新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
Gジェネ時限板
ジークアクス時限板
ピックアップ機体
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
限定抽選配給
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
プロトタイプ・サイコ・ガンダム
MS一覧
掲示板(雑談)/ログ2142
プロトタイプ・サイコ・ガンダム/ログ1
カスタムパーツ
掲示板(時限)/ジークアクス
掲示板(愚痴)
掲示板(時限)/Gジェネ
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ5
RFゲルググ
ガンダムデルタアンス/ログ1
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
アクア・ジム/ログ1
RFゲルググ/ログ1
サザビー/ログ4
掲示板(ネタバレ)
RFドム
赤いガンダム
ガンダムデルタアンス
アクア・ジム
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]/ログ1
ガンダムピクシー/ログ7
Ξガンダム/ログ3
デナン・ゾン
掲示板(時限)/Gジェネ/ログ1
赤いガンダム/ログ1
スキル一覧表
ゼク・ツヴァイ/ログ2
プロトタイプΖΖガンダム
特殊強化フレーム[Type-B]/ログ1
ガンダムGファースト/ログ1
強化施設
ガンダム4号機
複合フレーム[Type-B]/ログ1
キャノンガン/ログ1
ガルスK/ログ1
RFドム/ログ1
スペースドフレーム
サザビー
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
掲示板(雑談)
>
ログ1429
グスタフカール引いたらお菓子食べながらプレイしたいな - 名無しさん (2022-11-30 01:26:54)
さてはテメー、西日本の人間だな - 名無しさん (2022-11-30 04:15:19)
DPショップの緩和・減額に合わせてコスト割れ出撃もなくして欲しい。試合始まらないし壊れがコスト跨いで暴れるのも良くないと思うの - 名無しさん (2022-11-30 01:23:27)
機体がロクに無いだろうし、レートC帯まではコスト割れ可にしてもいいけれど、それより上ではコスト割れ不可にしてくれって思うね。 - 名無しさん (2022-11-30 02:08:50)
高コスト機体は軒並み高いからなあ。各コストの3色揃えるよりは素養ある人がCランクまで上がるほうがずっと早そう - 名無しさん (2022-11-30 05:53:40)
集中すると3戦くらいで疲れてしまう - 名無しさん (2022-11-30 01:19:01)
ブラックニッカのジャッキ持ってるけど注がれるのはほとんどサントリーの製品 すまんなニッカおじさん… - 名無しさん (2022-11-30 01:13:13)
ニッカとニッカは笑ってくれる - 名無しさん (2022-11-30 01:18:51)
ニッカになってんだ。他社の酒を注がれるの。 - 名無しさん (2022-11-30 01:26:55)
たぶんジョッキのことなんだろうけど、一瞬サントリーの酒を車のジャッキにグリス代わりにでも塗りたくっているのかと深夜テンションで考えちまったぜ - 名無しさん (2022-11-30 01:44:49)
うおおおお覇王龍の魂がクッソ楽しくてやめられねえ!(勝てない) - 名無しさん (2022-11-30 01:09:23)
Zガンダムとか盾を先端にしてる機体はわかるんだけど、そうでもない機体がラムアタックしたらむしろ自分側も結構なダメージを喰らわないだろうか??? - 名無しさん (2022-11-30 00:41:28)
C1とか砲身歪むで - 名無しさん (2022-11-30 00:44:57)
MSの拳で殴るのもそう。殴った側のマニュピュレータが無事なのも不思議だよ - 名無しさん (2022-11-30 00:45:27)
殴るな蹴るな、ついでにジャンプもするな。整備兵が泣く・・・ - 名無しさん (2022-11-30 00:46:42)
殴る際に拳作るとフレーム固定でもされるのかな。なんにしても結構MSって頑丈だよね - 名無しさん (2022-11-30 00:48:57)
モーションパターンがあるってことは想定された運用なんだろう。つまり多少殴打しようが整備員がブチ切れることも無いってわけだHAHAHA - 名無しさん (2022-11-30 00:52:09)
何の作品だっけ「マニュピュレーターがいかれちまうよ!」って言ってたのは - 名無しさん (2022-11-30 00:50:25)
vsシリーズでニナが僚機のMFにブチ切れてるのはあった。 - 名無しさん (2022-11-30 02:45:37)
小説版ジオニックフロントかな。 ソフィさんが機体の素手で陸ジムのコックピット叩き割ってて後で整備班にやめてくれって怒られた説明がある - 名無しさん (2022-11-30 02:51:36)
ガザとかスクラップ不可避だぞ - 名無しさん (2022-11-30 00:45:52)
ガザは脚部クロー使ってることになってるんやろ。 - 名無しさん (2022-11-30 00:57:35)
ラムアタック自体作中でやったらフレームイカれそう。唯一アタックできそうなフォルムはアッシマーぐらいだし - 名無しさん (2022-11-30 00:50:08)
ZZの最初でZが不完全な状態だったのってそういう・・・ - 名無しさん (2022-11-30 00:51:39)
至近距離で推進剤マシマシMSの爆発喰らってるんよな - 名無しさん (2022-11-30 00:53:56)
タックルとか大事故になるな - 名無しさん (2022-11-30 00:50:25)
メタスあたり、下手すりゃ自分がバラバラになりそう。いや、MA形態のほうがまだ頑丈なのか? - 名無しさん (2022-11-30 01:03:07)
それよりもジェネレータが内蔵されている足でけるZとかの方が心配になるわ。劇場版とか考えず入れたろ。 - 名無しさん (2022-11-30 07:26:46)
たまーに141以外の編成の流れになる度に思うけど、141が呪いみたいになってしまってる人はそれなりにいらっしゃるんだな。レートだろうがクイックだろうがどういう編成でもそんな気にならないというと言い過ぎかもしれんが、色んな組み合わせ許容した方がやってて飽きないと思うんだよな。コストごとの環境によりけりというのはわかるんだけど - 名無しさん (2022-11-30 00:37:28)
それ以外の戦い方になると慣れてないせいで勝てないとなると、よりかたくなになら可能性もあるよ。一度でも成功体験か楽しく感じれないなら変えたくないのも仕方ないかな - 名無しさん (2022-11-30 00:41:27)
MAPと機体適切に選んでくれれば何でも良いわ(ただ枚数足りないのに○○を頼むする奴は勘弁)、むしろ141とかでもMAPに合わない機体出す奴の方が嫌 - 名無しさん (2022-11-30 00:42:12)
せめてマップ相性考えて欲しいのはあるね - 名無しさん (2022-11-30 00:51:22)
今の600で1:4:1頑ななのはアホだなって思うよ - 名無しさん (2022-11-30 00:48:41)
彼女出来たしtntnの毛を剃ってみようと思うのだが玉袋はどうすりゃええのコレ - 名無しさん (2022-11-30 00:37:14)
脱毛いこ - 名無しさん (2022-11-30 00:40:04)
ガムテープデスマッチじゃ - 名無しさん (2022-11-30 00:43:04)
チクチクして嫌みたいにならんようにな - 名無しさん (2022-11-30 04:58:39)
シュツルムガルスはぁぁ!金縛りにする!(ジム3pのタックル連弾) - 名無しさん (2022-11-30 00:33:42)
緊急回避からのマグネットアンカーであーる!!! - 名無しさん (2022-11-30 00:44:15)
ガズL「ユニバァァァァァス!!」 - 名無しさん (2022-11-30 02:36:01)
ポケモン紫の学校内の各エリア移動の境界線にモンスターボールが出現し始めたんだけどナニコレ怖い - 名無しさん (2022-11-30 00:32:03)
バトシュミ更新っていつから?来月に全クリした方が良いの? - 名無しさん (2022-11-30 00:31:00)
※詳細は更新日当日にお知らせいたします。 ※バトルシミュレーターの更新は、2022年12月15日(木)14:00 [予定] を予定しております。 - 名無しさん (2022-11-30 00:31:54)
12/15だったはず全クリアは月任務こなしたきゃ来月、そうでなきゃやれるときに - 名無しさん (2022-11-30 00:33:18)
来月15日更新だから来月クリアした方が任務の足しにできるね - 名無しさん (2022-11-30 00:33:51)
情報サンクス!早まってトライアルをクリアしちまった💦 - 木主 (2022-11-30 00:38:10)
冬用布団を押し入れから出してたらエキサイトボクシングとかいうくっそ懐かしいゲームが出てきた。ラスボスのロボットよりその一戦前のボブサップもどきの方が強かった記憶 - 名無しさん (2022-11-30 00:30:41)
今日が11月末日ってマ? 11月31日来てくれてもいいのよ? - 名無しさん (2022-11-30 00:29:45)
デルガンいる場合ってもしかして汎用機も余裕があれば強襲機のデルガン狩りを手伝った方がいい? - 名無しさん (2022-11-30 00:27:35)
サーベルなり爆風よろけの武器なりで援護すると強襲はとても助かる - 名無しさん (2022-11-30 00:29:53)
余裕あれば強襲へのヘイトが集まらんようにした方が良いかもね。ケースによるが蓄積足りん場合はカバーあると助かる - 名無しさん (2022-11-30 00:30:22)
よろけさせてチャンス作ってあげるだけでも助かるから余裕があればやるべきだな - 名無しさん (2022-11-30 00:30:53)
味方機体と状況次第っすね…変なタイミングでよろけると逆に狩りづらくなったりするし 2機とか3機とかデルガンいる状況なら狩らないと強襲の手が回らないし アレックスやスタジェの実弾で削られると結構きついし - 名無しさん (2022-11-30 00:31:03)
デルガンに限らず対面の支援機が健在だとそれだけ味方の被ダメ増えるんだから余裕があるなら味方強襲が噛みつくまでのフォローは積極的にするべきでしょ - 名無しさん (2022-11-30 00:38:56)
スタジェだったら積極的に援護、それ以外の実弾汎用だったらちょっと援護、ビーム主体なら味方に任せるくらいかなぁ - 名無しさん (2022-11-30 00:47:46)
余裕があって手伝えるなら無条件で手伝うべきでは?そういうのが嫌われるのって手伝うことそのものじゃなく、適当に手を出すとかえって邪魔になるからだと思うんだが。 - 名無しさん (2022-11-30 00:54:27)
リガカスだと一体感あって楽しいで! - 名無しさん (2022-11-30 02:43:11)
そろそろヴァルプルギスだったりムーン初出の機体が来ると信じてる。きっとグスカの翌週には来るはず...... - 名無しさん (2022-11-30 00:26:11)
シータプラス来い! - 名無しさん (2022-11-30 00:35:44)
ヒルドルブって強すぎない?回避のない強襲乗ってたら一度ヨロケさせられたら何も行動出来ずに延々とハメ殺されたんだけど - 名無しさん (2022-11-30 00:25:22)
何故か格闘が大よろけなこと以外は妥当だとは思う。トラキャン完全に使いこなす変態と遭遇するとビビるけどまあ相手がものすごく上手かったで称賛送って終わりよ - 名無しさん (2022-11-30 00:30:52)
強いで。変形中は即よろけじゃ止まらないし逆に強よろけで止められる。職人になるとトラキャンでもよろけ無効にしてくるから上手いドルブはなかなか止まらんのよね - 名無しさん (2022-11-30 00:30:56)
ナニの皮がチャックに挟まってやばいんだけどどうしよう?思っくそ巻き込んでんだけど - 名無しさん (2022-11-30 00:14:45)
思い切ってチャック下ろすしかなかろう - 名無しさん (2022-11-30 00:16:09)
既に血が滲んでる…やべわ - 名無しさん (2022-11-30 00:20:03)
救急車呼んでも許されるとは思うよ、恥を捨てるんだ - 名無しさん (2022-11-30 00:24:05)
救急車呼ぶべきじゃねぇかな… - 名無しさん (2022-11-30 00:28:55)
包茎もバレるしチャック一体型のナニを見せるのも恥ずかしい。最悪や - 名無しさん (2022-11-30 00:34:31)
恥を捨てるかムスコを捨てるか選ぶのだ - 名無しさん (2022-11-30 00:38:08)
そのまま寝れば朝には取れているかもしれない - 名無しさん (2022-11-30 00:16:34)
別れの挨拶は済ませとけよ - 名無しさん (2022-11-30 00:17:13)
ズボンの一部切り取るか医者へ行け、皮破けて出血したら死ぬ可能性あるから、出血したら救急車で搬送になる - 名無しさん (2022-11-30 00:19:33)
チャックのところ切り取ってナニとチャックが一体になってるんだけど、チャックの自重でナニが重力に引っ張られて痛い。病院行くしかないんか - 名無しさん (2022-11-30 00:22:02)
とりあえずズボン切れ - 名無しさん (2022-11-30 00:25:54)
切ってたわすまん - 名無しさん (2022-11-30 00:26:49)
夜間診療可能病院行くか救急車で行くか、ブリーフ系なら支えてくれそうだが、歩くとキツイだろうから本人の車かタクシーだなぁ - 名無しさん (2022-11-30 00:33:20)
ちなみにネットには 尿道に爪楊枝刺さった・バイブ◯●◎から出てこない・尻◎にフィギュア入れて出てこない等の話あるから恥ずかしくは無い、チャック事件も沢山あるから………… - 名無しさん (2022-11-30 00:48:10)
tntnは血管集まってるから下手なことすると死ゾ。ついでに汚れやすい=傷に菌が入りやすい - 名無しさん (2022-11-30 00:29:44)
やたら切実でヤバそうな木が立ってて草も生えない - 名無しさん (2022-11-30 00:44:16)
もし家で解決できてもきれいに洗ったうえで化膿止めの薬塗っとけよ。皮が腫れるとすっげぇ痛いしめんどくさいぞ(経験談) - 名無しさん (2022-11-30 00:48:12)
今日は小麦粉の塊グラコロの発売日だ - 名無しさん (2022-11-30 00:07:24)
お昼に食べて来ようかな - 名無しさん (2022-11-30 00:08:51)
パンは小麦でコロッケの衣も小麦粉、グラタンのメインであるベシャメルソースも小麦(とミルク、バター)!マカロニも小麦!だいたい小麦!! - 名無しさん (2022-11-30 00:13:43)
グスタフカール出るから650のマッチ久しぶりにやろうと思うけど、まだリバウが環境占拠してる感じ?次点でトーリスとかかな - 名無しさん (2022-11-30 00:07:21)
デルタカイの登場でリバウばっかりじゃなくなったよ - 名無しさん (2022-11-30 00:08:29)
いいや、大航空時代だよ - 名無しさん (2022-11-30 00:09:14)
ハンマハンマがまさかの大出世して一線張ってる - 名無しさん (2022-11-30 00:14:07)
リバウの他にデルタカイが厄介なのと強襲機がまあ強い。強化もらったりしてるけど支援が何気に罰ゲームだと思う - 名無しさん (2022-11-30 00:16:09)
狭所マップだとリバウの数で試合の勝敗がほぼ決まるけど広域マップは逆にリバウばっかり並べるとZZとデルタカイのアウトレンジ攻撃でボッコボコにされてるね - 名無しさん (2022-11-30 00:17:18)
そういやブラックフライデーでデルガンlv2当たったんだけど650でもやれるのか? - 名無しさん (2022-11-30 00:00:51)
600よかちょっと辛いかもしれん。つまり丁寧に使えば大丈夫 - 名無しさん (2022-11-30 00:03:05)
600よりは場所選ぶな。強襲のパワーが一気に跳ね上がるし。それでも他の65支援機よりはやれると思うけどね - 名無しさん (2022-11-30 00:03:11)
なるほどねー。やれるんならいいもの当たったってコトで満足しておこう - 名無しさん (2022-11-30 00:05:09)
やれないこともないけど600程の強さはない - 名無しさん (2022-11-30 00:07:40)
デルタ編成組めるで!! - 名無しさん (2022-11-30 00:08:03)
GGと赤ディジェと強よろけ持ち増えてるのとデルプラとのドッグファイトさえ気をつけば全然いける - 名無しさん (2022-11-30 00:08:29)
何気に650スタート支援機って即よろけが悉くビームだから対面のデルガンへのカウンタースナイプはゲロマズなレベルなのよな - 名無しさん (2022-11-30 00:12:03)
そこでFA7号の腕グレと腕ビーで蓄積で落とすのです!腕グレのバカ火力でもりもり削れるし、空中ダウン取れたら墜落地点に置きミサイルよ!! - 名無しさん (2022-11-30 00:16:19)
腕ビーの射程にデルタがいる状況はあんまりなさそうな気もするが… - 横から (2022-11-30 00:24:10)
シュツガルがいんちきなせいで許されてる感あるけどゼーズールもなかなかえぐいと思ってるけど自分だけかな? - 名無しさん (2022-11-29 23:56:15)
一回よろけさせれば何とか転倒させられるから理不尽ではないと思う。シュツガルはよろけさせても回避で立て直せられるからな…全然止まらない - 名無しさん (2022-11-29 23:58:08)
強よろけないし格闘がスカりやすいからまだ可愛げがある印象 - 名無しさん (2022-11-29 23:58:43)
ゼーズール君は1回捕まったら最後だからそこまで怖くないかな。MAないから白兵戦中でもダメコン分の蓄積与えればよろけるしね - 名無しさん (2022-11-29 23:59:33)
奴のせいで感覚がマヒしてるのかまあ良いかで済ませてしまう… - 名無しさん (2022-11-29 23:59:59)
スタジェのおかげで許されている感がある - 名無しさん (2022-11-30 00:00:25)
緊急回避ないから蓄積にめっぽう弱いしイフシュナとかもいるからそこまで理不尽に感じないな - 名無しさん (2022-11-30 00:01:59)
うっかり支援機で対面してしまったときゼーズールはまだ射撃構える一点読みで即よろけ当てることで苦し紛れの延命が可能なのが有情 - 名無しさん (2022-11-30 00:03:33)
Aフラの軍曹が3人?妙だな…私ゃそう思って出撃後すぐにオプションボタンを押したんですよ。そしたらそこに映ってたものは何と、同じクランタグ!グルマだったんですよ~!…やだなー怖いな~何て思いながらとりあえず普通にプレイしたんですよ。接戦の末勝利のいい試合でした! - 名無しさん (2022-11-29 23:55:01)
ラムアタック(羊攻撃) - 名無しさん (2022-11-29 23:47:33)
ラムアタック(電撃) - 名無しさん (2022-11-29 23:48:21)
ラムアタック(酔っぱらい) - 名無しさん (2022-11-29 23:52:18)
ムートンアタック(羊攻撃) - 名無しさん (2022-11-29 23:51:18)
ムートンショット(おかわりはいらねぇな) - 名無しさん (2022-11-29 23:57:47)
アロスティチーニ(ラムの串焼き) - 名無しさん (2022-11-29 23:54:16)
デ〜ルガン デ〜ルガン 希望の光〜 乗って(心が)安心!硬くて安全!飛べる!踊れる!デルタガンダム〜 - 名無しさん (2022-11-29 23:44:47)
劇中のガンドへの評価とリアルのデルタへのヘイトが一致してる - 名無しさん (2022-11-29 23:47:41)
なんかスペインがブラジルとあたりたくないからって日本にわざと負けるんじゃないかって噂が出てるけどさすがに失礼過ぎるんじゃないか…? - 名無しさん (2022-11-29 23:43:38)
スペイン国民が荒れそう - 名無しさん (2022-11-29 23:44:26)
その噂の出所はスペインの新聞が元だって聞いたが - 名無しさん (2022-11-29 23:48:49)
スペインもまだ1勝。3節目は同時にキックオフだからドイツコスタリカ戦の結果わからんままそんなリスクとらないと思うが - 名無しさん (2022-11-29 23:54:22)
グスタフPVのカウンターが一瞬、敵を押し倒しながらサーベル突き立ててる様に見えたわ。よく見たらサーベルは敵のだし投げモーションだな。角度のせいかいつもの弱カウンターモーションより気持ちダイナミックに見えなくもない - 名無しさん (2022-11-29 23:42:45)
できることならあのデケェ脚で蹴り飛ばして欲しかった - 名無しさん (2022-11-29 23:44:49)
たまに重MSがやってる膝蹴りも捨てがたい - 名無しさん (2022-11-30 00:01:13)
Z出すならA1でいいって言ってるyoutuberいたけど正気か?しかもバイセンラムアタを微妙って言ってたし - 名無しさん (2022-11-29 23:41:28)
兵科違いを比べてどうすんの感はある - 名無しさん (2022-11-29 23:42:58)
実際そうかもしれん - 名無しさん (2022-11-29 23:43:43)
正直A1実装時からそう思ってる(2種格闘苦手民) - 名無しさん (2022-11-29 23:45:13)
でも欲しかったんですよね?(その手のリゼルライフルを見ながら) - 名無しさん (2022-11-29 23:48:56)
まだ使えてないです…正直持て余す未来しか見えない…… - 枝主 (2022-11-29 23:50:31)
例え2種格闘満足にぶん回せなかったとしてもフルチャで射程600mだぞ。回転率だって百ビーよりいいんだぞ。それだけでも満足できると思うよ - 名無しさん (2022-11-29 23:53:33)
そういやそうか。それなら多少は恩恵に預かれそうだな。 - 枝主 (2022-11-30 00:08:08)
あながち間違いではいない気も - 名無しさん (2022-11-29 23:46:13)
しかもスラを1も盛らずに「スラ持ちが悪い!」って文句言ってたし… - 木主 (2022-11-29 23:46:59)
まぁ確かに強襲機補正と変形適正でA1の方が保ちがいいけど… - 名無しさん (2022-11-29 23:53:52)
2支援2強襲とかの編成とかならZよりA1とかが良いって話は聞いたことある。ラムアタックは常時使える訳じゃないので評価分かれそうではある - 名無しさん (2022-11-29 23:47:15)
ってえ?何?ここは汎用の代わりに強襲出してもいい人がこんなにいたの? - 木主 (2022-11-29 23:47:52)
それはちょっと違うことないか?あくまでZとA1の話だろう。 - 名無しさん (2022-11-29 23:50:21)
これ。単純にZにできることってスキルの問題でA1の方がやりやすいってのが結構あるんだよな。今となっては2種格闘のお株も取られたから尚更。 - 名無しさん (2022-11-30 00:22:00)
デルガンいるから強襲が複数いてもいいしな。600汎用ってあんまり壁汎用少ないし - 名無しさん (2022-11-29 23:51:22)
強襲云々は同意だけど正味高コストで壁汎用っていうのはもう死語じゃない? - 名無しさん (2022-11-29 23:56:51)
強襲2機はデフォって感じになってほしい。強襲1機でデルガン2機はしんどすぎる - 名無しさん (2022-11-29 23:57:06)
汎用が弱めなコスト帯だしその中でも現状辛めなZ出すなら強襲二機出した方がいいのは普通にありだと思う - 名無しさん (2022-11-29 23:53:59)
賛同してもらえないからってめちゃくちゃ言ってるな。何よりも後出しがすげーダサい - 名無しさん (2022-11-29 23:54:30)
今の600ならアリじゃね - 名無しさん (2022-11-29 23:54:36)
バイセンラムは使い出があるっちゃあるけど積極運用するほどでもないから微妙でいいんじゃない?そもそも公式からして悪あがきにどうぞみたいな言い草だったし - 名無しさん (2022-11-29 23:48:28)
最適化なし、ダメコンなし、当然変形補強機構もなしのナシナシ状態で600コスで空飛んでラムは結構リスキーだしね… 使えるっちゃ使えるけどそんな頼れるスキルでもない気はする - 名無しさん (2022-11-30 00:02:50)
デルガンがあるコストだし、強襲機複数編成でもおかしくないしあながち間違ってないような気がしないでもない - 名無しさん (2022-11-29 23:48:49)
600はデルガンがだいたいいるし強襲が強いコスト帯でもあるからありだとは思う - 名無しさん (2022-11-29 23:51:30)
Z出すぐらいならA1でいいというのは間違っていないと思う。兵科抜きにしてもMA持ちの強判定のロンサーが押し付け強いし、リゼルビームの性能も魅力的である - 名無しさん (2022-11-29 23:52:09)
ええ…Zそんな評判悪いんか…使ってて特別弱いと感じる要素ないんだけどな…少なくとも汎用代わりにに強襲出しても相性とか補正どうするのよ - 木主 (2022-11-29 23:58:28)
汎用への不利補正加味してもzよりA1の方が強いと思う - 名無しさん (2022-11-30 00:01:33)
その補正があるからデルガン筆頭に支援強い環境下で汎用より強襲が欲しいんだろ - 名無しさん (2022-11-30 00:01:51)
ぶっちゃけその補正考慮してもa1の方が火力出しやすい。Zはマニュないし、格闘カットさせられる割合高いしフルコンやってやっと火力が並みのレベルだしな - 名無しさん (2022-11-30 00:01:55)
基本性能は強襲>汎用なんですよ。いかに相手より多くダメージ与え、強味を押し付けるゲームであり、チーム戦なので被ダメ回数を抑えられる状況を作りやすい。さらに最近の強襲は汎用に対してでも馬鹿にならないダメージが出ているので、与ダメについては問題がない。以上により強襲多めでも全然問題がない - 名無しさん (2022-11-30 00:03:26)
そもそも141じゃないといけないって発想が古いと思う - 名無しさん (2022-11-30 00:03:33)
それな、大体だけど汎用勝率が49%で強襲勝率が51%だからね…強襲が多い編成の方が少しだけ勝率が高いわけで141にこだわる必要は無いんよね… - 名無しさん (2022-11-30 00:44:55)
そろそろ諦めたほうがいいぞ。今のA1は相性覆すほど強いしなにより強襲全体が強いからZじゃ力不足感じる人もいるんだよ - 名無しさん (2022-11-30 00:03:57)
実際のところは比較しないと分からんが、変形適正やらビーム・ガンのよろけの取りやすさやらからくる飛行形態の使いやすさ、MAの止められにくさその他のおかげで同じことするにしてもA1の方がやりやすいって感じることは結構ある。 - 名無しさん (2022-11-30 00:05:00)
Zくん前線に出ずっぱりの機体じゃないから別にA1に置換してもいいよね - 名無しさん (2022-11-30 00:05:06)
Zの評判が低いと言うより、A1の評価が高いのが大きいんじゃないかな? - 名無しさん (2022-11-30 00:05:29)
そのYouTubeが想定してる場面は知らないけど現状の600はデルタ複数編成がまあまあ来るから、ZをA1辺りに変えて2強襲のが良くないって編成画面は割とある状況だとは思うよ - 名無しさん (2022-11-30 00:10:18)
言うてA1も取り分けデルタを狩りやすいと言う訳では無いけど、Zでデルタを相手にするよりA1でリガカスとか相手にしてる方が幾分マシだから。Zの評価が低いのとA1の評価が上がったからこそだろうね。補正やダメージレース以前に一方的に読み負けてたら勝ち目は無いわけだしマニュ無し中判定でロンサー先端引っ掛けなんて現実的じゃないし。ロンサーの切り替えのおかげでA1はBRロンサー下確定したりとか細々と色々負けてるからなぁ。 - 名無しさん (2022-11-30 00:57:41)
バトオペもサ終ってなったら最後にターン兄弟で締めてほしい - 名無しさん (2022-11-29 23:40:35)
ユグドラユニオンがいつの間にかSwitchで発売してたから他も調べてみたらあのシリーズの1作目と3作目は販売中なんだな。何故2作目を差し置いて黒歴史の3作目を出したし - 名無しさん (2022-11-29 23:40:20)
ドアンザク実装!!! 射撃武器がないので岩を投げてもらいます - 名無しさん (2022-11-29 23:36:40)
チャー格の正拳突きはバンシィのそれと張り合えます - 名無しさん (2022-11-29 23:39:15)
いいジェダリサチケ交換でやっと使ってみたけどあんま強くなくね?個人的にはペイルvgのほうがい - 名無しさん (2022-11-29 23:30:06)
どっちも強いけど人によって合う合わないがあるから好きな方で良いんじゃね感、俺はドワッジ改の方が楽しいからそっち使ってる - 名無しさん (2022-11-29 23:31:47)
自分もvgのが好きだけど中距離はやっぱジェダの独壇場じゃない? - 名無しさん (2022-11-29 23:31:55)
ジェダは一回のチャンスに入る火力がえげつないのと快適空中スキルが付いてるのがVGと違う感じする - 名無しさん (2022-11-29 23:33:25)
弱体化されたけど今でも十分強いよ。武装もスキルも高性能だし射撃戦はすげえ頼りになる - 名無しさん (2022-11-29 23:33:53)
ジェダ使うと何故かモジモジ運用してしまうから封印した - 名無しさん (2022-11-29 23:36:05)
ナーフされても普通に環境入りしてるし、それは好みにもよるんじゃない? - 名無しさん (2022-11-29 23:37:09)
戦績で言えばnerf後もバリバリの一線級だったはず - 名無しさん (2022-11-29 23:40:13)
ペイルVG普通に強機体だからね。難しいからあんまり騒がれないけど - 名無しさん (2022-11-29 23:41:16)
個人的にはジェダの一番の強みはスキル。なんでペイルvgで満足できるなら合わんだろうなって思う。スキルの有無が気にならない(それもシステム発動させれば付与されるものもある)んだろうし、兵装の使い勝手も違うから同じ立ち回りはできんし。 - 名無しさん (2022-11-29 23:41:39)
ブルアカのゲーム開発部の部室っていい匂いしてそうだよね - 名無しさん (2022-11-29 23:29:21)
なお現実 - 名無しさん (2022-11-29 23:30:18)
ユニバン使ってる障害者の部屋は悪臭漂ってて最悪だよな…介助してもらってんだから風呂くらい毎日入ってほしいわ…しかも来月でユニバン使えなくなるからって死臭まで出すからな、はあ - 名無しさん (2022-11-29 23:36:11)
お、どうしたどうした - 名無しさん (2022-11-29 23:38:47)
言ってることヤバない? - 名無しさん (2022-11-29 23:39:36)
これってコピペの改変かなんかか?だれか日本語翻訳頼む - 名無しさん (2022-11-29 23:40:08)
コワ〜… - 名無しさん (2022-11-29 23:40:35)
どうした急に - 名無しさん (2022-11-29 23:42:35)
ここバトオペま◯め速報じゃないですよ、書く場所間違えてません? - 名無しさん (2022-11-29 23:49:37)
愚痴板と間違えて投下したんかな。その場合わざわざ自分の書き込みなんざ確認しないだろうから誤爆には気付かないんだろうなあ... - 名無しさん (2022-11-30 00:07:33)
ロッカーは絶対くさい - 名無しさん (2022-11-29 23:44:08)
ジェスタを見る感じグスタフカールもアクガ回避無しの機体になりそう。600なら何とかなりそうだったけど650だとな… - 名無しさん (2022-11-29 23:28:17)
ジェスタの上位版としてマニュダメコンも付けまーすとかなってもそのポジションは既にシルバレが就いてるからどうするのか見当がつかない - 名無しさん (2022-11-29 23:32:06)
宣伝するぐらいだから新システムを持っているかもしれない(希望的観測 - 名無しさん (2022-11-29 23:43:53)
アクガlv3とか持ってて歩きアクガとか行動キャンセルアクガとか出来たりして... - 名無しさん (2022-11-29 23:38:34)
レートで使おうとネロトレ頑張って練習してるけど格闘とか色んなモーションが微妙にもさっとしてるというか引っかかる感じがして結局自分的に使いやすいデザゲルでいいやってなる - 名無しさん (2022-11-29 23:25:35)
チャー格つき機体はサベ振りにクセがあるからな(ボタン押したら振る通常とは違ってタメがある関係上ボタンを離したら振る) - 名無しさん (2022-11-29 23:27:57)
ヘビアタ機体は割と使ってるのにネロトレだけなんだか使いづらいのなんでやろか - 木主 (2022-11-29 23:29:57)
ネロトレのN格ってどんなんだっけ、記憶の限りだと確か...A1二刀と同モーションだっけ...?間違えてたら申し訳ない - 名無しさん (2022-11-29 23:34:45)
調べてきたけどN格モーションはA1の二刀と同じだった。これが原因では...? - 名無しさん (2022-11-29 23:41:34)
ヘビアタ機体は大体2種格闘だからじゃないですかね - 名無しさん (2022-11-29 23:37:48)
チャー格機は格闘の出が少し遅く感じる チャージが入るからかね - 名無しさん (2022-11-29 23:28:45)
同じくネロトレ練習してみたが、近ジムの方が手に馴染むって結論になった - 名無しさん (2022-11-29 23:41:25)
スラ噴いて接近中にサーベルに切り替えて着地前に入力するか切り替え時間中に先行入力すればチャージ動作なしで格闘振れなかったっけ?開幕味方に誤チェストする人はたしかこれが原因だったような気がする - 名無しさん (2022-11-29 23:58:13)
今回のお正月の新機体はなんだろうおじさん - 名無しさん (2022-11-29 23:24:00)
フェネクスと見せかけてハイパーモードドアンザク - 名無しさん (2022-11-29 23:25:22)
金ピカなフェネクス - 名無しさん (2022-11-29 23:25:50)
ダグドール「金ピカじゃなくてもええんよ」 - 名無しさん (2022-11-29 23:28:44)
ダグドール君、鏡餅やから - 名無しさん (2022-11-30 00:06:32)
箱部屋で箱を2個残して後はクイックでライバル勝利狙いながら出そうとしたらあっさりライバル勝利しちゃってあと箱2個出すのが面倒になって来たよ… - 名無しさん (2022-11-29 23:21:58)
よし寝よう - 名無しさん (2022-11-29 23:23:27)
次700きたら既存数見たところ支援だろうな。ローゼンだろうがフェネクスだろうがFA-ZZだろうがユニ兄弟と対等以上にやりあえるなら誰でもいいや - 名無しさん (2022-11-29 23:21:57)
シミュレーションのリセットも来るらしいしネオジオング追加で冬祭り終盤にfaユニとノルン来そうだね - 名無しさん (2022-11-29 23:21:47)
グスタフカールの動画見たけど呪われた武器であるクラブを背負っててワロタ。頼むシュツルムであってくれ… - 名無しさん (2022-11-29 23:20:58)
クラブいい加減上方修正してくれていいよなぁ。持ってる機体みんな強くなっても問題ないレベルの武器だし。 - 名無しさん (2022-11-29 23:22:02)
ネロトレ「そうだ、そうだ!」 - 名無しさん (2022-11-29 23:23:11)
少なくともバズ並みの切り替え速度で良いと思う - 名無しさん (2022-11-29 23:25:45)
シュツもクラブも別に性能変わらない… - 名無しさん (2022-11-29 23:24:11)
グフフとデザゲルとドムトローペンでもシュツは性能が違うよ、ちなみにクラブの性能は低コスト用シュツと同等らしい - 名無しさん (2022-11-29 23:28:59)
中~高コストしか持ってないのになにゆえ…? - 名無しさん (2022-11-29 23:31:02)
ネロトレは仕方ないにしてもほかの機体はデザゲルと同等の威力はあってもいいよね… - 名無しさん (2022-11-29 23:32:07)
CAディジェとか化け物シュツ持ってるのにクラブは強すぎるて聞いたことが一度もないんだけど… - 名無しさん (2022-11-29 23:32:02)
クラブは一種類しかないけどシュツルムは複数種類がある。ザクⅠGSあたりの無印シュツだと威力1700だけどトローペンの「強化型」は2000,ガルαのシュツルムは(強化型ともついてないのに)威力2400なので馬鹿にできない - 名無しさん (2022-11-29 23:35:36)
強いシュツルムは複数持ったりシールドについてたり発射筒があったりするがグスタフのは… - 名無しさん (2022-11-29 23:28:04)
前作で壊れ認定されてるのかね…ぶっちゃけ今作のロッド系のほうが遥かに壊れな気がするけどな - 名無しさん (2022-11-29 23:30:06)
武装水増し要員ことクラブくんにメインバズと腕グレ、ジェガンビーライか。緊急回避は持ってなさそうなのでアクティブガードだろうか? - 名無しさん (2022-11-29 23:32:04)
顔見るとバルカンもついてるっぽいか - 名無しさん (2022-11-29 23:34:38)
今のグスタフカールのデザインってΖとか手掛けた藤田一己さんのデザインからリファインされたものらしいけど、サンライズから干されてたって噂聞いたからちょっと意外だな……。 - 名無しさん (2022-11-29 23:20:09)
ネコはなぜ予備動作もなしにあんだけ跳ねるんだろうか…せや!ネコを研究してMSに活かせば溜め無しでジャンプできるのでは? - 名無しさん (2022-11-29 23:15:34)
で、俺が産まれたってわけ - バクゥ (2022-11-29 23:22:45)
やっと階級の壁を超えてついにトーリス、A1、SERが使えるようになるのか - 名無しさん (2022-11-29 23:14:14)
A1は丁度良く良機体になったし追い風やな - 名無しさん (2022-11-29 23:17:05)
やっと宇宙600に出れるようになるぜ… - 名無しさん (2022-11-29 23:20:40)
トーリスもなんやかんや普通に使いやすいからおすすめ - 名無しさん (2022-11-29 23:21:25)
DP交換窓口で交換できる物資の階級制限を900種類以上緩和!!(ゲームを始めたばかりの二等兵LV1から交換可能!)←これ左官あたりを要求してくるのは対象外だと言ってるように見えて気が気でないんだが - 名無しさん (2022-11-29 23:23:33)
中国の共産党が消えてくれれば中華ソシャゲでもっとエチィキャラが合法的に増えるぜ...!!(中国の自由の為にデモをするぞ!!) - 名無しさん (2022-11-29 23:14:09)
日本産のソシャゲが出せばいいんだよなぁ… - 名無しさん (2022-11-29 23:25:31)
日本は西洋かぶれのポリコレや過激フェミがのさばってるのでもうダメです - 名無しさん (2022-11-29 23:30:04)
でも日本のソシャゲって日和見主義者が多いしなぁ...もっとドドンとえっちさを出してほしい。りんごに修正されるのを恐れたようなデザインしか出してこないしな - 名無しさん (2022-11-29 23:31:05)
メガランチャー同士がぶつかり合ったらドラゴンボールみたいに競り合いにならんかな…… - 名無しさん (2022-11-29 23:13:00)
私のお墓の前で~ - 名無しさん (2022-11-29 23:09:04)
シャゲダンしないでください~ - 名無しさん (2022-11-29 23:10:46)
そこに私はいません〜(リスからの背後からフルコン) - 名無しさん (2022-11-29 23:29:34)
十数秒シャゲり続けてて草 - 名無しさん (2022-11-29 23:32:27)
グスタフカール650なのか・・・。同じ量産機で600コスのドーベンやリゼルより強そうなイメージが残念ながら出てこない・・・ - 名無しさん (2022-11-29 23:05:40)
だって出てくる度に酷い目にあってるし… - 名無しさん (2022-11-29 23:07:09)
一応機体の格としては、あのジェスタより上ということ…らしい…のだが…(UC・NT視聴中) - 名無しさん (2022-11-29 23:08:44)
ジェスタはパイロットが確実に避けて確実に当てられるエース用だからなぁ…ユニコーンに追随できる時点でそもそも600の格じゃないとは思うんだけど - 名無しさん (2022-11-29 23:17:00)
一応ハサウェイ時代でも使われてる代物だからね - 名無しさん (2022-11-29 23:09:08)
むしろ作品としてはハサウェイが初出なんだよなぁ…… - 名無しさん (2022-11-29 23:13:34)
600位のイメージだったな、ジェスタが600だったし - 名無しさん (2022-11-29 23:09:38)
ジェスタより性能は上位らしいしなぁ それってもうほぼνガン並みって事になるけど…… - 名無しさん (2022-11-29 23:14:10)
本体はジェスタ以上だけど武装はジェガンと同じだからそれを加味すると超えてくるイメージが湧かないのよね - 名無しさん (2022-11-29 23:17:50)
サイコフレームとかの装備を除けば真面目にニューガンダム並なんだよ。本来、閃ハサ時代の量産機を先行配備扱いで無理やりUC、NTに出してる感じだし - 名無しさん (2022-11-29 23:19:56)
ぶっちゃけ図体が無駄に膨れ上がったジェガンだもんなぁ - 名無しさん (2022-11-29 23:12:28)
バトオペだと調整次第で時代背景どうのこうのは黙らせられるしねぇ - 名無しさん (2022-11-29 23:14:08)
正直劇中のイメージでジェガン以上ジェスタ未満で550だろうなと思ってたから予想外に高コストだった - 名無しさん (2022-11-29 23:17:03)
ジェネレータ出力はνガンダムより一回り高いという高級量産機。スペックと設定(劇中活躍から目をそらして)でいうと650でも良いとは思うんだけど武装がシンプルすぎてバトオペ的には600のほうがマッチしてた気はする。まあ実装時の性能しだいだけども。 - 名無しさん (2022-11-29 23:17:11)
アレックス増加装甲試験型ってFAアレックスとは違うのか? - 名無しさん (2022-11-29 23:05:15)
FAアレックスって書くとフルアーマーガンダムの装備一式付けたアレックスも居るから紛らわしいんだ - 名無しさん (2022-11-29 23:11:29)
こんな良さげなステップアップくるって知ってたらハロウィン、ブラックフライデーの闇ガチャなんか引かなかったのに - 名無しさん (2022-11-29 23:04:04)
回した自分を恨みなさい… - 名無しさん (2022-11-29 23:07:16)
無料で40回せるんだからそれで満足しなさい - 名無しさん (2022-11-29 23:09:34)
ここ最近はステップ数も多くなってて足りなくなりかねんのに吟味しないからそうなる - ウェルテクス祭りで散財して後悔してる勢 (2022-11-29 23:20:43)
回したっていいじゃない、人間だもの - 名無しさん (2022-11-29 23:27:10)
あまり聞きませんが俺はバイアラン・カスタム2号機を待ち望んでるのですよね……あとコンロイジェガン - 名無しさん (2022-11-29 23:03:33)
装備的に高コスト支援で実装されないかなと期待。ジャックされそうな武装もないし。 - 名無しさん (2022-11-29 23:10:04)
まさか量産機のグスタフカールなんかに、パプテマス様のジ・Oが負けたりしないよね!? - 名無しさん (2022-11-29 22:58:19)
いい加減に空中で動けたりスラ軽減のスキル使ねえかなぁ。宇宙でもそこそこやれてたけど現状きついわ - 名無しさん (2022-11-29 23:00:39)
ダメコン付与と格闘のCT見直しも何卒… - 名無しさん (2022-11-29 23:05:34)
グリプス戦役で天才とはいえど所詮はハンドメイドのジ・Oとコストと同等ってなら納得できるけどZZとかのアナハイムが金をジャブジャブ使った機体と同じなのは違和感 - 名無しさん (2022-11-29 23:04:12)
なんなら時代的にもパワーが段違いのキュベとデルタプラスが同コスだし…… - 名無しさん (2022-11-29 23:06:48)
サイコミュみたいな特殊装備無いとは言え次世代量産機だしなあ。ジオは体デカくてバズグレ吸い込みそうだし相性はよくなさそうに見える。もしグスタフがダメコンとか持ってたら普通に厳しそうな気はする - 名無しさん (2022-11-29 23:05:27)
言うてもうパワーも装甲もダンチでしょ。 - 名無しさん (2022-11-29 23:14:52)
NFSアンバウンドPS4切った甲斐あってえげつない位にグラフィック綺麗になってるな - 名無しさん (2022-11-29 22:54:25)
グスタフはハサウェイ版の色とか再現できるんだろうか。よくわからん配色設定の機体があるからすごい不安なんよな - 名無しさん (2022-11-29 22:54:01)
後付けで別機体扱いにされたから「ちょっとなんか違う」感じになりそう - 名無しさん (2022-11-29 22:56:27)
色単位で置き換えられそうなんで、カラーは再現できるんじゃないかな。頭の形状は違うけど - 名無しさん (2022-11-29 22:59:54)
ソシャゲ混じりの音ゲーって大体フリックノーツがいかにも上にフリックしてくださいみたいなデザイン(実際はどの方向でも可)してるせいで頻繁に脳みそバグるからなんとかならんかアレ - 名無しさん (2022-11-29 22:53:45)
CODDMZがなかなか面白いなNPC程よく強いしPCと戦闘頻発する訳でもないしで、ただ持ち帰った2~3アーマーとか1個でも良いからストックさせてもらえんかのぉ - 名無しさん (2022-11-29 22:52:23)
そういえば最近歴女て聞かなくなった気がする。 - 名無しさん (2022-11-29 22:51:16)
元々歴史好きな女性からしたらいい迷惑だったろうしそっとしておいてやりなさい…リケジョってのも聞かなくなったが - 名無しさん (2022-11-29 22:53:25)
リケジョはやらかしちゃったから仕方ないね - 名無しさん (2022-11-29 22:57:00)
あの人某所でゲルググ呼ばわりされてたのが印象的 - 名無しさん (2022-11-29 23:08:50)
Zガンダム別に使っててパワー不足や不満点は感じないんだが…皆どこらへんが気に入らん感じ? - 名無しさん (2022-11-29 22:48:29)
蓄積低いグレ。ロンサーのCT - 名無しさん (2022-11-29 22:52:19)
グレは蓄積じゃなくて主に追撃か近接防御(牽制)にしか使わないって割り切ればいける。ロンさーCTが短いと通常サーベルが要らない子になる - 名無しさん (2022-11-29 22:54:19)
45%…低いか? - 名無しさん (2022-11-29 22:57:50)
高い - 名無しさん (2022-11-29 23:09:41)
45%って高いっちゃ高いんだけど結局3発当てないと蓄積よろけ取れないからなぁ...それより当てやすくて早く蓄積取れる武装持ってる機体だったり、他の武装がZより充実してる機体あるならそっち乗っちゃうから強みを実感しづらい... - 名無しさん (2022-11-29 23:19:17)
射撃戦の弱さと宇宙適性がないところ - 名無しさん (2022-11-29 22:53:02)
射撃戦弱くても格闘に行きやすい性能ならいいんだけどそれにはちょっと足りないのが不満 - 名無しさん (2022-11-29 22:55:35)
廃墟か北極歯科いかないかいからわからん… - 名無しさん (2022-11-29 22:56:03)
昔の600ならそんなにだったが今の600は全体的にレベル上がってるから初期勢の置いてけぼり感はしてた - 名無しさん (2022-11-29 22:54:47)
強襲のA1見てると、この機体並にZも動けたらなーって願望が強くなったとかかな - 名無しさん (2022-11-29 22:55:09)
突っ込むマニュか姿勢制御みたいのほしいとか根本的な火力不足・よわよわカウンター・変形適正なし - 名無しさん (2022-11-29 22:55:12)
変形最適化ほしい。ガブといいzといいコスト下のてんだからあげてほしい - 名無しさん (2022-11-29 22:55:21)
どう考えてもあの変形は最適化できてないから… - 名無しさん (2022-11-29 22:57:01)
じゃあ変形最適化からダウングレードした新規スキル上げるとか...?ダメコンとか変形補強もそうだけど、Lv1でいきなり蓄積半減とか蓄積よろけ130%必要とかスラ消費60%減とかしないで、小刻みにしたやつを複数機に配ればいいのにな...... - 名無しさん (2022-11-29 23:05:16)
宇宙適正よこせと実装時から言い続けてる - 名無しさん (2022-11-29 23:05:18)
射撃戦になった時どうしても手数が足りない感じがするのと変形周りかなぁ…ビームガンはよろけは取れるけど火力が低いのと変形時のスラがキツくてラムアタックもギリギリなのが気になる… - 名無しさん (2022-11-29 23:17:23)
グスタフ来たならメッサー来て欲しいなって思ったけど、出典と大きさ的に無理かな…ガンプラでさえ144分の1のメッサーと100分の1の百式が同じ高さな訳で… - 名無しさん (2022-11-29 22:48:27)
閃ハサのパンフ見たら、グスタフが頭頂高22m、メッサーが23mなんで出せると思うよ - 名無しさん (2022-11-29 22:53:48)
クレしん観てたら風間くんが「お前はどっちの味方なんだ」って言ってて草、シーマ様やん - 名無しさん (2022-11-29 22:44:52)
お前さんはどっちの味方なんだぃ? - 名無しさん (2022-11-29 22:48:53)
私はいつだって強い者の味方だ - 名無しさん (2022-11-29 23:02:27)
ようやく量産型百式改が来てくれたか…このまま量産型Zも実装頼むで! - 名無しさん (2022-11-29 22:43:12)
量産型Ζ、デザイン結構かっこいいよね - 名無しさん (2022-11-29 22:47:54)
ついでに量産型ZZとνも頼む - 名無しさん (2022-11-29 22:59:08)
クランマ650…今週はローゼンかゼクツヴァイだな - 名無しさん (2022-11-29 22:40:26)
うん、そうだね。そうだといいね… - 名無しさん (2022-11-29 22:42:40)
予告されてたグスタフカールじゃね - 名無しさん (2022-11-29 22:43:30)
あっ… - 名無しさん (2022-11-29 22:43:32)
せやろなぁ…() - 名無しさん (2022-11-29 22:43:39)
今日予告されてたんだね。お目汚しごめんなさい - 名無しさん (2022-11-29 22:48:48)
ドンマイやで - 名無しさん (2022-11-29 22:54:41)
これはにわかがアホ晒しただけ……? それとも「原作」に私の知らない機能が搭載されているのか?
https://imgur.com/Wq4J5Kk
- 名無しさん (2022-11-29 22:38:04)
MG ver.KA はこんな感じよね。でも原作はこんな表現はないな。 - 名無しさん (2022-11-29 22:41:18)
コックピット周りがほんの少し光ったくらいだっけ? 確実にこいつはニューガン知識が最近のプラモしかないにわかよね - 名無しさん (2022-11-29 22:43:46)
ユニコーンとごっちゃになってんよ(好意的解釈) - 名無しさん (2022-11-29 22:42:05)
コックピット周りだけモヤモヤ光らせろ(原作過激派) - 名無しさん (2022-11-29 22:43:56)
緑自体は印象的に使われてたし「原作モチーフ」って表現は間違ってるとは思わんな。他のゲーミング云々ってところに繋がるようなものかは分からん。 - 名無しさん (2022-11-29 22:44:06)
「原作」ではニューガンはフルサイコフレームじゃないから緑に光るとしても胸部だけだと思う - 名無しさん (2022-11-29 22:45:14)
「原作再現」じゃなくて「原作モチーフ」なら間違ってないんじゃない?てことじゃないかな - 横から (2022-11-29 22:47:15)
自分は原作モチーフを原作ママって意味じゃなく原作を想起させるものをあしらったって解釈してるんで。 - 枝主 (2022-11-29 22:48:20)
なるほどそういうことね - 名無しさん (2022-11-29 22:49:43)
でも、それならむしろいっそのこと昔のガンダムにおけるNT覚醒の表現としては、Zのバイセンみたいにオーラ纏ってるほうが枝のいう「原作モチーフ」の雰囲気になると思うんだよなあ。 装甲の隙間だけ光るのは完全にユニコーンガンダムのほうだし - 名無しさん (2022-11-29 22:51:26)
原作モチーフってのはそのアカウントの解釈(その原作ってのも元ネタが原作の世界観に存在してるとかいう意味合いの可能性もある)だし、創った方はフルサイコフレームになったνとかイメージしてそう。 - 枝主 (2022-11-29 23:13:05)
バズーカにもサイコフレームが… - 名無しさん (2022-11-29 22:45:53)
俺はガンエボの金ピカ砂2スキン好きだよ。こっちでやろうものなら的以外の何者でもないが… - 名無しさん (2022-11-29 22:46:13)
百歩譲ってエクシアなら納得できた - 名無しさん (2022-11-29 22:47:33)
そもそもこんな晒上げられる事かね...木主は「〇〇っぽいスキン」を原作再現とか言われると我慢できない感じかな... - 名無しさん (2022-11-29 23:23:04)
アホなのはキミだ、この人のゲーミング的なスキンっていうのは既存の変なネオンスキンの事を差してる。外野が「コイツにわかー!」ってはしゃぐのとはまた別の話してんだよ。 - 名無しさん (2022-11-29 23:27:52)
資源で開幕堂々と中継取られてそのまま負けてビビった。いや占拠許したのも悪いんだが、中継取れば勝ちすぎるから早く中継数戻してくれ…………まさか中継一つだから勝率偏らないな!ヨシ!とかいう判断か? - 名無しさん (2022-11-29 22:37:49)
アムロにアレックスが渡されたIFストーリーはどうなっていくんやろな - 名無しさん (2022-11-29 22:33:18)
そんなんあるんか - 名無しさん (2022-11-29 22:33:57)
カードでは多少の破損でジオング撃破ならしい - 名無しさん (2022-11-29 22:35:16)
あのトライエイジのやつな - 名無しさん (2022-11-29 22:36:51)
そしたらシャアにもパーフェクトジオング渡ってそうやしなあ - 名無しさん (2022-11-29 22:37:33)
ジオングを苦も無くぶっ潰すか、ジオングと相打ちになるまでは同じだけどコアブロックが無いから要塞から脱出不可能になるのどっちかやろなぁ… - 名無しさん (2022-11-29 22:34:46)
確かガルマのアレでそうなってなかった?シャアがケンプ乗ったやつ - 名無しさん (2022-11-29 22:34:48)
こうなるらしい
https://twitter.com/tamayan22/status/1364795672570912773
- 名無しさん (2022-11-29 22:37:18)
コスト割れ機体の戦績って機体の戦績に計上されるのかな? - 名無しさん (2022-11-29 22:33:12)
なんかの勝率おかしかった時にコスト割れが理由として挙げられてたし集計されてる - 名無しさん (2022-11-29 22:35:47)
ジェダかメタスか? - 名無しさん (2022-11-29 22:38:01)
コス割れ宇宙ストカスはひどい戦績出してたけど、対象外にしていたよ - 名無しさん (2022-11-29 22:40:42)
漫画のポケ戦に出たアレックスのプロトタイプ?みたいな奴はポケ戦出身として出せるんだろか - 名無しさん (2022-11-29 22:32:09)
グスタフカールがジェスタにボコされたからジェスタよりコスト下だろって話がだけど、それこそバトオペの機体運用論のネック「中身の問題」だよなぁ…重要拠点守備とはいえ実戦から離れたパイロットが、対MS戦闘経験豊富なエース中のエースが乗った高性能機に勝てるわけがないんだよなぁ…バトオペだってそうじゃん - 名無しさん (2022-11-29 22:31:59)
ボコられた奴はボコった奴よりもコスト下理論は意味不明。それならZがジOよりコスト下の意味がわからんし - 名無しさん (2022-11-29 22:37:08)
ジオングに相討ち(?)なガンダムの性能はアムロありきだろう - 名無しさん (2022-11-29 22:45:03)
そもそも奇襲受けた状況だしな。というか~~に負けた論でいくとディジェに叩き切られてるので500コストになってしまう。 - 名無しさん (2022-11-29 23:01:58)
冬まつりの一発目の機体がグスタフカールって、これ来月☆4ないんじゃね? - 名無しさん (2022-11-29 22:31:12)
去年も冬まつり1発目は650☆3のバルギルで、翌週ムーンだったよ、確か。 - 名無しさん (2022-11-29 22:39:27)
ステップアップ第2弾と第3弾の間に1週間の空白期間があるんで多分そこに☆4ねじ込んでくる - 名無しさん (2022-11-29 22:44:26)
冬のバトオペ祭り楽しみですね - 名無しさん (2022-11-29 22:30:52)
最近輸入品の炭酸ドリンク飲むのハマってる - 名無しさん (2022-11-29 22:30:39)
インカコーラすこ - 名無しさん (2022-11-29 22:31:18)
Zライフルは共通武装だからロンサー含め強化望めない的な論調たまに見るけど、今回下格補正Z2は上がらなかったし、共通武装っても特定機体が持った時だけ性能調整入るパターンはあるのではと思ってる。ZガンダムのZライフルとロンサーの切替短縮希望 - 名無しさん (2022-11-29 22:25:39)
マラサイ「マラビーもだ!」ハイザック「そうだそうだ!」 - 名無しさん (2022-11-29 22:29:32)
補正はともかく切り替えとかCTとかは個別設定じゃないんじゃねえの? - 名無しさん (2022-11-29 22:30:15)
他の機体の下格補正の調整とか見てもたぶんこういうシステムになってるんだろうね - 名無しさん (2022-11-29 22:32:38)
下格補正は機体毎に設定されてるって何年も前から判明してるぞ。 - 名無しさん (2022-11-29 22:33:16)
武器方向補正や連撃補正は機体ごとに固有データになってる。例えばイフDSと高ドムのヒートランサーは共通武器だがモーションも補正も違う。仮にモーションが同じだったとしても補正は違う。なので今回Zが調整されたのもソコ - 名無しさん (2022-11-29 22:35:18)
格闘武器で機体ごとにモーションとか補正が違うのは別に珍しくないけど威力、CT、切り替え時間は武器の方に設定されてるから変えられないんじゃないかな - 名無しさん (2022-11-29 22:36:24)
GPシリーズのサーベルみたいに共通武装なのにモーションが違うみたいなもあるしね。フェダサベあたりは鹿系、ガブ、ブラビでモーション変えちゃっていいのではなかろうか...... - 名無しさん (2022-11-29 22:57:16)
宇宙拠点の歩兵排除がクソゲー過ぎるのどうにかならんのかな…………サイコミュでも面倒くさいぞあれ。爆弾横のパイプ、スラスターの隙間、何に隠れるわけでもなくその辺に浮く…………潜伏ポイント多すぎ - 名無しさん (2022-11-29 22:24:53)
ほんとそれな。 地上でもミデアのコンテナやエンジンの隙間に入られると処理できないのに宇宙は候補が多すぎて設置側有利すぎる - 名無しさん (2022-11-29 22:39:54)
ぱっと見6~9割引きになってる - 名無しさん (2022-11-29 22:24:32)
あ、明後日以降のDP値引き割合ね - 名無しさん (2022-11-29 22:28:55)
ツイッターで流れてきたデルガンに対する強襲のtierで一番上にg3とサイサリスがいるのにエリクズールが下なの謎だわ - 名無しさん (2022-11-29 22:21:47)
エリク下げしたい人からお金もらっている人かエアプか数年前から知識のアップデートができてない人かヤバい人か…… - 名無しさん (2022-11-29 22:24:38)
マシンガンに親殺されたんよ - 名無しさん (2022-11-29 22:25:53)
北極ならエリク面倒だけどそれ以外のマップだと射程短くてデルタ乗ってると脅威度低いとは思う G3とサイサも脅威度低いけど - 名無しさん (2022-11-29 22:26:06)
サイサリスならディアスⅡの方が強よろけ撒ける気がするんだが…バルカン突撃込みの評価なのかね - 名無しさん (2022-11-29 22:26:14)
その表でディアスⅡがどこら辺におるか知らんけどバルカンの性能ほぼ変わらんし一応トリモチもあるしディアスⅡの方が上だと思うんよな - 名無しさん (2022-11-29 22:29:35)
サイサはくそでかシールドが蓄積吸いやすいんだよな - 名無しさん (2022-11-29 22:31:08)
流石にリロード倍でほぼ変わらんは言いすぎたかもしれん - 名無しさん (2022-11-29 22:35:00)
サイサデカいから速射+バルカンで楽に捌けるんだよな… - 名無しさん (2022-11-29 22:31:06)
ガバガバどころかスカスカ - 名無しさん (2022-11-29 22:26:39)
エ陸は北極、地下基地なら対応できるけど、それ以外だと射程が致命的すぎる… - 名無しさん (2022-11-29 22:27:44)
G3乗るならハンブラビかディアスIIに乗って欲しい。誰が考えたtierなんだ - 名無しさん (2022-11-29 22:29:35)
一番上がG-3なの「ビームコーティングあるから実弾即よろけなら無条件Tier1」って浅い考えが見え見えだな - 名無しさん (2022-11-29 22:33:01)
G3:バズの実弾即よろけでわかる サイサ:駄目とまでは言わんが、ディアスⅡのが良くない? エリクズール:射程問題が顕著なのでステージと要相談 - 名無しさん (2022-11-29 22:33:22)
G-3で確かにBZ火力は出るけどそもそも取り回しが600じゃ致命的に悪いんだわ。デルタだけならともかく他に対処しきれん - 名無しさん (2022-11-29 22:33:40)
対デルタで別の支援の話したら評価かわっちゃうのは仕方ないのでは?総合評価はそうかもだけど - 名無しさん (2022-11-29 22:40:07)
別の支援てか汎用の壁相手のことだったんだけどね。だとしてもG-3でデルタ相手ってBZとサブBRでチマチマやれる暇があるのか問題がある。機動力も600じゃ特別高くないし火力はともかく回転率良くないからさ - 赤枝 (2022-11-29 22:45:41)
それは先走ってすまなかった。 - 名無しさん (2022-11-29 22:58:25)
バトオペ初代のころのピクシーてどうだった? 2だとあまりに嫌われすぎてて可哀そうになってくるぞ。 - 名無しさん (2022-11-29 22:21:31)
初代はもっとひどかった - 名無しさん (2022-11-29 22:23:59)
今よりひどいってどんな嫌われ具合だったんや‥ - 木主 (2022-11-29 22:25:39)
初代は支援に自衛ができる機体の方が少ないから、一度絡まれるとホントどうしようもなかった - 名無しさん (2022-11-29 22:28:54)
Lv4以上は全機星2以下のしても良いと思うんだけど、スロが二つ増えたらヤバいやつっていたっけ? - 名無しさん (2022-11-29 22:17:21)
今更だけどZの強化が来るとは思わんかった。使い方シンプル機体は勝率保ってる理論があるわけでもないのか - 名無しさん (2022-11-29 22:17:04)
Zは扱いやすいシンプル系機体じゃないぞ 出た当初乗りこなせない人が多くてmk2で良くねとか言われ続けて評価あんまり高くなかった機体だぞ - 名無しさん (2022-11-29 22:21:34)
いうほどシンプルでもない…というかそもそもバトオペwikiでのシンプルって兵装少ないって意味合いが強いからそれに当てはまってるか怪しい - 名無しさん (2022-11-29 22:22:36)
2種格闘と変形がある時点でシンプルとは程遠い - 名無しさん (2022-11-29 22:24:34)
ダメージ出すのに二種格闘使わなきゃならないし強判定も無いしで使いやすい機体でもないのでは。射撃も弱めで強化されてもまだキツめなくらいだし - 名無しさん (2022-11-29 22:25:37)
強化前からBR切り替え時間がクソ長いから取り回し微妙、グレは威力そこそこリロそこそこで蓄積取れるけどインフレの波に呑まれて普通に平凡な性能、ロンサはリーチ長くて不意打ち性能高いけど切り替え時間やや長め、変形しても最適化スキルがないからスラカツカツ、変形武装はBRは共有タイプだしビームガンはスラ撃ち不能、とシンプルだけど色々足りてなかった - 名無しさん (2022-11-29 22:26:51)
ログ更新1429 - 啓蒙99(PC版) (2022-11-29 22:12:53)
お疲れ様です - 名無しさん (2022-11-29 22:15:47)
更新完了の報告前の書き込みってエラーの原因になりそうだしログ送りの邪魔にならんのかな - 名無しさん (2022-11-29 22:29:00)
更新中に投稿等されますとエラーや余計な手間等の原因になりかねないので更新完了のコメが投稿されるまで待っていただけると幸いです - 啓蒙99(PC版) (2022-11-29 22:35:20)
ですよね……なんか毎回やってる人いるし、一度注意喚起してもいいように思います。 - 名無しさん (2022-11-29 22:37:32)
更新完了。あーアヤベさんとオグリと衣装違いテイマクとヘイズル改高機動仕様欲しい - 啓蒙99(PC版) (2022-11-29 22:16:05)
お疲れ様です。アヤベさん衣装違いずっと待ってる - 名無しさん (2022-11-29 22:21:10)
お疲れさまです、あまり望み過ぎると運がバラけますぞ - 名無しさん (2022-11-29 22:23:52)
更新お疲れ様です、アヤベさんの育成ストーリーは…最高でした(感涙)あとクリスマスウオダスガチャで白マックすり抜けました、啓蒙さんの願いがこっちに流れたのかな? - 黒餡飯 (2022-11-29 22:29:52)
機体の説明文とかで[試作機が数機作られそれに留まった〜]とか、[本格的な生産はされなかった]とか、[十数機のみ生産された]とか見るけどたまに守る気ない時あるよね - 名無しさん (2022-11-29 22:06:04)
陸ガンの生産数20機程は嘘だと思うわ… - 名無しさん (2022-11-29 22:09:03)
陸ガンの余剰パーツっていう設定よく見るからそのパーツ組み合わせて陸ガンベースのフリした改修機とかいそう - 名無しさん (2022-11-29 22:20:01)
ネオングの「スペアパーツでもう一基作れました」はさすがにやり過ぎだと思ったわ - 名無しさん (2022-11-29 22:11:20)
ギャン【ジグ・ジグラ機】「そうだそうだ」 - 名無しさん (2022-11-29 22:19:07)
そこまで頻繁にやりとりするわけにもいかんからスペアパーツ多めに入れといたんよきっと。スペアパーツに見せかけて供与した可能性もあるけど - 名無しさん (2022-11-29 22:19:51)
フォビドゥンブルー&フォビドゥンヴォーテクス「律儀に守った結果がこれだよ!」 - 名無しさん (2022-11-29 22:17:14)
パッと見判別不可能なヤツ来たな… - 名無しさん (2022-11-29 22:30:18)
ザクキャノンの生産数9機なんて設定はもう無かったことになっとる - 名無しさん (2022-11-29 22:17:33)
イフリートも増えそう - 名無しさん (2022-11-29 22:23:35)
予備パーツから2機作られて、実はデータには無かった9号機と10号機が存在したになりそう - 名無しさん (2022-11-29 22:32:39)
隠キャがラブソング好きで何が悪い!! - 名無しさん (2022-11-29 22:04:38)
深夜アニメの歴史調べてみたら意外と古くからあるんやな 1960年代にもあって80年代あたりから徐々に今の形になっていったんか - 名無しさん (2022-11-29 22:03:55)
1960年代の深夜アニメって何? - 名無しさん (2022-11-29 22:06:07)
仙人部落とか六法やぶれくんってのがあったらしい。 六法やぶれくんは法律の勉強用?とかだったらしい - 木主 (2022-11-29 22:10:37)
12100から12400fに乗り換えようと思ってるんだけども、どんくらい使用感変わるんじゃろか 12400使ったことある方いたらぜひ教えて欲しい... - 名無しさん (2022-11-29 22:01:29)
そのレベルだとフレーム変わっても視認できないから意味ない - 名無しさん (2022-11-29 22:09:11)
世代変えるレベルじゃないと体感はできんぞな。 - 名無しさん (2022-11-29 22:12:02)
限定任務第二弾でALEXステッカー追加!?!?もしかしてついにチョバムアーマーきてくれるのか - 名無しさん (2022-11-29 22:00:07)
FAアレックスの方かもしれない - 名無しさん (2022-11-29 22:05:57)
今ならカタナに登場した機体として出せるしな - 名無しさん (2022-11-29 22:22:13)
600でビム持ちアレックス居たんだがそれこそトリスタンでいいよなぁ - 名無しさん (2022-11-29 21:59:31)
BRの性能もメインとなるガトの性能もまるで違うのにトリスタンで良いとはならんだろ。 - 名無しさん (2022-11-29 22:01:03)
アレックスのガトリング強いし… - 名無しさん (2022-11-29 22:01:57)
逆なんだよなぁ… 北極ならギリギリ… - 名無しさん (2022-11-29 22:05:25)
威力ならトリスタンだけど、連射性とか蓄積取りならアレックスのが優秀 - 名無しさん (2022-11-29 22:07:32)
射撃戦が重視される今だとトリスタンよりアレックスじゃねえかな。アレックスは頭バルカン以外全部LvUPの攻撃力上昇高いからライフルでも強いし。格闘ガンガンぶち込める前提ならトリスタンで良いんだろうけど。 - 名無しさん (2022-11-29 22:24:12)
レートでS−の人とA+の人が強襲で被っててその時にS−の人がいきなりコスト割れのしかも産廃機体に変えたんだけど、これって編成抜けを誘うための行動なのかな? - 名無しさん (2022-11-29 21:59:28)
そうだよ。 - 名無しさん (2022-11-29 22:08:50)
低コストなら素ザクや素ジム、中~高コストだと特にピクシーに乗って試合放棄することが多かったからピクシーが嫌われる原因の一つにもなってる。 - 名無しさん (2022-11-29 22:11:07)
ぴん、Googleプレイカード買うつもりがApple買っちゃったのん、グープレのが謎ポイントもらえてお得なのに - 名無しさん (2022-11-29 21:59:23)
装備できるコンクリート!? 安藤忠雄氏にインスパイアされた芸術的な機械式腕時計が登場だ! - 名無しさん (2022-11-29 21:58:41)
何となくでセブンイレブンで売ってたタンブラーマグカップなるものを購入してしまったが、意外と良いかもしれない - 名無しさん (2022-11-29 21:55:03)
ブラックフライデーで買ったEDF5と6が(エディション違うけど)さらに高い割引率でセールしてんの、ほんま…。 - 名無しさん (2022-11-29 21:54:29)
ピクシブでAI生成の作品弾きたいんだけどマイナス検索効かなくて困る(´・ω・`) - 名無しさん (2022-11-29 21:54:14)
それ設定に無かったっけ - 名無しさん (2022-11-29 21:55:19)
あぁー!あったありがとう検索以外の設定なんてずっと弄ってないから気が付かなかった(`・ω・´) - 名無しさん (2022-11-29 21:58:49)
表記上は「表示を減らす」ってのなら設定にあるみたいね - 名無しさん (2022-11-29 21:59:15)
3個までとか可能ならタグで除外させてくれると良いんですけどね…(´・ω・`) - 名無しさん (2022-11-29 22:02:20)
設定から弾けた気がする - 名無しさん (2022-11-29 21:56:10)
AI作品減らすみたいなの有りました!(`・ω・´) - 名無しさん (2022-11-29 21:59:39)
冬祭りが29日お昼まで。例年どおりだと29日午後はお休みで元日にガチャ更新とお年玉キャンペーン的なやつかな? - 名無しさん (2022-11-29 21:49:07)
アレックスは使えば使うほど可能性を感じるな…あとむしろ高コストの方が強く感じるのは気のせいかな…? - 名無しさん (2022-11-29 21:48:24)
火力の上がり方がいいのと周りの機体の大型化があるもんね - 名無しさん (2022-11-29 21:50:02)
射程は兎も角、的がデカくなるから腕ガトが仕事し易くなってバズからの蓄積狙いも容易になるから、という認識で良いんかね? - 名無しさん (2022-11-29 21:57:46)
ガトリングの火力が高いのと優秀な左右移動補正に小柄細身盾持ち回避2が活きてくるって感じじゃない?バズよりBRのイメージ - 名無しさん (2022-11-29 22:07:55)
量産機の矜持とか言っても本当は主役機(ガンダム)になりたいんでしょ?素直になりなよ - (ガンダムヘッドを手渡しながら) (2022-11-29 21:45:30)
シャキーン!(妖刀発動) - 名無しさん (2022-11-29 21:48:26)
ジムクゥエル「ふん、舐めるな。そんな言葉に耳を貸すモノは我が一族にはおらん!」 - 名無しさん (2022-11-29 21:52:28)
ヘイズル「そうだそうだ。我らクゥエル一族を舐めるな」 - 名無しさん (2022-11-29 22:27:09)
Zザク「来たか!我が頭部!」 - 名無しさん (2022-11-29 22:11:04)
袖ギガン使っている人がいたがあれ駄目だなデカ過ぎる脚がネックになって対艦がどうしようもなさそうね…それに速いには速いが普通にドラッツェには到底かなわんしほぼ同じならヒットボックスのさで素ギガンのほうが良くね? - 名無しさん (2022-11-29 21:44:59)
はやくアンクシャこねえかな アンクシャ待ちでグスタフカールは引くの辞めよかな - 名無しさん (2022-11-29 21:44:42)
NTで共に戦った仲なんだし引いてあげて… - 名無しさん (2022-11-29 21:54:27)
マシンガンとかは最初から副兵装固定とかなってたらこんなに嫌われなかったやろか? - 名無しさん (2022-11-29 21:43:36)
メインが即よろけなら削りに弾幕、牽制と使い勝手は良いからね バトオペのシステム的にマシンガンはサブウェポンでの噛み合わせが良いのよ - 名無しさん (2022-11-29 21:46:08)
システム的に即よろけが激つよいのに、メインウェポンで装備可能なのは原作再現をしたかったんかな運営さん的に - 名無しさん (2022-11-29 21:49:08)
枚数同じか不利なら引き撃ちor高台からの停止撃ちで枚数有利なら十字砲火というように連携と状況把握が必須なので、バズ下&自己完結と意見が交わることがない。 - 名無しさん (2022-11-29 21:58:19)
それをゲーム内ボイチャがない味方の主兵装すら分からない野良主流のこのゲームでやろうとしたらそりゃ不評になるわ。グルマ向きではあるんだろうけどさ。 - 名無しさん (2022-11-29 22:03:17)
初代未体験だけど、初代にはボイチャも主兵装表示もあったのに全部消えたってなのは聞いたことあるぞ。 あった方が作戦も練れそうだし連携だって取れそうだけど難しいんかな? - 名無しさん (2022-11-29 22:07:48)
俺も初代は本当にちょっと触っただけだから細かいことは分からん。 - 緑枝 (2022-11-29 22:11:16)
グスタフカール見た目だけ知ってたレベルなんで意外と武装はシンプルなんだなと思った、ヴァーチェとかみたいな何かの一芸のための太ましさだと思ってた - 名無しさん (2022-11-29 21:36:28)
ペーネロペーとかクスィーとかの時代のMSだもんでな。量産機とはいえ太ましくないとやっとれんのじゃごっつぁん - 名無しさん (2022-11-29 21:43:34)
まぁ連邦量産機だから特殊兵装を積む必要が無いのよね。 - 名無しさん (2022-11-29 21:43:40)
プラモをみててもこれバトオペ実装されたらしんどいな~と思うシンプルさだった。武装の穴埋めに定評があるクラブがくっついてきたぽいし - 名無しさん (2022-11-29 21:45:26)
最初期の小説挿絵だと見た目もシンプルだったからね、漫画版で軽装型とか言われてる奴。Gジェネ用に再デザインされた時にマッチョ体型にされた - 名無しさん (2022-11-29 21:47:02)
ライフル、サーベル、腕グレ、マシンガン(NTで使ってた)あたりだと思ってたからバズとクラブ持ってきてるのに驚いた - 名無しさん (2022-11-29 22:28:58)
来週かと思ってたら明日からもう冬祭りか! - 名無しさん (2022-11-29 21:33:22)
11月は30日まであるよぉ!!! - 名無しさん (2022-11-29 21:34:50)
もう冬ですよおじいさん - 名無しさん (2022-11-29 21:35:54)
1日だけ先の世界にいる未来人! - 名無しさん (2022-11-29 21:36:13)
グスタフカール君、、65とは意外。最強クラス量産タイプとはいえ、、と思ったら、ジェスタが60だもんな。。果たしてやれるのか、65で、、、なんか怪しさを感じるんだが。 - 名無しさん (2022-11-29 21:30:47)
高コスなんて皆デブだから余裕余裕! - 名無しさん (2022-11-29 21:31:41)
、と。の使用頻度に拘りを感じる一品となっております - 名無しさん (2022-11-29 21:32:02)
ふとした予感 そろそろチケット使ったハンガー強化が来そうなピル☆ル - 名無しさん (2022-11-29 21:24:54)
https://www.youtube.com/watch?v=JXJc4fzikCI
シュツルムナントカ~?ネロ~?ザニー?そんなMS知らねえよ~?ホントにそんな設定あんの~?なんて思ってました当時は - 名無しさん (2022-11-29 21:23:01)
サイコミュ無理やりくっつけたらこうなったぁ! - 名無しさん (2022-11-29 21:28:14)
サイコミュ高機動試験機ィ! - 名無しさん (2022-11-29 21:30:12)
懐かしいなwリアタイで見てた時は笑わせてもらったよ - 名無しさん (2022-11-29 21:30:39)
ビグロに大型ミサイルくっつけた!←なんで? ビグロをスリムにしたら足生えた!←なんで?? - 名無しさん (2022-11-29 21:33:28)
デンドロに突貫していくザク無謀すぎて好き - 名無しさん (2022-11-29 21:54:45)
お。尼のブラックフライデー、山善の
食器乾燥機
模型用乾燥ブース安くなってるじゃないか。前から興味あったし買ってみるかな - 名無しさん (2022-11-29 21:20:38)
あれはいいぞ。 蓋のおかげでホコリも防げるから途中で積んでも問題ない!(笑) - 名無しさん (2022-11-29 21:36:43)
(相手として)出てくるのがうれしいから塹壕の定番強襲はSガルにならないかな - 名無しさん (2022-11-29 21:17:21)
バトシミュ変更かー。時期的にポケ戦関連の来そうだが、スカーレット隊+アレックス相手のミッションだったり - 名無しさん (2022-11-29 21:16:53)
新しい星4試乗はなんじゃろね?フルコーンあたりかね。 - 名無しさん (2022-11-29 21:20:30)
ビグザムかもしれない - 名無しさん (2022-11-29 21:27:52)
☆4の確率が3倍って何%が何%になるの? - 名無しさん (2022-11-29 21:14:51)
0.5%だった気がするから2%か? - 名無しさん (2022-11-29 21:16:30)
1.5%の間違え。 - 名無しさん (2022-11-29 21:16:48)
なん…だと…引かせる気ないじゃん - 木主 (2022-11-29 21:24:43)
0.04%でもくるときはくるぞw - 名無しさん (2022-11-29 21:26:18)
しかたねぇべさ。確定ガチャがあるわけだし。そんなもんじゃ。 - 名無しさん (2022-11-29 21:26:19)
その0.5%の3倍からバイカスLV3とかがすり抜けて来るんやで - 名無しさん (2022-11-29 21:32:22)
ガンエボ、それ風の色じゃなくて形の違うスキンも実装するんだな。ペイル空間仕様とかバルバトス第二形態とか。 - 名無しさん (2022-11-29 21:03:29)
ガンエボのビジュアルは好きなんだけどね、周りでプレイしてる人がいない…FPS好きはCoD、BF、OW2、ヴァロと分散してしまった… ところで今のガンエボってバランスよくなった?(シーズン1途中離脱勢) - 名無しさん (2022-11-29 21:07:51)
鉄血どうするのか長い開発期間に特別番組をやってあの評価は・・・主人公が棒読みって - 名無しさん (2022-11-29 20:56:41)
タイトルを変えるのはサジェスト浄化の意味があるから分かる。ガンダムフレームにポイ投げされてる謎タイトル画像はそのままなんかい - 名無しさん (2022-11-29 21:02:35)
そもそもなぜ生駒を起用したのか… - 名無しさん (2022-11-29 21:02:46)
闇ですね - 名無しさん (2022-11-29 21:08:51)
4年半経ってようやくDPでの購入の大幅緩和来たか、これで多少なりとも初心者も色んな機体乗れて優しくなるな。 - 名無しさん (2022-11-29 20:54:46)
課金勢が可哀想 - 名無しさん (2022-11-29 21:25:14)
課金してる奴らはそれより前に恩恵を受けれたんだから良くね? - 名無しさん (2022-11-29 21:28:18)
そう思うやつは初期で辞めてるから。課金勢最大のメリットは「ナーフ入る前のぶっ壊れを好きなだけ乗り回せる」に尽きる - 名無しさん (2022-11-29 21:39:16)
既に課金じゃ手に入らないものばかりだからかわいそうとは思わないな - 名無しさん (2022-11-29 21:48:44)
また復活して欲しい番組ってある?ワイは中居正広のブラックバラエティがまた見たいぜ…HP消失、演出家退社ともう絶望的だが - 名無しさん (2022-11-29 20:52:05)
トリビアの泉と週刊ストーリーランドが見たいな… - 名無しさん (2022-11-29 20:53:45)
ストーリーランド=ババアの印象 - 名無しさん (2022-11-29 21:02:19)
ダウトを探せ - 名無しさん (2022-11-29 20:54:30)
嵐の大野にゴニョゴニョしてる貴さんとゴニョゴニョが終わるまで話調整してから襲いかかる中居 - うたばん (2022-11-29 20:54:30)
あれのせいでミラーマンのテーマ曲と巨人の星ED曲が頭にこびりついて離れない - 名無しさん (2022-11-29 20:56:08)
ワイはゲッターロボ!が離れなくなったわ - 木主 (2022-11-29 20:59:53)
チェチェチェ、チェックポイント! - 名無しさん (2022-11-29 21:47:54)
わらっていいとも・ライオンちゃんのごきげんよう - 名無しさん (2022-11-29 20:56:18)
金スマで黒バラメンバー揃ったの見てまた見たくなったな…今思うと巨人の現役選手がスタジオに来たり、ランディジョンソンに水かけご飯食わせたりと深夜番組なのに色々と凄かったな - 名無しさん (2022-11-29 20:59:14)
芸人vs巨人の野球ガチ対戦回とかすげぇ好きだったわ - 木主 (2022-11-29 21:01:54)
深夜番組だからこそ好き勝手やれるんやで。ゴールデンはスポンサー様がうるさい - 名無しさん (2022-11-29 21:05:46)
ギルガメッシュナイト。 - 名無しさん (2022-11-29 21:01:28)
いろいろあるなぁ……アウト×デラックスにMAG・ネットに、うもれびとも捨て置きがたい。 - 名無しさん (2022-11-29 21:04:28)
IQサプリ好きだった - 名無しさん (2022-11-29 21:14:12)
嵐にしやがれでデスマッチまた見たいです。 - 名無しさん (2022-11-29 21:15:05)
ザ☆ネットスター! かな、サブカルを小馬鹿にしない番組作りが好きだった - 名無しさん (2022-11-29 21:20:48)
黄金伝説の一ヶ月一万円生活、よゐこの無人島、〇〇しか食べれない生活は一番見たい。完食しないと生きてけないから今の芸能人が大食いとか激辛チャレンジするみたいに食べ残せないし、同じものしか食べられないっていう条件付きだから途中で嫌になるのは当たり前。というかその姿を見るのが目的だから問題無い。嫌そうに食べるのは大食いも激辛も一緒。テレビでしか見れない人間の姿はもうどこにも無いよね。大してテレビ見なくて子供の教育放棄したバカ親にテレビは殺された。 - 名無しさん (2022-11-29 21:26:19)
アレックスマークきたら未だに自分のことをアレックスだと思っているトリスタンごっこができるのか…(GundamSystemの文字を貼りながら) - 名無しさん (2022-11-29 20:51:16)
ネティクスも来て欲しいぜ - 名無しさん (2022-11-29 20:59:29)
死刑囚らが絞首刑禁止を要求って、百歩譲ってもお前らが言うなやって思う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/52da6a3b1e1c84e64e5470e779fdfb7e4b73c076
- 名無しさん (2022-11-29 20:50:44)
つまり絞首刑ではない瞬間的に意識を失う人道的な新処刑方法を開発するべきということだな - 名無しさん (2022-11-29 20:52:08)
ギロチン「わいの出番やな!」 - 名無しさん (2022-11-29 20:52:47)
ギロチンの鈴の音を響かせよう - 名無しさん (2022-11-29 20:53:33)
ギロチンやった人は強化人間イキですな - 名無しさん (2022-11-29 20:54:54)
その人ら「じゃあ代わりに毒殺で!!」って言われたら納得すんのかな - 名無しさん (2022-11-29 20:54:41)
この手の裁判は起こすと死刑が執行できなくなるから時間稼ぎに使うものだってリーガルハイで見たわ - 名無しさん (2022-11-29 21:14:02)
昨今のトレンドに合わせてチェンソー使おうぜ。キックバックが怖いけど - 名無しさん (2022-11-29 21:19:19)
米「電気椅子やるよ」 - 名無しさん (2022-11-29 21:28:16)
石をぶつけろ、ガンダムハンマーもだ! - 名無しさん (2022-11-29 22:17:47)
シュミレーターはネオジオングやな(歴代主人公機とのバトルもありそう) - 名無しさん (2022-11-29 20:50:32)
時期的にスカーレット隊とアレックスだぞ - 名無しさん (2022-11-29 20:52:23)
シミュレーターね。それは置いといて、既存ボスの連戦とかかもしれない - 名無しさん (2022-11-29 20:54:01)
黒い三連星(サイコ×3同時対戦)だな間違いない - 名無しさん (2022-11-29 20:55:24)
最近ちょいちょい乗ってる人見かけるレベル4ギャンエーオースをようやく俺も手に入れたんだけどこれってどんな感じで運用すればいい? - 名無しさん (2022-11-29 20:49:25)
仕事帰りにとある量販店寄ったらエレベーターから急いで出てく人いて目についたんだけど、まさかのps5の箱持ってた。抽選で当たったんだろうけど急いで帰るほど楽しみにしてたんだな… - 名無しさん (2022-11-29 20:47:18)
あの箱持ってたらいつ襲われても不思議じゃねぇからな… - 名無しさん (2022-11-29 20:49:11)
ps5狩りに合うのか… - 名無しさん (2022-11-29 20:51:42)
ガンプラでさえも暴力沙汰に発展するんだからPS5なんて言わずもがな - 名無しさん (2022-11-29 20:52:39)
結構前に車に置いといたのを盗まれた人もいたきがする - 名無しさん (2022-11-29 20:51:53)
カワイソス - 名無しさん (2022-11-29 20:55:50)
PS2の時も「PS2狩り」とかニュースになってた気がする - 名無しさん (2022-11-29 21:01:10)
目視確認してるってことは、それ包装無し? - 名無しさん (2022-11-29 20:50:57)
レジ袋有料化の弊害だな。 - 名無しさん (2022-11-29 20:52:29)
ツタヤ抽選で買いに行ったらそのまま渡されたし、あれが入る袋がない可能性も出てきたな。でかいもん箱。 - 名無しさん (2022-11-29 20:57:26)
TSUTAYAはともかく量販店はいろんな家電製品あるし入るサイズの紙袋はあると思うね。うっかり普段の癖で断っただけじゃないかな。俺がヨドバシで買ったときは普通に袋あったし。 - 名無しさん (2022-11-29 21:01:49)
横から量販店の中の人だが、PS5は重すぎて距離によるが袋が耐えられないので箱に付いてる持ち手推奨。 家電はそもそも専用の輸送段ボールに入ってるがPS5は転売対策で段ボール渡し厳禁になってた(うちの店では - 名無しさん (2022-11-29 21:05:44)
ちなみに段ボールで渡せない理由だが 1.そもそも段ボールで持ち帰りor配送が前提の大型家電と違い、ゲーム機や玩具はあくまで工場→店舗間の移動時に保護する目的のものなので、一つの箱に複数の商品がまとめて入ってて数もサイズも合わない 2,転売ヤーに店のロゴや伝票を張り付けた状態で転売されると「あの店は転売ヤーに横流ししている」とイチャモン付けてくる層がいる。 3.転売ヤーに梱包を負担させるため 4.上記の理由で一般人と転売ヤーの識別が困難なので全員に適用するしかない。 こんな感じ。 - 名無しさん (2022-11-29 21:39:41)
なかったぞ。袋有料だから箱のまま持って帰ったんじゃない - 名無しさん (2022-11-29 20:52:56)
うちの店だと袋有料化と、後転売対策も兼ねて袋代もらうか、プレゼント用の申し出がない限りそのまま渡してた - 名無しさん (2022-11-29 20:58:52)
俺が買った時も放送とか袋なかった。箱に持ち手ついてるから持ちにくいってことはないんだけどちょっと恥ずかしかった… - 名無しさん (2022-11-29 20:57:48)
昔のレジ袋無料時代でも箱に取手ついてるタイプのって袋くれないんよね(MGパオングとHGネオジオングを思い出しながら) - 名無しさん (2022-11-29 21:00:46)
カールグスタフって名前のバズーカが現実に存在するんやね… - 名無しさん (2022-11-29 20:46:36)
そもそも人名 - 名無しさん (2022-11-29 20:47:02)
一般機がドーラカールなんで多分ドイツの列車砲も入ってる - 名無しさん (2022-11-29 20:50:39)
ロケランより弾速の速い無反動砲だから当てやすいらしい - 名無しさん (2022-11-29 20:58:49)
グスタフカール君性能どうなるかは明後日までのお楽しみだけど腰に提げた忌々しい``アレ``の存在感がすごい...強化版だったりしないかなぁ - 名無しさん (2022-11-29 20:43:45)
アイツバズーカなんて持ってた? プラモにもライフルしか付かないし持ってた印象ゼロだ - 名無しさん (2022-11-29 20:46:38)
ハサウェイにバズ持ち機体出てるで - 名無しさん (2022-11-29 21:01:11)
あれ、CU版なのに閃光仕様なのか、やっぱり閃光世代は主人公機の都合で出せないのかな - 名無しさん (2022-11-29 21:07:16)
UCの間違い - 名無しさん (2022-11-29 21:10:50)
グフタスカールって閃光の機体だと思っていたんだけど、今回のはUC機体みたいですね。UCに出てるって全然気がつかなかった… - 名無しさん (2022-11-29 21:21:42)
UCではゼータプラスA1ともどもジェスタ部隊の奇襲受けて瞬殺、ついでにNTではアンクシャ、護衛仕様ジェガンともども一緒にディジェ部隊の強襲受けてバラバラと良いところがない。かっこいいんだけどね - 名無しさん (2022-11-29 21:35:24)
メタな話だが、後付け設定であれらが先行配備仕様という事になったとはいえ、時系列的に大々的に運用されてるのがおかしい機体を活躍させるわけにはいかなかったのかも?(配備直後でパイロットも不慣れだろうし - 名無しさん (2022-11-29 21:41:20)
どれのこったよ - 名無しさん (2022-11-29 20:47:04)
腰に掲げるアレなんて一つしかなかろう - 名無しさん (2022-11-29 20:48:25)
忌々しいモノはバックパックにしかついてなかったと思うが - 名無しさん (2022-11-29 20:50:31)
水星の魔女、ニカ姉の中の人交代か。 代役も馴染むといいな。 - 名無しさん (2022-11-29 20:42:39)
宇宙海賊「グスタフカール・・グフタスカール・・グフ助かるマダガスカル!そ~れ~!ここっ!マダガスカル!」 - 名無しさん (2022-11-29 20:41:51)
もっと課金してる人たちが報われるバトオペにならないものか… - 名無しさん (2022-11-29 20:35:45)
今以上にグルマがあふれる未来が見える… - 名無しさん (2022-11-29 20:39:27)
新しく実装される武器くらいは天井で交換させて… - 名無しさん (2022-11-29 20:41:03)
大量に余るリサチケは別の使い道くれって思う。強化チケと交換出来るようにして欲しいかも - 名無しさん (2022-11-29 20:42:19)
1800枚くらい貯まってるけど、スぺフレLV3みたいに突然使う機会が来るから取っておいてる - 木主 (2022-11-29 20:45:25)
リサチケ5000枚以上あるけど別に機体にエンブレム貼るとかする人間じゃないから使い途が中途半端なベテラン何で困る。 - 名無しさん (2022-11-29 21:00:57)
ガチでそれやりだすと重課金者しか生き残れない方向性にいきそうでな - 名無しさん (2022-11-29 20:47:17)
ガンオンの再来… - 名無しさん (2022-11-29 20:56:59)
課金してる人はリサチケが貯まるのか。早急に整備士増員チケットとかに交換できるようにすべきだ - 名無しさん (2022-11-29 21:07:58)
グスタフ・カールくん装飾On/Offでドーラ・カールにできたら最高なんだけどきっとならないよなぁ - 名無しさん (2022-11-29 20:29:40)
燃焼バズーカって水中発射不可なのか、撃てはするが延焼デバフは発生しないのかどっちだろうね。前者だとやや不便だなー - 名無しさん (2022-11-29 20:28:26)
焼夷ミサが不可だしバズも不可になるんじゃね? - 名無しさん (2022-11-29 20:32:00)
今年こそチョバムックス来るか~? - 名無しさん (2022-11-29 20:26:48)
今知ったけどアレックスデカールがあるんなら来そう、しかもグスタフまで来るとか今までのバトオペで一番最高かもしれん。問題はハイブーストジム取るためにトークンが底をついていたことくらいか。 - 名無しさん (2022-11-29 20:33:54)
アクティブパージ持ちのチョバムアレックスか...わくわくだな - 名無しさん (2022-11-29 20:42:35)
要するに22日には★4機体来るからねと言ってる訳かね運営君? - 名無しさん (2022-11-29 20:23:14)
22日は第三弾だろ? - 名無しさん (2022-11-29 20:30:38)
グスタフ君はバズとBRあとグレとクラブか。リバウとかいるコストだからシンプル武装ということは硬いとかマニューバとかあるんかな。回避はつけてほしい。まあ確定で手に入るならありがたいけどスキルに見ないと最近は回避無し汎用とか多いからオーソドックスな機体にしてほしいね。 - 名無しさん (2022-11-29 20:15:47)
左肩の盾がよく動いてますねえ… - 名無しさん (2022-11-29 20:18:08)
アクティブガードじゃないことを、、。 - 名無しさん (2022-11-29 20:19:18)
でもアクティブガード付けずにマニュダメコンするとなんだかシルバレと被りそうな気も… - 名無しさん (2022-11-29 20:23:26)
アクガーはもう少し使い勝手良くしてくれないとねぇ…… - 名無しさん (2022-11-29 20:26:21)
550→FAMK2 600→ジェスタ 650→… そういうことです - 名無しさん (2022-11-29 20:23:27)
PVではアクガとか出してないから、、。頼むよ運営!アクティブガード難しいんだよ。 - 名無しさん (2022-11-29 20:28:02)
700はクシャトリヤか… - 名無しさん (2022-11-29 20:28:15)
盾ぽい緩衝部位ぽいかな。あれは盾じゃない感じ - 名無しさん (2022-11-29 20:24:32)
万能汎用だとリバウ、回避なしだとバレトとの比較になるからどう差別化するか調整難しそうよね - 名無しさん (2022-11-29 20:23:51)
うん?ガチャだから確定入手ではないぞなも。配布は百式 - 名無しさん (2022-11-29 20:25:09)
ステップアップの確定ガチャよ - 名無しさん (2022-11-29 20:27:42)
確定ステップアップあるよ 今回は - 名無しさん (2022-11-29 20:27:45)
お前こそ何言ってるんだ - 名無しさん (2022-11-29 20:28:01)
ステップアップで確定だね
https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=101392
- 名無しさん (2022-11-29 20:28:02)
公式ちゃんと読んでないのがバレたな… - 名無しさん (2022-11-29 20:28:41)
主だけど私の書き方が紛らわしかったね。105枚で確定。まあありがたい。 - 名無しさん (2022-11-29 20:30:30)
中国国内でデモがヤベー頻度で発生してんのにテレビじゃ放送せんな…日本でも中国人のデモやってるけどテレビで見なかった。単純に時間帯が悪かっただけなんかね - 名無しさん (2022-11-29 20:15:06)
なぜ日本で中国人がデモを…? - 名無しさん (2022-11-29 20:16:13)
日本に住んでる中国人がデモするのは過去にも普通にやってるけど。別に中国に限らずミャンマーのクーデター時には日本在住ミャンマー人がデモしてたし。日本に住んでる外国人が祖国に対してデモをする、そこに疑問を持つ感覚の方がが判らない。 - 名無しさん (2022-11-29 20:33:48)
大阪という中国で理由は知らんがいつもやってるぞw - 名無しさん (2022-11-29 21:30:21)
昨夜NHKニュースでやってたよ - 名無しさん (2022-11-29 20:17:08)
初耳なんですがそれは…まあ元から興味ないことを調べようとはしないし仕方ない - 名無しさん (2022-11-29 20:18:40)
NHKニュースでデモやってるよでも警察は鎮圧するっぽいよって放送してたぞ - 名無しさん (2022-11-29 20:45:21)
増員チケットを過剰に欲しいのになんで改修キットばかり出してくるだ - 名無しさん (2022-11-29 20:14:51)
月間任務の達成報酬で金50枚だけしかもらえないっておかしいよね - 名無しさん (2022-11-29 20:27:52)
課金してる人たちが報われない - 名無しさん (2022-11-29 20:28:32)
馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるけどこれに関してはむしろ課金勢の方が欲しいやつだろ - 名無しさん (2022-11-29 21:48:46)
そいうやLv2の機体が配布って結構久しぶりだったりする? - 名無しさん (2022-11-29 20:14:05)
実弾でデルタガンダムに恨みをはらしてやりたいのじゃ。返り討ち? - 名無しさん (2022-11-29 20:17:11)
なんだ百式改がそもそも量産機かと思ってたわ。別にいるのか - 名無しさん (2022-11-29 20:09:53)
というかついこの間550にザク頭来たのにもう550配布とはね。よくわからん配布ペースだな - 名無しさん (2022-11-29 20:09:06)
今週の新機体? そんなもの すべて ぜんぶ まるっと お見透視だ!! - 名無しさん (2022-11-29 20:03:42)
ずっと黙ってたけど、グスタフ・カールのことをずっとグフカス・タールだと勘違いしてた - 名無しさん (2022-11-29 20:03:27)
たーるっ♪ - 名無しさん (2022-11-29 20:13:11)
たるっ! - 名無しさん (2022-11-29 20:30:26)
たるったる~ - 名無しさん (2022-11-29 21:01:52)
マップの調整のためにデータ必要だからローテーションしてるとかだったらまだわかるんだが、そのつもりもないなら不人気マップの配信やめてくれないかなぁ。その時間やる人は減るし無理やりやってもみんなつまらんしで誰も得しないじゃん・・・ - 名無しさん (2022-11-29 20:00:41)
そんな不人気MAPでも誰かにとっては好きなMAPなんだからしょうがねえよ。逆に人気MAPだって嫌いなユーザーはそれなりにいるわけでな。 - 名無しさん (2022-11-29 20:03:43)
軍港とか好きな人がどれくらいいるか疑問だけどね - 名無しさん (2022-11-29 20:08:20)
正直軍港みたいな妙なマップの方が好き - 名無しさん (2022-11-29 20:42:31)
好みがわかれるマップはともかく不人気MAPあんまり並んでなくね?港湾とか軍港とか - 名無しさん (2022-11-29 20:04:59)
ランダムに軍港とか割と入ってるんだよね。決まってから誰かしら抜けるけど、ほんとマッチング無駄に長くなるからやめてほしい。 - 名無しさん (2022-11-29 20:12:33)
要塞廃墟………… - 名無しさん (2022-11-29 20:14:19)
それ宇宙ガチ勢から不人気なだけで地上メインの宇宙ライト勢には人気あるから。なんなら宇宙ガチ勢が好きなMAPの方がそういう層には不人気。 - 名無しさん (2022-11-29 20:17:03)
ライト層っていっても地べたから離れたら死んじゃうレベルのアースノイドじゃね?特に廃墟なんか地上民にも不評って認識なんだが - 名無しさん (2022-11-29 20:29:19)
地上なら3枠もあるんだから1枠くらいどうってことないだろ。宇宙ならドンマイ - 名無しさん (2022-11-29 20:15:26)
勝つためにゲームやってんのかな?色んなマップ色んな機体で遊んだほうが楽しめるでしょ - 名無しさん (2022-11-29 20:20:28)
勝つためにやるのは当たり前でしょ。程度の違いこそあれど、勝とうとする過程で楽しくやるのが対戦ゲームじゃん。あと楽しくやろうにも詰まんないマップは何やっても詰まらんよ。 - 名無しさん (2022-11-29 20:28:13)
シュツガルくんの運用上の弱点として自分で支援の所に辿り着けず一強襲で出すとヤケになった支援が死ぬ前にと火力ブン回し汎用が大損害負ったりするけど、熊さんと組むことにより導線上の全てをなぎ倒すパーフェクト上院議員が誕生するねぇ、ジェシカとはまた違ったコンビで面白い - 名無しさん (2022-11-29 21:00:01)
勝てるマップと面白いマップつまらないクソマップは全然違うだろ - 名無しさん (2022-11-29 20:40:24)
鉄血は汚名返上どころか汚名挽回か? - 名無しさん (2022-11-29 19:57:09)
開発告知からの数年何やってたんですかね? - 名無しさん (2022-11-29 20:00:24)
バ、バトオペ博士!あれは一体…!? - 高台から降りてこないマシンゲムを指差しながら (2022-11-29 19:49:40)
わしじゃよ - 名無しさん (2022-11-29 19:54:26)
着々と機体がプラモ化されてG-UNIT勢はいいよなぁ… シュイヴァン2機がプラモ化されるなんてズルい - 名無しさん (2022-11-29 19:48:03)
鉄血とガンエボのハズれ具合に隠れてるがエンゲージってどうなの? - 名無しさん (2022-11-29 19:47:42)
鉄血と同じくアニメのおまけにゲームがついてる程度の認識でいいよ - 名無しさん (2022-11-29 20:01:42)
新作ストーリー部分見るためだけのものにしてるわ - 名無しさん (2022-11-29 20:19:13)
妙な機体を正史に組み込もうとしてくるのやめて欲しい - 名無しさん (2022-11-29 20:48:21)
500地下とかただでさえ支援は地獄だったところにクマサン強化でレーダーまで潰されるようになってもなお支援機出す人いて理解に苦しむ - 名無しさん (2022-11-29 19:46:17)
蓄積に弱いシュツガルと蓄積に強いクマさん、近づきたいシュツガルとレーダー阻害するクマさん ベストマッチな組み合わせよね - 名無しさん (2022-11-29 19:49:19)
最高の相棒になって実質シュツガル強化みたいになってるよね - 名無しさん (2022-11-29 20:09:18)
地下なのに支援即決して援護援護騒ぐ奴はお前何しに来たの感あるわ - 名無しさん (2022-11-29 19:53:48)
自分が楽しく遊ぶ為にも地下で支援は普通選ばないよね…何が目的なのか分からない - 名無しさん (2022-11-29 19:59:57)
レーダー潰しと偽装のコンボで自衛最強のズサ相手でさえ簡単に背後取れるから本当に「君ドMなの?」って感じよな - 名無しさん (2022-11-29 20:13:17)
いい肉の日だけど、みんなのイイ晩メシおしえて? - 名無しさん (2022-11-29 19:39:43)
うまいぼう(5本) - 名無しさん (2022-11-29 19:43:41)
もっと美味いもの食って😅 - 木主 (2022-11-29 20:00:27)
市販の味付きポークステーキ - 名無しさん (2022-11-29 19:44:42)
うまそう! - 木主 (2022-11-29 20:00:39)
軟骨入り鶏つくね、砂肝炒め、餃子 - 名無しさん (2022-11-29 19:46:40)
いいすね酒すすみそう - 木主 (2022-11-29 20:01:04)
ゆで卵3つ(期限1日切れ) - 名無しさん (2022-11-29 19:57:39)
蛇めっ・・・! - 木主 (2022-11-29 20:01:26)
青椒肉絲肉抜 - 名無しさん (2022-11-29 20:01:34)
圧倒的主役不足也・・! - 木主 (2022-11-29 20:03:25)
肉の入ってねぇ青椒肉絲は青椒肉絲とは言わねえんじゃねえのか? - 名無しさん (2022-11-29 20:10:20)
カウボーイビバップのジェットの作るやつは肉は無い - 名無しさん (2022-11-29 20:18:40)
ピーマンとタケノコのオイスター炒めでは…? - 名無しさん (2022-11-29 20:14:19)
今から黒マー油のチャーシュー麺たべてくる - 名無しさん (2022-11-29 21:01:24)
チン - 名無しさん (2022-11-29 19:39:05)
アナゴ~ - 名無しさん (2022-11-29 19:52:49)
これはメッサーも楽しみだなと思って設定見てたらロング・ビーム・ライフルに狙撃ライフルとしても機能したと書いてあって - 名無しさん (2022-11-29 19:32:55)
途中送信失礼、ちょっとだけザクⅣが過ったけどまあ大丈夫だろ… - 名無しさん (2022-11-29 19:34:20)
言っちゃなんだがグレイカラーのUC/NT版だしハサウェイ出典のメッサーは(少なくとも当分は)出ないんじゃねえかな・・ - 名無しさん (2022-11-29 21:22:15)
履歴書の手書きは働くよりも辛い - 名無しさん (2022-11-29 19:30:00)
分かる(小並感) - 名無しさん (2022-11-29 19:33:30)
手書きは面倒くさいけど字を丁寧に書くのが好きな自分は苦にはならんけどね。間違えたときがツラい。 - 名無しさん (2022-11-29 19:39:43)
350塹壕でハデス使わず与ダメ10万出すとあたまこわれる(キャバルリー感) - 名無しさん (2022-11-29 19:22:45)
キャバルリーのハデス、ラスト以外脚部回復に使ってばっかだわ… - 与ダメはジャベリンぶっ刺して稼ぐスタイル (2022-11-29 19:37:20)
最近の配布機体は強いの多いから量百も強いといいな D型デュラハンのように強機体となるか、アッグ袖ギガン重グフのようにピーキーな機体となるか、どうなるかにぇ - 名無しさん (2022-11-29 19:21:13)
そこまでヘンテコなパーツ構成してないし大丈夫やろ(慢心) - 名無しさん (2022-11-29 19:23:09)
550はエコジェバズが個人的にエースくらいのちょっと汎用乗りにきついコストなんで武装構成とか燃焼バズ?とかヤバそうなのがあるけどあとは普通に王道汎用と思う。配布だから偏った性能にはしてこないはず。 - 名無しさん (2022-11-29 19:38:03)
前のザクZはけっこうよかったじゃない? - 名無しさん (2022-11-29 19:42:13)
頼むから限定任務にレート絡みとか最小限に頼みます - 名無しさん (2022-11-29 19:44:59)
前にライバル勝利を任務に入れたら愚痴言ってた投稿者いたけど、レート行かせるよりはいいと思うな。レート上げしてる人の邪魔になっちゃあ悪いし - 名無しさん (2022-11-29 19:48:34)
ゲームやって欲しいから配布してるんだろうし、カスマで簡単に済ませようとしてる人が文句言っても運営も知らんでしょ - 名無しさん (2022-11-29 19:50:59)
最近の傾向的にレートn回とライバル勝利n回は入ってるだろうね… - 名無しさん (2022-11-29 20:02:34)
年末は忙しいからな、、レート必須とかならやむ無しかな。せっかちだからまとめて急いで終わらせたいんだよね。 - 名無しさん (2022-11-29 20:09:05)
戦う交通違反 - 名無しさん (2022-11-29 19:08:20)
確定などに頼らずとも自力の10連で引き当てて見せるわ!今15枚 - 名無しさん (2022-11-29 19:06:37)
レートもクイックも宇宙がマッチングしない……これじゃライバル勝利できねえ…… - 名無しさん (2022-11-29 19:03:41)
地上に行けばいいのさ - 名無しさん (2022-11-29 19:57:41)
イオンで調味済みのトンテキ買ってきたから焼いたんだけど薄っすらと香りするだけで味がしないんだけど… - 名無しさん (2022-11-29 19:03:10)
自分で味を調整するイギリススタイルなんじゃろ - 名無しさん (2022-11-29 19:04:43)
時代は薄味減塩だぞ - 名無しさん (2022-11-29 19:06:06)
イデオンで調理済みに空目した - 名無しさん (2022-11-29 19:29:19)
塹壕のスラ盛り高ドム思ったより楽しいー! - 名無しさん (2022-11-29 19:02:42)
最新作が出るたびに一定数こんなのガンダムじゃないとか言い出す界隈とか普通は触ってみようとは思わんわな - 名無しさん (2022-11-29 19:02:39)
時間が過ぎれば抵抗感薄まってきてどうせ見るくせにな - 名無しさん (2022-11-29 19:23:18)
最新作ディスる俺カッケーの奴らなんてそんなもん。タチ悪いととっくの前に終わってるのにぐちぐちやるのも湧くけど - 名無しさん (2022-11-29 19:26:09)
星3機体の確定ガチャってあったっけ?覚えてないや - 名無しさん (2022-11-29 19:00:02)
Fbがそんな感じじゃなかったか - 名無しさん (2022-11-29 19:02:17)
Bst達 - 名無しさん (2022-11-29 19:03:26)
bstそういやそうだっけ?完全に忘れてた - 木主 (2022-11-29 19:09:24)
先行実装っていう珍しい形態だったっけね - 名無しさん (2022-11-29 19:12:35)
グスタフカールの実装にあわせてグフカスタームの性能バフも待ってる - 名無しさん (2022-11-29 18:54:58)
ククク…運営様が私にグスタフカールを下さる、とおっしゃったのだよ(確定抽選) - 名無しさん (2022-11-29 18:50:52)
グスタフカールがバズーカ持ってるの意外だな、ビーライのイメージしかないわ - 名無しさん (2022-11-29 18:49:55)
ハサウェイ映画でも暗くて見づらいけど2~3機ぐらいバズ持ちいたからそんなに以外でもないな - 名無しさん (2022-11-29 18:52:26)
どの辺にいたんだろう、後で見直してみるわ情報三月 - 名無しさん (2022-11-29 18:58:08)
バズがデフォ...?BRは闇ガチャ武器の悪臭がしてきたな!! - 名無しさん (2022-11-29 18:55:53)
PVよく見ろ ライフル使用シーンで腰にバズーカマウントしてるぞ - 名無しさん (2022-11-29 18:56:55)
グスタフさん小説や漫画版の細身の軽量型もカッコイイから強襲とかでだすのかな。 - 名無しさん (2022-11-29 18:46:11)
STEPUP抽選のほうにいつもの文面あるから分かるけど、★★★グスタフ・カール LV1 (汎用機、地上/宇宙両用機体、コスト650)だよ。いつものPVもあるよ - 名無しさん (2022-11-29 18:50:51)
木主のはたぶん今回のグスタフじゃなくてバリエーションの話では? - 名無しさん (2022-11-29 18:53:33)
グスタフはカメオ出演的な感じでユニコーン出典にできるかもだけどそれ以上の系譜は閃ハサに踏み込んでしまうんじゃなかろうか そのつもりなら全然良いのだが - 名無しさん (2022-11-29 18:56:50)
細身のグスタフカールって小説版にしかいないだっけ?今来てもなんかジェスタとデザインかぶりそうじゃない? - 名無しさん (2022-11-29 19:37:08)
性能はわからんけどトークン105枚で確定するのはありがたいよ。ガンナーガ・ゾウム回したのがちょっと悔やまれるが。ギレンの野望ではメッサーと並ぶ最強量産機だったけど武装見る限りシンプルそうだから硬いのかな。アクティブガードはいらんからね。普通に回避あるように。バレト君とかジェスタとか回避無し汎用多いから - 名無しさん (2022-11-29 19:43:30)
カールくんを連呼されるとどうしても100m走がめっちゃ速いあの人形を思い出してしまうおっさんの俺。 - 名無しさん (2022-11-29 18:45:17)
俺はカール自走臼砲が出てくる - 名無しさん (2022-11-29 18:46:45)
自分はカールと聞くとお菓子が出てくるかなぁ - 名無しさん (2022-11-29 18:48:20)
敵兵を遠隔から回収出来る万能ロケット砲を思い出すな - 名無しさん (2022-11-29 18:50:46)
ほっぷ!すてっぷ!かーるいす! - 名無しさん (2022-11-29 19:55:38)
チャットに「今の無し! - 名無しさん (2022-11-29 18:45:04)
ミス。「今の無し!」くれ…誤チャトしてテンパったっス。前言撤回のほうがいいか - 名無しさん (2022-11-29 18:47:51)
気にするな!でええんちゃう? - 名無しさん (2022-11-29 18:48:57)
木主ではない横槍だけど、訂正チャットすぐに打てないのもどかしいし、そこもなんとかして欲しい - 名無しさん (2022-11-29 19:12:09)
シールドが肩に装備されてるのが非常に怪しい…呪いのスキルアクティブガードが付かないかアクティブガードそのものが強化されることを祈る - 名無しさん (2022-11-29 18:44:47)
なんでや、使いこなせば優良スキルじゃないか - 名無しさん (2022-11-29 18:46:51)
使いこなせたら強いって機体わんさか存在するけど、言われてる機体は試合じゃみかけないレア機体なんだわ - 名無しさん (2022-11-29 18:52:13)
そこはしゃーない。普通の操作難度でかつ高性能機体で実装されないとレーティングでは常連になりにくいわな - 名無しさん (2022-11-29 18:59:43)
テスト - 名無しさん (2022-11-29 20:36:16)
タッチしたら盾構えて歩けるけし構えてる腕以外の武装は使えますとかなら強そう。 - 名無しさん (2022-11-29 18:50:15)
後ろブーストで動いてるからジャジャみたくただの緩衝材になると予想 - 名無しさん (2022-11-29 18:53:54)
呪いのスキルて。普通にFAMk2もジェスタも強機体だろうに… - 名無しさん (2022-11-29 18:55:41)
グフタスカールだ! - 名無しさん (2022-11-29 18:44:44)
グフ・タスカール - 名無しさん (2022-11-29 18:47:39)
メッサーが待ち遠しくなったな - 名無しさん (2022-11-29 18:43:36)
グスタフってSFS乗ってて欲しいとこあるけどジェスタも乗ってないしたぶん普通の機体だよね - 名無しさん (2022-11-29 18:41:43)
一部支援機のドデカミサイルみたいに虚空から生やすにしても難しいところがあるししょうがないね - 名無しさん (2022-11-29 18:46:38)
普通で良いんだ。出撃時に乗ったりしてたりすればいい - 名無しさん (2022-11-29 18:49:00)
そのかわり滑空機能3が付くがよろしいか? - 名無しさん (2022-11-29 18:54:49)
カール君よく見りゃ650コストやん。そんな太身で大丈夫か? - 名無しさん (2022-11-29 18:39:36)
特殊緩衝材まみれとかダメコン持ちとかそんなんじゃね - 名無しさん (2022-11-29 18:41:28)
GジェネやってるとこいつがZZやExSと同コスなのかなり違和感あるな - 名無しさん (2022-11-29 18:57:31)
いつもの感じだとグスタフはマニュ格闘ゴリラになりそうだけど汎用でデブ歩行って全然見ないよな - 名無しさん (2022-11-29 18:38:35)
ガルスJとギラドーガの二機は愛機だけど後ろから見ると中々のおデブちゃんだぞ - 名無しさん (2022-11-29 18:40:19)
同コストならZZとか - 名無しさん (2022-11-29 18:42:43)
カッコいいデブだ。ヴァーチェもそうだけどマッシブ感のあるデブは好きだ - 名無しさん (2022-11-29 18:36:34)
マ・ドンソクを擬MS化した感じあっていいよな - 名無しさん (2022-11-29 18:39:42)
水星の魔女のキャラクターページみたが花嫁と花婿ってどういうこと?どっちも女なんじゃないのか?脳が破壊され - 名無しさん (2022-11-29 18:36:24)
1話目を見るんだ - 名無しさん (2022-11-29 18:42:11)
そろそろ装甲lv5を配布してあげてもいいのでは? - 名無しさん (2022-11-29 18:36:09)
グスタフ、即よろけにバズとライフルがあってお茶濁しに投げられそうな腕グレもある。クラブはクラブのままでよくね…? - 名無しさん (2022-11-29 18:33:11)
PVでは使ってなかったけど多分バルカンもあるから別にクラブの性能はどうでもいい - 名無しさん (2022-11-29 18:34:38)
ティターンズではなく純連邦で初のデブ? - 名無しさん (2022-11-29 18:28:52)
FAZZが確かエゥーゴじゃなくて連邦正規軍所属だったはずだから2機目の連邦デブ - 名無しさん (2022-11-29 18:31:46)
ゼクシリーズはティターンズなのかニューディサイズなのか連邦なのか... - 名無しさん (2022-11-29 18:33:30)
元は連邦軍所属なんじゃあないでしょうかね - 名無しさん (2022-11-29 18:36:54)
MK.Ⅴも足は細いがボディが太めなのでデブに入りますか? - 名無しさん (2022-11-29 18:36:37)
デブかどうか以前にオーガスタ出身のガチガチのティターンズ機体じゃん - 名無しさん (2022-11-29 18:40:20)
ジ・オリジンのズムシティを見ていると動き出して全身からビームとか口からゲロビ出しそう - 名無しさん (2022-11-29 18:27:52)
40連☆3確定は今後のスタンダードになるのかな?STEP1半額も常設ならトークン消費を促されそう - 名無しさん (2022-11-29 18:27:21)
ニカ姉の声優さんが体調不良による休養でこれから先の放送分で代役にか。この時期だと流行り病にかかってしまったりだろうか?無事に復帰されることを願うばかりだ - 名無しさん (2022-11-29 18:26:55)
グスタフカールも欲しいが年末年始にはデカい機体が来るから悩み所さんだな - 名無しさん (2022-11-29 18:24:36)
フッサザビー持ってるから700は大丈夫だぜ - 名無しさん (2022-11-29 18:28:17)
700スタート汎用だから大丈夫だな!サザビー出ます!サザビー発進! - 名無しさん (2022-11-29 18:33:48)
可能性に殺されるぞ! - 名無しさん (2022-11-29 18:45:31)
グスタフカールのBZの形なんなんだろう。前後にマガジンがあるのかと思ったけど後ろのはただのストック? - 名無しさん (2022-11-29 18:24:02)
ジェガンのバズに似てるね - 名無しさん (2022-11-29 18:25:46)
前後どっちか片方予備マガジンなんじゃね?現実にもそう言うマガジン配置の銃あるし - 名無しさん (2022-11-29 18:26:50)
量産型百式改ってどんな性能になるのかね。 足回りはそのままで装甲は550コスト相応に落とされて回避がLv1になるぐらいになるんかな? - 名無しさん (2022-11-29 18:18:59)
肩のガトリングからして性能大分上がったザクハーフキャノンみたいになりそう - 名無しさん (2022-11-29 18:22:53)
高級GSTになるかもしれない - 名無しさん (2022-11-29 18:25:31)
スラスピ百式より高いじゃねえか!とか言われそう - 名無しさん (2022-11-29 18:23:42)
素百式なみにカチカチだが脚回りも参考にされてそう。何にせよビームガトとメインの性能次第かな - 名無しさん (2022-11-29 18:23:55)
回避なし射撃汎用とか - 名無しさん (2022-11-29 18:25:12)
アレックスのマーク実装でチョバムアーマーアレックスかプロトタイプケンプファーのフラグがワンチャン建ったのかな - 名無しさん (2022-11-29 18:18:18)
フルアーマーアレックスの可能性もあるぞ! - 名無しさん (2022-11-29 18:19:21)
プロトアレックスも忘れないでくれよな!(ねじ込まれる存在しない記憶) - 名無しさん (2022-11-29 18:20:09)
「expとcpが5倍、dpが10倍」cpって何だっけ? - 名無しさん (2022-11-29 18:17:01)
クランポイント - 名無しさん (2022-11-29 18:17:20)
気にした事なかったから、全然分からなかった。ありです - 名無しさん (2022-11-29 18:19:21)
クランポイント? - 名無しさん (2022-11-29 18:17:43)
クランのやつじゃね? - 名無しさん (2022-11-29 18:17:58)
グフタスカール - 名無しさん (2022-11-29 18:16:19)
グスタフ・カールくんあの体型でバズを方に担いでるの偉い。ただどことなくアクティブガードの香りがするのが怖い。はたして強いのだろうか……。俺は手のひらを伏せてターンエンドだ。 - 名無しさん (2022-11-29 18:16:19)
うおおおお!!手のひらゲルググに賭けるぜ! - 名無しさん (2022-11-29 18:17:20)
あの体型であのスピード、流石に何かあるとはいえ足回り不安じゃ - 名無しさん (2022-11-29 18:19:22)
脇に抱えればいいのにな - 名無しさん (2022-11-29 18:22:04)
では俺はこの魔法のカードで貴様が伏せた手のひらを破壊させてもらおう そしてこの効果に対して一切の介入を封じる高架がある… - 名無しさん (2022-11-29 18:22:37)
アクティブガードついたディジェSE-Rみたいな感じがしそう - 名無しさん (2022-11-29 18:25:05)
ついにアクガ+緊急回避じゃ - 名無しさん (2022-11-29 18:36:28)
グスタフカールが確定…だと? - 名無しさん (2022-11-29 18:15:25)
昔見た漫画なんだが、でかい猫がでかい魚もって「らっせーら!らっせーら!」って歌ってたり、ベジータが出てきたりしてたんだけどタイトルが思い出せん…らっせーらで検索しても地域の祭りしか出てこなくて困る - 名無しさん (2022-11-29 18:14:51)
ネコマジンって作品ではなかろうか? - 名無しさん (2022-11-29 18:18:18)
それだ!!!!!ありがとうござうまる! - 木主 (2022-11-29 18:22:20)
テスト - 名無しさん (2022-11-29 19:30:48)
ネコマジンかもしれない - 名無しさん (2022-11-29 18:18:23)
公式動画見たけどグスタフカール背中にクラブ有ったわ - 名無しさん (2022-11-29 18:14:39)
実際に機体にセットされてるクラブは初めてかな?ゼクツヴァイ含めて従来のクラブじゃないかも...ギラドーガ並の使っ易いやつを頼む - 名無しさん (2022-11-29 18:21:28)
宇宙船地球号とかあったな、突き詰めるとペットボトルゴミも宇宙にあれば唾液の細菌乗せた宇宙船ペットボトル号になるよな。 - 名無しさん (2022-11-29 18:14:29)
CEってもう兵器からしてモラルとか何というかそういうのが欠如してるよな…イデかゲッター線送り込んだら一週間持たなさそう - 名無しさん (2022-11-29 18:08:06)
UCエンゲージにクロスボーンX1くるやん かっけぇ - 名無しさん (2022-11-29 18:01:18)
冬祭りの情報来てるよ! - 名無しさん (2022-11-29 18:01:00)
グスタフカール来てるやん - 名無しさん (2022-11-29 18:02:28)
カウンター投げ落としってか投げ潰しでしょコレw - 名無しさん (2022-11-29 18:12:47)
武装はメインがバズーカ サーベル サブがビームライフル クラブ 腕グレが確定 - 名無しさん (2022-11-29 18:13:23)
予想を裏切ってクラブ(改良型)とかで高性能にならんかな - 名無しさん (2022-11-29 18:18:27)
アクティブガードありそうだな - 名無しさん (2022-11-29 18:14:53)
グスタフカール来たぁぁぁ!! - 名無しさん (2022-11-29 18:02:37)
グスタフカールきたああ!!! - 名無しさん (2022-11-29 18:02:49)
朗報 イベント報酬 量産型百式改!!!!!! - 名無しさん (2022-11-29 18:03:34)
主兵装 燃焼付きバズとか 環境やろこれ - 名無しさん (2022-11-29 18:05:36)
曲者揃いの550汎用にギラズールに続いて細身で素直そうな機体楽しみ - 名無しさん (2022-11-29 18:13:56)
バトオペ ではビーム属性のガトリングになったか - 名無しさん (2022-11-29 18:14:53)
Lv2だと百式改と同差別化するか…うーん 硬い百式改、射撃寄りの量産型かな… - 名無しさん (2022-11-29 18:17:52)
兵装にはパルスレーザーやビーム・ガトリング、ビーム・ライフルということは百式用BRではない専用のか - 名無しさん (2022-11-29 18:20:01)
グスタフカールやったぁぁぁぁ!! - 名無しさん (2022-11-29 18:03:48)
https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=100394
リンク貼っておきますね - 名無しさん (2022-11-29 18:04:30)
いつも思うけど逆じゃないか?カールグスタフではないのか… - 名無しさん (2022-11-29 18:04:47)
グスタフカールはグスタフカールなのになぜ逆だと思うのか分からない - 名無しさん (2022-11-29 18:06:57)
それだとまんま実在の無反動砲だし… - 名無しさん (2022-11-29 18:09:10)
恐らく元ネタであろうカール・グスタフ(無反動砲と勘違いしてない?) - 名無しさん (2022-11-29 18:10:04)
なにと逆なんだ...? - 名無しさん (2022-11-29 18:14:16)
ライバル機がメッサー(WW2期の航空機メーカーから?)と言う事を考えると、列車砲グスタフ、カールから来てる可能性もあるんで、ちょっと解釈走り過ぎだと思う - 名無しさん (2022-11-29 18:14:46)
DP交換思った以上に緩和されそうな感じね。そろそろレートでのコスト割れ出せないようにしてくれる気になったならいいんだけど - 名無しさん (2022-11-29 18:04:52)
ある程度わかってたけどあらためてみるとやっぱグスタフカールってすげーマッシブな体型だな - 名無しさん (2022-11-29 18:05:00)
これグスタフカール初期装備D型バズだったりしない?だったら嬉しいんだが - 名無しさん (2022-11-29 18:06:01)
いつものグスタフ用バズにされるパータンですねこれは… - 名無しさん (2022-11-29 18:10:50)
グスタフカールの出展UCという事はまともに動く前にやられた先行配備機か…ハサウェイ出展かと思ったんだが - 名無しさん (2022-11-29 18:08:34)
あれは不意打ちかつ相手が悪かっただけなのでゲームでは普通の高性能機なんじゃないかと思う反面アクティブガード持たされそうという懸念もある - 名無しさん (2022-11-29 18:11:19)
動画見てると足回りが不安だけどザ汎用って感じで使いやすそうではある - 名無しさん (2022-11-29 18:08:39)
地味ながらアレックスのマーク嬉しいな - 名無しさん (2022-11-29 18:10:09)
任務報酬のアレックスマーク地味に嬉しい - 名無しさん (2022-11-29 18:11:01)
地味にアレックスのマーカー貰えるの嬉しい、最初に貰ったガンプラだから愛着あるんだよな - 名無しさん (2022-11-29 18:11:09)
アレックスのマークが地味に嬉しい三連星が誕生しとる・・・ - 名無しさん (2022-11-29 18:12:57)
俺も書いてから気付いたよw同志がいたみたいでちょっと嬉しい - 枝主 (2022-11-29 18:15:19)
クリス!チーナ!マッケンジー!奴にジェットストリームアタックを仕掛ける! - 名無しさん (2022-11-29 18:15:28)
アレックスがピーキー過ぎてまるで連携とれない3人の映像 - 名無しさん (2022-11-29 18:20:22)
量産型百式改を配布するの!?!? - 名無しさん (2022-11-29 18:14:18)
グスタフの主兵装バズなのか、小さいビームライフルよりいいな - 名無しさん (2022-11-29 18:15:27)
地味に初の40連確定ガチャか - 名無しさん (2022-11-29 18:15:39)
グスタフ、副兵装にクラブあるのか - 名無しさん (2022-11-29 18:17:15)
なんだ、カミーユか - 名無しさん (2022-11-29 17:56:32)
なんだ、男だったのか - 名無しさん (2022-11-29 17:58:00)
カミーユのことが知れ渡っておりそのうえで「なんだ」で済ませられるジェリドの胆力よ。なおカミーユは舐められたと判断して殴りに行く模様 - 名無しさん (2022-11-29 18:02:41)
将来有望な息子さんが技術士官のパパの職場に遊びに来てもおかしくないからな 早めに囲っておかねば - 名無しさん (2022-11-29 18:19:21)
俺のポケットの中の戦争にありがちなこと - 名無しさん (2022-11-29 17:53:47)
特に何もおきない - 名無しさん (2022-11-29 17:55:33)
息子は起きてるけどな! - 名無しさん (2022-11-29 17:57:32)
股部HPが0になって折れる。バーナーで炙って接着する…とここまで書いて、思わず股間を押さえてしまった - 名無しさん (2022-11-29 17:55:43)
「たかしーっ! またポケットにティッシュ入れたままやんか!洗濯機モラモラやでーっ!」 - 名無しさん (2022-11-29 17:57:59)
最近はティッシュがマスクに代わって詰まりが起きてるらしいね - 名無しさん (2022-11-29 18:00:08)
「全モビルスーツ、亀頭!!」 - 名無しさん (2022-11-29 18:01:14)
ビスケットが増殖していく - 名無しさん (2022-11-29 18:01:17)
不思議なポケットが欲しいってだけのただの願望オチ - 名無しさん (2022-11-29 18:04:23)
ニカ姐の声優さん変更か…まぁ病気だから無理できないもんな - 名無しさん (2022-11-29 17:45:53)
変更じゃなくて代役らしいね。つまり復帰もあるという難しい状態 - 名無しさん (2022-11-29 17:50:39)
ユニバンとも無課金で利用権取れたけど、それぞれ10回も乗ってないのに弱体化されちゃうのかぁ 周年の目玉だったのに残ねーん! 調整丸投げした結果 切り! - 名無しさん (2022-11-29 17:45:16)
運営も意図的に強くしたんだろうけど だがヤツは…弾けた - 名無しさん (2022-11-29 17:54:09)
今年こそはサンタさん来てくれるよね? - 名無しさん (2022-11-29 17:45:03)
木主はいい子にしてたかな? - 名無しさん (2022-11-29 17:45:37)
家政婦の三田(サンタ) - 名無しさん (2022-11-29 17:51:49)
きっと来てくれるよ、サタンさん - 名無しさん (2022-11-29 17:52:23)
入れるところが無いな?不在伝票だけ置いてくね。次来れるのは1年後だからね。 - 名無しさん (2022-11-29 18:16:35)
イフシュナLv4使った人おる? - 名無しさん (2022-11-29 17:44:50)
廃墟のミックスでは時々乗る - 名無しさん (2022-11-29 17:56:16)
ムーンガンダムのスキルに共振[サイコプレート]を追加して広範囲索敵できるようにしようぜ! - 名無しさん (2022-11-29 17:38:08)
サイコプレート「格闘」追加される可能性はある だがntd - 名無しさん (2022-11-29 17:44:35)
それよりもサイコプレート[ブレード]追加して超広範囲格闘追加して欲しいわ。ザク4IPとコイツは何かしら強化貰っても問題ないでしょ…ステイメン位しか使わないけど - 名無しさん (2022-11-29 17:46:27)
ムーンはNTDのようなモードチェンジが無いのでサイコプレートメインの立ち回りとか武装数制限で出来なさそう。 - 名無しさん (2022-11-29 17:53:44)
ガンエボが絆2並みの速さで過疎ったってマジ? - 名無しさん (2022-11-29 17:36:59)
アクティブ600人とかになったぞ - 名無しさん (2022-11-29 17:38:33)
想像以上にやばかった やっぱガンダム勢にしてもFPS勢にしてもどっちもコレじゃないっていう評価になっちまったのかな… - 名無しさん (2022-11-29 17:41:17)
プレイ動画見たけど、個人的には面白くないと感じたし、コレジャナイって感じ(中途半端な感じを受けた) - 名無しさん (2022-11-29 17:54:45)
マジ?ガンオンですら4桁切ることなかったのに - 名無しさん (2022-11-29 17:54:26)
絆とは違いパク…オマージュ元が正当続編出してきてモロ被りしたので仕方ない面もある - 名無しさん (2022-11-29 17:39:02)
ガンダム興味ない人らが触って興味持ってくれてたのは嬉しく思ってたから残念だ - 名無しさん (2022-11-29 17:43:27)
単純にガンダムに興味なかったけどやってみたってより新しく出たゲームだしFPSだからとりあえずやってみようって層しかおらんかったんやろなって。 - 名無しさん (2022-11-29 17:59:41)
FPS層からの感想は「日本人だけSterm出来ない上にP2Wとか下心丸出しのゲームなんざやる訳ないじゃん」って感じだぞ。あとガンダム自体に興味が無い層って「ガンダムだから避ける」って場合もあるんだよね。「ああ古参信者が面倒臭い事で有名な古いタイトルね」、って反応をマジで取られる - 名無しさん (2022-11-29 18:07:29)
水星の魔女作るときのインタビューかなんかで触れられてたなそれ - 名無しさん (2022-11-29 18:12:39)
言ってたね、"「ガンダムは僕らに向けたものじゃない」「(タイトルに)ガンダムとついていたら見ません」と言われて…(千葉研一インタビュー)”って。 - 名無しさん (2022-11-29 18:19:29)
追記、岡本Pの発言ね。まぁ水星見てちょっと興味出した人に「まず初代見ろ(半世紀前の作品って自覚ある!?)」とか言う意見が一部とはいえ出る時点で面倒臭いジャンルなのは間違いないし - 名無しさん (2022-11-29 18:27:36)
追記、岡本監督の発言ね - 名無しさん (2022-11-29 18:22:58)
Gガンのいうやりたい放題してる最終回久々に見直したけどゲスト出演で1秒で爆散するウイングガンダムさんが不憫で涙が出る - 名無しさん (2022-11-29 17:31:13)
戦いの中で散れるだけ本編よりましともいえる・・・ - 名無しさん (2022-11-29 17:34:04)
原作リスペクトやん - 名無しさん (2022-11-29 17:35:46)
原作開始前から不憫属性を背負ってしまうとはたまげたなぁ...。 - 名無しさん (2022-11-29 17:37:34)
ダ◯ド! - 名無しさん (2022-11-29 17:29:10)
ニカ姉一期分は取り終えてるんじゃね?って予想もあったけどやっぱ代役来たか - 名無しさん (2022-11-29 17:27:56)
ムーンが背負ってるプレートは40%軽減がついてるはずなのに全く実感できない - 名無しさん (2022-11-29 17:23:27)
体型はデブじゃないけどサイズとしてはデカいから狙えば割と普通に本体に当たるんだよな - 名無しさん (2022-11-29 17:26:56)
あんまり強力にしちゃうと同じプレート背負ってて面積が広いGドアーズの防御性能がエグい事になっちゃうから... - 名無しさん (2022-11-29 17:34:57)
そっちはそっちで別の名前の緩衝材スキル付けるとかで対策できるんじゃね? - 名無しさん (2022-11-29 17:36:12)
枚数と面積的にドアーズのほうが高レベルで緩衝材すればいいしな いやちょっと前が見えねぇんですが(味方視点) - 名無しさん (2022-11-29 17:41:29)
40%も軽減するのに実感できないということは防御性能もクソもないのでは…? - 名無しさん (2022-11-29 17:38:34)
ひらめいた - 名無しさん (2022-11-29 17:20:33)
カレイはおらんのか? - 名無しさん (2022-11-29 17:21:36)
かれいおらん - 名無しさん (2022-11-29 17:22:55)
かなしい - 名無しさん (2022-11-29 17:28:44)
どうせサイコミュジャック無くても修正対象になるくらいの数字出すのは目に見えてるという思いは若干ある - 名無しさん (2022-11-29 17:18:28)
もう700の試合は出ないことにしてる - 名無しさん (2022-11-29 17:27:23)
いや運営も馬鹿じゃあるまいし判ってるだろうよ。ただ人気と強さを兼ね揃えた機体として散々ガシャで売ってた以上弱体化させるには建前と段取りと慎重さが必要じゃん? - 名無しさん (2022-11-29 17:37:40)
それも理解してるつもりなんだがやはりビビりすぎじゃないかという思いがモヤモヤと... - 木 (2022-11-29 17:49:27)
実数でなきゃ調整しないのだから、待つだけでいい。そうやって運営は段階踏むだけで特別焦ってない - 名無しさん (2022-11-29 17:57:51)
シナンジュの使用感、良くも悪くも変わらないどころかユニコーンの覚醒がほんの少し柔らかくなったおかげでちょっとだけ戦いやすく感じるな - 名無しさん (2022-11-29 17:03:32)
覚醒時の回復量と耐久がどっちも減ってるからちょっとだけ戦いやすくなってるのはそうなんだろうね まぁそれでもまだまだユニバンが圧倒してるんだけど - 名無しさん (2022-11-29 17:05:03)
正直シナンジュは柔らかすぎる感じがするんだよなぁ、そんな不用意に姿晒してないはずなんだけど - 名無しさん (2022-11-29 17:08:09)
シナはユニより素で耐久低いしシールドも6000しかないからねぇ。ユニはNTD吐けばビームに対してシールドでめっちゃ固くなるから余計に柔らかく感じる可能性はある - 名無しさん (2022-11-29 17:17:59)
よろけなくても700戦場は痛いからなぁ、たしかシナンジュダメ軽減背部のみだし体感に反して削れてることはありそう - 名無しさん (2022-11-29 17:19:09)
耐久以外の性能はなかなか素晴らしいし何より見た目が好みだからよく使ってるんだけど、どうにも… - 名無しさん (2022-11-29 17:24:08)
シナンジュは扱いやすいのと強襲アンチが取り柄だから。柔らかいと言うか普通なんだけどね。基準がユニコーンガンダムとかずれてるだけで。 - 名無しさん (2022-11-29 17:29:51)
相手のユニコーンが硬すぎるだけかぁ… - 名無しさん (2022-11-29 17:47:08)
元カツーン田中、恐喝でタイーホって お前クスリだけじゃなかったんか - 名無しさん (2022-11-29 16:57:59)
あのキメ顔見て薬だけで済んでると思うのは信者入ってるファンだけだと思う… - 名無しさん (2022-11-29 17:09:07)
今あのグループ3人しかいないんだっけ? - 名無しさん (2022-11-29 17:11:53)
結成時メンバー6人の頭文字集めてグループ名にしちゃったのにね - 名無しさん (2022-11-29 17:13:14)
カトーンとかネタにされてたな・・・ - 名無しさん (2022-11-29 17:15:04)
あんだけ麻薬所持で何度もパクられといてしまいにゃ恐喝って完全にゴロツキじゃん - 名無しさん (2022-11-29 18:10:57)
メッサーラやデルガンがデメリット - 名無しさん (2022-11-29 16:45:08)
続き)背負って貰っているビーム爆風や特殊耐ビームをユニは何のデメリットも無く使えるって真面目にヤバイよな?確かにジャックジャック騒がれてたけど他の汎用に比べてこれもヤバイって気付いてないのかなぁ?運営は - 名無しさん (2022-11-29 16:47:26)
コストが違います - 名無しさん (2022-11-29 16:54:30)
シールドがビームに対してクソ硬いスキルだからデルガンとだいぶ違わなかったっけ - 名無しさん (2022-11-29 16:55:43)
あのスキルはEx-Sやフル百式の胴体についてるIフィールドがシールドに乗っかってるやつだからだいぶ違う - 名無しさん (2022-11-29 16:57:24)
ただしそれと違ってよろけ軽減はないけど逆に軽減率が20%高い、さらにシールドだから元からよろけは軽減されるおまけ付き - 書き忘れ (2022-11-29 16:59:43)
シールドデカくて耐久高くてビームには更に硬くて強いって感じだからデルガンとは違う問題よね - 名無しさん (2022-11-29 17:02:44)
そもそもシールド自体が射撃に対するよろけ軽減があるからよろけ軽減がないのは別にデメリットになってないんだぜ - 名無しさん (2022-11-29 17:09:46)
デメリットは強いて言うなら他の人も言ってるけどNT-D発動前に破壊されたらただのシールドってところだけど - 名無しさん (2022-11-29 17:14:07)
ユニコーンのはIフィールドであってビームコートではないし、どちらにしてもそのスキルありきで特段デメリット背負ってる機体はいないという - 名無しさん (2022-11-29 16:59:22)
しかもNT-Dは継続ダメってデメリット一応持ってるしな - 名無しさん (2022-11-29 17:08:39)
シールドもNTD時にのみIフィールドだから発動前に壊れたら高耐久シールドだね。ユニバン環境だとお互い何かと盾のありがたみを感じる前に壊れるし壊すからそこまででもない - 名無しさん (2022-11-29 17:07:34)
わかってはいると思うよ。ただ超人気機体だしとりあえずNTD下方でサイコミュ機を出せるようにして、それでも戦績高かったら武器や本体、スキルをナーフしようっていう慎重な姿勢なんだろうね - 名無しさん (2022-11-29 16:57:18)
言いたい事はわかるけど、伝え方が的外れすぎる - 名無しさん (2022-11-29 16:58:52)
そもそもがジャックなんとかしろって声がでかかったしお望み通りにとりあえずジャック弱体化して他の機体使いやすい環境にした結果どうなるかを様子見してるんでしょ。 - 名無しさん (2022-11-29 16:59:23)
機体の採用率がわかるならコスト帯のプレイ頻度も運営ならわかってるのかな?わかったからこちらにどうだって話だが - 名無しさん (2022-11-29 16:37:29)
常に全コスト帯プレイできるわけじゃないから見たところであまり参考にはならないと思う - 名無しさん (2022-11-29 16:42:58)
ラランテスお前ソーラーブレード覚えるのめちゃくちゃ遅いんだな…なんだlv63って - 名無しさん (2022-11-29 16:25:39)
人間とのサイズ差問題を解消して宇宙世紀全部イケるバトオペが出たときにありがちなこと - 名無しさん (2022-11-29 16:22:01)
ビグ・ラングデカすぎ問題 - 名無しさん (2022-11-29 16:23:56)
全員サイコガンダムで出るとマップ狭すぎるんだが - 名無しさん (2022-11-29 16:26:06)
閃ハサ勢が地上に降りてこない&F91勢に攻撃が当たらない - 名無しさん (2022-11-29 16:26:28)
宇宙世紀ってVガンまで? - 名無しさん (2022-11-29 16:27:15)
いまだに宇宙世紀の最終地点といわれてるターンエーがアナザーにも分類されてるけどそれがありならターンエーじゃね? - 名無しさん (2022-11-29 16:33:12)
宇宙世紀最後までで言うなら一応Gセイバーじゃない?Gレコやターンエーは宇宙世紀じゃないし - 名無しさん (2022-11-29 16:34:57)
武装数による性能の差をなくすため武装を削減、統一・ヒットボックスによる有利不利を無くすため当たり判定はガバ・機体の出力による差を無くすためスピードは統一……どっかで見たことあるな - 名無しさん (2022-11-29 16:27:31)
コストが増えすぎて自分の好きなコストがなかなか遊べない - 名無しさん (2022-11-29 16:31:24)
ザク頭オンリー部屋が、アプサラスやライノサラスだらけになる - 名無しさん (2022-11-29 16:32:56)
G-SAVIOURが実装されて荒れる - 名無しさん (2022-11-29 16:33:56)
パイロットが子供 - 名無しさん (2022-11-29 16:34:50)
コロニーを止まり木がわりにするサイズになったサンボル版ビグ・ザム参戦! - 名無しさん (2022-11-29 16:37:16)
センパイが車買ったから草津まで連れてってもらってるんだけど幾らですか?って聞いたら6万らしい…何か急に肌寒くなってきた…生きて帰れるかな… - 名無しさん (2022-11-29 16:18:12)
エンジンが爆発しそう - 名無しさん (2022-11-29 16:28:24)
大学生ボク「なにが6万なんです?」 - 名無しさん (2022-11-29 16:34:40)
走行距離でしょ - 名無しさん (2022-11-29 16:37:35)
あ、そうなんだ。 なんか6万払うのかと思っちゃった。 - 名無しさん (2022-11-29 16:44:54)
ごめん書き方が悪かった6万で買ったらしい - 木主 (2022-11-29 16:48:15)
知らない人がいつの間にか後ろに乗ってそう… - 名無しさん (2022-11-29 16:58:15)
走行距離が6万キロだとしてそれがどうしたのってなる程度の数字だけどな - 名無しさん (2022-11-29 16:51:01)
車の値段だろ - 名無しさん (2022-11-29 16:47:43)
軽で古いやつならそれくらいであるよ。大学生とかならそんなもんで充分。整備費や維持費のほうでたぶん結局金かかるからね - 名無しさん (2022-11-29 17:25:17)
次の車検通さないで乗り捨てるなら良いけどね。何回車検通してどれくらい乗るかによっては税金と修理代で足が出て新車に近い高年式の方が良かったってなりそう - 名無しさん (2022-11-29 18:06:52)
大丈夫?見えない所に変な凹み傷とか血とか付いてない? - 名無しさん (2022-11-29 17:58:09)
ブラックフライデーセールしてる4K対応HDMIセレクタってマトモに使えるのかしら…😗 - 名無しさん (2022-11-29 16:15:49)
セレクタやスプリッタのたぐいは内部的にやることがわかりきってるし大抵大丈夫なんじゃないかなあ 万が一スペック詐称があってもアマゾンなら返品返金できると思う - 名無しさん (2022-11-29 16:35:53)
ウマ娘の話だけど、クリオグリに続く壊れキャラは来たんか? - 名無しさん (2022-11-29 16:08:10)
今回のクリスマスの話をするとウオッカ、ダスカともに面白い固有性能と使いやすい覚醒スキルしてるけど順位条件もあるし爆発力もそこまで高くないからオグリみたいな壊れ方してない。 - 名無しさん (2022-11-29 17:33:28)
ムーンを使うときは(上手くいけば)蓄積も取れて、グレも付いてくるバルギル用BRを持たせてるんだが、ムーン用持たせるべき? - 名無しさん (2022-11-29 16:04:01)
今のユニ環境ならまだグレついてるバルギルBRのがいいんじゃね?射撃戦したいならムーンBRだけど - 名無しさん (2022-11-29 16:06:30)
個人的には近距離戦主体だし択の増えるグレもついてくるショットガン派 - 名無しさん (2022-11-29 16:07:56)
『上手くいけば』がキモなんよなぁ サザビーにも言えるんだけどここ一番で信用できない兵器は個人的には嫌い なので当てれば期待通りの結果が出るロンビー持たせてた(ユニコーン実装後は出撃してない) - 名無しさん (2022-11-29 16:10:40)
殆どないけど、ユニの居ない戦場のムーンは多分強いよなぁ。ユニがいたら650コスにも負ける性能になるっぽいけど - 名無しさん (2022-11-29 15:59:13)
ユニバン禁止でガチ戦闘部屋立てたらムーンたくさんとシナンジュ一機位になりそう - 名無しさん (2022-11-29 16:05:36)
ムーンよりBZvのほうが多くなりそう。あとは強襲対策のシナと守られてるクシャかな?シナスタも強いらしいけど最近700やらないからそこはわからん - 名無しさん (2022-11-29 16:09:27)
ユニバンしかいない戦場でも余裕で戦えるくらい強いよシナスタ - 名無しさん (2022-11-29 16:46:57)
シナンジュはなんでダメコン貰ってるのは未だによくわからんぜ - 名無しさん (2022-11-29 16:09:38)
友人にMODを入れたりして長く楽しく遊べるSkyrimを進めたんだがMODって有料だっけ?しばらくやってないから覚えてないから不安なんだが - 名無しさん (2022-11-29 15:55:50)
基本的に無料 - 名無しさん (2022-11-29 15:56:52)
有志のMODなら無料じゃないかな?その代わり自己責任で - 名無しさん (2022-11-29 15:57:48)
お金取ったら版元に怒られるゾ - 名無しさん (2022-11-29 15:57:59)
無料か良かった、恥かくとこだった - 木主 (2022-11-29 16:04:23)
やっぱ皆リッター嫌ってるんだな。 なんで弱体化されないんだ? - 名無しさん (2022-11-29 15:49:14)
もっとヤバいやつらが来たから - 名無しさん (2022-11-29 15:53:06)
嫌いだけどお手軽感皆無だから弱体無くてもまぁ…みたいなところはある - 名無しさん (2022-11-29 15:53:37)
チャージャーって上手い人が使うととてつもなくうざったいけど塗りに貢献しにくいし、エイム力が無かったらただ芋ってるだけの存在になるだろうからね。つまり評価極端で調整しにくいということじゃない? - 名無しさん (2022-11-29 15:53:42)
トーリスリッタ―の話?それともスプラ? - 名無しさん (2022-11-29 15:55:05)
トーリスリッターが今以上に弱体化されたら可哀そうじゃない? - 名無しさん (2022-11-29 15:56:47)
俺もトーリスリッターのことだと思ったぞ - 名無しさん (2022-11-29 16:44:58)
中の人を弱体化しないと何しても弱体にならないんじゃないかなぁ - 名無しさん (2022-11-29 16:04:03)
大幅に弱体されることはないと思うぞ。2から3に移行するのに縦長ステージばかり増やしたうえ既存ステージは全て裏取りルート潰したからな。開発の人間がチャージャーが一番好きとか言ってるし贔屓って言われても仕方ないレベル - 名無しさん (2022-11-29 17:09:43)
おいおまえら…つべでヤツのラグボール編が公開されてるぞ! - 名無しさん (2022-11-29 15:38:34)
ボールとかただでさえ的小さいのにラグいとか全然当たらなさそうやな - 名無しさん (2022-11-29 15:41:08)
何の話かと思って調べてみたらコブラじゃねーか! - 名無しさん (2022-11-29 15:44:01)
コーブラーふふふふーん - 名無しさん (2022-11-29 15:47:44)
ダグドール見る度にコブラのそのエピソード思い出すんスよね - 名無しさん (2022-11-29 15:49:14)
700レートはνガン増えたね!ユニコーンの割合60%くらいにはなってそう。…いやうんわかってたけどそうそう簡単には減らないねぇ - 名無しさん (2022-11-29 15:29:12)
射撃も格闘もバカ痛い上にスキルも充実してるんだからそりゃね。νを使いたい理由はあっても、ユニコーンを使わない理由はないよね。 - 名無しさん (2022-11-29 15:36:30)
俺がプレイしてた範囲だと調整直後はムーンやクシャなんかも見たけどしばらくしたらやっぱ戻っちゃってたな - 名無しさん (2022-11-29 15:42:07)
だって盾とマグナムと覚醒ゴリラ捨ててまでNTD浴びるν乗りたいか?ってなると・・・ねぇ - 名無しさん (2022-11-29 15:54:26)
なんなら足折っても治るしな - 名無しさん (2022-11-29 15:56:40)
なんでお前が脚部緩衝材持ってるんだと言いたくなる - 名無しさん (2022-11-29 15:58:55)
νガンダムは伊達じゃないってセリフ、劇中ではアムロが自分を鼓舞するために言ってるように感じたけど後発のゲームではガンダムに並々ならぬ自信を持ってるような感じにアレンジされてない? 俺だけ? - 名無しさん (2022-11-29 16:49:46)
ユニコオォン!Vガン掘りの裏技.btop2 - 名無しさん (2022-11-29 15:39:40)
単純に人気もあるせいでガッツリ下げたところで使用率は高そう - 名無しさん (2022-11-29 15:40:04)
ブラックビスケッツ復活とかクッソ懐かしいわ… - 名無しさん (2022-11-29 15:28:41)
なんでポケビは復活しないんだろう? - 名無しさん (2022-11-29 15:38:14)
Twitterは早いとこ他人のいいねの表示をやめて欲しい - 名無しさん (2022-11-29 15:26:57)
別に個人の趣味だから好きにしたらいいのに「お前のフォロワーこんなんいいねしてたぞ!」って嬉々として表示してくるのほんとひで - 名無しさん (2022-11-29 15:29:58)
まだ趣味に関する有益な情報ならいいんだけど単にお友達の何気ないツイートにいいねしたやつが大半だから困る - 木主 (2022-11-29 15:34:06)
トピックとかもそうだけどほんといらない仕様ばかり増やしてくれるぜ - 名無しさん (2022-11-29 15:30:48)
それ設定で非表示にできるはずだけど、それがめんどくさいということ? - 名無しさん (2022-11-29 15:33:45)
設定というか出るたびにいいねを表示しないみたいに手作業じゃなかったっけ?クッキー削除するとまた戻るから面倒だった記憶 - 名無しさん (2022-11-29 15:38:30)
自分の場合は並び順を最新ツイート順にするだけで他人のいいねはでなくなってるけどね。あとは「suggest_activity_tweet」のキーワードをミュートに追加したらいいというのもあるみたい - 名無しさん (2022-11-29 15:45:12)
おすすめツイート機能自体は嫌いじゃないから1回それにしたけどやめたんだよね。後者の方法試してみる - 木主 (2022-11-29 15:51:34)
純正アプリあまり使ってないから見落としてるだけかもだけど、こっちでは他人の「いいね」は表示されてないな - 名無しさん (2022-11-29 15:44:01)
不徳のギルドエロアニメ枠だと思ってたけど普通に面白いやんけ - 名無しさん (2022-11-29 15:24:53)
邦キチ映子さんで「私達はコンテンツに騙されたいんですよ!上手く騙してほしいんですよ、つまり!!お金なら積みますし!」って台詞があって創作やアイドルビジネスにおいて至言だなと思った - 名無しさん (2022-11-29 15:23:28)
そういやwiki部屋ってレート制限とかある?制限じゃなくても●ランク以上推奨とか。ゲームの民度的に気になる - 名無しさん (2022-11-29 15:22:01)
特になかったと思う。初心者ベテラン誰でも大歓迎というスタンスじゃなかったかな? - 名無しさん (2022-11-29 15:23:21)
でも実際のところベテラン大歓迎、初心者も建前上歓迎せざるを得ないってのが大多数の本音じゃないか?遊びとはいえ勝ちたいだろうよ - 名無しさん (2022-11-29 15:29:30)
自分が部屋にいないときは分からないけど、部屋に参戦しているときは勝ちたいというより遊びたいという方が多かったかな?赤染とかブロールで墜落ステージでみんなアッガイになるとか。まあある程度腕が無いとやられるばかりで面白くないかもというのはあるかもしれない - 名無しさん (2022-11-29 15:32:42)
雰囲気的にA-以上推奨だとは思うけどな。ランク低いとブロックされたり、負けの責任を押しつけられたりするから - 名無しさん (2022-11-29 15:24:40)
最近wiki部屋行ってないけどそんなことになってるん?それ以外のところで誰かしらブロックしてたりされてたりでない? - 名無しさん (2022-11-29 15:28:56)
ランクB-とかのときにホスト側のチームで負けたあと即キック、他のランク低い人も蹴られたのか空き2人あるのに、再入室しようとしたらセッション参加失敗とかよくあったけどな - 名無しさん (2022-11-29 15:32:54)
よくあった×→あった○ - 葉 (2022-11-29 15:36:29)
えっそんな事してたっけ - 名無しさん (2022-11-29 15:29:19)
wiki部屋たまにお邪魔するけど、敗戦の責任押しつけとかなかった気がするけど最近はあるの?むしろ普段使わない機体使ってわいわいやるイメージだけどなぁ - 名無しさん (2022-11-29 15:30:59)
そう思った理由に憶測以上の何かはあるんだろうか - 名無しさん (2022-11-29 15:31:41)
ここ三ヶ月ぐらい参加してないけど初期から居る僕としてはそんなこと一回もなかったぞ。憶測でなんか言うのやめよう - 名無しさん (2022-11-29 17:16:45)
特に無いけど、平均レート高めだからAフラくらいの腕はないと延々ボコられて楽しくないかもってのはあるかも? 戦闘中名前見えたりはしないから、低レート相手にいい感じの手加減とかも出来ないし… - 名無しさん (2022-11-29 15:29:58)
そもそもwiki部屋に参加する時点でA̠-ぐらいはある人の方が多いから本当に始めたてのD-とか来ても楽しめんかもしれんな まぁこれは別にwiki部屋じゃなくてもそうか - 名無しさん (2022-11-29 15:32:49)
久々に倍以上のスコア差の試合だったな...ベーシックで23000:9000とか中々珍しい... - 名無しさん (2022-11-29 15:17:28)
人も冬眠が必要なのである! - 名無しさん (2022-11-29 15:10:53)
言われてみれば冬眠しない動物って人間だけじゃないか?体内時計も25時間周期だし、地球外から移住してきたのかもしれないな - 名無しさん (2022-11-29 15:14:47)
ワンコ「ゑ?俺人間だったのか!?」 - 名無しさん (2022-11-29 15:49:06)
ほとんどの哺乳類・鳥類が冬眠しないんだけど…まぁ人間の体内時計が25時間=火星の1日が25時間ってのはロマンあるよな - 名無しさん (2022-11-29 15:17:11)
上の枝へのレスです。まことにごめんなさい - 名無しさん (2022-11-29 15:18:36)
冬眠は要らないから土日だけ地球の自転がもうちっと遅くなって27時間ぐらいに伸びてくれ - 名無しさん (2022-11-29 15:19:46)
会社「土日の計6時間多い分を平日の勤務時間に振り分けます」 - 名無しさん (2022-11-29 15:21:23)
はあつっかえ、転職するわ - 名無しさん (2022-11-29 15:22:40)
労基署「残業させ過ぎだね勧告かなぁ、ハァ時間外手当払ってない?なめてんのか〇すぞ」 - 名無しさん (2022-11-29 17:56:28)
冬籠りは一旦置いといて、冬眠状態になった動物の中には春になっても代謝を戻せずに起きれない事もあると言う… - 名無しさん (2022-11-29 15:21:30)
冬眠失敗した人間が凶暴化しそう - 名無しさん (2022-11-29 15:32:02)
俺は優しいから色違いのポケモンあげるよ。はい、ミツハニー♂とヤトウモリ♂大事に育ててね! - 名無しさん (2022-11-29 14:51:11)
遠い続編で特殊進化やリージョン進化を獲得した両名の姿がそこに…! - 名無しさん (2022-11-29 15:02:00)
ノコッチだって23年経って進化追加されたんだからまだまだチャンスはある - 名無しさん (2022-11-29 15:21:10)
そんな優しい君にはデリバードがお似合いだね!ソロプレゼント縛りしてどうぞ - 名無しさん (2022-11-29 15:07:56)
そういえば、またさいきょうちゃん入国出来てないんだな。カワイソス - 名無しさん (2022-11-29 15:16:40)
スプラのマルチミサイル、ラクト初めて握って乱射出来た時にドバランじゃんこれ…(それやってるだけだとダメって意味で)と思ってたけどナーフされるのね。ナーフ分で戦果下がらないように頑張らなきゃなあ - 名無しさん (2022-11-29 14:47:07)
え?どの辺がナーフされるん?必要な塗P?本体の性能?あれないとトリカラ中央きついんだが… - 名無しさん (2022-11-29 14:49:00)
ゲージ減少しきるまで再上昇しなくなるんだとか - 名無しさん (2022-11-29 14:51:43)
…?どういう意味だ? - 名無しさん (2022-11-29 14:54:28)
ググって来たけどそういうことね。そんな仕様あったんだ、知らなんだ - 枝主兼黒枝 (2022-11-29 14:56:01)
そういうこと。撃ち終わって着弾する前からゲージが溜められるからラクトなんかはそれでマルチミサイル連発しやすくなっていたわけ。この変更でどう変わるか・・・ - 名無しさん (2022-11-29 15:00:04)
回転率ちょっと落ちるけどマルミサ撃つのをゲージが0になる直前まで待てばいい気がする めんどいえど - 枝主 (2022-11-29 15:02:01)
なるほどなあ、状況によるんだろうけどそういう撃ち方もありか - 名無しさん (2022-11-29 15:08:51)
ゲージが減るのはマルミサ撃ち終わってからだからその戦術はできないんじゃね? - 名無しさん (2022-11-29 15:24:32)
正直2で大不評だったのに続投させたのはアレではあるけどリッターとかいう運営に寵愛されてる害悪がいる以上必要悪なんよなこいつ - 名無しさん (2022-11-29 15:16:47)
大体のステージが射線通しやすい上に射程長い上、大抵リスタ遅くするやつつけてるからなぁ。今回リッターのスペシャル必要量が10増えはするけど… - 名無しさん (2022-11-29 15:35:21)
ミヤネ屋ここのところ統一協会追及で評価されてたのに、急にサッカー長野県議習近平降ろしになって統一叩き目当てで見てた人は離れて行かないんかな - 名無しさん (2022-11-29 14:38:48)
同列だとは思わないのかね。別に良心から統一叩き(この叩きという書き方もどうかと思う)してたわけじゃないだろう - 名無しさん (2022-11-29 15:43:39)
お互いに全く同じ編成でAチームバズーカのみでBチームマシンガンのみで戦ったら、当然Aチームが勝つよな?しかも普段ならお互い違う編成になるから機体性能の差も出てくるわけで、即よろけ1つも持ってない機体はレートで選択できないようにしてほしいわ…それか除外投票できるようにしてほしい。ピクシーいらないよ - 名無しさん (2022-11-29 14:34:33)
ジムストライカーもいらないよ。強襲で即よろけ持てないのは致命的すぎる。そもそも何故マシンガンしか持てないのか?バズーカくらいどこにでもあるだろ、とツッコミたくなる - 名無しさん (2022-11-29 14:36:33)
そりゃジムストが設定でマシンガンしか持ってないせいだ - 名無しさん (2022-11-29 14:46:46)
デメリットだけ原作再現は草なんだよなぁ - 名無しさん (2022-11-29 14:56:57)
まあ300コスで二種格持ち、片方はリーチ長いスピアか強よろけのサイズ選べるから射撃がヘボいのはしゃーない 問題は低コス二種格のせいかCTが長めに設定されてる事だけど - 名無しさん (2022-11-29 15:09:09)
「設定で持ってない」というのはメタス実装してから説得力減っちゃったよなぁ - 名無しさん (2022-11-29 15:01:28)
メタスは重装備仕様だからバズやフラッシュ持ってるだけであって仮に通常メタスなら持ってないと思うぞ - 名無しさん (2022-11-29 15:05:22)
いうてデュラハンとかBRの方が強いしなぁ 400最強格のレッドラもマシのみだし、優秀なマシなら別に良いとは思うのよ - 横から (2022-11-29 14:52:20)
低コスで長リーチ&複数格闘だからでしょ - 名無しさん (2022-11-29 15:12:54)
即よろけを1つも持ってない機体…ユニコーンもレートに出られないってことか? - 名無しさん (2022-11-29 14:38:06)
ユニコーンは機体性能もスキルも良いもん持ってんじゃん。機体性能低いくせに即よろけ持ってないのがダメなんであって - 名無しさん (2022-11-29 14:43:45)
そんなの当然分かった上で即よろけのない~ってでかい主語で語るから皮肉ってるだけじゃね - 名無しさん (2022-11-29 14:45:23)
それ一回やってBが勝ったんじゃなかったっけ? - 名無しさん (2022-11-29 14:38:45)
前に低コストクラマでザクⅡマシ染めで何試合かしたけど割と勝てた。狭めのマップで数が揃うとやばいってのは以前から話題に出てるからね - 名無しさん (2022-11-29 14:47:36)
クランマってVCなり事前に戦術を決めてある程度意思統一した上で試合できるから、前提としてクランマか野良かで話が違ってくるとは思う - 名無しさん (2022-11-29 14:50:06)
マシが嫌われるのって野良で1人ペチペチやって枚数有利作れないからだしね - 名無しさん (2022-11-29 15:11:57)
そら(6人全員が意思疎通できてたら)そうよ 野良で全員マシンガンとか地獄でしょ - 名無しさん (2022-11-29 14:48:48)
6vs6のハイザックバズvsマシだと正直どっちが勝つか分からんわ - 名無しさん (2022-11-29 14:39:02)
バズーカの方が射程長いから射程ギリギリで引き撃ちされたら勝ち目なさそうだけどな - 名無しさん (2022-11-29 14:41:31)
当然のようにマシンガン視点で語ってしまったわw - 葉 (2022-11-29 14:45:27)
ステージには限界があってだね - 名無しさん (2022-11-29 14:48:07)
8分間引き撃ちは無理よ しかもこっちは連携して引き撃ちするのに相手はバカ正直に突っ込んできてくれる前提ならそりゃ勝てるよね - 名無しさん (2022-11-29 14:50:43)
それだとマシンガンの方が勝つんじゃないかな。バズも性能悪いし - 名無しさん (2022-11-29 15:01:58)
フォーカスされたらワンマガ要らんしほぼ勝つやろな - 名無しさん (2022-11-29 15:30:18)
ズサ「ワイだめなんか」 - 名無しさん (2022-11-29 14:39:11)
宇宙鹿にフェダーを捨てろと申すか… - 名無しさん (2022-11-29 14:40:53)
専用BRの事もたまには思い出してあげてください - 名無しさん (2022-11-29 14:42:57)
即よろけ以外にマジで一切の利点がない悲しみ - 名無しさん (2022-11-29 14:50:48)
格好いいやろがい! - 名無しさん (2022-11-29 14:51:32)
ジムLA、グフ、夜鹿2、イフDS、ズゴック、ガーカス、マツザク、ハイブーストジム、BD1、ピクシー、ギャン(?)、タコザク、GLA、蟹江、BD2、レッドライダー、シャゲ、ネロトレ(フラグレはあるけど)蟹ゲル、シュツガル、クマサン、テトラ、ウェルテクス、ハンブラビ - 強襲機だけでもこれだけの機体が使えなくなるな(長文かもしつれい) (2022-11-29 14:47:30)
ぶっちゃけその機体が活躍してる場面ある?その中だと特殊な格闘武器持ってるレッドライダーとシュツルムガルスくらいしか、まともに戦えてるの見たことないんですがそれは…まあ野良しかやってないからかもしれないけど - 名無しさん (2022-11-29 14:53:53)
ピクシーは趣シャゲは職人向けだけどそれ以外は普通に活躍してるだろ - 名無しさん (2022-11-29 14:57:23)
この中の半数は普通に実用的な機体だと思うがなぁ まぁレート帯にもよるかもだが - 名無しさん (2022-11-29 14:59:12)
ネロトレとか環境トップなんだが45出たことないんかお前 - 名無しさん (2022-11-29 15:16:24)
閉所シュツガルレベル以外アウトならまだしも、レッドライダーレベルの一線級でOKなら半数くらいそのラインでしょこの面々 - 名無しさん (2022-11-29 15:21:48)
ネロトレはクラブもあるぞ(揚げ足 実用性はまぁ…うん - 名無しさん (2022-11-29 14:54:54)
ネロトレはグラブとフラッシュバンの2種よろけだぞ - 名無しさん (2022-11-29 15:02:35)
フラッシュグレネードは既に赤枝が書いてるし - 名無しさん (2022-11-29 15:07:43)
野良だと当然のようにフォーカス出来ないってのが問題であって、レーダー見るより目の前のよろけ見て継続かけようとする方が事実上の難易度として低いんだろうよ。グループランクマでマシ編成やってみたら勝てた!な動画とかあるけどあの手のとかそこら辺の意識徹底した結果+奇策なので相手が対処し辛いんだと思う - 名無しさん (2022-11-29 14:50:52)
フォーカスはマシのがやりやすい。視覚で分かるから - 名無しさん (2022-11-29 15:32:01)
明日から天気悪くて気温も下がるから、今日がタイヤ交換ラストチャンス… - 名無しさん (2022-11-29 14:31:52)
はー面倒くせ… だが雨の中やるのはもっと面倒だしな… - 名無しさん (2022-11-29 14:32:53)
11月29日で「いい肉の日」らしいが、その語感から某コスプレイヤー思い出してしまうのはもうおっさんなんだろうな… - 名無しさん (2022-11-29 14:27:13)
今日でFF15販売から丸6年かぁ。期待しすぎずにいたから自分は良ゲーと思えたけど、結構批判されちゃっている部分があって、やっぱつれぇわ。 - 名無しさん (2022-11-29 14:23:52)
FF14がサービス終了したの思い出して悲しくなったわチクショー… - 名無しさん (2022-11-29 14:25:55)
アクションRPGとしては神ゲーよ、それ抜きに批判してる奴はまずプレイしてないぞ。問題はそこ以外 - 名無しさん (2022-11-29 14:39:18)
テンダが裸足で履いてるサンダルが欲しいです - 名無しさん (2022-11-29 14:20:41)
何やっテンダお前ぇぇぇぇぇ!! - 名無しさん (2022-11-29 14:23:58)
いいだろうハゲの脱ぎたてパンツをやろう - 名無しさん (2022-11-29 14:38:25)
次回からクランマ報酬リセット? - 名無しさん (2022-11-29 14:15:22)
まだじゃない? - 名無しさん (2022-11-29 14:21:11)
全盛期メタスvsデルガン 俺はメタスが勝つと思う - 名無しさん (2022-11-29 14:02:42)
メタスでしょ 蓄積得意で実弾兵装持っててダメコンも付いてるとか相性悪いわ 射程もメイン同士なら勝ってるけど一発撃ったらあとはフルチャ入れられてコンボで死ぬ - 名無しさん (2022-11-29 14:17:04)
メタス1機のためにシュツガル二人でショットガン打たないと落ちないしね。6人部屋でも残りの3機はフリーだから高台引っ越ししまくってビームが飛び交ってる未来が見える - 名無しさん (2022-11-29 14:40:26)
屁には屁を、歯には歯を - 名無しさん (2022-11-29 13:57:07)
麩には麩を - 名無しさん (2022-11-29 14:19:20)
火には火を - 名無しさん (2022-11-29 14:21:23)
棒には口を、棒には乳を、棒には膣を - 名無しさん (2022-11-29 14:22:28)
犬も歩けば棒にあなる - 名無しさん (2022-11-29 14:23:12)
メスガキもパコれば素直になる - 名無しさん (2022-11-29 14:25:01)
犬も歩けば棒みたいなう○こをするので気を付けよう、は所ジョージの自作かるたネタ - 名無しさん (2022-11-29 14:39:03)
シュツガルとクマサンが手を組んだ!もうお終いだあ!って支援機乗ってるとなる・・・どっちからも目を離しちゃいけないのきついって! - 名無しさん (2022-11-29 13:51:49)
その二人相性良すぎて絶望しかないよなw さらにヘイズル二号機がスモーク炊いてチャー格狙ってます - 名無しさん (2022-11-29 13:57:15)
シュツガルジェシカコンビもだいぶ凶悪だったけどレーダー障害が起こるとまずその2機を探さないといけなくなる・・・特にシュツガルがジャミングに合わせてクマサンと別方向からアプローチしてくるともう詰み - 木主 (2022-11-29 14:03:22)
クマはレーダーじゃ発見できないから視界に入れなければならずそうするとレーダー阻害からの後ろからショットガンが打ち込まれる恐怖 - 名無しさん (2022-11-29 14:04:46)
クマサンちょっとヤケクソ強化過ぎんかって感じはする - 名無しさん (2022-11-29 14:06:06)
ビショップ「アンチジャミングが役立つ日が来ようとはな…」 - 名無しさん (2022-11-29 14:08:53)
武装で付与されるレーダー障害はアンチジャミングじゃ防げないんだぜ - 名無しさん (2022-11-29 14:10:36)
これのせいでアンステと比べて死にスキル感あるよね - 名無しさん (2022-11-29 14:16:30)
ジャミングだけ持っててアンステ無い機体とかだと、一部の機体が完全体になったりするの中々困るんだよな - 名無しさん (2022-11-29 14:19:06)
お呼びじゃない - 名無しさん (2022-11-29 14:12:05)
メンディーがいて大人数→EXILE メンディーがいて少人数→GENERATIONS メンディーがいなくて大人数→RAMPAGE メンディーがいなくて少人数だけどメンディーみたいな人がいる→三代目 メンディーがいなくて少人数だけどよく見たらAKIRAがいる→THE SECOND メンディーがいなくて少人数→FANTASTICS メンディーがいなくて少人数でも大人数でもなくよく見てもAKIRAがいない→BALLISTIK BOYZ - 名無しさん (2022-11-29 13:47:35)
長文で内容スカスカ→木主 話題の発展性がないマシンガントーク→木主 つまらないから反応されない→木主 他の面白い話題を見てても、ふと面白くない話題が目に入ると一気につまらなくなる→木主 - 名無しさん (2022-11-29 14:39:27)
つまらないと思ったならスルーすればいいんじゃないですかね 少なくともワイはふふっきた - 横から (2022-11-29 14:50:54)
まるで枝主じゃん - 名無しさん (2022-11-29 14:55:58)
強化入って使いやすくはなったんだろうけど高ザクR2はなかなか話題に上がらないな - 名無しさん (2022-11-29 13:42:19)
今更使いやすくなった程度じゃねぇ - 名無しさん (2022-11-29 13:45:25)
ウパーとかメリープとかヤミカラスとか色々居るのになんというかジョウト(第2世代)出身のポケモンって第2世代感薄いというジョウト出身ってすぐ思い出せねぇ… - おそらくナンバーワンはマグマッグ (2022-11-29 13:41:54)
4,5世代がドンピシャのワイ、6,7世代のポケモンが全然わからない - 名無しさん (2022-11-29 13:44:39)
お前ジョウトやったんかマグマッグ… - 名無しさん (2022-11-29 13:49:20)
「1位通過だと本戦でブラジルと当たるから、スペインはそれを回避するために勝ちを譲る」とかいう楽観論… 東スポだけど一応スペイン地元紙ソースらしいがスペインの東スポみたいなやつじゃあるまいな? - 名無しさん (2022-11-29 13:41:06)
それやって万一コスタリカがドイツに勝つとスペイン敗退になるし第3節は同時に試合だから結果見て手を抜くってのもできんだろうからまず全力で来ると思うけど - 名無しさん (2022-11-29 14:10:01)
格下のチームにわざと負けるなんてブランドに傷が付くことしないと思う。そんなことしたらファンは理由を理解したとしても叩きまくるぞ - 名無しさん (2022-11-29 14:20:11)
psplusプレミアムのいろんなゲームしてるしスプラもあるからSVスルーする予定だったが、特性も見た目もいい某新ポケにめっちゃ惑わされてしまう - 名無しさん (2022-11-29 13:31:06)
ユニユニバンバン、ユニユニバンバン大好っき、ユニユニバンバン好きよって歌が頭から離れ無くなったんだけど元歌思い出せ無くて気分悪い - 名無しさん (2022-11-29 13:21:31)
https://youtu.be/1DLtvabJYQo
- 名無しさん (2022-11-29 13:33:55)
サンキューです! - 木主 (2022-11-29 14:03:06)
それがこうなって(
https://youtu.be/3CM6N9guURo
)こうじゃ(
https://youtu.be/3_BSB9a1yKc
)多分子供の頃見たローソンCMを覚えてたんじゃねえかな - 名無しさん (2022-11-29 14:06:50)
…チキ・チキ・バン・バン? - 名無しさん (2022-11-29 13:36:57)
ラインマーカーはスプラ3開発中になにかあったのだろうか… - 名無しさん (2022-11-29 13:10:47)
あのラインマーカーはイマイチ使いどころさんが分かんない。というかヨコヅナ倒した後の報酬をもっと出るようにしてほしかった・・・ - 名無しさん (2022-11-29 13:21:09)
ラ淫マ°ッ!カーは淫ク☆を塗り合うためにあるんだゾ - 名無しさん (2022-11-29 13:25:21)
もう気が狂うほど気持ちがいい! - 名無しさん (2022-11-29 13:25:44)
弾速が更に上がったってことはあれとメイン合わせて確定数減らせってことなんやろ多分() - 名無しさん (2022-11-29 13:38:43)
コンビニコーヒーでストロー貰って、実際にはストロー無しでも飲めるフタだから温存してマクドに持ち込み。これだ。 - 名無しさん (2022-11-29 13:02:04)
必要数以上にストロー朴るとかは駄目だぞ? - 名無しさん (2022-11-29 13:03:40)
普通にマックでプラストローくださいっていえばもらえるぞ。マックシェイク用で基本あるし - 名無しさん (2022-11-29 13:09:54)
確かにマクドはそれでいいかもしれん。だが無駄に意識高い系でプラストローを全廃したスタバでは… - 名無しさん (2022-11-29 13:17:43)
スタバも言えばプラストロー貰える…よ? - 名無しさん (2022-11-29 13:32:00)
マ? 俺ありません言われたぜ - 名無しさん (2022-11-29 13:34:45)
プラストロー頼む人が多すぎて在庫切れたんじゃね?(適当) - 名無しさん (2022-11-29 13:44:49)
普通にマクドのドリンクをフタとって啜ればいいのでは。シェイクは辛いが - 名無しさん (2022-11-29 13:11:09)
百均でストロー買えばええやん - 名無しさん (2022-11-29 13:13:18)
ストローなんていらねぇぜ!吸いこめ! - 名無しさん (2022-11-29 13:20:11)
バトオペとかOWなんかでリプレイ見て駄目なところ改善しようとしてるのに気がつけば何やってんだミカ(タ)ァァァ!なシーンばっかり目が行っちゃう - 名無しさん (2022-11-29 12:52:29)
自分目線で考えず、「何やってんだミカタァァ」のプレイヤーがなんでその動きをしてるかの理由まで理解しようとすれば、その時自分がどうフォローすればよかったかも見えてくるよ - 名無しさん (2022-11-29 12:59:15)
もうすぐ12月、年末/年始イベントが来る・・・!トークンが!ブラックフライデーでデイリーの3枚が毎日無くなる!助けてくれ! - 名無しさん (2022-11-29 12:49:27)
あのガチャ引いてる人も珍しいな - 名無しさん (2022-11-29 12:51:40)
1回試しに弾いたら、ガゾウムガンナー来たんだよぉ・・・ - 名無しさん (2022-11-29 13:02:19)
1回あたりが出るとさらに引きたくなってしまう・・・貴様はすでに開発の術中にはまっているのだ! - 名無しさん (2022-11-29 13:32:57)
実質デイリーガチャだしだいたいはいいの当たらないのわかってる人多いけどもしかしたら当たるかもしれないという運試し好きがいるにはいるしね - 名無しさん (2022-11-29 13:02:29)
新人の重課金者とかノンピックアップ機を集めるのにいいのかもしれん - 名無しさん (2022-11-29 13:11:29)
確定ガシャ以外引くな(しくじり先生) - 名無しさん (2022-11-29 12:54:50)
その言葉前回のときに聞きたかった - 名無しさん (2022-11-29 13:16:34)
デイリー配布石を消費させる施策するより、最初から素直に有償石と無償石を分ける実装にしておけばよかったのにね - 名無しさん (2022-11-29 13:09:44)
ヤメロォ、バトオペのいいとこがなくなるやろ - 無課金 (2022-11-29 13:12:34)
ここの運営のことだ、それ実装したら一般のソシャゲと逆に「抽選配給時は有償トークンから消費します」とかやりそうで怖いぞ - 名無しさん (2022-11-29 13:18:28)
ブルアカは珍しく有償から先に消費されるんよな - 名無しさん (2022-11-29 13:27:14)
例年の感じだと冬祭りは来週8日からかな。年末年始で星四が少なくても2機は来そうだなトークン390枚か… - 名無しさん (2022-11-29 13:13:21)
ラーメン食い終わってからシンクでトッピングのゆで卵を冷やしていたことを思い出した - 名無しさん (2022-11-29 12:35:34)
ゆで玉子を潰してマヨネーズと黒胡椒を入れて混ぜなさい、パンに挟めば玉子サンドの完成だ - 名無しさん (2022-11-29 12:41:15)
明日の朝飯にそうするわ - 名無しさん (2022-11-29 12:45:19)
小腹空いたときに良いぞゆで卵 - 名無しさん (2022-11-29 12:57:21)
ここで怖い話をひとつまみ・・・ある日、私は軍事基地で愛機のEXSを修理しようと真ん中と拠点付近にある一番高い建物の屋上でMSから降りてしまったのです! - 名無しさん (2022-11-29 12:28:39)
放置したろw - 名無しさん (2022-11-29 12:46:00)
詰みポイントあるのは致命的すぎるよな…ほんと - 名無しさん (2022-11-29 12:50:48)
コロシテ...コロシテ...(ガチ懇願) - 名無しさん (2022-11-29 13:40:50)
あの・・・ あの・・・ フェアリー組のアジト、クソ重いんですが 軽量化アプデまだっすか? ああ、またエラー落ちした・・ - 名無しさん (2022-11-29 12:28:05)
エラー落ちするほど重かったかな?記憶に無いわ - 名無しさん (2022-11-29 12:49:23)
コードフェアリーはフリーズしても、アプリが止まるだけでホーム画面は開けるからアプリ終了すればok。エルデンリングとかcodwzとかでも似たようなフリーズの仕方だけど、ps4とps5に対応してるソフトに多い気がする - 名無しさん (2022-11-29 12:50:09)
多分これポケモンや - 名無しさん (2022-11-29 13:17:59)
すマンメンミ! - 名無しさん (2022-11-29 13:21:09)
動いてるのに眠いよー - 名無しさん (2022-11-29 12:21:24)
今度眠気を殺すキラーコーヒーとかいうのが出るので試してみたらどうだろ - 名無しさん (2022-11-29 12:26:26)
気になったから調べてみたらコーヒーとエナドリの中間ポジションとの情報が出てきたな、パッケージの骸骨君おしゃれで好きだなwバトオペのエンブレムにしたい位だ - 名無しさん (2022-11-29 12:38:27)
今の職場で変則で2つのシフトあるけど同じ給料なのに若いからという理由で夜ばっか放り込まれてしかも朝昼のやつらはさぼりまくって夜が尻拭いすることが多いんだけどそれを職場のトップに相談すると全く対処してくれないし終いにはやめてもいいよと言われるけどこれどこに相談するのが正解だったんだろ… - 名無しさん (2022-11-29 12:10:35)
転職サイトかな… - 名無しさん (2022-11-29 12:15:51)
相談して改善する事はなさそうだから辞めるのが吉 - 名無しさん (2022-11-29 12:16:00)
さらに上の人間に直電話したらいいよ。何もなければ社内通報かそれでも何も変わらなければ労基駆け込んだらいい。有給があるバイトならさっさと消化してそののまま辞めてもいいだろうし - 名無しさん (2022-11-29 12:17:02)
夜間にサボりまくって昼間の奴に尻拭いさせるのが正解 - 名無しさん (2022-11-29 12:29:48)
辞めてもいいよって言われてるんだから辞めれば済む話なのでは - 名無しさん (2022-11-29 12:41:22)
オー人事オー人事(懐 - 名無しさん (2022-11-29 12:42:05)
久しぶりにマニュアル乗ると不安になるけど 感覚思い出して慣れた後にオートマ乗るとやること減って逆に不安になるよね - 名無しさん (2022-11-29 11:29:41)
分かる…クラッチもそうだけど左手が空きすぎて逆に不安になる - 名無しさん (2022-11-29 11:39:57)
マニュアルって古い車しかないんでしょ?そもそも操作性とか不具合とかあるから古い車なんかに乗るべきじゃないよ - 名無しさん (2022-11-29 11:44:52)
これ釣りか? - 名無しさん (2022-11-29 11:46:09)
釣り針にしちゃデカすぎるだろ、クジラでも釣る気か - 名無しさん (2022-11-29 11:46:57)
無知なんだろう。察してやれ - 名無しさん (2022-11-29 11:47:17)
釣り針じゃなくてLz - 名無しさん (2022-11-29 11:47:47)
L字フックで釣りしてるのかな? - 名無しさん (2022-11-29 11:48:05)
頑張ったら釣れそうな…いや難しいか - 名無しさん (2022-11-29 11:54:52)
侘助みたいにLの先っちょも折れ曲がっているかもしれない。ってそれだとU字なのか? - 名無しさん (2022-11-29 11:57:20)
し字かもしれん… - 名無しさん (2022-11-29 11:58:20)
んなこたぁない。現行新型車でもMT車は結構あるよ - 名無しさん (2022-11-29 11:46:54)
最近は基本ATでMTはオプション扱いで高かったりもともとMT仕様がなかったりするから若い人だと知らんのかも知れないな スポーツタイプの車種でもATが基本だったりしない? 超お高い車は知らないが - 名無しさん (2022-11-29 11:50:53)
確かに最近はほぼAT車ばかりだからMTを知らない若い人がいても不思議じゃないよね。今年スープラの6速MTが出たみたいでほんのちょっと話題になってた気が - 名無しさん (2022-11-29 11:56:13)
リトラクタブルライトを違法改造じゃないかと尋ねる若い警察が出てくる時代だからな・・・ - 名無しさん (2022-11-29 11:57:48)
バカでも乗れるようにしたせいで実際にバカが事故起こしてるのがオートマ免許の現状やで - 名無しさん (2022-11-29 11:48:52)
マニュアル免許を必修にして,必要があればオプション追加料金でオートマ免許を取得するようにすると車の仕組みを理解する上でもいいきがする.下り坂のエンジンブレーキとか,上り坂発進で下がる可能性とかね. - 伏流 (2022-11-29 11:51:32)
エンジンブレーキってどこですか?って聞いたヤツが居たらしい - 名無しさん (2022-11-29 13:10:20)
左右の足使ってアクセルブレーキなんて恐ろしいことをマニュアルだとしようがないもんな - 名無しさん (2022-11-29 11:54:18)
免許持ってないんだけど、これなんでいかんのだっけ?右足でアクセルもブレーキも踏むものっていうのは知ってるけど、右足アクセル左足ブレーキのほうが踏み間違い無くなるんじゃねと思うんだが 同じ足で踏んでたらペダルの端っこが足に引っかかって踏み間違いとかしちゃいそうじゃない? - 名無しさん (2022-11-29 12:03:20)
別にダメではないぞ - 名無しさん (2022-11-29 12:04:14)
若い人ならまぁできなくはないけどこれで事故ってるのが大体ジジババなんじゃない?結局左右どっちでアクセルかブレーキかわからなくなってお店にズドンよ - 名無しさん (2022-11-29 12:05:41)
ジジババが事故るのはブレーキを踏んでるつもりでアクセル踏む(足の移動がうまくいってない)のが大体の原因だから左右の足使う方が事故率は下がると思う、問題が有るとすればアクセルブレーキ同時踏みを避けるために車のパーツが増えて面倒な事かな - 名無しさん (2022-11-29 12:20:45)
残念ながら高齢者講習でこの手の自己流クソ運転を披露する(そして指摘しても直らない)オートマ運転者が多いのが実情 MT軽トラ乗りは操縦技術だけはちゃんと出来てる(運転が上手いとは言ってない) - 名無しさん (2022-11-29 13:14:23)
生まれた時からすべてのクルマが左足ブレーキだったらいいんじゃね - 名無しさん (2022-11-29 12:07:39)
つまりオートマ限定で免許取って今後もオートマしか乗らないつもりならそれでもいいってことか 今後マニュアルが復活することはまぁなさそうだもんな… - 名無しさん (2022-11-29 12:11:31)
俺がいいたいのは、右足ブレーキでクルマを運転してる人と、現行のクルマがすべて - 名無しさん (2022-11-29 12:49:08)
絶滅するくらいの時代にならない限りダメだってほう - 名無しさん (2022-11-29 12:50:22)
つまりなんで駄目なんだってばよ? - 名無しさん (2022-11-29 12:53:55)
左脚でブレーキ踏んでたら免許合格できないでしょ、左脚がブレーキという世界線にならない限り踏み間違いの要因になるからダメだお - 名無しさん (2022-11-29 12:58:59)
ゴーカートなんかはその方式だし、普通の車は同時に踏んでも必ずブレーキの方が強く出来てるから進まないけど、万が一何かの拍子に左足の踏力が弱まったらロケット発射よ - 名無しさん (2022-11-29 12:12:18)
もしもの時に急ブレーキしなきゃいけなくなったりしたとき 確実にアクセルに足がなくて安全じゃん? あとブレーキかかってなくてもちょっと踏んでてブレーキランプつけたまま走ってたら後ろに迷惑だし色々ある - 名無しさん (2022-11-29 12:15:24)
なるほどこれはめっちゃ納得だわ 確かに常時足置いてるなら無意識のうちにちょっとブレーキ踏んでてブレーキランプ点きっぱなしとかありそうだもんな - 名無しさん (2022-11-29 12:19:11)
マイカーはマニュアル、営業車はオートマの俺に死角はない(たまにトラックも運転してる) - 名無しさん (2022-11-29 11:45:17)
ワイ免許取った時以降一度もマニュアル乗ってないわ、クラッチとかいう足攣らせるためのシステム考えた奴は悔い改めて、どうぞ - 名無しさん (2022-11-29 11:46:28)
そうやつの為にオートマが開発されたんだろう - 名無しさん (2022-11-29 11:49:34)
マジレスするといざって時にはMT車の方がいいと思うけどね まぁめったにいざって状況にはならんからAT車が普及してるんだろうけど - 名無しさん (2022-11-29 11:52:02)
オートマは左半身が暇でなあ.やはり左脚と左手とついでに雄々しいシフトノブも活躍させたい. - 伏流 (2022-11-29 11:48:45)
(ネタを考えたけど時間が早すぎるのでやめた) - 名無しさん (2022-11-29 11:50:42)
いいか?トランザムは使うなよ枝氏! - 名無しさん (2022-11-29 12:00:27)
脳の老化防止にはマニュアルがいいらしいぞ。右と左で違うことするのが脳に刺激与えていい具合らしい - 名無しさん (2022-11-29 11:55:00)
ブレーキ時はクラッチを切るからアクセルと踏み間違えても急加速しないし高齢ほど乗るべき - 名無しさん (2022-11-29 12:42:44)
やたらとマニュアル原理主義者がおるけど、半世紀もすれば無人運転車限定に対するオートマ乗りの位置になるんだろうなぁ。マニュアル?ああ馬術競技のお仲間か。 - 名無しさん (2022-11-29 12:01:05)
原理主義というかたぶん原因は2つ目の赤枝の発言のせいだと思うの - 名無しさん (2022-11-29 12:03:46)
そしてまた半世紀もすれば空中浮遊する車が流行って自動制御車とかダッサwww免許取って空飛べよwとか言われるんだ - 名無しさん (2022-11-29 12:14:53)
じっさい1世紀後ともなるとどんな移動手段取ってるか想像できんな、1世紀前と言えば庶民は徒歩だったわけだし。まぁ一周回って徒歩しか無くなってるかもしれんし() - 名無しさん (2022-11-29 12:48:03)
草 - 名無しさん (2022-11-29 12:25:01)
マニュアルでドライブしてる動画見ると面白そうだけど、10年近くマニュアル乗ってないしガソリン代考えるとオートマでいいか…ってなっちゃう - 名無しさん (2022-11-29 12:02:51)
昔は燃費AT≦MTだったけどなあ - 名無しさん (2022-11-29 12:31:57)
ついき すまんMTのほうがカタログ燃費が良かった と書きたかった - 名無しさん (2022-11-29 12:33:27)
どっちも乗れるけどマニュアルはクラッチとギア操作が段々煩わしくなって来るからオートマの方が楽だな - 名無しさん (2022-11-29 12:07:20)
タニノギムレットすげえな。牧柵を蹴り折り、牧場側がそれをグッズ化し売った資金で牧柵を買い、それをギムレットがまた蹴り折る。永久機関じゃん - 名無しさん (2022-11-29 11:28:26)
永久機関が完全しちまったなァァァ~!!これでノーベル賞は俺のモンだぜ!!! - 名無しさん (2022-11-29 11:31:45)
マ「永久機関の完成ですわ」 - 名無しさん (2022-11-29 11:39:13)
マ「メジロは後10年戦えますわ」 - 名無しさん (2022-11-29 11:48:20)
メジロマックベ?! - 名無しさん (2022-11-29 11:51:04)
メジロ…ドーベル賞?!(難聴) - 名無しさん (2022-11-29 11:56:07)
そんな破壊王ギム爺ですらヨギボーを蹴る事には躊躇して結局蹴らなかったらしい。 - 名無しさん (2022-11-29 12:22:29)
TR-6ちゃんが追加された時撃破時の真っ二つが辛いから内股で座り込むようにしてくれませんか!?ジュアッグとかやってるしいいよねぇ!? - 名無しさん (2022-11-29 11:26:40)
真っ二つも逆にイイ(過激派) - 名無しさん (2022-11-29 11:45:53)
ジムザクとかの低コス機はLv5とか6を許容できても、元々パーツスロットが潤沢な高コスの高Lv機はオバチュある今となっては色々大変なことになりそうね - 名無しさん (2022-11-29 11:11:01)
何が言いたいんですかね… - 名無しさん (2022-11-29 11:42:56)
大変なのはお前の頭の中じゃね? - 名無しさん (2022-11-29 11:43:43)
旧型機に乗り続けて新型を圧倒するベテラン みたいなのをやりたいだけだぞ このゲームでは無理だが - 名無しさん (2022-11-29 11:51:35)
てかみんなオバチュパーツ全部揃えてるんか!?ってなる。基本的に天井景品なんだが… - 名無しさん (2022-11-29 11:56:35)
確定ステップアップの頻度的にはじっと我慢の子であったな人は持ってても不思議じゃないかもね - 名無しさん (2022-11-29 11:59:46)
パパパッパパッパパワー! - 名無しさん (2022-11-29 11:00:51)
💥 - 名無しさん (2022-11-29 11:01:17)
プラチナまでまであと1個なんだが、ライバル勝利をあと17回かトークン課金するか迷う…どうしても2枚足りないんだ。手っ取り早く課金してネロトレゲットするべきかな - 名無しさん (2022-11-29 10:51:23)
今まで待てたんなら来月リサチケ落ちるんじゃね? - 名無しさん (2022-11-29 10:59:46)
どうしてもネロトレがほしいなら課金すればいいけど、もう月末だからねえ。今日中にプラチナにならないともらえないから、ライバルで頑張って課金するなら翌月にしたら? - 名無しさん (2022-11-29 11:08:36)
ブラックフライデーでトークン半額やしその方が楽なんじゃ? - 名無しさん (2022-11-29 11:19:47)
コンテナで金トークン出せばよか! - 名無しさん (2022-11-29 11:24:07)
★★★ビームライフル - 名無しさん (2022-11-29 12:41:46)
新しいポケモンのワッカネズミが気になって夜しか眠れない...更に対戦では壊れと聞いて夜も眠れない... - 名無しさん (2022-11-29 10:47:13)
イッカネズミじゃね?10連続で急所の可能性も大幅に上がるとかいう特性持ち次第でさらに化けるという。ただ対策もしやすいと聞いたが - 名無しさん (2022-11-29 10:50:20)
そ れ だ - 木主 (2022-11-29 10:52:02)
オトワッカネズミ…つかまんまネズミだな - 名無しさん (2022-11-29 10:50:27)
え、なにそのホモくさいネズミは…(ドン引き - 名無しさん (2022-11-29 11:03:23)
なお実際にはホモどころかカップルのネズミの模様 - 名無しさん (2022-11-29 11:06:10)
でも性別が無いよなぁ? - 名無しさん (2022-11-29 11:07:22)
そら2匹で1匹のポケモンやし(進化すればさらに増える) - 名無しさん (2022-11-29 11:11:23)
でもその子達、ホントに実の子なんですかね… - 名無しさん (2022-11-29 11:17:58)
フフッ… ワッカさんが産むんだよ? - 名無しさん (2022-11-29 12:39:12)
じゃあダグトリオは同性が3匹集まってたってことなのか… - 名無しさん (2022-11-29 12:31:59)
明日大事な仕事任されていよいよ俺も上の人に頼られるようになったぜ!→父親コロナで出勤禁止…TT - 名無しさん (2022-11-29 10:46:26)
おまいら仕事中にwiki見に来るなよ - 名無しさん (2022-11-29 10:30:33)
なぜわかった?! - 名無しさん (2022-11-29 10:38:12)
すいません作業に戻りますっ - 名無しさん (2022-11-29 10:47:02)
今までやってきたガンダムゲーでUC勢いが参戦してからよくなったためしがないな。ガンオンしかりバトオペしかり、戦場の絆はそこまで続けてなかったからどうかわからないけど - 名無しさん (2022-11-29 10:22:24)
ガンオンはいつも通り定期的に来るぶっ壊れ機体が実装されて環境が一色に染まっただけだから平常運転だっただろ!() - 名無しさん (2022-11-29 10:24:51)
生の感情をむき出しに、、、 - 名無しさん (2022-11-29 10:35:17)
バトオペに限って言えば、そもそも原作ありきのゲームなのにνとかサザビーとかムーンとユニコーンを同コストで出すのがそもそも無理な話だったんだと思うよ サイコミュへのメタ設定のある本来コストが違うような機体を無理やり同じコストにぶちこめばこうもなろう かといってコストを上げるわけにもいかないのが辛い所だが - 名無しさん (2022-11-29 10:40:57)
原作ありきといいつつメタスが謎に強かったり 初期の話といえどキュベレイより圧倒的にZZのパワーが低かったりするから 実は原作改変は多いと思う - 名無しさん (2022-11-29 10:44:05)
それはあくまで一部の反例であって、基本的に原作を再現するというのがバトオペの方針だと思うよ - 名無しさん (2022-11-29 10:48:59)
原作を再現するゲームではないと思うが…。あくまでも重厚感を求めるのがパトオペでは?もち、高コストとか新時代とかに入ってスピーディーになってはいるものの、原作よろしく殆どのモビルスーツが単体で飛び回ったりBRやバルカンで一撃で落ちたりしてないし。 - 名無しさん (2022-11-29 10:52:50)
姿勢が崩れやすいはずのMA形態がぶんぶん飛んでるけどな。デルタカイとかMSモードメインやろがい!! - 名無しさん (2022-11-29 11:37:51)
見た目と武装類の再現性は高いけど他は結構ゲーム仕様にしてると思うけどね ユニバンも実装されるまでは周年機のどっちかはハズレじゃないかって言われてたぐらいにおかしな調整してたのは事実 どっちかって言うと運営の中にユニバン好きでもいるんじゃないかって思うわ - 名無しさん (2022-11-29 10:55:01)
そうかなぁ 個人の裁量で強くなりましたっていう可能性より、原作を再現した結果強くなりましたっていうほうが可能性高いと思うんだけど… - 名無しさん (2022-11-29 11:01:22)
ユニバンに関しては確かに原作再現してるけどサザビーは?調整前のZZは?って考えるとこのゲーム全体の話として原作再現してますとはならないでしょ なにしろ自分たちでPMU仕様なんて言葉まで使ったんだから ユニバンしか見てないんじゃない? - 名無しさん (2022-11-29 11:07:25)
その反例全体で見たら少数じゃん 一部の機体が原作通りの性能に出来ていないからといって、全ての機体で原作無視していいとはならないでしょ 基本原作の性能を再現するという方針のもとにゲームバランスという補正がかかって実装されるわけで、原作再現要素が強すぎただけって話じゃね - 名無しさん (2022-11-29 11:12:22)
いやこれが全てとは言ってないでしょ一例として挙げただけ 人気がある機体でやらかしてるのに原作再現してますなんて口が裂けても言わないで欲しいね おまけに『PMU仕様です』ってのはなんなんだよとも念押ししておく 原作通りじゃないですって事でしょ 都合悪い部分はスルーかい? - 名無しさん (2022-11-29 11:27:41)
じゃあ全部列挙しろよ こんだけ要素のあるゲームで全て原作再現なんてそもそも無理な話で、それでも原作再現をしたいというジレンマは常にあるんだよ 一部の機体が原作再現出来ていないからといって運営に原作再現をする気がないとするのは明確に誤り PMU仕様っていうのがあるのはつまりゲームバランスの兼ね合いで原作再現出来ませんでしたっていう告白をしてるわけで、裏を返せば基本線では原作再現をしようとしてることの裏返しだろ 運営に対して悪意持ち過ぎなんだよ - 名無しさん (2022-11-29 11:52:35)
論破されたからってキレるのはみっともないぞ 全部上げろよってそれを一つづつ判定でもするのか? だいたい『全て原作再現なんてそもそも無理な話で』と自分で認めてるじゃん 自分でも認めてるの逆切れするって正気か? 俺は逆に運営に全力で土下座する奴隷根性の連中が嫌い 至らない点はダメだしすりゃいいじゃん そこで罵倒するのは当然違うと思うが批判と罵倒の区別ついてないんじゃないの? もっと大人になれよ - 名無しさん (2022-11-29 11:59:31)
運営に特定の機体好きがいるから強化しましたは流石に頭の悪い考え方すぎるだろ…そんな短絡的な動きで一企業の一チームは動かせないよ どっちかというと人気機体だから強くしたという可能性のほうがまだ高い - 名無しさん (2022-11-29 11:04:34)
そんな状況でもないとサザビー、初期の汎ZZみたいな調整しないだろって事よ サザビー人気高い事ぐらい知ってるでしょ あるいはルーレットで決めてるかもね - 名無しさん (2022-11-29 11:10:30)
ZZに関しちゃコロナ真っ盛りだったし、最初から完璧に調整しろなんてのは無理な話だろ 個人の恣意に繋げるのは陰謀論と変わらんよ - 名無しさん (2022-11-29 11:13:43)
コロナなんで調整中途半なんて言う方がよっぽどアホでしょ 陰謀論はどっちだよ - 名無しさん (2022-11-29 11:24:57)
ZZは周年機体で出すタイミング決まってるのに、コロナで運営がうまいこと回らなくて無理矢理出したなんて可能性は、特定の個人が機体を好きだから強く調整しましたというのよりよほどあり得る推論だと思うけどね - 名無しさん (2022-11-29 11:54:05)
バトオペ運営はコロナ禍でもリモートワークで大体の事は出来るから殆ど支障が無いって言ってなかったっけ? - 名無しさん (2022-11-29 12:11:02)
機体モデリングやモーションデータの作成が出来て数値一つや二つ打ち直す事が出来ないってどういう理屈だよあほくさい、そんな言い訳しか出来ない時点で贔屓ですって大声で言ってるようなもんだ。 - 名無しさん (2022-11-29 17:54:37)
人気機体で強いのはいるけどジェダとかみるとマイナー機体もガチャ回してもらうためにやけくそ調整されてるやつもいるんだよなぁ - 名無しさん (2022-11-29 11:35:13)
メタスのあの性能で原作再現とか言ってる人はガンダム詳しくはないだろう まぁそれでも別にいいんだけどね - 名無しさん (2022-11-29 11:41:30)
原作再現してたらBRで大抵の敵は一撃で落とせるぞ() - 名無しさん (2022-11-29 10:59:31)
一部というにはそういうのが多すぎないか - 名無しさん (2022-11-29 11:24:55)
ジェガンより低コストのジェダ、宇宙適性のあるシュツガル、柔らかいガンキャノン、固いザクスナ、強襲ではない強襲MS陣(ケンプ、GP04、Sディアスなど)と原作と比較すると変なとこ多いよね - 名無しさん (2022-11-29 10:55:24)
まさにそれね 上の枝でも書いたけどデザインと武装の再現は高いけど性能は完全にゲーム仕様よね これまでもサザビーが??って調整だったりするので700コストでもνサザを基準に多少のインフレはやむなしとしてもある程度拮抗した調整もやろうと思えば全然できたはずだもんね - 名無しさん (2022-11-29 11:01:34)
ゲームの要素8割原作再現してても、2割再現してなかったらその2割が目につくものだからね 仕方ないね - 名無しさん (2022-11-29 11:02:24)
俺はアッシマーに捏造グレネードが付いたのが今でもちょっと引っ掛かってるな、大型BR(低出力)みたいな名前でエーオースサブのような感じでも良かったキガスル - 名無しさん (2022-11-29 11:05:16)
同一武器なのに名称変えて別武装扱いにするのは変形を除けばジ・Oが初じゃなかったっけか?アッシマーの機体を構想してる段階ではそもそも発想が無かったんじゃねえかと思ってる - 名無しさん (2022-11-29 11:09:53)
榴弾と榴散弾(Type3)の切り替えはそれには当てはまらない?使ってる兵装は弾以外同じよ? - 名無しさん (2022-11-29 11:37:19)
それは別物じゃね?ヒルドルブなんかは劇中でも打ち分けてる描写あるし実際の戦車でも弾の種類は変えられるけど、BRを収束率変えて打ち分けてる描写がある機体は稀だし - 名無しさん (2022-11-29 11:49:50)
収束率の変更なんてVSBRの概念に近いもんな サザビーのショットライフルはポンプアクションで散弾と通常弾の切り替えできる仕様だそうだけど - 名無しさん (2022-11-29 11:54:37)
設定上は出力調整程度なら少なくともMk-Ⅱのライフルの時点で存在してるよ - 名無しさん (2022-11-29 12:00:48)
描写は関係なくて、ゲーム内で同じ兵装を性能を変えて別の副兵装として実装してるのがって事だから、榴弾榴散弾等の切り替えもそれとやってることは一緒じゃないかって思ったんよ - 名無しさん (2022-11-29 13:06:56)
正月ガチャの目玉機体を予想する木 - 名無しさん (2022-11-29 10:19:39)
やっぱり僕は王道を征く……フェネクスですかね - 名無しさん (2022-11-29 10:22:33)
UCでシナすら凌駕する最強のスペックのローゼンか安牌のNTガンダムとフェネクス - 名無しさん (2022-11-29 10:24:30)
欲しいのはローゼンだけどおめでたい系に絡めるとフェネクスかな - 名無しさん (2022-11-29 10:26:32)
まだフェネクスは温存してくると予想してFA-ZZかな。冬祭りで去年みたいに参加作品増やしてきたらそこから出すかもしれんが - 名無しさん (2022-11-29 11:20:17)
正月ガチャは何かしらの正月風味やめでたさや和の心?やらの要素を絡めてくるので、金ぴかフェネクスあたりかなぁ。 - 名無しさん (2022-11-29 12:07:40)
BD1のフルアームドとかステルス、BD0とか来てくれんかなぁ - 名無しさん (2022-11-29 10:15:51)
もしステルスが出たとして400強襲なら笑うわ - 名無しさん (2022-11-29 10:20:40)
ステルス持ちのシステム機か。上級者向けだな - 名無しさん (2022-11-29 10:35:42)
実の所、ジム頭のBD3改も来て欲しいんだけどこいつはGジェネ産だから諦めてる - 木主 (2022-11-29 10:24:52)
RX-80系BD2 3は欲しいなあ 超絶イケメン - 名無しさん (2022-11-29 10:26:38)
ユニコーンなんとかするには徹底的にユニコーンメタな性能にしたローゼンズール出すしかないかな? - 名無しさん (2022-11-29 09:32:27)
ローゼン一機いればユニコ何とかしちゃう能力だとそれはそれでなぁ - 名無しさん (2022-11-29 09:33:53)
サイコジャマーって設定的にはNT-D以外のサイコミュの使用も封印できそうだしついでにファンネルもユニコーン以上の時間封印してきそうでこわい - 名無しさん (2022-11-29 09:40:34)
えまじ? 範囲、効果時間によってはユニバンより炎上しそうやなあ - 名無しさん (2022-11-29 10:15:36)
あんなのそうそう当たらんからへーきへーき(クロブ脳) - 名無しさん (2022-11-29 10:36:38)
サイコジャマーは範囲内のサイコミュとパイロットの接続を断つものだからバトオペで出したらサイコミュジャックと効果変わんなくなると思うぞ - 名無しさん (2022-11-29 10:36:44)
作中の描写だとビットで対象機を囲まないとダメだから敵1機しか封印できないんじゃないかと思う - 名無しさん (2022-11-29 10:41:27)
ジャックされようが覚醒しようがその上からぶっ潰せる超火力の機体出せば良いんやぞ - 名無しさん (2022-11-29 10:06:47)
FA-ZZ「つまり俺の出番だな!」 - 名無しさん (2022-11-29 10:21:18)
FA−乙乙にならない事を祈ってるよ - 名無しさん (2022-11-29 10:34:53)
クマサンこんなんより耐爆くれよと思ったけど今回の強化で一番化けたかもしれんな...。使っておけば自動で索敵+ジャミングばら撒いてケツから支援機バッサリいけるの強すぎるわ - 名無しさん (2022-11-29 09:16:29)
最早耐爆無しでバランスとってるまである - 名無しさん (2022-11-29 09:41:06)
元々噛みついた時は二種格回しでハメ殺し出来るし火力も出たからあえて耐爆を付けなかったと思うわ - 名無しさん (2022-11-29 10:22:17)
福袋予約・抽選の時期になってきたね。でも、福袋の中身は残り物の寄せ集め的な物が多いんだよな。 - 名無しさん (2022-11-29 09:15:53)
そりゃ福袋って在庫整理でしかないし - 名無しさん (2022-11-29 09:16:56)
店側に福を! - 名無しさん (2022-11-29 09:21:55)
ガンプラ福袋の中身がSDだらけだった時のコレジャナイ感よ。いやガンプラなんだけどさぁ… - 名無しさん (2022-11-29 09:28:18)
それこそ今からの福袋とか怖いわな…ガンダムベースとかならまだいいけどそこらの電気屋とかはマジでSDとEGだらけとかいう地獄袋 - 名無しさん (2022-11-29 09:35:40)
プラモ系の福袋は境界戦機入ってきそうだなとは思う。ただまあ、アレのプラモ自体は一部を除いて出来が良いので入ってたら入ってたで作ってみるのも良いと思う - 名無しさん (2022-11-29 10:06:49)
昔の福袋は中身がなにかわからないものだったけど、今の福袋って中身を発表して売り出しているからそれはただの抱き合わせ商法なんじゃないの?なんて思ってしまう - 名無しさん (2022-11-29 09:54:19)
わかる、これは欲しいけどこれはいらねーみたいな - 名無しさん (2022-11-29 10:12:11)
元祖ガチャ商法 - 名無しさん (2022-11-29 10:46:04)
子供のときのゲーム福袋は微妙なソフト詰め合わせのイメージしか無かったな… - 名無しさん (2022-11-29 12:35:16)
ハチミツくださいよ、良いじゃないですかちょっとくらい - 名無しさん (2022-11-29 09:11:33)
ですが貴方は昨日もちょっとだけと言いながら結局、ぺろぺろぺろぺろ… - 名無しさん (2022-11-29 09:16:49)
ゆうたなのか袁術なのか… - 名無しさん (2022-11-29 09:39:33)
僕なりのぉ エリアルスタイルッ! - 名無しさん (2022-11-29 09:50:25)
ビルドファイターズ見てるとラルさん操るグフ欲しいと思っちゃうんだよな。ガンプラ売ってないの悲しい - 名無しさん (2022-11-29 08:47:19)
ビルドファイターズ系なかなか再販かからないもんね。R35シリーズはグフもドムもかっこいいのに - 名無しさん (2022-11-29 08:52:20)
なんか上から目線で褒めたいな・・・しょうもない自慢をしてくれ! - 名無しさん (2022-11-29 08:28:14)
皿洗い頑張った! - 名無しさん (2022-11-29 08:37:54)
ほほう、ここまでできる輩がまだ残っていたか・・・楽しませてくれる! - 名無しさん (2022-11-29 08:38:55)
今月の売上ノルマ達成! - 名無しさん (2022-11-29 08:41:31)
寒中にも遅れずついてきているか、そうでなくてはな・・・! - 名無しさん (2022-11-29 08:55:44)
82kg→68kg - 名無しさん (2022-11-29 08:45:17)
と、減量が順調にできてるぜ - 名無しさん (2022-11-29 08:45:39)
仕上げてきたか、鈍ってはいないようで安心したぞ。 - 名無しさん (2022-11-29 08:53:35)
どんな減量の仕方をしてるのか気になる! - 名無しさん (2022-11-29 10:35:56)
毎朝毎晩に犬の散歩とお薬飲ませるのがんばってます - 名無しさん (2022-11-29 11:43:04)
オリジン機実装は儚い夢なのだろうか?対艦ライフル持ったシャアザクやバカでかいヒートホークの黒ザク乗りたいなぁ - 名無しさん (2022-11-29 08:28:02)
サンボル界隈もあれっきりだしどうなんだろうね - 名無しさん (2022-11-29 08:37:34)
まぁここまで出ない以上なんか理由あるんやろな - 名無しさん (2022-11-29 08:40:22)
今後も順調に毎週1機実装して行ったら順番廻ってくるんじゃない? アナザーよりも可能性は高い - 名無しさん (2022-11-29 10:48:42)
味方ごと撃つのか!?撃たないのか!?どっちなんだい!? - 名無しさん (2022-11-29 07:58:16)
うーたない!パワー!(格闘巻き込み) - 名無しさん (2022-11-29 08:03:48)
結局味方ごとじゃないか! - 名無しさん (2022-11-29 08:13:38)
味方ごと撃ってはないのでセーフ - 名無しさん (2022-11-29 08:38:15)
核サイサ「やぁー!」ピカッ - 名無しさん (2022-11-29 08:35:58)
ヴァースキ「味方を撃ったのか?!」 - 名無しさん (2022-11-29 08:38:11)
NTDナーフから少し経ったけど結局ユニコーン1色に戻ってナーフ前と何も変わらない状況になってる。スキル以外据え置きだし使い勝手も変わらんし - 名無しさん (2022-11-29 06:48:44)
ま、最強機にオマケでジャミング覚醒がある状態だったからな - 名無しさん (2022-11-29 07:11:59)
有象無象との性能差はそのままだもんなぁ。環境変わるわけ無いっていう - 名無しさん (2022-11-29 07:20:00)
正直マニュと攻撃姿勢制御とデカくて硬いあのシールドがそのままならユニコーンから他に乗り換える理由がないわ - 名無しさん (2022-11-29 07:18:24)
格闘コンボ火力もサザビーより上だしct2.0と2.5やしな - 名無しさん (2022-11-29 07:21:57)
むしろ総帥が攻撃姿勢に高レベルマニュとオマケに緩衝材と武器性能盛ってゴリゴリの格闘ゴリラにするべきなんだよなぁ - 名無しさん (2022-11-29 07:25:00)
まま、それなら12月で「想定どおりになりませんでした」で調整来るからあと1ヶ月の辛抱よ - 名無しさん (2022-11-29 07:21:21)
想定通りになりませんでしたってなるだろうけど1ヶ月で再調整くるかな?理想は12月だけど多分1月以降になるんじゃなかろうか。 - 名無しさん (2022-11-29 07:30:18)
すぐには来ないと思うけど、使用率が落ちませんでした、は他の調整みたいに勝率やダメ、被撃墜があんまり改善しませんでした、とは経路が違うからねえ。 - 名無しさん (2022-11-29 09:49:24)
年末年始の機体でまた環境荒れそうな気はするけどな それこそユニバンの方がまだマシだったとか言うかもしれんぞ - 名無しさん (2022-11-29 10:51:28)
今までの700みるにそうなりそうだから、他をヤケクソ強化した方がええと思う - 名無しさん (2022-11-29 11:10:38)
多分ないだろうけど、使用率据え置きで勝率だけガッツリ下がってたらどうするんだろう - 名無しさん (2022-11-29 07:24:42)
ガッツリ具合にもよるんじゃね。ユニコーンが8割出てるのにユニの勝率が50%になったとしたら、サイコミュジャックされまくりの状態でその他が勝率50%叩き出せたことになるんだからそのままだろう - 名無しさん (2022-11-29 07:59:14)
結局膠着状態のうちにバリアを潰せるからサイコミュジャック以前の問題だったな。 - 名無しさん (2022-11-29 08:35:00)
後は年明けぐらいに来ると思うフェネクス次第かなぁ - 名無しさん (2022-11-29 09:27:44)
素ガンにビームサーベル時のみ空中格闘制御がついて空中で格闘して第一話を再現できるようにならないかな - 名無しさん (2022-11-29 06:30:35)
ガンダム(アムロレイ)ほしいよねカウンターがギャンにやった奴だったり、二種格闘だったり空中格闘としてグフでやった上段から思いっきりぶった斬るやつとか欲しい(強欲) - 名無しさん (2022-11-29 07:15:00)
カスタムパーツ「パイロット:アムロレイ」スロット枠は全部喰うけど射撃・格闘補正+20、空中格闘制御、スラスピ+10とか - 名無しさん (2022-11-29 08:33:45)
当てるのうまい人の切り抜き見てると、ガンダムハンマーってかなり異次元な当たり判定してんのな……。
https://twitter.com/poka0529/status/1597111484534095872?s=20&t=QNjt9oo1Tr1H596rkRAUFg
- 名無しさん (2022-11-29 03:35:33)
この緑色のガンダム、昨日のレートで一緒になったかもしれない 450だった - 名無しさん (2022-11-29 06:46:03)
ハイパーハンマーの下格の頭上ぐるぐる、うつ伏せや仰向けの細身機体にも当たるのずるい - 名無しさん (2022-11-29 07:27:29)
言うて対面してるとビックリするほど普通の腕の人なんだけどな…。Twitterとかは上手なタイミングしか上げないからね。 もちろん、そんじょそこらのハンマー使いよりは強いのは間違いないんだけど…、ボコした時を振り返ると、なんでこのマップこのコストこの編成でガンハン出したん?って感じだから - 名無しさん (2022-11-29 10:28:41)
ユニコーンの採用率8割程度て書いてあったのみたけどマジか?現状シナ、vガン、サザ、ムーンといてさすがにそれはひどいな。 - 名無しさん (2022-11-29 02:50:24)
マジだよ。 公式の結果報告→
https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=100722
- 名無しさん (2022-11-29 02:52:34)
戦績が想定範囲内てユニだらけの戦場であの数値なのかな?それとも他がそろってユニ餌食になってたのかね - 名無しさん (2022-11-29 02:58:52)
ユニバンだらけで自動的に対面潰し合いになるはずなのに700汎用の平均値46.7%に対して52.9%で想定内って事は、少なくともそれ以前の実装機は最初からボコボコにするつもりで実装してるよなコレ……。 - 名無しさん (2022-11-29 03:07:57)
他汎用と支援が餌食になってたのは一目瞭然かな…与ダメ以外は明らかに高いのに想定内と言っちゃうのが良く分からん(もっとぶっ壊れるの想定して実装したんかな?) - 名無しさん (2022-11-29 03:10:31)
運営「そらユニコーンガンダムだしそれ以前のNT専用機なんて食って当然よ!」って所でしょうね……原作再現に振りすぎてゲームバランスは投げ捨てた。 - 名無しさん (2022-11-29 03:12:50)
ミス。「もっと」は余計だった - 枝 (2022-11-29 03:15:14)
勝率52.9、ライバル54.5は歴代強機体の調整後とかのスペックなので妥当っちゃ妥当 キュベ全盛期のナーフ後キュベが53.2/56.2だったり、追加で乗ってるキュベ2が52.5/54.6とかなんで、Lv1の強機体は大抵の高レベル機体食えるからそうなると思う - 名無しさん (2022-11-29 03:54:26)
でもその頃の650ってまだ産廃だった頃のZZくらいしか比較対象が居ない時期じゃなかった? ユニコーンだとすでに700にある程度逆シャア勢やムンガ勢がいる環境でそいつらをぶっちぎってるからギリギリアウトかなぁと思う。 - 名無しさん (2022-11-29 03:58:49)
数値だけ見た場合どこら辺が運営の想定内かってだけだから他との比較は意味ないっす 下の枝にあるけど過去の例を見るにおそらく勝率53~54を超えると調整送りかなって思うね - 名無しさん (2022-11-29 04:04:12)
なるほどね。 まぁ高レアならそのくらい暴れて当然みたいな認識はあるかもね。 - 名無しさん (2022-11-29 04:10:52)
別に高レアに限らないよ 調整後ジムカスタムとか勝率52.8%ライバル55.5%で戦績だけならユニコーン並だし ドライセン(勝率54%ぴったり)がナーフされたあたりこの辺が境界だよね - 名無しさん (2022-11-29 05:18:17)
今までの弱体機体ほどの成績は出てないし勝率なんかは53%行かなきゃ一応想定範囲内なんじゃない? - 名無しさん (2022-11-29 03:45:39)
上にもあるけど、使用率80ということは対面もユニバンいるはずでそれによってある程度抑えられての53だからヤバイ。 過去の調整機体もさすがにここまで使用率は高くなかっただろうし。 - 名無しさん (2022-11-29 03:48:41)
まあだからこそ数値は想定範囲内なのに弱体化されたんだろうね。サイコミュジャック弱体化して影響を様子見って感じの弱体化だったけど - 名無しさん (2022-11-29 03:55:37)
ほかの機体の出撃率を下げるほどの使用率だからだろ。使っても勝てないって判断で使用しない。共食いして勝率割超えているのは異常だろ。 - 名無しさん (2022-11-29 07:23:07)
要は2割から勝率を吸ってあれだから実際の勝率は6割超えだろうな - 名無しさん (2022-11-29 08:46:37)
汎用機なのにNTD発動以降はマグナムからの二種格闘だけでも瞬間火力めっちゃたけぇからなぁユニコーン…属性関係なく食い破れる - 名無しさん (2022-11-29 07:09:13)
「ディアス系のバルカンは蓄積取るの現実的なラインなので強い」と思ってたけど、素のディジェ君だけ弱いんかこれ…? - 名無しさん (2022-11-29 02:37:59)
まぁ即よろけBR+ショットガンに加えて高蓄積のバルカンまで望むのはねぇ… - 名無しさん (2022-11-29 02:40:58)
あのコストでBRにSGでさらに蓄積バルカンとか強すぎるぞ - 名無しさん (2022-11-29 02:47:31)
最上位コストとはいえユニコーンがまさにその構成で天下取ってるのが何よりの証拠よね - 名無しさん (2022-11-29 03:31:52)
ユニコーンはそこに高火力ハメ可2種格闘有るから… - 名無しさん (2022-11-29 07:16:33)
ロリを愛でるっていうのは解るがロリで抜けるっていうのがヨクワカラン? - 名無しさん (2022-11-29 02:11:19)
二次元的の成人女性を貧乳にして身長低くしてちょっと幼くしました的なのはまあいける。二次元でもガチ寄りなの(ボディバランス他、現実に寄せた感じのやつ)はちょっとむり - 名無しさん (2022-11-29 02:27:19)
精神的に母性を感じさせる面と自分が情けない姿を晒す事を受け容れる包容力が結果的に抜ける理由になってるんじゃないかと、自分の抜けるロリキャラではそう自己分析した。 - 名無しさん (2022-11-29 02:37:07)
ロリが好きなんじゃなくてトランジスタグラマーが好きなんやと言ってもあんまり理解されない悲しみ - 名無しさん (2022-11-29 06:37:41)
全ての嗜好を理解できる人なんておらへんのや - 名無しさん (2022-11-29 12:38:29)
新鋭のゲーミングPCに買い替えてやることがMOD山盛りのエロゲってのもちょっともったいない気がするが……久々にスカイリムかWoWsでもやるのがいいか? - 名無しさん (2022-11-29 02:06:06)
mount&bladeⅡやろうぜ! - 名無しさん (2022-11-29 02:06:51)
スチームで見てみたけど、これ系だとエンパイアートータルウォーもう持ってるからそれやるのもいいな。 君もトータルウォーリアーにならないか? - 名無しさん (2022-11-29 02:10:20)
どうせスカイリムもエロゲになる… - 名無しさん (2022-11-29 02:08:32)
な ぜ ば れ た し なお買い替えでMOD環境崩壊してハゲや首無しになった模様 - 名無しさん (2022-11-29 02:10:51)
バトオペの動画編集するのもいいぞ - 名無しさん (2022-11-29 02:22:20)
元々使ってたキャプボが旧式すぎて世代差で新PCに対応してないから当分できねぇぜw - 名無しさん (2022-11-29 03:41:22)
動画編集なら一手間あるけど、PS側機能で録画→USBメモリなどを経由してPCに取り込んで編集って手もある - 名無しさん (2022-11-29 10:34:53)
ロボトミーコーポレーションが安いから買うのだ… - 名無しさん (2022-11-29 07:48:08)
今更気づいたんだけどバーミンガム級戦艦ってドゴスギアのベースなのね。奇抜な見た目のサラミス改が目立ってて全然気づかなかった - 名無しさん (2022-11-29 01:54:42)
あぁー、ゴリラアームでギャングなぎ倒すの気持ちいいんじゃあ - 名無しさん (2022-11-29 01:40:21)
ナーフ喰らってウォッチドッグスプレイ出来なくなってからは悟でサイボーグ忍者してる - 名無しさん (2022-11-29 07:06:24)
ディアス2とシャアディジェは突出してきた奴に強よろけブチ込んで生贄にする雑プレイできるのも強い(回転率いいから - 名無しさん (2022-11-29 01:36:42)
うーん、眠いけど歯磨く気力とベッド整える気力が湧かない… - 名無しさん (2022-11-29 01:26:44)
昭和→人型機動兵器 平成→人型機動兵器のOS 令和→株式会社 時代に合わせて柔軟に対応するガンダムさん流石やでぇ - 名無しさん (2022-11-29 01:12:41)
ガンドアームがナマってガンダムと呼ばれてるだけなんだけどね、種のOSと同じ理屈 - 名無しさん (2022-11-29 01:16:47)
ネタバレになるから詳しく言えないけど、株式会社ガンダムがあるんやで(小声) - 名無しさん (2022-11-29 01:24:50)
反抗のシンボル、国家代表、決戦兵器、救世主etc.....平成はいろいろありすぎるんだよなあ - 名無しさん (2022-11-29 02:09:17)
予言してみよう、次の周年は出せる作品がないのでハイニューが目玉になる、その前後でナラティブガンダムがうろつく。 - 名無しさん (2022-11-29 01:10:30)
ガンダム作品で登場する陸上戦艦の中でどれが一番好き?俺はヘビィフォーク - 名無しさん (2022-11-29 00:45:14)
やはり王道を行くビックトレー(コジマ大隊所属機) - 名無しさん (2022-11-29 00:49:56)
ビッグトレーとダブデ級しか知らんな。ザク運んでるダブデ級好き - 名無しさん (2022-11-29 00:51:05)
GジェネFで地上版ドロスとしてそこそこお世話になったバンダール(ガンダムX) - 名無しさん (2022-11-29 00:54:16)
フリーデン - 名無しさん (2022-11-29 00:55:31)
王道のバイク戦艦ですねぇ 地球をきれいにするんだ! - 名無しさん (2022-11-29 01:11:59)
取得した強化値によって該当MSが強化上限に達した為、強制的に格納庫から排除されました。だって、こんな事もあるんだね。 - 名無しさん (2022-11-29 00:34:34)
格納庫から強制排出!って書くとかっこいい出撃シーンみたい - 名無しさん (2022-11-29 00:36:40)
しかし、パイロット無しで強制排出…。直立した機体がポーンと宙を舞うの想像してしまったw - 名無しさん (2022-11-29 00:42:16)
ゴリラドール - 名無しさん (2022-11-29 00:29:09)
F91登場の機体ってバトオペ2的にコストどれぐらいになるんだろうかね、ガンタンクR-44とか気になる - 名無しさん (2022-11-29 00:24:40)
コスト的には球数的な意味で750がせいぜいだろうけどフォーミュラ系統以降は出さないって言われてるから・・・・・・。 - 名無しさん (2022-11-29 00:30:03)
出さないとは言ってないっしょ パイロットのサイズ云々言われてたけど、現状でも結構おかしいし目玉になる機体尽きてきたらやるんじゃないかねぇ - 横から (2022-11-29 00:36:59)
サイズがだめなだけだから主役不在でサイズの問題ない機体達だけでも出てほしいものよね 主役機よりマイナー機使えるのが魅力だし… - 名無しさん (2022-11-29 00:41:18)
劇中では活躍できなかったジェガンJ,R,Mあたりが欲しいかもしれん、高コストってワンオフばっかりだけど、こいつらなら結構上のコストに参戦できるはずだし - 名無しさん (2022-11-29 01:00:47)
マフティーやF90等も間に入るから800~900位かな?ガンタンクR44は一年戦争時並みのスペックだしロトの系譜だからコスト低そうだけど - 名無しさん (2022-11-29 00:32:21)
R44はMS状態でも10mちょっとで小さすぎるからロトと同じ理由で難しいよ - 名無しさん (2022-11-29 00:37:29)
ジェガンm型j型r型がマイナーチェンジ機だから武装も加味して精々550〜600(r型は指揮官機らしいから600)ヘビーガンは550、gキャノンは600ってところかな。 - 名無しさん (2022-11-29 00:41:08)
しってましたかマイチェンジェガン三兄弟のスペックはグスタフカール以上らしいですよ - 名無しさん (2022-11-29 00:43:47)
じゃあグスタフカールの強さはどんなもんよって話になるな、ucではやられ役(コックピット内でお菓子食べれる)ハサウェイでケッサリアから離脱後一定時間は空中で待機してたから機動性は良さそう。メッサーに一歩劣らずだが、そうでもない。メッサー600と仮定して、このゲームでは幅が狭いから同じ600にしよう。そうなるとジェガン達も600という事で。 - 名無しさん (2022-11-29 00:48:37)
外見そんなに大して変わらないのに一体どんな魔改造すればそんなスペックアップ出来るんじゃろな……というか、中身変えるだけでそこまで性能上げられるんじゃったら外観だっていじればもっと性能上げられるんでないの? なぜにそこまでジェガンの形を残すことにこだわった連邦 - 名無しさん (2022-11-29 00:51:21)
ネオジオンのような大きな武装組織も居ないし、新規機体を作るより現時点で最高性能な機体を弄った方がコスパが良かった(軍縮もある)メタ的なことを言うとリアリティを出す為 - 名無しさん (2022-11-29 00:57:35)
そこで開発したのがヘビーガンだったわけなんですが何せ戦争とか全然無かったもんで別にジェガンのままでもいいかなって・・・ - 名無しさん (2022-11-29 00:59:52)
あれってブッホコンツェツンのテッサタイプを見て感銘を受けて、技術提供を受けてやっと開発できた機体じゃなかったけか。アナハイムは貰えなかったからどの道ジェガン以上は作れなかったね。 - 名無しさん (2022-11-29 01:03:04)
後付けの設定は知んないけど元々は大型化し過ぎたMSをジェガンベースに小型化しようってことでやる気ないアナハイムがとりあえず作った小ジェガンみたいな機体。それ見てサナリィがアナハイムに見切りをつけてフォーミュラ計画始めたとかなんとかって話だったはず - 名無しさん (2022-11-29 01:11:49)
ずっと同じ生産ラインでコスト下げれるからね。ネモは高いからジムIIIでいいやってなる連邦やで - 名無しさん (2022-11-29 01:01:04)
後期型ジェガンのエコノミータイプであるJ型でもUC時のジェスタよりスペックは上らしいよ - 名無しさん (2022-11-29 00:45:21)
そんな馬鹿な、と思ったけどジェスタの方が後付け(しかもジェガンj型以前の歴史に捩じ込まれている)だからd型より高性能に見せてもj型より弱い設定にしなきゃならないのか、納得(チャージマン感) - 名無しさん (2022-11-29 00:55:31)
でもジムをいじりジムⅡにしてそのジムをさらにいじってジムⅢにした物もあるらしいから改良していけばいいんじゃない? - 名無しさん (2022-11-29 00:59:55)
でもそのジムタイプってジム3で基本設計の限界らしいよ、だから新規設計のジェガンが開発された。だからジェガンもどの道行き詰まりだっただろう。 - 名無しさん (2022-11-29 01:05:19)
素材は違うがジムⅡもジムⅢも素ジムの素体で、強化はできなかったからだろ。 - 名無しさん (2022-11-29 07:28:42)
最上位タイプなんかシナンジュ寄りのスペックとか言う恐怖 - 名無しさん (2022-11-29 01:09:08)
公式のスペックでは通常UCを超える出力と推力だぞ。昔のレースカーが今の一般の車に負けている理由と一緒だ。 - 名無しさん (2022-11-29 05:42:26)
数十年後の技術で近代化改修してるのが後期型モデルだからマイナーチェンジって呼べるレベルのものじゃないと思うが。イフリートとイフシュナよりもっとえぐい感じ。サイコミュなんかの特殊装備の類はないものの基本性能はニューや通常ユニコーンに迫るレベル(特にR型のスラスターの総推力はニューの1.6倍、通常ユニコーンの1.09倍とエグいレベル) - 名無しさん (2022-11-29 01:59:12)
それすら凌駕する機動のF91とクロスボーン製のMSたち。軽いから総出力低くても高軌道で高出力のジェネがあるから火力も段違いだしな。 - 名無しさん (2022-11-29 07:31:54)
ラウドボーンに進化したときからずっと引っかかってた既視感の正体がきゅうきょくきまいらだった - 名無しさん (2022-11-29 00:19:01)
ラウドボーンてなんだよマジンボーンか? - 名無しさん (2022-11-29 00:44:26)
調べればええやん - 名無しさん (2022-11-29 07:20:32)
おお確かにそうだ - 名無しさん (2022-11-29 07:08:42)
貧乏神が自分に着いた途端キングボンビーになったりさいころの出目がクソだったりスリの銀治にすられたりしてビリだったけど何故か中盤あたりで注意をキープできる桃鉄 - 名無しさん (2022-11-29 00:10:38)
貧乏神が!まで読んだ - 名無しさん (2022-11-29 00:18:02)
過去ログでSwitchのプロコンは丈夫って言われてるが、あれでもすぐ壊れるってクレームつけられるのが子供の恐ろしい所よ……(ゲーム屋感) - 名無しさん (2022-11-28 23:52:53)
置くときに投げたりしたんだろうなって感じ…殴って壊したなら明らかに分かるだろうしな - 名無しさん (2022-11-28 23:55:09)
店頭試遊機のマリオカートで負けからの台パンでモニター叩き割って逃げたやべぇガキも居たけどね……そいつのせいで任天堂の営業にココは危ないって事で2年くらい試遊機撤去されてた。 ちなみに稼働してた時期も月一ペースでコントローラーをオーバーホールに出してた。 - 名無しさん (2022-11-29 00:00:32)
ポケモンSVで新しく追加された持たせるアイテムの隠密マント…舐めていたが大した能力じゃない!(キョジオーンとか言うポケモンの塩漬けの追加効果を無効にしながら) - 名無しさん (2022-11-28 23:47:27)
お(んみつ)マント舐めるとか卑猥すぎてポケモンAV - 名無しさん (2022-11-28 23:50:22)
潮漬けとかありそう - 名無しさん (2022-11-28 23:50:54)
うーん、アーセナルベース演出とかシステムはめっちゃ好きなんだけど露骨を通り越したpay to win(まあTDCは全部そうだけど)で好きになれないな… 負け惜しみだけどいつもシェンロンノリスとか制圧デスサイズ、Uレアのキャラパに負けるし、そこから逃げようにもNPC戦は充実してるとはいいがたい… - 名無しさん (2022-11-28 23:46:23)
バトオペもそうだけどな…まあバトオペなら低コスト帯でやればDP機体だけだから良いんじゃないかな - 名無しさん (2022-11-28 23:48:43)
バトオペは立ち回りとかで何とかなる幅が広いけどベースは戦術で何とかしきれない状況も多いんだよね。まぁ編成じゃんけんなんだけどさ - 名無しさん (2022-11-28 23:49:54)
ゲームのDLCが出てきた時ぐらいの時は数百円でレベルを簡単に買えたり強力な武器を買えたりして批判の嵐だったのに、時が過ぎてガチャ回さないと絶対に勝てないソシャゲが増えて3000円1万円回すのに何の抵抗もない人が蔓延しているのが面白いね - 名無しさん (2022-11-29 00:04:52)
カードゲームだぞ。ギャザや遊戯王の初期からそうじゃん - 名無しさん (2022-11-29 00:14:52)
カードゲームやってなかったけど昔からそこまでえげつなかったのか - 名無しさん (2022-11-29 00:23:09)
遊戯王は再録多いし安くても強いカードは手に入る(オールノーマルでも組める)デュエマは高いよ - 名無しさん (2022-11-29 00:59:51)
「4人でクラスの男子全員卒業させました♡」 - 名無しさん (2022-11-28 23:40:17)
マジかよ、滅茶苦茶頭いいな - 名無しさん (2022-11-28 23:43:45)
先生はトイレではありません - 名無しさん (2022-11-28 23:46:17)
先生がトイレなのはベッドの上だけです♡ - 名無しさん (2022-11-28 23:46:54)
4人のキャリーで男子全員レートA+を卒業させた!? - 名無しさん (2022-11-28 23:47:28)
エースを回すぞ!皆のお陰だ… - 名無しさん (2022-11-29 00:05:49)
エース「いつもより多く回っております!」 - 名無しさん (2022-11-29 00:08:13)
エース「あんあん」 - 名無しさん (2022-11-29 00:51:19)
アッシマー楽しいいいいいいいいい - 名無しさん (2022-11-28 23:36:35)
あっ、しま_(被弾) - 名無しさん (2022-11-28 23:45:32)
近距離でシュツガルとやりあってリスポン後速攻やられたバカはどこのどいつだ〜い? - アタシだよ!! (2022-11-28 23:35:11)
所詮は子供、プロとは名ばかりよ - 名無しさん (2022-11-28 23:56:49)
完全1枚初動な六花アロマ聖天樹はいいぞ - 名無しさん (2022-11-28 23:23:47)
意味不明なレスする香具師は逝ってヨシ - 名無しさん (2022-11-28 23:32:39)
すごい懐かしい構文だな - 名無しさん (2022-11-29 00:11:21)
クランマにめっちゃ当ててくるガッシャ居たわ - 名無しさん (2022-11-28 23:20:43)
木主だけレレレ移動少ないから狙われてただけじゃなくて? - 名無しさん (2022-11-28 23:25:34)
あ、そんなに同じ方向ばかり走ってると… - 名無しさん (2022-11-28 23:26:17)
ガッシャ「クランマにめっちゃ当たる奴が居たわw」 - 名無しさん (2022-11-28 23:31:19)
うちのクラン全員「ガッシャうまい」っていってたし俺も甘えたつもりはないんだがな... - 名無しさん (2022-11-28 23:33:55)
今更だけど、このゲームにチャットと誤射はあってはならないと思うわ…定型文のニュアンスが言語によって違うとか、味方にわざと誤射するとか、それさえ無ければな - 名無しさん (2022-11-28 23:19:48)
今の状態からFF仕様を消すとどんな機体でもワンダウンワンデスのクソゲー始まるからシステムを根本から変えないと無理そう - 名無しさん (2022-11-28 23:27:32)
火力ステータスはそのままで、HPと耐久ステータス2倍にするだけで解決しそうだけどな - 名無しさん (2022-11-28 23:30:24)
状況に応じて自動提携文が良いかな、あとffはダメージリアクションだけ無くして障害物判定だけあれば良いし - 名無しさん (2022-11-28 23:27:52)
拠点爆破は失敗したけど、敵を3人釣れて時間稼ぎ出来て戦線崩壊させれたのでヨシ! - 名無しさん (2022-11-28 23:14:15)
「ログ1429」をウィキ内検索
最終更新:2022年12月01日 13:21