRと比較した場合あれはヒート率と発射間隔の小ささが強さみたいな感じだからその調整がされれば強くなるかもしれん。ただあちらは環境的に敵が太いから当てやすいというのもある。ちなみにアレビー30%間隔0.8秒、零式BR20%間隔0.5秒なのでだいたいアレが2発撃つ時に零式は3発撃ってることになる。あとは腕ガト使いたい人多いと思うので蓄積値を7%にすればおそらく15発1.5秒(連射力測ってないので間違ってるかも)で蓄積取れるので強そうだけどさすがに強化しすぎか - 木主 (2020-09-22 14:20:24)
    • 現状BRはバーザムの劣化みたいな感じだし持つ価値ないね。バズはCT5だからまだ強みはある - 名無しさん (2020-09-22 14:27:04)
  • 450はそれぞれ強みを持った汎用が多い。ガルbは高速下格と優秀なよろけ武装。マラは強よろけとカッチカチ装甲。で、こいつは?と聞かれると... - 名無しさん (2020-09-20 21:29:42)
    • 対格対ビ対実積んで壁。高い旋回能力によるフォロー力。腕部ガトのffしない高DPS追撃。マラサイはぶっちゃけ引っ掛けだぞ。あいつ強いとか鼻で笑われるほど低レベルだわ - 名無しさん (2020-09-20 21:47:00)
      • 素の体力が低いからフレーム優先した方が耐えられるよ。装甲盛りってのは素の体力が高い機体に装甲値が50に近づけられる場合に有効。 - 名無しさん (2020-09-21 09:25:53)
        • フレームも積むんだぞ。カッチカチ、と言うほどではないけどかなりイケるようになる。火力は枚数有利でしゃがみガトして補えば割とまぁまぁ戦える - 名無しさん (2020-09-21 10:16:35)
          • こいつの場合はフレーム全盛りが妥当でしょ。上の人も言ってるけど素のHP低すぎて装甲盛ってもあんま意味ないしそもそも450コストは被弾属性がバラけすぎてて装甲盛りの効率悪いよ。実弾機がまだまだ多いし強い。マラサイあんま強くないは同意だけどHP4000も差がある時点でアレックスよりはやっぱだいぶ上だと思う - 名無しさん (2020-09-21 10:22:59)
            • 分かってないな。アレは耐性盛った上で体力上げて、その上でwaveごとに修理が正解。普通に体力上げただけだと足ポッキリ逝くしな - 名無しさん (2020-09-21 10:29:56)
              • HP盛りで脚部積むだけで精一杯でしょうに・・・脚部3と強フレ45新フレ12でほぼスロが埋まる(スロ増解放前提)。なおここまでやってもHP17000にしかならない模様。これはマラサイの素のHPと同じ、450ハイザックより500だけ上程度の値。いかに柔らかいかが分かるよね。前出て戦う汎用として最低限のHP確保するだけでもう精一杯、有意レベルの耐性カスパなんて到底積む余裕はない。waveごとに修理?人一倍柔らかい汎用がなんでwave終わるたびに生き残れてる前提なの? - 名無しさん (2020-09-21 14:10:00)
                • 盾と細身考えたら妥当じゃないの? - 名無しさん (2020-09-21 15:05:06)
                  • 400のガンダムにすら負ける低HPなんですがそれは・・・機動特性等若干優位はあるにしろアレックスのそれは被弾率を劇的に下げられるようなもんじゃないし前線でやりあう汎用機としては打たれ弱さが致命的な域。それ以外はβと比較しなきゃ悪くはない性能だと思ってるけどね・・・ - 名無しさん (2020-09-21 18:08:39)
                    • ガンダムにMCと回避2付いてるならその言い分もわかるけど... - 名無しさん (2020-09-22 09:12:05)
                • HP上げて安心するのは使う側だけ。実際に敵対したらダメージどれくらい通るのか、どの程度のアーマーが残ってるのかが大事。アレで下手に体力盛りしても耐性ないのバレたら一緒。頭使って駆け引きしなきゃ。あとこいつ壁汎だけど列としては1.2列目くらいで体張るタイプじゃないから。体張りたいなら他の機体乗りなべいべー。こいつは状況見て味方と前後スイッチしたり隙あらば横槍する機体よ - 名無しさん (2020-09-21 18:19:51)
                  • 安心とかまるで意味が分からん。HP盛り耐性盛りどちらにせよ結局どれだけ生き残れるかだけが重要。耐性ないのがバレる?ダメージ与えた時のHPバーの減り方から最大HPが低いのもきっちりバレますけど?アレックスでそんな情報戦意味無いよ。で繰り返しになるけど450は実弾もビームもどっちも多く前に出れば当然格闘も喰らうからそもそも耐性積みの効率が低い、スロット自体多くないからそもそも高LVのものは現実的に積めないしな。それと、体張るわけでもないのに特にダメージ取れるわけでもない汎用なんてお呼びじゃないから。 - 名無しさん (2020-09-21 19:07:11)
                    • エアプ丸出しお疲れ。体を張るのと壁汎としてライン形成は別物だぞ。頭大丈夫か?お前には凸るか引くかしかないのか?愚か愚か - 名無しさん (2020-09-21 20:16:11)
                      • お前も十分エアプだろ。アレックスは1列めが本命。回避2をいかせない立ち回りができない時点で雑魚、被弾は少ないかなり生き残る。 S余裕で慣れたから君がエアプでしかない。 - 名無しさん (2020-09-21 23:43:53)
                        • 横だけどアレックス、タイマンならともかく低耐久であーだこーだいわれてんのに最前列の1は無い別のと間違ってんじゃねーの?あとS自慢とか自分から低脳さらしてんぞ - 名無しさん (2020-09-22 03:26:30)
                          • お前よりは上手いってことだから自慢じゃなくね? 下手くそが下手くそ基準で妄想話作るなと - 名無しさん (2020-09-23 00:56:36)
                            • Sなのにレートでアレックス出してるの?すげーなお前・・・ - 名無しさん (2020-09-23 11:03:49)
                              • なんでレートに出す話になってんだ?話すり替えてんなよ、頭の性能も低レートなんだね - 名無しさん (2020-09-24 11:30:55)
                                • でも450なら普通に出してるな、北極がこいつ一番強いわ。基本チーム戦だからレーダーみながら立ち位置有利確保して味方のカットをしつつ倒す敵の優先順位と状況把握ができてればなに乗っても勝てるよ、緊急回避1の機体のが味方依存が高くて応用が効かん。 - 名無しさん (2020-09-24 11:36:27)
                  • 興味が沸いたから計算してみたよ。実際はスロットの都合上こんな積み方出来ないって話は無視するのでそこはよろしく。上のフレーム盛りHP17000アレの耐性平均は16.3、耐えられるダメージは平均20318、強フレ新フレで使ったスロットは計23。この耐ダメージをHP13000のまま実現するなら必要な平均耐性は36。格属性+20要るから実弾ビーム格闘のLV5を付けて必要スロット48。強フレ45つけてHP15200にした場合なら平均耐性25。格属性+9要るから実弾格闘ビームのLV3(耐性1余りになるが)を付け、強フレ含めた使用スロットは35。ザッパ計算だがフレーム盛りの効率が圧倒的に上なのは分かるだろ。強フレ45つけて一属性を無視したとしても消費スロは27、多いスロを消費する割に耐性に穴が出来る。耐性盛りの優位性が出るのは元々のHPが高い場合だけなんだよ。 - 名無しさん (2020-09-21 20:34:52)
                    • だから分かってないな。最大効率だけを言うなら機体選択でアレックスが外れる。違う、そうじゃない。ここはアレックス板。強い弱いではなく、アレックスを上手に使うには?と言うのが議題になる。アレックスを使うには被ダメ表示を減らして相手を惑わせる駆け引きが重要。機体の素の防御力で劣るからこその知恵。そしてフレもちょっと盛る。そうやってちょっとしぶといアレックスを演出しつつ他の味方に随伴して壁ったりフォローしたりする。取り回しがいいバズ使いつつ、ヨロケ値そこそこDPS高めなガト使ってけん制や与ダメを稼ぐ。当然殴るのも大事。でも無理は禁物、柔いから。で、ここまでの動きが出来るアレックスがいたとして文句言うか?って事。ここまでやってくれたら汎用として最低限仕事してるだろって言われるだろ?100点満点じゃなくても、70点くらいもらえそう。そう言うのが今のアレックスの正しい運用法だと考える訳よ。異論もあるだろうけど、少なくとも俺はこんなアレックスなら僚機にいても許せる - 名無しさん (2020-09-21 21:24:53)
                      • いや450アレックスで最もダメージに耐えられるカスパの組み方としてHP盛りが合理的であり耐性盛りは非合理という話なんだけど?どこまでもアレックスの話しかしてないよ?で被ダメ表示なんて450アレックスのスロットで積める程度の耐性カスパじゃ多少減る程度、相手の判断に影響及ぼすレベルじゃないし上でも書いたけどHPゲージの減りが激しく見える方が問題だよ。ただでさえ脆いとバレてるアレックスなのに瀕死と見られれば攻撃が集中してあっさり沈む。ていうか参考までに君のカスパ書いてくれないか?どれほど軽減できる耐性になるのか興味あるわ - 名無しさん (2020-09-22 00:13:17)
                        • 枝伸び切って分かんなくなってるならもう絡まんでくれ。論外すぎて話にならんわ。カスパは対格対ビ対実全部積むから全部Lv2、もしくは歩行切って対格3。それと新フレ2.これだけあれば十分だし、これ以上固くしてもアレックスじゃ意味がない。大切なのは味方と乱戦気味の状況で高いダメが出てる事を悟らせない事。これが分からんのだからもう何言っても無駄。下手くそはアレックス乗るな - 名無しさん (2020-09-22 00:40:03)
                          • HPの減り具合で結局脆いのバレて集中砲火されるだけだろ... - 名無しさん (2020-09-22 04:47:52)
                            • そこまで注目されてたらもうアレックスがボーナスバルーンにしか見えてない敵だからフレ積んでも耐性盛っても差はない。高いバルーン力を発揮して建物使いつつ右往左往しながらバズ当てるんだよ。唸れ、俺の味方ファンネル!ってヤツ。それが上手いアレックスの使い方。主役になろうとすんな。所詮はザクと相打ちになるガンダムだ。これを意識 - 名無しさん (2020-09-22 07:16:50)
                              • さっきと言ってること変わってて草。脆いことを悟らせないために装甲盛りにしてんだろ?それに対してのHPバーの減り具合でバレるという返しな - 名無しさん (2020-09-22 09:08:13)
                                • 悟らせにくくすることと、悟られた場合は別だろ。条件設定すらできんの?そんなのでよくSランクとか言えたな。状況判断悪すぎない?無能って呼ばれてそう・・・かわいそうに - 名無しさん (2020-09-22 09:12:43)
                                  • 話逸らしてんじゃねーよ。フレ盛りか装甲盛りかどっちが悟られにくいかの話してるのに悟られた後の話を急にぶち込むなよw - 名無しさん (2020-09-22 10:04:43)
                                    • フレ盛りはダメ数値で悟られる。耐性盛りはHPバーで悟られる。どっちも悟れるが、どっちがより悟りやすいかと言えばダメ数値の方が悟りやすい。狙われやすいのは観測でHP大きく減ってるのがバレる耐性だが、1wave生き延びれば修理で回復割合高いから2waveで硬さを錯覚させられる。そう言う話だぞ - 名無しさん (2020-09-22 11:20:05)
                                    • 話何一つ逸れてないんだが日本語の読解が不自由な海外の方ですか?話変わってるだとか何かと無意味に因縁付けて来るけど結局何が言いたいんだ?フレ盛り正義と思うならそう思っておけば?アレックス出た当時くらいの化石知識だし、もしかして引退してた方ですか?今の環境エアプ感すごい臭いですよ - 名無しさん (2020-09-22 11:24:22)
                                      • いや逸らしてるだろ。悟られた後の話しをしたいなら別に枝生やせや。とりあえずさっきから無能とか暴言吐いてる荒らしっぽいから荒らし報告しとくわ - 名無しさん (2020-09-22 11:35:25)
                                        • 人の枝にレスしておいて何を言ってるの?そっちが先に意味の分からない切り口からケンカ売ってきてるんでしょうが。こちらは最初から終始一貫して同じ主張してるぞ。それに気づかない、と言うか気付いてなかった事に気づかなかったこちらにも落ち度はあるけど、まさかそんな低次元な所で引っかかってるとは思いもよらんかったんだ、すまんな。 - 名無しさん (2020-09-22 11:42:26)
                                      • 横からだけど環境見てたらアレックスにはまず乗らないかな。装甲盛りだろうがHP盛りだろうがアレックスが柔いのは確かなので、硬いと悟って攻撃をやめるっていうのがわからないな。ただ脅威が低いから後回しにされるのはあるからそれを勘違いしてるだけでは?単純に行き残るって点ではHP盛りの方が耐えられるので装甲盛りで硬そうに悟らせるってのは妄想でしかないよ - 名無しさん (2020-09-22 11:49:08)
                                        • 妄想じゃなくて駆け引きな。そう言うのが不要だと思うならそうすればいいんじゃないのか?ちなみに俺も乗らない。友軍がそう言う意識が高くて動けるアレックスならまだマシだなーって意見。これ最初っから言ってる事ね。なんでか読めてない人多いけど、俺が乗りたくて言い訳してる訳じゃないからねぇ。話噛み合わねぇなぁって思いながら話に乗ってる - 名無しさん (2020-09-22 11:54:06)
                                          • 乗る訳じゃないのね…味方アレックスなら装甲フレーム均等がマシって意見なのか。それなら仮に主の敵が2-3割程度削られてるアレックスでも攻撃したときダメージが低く出たら攻撃やめて他の敵を攻撃するの?自分ならそのまま攻撃続行するけど - 名無しさん (2020-09-22 12:09:59)
                                            • んー、元々がアレの圧低い強みない存在感ないよねって感じの話から来てるからそれはどうなんだろうねぇ。無視されないレベルのプレッシャー与えられるアレックスならHPガン盛りで真っ当な戦術使うのもいいんじゃない?そう言うのも歓迎よ。役に立ってくれるならその辺は拘りない感じなのでよろしく - 名無しさん (2020-09-22 12:56:39)
                              • そこまで注目されてたらとか言うけど観測情報連結でどいつのHPが多く減ってるかなんて常時敵全員に一目瞭然で公開されてんだよ。そして減りが多いやつに意識が向きがちになるのも当然の定石だぞ?耐性積んでるかどうかなんてのは攻撃を当てた当人にその瞬間にしか分からんことだからHPバーに比べれば公開の度合いが極めて低くしかも対実対ビ対格LV2積んだ程度じゃダメージ6%減程度でしかなくぶっちゃけ相手に積んでることを意識してもらえるかすら極めて怪しい、アレックスの装甲値に熟知してるプレイヤーなら可能性はあるって程度だぞ・・・ - 名無しさん (2020-09-22 09:12:58)
                                • 6%ずつ上がると素ハイザック並みになるから意味はある。周りと似たような数値になるの本当に大事。もっと硬くなりたいならハイザック乗ればいいんじゃね?なんでアレックス乗ってんの?求めるもの違くないか? - 名無しさん (2020-09-22 09:18:16)
                                  • あのさ・・・「ガルβでアレックスにN格当てたら2180出るはずなのにこいつには2026しか出なかった!やばいこいつ対格2付けてる!HPバーの減りから見てめっちゃ紙装甲だけど対格2付けてるからこいつ狙うのやめとこう!」てつまり君の対戦相手はこういう風に考えるってこと?N格1発当たりたったの154ダメージというハナクソみたいな差で?これが机上論だと思わないのなら好きにすりゃいいけど。あと効率求めるならアレックス使わないとかさんざん連呼してるけど弱機体だからといって合理的な戦術を自分から放棄するのはやめときなさい、それこそ味方の迷惑にしかならんよ - 名無しさん (2020-09-22 12:58:13)
                                    • 巻き込みでダメージ高いヤツ見つけたら更に殴るじゃん。その数百の差が兵科有利不利なのか硬いだけなのか、乱戦になると見極めにくい。単体でぶん殴られてるなら関係ないけどね。でもそう言う話はしていない。味方フォローしつつ戦うってそう言う事。分からんのならだまっとき、上でも言われてるけどカットマン運用って味方に当たった攻撃に巻き込まれやすいから意識する所よ。常にタイマンのタイマン脳筋野郎にゃ関係ないよ。だったら柔いアレックスなんで乗ってるの?って俺は思うけど - 名無しさん (2020-09-22 16:02:14)
                          • 対格対ビ対実LV2と新フレ2と歩行・・・?12/9/6だからスロ使い切ってないけど他は?あとその構成だとHP14000の平均耐性22.3、耐えられる被ダメ18025(HP盛りより2300近く低い)の紙装甲機になるけどこんなくっそ柔らかい機体で相手が「耐性積んでるからこいつ攻撃するのやめよう!」なんて思うわけねえだろ・・・。HPバーの減り方見て「こいつからやれば枚数有利作りやすい」と思われるだけだわ。まあフレーム盛りでもそこは大して変わらんけど流石にこんなカスパの組み方よりはマシ。まあ合理的なスロ構成から目を背けてまでその「心理戦」をやりたいのなら勝手にどうぞという感じ。 - 名無しさん (2020-09-22 08:56:08)
                            • そのフレ盛りで成果出せてないだろ?出せてたらもっとアレの評価上がってるんだよ。それだけ皆ダメージ数値を見てるって事。無論こんなのS-のガチレーティングでは通用せんけど、その段階に至った上でアレックス乗るの?お前地雷か?違うだろ、そうじゃない。アレックスを乗る層ってそう言うもんじゃないだろ?それともお前はS-でフレ盛りアレックスで成果出てんの?出てる訳ないよな。出てたら動画上げてくれよ。それ見て皆にわからせろ。俺には無理だ、後は頼むぞ - 名無しさん (2020-09-22 09:21:04)
                        • ここみると零式とトリスタンで同じこと言ってる奴多いわ、自称機体評論家と〼掻き猿ばっかだな - 名無しさん (2020-09-22 03:31:30)
                          • 機体性能で他より一歩劣るのを認めた上で建設的な話をする人と、こいつらみたいにネガるだけの人との違いだ。強くないのは双方どっちも認める所。オブラートに包んだ表現をネガ側が理解してなくて勝手に強いと思い込んで噛みついてきてるだけよ。愚かにも程があるよ、お前みたいにな - 名無しさん (2020-09-22 07:56:02)
              • 装甲カスパは450ではスロット量的に微妙だよ。スロット余りがちな高コストだから使われてるだけで - 名無しさん (2020-09-22 04:42:09)
                • 何度も言うが、効率求めるならアレックスは選ばれない。違うだろ?そうじゃない。分かれ、とにかく心理戦に持ち込まないと勝ち目がないんだと。個人技で魅了しなきゃ足を引っ張るだけなんだと。無茶を言うな?いやアレックスで勝つとはそう言う事。ザクでガンダムに勝つくらいに無茶を成すのがアレックスの戦い方よ - 名無しさん (2020-09-22 07:19:08)
      • いや装甲なんて他の壁汎も積んでる前提だろ...ガトは射程とコスト考えたらむしろもっと火力高くないといけないし.. - 名無しさん (2020-09-21 12:16:49)
        • ちょい下の枝すら見えない文盲なのか? - 名無しさん (2020-09-21 12:24:44)
  • まず火力と耐久が足りなすぎる。こんなんがバズ持って前線出てきてもカモでしかない - 名無しさん (2020-09-20 13:51:25)
    • 火力は別に悪くはない、サーベルの威力は割とある方だから普通レベルの格闘威力は出せるよ。問題はHPなんだよな・・・ - 名無しさん (2020-09-21 10:24:33)
  • 同じような強機体ばかり使うの本当につまらないから、好きなMSとしてコレ選んだら態々文句メッセージ送られてきたわ… - 名無しさん (2020-09-19 15:34:49)
    • レートだったのなら仕方ないね - 名無しさん (2020-09-20 09:00:06)
    • 自業自得で草 - 名無しさん (2020-09-20 16:34:20)
    • 嫌なら抜ければいいのに、わざわざメッセージ送ってくるのは基地いわ。周りが自分の理想でないと文句付けてくるって普通に外ジやぞ - 名無しさん (2020-09-21 19:42:36)
      • ブーメラン乙 - 名無しさん (2020-09-28 22:42:50)
  • バズ持てばそこそこ戦えてもこの恐るべき耐久の低さじゃ壁になれねぇ… - 名無しさん (2020-09-19 12:41:20)
  • 500はユマゲルと同レベルでいらないんだよね。上位互換が腐るほどいるし - 名無しさん (2020-09-18 08:42:50)
    • ユマゲルは使い方ちゃんと知ってりゃ程々には強いけどな。アレは使い方知れば知る程弱ぇ・・・ってなるから同列では語れんぞ - 名無しさん (2020-09-18 11:56:56)
      • 簡ミサが低コストレベルの火力しかないからちゃんと使ってもマーク2押しのけて使う事すらヤバいって分かるぐらい弱すぎる。 - 名無しさん (2020-09-18 11:59:52)
        • ドパラン使うのは450だろ。500はバズ - 名無しさん (2020-09-18 12:32:26)
          • CT最弱のバズでか?正気か? - 名無しさん (2020-09-18 12:39:08)
            • やるならユマゲル板行け - 名無しさん (2020-09-18 12:47:59)
          • 奴からドバラン取るなら奴じゃなくていい。 - 名無しさん (2020-09-18 13:25:52)
  • こいつの代名詞の腕ガトを活かせる場面が無さすぎる。バズガトでMA割る時くらいか? - 名無しさん (2020-09-17 16:50:08)
    • バズ持てば頻繁に使うよ。マーク2でバルカン使う感覚。ダウンとって追撃に格闘振れないときや味方と連携しているときでFFにならない時。ストカスを味方が止めたときとかでもFFにならないこれならゴリゴリ削れる。後方からビームの運用だとどうしても使う頻度が下がるんじゃないか? - 名無しさん (2020-09-17 17:19:48)
  • 何気にこいつスラスピがキャノDと同じなんだよな。つまりくっそ遅い。チョバム着て装甲マシマシならともかくこんなヤワヤワでこのスラスピは正直ヤバい - 名無しさん (2020-09-17 10:14:35)
    • 旋回と移動補正のリスクとしてスラスピ遅くはしてるだろうね。それでも流石に現環境じゃ脆すぎる - 名無しさん (2020-09-17 10:35:52)
  • 現状のアレックスの運用は即よろけのあるバズで前線構築要因として立ち回るのがもっともチーム貢献度が高い運用だと思う。バズからガト5発でMAはがせるのもバズを推す理由。支援機の護衛もこなせる。BRはよろけ値が低く実戦でMAを抜くことはほぼ不可能。即よろけがないため強気に前に出にくく、前線汎用に詰められると下がることになるため結果前線が押し負けやすくなるためチーム貢献度が低い。射撃よりの補正値ではあるが、同コストの陸FAほど特化されたものではなく、ガトの射程の短さ、サーベルの素の火力の高さも相まって実は前線の方が火力が出しやすい。アレックス用BRはノンチャでの火力が低く、フルチャ狙いになると長射程BR持ちのガルベーや爆風範囲の広い陸FA、よろけをばらまくガンキャノンディテクター等が敵にいる現環境では満足に撃てる機会も減り手数も減るし火力支援にもならない。そもそもの性能としてガルベーと相対して勝てるものはないが、壁の1枚として前線を支えることは十分に可能。あえて比較をするなら素ガンバズ装備と互換の性能。体力と強判定の素ガンに対し、機動力と火力のアレックス。脅威のCT5秒のアレバズは回転率優秀とされる高ゲルが主に装備するGロケよりさらに1秒早く撃てる高性能。なお、ザクバズ、ハイバズ、布バズ6.7秒、ジャイバズ、ロケラン7.4秒。このCTの差がどれほど大きいかわかる人(その性能を活かす立ち回りがわかる人)でないと評価されないかもしれない。だが最前線のバズ汎には最も重要な数値である。バルカンとガトも圧倒的にアレックスのが優秀、実はサーベル火力も素の数値が高いためアレックスの方が高いのである。壁汎用である以上カスパは双方とも体力盛りが優先となる。最後にコストの話だが、現状450のLv1のみがかろうじてやれるレベルと思われる。500になるとほぼ完全上位互換のマークⅡがいるためアレバズはネタに成り下がり、中距離から高火力を出すリックディアスがいるためアレビーも不要となる。以上、現状のアレックスに対する考察でした。異論反論は認めます。 - 名無しさん (2020-09-17 09:13:25)
    • ビーライの利点が完全に環境に殺されてしまったからバズでサポートに回った方がマシなのは確か。バズ装備でもHPの低さが致命的だからライン維持は長時間は難しいしビーライもバーザムの専用ライフルがこの先強化されたら完全に要らなくなるから無理してビーライは持っていかなくてもいいかもしれんな - 名無しさん (2020-09-17 09:26:15)
      • まぁノンチャの威力を200プラスぐらいはしても罰は当たらないとは思う。だって他にビーライで比較できるのが4号機と指揮ゲルMぐらいだけど明らかに向こうにDPS負けてるもんな… - 赤枝 (2020-09-17 09:28:29)
    • ちなみに前作でバズハメをしたことのある人のために書くと、前作ザクバズのCTは4.7秒だそうです。なおジャイバズは5.45秒。チートのラケバズ4秒。これみるといかに今作のバズ系CTが延びたかわかりますね。 - 名無しさん (2020-09-17 09:41:43)
      • 前作は回避狩り余裕なんてもんじゃないしな「ハメれる」もん。そりゃあ体感レベルでCT伸ばすの分かる - 名無しさん (2020-09-17 09:49:55)
        • 裏を返せば格闘によるよろけ継続という新要素が増えたので前作ザクバズとの差0.3秒はカバーできるということですね。 - 名無しさん (2020-09-17 10:03:34)
          • ラグがあるから確定ではないけど緊急回避が出来ないタイミングで格闘でのよろけ継続は出来るからカバーは出来るよ、なまじ安定しないだけであって - 名無しさん (2020-09-17 10:25:25)
    • ビーライはノンチャで使うもの・・・550だと零式亜種みたいに使ってます、バズとかもつかうけどそれはケースバイケースで後地味にヘイト低いのほんま謎 - 名無しさん (2020-09-18 22:18:34)
      • その運用じゃ火力でませんと書いてあるよね。ヘイト低いのは謎でもなんでもなくそういう立ち回りなら脅威じゃないから後回しにされてるんだろうね。 - 名無しさん (2020-09-19 07:03:15)
  • アレックスちょっと褒めただけで何故かクソ叩かれるのほんと草。ここは何の機体版ですか? - 名無しさん (2020-09-13 23:21:00)
    • そもそも誰も褒めてない - 名無しさん (2020-09-13 23:57:13)
    • どれが褒めててどれがクソ叩かれてるの?ここはアレックス板だけど - 名無しさん (2020-09-14 02:43:00)
    • 板違い連呼おじさん無駄な木を乱立させ過ぎで草だ。褒めれる性能してないのに褒めたら多少はね? - 名無しさん (2020-09-14 03:08:23)
      • アムロが乗ったらA帯の連中はアレックスだけで十分だ、みたいな内容を褒めたと言うのは違くね? - 名無しさん (2020-09-14 06:58:58)
        • アムロがストカス乗ったら1v6勝てるとか言い出しそうで草 - 名無しさん (2020-09-14 09:02:35)
          • いやー、でもZやZZ環境になってまで旧式使って役に立つってアムロやヤザンクラスの行動取る必要あると思わない?俺はそう思ってるんだ - 名無しさん (2020-09-14 09:11:21)
            • そもそもZやZZの環境に旧式もってこなければいいんじゃない?アムロやヤザンクラスなら魔窟やガルベーで無双するんだし。 - 名無しさん (2020-09-18 10:36:21)
    • どんだけ木乱立させてんだよ - 名無しさん (2020-09-14 09:09:52)
      • アレックスに対するヘイトが高すぎて機体板で乗るな連呼するバカがいて、それにみんな辟易しているだけだよ。別に乱立はされてなくて違う人が立ててる辺りが闇深 - 名無しさん (2020-09-14 09:16:41)
        • お前はお前で一人で書き込み過ぎだ - 名無しさん (2020-09-14 09:30:58)
  • アレックスは火力無いから処理の優先順位低いけど、耐久も無いから与ダメのために狙ってしまう。特にBRだったらダウン後はどんどん逃げるから楽しい。 - 名無しさん (2020-09-13 20:21:05)
    • 放っておくとガトでダメージ出すから倒せるならサクッと倒すべきよ。特に枚数不利になった時がウザすぎるからねー - 名無しさん (2020-09-13 21:00:15)
  • 下の木でものすごく噛みついてくる人がいるけど、誰もアレックスが強い、バズ強い、なんて言ってないからね?無視されるならこう動くべきで、これだけの腕がないなら乗らない方がいいんじゃない?って話なんだわ。なーんか「ガルβやマラサイを押しのけてまで使え」と変な読み方してる人がいてめっちゃ不安になるわ。どんだけアレックス嫌悪してんのさ。そう言う恨みつらみ八つ当たりは板違いなんで余所でやって欲しい - 名無しさん (2020-09-13 19:54:32)
    • 別に嫌い好きではなくどう乗っても他の機体を選ばず「あえて」使う理由がつまり強みだけどそれが無いからレートに出せる機体じゃないよってだけの話。なのにレートで他の機体とやり合う前提の話されても困る。 - 名無しさん (2020-09-13 21:07:43)
      • いや、そんな話してないでしょ。そもそもそう言うのはこの板じゃ禁止ぞ?板違いの主張は愚痴板でどうぞ - 名無しさん (2020-09-13 21:17:17)
    • 新しく木立てないでそっちで騒いでてよ - 名無しさん (2020-09-14 02:36:51)
  • 2対2や3対3ならバズアレ混じった方がはるかに鬱陶しいって話なんだがなぁ。と言うかタイマン脳多すぎない?大丈夫?野良で味方が頼りないと思うのは分かるけど、流石に偏屈すぎると思うわ - 名無しさん (2020-09-13 18:32:43)
    • いや、アレよりガルベーがいた方が圧倒的に厄介ですけど。アレ持ち上げるために認識捻じ曲げてない? - 名無しさん (2020-09-13 18:51:57)
      • 地味で目立たない所から鬱陶しい動きで連携取って貢献できるって話なのに何言ってんだ?タイマンしたいだけなら手数少ないガルβ乗ったらいいじゃん。 - 名無しさん (2020-09-13 19:02:02)
        • 地味に鬱陶しいじゃなくていてもいなくても変わらんレベルだから放置されてるってなんで分からないのか。味方にヘイト押し付けてモジ汎して「これがアレの強いところ」とか言ってんのか。 - 名無しさん (2020-09-13 19:12:08)
          • 押し付けてるんじゃなくて、相手がヘイト切ってるだけでしょ。眼前にいて無視されるとかさすがにそれはパイロットの腕かと。すなおにぶん殴ればいいじゃんって思う - 名無しさん (2020-09-13 19:20:39)
        • 横からだけど鬱陶しい動きってなんぞや。回避2と腕バルのこと? - 名無しさん (2020-09-13 19:32:55)
          • 対面してないヤツにバズ撃つ。対面してるヤツからは足使って必死に回避する。とにかく先に1機落とせたら勝ちなんだから、タイマンに拘る必要が全くないし、枚数有利ならガトが活きる。 - 名無しさん (2020-09-13 19:45:10)
            • 悪いがレレレで避けれるような雑魚相手に想定するのはやめてくれ。射程150しかないガトが生きる場面っていつよ?格闘やBR振った方が火力出るでしょうが。前線で下格合戦するならガルb、味方にポイしたいなら強よろけのマラビーのが優れてるんだよ。で、こいつが優れてる点って何よってなる - 名無しさん (2020-09-13 23:34:08)
              • いやー、ほんとアレックス憎しで目が濁り過ぎじゃない?そう言うのは板違いなんで余所でやってね。ここはアレックスの運用について語る場所であって、アレックスへの不満を漏らす場所じゃないからねー。ちょっとくらいならいいけど、さすがに君は過剰すぎるよ - 名無しさん (2020-09-13 23:40:34)
    • バズ持つならガルβの下位互換、BRならバーザムの下位互換。古臭い機体しか持ってないならレートに来ないでね…としか。 - 名無しさん (2020-09-13 19:46:33)
      • ガルβとバズアレを比較しても互換になってない。それ、単純にアレックスが弱いだけですよ - 名無しさん (2020-09-13 19:52:09)
  • 敵に居ても味方に居ても何も感じない。地味すぎる - 名無しさん (2020-09-13 03:02:39)
    • 最前列でバズで回避吐かせてもいっちょバズでよろけ取って火力機にポイ。地味だと思われている方が助かるわー - 名無しさん (2020-09-13 08:14:31)
      • いやCT5じゃ回避狩りできねーよw - 名無しさん (2020-09-13 12:34:39)
      • 連携想定していいなら他の45汎用はその初段のバズの段階で相手殺せるぞ。そもそも最前線でバズ当てて回避吐かせてるその仮想敵って天下のガルβじゃないのかよ、ポイされても困るんだが - 名無しさん (2020-09-13 13:57:22)
      • ガルbとマラサイならもっと効率的に味方にポイできるんだが... - 名無しさん (2020-09-13 16:53:52)
        • まぁガルベーならBRから回避吐かせて盾ミサ→N下、マラサイならBRから回避吐かせて置きウミヘビ→N下→(フェダならフェダ下)で行けるもんな。 - 名無しさん (2020-09-13 17:52:01)
        • 味方が対面している敵に?ほーん、そんなに手数あるんだwつーか地味で目立ってない所から、高い旋回活かして自分見ていない敵に撃つんだよ。目の前のガルβはガトバル回避レレレでどうにかする。1機落とせてしまえば枚数有利。と言うかこれくらいやれなきゃアレでガルβと渡り合えんでしょ。 - 名無しさん (2020-09-13 19:11:24)
          • ガトバルでなんとかなるレベルのガルベー相手ならいいね。その前によろけ取られて寝かせられて枚数不利作ることになるだろうけどね。 - 名無しさん (2020-09-13 19:14:46)
            • そうなったらアレ乗らなきゃいいんじゃない?普通にやってたら無理だし(君にはアレックスを乗りこなせるほどの腕はないよ) - 名無しさん (2020-09-13 19:18:26)
              • 相手のガルベーが下手なのを前提に「○○すればどうにかできる」とか言ってるが、上手いガルベーならそんなこと許してくれないぞw「乗りこなす腕」とかたいそうなこと言ってるが相手が下手なのを前提にしてるから説得力無いんだよw - 名無しさん (2020-09-13 19:27:11)
                • いやー、相手格上だったら同じガルβ乗ってたらそもそも勝ち目ないじゃん。同格以下想定だからこそでしょ。あとわざわざ括弧書きで書いたのにその意図も読めないなんて、流石に余裕がなさすぎではないでしょうかねえ。 - 名無しさん (2020-09-13 19:48:17)
                  • 俺の技量で乗りこなせないとかそういう以前の問題なんだよなぁ。格下相手を前提にしなきゃ使いどころ語れない機体を無駄に持ち上げてるのがおかしいって分からんのかなぁ。 - 名無しさん (2020-09-13 20:07:10)
                    • 今までの読んで持ち上げてるように見えるなら、それ読解力が足りてない証拠じゃないかな。あるいは思い込みが激しすぎるのか。もうちょっと落ち着いてねー - 名無しさん (2020-09-13 20:09:53)
                      • アレなんぞを「格下相手の運用」で持ち上げてる誰かさんよりはよっぽどまともなんでw - 名無しさん (2020-09-13 20:17:54)
                        • いや、だから誰も持ち上げてないって。運用について語ってただけじゃん。レッテル貼りしてさー、君、もしかして荒らしなの?違うならそう言うのやめた方がいいんじゃないかな - 名無しさん (2020-09-13 20:19:59)
  • カウンターが悲しすぎるから、バーニィをミンチにしたコックピット突き刺しにならねぇかな・・・ - 名無しさん (2020-09-12 18:13:34)
  • 450のレートなら、こいつじゃなくてガルバ‪α‬に乗ってくれ。どっちもDPで買えるから頼む。マジで。 - 名無しさん (2020-09-12 16:56:57)
    • 突撃するなら俄然ガルバαだけど、壁汎運用だとアレの方が使いやすいんだよなぁ - 名無しさん (2020-09-12 17:27:52)
  • なんというか強みがないんだよな。敵に居て脅威に感じるものが何も無い - 名無しさん (2020-09-12 00:45:01)
    • ガトの射程150mが今の環境に合ってないんだよねー - 名無しさん (2020-09-12 08:10:50)
  • クイック宇宙で乗ったら強制退場なるまでFFしてきたアホがいたんだがアレックスなんて乗るんじゃねーよってことか? - 名無しさん (2020-09-11 12:27:46)
    • コストはわからんがたぶんそいつはそういう気持ちでやってたんだろうなぁ。レートならともかくクイックなら悪態つくくらいで我慢してりゃいいのに。人気機体なのに調整もされないこの機体も色々問題ではあるけど。 - 名無しさん (2020-09-11 13:59:33)
  • とうとうバーザムの下位互換になってもうたな。機体持ってない奴が乗ってるイメージしかない - 名無しさん (2020-09-11 00:55:00)
  • 連射型BRと腕ガトっていう継続火力が優秀な武器に、良好なサーベル、それらを台無しにする低耐久と半端な機動力ってのがミスマッチだと思う。 瞬間火力とコンボと機動戦で圧倒するケンプや、良好な耐久と高い継続火力の陸戦FAとかと違って武器特性と機体特性が噛み合ってないから半端になってる - 名無しさん (2020-09-10 16:08:35)
    • 即よろけ主体の戦場で低レートかつ3発よろけのBRがそもそも弱いのはある。零式BRくらいのレートで「エイム力があれば戦える」なのに、それ以下のレートじゃ「よろけ取る前に返り討ち」になるのは至極当然。結果バズ持って高ゲル的立ち回りするしかないけど、アーマー、脚部緩衝材、足回り、格補で負けてて使えない。BRじゃガルベーには敵わず、MAも抜けず、射撃汎用には撃ち負けるという中途半端。強みのガトは射程と火力の関係で使う場面が少ない。全部が腐ってて機能しないんだよな。ガトの射程とBRのレートに修正入ってようやく使い道ができる。 - 名無しさん (2020-09-10 16:59:33)
  • ここ逆張りの内容が頭に白子詰まってるような返しばっかなのなんなん? - 名無しさん (2020-09-10 02:17:46)
  • 宇宙適正と強制噴射付けて欲しいなー - 名無しさん (2020-09-09 23:03:57)
  • アレックス使ってる人にもかなり上手い人居るよな...回避やら旋回を上手く使ってタイマンこなしてる人とか - 名無しさん (2020-09-08 18:52:25)
  • 5vs5でアレ即決するのが居たら、すまんが抜けさせてもらっている。 - 名無しさん (2020-09-08 13:46:31)
  • 目玉武器のガトが弱すぎる。射程せめて200にしてくれ。150とか格闘振った方が早いやんw - 名無しさん (2020-09-08 12:45:15)
  • ガルβの下位互換の趣機体って感じ。 - 名無しさん (2020-09-08 10:21:55)
    • 流石にガルベーとは違うわ。どっちかというなら陸ガンから閃光取ってガト付けて、450の武器渡して足回り改良しましたって感じ。ガルベーはガルαのビームを3発打ち切りで強化してシュツを盾ミサにして格闘の扱いやすさ上げた感じ。 - 名無しさん (2020-09-08 12:10:22)
    • 誤用警察が湧くから単純に環境ではガルβの方が上ってだけ言ってればいいんだよ - 名無しさん (2020-09-08 13:00:30)
  • よろけ下格入れれるやつだけレートで乗って良し。N横とかするやつはそもそも論外。あと、機関砲当てれないバズBR当てれないやつも論外。エイム苦手って人擁護するやついるけど、練習すれば試合中半分以上当てれるようになる。練習しても当てれないなら、そもそも向いていないと思う。 - 名無しさん (2020-09-07 21:59:10)
    • 悪いけどレートでアレックス乗る時点で論外なんで… - 名無しさん (2020-09-08 00:12:58)
    • レートには持ってこないでくれ。 - 名無しさん (2020-09-08 00:24:56)
    • アクトザクみたいにチャービムだけ使用すればヨロケ格闘+腕ガトで行けると思ったけど、確かに450なら他の機体の方が良いわな - 名無しさん (2020-09-08 02:12:31)
      • GSAならチャージ無しで即よろけ、ガト射程あるし、そもそも450ってガルベーと戦えること前提だからな。 - 名無しさん (2020-09-08 02:17:01)
    • N横論外はわからん......なんでもかんでも寝かせばいいってもんではないでしょ - 名無しさん (2020-09-08 02:15:01)
      • アレックスが寝かしてもなぁって感じするけどアレックスがN横してたらもっと悲しくなるから八方塞がりな気がする - 名無しさん (2020-09-08 03:45:43)
        • まぁ継続する場面だったらそれこそガトなりBRで削ってた方が邪魔にならない可能性もあるか...... - 名無しさん (2020-09-08 03:53:14)
          • アレックスが強いとは言わないけどなんか機体の能力把握してないんじゃ?て人がちょくちょくいるな。アレックスはサーベル自体の威力が高い部類に入るから格闘ダメージは別に悪くないぞ? - 名無しさん (2020-09-10 11:46:23)
    • 悲しいことだけど今の環境のレートでアレックスに乗ろうと思う時点で腕前はほとんど決まってるようなもんだと思う - 名無しさん (2020-09-08 03:37:06)
      • 使うやつが職人レベルなのか判断できる物もないしその時点で味方への信頼問題になるからやるなら結果出してほしいね - 名無しさん (2020-09-08 04:02:29)
  • ここのログ見てアレックス評判悪いから使うの躊躇ってたけどレベル1なら使える部類なのでは?耐久面は紙だけど一応シールドあるし火力に関してもバズや腕ガトである程度とれそうな気がせんでもない - 名無しさん (2020-09-07 20:45:03)
    • アレックス擁護派じゃないけどレベル1なら使っていいと思う 実際使ってみたらガトが強襲に効くから一体なら許されると思う - 名無しさん (2020-09-07 21:06:07)
      • ガトで蓄積よろけ取られるまでだらだらしてる強襲は中身が雑魚なだけ - 名無しさん (2020-09-08 10:51:01)
    • よく勘違いする人多いけど機体自体がやれないんじゃなくて他に強いのがいるんだよ。そりゃまともな腕を持ったその機体達が数揃えて対面に来ないんだったら環境変わる前みたいにやれる試合もあるだろう - 名無しさん (2020-09-08 00:05:30)
    • 450ならやれるのはやれるよ。そりゃβとかのが強いけどね。アレックスは脆い以外は特に欠点の無い機体だから - 名無しさん (2020-09-08 13:59:28)
  • ジムⅢ(およびにアクト)のBRぐらいだし。 - 名無しさん (2020-09-07 09:27:23)
    • エダミ - 名無しさん (2020-09-07 09:27:46)
  • バズ持つには耐久低いしパワードジムでいいわ こいつはディスティニー3号機みたいにダウンとって兵装回して火力出すMSだと思う - 名無しさん (2020-09-06 15:26:30)
    • 即よろけBR持てる汎用がわんさかいる今の時代にチャージしないとよろけ取れない火力もないアレビー装備はもっといらんけど。一応バズ持てば素ガンより火力出るんやで。サーベル火力高いし、バルカンより優秀なガトもある。耐久低いはしょうがない。回避2を活かして生き延びろ。アレビーで後ろでチュンチュンするならヘイトも取らんし火力も出ないし要らない子。バズ改とかCT長くて450以上では使い物にならん。ハイザックも含めて。 - 名無しさん (2020-09-07 09:20:13)
      • わんさかいるって、450で即よろけBRって実質バーザムを使った際の魔窟BRぐらいじゃね?あとは糞みたいなマラビーか用途が全然違うジムⅢ( - 名無しさん (2020-09-07 09:27:06)
        • ジムⅢ(およびにアクト)のBRぐらいだし。 - 名無しさん (2020-09-07 09:27:36)
        • ガルベーしらんの? - 名無しさん (2020-09-07 09:53:42)
            1. 1機増えたから何なんだ?としか。 - 名無しさん (2020-09-07 10:21:19)
            • あのさ、1機増えたとかそういうことじゃないんだよ。エアプなのか?450なんてガルベーが複数出てくる前提で考えないとあかんわけで、なにその子供みたいな返答。そこに火力のある射撃汎用であるバーザムでも場合によってはお荷物だっていう現状でアレビー出されたらほぼ前線は崩壊なんだよ。はっきりいって今のアレックスはガルベー持ってたら出す価値のない機体だけど、持ってない場合ならバズのが味方は助かるんだよ。アレビーはいらん。 - 名無しさん (2020-09-07 10:26:02)
              • まともに言葉通じてるのか?わんさかいる⇒数機だろ⇒ベータが複数いる戦場で云々かんぬんって話ズレすぎだわ。最初からコイツよりもβのが強いからって内容での話ならまだしも。 - 名無しさん (2020-09-07 10:29:06)
                • じゃあそっちからも否定させてもらうけど、ヒート率の低いBR即よろけのジーライン、強化もらって実用的となった即ダウンとれるガルバα、2種のビームで拘束できるペズン、ほかにもあるだろ。 - 名無しさん (2020-09-07 10:35:15)
                  • そういや居たなジーライン。これに関しては忘れてたわ。ならそっちの話に乗っかって返すけど、それこそジーラインのBRとか短射程すぎて最初に書いてるように用途違いだけどな。あとペズンとかアレックスと僅差の実装時期だけど、アレックスの後にペズンが実装されて「アレックス死んだ!」だの「アレックス要らない」とか言われてたか?そいつ等が居るからアレックスは~って繋がってない以上、お前の主張って「即よろけBR持ちが他にわんさかいるから」って内容につながって無くて「β強すぎてアレックス要らない」以上の何者でもない訳で - 名無しさん (2020-09-07 10:43:04)
                    • つーか、支援にディテクターとか出てきたから、後ろからよろけのないBRで火力支援するならバーザムくらいでやっとという環境だろ。前出ない運用なら支援機乗れ。 - 名無しさん (2020-09-07 10:46:52)
                      • 気になったんだが、なんでノンチャ縛り?場面にあわせてフルチャや腕バル、回避2と格闘って色んな手段がとれるのに - 名無しさん (2020-09-07 10:51:44)
                        • この人の主張が「その運用ならβでおk。それ以外の運用だと後ろでチュンチュンになる!」とかだからじゃね?それを回りくどい言葉や別の機体を持ち上げて言ってるだけで。 - 名無しさん (2020-09-07 10:54:19)
                        • そういう運用ならCT短い高性能アレバズのがいいって話じゃないのか?アレビー溜めて下格ダウンとれるのは1試合で何回もないんじゃないのか?それならバーザムか支援乗ればいいし、こいつには高性能バズという選択肢があるのに何でアレビーなの?って話。回避狩りできるバズなのに評価下げすぎなんだよなあ。 - 名無しさん (2020-09-07 10:58:30)
                          • バズだと中距離~遠距離での対応がキツくない?BRだとそういった距離にも対応が可能(対応であってその距離にだけ固執するわけではない) ってメリットはあると思うの。バーザムだと逆に近距離の対応が厳しいと思うしね - 名無しさん (2020-09-07 11:05:18)
                            • 中距離から即よろけのないBR撃ったって敵は困らんよ。その距離ならBRじゃないけど陸FAでいい。もうBRアレのポジはないよ。そもそもバズ持ちは最前線だから中距離とか遠距離とか何もできないとかじゃなくて自分で前に出て距離を詰めるのが仕事なんですけど。 - 名無しさん (2020-09-07 11:12:45)
                              • その内容に対しての なんでノンチャ縛り?場面にあわせてフルチャや腕バル、回避2と格闘って色んな手段がとれるのに って気になったのよ。近接特化・遠距離特化みたいな特化型以外は必要ないって意見ならそういう意見なんだなってことで理解はするけど。 - 名無しさん (2020-09-07 11:17:23)
                                • じゃあ聞くけど、バズと比べてアレビーのができることって何?中距離からノンチャ撃っても豆鉄砲だし意味ないのは書いたけど、もともとこの木はバズ乗るなという内容だから自分はいやいやアレビー乗るならバズで頼むって意見なんだわ。 - 名無しさん (2020-09-07 11:23:06)
                                  • いや、あの...上で書いてるようにどんな場面でも対応可能ってメリットがあるよって内容なんだけど...?あと遠距離からのノンチャ運用しか考えてなかったから他に色々と手段がとれるよとも。それに対して特化型以外は必要ないからバズ持ってって内容ならそういう意見なんだなって納得するって - 名無しさん (2020-09-07 11:32:48)
                                    • いや、中距離、遠距離でどんな対応ができるんだい?何もできないに等しいでしょう。溜めたBRを撃って対応したとか言われても。そんなの求めてない。前線が死ぬ。 - 名無しさん (2020-09-07 11:35:13)
                                      • なんで前で戦う(戦える)場面でこの子が後ろにいる想定なの...?別に特殊な運用とかの話なんてしてないと思うんだけど...なんか話が通じてない... - 名無しさん (2020-09-07 11:38:33)
                                        • 即よろけが横行してる最前線でアレビーで戦えるニュータイプもしくは低レートの話は参考にならないのでは? - 名無しさん (2020-09-07 11:40:36)
                                          • 近距離の時に即よろけ持ちと比較して劣るってのはそれはそうだけど、先ほどから話してるのはそういう話じゃなくて...。同じ内容を何度書いても一向に通じてないようなのでもう良いです... - 名無しさん (2020-09-07 11:45:53)
                                      • フルチャ→ノンチャで2850ダメ+ヨロケを与えるのは「何も出来ない」に入るのかね?BRアレックスが強いとは言わないし今となっては時代遅れと思ってるけど頼むからある程度は乗ってからコメントしてくんない?的外れすぎて見てられんわ - 名無しさん (2020-09-10 15:57:02)
                                        • 実装当時ならそれもいいだろう。今の時代にはそれやるならもっといい機体があるんだ。射撃汎用枠は66で一機くらいまで。前線に負担かけるんだからわざわざアレックスでやる必要はない。持ってないならバズもってみんなと一緒に前線を作りなさい。 - 名無しさん (2020-09-11 18:06:58)
                                          • 横からですまんが例えばだれだ? - 名無しさん (2020-09-11 18:12:13)
                                            • 筆頭は陸戦FAだろうね。こいつならレートでも文句なし。まあ乗り手の問題で支援機ポジで運用するなら地雷と化すけど。 - 名無しさん (2020-09-11 19:39:23)
                                              • それって文字通りの「フルチャ⇒ノンチャ」の運用だけの話で、他を含めた運用で陸FAって別にアレックスの代わりが出来る訳じゃなくないか? - 名無しさん (2020-09-11 19:58:46)
                                                • 陸FAは適正距離が中距離というだけでバランサーも連撃もある上、硬い上に回避の代わりにMAあるから前出てもアレビー程度なら十分接近戦もこなせるのですよ?アレビーは中距離適正はDPS考えるとないに等しい。中途半端な器用貧乏。接近戦ではバズを持ってもガルベーには到底及ばないし中距離ではFAには全く及ばない。どっちかと言えばサーベル火力、ガトの射程、軽快な足回り、回避2を活かせる接近戦の方がまだできる。ただしそれはバズじゃないと無理だという話。器用貧乏でも高水準でどちらもできるのならここまで嫌われない。特に中距離ではお荷物レベルだと理解した方がいい。低レートは知らん。 - 名無しさん (2020-09-12 02:07:50)
                                                  • 陸FAとアレックスが近距離戦をして陸FAの方が強いって時点で… - 名無しさん (2020-09-12 02:16:38)
                                                    • 訂正:アレックス⇒BRアレックス。  まぁアレックスと陸FAのどっちがチームに居て嬉しいのか?って話で陸FAってなることには異論はないけども。 - 名無しさん (2020-09-12 02:21:08)
                                                    • 近距離がアレックスの方が強いとは書いてないけどな。アレビーと同じ程度の事はできると書いたんだが。書いてあることだけに反論してくれ。 - 名無しさん (2020-09-12 07:19:55)
                      • 話が飛び過ぎててまともに会話にすらならないのな - 名無しさん (2020-09-07 10:55:21)
    • 木主でB+の低レで申し訳ないんですけど、バズよりもBRの方が優れていると思います。確かに前線で火力出すならバズ汎が一番なんでしょうけれど、それではアレックスの個性がない様な気がしてて、BRは中距離から遠距離の撃ち合いに優れ、ガトリングと組み合わせて蓄積をとったりしています。サーベルも振れる時は振るんですが、ダウン後の味方の追撃の邪魔になりやすいんでガトリングに切り替えて追撃したり次の敵によろけ取りに行ってます。乱戦中は移動方向補正で回り込みやすいので爆風防止としてBRでよろけさせてます。つまり前線貼るけどサポートに近い立ち回りで運用していて、どちらかというと主兵装は腕ガトリングな考えで戦っています。ヘイト管理はBR→ガトで嫌がらせして取ってます。何故かみんな嫌がってヘイト向けてくるんで。 - 名無しさん (2020-09-07 18:03:47)
      • アレックスの個性()なんてどうでもいいのよ汎用の役目は壁を張り前線を構築すること 今の環境では即よろけが多すぎてアレビーなんて糞の役にも立たないしガトリング垂れ流すくらいならそもそも汎用使ってないで支援機なりだしてちょうだい - 名無しさん (2020-09-07 18:38:26)
      • できれば他の機体乗ってほしいけどどうしても乗ると言うならアレビーよりバズの方が助かるかな。上の方で中遠距離にフルチャ等で対応できるって人もいたけど対応というよりはとりあえず撃てるという程度で無くても構わないって感じ。爆風に巻き込まれてもその後カットしてもらった側も動けるのと3秒のチャージで間に合わないことの方がきついし、チャージしてる間にアレックスも狙われてカットできないってことも多いからね。蓄積取るならなおさらバズガトの方が早く取れるから支援の護衛としてもまだバズの方が役に立つ。火力出ると一口に言っても味方汎用盾にしながらバリバリだったらいらないし格闘振りに行くならなおさらバズの方がタイミングを逃さない方だと思う(ビームのヒート管理とエイム完璧でチャージの間相手の即よろけ避けれるならビームの方が上とは思う) - 名無しさん (2020-09-08 13:57:19)
  • Mk2なくて500汎用はペイラかガルαを主に使ってる身なんだが、いまDP交換並んでるアレックスLv2はいいものかね?スペック見るとMk2の代わりできなくもなさそうに見えるんだがどうなんだろうか・・・? - 名無しさん (2020-09-06 14:23:12)
    • 何か宗教上の理由でもない限りそれだったら500に出ること自体やめた方がいい。Mk-Ⅱですらメタ汎用に並ばれて前ほどデカい顔できなくなってるのにそれ以外がでしゃばってもジリ貧にしかならない。BRチュンチュンはいらんし低火力で無敵献上するだけのバズ汎はもっといらん - 名無しさん (2020-09-06 14:55:47)
      • ここで聞くことでもないかもだが、Mk2のメタ汎用ってたとえばどれのことなんで? - 名無しさん (2020-09-06 15:20:22)
        • ディアスとガルスJがおるじゃろ - 名無しさん (2020-09-07 13:30:02)
      • エッ!?500でも??500でもキツイか?メタ汎用ってどいつなの? - 名無しさん (2020-09-07 08:46:50)
        • 500魔窟は相変わらずディアスと並び最強格や。アレLV2は・・・まあA以上のレートなら持ち出しても辛くなるだけだろうと思う。 - 名無しさん (2020-09-07 10:16:28)
        • そんなにアレックスで500に出て何がしたいんや - 名無しさん (2020-09-07 13:31:39)
          • アレックスに乗りたいただそれだけじゃね?下の方にも好きだから乗るって言ってる奴もいるし - 名無しさん (2020-09-08 19:11:23)
    • アレックスは緊急回避2いかしてガンガン前線で格闘振る機体だからそこわかってるなら想像以上に強いよ、わかってないとゴミオブザゴミ。 しかしペイルでいいと思うのだけど180mmが万能すぎる - 名無しさん (2020-09-07 10:17:54)
  • バズ担いで前線やるにしても耐久低すぎて話にならん。せめてガンダムよりは硬くしてくれよ... - 名無しさん (2020-09-06 09:55:54)
  • 個人的にはビーライで火力求めるならバズでサポートに徹した方が良いとは思うんだけど - 名無しさん (2020-09-06 03:47:08)
  • バズ持ってれば450で割と悪くないぞ。ビーム持ってる人多すぎね - 名無しさん (2020-09-06 03:31:46)
  • みんなの評価は異常に低いけど。ごく稀にレートで12、13万ダメ出しつつ3冠、4冠出してる鬼のように上手いアレックスいるんだよなー。 - 名無しさん (2020-09-05 21:36:26)
    • ごく稀でいいんだったらどんなやばい機体もそのくらいのスコアは取れるだろうな - 名無しさん (2020-09-06 03:27:42)
  • 今作は強みを押し付け合うゲームだからな。こういう強み無しの凡庸機体はどうしても要らない子になってしまう。HP低い代わりに何か強みがあるなら選択肢に入るんだがね - 名無しさん (2020-09-05 18:44:54)
  • 450 - 名無しさん (2020-09-05 18:42:45)
  • ガンオンではバカ硬い機体として実装されたからバトオペだと柔らか装甲でなんか違和感。原作設定や他のゲームではどうか知らないけど - 名無しさん (2020-09-05 05:56:37)
    • 設定的には機動性、火力がガンダムの完全上位互換みたいな性能で硬さもガンダリウムでカチカチだと思うんだけどね。まぁ第二世代MS含めこのゲームのガンダリウム装甲持ち機体ってあんまり硬く無いね - 名無しさん (2020-09-05 10:16:43)
  • LV3がドロップしたけど、550ならMk-Ⅱで良いんだよなぁ… - 名無しさん (2020-09-04 23:50:29)
  • ガルベー持ってない場合の妥協案としては全然有り。マニュも割りやすいだろうしサベの火力もあるからね。アレビはそもそも即ヨロケ取れない時点で現環境では論外。バズだとガルベの劣化だからと個性出すためにアレビ持ち上げる人いるけどアレビはシマゲルやバーザムの劣化だし。 - 名無しさん (2020-09-02 19:29:03)
    • 枝ミスです。ごめんなさい。 - 名無しさん (2020-09-02 19:30:13)
    • シマゲルのやつとはチャージ速度の違いで差別化出来てる。バーザムはこないだチャージ早くなったからもう辛いね。0.5秒しか差が無いしトータルの射撃火力じゃあっちの方が遥かに上になる、バルカンの性能も驚異的だし…まあ格闘威力はアレックスの方がずっとあるけども。手触り感は依然悪くはないがHPの低さもろもろ含めて考えると中途半端としか評価しようがない機体になっちゃってるな - 名無しさん (2020-09-02 21:06:55)
  • 450北極6:6 バズーカで行ったら、足回りが良く、腕ガトのおかげで追撃火力の出せる汎バズとして使えた。本体のHPはアレなので盾耐久盛ってくと、回避Lv2もあって相当前線で粘れる。全部、ビームライフルが悪いんじゃネェの? - 名無しさん (2020-09-02 18:28:43)
    • 450アレバズ持ちで出るの好きなんだけど、盾耐久盛りって - 名無しさん (2020-09-05 13:22:55)
      • 途中送信。盾耐久盛りっていう部分が気になるので450アレバズ持ちのカスパ構成教えて欲しい。こちらは脚部と機体HP盛っているけど、他に組み合わせありそうなら参考にしたいわ。 - 名無しさん (2020-09-05 13:28:19)
  • アレックスレベル3、ゼロシキアプデにより完全に死亡。レベ2まではまだいけるな - 名無しさん (2020-09-01 23:42:39)
  • 実装時は射撃火力も汎用ではトップクラスで緊急回避レベル2も少なかったから強かったけどね…今はちょっと…。 - 名無しさん (2020-08-31 17:42:29)
    • 今でも450のエスマならエース適正トップクラスだと思う・・・逆に言うと使い方を誤った場合ただのハイエナみたいになるってことなんだけどサ - 名無しさん (2020-09-02 02:33:55)
  • レートで使う人って周りに白い目で見られることで喜びを感じるような人なのかな - 名無しさん (2020-08-31 15:47:30)
    • 逆張りカッコいいとか思ってるだけだぞ - 名無しさん (2020-08-31 21:29:51)
    • それしか機体持ってないんでしょ。俺もアレックスという機体そのものは好きだけど、好きだからこそ人に嫌われてるのわかってて使おうとは思わない。これ個人でやってるゲームじゃないからね、レートなら尚更だ - 名無しさん (2020-09-01 02:42:21)
    • 好きな機体使って何が悪いんだ?周りがどう思おうがしったこっちゃねーからレートでもばんばん使うぜ - 名無しさん (2020-09-04 20:11:18)
      • はいブロックでお疲れ様 - 名無しさん (2020-09-04 20:37:18)
      • なんだかんだ理由つけるけど結局これが本音だよね。無駄に正当化しようとしないで最初からそう言えばいいんだよ。周りを気にしないんだったら周りから理解を得ようとするな - 名無しさん (2020-09-05 13:50:05)
      • 理解なんか求めてねーし、いちいち機体でブロックするようなゴミなんざこっちからお断りだアホが。そもそもてめーらの物差しで人に機体制限させるのが正しいと本気でおもってんのか? - 名無しさん (2020-09-05 16:03:08)
        • 周りなんか知ったこっちゃねーんだったら言い分が正しいかどうかなんてもはや関係ないだろ - 名無しさん (2020-09-05 17:35:47)
          • 俺もアレックスバンバン使って毎回冠とってるぜ! - 名無しさん (2020-09-05 22:02:11)
            • 確かに。普通に冠取れるよね(結局は中身の問題) - 名無しさん (2020-09-07 09:03:30)
  • こいつの勝率が知りたわ - 名無しさん (2020-08-31 01:17:34)
  • HP13000は流石にバグだと信じたい... - 名無しさん (2020-08-30 13:07:36)
    • 似たようなスペックのジムカスLV2が13500だしそんなもんだろ - 名無しさん (2020-09-01 11:39:22)
  • チームにいてもいなくても変わらん。そんな機体。対面してて強みを全く感じない平凡な汎用 - 名無しさん (2020-08-27 02:17:01)
    • 逆に言えばとがってないバランス型ってことだろ、そこを強みとして見れてないからわかって無い言われるんだし - 名無しさん (2020-08-27 21:45:55)
      • 強みがないことを肯定しながらそこが強み…?いったいどういうことだってばよ - 名無しさん (2020-08-28 08:41:23)
      • いやもうバランス型っていうより器用貧乏って言われる環境になっちまってんだと思うよ - 名無しさん (2020-08-28 08:48:12)
      • 手触り感は悪くないからそこだけ見るとバランスタイプと言えるのだが耐久が低すぎてな。あとHP+2000もあれば450汎用としてはかなり悪くない機体になると思う、それでもガルβには負けるけど。現状は柔らかすぎてとても薦められん - 名無しさん (2020-08-28 12:41:56)
      • この低耐久でバランスねえ... - 名無しさん (2020-08-29 21:38:51)
      • 暗に強くないって言ってるのにそこを強みとして見ろって自分で言ってておかしいことに気づいてないのか?それとも尖ってないことが強いことだと思ってるのか?本当に450でアレックス使ったことあるか? - 名無しさん (2020-08-30 16:54:45)
      • 低水準でバランス良くても何にも意味ないんだけど?ガルbみたいに高水準ならわかるけど - 名無しさん (2020-08-30 20:26:11)
      • 低水準でバランス良いとか強み0の産廃ってことじゃねえかwそれなら射撃特化、格闘特化の方がよほど使えるわ。 - 名無しさん (2020-09-04 23:30:53)
  • 現状だと強制噴射、格闘強判定はほしい。好きな機体でカスマでは乗ってるがやっぱりキツイよ。 - 名無しさん (2020-08-25 22:54:04)
    • 強判定はやりすぎ汎用は中判定でいいよ - 名無しさん (2020-08-29 21:58:53)
  • LV4から強制噴射・空中制御2・ガト弾数UPと射程200 これくらいでコスト600行けるかね? - 名無しさん (2020-08-25 17:15:25)
    • 耐実紙強襲多いから強襲メタ性能結構高いぞ、強襲ゼッコロマンする気ないなら他使えレベル - 名無しさん (2020-08-27 21:43:23)
  • ここ見るとわかるけど、アレックスを割と舐め腐ってるの多いなって思うわ - 名無しさん (2020-08-21 17:02:17)
    • 俺には他の450汎用機体を舐め腐ってるのが多いように見える。自分がアレックスを上手く使った時のことばかり考えて、相手が他の機体を上手く使った時のことを考えてない - 名無しさん (2020-08-24 14:55:26)
  • フルハン完了した。射補43のフルチャノンチャガトを食らうがいい!! - 名無しさん (2020-08-20 09:54:44)
    • 戦闘力たったの5か、ゴミめ! - 名無しさん (2020-08-20 22:01:18)
    • バーザムくんやシマゲルくんやFA陸ガンくんは素でそれよりダメ出せそう - 名無しさん (2020-08-21 13:52:24)
  • 大体この機体の評判の悪さはBRを持つと火力の割に味方を援護する能力が底辺になることだよな。陸FAとかDキャとか射撃寄りの強機体はカット能力なんかもトップクラスなのはずるいわ。 - 名無しさん (2020-08-20 00:43:03)
  • ご自慢の射撃でも陸FAか4号機でいいかな ビームが火力低くてフルチャノンチャでもあんまり減らないガトも届かない、今考えると何が強かったのか思い出せない - 名無しさん (2020-08-18 01:48:58)
    • ガトリング届かない距離で戦うアレックスに価値などないぞ。アレBRは3射で蓄積よろけ、3秒チャージで即よろけに変化する性質を使いこなした上で的確に当てるエイム力も必要だから万人向けではなく、そもそも格闘とガトリング絡めた手数で火力出す機体だからビームの威力だけで語ることは出来ん - 名無しさん (2020-08-18 03:07:36)
      • 格闘ガトBRを絡めてようやく出せる火力を他の機体が射撃だけで出せるとしたら - 名無しさん (2020-08-20 10:07:43)
  • 少なくとも、BRアレは存在価値ないわ。G04の劣化でしかない - 名無しさん (2020-08-16 23:00:51)
    • こういうエアプが多くてうんざりするわ・・・強い弱いは別としても同じチャージBRでも全然性質が違うし機体としても動かし方が違うんだけど? - 名無しさん (2020-08-24 16:01:06)
  • 改めて乗ってみたけど…、うんお前らが使いこなせてないだけだわ。相変わらずに強機体でしたまる - 名無しさん (2020-08-16 16:16:52)
    • 具体的な内容、無し!w - 名無しさん (2020-08-16 16:22:35)
      • 馬鹿に説明しても無駄だろ?どうせ理解出来ないんだし自分で考えろ - 名無しさん (2020-08-16 16:33:13)
        • 強いけど内容は教えないよ!ってか。ここでコメントする必要すらなくて草 - 名無しさん (2020-08-16 21:32:44)
          • 説明も出来ないお馬鹿さんなんだろ。察してやれ - 名無しさん (2020-08-16 22:59:00)
            • A+のレートでBRアレックスで14万8千ダメだしたおれっちに隙はないぜ!(半分ぐらいまぐれ) - 名無しさん (2020-08-16 23:03:50)
              • 遠慮すんな、半分じゃなくて全部だろ - 名無しさん (2020-08-18 04:01:02)
                • ば、ば、馬鹿野郎。全部じゃねー半分だよ!(強がり) - 名無しさん (2020-08-20 10:59:23)
    • じゃあもしかして…強化いらない!? - 名無しさん (2020-08-18 03:57:50)
  • 射撃では4号機に劣り、機動性では格下であるはずのアクトザクに劣り、(地上における)総合性でジムカスに劣る。MC付いてるんだし、足回りぐらいアクトザクと同じにしてやれんかったんか。 - 名無しさん (2020-08-16 14:08:19)
    • アクトの足回りはZ以上、ということはあまり知られていない。どんだけ強力なマグネットコーティングが施されてるのだろうか - 名無しさん (2020-08-19 23:56:17)
  • 最近500のレートでよく見かけるんだが何考えて出してんだ?Mk2差し置いて出す理由がわからん - 名無しさん (2020-08-14 00:00:22)
    • ガチャゲーなの忘れたらあかんで。ないなら来るなって気持ちも分からんではないが - 名無しさん (2020-08-14 01:12:07)
    • いま裏ピックアップかかってるよ。引きって、ある時期に皆一斉に当たり出すから。オレも当たったし。 - 名無しさん (2020-08-14 13:51:47)
    • さっき550でこれのレベル3出してきたアホが居たわ。もちろんこういう奴に限って即決 - 名無しさん (2020-08-15 02:40:16)
      • ダメTOPだったら俺だわ - 名無しさん (2020-08-15 21:25:56)
    • 敵だったらカモだから嬉しい😍味方に来たら編成抜けでさようなら🤮 - 名無しさん (2020-08-15 07:00:25)
  • 正直かなり弱いと思う、レートには出さないで欲しい。 - 名無しさん (2020-08-12 15:03:50)
  • 強判定と噴射さえくれればまだまだ戦える - 名無しさん (2020-08-12 06:07:35)
  • 正直耐久の強化貰えれば一応高コスでも使えると思うんだよなぁ。武器火力と基礎スペックは結構良いからそこまで弱いわけでは無いと思うんだけど - 名無しさん (2020-08-12 03:25:08)
  • 機体持ってないやつが大体これに乗る貧乏人専用機みたいなイメージ - 名無しさん (2020-08-08 18:34:34)
  • 550で450アレ使う奴いて草 - 名無しさん (2020-08-08 17:07:37)
  • 500、550が当たりましたが厳しいですよね…? 強化するなら450だけで充分ですよね? - 名無しさん (2020-08-08 10:12:14)
  • 弱いの人気機体だからタチ悪いな - 名無しさん (2020-08-06 14:28:22)
  • みんな何を言っているんだ、アレックスは天パ専用機だぜ。PMUなんかのオールドタイプが乗ったって性能は引き出せないんだよ。こいつはエースだ! - 名無しさん (2020-08-03 22:14:46)
  • 悪いわけじゃないけどまともに使えないのが乗って信頼度落としてる感じだね マシ汎にありがちな格闘チャンスでもひたすらガトなんかよく見る光景 - 名無しさん (2020-08-02 20:13:07)
  • ぶっちゃけG4のが断然マシなレベルだわ。火力ねーわ、耐久ねーわで最悪だわ。なのに無料配布されてて大量発生してるからしんどい - 名無しさん (2020-08-02 00:43:55)
  • 配布でBRアレックス増えて思ってた以上にしんどい - 名無しさん (2020-07-31 11:18:04)
    • それなー!マジしんどいよなー。速完されたひにはマジ凹むよ。 - 名無しさん (2020-07-31 12:10:26)
      • A+以外のアレックスをレートで見たら抜けた方が良い。終始もじもじしててヨロケにハイエナするカスしかいねー - 名無しさん (2020-08-04 08:21:22)
    • 戦線構築に対する意識が無い奴がとりあえず汎用出しとくために選択してそう。指揮M、ヅダF、マシザックと一緒に出されると前衛が薄くなって誰も役割をこなせなくなりチーム全体が詰む - 名無しさん (2020-08-10 22:05:46)
  • 他に機体もってないんじゃないか? - 名無しさん (2020-07-26 13:01:01)
  • 純粋な疑問かつ、編成での参考にしたいんだが、550でのこいつはどういう意図で出してるん?今のとこ味方で出ても敵で出ても全く役に立ってる様子が見られない。 - 名無しさん (2020-07-25 14:30:44)
    • 他に持ってないを抜きにして考えるか。支援1強襲1で他汎用がすべて前線型の場合の中距離要員として、ステージによっては必要かもしれなくもないかもしれなくもない。あとはもう、味方編成がクソすぎて味方を助けずに戦おうと思ったらこれ乗れば割と稼げるとかかな。 - 名無しさん (2020-07-30 12:29:46)
    • 生存力が高い。火力は手数で補う。あとはmk2の距離で戦うのは嫌(実力・所持MS両方で)なときとか - 名無しさん (2020-07-30 13:38:00)
    • 550帯からはクソデカヒットボックスを持つ機体が増えてくる。無人、砂漠なら、歩行速度も合わさって蓄積よろけとダメージ取れまくれるよ。 - 名無しさん (2020-08-02 15:56:13)
  • 自分がやるにしても味方がやるにしてもこいつのカウンターが通るとクソデカ溜め息でる - 名無しさん (2020-07-16 23:08:04)
    • 肺活量自慢やめろや。 - 名無しさん (2020-07-21 10:16:30)
  • バズ持ったら普通に強いよね。マニュはバズガトで抜けて - 名無しさん (2020-07-15 23:24:54)
    • 回避2で細身だし格闘火力も低くはないわけだしさ。 - 名無しさん (2020-07-15 23:25:36)
      • 普通に回避狩り出来るのが強いわ。先制すれば基本読み合いが有利に持ち込めるのがね - 名無しさん (2020-07-16 22:47:19)
    • 弱くは無いが強くは無いかな、使いやすいっていう評価が妥当 まあCT5秒のアレバズが好きで自分も450カスマで使いまくってるけど - 名無しさん (2020-07-16 23:44:38)
    • 普通の強さだね。敵に居ても味方に居ても何も感じない。自分のバズックスは31戦だけど、他の機体でいいという評価に収まったよ。個人的にはビーム最高。 - 名無しさん (2020-07-21 10:27:05)
  • 他の同じくらいの機体に比べて、異様に口悪い人多いよねここ - 名無しさん (2020-07-15 23:11:19)
    • 弱いのに人気機体で良く出てきて負けに近づくからかな 使いこなせばーっていっても野良じゃそんなの見たことないし - 名無しさん (2020-07-15 23:19:55)
    • 大抵アレビー持ちが地雷多いからね。マシザックに隠れてるけど今の環境には向いてない装備だよ - 名無しさん (2020-07-16 22:41:55)
    • 結構下の方なのに色んな機体と比べて同じくらいってことにしちゃう人全然減らないからまぁ熱くもなるんでしょうな - 名無しさん (2020-07-16 22:52:31)
  • 地上にいても目障りなのに宇宙にまで出てくんなよ - 名無しさん (2020-07-15 15:08:41)
  • 零式の登場で再評価の流れになったアレックス君 - 名無しさん (2020-07-14 19:30:50)
    • コスト違いますけど - 名無しさん (2020-07-14 19:33:23)
    • それは再評価じゃなくて傷舐め合ってるだけだろ - 名無しさん (2020-07-14 20:14:43)
    • 別の世界に生きてるんだねこの木主は - 名無しさん (2020-07-15 07:59:50)
    • 俺「零式が登場するとどうなる?」木主「知らんのか?」木主「アレックスが再評価される」俺「???」 - 名無しさん (2020-07-16 22:55:15)
    • そもそもここはアレックスを再評価し続ける場所だろうよ。 - 名無しさん (2020-07-30 12:58:57)
  • BRノンチャの蓄積よろけ値を35から40、もとい36位上にして欲しい。35だとMALV2がノンチャ3発で抜けない - 名無しさん (2020-07-13 10:45:33)
  • 後退速度と回避2で、逃げるのだけは一人前だから敵の攻撃を凌いで勘違いしがちなのだけど、それは前を張ることとは違うのよね。前出るなら出るで低耐久かつ低火力だからシンプルにダメージレース負ける。低耐久ならケンプでも乗ってくれって感じなのだが - 名無しさん (2020-07-11 18:56:14)
    • 低耐久で壁やりにくいのはわかるけど低火力ではなくない?450基準なら格闘威力も標準以上はあるし、ガトの瞬間火力は普通に高いでしょ - 名無しさん (2020-07-12 23:06:06)
    • 低耐久とはいえ、回避2のおかげで意外と粘れるけどね。あと、前を張るといっても簡単に相手に寝かされるようでは前を張ってるとは言えない。結局はどの機体も中身次第になってしまうけど、コイツで前線を維持出来ないという事はないよ。 - 名無しさん (2020-07-13 01:28:25)
    • 低耐久ならケンプ乗れは草 あれは耐弾耐ビの異常な低さによりHP盛っても射撃で瞬殺される機体だぞ。HP盛ればそれなりには耐えて緊急回避LV2で粘るアレックスとは全然方向性が違う まあアレックスもあくまでそれなりにであって壁汎には物足りないがな… - 名無しさん (2020-07-13 11:16:13)
  • 500にバズ担いで行ったけどディアス辛いな!射撃の圧が違いすぎる。これならBRでインファイトした方が強みを活かせそう - 名無しさん (2020-07-10 22:09:06)
  • 500の機体これしかないから乗ってるけど、機動力が辛いなビーライやバズ、ガトリングもあるし射撃、格闘は行けると思うんだよ、強化入るなら噴射か機動力向上してくれるとありがたい。弱カウンターなのも辛いよね。チョバムまだですか? - 名無しさん (2020-07-08 19:38:14)
    • カウンターはスラ回復に使うのよ。カウンター取れれば回避2連打が出来るようになるから生き延びられる。噴射はホント欲しい。ただ個人的にはそれよりHP+1000の方が嬉しいと思ったり - 名無しさん (2020-07-08 22:36:56)
  • いい加減何か強化してくんねえかなアレックス君 - 名無しさん (2020-07-07 23:08:22)
    • 500以上に噴射と適性を...450は別にこのままでいいです - 名無しさん (2020-07-08 02:03:26)
  • 当たり前だけどバズ装備ならガトと合わせてマニュだろうが簡単に抜けるのが別のバズ機体とは違う利点なんだろうな。ビーライも捨てがたいけどバズもなかなかだからアレックス使うなら味方とマップに合わせて使い分けて欲しい。 - 名無しさん (2020-07-06 03:28:19)
  • これバズ担ぐならクイロも候補に入る?BR装備以上にガトを酷使するから、ちょいちょい弾切れ起こした。とはいえ元から10秒15秒だしあんまり意味ないかな - 名無しさん (2020-07-06 01:07:51)
    • バズガトどっちにも効果あるといっても、実数で効果感じれるレベルのクイロ積むと必須分詰めなくなるし、元からリロード良好な部類だから要らないと思うよ。武装のリロードタイミング調整意識して立ち回りでカバーした方が良いかと - 名無しさん (2020-07-06 03:04:44)
      • だな。上手いことリロードタイミング合わせられるようになりたい。とはいえやはり射撃の圧はBR装備の圧勝やな - 名無しさん (2020-07-06 08:46:47)
  • カスマで格補、耐久盛りのバズアレ乗ってるけど最前線サポート役って感じでやれんこともない。バズとガト撒きつつ隙あらば格闘、ブーストはあまり使わず回避2の無敵を活かす感じ。バズN下だけでもそこそこ火力出るんだけどガトによる継戦火力が高い、細身以外ではマジでガルβでいいってなるね。ガルβ持ってたら使うけど持ってないし、強カウンター、強判定、強制噴射、耐久の差があまりにもデカすぎる… - 名無しさん (2020-06-30 06:05:16)
    • 持ってないのにガルβを語るなw - 名無しさん (2020-07-01 23:07:01)
      • ガルβが現環境最強なのは変わらんし、対面して散々やられてるからこんな感想が出てくるのは当たり前。特によろけからの下格確定距離、耐久が目に見えて違い、そこが1番汎用が求められてる大事なステータスなんだから持ってなくてもガルβでいいって思わざるを得ない。今ガルβよりアレックスの方がいいと思ってる奴はもういないだろ - 名無しさん (2020-07-07 21:55:48)
        • ガトとバズ(メイン)の弾数の違いは乗ってて結構大きい。個人的にはアレバズの方がガルβより立ち回りが得意。それはそれとしてじゃあどっちが強い?って聞かれたらガルβって答える - 名無しさん (2020-07-08 12:59:13)
    • ガルβで良いってのは大前提で持ってない人の妥協案としては弾数有ってバズ中最速CTのバズアレはアリだとは思う。少なくともアレビー出されるよりよっぽど戦力になる。 - 名無しさん (2020-07-02 13:16:10)
      • バズ持てば屋分からないこと以外で目立った弱点もないしね。足回りも火力も良好だし、こっちは今でも十分使えると思ってるわ。ここで言われるのもビーム持ちについてだしね - 名無しさん (2020-07-02 13:25:00)
        • 屋分からないこと→柔らかいこと - 名無しさん (2020-07-02 13:25:34)
  • 高回転BRとガトで格闘狙いつつ受けない微妙な間合いを維持できるなら回避2も相まって手強くなれるがいかんせんハードルが - 名無しさん (2020-06-29 10:56:38)
    • 射程150〜200で盾受けと回避LV2を使ってとにかくいやらしくねちっこく...だな。ヘイト管理が他の機体よりもかーなーりしビア - 名無しさん (2020-06-30 02:02:43)
  • オレは持ってないから分からないけど550で出してきた人がいたけど強いの? 正直微妙な感じしたんだよね。どうなの? - 名無しさん (2020-06-27 06:28:13)
    • ガチャで出るまで引いて自分で確かめてみよう(ヤケクソ) - 名無しさん (2020-06-28 07:59:48)
    • 柔らかいのにやってる事は壁汎用だから正直弱い、柔らかいならケンプみたいにそれに見合った独自の強みが欲しいところ。 - 名無しさん (2020-06-28 08:31:35)
      • やっぱりそうなんだ!何となくアレって思っちゃったから…ありがとうございます。 - 木主 (2020-06-29 10:50:11)
  • とりあえず蹴りカウンターにすればコンボでごっそり行けるし回避2も活きそうなんだが、投げ自体の威力はあっても追撃がサッパリ過ぎてこのコスト帯前後ぐらいから弱カウンターのデメリットが勝ち始めるんだよな… - 名無しさん (2020-06-23 21:43:18)
    • カウンターされて喜ぶような相手で未だに前線に出張ってくるのとか最近はもうアレックスくらいのもんだしな - 名無しさん (2020-06-24 04:24:26)
    • スラ回復が1番嬉しい - 名無しさん (2020-06-24 11:41:19)
  • ほんとビームだと100%引き撃ちしかしないからマジで味方がきついわ 分かってる人は乗らないから地雷選別機体と化してる - 名無しさん (2020-06-18 09:03:35)
    • 普段アレックスがしている引き撃ちはアレックス乗りから言わせると引き撃ちじゃないらしいぞ - 名無しさん (2020-06-21 17:02:23)
      • CODあたりでキルレ高い人じゃないとアレックス使ってもひき打ちもじもじマンになる。A+でも引き打ち多いから本当に上手いアレックスはピクシーと同じレベルでかなり希少。レートで勝ちに行きたいなら抜けた方が吉。 - 名無しさん (2020-06-22 17:14:46)
      • この機体乗ってる時点で頭おかしいんだろうし意味わからんこと言っててもしょうがない、実際引き撃ちで余ダメも強襲止めてるのも見たことないし - 名無しさん (2020-06-25 11:36:58)
  • 耐久も火力もいいから、地上宇宙両適正つけて足回り最強にして欲しい。 - 名無しさん (2020-06-16 14:16:19)
  • 恐らくバトオペ配信界隈で最も悪名を轟かしてる自己中プレイヤーがアレックス愛用ってだけでもうキショイな。アレックス使うくらいならバーザムか陸FAのるかM指揮乗った方が丸いよね。コイツの強みがもう他に食われすぎて、足回り良いだけの低火力ビーム流すだけの機体になっとる。脆い、火力低い、カット能力ないって致命的な欠点抱えすぎて使うメリットが息してないくらいには弱い - 名無しさん (2020-06-16 02:08:01)
    • そういうことを言っちゃう当たりが配信者と同類なんじゃない。配信とか見ないから誰とか何をした人とか知らないけど、そんなこといちいち持ち込んでくるな。後半もすぐ下にほぼ同じ内容の木が建ってるんだから、再三いうほどのことじゃない。枝にでも付けてれば十分だろ - 名無しさん (2020-06-16 02:16:59)
    • アレックス愛用してる配信者がいるんだ。知らなかったよ - 名無しさん (2020-06-16 14:08:05)
  • BRの性能低すぎカット性能低いし火力高くないしBR使ってる人やたら多いけど別の機体でいいだろやらかくて火力出ずらいんだから修正してもいいだろ - 名無しさん (2020-06-15 14:00:19)
    • むしろチャージ3秒で低ヒート率だからカット性能はむしろ高いぞ。OHさせないようにって意識してもCT5秒くらいやし。ただ火力と耐久は足りてない - 名無しさん (2020-06-16 00:02:30)
      • 火力は別に悪くねえと思うんだけどな。耐久はどうひいき目に見ても低いんだよね。HP+1500くらいあれば安心して使っていけるんだが… - 名無しさん (2020-06-16 12:32:54)
        • 火力は手数で強引に補ってるって感じやな。ガルβとかと比べると瞬間火力が物足りなくって落としたいときに落とせない。ミリ削りには適しているんだが - 名無しさん (2020-06-16 14:07:13)
          • ガルβのBRN下ミサNが11728、アレのフルチャN下ノンチャN下が11809。アレックスはそんなに低火力でもない、というかガルβが意外と火力出ないんだよね。サーベルが低威力だしダウン追い打ちが・・・ミサイル使っちゃうからその後の手数が不安という点もある - 名無しさん (2020-06-25 12:27:52)
            • βこそある意味手数だからね。BR下を回避される前にねじ込んで稼ぐ機体。他の機体が回避吐かせた後の攻防をする展開に対してβはその時間を短縮して次の敵に向かえるわけだから - 名無しさん (2020-06-26 04:38:13)
  • 頼むからこいつアゲるのやめてくれよ…前出るタイミング分からない初心者が敵に撃ち抜かれて死ぬだけの機体になってるから… - 名無しさん (2020-06-10 02:05:00)
    • 初心者のいるレートだったら持ち機体少ないだろうしアレックスだろうがなかろうが変わらんぞ - 名無しさん (2020-06-10 02:31:01)
  • 宇宙アレックスBRはかなりのなんどだぞ、BRろくあてれもしないのに宇宙は時期尚早だぞ野良の宇宙アレックス達よ。てかアレックスで宇宙はきつくないか? - 名無しさん (2020-06-02 10:52:20)
    • 昔はよく使ってたな。フルチャノンチャさえしっかり当てられればまあそこそこ。ただ要塞コロニーはやめとけ。あと今だとゲルβがキッツい - 名無しさん (2020-06-03 00:15:02)
      • 間違えた色々混ざった。VGゲルです。ガルβは地上よりは捌きやすい - 名無しさん (2020-06-03 00:15:41)
    • 今更すぎる - 名無しさん (2020-06-03 16:29:15)
    • 宇宙適性と強制噴射と複数のヨロケ武装持ってる機体が結構いるものなあ。宇宙アレックスに何のアドがあるのかよく分からん… - 名無しさん (2020-06-03 18:04:51)
      • BRが強い。というか地上宇宙問わず理由はひとえにそれだと思うよ - 名無しさん (2020-06-03 21:39:20)
        • 最近よくみるんだよ、BRが空の彼方へ飛んでいって全く活躍していないアレックスが目立つから...... oh shit - 名無しさん (2020-06-05 17:07:41)
          • 適性と噴射のどっちかが付くだけでも大分よくなるんだけどね...G4共々3種の神器があれば返り咲ける機体だと思ってる - 名無しさん (2020-06-08 12:59:41)
      • 実装当初はバズ担いで無双してたけど、適正持ってるやつ揃ってるから無理して出すほどではないな - 名無しさん (2020-06-10 16:29:49)
  • 煽りコメを伐採.
  • ガルβが上位互換って聞いて乗ってみたけど、運用違うのかアレックスの方が戦績残せてるんだよなぁ。いい機体たと思うんだけどね。 - 名無しさん (2020-05-29 18:02:11)
    • 下位互換下位互換言われてるのはどちらかと言えばバズアレ。アレビーはそもそもの立ち回りが違うし。わいもアレビーが一番戦績安定する... - 名無しさん (2020-05-30 22:32:53)
    • そりゃアレックスの立ち位置を完全に前よりにまとめあげたような機体なんだから、普段からアレックス乗ってる人が使っても射撃武装を大事に使えなかったり、火力コンボ出来なかったり、ラインの押し引きが出来なかったり、強制噴射や強判定を活かした立ち回りが出来なかったりといきなり完璧に使うのは無理があるってもんでしょ - 名無しさん (2020-05-31 17:04:33)
  • アレックスさすがに現状ではキツイ。強制噴射、武器威力をあげてほしい。 - 名無しさん (2020-05-27 22:33:44)
    • 絆みたいにビーライ性能が違うビーライを用意すればいいのにな。モデリング使い回ししてるんだし。噴射あってもマニュないから余り恩恵ないよなって感じる。 - 名無しさん (2020-05-27 22:38:21)
      • いや、噴射はあるだけでグッと変わるやろ。こいつとか位置どり重要だし尚更 - 名無しさん (2020-05-28 01:58:25)
        • でも爆風で引っかかるからフェイントにもならないし。 - 名無しさん (2020-05-31 12:18:10)
          • いや、噴射は位置取りに便利やん。あると無いとで大差ないとかいうやつ初めて見たけど - 名無しさん (2020-06-01 00:20:21)
  • 550上げの次は初心者におすすめ枠を狙っていくのか…その貪欲な姿勢俺は好きだよ - 名無しさん (2020-05-27 03:17:02)
    • ガルβが安定しなさすぎてアレックスに戻ってきはしたが、正直上げるほどでも他人に勧める程でもない...いや、悪くはないと思うけど強くはない - 名無しさん (2020-05-27 14:42:22)
    • 別にいいんじゃないの。機体板なんてそういうもんだろ。わざわざ覗いて使えないとディスるやつの方が異端であって、何かしら運用とか使い道を探ってた方がまだいいよ。言いすぎてたらそれとなく軌道修正していくくらいでいい - 名無しさん (2020-05-27 18:49:47)
      • まあ、的外れな事言ってるやつも大概やがな。こいつ弱いっていうのも、こいつ強いっていうのもどっちもやってること変わらん - 名無しさん (2020-05-28 09:53:51)
  • ビーライ練習するなら400でナパガン使えって言いたいけどあっちも慣れてないとナパームだけしか使わなそうで怖いな。無難に素ゲルでビーライの感覚と立ち回り覚えてもらうしかないね - 名無しさん (2020-05-26 13:55:52)
    • その2機は使用間隔全く違うでござる。こいつで上手くなりたいならカスマにひたすらこもってから基本のヨロケ手順をマスターすること。段々BRは近ければ近いほど当てやすいことに気がつく、BRニワカ勢と習熟勢だと総ダメージがマジで2倍程変わる。BR素当て3連射できるPSまで習熟できたらマジで強いんだけど皆できないから理想論と世論は思ってしまう。フルチャの発射間隔3秒っていう超高速チャージだから初手チャージして行くことを考えると実は即よろけよりアドバンテージあるんだよ。ヘタクソはひきうちを推奨するけどこいつの真価はBRで全範囲対応でき実は近接戦闘がめちゃくちゃ強い。ガルβのBR下もめちゃくちゃ強いから甲乙はつけがたいけど。 - 名無しさん (2020-05-26 16:43:50)
      • すげーな、BRアレックス無敵じゃん - 名無しさん (2020-05-26 18:01:32)
      • 運用方法なんか何も言ってないのは分かるかな?ビーライの練習するなら他のコスト帯にもこういう機体がいるよって言っただけで別に性能差なんか言ってない。このこと言うなら下の木じゃないのか? - 木 (2020-05-26 19:19:06)
        • 変な意味はなくてついでにアレックスの運用法書いただけだから特に気にしないでくれ!! 雑魚アレックスが多いので喝!的な - 名無しさん (2020-05-26 19:28:52)
      • 旋回性能が全然違うから急に変えてもエイムつらいよね - 名無しさん (2020-05-28 12:47:37)
        • うんうん、アレックスは旋回速度結構早いからね。 - 名無しさん (2020-05-29 14:38:17)
    • 素ゲルビーとかマジっすか…デブでスピード低くて耐格が終わってて射撃補正極振りでチャージ激遅だからほんとに前衛に向かない機体なんやけどあれ。フルチャや連射が扱いやすく小回り効くアレックスとは別物過ぎるし正直素ゲルビーの方が遥かに扱いが難しいと思うんだが… - 名無しさん (2020-05-27 11:31:32)
      • 説明が足りなかったのが悪かったけど、”ビームライフル”という武器はどう使えばいいのか?という練習ならゲルググでも出来るでしょ?ハナシ。使える使えない話はしてないのに・・・読解力!! - 名無しさん (2020-05-27 19:06:08)
        • いや悪いけどそれでもない。チャージBRと言っても武器自体の性能も立ち回りも違いすぎて練習にならないと思う。何の意味があるのか分からないけどチャージBRを他の機体で練習するってことならBD3当たりの方がまた近いんじゃないかな・・・ - 名無しさん (2020-05-27 22:53:16)
        • 日本語不自由すぎるけど外人なんです? - 名無しさん (2020-06-02 10:53:36)
    • ビームライフルで一括りにしてるけど機体によって威力もチャージ時間もヒート率もそこからの展開も変わるのに練習も何もないと思うよ。アレックスの練習はアレックスでしか出来ん - 名無しさん (2020-05-27 19:18:19)
  • 頼むから初心者は乗るな、アレビーと腕マシンガンで仕事してる気になるやつが絶対増える。前線に参加しないやつが今でさえ多いのに - 名無しさん (2020-05-26 00:17:16)
    • 初心者でどうしても機体がないなら4号機に乗るべきかな。あっちのほうが運用も変わらんしサブが強いからまだマシ - 名無しさん (2020-05-26 01:05:25)
      • サブは当然腕ビのことね - 名無しさん (2020-05-26 01:06:04)
      • 当てれないメガビー貯めて前線放棄か紙装甲で瞬溶けか。初心者こそ無難にBZサベガンダムに乗ってほしいな - 名無しさん (2020-05-26 03:01:23)
      • あの中級者でも使いこなすのがクソムズの機体を初心者に薦めるとかマジ?チャージBRと腕ビーで立ち回るのは初心者には無理だしハイバズ装備するなら4号機使うのはナンセンスだろ。初心者にはバズアレの方が明らかに適してるよ - 名無しさん (2020-05-26 08:18:48)
        • とりあえずバズ格で前線維持の感覚掴んで、味方の援護ができるようカウンター、もしくはバズ格できる位置をキープ。邪魔にならないていどに腕ガトをバラまいてっていうのを覚えておいてほしい。間違ってたら訂正よろ。 - 名無しさん (2020-05-26 09:13:46)
          • collect! - 名無しさん (2020-05-26 16:46:23)
  • ガトを射程250にしてくれるだけでかなり違うのに...ガルbに食われるのはもう御免だ - 名無しさん (2020-05-25 18:25:01)
    • 150だと捕まるもんな...170mくらいで前後にレレレでテキトーに削る、というよく分からん立ち回りをしている自分がいる - 名無しさん (2020-05-26 11:16:12)
    • 射程が250になったらメイン100マシより性能が下になるけどそれでいい? - 名無しさん (2020-05-26 12:59:12)
      • 下...?現状の射程は150やぞ - 名無しさん (2020-05-26 18:05:00)
      • よくない。グフヒやキャバのマシが許されるならこいつもそれくらいすべき。コスト考えてね - 名無しさん (2020-05-27 06:47:19)
  • バズも運用法に乗ってるけど回避狩り出来る次点で結構なアドなんだよな。読み合いで有利に持ち込めるのはビーライとはまた違った強み、仮に強化してくれるならリロード時間減少か1発増やしてほしい。 - 名無しさん (2020-05-25 01:36:25)
    • それは間違いないけど今なら回避がりもへったくれもないガルβがいるからな。向こうも回避LV2だし相当頑張らないとガルβでええやんってなる - 名無しさん (2020-05-25 17:46:18)
      • 読み合いに勝ってやっとイーブンだからもう性能差よな・・・。でも足回りのアドは活かしたい - 木 (2020-05-26 13:53:18)
  • 結局スペックより使いやすさだと思う、変形とか使いにくい初心者は武装が単純なアレックスでも良いと思う - 名無しさん (2020-05-24 23:21:18)
    • ただでさえ色んな機体を使うことも出来ない初心者が乗ったって、ここの人達の言うところの乗りこなすだの使いこなすだのが出来てない地雷アレックスが爆誕するだけじゃないか。それに初心者なら使えないからってこんな機体でお茶濁してる暇あったら他の機体練習させた方がいいでしょ - 名無しさん (2020-05-25 00:10:00)
      • なーんでー?バズーカ持ったアレックスの手触りってごく普通の機体やぞ?極論高級ジムトレとも言える - 名無しさん (2020-05-25 02:39:11)
      • 初心者が使いやすいと思う期待を低コストあげると、ジムコマ→パワジム→ジムカス→アレックス→Mk2って流れじゃない?安心と信頼の連邦モーションでバスからの格闘がもっともシンプルかつ使いやすい。初心者がBRだと地雷には確かになりそうだが.... - 名無しさん (2020-05-25 02:53:56)
        • 素ガンダムをお忘れなく〜 - 名無しさん (2020-05-25 10:24:57)
    • その理屈ならガンダムの方がいいと思う。こいつはガトの使いどころ難しいから - 名無しさん (2020-05-25 12:58:33)
      • どこがムズいんだ? - 名無しさん (2020-05-26 03:03:24)
        • バルカンの代わりに撃つだけやんね。なんかイメージだけでアレックス語ってるエアプが大量にいる気がするわ - 名無しさん (2020-05-26 08:17:01)
        • 簡単だったらダウン追撃されてる味方の横でガト垂れ流してるアレックスとかいるわけないじゃん。俺もアレックスより硬くてシンプルで強判定のガンダムがいいと思うわ - 名無しさん (2020-05-26 12:51:53)
        • この射程だと切りに行った方がいい場面が多すぎる点かな。使う場面が少ないから、見極めが難しい - 名無しさん (2020-05-27 18:41:15)
      • バズ装備の比較。素ガンのがいいところ体力が高い、強判定。アレックスのがいいところ、移動方向補正と緊急回避2による回避率向上、バズのCTの早さ、サーベル含めすべての武装の火力が高い。ガトのミリ削り性能。お好きなほうをどうぞ。 - 名無しさん (2020-05-28 10:19:55)
  • アレ自体は弱くない。ただ、ガルbが圧倒的すぎて悲しくなってるだけだ。アレバズとか完全に食われてる。使うとしてもBR以外選択肢はない - 名無しさん (2020-05-24 22:27:08)
  • 実際450汎用ってガルb以外お荷物でしかないし。ケンプみたいな役割がある訳でもないし。バズ持つとガルbと丸かぶりなのが最悪だわ - 名無しさん (2020-05-24 13:53:07)
    • そうだな 妥協枠なのに上手くスコア取れたから強いとか書き込むやつやlv2以降もいけるとか書き込むやつがいて定期的に荒れる - 名無しさん (2020-05-24 22:30:12)
      • 450ならまだ編成しだいじゃ問題ないんだけどね。500じゃ回避2という点しか強みがなくなる。550は論外 - 名無しさん (2020-05-25 18:48:03)
  • 好きな機体だったので、強化してもらえるなら、いくらでもしてもらいたい。 - 名無しさん (2020-05-24 13:10:57)
  • 急に上げられだしたのは初心者が増えたのかな。450新機体が充実してる中じゃどう比較しても数合わせレベル - 名無しさん (2020-05-24 07:35:17)
    • アレックスより強い450新機体ってガルβしかいなくない?まあ環境機体以外を数合わせと言うならその通りだが - 名無しさん (2020-05-24 09:42:06)
      • 何がどうなってその結論に達したのか…マジでわからんから説明してみてほしい - 名無しさん (2020-05-24 13:56:58)
        • ガルβと被ってるから辛いならわかるけど、他の機体と比較した場合アレックスに完全に優ってるやつはいなくない?と思ったんだ - 名無しさん (2020-05-24 21:36:42)
          • 続き。450汎用ってケンプ4号機ドワッジ改陸FAマラサイバーザムユーマゲルググぐらいだと思うけど、この中でアレックスなんて数合わせって言えるほど強い機体はいないよね。BRかバズで話も変わってくるし、遠距離戦は陸FAが圧倒的だからBRは微妙かもしれないけど、バズ持ちならこの中にはないオーソドックスなバズ汎として十分通用すると思うんです。勿論ガルβには劣るけど。 - 名無しさん (2020-05-24 21:59:29)
            • ケンプも4号機も陸戦FAも普通にアレックスより役割あって強いし、なんならそこに入ってないDキャやヅダFなんかの400コストLv2機体も含めたら十分すぎるほど今のアレックスに出番がないことがわかるよ。ガルβ以外眼中にないみたいなこと言ってられる立場じゃない - 名無しさん (2020-05-27 03:10:40)
              • なんでアレックスより特化した役割があるからって上回ってるって話になるのかわからないんだけど。それらの機体も勿論強力だけど、特化している代わりに欠点も少なくないよね?結局アレックスの方が強い部分もあるんだから一長一短でどちらが強いとかは言えないんじゃん。問題は射撃汎用が増えてBRの優位性が失われて、バズ持ちだと完全に壊れなガルβと役割がモロ被りしていることなんだから、ガルβより弱いのは事実だとしても他の450より劣っているというのは言い過ぎなんじゃないかな - 名無しさん (2020-05-27 19:21:21)
                • 横からだけど、そう思うよ。ガルβ持ってないなら役割被るからほかの機体のれって結論になってしまうから出しづらいだけで。 - 名無しさん (2020-05-28 10:24:34)
    • 最近は上方修正が流行ってるからこの機体にはいらないよっていう意思表示なんじゃない? - 名無しさん (2020-05-24 13:53:08)
  • 昨日のエスマで陸戦FAでイマイチだったので、試しに慣れたアレックス乗ったらあっさり総合1位、、、不思議だ。 - 名無しさん (2020-05-24 07:19:58)
    • TV通販並みのご都合フィルターで語るのは勝手だがそれに陸戦FAを巻き込むのはやめろ - 名無しさん (2020-05-24 14:03:21)
    • ポテンシャルの高い陸戦FAを扱えない自分に全く疑問を持たないお前の方が不思議だ - 名無しさん (2020-05-24 23:28:27)
      • 枝主だが、陸戦FAを弱くいうつもりはないです。ポテンシャルは確かに陸戦FAが上だと思います。なれたら3冠とれました、、、笑。 - 名無しさん (2020-05-25 02:34:32)
    • 単に自分に合ってるとか、敵や味方の状況とかにもよるからね。俺も先日ジムカスで450総合トップだったけど偶然によるところも大きかったし - 名無しさん (2020-05-25 10:12:38)
  • バズ汎ならガンダムには足回りとかで差別化は出来るけどケンプと比べるとやっぱビーライで行かないとダメな雰囲気というのがね・・・。ビーライを現在の環境にある程度戦えるレベルまでにしてくれればまだ行けそうなのに - 名無しさん (2020-05-24 03:33:51)
  • 450環境! - 名無しさん (2020-05-24 02:48:47)
  • 武装面は少し違うけどマーク3の足回りを覚えるには一番適してる機体ではあるね。 - 名無しさん (2020-05-24 01:25:41)
  • なんだかんだ言って450帯では最適解だと思うがなー。迷ったらとりあえずアレックス乗ってけくらいで。 - 名無しさん (2020-05-24 01:09:32)
    • 自分は好きな機体ですが、最適解とは言えない気がします。 - 名無しさん (2020-05-24 01:24:09)
    • 最適解はさすがに難しいが弱機体と評されるほどのものじゃないとは思うわ。ただ低耐久で強制噴射ないからβとの近距離戦がかなり苦行。でも引いて戦うには射撃火力が足りてないっていう。インフレに飲まれた感が強い機体かな。 - 名無しさん (2020-05-24 01:25:23)
      • 450汎用はガルβが居るから他が惨めな思いをする空気感あるけど、冷静にみたら強くも弱くもない良機体。 - 名無しさん (2020-05-24 05:01:32)
    • とりあえず出しとけはガルβが最適解。アレックスはちゃんとマップと味方の編成見てから選ぶべき - 名無しさん (2020-05-24 01:28:17)
    • ないです。仮にアレックスに「乗りこなした場合」とかいう最強のバフが付くならガルβやケンプや陸戦FAやヅダFなんかにもそれを適用して考えるべきだし、そうした場合アレックスは1機も入らないのが現状。最適解からは程遠い - 名無しさん (2020-05-24 02:41:29)
  • 最近の個人的評価は原点回帰する機体、シンプルなのが良いからなのかもしれない。 - 名無しさん (2020-05-21 14:52:16)
  • え、なにこの唐突な550上げは… - 名無しさん (2020-05-20 14:10:37)
    • ここだけZ世代とステイメンがいない世界線なんでしょ(適当) - 名無しさん (2020-05-20 14:15:20)
    • Z世代持ってないからポジトークでもしてるんじゃね - 名無しさん (2020-05-22 23:47:40)
    • まずレートで出してゲーム始まるんですかねえ - 名無しさん (2020-05-22 23:49:14)
      • (始まら)ないです - 名無しさん (2020-05-23 11:54:06)
    • 500と550って話すに値しないよな。全部魔窟でいいし - 名無しさん (2020-05-24 00:53:52)
      • 500ではMk-Ⅱですらディアスと比べられ、550ではあのステイメンも最早用済みムードになってきてる。正直な話ここで550でも云々言ってるのは世間知らなすぎとしか言いようがない - 名無しさん (2020-05-24 14:10:01)
    • 同一人物の多重レスだろどうせ - 名無しさん (2020-05-24 13:50:16)
  • 550でも普通に勝てるっていう - 名無しさん (2020-05-19 20:19:18)
    • 550帯は基本デブが多いから結構ヤリやすいんだよね。発射間隔0.8秒のビームライフルでよろけ取りまくりのボーナスステージみたいな感じ(チャージ可)。使いこなせればだけど - 名無しさん (2020-05-20 00:08:37)
      • バズもいいぞ、クイロの恩恵受けるからってのもあるけど - 名無しさん (2020-05-20 12:26:06)
      • それアッシマーでよくね? - 名無しさん (2020-05-22 23:46:29)
  • 550割とありでは?たしかに現状環境はきびしいですがBRとガトリングには可能性があります - 名無しさん (2020-05-19 14:06:04)
    • ありな訳ねーだろアホか - 名無しさん (2020-05-19 16:10:22)
    • 敵ならアリですね、味方ならナシです - 名無しさん (2020-05-19 17:26:04)
    • それ一部の上級者にしかわからないですよ。この板に在中しているのはヨロケからの下格しかできないチンパンなんですから^ ^ - 名無しさん (2020-05-20 00:02:33)
  • 地上できつくなってきたから宇宙言ったら割と使えた、つーか宇宙デブ多いねん - 名無しさん (2020-05-19 01:15:51)
  • バズはもう無理やな。BRもキツイがまだマシ。要するにもうこいつは弱機体 - 名無しさん (2020-05-16 23:48:49)
    • 450なんて元々ガルβしか息してないだろ。他は特殊な役割としてケンプくらい。 - 名無しさん (2020-05-17 20:23:21)
      • ガルβと比べさえしなけりゃまあまだまだ戦える部類だよな。カスパでHP盛りにすれば柔らかさはそこそこ補えるし細身で左右移動速度と旋回高いってメリットは割と大きい。 - 名無しさん (2020-05-19 10:08:39)
    • こいつがいると即抜けの理由の1つになりつつあるな。兵装が貧弱且つ耐久が無さすぎて隣りに居ても安心できん。 - 名無しさん (2020-05-18 01:43:00)
    • 壁にはなり得なくて遊撃枠なのに、ガンダムタイプで兵装が最前線向きだから敵の真正面で戦う奴が多すぎることが原因と思う。もう一度いうが遊撃枠だからコイツ。 - 名無しさん (2020-05-18 01:48:33)
  • 頼むからBRの威力を300くらい上げてくれないかな。それだけで良いんだ。 - 名無しさん (2020-05-16 22:40:34)
  • 普通に旋回だけはバケモンやから高コストはバズ汎で生き残りたいけどやっぱHPの低さと中判定がどこかで引っかかる・・・。 - 名無しさん (2020-05-16 17:16:12)
  • 耐久カスパで使ってるがここ一番って時に火力が足らない、2対1や3対1で1機道連れできるかって時にミリ削り切れないのが悔しい - 名無しさん (2020-05-15 23:26:05)
  • 550のエースマッチ、相手のケンプとのタイマン楽しかったなぁ。確かに耐久低いからBRのがいいかなぁ。バズ格するならもっと適してる機体多いしな。 - 名無しさん (2020-05-14 04:02:37)
    • 個人的には450はバズ、500以降ははMk2的な意味でBRの方がいいと思う - 名無しさん (2020-05-14 20:25:25)
  • アレバズ決して悪くないんだけど前でバズ汎するにはちょっと耐久低すぎやしませんかね - 名無しさん (2020-05-12 06:03:24)
    • 確かに耐久はそろそろ調整入ってもおかしくないくらいには低い。ただ無理に格闘振らなくてもガトリングで削れるから多少マシにはなる。 - 名無しさん (2020-05-12 21:32:51)
  • バズ持ってもガルbの劣化にしかならなくないか?BRをよろけ値50にしてほしいわ - 名無しさん (2020-05-08 10:31:50)
    • バズ自体は息長いから、ガトのよろけ値と火力upして強制噴射くれれば住み分けできそう。欲を言えばサーベル火力上げて欲しいくらいかな。 - 名無しさん (2020-05-08 10:43:48)
    • 何故かこの機体のコメ欄はガルβのマンセーが多いけどそんな強いか?自分から攻めもしない、火力出し切れない中距離でモジモジして陸FAや支援にじわじわ削り墜とされるのが大半のガルβって体感だけど。500コストの話ならやらないから知らんけど - 名無しさん (2020-05-08 11:36:33)
      • それは乗り手の立ち回りの問題で機体性能関係ないじゃん。普通にカタログスペック見たらガルβが強いと分かると思うけどね。ガルβが450で異常なだけでアレックスが弱いとは言わないけど。 - 名無しさん (2020-05-08 12:04:10)
      • パラメータとスキルがやばい。450機体としては明らかに盛り過ぎ。でカウンターも強だし格闘判定も強だし下格確定しやすすぎ。アレックスと一つ一つ見比べてみ、なんでこんなぶっ飛んだ機体が存在を許されてるんだ?てなるから - 名無しさん (2020-05-08 12:09:42)
        • アレックスと比べても強みが別方面だと思うが。ガルαの存在価値が無くなったとかならわかるけど - 名無しさん (2020-05-08 15:14:13)
          • BR持って射撃戦だけをするのなら確かにアレックスにもβに勝る点が出てくるがアレックスでそういう動きしてももはやアドが薄すぎる環境だしそういう立ち位置で戦うならDキャや陸FAでいいってなっちゃうんだわ。で格闘入れるのを目的として動くとなるともうβ圧倒的優位になるしね。強制噴射も織り交ぜながらあの神速強判定下格で立ち回ってくるのにこっちだけ弱カウンターとかくっそハゲる。耐久も断然あっちが上だし。 - 名無しさん (2020-05-08 15:33:04)
            • そのどちらも運用が出来るのが強みなんじゃないの?そいつら程特化はしてないが野良の動きに左右されずに与ダメ出せるのがいいんじゃないの?基本弾切れしないし - 名無しさん (2020-05-08 18:53:50)
            • バズの話してんのになんで急にBR持ち出してんだ - 名無しさん (2020-05-08 18:55:19)
              • だってバズ持って格闘戦するならアレックスがβに勝ってるところってほぼ思いつかないもの。だから100歩譲ってこの条件ならと思ってBRで射撃戦というのを書いた。ただこの条件でさえ一方的に有利かというと極めて疑わしいけどね。βは弾が勿体ないからなるべく射撃戦やりたくないってだけであって、弾数回復を遮蔽物で待ちながら戦う前提ならば射撃戦でさえβに遅れを取る可能性すらある。 - 名無しさん (2020-05-08 19:21:52)
      • 特定コストしかやらん奴が機体評価しようってのがまず驚きだし、よくわからん乗り手批判を堂々と評価に組み込むのもやべーわ。アレックス下げでイライラしてんのかしらんけど怒りの矛先をガルβ下げに向けるのは意味ないからやめといた方がいいよ - 名無しさん (2020-05-20 14:17:28)
        • つっても好きなコスト帯はあるだろ。自分も低コスなんてほとんどやらんしね。別に擁護するわけじゃないけど、500コスをやらないのに書いてるわけじゃないんだし、そのあたりは言いがかりにしかなってないぞ - 名無しさん (2020-05-20 14:35:32)
    • BR50%にしたらまじでぶっ壊れもいいところになっちまうぞ。凸BRで10万だめだせちゃう僕が言うから間違いない - 名無しさん (2020-05-08 19:56:17)
  • HP上げてほしいなぁ。 - 名無しさん (2020-05-07 06:00:14)
    • ミス。HP上げてほしいなぁ。無理なら旋回少し上げてほしい。欲を言うなら強制噴射Lv1ください。この子はスピーディな動きがウリなはずだ。 - 名無しさん (2020-05-07 06:04:27)
      • こいつで旋回足りないとか普段何乗ってるんだよ - 名無しさん (2020-05-12 21:40:07)
        • 足りないとは言ってない。HPが無理なら長所を伸ばしてほしいって事だろ。 - 名無しさん (2020-05-14 18:04:39)
  • 与ダメを安定させたいならバズ持った方が射程も割り切って動きがある程度良くなるけど、ビーライは元々の難易度も高い割に使用率高いから当たりハズレの割合はかなりある。 - 名無しさん (2020-05-06 20:13:07)
  • あんまり機体のイメージにそぐわない武装使いたくない病気(勿論BDペイルでマシ持ったりはしないけど)の人だからBR担いで出撃するけどここ最近の次世代機ラッシュで培われたビーム耐性偏重環境がモロに響いている感じはやっぱりスゴい。ドワッジ相手にノンチャ3桁とか初めて見た - 名無しさん (2020-05-06 20:08:50)
  • 強い弱いは置いといて機体の○○より強いっていう発言はやめようぜ争いが生まれる。意見を言うなら具体的に書きなさい下の木主よ - 名無しさん (2020-05-06 16:41:47)
    • 同意だけど名指しするくらいなら枝にしてくれ - 名無しさん (2020-05-06 16:44:16)
    • 具体的に言えっていうのはまさにそうだけど、〇〇よりっていうのは弱いというときも他の機体を引き合いに出すからね。お互い様だし強弱語るときには致し方ない部分でもある。過度にやりすぎないことと、あくまで機体の一面性だけを比べたときの評価であって、引き合いに出した機体のリスペクトも忘れないように気を付けるべきだけどね - 名無しさん (2020-05-06 19:47:13)
  • ちゃんと使いこなせればガルβより強いですよ、使いこなせてない人が弱い弱い言ってるだけ - 名無しさん (2020-05-06 12:22:11)
    • 残念機体にいつもつくコメントの中でも100点満点 - 名無しさん (2020-05-06 13:14:15)
      • 下の木でガルβのミサイルが当たらないとか言っている人もいるし比較対象が地雷プレイヤー基準なのが面白い - 名無しさん (2020-05-06 14:17:14)
    • 威力、CT共に優秀なBR(弾の少なさもリロードが補ってる)よろけ取りにも追撃にも使えるサブのミサイル、よろけからかなりの距離で下格が確定する格闘。それにコスト帯最高峰の足回りにその他デブ機体より細めのヒットボックスに脚部緩衝材レベル2、回避2も完備。450じゃオーバースペックにも程がある性能してるから良くも悪くも450汎用の性能してるアレックスだと中〜遠距離でしか勝ち目は無いと思う。 - 名無しさん (2020-05-06 13:47:05)
      • サブのミサイル?アレク『が』副兵装のミサイルて事? - 名無しさん (2020-05-06 14:08:42)
    • 戦えはするけどガルβより強いは無いな、相手もガルβ使いこなせてたら不利だね - 名無しさん (2020-05-07 20:54:41)
    • なんでガルβはちゃんと使いこなさないんだよw使いこなせよw - 名無しさん (2020-05-20 14:12:18)
  • 先日、600レトマで引き撃ちBRアレックスいてカットとかも全くせずにそのまま負けたんだが擁護してるやつの気がわからんなぁ。明らかに魔窟やディジェに劣るっていう判断すら出来ないんだよなぁこれならプレイヤーは… - 名無しさん (2020-05-05 08:34:42)
    • 誤字 これなら→これ乗る - 名無しさん (2020-05-05 08:36:08)
    • ただの愚痴なうえにカットしないとか中身の問題だろ。全アレックス乗りが見てるわけじゃないんで、ぐだぐだいっても無駄なんでお引き取りください - 名無しさん (2020-05-05 09:23:18)
    • 自分以外の誰かが悪いって考える奴って自分の都合のいいルールしか守らんよな。木主みたいに - 名無しさん (2020-05-05 09:56:03)
    • そりゃLV4相当のコスト帯にコスト割れLV3機体出してるようなアホなケースを引き合いに出して機体とプレイヤー全体の評価に敷衍するような出来のよろしいオツムじゃ何も分からんでしょうね - 名無しさん (2020-05-05 10:19:23)
    • 中の人の問題ならA+以外は信用してはいけない。 - 名無しさん (2020-05-05 13:10:59)
  • バズアレクもBRアレクも火力汎用寄りのスペックしてて、その上で「壁汎寄りの火力汎用」っていうのが殆ど居ない(ケンプが近いけどかなり違う)&火力汎用の中では火力控えめっていうのが、コイツの評価を面倒にしている&尖った個性を持てず強機体と言い難い感 - 名無しさん (2020-05-04 12:55:37)
    • いやケンプは純粋な火力汎用か。 となると近いのはユマゲル辺りか? - 名無しさん (2020-05-04 12:57:50)
      • ユマゲルは200%下格のロマン枠やろ・・・俺はアレックスはバズにしろBRにしろ丁寧に乗っていく機体だと思う。サーベル威力はまあまああるけどあくまでまあまあだしHP少ないから無理するとすぐ溶ける。 - 名無しさん (2020-05-04 13:22:06)
    • 自分はBRしか扱えないけど弾切れしない、どの距離でも出来る事がある、旋回と移動補正と何でも出来るが特化したものはないって感じ。他で代用出来そうで代用きく機体がない - 名無しさん (2020-05-04 19:35:29)
  • レートでこいつ乗ってる奴はよくチャット荒らししてるイメージある - 名無しさん (2020-05-04 03:47:23)
    • レートでどうやってチャットするんだ..... - 名無しさん (2020-05-04 10:31:47)
    • まぁ木主みたいな愚痴板と機体コメ板の使い分けすら出来ない奴が沢山いるからね - 名無しさん (2020-05-04 10:39:51)
  • ガトの音がたまんねぇなコレ - 名無しさん (2020-05-02 18:45:33)
  • 下でジムカスと比較してる木があるがスラスピも10も違うんだね。やっぱジムカスよりはバズアレでしょう - 名無しさん (2020-05-02 16:44:23)
    • そもそもコスト400のジムカスと比較してる時点で馬鹿やし、話にならん - 名無しさん (2020-05-03 10:44:27)
      • この板には意味もなくアレックスを罵倒するアホがたくさん沸く謎。バズのCT遅い、副武装バルカンのみと比べること自体がナンセンスなのに得意げに書いてるから草 - 名無しさん (2020-05-03 21:08:29)
        • あ、バズだと思ったらビーライジムカス押してた.... たぶん低レートなんだろうな.... - 名無しさん (2020-05-03 21:13:15)
          • 他の人の罵倒に言及しといて自分は意気揚々と煽ってて草。 - 名無しさん (2020-05-04 10:36:02)
            • 争いは同じレベルで云々 - 名無しさん (2020-05-04 12:36:22)
    • 下のコストのジムカスの比べられてる時点でアレックスがいかに弱いかよくわかるw - 名無しさん (2020-05-04 03:46:08)
      • それはコスト帯違うんだから比べてる人が頭悪いんだよ、君と一緒 - 名無しさん (2020-05-04 10:21:16)
  • ガルbと比べてしまうとどうも見劣りする。ガトを褒めたいところやが、この射程なら切りに行った方がいいし...あと50長ければ使えるんやが - 名無しさん (2020-05-02 12:44:25)
    • んじゃ切ればいいじゃん。つか直ぐ下の木にいい使い方かいてあんじゃん。200位でよろけさせて近づきながら撃つとか、相手側がカバーつかれてたりとか - 名無しさん (2020-05-02 15:31:05)
  • 陽動9~15%位で追撃アシストが3~4万で大体与ダメが7~8万くらい。そんな機体 - 名無しさん (2020-05-01 17:03:29)
  • ガトリング使えないとか言ってるの見るたびにこの人ら突っ込めない状況でもバルカンで細かくダメ稼ぎとかしないんかなあと不思議になる。汎用機なら基本行動の一つだと思ってたんだが。でこいつのガトは普通のバルカンの2.5倍くらいの効率で削りが出来るから優秀、それでいいやん。主目的が格闘ったって削り武装に価値がないわけじゃない。 - 名無しさん (2020-05-01 10:19:35)
    • 書き込みみるにアレックスで前でれない人が騒いでるだけじゃね? - 名無しさん (2020-05-01 14:27:30)
      • もじもじ君達が自分で戦績出せないからヤケになってる。自分が下手くそ=機体が弱い - 名無しさん (2020-05-01 14:47:37)
        • すぐ批判にはしるのは良くないぞ。実際450コストは主に陸FA、Dキャのせいで前出れない、前でてもついてこないor足並み揃わない等で距離が空いた戦闘が多くなってる中慣れてない人にとっては耐久低いアレックスで前でるのは難しいのかもしれない - 名無しさん (2020-05-01 16:53:37)
  • マシ系武装は威力よりも射程が大事やからなあ...こんな短射程では垂れ流しにも使えん - 名無しさん (2020-04-30 15:48:10)
    • じゃあヅダFのマシと同性能にしますね - 名無しさん (2020-04-30 17:56:32)
  • うーむ。せめて500コストからはクリス用ではなくアムロ用の調整のスピードスラスピガン上げの方向でパワーアップ出来ないかな。マークツーと殴り合うんだからそれ位いいじゃろー? - 名無しさん (2020-04-30 08:14:52)
    • 確かにアムロ用とは思えない低い機動性だなぁ。武装の優秀さで一世を風靡したけど、上位互換な武装が次々と実装されたらあっという間に使いみちに困る機体になった。ガンダム・高ゲル・ケンプみたいな一芸機体と比べても使われる割合減ってる気がする。 - 名無しさん (2020-05-01 03:12:07)
  • そもそもガトが残念すぎる。射程150でこんなよろけも取れない武装使えるかよ - 名無しさん (2020-04-29 13:47:30)
    • 使えないと嘆くより、活かす方法を探せよ。基本BRで解決するけど強襲への脚折りはそこそこ効くぞ - 名無しさん (2020-04-29 14:58:23)
    • ビームビームガトかバズーカガトで高速蓄積できるけど - 名無しさん (2020-04-29 15:18:23)
      • 高速…? - 名無しさん (2020-04-30 00:45:11)
        • ガルβミサイル「シュシュッ」 - 名無しさん (2020-04-30 01:21:05)
          • βミサは敵が回避行動してたら当てづらいし、まぁまぁ。 - 名無しさん (2020-05-01 09:16:42)
          • 止まってるか、まっすぐ直進してない限りミサあたらんよ - 名無しさん (2020-05-01 19:34:40)
    • むしろガトの性能は汎用の中でも優秀な部類よ。 近距離での牽制や削りや蓄積支援と考えると十分な性能だし、突出すると狙い撃ちされる状況で射撃武器の有無は結構響いてくる。 近いコスト帯でコレ並の性能を持った副兵装はガトスマやジャイガトみたいに静止撃ち前提でそれらが「射程短くていいから歩き撃ちさせろ」と言う人もいるぐらいなので、かなり唯一性はある。 問題はアレク本体が主に耐久面でインフレに追いつけていないだけで、武器自体はかなり強いよ - 名無しさん (2020-04-30 13:51:49)
  • 45でβ持っていないならアレックスのバズ持ちって有りなんですか?  ジムカスとGSAとはほぼHPの差は無いので味方が全員非即よろけビーライとかでなければ仕事できる気が自分はしています。  - 名無しさん (2020-04-29 07:13:05)
    • 追記 以前は主にGSA、ジムカスに乗っていたのですが、与ダメが欲しいと考えたときサベール本体の火力の高いアレックスでは?と思い乗り始めました。 - 名無しさん (2020-04-29 07:22:29)
    • アリだと思うよ。まあ普通って性能。ヨロケ下格→N下まで完走すればジムカスのが強連撃により僅かにコンボダメージ高くなるけど途中でカットされる、止める場合は素の格闘威力の高いアレックスのが高い。そんな感じだね - 名無しさん (2020-04-29 09:46:36)
    • 同じくGSAよく乗ってるけどBRアレックスがほぼ同じ感覚で乗れるかな。チャージの有無があるけどチャージ早いからさほど気にならないし - 名無しさん (2020-04-29 12:39:25)
    • アレックスでもやってやれないことはないけど、前衛~中衛で与ダメを出していくつもりなら今の環境的にもわざわざGSAから降りる必要はないと思うよ。即よろけ+対空性能に強カウンターと必要な性能はほとんど揃ってるから役割も持てるしね。βを持って無くてバズアレ乗るくらいなら素直にβ持ってる人に前衛譲ろう - 名無しさん (2020-04-29 13:55:40)
      • GSAそこそこ乗るけど賛成できない。前で与ダメ出すなら明らかにアレックスの方がいい。ガトスマが取り柄の機体だけどこれ前衛やってちゃ使えん武器だからな。対空にも案外即効性無いんだよな・・・他にもマシンガン撃ってくれる味方がいるといいんだけど - 名無しさん (2020-04-30 08:33:16)
  • アレックスのポジティブな意見はここにはないのか!45を100回くらいバズたまにビーライで使ってますが、たしかに耐久値や格闘には弱いかもしれませんが回避2で補ってガドとかで追撃して決して弱くはないと思うんです - 名無しさん (2020-04-29 00:53:31)
    • 現環境での弱さを認めた上でのポジティブな話をしようとすると現環境でも弱くないって言い始めるからわかりきった現実がずらっと並ぶだけのクソみたいなログになるんだよなぁ - 名無しさん (2020-04-29 04:26:47)
    • 細身カサカサ・回避2・盾・旋回速度高め・MA潰せる・戦闘距離多数。いいとこいっぱいあるよ。バズは回避2活かせなくなるから全く使わないけどさ。自分の勝率だけを信じてみんな乗るしかない。 - 名無しさん (2020-04-29 15:32:55)
  • アレックスに親友でも殺されたのかって奴が多過ぎる - 名無しさん (2020-04-28 22:04:08)
    • つ小説版ポケ戦 - 名無しさん (2020-04-28 23:36:06)
    • アルがいっぱいおるんやろなあ - 名無しさん (2020-04-28 23:47:07)
    • 殺されたぞ - 名無しさん (2020-04-29 04:24:14)
  • 耐久が…ってのもあるが、こいつに限らずチャージ系全般、前に出ない輩はフルチャに拘りすぎなんだと思う - 名無しさん (2020-04-28 10:40:29)
  • いつまで同じやりとりすんの… - 名無しさん (2020-04-28 09:48:09)
    • このゲームがサービス終了するまで。 - 名無しさん (2020-04-30 07:44:04)
  • BRの回転率優秀だしバズも持てるし操作性良いしまだ人気かと思ってたけどここのコメ見る限りそうでもないのか。よろけとって斬り込んでも良いし、ダウンした敵に味方が斬りに行ったらBRや腕ガトで削りも出来るし、昨今の尖った性能は無いかもだけどどんな戦局にも対応できる優秀な機体だと自分は思う。膠着状態入ったときや牽制のノンチャBRも良い味出すぞ! - 名無しさん (2020-04-27 19:27:12)
    • 多分一番アレックスが使われる450って今本当に誰も前出ない事が多いのよ。んでアレックスの場合サベ振らなきゃ他450機体に比べて格段に与ダメ出ないし、某配信者が弱いと言ったり、その割にDP落ちしてるからか450帯の試合にはほぼ毎回いるでヘイトが高いんじゃない?アレックス使って前線はっても強襲以外誰も来ないけど - 名無しさん (2020-04-28 09:36:50)
  • 送信ミス。 近接戦時にBR2発ガトかBR3発よろけ取れたら追い討ちしないでよろけ終わりか回避吐くまでまでチャージしながら待って歳よろけ取りガトしながら下がる、この繰り返しでもA -くらいなら結構ハマる。 - 名無しさん (2020-04-26 21:38:37)
  • BR2発ガト, - 名無しさん (2020-04-26 21:30:09)
  • ここって運用を広めるところなのに愚痴や文句ばっかだなー。もっと研鑽しろよ雑魚共。文句ばっか言ってる奴に限ってガルバβにドヤ顔で乗ってBR外しまくって大敗するパターンだよな..... - 名無しさん (2020-04-25 16:42:46)
    • 愚痴板行け - 名無しさん (2020-04-25 21:08:06)
    • 愚痴と文句と乗り手批判のオンパレードで草 - 名無しさん (2020-04-27 03:05:39)
  • レートでアレックス乗ってるやつって体感9割はビーライだわ、もういっそバズしか持てないようにしてほしい - 名無しさん (2020-04-25 16:22:46)
    • むしろバズ担ぐなら高ゲル乗ってくれ。壁になれないくせに近距離戦しか出来ないとかクソじゃん - 名無しさん (2020-04-27 03:01:22)
      • ゲルググ族はデブという致命的欠陥が多少のパラメータ差なんて余裕で台無しにするからなぁ。細身と左右後退速度の速さによる回避率がウリのアレックスとは強みになる部分が全く違う。地上戦でバズアレが高ゲルに劣るとは全く思わないな。 - 名無しさん (2020-04-27 09:48:41)
  • こいつのLv3で600レートに来るとか勝つ気あるの??? - 名無しさん (2020-04-24 21:25:53)
    • 勝つ気があるかはわからんが最善を尽くす気は全くないな - 名無しさん (2020-04-25 11:48:40)
    • 機体自由部屋だったんだろ - 名無しさん (2020-04-27 03:07:33)
  • バーザムとの差別化されてるのにされてない感、問題あると思います - 名無しさん (2020-04-24 14:33:52)
  • もう時代に置いてかれてる感あるな。ケンプみたいに強襲キラーできるわけでもないし、編成にこいついらない - 名無しさん (2020-04-24 13:47:55)
  • β持ってない人なら450バス装備でやれないことはない、まあ似たような機体で即よろけビーライあるジムカスの方がいいんですけどね - 名無しさん (2020-04-24 10:51:56)
    • ジム2BRがアレバズよりいい武器かというとおおいに疑問だけどな・・・ヒート率相当高いしかなりセーブして撃たないとすぐ焼ける。アーマー抜き性能が絶望的って点もあるし。 - 名無しさん (2020-04-25 03:41:23)
      • それでも編成時点でちゃんと前出て格闘してくれるって安心感があるのは野良では大事だけどね - 名無しさん (2020-04-25 09:30:06)
        • 要求されるPSが全然違うからアレックスに比べたら安心感半端ないよな - 名無しさん (2020-04-27 03:10:06)
    • ジムカスはバズの方がいいな - 名無しさん (2020-04-25 09:40:33)
  • まあなんと言われても45無人はコイツ出すぜ 何気に廃墟みたいな枚数有利で戦い続けるステージも行ける 味方が一体に集っててもノンチャガトでダメ稼げるし - 名無しさん (2020-04-24 10:47:39)
  • 450はギリ許されても500でレートは個人的にやめて欲しい感があります、、、 - 名無しさん (2020-04-23 22:31:12)
    • アレックスに限らず500って実質Mk2かディアス以外お断りレベルでそいつらが強すぎるし - 名無しさん (2020-04-24 09:39:12)
      • mk2とディアスが圧倒的すぎて本当にガチ戦ならそれ以外いらんからな。今度500のクラン戦あったら地上なら全クランmk2ORディアス5機支援1機じゃねえかな。ちなみに宇宙の最適解はディアス6機って結果が出てる - 名無しさん (2020-04-24 09:43:18)
      • ガルβLV2すらそいつらに比べるとキャラパの低さ実感するからな・・・ - 名無しさん (2020-04-24 09:53:10)
  • 下の木主っす! 色んな意見がでてて感無量です^ ^ 。 意見の交換は良いことですね♪ ただし勘違いしている書き込みがあるので補足しますね!  この機体の楽しみ方って書いたんだよ!もちろん状況に応じて臨機応変に立ち回ってね! 仕事でも勉強でも文章だけを鵜呑みするとか思い込みじゃなくて応用力をつけてね! チャージできるのにチャージはするな!ノンチャで競えなんて書いてないからね、まじで応用力持たせてねー - 名無しさん (2020-04-23 16:06:24)
    • アレビー最大の強みは高速チャージ即よろけと高速連射の蓄積よろけという、高い水準で柔軟によろけ取りの方法を選択できる適応力の高さだと思う。距離に応じた使い分けが出来ればマジで唯一無二の武装だわ - 名無しさん (2020-04-24 01:13:06)
      • 同意! - 名無しさん (2020-04-24 08:25:37)
  • みんなわかってないけどこの機体の楽しみ方は近距離でBRペチペチ当ててよろけ取って格闘かますことなんだよ。射速と距離の問題で引き打ちなんてしててもノンチャはまず当たらないぜ。BRBRガト!or ガトBRBR!をカスマで練習するべき。即よろけはないけど、BRのひるみの効果って敵の行動をキャンセルさせるんだよ。かなり下の方で自称A+が引き打ち推奨してたけど実際はBR運用は前に出るものなんやで! NT目指して頑張ろう! - 名無しさん (2020-04-22 19:51:34)
    • 殺伐とした板でステキな書き込みや - 名無しさん (2020-04-22 20:06:19)
    • 最近45ではよくある誰も前出ない編成にあたってもコイツはスコア稼げるし普通の編成にあたっても普通に立ち回れる。 - 名無しさん (2020-04-23 03:26:15)
    • 近距離ノンチャ?敵から即ヨロケのBRやバズが飛んできておしまいだけどどうすんの? - 名無しさん (2020-04-23 08:59:00)
      • ひるみをバズの発射タイミングに確実に合わせられれば…そんな人いるんかな - 名無しさん (2020-04-23 09:05:29)
        • 相手の発射タイミング次第だから出来るわけないしそもそも静止撃ちじゃない武器の発射はひるみでキャンセル出来ないでしょう。いくらアレビーの連射が早いたって最速三連射でも1.46秒、即ヨロケ武器相手に後手に回るには十分すぎる時間。ビームで接近戦やるつもりなら可能な限りフルチャでやるべきだしそもそも接近戦を志向するのならバズ持てという結論にしかならないと思う。 - 名無しさん (2020-04-23 09:35:18)
          • ゲルJとかテトラのビーマシに撃たれたときBRが撃てないって場面あるでしょ?かなりタイミングは狭いけど移動うち武器にも怯みで撃てない瞬間はあるよ - 名無しさん (2020-04-23 09:38:52)
            • そうなの?テトラは最近までほとんど見なかったからよく分からんがゲルJ相手にしてそれが障害になってると感じたことすら無いな。あのビーマシの連射速度でその程度にしか思わないんだからこいつのノンチャの弾幕じゃ文字通り気休め以下だろうね。 - 名無しさん (2020-04-23 09:50:59)
      • 回避2で後方へ下がって仕切り直し&ノンチャ連射で良し。2発目が飛んでくる前に蓄積 or 高速チャージでよろけ取り返せる BRアレックスは相手の起き上がり無敵には弱いが、それ以外ならほぼ全域カバーできるのが強み - 名無しさん (2020-04-23 09:28:16)
        • 回避2で後ろ下がってノンチャで蓄積取ったところで前ブ下格とか行ったらその時点でスラ焼けないか?立ち回りに安定感無さすぎるだろ。そんなよく分からんことするなら普通にフルチャ溜めてセットプレーした方がいいしもっと言えばバズ持った方がいいやん。 - 名無しさん (2020-04-23 11:06:50)
        • あと近距離でバズやBR撃たれたの見てからじゃ人間の反射神経じゃまず回避間に合わないし、ある程度読みで回避吐くことになるけど読み負けたら単にスラカツカツの状態を晒すだけになるよね。それを前提とした立ち回りってどうなん? - 名無しさん (2020-04-23 11:39:16)
          • その状況でなぜ殴りに行かなきゃならんのだ? 回避後によろけ取ったらそのまま後ろに下がってスラ回復待ちながらガトリングで追撃するなり、最悪近場の味方に下格を任せれば良いだけの話。 よろけ取った=必ず格闘しに行く、というのは立ち回りがあまりに単純すぎる。特に、射撃武装が充実してるアレックスで格闘を闇雲に仕掛ける必要もない、ケースバイケースで立ち回るべきだ - 名無しさん (2020-04-24 01:21:42)
            • それ最初から後ろでピュンピュンしてるのと変わんないじゃん。中距離から蓄積でヨロケ取りましたー、で終わりってことでしょ?無駄にスラ使っただけ。だから接近戦に行くのなら最初からフルチャで下格まで決めるのを目的とするべきだろ。ノンチャで接近戦、敵の即ヨロケには先読み緊急回避で対応とか意味が分からんよ。溜めてる暇がないからノンチャで蓄積狙うなら分かるけど。 - 名無しさん (2020-04-24 08:49:49)
              • すげー頭悪そうだけど大丈夫? - 名無しさん (2020-04-24 21:21:10)
          • 横からだが読み負けのリスクが低いのが回避2だし、そもそも読み違えんなよと。1から鍛え直せ - 名無しさん (2020-04-25 02:23:00)
            • 読み負けのリスクが低いことは理解してるがだからと言ってなぜノンチャで立ち回る?読み勝ったところで大したアドにならない意味のない立ち回りという点を問題にしてるんだが?そして読み違えるなってエスパーじゃねえんだから常に読み勝つなんざ不可能だろ。もうちょっと身のあることを言ってくれ。 - 名無しさん (2020-04-25 03:31:56)
      • 相手の命中率は立ち回り次第や - 名無しさん (2020-04-23 16:10:04)
    • 寧ろそれ以外の使い方をしたことがない。出会い頭は高速チャージ叩き込んでから格闘、乱戦になったらビーム3連射でよろけ取って格闘、合間にガトリング挟んで火力と蓄積支援しながら隙を見て格闘……引き撃ちしたことほとんどない。 ガト+ビームは切り替え時の一瞬の隙で回避されたり逃げられることもあるから、ビームでよろけ取るなら個人的には3連速射がオススメ - 名無しさん (2020-04-23 09:24:39)
      • それ理想っす!連続三発HitってA+ならいけそうだけどかなりエイムいるからさ、まずは簡単な方から書いてみたんっす! 同志! - 名無しさん (2020-04-24 07:47:13)
    • 引き撃ち溜め撃ちマンていう地雷プレイヤーだったので、教えてくれたとおりになれるよう練習始める。 - 名無しさん (2020-04-23 11:14:54)
      • ファイトっす! - 名無しさん (2020-04-24 07:47:51)
    • 近距離の定義が250-150ならまぁまぁ言いたいことわからなくもないけど、素直に速度の速いフルチャしたほうがいいよ。ノンチャは見てない相手を主に、とりあえず2発当ててガトしかない!って時を副に、そんなに推奨するもんじゃないと思う。あと、前に出るもの、ってのもまた曖昧だけど、前の方で撃つことで、誘い込むものだと思ってるよ。 - 名無しさん (2020-04-23 13:06:42)
  • また・・・サトカスから支援機を守らなかった・・・ - 名無しさん (2020-04-22 01:07:10)
  • 弱いって言われてたから使ってなかったけど凄い楽しいなあ。アシハヤクナールつけてレレレしながらノンチャとガトばらまくだけで与ダメが伸びる伸びる - 名無しさん (2020-04-21 15:16:05)
    • その書き込みだと後ろでペチペチ撃ってるだけとしか思えないけど、この機体が嫌われる最大の理由がそれだから気を付けてね 本人楽しくても味方が地獄だから - 名無しさん (2020-04-22 18:38:36)
  • よろけばら撒きにくければガトの射程が長い訳でもなく火力が出る訳でもない、足回りが良いのは良い所だと思いますが、レートで出すにはちょっと…って感じの性能ですね。やたらいますけど。 - 名無しさん (2020-04-19 00:51:08)
    • 今でも当たり前に与ダメトップなら取れる性能なのに、火力ないは言い過ぎよ。昨日も11万勝利あったぞ。よろけも足も旋回も細身も回避2もあるワン・オフ機体じゃー!!むしろガルβとかの勝率が5割切ったわ。絶対機体は悪くないよ。ガルβでさえなんでさえ中身。 - 名無しさん (2020-04-22 15:02:21)
  • 前は文句無しの環境機だったのに・・・所詮インフレ前提のガチャゲーなんだなって実感させられる - 名無しさん (2020-04-19 00:34:24)
    • しかしアレックス程の有名・人気機体となると、死に機体にするのは勿体ない気が…何らかの課金で旧機体も新機体にも対抗できるシステムを作った方が色々良さそうな… - 名無しさん (2020-04-19 04:53:44)
    • 出た当初から何機も編成に出して引き撃ちして前線崩壊で負けてたから昔は環境だったっていうのにも疑問なんだけど…まあ昔の話だし今更どうこう言ったところで意味ないけどさ - 名無しさん (2020-04-19 05:32:52)
    • 前から引きうちマンがうざがられる文句ありまくりの機体だったぞ🤗 - 名無しさん (2020-04-19 12:00:32)
    • 言うほど文句無しだったか…?wそもそも前の450は汎用天下じゃなくて支援天下で汎用は試合を成り立たせるための数合わせみたいな扱いじゃったろ。今でこそ強襲が表に出てきたから役割あるケンプですら昔はゴミみたいな扱いだったし - 名無しさん (2020-04-22 16:07:20)
      • そう、当時は強襲なんて400のイフ改がいるかどうかくらいでものすごく強襲の立場が低いのに支援はFAやガンキャlv3が現在と何も変わらない火力で汎用をボコボコにしてたからいかに前線維持できるかが勝負だった。だから素ガンlv2やら高ゲルが多いほどしっかり前線が作れて勝率も高かった。アレとケンプは1機いてもいいかなくらいの立ち位置だったよ最初から - 二つ目の枝 (2020-04-22 16:13:23)
  • 火力は無いけど手数はあるしどの距離でも出来ることはあるから野良だとスコア稼ぎしやすいね。最近前出なくても火力でる汎用多いせいか45墜落でも前でないサベ振らないから枚数有利作れず負けるパターン多いし自分だけ前線で禿げるぐらいならそりゃアレでスコア稼ぐわ - 名無しさん (2020-04-18 19:33:50)
  • 何一つ時代についていけてない 弱すぎ - 名無しさん (2020-04-18 09:53:45)
  • もう少し火力がほしいなぁ。特にビーライ。 - 名無しさん (2020-04-17 23:41:26)
  • 乱戦差し込みならガルバβ、中距離火力なら陸FA、肉壁ハイザックと特化した機体が活躍してるからな~。同期のケンプくんも役割あるし - 名無しさん (2020-04-14 23:39:01)
    • カサカサ中〜近距離火力はこいつだけ。そんな枠あるのか疑問だけど。でもさ、味方編成クソな時に中距離逃げ専でプレイすることがあるのだけど、割と勝てるんだよな。ここに文句書き込みに来る奴らは、ちょっと過剰反応すぎると思うよ。 - 名無しさん (2020-04-15 13:19:42)
      • 編成がクソでも相手のPSがそれ以上にクソなら遊んでも勝てるんだよな - 名無しさん (2020-04-15 17:13:16)
        • そりゃそうじゃ。 - 名無しさん (2020-04-15 19:53:39)
      • 自分が前線でファーストアタック、味方のコンボ中のカバー、支援護衛して強襲虐めたいからガルバ擦ってるけどそういう - 名無しさん (2020-04-15 21:42:43)
        • ↑途中送信失礼 個人のスタイルや中身によるよな結局 - 名無しさん (2020-04-15 21:44:58)
      • 別に450じゃまだまだワンオフみたいなもんだし全然いけると思うよ。宇宙じゃ流石に難しいでしょと使ってるやつ見て思うけど - 名無しさん (2020-04-17 20:41:47)
    • ハイザックとかないわ。乱戦時のガルバは遠慮したいFFしまくるぞ。ガルバの真価は一対一での各個撃破でしょ。てか運用方法書けよ - 名無しさん (2020-04-16 03:32:39)
      • 少なくともハイザックの方が固いしよろけばら撒いてカットもできるんで強くないですか?ガルバは下格の範囲発生ともに優秀かつ強判定で防御面でも回避lv2と対爆機構までついてるのでタイマンはもちろん乱戦でも環境トップとしての性能を遺憾なく発揮できるかと。 - 名無しさん (2020-04-19 01:07:47)
  • レートで出すならバズとビーライどっち? - 名無しさん (2020-04-14 05:46:32)
    • おれはバズかな。足回りいいからバズ汎しやすくてバズガトで一瞬で蓄積取れる。BRはもう環境的にきついと思う。 - 名無しさん (2020-04-14 07:31:42)
      • チャージとノンチャの使いどころわかれば結構使えるぞ、わいはノンチャでごり押してるけど - 名無しさん (2020-04-15 02:30:22)
  • なんか弱いって言われてるけど、扱いやすい連邦モーションに蓄積高いガトと高い旋回能力、そして安定のバズか取り回しの良いBR。どう考えても弱くはないんよね。スラスピと弱カウンターは弱点だと思うが。弱いとされてる理由は長所と短所が尖ってるわけじゃないが故に他の機体で代用できるってとこだと思う。 - 名無しさん (2020-04-13 10:01:56)
    • 450なら戦える気もする。 - 名無しさん (2020-04-13 10:32:31)
    • 自分が戦績出せない=弱い - 名無しさん (2020-04-13 17:46:01)
      • 自分が戦績が出せた=強い もどうかと思うが - 名無しさん (2020-04-15 17:09:30)
    • HPの低さが明確に欠点とは言える。弱くないは同意。どっちかというとβ筆頭に最近の機体が強すぎるだけ… - 名無しさん (2020-04-13 17:52:12)
    • 他の機体で代用できる程度の性能って答えでてるじゃん - 名無しさん (2020-04-13 22:06:25)
      • まあ代用できるって言ってもβ・ケンプ・ガンキャD・ペイル・FA陸戦くらいだと思うけどな。 - 名無しさん (2020-04-14 02:11:57)
        • 層が厚すぎて草 - 名無しさん (2020-04-15 17:04:50)
      • 代わりどころかそれ以上のことやってのけるだろうな。代用とかどの立場から言ってるのって話 - 名無しさん (2020-04-15 17:02:04)
      • 戦闘距離多数・MA潰し・回避2・細身カサカサ回避・盾持ち・旋回速度・スロットの違いに至るまで、代わりになる機体なんているのだろうか?運用する手はいくらでもあると思うよ。 - 名無しさん (2020-04-15 19:55:08)
    • 個人的にはアレックスの強みは旋回と移動方向補正だと思っていて、BRではそれが活かし辛いから強みが少なくなるし、今の環境ではBR自体も別に強くないしでBRアレは弱いと思っているよ。後、今の450でいくらチャージが早いって言っても即よろけがないBRアレを使う人は信用出来ない。ゲルJは強いけど信用されてないし、蓄積が早いマシザックも信用されてないでしょ?BRアレはゲルJみたいに火力がある訳でもないし、マシザックみたいに徹底的にメタをする感じでもないから嫌われているんだと思うよ。バズアレは脆いけどバズ自体の性能も良いし個人的にはいいと思う。バズ申告をしてくれるアレックス乗りは好きです。 - 名無しさん (2020-04-13 23:16:24)
      • CT5秒のバズは正義! - 名無しさん (2020-04-14 09:28:28)
      • ゲルJもマシザクも信頼している人多いと思う。 - 名無しさん (2020-04-14 14:00:18)
      • 信頼(個人の感想)はあてにするほうがいけない、嫌ならパーティーでも組めば言われるしな - 名無しさん (2020-04-15 02:32:38)
  • どう取り繕っても弱いのにポジってランクで出すなって言っても3冠しましたけど?(ドヤ とか使いこなせない奴が~とか玄人()機体だから~とか頭おかしい奴多すぎだろ。 - 名無しさん (2020-04-10 22:54:46)
    • 頭おかしいというか、弱い事実とその根拠並べても全く見当違いな反論しか無いから諦めろ。 - 名無しさん (2020-04-11 00:53:35)
    • 気持ちはわからんでもないけどお前がいらない人格攻撃したせいで全部パーや - 名無しさん (2020-04-11 02:07:07)
  • こいつでバス持って前線来るくらいならハイザックとかのカチカチ機体乗って前出て欲しい - 名無しさん (2020-04-10 20:58:25)
    • その理屈だともっと他に乗って欲しい機体ありすぎてキリねぇからやめるんだ - 名無しさん (2020-04-11 02:04:50)
  • 下手が乗ると地獄の引きうちマンと化す いない方がマシ - 名無しさん (2020-04-10 14:50:36)
  • アシハヤクナールと集束リング3積むとまだやれるのではないかと錯覚する… - 名無しさん (2020-04-09 18:12:40)
  • アレックスは環境!450でも - 名無しさん (2020-04-09 15:07:48)
    • 強い! - 名無しさん (2020-04-09 15:08:11)
    • つらい! - 名無しさん (2020-04-10 03:22:08)
  • まだまだやれるけどきつい理由は周りの足回りが良くなったことと格闘範囲が広い機体が増えたせいで以前より距離を取って戦わないといけない点。だから上方が欲しいとすればブースト速度かな、次点で耐久。ブースト速度は使ってると本当に髪の毛数本分くらい足りないって感じることが多々ある。 - 名無しさん (2020-04-09 11:52:44)
    • 今更強化貰うんであれば流石に強カウンターくらいつけてほしいところだけど、一番最悪なパターンは耐久と火力ちょいアップで大事な強化権を消費することだろうな。最近の運営はスキル1個付け足せばいいと思ってるから案外強制噴射ついて終わりとかもあるかも - 名無しさん (2020-04-10 03:32:10)
  • ガトリングの弾数2倍とリロード半分くらいでやっと高レートに出しても良い、ってくらい今の環境だと厳しいね - 名無しさん (2020-04-09 09:27:27)
  • この機体をレートで迷わず出す人ってほぼ地雷な気がします - 名無しさん (2020-04-09 05:11:34)
  • こいつは難しい機体なんだよ。それも分からずに使いたがるからおかしな事になる。 - 名無しさん (2020-04-08 20:28:54)
    • おかしな事って? - 名無しさん (2020-04-08 22:39:16)
    • もじもじオンラインへ〜 - 名無しさん (2020-04-08 22:44:39)
  • 「相対的に見て今の環境では弱い」を「この機体は弱い!使えない!」と拡大解釈して突然他人の腕を批判しだすのはもうやめるんだ… - 名無しさん (2020-04-08 16:46:27)
    • 今の環境で弱いのだから、今は弱いので使えないというのは拡大解釈でなく事実でしょ。レートのような可能な限り最善を出すことが必要な場で、弱い機体を態々ピックする奴の腕が良いわけない。何故なら普通の思考であれば自分と全く同じ実力の人間と戦うと仮定して、βvsアレックスどっちが勝率高い?と考えた時結果は分かるはずだから。腕が、というよりはそんなことも想像できない思考力の低さ→結果的に下手、なのでは。弱い機体を弱いと認識出来ないレベルなのに、腕は上手い人って逆にいるの?っていう。あと下手に好まれる要素が多いから、下手な乗り手が悪目立ちする。カスマでは全然いいと思うよ! - 名無しさん (2020-04-08 19:18:25)
      • ガルβとアレックスがタイマンで戦ったらどっちが強いかなんて考える意味ないでしょ。その理論で言ったらβよりケンプの方が強いことになるけどそんなことないよね?あなたは一対一の強さでしか判断していないのに、他のやつの腕が悪いとか偉そうに言う資格あるんですか? - 名無しさん (2020-04-08 20:51:32)
        • 続き。もし一対一での勝率ではなく、全体としてガルバルディのほうが強いと言ってるなら論外だよ。自分のアレックスが弱いと言うイメージを押し付けてるだけ。一般的にどっちが強いかなんて判断できないでしょ。 - 名無しさん (2020-04-08 20:57:13)
          • ケンプはタイマンでの強さ、ガルバには全体勝率が強いと認めているみたいだけども、アレクの強みは一切書かないっていうね - 名無しさん (2020-04-08 21:18:19)
            • 横からや。連射可能ひるみBR、3秒チャージヨロケBR. - 名無しさん (2020-04-10 03:42:17)
          • うーん、前提条件が難しいんだよね。別に一対一とは一言も書いてないのに最初は決めつけしておいて、その後は全体としてと付け加えてはいるけども…ではあなたの言う全体の定義はなんなのかな。性能?全機βで固めた場合の話?そもそも450以上はまずmk2とディアスがいる中で選択としてはあり得ないと考えてるから省くけど - 名無しさん (2020-04-08 22:57:02)
            • 失礼、途中送信。一対一ならβが勝つよね。何故ならそもそも性能面で劣っているから。ケンプには負けるだろうけど(笑)汎用全機をアレックスとβどっちかで固めた場合(混ぜた場合でもいいけど)、どっちが勝つかという話なら恐らくそれもβだよね。すぐ崩されてアレックスは終わる。アレックスが弱いというイメージというより、事実として弱いでしょ。一般的にどっちが強いか比較できないって、何故できないの?これは主観で申し訳ないけどA+のガチ戦でアレックスが過半数占めてる?450ならβにケンプ混ぜるか何か、500以上はそもそもいない。固めて遊ぶ場合はあるかもしれないけど。アレックス過半数占めることは無いし仮に何かを混ぜるのならアレックス混ぜる必要は無いよね。それは他の機体に比べて弱いから(役割が持てない、例えばケンプは強襲止めるとかがある)に他ならないのでは? - 名無しさん (2020-04-08 23:10:51)
              • βも一機まででいいよ、ヒットボックスでかいからね。アレックスもβも玄人用機体だとポクは思うのよね。 アレは最高のBRの代償は神エイムを求められて(バズレックスは中判の鬼)βはBR下格のシンプルな火力の代償に射撃武装の回転の悪さを。お互いいいとこあるんだけどね、アレもβも下手が乗ればどっちもピーキーで難しい機体だと思う。 - 名無しさん (2020-04-10 03:53:51)
                • ネタじゃなくて本気だとしたら相当やばいね。βが一機で良いって普段どの機体が主力張ってる世界?βのヒットボックスって、緩衝材持ちでトップクラスに細くて歩行スラスピも最上の部類なんだけど、αと間違ってると信じたいね。シルミサと主兵装、射撃後の確定下格交互に回せばβってほぼ息切れしないけど乗ったことないのかね。大体中判定の鬼って何それ(笑)?強判定の鬼のβで良いから。マニューバすぐ抜けん・判定も競り負ける・火力もないし別に固くもない、割と致命的な欠点だけど擁護側は致命的とは理解してないようで、辛い。 - 名無しさん (2020-04-10 14:12:01)
                  • A+でもレレレに当てれないプレイヤーが多いんだから君の理想論通りの試合にはならない。レーティングやってる?創造ばかりで書き込みされてもなー....。 バズ持てるってだけで信頼と安心じゃね?当てれないBRが現実だよ 500↑ならMk2がいるから尚いらんよね、アレックスもだけど。 - 名無しさん (2020-04-10 20:30:25)
    • というかそもそも「この機体厳しくない?」って意見に対しても「この機体の良い所は挙げないけど、扱いこなせてないんだ! 低レベルなんだ!」って擁護ですらないコメントが多い辺り、単に思い込み激しい人しか使ってないような印象。 データ出してどうぞ - 名無しさん (2020-04-08 19:38:28)
      • 中衛くらいのポジションでそれっぽい動きしてるとなんでも出来るオールラウンダーみたいな気分になって勘違いしやすい機体だからね。実戦中の「自分だけ」やれてるイメージが先行しちゃってこの機体の弱みに気づけない人は多い - 名無しさん (2020-04-08 22:58:07)
  • A+レートで増えてきた気がする。 5 vs 5味方アレ2、敵ガルバβ2のマッチ、うーんと思って開始したけど圧勝という結果。低レートが上手に使えないからやたら下げているのかな?と思う一戦だった。 - 名無しさん (2020-04-08 16:00:06)
    • 恋は盲目ってやつですな - 名無しさん (2020-04-08 16:40:52)
      • いい返しだ - 名無しさん (2020-04-08 16:56:06)
  • 少し前までは環境の最前線だったのに今じゃ二軍だからなぁ、インフレ怖い - 名無しさん (2020-04-08 11:34:17)
  • ここだと弱い弱い言われてるけど、自分で使うとガルβと遜色ないスコアが出せるかなすごい違和感がある。 - 名無しさん (2020-04-08 09:51:16)
    • このゲームはスコアじゃないんだ…そろそろわかってくれ… - 名無しさん (2020-04-08 16:39:47)
      • 実際にデータとして見れるのはスコアなんだよ。じゃあなんだかうまい立ち回りできた気がする!とか言えばいいのかな? - 名無しさん (2020-04-08 20:53:28)
        • スペック差は確実にあってそこはみんな認めてるんだし、どっちも使った結果大してスコア変わらねぇとかの今更な話よりかはまだ上手いこと立ち回れたとかの話の方が聞く価値はあるね - 名無しさん (2020-04-08 22:38:13)
  • ガトリングの射程短いでしょ、ブーストしながら撃てんのやから250ぐらい下さいお願いします - 名無しさん (2020-04-08 01:30:59)
    • 頭部バルカンと射程同じって違和感あるわ - 名無しさん (2020-04-08 09:34:43)
  • これを弱いと思ってる奴は総じて下手、これで立ち回れなかったら他で立ち回れるわけない - 名無しさん (2020-04-07 20:02:29)
    • その理論はこれまでの残念機体に数多くついてきたものだぞ - 名無しさん (2020-04-07 20:09:33)
      • 逆に機体板ないし、どこぞで弱いとか言われててもしばらくすれば強いって評価に落ち着いたのも多いからなぁ。 - 名無しさん (2020-04-08 12:43:59)
    • アレクが弱いというより450以上のインフレが激しすぎる。 ガルバや魔窟の登場で汎用に求められるスペックが増えているのに、アレクは一昔前なら十分って水準から何も変化していない。 他の機体は上手いこと差別化したり対抗できたりして生きてるけど、アレクは現行水準に対するスペック不足が目立ってきている - 名無しさん (2020-04-07 20:13:12)
      • これやな。現環境だと流石にインフレに置いてかれて来てる。 - 名無しさん (2020-04-08 00:28:13)
        • HP+1000でももらえりゃ450ならβの次の選択肢に入るって胸を張って言えるんだけどなあ…今でも悪くはないと思うけどちょっと脆さは気になるんだよね - 名無しさん (2020-04-08 09:21:47)
          • そういうレベルじゃない - 名無しさん (2020-04-08 11:33:03)
            • いや立ち回りそのものは全然やれる感じあるよバズアレ。超スタンダードな手触りに良好な足回り、緊回LV2、DPS高めの削り武装付き。450でHP13000は脆過ぎるって点以外は悪くない。 - 名無しさん (2020-04-08 11:44:39)
          • HP1000貰ったところで… - 名無しさん (2020-04-08 11:36:31)
  • 何か強化してくれないと450でも無理だ、カスマで遊ぶだけならまあまあかな - 名無しさん (2020-04-07 17:33:36)
  • なんで550にこんなカスみてーな機体でくるかな。どんだけ腕に自信があるんだか - 名無しさん (2020-04-06 16:47:26)
    • 3冠とりましたがなにか?(スコア10480、アシ840、与ダメ89740) - 名無しさん (2020-04-07 20:00:14)
      • ハイスコア比べだけなら別にアレク以外でもできない? というかスコアに対して与ダメ低すぎない? - 名無しさん (2020-04-07 20:16:07)
        • 横からだけど与ダメが全てではないですしお寿司。基本は中身の人と味方ガチャで変わるんだからそこは別に突っ込まなくても良いでしょ。 ガルバやDキャ、地FA乗っててもカスが乗ればカスなんだから。 そもそもDキャとFAに限ってはヨロケ取られた時点で死に繋がる可能性高いからそこまで強機体でもない、味方盾にして支援もどきしてるFAはゲルJと同じで評価は分かれる期待だよね。 - 名無しさん (2020-04-07 23:28:07)
        • スコアからしてエースマッチのエースってことが読み取れるのに何故与ダメを求めるのかが低レベルを露呈しちゃってるよね - 名無しさん (2020-04-07 23:31:21)
  • 蹴りカウンターに変更するだけでかなり良くなるんだがなあ - 名無しさん (2020-04-05 21:23:11)
  • 最近また500帯で見掛けるように成ったんだけど、現環境だとどうなん?キツい? - 名無しさん (2020-03-30 19:03:27)
    • 500以上は無理っす。450でならβ持ってないならまあまあってくらい。 - 名無しさん (2020-03-31 01:22:56)
      • やっぱり450までかぁ、返答ありがとうございます。 - 名無しさん (2020-04-03 20:04:15)
        • いや、せめてケンプにしてくれ - 名無しさん (2020-04-05 02:00:37)
          • ケンプこそマップ選んでくれ。 - 名無しさん (2020-04-08 12:44:49)
    • なんなら450でもつらい。やれてる感だけは一丁前だけど - 名無しさん (2020-04-05 02:15:44)
      • 別にそうでもないだろ βよりは弱いがまあそんなの他の汎用どれも同じだし - 名無しさん (2020-04-05 02:57:16)
  • lv3きたがさすがに通用しづらい補助的な役回りになる。ガチャ装備でチョバムくればどうだろうな。パージ可能でさ - 名無しさん (2020-03-29 12:39:56)
  • もうハッキリしよう。BRが通用しなくなったなら・・・BRを強化すればいいじゃない! - 名無しさん (2020-03-27 01:25:53)
    • こいつに試作1号機のBR持たせたらどれくらい変わるかな。 - 名無しさん (2020-03-29 00:06:41)
  • 全盛期はビーム強すぎてバズは要らないくらいの扱いだったのが、今はバズ主流になってるのが環境の変化を感じる - 名無しさん (2020-03-25 17:57:32)
    • iya - 名無しさん (2020-03-25 21:14:09)
      • 初期からバズアレも強いって言われてたぜ、ただなにぶんガチャ武器につき・・・ - 名無しさん (2020-03-25 21:14:47)
        • 初期でもバズの性能は高いけどバズ持つならガンダムで良くないって評価だった気が。 - 名無しさん (2020-03-25 21:40:38)
          • それはアホが言ってる事って評価じゃなかったか?アレックスのバズーカって今でも最強クラスの性能やぞ。 - 名無しさん (2020-04-08 12:46:10)
    • ちょっと前は遠距離戦になりやすいから弾速のせいでバズ<BRだったから取り回しの良いアレビー最高だったけどEP式BRの台頭で立ち上がりの弱いチャージBRはMA無いと使いにくくなったしね発射間隔の短さって優位点のあるアレバズの方がマシになった - 名無しさん (2020-03-26 10:20:48)
  • 少なくともレートでは出さないで欲しい、未だにA+の人でも乗ってる人いてビックリ - 名無しさん (2020-03-25 11:15:03)
    • 450でβ持ってないならフルハンバズアレは普通に最高の選択肢の一つだと思う、使いやすいよこいつ - 名無しさん (2020-03-25 12:02:15)
      • ガチャだからしょうがないけど、レートっていう勝ちに拘る場で「〇〇持ってないなら」っていう妥協機体を使わないでほしいってのは分かる - 名無しさん (2020-03-25 17:15:02)
      • バズ持ちアレックスって少なくない?体感8割はビーライな気がする。 - 名無しさん (2020-03-25 22:47:04)
      • なにがどう最高なのだろうか・・・DP450汎用ならせめてケンプにしろ - 名無しさん (2020-03-26 00:54:22)
        • 流石に役割違い過ぎない?ケンプ強いけどヘイト向くと一瞬で溶けるし。HP差は1000でも耐弾耐ビーの異常な低さで脆さはアレックスの比じゃないぞ。なにがどうって書いたまま使いやすさだよ。もっと砕くと足回りと武装の取り回しによる奪ダウン力、緊急回避LV2によるしぶとさってことになるのかな。ガンダムも悪くないけどやっぱ足周りは気になるよね - 名無しさん (2020-03-26 10:41:33)
          • アレは使いやすいけど、どうしてもライバルがナパサベでシチュを問わないガンダムと、よろけ三種のVG、55でも通用する対強襲兼アタッカーのケンプって明確な個性を持った強い機体がいるからなぁ。アレでこいつら以上に活躍出来るって個性が欲しいよね。役割どうこうじゃなくて、結局は枠だと思う。アレもBZ汎は出来るけど壁が出来るわけじゃないから役割って役割ないし。 - 名無しさん (2020-03-26 22:46:35)
            • 分かる。没個性でバズ汎するならハイザックか素ガンの方がまだ生き残れる気がする。ケンプほどじゃないけどこいつも結構あっさり沈むんだよな。 - 名無しさん (2020-03-27 01:17:27)
  • 下で言われた妄想動画あげてみたけどどう? まだまだ現役じゃないかなあアレックス。 https://youtu.be/mpf9k6X21AA - 名無しさん (2020-03-24 18:44:48)
    • 相手の編成が事故ってない動画の方が良かったかもしれん。 - 名無しさん (2020-03-24 19:36:06)
      • 相手の編成5人で汎用3枠をDキャとヅダFで埋めている上に強襲がクェルって勝つ気なさすぎじゃないかなって - 名無しさん (2020-03-25 19:17:43)
      • よく比較に出されるガルβがいないのもなぁ。汎用はガルβ、Dキャ、陸FAあたり、強襲はストカスやグフフ、支援は窓とかのいわゆる環境機って奴らを相手に同じスコアが出せるならまぁって感じ - 名無しさん (2020-03-26 01:19:33)
    • 格下狩り動画上げると逆効果になるから、ちゃんとした相手と戦ったのにした方がいいよ - 名無しさん (2020-03-26 22:39:54)
    • 木主さん天晴れだよ! 己は名無しで他人を上から批評する情けない奴らばかりなのに良く動画さらしたね。枝付けてダメ出ししてる奴らは木主を評論するなら、そうじゃないという己の正解動画見せてくれ。相手の編成が事故ってない動画、環境汎用でクェルがいない動画、ガルバがいる動画、格上と戦う動画、参考にするから見せてくれ。機体の具体的運用は皆が知りたい。私は木主さんの動画を称賛するね。木主さんの立回りはとても落着いてるので参考になった。特に足壊されてからの立回りが秀逸だった。この動画見てアレックス使おうと思ったよ。 ありがとうね、木主さん。アレックスの立回りの解答もらったよ。 - 名無しさん (2020-03-30 22:54:53)
  • 腕ガトの150っていう距離感、すでに中距離じゃないよなぁ。10発でよろけがとれたりしたら、まだ価値はあったかもしれんが....... - 名無しさん (2020-03-23 20:53:08)
    • 削り武器だから十分価値はあるさ - 名無しさん (2020-03-23 21:00:25)
    • 魔窟(180)やディアス(200)に慣れると微妙に届かない感がすごいのよ。せめて頭部バルカンとの差別化で魔窟バルカンくらいの距離が欲しいね。 - 名無しさん (2020-03-23 21:07:54)
      • そいつらと比べると頭おかしなるから止めといた方がいいと思う…こいつは幸い450に出られるんだからそういうキチ機体とは関係ないところで使っておこうよ。 - 名無しさん (2020-03-24 18:13:32)
        • おかしいも何も射程あと30欲しいってだけなんだぜ? - 名無しさん (2020-03-27 01:06:45)
  • 極東でバズ汎でやってたけど、格闘中判定負けがこたえて限界を感じたな。やれないことはないけど毎回判定負けするのがいい加減辛い - 名無しさん (2020-03-23 19:50:31)
    • 極東×北極⚪︎ - 名無しさん (2020-03-23 19:52:48)
    • ガルβ相手だとよろけも格闘も負けてるからどうしようもないんだよな。うっかり連撃を見られたら、カウンターでなくても格闘でねじ伏せられるという悲哀。 - 名無しさん (2020-03-27 01:04:35)
  • 器用貧乏って言葉が一番似合う機体 - 名無しさん (2020-03-23 11:24:47)
  • 正直な話、最近の汎用はMk-IIの強やFA陸戦の中とか格闘判定がおかしいから、アレックスにも強判定くださいって思う。もしくは最近の機体を下げるか - 名無しさん (2020-03-22 11:20:29)
    • 素ガンが強判定なんだからやっぱ格上げして欲しいよね。 - 名無しさん (2020-03-23 21:09:03)
    • あ、下の方で荒れてますな(笑)強は無しの方向か。 - 名無しさん (2020-03-23 21:17:04)
      • ここまできたら格闘は強判定でも良いと思いますけどね。現状では恐くて殴りにいけん。 - 名無しさん (2020-03-24 14:00:28)
    • そもそも強襲でも無いのに強判定がおかしいと思います、強襲に最強判定下さい - 名無しさん (2020-03-26 10:22:19)
      • 強襲にも緊急回避が来てる時点でお互い様な気がするけどね - 名無しさん (2020-03-29 21:37:16)
  • ノンチャぴゅんぴゅんしてる時間でよろけ取ってゴリラ火力の格闘かませる摩窟の存在が目の上のたんこぶすぎる - 名無しさん (2020-03-17 19:54:42)
    • 「ノンチャ2発+ガトリング8発 or バルカン15発でも安定してよろけさせることが出来る」という説明が既に今のBR一発よろけが取れる時代にそぐわなくなってるね。 - 名無しさん (2020-03-23 21:22:35)
  • こいつ乗るくらいなら強連撃と地上適正あるジムカス乗ってた方が強いわ、150mmしか射程ないガトリングでバリバリするくらいなら殴りに行った方がはやいし火力も出る - 名無しさん (2020-03-17 16:14:37)
    • 投稿して気付いたけど150mmってなんだw、150mな - 名無しさん (2020-03-17 16:16:44)
    • ジムカスも強いよね、ただそれジムカス板に行こうね - 名無しさん (2020-03-17 18:20:12)
    • それアレックスと競合してる機体? - 名無しさん (2020-03-17 18:48:48)
      • BRは論外だとしてバズ担いでるなら同じ回避2持ちのバス汎として競合してるでしょ、使ってみたけどアレックスはバズーカの取り回しの良さくらいしか勝ってる所が見当たらん… - 名無しさん (2020-03-18 09:40:01)
        • 旋回の早さ左右後退速度の速さ、サーベル威力差と格闘補正。カスには強連撃あると言っても実は下→N下コンボの威力差100しかなく、途中でカット喰らった場合ジムカスは極めて威力が不味い。フルハンすれば強フレ45と脚3を共存出来る(ジムカスは無理)。バズ差に加えてこんだけ違いがある。正直使い込みと考察が足りてなさすぎとしか。アレックスが弱いというのはβやらキャDやら新規の壊れ勢に劣るってだけで流石にジムカス程度に差を付けられてるってことはない。 - 名無しさん (2020-03-18 10:24:40)
          • 地上適正で旋回も1違うくらいだしスラスターも向こうの方があるしなぁ、まず45で細身なのに足3つけれるとか言われてもね… - 名無しさん (2020-03-18 14:29:15)
            • 450で細身機体だから脚要らんって?有り得んだろ素で脚部緩衝持ってるわけでもないのに。んで脚1と2は弱パーツで3は強パーツだよ、スロ効率的にそれは明らか。それでも脚折れることも無くは無いのに脚2で妥協せざるを得ないのは弱い要素。あと書き忘れてたがもちろんガトリングの削り火力ってアドバンテージもあるな。なんか流行りに乗って過度にアレックス叩きたい勢のように見受けるがβやキャDの台頭で居場所無くしてるだけであってそれで言うならジムカスだって居場所無いのは変わらんからな? - 名無しさん (2020-03-18 14:36:26)
              • そうだね、アレックスが悪いんじゃない、時代が悪いんだ。何かしら強化くるといいね。 - 名無しさん (2020-03-18 14:42:16)
                • どっちかというとβ弱体化が望ましいと思うんだけどね…。あいつの性能に及ばないからという理由で450に居場所がない汎用ってアレックス以外にも山ほどいるわけだから…。キャDやFAG、ケンプみたいなβと被らない強烈な個性持ってない機体はほぼ要らないって結論になるんじゃないかな - 名無しさん (2020-03-18 14:50:41)
                  • まあ何にせよ強襲のテコ入れが終わってからじゃないと汎用の大幅調整は来なさそう…は - 名無しさん (2020-03-18 15:18:33)
  • 確かに現環境にはキツイけど使いやすい機体だと思います。個人成績で2,3位くらいはあっさりとれちゃう。 - 名無しさん (2020-03-17 13:03:49)
  • 下の木主に叱りコメント書いた者だけど、アレックスの時代は既に過ぎてるけど、別に使うなって話はほとんど無いからな?産廃機体ではないから、上手い奴は相変わらずちゃんと活躍してる。誰もアレックスが産廃と言ってるわけじゃないし、言ってる奴はシカトすればいい。喧嘩にコメント欄を利用しない事。管理者にBANされても知らんぞ - 名無しさん (2020-03-16 19:45:51)
    • 木主だけどご忠告ありがとう。 喧嘩売ってるわけじゃないんだけど口が悪いのは認める(゚∀゚) - 名無しさん (2020-03-17 16:08:29)
  • 久々に使ったらレーティングで140217ダメ出たんだけど普通につよくない? なんでみんなそんな下げようとするのかイミフ。 緊急回避2とノンチャひるみ、3秒チャージヨロケあるから、弱い言ってるのはぶっちゃけエイム下手で咄嗟の判断ができない日本人特有の誰か先行けよ精神の雑魚じゃないの?。ちな、絶対編成抜けしないサブ垢Aでレーティングポイント2387、そんな回りは雑魚ばかりだとも思わないけど。 そんな弱いか??どうも弱さがわからない - 名無しさん (2020-03-16 18:50:09)
    • 今はβとかストカスとか居て試合テンポ早くて詰められた時とか寝た時の返しが弱いからビームは一部のNT以外きついと思う。バズの性能がいいから今使うなら450バズかなぁ - 名無しさん (2020-03-16 19:26:50)
    • ただの妄想話の為にわざわざ皆にコメント書いて欲しいの?みんな仕事帰りで疲れてるんだから、くだらない事書いてんじゃないよ。youtubeでハイアベレージの人が、アレックスは弱いんじゃなくて時代が先に進んでしまったって言ってるじゃん。アレックス他多くの強機体の時代は終わったんだよ。運営の思惑通りに進んでるだけなのを、弱いとかどうとか勘違いするな。アレックスが弱いんじゃなくて、現環境の機体が強すぎるってだけ。ゲーム内の環境も進んでるんだよ。好きな機体だっていうなら、周りがオススメ出来ないって言われたら傷つく気持ちは分かるけども、煽るような書き方は通報案件だからな? - 名無しさん (2020-03-16 19:37:40)
      • PSアカウント教えてくれたらシェアボタンで撮った画像送るよ - 名無しさん (2020-03-17 15:57:25)
        • それここの規約に反するんじゃね? - 名無しさん (2020-03-17 18:28:58)
          • そうか( ′・ω・`) - 名無しさん (2020-03-17 20:21:10)
        • つべに限定公開で上げてここにURLはればええんでない - 名無しさん (2020-03-18 19:09:39)
          • 動画は保存してないんや( ′・ω・`) 今日のレーティングは3連続で10万超えや( ′・ω・`) ポクがうまいだけなのかもしれない - 名無しさん (2020-03-20 00:43:57)
          • っと思ったら動画あったわ、これ後からどうやってあげればええんや?( ′・ω・`) - 名無しさん (2020-03-20 01:05:07)
            • ライブラリからその動画選択してshareボタンだったかな。それでyoutubeにアップできる。つべのアカウント必要だから事前に作ってね - 名無しさん (2020-03-23 20:28:01)
              • ありがとう! - 名無しさん (2020-03-24 18:43:23)
  • なんか誰かが話題にしてくれたおかげで敵側でピックされるの本当にありがたい!無視しても何もしてこないし、殴れば柔らかい!もっとみんな使ってほしいなぁ - 名無しさん (2020-03-16 02:18:33)
    • さすがだ!ドヤ顔カッコいい!鏡を見てごらん~ - 名無しさん (2020-03-16 03:14:41)
  • 下の木で自称A+さんが450だと全然強いとか言ってるの見てやっぱりこのゲームのランクは飾りなんだなぁって改めて思った。 - 名無しさん (2020-03-14 14:09:13)
    • ホントそうだね~(苦笑)。 - 名無しさん (2020-03-14 14:20:42)
    • 目糞が鼻くそ笑ってて草 - 名無しさん (2020-03-14 14:55:29)
    • 猿でもA+上がれちゃうからね・・ - 名無しさん (2020-03-14 15:52:46)
    • こいつで450戦ってみたらA帯でもB帯でも弱いって気付きそうなもんだけどね - 名無しさん (2020-03-14 20:22:46)
    • 編成選り好みして負けそうになったら抜けてれば雑魚でもA+になれるしな、どんな状況でも戦い続けてA+になった人以外価値はないし、抜けた回数もカウントされてれば良いのに - 名無しさん (2020-03-15 11:34:18)
  • こいつが今の環境についてくのが辛くなってきてるのはわ - 名無しさん (2020-03-13 12:27:39)
    • ごめん 分かってるけど、逆に逆にどうしたらまた戦えるようになる?あと、仮にこいつが強襲だった場合まだ通用してるかな? - 名無しさん (2020-03-13 12:29:26)
      • ビームパック勢に今さらチャージビームで対抗するのは難しいしバズに活路を見いだすしかないと思う、この発射間隔の短さは他には無い特長だし、それこそ威力下げても良いからBRをサブウェポンにしてくれたらまだまだいけると思う - 名無しさん (2020-03-15 11:38:55)
        • 同意見です。生存力は高いから最前線でバズ汎するのが良いと思います。 - 名無しさん (2020-03-15 12:18:18)
  • Z世代のM,Sが参入してきて流石にキツイですね。特に単発よろけの影響が多大で、アレックスのビーライの優位性がなくなってしまった。アレックスのバランスの良さが裏目にでてしまっている。兵装、体力の底上げが必要かと思います。 - 名無しさん (2020-03-12 23:52:00)
    • 自分はバズ装備して格プロ・耐格盛って運用してます。 - 名無しさん (2020-03-13 00:32:10)
    • アレックスだと乱戦になりやすい現状だとやっぱりキツイです。4号機か素ガンを使ってます。 - 名無しさん (2020-03-13 02:02:44)
  • こいつのBRでチャージ遅いとか時代変わったなぁ(しみじみ) それはそれとしてガルバのミサ全く当てらんないのでアレ乗ります - 名無しさん (2020-03-12 23:04:13)
    • BRとガトでちみちみと与ダメ稼いでいきたいけどこれだとマシ汎とやってることそう変わんないなぁ - 名無しさん (2020-03-12 23:06:02)
    • いやチャージ式BRとしては現在でも明らかに最強格の性能だと思う。そんな問題じゃない連中の加入について行けてないのよ - 名無しさん (2020-03-13 09:16:15)
  • 腕部ガトリングで移動しながらグフフ叩き落せるのは良いな。あんま機体持って無くて素ガンとどっちにするか悩んだけど割かしいい選択だった。 - 名無しさん (2020-03-12 02:36:56)
    • 射程150mしかないしBRで落とした方が早そう…BRorバズからって事ならまぁ分かる - 名無しさん (2020-03-12 03:11:28)
    • 射程150の距離を維持している敵グフフがバカなだけかと。。。 - 名無しさん (2020-03-27 01:12:39)
  • ガルバルディβと比べてこの機体を下げてる人がいるけど、アレックスの強みは中距離からでもビーライとガトリングでHP削れるところだから、全く意味ないと思うんだが。ガルβやケンプ、ペイルみたいな近距離型の汎用と、アレックスや4号機、キャバルリーのような遠距離型の汎用は分けて考えたほうがいいと思う。 - 名無しさん (2020-03-11 21:30:47)
    • 続き。例えばガルバルディβとタイマンで近距離で向かい合えば正直勝ち目はないけど、距離をとって射撃戦をすれば一方的にHPを削れるということ - 名無しさん (2020-03-11 21:36:39)
      • アレックスが動いてる相手にノンチャ2発当てやすい距離からガルバはBR→下が入るじゃん?今のこいつはバズに可能性を見出して強判定と耐久を犠牲にする代わりに足回りでカバーしながら素ガンのように立ち回った方がいいと思うんだよね。素ガンと比べて火力はサーベル含め全て上回ってるし中距離からガトで削れるし。即よろけない、中判定は450以上はもうきついよ。素ガンというよりジムカスのような立ち回りと言った方が正しいかな。 - 名無しさん (2020-03-11 21:55:31)
        • 同意見です。 - 名無しさん (2020-03-13 00:59:53)
    • 近接戦闘力じゃガルβに勝てるやつなんていないよ。問題はその射撃能力もDキャ陸FAにはよろけとダメージで負けて4号機にはBRの火力で圧倒的に差をつけられてる 微妙な火力のBRと射程短いガトを撒いて引き撃ちしながら回避2でしぶとく生き残ってるだけなのが現状のコイツ - 名無しさん (2020-03-11 21:59:33)
      • それだよね・・・4号機だけならまだしもDキャ陸FAが出てから射撃型汎用としてのアレックスの立場はほぼなくなってしまった。ガルβだって弾がもったいないからあまりやりたくないだけで射撃戦が出来ないわけじゃなく一方的に削れるなんてことにはならないし - 名無しさん (2020-03-12 08:22:06)
    • ただその中距離でも高火力ミサイルとビーライのダブルヨロケでダメージ高いんだよな、切り替え速いから片方食らったらもう片方絶対によけれないし。 - 名無しさん (2020-03-16 11:39:58)
    • 下の木主に叱りコメント書いた者だけど、アレックスの時代は既に過ぎてるけど、別に使うなって話はほとんど無いからな?産廃機体ではないから、上手い奴は相変わらずちゃんと活躍してる。誰もアレックスが産廃と言ってるわけじゃないし、言ってる奴はシカトすればいい。喧嘩にコメント欄を利用しない事。管理者にBANされても知らんぞ - 名無しさん (2020-03-16 19:42:00)
      • ごめん、書くとこ間違えたわ - 名無しさん (2020-03-16 19:42:51)
  • ビーライを単発よろけ、強格闘にしてほしいな。そのくらいしないと現状無理に近い。 - 名無しさん (2020-03-10 21:31:43)
    • この機体で強格闘はバカすぎる。上方修正を入れるとしても射撃か格闘の補正を上げるか耐久を上げる。性能自体はまだいい方なのでこの程度で十分。 - 名無しさん (2020-03-10 22:00:29)
      • ガルバルディβと同コスト機体であることを考えるなら別に強判定くらいあっても何も問題ないよ。ノンチャ単発ヨロケは全機体中最強の狂機体化するから論外だけど。 - 名無しさん (2020-03-11 02:17:26)
        • ガルバルディβと同コストだからといって格闘を強くするのは論外。この機体にはガトリングという中距離からでも火力が出せる武装があるわけで、それを伸ばすならまだしもこいつにも強判定を渡すと「ナーフしろ」の声が絶対にくる。現環境でもまだやれなくもない性能のこいつを強くするよりも、他の弱機体をこの機体以上の性能に強化してからじゃないと納得されないよ。 - 名無しさん (2020-03-11 06:49:48)
          • いや全然意味が分からん。これに強判定がついたくらいでガルβに匹敵すると思ってる?パラやスキル見ればそれでも全然及ばないことは明らか。ガトリング?向こうにはサブで瞬時にヨロケを取れてMAも貫通するシルミサがあるよ?そしてβの存在が公式に許されてる以上、それと同格以下の機体は問題が無いとしか言えないだろ。ガルβが弱体化したあとなら話は別だが。現状のザコ機体同士で比べ合って突出しないようにする調整に何の意味があるんだ? - 名無しさん (2020-03-11 08:37:08)
            • 別に強判定程度でガルバルディβに匹敵するとは思ってないよ。けどこいつの特徴はBZやBRによるよろけ取りやカット、ガトリングによる追撃や火力支援と、どちらかというと中距離射撃戦向けな武装をしてる。もちろん格闘を振る必要はあるけど、そんなこと言い出したら全部の汎用機(一部を除く)に言えること。強格闘を与えるくらいやったらパラメータを伸ばすか武装の火力を上げる、スキルを追加する程度でも十分対応可能な性能はしてるよね。それに何でもかんでも汎用に強判定を与えてたらまじで格闘主体の強襲が終わる。 - 枝主 (2020-03-11 09:18:15)
              • 強判定無しでもガルβに匹敵する性能になれるくらい他の部分を強化するって話ならまあ分かる。どんだけ上げなきゃいけないんだという感じではあるが…。なんせあっちは弾数にやや不安がある以外パーフェクト過ぎるからなあ。相当極端な強化が必要になっちゃうと思う。ほんとはガルβナーフが丸く収まるんだよな・・・ - 名無しさん (2020-03-11 10:34:00)
    • 正直武装やら補正やらまで求めない。強判定くれとか凄い事も言わない。カウンターを強カウンターにしてくれ、汎用モーション蹴りとばしでいいから。タックルしなきゃいけないのにリターン低すぎてしたくないってなって非常に困る。 - 名無しさん (2020-03-10 23:06:33)
    • ぶっちゃけその機体がMk2だしな - 名無しさん (2020-03-16 16:07:47)
  • 既に性能足りてないのは認めてその上での話でもしてるのかと思ったらまだ強いか弱いかの話多いのね - 名無しさん (2020-03-10 18:18:27)
  • アレがチュン、チュン、チュンでよろけとるところをガルβはミサイルシュシュッで取れるんだからインフレしたもんだ - 名無しさん (2020-03-10 16:16:25)
  • 味方を犠牲にして使いやすさを手に入れる機体 - 名無しさん (2020-03-10 15:48:40)
    • 使いやすかったらチームは勝てるのかって話 - 名無しさん (2020-03-10 18:11:56)
  • アレックスは武装を調整しないとダメだろうな、ケンプは武装火力と補正でまだ許されてる感じがあるし。 - 名無しさん (2020-03-10 12:14:45)
    • どこを基準に調整するかだが…βと同格まで強化しなきゃ結局使う意味ないからそこを基準とするならHP増加スピード増加強判定付与強制噴射耐爆付与、その上でBRやバズに何かしら強化。という感じかね。滅茶苦茶に聞こえるけどβがそれくらい滅茶苦茶な機体ってことなんだよな… - 名無しさん (2020-03-10 17:51:21)
      • これ以上環境に強判定増やそうと願うのはやめてほしいかなあって感じだ - 名無しさん (2020-03-11 09:09:17)
        • というより450トップ汎用のβが無造作に強判定与えられてるのがまずおかしいので本来あっちの弱体化が望ましいのだけどね…。アレが据え置きで、トップ争いに食い込めない機体に価値はないという観点からアレックスを強化するならこうなってしまうって話。 - 名無しさん (2020-03-11 09:17:52)
  • 魔窟に慣れるとこいつすげー乗りづらい。速度旋回はストレス感じないけど装備の貧弱さが半端ない。これならハイザックLv2に乗ってる方が個人的にはマシに感じる。ましてやガルβには到底及ばない。 - 名無しさん (2020-03-09 20:34:37)
    • to - 名無しさん (2020-03-09 20:57:34)
    • と書いてからジムカスLv2に乗ったらあっちの方が乗りやすかったです。むぅ、好きなMSではあるんだがなぁ。 - 名無しさん (2020-03-09 20:58:50)
  • アレックスはノンチャBRでマニューバ潰す低コスト番fbとしての練習機体だと思ってる。慣れるとfbでの試作大型BRのノンチャを連続で当てるのが超簡単に!なったらいいな… - 名無しさん (2020-03-09 15:40:25)
  • 枚数振りだときついとこがアカンねやっぱ、即よろけアリの機体で少しでも粘るのがこのゲーム勝つ一番の方法やと思う - 名無しさん (2020-03-08 19:39:08)
  • バズアレックスは強制噴射のない火力ないマークⅡって感じで楽しいぞ - 名無しさん (2020-03-08 16:40:53)
  • 最近レベル3ゲットして使ってるけどリックディアスに勝ってるところがビームのチャージできるくらいしかねえぞ、火力足りないです - 名無しさん (2020-03-08 16:16:40)
  • ガルバルディβの蓄積よろけが速すぎて、アレックスの3発蓄積よろけがオワコンになったね - 名無しさん (2020-03-08 15:45:39)
  • アレックスは良いぞ!ビームの練習にもってこいの機体ですよ!お試しあれ。 - 名無しさん (2020-03-07 16:57:26)
  • アレックスは450環境!つよい!かわいい! - 名無しさん (2020-03-07 14:08:49)
    • あーごめんなさいね。うちはポジティブキャンペーン配信は有料だからね、ここにお名前と住所と電話番号とアレックスが厳しい理由をここに書いてね。じゃ、書く前に500円先にいただくね - 名無しさん (2020-03-07 16:04:24)
  • タックルがガチで弱いと思うwせっかくタックルとっても攻撃できんw - 名無しさん (2020-03-06 22:26:51)
    • ??? - 名無しさん (2020-03-10 11:55:36)
  • なんでこんな評価低いかわからない、45なら一番いい汎BRだと思うけどな - 名無しさん (2020-03-05 12:48:46)
    • ガルβの相手すんのがいやーきついっすって話 - 名無しさん (2020-03-05 13:48:00)
      • 今の環境でガルバルディβを止める気のない汎用はちょっとね。(味方からの)需要がない。 - 名無しさん (2020-03-05 16:30:47)
    • 高回転のビームバンバン撃ってバンバン寝かせるのが仕事だけど、昔ほど環境遅くないものあるし敵が押せ押せだとカットされてチャージ安定しない。ノンチャバルカンも特徴だったけど時間掛かるし、カルバβなら高回転BRと副武装で事足りる。壁汎用が居なかった環境に、耐久力がある陸戦FA、Dキャ、βが出たのがかなり大きい。 - 名無しさん (2020-03-05 20:45:08)
      • 自分も同意見です。アレックス好きですが、BR装備は厳しくなってきたと感じてます。 - 名無しさん (2020-03-06 00:10:18)
    • 自分レートいくつ?エープラスじゃないでしょ? - 名無しさん (2020-03-05 21:57:23)
      • エープラスが〜って木や枝を他の機体板でも見かけるが同一人物か?A+しか書き込んではいけないなんてルールはないし見てて不快に感じる。 - 名無しさん (2020-03-06 22:31:22)
      • A+向けの意見だけ書いても仕方なくね?他のランクのプレイヤーもいるんだし。 - 名無しさん (2020-03-07 15:56:01)
      • ヘイト乙!ドヤ顔が可愛いー!上から目線で嫌。 - 名無しさん (2020-03-07 16:16:06)
    • バズ持ち好きだったけどフライトタイプのせいで使えなくて悲しい - 名無しさん (2020-03-06 00:26:25)
    • ガルβに不利付くってだけでここまで評価が下がった。壊れの煽りを受けてるだけさ。 - 名無しさん (2020-03-06 00:48:48)
    • いっちゃ悪いけど、このゲームの本質理解してないから評価が低い理由が分からんのだと思うよ - 名無しさん (2020-03-06 22:07:15)
    • 一応言っとくと450では別に弱い機体ではないよ。ガルバルディβとかいう壊れが他のほとんどの汎用を全部殺してるだけの話。 - 名無しさん (2020-03-06 23:00:45)
    • A+カンストだけど450なら全然強いよ。こいつの強みはやっぱBRかな、バズも悪くないけどノンチャもフルチャも優秀で本体性能がハイバランスなのがいいね。欠点は単発よろけが無い点じゃなくて、強制噴射が無いのと弱カウンターな点。この性能でA+カンストいけないならガルβ乗っても変わらないと思う、判断力がないってことだからね。 - 名無しさん (2020-03-08 23:59:14)
      • A +カンストだけど全く逆の意見やね。450ですらお遊びの時以外もう居場所はないって思うわ。キツめの言い方だけど、乗ってる本人はやれてる貢献してるって勘違いしがちな機体だなって感じ。 - 名無しさん (2020-03-11 09:15:35)
    • 木主だけど皆さん色々ありがとう、ちなみに私はA+で勝率63なんで雑魚呼ばわりは悲しい。 - 名無しさん (2020-03-09 15:08:46)
  • BR装備は壁やる機体じゃないって割り切ってとりあえず脚部と射格補正盛って運用してるけどスラ盛るよりこっちの方がいいや。BRは回避2と歩行速度活かして読み合い勝って高火力叩き込む。ただ手数がかかりすぎて万人受けする機体ではないのは確か。あと回避した後の残ったブーストでとるカウンターが弱いのがね…ダウン時間短すぎてN下入らないのが1番痛い。BR装備は4号機よりもメインでよろけを取りやすく、壁汎用の1歩後ろで戦う機体だね。ただ今の環境となってはどれも中途半端感は否めない… - 名無しさん (2020-03-03 14:45:25)
    • 狭いマップでは耐格と格プロもってバズ汎運用してます。BRは即ヨロけじゃないとキツイ感じしますね。アレックス好きですが、レートでは出し辛くなってきました。 - 名無しさん (2020-03-04 19:55:18)
      • なんでこんな評価低いかわからない、45なら一番いい汎BRだと思うけどな - 名無しさん (2020-03-05 12:29:37)
        • 即ヨロけBR増えてきたので、狭いマップだとバズのがやり易いです、自分の場合。砂漠みたいな広いマップではBR装備してます。 - 名無しさん (2020-03-11 18:00:28)
    • ためしに射補寄りのカスパ組んで一戦しましたが、4冠ひとつもとれませんでしたが個人では3位はとれました。私には向いているカスパかも。とうぶんこのカスパでやってみます! - 名無しさん (2020-03-13 10:16:20)
  • 味方が足りねーなと思ったらアレックスが個人スコアトップ、あると思います! - 名無しさん (2020-03-02 00:17:58)
    • ごめん、何言ってるのか分かんない。 - 名無しさん (2020-03-09 20:36:17)
  • 450はインフレしすぎててもうキツイな。ケンプみたいな需要がない - 名無しさん (2020-02-23 22:45:01)
    • バズだけは優秀だからどうしても選ぶもんない時は入れてもいいぞ - 名無しさん (2020-02-25 18:12:24)
  • ガルバルディとかリックディアス持っるやつがアレックスなんて乗らねえよ - 名無しさん (2020-02-22 09:20:36)
    • PS持ってるやつがセガサターンで遊ぶわけねーもんな - 名無しさん (2020-02-22 12:21:14)
      • サターン PS は世代一緒だから遊ぶだろ、、、、 メガCDくらいで丁度いい - 名無しさん (2020-02-22 17:36:02)
        • え、でもPSあったらサターンいらないじゃんバーチャとサクラ大戦と。。あとなんもねーもん - 名無しさん (2020-02-23 20:32:57)
          • psサターン世代なのになんでそんなに文面ガキみたいなの? - 名無しさん (2020-02-25 17:08:31)
            • 明らかにエアPSサターン世代じゃね?w 2D格闘ゲーマーやシューターにはサターン一択だったことも知らんようだし。 - 名無しさん (2020-02-25 17:22:57)
              • バーチャロンの略し方でわかるよな。チャロンってのが一般的。そもそもサターン一択とか言うやつはBDシリーズがサターンゲーだったこと知らんのだろ - 名無しさん (2020-03-01 22:37:13)
                • すまんPS一択という奴は、だわw - 名無しさん (2020-03-01 22:37:47)
                • 「チャロン」といえばバーチャロンなのだが「バーチャ」といえばバーチャファイターの事なんだよ坊主…ってなんだこの木は - 名無しさん (2020-03-02 01:12:27)
              • あの時代で2D生きてたのストzeroとヴァンパイアだけだったと思うが、あれサターンには出てたっけか?? - 名無しさん (2020-03-06 22:10:59)
          • セガエイジス2500シリーズのドラゴンフォースという名作を知らんのか??セガサターンは本数では負けたが名作揃いだぞ? - 名無しさん (2020-03-06 22:12:42)
      • おまえらが30台後半以上だってことだけはわかったよw - 名無しさん (2020-03-04 16:16:10)
  • BRのよろけ値50%なら他の数値いじらなくてもかなり強くなりそうだが - 名無しさん (2020-02-21 16:47:37)
    • この連射速度で二発よろけを地上で使えるとか最高やな - 名無しさん (2020-02-21 16:58:43)
    • これ以上強襲をイジメるのはNG - 名無しさん (2020-02-22 18:57:03)
  • 450だけど廃墟バズ装備で与ダメ11万普通に行くんだけどネガってるやつはなんなの?単純にバズ格もできないとか?ガトリングもちゃんと使ってる? - 名無しさん (2020-02-20 17:40:18)
    • ガルバルディβ相手にクソきついからだな。パラメータでもスキルでも差を付けられてて強判定の高速下格があるってのは…でもまぁ実際βにも弾数の少なさという欠点はあるからこいつでも悪くはないかもだ - 名無しさん (2020-02-20 18:09:37)
    • 別にアレックスでやる必要なくね?ガルバルディ使った方が絶対火力出るぞ - 名無しさん (2020-02-21 15:52:14)
    • アレックスは別に弱くないよ?乗れない奴が語っても仕方ない。僕はキッチリ乗りこなしてる愛機。そんな僕が結論を述べると、アレックスは強いけど周りが『激強クソインフレ課金黄金聖闘士機体』になった現環境では、とてもじゃないがついていけない。リック当たって使ってから愛機なのに放置してる。俺たちの・・俺たちの戦争は終わったよ・・。 - 名無しさん (2020-02-22 05:01:22)
    • 星3確定でL3引いた人じゃない? 俺のことだけどさwL3は 使い道ないわ - 名無しさん (2020-02-22 14:10:26)
    • 参考にしたいので立ち回りやカスパ教えていただけませんか?あとガルβなどへの対処も知りたいです。 - 名無しさん (2020-02-23 13:41:10)
    • 450バズアレは問題視されてないが……?brと500以上のアレが終わってるだけなんだよね - 名無しさん (2020-02-23 15:23:15)
  • HPだけでもBuffしてくれればまだやれそうだが・・・。Lv1で+1000、以後は+2000ずつなら使えなくもない - 名無しさん (2020-02-18 01:08:01)
    • BRの威力1.5倍にするとかサーベルの威力ゴリゴリに上げるとかじゃないと無理じゃね(500以上ね)。アレックスはけして弱い機体じゃないしむしろ優秀だけど500以上にのさばってるのは優秀じゃなくて壊れなやつだから、こいつも壊れになるくらいに強化しないと結局出番は回ってこない - 名無しさん (2020-02-18 08:38:17)
  • 500↑でこの機体乗るヤツいないだろ、縛りプレイしてるのかな?って思う。450でももう出そうと思わないのに - 名無しさん (2020-02-16 15:29:47)
    • やったら痛い目見たわいが通るで、普通に射程が足りなくて一方的に撃たれるわ - 名無しさん (2020-02-16 15:58:24)
    • 黒魔窟とディアスって地味にこいつ苦手じゃないか?タイマンは回避2で勝ちづらいのは勿論、乱戦を避けるポテンシャルが高すぎる。回避2とカサカサ移動はやはり強い。与ダメ10前後取れるし、勝率も高い。環境機体相手がやりやすくて出してるって感じ。ガルβ500持ってないからってのもあるけどね。。。 - 名無しさん (2020-02-16 21:29:51)
      • 回避2あっても即よろけ2つでディアスと魔窟は余裕でアレックス狩れるんだわ。こいつの耐久それほどでもないしチャージ時間短いとはいえあっちは即よろけなので。あとディアスはガトでよろけ取られる前にこっちで蓄積入れれる - 名無しさん (2020-02-16 21:44:22)
      • 魔窟使ってたらアレックスはおやつですわ… - 名無しさん (2020-02-19 21:41:38)
    • 同じような理由で550はステイメンが強いからアレはいらないね。550に関しては同意とだけ付け足しておくね。 - 名無しさん (2020-02-16 21:33:29)
  • 450なら充分選択肢に入る、チマチマした射撃戦得意だし - 名無しさん (2020-02-16 00:44:18)
  • レートカンスト帯450↑でアレックスなんて乗ってる奴いねえよ、みんなガルバルディだよ、パワーでゴリ押し環境だから - 名無しさん (2020-02-13 17:38:11)
    • ノ - 名無しさん (2020-02-16 13:00:19)
    • 課金ゲーでそんなこと言われてもな - 名無しさん (2020-02-16 14:56:32)
  • 550強襲と支援は全部持ってるんだけど、汎用で出せるのアレックスぐらいしか居ないから譲ってくれないとき困ってしまう。ビームとバズどっち持ってったほうがいいのかね? - 名無しさん (2020-02-12 02:35:17)
    • 550戦に行かないのが正解。少なくともレーティングでは。バズ装備でマーク2やステイメンと格闘戦やって勝てるわけがないしビームで射撃戦やろうにも射撃の絶対王者リックディアスがいる。どうしてもというなら支援被せて2機編成にした方がマシだと思う。なにがなんでも550でアレ使わなきゃいけないのならノンチャ蓄積ヨロケでサイサ族を止める目的でビームかな。 - 名無しさん (2020-02-12 10:09:35)
    • 普通に出してもなんの問題もないよ。中身次第でしかない。 - 名無しさん (2020-02-13 13:58:51)
    • 困るくらいなら行かない方がいい。これは君のためでもあるし味方のためにも言ってる、なんならアレックスのためにも言ってる - 名無しさん (2020-02-13 15:56:27)
  • オワコンかどうかは乗り手しだいじゃねーの?それに味方の編成にもよる。550は射撃戦になって自分はビームを選択する。今の流れは緒戦でいかに押せるかが重要なわけだからビーム選択のアレックスLV3も選択に入るだろうよ。 - 名無しさん (2020-02-11 12:07:44)
    • 押し引きが分からないやつがビーライ機運用はやっちゃダメなんだよなそういうプレイヤーがDP落ちした途端に増えたからそりゃ評価落ちていくわな - 名無しさん (2020-02-12 01:47:38)
    • 入らないよ…。550のかち合いをビームアレックスで何するつもりだよ… - 名無しさん (2020-02-13 15:53:58)
  • やっとアレックスがオワコンてみんな気づいたね、遅いんだよ - 名無しさん (2020-02-08 00:03:43)
    • ぶっちゃけ人気機体で弱いわけじゃなかったからネガられたりはしなかったけど上位の機体ってわけでもなかったから順調にインフレに飲まれただけだよね - 名無しさん (2020-02-08 01:51:33)
      • でも同じ人気機体で主人公機のゼフィよりかは明らかに強いぜ 近接火力ですら圧倒してるし - 名無しさん (2020-02-08 03:48:32)
        • 出た当初から微妙評価で1週間後にゴミと化した機体と比べるのはちょっと… - 名無しさん (2020-02-11 16:10:05)
      • 出た時点では450汎用で最強だったけどぶっ壊れてはいなかったからな。出た時点で普通に強いだけの機体なら半年後には並よりは上程度になり一年後には並程度になって環境最上位には全く追いつけなくなるゲームだから。 - 名無しさん (2020-02-10 01:59:25)
        • ケンプと並ぶとタイマンと火力特化なケンプに対して堅実にどんな場面でも動き回れるアレって感じで、滅茶苦茶強かったけどMk-2みたいな理不尽な高性能ってわけじゃないし長く乗れた機体ではあるが・・・悲しいなぁ - 名無しさん (2020-02-10 02:27:32)
    • 弱いと言ってくれる人がいると非常に嬉しい。自分の実力が推し量れます。ありがとう。 - 名無しさん (2020-02-08 12:15:48)
    • オワコンになったのつい最近だから遅いんだよとか言われても。それにβと陸FA(とDキャ)に450汎用全部殺されただけだから特にアレックスが弱いってわけでもなし・・・ - 名無しさん (2020-02-08 14:50:45)
    • 気づいてないみたいだぞ - 名無しさん (2020-02-08 15:49:32)
    • 使ってるプレイヤーがオワコンなのは確かだなヘイト管理もせずただビーライ垂れ流しなら誰でもできるし4号機と揃って芋汎用の仲間入りだな - 名無しさん (2020-02-09 18:51:54)
    • オワコンでこんな勝率いいなんて、やっぱ相性って大事なんだな。 - 名無しさん (2020-02-16 13:02:20)
  • 耐久ねえ!火力もねえ!蓄積は、あるけれど、火力がねえから意味がねえ! - 名無しさん (2020-02-08 00:02:57)
    • コンボ火力とか射撃戦の削りやすさだとか利点は確かにあるんだけど、爆発力や即よろけ武装の差で置いてかれた感じ。回避2はあるしHPとか装甲もコスト帯適正のはずなのにやたら脆く感じるのも不思議だ - 名無しさん (2020-02-10 02:29:52)
  • みんな陸戦FAとかガルバに目取られて忘れてるのかもしれないけど、まだまだアレックスもやれるぞ?4秒感覚で打ち込めるよろけビーム、速射できるノンチャ、緊急回避2、ガトリングとか他の機体にないものが揃ってる。まぁガルバにより優ってるとは言えないけど、450なら全然強いんじゃなかろうか。 - 名無しさん (2020-02-03 08:55:22)
    • それにそこそこの威力の高いサーベルにそこそこの格補あるんだから寝かせて安全にノンチャバリバリ追撃っていう戦法がこいつの強み。 - 名無しさん (2020-02-03 09:03:26)
    • 正直BRアレは陸FAの登場でかなり中途半端な立ち位置になってしまった感。接近戦主体ならβ、射撃戦なら陸FAの二強で完結出来る環境。陸FAが全然接近戦出来ないかというと全くそんなことないのがまたなあ・・・ - 名無しさん (2020-02-03 09:34:55)
    • 強い弱いで測ろうとするなら流石にもう弱い。個性を主張しようとしてもそれ出来て何になるの感しかないよ - 名無しさん (2020-02-04 02:06:04)
    • 弱いというより上位陣の性能がぶっ飛んでる。450汎用全体で見ればこいつだってまだ上の下くらいの性能はあるが上の上との差はかなり開いてる感じ - 名無しさん (2020-02-04 02:48:27)
    • 普通に強いと思うけどな。一機いても文句ない。5機だとまず負けない。 - 名無しさん (2020-02-13 14:02:35)
  • アレビーはもうアカンな・・・撃ち合いするなら陸FAに完全に火力負けしとる。接近戦でもそこまで上回れるレベルじゃないしアレ使うなら450でバズアレかな・・・ - 名無しさん (2020-02-01 17:32:47)
  • ノンチャ撃ちながら距離詰めて怯んだ瞬間にN下入れて寝かした状態からガト撃つ俺みたいな立ち回りの奴を他に見ないの何故?フルチャに拘るんならまだ4号機の方が1ミリだけマシなのに・・・ - 名無しさん (2020-02-01 17:23:56)
    • 4号機はフルチャぶち込む機体じゃないぞ。フルチャに拘るんならそれこそアレックスでいいと思うんだが?あとひるみだけでN下入れに行くってのは自分は怖くて出来んな… - 名無しさん (2020-02-02 22:32:47)
    • 怯みで格闘入れてくのは相当なツワモノだからじゃないかな - 名無しさん (2020-02-03 11:35:37)
    • 何を見て4号機とか言ってんだ?チャージ時間とヒート率見てねえのか。 - 名無しさん (2020-02-04 11:26:28)
  • 高コスト帯で弱カウンターという時点で最早縛りプレイしてるレベル。450ですら最早もう… - 名無しさん (2020-02-01 02:24:08)
    • それはディアスもそうだし弱カウンターだからきついってのはただの言い訳では?周りに強カウンター持ちが増えて差があるのは否定しないが - 名無しさん (2020-02-01 21:11:40)
      • ディアスは格闘振られる距離であんまり戦わないから、カウンター弱くてもまあ…って感じ。こいつは格闘も積極的に振らないと火力出ないからなあ - 名無しさん (2020-02-02 14:14:47)
    • 弱カウンターだけだったら別によかったんだけどね、今では全てが型落ちと言っても過言じゃないからそれがキツい - 名無しさん (2020-02-04 02:03:13)
最終更新:2021年02月08日 20:40