新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
RFゲルググ
限定抽選配給
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250327プデ分
調整内容の告知
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
臨時ページ
管理用テンポラリ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
赤いガンダム/ログ1
MS一覧
RFゲルググ
掲示板(雑談)/ログ2131
赤いガンダム
カスタムパーツ
掲示板(愚痴)
RFゲルググ/ログ1
掲示板(時限)/ジークアクス
ガンダムデルタアンス
ゼク・ツヴァイ/ログ2
G-3ガンダム/ログ3
デナン・ゾン
デナン・ゾン/ログ1
水中戦適正化装置/ログ1
ゲルググL
ガンダム7号機/ログ1
ガンダムデルタアンス/ログ1
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ3
F91/ログ1
噴射制御装置
シチュエーションバトル
パーフェクト・ガンダム【TB】/ログ4
ガンダム/ログ3
フィールドモーター/ログ1
掲示板(ネタバレ)
Ζガンダム3号機P2型
噴射制御装置/ログ1
RFドム
アトラスガンダム(BC)【TB】/ログ1
掲示板(時限)/モンハンワイルズ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
プロトタイプΖΖガンダム
ガンダム7号機
include/データ/拡張スキル一覧表
電子防護システム/ログ1
掲示板(議論)/ログ15
新型フレーム/ログ1
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
掲示板(雑談)
>
ログ1180
HORIの4000円のパッド届いた。操作感はスティックと十字キーが逆なのに慣れがいるくらいで特に問題は無かった。一番問題なのは振動ついてない事だわ。多分そんな人あんまりいないだろうけど、自分地形移動とかダメージとか音や目より振動で判断してるから、自分の感覚器官を一個失った気分だ。 - 名無しさん (2022-01-30 01:03:12)
地下良いね。ディジェで行くとめちゃくちゃ仕事しやすい。強襲機完封とかいつぶりだろ - 名無しさん (2022-01-29 20:26:20)
オイオイオイ!ドムだ、ドムがジェットストリームアタックをかましてきてるぞ!!
https://twitter.com/nama_gundam/status/1485490157838950400?s=20&t=eNZq1VIVKd-_rZsOpkwAJg
- 名無しさん (2022-01-29 20:23:52)
「週刊 機動戦士ガンダムを作る」とか出たら買いたい!? - 名無しさん (2022-01-29 15:51:33)
2年かけて20万前後払って中途半端なでかさのガンダム作りたいか? - 名無しさん (2022-01-29 15:52:30)
F2の見たら程度良さげで48/1位でどうですかね - 名無しさん (2022-01-29 15:55:47)
864mのガンダムかぁ、これはたまげたなぁ。 - 名無しさん (2022-01-29 15:57:34)
死ぬほどデカくて草 - 名無しさん (2022-01-29 15:59:07)
間違えたすまんです。 - 名無しさん (2022-01-29 16:00:16)
「週刊 1/1機動戦士ガンダムを作る」 - 名無しさん (2022-01-29 15:52:33)
書店に置けるサイズに分割できるのか とできたとして何年かけるつもりなんだ・・・ - 名無しさん (2022-01-29 15:54:17)
家族何世代にわたってガンダムを作り上げるとかロマンあるやん - 名無しさん (2022-01-29 15:56:26)
そういうの出すメーカーが軒並み信用できないのが怖いところ パーツ不良、誤記・・・ - 名無しさん (2022-01-29 15:58:20)
一応不良品は申請すれば送ってくれはするけど、ダイキャストへの塗装はブツブツやらホコリ噛み込んでる事も多々あるし、ネジ穴とネジの大きさが違うとかもちょいちょいあるからそのうち交換が面倒になってくるんだよ - 名無しさん (2022-01-29 16:01:50)
AGE第29話「じいちゃんのガンダム」 - 名無しさん (2022-01-29 15:59:50)
新しい方のPGガンダムよりも値段が高くて出来が悪そう - 名無しさん (2022-01-29 15:58:17)
今回の付属パーツはガンダムの顔部分の…ツノです! - 名無しさん (2022-01-29 16:12:10)
せめてV字アンテナと言いなさい - 名無しさん (2022-01-29 16:15:58)
あの雑誌は小物とかパーツ狙い以外は基本的におススメできない。書店で働いていた親族曰く、完成までに廃刊あるいは最後までできても経年劣化で故障などでクレーム貰ってたそうですよ。(本屋に行ってもしょうがないだろう) - 名無しさん (2022-01-29 16:23:12)
コレクション物も途中廃刊とかあって商売だから仕方ないとは言え売れないとすぐ切られちゃうからねぇ - 名無しさん (2022-01-29 16:25:14)
イフリートイェーガーの発送開始日の連絡が来てた なんだか早く感じるなぁ - 名無しさん (2022-01-29 15:51:33)
ゲーム的な都合だからしょうがないけど、ファンネルを250mくらいしか飛ばせないのってサイコミュ兵器の良さを全然活かせてないよね。まあマシンガンの弾が200m程度しか飛ばない上に射程限界に達したら消滅するゲームだし色々考えたらいかんのだけど - 名無しさん (2022-01-29 15:49:28)
自己完結してえらい - 名無しさん (2022-01-29 15:52:30)
このゲームでの射程が全体的に短いのは否定しないがサイコミュ兵装はそんなに射程長くないぞ?遠距離で正確にコントロールするにはパイロットにかなりの集中を強いるし、負荷がとんでもないっていう設定はそれこそ1stの頃からあるし、ファンネルのような小型端末に搭載できる推進剤には限りがあるから射程は然程長くない。多分スーパーロボット大戦とかの長射程のイメージに引っ張られているのでは? - 名無しさん (2022-01-29 15:55:09)
いや、それでも250mって歩兵の小銃ででも撃ち合える距離で20mの機体が使うもんじゃないでしょ。初代の時点でブラウブロやエルメスがサイコミュで長距離狙撃してたんだから - 名無しさん (2022-01-29 15:57:05)
このゲームでの射程が全体的に短いのは否定しないが←ここちゃんと読んでもらえるかな? - 名無しさん (2022-01-29 15:59:07)
読んだ上でだけど - 名無しさん (2022-01-29 15:59:58)
読んだ上でそれか。例えば宇宙空間における実弾の射程って無限大なんだよ、それに比べりゃサイコミュ兵装の射程なんて経みたいなもんだと思うよ?サイコミュ兵装の射程が長いはずだっていうのは思い込みだよ? - 名無しさん (2022-01-29 16:02:38)
なんか勘違いしてないか?250mは短い(交戦距離どうなってんの?)って話はしてるけど、長くないとおなかしいとは書いてないよ - 名無しさん (2022-01-29 16:04:43)
だから射程が短いのはこのゲームの仕様だってつってんだよ。このゲームでの射程が全体的に短いのは否定しないが←はい、もう一回、ここちゃんと読んでもらえるかな? - 名無しさん (2022-01-29 16:07:04)
ゲームの仕様の話してるのにアニメならこう!とか言われてもな… - 名無しさん (2022-01-29 16:08:05)
だから最初に言ってるのに、やっぱり読んでいなかったんじゃないか。なんで読んでるとか嘘付いたんだ? - 名無しさん (2022-01-29 16:09:26)
読んだだけで理解してないのは草 - 名無しさん (2022-01-29 16:14:01)
アニメじゃないし、現実の事でもない、ゲームの設定なんだからそれで納得しなさい - 名無しさん (2022-01-29 16:10:48)
「ファンネルのような小型端末に搭載できる推進剤には限りがあるから射程は然程長くない」MAとMSのファンネルサイズ全然違うんすよ - 名無しさん (2022-01-29 16:01:34)
ん、だから何?そもそもそんな遠距離でサイコミュ運用成功させたのララァくらいしかいないからそんな性能持たせるだけ無駄だと思うよ、そのリソース使って別の性能強化したほうがいい。その代表例であるフィンファンネルも自機の近くでしか使ってない。 - 名無しさん (2022-01-29 16:04:37)
推進剤量もビーム出力も違うのにMA並みの狙撃なんかできるわけないじゃん - 名無しさん (2022-01-29 16:21:12)
ちょっと何言ってるのかわからない - 名無しさん (2022-01-29 16:33:01)
このゲームの歩兵の射程100m程度しかないしリアルの距離そのまま出して比較もしょうがないでしょ - 名無しさん (2022-01-29 16:12:10)
第四世代辺りは狙撃でも使える位に射程伸びてるけどね - 名無しさん (2022-01-29 16:06:20)
狙撃というのは「目標を確認して狙って撃つ」っていう意味であって長距離を意味しないよ? - 名無しさん (2022-01-29 16:08:45)
失礼、長距離に訂正する - 名無しさん (2022-01-29 16:10:09)
チルドファンネルとかはマザーファンネル経由で長距離運用が可能になっているけど、キャラの強化の限界なのかそんな遠距離で運用してない、すぐに接敵するような敵に使ってるのが実情だよ。メカニックとしてのファンネルに遠距離まで使える能力があってもそれを扱える人間がいないんじゃ意味がないわけで。ゲーマルクにハマーンが乗ったとかならひょっとしたら活かせたかもしれないけどね。 - 名無しさん (2022-01-29 16:13:44)
アンカ付ミスした、上さんへの返信です。 - 名無しさん (2022-01-29 16:14:47)
ゲーマルク以外でもサザビーやヤクトドーガ2機も遠距離攻撃してるしサイコミュ技術の向上&大型ファンネルの組み合わせなら遠距離攻撃は可能だろうね - 名無しさん (2022-01-29 16:29:37)
その双方とも自機を停止させて何なら目まで瞑って集中しているわけだよ、それがサイコミュの限界なわけ、ちなみにサイコフレームっていう最上級の補助機能実装していてそれ。 - 名無しさん (2022-01-29 16:35:06)
それ以前に地上で使える使えない云々もあるんじゃないのか…あと撃ち落とせないのも( 言い出したらキリがないわな - 名無しさん (2022-01-29 15:56:59)
一応通常のファンネルは地上では使えないというのがサンライズの現状の認識っぽいね。この間「閃光のハサウェイ」関連のツィートしていたときに言ってから。ファンネルミサイルみたいに推進強化して突っ込ませるか、シャンブロのリフレクタービットみたいにローターをつけるかのどっちかになるっぽい。サイコガンダムMk-Ⅱのアレはサイコミュ不思議パワーってことだね。 - 名無しさん (2022-01-29 16:20:04)
キュベレイとクシャトリヤも使ってなかったっけ? - 名無しさん (2022-01-29 16:24:10)
キュベレイとクシャトリヤは一度も地上に降りたことのないMSなのになぜ(キュベレイはサダラーンに搭載されていた可能性があるけど)?キュベレイMk-Ⅱの事を言っているならまさに使っているのはそのサイコガンダムMk-Ⅱと戦っているときでサイコミュ不思議パワーが炸裂していた回だよ。 - 名無しさん (2022-01-29 16:27:32)
あぁ、自分で読んでちょっと不親切だなコレ。コロニー内とコア3内は「地球と同じ1Gが掛かっていない、あくまで擬似重力空間」ってことね。自分は地上=地球の1G環境下という定義で使ってる。 - 名無しさん (2022-01-29 16:31:52)
クシャはコロニーの地面付近で使ってたけど、爆発させない様に撃つ所の調整もあったとはいえ1機だけでもかなり操作に苦心してたね - 名無しさん (2022-01-29 16:33:29)
アニメみたいな基準だと始まって早々ファンネルで蜂の巣みたいなことにならんのか…? - 名無しさん (2022-01-29 16:05:33)
威力もだと超絶機動も迎撃も不可能だからクソゲー待ったなしだな - 名無しさん (2022-01-29 16:08:24)
作戦開始! プレイヤー「敵の拠点付近に降りた6機が敵だ!行け、ファンネル!」 敵機撃h敵機撃敵機gスーゴイ!調子いいみたいですね! - 名無しさん (2022-01-29 16:11:56)
なんかこういう自己完結してて会話する気のない人が今日は多いね - 名無しさん (2022-01-29 16:40:48)
土曜日の呪いと言う事にしておこう - 名無しさん (2022-01-29 16:44:56)
今シュトーレン食べてたんだけど、そういえば昔高校の頃に、シュトーレンって何?って聞いて来た友人に「シュトーレンってのは漢字で『手刀煉』と書いて、古来中国拳法にある殺人技の一つだよ」って答えたら本気で信じちゃった事あるけど、その友人は今でも手刀煉の事信じてるのかな。 - 名無しさん (2022-01-29 15:45:15)
忘れてるに一票 - 名無しさん (2022-01-29 15:46:23)
民明書房に就職してそう - 名無しさん (2022-01-29 15:50:42)
ああ高校の頃そんな事言ってた奴居たからテキトーに話は合わせたな。友人?いやタダのクラスメイトだったけど - 名無しさん (2022-01-29 16:01:26)
ああああテスト勉強のやる気が起きない自分にイライラして頭痛いよぉママぁ〜 - 名無しさん (2022-01-29 15:42:53)
ママもそんな息子見ると頭がいたいんじゃないか - 名無しさん (2022-01-29 15:44:47)
泣いた - 木主 (2022-01-29 15:46:29)
やる気あるタイミングに詰め込むんや! - 名無しさん (2022-01-29 15:55:17)
やる気スイッチおしてやるよ、オラァ!(バキィ) - 名無しさん (2022-01-29 16:02:55)
あぁぁぁん//やる気でちゃう〜〜 - 木主 (2022-01-29 16:05:53)
BD1のフルアームドが出たら武装的に支援になるのかね。それとも強襲のままだろうか - 名無しさん (2022-01-29 15:42:21)
陸FAやFAMk-2の例もあるから汎用かもよ? - 名無しさん (2022-01-29 15:43:39)
それもあるのか - 名無しさん (2022-01-29 15:55:09)
みんなー敵が拠点に向かってたらしっかりと歩兵で沸くんだぞ!拠爆負け3連ニキとの約束だ! - 名無しさん (2022-01-29 15:41:13)
スコアによると思うけど爆弾守るタイプの相手ならその間枚数有利活かすのもいいんじゃないかな - 名無しさん (2022-01-29 15:47:59)
残り時間次第だけど拠爆なんて解除に行くよりこっちも仕掛けてイーブンにする方が楽だよ。 - 名無しさん (2022-01-29 15:54:15)
BD2はイフ改とおんなじ感覚で使って平気かね - 名無しさん (2022-01-29 15:39:14)
駄目でしょ、メインがチャージビームライフルの時点で。加えてマイクロミサイルランチャーの存在、連撃制御がLv1, - 名無しさん (2022-01-29 15:43:16)
失礼、耐爆機構がない、宇宙適正持ち、なんで同一視しようと思ったのかから分からんぞ。 - 名無しさん (2022-01-29 15:44:10)
イフ改は開幕EXAMして突撃してもMAPによっては良いと聞いたんだけど、他のシステム機でそんなことして良い奴はいる? - 名無しさん (2022-01-29 15:38:44)
レッドライダーとストカスとか…? - 名無しさん (2022-01-29 15:42:57)
たまに北極で開幕システムから敵集団に突っ込んで暴れながら爆散していく奴を見るよね。まぁ汎用の開幕システムはもれなく駄目だけど - 名無しさん (2022-01-29 15:50:11)
昔、最初の拠点出撃時にいきなりEXAM使う地雷いたの思い出した。 - 名無しさん (2022-01-29 15:47:34)
墜落の開幕EXAM凸イフ改は半端に中継制圧してる相手チームの歩兵と機体をもれなくボコれるからね - 名無しさん (2022-01-29 15:53:46)
ストカスの妖刀とか開幕発動で強襲出来たな - 名無しさん (2022-01-29 16:07:37)
そういやこのゲームは偽装、ジャミング、ステルス、UGSなんかのマップ関連のスキルは本当に大雑把なところ有るな。ジャミングとステルス同時持ちのMSとか出すし(ジャミングしてるせいで接近したのがバレる)、ステルスしか取り柄が無い機体を出す一方で今度はそれを抹殺する支援機を出す。大抵の機体はそういうの関係無いから遊んでられるんだけどさ、大したゲームですよコイツは - 名無しさん (2022-01-29 15:31:15)
そもそも宇宙世紀はそういった敵の察知に使える機能がミノフスキー粒子によって基本的に死んでる世界、ミノフスキー粒子の影響を受けないグラウンドソナーですら専用の機体に専任のスペシャリストが乗って運用する。その辺は元々ガンダムの世界にそぐわない機能。 - 名無しさん (2022-01-29 15:37:28)
ジャミングとステルスはむしろ面白いと思ったけどな。ステルスが売りの機体とステルス対策できる支援出すのはいいと思うけど対策できる機体は対策できない機体より基本性能を下げる等してバランスはとってほしいところ - 名無しさん (2022-01-29 15:40:26)
んなこと言ったってイフリート・ナハトからして原作の時点でレーダーに映らないけどジャミング音で接近バレてるんだから他にどうしようもないだろ。 - 名無しさん (2022-01-29 15:42:57)
ジャミングセットで位置知らせるのは調整的にそう言う狙いでしょ。ナハトとかジャミング消したら暴れまくるぞ(なおFAレイスは自ら消しにいく模様) - 名無しさん (2022-01-29 15:43:08)
ジャミング+ステルスは遠距離戦も強い低中コストステルス強襲機及び汎用ステルス機の弱点でしょ?何言ってるんだか - 名無しさん (2022-01-29 15:47:26)
ユニクロはアウター、トップス、パンツ(ズボン)は買わずにインナーや部屋着で便利に利用してたけど、最近はワークマンがその地位を取って代わりつつある - 名無しさん (2022-01-29 15:26:52)
ユニクロやワークマンの製品って耐久年数どのくらい?今部屋着とインナーと外用で使ってるtabgear.com製品はかれこれ12年以上替え無しで使えてるけど、そろそろ替えかなと思って手軽なのが欲しい - 名無しさん (2022-01-29 15:32:45)
12年替えなしはすげぇな…? - 横から (2022-01-29 15:36:46)
軍用とかキャンプとかで使う製品のようで耐久性はピカイチですな - 名無しさん (2022-01-29 15:37:51)
ああーなるほど。ユニクロとかは流石にそんなに持たないと思う…。自分は下着とかインナーだけはユニクロ着てるけど丁寧に使って4年くらい。外で仕事して汗かく人とかならもうちょい短いかも。ワークマンは分からぬ。 - 緑枝 (2022-01-29 15:40:44)
そういう使い方だとユニクロはおそらく1年持たないと思う。最近は生地が着心地優先で脆弱になってきた気がする。ストレッチ素材、てめーはだめだ - 木 (2022-01-29 15:41:48)
ものによるけど、ユニクロのソックスや部屋着(綿素材)は意外と持たない。トランクスは結構持つ。ワークマンのソックスは機能素材にもよるけど優秀。アウターは使わないけど、ワークマンの方が土方仕様で強そう - 木 (2022-01-29 15:39:25)
行きつけの小さいワークマンが作業着とかよりおされ系に比重を置くようになって買いに行ってたものの品ぞろえが悪くなって行かなくなった・・・ - 名無しさん (2022-01-29 15:43:55)
ピクシーって高レベルでフル改修終わってると結構火力出たりするの? - 名無しさん (2022-01-29 15:24:40)
火力は出せなくもないと思うけど出すのが難しい上にもっと簡単に火力出せる強襲がどんどん増えるので… - 名無しさん (2022-01-29 15:26:38)
高コストは二種やチャー格持ちが居るから火力だけではもう. - 名無しさん (2022-01-29 15:31:06)
現状格闘補正99まで持ってけるのは多分ピクシーLV5だけだと思う。ネタと割り切って使う分には楽しいんやがそれでも対格盛られるとキツい - 名無しさん (2022-01-29 15:34:01)
なるほどな~。確かにネタとしては凄く面白そうね。 - 木 (2022-01-29 15:35:03)
外人とマッチングしないようにしてくんないかな本当に……。日本人相手のチュートリアルすら満足に作ってないんだからマッチするかしないかくらいはせめて切り替えられるようにしといてよ…… - 名無しさん (2022-01-29 15:18:13)
愚痴板へどうぞ - 名無しさん (2022-01-29 15:22:56)
そんな事したらもっとマッチング遅くなっちゃうだろ!とはいえチュートリアル関連が不足してるのはどうかと思う - 名無しさん (2022-01-29 15:31:04)
そもそももこのゲームマッチング遅いか?S-になっても安定的にマッチングするがね、宇宙はA+からキツイが。むしろそこからの編成ソムリエでしょ問題なのは。 - 名無しさん (2022-01-29 15:33:18)
時間帯による。時差がないと明け方がやばい。こればっかりは勤務体系によるから仕方なし - 名無しさん (2022-01-29 15:36:50)
それは致し方ない事情とはいえ貴方のプレイ時間の方が問題なだけでは? - 名無しさん (2022-01-29 15:38:34)
三竦みすら解説されてないと聞いてどうにかしろよとは思う - 名無しさん (2022-01-29 15:42:30)
演習の時オペが後ろでべらべら喋る中で言ってた気がするけど聞いて無くて普通なレベルだな - 名無しさん (2022-01-29 16:20:43)
ノートン先生が「お宅のメールアドレスが悪いことに使われてるよ」って警告出して来たから何かと調べたら、nexusmods.com(TESシリーズMOD管理サイト)から漏れてたわ。取引用のアドレスだからいいけど怖いなー - 名無しさん (2022-01-29 15:11:03)
wiki部屋昼の部5x5にして建て直しましたよー、パスは「129」です。 - 黒餡飯 (2022-01-29 15:08:28)
@4 - 名無しさん (2022-01-29 15:12:10)
@4 - 名無しさん (2022-01-29 15:12:10)
@2 - 名無しさん (2022-01-29 15:16:07)
@1 - 名無しさん (2022-01-29 15:19:09)
揃いました!! - 名無しさん (2022-01-29 15:26:50)
子供の頃は分からなかったけど、大人になるとサンドロックのかっこよさに気づくことが出来た私。まぁ、ヘビーアームズが一番ですけどね!(火種) - 名無しさん (2022-01-29 14:51:36)
そうか、俺はエアリーズが好きだ(隙自語)それだけ伝えたかった、さらばだ! - 名無しさん (2022-01-29 15:09:37)
足付いてる方のトラゴスが好き - 名無しさん (2022-01-29 15:10:32)
Wに出てくる機体で最初に惚れたのがヴァイエイトな俺低みの見物 - 妖精乗り (2022-01-29 15:10:27)
リーオーとかの「なんだこの手抜き感ある顔は…」からの、量産型の規格統一顔も意外と味があっていいな感 - 名無しさん (2022-01-29 15:12:03)
オープニング時点からのトールギス派 - 名無しさん (2022-01-29 15:12:46)
俺はヴァイエイト・シュイヴァン派だ - 名無しさん (2022-01-29 15:13:06)
なんか扱いの悪いウイング派ですねぇ - 名無しさん (2022-01-29 15:21:55)
ふえぇぇ…Ⅲパ2機に交互にタックルされて身動き封じられたところをドワッジ改の斧下で溶かされたよぅ…タックル中にまとめて斧だったから巻き込みダウンとかもなしで綺麗に去って行かれたよぅ… - 名無しさん (2022-01-29 14:48:51)
いつになったらレーダーの高度計はちゃんとした表示になるのだろう……物凄くざっくり上!、同高度!、下!じゃなくてさあ - 名無しさん (2022-01-29 14:47:50)
多分ならないんじゃない?例えばエースコンバットでもミニマップは簡単なつくりだったと思うし、まあエースコンバットはロックオン対象の方向が分かるから簡単で十分だけなんですがねブヘヘへへ。このゲームは宇宙戦という高低差が絡む仕様の癖に高低差が分からないミニマップのまま実装する出来損ないだぁ…(露骨な愚弄)つーかいい加減味方が何番機かミニマップで表示してほしい、味方支援機の護衛しづらいのだ(偽装機は死ぬけど) - 名無しさん (2022-01-29 14:54:41)
味方の番号分かっちゃうと、偽装機は死んじゃうのでダメです。 - 名無しさん (2022-01-29 14:59:28)
怒らないでくださいね?偽装伝達装置ってボリノーク・サマーンが偶にうまく使ってる程度で基本的に死にスキルじゃないですか。ゲムはまあいいとしてスレイヴレイスは本体も死んでるしこれ以上悪く内容が無いから問題は無いと思うっス。忌憚のない意見って奴っス - 名無しさん (2022-01-29 15:06:09)
普段偽装機乗らんから別に怒りはしないんだけど、死にスキルだから蔑ろにしてok!っていうのもおかしいと思わんか…? - 名無しさん (2022-01-29 15:11:24)
一ミリでも使い方があるのとそれすらもなくなるのとじゃ差が大きすぎるぞ - 名無しさん (2022-01-29 15:12:35)
ミノフスキー粒子意識して目視重視した作りにしてるっぽいから無いんじゃないかな?宇宙は不満が多すぎて現在の形になったんだろうけどさ - 名無しさん (2022-01-29 15:04:06)
北極の発射台の上下くらいの高さで判別してくれないのも最高にクソ。地上で宇宙レベルの高低差出るところなんて普通に戦っててほぼねーだろw機体調整以外センス無いバトオペの運営らしい作りだ。 - 名無しさん (2022-01-29 15:09:41)
有視界のMS戦の仕様だから。レーダーは補助程度ですね。やりこんで慣れればそこまで気にならない!? - 名無しさん (2022-01-29 15:12:43)
開幕即EXAMーーッ!!たまんねぇなぁ!!この感覚っっ!!! - 名無しさん (2022-01-29 14:47:38)
開幕アレス!ここからのチャー格がたまんねぇー!!! - 名無しさん (2022-01-29 15:35:24)
仮面ライダーのベルトっぽいゲーム機第一位、NintendoSwitch説 - 名無しさん (2022-01-29 14:40:36)
それW限定じゃね - 名無しさん (2022-01-29 14:43:08)
UMD射出装置もなかなかライダーベルト感ある - 名無しさん (2022-01-29 14:43:59)
確かにあのカシャンって感じの開閉はそれっぽいな - 名無しさん (2022-01-29 14:45:40)
打ち上がったディスクを宙で掴みフォームチェックだな - 名無しさん (2022-01-29 15:03:43)
チェックじゃないチェンジだ - 名無しさん (2022-01-29 15:04:04)
で、開かなくなったら力ずくで開けるんですね、分かります(どこかのゴリラを思い浮かべながら… - 名無しさん (2022-01-29 15:01:10)
wiki部屋だと!?間に合わなかったか…マリオサンシャインでもするか。 - 名無しさん (2022-01-29 14:38:42)
おおすなどり、パチンコ、毒川下り「かかってこい!」 - 名無しさん (2022-01-29 14:40:20)
今狸のコイン交換所を泥に埋めたままどこまで進めるか試してる所(シャイン16.ビーチ解放) - 木主 (2022-01-29 15:08:14)
同じく間に合いませんでした・・・ - G-3の人 (2022-01-29 14:42:49)
意外とだけど、住民をあえて泥に埋めてから救出すると青コイン貰えたりするから、攻略見ずにやるの楽しいのよね。 - 木主 (2022-01-29 15:14:53)
各コスト、各マップごとの兵科勝率出してくれんかな(北極支援アリでまけつつ) - 名無しさん (2022-01-29 14:37:29)
強襲の枚数に関してはだいぶ前に出してたな - 名無しさん (2022-01-29 14:39:08)
構成相性で変わるのにそんなんだして何の意味があるんだ。ただ支援機に合わせたくないから言い訳欲しいだけだろそれ - 名無しさん (2022-01-29 14:45:36)
ほんそれ編成&機体相性、中の人の腕で変わるしな - 名無しさん (2022-01-29 15:06:57)
気にはなるけどそんなざっくりしたもの出されてもなあって感じ - 名無しさん (2022-01-29 15:05:16)
なんか今回きたゲマレベル2は評価いいねw機体版でダグドールより強いとか言われてて草 まぁ確かに環境的にνサザムーンのレンジ外の遠方から撃てる支援のほうがずっといいよなぁ、ダグドールくん強襲で実装されてたら強かったんやろな。 - 名無しさん (2022-01-29 14:33:43)
700は三すくみ機能するようになったら行こうかなと思ってるのでゲーマルクには頑張っていただきたい。んでさっさと700強襲出してもろて。 - 名無しさん (2022-01-29 14:50:11)
この感じだと700で随伴支援はあそこまで盛々にされてもキツイってのが顕になったから、有力候補のフルアーマーZZガンダムなら長射程支援でフル百とゲマを越えた環境支援として爆誕すると思うんだよね。それであとはハイニューあたりが強襲として来れば700完成や! - 名無しさん (2022-01-29 14:56:45)
汎用機の射程をちょこっと落とすだけで随伴支援もかなり変わりそうなんだけどねぇ…。 - 名無しさん (2022-01-29 15:02:36)
νサザビームーンを全員下方なんて絶対しないからダグドールは結構きつい運命よ、射程と火力をフル百並に強化したらバランサーまで持ち合わせてるからそこまでは流石に強化できないだろうし。 - 名無しさん (2022-01-29 15:07:02)
そりゃ敵の攻撃がクソ痛くても射程外なら一方的に攻撃できる方が反撃は受けずに済むんで強いんだよなあ、実装するMSの性能はバトオペを理解して設定してほしい。環境的に射程短いのが多いのも追い風になってるし期待だわ - 名無しさん (2022-01-29 14:59:11)
しかしねぇ...お前にゃ涙は似合わないのだから - 名無しさん (2022-01-29 14:29:31)
⚠️マフティー・ナビーユ・エリンには全く似ていません!⚠️ - 名無しさん (2022-01-29 14:31:43)
信号待ちで飲み物を飲んでる所が見えるのは良くあるが、片手でクソデカボトルをラッパ飲みは初めてのパターン - 名無しさん (2022-01-29 14:28:52)
http://bo2.mmoloda.com/image.php?id=1394
新ドラッツェ三銃士できた。オチつけたったぞ - 名無しさん (2022-01-29 14:24:31)
最近の異世界物のせいか、魔王とか魔王軍幹部って聞くとポンコツなイメージしか沸いてこない - 名無しさん (2022-01-29 14:16:21)
テンプレだと楽&許される風潮でそこそこ売れて、凝った設定の本格ファンタジーだと売れなくなるのが悲しい - 名無しさん (2022-01-29 14:26:33)
なろうだとちゃんとした(?)悪役令嬢も絶滅危惧種だからなあ - 名無しさん (2022-01-29 14:39:27)
地下基地でez8乗ったらFF怖くて下格闘めっちゃ振りにくい…。敵が密集してるとこに突進できると脳汁出るけども。 - 名無しさん (2022-01-29 14:14:22)
関係ない、振れ(無慈悲) - 名無しさん (2022-01-29 14:24:44)
(味方に当てずに)振ってみせろよ、キヌスィー! - 名無しさん (2022-01-29 14:29:12)
なんとでもなるはずだ!(ドムトロピカル搭乗 - 名無しさん (2022-01-29 14:33:15)
ワークマン普段着にし始めたけど作業着派生で安いし機能的だしそれなりにカッコいいで言うことがない。キャンプするから二重に良い。おしゃれ着はまた別で - 名無しさん (2022-01-29 14:12:41)
ワークマン関連にも転売ヤーっているのな… - 名無しさん (2022-01-29 14:19:44)
ミックスアップでFAガンダムB使ってみたんだけど楽しかったよ。キャノンとミサイルがよく刺さるね。狭いから狙うとき気を遣うし、強襲きたらやっぱりキツイけど、普段使えない機体使うと楽しいね。 - 名無しさん (2022-01-29 14:06:47)
俺も強化後試してみたがスラ量のせいでポジショニング能力低いのがね、射程を活かして戦うならポジショニング能力は必須だし、そういう所足りないんだよな。ビームが焼けにくくなってミサイルの集弾が良くなってるのは追撃に使いやすくて助かるんだけどさ、やはり現環境では困る所が多い - 名無しさん (2022-01-29 14:23:32)
確かにスラは悲しいくらい少ないよね。味方とも歩調合せづらいし、改善してほしいなぁ。 - 名無しさん (2022-01-29 14:33:33)
ゆ"る"さ"ん - 名無しさん (2022-01-29 14:05:49)
そういえば、バトオペにC.D.A若き彗星の肖像のMSってなんかいたっけ? - 名無しさん (2022-01-29 14:05:37)
私も昔は課金厨だったのだが、膝にsteamセールを受けてしまって・・・(旧正月セール待機 - 名無しさん (2022-01-29 14:01:49)
財布じゃなくて膝なのか… - 名無しさん (2022-01-29 14:06:31)
俺もトークン買ってたけどコロナ化でPC買ってSteam知ったら課金するのアホくさくなってきた… - 名無しさん (2022-01-29 14:24:36)
10連分でゲーム本体複数買えるのはお得が過ぎる - 名無しさん (2022-01-29 14:31:33)
ジャコゲルみたいにバズーカを担ぐの結構便利だと思うんだけどなあ、ジムキャノンとかでキャノン担ぐのは、やはり専用のキャノンを作った方が結局は高性能になるって事だろうか。射出したい弾丸の性質にもよると思うけどさ - 名無しさん (2022-01-29 13:58:34)
バズーカって有効射程や命中率に問題有って対MSと言うより対艦向きだからキャノンの方が使いやすいんだと思うよ - 名無しさん (2022-01-29 14:03:20)
バズは直射しかできないから射程が短いし、マ砲とか180mm砲とか手持ち式だと遠距離になればなるほど精度が落ちる。FCSも遠距離砲撃に対応させる必要があるから中身を弄らなきゃならない。あと撃ちまくるなら榴弾の方が低コスト - 名無しさん (2022-01-29 14:04:26)
女って怖いよな…いや女に限らず恨み持たれると人ってあんなに変貌するんやな - 名無しさん (2022-01-29 13:57:54)
ジェリド「もしもし、あービダンさんのお宅ですか。わたくし、お宅の息子さんに突然殴られましてね。全治1年の重症を負わされたんですよ。つきましては、慰謝料と治療費としてドゴス・ギアをいただきたいのですが。」 - 名無しさん (2022-01-29 13:55:23)
フランクリン(特殊詐欺だな・・・切ろう) ガチャン - 名無しさん (2022-01-29 14:03:26)
ヒルダ「まあっ、あなたがウチの可愛いカミーユちゃんにサッカーボールキックを入れてくださった汚名返上さんね?もちろんこちらも治療費と慰謝料に、ティターンズの皆さんのお命でお支払いいただきましてよ?」 - 名無しさん (2022-01-29 14:06:46)
あんたなら民間人殺害で訴えれる。 - 名無しさん (2022-01-29 14:28:39)
やっぱ洋服には金かけた方がええんか?やっぱみんな結構高い服買ってるん?人間なんて顔が全てだと思ってるからファッションなんて微塵も興味湧かん - 名無しさん (2022-01-29 13:54:45)
高いかどうかじゃなくてファッション全体としてマッチするかだ - 名無しさん (2022-01-29 13:58:15)
外見については極論それっぽく似合ってるならいいんじゃない?ブランドのパチモンとか着る人間も居るのだし。動きやすさとか蒸れやすさなど機能面に関しては違ってくるところも有るだろうし、好きにすればいいと思う - 名無しさん (2022-01-29 14:00:53)
その顔で金稼げるくらい整ってるなら顔が全てやと思うけど、顔で金稼げないなら雰囲気は大丈夫やと思う - 名無しさん (2022-01-29 14:02:55)
ゆーてブサメンがイケ服着ようが、所詮ブサイクじゃん?むしろ顔だけ浮いてしまって目立つ。イケメンなら相乗効果生まれるから分かるけど - 名無しさん (2022-01-29 14:10:36)
ブサイクは身だしなみ(服の値段じゃなくて髪とか髭とか服のしわとか)整えてないからブサイクなんよ。顔の形どうこうじゃなく。 - 名無しさん (2022-01-29 14:18:02)
いやだから身だしなみ気にせずともイケメンはイケメンやし、ブサイクはブサイクやろって話しなんやが...イケメンにロン毛は似合うけど、ブサメンにロン毛は似合わない。つまりはそういうこと - 名無しさん (2022-01-29 14:21:43)
イケメンが身だしなみ気にしてないとでも思ってんのか - 名無しさん (2022-01-29 14:23:32)
まあそれは個人によるから知らんけど、流れからしてそういう話しじゃないのが分からない? - 名無しさん (2022-01-29 14:33:36)
自分がわかってるから相手もわかってるだろうと勘違いするのはコミュ障の証 - 名無しさん (2022-01-29 14:58:02)
勘違いしてんのはお前だけ。最初からそんな話ししてねーから - 名無しさん (2022-01-29 15:39:44)
残念だが後からやってきた第三者だ。勘違いしてるのはコメ欄見る限り木主だけだと思う - 名無しさん (2022-01-29 15:43:17)
第三者ならちゃんとそう書けよ?会話割り込むならちょっとは考えて書き込みな。自分が分かってるから相手も分かってるとは思うなよコミュ障害くん - 名無しさん (2022-01-29 16:01:38)
顔ブサイク中身イケメンはモテるが顔イケメン中身ブサイクはモテない定期。まぁどっちにしろ清潔感さえあれば大抵の場合問題ないでしょ - 名無しさん (2022-01-29 14:32:40)
ブサイクが何もしなかったらマイナスだけで終わるけど、ちゃんとした格好なり身だしなみしてればプラマイゼロにはなるって事だろ。ブサメンはなにやっても無駄って中身までブサイクになってるとどうしようも無くなるぞ。 - 名無しさん (2022-01-29 14:52:07)
値段や服のバリエーションにはそこまで気を使わなくてもよいとは思うが、年齢相応の服のセットは2〜3あるといいよね。木主の年齢と性別は分からんが、男だと仮定して話を進めると、ダサいイケメンとオシャレなフツメンなら後者のがモテる印象。まあ清潔感さえ維持すればそこまで大きなマイナスは無いが。 - 名無しさん (2022-01-29 14:04:48)
服装がもうなんかアレなイケメンとオシャレな不細工だと意外と後者の方が印象はよかったりもする。ただ安くても色の組み合わせとかそういうのがちゃんとしていればファッションとしては十分だと思う。 - 名無しさん (2022-01-29 14:05:15)
高級ブランドで固めたけどチグハグなコーデとユニクロの定番おしゃれコーデだと後者だろう。でも高くていいものって唯一性があったりでポイントとして取り入れたり無理しない程度に頑張ってみるのもいいと思う - 名無しさん (2022-01-29 14:06:22)
ブランド品はあくまで見栄を張るためのモンやから。流石にユニクロみたいな量産型だとファッション以前に貧乏人だと思われるんちゃう - 名無しさん (2022-01-29 14:14:10)
他人が着てる服一目でユニクロだってわかるのか。今のユニクロに貧乏なイメージある? - 名無しさん (2022-01-29 14:20:43)
公式が安くてオシャレを売りにしてるんやから、イメージはあるやろ - 名無しさん (2022-01-29 14:23:42)
そっか。 - 名無しさん (2022-01-29 14:31:04)
ユニクロUとか+Jとか知らないだろうなぁ... - 名無しさん (2022-01-29 14:38:40)
そんなことはないと思いますよ。でも、ユニクロの定番品を着こなせないようだと、高い服買っても、オシャレさんには見えないかもですね。 - 名無しさん (2022-01-29 14:34:03)
量産型ユニクロマンだ!貧乏なんだろうなあwって普通なるか?そんな価値観の人間とは付き合いたくないね - 名無しさん (2022-01-29 14:36:02)
清潔感があれば問題ないと思います。ユニクロはスタンダードな品揃えでコストパフォーマンス良いと思います。良い品はいろいろありますが、そういうのは好きな人が買う嗜好品の範疇だと思います。自分は嗜好品を選択していますけれども。 - 名無しさん (2022-01-29 14:16:00)
身だしなみってやつだろう。そこそこの値段の服でも、シワなくて小奇麗な服来て整えていればイケメンじゃなくても印象は良くなるよ。 - 名無しさん (2022-01-29 14:16:34)
服装に関しては顔よりスタイルだよ。背が高めならなんでも似合うし雰囲気イケメン位は余裕でなれる - 名無しさん (2022-01-29 14:31:48)
清潔感とか整ってればブランドじゃなくても良いだろうけど、本人の中で結論出てるっぽい木に言ったとこで意味あんのかなこれ - 名無しさん (2022-01-29 14:32:56)
結論ありきで話す人は面倒くさいもんだ - 名無しさん (2022-01-29 14:46:24)
加えて「顔が全て」と信じ込んでるからか、ご本人の人間力が低すぎる - 名無しさん (2022-01-29 15:05:26)
顔にコンプレックスがあって、もしそれに関する体験があって自尊心が傷つく事があったら気持ちは分からなくはないが…自分がこのままの心の持ちようじゃだめだ、変わろうと自分で思わない限りは、他人にはどうする事も出来ないからぜひ立ち直っていただきたい… - 名無しさん (2022-01-29 15:14:30)
顔なり身長なりどっかしら良いところがありゃ服なんてそれこそユニクロでも良いだろうが木主には何があんの? - 名無しさん (2022-01-29 14:56:43)
なんJ語をかっこつけて使ってる時点であれな木主なんだろう。ファッションだのコミュニケーションだのわからなくても仕方ない - 名無しさん (2022-01-29 14:56:53)
質問を振っておきながら結論ありきだからああ言えばこう言う、意見してくれた人にあーだこーだと否定気味に言う失礼を平気でする人間につける薬はない。 - 名無しさん (2022-01-29 15:08:57)
Rがつく漫画ってたまにアホみたいな才能の使い方してるのあって笑っちゃう - 名無しさん (2022-01-29 13:54:22)
wiki部屋昼の部建てましたー。地上ベーシック6x6パスは「129」です。良ければ来てください。 - 黒餡飯 (2022-01-29 13:52:35)
@5 - 夜出来ない人 (2022-01-29 14:02:39)
一旦7人でブロります - 名無しさん (2022-01-29 14:25:49)
建て直して〆 - 名無しさん (2022-01-29 14:26:41)
間に合わなかった・・・ - 名無しさん (2022-01-29 14:30:16)
建築物乱立しててその全てに低いHPあって最終的に更地になるドスコイマップ作ってくれ - 名無しさん (2022-01-29 13:45:03)
ドラゴンボールかよ…。 - 名無しさん (2022-01-29 13:49:39)
ε≡Ξ≡Ξ≡Ξ┌┤ 終 点├┘ - 名無しさん (2022-01-29 13:50:44)
何十戦と続いて飽き飽きしていたMAP!何十戦と続いて飽き飽きしていたMAPじゃないか! - 名無しさん (2022-01-29 13:55:09)
何?山岳を終点化するって? - 名無しさん (2022-01-29 14:01:47)
EDFかな - 名無しさん (2022-01-29 13:56:55)
宇宙でデブリがその仕様だと滅茶苦茶楽しそう - 名無しさん (2022-01-29 14:44:09)
強化直後ぐらいからしばらくのディジェSE-Rは「回避がないのは不便だけど強いな~!」みたいに感じていたのに、最近は「強いけど回避がないのが不便だな...」に自分の中で心境が変化してる...いったいどうして - 名無しさん (2022-01-29 13:38:04)
よろけたらほぼハメごろされるからじゃないかな……。 - 名無しさん (2022-01-29 13:41:09)
マニュ抜いてくる機体が増えたからじゃない? - 名無しさん (2022-01-29 13:45:43)
奴の本領発揮は宇宙だから地上だと同じ感想だわ - 名無しさん (2022-01-29 13:52:59)
450でバズドミナンスってあり?なし? - 名無しさん (2022-01-29 13:37:46)
バズ零式にグフカス、ez8だと…何処に迷い込んだんだ俺は - 名無しさん (2022-01-29 13:23:09)
ジム「ジムトレーナーを許すな」 - 名無しさん (2022-01-29 13:14:25)
ネロ「せやな」 - 名無しさん (2022-01-29 13:15:25)
ジムカナールになってから出直してきて - 名無しさん (2022-01-29 13:25:16)
先ゲルはガンダムハンマーに対抗して投擲ナギナタ実装しよう!(ナギナタ投擲なんて原作でしてたっけ?) - 名無しさん (2022-01-29 13:08:56)
投げではなく、原作で使った突きモーションのビームナギナタを副兵装に追加しよう。 - 名無しさん (2022-01-29 13:15:09)
どっかのゲームではブーメランみたいに投げてたよ - 名無しさん (2022-01-29 14:01:25)
神ー湯・美談 砂蛙・蛙図南部留 - 名無しさん (2022-01-29 13:06:33)
量産型百式改って腕グレ無いのね。というか肩ガトリング以外はシンプルなMSだったのか - 名無しさん (2022-01-29 12:51:39)
バックパックが百式からバインダー外しただけだったり脚部の形状も百式と同じになってたりと百式改の量産型なのに百式に戻ってるとこ多いのよね - 名無しさん (2022-01-29 13:40:32)
だってその方が安上がりだし…… - 名無しさん (2022-01-29 14:02:35)
陸ゲルVDつよくね?ていうか布バズがつよくね? - 名無しさん (2022-01-29 12:51:08)
ジオン驚異のメカニック製の布 - 名無しさん (2022-01-29 13:08:59)
取り敢えず布を巻けば良くなる - 名無しさん (2022-01-29 13:10:00)
あれでMSのマントを作ったら性能がUPする・・・? - 名無しさん (2022-01-29 13:26:46)
???「コノシュンカンヲマッテイタンダー!」 - 名無しさん (2022-01-29 13:35:41)
EOS「槍に布を巻きたい」 - 名無しさん (2022-01-29 13:34:56)
GVSZGであったような出撃シーンデュエットを最新のグラフィックで弄り回してニヤニヤしたい・・・ - 名無しさん (2022-01-29 12:50:21)
敵の中継占拠時間遅らせるスキル持った機体欲しいなぁ - 名無しさん (2022-01-29 12:47:37)
なぜか出かける用事があるときに限っておなかが痛くなるんだい?僕の体よ - 名無しさん (2022-01-29 12:42:41)
先ゲル「素ガンは強化来たのになぜ俺には来ない理由を考える木。」 - 名無しさん (2022-01-29 12:37:46)
木主が乗ってないから - 名無しさん (2022-01-29 12:41:31)
機体が多すぎて調整班の手が回らなくなってる可能性 - 名無しさん (2022-01-29 12:49:13)
実はちょー強いから - 名無しさん (2022-01-29 12:51:07)
高ゲルやゲルVDと差別化できないからでは - 名無しさん (2022-01-29 12:57:11)
ゲルググ乗りたくてサブにマシンガンがほしくてバズ格したいなら高ゲルでいいやってなっちゃうよな - 名無しさん (2022-01-29 13:08:34)
大佐が乗ってたからなのかも… - 名無しさん (2022-01-29 12:57:52)
最近たくさんお金を使ってしまうのです…なぜ? - 名無しさん (2022-01-29 12:37:31)
キャッシュレスって持ち金が減る感覚が薄くなってヤバいよね - 名無しさん (2022-01-29 12:41:31)
昔からカード派に対してそう言われてたけど電子決済の広がりは凄まじい・・・ - 名無しさん (2022-01-29 13:02:26)
アメリカの不景気の原因の一つとか言われてたな - 名無しさん (2022-01-29 13:35:54)
地下のミックスアップあっという間に終わるなw - 名無しさん (2022-01-29 12:34:27)
箱部屋では稼げないライバル勝利が付くのがいい。 - 名無しさん (2022-01-29 12:39:33)
せっかくの日曜日だし俺はエロゲーに励まさせていただく! - 名無しさん (2022-01-29 12:30:40)
未来人がいる! - 名無しさん (2022-01-29 12:31:22)
やべぇ、土曜日だった。パンツはいて仕事しないと(。´・ω・) - 名無しさん (2022-01-29 12:32:20)
今日は土曜日なのぜ - 名無しさん (2022-01-29 12:31:46)
のちにカルピス職人と呼ばれる男の最初仕事であった・・・・・・・・・・・・ - 名無しさん (2022-01-29 12:34:05)
日曜はファ美肉おじさん見てから鬼滅を見て寝るか、鬼滅を見てからファ美肉おじさん見て寝るか、それが問題だ。 - 名無しさん (2022-01-29 12:37:26)
S型…なんかこう…エロくないすか? - 名無しさん (2022-01-29 12:26:36)
ドム「スカートの中を覗くなよ?」 - 名無しさん (2022-01-29 12:31:10)
ゲルググM「かかってこいやぁ!」 - 名無しさん (2022-01-29 12:35:09)
テトラの生足もなかなか魅惑的 - 名無しさん (2022-01-29 12:40:38)
バトオペ2サ終とONE PIECE完結どっちが速いかダービー - 名無しさん (2022-01-29 12:26:11)
バトオペ2はずっと続いてほしいです - 名無しさん (2022-01-29 12:27:39)
流石にバトオペ2じゃね?どっかで3に新生してリセット掛けないと漫画MS連打し続けるのは売り上げ的にも厳しそうだし… - 名無しさん (2022-01-29 12:31:48)
嫌じゃ嫌じゃ!!漫画MSコンプして欲しいのじゃ〜!また機体が少ない状態からリスタートするのは面倒いのじゃ〜(本音)! - 名無しさん (2022-01-29 12:34:21)
半端な引き継ぎは身を滅ぼすから綺麗に産まれ変わるんだよぉ!でも気持ちは分かる - 名無しさん (2022-01-29 12:38:15)
バトオペシリーズは約5年周期。バトオペ2が5年やって終わったら、バトネク2が5年やってバトオペ3が出る。 - 名無しさん (2022-01-29 12:34:54)
前作の無印バトオペより後に出て、無印より先に逝かれたバトネクが5年も続くわけないだろ - 名無しさん (2022-01-29 13:12:54)
週に一回はネタにされる機体を書き込む木。木主は先ゲル。 - 名無しさん (2022-01-29 12:25:58)
ピクシー - 名無しさん (2022-01-29 12:26:29)
センゲルはなんで強化されないんだろ - 名無しさん (2022-01-29 12:28:21)
レイス「出番だな!」 - 名無しさん (2022-01-29 12:28:57)
アドバンスド・ヘイズル - 今週の新機体はアドバンスド・ヘイズルおじさん (2022-01-29 12:34:26)
自分でバズーカ当てられないからって毎回「来てくれ!」って言うのやめてもらえませんか? - 名無しさん (2022-01-29 12:17:09)
「来てくれ!」 - 名無しさん (2022-01-29 12:24:36)
「来てくれ!木主でしょ!」 - 名無しさん (2022-01-29 12:26:01)
「来てくれ」(俺が牽制するから貴様が落とせ!) - 名無しさん (2022-01-29 12:26:18)
BLの受け専門家みたいなもんなんでしょうよ。 - 名無しさん (2022-01-29 12:28:26)
うんこしたい!したくない? - 名無しさん (2022-01-29 12:02:28)
吐きそう… - 名無しさん (2022-01-29 12:20:29)
入れると良いかも?(^_-)つ(ブレスケア) - 名無しさん (2022-01-29 12:25:40)
タカラトミーのトランスフォーマーの玩具ってなんかどんどんハイクオリティなのと手抜きなので二極化してきてる気が…。 - 名無しさん (2022-01-29 12:01:28)
ざわざわ森のギャン子ちゃん - 名無しさん (2022-01-29 11:55:49)
mk5とバルギルに三連撃つけてほしい なぜついていないのか? - 名無しさん (2022-01-29 11:41:41)
Mk5はハイパーサーベルみたいなもんだしまぁわかんなくもないけどバルギルは解せぬ - 名無しさん (2022-01-29 11:49:21)
「地獄の壁」とかいう正式名称が長すぎる部隊 - 名無しさん (2022-01-29 11:37:35)
凝りまくった設定の割に出番が短すぎる件。リメイクでだいぶ取り戻したが。 - 名無しさん (2022-01-29 11:44:24)
赤ぇー!堅ぇー!と言うファーストインプレッションが全てだったな。 - 名無しさん (2022-01-29 12:30:03)
ここは機動戦士ガンダムバトルオペレーション2のwikiだし機動戦士ガンダムバトルオペレーション2の1ユーザーとして機動戦士ガンダムバトルオペレーション2の話をしようと思う。機動戦士ガンダムバトルオペレーション2の魅力と言えばやはり前作機動戦士ガンダムバトルオペレーションを越える豊富なMSの数だろう - 名無しさん (2022-01-29 11:25:21)
三文字で纏めろ() - 名無しさん (2022-01-29 11:28:59)
ガンダム機体多い - 字余り (2022-01-29 11:32:59)
是神ゲ - 名無しさん (2022-01-29 11:34:25)
GBO - 名無しさん (2022-01-29 11:47:33)
機動戦士ガンダムバトルオペレーション酔い - 名無しさん (2022-01-29 11:32:31)
自分としては、無料で無制限にプレイできるところが気に入ってます。前作機動戦士ガンダムバトルオペレーションでは出撃エネルギーを購入しないといけなかったので、思う存分プレイすることができなくて。機動戦士ガンダムバトルオペレーション2は自分にとっては神ゲーです。 - 名無しさん (2022-01-29 11:37:58)
底まで行ったらモビルスーツを略すな - 名無しさん (2022-01-29 11:42:30)
コアなファンしか知らない機体も多く参戦している素晴らしい作品。ライトユーザー向けに武者、ナイトガンダム等出していただけたら俺はハジメテを捧げても良い - 名無しさん (2022-01-29 11:43:13)
地下基地グフがギャグみたいに強い…400でも下鞭べちんべちん当たる…… - 名無しさん (2022-01-29 11:22:57)
地下基地が不評っぽいのは支援機がきつすぎるバランスの悪さ、射線が通らなくてゴミゴミした感じが嫌ってのと、登りづらかったり池ポチャしがちな地形関連らへんか。支援機云々に関してはもともとインファイト支援機やってる側からすると、辛くはあるが大して苦ではなかったからそこそこ良マップに感じたから意外な反応だったな。射線が通らない云々は格闘マップだと割り切れば楽しめる。地形に関しては不評を買っても仕方ない。池ポチャしまくるし、地上に復帰するためのジャンプも引っかかるし、水中から見て天井の有無が分かりづらいのもマイナス。 - 名無しさん (2022-01-29 11:19:15)
支援機もだが、蓄積よろけがメインの機体も出し辛いとこはある。ショットガンとかはいいけど。あと機体サイズが大きいと通れない場所が多い。個人的には、低中コスを今後に再活性化させたくて出したマップなのかなと推測してる。 - 名無しさん (2022-01-29 11:24:13)
高コスに関しては機体サイズ的に確かに動きづらいですね。高コスがいなかった昔ならいざしらず、高コスが実装されてるのにこのマップ構成かとは思いました。仰るとおり低中コス向きに作られてる感じはありますね。 - 木主 (2022-01-29 11:37:54)
支援はまぁ、ポジショニングのしようはあるけど北極同様複数強襲が平気であるのでそのリスク考えると、ね - 名無しさん (2022-01-29 11:42:55)
複数強襲の時は火力を出すのは半ば諦めて、ヘイト取って汎用になすりつける誘導役を意識すれば多少の活路はありますが、複数強襲が当たり前なマップではあるのでリスクはありますね。 - 木主 (2022-01-29 12:02:36)
もう少し広さが欲しかった - 名無しさん (2022-01-29 12:00:10)
軍港といいMSの時代はどんどん進んでるのになんでわざわざ逆行するようなマップ出すんだろうな - 名無しさん (2022-01-29 12:04:03)
分かるマン、ステージ自体は好きだけど無人位は欲しかったかもな - 名無しさん (2022-01-29 12:07:21)
広さに関してはインファイトマップと割り切るしかないと思いますね。射撃機も戦いやすいみたいなどっちつかずなマップじゃなく、格闘メインを想定して作ってると思いますので。インファイトを想定したマップだとしてもFF祭りなところを見ると狭すぎるというのは理解できますが。 - 木主 (2022-01-29 12:12:08)
バトオペの基本はバズ下だ、を体現したようなマップ。私は素晴らしいと思う。皆格闘を振ってくれ - 名無しさん (2022-01-29 12:57:10)
ここ微妙な高低差でちょっとした有利不利つくれるから、MAPかレーダーに詳細な高低差情報欲しいです。(つか、はやく頭にMAP叩き込んで位置関係だけで有利ポジと高低差把握出来るようになれってか?) - 名無しさん (2022-01-29 13:10:48)
蟹「地下基地へいざぁ♂」 - 名無しさん (2022-01-29 11:19:00)
タンク「救いはないんですか!」 - 名無しさん (2022-01-29 12:21:48)
今更だけど抽選のブラックマジシャン、当たる当たらないにかかわらずに応募しときゃよかったな… あの時はまた遊戯王にはまるなんて思わなかったしなー - 名無しさん (2022-01-29 11:17:03)
アサルトアーマーのショットガンが不評のようなので、BF3のウサフラレベルの性能にします!! - 名無しさん (2022-01-29 11:09:31)
A.C.Eのクラウドブレイカーが持ってるショットガンの性能にして。 - 名無しさん (2022-01-29 13:01:09)
ワンパンマン最新話が更新されたことをお知らせいたします(ネタバレ禁) - 名無しさん (2022-01-29 11:08:57)
原作ではなく村田さんの方か、最後に更新されてもう半年たつけど早く続きが見たいぜ。 - 名無しさん (2022-01-29 11:18:22)
絵がきれいな村パンマンよりONEパンマンのほうが漫画としては面白いから原作更新してほしいんだけどなぁ - 名無しさん (2022-01-29 12:28:26)
ドリア風ミラノ - 名無しさん (2022-01-29 10:53:59)
マリネ風ギリシャ - 名無しさん (2022-01-29 11:05:25)
寿司前江戸 - 名無しさん (2022-01-29 11:08:47)
パッツァアクア - 名無しさん (2022-01-29 11:18:48)
ガンダム型陸戦 - 名無しさん (2022-01-29 11:49:13)
クイックブロールはありがたいな。微妙に足りなり改造値を稼ぐのにちょうどいい - 名無しさん (2022-01-29 10:49:19)
地下ほど狭くてもモジるやつはモジるんたな… - 名無しさん (2022-01-29 10:45:43)
あそこ実質タイマンマップだから他力本願な人ほど死んでいく印象(特攻ブンブン丸並感 - 名無しさん (2022-01-29 10:55:36)
π乙 - 名無しさん (2022-01-29 10:41:01)
地下基地に苦しい支援出さなくても良いよう指揮アクト出してるけど伝っているか怪しい(支援に変えられながら - 名無しさん (2022-01-29 10:36:29)
なんでアイザックさん伏せた時頭立てちゃうの? - 名無しさん (2022-01-29 10:29:51)
ついにガンダムも魔法少女アニメ化かぁ・・・(遠い目) - 名無しさん (2022-01-29 10:27:43)
昨日ここで夜までにwiki部屋建てて欲しいって言ってた人居た気がしたので、wiki部屋昼の部を13:30~14:00あたりに建てたいと思います(唐突な予告) - 黒餡飯 (2022-01-29 10:26:02)
水星の魔女にエンゲージガンダムが出てくるのかな? - 名無しさん (2022-01-29 10:17:11)
乞食要望だけど7日以降のログボ1000DPって無いに等しいしもうちょっと欲しい。具体的には整備チケットとか - 名無しさん (2022-01-29 10:15:12)
30MSが再販されてるようで店に並んでるのみたら気になって思わず買ってしまった - 名無しさん (2022-01-29 10:09:00)
試合に勝つ→もう一試合やろう 試合に負ける→もう一試合やろう - 名無しさん (2022-01-29 10:01:32)
地下基地の水中入口ら辺に落ちてこのくらいで上がれるやろとジャンプするも中々上がれず結局大ジャンプ - 名無しさん (2022-01-29 09:54:05)
〔ガンダムSEED20周年〕ぼく「あ”あ”あ”あ”あ”あ”」 - 名無しさん (2022-01-29 09:48:28)
もう今の若い子にとってかつてのΖガンダムくらいのポジションだぞ 年の差的に - 名無しさん (2022-01-29 10:01:02)
そのうち令和の1stガンダム的なやつ来るんかねえ? - 名無しさん (2022-01-29 10:02:46)
それが水棲魔女なんじゃないの - 名無しさん (2022-01-29 10:03:45)
下の木に出てる水星の魔女はどうなるのか - 名無しさん (2022-01-29 10:04:28)
もう敵も味方もガンダムみたいなのは飽きたね。 - 名無しさん (2022-01-29 10:13:24)
逆に、敵にも味方にもガンダムがいないようにしよう! - 名無しさん (2022-01-29 10:21:21)
IGLOO「呼んだ?」 - 名無しさん (2022-01-29 10:47:15)
厳密には敵にも味方にもガンダムがいない種 - 名無しさん (2022-01-29 10:50:27)
機動戦士ガンダム(ガンダム抜き) - 名無しさん (2022-01-29 12:18:56)
今まで何度か出そうとして失敗してるしねぇ・・・SEEDとか横展開が第二の!stポジ狙ってる節あったが宇宙世紀以外認められない風潮あるし - 名無しさん (2022-01-29 10:21:23)
!st→1stだった - 名無しさん (2022-01-29 10:21:57)
デスティニーがああじゃなかったらもうちょっと広く受け入れられてたんじゃないかなと思わんでもない。無印は何だかんだ楽しんだよ。 - 名無しさん (2022-01-29 11:03:20)
スターゲイザーはよかったんだけどねぇ。短編だったからよかったのかもしれないけど - 名無しさん (2022-01-29 11:05:19)
ネーミングは中二心くすぐられるし、ジンやゲイツのデザイン大好きだったわSEED - 名無しさん (2022-01-29 11:06:09)
嘘だ...僕を騙そうとしてる... - 名無しさん (2022-01-29 11:03:32)
東方不敗: 一機一機にかまっていてもしょうがない。ひさしぶりに あれをやるか!? - 名無しさん (2022-01-29 09:45:04)
ワイ「ほーん、水星の魔女の放送月決定したのか」 [鉄血のオルフェンズより5年ぶりに復活] ワイ「オルフェンズが5年前????????????」 - 名無しさん (2022-01-29 09:41:31)
あの枠オルフェンズ以降なかったことに驚き。そして振り返り動画結構見てるアニメあって嬉しかったヒロアカも時間違ったんだな。 - 名無しさん (2022-01-29 09:52:26)
TVはなかったけどガンダムアニメには事欠かなかったしな - 名無しさん (2022-01-29 11:51:18)
何故俺が汎用なら零式のような射撃機や支援機にばかり乗るかだと?もう年なんでベチベチ引っ叩きまくるインファイトは体がついてかんのじゃよ…… - 名無しさん (2022-01-29 09:26:08)
そのうちエイムもおぼつかなくなってくるぞ - 名無しさん (2022-01-29 09:40:56)
別に射撃汎用でも前に出てくれるなら構わんよ - 名無しさん (2022-01-29 09:46:48)
カスマだけど地上で高機動型ザク後期型のバズ装備でずっと出撃してる人いたけど、運用としては何か利点ある?使ったことないけど、高バラもないしミサイルランチャーみたいな強武装って訳でもないからただただツラいのではと思うんだけども… - 名無しさん (2022-01-29 09:26:02)
高機動型ザク後期型にはジャイアントバズが映えるってのなら理解できるけど、それなら宇宙のほうがもっと映えるだろうし…罰ゲームを自分に課したか苦行を味わいたいかのどっちかじゃないかな? - 名無しさん (2022-01-29 09:36:30)
なるほど、その人S-だったから縛りプレイ感覚でやってたのかも - 木主 (2022-01-29 09:54:28)
まともなよろけがバズしかないからそれを外せば格闘を振らざるをえないつらい状況になるのでエイム力が高まるんだよきっと - 名無しさん (2022-01-29 09:42:48)
これを外せばヤバいって感覚は常に味わえそうだもんね、集中力凄いことになりそう! - 木主 (2022-01-29 09:58:06)
高速移動カットマンをやりたいけど簡ミサは単発打ちだとダメージでないし、4発撃ちだと味方に負担かかる。2発撃ちならバズのほうがいいや。となったかどうか定かではない - 名無しさん (2022-01-29 09:53:03)
逃げ足早いくらいじゃね。カスマだからただのお茶目なんだろうけど、レートなんかだと落ちるのを極端に嫌がるやつが乗るイメージ - 名無しさん (2022-01-29 09:54:14)
一応射補高くてグレ威力高い - 名無しさん (2022-01-29 10:29:55)
次のチャンミダートだし、Vtブルボンとグラスと後は誰魔改造するかなぁ - 名無しさん (2022-01-29 09:20:03)
地下基地k - 名無しさん (2022-01-29 09:17:00)
やっぱサイゼはタラコパスタが最高やな!蓄積よろけも取れるし! - 名無しさん (2022-01-29 09:10:36)
ヤベー食べ物じゃあねぇかw - 名無しさん (2022-01-29 09:12:55)
即よろけが何になるのか気になる - 名無しさん (2022-01-29 09:13:37)
そらミラノ風ドリアよ - 名無しさん (2022-01-29 10:37:25)
蓄積よろけの取れるようなモン腹の中に詰めて大丈夫?爆発してない? - 名無しさん (2022-01-29 09:14:58)
でも野菜とキノコのピザが消えるって言う超弱体化受けたんだよなぁ、これじゃよろけ継続できないよ・・・ - 名無しさん (2022-01-29 09:18:13)
塩分が蓄積してるのかな? - 名無しさん (2022-01-29 10:36:59)
ペットのタコが脱走しようとしていた日記を書き込んでいた人が失踪して今年で2年…。覚えてる人いるかな? - 名無しさん (2022-01-29 09:09:30)
覚えてるぞ消えたコテハンも含めてな - 名無しさん (2022-01-29 09:13:25)
ジオン真の戦犯ドズル説(グズグズの補給線&教育コンピュータとNTに次々エース当てて成長させる) - 名無しさん (2022-01-29 08:52:57)
真の戦犯はヅダではなくザクなどというMSを採用した者たちだ! - 名無しさん (2022-01-29 09:06:51)
たとえ欠陥が改良されてたとしてもお高いじゃないですか少佐… - 名無しさん (2022-01-29 09:44:58)
ドムをラルに送るのを渋ったキシリアも中々… - 名無しさん (2022-01-29 09:08:39)
キシリア「あのハゲー(マクベ)!」 - 名無しさん (2022-01-29 09:15:09)
ザビ家自体が戦犯じゃない?対話路線のダイクンに続けさせて無難にキャスバルに代替わりさせた方が政治的によかったと思う - 名無しさん (2022-01-29 09:30:35)
考えようによってはミノフスキー博士かな。ミノフスキー粒子が発見されなければMSも開発されず、ジオンも武力闘争路線を放棄するしかなかっただろうから。 - 名無しさん (2022-01-29 09:55:21)
最近は機動戦士ガンダ娘プリティデュエルアルセウスオブザワイルドを遊んでるけど皆は何プレイしてるの? - 名無しさん (2022-01-29 08:41:46)
詰将棋 - 名無しさん (2022-01-29 08:52:18)
メンコ - 名無しさん (2022-01-29 08:53:38)
「機動戦士ガンダ娘プリティデュエルアルセウスオブザワイルド」って言うタイトルのゲームをプレイしてるように見えて草 - 名無しさん (2022-01-29 08:54:14)
テトリス - 名無しさん (2022-01-29 08:54:29)
ボードゲーム - 名無しさん (2022-01-29 09:00:15)
SMか露出かな - 名無しさん (2022-01-29 09:01:08)
俺の足を舐めろぉ - 名無しさん (2022-01-29 09:02:06)
馬娘ヘッドホン(耳当て?)してる娘いるって事は耳が4つあるという事なのかい? - 名無しさん (2022-01-29 08:34:47)
耳当ては左右に耳が無い事を隠すためって聞いた気がする。 - 名無しさん (2022-01-29 08:38:55)
あと髪型の問題でどうしても横耳が隠れない(髪で無理に隠すと見た目が変になる)ウマ娘がいるから耳当てで誤魔化してるとか何とか - 枝 (2022-01-29 08:41:41)
初期にはヒトミミが描写されてたらしいけどいつしかみんな隠すようになったそうな、ヒトミミがあったらクランタ族と見分け付かないから助かるけど - 名無しさん (2022-01-29 09:04:11)
初期って言うか2016年の最初のPVにワンカットだけ寝起きのダスカにヒトミミがついてたけど、どうも作画ミスらしい。 - 名無しさん (2022-01-29 09:07:04)
おっっっっぱいッッ!!! - 名無しさん (2022-01-29 08:19:07)
いっっっっぱいッッ!!! ぼ く 元 気ィーーーー! ! ! - 名無しさん (2022-01-29 08:29:09)
今日も日本は平和です - 名無しさん (2022-01-29 08:53:23)
サクサク動ける機体が好きなんだけど、350とか400にそんな奴いる? - 名無しさん (2022-01-29 08:12:52)
アクトザク - 名無しさん (2022-01-29 08:17:07)
ジムカスタム - 名無しさん (2022-01-29 08:20:23)
フリプでキムタクったからロストジャッジメントもやってるけど面白いな。ただ主題歌がなんかこう圧が強くて…アレクサンドロスのは起動する度にムービーから聞いてよっしゃキムタクモードだぜってなってたけど今作のは繰り返し聞きたい感じじゃないな…。悪い曲じゃねーんだが - 名無しさん (2022-01-29 08:08:07)
コントローラー充電しながら使ってるんだけど最近マイクにノイズ入ったりpsホームボタン押すと静電気のようなピリッとしたような物が走るんだけど同じような症状の人いる? - 名無しさん (2022-01-29 08:05:03)
充電しながら使うのやめると直るぞ 俺もそれに近い症状になった - 名無しさん (2022-01-29 08:08:39)
まさにこれ。充電してないときは治らなくても症状緩和されてるんだわ。それでまだ使えるなら使おうかと思ってて - 名無しさん (2022-01-29 08:12:41)
聞いたことない症状だな 漏電してるのか?変なことになる前に買い換えた方がいいんじゃないか - 名無しさん (2022-01-29 08:09:05)
やっぱり漏電かな?過充電でバッテリーいかれたのかな?とは推測してるけど使えるなら使おうと思ってたから一応同じ症状の人いて対処法有ればそれで解決しようと思ってた - 名無しさん (2022-01-29 08:15:00)
漏電してないそれ? - 名無しさん (2022-01-29 08:09:24)
自分も漏電は疑ってるんだけど本当にコントローラーの問題が分からなくて - 名無しさん (2022-01-29 08:16:12)
別ゲーのせいで地下基地が地下墓地に空目する… - 名無しさん (2022-01-29 07:59:59)
強力な祝福が施された上質なアストラの直剣をもっていかなきゃ... - 名無しさん (2022-01-29 08:04:31)
新MAP実装後、俺がみただけで5回は「地下墓地」ってワードが雑談板に投下されている - 名無しさん (2022-01-29 08:07:26)
もう地下基地の通称墓地でもいいんじゃないかな - 名無しさん (2022-01-29 11:38:59)
「君専用のショットガンだ!是非使ってくれ!」⁇「嫌、普通のでお願いします。」 - ありがた迷惑見本 (2022-01-29 07:53:06)
初めて地下基地やったけど、あれはホバー機キツくない? - 名無しさん (2022-01-29 07:47:58)
日5枠復活するのか…これは朝のアニメも増やしていかないとな - 名無しさん (2022-01-29 07:45:52)
相手を羽交い締め出来る機体でないかな - 名無しさん (2022-01-29 07:34:39)
ガンダム(SM) vs ザクII(CG) メインカメラを指でグリグリ攻撃付き - 名無しさん (2022-01-29 07:52:56)
トニーたけざきの漫画のあのシーンは衝撃的だった - 名無しさん (2022-01-29 08:02:19)
使ってみたいなと思う機体が中々バトオペに来ないから心配になる - 名無しさん (2022-01-29 07:16:52)
なんて事だ、うまい棒20%も値上げするのか… - 名無しさん (2022-01-29 07:14:36)
いままでだいぶ無理してたんだろうし、しばらく再値上げしなくていいようにかな - 名無しさん (2022-01-29 07:26:34)
な、なんだってーーー!?値上げ2円だけでいいのか!? - 名無しさん (2022-01-29 07:45:03)
そ、そんなに値上げされたら今までみたいに大人買いデキナイジャマイカー - 名無しさん (2022-01-29 08:09:43)
業務スーパーとかで売ってる30本入りは値段にすると280円程度なのにとんでもなくリッチな気分にしてくれる - 名無しさん (2022-01-29 08:50:11)
何で汎百とSER比べられてんの?全く立場違くねえ? - 名無しさん (2022-01-29 06:41:44)
そもそも何処での話しなのか書かれてないからただの憶測だけど、多分歩き挙動・非可変・600スタートの汎用 って事で……? 後どっちもメインとサブがビームライフルとバズーカ持ってるって事かな……? (百改とSE-Rだとメインサブ逆だけど) - 名無しさん (2022-01-29 06:47:34)
百式改とSEーR板でなんか比較してる人が多いっぽいね - 横 (2022-01-29 06:55:14)
他の600汎用が揃ってホバーばっかりだからだろうね多分。 - 名無しさん (2022-01-29 07:07:58)
追記。トリスタンはどっちかと言うと蓄積を駆使して戦うタイプだし?ガタイの差がヤバいし。 - 名無しさん (2022-01-29 07:09:09)
2種の即よろけ持ちで歩きだからじゃないかな。ただ個人的には格闘で火力出すSE-rと射撃で削る百改では運用が違うと思う。回避2もあるし。宇宙だと2種の即よろけで回避2もあるから使いやすいとは思うけど - 名無しさん (2022-01-29 07:31:27)
赤ハロはリガカスと比較してましたな - 名無しさん (2022-01-29 07:57:44)
今月もキュベレイの強化は来なかったか…好きだから乗るけど、弱いんだよなぁ… - 名無しさん (2022-01-29 06:24:25)
Mk2は三股の火力と範囲がぶっ飛んでるから強いんだけどなぁ - 名無しさん (2022-01-29 06:33:22)
mk2を普通のキュベカラーに塗って、キュベに乗っている気分を....じゃあダメか(-_-;) - 名無しさん (2022-01-29 06:36:15)
キュベ2も使うけど、やっぱ素キュベが一番よ。強襲は枠が少ないのもあるけど - 名無しさん (2022-01-29 07:01:24)
愛機が一番...と(アイフル並感) - 名無しさん (2022-01-29 07:17:57)
1回弱体化食らっちゃったせいでなあ……。 キュベに限らず一度弱体化されちゃったヤツは中々戻してもらえないor戻ってもかつての栄光とは程遠い機体になってしまうからなあ - 名無しさん (2022-01-29 06:42:54)
キュベレイは栄光も何も比較相手が情けなさ過ぎたってだけなのにな… - 名無しさん (2022-01-29 09:17:23)
バズ格するつもりがバズ撃ててなくて、ただの前ブー生格になることが増えた。PS5のコントローラーはR2深めに押さんとダメなんだろうか… - 名無しさん (2022-01-29 06:15:49)
腕が上がって思考に体が追い付かないんだよ。 木主にマグネットコーティングが必要になったんだ。 - 名無しさん (2022-01-29 06:17:26)
いや、思考をダイレクトにPS5に伝えるために木主の脳とPS5をだな… - 名無しさん (2022-01-29 06:38:28)
反射と思考の融合のために脳内にもう一人の人格作ったほうが手軽だぞ。 - 名無しさん (2022-01-29 06:41:45)
???『(木主の人体)強化のことならお任せっスよ!。』 - 名無しさん (2022-01-29 07:21:03)
つリユースサイコデバイス - 名無しさん (2022-01-29 06:42:42)
マグネットコーディングしたサイコザクにカレンデバイスを2つ積め、と言うことか - 名無しさん (2022-01-29 06:52:36)
なんとなく分かってはいたけど地下基地のリガズィ(lv2だけど)強いなあ。射線切りのし易さが他のマップと比べても桁違いだし。 - 名無しさん (2022-01-29 06:03:46)
(支援機使うの)やめたくなりますよ~ムカつくぅ - 名無しさん (2022-01-29 06:09:15)
そもそも支援向いてないからな… - 名無しさん (2022-01-29 08:18:35)
地下は支援いないほうのチームが大体勝ってるな...編成抜けが熱いマップになるかも - 名無しさん (2022-01-29 05:52:17)
600でやった時はハンマハンマの居るチームにボコボコにされたな……。 フルカスとかハンマみたいな元々接近戦向けの支援機ならいけるのかも。 - 名無しさん (2022-01-29 05:58:48)
なんというか北極とはまた別で支援機ごとで向き不向きのキツイMAPだと思う。フルカスあたりはわりと普通に戦えてるが・・ - 名無しさん (2022-01-29 05:59:13)
追記。あとジャコゲルがそこそこ相性がいい。打ち下ろしの場面が多くて肩バズーカが光る。歩行も早めで切り替えの速いナギナタ使える場面が意外と出やすい - 名無しさん (2022-01-29 06:03:56)
なんか沖縄でヤンキーに扇動された暴徒に警察署が襲われてフルボッコにされたらしいが、沖縄県警弱すぎね……? さすがに署までカチコミかけられたら応戦して、ちょうどいい機会だから一掃しろよ……。 - 名無しさん (2022-01-29 05:25:28)
そこまでざこだと逆に不安になって来るな……沖縄って剣と魔法じゃないけど基地とヤバめのプロ市民だし…。 - 名無しさん (2022-01-29 05:35:19)
交番の話かと思ったらマジで「署」がボコボコにされるし……。一応盾持ちの守備隊居るけど明らかに人数少なすぎる……w
https://youtu.be/lJfmgRPAMGI
- 名無しさん (2022-01-29 05:40:45)
正直集った暴徒()連中が侵入しようとしてもあの人数で対処できそうなもんだが。それに一々シバいてもまた各所が声高に取り上げるだろうし、気がすむまで暴れさせて後から逮捕の方が色々スムーズじゃないかな - 名無しさん (2022-01-29 09:22:10)
まぁ多分そんなだから普段からナメられて成人式が北斗の雑魚みたいな連中に占領されるんだろうねw - 名無しさん (2022-01-29 05:53:10)
この国の官憲は刑事犯罪者以外には強気に出られないからなぁ…。 - 名無しさん (2022-01-29 06:20:08)
ああいう手合いのいない県ってあるの? - 名無しさん (2022-01-29 09:36:16)
フルボッコというがあの程度の暴徒とも呼べんレベルで鎮圧してたらそれこそマスコミの餌食になるだけだぞ…?アニメやマンガじゃ無いんだからさ - 名無しさん (2022-01-29 07:49:51)
浅はかだよな なんだよ一掃って - 名無しさん (2022-01-29 08:05:05)
一掃なんてしたら口実与えて別の奴らが騒ぎだす。今回の警察の対応はベストだよ - 名無しさん (2022-01-29 10:35:22)
されたというか、夜中にヤンキーがやってきて外観壊してかえっただけでしょ。警察官は対応すらしてない - 名無しさん (2022-01-29 08:08:18)
ザク2改フリッツヘルム、素のザク2改と頭入れ替えてしてほしいんだけどなぁ。フリッツヘルムより普通の頭のザク2改のほうが印象的なのになぁ - 名無しさん (2022-01-29 05:19:53)
何行ってるんだ両方実装されてるだろ? 通常改の機体特性が苦手だというのなら練習して使えるようにするのが愛ってもんよ。 - 名無しさん (2022-01-29 05:20:42)
実装されているのは知った上で言ってる。今の素ザクII改使うなら他でいいでしょ - 木主 (2022-01-29 05:28:51)
そう思わないで好きな機体使い倒して極めてるのが時々出没する職人なんだよ? - 名無しさん (2022-01-29 05:31:14)
追記:というか、本来そういう人のために実装されたのが「愛機認定証」システムなんだけど……。 - 名無しさん (2022-01-29 05:33:59)
愛機だとは言ってない - 木主 (2022-01-29 05:41:36)
だったら文句言わずに性能がいいフリッツに乗ってればいいよ。 - 名無しさん (2022-01-29 05:44:48)
追記:性能がアレでも好きな機体(それもパーツの外見バリエーション)が実装されてるだけ贅沢な悩みだわ!! こちとらパーフェクトガンダムがいつまでも実装される気配無いからFA系をパーフェクトカラーにして乗ってるんだぞ! あとMSVデザインのスナカスはDLCでもいいから実装してくれよ!! - 名無しさん (2022-01-29 05:51:38)
あとヌーベルジムⅢはまだか運営!? - 名無しさん (2022-01-29 05:53:46)
おもちゃ感強 - 名無しさん (2022-01-29 05:59:57)
もはや木の話題関係なくただの煽りじゃんか。 - 名無しさん (2022-01-29 06:08:22)
煽り(個人による) - 名無しさん (2022-01-29 06:10:53)
完全に煽りでしょ。本人が自虐してるならまだしもほかの人が好きな機体を玩具呼ばわりとかその機体が好きな人に対する侮辱以外の何者でもない。 - 名無しさん (2022-01-29 06:14:31)
無惨様「(パーフェクトガンダムの)どこがおもちゃだ? 言ってみろ」 一応行っておくがあいつちゃんとMSVに逆輸入されてるからな。 - 名無しさん (2022-01-29 06:11:43)
うん知ってる^_^ - 名無しさん (2022-01-29 06:28:58)
顔文字使ってくる辺りもう完全に煽ってるな。 とりあえず削除依頼出しておくか。 - 名無しさん (2022-01-29 06:37:10)
自分が気に入らないのはなんでも削除か - 名無しさん (2022-01-29 06:47:55)
機体のデザイン罵倒、聞かれた質問に答えない、顔文字短文レス 客観的に見ても荒らし目的の煽りレスにしか見えない案件ですが? - 名無しさん (2022-01-29 06:52:55)
そうだね。外見が入れ替わるか、性能が普通レベルに強化されるまで別のザク使うことにするよ - 木主 (2022-01-29 05:56:14)
レートで乗らないとまともな強化もらえないぞw運営がそういうスタンスだからw(使用率低いからとりあえずHP少し上げました とか微妙な調整でいいなら別だけど) - 名無しさん (2022-01-29 05:57:17)
強さより特に外見を気にしているだけで良い強化とかは後回しでいいので... - 木主 (2022-01-29 06:03:55)
じゃあ使えばいいじゃん。 行ってる事が矛盾してるやん。 見た目が大事なら性能関係なく乗る。 強化貰うまで乗らないなら見た目よりも性能で選んでる。 どっちなのか一貫性が無いね。 - 名無しさん (2022-01-29 06:09:40)
ちなみに枝主はジムスナのビームライフルに強化をもらうべく、レート200~250来たらジムスナLBRで凸砂してきっちり戦果出してるからね? 本当に好きで使いたい機体があるならそのくらいの努力と覚悟はあったほうがいい。 - 名無しさん (2022-01-29 06:19:49)
そもそも性能がどうとか木は最初の地点で言ってないし(強い弱いとかは少し気になるなぁって程度)、枝が性能関連のこと言うから返してる - 名無しさん (2022-01-29 06:27:56)
じゃあ木で何ですでに両方実装されてることには触れてない? 知らなかったわけでは無いでしょ? つまり性能が気に入らないから実装されてない事にしているわけだ。 - 名無しさん (2022-01-29 06:32:39)
木は入れ替えてほしいとは言っているが実装されているのを知らないとは言ってない - 名無しさん (2022-01-29 06:42:01)
なるほど。 その時点ですれ違いがあったか。 アレ? でもその後普通に性能云々の会話で素改に触れてるが……木主と別人? それとも後からココで調べたのかな? - 名無しさん (2022-01-29 06:44:00)
通常改=素ザク2改。 - 名無しさん (2022-01-29 06:54:53)
「入れ替えて欲しい」って書いてあるし両方実装済みなの知ってるよねやっぱり? 実装されてるのを知らないのであれば「フリッツヘルムよりも通常の頭で実装して欲しかった」 とかそういう文にならなきゃおかしいし。 - 名無しさん (2022-01-29 06:59:21)
知っているね。外見きにするタイプかつ強さ弱さは少し気になるなぁと思うだけで特に重要視しているわけじゃないと - 名無しさん (2022-01-29 07:04:41)
書いてないからって憶測でモノを言うのは.... - 名無しさん (2022-01-29 06:46:56)
素改とフリッツ、どっちかリサチケのみみたいな特殊な入手方法だっけ? どっちも同じ階級でDP解禁される機体だしそもそもココは攻略系のサイトで実装機体は全部載っているんだから汎用の一覧見たら両方居るは分かりきってるし。 - 名無しさん (2022-01-29 06:51:27)
まぁ後のレスで木主がクイックやカスマに一度も行ってないって言い出した辺り、たまたま抽選でフリッツだけ当たったガチ初心者という可能性を失念してたね。 すまない。 だから素ザク改もフリッツとはまた違う特性の機体だから使ってみるといいよウン。 - 名無しさん (2022-01-29 06:54:57)
追記:一度もじゃなかった基本行かないだった。 とりあえずまだ乗りなれてない機体とかはそっちで練習してからレート行くといいよ。 - 名無しさん (2022-01-29 06:56:50)
どちらも普通に入手できてたような - 名無しさん (2022-01-29 06:57:15)
うん、ココで確認してもどっちもDPの金額差はあれど上等兵1でショップに入荷する。 木でも外見を「入れ替えて欲しい」って書いている以上すでに両方存在していることを知っていないとありえない文章。 つまり憶測ではなく状況証拠で返された反論ということ。 - 名無しさん (2022-01-29 07:01:51)
訂正:素改は今だと初期機体になってたわ。 - 名無しさん (2022-01-29 07:02:57)
とりあえず不毛だし、(上のパーフェクトガンダム罵倒が木主じゃ無いと仮定して)便乗荒らしも居るし寝るわ。 じゃあね。 - 名無しさん (2022-01-29 07:07:10)
おやすみ(夜更かししてたので) - 名無しさん (2022-01-29 07:10:19)
まぁ少なくとも、ザク改の頭にこだわるほど機体の見た目を大事にする人が、他の人の推し機体のデザインを馬鹿にする様な事はしないよなw - 名無しさん (2022-01-29 07:21:36)
ハート様「それはどうでしょうねェ」 - 名無しさん (2022-01-29 07:49:39)
何派かにもよるかもだ - 名無しさん (2022-01-29 07:51:41)
つまりは言葉足らず - 名無しさん (2022-01-29 07:07:07)
今更そんなこと知らんやついないでしょ(初心者除いて - 名無しさん (2022-01-29 06:09:24)
評判宜しくない機体に職人も玄人もない、ただの核地雷 - 名無しさん (2022-01-29 05:36:48)
レートお断り機体ならクイックかカスマ行けばいいでしょ。 - 名無しさん (2022-01-29 05:43:37)
そこへは基本行かないですね。 - 木主 (2022-01-29 06:05:27)
行けばいいじゃん。 かなりの人がレートで出せないような好きな機体出してるぞ。 - 名無しさん (2022-01-29 06:15:30)
コストも運用方法も違うのは分かってるけど(素のザク2改のコンセプトが古いのもどうにかならないものか)フリッツのほうが強いってのはなぁ... - 木主 (2022-01-29 05:25:44)
外見が気になるのだな、性能云々よりも - 名無しさん (2022-01-29 05:30:50)
私、シャア・アズナブルがゲームの他作品キャラ再現MODを有料配信して商売する連中を粛清しようというのだ! - 名無しさん (2022-01-29 05:18:07)
強化後の犬砂乗ったけど、なんというかコレはコレで独特の癖が付いちゃって逆に射撃当てられなくなったな……。 慣れの問題だといいけど。 - 名無しさん (2022-01-29 05:00:27)
ワイは逆に当て易くなったゾイ! - 名無しさん (2022-01-29 05:05:48)
マジか~。 慣れるまでは一度自前で静止してから撃ったほうがいいかなぁ - 名無しさん (2022-01-29 05:19:03)
やはりザクII後期使うなら対空使った方が良いのかな?。射撃補正より格闘補正のほうが高いからバズもありかなと思ったんだけれど - 名無しさん (2022-01-29 04:54:58)
後期でバズもつくらいならS型でマニューバ使ってバズ格したほうがなんぼも楽。 - 名無しさん (2022-01-29 04:59:15)
ですよね〜 - 木主 (2022-01-29 05:06:15)
対空きっちり当ててマニューバ止めて小野で殴るのだ。 あと対空装備なら付属のグレランと元々持ってるシュツで2種即よろけ+1蓄積よろけだから殴るチャンスは結果的に増える。 - 名無しさん (2022-01-29 04:59:28)
フィッシュ竹中さん『小野(の)....イナフ...。』 - 名無しさん (2022-01-29 05:08:14)
やはりそういう運用をしたほうが良いのですね(一応、ザクII後期自体は新機体としてバトオペ2に来た頃から愛機として使ってます) - 木主 (2022-01-29 05:12:05)
自分はオール実弾だしってことで、二種の即よろけがどっちも単発リロなのを考慮してクイロ積んでるかな。 それならギリギリ格闘含めて武装回しできればリロード追い付くし。 - 名無しさん (2022-01-29 05:22:25)
前はそれでも割とやれたけど、今は結構な強化もらったフリッツヘルムなんかも競合相手になるからF2乗るなら対空が安定だと思う - 名無しさん (2022-01-29 05:37:45)
貴重なご意見ありがとうございます - 木主 (2022-01-29 06:07:45)
ガイセンモンカラフランスパンガボンジュール‼︎ - 名無しさん (2022-01-29 04:49:08)
チケ1枚で新衣装ブルボン引いてしまったから今日の味方運使い切ったなコレ - 名無しさん (2022-01-29 04:42:52)
こっちは昨日のおはガチャ⇒チケット⇒今日のおはガチャの3回目で引いたぜ!お互いに運を使い切ったな
http://bo2.mmoloda.com/image/1393.png
- 名無しさん (2022-01-29 05:12:31)
おめでとう!一緒にみなおかされてこようぜ - 木主 (2022-01-29 06:13:03)
純正コントローラーがメルカリくらいでしか見つかんないからとりあえずHORIの4000円のヤツ買ってみた。どんな感じだか楽しみだ…。 - 名無しさん (2022-01-29 04:38:53)
ジョイスティックの精度はいいけどボタンかたすぎて攻撃反応しないたびにギリィってなる。 - 名無しさん (2022-01-29 04:40:55)
ほうほう…ボタンは気合でなんとかするとしてもスティックの感覚になれられるかが気になるなぁ - 名無しさん (2022-01-29 04:42:55)
LRが凹んでるくせににボタンが硬いからしっかり押さないと反応しない特にL2R2の押し心地が最悪。そこいがいは特に使い心地に問題ないはないとおもう。 - 名無しさん (2022-01-29 04:44:50)
あーデュアルショックのバネみたいにすとろーくして押すタイプじゃなくて普通にボタンなんだ…これはちょっと難しいかもなぁ。まぁ4000円だししゃーないか。 - 名無しさん (2022-01-29 04:50:06)
後電源はPSボタンじゃはいらないから本体でいれるのとコントローラー下部についてるPS3とPS4スイッチがちゃんとPS4になっているか注意。 - 名無しさん (2022-01-29 04:53:12)
関西だけど、ジョーシンやゲオに定期的に入荷してるから、メルカリ頼りじゃなくてもいいと思うぞ。近所にあればだが。 - 名無しさん (2022-01-29 05:03:04)
ゲオもジョーシンも近所に無いし、探し回る時間が惜しいんよね。 - 名無しさん (2022-01-29 05:24:10)
同じくプラモ目的でジョーシン覗くとちょくちょく入荷されてるの見かける。品薄だとは思うが全く手に入らんてほどじゃないと思う - 名無しさん (2022-01-29 05:30:09)
一応純正も細々と生産継続はしてるんだけど、PS5優先のせいで納期2ヶ月以上待ちだからなあ。 この間ニュースでPS5の生産追い付かない分PS4の生産数を戻して補うって話あったしコントローラーも増産すんじゃね? - 名無しさん (2022-01-29 05:03:58)
12月に1回プレイステーションストアで再販されたけど一瞬で売り切れたな。 - 名無しさん (2022-01-29 05:06:22)
プレイステーションストアじゃなかったソニーストアだわごめん。 - 名無しさん (2022-01-29 05:07:05)
自分は某量販店の中の人だけど、正直マジでソニーが再販量増やしてくれないと無理かな。 納期が数ヶ月待ち状態なので、入荷遅れに対するクレームや複数店舗での重複予約によるキャンセル対策(本当にそういうヤツが沢山居るせいでコッチも嫌々だけど仕方ないのだ)としてそもそも一般の個人客は注文不可って事にして、ソフトメーカーとかで使う備品用みたいな大規模発注しか受けてくれないとかあるし(通常販売を後回しにするソニー流石だわぁ) - 名無しさん (2022-01-29 05:15:09)
そなのか……大変だなぁ…まぁどうせ4000円だし、腐ってもHORIだからまったく使えない事は無いだろうし、つなぎとしてトライしてみるわ。 - 木主 (2022-01-29 05:23:20)
ゲームソフトのでもそうだけど注文受けた商品が届いたから電話連絡したのに全く応答が無くて、1日2,3回再連絡ってのを数ヶ月繰り返してやっと電話に出たと思ったら「あ、忘れてたんでキャンセルしてくださ~いw」とか「違う店で買ったからいらねぇわw」とかゲームソフトだと「積みゲー増えてやる余裕なくなったからキャンセルする」って平気で言ってくるヤツ沢山いるからな~。 - 名無しさん (2022-01-29 05:30:13)
なんかもう、もはや慣れてきて普通に試合負けしたくらいだったら「今日はもうこのくらいにしておくか」って感じでゲーム終了できるけど、クッソくだらない理由で負けると流石に「もう1戦」ってなるな。(そしてまた同じことになる悪循環) - 名無しさん (2022-01-29 04:38:31)
地下400で誰も強襲のMA抜いたりステルスに粘着して対処したりできないだろうなって思ってイフリートlv3出したんだけど、実際戦績は出たんだけど高lv出す事にアレルギーというか背中が痒く感じるというか… - 名無しさん (2022-01-29 04:15:01)
肝心な所書いてなかった。レートはA-なんであんまり味方に求めても仕方ないというか - 名無しさん (2022-01-29 04:16:44)
450廃墟都市で水夫出してネロトレをショットガンN下して粉砕することに喜びを見出してる変人がココに居る位だから気にするな! - 名無しさん (2022-01-29 04:16:45)
クイックで久々にジムキャⅡ乗って思ったんだけどさ、強襲の火力インフレのせいでジムキャⅡの特徴である「火力は支援として高いわけではないけど硬い」って特徴ほぼ死んでるよな。 さらに硬くする、もう少し火力上げる、バランサー付けて自衛力上げる とか何か欲しいわ。 - 名無しさん (2022-01-29 03:42:05)
支援の硬さって汎用に対してだと思うんだが。 - 名無しさん (2022-01-29 04:04:22)
でもジムキャⅡって火力面が支援として弱い代わりにある程度強襲に殴られても耐えられるってのが実装当初の強みだったはずだけど? - 名無しさん (2022-01-29 04:10:27)
追記:挙句2種格闘ハメ持ちのドミナンスやバ火力格闘の水夫に掴まったら普通にそのまま倒されるくらいには今のジムキャⅡは耐久重視とは程遠い存在。 - 名無しさん (2022-01-29 05:02:02)
ジムキャ2が出せるコスト帯からチャー格強襲が出てくるからなぁ、シールド割って本体までダメ通す攻撃は凶悪だが、もう支援は汎用にすら狩られるくらい非力に調整されてきてるし、強襲にやられるのは当然としても汎用が簡単に落とせず、支援独自のスキルを与えるなりして支援機全般の底上げ調整は必要と思うわ - 名無しさん (2022-01-29 04:11:59)
ちょうど耐久自慢の機体が完全メタのチャ格に狩られるのよね。 原作設定的にはジムキャⅡってかなりの高スペ機体(劇場版Zではエゥーゴ最精鋭のアーガマ隊で使われてたくらいだし)なんだし、火力面弱い分それなりの機動力とバランサーはせめて欲しいよね。(そもそもビームキャノンの利点って実弾キャノン装備より軽いことなんだし。) - 名無しさん (2022-01-29 04:15:29)
去年強襲を補強する調整を重点的に進めて新規機体も相応に強スキルで固められてったけど、支援に対するフォローが無かったから相対的にどんどん弱くなってるのは確か。今年は支援の救済策出てくるだろうなと思ってるけど年明け一発目に実装された地下基地が惨憺たる出来なので駄目かもね。 - 名無しさん (2022-01-29 04:30:20)
支援強化したら今度汎用が……ってなりそうなのが怖いね。 枝さんが言った去年の強襲救済がやりすぎて現在の状況に至ってるわけだし……。 - 名無しさん (2022-01-29 04:32:34)
支援ちょっと対汎用を固くしたところで強襲返り討ちに~とかならなそうだけどな。汎用様からのブーイングは凄いだろうがw - 名無しさん (2022-01-29 08:08:38)
英語圏で1.2kのフォロワーってなんかすごいのがいた・・・ - 名無しさん (2022-01-29 03:37:38)
詳しくはネタバレ板に書くけど、サンダーボルト世界非正史だからって開き直ってもうやりたい放題になってて草生えたw - 名無しさん (2022-01-29 03:08:27)
こりゃサービス開始記念のFAとサイコザクしか出られないのも納得だね。(木主 - 名無しさん (2022-01-29 03:22:14)
一言で言えばオリジナリティとはそういう事 - 名無しさん (2022-01-29 04:05:17)
技術が本来の宇宙世紀と比べて進歩しているんでしょ。序盤からリユース・サイコデバイスって時点でもかなりの物だし。 - 名無しさん (2022-01-29 04:20:41)
?開き直るも何も最初からパラレルだって言ってただろ? - 名無しさん (2022-01-29 07:53:45)
こんな時間帯にわざわざグループ組んでクイックに来る日本人とかw - 名無しさん (2022-01-29 02:50:29)
休日くらい夜更かしして友達とゲームやってもいいっしょ - 名無しさん (2022-01-29 03:01:33)
チートでもグリッチでもなし、公式が用意した環境でグルマやっているだけなのに何か問題でも?レート、クイックでグルマを想定しないで文句言う方がどうかしてるぞ? - 名無しさん (2022-01-29 04:39:52)
宇宙人は宇宙にいればよかったんだよ!(空中で変態機動を繰り返すバイカスに翻弄されながら) - 名無しさん (2022-01-29 02:49:18)
もう全ての静止チャービーを発射時のみ静止、チャージ中は移動可。に統一すればいいのに - 名無しさん (2022-01-29 02:25:32)
G04とかFA7号機がチャージ移動可になったら前作みたく過疎りそう(強制転倒を思い出しながら) - 名無しさん (2022-01-29 02:41:29)
そうだとしてもFAZZの25秒チャージはさすがにコントでしょw 伏せチャージも出来ないんだぜ?w - 名無しさん (2022-01-29 04:14:16)
いいポジ探しゲロビチャージから集団ヒットされたら禿げ上がりそう・・・ - 名無しさん (2022-01-29 02:49:37)
了解!補助ジェネレーターガン積みG04Bstで行きます! - 名無しさん (2022-01-29 02:54:33)
プレバンでHGUCジェガンのF91仕様3種セット買ったし、各タイプのパーツ混ぜて俺専用ジェガン と思ったけど、こち亀の間違い探しコラに使われるくらいだしほとんど一番特徴のあるB型のパーツで埋まりそうだな……と思った。 - 名無しさん (2022-01-29 02:16:52)
ジェガンM型ではなく? - 名無しさん (2022-01-29 02:59:53)
最大の特徴が腰がミサポになってるやつだよね? HGUCの箱に書いてある表記だとB型ってなってるのよ。 コレもしかしてバンダイも型番わけわからなくなってる……? - 名無しさん (2022-01-29 03:04:13)
F91のやつだからB型ではなくBタイプじゃない?型だとJ、R、Mだけどタイプだとノーマル、A、Bって記載のはず - 名無しさん (2022-01-29 07:38:35)
機体版のコメント見るたびに不毛だなぁと思いながらも酒がおいしくなるから見るのをやめられない… - 名無しさん (2022-01-29 02:13:11)
くらえ深夜の飯テロだぜえええええええ!! 遅めの夕飯で腹減ったよ。
https://twitter.com/Delta38_D038/status/1487105817895927811?s=20&t=ifwa-HU2oupQG-Qdc4XBlQ
- 名無しさん (2022-01-29 01:58:49)
夜鹿v兄弟は強判定にしてもいいと思うんだ - 名無しさん (2022-01-29 01:57:33)
夜鹿Vはいいけど宇宙の方はダメだな。現状で強すぎるし - 名無しさん (2022-01-29 02:02:30)
オマケ程度の使い勝手とはいえ強判定を超えるチャ格あるしな - 名無しさん (2022-01-29 02:03:09)
その弱点があればこそバランスを取れてるとも思うんだ - 名無しさん (2022-01-29 02:08:14)
はぁ、味方使えねえな。使えねえからよ、お前らヒヨッコ共は俺の背中について来い!行くぞおおおおお!! - 名無しさん (2022-01-29 01:47:46)
モジ汎「どうぞどうぞ」 - 名無しさん (2022-01-29 01:49:23)
そして送られてくる誤射注意!チャット…() - 名無しさん (2022-01-29 01:53:28)
番組の途中ですが速報です。先ほどの戦闘、対面にバズイフシュナがおり、実装以後初めてその存在を目撃しました。現場からは以上です。 - 名無しさん (2022-01-29 01:43:00)
汎用寝かしを優先するならって思ったけどアレか、ハゲじゃないほうか - 名無しさん (2022-01-29 01:48:11)
カスマでフレとイフシュナ二機とかでやるときよくバズ持ったりするわ。SGの方が強いときが多いけどネ!ちょい遠くよろけ取れるの楽な時もまぁ…まぁ…うん - 名無しさん (2022-01-29 01:48:42)
遠くからヨロケとっても格闘に繋げないならこいつ使う意味ないのよ - 名無しさん (2022-01-29 04:06:53)
遠くからバズでヨロケが取れると言っただけであって、格闘に繋げない距離で戦っているわけじゃないでしょ - 名無しさん (2022-01-29 05:04:37)
むしろシフシュナはバスのイメージしかなくて、バトオペで主流のSGイフシュナ見るといつも違和感 - 名無しさん (2022-01-29 02:37:37)
バイカス使いたいけどリガズィ即決がなかなか多いな......強襲重ねでも......ばれへんか - 名無しさん (2022-01-29 01:30:44)
陸と空から挟めるからウェルカム - 名無しさん (2022-01-29 01:32:56)
個人的な体感だけどリガズィ即決する人多いよね…機体自体は別に悪くないというかむしろ良い機体だけど脳死でチャー格ぶっぱしたいだけなら勘弁してくれって思っちゃうな… - 名無しさん (2022-01-29 01:47:26)
600はC1いるしな。支援止めてくれないのが多いからぶっちゃけ勝率が下がる。チャー格ためてるせいでよろけも取ってくれんし。まあ、最後のは機体じゃなくて乗り手の問題だが。 - 名無しさん (2022-01-29 02:15:36)
ぶっちゃけみんな脳死でリガズィ推すけどチャー格下手くそだと素の性能は強襲としては相当微妙だしなぁ…。 - 名無しさん (2022-01-29 05:38:53)
いまアニメでやってる終末のハーレムって、BDだと本編の無修正に加え、事中シーンの追加映像もあるのか。これはBD買いだな。 - 名無しさん (2022-01-29 01:18:51)
そういやHALOはシールドとHPの二重耐久で両方ゼロにしないと相手を倒せない。(シールド特効のある武器と生身特効のある武器を駆使したり出来ると大暴れできる) って感じだけど、APEXみたいな最近流行の未来系FPSはどうなん? - 名無しさん (2022-01-29 00:59:38)
その手のはHALOが先祖だもの - 名無しさん (2022-01-29 01:01:20)
あ、つまり他ゲーもHALO方式なのか。 HALO民が他のヤツに移ったらどうなのかなと思って - 名無しさん (2022-01-29 01:02:48)
1.2.3.リーチやった民だけどなんら違和感なく入れる。むしろ楽まであった(3とリーチは無駄に照準が下にズレてるせいで息苦しさを感じる - 横から (2022-01-29 01:09:26)
ありがとう。 ちょっと気になってはいたから興味が湧いたぜ - 名無しさん (2022-01-29 01:54:28)
強襲なんかに絶対負けたりしない! - 名無しさん (2022-01-29 00:44:36)
ヤケにキレのあるシャゲダンしてるなと思って調べてみたら名高いお方で笑った あれは秘伝のステップだわ - 名無しさん (2022-01-29 00:31:42)
特にステージギミックに変更なくてもいいから夕日Verのステージ出して欲しいな - 名無しさん (2022-01-29 00:30:22)
そういや、ディズニー版権で腐女子向けっぽい漫画みかけたんだけど、アレディズニー要素あるん……? ミッキーとかの擬人化? - 名無しさん (2022-01-29 00:29:32)
ツイステかな?ディズニー映画をモチーフにしたキャラクターらしいが詳しくはわからん - 名無しさん (2022-01-29 00:32:20)
ア~それだわ。 本屋で表紙見ただけだがどう見てもディズニー要素無いのに良く許可したよな。 - 名無しさん (2022-01-29 00:34:34)
ツイステの原作はソシャゲだった筈、ゲーマーや腐女の市場を開拓したディズニーさんぱねぇ - 名無しさん (2022-01-29 00:41:52)
なるほどディズニーが版権元の腐ゲーってことかw - 名無しさん (2022-01-29 00:45:29)
これは余談だがTwitterで「ジャミル」がトレンドに入ってたら大体ツイステ 決してニュータイプだった人ではない - 名無しさん (2022-01-29 00:50:23)
なんてこったい……。 - 名無しさん (2022-01-29 00:55:06)
余談を重ねるとアイザックもいるぞ - 名無しさん (2022-01-29 01:00:03)
なに?南エスタミルの盗賊じゃないのか? - 名無しさん (2022-01-29 01:01:28)
まあロマサガキャラデザの人は耽美系実力派で知られ当時の腐女子の子宮を熱くさせていたからな… - 名無しさん (2022-01-29 01:24:09)
えーと怪獣の・・・ - 名無しさん (2022-01-29 01:12:10)
それはジャミラ - 名無しさん (2022-01-29 01:13:43)
腐女子たちはグーフィとかドナルドの擬人化で日々妄想に励んでいるというのか…さすがエッフェル塔と凱旋門でイケる猛者たちだわ… - 名無しさん (2022-01-29 01:20:16)
ツイステのことだったらあれはディズニー映画のヴィランだけの美男子化だね ハートの女王とかマレフィセントとか白雪姫の女王とかも男子になっとるよ - 名無しさん (2022-01-29 01:57:46)
チョイスがよりにもよってヴィランかよwww さすがに本家キャラの擬人化はアウトだったのかな……。 - 名無しさん (2022-01-29 01:59:46)
強襲機に絡まれ 敗北… - 名無しさん (2022-01-29 00:21:49)
汎用機に絡まれ、結婚… - 名無しさん (2022-01-29 00:38:53)
そしたら支援のアニキが1機でその場所に行ってなァ ロケットランチャーをぶっぱなしてその拠点を木端みじんにしてもうたんじゃ - 名無しさん (2022-01-29 00:49:23)
ロケラン持ち支援機…ザニーか - 赤枝 (2022-01-29 01:18:36)
ゲルキャかもしれない - 名無しさん (2022-01-29 01:49:21)
強襲機っていつもそうですよね!支援機の事何だと思ってるんですか!? - 名無しさん (2022-01-29 01:21:32)
殺 ら せ ろ - 名無しさん (2022-01-29 01:27:16)
っ………!!(この後めちゃくちゃにされました - 名無しさん (2022-01-29 01:41:31)
「連邦兵はチンピラキャラ多目にしよう」
「っ……!!」
「ジオン主役の作品を作る人っていつもそうですね!」「連邦兵のことを何だと思ってるんですか!?」
- 名無しさん (2022-01-29 01:42:24)
良く伸びるッ!!(ドラッツェ下格) - 名無しさん (2022-01-29 00:19:57)
良く伸びるッ!!(ハイジのチーズ) - 名無しさん (2022-01-29 00:28:08)
今回のガチャのセリフが漫画で量産型百式改乗ってた人のセリフらしいけどそれってつまり量産型は出ない…ってコト!? - 名無しさん (2022-01-29 00:33:31)
良く伸びるッ!!(ガルスJアーム - 名無しさん (2022-01-29 00:43:19)
良く伸びるッ!!(ズサの与ダメ) - 名無しさん (2022-01-29 01:25:19)
ゲームで友達とお互いに煽り合ってバカやるの楽しくて好き - 名無しさん (2022-01-29 00:19:57)
えっ友達?あっ...そ、そうだね 君は良い友達に囲まれてるね... - 名無しさん (2022-01-29 00:25:56)
別にリア友じゃなくても良いんだ、デジタルな関わりでもお互いに気の置けない関係ならそれはもうフレンドなんよ - 名無しさん (2022-01-29 00:34:51)
リアルで会わんでも毎日ディスコードで通話するグループくらいはおるやろ。 - 名無しさん (2022-01-29 00:37:01)
「ない」「ない」「ありません」 - 名無しさん (2022-01-29 01:45:28)
かなしいねバナージ。 - 名無しさん (2022-01-29 04:42:22)
ぶっちゃけゲームは友達と遊ぶもんだと思ってる、一人でやるとつまらん… - 名無しさん (2022-01-29 00:28:26)
マルチゲームだ、言葉抜けてたw - 名無しさん (2022-01-29 00:29:27)
ジーラインの素体部分が色の変わる範囲が広過ぎてジオン鹵獲カラーを作りにくいわ…そしてスタンダードやライトアーマーといった武装の特色を残そうとするとさらに難しい… - 名無しさん (2022-01-29 00:16:39)
G04G05「せやな」 - 名無しさん (2022-01-29 00:41:29)
お前ら見た目がほとんど変わらんから逆に塗りやすいんよ。でもジーラインの場合は着脱式の鎧だし素体もそれぞれ塗れる場所が違うから鹵獲カラーが難しい - 名無しさん (2022-01-29 01:10:39)
ええい!やりたいゲームが多すぎる!! - 名無しさん (2022-01-29 00:15:31)
ゲームに限らず今の時代娯楽が増えすぎててあれもこれもって人間には嬉しい悲鳴ですわ…いや実際辛い - 名無しさん (2022-01-29 00:30:44)
アリスギアってソシャゲでの話なんだけど、攻撃に特殊な動作が必要(たとえばフルチャ射撃でチャージ完了の発光が起きた瞬間もう一度発射ボタン押す)挟まないと攻撃が不発になる)な専用武器持ちのキャラって、そのまま専用武器でノンチャ連射するか汎用の癖の無い武器持たせるほうが良いのか悩む - 名無しさん (2022-01-29 00:14:03)
自分はせっかくだから専用使うようにしてるな - 名無しさん (2022-01-29 00:26:04)
ドレスの方は兎も角ウェポンはよほどじゃない限り専用の装備させてる 強化手段豊富だし強化上限も高いし何より操作が単調にならなくて済むから使ってて楽しいし - 名無しさん (2022-01-29 00:31:51)
そうか素の強化値が高いからノンチャ連打でも火力出るのか。 - 名無しさん (2022-01-29 00:37:19)
汎用はよくて60レベまでだけど専用は80までいくし初期仕様のデュアルみたいなもっといいモーションの武器があるようなの以外は基本専用使ってるね - 名無しさん (2022-01-29 00:33:34)
なるほど。 アデライーデさん専用ライフル手に入れたけど、木に書いたとおりフルチャが癖強すぎて全く使いこなせなかったから……w ノンチャ連射できっちり当てていくことにする。 - 名無しさん (2022-01-29 00:39:21)
アディさんは専用トップスのギアスキルの性質を掴んでキッチリ当てていくことが一番大事。砂ライ持ちの宿命で複数的相手がやや苦手な点は、確実性に欠けるチャージ撃ちより、偶数ステージで弾数回復できるボトムスギアスキルで補えるし - 名無しさん (2022-01-29 00:44:33)
あ~あの支援砲撃か。 確かにアレ直撃すれば雑魚一気に蹴散らせるから砂の扱いにくさをカバーできるのよなw - 名無しさん (2022-01-29 00:48:42)
あとは専用ハルバードは格闘三連入れた後の硬直がかなりの隙になるが、三連→下フリックか、二連→左右フリックでそれを無くす事を心がけながら使えば範囲も広くていい感じ - 名無しさん (2022-01-29 01:00:11)
ハルバードさっき出来たばっかだからちょっといろいろ試してみるわありがとう。 冷撃おっぱいは貴重だからスタメン入りさせたいからね。 - 名無しさん (2022-01-29 01:03:53)
頑張え~。アマ女の壁のシミ勢としてはアディさんは推せる人だから。 あとクリスマス衣装が専用ギアと色合いが一致しててよく馴染むのでオススメ - 名無しさん (2022-01-29 01:11:28)
地下基地水の中から奇襲かけたいのに陸地になかなか上がれない・・・あると思います! - 名無しさん (2022-01-29 00:13:11)
深夜になると、ガチャを引きたくなることない?俺はある!! - 名無しさん (2022-01-29 00:10:11)
ない 俺は常にガチャを引きたいと思っているからだ - 名無しさん (2022-01-29 00:13:50)
否、それは「朝になるとガチャが引きたくなる」「昼になると(ry」「夜(ry」そして「深夜になるとガチャが引きたくなる」の集合体であるからお前はある方だ - 名無しさん (2022-01-29 00:30:10)
地下基地これまさかピクシー系列のためのステージでは……? 暗くて見辛いしステルス近接強襲厄介だろアレ。 - 名無しさん (2022-01-29 00:08:38)
フラッシュグレネードでしばらく明るくなったりしないかね。 - 名無しさん (2022-01-29 00:11:16)
アイザック「パシャ!」 - 名無しさん (2022-01-29 00:14:01)
地下基地が毎度 地下墓地に見えてしまう - 名無しさん (2022-01-29 00:04:40)
BONFIRE LIT - 名無しさん (2022-01-29 00:07:19)
車輪骸骨が君を待ってる! - 名無しさん (2022-01-29 00:15:06)
ジョニ帰21巻表紙のウェルテクスの腰部に装着されてる銃口っぽいものがある箱状のものが何なのか分かる人おる?設定調べても分からん。Mk2のバルカンポッドの形に似てるけど。前から気になってたけど段々眠れなくなってきた - 名無しさん (2022-01-29 00:02:25)
実はあれは... - 名無しさん (2022-01-29 00:05:12)
あれなんだよねぇ - 名無しさん (2022-01-29 00:08:03)
なんやはよ教えろハゲ - 名無しさん (2022-01-29 00:13:21)
知っているがお前の態度が気に入らない - 名無しさん (2022-01-29 00:15:11)
情報が欲しいなら毛をよこせ - 名無しさん (2022-01-29 00:16:18)
え?あれなの?マジ? - 名無しさん (2022-01-29 00:13:26)
まだ本編での戦闘描写が無いから何装備してるのかは不明のままだよ。 - 名無しさん (2022-01-29 00:07:41)
21巻ていうとキュアノスかな?普通に考えればEパックか補助ジェネレータだろうけど自分は知らないなぁ。 - 名無しさん (2022-01-29 00:09:02)
こんなんついてたのか知らんかった、下部に緑色のセンサーっぽいパーツがついてて後部にアンテナっぽいのもあって四角い...バルカンポッドにしか見えないねこれ - 名無しさん (2022-01-29 00:09:53)
https://www.jikenjiko-hukabori.com/wp-content/uploads/2022/01/5Z3DW6D.jpg
こんなデザイン嘘だと言ってよバーニィー・・・ - 名無しさん (2022-01-28 23:59:08)
セーラーマーキュリーガンダム? - 名無しさん (2022-01-29 00:02:04)
ただの「こんなのかな?」ってファンアートだから誰も本気にしないように - 名無しさん (2022-01-29 00:04:25)
レート宇宙350でザク1染の敵がいたんだけど、なんだったんだろアレ。 - 名無しさん (2022-01-28 23:56:43)
単なる悪ノリw - 名無しさん (2022-01-29 00:02:31)
百式改が羨ましいからリガカス乗って勝手に抵抗してたけどリガカス中々強いね。よろけ継続はタイマンでも乱戦でも使いやすい。あとミサイルが対弾盛ってないであろう敵強襲に刺さる - 名無しさん (2022-01-28 23:56:25)
百式改が来たのなら、量産型Zやワイの大本命のプロトタイプZもくる可能性が微レ存…? - 名無しさん (2022-01-28 23:55:36)
それはあるんじゃない?ヘイズル改出したのもそうだけど運営がグリプス戦役をもう少し擦ろうと思った可能性がある。 - 名無しさん (2022-01-28 23:58:45)
ダウンして起き上がった後の無敵時間って敵だと5秒ぐらいだけど自分って何秒ぐらい猶予があるのかね?どうも1秒ぐらいしか無敵になれる時間がない気がするんだけど - 名無しさん (2022-01-28 23:55:04)
FFされたのかチャージでも始めたんじゃないのか? - 名無しさん (2022-01-28 23:56:09)
いや、歩いているだけでボタンも押してないんだけど起きて1秒ぐらいなのに敵の攻撃喰らうことがなんか多くてね。ラグの関係かもしれないけど - 名無しさん (2022-01-28 23:58:06)
じゃあまず疑うべきはFFで寝た可能性だよ。 - 名無しさん (2022-01-28 23:59:16)
なるほど、次からちょっと気を付けてみるよ - 名無しさん (2022-01-28 23:59:48)
撃ったら解除な - 名無しさん (2022-01-28 23:58:34)
それは知っているから撃ってないんだけどね。上と下の赤枝さんの指摘されたようにFFかもしれないからちょっと気を付けてみるよ - 名無しさん (2022-01-29 00:00:27)
FFされたりチャージでもしない限りは無敵時間がすぐに切れるなんてあり得ないですよ。 - 名無しさん (2022-01-28 23:59:34)
じゃあ気づいていない間にFF喰らっていたのかもしれない。次からFFにも気を付けて見るよ - 名無しさん (2022-01-29 00:01:07)
コナンや金田一は結構な頻度で死にかけてるけど蘭ねーちゃんと美雪も割とちょくちょく瀕死になってるよね - 名無しさん (2022-01-28 23:54:19)
あの世界だと割と普通なのでは - 名無しさん (2022-01-29 00:08:55)
百式改、相手してると耐久のせいか普通に落としづらいな。武装も普通に厄介だし、相手しててつらたん。 - 名無しさん (2022-01-28 23:54:14)
にしてもこれでΖ-MSVの御三家ΖⅡ、百式改、ガンダムMk-Ⅲが揃ったことになるな、めでたい。 - 名無しさん (2022-01-28 23:52:19)
百式の百の字、初期設定からボタン20回くらい小さくした方が丁度いい気がする - 名無しさん (2022-01-28 23:48:03)
地下基地が狭い?逆に考えるんだ。これから狭いステージ相応のMSが実装されるかもしれないってことだろ? - 名無しさん (2022-01-28 23:46:24)
ロト「ガタッ」 - 名無しさん (2022-01-28 23:48:09)
ダリルアッガイ「!?」 - 名無しさん (2022-01-28 23:54:46)
クロスボーン「ワシら広いところも行けますが」 - 名無しさん (2022-01-28 23:55:21)
なるほどヘイトを集めようとするには煽ればいいのか…「お、お前の好きってよく言う機体newガンブレのパッケージ絵にいたな!」 - 名無しさん (2022-01-28 23:45:21)
うーん、地下基地でのステルス、ジャミング持ちが厄介すぎる。やっぱアイザック出すかぁ? - 名無しさん (2022-01-28 23:43:18)
チャー格持ちを3機出してすり潰せばいいんだよ - 名無しさん (2022-01-28 23:46:07)
PS2クラシック(ミニ)が発売されるとしたら、実装して欲しいソフトを挙げる木 - 名無しさん (2022-01-28 23:41:31)
神業 - 名無しさん (2022-01-28 23:43:07)
真女神転生Ⅲノクターンマニアクス(ダンテのほう) - 名無しさん (2022-01-28 23:43:19)
PS2のアトリエシリーズ全部 - 名無しさん (2022-01-28 23:44:48)
アーマードコアシリーズとR-TYPE FINAL - 名無しさん (2022-01-28 23:45:35)
フロントミッション系 - 名無しさん (2022-01-28 23:45:36)
めぐりあい宇宙と連ジDと連ザ₊をだな… - 名無しさん (2022-01-28 23:48:13)
信長の野望シリーズ、懐古厨と言われそうだけど一番やりこんだ時期なんや - 名無しさん (2022-01-28 23:48:35)
MGS3 - 名無しさん (2022-01-28 23:50:59)
太閤立志伝5 - 名無しさん (2022-01-28 23:55:52)
バンピートロット。未だに続編を待ち望んでる。 - 名無しさん (2022-01-28 23:56:03)
そらPS2版バトオペ2でしょ。 - 名無しさん (2022-01-28 23:57:27)
ジオニックフロントでファイナルアンサー? - 名無しさん (2022-01-28 23:59:16)
ガンダム戦記に決まっているんだよなぁ - 名無しさん (2022-01-29 00:24:47)
エースコンバット4とアルトネリコ - 郵便GM (2022-01-29 00:02:07)
久しぶりにフォロー連打されたわ。そういやこういう嫌がらせあったなーと顔真っ赤にしながら懐かしんでる - 名無しさん (2022-01-28 23:39:43)
木主はフォロー連打されるような奴なのか - 名無しさん (2022-01-28 23:46:39)
いや、多分試合中のFF - 木主 (2022-01-28 23:46:58)
が原因だと思う - 木主 (2022-01-28 23:49:20)
フォロー外したら再フォローできなくなればいいのに - 名無しさん (2022-01-28 23:52:57)
1回だけあったな。今でもそのIDは覚えてるw何回か見たから、同一人物かもね。結構印象的なIDだったな。 - 名無しさん (2022-01-28 23:55:51)
ウマ娘ってあれ獣人の一種ってことでいいのん? - 名無しさん (2022-01-28 23:36:04)
エルフ的な何か - 名無しさん (2022-01-28 23:50:11)
獣人の一種でいいかと。限りになく人に近い獣人。 - 名無しさん (2022-01-29 00:04:46)
コスト550以上の機体でも、極端に対実低いと盛りたくなるわ - 名無しさん (2022-01-28 23:34:30)
https://www.youtube.com/watch?v=baf9496M5rw
https://youtu.be/mpUW-FSm5Kw?t=1111
持ち運びできるPS4作成動画で凄いと思うけど、一号は重いし二号はディスクドライブがない(あとどちらもバッテリーの餅が弱い)そこで思ったのが、金はかかるが持ち運びのPS2とか面白そうじゃない?4より圧倒的に軽石消費電力少ないし、ディスクドライブ付いててもそれなりの軽さとか備えてそう。隠居(あと40年後くらい?)したらやりたいな。 - 名無しさん (2022-01-28 23:34:07)
携帯できるPS2とか、それPSPやVITA - 名無しさん (2022-01-29 00:02:48)
百式改の実装でΖ-MSVのもう一つの大物FA-ガンダムMk-Ⅲも期待が高まりますな・「機体特性を変えることなく火力と装甲の増強を試みた野心的な設計」とわざわざ設定されるフルアーマー化を運営さんはどう評価するか。 - 名無しさん (2022-01-28 23:32:42)
それも良いけど量産型のzとzzをだな… - 名無しさん (2022-01-28 23:33:41)
ペーパープラン量産型軍団なら量産型νガンダムが一番楽しみだな…… - 名無しさん (2022-01-28 23:35:39)
百式改、量産型百式改、量産型Zガンダム、量産型ΖZガンダムは実機と運用が確認されてるぞ、残念だがペーパープランではないのだ。 - 名無しさん (2022-01-28 23:39:16)
量産ZとZZがバトオペに実装されたらアクション物では初になるんだろうか?古い作品詳しくないから既に出ている? - 名無しさん (2022-01-28 23:38:28)
全て網羅しているわけではないけど、僕がやってないガンオンで出てないならかなり可能性は高くなる。携帯機のアサルトサヴァイブみたいな系列にも出てなかった記憶だし。 - 名無しさん (2022-01-28 23:40:48)
多分Gジェネ系位だろうからアクションものでは初じゃないかな。ナイトロ積んだプロトZZとかも可能性あると思うけどねー。その流れでシータとか。まぁ先にUC機体とか出してネタ尽きたら出すって流れかな - 名無しさん (2022-01-28 23:42:37)
バトオペ しか立体的に見たことない機体っておる? プロトタイプzとか来たら普通に凄いと思うんやけど… - 名無しさん (2022-01-28 23:25:12)
立体でってことかな?であればSE-Rは珍しと思う - 名無しさん (2022-01-28 23:26:15)
今んとこは他枝の通りSERだね。あとは…アッグ、アッグガイとか? - 名無しさん (2022-01-28 23:28:19)
ギガンとかもあるかも知れない - 名無しさん (2022-01-28 23:29:59)
それこそムーンガンダム系列とかじゃないかな後はジョニ帰の機体 - 名無しさん (2022-01-28 23:29:55)
ムーンガンダム系とか比較的新しいやつはそういうの多いよ。後は他の人も言ってるけどディジェSE-Rかな、アレに至ってはSDじゃないだけでも珍しいってレベルだから。 - 名無しさん (2022-01-28 23:30:23)
最近始めてリ・がズィカスタムのメタルロボット魂で立体化見たけど、受注受付一瞬で終わった……。 - 名無しさん (2022-01-28 23:33:48)
なんでマスターグレードで発売したときに買って置かなかったんだ。 - 名無しさん (2022-01-28 23:53:35)
新しいのとマイナー系はここでしかってのは多いかも・・・まあSE-R程は流石に無いなかな?・・・何気にミデアとかオッゴとかはあんま見んかも、機体って言うと疑問符付くかもだけど - 名無しさん (2022-01-28 23:42:40)
リック・ディアスⅡを挙げたい - 名無しさん (2022-01-28 23:45:04)
リックディアスⅡはもとのリックディアスとの形状差分がそんなに大きくないのでプラモとかの改造とかガレージキットとかでよく見るからあんまりお初って感じしないな。 - 名無しさん (2022-01-28 23:47:52)
すまんガレキや個人の改造は考慮してなかった、あくまで公式の立体化やゲーム出演のみで - 名無しさん (2022-01-28 23:57:56)
成程、それならディアスⅡはかーなーり珍しいね - 名無しさん (2022-01-29 00:00:33)
ギャンエーオースも珍しそう。 - 名無しさん (2022-01-29 00:08:29)
陸ゲルVDいいですね…いいですね… - 名無しさん (2022-01-28 23:24:22)
それじゃあ死闘の末に倒した強敵が相手の組織の中じゃザコだったという事実が判明した時の台詞をどうぞ - 名無しさん (2022-01-28 23:18:47)
う、嘘だろ…片腕と相棒まで犠牲にしたってのに… - 名無しさん (2022-01-28 23:21:38)
そんな…剣が折れちゃった…50000¥もしたのに… - 名無しさん (2022-01-28 23:24:44)
なんか車検残ってるのに車ボッコボコになった野原ひろしみたいなセリフだな - 名無しさん (2022-01-28 23:26:42)
奴はこれでも四天王中では最弱… - 名無しさん (2022-01-28 23:25:45)
所詮俺は四天王の中で最弱 - 名無しさん (2022-01-28 23:26:55)
もうだめだぁ…おしまいだぁ…! - 野菜王子 (2022-01-28 23:27:03)
今の君では奴らには勝てない…ここは一旦引くんだ…! - 通りすがりの何かの達人らしき人 (2022-01-28 23:31:04)
嫌われ者のクジンシー... - 名無しさん (2022-01-28 23:32:38)
オラウータンがゴルフカート運転してる動画おもしろかったな - 名無しさん (2022-01-28 23:15:54)
マスターデュエルばっかやってたら新ステージ来てたの知らなかった。何回かやったけど見づらくてあんま楽しくないって思ったけどここの人たちは評価どうなん? - 名無しさん (2022-01-28 23:14:05)
乱戦好きだから割と好みだけど高コストで行く気にはならない - 名無しさん (2022-01-28 23:16:10)
強襲なら楽しい、汎用はいつも通り、支援はボランティアに近い - 名無しさん (2022-01-28 23:18:56)
見づらいし狭いし、何より上下の差が激しいのが一番良くない(特にこのゲームはジャンプとか不自由だし)。ただ、それ以外の不満はあまりないかな…論った点も好きな人は好きな要素だろうし。総評して - 名無しさん (2022-01-28 23:19:22)
人を選ぶマップ、ってところだと思うよ - 続き (2022-01-28 23:19:47)
低コストなら結構楽しいけど高コストは狭すぎて無理 - 名無しさん (2022-01-28 23:19:24)
低~中コストでブン殴りあうには楽しいMAP。ただし低ランク帯レートでここに行くと拠爆サッカーしかしないからオススメできない。 - 名無しさん (2022-01-28 23:20:03)
好みが分かれるマップだと思う。俺は苦手。 - 名無しさん (2022-01-28 23:22:26)
好き嫌いは分かれると思うけどこれから700帯とか少なくとも小さくはないMSが実装されていくと思うがこのMAPの狭さはどうなんだと思う。勿論18m前後の設定のMSは作品タイトル問わなければまだまだあるけど…。これでアトラス実装しました!って言ってもこのMAPでは遊びにくそうだしなぁ… - 名無しさん (2022-01-28 23:25:17)
そもそもサンボルはパラレルだから来ない定期。 - 名無しさん (2022-01-28 23:30:40)
そういえばちょうど今日サンダーボルトの作者の太田垣さんがわざわざ「サンダーボルトの世界観はパラレルです」ってツィートしてたね。まぁ、アナハイムのマーキング入ったガンダムMk-Ⅱの表紙絵を公開すればそう言っておきたくもなろう。 - 名無しさん (2022-01-29 00:04:46)
総評:廃墟MAPは神 - 名無しさん (2022-01-28 23:32:04)
あまりにも主武装が固定されすぎてるせいでたまーに「コイツこの主武装持てたんだ」ってなる機体居るよね - 名無しさん (2022-01-28 23:06:51)
グレマシデザゲル!Gロケリゲルグ!リックⅡバズぺドワ!モビルスーツにジェットストリームアタックをかけるぞ! - 名無しさん (2022-01-28 23:08:42)
ゼフィマシ…は割と有名か?パジムにジムライフルとかどうよ? - 名無しさん (2022-01-28 23:20:48)
中期マシゲルG「ああ!」ビームガンミサスナカス「おう!」 - 名無しさん (2022-01-28 23:24:36)
ゲルgはそもそも行き渡ってないしシモカスはビーム持って前出るやつ結構いないか…? - 名無しさん (2022-01-28 23:31:50)
バウライフルとポッキー持てるドライセンや素のBR装備な宇宙鹿とか - 名無しさん (2022-01-28 23:25:03)
グレマシのイフリートとR2とゲルググM指揮官機、中期マシゲルググG、ブルバップデュラハン、クレイバズディアス2、バウライフルドライセンとか? - 名無しさん (2022-01-28 23:26:56)
よかろう、汝の願い通り、上の木主は明日目が覚めたらポワトリンになっているようにしておこう。心置きなく転生するといい。 - 名無し神様 (2022-01-28 23:05:11)
ガンダムやザクの後にカタカナの方言の言葉付けると意外と違和感ない説 - ガンダム・オコシヤス (2022-01-28 23:04:17)
ザク・ナンデヤネン - 名無しさん (2022-01-28 23:05:54)
ガンダム・ザッケンナコラー - 名無しさん (2022-01-28 23:07:41)
ザク・テメッコラー - 名無しさん (2022-01-28 23:23:20)
ザク・ブコロシタラー - 名無しさん (2022-01-28 23:33:01)
ザク・スッゾコラー - 名無しさん (2022-01-28 23:33:09)
ザク・ヤラナイカカスタム - 名無しさん (2022-01-28 23:09:00)
ドム・スゴクオオキイデス - 名無しさん (2022-01-28 23:34:20)
ガンダム・オロワー - 名無しさん (2022-01-28 23:12:34)
これは割とありそうと思った - 名無しさん (2022-01-28 23:21:24)
ザク・ナンクルナイサー - 名無しさん (2022-01-28 23:18:09)
ゲルググ・ウェルテクス・テスタオッサンドナイシテマンネン - 名無しさん (2022-01-28 23:22:38)
ジムスナイパーオンドゥル・ウラギッタンディスカカスタム - 名無しさん (2022-01-28 23:37:09)
最近…この時間にカップ麺をキメるのがクセになっちまってよ…でも300Kcal未満の糖質抑えたカップヌードルだから実質太らないと思っていいよな…?他に肥えないオヌヌメの夜食があったら教えてくれ… - 名無しさん (2022-01-28 23:01:48)
https://macaro-ni.jp/29169?page=4
ここを参考にするのは、あと200未満じゃないとダメぽい - 名無しさん (2022-01-28 23:07:32)
200未満…ですと!?け、計算ミス……参考サイト教えて頂きサンクス、よく見て勉強させて頂きます… - 名無しさん (2022-01-28 23:18:42)
星4のSUって引ききるのに何トークン必要なんだっけ? サイコフレーム欲しいでやんす - 名無しさん (2022-01-28 23:01:43)
195 - 名無しさん (2022-01-28 23:02:53)
あざす!! - 名無しさん (2022-01-28 23:03:44)
昨日一年戦争ジャブローカスマやって今日ジャブローの風カスマやったけど…酷かった。マークツーと百式のせいで無理ゲーが加速してまう - 名無しさん (2022-01-28 23:01:09)
カタリナ「GP01!?大当たりじゃないですか!?」「ネロトレ?ジェシカ?ふーん…」 - 名無しさん (2022-01-28 22:58:56)
GP01Lv3「大当たりーー!!やったね!!」GP01Lv4「......(無言)」 - 名無しさん (2022-01-28 23:10:06)
百式改どうすっかな・・・ 600の手持ちが寂しくて欲しいんだけど、リゼルやらデルタプラスやらジェガンエコーズ仕様とかぼちぼち出てきそうなんだよなぁ - 名無しさん (2022-01-28 22:54:18)
未所持ですが武装が豊富で腐りにくく並み居る600汎用の中で癖も少ない。性能だけでは表せない「使いやすさ」は非常に高く感じますね。 - 名無しさん (2022-01-28 22:59:23)
600コスの貴重なスタンダード機体って感じだな。非常に使いやすいから持ってて損はないと思う - 名無しさん (2022-01-28 23:05:16)
引くにせよ引かないにせよ、来月まで待った方がお得だぜ!そこだけは覚えておいてくれよな! - 名無しさん (2022-01-28 23:22:47)
チソチソッ - 名無しさん (2022-01-28 22:52:07)
そういえばログイン時のCF広告消えたね - 名無しさん (2022-01-28 22:49:49)
あれマジで不愉快だったから助かるわ。一々流すために止まるのがうざいんじゃい! - 名無しさん (2022-01-28 23:23:49)
ウマがもうすぐ1周年か。キタサンとか来そうな予感。金貯めないと - 名無しさん (2022-01-28 22:36:43)
ミークプレイアブル化とサポ理事長じゃないかなぁと予想。アニバは特別なものぶち込んで来るでしょ。 - 名無しさん (2022-01-28 22:42:30)
「かーっ!見んねミーク!卑しか女ばい!」をこっちがやるのか… - 名無しさん (2022-01-28 22:45:24)
いつ正式オープンするんだよってやきもきしてたけどいつの間にか1周年なんだな。 - 名無しさん (2022-01-28 23:00:06)
会社に絶対いる「めっちゃ有能で人当たりの良い先輩」厄介な奴だよ、君は…!あってはならない存在だというのに…。 知れば誰もが望むだろう!君の様になりたいと!君の様でありたいと!故に許されない…私という言われた事だけやってるただの労働力でしかない存在を! - 名無しさん (2022-01-28 22:32:36)
自分より上にいる存在が現れた時、どうしようもなく心が搔きむしられたような衝動。人はそれを嫉妬という。 - 名無しさん (2022-01-28 22:34:53)
嫉妬ではあるけど情けない話「あ、俺が子供の頃『自動的にこうなるんだろうなぁ』と勘違いしてたタイプの出来た大人だぁ」ってなって自分が更に小さく見えるんよな - 木主 (2022-01-28 22:37:16)
先輩なら別にいいんじゃね? - 名無しさん (2022-01-28 22:37:29)
最後まで相手を否定し続けてた元ネタの改変で最後自己否定してて不覚にも草。 - 名無しさん (2022-01-28 22:41:10)
「悪い人じゃないんだけど仕事出来ない人」ほど厄介なものは無い - 名無しさん (2022-01-28 22:48:23)
「競うな!持ち味をイカせッッ!」という名言がありますぞ。比べるよりも自身が出来る事をした方が良いかと。 - 名無しさん (2022-01-28 22:49:31)
要するに先輩に惚れていると(混乱 - 名無しさん (2022-01-28 22:58:21)
「なんだかいいのが来そうな予感!」からFA百式改用BRLv2出てきたんだけどもしかして俺めちゃくちゃ煽られてない? - 名無しさん (2022-01-28 22:28:20)
プギャ~~~~ - 名無しさん (2022-01-28 22:31:11)
本体がこい。はよくあること…さぁ、もっと貢ぐのです。 - 名無しさん (2022-01-28 22:32:47)
カタリナ「オメーの好みなんぞ知るか」 - 名無しさん (2022-01-28 22:49:25)
なんか…こう、地下は二回りくらい大きくしてもらって遮蔽物を多めに設置してくれたら嬉しかった。高コスト12人だと窮屈すぎる。 - 名無しさん (2022-01-28 22:27:28)
もう少し広ければ悪い点が無くなった墜落って感じになれたのにな - 名無しさん (2022-01-28 22:34:08)
水路も設置されて高低差もあるし、障害物も豊富で開幕右回りする必要がない、破壊可能ながら高台もある、と北極とは違った良い所があるだけに惜しく感じます。 - 木主 (2022-01-28 22:46:31)
まだやった事無いが700帯の機体サイズで行ったら酷い事になりそう - 名無しさん (2022-01-28 22:43:30)
乱戦に強い機体だけ面白くなるようにしちゃってるし高コストだとサイズ感が合ってないし支援息してないし作った目的が色々と謎。テスト段階で誰も文句言わんかったんかね。 - 名無しさん (2022-01-28 22:43:50)
600までは楽しい。それ以降はおしくらまんじゅう - 名無しさん (2022-01-28 22:49:45)
支援がいないほうが - 名無しさん (2022-01-28 22:52:55)
いいまであるから、欠陥マップだよ - 名無しさん (2022-01-28 22:53:22)
射撃合戦よりかはバチバチにやり合える近接マップは歓迎なのですが、こうも支援だけが肩身狭い思いするのは悲しみ。 - 木主 (2022-01-28 22:56:48)
射撃もできる、格闘バチバチもできる、廃墟が一番の神マップだと思う - 名無しさん (2022-01-28 23:04:38)
廃墟コロニー「いやぁ、お目が高い」 - 名無しさん (2022-01-28 23:24:10)
地下基地66なら汎用4強襲2でもそこそこ試合になるね 北極は高所からシバかれるのがちょっと嫌だったからこっちのが好みだ - 名無しさん (2022-01-28 22:26:30)
勝手にネロトレより近ジムのが格闘じゃ勝ると思い込んでいたけど、ステ見に行ったらそこまで差が無いな・・・と言うかむしろ基礎威力で負けている気が - 名無しさん (2022-01-28 22:25:56)
近ジムは下下下やハメができる点で勝ってると思うよ、後チャー格の1段目の発生が素直でよき - 名無しさん (2022-01-28 22:28:24)
あの初段グルーンが結構効くんだよね。回避抜けも二種格闘でゴリ押せるし - 名無しさん (2022-01-28 22:30:35)
近ジムが勝ってる点は即よろけと二種格闘じゃないかなぁ。 - 名無しさん (2022-01-28 22:29:02)
一部のスペックだけで比べても分からない事もあるしね - 名無しさん (2022-01-28 22:38:39)
横着な自分は近ジムの即よろけが好き。 - 名無しさん (2022-01-28 22:41:43)
木主的この時間に食べたくなる物第一位、たらこおにぎり - 名無しさん (2022-01-28 22:23:40)
今セブンで売ってるたらこバターおにぎりが悪魔的だったなぁ - 名無しさん (2022-01-28 22:25:07)
たらこ、又は明太子にマヨかバターをくわえ、後はめいっぱい炊いた白飯をひたすら腹につめる…これこそが至福の時…! - 名無しさん (2022-01-28 22:26:41)
鮭茶漬けぇ・・・夕飯食べてなかったわ - 名無しさん (2022-01-28 22:32:06)
肩悟空楽ってどういう意味なん? - 名無しさん (2022-01-28 22:19:37)
検索して出たのが肩がドラゴンボールの悟空みたいに盛り上がってる人 - 名無しさん (2022-01-28 22:23:24)
まずネットで検索をすればいいよ!(無粋) - 名無しさん (2022-01-28 22:25:16)
極楽と悟空をかけた大変面白いギャグです - 名無しさん (2022-01-28 22:27:26)
何時は5本アンテナだけど今日は3本しか立たないからヤメヤメ。コロナ初期ほど酷くは無いけどマンション回線はモロに来るのぉ。 - 名無しさん (2022-01-28 22:17:27)
藤原竜也がゲスじゃないだと!? - 名無しさん (2022-01-28 22:13:28)
金儲けはできたのでOK - 名無しさん (2022-01-28 22:20:46)
初めてロケランリゲルグに出会ったわ・・・利点無いだろうに - 名無しさん (2022-01-28 22:13:15)
一応蓄積が取りやすいって利点はある。…逆に言えばそれ以外のほぼ全てでライフルでいいし、なんならその蓄積も現実的じゃない(ミサイルを狙って当てるのが困難だったりするから) - 名無しさん (2022-01-28 22:15:20)
マニュ2破り出来るのが唯一の利点だけどそれを差し引いても三種よろけ無くすのは旨味ないよね - 名無しさん (2022-01-28 22:18:01)
600で出す時Lv3BR無いからLv3Gロケ持たせてるんだがLv1BRの方がいい感じ? - 名無しさん (2022-01-28 22:24:19)
どのLvでもGロケ持たせるよりかはBRのほうが遥かにいい - 名無しさん (2022-01-28 22:28:05)
即よろけ三種は何物にも代えがたい魅力の塊だからねぇ・・・。緊急回避Lv2でも狩れる機体はそうそういない。 - 名無しさん (2022-01-28 22:33:11)
即よろけ3つ持たないんなら存在価値無いから大人しく60スタートに乗った方がいいぞ。冗談抜きでそのレベル。最悪味方からファンメ飛んで来かねないぜ? - 名無しさん (2022-01-28 23:26:22)
消えた赤い機体のリゲルグの装備が再現できる(なお実際には角無し盾持ちなので再現出来ないが) - 名無しさん (2022-01-28 22:24:22)
エイムがクソだからチャー格機体ばっか使ってたらA-になれました!ありがとうございます! - 名無しさん (2022-01-28 22:02:14)
宇宙百式って今も環境なん? - 名無しさん (2022-01-28 21:55:30)
その話題は荒れるからやめたまえ!!! - 名無しさん (2022-01-28 21:56:27)
マジレスすると百式の機体コメが規制かかってるくらいには百式の話題は荒れる。そして個人的な感触としては要塞や廃墟コロニー、あと一応デブリはそこそこに戦えると思う。ただし一番強いというわけではない。 - 名無しさん (2022-01-28 21:59:51)
550宇宙自体がそんなに環境変わってないからねぇ - 名無しさん (2022-01-28 22:02:05)
これだけ規制させれる ドーベン・ウルフ ジム寒冷地仕様 フルアーマー・スレイヴ・レイス 百式 グフ・カスタム ガンダムピクシー - 名無しさん (2022-01-28 22:02:12)
いやあ…無いでしょ。昔は競合機体も少なかった(あるいはスペックが足りなかった)から遅い百式でも環境になれるような戦場だったけど、リガズィやらバウやらの新世代機に加えヤケクソ気味の強化を貰ったギャプラン(まあこいつには宇宙適正が無いからなんとも言えないが…)みたいな奴らが出てきてる。グリプス期の機体ってこともあって、もう環境とは言えないと思うよ。味方からの信頼度も他に比べると低いみたいだしね。 - 名無しさん (2022-01-28 22:06:30)
例えば上の枝が廃コロだとそこそこって言ってるけど、下の方で廃コロリガズィはマジでクソ、なんて木も生えてた。あくまで一個人でしかないからそれだけでは判断できないのは重々承知だけど、少なくとも百式で固めたところでそこまで怖くは無いよね?そう言うことだと思うよ。 - 名無しさん (2022-01-28 22:09:53)
上の枝だが、別にリガズィと比較して勝ってるとは言ってないし思ってもない。ただ百式単体で見るならそういうマップが合ってるし、環境全体見渡してもその辺ならまあ強襲の仕事は十分できるだろうというくらい。そりゃ強い機体が来たら譲れとは思うが、wiki局中法度からしても単に弱いとだけ言うのは憚られるからね - 名無しさん (2022-01-28 22:16:54)
百式改「知らん。」 FA百式改「知らん。」 - 名無しさん (2022-01-28 22:07:12)
君たちは…ぶっ飛んでるから… - 名無しさん (2022-01-28 22:10:35)
対面してどう思うかよ。MA持ちなら大したことないし無い機体なら強いねってぐらい - 名無しさん (2022-01-28 22:08:29)
択に入るっているだけで環境というほどではないですよ。百式改が登場したからこの手の話題がちょいちょい出て来てて荒れないか心配。 - 名無しさん (2022-01-28 22:16:55)
Æ - アナハイムエレクトロニクス (2022-01-28 21:55:17)
ギラズールを使うとき、どっかの動画の見よう見まねでよっぽどの大混戦じゃ無けりゃマシ撃つ前にグレ投げるようにしてみたんだけど、目に見えて戦績良くなったの笑うw - 名無しさん (2022-01-28 21:51:32)
グレマシは蓄積よろけの基本だからな あと地味にダメージ稼げる - 名無しさん (2022-01-28 21:53:39)
擬人化したらパンツ見えそう - 名無しさん (2022-01-28 21:51:13)
R-TYPEのグランドフィナーレって結局何者なの? 所感でいいので聞かせてくれ - 名無しさん (2022-01-28 21:49:05)
機体の話?ラストダンサーは切り札で実戦投入、カーテンコールは万が一に備えて技術を残す役目、グランドフィナーレは全てを終わらせるために26世紀に送り込む機体だと思ってる - 名無しさん (2022-01-28 21:56:05)
こいつを26世紀に送り出したら向こうでは正しくアレをコントロールしてハッピーエンドと思いきや、コレを生み出して26世紀に送るのが無限ループになって22世紀にバイドが来ちゃうって無限ループになってるって事なのか……?てか、Final2にはR99とかR100とか出てないよね。噂ではR104とかいうのが出るって話だったけど - 名無しさん (2022-01-28 22:04:14)
FINAL2は一応順次機体を追加していく予定らしいから今後出る可能性はあるかもしれない。ないかもしれない - 名無しさん (2022-01-28 22:06:47)
Aの26世紀で敵意をもった勢力が現れ対抗兵器としてバイド作るが制御不能→B(R-TYPE世界)の22世紀に送る、22世紀でR戦闘機の開発、他の未来を守るためにCの26世紀に跳躍→Cの世界で敵意を持った存在として認識される?以下ループの可能性が… - 名無しさん (2022-01-28 22:15:44)
ざっくり調べた限りでは『機体全体がブラックボックスでワケワカラン』機体らしい。ただ、一説によるとバイドとの因縁を根源から断つべく26世紀へと転送されるはずの機体だとも言われてるっぽい。 - 名無しさん (2022-01-28 22:20:42)
ネタバレ木を伐採.
新マップ楽しすぎんだろ。 - 名無しさん (2022-01-28 21:44:00)
あたりめぇだろぉ? - 名無しさん (2022-01-28 21:44:47)
高コストなるほどチュンチュン射撃がつらいからな - 名無しさん (2022-01-28 21:45:35)
連戦するとちょい目が疲れる…宇宙に近い光度かなと - 名無しさん (2022-01-28 21:47:46)
運営が調整下手なのは承知だが地下なのに明る過ぎる気もする。一部だけど爆発の輝度が高過ぎて見えなくなるのは地味にきつい - 名無しさん (2022-01-28 22:00:00)
地下だけど基地でもあるので、作業や警備を考えたら明るくしておくのはまあ分かるんです ただ爆発がまぶしいのは同意 - 名無しさん (2022-01-28 22:05:55)
ちなみに地下MAPは本来「暗い」イメージがありますが、ゲームプレイ(視認性)を重視して、明るめに設定させて頂いています。との事だからあえて明るくしてるんだな - 名無しさん (2022-01-28 22:06:43)
うんまあ無印の地下基地が暗過ぎて見えねーよから、なんだこれ昼間かよぐらいに変貌したからね。爆発の調整だけしてほしいかな - 名無しさん (2022-01-28 22:21:11)
暗すぎるよりゃマシでしょ。宇宙の衛星なんて酷かったんだぜ?いや今も酷いけどさ… - 名無しさん (2022-01-28 22:13:46)
MAPに関してはもうちょい何とかならんのかとよく思ってたけど、今回は今のところいい感じで好き - 名無しさん (2022-01-28 21:51:15)
乱戦好きにはたまらねぇぜ ぐるぐる合戦が無いのも良い - 名無しさん (2022-01-28 21:51:48)
これ付けるのか
https://www.youtube.com/watch?v=av-L48WMwzY
- 名無しさん (2022-01-28 21:43:38)
サレンダーサレンダーってBGM追加要望だったのか。納得したわ。 - 名無しさん (2022-01-28 21:45:32)
布袋って聞くとビーマイが聞こえてくる…イカンイカン - 名無しさん (2022-01-28 21:48:04)
もうグフフ絶対強化こないし擬人化しようかな(迷走) - 名無しさん (2022-01-28 21:43:19)
そうだね(理解不能) - 名無しさん (2022-01-28 21:45:51)
マリオン無しで発動するEXAM、自我に目覚めないALICE、薬物とか使わなくても使えるHADES、PMUの技術力はいったい・・・ - 名無しさん (2022-01-28 21:43:03)
一番ヤベェのは宇宙水中でも平気で動けてビームサーベル直撃食らっても破けずまた復活出来るパイロットスーツ - 名無しさん (2022-01-28 21:48:33)
ヘルメットなしでも平気なあたり水中への順応はパイロットの能力だと思う。 - 名無しさん (2022-01-28 21:50:44)
義体だからなアレ - 名無しさん (2022-01-28 21:52:06)
サイコ・ザクの件とかも解決しそうだし冗談にならないんだよなぁ…… - 緑枝 (2022-01-28 22:03:02)
カロッゾもビックリな強化人間なんだろうな(散弾食らっても平気だし) - 名無しさん (2022-01-28 21:53:28)
味方の空爆なら耐えれることをお忘れか? - 名無しさん (2022-01-28 22:00:17)
水中に入ったらアクアラング付けてるんじゃなかったっけ? - 名無しさん (2022-01-28 22:07:07)
それにしても動きがスムーズすぎるような。少なくともスーツがどうこうって話ではないと思う。 - 緑枝 (2022-01-28 22:12:20)
誰でも未強化でフル活用できるサイコミュという、宇宙世紀の頂に到達済みなんである - 名無しさん (2022-01-28 22:01:59)
「へ、ヘイトスピーチ……」 - Newガンブレ(被害者) (2022-01-28 21:39:42)
"ヘイトスピーチ(英: hate speech、憎悪表現[1][2][3][4][5][6][7])は、人種、出身国、民族、宗教、性的指向、性別、容姿、健康(障害)といった、自分から主体的に変えることが困難な事柄に基づいて[8]、属する個人または集団に対して攻撃、脅迫、侮辱する発言や言動のことである[2][8][9][10][11]。"お前は主体的に変えられただろうがよォ! - 名無しさん (2022-01-28 21:46:49)
地下基地バズアレックスちゅよいのおおおおおおお - 名無しさん (2022-01-28 21:35:50)
…スン - 名無しさん (2022-01-28 21:38:49)
うわぁ!急に落ち着かせるな! - 名無しさん (2022-01-28 21:44:55)
熱気バサラライブ最の高だった、現地行って2回目配信は初めてだったがコメント欄の民度高杉君でええなぁ。あと神奈氏泣くのは卑怯だよつられて泣いちゃった・・・配信どんくらいの人見てたんかなぁ数字どっかに出てきたかなぁ - 名無しさん (2022-01-28 21:35:48)
無料じゃなくてチケット制というのがいいんだろうね。金払ってまで荒らしに来るやつはそうそういないだろうし。見たかったなぁ(ライブに気づくのが遅かった) - 名無しさん (2022-01-28 21:39:10)
そうなんだよな、やっぱYou Tubeやニコ生とは違うってハッキリ分かった。コメント見てても大人しかいなそうだったし。一応アーカイブで今度の木曜日まで見れるらしいが生配信見れないとさすがにチケット買う気にはならんか。 - 名無しさん (2022-01-28 21:48:01)
ニコ生でも有料配信はコメントは全体的におとなしいよ。結局は金払ってまで荒らそうという人間はそんなにいないということじゃないかな?荒らす人なんてただの愉快犯なんだし - 名無しさん (2022-01-28 22:05:41)
って、アーカイブで見られるのか。チケット買わないと - 名無しさん (2022-01-28 22:09:30)
ニシノフラワーは私の母になってくれたかもしれないウマ娘だ! - 名無しさん (2022-01-28 21:29:47)
ララァ(ガンダムさん)「大佐、誰でもかれでも自分のお母さん呼ばわりするなよ」 - 名無しさん (2022-01-28 21:31:28)
ニシノフラワー「私、ママになりますっ!」(原文ママ) - 名無しさん (2022-01-28 21:32:32)
ふと思ったんだけど、ガンダムにおけるビームってミノフスキー粒子そのものであってんだっけ?教えてクワスィー人 - 名無しさん (2022-01-28 21:29:20)
それで合ってる。少なくとも現実のビームみたいに光線を撃ち出してる訳では無い。…だからあんな黄色いのが見えるってのはある。 - 名無しさん (2022-01-28 21:33:23)
すまんちょっと違った。すぐ下の枝が言うようにメガ粒子を撃ち出してるからミノフスキーとはまた別。んでそのメガ粒子ってのは重金属粒子、簡単に言えばACのコジマと同じようなもん。 - 名無しさん (2022-01-28 21:37:19)
と思ったらやっぱ同じものっぽいな…ミノフスキー圧縮してメガ粒子にして、それを撃ち出してるってのが結論だ! - 名無しさん (2022-01-28 21:38:53)
コジマ粒子の事が良くわからんかったから調べたら確かに昔読んだミノフスキーの話と似とる・・・ - 木主 (2022-01-28 21:44:00)
(そもそも重金属粒子を理解できるガノタが何人いるのか) - 名無しさん (2022-01-28 21:39:08)
もしお詳しいな聞きたい - 木主 (2022-01-28 21:44:32)
金属粒子はリアル科学の話に入ってくるのね。ややこしいわ~ - 名無しさん (2022-01-28 21:49:50)
あ、別だったんや・・・。って事はダメージの主体って質量(重金属)って事か。初めて聞く話だわ - 木主 (2022-01-28 21:40:40)
イヤ、質量は二次ダメージで本体は滅茶苦茶熱くなった金属粒子押し付けられたことによる熱ダメージの方だゾ - 名無しさん (2022-01-28 21:44:46)
金属粒子ってのを物質だと思ってたけどこれ自体はエネルギーって事か - 名無しさん (2022-01-28 21:47:28)
金属粒子は合ってるよ、ただ上の枝が言うように熱のダメージがあるのと、高速で撃ち出すことによるダメージってのも含まれてる。現実の荷電粒子砲ってのと大体原理は一緒だからね。あとガンダムみたいなビーム"ライフル"なら、ここまでの要素に加えて粒子を回転させて撃ち出すから装甲とかを削り取りやすくなる。結果被害が爆上がりするってことなんだ。 - 元枝 (2022-01-28 21:51:30)
ほぇ~! 感心しかでねぇやw - 木主 (2022-01-28 21:55:07)
ガンダム世界におけるライフルは螺旋銃ではなくて長銃っていみだから回転云々は関係ないぞ - 名無しさん (2022-01-28 22:57:38)
ガンダム含むSFのビーム兵器の話ではよく出るもんだと思うよ。 - 名無しさん (2022-01-28 21:45:08)
ビーム兵器はメガ粒子じゃなかった? - 名無しさん (2022-01-28 21:34:18)
ミノフスキー集めてメガ作るっぽい(語弊あり) - 名無しさん (2022-01-28 21:39:27)
あ、ミノフスキー粒子を使ってはいるわけなんだ。へぇ~ - 名無しさん (2022-01-28 21:44:39)
水素の荷電粒子らしいで。詳しい理屈はわからんけどめっちゃ電気加えてミノフスキー粒子の反発力で飛ばしてるらしい。。 - 名無しさん (2022-01-28 21:34:44)
クワスィー方達せんきゅーb - 木主 (2022-01-28 21:36:38)
ま、例によってシリーズによって違ったりもするわけだが。種世界だとミラージュコロイド由来のようだし、00ならGN粒子だし - 名無しさん (2022-01-28 21:47:07)
やっぱ550宇宙楽しすぎるな~強化貰ったシュツディジェも強いし、百式は相変わらず強いし - 名無しさん (2022-01-28 21:20:15)
廃コロのリガズィ固めだけは絶対に許さない。宇宙A+、S-でもどうにもならん - 名無しさん (2022-01-28 21:22:51)
まだ出会ったことないけどキツそうやな、さっき要塞で強襲がリガリガクマの編成とあたったけど、寝たらチャ格飛んできてきつかったわ - 名無しさん (2022-01-28 21:33:10)
複数チャーカクで確実に1機持っていけるってのはヤバイよね - 名無しさん (2022-01-28 21:34:35)
そっか、じゃあ地下基地行くわ!(ジョージ並感) - 名無しさん (2022-01-28 21:24:13)
機体の機密保持のために必要な自爆装置だけど、イケメンの主人公だったら仲間に自爆装置を外されてそうだけど、俺が主人公だったら自爆装置を核に変えられてるんだろうな(´・ω・`) - 名無しさん (2022-01-28 21:19:01)
唐突すぎる自虐www - 名無しさん (2022-01-28 21:21:10)
安心しろ まず主人公になれない - 名無しさん (2022-01-28 21:22:10)
追い打ち掛けるなよwww - 名無しさん (2022-01-28 21:23:08)
核じゃなくて対消滅爆弾だって聞いたけど - 名無しさん (2022-01-28 21:23:17)
終戦までは生かしておいてもらえるけどパレードとか戦勝祝賀会の前に暗殺されてイケメンの影武者に取って代わられるだけだぞ - 名無しさん (2022-01-28 21:25:35)
追放系なろう流行る前にちょっとあったパターンだな - 名無しさん (2022-01-28 21:29:01)
核なんて使ったらみんなしんじゃうだろ…!お前だけ宇宙に射出な? - 名無しさん (2022-01-28 21:26:29)
自分が開発者だったら、まず君をシートに強制的に拘束して機体が自壊するまでリミッター外して大暴れさせて最終的に爆発させるなー。いいデータが取れるし君という資源も無駄にならない - 名無しさん (2022-01-28 21:28:49)
マリオン「コノパイロットキライ(自爆)」 - 名無しさん (2022-01-28 21:31:10)
核だと周りも巻き込んじゃうから他の人がかわいそう。ということで木主の体内に時限式致死毒カプセルを埋め込まれてそう - 名無しさん (2022-01-28 21:32:03)
嫌がらせでつけられた機体の核自爆機能が役に立つなんてな・・・って展開が後半で待ってるぜ - 名無しさん (2022-01-28 21:32:03)
安心してください。当社はパイロットの安全性を考え自爆装置などは一切搭載しておりません。ところで当社ではANGEL PACというプランをお勧めしてりまして - 名無しさん (2022-01-28 21:34:01)
おいこら、バイド開発してるんじゃねーよ - 名無しさん (2022-01-28 21:39:56)
木主専用ガガ - 名無しさん (2022-01-28 21:40:00)
それは - 名無しさん (2022-01-28 21:16:02)
星雲 - 名無しさん (2022-01-28 21:29:51)
バトオペにもサレンダー機能つけてもらっていいっすかね…(ダブルスコアの試合を眺めながら - 名無しさん (2022-01-28 21:15:57)
なんか最近その話題多いなぁ - 名無しさん (2022-01-28 21:16:29)
今までのシステムでは持たん時が来ているのだよ! - 名無しさん (2022-01-28 21:18:27)
デュエルの方が相手が悪いと何も出来ずに一方的に殴られる事多いけどサレがあるので案外ストレス溜まらないっていうね。バトオペはサレあるとまずいんだろうけど撃墜されると分かっててでなきゃならんしDCGみたいに相手の展開の仕方を見て勉強になるってのもあんまりないからなぁ…。 - 名無しさん (2022-01-28 21:22:03)
あと一人だけでやるものじゃないってのもあるぞ。デュエルは自分がミスんなきゃなんとでもなるがこのゲーム味方に足をひっぱられたりする。デュエルなら自分のミスだからってんでサレンダーするしないを選べるが、このゲームはそうじゃないからな… - 名無しさん (2022-01-28 21:26:45)
wikiでさえ捨てゲーが正当化されてたりするぐらいなのに試合放棄なんて実装したらまともにプレイができるんだろうか…… - 名無しさん (2022-01-28 21:18:33)
[] - 名無しさん (2022-01-28 21:29:36)
「wikiでさえ捨てゲーが正当化」総意みたいに言うなし - 名無しさん (2022-01-28 21:31:00)
「されてたり」って続けてるんだが……そういうこともあるって意味であって総意なんて意味は全くない。 - 名無しさん (2022-01-28 21:35:28)
横からだが、だとしたらかなり言い方が悪いぞ。「捨てゲーの話が上がったりするくらい」ならあんたの意図した意味通りになるが、正当化なんて言葉を使っておいて「そういうこともあるだけ」なんてのは通らないよ。 - 名無しさん (2022-01-28 21:42:28)
実際に無駄な時間使うのが嫌だから捨てゲーするみたいな書き込みがあるんだからしょうがない。文句があるならマナー違反を平然と公言する奴らに頼む。 - 名無しさん (2022-01-28 21:45:09)
確かに書き込みはありますけど、捨てゲーに賛同する人なんてほとんどいないと思うんですけど。 - 名無しさん (2022-01-28 22:31:24)
賛同なんてのも一言も書いてないんだよなぁ……捨てゲーに理由つけるのも正当化だろ。 - 名無しさん (2022-01-28 22:35:29)
「wikiでさえ捨てゲーが正当化されてたりする」それに対して賛同してる人なんてほとんどいないでしょう、という返答です。…なんか、これ以上言っても意味が無さそうなので私はここまでにします。 - 名無しさん (2022-01-28 22:52:52)
賛同自体はなくても捨てゲー正当化を公言できる人がいる以上捨てゲー肯定の人は少なからずいるでしょう、という意見です。…なんか、これ以上書き込んでも意味が無さそうなので私もここまでにします。 - 名無しさん (2022-01-28 22:58:31)
wikiで「正当化されてる」とwikiの利用者が「正当化してる」じゃ正当化以外全く別の意味だが、どこぞのwikiでは間違った日本語が使われてるから別に良いか - 名無しさん (2022-01-28 23:01:29)
チームが全員同意しないとできなそう - 名無しさん (2022-01-28 21:18:42)
S-毎がダブルスコアゲーの場合は対多数のさばき方練習に意識切り替えるっつってたけど、そういう考え方出来る人は上手くなるよなって思った - 名無しさん (2022-01-28 21:22:44)
捨てゲー増えるからダメだろう。序盤からわざと負けようとするプレイヤー増えるだろうし - 名無しさん (2022-01-28 21:25:15)
そういう降参システムは捨てゲー思考をする人が増えるから歓迎しない。理由がどうあれ自分が納得して編成決定を押したのだから最後までやりましょうや。 - 名無しさん (2022-01-28 22:24:38)
ドラえもん のび太とはじめて///// - 名無しさん (2022-01-28 21:13:39)
//宇宙へ行った犬 - 名無しさん (2022-01-28 21:18:10)
それとザンダクロス - 名無しさん (2022-01-28 21:19:28)
あんあんあん~///とって~も大好っき~///ドラえ~もん~/// - 名無しさん (2022-01-28 21:20:40)
ファッ!METAL魂で量産型百式改来とるやんけ!もしかして全武装装備の支援機で来たりしてな!んなわきゃ無いよなwwww - 名無しさん (2022-01-28 21:13:12)
ボソッ600の支援って少ないよな… - 名無しさん (2022-01-28 21:14:28)
フルアーマーみたいな支援っぽさが無いのでダメです。…冗談はともかく、来るなら汎用じゃね? - 名無しさん (2022-01-28 21:19:33)
フル百パイセン「誰に断って支援に手出そうとしてんの?おぉん?」 - 名無しさん (2022-01-28 21:17:06)
レートやクイックが狭いマップばかりやで。広いマップで射撃戦したいプレイヤーもいるのです! - 名無しさん (2022-01-28 21:08:55)
そんなあなたに! - 名無しさん (2022-01-28 21:10:40)
でぶにはつらかとです - 名無しさん (2022-01-28 21:10:46)
ヒルドルビ「10km先から攻撃できます!」 - 名無しさん (2022-01-28 21:11:25)
宇宙に上がるのです!(違うそうじゃない) - 名無しさん (2022-01-28 21:18:38)
いや、あって・・・ない。宇宙は結局サーベル振ってなんぼだ! - 名無しさん (2022-01-28 21:26:33)
百式改とνガンダム出すぎで辛い。ゲーマルクLv2よこせや - 名無しさん (2022-01-28 21:07:14)
Z系に環境適性無いのなんでや? - 名無しさん (2022-01-28 21:07:13)
変形機だからでは? - 名無しさん (2022-01-28 21:12:57)
zzは確か宇宙があるけど、zzの方が例外って感じはするし - 続き (2022-01-28 21:13:37)
ZZは? - 名無しさん (2022-01-28 21:14:06)
あいつが例外なだけよ。そもそも根本的にリファインされたし - 名無しさん (2022-01-28 21:16:27)
環境適性がある変形はzzだけ - 名無しさん (2022-01-28 21:13:41)
ドルブ&陸タン「・・・」 - 名無しさん (2022-01-28 21:14:53)
お前らはまた別の話だってことは分かってるよな? - 名無しさん (2022-01-28 21:15:49)
すまん忘れてたわ。変形飛行機はそうだということでひとつ - 名無しさん (2022-01-28 21:25:58)
タンク系の無敵時間短いのズルくね 強襲とかがやっとこさ噛みついてもすぐに無敵入られるじゃん - 名無しさん (2022-01-28 21:02:38)
ごく一部を除いて耐格と旋回が低いから、むしろ寝かさないのがいいと思います - 名無しさん (2022-01-28 21:04:30)
両タンは機体固定とマニューバ無視のキャノンでハメ許さないの本当にずるいわ - 名無しさん (2022-01-28 21:10:16)
あえて寝せないのも戦い方だぞ旋回遅いから後ろからちくちくしてやるんだ - 名無しさん (2022-01-28 21:04:49)
📞😿「ダウンとらずに真後ろとってんのにカウンター喰らうんですがどうしたらいいですかか?」 - 名無しさん (2022-01-28 21:11:44)
よろけ中は敵がどっち向いてるかわからないからそこを予測しましょう - 名無しさん (2022-01-28 21:22:42)
ダウンとらなければいいのでは - 名無しさん (2022-01-28 21:05:03)
なんで寝かすんですか? - 名無しさん (2022-01-28 21:05:59)
それ込みで調理するのが強襲(気持ちはわかる) - 名無しさん (2022-01-28 21:06:09)
タンク無敵自体はいいけど、タンク属なのに衝撃吸収持ってるのがズルなんだわ - 名無しさん (2022-01-28 21:06:35)
大半は対格闘補正が低いから寝かせないで削り切るんやで。初見殺しや - 名無しさん (2022-01-28 21:11:24)
ノーミーデス以外は一度嚙みつかれたら死ぬしタンクがずるいというよりノーミーデスがずるい - 名無しさん (2022-01-28 21:14:51)
これよな。ぶっちゃけ復帰早いのは低コストだけで良いと思うわ。400スタートからは他と同じで良い。それぞれ独自の強みあるんだし - 名無しさん (2022-01-28 21:18:05)
ザメルも変形タンクも別に良くない?ノーミーデスだけよやばいのは - 名無しさん (2022-01-28 21:19:25)
あいつらは強みがあるじゃん(ザメルはですもうちょっと射撃特化する感じの調整は欲しいけど)。低コストみたいに何も出来ずにやられるなんてことがほぼ無い。 - 名無しさん (2022-01-28 21:29:00)
やろうと思えば蹂躙できるんだからダウン復帰はいらんよ。そもそも低コのタンクと比べてガシガシ動くんだから直ぐに復帰できるのもちょっと違和感あるし(低コのほぼ動けないような奴らが復帰早いのは分かる。動けない代わりに復帰早いようなプログラム組んでるとかさ)。 - 名無しさん (2022-01-28 21:32:02)
変形タンクはダウン無敵が無いようなもんだから普通の支援よりダウンに弱くて結局死ぬんだけどね - 名無しさん (2022-01-28 21:37:17)
その分止められるまでが長くて脅威度も高いじゃん。低コはあるとしても固定装置、その場から動けないから許されるんであって。 - 名無しさん (2022-01-28 21:44:48)
ガンダムファクトリー横浜の開催期間1年延長したのか。流石に想定してない長期間になるから動くガンダムは5月から2ヶ月かけてメンテするらしいが - 名無しさん (2022-01-28 20:59:38)
2か月もか - 名無しさん (2022-01-28 21:03:51)
モスク・ハン博士のスタッフたちがいかに優秀かがよく分かる・・・ - 名無しさん (2022-01-28 21:11:50)
がんばって愛機認定とったけどこれ一週間しか持たないのかw 一週間インしないなんて普通にあるから俺には意味なかったわ - 名無しさん (2022-01-28 20:58:41)
例えば15連勝してバッジとって放置して消えた後、1戦すればまた復活するよ - 名無しさん (2022-01-28 21:02:53)
条件チャレンジは継続されるから勝利さえすればすぐ延長できるってことか。それならまあ放置しておくかあ - 名無しさん (2022-01-28 21:04:38)
これがあるから愛機認定すら外しちまったわ。出撃で一々聞かれるのが鬱陶しくてな… - 名無しさん (2022-01-28 21:15:18)
火曜から熱出てPCR検査の結果待ち中なんだが同居してる母も熱出してこれはもうそういうことだよなぁ - 名無しさん (2022-01-28 20:58:41)
つまり・・・どういう事だってばよ!? - 名無しさん (2022-01-28 20:59:26)
あわわわわわわわ、お母さんを早く病院に入院させないと! - 名無しさん (2022-01-28 21:03:09)
下手に病院行くなら安静にしてる方がよくないか…?このタイミングだと最新型だろうな…以前より重症化しないっていうけど - 名無しさん (2022-01-28 21:14:08)
動画配信者がBANされたって騒いでたみたいだけど配信してるのにどんなプレイしてたんだろうな - 名無しさん (2022-01-28 20:58:18)
たよりになるなぁ - 名無しさん (2022-01-28 20:58:48)
まぁカスマだとFFし放題だしね - 名無しさん (2022-01-28 21:00:17)
みんなのおかげだぉ♡ - 名無しさん (2022-01-28 21:00:30)
悪質プレイヤーBANしたって言うけどTwitterとかでかなり前から晒されてるようなのと未だに遭遇するからホンマかいなって感じ - 名無しさん (2022-01-28 20:56:19)
ただでさえ結構ギリギリの所で存在している支援を完全に潰す新マップがローテーションに組み込まれてしまってモチベーションが下がってきた。。公式にここまで嫌われてしまうなんて - 名無しさん (2022-01-28 20:55:06)
地下基地なんてバズ持ち随伴支援出すか観測汎用&強襲出せば良くね - 名無しさん (2022-01-28 20:56:38)
随伴支援は活躍すると思う。狙撃マンは息出来ないかもしれん。 - 名無しさん (2022-01-28 20:58:58)
まあ見ただけで狙撃には向かないと分かる気がする遮蔽物多いし、バラッジみたいに継続してダメージ出す系も苦手かもね - 名無しさん (2022-01-28 21:02:54)
汎用ですら足遅かったりするとバズ格するのに建物が邪魔で爆風吸われるし、かといって中距離より離れるとMAP的にまず射線が通りにくい。狭い所で鬼ごっこできて格闘つよつよな機体が有利なのかなぁ…。みんな拠爆しまくりで検証してる暇もないけど - 名無しさん (2022-01-28 21:07:17)
まずはその見解が思い込みだという事に気づく所からやな・・・ - 名無しさん (2022-01-28 20:56:54)
狭いマップもあれば広いマップもある ただそれだけの話だよな - 名無しさん (2022-01-28 20:58:22)
そもそも大本営が支援には厳しいマップですよって最初っから言ってるから思い込みも何も。実際マップ相性良い機体片手でも数えられなくない? - 名無しさん (2022-01-28 21:00:14)
木主の文章からはまず前提に支援という兵科自体が不遇を食らってると認識もってる意図が読み取れるんだが - 名無しさん (2022-01-28 21:02:07)
汎用と強襲いらないマップはないけど支援いなくてもいいマップがあるって時点で不遇だと思わん? - 名無しさん (2022-01-28 21:15:35)
汎用に勝てない支援がほとんどを閉めるのにブロールを公式イベントにするような運営だからな - 名無しさん (2022-01-28 22:30:57)
地下墓地やな - 名無しさん (2022-01-28 20:59:02)
車輪骸骨とかいそう - 名無しさん (2022-01-28 21:23:06)
別に支援乗らなきゃいいじゃん、誰も強要してないんだから。コイツいつもどのマップでも支援即決してるな~て奴のIDは覚えてるけど君もそうなの? - 名無しさん (2022-01-28 21:32:06)
職種そのもののバランスを壊すマップを作んなって話で嫌なら乗るな理論振りかざされても何を言っているやら - 名無しさん (2022-01-28 21:47:04)
レートでなんとかキャリーしてるけど、ジム3とかネモとかクソ機体2機とかさすがに無理だわ。敵のヘイトも稼がずに支援よりも下がるってことはもうそれは汎用として乗れてないってことになんで気づかんのやろかね - 名無しさん (2022-01-28 20:54:47)
板間違えてますよ - 名無しさん (2022-01-28 21:07:29)
おっぱいCC - 名無しさん (2022-01-28 20:52:37)
バウとハンブラビのバリエーション機来てくれ!汎用でも使いたいや! - 名無しさん (2022-01-28 20:51:50)
ブラ日のバリエーションって思いつかんのだけどどんなんいるん? - 名無しさん (2022-01-28 20:52:53)
アクア・ハンブラビII - 名無しさん (2022-01-28 20:53:45)
AOZ系がどうにかあるだけで基本的に正史としてはイロモノ。 - 名無しさん (2022-01-28 20:54:50)
キャトルハンブラビとかゴーストハンブラビとか・・・ - 名無しさん (2022-01-28 20:56:51)
ねぇこいつらバトオペでれんの!?ねぇ!?ww - 名無しさん (2022-01-28 20:58:37)
ICBMハンブラビも忘れてはならない - 名無しさん (2022-01-28 21:02:15)
リバウだな - 名無しさん (2022-01-28 20:53:07)
変形をオミットして汎用にしたバウ[量産型]だな。・・・・あれ?(。´・ω・)? - 名無しさん (2022-01-28 21:02:41)
運営「汎用なんでミサイル外しておきました」 - 名無しさん (2022-01-28 21:08:45)
普段は真面目でやさしい傭兵。しかし…いったんモビルスーツに乗り込むと「スコアきもちいい…スコアちょうだい」と過激な言葉で戦果をおねだりする狂乱パイロットに大変身! - 名無しさん (2022-01-28 20:47:55)
オレモイッチャウウゥゥゥウ!(道連れ) - 名無しさん (2022-01-28 20:52:42)
「最高……出力を……!!」メガビ発射 - 名無しさん (2022-01-28 20:52:59)
美女ならオッケー! - 名無しさん (2022-01-28 20:56:47)
太いチャー格が俺の機体にハイッチャウ!! - 名無しさん (2022-01-28 21:03:19)
それは強化前のキャラ・スーン - 名無しさん (2022-01-28 21:30:33)
Bフラットなのに妙にフライト機(ってかバイアラン)巧い人ってサブ垢って事でおk? - 名無しさん (2022-01-28 20:43:45)
おKな訳無いだろ…別にレートじゃなきゃ機体動かせないって事ではないんだぞ - 名無しさん (2022-01-28 20:45:36)
それを認定してもらった所で何を得ようとしているのだ - 名無しさん (2022-01-28 20:45:42)
試合に負けたけど相手のバイアランがサブ垢だったせいだって言いたいだけだろう - 名無しさん (2022-01-28 20:49:18)
それをその場にいない人にそうだ違うと言った所で何を得られると思っているのだろう - 名無しさん (2022-01-28 20:50:45)
本人にはそれが慰めや負けて仕方ないという理由付けになるんだろう - 名無しさん (2022-01-28 21:35:15)
一気に駆け上がっていく途中の人に遭遇したって可能性もあるよ。 - 名無しさん (2022-01-28 20:46:50)
バトオペ駆け出しの頃にフレにカスマで教導してもらったけど初勝利は地上でなく宇宙だった俺みたいのもいる - 名無しさん (2022-01-28 20:48:49)
巧い云々自体が個人の主観でしかない時点でなんとも。まともに対策できなきゃフライトのバフ効果は脅威でしかないだろうし。 - 名無しさん (2022-01-28 20:51:33)
まぁ低ランクならフライト使うだけでも対応できなくなる人多いからなんじゃない?って上位ランクで止まらないバイカスとかはもっとやばいけどな - 名無しさん (2022-01-28 20:54:10)
当たんねぇぞ、この銃砲身が曲がってんじゃねえ!? - 名無しさん (2022-01-28 20:42:04)
オレたちバトオペプレイヤーはな!そこら辺のナンパ道路や仲よしクラブで「爆死したw」「爆死したww」って 大口叩いて仲間と心をなぐさめあってるような負け犬どもとはわけが違うんだからな 「爆死した」と心の中で思ったならッ! その時スデに行動は終わっているんだッ!「ガチャで来た!」なら使ってもいい! - 名無しさん (2022-01-28 20:36:02)
木主ューと兄貴! - 名無しさん (2022-01-28 20:40:52)
魂で!理解した!(爆死) - 名無しさん (2022-01-28 20:41:47)
初めて…『利用限度額』まで使っちまったァ〜〜♪でも想像してたよりなんて事はないな - 名無しさん (2022-01-28 20:44:39)
木主の覚悟が!言葉ではなく心で理解できた! - 名無しさん (2022-01-28 20:46:13)
兄木ィ… - 名無しさん (2022-01-28 20:46:50)
相手を今日的と認めたうえでなんとか勝つのが最高だと感じるのだが、悲しいことに少数派な世の中のようだ - 名無しさん (2022-01-28 20:32:27)
お前は的だ!反撃も出来ずに死ぬがいい!!最高に楽しいぜ!!! - 名無しさん (2022-01-28 20:34:32)
変な誤変換した今日的→強敵っす - 名無しさん (2022-01-28 20:34:39)
もうそういうスポ根ものや強敵とかいてともと呼ぶ感覚は若者にはないんじゃ - 名無しさん (2022-01-28 20:40:26)
俺は戦うのが好きなんじゃねぇんだ... - 勝つのが好きなんだよォォッ!! (2022-01-28 20:40:44)
わかる。対戦ゲームでキャラを自分で検証・考察するのが当たり前だと思ってたのに最近は有名配信者とかの評価を鵜呑みにする人が多くてビビる - 名無しさん (2022-01-28 20:46:21)
プロ格闘ゲーマーさんの話とか聞いても情報交流に関してはこの20年でかなり変わってると聞くから、時代を考えれば当然の潮流ではある - 名無しさん (2022-01-28 20:49:49)
まあ格下相手に勝つ展開は盛り上がらんよね。実力伯仲なほうが好き - 名無しさん (2022-01-28 20:47:23)
正確な数はおぼえてないけど地下基地でジム3P乗ってって囲まれてカウンター祭り4~5回なって笑いが止まらん - 名無しさん (2022-01-28 20:30:14)
MS相撲大会かな? - 名無しさん (2022-01-28 20:31:12)
体調が悪い時ってひたすら放っておいてほしいんだけどそれを言うと「こんなに心配してるのに何その態度!」って怒る人どう思います? - 名無しさん (2022-01-28 20:28:52)
余裕無いのは分かるが上手い事いなせ - 名無しさん (2022-01-28 20:31:15)
しんどい時の自己ケア方法って人それぞれだからな・・・。その人があなたにとって「ないがしろにしていい人」でないなら、自分にとっては一人でいる事が最も効果的な自己ケアなんだとその人が理解できるように説明すべき。少なくともその人の親切心を無碍にしたって事も事実ではあるから、そこには感謝を述べるとかしてさ。勿論あなたに余裕が持てるようになってからでいいと思うよ - 名無しさん (2022-01-28 20:34:03)
言い方次第だし実際の場面見てないから断言できないが精神疾患の可能性、やり過ごして極力関わらないようにした方が良いかも - 名無しさん (2022-01-28 20:35:12)
ちなみに、例えば長らく連絡が取れなくて心配してるって人は2パターンあって本当に心配してるって人と心配してる自分の精神状況を早く脱したいから安否が気になるって人がいるぞ。後者だとしたら「その人が安心したいが為に」怒ったのだと思われる - 名無しさん (2022-01-28 20:38:23)
それって比重の問題であって2分化できる要素ではないと思うよ。 - 名無しさん (2022-01-28 20:39:56)
ヤフーで「サンダーボルト」の画像を検索して「機動戦士ガンダム サンダーボルトではありませんか?」をクリックすると面白いことになっていくんだが - 名無しさん (2022-01-28 20:26:11)
なにこれコワイ(小並感) - 名無しさん (2022-01-28 20:34:27)
日本の歴史て海外でも人気あったりするのだろうか? - 名無しさん (2022-01-28 20:22:15)
ブシ、ハラキリ、セップクって事? - 名無しさん (2022-01-28 20:24:49)
宮本武蔵はアメリカでも人気と聞いたことあったような - 名無しさん (2022-01-28 20:36:00)
梅喧の姉御がかっこよすぎるので初めてギルティギア触る - 名無しさん (2022-01-28 20:20:46)
おっと主力は畳だぞ - 名無しさん (2022-01-28 20:38:29)
畳返しこすってればおk? - 名無しさん (2022-01-28 20:41:25)
畳でこするとかマニアックすぎるんじゃあ・・・(恐 - 名無しさん (2022-01-28 20:43:10)
姉御の使用済み畳(意味深 - 名無しさん (2022-01-28 20:56:48)
豆腐って結構腹にたまるのな・・・1丁食って気持ち悪い - 名無しさん (2022-01-28 20:20:08)
揚げ出し豆腐だとさらにお腹にたまるぞ。げぷ - 名無しさん (2022-01-28 20:22:39)
オリーブオイルに黒胡椒そして塩少々をかけて食べるがよろし - 名無しさん (2022-01-28 20:23:32)
大豆は畑のお肉っていうから同じ量の肉食ってるのとからんよ? - 名無しさん (2022-01-28 20:25:43)
俺は300グラム近い量の肉食ったことになるのかそりゃ重たいわ - 木主 (2022-01-28 20:29:12)
ちゃんと野菜もとるんだぞ? - 名無しさん (2022-01-28 20:30:22)
それはない - 名無しさん (2022-01-28 21:08:24)
料理作る気力が湧かないときはコンビニの袋入りサラダの上に豆腐一丁載せてドレッシング+醤油かけてご飯と一緒にかきこんでる - 名無しさん (2022-01-28 20:31:10)
プラモ企画からも参戦してるしブロッサムとエンゲージゼロもこないかねぇ - 名無しさん (2022-01-28 20:19:34)
デモン…エロス…無料?何だ対魔忍かエピックめ - 名無しさん (2022-01-28 20:19:04)
ドラえもん のび太の 東京リベンジャーズ - 名無しさん (2022-01-28 20:17:40)
ドラえもん のび太の シュタインズゲート - 名無しさん (2022-01-28 20:23:02)
前作のジーアサルト使ってみてぇw - 名無しさん (2022-01-28 20:13:50)
地下墓地って暗くて角待ちとか多くて苦手だから、いつも後回しにして神聖武器とか揃ってから攻略するんだけど、序盤に行っておくとお得な理由とかあるかな - 名無しさん (2022-01-28 20:11:57)
注ぎ火が - 名無しさん (2022-01-28 20:21:51)
ミスったわ、ダクソ1なら注ぎ火とか墓王の剣とか?巨人墓地まで降りれば人間性稼ぎくらいか - 名無しさん (2022-01-28 20:26:03)
聖職者スタート以外でメイスが手に入る(個人的に好き)。墓王の眷属になれる(墓王の剣が強力)。早めにパッチに会える(殺害すると三日月斧が手に入る)あとなんかあったかな - 名無しさん (2022-01-28 20:29:14)
キャブの場合は特に気温や湿度でかかりにくい時もありますし、内部も汚れが溜まってたりすると特に。 - 名無しさん (2022-01-28 20:10:35)
枝ミス+名前つけ忘れ。 - 整備兵 (2022-01-28 20:11:34)
ブレイ◇リーデフォルトの新作がブレイクしちゃって、プロデューサーレターがでちゃったよぉ ドラえ◯~ん - 名無しさん (2022-01-28 20:10:12)
地下基地、変形機にとってどんな感じ? - 名無しさん (2022-01-28 20:01:26)
ブラビは結構いい感じに使えた。リガカスは耐格の低さもあって絶妙に位置取り難しかった。 - 名無しさん (2022-01-28 20:07:07)
下からの射線さえ意識して避けられればいい感じ。建物が低いから下手な飛び方する奴は(俺みたいなのが)叩き落とすけど、戦闘領域をショートカットするのは強み - 名無しさん (2022-01-28 20:08:08)
フレンスバーグって言ってみろ!3回 - 名無しさん (2022-01-28 20:00:21)
フレンドパーク、東京フレンドパーク、関口宏の東京フレンドパーク。これでいい? - 名無しさん (2022-01-28 20:04:40)
フレンスバーグって3回言ったぞ - 名無しさん (2022-01-28 20:20:40)
馬岱「ここにいるぞ!!」ドスッ - 名無しさん (2022-01-28 21:05:32)
ガンダムサンダーボルトが連載10周年突入とか書いてあってもうそんなにやってんのかってびっくりした - 名無しさん (2022-01-28 19:55:15)
月刊とか月2はおそろしく時間たつよね。ハガレンとかそうだった - 名無しさん (2022-01-28 19:58:55)
まじで!?そんなたつの!? - 名無しさん (2022-01-28 19:59:39)
ゑゑ!? - 名無しさん (2022-01-28 20:05:22)
ちなみに表紙はなかなかすごい機体が描かれてるから気になるなら調べてみるといいぞ - 名無しさん (2022-01-28 20:09:22)
マスデュエで超絶ひさしぶりに遊戯王復帰したけど、知らんテーマの専用サポートがわんさか出て……らめぇ、そんな沢山(テキストが頭に)入らないよぉ…///// - 雑に描くマン (2022-01-28 19:54:59)
知識があっても理解するまで時間が掛かるカード 壱時砲固定式ってあるぜ - 名無しさん (2022-01-28 20:17:21)
コンマイ君の言ってることよくわかんないのだ… - 雑に描くマン (2022-01-28 20:33:43)
パキケファロはいい リリンの生み出したカードの極みだよ - 名無しさん (2022-01-28 20:20:20)
恐竜カードは面白いのが多くて楽しいザウルス - 雑に描くマン (2022-01-28 20:35:21)
ジャブロー地下では軍港以上に「水中でも変形は出来る」事の恩恵がデカい気がする - 名無しさん (2022-01-28 19:50:25)
ここで聞くことじゃないかもしれんけどちょっと相談卍。今日バイクのセルをかけようとしたらキュキュキュ…ガチッ!キュキュキュ…ガチッ!って感じで変な音がしてエンジンかかんなくて焦げ臭かったんだ。結局ちょっと時間おいてまたやったらかかったんだがなにが原因なんかな。心配(´・ω・`)ちな400ccのキャブ車で結構走ってる中古 - 名無しさん (2022-01-28 19:50:24)
買ったところに連絡を… - 名無しさん (2022-01-28 19:52:16)
どういう状態かをちゃんと伝わるようにキュキュキュガチの音程とか練習しとけよ? - 名無しさん (2022-01-28 19:55:10)
そんな練習絶対いらねーじゃんww - 名無しさん (2022-01-28 19:57:36)
おまっ、バイクは喋れないんだぞ?愛機の代わりに症状を伝えるのが持ち主の役目だろがいん! - 名無しさん (2022-01-28 20:07:18)
ボイパでね - 名無しさん (2022-01-28 19:58:23)
こんなん笑うわw - 名無しさん (2022-01-28 20:13:49)
割とマジでここで聞く事じゃなくて草。ディーラーに聞くべき - 名無しさん (2022-01-28 19:58:06)
まぁ雑談板やし本人はちょっと困ってる系だからこれくらいええやんっ - 名無しさん (2022-01-28 20:00:39)
とりあえず明日レッドバロンに電話入れてみるわよ。ありがとう - 木 (2022-01-28 20:01:26)
レッドバロンって中古車販売会社じゃ無かった?メンテまでやってくれるの?? - 名無しさん (2022-01-28 20:35:36)
レッドバロンで買ったバイクならちゃんと見てくれると思う、調子悪かったらすぐ言ってくださいねー的なこと言われたから - 木 (2022-01-28 20:44:01)
ぱっと考えられるのは、エンジンがかからなかったのはスパークプラグのかぶりじゃないですかね?ガチっと止まったりしたのは過負荷で回りきらなかったスターターセルが空隙位置で止まったのだと思います。あくまで予想ですが。 - 整備兵 (2022-01-28 20:01:49)
キャブの場合は特に気温や湿度でかかりにくい時もありますし、内部も汚れが溜まってたりすると特に。 - 名無しさん - 整備兵 (2022-01-28 20:11:06)
明日電話するときに、プラグのかぶりかもしれないって言っとく!ありがとう! - 木 (2022-01-28 20:16:59)
ucエンゲージの方で不正な事をした垢が処分されたってお知らせが…新機体出てから15分くらいで完全体が居たからおかしいなぁと思ってたらそういう事だったのかぁとw - 名無しさん (2022-01-28 19:47:46)
百式改に不信任票があるけど、コスト帯他汎用と比較しての話よね?(といいつつそこ掘り下げるなら機体板ですべきと思いつつ) - 名無しさん (2022-01-28 20:02:39)
百式改引くべきかなあ 600汎用って癖強いのばかりだったし - 名無しさん (2022-01-28 19:46:59)
ちょっと迷ってるくらいなら2月1日・2日までじっくり考えてからでもいいんじゃないかな。それまでにだいぶ評価も出揃うだろうし、ガチャ回すなら月頭が得だし - 名無しさん (2022-01-28 19:50:19)
癖はないけどバズ汎機みたいにちょっと無理して殴るみたいな運用はできないから過度に格闘をふらず最前線で射撃戦するっていう運用が必要になる気がする。 - 名無しさん (2022-01-28 19:52:27)
自分が回す気持ちになる要素を書き出して、幾つ当て嵌まるか見てみたら? - 名無しさん (2022-01-28 19:52:53)
汎用機だけど難しいと思う 600だとマニュ持ちとか相手する機会多いから - 名無しさん (2022-01-28 19:55:04)
バルカン(パルス)結構な性能してると思うが - 名無しさん (2022-01-28 19:57:22)
んー、正直600帯自体が微妙というか、確かに百改は600汎用の中では素直で優等生なんだけどじゃあ別のコスト帯で言うガルベーとか魔窟とか分かりやすくて前線貼れる汎用ではないよ。もっと言うとジ・Oみたく絶対引くべき!みたいなノリではないという(枝の主観です) - 名無しさん (2022-01-28 19:57:33)
癖どうこうなんて自分の使い方次第なんだし、ガチャなんてその機体が好きとかで引くもんじゃね?w - 名無しさん (2022-01-28 20:01:10)
みんなありがとう バイカスすごい好きで乗りたかったんだけど600汎用ガブスレイとSERしか持ってなくて行きづらかったから来月頭に引く方向で考えてみるよ - 木主 (2022-01-28 20:01:16)
自分が運用して気になるのはMA中の強襲を地味に止めにくい事かな。レーザー砲は全弾ヒットでもMA抜けないから自衛手段や支援を狙う強襲をスラ吹いて追いかける時に不利抱える感じ。腕グレが3発だったらこのレーザー砲でも良かったとは思う。 - 名無しさん (2022-01-28 20:04:21)
いつのまにか前作の雑談板の2倍超えてたんやね - 名無しさん (2022-01-28 19:46:34)
エセ関西弁で思ったけど、エセ武士言葉使ってるオタクなんて本当にいるの? - 名無しさん (2022-01-28 19:45:35)
(しっ!) - 名無しさん (2022-01-28 19:47:05)
マイネェェーーーム!イズ!ギョブマサタカァ!オニワァアア!! - 名無しさん (2022-01-28 19:48:37)
HOMARE died...on the beach. - 名無しさん (2022-01-28 19:50:46)
はっはっは、武士なんてとうの昔に滅びてるでござるよ?因みにこれは忍者弁だから混同しないでほしいでござる - 名無しさん (2022-01-28 19:53:49)
ドーモ、アカエダニンジャ=サン。ニンジャスレイヤーです。 - 名無しさん (2022-01-28 19:54:45)
俳句ヲヨメ!! - 名無しさん (2022-01-28 19:55:35)
え? 毎週新機体を予想してるひと? - 名無しさん (2022-01-28 19:57:39)
FPS遣ってると首といか胸の後ろ?に緊張がたまって疲労感感じるんだが、改善方法知ってる人とかおらんじゃろうか・・・。モニタの位置のせいか座り方のせいかと睨んどるんじゃが - 名無しさん (2022-01-28 19:43:37)
前傾姿勢でやってる? - 名無しさん (2022-01-28 19:45:52)
んー、割とまっすぐな姿勢ではると思うだけどなぁ。モニタは目線から-20℃くらいの位置ではあると思う。 - 名無しさん (2022-01-28 19:50:39)
同じ姿勢キープしてるのかな?同じ姿勢なら同じ筋肉が張りつめる状態だから定期的にストレッチかなにかする方がいい気がする - 名無しさん (2022-01-28 19:56:39)
マウス・キーボードだから同じ姿勢ではあるなぁ・・・寧ろ最近のFPSプレイヤーは長時間プレイにストレッチって常識化してるのかしら? - 名無しさん (2022-01-28 20:03:37)
肩(肩甲骨)回そうぜ。右手を右肩、左手を左肩において肩甲骨を意識しながら肘を大きく回す。前二十回後ろ二十回だ。背中・肩まわりのストレッチだ。背筋がへたると首周りにも負担がかかるから注意だ - 名無しさん (2022-01-28 20:42:11)
乳が重いのでは?あとは服装を緩めるとか。まあ定期的なストレッチが一番。 - 名無しさん (2022-01-28 20:05:31)
「乳」が出てくるって事は俺の事を関取か女と思ってるんだろうけど、どこからその推測になったのw - 名無しさん (2022-01-28 20:09:46)
PSO2で女性プレイヤーとオフ会した時と同じことを言ったからだ。ちなみに男女かどうかはまったく気にしてない。 - 名無しさん (2022-01-28 20:15:07)
なお、そのプレイヤーさんはキーボード派だった。 - 名無しさん (2022-01-28 20:16:18)
集中してもの見ると首の付け根あたり引っ張られるで。あずきの力っていうホットアイマスクみたいなのあるからそれで目元と首をケアすると良いで - 名無しさん (2022-01-28 20:57:20)
地下基地で強襲乗った時の勝率は今んとこ100%です - 名無しさん (2022-01-28 19:43:07)
ほくとしんけんの前では 水ジムの銛など止まって棒にすぎん - 名無しさん (2022-01-28 19:37:30)
二指真空把するには銛のサイズがデカすぎると思うんですがそれは… - 名無しさん (2022-01-28 19:42:18)
水ジム(おもむろに魚雷の発射口を向ける) - 名無しさん (2022-01-28 19:42:37)
水ジム(こっそりダインスレイヴにすり替えてやろう) - 名無しさん (2022-01-28 19:45:16)
とまって棒? ピーちゃんかな - 名無しさん (2022-01-28 19:51:12)
機体自由部屋でメタスを使い空気読めない奴とファンメも貰って思わず吹いてしまった。 - 名無しさん (2022-01-28 19:34:34)
機体自由部屋(自由とは言ってない) - 名無しさん (2022-01-28 19:36:02)
ニホンゴムズカシイヨ。木主 - 名無しさん (2022-01-28 19:38:00)
落ち度はホストだから気にしなさんなっ - 名無しさん (2022-01-28 19:40:09)
自分だけの練習ではなくお互い練習できるようにな。無双状態でなければいいと思うわ。無双状態なら練習べうやじゃなくて実戦で鍛えてきな。 - 名無しさん (2022-01-28 19:37:25)
訂正(赤枝)。途中でなんか脳内変換で自由部屋⇒練習部屋にはいってたからすまんな、気にしないでくれ。 - 名無しさん (2022-01-28 19:40:19)
あるあるだわ。俺は陸FA使ったらそんな産廃乗るなと言われてタイマンで2タテしたら強機体乗るなと言われたぜ。 - 名無しさん (2022-01-28 19:47:28)
機滅の刃 - 名無しさん (2022-01-28 19:33:00)
機神剣持ったEフェンリルだな - 名無しさん (2022-01-28 19:39:42)
アレじゃんあれ 丸いところに文字が浮かんでくる剣 赤いやつ…も もモ…なんだっけアレ - 名無しさん (2022-01-28 19:56:37)
モ…モナコ - 名無しさん (2022-01-28 20:14:25)
地下基地の水中の出口分からない… - 名無しさん (2022-01-28 19:31:38)
演習でお散歩するんだ! - 名無しさん (2022-01-28 19:32:56)
中央の水路入り口知らなくてハマってパニックになったわ… - 名無しさん (2022-01-28 19:36:43)
( ・`д・´)「俺『おかえりんこ』妻『ただいま〇こ』。・・・死んだ女房の口癖だ」 - 名無しさん (2022-01-28 19:31:06)
200コスト機体増得てほしいぜ。 個人的にバトオペ2は低コストが1年戦争量産機同士の戦いの雰囲気あって大好きなんじゃ。 - 名無しさん (2022-01-28 19:21:09)
わかりみが深い. - 伏流 (2022-01-28 19:22:15)
いまだ最多出撃がザク2,ザクキャ、LAの俺。最近200地上出撃機会が少なくてかなすぃ - 名無しさん (2022-01-28 19:24:17)
250だけど寒ジムのMGでヨロケ取ってからサーベルで寝かすのはこのコスト特有の楽しみだと感じてる - 名無しさん (2022-01-28 19:25:16)
200はアッガイが強過ぎてなあ - 名無しさん (2022-01-28 19:27:29)
個人的には200に出せる強襲4機はみんなそれなりに強いと思う - 名無しさん (2022-01-28 19:32:06)
ザク1「ほんとに?」 - 名無しさん (2022-01-28 19:35:19)
ほんとだよ(もちろん宇宙専用機を入れての4機だ) - 名無しさん (2022-01-28 19:36:25)
そんなー(´・ω・`) - 名無しさん (2022-01-28 19:38:36)
除外されて… - 名無しさん (2022-01-28 19:36:46)
ザク1君、君はこの話題には・・・いやゲフンゲフン - 名無しさん (2022-01-28 19:37:38)
ザクキャノンがかつやくできるこすとたいがすきでした - 名無しさん (2022-01-28 19:34:21)
ジムキャノンがかつやくできるこすとたいがすきでした - 名無しさん (2022-01-28 19:55:09)
高コス&宇宙の高速戦闘に付いて行けないから低コスの方が好き…更に言えば視線方向への移動無しのAMBAC無い低~中コス宇宙が楽しかったんだけどなぁ - 名無しさん (2022-01-28 19:36:37)
「のっしのっし」とした操作性は一年戦争初期をイメージしてる感 - 名無しさん (2022-01-28 19:36:44)
まぁ実際は「のっしのっし」はザクまででグフやジム以降は「ダッダッダ!シュ!」って機動性が跳ね上がってるんだけどな。 - 名無しさん (2022-01-28 19:43:42)
ジムザク2もなあ、連撃やら緊急回避やらマニュやら何かしらつけばもっと使われやすいんだが、現状頑丈なマシ撃ち機か劣化バズFSというのが・・・ - 名無しさん (2022-01-28 20:19:39)
熱気バサラのライブ配信してるから見に来てな! - 名無しさん (2022-01-28 19:18:00)
今日1日で8万人… - 名無しさん (2022-01-28 19:21:25)
そんなに見てんのか - 名無しさん (2022-01-28 19:59:21)
どこで配信してるんですか? - 名無しさん (2022-01-28 19:26:03)
イープラスで購入するといいよ、バトオペ10連分だよ安いよ - 名無しさん (2022-01-28 20:00:41)
ぶっ、部長…オサキニシツレイシマス… - 名無しさん (2022-01-28 19:17:26)
パトレ☆バーの映画版かな - 名無しさん (2022-01-28 19:19:57)
キュルガ - 名無しさん (2022-01-28 19:16:48)
【ログ更新中】1180 - 伏流 (2022-01-28 19:13:26)
【ログ更新完了】ホッホッホ,ジャブローの地下は楽しいかい? - 名無しさん (2022-01-28 19:14:29)
乙です、チャー研かな?支援使いとしてはきついっすわ。リガズィみたいなのがいきいきしてるのみると - 名無しさん (2022-01-28 19:17:09)
途中。汎用か強襲に乗らざるえないと思ってる。 - 名無しさん (2022-01-28 19:18:33)
お疲れ様です。ジャブロー狭いですなぁ - 名無しさん (2022-01-28 19:17:36)
頭が痛くなるMAP(天井にぶつけながら) - 名無しさん (2022-01-28 19:18:34)
つ 彡⌒ ミ 「頭部特殊装甲」 - 伏流 (2022-01-28 19:21:13)
高い偽装効果まで付与か・・・(しみじみ - 名無しさん (2022-01-28 19:24:13)
うん、大好きSA☆ - 乙です (2022-01-28 19:21:41)
おっかれさでーすっ - 名無しさん (2022-01-28 19:15:52)
ニシノフラワーがママになるってよ - 名無しさん (2022-01-28 19:12:17)
マジ?でも俺エアグルーヴの方がいいな - 名無しさん (2022-01-28 19:15:25)
マジ。大佐にも教えないと! - 名無しさん (2022-01-28 19:26:30)
WAMMってミノ粉対策が手探りだった一年戦争ならではの装備って感じで好き。有線ミサイル自体はミサイルエレカーや対MS特技兵で実績のあるシステムだし、首の回せるMSなら頭部にイルミネーターを搭載すれば、命中まで目標を捉えつつある程度の機動も可能。撃ち放し式のミサイルが信用ならなくなったので、枯れた技術を再利用するのはリアリティとロマンがある - 名無しさん (2022-01-28 19:10:33)
陸ガン系のミサイルランチャーとBD1の腹部ミサイルも有線誘導式なんじゃなかったっけ。 - 名無しさん (2022-01-28 19:23:57)
ホントだ、これスラ撃ち出来たらヤバいな - 名無しさん (2022-01-28 19:34:43)
フィルモLv1じゃ足りないだろうと2を付けたら想定以上にグリングリンしてBRが当たらぬぇ!! - 名無しさん (2022-01-28 19:10:25)
クイックだけかもしれないがたびたび700コストで見かけたゼフィ。今までのマップなら対面して正直何の脅威も感じなかったが地下基地ならワンチャン? - 名無しさん (2022-01-28 18:58:43)
こないだカスタム700部屋で見かけたけど、乱戦MAPだと出の早い下格と強判定でなかなか鬱陶しかったよ。 - 名無しさん (2022-01-28 19:00:59)
レンジ的に格闘振る機会多いから格闘判定の差はめっちゃ生きるなは感じる - 名無しさん (2022-01-28 19:02:20)
PA -3ザク実装来るかッ! - 名無しさん (2022-01-28 18:57:03)
ステッカー剥がせない仕様だったら面白いな - 名無しさん (2022-01-28 19:02:39)
諸君、私はクリークが好きだ - 名無しさん (2022-01-28 18:55:52)
戦争!戦争!戦争! - 名無しさん (2022-01-28 19:01:19)
おっぱいプルンプルン! - 名無しさん (2022-01-28 19:05:13)
私はクレープの方が好きだ - 名無しさん (2022-01-28 19:07:28)
あんなでちゅね遊びを喜ぶか、変態共め! - (ブーメラン) (2022-01-28 19:09:08)
スプーンのが使うかな(適当 - 名無しさん (2022-01-28 19:10:40)
割と現実的な地固め因子周回が出来るってだけでバレンタインブルボン結構ヤバイのでは - 名無しさん (2022-01-28 18:52:33)
機体板みてたら百式改てけっこう評価高いな。使ってみた感じとしてはふつうて感じだったけどMAついたらぶっ壊れてぐらいの強さだったんだな。 - 名無しさん (2022-01-28 18:46:12)
細身でこういう使いやすい600スタート汎用がZくらいしか居なかったから歓迎込みの評価だと思うよ。強いとは思うけど - 名無しさん (2022-01-28 18:50:17)
一年前に実装してたら腕グレとか延焼弾の性能削られてたんじゃないかって位火力高めの構成とは感じる - 名無しさん (2022-01-28 18:58:16)
汎用が実用的な2種即よろけ+蓄積よろけも狙える武装持ってて与ダメ底上げし易い副兵装もあって環境的に耐ビ高いのが刺さって尚且つ回避2っていう射撃戦主体の機体で輝くスキル持ち、何かが強いっていうよりも機体の性能全部が戦い方に噛み合ってるのよね - 名無しさん (2022-01-28 19:00:43)
600汎用で癖無く普通に戦えるってこと自体が凄いことだぞ - 名無しさん (2022-01-28 19:02:19)
いまのいままで出てこなかったからね・・・ - 名無しさん (2022-01-28 19:04:56)
回避2+MAとかムーンガンダムやん - 名無しさん (2022-01-28 19:28:06)
地下基地でノーミーデスvsブラックライダー×5。太田垣先生のフロントミッション漫画再現できそう。 - 名無しさん (2022-01-28 18:41:59)
スズキのバイクはいいぞ〜^ ^ - 名無しさん (2022-01-28 18:41:49)
スズキのエンブレムが日本刀と聞いてかっこよく感じるようになった - ジムニー乗り (2022-01-28 19:02:07)
ちょっと今更感あるんだけども、負けた時に「申し訳ない」打つのってもしかして煽り的な扱いかそうでなくてもやらない方がいい?ずっと前作の感覚で負けたら「お疲れ様」の後に打ってたんだけどあんまりにも打つ人見かけなくてもしやその可能性もあるのか?と思い… - 名無しさん (2022-01-28 18:31:31)
自分はそういう人見かけても、あーなんかよっぽどミスったんかなーくらいしか思わないかな。同じ言葉をやたら連打し始めたら煽りかなと思うけども。 - 名無しさん (2022-01-28 18:33:58)
負けた時はもう何も考えてはいけない。はたらく細胞で毛根細胞達が諦めるのを見てそう思いました - 名無しさん (2022-01-28 18:34:08)
試合中の態度によるなあ。煽りチャット打ちまくるヤツの申し訳ないは煽りにしか思わない - 名無しさん (2022-01-28 18:34:45)
自分が落とされたことでギリギリ逆転されてしまったような場面なら打つけど、そうじゃなければ煽りとかでなく打たなくても気にしないのでは - 名無しさん (2022-01-28 18:36:00)
申し訳ないなら別に気にしないかなぁ。まぁ何があるかわかんないからお疲れ様だけで終わらせるのが無難なのかもしれないけど。 - 名無しさん (2022-01-28 18:36:18)
「申し訳ない」見ても、上手く仕事出来なかったのかなくらいにしか思わないかな。「がんばろう」は煽りだと思ってるけど。 - 名無しさん (2022-01-28 18:38:33)
ラスト自分の下格でやらかして戦犯だったときとかは使うし、他の人がなんかやったんだろうなーくらいにしか思わない - 名無しさん (2022-01-28 18:41:40)
なるほどな〜義務感的に打ってたけど、よっぽどやらかしたな〜って時以外はあんまり打たなくてもよさそうね - 木主 (2022-01-28 18:46:54)
そういう下手にでるのは煽りとは思わんな。疑うにしても一生懸命やったふりしてるがスパイでしたって方が自分の中ではまだ合点がいく。 - 名無しさん (2022-01-28 18:48:17)
気易しい人だなと好感を持ちつつ、考えすぎだと思う。もしそれを煽りと取る奴がいたらそれはかなりイレギュラーな思考だから勘定から省く方がよいかと - 名無しさん (2022-01-28 18:51:07)
鬼滅が序盤も序盤で格ゲーが出るのリボーン思い出すなぁ。 - 名無しさん (2022-01-28 18:24:52)
今のクオリティで未来編のいらんとこ削って完結までリボーン作り直して欲しいなぁ…無理だろうけど - 名無しさん (2022-01-28 19:15:01)
モビルスーツにコンピュータが搭載されてるなら暇な時にリバースとかマインスイーパとかスパイダーソリティアとかコックピットでやってるやつは絶対いるはず。 - 名無しさん (2022-01-28 18:21:01)
seedの第1話でキラがOS修正する場面のコンソールにwindowsの画面に変えて「無茶苦茶だ!」って言っているコラが好き - 名無しさん (2022-01-28 18:22:57)
軍属はあれだけど、傭兵ならやってそうだね - 名無しさん (2022-01-28 18:23:53)
新バイオのウェスカーは特に似せる気も無さそうな感じだけど、何かの伏線だったり? - 名無しさん (2022-01-28 18:15:12)
確かウェスカー計画とかあったし、その一人とかなんじゃない? - 名無しさん (2022-01-28 18:19:02)
ウェルカム・トゥ・ラクーンシティかな?レオンがRE3のカルロスにしか見えんwウェスカー役の人がクリスって言われた方が納得するし、クリス役の人はバリーの方が適任じゃないか?クレアはまだしもジルも長髪でボサボサだしw - 名無しさん (2022-01-28 18:40:22)
旧映画バイオの原作キャストは見た目だけ似せて碌な目に会わないで顰蹙買ってたから今回は見た目じゃなくて俳優の実力主義で選んだとか? - 名無しさん (2022-01-28 18:49:07)
現状の、このゲームなんてとりあえず作るだけ作って売り出して客をデバッカーみたいに扱ってバグやら何やらがあったらアプデで治すみたいな流れがあるけど、MGS5ももうちょっと後で出てたら完結まで持ち込めたんかね - 名無しさん (2022-01-28 18:09:59)
それだと世に出ることすらなく監督がボート用意されてるのでは - 名無しさん (2022-01-28 18:12:15)
もしかしたらきれいな形で完結できたかもしれないけど、そのもうちょっとをコナミは待てなかったのだとは思う。まあ開発費用かなりでかかったみたいだからコナミの考えもわからんことは無いけど、出せばすぐペイできるんだから待ってもよかったとは思うよね。それ以前に小島監督と確執あったから無理だっただろうけど - 名無しさん (2022-01-28 18:13:04)
eテレだったかで監督見掛けたなぁ 元気そうだったよ - 名無しさん (2022-01-28 18:17:16)
確かゲーム音楽の番組だっけ?多分今のほうがやりたいことをのびのびと出来ていると思うねぇ。 - 名無しさん (2022-01-28 18:18:57)
ゲームエンジンの開発もやれって言ったのかやると言い出したのかわからんけど、エンジン開発出来る人を逃すのは失策 - 名無しさん (2022-01-28 18:18:20)
多分「やる」の方だと思う。なんかのインタビューだったと思うけどエンジン作らないとゲーム製作がロクにできないみたいなことを言っていたような気がする。ソース見つけられないから気のせいかもしれないけど - 名無しさん (2022-01-28 18:19:56)
それじゃ「やる」じゃなくて「やらざるを得ない」じゃねーか…チームに負担掛け過ぎだな - 名無しさん (2022-01-28 18:32:14)
下でも出てるけど開発費掛かったのはエンジン開発からやらされてたからの様だし、それを考えたら高いどころか安いんだよなぁ… - 名無しさん (2022-01-28 18:33:54)
せめて1本にまとめてGZメイン→TPP序盤までがチュートリアルみたいなもんだったら評価も違っただろうに。そうすりゃ追加DLCとかで完結もあり得たかもしれん - 名無しさん (2022-01-28 18:20:55)
金払う側だから俺は神様だスタンスと言うか、自分の好みに合わない物は全部悪みたいな視野の狭い意見って見るだけでも気分悪くなるなぁ - 名無しさん (2022-01-28 18:53:26)
日本のゲーム界隈が遅れてる(世界に比べて独自過ぎる)というか、変な話ユーザーにデバックさせるというかフィードバックなりを貰って作り上げていくスタンスは洋ゲーではかなり前からあるんだよ。Steamゲーとかで7Daystodieとかは何年絶ってもα版なんだぜ…(ちょっと話が違うけど)。昔ならともかく今やPS5,4でもpcみたいにアプデできたりするんだから、割り切ってβ版ですとか言ってリリースしたって何ら問題ないと思う。面白ければいいんだし。 - 名無しさん (2022-01-28 19:03:23)
ラスボスのテーマデッキを作る→その中でほんの一部を残してソレをサポートするカードで埋めるオチ - 名無しさん (2022-01-28 18:06:08)
ゲーセンからSEGAが撤退…だと… - 名無しさん (2022-01-28 18:03:29)
去年 袋の所閉めてたね そういやぁ - 名無しさん (2022-01-28 18:04:48)
今後の如くシリーズでSEGAのアケゲーが遊べなくなるのか…!? - 名無しさん (2022-01-28 18:07:11)
……大丈夫か?SEGAって何か別のも撤退してなかったっけ - 名無しさん (2022-01-28 18:07:55)
去年11月にアーケード事業から撤退すると発表したやつかな?その時はSEGAの名前は残す予定だったけど、今日の発表でSEGAの名前は残さずに「GIGO」となるという話しらしいね - 名無しさん (2022-01-28 18:11:08)
ゲームセンター事業から撤退であって、アーケードゲームは引き続き作っていくのよね。これを結構混ぜて考える人がまあまあいる - 名無しさん (2022-01-28 18:09:34)
アケゲー部門自体はFGOACを手に入れたのもあって堅調なのよね。FGOさえあれば何処でも稼げると言われたのは伊達じゃない - 名無しさん (2022-01-28 18:15:10)
今日、発売したPokémonアルセウスがバグ祭りみたいじゃん!最近のゲームは、後からアップデートでどうにでも修正出来るからとりあえず発売しちゃうって流れなんだよねぇ… - 名無しさん (2022-01-28 18:02:50)
ダイパリメイクと勘違いしてないか? - 名無しさん (2022-01-28 18:05:11)
どこのビッグタイトルでもそういうもんだよね。でもアプデによる修正もない当時のゲームよりはマシと思う - 名無しさん (2022-01-28 18:10:24)
ヴァルキリープロファ◯ル… - 名無しさん (2022-01-28 18:19:17)
完成までのリソースが昔と違うから…。ウマ娘みたいに完璧に仕上げる代わりに超延長パターンがいいかと言われると即答も出来ないしそれが面白いのかはまた別の話だから難しいよね - 名無しさん (2022-01-28 18:22:58)
ふと思った。犬砂君の強化ってHP+1000以下な代物では? - 名無しさん (2022-01-28 18:01:27)
乗ってみればわかるけど普通に火力上がって強化されとるよ - 名無しさん (2022-01-28 18:04:37)
使ったことないけどヒート率5%軽減ってCT0.5秒短縮相当の効果だからこれだけ見ても使い勝手がかなり変わりそうなんだが… - 名無しさん (2022-01-28 18:09:01)
撃って横撃って横撃って下に、もう一回コンボ加えられそうかねぇ - 名無しさん (2022-01-28 18:22:24)
そういえば、えせ関西弁は不愉快だからやめて欲しいみたいな話があるけど「わちゃわちゃ」は使ってても良いのかね。 - 名無しさん (2022-01-28 18:00:56)
その話は知らないんだけど、方言丸出しの文章を、耳で聞くのと活字で見るのとでは、受け取る側が要する労力がかなり違うから、議論などを活字でする場合相手に伝わりやすい言葉を使うのが礼儀だと思うな - 名無しさん (2022-01-28 18:05:15)
音で関西弁を聞くのなら、ある程度イントネーション理解しやすくなるから良いけど。あと相手側も喋る時、言いたい内容と標準語に変換する作業を同時進行するの難しいかもな?って思うから、言葉で聞く分には気にならないね私は - 名無しさん (2022-01-28 18:09:18)
多分これネイティブは当てはまらないエセで使う人独特の特徴なんだけど、「関西弁だから強気で言える」とか「攻撃的な言い回しが許される」みたいなちょっと勘違いしたニュアンスを見る頻度多い機会がある - 名無しさん (2022-01-28 18:56:33)
文末どうしてこうなった・・・orz - 名無しさん (2022-01-28 18:59:56)
わちゃわちゃはけっこう耳にするし他の意味にとらえようがないと思うので、個人的にはなんも気にならない - 名無しさん (2022-01-28 18:19:24)
じつは「めっちゃ」も関西弁だけど今では一般的に使われているからねぇ。今後慣れていくんじゃない - 名無しさん (2022-01-28 18:21:37)
一般に馴染んでる言葉なら気にする人がいないからそもそも問題にならない。この間のあれは確信犯というかロールプレイというか、普通の思考回路じゃなかったな - 名無しさん (2022-01-28 18:30:52)
関西弁(猛虎弁?)は特に不快じゃ無いけど通じもしない略称は不快かな - 名無しさん (2022-01-28 18:37:54)
「ギラドーガ」「地下基地」ベストマッチ! - 名無しさん (2022-01-28 17:52:40)
鋼のマニューバーゴリラ ギラ基地! イエーイ - 名無しさん (2022-01-28 17:55:20)
しょうりのほうそくはきまった! - 名無しさん (2022-01-28 18:16:46)
ガタガタゴットンズッタンズタン… - 名無しさん (2022-01-28 18:25:44)
投稿者の評価なんてどうでもいいって考えては居たけど、改めて説明されるとリガカスって異常なスペックしてるなって思った。何故以前の俺はリガカスの強さを理解出来て無かったのか… - 名無しさん (2022-01-28 17:50:08)
宇宙で15万以上をホイホイ出してるの見るとリガカスよりもリガズィ(ヘビアタ)の方が異常だと良く感じるわ - 名無しさん (2022-01-28 17:58:24)
ジャムルフィンそこそこ広さ無いとダメだなやっぱ。地下基地だと狭すぎてダメだ - 名無しさん (2022-01-28 17:45:27)
横にデカい機体をあの入り組んだ洞窟に放り込むのは流石にキツかろう、細身のヤツらですらビルと高架や岩の間で詰まるし - 名無しさん (2022-01-28 19:43:53)
まぁ最初からジャムルは無理だろうなとは思ってたけどねwというか地下基地スタックする場所割と多くない? - 名無しさん (2022-01-28 19:48:46)
カスマって追い出された時はホストから~みたいな表示でるよね?たまに編成前に落ちる時があるんだが、回線も特に問題ないしなんでだろうか - 名無しさん (2022-01-28 17:42:15)
この前(昨日)キックしたとき表示出なかったな二回中一回は - 名無しさん (2022-01-28 18:06:00)
編成画面で蹴られると出ない。 - 名無しさん (2022-01-28 18:08:47)
地元のイオンに仕事帰りに寄ったらマラサイとか宇宙ジムコマとか普通に残ってて草。秒殺されそうなんだけどなぁ - 名無しさん (2022-01-28 17:35:35)
たまにそういう話あるね。やや田舎のドン・キホーテで結構ガンプラ置いてあったみたいな話聞いたし - 名無しさん (2022-01-28 17:40:53)
マラサイは瞬殺やろ - 名無しさん (2022-01-28 17:41:17)
こち亀で両津が駄菓子屋回ってお宝プラモや合金玩具買い漁る話あったな。オチは忘れた - 名無しさん (2022-01-28 17:47:54)
D型じゃない重キャ帰って来てくれ。ゴッグより足遅くていいから衝撃吸収持ち標準サイズの支援で欲しい。 - 名無しさん (2022-01-28 17:31:34)
前作の超合金重キャ懐かしい、汎用だとドン引きするレベルで硬くて相手したくなかった - 名無しさん (2022-01-28 17:34:01)
低コストノーミーデスになりそうで怖すぎる。 - 名無しさん (2022-01-28 18:15:48)
基本的に高コストだとステータスの装甲の割り当ては基本的にビームと格闘が主流故に耐実弾が低くなってるのが当たりだと思ってるけど、そういう機体でバウの羽ミサ食らうとクソ痛くて笑えない、やはりDPS6250は半端じゃなかった - 名無しさん (2022-01-28 17:29:33)
汎用でも洒落にならんダメージもらうからね、強襲の攻撃だしと油断してると一気に持ってかれる - 名無しさん (2022-01-28 17:33:02)
あれが10秒で帰ってくるの割と犯罪レベルで強いよな・・・。 - 名無しさん (2022-01-28 17:36:51)
最近は中高コストでも実弾増えてきたし割と油断ならないよね。ただじゃあ耐弾と耐ビーどっち取るかってなるの悩ましい - 名無しさん (2022-01-28 17:46:16)
宇宙500ゲルキャで久しぶりにレートで0落ち勝利したわ。敵のネロトレとティターニア相手に味方が完璧な対応してくれるんだもの - 名無しさん (2022-01-28 17:19:08)
それはニヤける - 名無しさん (2022-01-28 17:22:05)
その2機の両方もしくは片方でも見かけたら何が何でも止めないと一瞬でボロボロにされる可能性あるからね - 名無しさん (2022-01-28 17:31:14)
最近一部の人達に汎用にもMAあって当たり前みたいな風潮無い? - 名無しさん (2022-01-28 17:18:53)
百式改の板見てると特に思うよな。 - 名無しさん (2022-01-28 17:19:29)
強襲支援機は弱いくていい、汎用機はどれだけ強くてもいいみたいな考えの連中が大分いるイメージ - 名無しさん (2022-01-28 17:37:02)
あの武装に回避2噴射2付いててマニュまで要求するのはゲームバランスとか頭に無いと思うの - 名無しさん (2022-01-28 17:48:55)
ケンプやイフシュナみたいなのを除けば基本的にヒットボックスでかくてないとやってらんない巨体機体にしかもらってないのにな - 名無しさん (2022-01-28 17:22:10)
正直イフシュナ入らんかったと思う。迎撃機とか言ってんなら圧力に負けて軽々しく渡してんじゃねえよって。 - 名無しさん (2022-01-28 18:07:34)
イフシュナが迎撃機って公式が言ってんの? - 名無しさん (2022-01-28 18:37:04)
650以上のなんでもできる機体に標準装備されてるからなぁ…でもそれを500~600に持ち込んではいけないと思う。 - 名無しさん (2022-01-28 17:24:36)
650と600は別物でしょ、そこを同列に語ったら理不尽クレクレ厨と一緒よ。 - 名無しさん (2022-01-28 17:26:02)
だからその基準を下コストに持ち込んではいけないねと。 - 名無しさん (2022-01-28 17:31:56)
回避、スラ、ヒットボックス、ホバー どれかに問題ないと基本汎用にマニュはつかないと思うんだけどな。700はまあうん - 名無しさん (2022-01-28 17:25:05)
この理論だとギラズールおかしいな - 枝 (2022-01-28 17:26:36)
たまには例外もいるしな、運営からしてもネタ無くなるし。 - 名無しさん (2022-01-28 17:27:43)
スラ量少ない寒ジムとかレナスパですら細身でMA持ち汎用は違和感あるのにギラズールはそのデメリットすら持ってないしな。確かに異質。 - 名無しさん (2022-01-28 17:28:30)
まぁグラズールについてはマニューバと緊急回避両方持ってても壊れになってないから、即撃ちよろけやスラ撃ちよろけとか他要素と組み合わせて調整されてるんだろうね - 名無しさん (2022-01-28 17:33:18)
ギラズールは一応射撃戦できるとはいえ格闘積極的に振っていかないとおもったよりダメージでないからな……。 - 名無しさん (2022-01-28 17:33:25)
個人的に紙装甲でも無ければヒットボックスが普通以下なら要らないと思う、700は次元が変わってくるから考えを保留中 - 名無しさん (2022-01-28 17:26:43)
それはある。更に言うとMA抜けない、止めれない汎用は軽視されると言うか歓迎されない風潮も感じるし自分でもそう思う。リゲルグカスマで出すと本当に実感する - 名無しさん (2022-01-28 17:39:15)
600(というか500以降)で接近戦中心にするなら「複数よろけ、マニューバ、高機動」のうち2つはほしいけど、射撃中心にまわしていくならなくてもいいと思ってる。 - 名無しさん (2022-01-28 17:45:45)
デブかホバーならあって当然くらいには感じるが、細身歩行で貰うにはそれなりに欠点背負ってないと難しいな - 名無しさん (2022-01-28 17:54:47)
ジムスパルタン(RG)とか細身歩行でマニューバ持ってるけどその代わり機体性能低めに設定されてるからね、これぐらいで妥当でしょ - 名無しさん (2022-01-28 18:03:24)
というか無印の頃から無いものねだりが多いんだよな。コスト下はおろか同コストの機体にあるものがないのがおかしいとかそんなケチ付けてるんだからインフレやら壊れ機体やらってサービス継続には必須なんだろうな…… - 名無しさん (2022-01-28 17:55:10)
俺が気持良くなれればそれでいいっていう小学生以下の知能だからしゃーない - 名無しさん (2022-01-28 18:35:32)
百式改強そうだけどガチャ回すタイミング迷うな~。今月回してリサチケ貰ってプレミアムログインボーナスのザクIIIもらいにいくか、来月分にするか - 名無しさん (2022-01-28 17:16:40)
やっぱ宇宙サザビー強い。要塞で格闘ブンブン丸で17万とか出せるの良き。 - 名無しさん (2022-01-28 17:11:43)
派遣に注意したら露骨に自分に対して態度悪くなって草 - 名無しさん (2022-01-28 17:07:47)
派遣なんてヤベーやつらばっかりだぞ。問題あるから派遣くらいしか出来んのやろ。 - 名無しさん (2022-01-28 17:15:37)
さすがにそれは言い過ぎだろうて。正社員になりたくてもなれない人だっていっぱいいるんだから。注意されたその派遣の人が駄目な人というだけだろうて - 名無しさん (2022-01-28 17:17:02)
さすがにお前酷すぎだろ、黙っとけ。 - 名無しさん (2022-01-28 17:20:43)
身分、立場で人を呼ぶやつきらーい - 名無しさん (2022-01-28 17:22:05)
おかあさんはみさえって名前呼びするタイプか - 名無しさん (2022-01-28 17:24:50)
こんなとこで実名出す方がやばいから身分、立場で呼ぶしか無かろうて - 名無しさん (2022-01-28 17:32:23)
同僚とかでいいじゃん - 名無しさん (2022-01-28 17:42:55)
そもそも注意される行動してる方が悪いのにそれを社会人になっても態度に出すのは恥ずかしい。 - 名無しさん (2022-01-28 17:40:40)
理不尽なこと押し付けて注意って体にしてる場合があるからなんとも。ここに愚痴ってる時点でかなり信用ならん。 - 名無しさん (2022-01-28 17:50:07)
そういう場合は証拠残さないとね。自分はいつでもボイレコ使えるようにしてる。管理する上で自分の言ったことに責任発生するし自分の身を守る上でも必要 - 名無しさん (2022-01-28 17:54:48)
たまに使うとなーんか馴染むのよね高機動型ゲルググ、スラスピ速いからかしら? - 名無しさん (2022-01-28 17:04:53)
ごめん、家じゃ飼えないんだ… - 名無しさん (2022-01-28 17:04:47)
じゃあ次の宿探します… - 名無しさん (2022-01-28 17:06:20)
金髪ょぅじょ「くぅ~ん…… - 名無しさん (2022-01-28 17:07:30)
幼い女(人間とはいってない) - 名無しさん (2022-01-28 18:49:42)
(´・ω・`)そんなー - 名無しさん (2022-01-28 17:09:50)
Wikiの雑談でたまに見かける都市伝説的な話とうとう自分にも起きてしまったぜ…残り30で超成功!自分でもびっくりじゃないわぁぁぁ!その前にどんだけレオナちゃんにチケット貢いだとおもってるんだ!チケットかえせ!笑 - 名無しさん (2022-01-28 16:58:02)
自分はこれ怖いから残り100切ったらクイックorレートで出撃時のちょい加算で終わらせてるわw - 名無しさん (2022-01-28 17:07:52)
わかるマン そして残りちょいでスロット増える手前のmsがたまっていく - 名無しさん (2022-01-28 17:12:38)
それくらいだったらハンガー入れずに連続帰還ボーナスで上げたらいいのに - 名無しさん (2022-01-28 17:09:29)
ハンガー入れずに上げれるのか - 名無しさん (2022-01-28 17:25:58)
それな。自分の場合はそれぐらいの機体だけハンガーに入れて端数なくなるまでフル強化の機体で出撃繰り返したりもする。 - 名無しさん (2022-01-28 17:50:16)
宇宙500のレートでヘイズル改乗ってたやつが魔窟に乗り換えて出完してて草。どうしてそうなったw - 名無しさん (2022-01-28 16:52:18)
うーん、弱体化 - 名無しさん (2022-01-28 16:55:38)
陸戦仕様のペイルとキャバルリー、400で使うならやっぱ陸戦かね? - 名無しさん (2022-01-28 16:38:59)
そもそも機体特性が全然違うから何とも言えぬ、まぁコスト始動機だし陸ペでええんじゃ - 名無しさん (2022-01-28 16:39:42)
火力役やりたいならキャバルリーかなー 壁とか寝かせとか前線貼りたいならペイル - 名無しさん (2022-01-28 16:41:11)
なんだかんだりんご飴の威力やばいものな、まぁ安定性は陸ペイだけど - 名無しさん (2022-01-28 16:43:48)
やっぱ強襲の格闘武器持てるのはヤバいっすよ、ゾゴックのアームパンチより武器ダメージ高いっすからね。なんでか振らないでずっとシェキナー使ってる人いるけど・・・。 - 赤 (2022-01-28 16:47:12)
横からだが味方の後ろからガトミサ垂れ流してるだけのキャバ多いよな… - 名無しさん (2022-01-28 16:59:02)
多分だけど動いてる相手にシェキナーメガビー当てれないんじゃないかな・・・。そのせいで起点作れなくてジャベリン振りに行かないのかも - 赤 (2022-01-28 17:00:48)
キャバルリーは正直S-以外信用してないな - 名無しさん (2022-01-28 17:03:35)
近接得意なら陸戦、不得意ならキャバで良いんじゃない。あと180ミリが当てられるかどうかが一番でかいし当たらないなら別の機体も選択肢に - 名無しさん (2022-01-28 16:43:21)
アークナイツとか千年戦争アイギスとか大好き。ああいうタワーディフェンスゲームもっともっと増えないかな - 名無しさん (2022-01-28 16:38:16)
ワイ王子 エフネ&エスネアのメスガキコンビはいいぞ - 名無しさん (2022-01-28 16:47:12)
タイムディフェンダーズが「リリース前は」期待されてたかなぁ - 名無しさん (2022-01-28 16:48:41)
https://youtu.be/lPENDBUCO54
タワーディフェンス×ローグライク デュエルプリンセスはいいぞ なおエロすぎてニンテンドーストアから消された模様 - 名無しさん (2022-01-28 17:03:21)
なんかサンボルとかORIGINのMS好きになれないなぁって思ってたけどようやく理由がわかったわ。パラレルワールドだから頭の中で正史とは別物ですよって整理を自分は付けれないから正史に原型がある機体が出てきた時になんか違うんだよな・・・。って違和感を拭えなくなってモヤモヤしたままになるからだ - 名無しさん (2022-01-28 16:28:40)
百式改の登場によって、細身600汎用は正直泣いていいよな…Ζとトリスタンくらいだけど…こいつら出すなら本気で百式改でいいもんな、出る前は細身だからっていう利点はあったけど。 - 名無しさん (2022-01-28 16:20:08)
Lv4アレックス「僕は……?」 - 名無しさん (2022-01-28 16:22:48)
多分割とあるのはそいつくらいwまぁ上手い奴が乗る前提なら対実弾の低い百式改を屠れると思う。実際俺はレートで屠りまくった。 - 名無しさん (2022-01-28 16:24:49)
Zとトリスタンは百式改より持ってる人多いやろ - 名無しさん (2022-01-28 16:23:03)
持ってる人多いだけで、勝てるとは言ってないから。それならまだザク3とかドライセンとかディジェとかデブマニュ出してた方が戦えるよ。 - 名無しさん (2022-01-28 16:26:25)
まだZはバイセンでの爆発力と変形で逃げが出来るから...トリスタン先輩は・・・とりあえずHPもっと貰ってもいいんじゃないですかね・・・。 - 名無しさん (2022-01-28 16:23:42)
うーんバイセン発動しても爆発力というか爆発だからな現状、バイセン発動されてだからどうした状態何だよな。Zガンダム使ってバイセン発動しても戦い方が変わる訳じゃないから、回避2でいなされながら格闘戦真っ当にさせて貰えずによろけ撃ち込まれる。 - 名無しさん (2022-01-28 16:28:54)
まぁ百式改とかより使い易いってメリットは残ると思うわ。どうしてもスラ撃ちでよろけ取るの苦手って人は居るからね。 - 名無しさん (2022-01-28 16:33:28)
別に百式改のパルスは寧ろスラ撃ちする時はミリ削りくらいだぞ、基本は歩行撃ちでいい。 - 名無しさん (2022-01-28 16:43:00)
マジ?自分ザクⅢ使ってたからかバズからスラ撃ちで突っ込んだりとかよくやるんだけど・・・。運用間違ってるのかしら() - 名無しさん (2022-01-28 16:44:06)
別にスラ撃ちよろけは強いからやってもいいけど、MA無いからな?無理して突っ込んで返り討ちにあったらシャレにならんから。ザク3よりはゴリ押さなくていい、射程も長いからね。 - 名無しさん (2022-01-28 16:46:24)
あとスラ使いまくると回避2がいかせなくなるから、ドーベンウルフ相手か支援相手に使うくらいでいいのよ。 - 名無しさん (2022-01-28 16:51:53)
格闘は振れるタイミングで振ればいい機体だからね。前線をじわじわ押し上げる機体と相手の穴を見つけて押し通る機体だと基本運用は変わってくるかも。 - 名無しさん (2022-01-28 17:20:08)
射程と耐久/シールドの差はかなりでかいと思うんだけど - 名無しさん (2022-01-28 16:27:55)
ステイメン「もう自分もダメっすか・・・」 - 名無しさん (2022-01-28 16:28:35)
君は550にかろうじて居場所あるからええやろ・・・。 - 名無しさん (2022-01-28 16:29:08)
550で頑張って() - 名無しさん (2022-01-28 16:29:47)
リガカスには及ばないけど、Zは普通に使えると思う。 トリスタンは…。 - 名無しさん (2022-01-28 16:32:10)
zはまだええやろ2種格闘持ちなんやし。鳥スタンは…うん。 - 名無しさん (2022-01-28 16:34:19)
いうてZで格闘2種コンするのとトリでシンプルにぶん殴るダメージさほど大差ねーしな…。だからといってトリが強いとはいわんけど - 名無しさん (2022-01-28 16:44:55)
Zは2種格闘で飯食ってるってよりロングサーベルの判定で飯食ってるからトリスタンとは違うよ - 名無しさん (2022-01-28 16:49:29)
トリスタンは格闘自信ニキなのにHPが16000とかいう圧倒的脆さでMAなしなのがね・・・。もうちょっと攻めやすくしてあげても良いのでは - 名無しさん (2022-01-28 16:50:02)
みんな〜 っていうアスキーアートあったよな、昔。あれシュールで好きなんだけど、皆はよく使ってたアスキーアートとかあった? - 名無しさん (2022-01-28 16:12:46)
ハゲがいるぞ!殺せと好きなおにぎり持っていって良いよ的なやつ 書いてて懐かしくなったわ - 名無しさん (2022-01-28 16:22:13)
https://twitter.com/ohtagakiyasuo/status/1486878414116065281
また何か識者() からのイチャモンあったのか? - 名無しさん (2022-01-28 16:07:10)
プラネテスを大人気なく批判した元JAXAの人が炎上したから、それをネタにしてるのでは? - 名無しさん (2022-01-28 16:10:52)
アナハイムでmark2を作ってる設定にしたらいやティターンズ謹製ですよね?ニチィって叩かれてるみたい。 ちなみに10周年だから記念でアトラスが来る可能性が微レ存 - 名無しさん (2022-01-28 16:11:39)
マジで微粒子レベルだけどな。そして微粒子でもあると俺らが認識してしまった以上運営はその裏をかいて出さないという… - 名無しさん (2022-01-28 16:35:50)
アトラスおじさん!生きとったんかワレ! - 名無しさん (2022-01-28 16:51:55)
ヴァースキのおっちゃんのMk-IIもアナハイムでの複製品なんだし別にええやん... - 名無しさん (2022-01-28 17:24:07)
サンボル(漫画版)ってわざわざ言ってるってことは、アニメ版には言及してないんだな - 名無しさん (2022-01-28 16:20:37)
サンボルに限った話じゃないけど漫画・小説等の原作付きのアニメ、映画等のメディアミックス作品は原作作者は版権を持ってないから下手な事言えないだけじゃないかと - 名無しさん (2022-01-28 16:29:05)
今日からプレバンガンプラ総選挙のHG部門が投票スタートだぞ
https://p-bandai.jp/hobby/sousenkyo2022/
特に欲しいの無い人はリゼル(ディフェンサーbユニット)に入れてね♡(露骨な宣伝) - 名無しさん (2022-01-28 16:05:02)
セカンドVかなぁ - 名無しさん (2022-01-28 16:06:20)
だが断る - 名無しさん (2022-01-28 16:07:30)
フルクロスはプレバンだったっけ?それにするわ - 名無しさん (2022-01-28 16:13:07)
ありがとう、忘れてた。AoZ系とウェイブシューターのΖに投票してくる!まぁ、1位は前回2位なのに再販されなかったナハト君だろうけど… - 名無しさん (2022-01-28 16:15:12)
マグアナック36機セットあるのにキハールⅡ6コ入りがないのはおかしいでしょ(錯乱) - 木主 (2022-01-28 16:38:56)
よし!ふみなちゃんに入れといたぞ! - 名無しさん (2022-01-28 17:04:39)
前作少将で称賛受けた時に支給エネルギーが+1になったみたいに、s-を維持すると試合後の報酬が増えるとかコンテナがでやすくなるとかあっほうがいいと思うんだけどどう?現状だとマッチングしないしs-を維持するメリットがない - 名無しさん (2022-01-28 15:55:47)
駄目じゃね?ヤバいプレイヤーが増えるだけでしょ。それにそーゆー風にガチでやるような評価は出来ないじゃんこのゲーム。ライバルシステムとか見当外れの項目しか無いし。 - 名無しさん (2022-01-28 15:58:25)
レートによってdpは増えるから、それだけで我慢するしか無いよ - 名無しさん (2022-01-28 15:58:56)
やばいプレイヤーはそもそもs-になれないし、ライバルもそこまで見当外れとは思えんが… - 名無しさん (2022-01-28 16:00:26)
ライバルの目的自体は結構だが、そのために見る項目がな…撃破数とか与ダメとか、この掲示板でもかなり前からゲームシステムと合ってないなんて言われてるじゃん? - 名無しさん (2022-01-28 16:38:56)
一応アシストに徹するプレイヤーのためにアシスト、追撃アシスト、陽動とかあるしそれはそれでいいんじゃないかね。 - 横 (2022-01-28 16:41:59)
S-維持するメリットって自己顕示欲を満たす以外ないしな(S-維持勢) - 名無しさん (2022-01-28 15:58:48)
それはそれとしてもっとレート人口引き込んで、全体のレーティング上げるようなキャンペーンはしてくれ、上げれば上げる程マッチングしなくなるとか欠陥すぎるだろ - 名無しさん (2022-01-28 16:00:16)
そんなこと言ったらそもそもレート自体あんま意味無いじゃん。宇宙ロンダリングとかで上げるやつもいる以上、根本的に改善しないとどうにもならんよ - 名無しさん (2022-01-28 16:01:40)
カスタムとかクイックはガチの戦闘出来ないから面白くないんじゃよ - 枝主 (2022-01-28 16:03:11)
横からだけどゆうてレートもS-は分からないけどA+でもコスト割れ即決みたいなカジュアル勢が参加してることもあるし(そうなったら基本戦闘始まらないだろうけど)現状レートに意味ないってのは間違ってない気がする - 名無しさん (2022-01-28 16:09:34)
レートはS-迄しか機能してないよ、それ以下は全然信用出来ない。 - 名無しさん (2022-01-28 16:22:30)
傲慢の塊かよ。何だこいつ - 名無しさん (2022-01-28 16:24:13)
その書き方だとS-も信用できないって言っているようなものだぞ - 名無しさん (2022-01-28 17:07:36)
正直傾向的にはマシなだけでもいいんよね、個人的には環境機同士で腕で勝負し合ってバチバチにやり合いたいから。 もっと最初からガチ勢とエンジョイ勢の棲み分け出来てれば良かったんだろうけど - 名無しさん (2022-01-28 16:22:33)
言っておくが1個上の緑枝は横槍なので私は知らないぞ・・・ - 枝主 (2022-01-28 16:31:05)
どうやって改善するのか詳しく - 名無しさん (2022-01-28 16:09:05)
ほんそれマッチング人口少なすぎて対面知り合いばっかりとかざらだしな(カンスト勢木主) - 名無しさん (2022-01-28 16:01:45)
上げられないのをあげる必要がないからって言い訳してる層が騒ぐからダメです - 名無しさん (2022-01-28 16:03:18)
上手くなることに対して、メリットよりデメリットの方が上回るという点については、1周年ごろから毎月ペースで意見・要望を公式に送ってるけど、今月の開発便りみたいな全く中身のない報告しかしてこないから、もう無理だと思う。バランスも悪いうえ、PSを求められない6対6ばかりやらせてるし。 - カンスト枝 (2022-01-28 16:11:27)
デメリットとは?んなこと言ったら他のゲームだって上手くなるメリットなんてほぼないと思うんだが。そう思うなら辞めたらどうだ。あと6VS6がPSを求められないとは?6VS6でも全然PS求められると思うし狭いマップなら5VS5になるが。ちなみに俺もS-カンストね - 名無しさん (2022-01-28 16:19:36)
カンストすることで、グルマがマッチングしづらくなる、グルマ・クランマでマッチングしても対面拒否されやすくなる、カンスト達のみでマッチングが成立しないためレートを上げる目的の一つである同レベルのプレイヤーとの質の高い試合が行われない、などがデメリットだと思います。6対6にPSが求められないのは比較の話で、極論1対1が一番PSが試合の勝敗に影響します。ただ、それだとバトオペのウリであるチームバトルではないので、試合に個人のPSが影響しやすくかつバランスの取れた5対5こそがベストだと考えています。これに関しては、バトオペ2プランナーの徳島さんの発言にも表れていると思います。
https://twitter.com/tokuyan_wd/status/619410085605847040
- 名無しさん (2022-01-28 17:34:48)
もし、同じような内容の要望を毎月送ってるんなら、「またか…」てことで見られてないと思う。 - 名無しさん (2022-01-28 16:26:48)
だよな。何度も何度も同じ内容送っても意味ないと気づかないというか、自分の思想が最高だと盲信して一企業を動かそうとしてる時点でかなりヤバい人だと思うわ。上見るにかなり傲慢な性格していらっしゃるみたいだし - 名無しさん (2022-01-28 16:30:57)
多分要望を通したいにしても人数集めた方が良いと思う。既に言われてるが単独では企業は流石に動かないし。 - 名無しさん (2022-01-28 16:39:03)
同じIDからの意見なのかはチェックしてるだろう - 名無しさん (2022-01-28 16:45:17)
バッチチャレンジをカスマでも表示するようにして、S-だけの特権になれば愛機アピールするためにレート真面目に上げるメリットになるんじゃないかな。 - 名無しさん (2022-01-28 16:47:37)
お昼休みにA+に上がれないと嘆いてた枝主です。遅くなって申し訳ないですがこの場でお礼させて頂きます。沢山のアドバイスありがとうございました。 - 名無しさん (2022-01-28 15:50:39)
おれもAフラだけど一緒にがんばろうな! - 名無しさん (2022-01-28 15:51:57)
その調子だ!早くS-まで上がってこい!そして俺と一緒に激遅マッチングに陥るのだ() - 名無しさん (2022-01-28 15:53:00)
ジム3パワード愛機にしてて、偏差値与ダメライバルベシ勝利金取ったんだが、アシストが死ぬほど伸びない。達成率1/15とかで銅にもタッチできん。譲れる時は譲ってるつもりなんだが、中々難しいなぁ。 - 名無しさん (2022-01-28 15:44:31)
頼みます…土曜のwiki部屋は、夜前にお願いします… - 親が…ゲームの門限が… (2022-01-28 15:44:00)
独り暮らしはいいぞ! - 名無しさん (2022-01-28 15:45:06)
ゲームの門限とかあるんだ。息子が小学生だけど、夜一時間の勉強したら後は自由にさせてるわ。(最近バトオペ息子のが上手い 泣) - 名無しさん (2022-01-28 15:56:49)
鬼エイムたるものを買って。エイム力をあげようと思うんだが、使ってる人いる? - 名無しさん (2022-01-28 15:38:53)
ふと、前作の週間任務なんてものを思い出した。
https://w.atwiki.jp/battle-operation/sp/pages/1880.html
エネルギー制を廃止した今作だと売り上げに繋がらないから難しいかもだけど、ちょっとでも報酬があるならモチベに繋がるかななんて考えてみた - 名無しさん (2022-01-28 15:34:48)
リンク先は読む気しないけど、「まともに」出撃する人増えるならいいと思う(箱部屋に行く回数が増えてしまうなら、その人達は箱部屋から余計出なくなる) - 名無しさん (2022-01-28 15:45:11)
これ今だとクラン任務と月間任務が近くない? - 名無しさん (2022-01-28 15:52:42)
新衣装ブルボンどっかで聞いたことあると思ったらオペレーションメテオか やっぱガンダムだな - 名無しさん (2022-01-28 15:28:42)
ムホホブルンボイン - 名無しさん (2022-01-28 15:31:13)
エピオンでついてく…ついてく…しなきゃな(使命感) - 名無しさん (2022-01-28 15:45:01)
万死 笛根苦酢 - 名無しさん (2022-01-28 15:28:40)
話してる分には良いんだけど、ジェガンD型をジェDって略す所為で、こう言う文字の場だとジェダの打ち損じかと思われちゃうことがある。みんなは何て略してる?D型? - 名無しさん (2022-01-28 15:19:57)
ジェガD ガンキャD - 名無しさん (2022-01-28 15:26:43)
そのまま書くかな。別にそこまで長くないし - 名無しさん (2022-01-28 15:27:02)
伝わらない略称でわさわさ枝が生えるより略さずに書いた方がむしろスマートになるというね - 名無しさん (2022-01-28 15:29:35)
これよな。まあ強いて言うならd型だろうね。今んとこ他にd型呼びする奴いないし(重装キャノンは重キャかキャdだろうし) - 名無しさん (2022-01-28 15:33:15)
というか、新しく話題として挙げるならわかりやすくするべきだと思う。既に特定の機体について話をしてるなかに続けて話すならD型とか、Dでも伝わるだろうけどね。 - 名無しさん (2022-01-28 15:51:24)
確かにな。一回話の中でジェガンとか出せば自然に分かりそう - 名無しさん (2022-01-28 16:00:22)
東京アベンジャーズって何で人気なの?(未見勢 - 名無しさん (2022-01-28 15:15:43)
東京リベンジャーズじゃないのか?(未視聴勢) - 名無しさん (2022-01-28 15:16:59)
間違えたぜ! - 名無しさん (2022-01-28 15:32:18)
「日和ってる奴いる?居ねぇよなぁ!」しかわからんぜ - 名無しさん (2022-01-28 15:36:11)
なんだそのヒーロー大集結しそうな名前は - 名無しさん (2022-01-28 15:17:30)
こん中にぃ、トニー・スタークやられてヒヨってるやついるぅ!?いねぇよなぁ!!(アベンジャーズ違い - 名無しさん (2022-01-28 15:18:17)
ヴィラン「ガタガタガタ……」 - 名無しさん (2022-01-28 15:19:45)
全員関東人か? - 名無しさん (2022-01-28 15:18:39)
これウケてるなら特攻の拓アニメ化してほしい - 名無しさん (2022-01-28 15:42:42)
拙者、キャラクリ下手くそ侍。顔のパーツとか輪郭とか色々いじれるゲームでもほぼデフォルトとかでスタートしがち - 名無しさん (2022-01-28 15:10:36)
大丈夫俺もだ目と鼻と口と眉が良ければヨシ! 他の人が作ったデータ引き継げるタイプなら好みの輪郭のキャラ拾って来て他イジる手もある - 名無しさん (2022-01-28 15:18:04)
女の子をキャラクリで選ぶ事はないのでそこまで困ってはいないんだけどね。なんか人気のゲームとかでキャラクリで1日なくなったとか聞いてるともうちょっと凝るべきなのかと思ってしまう - 木主 (2022-01-28 15:28:58)
日本人好みの二次元キャラは基本的に童顔だから目をデフォルトよりやや大きめにして顔パーツを少しずつ中央に寄せれば童顔になる。逆に目の位置を上の方にもっていくと大人顔になる - 名無しさん (2022-01-28 15:22:20)
拙者キャラクリ画面では満足したのにいざゲーム画面に行くと必ずモンスター顔になる侍 - 名無しさん (2022-01-28 15:31:39)
髪の毛の色もさっきとなんか違うなーってなるよね - 名無しさん (2022-01-28 15:34:07)
そんな貴方にngsを、オラッとっととエステ沼にハマれってんだよ! - 名無しさん (2022-01-28 15:34:11)
NGSどれも目が好きじゃない - 名無しさん (2022-01-28 15:37:00)
NGSが何なのか拙者には皆目見当もつかん - 木主 (2022-01-28 15:40:30)
次世代シーケンサーのことだよ - 名無しさん (2022-01-28 15:54:55)
よくわからんけどなんか絶対違う気がするでござる - 木主 (2022-01-28 16:01:32)
エステ沼にはまってあれが違うこれが違うといじり倒したな懐かしい…最終的に口元をマフラーで隠した高身長銀髪目隠しウルフロングヘアーキャス娘にしたよ - 名無しさん (2022-01-28 15:48:58)
ジャブロー中央のビル障害物使ってMSバトルしたりするのめっちゃ楽しいけど大体拠爆しか狙ってこないから終盤相手か自分側拠点でしか戦わなくなるのすげぇ勿体ない。なにこのゴール際でちちくりあってるサッカー - 名無しさん (2022-01-28 15:10:07)
中央に引っ張られないステージというはそれはそれで珍しい - 名無しさん (2022-01-28 15:16:52)
拠点入り口が狭くなってないから、それでもずっと殴り合えるのがいい - 名無しさん (2022-01-28 15:55:45)
650クイック行って、改めてZZ使ったけど。本当強くなってて泣きそう、新マップの相性も長いサーベルが活きるからイイ! - 名無しさん (2022-01-28 15:03:19)
嘘も255回繰り返すとオーバーフロー起こして本当になるらしい - (ワザップ) (2022-01-28 14:57:29)
あなたを詐欺罪と器物損害罪で訴えます! - 名無しさん (2022-01-28 14:58:58)
器物損壊(あたま) - 名無しさん (2022-01-28 15:12:57)
ああ知ってる、ゲシュタルト崩壊って奴だな!(無知) - 名無しさん (2022-01-28 15:14:25)
アルセウスではフワンテが主人公に催眠術をかけて来る。男じゃなくて女にすればよかったな、何がとは言わないが - 名無しさん (2022-01-28 14:56:34)
それっぽい表情が写真で出来たから悪さできるかとやってみたが駄目だったぜ - 名無しさん (2022-01-28 14:58:56)
いやぁ、昨日行われた先ゲルの大幅強化は凄かったな! - 名無しさん (2022-01-28 14:54:27)
おい、誰だよ木主をここまでやったのは。強化のし過ぎで幻覚見えてんぞ - 名無しさん (2022-01-28 14:55:51)
尚強化人間大量発生中 - 名無しさん (2022-01-28 15:04:20)
全員まとめて再調整しないとな...。 - 赤1 (2022-01-28 15:11:23)
さすがに2秒フルチャ強よろけはビビったな、起動面もスラスピ220にMA付与 格闘面は攻撃姿勢制御はやばい! - 名無しさん (2022-01-28 14:55:54)
まさかナギナタの威力がSE-Rと同じになるなんてな - 名無しさん (2022-01-28 14:57:57)
汎用初ヘビアタ貰えたしな!しかも回転しているナギナタに射撃当たっても弾く激強よヘビアタだから一気に環境機になったわ - 名無しさん (2022-01-28 15:02:44)
加えていくらなんでも副兵装アイザック並みのマシにするとかやり過ぎだったわ。運営に連絡してナーフしてもらわんと誰も先ゲル止められんぞ - 名無しさん (2022-01-28 15:13:44)
まさかのグレ付きでビーライ装備の近距離よろけが補完された良アプデだな - 名無しさん (2022-01-28 15:18:43)
やっぱジャイバズは据え置きだったか、仕方ない - 名無しさん (2022-01-28 15:17:45)
先ゲル「…という夢を見たんです。起きたら倉庫の中でした」 - 名無しさん (2022-01-28 15:24:27)
高ゲル「元気出せよ兄弟。そのうち救われる日も来るだろうさ…」 - 名無しさん (2022-01-28 15:35:06)
地下基地 乱戦になりすぎて爆発しまくると視界がイカれるんだが - 名無しさん (2022-01-28 14:52:24)
うひょーコンテナからブラクラ出たぜ - 名無しさん (2022-01-28 14:49:05)
ブラックラグーン - 名無しさん (2022-01-28 14:49:58)
作者本人が薄い本買い漁ってますと公言したやつか - 名無しさん (2022-01-28 14:53:52)
マスターデュエルってある意味成功してある意味失敗しているような気がする。オンラインでいつでも対戦できるのはすごい良い、ただパックを課金しようか考えるとリアルの方買いたくなってしまう。 - 名無しさん (2022-01-28 14:42:54)
カードゲーム系としては未曽有の大成功だけどな 初心者や復帰者を巻き込みやすいし世情にも合ってる。ゲーム内でも初心者向けや安くても戦えるデッキ提供してくれる人いるし、配信もやりはじめたんでまず間違いなく今年の当たりコンテンツだよ - 名無しさん (2022-01-28 14:47:37)
まぁライトユーザー引き込まないと廃るからな - 名無しさん (2022-01-28 14:57:12)
そうなんですよ。好きなデッキ作れるし流行りはあるけど全く同じデッキばかりにならないから人と戦ってる感じで楽しい。そして熱が入るとリアルデッキも強化したくなり板挟みでどちらも踏ん切りつかずって状態です。 - 木主 (2022-01-28 15:05:34)
実際0から強いデッキ組もうと思ったら課金前提になるとはいえリアルのガチデッキ組むのとそう変わらん値段だろうし、なにより複数のデッキ組むときにカードの使いまわしができるのが一番ありがたい - 名無しさん (2022-01-28 15:14:09)
拙者デュエマ勢、DCGは気軽だけどパックを剥いた時のワクワク感が薄いため、プレイスには一切課金していない - 名無しさん (2022-01-28 14:48:33)
リアルのデュエマの環境で自分の好きなデッキタイプが軒並み高額でつれぇわ... - 名無しさん (2022-01-28 14:52:18)
超天編よりはデッキ単価安いからヘーキヘーキ(感覚麻痺) - 赤枝 (2022-01-28 14:54:14)
高くても買ってしまうとついついシャッフルからの仮想敵相手にデッキ回すから楽しいですよ(ボッチ末期)。 - 木主 (2022-01-28 15:08:05)
一番の成功点としては興味はあったけどリアルで買うのは対戦相手いないしって人にも始めてもらえるってとこだと思う。後リアルだとそれこそうららみたいな複数デッキ作ったときにそれぞれに入れたいみたいな汎用カードは単価高いうえにデッキ毎に枚数欲しくなるのを数揃えちゃえば使いまわしやすいってとこじゃないかな。1テーマ作るだけなら無課金でもいけるようにしてるしコンテンツに興味持ってもらうって点で成功してると思う - 名無しさん (2022-01-28 15:12:40)
後はこのまま優しい野生のバンデットおじさんたちが初心者に優しくレクチャーを繰り返してくれればいう事ないな。今年はまさかのTCG時代到来かな… - 名無しさん (2022-01-28 15:21:07)
どんなコンテンツでも初心者が入らないと廃れて行く…初心者は大切にして沼に沈めねえとなあ! - 名無しさん (2022-01-28 15:40:34)
マスターデュエルの良いところはカードが凄く多い事、悪い所はカードが凄く多い事だな - 名無しさん (2022-01-28 15:33:05)
DCG界隈には良い意味で風を吹き込んでくれた感はすると思った - 名無しさん (2022-01-28 15:35:25)
ジーラインフルカスタムのことをGフルって略してる人おったけどサンボルのGブルの話してるのかと思ってびびったwべつに公式がパラレル絶対出さねーって言ってるわけじゃないしくるもん!くるもん! - 名無しさん (2022-01-28 14:42:33)
ブルGだったわ…頭ごっちゃなるッ - 名無しさん (2022-01-28 14:43:37)
来ねえよ。今までパラレルは来てないし、サンボルの2機はお祝いコラボだ。誰も何も言ってないのにパラレルを話に出す以上、あんただって自覚してるんだろ? - 名無しさん (2022-01-28 14:44:24)
くるもん! - 木 (2022-01-28 14:49:25)
クククク、ブルGはBR二種、バズーカ、鈍足付与、サーベル、盾を兼ね備えた完全機だぁ…アトラスやガンキャノンアクア共々来て欲しいぜ - 名無しさん (2022-01-28 14:45:53)
何でもガンダムと付ければ売れると思いおって… - 名無しさん (2022-01-28 14:59:55)
下の木でジーラインフルカスタムとかディジェSE-Rの略称が出てたけど、他にもパッと分かりにくかった略称とかってある?(個人的には最初ジェシカが分かりにくかった…) - 名無しさん (2022-01-28 14:32:49)
魔窟はまだいいけど、間薬とか言われた時は は?ってなったわマーク3 - 名無しさん (2022-01-28 14:34:14)
正直人に通じてない時点で略称として機能してないと思う、口で発する分にクソ長い名前であるのを略すならともかく - 名無しさん (2022-01-28 14:35:43)
全部分かるっちゃ分かるけど3Pとかサンパワーとかきんに君ジムとかスリッパとか略称がバラつきすぎて大変なことになってるジムⅢパワード - 名無しさん (2022-01-28 14:37:01)
3pは分かるが他は分からん…論外だろもう - 名無しさん (2022-01-28 14:45:13)
サン(Ⅲ)パワー(ド)って事だと思われる、まぁ彼は実装初日からかなり取っ散らかってたからなぁ - 名無しさん (2022-01-28 14:47:06)
下の木の略称はマジで初めて全くわからんかった。あとは俺もジェシカはわからなかった。他は元の名前をひねってたりして使ってるけど、ジェシカは名前と違うとこから引っ張ってきてるから無理。 - 名無しさん (2022-01-28 14:37:08)
他ダムゲーで普通に使われていた略称がここだと伝わらないことは多々ある - 名無しさん (2022-01-28 14:37:26)
環八くん - 名無しさん (2022-01-28 14:37:31)
Ez8のどこにも「環」要素無いのに何で環八なんだろうな - 名無しさん (2022-01-28 15:45:15)
Ez-8→Easy8(簡単におちるEz-8)→簡八→環八の流れだった気がする。初代戦場の絆の時にはもう簡八呼ばわりだったかな - 名無しさん (2022-01-28 15:56:53)
犬砂とか意味不明だったね - 名無しさん (2022-01-28 14:38:14)
前にちょっと話題になってた和田砂?も - 名無しさん (2022-01-28 14:44:02)
WD=和田はバトオペ1の頃に使われてた印象 - 名無しさん (2022-01-28 14:51:18)
ホワイトディンゴ隊のアイコンが犬だったからWDジム→犬ジム、WDスナ→犬スナは割と通じてたな - 名無しさん (2022-01-28 15:57:54)
徳スペ - 名無しさん (2022-01-28 14:38:16)
なんだそれは - 名無しさん (2022-01-28 14:38:43)
徳島スペシャル=トーリスリッターの事らしい。たまにつかわれてるけどほんまにわからん。 - 名無しさん (2022-01-28 14:39:58)
初めて聞いたわ、略称でもなんでもないやん - 名無しさん (2022-01-28 14:41:03)
横からだがそれこそトーリスで良いよな - 名無しさん (2022-01-28 14:44:30)
病人が1人で使ってるだけだと思う - 名無しさん (2022-01-28 14:51:37)
その呼び方は略称というか、依怙贔屓みたいな感じで若干ネガティブな意味合いの呼び方な気がする - 名無しさん (2022-01-28 14:39:41)
ジェシカはマンガ(ジョニ帰)読んでたからすぐわかった。ジェガンのパーツ使ってるって印象が強かったんでさ。イミフなのは麻薬(マークスリー)、これから分かりづらくなる予感がビンビンするのはフル式(フルアーマー百式改)と百式改 - 名無しさん (2022-01-28 14:41:36)
逆にジョニ帰見てない人は訳わからんだろうな、呼称としては言いやすいんだろうが突然人名出てきたと普通は思うだろうし - 名無しさん (2022-01-28 14:44:49)
フル百と百改になりそう - 名無しさん (2022-01-28 14:46:12)
あるいは百改→百回、とかね - 名無しさん (2022-01-28 14:46:40)
ガンダムゲーのプレイヤー(に限らないのかもしれないが)って変な漢字あてたがる好きよね。正直、勘弁して欲しい - 名無しさん (2022-01-28 14:50:20)
ストフリの和田とか9割9分が分かる訳ない奴とかを常識のように言ってくるからな。しかもこれ略称でも愛称でもなくただの蔑称。 - 名無しさん (2022-01-28 14:52:33)
ドムトロ(ドムトロピカルテストタイプ) - 名無しさん (2022-01-28 14:50:30)
どっちだよ定期 - 名無しさん (2022-01-28 14:51:42)
先日カスマでドムトロ限定部屋あって、どっちなんだ…と思ったw - 名無しさん (2022-01-28 14:54:10)
たまにピカる方のドムトロって言っちゃう - 名無しさん (2022-01-28 14:53:11)
イフシュナ(イフリートDS) - 名無しさん (2022-01-28 14:55:27)
ドワ改 - 名無しさん (2022-01-28 14:56:30)
水夫とか - 名無しさん (2022-01-28 14:53:36)
シモダとかシモカスとか。ぱっと聞いてスナイパーカスタムだって分かるかよ - 名無しさん (2022-01-28 15:42:20)
これは前作の名残やからしゃーないな - 名無しさん (2022-01-28 15:44:19)
うちのバレンタインはウェディングドレス着た女帝に祝ってもらいます(すり抜け) - 名無しさん (2022-01-28 14:29:44)
親父ィ、バトオペのコスト400のオススメ機体を教えロットォォー! - 名無しさん (2022-01-28 14:26:35)
ガルα乗ってみろ跳ぶぞ - 名無しさん (2022-01-28 14:28:15)
レッド - 名無しさん (2022-01-28 14:29:44)
ドルブ - 名無しさん (2022-01-28 14:30:06)
既におすすめされたたからガルαは避けるとして、陸ゲルVDが強いぞ。蓄積も取れるしバズ下確定しやすい - 名無しさん (2022-01-28 14:30:11)
自分も編成見てガルαと陸ゲルVD乗り分けてるくらい気に入ってるわ。もしかしてドッペンゲルガーじゃないか - ガルαの赤枝 (2022-01-28 14:32:22)
もう一人の僕!? - 名無しさん (2022-01-28 14:40:41)
我は汝、汝は我...... - 名無しさん (2022-01-28 14:42:27)
我らは二人で一つ。(ところで、ガルαのお仕置き下格補正の修正はいつになりますかね・・・。) - 枝 (2022-01-28 14:50:04)
陸ゲルVDって難しくないですか? - 名無しさん (2022-01-28 14:36:35)
うーん、まぁ細身機体と比べたらヒットボックスデカいし難しいかもしれんけど、蓄積武装が400汎用で持てるってのが良いんだ。バズも扱いやすい布バズだから、バズ>ガトで蓄積ルートも取れる。回避lv2と特殊カウンター持ちなのもイイネ - 名無しさん (2022-01-28 14:43:05)
ありがとうございます、練習してみます - 名無しさん (2022-01-28 14:44:09)
ヒットボックスを補って余り有る高性能バズと第二のよろけ手数の強みがあるので、慣れると手に馴染みますよ。地上適正もあるので、安全なタイミングで意識的にOHさせて回避2をフル活用できるようにスラMAXの状態を作っておくと有利に戦いやすくなります。あとはゲルググ族共通ですが、盾が優秀なので右移動を意識したレレレで能動的に盾を活用してみるのも有効ですね - ガルαの赤枝 (2022-01-28 14:48:01)
アイザック。ステルス強襲と後方支援機を丸裸にしてやれ。 - 名無しさん (2022-01-28 14:30:32)
キャDでよろけ取って味方にパスしたりカットマンになるの楽しいぞ - 名無しさん (2022-01-28 14:31:49)
ヅダF 対艦もいいけどバズ持った時の扱いやすさはすばらしい - 名無しさん (2022-01-28 14:33:32)
ジムカスタム量産タイプ、特長がないのが特徴だ… - 名無しさん (2022-01-28 14:34:56)
ゲルvd - 名無しさん (2022-01-28 14:35:44)
だけじゃなくグフvdも - 名無しさん (2022-01-28 14:37:43)
Dキャに乗っておけ、回避はないがよろけ二種とマニュが有るんだ。上手く格闘も出せるようになれば十分だし、君もすぐ慣れるだろう - 名無しさん (2022-01-28 14:36:51)
重キャ - 名無しさん (2022-01-28 14:37:34)
先ゲル「強判定の僕を使って……」 - 名無しさん (2022-01-28 14:39:48)
ここまでハイザック(バズ斧)なし、誰でも手軽に使えて400汎用としては随一のタフさがあるのでおすすめ、間違ってもマシンガンを持ってはいけない(戒め) - 名無しさん (2022-01-28 14:40:02)
ジム・ドミナンス。手に入りにくいのが難点だけど射撃戦で削って二種格闘。いける! - 名無しさん (2022-01-28 14:47:24)
ここまでジムドミナンス無し。扱いに慣れないならバズ持ってサブのサベで普通のバズ汎+サブマシとして使えばいいし、自信があるなら2種格闘を回していけばいい(それに適したスキル有り)。さらにビーライを担げば発射間隔の短さを活かして短時間で蓄積だって取れちまうんだ!ドルブやレッドなんかに効果大だぞ! - 名無しさん (2022-01-28 14:50:18)
加えてサブに手投げグレ、L盾を持ってるから痒いところに手が届かないなんてこともない。PSによって上限の変わる機体だ! - 名無しさん (2022-01-28 14:51:43)
あえての砂2 エイムと丁寧な立ち回りが鍛えられるぜ - 名無しさん (2022-01-28 14:53:26)
ギードム - 名無しさん (2022-01-28 15:02:20)
キャラメイクできるゲームで女キャラ選ぶ理由が服装が云々言ってた奴は、髪型服装男女共通になったらどっち選ぶんや? - 名無しさん (2022-01-28 14:24:34)
その云々は知らんけどキャラメイクは男しか選ばん - 名無しさん (2022-01-28 14:26:09)
服装よりも顔のいじれるパラメーターで美少女顔作れるか否かが全てかなあ - 名無しさん (2022-01-28 14:29:56)
最近ポリコレ厳しい()からどっち選んでも同じの作れるんじゃね - 名無しさん (2022-01-28 14:35:51)
同じ顔作れるのは良いけど頑張っても迫力美人(精一杯のフォロー)なネーチャンしか作れないのは勘弁 - 名無しさん (2022-01-28 14:40:23)
理想の男の娘を作る - 男の娘好き (2022-01-28 14:30:14)
同じ服装が用意されてるかより、着たときにバエルかどうかやろ - 名無しさん (2022-01-28 14:32:40)
おはマクギリス - 名無しさん (2022-01-28 14:36:22)
PSO2みたいな系なら女キャラにするがバトオペやCodみたいな系だとおっさんにしてるからゲーム次第かな - 名無しさん (2022-01-28 14:36:41)
俺と全く同じだわ フロムゲーは女主人公の声がきもいから男にしてる - 名無しさん (2022-01-28 14:39:48)
ダクソでは男しか作らんな… - 名無しさん (2022-01-28 15:22:34)
大学生僕、14時からの講義を残すも寝不足のため仮眠 - 名無しさん (2022-01-28 14:23:55)
16時だった - 名無しさん (2022-01-28 14:24:16)
身内がドラゴンメイドなんだけどウチのアルカナフォースじゃ10回に1回勝てるくらいだぜ… - 名無しさん (2022-01-28 14:17:15)
身内とのカードゲームは勝つことを楽しむんじゃない。デュエルを楽しんだ。そして身内とばかりやってた私はマスターデュエルで勝つデッキを作らなきゃならないことを学んだ。 - 名無しさん (2022-01-28 14:38:30)
アサルトアーマーLv4に可能性感じるんだけど、カズマとかなら遊べるかな - 名無しさん (2022-01-28 14:16:49)
かずまと戦うのか - 名無しさん (2022-01-28 14:19:04)
相手は風間のおやっさんだろうなぁ。かずま呼びするくらいだし。 - 名無しさん (2022-01-28 14:20:11)
極太ランスなら風間のおっさんも貫けるやろ! - 木主 (2022-01-28 14:22:24)
おじゃる丸のかずまと戦うのか - 名無しさん (2022-01-28 14:21:24)
あいつコレクションの石投げて来るからアサルトはキツいだろうな - 名無しさん (2022-01-28 14:22:48)
そんなもんダメコン追加されたから余裕よ! - 名無しさん (2022-01-28 14:26:31)
アイツの投石(斉射)はトータル蓄積値500%以上やぞ - 名無しさん (2022-01-28 14:32:41)
カスマならいいんじゃね 回避無いから中々厳しいけど - 名無しさん (2022-01-28 14:21:45)
「もっとだ!!もっと!!もっと…!!もっと輝けえええぇぇぇ!!」 - 名無しさん (2022-01-28 14:28:32)
スマホの検索欄消そうとしたらエロ関連が消えない。消えない原因分かる? - 名無しさん (2022-01-28 14:16:06)
煩悩が消えないからだな - 名無しさん (2022-01-28 14:16:40)
ゼー・ズールはグレポン付いたBRにナイフとクローの2種格闘で強襲になるのかな?個人的にゾゴックのヒート剣装備できるとテンション上がるんだけど - 名無しさん (2022-01-28 14:12:42)
汎用で似たようなやつがいたな しかもそっちは格闘3種持ち ギラドーガっていうだけど - 名無しさん (2022-01-28 14:18:47)
最近の育成ウマ娘がなんか露骨なまでに根性補正回避してたり、根性バクシンが得意率0で他トレに混ざると強いサポカとして実装されてたり、もはや根性不遇は運営さんも認めるところなのかしら - 名無しさん (2022-01-28 14:12:04)
だって根性のステータスによる効果がそもそも弱いからなぁ - 名無しさん (2022-01-28 14:16:05)
そうなんだよね、個人的には優先度の低いステとして残すより根性自体を強化してほしかった感あるけど大きすぎるテコ入れは難しいか。......せめて初期衣装姉貴に救済をですね...... - 木主 (2022-01-28 14:24:36)
今日の更新でキャラガチャ60連回したけど姉貴すり抜け(5回目)来て笑ってしまった - 名無しさん (2022-01-28 14:31:56)
根性が一定値を超えていると最終直線で覚醒するとかなんかそういうの欲しいよな - 名無しさん (2022-01-28 14:37:26)
キラキラバシュゥゥゥゥン - 名無しさん (2022-01-28 14:38:21)
根性ってどの要素も事故防止でしかないし、事故った時点でもれなくブロック負けだからな - 名無しさん (2022-01-28 14:42:45)
根性積むくらいならほかにデッキパワー回した方が良いってのは周知の事実だし?というか根性の役割が多少他のステと被らないと優先順位変わらないっしょ。競り合いに強くなるとか付けるとかさ - 名無しさん (2022-01-28 14:22:31)
根性超絶強化の前振りだよ。騙されずに根性補正キャラとサポカも引いておこうね… - 名無しさん (2022-01-28 14:24:01)
高度な情報戦かな - 名無しさん (2022-01-28 14:26:13)
https://twitter.com/rakugaki_jetter/status/1486341194099888128
ぅゎっょぃ(確信) - 名無しさん (2022-01-28 14:11:25)
つよそう() - 名無しさん (2022-01-28 14:18:15)
強襲の百式もバズとBR両方装備してきたらどうか - 名無しさん (2022-01-28 13:48:03)
尚も足を引っ張るスラスピ205 - 名無しさん (2022-01-28 13:49:09)
よろけ3種ともなればそれも気にならなくなる可能性があったりなかったりしたりしなかったり - 木主 (2022-01-28 13:51:03)
最早汎用に転職した方が強そう - 枝 (2022-01-28 13:51:57)
歩行と旋回が超優秀だから限りなく理想に近い強化だな。それ+バルカンの蓄積5%になれば十分環境な気がする - 名無しさん (2022-01-28 13:54:50)
格闘火力もあげればいけそう - 名無しさん (2022-01-28 13:57:10)
百式、4度目の個別調整なるか - 名無しさん (2022-01-28 13:58:37)
まぁ実際まともなよろけ重ねできるようになったら、スラスピ誤魔化しやすいんだけどなぁ。 - 名無しさん (2022-01-28 13:51:28)
ZZで使ってたロンサーと二刀サーベルで手を打とう。 - 名無しさん (2022-01-28 13:59:03)
ハイゴみたいに下格130×2にしてたどり着いたご褒美に必殺の蹴りとかどう - 名無しさん (2022-01-28 14:15:03)
「ログ1180」をウィキ内検索
最終更新:2022年01月30日 01:03