新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
F90[MZ仕様]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
F90[MZ仕様]
限定抽選配給
Ξガンダム
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
掲示板(時限)/ジークアクス
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ5
掲示板(雑談)/ログ2147
MS一覧
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
掲示板(時限)/Gジェネ
掲示板(愚痴)
F90[MZ仕様]
カスタムパーツ
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
掲示板(時限)/Gジェネ/ログ1
F90[MZ仕様]/ログ1
F91/ログ1
ΖΖガンダム/ログ8
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]/ログ1
サザビー
オーヴェロン
ゼク・ツヴァイ/ログ2
Ξガンダム
ペーネロペー/ログ1
RFゲルググ/ログ1
シチュエーションバトル
ドズル・ザビ専用ザクⅡ/ログ1
デナン・ゾン/ログ1
F91
管理板(荒らし報告)/ログ6
パーフェクト・ガンダム【TB】/ログ4
赤いガンダム
ガンダムデルタアンス/ログ2
RFゲルググ
RFドム
ペーネロペー
プロトタイプΖΖガンダム
戦闘システム
百式改/ログ1
include/データ/拡張スキル一覧表
ガンダム4号機/ログ2
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
掲示板(雑談)
>
ログ1159
下でシミュのビショップが強いってあったけど、なんか全体的にNPC自体が宇宙戦に適応出来てないから単調な動きになってて、プレイヤー側は動けるエリアが増えた分有利になってる感じはあるんよな。 - 名無しさん (2022-01-05 13:19:28)
シャアがハマーンにゾッコンなんて周知の事実だからな! - 名無しさん (2022-01-05 12:58:23)
700で強襲出したいけど650のLv2は誰も持ってないしよりにもよって百式とBBしか700持ってねぇ - 名無しさん (2022-01-05 00:31:26)
安定のGGか、バルギルあたりしかキツイのでは。。あとは個人的に次行ってみようかなと思ってるのが、ディアス2かな。。 - 名無しさん (2022-01-05 00:34:13)
Lv3持ってたらなー。出したいけどディアス2はLv2しか持ってないや - 木主 (2022-01-05 00:38:42)
700で強襲ってほぼ息してないんじゃねえかな、νサザムーンの壁が厚すぎる。無理に出すこと無いと思うよ - 名無しさん (2022-01-05 00:43:36)
バルギルよりサザビーのがよっぽど強襲ムーブできるんすよね…… - 名無しさん (2022-01-05 01:15:14)
てかムーンの火力高すぎて支援機だろうと関係なく破壊できるから強襲要らんって状況じゃね?700コストって。 - 名無しさん (2022-01-05 00:46:37)
ダウン後に実弾がスーッ…と8発ぶち込まれるのヤバいんだよね。立ってる状態ならいざ知らず寝かされてると横並びのサイコプレートが刺さる刺さる - 名無しさん (2022-01-05 00:49:11)
マジで下格からのサイコブレード痛すぎるわ。こんなん強襲息できないわ。 - 名無しさん (2022-01-05 00:54:45)
恐れられてた初700支援のダグもフル式レベルだったしな、あれなら汎用で何とかなるし無理に強襲出す事も無いな - 名無しさん (2022-01-05 00:52:21)
うーんPPの火力やばいけど、やっぱ強襲の有無で対支援の意識の差が結構デカい - 名無しさん (2022-01-05 00:52:54)
バズνしかりムーンしかり、バリア持ちが支援狩り能力クソ高いからなあ。一手稼げるのがクソ強いから支援狩るのもシレっと何気なくやれるのよね。俺としては支援一機と残り汎用で良いかなって感じ、バズνが多めにムーン付ける感じだと非常に好み。 - 名無しさん (2022-01-05 01:04:13)
Aだからかもだけどキュベ2で割と戦績は悪くないかなー。 - 名無しさん (2022-01-05 01:10:26)
出すなら射撃で火力出せる機体以外は無理だね、GGとバルギルかな - 名無しさん (2022-01-05 01:11:56)
55だとサザビー次第かな?サザビー居ないと出した方がいいと思う - 名無しさん (2022-01-05 01:23:35)
火力も耐久もよろけ取りもムーンの方がサザビーより上じゃないか? - 名無しさん (2022-01-05 01:47:25)
支援砲撃はダインスレイヴにしよう - 名無しさん (2022-01-05 00:24:47)
もうコロニーレーザーでええやん - 名無しさん (2022-01-05 00:26:37)
いや、メメントモリだね! - 名無しさん (2022-01-05 00:46:39)
目の前にミサポ撃ってきながら突っ込んでくるイフ改を見たとき私は思わずこう言ったと思います「なんてことだ、もう助からないぞ」と - 名無しさん (2022-01-05 00:17:06)
宇宙の渦にGHで出るの楽しすぎる……タイム関係なくキュベとかジO殴ってると気持ちいい時間伸びるからおすすめ - 名無しさん (2022-01-05 00:13:45)
ドーベンとかExSとかのビーム系射撃機体、射補ガン積みにして火力上げるか、補ジェネガン積みして回転良くするか悩みんす…… - 名無しさん (2022-01-05 00:09:56)
補助ジェネなら回転率が上がる=よろけの手数が増えるからそういうときは基本補助ジェネ積んでる。だけどドーベンウルフは基本的に武装オバヒしないから要らないんじゃない?(腹メガはそう頻繁に使うものでもない) - 名無しさん (2022-01-05 00:12:54)
期待特性によって違うものね ガブスレイはどうだろ? - 名無しさん (2022-01-05 00:23:33)
変形と合わせて回していけば手数は保てるし、フェダサベのリーチ活かして格闘生当て引っ掛けていくこともできるし、元々OH時間短めで補助ジェネ積んでも大差ないし・・・ - 名無しさん (2022-01-05 00:35:18)
ドーベンはともかくEx-Sは補助ジェネ前提過ぎてガン積みしないとホッカイロと化しますのよ - 名無しさん (2022-01-05 00:16:03)
コックピットあちあちですわァーッ!アリスSOSですわ! - 名無しさん (2022-01-05 00:17:10)
探偵局も好きですよ - 名無しさん (2022-01-05 00:27:54)
メインがフルチャ100%はひどい。95%ぐらいにならないものか - 名無しさん (2022-01-05 03:59:03)
補ジェネいらんぞ フルチャメインで使っている必要かもしれないがフルチャメインで使う機体じゃなくて全体的に満遍なく使うことが重要だと思う FA百みたいにいるようでいらないと思うわ 耐性に自分は持って5050にしてる - 名無しさん (2022-01-05 00:25:44)
補ジェネガン積みといえばやっぱC1かな、フルチャで焼けるからガン回しするには補助積まなきゃ - 名無しさん (2022-01-05 00:32:14)
旬のダグ・ドールとかもだな、射撃武器の半分が単発で焼けるビックリ仕様 - 名無しさん (2022-01-05 00:43:47)
ほうほう、そういやダグのスキルでOH時間2倍になるけど、これも補助積むと改善されるんだろうか、だとしたら結構重要だよなぁ - 名無しさん (2022-01-05 00:51:46)
ぶっちゃけ25の強襲と支援ってアッグガイと量タン以外息してなくない?(´・ω・`) - 名無しさん (2022-01-04 23:56:09)
ジムLAはまだギリ使えるかなと思う - 名無しさん (2022-01-05 00:02:13)
グフは普通に強いと思うが・・・。 - 名無しさん (2022-01-05 00:02:43)
ザクⅠと陸で使うヅダ以外はそれぞれ役割あるじゃん - 名無しさん (2022-01-05 00:02:55)
え?アッグガイは息してない気がする。個人的には乗りたくない強襲NO1かな。支援はラビットとエイムあるならデジムも強い。 - 名無しさん (2022-01-05 00:04:25)
ジムナイトシーカーⅡがいいよって前にここで言われたけどリサチケラインナップに並んでなくて入手できん…。 - 名無しさん (2022-01-05 00:06:17)
水ザクの調整がナーフ()だったからアッグガイも……むしろステルスに頼らない夜鹿Ⅱの方がまだ息出来てる - 名無しさん (2022-01-05 00:08:00)
強襲ならLAとヅダ、支援ならデジムが行けるかなってとこ。逆にアッグガイはきついと思う。汎用の環境がアンステと蓄積の水ザクだぜ? - 名無しさん (2022-01-05 00:19:14)
あとは他枝でも言ってる鹿Ⅱってとこか。やっぱ今の時代かく格闘だけしか出来ないってのは無理があるよ。 - 名無しさん (2022-01-05 00:20:20)
250では強襲は個人的にはやりたくない。250で支援はガチでやるなら量タンにはなるのはわかる。 - 名無しさん (2022-01-05 00:35:01)
ヅダ「誠に遺憾である」 - 名無しさん (2022-01-05 00:47:25)
中国面白い事になってんな。どれだけのアプリやオンゲーがサ終するのかドキドキして来たぞ(悪い意味で) - 名無しさん (2022-01-04 23:55:28)
大陸発のソシャゲを一つガッツリやってるんでそれだけは止まるんじゃねぇぞ… - 名無しさん (2022-01-05 00:04:12)
でかいメーカーは国外にいろいろ移すんじゃないかな。こんな状況じゃいつ国外発信も規制されるかわからんし - 名無しさん (2022-01-05 00:07:51)
2つあるけどいつ死ぬか逆にわくわくすっぞ! - 名無しさん (2022-01-05 00:05:19)
Yostarが日本でローカライズ特化で活動してるのってこの事態を見越してたのかなぁ… - 名無しさん (2022-01-05 00:14:49)
アズレンがどうなっちまうのかだけが気がかりだぜ。誰知らないかい? - 名無しさん (2022-01-05 00:21:05)
原神ってどこだっけ、中国だっけ - 名無しさん (2022-01-05 00:31:41)
MiHoYoは上海の企業だったかなー。 - 名無しさん (2022-01-05 00:37:46)
mihoyo殺したら全世界から集中砲火受けるだろうなぁ - 名無しさん (2022-01-05 00:37:55)
むしろこのまま消そうぜ - 名無しさん (2022-01-05 00:39:11)
中国産ゲームふたつやってるからなぁ。困るぜぇ… - 名無しさん (2022-01-05 00:59:38)
ダウンさせたサイコガンダムにダグリーダー叩き込むとガリガリ削れて気持ちいいな - 名無しさん (2022-01-04 23:47:37)
おお~確かに気持ちよさそう…。 - 名無しさん (2022-01-05 00:03:54)
オーケストラ等の楽器の演奏を聴くとな…頭の中のトムとジェリーがはちゃめちゃし始めて楽器の違いがわからないんじゃ… - 名無しさん (2022-01-04 23:43:54)
学生__うらやましいよ 俺の正月休み__終わっちゃった - 名無しさん (2022-01-04 23:43:51)
ハイネ!ロクサス!ピンツ!オレット! - 名無しさん (2022-01-04 23:46:57)
お前誰だよ - 名無しさん (2022-01-05 02:10:03)
ミックスアップなくなってから逆にレーティング行く回数減ってしまった。「良い感じの戦績出せたらミックスで箱集め」って感じのモチベが「ミックスもないし箱も集まらないからデイリー三回で良いか」で終わっちまう。すぐ復旧するだろうと思ってたけど、意外と深刻なんだろうか。 - 名無しさん (2022-01-04 23:41:56)
ワイもミックスで箱集めしながらモチベを高めていたので、テンション上がらずに実戦にでるとディリー消化したしもういいか。ってなってる - 名無しさん (2022-01-04 23:46:54)
根本的(プレイヤーがマトモにミックスプレイしないこと)な修正対応 - 名無しさん (2022-01-04 23:56:17)
ワイもや箱落ちるまでやってたからプレイ時間が1日4~5時間だったがミックス無くなってからモチベ減って1時間もやらなくなってしまった。 - 名無しさん (2022-01-05 00:11:49)
参加者募集中の画面でプレイヤーが激しく出たり入ったりするのを見ているとNG登録みんないっぱいしているんだなぁ、なんて思っちゃうよね。ただ試合が始まらないのがつらい - 名無しさん (2022-01-04 23:37:26)
ガルマ「シャア!!(体重を)計ったなシャア!!」正月 太り気味 - 苦行のフレンズ (2022-01-04 23:36:56)
ガンダムエース4コマでシャアとガルマがいろいろはかってたけど何本も続いた後最後はガルマがそろそろきついぞシャア!って言ってた - 名無しさん (2022-01-05 00:00:06)
リサチケ交換画面に現れた堂々たるG3ガンダムでちょっと笑ってしまった - 名無しさん (2022-01-04 23:32:01)
やばい1v2だ!ってときに味方の支援砲撃アラート鳴ってしっかり2機とも範囲内にいたんだけどどっちも当たってなくて爆散。支援砲撃本当に意味あるんだろうか? - 名無しさん (2022-01-04 23:31:27)
あれは割と運ゲーみたいなところあるから… - 名無しさん (2022-01-04 23:33:30)
範囲内にいる敵4機が全員無傷で、範囲ギリギリにいた俺がフルヘルス→HP1になったりしたな… - 名無しさん (2022-01-04 23:34:31)
こっちより悲惨な人が…ドンマイ - 木主 (2022-01-04 23:35:03)
あれは移動を強いるものだから… - 名無しさん (2022-01-04 23:35:32)
北極で相手が修理しようとしてるときとか、中継取られそうなときとか、とりあえずその場から散らしたい時に使うかなぁって - 名無しさん (2022-01-04 23:36:49)
支援砲撃は拠爆と合わせて使うものって赤ハロが言ってた - 名無しさん (2022-01-04 23:38:31)
前に脚部破壊した敵を砲撃内に置き去りにしたら一発も当たらず爆撃の中をゆっくり歩いて来る超格好いい絵になったことがある - 名無しさん (2022-01-04 23:44:41)
映画やんw - 名無しさん (2022-01-04 23:50:14)
初登場した戦隊ロボかな? - 名無しさん (2022-01-05 00:12:17)
リスのついでにとりあえずみたいなのはほっとんど意味ない。拠爆絡めたり拠点籠もりや高台の陣形崩すとか目的意識ないと無駄撃ちだし下手すると味方の邪魔するだけになる - 名無しさん (2022-01-04 23:49:36)
ほんとド真ん中に居ても安定しないから撃つくらいならさっさと湧いて欲しいのよね。酷いのだと前線張ってるのにモッタイナイ精神で後方の中継に湧いたりするし…… - 名無しさん (2022-01-05 00:00:19)
2022年はすべての祝日が土日にかぶらないってホントですか!? - 名無しさん (2022-01-04 23:29:23)
元日が土曜日じゃんか - 名無しさん (2022-01-04 23:44:14)
デイリー箱からでも星4って出るんだ…いきなりでむせたわ - 名無しさん (2022-01-04 23:24:37)
どうして陽動のバッジチャレンジはないんですか! - 名無しさん (2022-01-04 23:20:59)
そんなのあったら陽動金バッジピクシーとか狂人出てくるんだよなぁ - 名無しさん (2022-01-04 23:32:15)
糸使いって何かしら不遇よね。噛ませだったり、チュートリアル的な扱いだったり、自身の全てを賭けても因縁の相手には勝てなかったり。 - 名無しさん (2022-01-04 23:13:38)
糸で操られてる方が強い説… - 名無しさん (2022-01-04 23:16:01)
え~っと誰だっけぇ~…あの!あれだ、兄弟の! - 名無しさん (2022-01-04 23:35:58)
あぁ・・・勝ちたかったなぁ・・・ - 名無しさん (2022-01-04 23:19:07)
糸使いで思い浮かぶキャラが魔界チックな新宿が舞台の小説に出てくる美形しかいないのだが、他の作品でどんなキャラがいるのかね? - 名無しさん (2022-01-04 23:19:16)
ヘルシングにもいたね - 名無しさん (2022-01-04 23:20:18)
いましたね、思い出した - 名無しさん (2022-01-04 23:25:21)
幻影旅団の女の子とか - 名無しさん (2022-01-04 23:22:35)
途中で読むのやめたヤツかな。すみません分かりません - 名無しさん (2022-01-04 23:26:28)
ハンターハンターでマチが出る前だとかなり最初の方で読むの止めたんやなw - 名無しさん (2022-01-04 23:31:11)
幻影旅団の単語だけ記憶にある。ハンター試験中だったか試験終了までだったかまで読んで別の事情でジャンプを読む意欲が失せた時期でした - 名無しさん (2022-01-04 23:38:30)
元王下七武海のあの人とか - 名無しさん (2022-01-04 23:24:23)
これも途中で読むのやめたヤツー、つーか、上枝の作品もそうだけど終わるのか? - 名無しさん (2022-01-04 23:28:18)
山田風太郎の忍者小説にけっこう出てくるな。魔界都市のせんべいやの武器もそこから着想を得たはず - 名無しさん (2022-01-05 00:02:48)
レガート・ブルーサマーズ。トライガンの。 - 名無しさん (2022-01-05 03:53:51)
がんばれ炭治郎モード! - 名無しさん (2022-01-04 23:21:20)
ヤザン「そうか?」 - 名無しさん (2022-01-04 23:21:59)
ドフラミンゴもかなりの強敵かつ残忍な相手でしたが、その過去はあまりにも… - 黒餡飯 (2022-01-04 23:23:07)
三味線屋の勇次しか思いつかないから噛ませ感あんまなかったわ - 名無しさん (2022-01-04 23:24:18)
主役張ってる糸使いは魔界都市新宿の煎餅屋ぐらいかね? - 名無しさん (2022-01-04 23:24:30)
ブラック・キャットにもいた気がする - 名無しさん (2022-01-04 23:26:38)
ジェノスはかませに見えるだけで強いやろ…出番もっと欲しかったが残念だ - 名無しさん (2022-01-04 23:28:34)
イケメンだしエクセリオン便利だし、主役食いそうな危険があったからかも……トレインと共同戦線見たかった…… - 名無しさん (2022-01-04 23:44:40)
ところでスタンド使いの方で悪いが… 空条徐倫は糸使いにはいるのだろうか? - 名無しさん (2022-01-04 23:27:54)
レ ザア マシオウ!! - 名無しさん (2022-01-04 23:30:09)
アカメが斬るですべてを掛けて勝った奴居たぞ。その後死ぬが - 名無しさん (2022-01-04 23:30:49)
GBのカヅキは強かったやろ!傷ついてるシーンの方がはるかに目立つけど - 名無しさん (2022-01-04 23:36:25)
モスラ強いじゃん - 名無しさん (2022-01-04 23:37:37)
地獄からの使者! - 名無しさん (2022-01-04 23:45:00)
今更手に入れたウマ娘DVDコンプ特典の⭐︎3交換チケで誰を迎えるか...。貴重なダートのファルコンか、前に爆死した(物理的な意味ではない)フジキセキか、ストーリー見て取りたくなったサイレンススズカか... - 名無しさん (2022-01-04 23:13:25)
9連勤終わったー! - 郵便GM (2022-01-04 23:11:52)
よく頑張りましたね…さて木主さんも頑張ったし俺も頑張らないと(仕事) - 苦行のフレンズ (2022-01-04 23:14:25)
お疲れ様! 頼りになるな! (郵便局の)皆のおかげだ! - 名無しさん (2022-01-04 23:22:04)
お疲れ様!ところで話変わるけど此処に『時の砂』ってアイテムがあるんだけど使っていい? - 名無しさん (2022-01-04 23:49:15)
格プロ補助ジェネ盛りディアスⅡで強よろけチンパンすんの最高に楽しいんじゃ^~ - 名無しさん (2022-01-04 23:09:28)
せっかくPS5手に入れたのになぜかネットに繋がらなくて泣いてる、PS4だと繋がるのにわけわからん - 名無しさん (2022-01-04 23:07:48)
IP被ってるとかじゃないか?後はIP設定のミスでゲートウェイと違うネットワークに居るとか、パッと思いつくのはその辺。 - 名無しさん (2022-01-04 23:10:12)
全然それ系詳しくないからわからんけど、診断だとIP取得は成功するんよね、あと1日だけ繋がってそっからダメ、いろいろ再起したりしてもダメで問い合わせたけど連絡待ち - 名無しさん (2022-01-04 23:15:33)
じゃあ自動取得してるんだね。取り敢えず一回繋がるっていうPS4から線ぶっこ抜いて指してみて、 - 名無しさん (2022-01-04 23:18:41)
ん~ダメだわ、繋がらない - 名無しさん (2022-01-04 23:25:46)
じゃあ、問題はPS5の側にあることがほぼ確定したね。こういうのは切り分けだから、PS5側のネットワーク設定は何もいじってない?後地味にPS5は「インターネットに接続」という設定があるからそこもチェックしてみて。 - 名無しさん (2022-01-04 23:29:22)
イジってないしいろいろ試したけど無理だわ、とりあえず連絡待つよ、色々アドバイスありがとね - 名無しさん (2022-01-04 23:35:04)
そっか、力及ばず申し訳ない。 - 名無しさん (2022-01-04 23:36:10)
LANケーブルさしてないのか!? - 名無しさん (2022-01-04 23:10:25)
まさかとは思いますけどLAN差し込み周辺の初期不良・・・ - 名無しさん (2022-01-04 23:11:13)
横からなんだけどうちのPS5もLANケーブル挿してて触れてもいないのに突然挿されていません挿されましたを交互に出たりするんだよなぁ…他の正常なケーブルと入れ替えてみても調子悪いのPS5だけだからやっぱり初期不良なのか - 名無しさん (2022-01-04 23:19:35)
親しくない同僚がメルカリ(転売)で買ったヤツがそれだった。補償がー、言って悶絶してたわ - 名無しさん (2022-01-04 23:31:09)
それ聞く感じだと接触不良だな。LANケーブルに異常がないとすると本体っぽい。稀に相性で接触不良になるからLANケーブルも同時交換を勧めとく。解決しないと接触不良を誘発してもう一度修理の可能性が生まれるから。自分のスマホがそうだった - 名無しさん (2022-01-04 23:36:16)
アホほど亀レスになったけどありがとう、参考になる。 - 名無しさん (2022-01-05 01:30:05)
ルーターは最大接続数とかあったりするけど大丈夫か? - 名無しさん (2022-01-04 23:13:14)
LANケーブル洗った? - 名無しさん (2022-01-04 23:17:40)
UC世界ってMS用のテーザーガンとか無いんかな。 - 名無しさん (2022-01-04 23:05:53)
u( マラサイ)っうみへび - 名無しさん (2022-01-04 23:07:27)
もうマシンガンで撃ちあって支援砲撃するゲイムでいいんじゃないかな - 名無しさん (2022-01-04 22:59:32)
ギレン「ウェーイ、地球連邦君みてる~? 今から、このコロニーを地球に落としちゃいまーす! 君達は指加えて地上から見上げててね~」 - 名無しさん (2022-01-04 22:52:21)
ギレンがそんなチャラ男だったらとっくに和平交渉出来てただろ! - 名無しさん (2022-01-04 22:56:38)
二次創作でならトニーたけざき作画で見たいかもしれない - 名無しさん (2022-01-04 23:00:02)
いちご味のサウザー風味しかしねぇ! - 名無しさん (2022-01-04 23:04:44)
バラッジちょくちょく宇宙で見るの草。適正ないしデカすぎて当てやすいから助かる - 名無しさん (2022-01-04 22:51:39)
ひかりTVでスペース☆ダンディが見放題じゃんよ、製作陣がやたら豪華で作画もハイクオリティでストーリーはアホな怪作だから観るといいじゃんよ - 名無しさん (2022-01-04 22:44:20)
AフラットからB+まで落ちてしまった…ソロの限界なんだろうか - 名無しさん (2022-01-04 22:44:12)
一応完全ソロでS-行けるで、自分みたいに - 名無しさん (2022-01-04 22:46:05)
ソロでもS-は行けるけど自分で上達するのに限界感じたなら上手い人に教えてもらったりするのはいいかもしれない - 名無しさん (2022-01-04 22:46:29)
ひたすら自分の得意なコストとマップ厳選してればいける。650あたりは強いのに400だと戦績下がるとかもあるし - 名無しさん (2022-01-04 22:49:46)
勉強しつつ自分の得意なコスト帯まではひたすらクイマですかね…なんかホントショックです - 木主 (2022-01-04 22:59:12)
そこまで落ちた理由は? 流石に落ちすぎだし何かあるでしょ、苦手なコスト帯やってたとか、負けが込んでてずっとレート挑み続けてたとか…。 その対策をしたらまたAフラくらいまでは楽に戻って来れると思うよ。 - 名無しさん (2022-01-04 23:05:06)
負け込んでイライラしたままやってるのが一番ですかね、悪循環です… - 木主 (2022-01-04 23:09:54)
気持ちはわかるけどそういう時のプレイってめっちゃ雑になってるから落ち着いて別のゲームやるとかしたほうがいいかもね。俺もAフラで停滞してるし一緒にがんばろ。 - 名無しさん (2022-01-04 23:23:35)
ロボを操作したり物理で戦える新聞記者(元も含む)はどうしてかっこいいのだろうか… - 苦行のフレンズ (2022-01-04 22:38:04)
最初に浮かんだのがワンピのモルガンズだった - 名無しさん (2022-01-04 22:40:42)
ペンは剣より・・・よえェ! - 名無しさん (2022-01-04 22:41:22)
イッヒ・デュオ!ショウ・ツァイト! - 名無しさん (2022-01-04 22:41:39)
ガルズJのパンチ下格を入れるたびに、EXEの「ダッシュアタック」のチップが思い浮かぶ - 名無しさん (2022-01-04 22:35:54)
キオルシンが - 名無しさん (2022-01-04 22:38:09)
バイカスみたいな700でもないのに☆4てこの先来るのかな?無駄にレアリティ高くして当たりにくくするのもやめてほしいが - 名無しさん (2022-01-04 22:34:02)
しかし天井設けてくれた方が絶対欲しい機体の時はありがたいんじゃ?☆3,50連確定ヨロシク! - 名無しさん (2022-01-04 22:38:53)
最近、前線に戻ってくれ!ってチャットがほしくてたまらない今日この頃。なんでステルス強襲相手に3機で追い回すの…? - 名無しさん (2022-01-04 22:27:36)
サッカーする少年のハートを人はだれしも持っているから?人類みなサッカーボーイ - 名無しさん (2022-01-04 22:29:54)
「まぁ誰か追うやろ…。」の精神で全員踵を返すこともあるから意思疎通って難しい…。 - 名無しさん (2022-01-04 22:32:20)
2機いれば十分だろって思ったら取り逃がしてましたとかもあるからなぁ……余裕ある状況だと自分が3機目になることもままある。 - 名無しさん (2022-01-04 22:47:45)
ステルスに恨みがあるんだろうなぁ・・・ - 名無しさん (2022-01-04 22:33:51)
まあマップと状況にもよるけど、支援なら動かないで孤立するよりマシだから汎用がサッカー集団なら追いかけてる方が良いかな。最近はサッカーも必ずしも悪いとは思わないし - 名無しさん (2022-01-04 22:40:55)
ボイチャしてるわけじゃなししょうがあるまいて……ステルスにイキイキさせちゃまずいし… - 名無しさん (2022-01-04 22:41:45)
猿だから - 名無しさん (2022-01-04 23:42:38)
フィンファンネルとサイコプレートに対してファンネルのやる気のなさときたら……… - 名無しさん (2022-01-04 22:27:02)
追従が有るじゃない、地味に火力底上げしてくれて俺は好きだよ。 - 名無しさん (2022-01-04 22:34:47)
ブースト射撃可使いやすいし今ので十分いいんだけどさ。初出の時はエウティタ式の追従と思っててなんかコレジャナイ感があった - 名無しさん (2022-01-04 23:03:38)
むしろ攻撃方面はやる気がある - 名無しさん (2022-01-04 22:37:52)
「○○機を頼む!」ってシグナル自体は本来は至って普通の戦略的意志疎通手段なのに、主にダメな汎用乗りが八つ当たり気味に乱用するせいで陳腐化してるよなあ - 名無しさん (2022-01-04 22:24:16)
もうそれ使い人ごと信用してない、なんでそんな荒らしチャット入れてんの?って感じ。 - 名無しさん (2022-01-04 22:26:08)
そう思われそうで、強襲機ににらまれた時に「援護頼む!」って打つのすごく躊躇われる…。 - 名無しさん (2022-01-04 22:31:15)
「援護頼む」に変なイメージはボク個人には無いな。それを打ってる人を見れば良いんだなって思うよ、ボク個人は。寧ろ助けて欲しいときに「援護頼む!」以外を使われるとチャット荒らし始まったかと言う余計な思考が入るね。 - 名無しさん (2022-01-04 22:34:46)
支援機乗ってるときはあんまり気にせず「援護頼む!」とか「強襲機を頼む」打ってるよ。打つと打たないとで味方の対強襲意識違うし、助けてもらったあとに「ありがとう」打てば角も立ちにくい - 横から (2022-01-04 22:36:54)
あーなるほど、お礼言うのいいね。相手がどう思うかは分からんけど少なくともこっちの気は楽になりそう。ありがとう、今度からそうしてみる。 - 名無しさん (2022-01-04 22:39:51)
支援機の「援護頼む」は別だろうな、汎用が使ってたりや○○を頼むは地雷臭が凄いが - 名無しさん (2022-01-04 22:58:07)
○○を頼むチャットを使う状態になってることが普通に進行していれば起きないので使う意味がなくてそういう意味に聞こえる - 名無しさん (2022-01-04 22:26:13)
瀕死やステルスを伝えるのにセットで使うことはあるけど。 - 名無しさん (2022-01-04 22:30:45)
頼む、じゃなくて発見!みたいなチャットも欲しいわ 隠れてるステルスだったり、妙なとこにいる支援機とかを見つけて味方に知らせたい - 名無しさん (2022-01-04 22:32:25)
自分も汎用で支援機に出くわして、強襲は見つけれて無くて汎用の相手してるときに支援機発見とかほしいけど、結局スポットみたいなのでマーキングしないとあまり伝わらないだろうなぁ… - 名無しさん (2022-01-04 22:41:49)
落とされてから頼むしてくるのは基本役に立たない、からまれて動けなくなる前に寄って来る強襲に反応して「援護頼む!」言いながら汎用に寄ってきてくれる支援とかは頼りになるな! - 名無しさん (2022-01-04 22:36:43)
滅多に無いし誤爆すると面倒だから自分は外してるけど、本当に必要な時や言って意味がある場面では使っていいと思うんだけどね・・・ - 名無しさん (2022-01-04 22:40:23)
悪貨が良貨を駆逐してしまったのだよ - 名無しさん (2022-01-04 22:45:12)
道化のトーマス君は凄かったよね!味方にいると本当に助かる。難点は敵に回っても異常火力ぶん回してくるから一瞬でこっちが死ぬ。 - 名無しさん (2022-01-04 22:23:15)
枝ミスしたので火を継いできます。探さないでください。 - 木主 (2022-01-04 22:23:50)
~闇霊 道化のトーマス に侵入されました!~ - 名無しさん (2022-01-04 22:27:05)
鼻水とくしゃみが止まらない止められない ケ…タ……テ…タスケテ… - 買い出し人黒猫 (2022-01-04 22:21:08)
体を温めるんだ - 名無しさん (2022-01-04 22:23:07)
ああ、俺もひどくなる前に花粉症のレーザー治療の予約しとかなきゃ…。 - 名無しさん (2022-01-04 22:23:31)
おっけ、急ぎでサイド3の3バンチ占拠してくる - 名無しさん (2022-01-04 22:29:30)
じゃあワイはグリプスⅡを - 買い出し人黒猫 (2022-01-04 22:30:42)
動画を見てみるとなんか怖いな - 名無しさん (2022-01-04 22:33:48)
ピエロキャラ=雑魚という風潮 - 名無しさん (2022-01-04 22:19:30)
トロワ「なぜだ…」 - 名無しさん (2022-01-04 22:20:45)
なんでや!”焼きたて!!ジャぱん”のピエロは作中最強クラスやったやろ!! - 名無しさん (2022-01-04 22:21:00)
昔ならデジモンではボスだったな - 名無しさん (2022-01-04 22:21:08)
ケフカ「は?」 - 名無しさん (2022-01-04 22:21:51)
道化のトーマス、ジェスター(DMC)、ケフカ - 名無しさん (2022-01-04 22:22:02)
上のトロワとかまさしくだけど、ピエロキャラが世を忍ぶ仮の姿だとそうでもないような。 - 名無しさん (2022-01-04 22:23:20)
…ルー…ンルー… - 名無しさん (2022-01-04 22:23:30)
ロックマンエグゼ6のサーカスマンはまぁまぁ強かった思い出。 - 黒餡飯 (2022-01-04 22:23:32)
ロックマン関連でいくなら8のクラウンマンもなかなかだったな。小柄なのに上下まで使ってちょこまか動くから初見だと結構厳しい。 - 名無しさん (2022-01-04 22:36:32)
ヒソカは? - 名無しさん (2022-01-04 22:25:35)
??「カオスダネ!」 - 買い出し人黒猫 (2022-01-04 22:25:53)
封神演義(ジャンプ)の申公豹は最後まで強キャラだったな - 名無しさん (2022-01-04 22:27:42)
風のクロノアのジョーカー…ところで星のカービィのマルクは道化師?ピエロ? - 苦行のフレンズ (2022-01-04 22:28:49)
ガオレンジャーのヤバイバとかリュウソウジャーのワイズルー様は中々やっかいな敵だったが、あれはピエロキャラでいいのだろうか - 雑に描くマン (2022-01-04 22:32:46)
下水のあいつ「風船耳元で割るぞ?」 - 名無しさん (2022-01-04 22:32:57)
Jおじさんが雑魚だと? - 名無しさん (2022-01-04 22:53:07)
キルバーン「へぇ?」 - 名無しさん (2022-01-04 23:05:18)
ヒャッハー! 北極ガルベーはやっぱ最高だぜ! 敵も味方もガンガン寝かせてやるからなぁ! - 名無しさん (2022-01-04 22:12:24)
北極スパルタンで足折りマンをやってる人間としては居てくれるだけでありがたい。だから俺ごと寝かせた事を謝って!!! - 名無しさん (2022-01-04 22:22:04)
味方A「なんであいつ寝かしちゃならんところで下格入れるんだ(通報)」味方B「なんかいきなり味方から下格食らったんだが(通報)味方C「荒らしか…(通報)」 - 名無しさん (2022-01-04 22:25:26)
ACは誤通報じゃね? - 名無しさん (2022-01-04 22:39:27)
カンガルーのAAすき(唐突) - 名無しさん (2022-01-04 22:11:05)
空中盾バルは草
https://youtu.be/Pox9nBxJpYs
- 名無しさん (2022-01-04 22:10:55)
自分の知らなかった文化を受け入れられないのって悲しいね、バナージ - 名無しさん (2022-01-04 22:10:07)
盛ったり生やしたりするんじゃねぇぇぇぇぇぇ! - 名無しさん (2022-01-04 22:13:29)
受け入れなさい - 名無しさん (2022-01-04 22:14:43)
受け入れなくてもいいよ。住み分けさえすれば - 名無しさん (2022-01-04 22:19:00)
受け入れられないのに首突っ込みたがる人いるよね…。 - 名無しさん (2022-01-04 22:20:59)
ガチャに男の娘ねじ込むのやめてもらえます? - 名無しさん (2022-01-04 22:20:04)
戦争するか? - 名無しさん (2022-01-04 22:21:33)
それでも!(ごり押し - 名無しさん (2022-01-04 22:21:58)
は?たとえそれがシェイクスピアの処女作でも同じだわ。多くの人間の心を動かす文章が綴ってあるんだぞ?お前「何が書いてあるか」について一瞬でも頭使ったことないのか? - 名無しさん (2022-01-04 22:06:57)
ごめん、ミス - 名無しさん (2022-01-04 22:07:46)
超高速で語るに落ちてて草 スマンが笑ってしまった - 名無しさん (2022-01-04 22:19:19)
今、頭使って考えてるが・・「何が書いてあるか」全く想像できん - 名無しさん (2022-01-04 22:10:04)
ミスやで? - 名無しさん (2022-01-04 22:11:13)
そうか良かった。多分ギャンキャノンの下の結構伸びてる木のどこかへの枝だよね?あの木は読んで無かったから???ってなったわ - 名無しさん (2022-01-04 22:16:47)
気持ちは分かるけど、ちょっと口調があらいよ。まだ今年は始まったばかりなんだ、穏やかに行こうぜ。 - 名無しさん (2022-01-04 22:11:36)
話は聞かせてもらった 今年で世界は滅亡する - 名無しさん (2022-01-04 22:12:44)
ΩΩΩ<な、なんだってー! - 赤枝2 (2022-01-04 22:19:38)
いや、流石に小学生の習字もシェイクスピアの脚本も紙とインクの量で価値を算出するなんて創作活動への愚弄でしょ? - 名無しさん (2022-01-04 22:13:02)
君が創作活動への愚弄に怒るのは別にいいけどそれを主張するときに荒い語彙使ったらどんなに正しい主張でも反感を買うってのは覚えておいた方がいいぞ - 名無しさん (2022-01-04 22:16:24)
横からだが、なるほど「何が書いてあるか」も大事だが「どう書くか」も大事だよね - 名無しさん (2022-01-04 22:18:39)
ついでに言うとギャラリーからは正論を荒い語彙で怒りながら言ってる奴よりも欺瞞を丁寧な口調で冷静に主張してる奴の方が正しく見えちゃうときもある(内容にもよるが)から議論で丁寧な言葉遣い使うのはマジで大切 - 名無しさん (2022-01-04 22:24:14)
内容と表現方法、2つ揃ってこその創作ってことか……なるほど…肝に命じておかないとな - さらに横から (2022-01-04 22:27:32)
多分何言われても自分の中の意見曲げないタイプの人だろうから、スルーしなさい。エネルギーが勿体ない。 - 名無しさん (2022-01-04 22:20:02)
そう言うならスルーすることにするが、済んだ話を態々自分で蒸し返してのアレってちょっと許せないんだがねぇ。見てるだけで不愉快な文章とはアレのことを言うのだと学んだ。ただ、アドバイスのとおり以下スルーする。 - 名無しさん (2022-01-04 22:23:10)
どうしてもアレだと思うなら荒らし報告しておくのもあり - 横から (2022-01-04 22:25:25)
平行線になる議論に意味はないし、枝が伸び続けると君も不快な人としてみなされてしまいますよ。その気持ちはわかるけど。 - 名無しさん (2022-01-04 22:26:46)
ロングレンジフィンファンネルなんかネティクスの大型ビットに似てるなぁって思っちゃった。 - 名無しさん (2022-01-04 22:02:58)
そもそもフィンファンネルは分類上ビットだ。 - 名無しさん (2022-01-04 22:08:20)
ファンネルのくせにジェネレーター積んでるからな - 名無しさん (2022-01-05 00:07:24)
さっき550レートやってて、気のせいだと思うんだけどメタスをはじめとした零式とか引き撃ちマンが揃うと負けやすくて、ゼフィ・ステイメンとかリゲルグ乗ってくれる人らが多い編成だとカット・アシストが何故か安定して勝ちやすいという感じだった。やっぱ基本の寝かせ・近接格闘。よろけは必須なんやろなぁと思った次第。あとメタスそろそろあいつ支援ってくくりでいいよね(前出ないって意味で - 名無しさん (2022-01-04 22:01:26)
すまんプレイしてなくて内容がわからんのでマップとルール教えてくれ - 名無しさん (2022-01-04 22:02:42)
結論ありきの誘導には価値がないぞ。 - 名無しさん (2022-01-04 22:04:06)
まあ、このゲームは格闘攻撃が結構な火力になるから、それを封印するのは得策ではないわな - 名無しさん (2022-01-04 22:20:50)
一番かっこいい機体アイコンは? うちはFb - 名無しさん (2022-01-04 22:00:22)
編成気に入らんからって最後まで放置してみんなの時間奪うやつは特別ペナきつくしてほしいもんだな… マキオンみたいに出撃不可にすればええんや - 名無しさん (2022-01-04 22:00:17)
宇宙はなかなかマッチしないからチャンネル変えたりトイレ行って放置になってることがある。それなら必ず1分以内にマッチする仕様にしてほしい。 - 名無しさん (2022-01-04 22:02:42)
待機してるメンツ次第で自動的に4対4に可変してもいいんじゃねーかな - 名無しさん (2022-01-04 22:06:41)
つーかそもそも準備時間長すぎだよね60秒でいいわ - 名無しさん (2022-01-04 22:07:15)
https://www.youtube.com/watch?v=k8v8rA660gE
えぇ…(困惑) - 買い出し人黒猫 (2022-01-04 21:56:35)
孤立無縁だからしょうがないね... - 名無しさん (2022-01-04 21:58:49)
ジャスガを極めていないFAMk-Ⅱはこうなるという好例。 - 名無しさん (2022-01-04 22:06:33)
正直味方が居ないこの状況だと、MAも回避も無いFAmk2じゃガードしようとしまいと - 名無しさん (2022-01-04 22:30:52)
味方機が撃墜されました、味方機が撃墜されました... 味方機が撃墜されました!キュインキュインキュイン! >皆のおかげだRUSH突入< 5 5 リーチ! (レバーブルブルブルブル) 545 僅差ながら勝利しました。 左打ちに戻してください。 - 名無しさん (2022-01-04 21:53:02)
そういえば格闘判定強の汎用は結構いるけど判定中の支援機ってなんかいたんだっけ?まだいないんだっけ? - 名無しさん (2022-01-04 21:52:35)
スナイパーカスタムがかなり最初期からいる - 名無しさん (2022-01-04 21:53:15)
あぁ、スナカスって中判定だったのか。全然気づかなかった。ありがとうです - 名無しさん (2022-01-04 21:54:01)
ジュアッグ「我判定中ぞ?」 - 名無しさん (2022-01-04 21:53:39)
おまえも中判定ジュア?すごいジュア - 名無しさん (2022-01-04 21:54:24)
陸ゲルも中判定じゃなかったっけ? - 名無しさん (2022-01-04 21:55:26)
確認したけど中なんだね。これも使わなかったから知らなかったよ - 名無しさん (2022-01-04 21:56:33)
陸ゲルもだっけ - 名無しさん (2022-01-04 21:55:34)
なんかそうみたいね - 名無しさん (2022-01-04 21:57:26)
ゾックも - 名無しさん (2022-01-04 21:56:23)
こいつもか!でもリーチ短いからなぁ - 名無しさん (2022-01-04 21:57:10)
でも強制ダウンで武器火力も地味に高め、下格の威力倍率と伸びもけっこう良いですよ。 - 黒餡飯 (2022-01-04 21:59:31)
なるほど、確かに強制ダウンは確かにいいっすね。アンステもあるし自衛がからっきしというわけでもないわけか - 名無しさん (2022-01-04 22:01:10)
ゾック「我を崇めよ。」 - 黒餡飯 (2022-01-04 21:57:18)
ははぁ~! _OL - 名無しさん (2022-01-04 21:57:58)
皆さんありがとうです。結構いるんすね。でもコスト的に最高がゾックか。ハイメガZが中じゃないのがちょっと意外 - 名無しさん (2022-01-04 21:58:45)
もう強判定汎用共々出てこないと俺は思っている - 名無しさん (2022-01-04 22:02:57)
ヒート率とか体系とか何らかの問題がある機体が中判定もらえるっぽい。ハイメガZもスラ量40位ならもらえたかも? - 名無しさん (2022-01-04 22:03:55)
アイザック「中判定は未だに驚かれます。」 - 名無しさん (2022-01-04 22:01:37)
あれ?君も中判定か。お前さん中判定ならいいね - 名無しさん (2022-01-04 22:06:30)
比較的新しい所だと、ゼク・アイン第2種兵装も中判定っす。 - 名無しさん (2022-01-04 22:02:02)
あ、最高コスト更新か。ゼクは相手にすると苦手なのよねぇ - 名無しさん (2022-01-04 22:07:03)
ゲルキャは中だったんだが…ステルスナーフされて… - 名無しさん (2022-01-04 22:02:49)
だまってダウングレードさせられたのか・・・結構使っているだけに悲しい - 名無しさん (2022-01-04 22:07:59)
北極は支援辛すぎるから観測持ち出てたら支援抜きで良いと思うんだけどなかなか通じ合えない悲しみ。低コストとか特に乗るだけしんどいと思うんだけどなぁ。 - 名無しさん (2022-01-04 21:51:19)
前提がちゃうねん。辛いとか辛くないじゃなくて支援機に乗りたいねん。観測があるとかどうとかは表向きの言い訳やねん。勝ちたくないわけじゃないけど、支援機に乗るのが最優先やねん。2支援とかになるとそういう言い訳もしにくいから渋々汎用乗るだけやねん - 名無しさん (2022-01-04 22:26:20)
あと10年くらいしたら宇宙世紀出し尽くしてターンエーまで行きそう 5000コスぐらいで出してきそう - 名無しさん (2022-01-04 21:48:44)
ガイア・ギアももしかしたら出てくるかも・・・ - 名無しさん (2022-01-04 21:50:31)
ギャプラン「登場済みでは?」 - 名無しさん (2022-01-04 22:05:30)
MSVシリーズ、そこしかない設定資料集だから後付けをいくらでもしていいと考えられてる節がある。あると思います - 名無しさん (2022-01-04 21:45:44)
何を言ってるかちょっとわからない - 名無しさん (2022-01-04 21:47:46)
(時代背景を考慮せず、盛れる)? - 名無しさん (2022-01-04 21:49:12)
映像とかに出てないから好きに設定できる、って事だろ - 名無しさん (2022-01-04 21:51:33)
盛れないぞ?今はサンライズがMSV-RでMSVを再編しているから何もかもガン無視されたような設定はまず載らないし、盛れたとしても実在しないとかそういう扱いへ行く。 - 名無しさん (2022-01-04 21:54:41)
フレキシブル・ベロウズ・リム機構(唐突に言いたくなっただけ) - 名無しさん (2022-01-04 21:42:14)
蛇腹腕だっけ?あれが伸びたり縮んだりしながら正確に動くんだから、マジで脅威のテクノロジーよな - 名無しさん (2022-01-04 21:50:04)
しかもMSの重量を片手だけで支えられるとかヤバいぜ - 名無しさん (2022-01-04 21:54:57)
ジム貫通するわ、ガンダムハンマー受け止めるわ、マジでつおい - 名無しさん (2022-01-04 22:07:23)
ライフル撃つのにも便利そうで正直主力機に採用されてもいいメカニズムだと思う - 名無しさん (2022-01-04 21:55:16)
多分整備性とかには問題あるんだろう - 名無しさん (2022-01-04 21:56:49)
ギャンキャノン……?! 完成していたと言うのか… - 名無しさん (2022-01-04 21:39:13)
下の木でもされたけど、勝手に意に反する返事を知らない人に書かれて全然知らん人に「お前そんなやつなんだな」みたいに言われるのめっちゃ不本意というか理不尽感あるな……匿名板あるあるなのかもしれんけど…。 - 名無しさん (2022-01-04 21:36:05)
そういう誤解が生まれないように「木主」「〇枝」とかはちゃんと明記するようにしてる、先にそういう横槍を書かれたら即レスして誤解といて延焼を止めるようにする。離席してる間に既に燃えてる時もあるけど。 - 名無しさん (2022-01-04 21:38:15)
ちょいと離席してたのが痛かったな。赤枝さんはマメで偉いわ。見習おう……。 - 名無しさん (2022-01-04 21:40:48)
ブランド論の話なら、創作物には原価の価値しかないとか言ってる時点でスカタンだと思うが?ここで言う原価には工賃を含むとして。 - 名無しさん (2022-01-04 21:40:08)
まぁそう思うんなら別に自分はスカタンでいいけどさ。自分だったら何かの絵を誰かに依頼したとして「この絵はこれだけの材料と僕がこれだけの工数をかけるんで10万円かかります。でもこの絵は僕的にめっちゃスゴい(?)んで50万円下さい」とか言われたら気でも触れたか…?って思うけどね。 - 木主 (2022-01-04 21:48:16)
それに納得してそのお金を出す人をパトロンと呼ぶのです、そういう文化もあるんです。横から。 - 名無しさん (2022-01-04 21:49:33)
いやパトロンだって遊びで絵かかせてるわけじゃないから……中には豪遊してるだけの人もいるかもだけど政治的な贈答品や家族の肖像、客間でもてなすための絵、婚約のために持参させる娘の肖像画、教会の権威のための宗教画……思惑と用途や目的があって仕事として描かせてるのが大体よ。 - 木主 (2022-01-04 21:58:09)
だから?そのパトロンよりデカイ金出して買うことができるのだぞ? - 名無しさん (2022-01-04 21:59:02)
多分何言われても自分の中の意見曲げないタイプの人だろうから、まぁその言い分で良いと思うよ。 - 名無しさん (2022-01-04 22:01:36)
じゃあ本は?紙とインク代をベースに原価から価値を出すのか? - 名無しさん (2022-01-04 21:50:00)
出すに決まってんでしょ。 今はそういうのはある程度形作られてるからどんぶり勘定なとこあるけど、中世のアトリエとかは画板の材質から額の加工や材質、絵の具の調合から材料の調達費まで全部細かく弾いてたんだよ? - 木主 (2022-01-04 21:54:01)
お前それ本気で言ってんのか?紙に小学生が習字したのと、シェイクスピアの未発見脚本が枚数とインクの量が同じなら同価値になるぞ。それ堂々と言うとはスカタンでは済まんぞ? - 名無しさん (2022-01-04 21:57:09)
その小学生がキャリアを積んでシェイクスピア級の知名度のある書道家として世界に名を馳せて歴史にババンと名を残して、没後数百年経って蒐集家が血眼になって未発表作品を探すような事態になればそうなるだろうね。ピカソもシェイクスピアも色々やって今日の名声と評価を得てるんだよ。彼らは最初から価値があった、最初からピカソやシェイクスピアだったんだだから価値があるのは当たり前だ!っていうのはむしろ彼らの努力や過程を軽んじてる物言いだと思うけどね。 - 木主 (2022-01-04 22:05:04)
は?たとえそれがシェイクスピアの処女作でも同じだわ。多くの人間の心を動かす文章が綴ってあるんだぞ?お前「何が書いてあるか」について一瞬でも頭使ったことないのか? - 名無しさん (2022-01-04 22:07:28)
とりあえず茶でも飲んで落ち着きなよ……。それそのものの物質的な価値と経済的に値段をつける価値をないまぜにしちゃだめなんだって。その文章がどれだけ人の心を打つものでも実際に打たなきゃ金銭的な額はつけられないんだって。お金は経済的な価値とはイコールだけど君の言う価値(それそのものが持つポテンシャル)とは限りなくイコールに近いだけでそのものじゃないんだよ。ただお金って目に見える形で保証してるだけなの。目に見える価値で保証できるのは目に見えた結果だけなんだよ。だから別にお金がつけられないものには価値が無い、って言ってるわけじゃあないの。お金≒価値なの。ただお金はそれを保証してるだけの目安なの。 - 木主 (2022-01-04 22:15:03)
むしろお前のあまりにドン引きな価値観について寒気が止まんねぇよ。そもそも物質的な価値になんか誰も言及していないことに気づくところから始めようか。 - 名無しさん (2022-01-04 22:18:37)
もうそいつは論破前提で設定生やし来てるから相手をするだけ無駄だ。もうこれ以降はオウム返しとこじ付けしかされんぞ。 - 名無しさん (2022-01-04 22:20:39)
アドバイスに従うことにする、有難う。 - 名無しさん (2022-01-04 22:24:24)
うん、この辺で切り上げるよ……なんか悲しいな……。どれだけ説明しても自分が金でしかものが測れない人みたいな結論に持ち込まれる…。 お騒がせしました……m(_ _)m - 木主 (2022-01-04 22:26:33)
フェルメールとかフェルメール・ブルーのせいで赤字で絵を書いてましたが何か? - 名無しさん (2022-01-04 22:01:56)
それを出す人がいたらその絵の価値は50万だ、横から1億出すってやつがいたら1億になる。絵の具とかかった時間ベースで考えようってとこからスカタンなんだよ。 - 名無しさん (2022-01-04 21:51:28)
「アイスが好きです」と書いたら「ソフトクリームは嫌いなんですねありえない!」とかいう返事が返ってくるのがインターネット - 名無しさん (2022-01-04 21:42:26)
「アイスってアイスクリームの事でいいんだよな?」 - 名無しさん (2022-01-04 21:48:51)
スーパーカップのアイスクリーム買ってきて→ハーゲンダッツのこと?ってやり取りは実際に身近であったな - 名無しさん (2022-01-04 21:52:35)
いや、レディーボーデンだな - 名無しさん (2022-01-04 21:53:17)
シャトレーゼのミルクカップ(アイスミルク代表) - 名無しさん (2022-01-04 21:59:15)
実際アイスクリームの口だったのに氷菓やアイスキャンディー出てきたら嫌だから確認したくなる。 - 名無しさん (2022-01-04 22:18:42)
あー...木主と葉主を勝手に同一人物だと思い込んじゃう人多いからなここ まぁ気にしなくて良いと思うよ - 名無しさん (2022-01-04 21:48:53)
まあ思われたところで所詮匿名だから後に響くことなんてまずないしヘーキヘーキ。と思いつつも下に「〇枝」明記した別の枝生やしてそれとなく別人アピールしてる。 - 名無しさん (2022-01-04 22:14:27)
やってるのはこっちなのに「ウソでしょ…」ってなった。今殴ったの不利兵科でしたよねギャンさん!?
http://bo2.mmoloda.com/mp4/1355.mp4
- 蒼雷の射手 (2022-01-04 21:34:16)
えっ? ギャンって射程距離10の支援機じゃないんですか!? - 名無しさん (2022-01-04 21:36:28)
なるほど、支援機だったのかそれなら納得がいく。しかもこの支援機凄いんだ同じ支援機に今の倍近くの火力が出ちまうんだ!!(すっとぼけ) - 蒼雷の射手 (2022-01-04 21:39:29)
ミミガァーミミガァー - 名無しさん (2022-01-04 21:36:31)
何か調べたら美味そうなのが出てきた…… - 蒼雷の射手 (2022-01-04 21:54:44)
ギャンはね、格闘攻撃力にすべてを割り振った奴なんだ。格闘威力これぐらい無いと釣り合いが取れないさ - 名無しさん (2022-01-04 21:37:03)
ちなみにこのあと気になって色々調べてみたらギャンさん通常攻撃でヘビアタ並の破壊力を持つって分かりました。サスガダァ…… - 蒼雷の射手 (2022-01-04 21:42:42)
まぁ450くらいかな? それくらいでギャンならそんな感じなんじゃない? そこまでたどり着くのが大変な機体だからその火力設定なんだけども。 - 名無しさん (2022-01-04 21:37:58)
いや、400帯ですねこれは。やっぱりギャンすげーよ…… - 蒼雷の射手 (2022-01-04 21:41:35)
ちょうどフルヒットするように翼の上に乗るの草 - 名無しさん (2022-01-04 21:39:46)
今分かりました、勝負は時の運はこれのことだったんですね(なんたる偶然) - 蒼雷の射手 (2022-01-04 21:50:56)
最後のイフがまな板に載せられた食材のようだ - 名無しさん (2022-01-04 21:40:02)
9 秒 ク ッ キ ン グ - 蒼雷の射手 (2022-01-04 21:49:18)
うまい事追撃入りやすい高さに倒れたなぁ・・・相手のイフ - 名無しさん (2022-01-04 21:42:18)
多分ミデアに乗ってなかったら殺られてなかっただろうにって感じですね、武器威力2800の下格倍率195%はろくに食らったら死ぬ…… - 蒼雷の射手 (2022-01-04 21:53:23)
今日久しぶりにギャン乗ったらNつんだけで5000ダメージ出てウットリした - 名無しさん (2022-01-04 21:49:11)
普通の強襲の下格火力をNで出すギャンやっぱりヤバいなって思う……これに強制噴射なんてついたらインファイタータイプの人たちが暴れまわる未来が見える - 蒼雷の射手 (2022-01-04 21:56:47)
範囲の狭い格闘と強制噴射が無いせいで当てにくい代わりに、耐久が半端な不利兵科なら余裕で貫通する格闘火力を持つのがギャンですからねぇ…支援機なら消し飛びますね。 - 黒餡飯 (2022-01-04 21:50:24)
ヒルドルブに下格ブッパーしたら10000越えましたからね、これスペック最大限に引き出せる人が乗ったらと思うと…… - 蒼雷の射手 (2022-01-04 21:58:12)
これ相手はイフリートか。イフリート系列全般自体がカテゴリの補正云々以前のレベルで耐久低いイメージだからさもありなんって感じではある。 - 名無しさん (2022-01-04 22:28:40)
実際イフリート対格13とかそこら辺だったような。そう思うと割と当然の結果だったのかもしれない……とはいえ10秒足らずでスクラップは恐ろしいですが - 蒼雷の射手 (2022-01-04 22:37:15)
ネロトレ乗って与ダメとかの冠を自分の名前で全て染めたのだが、相手編成が汎用1強襲4支援1の編成だった。何か嬉しくない・・・ - 名無しさん (2022-01-04 21:34:06)
最早シモダの完全下位互換になってるスナⅡに救いを - 名無しさん (2022-01-04 21:28:43)
砂IIに強化が欲しいのはわかるが、運用方法が全く違うのに完全下位互換とは。これ如何に。 - 名無しさん (2022-01-04 21:31:38)
「救いなんかない、敗者に相応しいエンディングを見せてやる…!」 - 名無しさん (2022-01-04 21:32:26)
前作の様にLRBR追加すれば良いのになぁ… - 名無しさん (2022-01-04 21:36:02)
なんであの実弾ライフル蓄積0なんすかねえ。80、せめて50あればグレと合わせて蓄積ヨロケ取れると思うんだけど(80あればフライト系も落とせるし) - 名無しさん (2022-01-04 21:41:30)
弾速(早い)と局部補正(高い)の関係で0なのかも - 名無しさん (2022-01-04 21:51:13)
火力を並以上に上げるか、蓄積値120で問答無用で足止め出来るようにしてくれ。 - 名無しさん (2022-01-04 22:05:03)
バランサーとサベもあるし、露骨に強襲メタなMA割りは無さそう - 名無しさん (2022-01-04 22:49:02)
好きなトローペンで三冠取れた…でも微妙だわトロ… - 名無しさん (2022-01-04 21:28:39)
たまに対面するとマニュが地味に厄介なのよね - 名無しさん (2022-01-04 21:34:33)
トロペはマニュなかった気がする。違った? - 名無しさん (2022-01-04 21:38:36)
ドム系で珍しくマニュが有るのがトローペンだよ - 名無しさん (2022-01-04 21:41:33)
機体ページで確認してみなさい - 名無しさん (2022-01-04 21:43:12)
失礼!あったわ! - 名無しさん (2022-01-04 21:51:27)
割とちぐはぐな機体よな - 名無しさん (2022-01-04 21:37:44)
足回り強襲な代わりに連撃のない汎用だからなあ - 名無しさん (2022-01-04 21:46:52)
しかも補正は射撃タイプと言う - 名無しさん (2022-01-04 21:54:45)
ロングレンジ・フィンファンネルって、ファンネルも機体も撃墜されないように扱える技量がある前提の恐ろしい機体だよな…。 - 名無しさん (2022-01-04 21:28:19)
ロングレンジだから遠距離スナイプするんじゃ無いのか?ファンネルでする意味が有るかは微妙だが - 名無しさん (2022-01-04 21:35:57)
接続状態は本体のジェネレーターも加えた出力の砲撃、分離状態は戦闘中の本体を援護する狙撃ファンネルだと思ってる。大型のライフルを持ちながら格闘戦すると切り返しが甘いだろうから本体と分離した形だと思った。 - 名無しさん (2022-01-04 21:39:24)
接続状態はともかく分離状態はララアとエルメスがやってたやつじゃねえかなって思ってる - 名無しさん (2022-01-04 21:44:06)
小説版(ハイストリーマーの方)ではフィンファンネルをアクシズのノズルに射出して破壊しようとする描写がある。結局、敵の巡洋艦に阻まれて大破させたところでエネルギー切れになってしまったが、そういう使い方をする前提ならあんな化け物みたいなファンネルにも実用性があるのかも。 - 名無しさん (2022-01-04 22:12:33)
スエゾーにつける名前募集中だよ ちなみに純血だよ - 名無しさん (2022-01-04 21:11:50)
イエローデビル幼体でどうじゃ - 名無しさん (2022-01-04 21:14:25)
銀杏 - 名無しさん (2022-01-04 21:18:11)
ガン9 - 名無しさん (2022-01-04 21:19:50)
暴力装置 - 名無しさん (2022-01-04 21:19:51)
柚餅子(ゆべし) - 名無しさん (2022-01-04 21:22:12)
世も末だぞー - 名無しさん (2022-01-04 21:23:05)
レジェンドにあやかってポリトカ - 名無しさん (2022-01-04 21:24:21)
アムロ「ロクな戦闘訓練も受けず前線で殺し合いさせられ、精神的に異常が出始めた15歳の民間人を殴ったね!」 ブライト「19歳の士官候補生なのに艦長をやらされ、ジオンの勢力圏内に来てしまい、今すぐガンダムに戦って貰わないと大量の避難民含めてみんな殺される状況で殴ってなぜ悪いか!?」 - 名無しさん (2022-01-04 21:11:36)
こんなの聞かされたら笑っちゃいけないんだろうけどふふってなるわww - 名無しさん (2022-01-04 21:12:54)
そんなにガンダムが必要ならあなたが乗れば良いんですよ - 名無しさん (2022-01-04 21:13:21)
こんな状況で脱走してよく戻ったなアムロ……俺なら2度と帰らんぞ - 名無しさん (2022-01-04 21:25:24)
アムロも大概にしんどいけどブライト館長はそれ以上のヤバさだからな… - 名無しさん (2022-01-04 21:30:27)
これだけ本音言い合えたらすれ違わないで良いだろうな…とは言え身も蓋も無いとはこのことで仲良くなれるかは別なんだが - 名無しさん (2022-01-04 21:41:27)
あー、たけのこの里もきのこの山もどっちもうめーわ、この美味しさの内片方しか楽しめないなんてめっちゃ損だわー、ラブアンドピースだわ - 名無しさん (2022-01-04 21:09:32)
きのこの山はたけのこの上位互換だからな。とはいえ満足感の足りなさを味わうのもたまにはありかもな - 名無しさん (2022-01-04 21:12:00)
たけのこの里のためにきのこの山を滅ぼす!(きのこの山ボリボリ) - 名無しさん (2022-01-04 21:12:40)
昔はきのこ派でやってたけど今はもうなんかどっちでもいいやって気持ち - 名無しさん (2022-01-04 21:15:19)
この先生きのこれない! - 名無しさん (2022-01-04 21:21:02)
でもワシはあるふぉーとじゃ - 名無しさん (2022-01-04 21:22:54)
ブランチュール派のワイ、まったり過ごす - 名無しさん (2022-01-04 21:29:36)
最近一周回って食べなくなってきた・・・・・・。 - 名無しさん (2022-01-04 21:30:14)
アル、俺ガンダムが怖いんだ、だから直したザクで逃げる、コロニーに核攻撃されるらしいから早く逃げるんだぞ - 名無しさん (2022-01-04 21:09:16)
どの道核攻撃は阻止されるからまぁみんな生き残れてハッピーじゃん - 名無しさん (2022-01-04 21:39:43)
ザクで逃げる→ジオンに戻るってことだろうからその後にバーニィ戦死する可能性はあるぞ - 名無しさん (2022-01-04 22:10:18)
やっぱり北極300はイフリートがいないとな!なんて意気揚々と持ち出したは良いものの敵の強襲機にイフリートDSがいるとおよそ汎用VS強襲とは思えない緊張感が…未だにあれ相手するの怖いわ〜 - 名無しさん (2022-01-04 21:01:37)
今日は新年初釣りに行って来ました。命の危機レベルの強風で午前撤収を余儀なくされたが、それでもイワシが超絶大漁!コイツは縁起がいいぜ!で、刺身に塩焼き、天ぷらとイワシづくしの夕飯になりましたとさ。旨し旨し - 雑に描くマン (2022-01-04 20:55:44)
鰯か…それ、地震の前兆ですよ! - 名無しさん (2022-01-04 20:58:19)
マジで!?備えよう(使命感) - 雑に描くマン (2022-01-04 21:00:11)
釣りができるのいいなぁ(海無県民) 爆釣だと夕飯もそうだけど豪華になるし最高よな - 名無しさん (2022-01-04 20:58:50)
実は我が家も海近くない……。なに、その分早起きすりゃあええねん - 雑に描くマン (2022-01-04 21:01:27)
うまそう…。俺も今年こそは鰆釣りに行きたいな。コロナで2年行けてない…。 - 名無しさん (2022-01-04 20:59:28)
サワラか、いいなぁ。しかし「魚」に「春」とは風流な名前よな - 雑に描くマン (2022-01-04 21:03:00)
これが古代の民の遺産レーザーディスクじゃ おぬしに授けよう...まあ再生できる機器は最早残っておらぬがの... - 名無しさん (2022-01-04 20:49:03)
「レーザーディスクは化け物か!?」 -IKZO - 名無しさん (2022-01-04 20:53:15)
私は永らくここであなたのような方が現れるのをお待ち申しておりました…さぁこれをお持ち下さい。これが伝説のフロッピーディスクです。ここに世界を救う術があります… - 名無しさん (2022-01-04 20:56:30)
だが、待ってほしい。それはいったい何インチで何枚組なのか… - 名無しさん (2022-01-04 20:59:13)
なお、このカセットテープは再生後に爆発する - 名無しさん (2022-01-04 20:57:32)
残念だがその装置は外してあるぞ - 名無しさん (2022-01-04 20:58:41)
「アル、この映像を連邦のパイロットに届けてくれ…」 - 名無しさん (2022-01-04 20:59:44)
プロとカルチャーのロストテクノロジーやめい() - 名無しさん (2022-01-04 21:12:49)
し、しかしそれを解読するには国会図書館に行く必要が…俺に行けるのだろうか… - 名無しさん (2022-01-04 21:13:28)
俺この戦争が 終わったら国会図書館所蔵のエロ本全部読破するんだ… - 名無しさん (2022-01-04 21:22:26)
(´・ω・`)つ[8cm CD] - 名無しさん (2022-01-04 21:17:36)
テイルズのアビス全話配信してくれんのか、ありがてぇ…(サブスクとかで見たけどまた周回するわ 同チャンネルでテイルズシリーズOPも24時間限定で公開されとるね - 名無しさん (2022-01-04 20:48:45)
確かアニメ版はイオン様の声が違うんだっけ - 名無しさん (2022-01-04 20:49:23)
ゲーム、アニメ、ドラマCDでそれぞれ違うみたいね。特にドラマCD版は釘宮さんだそうだ。くぎゅのショタボイスは至高なんだよなぁ(ハガレンのアルを浮かべながら… - 名無しさん (2022-01-04 20:57:24)
はぇー、そうなのか。ゲーム版の大谷育江さんがレプリカ共に声めっちゃよかったなぁ。 - 名無しさん (2022-01-04 21:01:01)
イオン様すこ。俺の性癖が狂った一因でもある - 名無しさん (2022-01-04 21:08:38)
ストレス性胃炎と診断されて医者に「ストレス発散するなどしてみてください。」って言われた時の『どうすりゃええねん』感すごくない?例えば筋トレとかで一時はストレス発散できてる気になるけどその瞬間だけだし...1時間に一回筋トレする? - 名無しさん (2022-01-04 20:48:19)
よし、酒呑んで寝てしまおう( ) - 名無しさん (2022-01-04 20:50:16)
胃炎なんで禁酒のお達しが... - 木主 (2022-01-04 20:51:25)
ち、ちがうんじゃ。これはただの葡萄水じゃ…! - 名無しさん (2022-01-04 20:54:21)
バトオペ2をする? - 名無しさん (2022-01-04 20:53:46)
胃に穴が開くぞ!あと禿げ散らかすぞ! - 名無しさん (2022-01-04 20:56:02)
バトオペ2はストレス感じないとは言わないけど医者に止められなければやめないと思うくらいゲームとして好きだぜ - 木主 (2022-01-04 20:56:46)
しない方がストレス面では健康そうな人も少なくなさそうw - 名無しさん (2022-01-04 20:57:13)
美味いものを食うとか旅行に行くとか、カラオケで大声で歌うとか、運動もそうだけど、常に発散するのは不可能だけど、溜め込みすぎず適度に発散したらいいんじゃないかね - 名無しさん (2022-01-04 20:55:55)
なるほどなぁ、趣味のゲームと筋トレである程度発散で来てるのかね。正直自分が感じてるストレスなんて社会じゃありふれたレベルだと思ってたからストレス性なんちゃらとか言われてビビった...ストレスを血圧計みたいに計れたらいいのに。 - 木主 (2022-01-04 20:58:57)
ありふれたストレスでも、ストレス耐性は人によって異なるからねぇ - 名無しさん (2022-01-04 21:08:39)
プール水泳や絶景露天風呂がお薦めですよ。 - 名無しさん (2022-01-04 20:57:05)
好きな音楽を聴いたり動画を見るとか簡単な事でも良いんよ - 名無しさん (2022-01-04 20:58:03)
ストレス発散したあと何してるの? なんか考え事とかしてまた憂鬱になっちゃうならイライラしないことで時間潰せばいいと思うよ。 本読むとかアニメ見るとか掃除とかなんでも。そしてそのまま何も考えずに寝てしまえ。 - 名無しさん (2022-01-04 20:58:15)
起きてるときずっと筋トレすればいいんじゃない?(能筋) - 名無しさん (2022-01-04 20:59:57)
脳筋パワー系(動物と草木には優しい)バトオペプレイヤーになるわ、付き合ってくれるか? - 木主 (2022-01-04 21:02:07)
カラオケ - 名無しさん (2022-01-04 21:22:27)
お願いします…。汎用に乗らせてください…。(全員汎用でHARO読みあい - 名無しさん (2022-01-04 20:45:30)
観測汎用乗ればいいのでは? - 名無しさん (2022-01-04 20:47:37)
ザクGS G04「チラッ チラッ」 - 名無しさん (2022-01-04 20:48:53)
汎用即決して後は運に任せよう - 名無しさん (2022-01-04 20:53:33)
好きな機体で大丈夫ですって打てば強襲、支援に乗り換える人多くない?気のせい? - 名無しさん (2022-01-04 21:30:50)
毎月の機体修正ってレートだけ見て低い奴を修正してるんだっけ?カスマとかクイマも判断材料にされてたっけ? - 名無しさん (2022-01-04 20:44:00)
レートでA-以上のデータだけ - 名無しさん (2022-01-04 20:44:48)
教えてくれてありがとうございます。 - 名無しさん (2022-01-04 20:55:41)
参考にされてるのはA帯以上のレート戦のみのはず。一方でグフの調整結果での文言を見るに全体をを一括りにしてるわけではなく内訳部分も詳しく見てるとは思う。 - 名無しさん (2022-01-04 20:46:42)
新春ウララが可愛くてしんどい、こんな純真無垢な仔のお尻と尻尾をフューチャーした絵を描いてしまったと思うと少し罪悪感…… - 名無しさん (2022-01-04 20:42:13)
...詳しく聞こうか(イケボ) - 名無しさん (2022-01-04 20:49:43)
開けろ!!うまぴょい警察だ!! - 名無しさん (2022-01-04 20:54:22)
コロナ反ワクチン派がワクチン打ったって聞いたのだが…半(反)チン野郎がワクワクチンチンでフルチンか… - メンタルケンプ (2022-01-04 20:34:59)
なんで荒れそうな話題をわざわざ書き込むのかねえ……。 - 名無しさん (2022-01-04 20:37:17)
すまん…ネタなんじゃ…すまぬ…ワクワクチンチンとフルチンが頭から離れなくて… - メンタルケンプ (2022-01-04 20:41:32)
ワークワクワクワクチンチン☆ - 名無しさん (2022-01-04 20:59:57)
ワイワクチンどうでもいい派閥、ワクチンなんかよりサンチンの方がいい模様 - 名無しさん (2022-01-04 20:42:39)
呼ッ - 名無しさん (2022-01-04 20:44:06)
ナルホドね たしかにいいわこれ - 名無しさん (2022-01-04 20:46:04)
どうでもいいけど三戦立ちって割と初歩に教わる立ち方だよ。内股なんだけど右足を左足より足一個分くらい前に置いて体幹を内向きに絞るイメージで支えるのがコツじゃ。 - 名無しさん (2022-01-04 20:46:58)
フルアーマガンダムでサンチンって聞いてフルチンが出てきた…もうダメポ… - メンタルケンプ (2022-01-04 20:44:43)
正月気分だからってこれ以上風紀を乱すんじゃない!!(修正パンチ) - 黒餡飯 (2022-01-04 20:42:59)
☆) )Д ´ ) パーン!! - メンタルケンプ (2022-01-04 20:48:20)
酔っ払いが二人もいたらさすがに面倒見切れんとですよ - 名無しさん (2022-01-04 20:48:20)
近所の電気屋でP5S半額で売ってたわ - などと言ってミスリードを狙ってみる (2022-01-04 20:34:14)
てめえのペルソナは何色ダアッ? - 名無しさん (2022-01-04 20:45:29)
我、神に祈らん 主よ、祖国を救いたまえ - 名無しさん (2022-01-04 20:23:24)
少佐何してるんですか - 名無しさん (2022-01-04 20:25:40)
ウマ娘 - 名無しさん (2022-01-04 20:35:38)
神は言っている…ここで死ぬ定めではないと - 名無しさん (2022-01-04 20:25:59)
ジーパンはいた書記なら向こう行ったぞ? - 名無しさん (2022-01-04 21:04:00)
よろしい。救国のため秘密の新兵器ヅダを授けよう - 名無しさん (2022-01-04 20:33:14)
国のために自爆するんですねわかりましたやめましょう - 名無しさん (2022-01-04 20:43:14)
個々のスタンドプレーから生じるチームワークの何が悪いんだ!チームワークが取れてるならいいじゃないか! - 名無しさん (2022-01-04 20:18:56)
それは悪くはないがそれを言って良いのは「味方の誰かに不利益を押し付けて自分だけが気持ちよくなっている」という場合を除かないといけないからね?そうなっているならチームワーク()のセンズリプレイだから。 - 名無しさん (2022-01-04 20:22:10)
技量が足りてないとチームプレイに頼るしか無いから、スタンドプレーに乗っかれなくて勝手に不利益抱えてしまうからなぁ。難しいね、バナージ - 名無しさん (2022-01-04 20:54:53)
okフレ戦しようぜ、お前野良な - 名無しさん (2022-01-04 20:22:58)
ホントにチームワーク取れてたらもうちょいスムーズにいくんすよ、個人の働きの組み合わせと軍団の動きでは効果の大きさが違う - 名無しさん (2022-01-04 20:23:14)
取れてるならいいんだよ。取れてないから文句言われてるんだよ - 名無しさん (2022-01-04 20:25:38)
強襲3汎用2支援1みたいな変則的な編成がやけにカッチリハマって快勝するときはまさにそれよな - 名無しさん (2022-01-04 20:28:56)
AC7で機銃で航空戦力を撃墜って勲章でヘリコプターも航空戦力に入るんかな - 名無しさん (2022-01-04 20:16:50)
少なくともアメリカ軍は入れてる。 - 名無しさん (2022-01-04 20:17:56)
そうなのね、ありがと - 名無しさん (2022-01-04 20:30:10)
機銃縛りはインチキ加速で逃げるミハイとラスボスの取り巻き、間合い詰めるとCIWSでゴリゴリ削ってくる巡洋戦艦が強敵だから気を付けーや - 名無しさん (2022-01-04 20:40:36)
マークスマン勲章欲しいだけだから機銃縛りは流石にしないよ - 名無しさん (2022-01-04 22:12:39)
オレは墜落と北極が好き、廃墟は嫌い。味方バラバラに動くんだもおおおおおおおん!!!って訳で地上宇宙問わずみんなの好きなマップ聞きたいな。ちな宇宙は暗礁とデブリ以外大嫌い - 名無しさん (2022-01-04 20:15:04)
そいつ等は何処でもバラバラに動くからステージは関係ない定期 - 名無しさん (2022-01-04 20:17:20)
多分ステージ側から狭めていくことでバラバラに動く余地を減らしてるから好きなんじゃない? - 名無しさん (2022-01-04 20:18:12)
墜落は基本2本道と広場って構成でバラバラに動きようがないくらい狭いし、北極は言わずもがな。って感じで好きなのよ - 名無しさん (2022-01-04 20:20:57)
ほな洞窟行くわ…… - 名無しさん (2022-01-04 20:21:19)
「逃げるな卑怯者!!」「逃げるなァ!!」「逃げるな馬鹿野郎!! 馬鹿野郎!! 卑怯者!!」 - 名無しさん (2022-01-04 20:28:22)
宇宙は資源以外はどれも好き。地上は特に好きなマップ無し。 - 名無しさん (2022-01-04 20:17:34)
墜落が一番嫌い。中央の中継2か所をどちらか片方が抑えちゃうとずっとあの狭い通路での射撃戦に終始してしまうから。 でも射撃戦が嫌いなわけじゃなくて、軍事基地とかは大好き。 - 名無しさん (2022-01-04 20:20:20)
軍事も墜落も廃墟も山岳もきらい 軍港広すぎてすきじゃない 密林すきだけどクイックに変なルールでしかこなくなったのかなしい - 名無しさん (2022-01-04 20:20:23)
地上は墜落、宇宙は暗礁、資源、デブリが大好き。無人は広さを2倍くらいにしてくれ、あとは大っ嫌いだ!!(総統閣下化) - 名無しさん (2022-01-04 20:22:01)
墜落と無人は好き。廃墟はギリ好きかもしれないかもしれない。他は嫌い。 - 名無しさん (2022-01-04 20:22:11)
全部好き。 苦手なマップがなくて退屈 - 名無しさん (2022-01-04 20:22:30)
高コスト帯の注水港湾かなあ。一番好きだったのはHLV上に登れた頃の港湾だったけれど。 - 名無しさん (2022-01-04 20:23:32)
墜落港湾無人山岳密林軍港が嫌い......地上マップの半分以上好みじゃないのに普通にバトオペ楽しめてる不思議。宇宙は開けすぎ暗礁と狭すぎ廃墟コロニー以外は好きだな - 名無しさん (2022-01-04 20:24:45)
要塞やコロニーが好きで何が悪い! - 名無しさん (2022-01-04 20:24:54)
廃墟とデブリは好き。コロニーと軍港と高コストの墜落は気乗りしない。他は可もなく不可もなくって感じ - 名無しさん (2022-01-04 20:25:58)
軍事、港湾は好き。北極は嫌い - 名無しさん (2022-01-04 20:31:19)
宇宙全部嫌い(アースノイド並感) - 名無しさん (2022-01-04 20:31:52)
山岳こそ我が魂の故郷よ…(キュラキュラキュラ) - 名無しさん (2022-01-04 20:59:36)
「Windowsのファイルコピー」に関するブログの広告が「コクヨ コピー用紙 A4 白色度80% 紙厚0.09mm」なのは草なんだ. - 伏流 (2022-01-04 20:12:27)
CM内容は全然覚えてないのに「コクヨのヨコク」だけはっきり覚えている不思議。 - 黒餡飯 (2022-01-04 20:17:00)
近づかれて汎用にボコられてるからって「汎用機を頼む!」連呼してる味方ドーベンやめてくれよ!強襲の俺が連呼してると勘違いされたらどうすんだ! - 名無しさん (2022-01-04 20:10:57)
外人寒ジムも似た感じで汎用機を頼む言ってたな…護衛しないと汎用相手出来ない汎用機とは… - 名無しさん (2022-01-04 20:14:20)
松戸町ってマッドタウンじゃないのかい...? - 名無しさん (2022-01-04 20:10:51)
検索したがもう存在しない町じゃないか - 名無しさん (2022-01-04 20:13:10)
ベッドの簀の子が粉砕してしまった!!今夜どうやって寝ればいいんだ!? - 名無しさん (2022-01-04 20:04:30)
つ [段ボール] - 名無しさん (2022-01-04 20:07:22)
なんとでもなるはずだ! - 名無しさん (2022-01-04 20:07:33)
やってみろよ、木主! - 名無しさん (2022-01-04 20:09:37)
外泊だと!? - 名無しさん (2022-01-04 20:27:58)
そこに木があるだろ? - 名無しさん (2022-01-04 20:07:33)
連邦に反省を促すダンスを夜通し踊れば寝ないですむんじゃないか? - 名無しさん (2022-01-04 20:08:22)
【ログ更新中】1159 - 伏流 (2022-01-04 19:57:29)
【ログ更新完了】「腑に落ちん」という個体の遺伝子約2倍体は「ふにふにおちん◯ちん」. - 伏流 (2022-01-04 19:58:55)
乙です。誰か―、伏流さんに酔い覚まし持って来てー - 名無しさん (2022-01-04 20:00:10)
つ[水] - 名無しさん (2022-01-04 20:02:24)
(* ̄O)◇ゞ ゴキュゴキュ (= ̄Д ̄)༄༅༄༅ プハー 日本酒もう一杯! - 伏流 (2022-01-04 20:15:40)
酔い覚ましにぴったりな物、トマト、バナナ、ハチミツ、バファローのミルク、ピクルスの汁を混ぜた物どうぞ - 名無しさん (2022-01-04 20:07:35)
更新お疲れ様です。伏流さん丑三つ時にはまだ早いし伏せ字逆効果ですよ() - 黒餡飯 (2022-01-04 20:03:17)
管理人さん、酸素欠乏症にかかって… - お疲れさまです! (2022-01-04 20:05:28)
お疲れ様です……? 何故こんなになるまで放っておいたんだ…… - 蒼雷の射手 (2022-01-04 20:06:05)
聞くなみんな!管理人は既に少し錯乱している! - 名無しさん (2022-01-04 20:16:00)
これは酷い酔っ払いw - 名無しさん (2022-01-04 20:27:14)
咀嚼回数一口30回だと滅多に食後腹痛起きることは無くなったけど、段々めんどくさくなって10回に戻したら頻繁に起きるようになってしまったぞ… - 名無しさん (2022-01-04 19:56:15)
胃腸ザコザァコ♪ - 名無しさん (2022-01-04 20:17:12)
ウマ娘が身近にいる立場になっても劣等感で消えちまいそう - 名無しさん (2022-01-04 19:56:04)
お前が未知の新技術でウマ娘になるんだよォ!! - 名無しさん (2022-01-04 20:00:22)
そこに段ボールがあるじゃろ? - 名無しさん (2022-01-04 20:02:13)
曲がれぇぇぇぇぇぇ - 名無しさん (2022-01-04 20:05:16)
ガムテープが剥がれる音ォォォッ!! - 名無しさん (2022-01-04 20:08:04)
強化人間[AC]の身体能力なら勝てるのだろうか…ちょっとキサラギに聞いてみよう。 - 黒餡飯 (2022-01-04 20:04:52)
とんでもねえ可愛い娘が側にいるだけでハッピーターンよ - 名無しさん (2022-01-04 20:10:35)
でもあいつら基本走ることに関してしか興味ないから… - 名無しさん (2022-01-04 20:14:03)
ウマ娘世界のヒト娘やヒト息子たちのアイドル業界とかスポーツ業界がどうなってるのかはちょっと気になる - 名無しさん (2022-01-04 20:17:38)
ウマ娘・男・女で分かれてそうだけど現実の女子スポーツが男子スポーツに比べて人気イマイチなようにヒトミミアスリートは肩身狭い思いしてそう - 名無しさん (2022-01-04 20:20:56)
ヒトミミアスリートの妹がウマミミだったら劣等感ヤバそう - 名無しさん (2022-01-04 20:23:08)
身体能力凄いけど走る競技とかに関わらず普通の就職するのも結構いるんだっけ?鍛えてないウマ娘の身体能力ってどんなもんなんだろ - 名無しさん (2022-01-04 20:26:59)
普通の動物園や牧場で飼われてる馬レベルとか…? - 名無しさん (2022-01-04 20:29:21)
あれ?ジム近接タックル2回連続できたっけ?って思ってたら色違いのジムⅢパワードだったから機体カラーって結構大事だなと思った。あとキュベレイはマジでわからなくなる。 - 名無しさん (2022-01-04 19:56:04)
ある動画でお互いにハマキュベカラーのMK-Ⅱがいるってあったな - 名無しさん (2022-01-04 20:03:34)
ある一戦で灰色の汎キュベと白色のキュベ2と黒色の量キュベが混乱したわ。頭では分かってるはずなのに咄嗟の対応がズレる・・・ - 名無しさん (2022-01-04 20:11:48)
ジムⅢだし肩ミサはないし2刀サベもってるし遠目だとうん…?ってなるやつ なおどちらの場合でも支援殴り倒しに来る模様 - 名無しさん (2022-01-04 20:11:58)
どうこう下で長くなってるけどガチ戦(大会やフレ戦)の動きと普通の動きちげーよなーって - 名無しさん (2022-01-04 19:49:02)
少なくともレーティングはガチ戦の動きしてほしいねぇ - 名無しさん (2022-01-04 19:52:35)
ほぼ野良100%で墜落山凸とかチャットフリー時代でしかやった事ないもんな - 木主 (2022-01-04 20:00:53)
なんつーかチャット荒しとネガチャットマンは本当に害悪だったな、いやネガチャットマンは現在進行系で害悪か。 - 名無しさん (2022-01-04 20:02:41)
周りの味方の動きとか見て合わせられる人が仲間に多いと野良でもできるんだろうけどね~。初動の突貫とか、北極の待ち伏せとか。 - 名無しさん (2022-01-04 19:54:24)
普通にやる分にはあくまでゲームだしな。連携もとりようないし - 名無しさん (2022-01-04 19:56:29)
フリーチャット使えないし簡易チャットも連続して打てないからねえ - 名無しさん (2022-01-04 20:01:34)
他ゲーのピン差しとかVCとか自分の意思を伝える手段が多いならまだしも今のバトオペじゃ最低限しか伝えられないしそもそもチャット見て動いてくれるかも不確定だしで野良は自分だけ正しいと思ってる動きしても他がそうじゃないなら結局その人が単独行動で不利作っちゃうのよね。明らかに実戦で使う目的じゃないチャット消してもっと使えるチャット増やしてくれれば色々変わると思うけど - 名無しさん (2022-01-04 20:02:54)
野良でフリーチャット使えないから連携取りようがない。凸か待ちかなんてチャット無しで意思統一出来るはずもなく… - 名無しさん (2022-01-04 20:04:52)
なのに突撃ばっかになるのもなぁ - 名無しさん (2022-01-04 20:05:48)
結局スタンドプレーから生じるチームワークしか存在しないってことだな! - 名無しさん (2022-01-04 20:06:45)
このゲームだけじゃなくボイチャ繋げてるだけでもターゲット集中に行動指針決められるし戦術も変わってレベルが段違いだもの - 名無しさん (2022-01-04 20:06:11)
今回のダグドールのおまけプルクローンのスーツだけどこれ絶対グレミーの趣味入ってそう、10歳の少女に着させるデザインじゃないでしょ - 名無しさん (2022-01-04 19:46:04)
腕時計アニキもしくはガジェットアニキに聞きたいんだけどアラサー社会人持ってて違和感ない腕時計ってオススメある? - 名無しさん (2022-01-04 19:29:29)
俺アラサーだけど最近身の回りで腕時計付けてる人あんまりいないんよな、それこそ適当にスマートウォッチでいいんじゃないか。 - 名無しさん (2022-01-04 19:31:06)
職場の雰囲気によるところは大きいよね。外回りしない仕事だと時計腕は使わないし - 名無しさん (2022-01-04 19:52:27)
でもいい歳いたオッサンが自然な感じで身に着けられる唯一のアクセサリーだなってこの年になって感じたから欲しくなった気持ちはわかる。自分はカジュアルめなbrooks brothersの腕時計付けてるよ。ベルトは革に変えたけど。 - 名無しさん (2022-01-04 20:01:43)
そういうときは予算を書くもんだ。 - 名無しさん (2022-01-04 19:31:09)
ロレックスのオメガがウブロってピゲで最高だってばよ。 - 名無しさん (2022-01-04 19:33:21)
Gショックでよくね。うちの仕事先結構デカいけど、管理職でも結構つけてる人いるよ。下手にハイエンド買わずにオリジンモデルが至高。 ちなみにうちの支局で一番偉い人はシチズンのATTESAってグレードの10万くらいのやつをつけてる。シチズンはチタンの開発で工場一個火事で燃やすくらい気合い入れてて上質なチタンで実用的な時計を作ってる。 - 名無しさん (2022-01-04 19:40:20)
技術部で機械いじるから高価な時計してるとぶっ壊れると大変だからgショックつけてるな - 名無しさん (2022-01-04 19:42:35)
そこそこの値段でくたびれる事はあっても全く壊れないしなあ。 - 名無しさん (2022-01-04 19:45:24)
んむ。高い時計ったってホントのお金持ちはつけて見せびらかしたりしないし、高所得者向けの接客や営業でも20〜60万くらいよ。社会人で見栄張りたいんならオシアナス、アテッサくらいの10万〜25万あたりが嫌味がなくて妥当な線なんじゃないかね。 - 名無しさん (2022-01-04 19:46:54)
だがここまで言っておいてなんだかんだGALAXYウォッチが便利過ぎて手放せなくなってるのはナイショだ(白目) ……まぁ何が言いたいかってと、普通に働く分ならGショックで十分だし、それで後ろ指さしてくる人はむしろおかしいんよ。あえてタイメックスをつけて労働者階級を気取ってみるのもいいかもね。 - 名無しさん (2022-01-04 19:54:37)
用途がわからんが、海外製の高級時計はメンテナンスが必要なので面倒。自分は実用性を含めてシチズン、私服ならアディダスのDISTRICTとか使ってる。安いしシンプルで格好良い - 名無しさん (2022-01-04 19:47:52)
自分なりの拘りを持つこと.その拘りに叶ってれば安くても高くてもいい.俺は「日本製のエンジン」「日本組立」「美しい文字盤」を評価軸にしてGSX 208SSBつけてる.ロレックスにも勝る(個人的に). - 伏流 (2022-01-04 19:51:04)
ググったら2020年7月でブランド終了って出て来た・・・ - 名無しさん (2022-01-04 19:54:54)
悲しい.
http://gsx-watch.com/
持ってるのはこれね(
https://bit.ly/3sWQEKG
).モルフォ蝶の青を物理光学的に再現してる. - 伏流 (2022-01-04 20:01:56)
この青めちゃくちゃカッコいいな~ - 名無しさん (2022-01-04 20:04:59)
グランドセイコーはいいぞ! - 名無しさん (2022-01-04 20:40:30)
CASIOのEDIFICE(エディフィス)で良いです。ムーブメントはGショックと共有だったりしますが、デザインと機能はそのままにMT-Gクラスの時計が半値位で、パッと見では高級時計に見えるのでお薦めします。 - 名無しさん (2022-01-04 20:43:32)
ティターニアはBZの方が蜜に相性いいかもしれん 弱点つけるしよろけはSGか腕ガトで十分だし 安定するし - 名無しさん (2022-01-04 19:24:00)
蜜ってなに? いつも思うんだけど分かりづらい略称使って、結局何って聞かれて答え直すのって面倒じゃないの? - 名無しさん (2022-01-04 19:26:55)
蚤って言いたかったのかな…?なんにせよ略するにしてもノミとかノミデスとか良い言い方アル・ジャロウって感じだけど - 名無しさん (2022-01-04 19:30:10)
みつ…?そんな愛称の機体あったか? - 名無しさん (2022-01-04 19:27:50)
蚤なんて蔑称使いたかったのか? - 名無しさん (2022-01-04 19:28:30)
あれ蔑称なんか? - 木主 (2022-01-04 19:30:01)
例えば葛原って人がいてお前のあだ名はクズな!って言うのと同じよ。蚤に良いイメージ持つ人なんてまずいないし。 - 名無しさん (2022-01-04 19:32:53)
蚤の市とかもあるしそんなマイナスイメージ無いわ。頭の2字で変換出来るし便利で良い略称だと思うなあ - 名無しさん (2022-01-04 19:37:18)
変換する必要がどこにあるんだ…?上で言ってる様にノミかノミデスならまだしも - 名無しさん (2022-01-04 19:39:31)
蚤が蔑称でノミがOKってどうなのよ···ひらがなを変換するかカタカナにするかの違いだし、手間的にも変わらんよね - 名無しさん (2022-01-04 19:42:59)
どうなのよってそもそも他人に分かりにくい呼び方すんなって話なのに何言ってんだ? - 名無しさん (2022-01-04 19:45:49)
夜鹿とか魔薬みたいな - 名無しさん (2022-01-04 19:39:52)
麻薬なんて特定の誰かが流行らせようとしてたクソみたいな呼び方だったな、伝わらないし意味も悪い - 名無しさん (2022-01-04 19:42:32)
正直ダサいしセンスないから二度と書き込まないで欲しいと思った - 名無しさん (2022-01-04 20:15:06)
バトオペトップレベルで巨体なのに蚤なのは、戦車のマウス的で俺は結構好きなんだけどな… - 名無しさん (2022-01-04 19:41:52)
これに限らずゲーマー(ガンダム系だけかもしれん)は無理に変な漢字当てて略そうとするんだ。正直、気持ち悪い - 名無しさん (2022-01-04 19:42:33)
略称は、例えば自己紹介欄とかが16文字以内とかだったり、まぁそうじゃなくても入力できる文字数に限りがあったりとか、そういう背景があって生まれてたりはする - 名無しさん (2022-01-04 19:47:19)
古のネット民の可能性を捨てちゃいかんぞ - 名無しさん (2022-01-04 19:50:43)
もしかして:蚤 - 名無しさん (2022-01-04 19:29:08)
あっやべミスった 蚤(ノミ)です - 木主 (2022-01-04 19:29:15)
何をどうしたらノミがみつに誤変換されるんだってばよ… - 名無しさん (2022-01-04 19:30:28)
思いっきり違う文字打ってたんだってばよ - 木主 (2022-01-04 19:31:54)
わざわざ蔑称使うようなアホだからしゃーないわ。 - 名無しさん (2022-01-04 19:32:12)
ノミデスを蚤って漢字変換する意味は分からんけど別に蔑称では無いな。 - 名無しさん (2022-01-04 20:02:45)
手書き文章ならともかく、何をどうやったらタイピングやフリック入力からの変換で蚤と蜜を間違えるの・・・? - 名無しさん (2022-01-04 19:31:50)
ただ単にモジミスった - 木主 (2022-01-04 19:32:29)
蚤の読み方知らなかっただけだろオメー - 名無しさん (2022-01-04 20:02:15)
相手に伝わるようにコメントした方が良いと思うぞ - 名無しさん (2022-01-04 19:31:14)
蚤って略称かと思ってたわ さーせん - 木主 (2022-01-04 19:35:57)
単に変なのが噛み付いてきた程度にあしらえばよろし - 名無しさん (2022-01-04 19:45:22)
さてはIMEパッドか?普通にノーミーデスって書けば文字の間違いとかの話題にならずにしっかりした反応が返って来ただろうに - 名無しさん (2022-01-04 19:43:39)
oh... - 木主 (2022-01-04 19:46:56)
対面したとき何だっけその機体ってなるときない?バーザム改見て思った - 名無しさん (2022-01-04 19:19:27)
色違い系とかランクマ機体そうっぐするとなるな - 名無しさん (2022-01-04 19:22:54)
今日の朝高ガルα敵にいてすげぇ初めて観た!てテンション上がったよ - 名無しさん (2022-01-04 19:24:00)
ノーミーデス、ちびちびやれないのなら一気にカタをつけてしまえば良いのでは……?我ジオンの騎士なり!イクゾー!(ギャンに乗り込みながら) - 名無しさん (2022-01-04 19:16:49)
その手があったか・・・! - 名無しさん (2022-01-04 19:19:38)
アイツそれさせてくれんのよな···緩衝付いてる上に何故か耐格闘一番高いし···ダウン復帰がタンク扱いで即無敵だし···流石に詰めすぎだわ - 名無しさん (2022-01-04 19:20:57)
ギャン乗らないからあれなんだけど、タンク族ってもしかして下下入らないのか - 名無しさん (2022-01-04 19:27:55)
分からない。5号機Bst - 名無しさん (2022-01-04 19:33:47)
途中送信失礼。5号機Bstで戦った時は下→Nがギリだった - 名無しさん (2022-01-04 19:35:13)
逆に集中しすぎるとそれはそれでマークしていない機体からカットが来るわけで - 名無しさん (2022-01-04 19:23:30)
強襲でノーミーデス相手にしててカットしに来る奴見ると「コイツそうすぐに死なんから放っといてくれよ···ホラ、味方があっちで戦ってるじゃん」ってなる。でもコイツ遠くの中継や拠点近くに陣取ってる事多いんだよな··· - 名無しさん (2022-01-04 19:28:52)
君ノーミーデス相手だと一気にカタつけられないのよね…ダウンがタンク扱いじゃなければワンチャンあったかもだが。 - 名無しさん (2022-01-04 19:24:37)
フェダライサーベルの下格、ダウン中の細身な機体に当たらないときあるけどコツあるのかな? - 名無しさん (2022-01-04 19:12:13)
下当たり難いからNで我慢…スラ節約にもなるし - 名無しさん (2022-01-04 19:13:46)
コツと言うか、当たる当たらないを判断できるようになって当たらないときはN格闘で取るようにしたほうが良いよ - 名無しさん (2022-01-04 19:14:48)
細身機体寝かせたらウミヘビとかで追撃するかな、自分は。 ガブスレイとかだと肩メガとか。 あんまり格闘振ってスラキャンしたくないっていうのもある。 - 名無しさん (2022-01-04 19:15:25)
コツと言うかなんというか、細身機体には基本Nで我慢して、その後別のサーベルで下入れる。デブが横倒しになったら大体当たるってことを意識すればいいと思う。 - 名無しさん (2022-01-04 19:16:45)
たまに当たるのは地形とか角度とかがよかったからなのかな?今度からNで追撃します。 - 木主 (2022-01-04 19:20:45)
密着すると多少マシになる(ナイトシーカー乗らんからガブスレイ使用時の話をしてるけど) - 名無しさん (2022-01-04 19:45:38)
なんかすぐにゲームに行きたくないタイトル画面ってありますよね。キングダムハーツのタイトル画面なんかちょっとの間聞き入ってからゲーム始めちゃう - 蒼雷の射手 (2022-01-04 19:09:34)
FFXがそれだったな・・・ - 名無しさん (2022-01-04 19:11:51)
ザナルカンドにてが神曲すぎる上に雰囲気も良いのよね…… - 蒼雷の射手 (2022-01-04 19:14:54)
幻想シリーズかな - 名無しさん (2022-01-04 19:21:56)
俺の知らないシリーズだ……でも印象に残るものってやっぱり見たくなるよね - 蒼雷の射手 (2022-01-04 19:31:46)
FFⅨやクロノ・クロスはOP聴いてからスタートしてたな - 名無しさん (2022-01-04 19:28:19)
ANUBISとかもそうだけど頭に残るものは定期的に見たくなるし聞きたくなる - 蒼雷の射手 (2022-01-04 19:35:48)
あ~確かにNewガンブレや大奥はタイトル画面でスタートに手が伸びず終了してたな(違う) - 名無しさん (2022-01-04 19:31:18)
オイィー!!つけるまでいったのに切るんかーい!!() - 蒼雷の射手 (2022-01-04 19:38:51)
newガンブレのタイトル画面の曲はけっこう好きですねぇ、一応トロコンしましたけど最後にやったのいつだったか忘れました() - 黒餡飯 (2022-01-04 19:42:01)
Gジェネ魂は1周目のOPで森口博子の歌に聞き惚れてから始めてた。 - 名無しさん (2022-01-04 19:56:24)
やっぱり名曲なのって大きいよね、森口さんほんと良い歌歌う - 蒼雷の射手 (2022-01-04 20:04:15)
ティターニア・・・いい機体だな ところでタイタニアください - 名無しさん (2022-01-04 19:07:08)
支援「あーれー!」強襲「よいではないか、よいではないか~♡」(格闘ハメしながら) - 名無しさん (2022-01-04 19:02:21)
ノーミーデス「フンッッッッ!」 - 名無しさん (2022-01-04 19:04:58)
申し訳ないが力士みたいな醜女はNG - 名無しさん (2022-01-04 19:07:58)
ノーミーデス「犯したる!」 - 名無しさん (2022-01-04 20:20:03)
ハメハメ出来ない所か押し倒してもすぐにNG出すマグロは呼んでないです··· - 名無しさん (2022-01-04 19:11:59)
二種格闘強襲機はいつも「ハメハメしてぇなあ」って嫌らしい目で支援機視てくるから嫌いッ!! - 名無しさん (2022-01-04 19:05:46)
強襲機っていつもそうですね! - 名無しさん (2022-01-04 19:08:33)
支援「強襲っていつもそうですよね!支援の事を何だと思ってるんです!」 - 名無しさん (2022-01-04 19:08:42)
ハメハメするとすぐにイッちゃう可愛い奴 - 名無しさん (2022-01-04 19:10:06)
強襲「いやぁ!やめてえ!!」汎用×4「「「「よいではないか、よいではないか~」」」」 - 名無しさん (2022-01-04 19:15:49)
汎用機全員ゴツくて立派な棒(意味深)持ってそう - 名無しさん (2022-01-04 19:22:46)
強襲「貴様ぁ!支援だなぁ!尻を出せぃ!」 - 名無しさん (2022-01-04 19:29:17)
今んとこ700に強襲機出てきてもνの射撃で死にかけるし支援に近づけてもムーンのバタフライエッジで問答無用で止められてサザビーにぶん殴られて終わりだから、今のスキル環境だと真面目に衝撃吸収標準装備じゃないとキツそう - 名無しさん (2022-01-04 19:02:16)
ダメコンと格闘姿勢制御もお願いします! - 名無しさん (2022-01-04 19:12:54)
射撃のヤクトGGが割とやれてる方だし、ダグドールが前線支援になってるから強襲が射撃メインで支援が前線運用みたいになってくるかもしれん - 名無しさん (2022-01-04 19:24:29)
なんでも鑑定団観てて思ったけど、あれってあくまで鑑定士の評価額だよね?とてもじゃないが、皿が2500万とか言われても凡人のワシからしたら、どこにその価値があるの?としか思えないわ。芸術的価値とか希少価値とか言われても、いざ手にした時の使い道考えたらマジで理解できないジャンルだわ。2500万あったら家買うわw - 名無しさん (2022-01-04 18:58:18)
sore - 名無しさん (2022-01-04 19:00:32)
ミス、それガチャにも言えるのでは。。。 - 名無しさん (2022-01-04 19:01:21)
そう思う人がなぜ、ああいった番組を見るのかのほうが不思議だな - 名無しさん (2022-01-04 19:01:01)
芸術品なんてそんなもんよ。昔では千利休がただの陶器をいい茶器だというだけで一気に数百貫の値段になったりしたこともあるし、わかる人はわかるだろうけどわからん人はわからんよ。ワイもわからん - 名無しさん (2022-01-04 19:01:07)
それって金持ちが気取りたい、自慢したい時に言うセリフなんじゃ...価値観は人それぞれだけど、凡人に理解できないようなものに本当に価値はあるのだろうか。香り松茸、味しめじ、とも言うし - 名無しさん (2022-01-04 19:06:48)
例えばフェルメールの絵画とか億出さずに買う事はできないだろうけれど、あの美しさが分かる人には金には変えられない価値があるわけで。凡人がわからないものには価値がないというのはただの貧乏人の僻みでしょ。 - 名無しさん (2022-01-04 19:09:43)
物の良し悪しは一般人じゃ一目見ても分からんだろうけど、希少性や作品の歴史を説明されてもそれが理解できないのはちょっとおかしい人かなと - 名無しさん (2022-01-04 19:10:02)
物で例えるけど、ピカソの絵画ってあるじゃん?言っちゃ悪いけど、めちゃくちゃ下手くそだと思うんだよねアレ。そりゃあラッセンとかは誰がどう見ても上手いから評価されるのは分かるよ?でもわかる人にしかわからないもんの価値は正直微妙に思う - 名無しさん (2022-01-04 19:18:10)
分かる人にしか分からない物って世の中に溢れてると思うけど…その考えは完全に主観的だから表明するのは危ないと思うなあ - 名無しさん (2022-01-04 19:21:03)
「ラッセンとかは誰がどう見ても上手い」これがもう個人的主観でしょうに、本気で忠告するけどお前のやってるのは「自分の理解の及ばないものを貶す」という浅ましい行為であって他ではないからやめとけ。お前以外の価値観を盛った人が居ることを認めてそれを尊重しろ、お前の考え方は排他主義者・差別主義者のそれでしか無い。 - 名無しさん (2022-01-04 19:21:25)
これだけ顰蹙買ってて自分がおかしい事言ってるのに気付かない時点でどっか変なんだろうな。 - 名無しさん (2022-01-04 19:24:51)
それは君に学が無いから下手くそに思えるんだよ。キュビズムで少しでも勉強すればその技術が分かるだろうに。無知は愚かではないけど、無知を誇るのはただの愚者だぞ。 - 名無しさん (2022-01-04 19:31:06)
人の趣味の金の使い道に苦言を呈するって、あまりよくないんじゃないかな。物とは違うけど、手を出しやすいTVゲームだって興味ない人に時間の無駄なことしてんな、何の価値もないって言われると気分悪いだろうし… - 名無しさん (2022-01-04 19:11:46)
それを超えて、俺のわからないものには価値がないんじゃないかとまで言ってるから相当悪質よこの話 - 名無しさん (2022-01-04 19:13:34)
自分の発言で荒れてしまって申し訳ないです。今更になるけど自分は価値が分からないからと言って否定するつもりはないけど後付け的な言い訳になってしまいますよね・・・本当に申し訳ございません。 - 名無しさん (2022-01-04 19:42:50)
そりゃアレよ、サイン入りCDがめっちゃ高いみたいな感覚 - 名無しさん (2022-01-04 19:02:33)
金の使い道は人によりけりだよなあ。俺もキャンプのバーナー新旧20台ほど持ってるけどその内のお気に入りの2・3台しか使わんもん。数に入れない予備に買っちゃったり…結局のところ自己満だわ… - 名無しさん (2022-01-04 19:02:40)
ウン100年あるいは千年の時を超えてなお人の手を渡りながら形を保ってきた皿だ それだけで価値はあると思うな - 名無しさん (2022-01-04 19:03:12)
鑑定士は品定めに特化した職業なわけで、RPGだってものの売り買いは戦士じゃなくて商人しかできないだろ?そういうことだ - 名無しさん (2022-01-04 19:03:47)
アメリカだと実際買い手との取引までやってる番組があるな - 名無しさん (2022-01-04 19:04:36)
むしろ理解出来ない事が凄いな… - 名無しさん (2022-01-04 19:06:41)
日本はサブカルチャーは強いのに昔から芸術品を取引する感覚が庶民にないんだよな。だからああいうのがバカ高くても庶民は理解できないってよく言っちゃう - 名無しさん (2022-01-04 19:08:10)
相対的価値がわからない感じかな?家を建てるときの土地の値段がどうやって決まってるか調べてみるといいんじゃないかな。 - 名無しさん (2022-01-04 19:20:19)
ブランドなんすよ。そしてブランドっていうのはそれその物で完結するものじゃなくて、『実績と物語』なんよ。その絵が過去にどれだけの人の心を動かして、どれだけの名士達に大枚を叩かせたか、造り手がどれだけ知名度があって、どんな功績を残してきたか。そういう『実績と物語』がブランドになって、そのものの希少性と合わさって高価なもの、すなわち『その物が世間に与える影響力→高い価値』になってくのよ。 - 名無しさん (2022-01-04 19:22:28)
そのブランド論って好きじゃないな、そういう側面があることは否定しないが。作品が生まれた瞬間から持つ価値の否定に繋がる面がある。読み継がれる物語、飾られる絵、歌われ続ける歌には生まれたときから価値があるものだろう?それを飛び越えてのブランド論はちょっと。 - 名無しさん (2022-01-04 19:36:57)
生まれた時点で価値なんてあるわけないだろ。誰かが評価して始めて価値が付いていくもんなんだから - 名無しさん (2022-01-04 19:41:11)
おいおい、その評価されるだけの価値があるだろうに。なにもないことや静けさにすら価値があるんだ、ましてや実在する物語や絵がゼロ価値であるはずがない。良いか誰も読まない物語というのはない、誰も見ない絵というものはない、作者がいる。 - 名無しさん (2022-01-04 19:44:17)
横だがいい事言ってる風の意識高い系ブランド論者でがっかりだよ - 名無しさん (2022-01-04 19:47:45)
いや、黒枝さんは別人なんで知らん人の言う事に勝手にがっかりされても困るんだけど……。 緑枝さん(木主さん)は『作品が生まれた瞬間から持つ価値の否定に繋がる面がある。』って言ったけどそうはならないよ。ただそれそのものが持つ価値っていうのは経済的には原材料と作者の手間賃にしかつけられないんだよ。あくまでそれは対外的に発生する「手工業として担保される経済的に価値」だからね。そこに『ブランド』か時間の経過や作者の功績を鑑みて付与されていく。『ブランド』って霊感商法みたいに思う人結構いるけど、その実は残酷なくらいざっくり決められちゃうものなんだ。もちろん世間的に評価されなくとも、誰かにとってそれそのものが大事な価値あるものは自分もたくさんあると思う。ただ「誰がなんと言おうとこれは素敵なものなんだ」って主張するような価値と、ここで論ずるブランド的な価値をないまぜにしちゃいけない。 - 赤枝 (2022-01-04 21:04:44)
例えば今日芸術品として高値で取引されてる絵、あれだって最初からとんでもない価格や適当に言い値で決める様な価格で生み出されたわけじゃない。画家さんがクライアントから絵の具の材料、モデルの手配料その他諸々と自身の作業費をきっちり値踏みして提示した「手工業としての手間賃」から始まってるんだよ。 それらが時間の経過で経歴や作者の功績を身に着けてってとんでもない価格になってっただけなのよ。別にブランドの有無が全部!評価されないノーブランドに価値なし!ってなるわけじゃあないのね。 - 名無しさん (2022-01-04 21:13:45)
その評価が予めついているのがブランドなんだよ。ついでにいやあ昔の芸術も、本人が作ってるからって評価がついて、あとは希少性やらなんやらで鑑定額が出る。まあ、わかろうともしない馬鹿にはわからないと思うけど。 - 名無しさん (2022-01-04 19:56:07)
ブランドっていうのは突き詰めると信頼性だからね。その信頼性を醸成してきた担保がある。無からブランドは生えてこないし、無からブランドが生えたように見せかけるのは詐欺だ。 - 名無しさん (2022-01-04 20:00:55)
鑑定士の評価額は最低ライン。オクならもっと上がる - 名無しさん (2022-01-04 19:48:16)
あの鑑定額は実際にそのまま売る(鑑定士や番組に売る)事もある額、数千万以上は番組が仲介し買取りオークションに売られる。 - 名無しさん (2022-01-04 20:54:11)
未来から来た者です。ガンダムMk-Vはシールドブースターlv2が付与されて、シールドのhpも据え置きなので盾を壊さないとヤバい機体になりました。 - 名無しさん (2022-01-04 18:57:18)
あのカチカチで狙いづらい盾壊すくらいなら、なおさら本体狙うわ…。 - 名無しさん (2022-01-04 19:01:29)
グルグルしないって事は様子見・牽制せず全員で初手最短弾丸突撃するべし!って事?それはそれでグルグルに染まった相手からしたら意表突かれるな - 名無しさん (2022-01-04 18:54:04)
枝ミス。申し訳ない - 名無しさん (2022-01-04 18:54:54)
疾風陣!速攻前進! - 名無しさん (2022-01-04 18:56:15)
グルマ出撃だとまぁあるっちゃある、北極で逆回転して突っ込んだりとか - 名無しさん (2022-01-04 19:00:13)
グルマなら大分話変わるな。野良でやろうとは思わんが - 名無しさん (2022-01-04 19:09:00)
択の1つではある、下でも言ってるけどメガビーム待ち。北極とかでもグルグルしないで待って戦闘に射撃集中させると1機が蒸発して枚数有利取れたり。 - 名無しさん (2022-01-04 19:04:31)
リックディアスllつよい…つよくない?lv2しか持ってないけど650でも周りに引け取らない強さだし何よりかっこよすぎる - 名無しさん (2022-01-04 18:53:52)
逆シャアは‼︎マークを❤️にするとラブコメになる説 - 名無しさん (2022-01-04 18:51:44)
念願のサイコフレームを手に入れた。みんなこんな快適にファンネル飛ばしてたんか…。 - 名無しさん (2022-01-04 18:47:00)
そうだよ!インコムトライブレードとか特に快適になるぞ! - 名無しさん (2022-01-04 18:49:13)
トーリスなんか一瞬でロックオン完了するようになるよなあ - 名無しさん (2022-01-04 18:57:06)
ビショップ「こんな…こんなもの! こんなものがあるから!」 - 名無しさん (2022-01-04 18:56:32)
君はサイコフレーム無くてもLv1~4までしっかり使われるから安心して(ゲス顔) - 名無しさん (2022-01-04 19:01:21)
ビショップにサイコフレーム積むのも割とありよ・・・? - 名無しさん (2022-01-04 21:23:17)
サイコフレーム欲しさに天井まで回したわ。格納庫をチラ見したら使いこなせないMSの群れと胡坐かいた大仏みたいな奴、コレどうしようか・・格納庫に社殿作って中に安置しよう、そうしよう。 - 名無しさん (2022-01-04 19:36:04)
いいこと思いついた!ステイメンにフォールディングアームをスキルとして持たせてダウン中とかでも切り替えができるようにしよう - 名無しさん (2022-01-04 18:42:55)
でもゲーム的に落とし込むならそこら辺よな - 名無しさん (2022-01-04 18:45:19)
ゼフィ「俺は!?」 - 名無しさん (2022-01-04 18:51:01)
君はパワアクのlvでも上げてもらって - 名無しさん (2022-01-04 18:53:31)
貴重な強化機会がそれだったら泣くぞホント - 名無しさん (2022-01-04 18:57:16)
そうだ、パワアクlv4とかなんとか理由をつけて下下連撃ができるようにしよう - 木主 (2022-01-04 18:58:43)
普通に同時運用を想定されてたサイサリスと同じバルカン積むんじゃだめなんすかね。設定的にもゲームバランス的にも無理がないと思うんだけども - 名無しさん (2022-01-04 19:50:50)
さて問題です 情けない奴はシャアですが 情けないmsはなんでしょう - 名無しさん (2022-01-04 18:36:56)
サイコフレーム非搭載のνガンダム - 名無しさん (2022-01-04 18:38:15)
違います「サイコフレーム非搭載でサザビーとタメを張れない全てのMS」です - 名無しさん (2022-01-04 18:49:53)
俺だな - 名無しさん (2022-01-04 18:38:36)
MSがMS操作するゲームのwikiに来る時代か··· - 名無しさん (2022-01-04 18:46:41)
650以上の高コストって回線抜き抜きマンが多い気がする…。楽しもうぜ〜〜 - 名無しさん (2022-01-04 18:36:27)
正直700のバルギル弱無い…?汎用がどの武装もメタれちゃう要素抱えてるし、強襲の肝の格闘があのテレフォンパンチなのはちょっと致命的な気がする。 よっこいしょってサーベル振り上げてる間に横やり入るし。……正直650のキュベmk2出してとりあえず三股でダグ・ドールを有無を言わさず瀕死にする方が戦果出るんだけど650は650なので許されないし辛みがスゴい。 - 名無しさん (2022-01-04 18:36:09)
あと二種格闘持ちじゃ無いのもきっついし、頼みのバタフライエッジは停止撃ちな上発生遅すぎでクセ強すぎってのもシブい…。 - 名無しさん (2022-01-04 18:38:55)
現状のコスト700の戦場で強襲機なんてほぼ横並びだし、そもそもバルギルのサーベルが止められる状況ならキュベレイⅡの三又も止められちゃうんじゃ。 - 名無しさん (2022-01-04 18:42:09)
キュベⅡの三股あんなに遅無いし範囲広いし、ホバーの慣性乗っけられるから全然伸びが良いもん。 ヤクトGGには強よろけがあるし、ダグちゃんだけなんか凡庸っていうか、フィンファンネルバリアをワンチャンバタフライエッジで破れますくらいしか良いとこ無いっつうか、それもムーンガンダムで実質チャラっつうか……。 - 名無しさん (2022-01-04 18:46:42)
卵麺で豚骨ラーメン作ったら、卵と豚骨が口の中で縄張り争い始めてなんとも言えない代物になった。殴り合うネルギガンテとイビルジョーが頭に浮かぶ。 - 名無しさん (2022-01-04 18:35:04)
へぇずるけぇ - 名無しさん (2022-01-04 18:30:58)
今月のフリプはp5sか…トコロンまでやったけど久々にやるか - 名無しさん (2022-01-04 18:29:15)
トロコンだった - 名無しさん (2022-01-04 18:30:18)
かわいい - 名無しさん (2022-01-04 18:32:58)
すまん、ジワるw - 名無しさん (2022-01-04 18:33:45)
笑え…笑えよ… - 木主 (2022-01-04 18:38:10)
クックック……フハハハハ……ハーッハッハッハ!! - 名無しさん (2022-01-04 18:51:35)
ヒヒヒ…フヒッ、フヒャーハッハッハッハ!!ヒャーッハッハッハー!! - 名無しさん (2022-01-04 18:59:41)
プシャアアアッーーーッ! - 名無しさん (2022-01-04 19:04:22)
なんかいつの間にかいろんな人にめちゃくちゃ笑われてんですけど! - 木主 (2022-01-04 19:06:51)
(最後のアレは笑ってるのか…?) - 名無しさん (2022-01-04 19:09:47)
(梨の妖精が嗤ってるんじゃない?) - 名無しさん (2022-01-04 19:13:05)
色んな奴がやってるんだなバトオペ··· - 名無しさん (2022-01-04 19:17:34)
なんでムーン飛ばして先に乳癌出したんやろ...時代的に逆じゃない?まあムーンとか知名度低いから3周年としてはあれやけど - 名無しさん (2022-01-04 18:26:43)
時代云々だとまだ1年戦争の機体も残ってるわけだしなぁ - 名無しさん (2022-01-04 18:29:01)
メインを主軸に時代をすすめることで間の機体を出しやすくするため - 名無しさん (2022-01-04 18:30:55)
汎用が汎用の陽動をしてその隙に強襲が支援に絡んで倒すってのが理想だけども、現状強襲が敵汎用支援の陽動をしてその隙に汎用が敵汎用に殴りかかったり強襲サッカーしたりってなってるのはどうしようもないんだろうか - 名無しさん (2022-01-04 18:22:52)
ぬあああん疲れたもおおおおん - 名無しさん (2022-01-04 18:20:55)
あんまり今までカスマ入らなかったんだけど最近カスマの方が楽しくなってきた。ヘタクソだから先導してくれるS-とかA+の人が一人でもいるとすごく戦いやすい。 - 名無しさん (2022-01-04 18:15:51)
すき焼きのたれで味付けときゃまずくはならんやろ(大雑把な性格並みの感想) - 名無しさん (2022-01-04 18:11:34)
やっすい牛肉にすき焼きのタレ漬けて、軽く焼いた端からご飯で食べるの好き - 名無しさん (2022-01-04 18:14:28)
俺は生卵を絡ませたり具材追加してすき焼き丼にして食べるのが好き - 名無しさん (2022-01-04 18:19:37)
味方がしっかり前出てくれる人ばかりだとグフ使うのめっちゃ楽しい - 名無しさん (2022-01-04 18:04:59)
だから木主も笑みが隠せない訳だ - 名無しさん (2022-01-04 18:11:30)
成る程これがほんとのグフフって奴か(激ウマギャグ) - 名無しさん (2022-01-04 18:17:32)
木主の笑い声が聞こえるようだね。ハァッハッハッ - 名無しさん (2022-01-04 18:18:07)
スカシ失敗 - 名無しさん (2022-01-04 18:18:47)
MSには剣戟が付き物だけどどうやって人間がやるように剣戟になるのかすげぇ気になる。流石にレバーとかボタンガチャガチャやるだけじゃ限界がない? - 名無しさん (2022-01-04 17:59:04)
ぶっちゃけ切り込む角度と速度を設定すればOSがやってくれる。そこに細かい補正修正をマニュアルで加え続けるのがベテラン - 名無しさん (2022-01-04 18:02:03)
アムロやユーグ隊長が如何にヤバいかが分かる。蹴りとかあの時点の連邦じゃOSのサポートなんてほぼ無いだろ… - 名無しさん (2022-01-04 18:07:19)
アムロいなかったら落とし込むデータなくてジムまじで弱かった説あるくらいだからなあ - 名無しさん (2022-01-04 18:11:08)
そんな説はないぞ、ジム用のOSのデータ最終の本命はジャブローに残されたセカンドロットだし、データ取りはユウ・カジマなんかのモルモット部隊があちこちにいてやってた。 - 名無しさん (2022-01-04 18:17:23)
じゃあアムロの戦闘データとジムは関係なかったんか…勘違いしてたかなあ - 名無しさん (2022-01-04 18:20:59)
無いとは言わないが、アムロがいなかったらジムが弱くなったかと言うと必ずしもそうではない。アムロのデータを再現すると敵の攻撃に対して大きいマイナス時間で動くから参考にならなかったと描写している作品もある。シミュレーションで再現したらガンダムが性能上有り得ない動きをすると言う描写をした作品もあるしね。 - 名無しさん (2022-01-04 18:24:09)
天パの戦闘データが関わってくるのは一年戦争後のジムだから無関係というわけでもない。既存のOSに戦闘データを落とし込み調整して実用範囲内に収まったけど使ったベテラン曰くNTは無茶苦茶なスラスターの使い方をするが回避性能が段違い、だそうな - 名無しさん (2022-01-04 18:32:10)
一応戦闘データ使われてたりするし大幅な弱体化はないだろうけど若干は弱くなるだろうね - 名無しさん (2022-01-04 18:33:04)
教育型コンピュータの性能も凄いよな。経験を積むことで自分で動作プログラムの更新までしてくれるっぽいし - 名無しさん (2022-01-04 18:15:17)
剣戟に限らずほとんどの動作はMSのコンソールで操作は無理だよ。宇宙世紀は民生品のハロを見て分かる通り相当AI技術が発達してるんだろうし、ほぼほぼセミオートでそれっぽく動いてんじゃないかね(つき詰めるとモビルドールでよくね感がでてくるが) - 名無しさん (2022-01-04 18:03:15)
宇宙世紀は無線技術が使いにくいだろうからMDはどうやろね? - 名無しさん (2022-01-04 18:06:07)
祖も自立レベルでMSを稼働させたのは教育型コンピュータを3機並列させたALICEの内1個体だけだから無理だろうね。 - 名無しさん (2022-01-04 18:32:51)
いやー初笑い取られたわwEz8で敵イフ改を2度ぐらい即死させたらシャゲダン貰ったわwww - 名無しさん (2022-01-04 17:58:19)
イフ改で下格ブンブンしてたら追撃アシスト36000出て草。ビビる - 名無しさん (2022-01-04 17:57:04)
A+以上だと廃墟都市の脳死グルグルは大分落ち着いてきた感じあるけど軍事基地は絶望的だねぇ - 名無しさん (2022-01-04 17:50:48)
宇宙、デイリーのときぐらいしかやらないんだけど資源衛星とかデブリ帯でもグルグルやっててギョッとする。普通に前からぶつかったらええんとちゃうのん - 名無しさん (2022-01-04 17:57:17)
視点固定で右側有利だからね、仕方ないね。 - 名無しさん (2022-01-04 17:59:24)
個人の有利ばっかに目をやって結果全体に対して非合理な行動に出るのは全然仕方無くないけどね。 - 名無しさん (2022-01-04 18:05:59)
ケチ付けるだけでリスク無視するのは、まったく合理的じゃないけどな - 名無しさん (2022-01-04 18:19:24)
ちょっと何言ってるかわからない - 名無しさん (2022-01-04 18:20:57)
俺は何言ってるか分かったけど、どう言えば伝わるかな… - 横 (2022-01-04 18:29:14)
と言うよりまず全体の非合理って具体的になんなのか?視点の有利不利はそのまんまだけど - 名無しさん (2022-01-04 18:38:51)
例えば支援が遅れて食われたとか、というかグルグルしたら支援は必ず遅れる。実はメガビームをチャージして待ってるやつがいて焼かれるとか、こんなの山程見るぞ? - 名無しさん (2022-01-04 18:41:00)
それに関しちゃ相手も自分も条件同じなのでは?メガビに関しては早目に気付いて注意喚起も出来るし - 名無しさん (2022-01-04 18:49:58)
相手が支援いない編成だったり、注意喚起したって当たっちゃ意味ないぜ、自分でやるとかなり当たってくれるよ?そうまでしてグルグルしたいか? - 名無しさん (2022-01-04 18:52:17)
頭の悪い奴は黙って流れに従っとけって事だよ。 - 名無しさん (2022-01-04 18:43:49)
そりゃ岩に半身隠しながら射撃するほうが有利だし、宇宙で無防備に撃ち合いしたら即溶けるじゃん - 名無しさん (2022-01-04 18:06:38)
別にそれは資源衛星であれば拠点最寄りの岩に隠れてもいいやろ?なんでグルグルするんだ? - 名無しさん (2022-01-04 18:07:25)
そんなんやってたら中継取られた上に敵に有利ポジ取られかねないだろ、拠点付近で戦うとかリスキー過ぎる - 名無しさん (2022-01-04 18:17:25)
中継取るムーブ見せたら明らかに一枚落ちになるんだからその瞬間に突撃でしょ、こっちのほうが合理的だよ。 - 名無しさん (2022-01-04 18:19:51)
あそこの中継ってコストによって取るか取らないかの判断に迷うんだよね··· - 名無しさん (2022-01-04 18:26:14)
高コストになればなるほど中継より敵を圧倒したほうが良いと思うけどね、結局それが出来なさそうな側がどう動くかなんだけど - 名無しさん (2022-01-04 18:29:46)
機動力的にもそうなんだけど、その境界がね··· - 名無しさん (2022-01-04 18:40:10)
多分実戦でそれやったら味方に置いてかれて死ぬだけだと思うよ。なんの打ち合わせもなく特定の地点で戦うのは野良じゃ難しい。結局グルグルしてそういう落伍した奴を狙うとこから開戦するのが早い。つまるとこグルグルは相手のミス待ちなんだよ - 名無しさん (2022-01-04 18:21:31)
その意見はわかる、ただ相手のミス待ち戦術っていうのは自分たちはミスをしない前提において成り立つから、頭使う戦術なのに考えて回ってないだろうなってのが多いよね。 - 名無しさん (2022-01-04 18:25:46)
逆にみんな色々考えすぎなのよ。ミスしない前提ではなく味方がミスったり取り残されるの前提でフォローに向かう奴、囮に使う奴。ミスったフリして陽動する奴もたまにいるくらい。そこら辺を汲んで噛み合うかどうかで最初のグルグル後が変わる - 名無しさん (2022-01-04 18:35:54)
そうかなー、そんなみんな考えてるならまずグルグルが果たして良いのかどうかから考えるところから頭使わないか? - 名無しさん (2022-01-04 18:42:13)
考えたところでそれを伝えられる環境が無ければまるで意味が無いんだわ。 - 名無しさん (2022-01-04 18:45:07)
だからこういう場があるのではないのかって思うんだがねぇ。 - 名無しさん (2022-01-04 18:46:58)
そもそもグルグル自体が各自の考えがあって、その結果としてそうなってるもんだろ?まあ北極辺りはしゃーないにしても、他は同じグルグルに見えても意図や動きは違うと思うよ - 名無しさん (2022-01-04 18:55:18)
なんかそう見えないんだよねー、特に軍事基地B側拠点の初動の管制塔回りとかさ、考えてたらああはならんやろ? - 名無しさん (2022-01-04 18:57:29)
低コストはともかく、宇宙高コストは拠点近くでは戦いたくないなぁ - 名無しさん (2022-01-04 18:24:36)
要は戦術バリエーションはアルって話だよ、それで行ったら資源衛星グルグルはいきなり自拠点をガラ空きにする戦術にほかならないよ? - 名無しさん (2022-01-04 18:28:14)
???拠点は大抵のマップでガラ空きじゃないか - 名無しさん (2022-01-04 18:35:52)
まさか、拠点に張り付いてるプレイヤーはいないって意味でその発言してないよね?脇抜けて拠点爆破なり行こうとする敵がいたら止められるようにポジ取り考えてるだろ、普通さ。 - 名無しさん (2022-01-04 18:39:34)
初手拠爆は無視するわ - 名無しさん (2022-01-04 18:42:02)
別に初手じゃなくてもだよ、爆破警戒は考えてポジ取りするだろ?グルグルってソレだけで機体の速度差でバラけるってデメリットが有るのに、何を求めてグルグルするんだい? - 名無しさん (2022-01-04 18:46:04)
開幕グルグルの是非の話じゃないのか?開幕以外の話をされても困るぞ - 名無しさん (2022-01-04 18:47:09)
開幕に絞った話でも、結局足の速い機体の理屈に過ぎないんじゃないか? - 名無しさん (2022-01-04 18:48:43)
だから支援もビショップとかGP04とかC1とか機動力あるのに乗ろうなって話 マップに合わせて機体を選ぶのは当然やね - 名無しさん (2022-01-04 18:50:44)
それでもグルグルを続けられるほど支援機は置いていかれるんだぞ?だからどこかでぐるぐるを終わらせるムーブに出るだろ?最初っからそれをやればいいだけの話だろうに。 - 名無しさん (2022-01-04 18:53:36)
そのグルグルを終わらせるムーブが、落伍したやつに噛み付いて一気に倒してしまう、ってムーブだろう?なら誰かが犠牲になるまでは止まらんだろう - 名無しさん (2022-01-04 18:56:58)
そうか?ソレしか無いと思ってるのが思考停止グルグルなんじゃないか?全員で逆に正面突撃すると視点不利を押し返して殲滅できたりする、グルグルするって思考停止してる敵にはよく刺さる。メガビーム待ちもかなり有効。 - 名無しさん (2022-01-04 18:59:42)
宇宙でメガビはちょっと無いかなって - 名無しさん (2022-01-04 19:01:47)
当てられないのが悪いね、そりゃ - 名無しさん (2022-01-04 19:02:11)
そうか、ただ宇宙A-程度だと敵も味方も使ってないから、凡人には当てられんってことで考慮外だな - 名無しさん (2022-01-04 19:10:14)
なるほどね、自分は宇宙A+だからその違いはあるのかもしれない。 - 名無しさん (2022-01-04 19:12:36)
そうだね、戦術って基本的に多くの人が実行できる前提じゃないと成立しないからね 回るだけなら誰でも出来るから戦術として成立しやすいんだわ - 名無しさん (2022-01-04 19:17:59)
そうかー、なら自分もその点考慮が浅かったということだね、もし代替の戦術を提案するなら実行が簡単であるべきということだね。 - 名無しさん (2022-01-04 19:23:52)
あと知名度も必要かも 野良はVC無し簡易チャットの都合上、山岳Bタンクみたいな感じで、編成時点である程度方向性が分からないとグダグダになって終わるだけだし クランマでたまにある山超えてD凸するアレとかも、野良じゃほぼ無理だしなぁ - 名無しさん (2022-01-04 19:31:15)
地上でも賛否あるのに宇宙は流石にだよね··· - 名無しさん (2022-01-04 19:15:47)
序盤で拠点攻められてもそれで相手減るなら別に···とか思ったり。特に拠爆なら尚更 - 名無しさん (2022-01-04 18:44:24)
強襲やアンチ強襲みたいに狙う敵が明確な機体は位置確認の為に初っ端からぶつかりたくないってのはあるかも - 名無しさん (2022-01-04 18:07:46)
それは分かるがその結果敵のケツ向けてグルグルするんじゃやってることは全然確認せず動いているだけでは? - 名無しさん (2022-01-04 18:09:05)
宇宙はケツ向けても地上程リスクはないし、そもそも確認せずにケツ向けて移動してるとは限らんだろ - 名無しさん (2022-01-04 18:16:09)
まぁ、ちゃんと確認してるデキる人もいるだろうけどね。ただソッチのほうが少数だと思うよ経験則だと。 - 名無しさん (2022-01-04 18:19:05)
寧ろそれは基礎なのでは··· - 名無しさん (2022-01-04 18:23:14)
そうかい?ついさっきも支援見つけられずに遠く離れていく強襲を見たばっかりだ - 名無しさん (2022-01-04 18:26:38)
野良だとばらけなくて済んだり相手側がやってきた場合不利取られるからこっちもやるとかしょうがない部分はあると思う - 名無しさん (2022-01-04 18:07:52)
B側でE真横周りが2人だけの絶望 なんで大回りしちゃうんですか! - 名無しさん (2022-01-04 17:58:54)
アレに何の利益があるのか未だにわからない、たまにメがビーム貫通で3機ぐらい焼かれて開幕して1分で終わることあるからやばい - 名無しさん (2022-01-04 18:02:12)
遮蔽物なしで出口で挟撃される通路とか絶対嫌だわ - 名無しさん (2022-01-04 18:23:29)
移動がだるいレベルまでマップを広くすればグルグルは減るとBF2042が証明してくれたからアホみたいにマップを広くしよう - 名無しさん (2022-01-04 18:24:49)
BF2042はプレイ人口が減ったでしょいい加減にしなさい - 名無しさん (2022-01-04 18:30:50)
関西弁ってネットでも自然と出てしまうもんなん?ネタで書いてる人もおる思うけど、全然おもんないやねん - 名無しさん (2022-01-04 17:46:15)
それはひょっとしてギャグで言ってるのか? - 名無しさん (2022-01-04 17:51:28)
関西弁そのものは面白いわけじゃないからね。一人称ワイとかやで終わりとかはかしこまりすぎないように潤滑油の役目をさせてるだけやで - 名無しさん (2022-01-04 17:51:35)
なんか僕はかわい子ぶってる気がするし俺じゃなんか偉そうに感じちゃうんだよ なんで一人称ワイになってそれに伴ってエセ関西弁になる感じ - 名無しさん (2022-01-04 17:55:15)
東国弁のフランクな言い方わからないからねぇ… - 名無しさん (2022-01-04 17:57:54)
ブーメランぶっ刺さってますよ。…素で言ってるならごめんなさい - 名無しさん (2022-01-04 17:58:20)
標準語やですます調だと冷たさが出る気がするからネタコメはエセ関西弁にしてる - 名無しさん (2022-01-04 17:59:49)
関西弁と言っても京都、河内、大阪、奈良などいろいろ分かれているからなぁ - 名無しさん (2022-01-04 18:00:10)
ネットでよく使われてるのは猛虎弁っていうエセ関西弁だからな、最近よく機体板に居る関西弁で喋る奴はシンプルに見づらいし指摘されても無視してるから消えないかなぁと思ってる - 名無しさん (2022-01-04 18:03:29)
あの人何言っても否定するから話し合いの姿勢なんて無駄無駄 - 名無しさん (2022-01-04 19:09:40)
出るわけがない、話し言葉と文章とは違う 親しい間柄なら話し言葉のようにメッセージを送ることもあるが態々文章に入れる奴はキャラを作りたい痛い奴かまともに文章を書けない奴のどちらか - 名無しさん (2022-01-04 18:07:48)
昨日も似たような話出てましたね - 名無しさん (2022-01-04 18:27:53)
やはり弾幕、弾幕はすべてを解決する…(汎支ゼク固め) - 名無しさん (2022-01-04 17:44:14)
マシ系は固めて集中させると普通に強いからな。野良で上手く出来るもんじゃないから敬遠されるけど - 名無しさん (2022-01-04 18:11:32)
650くらいから武装の数頭おかしくなってきてついて行けねぇ。まだ650はZZとか乗りやすい機体あるからいいけど700は魔境だぜ。 - 名無しさん (2022-01-04 17:39:31)
ムーンはわりとシンプルですよ〜 - 名無しさん (2022-01-04 17:43:56)
νとムーンは数が多いだけでそこまで難しくはないと思うな。最悪カチャカチャで順に使うだけでもそれなりにコンボができる。 - 名無しさん (2022-01-04 17:48:31)
ローカルな放送局のチャンネルで放送されてる映像で、内容がビルの上に設置されてる監視カメラの映像を静かな音楽と一緒に映すだけの映像なんだけど、なんか見ると落ち着く - 名無しさん (2022-01-04 17:30:40)
ちょっと違うんだけど、ねるとんやってたくらいの時代のテレビって0時くらいから一日の終わりっぽい雰囲気になってくるのが分かって好きな時間だったなあ。で、最後はテストパターン画面でピー音で終わる。NHKの国旗画面も好きだったけど国旗やめてから変な局になっちゃったな - 名無しさん (2022-01-04 17:35:43)
そろそろフルアーマーZZが - 名無しさん (2022-01-04 17:27:24)
700で来てもいいと思います - 名無しさん (2022-01-04 17:27:41)
鱗滝「セイウンスカイ、スマートファルコン、もしトレーナーが好意を寄せた時お前達はどうする?」 - 名無しさん (2022-01-04 17:25:03)
はい!あくまで担当ウマ娘とトレーナー!一線を越えぬように一定の距離を保ちながら接していきます!! - 名無しさん (2022-01-04 17:27:57)
そうか…では他のウマ娘をみてみよう(ドイツに連れて行くウマ娘を見ながら) - 名無しさん (2022-01-04 17:30:42)
続いてこちらも見てみよう(色々すっ飛ばして家族認定するウマ娘を見ながら) - 名無しさん (2022-01-04 17:49:07)
ちょっとセイちゃん横になりますね…… - 名無しさん (2022-01-04 18:00:08)
判断が遅いからってセイちゃんをひっ叩かないで… - 名無しさん (2022-01-04 17:32:17)
好意を寄せて来た時やらねばならないことは二つだ…親に紹介する事と外堀を埋める! - 木主 (2022-01-04 17:36:12)
(せっかくのチャンスなのに)逃げるなァ!! - 名無しさん (2022-01-04 17:39:44)
ジャギ「お前程のウマ娘が何を躊躇う必要がある?奪い取れェ〜〜」 - 名無しさん (2022-01-04 17:56:54)
最近全然やってなかった700に手を出してるんだけどレート1ゲージ半溶けたわ。毎回新しいコスト慣れるまでこんな感じになるなあ···でもレート減で適正な相手と戦えるのは悪くないよね。寧ろ切断してまでそれを避けようってのがあんま理解出来んな(任務とかで必要な場合は分かるが) - 名無しさん (2022-01-04 17:17:50)
クイックカスマで練習してからにすれば? - 名無しさん (2022-01-04 17:29:10)
クイックカスマはあんま行かないんだよね···ブロールくらい? - 名無しさん (2022-01-04 17:33:34)
練習せずレート溶かすくらいならカスマ実戦である程度ショトカ回し練習してから行くと大分違うんじゃないかなあ - 名無しさん (2022-01-04 17:37:58)
いいんじゃね - 名無しさん (2022-01-04 17:35:03)
PSNだけ繋がらん - 名無しさん (2022-01-04 17:16:27)
単砲ドムのキャノン全然当たらなくて草。これに限った話じゃないんだけどキャノン系の武装って真っ直ぐ飛んでいく訳じゃないからなんか当てるの苦手なんだよなぁ…エイム下手すぎんよ - 名無しさん (2022-01-04 17:13:05)
曲射と直射でめんどくさいよね - 名無しさん (2022-01-04 17:16:25)
単砲は曲射じゃなかった気がする。。爆風は狭くて当てにくいから、俺も複砲つかってるけど。 - 名無しさん (2022-01-04 17:16:56)
単砲は限りなく直射に近い弾道じゃなかったか - 名無しさん (2022-01-04 17:17:28)
そうなのか…じゃあ単純にエイム下手くそってことかぁ… - 名無しさん (2022-01-04 17:21:07)
放物線系はMSじゃなくて地面狙う武器だから慣れないと当てにくいよね - 名無しさん (2022-01-04 18:00:27)
なんかクイックのときよりもレートの時のほうが何でこんな編成で勝てると思ってるんだ?みたいなやばい編成になること多いような気がするのは気のせいだろうか? - 名無しさん (2022-01-04 17:02:20)
めっちゃ分かる - 名無しさん (2022-01-04 17:10:04)
クイックで楽しんでるのに文句を言われ続けた結果、ならいっそレートに出てやるとヤケになった者達なんだろう… - タブン (2022-01-04 17:11:01)
極論クイックは出撃できればいいから脳もそういう風にシフトしてるんじゃないかね?変な編成でも気にならないから印象にも残らないというか。個人的な見方だけど - 名無しさん (2022-01-04 17:11:59)
編成をしっかり気にするような人間がレートに嫌気がさしてクイックでエンジョイするようになった結果レートに残ったのが…という説も。真実は神の味噌汁。 - 名無しさん (2022-01-04 17:15:06)
クイックはデイリー目的でガチ機体で行く人が多いんだろう - 名無しさん (2022-01-04 17:16:36)
何故ウマ娘には妹を名乗る不審バが居るのに姉を名乗る不審バが居ないのか!?その謎を探るべく我々は府中トレセン学園へと向かった!! - 名無しさん (2022-01-04 16:56:33)
数日後、そこにはクリークとでちゅね遊びをする木主の姿が! - 名無しさん (2022-01-04 16:57:22)
枝主それ姉やない、ママや… - 名無しさん (2022-01-04 17:08:03)
マ マ を 名 乗 る 不 審 者 - 名無しさん (2022-01-04 17:08:32)
啓蒙が高すぎる... - 名無しさん (2022-01-04 17:11:46)
しかし他ゲームを見るに、妹キャラが霞むくらい姉は相当ヤヴァイのばっかりな気がするんですが(夏の聖女とか闇のお姉ちゃんとか)そんなのウマ娘に実装して大丈夫なんでしょうか…? - 黒餡飯 (2022-01-04 17:16:22)
どうせシナリオでは涙腺をやられる事になるから… - 名無しさん (2022-01-04 17:18:51)
操作中意図せず十字キーを押してしまう病なんだけど、どうにかならんかな。 - 名無しさん (2022-01-04 16:53:13)
どういうときに押すんだ?それが分からんとね - 名無しさん (2022-01-04 16:56:31)
対面の強襲機多すぎてハゲそう… ハゲた。(350墜落で強襲4機見つけながら… - しえんき (2022-01-04 16:47:45)
4機もいるなら実質汎用じゃん。いつも通りじゃん(錯乱) - 名無しさん (2022-01-04 16:50:31)
強襲「苦手属性4機居る気分を味わってもらえたようで何より」 - 名無しさん (2022-01-04 16:53:58)
新衣装オペラオーダメだこれ、固有発動するたびに笑ってしまう - 名無しさん (2022-01-04 16:43:18)
どうしてもハイネェ!!が浮かんでしまう - 名無しさん (2022-01-04 16:47:11)
大丈夫?「vestige -ヴェスティージ-」流す? - 名無しさん (2022-01-04 16:58:19)
メルカリなんかでPS5見ても結構販売中なの残ってるけどあれ売れてるの? - 名無しさん (2022-01-04 16:38:48)
売れてたら消えてるでしょ - 名無しさん (2022-01-04 16:44:37)
まあ定価の倍近くで買うとか馬鹿らし過ぎて買わんわな。買う人もいるんだろうけど - 名無しさん (2022-01-04 16:47:46)
そもそも無在庫出品とかしてるんだから消えるわけがない - 名無しさん (2022-01-04 16:47:28)
翼の生えたウイングゼロをゼロカスとEW版って言う人がいるけどゼロカス派の人って他のガンダムの事なんて言うんだろう - 名無しさん (2022-01-04 16:33:23)
EW系は○○カスタムやな、ヘルカスタムとかサンドロックカスタムとか 昔の正式?名称だしな
https://p-bandai.jp/item/item-1000137947
- 名無しさん (2022-01-04 16:39:19)
当時のガンプラCMでも「羽ばたけ、俺のガンダムゼロカスタム」て言ってたな。 - 名無しさん (2022-01-04 16:50:04)
というか公式側の名称がそれらの間でぶれてるから一番触れてる時期が長い名称を各々使ってるだけでしょうよ。 - 名無しさん (2022-01-04 16:42:24)
アルトロンは○○カスタムって呼称が使われてたときにガンダムナタク名義になってたはずだからそれで呼ぶ人が結構いそう。 - 名無しさん (2022-01-04 16:43:00)
TV版アルトロンもシェンロンもナタク派です() - 名無しさん (2022-01-04 16:59:11)
シェンロンもアルトロンもナタク呼びしてるから当時はナタクガンダムだと思ってました - 名無しさん (2022-01-04 17:03:30)
昔はわざわざEW版みたいな呼び方は今でいう意識高い系みたいなイメージがあったかな - 名無しさん (2022-01-04 16:45:52)
ザクⅠとザクⅡも元は旧ザクとザクの設定だったっけ?旧ザクと呼ぶ人がそんなイメージだった - 名無しさん (2022-01-04 17:14:59)
今700強襲くるかな?くるなら待ちたいけど、来ないならダグドールにブッパしたい。 - 名無しさん (2022-01-04 16:30:19)
ここの運営は分からんからな、来ると思わせておいて全く違うパターンだったりするしムーンから間隔が空かないうちに☆4レアリティで700スタート強襲もレアリティが読めない - 名無しさん (2022-01-04 16:34:18)
過去例外なく最高コストは全兵科揃うまで半年以上近くかけてるから今回も700機体売るために兵科は揃えない方針だと思うぞ - 名無しさん (2022-01-04 16:35:35)
hiνHWSが750か800の射撃武器大量ブースト速度爆速射撃強襲の史実のFAみたいな機体になってほしい - 名無しさん (2022-01-04 16:29:48)
今プレステカードになにか特典付いてる?? - 名無しさん (2022-01-04 16:22:42)
初代プレステの「チェイス・ザ・エクスプレス」というゲームが…… - 名無しさん (2022-01-04 16:24:07)
1500円オトクになる何かあったけど、まだいけるかな? - 名無しさん (2022-01-04 16:28:40)
昨日購入分までだから、今日買ったのは対象外だね。 - 名無しさん (2022-01-04 16:30:33)
700レート北極と廃墟は時間を忘れてずっとやってられる、楽しく勝率も良い。常設してくれんかの~ - 名無しさん (2022-01-04 16:18:22)
人気マップと思われるからその2種が大きいけど、支援機乗りで北極の印象良くないのと+今週のダグだから射撃マップ多めでも良かったなあと思う。強襲汎用乗るなら北極は大歓迎なんだけどね。 - 名無しさん (2022-01-04 16:19:54)
大きい→多いけど - 名無しさん (2022-01-04 16:20:19)
俺s-支援機乗りだけど北極も廃墟も大好きだぞ…?ダグドールはどっちも得意なマップだし - 名無しさん (2022-01-04 16:23:13)
北極はみんなが支援枠譲ってくれるから好き - 名無しさん (2022-01-04 16:33:13)
年末年始の数日でレート400も溶かしてAフラットまで落ちてもうた…余りに負けるもんだから原因追及してみるもライバル勝率は逆に上がってるから完全に迷走してる。落ちた手前言い訳にしかならないけど、A+S-の人等の戦場に慣れたらA.A-主戦場の立ち回りの違和感が凄いね。一旦休むかな。 - 名無しさん (2022-01-04 16:15:34)
よし!お前と俺で挟み撃ちだ!→なぜか離れていく味方 みたいなことあるからA-多いときは脳死で目の前の敵殴ってるわ - 名無しさん (2022-01-04 16:20:40)
分かり過ぎて辛い、決して馬鹿にしてる訳じゃあないけど動きと判断が段違いで自分が逆に浮いてしまう - 名無しさん (2022-01-04 16:21:37)
背中は任せた!→アルェー?なパターンも多い - 名無しさん (2022-01-04 17:13:04)
どんなに調子悪くてもどっかで止まりません?俺は負け込んでもA+ギリ位で止まりこれが適正かと納得するようにしてます。 - 名無しさん (2022-01-04 16:21:56)
仰る通り普段は連敗してもある程度で自然と止まって→戻し作業→連敗の繰り返しでS+に触れたと思ったらA+中間まで戻るの繰り返しで今回も楽に考えていたんですが、止まりませんでしたね。 - 名無しさん (2022-01-04 16:26:12)
行き過ぎてるがな - 名無しさん (2022-01-04 17:16:43)
自分一人が原因ならどっかで止まるが、このゲームはそうじゃないし運も悪ければ下がる時は延々と下がる。 - 名無しさん (2022-01-04 16:49:56)
俺あんまりにも低レートの人が上がれないって嘆くもんで、レートだけやるサブ垢でやってs-までどれくらいで上がるのか試したことあるんだけど、下手にドライセンとか壁汎用選ぶと自分の判断と味方の判断が合わなくて負けることが多かった んで零式とかメタスとかドーベンとかで初動射撃で相手を削ったり、味方を囮にしてダメージ出したりするのが一番勝てたから、機体選択を見直してみるのもいいかも? ちなみにレッドライダーとかの強襲で無双するプレイもかなり勝率よかった - 名無しさん (2022-01-04 16:28:51)
参考にします。700でバズνロンビーサザビームーン、フル百、今回のダグを編成に応じて乗っている事が多かったので、別コスト帯で状況を変えてみるのもありですね! - 名無しさん (2022-01-04 16:32:11)
お金を湯水のように使う場所キャバクラ、名前しか聞いたことないが行ってみたい気持ち半分大金失いたくない気持ち半分 - 名無しさん (2022-01-04 16:07:04)
サラリーマンしてると上司との付き合いで行ったりする場合があるみたいよ。 - 名無しさん (2022-01-04 16:12:44)
一応リーマンだけど職場が田舎だから行ったことないんや - 名無しさん (2022-01-04 16:15:15)
お金玉を湯水のように…!? - 名無しさん (2022-01-04 16:18:11)
ドリームクラブでもやろうぜ - 名無しさん (2022-01-04 16:20:06)
キャバクラは安いイメージしかないけんどな。 - 名無しさん (2022-01-04 16:21:53)
開店直後の1時間とか制限つけて行ってくるといいよ。長く居ても同じだから - 名無しさん (2022-01-04 16:26:16)
強襲自体がそんな得意じゃないんだけど、強いって言われてる機体でも即よろけ持ってないフェダージェシカとかネロトレ(クラブはあるけど)とかは特に使いこなせない。よろけ起点からの格闘にこだわりすぎなんかなぁ… - 名無しさん (2022-01-04 15:50:17)
バルカンのスラ撃ちが出来ないとか? - 名無しさん (2022-01-04 15:53:36)
まず意図的に蓄積よろけをとれるようになるところからじゃねって感じする。確かどっちも蓄積よろけが取りやすい機体だったはずだが。 - 名無しさん (2022-01-04 15:54:42)
まずチャージ型のビームライフルを即よろけだと思ってない時点で敵に姿晒しすぎなんじゃ? - 名無しさん (2022-01-04 16:00:49)
横からだが、チャージBRはよろけ武装ではあるけど即よろけとは言わないと思うぞ - 名無しさん (2022-01-04 16:09:52)
即撃ち即よろけという言葉で区別されてるだろ - 名無しさん (2022-01-04 16:10:23)
即撃ち即よろけとか全然使われて無くない? いやwiki内検索かけると多少は見つかるけどさ、雑談板のログ少し遡ったけど全然見つからんぞ - 名無しさん (2022-01-04 16:19:33)
チャージ式ビームライフルは即よろけ属性(当たるとよろける)を持っているから即よろけと区分する他無いでしょ、別にここで多数決の話でもあるまいに。 - 名無しさん (2022-01-04 16:22:45)
チャージBRが持ってるのは「よろけ属性」っしょ というか即よろけって「即撃ちよろけ」の略じゃないんか? - 名無しさん (2022-01-04 16:28:47)
即よろけっていうのは蓄積よろけの対義語でしょうよ、一発でよろける属性、それを即よろけ属性と呼ぼうが、よろけ属性と呼ぼうがこの話の本質は変わらないよ - 名無しさん (2022-01-04 16:34:04)
ニュアンスが正しく伝わるかって大事だと思うけどな 収束よろけしかない機体の評価とか見るとわかるけど、「即よろけがない」って評価されてることが殆どだし - 名無しさん (2022-01-04 16:43:35)
ニュアンスの話は理解できるから、こういうすれ違いが起きるなら定義は固めたほうが良いと思うね。 - 名無しさん (2022-01-04 16:46:12)
上の赤枝さんの言うようにまずは蓄積よろけだね。あとは相手の隙を突いて強格生当てする技術が無いと、特に強格持ち汎用ばっかになっちゃった500コスト回りは厳しいかも。 - 名無しさん (2022-01-04 16:09:45)
よろけ値の蓄積を狙って中途半端な距離から射撃してるのかも。棒立ちで射撃してる強襲機は目立つから、まずはMA活かして生当て格闘が狙える位置に移動するのを優先しても良いと思う。 - 名無しさん (2022-01-04 16:38:15)
銀行窓口の受付が3時までってかなり腹が立つな - 名無しさん (2022-01-04 15:43:16)
俺は髪の話でもされない限り腹立たないよ 誓ってもいいよ - 名無しさん (2022-01-04 15:47:25)
お前の頭って涼しそうだな - 名無しさん (2022-01-04 15:52:35)
しゃべるなぁぁぁぁ!!💢🔫😠💢 - 名無しさん (2022-01-04 15:54:05)
髪の毛も立つことすらないって素晴らしいな - 名無しさん (2022-01-04 15:54:01)
怒髪天って言葉は怒天になるってことか? - 名無しさん (2022-01-04 15:54:53)
あれは怒りで逆立つ髪の毛が有ればこそなので…枝は残念ながら… - 名無しさん (2022-01-04 16:15:26)
エイムも髪の毛もスカスカ - 名無しさん (2022-01-04 15:55:05)
おい眩しいんだが - 名無しさん (2022-01-04 16:01:57)
連邦の新兵器か!? - 名無しさん (2022-01-04 16:22:12)
髪の話って、繊細な気遣いが必要ですよね。心中お察しします。 - 名無しさん (2022-01-04 16:23:32)
自分のハゲをネタにしてる人いて、その人が他の人にいじられるとみるみる顔が真顔になったの思い出した。自分で言うのはいいけど他人に言われると腹立つのは分かるから気を付けるようにしている。 - 名無しさん (2022-01-04 16:45:11)
なぜ初代のハンマーやジャベリンはzやzzに受け継がれなかったのか - 名無しさん (2022-01-04 15:41:51)
た、ターンエーでは戻ってきてるから… - 名無しさん (2022-01-04 15:44:43)
ジャベリンが受け継がれたのがZとかのロング・ビーム・サーベルなんじゃない? - 名無しさん (2022-01-04 15:48:25)
ジャベリンは量産に舵をきったんだよきっと…(近ジムを見ながら) - 名無しさん (2022-01-04 15:53:26)
命中しづらくゴッグに止められるハンマーは必要だと判断されなかった - 名無しさん (2022-01-04 16:00:15)
ジャベリンはユニコーンが受け継いでくれたから... - 名無しさん (2022-01-04 16:00:50)
ハンマーとかGアーマーって多分超合金とかのおもちゃにする都合だろうし、ガンプラの方が主流になった時点で対象年齢にそぐわなかったのかもしれない - 名無しさん (2022-01-04 16:05:44)
量産機の兵装として大活躍してたから多少はね… - 名無しさん (2022-01-04 16:24:24)
あんな重量があって扱いにくい武器よりもサーベル延ばしたりライフル撃った方が効率的だから - 名無しさん (2022-01-04 16:24:50)
700強襲はいったいどんなバケモノに仕上がるのか楽しみだ。頼むからバケモノ()にはならないでほしい。 - 名無しさん (2022-01-04 15:29:22)
もうぶっちぎりのぶっ壊れでも良い気はする…そんくらいないと張り合えないでしょ - 名無しさん (2022-01-04 15:45:49)
許されるかな……プロガンにBD2にデュラハンにと見てるとそれはない感じするがな…… - 名無しさん (2022-01-04 15:47:57)
プロガンに至ってはスキルの追加もステの優遇もなく500まで追加されてるのほんと謎 - 名無しさん (2022-01-04 15:52:30)
支援が格闘振れる支援だし、いっそガチガチの射撃強襲にしてほしいわ - 名無しさん (2022-01-04 15:50:15)
UCまで行かずにCCAまでで700相応の強襲機って言われると悩む - 名無しさん (2022-01-04 15:52:45)
νガンダムのバリエーションが4機ぐらい居るし一人くらい強襲になりそう - 名無しさん (2022-01-04 16:04:00)
衝撃吸収にダメコンと肩部緩衝材もついたクシャトリアとかかどうかね - 名無しさん (2022-01-04 16:24:40)
強襲の強みであるはずのマニューバLv2が、月1の上方で汎用の蓄積能力が少しずつ強化されたりバタフライエッジみたいなマニューバ無視が生まれたりしてまた徐々に強み足りえなくなって来ての中々。闇の歴史は繰り返すんやなって。 - 名無しさん (2022-01-04 15:25:57)
何故汎用に一律で緩めのナーフをかけないのか、コレガワカラナイ - 名無しさん (2022-01-04 15:46:48)
汎用は数が多い分声もデカいからうかつに弱体出来ないのよ。 - 名無しさん (2022-01-04 16:05:28)
FAZZのカノンもヘビガンみたいな感じにならないかなぁ…一番の特徴なのに使う機会なさすぎて… - 名無しさん (2022-01-04 15:22:02)
リスが短くなった影響でますます使いにくくなったね - 名無しさん (2022-01-04 15:25:21)
ブッ放せッ!!(ないです) - 名無しさん (2022-01-04 15:28:10)
やっとPS5手に入れたマンだけど、PS4て必要になる場面てある?特になさそうなら売るか、予備として押入れに仕舞うかしたいんだけど(テレビ裏の配線がエグいことになってる) - 名無しさん (2022-01-04 15:15:29)
しまっておいたら?中古じゃ微妙な値段でしか売れないし、PS5で何かあったとき再入手できるかわからないし。 - 名無しさん (2022-01-04 15:18:49)
ディスプレイに同時に繋いで使えるなら、バトオペを同時起動して与ダメ稼ぎ・勝利数稼ぎしてるフレみたいに利用(悪用?)できるかも - 枝 (2022-01-04 15:21:02)
基本ないはず。売ってもいいがPS5に何かがあるとしばらくゲームできないかも - 名無しさん (2022-01-04 15:19:43)
今なら倍以上で売れるから、予備のPS4を数台買っておこう! - 名無しさん (2022-01-04 15:20:54)
互換性が100%ではないくらいかな。俺なら片付ける。別アカで同時に使ってバトオペの検証できるのはいいけどな - 名無しさん (2022-01-04 15:22:26)
PS5のコントローラーが死にやすいんで、もしものときはバトオペのデイリーを出来るようにしとくってのは必要かもしれん - 名無しさん (2022-01-04 15:22:45)
デュアルセンスが壊れてもデュアルショック4だけとっておけば、PS5でPS4版バトオペできるんじゃないか?間違ってたらごめん - 横から (2022-01-04 15:26:14)
そうだよ、PS4コンがあればデイリーは出来る。まぁPS5本体が故障したら出番はあるだろうけどね - 名無しさん (2022-01-04 15:29:19)
PS5にPS5版のバトオペ2がインストールしてあってもDS4でプレイできるんだっけか? - 横 (2022-01-04 15:34:44)
すまぬPS4版ってすでに書いてあったね↑↑↑ - 名無しさん (2022-01-04 15:35:40)
ほーそうなのか、じゃあ俺も片付けるか… - 名無しさん (2022-01-04 15:35:59)
ありがとう。とりあえず仕舞っておくことにするよ。一応PS5でも(PS4ソフトなら)PS4用コントローラは使えるみたいだしコントローラだけすぐ使える場所に出しとくようにするよ - 木主 (2022-01-04 15:28:01)
俺なら実家にPS4置いて盆と正月もバトオペできるようにするかな - 名無しさん (2022-01-04 15:29:27)
何十年もしたらプレミアが付くかもしれない - 名無しさん (2022-01-04 15:48:08)
地味にPS5だと普通のネット閲覧ができんので、TVでYoutubeとか見るときはPS4経由でやってる - 名無しさん (2022-01-04 16:57:45)
普通のネットは知らんけど、YoutubeはPS5にそれ用のアプリがあったような - 名無しさん (2022-01-04 17:44:09)
指揮アクトで何とかやってきたけどさすがにそろそろしんどくなってきた…副兵装に格闘の一つでもあればキャンセル的なムーブができて何とか戦えるんだけどそんな設定無いしなぁ…。 - 名無しさん (2022-01-04 15:13:41)
マレットがヒートホーク振り回しながらビームサーベルも使ってたら2種格闘ワンチャンあったのになぁ - 名無しさん (2022-01-04 15:22:23)
ホンマそれ。ジェネレーター出力ケチって斧だけにしおってからに…。漫画で隠し玉でサーベルの一本でも腰に仕込んでたらゲームにも反映されたのになぁ。 - 名無しさん (2022-01-04 15:24:40)
元のアクトザクがサーベル持ってるんだし指揮アクトにも副兵装で追加してもらおう() - 名無しさん (2022-01-04 15:26:17)
むしろ普通のアクトでヒートホーク使いたい - 名無しさん (2022-01-04 15:38:13)
斧x1と斧x2の2種格闘とかでいいんじゃないかなって - 名無しさん (2022-01-04 15:35:21)
レッドバロンでバイク契約してきたんやが 車検証なるものはいつもらえるの?納車のときにもらうんだったら任意保険間に合わんくない? - 名無しさん (2022-01-04 15:13:29)
なぜレッドバロンに行ってしまったのだ... - 名無しさん (2022-01-04 15:15:55)
納車日当日の本契約までに、本人名義の車検証が必要だと思う。なので、お店名義の車検証のコピーをもらっておけば、保険契約に必要な車台番号とかの情報は手に入ると思うよ。保険屋とお店に相談してみたらどうかな。 - 名無しさん (2022-01-04 15:20:37)
静止撃ちだけどスラ撃ちは出来るとかそんな癖の塊みたいな武装でないかなぁ - 名無しさん (2022-01-04 15:09:39)
言われて気がついたけどもう2022年の1/3が過ぎ去ったのか。気づかなかった… - 名無しさん (2022-01-04 15:08:23)
12日で1年なんか・・・? - 名無しさん (2022-01-04 15:11:14)
ボケにかぶせたボケなのかマジレスなのか判断しにくいの来たな・・ - 名無しさん (2022-01-04 15:13:14)
ボケにしてはパンチが弱いし、1月3日ということならちゃんと書けばいいし、中途半端だなぁ。5点 - 名無しさん (2022-01-04 15:14:46)
ボケなら「?」が蛇足と思うな。ボケなら自己完結でいいのに、相手に問いかけてる感じを出したせいでマジレス感が増してる。(個人の感想) - 横から (2022-01-04 15:43:59)
ボケたつもりだったがマジレスにも見えるな。本当に申し訳ない。 - 枝主 (2022-01-04 15:17:30)
なるほど、間違ってないw - 名無しさん (2022-01-04 15:19:50)
俺は面白かった。明日1/4でやってたら「それ年度じゃね」って反応もとれるね - 名無しさん (2022-01-04 15:25:32)
間違った、3/4だと微妙だしスルーきぼん - 名無しさん (2022-01-04 15:26:40)
さだめとあればこころを決める そっとしておいてくれミックスアップに嗚呼つながるきょうをくらいーー - 名無しさん (2022-01-04 14:58:23)
強襲を生かすも殺すも汎用次第なんだなぁ… みつを - 名無しさん (2022-01-04 14:55:45)
リザルトの偏差値って基準どのくらいなのかな?350くらい?? - 名無しさん (2022-01-04 14:55:02)
低コス戦、ギガン+寒ジムx5。ヒャッハー!マシンガンで穴だらけにしてやるぜェェェ!敵スコアの3倍で勝利。ドキドキしながら出撃したけどハマると凄いねぇ。 - 名無しさん (2022-01-04 14:54:50)
相手はさぞ辛かったろうな…。 - 名無しさん (2022-01-04 14:56:41)
マシガトってちゃんと意図をもって固められるとくそうざいよね・・・ - 名無しさん (2022-01-04 14:59:38)
ワイ、撃破よりもアシスト取れた方が嬉しいマン、点差が開いていたのを巻き返した時のアシストポイントでにんまり - 名無しさん (2022-01-04 14:41:53)
ぷよぷよの連鎖かな? - 名無しさん (2022-01-04 14:55:02)
ダグドールSU未だに迷ってるから誰が決めてくれええ - 名無しさん (2022-01-04 14:37:35)
700支援とか無いなら有 - 名無しさん (2022-01-04 14:39:28)
ゆけ。 - 名無しさん (2022-01-04 14:39:52)
欲しいと思っているなら回せ、そうじゃないなら見送れ - 名無しさん (2022-01-04 14:40:24)
あんなのを狩らなきゃいけない700スタート強襲が不憫でならない - 名無しさん (2022-01-04 14:40:45)
ウッヒョ〜 サイコフレーム最高〜 レートカンストまでいきましたわ〜 - 名無しさん (2022-01-04 14:40:47)
父さん…母さん ごめん俺、引くよ - 木主 (2022-01-04 14:43:07)
Steamセール後半になってもまだ決めきれず予算が余っておるわ。とりまPC負荷軽そうな奴数本を見つけないと - 名無しさん (2022-01-04 14:33:25)
今ならもじぴったんが安いのでおすすめ - 名無しさん (2022-01-04 15:30:29)
これが伝説の聖杵・・・モチツキャリバー!? - 名無しさん (2022-01-04 14:32:15)
バウ手に入ったから使ってみてるんだけどなんか羽のミサイル出るまでの反応が遅いというかなんというかちょっとクセあるのね…しゃがみミサイルしようとしたらそのまま伏せちゃって仕留めそこなうみたいなミスしちゃってあかんわ… - 名無しさん (2022-01-04 14:28:43)
べつにしゃがむ必要ないんやで - 名無しさん (2022-01-04 14:29:40)
それはそうなんだけど支援とタイマンで邪魔が入らない状態の時とかはせっかくだからしゃがみ撃ちするかって思ってやると結構ミスしちゃうんだ…別に拘ってる訳ではないよ - 名無しさん (2022-01-04 14:40:30)
タイマン時のデスコンならミサ全弾→N格のほうがよくないか? - 名無しさん (2022-01-04 14:45:48)
支援機なら猶更しゃがまなくてもダウン取って何も考えずに羽ミサ浴びせたら溶けると思う。しゃがんで火力上げたい場面は汎用の足折る時とかじゃないかな。 - 名無しさん (2022-01-04 14:47:46)
しゃがんでから撃つんじゃない、撃ちながらしゃがむんだ - 名無しさん (2022-01-04 14:33:29)
これに限らず、着弾時にしゃがんでれば効果あるんだっけ? - 名無しさん (2022-01-04 14:51:58)
スコープも同様だから撃ってスコ外したら火力倍率かからんこともある - 名無しさん (2022-01-04 14:53:56)
合ってる。けど、しゃがみ切った時にようやく掛かるから、しゃがみながら撃っている射撃の大半は補正掛かってない。 - 名無しさん (2022-01-04 15:00:10)
しゃがまなくても大概の機体は半壊する威力だからそんなに拘らなくても・・・。 - 名無しさん (2022-01-04 14:34:39)
発射位置低い直射の兵装でしゃがみはリスクしかないんでやらないですね… - 名無しさん (2022-01-04 15:00:51)
ティターニア強いけどワンよろけワンデスみたいで凄く難しい。調子が良い時以外は乗りたくないなコレ…。 - 名無しさん (2022-01-04 14:27:51)
ナハト「カムサァ…♡」 - 名無しさん (2022-01-04 14:25:14)
子供の頃、正月におせちの栗きんとんを見るたびに「これ栗きんとんじゃねぇだろ」と思ってた記憶(岐阜県民) - 名無しさん (2022-01-04 14:22:59)
700強襲機でG-ドアーズ実装来ないかなぁ。16基のサイコプレートで圧力をかけるんじゃ... - 名無しさん (2022-01-04 14:21:41)
ムーンのプレートですらあの威力だもんなぁ、それで寝てる支援になんて撃ったら一発で消し飛びそうだぜ - 名無しさん (2022-01-04 14:26:03)
量キュベはファンネル3倍だけど発射数別に増えてないしバリアとロック同時使用とかにされそう - 名無しさん (2022-01-04 14:32:31)
キュベと黒キュベは1武装あたりの射出数6で量キュベの射出数8で2つ増えてるぞ - 名無しさん (2022-01-04 14:38:59)
なんとなく支援じゃないかと思ってる - 名無しさん (2022-01-04 14:30:06)
支援か強襲かどちらかだろうねぇ…なんとなく汎用ではないって感じはするよね - 名無しさん (2022-01-04 14:58:33)
無料10連でムーンガンダム出たwww - 名無しさん (2022-01-04 14:20:31)
ころしてでも うばいとる ! - 名無しさん (2022-01-04 14:24:41)
お前を殺す デデデン! - 名無しさん (2022-01-04 14:29:01)
屋台で売ってるベビーカステラってついつい買ってしまう。だって美味しいだもん - 名無しさん (2022-01-04 14:17:57)
お餅「俺またなんかやっちゃいました?ʅ(´⊙ω⊙`)ʃ」 - 名無しさん (2022-01-04 13:49:37)
ギュッ♡(のどに詰まる音) - 名無しさん (2022-01-04 13:50:51)
このMk-Vにかかってくるやつはおらんのか!? - 名無しさん (2022-01-04 13:50:54)
貴様のために、何人の人間が死んだと思っているんだ!」 - 名無しさん (2022-01-04 14:05:07)
フグも「そうだそうだ」と言っています - 名無しさん (2022-01-04 14:07:32)
虫歯治療で歯に詰め物してたのに取れてしまったんだよなぁ!お餅のせいでようなぁ! - 名無しさん (2022-01-04 14:19:39)
おっぱいのあいだにヴァギナ付いとんで - 名無しさん (2022-01-04 16:16:02)
正月オペラオーの固有演出が面白いだけなら耐えられたが効果も強くて回す衝動に耐えられなかった。...勝ったぞ(40連で) - 名無しさん (2022-01-04 13:48:10)
PS+のフリプが変わってない…?12月分は1月3日までって書いてるのに……公式サイトだと2021年12月から2021年1月3日までになってるから設定ミスってんのかな - 名無しさん (2022-01-04 13:37:10)
休みだからじゃないかな - 名無しさん (2022-01-04 13:45:43)
海外でフリプとして発表されてたDeepRockGalacticは作品検索すると無料でダウンロードできるようになってたよ - 名無しさん (2022-01-04 14:19:19)
最近、フルアーマージム・ライトアーマーなるモノの存在を知った。「重量が増すというFAの欠点を、本体の装甲を減らすことで解消しました!」って……連邦も連邦で結構追い詰められてたんかな - 名無しさん (2022-01-04 13:35:51)
これは浪漫に頭をヤられたド変態ですわね... - 名無しさん (2022-01-04 13:40:14)
たぶんドラクエの女戦士みたいなもんだ - 名無しさん (2022-01-04 13:50:27)
宇宙世紀のフルアーマーって重装甲だけじゃなくて重武装って意味合いもあるからな。武装増やして替わりに装甲を減らしたってことならまあ…… - 名無しさん (2022-01-04 14:00:00)
公式設定なのか?公式なら狂気の産物なのだが… - 名無しさん (2022-01-04 14:11:15)
軽くググってみた感じ公式の記事はなかったんで、たぶん個人の創作画像が元だと思われ - 名無しさん (2022-01-04 14:15:08)
着脱式装甲的な、なんかその良い感じな思想の元に設定された機体だって言い張れば有な気がしないでもない。あるいはびんぼっちゃまみたいに正面装甲ガン盛り背面装甲をがっつり削るとか。 - 名無しさん (2022-01-04 14:28:09)
ねんがんの強襲ジムⅢを手に入れたぞ!ジャベリン振り回せるしめっちゃ快適やんけコイツ!でもチャージ格闘の使い方がわからにゃい - 名無しさん (2022-01-04 13:34:23)
ヘビアタはギンギンに溜めてわざとタックル吐かせるか他の味方が取ったよろけに横から捩じ込むのが基本スタイルかな - 名無しさん (2022-01-04 13:42:31)
基本は上の枝の通りで、あとは味方がダウン取られて追撃されてる場面とかでカットで振る感じかな…。 - 名無しさん (2022-01-04 13:45:36)
乱戦でこっちに意識向いて無い時、団子になった敵軍にブチかませるととても楽しい - 名無しさん (2022-01-04 13:47:24)
しゃがみ角待ち伏せとか味方の作ったよろけに撃ち込むとか使い道はあるけどあいつのはモーションが死んでるためブッパ厳禁で基本封印なスタンス位で良い - 名無しさん (2022-01-04 14:03:06)
Twitter で全く絡みも無いけど、どう見ても詐欺や出会い系ではないアカに突然フォローされると「コイツ……何が目的だ…!?」ってなる - 名無しさん (2022-01-04 13:27:50)
450ジェダ乗ってて無冠3位みたいな戦績しか残せないんだけど、やっぱり使い方間違ってるんだろうか。運用はジムⅢみたいにBR格しながら中距離射撃戦もするって感じなんだが。 - 名無しさん (2022-01-04 13:26:39)
無冠でも3位なら十分いいでしょ、それで勝ってる、負けても僅差で善戦してるとかであれば問題ない - 名無しさん (2022-01-04 13:29:02)
ジェダって射撃火力出るイメージがあるから『与ダメ冠は取らないとまずいのかな』って思ってたけど、そういう訳でもないのかね? ナーフ前のイメージに引っ張られすぎなのかな? - 木主 (2022-01-04 13:52:08)
総合火力は間違いなく下がったが高蓄積と瞬間火力をずっと回せて立ち回りくそ強いのは変わりないし、与ダメ冠より全般的に高数値出して総合順位高いって方が今のジェダっぽくていいんじゃないかな。 - 名無しさん (2022-01-04 14:11:32)
カスマでパジムLv5見かけたけどめっちゃ強くて笑った。S-ってすごいんだな。 - 名無しさん (2022-01-04 13:21:36)
あからさまにステが高くね?レベルの高さだからね問題は武装とスキルだから腕でカバーできたらそりゃ強いわ - ちなみに似た扱いの機体で試作1号機が居る (2022-01-04 14:25:58)
やっとイフシュナ君手に入れたから使ってみたけど、ショットガンもクナイも足りねぇ!って事態に結構なるんだけど… - 名無しさん (2022-01-04 13:21:32)
乱戦に生当て下格闘で飛び込んでいくんじゃね?あとは弾切れしててもショットガン構えてチラ見してくるだけで圧がすごいからそれでけん制とか…。 - 名無しさん (2022-01-04 13:24:32)
敵味方ともにライバル勝利してるのが1人ずつだけとかになるとちょっと全体のライバル相関図見せてみろ!ってなるわ - 名無しさん (2022-01-04 13:21:06)
mkvで出撃してるがどいつもこいつも侮りすぎる だからこのmkVに勝てんのだよ - mkV海苔 (2022-01-04 13:16:46)
ガンダムMK―10号 - デズニー楽しいおじさん (2022-01-04 13:08:37)
ホリデーシーズンだから敵味方変な機体出してくるのが居てヘンテコ編成なって楽しいね。じゃあ自分も遊び機体出そうとしたら相手にポイントバルーンが居たりする - 名無しさん (2022-01-04 13:06:26)
さっき地上450にRD2のlv3がいてびっくりした。ペドワ?ドワス?いや、RD2じゃねえかアレ!ってなった。 - 名無しさん (2022-01-04 13:54:15)
無人の狭い通路で戦われるとさすがに援護できないよ、なんでみんなあそこに突っ込んで行くのか・・・広場で戦おうぜ広場で - 名無しさん (2022-01-04 13:04:02)
その広場の戦いを有利にするために通路を制圧したいんだろう - 名無しさん (2022-01-04 13:06:00)
それは分かる、ステルス機とかあそこを活用してこそだもんね。けど二機も三機も突っ込んでいくのはなんんでなのか・・・ - 名無しさん (2022-01-04 13:09:20)
3機は多いけど2機は許容範囲だな、66なら中央汎用3、通路に強襲1と汎用1、両方をカバーできる位置に支援が陣取ってくれると助かる - 名無しさん (2022-01-04 13:13:44)
相手からしたらカットされない場所で戦ってるんだよ・・・ - 名無しさん (2022-01-04 13:06:32)
その相手側にも二機も三機もいるんだよなぁ・・・ - 名無しさん (2022-01-04 13:10:06)
そうなると枚数不利ついたら結局押し負けるから仕方なく通路で密になるんだよね… - 名無しさん (2022-01-04 13:17:28)
それでいてレレレする奴とかまでいるからなぁ……マシなりガトなり後ろから弾がとんでても射線あけようとしない奴は何が - 名無しさん (2022-01-04 13:16:56)
ミス。何がしたいねん…ってなる。 - 名無しさん (2022-01-04 13:17:27)
広場中継から遠いところに枚数いかれると、支援乗ってるときはひたすら困る - 名無しさん (2022-01-04 13:17:46)
少数の味方で引き止めつつ残りが反対側から挟撃するのが一番なんだけどね - 名無しさん (2022-01-04 13:24:28)
正月に新作DVD家族で観ようとワイスピとスーサイドスクワット借りたんだけどワイスピ→スーサイドの順で見たらワイスピ出演の俳優いるからめちゃ笑えた。 - 名無しさん (2022-01-04 12:51:18)
シナかな?役柄のギャップがすごいよね - 名無しさん (2022-01-04 12:54:52)
そうそう、なんかその後みたいな感じで受け取って何があったw状態 - 名無しさん (2022-01-04 13:43:12)
シナもすっかり銀幕スターだよな、ワル学博士時代はここまで大物になるとは思わなんだ - 名無しさん (2022-01-04 13:50:40)
最近ようやく水ジムでハープンアンカー下格コンボが安定して決めれるようになった低ランだけどこれズルくない?なんか他の汎用とかと戦い方が違いすぎる気がする低ランだから鬼強く感じるだけなのか…? - 名無しさん (2022-01-04 12:49:08)
それでも弱体化した方やで…… - 名無しさん (2022-01-04 12:55:54)
低コス水三兄弟はザクと水ガンは弱体化したけど、水ジムはまだやね - 名無しさん (2022-01-04 12:58:42)
弱体化したの水ガンだったわ。すまん - 名無しさん (2022-01-04 12:59:22)
遠距離戦だとダメ稼ぎづらいけど、飛ばす弾見えづらいし結構遠距離まで届くし水中ならブースト吹かしながら撃てるのがエグイんだよね。あとジオン水泳部がマニューバで突っ込んできてもアンカーで止まるのが凄い。水ジムばかりの戦場でゴッグ出してる奴居たけど可哀想だったなあ… - 名無しさん (2022-01-04 12:57:43)
上手い人はアンカーの前にN格入れて来るんだ・・・ - 名無しさん (2022-01-04 13:08:26)
Nで緊急回避誘って、回避狩りで一気に攻めるためだけど、周りみて入れるか入れないかを判断かな。 - 名無しさん (2022-01-04 13:20:47)
それ自体はVDグフもバズ→ロッド→下出来るからともかく、あいつは水中で即よろけスラ撃ち出来るのとハープーンの性能があたおかなのがヤバイ。 - 名無しさん (2022-01-04 13:23:30)
VDと比べるとミサがすごい使ってて好感触なんだよね 比較的当てやすいタイプのミサでブースト撃ちできるからダメ上乗せできてなおかつ射撃戦で暇になりにくいし味方の援護でVDの腕マシよりはダメが出る - 名無しさん (2022-01-04 13:33:31)
それはあるね。盾持ち回避2優秀な足周りで癖強下格とジャイバズのVDグフか、高性能ハープーン優秀ミサ水中適正水中機動射撃でリーチ短い水ジムかって好みの問題にはなってくると思う - 名無しさん (2022-01-04 13:42:03)
やっぱりあたおかの性能してんのか…b帯とはいえ350どころか400帯でもえげつない戦績叩き出してえぇ…ってドン引きしてたから…ただ現状だとMA持ちも上手い人と相対したことないからここ関連を対策できるようにしないとな… - 木主 (2022-01-04 13:35:09)
ジオリジンの3話くらい?で甲冑着て殺しにくるアイツなんなの。殺しに来たら現場に甲冑があったから着てみましたって謎すぎるだろ - 名無しさん (2022-01-04 12:44:59)
でも目の前に鎧があったら着てみたくない? - 名無しさん (2022-01-04 13:04:58)
甲冑は基本的に1人では着ることができない……つまり鎧みてテンション上がったおっさん数人がキャッキャしながら着せ合った……!? - 名無しさん (2022-01-04 13:14:18)
1人で着れる鎧として魔改造されてたんじゃないかな。搭乗時にバカッ!と開いて中に入るとバクッ!と喰われるみたいに閉じて装着完了! - 名無しさん (2022-01-04 14:51:33)
置物に潜むって定番よね。定番だけど住民からすればそこにあるのが当然だからそこへの警戒が薄れるから - 名無しさん (2022-01-04 13:32:59)
ライバル負けしたのは自分が弱いからだから許す、ウン!レートが下がるのも自分がヘタクソだから許す!だけど、こっちが支援で相手が汎用のライバルで陽動最下位と1位でガッツリレート変動するのは許さん! - 名無しさん (2022-01-04 12:44:18)
ザクやドムやケンプまで重装化してるんだし連邦も重装化したジムを作ろうぜ! - 名無しさん (2022-01-04 12:42:59)
ほい
http://imgur.com/KBgOEr5.jpg
- 名無しさん (2022-01-04 12:46:42)
一応スナカスやジムストがそれにあたるんじゃないか - 名無しさん (2022-01-04 12:54:36)
装甲強化型ジムもその流れな気がする。 - 名無しさん (2022-01-04 13:19:42)
陸戦用ジムから始まるF型系列が装甲強化型系列。スナカスは当初の設定だとジム重装型スナイパーカスタムだったりする。あとは漫画版コロ落ちのWD隊ジムは作戦に合わせて適宜増加装甲付けたりしてる - 名無しさん (2022-01-04 13:31:59)
s-カンスト勢のグルレ配信見てたんだけど、めちゃくちゃ上手いのはまぁ当たり前として、想像以上にマッチングしなかったりマッチ相手が逃げてて驚いたわ あれでよく続けられるなぁ… - 名無しさん (2022-01-04 12:41:09)
そりゃS-カンスト勢だらけのグルレと当たったらほぼ100%負けるんだから逃げるでしょ - 名無しさん (2022-01-04 12:46:59)
それが言うほど勝ってもいなかった多分6割ぐらい? - 名無しさん (2022-01-04 12:48:55)
もち - 名無しさん (2022-01-04 12:14:50)
つまた - 名無しさん (2022-01-04 12:24:57)
もう既に何人か殺ったようだな… - 名無しさん (2022-01-04 12:25:19)
連邦の白い悪魔…… - 名無しさん (2022-01-04 12:35:52)
これが宇宙変態勢の視点ですか
https://youtu.be/ySpTHsXPC3c
- 名無しさん (2022-01-04 12:14:38)
慣性アンバックうますぎ - 名無しさん (2022-01-04 12:20:57)
こわぁ、敵が画面内というか照準からずっと外れない辺り凄い。 - 名無しさん (2022-01-04 12:21:18)
最後情けないMSにシャゲダンされてるじゃないか - 名無しさん (2022-01-04 12:57:37)
ストーリーはツッコミ所満載でグダグダだし戦闘キツいけどbgmは良好でなんやかんや楽しめたので最後の約束の物語ってソフトが好きです。ネットでは特筆すべき点の無い凡ゲー扱いだけどなんやかんや楽しんだゲームを挙げる木 - 名無しさん (2022-01-04 11:35:59)
凡ゲーどころかクソゲー扱いだけど、カオスレギオン好きだったんだ。敵の群れにレギオンぶつけたり動くとかっこいいんだ。色々調整してリメイクでもされんものか - 名無しさん (2022-01-04 12:07:19)
俺もカオスレギオン好きだったわ。各レギオンに対応したギミックがあったりして面白かった。まぁ最終的にはサナトス無双に落ち着いちゃうんだけどね… - 名無しさん (2022-01-04 12:18:49)
メタルギアライジングはボリューム少ないけど、戦闘とボス戦BGMが良かったから好きだったな。あとラスボスとのやりとり - 名無しさん (2022-01-04 12:13:07)
MGR良いよね、個人的にはモンスーン戦の曲が1番好き - 名無しさん (2022-01-04 12:20:11)
荒れ通信聞くとメチャクチャストーリーや背景練られているんだよな。テンポの為に分けたっぽいけど - 名無しさん (2022-01-04 13:28:42)
種運命のGENERATION of C.E.かな。Gジェネ未経験だったのも相まってシホちゃんLv99まで上げた思い出がある - 名無しさん (2022-01-04 12:16:46)
P.A.習得を適当にポチポチしててハウメアじゃなくて自爆選んだのはいい思い出だわ(白目) - 名無しさん (2022-01-04 12:25:03)
そもそも凡ゲー扱いされるほどの話にもあがらないけど俺に働けって言われても乙HD、家から出てないのになんだかんだ世界がすごい動いてるのが好きなんだ、あとリリウム・マクラツム(リリウムの方もマクラツムの方も)好き・・・次回作で前作プレイヤーと結婚してて更にシュキ・・・ - 名無しさん (2022-01-04 12:19:57)
クソゲー扱いされるけど、やっぱブレスオブファイアⅤが好きなんだわ - 名無しさん (2022-01-04 12:20:09)
他のガンダムゲーとかなり毛色が違うこともあって苦手な人も多いけれどターゲットインサイト、好きです - 名無しさん (2022-01-04 12:24:02)
ヴァンキッシュはシングルオンリーにも関わらずストーリーがダメすぎてボリュームもそんな多くなかったけどゲーム演出で良くある「リミッター解除したせいで能力に振り回される展開」を実際に体験出来るのはスゲー良かった - 名無しさん (2022-01-04 12:27:07)
PS3ガンダム戦記だなぁ、色々言われてたけどゲームとしてはモビルスーツを自分のやりたい放題出来る感じが好きだったな、格闘叩き込んでる時のピシャピシャ音が心地よかった - 名無しさん (2022-01-04 12:34:15)
クソゲーオブザイヤー次点にノミネートされてるけどラジアータストーリーズとガンダム一年戦争は普通に好き - 名無しさん (2022-01-04 12:38:25)
武器少なかったりでシリーズ中だと微妙扱いされるけどモンハン3好きなんだ……。こう、「自然を相手にしてる」感あって。ワールドでそっち方面の強化を期待したんだけどなぁ…… - 名無しさん (2022-01-04 12:40:17)
ストーリーが微妙だの戦闘が独特で難しいだの色々言われるけどFF12がFFシリーズの中で一番好きです。ガリフ前プレイなどのやりこみが楽しいんだよなぁ - 名無しさん (2022-01-04 13:09:57)
Mk-Vって今なら連撃制御Lv2かヘイズルのシールドブースターどっちかもらってもいいんじゃないの…。(ギュネイヤクト手に入れて乗りかえた感想 - 名無しさん (2022-01-04 11:32:41)
盾ブースターは移植するにはまだ早いから数ヶ月後に期待よ。 - 名無しさん (2022-01-04 11:44:26)
盾壊れてもよろけないスキルが一番欲しがってたフルアーマーガンダム(TB)に渡ったのもけっこう間空いたしね。 - 名無しさん (2022-01-04 12:06:20)
あー確かに…。でもシールドブースターをもし貰えちゃったら盾ほぼ壊れないMk-Vは宇宙だともう止まらなくなりそうだなとも思っちゃう…。 - 名無しさん (2022-01-04 12:25:40)
ヘイズルのブースターが後ろブーストするとシールドの噴射口もそっちに合わせるの見るにブースター貰う=モデル作り直しな可能性あるかもしれない・・・でも救ってやりたい - 名無しさん (2022-01-04 12:23:59)
Mk-Vの盾ブはあくまで背中に背負って使うものだし、腕に付いてる状態で効果があるのは違うんじゃないかなぁって - 名無しさん (2022-01-04 12:24:03)
変形みたいな感じで盾背中に背負って巡航形態的な感じで…。いけないか…。 - 名無しさん (2022-01-04 12:28:37)
ZZが大改修されたしワンチャン無くもないんだろうけど、問題は大改修しなきゃいけないほど戦績がひどいわけでもなさそうってのがね - 名無しさん (2022-01-04 12:31:50)
それ言い出したらヘイズルも腕に付いているのに作動しているのはおかしいぞ - 名無しさん (2022-01-04 12:52:36)
ちなみにガンオンだとmk5はシールドブースターナックルになっていた模様 - 名無しさん (2022-01-04 12:54:24)
PMC仕様で腕にマウントしたままでもブースター使える、でよくない? - 名無しさん (2022-01-04 12:55:57)
FATBがシールド破損制御実装からスキル追加まで相当かかったから、半年程は意図した上で上方修正はしない気はする。 - 名無しさん (2022-01-04 12:37:04)
毎回毎回チームに1,2機は微妙機体が来る…んで微妙な動きしてる…だったら自分がそういうの乗って真面目にやれば簡単に勝てるんじゃねえ⁉︎→55のジェガンで勝率とベシ勝率バッジ取れちゃった…(出たのはレートのみ) - 名無しさん (2022-01-04 11:30:07)
チャンミでエル固有が良いと聞いてバクシン継承用のエルを育ててるけどまあしんどい - 名無しさん (2022-01-04 11:19:40)
|M0) - 名無しさん (2022-01-04 11:06:26)
ナズェ… - 名無しさん (2022-01-04 11:33:23)
( 0w0)< ダディヤナザーン!ナズェミデルンディス! オンドゥルルラギッタンディスカー! - 名無しさん (2022-01-04 12:19:45)
アルブラレリーがランページにボコされて強すぎ弱体化しろって切れてたけど、ランページそんな強くなくね? - 名無しさん (2022-01-04 11:00:26)
誰か知らんけどAPEXならランページは強いな。テルミット入りと対峙したらまず火力負けする - 名無しさん (2022-01-04 11:02:39)
apexです明記してなくて申し訳ない。ダメージとテルミ連射速度上昇する所を見たら強いけど、おっそい射撃レートで全弾叩き込まれるならそれ平面に出すぎじゃねって思ったんですよ。 - 木主 (2022-01-04 11:09:01)
あー遠距離は強いよな 近距離は全くダメだけどね - 名無しさん (2022-01-04 11:09:34)
いやあ滅茶苦茶強いでしょ。独特の発射間隔だから理解してないと当てづらいけど、当たりさえすれば化け物よ?単発ダメが異常な程高いから丁寧に当てられるんならテルミ巻かなくても充分やりあえる。ましてやテルミ巻いたときなんて何をか言わんやってやつよ。…まあ俺は使いこなせないけど - 名無しさん (2022-01-04 11:20:14)
ところがぎっちょん!なんとランページはスピファとDPSがたったの3しか変わらないのだ!テルミ入れてない状態で!(スピファが171,ランペが169…ちな、テルミ入れたら196くらいまで行く。) - 名無しさん (2022-01-04 11:35:08)
ごめん素ランペ168だったわ… - 名無しさん (2022-01-04 11:36:55)
反動少なくて扱いやすいし弾もいい感じに威力高いしでなかなか優秀じゃないか - 名無しさん (2022-01-04 12:15:59)
ガーベラテトラのドデカブースターで横に動いたら腕とか骨折しそう。ノイエジールのガトーですら肩から血出てたのに、リニアシートでも無いテトラを笑いながら動かせる風間くんってバケモンじゃねぇの - 名無しさん (2022-01-04 11:00:09)
腕良し、統率力良し、部隊としてはアホのハゲテロリストに勿体無いくらいだった。運だけが無かった - 名無しさん (2022-01-04 11:03:39)
海兵隊員からシーマさまへの忠誠とガトーからハゲへの忠誠を比べると同等か前者が上回るくらいって言われてて凄いわ - 名無しさん (2022-01-04 13:35:24)
風間くんって誰だよって思って調べたら中の人ネタかよ。 - 名無しさん (2022-01-04 12:33:41)
マーク5スラスター少ない…少なくない? - 名無しさん (2022-01-04 10:55:57)
ブロールマッチを流用したチームデスマッチとかできないかな? - 名無しさん (2022-01-04 10:35:29)
シンプルと何が違うんやそれは - 名無しさん (2022-01-04 10:58:00)
TDMってんなら復活出来ないんだろうけど…このゲームでそれやって面白くなるかなぁ? - 名無しさん (2022-01-04 11:21:34)
チームデスマッチって一般的な対戦ゲームだと普通に復活要素あるやろ - 名無しさん (2022-01-04 11:36:02)
リス出来ないのはS&Dみたいな競技向けのモードくらいだろ。 - 名無しさん (2022-01-04 12:22:04)
北極でザメル!?珍しい…と思ったら2機目も見つけマジか…と思いふとリスポ早くね?と感じたら3機目も居て草 - 名無しさん (2022-01-04 10:22:28)
そこで渾身の選り取り見取り!チャットですよ - 名無しさん (2022-01-04 10:32:34)
初めて1ヶ月、味方ガチャとやかく言う前に自分のスキルを見直そうとか記事で見たけど、ホント? - 名無しさん (2022-01-04 10:07:00)
ほんと - 名無しさん (2022-01-04 10:13:44)
味方のせいにして自分磨きをせずにやってくのは古今東西あらゆるゲームでアカンことです - 名無しさん (2022-01-04 10:15:07)
まぁ対戦ゲーで初めて1ヶ月程度で自分の実力を極めれる人なんておらん - 名無しさん (2022-01-04 10:18:00)
正直人に迷惑かけなきゃ何思ってても別にいいよ。 - 名無しさん (2022-01-04 10:18:49)
低レートならやること出来てればすぐ上がるから味方ガチャ云々言わないと思うぞ。低レートで上がれないのはまだやるべき事が出来てないから - 名無しさん (2022-01-04 10:18:56)
自分の質を上げていくことで味方の質がそこそこの時でも総合的に勝てるようになっていくんやで。味方全員の能力の合計値を少しでも上げていけばええねん - 名無しさん (2022-01-04 10:20:34)
S-行くまでは味方のせいにしたらダメでしょ - 名無しさん (2022-01-04 10:23:07)
バトオペに限らず実力無くて他力本願しつつその他人にケチつけるだけとか人としてアレだし - 名無しさん (2022-01-04 10:43:50)
でも総合一位で負けるとなんだかなぁって思っちゃうんよね、レーティングでaまで来たけどそっからつまづいてる - 名無しさん (2022-01-04 10:53:13)
まだpsは低いと思うし完全に味方のせいにするわけじゃないけど地雷機体で来て戦果も出さずに「みんなのお陰だ」連呼されて、えぇ...ってなっちゃう - 名無しさん (2022-01-04 10:57:45)
ゲーム以前に現実から何でもかんでもそうです。上位に行けば行くほどマナーが良くなるのはそういった理由です - 名無しさん (2022-01-04 11:00:42)
A帯とかだと自分の腕次第でキャリー出来るからホントだぞ! - 名無しさん (2022-01-04 11:05:59)
誰かレッスンしてくれ!キャリーできるくらいまで頑張るわ! - 名無しさん (2022-01-04 11:08:46)
レッスンは出来ないけど、ようつべでオリビエっていう人が色んな機体のプレイ動画結構な数出してるんだけど、個人的にはかなり参考になりましたね。ただゆっくり実況なので好き嫌いはあると思います。 - 名無しさん (2022-01-04 11:30:54)
オリビエさんとアンドレヤスさんは見てます!機体の性能はオンドレヤスさん、立ち回り等はオリビエさんって感じて! - 名無しさん (2022-01-04 11:45:51)
ぶっちゃけ一人うまくても他がゴミなら勝てないゲームなのでそれはそう - 名無しさん (2022-01-04 12:25:41)
この考えでキャリー出来るのはそれこそA+以上がD帯初狩りするくらい差がないと無理よな。 - 名無しさん (2022-01-04 12:35:40)
そう、正直自分を磨いても自分一人でできることには限界がある。だから極端な話どこまでいっても敵より強い味方を願う味方ガチャが現実。かといって他力本願は論外だけどね。 - 名無しさん (2022-01-04 12:40:16)
自分一人で出来ることがあることは確かだけど、A帯ぐらいまでは動きがガバガバな人が結構多いから、前線を1人で押し上げたりとかも出来るぞ。勿論使う機体やマップにもよるけども…。あと個人的な経験だから反論されてもしょうがないとは思ってる。 - 名無しさん (2022-01-04 13:15:43)
Sガンダムってex-sと違って合体状態の変形って無いんだね、逆にex-sは分離状態が無いってのも知らなかった... - 名無しさん (2022-01-04 10:03:39)
スパロボの影響で長いことSガンダムでも変形できると思ってた - 名無しさん (2022-01-04 10:08:33)
ex-sはそもそもgクルーザーが本来の姿でms形態は副次的な物だしな - 名無しさん (2022-01-04 10:22:46)
オンラインゲームやめるだけなのにで"引退"とか人生かけ過ぎじゃないか - 名無しさん (2022-01-04 09:49:49)
「もう二度とログインしない」を一言で言うのが楽なんだ - 名無しさん (2022-01-04 10:00:06)
パヤオの悪口は止めて差し上げろ - 名無しさん (2022-01-04 10:00:32)
ギアッチョじゃあるまいし慣用句にケチをつけるない - 名無しさん (2022-01-04 10:00:48)
俺も何度バトオペを引退したものか… - 名無しさん (2022-01-04 10:12:14)
遊びでやってんじゃないんだよ! - 名無しさん (2022-01-04 10:15:31)
オンゲは長期間やるものが多いしオフゲと違って人と関わったりするから引退でもいんじゃね?引退って言葉にそんなに重いイメージないし - 名無しさん (2022-01-04 10:23:57)
バトオペはともかくオンゲやソシャゲはひたすら時間かかるゲームが多いもんな…まったく環境に追いつけなくなっても楽しめるならいいんだけど、対戦ゲームはひたすら周りにボコられる嫌われるとか多いからきっぱりと完全にやめるか今まで通り続けるしかないんだよね。 - 名無しさん (2022-01-04 11:16:20)
いつも一緒に遊んでる人が困るから、まわりに宣言する意義があるんだよね - 名無しさん (2022-01-04 11:28:04)
使い勝手が良くて広まったせいで薄れたけど、元はそういうツッコミ待ちなネタって側面もあったんじゃないかなって。 - 名無しさん (2022-01-04 13:08:16)
うーむ、なんもやる気しないわー - 名無しさん (2022-01-04 09:37:50)
やる気になるまで休むがよかろう 休めるのであれば… - 名無しさん (2022-01-04 10:01:12)
小学生「じゃあコキューすんなよ!したら100兆万円な! - 名無しさん (2022-01-04 10:03:08)
っ 高身長金髪ギャル逆レ系AV - 名無しさん (2022-01-04 10:26:03)
フリムって名前の紳士向けMMD動画作ってる奴がピッタリなのを少し前に上げてた 是非見てみてくれ - 名無しさん (2022-01-04 10:33:28)
よし中古のPS2買ってきたからこれで元からあるPS2の分解に専念できる。…ところでゲームハードって常に通電状態の方が持ち良くなるのかな?(PS2に限っては終わったら切ってた) - ガーカス乗りの啓蒙2551 (2022-01-04 07:54:45)
ゲーム機やテレビレコーダーとかはコンセント刺しっぱなしの方が持ちが良いって聞いたことありますね。自分も定期的に電気入れてなかったゲームハードが起動出来なくなったことがあるので、可能ならなるべく電気を通してあげたほうがいいかもしれませんね。 - 黒餡飯 (2022-01-04 09:17:06)
ワイはPCは常時電源入れてる。故障原因で多いのは電源ON/OFFの負荷も多いし、ハンダクラックも怖いし - 名無しさん (2022-01-04 09:23:35)
電源切ると内臓電池が消耗するみたいだね。PC電源切る様にしたら電池切れしたわ - 名無しさん (2022-01-04 09:49:43)
入れっぱなしの方が良いのね。今度からそうしよう - ガーカス乗りの啓蒙2551 (2022-01-04 12:53:22)
運営が今ムーンガンダム推しってことはシータプラスも来るのかな - 名無しさん (2022-01-04 07:51:36)
来るか来ないかで言ったら、オーソドックスな形状,武装だから「いずれ来る(だろう)」としか。 - 名無しさん (2022-01-04 08:14:01)
ガンダムだし流用出来ない系のネオジオン機よりは望みあるんじゃね - 名無しさん (2022-01-04 08:58:07)
来そうだけど来るとしたら650か700かな? - 名無しさん (2022-01-04 09:16:01)
まぁガンダムタイプだし特徴的な武装もあるからそのうち来ると思う。メドゥッサは流石に厳しいかなぁ - 名無しさん (2022-01-04 09:25:26)
妙なタイミングで来たZZ変形追加はシータの変形ポーン流用だと思ってる - 名無しさん (2022-01-04 10:13:43)
細かい所突っ込んで悪いんだがポーン(Pawn)じゃなくてボーン(Bone)な - 名無しさん (2022-01-04 10:16:59)
試合中のお疲れは基本悪だけど砂漠初動で味方3機脇に逸れた時に一緒にe凸してた隣の味方がお疲れ様言ったときは内心同情してしまった - 名無しさん (2022-01-04 07:30:16)
もうE諦めて一時撤退するとか打って下がるわ - 名無しさん (2022-01-04 07:32:58)
開幕から上取られるディスアド嫌でも背負う羽目になるのホンマ...しかも脇逸れる人ってマジで試合中ずっと中継脇の砂丘に籠りがちだから尚更きつい - 木主 (2022-01-04 07:44:48)
砂漠と廃墟の初動は味方の脳味噌の有無が分かり易いからね、砂漠右はホンマ… - 名無しさん (2022-01-04 07:33:34)
支援機追いつけない速度で特攻して敵中継付近で戦う味方いるとお疲れ様で抜けたい気持ちは分かる。言わんし抜けんけどさ大人だから - 名無しさん (2022-01-04 07:48:46)
超射程が一人中継確保後にそこから回ってきた自陣側の敵を撃つとかならまだ有益なんだが、何故か行くのは射撃が貧弱で機動力が並以下の機体ばかり - 名無しさん (2022-01-04 09:03:06)
意外にEガン無視で脇中継籠りは有効だよ。ただし全員で統一出来ないと、確実に負ける。 - 名無しさん (2022-01-04 09:26:47)
有効じゃねえよ。常に打ち下ろされてる状況が有効ならもっとその脇逸れが流行ってるわ。 - 名無しさん (2022-01-04 12:48:11)
ダグドールの代わりに来たジャルムフィンけっこう楽しいな。高火力に変形で移動も楽々、出撃も凝ってると良いとこだらけだ。・・・ヘイトの凄まじさはたまにハゲかけるが - 名無しさん (2022-01-04 06:57:16)
強化貰ったせいか、500レートでイフ改とか量キャが敵側に居てマジかよと思う今日この頃。おいしかったです - 名無しさん (2022-01-04 05:12:51)
謎よな。量キャは足回り貰っただけで火力もHPも変わってないのに何故高コストで出せると思ってるのか - 名無しさん (2022-01-04 06:05:38)
出したくてウズウズしてたら出せるコストあるじゃーん!くらいのノリなんだろうね - 名無しさん (2022-01-04 06:38:21)
まあ勝利より乗りたい機体に乗るのを優先する人はいるもんだし - 名無しさん (2022-01-04 10:18:05)
ケンプ相手に1発300オーバーのマシンガン垂れ流せるから(白目) - 名無しさん (2022-01-04 09:04:16)
プロスタ ハイカス「副武装ならそれくらい……あれ?」 - 名無しさん (2022-01-04 09:11:29)
陸FA「もうそれワイの怯み付きSMLで良くね?」 - 名無しさん (2022-01-04 09:42:13)
歩き撃ちできないでしょーが!って事なんだろう - 名無しさん (2022-01-04 10:46:34)
元から火力はあったよ。まあクイマ推奨だしもちろん500量キャだったから勝てたなんて試合は欠片もないけれど - 名無しさん (2022-01-04 09:19:23)
いや、実質的な火力は上がってるよ。キャノン後の硬直が減ったからマシンガン打ち込める時間が伸びてる。レート500で出す理由にはならないけど - 名無しさん (2022-01-04 10:16:03)
正直開発の調整不足でしょ、同じコストなんだから性能も同コスト1レベと同じになるように上方すべきなのに上方率が全然釣り合ってない結果ただのボーナスバルーンになってる - 名無しさん (2022-01-04 12:13:36)
今年もお仕事頑張るぞい!٩( 'ω' )و - 名無しさん (2022-01-04 05:06:03)
仕事「残業と休日出勤用意してお待ちしております」 - 名無しさん (2022-01-04 06:06:52)
ハイメガZ乗ってみたらやたら変形攻撃叩き落されるなぁと思ったらお前衝撃九州無かったのか……。 - 名無しさん (2022-01-04 04:27:08)
支援の飛行変形は全員持ってない、強襲汎用は全員持ってる。カテゴリ区分だね - 名無しさん (2022-01-04 04:29:01)
ゼータプラスC1は散々乗ってるから把握してたけどハイメガZはついZの感覚で持ってると思い込んでたぜ……。 - 名無しさん (2022-01-04 04:31:01)
あいつが飛べるのはポジショニングするときか圧倒的有利な時くらいだからね。 - 名無しさん (2022-01-04 04:33:10)
持ってないから対面した感想だけど、変形して突撃してきたら落としてボコって終わりだから、汎用やZ系に紛れて攻撃される方がキツイ。 - 名無しさん (2022-01-04 04:39:42)
ハイメガZたまにしかいない上にハイメガかまえてないとZとみわけつかないから序盤潜伏すると結構な確率で強襲寄ってこないんだよね。 - 名無しさん (2022-01-04 04:44:06)
まー、支援可変機に衝撃吸収あったら強すぎるわな。 - 名無しさん (2022-01-04 04:39:45)
650環境辺りから支援がマジで罰ゲームなみに性能追い付いてないからソレくらい貰ってもよさそうだけどなあ……。 - 名無しさん (2022-01-04 04:46:50)
ジ・OトーリスZZと鉄壁の布陣が支援を守ってくれるのでセーフ - 名無しさん (2022-01-04 09:03:12)
有利属性の相手がジオ・トーリス・ZZの鉄壁の布陣。とも言える。 - 名無しさん (2022-01-04 09:45:09)
ジェダ実装以降の復帰なんだけど高コス汎用って相変わらずドライセンジオトーリスニューとかでいい感じ? - 名無しさん (2022-01-04 04:15:37)
ZZが環境に戻ってきたぞ - 名無しさん (2022-01-04 04:17:26)
マップによってはトーリスが撃ち負けるくらいZZの攻撃力が上がった。ついでにリガカスとかも択にはいる。 - 名無しさん (2022-01-04 04:24:00)
まあ特段追加されたわけじゃないしな。サザビーが射程400の即よろけ持ったから対応力はだいぶ上がった - 名無しさん (2022-01-04 04:25:38)
ジェダで止まってるなら環境が超絶かわったとかはそんなないちゃうか。 - 名無しさん (2022-01-04 04:27:18)
みんなありがとう とりあえず - 名無しさん (2022-01-04 05:31:29)
ジオトーリス乗ってみたけど問題なかった S-に戻った瞬間にレートのマッチメイキング失敗し始めてそこはちょっとうんざりしたけど - 名無しさん (2022-01-04 05:32:55)
う~んQAヤクト使ってみて思ったけど、コイツ追従ファンネルが使えるだけで少しはマシになりそうなのになあ……。 支援が使うには火力が不安定な方位と挟撃しか無いから余ダメが安定しないわ。 - 名無しさん (2022-01-04 04:15:08)
ファンネル機体が基本三種を装備してないのは何の調整なのかと思う。強かったら調整すりゃいいのに、そもそも装備してないのは調整としては下の部類だと思う。 - 名無しさん (2022-01-04 04:26:15)
せめて後から追加して欲しいね。 - 名無しさん (2022-01-04 04:27:30)
汎用の追従すらバルカンの代わりくらいにしかならないのに支援はそれ以上によわくされるからね…。 - 名無しさん (2022-01-04 04:30:53)
貫通連射だから蓄積取るには便利だぞ……。 - 名無しさん (2022-01-04 04:32:13)
その足りない蓄積のダメ押しに使うのがほんとうにバルカンだよぉ…。 - 名無しさん (2022-01-04 04:37:17)
追従は普通にコレ単体で蓄積取れると思うけどな。 キュベレイ系乗った感想だけど。 あと射程・貫通の有無がでかい。 - 名無しさん (2022-01-04 04:41:44)
汎用キュベの追従かなりゆっくり発射しないと単体でとれなくない?キュベIIは弱体前のぶっ壊れ追従だよ。 - 名無しさん (2022-01-04 04:46:16)
あ、それでか! 持ってるのⅡと量産で素キュベ乗ったの実装初期だから感覚狂ってたわ。 - 名無しさん (2022-01-04 04:47:41)
汎用のキュベはヒート率30%で蓄積30% 強襲のキュベIIはヒート率30%で54% 支援の量キュベがヒート50%で32%だからね。支援が持つと順当に弱くなる。 - 名無しさん (2022-01-04 04:55:03)
量産の低かったのか。 あれ、何で蓄積取れるんだろう。 量産のほうが発射数が多いとかか? - 名無しさん (2022-01-04 04:59:06)
書き間違えた。 量産のほうが発射数多い(素6 量産8)からヒット数が多いんだろうね。 - 名無しさん (2022-01-04 05:00:20)
量産は包囲と同時に展開できるしキャノンが蓄積50%あるからじゃないかな。 - 名無しさん (2022-01-04 05:04:19)
いや普通に追従で蓄積取れてるから増量の2発分が結構効いてるんだと思う。32%ってことは8連中半分の4発当たれば蓄積取れるから自分はいつもオバヒ前提で追従2連射で蓄積取ってからキャノンか腕ビー追撃ってやってる。 - 名無しさん (2022-01-04 05:07:12)
いや、数値的に追従4連射しないと100%こえないはずよ。量キュベの蓄積は4×8で32%だから。盾ふっとばしてるとかじゃない? - 名無しさん (2022-01-04 05:12:36)
え、32%x8発同時発射じゃなくて? - 名無しさん (2022-01-04 05:21:45)
4%を8発同時発射だよ。トレモの450ジャブローにいるゾックでためしてごらん。あいつなら蓄積100%でちょうどよろけるから - 名無しさん (2022-01-04 05:24:58)
あ~ほんとだ4×8なのか。 前乗り回してたとき盾無しでも止められたのは先に味方が何か蓄積当ててたとかだったんか……。 もしくは別のヤツ狙った包囲の貫通弾がそいつにも当たってたか……? - 名無しさん (2022-01-04 05:50:43)
その可能性が高いね。 - 名無しさん (2022-01-04 05:55:03)
他の支援機で言うところのサブ武装みたいなのしか持ってないんだよな全部 主軸にしていける武器がない せめて盾ビームをトーリスみたいなのにするか、ミサイルをβもしくはジェガンDのやつみたいなのにしてほしい - 名無しさん (2022-01-04 04:55:15)
そうそう。 武器が全部フルヒット前提の連射・同時発射系かミリ削りしかないのよね。 あと高コスで即射よろけが無い中~前衛タイプなのにバランサー無いのも地味にキツイ。 - 名無しさん (2022-01-04 05:03:22)
ダグドール好きだし、バトオペにはお世話になってるから初課金ついに行くか!!見守っててくれ!みんな! - 名無しさん (2022-01-04 04:06:07)
なんとでもなるはずだ。 - 名無しさん (2022-01-04 04:12:54)
BGM:宇宙を駆ける - 名無しさん (2022-01-04 04:18:34)
ありがとう!君たちのおかげでステップ5で来た… しかも欲しかったムンガにバイカスレベル2も。。 残りのトークンはしっかり貯蓄する! 今年の抱負は欲しい星4のためにしっかりトークン貯蓄するや - 名無しさん (2022-01-04 04:24:11)
サイコフレームもらわなくてええんか?(悪魔のささやき) - 名無しさん (2022-01-04 04:26:23)
ちなみにサイコミュ兵器かなり回転させる機体だからサイコフレーム無いなら取った方がいいぞ……。 - 名無しさん (2022-01-04 04:26:36)
ぐ…!そこが迷い目なんすよね…… ダグドールはともかくムンガはサイフレあるとダウン追撃が入りやすくなるから多分大幅に強くなるし、元愛機トーリスも強くなるからな…… ただ、サイフレは多分星4SUでこれからも抱き合わされる気がするので、今回は見送ります! - 名無しさん (2022-01-04 04:30:41)
やらない後悔よりやる後悔ですぜ!!! - 名無しさん (2022-01-04 04:42:23)
もちろん、お金がかかることだから無理はしてほしくないけど、たった60トークンで次いつ来るかわからん、持ってるメリットがデカすぎるカスパなんだし、取っといた方が絶対にいいとは思うな。DDに限らずどんなサイコミュ機体でも使えるし。 - 名無しさん (2022-01-04 08:39:44)
あと2ステップで取れるのにそこで妥協するのか…ダグドールなら普通に必要不可欠だと思うんだけど - 名無しさん (2022-01-04 07:29:14)
運営いわくレート戦は本気の勝負なら「AチームにはAフラット二人居るからB+1人混ぜてもいいよね!」みたいなハンデマッチやめて欲しいわ……。 おもいっきりそれで惨敗してレート値一気に下げられたw - 名無しさん (2022-01-04 03:59:17)
Aフラ二人いてB帯サポートも出来ずに負ける方がチーム力どうなの?って普通はなるけどな - 名無しさん (2022-01-04 04:00:15)
B+が特攻して汎用に殴られ爆散繰り返す強襲だったからなあ……。 援護する前に蒸発されたらどうにもならないし相手支援はピンピンしてるし……。 - 名無しさん (2022-01-04 04:02:00)
A~A-にB+が突っ込まれたんじゃないのこの話? - 名無しさん (2022-01-04 04:05:14)
そうそれ。 (木主 - 名無しさん (2022-01-04 04:07:28)
ついでにいうならBプラこっちの一人だけ(ソレも強襲)っていうね - 名無しさん (2022-01-04 04:09:00)
必ずこれ言う奴ら出てくるよねぇ。保父じゃねえんだぞ - 名無しさん (2022-01-04 04:10:56)
マッチングシステムがアレなのもあるけど、AbにA-が混ざってもヤバイのにB帯が混ざって抜けなかったのが悪いと思うけどね。本気で勝負するなら勝率が高い編成で勝負するのに負けそうなのに勝負して負けて文句言うのはどうかと思うけど。 - 名無しさん (2022-01-04 04:13:02)
じゃあ編成ぬけにペナルティつけるなっていうループ - 名無しさん (2022-01-04 04:13:29)
編成前でも抜けるれるし、普段健常プレイしてればペナルティーも言うほど重くないけどね。 - 名無しさん (2022-01-04 04:19:06)
不具合切断ですらたまにペナ蓄積されるって報告あるゲームでそれはなあ……。 - 名無しさん (2022-01-04 04:22:16)
不具合でペナが下がったら他ルールでAIM調整なり箱獲得なりで回復すればいいと思うけどね。毎日一戦一戦全力でレートをプレイしてるのなら同士を集めて改善してもらったらいい。 - 名無しさん (2022-01-04 04:32:15)
そのAIM調整なり箱獲得なりにB帯や赤文字が来たらどうするの? - 名無しさん (2022-01-04 04:37:33)
クイック、カスマで味方が弱くてキレてる奴がいるけどソッチ系ならCoopやチームゲー向いてないから辞めた方が吉。毎試合命かけてるならマッチングなんて自分じゃ選べないんだから同じ熱量のフルパ組むかソロの格ゲーとか行くしかないでしょ。 - 名無しさん (2022-01-04 04:46:08)
木主だけどクイックカスマは自由だがさすがにレートはやめてくれんかなぁと。 - 名無しさん (2022-01-04 04:57:00)
う~んレートは400密林600宇宙ランダム700地上ランダム クイックは250地上ランダム宇宙600ランダム……。 ランダムとコストが極端すぎてなんか面白くないな……。 あと5分で変わるのが幸いか。 - 名無しさん (2022-01-04 03:54:05)
間違えたクイック宇宙は650か。 それにしてもランダムばっかだね。 - 名無しさん (2022-01-04 03:54:28)
中コスの汎用水泳部は水ガンか水ジムだけでいいやと思ってたけど、ゾゴック使ってみたらクソ楽しいなw 強判定で他の水泳部わからせるの楽しい。 - 名無しさん (2022-01-04 03:41:18)
蓄積の鬼出来て簡単に止まらないハイゴッグさんとかどうですか? - 名無しさん (2022-01-04 04:13:52)
使ってみたけど肩パッド引っ掛けまくる……w あと初期の頃使っててちくわ自爆しまくったトラウマあるんだけど修正されたんだっけ? - 名無しさん (2022-01-04 04:17:12)
おれもA-〜Aフラの間で徘徊してるし慣性AMBAC無理だけどやはり宇宙が楽しいです…特に化け物と当たってない時は… - 木 (2022-01-04 03:33:45)
枝ミス - 名無しさん (2022-01-04 03:34:11)
「友達何人できるかなぁ?」 嫌味か貴様っ!! - 名無しさん (2022-01-04 03:32:55)
「俺用に改良したνガン(機動力重視)だ!ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ!」(MSを奪われながら) - 名無しさん (2022-01-04 03:19:00)
空中をわたわた手ェ動かしながら落ちてく金田想像すると笑える - 名無しさん (2022-01-04 03:30:20)
高コスの機体奪ってもショトカ初期のまんまだからマジで無理なの笑う - 名無しさん (2022-01-04 04:22:09)
宇宙に来い!来てくれ頼む!宇宙ならヒルドルブもノーミーデスもいないんだぞ!? - 名無しさん (2022-01-04 03:16:40)
宇宙適性機体ならスラスターもバンバン吹かせる!高性能AMBACさえ慣れればブースト後の硬直がなくて気持ちいいんだぞ! - 名無しさん (2022-01-04 03:23:14)
飛行変形に宇宙適正くれ - 名無しさん (2022-01-04 03:58:10)
つ『ZZガンダム』 - 名無しさん (2022-01-04 08:03:39)
溺れるからダメです!A-までは上がったけど慣性AMBACとか全然使いこなせんし、人数少ないせいかA+あたりともマッチングすると蹂躙されまくるのだ…変態機動してる人を見てると楽しそうだなとは思うんだが - 名無しさん (2022-01-04 03:24:00)
おま俺定期、宇宙でSー維持するのすらキツいのにカンストとか無理だわ - 名無しさん (2022-01-04 03:28:20)
ならば今すぐ私に宇宙操作の技術を与えてみせろ!いや、与えてくださいお願いします何でもしますから - 名無しさん (2022-01-04 03:32:21)
おれもA-〜Aフラの間で徘徊してるし慣性AMBAC無理だけどやはり宇宙が楽しいです…特に化け物と当たってない時は! - 名無しさん (2022-01-04 03:34:30)
ジオングで延々飛び回りながら火力押し付けてる時がこのゲーム一番楽しいわ - 名無しさん (2022-01-04 03:39:10)
コントローラーのボタン設定を複数記憶できる設定にして編成で変更できて簡単に遊ばせてくれ。地上で浮遊設定で遊んで宇宙に行くよ。 - 名無しさん (2022-01-04 04:02:26)
寒い時期はスマホのバッテリーが燃費くっそ悪くなるよなあ。 スマホですらコレなのにEV車両推進派はその辺何も考えてなさそう。 - 名無しさん (2022-01-04 03:03:47)
少し話違うけど、4年前の胆振地震で車に引きこもって色々ゲームスマホとか充電してたわ 電気自動車にしてたら - 名無しさん (2022-01-04 03:08:14)
途中切り申し訳ない。電気自動車にしてたらあっという間に電気使い切ってまる二日糞暇で電話すらできない虚無を!味わうとこだった - 名無しさん (2022-01-04 03:09:21)
それもあるよね。 電気自動車は災害に貧弱なのに地震・大雪大国の日本で使えるわけが……。 - 名無しさん (2022-01-04 03:11:16)
推進派は一軒一軒の家が小さな発電所で車は電池くらいに考えてるのよ。天候による不安定さ・発電効率の悪さ・電磁波・製造時の環境負荷等を考えずに。ソーラーパネル基地や風力発電のそばに行けば解るけど、ラジオにすらモロ影響がある独特の稼働音がとても気になる。一日中あんなのに囲まれて暮らすとか地獄だよ。 - 名無しさん (2022-01-04 03:54:15)
なんか最近ある給湯器と発電機が合体したようなやつ?なら行けるような気はするけどね。まあ車の充電は無理だろうけど - 名無しさん (2022-01-04 10:49:49)
欧米が言ってるから正しい的な輩が多いからな。山間部多くて降雪地帯も多く、地震のせいで原発を利用した大量の電力の安定供給がしづらい日本でやるのは正気の沙汰じゃない - 名無しさん (2022-01-04 03:09:45)
実際今の大雪でも雪国在住のEV所有者から「雪で充電口が開かない、開いたら今度はそこに雪が積もって閉められない、寒すぎてバッテリーがまともに動作しない」って言われまくってる……。 - 名無しさん (2022-01-04 03:12:23)
言うだけならタダだもん。メリット・デメリット考えずにデカい声で叫んで良いことした気になれるのは気持ちいいだろうさ。 - 名無しさん (2022-01-04 03:12:11)
すでにソーラー関連でやらかしてるのに何も学ばない……。 - 名無しさん (2022-01-04 03:12:44)
非降雪地帯在住な自分、ここ10年くらいガソリン代ほぼゼロはありがたいと思ってたけど世間一般的にはダメ扱いなのか。まあ電気オンリーだと40㎞くらいしか走れんし、頻繁に車で移動する人には向かないとは思うが - 名無しさん (2022-01-04 03:22:08)
海外の案件だけど、8年モノのEV車がバッテリーの劣化で動かなくなって修理に出したら260万請求されたって話もあるからね。 ガソリン車と違ってバッテリーが死んだらかなり修理代がかかる。 - 名無しさん (2022-01-04 03:30:35)
テスラの車は自己責任で買うおもちゃみたいな物だからしょうがないね。そもそもメーカー対応が終わってるから一般例として見てはいけない - 名無しさん (2022-01-04 03:50:51)
8年ぽっちでメーカー対応終了すんのか……。 - 名無しさん (2022-01-04 03:52:01)
プリウスのバッテリーだって「新車から5年間または10万km走行時点のいずれかの早い方」しか補償されてないんだぞ?土日しか乗らないようなユーザーが高い金出してHV買ってる日本でEV化のメリットデメリットなんて考えられるわけがない。 - 名無しさん (2022-01-04 04:06:07)
そういう有用な地域での導入はいいと思うんだが、向かない地域があるにも関わらず2030年代にはガソリン車販売禁止にしようとしてるのがな…雪国民からしたらふざけんなよって気持ちになる。 - 名無しさん (2022-01-04 03:36:02)
佐川急便なんて中国製のEV輸送車配備しようとしてるんだぜ……? 先月も中国でEVスクーターが爆発炎上して乗員の親子が丸焦げになって死んでるのに怖すぎる……。 輸送車が爆散して配達員と貨物全滅してからじゃ遅いんだぞ。 - 名無しさん (2022-01-04 03:38:27)
抽選でキュベレイ用サーベルLv2出て、これでキュベⅡLv2の武器が揃った!と思ったらコレ素キュベ専用かよ!? - 名無しさん (2022-01-04 02:52:42)
「支援機を頼む!」系のチャットが「支援機を寄越してくれ!」と「支援機の相手をしてくれ!」のどっちのイントネーション(?)なのかわかんなくて未だに使えない - 名無しさん (2022-01-04 02:50:22)
とりあえず援護に来てくれ系をうっておけば無難感ある。「支援機を頼む」は人によっては煽りにとられるから使うタイミング本当に難しい。 - 名無しさん (2022-01-04 02:54:44)
支援機を要求する場面なんて基本無いから後者と受け取って良いと思う - 名無しさん (2022-01-04 02:57:05)
支援機らしい射撃武器を主体にした後方支援型の支援機よりも汎用のちょい裏について随伴するタイプの支援機が個人的に好みだから今回のダグ・ドールは大満足だったわ。宇宙世紀にはちょっと合わないけど刑部さんのデザインするMS大好きだし。 - 名無しさん (2022-01-04 02:44:13)
汚い服をひんむいて恥ずかしい格好で町ではずかしめを受けさせる
(
ボロボロの服を取り替えて可愛く仕上げてあげて町で可愛い可愛い言われまくる
)
みたいな文章と行為が一致してないのすき - 名無しさん (2022-01-04 02:39:29)
犬に高温の液体をぶっかけて薬品まみれにして熱風を当てる(お湯かけてシャンプーしてドライヤーで乾かす)的なことか? - 名無しさん (2022-01-04 03:11:43)
「大丈夫だって休めばまだ行けるって」「三発目は発動しない……血管を詰まらせて死ぬ(原文ママ、ご丁寧に井上氏の声真似で)」と言われて今帰られてしまった。不摂生やめろと怒られた。バトオペやる。 - 名無しさん (2022-01-04 02:33:35)
運営批判とかじゃなく素で疑問なんだけど、なんでレートでコスト割れ出せるシステムが修正されないんだろううな。バランス調整の項目とか見てても、指定コストからー50の機体だってやれます的な方向でやってる気配皆無だし。コスト割れでも出せる機体がゼロとは言わないけど、部屋が崩壊しやすくなったりと害の方がデカいんじゃなかろうか - 名無しさん (2022-01-04 02:04:38)
最上位コストが機体揃ってなくて出られなくなる、初心者は機体が少ないから適正コストの機体を出せないことがある。 個人的な意見としては前者はしょうがないから最上位コストだけ-50可にして他コストはコスト割れ無しにして欲しい。初心者には厳しいかもしれんが、そもそも適正コストの機体無いのにそのコスト出たいとか正直論外だし。 - 名無しさん (2022-01-04 02:09:06)
ハイ・ローミックス的なことをやりたい運営とみんな高性能機に乗りたいユーザーの間でどっち着かずになった結果なのかなって思う。 - 名無しさん (2022-01-04 02:12:32)
ハイローミックスとかしたところでハイにローが蹂躙されるだけなのがな… - 名無しさん (2022-01-04 02:45:13)
現実のハイローミックスって限られた予算内で運用できる頭数を増やすための苦肉の策だもんね。 これが合計コスト低いほうはチームわけの人数が多くなります とかなら意味あるだろうけどチーム人数が統一されてるゲームでハイローミックスは逆効果。 - 名無しさん (2022-01-04 02:48:07)
俺はずっと要望出してるぞ。A -以上はある程度機体が揃っていて、レーティングが上に上がるほどコスト割れ機体がチームの勝率を減少させるはずだから早く制限しろってね。受け入れられないってことはデータ上でのコスト割れ機体の勝率がそこまで低くないのか、運営的に不都合があるのかもしれんが - 名無しさん (2022-01-04 03:47:29)
そもそも遊び方はプレイヤーの責任なわけで、本来コスト割れ制限自体不要だと思う。 - 名無しさん (2022-01-04 02:12:56)
その考え方だと遊び方は自由だとか言って高コスト戦場に蹂躙されるだけの低コスト機体出す愉快犯を許容することになるんですがそれは - 名無しさん (2022-01-04 03:23:02)
崩壊の原因はどちらかと言うと傘増しで低コスト高レベル出しまくる方だと思うな... - 名無しさん (2022-01-04 02:20:25)
確実にそっちのほうが比重でかいと思うわ。 この間のアプデで量キャの高レベルが強化されたからやたら高コスで量キャ出すやつに遭遇したけど、根本的な問題である低コス機体の武器数と射程が改善されてないから火力不足でキツかった - 名無しさん (2022-01-04 02:26:40)
始めたばかりの手持ちが少ない初心者救済以外に意味はないなぁ。一定のレート以上試合数以上のプレイヤーはコスト割れ出せない様にしていいと思うけどね - 名無しさん (2022-01-04 02:49:10)
もっと高頻度で復刻すりゃ新規も遊びやすくなるのにな。正直レベル2でも微妙な感じの機体も多々いるのに、3だの4だのはやり過ぎ。 - 名無しさん (2022-01-04 03:02:16)
っつかたまにある新規にやさしいソシャゲみたいに、新規のチュートリアルガチャで上位10段階コスト1機ずつ確定抽選すりゃいいのに。 そうすれば後の下位コストは初期期待やDP落ちで用意できるんだし。 - 名無しさん (2022-01-04 03:19:21)
現状だと450まで+チュートリアルガチャの550GPシリーズだけだからな高コスがある程度固定されてて低コス出現率が低い現状でこの手持ちだと辛いだろうな。 - 名無しさん (2022-01-04 03:42:00)
とりあえず700~500が1機ずつ含まれるチュートリアルガチャ実装するだけでかなり変わりそう。 - 名無しさん (2022-01-04 03:56:47)
現実では軍艦はほぼ駆逐艦になっちゃったけど、日本の創作は戦艦推しはまだ分かるが何で海外の創作だとやたら駆逐艦よりもさらに下の艦種であるフリゲートの出番が多いんだろうw - 名無しさん (2022-01-04 01:53:37)
百合はもちろんいいぞ。もっと言えば百合乱暴ものはいいぞ。 最後尊ければ全て良し - 名無しさん (2022-01-04 01:50:21)
リガズィの勝利ポーズ初めて見たんだけどさ。これダイターン3のサンアタックの動きじゃん - 名無しさん (2022-01-04 01:26:56)
防衛省、今更レールガンの研究始めるって色々大丈夫か……? あのアメリカですら費用対効果が得られないってことで開発中止した産物なんだが……話題と予算確保のためなんかな? - 名無しさん (2022-01-04 01:26:34)
そんなもん作れてもろくに使え無さそうだし素直に普通の兵器開発したほうが良さそう・・・ - 名無しさん (2022-01-04 01:33:22)
やってますアピールだろうと思ってるけど、日本の場合が特殊過ぎてアピールする必要があるのか分からん - 名無しさん (2022-01-04 01:35:02)
そもそも65億程度でレールガン開発できるのかね?もっとかかりそうな気もするけど - 名無しさん (2022-01-04 01:37:08)
アメリカが作れないものなんだからその10倍は予算必要そうw - 名無しさん (2022-01-04 01:44:24)
言うて防衛省の技術屋はファンネルみたいなの作る変態揃いだしひょっとするとやるかもしれないぜ - 名無しさん (2022-01-04 01:41:16)
あまり兵器には詳しくないが普通の火薬兵器とかに比べたら何が利点なんだろ?やっぱりレールガンのイメージといったら弾速と破壊力? - 名無しさん (2022-01-04 01:45:29)
利点:高速な小型弾体にして搭載弾数を増やせる 電流制御で連射中に火力や射程が変更可能 火薬レスで被弾の誘爆なし デメリットはとにかく電気食うこと。 - 名無しさん (2022-01-04 01:47:13)
ほんとに謎エネルギーがあるようなSFならではの兵器なんだな… - 名無しさん (2022-01-04 01:49:02)
とはいえ船に対空ミサイル載せたら空襲されたときに誘爆しそうだし、爆発物が魚雷ぐらいしかないようできるなら作る価値はあると思う。 - 名無しさん (2022-01-04 02:26:46)
船に原子力使えるアメリカですら電力不足に悩んだ代物が通常動力の自衛隊護衛艦に積めるとでも……。 - 名無しさん (2022-01-04 02:28:45)
レールガンそんな電気食うのか…これ以上は技術革新か材料工学に革新が来なきゃ無理ぽそうだね - 名無しさん (2022-01-04 02:34:26)
日本人って潜水艦に戦闘機を無理くり詰め込んだりする民族ですからねぇ。レールガンも小型化しちゃうかも知れませんよ。弾丸は10円玉ですって攻殻機動隊みたいな。 - 名無しさん (2022-01-04 02:40:14)
小型化しても同じ威力発揮するには余計に電力とか予算が……。 - 名無しさん (2022-01-04 02:50:11)
小型の原子力発電機でもなきゃ無理そう……でもそれじゃ結局誘爆の危険性MAXになるという - 名無しさん (2022-01-04 02:35:15)
そもそも軍事部門にはメッチャキツイ縛り設けられてる自衛隊は兵器に核動力使えないし。 - 名無しさん (2022-01-04 02:49:28)
省エネに成功するかどうか次第だな。あとは外洋向けの艦載にしなければ運用自体は可能だろう。 - 名無しさん (2022-01-04 03:07:43)
絶対どっかの頭おかしい環境厨が「兵器に大電力を使うなんて許さない! ソーラー発電にしろ!」とかキレ散らかして出力不足で死にそう。 - 名無しさん (2022-01-04 03:14:35)
前々から基礎実験はやってて、今ネットに見つかっただけだぞ - 名無しさん (2022-01-04 08:36:28)
カスマで強襲練習してたら皆譲ってくれまくる優しい人しかいなかったから申し訳なくて「好きな機体で大丈夫」って打ってたら、ホストでも無いのにうるせぇってホストに怒られた。ごめんやん。(`・ω・´) - 名無しさん (2022-01-04 01:19:07)
今日、mkVゴリ押しで乗って味方222編成だったんだけど相手は141編成だったんだ 650レートのA帯出来事 - 名無しさん (2022-01-04 01:22:40)
確かに図々しいな - 名無しさん (2022-01-04 01:43:15)
口出しするなら自分で部屋立てろって話だな。 - 名無しさん (2022-01-04 02:00:13)
試合時間残りわずかになって僅差で勝ってたから全員で拠点まで後退してて、落ちそうな味方が居たからフル魔窟のガードを活かす時と思って敵とその味方の間に立ちふさがって時間稼ぎのためにガードしたけど、味方のほうがその直線上から離れてしまったせいで狙撃されて落とされ逆転負け……。 やっぱこのスキルはVCとかで連携できないと死にスキルだよなあ。 - 名無しさん (2022-01-04 01:18:39)
ダグドール欲しいけど確定ゲットできるほどのトークン無いの悲しい - 名無しさん (2022-01-04 01:17:55)
致命的あるいは重大な欠点があるとして、それを前提に強化を施される機体がいたとして。そこが欠けてるのが前提の性能しちゃってるからその状態からいよいよ欠点自体無くしちゃうとなかなかの化け物生まれそうよね - 名無しさん (2022-01-04 01:17:51)
退職代行ってほんとにあるんだなと驚いた2021年だった。別に圧のある職場じゃないんだけどやっぱり言いづらい人は居るんだろうなぁ……。 - 名無しさん (2022-01-04 01:08:02)
人事やってる同僚から聞いたことあるわ、自分の業種が結構人の出入り多いからかもしれんけど早々に辞める人は使いがちとも聞く - 名無しさん (2022-01-04 01:13:21)
正直辞職するときに代行なんか使う人はどこいってもやっていけないような気はする。自分でけじめ付けられないのに責任もって仕事できるわけがない - 名無しさん (2022-01-04 01:14:53)
本物のブラックを見ちゃうと止む無しと思うけどね。公私で圧力掛けまくって精神的に潰してるもの - 名無しさん (2022-01-04 01:23:38)
人いないくてきついってのもアレだしさらに酷い圧力かけて逆らえないようにするとか人として屑すぎる気がする - 名無しさん (2022-01-04 02:43:14)
俺ブラック企業の内定辞退した時に飲み物ぶっかけられたことあるし、ああいうところを辞める時は直接行くのはしんどいんじゃないかと思うわ 何されるかわからん… - 名無しさん (2022-01-04 01:27:00)
ブラックホワイト関係なく、内定辞退された側は皆飲み物ぶっかけたくなるらしいですよ。就活生に気持ちを弄ばれたのは事実ですしね。 - 名無しさん (2022-01-04 01:33:02)
皮算用だなあ - 名無しさん (2022-01-04 01:47:41)
逆に人員が増えるって分かったならその人のポジション作っておかないと余っちゃうでしょ……? - 名無しさん (2022-01-04 01:58:05)
内定出るのって8月とかなわけで、働き始めるのってその次の年の4月からなのにそんなことある・・? - 名無しさん (2022-01-04 02:01:06)
辞退したタイミング次第じゃないかな? - 名無しさん (2022-01-04 02:04:32)
遅くても10月とかだと思うけどなあ まともな企業は秋採用ぐらいでしかそれ以降は取らないし、半年あれば人員配置工面するぐらい余裕じゃない? - 名無しさん (2022-01-04 02:10:31)
その抜けた穴を補充する時間じゃないかね? その人が辞退したってことは定員に空きが出来るし、その人の代わりに落とした就活生がいるわけだし、かといって一人が辞めた分をもう一度募集するのも……って感じ。 - 名無しさん (2022-01-04 02:18:33)
よほどの中小企業じゃなきゃ多少の増減はどうとでもならない? 半年先で調整できない会社なら急な退職とかに対応できなくて早々に立ち行かなくなると思う - 名無しさん (2022-01-04 02:21:44)
それを無理やりもたせるために無茶してるのがブラックって所なんだろうな。 - 名無しさん (2022-01-04 02:23:08)
企業側もギリギリまで就活生の予定埋めてお祈りメールだからお互い様な気もするけどな。企業が悪いわけでもなく就活生が悪いわけでもなく就活の形が悪い - 名無しさん (2022-01-04 02:12:46)
企業側の肩を持つ訳じゃないけど、面接ではさぞ貴方だけよと熱烈なプロポーズをするのでしょう。で本命受かったらもういいっす、と。確かに就活の形が悪い、就活生も人生がかかっている。でも面接官は感情の無いNPCじゃない、人間なんです。これは共有地の悲劇ですよ。このツケは必ず未来の就活生が払わされる、今の若者がバブル期のツケを払わされているように。 - 名無しさん (2022-01-04 02:34:54)
ちょっと前は潤滑油がどうとか大喜利が流行ったし、茶番だよねえ - 名無しさん (2022-01-04 02:53:50)
企業側は好きなだけ選んで不採用を出せるのに受ける側は辞退するのはNGとか我儘過ぎることない?そりゃ受ける側だって選ぶ権利ぐらいある。 - 名無しさん (2022-01-04 03:06:57)
うーん、そっかぁ。ブラックだとそういうこともあるか。ちょっと盲点だったよ・・・ - 名無しさん (2022-01-04 01:36:33)
退職届を目の前で破り捨てられるような会社とか見たことないからそういう脳天気なこと言えるんだろうなあって思う。精神を病んだ人間に「退職手続きぐらい自分で頑張れ!!」って追い詰めるの? - 名無しさん (2022-01-04 02:01:37)
そうだよ、そこ抜けりゃ終わるんだから。散々舐めた真似しくさりやがったクソ職場に三行半突き付けてやる気概も無しで生きてけるほど世の中甘くねえぞ。破り捨てるような会社見たことないからなんだ、奴隷の鎖自慢ほど惨めなことねえ、折られたままでいる腑抜けた奴らがブラック企業をのさばらせるんだ。首輪に鍵がかかってると思い込まされてる。 - 名無しさん (2022-01-04 03:20:43)
役員で囲んで脅迫してくる所とか普通にあるぞ。 - 名無しさん (2022-01-04 03:50:10)
さらに場合によっては相手に嫌がらせするためだけに会社側がこいつに損害を出させられた!!って訴えてくるケースもある。知人はやられた。 - 名無しさん (2022-01-04 03:53:11)
下に壁汎ムーブ出来てるらしい陸ガンのスクショあったけど壁汎と火力汎用だとやっぱライバル勝ちしやすいのは火力汎用なのかね、明確に撃破や個人スコアとかで関わってくるものなぁ……聞くところによると追撃アシストは他に比べライバルにおいてもポイント高いらしいが - 名無しさん (2022-01-04 01:06:50)
アシストはどうしても他人に頼らないと伸びないからいくら下格職人してても全然伸びない試合とか結構あると思う。 - 名無しさん (2022-01-04 01:09:43)
アズレンやってたらレンジャー先生がスクランブル(発動すると即座に再攻撃が出来るスキル)を4連続発動してクソ吹いた。 攻撃がフルヒットするまえに1撃目でボス蒸発して余ダメ延びなかったのが残念だ……。 - 名無しさん (2022-01-04 01:00:37)
陣営問わず後のエースもみんな最初はジムかザクに乗ってたって考えるとなんか感慨深いよな - 名無しさん (2022-01-04 00:59:00)
こういうメスガキもありだなぁ……
https://www.pixiv.net/artworks/91867969
- 名無しさん (2022-01-04 00:52:40)
メスガキ(ごめんねお兄さん…私はもう長くないから…せめて嫌われるように振る舞うしかないんだ) - 名無しさん (2022-01-04 00:54:26)
なんか正月特番でコンビニ飯を本職の料理人に試食してもらって評価させるってやつをやって、一人がおにぎりを食わないで見た目だけで不合格にしてメッチャ荒れてるのね。 仮に番組が用意した台本だとしても、炎上を予想して断れなかった時点でしょうもないというか……。 - 名無しさん (2022-01-04 00:48:07)
正直こういう事あるからやらせとか必要だよなと感じる、こういう番組ではシナリオ通りの流れが出来ないと大変だし。もちろんその一方で素の反応を見たい所もあるからこそ、上手く騙してほしくも有るが - 名無しさん (2022-01-04 01:03:20)
食わないで叩いたことがやらせだとしたら考えたスタッフが害悪だし、やらせ抜きで素で試食拒否したなら番組の趣旨をガン無視した料理人が害悪という……。 - 名無しさん (2022-01-04 01:04:49)
んでとばっちりで荒らされる無関係なレストランと・・・ - 名無しさん (2022-01-04 01:25:58)
正直武器増やしても良いから高コスト機体とかに低コストの武器持たせるのやめてほしいと思った。ゲルビー[キマイラ隊仕様]みたいな感じで、共用のせいで調整できない武器の代わりが欲しい - 名無しさん (2022-01-04 00:47:37)
とりあえずジャイバズ持たせとけみたいなのはマジでクソ - 名無しさん (2022-01-04 00:49:45)
ビームサーベルはやたら専用多いのに射撃はやけに共通化したがるのよね。 散々言われてるけど一番意味不明なのはゼータプラスA1 - 名無しさん (2022-01-04 00:50:12)
何時になったらコスト相応の性能になってくれるんですかね……専用BR早く来てくれー! - 木主 (2022-01-04 00:52:03)
追記:あと「ビームサーベルZ(ジオン)」とかいうクソ紛らわしい名前のうえに、いかにも共用っぽい名前してて現状ゲルJ専用というサーベルも意味不明だよねw - 名無しさん (2022-01-04 00:53:17)
サブほぼ無し、本体性能も微妙、持ってるメインは低コス装備とか罰ゲーム過ぎるよな - 名無しさん (2022-01-04 00:59:21)
試作ビームライフルとかいうロマン砲のせいで、ただでさえノーマルに毛が生えた程度のステータスでなおかつスロット配分もコスト帯平均より少ないのに、戦後の上位機種と同じコストにさせられてる犬ジムとかいう不遇機体。 - 名無しさん (2022-01-04 01:02:26)
素ジムが好きだけどまともに乗れる素ジムが無くて悲しい - 名無しさん (2022-01-04 01:49:34)
子供のころ親が教育に悪いと隠してたヤングジャンプを見つけ出して、隠れて読んでたせいでチラリズム大好きお料理おじさんになってしまった(華麗なる食卓ずっと読んでた - 名無しさん (2022-01-04 00:38:40)
そういや現実の兵器でも戦時中は生産設備も人員も足りなくて、他社の向上で作られた同型機 みたいな例があったし、ジオンでもツィマッド製のザクとかジオニック製のドムとかあったんかな? - 名無しさん (2022-01-04 00:35:54)
つい今しがたYouTubeで配信者のプレイ観るまで、20年くらいずっと「ヘイルズ」だと思ってた。 - 名無しさん (2022-01-04 00:17:38)
別ゲーだけどエレシュキガルをエレキシュガルだと思ってた。 - 名無しさん (2022-01-04 00:19:51)
テイルズオブヘイルズ - 名無しさん (2022-01-04 00:20:44)
ずっとティータンズだと思ってたゴメンよジェリド - 名無しさん (2022-01-04 00:23:19)
ちょっと違うけど試作1号機の「ゼフィランサス」を最近までずっと「ゼフィランス」と思ってた - 名無しさん (2022-01-04 00:27:04)
ステ「イ」メンをステ「ィ」メンって呼んでました - 名無しさん (2022-01-04 00:34:29)
キャバルリィをキャルバリィだってかなり長い間思ってました。 - 名無しさん (2022-01-04 00:41:04)
コトブキヤのゴジュラス・ジ・オーガに使うパーツのランナー数やばすぎて笑う。 A~Zどころか50音のツまであるとか我ながらよく完成させたもんだよ…… - 名無しさん (2022-01-04 00:13:18)
ZプラスC1使った後にハンマハンマ乗ると、これは本当に同じコストで強化までもらった機体か?ってなるわ。 - 名無しさん (2022-01-04 00:12:21)
支援だから特徴含めいろいろマイルドに作ったら失敗したって感じだろうな。 - 名無しさん (2022-01-04 00:24:49)
てか左腕の盾っぽいものにダメージ緩和くらいつけとけよとは思う。 - 木主 (2022-01-04 00:27:42)
なんならギュネイドーガとクェスドーガについてるビームうんたらシールドスキルつけていい - 名無しさん (2022-01-04 02:32:07)
ハンマハンマばっか乗ってたせいで逆にC1が使いにくいように感じてきた、ダメコン追加とか蓄積増加したし使いやすさ自体はかなり上がってるし、メタス改やFAZZよりは序列上だろうしまぁ良いのかなって - 名無しさん (2022-01-04 00:30:16)
サイコフレーム積んだら一瞬で腕飛ばせるとか良いところもあるけど、盾ビーがチャージ必須なのが恐ろしく足を引っ張ってる気がする。後コンボが届く射程が短い。 - 名無しさん (2022-01-04 00:32:47)
腕飛ばしもよろけ取れるけど1回でOHだからとにかく継戦能力が無いのよなハンマ……。 - 名無しさん (2022-01-04 00:36:58)
クェスドーガもそうだけど、なんで支援機のシールドメガ粒子砲はチャージ必須になってるのかね。シールドの機能があるわけでもないくせに。 - 名無しさん (2022-01-04 00:41:24)
しかも、どっちも他の支援機とちがって遠距離から火力出せる機体じゃないっていうね……。 なんでただでさえ敵に近づかなきゃいけないリスク背負ってるのに接近戦で使えない武装を渡されるのか……。 - 名無しさん (2022-01-04 00:49:36)
400と450の支援はヒルドルブ一択って言われたんだけど、現環境のヒルドルブってそんなに強いんかな…? - 名無しさん (2022-01-04 00:11:20)
え?知らないんですか??プロレーサーならヒルドルブ一択ですよ!! - 名無しさん (2022-01-04 00:13:06)
乗りこなせる人が乗ると止まらない。昔もっと強かったって聞いて震えてる…。でも弱い人が使うとなぁ…俺は乗りこなせなかった…。 - 名無しさん (2022-01-04 00:15:19)
まぁ使えるならだけど全マップヒルドルブで行けるかって言うと微妙 - 名無しさん (2022-01-04 00:44:46)
艦これアニメ2期やっとか…。もう辞めちゃったよ…。 - 名無しさん (2022-01-04 00:10:55)
私もアズレンに逃げた - 宮城県民 (2022-01-04 00:13:18)
アズレンはちょっとなんか全体的に肌色多すぎてダメだった。 - 木 (2022-01-04 00:18:17)
別に艦これ漫画描いてるくらいの人でもやってなかったりするんでまあ。良くも悪くも世界観固定したりゲーム中にメインストーリー用意したりしてないゲームだからアニメ見るのには一期のあらすじ知ってるのが要るかどうかくらいでしょ多分 - 名無しさん (2022-01-04 00:24:44)
2期?1期なんてやってたのかぁ(すっとぼけ) - 名無しさん (2022-01-04 00:26:18)
WoWsに逃げてそんでそのWoWsからも逃げてバトオペに逃げたよ… - 名無しさん (2022-01-04 00:35:25)
てか艦これってアニメ1期や艦これ壊とか公式Twitterがアンチコメントしてるアカウントを片っ端からブロックしてたりとか色々と失敗が多すぎてな・・・ - 名無しさん (2022-01-04 00:45:15)
アニメは失敗だと思ってるけど、程度にもよるけどアンチコメントブロックするのは普通だろ……。 - 名無しさん (2022-01-04 02:23:40)
ゲーム辞めたってアニメ見りゃええやないかい!! - 名無しさん (2022-01-04 00:48:12)
ガンダムハンマーみたいな鎖のほうじゃなくてT字のほうのハンマー持ったMSって鉄血くらいにしか居ないんかなあ - 名無しさん (2022-01-04 00:02:02)
こんなのは如何かな?
http://bo2.mmoloda.com/image/785.jpg
- 名無しさん (2022-01-04 00:07:47)
ヴィータちゃんかな? - 名無しさん (2022-01-04 00:12:03)
デデデ大王が持ってるヤツやん - 名無しさん (2022-01-04 00:28:55)
陸ガンはもう少し日の目見て良いと思うの、二種よろけで回避狩りには悩まず、閃光弾の範囲がなまじ広いから角に引っ掛けてそのまま寝かせることもあるし……あと一応タックルコンボも出来なくもないし分かりやすい扱いやすさと安定性を兼ね備えた良い機体だと思うのだがあまり周りで見ない…… - 名無しさん (2022-01-03 23:54:42)
高レベルの陸ガンに強制噴射を持たせてほしい。 - 名無しさん (2022-01-04 00:00:40)
初心者のころ使ってて、壁汎とはなんたるかを教えてくれたいい機体だったわ…。 - 名無しさん (2022-01-04 00:12:42)
火力ないし耐久高いわけでもないし、あのコスト帯の環境汎用強よろけ持ちだったり確下余裕なの多くて回避狩りに魅力を感じないなどの問題点があるので……武器がまともになったらやれそうだけどね - 名無しさん (2022-01-04 00:19:14)
強よろけと行っても300の汎用格闘でしか強よろけ無いから遠目から近づきつつよろけ継続できたりするのって割と利点じゃない?あと強化タックル+シールドタックルだから火力自体はタックルコンボの火力が売りの陸ジムと近いレベルになってるから言うほど低くもない - 名無しさん (2022-01-04 00:26:26)
単純にタックルしなくても火力を同じかそれ以上出せる汎用が多いってのと、閃光届く距離ならアンカーも届く距離と大して変わらない - 名無しさん (2022-01-04 00:35:55)
でも「弱」機体ではないのよな、扱いやすさが尋常じゃない。水ジムとか強いには強いが短小ピックで格闘近くないと思ったより当たらんし雑に射撃垂れ流しときゃ良いってもんじゃないし。初撃外したら魚雷で茶濁すしかないのに対して陸ガンは閃光でゴリ押せるときもあるし……そんなボロカス言われる程じゃないとは思うんだけども - 名無しさん (2022-01-04 00:49:33)
前作では長いことコスト戦での環境機だったから...自分はちょっとだけ射撃が強いジム頭派だったけど - 名無しさん (2022-01-04 00:24:28)
本来の設定通りにガチガチの重戦車にしてほしい・・・ - 名無しさん (2022-01-04 01:01:52)
忘れがちだけど、バトオペの機体っていずれはリサチケ落ちするんだよね。だから☆四機体が今回手にできなくても、いずれは手に入るチャンスはあるというわけだ - 名無しさん (2022-01-03 23:53:54)
せやね、ただリサチケ500枚とかになってそうだからご利用は計画的に - 名無しさん (2022-01-03 23:57:17)
ガチャは誉められないが一年待てばリサチケ落ちする仕様はありがたいな。ただ⭐︎4に関してはまだ実例がないからな… - 名無しさん (2022-01-03 23:59:00)
1番早くても夏の周年祭になるのか?ニューサザ まぁユニコーンとか出されてそうだけどな - 名無しさん (2022-01-04 00:00:30)
星4は別枠のリサチケとかになる気がするわ。 - 名無しさん (2022-01-04 00:25:07)
「レア度確定ガチャ」なんてのはバトオペでたまにあるみたいに「未所持」って前置きが付かないと回しちゃだめだな……。(アリスギアの★4確定ですでに持ってる子ダブり - 名無しさん (2022-01-03 23:53:00)
バトオペ2の「未所持」ステップアップもすごい良心的だしな!!!!!!(ピクシーLv5) - 名無しさん (2022-01-03 23:54:39)
UCエンゲージやってる人いる?友達に言われて始めたら、ニューとサザビーを無料でどっちも引けたんだけどモンスト以来のソシャゲだから何から手をつければいいのか全然わかんなくて… - 名無しさん (2022-01-03 23:52:04)
糞みたいに電池食うし、やる事多くてしんどいよ?プレイヤーレベルが上がらんと機体とパイロットもそれ以上、上げれんし難易度が極端に上がるステージがある。属性がいらん要素だとは思うけど。 - 名無しさん (2022-01-04 00:01:38)
ストーリーでガチャ石集めながら緑素ガン青リガズィ赤ナラティブを手に入れることを考えて使いたい機体をカスタム6まで改造するように進める - 名無しさん (2022-01-04 01:04:55)
クイロガン積みリガカスたんのしぃ〜 - 名無しさん (2022-01-03 23:51:57)
やはりリゼルはカッコいいな…ディフェンダーユニットとか最高サスガアナハイムダァ… - 買い出し人黒猫 (2022-01-03 23:49:36)
年末年始でレーディング凄い下げられたんだけど、やっぱり長期連休はソロはクイックに籠るしかないのかな - 名無しさん (2022-01-03 23:45:15)
グリッドマンのアカネちゃん、新規イラストでさらにまたムッチムチになってない……?
https://twitter.com/otakumode_jp/status/1477580431549628416/photo/1
これはもしや正月太(粛清 - 名無しさん (2022-01-03 23:45:11)
コナンとか金田一で良くいる「うっかりはずみで誰か殺しちゃった直後に即興でトリック思い付く」犯人すげえよな 頭の回転早すぎぃ! - 名無しさん (2022-01-03 23:44:49)
なんか重機を改造したザクとか言うのに乗れって言われたんやが、行先は建築現場か? - 名無しさん (2022-01-03 23:50:24)
【速報】サイド3独立を宣言、地球連邦政府に宣戦布告 - 名無しさん (2022-01-03 23:42:50)
ヘイズル・・・もしかしてバズの方が強い? - 名無しさん (2022-01-03 23:32:54)
宇宙ではバズ使ってるな - 名無しさん (2022-01-03 23:34:01)
どっちも強い、てかバズだと瞬間火力が結構下がるから強襲落としづらいのはあるんだけどね。 - 名無しさん (2022-01-03 23:34:16)
火力がだいぶ落ちるからBRの方がいいと思う - 名無しさん (2022-01-03 23:37:02)
マニュ抜きしやすくなるのと爆風で当てやすくなるのは利点だと思う。ガチ勢的にどうなのかは知らないけどどっち使うかは好みでいいんじゃないかな。 - 名無しさん (2022-01-03 23:38:04)
正直どっちも強みあるから好きな方で……火力はBRの方が出る - 名無しさん (2022-01-03 23:55:44)
君は,生き延びることができるか?
https://twitter.com/gundamtribe/status/1477006647709077505
- 伏流 (2022-01-03 23:32:10)
敵のHPいくつあるんですかね...? - 名無しさん (2022-01-03 23:37:54)
与ダメ計算ちゃんとやってるんですかね… 10^36が澗らしいからHP百澗くらいあれば耐えられる?CORE-i7君オーバーフローしそう. - 伏流 (2022-01-03 23:44:11)
ちなみにリプ欄でスキル見れるけどさらにここから攻撃力約4兆%アップだぞ - 名無しさん (2022-01-03 23:51:56)
馬鹿だから桁が分からんけど異常なのは分かった。 - 名無しさん (2022-01-03 23:39:24)
にほんごであそぼで桁は覚えたつもりだけど覚えがない… - 名無しさん (2022-01-03 23:48:46)
こういうの見るとバトオペって数あるガンダムゲーの中でもちゃんとまじめなゲームなんだなって改めて考えさせられる - 名無しさん (2022-01-03 23:39:55)
頭おかしくて草 - 買い出し人黒猫 (2022-01-03 23:42:41)
安心して眠る(サ終) - 枝 (2022-01-03 23:50:50)
あー…これが、一つの文明を滅ぼす力というものですか…。 - 名無しさん (2022-01-03 23:45:53)
ディスガイアとかもそうだけど、あまりにもダメージ桁を大きくしすぎると萎えそうになると思うんだけど… - 名無しさん (2022-01-03 23:47:56)
3↑↑↑ とか 7不可説不可説転とか未来見る事になるのか - 名無しさん (2022-01-03 23:51:12)
結局のところ、数字を漢字の単位で省略しちゃうと毎秒999ダメージ与えてるのと大して変わらなくなっちゃいますよねぇ - 名無しさん (2022-01-04 00:56:25)
複数人で寝るのなんか好き - 買い出し人黒猫 (2022-01-03 23:27:47)
一つの布団で2人で寝る幼少期を送ってたが…ありゃあ寝不足になるはずだわ - 名無しさん (2022-01-03 23:30:26)
恋人と一緒のベッドで眠るのは最高だぜ…まあ恋人なんてできたことないんですけど() - 名無しさん (2022-01-03 23:40:47)
じゃあ一緒に寝ようぜ… - 買い出し人(ry (2022-01-03 23:43:15)
陸BR強くしてくれないのかなぁ、あの武装のせいでBD兄弟損してるやん。凄く強いのに。 - 名無しさん (2022-01-03 23:27:10)
多分ペイルライダーと環八が持てるからダメなんだろうなあ……。 どっちもバズ運用がメインだからいいと思うんだけどなあ。 - 名無しさん (2022-01-03 23:28:23)
他の陸ビー持てる奴らも評価変わりそうやしもうちっと手を入れて欲しいところではある - 名無しさん (2022-01-03 23:28:52)
ロケットランチャーと同じクラスの武器なんだけど、結局即よろけじゃないってだけで差が開きすぎなんだよなぁ… - 名無しさん (2022-01-03 23:31:45)
ロケランも正直今の環境だとちょっとキツイしまとめて強化欲しいところ - 名無しさん (2022-01-03 23:33:48)
せめてハイパービームライフルクラスに強化して欲しい…欲しくない? - 苦行のフレンズ (2022-01-03 23:28:58)
そうしたら戦型ガンダムのビームライフルと同じクラスのハイパービームライフル(笑)ってバカにされちゃうだろ! - 名無しさん (2022-01-03 23:30:47)
こんなの陸戦ビームライフルじゃないわ!ただのハイパービームライフルよ!!だったらハイパービームライフルも強化すればいいだろ! - 名無しさん (2022-01-03 23:32:47)
インフレしちゃうヨ! - 名無しさん (2022-01-03 23:34:52)
BD兄弟は胸ミサのリロードだけ何とかしてくれればまだ返り咲けると思う。 一番の問題は陸ガン……。 - 名無しさん (2022-01-03 23:31:34)
まぁ今でも十分返り咲いてるパワーは帰ってきたけどさ、手数が少なくて困る。 - 名無しさん (2022-01-03 23:32:42)
むしろBDはバズ持たせれば解決 - 名無しさん (2022-01-03 23:34:30)
BD3「返して・・・胸ミサイルとEXAMの低下分を返して・・・」 - 名無しさん (2022-01-03 23:40:01)
寧ろEXAMLv2に関しては耐久は戻ってないけど機動力は段違いに上がったし、元の火力が上がったおかげで失われた文の火力も増強してくれて。かなり強いシステムになってくれたでしょ。 - 名無しさん (2022-01-03 23:46:15)
ガンダム素ビーム君「ダメです」 - 名無しさん (2022-01-03 23:44:28)
やだ!小生も2秒チャージがいい!君みたいな競合相手のせいで存在価値のないビームライフルよりはずっと皆喜ぶんだよ! - 名無しさん (2022-01-03 23:47:47)
陸BRの銃身下にある筒ってグレランっぽいしあそこから即よろけのグレ撃てるようにしたらだいぶ変わりそう。 - 名無しさん (2022-01-03 23:46:24)
そもそも陸戦型ガンダムが損しているっていうね - 名無しさん (2022-01-04 00:19:36)
スキウレだっけ?宇宙にある砲台。あれ要らなくない? - 名無しさん (2022-01-03 23:26:03)
有利側がボロ負け側を弄る装置だ。需要は一定数有ると見た。 - 名無しさん (2022-01-03 23:37:37)
量産型キュベレイ火力あるけど柔らかいなぁ。立ち回り難しい - 名無しさん (2022-01-03 23:25:59)
冬イベントの報酬迷彩はもうこの使い道しか思いつかなかったぜ。
http://bo2.mmoloda.com/image/1354.jpg
- 名無しさん (2022-01-03 23:23:07)
目を離してたら怪文書がカスマ部屋に投げ込まれていた恐怖が分かるか……?俺は不気味で恐ろしかった…… - 名無しさん (2022-01-03 23:12:29)
なんだって 君は不気味で恐ろしい奴だったのか - 名無しさん (2022-01-03 23:14:32)
まぁ少なくとも美しいと言われる側の人間ではないな俺は - 名無しさん (2022-01-03 23:23:24)
SEEDの世界って宇宙世紀より救いようがない気がするわ。ジェネシスとか核ブッパとかガチの絶滅戦争してる感じがする。 - 名無しさん (2022-01-03 23:11:04)
Xよかまし(べんりなことば) - 名無しさん (2022-01-03 23:11:54)
他の世界が経済由来の戦争なのにこっちは人種で戦争だから一生戦争(紛争)は無くならないぞ - 名無しさん (2022-01-03 23:17:53)
キラやラクシズ一党が健在の内はおとなしくしてるけど、ラクシズ党が衰退したり主要人物が歳とって戦場に出られなくなったりした辺りでまたぶり返しそう。 - 名無しさん (2022-01-03 23:21:17)
そっか、SEEDのあれは民族紛争になるのか - 名無しさん (2022-01-03 23:21:36)
そういえばジオンが戦争吹っ掛けたのって経済由来だっけ?(いまいちわかってない) - 名無しさん (2022-01-03 23:23:52)
そうだよ連邦の植民地扱いで経済的に搾取されてたからキレた。 - 名無しさん (2022-01-03 23:29:05)
横ですが、大元は本国からの経済的搾取に耐えかねた宇宙植民地の独立運動が原点ですね。それに地球住民=エリート観へのカウンターとしての宇宙選民思想やニュータイプ論が絡んで、あのような結果になったのかなと。 - 名無しさん (2022-01-03 23:29:21)
一揆みたいなもんや - 名無しさん (2022-01-03 23:30:15)
あれは最悪の民族紛争のケースでしょうね。宇宙世紀は、良くも悪くもニュータイプという存在が極少数だったことから、クルストみたいな例外を除いてあそこまでは行きませんでしたが。…まあ、シャアはある意味、近いところまで行きましたけど。 - 名無しさん (2022-01-03 23:21:14)
互いが互いを人間と思ってないからな。怨恨の戦争は絶対に終わらない。 - 名無しさん (2022-01-03 23:35:31)
もっと言うと、生存競争的な側面も有るよな。根が深いわ・ - 名無しさん (2022-01-03 23:40:09)
ミリのフル式でリスポンしてきたばっかの3ゼク削り切れてちょっと悲しくなった。レベル3はやっぱつらいんやなって - 名無しさん (2022-01-03 23:07:19)
東京の神社でクラスターでたってツイッターでトレンドになってるが、今日まで田舎でのんびりガンプラ作ってたワシには寝耳に水の話やな。ってか、オミクロンだとしたら従来のより重症度低いらしいからそこまで騒ぎ立てなくてもいいのでは? - 名無しさん (2022-01-03 22:56:31)
お清め用の手水の柄杓のまえに消毒用アルコール置いてもダメだったか… - 伏流 (2022-01-03 22:58:40)
まぁ、ぶっちゃけ昨年秋ごろまでヨーロッパに出張言ってた会社員が結構いるみたいですしねー、、、流出は必然だったかと、、、 - 名無しさん (2022-01-03 23:02:07)
仕事にせよ私用にせよ海外に行く人の落ち着きのなさは何なんだろうな。件のカップルもそうだし親戚がそうだけど交流を自重しないし我慢してくれない。 - 名無しさん (2022-01-03 23:24:57)
最近は手水舎では柄杓置いてないところも結構あるっすよ。穴の開いた管から水がちょろちょろ垂れ流しみたいな感じで。伊勢神宮がそうだった - 名無しさん (2022-01-03 23:10:48)
今のご時世,柄杓の使い回しは厳しそうですね.一応作法はありますが,それ知らずに直接柄杓に口をつけてゆすぐ人もいますし. - 伏流 (2022-01-03 23:14:49)
そうそう、手に水をためて手から口に入れるんですよね。で、軽く含んで吐くという作法を結構知らない人いますよね。あと柄杓の頭を上に立てて柄を洗い流すというのも大事 - 名無しさん (2022-01-03 23:34:55)
件の神社に昨日行ってきたけど柄杓はなかったよ。竹筒みたいなところから直接垂れてる水で洗う感じだった。入り口とおみくじのところに消毒液置いてあったかな。今のところ職員だけっぽいからこれ以上広まらなければいいんだけどねぇ… - 名無しさん (2022-01-03 23:32:40)
ツイッターの内容はわからないけど、新しい変異株が流行して、そこからまた新しい毒性の強い変異株が生まれることが怖いと思う。欧米に比べまだ日本は感染者数が少ないが、増えれば将来のリスクが高まるので、できるだけ感染対策して自衛することが大切と思うよ。 - 名無しさん (2022-01-03 23:12:10)
これは汎用としての仕事はちゃんと出来てると思って良いのかな?さすがに撃破0はOh…って思ったけど
http://bo2.mmoloda.com/image/1353.jpg
- 名無しさん (2022-01-03 22:51:59)
300?で追撃アシストそんだけ取れてたら上々じゃね? - 名無しさん (2022-01-03 22:55:55)
エスマの非エースなら一番理想的なムーブだと思う - 名無しさん (2022-01-03 22:56:00)
運営の仕事が雑すぎて成績はほとんど意味無いからな お前がやれてると思うかどうかだ - 名無しさん (2022-01-03 22:57:15)
前提条件書くん忘れてましたわ……300廃墟ベーシックです、あと一応自軍の点は約10000ですね - 名無しさん (2022-01-03 22:58:03)
上々じゃね?重要な与ダメも陽動も被撃墜も悪くないし - 名無しさん (2022-01-03 23:01:35)
下格職人おじさん「お前も下格職人にならないか?」 - 名無しさん (2022-01-03 23:04:01)
スコアと撃墜以外上位だから良いと思うよ - 名無しさん (2022-01-03 23:05:32)
ちゃんと貢献してますよ。むしろここまで仕事して個人スコアが低いのは納得できないレベル。 - 名無しさん (2022-01-03 23:11:06)
互いに職人みたいなスコアだな - 名無しさん (2022-01-03 23:13:52)
良かった、壁汎の基準とか分からんからに一応汎用らしく前線張ってたけど仕事は間違ってなかったみたいで良かった - 木主 (2022-01-03 23:43:05)
お手本のような壁汎。下の木でなんか行ってたやつに見せてやりたい。 - 名無しさん (2022-01-04 00:44:22)
「ログ1159」をウィキ内検索
最終更新:2022年01月05日 13:19