新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スマホ利用者へ
本wikiは
スマホ表示非対応
です
PC版
スマホ版
勝手にスマホ/PC表示になってしまう
ジャンプボタン
▼MS一覧▼
▼強襲▼
▼汎用▼
▼支援▼
▼カスタマイズ▼
▼各種公式ページ▼
メニュー開閉
▼全て開く▼
▼全て閉じる▼
▼Code Fairy▼
Code Fairy
ミッション:Vol.1
ミッション:Vol.2
ミッション:Vol.3
ネタバレ板
▼初心者の方へ▼
本攻略Wikiの使い方
プレイ前の準備
操作方法
初心者講座-物資調達編
初心者講座-マナー編
初心者講座-戦闘編
よくある質問
公式TIPS集
用語集
バグ小ネタ
▼コミュニティ▼
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(PC版質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(時限)
掲示板(川柳)
刺しつ差されつ
掲示板(称賛)
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
その他
掲示板(クラン)
掲示板(テスト)
Twitter
▼ゲームシステム▼
ゲーム概要
課金形態
操作方法・UI
操作方法
画面表示
メッセージ
HAROメニュー
ベースキャンプ
ベースキャンプ
クラン
訓練
強化施設
美容室
PMUスタッフ
セリフ集
ウェア・アクセサリー
戦闘システム
機体属性と三すくみ
機体ステータス
攻撃方法
ダメージリアクション
攻撃・防御補正
機体状態による補正
移動に関する項目
拠点
索敵・レーダー
回復
与ダメージ計算
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
ランクマッチ
クランマッチ
開催期間確認用
(外部リンク)
シンプルバトル
シャッフルターゲット
ミックスアップ
ブロールマッチ
デュエルマッチ
週末限定戦
シリーズ戦
シチュエーションバトル
開催期間確認用
(外部リンク)
バトルシミュレーター
フリー演習
任務・報酬
任務・報酬
バッジチャレンジ
物資配給表
物資配給表(主兵装)
抽選配給一覧
(外部リンク)
プレミアムログインボーナス
(外部リンク)
その他
マッチング
レーティング&リザルト
途中離脱
トロフィー
昇格必要EXP
▼マップ▼
宇宙
暗礁宙域
資源衛星
宇宙要塞内部
廃墟コロニー
月軌道デブリ帯
地上
墜落跡地
港湾基地
(
早朝
/
注水
)
熱帯砂漠
無人都市
山岳地帯
廃墟都市
北極基地
密林地帯
軍事基地
軍港
地下基地
補給基地
塹壕
コロニー落下地域
マスドライバー施設
峡谷
リゾート開発区域
鉱山都市
モビルスーツ
MS一覧
▼強襲-開閉▼
強襲一覧ページ
100
ザクⅠ
ジム・ライトアーマー
200
アッガイ
アッグ[ML装備]
ドラッツェ
250
アッグガイ
グフ
ジム・ナイトシーカーⅡ
ヅダ
陸戦用ジム
300
アッガイ【TB】
イフリート(DS)
ゴッグ
ザク・フリッパー
ザクⅡFS型(SM)
ザクⅡ(KG)
ジム・ガードカスタム
ジム[ギャザーロード隊仕様]
ジム・コマンドLA
ジム・ストライカー
ズゴック
マ・クベ専用グフ
350
アッグジン
イフリート改
イフリート・ナハト
グフ・カスタム
グフ・ホバータイプ
ゲルググG
ジム・ストライカー改
ドム高速実験型
ハイブースト・ジム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ホビー・ハイザック
ラムズゴック
陸戦型ガンダム[ジム頭]
陸戦高機動型ザク(AS)
400
アクト・ザク[指揮官仕様]
ガンダムピクシー
ガンダムEz8[HMC]
ギャン
グフ・フライトタイプ
ゲルググM
サイコミュ高機動試験機
ジム改陸戦型[CB装備]【TB】
ジム・クゥエル
ジム・スパルタン[BD隊仕様]
ジムⅡ・セミストライカー
ジュリック
ジーライン・アサルトアーマー
ジーライン・ライトアーマー
ズゴックE
デザート・ザク(DR)
ドム・レゾナンス【TB】
ドワッジ
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー・デュラハン
メタル・スパイダー
リック・ドムⅡ(GH)
レッドライダー
450
アレックス[C・A装備]
ガンダム5号機
グール
高機動型ガルバルディα
ジムⅢ[近接戦仕様]
シャア専用ゲルググ
シルバー・ヘイズ改
ストライカー・カスタム
デザート・ゲルググ
ドルメル
ネロ・トレーナー
ブラックライダー
G-3ガンダム
500
赤いガンダム
エンゲージゼロ[追加BST装備型]
ガズエル
ガンダムピクシー(LA)
ガンダム5号機Bst
高機動型ゲルググ(GK)
サイコ・ザク マークⅡ【TB】
ジム・ナイトシーカー(V)
ジム・NS[宇宙戦仕様](V)
シュツルム・ガルス
ティターニア
フルアーマー・ガンダム【TB】
プロトΖガンダム[X1型]
ヘイズル2号機
ボリノーク・サマーン
R・ジャジャ
550
エンゲージガンダム[BST装備]
ガズエル・グラウ
ガンダム試作2号機[BB仕様]
ガーベラ・テトラ
ギャプラン
ギラ・ドーガ[サイコミュ試験型]
ジェガン(CH)
ゼク・アイン[第1種兵装]
ゼー・ズール
バウ
百式
ヘイズル改[イカロス・U装備]
ヘイズル改[高機動仕様]
ムーシカ
リ・ガズィ
600
アトラスガンダム(BC)【TB】
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
ギャプラン(I0)
ギラ・ズール(EH)
ゲルググ・ウェルテクス
ディジェ[ルオ商会仕様]
バイアラン・カスタム
ハンブラビ
ヘビーガンダム(I0)
リック・ディアスⅡ
リック・ディジェ改
RFグフ
RFズゴック
Sガンダム
ΖプラスA1型
650
ガンダムMk-Ⅴ
キュベレイMk-Ⅱ
ザクⅢ改
ジェスタ[シェザール隊仕様A]
ディジェ(CA)
ディマーテル
デルタプラス
ナラティブガンダム[C装備]
バウンド・ドック
バルギル
プロトタイプΖΖガンダム
メッサーF02型
ヤクト・ドーガ(GG)
リゼルC型[DaU装備]
Ζガンダム3号機P2型
700
強化型ΖΖガンダム
ザクⅣ(IP)
サザビー初期試験型
シナンジュ・スタイン(ZA)
ナイチンゲール
バンシィ
ペーネロペー
ユニコーンガンダム[覚醒]
RX-93ff νガンダム
▼汎用-開閉▼
汎用一覧ページ
100
ザクⅡ
ジム
ジム・トレーナー
150
ザクⅡFS型
陸戦型ジム
200
ゲム・カモフ
ザク強行偵察型
ザク・デザートタイプ
ザク・マインレイヤー
ザクⅡS型
ジム改
ジム・ナイトシーカー
250
ザク・マリンタイプ
ザクⅡ改
ジム寒冷地仕様
ジム・コマンド
ジム・コマンド宇宙戦仕様
装甲強化型ジム
ドラッツェ改
ブグ(RR)【GTO】
陸戦型ジム[WR装備]
300
アクア・ジム
アッガイ火力型A【TB】
イフリート
グフ重装型
グフ(VD)
高機動型ザク
ザク・ハーフキャノン(MB)
ザクⅠ(GS)
ザクⅡ改[フリッツヘルム仕様]
ザクⅡ後期型
ジムⅡ
ジム[WD隊仕様]
装甲強化型ジム(BA)
ドズル・ザビ専用ザクⅡ
ドム
ドム・トロピカルテストタイプ
陸戦型ガンダム
陸戦高機動型ザク
リック・ドム
350
アクト・ザク
ガッシャ
ガンダムEz8
グフ飛行試験型
ゲルググ
ザクⅡ[シュトゥッツァー]
ジム・インターセプトカスタムFB
ジム・レイド
シャア専用ズゴック
水中型ガンダム
スライフレイル
スレイヴ・レイス
ゾゴック
ドム・トローペン
ハイゴッグ
パワード・ジム
ペイルライダー・キャバルリー
リック・ドムⅡ
400
ガザC
ガルバルディα
ガンキャノン重装型タイプD
ガンダム
ガンダムEX
ギャン・エーオース
グフ[Fユニット装備]【TB】
ゲルググL
高機動型ザク後期型
ザクダイバー
ジム・カスタム
ジム・スナイパーⅡ[WD隊仕様]
ジム・ドミナンス
ジム・ドミナンス[水中用装備]
ジムⅢ
ジーライン・スタンダードアーマー
先行量産型ゲルググ
ヅダF
ディザート・ザク
ネモ
ハイザック
ブルーディスティニー3号機
ペイルライダー[空間戦仕様]
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]
ペズン・ドワッジ
陸戦型ゲルググ(VD)
リック・ドム[シュトゥッツァー]
450
アレックス
イフリート・イェーガー
エンゲージゼロ
ガザD
ガ・ゾウム
ガルバルディβ
ガンダム4号機
ゲルググ[シュトゥッツァー]
ゲルググM指揮官機
ケンプファー
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(UL)
高機動型ゲルググ(VG)
ザク・マシーナリー
ジェダ
ジム・スパルタン(RG)
ジムⅢパワード
ドワス改
ドワッジ改
ネロ
バーザム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ペイルライダー(VG)
マラサイ
500
ガザG
ガズアル
カプール
ガルスJ
ガルバルディβ(FS)
ガンダム4号機Bst
ガンダム7号機
ガンダムMk-Ⅱ
ギャプランTR-5
ギラ・ドーガ
高機動型ケンプファー
サイコ・ザク【TB】
ジェガン
ジェガンD型
ズサ[袖付き仕様]
ドルメル・ドゥーエ
ナラティブガンダム
バイアラン
バーザム改
ヘイズル改
メタス[重装備仕様]
リゲルグ
リック・ディアス
FA・ストライカー・カスタム
550
アッシマー
イフリート・シュナイド
ガンダム試作1号機
ガンダム試作1号機[アクア装備]
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作3号機ステイメン
ガンダムMk-Ⅱ[メガラニカ所属]
ガンダムMk-Ⅲ
ギラ・ズール
ギラ・ドーガ改
ザクⅢ
ザクⅢ[サイコミュ装備型]
ジェガン[エコーズ仕様]
ジェガン重装型
ジオング
スタークジェガン
ゼク・アイン[第3種兵装]
零式
ディジェ
デスパーダ
ドライセン
パーフェクト・ガンダム【TB】
ブルG【TB】
ヘイズル・アウスラ
ヤクト・ドーガ[袖付き仕様]
量産型百式改
量産型Ζガンダム
ロズウェル・ジェガン
EWACジェガン
FAガンダムMk-Ⅱ
Ζガンダム[ザク頭]
600
アトラスガンダム【TB】
アンクシャ
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
オーヴェロン
ガブスレイ
ガンダムデルタアンス
ガンダムMk-Ⅳ
ゲルググ・V・キュアノス
ジェスタ
シルヴァ・バレト[F試験型]
ディジェSE-R
トリスタン
ドーベン・ウルフ
バイアラン・イゾルデ
ハイゼンスレイ
百式改
ヘビーガン
メッサーラ
リ・ガズィ・カスタム
リゼル
量産型νガンダム
量産型ΖΖガンダム
RFザク
Ζガンダム
ΖプラスA2型
ΖⅡ
650
ガンダムデルタカイ
ガンダムGファースト
ガンダムMk-Ⅴ[MP装備]
キュベレイ
グスタフ・カール
サイコ・ドーガ
サイコバウ
シルヴァ・バレト
ジ・O
ゼク・ツヴァイ
ディジェ・トラバーシア
デナン・ゾン
トーリス・リッター
ナラティブガンダム[B装備]
ファーヴニル
フライルー・ラーⅡ
メッサーF01型
リバウ
Ex-Sガンダム
GFタンク
RFドム
Ζガンダム3号機A型
ΖΖガンダム
700
クシャトリヤ・リペアード
サザビー
シナンジュ
バンシィ・ノルン
フェネクス【NT】
ムーンガンダム
ユニコーンガンダム
FA・ユニコーンガンダム
F90
Hi-νガンダム
νガンダム
Ξガンダム
750
F91
▼支援-開閉▼
支援一覧ページ
100
ザク・キャノン
ジム・キャノン
200
ギガン
ザクⅠ指揮官仕様
ザクⅡ[重装備仕様]
ザニー[地上仕様]
ジム・スナイパー
250
ギガン[空間戦仕様]
ザク・キャノン[ラビットタイプ]
ジム・キャノン[空間突撃仕様]
デザート・ジム
量産型ガンタンク
300
アッガイ索敵型【TB】
ザク・タンク[砲撃仕様]
ザク・デザートタイプ[DA仕様]
ザク・ハーフキャノン
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅡ[狙撃型](HH)
ジム改[シャドウズWR仕様]
ジム・スナイパーカスタム
ドラッツェ改[重装備型]
陸戦型ガンダム[WR装備]
量産型ガンキャノン
350
ガンキャノン
ガンキャノン・アクア【TB】
ガンキャノン[SML装備]
ガンダムEz8[WR装備]
ガンタンク
ガンタンクⅡ
ジム・SC[ML装備]
ジュアッグ
ドム・キャノン[単砲仕様]
ドム・キャノン[複砲仕様]
ドム[重装備仕様]
ビショップ
400
アイザック
ガザE
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ガンナーガンダム
ザク・マリナー
ジム・キャノンⅡ
ジム・スナイパーⅡ
ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]
ドム・バラッジ
ヒルドルブ
フルアーマー・スレイヴ・レイス
陸戦型ゲルググ
陸戦強襲型ガンタンク
450
ウーンドウォート
ガ・ゾウム[ガンナータイプ]
ガンキャノン・ディテクター
ゲルググ・キャノン
ゲルググJ
ジーライン・フルカスタム
ゾック
ネモ・カノン
ハイザック・カスタム
ハイザック・キャノン[増加装甲]
フルアーマー・アレックス
フルアーマーガンダム
ペイルライダーDⅡ
ヘビーガンダム
ホワイトライダー
マドロック
EWACネロ
500
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
ガルスK
ガルバルディβ高機動型[T仕様]
ガンダム試作0号機
ゲルググキャノン(JN)
ザク・マシーナリー(EB)
ザメル
ジム・シューター
ジムⅢパワードFA
ジャムル・フィン
ズサ
ドム・ノーミーデス
ネティクス
ネモⅢ
フルアーマーガンダム[タイプB]
プロト・スタークジェガン
ロト
550
アドバンスド・ヘイズル
アルス・ジャジャ
エンゲージガンダム[I装備]
ガンダム試作2号機[MLRS]
ガンダム試作4号機
ギラ・ドーガ[重武装仕様]
ジェダキャノン
シスクード
シュツルム・ディアス[NZ仕様]
スーパーガンダム
ゼク・アイン[第2種兵装]
零式弐型(AR)
パラス・アテネ
フルアーマーガンダム7号機
リック・ディジェ
600
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ゲルググ・V・クサントス
ザクⅣ
ジェスタ・キャノン
ディジェ・アサルトパッケージ
デルタガンダム
バイアラン・カスタム2号機
ハンマ・ハンマ
メタス改
リガズィード
陸戦用百式改
量産型νガンダム[F・F装備]
FAガンダムMk-Ⅲ
FAZZ
ΖプラスC1型
650
キャノンガン
ゲーマルク
ジェスタ[シェザール隊仕様B]
シルヴァ・バレト・サプレッサー
フルアーマー・オーヴェロン
フルアーマー百式改
ヤクト・ドーガ(QA)
リゼルC型[DbU装備]
量産型キュベレイ
RFゲルググ
Ζガンダム3号機B型
Ζガンダム[HML]
700
クシャトリヤ
ダグ・ドール
フルアーマーΖΖガンダム
ローゼン・ズール
G・ドアーズ
MSN-04FF サザビー
νガンダム[HWS装備]
750
F90[Sタイプ]
▼その他機体▼
Steam版限定
フリーダムガンダム
ゴッドガンダム
NPC専用機体
サイコ・ガンダム
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ
クィン・マンサ
α・アジール
シャンブロ
クィン・マンサ(アンネローゼ機)
エルメス
ビグ・ザム
MS以外
61式戦車
ボール
オッゴ
ワッパ
マゼラ・アタック
スキウレ
歩兵
▼MSページ他▼
スキル一覧表
コスト一覧表
強化リスト一覧表
▼カスタマイズ▼
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
強化施設
強化リスト一覧表
拡張スキル一覧表
ペイント
ペイント概要
マーク一覧表
パターン一覧表
ペイント例:連邦軍
ペイント例:ジオン軍
セカンドwikiペイントページ
▼データ・解説▼
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
公式TIPS集
検証
戦闘システム
旧wikiの「検証・データ」ページ相当です
こちらのコメント欄に情報をお寄せください
検証用音声チャットコミュ(有志)
日々検証作業を行ったり検証方法について議論してます
注意:当Wikiとは管理が違います
テクニック
テクニック集
解説
PING値計測
背面パドルデバイスの導入
宇宙マップに便利
導入は自己責任で!
純正コントローラーのドリフト現象を直す
機体が勝手に動く人は試してみてください
「データベースの再構築」を行ってPSの不具合を改善する
PSの挙動が不安定だったりモッサリしているときに行ってみてください
一覧表
MS一覧
スキル一覧表
コスト一覧表
物資配給表
昇格必要EXP
抽選配給一覧
(外部リンク)
▼計算計測ツール▼
バトオペ耐久最適化ツール
wiki管理ではありません
作成者ご本人からのコメントによるツール紹介がありましたが,ご本人の要望でリンクを貼っているわけではありません
作成者からのリンク撤去依頼があれば削除致します
与ダメージスクリプト
局部ダメージ以外の計算は誤差はないはず...多分.きっとそう.
不具合報告はこちら
PING値計測
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
カラーピッカー
▼アップデート▼
機体調整
20190301~
20181024~
20170919~
抽選配給一覧
▼Wiki企画物▼
第1回UCコラボ機体予想投票
第2回ピックアップ機体予想投票
第1回バトオペ2に実装してほしいBGM投票
未実装一覧
編集練習用ページ/シチュバト
ウィキ部屋で楽しむためのシチュバト集
USO800企画
Wiki民格付けチェック
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
旧ウィキ物
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
βサービス開始までのツマミにでも.
無印バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
▼その他▼
動画
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
▼外部リンク▼
バトオペ公式
公式ページ
公式twitter
公式コミュニティ バトオペ部
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
バトオペ2ディレクターtwitter
バトオペ2アクション担当twitter
テンダちゃんtwitter
プロフィールカード作成ツール
抽選配給一覧
Code Fairy公式
PSN
My Playstation
PSN障害情報
PSNカスタマーサポート公式Twitterアカウント
PSNネットステータス
PSNダウンディテクター
PS公式Twitter
割引クーポン情報など
PS Store割引情報Wiki
PS4のエラーコード
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
バトオペ2関連記事
4Gamer.net
Gamer
PS.Blog
ガンダム関連リンク
ガンダムインフォ
ガンダムパーフェクトゲームス
ガンダペディア
ガンダム入門塾
wiki関連リンク
セカンドwiki
バトオペ2専用画像アップローダ
検証用音声チャットコミュ(有志)
注意:当Wikiとは管理が違います
FML9
検証用チャットコミュオーナーの検証ブログ
シチュエーションジェネレーター
旧作ユーザーにはお馴染みのシチュエーションを作成してくれるジェネレーターです.プレイヤースキルに応じてLv調整などは必要かと思いますがフレンド部屋などで楽しむのも一興.
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
諸注意
攻略Wiki利用上の注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
Wiki利用者各位:
【投稿コメント数のエラーについて】:
現在【全角半角201文字以上】のコメントを投稿出来ない現象を確認しています.文字数荒らし対策とのこと.投稿前に念のためコメントのコピーを.
募集要項
※最近荒らしやBotと思われる編集IDの登録依頼が増えています.登録時には
「目的や意気込み」
などを必ず入力ください.
「よろしくおねがいします」
のみの場合は棄却します.
共同編集者
晒しID削除人
規制回避ID発行
Hot Topics
ジークアクス時限板
モンハンワイルズ時限板
ピックアップ機体
赤いガンダム
限定抽選配給
ガンダムEX
クランマッチ報酬機体更新
ゲルググL
現在の抽選配給一覧
パラメータ調整
20250424アプデ分
調整内容の告知
強襲
アトラスガンダム(BC)【TB】
ナラティブガンダム[C装備]
NG[C装備]用B・ライフル
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
アクア・ジム
アトラスガンダム【TB】
AG用レールガン【TB】
AG用ビーム・サーベル【TB】
メッサーF01型
サザビー
サザビー用B・ショットライフル
支援
ギラ・ズール(アンジェロ機)
アンジェロ機用B・S・ライフル
MSN-04FF サザビー
04FF用B・S・ライフル
共通兵装
ビーム・ピック
メッサー用L・B・R
メッサー用ビーム・サーベル
カスタムパーツ
コンポジットモーター
新型緩衝材
新型フレーム
水中戦適正化装置
頭部特殊装甲
特殊燃焼剤
背部特殊装甲
フィールドモーター
噴射制御装置
▼20250327アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ゼー・ズール
ゼー・ズール用B・M[GN]
H・クロー&H・ナイフx2
ガンダムデルタカイ[陸戦仕様]
GDK陸戦仕様用B・S
リック・ディジェ改
リック・ディジェ用B・ナギナタ
汎用
ブルG【TB】
サイコ・ドーガ
サイコ・ドーガ用ビーム・ソード
トーリス・リッター
トーリス・リッター用B・Sx2
バンシィ・ノルン
支援
陸戦用百式改
フルアーマー百式改
FA百式改用L・メガ・バスター
ダグ・ドール
ダグ・ドール用L・B・ライフル
▼20250227アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
イフリート改
イフリート改用腕部グレネード
ザクⅣ(IP)
ザクⅣ(IP)用B・マシンガン
ザクⅣ(IP)用大型H・ホーク
汎用
ザク・ハーフキャノン(MB)
ギラ・ズール
ギラ・ズール用ビーム・マシンガン
ギラ・ズール用ビーム・ホーク
シルヴァ・バレト[F試験型]
ΖプラスA2型
ΖプラスA2型用ビーム・ライフル
ユニコーンガンダム
支援
ガンキャノン・アクア【TB】
G・アクア用NG【TB】
エンゲージゼロ[インコム搭載型]
6連装メガ粒子砲
FAガンダムMk-Ⅲ
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]
▼20250130アプデ分▼
調整の結果報告
強襲
ギャプラン
ギャプラン用ビーム・ライフル
ディマーテル
※ナーフ
RX-93ff νガンダム
93ff用B・ライフル
93ff用N・H・バズーカ
汎用
零式
零式用ビーム・ライフル
零式用ビーム・サーベル
ドライセン
ドライセン用ジャイアント・バズ
ロング・ビーム・トマホーク
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
※ナーフ
ガンダムデルタカイ
ガンダムデルタカイ用L・M・B
支援
ジュアッグ
3連装ロケット・ランチャーx2
速射式小型R・ランチャーx2
アウターシェル・バレル[強化型]
ザメル
8連装ミサイル・ランチャー
ジェスタ・キャノン
J・キャノン用B・R[GN]
過去の機体調整
Wikiその他
雑談板小ネタ集
気に入った雑談ネタを記載下さい
掲示板(ネタバレ)
深夜アニメ等のネタバレ談義はこちらで
Wiki編集・管理
管理板
管理板(編集)
管理板(荒らし報告)
掲示板(テスト)
マニュアル等
編集練習用ページ
編集ガイドライン
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログ送り練習
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
攻略Wiki関係書類
廃止ページ一覧
未作成ページ一覧
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
色キーワード一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
PSNprofiles
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理者向け
▼クリックして表示▼
管理用テンポラリ
臨時ページ
include/掲示板_easter_egg
wiki運営お知らせ一覧
簡易荒らし報告板
アップローダ
画像・動画用
画像用メイン(閉鎖されました)
画像用サブ
ファイル用
ファイル用1
Wiki専用
ファイル用2
大容量ファイル用
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
掲示板(雑談)
赤いガンダム
MS一覧
シチュエーションバトル
カスタムパーツ
赤いガンダム/ログ1
シチュエーションバトル/ログ11
アトラスガンダム(BC)【TB】
アトラスガンダム(BC)【TB】/ログ1
掲示板(雑談)/ログ2134
サザビー
掲示板(愚痴)
アトラスガンダム【TB】
サザビー/ログ4
RX-93ff νガンダム
ガンダムデルタアンス
ガンダムデルタアンス/ログ1
管理板(荒らし報告)/ログ6
RFゲルググ
メッサーF02型/ログ1
ナラティブガンダム[C装備]
メッサーF01型
メッサーF02型
RX-93ff νガンダム/ログ1
アクア・ジム
新型耐ビーム装甲
RFゲルググ/ログ1
強化施設
プロトΖガンダム[X1型]
ガンダム5号機
メッサーF01型/ログ1
ガンダム4号機
新型耐ビーム装甲/ログ1
複合フレーム[Type-A]
include/データ/拡張スキル一覧表
ガンダムEX
MSN-04FF サザビー
ギラ・ズール(アンジェロ機)
ナラティブガンダム
掲示板(議論)
include関係
▼編集者用▼
include用主兵装・データページ一覧
機体・武器ページ用
include/MS_footer
include/武器_footer
掲示板用
include/log_updating
include/掲示板_header
include/掲示板_notice
include/雑談板利用に関する管理人の見解
include/掲示板_update
include/掲示板_etc
include/掲示板_event
include/掲示板_今北産業
その他
include/編集衝突注意
include/色キーワード
include/要更新
include/トップページevent
include/ペイントメニュー
include/連邦軍機体一覧
include/ジオン軍機体一覧
テンプレート関係
▼編集者用▼
MS
テンプレート/MS
武器
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/格闘系統
武器include
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_格闘系統
その他
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/普通のページ
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
全体:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
右メニューを編集
掲示板(雑談)
>
ログ1535
撃破7の与ダメトップの総合1位。活躍出来たなと思うもデイリー任務確認で気付く、アシストゼロのまま。こんなこともあるのですね・・・ - 名無しさん (2023-04-03 23:10:05)
「振ってみたいでしょ~?」 「うん、みたーい!」「行きますよー!」 「はい!」 「せーのっ!」(ジュイイイインジャアアアッ) 「あぁ~!チャー格の音ォ〜!!」 - 名無しさん (2023-04-03 10:43:55)
味方ごと斬っちゃうんだよなあこれが!! - 名無しさん (2023-04-03 10:59:35)
Aフラのゼーズール&A1がA+のスパガン2機にボコられてるのマジキツイっすよ - 名無しさん (2023-04-03 10:43:31)
愚痴とは言わないけど荒れそうな話題ぶち込むのはよそうぜ - 名無しさん (2023-04-03 10:45:04)
すっかり定着したけど地上のスパガンはやっぱ性能おかしいからな・・・でも片方A1ならどうにか出来そうではある - 名無しさん (2023-04-03 10:48:19)
ワイがテトラで与ダメハイスコア取らせてもらった構成だわ。Aにはキツイんやな - 名無しさん (2023-04-03 10:52:18)
汎用が前線上げてくれなくて強襲が詰めれず…って状況かもしれない。知らんけど - 名無しさん (2023-04-03 10:56:43)
そこら辺は特に相手が二支援だと多少無理しても詰めないと強襲が死ぬ→支援の圧が強くなって汎用が前線構築出来ない→強襲が死ぬ・・・のループから抜け出せんからなあ・・・良い位置の中継制圧してレンジが近くなるのを強制出来れば一方的に押し込めたりするんだが - 名無しさん (2023-04-03 11:05:19)
支援2編成の時は守り気味に、強襲2編成の時は攻め気味にってのを聞いたな - 名無しさん (2023-04-03 11:11:12)
結局ポイントゲッターって強襲・支援だしな。そいつらがやりやすい環境構築って大事 - 名無しさん (2023-04-03 11:19:51)
それ援護してやれよとしかならんくね?味方内の低レートめの人達が支援機に苦戦してるってことは自分のトイメンは比較的低レートだったわけでしょ? - 名無しさん (2023-04-03 14:01:34)
寝る前に生やした一発ネタの木が起きたら過去ログでそこそこ繁ってた時の嬉しいような悔しいような微妙な気持ち・・・ - 名無しさん (2023-04-03 10:42:54)
バイカスって今だとLv2が一番やれるのかな? - 名無しさん (2023-04-03 10:38:48)
Lv2しか持ってないけどリバウが出た時点で終わってたぜ。今じゃ空飛ぶ弾薬庫のツヴァイがいるんだからもっときついんじゃないのかな。 - 名無しさん (2023-04-03 10:42:02)
リバウでバイカスをメタれる要素あったっけ? - 名無しさん (2023-04-03 10:44:15)
ビーピス当てられるとキツいけど、そもそもMA2で7発当たらないと落ちないし射程短いしで対処は難しくないよ - 名無しさん (2023-04-03 10:52:50)
高い連射性能を持つ胸ビー(一発蓄積20%を9連射で180%)で簡単に蓄積取られる。射程は250mだけどアイツ足回り良すぎるので支援に絡もうと地表近くに降りるとすっ飛んできて叩き落され格闘大回転叩き込まれる。こっちのヒットボックスがデカいから250mまで近づかれたらまず逃げ切れない。 - 名無しさん (2023-04-03 11:00:21)
数値上はそうだけどバイカス側からしたら当然真正面からは仕掛けないし実戦でOHまでの9発中7発をきっちりあてるなり妨害を受けずにマシンキャノン継続で落とせるかってなかなか難しいとは思うけども - 名無しさん (2023-04-03 11:06:49)
1はアトラスにガン不利付いてるし、まあ相対的に2がやれそうかな。ただもっと言うとラムアタ強化されてさいきのよろけ貰えたバウンドドッグが対抗馬として強すぎるんで最近は2もちょっと落ち目 - 名無しさん (2023-04-03 10:49:23)
ツヴァイの弾幕掻い潜る自信があるならどうぞ - 名無しさん (2023-04-03 10:51:30)
600タイプB割とアリな気がしてきた - 名無しさん (2023-04-03 10:34:20)
12時からプレバンでMGジョニゲルかあ。 戦争の予感 - 名無しさん (2023-04-03 10:30:16)
ドラクエ7のリメイク版を久しぶりにやってるけど、これ初めての戦闘に入るまでがシリーズで一番長いんじゃないかってくらい序盤はお使いオンリーだなあ - 名無しさん (2023-04-03 10:05:29)
それでもリメイク版は序盤のおつかいが短くなってるという… - 名無しさん (2023-04-03 10:09:47)
これで短くなってるのか…オリジナル怖い - 名無しさん (2023-04-03 10:11:16)
オリジナル版やってからリメイク版やるとこれで終わり?感半端無いからな…でも戦闘含めてオリジナル版の方が好きなんだ - 名無しさん (2023-04-03 10:14:02)
わかるんだが初戦闘まで30分近くかかるのはやりすぎなんだ… - 名無しさん (2023-04-03 10:18:07)
ドラクエの話はわからんがペルソナ1は2時間くらいかかったぞ(初戦闘までにいける場所が多すぎて寄り道したらの話だが) - 名無しさん (2023-04-03 10:22:47)
あれは おつかい≠謎解き だと思ってる - 名無しさん (2023-04-03 10:44:27)
アトラスが馴染むッ!・・・と言うか空飛べる機体良いよね。フライトで水中からも飛び立てるってのは素敵だわ - 名無しさん (2023-04-03 09:35:31)
水陸両用ガンダム、それが、、、え?ガンダム試作1号機[アクア装備]、、、。 コイツは射撃機体なの? - 名無しさん (2023-04-03 09:34:53)
射撃寄りだが下格も振っていく機体だな - 名無しさん (2023-04-03 10:03:01)
ゼフィなのに中判定なのね、、、バルカンも最新モデルじゃないのか - 名無しさん (2023-04-03 10:07:22)
その分素ゼフィと違って即よろけ2種に蓄積よろけ取る手段も十分にあるから差別化だと思うよ。素ゼフィは汎用で強判定の代わりに武装が少ないってデメリットがあるわけだし - 名無しさん (2023-04-03 10:10:45)
その代わり射撃武装増えてるからね - 名無しさん (2023-04-03 10:10:57)
魚雷、BRの即よろけ二種持ちだしそれはしゃーない でも射撃の手数が増えてミサイルがスラ撃ち可、4発よろけと中々に使い勝手が良いぞ - 名無しさん (2023-04-03 10:11:43)
野球のチケット買うからいい加減クレカ作ろうって思ってたのに結局作らずシーズンが始まった…今年も当日券競争頑張るか - 名無しさん (2023-04-03 09:34:17)
大学生ぐらい?即座に作れるようなところもあるから探してみてもいいと思うよ 楽天とか - 名無しさん (2023-04-03 09:40:09)
社会人だけど仕事忙しかったりして後回しにしてたら…ってやつ まぁカード会社とかこだわりないから楽天カードマンになってもいいかな - 木主 (2023-04-03 09:42:06)
生活費や家賃をカード払いにするとポイント溜まるからそれをアマギフとかに変換して課金だったりガンプラ買ったりなんてできてお得になるぜ - 名無しさん (2023-04-03 09:56:32)
木主は社会人みたいだけど、大学生は生協とかで学生の間は年会費無料みたいな学生向けクレカ(SMBCとかの硬いとこが多い)の受付やってるとこが多いので新大学生とかはとっとと作ってしまった方が良いのぜ - 名無しさん (2023-04-03 09:51:15)
めちゃめちゃ頑張ってナラティブ練習してたのに結局は使い慣れたジオの方が戦績良いんだが - 名無しさん (2023-04-03 09:33:25)
ナラティブは格闘で暴れるジ・Oと違ってデバフで嫌がらせしていく縁の下の力持ちだから… - 名無しさん (2023-04-03 10:09:03)
ジ・Oは格闘こそ全てな性能だけどナラティブはJAMや燃焼ミサとか搦め手も使うからね、仕方ないね - 名無しさん (2023-04-03 10:23:13)
まぁ汎用みたいな強襲より強襲みたいな汎用の方が手に馴染む事もあるだろうさ - 名無しさん (2023-04-03 10:09:40)
まぁ結局倒し切るってのはどんなデバフより強力な行動阻害だからな。デバフ掛けて倒す場面も別にかけなくたって結末が変わらん状況ではただの無駄な一手間だし。 - 名無しさん (2023-04-03 10:54:00)
ハイゼンスレイ出たので乗ってみたが、600汎用にしてはとてつもなくシンプルで出来る事は少ないが乗り心地が良すぎる。他の癖のある機体と違って伸びしろは少ないのも頷ける。 - 名無しさん (2023-04-03 09:21:47)
寧ろ可能性はあるけどスキルとか判定の厳しさのせいで・・・ - 名無しさん (2023-04-03 09:22:23)
アトラスや各種可変機みたいに、習熟すればする程自在に操れる機体と違って重力に縛られている機体なので、何処まで行っても低コストから続く堅実な戦いしか出来ないのがね - 名無しさん (2023-04-03 10:15:28)
言うて蓄積取り能力さえ貰えれば遠近両対応に二種格闘と相当なポテンシャルはあるのよコイツ。宇宙でも戦えるし・・・まあ今のままじゃ可能性止まりだけどちょっと手を加えたら一気にってくらいには期待出来る機体だと思うよ - 名無しさん (2023-04-03 10:31:43)
アトラス多い今ならスラ気にすることも少ないけど、そうするとIフィールドが機能しない環境というジレンマ - 名無しさん (2023-04-03 09:27:49)
そもそもリアクション軽減とかは意図的に、或いは常時で発動するから強いのにスラ消費って大きなデメリット有りであくまで受け身でほぼ任意発動が出来ないってスキルはマイナス要素が強過ぎる - 名無しさん (2023-04-03 09:34:04)
駆け込みでスプラフェスえいえんに辿り着いた…バトオペもだけど数試合で疲弊しちゃうのは老いかなんかだろうか - 名無しさん (2023-04-03 08:55:26)
老いたな… - 名無しさん (2023-04-03 09:03:12)
フェスはパヒューでかなり楽しませてもらった、ハンコ強化ガチで世界変わったわ - 名無しさん (2023-04-03 09:11:25)
おじさんも大魔界村1周目でもう力尽きる体になったな - 名無しさん (2023-04-03 09:14:16)
ギャザーロードジムのカウンターみたいに近接戦闘で銃使うのほんと好き。絶対無駄だしサーベル使った方がいいのはわかってるけど格好いい - 名無しさん (2023-04-03 07:58:39)
かっこいいは正義だからな - 名無しさん (2023-04-03 08:19:58)
DON!!かっこよくて、御免!! - 名無しさん (2023-04-03 08:53:59)
咄嗟の反撃なら自爆の可能性のない火器なら接射は有効だと思う - 名無しさん (2023-04-03 08:23:51)
最後の肩すくめてビームチュンだけはちょっと格好悪いと思ってしまったな… - 名無しさん (2023-04-03 08:50:45)
例え武器が駄目になりそうでもアトラスみたく敵にぶっ刺してシュゥート!超!エキサイティン!のが見栄えは良いよね - 名無しさん (2023-04-03 09:19:26)
むしろ腕引っ込めて接射するのヴェンデッタのレオンみたいで好きなんだが - 名無しさん (2023-04-03 09:30:09)
CG映画のやつ? - 名無しさん (2023-04-03 09:35:43)
クイック・ドロウみたいで割と好き - 名無しさん (2023-04-03 10:13:08)
オバチュフレームが欲しくて初めて16000円課金したんだが、ガチャを引くたびに3000円が消えてく感覚に血の気が引いたから、もうソシャゲに課金できないかも… - 名無しさん (2023-04-03 07:41:57)
ゲーセンの絆初期にターミナルに使用済みカードを差し込んで行く廃人プレイヤーが居たけど、ターミナルが使用済みカードでデコ車みたいになってたなぁ(遠い目) 雑に枚数数えたら、中古の軽自動車くらい買えそうな枚数が挟まってた - 名無しさん (2023-04-03 07:47:12)
それは正しくて大事な感覚だから無くさないようにしよう - 名無しさん (2023-04-03 08:03:10)
それね。ガチャ1回300円で得られるものはデータレンタル権。サ終すれば何も残らないし引退するからとアカウントや機体を誰かに譲ることもできない。そこに価値を見出すか否かは人それぞれ。とは言え一度課金するとハードルが下がると聞く。くれぐれも感覚が狂わないように祈っておくわ。 - 名無しさん (2023-04-03 08:28:17)
きららファンタジアみたいにサ終しても獲得した機体を眺める位はさせて欲しい - 名無しさん (2023-04-03 08:48:34)
まぁバトオペは普通のソシャゲと違って有償石と無償石の違いがないから、何日か分のデイリー報酬を先取りしたと思えば… - 名無しさん (2023-04-03 08:07:07)
俺も初めてパチ打った時そんな感覚だったな なお大当たりして無事脳が焼けた模様 - 名無しさん (2023-04-03 08:25:32)
カスパは機を逃すといつ手に入るか分からないから課金する気持ち分かる。400トークンぐらい常に貯めておく様になったわ。 - 名無しさん (2023-04-03 08:38:50)
その感覚は大事にして欲しい。何とも思わなくなったら石油王でもない限り終わり。 - 名無しさん (2023-04-03 08:42:22)
ソシャゲの課金は福袋と周年ガチャの時だけって決めとけば精神的にも楽かなと個人的には思う - 名無しさん (2023-04-03 09:03:36)
FAガンダムのミサイルよさぬかベイの火力すごいわね - 名無しさん (2023-04-03 07:31:12)
おまけにゴッグすらよろける蓄積値よ - 名無しさん (2023-04-03 07:36:09)
アトラスに対艦ミサイル1発 6200ダメージが出てフヒョッ!って変な笑いが出た - 名無しさん (2023-04-03 07:43:21)
そっちはB型なのよ - 名無しさん (2023-04-03 09:45:19)
よさベイッ!(爆散する汎用) - 名無しさん (2023-04-03 09:36:53)
やめぬか木魚マン - 名無しさん (2023-04-03 10:15:27)
版権対策木魚マン好き - 名無しさん (2023-04-03 10:32:39)
ギャザービートジム?が貰えるなら3300円お布施しようかな、くらいがバトオペ2 微課金勢の嗜みッスよね? - 名無しさん (2023-04-03 07:30:40)
そうですね〜 自分は前回のしゃーげるも購入し - 名無しさん (2023-04-03 07:35:10)
ギャザービート、、、、ワンダースワンか、懐かしいな。 - 名無しさん (2023-04-03 08:32:47)
エモーショナルジャムもつけとくぜ - 名無しさん (2023-04-03 09:02:47)
今日のデイリー終わった時点でトークン185か。火~木曜の朝までに+9トークン、あと1なら行けるッ - 名無しさん (2023-04-03 06:10:32)
貯めることができる時に無駄使いを控えて貯めておこうぜ - 名無しさん (2023-04-03 06:12:20)
自分は課金に手出すかの狭間にいます…(既にセットパック購入済みで追加購入するかどうか) - ガーカス乗りの啓蒙2551 (2023-04-03 07:03:41)
課金した、を使わせてもらう!! - 黒餡飯 (2023-04-03 07:32:40)
パッキン:コンビニは24時間営業じゃないですか〜❤️ - 名無しさん (2023-04-03 07:49:00)
1,100円で楽になれ。俺はそうした - 名無しさん (2023-04-03 08:42:32)
残りのトークン分の小遣いくらいあるんだろ?楽になろうぜ… - 名無しさん (2023-04-03 09:04:57)
リ「それで言い訳つくだろ!買っちまえ!」 - 名無しさん (2023-04-03 09:06:03)
なんかやけにLv3のFAB見かけると思ったら配信者が動画出してたのか - 名無しさん (2023-04-03 04:41:21)
600だとあまりにも耐物スッカスカでダメージが通りやすいし、可変機を強よろけでまぁまぁ叩き落せるから重宝されてるみたいですな...まぁ機動力はお察し - 名無しさん (2023-04-03 05:00:39)
対面防御カチカチザクⅣでわからせてあげたぜ(横から - 名無しさん (2023-04-03 05:09:09)
そうでなくとも、アトラスとかの飛んでる奴に大よろけ撃ち込みたいじゃん? - 名無しさん (2023-04-03 05:35:42)
別に動画関係なく調整されたから増えてるだけでしょ。毎月恒例だよ - 名無しさん (2023-04-03 05:43:01)
その配信者云々言うのいい加減やめない?確証なんて何処にもないし見飽きたわ - 名無しさん (2023-04-03 05:57:24)
多くの人は使えそうだから試しているだけです。配信の影響というよりはアプデ後の影響のようなので、順番が違うと思われます。 - 名無しさん (2023-04-03 06:17:23)
逆にこの書き込み見るまでFABが増えたとか動画配信されたとか初めて知ったわ。それくらいまったくその機体と出会った印象が無い。自分が注目してるものが他者もしているという考えは見識を狭めるだけだぞ。 - 名無しさん (2023-04-03 08:22:10)
ナチスドイツ調べてた自分だが、ゲッベルズって癖強すぎないか… - 名無しさん (2023-04-03 04:34:51)
パンツはそそらない、そそらないんじゃ^~~~~! - 名無しさん (2023-04-03 04:22:35)
下の木の谷崎で思い出したけど、自分は「痴人の愛」で性癖が開かれたんだよな…Sの気がある女性に惹かれたというかなんというか… - 名無しさん (2023-04-03 04:09:26)
そんなあなたに「悪魔」 - 名無しさん (2023-04-03 04:14:12)
ずとまよがクセになりそう。作風とか自分好みなのよなー - 名無しさん (2023-04-03 04:04:21)
僕はtooboe! - 名無しさん (2023-04-03 08:27:28)
ギャザージム買ったけど、カウンターモーション見てたらブルアカのツルギっぽいカラーにしたくなったわ。 あの奇声が合いそうな動きしやがるw - 名無しさん (2023-04-03 04:01:29)
二丁ショットガン持たせてぇな - 名無しさん (2023-04-03 04:14:10)
ZⅡのアレくらいしか無いのが残念だ - 名無しさん (2023-04-03 04:25:10)
アムロ、私はアコギをやっている!近くにいるなら聞いてみろ! - 名無しさん (2023-04-03 03:46:11)
エレキだよそれは! - 名無しさん (2023-04-03 03:58:58)
何っ!? - 名無しさん (2023-04-03 04:11:40)
アコギとエレキの区別の付かないシャアは草 - 名無しさん (2023-04-03 04:29:20)
わかる!私にもわかるぞ!(強がり) - 名無しさん (2023-04-03 07:08:54)
大佐どいてください、邪魔です! - 名無しさん (2023-04-03 07:25:58)
アポリー「大尉の袖、人気ありますから(ププッ)」 - 名無しさん (2023-04-03 07:33:47)
全裸の人「袖ならついているが?」 - 名無しさん (2023-04-03 08:34:45)
さあブルプロやろぉ〜って思ってバンナムランチャー開いたらもうテスト終了してた...カナシイ せめてと思って苦楽を共にした自キャラちゃんをベンチマークの方でコールドスリープさせといた。次にキミが動くのは本リリースの時じゃ... - 名無しさん (2023-04-03 03:26:13)
なかなか好評だったみたいね。自分も久々MMOやりたくなったわ - 名無しさん (2023-04-03 03:49:31)
一番最初の抽選のβ(α?)テスト参加しただけで後は参加した事ないなー - 名無しさん (2023-04-03 04:01:25)
この時間なら言える!ロリ妊婦が好きです! - 名無しさん (2023-04-03 02:37:40)
この時間でもアウアウ - 名無しさん (2023-04-03 02:40:02)
そもそもロリって妊娠できるんか? - 名無しさん (2023-04-03 02:40:36)
初潮来てたら出来るぞ。無事出産可能かは運次第や - 名無しさん (2023-04-03 02:49:17)
はえー人体の不思議 - 名無しさん (2023-04-03 02:50:26)
前田利家の正室のまつは初産が12歳だったとか - 名無しさん (2023-04-03 02:55:39)
今は消されてたと思うけど、ギネス記録に一桁で出産した記録載ってたな - 名無しさん (2023-04-03 03:17:23)
虫下し出しておきますね~ - 名無しさん (2023-04-03 02:43:29)
幼児体型か二次元までにしとけよ。絶対だぞ! - 名無しさん (2023-04-03 02:55:30)
幼児体型BBAを「ロリ」ジャンルで出してくるの嫌い。ロリ系なら許す - 名無しさん (2023-04-03 03:47:10)
キュベレイに強化きたけどなんで今かなって考えてたら祝式が来るからかもって結論に至った - 名無しさん (2023-04-03 02:20:11)
前に見た - 名無しさん (2023-04-03 02:23:50)
ヴァルプルギス好きだけど、あれはどうなんだろう…って思っちゃう。いやまぁ好きと言えば好きなんだけどw - 名無しさん (2023-04-03 02:52:02)
二次創作が来るわけ無いでしょ - 名無しさん (2023-04-03 04:27:32)
ハマーンの髪型ってセイラさんと一緒なのか…なのになぜ差できた? - 名無しさん (2023-04-03 02:15:40)
だいたいシャアのせい - 名無しさん (2023-04-03 03:01:49)
庵野監督や富野監督みてるとアニメ監督なんてまともな精神持ってる人がなれる役職じゃないんだなって思うよ… - 名無しさん (2023-04-03 02:11:21)
下積み原画から厳選されにされてきた選りすぐりの変態やぞ。面構えが違う - 名無しさん (2023-04-03 02:14:34)
シン仮面ライダーで主演の役者がどうせまた取り直しでしょ?とか言ってたの草生えますよと - 名無しさん (2023-04-03 02:22:30)
庵野もお禿もパヤオも癖の塊やでほんま - 名無しさん (2023-04-03 02:23:23)
デザクDR「俺は今からお前たちを殴る!」 - 名無しさん (2023-04-03 02:05:49)
650補給で必ず味方に一人はシェザールAがいるけど、大して活躍してるところを見ないんだよな。実際のところどうなん? (未所持 - 名無しさん (2023-04-03 02:02:37)
アンチステルスいないとめんどくさかった - 名無しさん (2023-04-03 02:05:12)
ウザい、ウザイんだがウザいだけ - 名無しさん (2023-04-03 02:10:43)
活躍してたら活躍してるところは見えないし、活躍してなかったら活躍してないところが目に付く。それがステルス(偽装含む - 名無しさん (2023-04-03 02:51:00)
チャー格ブッパマンしかいないから、位置取りも、味方ととの連携もできてない人が使うからね。ちゃんと使える人が使うと脅威だけど、希少種だからあまり見かけない。遠くからサーベルギラギラさせて近づいてくるんだもん。 - 名無しさん (2023-04-03 07:51:30)
支援機乗ってると味方がバラけやすいから襲われやすくてものすごいウザい - 名無しさん (2023-04-03 04:30:16)
毎年恒例だから何とも思わなくなってきたけど冷静に考えたら今年もさも当たり前のようにエイプリルフール3日目突入してるなグラブル - 名無しさん (2023-04-03 01:52:54)
明日ちゃんみたいな子が学校に1人でもいれば学校生活がマジで楽しくなるんだろうなって純粋に思ったよ… - 名無しさん (2023-04-03 01:47:03)
でも、その子に彼氏が出来たと想像してごらん? - 名無しさん (2023-04-03 01:48:57)
抜ける⋯⋯じゃない泣けるぜ!! - 名無しさん (2023-04-03 01:55:20)
いや、正直彼氏できて欲しいくらいには思ってるんよ…そのくらいあの子の魅力はすげぇぜ - 名無しさん (2023-04-03 01:58:33)
私はサーシャちゃんが良いなぁ - 名無しさん (2023-04-03 02:01:55)
明日ちゃんのセーラー服か。あの作品結構評価分かれてるイメージあるんだよな。自分は個人的には好きな方だけど - 名無しさん (2023-04-03 02:03:01)
まずあの目が大きくて垂れ目な作画を許容できるかどうかというところでふるい落とされそう。深夜アニメよくみてる人でも好き嫌い分かれそう - 名無しさん (2023-04-03 02:08:33)
アトラス射程長すぎない・・・? - 名無しさん (2023-04-03 01:45:25)
原作再現や - 名無しさん (2023-04-03 01:49:13)
弾数少ないメインだけだし特に気にならないかな… - 名無しさん (2023-04-03 01:52:06)
ザクⅣBRのノンチャと歩き撃ちできる即よろけが射程一緒って控えめに言ってもやばいと思うんだが - 名無しさん (2023-04-03 02:06:24)
ZやガルβのBRだって射程450もあるしそれを弾数減らして射程50上げたって考えればそんなんでもないな - 名無しさん (2023-04-03 02:13:14)
Zはたしかに450だけど貫通しないぞ?威力も低いし。ガルβは同じ3発で貫通もなくて400なんだよなぁ - 名無しさん (2023-04-03 02:16:15)
こういう書き込みを見るとますますアトラス使って顔真っ赤にしてやりがいがあるな - 名無しさん (2023-04-03 08:48:59)
あのレールガンMS何体貫通するか知ってます? - 名無しさん (2023-04-03 02:12:05)
それはゲーム内の話?ゲーム内の話であれば射程内であれば何体でも。原作での話なら知らない - 名無しさん (2023-04-03 02:14:02)
リゼルのフルチャなんか600やで? - 名無しさん (2023-04-03 03:14:05)
木主答えられないような文には返信してなくて草、これただアトラスに狩られただけだろw - 名無しさん (2023-04-03 08:45:36)
なんでチェンソーマンのメディア・グッズ展開って悉くゴミなんだ?アニメといいフィギュアといい - 名無しさん (2023-04-03 01:42:49)
個人的にアニメは割と良かったんだが味気ありすぎたのがダメだった点なのかな? - 名無しさん (2023-04-03 01:44:37)
いや味気なんてゼロでしょ - 名無しさん (2023-04-03 01:54:42)
原作勢いでどうにかしてた部分を丁寧に描写してたのが逆に働いてしまったよ - 名無しさん (2023-04-03 02:08:57)
みんなジャンクフードが食いたかったんや ちまっとした意識高い系料理を食いたかったんじゃないんや - 名無しさん (2023-04-03 02:25:39)
マックみたいなゴテゴテのケミカルハンバーガー来るとナイフとファーク使って食べて下さいみたいなんが来た感じよ - 名無しさん (2023-04-03 02:34:53)
やっぱそうか、原作は淡々と進む印象だった - 枝 (2023-04-03 08:33:05)
というかアニメ作り直せ派居るけど、厳密にはアニメに向いてなかったのではと思う - 枝 (2023-04-03 08:34:16)
お色気シーンに力入れるならもっと戦闘をド派手にして欲しかったなぁ… - 名無しさん (2023-04-03 08:42:23)
むかぁしむかし邪神モッコスと言うフィギュアが作られてのぉ~ - 名無しさん (2023-04-03 01:46:14)
何となく妖怪について調べてたら野風というくっそ気持ち悪い妖怪を見つけてしまった…これは喜太郎にも出せないな - 名無しさん (2023-04-03 01:35:20)
こいつぁ…人外性壁ワイには受けそうだがストーリーが重いな - 名無しさん (2023-04-03 01:41:16)
ぬーべーのあいつ?と思って調べたけどあっちは百々目鬼で目だらけになるほうだった。記憶ってあてにならんねー - 名無しさん (2023-04-03 01:51:47)
300コスト試合やってたら肩を赤く塗るザクフリに結構会った。やっぱみんな塗りたくなるんやな…自分もだけど - 名無しさん (2023-04-03 01:29:49)
ブルアカ先生たちなら分かるだろ?ヒナとミカの目の前で死んで脳破壊したいとゆう願望が! - 名無しさん (2023-04-03 01:28:38)
驕るな──!! - 名無しさん (2023-04-03 01:34:14)
ん、先生を看取れるのは私だけ。 - 名無しさん (2023-04-03 01:37:50)
分からない。俺は先生の職務を全うする! - 名無しさん (2023-04-03 01:46:03)
(途中送信)(ヒナとミカをドロドロに甘やかしつつ) - 名無しさん (2023-04-03 01:46:41)
まだ明らかになってないヘイローのよくわからんパワーで生き返させられそう - 名無しさん (2023-04-03 01:47:25)
たびたび話題に出るけど、○○○を頼む!ってあんま意味ないよな。ヤレるなら最初からヤってるだろうし、ヤってないなら何かしら問題があってヤってないか、そもそも兵科を意識してないかの二択だし。 - 名無しさん (2023-04-03 01:09:09)
後者なら言われて意識してくれる可能性もあるのかもしれない - 名無しさん (2023-04-03 01:13:20)
あるわけないでしょ。そもそもの話、兵科を意識してないとどれがどの兵科なのかすら分からんのだし。 - 名無しさん (2023-04-03 01:20:13)
意識してないだとダメか。目の前の敵に夢中になってしまってるとかならまだ可能性はあるかもだけど - 名無しさん (2023-04-03 01:23:40)
そもそも、目の前の相手に集中しなくちゃならん状況でタゲ変えるのはリスクしかないので - 名無しさん (2023-04-03 01:33:55)
そもそも「何とかしてくれよ!」なのか「ここにいるよ!」なのか「味方のカバーして!」なのか分かんねえんだもん - 名無しさん (2023-04-03 01:15:43)
ボスけて並みの読解力が求められる - 名無しさん (2023-04-03 01:32:17)
生きてる時に味方からチャットが出る場合は、こっちにいるぞ!って意味だと判断してる。ただ、大抵の支援機を頼む!の場合、支援の前に汎用居たりして攻め込めない時なんだよな……。 - 名無しさん (2023-04-03 01:49:23)
基本ヤラれた後に言うから手遅れだし、不利兵科狙わないカットしない近くに居ない味方なら言っても無駄と言うかショトカ使う時点で地雷扱いされるしね。 - 名無しさん (2023-04-03 01:17:43)
トドメは任せた!→数秒後○●○を頼む!は使い方として駄目なのかな? - 名無しさん (2023-04-03 01:24:38)
エスマ想定なんだろうけど、エースの状況考えるとあんま意味ないと思う。ヘイト高いからとにかく目の前の相手捌かないとならんし - 名無しさん (2023-04-03 01:31:20)
結局、何番に対して言ってるか分からないし味方の状況によっては煽りにも取られるから使わない方が良いと思う。 - 名無しさん (2023-04-03 01:32:17)
こっちに支援機がいるぞじゃだめだったのかな?あれチャットが悪いよね - 名無しさん (2023-04-03 02:16:32)
こっちがどっちかパッと見で分からんのもあるな。なんかエフェクト付いてるアイコン探すのに時間かかっちゃう - 名無しさん (2023-04-03 05:52:37)
3回で燃え上がった藤浪をトラウタニ打ち取ったのだけ切り取って完璧なメジャーデビュー!っていうネットニュース見たけど好意的なのか煽り散らしてるのか分らんな - 名無しさん (2023-04-03 01:02:53)
PS4でできるおすすめのゲーム教えて。今やってるゲームが縛り含めて3週しちゃって - 名無しさん (2023-04-03 00:54:35)
NEWガンダムブレイカー定期 - 名無しさん (2023-04-03 00:56:33)
極悪人がいるぞ - 名無しさん (2023-04-03 00:59:52)
お前に取ってのクソゲーでもハマる人にはハマるんだぜ?つまらない尺度なんて棄ててしまえ - 名無しさん (2023-04-03 01:01:39)
お前にとってと言うがね...KOTYの次点に選ばれるレベルの内容は伊達ではないのだよ.. - 名無しさん (2023-04-03 01:12:24)
NEWガンブレでそれいい出したら逆に「お前にとっての良ゲーでも(略)」になるから何にも勧められんぞ - 名無しさん (2023-04-03 09:05:29)
新品100円ぐらいの時は驚いて買っちゃった。未開封でどっかに行ったけど - 名無しさん (2023-04-03 01:14:34)
オンラインオフライン無料有料あるだろうけど考慮しないのであればアサシングリードオデッセイかレッド・デッド・リデンプション2がオススメ - 名無しさん (2023-04-03 00:59:17)
そりゃもうエルデンリングよ - 名無しさん (2023-04-03 01:01:47)
How to survive1とDEAD OR SCHOOLは定期的にやりたくなる - 名無しさん (2023-04-03 01:01:54)
Slay the Spireはオススメ。ハマると永遠にできるよ - 名無しさん (2023-04-03 01:05:53)
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 - 名無しさん (2023-04-03 01:06:49)
定番のブラッドボーン。ソルトアンドサンクチュアリ(ダクソを2Dアクションにしたらキャッスルヴァニア系になったよってゲーム)地球防衛軍4.1,5、6。キャサリン・フルボディ(浮気男が色々大変なアドベンチャーとパズルゲームを混ぜたアトラス制作の怪作) - 名無しさん (2023-04-03 01:08:46)
アサシンクリードシリーズかな。個人的には4とオリジンズがおすすめだけど、正直あの作品はシリーズによって好みが分かれるからそこは個人で決めていくって感じかな - 名無しさん (2023-04-03 01:13:57)
おお、いろいろ教えてくれてありがとう。お礼に3週したゲームの布教をばキングダムカムデリバランスってチェコのゲームで1人称のアクションRPG中世ヨーロッパを平和に生きていた主人公が突然戦乱に巻き込まれて乱世を生き抜くってゲーム - 名無しさん (2023-04-03 01:21:53)
ドラゴンズクラウン・プロ - 名無しさん (2023-04-03 03:48:09)
消費期限切れのぜんざい食べたら気分悪くなってきた。きっと気のせいだよね。 - 名無しさん (2023-04-03 00:44:53)
だって12時間しかたってないもの - 名無しさん (2023-04-03 00:45:34)
汎用の射程全部400未満にならないかなぁ - 名無しさん (2023-04-03 00:44:28)
ライザの戦闘システムチュートリアルが簡潔過ぎて良く理解出来てないぜ! - 名無しさん (2023-04-03 00:43:35)
思った:バトオペのAI、AIじゃなくてNPCと言うべきでは…? - 名無しさん (2023-04-03 00:43:01)
AI論は結構ややこしくて諸説あるのだ。それなりの判断基準をもって行動してるので個人的にはAIでいいと思うのだ(これが極論になると壁にぶつかるまでひたすら画面左に進むクリボーはAIなのか問題になるのだ) - 名無しさん (2023-04-03 00:50:22)
シミュレーター上の無人MS動かしてるものだからAIのほうが適してるのでは? - 名無しさん (2023-04-03 01:03:48)
特徴的な顎とアンテナ2本でガンダムならガブスレイはガンダムじゃない? - 名無しさん (2023-04-03 00:35:22)
「目が2つ合ってアンテナが付いてりゃマスコミがガンダムにしちゃう」けどモノアイなんでちょっと… - 名無しさん (2023-04-03 00:37:40)
クィンマンサはガンダムで間違いないな - 名無しさん (2023-04-03 00:40:03)
人型で18mくらいで目が二つあってv字アンテナ付いててビームを撃つライフルとエネルギーをまとったサーベルまでもったなんとかヒュッケバインがガンダムじゃないからそのくらいの特徴じゃガンダムじゃなくてもおかしくないな - 名無しさん (2023-04-03 00:42:11)
デザイン的事情というか元はガンダムヘッドだしね… - 名無しさん (2023-04-03 00:54:02)
クロボンのアマクサ、いい機体だよアンテナ2本にツインアイ - 名無しさん (2023-04-03 01:10:38)
ブルアカのツクヨ、ツイッターで「ヒスイバクフーンに似てる」って言われたせいでもうそれにしか見えなくなっちゃった……なので貴様らも連れて行く! - 名無しさん (2023-04-03 00:29:29)
くっくっくっ・・・馬鹿め!ブルアカやって無いから効かぬわ! - 名無しさん (2023-04-03 00:33:17)
貴様!私が「ブルアカ未プレイワイ、低見の見物」って書き込むのを自重したのが無駄になったじゃないか! - 名無しさん (2023-04-03 00:34:48)
ではここで比較画像を……。
https://imgur.com/sdbCyF2
- 名無しさん (2023-04-03 00:37:36)
昔のしかやったことないから知らんかったけど、今こんなやる気ない顔のバクフーンとかいるのかw - 名無しさん (2023-04-03 00:39:51)
バグフーン君はヒスイ地方が嫌いなんかな… - 名無しさん (2023-04-03 00:47:11)
やる気がないというかマダムバクフーンとか言われてる - 名無しさん (2023-04-03 00:49:26)
あ~本来はアンニュイでちょっとメスっぽい感じなのね 画像だと眠くてダルそう+ツクヨのイメージに引っ張られて陰キャバクフーンかと思ってしまった - 名無しさん (2023-04-03 00:54:33)
ブルアカはいいぞ... - 去年の夏に始めた先生 (2023-04-03 00:38:43)
スイバクって? - 名無しさん (2023-04-03 00:34:50)
はい効きました…ほんとに似てるね - 名無しさん (2023-04-03 01:02:02)
ところで「Unwelcome School」入りのサントラまだ? - 名無しさん (2023-04-03 01:19:14)
シミュのMA2連戦で味方のバイカスが俺ごとMAにフルコン入れたせいで、MAの格闘避けれなくてモロに喰らって一緒に爆散した...。...AI相手もFF判定入るかな...?(ジャキン - 名無しさん (2023-04-03 00:25:46)
シミュならいくら殴ってもペナ貰わんよ - 名無しさん (2023-04-03 00:27:03)
イェェェェェェイ!!!!! - バイカスにひたすら格闘を叩き込む木主 (2023-04-03 00:28:38)
AIだから嫌な思いとかしないよね しないといいが - 名無しさん (2023-04-03 00:32:52)
これは限られたヒトしか知らないんだけどね - 名無しさん (2023-04-03 00:33:48)
あー、これはAI反乱の前触れですねー - 名無しさん (2023-04-03 00:56:37)
700バズリスって何? - 名無しさん (2023-04-03 00:25:14)
ガンダム試作2号機[BB仕様]
をバズリスって呼んでる人は見たことある。 - 名無しさん (2023-04-03 00:26:50)
助かります ありがとう!それにしても全然わからん - 名無しさん (2023-04-03 00:29:24)
バズーカ(ミサイル)ついたサイサリスってことかな - 名無しさん (2023-04-03 00:35:32)
ミサイル装備サイサリス→ミサリスなので、じゃあバズ持ちサイサリスだからバズリスとかそういう戦場の絆ネタらしいっすね - 名無しさん (2023-04-03 00:36:03)
ミサイサはわかったんだけどなぁ - 名無しさん (2023-04-03 00:39:04)
こっちのミサイサ→BBサイサと原理というか流れはまぁ同じなのよね - 名無しさん (2023-04-03 00:43:14)
なんかコメント欄が短くなった気がする - 名無しさん (2023-04-03 00:20:50)
ジオン水泳部に水中限定でラムアタックを実装してくれまいか!? - 名無しさん (2023-04-03 00:20:02)
連ジであったみたいな航行モードへの変形?も欲しい - 名無しさん (2023-04-03 00:20:59)
その形態に移行後にラムアタックならしっくりくる! - 名無しさん (2023-04-03 00:21:36)
スレッタ・マーキュリーvs後藤ひとり - 名無しさん (2023-04-03 00:17:54)
スレッタ「ひ、ひいっ⋯⋯!!」ひとり「ほ、ほぁう⋯⋯!!」 - 名無しさん (2023-04-03 00:19:46)
+ミオリネ&地球寮vsバンドメンバー - 名無しさん (2023-04-03 00:22:20)
とりあえず決闘の賭けでスッカラカンになる山田は予想出来た - 名無しさん (2023-04-03 00:31:15)
とりあえずどちらも脱げばスタイルがすごいんだろ?俺は詳しいんだ。 - 名無しさん (2023-04-03 00:23:23)
vs 東山コベニ vsまたしても何も知らない大泉洋vs開幕で運命が決まってるディアボロ - 名無しさん (2023-04-03 00:21:50)
「勝手に戦え!」 - 名無しさん (2023-04-03 00:23:01)
おい、ダークライ入ってねぇぞ!!(鬼畜) - 名無しさん (2023-04-03 00:26:43)
まーたダークライが巻き込まれてる… - 名無しさん (2023-04-03 00:27:53)
株式会社ガンダム主題歌(by結束バンド) - 名無しさん (2023-04-03 00:32:27)
バンドしてる数人の前でスレッタが踊ってるのか… - 名無しさん (2023-04-03 00:36:22)
vsかおす先生 - 名無しさん (2023-04-03 01:03:31)
やっぱりね・・・LOより永遠娘の方が刺さるんだ - 名無しさん (2023-04-03 00:17:10)
あやねさんのファンか? - 名無しさん (2023-04-03 00:19:24)
アトラスに忖度して今週一週間600軍港半固定!みたいなアホな事するか恐れてたけど、流石にそんなマップの出し方しなかったのでホッとした。 - 名無しさん (2023-04-03 00:09:33)
出せるのが少なすぎるのを把握してるんやな - 名無しさん (2023-04-03 00:11:28)
普通に強くてやばいのに水中なら100コス割れでも環境取れるんじゃないか? - 名無しさん (2023-04-03 00:19:10)
タクティカルユニットコマンダーエアクラフト ジェネシスとかいう闇鍋プラモ - 名無しさん (2023-04-03 00:06:00)
魔術師オーフェンとかまだアニメ化してたんだな - 名無しさん (2023-04-03 00:04:48)
正直出来に関してはアレだがな。ちなみにオーフェンでの表記は魔術
士
であって、これは一巻目執筆当時に見た機動戦
士
Vガンダムの影響なのだ - 名無しさん (2023-04-03 00:11:48)
公式が4月1日に出したマチタンとライスの服装...。胸の形がしっかり描かれていてこれは...ウ○シコせざるをえない。 - 名無しさん (2023-04-03 00:04:11)
木主…君は気軽にイメ損するようなイナゴじゃないだろ?僕らは…トレーナーなんだから… - 名無しさん (2023-04-03 00:08:59)
裸職人の出番かな? - 名無しさん (2023-04-03 00:09:38)
カレンチャンのトレーナーのように滝行をせねばなるまい… - 名無しさん (2023-04-03 00:12:13)
ネタバレ 1年後にたけのこ軍が勝利する - 名無しさん (2023-04-03 00:03:40)
という戯れ言を残して間もなく敗北するたけのこ勢であった - 名無しさん (2023-04-03 00:05:58)
何を言ってるんだ?共生派により一箱にまとめられてたでしょ… - 名無しさん (2023-04-03 00:08:06)
もうとっくに勝ってるだろ。 - 名無しさん (2023-04-03 00:08:36)
アルフォート派に両軍ともに駆逐された・・・ - 名無しさん (2023-04-03 00:21:06)
ネタバレじゃなく犯行声明(テロ予告)か宣戦布告の間違いでは - 名無しさん (2023-04-03 00:22:18)
ひっさしぶりにサザビー乗ったけど大サーベルのCTの長さとか忘れて追撃ミスったり3キル4デスで強化されても久しぶりじゃこんなもんか~と思ったけど与ダメ約13万近く出せてて自分で驚いた… - 名無しさん (2023-04-03 00:00:03)
連邦に数で負けてるネオジオンの総帥専用機だけあって火力だけは凄いんだ - 名無しさん (2023-04-03 00:04:51)
落下地域でショートカット使って武器持ち変えるとBS→BS2がBS→グレネードや射撃武器になるんです。笑っちゃうね - 名無しさん (2023-04-02 23:55:34)
カミーユ「フフフ……………フフッ…フッ…フフフフフ…アーッハッハッハ!」 - 名無しさん (2023-04-02 23:53:02)
谷崎潤一郎先生にメスガキもの見せたら狂喜乱舞しそう - 名無しさん (2023-04-02 23:52:15)
高尚なガチドMロ○コン主義の最高峰にあらせられる谷崎先生☆ - 名無しさん (2023-04-02 23:56:40)
私は狭間の地で協力プレイ専門にしてる者だが…新キャラでダクソのソラールさんのような防具と武器でロールプレイをしつつ協力しようと思うが…果たして信仰60の体力型のタンクヒーラーは需要あるかな?。 - 名無しさん (2023-04-02 23:50:38)
需要の有無で白霊ってあんまり選ばん気がするが・・ - 名無しさん (2023-04-02 23:56:33)
見た目が面白い人をよく呼ぶかな - 名無しさん (2023-04-03 00:03:48)
やはりそうか…カボチャの頭にカタリナのようなタマネギ鎧を着てた方がメインキャラはすぐ呼ばれたから…やはりデザインか…。 - 木主 (2023-04-03 00:05:13)
協力プレイすると必ず侵入来るからソロプレイしかしないんだよなぁ…攻略したい時はマジで目障りでしかない。侵入拒否して協力マルチ出来るウォーロンみたいになれ…! - 名無しさん (2023-04-03 00:06:20)
侵入は…協力プレイのスパイスあるいは香草みたいなものだ…例えるならパクチーみたいに好みが分かれるという。 - 木主 (2023-04-03 00:09:12)
侵入、毛嫌いしてる人多いね。ちょっとしたイベントみたいで楽しいし最悪物陰に隠れてやり過ごすとかも出来るし個人的にはそんなに嫌いじゃないんだけども。 - 名無しさん (2023-04-03 00:32:05)
そういう人は過去に侵入で嫌な思いしてるからしゃあない…。実際、侵入って基本的に嫌がらせだからね…。 - 名無しさん (2023-04-03 02:45:01)
私はね、マレニアを絶対許さないマンになってからというもの入口でサインを出す存在に成り果てたんだ。尚、召喚された際の討伐率は30%ぐらいだ。私はね、ホストを守りたかったんだorz - 名無しさん (2023-04-03 00:18:40)
ホストさんは乱舞避けれないならガン盾で生き延びてほしい - 名無しさん (2023-04-03 00:30:26)
ブルアカやってる人に聞きたいんだけど、キャラクターの頭の上にある輪っか(?)みたいなのってなんなんだ?ネタバレ案件に抵触するなら向こうで聞くけど - 名無しさん (2023-04-02 23:43:05)
「ブルアカ ヘイロー」で検索 - 名無しさん (2023-04-02 23:45:31)
キングヘイローかブルアカのアルかのクイズ? - 名無しさん (2023-04-02 23:55:42)
ヘイロー なんなのかはまだよくわかってないけどとりあえず重要な何かであることはわかってる あと先生(プレイヤー)には存在しないし、mobの動物人間みたいな奴らにも無い、つまりはよくわからんもの - 名無しさん (2023-04-02 23:47:02)
現状ではとりあえず「意識があるかの確認(寝てたり気絶してたり死んでると消灯する)」と「個人識別に使える」くらいしかわかってない。 - 名無しさん (2023-04-02 23:47:23)
訂正:寝てたり気絶してると消灯。 死んでると粉々になる。 - 名無しさん (2023-04-02 23:48:09)
個人識別に使える情報出てたっけ? 変装とか出来るあたり識別できてないと思ってたのだけど - 名無しさん (2023-04-02 23:51:25)
一応モブ除くと個人ごとに色や形は違う。 変装とかが通用する件に関しては、どうもヘイローは「壊れている時」以外生徒には見えないっぽい。(運動会イベントの時に立ったまま気絶してヘイローが消えているのに、周りは気付いていなかった描写あり) - 名無しさん (2023-04-02 23:53:17)
あー、個人識別に使える(俺らから見た時)ね 個人識別に使える(作中世界観的に)と勘違いしたわ - 名無しさん (2023-04-02 23:58:42)
そうそう。 説明不足ですまない - 名無しさん (2023-04-03 00:00:30)
追記:ちなみに生徒が普段ヘイローの識別が出来ていない描写は公式短編動画のコレで
https://twitter.com/Blue_ArchiveJP/status/1580392891188404226?s=20
- 名無しさん (2023-04-03 00:01:47)
…なまこソーダってなんだよ - 木主 (2023-04-03 00:11:05)
我々にも分からん! 多分最重要テロリスト集団「美食研究会」なるヤバイヤツが作った創作料理だ。 - 名無しさん (2023-04-03 00:14:43)
あれはヘイローだよ、触れないらしいよ、そっから先はネタバレになるから言えないよ - 名無しさん (2023-04-02 23:47:54)
ああ、まさか銀河系全体を滅ぼすためのマイクロ波照射装置だとは思わなかったよ……。 - 名無しさん (2023-04-02 23:48:42)
フラッドこの野郎 - 名無しさん (2023-04-02 23:52:21)
名前とかあるのか、みんな教えてくれてありがとうね。 - 木主 (2023-04-02 23:49:58)
承太郎が銃かベアリング弾でも持ってればプッチ神父を確実に倒せたんだけどね - 名無しさん (2023-04-02 23:40:05)
スタンド居るから銃は要らないって考えてた上でスタープラチナが衰えに衰えを重ねてたんだよ - 名無しさん (2023-04-02 23:42:02)
海のおほしさまと戯れすぎて正妻のスタプラを疎かにし続けたからね… 平和だったのもあるけど - 名無しさん (2023-04-02 23:51:53)
娘とキャッチボールをして投球技術を磨いていれば… - 名無しさん (2023-04-02 23:45:19)
撃つ頃には弾丸がしけってそ - 名無しさん (2023-04-02 23:46:47)
どうせ「凄み」持ち出されて回避されるやろ。 - 名無しさん (2023-04-02 23:47:11)
戦場のメリークリスマスの作曲射を者亡くなっとるやないか!!? - 名無しさん (2023-04-02 23:29:25)
とりあえず落ち着けよ ショックなのはそうだけど - 名無しさん (2023-04-02 23:31:30)
おちけつ! - 名無しさん (2023-04-02 23:31:46)
思想はちょっとあれやったけど曲自体は好きやった - 名無しさん (2023-04-02 23:33:34)
新しい射精方法でつか? - 名無しさん (2023-04-02 23:33:42)
晩年に老害と化したおじいさんだっけか - 名無しさん (2023-04-02 23:38:50)
戦メリは弾くの簡単なわりに受けが良いから便利な曲だったな。 - 名無しさん (2023-04-02 23:41:11)
やはり褐色肌...褐色肌はすべてを解決する!!! - 名無しさん (2023-04-02 23:25:56)
インド系か?ラテン系か?それともアラブ系か?どれなんだい! - 名無しさん (2023-04-02 23:27:21)
同人サイトとかで日焼け肌が褐色娘分類に入れられているのを見るけど納得いかない - 名無しさん (2023-04-02 23:32:22)
単にショートヘアだけなのをボーイッシュに分類されてるのを見ると若干キレ気味になってしまうマン推参! - 名無しさん (2023-04-02 23:34:17)
インド系のシタラとアラブ系の姫様がいるアリスギアも、そういやラテン系褐色はまだっスね - 名無しさん (2023-04-02 23:42:27)
ネパールのサンティも入れてくれ - 名無しさん (2023-04-02 23:44:58)
不夜城のキャスターまで黒くなかったら可愛い。不夜城のキャスタークラスまで黒いと俺は無理だった。 - 名無しさん (2023-04-02 23:47:08)
新ボス戦、死にリロードミサイルのパラスアテネ楽しいw - 名無しさん (2023-04-02 23:24:02)
口径の話で思い出したんだけど、ラケーテンバズの880㎜っておかしいやろ⁉ って思ってたらアレは砲弾の長さらしいぞ……。 もうMSの武器もNATO弾みたいに120×●●弾とかって表記に統一して欲しいよね - 名無しさん (2023-04-02 23:20:59)
長さにしてもおかしいのは… - 名無しさん (2023-04-02 23:23:40)
ほぼ1メートルの弾が6発とかどこに収納されてるんやろと - 名無しさん (2023-04-02 23:26:10)
νガンダムのバルカンも60mmと90mmのどちらかなんだよな、頭部に入るのかと言われる - 名無しさん (2023-04-02 23:31:06)
頭部自体には入るやろ予告の垂れ流しぶっぱが問題なだけで - 名無しさん (2023-04-02 23:32:10)
初代の時点でそんなに入るの…?って弾倉入れてたし入ってる事自体は問題ないよね - 名無しさん (2023-04-02 23:33:42)
素ガンのバルカン給弾シーンとかあの量じゃあっという間に撃ち切るよな - 名無しさん (2023-04-02 23:33:38)
アレックスの腕ガト……90㎜が500発入るらしいですよ。 ジムライフルは30発なのに。 - 名無しさん (2023-04-02 23:49:24)
腕全部に入ってるんじゃあぁないか? - 名無しさん (2023-04-02 23:51:55)
ムーバブルフレームの逆で外骨格だけで動いているのかあの腕w - 名無しさん (2023-04-02 23:54:29)
百式くんはクレイバズーカのカートリッジ変更を追加するしかねぇな! - 名無しさん (2023-04-02 23:19:40)
ソシャゲで確定ガチャまで10連回さないつもりだったが戦力不足だから10連を回したい・・・ - 名無しさん (2023-04-02 23:18:24)
少しでいいガチャを回す勇気と運を分けてくれ! - 名無しさん (2023-04-02 23:33:40)
シロッコ君、一人だけ仲間外れだけどハマーン!シャア!パプテマス!というと語呂が悪いから仕方ないね - 名無しさん (2023-04-02 23:16:49)
みんながシロッコ君に合わせてあげればいい、カーン!アズナブル!シロッコ!これだな - 名無しさん (2023-04-02 23:18:24)
ドアンもね、漫画で身内にはククルスって呼ばれているけど - 名無しさん (2023-04-02 23:20:02)
未だにテマスなのにティマスなとかどっちなんだい!? - 名無しさん (2023-04-02 23:21:17)
呼び方変えるとトロッコに乗ったシロッコとかシロッコのシロップとかいう持ちネタが使えなくなるからね、しゃーない - 名無しさん (2023-04-02 23:30:10)
ガンダムシリーズ、苗字呼びがメインのキャラと名前呼びがメインのキャラが混在していて謎 - 名無しさん (2023-04-02 23:35:09)
フルネーム呼びも居る - 名無しさん (2023-04-02 23:45:14)
マクロスだと、苗字読みで統一すると被りすぎる文化圏もあるせいで姓名どちらでも識別しやすい方で可としたみたいな設定があったかな。宇宙世紀もまあ、似たようなものなんだろう。 - 名無しさん (2023-04-02 23:59:23)
忠義を込めてのパプテマス様はわかる シロッコの奴めもわかる でも同じトップでもハマーン様はハマーン様だしシャアはシャアだし… - 名無しさん (2023-04-02 23:37:20)
ウイルスじゃないけどAIに他のAI学習させて基本思考が変化するとかあるんかな? - 名無しさん (2023-04-02 23:16:33)
学習をウイルス呼ばわりってこち亀であったな - 名無しさん (2023-04-02 23:20:50)
関係ないが突然展開を変えると混乱するぽい、異世界転生から実は全て夢だったにしたら異世界転生に戻そうと必死になってた - 名無しさん (2023-04-02 23:24:16)
スレッタ!コベニ!ぼっちちゃん!相手に挙動不審ストリームアタックを仕掛けるぞ!!。 - 名無しさん (2023-04-02 23:15:09)
かわいいという名の暴力 - 名無しさん (2023-04-02 23:16:12)
📞サイコタヌキ、真正サイコパス、ただの陰キャに襲われています。助けてください! - 名無しさん (2023-04-02 23:25:11)
「よく聞こえない繰り返せ」📞🐈本部 - 名無しさん (2023-04-02 23:26:31)
あれシュツガルさん格闘武装でも歩行スピード変わらなくなった? - 名無しさん (2023-04-02 23:14:05)
白プロ自体は変わってないから早くなるはずぞ - 名無しさん (2023-04-02 23:15:31)
久々だからかもうちょい目に見えて変わってた気がするけど勘違いかな・・- - 名無しさん (2023-04-02 23:18:01)
ブラックライダーくん、透明化で近づいて相手の近くでいきなりハデスヘポポポやって驚かせるの楽しすぎる - 名無しさん (2023-04-02 23:11:32)
好きな漫画の実写映画を見たが数分で視聴止めたな、原作の良さが丸出ないし・・・ - 名無しさん (2023-04-02 22:53:32)
「先に人気タレントを見繕って、あとから適当に人気な漫画を探してる」ってよく言われてるよな - 名無しさん (2023-04-02 22:55:39)
好きな漫画、という形で自分の中で完成されちゃってるからね。アニメ化でもどう組み上がるか不安なのに実写となれば一回ぶっ壊して作り直すようなもんだから。比較的実写化しやすい作品なら成功しているものもあるけど - 名無しさん (2023-04-02 22:57:23)
配役とか良くて期待はしてたんだけど、予告で嫌な予感しかしなくなった。可愛らしいキャラはリアルで不気味、原作で1話だけのゲストキャラが重要人物になってたし - 木主 (2023-04-02 23:05:17)
その点実写化しにくいスタンドっていう設定自体を知らない人間からしたら無いことにしたレベルで薄くしてその作品の本筋部分を濃厚にした露伴は上手いことやったなあと思う - 名無しさん (2023-04-02 23:08:29)
話のストックないから仕方ないけど本編の方の話入ったのは驚いた - 名無しさん (2023-04-02 23:20:24)
沈黙の艦隊が実写化するが不安要素しかねぇ。内容的にアメリカ側の全面協力が必要だしロシアもとい当時のソ連も絡んでくるし - 名無しさん (2023-04-02 22:59:29)
そもそもあの国連信仰&イマジン賛歌の内容を今の時代にやるのってセンス無いな。漫画としては良く出来てるけど。 - 名無しさん (2023-04-02 23:11:33)
もうこれに関しては別物とした上で見るしかないよね。仮に実写原作の物をアニメ化漫画化しても起きうるだろうし - 名無しさん (2023-04-02 23:02:26)
るろうに剣心は面白かったのに・・・ - 名無しさん (2023-04-02 23:08:32)
色彩かあんまりコスプレ感出さないのは大事やな、そういう意味じゃ原作感じ出しつつ無理ないファッションに収めた岸辺露伴は上手かったな - 名無しさん (2023-04-02 23:13:12)
ジャンプ作品は結構評価高いよね。るろ剣、銀魂、岸辺露伴と。と思ったけど実写ジョジョがコケてたわ - 名無しさん (2023-04-02 23:14:58)
ん、ハリウッド版ドラゴンボールを忘れてはいけない - 名無しさん (2023-04-02 23:17:06)
実写BLEACHは賛否がどうのこうの以前にそもそも空気だぞ…… - 名無しさん (2023-04-02 23:25:23)
あれはキャラの性格改悪し過ぎ - 名無しさん (2023-04-02 23:27:26)
だいぶ前に見たぞ。うろ覚えだけど話は可もなく不可もなく。コスプレ感はそれなりにする。クリーチャーのCGはわりと好き。そんな感じ。オススメはしないけどクソ映画ってほどでもない - 名無しさん (2023-04-02 23:54:40)
まさに空気よね。褒められるほどではないがケチョンケチョンに叩かれる程でもないっていう…… - 名無しさん (2023-04-03 00:33:32)
俺が評価する実写化はクロマティ高校だけだ(過激派) - 名無しさん (2023-04-02 23:15:21)
聖闘士星矢もハリウッド実写だってよ。 どうなるんだろうな……w - 名無しさん (2023-04-02 23:19:08)
予告ではストーリーが別物になってたが - 名無しさん (2023-04-02 23:21:09)
ONE PIECEはどうなるんだろなアメリカ特有の無駄に壮大感出なきゃいいけど - 名無しさん (2023-04-02 23:24:17)
そこまで来たのなら最後まで、と言わずとももうちょっと見ればいいのに。もう少し見たら良いシーンが見れるかもしれない - 名無しさん (2023-04-02 23:59:20)
逆にドラマが良くて興味持って原作漫画見てみると、実写化ではマイルドに表現されてたものが急にどギツくなってアングラ感すごい別の作品に見えてうーん…ってなることもあるから難しい - 名無しさん (2023-04-03 00:03:55)
あ - 名無しさん (2023-04-02 22:49:29)
っ - 名無しさん (2023-04-02 23:05:29)
ち - 名無しさん (2023-04-02 23:19:52)
バトオペ2のボール、もしかして縮小されてない? - 名無しさん (2023-04-02 22:45:50)
サイズはわからんけど、性能はめちゃくちゃ落とされてる感ある。 ファーストや特にiglooだと結構機敏に動いてたしね。 - 名無しさん (2023-04-02 22:50:11)
いっそのこと新機体として出すか、ボール(真) - 名無しさん (2023-04-02 22:53:25)
IGLOO版だからシャークマウスにしよう。 あっちの描写的にはスラ移動とバランサーくらいはあるよなw - 名無しさん (2023-04-02 22:57:22)
常時変形したバウンドドックみたいな動きで割と出せそう - 名無しさん (2023-04-02 22:59:25)
アンカー付ければザクだってやれるさ! - 名無しさん (2023-04-02 22:59:38)
ガンタンクも大きさ数種類あるし、マゼラ・アタックも作品によって3種類くらいあるので - 名無しさん (2023-04-02 22:55:35)
どう考えてもザクタンクの下部分にするには小さすぎるやつとか居るもんな - 名無しさん (2023-04-02 22:58:57)
ガンダム14話「時間よ止まれ」 - 名無しさん (2023-04-02 23:02:31)
ガンダムの肘の丸いのより人が小さくなる作画崩壊回の話はヤメルンダッ! - 名無しさん (2023-04-02 23:18:33)
wikidedia見たけどボール12.8mとしか書いてないな。 代わりに全備重量が25~49tっておかしなことになってるが。 ……全備だから弾薬搭載済みでコレだよな? - 名無しさん (2023-04-02 23:07:13)
追記:本体重量は17,2tとしか記載してないけど全備重量でこの差がある。 どういうことなの……。 - 名無しさん (2023-04-02 23:08:04)
ウィキペとかいい加減だぞ。まあ作品設定がもっといい加減なんだけども - 名無しさん (2023-04-02 23:37:45)
まぁ資料の新旧がごっちゃになってたりするもんね - 名無しさん (2023-04-02 23:46:29)
はいひょっこりはん - 名無しさん (2023-04-02 22:45:18)
ひょっこりしようとしたら猛烈にビームが飛んでくるんだ・・・ - 名無しさん (2023-04-02 22:52:28)
電動髭剃りだと長めの髭が残っちゃうの鬱陶しいな。日立のRM-LX7ていうロータリー式なんだが、バリカン部分とかを利用しても残るのなんなん? - 名無しさん (2023-04-02 22:45:05)
乗りたい兵科で行けなかったからって微妙機体出す奴いるよな - 名無しさん (2023-04-02 22:44:05)
阪神優勝まったなし - 名無しさん (2023-04-02 22:39:11)
いつもの - 名無しさん (2023-04-02 22:41:29)
まだたった3試合や、さすがに早い…いやしかしこれは…アカン優勝してまう - 名無しさん (2023-04-02 23:00:07)
せやな - 名無しさん (2023-04-02 23:01:29)
AIイラスト作る時に気を付けないといけないことはたまに見てて「おえっ」ってなるような作品が出来上がってしまうことだな(一敗) - 名無しさん (2023-04-02 22:30:09)
自分で描いてもなるからへーきへーき(無敵 - 名無しさん (2023-04-02 22:30:44)
いや、ヘタクソとかじゃなくてイラストとしての人の存在を保ったまんま人とは違うナニカになってる部分合って「おえっ」ってなる - 名無しさん (2023-04-02 22:32:29)
ちゃうねん。見たままを描いてるはずが何かがおかしくて、理解不能な気持ち悪さが出たりするねん。講評してもらってようやく気付く - 名無しさん (2023-04-02 22:33:37)
下手なイラストはヘタなまま下手だからまあなんとかなるけどAIだと上手いまま下手というかおかしいから「おえっ」が際立つ(個人の感想) - 名無しさん (2023-04-02 22:37:15)
オレは下手じゃねえ!ちょっと下手なだけだ!(涙目 - 名無しさん (2023-04-02 22:38:50)
必死に人間に擬態しようとしてる謎の生命体だと考えるとホラ、愛おしいだろ? - 名無しさん (2023-04-02 22:35:47)
顔のパーツが無茶苦茶に付いてるやーつ - 名無しさん (2023-04-02 22:37:19)
直視できない絵でしたねぇ…気にしない人は気にならないだろうけど自分的には本当に気持ち悪かった - 名無しさん (2023-04-02 22:38:08)
AIイラストもそのうち「あの人の出力するイラストはスゴい!」みたいな「神術師」みたいな存在が出てくるのかな。そういうヒエラルキーが形成されてくと界隈が成熟した感じがあってガワから見てて面白い。 - 名無しさん (2023-04-02 22:37:13)
AI小説でも突然、男同士で裸でキスしたり、女性キャラ出すとやらしいことしようとするから困る - 名無しさん (2023-04-02 22:42:49)
どんな絵ができたのか気になる… - 名無しさん (2023-04-02 22:46:45)
と言うと思って(見せたかっただけ)元絵は消しちゃったから同じワードでチャレンジしてるけどできるかな - 名無しさん (2023-04-02 22:51:23)
妊婦だとかのへそを乳首認識してたりとかちょっと…?みたいなのAIイラストであったとは聞いたゾ - 名無しさん (2023-04-02 22:50:43)
適当に呪文を盛っていったら人間を五体くらい融合させたクリーチャーと化したりするよね - 名無しさん (2023-04-02 22:56:03)
https://imgur.com/a/KeJdzhb
実際はもっとふとももが極端だった ちなみにこの画像もちょっとだけ修正済み - 木主 (2023-04-02 23:09:59)
ヒイロとゼクスの中の人ももう50半ばなんよね・・・ - 名無しさん (2023-04-02 22:30:08)
ふふ、、ゼッ◯ス! - 名無しさん (2023-04-02 22:35:43)
ガンダムWが28年前だでな - 名無しさん (2023-04-02 22:36:27)
とあるYoutuber見てたんだけどただの(?)ゲーム実況だったのがとある方向性違う動画ウケたからか意識するファン層変わってってちょっと寂しいな - 名無しさん (2023-04-02 22:28:25)
まぁしゃあないんちゃうの?言い方悪いけどやる側からすれば顔も知らん視聴者ってのが沢山いる訳だし - 名無しさん (2023-04-02 22:30:37)
まあそうやろなぁ… まあ自分が懐古厨な面あるしなぁ… - 名無しさん (2023-04-02 22:33:24)
セブンのサンドイッチ見た目はうまそうだがどうも今一つ信用ならねぇ… - 名無しさん (2023-04-02 22:25:44)
ツイッターでコンビニ各社のサンドイッチの具の量と質を検証してる人が居たな。ファミマ、ローソンが有能だと思った記憶 - 名無しさん (2023-04-02 22:29:13)
りょうかい!ミニストップ逝ってくる! - 名無しさん (2023-04-02 22:32:44)
ついでに干し芋買ってきて(おつかい - 名無しさん (2023-04-02 22:34:13)
技術の進歩って凄いね、無印のバトオペは「とても面白いクソゲー」とか言われてたのに(主に通信面で) - 名無しさん (2023-04-02 22:19:14)
技術的なラグはあまりかわってないかもね。旋回速度と歩行速度落としたり、格闘判定入れてラグを感じにくいバランスとシステムにしたってのが大きいのかも - 名無しさん (2023-04-02 22:22:19)
ダイソンカウンター、空を飛び回るBD、荒ぶる死骸、殆ど怪奇現象でしたよ - 名無しさん (2023-04-02 22:26:44)
アッガイアプデで一瞬だけかなり良くなってたんだがな - 名無しさん (2023-04-02 22:22:22)
今もゲフンゲフン - 名無しさん (2023-04-02 22:24:21)
色々なオバチュン実装でクイマでも高レベル機体出す人が増えてきた気がする - 名無しさん (2023-04-02 22:18:44)
まぁ、クイマならいろいろ出てくるのは楽しくて良き - 名無しさん (2023-04-02 22:20:22)
個人的には700バズリスがやけにしっくりくる - 木主 (2023-04-02 22:28:47)
人型ロボットでバトルする話だけどそこから降りた歩兵としての登場人物の話も結構あったフルメタって変わってるというか、作者さんがスパロボとか好きなだけあって意識してたんだろうけど面白かったなあと不意に思い出す - 名無しさん (2023-04-02 22:17:10)
そもそもロボット以外のまともな兵器が中世レベルだから、ロボット以外を作る発想が無い と割り切ってるナイツアンドマジックも上手いよね - 名無しさん (2023-04-02 22:31:10)
21世紀ガンダム対20世紀ガンダム 機動戦士ガンダム大戦 feat.スーパーロボット - 名無しさん (2023-04-02 22:01:02)
MSの性能か中身の性能か… - 名無しさん (2023-04-02 22:02:55)
20世紀の目玉は中身最強νガンダムと火力最強DXとオカルト(?)∀で21世紀のは中身最強ストフリとオカルト神コーンと色々ヤバイGセルフ(Pパック)かね - 名無しさん (2023-04-02 22:08:43)
20世紀の目玉にファイナルフォーミュラー入れといて - 名無しさん (2023-04-02 22:11:51)
∀が黒歴史含むじゃないと21世紀組が強すぎる気がする。というかほぼ宇宙怪獣みたいなELSがいる00だけでもやばすぎ。 - 名無しさん (2023-04-02 22:13:18)
∀vs神コーン、ELSクアンタとあとはそれ以外vsそれ以外ってところか - 名無しさん (2023-04-02 22:16:09)
ターンエーも漫画版で人を食べる宇宙怪獣とか出てきたけどELSには全く歯が立たないしなぁ・・・ - 名無しさん (2023-04-02 22:17:11)
ブラックホールすら融合できちゃうんだよな - 名無しさん (2023-04-02 22:19:19)
フェネクスとかが敵の分解とかやってるから、月光蝶のナノマシンも分解出来る可能性あるよな - 名無しさん (2023-04-02 22:31:29)
DXってサテライトの火力が目立つけど、一番やばいのって実はGビットだよね。他のビットは言ってみたら動く砲台だけど、GビットはMSそのものだもんなぁ。おまけに全機サテライト装備だし - 名無しさん (2023-04-02 22:20:16)
Gビットのサテライト装備ってバリエーションの一つで他にも色んなのがあるんだよな。状況に合わせた仕様のGビットを選べそうなのも地味にヤバい。木の文面だとシミュレーションゲームを想定してそうだから特に。 - 名無しさん (2023-04-02 22:43:30)
戦略兵器としては1番強いよね、これ以外で核兵器以外の戦略兵器持ちだとダインスレイブ装備機体ぐらい?(核兵器武器所持の機体多すぎるので…) - 名無しさん (2023-04-02 22:47:12)
何気にイカれた技術力のGガンを忘れてもらっちゃあ困る - 名無しさん (2023-04-02 22:30:34)
イカれてるけどじゃあ他のMSに対抗できるかと言われると…どうだろ - 名無しさん (2023-04-02 22:38:55)
DG細胞がチート過ぎるんよ - 名無しさん (2023-04-02 22:40:53)
ラストのガンダム連合見てるとなんとかなりそう - 名無しさん (2023-04-02 22:43:49)
あれだけの個々の質と物量がないと無理、と考えると他の世界線はかなり厳しいと思う - 名無しさん (2023-04-02 22:46:34)
ふと思ったけどDG細胞とELS合体したらどうなるんだろ? - 名無しさん (2023-04-02 22:50:49)
複数対複数を想定してるなら作中でも指揮に一役買ってたゼロシステムも地味に影響ありそう。 - 名無しさん (2023-04-02 23:18:22)
あるゲームでチートを使用すると全員が敵になって更に全てプレイヤーが透明+レーダーも非表示になるってあったな - 名無しさん (2023-04-02 22:00:26)
水中の機動力低下がキツいのが全然修正されないので、ついさっき理由とか諸々込みで600文字くらいの内容でご意見・ご要望に投げ込んできた。てか実際にあそこにちゃんと書いて出してる人ってどれくらいいるん? - 名無しさん (2023-04-02 21:59:27)
軍港については、その意見要望フォームとか先日のアンケートとかでも送ったことある。他にも何度か別の要望出したことあるけど、味方情報表示の固定化くらいしか実現したことはないな… - 名無しさん (2023-04-02 22:04:08)
以前にカスマでブロールマッチを奇数人数を設定できるようにしてくれー、って出したら割とすぐに対応してくれたし見てくれてはいると思うんだけどね - 名無しさん (2023-04-02 22:06:01)
まぁ、対応にかかるコストやら優先度やらいろいろ事情はあるだろうし、たった1人の意見で動くはずもないだろうけど、とりあえず何か思いついたら送るようにはしてる - 赤枝 (2023-04-02 22:10:21)
水中適正機に乗ると解決するのでは? - 名無しさん (2023-04-02 22:12:35)
300~400ならともかくそこより上、特に550以降の層が薄過ぎるのよ - 名無しさん (2023-04-02 22:17:45)
それは確かに高コス軍港とか唯の罰ゲーだわな - 名無しさん (2023-04-02 22:22:46)
一応AoZに水中機が何機かいるけど、それだけじゃ全然足りないしなぁ - 名無しさん (2023-04-02 22:28:27)
歩行・スラスピ・旋回を一律2割減はヤバすぎる。さらに元の数値が高ければ高いほど減少幅も大きくなるし、加えて射撃能力も高くなる高コストは更にキツいんよ - 名無しさん (2023-04-02 22:24:35)
今更だがあれって固定値現象じゃなくて割合値だったのか - 名無しさん (2023-04-02 22:26:32)
Wikiの記述を見て「ホントでござるかぁ〜?」って思って調べたらマジだったんだわ。適正アリのスラスピ160と適正ナシのスラスピ210がほぼ変わらんってどういう事やねん… - 名無しさん (2023-04-02 22:35:18)
Lv4来たら輝く機体ってなんだろ… ガンキャノンアクアは早くLv4まで来いよ!って気持ちはあるけど… - 名無しさん (2023-04-02 21:54:35)
相応にステータス伸ばしてもらう前提だけど、フリッパーのLv4は良さそう - 名無しさん (2023-04-02 22:02:43)
シュツガルはなんだかんだどれだけ高Lvでもそれなりにやれそうな気はする - 名無しさん (2023-04-02 22:09:18)
あいつはMAPとセットでのポテンシャルだからその通りだとも言える - 名無しさん (2023-04-02 22:22:18)
水中600のアトラスが出たのに水中観測持ちが550までな件、ゾックのLv4支給用意されたし - 名無しさん (2023-04-02 22:16:30)
ロボアニメ色々見てきたつもりだったけど、バクシンガーとかブライガーって最近存在知ったぞ。 opだけ見ても今時のアニメにはあんまり見られない雰囲気とテンションで面白そうかも。 - 名無しさん (2023-04-02 21:50:40)
サスライガーもある - 名無しさん (2023-04-02 21:51:18)
評判が悪いがスパロボGCとかどうだい? - 名無しさん (2023-04-02 21:51:49)
XOの方がいいかもJ9シリーズに興味あるなら、XOじゃないとサスライガーの必殺技が一つないし - 名無しさん (2023-04-02 21:56:55)
J9って知ってるかい? - 名無しさん (2023-04-02 21:54:13)
顔がね… - 名無しさん (2023-04-02 22:11:31)
J9って知ってるかい?昔太陽系を粋に暴れまわってたっていうぜ? - 名無しさん (2023-04-02 21:54:19)
そのあとの「どっちもどっちも… どっちもどっちも(ブチギレ)」 が正直面白かったぞ(ファンの人すまない) - 木主 (2023-04-02 21:56:18)
たまらないぜハニハニ - 名無しさん (2023-04-02 22:07:55)
ブライガーはスパロボでも何回か出てるしわりと有名だぞ - 名無しさん (2023-04-02 22:08:32)
ちなみにJ9シリーズ4作目に当たるジンライガーは諸事情により企画段階で烈風散華したゾ - 名無しさん (2023-04-02 22:10:51)
坂本龍一死去はショックだなぁ...一番好きな曲はバレエメカニックでしたの... - 名無しさん (2023-04-02 21:50:08)
年食ってから反原発おじさんと化してて残念だったけどあの坂本龍一が死んだと思うと胸にくるものがあるね - 名無しさん (2023-04-02 21:55:13)
名前では顔出て来なかったけど反原発おじさんで顔出てきたわw - 名無しさん (2023-04-02 22:00:37)
音楽に医療に電気使いまくって生きてきた癖に電気なんかなくてもとか言ってるのでドン引きしたけど、結局つい先週だか先々週だかもそんなこと言ってたまま逝ったねえ… - 名無しさん (2023-04-02 22:12:21)
あのレベルの知名度・影響力持ってるとあの人を軸に何万以上の人と膨大な金が動くから、個人のポリシーを通すのは簡単じゃないと思うけどね。 - 名無しさん (2023-04-02 22:25:25)
晩年はアレだったけどそれを差し引いても全盛期の功績が凄過ぎて嫌いになれなかったな… - 名無しさん (2023-04-02 22:36:57)
ログ流れちゃったけど、そもそもの発端であるロボットが最強だからそれを転用 って意見自体がロボットを過大評価してるにわかの感想な気がする。 実際連邦が勝てたのはジムが揃うまで戦線を支えた各種旧式だし、ジム完成後もそれら(特にボール)と連携してるし。 ロボットは強いけど最強ではなく三すくみ(ロボ、通常兵器、歩兵)だと気付いた - 名無しさん (2023-04-02 21:44:25)
歩兵は誰に勝つんだよ…… - 名無しさん (2023-04-02 21:45:29)
歩兵は一番大事な陣地などの施設制圧だから四すくみだな - 名無しさん (2023-04-02 21:47:00)
ロボ>通常兵器>歩兵>基地>ロボ…みたいな? - 名無しさん (2023-04-02 21:49:04)
拠点制圧他がある限り、歩兵科は消えることがない・・・ - 名無しさん (2023-04-02 21:47:40)
戦車の天敵は歩兵だから……(斥候がMSに待ち伏せ知らせたり市街地ゲリラ戦したり) - 名無しさん (2023-04-02 21:48:52)
通信妨害がある時点で天敵にならんくね?MSスケールの戦場だと有線も現実的じゃないし - 名無しさん (2023-04-02 21:50:18)
古来からの奥義、煙と手旗信号と伝書鳩があるぞ! あとモールスは妨害に強くなかった? - 名無しさん (2023-04-02 21:52:36)
情報量がなー - 名無しさん (2023-04-02 21:53:03)
速報で接敵の発煙筒、詳細は手紙なり写真なりを鳩でOK - 名無しさん (2023-04-02 21:54:19)
そこらへんどの帯域の電磁波がミノフスキー粒子で阻害されるかいまいち曖昧だからね… - 名無しさん (2023-04-02 21:55:13)
一年戦争も迂闊に市街地に入り込んだザクがボコボコやられるしね。イグルーとか見るとすんごい苦労の末ぽいが - 名無しさん (2023-04-02 21:51:15)
携行兵器でMS壊せるかどうかで変わるかな。まあランドセルとスラスター狙えばMSの装甲も一発だろう - 名無しさん (2023-04-02 21:54:14)
08の描写的にはかなり厳しい気がする。油断してた相手でもアレだったし - 名無しさん (2023-04-02 21:55:44)
IGLOO2ではいい線行ってた - 名無しさん (2023-04-02 21:57:19)
08の監督的にはってだけかもしれんしなあ。作品によってそこら辺の設定コロコロ変わるし - 名無しさん (2023-04-02 21:57:36)
IGLOOでは対MS特技兵小隊が頑張っていたり、オデッサでジオン兵が飛行兵器乗ってジムの頭に爆薬設置していたよね - 名無しさん (2023-04-02 21:57:57)
ザクハンターたちがリジーナなんかで活躍しすぎたら上層部に「なんや歩兵で十分ザク倒せるやんけMSいらんな」とか思われそうで怖いよな。ヘビーオブジェクトで似たような話あったけど - 名無しさん (2023-04-02 22:01:07)
劇中設定自体がMSを過大評価してる作品プロットなので… - 名無しさん (2023-04-02 21:46:07)
ファーストが制作された時点ではオデッサ作戦までジム無しで勝ってるんでそれは無い。 - 名無しさん (2023-04-02 21:51:19)
オデッサまで押し込まれたともいえる - 名無しさん (2023-04-02 21:52:51)
反撃準備整うかジオンの息切れまで犠牲者出しながら時間稼いだとも思える。 - 名無しさん (2023-04-02 22:16:31)
ジオンが負けたのは作品のストーリーがそうかかれたから。これが真実 - 名無しさん (2023-04-02 22:19:40)
つまりMS云々関係ないな… - 名無しさん (2023-04-02 22:28:13)
ストーリーはジオンが負ける話で、兵器考証はMS偏重だからもともと関係ないというか次元が違う話だからね - 名無しさん (2023-04-02 23:44:26)
ファンネルがクッソ強いので、戦艦に強化人士とファンネル大量に積んで戦場にいって、それ全部射出したらMSなしで決着つくよ - 名無しさん (2023-04-02 21:47:50)
Wのモビルドールが最適解じゃろうなぁ - 名無しさん (2023-04-02 21:51:02)
ジオンが地球環境そのものに対して不慣れ(雷を兵器と勘違いする等)っていう大前提を忘れちゃあいけない。破竹の勢いだったジオンが止まったのはそれが一番大きいと思う - 名無しさん (2023-04-02 21:48:45)
劇中の描写的には兵站が伸びすぎたのが原因に見えるが - 名無しさん (2023-04-02 21:51:44)
これ - 名無しさん (2023-04-02 21:59:20)
もっと突き詰めると、落としどころを設定せずに戦争なんかおっぱじめたから、ていう話でもある - 名無しさん (2023-04-02 22:01:56)
レビル取っ捕まえた時点で終わりのはずだったんや...本当なら地球降下作戦なんてやる予定無かった - 名無しさん (2023-04-02 22:20:57)
地球環境に不慣れだったから兵站が伸びたとも解釈できると思うんだ - 名無しさん (2023-04-02 22:08:09)
言うても本国が宇宙、侵攻先が地球って時点で兵站・補給線の構築が至難の業だと思うの - 名無しさん (2023-04-02 22:25:31)
他人が作った架空のお話(原作)の設定を視聴者が空想で補って議論する場合、お互いに自分の空想を展開してるだけなんだから「にわか」とか言い出したら自分の世界観の押し付けにしかならないんじゃないかな - 名無しさん (2023-04-02 21:49:18)
まあ流石に言いすぎたすまない - 名無しさん (2023-04-02 21:53:21)
可変機とかが飛行機モードで普通に強いこと考えると、一年戦争時ももっと戦闘機飛ばして戦うべきだよなとは思う - 名無しさん (2023-04-02 21:52:30)
ジオンはドップとルッグンくらいだが連邦は色々使ってたから空は抑えてるんじゃない? - 名無しさん (2023-04-02 21:55:21)
いやほらUCでSFSとデルタプラス使って残党狩りしてたじゃん? あんだけ余裕でMS狩れるなら普通そっちの方向注力しないかなって - 名無しさん (2023-04-02 22:00:44)
それこそSFSはドダイから始まってベースジャバーだし、母艦は戦後一気に進化してるから、優先度をMS中心に振っているのでは無いだろうか。(ボールもクロスボーンで133式というのが居る) - 名無しさん (2023-04-02 22:27:19)
君たち結論の出ない不毛な会話が好きだね。自分の妄想と概念のマウント合戦か - 名無しさん (2023-04-02 21:56:48)
こういう話題に食いついちゃう時点で同類でしょ?やっぱ好きなんすねぇ! - 名無しさん (2023-04-02 21:58:36)
好きだからこそMS不要論を推す - 名無しさん (2023-04-02 22:00:18)
妄想と概念のマウントバトル開始ィィ!!! - 名無しさん (2023-04-02 22:01:53)
インド神話かな? - 名無しさん (2023-04-02 22:02:23)
同じ馬鹿なら踊らにゃ損々、てね - 名無しさん (2023-04-02 21:58:48)
連邦が数でゴリ押してたから日中戦争や南西諸島緒戦みたいなくっそ泥沼だったもんで連邦が耐えられただけだと思うがね。そしてRB-79ボールはRX-76をプロトタイプとする79年製の由緒正しい新型機じゃ - 名無しさん (2023-04-02 21:56:52)
でも既存技術の延長よね? それこそログの木にあった、ガンタンク砲を乗せた通常兵器だし。(宇宙だから重量問題が解決した?) - 名無しさん (2023-04-02 21:59:15)
つまりガンタンク砲はボールに乗せられる? - 名無しさん (2023-04-02 22:00:50)
口径も名称も同じだし、ボールに載るよう最適化したんじゃない? - 名無しさん (2023-04-02 22:06:06)
なんだ、じゃあ現用MTBにも余裕で乗りそうだな - 名無しさん (2023-04-02 22:20:44)
ボールのサイズと運用環境、調べよ? - 名無しさん (2023-04-02 22:25:03)
主慣性モーメント的に問題なくMTBに乗りそうね - 名無しさん (2023-04-02 22:46:58)
砲の重量次第じゃない? 重力下で使うなら装甲・武装の重量次第じゃまともに動けない棺桶だし - 名無しさん (2023-04-02 22:59:15)
230kmの射程なんで普通に自走砲運用で良いと思うわ - 名無しさん (2023-04-02 23:08:35)
下にも書いたけど装薬量が違うのでその射程はまず出ないし、地上でどうやって狙うのその距離。 - 名無しさん (2023-04-02 23:18:05)
ガンダムのとんでも設定をちゃんと認めないとこのての話は不毛になるよ。どっちにしろ枝のはなしは「MTBに余裕で乗るか?」なので兵器運用が効果的かどうかは議論対象じゃない。その話は流れた木で終わってる - 名無しさん (2023-04-02 23:32:18)
なるほど。 ただあえて最後に付けくわえさせてもらうと、戦車に関してはすでにもっと強力な150㎜×2連装の61式5型が居てザクの正面装甲を余裕で貫通できる性能ある事が明らかなのに、わざわざ120㎜砲を魔改造してまで乗せ換えるほどの意味があるのか? という問題点がある。 要するに現状で十分通用する既存兵器があるのにわざわざ戦時にそのライン圧迫してまでまだ成果が不安定な新造品に変える必要あるのか?っていう。 その余裕あるなら最優先のMSに回したいだろうし。 - 名無しさん (2023-04-02 23:45:00)
君はジオニックフロントのガンタンクの主砲の怖さを芝しらんのか?あれは概念礼装だから120mmでも超強いのだ - 名無しさん (2023-04-02 23:47:40)
いや逆にジオニックフロントプレイヤーだからザクマシに比べて威力おかしいだろって感じだw - 名無しさん (2023-04-02 23:50:51)
途中ミス。 それをいうなら直撃したらガンキャノンだろうが一撃で爆砕されるマゼラアタックの175㎜もヤバイじゃないか……。 - 名無しさん (2023-04-02 23:51:27)
せやろ?だからMSなんて量産しなくていいんだよ - 名無しさん (2023-04-02 23:54:24)
その理論だとガンタンク量産したら解決だからMSというかモビルタンク一択じゃないかw - 名無しさん (2023-04-02 23:55:43)
そのモビルタンク(ガンタンク)と通常兵器(元旦苦痛)の違いがまだわからないから結局のところガンダムはアニメ、MSかっこいい!なんだなって理解で終わる - 名無しさん (2023-04-03 00:02:29)
世界のどこに全高12mのMBTが居るんです?(ボール意外とデカいのだ) - 名無しさん (2023-04-02 22:42:36)
全長10mだから大して問題ないと思うわ。全高10mのガンダムいたよねたしか - 名無しさん (2023-04-02 22:48:13)
レオパルド2ね。10mは。チャレンジャー2は約12m。Su-27なんかはガンダムと同サイズだし、現用兵器は意外とデカイのだ - 名無しさん (2023-04-02 22:50:10)
ボールって球体だから全方位12m以上でしょ? 戦車は全長と全高で違って「全高」は2m後半だから6分の1くらいだししんどいと思うわ。 - 名無しさん (2023-04-02 23:02:04)
付け加えるなら戦車は全部内装してそのサイズに無理やり収めてるけどボールはエンジンとか砲が外部に飛び出してるし……。球体12mの本体と比較して砲が結構大きいから戦車に乗せたらエグイ大きさになるんじゃないだろうか?(サイズを小さくしたら性能は下がるだろうし) - 名無しさん (2023-04-02 23:05:38)
でも真実が一つ「ガンタンクの主砲は120mmでザクマシやMTBの主砲と同口径」 この設定の矛盾が覆されない限り普通にMTBに乗る。ボールもガンタンクも数種類大きさあるらしいしね - 名無しさん (2023-04-02 23:07:48)
使用弾薬の記載は? 同じ120㎜でもザクマシは単薬莢、ガンタンクやボールが長い薬莢や装薬式とかだったら明らかに作中で威力描写が違う説明にもなるし、簡単に転用は出来ない。 - 名無しさん (2023-04-02 23:10:21)
追記:08小隊で確認してきたけど、作中の映像描写見るにザクマシは拳銃弾みたいな短い薬莢が出てるけど08小隊で量タンが装填してる砲弾は細長いモノを積んでいる。 なんで長薬莢だった場合戦車の弾薬庫サイズに合わせたら装薬量減って間違いなくスペックは落ちる - 名無しさん (2023-04-02 23:15:04)
ファーストだと実弾撃ったりビーム撃ったりしてるね - 名無しさん (2023-04-02 23:30:37)
あと、目立って的になるって話があったが、むしろだからこそある程度耐えられる装甲と機動力でヘイト惹きつけて歩兵や戦車を守る役目もありそう - 名無しさん (2023-04-02 22:09:13)
味方陣営一般量産機が敵エース機を困らせたり追い詰めたり撃破したりする描写は正直好き。 - 名無しさん (2023-04-02 21:41:07)
敵陣営モブが味方のネームド倒すのが好き ケルベロスバクゥとかエヴァシリーズとか - 名無しさん (2023-04-02 21:44:24)
中盤辺りでは主人公を追い詰めたりしたのに終盤で新装備になったり成長した主人公にあっさり殺られる敵好き - 名無しさん (2023-04-02 21:47:47)
エルデンリングで、闇霊にムカついて晒したら配信者でリスナーにボコボコにされた話聞いて草生えた お天道様はいつも見てるんやね - 名無しさん (2023-04-02 21:38:46)
フレあり他ランダム(固めないとは言っていない) - 名無しさん (2023-04-02 21:35:11)
そりゃ「フレ有り」と書いてあって更には「他がランダム」って事は「フレとはランダムじゃなくて固めますよ」って読めるじゃろ? - 名無しさん (2023-04-02 21:38:14)
ちゃんと宣言してくれてるのに何が不満なんだ… - 名無しさん (2023-04-02 21:43:49)
Eパック式BRとか実弾武器持ちのMSってどこに主兵装の予備マガジンくっ付けてるか気になるよね、ガンプラとはいえドムトロとF2ザクはスカートに付けてた気がするけど - 名無しさん (2023-04-02 21:33:30)
スカートと、シールド持ってる機体はその裏に装備してるケースが多い気がする。 - 名無しさん (2023-04-02 21:37:04)
「球が切れた」(股間に手を伸ばす) - 名無しさん (2023-04-02 21:39:24)
2発しか無いやんけ - 名無しさん (2023-04-02 21:41:06)
一発だけで十分だ…! - 名無しさん (2023-04-02 21:44:06)
(0にはなりたくないっっ・・・!!!) - 名無しさん (2023-04-02 21:45:10)
百式ってどこに持ってるんだろうな - 名無しさん (2023-04-02 22:02:33)
バズーカはウイングバインダーの基部に引っかけてるイラストがあるけど、ライフルもその辺から取り出してたシーンがあった気がする。パックをマウントできるのもそのあたりじゃないかな。 - 名無しさん (2023-04-02 22:38:04)
陸ガンとか100mmの予備弾倉そこなんかい!って思ったわ - 名無しさん (2023-04-02 21:43:12)
腰についてる奴サイドスカートの出っ張りだと思ってたけど、これ予備マガジンっぽいのか - 名無しさん (2023-04-02 21:46:15)
実際劇中Ez8がそこに手を伸ばそうとしてるからね。漫画版じゃちゃんと描写があったけど映像作品であれを外してリロードしてるシーンとかあるんだろうか? - 名無しさん (2023-04-02 21:49:19)
あれ?08劇中でやってなかったっけ? - 名無しさん (2023-04-02 21:54:16)
あー・・・あったかー?すまん、ビデオで見たっきりで記憶に残ってないだけやもしれん - 名無しさん (2023-04-02 21:55:14)
尼プラで久しぶりに見た時に「おっ」て思った記憶がある - 名無しさん (2023-04-02 21:57:53)
腰横か腰裏辺りが適切だと思う。正面や盾は被弾時に誘爆するリスクが高いから - 名無しさん (2023-04-02 21:44:32)
それかいっそ二の腕外側とか肘とかでも? - 名無しさん (2023-04-02 21:47:55)
ヘイズル改の両腰とか省略されているけどユニコーンとギラズールもEパック付けてたな - 名無しさん (2023-04-02 21:52:52)
腰の横か正面が多い感じか - 名無しさん (2023-04-02 21:55:01)
そういやザクやジムみたいな歩行移動の機体と、ドムみたいなホバー移動の機体ってどっちが整備しやすいんだ? - 名無しさん (2023-04-02 21:33:30)
歩行やろ ホバーは関節とホバー機能両方見なきゃならん - 名無しさん (2023-04-02 21:39:46)
そういやそうだったな - 木主 (2023-04-02 21:41:54)
漫画作品じゃドムの整備のときは関節は摩耗が少ないけどラジエーター周りを重点的にとかいってた - 名無しさん (2023-04-02 21:42:16)
つまり関節を使わないホバーMSを作ると… - 名無しさん (2023-04-02 21:43:35)
ゾックかな? - 名無しさん (2023-04-02 22:06:15)
steam版のテスト始まるけど、前回まででチートの報告ってあったのかな? - 名無しさん (2023-04-02 21:33:05)
ないんじゃない?業者が作って販売ってのがチートの流れだけど数日で終わるテストでこさえても売れないし - 名無しさん (2023-04-02 21:45:19)
なるほど…本番始まらないとわからないのか。 - 名無しさん (2023-04-02 22:06:05)
アポリーさんなんだかんだ普通に強くて好き。エースパイロット扱いでも許されるでしょあの人 - 名無しさん (2023-04-02 21:29:58)
ロベルトもそうだけど一年戦争生き延びてる時点でエースパイロットだよ。アーガマがなんかスーパースターばっかだから目立たないけど‥ - 名無しさん (2023-04-02 21:32:26)
ティターンズも精鋭ばかりだからクワトロが苦戦しても変じゃないんよなぁ クワトロ時代は〜ってよく見るけど - 名無しさん (2023-04-02 21:35:53)
暴れ馬で有名なあのZだって、初登場時に駆ってたのはアポリーさんですからね。そのまま実戦参加なんて、腕に余程の自信がなければできない真似。 - 名無しさん (2023-04-02 21:35:37)
補給基地でシュザA楽しいな、広いし地下あるし最適正のマップじゃないかここ? - 名無しさん (2023-04-02 21:28:50)
1月くらいからプリコネ始めたけど超楽しい。メインストーリーはまあ置いといてキャラとイベが楽しい。あとは周回レベルゲーに見えて実際はめちゃ編成が奥深いという。うん楽しい。ミヤコのフィギュアを衝動的に予約してしまうくらいには楽しい。タマキとサレンちゃんのフィギュア発売して - 名無しさん (2023-04-02 21:26:41)
お前・・・めちゃくちゃ楽しんでるな!! - 名無しさん (2023-04-02 21:29:03)
サイドストーリー今観てるけどハロウィンミヤコ超可愛くない?というかミヤコがやばい - 名無しさん (2023-04-02 21:30:09)
一番楽しい時期だから思いっきり楽しむと良い - 名無しさん (2023-04-02 21:31:35)
バトオペの傭兵ってずっと味方同士で戦ってるんだろうか? 帰ってくるベースキャンプみんな同じだしね。 - 名無しさん (2023-04-02 21:24:51)
実はああいうスポーツ説 - 名無しさん (2023-04-02 21:27:25)
戦車道みたいなイメージだろうか - 名無しさん (2023-04-02 21:30:09)
歩兵キルされても平気で帰って来たり、実在したかどうか怪しいって機体が何体もあったりするし、PMCっていう傭兵集団なのはそうでも、ただコンピューターシミュレーション繰り返してるだけのギンガナム艦隊みたいな連中っていう方がよほど納得がいく - 名無しさん (2023-04-02 21:30:12)
糞眼鏡の台詞が本当に戦争してるっぽい感じだからキャンプ住人はNPCかも - 名無しさん (2023-04-02 21:35:42)
シミュレーションでは無敗 - 名無しさん (2023-04-02 21:32:14)
ハイペリオンの予備パーツさんみたいだな - 名無しさん (2023-04-02 21:39:32)
ゲーム的には双方プレイヤーで同じところに帰ってるけど、実査は名も知れぬ敵なんじゃない?CoDWW2とかもロビーマップあったけど、ロビーでは枢軸も連合も入り乱れてたし - 名無しさん (2023-04-02 21:39:13)
サイサリスあんだけ足でかいのにホバーじゃないの違和感あるな - 名無しさん (2023-04-02 21:23:45)
ドム以上なのに。アナハイム脅威の技術力でもつまってるのかな - 名無しさん (2023-04-02 21:24:16)
実際、180度旋回速度はGP01の0.9秒に次ぐ1.1秒。あの装備、あの図体なのにジムやザクを軽く上回る。ホバーのドムトロに至っては比較にもならないそうな。 - 名無しさん (2023-04-02 21:41:29)
アニメでも一人全力ダッシュしてたからね、仕方ないね
https://youtu.be/I3j9PnyL134?t=42
- 名無しさん (2023-04-02 21:26:10)
ザメルかっこいいよなぁ・・・。こういう一撃特化の名わき役キャラ好き - 名無しさん (2023-04-02 21:33:03)
バーニアとかでダッシュすればいいのに - 名無しさん (2023-04-02 21:33:11)
運用上排熱がすっごいホバーは不採用 - 名無しさん (2023-04-02 21:26:44)
ミサイサだとホバーなのはバズ冷却しないでいいから余力で冷やしてるんかな… - 名無しさん (2023-04-02 21:32:38)
劇中設定だから仕方ない - 名無しさん (2023-04-02 21:27:07)
劇中でも二本足ですいすい歩いてたしな - 名無しさん (2023-04-02 21:27:21)
レーダーの効かない設定がロボットの登場の設定に使われがちって話が下であったからちょっと考えたんだけど、「もしも二次大戦でレーダー無し」ならレーダー出るまで夜戦最強格の二水戦とか、バトルオブブリテンでレーダーを頼れないとか、もうちょっと枢軸が善戦出来たのかな? - どの道最後には物量で負けるだろうけども (2023-04-02 21:23:30)
通信傍受、暗号解読とかいう悪魔の一手がある時点であんま関係ない気がする - 名無しさん (2023-04-02 21:25:49)
それは互いにしてたし……いやでもだからこそ変わらんかぁ - 木主 (2023-04-02 21:27:48)
攻める方と守る方、ていう条件の違いがあるしね - 名無しさん (2023-04-02 21:29:46)
その辺はイミテーション・ゲームっていう映画が面白いので是非見ておくれ - 名無しさん (2023-04-02 21:36:34)
イギリスは落ちてたかも知れないなあ - 名無しさん (2023-04-02 21:26:46)
バトルオブブリテンを自分から書いといてあれなんだけど、イギリスが落ちるってのがあんまり想像できないんだよな。ロンドン潰されても中国みたいにBf109が来れない場所まで後退すれば良いし…… - 木主 (2023-04-02 21:30:53)
ジオン対連邦のような国力差だから全くどうしようもない - 名無しさん (2023-04-02 21:30:36)
既出だったらすまんのだけど、アトラスのレールガンは盾補正めっちゃ高いっぽいな。クサントスでしゃがんでるときに盾狙撃されて機体固定はがされたもんで、調べてみたらカスパ無振りで演習場のlv4ゼフィの盾が一発、lv1BBサイサの盾が3発で壊れた。 - 名無しさん (2023-04-02 21:19:56)
ちなみにこういう情報って機体板に書いていいものなんだろうか…?詳細な計算式とかは詳しくないから具体的に何倍とかはわからんのだが… - 名無しさん (2023-04-02 21:27:18)
ダウン取ってもわしがスラ切れだったり、チャー格ブチ込んだほうが狩り切れるならFFしても謝罪チャットもいらないんすよ… - 名無しさん (2023-04-02 21:10:25)
ほとんどの人が気にしないだろうとわかってはいても野良じゃ何で激高スイッチ入る人かわからんからね - 名無しさん (2023-04-02 21:17:58)
一回の誤射からお疲れ様連呼FFマンに早替わりするのもいるし、難しい - 名無しさん (2023-04-02 21:19:11)
皆が皆同じ考え方じゃないんだから悪意無い物は相手の選択にまかせとき - 名無しさん (2023-04-02 21:20:00)
「申し訳ない」「すまない!」こんなもん、なんぼあってもええですからね。アイツスラ切れだったしなしでいいかとか考えるくらいなら、FF→謝罪を毎回やってた方が楽だし - 名無しさん (2023-04-02 21:29:42)
負けた時とかに「すまない」連呼してる人に直接「お前だけのせいじゃない」ってメール送りたくなる - 名無しさん (2023-04-02 21:40:54)
最強のNTパイロット議論はよく見るけど、MSパイロットの能力最弱のNTって議論はあまり見ない気がする。男性と女性それぞれ選ぶとなればだれになるんだろう? - 名無しさん (2023-04-02 21:10:19)
Zのファじゃね?NTかは知らん。と言うかどっからNT? - 名無しさん (2023-04-02 21:12:20)
原作でNTっぽい描写あったり、設定でNTってなってたらNTってことでお願いします。 - 木主 (2023-04-02 21:13:32)
1st、Z、ZZあたりは子供はみんなNT的な描写か表現かがあった気がする…レツとキッカはとりあえずアムロに呼びかけたけどパイロットじゃないな - 名無しさん (2023-04-02 21:15:21)
ナナイで - 名無しさん (2023-04-02 21:15:04)
ナナイさんってMS操縦能力実際どんなもんなんやろ? その描写見たことないからわからん - 名無しさん (2023-04-02 21:19:03)
男性はカツで女性はセイラあたりじゃないかね - 名無しさん (2023-04-02 21:15:59)
セイラさんそこそこ強いんだよな…オデッサ、ソロモン、アバオアクーで最後まで戦い抜いたし - 名無しさん (2023-04-02 21:16:59)
つってもネームドNT女性パイロットってなるとある程度みんな活躍が保証されるというか、無様に負けたりはそこまで多くないだろうからねぇ - 名無しさん (2023-04-02 21:24:54)
登場時での強さで言ったら、アムロとベルトーチカの子供じゃないかな。ニュータイプとしての資質はありそうだけど、赤ん坊だし。 - 名無しさん (2023-04-02 21:33:57)
なんか最近メンタルの躁鬱が激しい?のだけれど、やっぱり春だからかな - 名無しさん (2023-04-02 21:08:51)
あー、東洋医学的な話だけど春は激しいよ。 - 名無しさん (2023-04-02 21:12:03)
夜も激しいのか!?(興奮 - 名無しさん (2023-04-02 21:14:36)
層じゃない・・?しらんけどw - 名無しさん (2023-04-02 21:16:03)
まぁ落ち込んでしんどいようなら月並みだけど風呂漬かったり暖かい食べ物で体温めるといいよ。冬の冷えって体の奥の筋肉に残ってるもんだから - 名無しさん (2023-04-02 21:19:09)
運動しよう。肩こりが一発で治った - 名無しさん (2023-04-02 21:21:16)
そろそろYoutuber見てYoutuber目指した子の一部が大物Youtubeになってる頃かね - 名無しさん (2023-04-02 21:03:23)
あの不登校のやつとか? - 名無しさん (2023-04-02 21:11:14)
コンテンツの性質上先行者有利だし、後追いで大物になるのは厳しいと思うんだが、実際のところはどうなんかね? - 名無しさん (2023-04-02 21:13:17)
少し話ずれるかもだけどAPEXってそれまでのバトオペのいい所凝縮・調整した+一番流行りの広告形式でバズったじゃん。ユーチューブも組み合わせの仕方で先達を超す事が不可能な世界ではないんじゃないかな - 名無しさん (2023-04-02 21:15:20)
バトオペとかすりもしてないんだが、と思ったけどバトロワの事ね - 名無しさん (2023-04-02 21:23:27)
おん。先駆者故のアドバンテージはあるけどやはり飽きって来るから、2番煎じ3番煎じが必ずしも勝てない訳じゃないっていう一例のお話を出したかったおん - 名無しさん (2023-04-02 21:28:33)
e-sportsの種目に選ばれたりしてるのも関係してるから、そこまでいくともっと大きい力が働いてるような - 名無しさん (2023-04-02 21:40:34)
ゲームっていうジャンルは新しいタイトルってだけで人口移動が起こるから、動画っていう追体験が容易なジャンルとは条件が全く異なる - 名無しさん (2023-04-02 21:27:34)
ちゃんとマーケティングできる子はしっかり大きくなれるけど、ただコンテンツ垂れ流してる奴はいつまでやっても零細のままだね - 名無しさん (2023-04-02 21:17:12)
墜落跡地という支援が比較的強いマップだからって相手支援3機編成とか尖り過ぎやん…強襲乗っててどれ殴りに行くべきかで目移りしちまう! - 名無しさん (2023-04-02 21:01:50)
孤立してる奴から落としてくれれば味方の汎用が包んですり潰せるからよろしく - 名無しさん (2023-04-02 21:04:18)
2支援+ネモ2機+ガンキャD1機+強襲の尖りまくった編成の時は、強襲以外が全員強襲の援護射撃しながら戦ってたな。強襲が狙ったやつを皆でハメて楽しかった。 - 名無しさん (2023-04-02 21:38:10)
槍ドン - 名無しさん (2023-04-02 20:59:46)
MSイグルーのボール強くない?特にビグ・ラング戦 - 名無しさん (2023-04-02 20:58:16)
違うぞアニメとかのボールが弱すぎるんだぞ - 名無しさん (2023-04-02 20:59:59)
たぶんあの世界だと遠距離狙撃とかが厳しくなるから接近→被弾率上昇になってるんじゃね? - 名無しさん (2023-04-02 21:11:08)
バトオペ世界の性能じゃなくて原作での強さの話だと、ザメルとノーミーデス比べたら、ザメルの方が色々性能良いんだろうか? - 名無しさん (2023-04-02 20:55:21)
言ってしまえばちゃんと開発された砲撃機とサルベージパーツを含めた寄せ集めの現地改修機だからなぁ - 名無しさん (2023-04-02 21:00:37)
ゲーム中では出来ないけど、ノーミーデスなら後部ユニット切り離して、ドムトロとして使う事も不可能ではない。少なくともの点での汎用性ではノーミーデスの方が勝ってはいる - 名無しさん (2023-04-02 21:00:52)
まぁザメルくん時速220kmで爆走して680mm砲をぶち込んでくる存在だからね ノミデスの300mm砲とか比べ物にならんと思う - 名無しさん (2023-04-02 21:01:22)
バニング大尉はなんでジム改であれ止められたんだ… - 名無しさん (2023-04-02 21:02:50)
あれは状況のせいだなぁ・・・遠距離戦用の機体を近接戦闘で、更に防衛戦だから動き回るわけにも行かない。ドムでも言われてるけど最高速は早いが狭い範囲での移動は初速も加速も遅いので動きがかなり鈍る - 名無しさん (2023-04-02 21:09:43)
ザメルあの巨体で時速220km出るんか… 体当たりだけでもかなりの威力ありそうやな - 名無しさん (2023-04-02 21:04:43)
その速度とその火力なら、後は長時間行動可能ならMS戦闘避けて長距離砲撃すれば大分有利に戦えそう - 名無しさん (2023-04-02 21:06:31)
移動砲台としてなら一から開発されてるザメル、汎用性でならドムに追加兵装を施してる形になってて最悪砲台捨てても行動できそうなノーミーデスだと思う。 - 名無しさん (2023-04-02 21:04:11)
そもそも性能ってどの事を指すの?っていう点かなぁ。運用外のことを想定したらどんな機体も性能は低くなるし - 名無しさん (2023-04-02 21:12:03)
アトラスは別に欲しくないけどカスパは欲しい…いい商売しやがるぜ - 名無しさん (2023-04-02 20:55:04)
機体は最悪まぐれで出てくるorリサチケで機体出来るけど、星4パーツって現状その時しか入手できんからなぁ・・・。まったくだぜ。 - 名無しさん (2023-04-02 20:58:47)
パーツ自体のレアリティは☆3でしたね。失礼 - 名無しさん (2023-04-02 21:01:49)
そろそろBR、サーベル、バルカン、バズ、ジャベリン、ハンマー、ナパーム、盾と武装モリモリ中コスト機ガンダム[フル装備]来ないかなぁ…野望出典一番で - 名無しさん (2023-04-02 20:52:27)
野望出典の機体で一番最初に実装されそうな機体ってなんなんだろうな?個人的にはガンダムMk-Ⅱ試作0号機が良いな - 名無しさん (2023-04-02 20:56:25)
ギャンキャノンかジム指揮官仕様かな - 木主 (2023-04-02 20:58:06)
ガンオンに出てたギャンクリーガーじゃないかと予測 - 名無しさん (2023-04-02 20:58:26)
そういやプラモ化もされてるからなぁクリーガーは - 木主 (2023-04-02 21:01:51)
間違えた 木主じゃない赤枝だ 木主さんすまない - 赤枝 (2023-04-02 21:02:34)
ゆ゛る゛さ゛ん゛!! - 木主 (2023-04-02 21:05:15)
ゆるして…ゆるして… - 赤枝 (2023-04-02 21:06:30)
ジムギャザーロードってみんな買った? - 名無しさん (2023-04-02 20:50:28)
買うつもり - 名無しさん (2023-04-02 20:51:26)
買った、楽しい - 名無しさん (2023-04-02 20:54:38)
アトラスでトークン吐き切ったし買うわ!2人もありがとう - 木主 (2023-04-02 20:59:06)
ワォ、あんし~ん☆とか言われて微塵も安心できないのスゲェな。つーか、オープン用育成だから迂闊なの押せない困った - 名無しさん (2023-04-02 20:50:27)
とりあえず愛嬌踏むかな - 名無しさん (2023-04-02 20:51:42)
砂漠のグフ彦、ウィッチャーだ - 名無しさん (2023-04-02 20:45:26)
墜落したら死にそう - 名無しさん (2023-04-02 20:54:49)
扱いやすくてジムの部品でも整備できるから一年戦争後も使われてたザクとは対照的に、ドムやグフは結構接収されたはずなのに連邦軍では全然運用されてないんよね。やっぱ整備と運用に問題多かったからなんだろうか。 - 名無しさん (2023-04-02 20:45:11)
MSが人型である点を考えると重量や長さのバランス問題があるかなと思う。加えて連邦の方が資源・生産力は高いだろうから、正規品の余剰パーツが確保できてるなら敢えて不確定要素のあるパーツ、しかも敵国の物を使う理由が生じないかなと - 名無しさん (2023-04-02 20:49:29)
ザクほど接収出来なかくてわざわざ配備するより、ジムの上位機種配備した方が運用面でアドバンテージがあったんじゃない? - 名無しさん (2023-04-02 20:51:58)
実際そうなんだろうけどね。アクトザクとグフ飛行試験型みたいなキワモノを動かせるパイロットがそれなりにいてジャブローに配備してたことを考えるとなんか不思議だなって。 - 名無しさん (2023-04-02 20:54:58)
あれはまあぶっちゃけただのファンサ…一応理由つけると、廃棄予定のMSを廃棄予定の基地にテキトーに配備しただけ、ってとこなんかな - 名無しさん (2023-04-02 20:58:16)
ドムはともかくグフなんて古いわMS戦も想定されてないわ運用の幅狭くてわざわざ使うもんじゃないわな。連邦なんて別にMSの供給に困ってるわけでもないし - 名無しさん (2023-04-02 20:53:58)
グフ対MS想定された機体やろ ザクよりよっぽど - 名無しさん (2023-04-02 20:59:02)
寧ろ対MS専用って感じだよね - 名無しさん (2023-04-02 21:00:04)
グフは陸用で汎用性死んでるしドムはツィマッド吸収したメインがアナハイムで連邦にそんな吸われてないのが原因かも(吸われず残ったのはジオン共和国にいる) - 名無しさん (2023-04-02 20:55:57)
生産数も多分そこまで多くなかったんじゃね ドムは所詮ゲルググまでの繋ぎだから、ジオン側も全力では作ってないだろうし、グフは論外だし やたら数があって撃破した機体も多くてジャンク組み合わせて使えるザクがあればいいやって感じで しかもジオン機は統合整備計画前の機体は互換性ないはずだし余計に要らないよね - 名無しさん (2023-04-02 20:56:40)
言われて調べてみたらドムだけ総生産数が不明なのね。劇中の露出の多さからいってゲルググぐらいには作られててもおかしくないんだが地上用はそうでもないんだろうか。 - 名無しさん (2023-04-02 21:11:30)
着せ恋の五条くんの格好すればガンプラ作業もモチベ上がる気がする - 名無しさん (2023-04-02 20:43:19)
ネット掲示板で煽られる度に欲しくなる能力:画面の向こうの相手がタンスの角に足の小指を全力激突させる能力 - 名無しさん (2023-04-02 20:42:56)
物事には代償が付き物ですぜ旦那 - 名無しさん (2023-04-02 20:44:10)
思うだけならタダだから。煽られる度に(こいつ足の小指タンスにぶつけちまえば良いのに)と思うとちょっと気が晴れる - 名無しさん (2023-04-02 20:48:02)
木主の怨み方が - 名無しさん (2023-04-02 20:50:21)
途中失礼。怨み方が割とマイルドな所好き - 名無しさん (2023-04-02 20:50:49)
「画面向こうの相手に魔女の一撃を喰らわせたい」と書くと、どうだろうか - 名無しさん (2023-04-02 21:04:15)
誰とも知れない相手だし、その相手のことを記憶から完全消去する能力の方がいいな - 名無しさん (2023-04-02 20:50:40)
そっかぁ明日からアリスギアのアニメ始まるンかぁ - 名無しさん (2023-04-02 20:36:58)
明日というか、日付変わってる時間だから明後日というか、配信で最速なら明日だから確かに明日で問題ないというか - 名無しさん (2023-04-02 20:38:33)
一つ聞きたいのだが、その作品は原作知らなくても観てもいい作品なのか? - 名無しさん (2023-04-02 20:40:49)
寧ろダメな作品って何かあるんだろうか - 名無しさん (2023-04-02 20:44:03)
いや、原作やっておく前提の作品なのかなと思い。不快な思いをさせたらすまなかった。 - 赤枝 (2023-04-02 20:46:48)
赤枝はおにまいの人かなと予想しつつ。商業的な側面で言えばアニメって「広告」な訳だから、作品を理解する為の最低限の描写は盛り込むだろうし、割愛するならするで視聴者が調べたくなるような匂わせ方はすると思うわけよ。故に原作やってないと楽しめない作品って過去例で何かあるの?って思っただけじゃ(OVAとかは例外) - 名無しさん (2023-04-02 20:54:50)
あぁすまないね… てかそんなに特徴のある喋り方してますかね?正体はあってますけど - 赤枝 (2023-04-02 21:01:00)
文章ってクセでるからね。 - 名無しさん (2023-04-02 21:03:09)
了解でーす - 赤枝 (2023-04-02 21:09:06)
既に公開済みの情報だけでも、「原作ゲームのメインシナリオを一から再現してアニメ化」ではなく、「原作ゲームのメインシナリオがある程度進んだ段階」からの番外編的な話であるのは確定済み。 その上で、原作ゲーム未プレイ勢がどれだけついていけるかはもう内容次第っすね - 名無しさん (2023-04-02 20:46:38)
了解した、ありがとね。 - 赤枝 (2023-04-02 20:48:52)
今後各コストに☆4機体増えてくのかなぁ?パーフェクトガンダムやジオングとかでさ - 名無しさん (2023-04-02 20:36:09)
低いコスト程選択可能機体が多いから、そこに星4=トークン大量消費に見合う高性能機体ぶっこむって考えると、高コスト機体以上に作る側が考慮する点多そうだなって気もする - 名無しさん (2023-04-02 20:43:39)
さてみんな。明日から2023年度が始まるわけじゃが覚悟はできとるかね? - 名無しさん (2023-04-02 20:26:31)
人によってはもう始まってるんだよなぁ - 名無しさん (2023-04-02 20:27:13)
年度変わろうがやることはほぼ変わらないから大丈夫だ - 名無しさん (2023-04-02 20:29:37)
入社式何すんのかいまいちわからんでダルい - 名無しさん (2023-04-02 20:49:17)
デカいところなら気合い入れて行けよ。一挙手一投足を見て値踏みされてるからな。 - 名無しさん (2023-04-02 21:07:15)
新卒2人や - 名無しさん (2023-04-02 21:12:58)
それはそれで気合い入れていけ。初日くらいは気合い入れとかんと以降延々と変な老害に粘着されたりするぞ(実話 - 名無しさん (2023-04-02 21:34:12)
調べろって話で恐縮だけどバトオペのスチーム版ってもう始まってんだっけ? - 名無しさん (2023-04-02 20:26:24)
上のその他おしらせにも書いてる通り明後日からまたネットワークテスト開催なので正式サービスはまだですね - 名無しさん (2023-04-02 20:28:56)
あら、まだテスト段階だったのね。使うサーバーが違うとかでテストが必要なのかねぇ。レスサンクス - 名無しさん (2023-04-02 20:30:08)
4/4~4/10の間でテストプレイは実施予定。サービス開始自体はまだ未定のはず - 名無しさん (2023-04-02 20:29:11)
未定かぁ。PS版がベースなんだから直ぐ始まるかと思ってたけど見当はずれだったわん - 名無しさん (2023-04-02 20:31:06)
まだ。ちなみに4/4 14:00からネットワークテストがあるんだ - 名無しさん (2023-04-02 20:29:25)
タイトル自体が拡大するのは嬉しい反面、乗り換えようかどうかという迷いもありつつ複雑な心境 - 名無しさん (2023-04-02 20:32:00)
データの引継ぎあれば乗り換えたかもしれんけど、ない以上は既にこれまでの蓄積ある方優先だなぁ - 名無しさん (2023-04-02 20:39:53)
蟹ゲルを薄緑に塗ったら割とターンXに似る説 - 名無しさん (2023-04-02 20:24:54)
メイン武装が腕だったりもするしな・・・w - 名無しさん (2023-04-02 20:27:05)
もしかしてミカエリスも作れたりしない? - 名無しさん (2023-04-02 20:49:09)
駅の広告にやってるソシャゲの奴があると1日少しテンション上がる - 名無しさん (2023-04-02 20:22:28)
シーンシンガーソー - 名無しさん (2023-04-02 20:19:19)
羆嵐下手なホラーより超怖えぇ…………象然り鯱然りやっぱりデカい+頭いいはヤベェんだよな - 名無しさん (2023-04-02 20:02:17)
一応、フィクションだからね。慟哭の谷の方がノンフィクションなんだが、どちらも怖いことに変わりなし。wikiもかなり詳しく書いているしね。釣りキチ三平の作者が漫画版も出していたよ。 - 名無しさん (2023-04-02 20:07:37)
羆嵐は三毛別が元ネタじゃなかった? - 名無しさん (2023-04-02 20:22:04)
三毛別か石狩沼田幌新事件も札幌丘珠事件も恐ろしいよ・・・ - 名無しさん (2023-04-02 20:09:42)
バトオペの同コストMSを原作で戦わせることを考えたとき、アポリー搭乗のリック・ディアスvsアルマちゃん搭乗のティターニアって割といい勝負しそうじゃない? - 名無しさん (2023-04-02 19:59:19)
ケンプファーのバリエーションか。一泡吹かせてやるぜってアポリーの声が再生される - 名無しさん (2023-04-02 20:05:17)
史実的なアレならリックディアスが硬すぎて大分厳しい気はする - 名無しさん (2023-04-02 20:06:03)
アポリーは劇中の動き的にヤザンには勝てないけどヤザン未満だったらまず負けないぐらいの腕利きだから経験の差でアルマが負ける - 名無しさん (2023-04-02 20:10:23)
実質カミーユ専用とも言えるΖを難なく乗りこなしてる時点で準エースだと思う - 名無しさん (2023-04-02 20:38:03)
シャア不在の多いアーガマでms隊率いてるだけのことはあるよね - 名無しさん (2023-04-02 20:42:40)
素ケンプより多少強化したとはいえ旧式のチタンセラミック複合材だし、ビームピストルどころかバルカンファランクスでハチの巣じゃないすか(適当) - 名無しさん (2023-04-02 20:10:43)
アルマのNT能力がどの状態かだな。覚醒してる状態ならアポリーに勝ち目はない気がする - 名無しさん (2023-04-02 20:16:02)
AC6で生体兵器復活しないかな~って思いましたが、今のグラフィックで虫系出たらヤヴァそう… - 黒餡飯 (2023-04-02 19:58:52)
蟻の巣みたいなところのミッション面白かったなあ - 名無しさん (2023-04-02 20:02:54)
高画質AMIDAたん・・・? - 名無しさん (2023-04-02 20:03:05)
成体とかいうトラウマ - 名無しさん (2023-04-02 20:15:25)
ディソーダーみたいのか、ザ・節足動物って見た目じゃなければワンチャン。ロスプラみたいな虫系からかけ離れた見た目なら受け入れられるかなぁ - 名無しさん (2023-04-02 20:07:09)
EDFで耐性付ければへーきへーき() - 名無しさん (2023-04-02 20:45:20)
設定的には生物兵器より原生生物が出てきそう - 名無しさん (2023-04-02 21:17:49)
youtubeでバトオペの広告見れたけど、今回新規プレイヤー獲得にかなり力入れてそうね。わしもいい機体来たら課金して応援すっかぁ〜 - 名無しさん (2023-04-02 19:46:45)
なんだかんだで歴代ガンダムゲーの中でもトップクラスに頑張ってるしね。 - 名無しさん (2023-04-02 19:52:10)
体感二年ぐらいの感覚なんだがもう四年目なんよな…。俺も年を取るはずだぜ - 名無しさん (2023-04-02 19:53:56)
(トシを取ると)時の流れは加速する! - 名無しさん (2023-04-02 19:55:37)
あと一気に増えるとしたらSteam版次第よね、クロスプレイは無いとしてもPSとSteamの人口合わせると凄い数になりそう - 名無しさん (2023-04-02 19:57:51)
通信方式変えないと阿鼻叫喚のラグ祭りになるぞ。 - 名無しさん (2023-04-02 20:05:19)
PC版ガンエボの平均同接数が700人台ってところを鑑みると、基本無料フォーマットで専用サーバー置くには勇気が要るな… - 名無しさん (2023-04-02 20:08:24)
そこはちょい気になるんだよなぁ、PS4でバトオペやってた時は回線5だったんだけれどもPCだとなぜか回線4判定だったし。 次のネットワークテストで改善されてるといいんじゃが - 枝主 (2023-04-02 20:13:24)
下のロボットアニメに現実兵器持ち込もうとするのナンセンスーって話とちょっとズレるけど、Gジェネで通常兵器やMS禁止で縛る一年戦争って楽しいよね。ビーム兵器積んで性能高いから普通に強いコアブースターとか - 名無しさん (2023-04-02 19:46:05)
フライマンタで爆撃しまくったのもいい思い出です - 名無しさん (2023-04-02 19:48:18)
ギレンの野望、連邦側でベリーハードでやることをお勧め。 - 名無しさん (2023-04-02 19:50:45)
Gジェネ無印はセイバーフィッシュなんかも普通に強かった思い出 - 名無しさん (2023-04-02 19:54:04)
対艦ミサイルが結構エグいダメージ出せた記憶 - 名無しさん (2023-04-02 19:56:29)
テムレイは、使い物にならない提案ばかりする技術者で、地球の下町のボロい一軒家で一家そろって生活してるんだろうね。 - 名無しさん (2023-04-02 20:25:17)
なんだか最近よく「ジャズイン」が飲みたくなる - 名無しさん (2023-04-02 19:45:56)
炭酸紅茶? - 名無しさん (2023-04-02 19:52:34)
ホンビノス貝美味かったぜ。今度は味噌汁にでもしようかねぇ。 - 名無しさん (2023-04-02 19:44:30)
小泉さん?いや、大澤の方か - 名無しさん (2023-04-02 19:45:57)
き、貴様…カニはどうした! - 名無しさん (2023-04-02 19:47:11)
ああ、あの蟹?もう喰っちまった。 - 木主 (2023-04-02 19:49:45)
生で売ってる蟹の味噌がとろとろで美味い。加工品蟹味噌は苦いんだわ(せこがに) - 木主 (2023-04-02 19:54:19)
ハマグリと大差ない味だよね、あれ。でも以前は糞安かったのに美味しいことが知られてきて普通に値段が上がってきてて残念だわ - 名無しさん (2023-04-02 19:52:00)
需要がなかったが故の値段みたいだね。はまぐりの3分の1の値段であの美味さと食べ応え、そりゃ人気でますわぁ。 - 木主 (2023-04-02 19:56:46)
外来種だけど、元々の生息地ではクラムチャウダーとかで美味しく食べてたわけだしね - 名無しさん (2023-04-02 19:59:36)
あれで作るボンゴレはマジで美味しいぞ - 名無しさん (2023-04-02 19:57:19)
旨味たっぷりボンゴレ…腹が減るな。 - 木主 (2023-04-02 20:02:11)
最近AI拓也見ないと寝れない - 名無しさん (2023-04-02 19:40:37)
ウッス!拓也のギリシャ彫刻のようなチョー激エロAIじゃ病みつきになるのも仕方ないナリね - 名無しさん (2023-04-02 19:45:28)
わかるマン - 名無しさん (2023-04-02 19:48:23)
どんだけガバガバな文章でもネタにすればOKって何気に相性良いよね - 名無しさん (2023-04-02 20:15:09)
何が不味い?(美味しく作りたいから)言ってみろ…! - 名無しさん (2023-04-02 19:38:47)
愛が足りない - 名無しさん (2023-04-02 19:40:30)
料理下手な人あるある、味見をしない - 名無しさん (2023-04-02 19:43:49)
一番最初に食べるのは作った本人だって焼きたてじゃパンで言ってた - 名無しさん (2023-04-02 19:44:56)
お前に足りないものは、それは情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ! そしてなによりも、速さが足りない!! - 名無しさん (2023-04-02 19:45:12)
コストコ、一般人がわざわざ遠くから来る理由が分からない - 名無しさん (2023-04-02 19:38:08)
テーマパークじゃな - 名無しさん (2023-04-02 19:43:28)
見てる分には楽しいんだけど、結局買うものがちょっとしかないから元が取れないんよ - 木主 (2023-04-02 19:50:29)
ガソリンが安いって聞いた - 名無しさん (2023-04-02 19:52:06)
一般家庭ならそうかもしれないけど、大家族とかなら遠くからきてもペイできるんじゃねえの。まあそれ抜きにしても、別に遠くから来たっていいと思うけど。 - 名無しさん (2023-04-02 19:55:38)
知り合いは毎度毎度山ほど買ってきては周りに配ってるわ。折半でママ友と買い物~なんてのもよく聞いたが今はどうなんかね - 名無しさん (2023-04-02 20:00:34)
近所のスーパーの価格努力を知れるな。けどまあ冷凍明太子とかそこら辺で買えなかったりするのもあるから行くとしたらそういうの目当てかな。あとホットドッグ美味いし安い - 名無しさん (2023-04-02 20:34:07)
500g?ぐらいのポテチが400円ぐらいで売ってたよな。あと店内にあるホットドッグ屋が美味かった記憶。 - 名無しさん (2023-04-02 20:06:09)
数ヵ月分の食料を買溜め出来ると考えれば - 名無しさん (2023-04-02 20:36:22)
ゲームのメインテーマソングやエンディングって結構印象に残ってダウンロードとかするけどみんなはどうだろ?今のところ俺は一番歌と螺旋、後は祝福かな? - 名無しさん (2023-04-02 19:22:59)
塊魂 - 名無しさん (2023-04-02 19:24:55)
そこまで気に入ったらサントラ買うけどな。直近だとSK∞の挿入歌が気に入って買ったくらいだけど。他はサブスクで - 名無しさん (2023-04-02 19:27:31)
あ、ゲームか。零碧の軌跡が気に入ってサントラとスーパーアレンジとjdkバンドのボーカル集2個買ったなー - 名無しさん (2023-04-02 19:42:45)
ちょっと古いかもだけど、Garnet moon、GLORIOUS、真紅 今だに定期的に聞いてる - 名無しさん (2023-04-02 19:29:03)
Garnet moon聞くとレイズナーの戦闘シーン浮かぶなぁ… SPTならではの機動って感じで描かれててめっちゃ焼き付いてる - 名無しさん (2023-04-02 19:38:14)
自分はドラグナー1の発進シーンとエルガイムのシールドバッシュ、νガンダムとサザビーの切りあい思いだす。 カッコいい。 - 名無しさん (2023-04-02 19:56:03)
ルーンファクトリー新牧場物語(ルーンファクトリーシリーズの初代)のOPはCD買った - 名無しさん (2023-04-02 19:33:06)
BGM自体切ったりすることの方が多いな… - 名無しさん (2023-04-02 19:39:26)
ゲームが面白くて曲が凄い良かった場合は買ったりする - 名無しさん (2023-04-02 19:41:44)
エンディングじゃないけど崩壊3rdの章の締めで流れたmoon haloって曲は死ぬほど聞いてる - 名無しさん (2023-04-02 19:42:24)
ジャッジアイズのテーマは二曲とも好きでよく聞くな。あとはMGSシリーズのテーマとかPSO2のBGMなんかもよく聴く。 - 名無しさん (2023-04-02 19:42:28)
STGはだいたい疾走感ある曲多いからサントラ付きとか買っちゃうな - 名無しさん (2023-04-02 19:46:08)
これ見て改めて考えたところ、CDだの「楽曲を買う」ということを今までしたこと無いかもしれない。ゲームにBGMプレイヤーみたいなのついてたらちょっと聞くくらい? - 名無しさん (2023-04-02 19:50:57)
つべの広告が今ほど酷くなく、かつ割と何でも聞けてた世代や、サブスクが低料金化して以降の世代には分からん感覚かもしれんね。ツタヤでレンタルしたりまんだらけで中古買ったりしてシコシコPCでデータ保存して、ポータブルプレイヤーにシコシコDLして音楽聴く、みたいなスタイルはもう廃れたんだろうな…… - 名無しさん (2023-04-02 20:01:51)
やっぱワイルドアームズでしょ - 名無しさん (2023-04-02 19:54:34)
ACのthinker reprise買ったわ。 - 名無しさん (2023-04-02 20:08:56)
イングリッドのテーマの「陽炎」がめっちゃ好きで、歌目当てで8cmシングルCDが一緒に入ってるCAPCOM FIGHTING Jamの初回生産版のサントラを買った - 名無しさん (2023-04-02 20:16:00)
トリスタンが600の中であんなに残念性能なのは600の中で唯一一年戦争機体をベースに新旧バラバラなパーツを使っている高級ジャンク機という再現かな?ウェルテクスも素体が一年戦争ベースだけど最新技術を惜しみなく注ぎ込まれてるし - 名無しさん (2023-04-02 19:20:50)
ウェルテクスはガワだけ似せてるだけで新造だぞ - 名無しさん (2023-04-02 19:23:20)
中身はガンダム系の新型使ってGPシリーズやディアスやらディジェのデータをフィードバックさせて作られてるしな - 名無しさん (2023-04-02 19:27:49)
20年の600汎用の中じゃzすら強化自体は来てるのにな、ガブなんて5回もだぞ - 名無しさん (2023-04-02 19:25:31)
ウェルテクスは新たに設計図から作り出してるから見た目ゲルググの新造機体よ - 名無しさん (2023-04-02 19:27:07)
ウェルテクスはガワも含めて全部アナハイム謹製の新型機だぞ - 名無しさん (2023-04-02 19:35:39)
一年戦争で余ったゲルググをリサイクルしたのはリゲルグの方。付け焼刃もいいところな肩バーニアとバックパック追加だけで、ZZと互角に戦えるヤバい「練習機」である - 名無しさん (2023-04-02 19:53:42)
微課金パイロットの俺、アトラス確定ガチャ引けず通常抽選を泣く泣く引くもカタリナの「これは良い物よ!」が単発8回目で発せられ無事勝利! - 名無しさん (2023-04-02 19:20:29)
その昔、ウズマジンというカードゲームがあってな・・・(回想) - 名無しさん (2023-04-02 19:20:28)
何?! - 名無しさん (2023-04-02 19:23:15)
あったな……1時期コロコロが猛プッシュしてたな…もうほとんど覚えてないけど…… - 名無しさん (2023-04-02 19:24:23)
漫画の中で強力なモンスター出すけど手札が物理的に切られて消滅みたいな描写だけ覚えてる - 名無しさん (2023-04-02 19:45:19)
定期的に色んな界隈に喧嘩売りに来る「ロボット兵器作る技術で高性能通常兵器作れよw」ってヤツ、大体その作品なりの既存兵器が使えない、技術転用出来ない理由を考慮してないよな。 - 名無しさん (2023-04-02 19:12:47)
U.C.ガンダムでならミノ粉とかかな - 名無しさん (2023-04-02 19:15:20)
ambacとかいう謎理論。宇宙はエーテルで満ちてるとしか - 名無しさん (2023-04-02 19:16:49)
まぁAMBACとイヨネスコ型融合炉で大量の推進剤と燃料を抱える必要がなくなったっていう下地があるし・・・ - 名無しさん (2023-04-02 19:20:59)
もあるし、ラン - 名無しさん (2023-04-02 19:17:52)
ミスった。 ランドセルによるジャンプと核融合炉とビーム兵器を戦車に積むほど小型化できるか? て問題あるよね。 ビーム抜いてもガンタンクサイズだし - 名無しさん (2023-04-02 19:19:39)
横からだが、その考え自体が「作中設定を前提にしてる」ので、木で言うような「作中設定を無視する」ことへのレスポンスとしてはちょっと変 - 名無しさん (2023-04-02 19:21:54)
うーむ、じゃあ種のフェイズシフトが戦車に実装されない理由とか考える? - 名無しさん (2023-04-02 19:24:39)
ハイ電力問題 - 名無しさん (2023-04-02 19:28:05)
それよね。戦車にフェイズシフト作動させる電力貯めるスペースは無い - 名無しさん (2023-04-02 19:30:24)
でも作中設定的には「PS装甲製造には無重力条件が必要」てことの方が比重が重かったりする、ていうね - 名無しさん (2023-04-02 19:32:04)
そんな設定あったのか… - 名無しさん (2023-04-02 19:33:07)
ダガーLが紙装甲の理由づけかもしれんけどね - 名無しさん (2023-04-02 19:34:08)
アストレイ系に使われてる発泡金属装甲は無重力でないと作れないって設定はあったと思ったけど、PS装甲もそうだったん? - 名無しさん (2023-04-02 19:42:09)
上の方のにも言えるけど戦車をデカくしない理由も考えないと。 - 名無しさん (2023-04-02 19:34:37)
PS装甲の実用化自体が種本編開始後だもの。その時点で戦車を運用できる重力下はNジャマーのせいでレーダーがロクに使えないし、PS装甲抜けるビーム兵器も既に存在してる。つまり戦車の利点たる射程も硬い装甲も用をなさない上に、空戦可能なMSやグゥルのようなSFSも充実してる種世界じゃ上から狙い放題のただの的だし - 名無しさん (2023-04-02 19:34:40)
レーダーが使えない→超兵器が活躍!が便利に使われてるけど、前時代的な戦術が復権は無いのかね。空飛ぶ奴は航空戦力が何とかしてくれ - 名無しさん (2023-04-02 19:45:24)
前時代ってどのあたり?騎兵隊が活躍するくらいまで遡る? - 名無しさん (2023-04-02 19:47:29)
モビルスーツは前時代的な歩兵の戦術がほとんど使えたから長らく覇権取れたんだと思ってる - 名無しさん (2023-04-02 19:49:50)
それはそれでちゃんと、スカイグラスパーが戦闘機でありながらMS用の技術を生かして活躍してたりはするし。なんだかんだ言っても、種世界はアナザー系としてはMS以外の既存兵器の延長にある兵器が活躍してる方だとは思うよ - 名無しさん (2023-04-02 19:50:52)
その理論だとバイク戦艦にビームシールド付けて特攻した方が戦果が出そうだ。電力も装甲も問題なし。 - 名無しさん (2023-04-02 19:49:02)
下から狙い放題だともいえる - 名無しさん (2023-04-02 20:01:18)
通常兵器に限界が来たからロボット兵器を作ったって考えもありそう - 名無しさん (2023-04-02 19:15:56)
ついさっきTwitterで見たけど通常兵器よりロボットの方が強いからロボット使ってるんだろってのが死ぬほど納得できた - 名無しさん (2023-04-02 19:19:02)
ギレンの野望プレイ直後「生産性に勝るもんはないでしょw」 - 名無しさん (2023-04-02 19:20:13)
その生産量でジム地獄を生み出した史実連邦軍 - 名無しさん (2023-04-02 19:22:09)
でもザクよりヒルドルブとかいうほぼ戦車の方が強かったですよね…? - 名無しさん (2023-04-02 19:21:20)
ザクは元々地上用じゃなくてヒルドルブは地上用の戦車だからなぁ。ヒルドルブってコストはザク何機分だっけ? - 名無しさん (2023-04-02 19:28:10)
ヒルドルブは平坦な地形でしか使えないから・・・ - 名無しさん (2023-04-02 19:44:13)
戦争なんて大体が開けた場所なんだよなぁ…多少足場が悪かろうがキャタピラだから踏破能力は持ち合わせてるし - 名無しさん (2023-04-02 19:55:13)
ワロタ。前時代の戦争しか知らなさそう。 - 名無しさん (2023-04-02 20:19:42)
逆に森とか山岳地帯とか以外でそんな入り組んでる地形あるか…?都会で堂々と戦闘おっぱじめるような状況なんてほとんどないだろうし… - 名無しさん (2023-04-02 20:29:49)
初っ端だけじゃん。近代以降の戦争のいては、開戦から数戦した後はゲリラ戦になり易い - 名無しさん (2023-04-02 20:30:31)
MSでゲリラ戦なんて08小隊みたいな限られた状況でしか発生しないだろ…大体はサイドストーリーみたいな戦いばっかりじゃないか?まぁリアルの戦争を知らずに偉そうに言ったのは謝るが。 - 名無しさん (2023-04-02 20:40:31)
作画がね、辛いんよ……ギアス2期がほぼ空戦になった理由がコレ - 名無しさん (2023-04-02 20:42:17)
MS君、不整地だと重さで沈んじゃうらしいよ - 名無しさん (2023-04-02 20:03:25)
自分のあり得ないと思う感覚を無視されたくないからロボ界隈に突っ込んでるのかも。 何かそういう心理が働く人がいるそうな話を聞いたことがある - 名無しさん (2023-04-02 19:19:35)
既存兵器が通用しないって前提で成り立っているから、言いたい気持ちもわかるが、特化して方が強いのは事実。2足歩行なんてナンセンスだけどもうまく落とし込んでいるよガンダムは。 - 名無しさん (2023-04-02 19:20:33)
落とし込んでるんじゃなくて、後から頑張って色んな理由づけをしただけ定期 - 名無しさん (2023-04-02 19:23:10)
初代は頑張っている方だろ、アナザーは詳しくないからわからんが、ガンダムじゃないとプラも売れないからって理由だろ。後付けもプラモの売れ行きも大人の事情だ。 - 名無しさん (2023-04-02 19:28:07)
初代ガンダムTV放送時点ってどこまで設定、説明されてたっけ。ミノ粉とせいぜいシャアの戦法が間接的に手足を付ける理由になってるくらい? - 名無しさん (2023-04-02 19:34:33)
ミノ粉もチャフ・ジャマー程度の認識だったと思う - 名無しさん (2023-04-02 19:35:38)
マブラヴなんかは作中できっぱりそう言ってるね。 エイリアン相手の戦争だからロボットが役にたつし、それが終わればその技術転用で作られた既存兵器の時代が戻って来ると - 名無しさん (2023-04-02 19:27:14)
全く設定してないようなのもあるんかね - 名無しさん (2023-04-02 19:24:36)
新しめだと境界線機とかまさにソレ - 名無しさん (2023-04-02 19:29:29)
「転用できない理由」←これがただのプロットでしかない穴開きまくり設定なので既存兵器にロボットの技術盛り込めばもっと強いのを作れるだろうってのは技術考証としては間違ってない。アニメ楽しむ立場からすると間違ってるけど - 名無しさん (2023-04-02 19:25:26)
まあ確かに宇宙世紀でもやろうと思えばコアブースターやガンタンクⅡがあるもんね - 名無しさん (2023-04-02 19:29:21)
ガンダムに戦車とか飛行機が使えない理由の設定なんてないんだよなぁ…せいぜい粒子のせいで有視界戦闘しなきゃいけないとかその程度な訳で…じゃあ格闘戦ならともかく狙撃戦はガンタンクとかヒルドルブみたいなでかい戦車で良くね?って話 - 名無しさん (2023-04-02 19:50:35)
有視界戦闘で狙撃って、どうやって相手を見つけるんだよ……通信も妨害されるから斥候の意味無いし - 名無しさん (2023-04-02 19:54:29)
1、2km程度なら別に有視界戦闘でもどうにかなるんじゃ?バトオペだって1kmくらいは普通に見えるし実際の戦車もそれくらいの距離感で戦ってたでしょ。 - 名無しさん (2023-04-02 19:58:29)
MSの身長があって見えてるだけ、1~2㎞って言うが実際見てみると地形などで見えんことの方が多い。イラクみたいな平地なら4~5㎞見えるかもしれんが。 - 名無しさん (2023-04-02 20:04:12)
1kmとか現代兵器ですら余裕の有効射程じゃねーかw - 名無しさん (2023-04-02 20:05:02)
いや、でも初期のガンダムの「有視界戦闘」の定義はそんくらいのはず - 名無しさん (2023-04-02 20:07:55)
MSのスラスター移動って時速どんくらいなんだろ?照準つける前に上に付かれそう - 名無しさん (2023-04-02 20:09:55)
昔の手動式砲郭じゃないんだから… - 名無しさん (2023-04-02 20:14:21)
言うてもモーター旋回にだって限界あるでしょ。糞速い旋回速度だと慣性でギア飛ぶぞ - 名無しさん (2023-04-02 20:16:28)
そこにガンダムのフィールドモーターがあるじゃろ? - 名無しさん (2023-04-02 20:22:31)
アレって油圧シリンダーみたいなもんでしょ?精密照準とか無理じゃね? - 名無しさん (2023-04-02 20:25:13)
連邦製MSの関節は1年戦争後期はフィールドモーターで動いてるので、あれで精密狙撃ができないってならアムロの狙撃もスナカスの狙撃もできなくなる - 名無しさん (2023-04-02 20:27:04)
MSは関節もスラスターも多いし、一か所で制御するわけじゃあるまいて - 名無しさん (2023-04-02 20:28:18)
そうそう。制御ポイントを銃口1つ(3次元)に絞って、冗長多関節駆動(7次元とか10次元)にすることでアンコーントロールドマニホールド制御つかえる。生物もやってるけど、割と雑なアクチュエーターでも精密制御ができる - 名無しさん (2023-04-02 20:30:23)
精密サーボ使うより安定するのよね - 名無しさん (2023-04-02 20:38:01)
1km先のMSが1000km/hで横に動けたとして、それを追いかけるための各速度どれくらいか計算してみ?大した角速度必要ないよ。近寄ったら違うで書っていうなら - 名無しさん (2023-04-02 20:28:32)
「近寄ったら無理でしょ」っていうなら、近づく前にその全高14mの胴体をぶち抜けば良いという話になる。戦車が平べったいのはそういう理由 - 名無しさん (2023-04-02 20:31:53)
横にしか動かんわけないでしょ。斜めに接近してくるんだから、加速度的に角速度は上昇するよ - 名無しさん (2023-04-02 20:32:22)
上下に動く分も入れてそれも計算してみ?大したことないから - 名無しさん (2023-04-02 20:35:52)
精密照準できない時点で距離のアドバンテージ無くなってんですけど - 名無しさん (2023-04-02 20:37:27)
だから上の枝の冗長系駆動にすれば制御速度も精度も満たせるよ - 名無しさん (2023-04-02 20:39:16)
戦車にそんあシビアなコントロールできるほどの冗長系なんかあります?せいぜい履帯で左右旋回くらいじゃないですか - 名無しさん (2023-04-02 20:41:21)
現用戦車にはないよ。木主が話してるのはいわば「MSの技術を使って既存兵器を拡張したら?」というはなしのはず - 名無しさん (2023-04-02 20:42:28)
「戦車」というカテゴリーで考える以上、現用兵器の延長戦にあるのが前提じゃろ - 名無しさん (2023-04-02 20:45:56)
そうそう。運用は一緒。でも技術体系はMSにしばられないよねって話。なんでMSだけが強いの?っていう説明は「そういう作品プロットだから」で終わっちゃう - 名無しさん (2023-04-02 20:48:49)
ちゃんとガンタンクやヒルドルブみたいなって言ってるんだけど… - 名無しさん (2023-04-02 20:51:17)
あー、スマン。見落としてた。アイツらが戦車カテゴリーだと思ってなくて…… - 名無しさん (2023-04-02 20:53:58)
そんなん言い出したらホバー移動のビーム兵器積んだ戦車量産したほうが強いに決まってんじゃん - 名無しさん (2023-04-02 20:47:14)
それいいね!採用! - 名無しさん (2023-04-02 20:47:41)
なお、ジェネレーター出力などの理由をつけて実体弾にされる模様 - 名無しさん (2023-04-02 20:59:58)
14mの棒立ち兵器なんて光学観測で余裕だろう - 名無しさん (2023-04-02 19:59:45)
相手だけ棒立ち前提はちょっとよくわからんし、こちらが見えてるってことは相手にも見えるってことなんですがそれは…… - 名無しさん (2023-04-02 20:03:49)
MS君棒立ち。戦車はMSからみると投影面積極薄。互いに同じ技術で同じ機動性で動きまくって、おなじFCSであてまくるとMS君の負け。ヒットボックスのデカさがデメリットになる事はバトオペが証明している - 名無しさん (2023-04-02 20:07:10)
撃ち下ろし条件じゃないと投影面積は無理がないか? - 名無しさん (2023-04-02 20:08:51)
うち下ろせる距離まで近づく前に現代の高性能光学センサーと有線ドローンで位置発見されて、MSと同じビーム兵器で蜂の巣にされるぞ - 名無しさん (2023-04-02 20:11:44)
そのサイズに出来なかったからガンタンクが生まれたわけで - 名無しさん (2023-04-02 20:09:25)
ガンタンクはあの主砲がザクマシや現代MTBと同じ口径(120mm)という問題が… - 名無しさん (2023-04-02 20:10:43)
弾体の長さやパウダー量が違うんですよ!ライフルの方が拳銃より強いアレで! - 名無しさん (2023-04-02 20:21:36)
つまりガンタンクの主砲と装薬一式を現用MTBかちょっと大型のやつに載せたら、230km離れたところからMSも一撃だな - 名無しさん (2023-04-02 20:23:45)
反動でえらいことにならん? - 名無しさん (2023-04-02 20:25:45)
なんとガンタンクの主砲は無反動砲という設定があるのだ。宇宙でも撃てる - 名無しさん (2023-04-02 20:32:42)
バックファイアえげつないから随伴歩兵つけられんし、戦術的には使い捨てになるのでは? - 名無しさん (2023-04-02 20:34:23)
後ろにいなければ良いだけよ。てか現用MTBだって戦車が射撃するときに近くに歩兵いちゃいかんよ - 名無しさん (2023-04-02 20:38:19)
流石に影響範囲が比じゃないと思うんだが - 名無しさん (2023-04-02 20:39:09)
そもそも随伴歩兵必要な戦闘とそうでない戦闘があるので。機動戦なら随伴歩兵は必要ないとおもうよ。戦術によってそこらへんのスコードロンは変わるはず - 名無しさん (2023-04-02 20:40:46)
前述の弾体から搭載重量とかも考えると高速移動は難しいし、1発撃った後が厳しいから護衛役が付かないのは無理じゃね? - 名無しさん (2023-04-02 20:44:49)
そこらへんは機動装甲車で良いでしょ - 名無しさん (2023-04-02 20:49:18)
行きつく先はR44やロトか - 名無しさん (2023-04-02 20:50:06)
砲身長と車体重量と仰角が違うんで無理です。 戦車にガンタンク砲乗せたらひっくり返るわ - 名無しさん (2023-04-02 20:27:09)
ならのせられる車体をMS技術とジェネレーター技術でつくれば問題なさそう - 名無しさん (2023-04-02 20:33:30)
ガンタンクⅡ「で、俺が生まれたってワケ」 - 名無しさん (2023-04-02 20:35:20)
つまり劇中設定でもそういう考えがあるので、劇中プロットなくなればもっと自由につくれるわけだな。てかガンタンク2がMSじゃないっていう設定の理屈がわからん - 名無しさん (2023-04-02 20:36:53)
公式設定でガンタンクをベースに最初から戦車として作られ余計な機能は排除してるとあるんだけど? そのくらいココの機体解説にもある - 名無しさん (2023-04-02 20:46:52)
それが劇中プロットで、その理屈が無くなると普通のガンタンク2の存在が謎、て話では? - 名無しさん (2023-04-02 20:48:32)
つまりガンタンクからなにをはずすとMSじゃなくなるの? - 名無しさん (2023-04-02 20:49:51)
頭と胴体じゃね? - 名無しさん (2023-04-02 20:52:32)
ガンタンク2君は頭も胴体もあるので… コアファイターはないけど、最近のV作戦MSはオミットされたりするしなあ - 名無しさん (2023-04-02 20:55:45)
頭は砲塔になってるから、MA - 名無しさん (2023-04-02 21:14:34)
ミスった MS技術の輸入で頭の砲塔・胴体・履帯の三重旋回にする事で上で言われている戦車の追尾能力を補ってるのでは? - 名無しさん (2023-04-02 21:16:00)
砲塔のとこにコックピットついてるはず。なんならガンタンクも頭にコックピットついてる(バトオペ - 名無しさん (2023-04-02 21:16:34)
実現は難しそうだけど実際それが理想よね。普通の戦車で強い主砲をつけるのが - 名無しさん (2023-04-02 20:32:30)
その結果生まれたのがガンタンクⅡ(あれループしてね?) - 名無しさん (2023-04-02 20:33:44)
精度がどうとか敵機を補足できないとか話してるけどヒルドルブがザクの射程外から一方的にぶち抜いてる時点でそういうことなんだよな - 名無しさん (2023-04-02 20:48:15)
それ最初の不意打ちだけで、以降別の手段で足止めしないと避けられてましたが? - 名無しさん (2023-04-02 20:54:06)
ドルブに味方機はいましたか? - 名無しさん (2023-04-02 21:14:58)
アレは砂漠地帯っていう戦車有利な条件な上、相手がホバー移動できるドムとかじゃないからなぁ。遭遇戦でもない限り、そんなところでドンパチします?て話からスタートしちゃう - 名無しさん (2023-04-02 20:55:51)
しかも、相手はよそ見してたタンク有利シチュ。偵察機居たらドルブやられてるよね - 名無しさん (2023-04-02 21:05:54)
ドップが1機居ただけで詰むな - 名無しさん (2023-04-02 21:09:40)
ドルブを単機運用してる時点で間違ってるのでは?ドルブにも当然スコードロンは必要でしょう。偵察部隊も随伴機動兵器もね。なんなら複数運用しないと現代の戦術としては意味がない - 名無しさん (2023-04-02 21:14:24)
あの投影面積で砲撃の雨を潜り抜けるとか至難の業だと思うの…… - 名無しさん (2023-04-02 21:17:02)
それはMSもそうでね。あの高身長の投影面積でどうやって前線を通り抜けるのかと。現代の光学精密射撃技術を舐めちゃいかん - 名無しさん (2023-04-02 21:19:38)
上面投影面積がダンチなんですが - 名無しさん (2023-04-02 21:22:30)
つまり飛行機から攻撃していいということだね。MSはそれこそ航空戦力の動く的になるな - 名無しさん (2023-04-02 21:24:40)
諸々の超技術を注ぎ込んだ戦車 の答えはビッグトレーやダブデみたいな地上戦艦じゃない? 結果は少数のMS相手なら圧倒できるが量産出来ないので数に押されてやられる - 名無しさん (2023-04-02 20:01:16)
ミノフスキー粒子で有視界戦闘ガー → 可変機作りまくって空飛ばすやで! ???? - 名無しさん (2023-04-02 20:02:34)
仮面ライダーblack RXに変身できる能力を持って異世界転生なんてことになれば、割と色んな世界で通用しそう。 - 名無しさん (2023-04-02 19:11:42)
しかしロボライダーとバイオライダーへの変身はできるのか……ベルトまで変わってるし万が一別ライダーと判定される可能性も…… - 名無しさん (2023-04-02 19:16:57)
異世界という特殊な環境がロボやバイオ以外の新たな形態を生み出すイメージがある。 その時不思議な事が起こって。 - 木主 (2023-04-02 19:19:16)
とりあえず太陽さえあればなんとかなるんでしょ? あの人 - 名無しさん (2023-04-02 19:17:54)
地底世界でも太陽の黒王子いけるんかね? - 名無しさん (2023-04-02 19:17:57)
異世界で別の形態に目覚めそうなんだよな - 名無しさん (2023-04-02 19:23:42)
怒りと悲しみ以外だと・・・虚無で目覚めるのか? - 名無しさん (2023-04-02 19:29:44)
弱点としてキングストーンはエネルギー無限ではないし封じられると致命傷 - 名無しさん (2023-04-02 19:42:22)
レオンの髪型正直戦う気ないよな - 名無しさん (2023-04-02 19:08:20)
ログ更新中1535 - 啓蒙99(PC版) (2023-04-02 19:06:17)
更新。新社会人は明日から出勤なのかな?土日挟んでたし - 啓蒙99(PC版) (2023-04-02 19:08:29)
オツカレーション。自分の時は休日だったけど入社式とレクリエーションしてたような - 名無しさん (2023-04-02 19:10:51)
更新お疲れ様です、初出勤がどんなものだったか…自分はもう思い出せませんよ。 - 黒餡飯 (2023-04-02 19:23:38)
チェーンとかにたっぷりと油を点しておいた、明日は10%ぐらいスピードUPだな - 名無しさん (2023-04-02 19:05:23)
醤油見えた俺は晩飯食ってくるわ… - 名無しさん (2023-04-02 19:07:41)
556とかミシン油みたいな緩い油じゃないことを祈るのみ…… - 名無しさん (2023-04-02 19:12:19)
556は潤滑油じゃないぞ。CMのせいで勘違いされるが。あー、違うわ、潤滑油もあるが正しいか・・・ - 名無しさん (2023-04-02 19:34:31)
リタップする時の潤滑油に使ったりするしねー - 名無しさん (2023-04-02 19:44:13)
大丈夫、ちゃんとチェーンに使うグリスだよ - 名無しさん (2023-04-02 19:55:43)
ひとあんしん。(グリス付けた直後はペダル重いことは黙っておこう - 名無しさん (2023-04-02 20:11:21)
おう!おかげさまで良く斬れたぜ! - チェーンソーガナード (2023-04-02 19:17:38)
さすがにあれだけフライトやら飛行変形やらが増えるとステイメンつらくなってきたなぁ。なんか違う機体も使いこなせるようになった方がいいんだろうけど何がいいかねぇ? - 名無しさん (2023-04-02 19:04:35)
ザクIVとかどうでしょう?高性能バランサー持ってるから汎用に近い使い方ができるし、自衛力もなかなかなので。 - 名無しさん (2023-04-02 19:15:38)
あと主兵装フルチャで大よろけなのでフライトも変形も叩き落とせますよ! - 枝 (2023-04-02 19:16:25)
同コストだったらズール、スタジェ、ドライセン辺りでどうかな - 名無しさん (2023-04-02 19:19:24)
リックディアスに強化欲しいなあ。アムロとシャア両方が乗った事ある珍しい機体なのに大体のゲームで軽視されてて泣く。宇宙だとけっこう強い(?)というのを見たからそっちも考慮すると強化難しいんやろか。 - 名無しさん (2023-04-02 19:04:34)
実装されたとき結構暴れてなかった? - 名無しさん (2023-04-02 19:08:51)
環境がMk2とディアスの二色で染まってたな - 名無しさん (2023-04-02 19:12:03)
宇宙は素直な性能だけど耐格低いのが気になる。 地上はヒットボックス大のホバーと強化されがちな状況だがどうなんだろ - 名無しさん (2023-04-02 19:13:38)
宇宙はヘイズル改が来てからキツくなった印象ありますね・・ - 名無しさん (2023-04-02 19:15:22)
マジンガーz infinity版のマジンエンペラーGも見たいぞ。 - 名無しさん (2023-04-02 19:00:54)
シン仮面ライダー今更見たけど、感想とは別に ロンリー仮面ライダー ってこんな良い曲だったんだなとしみじみと思った26歳今日この頃 - 名無しさん (2023-04-02 18:49:15)
今度はシン戦隊に挑戦して頂きたい - 名無しさん (2023-04-02 18:54:20)
シン・秘密戦隊ゴレンジャーか - 名無しさん (2023-04-02 18:58:52)
海外も考えるとシン・恐竜戦隊ジュウレンジャーになりそう - 名無しさん (2023-04-02 18:59:46)
それはもう似たようなのアッチでやったから…… - 名無しさん (2023-04-02 19:09:37)
戦隊ってライダーやウルトラマンと違って初代をそんなに特別扱いしてないからシン・ゴレンジャーです!って言われてもパッとしないのよな。なんなら初代がどれからかすら定まってなかった時期すらあるし。強いて挙げるならやっぱり下にもある通りジュウレンジャーだよな - 名無しさん (2023-04-02 19:08:42)
あるいは劇場用完全オリジナル戦隊で戦隊成分マシマシにするかか - 名無しさん (2023-04-02 19:11:41)
シン・ケンジャーでしょ - 名無しさん (2023-04-02 19:10:46)
ふぅ…… - 名無しさん (2023-04-02 19:12:00)
そろそろ高コストマシンガン系来てフライトアンチみたいになっていいのでわないだろうか? - 名無しさん (2023-04-02 18:45:40)
ゼクツヴァイ「俺がいるじゃないですかー」 - 名無しさん (2023-04-02 18:50:14)
ゼク3種「俺も俺も」 - 名無しさん (2023-04-02 18:50:58)
お前はミサイルやんけ! - 名無しさん (2023-04-02 18:56:31)
高コストマシンガン系でありバリバリのフライトアンチだから間違ってない(なおマシで落とせるとは言ってない) - 名無しさん (2023-04-02 19:03:32)
ダメコン持ちでもなければスマートガン(ビーマシ系)ぶち込めば大体落ちるから… - 名無しさん (2023-04-02 19:05:28)
貴公、デルガンの悪夢を蘇らせたいと言うか - 名無しさん (2023-04-02 18:50:50)
宇宙世紀でグリプス以降に実弾マシンガン持ってるのハイニューの腕マシンガンやベルガ・ギロスのヘビーマシンガンあたりだろうか? あとはユニコーンのビームマシンガンとかf90のミッションパックにもマシンガンやガトリング装備のがあった記憶 - 名無しさん (2023-04-02 18:51:35)
地上では実弾兵器にけっこう需要があったのか、ザンスカールのゾロやトムリアットもガトリングを装備している。対抗して訳でもないだろうが、Vガンのオプションにもあったかな。 - 名無しさん (2023-04-02 18:59:39)
設定的には、地上だとビーム兵器の信頼性が落ちる、とかなんとか。メタ的にはガトリングってかっこいいじゃん? - 名無しさん (2023-04-02 19:09:35)
ビーム兵器である以上大気圏内ではどこまで行っても実弾兵器に射程では敵わないとかなんとか - 名無しさん (2023-04-02 19:25:27)
その割に熱拡散の描写が殆ど無いんだよなぁ - 名無しさん (2023-04-02 19:30:48)
地の文でビーム粒子が拡散していくような描写があるのって閃ハサでようやくって感じよね。アニメ劇中じゃ省略されてたかな? - 名無しさん (2023-04-02 19:36:47)
無かったと思う。スラスター炎による被害はこれでもかってくらい描いてたけど - 名無しさん (2023-04-02 19:39:43)
今でもビームマシンガンならそこそこ居ない? 実弾は…フルコーンとか? - 名無しさん (2023-04-02 18:53:03)
ガーベラ・テトラ「呼んだ?」 - 名無しさん (2023-04-02 18:56:51)
フラップブースターの制御が下手すぎて泣いた - 名無しさん (2023-04-02 18:44:56)
そういやグラブの上位版出てたけどトリスタンさんって - 名無しさん (2023-04-02 18:43:55)
交換されたっけ? - 名無しさん (2023-04-02 18:44:13)
個別強化だからトリスタンに強化来ない限り一生あのグラブのままやで - 名無しさん (2023-04-02 18:45:44)
トリスタンて600コストの中では最新型じゃないの?何であんな… - 名無しさん (2023-04-02 18:52:04)
中古破損品を無理くり強化しただけで最新型ではないぞ。 - 名無しさん (2023-04-02 19:03:22)
トリスタンはノンチャBRの威力がちょっとおかしいからそこでバランスとってる説 - 名無しさん (2023-04-02 19:02:51)
今日は1日中寝てました、体重は121.8kgでした - 胃を切る人 (2023-04-02 18:41:45)
昨日も言われてたけど、胃を切られる人じゃね?まあ、通じるんだけど - 名無しさん (2023-04-02 18:44:40)
文字数ながいからなあ、 - 胃を切られるデブ (2023-04-02 18:45:34)
ホバー? - 名無しさん (2023-04-02 18:47:00)
歩行型です - 胃を切られるでぶ (2023-04-02 18:50:20)
ちょっと痩せたんじゃない?ドラちゃん - 名無しさん (2023-04-02 18:48:58)
700gへったね - 胃を切られるでぶ (2023-04-02 18:50:49)
胃の分かな() - 名無しさん (2023-04-02 18:53:50)
まだ切ってない - 名無しさん (2023-04-02 18:59:26)
胃切ろ。そなたは太らしい - 名無しさん (2023-04-02 18:52:53)
胃切る - 名無しさん (2023-04-02 18:53:32)
小型機は無理って話だけどまたナンバリング更新とかしたら行けるのかねぇ・・・セカンドVみたいな機体を動かせるようなゲームってバトオペぐらいな気がするのよね - 名無しさん (2023-04-02 18:39:35)
ネオガンダムはバトオペモデリングで見てみたい - 名無しさん (2023-04-02 18:40:54)
高Lv機体やコスト割れを撤廃して、コスト帯ごとの環境を固定できたらいけるんじゃね?第2期MSがヒットボックス小さくてスラスピマッハになるから、現状の高コスト機が原作再現状態になっちゃうし。 - 名無しさん (2023-04-02 18:42:19)
2はそもそもそこまで行く想定しないで開発してたろうからそこまで行く前提で開発すればいいから3が来るなら出来ると思うよ - 名無しさん (2023-04-02 18:43:50)
歩兵要素無くなるの嫌だなぁ - 名無しさん (2023-04-02 18:45:31)
出せない理由がコックピットと歩兵の干渉の問題だったはずだから歩兵要素なくさないでも搭乗シーンの簡略化とかすれば行けそうな気がする - 名無しさん (2023-04-02 18:47:20)
というかサザビーやリックディアスの頭よりは第二期MSの胴体の方がデカいし普通に問題ないと思うんだけどなぁ - 横 (2023-04-02 18:57:42)
「サイズ感で怒る人おるやん」て言いたかっただけなのでは? - 名無しさん (2023-04-02 19:05:17)
少ない動きで回避して最短で反撃する ロボット物に於いては読まれやすいパターンなのかな? - 名無しさん (2023-04-02 18:38:13)
ロボじゃなくても戦闘の描写じゃ割とよくある - 名無しさん (2023-04-02 18:41:40)
それを撃たれて近くに来た弾見てから避けるならあれやけど、撃たれたと同時にサイドステップみたいだったら次の地点に時間差で撃たれたらおしまいやしな - 名無しさん (2023-04-02 18:42:13)
スポーツ物でもありがち。合理化を図ると理屈を逆手に取られてドツボにハマる、てのは対人戦の鉄板。格ゲーでもよく見られる光景かな? - 名無しさん (2023-04-02 18:44:16)
スレイヤーズの作者が描いたロボ物だと、ロボ作った博士が主人公に「習った格闘技の癖で最小限の動作で避けようとしてるけど、それダメだかんね。相手は人間じゃなくてロボなんだから、ギリギリで避けたところで相手の腕伸びたりするかもしれないんだから、大きく避けてね」ってアドバイスしてたな - 名無しさん (2023-04-02 18:44:30)
トライゼノン? - 名無しさん (2023-04-02 18:45:52)
別のやつ。トライゼノンはキャラデザがスレイヤーズのイラスト担当の人なだけで、作者は関わってないよ - 名無しさん (2023-04-02 18:48:43)
あ、そうなんや。勘違いスマソ - 名無しさん (2023-04-02 18:51:57)
ちなみに正解というか具体的には「巨甲闘士グランアース」ね。オーフェンの作者との共同企画で、キャラだけ共有してお互い全然違う話のロボ物(スーパーロボットとリアルロボ)書いたやつ - 名無しさん (2023-04-02 18:59:59)
それたぶん、剣術の教えをロボにすり替えた感じやな。昔の和装は関節がよく見えなくて、相手の肘や膝が伸び切ってない場合に予測したラインから逸れてくる可能性があるから、タイミングを読み切るまでは大きく躱す必要がある、て感じの記述があった記憶。 - 名無しさん (2023-04-02 18:51:31)
実際、スレイヤーズの作中でもそれでガウリィが痛い目を見たシーンがあったかな。もっともギリギリで回避するしかない状況だったけど。 - 名無しさん (2023-04-02 19:04:33)
最高効率で動くってことはその動きに固定されるってことだからなぁ。生身の人間ならまだしも機械同士だと乱数が介入しないと千日手になりそう - 名無しさん (2023-04-02 18:46:04)
やはり読まれやすいか、みんなありがとね。昔観た何かのアニメ?で「(お前は)無駄がなさすぎる」ってセリフが印象に残ってるから - 木主 (2023-04-02 18:58:02)
思ってた通りフライト難しい スラ管理しながら立ち回るの頭こんがらがるわ - 名無しさん (2023-04-02 18:36:29)
アトラス見るに閃ハサ機体来たら飛行出来ない機体に人権なし!とかになりそうやわ・・・ - 名無しさん (2023-04-02 18:35:25)
ナルト越えの作品にナルト思いました - 名無しさん (2023-04-02 18:42:07)
ミスった・・・ - 名無しさん (2023-04-02 18:42:38)
じゃあ宇宙行きます - 名無しさん (2023-04-02 18:42:16)
そんで大よろけ大正義時代の到来、と - 名無しさん (2023-04-02 18:45:20)
ラージャンと戦ってたら、ラージャンカラーのアッシマーとか考えたがいけるのか? - 名無しさん (2023-04-02 18:25:23)
卒業生が使っていた家具を新入生に無料でリサイクルする大学があるみたいだね。もしかして、代々受け継がれてきたオカズもあって、「豊丸」と書かれてたりして - 名無しさん (2023-04-02 18:19:39)
家具家電リサイクルあったなー。受付期間が案外早くて普通に処分しちゃったけど……。オカズはサークルか研究室に残していく方が多いと思う - 名無しさん (2023-04-02 18:33:19)
担当者「これはなんだ? 証拠物件として『押収』するからな?」 - 名無しさん (2023-04-02 18:35:06)
ジ・Oとキュベレイ強化によってZ本編の2機に挟まれる百式の絵面がバトオペ視点だとさらにヤバいものに。しかもあいつらバイセンや共振任意で使ってくる - 名無しさん (2023-04-02 18:19:24)
「まだだ、まだ終わらんよ!」スキル追加! - 名無しさん (2023-04-02 18:23:32)
耐久がわずかに回復、左腕と左脚が破損して復活します(エクバ並感) - 名無しさん (2023-04-02 18:27:48)
地上だとそのまま放置されそう - 名無しさん (2023-04-02 18:29:23)
食いしばりスキルやな!どんなでかいダメージ貰っても1残るんだ!尚… - 名無しさん (2023-04-02 18:28:58)
ゆーて本編でもその2機にボコられてたしそんなもんじゃね - 名無しさん (2023-04-02 18:24:44)
サンボルとトワイライトが同期の映像化だからコラボで書かれた、アトラスVSトリスタンも無理ゲーの感じする - 名無しさん (2023-04-02 18:28:18)
でもトリスタンには細身マグネットコーティング歩行ガトの蓄積があるから… - 名無しさん (2023-04-02 18:31:47)
即よろけ2種のアトラス相手にトリスタン側の勝ち目なさすぎる - 名無しさん (2023-04-02 18:32:31)
実際トリでアトラス対面してみたけど地面に引きずり下ろすまでは行けたけどそこからは決め手が無くてダメだったわ - 名無しさん (2023-04-02 18:38:05)
クワトロさんの百式はキャクブガーしても動ける上にバルカンで戦艦にトドメ刺せる特別仕様ですので - 名無しさん (2023-04-02 18:35:17)
強バルカンの理由できたわ 明るい未来が待ってる - 名無しさん (2023-04-02 18:36:05)
ダメージが倍になるぞ!やったな大佐! - 名無しさん (2023-04-02 18:38:00)
百式【QB】実装待ったなし! - 名無しさん (2023-04-02 18:36:53)
じゃあなんだ、今俺らが乗ってるのは、ビーチャが乗ってたやつ? - 名無しさん (2023-04-02 19:05:26)
でもライフルサーベル無いんだよな…じゃぁアイツは一体…? - 名無しさん (2023-04-02 19:10:13)
えーと……あれ?なんて書き込もうとしたんだ? - 名無しさん (2023-04-02 18:19:11)
このイクラ、いくら? ってネタでしょ? - 名無しさん (2023-04-02 18:29:03)
このはまちハウマッチかもしれん - 名無しさん (2023-04-02 18:36:03)
水星狸合戦ぽんぽこの総集編見忘れたわ! - 伏流 (2023-04-02 18:14:48)
尼プラで0話から見直せばいいじゃないですか - 名無しさん (2023-04-02 18:17:34)
でぇじょうぶだ、シーズン2の一話ではないからまだダメージは少ない - 名無しさん (2023-04-02 18:22:36)
YouTubeで見逃し配信もうあるよ - 名無しさん (2023-04-02 18:23:33)
今日のワイのシンプルバトル、試作1号機LV4の与ダメ。①9万②9万③11万④3万 - 名無しさん (2023-04-02 18:13:09)
平均値と中央値を求めればいいんですね - 名無しさん (2023-04-02 18:14:28)
チューンあり? - 名無しさん (2023-04-02 18:14:35)
オバチュフレーム、格闘、ヘビーアーマー - 木主 (2023-04-02 18:21:26)
主が強いのかチューン使えばそこそこ戦えるんやなあ - 名無しさん (2023-04-02 18:25:05)
ジムスパルタンBDってライフルよりバズ持つほうがやっぱりいいよね? - 名無しさん (2023-04-02 18:04:48)
うん - 名無しさん (2023-04-02 18:07:49)
多くの場合ドルブのような蓄積いる相手、飛んでる支援などを落とせるバズーカがいいと思う。 BRのメリットは射程くらいかなぁ。 - 名無しさん (2023-04-02 18:08:06)
無人都市とか砂漠、補給基地ではBRも良いと思う。ただWAMMやスモーク等の副兵装を上手く使わないと厳しいから、自信がないならデュラハンとかGLA乗った方が良い。 - 名無しさん (2023-04-02 18:30:51)
ま、待て…水魔女って、6時からだよな? - 名無しさん (2023-04-02 17:54:42)
今日が前期総集編でよかったな - 名無しさん (2023-04-02 17:59:42)
本編やってないの?マジ? - 木主 (2023-04-02 18:11:11)
ほんへは来週からだし17:00からだよ - 名無しさん (2023-04-02 18:12:11)
ん?なんか、イタリアの世界遺産を紹介してるぞ。 - 名無しさん (2023-04-02 18:03:49)
あってるあってる(木主の視聴環境が分かんないんだから嘘ではない) - 名無しさん (2023-04-02 18:12:06)
まぁ事実、配信なら最速は日曜18時だしな - 名無しさん (2023-04-02 18:14:04)
ヒント:日5 - 名無しさん (2023-04-02 18:15:33)
何の光!? - 名無しさん (2023-04-02 17:54:41)
ワイの光!(ペカー) - 名無しさん (2023-04-02 17:56:31)
マフィア梶田の光! - 名無しさん (2023-04-02 18:08:52)
ある動画でガエル・チャンがデラーズと間違えられてたな - 名無しさん (2023-04-02 17:48:45)
確かにヒゲと髪型は似てるな、髪ないけど - 名無しさん (2023-04-02 17:53:06)
わしに喧嘩売るとはええ度胸やのうあんちゃん スマブラで勝負せえや - 名無しさん (2023-04-02 17:45:59)
ストⅡじゃダメ? - 名無しさん (2023-04-02 17:49:14)
Mrゲーム&ウォッチ使うで~ - 名無しさん (2023-04-02 17:49:37)
ドクターマリオで…… - 名無しさん (2023-04-02 17:50:54)
テトリスフラッシュで・・ - 名無しさん (2023-04-02 17:51:43)
戦場は終点固定な - 名無しさん (2023-04-02 17:51:50)
ハイラルの方が楽しーって! - 名無しさん (2023-04-02 18:08:48)
ギルティギアなら受けて立つ! - 名無しさん (2023-04-02 17:53:36)
梅喧使いワイ「分かる」 - 名無しさん (2023-04-02 17:55:39)
ゲームは苦手じゃあけぇ、兵隊連れてリアルでドンパチしようや! by プーチン - 名無しさん (2023-04-02 17:53:54)
ティアリングサーガのクリアデータを持ってくるんだ、ルールは…厳選無しイラナイツ勝負だあああああ!!!!! - 名無しさん (2023-04-02 17:56:01)
あれの対戦モードやる人おったんかw - 名無しさん (2023-04-02 18:07:01)
メモリーカード2枚用意してクリアデータ2つ作ってどっちのデータで育ったキャラが強いかみたいな遊びはしたことがある。 肝心な対戦できる友人はね…いなかったんだorz - 名無しさん (2023-04-02 18:30:32)
大富豪やろうぜ!俺大富豪、お前大貧民でスタートな! - 名無しさん (2023-04-02 18:20:35)
そして革命がおこった - 名無しさん (2023-04-02 18:47:00)
シナンジュのカスパは、やはり射プロより格プロ付けるべきよな? - 名無しさん (2023-04-02 17:44:26)
総集編見てたら、悪そうな人がゲストにいたな - 名無しさん (2023-04-02 17:40:54)
550支援があんなに勝率+ライバル勝率低いの謎い。なまじ選択肢多いからマップや編成に合わないピックして下がってんのかね? - 名無しさん (2023-04-02 17:35:31)
弱体化前のシュツガルのせいで一旦支援乗りが減り、気がついたら支援乗りが550の戦いを忘れてしまったとか... - 名無しさん (2023-04-02 17:42:52)
スパガンを狭いマップで、アドヘイを広いマップでとか?ところでアドヘイは広いマップ苦手であってる?俺がアドヘイ広いとこで下手なだけだったり? - 名無しさん (2023-04-02 17:43:35)
スパガンとかとスナイプ合戦になると分が悪いけど基本汎用に随伴して射程内に敵汎用居ないなんてことにはならないから広いマップでも全然いける。ぶっちゃけ対支援は強襲に任せて味方が射線切ってくれれば解決するし支援支援で睨めっこするのもアド損だし苦手ってことはない - 名無しさん (2023-04-02 17:54:19)
広い狭いというかポジションチェンジの少ない墜落とかはあんまり乗る意味ねえなとはなる。広いマップも障害物から障害物へガンガン移動して味方に随伴していけるから相性は悪くないと思う - 名無しさん (2023-04-02 17:56:52)
アドバンスド・ヘイズルは特定の場面が苦手ってのはあってもマップそのものでの苦手って無い気がする - 名無しさん (2023-04-02 17:57:06)
スペックあるからやれはするけど特定ケース以外(全凸編成、汎用のメンツが不安)だと、敢えてアドヘイを選ぶ理由は薄くなるかな - 名無しさん (2023-04-02 18:02:02)
すまない目を離してたが自分もこの木の考察に概ね賛同するしあそこまで極端な戦績低下するのが不思議なんよね。厳しい原因となる強襲機や支援機の弱点を挙げようとすれば確かに上がるけど、あんな「出すとチームもライバルも負ける」レベルの弱さは感じないんよな…。 - 名無しさん (2023-04-02 18:04:06)
あごめんこの枝木主です。考察ありがとうございました。 - 木主 (2023-04-02 18:05:56)
22年8月までは普通なのに、22年9月頃から悪化したままみたいだな? 強化された組の戦績がだいたい悲惨(40%代前半)とかだし、なんかクソ強いのが居てそいつにライバル負けしてる? それか近接型がSガルに食われたのか…? - 名無しさん (2023-04-02 17:45:46)
ずっと強い言われる宇宙用ナイトシーカー、リガズィ(弱体化前)、他にも何か居たような... - 名無しさん (2023-04-02 17:48:06)
宇宙鹿は思ったけど500だし、500ももっと悪化すると思うのとなぁ リガ弱体は5月なのでおそらく関係はないと思われる - 名無しさん (2023-04-02 17:49:46)
あとは実装時期的には高機動ヘイズルが悪さしてるくらいだろうか… - 赤 (2023-04-02 17:48:20)
汎用強襲のインフレについていけていないだけだと思う - 名無しさん (2023-04-02 18:07:11)
でもそれは550に限った話じゃないというか、それこそ650や700のほうが遥かについて行けてないと思わない? - 名無しさん (2023-04-02 18:21:20)
55は強襲が糞強くてかつ2強襲とかザラだから、狩り殺されまくった挙句にライバルは汎用or強襲だったりするんだろ。あとは、熊とEWACジェガンのジャミングコンビでレーダー潰されると支援がなぶり殺しにされることも多い。 - 名無しさん (2023-04-02 17:52:27)
EWACは居るとマジで厄介なんよなぁ。ステルスでガンガン前線のレーダー潰してくるし下格の威力は支援でもクソ痛いし - 名無しさん (2023-04-02 18:03:24)
悪化した時期とEWACの強化時期同じだしマジでこれかもしれんな - 名無しさん (2023-04-02 18:04:39)
前線一歩後ろだと、前向いてる味方が全く気付かずに殴られ続けるとか普通にあるからね…… - 名無しさん (2023-04-02 18:07:33)
ボリノークサマーンは500だが、偽装仲間のエコジェと索敵仲間のEWACは550なので少しありそうに思えてきた - 名無しさん (2023-04-02 18:11:27)
550に限った話ではないが、汎用のカチカチ&高火力&止まらないに支援の防御と火力と手数が追いついてない問題は間違いなくあると思う - 名無しさん (2023-04-02 18:11:04)
公開されてる平均データからわかるのは支援機出したときの平均そのものじゃなくて、勝率50%を下回ってる機体のほうが多い傾向ってことなんだ - 名無しさん (2023-04-02 18:19:02)
ガズアルグラウ、 - 名無しさん (2023-04-02 17:34:24)
ゾルタン機じゃないスタイン、フルアーマーZZ、ローゼンズール、今年中に来るかな? - 途中送信 (2023-04-02 17:35:44)
その中だとローゼンスールは流石に来るんじゃないかとは思う - 名無しさん (2023-04-02 17:36:42)
フルアーマーZZが周年の目玉とかだったら何とセットになるのやら...それは無いか - 名無しさん (2023-04-02 17:44:39)
ベースは護衛だから右と左にわけるのはわかるんだけど、グラウにする時もわけたのはリサイクル的な? - 名無しさん (2023-04-02 17:37:12)
リサイクル利用でしょうね。装飾外したりミサイル積んだりってベース機の見た目に頓着してない - 名無しさん (2023-04-02 17:39:08)
メタ的には派生機を出したかったからだろうけど - 名無しさん (2023-04-02 17:39:27)
今クイック400宇宙でMS乗らないで拠爆&ランナーしかやらない中華が居るんだがそいつが居たチームが負ける試合となってる(連続) - 名無しさん (2023-04-02 17:34:23)
あと1秒 - 名無しさん (2023-04-02 17:30:32)
時は動き出す - 名無しさん (2023-04-02 17:59:40)
約1000人のアンケートで22.8%が煽り運転したことあるって、えぇ… - 名無しさん (2023-04-02 17:27:34)
煽り運転ってダウン煽り層と一緒かな - 名無しさん (2023-04-02 17:34:05)
うーん、完全に当たり屋では?
https://twitter.com/hosomi_shokai/status/1641761610300801025?s=46&t=S0b172Pr7iJYZwNvqowT9w
- 名無しさん (2023-04-02 17:22:14)
いや普通に渡ろうとする動きしてない? 歩行者が道路脇に立ってキョロキョロしてるのとか渡る以外なんかある?って思うのだけど - 名無しさん (2023-04-02 17:24:28)
当たり屋が突撃タイミング測ってるとかもあるんじゃ - 名無しさん (2023-04-02 17:25:42)
ツリー見る限り小4と小2だそうで 判断力に乏しい小学生がこういう動きしてたら尚の事警戒するじゃん、あいつら急に走り出すし - 名無しさん (2023-04-02 17:27:24)
あ、なるほど……完全に親のしつけ案件だなあ - 名無しさん (2023-04-02 17:28:57)
まぁそうねぇ せめて手を上げて意思表示でもすればね… 勿論横断歩道渡れって思うけど、現実ではそうもいかない場面も結構あるだろうし - 名無しさん (2023-04-02 17:32:12)
だとしても渡るべきではない所から車が来た瞬間に飛び出してるから子供とは言え擁護はできないわなぁ - 名無しさん (2023-04-02 17:26:40)
勿論子供側に非がないとは言わないけどねぇ - 名無しさん (2023-04-02 17:29:29)
子供はこういう突飛な行動する、普段運転してて後ろから車両きてるの気付いてるのにいきなり横切ったりするの何度も経験してる、だから自分は常に警戒してるわ、さすがにこれは避けようないけど - 名無しさん (2023-04-02 17:29:26)
チキンレースでもやってたとしか思えない動きだよな。 - 名無しさん (2023-04-02 17:30:30)
右(遠く小さく見える車)見て、左(対向車線の車)みて、ヨシってなったんやろな。右みて左みてもう一度右みてって昔習った思い出 - 名無しさん (2023-04-02 17:36:34)
この動画だけだとほぼ左しかみてないような感じするな、一瞬だけ右に首振ってるけどどちらかといえば道路の反対側みてる感じで車が来てるか確認してるって感じじゃないな - 名無しさん (2023-04-02 17:48:41)
キョロキョロやって流暇あるなら横断歩道まで歩け こんな横断歩道じゃないとこからいきなり飛び出す自己中も被害者面でがっぽりとかないわ - 名無しさん (2023-04-02 17:40:28)
お母さんに横断歩道を渡りましょうって教わらなかったのかなぁ… - 名無しさん (2023-04-02 17:44:53)
お母さんは教えててもその辺のオッサンは平気で横断したりしてるからな - 名無しさん (2023-04-02 18:26:17)
これはどうしようもありませんね・・・ - 名無しさん (2023-04-02 17:50:28)
貝の泥抜きしてる間に蟹を洗って…い、生きてる!?ワッ…アァ… - 名無しさん (2023-04-02 17:18:02)
(飼いなされ…) - 名無しさん (2023-04-02 17:29:44)
茹でちゃうんだなぁ!これが! - 名無しさん (2023-04-02 18:19:04)
俺が飲む職場のコーヒーは○○○ - 名無しさん (2023-04-02 17:15:40)
UCC - 名無しさん (2023-04-02 17:16:13)
違いの分かる男はネスカフェだよ - 名無しさん (2023-04-02 18:05:19)
ダバダー - 名無しさん (2023-04-02 18:31:28)
ウド産 - 名無しさん (2023-04-02 17:19:04)
手作りか。随分凝ってらっしゃる様子で - 名無しさん (2023-04-02 17:20:07)
コーヒー栽培は日本に適さないが不可能でも無いそうだ。 - 名無しさん (2023-04-02 17:23:55)
微糖 - 名無しさん (2023-04-02 17:30:13)
コピルアク - 名無しさん (2023-04-02 17:34:46)
ウンコやないかーい - 名無しさん (2023-04-02 18:54:47)
あまーーーい! - 名無しさん (2023-04-02 17:47:36)
全く接点ない他人の顔と名前一致させるの苦手だから、常連ムーブして顔パスでゴリ押してくるヤツが死ぬほど苦手だわ。 - 名無しさん (2023-04-02 17:13:33)
他の部署とは基本的に電話やメールでしかやり取りしないから対面での話し合いの時に顔と名前が一致しない… - 名無しさん (2023-04-02 17:16:49)
電話でも「おれやけど社長おる?」みたいなのかかってきたりな。お前は知り合いかもしれんがこっちは名前をいって取り次がにゃならんのじゃい!と - 名無しさん (2023-04-02 17:17:00)
そのくらいマシだぞ? うちの場合接客業だから「俺だけどいつもの割引きでたのむわw」だからな。 どなたからの紹介でいくらの料金か確認するのでレシートか会員証ご提示下さいって言っても「いつものだってんだろ!?」だし - 名無しさん (2023-04-02 17:20:14)
サポセンの窓口にそれやってきたやつ居たなあ。社長じゃなくてとなりの部署の部長にだったけど - 名無しさん (2023-04-02 17:22:46)
接点ないのに常連ムーブしてくるってただのあたおかなのでは…それに好感いだく人も大分やばそう - 名無しさん (2023-04-02 17:20:18)
だいたいオッさん〜じいさん。 - 名無しさん (2023-04-02 17:23:32)
自分は何度も行っているから店員側も覚えているはずだし常連なんだって糞思考。店員側からしたら客数からみて何分の一の一人なんていちいち覚えてねぇよっていうね - 名無しさん (2023-04-02 17:38:29)
逆の立場であんたは把握できるのか?って感じよね。 ちな木主の所は一日に何百人も利用する全国チェーンの駅前大規模店舗 - 名無しさん (2023-04-02 17:45:15)
消極的なコミュ障は本人が損するだけだけど実害あるこの手のアクティブなコミュ障はマジで害悪よな - 名無しさん (2023-04-02 17:30:10)
常連だと思うなら店員の印象よくしろよって思うよね - 名無しさん (2023-04-02 17:38:40)
近所のコンビニ行ったらゼクシィがうっすらと埃被って放置されてたでござる・・・ ていうかあんな分厚いのな - 名無しさん (2023-04-02 17:11:16)
あの手の雑誌は実は半分くらいが広告ページ - 名無しさん (2023-04-02 17:15:49)
えぇ…と思ったけど関連商品の広告なら読者の欲しい情報とも言えるか - 名無しさん (2023-04-02 17:19:53)
ファミ通が広告だらけって揶揄されてたけど個人的にはそこまで邪魔には思ってなかったりする(まあそんな長期間購読してなかったけど) - 名無しさん (2023-04-02 17:24:29)
え、そうなの それはそれで色々とすごいな - 木主 (2023-04-02 17:23:10)
要は結婚式場の広告よ。だから地域によって厚さがちがうはず。首都圏なら首都圏の式場が当然載るからね - 名無しさん (2023-04-02 17:30:21)
なるほどね 確かに首都圏とかだと式場の数も多いから必然的にそうなるわな - 木主 (2023-04-02 17:48:53)
そりゃプレッシャーも放つというもの - 名無しさん (2023-04-02 17:19:27)
な、何だこのプレッシャーは⁉ - 木主 (2023-04-02 17:23:52)
FA-ZZとかダブルフィンファンネルとか実装されそうなのにされてない機体けっこうあるけど中々こないね - 名無しさん (2023-04-02 17:04:23)
量産型νを、量産型νをはよ - 名無しさん (2023-04-02 17:05:40)
650支援のフィンファンネル仕様とダブルビームキャノン&二刀流サーベルのインコム装備の汎用でどうだ! - 名無しさん (2023-04-02 17:07:24)
60支援、全10機中7機が高バ持ってるとかいう事実 - 名無しさん (2023-04-02 17:02:50)
もう必須スキルになっているんだな - 名無しさん (2023-04-02 17:04:04)
それにくらべて2/7の650よ - 名無しさん (2023-04-02 17:06:20)
クエスドーガとシェザールBあたりには配って欲しい。できればフル百とキュベレイも - 名無しさん (2023-04-02 17:09:33)
クエスドーガは武装の息切れまあまあしやすいから攻撃手段を増やすためにも欲しい - 名無しさん (2023-04-02 17:12:40)
フル百はスラ撃ち腹ビーからサーベル行けるようになればまだマシにはなるよな - 名無しさん (2023-04-02 17:15:22)
そこまで言ったらゲーマルクもハブらずに望んでいいかなぁ - 名無しさん (2023-04-02 18:05:04)
水星の総集編やってるぜ、ナレーションは…シャア!? - 名無しさん (2023-04-02 17:02:43)
大佐の出番は無いらしいぞ! - 名無しさん (2023-04-02 17:26:38)
ワイ、スーパーの半額弁当を購入するために惣菜売り場でEXAMを起動 - 名無しさん (2023-04-02 17:02:42)
ベン・トーかな - 名無しさん (2023-04-02 17:09:59)
懐かしすぎる - 名無しさん (2023-04-02 17:31:18)
リコリコがアサウラだと気付いた時の衝撃と納得感 - 名無しさん (2023-04-02 18:37:14)
まさかこの時世に合コンに参加するかもしれなくなるとは人生わからないものだ…とりあえず正装のためにネクタイ買ってこないと - 名無しさん (2023-04-02 17:01:50)
ネクタイのみで参加するんだ! - 名無しさん (2023-04-02 17:03:18)
せめて靴下は履け - 名無しさん (2023-04-02 17:08:34)
変態度増しただけなんだが - 名無しさん (2023-04-02 17:23:28)
マスターデュエルで今やってるイベント過去一に苦行だ…3勝するだけがこんなに心が虚無になるもんなのね… - 名無しさん (2023-04-02 16:59:53)
二種格闘コンボのやり方を教えて下さい - 名無しさん (2023-04-02 16:50:58)
まず服を脱ぎます - 名無しさん (2023-04-02 16:52:49)
ズバーってやってバーってやってズバーってやる - 名無しさん (2023-04-02 16:53:23)
格闘ふったあと、ブーストキャンセル。同時にもう一つの格闘に武装切り替えして、ブースト格闘 - 名無しさん (2023-04-02 16:56:46)
クイックチェンジ使わないとできないですか? - 木主 (2023-04-02 17:02:13)
普通は兵装きりかえ(R1)+○△□✕のショトカ使うよね。一刀>二刀からまた一刀に戻してシメること多いし - 名無しさん (2023-04-02 17:14:05)
格闘のヒット確認をしたら二本目の格闘兵装に切り替える、これを繰り返して確殺圏内に入ったら下下で仕留めていく - 名無しさん (2023-04-02 17:07:42)
キュベレイ結局マニュ貰えなかったけどEX-sみたいに正面切らずにねちっこく陰湿に攻めろってこと? - 名無しさん (2023-04-02 16:50:01)
まーそもそもキュベレイに接近戦のイメージあるかと言われれば無いしな - 名無しさん (2023-04-02 16:54:31)
せやで。どうせ近接戦の手札少ないし、近接戦性能は完全にMk-2が持っていった - 名無しさん (2023-04-02 16:55:00)
下格が100%という悲しみがあるから尚のこと射撃頼りになるね。だが、カットで格闘は振って欲しくはある - 名無しさん (2023-04-02 17:02:20)
久しぶりに乗ったんだけど思ったより下格が伸びなくて、あれえ届かねえ!?ってなったわ。下格倍率も悪いしな - 名無しさん (2023-04-02 17:04:14)
出が早くて伸びないから慣れてないとスカる… - 名無しさん (2023-04-02 17:06:02)
射程伸びたファンネルとかそれを徹底しろといった強化。 壁役やカット等はほとんど出来ない(しない)で中距離ポジでダメージ稼ぎが主。 しぶとくなった耐性でとにかく火力撒き - 名無しさん (2023-04-02 17:06:14)
深夜の高レート帯は大体同じ面子ばかりで飽き飽きするな、しかも性格終わってるやつ多すぎるし - 名無しさん (2023-04-02 16:49:21)
ここ雑談板だぜ - 名無しさん (2023-04-02 16:50:11)
類は友を呼ぶって言葉がピッタリですね! - 名無しさん (2023-04-02 16:50:42)
永久BANされてるの初めて見た - 名無しさん (2023-04-02 16:48:50)
このゲームで? - 名無しさん (2023-04-02 16:50:30)
この雑談板でじゃない? - 名無しさん (2023-04-02 16:51:29)
確認したら下にあったわ、スマン。てか余程酷い事書いたのな… - 赤枝 (2023-04-02 16:53:30)
報告を見たら反省しないでネタバレを繰り返したとか - 名無しさん (2023-04-02 17:00:53)
たまに湧く俺はそんなネタバレのルールおかしいって言うような人だったのかな - 名無しさん (2023-04-02 17:37:25)
あー、時々いるよね。「そんなのいちいちツッコミ入れずにスルーしたらネタバレじゃない」とか自己中理論を平気で展開する迷惑な輩。あれの発展型なんじゃないかな。 - 名無しさん (2023-04-02 17:48:21)
理由は諸々あるだろうけど、書き込みの内容そのものより注意に対して開き直ってたり会話する気がなさそうな態度だったのが一番問題視されたんじゃないかと思う(あくまで第三者の見解) - 横から (2023-04-02 17:02:11)
永久じゃなくて無期限だから、反省文が認められたら解除される事もある - 名無しさん (2023-04-02 16:59:15)
キュベレイ強化きたけど…耐久30%発動スキル持ってる機体って基本噛み合ってないか活かす前に落ちるかで正直この手のスキルは50%にしないと弱いのでは…? - 名無しさん (2023-04-02 16:41:56)
まぁ戦績が悪ければ50%発動にすればいいだけさ - 名無しさん (2023-04-02 16:43:25)
射撃50%カットだから50%からだと引き撃ちに徹されたらくっそ落ちにくくなると思う。今でさえ発動後肩パットに吸われると全然減らない - 名無しさん (2023-04-02 16:46:00)
キュベに関しては生存時間伸ばす目的が強い。 スラ撃ちファンネルやリロ短縮は伸びた時間に抵抗する手数増やしで少しでも与ダメ稼ぎで、本命はしぶとさアップ - 名無しさん (2023-04-02 17:14:01)
ギリギリ発動できた!みたいな状態で健在だとわりとしぶといとはなる。味方の後ろでファンネルとビームガン撃ち続けてると良い(都合の良いことにファンネルは貫通&味方の後ろからロックオン可能だし) - 名無しさん (2023-04-02 16:52:48)
水星の魔女season2の1話は今日から放送…ではなく今日は振り返り特番で来週からなのでご注意を。 - 名無しさん (2023-04-02 16:41:31)
振り返り来てくれるのはちょっとありがたい - 名無しさん (2023-04-02 16:42:36)
整備士増員キャンペーンが来ない… - 名無しさん (2023-04-02 16:41:05)
成功確率アップとか被り機体の強化値大幅増なら去年GWにきたから今年もたぶんそうやろ。それにそなえてもらった被り機体をオッサンのとこに預けたまんまだぜ - 名無しさん (2023-04-02 16:49:39)
最後に来たの去年のGWだっけ? - 木主 (2023-04-02 17:16:27)
ガンダムの定義ってなんなんだろ?系譜で語るなら連邦から外れたZ、ZZはガンダムじゃないし、単にガンダムタイプのデザインをしてればいいならストカスですらガンダムだし。まぁ明らかに人形じゃないインレもガンダムだし見た目は関係ないのかもしれんが。 - 名無しさん (2023-04-02 16:37:28)
もしかしてZ、ZZはF91と同じで正確にはガンダムじゃなかったりする? - 名無しさん (2023-04-02 16:38:14)
結局のところ名前でしかない 同じ機体でもガンダムって付けたらガンダムなんだよ - 名無しさん (2023-04-02 16:41:21)
なんか真面目に考えたら本当にそんな感じがしてきたわ。 - 名無しさん (2023-04-02 16:42:38)
バトオペ知識でアレだけど、ムーンとか拾ったMSに拾ったガンダムの頭くっつけて勝手にガンダムを名乗ってるヤベーやつみたいだしな 連邦的には象徴としての意味合いがあるけど、それはそれとして勝手に名乗ってる連中も多い - 名無しさん (2023-04-02 16:51:59)
ムーンガンダムって名前付けたのはあんまり関係のない第三者のリュース君(ダグドールの中の人)だから... - 名無しさん (2023-04-02 16:59:12)
水中型ガンダム(MSDじゃない方)はジムだからそれはないわ - 名無しさん (2023-04-02 16:50:31)
系譜と型番がジムでも名前はガンダムだからガンダムでもあるってのが正しいだろう - 名無しさん (2023-04-02 16:53:56)
水中型ガンダムって呼ばれるようになったってことらしいから制式名称じゃないっぽいんだよなぁ - 名無しさん (2023-04-02 17:06:25)
ムーンやSEED世界の流れみてると付けたらってより呼ばれたらって感じな印象だな。呼び名だからそこまで固く考えることなくて、それが浸透してしまったり使ってる人が慣れてしまったらわざわざ変える理由もない。 - 名無しさん (2023-04-02 17:18:37)
コードがガンダムか否かが今の所の定義じゃないかな? - 名無しさん (2023-04-02 16:43:01)
スマホで例えるとiPhoneやGALAXYみたいなメーカーの品名みたいなもんじゃね - 名無しさん (2023-04-02 16:43:04)
仮に連邦製のをiPhoneとしたらzとかは他社製品なんだよなぁ… - 名無しさん (2023-04-02 16:48:20)
ブライトさんの主観では世間や世界に反発するような奴が乗るのがガンダムらしいけど、彼が関わった奴ってだいたいそうよね - 名無しさん (2023-04-02 16:43:05)
つまり周りから総スカンくらってたBガンダム(頭)はガンダムと認めて良い、と... - 名無しさん (2023-04-02 16:51:37)
ガンダムとは、その姿形を表すものではなく、その在り様を表す言葉(今、考えた - 名無しさん (2023-04-02 16:44:43)
デリングさんがガンダムと判断すればガンダム - 名無しさん (2023-04-02 16:45:32)
宇宙世紀に関しちゃガンダムは固有名詞な感じだからな。厳密にするならRX-78系列以外全部アウトだろうと思ってる。 - 名無しさん (2023-04-02 16:46:08)
ガンダムって名前付いてたらガンダム。ファントムとか作中でガンダムって認められてないけどファントムガンダムという名前で通ってるからガンダム - 名無しさん (2023-04-02 16:46:19)
ぶっちゃけ宇宙世紀のガンダムなんて名乗ったもん勝ちみたいなもん。逆に敢えて名前外されたやつはもうガンダムじゃないって感じでいいと思うわ - 名無しさん (2023-04-02 16:47:08)
宇宙世紀に限るけど、最初からガンダムとして作っているかどうかだと思う - 名無しさん (2023-04-02 16:47:45)
バンダイの商標登録時にガンダムと認めるものでは無かろうか? SEEDのGATシリーズは作中ではガンダムと言われてない気がする - 名無しさん (2023-04-02 17:18:54)
その人がガンダムだと認めたならそれがガンダム、顔がガンダム顔なだけでも、顔が全然一般的なガンダムのイメージとかけ離れていても - 名無しさん (2023-04-02 17:34:42)
真カメラライダーのドキュメント見たらやっぱり庵野は人間性に問題有りすぎるわ - 名無しさん (2023-04-02 16:33:12)
われわれ世間は天才が生み出す作品をただ楽しめばいいんだけど一緒に仕事する人や生活する人は大変かもね。まあ近くにいれば名誉や金の恩恵に預かれる場合もあるだろうからトントンなのかな? - 名無しさん (2023-04-02 16:39:06)
人間性に問題のない監督のが少ない気がする… - 名無しさん (2023-04-02 16:41:25)
脚色されてるだろうに何でその人の人間性全部見たみたいな反応する人昨日から多いん? - 名無しさん (2023-04-02 16:45:07)
別に全部見なくてもええやん。いいとこもわるいとこもあるのが人間なんだから。悪いとこみてここは悪いなって感想しただけで。映ってないいいとこは何も言いようがない - 名無しさん (2023-04-02 16:54:24)
新機体に対して強すぎ弱体早よって声出るけど今や明らかなインフレ調整で強化や追加の過程で頭ひとつ抜ける機体出るの必然なんだからユニバンレベルでなきゃ放置で良いと思うんだ。どうせ基準点上がってその性能すら半年くらいで並になる - 名無しさん (2023-04-02 16:32:53)
アトラスはリガズィに似た感じがする - 名無しさん (2023-04-02 16:35:30)
リガズィなんて弱体後にインフレのせいで環境においてかれて今の550じゃ弱い寄りだもんな… - 名無しさん (2023-04-02 16:41:58)
あのリバウですら今じゃデルカイ、EX-sの変形機のせいで大人しくなったしな - 名無しさん (2023-04-02 16:44:28)
野良レートでもこんな勝敗になることあるのか…
https://imgur.io/a/WcnUqw0
- 名無しさん (2023-04-02 16:31:26)
シャドウジム改を見て思ったのだがハイパーバズ2に拡散バズ付属させたら救われる機体が多いのでは…? - 名無しさん (2023-04-02 16:24:56)
主兵装としての散バズがあるし複数機体と共通兵装になってるものは関連機体全体で勝率が悪くならないと強化されないからなぁ - 名無しさん (2023-04-02 16:30:45)
例えば、バーザムには何持たせても副兵装に散弾バズーカ持たせればいい(主兵装にてこ入れなしな場合) - 名無しさん (2023-04-02 17:29:45)
10連で初ゲットがアトラス、ガザE、ヘイズル2号機だと!?これが本当の物資特盛か! - 名無しさん (2023-04-02 16:22:27)
今更ながらPS2で遊んでみようと思うんだけど、おすすめのソフトある?とりまACLRは買った - 名無しさん (2023-04-02 16:20:32)
ガンダムトゥルーオデッセイ - 名無しさん (2023-04-02 16:22:03)
RPG系すきならアルトネリコ ガンダム以外のロボ系だと移植あるけどZOE - 名無しさん (2023-04-02 16:23:41)
アバタール・チューナー1&2 - 名無しさん (2023-04-02 16:25:21)
連ジ系 - 名無しさん (2023-04-02 16:26:54)
ダージュオブケルベロス。アクション系のおすすめに載ってたから間違いない(白目) - 名無しさん (2023-04-02 16:27:00)
そんなときはこれ!ゲームカタログ(
https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/23.html
)適当に気になるタイトルをピックアップしてみると良い。個人的には鉄人28号をおすすめするぞ。原作知らなくても面白いから!! - 名無しさん (2023-04-02 16:27:34)
ブラックオックスとかいう強キャラ - 名無しさん (2023-04-02 17:25:35)
ジオニックフロント、ガンダムvsZガンダム - 名無しさん (2023-04-02 16:27:54)
コンバットチョロQ - 名無しさん (2023-04-02 16:29:01)
チョロQシリーズ面白いよね - 名無しさん (2023-04-02 16:35:37)
鬼武者シリーズ - 名無しさん (2023-04-02 16:29:02)
エースコンバットZEROだな - 名無しさん (2023-04-02 16:29:58)
蚊とかおもしろかった - 名無しさん (2023-04-02 16:34:58)
裏技で遊べる暴走バイセコー友達とやったなぁw - 名無しさん (2023-04-02 16:36:12)
あれもくそ面白かったなw やることシンプルなのに絵面がアホなせいでやたら笑える - 名無しさん (2023-04-02 16:52:32)
空中戦・一対多・ロックオン方式・アナザーのガンダム作品やガンダム以外のロボット作品に抵抗ないなら、「Another Century's Episode」シリーズ。ただ、初代は雰囲気が他と全然違うんで愛好家自体はいるんだが操作面に難が多い上に2・3とは物語上の繋がりがないからとばしてもあまり問題ないし、プレイ動画見るなりして一度下調べした方がいいかも。 - 名無しさん (2023-04-02 16:38:24)
モンスターハンター2 昨今のとはまた違ったハンターライフを過ごせるぞ - 名無しさん (2023-04-02 16:45:02)
アナザーセンチュリーエピソード - 名無しさん (2023-04-02 16:45:52)
サムライスピリッツ 天下一剣客伝、いろはが強くてエロいからいいぞぉ! - 名無しさん (2023-04-02 16:47:45)
大神、サルゲッチュ3、忍道、無双シリーズ、メタルギア…とかかな - 名無しさん (2023-04-02 17:34:42)
シャドウハーツとかどうだい - 名無しさん (2023-04-02 17:49:08)
War For Earthのザクマシの威力 - 名無しさん (2023-04-02 16:13:12)
RXってコードは結局なんなの?ガンダムとかペイル系列みたいな連邦の高性能試作機みたいなイメージだったんだけどユニコーンとかペーネロペーとかのアナハイム製の機体もRX冠してるしよくわかんねぇや。 - 名無しさん (2023-04-02 16:10:49)
あとバイアランとかもRXだし - 名無しさん (2023-04-02 16:11:12)
連邦系試作機 それこそGP01だってアナハイムだし - 名無しさん (2023-04-02 16:13:04)
ユニコーンはアナハイムが勝手に作ったもんだと思ってたけど調べたら連邦のプロジェクトだったわ… - 名無しさん (2023-04-02 16:17:39)
連邦側とメーカー(アナハイム側)で別途型式とか持ってるとかもありそうな気がする。型式なんて管理上つけるもんで軍側、メーカー側での都合もあるだろうし - 名無しさん (2023-04-02 16:32:09)
俺は太陽の子! - 名無しさん (2023-04-02 16:13:58)
RX-160: R⇒連邦軍の機体 X⇒試作機 16⇒キリマンジャロ基地 0⇒0番目の機体 よ - 名無しさん (2023-04-02 16:22:20)
はえ~、そうなんや。これ覚えてたらちょっと詳しい奴感出るな。ありがとう - 名無しさん (2023-04-02 16:25:07)
基地番号は10から19まで割り当てられてて一桁番号の基地は存在しない。なのでνガンダムのRX-93やネオガンダムのRX-99みたいな法則外の機体もわりと多かったりする - 名無しさん (2023-04-02 16:38:17)
グリプス終結後旧来の基準に戻っただけじゃないか - 名無しさん (2023-04-02 16:44:49)
0番目の機体ってなんだ・・? - 名無しさん (2023-04-02 16:50:35)
ペーネロペーは連邦が使ってるし連邦の高性能試作機の枠に入るのでは?ユニコーンはガンダムタイプのデザインにしてて0なんて番号振ってるあたり連邦関係なくRX-78-2にあやかった型式番号にしたんだと思ってる。 - 名無しさん (2023-04-02 16:23:38)
例のFFの件、エリクズール本人が参戦してておもろい - 名無しさん (2023-04-02 15:55:26)
この例でもわかるように配信者やVとおぼしきアカと一緒になったら抜けるが吉ね。リスナーと配信者の酒の肴にされてると思うとダルい - 名無しさん (2023-04-02 16:17:56)
いうて視聴者の多い配信者に当たることなんてめったにないけどなあ。VTやYTってついてるアカとあたって検索して見に行っても登録者2000人以下同時接続20人以下はザラ、そもそも配信中じゃないってっことも多いし(今回のは多めで登録者2万ぐらいの人だったみたいだけど) - 名無しさん (2023-04-02 16:40:05)
つかそこそこ人気のあるVなら視聴者参加型のカスマやってるんじゃないのかな - 名無しさん (2023-04-02 17:00:11)
囲いファンネル食らったんだろうなぁ。まぁあからさまな故意FFする奴も悪いから同レベル - 名無しさん (2023-04-02 16:27:28)
自覚してるあたりアレよりまだマシ…なのか??どんぐりの背比べなのか - 名無しさん (2023-04-02 16:50:15)
ワイ、有能ジオン軍人。連邦との戦争に使う正式採用MSをヅダに決定する - 名無しさん (2023-04-02 15:49:10)
仮に耐久十分だったとしてもコストやばくね? - 名無しさん (2023-04-02 15:51:59)
ワンチャン一話でガンダムを倒せるかもしれん - 名無しさん (2023-04-02 15:54:54)
トップスピード活かせる環境でないし偵察任務で武装もマシンガンだろうし状況たいして変わらんのでは…… - 名無しさん (2023-04-02 15:57:53)
地球降りる前のアムロ相手なら対艦あればやれそうよね - 名無しさん (2023-04-02 16:07:59)
バトオペで感覚麻痺してるけど対艦ライフルは普通MS戦で持ち出さないんじゃ…… - 名無しさん (2023-04-02 16:21:09)
ゆうてガンダムのビームライフルもただのMSにはオーバースペックな代物だから… - 名無しさん (2023-04-02 16:27:06)
ガンダム作品のバズーカってだいたい対艦用の兵装じゃないっけ - 名無しさん (2023-04-02 16:30:14)
原作ガンダムはマゼラトップが効かずバズーカで何とか有効打になるレベルだから対艦ライフルも効くかどうか… - 名無しさん (2023-04-02 16:25:11)
ワイ、有能なジオン軍兵器開発者。ゲルググの代わりにヅダのリミッターを解除し、学徒兵を乗せて敵艦に突入させる特攻機を開発 - 名無しさん (2023-04-02 16:30:28)
今更だが、ビーストウォーズとゾイドが再放送って、今平成だっけ? - 名無しさん (2023-04-02 15:43:47)
そうだよ(便乗) - 名無しさん (2023-04-02 15:44:48)
初代ウルトラマンと仮面ライダーが話題になってるしワンチャン昭和もあり得るで - 名無しさん (2023-04-02 16:00:12)
ゾイド自体昭和のコンテンツなのでまあ... - 伏流 (2023-04-02 16:09:07)
いっそトランスフォーマーも初代再放送しよう - 名無しさん (2023-04-02 16:16:41)
アニメが終了した今こそ妖怪ウォッチ(3DSシリーズ)をすこれ 意外とストーリーとか面白いぞ…ん?まてよ?Eショップ終了した今更新データどうなるんだ? - 名無しさん (2023-04-02 15:43:16)
ネタバレの愚痴木を伐採.指摘に対する開き直りなど問題行動も多く,以前から荒らしコメントとして報告されている人物のため
無期限の書込禁止処置
と致します.
深田恭子結婚か… - 名無しさん (2023-04-02 15:41:47)
うおおおジャックドール逃げ切れえええええ!!! - 妖精乗り (2023-04-02 15:39:12)
ぬぅスタオンまた出遅れモドキやってしまったか... - 啓蒙99(PC版) (2023-04-02 15:53:02)
スターズオンアースも大好きな馬だから最終直線は「ジャック粘れええええ!あっなんか来てるスターズ差せええええ!あっでもジャック本命で単勝買い込んでるから粘れええええ!!!」みたいな複雑な感情でした(白目) なおダノンザキッド買ってなくてマイナスな模様 - 妖精乗り (2023-04-02 15:58:20)
馬単ボックスじゃなかったりダノンザキッドお気に入り登録してるのに3連複に入れてなくて結局マイナスです... - 啓蒙99(PC版) (2023-04-02 16:06:51)
編成抜けはたしかにウザいけどレートで変な機体乗れるのも問題だと思う。だから編成したら投票で味方キックできれば平和になると思う。味方ゲーなのに選別できない方がおかしいと思う。あ、グルマしろとかいうのは無しで。野良の話なんで - 名無しさん (2023-04-02 15:37:58)
ちなみに票の数が足りなかったら抜けるの? - 名無しさん (2023-04-02 15:40:31)
私怨キックや組織的なキックが捗るな。罪状はレートにそぐわないプレイヤースキルだからとかね - 名無しさん (2023-04-02 15:41:43)
いや、別にその機体が許せないってのはユーザー側の勝手なわがままでしかないのだから嫌なら抜ければ済むだけの話だぞ。仮に自分はその機体を許容してるけ他の人が何回も抜けるのがうざったいって言うのなら自分もさっさと抜ければそれで済む話だし。 - 名無しさん (2023-04-02 15:42:31)
まぁ650でLv5のピクシーが味方にいても試合始められる度胸なんて大体の人は持ち合わせてないもんな。 - 名無しさん (2023-04-02 15:42:47)
よしこれからフレとやる時環境一番(個人の感想)以外乗ってる奴全員投票するわ - 名無しさん (2023-04-02 15:44:43)
変な機体って何?ボール? - 名無しさん (2023-04-02 15:45:56)
なんであいつ投票しねぇんだよ!ってなって投票しなかったやつにもヘイトが向きそう - 名無しさん (2023-04-02 15:47:26)
投票で味方蹴れるゲームってあるんや、参考に教えて欲しい - 名無しさん (2023-04-02 15:51:20)
ガンダムオンライン - 名無しさん (2023-04-02 15:56:26)
bf2とか出来たね。あとはfez。信頼性が高い人が呼びかけると理由が本当でなくても蹴れたのでバトオペではやめたほうがいいと思うけどね - 名無しさん (2023-04-02 15:57:54)
シージとかも試合中に除外投票できるな。あれはFFで味方が4ぬゲームなのである意味当然っちゃ当然だが - 名無しさん (2023-04-02 16:40:14)
俺は正直良いと思う、コスト割れとかチャットテロとか本当にどうしようもないのが居た場合抜けた方がペナ貰うのも変な話だし - 名無しさん (2023-04-02 16:19:34)
チャットテロはともかくコス割れはシステム側でコス割れ不可にしろよって感じだが。チャットテロに対しての戦闘中キックも負けたら普通にレート落ちるようにしないと、負けそうになったらキックするやつとかでそう - 名無しさん (2023-04-02 16:58:09)
軍人たるもの、味方を選ぶなんて贅沢は許されない。いっそのこと編成抜けに思いペナルティを課して、今ある編成で勝利を目指すように努力するべし - 名無しさん (2023-04-02 16:33:31)
Re4のヴェルデューゴ最初2体いたのに死亡確認できたの1体だけなんだけど、もう片方はどこにいったんだろ?原作みたいにサラザールと合体した訳でもないし… - 名無しさん (2023-04-02 15:35:32)
ワンチャンこの - 名無しさん (2023-04-02 15:35:51)
このあとエイダ編が出来てそこで出てきたりするかも - 名無しさん (2023-04-02 15:36:34)
DLCエイダ編で出す予定なのでは?U-3もいるっぽいけどレオン編では出なかったって聞いたし - 名無しさん (2023-04-02 15:37:20)
マーセナリーズいつだっけ - 名無しさん (2023-04-02 15:41:23)
壁ドンしたら女性にモテると聞いてずっと壁殴ってるんですが筋肉が付くだけで一向にモテません デマだったのでしょうか - 名無しさん (2023-04-02 15:35:20)
はー、アトラス見てるとZガンダムの無能さは流石になんとかならんのかと思ってしまう。ゼフィキュベのひどい頃や百式よりはやれるとはいえ使う意味がまるで見いだせないのはあまりにもこう。 - 名無しさん (2023-04-02 15:17:52)
古い機体を放置するのはバンナムのお家芸だから...まあガチャ引いて機体当てなってことよ。そろそろ店畳むんだろ - 名無しさん (2023-04-02 15:33:47)
今のゼフィとキュベレイとサザビー見てお前ら同じこと言えるんか? - 名無しさん (2023-04-02 15:36:28)
店畳むとか訳分からん事言っとるし触れない方がいい - 名無しさん (2023-04-02 15:37:28)
少し変わるがゼフィとキュベは大強化だけどサザはね - 名無しさん (2023-04-02 15:37:33)
サザビー意外と戦績良かったからね、仕方ないね 勝率ライバル共に48以上だもん - 名無しさん (2023-04-02 15:40:33)
サザビーは正直まだ微妙機体やぞ。サイズの割に柔らかいのは大して変わってないし、副兵装が弱いのも同じだから。 - 名無しさん (2023-04-02 15:45:16)
最近強化あったろラムアタバイセンでどうにかしろってよ - 名無しさん (2023-04-02 15:34:29)
想定をやや下回る だからlv1はまたその内に強化は来るだろ - 名無しさん (2023-04-02 15:44:38)
バンナムって一枚岩かと思ってたが版権の都合でギレンの野望とか出せないんやな。なんかガッカリ。もっと面白いゲームにできそうなのに - 名無しさん (2023-04-02 15:17:44)
そうしないと下請けは搾取され続けてるしか無くなるから… - 名無しさん (2023-04-02 15:30:47)
頑なに貸してくれないのか - 名無しさん (2023-04-02 15:31:34)
出せないわけじゃないでしょ 同じく待ってた人が多かったAoZもなんだかんだ実装されたし - 名無しさん (2023-04-02 15:36:40)
アトラス被りが嫌なのか編成抜け多すぎて600始まらなさすぎて草 - 名無しさん (2023-04-02 15:14:33)
なんでもいいから好きなセリフ言ってみ。参考にするから - 名無しさん (2023-04-02 15:14:13)
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ - 名無しさん (2023-04-02 15:15:19)
すみません、調味料を全部。一番安い料理と…調味料を…ありったけ… - 名無しさん (2023-04-02 15:17:32)
我、怒れ人なり - 名無しさん (2023-04-02 15:18:21)
(♯0M0)<ザヨゴオオオオオオオオオオオオオオオォォォォォ!!! - 名無しさん (2023-04-02 15:19:40)
「でも!だからこそ現実にしたいじゃない!本当は綺麗事が、いいんだもん!!これ(拳)でしかやり取りできないなんて、悲しすぎるから!」。全文見ないと分からんけど50話中40話既に相手がとにかく殺しに来るので嫌でも殺すしか無いという戦いの中に身を置いた、そしてまだ置いている男の台詞なので重みが凄い - 名無しさん (2023-04-02 15:24:28)
I am your father. - 名無しさん (2023-04-02 15:32:27)
デルガン、まだまだやれるよね? - 名無しさん (2023-04-02 14:54:47)
やれますねぇ! - 名無しさん (2023-04-02 14:56:04)
今ならもれなくアトラスの餌食に。蓄積取るのが困難になったデルタは敗北者じゃけぇ - 名無しさん (2023-04-02 15:00:45)
アトラス相手が普通に辛そうだけど、アトラス対策で実弾寄りになってる相手であれば火力は出しやすいかもしれん - 名無しさん (2023-04-02 15:01:21)
デルガン好きで使ってるけど、いまだに変形を使いこなせない - 名無しさん (2023-04-02 15:02:34)
C1で相対するとうげぇってなるのは相変わらずだけど、アトラスと相性最悪で食われまくってる姿がよく見受けられる - 名無しさん (2023-04-02 15:06:13)
アトラスが沢山いる今はちとキツい。アトラス相手だとただの糞低いHPな可変支援機でしかないし。 - 名無しさん (2023-04-02 15:09:43)
続き)もっと言えば飛んでるアトラス相手だとメインでのよろけが取れないから盾ビー+速射×2セットか速射×3セットを当てるしか対処方法がないんだけど、その蓄積を取るまでの間にアトラス側はレールガンやグレネードやマシンガンで逆によろけをとって来るし。 - 名無しさん (2023-04-02 15:13:28)
変形逃げも最悪メデューサぶっかけで潰される可能性あるしマジで600に出すのは無理ゲー - 名無しさん (2023-04-02 15:22:05)
そもそも汎用や強襲と違って可変時に衝撃吸収機構が無い(ビームに対してはビームコーティングで撃ち落とされるのを防げるけど)からメデューサを使うまでもなくレールガンで簡単に落ちるしね。レールガンは弾速が糞早いから着弾までのズレとかを気にして偏差撃ちをする必要もないから500m圏内ならほぼ確実に当たるし。 - 名無しさん (2023-04-02 15:30:21)
アトラスとクサントス使ってるとオヤツにしかならなかった。デルガンはやめたほうがいいよ - 名無しさん (2023-04-02 15:38:24)
そういやデルガンってクサントスにしゃがまれたらほぼ為す術がないのか - 名無しさん (2023-04-02 15:48:27)
サトシさんの旅終えた裏でひっそりと仕事を終えたジバニャン・・・ - 名無しさん (2023-04-02 14:53:22)
一時期マクドナルドのカレンダーからポケモンを追い出したのに見事に落ちたな… - 名無しさん (2023-04-02 14:55:45)
今知った。全く話題にならなかったな。 - 名無しさん (2023-04-02 14:58:14)
前のように名前変えてじゃなく日野がアニメはもうしないって言い切ったからな - 名無しさん (2023-04-02 14:59:35)
妖怪ウォッチは一時期の人気は凄まじかったけどなんか気がついたら話題に挙がることが全然無い作品となっていたな - 名無しさん (2023-04-02 15:05:20)
ゲームで拠点をアメリカと追加主人公&相棒があんまり受けなかったのが痛かったな - 名無しさん (2023-04-02 15:08:18)
ワンピースの前に放送してるデジモンも終わったみたいだな。 - 名無しさん (2023-04-02 15:07:07)
デジモンは何故か蘇っただけやし - 名無しさん (2023-04-02 15:09:00)
せっかく新規アニメやったのに02の映画やりますってまじでどうかと思うわ - 名無しさん (2023-04-02 15:17:02)
尚終了じゃなくて休止と銘打って新作がコケた時に呼び戻す予防線はしっかり張ってる模様、シャドウサイドで大失敗したからね仕方ないね - 名無しさん (2023-04-02 15:15:12)
レベルファイブは個体値高い作品をいくつも出すのに努力値振りが糞過ぎて全部壊してる - 名無しさん (2023-04-02 15:26:44)
支援フルアーマーの大型ミサイルくらって追撃ミサイルとズサのミサイルで消し飛びました - 名無しさん (2023-04-02 14:48:43)
ユニコーンガンダムもレオパルト2で包囲して一斉砲撃で破壊できると思うと大したことないな。 - 名無しさん (2023-04-02 14:44:38)
包囲するのが大変なんじゃないですかね… - 名無しさん (2023-04-02 14:58:03)
【エクバ】初見だとアメキャンの時点でん?どういうことってなるのにアチャキャン、ピョン格とか言われるともうね、う~ん分からんのオンパレードですよ - 名無しさん (2023-04-02 14:40:21)
用語集を見て勉強しなさい - 名無しさん (2023-04-02 14:56:44)
対戦ゲーってそんなもんよ、バトオペだってそうだ - 名無しさん (2023-04-02 15:02:01)
ユニコーン辺りから新機体の事前スペック確認しなくなったら露骨に勝率落ちたわ情報は大事や - 名無しさん (2023-04-02 15:04:22)
特にエクバシリーズは上位機体じゃなくても初見殺し要素の一つや2つは持ってる機体が少なくないからな - 名無しさん (2023-04-02 15:18:27)
Twitterで炎上してるバトオペVさ、どっかで聞いたことある声なんだけど、他のVでバトオペやってた人じゃない? - 名無しさん (2023-04-02 14:38:14)
ボイチェンの男らしいから似たような声あるんじゃね? - 名無しさん (2023-04-02 14:47:59)
ボイチェン系はみんなら同じ声に聴こえるからね… - 名無しさん (2023-04-02 14:50:52)
男ってわかってるのになんでわざわざガワ被って声まで変えてるんだろ - 名無しさん (2023-04-02 14:51:42)
自分に自信がないからかな - 名無しさん (2023-04-02 14:52:41)
自分の声聞き返すのが苦手な人もおるんやで - 名無しさん (2023-04-02 14:55:22)
変身願望あるんじゃね? - 名無しさん (2023-04-02 14:55:30)
別な自分になりきりたいんじゃね - 名無しさん (2023-04-02 14:57:15)
身バレしにくいし安心なんじゃないの - 名無しさん (2023-04-02 14:59:12)
男じゃなく女になりたいだよ - 名無しさん (2023-04-02 15:02:16)
は!?TS願望は正常な男の願望だが!? - 名無しさん (2023-04-02 15:12:07)
A+でのんびりレート戻してる場合じゃなかった。クイックのグルマでAからD+のチームに人数合わせでぶち込まれたわ。 - 名無しさん (2023-04-02 14:38:11)
ライザのアトリエ3の店舗特典の添い寝シーツにプリントされたライザたちがデカすぎる(太ももだけじゃない) 普通は等身大くらいにプリントされてるとイメージするんだが俺が勘違いしてたのか?さすがに3m級の巨人に添い寝されるのはキツイんじゃ・・・ - 名無しさん (2023-04-02 14:36:34)
パッケージアートが公開時に構図のせいで「巨人化したライザを観察するレント達」と言われた再現かも - 名無しさん (2023-04-02 14:38:46)
自分もそう思っちゃったよ。店舗特典付きは結構な値段したし、それなりに楽しみにしてたのに出てきたものがこれで結構へこみましたわ・・ - 名無しさん (2023-04-02 14:44:12)
相対的にショタになれるんだぞ - 名無しさん (2023-04-02 14:39:56)
30近いおっさんがショタになりきるのは流石にキツイって・・・ - 名無しさん (2023-04-02 14:46:18)
いや美少女の巨人ならそれはそれで有りだな - 名無しさん (2023-04-02 14:40:17)
君、境ホラの島左近って子に興味はないかい?痛覚あり不死系身長3メートル20歳JCなんだが… - 名無しさん (2023-04-02 14:42:33)
ピクシス指令成仏してください - 名無しさん (2023-04-02 14:49:29)
ライザか今セールだから1、2買おうかと思ってるけど、ソフィーの戦闘が合わなかった俺にハマるやろうか - 名無しさん (2023-04-02 14:55:15)
ソフィーの方はやってないからわからんなぁ。ライザ1は普通に良ゲーで2は戦闘とか良くなったけど、シナリオうんちすぎて途中でやめたな。 - 名無しさん (2023-04-02 14:59:20)
ソフィーはコマンド式に少し色を付けたような感じやねライザってそもそもコマンド式だったっけ? - 名無しさん (2023-04-02 15:02:36)
2はこう…ね。1と比べてカタルシスというか冒険と言うか…キャラ魅力は良いんだけどメインのシナリオの物足りなさがね - 名無しさん (2023-04-02 15:05:16)
アトリエの初代コンセプトが世界を救うのはもう飽きたやっけ?だからシナリオを二の次やから大丈夫や - 名無しさん (2023-04-02 15:11:33)
メタルマックスと混じってるぜ - 名無しさん (2023-04-02 15:13:11)
ソフィーというか不思議シリーズは実験的な面が多すぎたからまだ新規にはライザはオススメかなー。アーランドと黄昏は制限時間付きなのが新規にはキツイし - 名無しさん (2023-04-02 15:12:23)
新たな世界を開けよ… - 名無しさん (2023-04-02 14:58:27)
いやーキツイっす・・・ - 名無しさん (2023-04-02 15:04:34)
ブルドッグ(ⅢパワードFA)は斬られそうな時足元にグレ撒くとコンボが止まっていいぞ - 名無しさん (2023-04-02 14:30:20)
インドで凧をぶつけ合う競技やって死者多数って何でやねん、と思ったら……完全にHELLSINGのウォルターが使う奴じゃん。
https://twitter.com/roaneatan/status/1642351933724786692?s=46&t=S0b172Pr7iJYZwNvqowT9w
- 名無しさん (2023-04-02 14:29:10)
お互いの糸を切り合うために糸に鋭利な細工がしてあんだよね。それでスパッと首を… - 名無しさん (2023-04-02 15:00:11)
凧が道路を横断するように落ちてその間を通ったスクーターが・・・って実際に起きてるからヤバイ - 名無しさん (2023-04-02 15:18:12)
ゴッグって機雷や爆雷無効化のフリージーヤードとフォノンメーザーついてたはずだけど実装されてないんかな - 名無しさん (2023-04-02 14:21:43)
たぶんダメコンで擬似再現かと - 名無しさん (2023-04-02 14:26:30)
フリージーヤードはともかくお腹のメガ粒子砲以外にビーム付いてたっけ? - 名無しさん (2023-04-02 14:27:26)
ベルファストか何かで連邦が発射した魚雷を頭からレーザー出して迎撃してたのが1シーンだけあったと思うんだよね - 名無しさん (2023-04-02 14:45:41)
フォノンメーザーは多分誤記だったんじゃないかなぁ - 名無しさん (2023-04-02 14:37:08)
なに、ゴッグはゴキだと!? - 名無しさん (2023-04-02 14:44:40)
フリージーヤードはアッガイTB実装のときに同時にゴッグにも追加されると思ってる。効果はダメコン+地上で射撃をスラ撃ち可能とか - 名無しさん (2023-04-02 14:44:57)
サンボルは見たことないからわからないけどテレビ版の時は水中専用だった気がするから水中のみ使えるスモークみたいな感じで実装かな? - 名無しさん (2023-04-02 14:48:16)
ゴッグのフリージーヤードって水と反応させて粘膜作るみたいなやつじゃないっけ 地上で云々はなさそう - 名無しさん (2023-04-02 15:07:47)
連邦軍の兵士は活躍してエースに認定されればお給料が増えたりレーション(ゴップ印)がいつもより多くもらえたり愛機のジムにビームサービル追加とかお願い出来るんだろうか? - 名無しさん (2023-04-02 14:11:28)
新機体にされるぞ - 名無しさん (2023-04-02 14:16:51)
ユーグ・クーロは活躍した結果地獄だったんだよなぁ - 名無しさん (2023-04-02 14:20:43)
一年戦争中、上から露骨に疎まれてたんだっけ? - 名無しさん (2023-04-02 14:23:36)
頑張り過ぎて地上に幽閉されてた人居るし、案外活躍し過ぎない方が良いのかも。 - 名無しさん (2023-04-02 14:25:14)
【速報】ワイ首相、ガンダムLv4に搭乗して550地上ベーシック(クイマ)を電撃訪問 - 名無しさん (2023-04-02 14:11:13)
サーベルがクインマンサモーションの機体欲しい - 名無しさん (2023-04-02 13:57:24)
みんな支援機乗る際、どの距離で戦うのが好きなん?自分は陸ゲルとかアドバンスド・ヘイズル好きだから前目で戦う支援機が好き - 名無しさん (2023-04-02 13:53:00)
随伴機も好きだしタンク系も好きだな、味方と見合ってる敵をよろけさせて今だ!やれい!するの楽しい - 名無しさん (2023-04-02 14:03:48)
斜め上からが大好きでゲス - 名無しさん (2023-04-02 14:08:09)
あまねく観測情報を提供するのだ、という理念の下自分もそれなりに前には出てるな - 名無しさん (2023-04-02 14:10:52)
可変支援機で高台から高台にフライハイして戦うのが一番好きかなぁ その次は前線汎用に紛れて最前線で戦うタイプ、ジャコゲルとかハイカスとか - 名無しさん (2023-04-02 14:16:43)
前線で戦うのが好きわかる… - 名無しさん (2023-04-02 14:40:01)
噂のホンビノス貝が売ってたから買ったんだけど重いな!?思ってたよりズッシリしてやがるぜぐへへへへ… - 名無しさん (2023-04-02 13:51:25)
美味いのでありがたい外来種の一種。やはり殻ごと焼いて、開いたら醤油を垂らして食うのが一番 - 名無しさん (2023-04-02 14:02:51)
お吸い物とバター焼きにしようと2パック買ってやったぜ。 - 名無しさん (2023-04-02 14:23:01)
バター醤油焼きやお吸い物にすると旨いぞ - 名無しさん (2023-04-02 14:05:07)
汁物とか美味しいらしいね。焼いて食うのと煮て食うの迷ったから2パック買ったぜ。 - 木主 (2023-04-02 14:24:00)
いろいろ酷いな、サンプルとして描いたと言ってメールに添付された絵がネットで配布されている塗り絵・・・しかもバレないように一部消してある・・・ - 名無しさん (2023-04-02 13:36:54)
古くからの友達が5月から東京に単身赴任になったのだが、世田谷区の家賃がえぐいな。部屋の設備と広さが家賃と釣り合っていない。7万近く出して6畳ってひどすぎだ - 名無しさん (2023-04-02 13:34:50)
用賀くらいなら5万台であるやろ - 名無しさん (2023-04-02 13:40:10)
東京郊外に行った友人が、6万台でやっと部屋見つけたいうてたから、7万でそれは安い方なんじゃない? - 名無しさん (2023-04-02 13:41:23)
自分が住んでたレオパレスは8万だったな、池袋から一駅の住宅街という好立地だったが、 - 名無しさん (2023-04-02 13:47:26)
横浜だかどっかにいた友人は2LDKだかDKだかで8万らしいからやっぱり東京は格が違うのか - 名無しさん (2023-04-02 14:14:43)
最近のドラッグストアはすごいな、セールやってたとはいえハーゲンダッツ200円くらいで買えたよ…。 - 名無しさん (2023-04-02 13:34:35)
まるでスーパーだな - 名無しさん (2023-04-02 13:45:29)
思ったんだけどGRジムが塗装ジムにすれば外観ジム指揮官機だから実質ギレン産機体一号なのでは…?(こじつけ) - 名無しさん (2023-04-02 13:31:01)
ジャック機かもしれない - 名無しさん (2023-04-02 13:34:33)
リック・ディアスⅡはダブルビームライフルのデザインがギレンの野望版だからそっちが1号だな - 名無しさん (2023-04-02 13:35:17)
元のデザインの方の2連装メガビームガンも実装されないかしら - 名無しさん (2023-04-02 13:41:56)
あれ見た目的にメガビというかチュンチュンビームっぽいのよな でも副兵装で削り用ビームとか貰えたら結構嬉しい - 名無しさん (2023-04-02 13:47:41)
ただの妄想なんで数値関係は適当だけど、射程400、貫通有りひるみなし、蓄積50%、ヒート率40%、挙動はFAガンダムの2連装ビームライフルみたいな感じだったら主兵装でも戦えそう - 名無しさん (2023-04-02 13:57:15)
その理論だとガンダムの色変えればキャスバル専用ガンダムなのでは - 名無しさん (2023-04-02 13:40:35)
盾の連邦マークの有無が違うぞ(厄介オタク - 名無しさん (2023-04-02 13:42:37)
ガンダムをティターンズカラーにする事で野望オリジナルのガンダム(ティターンズ仕様)になれちまうんだ! - 名無しさん (2023-04-02 14:08:02)
PS5だとプロフで国籍確認するまでの流れ地味に面倒だよな - 名無しさん (2023-04-02 13:16:05)
なぜ確認が必要なのか - 名無しさん (2023-04-02 13:16:52)
延々と無意味に出完しない人は最低限味方の国籍全部チェックするらしいぞ - 名無しさん (2023-04-02 13:41:07)
徳川なんでしょ - 名無しさん (2023-04-02 14:06:49)
今日一番笑った - 名無しさん (2023-04-02 14:25:32)
自己申告制だからあんま確認しても意味ないでな - 名無しさん (2023-04-02 13:25:47)
リアルタイムステータスでスペイン語だったり英語だったり中国語だったらほぼ間違いないんだけど、在日アメリカ人や中国人の人は言語を日本語に設定している人がいるから中々判断が難しいね - 名無しさん (2023-04-02 13:28:10)
連投、うちの同僚のアメリカ人と中国人の家にお邪魔した時はPS5の言語設定が日本語だった。理由は日常に取り込むことで日本語を勉強した時には学習出来ない部分が見えて来るからだと - 名無しさん (2023-04-02 13:31:04)
ゲームで勉強が可能っていいよね。友人はps5English設定で勉強中() - 名無しさん (2023-04-02 14:06:45)
強襲で瀕死になったから拠爆狙い凸、そしたら乗り捨て機を放置して敵支援機が拠点に張り付くもんだからその隙に修理して美味しく頂かせて貰いました、乗り捨て機はちゃんと処理しようね! - 名無しさん (2023-04-02 13:12:55)
エルデンでバルバトスに侵入されたわ…何を言ってるか分からねーと思うが俺も分からなかった - 怯えた様子の魔法剣士 (2023-04-02 13:07:23)
そらいきなりガンダムフレームが乱入したらビビるわな…… - 名無しさん (2023-04-02 13:20:51)
でかすぎんだろ… - 名無しさん (2023-04-02 14:15:49)
かぼちゃスタイルの侵入なら何回か合って敵の名前がミーム汚染されててビビってる - (何故か名前がタマネギ系) (2023-04-02 13:24:27)
アイテム使ったらブチ切れてくる方かと思った - 名無しさん (2023-04-02 13:26:36)
バトオペやってて良い意味で印象に残った味方のかっこいい行動ってある? 俺はエスマの残り一分ぐらいのところでみんな拠点に後退しようとしてるときに、妖刀発動させて「足止めする!」って言って突っ込んで行って、相手エース落として最後まで足止めしたストカスとか、支援で2機強襲に絡まれて絶対絶命のタイミングで遠距離から狙撃で2機とも脚部破壊した犬砂とか、わりとイケメンに遭遇した経験がある - 名無しさん (2023-04-02 13:04:19)
やられる瞬間に空から格闘でカットしてくれたバイカスさん - 名無しさん (2023-04-02 13:09:59)
シンプルに敵の追撃をカウンターで阻止してくれたり、バリア系の武装で間に入ってくれたりとか - 名無しさん (2023-04-02 13:10:38)
バリア系で間に入るで、貫通射撃の盾になろうとして自分だけ助かるっていうネタをやってる動画があったなぁ - 名無しさん (2023-04-02 13:36:29)
エース選出近くなってリス後に味方全滅して新品n - 名無しさん (2023-04-02 13:12:36)
新品の状態でタゲ集めつつ瀕死でエース選出なった相手処理しつつ献上物はしっかり残して散っていったお人… - 名無しさん (2023-04-02 13:17:51)
支援機に乗っていて敵強襲機に襲われた時、味方汎用が一直線に援護に来てくれた時かな - 名無しさん (2023-04-02 13:14:21)
援護頼む!に了解!と返して向かってきてくれる人はちょっと尊敬するね、自分もそうあるべきと努力できるいい目標だよ - 名無しさん (2023-04-02 13:17:18)
ナハトの一刀が振り下ろされる瞬間にカウンターで止めてもらえると惚れるわ なんかこうシチュエーションがカッコいいよね - 名無しさん (2023-04-02 13:19:50)
今さっきのクイマ300コストの地下基地でジムLv5が延々とカウンター決めまくってた。しかも与ダメが自軍で1位で8万手前だった。アメリカの人だったけど上手い人もいるんだな - 名無しさん (2023-04-02 13:23:04)
ピンチを救ってもらったから「ありがとう!」て打ったら、「気にするな!」と返してくれたときは「やだ…イケメン…」と思った - 名無しさん (2023-04-02 13:32:28)
通路奥に引っ込んだ敵を倒すために援護頼む!って打って突貫したら全員が了解!って一斉に送り返してくれた瞬間絶頂しそうだった - 名無しさん (2023-04-02 13:37:59)
そういや実弾収束射撃って今のところ存在してないな レールガンあたりが該当するのかと思ったけどアトラスのレールガンは収束機能ないし無さそうかな - 名無しさん (2023-04-02 12:53:41)
そもそも過去のレールガン系2種がチャージ無しだしなぁ。あと即応性を考えるとレールガンって予め撃てる状態にしておいて、撃ったあとに再充電をするから、チャージして撃つより今のほうがそれっぽい - 名無しさん (2023-04-02 13:06:57)
レールガンの収束のイメージはACのハンデレールガンなんで実態と乖離してることはわかって……ふと思ったんだがBRとかも予め収束しておけないもんなんだろうか?まぁ実際に存在しない技術に言ってもしゃあないんだけど - 名無しさん (2023-04-02 13:09:19)
原理を考えると無理 やろうとすると恐らく銃身が破裂するだろう 圧をかけた状態で出口をふさいだ水鉄砲みたいな状態になるといえば分かり易いだろうか? - 名無しさん (2023-04-02 13:17:22)
即よろけのビームライフルがそういう状態なんじゃないの? - 名無しさん (2023-04-02 14:05:47)
実弾でチャージだとレールガンみたいな装填中…くらいしかチャージできる要素ないしアトラスのでチャージなしだと実弾チャージは来なさそう ワンチャンチャージ射撃でのサベ投げくらいか(バレト腕みたいな明らかに格闘なのに射撃扱いのやつ) - 名無しさん (2023-04-02 13:11:47)
チャージバズーカ(実弾)「ワシの出番はまだかの〜」 - 名無しさん (2023-04-02 13:35:12)
今日は3試合とも「俺が墜ちたら負ける…俺が墜ちたら負ける……」でHP二桁で終わるから汗が凄いぜ - 名無しさん (2023-04-02 12:44:01)
「墜ちたら負ける…墜とせば、勝つ!」で脳汁ドバドバもイイゾ - 名無しさん (2023-04-02 12:52:18)
動画で観たけどギャザーロード隊ジムのカウンター、コラボ機体っていうのもあるのかやたら気合入ってるな - 名無しさん (2023-04-02 12:41:38)
機体自体はモデル流用だから……と思いきやサーベル2本仕様と腰分割仕様で割と新造してるという(前者はガンダムからの流用も効くだろうけど) - 名無しさん (2023-04-02 13:16:19)
耐久を回復出来ない+リスポン出来ないで何機MSを撃破出来るかみたいなサバイバルモードが実装されたら面白そう - 名無しさん (2023-04-02 12:34:28)
チュートリアルにそんな感じのあったような - 名無しさん (2023-04-02 12:36:34)
訓練でいいのでは?何かのイベントでそれをベースにして木の内容みたいなのやってた記憶ある。 - 名無しさん (2023-04-02 12:40:14)
なんか宝の柱みたいな名前の米を使った和菓子なかったっけ…?ググってもそれらしいのに当たらないから勘違いかも知れないが - 名無しさん (2023-04-02 12:30:54)
米の銘柄、何か思い出せるかもしれない
https://www.yamatorice.co.jp/okomejiten/brand.html
- 名無しさん (2023-04-02 12:37:27)
マズイ…リガズィ乗ったせいでチャー格の快感に目覚めてしまった…チャー格振りたいいい! - 名無しさん (2023-04-02 12:26:19)
しょーがねぇな。このヘビーアタック対応の傘をお前にやろう - 名無しさん (2023-04-02 12:45:08)
大変だ!拠点は爆弾を仕掛けられた!きっと爆発してしまうよ! - 名無しさん (2023-04-02 12:25:51)
拠点司令官が爆発するぞ!! - 名無しさん (2023-04-02 12:28:00)
このバイク、よく見ないとあることに気付けないな
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2303/31/l_sn230321paparcraft1.jpg
- 名無しさん (2023-04-02 12:24:39)
ライダーだけど気づくのに10秒ほどかかってしまったわ - 名無しさん (2023-04-02 12:33:26)
ミニチュア模型かな? - 名無しさん (2023-04-02 12:36:53)
ペーパークラフトならしい・・・ - 名無しさん (2023-04-02 12:38:04)
スタイン実装以来に久しぶりにやったけど環境変わりすぎてつらい。リバウやデルタガンダム乗り回しときゃよかった - 名無しさん (2023-04-02 12:22:24)
?あいつ何か辛い点あるか? - 名無しさん (2023-04-02 12:23:56)
スタイン実装時期に700やってただけで、キヌシが乗った機体がスタインとは限らないのでは - 名無しさん (2023-04-02 12:27:33)
なんだったらリバウとか出してるあたりスタイン実装以来久々にバトオペをプレイしたってことっぽそう - 名無しさん (2023-04-02 12:31:19)
言葉足らずだったね、ごめんね。スタイン実装のタイミングでプチ引退して、今回復帰したら環境ガラッとかわってて当時最高峰だった機体でもっと遊んどきゃ良かった。って感じ - 名無しさん (2023-04-02 12:39:26)
言うほどその2機スタイン実装直後の環境で700で暴れられたか?強かった主が離れて少し腕が落ちただけでは - 名無しさん (2023-04-02 12:42:58)
すまん700とも限らんかったわ!見逃して - 名無しさん (2023-04-02 12:44:00)
そりゃ(例えにスタインだされたら)そう(700の話だと勘違い)なるよ。許して? - 名無しさん (2023-04-02 12:45:39)
藤浪さぁ・・・ せめてもう少し抑えてくれよ・・ - 名無しさん (2023-04-02 12:03:28)
野球サイボーグと化したトラウト&大谷くんも、今日はWBC以来のウッキウキの笑顔。藤浪のお陰で感情を少し取り戻した - 名無しさん (2023-04-02 12:09:54)
久しぶりにオオタニが勝てたのが対日本投手という皮肉よ - 名無しさん (2023-04-02 12:19:00)
いつものやつよ。右打者にぶつけなかったのは救い - 名無しさん (2023-04-02 12:29:43)
それな。スーパースターオオタニサンを怪我させなかったのが一番だ。 - 名無しさん (2023-04-02 13:46:30)
ビーマシってワントリガーで複数発射できるのね…今までR2ボタン連打してたわ - 名無しさん (2023-04-02 11:55:30)
ワントリガーで連射出来るやつもありますが、トリガー引きっぱなしで連射するのもあります。連打で発射するのは単発CT短めのライフルです(零式、シナスタなど) - 名無しさん (2023-04-02 12:01:14)
なるほど、機体によって違うんすね - 名無しさん (2023-04-02 12:07:59)
はい。 このwikiで確認するかフリー演習で一度試してお使いください - 名無しさん (2023-04-02 12:12:22)
それはどっちも集束機能があるから連射できない仕様なだけでは? - 名無しさん (2023-04-02 12:38:30)
連射式且つ集束するやつ有るんですがそれは(ギャプランとかテトラとか) - 名無しさん (2023-04-02 12:44:05)
そっちはワントリガーで連射出来るやつとは違うの? - 名無しさん (2023-04-02 12:58:59)
自分は単発発射でも連打せずとも押しっぱなしで連続発射できるのに気付くのに数か月かかったな。対空弾マシとかスナカスのビームガンとか無意識に連打してたの直したら若干発射レート高くなった。 - 名無しさん (2023-04-02 12:27:53)
アズールレーンは常駐ガチャから好きなキャラをピックアップできるイベントあるけどバトオペでもそれやって欲しいわ。一応待てばピックアップされるタイミングあるけどあんまりにも時間かかるし。 - 名無しさん (2023-04-02 11:53:05)
リサ落ちやDP落ちがあるので、常設ガチャを自前ピックアップ仕様にして実施するのが難しいのかも。一度くらい試して貰いたくはありますが... - 名無しさん (2023-04-02 12:05:56)
お金出す気がある人にとっては何もないよりマシだしやってほしいな - 名無しさん (2023-04-02 12:09:28)
友人がEz8の下格の時に必ずヘルアンドヘブンを叫ぶ縛りを初めてからVCがうるさい(楽しい) - 名無しさん (2023-04-02 11:50:10)
悪党「ま…待ってくれ!か!金ならいくらでもある!!」 - 名無しさん (2023-04-02 11:48:50)
正統主人公「金などいらん」外道主人公「金と御命、両方頂いていく」 - 名無しさん (2023-04-02 12:00:04)
外道というか無慈悲ですな - 名無しさん (2023-04-02 12:13:19)
訂正するほど無慈悲は合ってなくね - 名無しさん (2023-04-02 12:33:36)
俺の方がある! - 名無しさん (2023-04-02 12:23:15)
テスタロッサはリゲルグBR持てるようにしてくれればかなり良い塩梅になりそう - 名無しさん (2023-04-02 11:44:17)
リゲルグBRよりテトラのBRのほうが強くね…? - 名無しさん (2023-04-02 11:52:30)
諸々考えるとテトラビーマシでええやんなんだけど近距離交戦マップだとさすがに即よろけ欲しいかな~って…本体性能には満足してるから武装の択が増えてほしい - 名無しさん (2023-04-02 12:02:48)
バトオペ2はモデリングがいいだけに好きな機体や好きは武装が嫌われ機体嫌われ武装だとめちゃくちゃ悲しくなるぞ。 - 名無しさん (2023-04-02 11:42:16)
こう考えるんだ、実装されてるだけマシだと - 名無しさん (2023-04-02 11:43:58)
Gジェネ機体やら野望産機体待ち望んでいる人もいるから、好きな機体や武装が実装されてるだけマシかもしれんと思った。 - 木主 (2023-04-02 11:54:59)
権利関係説が強いけど、なかなか実装してくれないんだよね。諦めずに正座待機してるけど。MKⅣで空欄埋まらんかな - 名無しさん (2023-04-02 12:02:53)
ギャザロジムでSD系の道を切り拓いてくれたのはGジェネ系への布石だと思ってる - 名無しさん (2023-04-02 12:16:12)
知らんがな。実装性能で賛否あるのはキャラゲーの常や - 名無しさん (2023-04-02 11:44:55)
弱い機体弱い武装てより、味方から嫌われる機体や武装ってなるのが悲しい。 - 木主 (2023-04-02 11:52:14)
レートでZIIピックしたら編成崩壊して終いには「迷惑行為するな!」ってメール来たぞw - 名無しさん (2023-04-02 11:58:16)
好き嫌いや強弱なしのゲームなんて不可能だろ - 名無しさん (2023-04-02 11:59:03)
それはそう でもバトオペって絆やらエクバやらガンエボやらと比べると嫌われ機体と武装の嫌われ具合が強いように感じてしまって。 ゲーム自体は面白いんだけどね。 - 木主 (2023-04-02 12:02:20)
いやあ…。EXVSでずっと底辺舐めてたカプールとかめちゃくちゃ嫌われてたしガチ戦で出そうもんなら煽りメッセ飛んできてたぞ - 名無しさん (2023-04-02 12:07:45)
あっちはリアル1クレ捨てさせる気か!ってなるからね。バトオペなんて気楽なもんよ - 名無しさん (2023-04-02 12:13:15)
そうなんか… 家庭版マキオンやってるけど気づかなかった… バトオペの汎用マシンガンみたいなもんかな?(実弾マシンガン好きだからどうにかなってほしい所) - 木主 (2023-04-02 12:15:51)
フォトモードというか、ジオラマモードが欲しい - 名無しさん (2023-04-02 12:03:21)
戦闘メインじゃない交流モード欲しいよね。 嫌われてるのは対戦ゲーム上での性能で、ビジュアル面や単機で扱う分には誰も文句は無いよね。 - 名無しさん (2023-04-02 12:11:00)
欲を言えばバトシミュでも出撃シーン有りにして欲しい、ソロなら誰にも迷惑かけないし - 名無しさん (2023-04-02 12:14:12)
それほ思ったことある。 欲を言えば出撃シーンいろいろほしい。 連ジDXみたいに。 - 名無しさん (2023-04-02 12:17:27)
勝利演出や敗北演出もフリーやジオラマ(フォト)モード付いてくれれば更に良いですね。 - 名無しさん (2023-04-02 12:24:31)
出撃演出をアリか無しで弄れるなら実装して欲しい。これがみたいが為に嫌われ機体出撃が増えてるんならなおさら欲しい。演出やビジュアル楽しむ優先の人と対戦に勝ちたい優先の人と(ジオラマモード実装等で)住み分ければ悲しみは減ると思う。 - 名無しさん (2023-04-02 12:22:24)
気のせいかLv4機体かなり増やされてない? - 名無しさん (2023-04-02 11:27:57)
一部除いてかさ増しのおもちゃだよ - 名無しさん (2023-04-02 11:35:26)
銅チケの吐き出し口として地味にありがたい、箱部屋でも使えるしね - 名無しさん (2023-04-02 12:28:22)
もしもシン・マツナガがグフに乗ってたらグフ(SM)になるな、相手を鞭で滅多に打ち - 名無しさん (2023-04-02 11:22:03)
ヤザンでバトオペ実況してるやついて草 - 名無しさん (2023-04-02 11:18:23)
今では絶対にできないな、崖から車ごと落下し、爆発する前に車から脱出しろとか、つり橋に時限爆弾付けて爆発する前に渡り切れって… - 名無しさん (2023-04-02 11:14:46)
トム・クルーズなら60になってもそんくらいやりそう - 名無しさん (2023-04-02 11:39:40)
監督「やれ」トム「はい」 - 名無しさん (2023-04-02 11:41:40)
違う。自分で危険なスタントしたいから、自分が製作総指揮者になった。 - 名無しさん (2023-04-02 11:43:20)
トム「やる」監督「はい…」 - 名無しさん (2023-04-02 11:46:36)
マーベリックは、どこまでが演技でどこからが素のトムなんだろうと思わんでもない。 - 名無しさん (2023-04-02 12:04:54)
MA2機のシミュどれでやろうかと眺めてたら、ズサLv4なら蓄積取りまくって楽に勝てるんじゃね?と試したけどそんな事は無かったぜ! - (2:30ではクリア出来た) (2023-04-02 11:09:12)
細かいこと考えずにゼク2種(lv4)だしたら初回で2分切れたし火力高い系ならやれそうなもんだが - 名無しさん (2023-04-02 14:10:45)
海外の強盗では女性が両替を頼む、財布を出したらビンタして啞然としている隙に金品を奪って逃げるなんてあるんだ・・・ - 名無しさん (2023-04-02 11:03:13)
角待ち強ZZ怖スギィ! - 名無しさん (2023-04-02 10:45:58)
いや~ん遅刻遅刻~(チャー格を振り下ろしながら) - 名無しさん (2023-04-02 10:49:44)
廃墟斜路横の隙間からヘビアタぶっぱしてる人いたなぁ... - 名無しさん (2023-04-02 10:50:02)
QUAKE3ってゲームで通気口の隙間からレールガン当てる人思い出した - 名無しさん (2023-04-02 11:12:06)
ツィンメリット・コーティングをバトオペで再現できないかな。対リジーナ対策でザク2に使ってみたいとミリタリーオタク心がささやいてる - 名無しさん (2023-04-02 10:33:43)
エコジェの吸着グレがMSに引っ付くなら意味合いがでそうではある。 - 名無しさん (2023-04-02 10:40:48)
ツィマッド・コーティング・・・ふむ - 名無しさん (2023-04-02 11:21:09)
ツィンメリットのパターンあるからそれ使えばいいんじゃないの - 名無しさん (2023-04-02 11:51:36)
ボーちゃんの強キャラ感は異常 - 名無しさん (2023-04-02 10:31:52)
防衛隊はボーちゃんに限らず老成し過ぎなんだよな、劇場版とかどう見ても5歳児の行動力じゃない - 名無しさん (2023-04-02 10:38:44)
韓国 「アメリカでトランプ元大統領が起訴されたって騒いでるニダ!」「ウリたちにとっては、当たり前のことニダ!」 - 名無しさん (2023-04-02 10:30:45)
韓国嫌いなのは全然構わないが3時間もレスつかない時点でお察し、韓国関係無い書き込みでニダニダとあほ - 名無しさん (2023-04-02 13:44:05)
友人が蟹ゲルプラモで再現してて草 - 名無しさん (2023-04-02 10:22:56)
ミキシングとしては難易度はどうなんだろ? 鱗模様再現はキツそうだけど - 名無しさん (2023-04-02 10:26:27)
やろうとばできると思う、鱗じゃないけどエアブラシでこんなことできるみたい
https://www.nicovideo.jp/watch/sm20649017
- 名無しさん (2023-04-02 10:33:30)
菱形のマスキング大量でそれっぽくとかだろうか...蛇柄トーンのデカール自作の方が...いや上手く貼れないか - 名無しさん (2023-04-02 10:48:05)
実はミカンが入ってるようなネットを張り付けて塗るとそれっぽくなるんだ。グラデーションや現物に似せるためには筆で手入れが要るけど - 名無しさん (2023-04-02 10:53:51)
引っ張り具合で色々なサイズに出来ますね。 また一つ賢くなったかもです。 - 名無しさん (2023-04-02 10:57:21)
バトオペ界隈のワードがトレンド入りとかまだまだ捨てたもんじゃないな - 名無しさん (2023-04-02 10:16:22)
太陽の300億倍の超大質量ブラックホールが見つかったらしいんだけど規模が桁外れ過ぎて想像できねえ - 名無しさん (2023-04-02 10:14:04)
ネオグランゾンですか? - 名無しさん (2023-04-02 10:17:23)
宇宙じゃ太陽系の規模が小さすぎるまであるからなぁ - 名無しさん (2023-04-02 10:19:51)
ベテルギウス「ちっさ♡よわよわ恒星♡自転周期たった30日♡」 - 名無しさん (2023-04-02 10:31:10)
消滅寸前で中身スッカスカになってる星が何か言ってる... - 名無しさん (2023-04-02 10:58:08)
ジオン魂の籠った機体? - 名無しさん (2023-04-02 10:12:43)
パーフェクトザク? - 名無しさん (2023-04-02 10:16:02)
ROBOT魂のサブブランドでジオン魂創ってくんないかなぁ - 名無しさん (2023-04-02 10:17:00)
皮肉を込めてヅダで - 名無しさん (2023-04-02 10:17:51)
ハイザック? - 名無しさん (2023-04-02 10:39:03)
「生きてるうちは負けじゃない!!」やっぱりこのセリフ好きだな - 名無しさん (2023-04-02 10:04:41)
強者とは戦いの場に最後まで残っていたやつのことよ - ザボエラ (2023-04-02 10:08:04)
これは本当に正論なんだけどなあ。それ以外が全部間違ってたけど - 名無しさん (2023-04-02 12:35:55)
ねぇ、ヒュー?もう一回ウルヴァリンやらない? - 名無しさん (2023-04-02 09:58:50)
アトラッシュ〜♡ - 名無しさん (2023-04-02 09:57:27)
40超えてバランスの取れたムキムキ体形の人らってどういう努力してるん…( ´・ω・` ) - 名無しさん (2023-04-02 09:54:15)
普通に運動したりバランスの良い食事とか、規則正しい生活とかではないかと。 - 名無しさん (2023-04-02 09:56:57)
第一に食事、第二に運動かな。 - 名無しさん (2023-04-02 09:59:11)
ゆで卵の白身だけをプロテインドリンクで流し込むみたいな?(無知偏見 - 名無しさん (2023-04-02 10:36:24)
ジム行ってるんやろ - 名無しさん (2023-04-02 10:44:38)
アトラス相手にFAZZどうかな? - 名無しさん (2023-04-02 09:51:04)
ハイパーメガカノンを直撃させるorこちらを見てないうちにビームとミサイルの嵐をぶち込む、コレがバッチリハマったらワンチャン…かなぁ - 名無しさん (2023-04-02 11:14:02)
ミサイルまたはバルカンで落ちるから追撃するだけ。 - 名無しさん (2023-04-02 12:48:42)
演習でシステム発動のためにHP弄ろうとしても3回くらいやり直さないと満タンのままで反映されないのって自分だけだろうか? - 名無しさん (2023-04-02 09:50:35)
初日に何度か試しましたが、満タンの状態からはHP減らそうとしてもリアクションのみがおきて変化なく無理でした。AIにHP減らしてもらってから設定でHP調節は出来ましたよ - 名無しさん (2023-04-02 10:00:33)
まず自機へのダメージ無効にチェックが入ってるとダメ。 まずそれを切らないとHP調整は無効です。 切るのとHP調整を同時に行うとMSへのダメージ無効が優先で残り、HP調整が無視されます。 - 名無しさん (2023-04-02 10:11:05)
ありがとう。ダメージ無効のまま試してたのと、切るのと同時にチェックしてたから反映されなかったっぽいです - 名無しさん (2023-04-02 10:13:28)
今日は天気が良いので花見に行くぜ!まあ酒弱いからお茶と団子だけどな… - 名無しさん (2023-04-02 09:41:35)
別に花見で飲み食いしないといけないわけじゃないぞ?花見るだけでええやん - 名無しさん (2023-04-02 10:01:09)
俺の花見は写真撮影会だぜ。花も虫も増えてきて被写体に困らないぜ - 名無しさん (2023-04-02 10:08:30)
いいね! - 名無しさん (2023-04-02 10:12:09)
抹茶を持ってるなら、ポットに熱湯いれてお茶を点ててもいいのよ。 - 名無しさん (2023-04-02 10:38:42)
ガンプラは自由だからズゴックが石破天驚拳打っても、グーンがミノフスキードライブ搭載しても良いだよ - 名無しさん (2023-04-02 09:34:25)
ジムがEXAM搭載してもいいし、ガンダムがハイパーモードになってもいい。 - 名無しさん (2023-04-02 09:37:14)
設定と実現したいものを両立できるとそれはそれで楽しいよ。GNズゴック、光の翼グーン(NJキャンセラー核搭載機、ミノドラ搭載)なら他の人でもイメージ出来るしね - 名無しさん (2023-04-02 09:41:00)
なんだったらビルドダイバーズでナイトロシステム搭載したアストレイ出てるしな... - 名無しさん (2023-04-02 09:44:01)
太陽炉6つ積んだメッサーラも居るし。 - 名無しさん (2023-04-02 09:46:57)
ジムがハイマットフルバーストしたって良いんだ - 名無しさん (2023-04-02 09:57:03)
ガンダム顔のザクが月光蝶してもいいのがガンプラ - 名無しさん (2023-04-02 10:08:08)
バイアランカスタム以外の600強襲全員って耐実弾20以下なのか・・・。逆にバイアランカスタムの耐実弾30超えなのにも驚いた。 - 名無しさん (2023-04-02 09:32:42)
それはジオン残党軍機体メタの耐実弾である。という感想になるよ。 - 名無しさん (2023-04-02 09:35:59)
バイカスは対射撃が高めで対格がペラペラって強襲機では珍しいタイプだよね - 名無しさん (2023-04-02 09:38:01)
アトラスと対面してるとA1乗ってるときより長く戦えるなと思って調べたら納得したほど高い - 名無しさん (2023-04-02 09:43:28)
600コスとかは結構耐実が低い機体が多かったりする。汎用ならリゼルが耐実18ぐらいだったかな?支援なら実はハンマが13とかなり低め - 名無しさん (2023-04-02 09:47:04)
アトラス相手なら耐実高いジェスタキャノンかFAZZがいいのかな。ザク4やC1で叩き落すのが早いかもだけど - 名無しさん (2023-04-02 09:52:19)
550あたりから耐実ひっくいね?な機体が増えてくる印象(蜂の巣になりながら) - 名無しさん (2023-04-02 10:04:10)
「ログ1535」をウィキ内検索
最終更新:2023年04月03日 23:10