ガンキャノン・アクア【TB】 > ログ1

  • 拡張何が強いんだろ?HPも強いけどあんま搭載できんしクイロン積む装甲も違う気がするし - 名無しさん (2025-05-02 01:46:33)
    • 射撃補正でよくね?拡張うんたら系はスロットが空いてるある程度高コストにならんと大したことない - 名無しさん (2025-05-02 11:54:11)
    • 確かに射補かステ上げる系で良さそうだけど前出る分耐久もほしい() - 名無しさん (2025-05-06 12:33:06)
      • ステルスだから耐久を上げるより攻撃を強くして出会った瞬間に倒すじゃないと生き残れない。 - 名無しさん (2025-05-06 13:33:24)
  • 低コス支援でサベ持ちなのは嬉しい点 - 名無しさん (2025-05-01 08:13:51)
  • こいつの斉射爆風あるんだな 近接で使ったら自爆して負けた - 名無しさん (2025-04-06 14:52:17)
    • まじかよ、最近乗り始めたから覚えとく。有益情報の共有いいゾ〜これ しかし強化後は見違えるほど強くない?メイン武器の蓄積値は相変わらず足りないけど、肩ミサでかなり悪あがき出来るのにステルスだから狩られにくいし、火力も結構出る - 名無しさん (2025-04-21 17:32:18)
  • 元の与ダメが低すぎるってのもあるんだけど随分上がったね - 名無しさん (2025-03-27 14:39:06)
  • 強襲でこいつの相手するのなんか苦手なんよなぁ…サンボルアッガイやスライフレイルに虐められてるかわいそうな350強襲をさらに虐めないでくれ… - 名無しさん (2025-03-24 01:08:15)
    • ホバーグフとかいう350いちゃいてはいけないやついて何言ってるんだTTまだこの機体は停めやすいけど - 名無しさん (2025-03-25 13:51:33)
      • ホバグフ以外の強襲がお亡くなりになってるからなんにせよ辛いことには変わらないぞ - 名無しさん (2025-03-26 00:52:35)
        • 強襲アッガイTB強いけど?扱えないからって決めつけ良く無いわ - 名無しさん (2025-03-26 23:19:12)
          • 350強襲の勝率平均50%超えてるけど弱いらしいぞ - 名無しさん (2025-03-28 11:21:08)
    • アクア関係ない話になっちゃうけど、Lv1スタートでもアッグジンナハトイフ改辺りはマップ次第では…?相手方ハイゴスラフレホバグフ辺りの遊び0編成だと大活躍は出来んかもしれんが、それしか当たらん訳でもないのに - 名無しさん (2025-03-26 15:19:25)
    • そもそも支援を探さなきゃならない強襲からするとステルスとかバイザーみたいな有利な位置取りするスキル持ちの支援は天敵だからね - 名無しさん (2025-05-01 10:00:55)
  • 拡張シャホでいいんかな - 名無しさん (2025-03-21 14:22:37)
  • 射補37でやっても10万越え連発してるわ。火力あがり過ぎぃ - 名無しさん (2025-03-12 06:27:02)
    • 57プラス5%で格闘なしで16万以上出せたりするから強い。 - 名無しさん (2025-03-12 19:21:07)
  • 戦績は上がるだろうけど腑に落ちない強化内容だな ダリッガイが強すぎるってのもあるんだろうけどなんというか薄味感... - 名無しさん (2025-03-09 03:08:17)
    • アッガイと支援機対決したらアクアの勝ち。アンステとステルス2で相手の位置がわかってこっちの位置はばれない。斉射魚雷でHPを半分は削れる。 - 名無しさん (2025-03-10 13:00:17)
      • センサー使われたら居るのはバレ、こっちの即よろけ射程外からバルカン蓄積取れて、スラ撃ちよろけからバランサー下まであるから言う程勝ちか…? - 名無しさん (2025-03-10 13:36:59)
        • 射程だったらニードルと魚雷で完封できるのでは?センサーは後ろにいたらわからない。そもそもレーダーと画面に映ってないのにセンサーをいきなり使って外したら意味ない。初心者がやるやつ。 - 名無しさん (2025-03-10 13:43:23)
          • センサーいきなり使って外すって場面が想像できなくて宇宙猫なう 木主 - 名無しさん (2025-03-12 06:09:21)
            • センサーは扇でそれを使わないと位置がわからないアッガイと360度アンステで位置が丸見えで50メートルまでレーダーに映らないアクア。この差を理解してるのがsでわからないのがa以下。 - 名無しさん (2025-03-12 09:23:55)
              • いやセンサーの仕様云々については知ってるのよ。どういう場面の話してるのって事なんだけど...?てかいきなりレート云々言い出してどうした?なんか気に食わない事でもあったの? - 名無しさん (2025-03-12 17:52:59)
      • ぶっちゃけどっちもよく撃つ支援だからステルスの差はさして関係無いし、距離が近ければアッガイの方が流石に強い。見合って撃ち合ったらガンキャの方が火力が高いから撃ち勝てる。どっちが強いとかは場合によるとしか言えんし平行線だと思う - 名無しさん (2025-03-12 07:57:47)
      • コイツは自分の事だけに特化だけど、支援アッガイは全体の援護センサーと随伴援護だから全然役割違うぞ - 名無しさん (2025-04-15 19:25:01)
    • これに関してはどうしてあいつ標準並みの足回りでレジム持ってるんですか?としか… - 名無しさん (2025-03-12 17:13:57)
    • 今のアクア見てダリッガイ一強って言えちゃうレベルのプレイヤーがいることが割と驚きだわ、あいつ捕まらんけどレベル2支援の火力だけで言えばアクアやウェポンラックの方が格上だよ - 名無しさん (2025-03-21 22:49:05)
      • アイツは火力枠じゃないから - 名無しさん (2025-03-26 23:21:10)
  • 強化してないカスパもない人は出さないほうが良い。火力の差がかなりある。少し撃って10万超える人と頑張って撃っても10万超えないぐらいの差。 - 名無しさん (2025-03-03 16:49:08)
  • 歩行速度上げるか高バラか連撃が欲しかったな - 名無しさん (2025-03-02 16:29:02)
    • ステルス機だからそこは動きより立ち回りでのカバーになるだろうね - 名無しさん (2025-03-04 03:35:15)
  • 使い勝手がよくなったけど高バラが欲しかった - 名無しさん (2025-03-02 09:32:14)
  • ステルスからの斉射魚雷で汎用のhpを半分消し飛ばすのが楽しい。耐実が低い強襲も餌になる。フル強化とスキルとカスパがいるけど。 - 名無しさん (2025-03-02 00:05:41)
  • やれる様になったとはいえど、強襲アッガイとナハトが結局しんどいな - 名無しさん (2025-03-01 14:58:59)
  • 自力でも魚雷を当てる機会を増やさないと話にならないから結局格闘は振らんといけん、格闘振ったご褒美が増えたっていうのは悪くないと思う - 名無しさん (2025-02-28 10:59:48)
    • 実はやること変わってないんだけど、今まではそこまでやっても割に合わないというか報われないというか・・・これからはちゃんと報われるようになると思う - 名無しさん (2025-03-01 19:47:54)
  • 水中機動射撃をLv2から1にして、本来水中でメイン射撃の性能上昇する分をそのまま持ってきてくれたら良かったんだけどなぁ。にしても、魚雷の火力をそこまで上げるとは思わなかったw - 名無しさん (2025-02-28 05:35:14)
  • めっちゃ火力出るようになったな。射補モリモリだと汎用に魚雷1500×4とか出るしリゾートとかで大暴れしそう - 名無しさん (2025-02-28 01:55:24)
  • 単純に火力1.3〜4倍くらいは出るようになってる、今回で一番強い気がするわ - 名無しさん (2025-02-27 21:38:02)
  • 今回の調整の一番の当たり枠かもな - 名無しさん (2025-02-27 21:28:07)
  • 射撃補正58まで盛れたところに魚雷火力UPが来たので瞬間火力は物凄い事になった - 名無しさん (2025-02-27 20:10:55)
  • ダリッガイlv2で良くね感 - 名無しさん (2025-02-27 16:19:45)
    • そうわよ。あいつは即&蓄積よろけ取れる上にバランサーとレジストに加えてステルス3を看破するセンサーを持ってるんです - 名無しさん (2025-02-27 17:55:50)
    • TBアッガイズって350じゃ全く強いと思わんわ。 - 名無しさん (2025-02-28 00:53:16)
      • レート低いと武装回し&選択下手だからそうなりがちではあるが…。それから芋。 - 名無しさん (2025-03-01 01:55:24)
        • 味方次第だけど支援アッガイだけはガチよ - 横 (2025-03-01 22:57:28)
          • 一応支援ってついてるだけで強襲からダメージもらいやすいだけのオールラウンダーだしな - 名無しさん (2025-03-10 12:04:23)
        • 急なレート論 - 名無しさん (2025-04-21 16:01:17)
      • 強襲と支援はlv2でもガチな性能してるで 汎用は思ったより使いにくくて火力でないけど - 名無しさん (2025-03-01 19:45:09)
  • なんというか結局火力出すなら格闘振らないと無理じゃ無いかな - 名無しさん (2025-02-27 14:43:39)
    • ミサポ威力上がったけどもう一声...射撃で完結するともの足りぬ...ミサポでダメは出てるとは思うが - 名無しさん (2025-02-27 16:59:56)
    • 結局格闘いるから高バラ欲しいになるのか。本家ガンキャ一族で唯一ないんだよな、ディテクターはメタス系だから除外だけど - 名無しさん (2025-02-27 20:36:52)
      • Ⅱや重装型にすらバランサーあるのに何でこっちは無いんだろうな、ステルスだからとか打撃じゃないからなんてのは支援TBアッガイいる時点で関係ないしよう分からんな - 名無しさん (2025-02-27 22:20:02)
  • この強化で格闘を積極的に振らなくてもよくなるのだろうか?バランサー欲しかったから付かなかったのは残念だけど振らなくてよくなるなら… - 名無しさん (2025-02-27 14:17:09)
  • 火力出したいけど出そうとすると息切れがキッツ - 名無しさん (2025-02-18 08:44:02)
  • もし300コスだったらナハトもいないし、アッグガイにアンステが効いてちょうど良かったのにな。350でステルスしたいマップなら大抵ナハトがウロついてるから… - 名無しさん (2025-01-28 12:21:24)
    • いうて向こうもこっち見えないしこいつ乗っててナハトを脅威に感じたことは無いなぁ - 名無しさん (2025-02-20 11:22:52)
  • こいつ味方にいていい動き見た事ないわ、ステルスで遊撃より芋用に使い過ぎ。与ダメも大してでないんだし味方の負担軽減させてほしい - 名無しさん (2025-01-09 20:10:28)
    • 強いやつは15万とか出してる人がいるからカスパ次第。 - 名無しさん (2025-01-09 22:15:30)
      • 平均15万ならそうだね、バンシィでまぐれ25万出た事あるけど平均10万前後よ?たまたまじゃ話にならんよ。 - 名無しさん (2025-01-10 17:45:53)
        • チャージ格闘とかは運だけどこの機体はそんなものないからたまたま出たとかじゃない。メインバルカン斉射魚雷をどれだけ当てられるかだから実力がないとダメージは出せない。 - 名無しさん (2025-02-18 13:42:09)
          • なるほど平均15万か、相当噂になる人だろうね。 - 名無しさん (2025-02-22 17:31:03)
  • くそ なんだよ 全然ダメージ出ねーな、オレな覚悟してDP払ってきたんだよ、けど」 王子「なんか こうして」 王子「おまえらの顔見たらさ---」 王子「(感極まって泣きながら)悪い やっぱ辛えわ - 名無しさん (2025-01-04 23:59:23)
  • こいつの固有性の部分をほぼダリッガイが持ってるから逆に勝ってる部分何?ってなる。一応弾速で勝るのかもしれないけどそもそもストッピングパワーが死んでるので追撃交えられる位置に居づらいのがなあ - 名無しさん (2025-01-04 17:58:30)
    • ステルス持っててアンステで敵が見える。アッガイは索敵しないと見えない。隠れて斉射魚雷で隠れて斉射魚雷を繰り返せば勝てる。 - 名無しさん (2025-01-05 00:46:58)
  • なんで調整されなかったんだろ。他の支援と火力はかなりの差があるように見えるんだけども - 名無しさん (2024-11-25 19:01:52)
  • アンチジャミングが仕事してなくないか?350でナハトにジャミングされたんだけど? - 名無しさん (2024-11-18 19:45:32)
    • コールド・クナイ喰らえーシュッシュうわ目ガー。 - 名無しさん (2024-11-18 19:55:13)
      • あー、それでか?いや、ジャミングされてるなーって思ったらいきなり後ろから格闘食らったから、クナイは当たってないと思うんだが。録画しとくんだった。 - 名無しさん (2024-11-18 21:50:04)
        • ジャミンググレとか要因は沢山あるよ - 名無しさん (2024-11-25 18:59:34)
  • ステルスあるからだと思うけどバランサーあれば格闘行けたのにって場面が多い - 名無しさん (2024-11-02 22:24:23)
    • それもあるけど、ミサポの連射速度や弾速、よろけ値やリロ上げて使い易くするのも良いと思う。 - 名無しさん (2024-11-12 08:26:13)
  • リゾートとの相性は悪くないね下格が降りやすい。このマップがステルスと相性が良いんだろうけど - 名無しさん (2024-11-02 09:25:13)
  • こんなゴミくそ低火力で味方に来られても困る - 名無しさん (2024-10-12 08:14:10)
    • DP落ちしたけど、最速でコンボバンバン決めないとダメ出ないからレートで出す前に先ずはクイマ、カスマで。モジ支援はクソ火力しか出ない。 - 名無しさん (2024-10-24 18:03:16)
    • ダリッガイ強いしな。コイツでダメ出せるならダリッガイの方がもっと出せるだろってな。 - 名無しさん (2024-11-12 08:22:22)
  • ステルス環境のせいでコイツも十分選択肢に入るのが350環境。索敵アッガイだとセンサー使わないとステルス対策にならんし - 名無しさん (2024-09-23 12:35:51)
    • アンステ支援+支援アッガイで450支援のネロレベルになるから支援アッガイがいたら1機は出して良い。この機体で敵のHPバーを表示してアッガイで敵の詳細とダメージアップ最強。 - 名無しさん (2024-09-23 13:09:27)
  • 射程見れば分かるが高台芋運用する機体ではないと分かっていないとスコア的な意味でステルスになる - 名無しさん (2024-08-21 19:48:40)
    • 敵だけでなく味方にもステルスききはじめるんだよね・・・ - 名無しさん (2024-08-21 20:09:39)
  • 瞬間火力ないね〜 - 名無しさん (2024-08-17 10:35:48)
  • わりと無限に斉射下魚雷をやったのに全然火力出ない。射補盛りだったのに悲しみ - 名無しさん (2024-08-09 14:17:52)
    • 自分は射撃補正よりもロダ積んで兵装の回転率を上げてるかな。よろけ機会が増えれば当然格闘振るチャンスも増えるからその分与ダメも増えるし - 名無しさん (2024-08-09 15:22:11)
  • 汎用機の少し後ろに着いていくと気付いたら強襲機に破壊される。そんな機体 - 名無しさん (2024-08-06 22:02:12)
    • そりゃ汎用機が敵強襲スルーしてたらどんな支援機でもやられるの当たり前ですわ。むしろ汎用機の知能を疑われるレベル - 名無しさん (2024-08-09 15:03:17)
    • 敵強襲がナハトだったら味方にデバフしてんだからそりゃやられる。他のだったら汎用がダメだけど - 名無しさん (2024-08-14 13:13:56)
      • アンステは発見早まるし、アンジャミは自身だけだったはずだけど、味方にデバフになる要素あったっけ? - 名無しさん (2024-08-14 13:24:25)
  • うーん弱い - 名無しさん (2024-06-29 14:51:30)
    • 強くもないけど弱くもないよ。兵装にもクセがあるし基本的に随伴支援機だから単独じゃたいして仕事できない。ステルスは乱戦時に使うものであってメイン火力は不意打ち時のサーベルだと思ってる。アンチステルスもあるので索敵アッガイもいればナハト以外なら大抵のステルス機に対応できる - 名無しさん (2024-07-15 09:19:02)
      • 350だったら後ろから数えたほうが早いよ - 名無しさん (2024-08-18 16:12:36)
  • 即よろけだったのか副兵装 - 名無しさん (2024-06-23 20:37:26)
    • SG系だったら自衛力高かったんだけどな - 名無しさん (2024-07-15 01:18:01)
      • 低コス支援にSGは流石にアウトだと思うけど、高バラぐらいは持ってても良かった気がする。今じゃ300コスですらステルスだらけだしステルス闇討ち支援なんかでても問題ないやろ - 名無しさん (2024-07-15 02:33:59)
  • シチュエーションで乗せられたから使ったけど何か瞬発力が無いと言うか射程が短いと言うかちまちま削るだけの面白味が余りない機体だね - 名無しさん (2024-06-21 15:03:15)
    • ヘイト外れたときにステルス使って、後ろから斉射でよろけ取って下格でダウン、ミサで追撃する機体だぞ。まあカスパ無しで運用できる自信もないが - 名無しさん (2024-06-21 21:13:08)
  • 使いやすさの代わりに大体の項目が索ッガイに負けてるのがなぁ…ここまで来るとバランサー、そして火力上昇orリロード短縮は欲しくなるな。 - 名無しさん (2024-05-06 21:03:02)
    • この機体は本当に何が出来るんだろうか - 名無しさん (2024-05-06 21:14:06)
  • 350で出せる支援の中では後ろから数えたほうが早いね - 名無しさん (2024-05-06 20:52:21)
  • 350コストにTBアッガイ共進出で、地上MAPでのステルスが旨味薄く感じるな。水中射撃lv2活かさないと お辛い立場になってらっしゃる? - 名無しさん (2024-04-23 00:17:11)
    • 好きな人には申し訳ないけど、出してほしくない。ハッキリと弱い - 名無しさん (2024-05-06 20:14:37)
  • 積極的にビームサーベル振ってく必要があるで爆笑 - 名無しさん (2024-04-19 20:51:17)
    • バランサー付くだけでも生まれ変われそうなんだけども - 名無しさん (2024-07-10 18:20:46)
  • 同じステルス支援でも索ッガイのが強そうではある… - 名無しさん (2024-04-10 00:16:21)
    • 実際勝ってる部分何処レベルで殆どの面上位交換じゃねえ?何強化されれば差別化できるんだレベルでアイツ強すぎる - 名無しさん (2024-04-15 00:10:12)
    • コイツ自身大して火力出せるわけでもないのに旋回スラ量以外のステで完敗してて向こうはさらにレジム高バラ持ってるのどうしようもない - 名無しさん (2024-04-15 11:49:53)
    • 元々水中デバフきっつ!の環境で少なすぎる水中支援のジュアッグよりは足回り良いね!って点くらいしか誇れるものなかったから… 高バラあればもっと評価違ったんだが - 名無しさん (2024-04-23 13:55:54)
  • ずっと強いと思ってたけど、ステルスでヘイト向かないからずっと撃ててるだけで火力低めだし味方に負担かかるしで、案外勝利への貢献度は低い機体かもしれん - 名無しさん (2024-04-09 22:26:55)
    • 350支援Lv1の中では中の中くらいかなと思う。ドムの支援3機が耐久よし速さよし火力よしなので、どうしてもステルスとアンステと複数にHITするけど味方にまであたる即ヨロケだけじゃ貢献しにくいかな - 名無しさん (2024-04-09 23:40:26)
  • 軍港でこの機体出したら味方二人が開幕から捨てゲーし始めたんですけどそんなに弱い機体なんでしょうか - 名無しさん (2024-03-30 13:11:00)
    • 出といて捨てゲーはまず論外として…軍港だと射程不足な気はするのと、そこにステルス(回り込みたがる)が相まって「攻撃開始まで遅い癖に逃げ足早すぎ」みたいなアクアはしばしば見る …まあ軍港で他支援ってどれだよ、って感じではあるんだけども - 名無しさん (2024-03-30 13:20:44)
    • 水中仕様が変わったので無理してこの機体を出さなくていいってのと、武装回しが上手くて前のめりの人じゃないとこの機体は弱い - 名無しさん (2024-03-30 13:43:23)
      • つまりこの機体を出してしまったからステゲーされたんですね。反省します - 名無しさん (2024-03-31 13:43:38)
        • って事にしたいのかな? - 名無しさん (2024-03-31 14:24:29)
      • 支援って前提で言うならレーダー半減=連結半減だし他の兵科よりは適性の有無は大きい筈 - 名無しさん (2024-03-31 17:24:35)
  • もっと前のめりで戦えばいいのにと与ダメ低い人を見て思う - 名無しさん (2024-03-26 19:47:57)
  • さ - ステルス支援はこのままの性能でそっとしてて欲しい。 (2024-03-25 23:32:31)
  • 味方の後ろにいると味方がとったダウンに魚雷は大体格闘振りに来た味方汎用に吸われるので如何に横に位置どるかってのが重要な気がする。そしてこの機体はそれがやりやすい性能してる - 名無しさん (2024-03-25 12:29:14)
  • 水ガン辺りとセッション組んで敵群を挟撃して、息切れする前に離脱しないと取っ捕まるね。 - 名無しさん (2024-03-23 00:11:47)
    • この機体に息切れはない。距離があってればだけど。100~175の距離で戦えば強襲から逃げられる。汎用なら倒せてる。 - 名無しさん (2024-03-23 15:16:13)
      • 最大効率で武器回してたらクイロガン積みしても何も撃てましぇんタイムは発生するよ。重装ジェガンと同じでバルカンで茶を濁す時間が必要になる。 - 名無しさん (2024-04-09 22:31:58)
  • 最初は敵に回しててなかなか見つからなくてだるいなって思ってたけど、自分で使ってみて主戦場で見つかる場所にいないアクアは火力出ないから別に見つからないならないでいいやということに気付いてしまった。 - 名無しさん (2024-03-22 00:51:46)
  • 味方が狙っている相手に斉射してよろけ取り、寝かせてたら魚雷。主兵装は、もっぱら牽制だなぁ・・・火力足りないから味方に頼る。 - 名無しさん (2024-03-21 14:50:30)
    • 斉射→魚雷→メイン→バルカンで火力出す機体。バルカンを撃ち終わったら斉射と魚雷が戻ってくる時間になるからループする。メインとバルカンの時に弾除けとどれだけ当てられるかの勝負。全部当てられれば火力はでる。 - 名無しさん (2024-03-21 16:26:53)
      • バルカンの射程知ってる? - 名無しさん (2024-03-21 16:28:27)
        • 全部バルカンの射程で戦う。ステルスがあるから近づける。 - 名無しさん (2024-03-21 16:35:23)
          • その距離ならもっと近付いて格闘狙うか、下がってリロード待つかな…… - 名無しさん (2024-03-21 18:48:41)
            • 格闘は高性能バランサーがないからきつい。 - 名無しさん (2024-03-21 22:19:57)
              • 斉射→魚雷をした時点で、その後さっさと下がらないと追撃うけてハメられて死ぬことが確定するんだから、「斉射魚雷の回復までバルカンの射程圏内で粘り続ける」なんて机上の空論もいいとこ。「高バラがないのに格闘がきつい」?それを言うなら、まず「回避がない支援で前線維持」なんてどう考えても無理。発想が竹やりでB29を迎撃できると思った大日本帝国軍 - 名無しさん (2024-03-21 22:26:10)
                • 斉射→魚雷だけなら火力不足で他の機体に乗れば?ってなる。ドム[重装備仕様]っていう格闘特化がいる。 - 名無しさん (2024-03-22 00:38:59)
                  • いや、仮に近接射撃特化で立ち回るとしても、ジム・SC[ML装備]って機体がいるんよ。こいつの強みは支援機でありながらステルスを持ってることで、同じステルス持ち支援のアイザックと違って副兵装に即よろけがある&基本全て撃ち切りでマシグレみたいに継続的に安定した火力が出せるわけでもない、ってことから、本当にこいつを使ってる人なら自ずと「闇討ちで斉射→下格をして追撃に魚雷を撃って、その後は全力逃走する機体」って結論に辿り着くわけよ。こいつでステルス格闘しないならこいつを使う意味がないよ - 名無しさん (2024-03-22 08:12:03)
                    • 言うまでもなく、斉射魚雷のない時間をメインとバルカンでやり過ごすなんて通用するわけがないから、下がるしかないんよ。でその下がってる時間は戦場に貢献できないよなあ……ってことをこの木は書いてるわけで、それも紛れもない事実。俺としては前線で継続的に火力を吐く立ち回りがしたいならどう考えてもシモカスに乗ったほうがいい。それでもメインバルカンで今までやってきたんでっていうなら、まあ好きにしてくれとしか言いようがないけど - 名無しさん (2024-03-22 08:17:05)
                    • 下格闘のあとに魚雷を撃つ意味あまりない。ひるみをしらないなら良いけど。斉射→魚雷→メイン→バルカンを使えば汎用は簡単に倒せる。格闘なんかして8秒無敵とHP残して逃げた場合ステルス機は反撃されておしまい。 - 名無しさん (2024-03-22 13:51:30)
          • 前線でステルス殺してまでやることじゃなくない?2支援ならわかるけど - 名無しさん (2024-03-21 21:22:13)
            • ステルスは近づくまで生きてる。175mから50mの間の距離になるまで近づいて攻撃を開始。バルカンはスラ撃ち。 - 名無しさん (2024-03-21 22:24:02)
              • ツッコミどころが多すぎる……。赤枝の知ってるバトオペ2には即よろけという概念がないのかな - 名無しさん (2024-03-21 22:28:11)
                • 避けながら当てるのが勝負って言ってる。 - 名無しさん (2024-03-22 00:36:08)
                  • それがまかり通るなら向こうだって避けながら当てて来ますやん - 名無しさん (2024-03-22 01:10:26)
                    • だから1対1の勝負。ちなみに斉射→下格闘→魚雷は魚雷を弱くしてる。斉射のよろけを緊急回避させないためにひるませるのが魚雷だから2つはセット。メインとバルカンは時間稼ぎと火力の役割。 - 名無しさん (2024-03-22 01:34:19)
          • もうシモカスでいいやん - 名無しさん (2024-03-21 21:40:00)
  • この機体めっちゃ難しくない?格闘で寝かせて魚雷打ち込んで火力出していかないといけないのに高バラや連撃ついてないから甘えが許されない - 名無しさん (2024-03-17 16:48:02)
  • Steam版廃墟350はほぼこいつしか支援機いないなってくらい毎回いる。大体芋ってて活躍出来てないか後ろで孤立してナハトに狩られるかしてる。そして大体俺が乗るドム重にライバル負けする。あれこいつ廃墟得意じゃなかったっけ? - 名無しさん (2024-03-03 14:10:56)
    • 350廃墟はフリッパー出せば事足りるからな。アクアは何のために存在してるかわからん - 名無しさん (2024-03-03 14:27:11)
  • ナハト相手だとデバフにしかならんな、アンチジャミング…ステルス喚起しても誰も気づいてくれなくて、汎用の真横にいても何にもならなかった… - 名無しさん (2024-02-06 00:39:05)
  • 北極の狭い通路で斉射が4機に命中したのは笑った。追撃阻止の効果音重なりまくると変な音になるんだな。 - 名無しさん (2023-12-06 14:58:57)
  • 正直、バランサーないと味方が強いか味方に押し付けて活躍するかの二択しかない - 名無しさん (2023-11-29 01:05:38)
    • 支援機なんて基本そんなもんで良いと思うぞー。特にこのコスト帯は。ダメージ交換し始めるのは支援が最後。 - 名無しさん (2023-12-04 03:22:25)
  • 斉射が味方に当たりそうになってヒヤっとする。いや何回か当てましたスイマセン… - 名無しさん (2023-11-21 21:57:13)
    • それねーイフSG仕様にしてくれればいいんだけど。ただでさえチャンス以外はヘイト回避する機体なのに申し訳ないわ。 - 名無しさん (2023-11-21 23:11:18)
      • ただでさえカス当たりしまくるのに蓄積に変更になったら全く使えない武装になるぞ。装弾数6しかないし - 名無しさん (2023-11-21 23:51:19)
  • ニードルガンの威力かよろけ値上げてくれれば良いんだけど350に望みすぎか… - 名無しさん (2023-11-17 21:17:06)
    • 水中でスラ吹かしてる間に撃てば威力もよろけ値も上がるから(震え声) - 名無しさん (2023-11-18 07:38:17)
      • 水中ね...(廃墟コロニーを眺めつつ - 名無しさん (2023-11-21 23:53:44)
  • フル改修して複合積んでようやくそれなりの火力になった気がするわ - 名無しさん (2023-09-26 17:37:15)
  • 強襲機からのヘイトは低いけど肝心の火力が大したことないせいでパッとしない - 名無しさん (2023-09-23 13:54:46)
    • ヘイトの低さとのトレードオフでしょ - 名無しさん (2023-09-23 14:28:13)
    • 結果的に強襲対応の時間が極端に少ないからヨロケ取りとダメージ取りに集中出来て総合与ダメはそれなりに安定して出る。意識外からの複数枚のヨロケ取られるのは結構嫌なもんだ - 名無しさん (2023-09-23 14:32:57)
    • こいつの火力はいかに魚雷回せるかにあるからとにかくよろけ取ってガンガン魚雷を当てるのよ、ステルスのおかげで狙う機会はいくらでもあるし - 名無しさん (2023-09-23 17:56:35)
      • 射補が低いから魚雷当ててるだけじゃダメージ出ないぞ。ステルス使って挟み撃ちからのサーベル当てた方がダメージ出る - 名無しさん (2023-09-23 21:16:40)
  • めちゃくちゃ調子いい時でも10万は越えられない - 名無しさん (2023-09-09 19:44:39)
  • やたら塹壕で出したがる人いるけどマジで何がしたいんだ? シモカスでよくね - 名無しさん (2023-09-09 17:48:49)
  • こいつで芋ったり固定砲台する奴たまに見るけどその運用なら普通のガンキャノンのほうがマシだからね - 名無しさん (2023-09-03 15:09:06)
    • 未だにここでもメインがどーのとか書き込みあるしなぁ。ステルス生かして接近、斉射→下格→魚雷で汎用の体力半分飛ばすのを繰り返す通常の支援とかけ離れてはいるけどシンプルな機体。 - 名無しさん (2023-09-03 17:00:57)
  • クイロ積めば斉射のリロ6.5だからそこらのバズより強いんよね。あとは自分が下格が触りにいける位置取りしてるかどうか - 名無しさん (2023-08-29 22:30:36)
    • 下手なバズーカのCTより早くリロードできるって面白いよね。耐久面犠牲になるけど - 名無しさん (2023-11-18 06:25:28)
  • 蓄積はあるけど2トリガー必要だし発射感覚もあることを含めると、こいつのメインでよろけを取るのは現実的じゃない。爆風も大したことないしバルカン撃ってた方が強いという罠 - 名無しさん (2023-08-29 14:39:21)
    • 基本はよろけ取りは斉射で、斉射で取れなかったよろけをメイン追撃で蓄積って感じやね。正直メイン兵装の使い道は斉射リロードのお茶濁しか追撃かミリ削り程度に思ってる - 名無しさん (2023-08-29 17:49:45)
    • バルカンなんかメイン以上に撃たんよ。斉射と下格と魚雷だけで後はステルス生かすポジ取りに集中するだけ。射撃戦したいなら他の支援乗らなきゃチームの足引っ張る。 - 名無しさん (2023-08-29 22:08:18)
  • 今まで乗った機体で一番弱いまである - 名無しさん (2023-08-29 06:31:01)
    • 火力はないけど割と与ダメアシストは取れるので弱いとまではいかないかな。味方と常に行動、挟み撃ちを意識して立ち回れば結構戦績出せる - 名無しさん (2023-08-29 08:41:08)
  • ダッシュ格闘が欲しい - 名無しさん (2023-08-29 06:23:51)
  • 主兵装のよろけ値を27%にしてほしいな。今の状態で水中でスラ撃ちしたところで、1トリガー(17+8%の3発)で止まってくれる敵は存在しない。素の威力も上げてほしい - 名無しさん (2023-08-25 00:25:29)
  • 贅沢言えば高バラほしかった - 名無しさん (2023-08-19 13:20:02)
  • 補給基地とかで飛グフを蓄積で落として欲しかったけど、位置的にステルス切れるときついのかな。 - 名無しさん (2023-08-11 22:45:58)
    • それは高ザクとかの汎用の仕事じゃねぇかな…わいアクアも高ザクも乗るけどアクアで蓄積効くまで射撃するって時点でちょっと違うかなと思う。 - 名無しさん (2023-08-11 23:28:45)
      • ありがと。高ザク乗ったときには撃ってるけどアクアに任せたほうがいいのか迷ってた。 - 名無しさん (2023-08-12 11:58:02)
  • いくらなんでもメインがカスダメ過ぎるわ。ただでさえ当てずらいんだから400はあっていい - 名無しさん (2023-08-10 23:25:59)
  • 今の支援にはこれくらいスキルが充実してくれないとステルス機に狩られるだけの虚無ゲーになる - 名無しさん (2023-07-25 14:42:07)
  • いまだにこいつについてきちゃう奴らがいるな。所持してないとステルスあるのがわからないってのもあるんだろうけど、挟み撃ちにしようって時にちょくちょくついてくる奴がいて結構困る時がある - 名無しさん (2023-07-21 12:03:35)
    • 理想は挟み撃ちだけど、どうせ味方によろけを使わせることに変わりは無いから別に一緒に動いても大丈夫だよ。挟めたら撃たれる前に止められたかもしれないけどそこは無知を呪っていただくしか無い - 名無しさん (2023-07-25 14:52:08)
  • 廃墟に出してみたけど意外とやれるねぇ。ステルスのおかげで隠れていれば強襲をやり過ごせるし、その後を付いて来た汎用にどっきり下格をかますのが楽しい - 名無しさん (2023-07-09 11:32:39)
  • 斉射がかなり胡散臭い当たり方するので初手のよろけを取って味方から継続なり回避狩りしてもらう運用が良い感じ - 名無しさん (2023-07-08 23:10:42)
  • ニードルガンの左右に銃口あるし二発同時発射になってフルヒットでギリギリ蓄積よろけはいるようにならんかな... - 名無しさん (2023-06-24 14:26:57)
  • うーんやっぱり火力が足りない、他の支援ならこれだけやれば与ダメトップだ!って位撃ってもリザルト見るとあれっ?ってなる - 名無しさん (2023-06-13 09:45:35)
    • 斉射からサーベル主体で使ってると割と与ダメは取れるぞ。やることはナハトやピクシー以上に辻斬りメインになるが - 名無しさん (2023-06-16 11:26:59)
    • コイツは自分が与ダメ取るのではなく、味方に与ダメを取らせる機体。他の支援とは役割が違う。 - 名無しさん (2023-06-16 14:26:27)
  • クイロで回転率上げたいんだけどアシハヤも積みたいんだよな カスパ悩むわ - 名無しさん (2023-06-13 06:55:28)
  • いくら蓄積あるって言ってもこいつが活きる障害物が多いマップだと正面から来る強襲止める前に詰められちゃうから辛い やっぱり水の中じゃないとダメだわこれ - 名無しさん (2023-05-30 21:18:54)
    • 普通はレーダー見ながら近寄られる前に逃げるんですよ。ちゃんと使えれば強襲機とほとんど接敵せずに戦うこともできるんすよ? - 名無しさん (2023-05-30 22:24:10)
    • この機体で蓄積で強襲対策どうこう言ってる時点で使い方間違えてる。斉射と下格がメインで3連装魚雷は蓄積よろけ狙えなくも無いけど基本は追撃ダメ取り。ニードルガンは撃つ時間を極力少なくするよう立ち回らないとダメだよ、撃てる場面でもステルス利かせてポジチェンした方が遥かに有益。 - 名無しさん (2023-06-01 01:24:31)
  • この機体,劇中でゴッグとドスコイしたり投げ飛ばしたりしてなかったっけ?バランサーぐらいは付けてくれや... - 名無しさん (2023-05-21 15:12:27)
  • うーん、メインの火力が汎用に400くらい出てサベ火力を200あげれば火力不足は十分なんだろうけど……。 - 名無しさん (2023-05-09 11:33:32)
    • てかサベ火力上げて下格補正ちょっと上げない? - 名無しさん (2023-05-09 11:34:00)
  • そう俺は素ザクと思い込みながらG・アクア用NG[斉射]を撃ちこみ下格を振るう 追撃に3連装魚雷を添えて - 名無しさん (2023-05-03 19:05:54)
  • クイロ積んで斉射6.5秒にすると快適さがだいぶ違うな。ガンガンいきたい人におすすめ - 名無しさん (2023-04-19 11:19:55)
  • アンチジャミングがあるせいでナハトが完全体になってるな。 - 名無しさん (2023-03-31 11:30:00)
    • アンステもあるから完全体ではないな - 名無しさん (2023-03-31 12:50:33)
      • でも50m以内でしか気付けないんだからどちらにせよアウトでは? - 名無しさん (2023-04-02 18:44:01)
        • まぁ、それ故に要介護認定なんよな。戦線が広がり過ぎないというメリットと、包囲されやすい・孤立したら兆候に気づけずに落ちるのデメリットがあるから、出てくるとなった時、味方の頭をかなり悩ませてくる - 名無しさん (2023-04-03 01:31:53)
        • どちらにしろ、ナハト側もコイツを見つけるのはほぼ目視しかないしな。お互い様になるだろ。 - 名無しさん (2023-04-03 08:57:12)
          • 実際ナハトに下格叩き込む場面は普通にある。アクア探しに徹底せず他の機体に走った自業自得なんだけどね。 - 名無しさん (2023-04-09 04:54:09)
            • 実際アクアがいるかどうかもわからんし、見つけられないまま自分だけ何もできてないと焦りも出てくるしね・・・味方で確認できたなら「ステルス注意」「支援機を頼む」だけでも打ってくれると探しやすくはなるんだけど・・・・ - 名無しさん (2023-04-09 08:25:15)
            • 故意FFはアカンやろ - 名無しさん (2023-04-28 10:31:18)
              • 敵ナハトにステルスで気付かれずに不意打ちってことだぞどう見ても。書き込みをする前に本当に内容が正しいか確認しような - 名無しさん (2023-04-28 10:41:00)
    • エスマだと観測を潰されないメリットが大きくなるからそこも良き - 名無しさん (2023-04-19 11:16:42)
  • ステルス無くしていいから火力をくれ - 名無しさん (2023-03-29 23:21:58)
    • コイツの最大の特徴を消すくらいならもう他の機体乗れよ…で終わるんだが。火力欲しいならシモカス辺りに乗れば君の悩みは解消だぞ? - 名無しさん (2023-03-30 00:59:12)
    • こいつ実弾で連射系が多いから攻撃時解除で結局のところステルスなんてあってないようなもんだもんな。格闘ステルス機と違って特徴として出してもびっくりよろけ1回じゃ火力もでないしな・・・ - 名無しさん (2023-04-03 20:19:24)
      • コイツの射撃武装は四六時中垂れ流すよりも、追撃メインで使用したほうが結局は火力も戦績も安定した。下でも書いたけど、基本的に味方に追従してカットやヨロケ継続をメインに、蓄積ヨロケの補助をやっていく立ち回りが一番ステルスを活かしやすいと思う。マップも廃墟やコロ落ちとか隠れる場所が多い方がやりやすかった。とりあえず火力を出したいだけなら他の機体でいい。 - 名無しさん (2023-04-09 03:47:04)
  • やっぱ火力低いのは皆認識してたんだ。蓄積が取れそうで取れないのとダメージが基本3桁。脚周りは良いから動けるけど主兵装の趣きがすぎるわ。 - 名無しさん (2023-03-29 18:24:46)
    • 認識というか、蓄積よろけに特化したガンキャがどういうことになるかが初期の頃に大体判明してたというか……。 - 名無しさん (2023-04-02 14:28:33)
  • バッジ取るまで与ダメは上手くいった試合で8万~9万が限界だったなぁ。支援でこの挟撃のやりやすさは割と害悪感あるからいいけど、与ダメの戦績平均かなり低そうだから格闘補正や武器威力面での強化来るかも。 - 名無しさん (2023-03-29 02:12:17)
  • アトラス紹介動画でこの機体斉射してるけどそれ欲しかったな… - 名無しさん (2023-03-28 23:37:11)
  • なんだろう、火力はそこまで出ないんだけど、追撃アシストはやたら高くなる。基本的に味方に追従してカットやヨロケ継続をメインに、蓄積ヨロケの補助とかやってると味方が勝手に火力出してくれる。コイツは自身で火力を出すよりも、ステルスを活かして味方が火力出しやすい状況を作り出す役かな。あと、射撃は追撃やミリ削りくらいで確実に当たる状況以外は撃たない方が良いかなと思った。 - 名無しさん (2023-03-28 16:10:13)
  • 火力面の問題とかその他にももちろんあるんだけど、350コストで支援に乗ってナハトのジャミングで観測が切れる苦痛とストレスに悩まされることがない事実が嬉しすぎて北極とかでも乗ってしまう。エースマッチだけにするから許して…許して… - 名無しさん (2023-03-27 00:59:27)
  • ガンキャと比べてHPがもりもりだな - 名無しさん (2023-03-26 22:17:04)
  • 廃墟だと味方汎用に随伴しても、乱戦に乗じて敵ナハトが狩りにくるせいで、味方の水ガンよりダメ出せないし、ナハトが強いマップだと観測要員としてこいつ出すよりザクGS出したほうがマシかもしれん… - 名無しさん (2023-03-25 17:38:11)
    • お、おう。なんで陸戦中心のマップで出したとかは突っ込まない方が良いな? - 名無しさん (2023-03-25 19:03:48)
      • 水ジム・水ガン・ザクマリ「せやな」 - 名無しさん (2023-03-25 19:33:16)
        • そいつらはまだ大丈夫だろ。高バラ付いてるんだから。 - 名無しさん (2023-03-25 21:45:04)
          • 「ナハトが狩りに来るから」って木の内容に対して高バラ付いてないからコイツを陸戦で出すのは駄目とか意味わからんよ?てか支援は観測を味方に届けるのと汎用にダメ出すのが仕事で、対強襲は汎用の仕事ってずっと言われてる事だからな - 名無しさん (2023-03-26 19:09:00)
            • いや、陸戦で高バラ無しは高速移動からタックル出来ないから自衛能力低下するでしょ。随伴するにしても、汎用削るにしてもこいつを陸戦中心のマップで出すくらいなら他のガンキャノン族出した方が良いよ。 - 名無しさん (2023-03-27 00:12:20)
      • 陸戦じゃ弱いと思ってるクチか?ヘイト管理のしやすさ肩ミサ火力と即よろけNGで十分やっていけるぞ。ナハト問題は対ナハト意識高い味方汎用を見つけてべったりくっつく以外にないな - 名無しさん (2023-03-26 19:01:55)
        • レーディング専だから、そこまで味方に随伴できんのよ。余程辺りを引かん限りは機動性で置いてかれるからな。誰も彼もが介護してくれる訳じゃないんだから。 - 名無しさん (2023-03-27 00:15:13)
    • ザクGS出しても、ナハト相手じゃジャミングで観測要員にはならないのでは? - 名無しさん (2023-03-29 15:08:11)
  • C+が10万出してた 強すぎだろ - 名無しさん (2023-03-25 16:46:29)
    • それほど低レートだと当てにならんぞ。サブ垢の可能性も高いし、単純に相手が棒立ちカカシだらけってこともある - 名無しさん (2023-03-25 16:49:04)
      • だが待ってほしい。木主が「C+が」って事は木主のレートもC-~Bフラと考えると、碌に敵に狙われずに射撃垂れ流しし続けられればそれだけダメ出て、結果的に強く見えるのでは? - 名無しさん (2023-03-25 19:31:45)
    • うーむ、自分は与ダメ5万くらいしか出ない。格闘やってるんだがなあ - 名無しさん (2023-03-25 19:15:16)
  • 平均的なHPだけど配分がいいのか結構耐えるイメージ。まあこのコストの強襲のビーム兵器が陸ビってのもあるけど - 名無しさん (2023-03-25 09:22:30)
  • 旧ジオン軍水陸両用などとの格闘戦にも大きく劣らない筈なのにジュアッグにもかち合えない判定力悲しい…悲しくない?シチュが限定的すぎるとは言え - 名無しさん (2023-03-23 20:05:37)
  • やはり何度乗っても与ダメが出ない、魚雷くらい威力あげて欲しい - 名無しさん (2023-03-23 04:52:12)
    • 数日前同じこと書き込んだらそんなことはないとか立派な支援だとフルボッコにされたがやはりそうだろう。兵装の全体的威力がミサイル以外低めに設定されてるから頑張りの割に与ダメは出ないよ。 - 名無しさん (2023-03-23 12:38:06)
      • ある意味、最初期の頃に結論出てるからなぁ。ガンキャとミサラン系の相性は悪いっていうのは。射程距離もバランサーも取り上げられたらもう何も残らんよね。 - 名無しさん (2023-03-23 17:42:09)
    • メインの火力盛るのに加えてバランサー付けるか最盛期の水ガンしかりハープーン1トリガーで蓄積取れるようにして♡ - 名無しさん (2023-03-23 13:06:12)
      • ほら、これで(水中起動射撃レベル2)取れるようになっただろう? - 名無しさん (2023-03-23 17:49:10)
        • 射線通った瞬間、ハーフキャノンくんの120㎜バルカンが突き刺さって滅多打ちにされるんですが。 - 名無しさん (2023-03-24 23:22:05)
          • 軍港でハーフキャノン君見る…? - 名無しさん (2023-03-24 23:31:04)
            • 拠点の岸付近まで引き込んでくれたら余裕で撃ち下ろし出来る。視認性以外はASLで大体の場所が分かるし、まぁ水に入らないでいいから一番楽。 - 名無しさん (2023-03-25 01:41:19)
              • 逆に射線が通らない中央部は水中効果で性能もダウンするから前線にたどり着く前に大体墜ちるけど。 - 名無しさん (2023-03-25 01:45:12)
              • それ北極タンク並みに味方が理解してないとリスク高いやん - 名無しさん (2023-03-27 09:13:35)
    • アイザックと同じで手数で押すタイプだから・・・。これで火力あったらぶっ壊れちゃう。 - 名無しさん (2023-03-23 13:38:45)
      • アイザックはまだザクマシ改やマラビーである程度の火力は保持出来てるけど、こいつは・・・ - 名無しさん (2023-03-25 01:46:46)
    • こんな不快なムーブできる機体(ステルス的な意味)で火力まで出せたらゲームが面白くなくなるよ。同コストで火力出せる支援機は足回りとか明確な弱点あるし、多くの能力を持ってる機体は役割を果たすのが難しい強襲だけでいいよ - 名無しさん (2023-03-23 14:56:47)
    • ぶっちゃけ与ダメはその試合で斉射と下→魚雷を何回入れたか次第。ニードルガンどれだけ当てても無駄 - 名無しさん (2023-03-23 20:22:22)
    • こいつは水中地上ともに水ガンと随伴してたら味は出るよ。格闘→ミサイルは必須だけどね。間違いなく水中では支援の動きではない。ハイゴに蓄積取るのめんどくさいけど - 名無しさん (2023-03-25 03:43:25)
  • ええ⁉︎こいつステルスlv2持ってたの⁉︎割と対面したけど全く気づかなかったわ - 名無しさん (2023-03-23 04:18:22)
    • そこそこ目立つ見た目してるし常に武装垂れ流してなきゃ火力も自衛も難しいっぽいからあんまりステルスが〜ってならないよね - 名無しさん (2023-03-23 05:01:47)
      • 武装構成的に撃ち続けなきゃいけない関係上、マップ上で点滅するから非ステルス以上に目立つ瞬間が多々ある - 名無しさん (2023-03-23 09:43:21)
  • 扱いに慣れてくればメインがメインじゃないというのは理解してくるがそれにしても性能低すぎる、威力かよろけ値かリロのどれかは改善して欲しいな。 - 名無しさん (2023-03-22 22:42:50)
  • シモカスとやることが結局似るな、、。地上適正あるから足回りはこっちが上なんだが - 名無しさん (2023-03-21 20:34:08)
    • ステルス分だけ狙われにくいんだけど与ダメが3~5割減になるわ… - 名無しさん (2023-03-21 20:57:51)
      • 持ってないけど狙われにくいのに与ダメも下がるって支援機として致命的では…? - 名無しさん (2023-03-22 05:08:59)
        • 『中距離重視で、一撃の破壊力を奪われたガンキャノンがこれです』くらいには致命傷負ってるな。 - 名無しさん (2023-03-22 17:55:39)
      • 目視で1度見られたら初動のような立ち回りはほぼ不可能だからねぇ…かと言ってシモカスみたいに遠距離からでもダメージ稼げないし… - 名無しさん (2023-03-22 11:18:21)
        • 最初は射撃をクイロでひたすら回していけば良いかなと思ってたけど状況によるけど格闘は入れたほうが良い。モーションが良いしバランサーないけど寝かしてミサイルは強いからね。廃墟とかならこいつでいい。北極もかな。墜落はやってみたけど味方次第。量キャとかでも良いかなと。水中はまずジュアッグは高台からドンドコやるから主兵装で嫌がらせかけて近寄る。またはジュアッグとアクアの2支援でも良いかなと思うときもある。 - 名無しさん (2023-03-22 12:30:31)
  • まあステルス持ってるならこれぐらいが妥当なんじゃないかなとは思う、撃ち切りとはいえ即よろけ持った支援機だし変に強化したら対面のストレスやばそう - 名無しさん (2023-03-21 15:46:55)
    • ほんとにそれですよ。ステルスの使い方上手い奴だと、強襲さんは目標見失いがちやし、アンチステルスlv1があろうとも位置把握困難。不意打ち即よろけ下格ミサイルとか支援機のして良いことじゃない - 名無しさん (2023-03-23 10:37:08)
  • ニードルガンの発射間隔短くするだけで結構いい仕上がりになりそう - 名無しさん (2023-03-21 14:46:10)
  • やっぱステルスに即よろけはアカンな。それを補填する武装もあるなら尚の事 - 名無しさん (2023-03-21 14:28:45)
    • 一度で複数機をヨロケに出来る優れものである。もちろん味方にも当たるリスクもある。こう考えると中々繊細な狙いが必要かもしれない - 名無しさん (2023-03-21 15:44:10)
      • ステルスによるクロスファイアが容易なのはアイザックや他のステルス機が証明済みだからねえ - 名無しさん (2023-03-21 23:20:35)
  • 武装からすると、劣化ジェダって感じがした。 - 名無しさん (2023-03-21 01:29:53)
    • 途中送信失礼 高バラoutステルスinでコンボも似た感じ。寝かせてミサイル。ただ、コイツの場合は寝かせるのが一苦労なんだけど。 - 名無しさん (2023-03-21 01:32:49)
      • ジェダはアンステはあるけどステルスはないんじゃよ - 名無しさん (2023-03-21 10:11:14)
        • スキルもだし、兵科もコストも違う機体を劣化とかいう辺り木主の頭の悪さと理解力の低さが見て取れるね。ジェダに似てるぐらいなら分かるけど。 - 名無しさん (2023-03-22 04:09:57)
      • コンボが似てるだけで他の部分は全く違うからなぁ…。 - 名無しさん (2023-03-22 15:25:19)
  • ナハトと一緒に繰り出すと一層と凶悪性が増すなぁ。ジャミングでセンサー殺されて更にステルスで感知もし辛いっていうね - 名無しさん (2023-03-20 23:56:05)
  • SMLをより弱体化して水中ステルス特化にした感じがする。 - 名無しさん (2023-03-19 21:27:27)
    • いや、武装の特性が全く違うでしょ。即ヨロケがあったり、移動撃ち出来たりするんだから運用方法がSMLとは違う。 - 名無しさん (2023-03-20 08:38:47)
      • ああ、ごめん。ガンキャにミサランは相性が悪いって言われてた時代のこと思い出しただけ - 名無しさん (2023-03-20 19:03:10)
  • まぁ水中機動射撃で蓄積取って斉射で継続そこから格闘に入れよって事じゃないの? - 名無しさん (2023-03-19 17:05:30)
  • ゲーム内では装備できないからあれなんだけどシモカスに2連装BG持たせてミサイル弱くしたイメージ。 - 名無しさん (2023-03-19 11:03:38)
  • 格闘振っても全然与ダメ出ない。使っていて楽しいけど。 - 名無しさん (2023-03-19 08:29:55)
  • ステルスは余計だったなあ。ステルスのせいでかなりマイルドに仕上がってる - 名無しさん (2023-03-19 06:05:33)
    • ほぼほぼ絶えず攻撃せんとどうしようもないからステルスあんまり意味ないしな…それなら火力くれって思うよなぁ - 名無しさん (2023-03-20 02:17:09)
  • 対面でよくあった事だけど斉射の後に高バラ忘れてブースト吹かす人が本当に多かったw - 名無しさん (2023-03-19 03:24:17)
    • このガンキャには高バラついてないからなぁ。SMLとか他のガンキャノン族には付いてんだけどなんで外したのか分からない - 名無しさん (2023-03-19 21:29:10)
      • 水中適性付いてるから水中だと高バラ乗るんじゃなかったっけ?宇宙適性だけだっけ? - 名無しさん (2023-03-20 08:02:43)
        • 宇宙適正だけですね… - 名無しさん (2023-03-20 08:06:10)
  • 下格が縦振りは縦振りなんだけど、ジムキャⅡと比べてほんのりと連邦サーベル下格モーションみたいに振ってるからか左側にいる敵味方にも当たることがあってちょっと気を付けないといかんなこいつ - 名無しさん (2023-03-18 18:53:33)
  • 火力出すには格闘振らなきゃいけないんだからもっと格闘威力上げるかバランサー付けるかして欲しかった。ステルスで接近して闇討ちってコンセプトならキャバくらいの汎用ならカスパ積むと格闘絡めたワンコンで10割いけるくらいさ…… - 名無しさん (2023-03-18 17:19:36)
    • バランサーがあると斉射からの下格の確定距離が伸びてまずい、とは思いましたけど、そのくらい無いと火力の出しづらさが纏わり付きますからね…それこそ格闘以外の火力も多少なりとも伸びればいいんですけどね… - 名無しさん (2023-03-18 17:36:49)
  • 格闘振らないと与ダメカッスカスだな…そしてバランサーが無いから格闘振りにくい - 名無しさん (2023-03-18 16:02:47)
  • 水中型ガンダムが強襲だったら、強襲水ガン汎用アクアジム支援ガンキャアクアで連邦水中チームができたのになー - 名無しさん (2023-03-18 14:08:55)
    • アトラスかフィッシュアイに賭けろ - 名無しさん (2023-03-18 14:16:00)
    • 水中型ジムってのがサンボルに出てきてるからワンチャンまだありえる。 - 名無しさん (2023-03-18 14:44:46)
  • サンボル機体に当たり無し。無駄に武装多いので結果中途半端なことになってる。支援の動きではないよこれ。 - 名無しさん (2023-03-18 04:11:30)
    • いろんな木に同じようなこと書かないでくれます?あなたの機体寸評とかマジでいらないんで… - 名無しさん (2023-03-18 04:48:36)
      • そう言われてもね。汎用の常に横にいる機体のような気はするのは確か。2枚目の支援枠とかでも良いかなと最近は思う - 名無しさん (2023-03-18 10:32:31)
        • 味方が酷い時にそれを囮にして敵潰すような戦い方出来んから味方前線がある程度敵と対等にやってくれないとこの機体ではどうしようもない場面はあるなぁと思う。 - 名無しさん (2023-03-18 15:12:08)
        • いやだから木立てまくらないで一つの木でやれよ。お前の言いたいこと言うために木立てまくるなよ - 名無しさん (2023-03-18 16:16:08)
    • うん?この機体は上級者向けなだけで立派に支援機してるよ。あと、サンボルガンダム、サイコザクは素晴らしい機体だ - 名無しさん (2023-03-18 08:46:18)
      • どうせ直近の二機しかみてないだろうしニワカすぎるよな - 名無しさん (2023-03-18 09:17:26)
        • いや初期のフルアーマーガンダムもサイコザクも難しい機体だったよ。こいつはまだ簡単な機体なんだがステルスと兵装がちょっとね。水中では確かに強い - 名無しさん (2023-03-18 10:27:31)
          • コスト50上なのにコイツよりさらに微妙な性能にされてるザクマリナー君に謝れ! - 名無しさん (2023-03-18 16:07:04)
            • ザクマリナーはガチャ機体じゃないからそもそもあまり見ない。 - 名無しさん (2023-03-23 12:40:09)
            • でも、マリナーくんは高バラ持ってんだよなぁ。 - 名無しさん (2023-03-23 17:45:08)
              • そんでもって、サブ射撃2種はブースト射撃対応でジャミ格持ち、メインに至っては照準誘導効果付きだ - 名無しさん (2023-03-23 17:48:37)
    • ザクマリナーみても同じこといえんの? - 名無しさん (2023-03-18 09:17:49)
      • ザクマリナーってサンボルじゃなくユニコーンとかにいた感じがする。 - 名無しさん (2023-03-18 10:51:14)
        • サンボル以外のところに注目して考えて欲しい - 名無しさん (2023-03-18 16:04:44)
  • 斉射が当たり判定が太いビームのような感覚だ - 名無しさん (2023-03-17 23:02:22)
  • 交戦距離は250m以内。ステルスのおかげでやれてるなー。下格のあと着キャンが自信ない場合はメイン(1トリガーの2発目で止め)→ミサイルでもOK - 名無しさん (2023-03-17 22:59:44)
  • コロ落ち66でコイツジュアッグ汎用4のチームと当たったけど結構しんどかった、支援と強襲がステルスでちょいちょい姿消すのはやっぱ厄介だな。ただ汎用4にヘイト集中して崩壊、残されたステルス組は発見し次第リンチして試合に勝ったから組めば脳死で勝てるという編成でもない。 - 名無しさん (2023-03-17 22:41:59)
    • ×ジュアッグ 〇アッグガイ だった訂正 - 名無しさん (2023-03-17 22:42:46)
  • 運営の機体設定がずれてるよね。足回り良好だけど格闘ありきだから結果良い機体なのは間違いないんだけどたぶん戦績とかで与ダメが平均を下回ると思う。廃墟とか軍港とかならわからんけど。アドバンスドヘイズルみたいに支援なのに格闘が定番になってるしホントに与ダメは出ない。じゃあ駄目なのと言われたらむしろ良い機体だからわからんよね。兵装の基本ダメージをいじれば与ダメも平均行くと思う - 名無しさん (2023-03-17 21:49:54)
    • ステルス有って足回りが良くて与ダメも高かったらヤバイんじゃないかな。 - 名無しさん (2023-03-17 22:00:01)
      • 相手のナハトに一度も襲われなかったから支援ステルスはかなりヤバイ組み合わせだね。バランス取りが難しい - 名無しさん (2023-03-17 23:03:58)
      • 変にスキルを入れたせいで噛み合わせが悪い。ステルスはいらん。水中で使えるのは評価する。ジュアッグだと後方からになるし前線に出れる水陸両用と考えたらだが - 名無しさん (2023-03-18 04:14:29)
    • ステルス使って上手い事接近しろって魂胆だろ。 - 名無しさん (2023-03-17 22:07:38)
      • リスクが高い。支援の役割は火力提供。それをわざわざ格闘距離まで行かないと与ダメ出にくいしかもバランサー無しでは何のための支援かわからん。斉射下格闘は確かにダメージ出るが何か違う - 名無しさん (2023-03-18 04:25:14)
  • んー 乱戦なら与ダメ九万くらいでるにはでるけど撃ち合い続くと六万あたりじゃのう 殴れりゃ火力そこそこ - 名無しさん (2023-03-17 21:02:57)
  • 支援機として立ち回ったら火力出ないね。バランサーと回避ない汎用と思えば、まあ強い…か? - 名無しさん (2023-03-17 20:50:49)
  • パラレルだからと言われればそこまでだが、水ジムも水ガンもビームピックが関の山なのにこいつはサーベルまで伸ばせるんだな… - 名無しさん (2023-03-17 19:26:10)
    • フルサイズのサーベルとして出力できるのは地上のみで水中使用時は正史の前期型ビームピック同様しっかり相手にグリップを押し当てないといけない模様 - 名無しさん (2023-03-17 22:06:50)
    • 水中で使用した時、水蒸気爆発で行動が阻害されないように意図的にピック状に形成するように出力を絞ってるのであって、アレしか使えないんじゃない。ちなみにだが水ガンのピックは70%ほどの長さではあるがサーベルとしても発振できる後期型を装備してるぞ(アクアジムにも逆輸入されている) - 名無しさん (2023-03-19 07:31:15)
  • 思ったより火力出ないなー…って機体。魚雷撃ち込んだりステルスして後ろから寝かしたりしてるけど、伸び悩むというか何と言うか。今くらいが丁度よく楽しいんだけど、強化来てすごいウザい機体になりそうなのがなぁ… - 名無しさん (2023-03-17 18:41:08)
    • 個人的にはメインの爆風か弾速、そして火力をちょっとだけ上げてくれれば十分って感じ。それ以外を貰えるとヤバくなりそうな予感だから強化されるとしたら上手く調整させることを祈る。 - 名無しさん (2023-03-17 18:43:37)
    • 運営も「ステルス待ってるしこんなもんでしょう」ぐらいの認識だと思いたいけどね、ステルス持ってる以上安易に強化はしなさそうな印象はあるね - 名無しさん (2023-03-17 18:46:08)
      • たまにうまいこと側面・背後取れたりしてサーベルコンするとエグイ火力出るからなぁ、その辺も考慮してるのかも。まぁメインの火力はもうちょい高くてもいい気はするけどね。 - 名無しさん (2023-03-17 19:10:45)
        • 着キャンが出来るのなら寝かしてから魚雷→Nが入るので、サーベル魚雷コンはかなりの火力が出ますよね(もしかしたら着キャン必須級…?)。メインの威力が300になったり、水ガンのハープーン並の爆風になったりなどのもう一声あれば完成され切った良機体な感じはします。 - 名無しさん (2023-03-17 20:10:25)
  • 普通のガンキャノンや量キャのつもりで運用したらびっくりするぐらい火力が出なかった - 名無しさん (2023-03-17 14:34:59)
    • ダメージソースが格闘と魚雷に寄ってるから、射撃オンリーだと火力は出しづらい - 名無しさん (2023-03-17 14:52:39)
    • かなり斉射→格闘して頑張ったなあと思って成績みたらホントに与ダメ出てない。ミサイル追撃入れてもえっ?こんだけみたいな。ほとんど汎用みたいな動きの機体。動きは快適で水中は更に快適なんだがスコアが酷い。枚数有利を作ってるから試合には勝ててるけどやはり全体的に武装の威力が低いとは思う。ミサイルはぶっ飛んでるけどあとはねえ - 名無しさん (2023-03-17 16:55:23)
  • 動画で強襲4機でも無双できる言うてたが壊れか?少なくともアイザは終わった - 名無しさん (2023-03-17 12:43:15)
    • アイザックは400なんですが、400にコス割れで出すの?? - 名無しさん (2023-03-17 13:37:21)
    • 強襲4機相手に無双は相手がよっぽど残念か、味方がよっぽど優秀なんでしょ - 名無しさん (2023-03-17 13:57:02)
    • 弱体前デルタでも捌けないだろそんなの - 名無しさん (2023-03-17 14:19:32)
    • あの人だろ?即日動画なんて当てにならんよ。魔法じゃないんだからいいとこ切り抜いたとかボイチャとかあるでしょ - 名無しさん (2023-03-17 14:20:57)
    • 幾らでも演出できる動画ソースでコスト違いのアイザックが終わったとか動画評論家の言う事は相変わらず理解できませんね - 名無しさん (2023-03-17 17:20:37)
    • こいつのバトオペでは350でアイザック出せるんだってよ。 - 名無しさん (2023-03-17 21:40:19)
    • 動画じゃなくて自分の腕で判断してくれ。 - 名無しさん (2023-03-18 14:40:48)
  • 格闘ありきの火力だ。陸で格闘振れない人は別の機体のほうがいいかもしれないね。水中ステージでは支援として一択か - 名無しさん (2023-03-17 11:23:44)
    • 一択まではいかないんじゃない?火力出すには詰めなきゃいけないし編成次第ではジュアッグに軍配が上がるかも、逆に詰めることになりそうな編成で渋々ジュアッグ出す必要がなくなるのはでかい - 名無しさん (2023-03-17 12:32:29)
      • なるほど、その手があるか - 名無しさん (2023-03-17 12:59:20)
    • 格闘ありきまではいかんけどまあ振れるときはサーベル入れて寝かしたとこにミサイルが無難とは思う。火力というか一発の威力を抑えて設定してるので何らか与ダメ出ませんがとかになればまずそこを修正かな。コンセプトとしては悪くない - 名無しさん (2023-03-17 14:24:05)
  • 火力は低いけどシモダとはまた違った方向でうっとおしい機体で楽しい。あと水中用支援機でジュアッグ以外に選択肢が増えたのは地味にうれしいな - 名無しさん (2023-03-17 10:43:52)
  • 自分で使った時は思ったより火力ないな…ってなったし相手にいた時もステルスが面倒いけど武装火力が低めだから汎用乗ってて撃たれても割とHP減ってないな…ってなるね… - 名無しさん (2023-03-17 10:24:45)
    • 因みに1番相手してて辛かったのは前線で随伴してちょこちょこ消えながら射撃してくるアクアガンキャが辛かったな - 名無しさん (2023-03-17 10:29:30)
  • シモカスと比べてどうなん? - 名無しさん (2023-03-17 09:53:02)
    • シモカスはバス下できるというかバランサーあるけどこいつはないから手数の回転率と蓄積ならアクアのほうが良い。汎用みたいなことしたいならシモカスでもいい - 名無しさん (2023-03-17 14:25:52)
  • ナハト500回乗ってるA+やがこいつ自体がステルス持ってて見つけにくい以外は普通 むしろ狩りやすいまである まぁゲームバランス的にはいい塩梅なんじゃない - 名無しさん (2023-03-17 01:43:16)
    • まあナハト強襲なんで熟練のナハト乗りならそれは当然かと。 - 名無しさん (2023-03-17 06:27:54)
  • 今のところ評価真っ二つやね。火力が無くて弱い派と、アイザックとかでステルス活かしながら強襲をいなせてた人からすると強い派。ただ前線型支援だから乗り手少ない分野なんで人気は出ないかもな感じかな。 - 名無しさん (2023-03-17 01:35:10)
    • 真っ二つって動画で?弱くはないと昨日は思った。回転率でカバーする機体かな。水ガンとかと随伴して何かしら撃ちまくる機体。廃墟とか墜落とかなら地上でも良いとは思う - 名無しさん (2023-03-17 06:31:20)
      • 引いてないからエアプで申し訳ないんだけど随伴したらステルス無駄にならない?むしろステルスないものとして動いた方がいいんか? - 名無しさん (2023-03-17 08:07:46)
        • 支援はどのみちまともに仕事してたら位置はすぐバレるから単独行動すると強襲に簡単に狩られる。むしろ複数で固まりながらステルスでちょくちょく消えたりする方が敵側からすると発見しにくい。 - 名無しさん (2023-03-17 08:31:00)
    • 斉射がフルヒットして汎用に1800くらいかな。そこの火力は抑えてる感じはする。ミサイルだね。とにかく。 - 名無しさん (2023-03-17 07:20:00)
  • 下格後の追撃がイマイチじゃない?停止射撃とか的だし - 名無しさん (2023-03-17 01:10:10)
    • 三連魚雷の撃ち切りの速さとダメージで追撃イマイチは贅沢言いすぎだわ - 名無しさん (2023-03-17 01:32:42)
  • ステルス要らないからバランサー欲しいわ‥‥ - 名無しさん (2023-03-17 01:05:13)
  • 斉射が即よろけじゃなくてSGみたいな蓄積だったら...と思うがそれだと強すぎると判断しての即よろけなのかな?なんにせよ蓄積は取れるが素早くは取れないから自衛はちょっと苦手かな? - 名無しさん (2023-03-17 00:46:45)
    • 演習で水中のハイゴがめんどくさいわ。主兵装何回当てりゃええんやとなる。足回りにカスパ積まなくて良いのは良し。下手な汎用より旋回高いし。このコストでも蓄積よろけ取れるのはまあ良い。 - 名無しさん (2023-03-17 07:22:47)
  • コスト400くらいの汎用だと思ったら350の支援だった - 名無しさん (2023-03-17 00:45:07)
  • 単発でよろけ取れないからステルスがいまいち生かせんな - 名無しさん (2023-03-17 00:01:42)
    • 斉射即よろけやで? - 名無しさん (2023-03-17 00:36:43)
  • アイザックと同じステルス支援だから、基本は主兵装や魚雷撒いて、接近できたら斉射→下→魚雷とやれば火力も出る。 - 名無しさん (2023-03-16 22:31:42)
  • 何かしら打ち続けられるからステルス活かせなさそう - 名無しさん (2023-03-16 22:18:28)
  • バランサーは無いけど意外と軽快な足回りで手触りは良い。威力高くてリロードも早めの肩魚雷をどれだけ回せるかって印象で、この手の武器には珍しく斉射が空中で撃てるのがえらい - 名無しさん (2023-03-16 22:14:57)
  • ガンキャノンだからバランサー持ってると思ったら持ってないんかい! - 名無しさん (2023-03-16 22:09:08)
    • ガンキャⅡもそうだし、サーベル持つと高バラ消えるんかねぇ - 名無しさん (2023-03-16 22:37:36)
      • すまん普通にジムキャⅡと混同してたわ - 名無しさん (2023-03-16 22:47:17)
      • つまりこいつもジムキャⅡもサーベルを持たせたら積載量超過で機動低下になるギリギリなアセンをしてる可能性がワンチャン…? - 名無しさん (2023-03-16 22:54:19)
        • ロケバズと盾より重いビームサーベルで草 - 名無しさん (2023-03-16 23:01:52)
  • バランサーが欲しい - 名無しさん (2023-03-16 22:00:28)
  • 肩部魚雷1発(3発でる 30%の模様 3発+バルカン10発 - 名無しさん (2023-03-16 21:00:38)
    • バルカン5発だった すいません - 名無しさん (2023-03-16 21:06:59)
  • メイン地上では1発17%確認 三発+バルカン25発でよろけ - 名無しさん (2023-03-16 20:52:18)
    • 水中だと1発25%の模様 - 名無しさん (2023-03-16 20:55:49)
    • 斉射多分1発当たり5% 斉射+ハープーン3発+バルカンでよろけでした - 名無しさん (2023-03-16 21:05:03)
      • バルカン10発 - 名無しさん (2023-03-16 21:05:49)
  • なまじアンチジャミング持ってるからナハトの接近に気付けないかも - 名無しさん (2023-03-16 20:36:47)
  • 足回りがいい。けど汎用と随伴しないといけない。武装の回転はクイロ3を積めば良くなる。蓄積値はよくわからないがまあまあ良い機体と思う - 名無しさん (2023-03-16 20:32:36)
  • ページ新規作成 - ken3 (2023-03-16 18:40:09)
最終更新:2025年05月06日 13:33