ガンダム5号機 > ログ3

  • やはり600こそ一番適応率が高い。塹壕だとさらに安牌か - 名無しさん (2025-07-15 01:08:04)
  • 緊急ないならガト歩き撃ちでもいいと思うんだけどなぁ… - 名無しさん (2025-06-29 18:33:44)
    • オバフィがあるから。 - 名無しさん (2025-07-02 17:39:15)
  • ガンダムの顔をしたジュアッグ - 名無しさん (2025-06-28 05:05:49)
    • ? - 名無しさん (2025-06-28 09:45:46)
  • 直近の100戦で与ダメ平均10万、勝率85%まで出せた。グフやギャプランでは良いとこ6割ぐらいだったので、やっぱりこの機体は高レベルが強いと思う。 - 名無しさん (2025-06-23 00:18:14)
  • 多分もう数百回ぐらい乗ってるが勝率60〜70で安定してる。どの距離からでも仕事出来るから損失抑えて与ダメ取りまくれるのがデカ過ぎる。 - 名無し (2025-06-21 10:10:22)
  • こいつに射撃特化ってあり? - 名無しさん (2025-06-20 12:36:51)
    • むしろそうした方が良いと思う、ガトが支援どころか汎用でも普通に痛い攻撃になるし、支援なんて満タンから1回よろけ取れたらそのまま二回よろける前に爆散する - 名無しさん (2025-06-20 16:14:26)
    • 高コストなら尚更あり。格闘は拘束狙いで射撃がダメージソースだし - 名無しさん (2025-06-21 17:17:26)
  • 今こそガトリングの歩き撃ちを… - 名無しさん (2025-06-17 21:31:55)
  • 何気にガトリングのDPSが汎用強襲支援に対してもえげつないダメージだな……しかも射程距離も長いと来た - 名無しさん (2025-06-15 23:43:06)
    • 中距離から動線を潰すプレッシャーも長々と掛けられるからチーム貢献も出来るし、それで味方が良ポジ取って挟めたらこっちもダメ出せて対面前線崩壊からの楽々支援機狩りが出来るの最高 - 名無しさん (2025-06-17 09:16:17)
  • 500mから10000ダメ出してくる兄弟のせいでガト撃つ暇がねえ - 名無しさん (2025-06-07 22:05:20)
  • 今はGガンダム対策のためにも強襲は5号機を出すのが無難だなぁ - 名無しさん (2025-06-02 10:42:07)
  • 問題はこいつが出れる所は高確率で兄弟がいるんだよな、オバフィでよろけなくても普通にダメージだけで吹き飛ばされて厄介過ぎる - 名無しさん (2025-05-23 12:08:54)
    • だからか550〜600が一番勝率高いんだよな。450〜500が並だったのに550からいきなり上がってる - 名無し (2025-05-24 11:51:39)
      • 4号機Lv4「よお!兄弟!クイマだったら俺もいるぜ!」 - 名無しさん (2025-05-24 12:07:38)
  • 個人的に450costの軍事基地は、強襲枠で1体は要る。代替できる射程持ちがいない。 - 名無しさん (2025-05-23 02:50:14)
    • ただ450軍事だと二強襲するぐらいなら4号機乗ってくれと思う - 名無しさん (2025-05-23 15:22:22)
  • 600で編成に強襲がいなくてデルタアンスから乗り換えてでも出すならどんなMAP行けますか?北極地下は支援がいない可能性高いから必要ないだろうけど廃墟やリゾート等の近接が強いMAPでも出しますか? - 名無しさん (2025-05-11 12:26:40)
    • 割とどこでもバイアランが出てくる可能性あるから、あまりマップは選ばないかな。 - 名無し (2025-05-12 22:36:50)
    • リゾートは遮蔽物多くて苦手かもしれない。北極はバイアランや高台支援機に刺さるし、オバフィゴリ押しが役立つので意外といける。 - 名無し (2025-05-12 22:40:10)
    • 北極はあれで高台に登ると背が高い障害物無いせいでオバフィガト避けきれないから下手すりゃあそこが一番与ダメ出る - 名無しさん (2025-05-13 03:10:48)
    • なるほど 敵支援を抑えるならどこでも使えそうですね 練習してみます - 名無しさん (2025-05-14 22:12:17)
  • 強いけど立ち回りが支援機だから、2強襲の方が強いな - 名無し (2025-05-10 18:33:51)
  • 星2チケットが余ってるのじゃが、これのLV4はフルハンする価値あるかな - 名無しさん (2025-05-10 07:44:45)
    • 価値はそこそこあるけど、強化ボーナス終わったし次回に取っておくのもありだと思うよ - 名無しさん (2025-05-10 09:16:14)
    • オーバーチューン射撃と射撃特化がある前提だよ。ないなら見送ったほえがいいよ - 5号機lv4使い (2025-05-10 14:00:20)
  • 高コストでも見るようになったがギリ利敵機体?いや利敵だな対面だと普通に食い出のある豚やし - 名無しさん (2025-05-09 00:00:40)
    • 普通に与ダメトップも取れる十分に強い機体だよ - 名無しさん (2025-05-09 01:32:13)
      • こいつの与ダメって汎用殴っても火力しょうもないしオーバーキルもできないから案外信用できる数字だよな - 名無しさん (2025-05-10 21:18:28)
    • 具体的な機体評価なんも出来ないのに何でもかんでも利敵言ってストレス発散するのやめろや - 名無しさん (2025-05-09 09:07:21)
    • こういう公式の戦績も見られない奴のお気持ち表明はむしろ哀れでしかない - 名無しさん (2025-05-10 08:49:39)
    • Sフラでもそれなりに見かけるし20万出されてる時もあるがね - 名無しさん (2025-05-10 13:58:38)
    • 公式が出した修正後の戦績では600教習の平均勝率 - 名無し (2025-05-10 18:29:48)
      • 途中で送ってしまった。平均勝率を大きく上回ってたので強いことは強いよ - 名無し (2025-05-10 18:30:42)
  • 何か600軍事でやけに見るようになったけど、このキャラで位置変わり激しくて建物も普通に多い軍事って行けるもんなの? - 名無しさん (2025-05-07 21:04:18)
    • 軍事なら余裕でしょ。Lv4になるとちょっとガト当てるだけでもガリガリ削れておまけで蓄積もワンチャン狙えるから短時間でも直線確保出来ればそれで十分 - 名無しさん (2025-05-07 21:44:29)
    • むしろアサブで高台アクセスが早いし場所によっては高台から撃たれるとよろけ取られる前に逃げきれない広さの場所もあるし割と有効だよ、それに高台支援も狙い易いしね、ザメルを蜂の巣だ - 名無しさん (2025-05-07 22:11:46)
      • 自分ではどのコストでも対戦に出した事は無かったけど、ギャプランとかでちぎっては投げムーブに疲れたら出してみようかな。基本は射線通るところで待ち、汎用のヘイト複数来たと思ったら迷わずフィード切る、枚数有利できたら随伴支援のごとく腕ビー等も当てに行くって感じでOK? - 木主 (2025-05-07 23:01:27)
  • 強いには強いんだけどキャリー出来る機体って感じじゃないな……汎用1機支援1機をこっち向かせて削ってる間に味方が全滅してるってパターンが頻発したから、マップ以上に編成を選ぶと思う - 名無しさん (2025-05-05 21:53:42)
    • 強襲のふりした支援ですぜ - 名無しさん (2025-05-07 21:08:28)
  • シチュのおかげであれこいつ強くない?がバレて来てるな - 名無しさん (2025-05-04 13:26:01)
    • でも450はブラザーのせいできついのは変わりないんだ。シチュもそうだけどさ - 名無しさん (2025-05-04 15:04:58)
  • やっぱり600が一番強い。今の環境でまともに格闘戦仕掛けるより、オバフィでゴリ押す方がよっぽど勝てる。 - 名無し (2025-04-29 17:46:41)
  • いまだに強みが知られてないのか、赤いガンダムで即よろけ撃ちながら真っ直ぐ突っ込んでくるやつが多い。 - 名無し (2025-04-26 14:47:48)
    • オバフィ切ってなかったら行けるから、それでじゃね?よろけなかった上で突っ込んで来るやつは格闘戦に持ち込みたいのか、考えなしかの2択だと思う - 名無しさん (2025-04-27 08:41:07)
  • どこからでも支援に圧かけてくれるのはいいな、相手汎用も奥にいる5号機の対処にに無理しがちになるし、守りさえ固めれば支援の射撃もあんま来ないし戦いやすい - 名無しさん (2025-04-26 14:40:47)
  • レベル4は宇宙でも結構いけるな。これは意外だった - 名無しさん (2025-04-24 00:22:37)
  • こいつ4号に狙い撃ちされなきゃガトバリ環境だったな。 - 名無しさん (2025-04-23 20:28:54)
    • 450〜500だと4号機、イフリートイェーガー相手が若干つらいね。だから550以降なぜか急に勝率上がってるんだと思う - 名無し (2025-04-23 23:53:47)
      • ちょっと棒立ちしてたらその場で足折られるからな… - 名無しさん (2025-05-10 21:19:24)
  • いいぞ!敵強襲も汎用もこちらに夢中だ!600の墜落はやはり最高だぜ! - 名無しさん (2025-04-23 16:11:33)
  • 500コスト広いマップだと定期的にザメルが居てくれるからありがたい。広いマップは射撃で火力出しやすい分プロトZよりこっち使うかな。 - 名無しさん (2025-04-21 10:12:31)
  • 600ではいまだに環境機だと思う。また機体ごとの勝率公表して欲しい。平均よりだいぶ上だと思う。 - 名無し (2025-04-18 00:43:18)
    • 墜落だと圧倒的だね - 名無しさん (2025-04-21 10:46:51)
  • とっととオバヒ吐いて支援機殴って落ちるなんやろうけどやっぱ緊急回避欲しいよなぁ。 - 名無し (2025-04-14 06:13:20)
    • 運営が射撃機って言ってるのに格闘機として使って回避欲しいとか大丈夫か? - 名無しさん (2025-04-14 08:45:06)
      • オバフィ終了後の暇な時間に格闘も入れていくってことじゃね? - 横 (2025-04-14 10:13:41)
    • オバフィ機が回避してまた蓄積溜め直しですwは害悪すぎる。4号5号で害悪兄弟するのはいいけど他の機体が死滅する。 - 名無しさん (2025-04-14 20:33:34)
    • 回避ないからオバフィなんだ、回避ありオバフィ持ちとか不快すぎる - 名無しさん (2025-04-15 08:13:56)
      • 言われて見て確かにってなりました、この機体なら緊急回避ついたら贅沢でしたすみませんでした。 - 名無し (2025-04-16 05:41:58)
  • ちょっとだけ触って思ったんだけど、格闘強襲するなら停止撃ちガトリング要らなくない? - 名無しさん (2025-04-10 11:44:17)
    • 格闘強襲をメインに立ち回る機体じゃないからな。他機体じゃ接近できないタイミングで支援にダメージを与えられて、近づいてもビームガン格闘でダメージが狙える強襲機 - 名無しさん (2025-04-10 12:02:33)
    • 過去ログにもあるように、射撃特化プログラム付けて中〜遠距離で戦う機体だよ。ガトリングばかり使ってもいけないが強みの一つだよ。 - 名無し (2025-04-13 15:43:17)
    • 射撃強襲だしなあ。格闘主体はむしろ5号機B - 名無しさん (2025-04-13 16:39:20)
    • 格闘強襲じゃないからな、ダメージソースとしてはガトの方がメインな位だし、位置取りしてガト撃ってBR腕ビーでダメージ稼ぎつつ上手くフルチャや腕ビーでよろけ取れたら格闘、マップ選んで食らい始めたら相手が障害物とかに逃げ込みにくい高台で陣取れば20万以上稼げる - 名無しさん (2025-04-15 09:12:24)
  • 墜落とかの射撃マップでザメルが多いから蜂の巣にできてとても楽しい - 名無しさん (2025-03-27 20:04:29)
  • 4号機の方に強化あって環境登ったけど、こいつは結局やる事が変わってない所か後方ガトリングマンがより強化されてもうて余計嫌われてる気がする、、、 - 名無しさん (2025-03-27 00:03:37)
    • まぁ、しっかり使える人が使うと強いんだけどね。 - 名無しさん (2025-03-27 00:04:51)
    • オバフィとビームガンの圧が高くなったからやれることがだいぶ増えたよ - 名無し (2025-03-27 14:49:01)
  • コミュドーガいたら枠譲れよ…とはなるけどいないんだよなあ600…強襲もパッとしないし…頑張れ! - 名無しさん (2025-03-03 01:56:50)
    • むしろ一緒に出撃しようぜ、って感じ。 - 名無し (2025-03-07 21:28:25)
      • 今の600環境で二強襲とか正気じゃないわ。なんなら支援機いないことさえあるのに - 名無しさん (2025-03-07 22:52:28)
        • むしろ支援の代わりだね、5号機は。2強襲支援無しでかなり勝ててる。相手支援無しでもだいたい与ダメトップ。 - 名無し (2025-03-08 12:56:57)
          • アウトレンジからの実弾ダメージしつつの当たり続ければ蓄積、寄られればオバフィビームガンからの腐っても強襲の格闘〜って考えれば案外行けるもんなのか…… - 名無しさん (2025-03-08 14:27:36)
      • 支援機を頼む!デルタアンス「任せろ!」 - 名無しさん (2025-04-13 15:51:01)
  • レベル5が欲しい。FAオーベロンとキャノンガンを安全に無力化する自信がある。 - 名無し (2025-02-28 16:48:35)
  • ナマス切りにしてやるぜと舐めてかかったらスラ中に半分削られて恐怖した。600コスの攻撃盛りの場合、大体一発なんぼ出てるの? - 名無しさん (2025-02-26 09:52:16)
    • ↓の最初のカスパ(オバチュなし、射補74?)で、ズゴック相手にチュン単発で700ぐらい。相手が耐ビ盛ってなかったかもしれないけど。 - 名無し (2025-02-26 11:06:24)
      • ガトリングの話じゃないのか? - 名無しさん (2025-02-26 11:47:30)
      • 向かってくる相手にはチュンチュンするという条件反射でコメントしてしまった。ガトリングは、下で答えてる方と殆ど変わらないと思う。防御補正上がってる状態のヨンファ相手に190とかだったかな(硬えなぁと思って記憶に残った - 名無し (2025-02-26 14:45:46)
    • 2番目のカスパの者だが、相手の耐実によるけどガトリングの場合、強襲は290〜330、汎用は210〜240(サイコ中のヨンファは緩衝材に当たったりして180を下回るが倒すのに困らない)、支援には330〜405(バイカス2号機は腕に当たっているのか280まで下がる時があった) - 名無しさん (2025-02-26 12:25:22)
      • だいたいの数字なのでそこは宜しく。尚、一番ささったのはクイマでコスト割れで出した時に遭遇したキャノンガン。こいつは400超えた - 名無しさん (2025-02-26 12:34:08)
    • あーすまんガトリングの話、やっぱ単発200近くあるのねそれをあの発射レートとなると...。これからは編成での認識改めるよ - 木主 (2025-02-26 20:06:48)
  • 気付けば200戦ぐらいしたが、600強襲で初めて勝率65%以上を維持できてる。編成抜けが多いことだけが欠点。 - 名無し (2025-02-24 15:47:16)
    • カスパ教えてくれい - 名無しさん (2025-02-24 16:14:48)
      • フルハン+耐ビ補正Lv5、オバビ装甲、ヘビーアーマー、耐ビLv4、射撃強化Lv4,3,1、耐格Lv4、射撃特化プログラム。もっと良いカスパがあると思うけど参考までに。近距離が少し余ります。 - 名無し (2025-02-24 16:40:10)
      • フルハン済、オバチュ射撃lv2、複合フレームA、オバチュ機動、ヘビーアーマー、総合強化プログラム格闘、射撃プロlv3、射撃特化プログラム、スペースドフレームlv3。同じく近接が2余る。射撃特化だけど他のステータスも高いから詰められても迎撃が安定はする - 名無しさん (2025-02-24 17:10:52)
        • 拡張は耐ビーlv4。今のところは困っていない - 名無しさん (2025-02-24 17:14:15)
      • オバチュとスラスターは泣く泣く外したんだよな…。射撃補正と耐ビ盛った方が良いかと思って。 - 名無し (2025-02-25 17:22:02)
  • 散々言われてるけど、デルタアンスとまともにやり合いながらバイアランカスタムを落とすとなるとどの強襲機でも辛いから、セオリーを無視して継続的に仕事できるのが今の環境ではかなり強いわ。意気揚々と突っ込んできたデルタアンスやオーベロンのスラ撃ちでもオバフィ中はよろけないから撃退できるし。 - 名無し (2025-02-22 14:20:59)
  • lv4は強襲枠じゃなく支援機枠なんよな。 - 名無しさん (2025-02-17 19:52:45)
    • そうだね。味方を盾にしてるはずなのに、陽動がぶっちぎりになってしまうけど - 名無しさん (2025-02-17 20:14:35)
    • 観測ない以外は本当にそうだね。立ち回りは支援機に近い。 - 名無し (2025-02-17 20:40:46)
    • 北極は本当に支援機気分で出してるよ - 名無しさん (2025-02-18 16:05:45)
      • 北極の柱の上からオバフィで全弾撃ちきれた時は楽しかった、味方の邪魔にならないから思いっきり撃てるしよろけ取れば味方が寝かせるしちょこちょこ撃たれても効かねぇんだよ!だし蹂躙できた - 名無しさん (2025-03-03 07:29:39)
    • 射程で圧掛ける立ち回りは支援機なんだけども、属性や実態としては強襲だから「汎用が本来の想定を破綻させられた状態で無理して狙わないといけない支援機」な感 - 名無しさん (2025-02-19 12:02:43)
  • マジで強いのにいまだに編成抜けられること多くて辛い。レベル4の勝率見せてやりたい。 - 名無しさん (2025-02-15 23:29:53)
    • 逆に言えば編成抜けしちゃうのは情報のアップデート出来てないヤツって事だから、環境知識無い地雷の可能性もあるしポジティブに考えて良いかも - 名無しさん (2025-02-16 02:44:42)
    • カスマだと敵味方どっちにいたとしても勝っても負けても高台支援以上にしょうもない戦いや試合後の部屋崩壊起きがちだから蹴ってるわ、許してー - 名無しさん (2025-03-31 04:03:31)
  • ザメルがお座りするならオバフィで蜂の巣にする。めっちゃ楽しい。まぁ味方が守ってくれる前提だけど。 - 名無しさん (2025-02-13 13:08:52)
  • この機体、拡張スキルでどれがアタリなんだろ。射撃補正拡張かパーツ拡張[攻撃]辺りか? - 名無しさん (2025-02-11 16:00:55)
    • 高レベルは近スロ有り余ってるしカスパ拡張攻撃は結構良さそうね - 名無しさん (2025-02-11 16:18:50)
    • 耐久系もアリ。なんだかんだで汎用やザメルと回避を捨てた撃ち合いになることが多いから。 - 名無し (2025-02-12 22:41:24)
    • 耐ビー補正拡張で汎用機との正面の撃ち合いに勝とうぜ - 名無しさん (2025-02-14 08:39:25)
    • あくまで俺はだけど、カスパ拡張装甲一択だと思う。このゲーム結局のところ硬いは正義なんで。あと足止めてガトを擦るにしろノンチャ腕ビーばら撒くにしろ射撃寄りの動きをすることに変わりはないから他強襲と比べてそこまでスラスター盛る優先度が高くはないかな〜と。 - 名無しさん (2025-02-20 23:30:08)
  • Steam版だけど600コストで普通に強くて楽しい - 名無しさん (2025-01-31 21:01:37)
    • 途中送信してしまった。失礼 オーバーフィードで強よろけと蓄積と格闘でしかよろけなくなるのと、チャービの威力高く感じるし腕ビーの蓄積高いしガトリングがバイカス二号機に刺さるしで本当に楽しい。 - 名無しさん (2025-01-31 21:04:35)
    • クイックで出してみたけれど、オバフィ中は十分前線で戦えるな。それで初動ウェーブ勝ち切れれば、次のウェーブで射撃で適度に削ってから落ちる流れで勝ちパターンには持っていける。 - 名無しさん (2025-02-02 23:11:50)
  • 600は強いと言うよりも今の環境に合ってる、やり合ってる汎用の頭越えて支援狙えるしガトの火力が結構凄いから支援なら満タンからでも撃ち切る前に落とせるし、ヨンファのファンネルの嵐乗り越えて支援に格闘なんてやってられん - 名無しさん (2025-01-27 20:25:30)
    • 450mという集弾性がいい高レート兵装は、相手の巨体も相まって強みを押し付けやすいですね。Sフラで20万前後出してる人もボチボチ見かけるからレート帯関係なく600では強いのでしょう - 名無しさん (2025-01-27 21:39:37)
    • あと地味にヨンファ相手に何故かガトがけっこう威力出るんだよな - 名無しさん (2025-01-27 23:03:39)
  • 疑ってたが、600だと優秀ってのが良くわかった近づかずとも火力が出るし遠距離はもといビーライ→腕ビーでの近·中もそこそこ出来るの偉いわ - 名無しさん (2025-01-25 15:53:22)
  • lv4はカスパ揃っててフルハン前提なので性能を引き出すための前提条件が厳しい - 名無しさん (2025-01-20 19:42:10)
    • フルハンとオバビの優先度は高いと思うが、オバチュ射撃よりは射撃補正と耐久盛った方が安定するかもしれない。 - 名無し (2025-01-20 20:52:18)
  • バイカスにはガト刺さりやすいしそれ以外はビームガン擦ってればとりあえず止めれるから600強襲で一番ストレスなく乗れるわ - 名無しさん (2025-01-15 21:28:34)
    • 600で出せる強襲機の中では一番安定してると思う。陽動も一番高くなる傾向があるから無視できない砲台としては優秀 - 名無しさん (2025-01-18 03:25:28)
      • オバフィ切れた後のタイマン性能は低いから安定と言われると疑問があるが、インフレ気味の汎用や支援と正面から戦わなくて良いのが大きい - 名無し (2025-01-18 11:13:32)
  • FAZZ狩るの長楽しい - 名無しさん (2025-01-13 21:14:17)
  • lv4は600で出せる強襲の中では安牌すぎる - 名無しさん (2025-01-09 12:20:46)
  • バズ持ってマニュをバズビームガンで抜けるのが理想なんだろうけど正直ライフル持って細かいノンチャの差し込みしつつオバフィを防御強化ぐらいに割り切った方が戦績出るわ。試合中だとガト撃つシーンもあるけど出撃単位だと使わない事があるからさっさと切っていいやと割り切れる。 - 名無しさん (2025-01-08 05:44:48)
    • ライフルの方が良いと思う。サーベル中はオバフィの恩恵なくなるから、積極的に狙うものではないと思う。 - 名無し (2025-01-09 23:32:05)
  • オバチュ射撃Lv2のおかげでlv4の射補がさらに伸びた結果、汎用相手でも260前後出るの偉いな。支援なんて380〜400そこそこ出るし強襲相手でも300前後出るのは素晴らしい - 名無しさん (2025-01-05 17:32:08)
    • 追記。こいつの連撃補正も侮れない。支援をサクッと倒したい時は格闘で護衛が厚い場合は射撃と使い方はかなり簡単だが、かなりの数のレアカスパが必要なのが使用者を選ぶとこか - 名無しさん (2025-01-05 17:40:27)
  • 戦績に驚愕しながら550墜落に出したけどちゃんと仕事できるね。ガトリングの射程が長いおかげでカウンタースナイプしてくるのは支援くらいで、こっち撃ってくれる分には味方に被害がいかず、かつこっちがダメージと蓄積で蹂躙できるから相手支援が顔を出しづらくなり、ヒマあれば相手の強襲狙ってれば味方支援の生存につながる、前に出てないだけで支援を頼むを連呼するやつは1度こいつに乗ってみるといい。 - 名無しさん (2025-01-02 17:34:57)
  • 45は脚折り射撃環境だから死んでるな - 名無しさん (2024-12-28 11:36:51)
    • 寝て撃つのが仕事だから脚折りとか意味ない。 - 名無しさん (2025-01-05 18:10:23)
  • 調整結果が出てたが、やっぱり600が一番勝率高くてSガンを上回ってるな - 名無し (2024-12-26 16:36:46)
  • 600が一番勝率が高い謎 550も強いしどういうことや - 名無しさん (2024-12-26 15:26:49)
    • カスパによる基礎ステータスとオバフィの噛み合いが良い。バイアラン含む支援機にどの距離からでも圧かけられるし。450、500だと固さが少し足りない - 名無し (2024-12-26 15:54:58)
    • 450〜500もやれなくはないけど、イェーガーやマシーナリーに一瞬で足折られやすいね。ヨンファ相手はどの強襲乗っても辛いけど、コイツの場合間合いの外から仕事出来るし、オバフィ切ればその間は返り討ちにも出来るから仕事しやすい - 名無し (2024-12-26 17:56:06)
  • ヨン様おる600なんかで出したくないがそんな強いんけ?45は相変わらず雑魚だった - 名無しさん (2024-12-24 20:47:56)
    • そもそも今の600強襲には支援機を一瞬で格闘でねじ伏せることが求められてるから(対ヨンファの時間を少しでも減らしたい)、チマチマ削る系のこいつはどう考えても環境に合ってないで。どうしても射撃強襲がいいならヘビガン使うべきやし - 名無しさん (2024-12-24 20:58:14)
      • ヘビガンもバイセン発動までは大概チマチマ削る運用じゃね? コイツの見所のガトリングは実際当て続ける武器だけども実態としては「射線に入れば蓄積と削りで爆散までのカウントダウンだと圧を掛ける」武器だから、コイツを無視しようもんなら支援はもう誰かの撃ち返しで倒せるレベルのHPまで持ってかれかねないしかといって射線を切ると思うように戦えない……って状況にどう持ち込むか。 射線を意識させて火力を削ぐ運用は支援機に似てる上で、ビームガンによるストッピングとHBRによるそれなりの削り、オバフィ発動後や射撃ポジについた時の伏せでのよろけ耐性(格闘はよろけ射撃を伏せ受けしてからしゃがみタックル)とか結構良いよ。 ただ一般的な強襲機らしさはまるで無い - 名無しさん (2024-12-25 01:03:01)
    • 危機察知能力が高く、同じ場所に固執しなくて大胆な人なら上手いこと運用出来るみたいな状況。人を選びますな - 名無しさん (2024-12-24 22:05:26)
    • 愛機登録して勝率の記録してるけど、S帯で驚くほど勝ててる。放置すれば継続して高火力高蓄積をばら撒いてくるし、ヨンファで潰そうにもオバフィが残ってると逆に返り討ちにされかねないので面倒なんだろうと思う。カスパと改造によってはキツそうだが、対汎用防御とオバビがあるとオバフィ切った時の痩せ我慢が捗る。 - 名無し (2024-12-25 20:14:17)
  • なんかあまりオーバーフィードの恩恵を感じない - 名無しさん (2024-12-24 07:58:27)
    • 頑張ってね😉 - 名無しさん (2024-12-24 09:40:47)
    • 高蓄積高火力のビームガンを一方的に押し付けられるんだからクソ強いよ。対汎用防御まで盛ると更に安定する - 名無し (2024-12-24 10:56:41)
  • 600強襲はこれでいい気がしてきた - 名無しさん (2024-12-21 09:54:18)
  • 旧式旧式言うけど5号自体が旧式なんよな…ガトリング構えてる時にオバフィ切るとリロードモーション挟んできついから、ガトリングでオバフィ切るときには撃ちながらやるんだぞ!(慌てて一敗) - 名無しさん (2024-12-17 10:38:10)
  • あの損失を馬鹿正直に受け取ったのか耐久そのままなせいで450汎用の射撃に耐えれてないな - 名無しさん (2024-12-15 22:12:49)
    • 450は一瞬で足折られてあまり勝てない。やっぱり600だわ - 名無し (2024-12-17 01:50:04)
  • オバ射ってダメージ計算の都合上マシンガン系の武装と相性悪いんだけどそんなのお構い無しにゴリゴリ削れる火力いいぞ〜 - 名無しさん (2024-12-15 17:44:23)
    • 全部乗算だから単発系より相性が悪いってことは無いんじゃないか - 名無しさん (2025-02-23 08:25:58)
  • マジで450より600の方が活躍できる。 - 名無し (2024-12-13 00:40:36)
    • 600やばいよね - 名無しさん (2024-12-13 00:49:09)
  • 600の机上論だけど、5号機が耐ビ42でオバビ+サイパケ+伏せ+背部3+対汎用防御に対し、ヨンファを一番ダメージが出る補正76としてR・ファンネルx4[集中砲火]させた時のダメージは、全部背部ヒットしたと考えて2550。 R・ファンネルx4[照射]が背部に当たらないフルヒット2365。 EZ・ヨンファヴィン用B・Rが非サイコミュなので2316って所。 5号機側はもうちょいカスパやら強化が揃ってないなら実際はもうちょい受けるだろうけど、ヨンファも70越えとか強化とかカスパが手間な上に犠牲になるものが多くて早々ないし概ね似たような数字が出ると思う - 名無しさん (2024-12-12 15:08:11)
  • ビグザムしばくの楽しい - 名無しさん (2024-12-11 01:10:28)
  • 強くなったけどそれ以上に450射撃汎用の調整が逆風だな - 名無しさん (2024-12-10 20:32:33)
  • lv4もしかして有りか?なんかよく分からなくなってきた - 名無しさん (2024-12-09 21:04:21)
    • 味方から嫌がられるけど、実績的には十分通用してる。4冠取って負けることも増えたが - 名無し (2024-12-10 19:38:05)
    • オバフィでバイアランカスタムを比較的楽に妨害できるのが大きい。ヨンファに絡まれてもよろけないし - 名無し (2024-12-11 07:29:31)
  • ガトリングは結局微妙なままって意見が大半だけど、火力は目を見張るモノがあるな 強襲相手に200超えるって中々では? - 名無しさん (2024-12-07 15:21:04)
    • ガトリングも強いけど、あくまでメインはライフルとビームガンだね。 - 名無し (2024-12-07 23:42:42)
    • 正直撃てるならクッソ強い。墜落とか敵支援機が顔出せなくなるし強襲もゴリッゴリに削れる - 名無しさん (2024-12-09 22:47:05)
    • 静止撃ち射撃なのが合わない人は居ても、射程と火力が馬鹿に出来たものじゃないからポジ取りしての伏せ撃ちが始まったら、速やかに処理しないと支援と強襲が主戦場に立たせてもらえず動けなくなる - 名無しさん (2024-12-10 00:40:53)
    • 使えるシーンが限られるしそれを考慮せずに垂れ流す奴が居るから問題なんだけど、刺さるシーンで堂々と芋ガトリングするとロクに撃ち返さない位置から断続的に蓄積よろけ入るんで相手が禿げ散らかす。 - 名無しさん (2024-12-10 17:16:45)
  • 回避無いから雑魚のままやん - 名無しさん (2024-12-07 13:47:06)
    • 避けなくても止まらなくなったぞ - 名無し (2024-12-07 15:23:32)
    • 回避ないの今更知った(白目) - 名無しさん (2024-12-07 19:41:53)
    • 回避よりオーバーフィードの方がよっぽど強い。対汎用防御もあるし - 名無し (2024-12-07 20:25:13)
  • フル改造して30戦ぐらいS帯、レート600で使ったがかなり強いと思う。オーバーフィードがビーム兵装装備してる時にも適用されるおかげでかなり仕事できる。 - 名無し (2024-12-07 12:37:18)
  • オーバーフィードにリミッター解除で3倍の速さで連射できたら強そう。 - 名無しさん (2024-12-04 00:47:42)
    • またはFAユニコーンと逆で、リミッター解除すると歩き撃ち解禁(リロード時間延長のデメリットと高火力化のメリットも噛み合わせられるか?) - 名無しさん (2024-12-04 07:14:37)
    • 3倍の速さだと5秒で元々の150残弾撃ちきれるのでほかのリミッター解除期間10秒で撃ちきれる1.5倍速くらいで十分かと...実弾で弾数無限とか意味不明だし - 名無しさん (2024-12-04 07:19:48)
  • 600で割と通用してるようなしてないような。やたらとスコアは伸びるけど貢献してるのか分からない - 名無し (2024-12-01 15:31:47)
    • こいつ舐め腐ってる奴多いから割と食えるんだよな、与ダメ1位とかザラだし - 名無しさん (2024-12-01 22:47:16)
    • ヨンファ複数にファンネル一斉に投げられて爆散してるのをよけ見る - 名無しさん (2024-12-04 10:07:04)
      • 複数人必要って強いほうじゃね?1人に少し撃たれたら爆発するやつもいるから。 - 名無しさん (2024-12-04 10:25:52)
        • 別にサッカーするわけでもなくただファンネル撒くだけだから複数人のタゲ取ったから他がすごく楽になるってわけじゃないからな。タンクになれるほどの耐久力があるわけじゃないし - 名無しさん (2024-12-09 10:13:09)
          • 支援から大体400m最大で450mの位置に陣取れるコイツに、射程僅か275mのファンネルが飛んできてる時点で射撃戦成立しないレベルで前線が崩壊してるのでは? そうでなくとも突出してきたヨンファを誰も処理出来てないって事じゃん - 名無しさん (2024-12-13 10:17:54)
      • 対汎用防御があるから改造すればかなり耐えるよ - 名無し (2024-12-05 20:50:44)
        • サイプレと対オバビに素で対ビ50にすると、カスみたいなダメージになる。 - 名無しさん (2024-12-12 11:04:57)
  • 前に出るの厳しい時にここまで削れる強襲は貴重だが、だからといってガトリングに固執しないで周りを見て動く。強化されて化けた兄弟機もろとも、無理をせずに基礎の動きをする機体よね - 名無しさん (2024-11-29 16:04:07)
  • ガト垂れ流しがま〜じで楽しいw - 名無しさん (2024-11-28 12:45:43)
    • そして寄ってきてくれた相手にオバフィを切ってビームガンをお見舞いして殴るのコース。惜しむらくはワンコンボでは蒸発させられない点か。 - 名無しさん (2024-11-29 00:12:27)
  • オーバーフィードなんて要らんから素直にガトリング歩き撃ち出来るようにしてくれれば良かったわ。結局当て続けなきゃダメージもよろけも期待出来ないのに静止射撃なのが終わってんだから。 - 名無しさん (2024-11-27 23:49:10)
    • この威力射程よろけ値で歩き撃ち可能とか壊れ以外の何者でもないんだが、、 - 名無しさん (2024-11-28 07:25:56)
    • ぶっ壊れで草 - 名無しさん (2024-11-29 16:40:31)
  • 強化ガト&オバフィの火力は気持ちいいけど汎用の射撃も更に強くなったから前以上に位置をしっかりしないとあっという間に蒸発しかねないな - 名無しさん (2024-11-26 22:04:58)
    • ちゃんと装甲盛りなさいな。耐えるぞ? - 名無しさん (2024-11-29 15:14:35)
      • ビームも実弾もいるから現実的じゃないね - 名無しさん (2024-12-04 12:00:58)
  • 600何回か乗ったけどヨン様キツすぎて無理やね!緩衝材ないから気づいたら死ぬ - 名無しさん (2024-11-26 13:35:01)
    • 盾使ってる? - 名無しさん (2024-11-26 16:34:23)
      • レバー上下で任意的にあらゆる攻撃を防げるエクバじゃないんだからw - 名無しさん (2024-11-26 19:40:33)
        • 寝れば盾が前にでる。段差でやれば完璧。 - 名無しさん (2024-11-26 21:44:07)
          • そもそもよろけ継続されて死ぬしヨン様の下格でもゴリっとへるから盾程度でどうにかなる火力じゃない - 名無しさん (2024-11-27 05:31:12)
            • 寝れば下格闘以外無効。 - 名無しさん (2024-11-27 06:53:36)
              • 4500のLシールドで何とかなるとか600汎用の火力舐めすぎでしょ。というかゴリっと減る下格無効にできてない時点でなんの反論にもなってないよ - 名無しさん (2024-11-27 17:28:30)
                • ヨロケ継続は寝れば不可能になるから反論にはなってる。HPが半分になるまで飛べないから高台で寝てガトリングで稼げる。 - 名無しさん (2024-11-27 17:53:06)
                  • 横からだが寝て粘るってのはテクニックとしてあるけど空プロも持ってないような機体で高台登って粘る時点で論外だし、それをしたとこで他狙われて味方が壊滅するだけだと思うんだが。 - 名無しさん (2024-11-27 18:05:45)
                    • バトオペで狙われる順番はガトリング系が一番最初だから味方が壊滅する前にやられてる。 - 名無しさん (2024-11-27 20:19:57)
          • 無敵すぎだろ。いつぞやの盾運用バレサプを彷彿とさせるな - 名無しさん (2024-11-27 19:48:07)
      • おじいちゃんパガンのページはあっちですよ - 名無しさん (2024-11-26 21:32:50)
    • よろけにくくなっても動かないんじゃファンネルの良い的だかからn - 名無しさん (2024-11-26 18:51:00)
      • よろけたら終わるしな - 名無しさん (2024-11-26 19:34:06)
  • オバフィ発動時かなーり厄介な性能になっててtいいねこれ 補給墜落辺りはもう止まらねぇ 緊急回避が逆にあったらもっと止まんなかったな... - 名無しさん (2024-11-25 12:17:03)
    • なんでオバフィを貰った逆が回避+オバフィなんだよ - 名無しさん (2024-11-25 20:59:51)
  • どうでもいいけど、ガトリング使う時JOJOのシュトロハイムのセリフを言いながら使うと気分上がるw - 名無しさん (2024-11-24 14:03:26)
  • BGUのDPSこいつだけエグくなってて草 - 名無しさん (2024-11-23 22:52:06)
  • 回避は欲しかったけど諦めるとしてせめて噴射は欲しいところ - 名無しさん (2024-11-23 17:05:44)
    • 強制噴射の事なら、元から有るで。 - 名無しさん (2024-11-24 01:21:21)
      • 使ってみたときに出なかったので誤解してました。スラ切れてたかな… - 名無しさん (2024-11-24 11:31:42)
        • いざ押せ押せの時にスラ足りんは思わぬ痛手喰うから、カスパで足したら良いかもね。旋回チョイ上がったのを、停止ガトだけしてれば勝てるわけでも無いからね... - 名無しさん (2024-11-26 04:52:20)
  • お知らせ見てない勢が舐めて正面からかかってきてくれるからめっちゃバリバリチュンチュンでスコア盛れる - 名無しさん (2024-11-23 01:36:49)
    • それで強いと錯覚したやつが乗ってサーベル持って突撃してる。 - 名無しさん (2024-11-23 11:48:50)
  • 盾めっちゃ仕事するな!中スロもうちょいあれば盛ってたんだけどな... - 名無しさん (2024-11-22 20:32:08)
  • 墜落なら環境機レベルで強いな - 名無しさん (2024-11-22 13:41:55)
  • オバフィが強いのは分かるんだけど正直使いづらいので停止制御とかのほうが欲しかった - 名無しさん (2024-11-22 01:00:38)
    • 単発系ならそれでいいけど、バリバリなんてマラサイ等がすぐ止めるからオバフィでよかったと思うぞ… - 名無しさん (2024-11-22 03:35:25)
      • ゆーて最近マラサイ見ない気が...イフJならたまに見るけど - 名無しさん (2024-11-26 17:30:07)
    • BR - 名無しさん (2024-11-22 09:32:37)
      • とか腕ビー時もよろけんからある方が便利、停止射撃はガトしか効果ないから微妙だと思う - 名無しさん (2024-11-22 09:34:01)
  • 600でSの5号機が19万出してて笑った。それでも負けたけど・・・S&S-の戦場は厳しい - 名無しさん (2024-11-21 22:16:48)
    • まあ、バリバリしてるだけで勝てるならいまごろゲルググウェルテクスが環境になってますし…… - 名無しさん (2024-11-22 12:21:09)
      • ウェルテクスのバリバリは強化されてなお射程350な上にウェルテクスが格闘寄り補正だからダメージがそこまで伸びないという悲しみだからな - 名無しさん (2024-11-23 11:39:41)
  • 1出撃1回じゃなければなぁ...オバフィ... - 名無しさん (2024-11-21 20:45:33)
  • ウーンドウォートを蜂の巣にできるのは面白いわ ライフルも威力はあるから前出ないでも削り切れる まぁちゃんと前出たほうがいいけど - 名無しさん (2024-11-21 20:24:03)
  • 単純にガトリング自体がかなりえぐくなった印象ある - 名無しさん (2024-11-21 19:34:49)
    • 元々撃ち続けられると無視できないのに嫌な位置からでも届く射程ぐらいのスペックはあったから、火力が1.5倍になってリロード改善で射線切らなきゃ削り取られるスペックになったね - 名無しさん (2024-11-21 20:20:07)
  • オバフィ運用がかなり使用感変わりそうだなこいつがと持ち続けるのが勿体ない - 名無しさん (2024-11-21 18:21:42)
    • 寝てガトリングで弾が切れたらオバフィでガトリングリロードしたらガトリング当たるかは知らない。 - 名無しさん (2024-11-21 19:07:38)
  • 運営からバリバリのお墨付きをいただいたか・・まぁそれはともかくBR装備ならオバフィ後も普通に立ち回れるから気軽にオバフィ切りやすいのはいいと思う - 名無しさん (2024-11-21 16:37:06)
    • バリバリのお墨付きってガッツリとかそういう意味かと思ったがマシバリ、ガトバリのバリバリだと今更気づいた - 名無しさん (2024-11-21 20:23:45)
  • ビームガンが連射速度もヒート率も強化受けてよろけ取りやすくなってるの一番来て欲しかった強化で嬉しすぎる。 - 名無しさん (2024-11-21 15:17:53)
    • これが万能強化なお陰で更にBR持ってオバフィ反動を抑えるか、バズ持ってオバフィのリアクション軽減で殴りに行くか人柄が出そう - 名無しさん (2024-11-21 15:23:45)
      • でもぶっちゃけ殴りにいく意識高いやつはこいつにわざわざ乗らんと思うわ - 名無しさん (2024-11-21 16:38:48)
        • 意識高くても低くても味方が次第で片方が腐るからな - 名無しさん (2024-11-21 17:23:17)
        • そも450とかだと現状殴りに行くの大分キツいし、ガトでの遠距離とバズでの近接、どっちにも状況見て転じれるって考え方ならどっちもアリじゃね? - 名無しさん (2024-11-21 17:30:21)
          • オバフィ切ったらメインも使えなくなる欠点はある - 名無しさん (2024-11-21 22:34:05)
  • 損失数平均−1.0は流石に乾いた笑いしか出ない、いくら近接戦向きじゃないからって流石に芋すぎる - 名無しさん (2024-11-21 15:09:16)
  • 蓄積5%はなかなかに来てるな - 名無しさん (2024-11-21 14:38:14)
  • こいつやばい。オバフィ終了しても撃った状態ならガトリングが撃てる。 - 名無しさん (2024-11-21 14:26:58)
  • オバフィ後はしばらくバズ使えなくなるのか... ますますバズ担ぎにくくなったな まぁ俺はもともとビーライ派だから特に問題ないが - 名無しさん (2024-11-21 14:14:40)
  • 高レベルの話だけど、実際撃ち続けられれば属性関係なしにゴリゴリ削れるからね。他にもテコ入れありそうな書き方だし楽しみではある - 名無しさん (2024-11-20 20:22:44)
  • 運営のコメントは、バリバリ中よろけちゃって微妙だからオバフィ追加したよ!ユーザー「よしこれでよろけずに殴りにいけるぞ!」 - 名無しさん (2024-11-20 19:28:47)
    • 固定装置とか静止射撃版姿勢制御じゃないあたりそれも想定してそう - 名無しさん (2024-11-21 11:48:01)
    • 5号機の場合は時限式リアクション緩和を使って落ち着いてよろけ取って格闘しに行くのが堅実だったり… - 名無しさん (2024-11-21 12:44:12)
  • オバフィいいんじゃね?正直450って近接強襲は飽和しとるし、一番の特徴のガトリング活用方向に強化するのは全然有りだと思う - 名無しさん (2024-11-20 10:12:38)
    • ないよりはあった方が良いことには変わりないけど、オバフィってCTじゃなくてリロ短縮だからガトにせよバズにせよ射撃の回転率が悪い武装しか持ってないこいつにとてはバリバリ撃ってる間の対よろけ耐性強化位しか恩恵ない気がする。これでツヴァイのようにリロ短縮によって高回転できる武装があるのならまた話は変わってくるけど、こいつにとってはリロ短縮されたところであんまり意味がないし。 - 名無しさん (2024-11-20 10:23:53)
      • バズ:CT6.7秒を10発撃ち切った後のリロが12秒⇒6秒になる(なので実質意味がない)    ガト:17.5秒をかけて150発バリバリ撃った後のリロ30秒が15秒に短縮される…が、30秒経過後に強制リロード発生なので17.5+15=32.5秒と30秒を超える時点でリロ短縮の恩恵は一切ない。 - 名無しさん (2024-11-20 10:28:28)
        • と、こんな感じに恩恵がある部分が発動時の武装残弾回復と射撃武器構えてる時のよろけ耐性強化位しかないのがすごく残念。これで腕ビーが実弾だったのならリロ短縮&よろけ耐性を活かして蓄積25%の腕ビーを連射しまくる運用が強いってなるけど。 - 名無しさん (2024-11-20 10:30:44)
        • オバフィ中にバズ撃つたびに任意リロードすればCT6.7から6秒ちょいくらいに減らせr…いや追撃ワンテンポ遅らせてやることじゃないな - 名無しさん (2024-11-21 12:35:30)
      • バズ構えてる間は歩いてても即よろけでよろけないしよろけ値50%カットでマニュも抜かれにくくなるから近接運用するならそれなりに恩恵はあると思う。まぁ時間切れになったらしばらく射撃が腕ビーしかなくなるけども - 名無しさん (2024-11-20 10:33:27)
    • 寝れば盾が守ってくれてよろけが発生しないのに移動できないガトリングでオバフィっている?移動撃ちとか高速移動でガトリングを撃てるようにしてくれたほうが良い気がする。 - 名無しさん (2024-11-20 12:11:23)
  • オバフィつくのはいいんだろうけど、一番欲しいのは回避ではないのか? - 名無しさん (2024-11-20 01:44:15)
  • オバフィ追加おめでとう、撃つ速度も上がるといいな - 名無しさん (2024-11-19 18:39:04)
    • ガトなんか撃たないよって人でもBR装備ならデメリットなしで30秒よろけ耐性ゲット出来るから、強化として大きいな - 名無しさん (2024-11-19 20:06:08)
    • カットを気にせずバズと腕ビー使って安全にヨロケを取って格闘仕掛けられると思うとワクワクするぞ - 名無しさん (2024-11-19 22:32:37)
      • ただ時限式とはいえ格闘に持ち込むまでがローリスクすぎて、格闘火力周りほとんど弄られないんじゃないかと心配でもある - 名無しさん (2024-11-20 01:33:48)
  • よくわからんのだがあらゆるレートに一定の5号機をチョイスしてくるこの機体の信者はなんなんだ?なんか伝統を廃れさせないようにわざわざ選んでるとしか思えない。 - 名無しさん (2024-09-20 09:23:35)
    • でも強化来ないから勝率良いの種 - 名無しさん (2024-11-03 13:39:17)
  • 特色あるのに尚弱い。スロット配分なりスキルなり調整してくれよ - 名無しさん (2024-09-03 21:47:35)
    • ステルスでもないのに回避無い上に近接火力でない、射撃も弱い、スピードも並み、敵支援からすればボーナスゲーム - 名無しさん (2024-09-28 20:38:36)
  • 550に乗ってきて試験ドーガの後ろからガト垂れ流してる日本人の5号機見て草も生えなかった - 名無しさん (2024-08-05 18:43:46)
    • なんでその編成で試合成立してるんだよ…… - 名無しさん (2024-08-05 18:50:46)
      • 地雷が最後にレディしたら止めようがねぇよ - 名無しさん (2024-08-05 19:44:03)
    • 面白い通り越して絶句しちゃうわそんなの - 名無しさん (2024-08-13 19:23:12)
    • それでも勝率が高いの草生える - 名無しさん (2024-08-26 00:25:40)
  • 450で射撃型強襲探しててスロット見たらガッツリ近接型なのどうかしてるな。どうせ格闘振りに行くにしても他の方が上だからいっそ近距離と遠距離スロット逆にしてほしかったな。bstはサーベル火力がやばいからまだわかるけどさ。 - 名無しさん (2024-05-15 10:39:02)
    • コンセプトが当てやすい射撃で削って強連撃(今では並)で倒し切るだからね 出た当初の宇宙は適性でスラ、格闘プロで両方盛り盛りマン強かった - 名無しさん (2024-05-18 04:25:59)
  • ハイパーBRはフルチャ威力は威力だけど集束2秒のガンビーのが対応力高そうだから持ちたい - 名無しさん (2024-05-13 12:55:20)
  • 遠距離戦で膠着するようなマップ、消去法ではあるんだけどコイツしかいない…ってなる。 - 名無しさん (2024-04-30 13:20:59)
  • せめて・・・せめて回避をください!!回避さえあればG3と差別化がされた射撃強襲として最低限使えるレベルになるのでは? - 名無しさん (2024-04-22 17:15:42)
  • ガトに支援特攻かなんか付けてよ - 名無しさん (2024-04-21 15:45:20)
    • 無理です、だってそれしたらガトしか撃たないじゃん。今でさえガト垂れ流ししかしない人多いのに - 名無しさん (2024-04-22 17:24:48)
      • 他に何すんだよ - 名無しさん (2024-04-22 22:25:09)
        • 格闘振ったら?何して良いかわからないなら乗らないでほしい - 名無しさん (2024-04-24 09:36:50)
          • 5号機で積極的に前に出る方がアホだぞ。HBRとガト垂れ流しの方がまだいいわ - 名無しさん (2024-04-24 10:47:03)
            • 横からだけど「格闘振ったら?」に対して「前に出る方がアホ」は返答になってないと思う。こいつは(っていうか射撃強襲全般が)前に出て射撃をこする機体なので、格闘振るのもアホだし、前に出ないのもアホ。あくまでもダメージソースが射撃か格闘かの違いがあるだけで、前に出るっていうのは一部の支援以外はまず全機体しなきゃいけない - 名無しさん (2024-04-24 11:05:55)
              • コイツの場合即よろけ無し蓄積難有り回避無しと近距離ゴミカスだからマジで格闘振りに行く方がアホらしいぞ。HBRとガトで支援牽制し続ける方がマジでいい。振りに行くのは完全枚数有利の勝ちゲーレベルの時ぐらい - 青枝 (2024-04-24 18:41:11)
          • これで積極的に格闘振ろうなんて考えなら多分その人は他の機体乗ってるな - 名無しさん (2024-04-24 18:35:45)
          • 格闘コンの火力はあるけど積極的にするキャラじゃねえよ。逆に何のためにこのキャラ出してんだ? - 名無しさん (2024-04-24 21:05:37)
          • BSTと間違ってない? - 名無しさん (2024-05-13 17:17:27)
      • 汎用にガト撃つのは垂れ流しだけど支援ぶち抜いてる奴は仕事してるよね そこからどかすことも出来るんだから - 名無しさん (2024-04-24 18:34:15)
  • 補給、砂漠 - 名無しさん (2024-03-23 12:08:54)
  • この性能で回避なしとかマジ? - 名無しさん (2024-03-19 21:25:53)
  • ビームガンのよろけ値か発射レートかヒート率強化してくれたらとりあえず俺はこいつに言いたいことはなくなるかなぁ、ガトもまあ不満あるけど遠距離の敵支援への嫌がらせには十分使えると思うし - 名無しさん (2024-03-02 04:53:06)
  • 高精度砲撃+機体固定装置つけたら壊れかな?芋強襲は増えるけどコイツの強みを強化していく方向ならやはりガトリング関連のテコ入れをだな… - 名無しさん (2024-03-02 03:52:43)
    • 固定砲台化とか役立たずが加速するだけだろ芋強襲とか支援への嫌がらせ目的ですら弱いし - 名無しさん (2024-03-07 19:50:19)
    • 固定装置は伏せれば不要では……? - 名無しさん (2024-03-31 02:30:13)
      • 伏せとしゃがみは全然ちゃうやろ... - 名無しさん (2024-05-22 05:48:55)
  • HBRなりガトなりで支援機撃ってダメージは出せるけど、フルヘルスから撃破まで持っていく能力が低いから結局相手支援が火力出すのを止められないってのが一番の問題。格闘振りに行くにしてもスラ量スラスピ共に低いから辿り着く頃には息切れ必至だし - 名無しさん (2024-03-02 03:36:07)
  • 味方の5号が後ろからガトリング撃ってきてたらこりゃ負けるなと確信する - 名無しさん (2024-02-04 15:22:29)
    • 支援撃ち抜いてるならいいんじゃね? - 名無しさん (2024-02-09 01:03:08)
    • ガト垂れ流しで当て続けられる状況なら良くね。こいつで前に出てくる方が邪魔というか何もできんし - 名無しさん (2024-02-09 06:28:07)
    • 汎用を延々撃ってるパターンはマジで足手まとい - 名無しさん (2024-02-12 18:02:28)
  • ガトリングを歩き打ちできても、許されるだろ - 名無しさん (2024-01-31 18:47:37)
  • 固定装置とダメコンくれ - 名無しさん (2024-01-12 12:38:17)
    • 固定装置はイメージ的にアレだから、4号機と違って爆発しなかったという事でダメコンと緊急回避欲しい気がすんなぁ・・・ - 名無しさん (2024-01-31 18:40:14)
  • ガトリングの使い所さんって自分しか居ない時に使うぐらいしか思いつかないんだけど、何かあるか? - 名無しさん (2024-01-01 20:02:54)
    • 遠距離で殴られてる味方へのカットや邪魔にならない追撃火力とか。HBRはチャージが遅い・ビームガンは射程が短い・本体は回避なしで足回りも良くないから駆けつけて格闘振るのも厳しい。その点ガトリングなら遠距離からでも素早く蓄積よろけ取れるから割とカットに向いてる、ガトリングに撃たれるのを嫌がって敵が追撃前に逃げる場合もあるし - 名無しさん (2024-01-09 02:19:34)
    • 居座り型の支援には刺さりまくる - 名無しさん (2024-01-23 12:36:16)
  • コイツのガト魔改造して対ウーンド用に居場所作ってくれないかな - 名無しさん (2023-12-25 20:57:24)
    • なら発射レートをファランクス並みに!(脳死) - 名無しさん (2024-03-30 21:36:37)
  • いつになったら緊急回避つくんだ?G3でさえついてるのにセカンドロットだぞこれw - 名無しさん (2023-12-17 01:14:57)
  • 海外プレイヤー高すぎる。そんな人気なん…? - 名無しさん (2023-12-16 23:04:05)
  • 補給基地ウーンドウォートで舐めて飛んでたらこいつのガトリングで速攻蒸発したんだな… まだギリ居場所あるのか… - 名無しさん (2023-12-15 15:12:37)
    • 対デカブツ(ゾック・ザメル・ノーミーデス)を敵汎用が攻めにくい所からガトで牽制してよろけさせてBRノンチャか射線を切らせるの2択を迫れるのはこいつだけだから首の皮1枚で居場所はある。軍港とか中々厄介だよ - 名無しさん (2023-12-17 10:42:14)
  • 射撃補正盛れないのがなぁ、あとビーライの収束せめて3秒くらいにして欲しい、バリバリしてる時は楽しいからもっと火力出せる手段が欲しい - 名無しさん (2023-12-13 01:04:49)
    • 共通武装だから少し厳しいかも(専用副武装追加や、普通に射補貰えたりするのを願おう) - 名無しさん (2023-12-13 06:02:56)
  • 増えてるウーンドウォートの対策に砂漠とかでも刺さる感じ。ライフルの癖が少ないのも使いやすくていい機体だと思う - 名無しさん (2023-11-27 00:10:01)
  • よろけても何にもならんし足止めてガトって本気で弱いなと痛感する - 名無しさん (2023-10-29 18:33:05)
    • 前にあった不具合歩きガトを解禁してほしい - 名無しさん (2023-10-29 19:24:52)
  • これに乗ってる奴10割地雷 - 名無しさん (2023-10-14 14:07:14)
  • ガトリングに貫通を付けようBst共々。あと撃ってるとき、脚部破損時くらいの速度でいいから動きたいよね - 名無しさん (2023-09-16 00:32:44)
    • ガトの貫通効果+ガト射撃中移動速度減少(通常時-80%くらいで良いかと)ってのはいいアイデアだね。さらにオーバーフィード付けて歩き撃ちによろけ耐性付けてバリバリ時間アップと、スキル使用後にガトを撃てないタイミング(又は強化の代償でリロ時間悪化)作れば良さそう。 - 名無しさん (2023-10-14 16:46:13)
  • 支援に常にプレッシャー与えられるなら即溶けする強襲は前に出なくていいんだよ - 名無しさん (2023-09-07 15:20:32)
  • 耐実0の支援機が来たら乗っちゃうよな笑 - 名無しさん (2023-09-05 22:45:26)
  • 補給基地ならビームライフル持ってウーンド対策結構良いと思う。 - 名無しさん (2023-09-05 21:53:32)
  • 結局さ、わざわざ足止めてガトを400〜450から垂れ流す事なんて周りは誰も望んでないんだよね。強襲に求められてる事なんて格闘戦であり機動戦であるわけで、周りはそれ最優先して欲しいわけだが「遠間の支援に圧力かけられます!それ以外は並以下ですが知りません!」という一点をもって論じられるんだからそりゃ話が合わないよね - 名無しさん (2023-09-04 01:09:33)
    • こういう事言う奴に限って、出撃編成の時に頑なに強襲乗らんよな。そして試合中、支援機を頼む!を連呼するんよな - 名無しさん (2023-09-05 22:44:33)
    • ジム3pに勝てないんで芋りますねw - 名無しさん (2023-09-06 04:44:43)
  • ガトリング擦りしたいだけの輩に目をつけられてるの可哀想 この先どんな強化されても450mからガトリング擦ることしかしない奴らが乗り続けるのは目に見えてるし - 名無しさん (2023-09-03 21:10:55)
  • 最低限歩き撃ちぐらい出来ないとマジでガトリングはお荷物すぎる - 名無しさん (2023-09-03 01:33:57)
  • なまじガトリングを背負ってるせいで一切格闘をしないプレイヤーが特に外国人に多くて困るなぁ。逃げる敵や距離を取る敵にもガトリングが効果的なだけでメインは格闘の機体なのに。 - 名無しさん (2023-09-02 08:18:39)
  • 4号機と共に450コスト最弱だと思う、まとめて強化してええよ - 名無しさん (2023-09-02 01:46:37)
  • 変形強支援機がまた追加されたから対空迎撃能力の高さでこいつが再び輝く展開あるか? - 名無しさん (2023-09-02 01:31:04)
    • いうて向こうは高台からバシバシ撃ってくる機体じゃなくて河岸を変えながら格闘ブンブン振ってくる機体だから近接弱くて回避のないコイツはやっぱり要らないんだよなぁ - 名無しさん (2023-09-02 02:02:58)
  • デュラハンと違って格闘でのワンチャンがないから、押し込まれるとフツーに詰む。こんなのでたまに支援機にちょっかい出すぐらいなら2支援0強襲で出撃した方がマシなレベル - 名無しさん (2023-09-01 20:53:16)
  • こいつ乗ってる時に支援機を頼むされても困るんだよな、味方を盾にガトリングを撃つ半支援みたいな立ち回りだから汎用が頑張ってくれないと - 名無しさん (2023-08-22 12:57:19)
    • せっかく支援の位置取りを制限してやってるんだからある程度は自分たちでなんとかしてもらわないとね - 名無しさん (2023-08-23 02:54:01)
    • ガト芋するならだったらもう支援に乗れよ - 名無しさん (2023-09-01 12:13:43)
      • こんな分かりやすいあからさまな釣り針に簡単に食らいつかないでよ。荒れるよう仕向けてるの見え見えじゃん、、 - 名無しさん (2023-09-01 19:19:14)
  • 結局デュラハンlv2の性能が抑えめでこいつに複合フレーム乗っけた方が面白そうな気がしてきたがどうなんだろ 試した方いるかな? - 名無しさん (2023-08-18 16:59:06)
  • さっきイベントの告知見たけど、デュラハンLv2に駆逐される気がする。武装がビームガン以外ほぼほぼ被っていると言うか - 名無しさん (2023-07-27 05:54:09)
    • BRのLv2持てるのは首なしの明確な利点だが、ガトリングの性能がほぼすべて負けてるからそう簡単な話でもないと思う。機体Lvの上昇値を加味したとしても蓄積値は変わらないはずだし それに首なしは盾デカ過ぎて攻撃バシバシ当てられるのと旋回が遅いのもネック 中〜遠距離で射撃戦しながら隙を見て近距離戦にも切り込む5号機と、中距離から圧を掛けつつランスのリーチ活かして近距離ゴリ押しで突貫するタイプの首なしって感じに運用分かれると思う - 名無しさん (2023-07-27 06:16:13)
      • 追記。そもそも首なしが強いと言われるのは400環境で450武装のHBRを持てる=高火力武装で遠距離攻撃を仕掛けられるってのが大きい。環境が一新されて武装の火力や蓄積値が別物レベルになる450帯では、5号機みたいなビームガンすらない首なしは手数不足&盾の当たり判定が相当大きく響いてくるはず ダメコン返して貰えるならこの限りではないと思うが、ダメコンなしであの大きさの盾持って450帯に出ても簡単に止められると思うし - 名無しさん (2023-07-27 06:29:40)
        • 5号のビームガンを過大評価してるのとデュラハンのガトが1威力00だと思ってるあたり機体情報だけ見たエアプが語ってるようにしか見えない これのビームガンそんなに強いなら4号がもっといっぱいいるはず - 名無しさん (2023-08-07 17:53:20)
          • ガトについて修正 威力も勝ってるリロードも勝ってる蓄積も勝ってるのにほぼ全て負けてると言う評価はエアプとしか言いようがない DMGに関しては2倍弱ある - 名無しさん (2023-08-07 17:56:05)
      • デュラハンのガトリングがこいつに負けてるとは思わないが…DPS圧倒的に向こうの方が上だぞ? - 名無しさん (2023-07-27 11:40:01)
        • DPSがあるから負けてるかどうかはともかくとして、コスト450戦場にて射程300mで支援機相手に悠長に撃ってられる武器じゃなくないあの盾ガト? 近すぎてジェダや陸戦FAにカモ撃ちされるから、個人的にはジャイガトの方が強襲機が持つ圧を掛ける武器としてはアリだと思う。 デュラハンのは追撃とかお茶濁し用途で別物感 - 名無しさん (2023-08-18 12:59:20)
  • せめて回避つけてくれ〜 - 名無しさん (2023-07-18 02:35:18)
  • 回避がほしいのと、ビームガンの性能をもう少しあげてほしい - 名無しさん (2023-07-16 23:49:04)
  • 威力連射性能燃費が無さすぎて補正高くても何も言われないビームガン草 - 名無しさん (2023-06-19 00:10:32)
    • セカンドロット系の腕ビー強化してほしいね、威力はよろけ用としてあきらめても歩き撃ちでこの燃費とレートは酷い - 名無しさん (2023-06-22 20:48:49)
      • 蓄積狙うとしても射程150だと、400スタートのスパルタンのHBGくらいが使い勝手良いのよね。この腕ビー、コスト450以上だと格闘主体でも射撃主体でもチグハグな感じ。まぁひるみ有るから、歩き撃ち合いだと腕ガトより少しアドあるかなぁ?って思いながら使う。 - 名無しさん (2023-07-26 22:43:06)
  • 足壊れた時のモーション流用して歩きながらガトリング打てるようにしようぜ - 名無しさん (2023-06-16 02:17:14)
    • 歩きながら撃てたら絶対カッコいいよなー - 名無しさん (2023-06-16 18:23:44)
    • よろけ値がグフカス並みになりそう - 名無しさん (2023-06-16 18:38:26)
  • 足はやくなって弾避けれるようになったと勘違いしてる百式を皆で蜂の巣にしよう - 名無しさん (2023-06-10 15:16:20)
  • 強化まだですか? - 名無しさん (2023-05-10 16:03:26)
    • ビームガン強化して 明らかに環境落ち - 名無しさん (2023-05-10 21:48:31)
      • ノンチャあててもビームガン4発当てきらないとよろけないの流石に弱すぎるんだよな - 名無しさん (2023-05-14 15:16:51)
    • 散々言われてたピクシーグフカス百式に強化来たしギャンとジムストの次じゃないかな? - 名無しさん (2023-06-06 23:25:33)
      • 全機体の戦績見れたら予測しやすいんだけどなー - 名無しさん (2023-06-10 15:12:25)
    • 大人しく射撃で削るかbr持つと近接キツすぎ - 名無しさん (2023-06-06 23:27:19)
  • 長らく愛機だったが、カスパを組み変えて火力寄せにしてみたら見違えるほど強くなった。12万ダメとか普通に出せる機体だったんだな…最前線で各種ビームとサーベル振り回し、汎用の壁を壊した後は逃げた支援をガトリングで仕留めるムーブが気持ち良すぎる - 名無しさん (2023-03-30 21:53:03)
  • コンセプトと攻撃補正的には射撃でダメージ出す想定のはずなんだけど、コイツの象徴のガトリングが静止射撃で打つ機会が少なく、ビームライフルだけでは支援機倒せない(ハイキャとかは硬いし)で、結局格闘振る羽目になる コスト一つ下のデュラハンとやってることは同じだけど、格闘火力低いし、ガトリングが盾についてないから撃つ機会少ないしで、腕ビームガンと使いやすい連邦サーベルがあるといってもキツすぎる。せめてガトリング撃つときよろけ無効化する機体固定装置みたいなスキルが欲しいよね。 - 名無しさん (2023-03-27 19:16:58)
    • よろけ取られるの嫌なら伏せ撃ちすればよくね?デュラハンと比べてるけどガトの射程と腕ビーの存在でこっちのほうが戦闘中の選択肢は多いよ。 - 名無しさん (2023-06-16 18:36:07)
  • いい加減こいつにも緊急回避付けたれw - 名無しさん (2023-02-08 21:03:05)
  • 格補の分を全部射補に回して近スロと遠スロ交換してガッチガチの射撃型にしたら面白いと思うんよ(芋が増えるだろうから汎用からしたら糞だけど) - 名無しさん (2023-02-08 17:05:26)
  • え、5号機用ビームガンユニットですか⁉︎(幻覚) - 名無しさん (2023-02-05 10:22:21)
    • 5号機用ジャイアントガトリング(Bstと別物)とかかも - 名無しさん (2023-02-05 10:55:48)
  • 20発当てればデルガンがだいたい半分になるぞ!!! - 名無しさん (2023-01-16 15:51:11)
    • だが、そのコストにはいらぬ! - 名無しさん (2023-01-16 16:52:14)
    • オバチュ耐ビー積んで伏せガトやろうとしたんだがスロ拡張終わる前にデルタが下方されちまった - 名無しさん (2023-01-16 17:53:39)
  • 墜落湾港専用機って感じだなあ。特に墜落は射程とマップが噛み合いすぎてる。 - 名無しさん (2022-11-25 14:41:29)
    • 塹壕も中々悪くないと思う。 - 名無しさん (2022-11-25 14:47:23)
      • 塹壕イイネ。他の強襲機じゃ手が出せない長射程武器が一番生きるマップな気がするわ - 名無しさん (2022-12-13 22:11:15)
  • 新ガゾの登場で強襲にはより対高台能力が求められるわけだか、つまりこいつの出番だ。 - 名無しさん (2022-11-25 09:45:14)
    • ガゾガンは即よろけ1発で落ちるから落とした後瞬殺できるネロトレとかのが簡単。長時間機体晒すハイキャとかのがこいつ向きの相手 - 名無しさん (2022-11-25 14:58:36)
  • lv4にもなるとガト撃ってるだけでダメ11万取れて笑うわ - 名無しさん (2022-10-10 15:51:06)
    • ただ味方にモジ汎多いと的にされて死ぬ - 名無しさん (2022-10-10 23:27:51)
      • ガト撃ってる5号機がモジ汎とか言う資格ないでしょー - 名無しさん (2022-10-11 02:11:54)
        • 5号機で前線張れると思ってる時点で... - 名無しさん (2022-10-11 22:33:06)
          • なら味方にモジ汎とかいう資格ないでしょー - 名無しさん (2022-11-25 14:16:35)
    • まぁ伏せガトというか伏せうちしてる相手は位置取りしだいじゃ面倒だからな。射線切っておけばいいだけなんだが、それはそれで誘導されてるからなんとも。中途半端に攻めきれない強襲乗ってるよりかは効果あるかもな - 名無しさん (2022-10-11 02:42:42)
  • 北極でデルタメタれるってレートに出してきてる人いたけど正直行ける気がしないんだけどどうなんですかね? - 名無しさん (2022-08-31 22:57:25)
    • こっちじゃなくてbstの方やろ。そっちでも北極デルタ相手なんてまず厳しいけど - 名無しさん (2022-08-31 23:34:46)
    • デルタメタる為に出してデルタ以外をメタって終わる、そんな機体。北極はシャトル横の高台に登ろうとするフライト、変形機をトンネルから伏せガトすると楽しいよ。大体着地前にスラスター焼くから逃げる前にめちゃくちゃ削れる。 - 名無しさん (2022-09-05 14:20:36)
    • 宇宙無能スパガンや環境破壊マンデルタが逃げるのをガトリングで蜂の巣に出来るのは楽しいが、これって敵の中身が弱いだけの気がしてきたな、地上レートはやめといた方が良い真面目に戦犯、これで何するの? - 名無しさん (2022-09-30 17:44:58)
      • 伏せれない上に弾速遅くて射程いかせないから宇宙のほうがいらないけどね - 名無しさん (2022-11-27 17:34:00)
  • デュラハンLv2が実装されたらかなり強力な競合相手になること間違い無し。 - 名無しさん (2022-08-30 05:26:13)
  • 無人だと結構有能機体。凸強襲とかステルス、黒の迷彩を冷静に処理できる相手だと素5号機のベーシックさが活きてくる - 名無しさん (2022-08-24 01:57:44)
  • 頼む…頼むからハンドビームガンに自動照準補正付けるか威力上げてくれ…すぐオバヒする癖に威力もバルカン並は泣けてくる - 名無しさん (2022-08-19 17:55:29)
    • 威力目的じゃなくて蓄積よろけ取り用の武装だぞ。威力に関してはぶっちゃけどうでも良い、どちらかといえば射程伸びてほしい - 名無しさん (2022-10-10 22:00:33)
  • 45だとガトのショボさが目につくけど、600にもなると支援に300〜強襲に250とか入る様になる。 - 名無しさん (2022-08-08 03:47:45)
    • 600で5号機wって舐めてたらガトでエグいくらい削られて鬱陶しかったわ。まぁそれでも鬱陶しい止まりってのが悲しくはあるが - 名無しさん (2022-10-09 02:27:27)
  • マジの運用方法なんだけど、山や屋根の盛り上がり部分に体を隠す様に伏せてガトの銃口だけ出すようにするとめちゃくちゃ被ダメ減らせるよ - 名無しさん (2022-08-08 03:42:45)
    • adaslの白い円に敵を入れておけば勝手に弾が飛んでくから、エイムは常に上に向けておけば銃口が山から飛び出やすいし、弾もちゃんと飛んでく - 名無しさん (2022-08-08 03:45:16)
      • 理屈はわかるんだが、絵をイメージするとシュールだなw。5号機がお呼びにかかるステージ的に役立ちそうなテクやな - 名無しさん (2022-08-20 04:01:08)
      • 戦車の砲頭だけ出す戦法やね。弾が地面に吸われなきゃ一方的にバリバリできる奴は魅力的 - 名無しさん (2022-08-20 09:02:14)
  • 450にも射撃強襲欲しいなあ、こんな古代の遺物じゃなくて。まともに強化する気あるなら話は別だけど - 名無しさん (2022-07-25 05:27:11)
  • LV4でカスマで遊んでるとデルタガンダムにガトリングが刺さっておもろいな。おもろいだけだが - 名無しさん (2022-07-17 13:53:01)
  • もうちょい足回りと旋回があれば近接戦でも快適になるんだけど、運営が求める運用的には違うんだろうなぁ…現状だと広いMAPでノンチャガトで支援を削りつつ機を見て接近戦で一気に溶かす運用しかないか。あー、それでもやっぱり高速移動少し上げてほしい。チャンスに切り込むには少し足りない。 - 名無しさん (2022-07-03 14:06:18)
  • 久しぶりに覗いたらやべぇ奴らだらけじゃないか、いつから芋運用が許されるようになったんだ - 名無しさん (2022-06-25 15:53:07)
    • 射程以外に選ぶ理由がない機体なんだからそりゃそうなるやん。サベ振れない性能ではないけど積極的に振りに行くのなら他の機体でいいって話にしかならない - 名無しさん (2022-06-30 11:11:54)
    • ノンチャで如何にダメージ出すかって機体でしょ。突っ込むならネロトレでいいってなるし。 - 名無しさん (2022-06-30 12:28:36)
    • 宇宙でもいるからなガト垂れ流し。A帯にもなってそらないだろって運用する奴がいる - 名無しさん (2022-07-09 12:14:31)
  • 補給基地、軍事みたいな支援機が高い台上るパターンだとこっちも高台取ってBRとガトで支援封じ。敵支援までに穴が開いたり枚数有利取れたら支援目掛けて突撃して溶かす運用で良い感じ。もちろん、敵支援が高台取らないならこっちも前線に混ざってBR格で押していく事を忘れずに。ガト撃つ静とBR格する動の緩急をしっかり付けないと、他の強襲で良いやんってなる - 名無しさん (2022-06-02 18:04:16)
  • 新マップは割と相性良い感じ、中央屋根上とられても5号機なら近づかなくてもノンチャガトで下ろせるから他の強襲より楽かな (*´∀`)もちろんノンチャ腕ビーや格闘振ることも大事だよ - 名無しさん (2022-06-02 17:38:34)
  • 新MAPの450はこの機体が強襲で一番使いやすい。高台支援にもダメージ出しやすいし接敵しても強判定の格闘でねじ伏せられる。高台からガトを撒いて敵を二体から三体ほど釣ってやれば枚数有利を味方にプレゼントできて、無視されたら(特に脚部を)ガリガリ削ってやれば痛いじゃすまない被害を出せる。改修済みだと馬鹿にならない火力と対汎用でのしぶとさが実感できるので個人的にはおすすめです。 - 名無しさん (2022-06-02 17:28:51)
  • 伏せてガト撃つだけで12万超えてきもちぇーーーwww - 名無しさん (2022-05-29 01:51:29)
  • ジャイアントガトリングの威力どうにかしてくれるとなあ。。。名前負けしてるよね、威力。 - 名無しさん (2022-04-13 10:09:52)
  • 今の450強襲環境なら緊急回避貰っても良くない……?新人君たちなんであの性能で当然のように持ってるの…… - 名無しさん (2022-02-25 09:57:09)
    • 彼らが新機体やからやで、ぼちぼちのスパンで強化貰えてるだけ5号機は恵まれとる - 名無しさん (2022-03-11 17:32:10)
    • 確かに - 名無しさん (2022-03-11 22:10:41)
  • スパガンに追いつけなくてワロタ…ガト打ってもミサイルで消し炭にされてワロタ… - 名無しさん (2022-02-25 09:31:49)
  • 砂漠とかだとほんのたまーに刺さることがある - 名無しさん (2022-02-20 13:28:59)
  • なんかこの機体過小評価され過ぎだろw ガトオンリーにヘイトが向くのはわかるが、ガト自体は選択肢の一つとして十分アリだし 他強襲が手を出せない状況でも火力を出せるという明確な強みもある。まあメインのダメソは当然HBRとサベな訳だけで、ガトばっかり持ち上げる気では無いが いかんせん5号機を目の敵にする人が多い気がする - 名無しさん (2022-02-11 09:04:37)
    • マシ系装備持ってる機体の宿命よ。ばら撒くだけで何もしない奴がいるからね。特にガトの射程が400超えてるせいで芋要素まで含まれるから・・・ - 名無しさん (2022-02-11 10:33:04)
    • 450の主要支援に対して機体特性で近付ける機体が増えたからね……射撃で削れるってメリットが薄くなって相対的に評価下がるのはしゃーない - 名無しさん (2022-02-11 11:00:36)
    • 機動力とポジション取りすら放棄してるから選択肢にガトが上がる時点で乗って欲しくない - 名無しさん (2022-02-20 15:49:48)
      • むしろ450で1番ポジション取りが重要な機体だと思うがな - 名無しさん (2022-02-27 01:32:29)
    • 撃ちながら近付けるならまだいいんだけどねぇ・・・静止射撃+多い弾数だから動かない時間が多いのよ・・・ - 名無しさん (2022-03-03 12:57:47)
  • 今はまともな射撃強襲が居ないから消去法でコイツになってるが、そもそも無人やら港湾をやりたがる奴が少ないと - 名無しさん (2022-01-21 17:14:54)
    • やりたがる奴が少ないも何も、ランダムマップ回す目的で編成抜けするような迷惑極まりない人物がいない限り、そこに決まったらやることになるでしょう? 言ってることが意味わからない、そういうことしてるの? - 名無しさん (2022-01-26 13:10:48)
      • レーティングマッチだって、出撃コストの目線でやるなら遠距離マップも避けられない場面があるわけで、そんな個人の趣向でいくらでも変わるような話を持ってきて何を主張したいのか。もし、貶めるようなことしたいだけなら愚痴版でも行きなよ。 - 名無しさん (2022-01-26 13:20:06)
    • こいつはマルチロール機であって射撃強襲ではないから射撃強襲の運用したら弱いだけだよ - 名無しさん (2022-02-03 19:23:41)
  • この機体450からだよね?どこのレートで悪くないつええ!とか言ってるの?その階級ではレッドや近ジムと同じパフォーマンスだせたりするの? - 名無しさん (2022-01-17 21:40:35)
    • 逆に聞くけどその2機使ってどんな環境でもパフォーマンス出せると思ってるの? 出せるって言うならレベル低すぎでしょ、レートCとかBの話? マップも選ばないで全部それでいいと思ってるなら、活躍してる動画でも出してみてよ、勿論A帯かS-クラスでね。 - 名無しさん (2022-01-18 15:27:16)
      • いやいやこの機体擁護するならそれこそこの機体の強さを証明して貰わないと、強いなら出来るよね?動画待ってるよ - 名無しさん (2022-01-18 17:06:04)
        • 擁護? 普通に使って使えるというより、パフォーマンス面でそれらより劣らないくらいには場所さえ選べば使えると言う話だけど。強いなんて一言も言ってないしね自分は。それに比較がないなら自分が動画出してもしょうがないでしょ、まずそっちから出してくれたら出すよ。 - 名無しさん (2022-01-18 19:59:39)
          • 君は - 名無しさん (2022-01-18 20:01:43)
        • ミスしてしまった、ごめん。君はその2機は5号機よりパフォーマンスが高いから名前を出したんだよね? つまり、君としてはちゃんとした理論や実績に基づいてそう言ってるんでしょ? その実績や証拠がないのに定義する方がおかしいでしょ。君が地上だけでも全マップ好成績を叩き出した証拠を持って、自分がそれらを塗り替えられなければ反証にならないよね? - 名無しさん (2022-01-18 20:08:06)
    • 450なんだから普通比較対象レッドライダーじゃなくてネロトレじゃねえのか まあネロトレに勝てる部分ねえけど - 名無しさん (2022-01-18 16:19:16)
      • それ思ったw - 名無しさん (2022-01-18 16:22:49)
        • ネロ・トレーナーはどの機体から考察してもネロトレでよくね?ってなるからあえていれない慈悲を出したんじゃない? - 名無しさん (2022-01-18 16:31:28)
          • コイツはネロトレと違って支援の護衛厚くて射撃せざるを得ない場面でもある程度火力出るし完全に喰われてる近ジムとかよりは差別化できてるよ。陽動した所でそれに気付いて突っ込んでくれるわけがない野良だと格闘型より5号機の方が安定する。墜落とかならまぁネロトレでゴリ押し格闘できるからいらないけど - 名無しさん (2022-01-21 19:49:07)
            • ネロトレって護衛なぎ倒せるパワーがあるから強いんやで。そのパワー捨てて大して火力も出ない射撃しか取り柄のない5号機出す意味ないのよ。G3のがマシ - 名無しさん (2022-06-30 11:44:42)
      • 射程。5号機の存在価値のほとんどがここなのになんでそれには触れないのか - 名無しさん (2022-01-18 16:51:44)
    • こいつ使った事はないけど、味方に居た時からは射撃MAPなら敵支援の頭引っ込ませる牽制力はあるなとは感じる。無論牽制したからつって敵支援は死なないから格闘振って貰わないとなんだけど、少なくとも軍事とかなら近ジムレッドよりは「まぁ・・・」って思う - 名無しさん (2022-01-18 16:27:08)
    • 流石にそいつらよりは遥かに強いよ。そもそもそいつら近接マップじゃないとお話にならないのに射撃マップ担当のコイツと比べてることがおかしい - 名無しさん (2022-01-21 17:16:54)
  • デュラハンのマイルド版と考えたらガトはあくまでサブだとわかるはず - 名無しさん (2022-01-13 04:58:23)
    • HBRを持つ場合、支援への射線確保に常に動き回らないといけないから静止撃ちしてる暇無いんですよね - 名無しさん (2022-01-15 10:35:56)
  • 450港湾(注水)で射撃よりな編成になったから久々に使ったけど、やっぱり機体は悪くないわ。下で言ってる人もいるけど、マップによっては普通に使えると思う。ガトばっか撃つやつが多いせいで信用無いのは分かるけどね。ビームガンと格闘をちゃんと使えば、敵支援を押さえつつダメも出るし、回避が無いから、気を付けないと簡単に落とされるけどね。 - 名無しさん (2022-01-12 23:34:24)
    • 見ただけでアレルギー起こす人いるからねぇ、そのせいでこの板でも日本語読めなく無くなる人すらいる…ただ冷静にMAPと機体相性見てくれよって話しで、港湾なんか下手な格闘強襲で吶喊されるよりこっちの方がよほどまともに戦果出せるよ(エイム必須だが) - 名無しさん (2022-01-13 00:14:47)
  • 機体対抗策で質問、何故か人気のこいつ回避がないからひるみ継続コンボが一番楽しめると思うけど格闘ひるみを混ぜると本体が持たない、ガトリングを撃つ大義名分を作るために優しさでどうにかして足だけ壊して本物の固定砲台にしてあげたいのだがその狙いも機体性能が低いから本体が先に壊れてしまう、何とか五号君と長く遊ぶ方法は無いものかな?あと部位破壊しやすい汎用のチョイスも頼みます - 名無しさん (2022-01-10 16:54:46)
    • イフリートイェーガーは一応足壊し易いとだけ言っておく。でも支援機としてはガトのちょっかいはやっぱりウザイので大義名分だなんだと言わずにとっとと処理して欲しい。 - 名無しさん (2022-01-10 17:32:01)
      • 素の5号機のガトは汎用でもヨロケも取られると他の敵にフルボッコにされるからさっさと処理する - 名無しさん (2022-01-13 00:43:18)
    • 射撃マップしゃ普通に安定した強さだよ。特に野良ならなおさら。モジ汎に囲まれて支援機頼む言われても困る。コイツならモジ汎と並んでちゃんと支援が汎用削るペース以上で支援削れる。爆発力はないけど安定してるよ。 - 名無しさん (2022-03-11 17:06:16)
  • 射程をもっと短くして歩き撃ちでいいよもう。 - 名無しさん (2022-01-09 16:18:26)
  • 強補正強連撃でいつのまにか10万超えてるイメージ。ネロトレ ストカスと違って突撃以外の選択肢も取れるから港湾、山岳で使いやすい。ただ旋回低めで緊急回避ないから廃墟は分かりやすく苦手 - 名無しさん (2022-01-08 10:04:51)
    • お!いつものやつだ、味方が強かった定期 - 名無しさん (2022-01-08 11:18:18)
      • ガキ臭いコメント理解して打ってんの? - 横から (2022-01-10 17:37:13)
  • ガトはしょうがなく撃つもんであって他より優先されることは一切無いってことさえ念頭に置いておけば強襲乗りなら使いこなせるはず。まあ結局外人がお座りするんだけどね - 名無しさん (2022-01-07 15:47:11)
    • 異論がある。そもそもガトリングをあまり撃つことがないようなマップで出す機体ではないのでは?機動力も格闘火力もヨロケ取り能力もイマイチなんだから普通に殴りに行けるマップなら他の機体の方がいいに決まってるよね。5号機で殴りに行かないと言っているのではないけど行動の比重はどうしたって他の機体とは違うものにならざるを得ない - 名無しさん (2022-01-07 20:52:27)
      • 赤枝が木への異議に見えない… - 名無しさん (2022-01-07 21:48:56)
        • SLAM DUNKかな? - 名無しさん (2022-01-08 11:18:45)
  • さんざんな言われようになることが多い機体だから今まで使ってなかったけどすげー良い機体だった。400でデュラハンライフル装備よく使うけど下格ダウンとってから格闘追撃できるし、格闘しに行きづらい戦況でもライフルとガトで支援がりがり削るし、蓄積狙えるビームガンでドルブやゾックとか蓄積とれない格闘強襲だと処理しづらい奴もやりやすいし緊急回避ないこと以外は全部満足。もっとつかお - 名無しさん (2021-12-31 01:14:41)
    • 支援ではなくそもそもは強襲だろ、強襲が足止めてガトリング撃ってるから嫌われるのに支援してますってのがダメだろ、ただでさえ450はアレックスを筆頭にチュンチュン引きうちが多くなるのに、ガトなんて撃ってたら前衛がキレても知らんぞ - 名無しさん (2022-01-07 10:15:23)
    • 枝みたいに恥ずかしい脊椎反射で批判されることが多い機体だけど、それは後方でお座りしてるだけの外国人が多いからであって、軍事墜落港湾みたいな射線開けたMAPで適時BRノン/フル、チャンスに格闘、ガトはヒート回復や支援撃墜した後だけにしてれば文句言われるような性能ではないのよ… - 名無しさん (2022-01-07 13:46:48)
      • 下を見てもを文句言われないと感じるなら、やべぇだろあなた - 名無しさん (2022-01-08 11:02:58)
        • 下で文句出てるのは運用間違えてる5号機の使い手に対してであって、性能的には別に産廃ではないでしょ。この性能で文句言うならそれこそ問題だと思うんだけど違う? - 名無しさん (2022-01-11 23:20:42)
  • 450砂漠で支援1近接格闘判定は[2]の汎用2とかなると強襲1枠に選択するのだけど、そういう時に限って相手側近接強襲1支援2他汎用は射撃寄りとかになる。味方支援が孤立ならないようにしつつ、敵汎用達からの集中砲火避けつつ、敵支援2体を狙い続けるという苦クエストが発生する。近接が彼方此方でこっちが配分多いから機を見計らって緊急回避無いのに殴りに行くっていう。大体拮抗の差で勝敗が着く。E制圧して攻め続けているのに拮抗だから辛い。 - 名無しさん (2021-12-31 00:17:39)
  • ヘタレ外人御用達の機体よな。支援機がどれで役割が何かすら理解していない。そいつらが勝率とイメージ下げてんだろね。 - 名無しさん (2021-12-03 17:18:41)
    • Bstの方は後ろ下がってんじゃねえって補正が主張してるおかげで勘違いしてるバカ少ないんだけどね - 名無しさん (2021-12-03 21:18:40)
    • 射撃でキッチリ支援を抑えてくれるなら良いが、マジでHBRを手当たり次第撃ってるだけの人居るからな。当然だがBRもガトも射程はそこそこあるとはいえ、敵の汎用に邪魔されず支援を撃てるチャンスなんてそう多くはないからそりゃそうなる。 - 名無しさん (2021-12-15 17:57:46)
    • 残念ながら日本人にも沢山いるよ、偏見は良くない、繰り返すが日本人にもガトリング気持ちええって奴は沢山いる外人だからというのは良くない - 名無しさん (2021-12-30 11:40:49)
  • なんだかんだで全項目450強襲平均を上回り十分やれる機体ということが分かったな。勝率52%超えてるとは意外だったぜ - 名無しさん (2021-11-27 02:38:59)
    • ホント意外ですけどねw - 名無しさん (2021-11-29 13:50:49)
    • 修正前データはともかく使用率が急上昇した一か月のデータなんてなんの当てにもならんのは運営も言っとる。与ダメは低くても550や600でも勝率50%超えてるようなデータだし - 名無しさん (2021-11-30 12:52:01)
      • これは何度も言われてることだけど修正後にわかがたくさん使って使用率上がったのならむしろ戦績は悪くなるはずなんだよなあ - 名無しさん (2021-11-30 13:39:10)
  • スラスター回りそのままならガトリングを歩きうち可能とかして遠距離での対応力上げてほしかったかな。200と60て汎用含めても微妙な部類になってしまってるし - 名無しさん (2021-11-06 23:36:20)
    • コストが50違うとはいえbstがかなり軽快に動けるからね… - 名無しさん (2021-11-27 01:44:07)
  • ↓途中で送信 BRのエイム無い、マップ見れない(支援索敵できない)、ガトリングが“副”兵装だと知らない子には使えない機体だからいくら強化しても使い方間違えてるとダメなんす - 名無しさん (2021-11-03 20:55:13)
  • BRのエイム無い、マップ見れない( - 名無しさん (2021-11-03 20:52:44)
  • BR2発目当てる前に支援引っ込んじゃって一発しか当てられんかったりするし連射早くならないかな(無茶振り)まぁ支援引っ込んでくれるならそれはそれで美味しいけど - 名無しさん (2021-10-31 23:35:11)
  • いい加減コイツを強化するのやめて欲しい。ここまで強化しても、運用側が間違ってるんだからさ。間違って無い人では以前でも強かったのに、強化し過ぎになったら弱体化しか無いんだぞ。 - 名無しさん (2021-10-30 23:26:15)
    • 支援より後ろでお座りしつつガトを汎用に撃ってるの見ると与ダメを獲得しづらい云々って書かれてもそらそうよとしか返せない。 - 名無しさん (2021-10-31 04:02:30)
    • いや、逆に今の450強襲がガチ殴りばっかり環境入りしているし、その事でガルベジェダの評価も一層上がっている状況なんだからこういう射撃強襲が台頭するのは歓迎すべきでしょ。ゲルVGらのオヤツも必要なんだよ。 - 名無しさん (2021-10-31 11:11:45)
    • 強すぎる要素あるかねコイツ? - 名無しさん (2021-10-31 11:34:12)
      • 一部の人が強くてもガトリング垂れ流しマンが戦績下げ続けるから弱体は絶対ないのにな - 名無しさん (2021-10-31 22:57:28)
        • 特に500以上でコイツ出すヤツは要注意。負けを覚悟したほうがいい。しかし自分が支援機で味方汎用が敵の強襲は5号機か?と舐めきって放置されるとまぁまぁめんどくさいが - 名無しさん (2021-11-24 14:55:12)
      • 強すぎはしないんだけど、正しく運用すれば全てが合致する性能してるからなぁ。ただネロトレやジェダのようなぶっ壊れ勢が同コストに現れてるし、それらと比較すればまだ足りないとも言える。 - 名無しさん (2021-11-01 18:07:44)
  • これ強化足りなくね、せめて450なら緊急は欲しかった - 名無しさん (2021-10-30 15:59:14)
    • 射撃で削れるのは良いんだけどそれだけというか…今の環境ならいっそガトを移動撃ちにしてもいいんじゃないかね - 名無しさん (2021-10-30 16:13:10)
    • スラスピが一番・・・ガルベーにスラスピ215ジェダに210とかポンポン与えといて強襲のスラスピが200とかおかしいだろ・・・G3なんかもっと遅いわけだけど。両者とも210くらいはやってくれよ・・・ - 名無しさん (2021-10-31 10:54:39)
      • その上がったスラスピで高速移動して高台からガトリンぐる訳ですね。そして見つかったら離脱して切り離し。また高台へ。ふざけんなし - 名無しさん (2021-10-31 11:13:25)
        • 溜息しか出ない意見だな。後ろでポジションチェンジしながら撃つので完結してるならスラスピの差なんて大した問題にならねーよ。支援機なんてスラスピ190もあればクソ早いと言えるレベルだがそれで位置取りのしやすさに文句が出るか?前に出て殴りに行きたくてもこんな鈍足じゃ汎用から逃げられないし一度足が止まれば回避が無いからそのまま逝く、そんな片道切符になっちゃうのにワンコンで支援を落とせるほどの格闘火力もないから消極的にならざるを得ない。この機体が弱いのはそういうところだよ - 名無しさん (2021-10-31 18:14:01)
          • Bstが格闘ワンコンで落とせるくらいの火力なんだし、ノーマルの方は射撃寄りなんだから普通の調整じゃないか?何でもできるようにしろ!ってのは無茶だと思うんだよなぁ。 - 名無しさん (2021-11-01 08:27:38)
            • 殴りに行く機体じゃないって調整なら別に何も言わないよ MA2とシールド破損制御と連撃補正アップって殴りに行けってことだろ?なのにこのスラスピじゃせっかくの有難い強化が効果発揮しにくいというちぐはぐさ。 - 名無しさん (2021-11-24 16:59:42)
  • 450で唯一まともに扱える強襲だったから強化嬉しい!これからもBRと格闘ではっ倒すぜ!…近付けない時のガトは許してくださいお願いします。 - 名無しさん (2021-10-29 02:02:16)
  • ガトリングのよろけ値と連射速度も上げて欲しかったな。安全圏から少しづつ火力出すにも少なすぎる - 名無しさん (2021-10-28 21:55:36)
    • ガトはあくまで牽制、削り用でメインはBR。お座りしてんじゃねぇよ動きながらBR撃てよBRをよぉ! - 名無しさん (2021-10-29 02:00:10)
      • 射補上がってBRの威力増せたのは助かる。 - 名無しさん (2021-10-29 09:28:32)
    • DPSは十分じゃないか?LV1の対支援DPS額面は1809とか中々ステキなことになってるぞ。 - 名無しさん (2021-10-29 10:32:52)
    • 安全圏から撃ちたいなら支援機乗ろうよ - 名無しさん (2021-10-29 16:56:41)
      • 支援機と強襲の役割は違うだろ?何言ってんのw - 名無しさん (2021-10-30 09:42:27)
        • 普通に考えて支援みたいな役割になっちゃってる人を指して言ってるのではないかと。 - 名無しさん (2022-01-08 11:29:37)
      • その結果→支援機を頼む連呼汎用マンになっちゃう枝乙です - 名無しさん (2021-10-30 11:43:11)
    • この機体でガトリング強化しろは草、ガト撃つよりもノンチャBR撃つ機体だぞ、ガトはミリ削りか牽制用って分かって欲しい - 名無しさん (2021-10-31 14:42:12)
      • バズ持って中~遠距離戦時のメインとしてのガトの強化を望むなら擁護の余地もあったが、バズで近接戦をガンガン出来る人が「安全圏から~」とは言わないからHBR持ちだろうしなぁ・・ - 名無しさん (2022-01-15 10:33:32)
  • 強化はウレシイのだが運営様、このスラスピじゃ450汎用から逃げられません…射補強化は純粋にありがたいとしてせっかくのMA2、盾破損、連撃アップはあまりうまく使える気がせんなあ… - 名無しさん (2021-10-28 16:06:22)
    • まあ他の強襲みたいに格闘ぶった切ってばかりの機体じゃないし。上方前のレベル1と2がマニュ2だったのは射撃強襲だったから妥協できたし - 名無しさん (2021-10-28 18:32:53)
      • ×マニュ2 ○マニュ1 - 名無しさん (2021-10-28 18:48:57)
    • 相手ドルブの時、ガトパージして速度くれーって思う - 名無しさん (2021-10-29 10:36:29)
      • 逆にドルブは遮蔽無いところを変形して走ってたりしたらガトリングでゴリゴリ削れるからあった方がよくね - 名無しさん (2021-10-29 17:38:25)
        • ドルブ板ではないが、ドルブはあの機動力で遮蔽物の間を駆け抜け、ダメ出しつつ高台に戻るのが花。開けた場所ではお座り撃ち合い出来るから5号機はあまり驚異じゃないな。 - 名無しさん (2021-11-01 01:28:23)
    • ガトリングを歩行撃ち可能にする代わりに射程少なくしてスラスピ上げたら後方お座りマン減るのかな - 名無しさん (2021-11-20 17:26:01)
  • BRか腕ビでよろけ作って格闘で斬り倒す仕事がシンプルで使い易い。正直、ストカスとか近ジムみたいな格闘コンボやチャー格狙い苦手だからこいつの方が戦果出るんだよね…回避欲しいけど… - 名無しさん (2021-10-16 11:24:13)
    • 安西先生…回避かLV1でマニュ2が欲しいです… - 名無しさん (2021-10-16 11:26:34)
  • 支援機乗ってるとこの機体マップによっては格闘強襲機よりきつい。ガトリングで体力ゴリゴリ削られるけど遠くて汎用機に狩りに行ってもらえないから逃げるしかなくて仕事ができない。 - 名無しさん (2021-10-12 10:50:20)
    • まあそのための機体ですし。近接強襲機じゃどうしても狩りに行くのがしんどいマップでそういう使い方する機体、というのを何故かこのスレですら理解出来ない連中が結構いるみたいだけどね - 名無しさん (2021-10-13 17:38:59)
      • 頭猪だからしゃーない - 名無しさん (2021-10-29 08:41:33)
  • 射撃マップだからイケるとふんで出撃したら、ジェダの腰ミサ痛すぎる。緊急回避くれ… - 名無しさん (2021-10-11 19:11:37)
    • 射撃マップで出す機体じゃないぞ 静止射撃で何する気なんだよ - 名無しさん (2021-10-11 23:25:53)
      • 主兵装のHBRは歩き撃ちできるやろ - 名無しさん (2021-10-12 00:53:26)
        • 肝心のガトで足が止まってちゃなぁ・・ - 名無しさん (2021-10-13 17:34:13)
          • まぁガトは静止撃ちだから、使える場面が限られてるからね。BRだけでもそれなりにダメージはでるけど… - 名無しさん (2021-10-13 23:13:09)
  • 歩き撃ちできるんならガトも選択肢入るけど静止射撃だからなー モジモジ射撃戦するぐらいなら場所変えるべきタイプの機体だし - 名無しさん (2021-10-08 17:25:28)
  • ガトリングは遠距離攻撃してくる支援機に対して圧力をかけるためのもので選択肢の一つと考えればそこそこ良い立ち回りが出来る。本質的にはこの機体至近距離でバズ下するのが一番火力出るから。ただ、ガトリング使うだけで良い顔されないのが辛い - 名無しさん (2021-10-02 12:34:51)
    • 刺さる相手(巨体で鈍足なゾックとか)には物凄く刺さるけど、そうでもない相手に対してもガトを使うと「強襲が長時間足を止めてなんかバリバリしてる」ってだけになるからね。選択肢の一つならまだしも刺さる相手以外に対してもガトを主軸に戦おうとすると簡単に範囲外に逃げれるし、逆に足を止めてるところにヨロケ攻撃食らうだけだしでカモでしかないからね。 - 名無しさん (2021-10-02 12:51:25)
    • 停止チャージがあるゾック以外は支援目線でも何も辛くない。強襲に殴られる危険性消えるから簡単に最前線で好き放題できるね。相手にしてきつい5号はBRで前線運用する上手いやつ - 名無しさん (2021-10-03 08:24:48)
  • デュラハンLv2が実装されたらもうクイマでも見かけなくなりそう…そして来月にはデュラハンの実装1周年なのよね。まさかね…? - 名無しさん (2021-09-24 18:37:53)
    • それはどうだろうなぁ。450は蓄積能力高いの多いし何よりジェダがいるからデュラはデカい盾がむしろ足引っ張りそう - 名無しさん (2021-09-27 12:29:54)
  • ジャイアントガトリングのDPS低いな…これならもう少し蓄積が欲しい - 名無しさん (2021-09-21 11:44:57)
  • 450の汎用群が強くなりすぎて、こいつでガト打つのが相対的に1番仕事できる感じになってきてるの草なんだが… - 名無しさん (2021-09-18 02:40:55)
    • 緊急回避貰うだけで人権機体だとおもうんだけどなぁ 欲を言うとガト射程100下げて DPS2割増しくらい欲しい 他機と被ってるから難しそうだけど - 名無しさん (2021-09-18 04:19:05)
      • アホだろこいつら、強襲の役割無視してガトリング垂れながす奴なんて誰が求めるんだよ、敵か? - 名無しさん (2021-09-19 09:58:24)
        • コンボ入れて支援即殺するだけが強襲の役割だと思ってるアホがいますね…… - 名無しさん (2021-09-19 10:00:15)
          • 450には強よろけとステルスLV2あるデザゲルいるしコンボ即殺じゃなきゃそっちでいいんだよなぁ - 名無しさん (2021-09-20 17:53:09)
        • 同意。バズ持って適宜前に出ろや。 - 名無しさん (2021-09-27 10:02:12)
          • ここでガト要らんとかバズ持って前出ろとか言ってる人らは支援使ったことあるのかね…こいつに中距離で睨まれながら射撃戦なんて出来ないからな。ワンコンで死ぬ危険性こそないけれど、常に行動を阻害されて動きにくくされるのが射撃強襲の最たる強み。ずっと後ろで芋芋するのは論外だが、BR持って中距離から支援に圧掛ける機体なのにバズ持つとか、それこそ他機体でいい。 - 名無しさん (2021-10-03 03:41:55)
    • こいつでガト垂れ流しマンになるぐらいなら強襲0のがずっとマシだろ… 格闘もやれないならマジでいらない - 名無しさん (2021-09-20 17:49:07)
      • そのとおり!昨日山岳で固定砲台射撃野郎に2回も遭遇したわ。変に射程が長いのも考えものだ - 名無しさん (2021-09-27 10:06:44)
  • 正しく使えば普通に強い機体なんだけど地雷御用達みたいになってるんだなぁ…少しガト撃ち始めるだけで中距離でも圧掛けられるから、高コスト特有の牽制戦がかなり有利になるんだよな。他機体も高蓄積バラマキ射撃が多くなってきて、ガトの優位性は益々上がってる。ストカスみたいな荒らし性能こそないけど味方依存度低いから個人的にこっちのが好きだな - 名無しさん (2021-09-09 07:58:08)
    • ちゃんと強みはあるはずなのに現状450のグフカスと化してるよ ガト以外の全武装腐らせてる奴が多すぎる - 名無しさん (2021-09-10 00:18:25)
      • HBRとか強襲の武装としては相当な性能だしガトバリバリよりノンチャ交えてを当ててくる奴の方が支援からしたら厄介なんだよな。腕ビーもよろけ手段乏しいHBR持ちだと生命線だし - 名無しさん (2021-09-10 06:54:36)
  • ガトのせいでグフカスレベルにやべー奴の確率が高い機体になってる - 名無しさん (2021-09-07 23:53:09)
  • 何が強いんだこいつ… - 名無しさん (2021-09-07 22:53:16)
    • 射程。 - 名無しさん (2021-09-09 08:57:14)
  • 軍港で割とやろうと思えばやれる機体 - 名無しさん (2021-08-30 20:41:28)
    • たしかに支援側からはそこそこいやらしいと感じる場面はあったんだけど、起伏が激しくて射撃系の機体は結構厳しい+ハイゴッグが強すぎて適正無い強襲はかなり厳しいだろうなと - 名無しさん (2021-09-06 05:20:06)
  • 軍港ゾックに刺さるわ、レートじゃだせないけど - 名無しさん (2021-08-29 16:59:15)
  • ガトリングの射程250に修正でいいよ。そしたら誰ももう乗らないだろう。 - 名無しさん (2021-08-29 15:44:47)
    • 暴言を削除.書込禁止処置.
  • 軍事基地ならアリかな? - 名無しさん (2021-08-21 20:35:08)
    • ありなわけないだろ - 名無しさん (2021-08-24 23:56:08)
    • 450からは射撃汎用もいっぱいだから静止射撃のガトリングはなかなか厳しい。 - 名無しさん (2021-09-06 05:15:27)
  • 味方チームのガンキャIIがめっちゃ最前線にいるなと思ったら回し蹴り決めてて惚れそうになっちまったよ… - 名無しさん (2021-08-21 20:32:47)
    • 板ミスった… - 名無しさん (2021-08-21 20:34:16)
  • 序盤から前に出ることも支援を抑えることをせず射撃擦りに専念するスコアラーがこの機体の評価の全てだな - 名無しさん (2021-08-08 13:31:23)
    • なんで強襲なのにガトリング垂れ流ししようと思うんだろうな - 名無しさん (2021-08-11 00:13:53)
  • ガトリング垂れ流ししかしないのは糞だけどいざ自分が乗ってトリガーハッピーすると楽しいわ これ謎の中毒性あるな ファンメ貰いたくないならみんなはマネすんなよ - 名無しさん (2021-07-18 04:33:32)
    • 解っていてやってるならFF貰っても逆恨みするなよ? - 名無しさん (2021-08-08 13:29:11)
      • 暴言を削除.書込禁止処置.
  • 現在、フルチャビームとビームガンで殴り合いの時には参加して、支援機が調子に乗ろうとしてたらビームとガトリングで止めるって感じで良いんですかね?でもこれだとせっかくの大容量ガトリングがもったいない気もしますよね....(大破する前に撃ちきれない) - 無人都市での使用を考えている者です。 (2021-07-07 00:03:33)
    • BR冷やしてる合間とかに嫌がらせみたいに刻んで撃ってるとむしろ足りなく感じてくるよ。殴り合いに参加するよりかは隙あらば支援にBR・ガトバシバシ撃って良いと思う。無論必要とあらば殴り合いに参加しなきゃならんけど - 名無しさん (2021-07-07 01:31:14)
      • 合間合間に使うイメージなのですね。教えて頂きありがとうございます。 - 名無しさん (2021-07-09 00:42:05)
  • いっそのこと機体固定装置付けてガト垂れ流しに磨きをかけろ - 名無しさん (2021-06-30 19:42:20)
  • この機体で宇宙ってどうなんだ?宇宙適正持ちだから出たいんだけど、編成抜けされてる気がするんだよなぁ - 名無しさん (2021-06-10 12:10:40)
    • 450はストカスギードムいるし500ならBstにサンボルにと、これが弱いと言うよりどうにも競合が強すぎる感 - 名無しさん (2021-06-10 13:42:19)
    • 450暗礁で他も射撃機体多めならたまに乗ってる。宇宙は接近しやすいし支援機も地上以上に接近戦厳しいし基本的には格闘強襲のがいいだろうね - 名無しさん (2021-06-23 11:24:59)
  • バズ持って前線立って支援機退場させてからリスまでの間距離取って汎用にガトを撃つ、みたいな運用で良いんじゃないか?と思うんだけど、それだと別の強襲機が候補に入っちゃうのかな…? - 名無しさん (2021-06-02 15:57:32)
    • それならバズ格した方がダメージ効率いいし、ヘイトも分散するから汎用機が喜ぶ。でもそれするなら他の強襲機のほうが適正が高い。 - 名無しさん (2021-06-02 16:14:08)
      • バズ格するのは前提として、他の適正高い強襲機となるとやっぱりG-3…? - 名無しさん (2021-06-02 16:31:11)
        • バズ格するなら緊急回避あるG-3の方が安定するしこいつ出すのはケンプなし陸FA&キャDありみたいな前出たらヘイト一気に食らって死にますってシチュでBRでチマチマと支援を攻撃して下がらせる運用が最適じゃ無いかなと思う - 名無しさん (2021-06-04 23:12:57)
          • なるほど、5号機BR装備とG-3それぞれ練習するか… - 名無しさん (2021-06-05 19:16:47)
  • 450の墜落だったらバズでも使える。近距離はバズ、遠距離はガトで対応。他の方の意見を聞きたいです。 - 名無しさん (2021-05-31 15:21:54)
    • 正直バズ持ち回避なしの強襲は汎用側からみてあまり脅威には感じないのでは?BRだからこそ嫌らしさが出ると思う。 - 名無しさん (2021-06-04 23:03:28)
  • LV4当たっちゃったから今後LV1を引けたときの為にシミュレーターで動かしておくしかできない... - 名無しさん (2021-05-18 12:27:46)
  • D,Cランク帯のレート戦でやたらこいつを見たけど初期入手機体にでも入ってるのかな?ずっとガト垂れ流ししかしないから鬱陶しいけど、近距離でもやろうとするからバズ下格のいい的だったわ - 名無しさん (2021-05-12 13:16:12)
    • DCみたいな初心者のレート帯の事なんてどうでもいいし、なんでそんなところの愚痴吐いてんのか知らんけど、この機体自体は独自の強さがあるからbstよりはピックされると思うよ。 - 名無しさん (2021-05-14 00:21:11)
      • DCレートのそこにあるサブ垢で迷惑してんだろ?私もその一人です。正直正しく運用できんDCBレートの人には使って欲しく無い機体NO1 - 名無しさん (2021-05-30 18:20:09)
        • DCBからさっさと抜けたらいいだろ。下に文句ばっかり言うなよ小せえなあ。 - 名無しさん (2021-06-10 06:21:49)
          • 横から失礼します。そういう時こそブロックです。出完した段階でブロックして抜けます。そのときのレート覚えておくと良いよ。次会ったらC+からC-だったときは笑った。 - 名無しさん (2021-06-27 18:17:48)
  • 前は支援に対して遠くからジャイガトとビームでとんでもない火力吐けるから強かったけど、今じゃ対抗馬増えて使う機会そんな無いわ。未だにジャイガトバリバリは強いけど - 名無しさん (2021-05-05 22:57:02)
    • ぱっと思いつかないんだが、対抗馬ってだれだ? - 名無しさん (2021-05-05 23:15:14)
      • いないと思うけどな。ストカスだったら単に木勉強不足 - 名無しさん (2021-05-06 04:06:59)
    • 400~450でも火力出せる強襲って他に居たか?450~650までの全部を見ても他にはハンブラビ位しかいなくない? - 名無しさん (2021-05-31 16:09:28)
  • 適正コストでちゃんと使えば悪い機体じゃないんだろうけどそうじゃない人が多すぎてどうしてもレートで見ると信用できない… - 名無しさん (2021-05-05 17:06:57)
    • ガトリングってだけでアレな奴の可能性が3倍ぐらいに跳ね上がるからね - 名無しさん (2021-05-05 17:52:11)
  • 流石に500までよ出すにしても。それ以上はバウに譲ってほしい - 名無しさん (2021-04-30 16:32:02)
最終更新:2025年07月15日 01:08