ハイザック・キャノン[増加装甲] > ログ1

  • キャノン切り替え速度アップ、緩衝材レベルアップ、追撃射撃レベル2付与。この辺りを付与だけで環境いられる気はするんじゃがなぁ - 名無しさん (2025-08-17 21:34:03)
  • 拡張装甲なら装甲盛りつつメインやキャノンの回転更に良くなってめちゃめちゃ快適。4号機も怖くねぇ! - 名無しさん (2025-05-16 12:40:56)
  • レベル4追加されても足回りもスキルもなんも追加ないんかい。緩衝材のレベルくらい上がるかと思ったぜ・・・ - 名無しさん (2025-02-26 18:10:16)
    • 火力全振りや。補正の上がり幅がでかい。 - 名無しさん (2025-04-05 02:53:22)
  • この子なら合法でマシ担げるってほんとですか!? - 名無しさん (2025-01-06 09:57:31)
    • 担げる中ではアリな部類だけど、自衛がマシンガン蓄積狙いだけになるのと射程不足がダイレクトにキツい。 BRって地味に相手の格闘に合わせて撃つと姿勢制御持ち以外は相互よろけで一手稼げるけど、それが出来なくなるから自衛手段が減る - 名無しさん (2025-01-06 12:29:00)
    • 遠距離をキャノンで対応しつつ蓄積とDPSを取れる…って理想かもしれんが、現実はマシの250mまで出るなら当然事故率上がるし、距離って盾を使いつつ複即よろけでの切っ掛け作り+カットで味方の戦力を発揮させる方が強いのよね - 名無しさん (2025-01-06 13:21:40)
  • フルフルハンして複合A、超アシハヤ、特殊燃焼剤の3点セットにしたのだけどめっちゃ良い。爆風武器を活かすために足速くしてポジションチェンジ楽だしミサイルを随伴してばら撒くのにも良し。ただBR派だからアシハヤ捨ててクイロ盛りとの選択になるのが悩みどころ… - 名無しさん (2024-10-10 08:19:11)
  • 耐久特化させたい時って新型緩衝材+耐○系orHP上昇系がいいのかな?素直に耐○系やHP上昇系で固めたほうがいいかな? - 名無しさん (2024-09-25 07:28:55)
  • フルハン終わったけど複合装甲材AとC持ってるならこっち積むのと普通にHP盛るのどっちがいいの? - 名無しさん (2024-09-22 01:10:23)
  • 胸部、脚部、右肩っていう中々にダメージ集まる所に緩衝材あるから硬すぎてありがたい、強襲からするとワンコンで破壊まで持ってけない事も多々あるからミリ残りでもクソ面倒いわ - 名無しさん (2024-08-06 12:47:34)
  • 焼夷効果の時間とダメージがアップするカスパのおかげで全体的に嫌な機体になった。これで歩行+10も積まれるとげんなりする - 名無しさん (2024-07-13 15:12:58)
    • 演習で撃ってみたら420x6=2520になってた、カスっただけで2700はいやらしい - 名無しさん (2024-07-18 19:55:52)
      • 敵が固まってるけどキャノン間に合わないって時に、切替速いから第2の選択肢にも十分ですね - 名無しさん (2024-09-14 23:58:42)
  • カチカチにして敵弾を引き受ける。ビーム、キャノンでよろけも取る→味方が動きやすくなる→勝利 - 名無しさん (2024-02-25 00:08:50)
  • マシからキャノン繋がれば文句ないんやがね - 名無しさん (2024-02-14 00:59:19)
  • 火力特化でもなく耐久特化でもなくその実カット特化みたいな機体だよな。マシ持てば蓄積とか火力は改善されるけど、有効射程が短くなるのと継続や援護にキャノン3連発を撃つことになるからどうしてもFFのリスクを伴う - 名無しさん (2024-02-12 18:29:08)
  • コイツのザクマシ装備は蓄積で自衛ができるとはいえ射程が短いし、エイムが苦手な初心者とかじゃなけりゃBR担いだ方がいいと思う。機体性能とマシの性能が噛み合ってない気がする - 名無しさん (2024-02-11 21:55:22)
  • マシンガン、BL→キャノンに切り替え発射を1秒早くしてほしい。それだけでいい。 - 名無しさん (2024-01-29 18:21:29)
  • 450墜落でコイツが対面にいると糞萎える - 名無しさん (2023-12-20 18:51:31)
  • 余り意識してなかったんですが、燃やすと蓄積解除されないのって前からでしたっけ?ちょっと強襲が可哀想な感じになってた… - 名無しさん (2023-10-07 02:03:20)
    • 蓄積には一定時間ダメージをもらわないと解除って仕組みがあって、炎上はその時間内に入るから延長される - 名無しさん (2023-11-11 10:10:23)
    • こいつのは5回で消えるから微妙だよ - 名無しさん (2023-11-25 20:30:11)
    • 蓄積のリセットが3秒で燃焼はそれより定期的に入るので持続する ちな燃えるたびにHPバー出るのでステルス対策にもなる - 名無しさん (2024-06-29 00:39:08)
  • 450-500でいろいろ支援機いるけど、やること単純で火力出せて使いやすいこいつに戻ってきちゃうな。フルハンして複合のせて硬くして火力も上げて暴れまくりとか最高や… - 名無しさん (2023-09-14 18:11:34)
    • 足回り良いし、射程的に普段汎用メインの人間でも使い易くて良いね - 名無しさん (2023-09-20 13:59:50)
  • 裏隠れてる奴にぶち込んだら3発全部あたって足壊れてたわw爆風がでかいのか適当に撒いても当たってる。しかも拘束時間がBRも込みでクソほど長い。マニュ突も蓄積150%つけたら何とかなってること多い - 名無しさん (2023-09-12 13:36:24)
  • けっこうよく見るなと自分で使ってみて解った、自衛力半端ないな。火力も高いし何より当てやすい。最高だわ - 名無しさん (2023-08-22 02:26:00)
    • 自衛力高いけど、敵からの理解が高すぎるともうてんやわんやよ。 - 名無しさん (2023-08-30 18:44:44)
  • マシじゃないと武装の回りが悪いが、BRじゃないとよろけ手数と自衛と射程が足りない。 というか使ってて実感するのはコイツは攻撃性能自体は低くはないけど高い訳でもなく、硬いから強襲に襲われても一回までなら生存するのや汎用相手に耐久押し付けた囮できるのが強みって感じで、タフネスを押し付けつつ武装で細かく削っていく感じなのな。 格闘武器が打撃なのにめっちゃ下格に頼ることになるし、高台に乗るとBRだろうが射程が不足する - 名無しさん (2023-08-15 17:03:23)
    • 基本的に制圧射撃するための機体だからなぁ。輝くのは港湾(注水)での対潜射撃。普通に撃ってても常時フルパに狙われるようになる。 - 名無しさん (2023-08-30 18:47:01)
  • 汎用乗ってる時遠距離にいるこ奴にどう立ち回ったらいいのかわからない・・・ - 名無しさん (2023-08-02 22:11:15)
    • 建物を盾にして別の敵を倒す。 - 名無しさん (2023-08-02 22:23:57)
      • それ程相手にするのが難しいという事なんですね、しょんぼり - 名無しさん (2023-08-03 00:57:17)
    • 遠距離って事はBRだろうから、キャノン撃つの見てから動けばいい。10秒は返ってこないからその間に他のをヤる。 - 名無しさん (2023-08-03 01:08:03)
    • 遠距離なら相手にしても勝ち目がないからBRの射程より離れればキャノンしか飛んでこなくなるからもっと距離を取って他所へ行く - 名無しさん (2023-08-03 02:37:57)
      • 兎に角範囲から逃げて強襲に任せるという事ですか。なんか悔しいですけど、前線崩してから袋叩きにしてみることにします。 - 名無しさん (2023-08-03 12:25:30)
        • 乗ってる側からしたら他の人も散々言ってるけど瞬間火力が出るから汎用は簡単に溶かせるからスコア献上するだけ。BRとキャノンどっちにせよ雑に撃っても割と当たるし回避吐いたら燃やして削れるから向かうのはハイリスクノータリーン - 名無しさん (2023-08-04 02:30:37)
  • 宇宙でもっても適正あるからといって450スタート支援の中でも格闘するMSではないんだがな・・・。ゲルキャと違って汎用強襲に紛れる姿でも無いんだが、敵味方に宇宙カナヅチ多いと下格決まるもんだな。 - 名無しさん (2023-07-06 00:14:08)
  • マシで乗ってるのも良く見るけど、やっぱり味方依存度高くなるから自分はBRが実績安定してますね〜、強襲にもある程度対応出来るし、敵との距離近い時に味方汎用の少し後ろからBRでよろけ支援もしやすいしね。フルハンして複合フレーム積んだらクイロ積んでも射補67とか何で結構ぶっ壊れてる - 名無しさん (2023-06-16 02:38:32)
    • マシにクイロだとマシ垂れ流しやりがちになるから個人的には避けてる。確かにマシバリバリ撃ってれば自分だけスコアは出るかもしれないけどBR持ってカットマンやってるほうが勝てる気がする - 名無しさん (2023-06-16 04:22:30)
    • 随伴支援するときはザクマシ改、火力支援するときはBRと使い分けてるかな。450の強襲って基本マニュ2だからキャノン→マシ数発→ミサの方がBRでブースト終わり待つより安定する事がしばしばある。野良で随伴支援する時はサポート薄くて強襲と対面して無視できないって場面も結構あるからね。 - 名無しさん (2023-07-11 01:18:10)
  • 毎回気がついたらBRで汎用と肩を並べてドンパチしちゃってる。この場合はマシンガンにすべきか交戦距離をもっと意識すべきなのか…。 - 名無しさん (2023-06-14 17:57:40)
    • むしろ汎用機的にはその動きのがありがたいし強襲さえしっかり抑えられてるならそれで良いと思うよ。 - 名無しさん (2023-06-14 18:35:42)
    • そもそもマシだと最前線で肩並べて立っていられない気がする…マシ、DPSやら蓄積補助にはいいんだろうけど味方の起点になりうる即よろけ捨ててまで担ぐようなもんかね?と毎度思う - 名無しさん (2023-06-14 21:20:52)
  • 個人的に汎用乗ってて相手にしたくない450支援第1位。逃げようにも高台ハイキャの広範囲爆風キャノンから逃げ切れないことが多い。カウンタースナイプしても硬すぎて全くダメ通らないし - 名無しさん (2023-06-12 13:42:45)
    • 5機ハイキャだったら汎用泣きたくなるね。 - 名無しさん (2023-06-12 13:54:51)
  • 16万とか20万とかダメージ出してる人は基本ビーム使ってる。群れになって移動してる敵の先頭に当てて真ん中にキャノンを当ててる気がする。2~6人にキャノン3発が当たるから火力がでる。 - 名無しさん (2023-04-27 17:32:50)
    • ビーム全く関係なくてワロタw - 名無しさん (2023-04-28 20:56:09)
      • 強い人は基本的にビーム使ってるから開幕でも見分けがやりやすいってことじゃない? 開幕ゼフィがマシ持ってるの見てコイツ使えねぇなって思うのと同じ事でしょ - 名無しさん (2023-05-02 20:46:03)
    • キャノン始動からの追撃でビームを使うんじゃなくて、ビーム単体で射撃戦して集団にキャノン使う感じか - 名無しさん (2023-05-02 17:41:16)
      • 横からだが本人の意見でもなく他人から見ただけの「気がする」だけの噂話みたいなもんだから参考程度で良いと思うぞ?自分は普通にキャノン始動のBRからミサを”単発”で追撃、敵が複数の時にミサをばらまく様にしてる。あとは1対1を極力避けて1対2以上でからまれてる味方を積極的に探して敵を邪魔する感じで攻撃していくと与ダメがどんどん上がってく。要は複数相手にキャノンやミサのおかげで範囲で巻き込んでいけるから与ダメとアシストが爆上がり。ただしアシスト与ダメ陽動ばかりでスコアトップにはいつもなれないw - 名無しさん (2023-05-02 20:37:44)
      • ビームキャノンキャノンキャノンビームミサイル少し時間があいてビーム。1回目の最後はビームだけど2回目はミサイルが最後。最初のビームは先頭に当てて後続がいたらまきこむ位置にキャノン。他のビームはHPが減った敵か当たらなくてよろけなかった敵。ミサイルは左右に視点を動かしながら撃つ。カスパはローダー123イレギュラー1射撃プロ43背部装甲3AD-DCS1。 - 名無しさん (2023-05-02 22:46:25)
      • いやいや違うだろw基本キャノンビームミサ回して合間にビーム使う。ビーム単体とか地雷もいいとこ - 名無しさん (2023-05-05 15:28:47)
  • チョバムアレのためだけにビーライ持つのもなんかな〜 - 名無しさん (2023-04-24 02:44:38)
    • S-カンスト帯でザクマシ改なんて見たことないんだけどA+以下では標準武装なのかい? - 名無しさん (2023-04-24 09:20:54)
      • 昨日も一昨日も見たぞ お前のやってるのほんとにバトオペ? - 名無しさん (2023-04-25 02:08:41)
        • お互い違う世界線かもな?少なくともゴールデンタイムでは見ないな。深夜帯なら海外の人が多いのでマシンガン率が高いのかもしれないな - 名無しさん (2023-04-25 10:25:22)
          • 何をお互い煽ってるのか知らんが普通にBRもマシ改も両方見かけるわ。即よろけ欲しいか蓄積欲しいかで分かれるのだから使い分けで解決するだろうに - 名無しさん (2023-04-25 10:51:27)
            • マジで言ってる?BR以外見た事ねーぞ - 名無しさん (2023-04-28 05:58:39)
              • ハイキャ使いの動画投稿者がマシ持ちやぞ。マシがいないっていうのは少なくとも嘘になる。 - 名無しさん (2023-07-16 15:57:43)
      • それは聞いたことないな、、。Sだからビームじゃなくて単に交戦距離やマップの問題じゃね?レートマウント取りたいのかしらんし別にいいけどザクマシ改のほうがいい成績は出してる人が多い - 名無しさん (2023-04-25 19:59:19)
        • それはない - 名無しさん (2023-06-02 12:25:36)
    • このビーライに文句あるやついるんだなw手数少なめの機体にとって貴重な取り回しの良いよろけ兵装で普通に優秀やろ。 - 名無しさん (2023-04-24 10:57:19)
      • いやこのビーライが弱いとは全く思ってないんよ キャノンとマシンガンで蓄積馬鹿スカ取りまくる運用してたから慣れなくてな - 名無しさん (2023-04-25 02:06:38)
      • いや基本はキャノン始動だからそこでよろけから炎上ミサイルとザクマシで充分ハイキャは強いよ。ビームは交戦距離が長いときに使う。墜落とかならザクマシ改のほうが圧倒的に汎用と連携しやすい。息切れしにくいしね。クイロ積めば。 - 名無しさん (2023-04-25 19:56:44)
    • マシだと前線随伴だから、食い付かれる頃には半分切ってるでしょ。汎用を真っ直ぐ抜かれるならどのみちBRでも禿げる。 - 名無しさん (2023-04-24 12:36:54)
      • ? - 名無しさん (2023-04-24 13:19:39)
        • 失礼。即ヨロケと射程ある方が対応力があって便利だと思うんだけど人によるか - 名無しさん (2023-04-24 13:23:36)
          • 言葉が足りてないから通じてないだけでは? 「食いつかれる頃に~」HP問題 「汎用を真っ直ぐ抜かれる」強襲意識 って事でいいんかね? - 名無しさん (2023-04-24 18:35:15)
          • すいません、どっちがいいとかは無く、マシからBRに持ち替えた方がいい?って話だったのでマシでもいけるよと言いたかっただけです。そもそも強みが違うからどっちも強い。 - 名無しさん (2023-04-24 20:25:28)
    • 拘束力イコールチーム火力として捉えられるならマシ改より有用。マシ改でダメ稼ぎできる戦場ならそもそも味方が敵を押し潰してるイメージ - 名無しさん (2023-04-24 18:53:29)
  • 味方がザクマシ持ちで対面がビームライフルだった場合、カットと瞬間火力の差でこちらが負けるなー - 名無しさん (2023-04-20 12:57:03)
    • 継続火力はマシの方が上だから状況によるかな。 - 名無しさん (2023-04-23 02:00:16)
    • 俺がザクマシで対面BRの場合八割くらい勝ってるから他のメンツが余程酷いんじゃない? - 名無しさん (2023-04-23 04:51:02)
      • ザクキャ使う機会がある時はビームの時は9割勝利かな - 名無しさん (2023-04-23 10:56:52)
      • 逆じゃね?マシンガンなんて蓄積取るまで時間かかるし射程も250m短い。マシンガンの火力が通るなんてかなり押せ押せ状況でしかないよ。投稿時間からしてプレイ時間帯が深夜~18時迄のカオスタイムなんじゃない? - 名無しさん (2023-04-23 11:06:21)
    • つか交戦距離と立ち回り全然違うから、負ける距離でやってりゃ負けるのでは。 - 名無しさん (2023-04-23 12:50:17)
    • 有利不利に関わらず前衛が押せ押せでかく乱できてるならマシンガンで随伴火力ができるが、押されてると悠長にマシンガンで蓄積なんて取ってられないし追撃のカットもできない、撃ち続けられる暇が無くなって火力も伸びない。 - 名無しさん (2023-04-24 18:39:42)
  • 地上で強いのはよく分かっているが、宇宙で出す理由はなんだ?キャノン3発でマニューバーを剥がせるからか? - 名無しさん (2023-04-15 00:18:33)
    • 開けてるところはキャノン回しながらもビーライで広い範囲でカットもやれる。狭めのとこなら足回りそこそこいいから随伴しつつザクマシで弾幕張れる - 名無しさん (2023-04-16 02:17:03)
      • 当たらんし足も止まるしでまだビショップ乗ったほうが強い - 名無しさん (2023-04-23 01:12:05)
        • まあ当てられないならビショップ一択にはなるだろうなぁ・・・ - 名無しさん (2023-04-24 12:25:04)
    • 狭めのマップだと直線火力が異常、広いマップだと他に候補が挙がる。 - 名無しさん (2023-04-23 12:54:25)
  • 500当たったけどどうなんだろう。普通にネモIIIよりもやれそうな気がするけども - 名無しさん (2023-03-19 22:23:06)
    • 汎用が意識高い場合は、ジャムとズサの方が圧倒的に強い。こっちはどういう状況でもそこそこ安定してやれる。 - 名無しさん (2023-03-19 22:44:37)
    • 500の場合、小柄であり、足もそんなに遅くなく、胴体にも及ぶ緩衝材まみれであるため生存力は高い。キャノンの命中率と蓄積値、複数を同時に止められるのが異様に強い。また、ビームのクールタイムが5秒と短く結構太いのか命中率も高い。何気に焼夷弾のダメージがカスパを入れると高い部類である。結論から言うと、500コストは機体の巨大化が始まるので攻撃成功率が相対的に高く本気の耐久力も数値以上に高いため問題なく活躍出来る - 名無しさん (2023-03-25 13:07:56)
    • そりゃあネモさんと比べたらそうだけどさw大人しくジャムかノミデス使いなさい - 名無しさん (2023-04-02 12:14:30)
      • ノーミーデスはお勧めできない。火力微妙だぞ - 名無しさん (2023-04-02 13:38:37)
        • 強襲がいないときは、前に出て衝撃吸収を押し付けて殴る機体だからね - 名無しさん (2023-04-20 13:10:07)
    • キャノン3連+マシバリで速攻足折りマンの方がが活躍できると思う。特に500は。 - 名無しさん (2023-04-08 13:31:38)
      • A+S-戦場でマシバリで強い奴は見たことない - 名無しさん (2023-04-15 04:06:02)
        • この機体でマシバリはビームの射程の強みを捨ててるから推奨は出来ないな - 名無しさん (2023-04-20 13:26:44)
    • ネモ3も上手く使えば舐められる程じゃ無いしなぁ、武器の切り替え全部早いってのは攻撃チャンスが段違いに増えるし - 名無しさん (2023-04-08 14:13:45)
    • 弱くはないけど他を押しのけてやれるか?って意味なら微妙な位置かなと。 - 名無しさん (2023-04-12 15:59:13)
    • 自分は3回に1回は与ダメアシスト陽動で2冠3冠を取れるからけっこう行けると思ってるけど、結局は自分と味方の腕次第だしなぁ・・・延焼ダメージで緩衝持ちや盾持ち相手でもダメージ与えられるのが楽なんだよなぁ - 名無しさん (2023-04-12 17:09:27)
  • 耐久カスパだと弾足りないので無人と軍事以外はザクマシ持ってる。ザクマシ持ってるの余り見ないけど、皆はライフルが基本なのかね? - 名無しさん (2023-03-19 20:54:27)
    • 使わないとは言わないけど、蓄積はキャノン3連で狙えるから追撃なりカットなりできる射程と即よろけを捨てるのはなぁ。 - 名無しさん (2023-03-19 21:21:06)
    • 俺の場合は汎用随伴したいしマシのほうがずっと攻撃してられて楽かなって。やられる時までに敵2体を瀕死にできれば御の字かなぐらいの気持ちで。 - 名無しさん (2023-03-19 21:59:28)
    • コロニーや地下みたいな障害物が多かったり狭いマップはマシ、他はBRで使い分けてる。BRはどこからでも味方のフォローしやすいし優先順位はこっちかな - 名無しさん (2023-03-19 23:14:27)
    • 基本はライフル使ってるけど、使い分けでいいと思う。ライフルは足止めなくて射程長い(かつ高威力)な即よろけだから遠距離から近距離まで使いやすいんだよね - 名無しさん (2023-03-29 16:13:40)
    • マシだとよろけ継続できないからね...キャノンビーライで拘束するのが強いから - 名無しさん (2023-04-02 12:17:46)
  • 単に足が遅くて孤立してるだけなのを「盾にされてる!」て言うのはどうかと思う - 名無しさん (2023-03-13 19:15:26)
    • 初動グルグルで孤立にしろ、引き撃ちばかり考えて支援が最前列になるまで下がるにしろ、考え無しが多いのも事実だぞ。 - 名無しさん (2023-03-13 19:41:44)
      • 野良ならそんなん大前提じゃん。甘えんな - 名無しさん (2023-03-13 19:50:25)
        • どうした? - 名無しさん (2023-03-13 19:55:46)
        • 野良だからって連携も何もしない考え無しが許されると思う方が甘えだって気が付いてるのかねぇ - 名無しさん (2023-03-13 20:42:35)
          • 味方に期待するのが甘えだって言ってんだよ。挙句に「盾にされた!」とか、「足の遅い機体をチョイスしたのはお前だろ?」で終わる話だわ - 名無しさん (2023-03-14 02:26:56)
            • 何言ってんの? - 名無しさん (2023-03-14 03:04:24)
            • 連携投げ捨てて個人プレーしろってそれチームゲーである意味ないよね - 名無しさん (2023-03-14 09:08:42)
          • 君は野良の味方に甘えすぎだよ。他人に指図するのではなく自分が合わせるのが基本だよ野良は。嫌なら一生フレとやってな - 名無しさん (2023-03-15 02:06:37)
            • 自分がチームプレイ出来ないのを野良のせいにしてるのが最大の甘えでは無かろうか。支援が敵に捕まるまでぐるぐる回ってるのは単純に下手としか。 - 名無しさん (2023-04-12 15:56:52)
        • ブーメラン刺さってんぞ - 名無しさん (2023-03-14 00:04:21)
          • ブーメランの意味分かってなさそう - 名無しさん (2023-03-14 02:23:36)
            • え?野良に甘えて意思疎通ができないなりの連携すらやろうとしないのを甘え以外の何と表現すればいいんですか? - 名無しさん (2023-03-14 09:01:54)
            • 「甘えんな」って言ってる木主が一番味方に甘えてるからブーメランで合ってるぞ。 - 名無しさん (2023-04-12 15:58:10)
    • 盾は敵に向かって前に出すから「盾」になるんやで? - 名無しさん (2023-03-13 21:55:53)
      • 足が遅いのにグルグルしようとするから、味方に取り残され回り込んでくる敵に追いつかれ、結果的に戦場ど真ん中でアワアワしてるだけだろ。諦めて迎え撃って爆散するかどっかに隠れるかしろよ。 - 名無しさん (2023-03-14 02:25:28)
        • 日本語わからないなら海外板でも行けば?あるかしらんけど - 名無しさん (2023-03-14 07:59:55)
    • どっちかっていうと、モジ汎多すぎて「はいはい、ヘイト取るからさっさと前行け…」の方が多いと思う。 - 名無しさん (2023-03-18 20:01:54)
      • こいつで前に出るなんてS帯だけでしょ少なくてもA+以下ではビーライも届かない距離でキャノン垂れ流して援護求めてくる奴しかいない - 名無しさん (2023-04-26 21:50:39)
  • コロ落マップも相変わらずお強い。さあマシンガン持って突撃だ。 - 名無しさん (2023-02-26 23:10:35)
  • 全身に緩衝材L2付いててHP17500って相当硬いと思うんやが。窓なんて盾あるとはいえ酷すぎるぞ - 名無しさん (2023-02-23 00:32:18)
  • なんやかんや言いつつも硬いのは正義 - 名無しさん (2023-02-22 15:02:39)
  • 何が良いって地味にBRでジャンプ撃ち、落下撃ちができるんだよね・・・廃墟なんかで高架下の敵を落下しながらよろけさせられるのってすごい便利だと思うんだよね - 名無しさん (2023-02-19 17:51:42)
  • 最近、芋ろうが機動射撃しようがあんま変わんねーなってなった。結局弾無くなったらやることないんだから、弾が多い方が良いよなって。 - 名無しさん (2023-02-14 20:13:33)
  • 別にこいつはサンドバッグにもなれる固さやから別に良いと思うけどな囮として前線に - 名無しさん (2023-02-14 15:16:16)
    • いくら固いって言っても無敵じゃないし、他の汎用が仕事してくれなけりゃよろけと火力も活かせず支援機の仕事自体ができないぞ?そもそも支援機を盾にしなけりゃ仕事できない汎用機が、支援機という盾をなくした瞬間どうなるか、どうするかなんて容易に想像できるぞ? - 名無しさん (2023-02-14 17:07:27)
  • 芋ろうと思ったら、ビーム装備し忘れて結局最前線。汎用どこ行ったっ!支援より後ろにいるんじゃねぇ!って位に壁。 - 名無しさん (2023-01-09 19:20:03)
    • この機体を使うと何故か味方汎用が後ろでモジモジする - 名無しさん (2023-01-09 21:25:43)
      • 何故か陽動TOPな支援機筆頭 - 名無しさん (2023-01-10 15:50:21)
        • そいつは仕方がない。昔でいえば高台ガンキャ放置する奴いないからねえ。ハイキャはさらに2段階ぐらいやばいから全員で射線見とかないと戦場コントロールされてやばいからね - 名無しさん (2023-01-10 17:02:51)
          • そうなんですけども、30%超えてくると流石に汎用さん?って感じますw - 名無しさん (2023-01-12 22:21:48)
            • それは流石に前出すぎ。立ち回りは味方に合わせよう - 名無しさん (2023-01-18 13:31:54)
              • その味方が後ろにいるんだからどうしろって話だよ - 名無しさん (2023-02-04 23:56:18)
                • だから合わせろってwそいつより下がれよ - 名無しさん (2023-02-05 23:37:21)
                  • そして我々はとうとう自軍ミデアにたどり着いてしまった・・・(実話 - 名無しさん (2023-02-05 23:50:04)
                    • 支援を盾にしてた使えない味方が敵支援に狩られて解けて居爆もしかけられる阿鼻叫喚フルコース - 名無しさん (2023-02-12 23:51:18)
  • BRがそこそこ射程あるのがいいんよな、射撃戦付き合ってくれれば硬いから勝手にダメトレ勝っていくし - 名無しさん (2023-01-05 03:24:52)
  • LV1もLV2もモジってる汎用をまとめてよろけ取れるしBRでどこからでも味方の援護できるしもうサイコー・・・ - 名無しさん (2022-12-31 22:22:46)
  • 450の支援機ではこれ一択かな。妙に相手の足を壊せるし、こいつの前ではレレレは無意味 - 名無しさん (2022-12-27 22:56:34)
  • 前線突貫して3枚相手に立ち回り、味方が残りに半壊or全滅させられてるのを稀によく体験する機体 - 名無しさん (2022-12-27 18:13:46)
    • なまじ頑丈だから下手な汎用よりも粘れるんだけど、盾にされることもよくある話で… - 名無しさん (2022-12-27 22:02:56)
  • 強襲乗って与ダメ14万総合1位勝利で何度も撃破したはずなのに、相手負けチームに与ダメ10万で3冠ぐらい取ったこいつに吃驚。あの状況でそのスコアは乗り手の腕がいいのだろうけどこの機体のポテンシャルの高さも感じました。 - 名無しさん (2022-11-30 20:44:34)
    • キャノンの当て方がうまいとそれだけで相手を複数巻き込んでダメージ与えられるからね。さらにミサの延焼効果で継続ダメージも与えられるから兵装をフルに回転させると短時間で与ダメ爆増って寸法よ - 名無しさん (2022-11-30 20:56:38)
    • 無料で当たったから昨日乗ってみたが、初乗りで12万超えるし固いしスコア以外の3冠取れるしで前線支援好きな自分には合っていた。 - 名無しさん (2022-12-12 07:41:05)
  • 堅実な機体ではあるけど、たまに中身がハイザックと同じ感覚で前線を単独でうろうろしてるのを見ると不安になる - 名無しさん (2022-11-26 19:38:57)
    • なぜ支援機が前線でうろうろする羽目になってるか考えようぜ? - 名無しさん (2022-11-26 22:44:44)
      • 前線構築できてないからやよなぁ - 名無しさん (2023-01-03 01:10:04)
  • 常に安定して与ダメ戦績をあげてくれる実に堅実な良い機体だよ。いろんな機体乗ってるけどこいつがこのあたりのコスト支援で個人的に使いやすい。廃墟は万が一アイザックとかでも良いけど。随伴支援では一番と思う - 名無しさん (2022-11-25 19:22:46)
  • とりまキャノンBR攘夷、これ基本コンボな?これ回して与ダメ取れないなら何乗っても無理やろ - 名無しさん (2022-11-18 00:17:15)
  • もう12回は乗ってるんだけど、1回しか7万こえていない… - 名無しさん (2022-11-14 21:24:29)
    • 手数と威力が足りてませんな。クイリロと射撃を盛りまくりなされ - 名無しさん (2022-11-14 22:33:18)
    • クイロLV3と射撃補正+12です - 木主 (2022-11-15 17:28:29)
    • この機体で与ダメ出ないって慎重になりすぎてるんだろう。ネロトレのワンブースト範囲に踏み込んでいくとかは論外だけど味方汎用がヘイト受け持ってる時とか相手がBRアレックスとかペイルVGなら図々しいくらい攻めれば与ダメとか意識せずとも10万前後で安定する。。 - 名無しさん (2022-11-15 17:40:21)
    • メインどっちか知らんけど、BRなら遠距離からでも火力出せてマシより与ダメは安定しそうだけど。よろけ取ったら焼夷をどんどんぶち込んでけ - 名無しさん (2022-11-15 17:50:14)
      • むしろマシのがダメ稼げる?BRは息切れ激しいのと威力低いから - 名無しさん (2022-11-20 14:52:22)
        • 威力低いとは思わんけどマシンガンで前線ついてった方が稼げる10万前後安定 - 名無しさん (2022-11-21 00:08:14)
    • 汎用と随伴してキャノン→マシで稼げるはずなんですか。燃焼もキャノンのあと入れたり。BRは長距離マップくらいかな - 名無しさん (2022-11-24 16:46:16)
    • 取り敢えず汎用に随伴してキャノン撃ち込んでマシ改と燃焼当ててれば与ダメは必ずついてくると思う - 名無しさん (2022-11-25 19:24:21)
    • キャノン単発撃ちしてない?基本3連射でいいよ クイロ積んでガンガン回していこうぜ - 名無しさん (2023-01-12 02:17:19)
  • しかしここ最近の運営のAOZ推しはなんなんだろう、大歓迎だけどそのうちヴァナルガンドとかダンダチャクラ辺りまで出てきそうな勢い。 - 名無しさん (2022-11-14 20:45:41)
  • ピックアップガシャのおかげで普及したのかコイツ二機体制になること増えたけどえげつないな。敵チームの汎用に同情するレベル - 名無しさん (2022-11-14 17:23:46)
  • 本当にこいつ固いなぁ。デザゲル使用時にハイキャと遭遇して、腕バス→下格→ビーライ→N格食らわせても辛うじて生き永らえてた - 名無しさん (2022-11-13 21:14:57)
    • 緩衝材は正義だな。緩衝材持っていない機体は全体的に脆すぎる - 名無しさん (2022-11-13 21:25:08)
  • やっとマドロック君が休むことが出来る。ザクキャノンが順当に進化した機体なのでとても使い易い - 名無しさん (2022-11-13 20:47:32)
  • 45で一番性能いいから50でもある程度やっていけるな。クイロ積みなら10秒でキャノン戻ってくるし元の耐久も合わさって結構しぶとい - 名無しさん (2022-11-13 18:36:03)
  • 5強襲相手にして平気で生き残るくらい固いとかどうなってんだろうコイツ… - 名無しさん (2022-11-12 02:16:34)
    • それカスパにもよるけど強襲がお粗末なんでは?固いのはわかるけどさすがにそれは5強襲のメンツ知りたい。または味方の汎用が有能でうまく捌いてくれたんじゃ。 - 名無しさん (2022-11-12 03:23:44)
      • まぁ確かにノリと勢いだけで突っ込んできてた感はあったなぁ。シュツガル2機まとめてキャノンで止まってたし - 名無しさん (2022-11-12 16:07:52)
    • 流石に嘘だろ。もしくは相手があり得ないほど弱く連携もお粗末だっただけでしょ - 名無しさん (2022-11-12 03:35:22)
    • 流石にどうかしてるのは相手の強襲だな、本当なら - 名無しさん (2022-11-12 04:37:46)
    • D帯初心者相手なら楽勝なポテンシャルだろうけど… - 名無しさん (2022-11-12 08:06:33)
    • この機体が強いのはわかるが普通に嘘つくのはやめてくれ、もし仮に本当だとしてもそれは相手が相当酷い強襲軍団なだけだよ - 名無しさん (2022-11-12 09:57:04)
    • 汎用が主さんをガチガチに護衛してくれたのかも。まあ確かに固いよこいつは。キャノンも停止撃ち苦手な自分でも当たってくれるし。 - 名無しさん (2022-11-12 12:30:53)
  • シュツガル相手にある程度自衛できるのいいな、随伴型なら500で一番いいかも。 - 名無しさん (2022-11-11 18:05:09)
  • Lv2になると射撃補正が7も上がるんだね。キャノンは100*3なので3発フルヒット出来れば300増加か。火力面は結構ありかもしれない - 名無しさん (2022-11-10 21:46:17)
    • 支援機体だから無駄に格闘補正あっても困るから射撃補正のみはいいね。 - 名無しさん (2022-11-11 12:22:29)
    • 格補が上がらないから射補全振りなんよね - 名無しさん (2022-11-12 20:28:25)
  • 今更ながら手に入れてみたがマシ改装備ならアイザックのほうがグレ絡みで速く蓄積は取れる。ただこいつはやたらキャノンの当たり判定が広いのか雑に撃っても当たる。どっちが良いのかともかくクイロ積んでマシ改装備のほうが個人的にやりやすかった。レベル2でも硬さややることは同じで随伴して行けばまぁまぁ行けるとは思うよ。 - 名無しさん (2022-11-10 17:31:19)
    • キャノンが複数当たれば蓄積取りもハイキャのほうが早いのでは…まあキャノンやミサ腐らせてマシ改ばっかり撃ってるならアイザック乗ってくださいねーって事だ - 名無しさん (2022-11-11 12:26:22)
      • 副兵装腐らせるような奴がアイザック使っても索敵使うとも思えないなw - 名無しさん (2022-11-11 18:17:53)
        • そんなもん索敵くらいするわ。こいつの兵装も多くないしキャノン→燃焼弾→マシ改してる。ビームライフルだとキャノン→ビームライフルが確定までいかないときがある。 - 名無しさん (2022-11-11 18:37:46)
  • Sガルにも自衛出来そうで500でも使えそうやね - 名無しさん (2022-11-10 17:04:41)
  • http://bo2.mmoloda.com/image.php?id=1749 いえーい!!(半額1回) - 名無しさん (2022-11-10 16:52:59)
    • さては君雑談版にもいたな? - 名無しさん (2022-11-10 17:19:40)
      • 雑談板と間違えた - 木主 (2022-11-10 18:40:02)
    • 良かったな。まあ機体版で書くよりチラシの裏に書いたり自分のTwitterにでも書いたほうがいいレベル - 名無しさん (2022-11-10 17:33:20)
    • 俺も中学生の時はガチャ結果自慢したくて掲示板に書き込んでたな、木主のおかげで懐かしい気持ちになれた - 名無しさん (2022-11-10 20:55:53)
  • この機体500帯で乗っちゃダメかな? - 名無しさん (2022-10-21 21:01:51)
    • まずはカスマかクイックでお試しで出しなされ。正直なところMA持ち汎用が増えるし強襲は射撃も強くなるからオススメ出来ないですがね - 名無しさん (2022-10-21 21:11:27)
    • 強い機体だとは思うが、コス割れかつ500だと支援で別の強み持った競合相手ガッツリいるし少なくともレートじゃまず無理かと。カスマかクイックならOKしてくれる人もいるだろうが、それまでに部屋崩壊が何回起こるかわからんと思う。 - 名無しさん (2022-10-21 22:10:56)
    • 450と違って500はノミデスやジャムルフィンなどのバケモン支援もしっかりそろってるからなぁ・・・まぁレベル2来たらデカブツじゃない支援として試し乗りしてみるのは良いと思う。 - 名無しさん (2022-10-21 22:23:56)
    • 450の最高峰支援だと自信を持って言えるが、Level2が来て500で乗るか?と言うと乗らんだろうな。ましてやコスト割れはない。強いけど結局は450環境の範疇でという感じなんだよね。。 - 名無しさん (2022-10-22 07:09:30)
    • この間出たガルバルディの支援機よりかははるかに当てになるからなぁw - 名無しさん (2022-10-22 10:18:30)
      • ガルベーTとこいつを比べる時点でエアプなのは分かったよ。 - 名無しさん (2022-10-29 16:51:59)
        • ガルT持ってないから使用感は分からないけど、乗り手の差が出るのはどの機種でも同じだから、下手なガルTと上手いハイキャ比べてんじゃないかな? - 名無しさん (2022-10-30 14:17:18)
          • 乗り手のPS云々以前に機体特性が全く違うんよ。この子はよろけと火力をコンスタントに出す機体でガルベーTは枚数有利を一気に作る機体。 - 名無しさん (2022-10-31 20:15:13)
    • なんでコス割れだすの?論外 - 名無しさん (2022-10-30 21:38:38)
    • レベル2来たけどそうなんか。アイザックみたいにザクマシ改と副兵装で随伴して行こうと思ってたんだが。 - 名無しさん (2022-11-10 15:06:05)
      • そもそも500でアイザックとか力不足もいいとこだからね。 - 名無しさん (2022-11-10 17:48:05)
        • 500アイザック戦績いいんだけどなあ。マシ改とグレひたすら回してスポットしてたら味方のお陰もあるけど結構スコア出る。ハイザックキャノンもクイロガン積みしたらビームライフルでも良いけどマシででも良いと思う。キャノン→燃焼弾であとはマシ改回していたら何も出来ない時間はなくなってた。よろけはめしたいならガルスKでもいいからね、レベル2ありと思う - 名無しさん (2022-11-10 21:26:56)
  • 射プロ4,3,1、クイロダ3,2、脚ハヤクナール、イレギュラーDBL、ほんで余った枠に強化フレ1で拡張分ほぼほぼぴったり。殴られないこと前提で動けばめっちゃ快適なんで是非試してほしい - 名無しさん (2022-10-16 07:25:04)
    • 適正も無いのにアシハヤ要るか? - 名無しさん (2022-10-17 15:17:41)
      • キャノン持ちはとにかく高台のポジションが大事だと思ってるから付けてます、とくに燃焼弾が味方のダウン追撃だとブースト吹かしちゃうと着地硬直→武器構えで間に合わないことがあるんで歩きで追撃する機会多かったもんで。 - 名無しさん (2022-10-18 16:46:28)
  • これはマシとBRどっちなんじゃろ - 名無しさん (2022-10-10 12:22:52)
    • 個人的にはBRがよかったかな。自衛にはもちろんだけど、キャノンからのヨロケ継続や味方との連携でのヨロケ継続はキルタイムの短縮とチャンス作りで有用 - 名無しさん (2022-10-10 12:52:54)
    • 過去ログにその手の話題はいっぱいあるから参考にしておくれ。MAP次第で使い分けじゃ - 名無しさん (2022-10-10 12:53:57)
    • 陸はザクマシンガン、宇宙はビームってところじゃないかな? - 名無しさん (2022-10-30 14:32:27)
  • 45支援で1番強いけどキャノン3発当てる実力無いと厳しいからナーフは来ないでしょ - 名無しさん (2022-10-03 14:41:58)
  • 瞬間AIM力は人並みにあるから他の支援は大丈夫なんだけど継続AIM力ゼロマンだからこいつのキャノンスゲー苦手で10万ダメージ超えたことない…こいつで火力出せる人どんな風に狙ってるの??撃ち始めたら照準は動かさない感じ?それとも火力を期待するのはマシとかライフルであってキャノンはばらまき複数よろけ取り用? - 名無しさん (2022-10-03 03:34:49)
    • 足元狙うだけ。一発目が爆風ギリで当たったら二発目以降は標的に寄せる感じで微調整していく。微細なズレは生まれるので微調整自体は毎回する。厳密に数えたことないけどマシの場合ダメ配分的にはキャノンとマシで半々じゃないか。とはいえぶっちゃけこの機体で与ダメ10万↑出せない試合って味方が対強襲ガバのときだけだけで、基本的にフルに武装回すだけだからどれが火力担当とか考えるだけ無駄だと思う。もちろん細かいコツとか沢山あるし各場面での武装最適解みたいなの(特にBR装備)は都度考えるけどそれは支援全般の話だしな。 - 名無しさん (2022-10-03 04:08:12)
    • 初撃当たれば残りは確定ヒットするから、1発目を大事にせよ。幸いキャノンは爆風広いから当てやすいはずだ - 名無しさん (2022-10-03 14:39:50)
      • コメントくれた人ありがとう。・キャノンは初弾大事・初弾当てれたら極力照準動かさない・外れたりギリギリ当てた時の微調整はスティック倒しきらずちょい押しで微調整。とりあえずこの三つ意識してみようと使ったら、与ダメ8万前後しか出せてなかったのが三戦中二戦10万越え二回と9万ちょいぐらいやれた。支援にはよく乗ってるから状況毎の武装最適解は頭で理解できずとも体に叩き込まれてたっぽい。これからも精進いたしますm(_ _)m - 名無しさん (2022-10-05 13:23:26)
        • 8万前後の与ダメ出てるんなら上出来じゃないかな?450帯の支援で10万超える時は味方が上手く前線維持してる時くらいって割り切るのがいいと思うよ。 - 名無しさん (2022-10-30 14:20:49)
  • 無人都市で2体出撃しても立ち回れる。ただチーム全体長射程即よろけ量産編成でもないなら、2体共にマシンガン装備で後方控えてるのはアウト。自分達がミリ削りする前に、前線の枚数削られる。 - 名無しさん (2022-09-28 20:21:55)
  • 450支援なら最優だと思うわ、3連キャノンがエイムガバガバでも当たる親切設計なのが大変よろしい - 名無しさん (2022-09-27 15:50:53)
    • 地上ならほぼ一択というか他の450支援の居場所無いと思う。そういう意味では600デルタみたいにナーフ候補に入ってる気がするわ。 - 名無しさん (2022-09-27 18:23:19)
      • ビムコみたいなヤバげなスキルもないし、強襲なら普通に狩れる範囲だから大丈夫じゃないかなぁ - 名無しさん (2022-09-27 20:23:13)
        • まあ今話題の誰かさんたちみたいに俺はスキルでヨロケない…テメエはヨロケるor強制ダウンじゃあ!みたいな理不尽感は少ない…かもしれない。 - 名無しさん (2022-09-27 20:26:23)
          • 実際この機体は450支援では一歩抜いて強いけどちゃんとした支援の強さに収まってるし、一択な理由も単純に他の450支援が環境についてこれてないって言うこの機体に関係ない理由もあるしナーフは限りなく低いと思う。 - 名無しさん (2022-09-27 21:57:14)
            • 支援の中では最強だけど、そいつらみたく枠超えた強さではないからね - 名無しさん (2022-10-08 23:44:24)
  • フルカス愛用者だけど各武器の切替もう少し早くならんかな。特にBR。あとはキャノンの弾を倍にしてほしい。他機体とのバランスはわからんけど使い勝手イマイチだと思ってしまった - 名無しさん (2022-09-23 14:57:22)
    • キャノンの弾数はバーストと爆風範囲的に今のままのほうがいいと思う。BR(1s)とミサイル(0.5s)はキャノン後に普通に繋がるから、今の切り替え時間で問題ない範囲なはず。キャノンは2sかかるけど、これを1.5sとかにしてしまうと強襲側がちょっとキツイかもしれんね - 名無しさん (2022-09-23 16:01:52)
    • 今でさえ450支援でトップクラスの性能なのに、さらに強化されたらぶっ壊れるわ - 名無しさん (2022-09-24 19:23:26)
    • ぶっちゃけデルタにならんでナーフされそうな機体だと自分は思ってるんだが、これ以上強化必要? - 名無しさん (2022-09-25 22:19:20)
      • この程度でナーフされるんだったら汎用も強襲も環境機体ナーフしてもらわんと割に合わないわ。支援だけまたマドロックに戻させるつとりかよ。 - 名無しさん (2022-09-26 04:41:43)
        • しらんがなw出てくりゃアシストなり与ダメなり何かしらトップになってるのを見かけるこいつに、強化必要なんて思ってるとかどれだけ下手糞だよって話だろ - 名無しさん (2022-09-26 07:28:23)
          • デルタに並んでナーフされるって部分が蛇足すぎるわ、ここで無駄な勘違いが起きる。この機体は450で見れば強化も弱体化も要らないちょうどいい機体だし。 - 名無しさん (2022-09-26 08:31:02)
  • やっぱザクマシ一択? - 名無しさん (2022-09-21 12:47:28)
    • 近距離MAPはマシかBR、遠距離はもちろんBR一択 - 名無しさん (2022-09-21 12:51:38)
    • 俺はBRだなぁ。カットしたい時にカットできないとかのがストレスなんで。 - 名無しさん (2022-09-21 13:21:45)
    • 特に一択とかは無い感じか。どうもありがとう - 名無しさん (2022-09-21 13:52:08)
  • 総合的に性能が上がったハイザックカスタムより増加走行とキャノンを雑に盛った期待の方が足回り良くて草。 - 名無しさん (2022-09-06 02:04:49)
  • 宇宙でザクマ改持ってるとやばいわねこいつ - 名無しさん (2022-09-02 12:49:19)
  • こいつ普通にマドロック超えてると思うけど…火力とよろけ取り能力が抜きんでるし硬さも十分 完全無欠に近くない? - 名無しさん (2022-08-31 12:03:07)
    • マドはもう耐久蓄積射程が時代遅れ - 名無しさん (2022-09-01 21:14:11)
      • そもそも二年以上後の機体と比べられるマドロックの完成度の高さが異常だったと言うか… - 名無しさん (2022-09-02 13:35:57)
        • マドロックの完成度が高いというより450の支援の新機体達がハイザックキャノン来るまでやる気がなさ過ぎた。ホワイトもペイルも微妙過ぎていつまでもディテクター・マドのどちらかを選ばなきゃいけなかったし。 - 名無しさん (2022-09-02 15:55:39)
        • というか、それだけ45支援がショボかったという感じ。兵科全体で見たらハイキャでやっとイーブン。それだけ支援は不遇な存在 - 名無しさん (2022-09-02 16:38:04)
          • 窓ハイキャだけあげつらって支援不遇に結びつけるのは主語でかすぎて草 - 名無しさん (2022-09-02 17:12:46)
            • 相対する強襲が450だとネロトレ想定になるけど。アイツにブーストバルカンされるだけで自衛も時間稼ぎもままならずハイ詰んだ、ってなる支援しか居なかったからそう間違った話でもないと思うぞ。 - 名無しさん (2022-09-02 19:03:58)
              • 黒枝は多分45支援限定の話じゃなくて支援というカテゴリそのものが不遇って言ってると思うぞ - 名無しさん (2022-09-02 22:44:12)
    • 強いて言うなら格闘がパンチなことだけどこいつがサーベル持てたらそれこそ壊れちゃうからいいバランスだったと思う - 名無しさん (2022-09-01 21:27:10)
    • バランサーとサーベルの間合いの分格闘追撃や迎撃では一応マドのが有利だから… - 名無しさん (2022-09-01 21:33:19)
      • 限定的すぎるな - 名無しさん (2022-09-02 13:34:18)
    • 未だに窓は俺の中では評価高いけど、対面ネロトレ考えちゃうと悠長な蓄積取り考えてられないから、より早くワンチャンねらえるハイキャを使ってるなぁ。まぁ窓は盾優秀だし、バランサーあるとすごく動きやすいんだけどね。 - 名無しさん (2022-09-02 18:44:31)
  • ハイキャ2機の面制圧力が高すぎて被った時に変えちゃうの勿体ないと思ってしまう。交互にキャノン撃つの反則… - 名無しさん (2022-08-30 00:57:40)
  • ハイキャ自体は見かけるようになってきたけど、バッジ付けてるのあまり見ないなぁ・・・ - 名無しさん (2022-08-30 00:31:33)
    • バッジは即決マンの持つ免罪符みたいなもんだぞ。プラス評価にはならない。 - 名無しさん (2022-08-30 16:04:14)
      • プラス評価とか何も言ってないし聞いてもいないからどうでもいいけど、兵装回しまくれば俺でも与ダメもアシストも取れまくれる機体がバッジ取れるくらい使いこんでる人いないのかな?って疑問に思っただけだよ - 名無しさん (2022-08-30 16:21:30)
        • そもそもバッジチャレンジする人がごく少数だからな。今バッジやってない人が新たにチャレンジする可能性は低いしやってる人は枠埋まってるだろうしわざわざ機体変えて再チャレンジするかは微妙だしそうそう出会わなくても不思議はない - 名無しさん (2022-08-30 16:51:43)
          • 言う通りこの機体でバッジ自体は凄い楽に取れたよ。ライバル15全勝とか出来るし。だけどこの機体でバッジ付けてても平気で後からバラッジ被せて来たりでメリット感じないからもうやめた。 - 名無しさん (2022-08-30 17:24:34)
        • バッチに関してはこの機体を使いこんでるとか関係なく単純にバッチ自体に興味のない人が多すぎるだけじゃないかな。結局のところただの自己満の範囲なだけで何にも影響ないし。 - 名無しさん (2022-08-30 18:46:55)
    • まぁ言うて時間経ったとはいえ実装時期がアレだしバッジ取るような一つの機体乗り続ける人がまだ所持してないんじゃね?後コスト的にも450って微妙なコストで人気あんまりない気がする - 名無しさん (2022-08-30 16:43:53)
    • かなりマイナーな機体だし時期も周年控えていた頃合いだから所持してる人が単純に少ないんだと思う - 名無しさん (2022-08-30 23:36:55)
  • ネロトレがMAバルカンして来ても唯一止められる機体。なお、その後は詰んでるので味方に任せよう - 名無しさん (2022-08-28 13:08:10)
  • 緩衝材でめっちゃ硬いからスロットを無理なくクイロに回せるのデカ過ぎるんよな - 名無しさん (2022-08-26 17:14:08)
  • 45にしては走攻守全てにおいて最高水準に近い。Lv2が来たなら500でも環境いけるんじゃないか。シュツガルもキャノンでよろけと足破壊まで持っていけるかもしれんし - 名無しさん (2022-08-23 10:41:14)
  • 平面時のキャノンが全く当たらない、窓や量キャ乗ってる際は全く気にならないのですがコイツ乗ると全くキャノン当たらんです。単装だから?コツとかありますか? - 名無しさん (2022-08-16 04:11:01)
    • 普通に爆風あるし脚狙ったら良いんじゃない?弾速も速いから直当ても激ムズって程でもないし。まあ支援らしく動きはもっさり気味だから慣れだと思うかな - 名無しさん (2022-08-19 04:52:59)
    • 3連射を利用して足元狙いつつ撃ちながらレティクルちょっとづつずらしつつ当てる、なんてのもできるぞ。キャノンが3つついてるようなもんだ( - 名無しさん (2022-08-22 18:53:20)
  • スロ解放して、スラ1&2耐格3新フレ1射補1〜4のカスパが個人的にいい感じに刺さってる。主兵装ザクマシ派だからリロードはそこまで気にならないし - 名無しさん (2022-08-12 13:38:03)
  • ほぼ全身緩衝材でHP17500、よろけ継続出来て、蓄積も取れる。遅さ以外欠点ないな - 名無しさん (2022-08-09 14:57:43)
    • 歩行速度は450支援では平均レベル、スラスピやスラ量に関しては450でも上の順位に入るレベルなのにこれで遅いとか無理がある。 - 名無しさん (2022-08-09 18:38:28)
  • 少なくとも45支援の中では1番強いな。耐久火力手数隙がない - 名無しさん (2022-08-08 20:58:39)
    • 一番の敵は微妙な支援重ねてくる味方なんだよね。ぶっちゃけ2支援するならコイツ二機がベストになるし。 - 名無しさん (2022-08-08 22:22:36)
      • 地上だと微妙なのは支援モドキ汎用。静止射撃メイン火力MS選んで案の定、本機より後ろに位置してバランサー無駄にする奴。他の射撃特化支援の方が頼りになる。 - 名無しさん (2022-08-16 02:40:32)
  • 初乗りで11万叩き出しつつ三冠掻っ攫える程度には化け物だわ。キャノンからビームとミサで足ガクガクにさせるの鬼畜めいた愉悦に浸れるのでマジおすすめ。 - 名無しさん (2022-08-06 22:47:14)
  • 窓乗ってた人はやっぱBRが使いやすいな - 名無しさん (2022-08-06 21:32:30)
    • BRだとガチで全盛期ガンキャの上位互換なんよな 即よろけまで持ってるし - 名無しさん (2022-08-09 20:02:02)
  • マシ装備ならクイロ積むより対格積んだ方がいいかな? - 名無しさん (2022-08-06 19:44:51)
    • どっちにしてもキャノンが生命線だし自分ならクイロ積むかな 耐久いい方だし マシよりキャノンのが生命線じゃない? - 名無しさん (2022-08-06 20:20:29)
      • それはそれでいいと思うよ マシの回転率もクイロで上がるし耐久元々高いしむしろ中途半端に生き残ってリスずれ起こすよりいいかなって感じだね自分は - 名無しさん (2022-08-06 21:10:02)
    • 間違えて2回いってしまったw - 名無しさん (2022-08-06 20:20:57)
      • そういう考え方もありか…自衛や生き残りを考えればそうなのかな。マシ装備だと高所位置取りとか気にせず味方と一緒にガンガン行こうぜって立ち回りになるからFFの危険性とかでキャノンが結構撃てない場面が有ってリロードにあんまり困らないんだよね、それでなんか勿体ないから対格積むかってなった。 - 名無しさん (2022-08-06 20:47:10)
        • 横からだけど自分なりにイケると思えるならそれでいいんじゃない?この機体、耐久でも火力でもロダでもどれ盛ってもそれなりに結果出せるし - 名無しさん (2022-08-06 22:59:48)
  • 地味だけど割と壊れてるからなこいつ 初期ガンキャの強襲返り討ちが実現できる上に燃焼持ちだし火力もあるからやべー奴 - 名無しさん (2022-08-06 14:22:37)
    • 実装時からヤバいくらい強くてヤバい(語彙力)って言ってたのにね。本当に周年ガシャに備えてみんな引かなかったんだな。 - 名無しさん (2022-08-06 16:17:45)
    • 本当の意味での面制圧出来るからやばいよね - 名無しさん (2022-08-06 16:40:11)
  • 味方の編成との兼ね合いで乗るものねぇよ!もう窓でいいか…って時に乗ったら大活躍できた。何だこいつ強いぞ - 名無しさん (2022-08-06 13:11:56)
  • ミサイルはDPS自体は大したことないし撃ち切らずに2~3発ずつ当てて燃焼入れるだけにした方がいいのかな? - 名無しさん (2022-08-02 13:26:34)
    • キャノンとリロ一緒ぐらいなんだから、キャノン、ミサ打ち切りでいいと思う。カス当たりでもスリップ丸々入るから、自分は撒くように使うことも結構ある - 名無しさん (2022-08-02 15:10:15)
    • 敵が複数機固まってたら全弾使って面制圧っぽく当てるけど、1機の場合は単発で打ってるね - 名無しさん (2022-08-02 20:27:07)
    • ゾックみたいな耐性や頑丈な盾持ちには単発で、他は撃ちきりにしてる - 名無しさん (2022-08-06 14:20:51)
  • 少し前まで僕はさえない支援機使いでした。ある日手に入れることのできたこの機体、ハイザック・キャノンを使い始めたその日から勝機がアップ!レートもBとAを行ったり来たりだった自分もいまではSも手の届く距離に!戦果も与ダメアシストも思いのままです。おかげで強襲機からモテモテです! - 名無しさん (2022-07-30 21:12:11)
    • 週刊誌の広告でありそうw - 名無しさん (2022-08-04 23:44:01)
  • 性能的にはBR持ちたいけどキャノンのCTが10秒前後あってかなり暇になるからマシンガン持ったほうがいいかな、自分で蓄積稼げるし。支援が持つザクマシ改は優秀だからね - 名無しさん (2022-07-28 20:09:54)
    • ステージとか仲間の機体とか考慮してライフルとマシンガン装備を使い分ければ良い。ただマシンガン撃つのに夢中になって突撃して爆散したりキャノンを忘れたりするなら使うなと声を大にして言いたい… - 名無しさん (2022-07-28 20:22:02)
  • マップによってBRとMG使い分けると楽しい。どっちを使っても強いしそれぞれに強みがあるからね - 名無しさん (2022-07-28 00:40:49)
    • 墜落マシは個人的に450で最強だと思う。ハイキャ二機でも全然あり。 - 名無しさん (2022-07-30 18:28:18)
  • 盾持ち機体のHPをミサポで盾の上からゴリゴリ削るのは楽しいんじゃぁ・・・・特にデュラハンとかなぁ・・・ - 名無しさん (2022-07-26 16:38:53)
    • さすがにコスト割れ強襲は滅多に見ないでしょ - 名無しさん (2022-07-27 02:08:58)
      • カスマやクイックでたまにいるよwまあさすがにレートじゃ見たことないけど - 名無しさん (2022-07-27 12:57:01)
  • BRはクイロ欲しくなるな。全リロが時々起こる。武装BRのみになるとCTで待たなきゃならんからな。ザクマシ改にはクイロの必要無いな。というかミサが腐り気味になる。 - 名無しさん (2022-07-26 02:27:22)
    • マシでもクイリロ付けてるな。キャノンの回転率が最優先だと思う。 - 名無しさん (2022-07-27 02:17:53)
      • ミサも使いなせー。燃焼中よろけ値減らんからザクマシ改や味方の射撃にも有効だぜー。強襲に着火!! - 名無しさん (2022-07-28 20:06:37)
    • キャノンよろけの追撃にミサバラ撒き打ち切り。その後マシ打ち切りでリロ出来てるから武装大回転可能。 - 名無しさん (2022-08-02 15:06:52)
  • そりゃ、50のジム3より武装火力高いからダメ出るわなw ザクマシ改だってLv2のアイザックとほぼ火力変わらんし、加えて3連キャノンに燃焼付きミサ付いてるんだからなw 更に硬いと来たもんだ。これ地味にヤバいわ…。 - 名無しさん (2022-07-26 02:20:09)
  • 格闘が打撃てところが自衛&ザクマシ改に影響あるんだよなぁ。アイザックの連邦サーベルの有りがたさを痛感する。 - 名無しさん (2022-07-26 00:44:42)
  • 何かこの機体て燃えミサが一番快感だなw - 名無しさん (2022-07-26 00:27:56)
  • そういえば今更掘り返す事でもないかもしれないけどハイザック・キャノンのメイン兵装はデザイナー的にはやっぱりジムライフルらしい https://twitter.com/omechaunit_go/status/1540730770079514624?s=20&t=Et89uGTZy056pRKAwcu93g - 名無しさん (2022-07-19 15:32:38)
    • なんでハイザック・キャノンのページでハイザック・キャノンって入れたし.....後一応誤解のないように言っておくけど設定準拠じゃない運営がーとかじゃなくてただの事実確認です - 木主 (2022-07-19 15:34:35)
  • 試しにマシンガン持ってみたけど難しすぎんか、キャノンからの追撃にしてもめっちゃ近づかなアカンしアイザックみたくグレマシみたいな速攻で蓄積貯めれないからBRに戻しちゃった。歩行速度とかステルスとかもやっぱり関係あるのね - 名無しさん (2022-07-14 01:07:12)
    • この機体のマシで三冠取れない方が珍しいけど徹底した随伴支援だよ。単騎でどうこうじゃなくて味方汎用の動きや射撃含めて考えなきゃダメ。そうしないと味方に十全のよろけや火力は提供できない。味方がネロトレ完全スルーとかそういう試合じゃなきゃ難しいことはない、手抜きも出来ないけどね。あとマシがブルパっていうオチは無しね - 名無しさん (2022-07-14 03:24:09)
      • この機体のマシで三冠取れない方が難しいってそもそも3冠ってその機体がよっぽど壊れてるか自分以外の敵味方全員のレベルが低いとかでもないと早々安定して取れないと思うが。というかこいつは普通にBRド安定でしょ - 名無しさん (2022-07-14 09:49:28)
        • そんなことはない。BRは射程400あって優秀だし、ザクマシ改は言わずもがな。3連キャノンがあるから強襲のマニュ貫がそれだけで自分で完結できるから随伴がしやすいだけで。マップや味方チョイス機体によって武装換えることで対応できる優秀な機体だよ。450の支援での勝率が段違いに上がったわ。 - 名無しさん (2022-07-15 22:07:22)
        • 別にBRがド安定だと思ってるならそうしてればいい。ただ俺がマシ装備で君のBRハイキャ対面しても負けることは無いだろうね。何で三冠かというとイキリでもなくこの機体にそれだけのポテンシャルがあるからだよ、他の支援だったらこんな書き方しない。 - 名無しさん (2022-07-16 00:41:05)
          • 追記すると木のめっちゃ近づかなアカンという時点で感覚が違うんだろうなとは思う。ザクキャもそうだけど敵汎用からの被弾は味方汎用が貰うよりチーム全体ではプラス、ただ強襲だけは止めてねって感じで図々しく前で随伴するわけでその場合にマシの射程に不満はない。今までどのタイプの支援乗ってたかで評価変わるのかもしれないね。 - 名無しさん (2022-07-16 00:55:59)
          • 毎回3冠取るくらいなんだったら普通にランクカンストしちゃわない?大丈夫? - 名無しさん (2022-07-16 16:32:31)
            • 既にS-カンストか、今のレートならって但し書きが付くんだろ - 名無しさん (2022-07-16 22:18:07)
          • BRでもちょくちょく三冠は取れるから俺は遠近で即よろけ取れるBR派かな。なんだかんだでどこからでも即フォローできるのは強みだわ - 名無しさん (2022-07-16 22:14:01)
      • マシとBRでは有効な立ち回りが違ってくるから、極端な話、別機体と思った方がいい。その辺がちゃんとわかって乗ってるのならマシでもBRでもどちらでも良いし、どちらでも3冠とれるポテンシャルはあるよ。枝主はマシの方が合っていただけだろう。マシ持ちの場合は随伴するのは正しい立ち回りだろう。しかし、BRの場合は必ずしもその位置がベストとは限らない。そういうことだ。 - 名無しさん (2022-07-16 23:06:20)
    • 蓄積は十分早いと思うけど肌に合う合わないはまぁあるからねえ。自分はもともとザクキャ乗り回してたからマシンガン派。ガリガリ削りつつよろけ振りまくのたのしい。 - 名無しさん (2022-07-16 15:24:52)
  • 延焼って二機が当てたらその分減るわけじゃないのかな - 名無しさん (2022-07-10 18:48:28)
    • 結局同じ状態異常だからね。精々連続で当てた最後の弾から時間経過になるくらい。 - 名無しさん (2022-07-10 19:09:37)
  • キャノン3連射→BRの火力が気持ちええんじゃ!あんま話題になってないけど中々強いし面白い。 - 名無しさん (2022-07-04 19:09:52)
  • 対面コイツ2機で軍港で地獄を見たわ - 名無しさん (2022-07-04 14:21:09)
  • こいつめちゃくちゃ楽しいな。何が楽しいってキャノン1回当たると続けて2発、さらにBR、おまけでミサポが当たった時の爽快感がもう・・・・ - 名無しさん (2022-07-01 21:34:25)
  • こいつの実装でようやくコスト450レートの支援機の顔ぶれが変わりそう。 - 名無しさん (2022-06-29 14:46:50)
  • いや強いなコイツ、キャノンのよろけ取り能力が異常だし相手強襲2でも与ダメ10万↑取れる。実装タイミングがアレだから数は増えないだろうけど - 名無しさん (2022-06-29 01:41:06)
    • 強いけど持ってるヒト少ない...最高じゃん!(黒い微笑み) - 名無しさん (2022-07-01 15:09:05)
  • ザクマシとBRどっちも使ってみたけど安定するのはBRだったな ザクマシだと少し距離詰めて欲張らないといけない - 名無しさん (2022-06-28 23:19:18)
    • 汎用が解ってるならザクマシだと火力ホクホクよ。よろけた後も周りがとってくれるし、最低限キャノンで強襲自衛できるから(向かってくるの見えたら)結構いいぞ - 名無しさん (2022-06-30 20:39:37)
      • マップにも依ると思いますね。砂漠・無人・補給などはBR、墜落・廃墟だとマシかな - 名無しさん (2022-07-01 15:11:00)
        • 開けた場所だと遠くの味方もフォローしやすいんだよね。マシだと遠くの味方をフォローしにくいけど中~近でフォロー&ミサポ混ぜて火力出せる - 名無しさん (2022-07-01 21:40:25)
  • 対面しても使ってもこいつウザいなと感じるから - 名無しさん (2022-06-28 15:48:16)
    • ミス 感じるから強いのは間違いないと思う。なにより強襲で狩りに行く場合、見られてると仕留めるのがワンテンポ遅れるのがだるい - 名無しさん (2022-06-28 15:51:45)
      • 対面から突っ込んでくる強襲なんて居るの?450コスト強襲にもなれば、機動力もあるしあの手この手でヨロケを狙ってくると思うけど。 - 名無しさん (2022-06-30 00:21:06)
        • 近Ⅲとかだと、正面からくること多いぞ?気づいて逃げようとしても、ビームでよろけ取られてサーベルとジャベで細切れにされるぞ。それこそ、廃墟とかだと高速から味方支援してる時に見つかってから逃げようとしても遅いくらい。他にもネロトレからもヘビアタワンパンとかよくあるよ。 - 名無しさん (2022-06-30 22:36:07)
  • マシ強いけど味方に左右されすぎるから、やっぱりBRのが安心するわ - 名無しさん (2022-06-27 08:57:04)
    • 上限250で大体は200位内にいるからね。アイザックはあれでもステルスで誤魔化せる部分はあるけど、こいつはどうしてもヘイトを貰いやすいしネロトレをちゃんと見てくる味方でないとマシでダメ取る時間が作りにくい。それでもまあBRよりダメージは出やすい部分はあるが・・・ - 名無しさん (2022-06-28 02:42:00)
    • 距離の安心程、無意味に感じるものはないと思う。こっちから見えたらなら、相手からも見えてるってことだからね。 - 名無しさん (2022-06-30 22:39:05)
  • BRの射程400なの偉すぎるな - 名無しさん (2022-06-27 02:00:18)
  • 普通にかなり強いわ。よろけたくさんで火力も耐久も射程もある。マドは汎用にすら溶かされてるしもうダメだ。インフレに置いてかれてる - 名無しさん (2022-06-26 21:45:08)
  • BRでもハイザックマシンガンでもどちらでも戦えるからエラい。 - 名無しさん (2022-06-26 13:29:09)
    • BRは、味方の援護が常に受けられる状態であることが前提かな。発射間隔がバズより少し短いくらいだから、敵が用意に接敵できる距離で味方の援護がないとキツイ - 名無しさん (2022-06-26 20:39:16)
      • あと、BRの弾速が体感遅めに感じる。 - 名無しさん (2022-06-26 21:33:43)
      • ごめん、どういう意味?CT5秒って早い方だしキャノンもあるよね? - 名無しさん (2022-06-26 21:47:32)
      • ジェダのより早いのに何を言ってるんだ。そしてライフルなら即よろけ2種だからキャノンでMA止めを失敗しない限りマシンガンより止めれるからな。むしろマシンガンの方が敵との距離近くないと使えないぶん味方の援護が必須になるわ。 - 名無しさん (2022-06-26 22:25:56)
        • 最大射程から突っ込んでくるならなー。350付近だと2発目撃つ前に寄られるんだよ。 - 名無しさん (2022-06-27 22:08:54)
          • 350距離あってBRキャノン駆使してなお接敵許してる状況で、マシなら何とかなる理由が分からないんだが - 名無しさん (2022-06-27 23:36:16)
          • マシンガンだと250から蓄積取る前に寄られるオチしか見えないからやっぱりマシンガンの方が味方の援護必須だと思うんだが? - 名無しさん (2022-06-27 23:50:11)
          • 3連キャノンの2発目すら間に合ってないのはそもそも最初から手遅れなのでは - 名無しさん (2022-06-28 11:22:32)
            • ごめんな?俺主観だと味方汎用が強襲機止めてくれなくてな。結局強襲機と汎用・支援ごっちゃまぜで撃ち合う状況が多いんだよ。だからな、ビームより連射性とってるの。 - 黒 (2022-06-29 20:12:45)
              • リロード速度も最短4.9秒だしな。BRはどんなに縮めても10.5秒かかるから、弾持ちもMG改の方がいいんだよ。 - 名無しさん (2022-06-29 20:15:25)
                • とって付けたような理由だと、乱戦時に誤射っても味方がよろけないとかね。腰ミサも味方に当たっても影響はないけど、意味もないから乱戦時に使う継続火力としても重要。 - 名無しさん (2022-06-29 22:15:28)
  • クイロ積むと キャノン撃つ→マシンガン撃ち切る→ちょうどリロ終わったキャノン撃つ のサイクルができる - 名無しさん (2022-06-26 12:26:24)
  • こういうのでいいんだよって扱いやすさだな。バランスよくまとまってる。 - 名無しさん (2022-06-26 02:50:40)
  • 腰ミサ、ハイザックにも転用してほしい。 - 名無しさん (2022-06-26 02:04:11)
  • 3連キャノン割と痛くね? - 名無しさん (2022-06-25 20:45:25)
    • 強カウンターの後に3つ入ると相当な大ダメージ取れる! - 名無しさん (2022-06-25 20:59:44)
    • まぁクイロ積めば、10秒以内に1回撃てるフルヒットで実質3000ダメのMA2も抜けるキャノンだからね。 - 名無しさん (2022-06-25 21:22:38)
    • 地下でも割と使えるんだよな。 - 名無しさん (2022-06-26 00:47:12)
  • イレギュラーDBLの燃焼一回追加ってどうなんだろ?積む価値あり? - 名無しさん (2022-06-25 19:22:07)
    • 必須になるかは微妙だが、ダメージが6ヒット2100になって、仮にステルスやしゃがみでレーダーが効かないとしても1回分多い時間HP表示で場所を特定できるのは有用ではあるんじゃない? - 名無しさん (2022-06-25 19:45:33)
    • スロット的に余裕あるし積んで損があるわけじゃないから積んでおけばいいと思う - 名無しさん (2022-06-25 19:58:45)
  • そこそこガンダムシリーズには詳しいと自分で思ってたけど全く知らなかったわ…強い弱いはひとまず置いといて面白そうな機体だね - 名無しさん (2022-06-25 13:26:32)
  • キャノンパックって局部補正ないのか、かなり壊せる感じしたけど - 名無しさん (2022-06-25 03:14:32)
    • この連射性とリロードで局部補正まで乗ってたら、コスト環境逝くんじゃないか?ネロトレは怖いけど - 名無しさん (2022-06-26 00:49:48)
  • コイツはコイツで即よろけ武装たくさんでいいかもしれんが、窓六に比べてFFしても大丈夫な高火力武装がないから寝かした敵に味方と一緒に追撃はあまり向いてないかな - 名無しさん (2022-06-25 02:09:25)
    • マシ改追撃の方が窓より火力出るでしょ。そもそも継戦の低い窓と違ってずっと打ち続けられるのがこいつ - 名無しさん (2022-06-25 03:11:10)
      • マシ改よりBR→ミサの方が火力出ると思うけど。最短ならそこからキャノンも打てるし - 名無しさん (2022-06-25 04:48:14)
      • マシンガン改が強いのはわかるが、ライフルとキャノンの射程という強みを捨ててるからステージ次第かなぁ - 名無しさん (2022-06-25 10:27:58)
        • キャノンは撃ち切った方がお得な気がしてるから、マシ持って近接支援に行ってたりするけどな。ライフル持つとMA爆装強襲やら、ステルス強襲に襲われた時抵抗できん - 名無しさん (2022-06-26 12:41:02)
          • BRの発射間隔がもう少し短ければね。ガルバβのライフル並の発射間隔は支援には向かん気がする - 名無しさん (2022-06-26 21:37:54)
            • 弾数式の即よろけBRでは最速なんですが理解してますか? - 名無しさん (2022-06-26 22:31:29)
      • 火力は出るけどその前提はマシをメインにするからアイザックみたいな足回りが欲しいところさん。 - 名無しさん (2022-06-25 14:25:51)
  • AoZの機体が来るとしてもモデリング使い回せそうなキハールかフライルー辺りが来ると思ってた。まさかプラモ化もされてない機体が来るとは予想GUYだぜ…もちろん回すけど! - 名無しさん (2022-06-24 18:01:50)
  • 待ちに待ってたザクキャノンの後継機!・・・でいいのかな?(にわか - 名無しさん (2022-06-24 17:33:57)
    • ジムキャとザクキャの間の子みたいな感じよな - 名無しさん (2022-06-26 20:14:46)
  • 普通に強くて普通に使いやすい、カスパの選択肢もほぼ決まってるから特に語ることないな - 名無しさん (2022-06-24 16:57:50)
    • レベル2緩衝材×3、クイロ回転カスパ、コスト帯支援足回り良好、強カウンター。難癖つけるなら格闘が斧かサーベルで味方との継続やリーチ引っ掛けがやりやすかったらなって感じぐらい。 - 名無しさん (2022-06-24 17:18:13)
      • korede - 名無しさん (2022-06-24 17:38:31)
        • ハイザックの斧かサーベル持ってたら近接も強かっただろうな - 名無しさん (2022-06-24 17:39:28)
          • 格闘補正0だから火力目的で無くて上にあるよう継続や自衛がパンチタックルとじゃあ段違いなんだよな - 名無しさん (2022-06-24 17:41:49)
            • ↑タックル(下格闘のモーションの事ね) - 名無しさん (2022-06-24 17:42:29)
  • すげえマニアックなの来たなと思ったけど、裏を返せばガッツリAOZを掘り下げるよという意味だとしたら大歓迎。ウーンドウォートやリハイゼまで続いてくれ…! - 名無しさん (2022-06-24 16:22:16)
    • ティタ旗やRe-Bootはもちろん抗いし者まであるからAOZだけで1年は持ちそう - 名無しさん (2022-06-24 16:36:05)
  • なんで増加装甲って付けてるんだと思ったら略称がH・Cでハイカスと見分けがつかないからか - 名無しさん (2022-06-24 14:44:02)
    • キャノンもカスタムも頭はCだからな - 名無しさん (2022-06-24 16:57:24)
  • マドロックやヒルドルブで良くね?と思っていました。全然違いました。堅さと主砲のリロード時間の短さはシンプルに強いし思っていたよりスラスピある。 - 名無しさん (2022-06-24 11:01:33)
  • キャノンはさっさと撃ちきるか、単発撃ちでよろけ量産するか選べる面白い武器だな。下手に回避吐いたら燃焼でダメージ確定と。 - 名無しさん (2022-06-24 10:51:35)
  • ゲームに関係ない事だからアレだけど持ってる武器ってLMG型のジムライフルだよね?なんでビームライフルになってんの? - 名無しさん (2022-06-24 07:35:06)
    • こちらPMU独自仕様となっております - 名無しさん (2022-06-24 08:30:07)
    • きっとガワがジムライフルで中身がEパック式BRなんだろうさ - 名無しさん (2022-06-24 08:51:54)
    • 元は実弾武器なのに改修されるとビーム兵器になる武器もあるから…(例:ランゲ・ブルーノ砲)。っていうか漫画とかで使用されてるシーンとかないのかな - 名無しさん (2022-06-24 09:34:58)
    • 不明 昨日雑談版で言ってみたけど特にビームと保証出来る情報もなかった - 名無しさん (2022-06-24 11:00:02)
    • モロにこれやね。 http://bo2.mmoloda.com/image/1594.png  まぁそこはPMU仕様という事で。Gジェネだとこのガワでブルパップマシンガン扱いされることもあるし大事なのは中身よ中身(意味不明 - 名無しさん (2022-06-24 11:41:11)
      • そのうち砂2もアプデでこの武器持てるかもしれないという匂わせ - 名無しさん (2022-06-24 12:30:19)
    • ジムライフルの設定引き継いでたら即よろけ武装ないからPMU仕様でBRにしたんやろ - 名無しさん (2022-06-24 12:36:25)
      • コイツのキャノン即よろけなんすよ - 名無しさん (2022-06-24 18:46:14)
    • バトオペのハイザックがビームサーベルとビームライフル同時に使えるようになってるから、それに準拠した独自仕様って感じなんだろうね。個人的に実弾だと弾速遅いだろうからビームで良かったなと - 名無しさん (2022-06-24 12:52:23)
    • 逆に集弾性能と射程が伸びたジムライフルだったらジムライフルの欠点を補うからキャノンで止まった敵に弾をばら撒く凶悪なMSになったかもしれん - 名無しさん (2022-06-24 13:38:25)
  • BR持ってガンキャノンムーブするかザクマシ持ってザクキャムーブで寄るかって出来る人によって運用が変わる面白い機体だと思う(味方はどの武装か分からないから闇鍋機体で嫌そう - 名無しさん (2022-06-24 06:45:12)
  • こいつ盾付いてるの右肩なのに緩衝材は棘付きの左肩なのか… - 名無しさん (2022-06-24 00:44:38)
    • ゲーム中だと緩衝材は右肩装甲なんでスキル情報間違いですね - 名無しさん (2022-06-24 01:06:10)
  • まずキャノン一発止め当ててからよろけ狙うならザクマシ、デバフ与えるなら焼夷かなぁ。フルヒットでMA2抜けるとはいえ実戦で間隔4秒を二回挟んでとかやれる場面まぁ無いよね。 - 名無しさん (2022-06-24 00:12:57)
    • キャノンは3発打ち切った方が強そう。3連射にかかる時間は1秒くらいだし、クイロ積めばリロードも10秒くらいに短縮できるし。 - 名無しさん (2022-06-24 04:15:45)
      • すげぇボケてたわ、長銃身よりちょい遅いくらいで三発撃ちきれるのか。じゃあ基本撃ちきりでリロ強化した方がいいなぁ。 - 名無しさん (2022-06-24 04:34:47)
        • 全部残弾式だからクイロの恩恵はかなりあるしね。詰めるだけ詰むとキャノンも微妙に感覚のあるバズぐらいのCTになるし3発ヒット時のダメージはでかい - 名無しさん (2022-06-24 17:07:57)
  • 流石にマドはもう火力も耐久も足りてないよw - 名無しさん (2022-06-24 00:04:18)
    • 窓で良い発言はご法度だがこういう発言も厄介だな。二機を客観的に比較できないなら雑談板で言えよ - 名無しさん (2022-06-24 00:26:46)
  • なんだこのカタログスペック…。ほぼ全身緩衝材ついてないか?固すぎるやん。 - 名無しさん (2022-06-23 22:56:05)
    • ネロトレのチャー格は恐怖でしかないぞ。 - 名無しさん (2022-06-26 00:55:23)
  • 武装構成と戦い方がゲルキャに似てるねこっちは最新機だけあって大分硬いけど - 名無しさん (2022-06-23 22:12:51)
  • 自分でma2抜けるので味方がちゃんとカバーしてあげれば全身緩衝材も相まって長くよろけをばら撒いてくれるね 燃焼弾を効率良く撒ければキャノンの火力不足も気にならなさそう - 名無しさん (2022-06-23 22:12:21)
  • キャノンが3連射ではあるけど発射感覚は長めだし3発撃ったらリロードになるしであまりメリットないから一発当てたらBRかミサポで追撃した方がいいかな - 名無しさん (2022-06-23 22:11:43)
    • リロも12秒 - 名無しさん (2022-06-24 01:01:55)
    • クイロLv1~3まで積めば9秒くらいになるで - 名無しさん (2022-06-26 01:08:11)
  • 魔法の言葉「マドロックでいい」 - 名無しさん (2022-06-23 21:55:29)
    • この機体見てその言葉出てくんの? - 名無しさん (2022-06-23 22:03:10)
      • 最悪手に入らなくても代用はきく(性能が上とは言わない)ってことじゃないの? - 名無しさん (2022-06-23 22:51:05)
        • そう思ったとしてわざわざ機体板に書く必要が無いんよ。450支援が出る度にこうやってイキるしね。性能で言えばマドはハイキャ程硬くない、レーダー距離長いわけでもない、即よろけも1つ、延焼での与ダメ稼ぎもないとやれることに違いがある。逆にマドには盾、バランサー、高蓄積と強みがあるけどね。 - 名無しさん (2022-06-23 23:20:30)
      • シナンジュとかユニコーン出てもνガンダムでいいとか言い出すぞ - 名無しさん (2022-06-23 23:48:34)
    • そういう奴はこのゲームやる資格ないよ、ガノタから出る言葉とは思えない… - 名無しさん (2022-06-23 22:29:46)
      • まぁ荒らしだし - 名無しさん (2022-06-24 00:04:21)
      • むしろガノタらしくはある気も…厄介という意味で - 名無しさん (2022-06-24 06:14:37)
  • こういうので良いんだよ、ニッチな機体大好き! - 名無しさん (2022-06-23 20:54:51)
  • 緩衝材優秀すぎかよ… - 名無しさん (2022-06-23 20:00:31)
  • 副、腰部ミサイル・ポッド×2[焼夷].100.6.350.0.13 - 名無しさん (2022-06-23 18:42:41)
  • 副、キャノン・パック.1000.3.550.4.12.三発連射切り替えで単発撃ち可.よろけ有り.蓄積不明 - 名無しさん (2022-06-23 18:40:49)
  • ブルパックマシ、ザクマシ改、打撃 - 名無しさん (2022-06-23 18:37:37)
  • H・C[増加装甲]用BR 1800.5.400.5.13.残弾式.星1 - 名無しさん (2022-06-23 18:36:37)
  • レーダー3.スコープ2.観測1.前線1.ジンバル2.索敵1.アンバック2.脚部2.胸部2.右肩2 - 名無しさん (2022-06-23 18:33:22)
  • 上から17500.24.18.10.35.0.115.180.65.57スロ6.14.12 - 名無しさん (2022-06-23 18:30:35)
  • test - keasemo (2022-06-23 18:23:40)
最終更新:2025年08月17日 21:34