新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
RFゲルググ
限定抽選配給
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250327プデ分
調整内容の告知
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
臨時ページ
管理用テンポラリ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
赤いガンダム/ログ1
MS一覧
RFゲルググ
掲示板(雑談)/ログ2131
赤いガンダム
カスタムパーツ
掲示板(愚痴)
RFゲルググ/ログ1
掲示板(時限)/ジークアクス
ガンダムデルタアンス
ゼク・ツヴァイ/ログ2
G-3ガンダム/ログ3
デナン・ゾン
デナン・ゾン/ログ1
水中戦適正化装置/ログ1
ゲルググL
ガンダム7号機/ログ1
ガンダムデルタアンス/ログ1
掲示板(時限)/ジークアクス/ログ3
F91/ログ1
噴射制御装置
シチュエーションバトル
パーフェクト・ガンダム【TB】/ログ4
ガンダム/ログ3
フィールドモーター/ログ1
掲示板(ネタバレ)
Ζガンダム3号機P2型
噴射制御装置/ログ1
RFドム
アトラスガンダム(BC)【TB】/ログ1
掲示板(時限)/モンハンワイルズ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
プロトタイプΖΖガンダム
ガンダム7号機
include/データ/拡張スキル一覧表
電子防護システム/ログ1
掲示板(議論)/ログ15
新型フレーム/ログ1
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
掲示板(ネタバレ)
>
ログ17
せっかくのMS戦闘シーンだけど、少し暗くて見辛いな、夜間戦闘だから当然っちゃ当然だけど - 名無しさん (2023-01-29 17:57:34)
映画館だと何が起こっているのか分からんかったなぁ - 名無しさん (2023-01-29 18:16:11)
閃ハサ、MS戦シーンは夜間戦闘ばっかなんだよね。 - 名無しさん (2023-01-29 18:25:27)
そういう意味ではNTの方が戦闘見やすくて好き - 枝主 (2023-01-29 18:44:02)
UCももっと前のも見やすい色のが多かっただけに、歳とってから夜間戦闘は色的にキツイわぁ - 名無しさん (2023-01-29 18:54:08)
閃ハサは人物描写に焦点あててるからMS戦闘はオマケ扱いなのよね MSがグリグリ動くとこ見たいけどしゃーない - 名無しさん (2023-01-31 08:39:02)
映画館で見て暗かったって感想書いたらそんなことねえわって言われたけど、やっぱテレビで見ても暗かった。テレビのいいとこは明るさ変えられるから多少見やすくなるね - 名無しさん (2023-01-29 19:41:46)
映画館行くヤツらは面構えが違うからな 映画2回行ってブルーレイ5回は見た勢 - 名無しさん (2023-01-30 01:17:26)
個人的な感想を言えば、グスタフ・メッサー戦はこれでいいと思う。ここの主題はMS戦じゃなくてっハサウェイたちが地上で右往左往して逃げ回るシーンだから。ただ後に来るクシィ・ペネロペ戦はもうちょっと明るくしてほしかったなとは思う - 名無しさん (2023-01-29 20:50:44)
あのシーンは一般人から見たMS戦のヤバさがよく感じられたわ - 名無しさん (2023-01-30 04:24:17)
エデン条約編2章終わったけど、冗談抜きに何やってんだミカァ! じゃねーか - 名無しさん (2023-01-29 17:38:04)
5時に「寝る」は刺激が強いですよ大佐! もしくはただ早寝なのか - 名無しさん (2023-01-29 17:20:53)
あれ、劇中では早朝とかじゃないのかね。まあ徹夜明けのハイテンションのせいだと思ってあげようか。 - 名無しさん (2023-01-29 17:31:55)
襲撃の後始末であの時間まで落ち着けなかったんじゃない うたた寝ぐらいはしてたろうけどちょっとだけでもベッドで寝たいって言った方がフツーの人っぽいじゃん - 名無しさん (2023-01-30 01:20:09)
ハサウェイBDで観たのに、2話の途中あたりからこんなストーリーだったっけってなってる - 名無しさん (2023-01-29 17:11:18)
途中ちょくちょくカットしてるからね、違和感が凄い。 - 名無しさん (2023-01-29 17:24:29)
てか、ホテルから逃げるシーンあたりからストーリーを追えていないだけだけど - 木主 (2023-01-29 17:26:18)
ホラーが超苦手だけど昔動画で見てやりたかったけどできなかったデッドスペースやってるが、あかん怖い。1日1時間限界になってしまう。 - 名無しさん (2023-01-29 16:37:53)
デッドスペースはあの閉塞感がなぁ 喉が詰まるような怖さというか… - 名無しさん (2023-01-29 16:46:22)
閉じ込められ真っ暗にされた中で大きな音立ててネクロモーフどもが出てくると心臓がキュっとなるわ - 名無しさん (2023-01-29 18:41:34)
ヘッショで死なないゲームだっけ? - 名無しさん (2023-01-29 19:42:49)
その通り。 寄生エイリアンの本体は体側にあって実質不死身なので手足をもいで戦闘力を奪うしか無いって設定 - 名無しさん (2023-01-29 22:37:43)
おいドンブラザーズよ……お前よ……お前………(言葉が見つからない) - 名無しさん (2023-01-29 10:22:51)
井上敏樹だからね! - 名無しさん (2023-01-29 14:38:43)
トライガンの新作アニメ見たけど、パニッシャーが光学兵器になっててめちゃくちゃガッカリした…このアニメはもうトライガンを元にした別アニメとして見た方がいいな。リメイクというには細部が違いすぎて受け付けん… - 名無しさん (2023-01-29 08:35:54)
細かいところの描写が違うのはリメイクだし仕方ないのかなぁと思ってたし、せっかくの令和最新版トライガンだからいいところを必死になって探して見てたけど、元設定ガン無視されたら流石に無理だわ… - 名無しさん (2023-01-29 08:49:27)
北斗の拳と北斗が如くくらい違うものって見ればまぁそこそこ面白いとは思う。漫画トライガン準拠のアニメですとは口裂けても言えるものではないが - 名無しさん (2023-01-29 08:55:01)
そんなに違うんだ、原作1ミリも知らないから普通に楽しんで見てるわ - 名無しさん (2023-01-29 15:08:23)
初見組はそのままアニメを楽しんでくれ、ワイみたいなおじさんが嘆いてるだけで多分初見なら普通に面白いと思うんだ。 - 名無しさん (2023-01-29 19:31:24)
原作ファンからは原作レ○プとすら言われてる。逆に初見勢にはアクションとか話とか含めて結構受けがいいみたいね。ぜひそのまま漫画読んで欲しいと言うのが本音 - 名無しさん (2023-01-29 19:36:54)
最初のアニメ化の時に内藤さん(原作者)が思い切り不安をネタに近況漫画作ってたな。その時にアニメを絶賛してた。 - 名無しさん (2023-01-29 22:17:31)
機会があったら旧アニメ見てくれ。面白いから。 - 名無しさん (2023-01-29 21:20:06)
とりあえずヴァッシュはあんな柔らかそうな髪質じゃなくて、ヘアワックスギンギンにキメたトサカ頭じゃないとヴァッシュに見えないっす - 名無しさん (2023-01-30 21:29:24)
原作・旧アニメ組が泣いてると聞いたので見ようと思ってたけど見るのを止めた。脚本家黒田洋介が「トライガン大好きっす!脚本全部俺に書かせてください!」ってぐらい熱意あるならともかく、今そんなに熱入れてる人ってスタッフいないでしょ・・・ - 名無しさん (2023-01-29 16:03:13)
なお、ワイはめっちゃトライガンファンやねん。 - 名無しさん (2023-01-29 16:04:13)
なんでスタンガンミリィじゃなくて斬鬼さんなんだよ・・・・ - 名無しさん (2023-01-29 21:26:08)
ニュージェネレーションスターズでもやっぱりウルトラマンZ君はアホで草 - 名無しさん (2023-01-29 03:26:38)
金貨8万枚だかの主人公、悪人というか小悪党なイメージが。常時、全方位に流れるように嘘をつき善意につけこみ悪いとも感じてないとこが・・・ - 名無しさん (2023-01-29 01:32:46)
ようやくエアリアルスナックのトマト味を買えたぞ。こりゃうまい。しかし…そのう…なんでヤマザキビスケットはこれをコラボ商品で、しかもミオリネのパケ絵で出したんだ…わからねえ - 名無しさん (2023-01-28 23:03:27)
要望が多かったんじゃない?ミオミオパッケのトマト味はあちこちで言われてたから。俺も言ってた1人だし - 名無しさん (2023-01-28 23:44:33)
1話でミオリネのトマトを食べてる印象的なシーンあるんだから、そりゃトマト味でミオリネで出すでしょ。適当に当てはめた感のある他の味より全然理由がわかりやすいと思う - 名無しさん (2023-01-29 00:12:48)
つまりきぬしは2話目以降の視聴勢だな(名推理 - 名無しさん (2023-01-29 15:14:31)
実際、他に比べると順当なコラボ味だったと思う。…違和感ない分、4号の件があっても特に備えていなかったが。 - 名無しさん (2023-01-29 17:34:32)
2/17までハイパーインフレーションが最新話まで無料だったから読んでたんだけど、なんかこう熱量とかライブ感でゴールデンカムイ連想する。あとフラペコが有能すぎる - 名無しさん (2023-01-28 20:01:56)
スパイ教室見始めたけど不可能任務?あっさりクリアしてて草。1ヶ月訓練したみたいだけどあんま必死感なかったし - 名無しさん (2023-01-28 17:17:52)
ニーアのアニメがやっててハマり、ゲームを急いで購入してクリアしたがシリーズの中でもハッピーエンドの部類なのかよ!しかし子供の頃にやってトラウマになって以来、触れて来なかったDODが出てくるとは人生は何があるかわからんな - 名無しさん (2023-01-28 17:06:35)
よし耐性が少しはついたはずだからレプリカントやろうぜ - 名無しさん (2023-01-28 17:10:09)
エミールやデボルポポル周りはレプリカントやらんとだからなぁ - 名無しさん (2023-01-29 16:27:29)
ちゃんと3周したのかい? - 名無しさん (2023-01-28 20:29:27)
Eエンドまで見たよ、そんで短編小説の方を取り寄せ中。話に聞く限りでは後日談の2ルートともそこまで明るい話になるわけではないらしいが楽しみだ - 名無しさん (2023-01-28 20:58:06)
果林さん、島にいた頃はあんなにわんぱくだったんだな - 名無しさん (2023-01-28 17:05:33)
ディスガイア7いつも通りネタ満載で楽しんでたら転売魔界とか出てきてダメだった - 名無しさん (2023-01-28 13:14:30)
とりあえず笑ったから転売奉行さんには10万ダメージ叩き込んで1ターンキルしといたわw - 名無しさん (2023-01-29 13:14:28)
今日の仮面ライダー龍騎のYoutube配信、遂にガラスの幸福が来るか。平成ライダー屈指のトラウマ退場回、印象に残りすぎるやつだ - 名無しさん (2023-01-28 12:06:17)
カニばっかり言われがちだけど佐野なんかも登場話数相当少ないんだよな。それでいてしっかりとこのキャラクターで描く物語を描ききっているのが素晴らしい。因縁や強い願いがあったわけじゃなく、迂闊にライダーバトルに手を伸ばしたばかりに元から手にあった幸福を、命を落としてしまった。仮面ライダー龍騎で描くことが出来る物語としてこういう一面もあるというのを示したのは大きい。 - 名無しさん (2023-01-28 12:29:24)
次に来そうな異世界転生物 転生ホスト 転生教師 - 名無しさん (2023-01-28 11:37:08)
便利屋斎藤さんが予想以上に面白いけど,これって4コマ漫画なのかな? - 伏流 (2023-01-28 09:52:35)
最低限の説明で面白いとこだけやるから他の1話と比べてお得感がすごい。主人公チートだから他のメンバーあんま要らなくね?よりはやっぱり各カテゴリが不得意分野をカバーし合うのが一周回って楽しい - 名無しさん (2023-01-30 15:03:37)
ホシノ、まさかビナーのゲロビを盾で防いだんか……。 おじさんシールドはガードカスタム並かよ - 名無しさん (2023-01-28 09:20:22)
冰剣は色々と痛いな - 名無しさん (2023-01-28 07:25:06)
大雪原のカイナいいな、アビスもそうだけど世界観しっかりしてるの好き、あとOPのイントロ聴いてめっちゃいいやんって思ったら好きなヨルシカでなおうれしい - 名無しさん (2023-01-28 00:32:55)
原案とかが弐瓶勉なんだっけか あの人の作品好きだけどまだ見れてないや - 名無しさん (2023-01-28 10:16:36)
いつもにびんべんて読んでる名前だ - 名無しさん (2023-01-28 10:58:11)
そういやニンジャスレイヤーAoMはシーズンが変わるごとに主人公が弱体化入ってたのにシーズン4は弱体化入ってないのか。まぁその結果化け物レベルまで育ってしまったわけね - 名無しさん (2023-01-27 23:41:53)
ホグワーツレガシーやるにあたってハリーポッターの映画1から不死鳥の騎士団まで履修したんだけど、ハリーのお父さんの学生時代結構ヤンキーで草 - 名無しさん (2023-01-27 23:04:35)
スネイプの株がじわじわ上がってくるのと合わせてなんか賢者の石の頃に色々抱いていた幻想が徐々になんとも言い難い気分に変化していくのが味 - 名無しさん (2023-01-27 23:35:49)
正直、スネイプ先生のハリーへの塩対応もわからなくもないと言うか。あれでハリーが母親似の女の子だったらどうしたかとも思うが。 - 名無しさん (2023-01-27 23:38:43)
映画じゃ語られないけどスネイプもガッツリやり返してたから実際お相子というか… まぁ一番ヤバイのは人狼化したルーピンにスネイプを襲わせようとしたシリウスなんですけどね - 名無しさん (2023-01-28 10:26:59)
ファンタビの4がいよいよ怪しくなってきたらしいがどうなるか…… - 名無しさん (2023-01-28 01:05:24)
映画だとどうか忘れたけど原作じゃあスネイプいじめてたしね。リリーの子供じゃなきゃ助けてはくれなかったね当たり前だけど - 名無しさん (2023-01-28 07:53:30)
ああもう、海賊って本当にろくでなし揃い - 名無しさん (2023-01-27 22:50:22)
イリヤの空UFOの夏読了、ハッピーエンドじゃないなんともリアリティ感じる作品だった。突然のイッヌ話で泣いていた数日前が懐かしい。線路上でついに切れちった浅羽を見てもしょうがねえよなぁただの中学生だもんと納得出来るくらい普通を積み重ねてったな。イリヤ死んじゃったんだろうけどなんやかんやで帰ってきてほしいわ。あと宇宙人の規模が分からないが一人で相手出来るとは思えないしイリヤと同じような子がまた造られてると思うと悲しい心が重い。 - 名無しさん (2023-01-27 18:06:52)
なんとなく同著者の「猫の地球儀」(全2巻)もオススメしてみる。あの頃のラノベはバラエティに富んでて好き - 名無しさん (2023-01-27 20:50:02)
自身読んでたのがはたまおやバカテス当たりの世代だからこの読み終わった後の感覚はどこかで味わったはずなのに新鮮に感じる。今の時代だとハッピーエンドになりそうなんだよな。他にも昔オススメされたのあったんだけど誰が何をすすめたのかすら思い出せない - 木主 (2023-01-27 21:35:41)
その流れだと、本作に影響を与えたと思われる妖精作戦なんかも勧められたりしてないかな?だいぶ古い作品だけど。 - 名無しさん (2023-01-27 22:52:02)
調べたけどこれは全然知らんな、しかしカセットテープのラジオドラマがあるのかすげえな - 木主 (2023-01-27 23:13:42)
「半分の月がのぼる空」とかどうだい?歳とると刺さらないとは思うけど. - 伏流 (2023-01-27 23:14:00)
ほうほうアニメにもドラマにもなってるのか、しかも原作電撃と完全版とじゃ違いがある…しかも病院の話?フッ勝手に想像してもう致命傷だぜ - 名無しさん (2023-01-28 08:01:02)
イリヤと違ってこっちはハッピーエンド寄りになるからね。やっぱりアニメよりも原作の方が登場人物たちの心情とか細かく描写されてるからオススメ。これは今でも捨てられない名作だから、早く読んでここで語り合おうぜ。 - 名無しさん (2023-01-28 10:22:17)
元々出てた電撃文庫版が楽天ブックスに電子書籍としてないから残念だが完全版とやら買ってみるかなぁ、いやブックオフなら電撃文庫はあるかも… - 木主 (2023-01-28 11:03:58)
線路のシーンか.ほっとんど覚えてないけど,中学生の限界を叩き付けられた思い出.学園祭とか脱走とか色々あったけど,この事件の後は須藤晶穂ちゃんと付き合うから大丈夫(願望 - 伏流 (2023-01-27 23:13:35)
侵入してた学校から逃げ出す前ではあるが昼間に主人公がエロ本見てシ○ってるシーンいるか?と思うが中学生の性欲なめちゃあかんというのも思い出させてくれたね。晶穂ちゃん完全に負けヒロインでファイヤーストーム踊りに浅羽探しに行くシーンは涙なしには見れなかったが色々経験した主人公受け入れられそうなのも彼女くらいだ。あとイリヤは最初から晶穂呼びだったのなんでなんだろう他は皆苗字なのに - 名無しさん (2023-01-28 08:12:01)
浅羽を探しに来た晶穂と無事合流して踊った後で部室でしっぽりやる流れの2次小説を探すのです... - 伏流 (2023-01-28 09:07:04)
しゃーない、ハーレムルート作るか - 名無しさん (2023-01-28 11:04:49)
スパイ教室の声優やたら豪華だな - 名無しさん (2023-01-27 14:37:14)
極上だ(イケボ - 名無しさん (2023-01-27 15:22:12)
エルデンで相棒だった蝿たかりみたいなんをダクソ3でゲットしちまった…こりゃまた信仰戦士になるしかねえのか…でも敵のでぶが使ってると追尾してくんのに俺が使うと追尾しねえ - 名無しさん (2023-01-27 07:21:44)
おにまいはアニメ1話で原作の話を3〜4話分消費してるな。一部飛ばしてる話もあるしアニメの5話〜7話辺りで学校行き始めるか...? - 名無しさん (2023-01-27 02:02:40)
なゆたん出るかねぇ 難しいかな - 名無しさん (2023-01-27 21:05:45)
それにしても、ブルアカはもう最終章って今後どうするんだろ? 新章って名前でワカモ以外の囚人とか、まだ出てない残りのデカマラ預言者とか、keyを作った古代人がらみかな? - 名無しさん (2023-01-26 21:23:41)
サクラコが覚悟の証として修道着を脱ぐ。それに感化されたハナコも覚悟の証として脱ぐ。なれば先生も脱ぐのがスジと言うものだろう(いそいそと葉っぱ1枚になる先生) - 名無しさん (2023-01-26 12:52:47)
一瞬で上着脱いだ先生の背中に登り龍の刺青が - 名無しさん (2023-01-26 15:03:24)
デカルゴロ兄「そういうことや!」 - 名無しさん (2023-01-26 19:56:33)
古代Gジェネ民のワイは未だに閃ハサのガウマンがイケメン過ぎて慣れないぜ! - 名無しさん (2023-01-26 10:07:50)
ツダケン因子が強すぎる… - 名無しさん (2023-01-26 10:16:09)
Gジェネの『コモン:町の不良(闇属性)』みたいな顔も味があったけどなぁ ツダマンもカッコイイから仕方ないか - 名無しさん (2023-01-26 11:29:23)
ディスガイア7はピリリカフクキタルがかわええな - 名無しさん (2023-01-26 08:03:05)
しかも魔ビリティも優秀だしなぁ 体験版でこの子が真っ先に9999になったプレイヤーは多そう - 名無しさん (2023-01-26 10:05:37)
アバターなんだけど総力戦好きな俺からしたらお前らどこ行ったの?感強くてモヤモヤする。邪魔なら最初から参戦させなければいいのに… - 名無しさん (2023-01-26 07:41:42)
ハサウェイを見た人が思うであろうこと:「カボチャマフティ、出番あれだけ?!」「ガウマン、お前、敵じゃなくて味方側のキャラなだったのか?!しかも不憫ってか苦労人枠の」「え、ここで終わり?!」 - 名無しさん (2023-01-25 23:41:31)
ハサウェイを見た人の一部(俺氏含む)が思うであろうこと:「早く水星の魔女を再開してくれぇ!」 - 名無しさん (2023-01-26 00:02:20)
素人お断り感が強いので水星から入ってきた人には厳しいだろうね。本編以前の話をある程度理解してないと話についていけないうえにIQ高い会話をするからなぁ。MSの出番は少なく見づらいと敷居がすごく高い 以前にも書いたけど新規ガンダムファンがドロップアウトしないか心配 - 名無しさん (2023-01-26 08:46:35)
ロボットものとしてみなければ言うほど敷居高くないと思うよ。ハサウェイが昔の戦争で活躍したっぽいのとそれにトラウマがあるっていうのは本編だけでもわかるし。ぶっちゃけ新規の人はシャアやアムロの話もそんなに気にする必要がない。IQ高めでダラっと見てるとついてけないのはちょっと擁護できないけど(映画館ベースだとそれでも構わない気はする)水星ぐらいしか見てない人向けとしては悪くないと思う - 名無しさん (2023-01-26 12:41:35)
映画館来る人はほぼ100%逆シャア以前の情報入れてるでしょ - 名無しさん (2023-01-28 20:51:22)
映像のクオリティは申し分ないんだが、夜間戦闘が本当に暗くて何度か見直さないとよくわからないかも。劇場よりはいいんだが。 - 名無しさん (2023-01-26 00:27:58)
個人的にグスタフとメッサーのどつきあいは劇場で見るべきだったと思ふ - 名無しさん (2023-01-26 01:19:26)
音響も相まってメッサー出撃からの流れは凄い良かったわね - 名無しさん (2023-01-26 01:45:00)
映画館の音響で見るとマジで怪獣映画みたいだった - 名無しさん (2023-01-26 05:08:26)
4DXで観るとMSに乗ったような感覚が味わえて最高だった(自慢 - 名無しさん (2023-01-26 06:11:36)
劇場で配ってたフィルム 俺サザビーだったよ(便乗自慢) - 名無しさん (2023-01-26 08:47:30)
4DX乗り物系と相性いいんだよね。昔みたガルパンとかも臨場感すごかった - 名無しさん (2023-01-26 10:09:08)
そうだね。…モビルスーツより、下で逃げ惑う市民側に感情移入しちまった。視点的にすごくわかるんだよ。 - 名無しさん (2023-01-26 21:49:56)
飛び散るメガ粒子と火花が綺麗だけど怖かったわ - 名無しさん (2023-01-27 02:02:22)
映画館だとホントに暗くて辛かったわ、パシフィックリムもそうだったけどもうちょい明るくしてほしかった - 名無しさん (2023-01-26 12:43:54)
ハサ2部の情報も来るんすかねぇ… - 名無しさん (2023-01-26 00:57:49)
来るといいけどどうだろうか ユニコーンをテレビサイズに分割して放送したのが結構ウケたみたいだから同じ手法を取ってるだけでそれ以上の意味はないんじゃないかと思うけど、期待しちゃうね。 - 名無しさん (2023-01-26 08:48:36)
映画館でも思ったんだけど、マフティー=ハサウェイって知らない人が見たらしばらく困惑しそう - 名無しさん (2023-01-26 20:17:53)
一応公式サイトのキャラクターにも載ってる情報だから大丈夫…なはず - 名無しさん (2023-01-26 21:45:40)
dアニで終わるってんでスクールランブル見始めたけど声優豪華以上にED小倉優子であの時代かぁと懐かしい気持ちになる。縦テロップも懐かしいね - 名無しさん (2023-01-25 20:37:59)
アニメハイテンポでクソおもろかった、アニメきっかけで原作買ったわ。あの作者それ以降の失速っぷりヤバいけど - 名無しさん (2023-01-26 17:59:12)
スクールランブルが失速?それともスクールランブル以降の作品の出来? - 名無しさん (2023-01-26 23:12:14)
エアリアルにとりもちランチャーさえついていればあんなことにならなかったのに - 名無しさん (2023-01-25 19:41:33)
赤いのが白くなるだけで結果大して変わらなそう - 名無しさん (2023-01-26 06:12:24)
マニュピレーターでも使い方次第ではもっとソフトな対応できたはずなので(例えばミオミオとテロテロの間に手刀差し込んで通せんぼとか)仮にトリモチがあってもきっと彼はヒドイ死にざまをお茶の間に見せていただろうよ、、、 - 名無しさん (2023-01-26 08:52:53)
ミオミオ達とテロリストの距離が近いので手刀をソフトに置く余裕はなく、死にかけのデリングのすぐ隣に超速で手刀の壁だとデリング達も怪我するだろう。さらにそんな壁だと「刺し違えてでも」なんて覚悟決めてる奴なら、手榴弾みたいなのを投げてくるかもしれないし、咄嗟にミオミオ達を守るにはあれは最適解だと思うよ。ここでも過去ログにはそういう最適解と意見が多かったけど。あくまであのシーンの最大の問題は笑顔で緊張感の欠片もなく血塗れの手を差し出したこと。 - 名無しさん (2023-01-26 14:14:42)
電気あんマって防水機能付いてるんだね 知らんかったわ - 名無しさん (2023-01-25 18:51:01)
つべで異世界観てると殆ど現世の設定が童貞で笑える わざわざ童貞にする意味あるのか - 名無しさん (2023-01-25 13:36:50)
リアリティは大事だろ? - 名無しさん (2023-01-25 13:39:18)
今の転生物ブームの先駆けの無職転生がそうだったからかもしれんな - 名無しさん (2023-01-25 18:32:27)
しかしね、君…人間にはかつて童貞であったものと、今童貞であるものの2種類しかないのだから… - 名無しさん (2023-01-25 23:26:31)
だいたい転生先でラブコメさせたいから女慣れしてると不便なんだろう - 名無しさん (2023-01-26 01:20:07)
あっちの世界で大逆転ってのがカタルシスなんだろうからその反動を作るための「溜め」が現世と考えればさもありなん - 名無しさん (2023-01-26 08:54:20)
ヤクトドーガからビーム兵器全部取っ払って脚部細くして高レート実弾ガトと2種ハングレ持ったコスト500汎用の謎美脚ドーガで無双する夢を見た、これは間違いなく寒さのせい - 名無しさん (2023-01-25 12:30:58)
板を間違えました - 名無しさん (2023-01-25 12:32:08)
ニーアの敵機械何言ってるか分かんねえ - 名無しさん (2023-01-25 08:26:53)
補習授業部はコハルだけ素でバカなのホンマ草 - 名無しさん (2023-01-25 03:46:20)
閃の軌跡っていくつか出てたと思うけどアニメの話はどの辺なんだ?ものすごく途中からスタートしてるような感じがするんだが - 名無しさん (2023-01-24 19:00:45)
あれは2と3の間にあった話よ 一話で世界観とかの説明なかったしゲームやってることが視聴の前提になってると思う - 名無しさん (2023-01-25 02:01:27)
自国がどこで敵がどこでって地図すら説明してくれんからついていけないや - 名無しさん (2023-01-25 12:13:51)
あのアニメ自体ゲーム内でやらなかったシナリオをアニメ化したってやつなので初見でついていけないのは仕方ない。完全にファン向けに作ってそうだから視聴続けるなら内容理解しようとするよりこのキャラ好きだなーくらいで見るといいと思う - 名無しさん (2023-01-25 13:56:41)
逆にロボット出てくるならゲームやってみたくなったわ、面白いのか知らんけど空の軌跡FCは面白かった記憶(クリアした記憶はない) - 名無しさん (2023-01-25 20:36:50)
ロボ出てくるけど登場が1の最後だったりするし使えるのも主にイベントとかでだからロボ目的だと満足できないかも。でも主人公が乗るヴァリマールかっこいいぞ - 名無しさん (2023-01-26 02:01:28)
モデロイドで出るからメイン張ってんのかと思ったらそれも違うのか…うーむ - 名無しさん (2023-01-26 12:46:09)
PS+のカタログで閃1~4まで出来るのでオススメよ。ゲーム自体はめっちゃ面白い。上でも言ってるけどロボが本格的に出てくるのは1の終盤なのでそれまで長いけど、後々主人公以外にもロボットいっぱい出てくるようになるし - 名無しさん (2023-01-26 02:17:12)
プレミアム言うやつか、やるとしても1だけまずやりたいから中古屋かなぁVITAは持ってるし - 名無しさん (2023-01-26 12:50:18)
一応カタログは中間のエクストラから利用できる。単品買いするならVitaのより改ってついてるリメイクがPS4で出てるからそっちがオススメよ。DLC全部入りだしハイスピードモードっていう常時倍速機能ついてるからマップ移動とか便利なので - 名無しさん (2023-01-26 14:45:59)
なるほどね、調べてみるわサンクス - 名無しさん (2023-01-26 18:24:12)
そういえばビックオーではトマトが操られて己の役割通りに動く人達の暗喩みたいな感じで表現されてたけど水星の魔女でもそういうところ意識されてるのかな - 名無しさん (2023-01-24 16:21:46)
グエルの眉毛もロジャーと同じ形だしな - 名無しさん (2023-01-24 18:46:08)
ビッグオー トマトは確かにキーアイテムだけど別に操られてたわけじゃないような、、、、 すべては用意されていた役者ってのは最後の最後に明かされた劇中劇的なオチであってなんか違うような気がするけどそういう見方もあるのね - 名無しさん (2023-01-26 08:58:52)
メガトン級ムサシのゲーム、ゲッターやマジンガーZ使えるけど他のコラボでも色々と出せそうだな…ガオガイガーとか結構似合いそうだし、グレートマジンガー出たらスパロボの合体技使えそうだし… - 名無しさん (2023-01-24 09:44:05)
鋼鉄ジーグとかガイキングLODとか色々行けそうだよな!3機連携できるようになったら合体技も色々実装できそうだし楽しみだよね - 名無しさん (2023-01-24 10:11:04)
専用必殺技、まだ掴んで投げ飛ばすとかはないからジーグはこれからに期待かな?格闘特化ならダイモスとかも面白そうだな… - 名無しさん (2023-01-24 10:30:59)
オープニングでガウディアが飛び掛かってきたのを投げ飛ばしてるのは有ったけどそういや技としては投げとか掴みって無いんだな ダイモスかぁいいねぇ必殺烈風正拳突きはフリーザーストームとファイヤーブリザードの多段ヒットからの強力な一撃でかなり気持ちよさそう 実現したらぜひ使いたいね - 名無しさん (2023-01-24 10:42:02)
最近広告見かけると思ったら続編みたいなの出てたんだね ワイはアイシクルミサイル連打時代の人間故・・・ - 名無しさん (2023-01-24 13:48:55)
あああの国ライターか - 名無しさん (2023-01-24 07:23:26)
ブルアカのゲーム部編は、騎士ガンダムがスペドラになるみたいにアリスとkeyの人格が融合して騒動を収めるかなと思ってたら、ウルトラマンジードみたいに宿命を乗り越える展開で予想とは違ったけどどっちも好きだから問題なかった。 - 名無しさん (2023-01-24 04:42:29)
FEエンゲージ、皆の言う通りシナリオは…うんって感じだけど。システム的に待ちゲーにならざるをえないシリーズにおいて打って出ることにメリットを与えたブレイクシステムは偉いし、耐久廃止した武器システムもその分武器ごとの特徴を強くつけることで使い分ける意味を与えてあってシステム面はグッドだな - 名無しさん (2023-01-24 01:06:40)
エンゲージ気にはなってるんだがどうも主人公の髪色とかPVだかで言ってた「エンゲージッ!」みたいな奴とか些細な点が気になっちまうんだよなぁ…詳細調べた訳ではないが、指輪のシステムもシステム面では良好っぽいけど歴代主人公が終結みたいのはスマホのFEHでお腹いっぱいだなぁとか思っちまう… - 名無しさん (2023-01-24 05:04:41)
エンブレム!エンゲージ!はすぐ慣れる。風花雪月との温度差が凄いのはそう。歴代主人公集結ってのもまあスパイス程度で基本はこのゲームの登場人物の話としてシナリオは展開されるんでその点も気にならないかな自分は - 名無しさん (2023-01-24 18:51:59)
なるほど…ネガティブな質問しちまったが真摯に答えて頂きありがたい。ちょっと購入も視野に入れてみるか - 名無しさん (2023-01-25 04:10:41)
日本でおま国されたカリストプロトコルクリアしたけど面白いことは面白いけどデッスペの精神的続編として見るとうーん、あからさまに続編匂わせる終わり方させたけどちゃんと続けられるんやろか - 名無しさん (2023-01-23 23:53:54)
ポンポさん、年末特番の今頃観たが、ストーリーや脚本が面白いけどキャスティングミスやディレクティングミスで画竜点睛を欠いたな。ナタリーは小原、ポンポさんが加隅、 - 名無しさん (2023-01-23 23:38:39)
ジーンが木島、アランが清水、クリスが大谷って感じだろう。変にこねくり回して失敗した感じがしたな。 - 名無しさん (2023-01-23 23:46:25)
便利屋斎藤さんのラファンパンちゃんかわいすぎひん? - 名無しさん (2023-01-23 22:08:50)
メッサーってほぼ飛んでいるようにしか見えないのだが、あれホバークラフトやジャンプで片付けていいのか? - 名無しさん (2023-01-23 22:02:16)
言うて頑張って落ちるの遅らせてるだけでやってることは初代のぴょんぴょんガンダムと同じだからなぁ - 名無しさん (2023-01-23 22:25:56)
なるほど、そう言う解釈なのか…簡易ミノフスキーフライトかと思ったわ。 - キヌシ (2023-01-23 22:48:00)
今週のヒロアカの「やめろォ!ダパンプを踊らせるなァ!」のとこマジで面白いw - 名無しさん (2023-01-23 21:22:35)
うる星やつらの飛麿散々な目に合っててワロタ飯時に見るにちょうどいいアニメだわ - 名無しさん (2023-01-23 20:27:36)
トライガンおもしろいな - 名無しさん (2023-01-23 19:52:18)
転生王女、最新刊の6巻で完結と思ったらその先も続くみたいで思わずニッコリ - 名無しさん (2023-01-23 17:57:51)
ハサウェイは結局、アムロの話してた過激思想のインテリそのまんまの行動しかしてない - 名無しさん (2023-01-23 08:58:06)
だからシャアの理想とアムロの情熱 二人の意思を受け継ぐ者 とかいう最大限の皮肉としか思えないキャッチコピーが付いてるわけで… - 名無しさん (2023-01-23 10:41:36)
このフレーズどっから出てきたんだろうなっていつも思う - 名無しさん (2023-01-23 18:14:05)
毎回言われてる事だけどアムロの情熱って何というかアイツのが精力的にやってることってシャアぜったいぶっころぐらいしか思いつかねえ - 名無しさん (2023-01-24 02:24:13)
「貴様ほど急ぎすぎもしなければ、人類に絶望もしちゃいない!」ってとこかな?戦争ばっかりの世界だからあれだが大きな行動を起こさないと情熱が無いわけでも無いし。 - 名無しさん (2023-01-25 23:12:25)
シャアの情熱とアムロの理想なら良かったのに。 - 名無しさん (2023-01-24 10:03:31)
遠藤、次ぐらいで飛ぶのかと思ったら止めに入る黒崎、沼の頃とかと比べてやっぱキャラ変わりすぎな気がする、ここで会長に意見したら終わりだし、このやり取り中に和也が起きるんだろな - 名無しさん (2023-01-23 08:14:58)
ブルアカアニメ化かぁ...いつかは来ると思ってたけどゲーム2周年で企画発表って早いな。世間にブルアカが美少女達が普通に抗争とか強盗とかテロしてる作品ってのがバレちまう...! - 名無しさん (2023-01-22 20:59:14)
地上波でシロコ嗅ぎ太郎やイオリ舐め太郎するのか… - 名無しさん (2023-01-22 23:08:13)
ソシャゲアニメ化の1番の課題だよね主人公の奇行をどうするか... - 木主 (2023-01-22 23:10:29)
それ以前に主人公の姿と声だな。 - 名無しさん (2023-01-22 23:18:04)
いくら顔と声がよくても許せない行動結構してるけど... - 木主 (2023-01-23 00:41:37)
さ、流石にメインシナリオで奇行は……いややってるな。 なんとなく黒服はCV大塚芳忠が合いそう。 - 名無しさん (2023-01-23 00:59:53)
まぁイオリ舐めするのは必要なことだったから… 匂い嗅ぐのは擁護できんよなぁ! - 名無しさん (2023-01-23 01:54:54)
シロコ嗅ぎは事故みたいなもんだから多分マイルドな表現になるよきっと! - 名無しさん (2023-01-23 05:08:38)
エグイね・・・大河、女性の処刑シーンって - 名無しさん (2023-01-22 20:53:58)
クロカンの婚姻をダシにおびき出して一族諸共磔とか信長の指を一日一本づつ斬り落として拷問死とかあるんで普通の処刑ならまだ救いあるんじゃないですかね。時宗は見てないけど元軍が対馬の女子にしたアレは描写したのかな。 - 名無しさん (2023-01-23 00:55:00)
ブルアカの新PV、ついにアリスのレールガンが艦載砲として使われる時が来るのか。 - 名無しさん (2023-01-22 20:24:10)
あの世界で「ハサウェイってマフティーの本体らしいぞ」って匂わせはどういう情報筋から来てたんだろ?小説見ててもどこでそんな噂が立ってたかわからん - 名無しさん (2023-01-22 18:50:51)
匂わせとかはなかったんじゃないかな。ギギとケネスはそれぞれの洞察力で真相にたどり着いただけで。ラストのあれは別だけど。 - 名無しさん (2023-01-22 18:56:04)
子供を見て優しくならないなんて、なんて悲しい子供時代を過ごして来たのかは同情はしてやる… - 名無しさん (2023-01-22 18:10:25)
つうか子供嫌いって言ってる人らも老いればその子らが成長して色々働く恩恵を受けて生きる老人になるのに、子供嫌いだから排除ー!!ってノリで生きてるのはあまりにもこう… - 名無しさん (2023-01-22 20:01:05)
子供時代に親が喧嘩ばっかしてて子をすぐ叩いて来たり罵倒されて来たっぽいバイトの子とか見ると悲しくなるからちゃんと仕事出来たら褒める様にしてるわ なんかココで書く事じゃ無いけど、そんな親の呪いは捨てちまえ!って - 名無しさん (2023-01-23 06:40:33)
あの不倫おじさんは、多分ギギちゃんが自分達と同じようにエッチの最中から着の身着のままで出てきたと思ったんだろう。だからこそ、スーツ姿のままの(エッチの相手の格好には見えない)ハサウェイをスタッフだと勘違いしたんだと - 名無しさん (2023-01-22 17:46:31)
ありそうな気はする。まあ時間を考えると、上下スーツ姿のハサウェイのほうが客としては変なのも事実だけど。 - 名無しさん (2023-01-22 19:04:15)
ぶつ切りで終わったな…まあ映画を四等分するとなると仕方ないのか - 名無しさん (2023-01-22 17:33:41)
4等分のハサウェイ - 名無しさん (2023-01-22 18:03:03)
安定と信頼のアナハイムである - 名無しさん (2023-01-22 17:24:59)
アナハイムは何をやったんだ? - 名無しさん (2023-01-22 17:28:16)
ネタバレすると第5世代機のデータ取りがしたいから連邦側にも同じ性質同等の性能のガンダムタイプMSを売りつけてた - 名無しさん (2023-01-22 17:50:28)
ペーネロペー自体、クスィーのプロトタイプみたいなものらしいから。ある意味、ユニとシナの関係に近いのかな。 - 名無しさん (2023-01-22 18:52:45)
ハサウェイはクスィーだけ用意して味方だとでも思ったんかアナハイムを - 名無しさん (2023-01-22 20:09:32)
後から買ったカスタマーのが追加装備とか安く付けられるのは兵器輸出あるあるだが、官憲に納入したペネロペーのアッパーバージョンをテロリストに卸すAE社には参るね - 名無しさん (2023-01-22 18:59:13)
そりゃ資本が小さい方が負けてしまえばもうテストができないからな。購入資金が足りないし。 - 名無しさん (2023-01-22 20:10:24)
始まった瞬間下の文でガッツリネタバレしなかったか?いやある程度察しが付くことだろうけど明言はされてなかったよな…? - 名無しさん (2023-01-22 17:02:01)
なんのこと? - 名無しさん (2023-01-22 22:55:51)
次回作の主役ロボの最初の敵が今作のピンクなんてことある? - 名無しさん (2023-01-22 10:17:08)
(Gロッソ込みで)一年のうちに四回も怪人化するピンクも早々居ないから相殺してセーフだな!? - 名無しさん (2023-01-22 10:20:35)
あの忍者魔法冒険おじさんでさえ3回なのに…… - 名無しさん (2023-01-22 10:32:00)
まあ、2大ロボ揃い踏みだとそれはそれでやりにくいとこあるからと思えば納得も行く - 名無しさん (2023-01-22 13:53:22)
異世界のんびり農家いいな.マインクラフトみたいな村づくり落ち着く.今期はこれみるか.2話目にしてヴァンパイアちゃんと小作りに励む主人公... - 伏流 (2023-01-22 09:32:38)
ニーアのアニメ、ゲームのストーリーそのまま進むのかなって思ってたらほんの少し変わってて良いね - 名無しさん (2023-01-22 02:12:04)
アネモネが居ない上にリリィが生きてるから本編のだいぶ前に分岐した世界っぽいな - 名無しさん (2023-01-22 04:06:57)
お隣の天使様のヒロインすごく可愛い。ただ病気で早くに亡くなりそうな雰囲気が漂ってる - 名無しさん (2023-01-21 23:19:58)
うちの天使様はどこにいますか・・・?って感想が山ほど作者に送られてきてちょっと辟易したそうですぜ。 - 名無しさん (2023-01-22 20:12:41)
氷剣の魔術師一周回って面白い。 - 名無しさん (2023-01-21 23:14:34)
コミック版が結構少年漫画な作画しててアニメ版のキャラデザ見てびっくりした - 名無しさん (2023-01-22 00:08:56)
ジェターク社の株があかんことに...
http://bo2.mmoloda.com/image/1815.jpg
- 伏流 (2023-01-21 21:36:51)
キボウノハナしてんじゃあないよ! - 名無しさん (2023-01-21 21:40:58)
(下げ)止まるんじゃねえぞ……。 - 名無しさん (2023-01-21 22:39:33)
空売りしてそうなやつおるな・・・ - 名無しさん (2023-01-22 02:10:45)
https://imgur.com/a/DtpIOq9
エアリアルグエル機出来た!これまじカッケエよな?あとテッカマンエビル感じたからマスカレード流さなきゃ・・・3話でグエルが勝った世界線の機体。ジェターク社がエアリアル接収しデータ取ってダリルバルデのドローン技術を取り入れ噂で聞いたペイル社の新型に対応するためブースターあり!しかも脱出装置にもなる実戦用 - 名無しさん (2023-01-21 21:26:20)
https://imgur.com/a/J6UylAi
武器は深く考えずありもので。遠距離からいけるライフルに画像じゃブースターの上についてるけどパイルバンカーに高機動戦闘で扱いやすいよう小型にした槍。あと足はダリルバルデみたいに外れてビームサーベル出るようにしたくて余ってた何かのパーツを足にしたけど、何のパーツか分からんから誰か教えて。もしかしたら使っちゃあいけないやつだたかもしれん - 木主 (2023-01-21 21:27:01)
深く考えずありものって……その対物ライフル付録の限定物じゃなかったっけ? - 名無しさん (2023-01-21 22:40:21)
あー袋だけあったのはそういうことなのかな多分リサイクルショップで買ったやつ。そんで実弾使うのはテロリストって本編でやったの作ってから気付いたんでこれはビームが出ます - 長いビームライフルにすればよかった (2023-01-22 00:43:58)
鉄血外伝のアスタロト用の対物ライフルだね。ガンダムエースの増刊号についてたやつ。 脛は30MMのエグザビーグルで、脛は同じく30MMのアルトなのはわかるけど槍と足首は何だろう…… - 名無しさん (2023-01-22 01:17:25)
太ももまでエアリアルそっから下はアルトなんだが、3本爪足みたいな部分がよく分かんないんだよなー一応可動するしイメージとしてはピッタリだったんで使用したけど…30mmの作ってけばまたどっかで会えるかもな昨日発売したオプションパーツ買えなかったしいつになるか分からんが - 木主 (2023-01-22 10:58:03)
フルメカニクスのエアリアルが3月から4月に時期変更されたのって、青いクリアパーツが追加されたから…だったらいいんだけど、無いかな - 名無しさん (2023-01-21 20:00:26)
無職転生のOVAがニコ動で公開されてたからみてみたけど,あのシーンに繋がるのか... - 伏流 (2023-01-21 19:58:49)
来週のコナンはあれか。原作掲載時に犯人のイカれっぷりがちょっと話題になってたあれか - 名無しさん (2023-01-21 18:42:40)
チェンソーマンって色んな悪魔が出てくるけど、あの世界ならバールの悪魔とかもいるのかな。つよそう(小並感) - 名無しさん (2023-01-21 18:30:12)
スコップの悪魔希望。近代のある意味帝王枠。 - 名無しさん (2023-01-21 19:06:06)
ソイツは戦争の悪魔に統合されてそうな気がする 一番活躍したのって第一次大戦時だし つまりいきなり勢いよくスコップを振り回し始めるヨルちゃんはいまーす! - 名無しさん (2023-01-21 20:11:45)
野菜の悪魔に統合されずトマトの悪魔くんが居るんだから個別にいそうじゃない? - 名無しさん (2023-01-21 20:52:24)
確かにそれもそうか そういやなんか別個にいたなトマトの悪魔 今年出てきたら何故かちょっと強くなってそうだよなトマトの悪魔 - 名無しさん (2023-01-21 20:54:52)
ホントは怖いのに強がってるミアちゃんすこ - 名無しさん (2023-01-21 18:12:03)
テラファイザーvsキングジョーとかいう新旧侵略ロボット対決熱いな - 名無しさん (2023-01-21 17:07:54)
ジョジョやっぱりヘリ落ちるんじゃんwしかも早々に - 名無しさん (2023-01-21 16:03:09)
ケネスがシャトルの窓越しにギャプランを視認するシーン、航空自衛隊の公開してる未確認機写真みたいで緊迫感ありつつカッコいいな。ジョニ帰にも出てきたし今ギャプランがアツい - 名無しさん (2023-01-21 14:52:43)
やっぱあそこのシーンいいよね!今年のバトオペはAOZ推しみたいだしギャプランTR5系列も実装されるだろうし実際ギャプランの時代が来てる!! - 名無しさん (2023-01-21 15:13:17)
変形シーンこそ無かったものの、両形態と追加ブースターまで描写されてるのは中々に好待遇 - 名無しさん (2023-01-21 15:59:11)
ケネスならギャプランは知ってそうだし、今でも運用してる正規軍部隊なんて無いだろうことまで一瞬で把握したかな。あんな超高高度で襲える機体なんて限られてるだろうけど。 - 名無しさん (2023-01-21 15:40:25)
ティターンズ時代そのままの機体が異常接近だからね、明らかにカタギではない。大気圏外で組み付かれていたら、音や振動がなくて気付かれなかったかも - 名無しさん (2023-01-21 16:00:43)
ギャプランの実用上昇高度ってどれくらいなんですか?詳しい人教えてください。 - 名無しさん (2023-01-22 23:01:32)
一説には、ブースター装備で衛星軌道まで打ち上げ可能とか。 - 名無しさん (2023-01-23 23:40:01)
スパイ教室不可能任務?をクリアするために数話かけてやるのかと思ってたら3話で終わってしまった。PVで期待してた時とは打って変わって微妙だったなぁ... - 名無しさん (2023-01-21 09:40:32)
なるほど、いいこときいたぞ(見る前に録画を消す - 名無しさん (2023-01-21 11:55:19)
1話見て思ってたのと違ったのとなんとなく展開読めたので切ったなぁ - 名無しさん (2023-01-21 13:24:53)
今期は一話でもういいやが多くて助かる - 名無しさん (2023-01-21 14:40:24)
急募!ボブが何人もの孫に囲まれて大往生エンドルートへの道筋 - 名無しさん (2023-01-21 08:13:34)
いやその…現状、バナージとアルベルトを足して2で割らないような苦界の只中だからなあ…やはり周囲のサポート、ジンネマン級の保護者苦難を分かち合える盟友を用意しないと、スタートラインに立つのも難しそう。本人に大きな非がない分、救われてほしいけど。 - 名無しさん (2023-01-21 19:05:08)
フェルシー・ロロちゃんを嫁にする - 名無しさん (2023-01-22 08:34:54)
冰剣の魔術の主人公の声優って凄い棒に聞こえるけどわざとあの演技してるの? それとも元々あの演技力? - 名無しさん (2023-01-21 04:52:46)
ちょっとだけ見てみたけど、うーん。声優の人の最近の仕事の経歴も見てみると演技の出来の当たり外れの差が激しい。なんだろう、音響監督のディレクションに左右されやすいとかなんだろうか。呪術廻戦の虎杖、SSSSダイナゼノンのヨモギとか水星の魔女のマルタンとかいい演技してるのも多い反面、悪名高い「惑星のさみだれ」の主人公、夕日もやってる(これもかなり棒だった) - 名無しさん (2023-01-21 05:56:50)
ヨモギの声優だったとは・・確かにヨモギは違和感無かったですね - 名無しさん (2023-01-21 06:57:16)
つーかガンダムゲームの掲示板的にはナラティブのヨナだわ。これもちゃんとしてる - 名無しさん (2023-01-21 16:04:58)
スレッタをサイコパスとか狂ったたぬきとか言われてるそうだが…彼女がナニをしたって言うんだ!まともなのは僕だけか!!彼女はテロリストから花嫁とお義父さんを守るために頑張ったんだぞ!(追伸 スレッタの教育を担当した人は誰だ?その方が一番狂ってそうだ) - 名無しさん (2023-01-20 22:52:54)
木主は次回までにプロスペラに消されてしまうな・・・ - 名無しさん (2023-01-20 23:08:31)
そう、まさしくそれ。劇中で明確に描かれていないだけでいろんなことやってそう。後半ではそれが明らかになるのかな…。 - 名無しさん (2023-01-21 12:23:14)
むしろ最後の笑顔を別にすれば、行動自体は異常なほど的確なんだけどね - 名無しさん (2023-01-21 15:45:07)
おそらくあの手段以外ではレンブラン親子が殺害されるのは防げなかっただろうからね。笑顔で真っ赤な手を差し出しさえしなければ・・ - 名無しさん (2023-01-21 23:29:51)
彗星の魔女、トマトネタが出演者に嫌われてるけどいじられるのは仕方ないだろ・・・ドイルVS烈海王みたいにトマトを投げるスレッタ絵とかまで描かれてるし - 名無しさん (2023-01-20 18:58:52)
水星の魔女、な - 名無しさん (2023-01-20 20:04:39)
キャラクターの心のよりどころの象徴として扱われたアイテムと作中屈指のグロテスク(というか過激?)なシーンとを結びつけるのは、公式がそう意図して実際に演出してみせたならまだしも不明な段階であんまりネタにしたり、コラボ商品のそれこそ食品に関してまで持ち上げるのは嫌悪感を覚えてもおかしくないとは思う。「トマトを見てフラッシュバックが~」とか「フレッシュトマト味って...あ(察し)」みたいなのとか、あとなんかあのシーンを音ゲーム風に編集してた人なんかもいたけど、自分もちょっと悪趣味だとは思うもの。 - 名無しさん (2023-01-20 21:19:48)
1クールの最後に突っ込んできたのは公式だからなぁ…間を置かなければネタにはされなかっただろうけど、あの最後で引きを作るのも悪趣味な気がする。 - 名無しさん (2023-01-20 23:32:03)
同感。ただこの「彗星」って書いてる人は過去ログ見ても”かなり若い人”って感じの書き込みばかりだから、通じないかも。 - 名無しさん (2023-01-21 14:31:56)
居酒屋ボブ…いや何でもないんだ………… - 名無しさん (2023-01-20 10:14:46)
アルスのなんちゃら面白い感じがするな - 名無しさん (2023-01-20 07:57:50)
ミカエリスできた!!遊んでたらちょっと右肩の関節がゆるくなりつつあるがカッコいいのぜ!(
https://i.imgur.com/E4pBiL4.jpg
)そしてメモリアルアクション(
https://i.imgur.com/Z1moy1R.jpg
) - 名無しさん (2023-01-20 00:49:22)
ビームサーベルの使い方が斬新!(褒め言葉) ベギルペンデ買ったほうなんで、メモリアルアクションが…切り刻みたくないしw - 名無しさん (2023-01-20 01:52:48)
やっぱバックパックは互換性あるのか、古い機体にもハマるようなアイテムが欲しいな - 名無しさん (2023-01-20 07:14:03)
バックパックは水星系は全部3mmの二穴ジョイントみたいね。結構前のキット(Gセルフのパーフェクトパックとか)を取り付けてる人なんかもみかける - 名無しさん (2023-01-20 12:11:45)
何かを取り付けようとしたら穴の位置が合わなかったりそもそも穴が四角だったり穴1個だったりするからこれからは統一してほしいわ - 名無しさん (2023-01-20 13:57:11)
ビルファとかダイバーズのおかげで最近のはよっぽど形状が合わないとかじゃない限り2穴BPで統一はされてるっぽいけどねぇ 昔の金型流用で合わないのも多いけど… - 名無しさん (2023-01-20 14:10:09)
イリヤの空UFOの夏一巻読んでみたが読みやすいな、妄想力の落ちた頭でも風景が浮かんでくる。dアニには…さすがにないか - 名無しさん (2023-01-19 21:08:58)
あれはやはり中華料理屋のシーンが至高.アニメはダメです. - 伏流 (2023-01-20 00:14:30)
アニメだめなのぉ?あと夏に読んだ方がいいとコメントあって半年近く続きを寝かせるか検討中 - 名無しさん (2023-01-20 07:15:26)
OVAで6話6巻しかないのでダイジェストです.ストーリーとびとびなので,小説のシーンを確認する程度のでき.作画は当時としては丁寧.
小説の続きを読むのは各人の自由でしょうが,わざわざ夏に読まなくても良いかなとは思います.舞台は夏ですが,熱量がある間に読み切ってしまった方がより感動する気がします.読み切ってみて気に入ったのであれば,夏にまたページをめくってみては如何でしょうか. - 伏流 (2023-01-20 08:23:21)
じゃあ一気に読んじまってからアニメの出来をチェックするくらいの気持ちでいこう - 名無しさん (2023-01-20 09:17:08)
ミオリネは正直嫌いではないかな程度だったのだが、トマト直視できないミオリネとかそれでもトマト食べさせられるミオリネとかスレッタが蚊を叩いただけで泣くミオリネとかスレッタに壁ドンされて命乞いするミオリネとか見ているうちにその・・・フフフ - 名無しさん (2023-01-19 20:40:10)
アニメに全然関係ないのばかりで草 - 名無しさん (2023-01-19 23:30:38)
P4GのPS版、待ち望んでた人多いみたいだな…かくいう俺も夜勤明けでカード買ってダウンロードしたし…ちなみにP4Gの女性陣、最初に彼女にしてイベント一緒に過ごしたのは誰かな?俺は…りせだったな - 名無しさん (2023-01-19 18:12:12)
まずは天城越え。今作は無理にハーレムを作らなくてもちゃんと友達でコミュできるのが後ろめたくなくて良。 - 名無しさん (2023-01-20 00:02:13)
そういや雪ちゃん、初っぱなから意味深なセリフ多いんだよな… - 名無しさん (2023-01-20 12:26:48)
棒振りさん駆け足すぎやろ。5層開放から1ヶ月?足らずで6層開放って…。 - 名無しさん (2023-01-19 11:31:02)
イリヤ―ス君可哀想だな。友も信用も失うとは - 名無しさん (2023-01-18 23:10:52)
スレッタのスプーンの持ち方でプロスペラが教育をちゃんとしてない説が考察されてたわ。もしそうだったとしたら闇深すぎだろ - 名無しさん (2023-01-18 22:57:55)
独房に交流されてた時のエランの差し入れて食べてたときか。スプーンをグーの手で握って食べてるんだよな - 名無しさん (2023-01-19 01:53:27)
アニメだからそこまで気合い入れてない絵でそうしてるだけかと思ってたけど、12話までいってから見るとそうか…。そういう見方をしておくべきだったか - 横から (2023-01-19 03:14:10)
いや…諸々の描写から見るに、水星圏自体がかなりの窮乏生活ぶりの可能性もあるので、こればかりは親の責任だけとも言い切れないかも。それもあっての「学校を作りたい」なら何とも切ないが。 - 名無しさん (2023-01-19 08:07:55)
まぁ宇宙で食事するならスプーンよりもフォークの方が当たり前だし 実は初めてのスプーンで戸惑ってた説(暴論) - 名無しさん (2023-01-19 13:44:27)
ニーアオートマタってゲームでもあのロボットに乗れるの? - 名無しさん (2023-01-18 22:00:28)
一話で乗ってたやつ?乗る強制シナリオ以外では自由に乗れないよ - 名無しさん (2023-01-18 23:38:36)
そうなのか…残念だ - 名無しさん (2023-01-19 08:23:58)
何度か出番あるよ 数えるほどだけど - 名無しさん (2023-01-19 10:02:08)
https://i.imgur.com/DLnUwEo.png
pixiv見てたら突然流れてきて死ぬほど笑った - 名無しさん (2023-01-18 18:55:53)
人間不信いいな、期待できそう。不必要に異世界転生設定にせずにこういうのでいいんだよこういうので - 名無しさん (2023-01-18 18:42:07)
オルタ職人カマソッソ先生流石っす!一生ついて行きます! - 名無しさん (2023-01-18 18:34:27)
カマソッソ先生鬼すげぇえ!このまま出会うサーヴァント全員オルタ化していこうぜ! - 名無しさん (2023-01-19 04:38:35)
正直、水星の魔女は学園を活かした人間ドラマは面白いんだけど「MSでの決闘とか流石に危険すぎるし金も無駄にかからん?」「パイロット科って何を目的に作った学科なの?」「大企業の御曹司がパイロット科なのはなんかおかしくね!?」って具合にその学園そのものに関する諸々の設定に関してだけはちょっとどう受け止めればいいのかわからずモヤモヤもしてる。 - 名無しさん (2023-01-18 18:18:42)
俺的解釈 「MSでの決闘とか流石に危険すぎるし金も無駄にかからん?」→危険はその通りだけど金かかるのはバックに大企業ついてるので新型・新技術のテストもかねてる あるいは学生からの意見も参考にしてる 「パイロット科って何を目的に作った学科なの?」→日本にもある防衛大学(士官学校)のようなもの 就職先は軍隊、警備会社(傭兵)など 「大企業の御曹司がパイロット科なのはなんかおかしくね!?」→その大企業自体がMSメーカーなのでその権威付け目的 更に御曹司専用スペシャル機体を用意してるし決闘も裏工作ありの公平公正なものではないと認めてるようなので基本負けない前提 こんな感じでどうかな - 名無しさん (2023-01-19 09:55:10)
御曹司云々は結局、決闘で強いものがすべてっていうデリングの方針が大きい気がする - 名無しさん (2023-01-19 10:39:27)
グエル以外の二人は技術力の誇示だったりもありそうだよね。シャディクに関してはタイマンでの強さは未知数だし企業バックにいるからこその強さって感じする。 - 名無しさん (2023-01-19 18:05:00)
グエルに関しては親父があれだから方針の可能性もあるが他二人はどうなんだろう。というかオリジナルのエランはガンダム抜きのパイロット能力はどんなもんなのか - 名無しさん (2023-01-19 18:02:37)
久保さんざーさんだったのか何番煎じだよって内容だが聞いてる分にはいいな - 名無しさん (2023-01-18 07:15:16)
なんやかんや高木さんの系譜も増えたよね。長瀞さん連載開始の時は「わかりやすく二匹目のどじょう狙いだな~」とか思ってたけどここまでくると一つの漫画ジャンルだし、もう「どうやって差別化してるんだ逆に難しいだろこの系譜」くらいは感じる。 - 名無しさん (2023-01-18 10:58:16)
高木さんみたいなからかう系に見えるだろ?途中からストレートに甘酸っぱいラブコメになる。久保さんの防御力がひくすぎる - 名無しさん (2023-01-18 13:34:06)
やっぱりちゃんと見ていくと違いが出てくるもなのね...よく差別化できるなぁ~ - 赤枝主 (2023-01-18 22:38:37)
実は長瀞さんの方が高木さんより古い先駆者らしい. - 伏流 (2023-01-18 21:55:58)
そうなの!?と思って調べてみたら当初はpixivでの投稿で第一の驚き。そして実際に最初期のを見てみたらこれ高木さんの系譜の先駆けというにはなんかもうもっとマニアックで過激なそれで第二の驚き。 - 赤枝主 (2023-01-18 22:41:47)
長瀞さんの当たりの強さとあまりにもニッチな性癖過ぎて一般受けはしないだろうからと,商業ベースに載せるためにあの高木さんの読切が企画されたのだとしたらそれはそれで優秀よね. - 伏流 (2023-01-18 22:51:28)
序盤の頃はまだ774が残ってるとか言われてるの好き - 名無しさん (2023-01-19 06:20:54)
以前マンガアプリで見かけて何話か読んだけど癖つっよいなあって思ったよ - 名無しさん (2023-01-19 10:22:54)
レイトでかぐや様の映画見てきた.終始笑いを堪えるのが辛かったわ.家でみてたら爆笑しまくってた.あ,感想としては「お前ら面倒くせーなさっさとヤることやれ!」でした.氷かわいい. - 伏流 (2023-01-18 00:47:34)
進撃の巨人最終章クライマックスのアニメ化決まったかぁ、オカピの作画期待してるぞ - 名無しさん (2023-01-18 00:47:23)
分割されていく完結編 - 名無しさん (2023-01-18 08:20:23)
制作人のペース配分の都合なのか政策委員会の延命措置なのかわからんけどあんまり小出しにしてると完結する前にファンが離れちゃいそう キメツがまさにそうなってるような感じがする - 名無しさん (2023-01-18 08:25:21)
進撃に関してはもう残ってるのが精鋭って感じがする - 名無しさん (2023-01-18 21:59:37)
正直アニメ化してからの歴が長すぎて今更2023年内完結程度で離れるほど時間気にしてるファンいないよ緑枝さんはなんか情報も追わずに杞憂しすぎるタイプにみえる - 名無しさん (2023-01-18 23:28:46)
ガルパンは流石に追いかけるのが辛くなってきた - 名無しさん (2023-01-19 10:40:59)
『とんでもスキルで異世界放浪メシ』ってアニメ見てるけどゲームでよく見る料理にバフ効果がついてる設定を持ってくるの面白いなぁ、料理の作画も良いし現世界のネットスーパーの商品で作る料理だから再現も出来る - 名無しさん (2023-01-18 00:31:16)
マズ飯しか喰えずバフもない勇者一行カワイソ - 名無しさん (2023-01-18 22:00:03)
デンジくんめっちゃイケメンやんけぇ… デンアサ最高!デンアサ最高! - 名無しさん (2023-01-18 00:19:17)
アサ脊髄剣←めちゃくちゃ可愛い - 名無しさん (2023-01-18 20:48:21)
ブルアカ、水着ワカモのメモロビ見てるとむしろワカモが可哀そうになってくるレベルで不憫なんだが……。 - 名無しさん (2023-01-17 23:47:39)
水星の魔女2期の最終話予想…スレッタからやりたい事リストを受けづいでこなしてるミオリネがリストの最後にスレッタが残したメッセージを見つけて「ずっと…一緒にいるって言ったじゃ無い…ばか…」と呟きながらミオリネとスレッタバージョンの祝福が流れるエンド…あるいはスレッタが記憶喪失にせざる得ない状況で記憶を無くすが…何故かミオリネの名前だけを覚えてるエンドどっちが良いかな?。 - 名無しさん (2023-01-17 23:06:39)
何はともあれスレミオは穏やかに着地させないと鉄血の二の舞いだと思うな… - 名無しさん (2023-01-17 23:10:37)
その勢いで↓のクワイエットゼロの予想も頼む - 名無しさん (2023-01-18 00:06:39)
ミオリネ「株式会社ガンダムの全ての社員に告げます.スレッタを討ってください.社長としての最後の命令です.」とかいう展開 - 伏流 (2023-01-18 00:17:40)
ちょっと明智光秀感あるな・・・。敵は株式会社ガンダムにあり!! - 名無しさん (2023-01-18 13:37:48)
東リベ相変わらず謎がでかいなぁ、opにも出てた子供の頃の何かがヒーローってわけだろうけど…じんたんかな?悪みっち染まってて草そりゃー頼れねえわな - 名無しさん (2023-01-17 22:56:13)
ハサウェイの末路そのものより連邦の圧政がなくなったらなくなったで宇宙戦国時代なことのほうがある意味エグいような気がしてきた - 名無しさん (2023-01-17 20:57:44)
独裁者がいなくなった後の混沌、みたいな感じ。 - 名無しさん (2023-01-17 23:10:59)
結果食人するレベルまで行くから救いがない - 名無しさん (2023-01-18 00:19:51)
とは言え、宇宙戦国時代まで行くのは宇宙世紀で140年代くらいからだったと思うから、曲がりなりにも数十年は(テロや反乱はあるにせよ)小康状態を保ってたのは人類史的にはまだマシなのかも知れん - 名無しさん (2023-01-18 01:25:25)
ザンスカールの侵攻に連邦が本腰入れなかったのも、「まあ地球の事だし…」くらいの無関心あっての事。地球への執着が無くなり始めたコロニー市民もそうかもね - 名無しさん (2023-01-21 15:03:10)
話の都合とは言えまともな政治家がいない世界だもんな 個人ではいるのだろうけど組織としては武力解決しかできないんだもん もっともダグラムみたいに政治劇されても困るんだけど - 名無しさん (2023-01-18 08:34:47)
ミオパパとスレッタママの計画を予想する木.以下テンプレ
クワイエットゼロ:「」
ミオパパ:「」
スレッタママ:「」
- 伏流 (2023-01-17 19:44:15)
クワイエットゼロ:「ガンド技術確立とエアリアル量産による地球圏掌握」 ミオパパ:「スペーシアンによるアーシアンへの差別撤廃」 スレッタママ:「ガンド利用者による地球圏支配」 - 伏流 (2023-01-17 19:45:45)
クワイエットゼロ:「パーメットへ精神的エネルギーの移植、保存技術」 ミオパパ:「クワイエット・ゼロによる人格を移植可能なガンダム(乗るとパーメットを介して完全に機体と同調する神経接続系)の開発」 スレッタママ:「クワイエット・ゼロの理論で機体に取り込まれたエリクトの救出及びついでにデリングの殺害」 - 名無しさん (2023-01-17 20:29:04)
スレッタ(逃げたら1つ逃げたら1つ逃げたら1つ逃げたら1つ…)(ガンビットをセンターに入れてスイッチ) みたいになりそう. - 伏流 (2023-01-17 20:55:56)
もののがたりジャンプってかんじだなぁ - 名無しさん (2023-01-17 18:30:28)
一話見たら武器にならなそうなもんで殴り合ってて草だった - 名無しさん (2023-01-17 22:17:10)
昨日 高度に発達した医療は魔法何某って漫画の話で2巻まで買って読んだ者ですが、いきなり医者が如くとか某ゲームの桐生サンが転生してたんじゃないかって思いました - 名無しさん (2023-01-17 10:20:39)
モンストのガンダムコラボでグエル君のステージに 水属性の雑魚敵がレーザーバリア張ってるの原作再現の努力を感じる - 名無しさん (2023-01-17 10:14:49)
結局HGミカエリスはべギルと似てるだけで完全新規だし手首もキッチリ左しか付いてない無駄のないランナーだったな…あと思ったよりデカイ - 名無しさん (2023-01-17 10:11:55)
ミカエリスの左手首の手甲(?)パーツはベギルベウやベギルペンデにも付けられそうかな?見た感じだとはめ込むスペースっぽいのがあるから付けられそうだけど。 - 名無しさん (2023-01-17 14:19:32)
左だけだからかピンがいつもの左右反転L字じゃなくーって感じだったけど加工は楽そう 甲のデザインはベギルベウとかペンデと同じっぽくて ベギルペンデとフレーム色が同じらしいから組み合わせて右作れそうね - 名無しさん (2023-01-17 15:55:07)
塗装なしでもベギルベウから貰えばええかぁ とか思ってたら色全然違うし何ならルブリスの方が近い色だったでござる・・・ - 名無しさん (2023-01-17 15:57:08)
ショートシールドは=型の板で接続してるんだけど、べギル系の手首にも似たスリットあるから行けそうに見える・・見えるけどミカエリスしか持ってないからわかんねえ - 名無しさん (2023-01-17 18:14:54)
今更ながら彗星12話見たけど、ミオリネちゃん殺されかけてたのに頭平常運転は凄いな。あと、トマト詰め過ぎだよ…あれじゃトマトケチャップを丸ごと潰したのでもなければ説明がつかない量だ。そりゃまあ差し出した手に飛び出た腸とかが絡まってる状態で差し出したら恐怖だろうけど。 - 名無しさん (2023-01-16 23:46:52)
取り乱すようなヤワな精神してなかったね - 名無しさん (2023-01-16 23:48:44)
ある意味お互い極限状態とも? - 名無しさん (2023-01-17 00:10:07)
眼の前で人が殺された、死んだこと自体がメインの問題なんじゃなくて親しくしてた人間が人殺しても微笑んでるようなヤバい奴だった(になった?)ことが問題なんだと思うよ。理解出来たと思ってた相手が、実際には極めて異質で理解しがたい存在だったっていうことはすごいショックだと思う - 名無しさん (2023-01-16 23:58:45)
どっちかと言えば平静を保ってる方が常在戦場ではないかなぁ。この時の笑うという行為は本来は攻撃的なものと思うから・・・あるいは殺したということよりミオリネが助かった!という喜びの方が大きいとも思う。 - 名無しさん (2023-01-17 00:05:24)
戦争モノでよく子供大ピンチ!って時に敵兵を撃ち殺して「よう坊主、無事だったか?(ニカッ!」って笑う兵隊さんは様式美 - 名無しさん (2023-01-17 00:08:26)
このシーンは訓練された兵隊さんがやってきたんじゃなくてその子供の親友が普段どおりニコニコ笑いながら敵兵を殺したシーンだと思うよ。ここで緊迫した表情なり何なりしてればともかく、普段どおりっていうのはサイコだしホラーだよ - 名無しさん (2023-01-17 03:38:06)
トマトアタックした本人も数分前までガタガタ震えてエアリアルに乗るの拒否ってたんだよな その辺から察するに制作側の表現したかったものはスレッタの不気味な側面だろうと思う - 名無しさん (2023-01-17 15:37:12)
むしろ情報過多で、目の前で起きたことだけを理解するので精一杯だったんじゃないかな。自分たちが助かったとかそのために殺したとかまで理解が及んでない印象。ある意味、心情的な葛藤も含めた途中経過を全て蹴飛ばした笑顔のスレッタとは好対照とは思う。 - 名無しさん (2023-01-17 00:19:29)
ミオミオ平常運転なんかな? 兵隊でもない知り合いが目の前であんなことした上にフツーの顔してることに十分パニック起こしてるって感じたけど - 名無しさん (2023-01-17 15:40:13)
その前には親父が自分かばって瀕死だし母親の死もなんか関係してそうだったりと、モブ兵に会うまでにメンタル削られててもおかしくない感じやったな - 名無しさん (2023-01-17 19:54:05)
腸からまってた?ミオミオの声優さんは今回のをトマトトマトと言われることを、魔女ラジで嫌がってたね。 - 名無しさん (2023-01-17 01:05:30)
スレッタの方じゃなくて後ろのガンダムの手付近にイロイロあるよ - 名無しさん (2023-01-17 19:06:08)
リベンジャーの主人公一話で12話分のグエルの処遇みたいなの喰らっててワロタ虚淵玄だから戦国まどマギ男版が始まるんだな - 名無しさん (2023-01-16 19:34:48)
土曜に発売された水星のガンプラ、一人1つルールで選択を迫られた人はミカエリスとベギルペンデどちらを選んだの?わいはベギルペンデ - 名無しさん (2023-01-16 10:38:50)
ミカエリス!胸部パーツが割れたり首の根元パーツの固定が緩くてポロリしやすかったりしたけどカッコの良いやつだよ! - 名無しさん (2023-01-16 10:41:02)
ほほー、そういう点に注意する必要ありなんか。参考にします。ベギルペンデはほとんどのランナーが「ベギルベウ」って書かれたw アンチドートの盾が気に入ってペンデにしたけどミカエリスは顔がギャンみたいで好きだわ - きぬし (2023-01-16 10:44:43)
ミカエリスはベギルバウ/べギルペンデっぽいパーツが色々有るんだけどどれも微妙に違ってて流用がなかったりする。ザクとグフみたいなもんなのかもしれない - 名無しさん (2023-01-16 11:26:32)
あらら、じゃぁ完全新規機体ですやん。それは裏山。やはりどちらも買いたかった、まぁ昨今の状況では無理だろうけど。ザクとグフの例え上手くてしっくりくる - 名無しさん (2023-01-16 12:07:17)
弟と一緒に行って両方買った俺に隙は無い…!なおフライトユニットは買えなかった… - 名無しさん (2023-01-16 11:11:07)
うちの近所はガンプラ一人1つルールだけど、パーツ扱いのは1種類1つまででもあるので(ミカエリスは諦めたけれど)フライトユニットとディスプレイベースは同時に買えたんだ… - 名無しさん (2023-01-16 12:04:23)
こっちは一種類につき一つだったんで両方+スタンドで買えたぜ! ただ流石にスタンド1つは辛かったから結局で追加で2軒回ってブースターとスタンド2個確保したわ - 名無しさん (2023-01-16 14:02:19)
追加の2軒でフライトユニット2つ確保は凄いな - 名無しさん (2023-01-16 20:29:58)
あー書き方が悪かった気がする。追加でスタンド2つ⁺フライトユニットね。 - 名無しさん (2023-01-16 22:53:06)
スタンドは結構長いことヨドバシで長いこと予約受付してたからそっちで発注してたな。まあ、店頭で見てもう一個買うかあ!ってなったけど - 名無しさん (2023-01-16 21:52:12)
こっちは黄色い潜水艦でスタンドだけは一人三個まで買えたから、別の一種類一個までのとこで買ったのと合わせて計4個。ルブリスとエアリアルのビットを全展開するのに必要な2個×2セット分確保出来たわ。あとはフライトユニットも1個確保で、MSは今回買うつもりなかったので見送り - 名無しさん (2023-01-16 19:16:30)
スタンドの一人3個までが強烈。初耳のルールで裏山ですわ。ルブリスのガンビットの事、すっかり忘れてた… - 名無しさん (2023-01-16 20:31:13)
盾が欲しかったからベギルペンデ - 名無しさん (2023-01-16 19:33:00)
仲間!しかもベギルペンデは12話でも大量に登場したし、もしかしたら今後も!? - きぬしって書き忘れてました (2023-01-16 20:32:23)
ブルアカのセリナのモモトーク、普通にホラーでは? - 名無しさん (2023-01-16 10:00:24)
解雇された暗黒兵士が杉田にしか聞こえないわ. - 伏流 (2023-01-16 08:41:15)
閃の奇跡話と舞台がよく分からなかったがロボットアニメなの? - 名無しさん (2023-01-16 07:23:34)
いろんなヤツのメンタルに大打撃を与えていくスレッタァ!
https://twitter.com/aktnhino920/status/1614546610444439552?s=20&t=I5fJZMdrg5VNhbcxOVpl7w
- 名無しさん (2023-01-15 23:25:09)
スレッタをじっくり調教して…マイクロ白ビキニ着せた姿をグエル君に見せたい。 - 名無しさん (2023-01-15 23:33:47)
ハサウェイははっきり言って分かりにくくて面白くなかった - 名無しさん (2023-01-15 22:41:44)
あ、はい - 名無しさん (2023-01-15 23:10:13)
ぶっちゃけストーリー冒頭みたいなもんだし… - 名無しさん (2023-01-15 23:33:27)
まぁでもセリフも哲学的だし大前提としてガンダム~逆シャアまでの流れ掴んでおかないと世界観の説明すらないからね オープニング冒頭で宇宙に浮かぶコロニー群のシーンがあるけどかなり引き気味のカットだし素人お断り感は強い そして2話以降も結構この雰囲気続くしね - 名無しさん (2023-01-17 15:58:19)
ロビー?でのハサウェイとギギの会話とかとてもわかり易いものではないしな - 名無しさん (2023-01-17 19:55:42)
映画観た感想も面白かったけどMSシーン少なかったなぁという印象だったしハウンゼンでテロリストとドンパチするだけの話やと物足りなさもあるかもやね - 名無しさん (2023-01-16 06:29:14)
水星から入ってきたご新規さんにはさっぱりだと思う 少なくとも時間軸的に逆シャアの続きってわかってるかどうかで大きく変わる 映画館まで行ってた人には常識だろうけど 今後端々に出て来るクェスやアムロのワンシーンとか完全に素人お断りの演出なのでご新規さんがドロップアウトしないか心配 - 名無しさん (2023-01-17 16:09:31)
宇宙世紀ものって何かしら関連あるのばかりだからどうしようもないんだろうね。宇宙世紀で完全に他作品ネタ知らなくてOKのあったっけ - 名無しさん (2023-01-17 18:58:31)
基本構造 連邦vsジオン また戦争の理由、目的が語られてるのは初代でのみだけどその辺察してくれるならポケセンとか08小隊は単体でもいけるような気がする スターダストは解説ないとちょっと難しそう - 名無しさん (2023-01-18 03:32:42)
ハサウェイに感情移入できないのが最大の問題 - 名無しさん (2023-01-16 09:14:07)
あいつこそ正真正銘の「人殺し」だもんな - 名無しさん (2023-01-16 10:37:16)
映画一本分として見るとハサウェイ自身も自分に感情移入できてないというか今の自分にしっくりきてないように感じる。タクシーの運ちゃんに「暇なんでしょ」扱いされてたり存在価値がゆらぎまくりなとことか面白い - 名無しさん (2023-01-16 10:44:10)
敵のはずなのにレーンくんめっちゃ応援した、負けた時悔しかった - 名無しさん (2023-01-16 23:47:54)
これまでのシリーズ見てる人前提の作りなのが最大の弱点かと 水星から入ってきたご新規さんにはあまりにも説明なさすぎに感じると思う - 名無しさん (2023-01-17 16:29:32)
宇宙世紀の搾りかすみたいな話だから仕方ない - 名無しさん (2023-01-17 17:05:28)
感性は人それぞれ 自分はアムロ・シャアの物語の集大成 エピローグ的なものだと受け止めている だからこそアムロとシャアのこれまでの経緯や流れを掴んでない人には難解すぎると思っている 日曜夕方のテレビ放送するには正直不向きだとも思う - 名無しさん (2023-01-19 10:01:10)
昨日発売のプラモのミラソウル社のブースターってなんか記述あったん? - 名無しさん (2023-01-15 20:50:30)
調達したジャンク品がミラソウル製パーツだった それをメインに組んだので書類上はミラソウルのパーツ扱いってだけ ちなみにジェットとロケットの2つあったけどどちらがミラソウル製だったのかは言及ナシ - 名無しさん (2023-01-15 21:00:50)
ありがとうございます 私用があって買えなかったんで助かりました - 木主 (2023-01-15 21:05:14)
下にも書いてあったけど予想した人達の通りだったね - 名無しさん (2023-01-15 22:01:06)
NHKの大河がなんか面白い、ヤンキー集団のリーダーな信長って - 名無しさん (2023-01-15 20:17:51)
実際がそんな感じだからね - 名無しさん (2023-01-15 21:02:52)
ポリスノーツの動画見たら随分前なのに水星の魔女みたいな内容のこと言ってんだな - 名無しさん (2023-01-15 20:06:15)
だよ。ポリスノーツを当時楽しんだ自分には懐かしく思ったものよ。で、作者の小島さんもそういう感じのことをツイートしてた。 - 名無しさん (2023-01-15 20:08:23)
時代が追いついてきたか、こりゃあ監督に続編作って貰わないと - 名無しさん (2023-01-15 22:16:12)
水星のDVDのCM明るくて笑う、きっと本編も明るいんだろうなぁ - 名無しさん (2023-01-15 18:47:29)
お互いの所業にドン引きするスレッタとハサウェイが見たい - 名無しさん (2023-01-15 18:15:14)
「やめなさい!」「やっちゃいけなかったんだよ!」いや、まったくもう。 - 名無しさん (2023-01-15 21:17:50)
初代「相手がザクなら人間じゃないんだ」 - 名無しさん (2023-01-17 16:27:00)
めちゃくちゃ久しぶりに涼宮ハルヒの消失を見たけど、懐かしくて涙出そうになったわ 特に朝倉さん - 名無しさん (2023-01-15 17:38:16)
マフティーダンスしながら鳴らない言葉をもう一度描くシーンはまだですか - 名無しさん (2023-01-15 17:30:56)
そこはΞのcmじゃないんだ - 名無しさん (2023-01-15 17:27:07)
OPをEDに持ってくるか、やるなブライト - 名無しさん (2023-01-15 17:24:35)
所詮は繋ぎ番組なので、やはりUCのようなTV専用OP&EDはなしかね - 名無しさん (2023-01-15 17:40:29)
記念ベースキャンプに偽マフティーが沢山いそう - 名無しさん (2023-01-15 17:21:05)
氷ばかりで殆ど中身が入っていない上にクソ高そうなジンジャーエール - 名無しさん (2023-01-15 17:19:40)
偽マフティー生きているんだ・・・射殺されるかと思ったな - 名無しさん (2023-01-15 17:18:03)
捕まってたののどれが🎃なの - 名無しさん (2023-01-15 17:43:19)
左足に包帯巻いていたのが🎃のはず、ハサウェイに左足を撃ち抜かれていたし - 名無しさん (2023-01-15 18:53:26)
🎃<潰れたしまった・・・ - 名無しさん (2023-01-15 17:17:02)
うーん、ほぼ再放送みたいな閃ハサではネタバレ板は伸びないか。というか放送時間から見るに先行公開版と同じところで終わるだろ。 - 名無しさん (2023-01-15 17:14:39)
しかしねぇ、私たちとしては雑談板でネタバレを書く立場にいるのだから - 名無しさん (2023-01-15 17:11:00)
喋るなと言っている!🎃▄︻┻┳═一 ( ゚д゚)・∵. ターン - 名無しさん (2023-01-15 17:14:15)
しかしねぇ、君···わたしとしては、君たちのネタバレ犯罪を取り締まる立場にいるのだから··· - 伏流 (2023-01-15 17:14:24)
偽マフティーが来た - 名無しさん (2023-01-15 17:08:37)
ん、ハサ好きだぜ? - 名無しさん (2023-01-15 17:04:21)
メリルかわいいな - 名無しさん (2023-01-15 14:28:16)
閃光のハサウェイの、空港だったかで「ギギがNTとしての感性で気付いたハサウェイの正体に関して場をわきまえずズバズバ言ってしまいハサウェイに苦言を呈されて焦る」みたいなシーンあるじゃん?あそこで、まだ対人関係における基本的なスキルとかマナーとか自分の考えをまとめる能力とか、一般的な大人としての精神面の成長が終わってない子供があらゆる事象を「理解」だけできてしまったらどうなるかって「あ、クェスもそういう子だったんだ」ていう事にようやく気付けた。 - 名無しさん (2023-01-15 14:14:42)
ラーカイラム内で突然チェーンに絡み出すクェス。 - 名無しさん (2023-01-15 14:16:19)
閃光のハサウェイにはアムロは出ないけど、アムロの声で地の文というかナレーションは1シーンだけ出るよ。後半だけど - 名無しさん (2023-01-15 13:43:17)
ハサウェイの回想みたいな感じでちょくちょくセリフなかったっけ?「死神は身構えてる時は来ないもんだ」とかどうとか - 名無しさん (2023-01-15 15:08:59)
見てる時は気が付かなかったけど、ハサウェイってマジでやばい方面までいっちゃってる人間なんだなって - 名無しさん (2023-01-15 12:40:19)
淡々と政府要人を暗殺してる組織ってあまり見ないというか、それでもノーダメな連邦ってどれだけ膨大な組織なのか。 - 名無しさん (2023-01-15 13:47:36)
地球を統一してるだけあって人材は豊富なんやろな。あとまあ乗り合わせた高官共はあからさまに平和ボケしてたりギギの滑り降りるときに歓声上げたりどう見ても世界を引っ張る有能達には見えないし、同レベルの替えは幾らでもありそう - 名無しさん (2023-01-17 20:00:06)
いわゆる『大きな政府』。諸々のコストもハンパない、と推測。 - 名無しさん (2023-01-17 23:18:18)
異世界放浪メシ(が誤魔化し無しのイオンネットスーパーやらエバラ生姜焼きのタレ使ってるのは一旦置いておいて)に出てきた冒険者パーティ好き。特別悪くもなく極めてまともにで特別じゃなく堅実な感じがたまらん。それはそれとして生姜焼き食べたくなった - 名無しさん (2023-01-15 02:02:17)
煉獄さん転生したのかと思ったw - 名無しさん (2023-01-15 12:34:39)
うまい!!うまい!! - 名無しさん (2023-01-15 15:07:17)
バレたらロクな事にならんから隠しとこうって言った矢先にエバラのタレの空ボトルを目立つ所に積み上げてんのはどうかと思うんですよ - 名無しさん (2023-01-15 13:47:09)
これは回転台の有効活用だわw
https://twitter.com/Ajishio_Zi/status/1614156232516075522?s=20&t=TKry8Ssbu_z_C0qxmb2-9A
- 名無しさん (2023-01-15 01:49:07)
光と闇のスレミオで草 - 名無しさん (2023-01-15 01:57:56)
Epicゲームでカーバルスペースプログラム手に入ったからやってみたけどなかなか難しいゲームだなこれ - 名無しさん (2023-01-15 01:16:31)
ニコニコでひたすら緑君をいじめてるのは見てたけどいざやってみるとそもそも飛ばせないねんな…(燃料の組み合わせムズイ) - 名無しさん (2023-01-15 03:36:15)
水星の魔女にトムとジェリーがいたら…ミオリネとジェリーを襲うテロリストに化けたトムがスレッタの「やめなさい!」に巻き込まれる。 - 名無しさん (2023-01-15 01:01:21)
そして響き渡るトムのアアアアアア!という悲鳴 - 名無しさん (2023-01-15 09:20:49)
ヒラヒラになって無重力を舞うトム、爆笑するジェリー、イイ笑顔のスレッタ。…ミオリネはどんな顔をすればいいのか。 - 名無しさん (2023-01-15 12:12:27)
https://imgur.com/a/yNNtypU
GUNDフォーマット搭載ガンドトレーナーチュチュ機!シェルユニット全身化して多彩な武器も扱える機体に。 動画見て真似てブラックライトでもっと光る感じにしたかったが水性&筆だと厚ぼったくなる&黒が強すぎたな。動画主はMrカラー&エアブラシだったからそっちならもっとキレイになっただろうけどまあかっこいいからヨシ! - 名無しさん (2023-01-14 23:01:15)
エアリアル君はトマトが飛び散った時に「ギャー僕の掌がァァァ」って悶絶してたんかなw - 名無しさん (2023-01-14 22:44:05)
ロボットに人の倫理観なんてないか - 名無しさん (2023-01-14 22:44:29)
ゆりかごの星をストーリーの一部と捉えるならば、意志も倫理観ももってる感じががが - 名無しさん (2023-01-15 12:19:37)
…その分、人間が人間辞めてそうなのはどうなのかと - 名無しさん (2023-01-15 12:46:35)
当人(エアリアル)にその自覚がなければセーフ - 名無しさん (2023-01-15 17:23:01)
水星のウェポンディスプレイの透明のランナー見て、上手く加工すればファラクトのビットレーザー再現とかできそうだなとケチ臭い事を考えてる。・・・問題はファラクト本体を持ってないことだ - 名無しさん (2023-01-14 20:40:41)
とうとうフルスクラッチに挑戦する時が来たようだね、木主 - 名無しさん (2023-01-14 20:52:26)
ささ恋、どこまでアニメ化するか分かんないけどサニスポ披露&告白回は是非ともやってほしい - 名無しさん (2023-01-14 20:31:31)
フラッシュトマトという誤字を見てあのシーンが光る血だったらとしても怖いのは変わらないな・・・ - 名無しさん (2023-01-14 19:19:43)
ダンガンロンパとかアニメの北斗の拳みたい - 名無しさん (2023-01-14 20:21:38)
アニメの「もういっぽん!」覇権かもしれん - 名無しさん (2023-01-14 18:56:58)
モンストのスレッタのストライクショットが「止めなさい!」だったらビビってたわ - 名無しさん (2023-01-14 18:36:10)
はんごろしってレベルじゃねえから!
https://twitter.com/nubebenbe/status/1613843437077565440?s=20&t=TGBlE_kLib11-fz09NwLsg
- 名無しさん (2023-01-14 18:01:29)
こしあんの方はぜんごろしもしくはみなごろしっていうらしいぜ! - 名無しさん (2023-01-14 18:07:12)
にじよんは癒されるねぇ 侑ちゃん、無自覚・・・ - 名無しさん (2023-01-14 16:39:16)
愛さんのらぶらぶりん逆作画崩壊で見事尊死した - 名無しさん (2023-01-14 17:22:04)
1話目のみどころ:メープルちゃん全身ハチミツだらけ - 名無しさん (2023-01-14 14:27:09)
DIOの息子たち集結したけど、ジョルノはあの事変には反応しなかったんだな - 名無しさん (2023-01-14 11:43:05)
どっかで見たけど、一応向かってはいたらしい - 名無しさん (2023-01-14 23:00:30)
サードパーティであるミラソウル社が製造したMS用フライトユニットのジャンクをベースに云々ってことはやっぱ元々作ってた会社だったわけか - 名無しさん (2023-01-14 11:08:18)
この板でも何人かが考察してた通りだったね。 - 名無しさん (2023-01-14 17:54:07)
㈱ガンダムになったあたりでミラソウルはユニット作ったとこの確率が一気に上がってからの答え合わせ出来てよかった - 名無しさん (2023-01-14 18:02:15)
やめなさい!🦝✋🍅 - 名無しさん (2023-01-14 09:45:19)
やっぱりたぬき娘のハエ叩きってよく考えるとやばいな。学校で同級生に見せたらネット限定配信か?って言われたし。 - 名無しさん (2023-01-14 16:53:57)
あのシーンだけは別次元だからな(白目) - 名無しさん (2023-01-14 17:56:09)
ウンガロどう攻略すんのかと思ったら全てをなかったことに出来るやつを作り出すとは。あと徐倫陥れた男がくれたのがヘリ…?あかん! - 名無しさん (2023-01-14 08:55:37)
来月発売の水星ガンプラ、ザウォートはわかる。ハインドリーも塗り替えたらほぼプロローグのハイングラだしわかる。ティックバラン・・・なにそれ?現時点での全13話見たはずなのに覚えがない - 名無しさん (2023-01-14 08:40:14)
4話の地球のデモのシーンで、ディランザソルが出る場面の後方にぼや~っと上にMS載せて登場してる。 - 名無しさん (2023-01-14 10:59:24)
そのすぐあと制圧シーンで上空から4機後姿が観られるよ。 - 名無しさん (2023-01-14 11:00:55)
ありがとうございます!今から見返して堪能して来月買うか検討します! - 名無しさん (2023-01-14 16:23:31)
書き忘れ:みんなチェック鋭いんだな、すげーわ - 名無しさん (2023-01-14 16:26:33)
ハインドリーは脚本の都合で出番消されたのかなあ。実戦仕様のハインドリーシュトルムの方はチラホラ出番あるんだが。 - 名無しさん (2023-01-14 11:58:06)
だよね、ハインドリー見た記憶もないから、ハイングラのつもりで買うかどうかになってますわ… - 名無しさん (2023-01-14 16:25:16)
正直ハイングラのつもりならシュトルムの方が近いのがなんとも。へんなランス付きシールド面白いけども - 名無しさん (2023-01-14 20:26:32)
集合意識と交信する為のガンドロイドだからスコア関係無いとかだったりするんだろうか?脳にナンカ埋め込まれた孤児とか - 名無しさん (2023-01-14 06:06:07)
「今の水星にはスレッタ以外に子供がいない。」ってのがひっかかる - 名無しさん (2023-01-14 08:41:45)
その可能性も低くなさそうだが、4号が搭乗した時の感想からもエアリアル側にもデータストームを防止する仕掛けはありそう。 - 名無しさん (2023-01-14 17:16:37)
スレッタ以外が乗っても動くし(発揮される力はずいぶん低いだろうけど)、ミオミオやエラン4号が乗っても実害なかったし、エアリアルが理想の機体。 (一部から目を背けながら) - 名無しさん (2023-01-15 12:18:26)
リコリコと水星ロスの今季に転生王女と天才令嬢が染み渡る.転生王女ってリコリコのちさと味がある気がする.声優さん違うのね. - 伏流 (2023-01-14 05:33:45)
まだだ!まだ水星は終わってない!(白目) - 名無しさん (2023-01-14 08:14:41)
水星の魔女2期は主人公が擦れたマーキュリーになるのかなぁ - 名無しさん (2023-01-14 03:02:56)
デリングパパン逝ってたら敵討ち修了なんか?それともガンダム認めない人間全てが仇なんか? - 名無しさん (2023-01-14 00:53:39)
何もわからん・・・俺たちは雰囲気で水星を見ている - 名無しさん (2023-01-14 00:59:09)
単純な敵討ちじゃなくてもっとろくでもない事っぽいな。ベルメリアに「あなたはヴァナディースの意思を継いだのね」って聞いてるから、自分はそうじゃないってことだろうし、ガンドでヤバいことする気なんだろうなってしかわからん - 名無しさん (2023-01-14 03:40:15)
ミラソウル社製フライトユニットについてる平手でやめなさいプチッが出来る!って持て囃されてるけど自分は捻くれ者だから付属の平手は表情付いてるからあのシーンを意図したものじゃないでしょとかいちいち気になってしまうんだよな… - 名無しさん (2023-01-13 21:31:16)
開いた平手の状態から、指を根元から切り落とした上で角度を変えて再接着。そうやって「あの」シーンのように閉じた平手にするのがモデラ―ってもんよ。さすがに拳パーツから平手にするのは加工が難しくなるから、手間を何割か削れるだけでも有難いってもんさね - 名無しさん (2023-01-13 21:55:30)
俺も同感で、あの平手はベチャのシーンには無理よね。初期のRGの手だと指の向き揃ってたから、78ガンダムとかの手に無理矢理エアリアルの手の甲を着ける方がそれっぽくなる気がする。 - 名無しさん (2023-01-14 00:35:37)
そういえばYOASOBIの曲に「怪物」ってのがあったけど…まさかな… - 名無しさん (2023-01-13 20:44:36)
そっちはBEASTARSの方の曲じゃないっけ - 名無しさん (2023-01-13 21:06:16)
まさかスレッタがあんな怪物みたいなことすると思わなかったし、何か関連あるかと思ったけどさすがにないか… - 名無しさん (2023-01-13 23:25:16)
YOASOBIの曲はほとんど元ネタというか参考にしてある作品あるから、怪物はBEASTARSや、歌詞もろに内容に沿ってるし - 名無しさん (2023-01-14 00:51:25)
その作品用以外の曲を関連づけても意味ないよ。考察に「祝福」の歌詞を考慮に入れてる動画の人もいるけど、YOASOBIもこの作品全体のシナリオを渡されてるわけじゃなく、プロローグの話とゆりかごの星とかで曲作ってるだろうしね。 - 名無しさん (2023-01-14 08:48:50)
祝福はあくまでゆりかごの星原作だけど参考用に一通りの脚本は渡されてるって話はどっかで見た - 名無しさん (2023-01-14 10:10:46)
アニポケ、昔から見ていた子供への贈り物かEDがひゃくごじゅういち、で映像は昔のって - 名無しさん (2023-01-13 19:43:27)
一方的に怖さと痛さを教えていたカミーユとどっちがヤバいんだろうか - 名無しさん (2023-01-13 18:56:17)
パイロットの精神状況で見るか、セリフで見るか、絵面で見るか、どれにします? - 名無しさん (2023-01-13 19:22:30)
カミーユは仕返ししてやろうと思いながらも理性はあって殺す気はないからな - 名無しさん (2023-01-14 01:51:33)
トモちゃん結構おもろいな - 名無しさん (2023-01-13 18:18:24)
もしかしてシーズン2ではスレッタを怖れたミオミオが間違えまくってシャディクを頼る展開もないとは言えなさそう - 名無しさん (2023-01-13 16:38:21)
シャディミオ最高!シャディミオ最高! - 名無しさん (2023-01-13 18:34:59)
お前もシャディミオ最高と叫びなさい! - 名無しさん (2023-01-13 18:39:30)
デリングが生きていればガンダムの呪いの意味を話されるかもしれないが - 名無しさん (2023-01-13 19:52:40)
その線もあったか、謎多すぎて整理しきれんなw - 名無しさん (2023-01-14 00:33:38)
ククルスドアンでもアムロがプチっと踏んじゃってたよね。要は演出が衝撃だったのよね。 - 名無しさん (2023-01-13 16:31:14)
そもそもアムロの方はまだ踏み潰すのには抵抗感はあったのと戦争という状況故に殺さざるを得ない状況だったんだけど狸は母親の言葉一つで殺人への抵抗感が消えて潰した人間の血を浴びてんのに満面の笑みを浮かべてるのがヤバい - 名無しさん (2023-01-13 18:38:16)
演出もそうだけど脚本も。今まで(一応は)MSの操縦が得意なだけのちょっとコミュ障ぎみな普通の女子学生だったスレッタがああいううふうになったのが、辛い・・・。「怖い人にだけはならないでね」と言ってた初期のカテジナさんはこんな気分だったんだろうか - 名無しさん (2023-01-13 19:33:55)
4号の生死は?プラモの赤目は? - 名無しさん (2023-01-13 15:13:06)
可能性として赤目は2クールの回想で出すとか - 名無しさん (2023-01-13 15:58:51)
それでも無理ないかねw - 名無しさん (2023-01-13 16:07:11)
バンナム「赤目はただのサービスです!意味はありません!」 - 名無しさん (2023-01-13 18:48:53)
プラモの話するとエアリアルの青いビームサーベルとかも・・・ - 名無しさん (2023-01-13 16:09:05)
初期構想では赤目だったけど、途中でより派手にということで全身青いパーメット演出になった可能性も。 - 名無しさん (2023-01-13 16:09:15)
これだろうね。 エクシアの時もトランザム初期案は一部だけ赤くなるのだったから初期に出たHGエクシアトランザムverは全身赤じゃないし - 名無しさん (2023-01-13 21:33:41)
改修型にはインモールドパーツだけじゃなく青バージョンのシールも入れておいてほしい。 - 名無しさん (2023-01-13 16:28:01)
ハインドリー「・・・あれ、出番は!?」 - 名無しさん (2023-01-13 22:53:10)
シュトルムの方はそこそこ出番あるんだが・・ - 名無しさん (2023-01-14 04:07:45)
明日ガンプラ出るけどミカエリスの右腕って武装無しもついてるんかなぁ あのクローみたいなのもカッコイイんだけどシルエットがシンプルで好きだからギャンよろしくサーベルと円盾とかも似合いそうだよね - 名無しさん (2023-01-13 14:29:27)
水星ガンプラはそういうオプションは全く無いから多分ついてないだろうね。デミトレやエアリアルの平手が別売りなくらいだし。 - 名無しさん (2023-01-13 14:52:32)
追記 個人的には武装無しの腕でアニメでも活躍してほしかった。俺もギャン好きなのでそのイメージが。 - 名無しさん (2023-01-13 14:54:42)
騎士っぽいしスラっとしててカッコイイよね ジャジャのサーベルみたいなのが似合うに違いない - 名無しさん (2023-01-13 14:58:41)
30mmがこういうの出すからちょうどいいもしれない(
https://bandai-hobby.net/item/5289/
) - 名無しさん (2023-01-13 16:12:21)
なんだそれ、発売日確定したら絶対ほしいやつだわ - 名無しさん (2023-01-13 16:26:27)
でもクロー飛ばした写真見ると手首側の袖っぽい部分だけ外して武装してる感もあるから武装の接続が手首ボールジョイント径ならワンチャンありそう - 名無しさん (2023-01-13 15:03:05)
(早売りなのかは知らんけど)レビューしてるサイトみると、右腕は手首の白い袖が無く3mm棒ジョイントがある感じ。通常右手首などの付属もない - 名無しさん (2023-01-13 22:26:20)
スレッタがやめなさいって言った部分だけすごい違和感を感じる。あんなこと言える性格か? - 名無しさん (2023-01-13 11:26:46)
1話でグエルに対してそんなことしちゃダメですって言ってるしそんな違和感感じなかったけどな - 名無しさん (2023-01-13 12:39:35)
同じく。親が子を叱る状態に近くなって行動してるんだろうなと。もっと極端に妙な言い回しなら違和感も感じるのだろうけど。 - 名無しさん (2023-01-13 13:38:44)
スレッタ「やっちゃうんだなぁ!これが!」 ビタァーン - 名無しさん (2023-01-13 14:27:32)
それならほとんどの視聴者が違和感感じるだろうな…って違い過ぎだろw - 名無しさん (2023-01-13 14:50:56)
そしてエンドロールに現れる声の出演 スレッタ?:梅原裕一郎 - 名無しさん (2023-01-13 14:59:56)
お母さんに教わらなかったんですかっ!って言ってたしスレッタの中での強い言い方がデフォでああいう感じなんだろうな - 名無しさん (2023-01-13 20:42:51)
より怖くなるのでギャグっぽくやってくださいって指示だったらしいぞ。異質なギャップが恐怖を倍増させる - 名無しさん (2023-01-13 22:16:46)
エルデンリングにエアリエルビルドの人が増えてて草 - 名無しさん (2023-01-13 11:03:10)
目に光が無いスレッタにガンドされるミオミオか… - 名無しさん (2023-01-13 07:00:45)
キャロルちゃんのママはキャロルちゃんヲ1○歳の時に産んだ、って事実が発覚したのは何巻だったか - 名無しさん (2023-01-13 04:49:20)
祝福のMV今観るとすごい怖いし色々な事考えられるからおすすめ - 名無しさん (2023-01-13 01:03:06)
初期から見てる人多いだろうし今さらすぎるな - 名無しさん (2023-01-13 03:25:29)
ガンダム初心者さんの脳みそが破壊されてしまった...放送前:
https://twitter.com/syou_syan/status/1611737422886473729
放送後:
https://twitter.com/syou_syan/status/1612007768134942720
- 伏流 (2023-01-13 00:15:18)
…いや、個人的な意見ですが、今回のは熟練兵でもなかなか無傷とは行かなかったと思いますよ。ネームドでもないモブの死に被せて地獄を演出するとは読めなかった。 - 名無しさん (2023-01-13 00:48:00)
なんていうかメイン味方側キャラがほとんど誰も死んでない(4号くらいか)のに絶望感を振りまいてるのが芸術点?技術点?がものすごい高い。1クールかけて丁寧に仕込んだなあ - 名無しさん (2023-01-13 01:06:28)
ハリウッドのスプラッタ映画に対する日本のホラー映画のような,丁寧に心をへし折ってくる感じがありましたね. - 伏流 (2023-01-13 01:07:58)
ここから更にガンダムの真髄を見ることになるんですよね(閃光のサンダーボルトNT)…耐えられるかな? - 名無しさん (2023-01-13 01:21:37)
ガラスに悲鳴を上げながらヘッドバット、手術跡・・・ - 名無しさん (2023-01-13 09:07:57)
精神-肉体-フルコースで抉ってくる万全のラインナップ。新作寄りで揃えただけと思いたいが、そうでないなら愉悦部過ぎる - 名無しさん (2023-01-13 12:05:28)
もしお前さんがもう一歩でも進めば… これから起きる事にきっと後悔する事になるだろう。とスレッタに伝えたい…(Undertaleのジェノサイドルート感) - 名無しさん (2023-01-12 23:18:34)
シャディクはさっさと1歩踏み出すんだよオラッ! - 名無しさん (2023-01-13 05:53:47)
もう踏み出してるような。別の意味でですけど。 - 名無しさん (2023-01-13 12:06:46)
現状だとシャディクひとり勝ちだなあ。ジェタークが落ち目で親も排除でガンダム取り込む気なのかね。傷心のミオリネもゲットできれば万々歳ってとこか。たぬきはエランにNTRそうな気がする - 名無しさん (2023-01-12 22:14:07)
一期終わるまでミラソウル社って影も形もなかったけど結局何なんだろう。プラモ出たら箱とかに情報書いてるかな? - 名無しさん (2023-01-12 21:05:16)
ツィマット社とかジオニック社みたいなもんでフレーバーテキストの類じゃあ?たぶんあのジャンクブースターが元々ミラソウル社製でそれを修理して使いましたよぐらいの意味だと思ってるけど - 名無しさん (2023-01-12 21:15:33)
アーマードコアの4系にあるみたいなスラスター専門の下請け企業とかじゃ無い? - 名無しさん (2023-01-12 21:55:12)
くっ、バンシィ持ってたらエアリアルカラーにするのに! - 名無しさん (2023-01-12 20:18:42)
お前「やめなさい!」やりたいだけやろ。手は赤く塗らなきゃ - 名無しさん (2023-01-12 20:57:15)
くっ、バンクシィ近くに居たらエアリアルの手描いてもらうのに! - 名無しさん (2023-01-13 03:34:52)
転生王女、2話も面白かったから既刊購入&新刊予約したけど、来週発売の6巻で完結なんやな・・・ - 名無しさん (2023-01-12 17:06:00)
短い気もするが、未完で終わるより全然マシよ - 名無しさん (2023-01-12 21:42:22)
人間不信が清川さんの遺作になるのかな? - 名無しさん (2023-01-12 12:28:48)
アルスの巨獣にもでてるらしい - 名無しさん (2023-01-12 15:46:01)
これならフレッシュトマトエンドは避けられたな
https://twitter.com/ningenninatalie/status/1613156695609593856?s=46&t=1m3RfK3jvRRxAnmovb9rZQ
- 名無しさん (2023-01-12 11:52:41)
そして予定通りミオミオが総裁と共に撃たれるというフレッシュトマトエンドへ… - 名無しさん (2023-01-13 03:36:29)
やけに流れ早くない? - 名無しさん (2023-01-12 10:03:33)
しかし今後シャディクに起こるであろう、コンポタを連想する最悪なシチュエーションって何だろうか? - 名無しさん (2023-01-12 07:01:25)
実はバエルさんみたいに幼少時に掘られている♂とか...? - 名無しさん (2023-01-12 09:31:37)
確かTwitterでビームライフルの撃つ直前(黄色い光)がぽこぽこしてて熱々コンポタっぽいっての見たな。 ビームライフルでゼロ距離で撃たれるとか? - 名無しさん (2023-01-12 09:40:23)
たぶん黄色いビームは演習・決闘仕様じゃないかなと思うので(HGエアリアルとかだとサーベルは青いし、テロリストがビーム見てひと目で実戦仕様じゃないのに気づいてたし)これから黄色いビーム出番あるのかなあって思ってる - 名無しさん (2023-01-12 11:15:35)
ポタージュだからこう…とろみのある液体みたいな感じに…フレッシュトマトと同じかな - 名無しさん (2023-01-12 13:23:38)
溶鉱炉に親指立てながら沈んでいくとか? - 名無しさん (2023-01-12 19:48:49)
フレッシュアイアン味・・ - 名無しさん (2023-01-13 16:23:22)
gund技術使ったモビルアーマーみたいのに乗ってガールズと一緒に精神的にコンポタとか? - 名無しさん (2023-01-12 17:29:16)
ガンドの情報の渦に巻き込まれて精神崩壊とかかなあ。もう原型を留めないとかそんな感じ。 - 名無しさん (2023-01-13 00:35:36)
もう既にコンポタのようなドロドロ過ぎる人間関係が描かれてると思う - 名無しさん (2023-01-13 18:43:50)
もしやヴィムの方の企てだけが露見してジェタークが落ち目になってペイルが吸収してシュバルゼッテが出来るとか? - 名無しさん (2023-01-12 01:52:13)
それ心配してる派なんよ。ジェターク「だけ」貧乏くじひいて、グラスレーがノーダメに加えて得までするんじゃないかと。ただその先でサリウスはシャディクに消されてしまうともなんとなく思ってる。 - 名無しさん (2023-01-12 01:58:10)
医療関連の会社に、人を潰して笑顔になれるパイロットとテロリストの一味がいるって、もはや会社の未来は無いな。 - 名無しさん (2023-01-12 01:19:57)
グラスレー→養子がテロを主導し、立案者を消すべく裏切る。ジェターク→CEOがテロ立案と死亡、父殺しの跡継ぎは発狂中。ペイル→禁忌のガンダムを作ってて、会社の一部が素人企業の傘下へ。御三家も酷いもんですぜ? - 名無しさん (2023-01-12 02:05:44)
ミオリネ「許さない…よくもスレッタの頭をポンポコリンにしてくれたわね…潰してやる!」スレッタ妹「まずいよお母さん!」プロスペラ「くっ!」シャディク「大変だね…君たち…」ミオリネ「潰してやるドロドロに溶かしてやる… シャディク・ゼネリ!」 - 名無しさん (2023-01-12 00:41:10)
濃 厚 チ ェ ダ ー チ ー ズ 味 …と思ったけどシャディクはコンポタだったか… - 名無しさん (2023-01-12 03:16:24)
君たちまたたぬきに化かされているのかい?はははかわいいよたぬき. - 伏流 (2023-01-11 23:14:10)
ハハッ!タヌキィ!!リアルの野生のたぬきは中々可愛かったぞ…勿論水星の魔女のスレッタも可愛いけどミオリネという婚約者が居るから…スレッタの妹か姉をください。 - 名無しさん (2023-01-11 23:25:53)
スレツーからスレトゥエルブまでいるけど,どの子が欲しい? - 伏流 (2023-01-11 23:32:00)
シャア「その中で一番母性がある娘はどの子かな?」 - 名無しさん (2023-01-11 23:47:08)
金髪眼鏡さんや,地球寮のアリヤちゃんとかどうかな?君にぽんぽこスレッタシリーズは過ぎた女性だ. - 伏流 (2023-01-11 23:52:39)
はあ、何ならマジモンのお母さん呼んできましょうか? - 名無しさん (2023-01-12 00:05:01)
ファラクト戦見直したけど、エアリアル君普通にパーメットスコア4無効化してるのか… - 名無しさん (2023-01-11 21:28:18)
改修前時点で最強じゃないか - 名無しさん (2023-01-12 02:09:00)
1期をいいかんじに総合まとめしてくれる有能ニキおらんか、友達に布教したいがわしのおつむでは厳しい - 名無しさん (2023-01-11 20:25:01)
幼馴染の美少女が戦い巻き込まれて片腕失ったのと兄貴分が戦死してしまった - 名無しさん (2023-01-11 21:05:49)
「これはガンダムだ」プロローグで確信して1話を見始めたらウテナがはじまった. 毎週ウテナを楽しみにしていたはずなのにリコリコしてきた. ある日唐突にゆるキャン△にジョブチェンジしたのだが,まどマギかメイドインアビスの類にメガ進化した. - 伏流 (2023-01-11 23:09:17)
そういやメイドインアビスの作者がグエルの事気に入ってましたね - 名無しさん (2023-01-12 00:16:16)
人によるかもだけど一期をまとめちゃ駄目じゃない?さわり部分や雰囲気だけ説明しないとネタバレ聞いて見ようって感じになるかは人によるし - 名無しさん (2023-01-12 01:27:54)
序盤の伏線も答え付きで解説しそうだしな - 名無しさん (2023-01-12 01:50:55)
スレッタって結局ご飯食べてたっけ?しばらく食べてないような気がする - 名無しさん (2023-01-11 19:48:38)
食べ損ねたことに気が付いてモグモグ食べるスレッタと隣で吐いてるミオリネ - 名無しさん (2023-01-11 20:25:29)
まさか…ミンチより酷い状態のテロリストをか…まぁ人は死ぬと物を要らなくなるからそれを摂取して問題ないな(falloutシリーズのスパミュ的論理感) - 名無しさん (2023-01-11 20:28:09)
ちょっとSAN値限界すぎんよー - 名無しさん (2023-01-11 20:56:45)
https://imgur.com/a/SWbQOZ8
ヨアソビ仕様のエアリアル!盾大きいから2枚あるとカッコ良さ増すね、3つめあればビット体に付けられてもっとかっこよくなるんじゃね?あと改修型にもこの盾似合いそう - 名無しさん (2023-01-11 19:34:49)
http://gundam-futab.info/wp-content/uploads/698c23834d944d47033c70d36a511a79.jpg
つまりこうなれば水星も平和だったよねと - 名無しさん (2023-01-11 17:16:35)
その後サクっとレンブラン親子殺害されちゃうことになるので平和じゃないんですが… - 名無しさん (2023-01-12 01:48:33)
水星12話の戦闘シーンってほとんど過去作のオマージュだよね。これからいつもの重い内容になるよってことかな - 名無しさん (2023-01-11 14:35:39)
エアリアルビンタのリズムゲーム作った鬼畜居て草
https://twitter.com/mizuc24/status/1612812241119907840?s=46&t=NDcJ9yl_oUEuQHgtlSQXfA
- 名無しさん (2023-01-11 14:09:11)
ミオリネのあの表情で興奮する変態多くて笑う - 名無しさん (2023-01-11 12:15:51)
スレッタが手を上げただけで泣き叫んでごめんなさい連呼するミオリネちゃん見たい......見たくない? - 名無しさん (2023-01-11 14:31:58)
スレッタが満面の笑顔で持ってきたトマトを見て吐き出すミオリネなら - 名無しさん (2023-01-11 20:09:23)
良いですか?ミオリネさん手を血ついて聞いてください…貴方が目の前で死んだと思ってる人物は赤いオイル入りのロボットだったんです!となったら笑うしか無いな。 - 名無しさん (2023-01-11 20:14:42)
スレッタはそんな回りくどい言い方しないだろ - 名無しさん (2023-01-11 21:22:25)
万が一にもない展開だから笑うのは自由だが・・・ - 名無しさん (2023-01-12 01:54:23)
グエルくんって操縦なら水星の中でたぶん一番上手いよね - 名無しさん (2023-01-11 11:19:20)
素質と技量は申し分無いが、4号との対戦を見るに熱くなりすぎて腕を発揮し切れない面がありそう。 - 名無しさん (2023-01-11 12:25:42)
決闘なら負けになる頭部損壊をしつつも敵を倒すってのは良かった。まあ倒した結果があれなんだが… - 名無しさん (2023-01-11 14:45:06)
ケナンジ「俺だな、俺!」 - 名無しさん (2023-01-11 23:09:26)
ケナンジVSプロスペラのリベンジ戦はあるんだろうか - 名無しさん (2023-01-12 11:17:13)
前線離れて長そうだからなぁ…倒すとしたら乗艦を破壊するとかになりそう - 名無しさん (2023-01-12 21:03:53)
あの体型じゃ乗れないだろ?らしいしね - 名無しさん (2023-01-13 03:42:04)
TV版やるくらいだからハサウェイ続編公開近いといいね - 名無しさん (2023-01-11 10:39:13)
最終回で何かしらの情報公開してほしい - 名無しさん (2023-01-11 17:16:26)
そういえば12話の惨状は文字通りシャディクのせいなんだけど2期でどうなるのかね。バレてるのかバレてないのかで大きく変わりそうだけど - 名無しさん (2023-01-11 09:19:12)
知ってる部外者のヴィムは死んだし、連絡係のニカ姉はそこは聞いてないもんね。ただ連絡の流れから推測はしてるけど(モールス信号っぽいので現に乗り切ってるし)。 - 名無しさん (2023-01-11 09:36:12)
そのヴィムが出撃前ブリッジクルー?に「これ以上グラスレーの若造に舐められてたまるか」と言ってたからクルー側から噂程度には広まりそうな気もする - 名無しさん (2023-01-11 09:53:16)
どう足掻いても最終的にはコンポタ - 名無しさん (2023-01-11 10:42:20)
そっか、そこでネタバレしてたんかw スレッタの塩味は? - 名無しさん (2023-01-11 14:23:35)
(周囲からの)塩対応 - 名無しさん (2023-01-11 14:45:45)
暗殺失敗したのにマイルド計画通りみたいな顔してたからのし上がる算段ついてんだろな - 名無しさん (2023-01-11 19:36:32)
まあ、全責任はヴィムとテロリストに押し付ける手配済みだろうかね。デリングは生き延びたとはいえ瀕死の重症、ペイルは一歩退いてるし、普通に悪くない立ち回りができそう。 - 名無しさん (2023-01-11 22:27:27)
ニーアのアニメをニコニコで見てたら案の定9Sがエラン君言われまくってて笑う - 名無しさん (2023-01-11 03:28:47)
水星の魔女に両津勘吉や野原しんのすけが居てくれれば…きっとダメージがかなり軽減してただろうなぁ - 名無しさん (2023-01-11 00:55:10)
ドラえもんなら万事解決やで 同じタヌキやし問題ないやろ - 名無しさん (2023-01-11 08:31:59)
ドラえもんはあれで中々シリアスやったりするから無理やで コメディ&ギャグに吹っ切れるコンテンツじゃ無いとガンダムに押し流されて終わりや - 名無しさん (2023-01-12 03:23:31)
テロリストに撃たれそうになる場面でギャグ転落しながら登場、あっさり制圧。遅れてきて立場なしのスレッタが体育座りでいじけるところまではイメージが浮かぶような。 - 名無しさん (2023-01-11 12:29:38)
最後のスレッタは口調がおかしい「やめなさい!」じゃなくて「やめてください!」と言うと思う。「助けに来たよ!ミオリネさん!」ではなくまずミオリネの安全を確認する台詞を言うと思う。それと拭かずに差し出した血濡れの手から血を怖い物だと思ってないまたは怖い物と知らない感じがする。エリクトになってしまったのでは? - 名無しさん (2023-01-11 00:24:41)
スレッタの洗脳…母親の呪縛を解かねば…とりあえず一度身体を調べて機械的な部分があれば生身に戻し記憶をリセットする…そして長い間昏睡してたと言うことにしてゼロから始める…(パワポケ感) - 名無しさん (2023-01-11 00:30:17)
生身に戻すってそんなデモンエクスマキナじゃあるまいし - 名無しさん (2023-01-11 00:43:46)
ガンドの医療を信じるのデース!。 - 名無しさん (2023-01-11 00:46:35)
「怖い物と知らない感じ」は無理あるよ。プロスペラに洗脳される直前までは人を殺すということに恐れがあったんだから。 - 名無しさん (2023-01-11 01:33:21)
コレ。MS乗る前に敵に見つかた時に始末される恐怖を感じてたしプロスぺがそいつを射サツした時に明らかに戦慄してた。エアリアルに乗るのも拒否してた。 だけどなんか簡単に丸め込まれた、というか事前に暗示でも仕込まれてたのかなってぐらい簡単にコントロールされてたね。 - 名無しさん (2023-01-11 08:38:35)
だよね。そしてその暗示の言葉が「進めば二つ」なんだろうね。暗示というか催眠術みたいなのに近いものを感じる。総合的には洗脳が一番しっくりくるかな。 - 名無しさん (2023-01-11 09:38:18)
あの場面のことだけを言ってるんだけどその他の文は目に入らなかったか - 名無しさん (2023-01-11 10:35:22)
他の文どうこうじゃないだろ。「怖い物と知らない感じ」明らかに該当しない - 名無しさん (2023-01-11 14:24:54)
「やめなさい!」に関しては直前にお母さんに教わらなかった?みたいなこと言ってたからお姉さん、お母さんっぽく叱ったつもりなんだろうか?「助けに来たよ!ミオリネさん!」は前回の話で花婿として自信を付けた上で母親の言葉を受けて「正しいことをして花嫁を助けに来た」自分に自信を持っての台詞と考えるとまぁ不自然ではないと思う - 名無しさん (2023-01-11 20:21:26)
『エリクトになってしまったのでは?』こんなの現時点で確認のとりようがない。 - 名無しさん (2023-01-12 01:42:35)
コメディっぽくしたほうがかえって怖くなるっていう演出意図があったそうなので、「やめてください!」じゃなくて「やめなさい」なんだと思うよ - 名無しさん (2023-01-12 16:18:33)
同意できる点がないな・・・ - 名無しさん (2023-01-13 03:40:01)
アサちゃんデンジきゅんに恋してるぅーーーっ!!!おいおいデンジ脊髄剣はまだ早えだろぉおお!?!? - 名無しさん (2023-01-11 00:17:47)
デンジくんって脊髄剣になってもスターターひいたら復活するのかなあ - 名無しさん (2023-01-11 00:53:07)
喋る!DXデンジチェーンソーになるかな… - 名無しさん (2023-01-11 15:39:56)
2期になったらミオリネにこの催眠アプリを使ってスレッタと何事もなく仲良くしなさいと迫るスレッタの姉妹やお母様が見れると聞いて。 - 名無しさん (2023-01-11 00:17:10)
よく考えるとスレッタがした事、バトオペ民なら試合中によくやることじゃないか!何もショックを受ける必要ないじゃないか(暴論) - 名無しさん (2023-01-11 00:13:34)
みなおかマンとかFFマンがやってるところを配信しても「あぁやっぱり」でしょうな。でも開発の人がやってたりしたらビックリするでしょ。誰がするかって問題なんだよきっと - 名無しさん (2023-01-11 01:35:06)
いーや違うね バトオペの戦闘員はMSに踏まれてもサーベルで焼かれても銃弾あびても数秒で元気に復帰するんだからな - 名無しさん (2023-01-11 08:40:13)
潰した時に+50が表示されるコラ動画あったね - 名無しさん (2023-01-11 09:56:13)
とりあえず…水星の魔女のニカ姐に送る言葉…常に自分にウソをつくんだ…これはお前が始めた物語だろう?。 - 名無しさん (2023-01-10 23:49:01)
グエル君の未来についての考察が捗っているようですが,私は「父殺しを知り逆上したグエル弟とグエルとの一騎打ち展開」を所望します. - 伏流 (2023-01-10 23:15:59)
ガランシェールみたいなとこに拾われて再起する展開…だと良いんですけど - 名無しさん (2023-01-10 23:29:56)
せっかくそんな感じのところで、周りにも可愛がられながら自分を見つめ直してるところだったのに。 - 名無しさん (2023-01-10 23:40:59)
グエル君が闇堕ちしないように…師匠ポジの理解者が欲しいな… - 名無しさん (2023-01-10 23:54:10)
グエル「了解マスター」 グエル「おまえもガンダムか!」 とかいいださないといいが. - 伏流 (2023-01-11 02:42:39)
ところでジェターク社はどうなるんですかね。CEOは死亡したし、テロリストはジェタークMS使ってたしで2期になったらあっさり潰れてどこかに吸収されてるとかありそう - 名無しさん (2023-01-11 00:15:42)
最悪グラスレーが吸収してたりして - 名無しさん (2023-01-11 01:37:17)
弟君が後を継ぎ,スレッタとボブの敵として立ちはだかるのだ... - 伏流 (2023-01-11 02:43:10)
バンダイガンプラ公式で発売予定で公開されてるガンダムシュバルゼッテがジェターク社製みたいなデザインなので、それに該当する可能性… - 名無しさん (2023-01-11 09:41:27)
仮面を被った復讐鬼ルートですかね。ある意味、お父上がいけないのだけど。 - 名無しさん (2023-01-11 12:27:32)
ガンダム作品でよく見る仮面キャラになりそうなんよなぁ 親殺しでジェターク社(または弟)から追われる身、正体を隠してシュバルゼッテに~。みたいな - 名無しさん (2023-01-11 09:06:31)
その場合どこ所属になるんかな。フォルドの撤退時に拾われる(MS奪取してたし味方と勘違いされて)そのまま…とかだろうか - 名無しさん (2023-01-11 09:59:03)
仮面グエルがテロリスト率いてあの世界を正そうとし、ラウダがジェターク社なんとかしようとして悪事に加担させられていたため救出&勧誘するも断られなんやかんやで一騎打ちするもラウダは撃てずグエルの何かが切れ記憶を失いながらもラスボスに挑んでいく - 名無しさん (2023-01-11 19:40:28)
某所で見たスレッタの人物評で[学生というカバーストーリーを適用しただけの生体CPU]ってのがあって腑に落ちてる自分が居る - 名無しさん (2023-01-10 22:38:09)
そもそもガンド技術の医療での使用の時点でヤバい物だったとかなりそう - 名無しさん (2023-01-10 22:20:02)
これさぁ、グエルくんがスレッタ殺すんじゃね? - 名無しさん (2023-01-10 21:49:56)
A:「せめてお前だけは守ってみせる!」B:「全部お前のせいだ!」C:「もうぜんぶどうでもいい……」さぁどれだ - 名無しさん (2023-01-10 21:57:02)
…あるいは、グエルくんが命と引き換えにスレッタを止めるとかかな。どうにも代償なしに正道に戻れそうな気がしない…。 - 名無しさん (2023-01-10 22:02:05)
「無事だったか・・・捜したんだ・・ぞ」って言いながら散りそう - 名無しさん (2023-01-11 01:00:04)
スレッタ行方不明になってないんだが - 名無しさん (2023-01-13 06:19:14)
ビーム兵器使うわけにも攻撃範囲広いガンビット使うわけにもいかないから手のひらでビターンは割りと合理的な撃退方法ではあったか! - 名無しさん (2023-01-10 21:36:13)
水星の魔女ではどうなのかわからないけどバルカンは歩兵掃討用の事が多いけどまぁ演出の問題かなぁ(射撃するとそうしないと間に合わなかったという言い訳が成立してしまう) - 名無しさん (2023-01-10 23:17:03)
ダリルバルデなんかの取説曰く牽制兵装。ついでに水星系はバルカンも基本的にビーム。デスルターが実弾マシンガン持ってたけど地球系開発とかなら実弾バルカンもやるんだろうか - 名無しさん (2023-01-11 00:09:58)
ガンビット突撃でも良かったのではと思うが、その場合切断面か潰れた人体がお目見えしちゃいそうで(映像的にもミオリネ的にも)尚ヤバいか - 名無しさん (2023-01-11 10:01:47)
二日経ってもあのシーンは衝撃的だったんだな…ところでこっちだとスレッタ=エリクトなのかどうかってどっちが多いんだろ?ちなみに俺は…=派かな?プロローグのろうそくとラストのトマト…殺ったあとの笑いがあまりにも無垢だから重なるんだよな… - 名無しさん (2023-01-10 21:23:45)
同一人物だと考えている、ただ記憶とかは消してあるとかエレノラとエリクトが生きていることは隠さないといけないから - 名無しさん (2023-01-10 22:41:52)
身体は一緒、人格別人だと思ってる。同じ無垢なのはろうそくの件で学習した人格だからじゃないかと - 名無しさん (2023-01-10 23:10:56)
うーん…個人的には、関係はあるけど別の存在じゃないかと思っている。どうにも年齢が引っかかる。コールドスリープのような手段もあるけど…考えたくないがエリクトは、もう情報化されてるかもだがエアリアルの「中」にいて、スレッタはクローンかそれに準ずる存在かもと。 - 名無しさん (2023-01-10 23:17:50)
最後まで明かされない説を挙げてみる - 名無しさん (2023-01-10 23:26:45)
クローンと思ってる。同一人物であってほしいが年齢が違い過ぎる点がコールドスリープくらいしかないし… - 名無しさん (2023-01-11 01:40:14)
送信ミス:コールドスリープで年齢コントロールできてたならエラン戦で決着直前に見えたあの子供達が必要なくなると思うんだよね。 - 名無しさん (2023-01-11 01:42:19)
例えばヤザンやサーシェスでも同じ状況でミオリネが護衛対象だったらベシーンとやりそうだけど、お嬢ちゃんには刺激が強かったか?くらいは察するやろ…(そのあとなんて言うかまでは知らん) - 名無しさん (2023-01-10 21:08:13)
守れる!潰せる!エアリアル! - 名無しさん (2023-01-10 21:07:04)
そういや2機のルブリスの射撃武器って今回使用したのがデフォの装備なんかな? 施設襲撃と要人暗殺の任務だから面制圧用の武器(ガトリング&拡散に切替可能なライフル)だったけど - 名無しさん (2023-01-10 20:46:27)
個人的には最初の使い捨てランチャーみたいに作戦ごとに色々武器使ってて欲しい。ただガトリングを割と近接戦闘でも使いこなしてたから違うのかもしれない(優れた乗り手がきっちり練習しただけパターンもありそうだが) - 名無しさん (2023-01-11 10:11:57)
ボブくん二人目の仮面枠になるのでは!? - 名無しさん (2023-01-10 19:47:28)
実は生きていたエランも仮面で登場、居場所無くしたニカ姉も仮面で協力、ついでにミオミオに拒否られてスレッタも仮面をつけて・・・・ - 名無しさん (2023-01-10 19:56:26)
これが仮面の軍勢ですか… - 名無しさん (2023-01-10 20:05:29)
絶対弱い… - 名無しさん (2023-01-10 20:21:33)
エアリアル改修型は火力も強化されちゃって、異常な情報収集能力 - 名無しさん (2023-01-10 19:04:58)
も持ってて、パイロット以外に弱点がなくない? - 名無しさん (2023-01-10 19:05:32)
装甲の厚さが変わってるなければ耐久力みたいなのは同じかも? - 名無しさん (2023-01-10 19:31:07)
公式のMS紹介に外部装甲や装備類の刷新・追加が行われた。とあるぜ - 名無しさん (2023-01-11 10:13:28)
2日経ってもまだツイッターのトレンド入りしている水星の魔女12話、強すぎる - 名無しさん (2023-01-10 18:45:15)
進んだからお義父さんと花嫁の二つの命を守れたんやが - 名無しさん (2023-01-10 18:11:45)
演出がエグイだけで、進んだことは間違ってないと思うよ。殺るか(ミオミオ達が)殺られるかの2択だったし。直後がね…怖すぎるけどね… - 名無しさん (2023-01-10 19:39:40)
逃げずに進んだ結果、生命以外を失ったグエルくんがあまりに哀れ。あのタイトル、両方にかかってるよね多分 - 名無しさん (2023-01-10 23:21:06)
12話に母に言われて決意して変わったとかじゃなく、1~11話では凄惨な場面がなかったから表面化しなかったがスレッタは元々そういう子だったという事が視聴後しばらく経ってから俺を戦慄させている - 名無しさん (2023-01-10 17:57:46)
(こういうのはダメだよみたいな薄い教育は受けてから最初否定してたが、言われてすぐ「そうだね」ってなってしまうような子供なんだという解釈) - 名無しさん (2023-01-10 18:11:06)
(これは昨今問題化してる某宗教関連への風刺なのかなって邪推ワイ) - 名無しさん (2023-01-10 18:37:48)
少なくとも最初から一般的な倫理観をもってダメなことをダメと感じるしそう言える子だったとは思うよ。「逃げるより進むを選んだ方が良い」と教育されていた上で「誰かを守るために人を殺すこと」を「進む」だとあの場で教えられてしまったせいでああなったんだと思う - 名無しさん (2023-01-10 19:04:22)
そういう倫理観が備わってるなら、叩いたときやその後にあんな声や表情にならないからね - 名無しさん (2023-01-10 19:51:05)
最後のシーンしか記憶にないようだけど、洗脳されるまでは普通の反応してるぞ。母親が自分を殺そうとしたテロリストを殺害したことにも異を唱えてたのだから。殺すことも死ぬことも怖れていた、一般人としてはその時点までは普通の反応をしていた。洗脳後は別人並だが。 - 名無しさん (2023-01-12 02:17:20)
少なくとも12話の途中まで銃を持ったテロリストという命の危機に対して常人並の恐怖感と人殺しという行為に常人並みの忌避感を持ってた。あの説得(洗脳?)かエアリアルの影響かそれとも価値観が変わりやすい(様に調整されてる?)のか急におかしくなってる。スレッタに関しては謎ばかり積もるし、なにもわからないままだ - 名無しさん (2023-01-10 20:07:00)
洗脳とかじゃなくてあれがガンダムの呪いなのかも、パーメットを体内に入れると人殺しに嫌悪感が一切なくなるとか - 名無しさん (2023-01-10 17:28:32)
最初嫌がってたじゃん オカンの言葉で急に受け入れた アレはなんか仕込んでんじゃないですかね - 名無しさん (2023-01-10 17:49:06)
洗脳かどうか分からんが進めば〜て言われて人が変わるの見てゴッドイーターのアリサ思い出した - 名無しさん (2023-01-10 18:01:54)
スレッタはお母さんの真似しただけなんです 血塗れの手でも逃げれば一つ進めば二つなので - 名無しさん (2023-01-10 17:27:49)
それはそうなんだけど…。最初助けられた側のスレッタは洗脳で変身できるけど、ミオリネはそうじゃないから - 名無しさん (2023-01-11 01:43:54)
エアリアルの黄色い閃光に焼かれて消えた焼きとうもろこし味、実の父親の乗るMSのコックピットをとろけさせながら突き刺したチェダーチーズ味、新鮮な赤を目の当たりにしたフレッシュトマト味...さてコーンポタージュ味はどうなるかな? - 名無しさん (2023-01-10 17:24:44)
長期戦闘故におトイレに行けなかった狸の……うわなにするやm - 名無しさん (2023-01-10 17:28:06)
ガンド脳内チップとか埋めて娘の替わりにされてそう - 名無しさん (2023-01-10 16:49:24)
スタンプに「やめなさい」が無いやん - 名無しさん (2023-01-10 15:42:58)
プロスペラって本当に人としてのタガが外れてるんだなって一周回って哀れに思えてきた。エレノア名乗ってた頃は本当にいい母親で、エリクトがルブリス動かした時はめちゃくちゃ動揺してたはずなのにな…。スレッタを操るクソ母ってイメージしかなかったけど、冷静に考えるとこの人も哀れに感じるわ。まぁやってる事はなんの擁護も出来ないし、死んでも当然だとは思うが… - 名無しさん (2023-01-10 14:41:32)
エルノアだった間違えた… - 木主 (2023-01-10 14:43:08)
エルノラです...... - 名無しさん (2023-01-10 17:08:48)
変わり過ぎで未だにワンチャンやっぱり別人なんじゃないかって思ってる - 名無しさん (2023-01-10 16:00:13)
プロスペラがエルノアの娘説をちょっと妄想してしまう Ep0と1話以降のダブスタクソオヤジの老け込み具合をみるに実は1世代ぐらいズレてるんじゃないかと思っちゃう 公式で年齢設定明かしてないのもまた怪しく思う - 名無しさん (2023-01-10 16:24:26)
さすが無理ありすぎるで - 名無しさん (2023-01-10 19:42:56)
というかそのいかれ具合も込みで今のところ一番なにしたいかがわからん人よね。今までもミオリネいなかったらどうする気だったの?みたいな場面も結構あったし、株式会社ガンダムやってる時にエアリアルに人殺しなんかさせたら少なくとも本来のガンド技術の再興みたいなこともできなくなるし、下手したら本当にただの破滅願望かどうにでもなーれ精神しか持ってないんじゃないかとすら思えてしまう - 名無しさん (2023-01-10 16:19:16)
株式会社ガンダムのPVの時に苦笑してたし、プロスペラは本来のガンド技術(医療)は正直どうでもいいんだとは思う。だとして何がしたいのかはわからん。ストレートにプロローグの復讐をするにしてもデリングと手を組んでるし・・。ベルメリア出てきたあたりの反応見ると仲間か所属組織がいて魔女を探してるっぽかったが。 - 名無しさん (2023-01-10 17:24:10)
多分ルルーシュ並に行動予測して動いてるよ - 名無しさん (2023-01-10 18:03:15)
プロスペラの説得(?)によって「大切な人を守るためには人を殺してもまあしゃあない」というマインドになってしまったにせよ、正直スレッタの性格的にはどっちにしろ死ぬにしても叩き潰すより払いのけるとかをしない?と思ってちょっと不自然なようにも感じたけど、絵面的にはあれが視聴者的にも一番ショックも大きいし話題性もあると思うからその辺りが水星の魔女はやっぱりうまいのかもしれない。 - 名無しさん (2023-01-10 13:26:16)
「刺し違えても」って言ってたから、例えば中間に手刀で壁を立てても止めないだろうし、最善の策&仕方なかったと思う。そこまでなら時間経てば理解してもらえたかもしれない。それより直後の動作がミオミオにはトドメだったと思うわ。 - 名無しさん (2023-01-10 13:38:28)
あれたぶんスレッタ的にはただの悪い子へのお仕置きなんだよなグエルのケツ叩いたのと一緒の感覚じゃなかろうか、直前の母からの教えでお仕置きの結果相手が死のうが関係なくなっただけで・・・ - 名無しさん (2023-01-10 14:45:16)
「命は大事だし人殺しはダメな事だけど大切な人を守るため、進むためなら仕方ないのでやってもいい」って感じの心理状態だと認識してるから「お仕置き感覚でやった」はなんか違う気もするのよな...それこそグエル君の時と同じですって演出なら横から叩く形にする気もするし、個人的にあそこはあくまでインパクト重視の描写に思える - 木主 (2023-01-10 16:10:07)
俺もあそこは演出重視でああなったと思うに一票。他の選択肢がいくらでもある状況で好き好んで惨殺するキャラにまでなったわけじゃないと思…う - 名無しさん (2023-01-10 19:34:33)
別段スレッタのそこまで異常性感じないけどね これまで対人関係が少なくて優先順位のトップクラスが危機ならその加害者は - 名無しさん (2023-01-10 12:35:54)
死んでもいいって思考になると思うけどね - 名無しさん (2023-01-10 12:36:27)
かっけぇ - 名無しさん (2023-01-10 12:37:45)
問題はそこじゃない。人殺して平気で微笑んでる所が異常なんだ。ミオリネ視点のこれだけでも異常だけど、視聴者は少し前まで殺人に忌避感を持ってたのを見てる。それが、こうなってしまったことが異常で衝撃的で悲しいんだ - 名無しさん (2023-01-10 13:57:54)
ぶっちゃけ両方極端 - 名無しさん (2023-01-10 13:19:09)
極端でも生きるか死ぬかの瀬戸際じゃ綺麗事言ってても死ぬしな。 - 名無しさん (2023-01-10 13:40:45)
そう言う話してるんじゃなかったような、、、、 - 名無しさん (2023-01-10 16:39:37)
ヒロインのピンチに颯爽と現れて助ける主人公の鏡だぞ。笑顔で手を差し伸べてこれで落ちないヒロインはいないやろ! - 名無しさん (2023-01-10 12:12:06)
…空気の読めなさも主人公の必要条件でしたか? - 名無しさん (2023-01-10 12:23:11)
ラノへ主人公なら基本KY - 名無しさん (2023-01-10 12:36:29)
やりたい事リストの【ジョークで人を笑わせる】を完遂する為には手段を選ばないノンデリカシースレッタ 『これがホントのミオリネさんお気に入りのフレッシュトマト味!なんちゃって!』 - 名無しさん (2023-01-10 11:50:50)
スレッタ壊レッタ♪ - 名無しさん (2023-01-10 13:41:25)
トマトケチャップで阿鼻叫喚になってる新規ガンダム視聴者を見て笑顔になってるガノタ多い…多くない? - 名無しさん (2023-01-10 10:17:23)
割とガノタでも引いてる方が多い印象 - 名無しさん (2023-01-10 11:17:31)
生身の人間にMSで襲い掛かった主人公…って思ってたがカミーユもいたな。笑ってたし意識しているのかね - 名無しさん (2023-01-10 09:41:51)
カミーユは殺すつもりじゃなかったしボコられた仕返しが出来て笑って訳でスレッタは人殺したことに対して笑ってたわけじゃなくもリネを助けに来たよって笑み浮かべてたのであんまり関連ないと思うぞ - 名無しさん (2023-01-10 10:02:01)
まぁ一歩間違えてあのSPがパニックになって横に走ってたらアウトだったぜ しかしプチモビでの経験があるとはいえよくバルカンの撃ち方知ってたよな、、、適当に引いたトリガーがビームサーベルだったら終わってたぞ - 名無しさん (2023-01-10 16:28:29)
あやトラは現代忍者ラブロマンスか?と見せかけて主人公女体化ヒロインハレンチ化という新しさ白狸そこどけ - 名無しさん (2023-01-10 08:28:45)
ヒロインを舐めるなよ...。作中のキャラで一番欲に忠実だし、あやつのせい(?)でジャンプ本誌から消えることになったから(作者コメント) - 名無しさん (2023-01-10 10:08:24)
普通主人公とえっちなことしたいって動くのメインヒロインじゃないよねサブキャラだよねさっちゃんみたいな変態忍者だよね - 名無しさん (2023-01-10 18:04:42)
テロ失敗で真相を知ってるニカ姉はシャディク君からお命狙われる立場になりそう - 名無しさん (2023-01-10 07:04:22)
ニカ姉の横槍で失敗したならともかく(デリングに関係無いとこで地球寮の人を守っただけ)、単純にフォルド側がドミニコスの到着までに完遂できなかっただけなのに連絡係を始末は八つ当たりが過ぎる。そんなやつに協力する武装組織いないと思うし… - 名無しさん (2023-01-11 10:19:00)
エアリアルビンタコラ動画、これが個人的に好き。
https://twitter.com/dokuzetu_riyu/status/1612430424948756480?s=20&t=Bl3qRw-Vbl-iru3qDA8-0A
- 名無しさん (2023-01-10 05:19:06)
知らんキャラで何の関連も感じないから「でっ?」としか思わん - 名無しさん (2023-01-11 01:47:45)
オルガが最後止まるんじゃねえぞ…するみたいなネット特有のお約束やで。あと知らないネタに何も思わないなら特に枝付けせずスルーしてもええんやで - 横から (2023-01-11 05:04:34)
ロボコで「支配の悪魔」言いながらあの手の動きはアニメ勢に対して結構なネタバレではw - 名無しさん (2023-01-10 04:10:43)
個人的には「やめなさい!」がまた子供っぽい言い方だったことが不気味だったよ…プリキュアの主人公が話しそうな声色で言うんだもの… - 名無しさん (2023-01-10 04:02:24)
スレッタがサイコ狸とかサイコ主人公とか言われてるけど、個人的にはサイコなんじゃなくて論理感が子供の頃で止まってるだけだと思う。小さい頃から水星の人たちから毛嫌いされてて頼れるのがプロスペラしかいないからお母さんの言う事をずっと信じてきたわけで。だから最初こそ人が死ぬのが怖くて震えてたのが、お母さんが「みんな守る為なら人殺しちゃっても大丈夫!(超要約)」って言ったから、お母さんがそう言うなら大丈夫なんだね!って割り切っちゃったんだよな。こうしてみると精神が親に頼る子供、と言うか親が絶対と信じてる幼児のままだな本当に… - 名無しさん (2023-01-10 03:43:01)
幼児というか、マインドコントロールというか…怪しい宗教に子供の頃から洗脳を受け続けた信者みたいなものじゃない?指導者(この場合は母親)の言うことが絶対に正しいって信じる所とかほんとそう。 - 名無しさん (2023-01-10 03:50:34)
ニカァッ!姉の光通信?ってあれだけでバレておびえられるようなもんなんかね?あの場面だけであの疑いようはちょいと早すぎないと思った - 名無しさん (2023-01-10 02:43:33)
いや、テロリストのMSに向けて通信操作してたらなんらかの疑い向けるの普通やない? - 名無しさん (2023-01-10 02:46:35)
例えばマルタンが完全な一般ピープルだったら気づかないかもしれないけど、あの学園って士官学校みたいな性格あるから通信内容がわからないでも符丁らしいもの送ってるのみたら感づくよね - 名無しさん (2023-01-10 03:23:23)
決闘では(望まなかったにしろ)MSに乗った側でもあるからね、マルタン。 - 名無しさん (2023-01-10 06:04:42)
にゃはは…スレッタツブシッタコロシッタスレッダシュレッダー! - 名無しさん (2023-01-10 01:29:46)
水星の魔女、せめて第二クールの序盤辺りでミオミオに人殺しって呼ばれたのをきっかけに正気に戻って二人ともトラウマ背負うような感じにしてほしい。頼むよ、スレッタをサイコタヌキのまま進めるのだけはやめておくれよ…久しぶりにめちゃくちゃ気に入ったキャラなんだからさタヌキは… - 名無しさん (2023-01-10 00:53:23)
https://animemaruwakari.site/wp-content/uploads/2023/01/OMGJvyA.jpg
これやぞ? - 名無しさん (2023-01-10 02:40:55)
本当にあのクソ仮面クソ母の呪縛解いて欲しいわね… - 名無しさん (2023-01-10 02:49:51)
これからの放送順に内容を出鱈目に纏めた。水星の魔女「主人公がMSで人をミンチにしたのに笑顔だから、前話まで百合してた相方にドン引きされて人殺しと呼ばれて第二クールへ」→閃光のハサウェイ「過去の出来事で心が壊れてる主人公が世直しの為にテロリストのリーダーとして活躍するお話」→サンダーボルト「ガチの戦争中のお話。勿論人は普通に死ぬし、敵側と味方側の主人公も遅かれ早かれめちゃくちゃ曇る」→ナラティブ「登場人物の殆どがめちゃくちゃ悲惨な過去持ってるのに更に劇中でみんな追い討ちを受けるお話」 なんだこれ地獄か? - 名無しさん (2023-01-10 00:49:44)
ガンダムってたいてい湿っぽいか悲惨な話だから・・ - 名無しさん (2023-01-10 00:58:24)
やっぱりZZよ。主人公グループ生き残るし - 名無しさん (2023-01-10 09:23:13)
エルピープル「ワシはそのグループに入れてもらえなかった」 - 名無しさん (2023-01-10 09:38:10)
さて、来週以降のガンダムさんは「よく喋るっ!!」「切断手術」「ディジェ足踏み」の3本でお送りします - 名無しさん (2023-01-10 07:28:27)
俺にとってのトラウマはナディアのフェイトさんなんだが、今時の子のトラウマはフレッシュトマトになるのかなぁ。17時台にしては久々に刺激が強かったけど、まぁ後はみんながどう噛み砕くかよね。 - 名無しさん (2023-01-09 23:59:25)
4号だったら彼女はやはりガンダムに乗るために調整されてるかもしれないと思い直すだろうに…12話の様子を見せたら - 名無しさん (2023-01-09 23:39:54)
水星の魔女制作チームからのリークによると、最終回は暴走したスレッタをミオリネが泣きながらグルメスパイザーして終了だそうです - 名無しさん (2023-01-09 23:07:15)
そうか…ならミネリオが表紙のエアリアルトマト味をグルメスパイサーに入れなきゃ(使命感) - 名無しさん (2023-01-09 23:11:09)
普段ならただのネタでしか無いけどあの終わりだとグルメスパイザー(隠語)で意味が通じちまうのがなんとも…勿論この木がネタだってのは分かってるけども - 名無しさん (2023-01-10 04:00:38)
おにまい1話観たけど作画枚数ぬるぬるやね。このクオリティを2話以降も続けられたら化け物かもしれない(予算的な意味で)。あと3DCGと普通の作画の境界が違和感なさすぎてすごい - 名無しさん (2023-01-09 22:51:59)
エアリアルの手を使ってフレッシュトマトスパイサーDA!!(グルメスパイサー感) - 名無しさん (2023-01-09 22:48:44)
水星観たけど、ボブ君は父親から開放されてミオリネは父親と和解出来そうだしスレッタは花嫁の為に手を汚す覚悟を持ってた良い最終回だったな! - (白目) (2023-01-09 22:24:01)
やめなさい(台パン)ぐちゃあ、は衝撃的だった - 名無しさん (2023-01-09 22:31:47)
ゴーストオブツシマを今更やってるんだが上県入ってから冥人の噂(経験値的なヤツ)が加算されなくなったんだけどクリアするまでもう増えないの? ストーリー進めたら入るのかなと思いつつ何となくもう最終決戦まで進めてるような感じなんで心配になってきた - 名無しさん (2023-01-09 22:05:24)
進めば2つ…逃げれば一つ…なら逃げながら進めば3つ手に入る!とスレッタとミオリネに囁きたい…(あと12話のフレッシュトマトのシーンはチェーンソーマンとかなら100点だと言いそう) - 名無しさん (2023-01-09 21:57:16)
つまり逃げて進んで止まれば3つとオルガが手に入ると - 名無しさん (2023-01-09 22:01:19)
ママンの「すすめば2つ」の洗脳シーンでいい音楽流れるの卑怯すぎない? - 伏流 (2023-01-09 21:24:12)
なんと申しますか、スレッタの頭の中ではあの音楽と高揚感が続いてたのかも知れませんね。…Cパートの最後まで。 - 名無しさん (2023-01-09 22:06:17)
まぁトマトまみれの手を差し出す時の声のテンションとか完全に白馬の王子様だったからね なお絵ヅラ、、、 - 名無しさん (2023-01-09 22:08:17)
「人の心が無い」だと?違うねッ!コイツは人の心の傷つけ方を完璧に理解してるヤツの脚本だッ!! - 名無しさん (2023-01-09 20:12:40)
今日Dアニメで12話見れたけどフレッシュトマト味ってそういうことだったんだ - 名無しさん (2023-01-09 19:43:25)
てか結局祝福って何だったんだろうな 完全に呪いやんけ - 名無しさん (2023-01-09 19:37:14)
だからYOASOBIがツイッターで「祝福どころじゃないんですが...」てつぶやいてますがな - 名無しさん (2023-01-09 20:39:29)
結局、デリングパパの呪縛論が正しかったという笑えないオチ - 名無しさん (2023-01-09 22:04:02)
まだ折り返しじゃけんね 今総論語るのは早漏ってもんよ - 名無しさん (2023-01-09 22:07:20)
ヤマダくーん!座布団全部没収して水だけもたせてボートに乗せておいてぇ! - 名無しさん (2023-01-10 00:01:05)
水星の魔女やっと最終話見れた~全体的に良かったと自分は思うけどグエル用ディランザとかファラクトとか、エアリアル以外のMSの出番がほぼ1話きりしかないのはやっぱりちょっと残念だったなぁ…まぁ話数的にしょうがないんだろうけどさ - 名無しさん (2023-01-09 19:25:04)
ハインドリーってグラスレー寮で使われてるらしいMSに至っては出番がゼロなんだ。バリエ機のシュトルムの方は結構出番あるのに。プラモ化もされるのに・・ - 名無しさん (2023-01-09 19:42:58)
ファラクトはガンドフォーマット無しで動かせるくらいにせんとガンダム㈱に渡すのは無理やろな…そのまま強化人士乗せるにも運用が一応の理念?に反するし - 名無しさん (2023-01-09 21:51:13)
1話の中でここまで丁寧にいろんな絶望を描くのはすごいと思うわ…… - 名無しさん (2023-01-09 19:06:01)
Cパートまではまだ「グエルは重いもん背負っちまったな…」ぐらいだった。Cパートで特大のヤベーもんお見せしてきた - 名無しさん (2023-01-09 19:17:02)
スレッタとチャージマン研…どちらがマトモなんだろうか?。 - 名無しさん (2023-01-09 18:54:11)
スレッタはまだこれから色々な背景が語られるだけ救済の可能性がある チャーケンとは天地の差よ - 名無しさん (2023-01-09 22:10:06)
エアリアル改修好きだけどライフルがそこまででもない。というかヴァーチェもだったけど両手で胴体に付けて撃つタイプが好みじゃないわ - 名無しさん (2023-01-09 18:53:13)
水星の魔女、第2クールになるとOPも変わりそうだな。映像も気になるが主題歌は誰が担当するのか - 名無しさん (2023-01-09 18:49:42)
変わりそうというより変わるみたいね。YOASOBIが最終の祝福言うてるし - 名無しさん (2023-01-10 00:02:59)
デススターかっこいいからはよプラモになってくれんかな、活躍の場が分からなかったディランザソルと並べてみたいし重装備も似合いそう - 名無しさん (2023-01-09 18:45:30)
Ⅱの方ならキット化されてる。
https://bandai-hobby.net/item/2328/
- 名無しさん (2023-01-09 19:35:46)
グエルどの辺にいるかな… - 名無しさん (2023-01-09 22:00:34)
スレッタって切り替え早いよね(精一杯の擁護) - 名無しさん (2023-01-09 18:23:42)
なるほどね ゲロビって平気にしては過剰だしエネルギー消費も馬鹿にならないからMSに乗せる意味ないかと思ってたけど設計者の強い殺意が具現化したものなのか ZZもウィングもそうなのか - 名無しさん (2023-01-09 18:23:22)
あれが飛んでくるぞ!って敵に知らしめると恐怖から士気がガタ落ちしそう - 名無しさん (2023-01-09 18:24:40)
ウイングはマジでそれやろね んで流石のマッドサイエンティストたちもこりゃやりすぎだなって封印したぐらいだし - 名無しさん (2023-01-09 22:11:54)
スレッタママの横にいるツインテおっさんって何者なの? - 名無しさん (2023-01-09 18:19:04)
ユニコーンのガエル(御当主の秘書兼ボディガード)的な人だと思ってみてる - 名無しさん (2023-01-09 22:51:12)
グエルパパ操縦そこそこうまくね - 名無しさん (2023-01-09 18:13:54)
しかし旧式に乗るグエル君の方が上だったという皮肉… - 名無しさん (2023-01-09 18:25:21)
ダリルバルデのAIRはグエルパパのパターンがベースとなっていた説がデてるな - 名無しさん (2023-01-09 18:50:16)
たぶんテロリストの操縦する旧式ジェダーク機を(最低一機)撃墜して船に近寄ってきてる - 名無しさん (2023-01-09 19:28:24)
ライバルの頭を直接叩いて勝ち上がってきたと自分でいうだけはある - 名無しさん (2023-01-09 21:53:50)
転生王女と天才令嬢、素晴らしい百合アニメですわね 心に傷を負ったユフィリアに手を差し伸べるアニスの笑顔がまぶしいぜ - 名無しさん (2023-01-09 17:49:48)
漫画の方は読んだけど、主人公のアニスも良い感じに頭おかしい(誉め言葉)から変に改変しなきゃ面白そうよ - 名無しさん (2023-01-09 18:17:53)
改修エアリアルのゲロビライフル プラモの紹介画像で見てるとサイドから展開するハンドルが心もとなさ過ぎてなんか怖いなぁ 両側のあれ持ってゲロビ撃つって反動で人類滅ぼすヤマトみたいにボディにライフル突き刺さったりしそう - 名無しさん (2023-01-09 15:17:08)
それ、小さい頭からゲロビ撃つ先輩見ても同じこと言えるの? - 名無しさん (2023-01-09 15:57:33)
先輩は首が座ってるんだよ! - 名無しさん (2023-01-09 16:16:01)
実弾じゃなくても反動ってあるんかな? - 名無しさん (2023-01-09 19:20:48)
ミオリネがエアリアル乗った時ライフルの反動で吹っ飛んでたな - 名無しさん (2023-01-09 22:01:40)
水星Cパートの衝撃でまさか三日月の人間性が再評価されるとはなぁ アトラがいてくれて手を汚す分別つけられた三日月は幸福だったか… - 名無しさん (2023-01-09 15:16:52)
スレッタは判断の基準をプロスペラに合わせているんだろうな。 - 名無しさん (2023-01-09 15:07:14)
これグエル君は劇場版にて心身ともに立派に成長した姿で登場して謎の金属生命体相手に「俺は、ジェターク社CEO…グエル・ジェタークだぁあああぁ!」って特攻して薄っすら親父と弟の姿がカットインするやつ!! - 名無しさん (2023-01-09 15:02:13)
\飛べる!/(・ω・ ⊃ )⊃≡ \潰せる!/(∩`・д・)ノシ バン!! ٩( 'ω' )و\エアリアル!/ - 伏流 (2023-01-09 14:50:19)
\あれはガンダムだ!/(・ω・ ⊃ )⊃≡ \あれはガンダムではない!/(∩`・д・)ノシ ドゥクシ! ٩( 'ω' )و\俺がガンダムだ!/ デデドン - 名無しさん (2023-01-09 14:57:21)
水星二期は4月、エアリアル改修型の販売は3月。…インパクト満点のキルスコア1から売り出されるのか - 名無しさん (2023-01-09 14:47:37)
エアリアル改修機ってドーベンウルフのオマージュか バトオペでいっつも使ってるのに気づかなんだ - 名無しさん (2023-01-09 14:19:29)
アレって胴体に繋げてるの? - 名無しさん (2023-01-09 14:22:27)
多分胴体への連結の代わりにガンビットの連結になってるんじゃない? - 名無しさん (2023-01-09 14:24:09)
どちらかと言うとダブルオークアンタを連想したかな。…ラストで撤回したけど。 - 名無しさん (2023-01-09 14:37:14)
ポージング的にはウルフとかヴァーチェっぽいね - 名無しさん (2023-01-09 15:10:40)
バスターライフル大好き僕、エアリアルのゲロビ見て大興奮 - 名無しさん (2023-01-09 13:09:03)
グエル君コックピットに突き刺してから交信するとか何考えてんだよ - 名無しさん (2023-01-09 12:51:06)
死にたく無いって無我夢中だったし、相手の機体が止まったくらいの認識しかしてなかったんじゃないかな? - 名無しさん (2023-01-09 13:09:02)
メインカメラぶっとんでるから確認できんやろ - 名無しさん (2023-01-09 13:17:05)
あれ接触回線でようやく通信できる様になったから突き刺す必要があったのよ - 名無しさん (2023-01-09 14:04:38)
MSの手足が相手に触れればできるんだろうから通信目的で刺したわけじゃないだろうけどな ひとまず相手を無力化したかったコクピットを狙っていたわけじゃあないと思う - 名無しさん (2023-01-09 22:14:39)
最初一応呼びかけてたから、それが無理なら接触しか…ってことなんじゃないかと思ってる - 名無しさん (2023-01-09 14:22:52)
そもそも延期予定があったから容赦なくあんな描写になったのか、クリスマスに流される前提であの描写をしたのか、それが問題だ - 名無しさん (2023-01-09 12:38:58)
グエルの相打ちがポケ戦オマージュだしクリスマス前提だったんじゃねえかな・・ - 名無しさん (2023-01-09 14:02:16)
…最後まで真相を知らなかったポケ戦と、どっちが良かったんだろうなあ。最後に親子の絆を確認できたけど…。 - 名無しさん (2023-01-09 14:38:40)
まぁもうスレッタは血染めの道を歩むことが決定したから後はミオリネが立ち直ってプロスぺらの呪縛からスレッタを引き剝がす話になんのかなぁ なんかその過程で恐ろしい事実が判明するみたいな感じ - 名無しさん (2023-01-09 12:36:36)
けど水星の魔女のスタッフいい意味で先の展開が読めないからなぁ - 名無しさん (2023-01-09 12:37:11)
Twitterで水星の魔女の関連項目に「血染めのユフィ」ってあるんだけど、もしかしてヒロインがパンパンパンって殺ったあと笑ってたってこと? - 名無しさん (2023-01-09 12:24:02)
ここは、そうかネタバレ板か。なら解説しよう。コードギアスの作中の帝国の皇女(継承権低め)のユフィは奴隷扱いされてる被差別民(なんと日本人である)にも優しく圧政ではなく融和を唱える人物で現実に負けそうになりながらも理想のために進むヒロインだった。彼女の理想の一つ、日本人が虐げられることのない自治区の完成式典で彼女は超常の力・ギアス(強力な催眠術のようなもので抗えない)により日本人を皆殺しにする命令を受けてしまう。優しい笑顔のまま部下たちに式典に集まった日本人を虐殺するように命令、本人も兵士から奪った小銃を乱射し虐殺に加わるのだった。ついたあだ名が虐殺皇女であり、その話のタイトルが「血染めのユフィ」 - 名無しさん (2023-01-09 14:00:23)
結局opのような手を差し出して一生に歩いていくミオミオとスレッタは居なかったじゃないか!! - 名無しさん (2023-01-09 12:12:20)
血で染まったスレッタの手をとれるのかどうかってことかな?今のままじゃ取れないよな… - 名無しさん (2023-01-09 12:27:03)
もしかして0話の綺麗だねってヤツを学習した人格がスレッタだったりする? - 名無しさん (2023-01-09 11:56:43)
ギュネイ「えぐいわー」 - 名無しさん (2023-01-09 11:56:28)
血が飛び散らないからいいと言うものでも。てか人質作戦の時点でアレ。 - 名無しさん (2023-01-09 12:34:15)
水星2期がどういう状態で始まるのか想像もできねぇ。とりあえずグエル君にはいい感じのお姉さんのところに拾われてメンタルケアしてほしい。 - 名無しさん (2023-01-09 11:36:31)
おっ、さっきのお兄さんじゃ~ん。お持ち帰り~(地球へ連行) - メスガキの魔女 (2023-01-09 12:20:30)
ツイに昨日の水星の魔女放送後すぐにエアリアルを片手巨大化カスタムしてる狂人がいて草 - 名無しさん (2023-01-09 11:10:53)
シーン再現してたのも見かけたな…プラモのスレッタの右手も真っ赤に染めたのも… - 名無しさん (2023-01-09 12:28:54)
二期からのミオリネが心配で楽しみですわw - 名無しさん (2023-01-09 10:14:35)
エアリアル「正解は越後製菓!」 - 名無しさん (2023-01-09 09:34:53)
リーゼロッテのアニメ実況解説にはキスシーンどう映ってるんだ?テキスト改変は分かるが新規イラストも作ってるんか? - 名無しさん (2023-01-09 08:12:27)
何でガンダム界の父親みんな不器用なん…? - 名無しさん (2023-01-09 08:09:23)
テロリストからとっさにミオリネが父を庇おうとしてたの凄く良かった。二人とも口下手過ぎるんだよな… - 名無しさん (2023-01-09 09:03:25)
そこへ確実にそのテロリストを無力化する超優秀な花婿登場(笑顔)、問題ナッシングよな? - 名無しさん (2023-01-09 09:25:27)
手の血ぐらい払いなさいよ - 名無しさん (2023-01-09 14:12:47)
デリングの「なぜスーツを着ていない?」はアレ、心配だったんだと思うのよね。ミオリネはキレてたけど - 名無しさん (2023-01-09 14:04:13)
気持ちはあっても伝え方が下手なんやろな親父 - 名無しさん (2023-01-09 14:11:30)
あれ絶対「危ないから早くスーツを着なさい(意訳)」なんだよな - 名無しさん (2023-01-09 16:32:14)
ガンダムの呪いは負担じゃなくて洗脳とか・・・何の躊躇もなく殺せる兵士が作れてしまうとか - 名無しさん (2023-01-09 07:25:57)
n_i_t_r_oと阿頼耶識の合体版みたいな感じなのかな - 名無しさん (2023-01-09 09:09:31)
リディの「あれは呪いじゃなくて祈りだったんだ」って言ってたのを思い出したよ… - 名無しさん (2023-01-09 12:31:25)
演出なんやようけどやめなサ~い!の所血出過ぎやない? - 名無しさん (2023-01-09 04:27:25)
以前、血をたっぷり吸った蚊を叩いたらあんな感じで手が蚊の数倍の範囲の血だまりみたいになったことある… - 名無しさん (2023-01-09 05:37:22)
昨日、鉄板に潰された人を見た人がアレぐらいなるって言ってた・・・ - 名無しさん (2023-01-09 07:21:24)
目や骨みたいな細かな部品や内蔵を描くわけいかないから、血だけで表現しているのかも。 - 名無しさん (2023-01-09 12:10:27)
ちぎれた腕だけでもあの反応だから、目玉とか浮いてたら立ち直れない人が出るよ… - 名無しさん (2023-01-09 12:34:11)
プロローグのガンダムで脱出する時のママンの誰の生体認証を・・・は!?の所は音楽も相まって名作感半端ないよね - 名無しさん (2023-01-09 04:22:58)
バトオペ中継ではあるあるの出来事がアニメ化されたらこうなると言う… - 名無しさん (2023-01-09 03:32:46)
劇場版ドアンでアムロもやってたけど直接的な描写なかったのにテレビではっきり描写する水星ぇ… - 名無しさん (2023-01-09 08:52:16)
昔の土6枠かな? - 名無しさん (2023-01-09 08:56:04)
ミオリネさんの綺麗な髪は赤く染めるためにあるんだよね♡ - 名無しさん (2023-01-09 03:16:16)
今回の話の件で、pixivでスレミオ創作を見てた自分は勝手に即死ダメをもらって以前の甘い系のスレミオが見れなくなってしまった…分かっていたさ、全ては二次創作だからこうなる事もあるって…分かってはいたさ…ゴフッ - 名無しさん (2023-01-09 02:36:44)
スレッタちゃん鬼つええ!このまま逆らうアーシアン全員ブッ潰していこうぜ! - 名無しさん (2023-01-09 02:10:27)
スレッタに潰されるオルガは流石に草なのだ - 名無しさん (2023-01-09 01:54:06)
シャディク「ミオリネと水星ちゃんとの間に亀裂が入った今がチャンス♪」 - 名無しさん (2023-01-09 01:52:43)
エランMk-V「やはり寝取りか。いつ出発する?僕も同行する」 - 名無しさん (2023-01-09 02:01:09)
出番無院 - 名無しさん (2023-01-09 08:27:52)
映って喋ってたから出番はあったじゃん - 名無しさん (2023-01-09 09:24:02)
学園ぽいから5号でいいのかな?0号との見分けが難しくて - 名無しさん (2023-01-09 11:38:48)
5号いる以上オリジナルが制服着ることなさそう - 横から (2023-01-09 14:18:56)
スレッタ、壊れった♪ - 名無しさん (2023-01-09 01:27:23)
水星最終回ようやく視聴。グエルくんの父殺しが霞むほどラストで衝撃受けた…ママの教えを実行しただけなのに… - 名無しさん (2023-01-09 01:19:58)
水星二期ではミオリネの最後の表情に対してどんな落ちどころ用意するつもりなのだろうか? ミオリネがエアリアル(ガンダム)とスレッタから心離れてからの、敵に拉致られ>洗脳「ガンダムは敵!」のいつもののパターンだろうか? でもミオリネはMS乗るよりも戦艦で艦長やりそうだが - 名無しさん (2023-01-09 10:10:56)
改修型エアリアルの見た目フルバーニアンとかダブルオー感あってかっこいいな - 名無しさん (2023-01-09 01:01:21)
わかる。めっちゃ好み - 名無しさん (2023-01-09 01:20:24)
見比べてみたら顔や胸部も結構変わってるのな - 名無しさん (2023-01-09 02:04:36)
なんかの機体に似てるって事じゃ、目新しさなくて個人的には普通だったな。スリットひとつだとか、アンテナが少し前のめりになってるところは好き。エアリアルと言ったら機械とは思えない腰のくびれが他に良く見ない造形で好きだよ。ガンダムって結局ガンダムというシンボル以外の量産機に魅力があるって話、本当なんだな。 - 名無しさん (2023-01-09 08:59:27)
ぶっちゃけ意図して寄せてると思うよ 劇中でも前の方が好きとか言われてるし - 名無しさん (2023-01-09 11:45:48)
リコリコ難民キャンプが公式という名のスローターダガーの機銃掃射受けて壊滅した... - 名無しさん (2023-01-09 00:57:33)
難民キャンプが屠〇場となったか - 名無しさん (2023-01-09 07:24:39)
マッマの言う通り、進んだから二つ手に入ったな!うん、何の問題もないな! - 名無しさん (2023-01-09 00:49:25)
デリングに刺さってる破片って肝臓あたりか?抜かないで運んでるミオリネgj - 名無しさん (2023-01-09 00:19:06)
???「こんなはずじゃなかったと思うのはお前の想像力不足だ」 - 名無しさん (2023-01-09 00:00:48)
想像しろ - 加藤機関 (2023-01-09 00:44:44)
今ならスレッタをこの僕でも寝とれそうだね… - 名無しさん (2023-01-08 23:57:49)
か、顔が…ごめんなさい! - 名無しさん (2023-01-09 00:37:20)
このジョジョの奇妙な冒険で例えるならペッシに似てる顔ではダメですか…気は優しき力持ちで下手を踏まない性格だけでは無理か。 - 木主 (2023-01-09 00:45:50)
覚悟決まった覚醒ペッシならワンチャン… - 名無しさん (2023-01-09 00:47:36)
スレッタ「ええ…!?人殺すの…!?」キラ「嫌だよ…」キオ「本当だよ…」→キラ「殺したく何かなかったのにいいいぃ!」キオ「うわあああああ(FXバースト)」スレッタ「(ドヤァ)」 - 名無しさん (2023-01-08 23:51:52)
スレッタがキツイのはドヤアどころか極めて素だったところだと思う - 名無しさん (2023-01-08 23:55:25)
長瀞さん……その寿司ネタの組み合わせはアウトですわ、そりゃ満場一致で擁護できねぇよw - 名無しさん (2023-01-08 23:43:53)
生脱ぎ生脱ぎ生ヌード!? - 名無しさん (2023-01-08 23:43:21)
やっとおったわそのアニメ見た人 - 名無しさん (2023-01-09 00:20:13)
今回の件ってさ、動けないパピーとそれを庇うミオミオ、それに銃を向けたテロリストって構図だし潰す以外に選択肢ないよね。手で遮ろうにも多分乗り越えてくる輩だし、下手にエアリアルで取り押さえたら軍人どころかミオミオの方に瓦礫や跳弾しそうだし最適解なのでは?…笑顔でさえなければ - 名無しさん (2023-01-08 23:41:36)
行動そのものは適切だったと思うよ。取り押さえようにも、自爆でもされて隔壁に穴を空けられたら生身の2人はアウト。…自己正当化の言い訳でもしていれば良かったんだけど。 - 名無しさん (2023-01-08 23:51:49)
結局、最後の所が一番アウトであの状況で微笑む異常性が、親しくしてた人間がまるで化け物か何かに見えて一番怖かったって話だと思う - 名無しさん (2023-01-08 23:58:10)
降りた直後、「ミオリネさん!大丈夫っ!!!??」って焦りながら必死に駆け寄っていくくらいだったらミオリネは「スレッタ!」って抱きしめてた可能性もあるんじゃないかな。でも現実はママンの教え通りに笑顔でサラっと「蚊を叩いたよ」程度に近づいて…やっぱあの笑顔が狂気に満ちて見えたんだろうな…。 - 名無しさん (2023-01-09 05:39:38)
今思ったんだけどロランとターンエーがCパートのようなシチュエーション来たら手で壁を作って防ぐのかなとか考えてた - 名無しさん (2023-01-08 23:28:43)
エアリアルの手を盾にするんだろうなぁと思ったら、まさかのダイレクトアタックで草生えたわ。 - 名無しさん (2023-01-08 23:41:33)
テロリストの死体からアーシアンって事が割れたらいよいよ格差が大変なことにならん? - 名無しさん (2023-01-08 23:20:49)
どうだろう。偽装はもちろん、テロリストに用意できるとは思えないジェターク製MS - 名無しさん (2023-01-08 23:58:13)
途中送信失礼。加えて警備の不自然な変更、誰の目にも明らかな対立。トップを失ったばかりのジェタークに全責任を被せる準備済でもおかしくない気もするけど。 - 名無しさん (2023-01-09 00:00:51)
このテロリスト共がぁ!!ってコロニー護衛部隊が叫んでたから少なくともテロリストなのはバレてると思う。生存者も多数だし。下手するとテロ組織なんて声明だしてなんぼみたいな所あるので別途声明出してる可能性もある(実態はテロ組織を隠れ蓑にした営利組織っぽいが) - 名無しさん (2023-01-09 00:05:15)
そういえばナラティブもブチャって潰してるシーンあったな - 名無しさん (2023-01-08 23:06:03)
あったけど、足下で血も飛ばないからねえ。リタの境遇やゾルタンの暴走のほうが残忍度高めな印象。 - 名無しさん (2023-01-08 23:31:20)
え、今の踏み潰したの?って一瞬わからんかったよ、あのシーン - 名無しさん (2023-01-08 23:58:59)
アムロがドアンの島で敵パイロットを踏み潰したのはあゝ戦争だなって感じなんだけど学園生活を楽しんでいただけの無垢な少女だったスレッタが子どもを叱る様な感覚で人間をハエみたいに潰して血塗れになった後もヘラヘラ笑ってるのは相当堪える物があるな… - 名無しさん (2023-01-08 23:04:27)
でもやっぱりアーシアン嫌い - 名無しさん (2023-01-08 23:03:18)
地球と宇宙どちらの人類の争いを止めるにはやはり…喧嘩両成敗するしか無いな(女神転生のニュートラルルートのような絶対的な強い奴が居ないとダメだが) - 名無しさん (2023-01-08 23:05:41)
ある意味でそうなったのが種、そもそも争いの芽を摘もうとしたのがOOということになるのかな - 名無しさん (2023-01-08 23:42:03)
仕事でリアルタイム出来ない身なんだけど水星最新話が最速で見られるのってどこだっけ? - 名無しさん (2023-01-08 22:52:53)
Huluとか ただ今回は早くても明日配信だぜ - 名無しさん (2023-01-08 22:55:20)
HULU入ってねぇや……。 U-next、dアニ、アマプラのどれかに来るのを待つか。 - 名無しさん (2023-01-08 22:57:25)
今見てきたけどUネクもdア二も入ってたわ 明日見られるぞ - 枝主 (2023-01-08 22:59:19)
よかった、明日生きられる - 名無しさん (2023-01-08 23:01:52)
プロスペラに向かって言いたいことは山程あるが…スレッタちゃんを…よくもこんなキ○ガイパイロットを!!派手にやるじゃねぇか!これから毎日人間潰そうぜ? - 名無しさん (2023-01-08 22:47:56)
水星の魔女バリッてるシーンあったのか - 名無しさん (2023-01-08 22:46:11)
水星の魔女は初心者におすすめだよって言ったな、あれは嘘だ - 名無しさん (2023-01-08 22:18:49)
殺生自体に特別な意味を持たせてない1st~ZZぐらいが逆に良いのか? - 名無しさん (2023-01-08 22:34:48)
個人的にはサッドエンドでもいけるならポケ戦、そうでないなら08小隊を推すが・・。 - 名無しさん (2023-01-09 00:07:36)
目の前で見たミオリネもあれだけど、事後のエアリアルを掃除する整備科連中もトラウマだろコレ……。 - 名無しさん (2023-01-08 22:12:35)
見るだけならまだマシかもしれないが、臭いで無理になる人おるやろうな - 名無しさん (2023-01-08 22:20:28)
ついでに悪い噂ってのはすぐ広まるし、今後は学校内で「怒らせるとMSで潰しに来る女」として恐れられそう。 - 名無しさん (2023-01-08 22:45:57)
実弾とビームで宇宙と地球の隔たりをシレっと描写したのすげえなと思う - 名無しさん (2023-01-08 22:01:05)
スレッタちゃんママとの会話の洗脳とはまでは行かんけど暗示みたいなんされてるよね - 名無しさん (2023-01-08 21:57:32)
https://imgur.com/a/jHSJYGC
水星本編が大変だからこっちで癒されるわ、争いのない世界を・・・ - 名無しさん (2023-01-08 21:56:45)
水星の魔女の今回の話って愉悦部の人にとってどんな感じなん? - 名無しさん (2023-01-08 21:56:44)
ただでさえグエルの悲鳴とミオミオの人殺し・・・で満たされるのにさらにSNSでみんな泣き叫んでいて満腹状態・・・あ~ガンダム初心者の困惑と経験者のドン引きが効くゥ~・・・ - 名無しさん (2023-01-08 22:20:45)
エアリアル覚醒したときのプロスペラみたいな顔してる - 名無しさん (2023-01-08 22:25:10)
プロローグを観てたはずなのにあの現実から逃げた結果がこれですよ・・・こっからどうすんだよ - 名無しさん (2023-01-08 21:55:23)
頼むバッドエンドにしてくれ - 名無しさん (2023-01-08 21:39:51)
ミオリネの怯え顔で不覚にも......ふふっ...... - 名無しさん (2023-01-08 21:36:19)
ミネリオのお父様がその場にいたら我が身を盾にして守ってただろうなぁ…そっちの方がダメージ大きそうだけど。 - 名無しさん (2023-01-08 21:39:09)
ぶっ倒れてただけで居たわよ - 名無しさん (2023-01-08 22:27:52)
お主…放送直後にもいたな!? 自分の性癖に素直でよろしいと思う() - 名無しさん (2023-01-08 21:41:42)
いいやそいつは二人目だッ!推すねッ! - 放送直後良吉影 (2023-01-08 22:06:25)
一瞬ミオリネをブチュッてしたんかと思った - 名無しさん (2023-01-08 21:33:41)
第一クールが無事終了しましたがここでエアリアルさんに感想をいただきたい。どんな心境なんだろうなぁ - 名無しさん (2023-01-08 21:07:36)
録画で水星観たけどラストヤバいな。シーズン2は期待とヤバさしか無い! - 名無しさん (2023-01-08 20:38:36)
2期は嫁ががんばるんだろうな - 名無しさん (2023-01-08 20:56:28)
グエパパとロシアの荒熊が被る…ただグエパパは完全に事故だよね… - 名無しさん (2023-01-08 20:34:45)
もっと事故的(グエルがMSで脱出→グエルの撃った流れ弾がパパの居る船の艦橋に直撃とか)に殺しちゃう展開はあるかもと思ってたけど、まさかパパがMSに乗ってこんな直接的に殺すことになるとは・・・ - 名無しさん (2023-01-08 20:50:30)
パパの末路、乗った時点で嫌な予感してたけど想像以上だったな… - 木主 (2023-01-08 21:07:58)
そもそもグエルとアンドレイとじゃ視聴者からの印象が雲泥の差じゃね?アンドレイとか軍人まで上がった成人のくせしてそのまま親父に反目してさらには親父がテロリストだと勘違いして真っ先にコロコロしに行く畜生やぞ - 名無しさん (2023-01-08 22:09:59)
助けて!仮眠の時間になったミオスレ民の同僚が息をしていないの!すれ違い回見ただけで全ての拠り所を失った子供みたいな顔をする奴だったのよ!こんな仕打ちあんまりじゃないの!!百合対極図の本編投与を急いで!!ぼざろで稼いだ百合ニウムが枯渇しかけている、このままでは彼は死ぬ!!! - 名無しさん (2023-01-08 20:31:37)
こんなはずじゃなかったと思うのはお前の想像不足だ 半端な気持ちで入ってくるなよ…ガンダムの世界によぉ!って言ってやれ - 名無しさん (2023-01-08 20:35:17)
サティスファクシェールタウン町長のジンネマン京介!? - 名無しさん (2023-01-08 20:47:22)
百合とかそんなふにゃふにゃした感覚でガンダム見るからおかしくなるんだよ、素直にレガリアから見とけってね - 名無しさん (2023-01-08 21:14:57)
同僚に聞いてみろ。「TS百合」は好きかと。オススメのものがここに っあやかしトライアングル お兄ちゃんはもうおしまい! - 名無しさん (2023-01-08 21:18:16)
おにまい良いよね。けど男が女なるとあんな一気に膀胱が緩むもんなんだろうか果たして - 名無しさん (2023-01-08 22:11:35)
次回、同僚○す 決闘スタンバイ! - 名無しさん (2023-01-08 22:30:01)
実写版のじゃんけん小僧見てから原作の方で見直すと吉良吉影とスタンドが絡まないから導入と最後の勝ち方が変わってるけどそれ以外は再現率高くてやっぱすごいや - 名無しさん (2023-01-08 20:31:26)
ベネリット御三家の現状 ジェターク:暗殺失敗とCEOが死亡 グラスレーとペイル:ノーダメ グエルといいジェターク陣営が不憫すぎて泣ける・・・ - 名無しさん (2023-01-08 20:25:29)
キオも最初はゲーム感覚で戦争してたけど回りの大人がまともなおかげでキラになれた。スレッタは三日月になるのかな? - 名無しさん (2023-01-08 20:21:37)
脳が破壊されかけたのでコミック百合姫を読んで脳を回復させるわ - 名無しさん (2023-01-08 20:04:39)
それ男出てきてNTRなんだよね - 名無しさん (2023-01-08 20:06:15)
Noooooo! - 木主 (2023-01-08 20:08:03)
これからの落とし所としてラスボスプロスペラで全て収まる - 名無しさん (2023-01-08 20:01:04)
だが一体どうすれば殺人たぬきの洗脳を解ける… - 名無しさん (2023-01-08 20:14:31)
王子様のキスで洗脳から解くんだよぉ!!だが王子様は何処だ?。 - 名無しさん (2023-01-08 20:40:36)
人を殺した痛みを持つグエルだろう - 名無しさん (2023-01-08 20:56:52)
人を殺したと言うか親を殺したというか・・ - 名無しさん (2023-01-08 23:38:34)
思うに…演出がなんか不気味なのは、ほぼ間違いなく意志があるのに一言も発言しないままでいるエアリアルさんサイドに問題があるのでは?ガンド結界発動時に「信じて…!」って言ったり今日最後のあれの時も「果肉を検知」とか喋ってくれれば緩和されたはず - 名無しさん (2023-01-08 19:57:35)
BTでも緩和できねぇよあんなの - 名無しさん (2023-01-08 19:58:44)
そもそも意思があるのに喋るってのが間違ってるのでは? - 名無しさん (2023-01-08 19:59:38)
21年前の惨劇に,スレッタママが1枚噛んでた線はあるのかな. - 伏流 (2023-01-08 19:53:33)
スレッタママが名乗った通りエルノラなら流石にそれはないのかなと。でないとルブリスにエリクトと乗った時の反応がおかしいし。 - 名無しさん (2023-01-08 20:01:23)
叙述トリックなのかもしれない.違うか.でもどこいらへんでミオリネパパとつながったのかね. - 伏流 (2023-01-08 20:04:22)
結局1クールかけてもほとんど何もわからなかったっていう・・・ - 名無しさん (2023-01-08 20:06:54)
今は私の計画だ発言がある辺りやっぱりクワイエットゼロ周りなのかな(元はプロスぺラの計画だった?) - 名無しさん (2023-01-08 20:18:11)
エルノラとカルドおばちゃまは実は違う目的をもってそれぞれにルブリスを開発してたのかも?ベルメリアはオバちゃま寄りの医療技術をやりたかったみたいだけど. - 伏流 (2023-01-08 20:25:57)
ゆりかごの星で地球圏に行ってることも少なくないってあるし、なんとか取り入って計画を練ってたんでしょうね - 名無しさん (2023-01-08 20:38:35)
おばあちゃんとデリングの繋がりがあり引き継いでなんかしてるのがプロスペラのイメージ - 名無しさん (2023-01-08 21:55:40)
ハンガーの78番ってRX78とかけてるのかな? - 名無しさん (2023-01-08 19:51:18)
でしょうね.「これからガンダムになるぞ」という警告だったのかも知れない. - 伏流 (2023-01-08 19:53:01)
今回、他ガンダムのオマージュっぽいのチョロチョロありますね。改エアリアルの出撃がユニコーンの「ここから出ていけぇーー!!」っぽかったり(クリスマスに合わせたのか?)ボブのあのシーンがポケ戦のアレックスとザク改の相打ちシーンぽかったり。探せばまだあるかも - 名無しさん (2023-01-08 19:59:21)
個人的にルブリスとエアリアルの鍔迫り合いはクシャVSスタジェっぽく見えましたね - 木主 (2023-01-08 20:00:38)
人殺し発言もgレコオマージュだな - 名無しさん (2023-01-08 20:03:52)
この動きユニコーンで見たおもた - 名無しさん (2023-01-08 20:33:42)
ミオリネ「人殺し!カーヒル大尉を返して下さい!」 - 名無しさん (2023-01-08 19:34:55)
ようやく大河内らしさが出てきたな - 名無しさん (2023-01-08 19:34:27)
そんなにきついかな、今回の話。 - 名無しさん (2023-01-08 19:24:10)
油断しきってた人たちが不意打ち食らってダメージ受けてる印象 - 名無しさん (2023-01-08 19:32:31)
きついというよりは、驚きのほうが正しいかもしれませんね。決闘しかしてこなかった学生とその親が知らなかっとはいえ○し合い&親○しをしたことや、人がタヒぬことに恐れを感じていたスレッタがあの言葉で完全に割り切り、嫁の前でフレッシュトマト&笑顔で手を差し伸べるなど、展開の畳み掛けが凄まじかったですから - 名無しさん (2023-01-08 19:33:37)
個人的にはまどまぎもゆゆゆも好きなので,各方面でクリフハンガー満載で後半が楽しみ.ただ,この空気を一緒に楽しみたい. - 伏流 (2023-01-08 19:34:25)
SEEDやUCみたいに主人公があまり人を殺めずに進む感じで行くのかなって思ってたから余計じゃない?特にED前の戦闘で落として無いのも相まってインパクトが強いと思う(そういう演出にしてるけどね) - 名無しさん (2023-01-08 19:43:39)
学園ものだって聞いてガンダムシリーズ初めてとっつくって人がいたらダメージデカいかもね - 名無しさん (2023-01-08 19:49:46)
感情移入の問題だよ。ボブにしっかり感情移入してたからこれ以上酷いことにならないで欲しいと思ってたけど親殺しで、主人公のスレッタも前回光落ちしそうだったのにやっぱりヤバい方向にいってっていう。これが例えばソフィ(地球の魔女)がただの兵士をMSの掌でパンってだけならココまで騒がない - 名無しさん (2023-01-08 19:57:25)
良いコメントだ. - 伏流 (2023-01-08 20:22:50)
MXのガメラ3, - 名無しさん (2023-01-08 19:23:23)
ハイライトの渋谷戦始まりましたな - 名無しさん (2023-01-08 19:24:02)
冷静に考えたらあのイリスを封印した昔の人たちってすごいよな・・ - 名無しさん (2023-01-08 19:57:20)
あー、仲間由紀恵が―・・・・・・ - 名無しさん (2023-01-08 20:04:00)
ギャオスハイパー「え、僕の出番そんなにないんですか!? デザインも新調したのに!」 - 緑枝主 (2023-01-08 20:13:49)
MX観れないんだが京都最終決戦が観たい・・ - 名無しさん (2023-01-08 20:40:07)
平気にな理由を考えたらアーカードの旦那とか見てたからだった - 名無しさん (2023-01-08 19:21:45)
スレッタ鬼つええ!このまま逆らうヤツら全員ぶっ〇していこうぜ! - 名無しさん (2023-01-08 19:20:43)
あんまりガンダムアニメ見てないから教えてほしいんですが、今回の水星みたいにMSが生身の人間を直にコロコロしたことってありましたか? - 名無しさん (2023-01-08 19:20:05)
鉄血をみよう!後今ならVガンダムがYouTubeで配信されてるぞ! - 名無しさん (2023-01-08 19:21:37)
ザクが連邦兵を踏み潰したり、スローターダガーが足バルカンで避難民を蹂躙したり、ハリー中尉の水平チョップなどなど沢山あるよ - 名無しさん (2023-01-08 19:21:52)
少なくとも主人公がやった事例がチラホラある - 名無しさん (2023-01-08 19:22:52)
意外と多いんだよねこれが…Zでは宇宙で脱出カプセルをマシンガンで蜂の巣にして、逆シャアでは人質にされた上に放り投げられて、UCではシールドアックスでなぎはらわれ…でもあんな虫潰すみたいなのは… - 名無しさん (2023-01-08 19:27:14)
アムロがジオン兵をガンダムで踏んでるで - 名無しさん (2023-01-08 19:27:32)
あるにはあるけど、殺った直後に笑顔で手を差し伸べてくるのは初めてだよ... - 名無しさん (2023-01-08 19:31:09)
ガンダム以外のアニメではあった気がする、教えて、アルムのモミの木よ - 名無しさん (2023-01-08 19:32:41)
ケースはそれなりにある。…ただ、さすがに何もなかったかのような血まみれの笑顔、というのはちょっと記憶にない…。 - 名無しさん (2023-01-08 19:33:55)
やっぱり戦争が絡んでくることが多い作品なので結構あるんですね。教えていただきありがとうございました - 木主 (2023-01-08 19:36:28)
グエルパパ政治の立ち回りイマイチすぎん?って思ったけど、「ライバルの頭直接叩いてのし上がってきた」のセリフとまぁまぁ達者なMS戦の技術で合点がいってしまった。 - 名無しさん (2023-01-08 19:15:45)
軍人上がりがとか言ってた癖に本人も元軍人だったりして - 名無しさん (2023-01-08 19:17:16)
フィジカルCEOすぎんよ - 名無しさん (2023-01-08 19:17:46)
なまじ腕があっただけにグエルも本気で抵抗するしかなくて... - 名無しさん (2023-01-08 19:21:32)
覚悟決めたグエルはカッコよかったが君のお父上がいけないのだよ - 名無しさん (2023-01-08 19:27:41)
まあ軍需産業の後継者に軍歴があること自体は、現実でもあると聞いたような気はする。コネにも有用だし - 名無しさん (2023-01-08 19:27:45)
新年1発目がこれはキツイって - 名無しさん (2023-01-08 19:12:59)
…クリスマスに新しいトラウマ植え付けられなかっただけマシと思っとこう - 名無しさん (2023-01-08 19:15:21)
助けてええええええええ - 名無しさん (2023-01-08 19:09:53)
リライトしてえええぇぇぇぇ - 名無しさん (2023-01-08 19:11:52)
百済ナッチョンゲッソン!わすれらい存在感をおおおお - 名無しさん (2023-01-08 20:05:38)
ヤマザキビスケット…
https://twitter.com/YBC_jp/status/1612003675316133888
- 伏流 (2023-01-08 19:05:19)
ヤマザキビスケットってもしかして人の心がない? - 名無しさん (2023-01-08 19:08:14)
そこになかったらないですね(それはそれとしてフレッシュトマト味は結構美味しかったよ) - 名無しさん (2023-01-08 19:18:22)
チーズ入ってたから不味い、チーズ抜きなら美味かった。 - 名無しさん (2023-01-08 19:23:20)
商売としてはした方がいいけど明らかにこっちの心を削りに行くのうますぎやろ - 名無しさん (2023-01-08 19:09:48)
他の味も意味深にしか見えなくなってきた… - 名無しさん (2023-01-08 19:15:38)
自動ツイートで内容は見てないよ・・・ - 名無しさん (2023-01-08 19:17:04)
自動Tweetなら企画段階で最大限の話題性を考えて企画するだろう - 名無しさん (2023-01-08 19:21:21)
塩は塩対応で潰して、トマトは目の前で潰れたトマトみたいな惨劇みて、焼きとうもろこしはビームでこんがり、チーズはとろけるチーズみたく色々なくして…なんていったらいいか… - 名無しさん (2023-01-08 19:31:21)
覚悟を決めたスレッタほど恐ろしいヤツはいない、そんな12話でした。こりゃ完全にエルノラさん洗脳教育徹底してますなぁ - 名無しさん (2023-01-08 19:04:30)
水星の魔女最終話見てから色々と耐えられなくなった…トキ、俺にもストゼロをくれ… - 名無しさん (2023-01-08 19:03:49)
トキ「これはひどいな~これを渡しておこう」
https://orderie.jp/component/g/g02757/
- 名無しさん (2023-01-08 19:11:35)
https://twitter.com/steve_minekura/status/1612006108801142784?s=46&t=fdPR_kqKxu14Xf6PNOHecQ
ちょうど自分もこんな感じの顔で見てたと思う - 名無しさん (2023-01-08 18:59:11)
スレミオ民ワイ、無事に死亡する。いやもう二次創作系見れないです… - 名無しさん (2023-01-08 18:58:45)
改修型エアリアル、劇中でも言われてたけど顔ちょっと怖めになってるんよな。怒り顔というか… - 名無しさん (2023-01-08 18:57:41)
過去にないぐらい二期が不安なんだけど 00の時よりも絶望を背負ってるんだけど - 名無しさん (2023-01-08 18:55:36)
OOはそもそも当初の目的だった地球圏統一を促すのが成功してるし、分かりやすい黒幕(黄金大使)が自分からノコノコ前線に出張ってきてコロコロしたしでアムロ声の人が一部不穏なこと以外は綺麗に終わってるからね - 名無しさん (2023-01-08 19:04:15)
いうほど不安ある?わくわく要素しかない終わり方だったけど、スレッタ洗脳、ミオリネの人殺し発言、ニカの正体バレ、グエルやさぐれフラグ、半年待つかと思ったが4月に来るとぁラッキーボゥイだぜ! - 名無しさん (2023-01-08 19:07:25)
終わり方が不穏すぎてきついっす - 名無しさん (2023-01-08 19:08:50)
そんな君にはビルドファイターがおすすめ、誰も死なないし、不安要素は主人公が手首痛めた位しかないよ - 名無しさん (2023-01-08 19:20:04)
(´・ω・`)主人公機のカッコいい合体や換装があるビルドダイバーズリライズがいいぞ! - 名無しさん (2023-01-08 19:30:02)
リライズ2期から飛び飛びでしか観てないや、前作主人公のイチャイチャ堪んね - 名無しさん (2023-01-08 19:33:54)
ミオリネ「・・・っていう夢を見たんだけど」 スレッタ「ミオリネさん酷いですよ~(泣)」←頼むからこうであってくれ・・・ - 名無しさん (2023-01-08 18:54:51)
あーそうか…下手したらクリスマスにこの話が… - 名無しさん (2023-01-08 18:53:05)
ポケ戦あるし良くない? - 名無しさん (2023-01-08 18:56:18)
ポケ戦、EW、ソロモン攻略戦につづいてクリスマスのガンダム風物詩になるところだった - 名無しさん (2023-01-08 18:57:13)
ブレンパワードと巨人の星と並んでニコ動のクリスマスラインナップになるところだったな - 名無しさん (2023-01-08 19:08:41)
赤目はお預けか。パーメット最終段階があれなのか? - 名無しさん (2023-01-08 18:51:31)
ミオリネ「・・・すみませんガンダム舐めてました。もう出来ません。このアニメやめていいですか?」 - 名無しさん (2023-01-08 18:48:54)
制作「進めば二つですよ?」☻ - 名無しさん (2023-01-08 18:57:48)
一期で出なかったもの。エアリアルの赤目。グラスレー寮MSのハインドリー(ランタンシールド装備のにくいやつ)、エアリアルの青い刀身のビームサーベル(プラモだと青い。実戦仕様?)。あとなんかあったかな - 名無しさん (2023-01-08 18:48:10)
人殺し同士お似合いカップルになったのでは!やったなボブ! - 名無しさん (2023-01-08 18:46:53)
とりあえず本筋に全然絡んでないからまずはそこからだな…… - 名無しさん (2023-01-08 18:48:06)
もっとこう手心というか… - 名無しさん (2023-01-08 18:52:22)
ヒリング「お似合いよ!アンタら☆」 - 名無しさん (2023-01-08 18:54:47)
エアリアルが食べたくなってきた - 名無しさん (2023-01-08 18:44:46)
新発売!鉄分豊富なレバー味! - 名無しさん (2023-01-08 18:48:59)
2期どうなるんだろうな。スレミオの仲は決定的に崩壊しそうだし、グエルやニカ姉と言ったその他メインは業を背負ったし、学園ものという構図が形骸化してる。シャディクの真の目的も未だ不明。スレッタたちに救いはないんですか!? - 名無しさん (2023-01-08 18:43:21)
三日月「殺さないと前に進めないから殺したんでしょ?正しいと思うよ?」 - 名無しさん (2023-01-08 18:40:43)
手の平で庇うとかさぁ… - 名無しさん (2023-01-08 18:42:47)
隙を見つけて撃つかもしれないから、あの場面でミオリネ達を守るならあれが最適解かも。 - 名無しさん (2023-01-08 18:49:38)
仮に無力化するにしても右掌ブロックからの左手で片腕摘まんでプチッでもしないとMSサイズだと無理やね... - 名無しさん (2023-01-08 18:57:23)
あの場で最も確実な方法は殺して反撃能力を一切奪うことだけど、そのあと笑顔っていうのはヤバいんよ - 名無しさん (2023-01-08 19:04:04)
あれ?スケジュール変更が無かったらクリスマスにこれを流すことになったの?ヒュッ - 名無しさん (2023-01-08 18:40:24)
ライナー「おまえもこっちがわにくるか?」 ボブ「....」 - 伏流 (2023-01-08 18:38:35)
多分ヴィムも相当レベルの高いエースパイロットだろうけど残念ながら相手は作中最強の非ガンダムパイロットグエル君です - 名無しさん (2023-01-08 18:38:13)
殺人には塩対応・・・ - 名無しさん (2023-01-08 18:37:52)
コラボエアリアル(菓子)が二度(解釈によっては三度)の原作一致によってその意味合いを持たせて発売したとしか思えなくなる呪い - 名無しさん (2023-01-08 18:35:21)
トマト潰し味・・・ - 名無しさん (2023-01-08 18:36:59)
Twitterのトレンドに阿鼻叫喚、フレッシュトマト味、血染めのユフィ、ハエたたき…面白すぎる - 名無しさん (2023-01-08 18:40:16)
お姉ちゃん…?やはりガンダム用に作られた子供達ってこと!?スレッタは完成品なのか!? - 名無しさん (2023-01-08 18:34:33)
これが恐るべき子供たち計画ですか? - 名無しさん (2023-01-08 18:36:34)
そんなような名前ついてそう - 名無しさん (2023-01-08 18:41:06)
蝋燭みたいで綺麗だね!からおそらく精神年齢が成長してないところをみるとクローンで急速に成長させたorクローン体へ記憶の転写かなあ - 名無しさん (2023-01-08 18:37:49)
ベースエリクトに色々改造した結果産みだしたのか色々実験した結果をエリクトに反映させたのか…新しく出る量産型エアリアルにいっぱい乗ってきそうだな - 名無しさん (2023-01-08 18:43:57)
例のシーンの作画はケルベロスバクゥハウンドのあのシーンと同じ人なんだってさ - 名無しさん (2023-01-08 18:33:40)
ワンワンワン - 名無しさん (2023-01-08 18:34:45)
エアリアル今んとこ無敗か… - 名無しさん (2023-01-08 18:31:59)
平手でトマトを潰せば再現できるな - 名無しさん (2023-01-08 18:31:49)
ちょっとちょっとYOASOBIさん!?
https://twitter.com/YOASOBI_staff/status/1612000090113310723
- 伏流 (2023-01-08 18:30:52)
ファフナーだってこれが祝福って言われて!?!?てなったしこれも祝福 - 名無しさん (2023-01-08 18:32:35)
これは祝福だ、私が判断した - 名無しさん (2023-01-08 18:34:31)
アニメ主題歌って話のあらすじとか終着点を教えてもらってから作ると思ってたけど違うんやろか...? - 名無しさん (2023-01-08 18:34:46)
小説「ゆりかごの星」をイメージソースに作ったって話じゃなかったか - 名無しさん (2023-01-08 18:35:35)
ですね。なのでゆりかごに復讐とかのフレーズあるところが重要視されなかった結果でもあるので致し方なしかと - 名無しさん (2023-01-08 18:39:48)
あーフライトユニットのプラモってエアリアルの平手パーツついてくるのな…発売遅らせたのはこの為か? - 名無しさん (2023-01-08 18:25:45)
平手はしょうがないから30MMあたりから流用してる人とか見かけるね。ああいうビット付きMSは平手標準装備にしてほしかったけど、値段下げるためにはしょうがなかったんだろうか。 - 名無しさん (2023-01-08 18:28:31)
ミラソウル社のはいらんなーと思ってたが再現のためにはいるのか - 名無しさん (2023-01-08 18:29:16)
ハエたたきの再現には必要だな! - 名無しさん (2023-01-08 18:35:08)
新エアリアルには赤い成型色の平手パーツもボーナスパーツとして付属したりしないかしら - 名無しさん (2023-01-08 18:37:19)
バンダイの公式見る限り普通の平手もついてなさそうなんだよな。フライトユニット買って流用(できるのか?)したほうが良さそうではある - 名無しさん (2023-01-08 18:41:17)
手のパーツは改修型の方も同じデザインみたいなんで流用できそうですね - 名無しさん (2023-01-08 18:46:17)
バッシャーンって感じだなぁ バッシャーン… - 名無しさん (2023-01-08 18:25:32)
これで2期ラストでグエルがキングゲイナーの告白シーンみたいな情熱的なやつをやってラスボス(エアリアル)からスレッタを救出してハッピーエンドにならないかなあ... - 名無しさん (2023-01-08 18:24:23)
エアリアル改修機 正直あんまりカッコよくない… まぁワザとダサくデザインしたんだろうけど - 名無しさん (2023-01-08 18:22:25)
ダブルオー似からダブルオースカイ似になった、肩の部分とか似てる - 名無しさん (2023-01-08 18:23:42)
かっこよかったんだけど衝撃のラストのせいでほとんど印象が... - 名無しさん (2023-01-08 18:23:55)
改がダサいダサくないは別として、素のエアリアルの方が独特で個性的なデザインで好きだったな。改はなんかデジャブ感があるというか、ムーンガンダムとかダブルオーみたいに見える - 名無しさん (2023-01-08 18:24:53)
俺は早くプラモ欲しいくらいだぞ、ついでにフルバーニアンもほしい増設する - 名無しさん (2023-01-08 18:24:56)
あくまで改修だからこの後もう1、2回変わるんじゃない?個人的には足にも何かほしかった - 名無しさん (2023-01-08 18:26:30)
自分はわりと好きだな。背面スラスターどアップのシーンがあるからかなりいかつい印象になってるんじゃないかな - 名無しさん (2023-01-08 18:28:10)
肩パーツに白の部分がほしいな。青一色だとなんかふつー。 - 名無しさん (2023-01-08 18:34:02)
もはや無邪気とかじゃなくて割り切り方が凄いんよなぁ これまであまり人と交流してこなかったから切り捨てが容易なんかなぁ - 名無しさん (2023-01-08 18:20:51)
自己暗示的に物事にのめり込む姿勢といいママンに凄く目的以外の事を気にしないように仕込まれてる。 思えばスレッタは事態の中心にいながらもどこか自分の状況がわかってないような振る舞いが多かったけど今思えば、眼前以外の事に気を割くのが病的なレベルで抑えられてるんだわ。 - 名無しさん (2023-01-08 18:30:36)
水星では人が死ぬのは身近なことなんだろう・・・ - 名無しさん (2023-01-08 18:36:16)
前話で上げて次話で落とす…話を作るときの基本だよね!(白目 - 名無しさん (2023-01-08 18:20:39)
2クール目のopは凛として時雨が合うなこの引きだと…血みどろのアレとかアレのイメージがあるから見てみたい - 名無しさん (2023-01-08 18:19:14)
父殺しの罪は例え兄さんであっても免れることはできない!! - ラウダ・ニール (2023-01-08 18:19:00)
デリングはギリ死なんかったようだけどグエルとスレッタの初めての殺しで精神が・・・・ - 名無しさん (2023-01-08 18:16:55)
スレッタ「助けたのにどうして」ミオリネ「人殺してるのにどうして」グエル「どうして」シャディク「計画通り」 - 名無しさん (2023-01-08 18:22:35)
デリングが死んでないのは、医療用の方のガンドのフラグなのかなあ - 名無しさん (2023-01-08 18:26:17)
父親自らPRできるってことか! - 名無しさん (2023-01-08 18:30:51)
水星の魔女最新話の感想 あんなのP(平和)ルートじゃないわ!G(ジェノサイド)よりのN(ノーマル)ルートよ!!。 - 名無しさん (2023-01-08 18:16:39)
ガンダム初心者にどれ見るのがいいの?って聞かれたからおすすめしちゃったよ - 名無しさん (2023-01-08 18:14:36)
ま、まぁ12話まではまだ平和だったし… - 名無しさん (2023-01-08 18:15:38)
焼きとうもろこし… - 名無しさん (2023-01-08 18:18:57)
正直おススメしていいんじゃない?大なり小なり大抵の作品に残酷な描写はあるし、一番最新作で話題もあって時系列や設定知ってる必要も無いんだから。 - 名無しさん (2023-01-08 18:19:49)
そこは無難に00と言っとけばよかったのに... - 名無しさん (2023-01-08 18:20:28)
ダブルオーも水星と似たようなもんじゃろ - 名無しさん (2023-01-08 18:22:06)
ガンダムを見る前にファフナーシリーズを見させてある程度耐性つけてもらえばどれでもオススメ出来るな - 名無しさん (2023-01-08 18:24:14)
ガンダム初心者と残酷描写のある作品の初心者は必ずしもイコールじゃないので。 - 名無しさん (2023-01-08 18:27:17)
あんなの人の死に方じゃありませんよ!(泣) - 名無しさん (2023-01-08 18:14:08)
0話でロウソクみたいでキレイだね、1クール最終回でやめなさい - 名無しさん (2023-01-08 18:13:43)
ロウソクはまだ幼かったし人が乗ってるとはいえ相手はロボットだからまだいいけど、やめなさいは生身にバーンだから… - 名無しさん (2023-01-08 18:15:32)
親が目の前で殺されるガンダム主人公は何人もいる気がするけど親殺しちゃったガンダム主人公はグエルが初? - 名無しさん (2023-01-08 18:07:47)
幼少期の刹那 - 名無しさん (2023-01-08 18:09:07)
サーシェスにやっちゃいなよyouでパンパンしたんだっけ? - 名無しさん (2023-01-08 18:10:55)
カミーユ - 名無しさん (2023-01-08 18:12:21)
すまん勘違いだわ - 名無しさん (2023-01-08 18:12:50)
少年兵やってた時の刹那はサーシェスの洗脳で両親を殺害してしまったからグエル以上に辛いとこある - 名無しさん (2023-01-08 18:16:14)
刹那ってアニメのどっかであの時やっちまったな〜って後悔してた? - 名無しさん (2023-01-08 18:20:43)
主人公ではないけどOOのアンドレイはセルゲイさんを直接コロコロしちゃってるね - 名無しさん (2023-01-08 18:19:50)
セルゲイは荒熊?とか言われてて覚えてるけど息子?は顔すら思い出せん - 名無しさん (2023-01-08 18:28:17)
ちょっと待っていつからグエルが主人公になったんだよ - 名無しさん (2023-01-08 18:21:02)
グエルは主人公、いいね? - 名無しさん (2023-01-08 18:30:07)
プロスペラ特有の洗脳か俺には効かねぇぞ? - 名無しさん (2023-01-08 18:36:40)
ガンダム初心者はサヨナラしそうな - 名無しさん (2023-01-08 18:06:48)
登場人物のミオリネがサヨナラしたりしてなw - 名無しさん (2023-01-08 18:42:04)
あーうん つくづく予想を超えるな - 名無しさん (2023-01-08 18:05:43)
潰された死体の描写が細か過ぎるんだよな…トマト食ってるシーンもリアルだったなぁ - 名無しさん (2023-01-08 18:04:13)
あんなバシャーン!って血が出るんかなとは思ったけど - 名無しさん (2023-01-08 18:05:56)
多少派手だけど、血はめっちゃ出る。労災で人が鉄板に潰された現場があんな感じだった - 名無しさん (2023-01-08 18:07:30)
見たことあるんだ・・・ - 名無しさん (2023-01-08 18:09:26)
職種によってはほら、人身事故とかあるし…… - 名無しさん (2023-01-08 18:11:03)
目の前の人が遺体だったってあるな - 名無しさん (2023-01-08 18:12:54)
ごく稀にそういう事がある業種です… - 緑枝(造船業) (2023-01-08 18:14:17)
そんなんか……労災の人は気の毒に…… - 名無しさん (2023-01-08 18:09:41)
腕が飛ぶのはやべえ… - 名無しさん (2023-01-08 18:07:53)
あぁフレッシュトマトってそういう・・・ - 名無しさん (2023-01-08 17:59:47)
トマト(意味深) - 名無しさん (2023-01-08 18:00:49)
トマト見るとトラウマで吐いてしまうミオリネさんとか見たくないですよ、私は - 名無しさん (2023-01-08 18:01:23)
んー ありそう - 名無しさん (2023-01-08 18:02:18)
もう画像上がってるぞ。
https://twitter.com/Ndoromaru/status/1612007731149541377?t=FOvaFSxByJ5L_aPmmEKZLg&s=19
- 名無しさん (2023-01-08 18:27:10)
エアリアル(スレッタ?)はパーメット上げても顔にパーメット模様は出ないし負担はないけど、地球の魔女とルブリスは普通に出るしわりと死にそう。なんなんだエアリアル・・・ - 名無しさん (2023-01-08 17:56:48)
噂の中になんか入ってるんじゃないかって説をさらに強めたなぁって印象 - 名無しさん (2023-01-08 17:59:34)
パーメットを肩代わりしてる存在がいるのでは…? - 名無しさん (2023-01-08 18:08:11)
優しいもの(スレミオ漫画etc)を見たり想像して脳を守ってね! - 名無しさん (2023-01-08 17:56:42)
ニカはとりあえずモールス信号で敵意はないことを伝えたの!でゴリ押しすればワンチャンあるだろ。ただ「なにやってんだニカァ!」案件ではあるので今後が非常に楽しみ。裏切り者の末路はどうなるかな - 名無しさん (2023-01-08 17:55:38)
彼がどの程度そう言う知識があるのかわからんけど無差別に攻撃してるのにそれで止まるか?とはなりそう 何よりチュチュパイセンの脳が破壊されないことを願う - 名無しさん (2023-01-08 18:01:42)
見られたのマルタンだしヘーキヘーキ…テロリストのお仲間だし口封じとかしだしたら色々壊れるね - 名無しさん (2023-01-08 18:09:56)
これは2期でグエルとミオリネがスレッタを救済してもらわないとな…もうバッドエンドは嫌だぞ… - 名無しさん (2023-01-08 17:54:29)
尚グエルの親殺しとシュヴァルゼッテ… - 名無しさん (2023-01-08 17:55:43)
主人公なんだからそれを乗り越えるんだよぉ! - 名無しさん (2023-01-08 17:57:31)
シュヴァルゼッテの鬼みたいな容姿からしてボブくん多分闇堕ちすると思う - 名無しさん (2023-01-08 18:01:47)
2期では後半リディみたいな形相してそう。 - 名無しさん (2023-01-08 18:03:12)
「手加減しているのか…?」 - 名無しさん (2023-01-08 18:05:32)
ニカ姉の正体バレ…恐怖の殺人狸…フレッシュトマト…何処からどう見てもジェターク産なシュヴァルゼッテ………たすけて保健衛生大臣 - 名無しさん (2023-01-08 17:54:05)
チュチュパイセンの元に集え - 名無しさん (2023-01-08 17:55:11)
ニカ姉はまだ「「学生艦(非戦闘艦)なので攻撃しないで」って光信号送った」で誤魔化せそうではあるが...。 - 名無しさん (2023-01-08 17:58:05)
俺たちも歩兵には躊躇なくサイコミュアタックするぜ!! - 名無しさん (2023-01-08 17:53:33)
まぁ平気で歩兵踏んだりサーベルでチンしてるからなんも言えねぇけどリアルでこうなってたら参るわ - 名無しさん (2023-01-08 17:55:08)
実際の兵隊だったとして殺す必要があっても笑顔ではちょっといられない・・・ - 名無しさん (2023-01-08 17:58:34)
思ったんだけどアクシズとか落とすより大量のファンネルをバラ撒いて増えすぎた人口を無作為に減らせば色々解決すんじゃないのかな - 名無しさん (2023-01-08 17:55:46)
誰の心も痛まない完ぺきな作戦ですね… - 名無しさん (2023-01-08 17:58:49)
鉄仮面「やはりバグは正しい。自然を汚さず人口減らせるんだから。オマケに機械が勝手にやるから罪悪感0」 - 名無しさん (2023-01-08 18:01:05)
おは鉄仮面 - 名無しさん (2023-01-08 18:03:04)
素でいい考え思いついたと思ったけど言われてバグの事だって気づいたわ……。 - 赤枝 (2023-01-08 18:15:32)
マジレスすると大佐は人口減らしたいって目的じゃあないからなぁ 地球を人が住めない環境にして嫌でも宇宙移住する事を強制したいので人口減らしても結局人が地球に住み続けるなら意味がなさそう 何よりアクシズ落とす方が安く済むし電撃作戦で決着つくしね - 名無しさん (2023-01-08 18:05:21)
アクシズ落としたら絶対食料や難民問題が解決出来るか怪しいレベルで深刻になるから、ぶっちゃけ落とし損なんだよね。 - 名無しさん (2023-01-08 18:11:16)
でもその手法だと地球はくっそダメージを負うじゃん、シャアの発想が何万年もかけて回復できるなら(確証は無いけど)もう別に人が住めるかどうかは問題じゃ無くね?っていうエレズム的なものに端を発してるからではあるけど。 - 名無しさん (2023-01-08 18:14:14)
前歩兵に4bstのゲロビ当ててるのいておもろかったわ - 名無しさん (2023-01-08 17:57:01)
TwitterでYOASOBIさんも困惑してるな... - 名無しさん (2023-01-08 17:51:08)
自分の歌のタイトルを「んな事言ってる場合じゃない」って相当ですよこれは…… - 名無しさん (2023-01-08 17:52:52)
曲名祝福じゃなくて呪怨と間違えてませんかって言われてて草なのだ - 名無しさん (2023-01-08 17:52:54)
制作「皆さんが…不殺とか無表情で殺すのには文句を言うので笑顔で躊躇いなくやるキャラにしました(・ω<)」 - 名無しさん (2023-01-08 17:50:02)
これにはキラやキオに唾を吐きかけまくってた人達もニッコリ! - 名無しさん (2023-01-08 17:51:46)
まぁここ見てもびっくりしたとかネタ的な反応はたくさんあるけど 批判的なのはないもんな、、、 - 名無しさん (2023-01-08 17:54:30)
水星のタヌキリングマシーン - 名無しさん (2023-01-08 17:48:18)
悪ぃ、やっぱ辛れぇわ - 名無しさん (2023-01-08 17:47:28)
Twitterのスレッタヌキ漫画みて癒されよう... - 名無しさん (2023-01-08 17:50:07)
ミオリネさん!たすけにきました! - 名無しさん (2023-01-08 17:50:51)
ゴキブリにびっくりしたミオリネを助けるためにスレッタが素手パーンしてる絵が見える。 - 名無しさん (2023-01-08 18:05:44)
この動画見ようぜ
https://www.youtube.com/watch?v=STnIn5_t4bs
- 名無しさん (2023-01-08 17:54:18)
今の作画技術でやったらもっとエグになりそう - 名無しさん (2023-01-08 17:57:20)
もっとエグく描写できるけどそれをヤルかどうかよね - 名無しさん (2023-01-08 18:07:27)
ここで気になるのがエラン5号機の行動だな、蚊帳の外感半端ないけどどうすんだろガンダム乗れんの? - 名無しさん (2023-01-08 17:47:25)
一応株式会社ガンダムのテストパイロットですし……オリジナルエランと五号くんが会話すると気が合うのか同族嫌悪するのか死ぬほど気になる。 - 名無しさん (2023-01-08 17:50:25)
お互い腹の中では嫌いあってるけど外面だけ仲良しさんになりそう - 名無しさん (2023-01-08 17:52:28)
4婆に悪口言われたくらいの性格の悪さだから二人共笑顔で話して見えない所で悪態ついてそう - 名無しさん (2023-01-08 17:53:31)
これ、一般兵です・・・ - 名無しさん (2023-01-08 17:46:25)
スパロボに出たら他のパイロットが見ているところでやって周りからドン引きされるだろうな・・・ - 名無しさん (2023-01-08 17:44:48)
鉄火丼の人たちと共演ならフツーに話進みそう - 名無しさん (2023-01-08 17:47:53)
あそこまで追い詰められる前に誰か来るから…テロリスト倒して顔がよく見えない誰…?てやるんよ - 名無しさん (2023-01-08 17:49:04)
wiki民よ立て!水星の悲しみを怒りに変えて、バトオペをやろう!wiki民よ! - 名無しさん (2023-01-08 17:44:38)
やめなさい!(歩兵を踏みつぶしながら) - 名無しさん (2023-01-08 17:47:25)
やめなさい!(歩兵をファンネルで狙い撃ち) - 名無しさん (2023-01-08 17:52:34)
ミンチよりひでぇや - 名無しさん (2023-01-08 17:44:07)
ビームだったらまだ一瞬で蒸発してて遺体なしだったが - 名無しさん (2023-01-08 17:45:51)
あの距離でビーム使ったらミオミオもドロっとなりそう - 名無しさん (2023-01-08 17:48:32)
せめて2人の間の足場をチョップで壊すとかさぁ…ダイレクトアタックはいかんよ… - 名無しさん (2023-01-08 17:48:18)
手刀で壁作ると思ってたのでうへっ⁉︎って声が出たわw - 名無しさん (2023-01-08 17:49:23)
それな ダイレクトアタックは流石にまずいって・・・ - 名無しさん (2023-01-08 17:57:43)
新エアリアルのガンプラ買えたら、右の掌赤く塗らなきゃ - 名無しさん (2023-01-08 17:42:46)
ゴッドフィンガーかな?(すっとぼけ) - 名無しさん (2023-01-08 17:50:18)
ホビーサイトの情報更新されたぞ、「新商品A」で伏せられてた3月発売みたいだな。 - 名無しさん (2023-01-08 17:54:08)
夕方の17時…この時間帯は子どもも観ているんだぞ…子どもも観ているんだぞォ!!!!!!! - 名無しさん (2023-01-08 17:41:57)
SEED「なんとけしからん」 - 名無しさん (2023-01-08 17:44:33)
サイクロプス先輩オッスオッス! - 名無しさん (2023-01-08 17:45:14)
ジェネシス「全くだ・・・こんな時間何をしてんだ」 - 名無しさん (2023-01-08 17:46:26)
BLOOD+「そうだ!そうだ!」 - 名無しさん (2023-01-08 17:47:04)
vガン「認めたくないものだな自身の若さゆえの過ちとやらを」 - 名無しさん (2023-01-08 17:51:38)
百合アニメじゃなかったんですか!? - 名無しさん (2023-01-08 17:41:26)
ボブパパノリノリでMS乗ってて、しかも結構ちゃんと動かせてるの面白かったし、Ζのフランクリンみたいな最期だったけどなんかあまり無様さは感じなかったな……。 - 名無しさん (2023-01-08 17:41:04)
最後の最後でいいパパぶりを見せつけるスタイル - 名無しさん (2023-01-08 17:42:31)
しかしそれで最期に一番大きな傷をグエルに残すという - 名無しさん (2023-01-08 17:43:28)
言うてもグエグエはパパ大好きマンを貫いていたような - 名無しさん (2023-01-08 17:53:17)
無様というかグエルにとっちゃどうしようもない辛さがあったな。でも可哀想とも思えないし、最後の「探したんだぞ」ってのも本心なんだろうけど素直に受け取れなかった - 名無しさん (2023-01-08 17:44:44)
グエルが親の方針に苦しんでたのは見てきてるからなぁ。でもパパはパパなりの正しさで息子を縛ってただけだから正直自分はすれ違ってて不憫だとは思った。 - 名無しさん (2023-01-08 17:49:15)
よく言われるけど昭和の親父って感じなんだよな - 名無しさん (2023-01-08 17:51:32)
ああそれ……めっっちゃわかる……うちのおじい様マジあんな感じだったし…… - 名無しさん (2023-01-08 17:53:40)
グエルの操縦が上手いのは父親譲りだったな、プラモはよ! - 名無しさん (2023-01-08 17:50:25)
親子三人で全員ディランザに乗るのかってなった - 名無しさん (2023-01-08 17:52:13)
グエル!ラウダ!パパ!ディランザでジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! - 名無しさん (2023-01-08 17:58:48)
あのさぁ・・・ カヲル君じゃないんだから - 名無しさん (2023-01-08 17:40:32)
進んだ結果失った人達がいっぱいいるんですがそれは...(父親、立場、倫理etc) - 名無しさん (2023-01-08 17:40:02)
ボブの方がよっぽど主人公してないか…? - 名無しさん (2023-01-08 17:38:56)
これはグエル再登場時には仮面つけてても許されると思った - 名無しさん (2023-01-08 17:40:31)
グエル主人公でいいんだよあとあんなやべー女に進んじゃ駄目だってグエル別の女にしよう - 名無しさん (2023-01-08 17:44:39)
暴走したスレッタを元に戻す役割にピッタリな男になったな - 名無しさん (2023-01-08 17:45:58)
このまま春まで待つのいやーきついっす・・・ - 名無しさん (2023-01-08 17:37:27)
ちょっと色々物足りないねぇ もっと食べたい - 名無しさん (2023-01-08 17:39:28)
これなんてVガンダム? - 名無しさん (2023-01-08 17:37:21)
娘を改造人間にしてるのかスレッタは鉄仮面みたいにいろいろ弄られてそう - 名無しさん (2023-01-08 17:37:12)
そもそも人間なのかすら怪しい - 名無しさん (2023-01-08 17:39:02)
スレッタ…F91のバグかよ - 名無しさん (2023-01-08 17:41:33)
ガトリング持ってた方のパイロットが「スレッタお姉ちゃん♪」って最後に言ってたから、マリーダさんみたくなってたら… - 名無しさん (2023-01-08 17:41:37)
スローターダガーよりエグイね、ククルスドアンの島でパイロットを踏みつぶす時は躊躇いがあったのに - 名無しさん (2023-01-08 17:35:33)
おかんの洗脳入ってるからなぁ シラフのアムロ氏とは違う - 名無しさん (2023-01-08 17:41:09)
ネネカ隊ではサーベルに灼かれ、彗星の魔女では平手打ちされる…いややっぱり日曜日の17時にするアニメじゃ無いって! - 名無しさん (2023-01-08 17:35:04)
平手で人間潰したところで肉片が飛んでるところがね - 名無しさん (2023-01-08 17:34:37)
おててに付いた血が生々しいですわー!! - 名無しさん (2023-01-08 17:36:26)
日曜夕方に攻めてんな〜 - 名無しさん (2023-01-08 17:40:08)
PTAがアップを始めました - 名無しさん (2023-01-08 17:43:28)
カミーユでもあんな事やらなかったのに容易く超えて来たな… ニコニコしてるから余計にクるな - 名無しさん (2023-01-08 17:34:19)
初期カミーユでも意図的にあんな殺し方するとは思えないしカッとなってやっちまってもあんな笑顔ではいられない気がするぜ…三日月と似てるが別の意味で狂ってるというか… - 名無しさん (2023-01-08 17:36:20)
カミーユはわりと常識的というかラインは引いてる感ある。バルカンのアレもたぶん脅し程度でまじで当てるつもりはなさそうだし - 名無しさん (2023-01-08 17:36:38)
○す気ならバルカン外したとわかったら踏み潰そうとするしね - 名無しさん (2023-01-08 17:40:41)
軍のMSパクって当ててないとはいえ実弾で威嚇射撃 あげく反地球連邦組織にMSごと投降って100歩譲ってもスーパークレイジー君だと思うの - 名無しさん (2023-01-08 17:58:49)
現状整理するとグエルの親父は戦死、ミオリネの親父は生死不明…子供はどっちもトラウマ抱えたっぽいし、エルノラの一人勝ちか? - 名無しさん (2023-01-08 17:34:05)
一言だけ出てくるエランに笑ってしまった。学園内っぽかったしアレ5号のほうか? - 名無しさん (2023-01-08 17:35:43)
某Vチューバーの同時視聴見ながら見てたんだけど、ゲロビブッパなして敵機が掠っただけで吹き飛んだシーンで「掠っただけで!?」ってコメント溢れてて笑っちゃった。ネオジオン湧きすぎなんよ - 名無しさん (2023-01-08 17:33:31)
そんな…グエルが親殺しの烙印を…追い詰められて覚悟決めた矢先に自分を心配してくれたグエルパパとかあんまりだぁ!スレッタがキチってるんでグエル主人公にしようよ! - 名無しさん (2023-01-08 17:31:23)
ドウシテ…ドウシテ… - スレミオ民 (2023-01-08 17:31:21)
怖いぞ、スレッタ - 名無しさん (2023-01-08 17:31:20)
Vガンダムかな?(すっとぼけ) - 名無しさん (2023-01-08 17:31:16)
日曜劇場には少しばかり時間が早くないですか? - 名無しさん (2023-01-08 17:30:03)
SAN値削れたミオリネちゃんの顔見たら…その…下品なんですが…フフ… - 名無しさん (2023-01-08 17:29:33)
怯え顔たまんねぇな!! - 名無しさん (2023-01-08 17:30:27)
あのBBAマジで洗脳スキルもっとるやろ。もしくは強化人間みたいに精神操作か。 - 名無しさん (2023-01-08 17:29:19)
励ましの言葉で吹っ切れたとかそんなレベルじゃないよなあれ… - 名無しさん (2023-01-08 17:34:35)
あの会話の中に暗示の作用ある言葉でもあったのか。しゃがみ込んで震えてたところから立ち上がって一歩踏み出した前後での変化が不自然に思えた - 名無しさん (2023-01-08 17:35:06)
それこそ「進めば2つ」がそれなんじゃないかな - 名無しさん (2023-01-08 17:39:37)
スレッタママはガンダム史上最も頼れるお母さんなのでは。アムロのクソババアとはえらい違いだわ - 名無しさん (2023-01-08 17:29:13)
ワイも中継染めしてるパイロットに「やめなさい!」って言いながら攻撃するか…じゃねぇと耐えられねぇよこれ! - 名無しさん (2023-01-08 17:28:15)
ついさっきまで人殺しにものすごく躊躇というか葛藤してたのに一瞬でこうなったでござる - 名無しさん (2023-01-08 17:27:58)
プロスぺラに言われた通り殺すことでミオリネが助けられるっていう考えだっただろうから… - 名無しさん (2023-01-08 17:29:18)
MSに乗ってない時と同じ感覚で叩いちゃったってことなのか - 名無しさん (2023-01-08 17:27:51)
エグい・・・スレッタはスレッタで情緒おかしいな。エアリアルなんか洗脳とかしてない? - 名無しさん (2023-01-08 17:27:28)
エアリアルに、と言うよりプロスペラに対する感情が完全に強化人間の「刷り込み」に感じる。 - 名無しさん (2023-01-08 17:29:29)
洗脳してるのプロスペラでしょ - 名無しさん (2023-01-08 17:29:33)
さっきまで殺人に忌避感持っててエアリアル乗ってから急に変わったからさ。でもまあ上枝のいうような強化人間の「刷り込み」ならあり得るのか。 - 名無しさん (2023-01-08 17:33:14)
Cパートでとどめ刺しに来るのやめ―や・・・ - 名無しさん (2023-01-08 17:27:17)
最後にえっぐいの持ってくんなや - 名無しさん (2023-01-08 17:27:03)
初キルをとんでもない形で成し遂げるとは - 名無しさん (2023-01-08 17:27:01)
MSの平手で人間潰す作品は流石に無かったんじゃないかなぁ… - 名無しさん (2023-01-08 17:26:57)
鉄血はコックピットごと踏み潰すのはあったけど、今回のはやりかたが軽すぎる… - 名無しさん (2023-01-08 17:31:20)
潰してはいないけどVで水着のお姉さんを吹っ飛ばしてたりはしてたな - 名無しさん (2023-01-08 17:34:59)
進んだのに一つだけでしたね…人を叩いちゃいけません! - 名無しさん (2023-01-08 17:26:48)
スレッタ…お前…最後の最後にとんでもない爆弾を… - 名無しさん (2023-01-08 17:26:44)
スレッタがヤバい方向に吹っ切れちまった - 名無しさん (2023-01-08 17:26:32)
これで春まで待てだと!? - 名無しさん (2023-01-08 17:26:15)
うっわぁあ… - 名無しさん (2023-01-08 17:25:57)
それはまずいっね… - 名無しさん (2023-01-08 17:25:43)
グエ虐は条約違反だろ - 名無しさん (2023-01-08 17:25:09)
裏切りがバレたり、親父たちの死亡、波乱の始まりじゃないっすか… - 名無しさん (2023-01-08 17:24:00)
早い、早いよ - 名無しさん (2023-01-08 17:23:37)
ビット君どんどん自由になってくやんけ - 名無しさん (2023-01-08 17:22:50)
ツインバスターライフルかな? - 名無しさん (2023-01-08 17:22:08)
というよりGNバズーカのバーストモードっぽい - 名無しさん (2023-01-08 17:22:54)
実戦用の出力だったら「掠めただけで…!」になってそう - 名無しさん (2023-01-08 17:24:17)
BGMで誤魔化すなBBA!!!!! - 名無しさん (2023-01-08 17:19:11)
やっぱりガンダムだったかぁ - 名無しさん (2023-01-08 17:19:03)
スレッタが進めば2つのシーンで暗がりから(血飛沫だらけの床へ)一歩踏み出すシーンが印象的だった。ああ、ガンダムってしまう - 名無しさん (2023-01-08 17:24:36)
今まで決闘でしか戦闘してなかったグエル君の実戦での心からの本音だよな、死にたくない… - 名無しさん (2023-01-08 17:17:49)
親父が死んでいくアニメだぁ… - 名無しさん (2023-01-08 17:16:38)
うわああああグエルううううううううなんでグエルくんばっかこんな虐めんのおおおおおおおおおお??? - 名無しさん (2023-01-08 17:16:23)
これ親父全員死亡なのでは - 名無しさん (2023-01-08 17:16:06)
ボブぅぅぅぅぅ…… - 名無しさん (2023-01-08 17:15:38)
これはms乗れなくなっちゃうやつですわ… - 名無しさん (2023-01-08 17:15:27)
ジェターク家にも戻れないね - 名無しさん (2023-01-08 17:16:37)
…グエル…確実にトラウマになるぞ… - 名無しさん (2023-01-08 17:15:26)
ボブ・・・ボブ・・!!いやグエル・ジェダーク!!ああ・・ - 名無しさん (2023-01-08 17:15:23)
グエル君が一生消えない十字架を背負っちまった… - 名無しさん (2023-01-08 17:15:10)
うわああああああああああああ - 名無しさん (2023-01-08 17:14:55)
これは辛い、辛ぇよ(´;ω;`) - 名無しさん (2023-01-08 17:15:34)
実は多少なりとも子供に心があるとか、実は不器用で大切に想ってたとかヤメロよ… - 名無しさん (2023-01-08 17:15:58)
出たよ脳天直撃部隊 - 名無しさん (2023-01-08 17:10:28)
ジャミングをごり押しで無効化するか… - 名無しさん (2023-01-08 17:08:25)
実弾の使用は - 名無しさん (2023-01-08 17:07:37)
ミス。条約で禁止されていたのか - 名無しさん (2023-01-08 17:08:00)
プラネテスの高速飛来したネジ一本のデブリで宙間巡行船が沈んだってのを思い出した - 名無しさん (2023-01-08 17:16:18)
宇宙だと流れ弾が減速せずに飛び続けちゃうからね - 名無しさん (2023-01-08 17:18:41)
弾もそうだが薬莢もかなり危なそうだよな - 名無しさん (2023-01-08 17:24:06)
まあ宇宙だとスペースデブリ問題もあるしね。あのディランザソルとかザウォートの使ってたミサイルは問題ないんだろうか - 名無しさん (2023-01-08 17:16:55)
ミサイルは時間とか飛行距離で自爆するように出来るんじゃないかな - 名無しさん (2023-01-08 17:26:16)
さて、誰が死亡退場しても心を強く保たねば - 名無しさん (2023-01-08 17:00:11)
もうすぐ水星の第1期最終話だけどシチュエーションがUC1話に似てるんだよな… - 名無しさん (2023-01-08 16:58:07)
UC一話っぽい「ここから出ていけぇーーー!」シーンもあったしな。ファンサービスだと思う - 名無しさん (2023-01-08 17:30:24)
氷剣の魔術師ある意味めっちゃ面白かった - 名無しさん (2023-01-08 13:46:32)
新プリキュア、青が主人公とは新しいな - 名無しさん (2023-01-08 10:26:59)
シュガーアップル常に脳天光ってるみたいだな - 名無しさん (2023-01-08 10:10:57)
来週のドンブラ、予告が怒涛の展開すぎて逆に何が起こるのか予測がつかねぇ…! - 名無しさん (2023-01-08 10:08:09)
トライガンの新作アニメいいね。CGキャラがコミカルに動き回っていて見ていて飽きない - 名無しさん (2023-01-08 09:00:19)
おまけコーナーでギャグバッドエンド紹介かよォ!!(ニーアオートマタ:アニメーション) - 名無しさん (2023-01-08 00:44:32)
1話見る限り基本ゲームをそのままアニメ化してるっぽいね まぁ変な事しなくて良かったと思う反面、これだとプレイ動画見てるのと変わんないなと思った ゲームで十分綺麗なんだよなぁ - 名無しさん (2023-01-08 09:35:22)
なんかゲームにはいないスピンオフのキャラもガッツリ出るみたいだからその辺は新鮮な気持ちで見れそう - 名無しさん (2023-01-08 09:54:17)
へーそうなんだ 途中で分岐した話になっていくのかな - 名無しさん (2023-01-08 12:25:23)
魔術師が世界を統べるってやついろいろひでぇな - 名無しさん (2023-01-08 00:36:35)
あれ、アーガマとネェル・アーガマは別の艦だけど、ZZで地上に降りた後のアーガマってガンダムチームが宇宙に戻る頃にはどうなったんだっけ? - 名無しさん (2023-01-07 21:19:52)
アーガマは単独での大気圏離脱が出来ないので宇宙に帰れず、カラバに譲ってそっちで運用してもらう事になった。ジョニ帰ではアーガマの同型艦が、マスドライバーとブースターの力借りて宇宙に上がってるので、完全に不可能ってわけではないようだけれども - 名無しさん (2023-01-07 22:58:10)
あー、カラバに引き取られた後は不明か。 いつか明らかになるといいな。 - 名無しさん (2023-01-08 03:17:39)
草食ドラゴンが中の人的に、デグレチャフ少佐とゼートゥーア閣下の会話に聞こえてくる。 - 名無しさん (2023-01-07 20:23:17)
ついに水星の魔女の第一クールが終わるがh - 名無しさん (2023-01-07 18:22:44)
果たしてどうなるのか。現状からどうやってエアリアルにたどり着くのかもわからないがドキドキだぜ - 名無しさん (2023-01-07 18:24:48)
ワンチャン エアリアルの下に辿り着くところで前半戦終わりそうで怖い - 名無しさん (2023-01-08 12:26:30)
個人的にはスレッタかミオリネのどっちかが記憶喪失かそれに近いものになりそうで気が気じゃないですわ - 名無しさん (2023-01-08 16:50:52)
ショートアニメとはいえ、ニジガクのメンバーが動いてるところをまた見れるのはいいものだね この調子で夏のOVAも期待 - 名無しさん (2023-01-07 17:54:46)
ヒロアカ新op、レディナガン出てきたってことはそこまでは少なくともやるのか。楽しみだぜ - 名無しさん (2023-01-07 17:37:04)
ミッドナイト死んだ・・・?こっからさらに状況悪くなると思うと辛いわ - 名無しさん (2023-01-08 10:08:17)
結局最初はちょっと期待してたビーストテイマーがいまいちで特に期待してなかった不徳のギルドがおもしろかったなぁ - 名無しさん (2023-01-07 12:33:17)
ビーストはストーリーなんかどぉでもいいから取り敢えず可愛いキャラクター出しとけばok感がありありで残念 不徳はエロ特化に開き直ってて良かった - 名無しさん (2023-01-07 14:38:39)
ダンナとトキシッコの掛け合いが面白かったです。 - 名無しさん (2023-01-07 16:36:24)
同じく、エロより掛け合いがおもろかった - 名無しさん (2023-01-07 17:43:18)
ジョジョ見てたらマジンガーアトム28号いて草 - 名無しさん (2023-01-07 09:21:41)
ボヘミアンか、、あれはもうわけわからん 言ったモン勝ちの世界 - 名無しさん (2023-01-08 12:28:11)
youtubeで配信されてるイニDのEXTRAステージ見たけど、池谷パイセンに容赦ない演出で終わってて(;゚д゚)ってなった… アニメ制作陣に含みを持たせる感じで終わらないようにしてくれみたいなオーダーでもあったんかな? - 原作未読勢 (2023-01-07 06:30:10)
ようやくスラムダンク観てきたけどめっちゃ面白かったわ。何度も読んだのに未だに面白かったしラスト泣きそうになっちゃった。ここまでが本当に観たかったんだ - 名無しさん (2023-01-06 23:33:29)
やっぱりソフィって可愛いわ、おばあちゃんの頃から可愛さというか魅力が溢れ出してる。 - 名無しさん (2023-01-06 23:30:58)
チェンソーマンのアニメがけっこう賛否両論と聞いて驚き。「デンジが義務教育受けてそう」って全体的に狂気度というかメチャクチャな感じが足りんってこと?? - 名無しさん (2023-01-06 19:10:40)
声が落ち着いてて理性的に感じるってことかと - 名無しさん (2023-01-07 00:41:50)
熱狂的なファンも多い作品だし解釈違いってのが一番大きいかな。監督のインタビューで「実写映画的な作品だと思ってる」って言って実際日常パートの静かな朝食シーンとかのアニオリが追加されてて「静」を意識した作品になってるけど、どっちかというと漫画は「動」の作品だと思うんだ。主人公の変身は頭と腕はゴテゴテしてるのに全身だとシャツにズボンは人間のままっていうアンバランスさとかダサカッコよさやB級感が魅力で、展開も激しくて外連味が強い作品。わかりやすい違いはOPでノリノリで踊ってる未来の悪魔が本編だとテンション低いのとかで、OPが原作的で本編があれだったのが象徴的。俗っぽくて漫画らしい「動」の作品を監督が「静」を意識して全編にわたって押し込めるような作風だから漫画好きな人ほど違和感がすごいんだと思う。 - 名無しさん (2023-01-07 03:13:52)
長い!! - 名無しさん (2023-01-07 03:41:54)
漫画しか読んでないエアプだけど、静の作品っていうのもわからんでもないよ。どっちかというと両方あってその落差の作品なんだと思うけど。湿っぽくて鬱々とした時間が止まったような世界をチェンソーマンが雑にぶっこわしてくれるみたいな - 名無しさん (2023-01-07 05:21:22)
長いけど言いたいことはしっかり伝わったぜ - 名無しさん (2023-01-07 18:20:13)
単純に作風変えてでも作画カロリー抑えたかっただけじゃ? - 名無しさん (2023-01-08 01:12:53)
作画とかはめちゃくちゃリッチだしED毎回変わるし金惜しみなくぶち込んでるのは間違いないよ。よく言われてるように監督がほとんどの原因じゃないかな。金すごいかかってる割に戦闘シーンも迫力とか構成とかが中~中の上くらいだし、声優に抑揚抑えるよう散々言ってることが色んな人のインタビューでも分かるし。というかインタビュー受けすぎだし初監督の人に任せる規模じゃないし監督売り出すための展開だったんじゃないかと思う。9人グループのSnowManを売り出すために6つ子のおそ松さんにオリキャラ3人足して公開した実写おそ松さんみたいにアニメ企画自体売り出したい人ありきで作られたんじゃないかな - 名無しさん (2023-01-08 04:00:54)
モンストでコラボした時のデンジの声の出し方がアニメと違って原作イメージの感じやったしな - 名無しさん (2023-01-07 03:44:34)
声は割と解釈通りではあるんだが、映像が賛否分かれてる点だと思う。画は綺麗なんだが動きがもっさりに感じられたり、トレース疑惑があったりと映像面の問題が大きいと思う - 名無しさん (2023-01-07 16:08:58)
これ以上無いくらいの出来にみえるけど、今のファンは高望みなんだなあ - 名無しさん (2023-01-07 16:44:26)
まあ原作ファンからすると「自分にとってのこの作品のキモはここだ!」みたいなのはあるだろうしね。俺も鬼滅のアニメ(一期)は作画とアクション演出はよかったけど脚本、ストーリー面での演出は満点って感じの出来じゃなかったよ - 名無しさん (2023-01-07 17:14:24)
仮面ライダーアウトサイダーズは無双ゲーマーのポーズどうするねんと思ってたら案の定暴れてて草 - 名無しさん (2023-01-06 19:04:22)
異世界って設定何でもありなのに何で皆似てる設定なんだろうか - 名無しさん (2023-01-06 06:43:08)
作者の知識がそこまで イメージが固まってしまっているから 作者or監修入れた担当が流行りに便乗させたから 大体コレのどれか。 - 名無しさん (2023-01-06 06:57:30)
あまりにも目新しいと食いつき悪いからじゃない? 結局は顧客が求めてるのがそう言う世界観なんじゃなかろうか - 名無しさん (2023-01-06 12:08:52)
ゼロベースでつくるとそこの描写説明にばかりパワー取られて、魅せたいところスカスカになるからな - 名無しさん (2023-01-06 08:26:16)
「異世界」を書きたいんじゃない。ファンタジー世界を舞台にしたストーリーを書きたいからじゃ。え?ストーリーがテンプレ?ストーリーを書きたいんじゃない。キャラのイチャコラを書きたいんじゃ! - 名無しさん (2023-01-06 09:20:46)
大抵の異世界系(というかいわゆるなろう系)ってファストフードとかエロマンガなんだよね。美味しいところを手早く味わいたいっていう - 名無しさん (2023-01-07 05:25:30)
恐竜がいる時代に転生して震えながら生活する異世界ものでもいいぞ - 名無しさん (2023-01-06 11:18:54)
すでにいくつもある - 名無しさん (2023-01-07 07:35:18)
ほら、例えば現代を舞台にした恋愛ものでも、現代っていう都合の良く解説のいらない世界観で話を作ってるからな。共通認識としてのファンタジー世界って楽なんだよ - 名無しさん (2023-01-06 11:37:35)
テンプレート化した設定に頼らず書けるなら異世界に拘る必要もないので異世界設定にする時点で似通うのは必然かもしれない - 名無しさん (2023-01-06 19:07:50)
だって皆、好きだろ?中世風ファンタジーとか超科学SFとか。 - 名無しさん (2023-01-07 07:44:41)
続き)要は『似た作品しかない』ではなくて『皆の好きな世界観の作品が売れている』ってだけよ。探せば特異だったり突飛な転生モノもある(そしてそれが売れているとは限らないし、売れてないのなら後に続く人も少ない) - 名無しさん (2023-01-07 07:47:49)
かぐや様の最終巻読んだら喪失感に襲われた…やっぱ面白かったから終わるのは切ないなぁ。白銀はとっととプロポーズしろ?40とか言ってんじゃあないよあと石ミコどうなってんこれ - 名無しさん (2023-01-05 19:56:25)
キリー専用ザクはコードフェアリーに登場した機体です。ストーリー終盤にキャルフォルニアベースで彼女が登場し殿を務めました。 - 名無しさん (2023-01-05 19:09:58)
やっぱりCFだったんだ、ノイエ・フェアリーぽいカラーだからもしかしてと思ったけど - 名無しさん (2023-01-05 19:15:09)
あれアルマ機を修理してキリーさんが乗ったんだと思ってた……別機体だったんだね - 名無しさん (2023-01-05 19:30:58)
改修したんならフルチューンの陸戦高機動型ザクをわざわざノーマルな外見のザクに戻したりせんじゃろ、半壊した状態でもないのに - 名無しさん (2023-01-06 15:44:57)
いや、アルマの陸高修理してそのまま乗ってたんだと思ってたのよ。CFのゲーム中じゃまともに出番ないし、外見の違いにも気付かなかったんよ。だから今回こっちで出て、バトオペのホームページの機体説明みて初めて、S型で完全に別機体で、キリーさんが昔乗ってたのを引っ張り出してきたんだって分かったってこと - 名無しさん (2023-01-06 19:30:57)
リコリス・リコイルの第19話はどっちが先に告白したかで揉めるちさととたきなの話だったわ. - 伏流 (2023-01-05 18:53:22)
みんなはシャディク隊(ネネカ隊みたいなノリ)で誰が一番好き?ワイはメイジーちゃん。ビジュアルがダントツで好き - 名無しさん (2023-01-05 15:36:04)
強いて言えばイリーシャかな。でも地球寮の占いっこちゃんがもっと好きなんだ。 - 名無しさん (2023-01-05 16:37:02)
もしネタバレだったら不味いからここで聞くけどさ、シミュレーターの赤マンサの護衛にいるZⅡって何なの?他はジオン機ばっかなのにガンダム混じってるのがめっちゃ不思議 - 名無しさん (2023-01-05 00:42:33)
本当はZII(ヴィンセントの親父)&ギラ・ドーガ(ヴィンセント)&トーリスリッター(クロエ)VS赤マンサで戦ったんじゃなかったっけ やったのだいぶ前だからうろ覚えだけど - 名無しさん (2023-01-05 02:14:04)
上でも言われてるけどあの段階で出てくる取り巻きの三機は本来ならマンサを止めに来た陣営。 多分そこにプレイヤーが介入してきたから「邪魔すんな」って感じでまずプレイヤーの排除をしたいとかそんな感じで手を組んでるんじゃないかと - 名無しさん (2023-01-05 06:19:19)
補足 赤マンサ:グレミー派ネオ・ジオン残党 VS ギラ&トーリス:シャア派ネオ・ジオン & ZⅡ:元連邦兵の民間パイロット、機体はまさかの自家用機 で共闘という感じ - 名無しさん (2023-01-05 06:26:01)
原作読んでないからわかんなかった…わかりやすいわ、ありがとう。ZⅡが自家用機ってなかなかゼイタクだなw - 名無しさん (2023-01-05 15:22:17)
横からだが原作はミッシングリンクっていうゲームだぜ。漫画版じゃあこのエンドにならないからトーリスリッターとか作られない。逆にデュラハンやFAレイスは漫画版限定。FAレイスは逆輸入で本編でも使えるんだけどね - 名無しさん (2023-01-05 17:18:09)
残党軍に行った息子(ギラドーガ)探して連れ帰るために民間パイロットとジャンク屋兼業した稼ぎ全額アナハイムに預けて「一番いい奴を頼む」した結果がZⅡ - 名無しさん (2023-01-05 19:31:32)
まあ汚れ仕事してたころの蓄えもあったのかもだけど、実用レベルのガンダムを流してもらえる財産は大したものだわね。多分、コネも半端なかったんだと思うけど。 - 名無しさん (2023-01-05 23:08:53)
民間パイロットしてた頃の仕事が訓練教官やテストパイロットだったから、その過程でアナハイムに出向してZ計画関連のテストパイロットもしてたとかありそうね。 ZⅡ乗りこなせちゃうわけだし。 - 名無しさん (2023-01-06 06:21:53)
アナハイムのガバガバ具合がどんどん広がっていって嫌い コネがあろうと金積もうと個人に連邦のMS横流しなんて普通に犯罪でしょ せめて量産型のチューンナップ機ぐらいが席の山でないとなぁ - 名無しさん (2023-01-08 12:33:12)
そらテロリストのトップに実験中の性能モリモリ最新鋭機(なんなら元の試作機より完成度もパワーも上)なんて物を渡しちゃう会社だから… そもそもアナハイムからしたら連邦が権益高めすぎて戦争経済が停滞されちゃ利益が減る(だから袖付きに色んなものやMA供与してたし) - 名無しさん (2023-01-08 15:46:37)
主役機の姿が大きく変わったらガンプラの売り上げとしてはどうなんだろ?旧式になったらあまり売れない気がするが。新しいのがまた売れるから+になるんだろうか? - 名無しさん (2023-01-04 14:04:06)
欲しい人はもう発売したら買うだろうし買えなかったら探すし、乗り換えのタイミングではもうほしい人にはいきわたってる計算なんじゃない? - 名無しさん (2023-01-04 14:07:18)
ダブルオーが出たからってエクシア要らねとはならなくない? - 名無しさん (2023-01-04 16:36:59)
むしろ乗り換え前後と一緒に飾りたいな - 名無しさん (2023-01-04 16:54:35)
ダブルオーとエクシアの関係をここで初めて知った - 名無しさん (2023-01-04 21:39:35)
なるほど、そういうもんか。みんなサンクス - 名無しさん (2023-01-04 21:40:07)
表の雑談板で初代A.C.E.の話題が出てたけど、たしか冒頭でラーカイラムが避難民だか移民だかのスペースシャトル御一行を大気圏突入前に攻撃していって社会的に抹殺されるところから振り返りスタートだったっけか? - 名無しさん (2023-01-04 11:58:19)
そうだよ ラーカイラムが戦争の結果発生した宇宙難民(きっちり中身が詰まっていれば)推定90万人をシャトル事撃ち落とした衝撃映像からのスタートだったね - 名無しさん (2023-01-04 12:48:02)
ありがとう。だいぶ思い出してきた。 - 木主 (2023-01-04 13:02:39)
デンジくん金の貯め方とかはアレだけどだいぶ成長したな… - 名無しさん (2023-01-04 02:57:48)
デンアサ最高!! - 名無しさん (2023-01-04 11:19:40)
アズレンのイベントシナリオ普通に感動したわ。 ようやくユニオン古参空母達が救われたんやな。 でもフッド姉貴は史実に後継艦が居ないからあの方法じゃ治せないんだろうなあ。 - 名無しさん (2023-01-03 20:34:12)
UCエンゲージの方でプルシリーズ(もどき)が多少増えたけど、そもそもZZの時点で12人以上いたような気がするんだよね。気のせいだろうか - 名無しさん (2023-01-03 20:07:54)
チェンソーマンのアニメ出来はすごい良かったが妙な物足りなさ……二郎ラーメン食いに行ったらあっさり塩ラーメン出てきたって例えは頷いてしまった 美味いには違いないんだが - 名無しさん (2023-01-03 17:44:56)
刃渡り2億センチみたいなアニメを見たかった… - 名無しさん (2023-01-03 21:34:45)
古代のポケモンが現代よりイカつくて凶暴っていうのはまぁ理解できる。だが未来のポケモンがイカつくてメカメカしいとなるとヒトにもポケモンにもあまり良い環境じゃないのかもな - 名無しさん (2023-01-03 13:30:04)
未来のポケモンは絶滅したポケモンの姿を真似て作った機械らしい - 名無しさん (2023-01-03 16:04:37)
ゾイドかな - 名無しさん (2023-01-03 22:21:25)
いいか? こいつは はるかむかし ドラゴンポケモン たちの ちょうてんに たっていたポケモン。 なまえを フライゴン というんだ 。 - 名無しさん (2023-01-03 16:56:10)
おじいちゃんそんな時代なかったでしょ - 名無しさん (2023-01-03 22:31:52)
ベトベターだけは順当な進化を続けてそう - 名無しさん (2023-01-04 16:21:08)
アルファベットの最後の方の文字ってやたらかっこいいよね - 名無しさん (2023-01-03 12:27:05)
zzz - 名無しさん (2023-01-03 12:35:37)
www - 名無しさん (2023-01-04 02:40:57)
オリジン版のドアンの島見てるけどサザンクロス隊のザクカッコいいなぁ マ•クベの声優さんも違和感無いくらい似てる - 名無しさん (2023-01-02 16:16:04)
絵はどう見てもオリジン仕様だけど、そのドアンの島はオリジンの話ではないのだよ。あくまでもオリジナルのリニューアルという位置づけだよ。 - 名無しさん (2023-01-03 00:43:04)
山崎さんが一番塩沢さんに似てる - 名無しさん (2023-01-03 10:00:56)
怪獣8号ベタな展開ばかりで飽きてきたところにアニメ化かぁ - 名無しさん (2023-01-02 13:19:14)
面白いっちゃ面白いんだけどもねぇ…個人的には戦闘描写の分かりにくさがなーと思いつつもアニメで化けそうではある - 名無しさん (2023-01-02 20:48:48)
最近アプリのコメント欄文句多くて困る - 名無しさん (2023-01-02 21:02:16)
BLEACH最終回斬魄刀手にする一護まじかっけえ!斬月のおっさんも母親の祈りだと思うと泣けてくるわ今ならNARUTOの両親出てくるとこ号泣出来る自信ある。予告もワクワクするし…何やってんだよ石田ァ! - 名無しさん (2023-01-02 11:56:18)
ぼっちのリアクションに興味もってぼざろ一気見したけどよかったわぁ…しかし昔聴いてたアジカンの曲がカバーで流れたの個人的に懐かしく感じたなぁ - 名無しさん (2023-01-01 21:17:46)
ぼっちちゃんを椅子に縛り付けてCHiCO with HoneyWorks曲聞かせ続けたい… - 名無しさん (2023-01-02 17:34:35)
とんでもねぇ拷問で草 - 名無しさん (2023-01-03 00:25:41)
アズレンの大和型担当絵師がついに大和公開したか。 - 名無しさん (2023-01-01 20:26:57)
https://twitter.com/dishwasher1910/status/1609415293075615744?s=46&t=yOqzLvCb16ZHdw_628j9RA
- 名無しさん (2023-01-01 20:27:07)
公式が引用RT等で認知しない限りは、絵師さんが描いた戦艦大和の想像図に過ぎないよ - 名無しさん (2023-01-01 22:20:49)
クロンシュタットのド〇ケベ衣装は公式がRTしてたのにまだその時ではない、ということか… 大和は2023年中に実装されるんかなぁ。あ、あと何度かイベントに顔出ししているソユーズさんもオナシャス! - 名無しさん (2023-01-02 00:02:54)
その人は大和原画よりも武蔵のとんでもない動画を公開してるからな…フリーダム過ぎる - 名無しさん (2023-01-02 10:21:27)
サン・ルイの衣装もすごいの描いてる… - 名無しさん (2023-01-02 18:16:20)
富野が水星の魔女を作ったら、ミオミオは否処女になってそうだな……と、ふと思った - 名無しさん (2023-01-01 15:56:00)
don't stop - 名無しさん (2023-01-01 15:40:29)
いやぁ今週のぼざろも面白かったなぁ!虹夏ちゃんとのお家デートとか承認欲求に憑りつかれて20万無駄に溶かしちゃうぼっちちゃんとか…ライブシーンは来週なのかな?次回も楽しみだなぁ! - 名無しさん (2023-01-01 15:30:19)
ガンプラ「ミラソウル社製フライトユニット装備」て結局1回キリの装備のまま?ミラソウル社ってどこだったんだよ! - 名無しさん (2023-01-01 01:14:19)
ミラソ=ウル 宇宙世紀0079に生を受けるも戦果に巻き込まれ死亡、しかし転生しAS100に天才として産まれる。周りに担ぎ上げられ若くして会社を興すもあまり興味はなく協力者プロスペラに任せて自室に籠もり開発を続けている - 名無しさん (2023-01-01 13:33:49)
まさかの流行の異世界ものかw - 名無しさん (2023-01-02 00:48:25)
元々あの残骸がミラソウル社製ユニットだったんじゃないかな? それを修理して使ったのでああいう名前と(形状については無視するものとして) - 名無しさん (2023-01-01 13:44:12)
プラモが発売されたら説明書にその辺の説明も入るんだろうか - 名無しさん (2023-01-01 15:21:36)
すげえ、その考察しっくりくるわ。ありがと!発売日まではそう思っておく!説明書になにか解説が載ってるとうれしいのだが。 - 名無しさん (2023-01-02 00:47:35)
言うて殆どの機体が1,2話しか出てないし何なら現行形態での赤目エアリアルは出番なしになりそうだし… - 名無しさん (2023-01-01 20:59:27)
たしかに・・・。赤目のことバンダイがガンプラ動画で説明してくれないのだろうか - 名無しさん (2023-01-02 00:49:10)
サブノーティカはどうしてボスキャラみたいな味方キャラが出てくるんだろう - 名無しさん (2022-12-31 19:11:29)
令和のダラさん、ケモナー?とショタっ子大好きな紳士淑女にオススメ出来る漫画ダヨ - 名無しさん (2022-12-31 15:43:18)
https://imgur.com/a/eRxnG6z
今年最後のガンプラはスレミオ!水星の魔女1期最終回を再現!続きめっちゃ気になるわぁさあて年越しの準備しよ - 名無しさん (2022-12-31 15:30:46)
なん…だと…。未放送の最終回を再現だと!未来から来てるのに年越しの準備だと!いったい何者だ! - 名無しさん (2022-12-31 19:50:18)
コロナのせいでアニメが延期になって2023年年末に最終回を見た者だ! - 未来木主 (2022-12-31 20:08:48)
マジかw ところでポージングきっちり保持されるのね。見た目にはなんとなくプラプラしそうと思ってた。 - 名無しさん (2023-01-01 01:12:53)
異世界おじさん延期してるしC国辺りに任せてるとガンダムも延びるよという有り得そうな妄想。 ガンプラとしては出来はいいぞ武器もグイッと押せば掌に入るしマジでグエル出してほしい。プロスペラでもいいぞ。 - 木主 (2023-01-01 13:39:19)
今のグエル人気だとかなり売れそうだな。女性キャラじゃないぶん恥じらいなく買いやすいとかそういうのも発生するかもしれん。俺ももしでたら買いそう - 名無しさん (2023-01-02 00:50:52)
Figure-rise Standardは仮面ライダーやウルトラマン出してるし人気あるグエルも問題ないはずなんだよなストーリー次第だけど。偉そうなグエルや求婚するグエルキャンプするグエルを再現したい - 名無しさん (2023-01-02 12:01:00)
ギアスじゃねぇか!! - 名無しさん (2022-12-31 21:04:31)
脚本が一緒だからこうなっちまったんだ、そして2期スタート時点までの空白期間は別のとこで敵に利用されてましたって外伝にも出されちまうんだ - 木主 (2022-12-31 21:31:03)
「ログ17」をウィキ内検索
最終更新:2023年02月04日 14:03