掲示板(雑談) > ログ1559

  • 連休にパチ組して積みを減らそうとツールを見てる(以前使ってたのは行方不明)んだがニッパーとか多すぎて分からんな…神ヤスB、ムラテックのD12,タミヤのモデラーズニッパーα - 名無しさん (2023-05-02 10:20:03)
    • 途中送信。その3つをとりあえずかごに入れたがこれでいいだろうか - 名無しさん (2023-05-02 10:20:31)
      • とりあえず道具は高いの買っておけばヨシ! - 名無しさん (2023-05-02 10:22:30)
        • 後シール貼るなら細いピンセット欲しいね。 - 名無しさん (2023-05-02 10:23:32)
          • ピンセットかなるほど。それも入れよう - 木 (2023-05-02 11:19:08)
        • 同じ値段でも会社とかで選択肢出るから素人には難しいねんな - 名無しさん (2023-05-02 11:18:09)
    • タミヤは2000~3000円ぐらいするけど先細薄刃ニッパーが使いやすさ丈夫さ切れ味のバランスが良くていいと思うぜ。いわゆる定番ってやつ - 名無しさん (2023-05-02 12:14:05)
  • AIイラストでの盗作。 ここでも少し前に法整備されてないから違法じゃありませ〜んw とか抜かしてたヤツ居たが、原作者本人に盗作宣言しに行くヤツまで居るとは……https://twitter.com/slashandburn41/status/1653048330744905732?s=46&t=S0b172Pr7iJYZwNvqowT9w - 名無しさん (2023-05-02 10:19:37)
  • 550でなんか遠方から実弾が飛んできたからそっちの方向見たらまさかの砂Ⅱがおった。久々に見たな - 名無しさん (2023-05-02 09:58:33)
    • オーバーチューンと射プロモリモリでトンデモ火力が!…出るのかなぁ? - 名無しさん (2023-05-02 10:06:08)
      • 単発の威力はあったけどもまぁ追撃が無いから結局ね…。局部補正も高いから足に当てれば損傷させれるが、蓄積取れないから強襲や変形機からの自衛が出来ずボコボコにされてたよ - 名無しさん (2023-05-02 10:08:45)
  • ハゲの進行度合いと心臓疾患の発症率は比例するんだってよ - 名無しさん (2023-05-02 09:50:23)
    • ソースはこれ ハゲは大変だな(他人事)https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2013/002778.php - 名無しさん (2023-05-02 09:51:47)
      • 元の発症率が1%だとしたらハゲは1.4%か。大変だなそりゃ - 名無しさん (2023-05-02 10:00:43)
    • 俺以外のここの住民近いうちに全滅するじゃん - 名無しさん (2023-05-02 09:52:38)
      • そうだな。俺とお前以外は全滅だな - 木主 (2023-05-02 09:53:26)
        • それはどうかな?(ブイィィィン) - 名無しさん (2023-05-02 09:54:35)
          • 電マでどうするつもりだ!? - 名無しさん (2023-05-02 10:19:58)
        • 保って後5年といったところかな(毛根が) - 名無しさん (2023-05-02 10:02:10)
          • へ、5年も(ストレス)保たせるかよ(寝不足) - 名無しさん (2023-05-02 10:43:53)
  • シミュは今までギャンlv3でゴリ押してたけど遂にlv4を手に入れた。これでゴリ押しが捗る - 名無しさん (2023-05-02 09:31:15)
  • サンブレ、太刀ぶん回しててマスターランク入ってからなんかカウンター潰し増えたなぁ…とか思ってたがこれ受け身潰しでカウンターもついでに潰されてるってことか - 名無しさん (2023-05-02 09:23:56)
    • 木主と同じようにマスターで太刀使ってるけどそこまでカウンター潰されたことないな、単に運がよかっただけかもしれないけど - 名無しさん (2023-05-02 09:54:08)
    • 自分はガンス使いでアイスボーンしてるけど、マスターになってから露骨にガード不可やガード固め殺し増えたな。 武器の特性潰す方向の難易度上げはやめて欲しい - 名無しさん (2023-05-02 10:14:19)
      • 昔のIBは強壁珠ガチャに勝利しない限りガンキンEX2部位の呪いが解除されないから辛かったなぁ。今はマカ錬金で作れるみたいだが - 名無しさん (2023-05-02 10:27:04)
        • ガ強化とクラッチはマカで作れるね。 ただIBのガ強化貫通はマジでクソ - 名無しさん (2023-05-02 10:29:29)
  • やっぱズサやアドヘイ乗ってると支援機に何よりも一番必要なのはやっぱ自衛力だって思うんだょ 射程=自衛力なんて時代はもうとっくのとう終わったんだょ! - 名無しさん (2023-05-02 09:15:17)
    • 射程が自衛力に繋がってたのってガナガンぐらいじゃない? - 名無しさん (2023-05-02 09:16:30)
      • 木主が言いたいのは射程より自衛して生き残る支援が良いって事だとおもった - 名無しさん (2023-05-02 09:22:46)
    • よし!自衛力のために500以降の支援に緊急回避、バランサー、歩行130、スラスピ200以上を標準装備にしよう! - 名無しさん (2023-05-02 09:35:17)
    • 近接よりマップがユーザー人気に偏ってるとしたらその方向性が支援の生きる道。遠距離マップが主流ならそうじゃ無いんだろうね。 - 名無しさん (2023-05-02 10:25:59)
  • ウマ娘の人耳ってなんで隠されてるんだろう。アニメの描写でたまに見えるけど、静止画とかでは一切描かれないよね。 - 名無しさん (2023-05-02 08:07:27)
    • 本来はヒトミミは無い。アニメのは設定がイマイチ固まっていなかったからかと。 - 名無しさん (2023-05-02 08:10:19)
      • 自分も初期ダスカとかは設定のブレかと思ってたけど、新しいアニメでもしっかり描かれてるからあるよ。 - 木主 (2023-05-02 08:18:21)
        • 横)2期のヘリオスには無かったし、スぺちゃん他が電話使うときにウマ耳の方に使ってるしで設定的には無しの方向のはずだぞ。 - 名無しさん (2023-05-02 08:35:20)
          • 今回のトプロアニメでもガッチリアップ場面でなにも付いてないのが映るシーンがあったようだしヒト耳はないでほぼ確定でいいハズ - 名無しさん (2023-05-02 08:38:39)
            • 多分作画ミスでスタッフが癖で描いちゃったのかと(横 - 名無しさん (2023-05-02 10:16:26)
              • スズカの胸みたいなもんか - 名無しさん (2023-05-02 10:37:39)
                • ※(胸の)ボリュームに気を付けてください - 名無しさん (2023-05-02 10:43:41)
    • FF14の猫人種族のキャラメイクでも徹底して人耳の部分隠されたはずだし、その部分映ると多くの人は不安になるんだろう。 - 名無しさん (2023-05-02 08:43:30)
      • カジートになれば解決するとムアイクは思います - 名無しさん (2023-05-02 08:59:58)
      • 漆黒のヴィランズで短髪で耳部分が丸見えの獣人キャラ出てたな(当然だけど耳がバッサリなくて奇妙な感じだった) - 名無しさん (2023-05-02 10:23:04)
    • あると違和感ある勢、ないと違和感ある勢、どっちにも嫌われないためだろうか - 名無しさん (2023-05-02 08:51:14)
      • 売ろうとすると結局そういう最大公約数的なデザインに落ち着いちゃうよね - 名無しさん (2023-05-02 08:56:05)
      • 下手に確定しちゃうとガッカリする層生まれるから仕方ないね… - 名無しさん (2023-05-02 10:05:31)
    • あの縛りのせいでスポーティなベリショキャラのライアンがもみあげ部分もっさりしちゃってるんだよな - 名無しさん (2023-05-02 08:59:52)
    • 逆にある方が人外デザインとしては好き 多腕とか複眼みたいなもん - 名無しさん (2023-05-02 09:00:17)
      • 俺は逆に、ウマ娘は人外というよりあくまで人種の一つという解釈をしてるから、無い方が好みだな。個人的な意見だが - 名無しさん (2023-05-02 09:18:36)
        • ウマ娘とヒトが交配してちゃんとした子供が出来るんだから生物的にも人種の一部で違和感無いのわかる - 名無しさん (2023-05-02 09:40:55)
      • 人型の人耳が本来の位置に無いと不安になるから有った方が好きだな - 名無しさん (2023-05-02 09:25:41)
  • なぜ女性キャラクターのコスプレ衣装に男性向けサイズが設定されているのですか? - 名無しさん (2023-05-02 08:02:22)
    • 需要があるからかな - 名無しさん (2023-05-02 08:13:54)
  • 完全に捉えた、外すものか!(シスクード)...外れたやんけ!!!(40連爆死) - 名無しさん (2023-05-02 07:58:36)
    • 完全に捉えた、外すものか!(木主のトークン)って意味では あ、合ってるから…(震え声) - 名無しさん (2023-05-02 08:43:01)
    • 40連で爆死…? - 名無しさん (2023-05-02 09:53:43)
      • 最低3桁で爆死言ってもらわないと - 名無しさん (2023-05-02 11:17:35)
  • プルってホントにNTなん?あの精神の不安定さは子供だからで片付けられないし強化人間とかだったりしない? - 名無しさん (2023-05-02 07:53:16)
    • NTの素質を持った上で強化されたのがプル - 名無しさん (2023-05-02 08:03:42)
      • バナージも潜在能力を引き出すために強化めいたことされてたフシあるし、Gに耐えれる身体能力や洗脳も兼ねてたのがプルなんじゃないかな - 名無しさん (2023-05-02 08:33:31)
      • 勘違いされがちだけど素のプル(エルピープル)の時点でプルツーたちと同じクローンだし強化人間なんだよね - 名無しさん (2023-05-02 08:41:51)
        • 前々から疑惑としては有ったけどUCEか何かで確定したんだっけ? - 名無しさん (2023-05-02 08:45:05)
  • アトミックバズーカ、冷静に考えると弾頭さえあれば1MSパイロットが上官の許可とかなんも必要とせずにパイロット判断で核弾頭ぶっぱなせるっての相当ヤバいな - 名無しさん (2023-05-02 07:48:41)
    • 流石に本来であれば機体の起動自体に指揮官のコード認証が必要…みたいなセキュリティが存在したりしたと思いたい… - 名無しさん (2023-05-02 07:52:58)
    • そもそも実験機とはいえなんのセキュリティもなくて許可とかそれ以前の問題だから頭おかしい - 名無しさん (2023-05-02 07:58:02)
    • ガバガバセキュリティで盗まれて撃たれたけど、本来は抑止力をメインとされているから、基地or艦隊の最高責任者の承諾や認証があって初めて出撃できるくらいセキュリティが固く出撃が制限されると思うよ? - 名無しさん (2023-05-02 07:59:15)
    • 機体を動かすのとは別に核弾頭にもセキュリティ要るよな…とは思うけど、遠距離から武器のロック解除とか出来るんかな?ミノフスキー粒子的に - 名無しさん (2023-05-02 08:15:59)
    • 行って来いの時点で発射されたものとして考えてると思う 宇宙世紀の核弾頭(水爆?)は宇宙空間で使う限りは結構気軽に使われてる - 名無しさん (2023-05-02 08:19:04)
    • ジオン系開発者がセキュリティコードとか諸々リークしたんだろうよ、 - 名無しさん (2023-05-02 08:22:04)
    • 現実の核兵器とかも似たようなものじゃ? - 名無しさん (2023-05-02 10:03:29)
  • ニタ研の人達もハマーン様48プロジェクトみたいなのは実行しない理性があったのかや? - 名無しさん (2023-05-02 06:32:01)
    • クローン作って仕立て上げるより、戦災孤児弄りまくるほうが安上がりだもん 攫っちゃえば工場が必要なクローンと違って跡もつかないし - 名無しさん (2023-05-02 06:53:41)
    • NTのクローンがNTになるかどうか分からんし育成の手間考えたらNTの素養がある人間や使い捨ててもいい人材改造する方がコスパは良いと思う - 名無しさん (2023-05-02 06:56:26)
      • つーか、モブ(CV:阿座上)に結婚してくれ!って求婚されてりゃ幸せになれたんじゃね?みたいなノリを期待してたんだ!………してたんだ - 名無しさん (2023-05-02 07:45:46)
    • 軽いネタフリの筈が重い人件費(ヤバい意味の)の話が返って来て震えてる… - 名無しさん (2023-05-02 07:01:48)
      • やはりプルのほうがよい、我がグレミー軍に戦力が揃ったのもそれ故だ - 名無しさん (2023-05-02 07:25:03)
    • ハマーン様は何だかんだで、名家で権力者のお嬢様。「ご協力賜る」のが精一杯で、量産なんてとてもとても。 - 名無しさん (2023-05-02 07:11:32)
    • 壮絶な21年を歩んだからとても怖く冷たい鉄の女になったけど、元は笑顔が可愛らしい女性だから、そういった環境に置かなければハニャーン48はあり得る - 名無しさん (2023-05-02 07:18:13)
      • このハマーン様なら余裕でいけそう(https://www.pixiv.net/artworks/106485049) - 名無しさん (2023-05-02 07:33:05)
        • クワトロが目の前にいたらブライトに和平を叫んでからそのまま拉致りそうー - 名無しさん (2023-05-02 07:48:05)
        • これがどうしてああなった - ガーカス乗りの啓蒙2551 (2023-05-02 07:52:40)
    • マハラジャカーンの娘だし、下手に手を出せなかったのはあると思う。それだったらプルのようなクローンを作りやすいNT少女使ったほうが遥かに楽だし - 名無しさん (2023-05-02 07:37:33)
  • 好きな声優がCMにでてる食洗器を衝動買いした友人を見て声優起用によるマーケティング効果を目の当りにした気がする - 名無しさん (2023-05-02 06:30:36)
  • サイレンススズカって一見クール系なのにちょっとアホの子が入ってて可愛いよね。拓也さんみたい。 - 名無しさん (2023-05-02 06:05:03)
    • ⚠️拓也には全く似ていません⚠️ - 名無しさん (2023-05-02 06:07:39)
    • 拓也って誰だよ、お前の彼か? - 名無しさん (2023-05-02 06:17:23)
      • キムだよ!キムキム - 名無しさん (2023-05-02 06:30:29)
        • キムどらごん! - 名無しさん (2023-05-02 07:41:52)
    • 彼女は先頭民族ですからね、仕方ないですね。 - 名無しさん (2023-05-02 07:03:37)
  • 「サイサリスにダメコン!」「ジムIIIパワードに白兵戦プログラム!?」という強化内容に驚きつつ自分はゼーズールでヒートダート[斉射](当たると即死)を投げまくる夢を見た… もしそうなったら終わりだよこのゲームw - 名無しさん (2023-05-02 04:42:22)
  • Gジェネの機体が行けたのならギレンの野望とかギャンキャノンとかの可能性もあり得るのかもしれない。ギャンを性能評価で簡潔なのを宇宙のどこかで作ってバリエーションの確認テストみたいな感じのIFとかあって欲しい - 欲望のカサブタ (2023-05-02 04:41:51)
  • こちらストーム1 爆弾設置したので前線に加わる スタタタ - 名無しさん (2023-05-02 04:40:44)
  • アシスト任務ある日の箱部屋シェザールBは素晴らしい。エイムショット連打してるだけでアシストスコア1000超え1発クリア、しかも爆風や格闘に邪魔される心配もない - 名無しさん (2023-05-02 03:36:40)
    • 普通に汎用、強襲使っても1発クリアできないか? - 名無しさん (2023-05-02 07:24:14)
      • 強ZZとかのチャー格連中がいると巻き添え喰らうリスク跳ね上がるから、個人的にはシェザBの方が好み。適当に1匹2射ずつ当てればそれだけでアシスト頂戴できるし - 名無しさん (2023-05-02 07:27:11)
  • 動物と飼い主の再会みたいな動画たまに見ると涙止まんねぇわ… - 名無しさん (2023-05-02 02:57:40)
    • 俺も支援乗ってる時にさっきハメコンされて沈められた強襲と再会したとき涙が止まんねえわ……あっあっあっやめてくださいまた死んでしまいます。 - 名無しさん (2023-05-02 03:04:13)
  • ゾリディアって言うMSに一目ぼれしたんだけど、こいつが主役機のVガンダム外伝とか出ねぇかなぁ - 名無しさん (2023-05-02 02:41:59)
    • windowsに標準でついててマインスイーパーと並んでよくプレイしたなあ - 名無しさん (2023-05-02 03:18:16)
      • あぁ、七並べな - 名無しさん (2023-05-02 03:22:54)
    • 一般的に母さんです...の印象しかないと思うぞ。アインラッドのインパクトはゲドラフにとられた - 名無しさん (2023-05-02 03:53:06)
      • いっそ派生元のゾロアットの見た目もゾリディアベースにならねぇかなぁ、ゾロアット後期型とか名前付けて - 名無しさん (2023-05-02 03:58:04)
    • カラーリングは恰好良いけどゾロアットから汎用性捨てた機体だからなぁ・・・ビームローターも外してるし、というかビームローター革新的すぎると思う - 名無しさん (2023-05-02 05:16:17)
    • 良い機体だと思うのだが、組織としてのザンスカールに人気がないのが何とも。オデロが奪ってった機体あたりがホワイト化すればワンチャン…厳しいか? - 名無しさん (2023-05-02 07:15:18)
  • デカいMS相手にすると遠近感狂ってどの辺で格闘当たる?どの辺でこの射程の武器当たる?って迷いが生まれちゃうんだよな - 名無しさん (2023-05-02 02:19:46)
    • カニゲル使ってると遠近感狂ってはずすわ - 名無しさん (2023-05-02 02:31:49)
  • プラモで小さい円形のパーツ作るのどうすればええんや。パイプカットか? - 名無しさん (2023-05-02 02:18:59)
    • モノにもよる。ふちだけのならパイプカットだし、プレート状のならプラバンをポンチで切り出せばよいし。 - 名無しさん (2023-05-02 02:38:04)
  • しゃがみステルスは支援機のスキルか何かで無効化してくれんかな 芋げーになる原因になってると思うわ - 名無しさん (2023-05-02 02:16:46)
    • そこに範囲センサーがあるじゃろ? - 名無しさん (2023-05-02 02:25:51)
    • 芋っても攻撃すればステルス解けるし、少ないとはいえスポット効果や範囲索敵といった武装も存在するから、わざわざそういったスキルを追加しなくてもいい。 - 名無しさん (2023-05-02 02:26:13)
    • 芋ゲーというか待ちゲーじゃね。一番の原因はMAP構造な気がする - 名無しさん (2023-05-02 02:33:38)
      • カメラが右肩越し視点固定なのも影響してそう - 名無しさん (2023-05-02 04:09:06)
  • こんな時間なのに腹が減った… - 名無しさん (2023-05-02 01:31:54)
    • ウィンナーを軽く茹でた後に表面をフライパンでちょっと焦がすじゃろ?皿に盛りつけて別の小皿にケチャップとマスタードを用意するじゃろ?ディップして口に運ぶじゃろ?満足するじゃろ? - 名無しさん (2023-05-02 01:40:33)
    • 夜食った分のカロリーは起きてから消費しちゃえばいいんだよ、さぁ食せ - 名無しさん (2023-05-02 01:46:52)
    • 冷ややっこにはまだ早い季節か - 名無しさん (2023-05-02 02:15:39)
  • ガンプラってランナーと説明書を眺めてるだけでもバンダイの技術すげえ…ってなって自分は楽しいんだけどプラモに親しんでない人だとそういう楽しさは分かんないよねやっぱり - 名無しさん (2023-05-02 01:15:26)
    • 初めてのプラモがガンプラで、そこから他社のプラモとかに触れると素組でもあの作りやすさとクオリティのガンプラは凄かったんだと思うことはあった。 - 名無しさん (2023-05-02 01:19:10)
      • 組みやすさ、取りやすさ、多色形成とか凄い技術もあるけど単純にランナーそのものクオリティがいいんだよね。他社のお高いプラモでも合わせ面がガタついてたりバリが多かったり・・・ - 名無しさん (2023-05-02 01:23:19)
        • コトブキ屋のACプラモ化ってわくわくで開けた時の絶望感は半端なかったぜw俺は今までぬるま湯につかっていたんだなって。 - 名無しさん (2023-05-02 01:35:23)
        • コトブキヤの悪口はモウヤメルンダ! - 名無しさん (2023-05-02 01:37:20)
        • ジェフティのプラモだけブキヤの作ったけど関節ギチギチいうしバンダイって凄かったんやなぁって… - 名無しさん (2023-05-02 01:44:32)
  • マーメイドガンダム…マーメイドって何だっけ?(幻想破壊) - 名無しさん (2023-05-02 01:13:10)
    • 人間と魚類の特徴を兼ね備え、水中に生息するとされる伝説の生物・・・うん、だいたいあってるな! - 名無しさん (2023-05-02 01:18:53)
    • マーメイドとは海の乙女という意味。半魚人みたいな姿でパイロットは男だけど海の乙女 - 名無しさん (2023-05-02 01:29:21)
      • 雄雌で魚類は見た目変わらんのが多いから、あれは雌なのだ - 名無しさん (2023-05-02 07:26:37)
  • カミーユ?…この基地に男性がきたらダメよ!私ジェリ子…こっちはカクリ子…ティターンズに入ったら兵士は強化臓器に改造されるのよ〜(貴方も奴らに捕まえる前の逃げなさい)1 - 名無しさん (2023-05-02 01:11:33)
  • 自分がしっかりマップに合わせた環境機を3種ピック合わせれればそこまで気になる程編成抜けは無いと思うんだけど実際発狂してるようなのって何乗ってるんかね。高レベルピクシーとか乗ってたらそりゃ始まらんやろとも思うし、支援機乗りだからとか言って地下や宇宙で支援出したりしててもそりゃ始まらんやろうし、逆に譲らない強硬派がいる事が分かったら誰かが抜けたタイミングで部屋変えれば良いだけの話だと思うんよな。変えても変えても抜けられるのってそれは自分が原因なのではって思う事がある。 - 名無しさん (2023-05-02 00:55:06)
    • ワイ氏2強襲の構えと見たらとりあえず観測持ち強襲に乗ってる…なお大体変えられる模様 - 名無しさん (2023-05-02 00:57:36)
      • 2強襲の内1機が観測持ちか汎用型だといい具合に動ける場面増えるから有難い - 名無しさん (2023-05-02 01:07:27)
    • 実装間もないリバウでも10分以上またされたことあるよ - 名無しさん (2023-05-02 01:10:34)
    • 何乗ってても編成抜け二、三回あって部屋入りなおしてってやってるとストレス溜まるわ。味方側すぐ決まっても敵側が時間かかったうえで抜けることもあるし - 名無しさん (2023-05-02 01:11:00)
    • よく編成抜けが話題になるけど、回線抜けもあることを知ってほしい。回線悪い奴とは出ない。 - 名無しさん (2023-05-02 01:23:33)
      • よく言われるのは編成抜けの中のソムリエ(編成厳選)でBL、回線、色々ひっくるめてチーム編成されてから抜ければ全部編成抜けじゃね - 名無しさん (2023-05-02 02:11:05)
    • 環境機出してれば編成抜けを迷惑に思わないはずって流石に都合良すぎない?寧ろいくら自分が環境機揃えようが対策出来ない点がストレスの原因だよ - 名無しさん (2023-05-02 02:14:07)
      • 別に編成抜けすりゃ良いじゃん気持ちは分かるよ俺は面倒だしやらんけどって立ち位置だけど、正当化されるといや普通に君らも迷惑だから控えてくれるに越したことはないよと - 名無しさん (2023-05-02 02:52:37)
      • いや一回たりとも抜けるなって言ってるんじゃなくて、しっかり環境機出してれば回線だの赤文字だので1〜2回抜けられる事はあってもその後ほぼ抜けは無いんだからそこまで気にならんと思うんだけどって話。弱機体強硬派が居るならそりゃ始まらんだろうから誰かが抜けたタイミングでそいつとおさらばして部屋変えれば次の部屋では普通に環境機が中心になってくる。変えても変えても抜けられるのはそりゃ自分が原因なんじゃないのって話。 - 名無しさん (2023-05-02 07:18:50)
        • それが十二分に迷惑なんだよって話、転売ヤーとかもそうだけどなんでどうにか自分達の迷惑行為を正当化しようとするわけ?君らが地雷即決勢を迷惑に思うように君らも十分迷惑なプレイヤーなんだよ - 名無しさん (2023-05-02 08:13:06)
          • 付け加えると今更編成抜けをするなとは言わないし減らせるとも思ってない、ただ迷惑なのは迷惑だから「編成抜けを許さない奴は地雷機体乗りに違いない!」とか都合の良い仮定で自分たちの迷惑行為を正当化するなと言っている - 名無しさん (2023-05-02 08:25:36)
            • 編成抜けされる奴は機体が云々は木主の仮定だけど、それを編成抜けの免罪符に云々は超解釈し過ぎじゃね? - 名無しさん (2023-05-02 08:37:45)
            • 別に俺は編成抜けしないけど、編成抜けされるような事してるからされるんじゃないのって話でしょ。俺は自分は強機体しか出さないし実際そんなに編成抜けは発生しない。1、2回抜けられたぐらいで文句言ってたらオンゲなんてやってられんだろうし、普通はそれ以上発生しない事が何度も発生するなら原因は自分なんじゃないのって話。良し悪しの話はしてない。火のないとこに煙は立たないんだよ - 名無しさん (2023-05-02 08:44:54)
              • こっちもカスマ以外では絶対に環境機しかだなさい主義なんだよね、ただ回数少なかろうが迷惑は迷惑だから都合の良い反対派像を創作して正当化するのはやめてくれないか? - 名無しさん (2023-05-02 08:56:42)
                • 木主は別に編成抜けを推奨してないよね?あと編成抜けにめっちゃ当たり強い人たまにいるけど、どうしてもロールの配分とかの関係で自分には手に負えない、もしくは苦手だみたいな編成になっちゃったら抜けていいとは思うし、その救済措置的に編成でも抜けられるようになってると思うんだが - 名無しさん (2023-05-02 09:04:08)
                  • 運営側にも思うところがあるからペナが緩めなんだとは思うし、実際嫌がらせ目的でコスト割れとか出す奴も居るだろうから絶対に抜けるなとは言わない、けど環境機出してれば編成抜けが気にならないはずってのは都合が良すぎるからやめてくれないかと。 - 名無しさん (2023-05-02 09:14:53)
                    • 気にしすぎだよそれは逆に。回線の影響とか不慮の事故にさえ牙が向いてる。 - 名無しさん (2023-05-02 10:09:33)
            • 煽り運転は良くないけど、高速道路でずっと右側低スピードで走ってたらそりゃ煽る奴が湧いてくるに決まってるでしょって話。たまに130オーバーみたいなバケモン湧いてくる事もあるけど精々1、2回ぐらいだし、左側走ってたりすれば普通は煽られない。 - 名無しさん (2023-05-02 09:01:13)
              • 自分に落ち度のある奴以外は気にしないはずって主張は、それこそ過激な厳選をやってる奴が自己正当化に使うのが目に見えてるからやめて欲しいんだよ…… - 名無しさん (2023-05-02 09:44:37)
                • させときゃ良いんだよ気にしすぎだ逆に。そのエグい厳選が所謂130オーバーな訳で、130が走り抜けた後には大概常識的な奴がくる。一々130オーバーの言い訳を気にしてるんだよアンタは。1車たりとも見過ごせないってんならそもそもオンゲ向いてないよ。それぐらいは見過ごせ。おまえが真似しなきゃ良い話だ - 名無しさん (2023-05-02 09:55:32)
    • 自分も大体木と同じ考えだけど、一方で他ゲーの有名どころで爆速マッチングすると、バトオペの5分くらいかかるマッチング→出撃の流れは長く感じるから、感覚の違いの問題と思う - 名無しさん (2023-05-02 02:17:02)
  • AI絵とか文章だとレベル半端ない事になってるけど自動音声なんか進化止まっとるよな - 名無しさん (2023-05-02 00:49:36)
    • 外国語のは単語拾いやすくて聞ける感じはするけど、日本語のは違和感まだ感じるよな。英語のも外人が聞くと違和感ありまくりなんだろうね。 - 名無しさん (2023-05-02 00:55:05)
    • AI絵とかはネットに存在する既存の絵(リソース)から抽出してそれっぽく自動で仕上げているけど、音声は絵と違って音で感情を表現する必要があるからそう上手くいかない。 - 名無しさん (2023-05-02 00:55:28)
  • 整備兵…アプリゲームのプレイヤーの性別は男派?女派?私はどちらかと言うと…ところ天の助でもレプリロイドでもシュバルツバルトでも何でも良いのだが - 名無しさん (2023-05-02 00:45:51)
    • 絵柄がかわいかったら女にしてる - 名無しさん (2023-05-02 01:00:53)
  • 百式はスラスピよりも耐爆が欲しい - 名無しさん (2023-05-02 00:38:15)
    • むしろ歩行移動シュツガルの次くらいにしてほしい - 名無しさん (2023-05-02 00:41:37)
      • CFのシミュで出てくるシャアザクはそんな感じでめっちゃカサカサ動いてたな。 - 名無しさん (2023-05-02 01:21:00)
    • 百式にビームコーティングlv2とか言ってHP50%になっても耐性半分化くらいで済んじゃうスキル持たせようぜ!! - 名無しさん (2023-05-02 01:28:56)
      • 歩行とスラスピは個性としてあのままでいいから、それ以外で機体を補う強化が欲しいね。 - 名無しさん (2023-05-02 01:43:56)
        • ヒットボックス小さめで歩行速度が速めスラスピ遅めっていうのを考えると射撃型がいいと思う。ジオのアレみたいにサブにビームライフル速射でもあればだいぶ戦いやすくなると思う - 名無しさん (2023-05-02 01:53:03)
          • 或いは格補の高さを利用して百式にのみビームライフルサーベルを実装するのも手だね。ザク頭が既存のZライフルを使える上で専用のBRサーベルが使えるから出来なくはないはず。 - 名無しさん (2023-05-02 02:33:04)
  • ふと思い出したけど、バトオペのトナマイってどんな感じやろう? あまり話聞かない気がして ただのワイのリサーチ不足かもなのだが - 名無しさん (2023-05-02 00:35:31)
  • 射プロ盛りイフシュナLV4ダガー斉射エグイ火力出るの楽しすぎる - 名無しさん (2023-05-02 00:34:31)
    • ダウンした相手に格闘入れるのとどったが火力でるんやろ - 名無しさん (2023-05-02 00:45:02)
      • LV4ダガー斉射はしゃがみ+全弾ヒットさせたら汎用相手でも対実低い機体なら7000~8000くらい出る印象。強襲には9000とか出て普通にびっくりした - 名無しさん (2023-05-02 00:57:43)
  • なんか妙に味方と噛み合わない… - 名無しさん (2023-05-02 00:33:31)
    • あなた疲れているのよ - 名無しさん (2023-05-02 00:43:55)
  • 遂にバトオペ 界の闇の帝王が堕ちたか… - 名無しさん (2023-05-02 00:32:57)
    • 因果の果てで待ち構えるマジンガーZEROとゲッターエンペラーを見ちゃったから... - 名無しさん (2023-05-02 00:41:25)
  • 最近ゲームのNPCにchatGPT組み込んで無限の会話パターンとか行動パターンとかあるけど街づくり系に組み込んだらマジで街づくりになるやん - 名無しさん (2023-05-02 00:30:16)
  • 画面の向こうの良い子のみんな!オラ達に強化をくれー!!(恵まれない調整待ちMS部隊) - 名無しさん (2023-05-02 00:29:19)
  • フェルシーちゃんにはウィンディちゃんを司る新しいトレーナーをやってくれ! - 名無しさん (2023-05-02 00:29:08)
    • 外見が似ているし声優も一緒ってもはや運命だよ - 名無しさん (2023-05-02 00:51:08)
  • なんとなくアニメ版絢爛舞踏祭見てみたらゲーム版より全然わかりやすくておもろいな。やっぱ多次元云々抜きにしたら世界観秀逸だなぁ - 名無しさん (2023-05-02 00:21:53)
    • それって水中で戦うロボット物のやつか? - 名無しさん (2023-05-02 00:31:24)
      • そうそう。有名どころで言ったらガルガンディアに似てるのかな - 名無しさん (2023-05-02 00:33:37)
        • あれは水中ってか海で戦うやけどこれは水の中ばっかりだったよな?うろ覚えやけど - 名無しさん (2023-05-02 00:43:34)
    • PSガンパレも当時は一周目だけで終わらせたか二週目以降もやったかで評価が全然変わった。式神の城からは最初からあの手の設定前面に出して来たけど。 - 名無しさん (2023-05-02 00:34:37)
      • 裏設定ならまだマシだけどそれが本筋になっちゃうとガンパレやった程度のライト層にはしんどいっす… - 名無しさん (2023-05-02 00:43:12)
  • ふと思ったが、アニメのキャラを好きになるキッカケってどんな理由でもイイんだよな? - 名無しさん (2023-05-02 00:21:50)
    • せやで…(私がウマ娘のメジロラモーヌに惹かれたのは直感…) - 名無しさん (2023-05-02 00:25:31)
    • そうだよ(便乗) - 名無しさん (2023-05-02 00:34:49)
  • ティアーズオブキングダムの配信予定日が近づいてきましたのお知らせメールでレーティング情報の暴力と犯罪の部分でまずリンクが思い浮かんだ、俗に言う厄災リンクがw - 名無しさん (2023-05-02 00:18:06)
  • 少しバトオペに飽きて来たから使って無かった機体で遊んでたらみるみるレートが下がって草しかもレートが下がったからライバル勝率は上がって負けるけど楽しいと言う現象w - 名無しさん (2023-05-02 00:16:53)
    • レートは本気の戦場です(公式) - 名無しさん (2023-05-02 00:24:00)
      • 正直運営さんの考えとしてはレートは(どんな機体どんな武装でも存分に戦ってほしい)本気の戦場ですだと思う。 プレイヤー側の思惑とはズレが生じてると思うときがある。 - 名無しさん (2023-05-02 00:29:19)
        • バトオペに限らないけど物によって明確に戦力差があって勝率変わってしかもそれに顔も知らない他の人達が迷惑を被るってシステムだから、どんな機体でも云々は理想だけど実際それが無理なのも仕方ない少なくとも野良が混じるレートでは。 - 名無しさん (2023-05-02 00:37:57)
          • そうなんよね‥ バトオペは明確に機体性能差や武装性能差が現れちゃうから色んな機体や武装が味方の迷惑になってマナー違反みたいな扱いになっちゃうのが1番気になってしまう。 色んな機体や武装使っても味方の迷惑になりづらい仕様になると嬉しいのだけど難しいかな? - 枝 (2023-05-02 00:43:10)
            • クラン作って方針打ち出して納得済みな上でチームとして練度上げていく形ならありだけど野良ってなると難しいよね。1vs1の格ゲーとかなら自分自身に全ての責任がくるから自分の好みのキャラで全ツッパも不可能ではないだろうが。 - 名無しさん (2023-05-02 00:44:55)
        • こんな感じで自由に出撃してれば弱い武器や機体の調整ももっと進むんじゃないかなって思ったりする - 名無しさん (2023-05-02 00:43:16)
        • 全機体のキャラパが完全に平等ならともかく毎月機体調整入ってる時点でもうあり得ん話なのよ。レートって言う実力の指標掛けてやってんだから機体選びの自由よりチームの勝利が優先されるのは当たり前でしょ。 - 名無しさん (2023-05-02 00:47:31)
          • すまん チームが勝つのは1番ってのはレートでは本当そうだと思う。 ただ一方で絆やらvsやらバトネクやら色んなガンダムゲーやってきた中でバトオペが弱い機体や武装が味方からのヘイト集めやすいからそこがきになってしまって(ごめん) 他はガチ戦でもある程度好みの機体で戦えたところがあったけどバトオペは味方のことを考えると‥ってのは正直ある。 - 枝 (2023-05-02 01:00:00)
            • 絆は各機体で役割が明確になってるし、VSもそうだけど基本タイマンするゲームは何乗ってても役割こなせるなら別に構わんし好きにしてくれってなるけど、バトオペってチームゲーだし、基本タイマンするゲームじゃないからいくら上手い人でもキャリーするのは限界あるからね。相手が格下しかいないならともかく、同格以上の相手してたら枚数不利を覆すのが無理なゲームだから - 名無しさん (2023-05-02 01:15:48)
  • ジムⅢP強いけども、2タックル固執しすぎて常に歩きしかしない奴が多い問題。結果、前線の展開に送れるし偏差撃ちされやすいわで的になってるジムⅢPの多い事よ - 名無しさん (2023-05-02 00:16:00)
  • アッガイの下格を駄々っ子パンチ(グルグルパンチともいう)にするのだ… - 名無しさん (2023-05-02 00:15:39)
    • 烈海王かな? - 名無しさん (2023-05-02 00:22:05)
      • 駄々っ子パンチって検索したら出てきてフフッとなったぞどうしてくれる - 名無しさん (2023-05-02 00:23:10)
  • あれ?アカツキはバッテリー機で良いんだよな?核じゃないよな?(種死のムウさんの戦闘を見ながら) - 名無しさん (2023-05-02 00:14:49)
    • バッテリー機ですね。 - 名無しさん (2023-05-02 00:15:49)
    • 不可能を可能にするんだからそりゃぁー・・・ - 名無しさん (2023-05-02 00:16:02)
    • あれはバッテリー機だよ、あの世界のバッテリー技術凄まじいからな。 - 名無しさん (2023-05-02 00:16:49)
    • アスハ家の当主が愛娘のために作った機体だぜ?大容量だが小型化に成功した新型バッテリーを使ってるんだよきっと - 名無しさん (2023-05-02 00:17:02)
      • そもそもあの世界だとオーブが一番バッテリー関連に強いしな。GTXシリーズもそれ故にオーブが参入してた訳だし。 - 名無しさん (2023-05-02 00:19:13)
    • PS装甲じゃないからドカドカ撃ちまくってもセーフ - 名無しさん (2023-05-02 00:18:51)
      • ヤタノカガミも電力消費するぞ? - 名無しさん (2023-05-02 00:21:40)
    • バッテリーとかはともかくヤタノカガミだけは明らかに異常な技術…いやどうなってんだあれ - 名無しさん (2023-05-02 00:19:34)
      • http://bo2.mmoloda.com/image/1894.jpg - 名無しさん (2023-05-02 00:25:58)
        • なるほどわからん。種世界のビームが電気だからできた反射技術ってことでよろしいのか? - 名無しさん (2023-05-02 00:28:20)
          • 電気云々じゃなくてビームを吸収してから角度計算して撃ち返す技術だったかと - 名無しさん (2023-05-02 00:33:47)
          • ビーム回折格子層でビームを拡散させてい力を弱めて吸収して、超微細プラズマ臨界制御層でその拡散吸収したビームを制御して指定方向(センサーでとらえた相手の方向)に反射する - 名無しさん (2023-05-02 00:42:47)
            • 弱めて吸収するってのが大事だから戦艦の主砲クラスみたいな吸収できるほど弱められないものは跳ね返せないんだよね。いやMSが戦艦の陽電子砲を直撃して防ぐなという話ではあるんだが。 - 名無しさん (2023-05-02 00:48:26)
              • サーベルには切り刻まれるけど陽電子砲はシャットアウトできる謎盾が本当に謎スペック http://bo2.mmoloda.com/image/1895.jpg - 名無しさん (2023-05-02 00:55:04)
    • 明確に設定されてはいなかったと思うが、本体は種時点で完成していたらしいので、時系列的に核動力は考えにくいらしい。逐次アップデートはしていたらしいけど、動力源となるとなあ…。 - 名無しさん (2023-05-02 00:21:27)
  • ジムの足音をあの「ケチョンケチョン」という音にするアプデはよ - 名無しさん (2023-05-02 00:11:48)
    • パコンパコンだと思ってた - 名無しさん (2023-05-02 00:13:30)
    • 俺のジ・Oとメッサーラの歩行とホバー音はギュピにしてくれ…後MS撃破時デデーンをだな… - 名無しさん (2023-05-02 00:14:48)
      • 親父ィ…どこへ行くんだァ…?(ギュピッギュピッ - 名無しさん (2023-05-02 00:18:22)
        • (´・ωメ`)!? - 名無しさん (2023-05-02 00:19:13)
        • お前と一緒に…バトオペをする準備だぁ!(その為にPS4を2台用意したのだ…ありがたく思え) - 名無しさん (2023-05-02 00:20:15)
          • 旧式のPSでかぁ…? - 名無しさん (2023-05-02 00:38:51)
            • まさか…IQ26万の息子であるお前が…PS5の新型が出るかもしれない時に買い替えろと言う愚策を言うのではないだろうなぁ…もしそうだとしたら… - 名無しさん (2023-05-02 00:40:55)
  • チョバムアーマーとかいう実質PS装甲なやつもいるしストライクは出せるな(ガンオンと同じ轍を踏むのだ…) - 名無しさん (2023-05-02 00:07:16)
    • フリーダムとかはほぼ無制限で実弾を軽減しつつフライトで空を飛ぶ壊れ機体になっちまうー - 名無しさん (2023-05-02 00:10:38)
      • フリーダムさんはタッチパッドで時限強化(効果時間20秒・CT挟んで再使用可)でブースト無限のフライト可なのはわかる - 名無しさん (2023-05-02 00:12:18)
      • NJC頭部なのはドレッドだっけ フリーダム達のも頭に入れてたっけ - 名無しさん (2023-05-02 00:13:00)
        • フリーダムやジャスティスは腹部だね。ドレッドだけ頭 - 名無しさん (2023-05-02 00:13:56)
          • おお ありがとー ほな頭部破壊で強制オバヒ諸々はできんか… - 名無しさん (2023-05-02 00:20:18)
    • 一定HPというか被弾回数でPSダウンするしカウント面倒だけどヤレなくはないな - 名無しさん (2023-05-02 00:10:44)
      • 色落ちの再現は難しいし色落ちできたとしてもPSダウンしててビームサーベル・ビームライフルを使うとかいう間抜けな絵面となる未来がみえるみえる - 名無しさん (2023-05-02 00:13:37)
      • 突然出てきた76発でPSダウンを起こす設定ってなんだったんだろうな - 名無しさん (2023-05-02 00:26:38)
        • ガンダムだって急にアムロの操縦に耐えられないとかいいだしたし同じノリだろ - 名無しさん (2023-05-02 01:50:38)
    • PS装甲をバトオペで再現するとダメージなしのダメージリアクションありっていうむしろ真逆な仕様だと思うぞ(マジレス) - 名無しさん (2023-05-02 00:13:55)
      • (´・ω・`) - 名無しさん (2023-05-02 00:14:28)
  • ネタバレ:バトオペ2のサ終発表週にはターンAとターンXが実装される - 名無しさん (2023-05-02 00:05:25)
    • F90とフリーダイヤルで終わる方がバトオペっぽい - 名無しさん (2023-05-02 00:06:29)
      • そこはG3セイバーとレイブンじゃないのか? - 名無しさん (2023-05-02 00:07:30)
    • ガンオンやん - 名無しさん (2023-05-02 00:07:24)
    • いーや、Gセイバー実装だね - 名無しさん (2023-05-02 00:08:56)
    • それを早く使いたい、黒歴史と共に葬り去ってやる。 - 名無しさん (2023-05-02 00:13:32)
    • コマンドガンダムとシュワちゃんが実装だ。 - 名無しさん (2023-05-02 00:19:15)
  • やっぱりビームライフルの音は初代とZが好きだけど、地味に種の「ビギュゥー」って感じのヤツも好きだわ - 名無しさん (2023-05-02 00:02:48)
    • 種のビームの音なんか水っぽいな~という印象がある自分的には「ビシャァー」って感じ - 名無しさん (2023-05-02 00:07:23)
      • ジムのスプレーガンを意識したのかストライクダガーのめっちゃ気の抜けたライフル音よw - 名無しさん (2023-05-02 00:08:19)
  • まぁ立憲やcolaboや沖縄のアレもAI絵師関連もそうだが自分らは頭のおかしい界隈ですって自分たちで世間に発信してくれるのはありがたいな………その反面子供に悪影響ありそうで怖くもあるが - 名無しさん (2023-05-02 00:00:13)
  • 550の輸送基地や軍事基地、サイサ一族が建物上でドンパチやりあってるの凄い光景だわ - 名無しさん (2023-05-01 23:58:16)
  • ゴールデンウィークで凄い惨敗数多いんだけど、俺だけか? - 名無しさん (2023-05-01 23:55:57)
    • 君だけや - 名無しさん (2023-05-01 23:59:32)
    • まあおやすみキッズ多いだろうし平日の昼間みたいな試合は望めん - 名無しさん (2023-05-01 23:59:50)
    • トンデモ編成で出ると凄い惨敗になりやすいな - 名無しさん (2023-05-02 00:00:13)
    • 俺もやでー詳細は愚痴板案件だけど - 名無しさん (2023-05-02 00:00:50)
    • 惨敗はないけど初動でいつもより長くグルグルしてる人が増えたなとは思う - 名無しさん (2023-05-02 00:00:58)
      • いつもより余計に回っておりま~す - 名無しさん (2023-05-02 00:03:46)
    • 強襲で暴れて自衛してる。こういうのは事故率とマッチの方向性が変わるS-の利点だな。 - 名無しさん (2023-05-02 00:12:23)
  • へーゾイドのミキシングプラモか……うん……ゾイド……? https://twitter.com/YS_G_MINT/status/1652546812396593152?s=20 - 名無しさん (2023-05-01 23:48:20)
    • 知ってるぜ!Ziナイトだろ! - 名無しさん (2023-05-01 23:50:27)
  • そんなことより鮫の話しようぜ - 名無しさん (2023-05-01 23:42:02)
    • 前野乙 - 名無しさん (2023-05-01 23:42:21)
      • 卓球拳! - 名無しさん (2023-05-01 23:46:40)
    • なんでフカヒレの姿煮ってあんなに高いの? - 名無しさん (2023-05-01 23:48:51)
    • とある局でシン・ゴールデンサメ劇場なんて始まってるんだがなんなのなの…… - 名無しさん (2023-05-01 23:58:48)
    • B級サメ映画がアメリカで量産されるのは、なぜかDVDスルーの日本でやたらと売れて稼げるからというマジな話 - 名無しさん (2023-05-01 23:59:15)
    • 蚊蛟 - 名無しさん (2023-05-02 00:01:54)
    • サメって実は胸らへんを横からタックルすると気絶する、イルカやシャチはそれをわかっててサメをいじめたり餌にしてる - 名無しさん (2023-05-02 00:03:13)
      • なるほど、つまり我々も海で鮫に襲われたらタックルすればいいのか!(強化タックルLV5) - 名無しさん (2023-05-02 00:05:27)
        • (強化タックルあっても)シールドタックルないやん!どうしてくれんのこれ - 名無しさん (2023-05-02 00:07:22)
          • ああ!鮫の格闘とカチ合って弱カウンターになった! - 名無しさん (2023-05-02 00:10:05)
      • なんでまあ、色々な映画で恐ろしい怪獣のイメージがあるサメさんなんですが、実は動物園で飼育員さんとイチャイチャしてるかわいいイルカちゃんの下位互換なんすねぇ〜 - 枝 (2023-05-02 00:10:46)
        • か、感覚器官は鮫のが上だから…… - 名無しさん (2023-05-02 00:20:50)
          • 動物園じゃなくて水族館やった…まあイルカ・シャチ・クジラが海の食物連鎖の頂点に達してるあたりからも、高度な知能と統率のとれた集団行動は脅威だというのがわかる - 名無しさん (2023-05-02 00:37:25)
    • 伊勢神宮で神様がお召し上がりになる神饌には鮫の干物がある。ちなみに当たり前のように流通もしていて「さめのたれ」という名前で売られてる。・・・美味いぞ。 - 名無しさん (2023-05-02 00:17:33)
  • 最初支援いないと思ったら中盤に一回支援見てそれっきり、その後探しても最後まで発見できない事たまーにあるんだけど仕事できてない感あって困る… - 名無しさん (2023-05-01 23:38:57)
    • そういう時はその敵支援が極端に芋りすぎてて結局大した脅威になってないか、味方の汎用が相性考えずにちょっかい出しまくってるせいで、君が見つけた時には死んでるか虫の息になってるだけの場合がほとんどだから気にせんでいいぞ。リザルトで敵支援がトップになってたら話は別だが、味方がまともな上でそれだったなら相手の方が一枚上手だったと思うしか - 名無しさん (2023-05-01 23:44:44)
    • 稀に戦線に全く射線が通って無いところで延々芋ってる支援機いるからなア - 名無しさん (2023-05-01 23:45:58)
  • 【急募】"読み書き"は当たり前に使うのに"話し聞き"は使わない理由 - 名無しさん (2023-05-01 23:38:08)
    • 意味がよくわからないからじゃないかな - 名無しさん (2023-05-01 23:38:53)
    • それって会話って言わん? - 名無しさん (2023-05-01 23:40:41)
    • そういう言葉が無いから - 名無しさん (2023-05-01 23:45:53)
    • 読み書き計算は昔は専門技能だったからね 話したり聞いたりは母語なら日常生活で勝手に覚えるから"話し聞き"なんて言葉は生まれなかったんだろう 外国語なら前者の専門技能にあたるから、リスニングとかヒアリングとかスピーキングとか言うよね - 名無しさん (2023-05-01 23:52:14)
      • 南米とかだとスペイン語ポルトガル語は(母語だから当たり前だが)言語として喋れるけど、文字としては全くわからないって人結構いるしね - 名無しさん (2023-05-01 23:56:32)
  • AI絵師が絵師だと思ってんならそう思ってればいいと思うし、絵を描いてると思ってるなら描かせておけばいいのに……って思ってるんだけど、周りの絵描きさん達ががめっちゃバトる気マンマンだからあんまり大っぴらに言いづらい……。 - 名無しさん (2023-05-01 23:31:45)
    • AI絵師の方から喧嘩売りに行く も忘れてるで - 名無しさん (2023-05-01 23:32:49)
      • まぁそれはそれで度し難いので戦が始まってしまうてかすでに始まっている……ここは穏便に暴力で……。 - 名無しさん (2023-05-01 23:33:56)
        • あと今回の件で一部の絵を描かない人が絵を描く人に対して抱えてるルサンチマンの深さが想像以上なのもわかってしまって驚いた。 - 名無しさん (2023-05-01 23:40:13)
    • いやだって、絵師たちにしてみたら何時何時自分の絵柄パクられて贋作生み出されるかわからんし、すでにそうなってる絵師もいるしだし。もし自分の絵柄パクったAiが二次創作を禁止してる作品のイラストを勝手に出力して勘違いした人が絵師の元に凸るとかありそうだし迷惑千万もいいとこぞ - 名無しさん (2023-05-01 23:33:29)
      • いや、ここで話してるのはAI絵を生成する事にあたっての罪悪とかではなくて。AIで絵を生成する人が絵師を名乗って良いのかとか、AIで絵を生成する事を描いたと表記していいのかとかそういう次元の話ね。 - 名無しさん (2023-05-01 23:36:37)
        • まあ法的解釈をするなら「創作」をしたのはAIだからその「AI」という商品で絵を描いた会社のもんになるだろうな - 名無しさん (2023-05-01 23:39:44)
          • やべなんかクソみたいな文書き込んでしまったw まあ「AI絵はAIの開発元・もしくはそのAIの権利持ってる会社の創作物」とみなされるんじゃないのかなぁ - 黒枝 (2023-05-01 23:41:56)
        • オーケストラの指揮者をプロの演奏者と見るかどうかって話か - 名無しさん (2023-05-01 23:39:46)
          • 木主的には一から料理をしてスパゲッティとかラーメンとか作る人が絵描きで、既に完成してる料理をレンチンして、てきとうに七味とか振ってる人がAI使ってる人かなって認識。 - 名無しさん (2023-05-01 23:43:11)
          • ついでに言うとオケの指揮者は登場する楽器を一通り弾けるの前提の存在だから、やはりAIで出力してる人とはなんか違うと思う。 - 名無しさん (2023-05-01 23:45:16)
            • 何処で聞きかじったのか知らんがそんなことあるわけないだろ。数種類の楽器なら兎も角一通り弾けたとか…スタンダードな2管編成でもフルートからコントラバスで12種、特殊楽器含めたらどんだけあると思ってんだ。 - 名無しさん (2023-05-02 00:16:24)
          • 指揮者は歴とした専門技術者だぞ。AIなんかと一緒にするのは失礼すぎる - 名無しさん (2023-05-01 23:45:47)
            • AI使って成果出すのも技術者だと言えなくもないんじゃない、今はそうでなくても将来的に確立する可能性高いと思うよ - 名無しさん (2023-05-01 23:50:38)
            • 学校のクラス合唱で、音楽経験特にないのに腕だけ振ってるレベルの指揮者くらいにしか考えてないんだろうな。本物のオーケストラだと、同じ楽譜でも指揮者次第で全然別物になるレベルなんだが - 名無しさん (2023-05-01 23:51:42)
        • ファミレスでメニュー選んでポチーしてるだけやろあんなん。メニューと全く同じものは出ないがそれっぽいものは出るけど、作ってるのは厨房のシェフだし。 - 名無しさん (2023-05-02 00:15:05)
    • ぶっちゃけお絵描きマンでも絵師自称してるやつは大体アレだからAI生成マンの上絵師名乗ってる時点で関わっちゃダメよ - 名無しさん (2023-05-01 23:38:55)
      • 名刺に名乗ったもん勝ちよと思って「イラストレーター」って刷っちゃってすんません……orz - 名無しさん (2023-05-01 23:46:43)
        • その肩書きにふさわしいもん作れてるならいいけどそうじゃないなら周りから痛い奴って思われるだけだ - 名無しさん (2023-05-01 23:49:04)
          • 企業の人とコネづくりの会みたいなのにお呼ばれされてつい張り切りすぎちゃったんです……ごめんなさいごめんなさい - 名無しさん (2023-05-01 23:53:20)
    • AI絵師()は技術屋の類だろうに、何故か絵師の肩書にこだわるんだよね - 名無しさん (2023-05-01 23:40:38)
    • エンジニアとかイラストアウトプッターとかならまだわかるが絵師ではないと思うね まぁ自分で作ったAIに自分の手で描いた絵のみを学習させて…までするなら個人的には名乗ればいいと思うけどね - 名無しさん (2023-05-01 23:43:02)
    • 今まで創作界隈は大丈夫だけどそれ以外はAIや機械に取って代わられるとか言われてたし例えば将棋やチェスだってAIの方が強いとかボロクソ言われてたこともありつつもお互い適当に生きているので、創作関連もお互い適当に生きていったらええやんと思うのが、こういった分野が自分にとって対岸だからなんだろうな。 - 名無しさん (2023-05-01 23:43:14)
      • 言うてすでにpixivとかはAIイラストに侵食されて酷いことになってるからなぁ。将棋AIとかと違って一般人でも簡単に使えるし、ぶっちゃけイラストAIユーザーの民度は酷いから住み分けとかもないのが現状だよね - 名無しさん (2023-05-01 23:47:37)
        • 木主はpixivはAI作品表示しない設定にしてる。そうしないと探せたもんじゃ無いし。 まぁAIイラストぶち込みまくってDLサイトやFANBOXでぼろもうけだせーみたいな事してる人見ると時代も変わったなぁ……。とは思うけどなんかあんまり自分と比較しようって気にもならんのよね。 - 名無しさん (2023-05-01 23:51:33)
          • あの辺純粋に - 名無しさん (2023-05-01 23:53:24)
            • 途中送信)あの辺純粋に怪しいから関わらんとこって感じにはなってる。ヤクザのしのぎになってるなんて話もあるし - 名無しさん (2023-05-01 23:54:22)
              • ぶっちゃけロンダリングの温床になりかねんからヤベーと思ってるです。てかもうなってるかも。 - 木主 (2023-05-01 23:56:38)
                • skeb君がAI使用禁止な理由がヤクザの資金源にされたり資金洗浄に使われたりしたかららしいし、まぁやってるよなぁ - 名無しさん (2023-05-01 23:58:11)
      • 将棋やチェスでAI使って対局させる人がタイトル取った!とかなってるような状況だから住み分けはしなよって思っちゃうな。それはそうと人は自分に実害ないと案外無関心なもんよ - 名無しさん (2023-05-01 23:55:17)
        • 一個下の緑枝に対してもなんだけど、お互いに睨んで折衷案もできて時間かけて棲み分けしていった部分もあるからこの界隈にとっての過渡期なんだろなとも思う。 - 赤枝 (2023-05-02 00:01:16)
      • ピカソがあんな絵を描けるようになったのは、写真が発明されたから(写実に意味がなくなった)で、時代の発明に対応出来た絵描きが成功できた、クオーツ時計が発明されて機械式時計は死に絶えると思われたがスイスの天才時計技師が機械式の内部部品をジュエリーのように美しく見せる時計を開発し、高級路線で生き残りブランドを確固たるものにした。AIもそれに対応し共存できるものだけが生き残るのだろうね - 名無しさん (2023-05-01 23:59:17)
        • ちなみに写実絵師から脱却できなかった絵描き達は、写真には芸術性は生まれないとか散々叩いていたようだ。昔の人も大変だったんだね。(なおその後、写真で芸術のなんとかって賞を取ってしまった写真が現れたもよう) - 名無しさん (2023-05-02 00:05:52)
          • まぁシンプルな話AIが出力できないニュアンスを連作や漫画で描き切れる人は問題なくやってけると思うよ。今のところは。 - 木主 (2023-05-02 00:10:44)
        • 勝手に絵柄学習されてRoLAを頒布されてる時点で共存もクソもないような気がする - 名無しさん (2023-05-02 00:11:40)
          • 将棋や他のお仕事もやってる人達からすればAI作ってる人達に勝手に取り込まれていってという流れなので、緑枝の写真だって別にその道の人に任せておけばよかったものをよりお手軽に勝手に作られたと言えなくもない、だからこそ当時の人達は焦ったし色々いったし追いやられたんだろうし。 - 名無しさん (2023-05-02 00:15:22)
            • RoLAに関しては技術のクローンを勝手に作られて勝手に他人が使用してる状態だから写真とも将棋AIとも違うと思うんだよな。なんというか、よりピンポイントに個人に不利益を与えられる無制御な状態? - 名無しさん (2023-05-02 00:21:14)
              • 写真はともかく将棋は前の時は棋譜の読み込み&読み込みと総当たりみたいな部分あったしどうなの感はあった、そんな途上のプログラムだからか棋士側がそのプログラムをやり込んでバグを見つけて勝ちにいったことに対して批判も多く出たり正直滅茶苦茶だったと思ってる。色々折衷案を見つけてその後藤井さんという稀代の天才が現れて注目されて何事もなくなったけど、片方が暴走してたら今どうなってたんだろうなぁって思うこともある、まあ母体が強すぎて無用な心配ではあったんだろうが。ちょっとズレたし大切なことなのでしっかり付け足しておくと今のままが正常な状態とは決して思わないよ!ただそういうのも含めて変わっていくんだろうなって。 - 名無しさん (2023-05-02 00:30:39)
                • 折衷案じゃないな、AI作ってた人達がやりたいことやってそのまま退場して、藤井さん達新しい世代が勝手に上手く使いこなして建て直したの方が正しいか。まあ今の状態が良くないのは正しいとしてどんな時も上手く生き残るしかないよね。 - 名無しさん (2023-05-02 00:35:38)
          • 9割くらいは死滅するかもね。何かしら発明されると職を失う人は現れる、ミシンもしかり(たぶん裁縫職人のほとんどは死滅しただろう - 名無しさん (2023-05-02 00:16:57)
          • 大抵の場合は、使う側に回るのが一番楽でスムーズだと思われる。 - 名無しさん (2023-05-02 00:20:12)
      • そういうのは大変だなとは思うし絵を描いてる人は大変だなぁって思うけど、あの時はAI側は擁護されて棋士とか職業でむしろ馬鹿にされてたこともあったから、なんというか今回の騒動の本人以外をみてると言葉に現わせないモヤモヤがね。ごめん木に対してはずれてるなすまない。 - 名無しさん (2023-05-01 23:59:22)
    • 最低でも最高レートの一歩手前は他のゲームで言う試験状態だし厳しい方が健全ではあるわな - 名無しさん (2023-05-02 00:02:03)
    • 疑問なんだが絵描きと言うには勿論描いてなくて出力してるんだから変だなと思うんだけど、AI絵師以外で名称するとなると何になるんだろうね?絵師に勿論絵描きという意味合いがあるのは知っているが、時代によって言葉が変わっていく以上絵描きはともかく絵師という単語以外ぱっと出てこないんだが、正直使ったこともないので出力の部分とか自分が正しく理解しているかもわからないのでその辺込みで詳しい呼び方があったりするのかな?と。 - 名無しさん (2023-05-02 00:23:37)
      • 生成するときに言葉を指定して羅列するから魔術師とか最初期は呼ばれてたよ - 名無しさん (2023-05-02 00:26:40)
        • ありがとう!魔術師かぁ凄く痛く感じるけどなるほどな、まあパソコン詳しくない身からすれば使いこなして色々する人達は確かにある意味魔術師かAIの人らがどこまかは知らないが。 - 名無しさん (2023-05-02 00:32:57)
  • シナンジュ格闘3つもあって頭フットーする - 名無しさん (2023-05-01 23:30:41)
    • とりあえずサーベルとアックスさえ覚えとけばOK - 名無しさん (2023-05-01 23:31:53)
      • 実際ナギナタなんてほぼ使わんしな。使うとしてもよろけ継続の時くらいだし、シナンジュの強みって高速機動射撃からの圧倒的バースト火力なわけだからねぇ - 名無しさん (2023-05-01 23:37:37)
  • どうして状況優勢なのに全滅するんですか!?(パイロット猫) - 名無しさん (2023-05-01 23:25:01)
    • 優勢だから敵拠点まで攻め込む!ヨシ!(中央中継と敵拠点で挟み撃ちにされて全滅エンド) - 名無しさん (2023-05-01 23:27:18)
    • 取り敢えず敵中継で何時までも戦うのはヤメルンダ!! - 名無しさん (2023-05-01 23:31:36)
    • 勝った勝てると慢心したそのほんの隙をつかれたのさ - 名無しさん (2023-05-01 23:35:56)
  • あぁ〜編成抜けうぜ〜始まんねーよ、もう抜ける毎にレート減らしてやって欲しい - 名無しさん (2023-05-01 23:20:01)
    • みんな勝ちたいんだよ。勝ちの可能性を少しでも上げようと思ったら仕方のない話。あとそういう話題は愚痴板な。 - 名無しさん (2023-05-01 23:22:31)
      • 愚痴じゃねーよ提案よ提案! - 名無しさん (2023-05-01 23:23:49)
        • うわ、でた - 名無しさん (2023-05-01 23:24:29)
          • でもよ編成に問題無いのに30回位テッテ、テッテって嫌になってくるぜ - 名無しさん (2023-05-01 23:27:26)
            • 2回くらい連続で編成抜け発生したら、3回目のチーム分け始まる前に一度その組から抜けた方がいいよ - 名無しさん (2023-05-01 23:30:09)
              • 宇宙かもしれんし - 名無しさん (2023-05-01 23:35:50)
            • むしろ30回も同じ箱でよく粘るな……。 - 名無しさん (2023-05-01 23:32:29)
        • いや愚痴っしょ(無慈悲) - 名無しさん (2023-05-01 23:25:13)
        • それは運営にしてもろて - 名無しさん (2023-05-01 23:27:16)
        • いや愚痴でしょ - 名無しさん (2023-05-01 23:48:20)
      • まぁでも編成吟味してレート上げてもねぇ。それで上げ底してしまったらこの先もずっと編成吟味し続けないと意味なくなるし不毛な事してるなって思う - 名無しさん (2023-05-01 23:25:10)
        • そうは言っても運営が半分認めてる仕様なんだよね編成抜けって、PS側に備わってる電源・回線の切断とかじゃなくゲーム内のボタン操作で出来る公式の認めた行為。それじゃ試合始まらないでしょっていうんでペナルティもあるけど10回くらい抜けた程度で重いペナルティもない。それを使ってるのを咎める方がちょっと身勝手だろ、寛容なのか自分が早くしたいだけの身勝手なのかわからねぇわ編成抜け否定派。 - 名無しさん (2023-05-01 23:30:17)
          • ソムリエする人って毎回ソムリエしなきゃ、編成委吟味して上げ底した分が無駄になるでしょ?そんなんで上げてもソムリエする分無駄な時間だし不毛だなぁって思うだけだよ。違反とか言ってないよそれは被害妄想だよ - 名無しさん (2023-05-01 23:33:19)
          • 「編成が気に入らないなら抜けてもいいよ」ってつもりでそうしてるとは思わないけど、まぁ編成抜けについては容認派と否定派の意見が一致することはないと思う。 - 名無しさん (2023-05-01 23:36:31)
          • 連続で試合が組まれていた時のゲームを辞めなくてはいけなくなってしまったのに抜ける間もなく編成されてしまった場合の措置が残っているだけであって、身勝手な編成抜けをするのを認めているわけではない。編成抜けが増えるからという理由で無印ではあったカスパなどの情報を見れなくしている事からも運営が編成抜けを迷惑行為だと認識しているのは明確 - 名無しさん (2023-05-01 23:36:40)
            • そもそも編成抜けされるような機体や編成にしなきゃいいだけじゃね?勝つための意識があれば必然的にそうなるでしょ。そうならないから全機強襲編成やドラッツェ系オンリー編成、寒ジムピクシー即決が発生して編成抜けに繋がるのよ。 - 名無しさん (2023-05-01 23:40:02)
              • それを即決マンが理解してくれたらそもそも編成抜けはだいぶ減ると思うけどな… - 名無しさん (2023-05-01 23:43:52)
                • そそ、編成抜けを否定するならその前にまず編成無視マンや即決マンに英知を授けて見せろって思うね - 名無しさん (2023-05-01 23:46:43)
                  • 変じゃない?少なくとも出完ボタン押せるって事は公式に出れるって事だし、それを編成抜けを正当化する理由にするには少々無理が思う。「即決辞めろ!したら抜け辞めるよ」ってだいぶ強引じゃない? - 一応俺は抜けはまあボタン操作で抜けれるならいいんじゃない?と思ってる (2023-05-01 23:52:56)
                • ソムリエでもすぐ抜けてくれるなら全然ok。特に即決マンが許せないなら即抜けてくれるなら即決マンwinソムリエwinその他winでwinwinwinだとおも。文句言いながら居座る奴マジで理解不能。しかも納得してないっぽいのに残り1秒で出撃しやがるw - 名無しさん (2023-05-01 23:49:49)
              • 編成抜けされるような機体や編成って具体性がない表現してるようじゃないですかね。明確な評価基準がないんだから対策もしようがない。 - 名無しさん (2023-05-01 23:44:31)
                • ミス。編成抜けされるような機体や編成って具体性がない表現してる時点で難しくないですかね。明確かつ確実な評価基準がないんだから対策もしようがない。 - 名無しさん (2023-05-01 23:46:06)
              • 何がどうそもそもなのかがわからないんだが、運営が半分認めてるとか適当言ってることに対して、運営は気に入らないからという理由で編成抜けすることを認めてないと反論しているだけなのでどうすれば編成抜けがなくなるかなんて話してない - 名無しさん (2023-05-01 23:52:02)
                • そりゃ前作では僚機の誰か1人がフルハンしてないって理由だけで編成抜けするやついたから過疎も相まって戦闘開始に30分かかるとかザラで悪循環に陥ってたからな。仕様上編成吟味の編成抜けはある程度は認めざるを得ないが極端に吟味されても困るっていう妥協点だと思うんだよなこの仕様。 - 名無しさん (2023-05-02 00:04:10)
                  • 試合終了後有無を言わさず同メンバーで再編成されていた初期の名残で抜けれるようになっているだけ - 名無しさん (2023-05-02 00:11:36)
        • 編成抜けして上げたレートなんて正味偽りなんだよなぁ - 名無しさん (2023-05-01 23:32:10)
          • 無理に上げてもライバル勝利辛くなるだけでメリットないのに不思議だよな - 名無しさん (2023-05-01 23:35:44)
            • まぁカンストしたことないとか、S-行ったことないとか、そういう人が一度はその地を踏んでみたいって感じなんじゃないかなぁ。正味のレート値より下手なのは確定なので味方に来たら迷惑ではあるよね - 名無しさん (2023-05-01 23:39:06)
          • 相手は環境機オンリー、そっちは産廃ハッピーセットで行ってみようかっ...!?がーんばれっ!がーんばれっ! - がんばれおじさん (2023-05-01 23:45:05)
            • 毎試合それはきついけどそんなことまず無いし、産廃の1機2機キャリーできないんならカンストなんて夢もまた夢よ - 名無しさん (2023-05-01 23:47:59)
              • キツいって事はやっぱり負担になってるじゃないですかヤダー! - 名無しさん (2023-05-01 23:59:35)
                • まぁソムリエが味方に来てもそれはそれで迷惑だから(編成吟味する人はレート値より実際の腕は下なので)そういうの抱え込んだまま勝てるようになれるのが理想やね - 名無しさん (2023-05-02 00:13:02)
                  • そもそも厳選勢=弱いって思考が傲慢すぎない? - 名無しさん (2023-05-02 00:27:41)
                    • 弱いではなく、レート値が厳選で上げ底されてるから、中身よりレート値が上がった状態でマッチしてくるって感じ - 名無しさん (2023-05-02 00:32:26)
    • わかるわかる、不快感を大衆に共有しないと発散できないお前と同じくらいうざいよな - 名無しさん (2023-05-01 23:24:17)
      • 木主もアレだがその嫌味もわりとうざいし不快 - 名無しさん (2023-05-01 23:27:18)
      • 正直君も大差ないよ。なんなら特定の個人を非難してるあなたの方が… - 名無しさん (2023-05-01 23:30:50)
        • 大多数に向けた意見より個人に向けた意見の方が悪いってどういう理論だよ、別に同レベルでいいのに俺を咎めたいだけで変な事言ってるぞ(笑) - 名無しさん (2023-05-01 23:37:03)
          • うわ、きも - 名無しさん (2023-05-01 23:39:59)
            • 直前で否定した内容をやっちゃうのはさすがにどうかと。本人か便乗か知らんが枝付けるならせめてそれまでのコメントの内容を踏まえたものにすべきでは。 - 横から (2023-05-02 00:03:42)
    • 編成ソムリエなんてそうしないと勝てない悲しい連中だし、スマホ片手に気長に待とうぜ - 名無しさん (2023-05-01 23:25:45)
      • 勝たせてもらってる側って認識がない当たり・・・ - 名無しさん (2023-05-01 23:31:43)
        • 編成抜けなんてしなくてもS−なんて維持できるんだし、何をもって勝たせてもらってると表現してるのかはまるで理解できないわ。まあ、編成抜けしてる人なんてどうでも良いけどね?w - 名無しさん (2023-05-01 23:52:38)
        • 仕組み的に厳選勢がお荷物になりやすいのは否定出来なくない?対面に厳選勢居なかったらその分不利付く訳だし - 名無しさん (2023-05-01 23:55:52)
    • 真面目にこのゲームの大きな不満点として試合の回転率の悪さがあるからなんとかしてほしい - 名無しさん (2023-05-01 23:28:02)
      • 編成時間半分以下で良いよな。長すぎる。 - 名無しさん (2023-05-01 23:28:54)
        • 120秒もあるせいでいやがらせやら絶対最後に出完するマン*2やらで無駄に時間がかかる… - 名無しさん (2023-05-01 23:32:09)
        • 60秒で充分と思っています。「40秒で支度しな」 - 名無しさん (2023-05-01 23:37:39)
        • 編成画面でチャット出来てた時の名残でそのままになってる気がする… - 名無しさん (2023-05-01 23:38:39)
      • 配信してるとバトオペやってない人が「バトオペって試合の回転率いいね」ってコメントしてくるけど実際他のゲームと比べるとどうなんだろう - 名無しさん (2023-05-01 23:32:47)
        • BFみたいな1試合が30分近くかかるゲームに比べたら回転いいけど、10分未満で試合が終わるゲームとしては非常に悪い - 名無しさん (2023-05-01 23:39:58)
    • 遅延からの開幕切断よりはまだましと納得してください - 編成遅延開幕切断被害者 (2023-05-01 23:33:18)
    • グルマの拒否機能が付いたら抜けないでやるよ - 名無しさん (2023-05-01 23:59:05)
  • なんでVガンに対する冨野監督の自己評価あんなに低いんだろうなぁって考えたんだけど、「死を生々しく描き過ぎたのと」「次世代に希望をつなげたみたいな要素がほとんど無かった」からかなって。イデオンみたいな事をガンダムでしちゃった上に来世的な救いが無い分イデオンよりある意味タチ悪いっていうか。 - 名無しさん (2023-05-01 23:15:45)
    • V以降の宇宙世紀が明るいかと思えばそうはほとんど考えられないしな… - 名無しさん (2023-05-01 23:45:51)
      • でも宇宙世紀以降は元気でいられるから元気でいられるから手を上げてやって見る前を向いてやって見るから… - 名無しさん (2023-05-02 00:05:51)
      • 宇宙世紀このままやっても希望を見出す路線きっついわってなってからのターンエーとGレコなんやろなって。特にVは「戦争を終わらせた」というより「みんな鬼籍に入っちゃったから戦争続行できなくなった」だけでなんも解決してないのがデカすぎる - 木主 (2023-05-02 00:16:54)
  • ゲッタ―アイドルロングバージョン、ターン制バトルで草w https://www.nicovideo.jp/watch/sm42156163 - 名無しさん (2023-05-01 23:15:16)
    • いいぞ、これを期にみんなゲッターにハマるんだ - 名無しさん (2023-05-01 23:19:35)
  • オ◯ニーしてたら経済指標発表タイミング逃してワロタ あたしってほんとバカ(さやかちゃん) - 名無しさん (2023-05-01 23:13:51)
    • つまんね - 名無しさん (2023-05-02 01:22:08)
  • 攻撃カスパにすれば防御力がほしくなり防御カスパにすれば火力が - 名無しさん (2023-05-01 23:13:42)
  • てかなんでこのゲームのギャンはビームサーベル常時展開してないんすかね……その緩衝材の本来のコンセプトお答えしてもらっても?空気握ってる暇がある程おててが暇ならゲルビーでも握ってろってんだ - 名無しさん (2023-05-01 23:13:18)
    • 持ったとして撃てるのか…? - 名無しさん (2023-05-01 23:15:36)
      • 撃てたらコンペで負けてねぇ… - 名無しさん (2023-05-01 23:20:14)
        • ギャンの出力ならぶっちゃけゲルビー撃てそうなもんだけどなぁ。てかエネルギーそのものはライフルに充填されてるけど発射するのに本体からも相応の出力要求されるってやっぱ大変よね。 - 名無しさん (2023-05-01 23:24:01)
          • 一応撃てるとされてるR2ザクとほとんど出力変わらないんだよね・・・機体構造からOSまで白兵戦特化にしたせいで余計に出力食ってるのかもしれん - 名無しさん (2023-05-01 23:30:25)
    • 展開してなくてもいいからせめてずっと持ってろやとは思う - 名無しさん (2023-05-01 23:21:54)
  • 今日からつべの公式チャンネルで初代ゾイドアニメの配信開始だぞ。 見た事無いヤツは見ておけ! https://twitter.com/zoids_official/status/1652983832264728578?s=20 - 名無しさん (2023-05-01 23:05:33)
    • 急に泣き出した空に声を上げ~♪ - 伏流 (2023-05-01 23:27:09)
  • フラップブースター付きのガルバルディαA型出ないかなぁ…… - 名無しさん (2023-05-01 23:03:16)
    • 飛行(浮遊?)できるんだっけ? - 名無しさん (2023-05-01 23:04:07)
      • それが失敗して開発中止になったって設定だけど全力だして短時間浮くくらいは流石にできたんじゃねぇかなって…… - 名無しさん (2023-05-01 23:06:08)
    • まずは姿を設定して貰わないと - 名無しさん (2023-05-01 23:05:26)
      • 雑に背中と下半身をグフフの奴に…ダメか - 名無しさん (2023-05-01 23:10:27)
        • 飛行試験型のがあってそう - 名無しさん (2023-05-01 23:12:00)
          • ギャン並の長身にあの下半身は弾をダイソンしそうだ - 名無しさん (2023-05-01 23:14:35)
            • 本来の設定だとガンダムくらいの身長だから…… - 名無しさん (2023-05-01 23:29:44)
  • 点数勝ってるけど負け気味で篭ってるタイミングで発狂したのか知らんけど、味方の強ZZが俺に向かってチャー格パナしてきて、慌てて避けたら追撃FFはしてこなかったんだけど、その時なんかスイッチ入ったのかめっちゃ暴れてくれて勝ち切れた、ニュータイプか? - 名無しさん (2023-05-01 23:03:06)
    • 「こいつ!?動ける奴や、背中は任せたぞ!」って思ったのかもな - 名無しさん (2023-05-01 23:06:07)
    • 仲間になる前にテストしてくるタイプのキャラじゃん - 名無しさん (2023-05-01 23:11:23)
  • エナドリ割りって美味いけどマジで一杯だけに限るな。それ以上飲んだら自分の場合酔うだけじゃ済まない気がする… - 名無しさん (2023-05-01 23:01:46)
    • 日本版のエナドリって海外に比べてマイルドなんだっけ?いやそれでも一日一本のほうがいいんだが - 名無しさん (2023-05-01 23:03:47)
    • 酒ではないけどポカリとレッドブルのMIXは頭おかしいぐらい元気になれる - 名無しさん (2023-05-01 23:10:55)
  • さて5月になったから引くか…カスパ確定ガチャを!!(狙いは2周目のオバチュ機動、3周目のヘビア) - 名無しさん (2023-05-01 22:57:00)
    • 朝5時頃に引いたわ - 名無しさん (2023-05-01 22:58:29)
    • 結果はっぴょ~~~~~!!!2週目オバチュ格闘!3週目サイコフレーム!  ヘビア欲しかったぜ - 木主 (2023-05-01 23:02:21)
      • 良かったね、サイフレ。(ヘビアマかぶった勢 - 名無しさん (2023-05-01 23:13:37)
        • 結局オバチュ装甲系のパーツあってもヘビアないとあんまり意味ないって言われたからなんか微妙な感じ - 名無しさん (2023-05-01 23:24:39)
  • 【ログ更新中】1559 - 伏流 (2023-05-01 22:52:22)
    • 【ログ更新完了】Chat GPT使ってプログラム組んだり仕事してて思ったけど,絵師が自分の絵を大量にAIに食わせて,受注したイラストをAI使って作成するみたいなのには使えそうね.細部は自分で直す感じで. - 伏流 (2023-05-01 22:53:44)
      • 乙です。東野圭吾のギャグ短編集に似たような話あった気がする。小説の評論家がAIに自分の過去の評論学習させて、書評をAIに書かせるやつ - 名無しさん (2023-05-01 22:56:20)
        • 東野圭吾とかそういうの好きそうね.過去作で思ったけど,長期連載してる漫画家とかは絵がデフォルメ化・最適化されすぎちゃってテンプレっぽい画風でしかけなくなることがあるみたいね.単行本1,2巻の頃の試行錯誤してた時代の絵の方が味があって好きって人もいたり.そういう古い絵を絵師が再現するのとかには使えそう. - 伏流 (2023-05-01 22:58:42)
          • 「超・殺人事件 推理作家の苦悩」の中の一本ですね。wiki(ここじゃないよ)見てタイトル思い出した。興味あれば是非 - 名無しさん (2023-05-01 23:10:31)
      • 将来的に画いた絵の利権の数%はAI開発者に行くルートもアリエル - 名無しさん (2023-05-01 22:59:06)
      • 自分が自分の絵を学習させるなら著作権の問題とかも国単位で危惧しなくて済んだんですけどねぇ。 - 名無しさん (2023-05-01 23:01:28)
        • 新技術を生み出して使い方考えるのが科学者と技術者の役目だからね.悪用方法考えた人に対して法整備するのは法律家と立法府が,兵器転用を模索するのは国の役目. - 伏流 (2023-05-01 23:10:38)
      • そういうの試してる人はいますけど、まぁぶっちゃけAIイラストに著作権が発生しないこととか考えると仕事では使えないっすね - 名無しさん (2023-05-01 23:09:56)
        • 他者の学習データを使った場合はそうなるんだろうけど,自分の画像のみを使いつつ自分で修正かけた場合には問題なさそう.それを第三者がどう判別するかと,作者がどう証明するかと,どう著作権法にまとめるかの問題は有るだろうけども. - 伏流 (2023-05-01 23:12:26)
          • イラストAIに学習させるのって”学習させたイラストだけを素材にする”ものじゃなくて”学習させたイラストの特徴を学んでAIそのものの学習プールを素材に学習元っぽいイラストを生成する”って感じのはずなんで多分無理かなぁと - 名無しさん (2023-05-01 23:17:35)
            • そこら辺は「ラフスケッチ」を基底ベクトルに与えることで解決できる気がする.スクリプトという呪文だけじゃなくて2次元データで方向性をあたえる感じね. - 伏流 (2023-05-01 23:23:32)
              • ラフスケッチをAIに生成させてそれに手を加えていくってことであってますか?そうなら生成して当たり引くまでの手間よりラフ描くまでの時間が長い人になら有用かもしれないですね - 名無しさん (2023-05-01 23:31:27)
                • いや,言葉では無くてラフスケッチをAIに与えて生成する絵の方向性を決めるという話.もちろん学習データは自分の絵が前提で. - 伏流 (2023-05-02 00:11:30)
  • シナスタはもう十分暴れただろうし使いものにならんくらい弱体化してくんないかな。こいついなくなったら三すくみいい感じに機能すると思うんよね - 名無しさん (2023-05-01 22:52:14)
    • チョパックスのビーム版みたいな支援機がでてシナスタを過去の物にするとミタ - 名無しさん (2023-05-01 22:56:23)
      • 耐ビームコーティング持った支援機か - 名無しさん (2023-05-01 22:58:37)
      • それ殆どの強襲死ぬくね? - 名無しさん (2023-05-01 22:58:58)
        • 汎用もしむ、マシンガン戦国時代の幕開けで有る - 名無しさん (2023-05-01 23:01:14)
      • 結局バズと強よろけで止められるじゃないですか!他の強襲機使えないじゃないですか! - 名無しさん (2023-05-01 23:04:26)
    • ドルブしかりデルタしかり支援はぶっ壊れが多くてろくなことにならないからあれぐらいの強襲いたほうがいいよ - 名無しさん (2023-05-01 22:58:48)
      • 700にぶっ壊れってほどの支援いなくね? - 名無しさん (2023-05-01 23:01:07)
        • 700の話じゃなくて全体の話 ぶっ壊れ支援が多くてろくなことにならないから未然に防いだほうがいい 人気なマップなんて北極とか地下とか廃墟とかの乱戦マップばっかりだし、支援は弱いほうが環境としていいんよ - 名無しさん (2023-05-01 23:02:42)
          • 全然思わんな。むしろこいつがいるせいで今後出てくるであろう支援機のインフレが進むんでしょ。現にシナスタ実装当時ってユニコーン全盛期の時代に来たからあそこまで性能盛られたんだし - 名無しさん (2023-05-01 23:14:36)
    • 汎用染めの味方VS強汎支141編成の敵の試合だったのに、敵のシナスタが三冠とか普通に見かけるからな。 - 名無しさん (2023-05-01 23:01:15)
    • 個性残すにはどこいじればいいんだろうか - 名無しさん (2023-05-01 23:01:50)
    • 主兵装の連射間隔 - 名無しさん (2023-05-01 23:04:20)
      • 途中送信失礼、連射間隔増加して射程短く、とりあえず主兵装ナーフすればなんとかなりそう - 名無しさん (2023-05-01 23:07:37)
        • あと共振時の格闘50%軽減。せめて25%くらいが望ましい - 名無しさん (2023-05-01 23:15:57)
  • 重力戦線のリジーナ隊は待ち伏せ撃ちがメイン戦術だったから重い固定式ミサイル使ってたけど、一応歩兵隊の対戦車ロケランとかでも背面とか膝裏とか撃ったら撃破できんのかな - 名無しさん (2023-05-01 22:43:48)
    • シローがやってたから当たりさえすれば撃破可能と思われ。 - 名無しさん (2023-05-01 22:47:24)
    • シローがそのまんまやってたけどミケルの反応を見るに装甲板そのものには効果が薄いっぽいな - 名無しさん (2023-05-01 22:47:33)
    • 対戦車ロケットかは分からんが、関節を撃つことである程度の無力化は劇中でやってる(08小隊) - 名無しさん (2023-05-01 22:48:07)
    • 歩兵が持てる質量なんてザクマシの弾程度だろうしザクマシの弾が当たって壊れる部分なら壊せると思うぞ - 名無しさん (2023-05-01 22:50:15)
  • どうしてお風呂入ってアイス食べるとうんちしたくなるんですか???洗ったばっかなのに… - 名無しさん (2023-05-01 22:37:49)
    • 日本人は胃腸が弱い! - 名無しさん (2023-05-01 22:39:42)
    • 👨‍🦱👌「どうして氏ぬのに一生懸命生きるのか、、知りたい?」 - 名無しさん (2023-05-01 22:40:08)
    • ウンコしたくなる行動ってあるよね - 名無しさん (2023-05-01 22:56:11)
      • 強襲機乗ると腹がゴロゴロ言い出す - 名無しさん (2023-05-01 23:03:15)
  • なんだかんだジェシカ使ってて一番怖いのはズサだな - 名無しさん (2023-05-01 22:37:20)
  • ジムⅢハワード - 名無しさん (2023-05-01 22:34:46)
    • トムIIIパワード - 名無しさん (2023-05-01 22:37:14)
    • シムⅢハワーイ - 名無しさん (2023-05-01 22:42:46)
  • やっぱりクロブやってユニコーン乗ってると、ビームガトリングがないのはマジで違和感しかない。ユニコーンから離れてくれよ!ができない - 名無しさん (2023-05-01 22:23:56)
    • NT-Dはよナーフされろ(私怨) - 名無しさん (2023-05-01 22:44:21)
  • 失明しなかったらカーティスもといトビアってアムロに次ぐ最強パイロットだと思うんですけどみなさんどう思います? - 名無しさん (2023-05-01 22:22:04)
    • こと経験値に関してはアムロすら完全に上回ってるしな、あの苦労人 - 名無しさん (2023-05-01 22:25:10)
    • MSの単純な性能差があるからなぁ……わかりにくいや - 名無しさん (2023-05-01 22:25:11)
    • 60近くまで現役でエージェントに工作員にMSパイロットに現場指揮までしてる経験値量は歴代主人公キャラの中でもトップだろうなぁ - 名無しさん (2023-05-01 22:27:12)
      • これにはカラス先生もあの世でニッコリ - 名無しさん (2023-05-01 22:27:50)
      • 経験値量で肩を並べられるとしたらゲームのカムナ・タチバナくらいかな? - 名無しさん (2023-05-01 22:31:05)
        • あー、最低でも逆シャアまではパイロットしててその後ずっと生きてるから進む道次第じゃ似たような経験値か。 - 名無しさん (2023-05-01 22:51:31)
      • さて、同世界にグレイ•ストーク卿という更なる怪物もいるが。 - 名無しさん (2023-05-01 22:32:39)
        • 年季は確かに入っちゃいるが、「実戦」の経験だとどうなんだろ、って疑問はある。あの人 - 名無しさん (2023-05-01 23:00:35)
          • イボルブを見るに厄介ごとに巻き込まれるか首を突っ込むかでなんだかんだで長い事戦っていそう・・・ - 名無しさん (2023-05-01 23:07:48)
      • ツギハギのオンボロMSで75歳超えても普通に強い爺さんもいるから……… - 名無しさん (2023-05-01 22:34:56)
    • 経験数ならカーティスだろうけど、天パはニューガンダムやガンダムでヤバい動きしてるから、機体性能が良くなればもっとやばい動きできる奴だからな…戦闘型のニュータイプなら天パの次かもしれないけど…差がえぐいと思う - 名無しさん (2023-05-01 22:29:25)
    • 叢雲劾と同じで長谷川裕一漫画補正があるから何とも - 名無しさん (2023-05-01 22:30:03)
    • パイロット以外の部分はトビアの圧勝だしなぁ - 名無しさん (2023-05-01 22:30:28)
      • マジでなんでもござれすぎる。それでいて家庭も持ってるって逆シャア時空のアムロじゃ勝ち目ないっしょ - 名無しさん (2023-05-01 22:39:40)
        • チェーンがチャーミングな目で睨んでいる - 名無しさん (2023-05-01 22:41:58)
          • ハサウェイぶつけきゃ… - 名無しさん (2023-05-01 22:43:30)
            • おい、親父に処刑させっぞ - 名無しさん (2023-05-01 22:48:40)
        • まぁ仮に同じ機体で戦ったらアムロが勝つだろうけど、それ以外の分野はどうしてもね…… - 名無しさん (2023-05-01 22:45:27)
  • リリスピクシーの魔改造っぷりが至極真っ当な性能で、やっぱリリスにとってもピクシーって弱…使いにくかったんかなって - 名無しさん (2023-05-01 22:18:30)
    • このゲームの性能で語るのはナンセンスだけど、短いダガーと短い砲身のSMG2本で戦えってのは大分ふざけてんのかとも思う - 名無しさん (2023-05-01 22:20:56)
      • 本来はもっと色々あったはずだから…… - 名無しさん (2023-05-01 22:24:57)
      • しかも装甲が薄い!マシバリバリしたら直ぐ逝くのでどんなアフォでも封印するレヴェル - 名無しさん (2023-05-01 22:44:25)
    • 元のピクシー自体試験機的な色合いが強い機体(ビームダガーに2丁マシンガンやステルスコート等)だったから、バリバリの実戦仕様にするならあの姿になるのは当然と言えば当然か - 名無しさん (2023-05-01 22:23:24)
      • あれだけ盛って自慢の機動力も損なわれてないし、結構完成された機体なのではと思える - 名無しさん (2023-05-01 22:26:17)
      • 狙撃機体になる可能性もあったよねピクシー、機動力とステルス活かしてなんかめちゃくちゃ狙撃ポイント動いてるみたいな - 名無しさん (2023-05-01 22:31:31)
        • …見てみたいなソレ - 赤枝 (2023-05-01 22:32:40)
          • そっちの路線はある意味、イフリート・イェーガーがなってるよね - 名無しさん (2023-05-01 22:40:21)
      • ピクシーのダガーとSMGはボルク・クライの趣味定期 - 名無しさん (2023-05-01 22:37:40)
    • 狩るべき対象の魔女部隊がどいつもこいつも武装多いんだもの。そりゃ素のピクシーじゃどうにもならんて - 名無しさん (2023-05-01 22:36:47)
  • ドーターマミーワイフというなかなかに罪深いワードがあること知ったがこれただのシャアだな - 名無しさん (2023-05-01 22:17:30)
  • 戦場で戦うMSも良いけど、人がいる町中で戦うMSってのもオシャレで良いねぇ - 名無しさん (2023-05-01 22:11:51)
    • スカーレット隊全滅編かな? - 名無しさん (2023-05-01 22:13:09)
    • ここでG-3ガスをひとつまみ - 名無しさん (2023-05-01 22:14:48)
    • アドラステア参戦! - 名無しさん (2023-05-01 22:15:51)
  • 盗まれた事ある機体は嬉しい再現で解除1秒へ! - 名無しさん (2023-05-01 22:04:05)
    • 中継で油断して殺られたら強化セキュリティ込みでもパクられるしあんまし要らないのでは - 名無しさん (2023-05-01 22:09:34)
      • じゃ自分の機体みたいに乗れちまうようにしよう 中継から呼んだらそのまま盗られちまうんだぜ たまらないよな - 名無しさん (2023-05-01 22:17:56)
    • パプリカの所長みたいな事言いやがって - 名無しさん (2023-05-01 22:13:57)
  • N週目のジェリド「不用意な一言を言った俺が悪いだ、そいつをリンチしてはいけない!!(必死)」 - 名無しさん (2023-05-01 21:53:50)
    • カッペのジェリドは新しいなw - 名無しさん (2023-05-01 21:57:24)
      • ティターンズだし地球の言葉に詳しいんでしょ(適当) - 名無しさん (2023-05-01 22:01:26)
    • 周回してんのに不用意な一言は抑えられなかったのかw - 名無しさん (2023-05-01 22:01:32)
      • 多分、鉄拳喰らった直後に記憶を取り戻すパターンなのでわ - 名無しさん (2023-05-01 22:08:04)
    • なんかyoutubeの広告で流れる中華ソシャゲのCMみたいなしゃべり方だな - 名無しさん (2023-05-01 22:03:57)
      • 「こんなMSじゃ女の子が振り向いてくれないんだよぉ」「今なら100回無料ガチャ!」「超高級MSでランキング上位も狙えるんだぜ~」「やったぁ~!」 - 名無しさん (2023-05-01 22:07:30)
  • 空間ペイル使ってるんだけどガトリングっていつ使えばいいんだ?常に前で戦うから使わずに落ちる事もあるしでよく解らん - 名無しさん (2023-05-01 21:52:35)
    • 基本使わんくていい。空間ペイルは持ち前の機体スペックで戦うのがベスト。逃げてるミリの敵くらいじゃないと使わんかな - 名無しさん (2023-05-01 21:55:06)
      • 基本封印安定か、ありがと。アレ使ってる時前線に負担かかるからイヤなんよなぁ… - 木主 (2023-05-01 21:58:22)
    • 基本要らない使わない クラブよりは使い所あるかもしれないが邪魔になるならOFF安定 - 名無しさん (2023-05-01 21:57:20)
    • 基本封印。使うとしたら開けた場所で逃げるミリ敵へのトドメか、味方がコンボ入れてる最中の敵機への追撃用。あるいは狭めのマップでウェーブ勝ちして相手を抑え込んでる時に、出鼻にバラ撒いて腰を退けさせるのに使う - 名無しさん (2023-05-01 21:57:30)
      • ホントないよりマシみたいな武器なんやな。味方のコンボの邪魔しないのはグッドか - 木主 (2023-05-01 22:00:26)
        • まず宇宙で長時間静止する射撃武器って時点で致命的なマイナス要素だからね…… - 名無しさん (2023-05-01 22:04:05)
          • でも遠くからガトをバリバリ撃ってバッカリの空ペイルっているよね - 名無しさん (2023-05-01 22:05:30)
            • 1.安全にダメージが出せるから。ヅダやゲムカモフに乗る外国人と同じノリ。 2.ガトリングはエイム関係ないから。こういう理由でこれに乗るやつは低コストではドラッツェ改に乗るし、支援機が必要っぽかったらドムバラッジに乗るし、高コストになるとガンダム5号機に乗る。 - 名無しさん (2023-05-01 22:37:03)
              • バラ空ペ5号機三点セットで芋ガトする奴らが固まってたときは中々うざかった。相当特殊な状況だろうけども - 名無しさん (2023-05-01 22:46:08)
    • 芋ガトペイルが溢れかえってる戦場にいるワイは、まだまだ温いとこにいるようだ いや宇宙A+っ地上よりよっぽど人口少ない筈では!? 少ないからこそ下位とも当たりやすいっていうオチか - 名無しさん (2023-05-01 22:06:49)
    • ミリ残りの敵を頑張って追いかけまわしている味方を遠くの方に見た時とかに使う。味方が格闘に行っている時に追撃に使う。あとは敵のヘイトが切れてるなーと思ったら味方の援護に撃ち込むとそれなりのダメージが出る。使える時に使うとそれなりにダメージ稼げるぞ。ただしそればっかりに固執して味方に負担かけないように注意だな。 - 名無しさん (2023-05-01 22:19:15)
      • 了解。前に出るのが性分ってのもあるけど、味方に負担かけるの物凄く嫌いなんだよな - 木主 (2023-05-01 22:26:56)
  • Aマイナスの手を逃れた俺を待っていたのは、また地獄だった。 破壊の後に住み着いた欲望と暴力。 一年戦争が生み出した荒廃都市。 悪徳と野心、頽廃と混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここはA帯フラット。 次回「北極」。 今夜も俺と地獄に付き合ってもらう。 - 名無しさん (2023-05-01 21:52:19)
    • クイックなら極地獄が味わえるよw 野良なら - 名無しさん (2023-05-01 21:56:39)
  • YOASOBIとJジャムプロのコラボ… - 名無しさん (2023-05-01 21:49:17)
    • 完璧で究極のゲッターかい? - 名無しさん (2023-05-01 21:51:59)
      • 今朝書いたら反応なかったけどやはり浸透してきているな…杉田も見たようだしアニサマ辺りでコラボどうだい? - 名無しさん (2023-05-01 22:03:29)
        • アホガール×ファフナーみたいな両方同じ団体なら逆輸入してくれたかもなぁ - 名無しさん (2023-05-01 22:13:23)
        • STORMは水木さんの存在感でかいから今やっても微妙になりそう - 名無しさん (2023-05-01 22:18:40)
          • 2021版ならワンチャン - 名無しさん (2023-05-01 22:21:27)
        • そもそもjジャムって言われてなんのことか分からん人が多いんじゃねーかな?だから反応するも何もないとか。かくいう俺もわざわざ調べたくらいだし - 究極って書き込んだ枝 (2023-05-01 22:22:48)
  • お願いです、ハンブラビも変形フェダーをスラ撃ちさせてあげてください - 名無しさん (2023-05-01 21:47:46)
    • てか腕ビとお辞儀ビームはどこいったんだろな……ZZは変形も背部ビームも無くてクソ荒れたけどブラビも大概だよなぁ - 名無しさん (2023-05-01 21:50:15)
      • 知名度というか人気というか…フェダの強化は他の化け物達がチートになるだけだから武装の追加欲しい - 名無しさん (2023-05-01 21:56:48)
        • でも知名度で言うならエクバでもエウティタでも腕部ビームと背部ビームが基本で(エウティタに至ってはそもそも持ってない)、MS形態だとフェダしか使えなくて変形してもフェダと背部しか使えないバトオペは言っちゃえばおかしいんだよね - 名無しさん (2023-05-01 22:01:41)
    • 600支援どれもダメコン持っててブラビ強襲最弱まであるのかなしい。もっと手数欲しいよな - 名無しさん (2023-05-01 21:53:01)
    • ブラビは変形しないと射撃の手数が少ないのによりによってその変形を潰してくるアトラスがおるのがね…。おまけに耐実が低いからレールガンとかでゴリっと削られるし - 名無しさん (2023-05-01 22:04:28)
  • ユニ・バンのハンガー入れがやっと終わった。チケット使わずコツコツだったから長かったw - 名無しさん (2023-05-01 21:41:33)
  • 絆2評判的にはあまり良くないけど、個人的にめっちゃ楽しかったぞ やっぱりMS操作してる感は偉大や グラも進化してるし原作曲聞きなが戦うのはテンションあがるぞ - 名無しさん (2023-05-01 21:38:02)
    • 2がだめってより1のあのポッドが偉大だったんです - 名無しさん (2023-05-01 21:43:46)
      • 最初から2のモニターだったら原作再現って言われて盛り上がったと思う - 名無しさん (2023-05-01 21:45:05)
      • 分かるマン、やっぱりあれよ - 名無しさん (2023-05-01 21:45:39)
  • 無理に酒飲まなくてもいい時代に生きれてよかったよ - 名無しさん (2023-05-01 21:35:28)
    • ダメそうな人に勧めてるおっさんいたらダメそうな人に提案してドリンクを全部ノンアルで提供してやってたわ。飲み放題ならばれないし。おっさん「こいつにウーロンハイ濃い目で」ワイ「ウーロンハイ(ウーロン茶が)濃い目になります。」って感じで。 - 名無しさん (2023-05-01 21:50:12)
      • 優しい - 名無しさん (2023-05-01 21:52:41)
  • あのパッとしない地味なジェスタにフラブ付けてやろう、Bも狙われると弱すぎるからMLRSのようにフラブつけてやろうぜ - 名無しさん (2023-05-01 21:29:55)
    • ヅダに付けるのだ! - 名無しさん (2023-05-01 21:34:28)
      • フラブ発動中に接触すると爆発し、1000ほどのダメージを与えて大破します - 名無しさん (2023-05-01 21:35:45)
    • フラブやディフェンスモードなんて大層なスキル要らんから射補+20とジェスキャとほぼ同じスキル内容頂戴 - 名無しさん (2023-05-01 21:36:23)
    • FA魔窟もそうだけどアクガの仕様をグスタフと同じにして欲しいわ - 名無しさん (2023-05-01 21:40:08)
  • ツインアイのザクとかいないのかな?って画像漁ってたら、モノアイをそのまま2つに増やしたのが出てきてなんかコスモバビロニア感あるな - 名無しさん (2023-05-01 21:28:41)
    • ザクではないのだが、イメージ的に一番近いのはVガンのゾリディアだと思う。今でも好きな機体。 - 名無しさん (2023-05-01 21:32:14)
      • ザンスカール帝国のMSの癖してめっちゃカッコいいなこいつ - 名無しさん (2023-05-01 21:40:03)
        • 当時のプラモで唯一1/100でキット化されたザンスカール機だ。面構えが違う - 名無しさん (2023-05-01 21:43:56)
    • 某氏の動画のシュツルムで殴るザク改とかかな? - 名無しさん (2023-05-01 21:38:17)
    • ユニコーンのトリントン襲撃エピソード、フリッツヘルムのザクⅡ改がツインアイっぽく見える…かな? - 名無しさん (2023-05-01 21:49:29)
    • プロトピックデナンゲーって感じがした。てか改めてデナンゲー見たら割とかっこいいな - 名無しさん (2023-05-01 21:51:21)
  • 寿司食うど! - 名無しさん (2023-05-01 21:27:02)
    • しめ鯖ください - 郵便GM (2023-05-01 21:30:16)
    • まずはワサビ巻きから - 名無しさん (2023-05-01 21:34:43)
    • こはだ 20かんください - 名無しさん (2023-05-01 21:44:29)
    • やっぱサーモン! - 名無しさん (2023-05-01 22:13:00)
    • さすがに同じネタ二回目はつまんねーな - 名無しさん (2023-05-01 22:49:52)
  • 原神の素材採集は大変だわ…みんなは全部回収してるの?(震え) - 名無しさん (2023-05-01 21:23:35)
    • 効率いいところだけ回ってる。ドロップは渋いのはスターダスト交換もする - 名無しさん (2023-05-01 21:25:18)
    • 買える奴は買ったり育てたり瑠璃袋ヴァルベリーとか……ナヒママの素材の花はクソ - 名無しさん (2023-05-01 21:27:32)
      • いうてパティサラはアランナラエリア(現実)とシティである程度まとめて回収できるから楽。ルッカデヴァタダケは箇所が木の上でアクセスしづらいしスメールの各所にばらけてるからめんどくさい。 - 名無しさん (2023-05-01 21:37:11)
      • スメールは地続きだからまだマシだけども稲妻系素材はモンド璃月攻略の初心者組はほぼ詰むからそっちのがクソだわ - 名無しさん (2023-05-01 21:39:31)
        • どうもさっき稲妻に着いたばかりの木主です★ - 名無しさん (2023-05-01 21:45:23)
          • おめでとう!色んな意味でここからがキツいゾ♡ - 名無しさん (2023-05-01 21:50:51)
    • そういえば昔 防具の1部位完成させるのに5年くらい掛かってたなぁ 懐かしい 某11は - 名無しさん (2023-05-01 21:28:42)
    • とりあえずドロップクソ素材の筆頭は刀の鍔系、異論は認める。キノコンも仕様を理解していないと核か胞子の欲しい方が手に入りにくいからちょっと面倒だな - 名無しさん (2023-05-01 21:36:32)
      • 需要に対して数が多くないから不足ガチ - 名無しさん (2023-05-01 21:38:04)
        • ミス。不足がちな遺跡守衛系もかつてはクソだったけど、今は各地に乱立して稼ぎやすくなったな。 - 名無しさん (2023-05-01 21:39:00)
  • 【急募】支援砲撃大好きガトリング固定砲台ハイエナマンの空間ペイルに前線で戦ってもらう方法 - 名無しさん (2023-05-01 21:19:03)
    • 愚痴板でどうぞ - 名無しさん (2023-05-01 21:22:30)
      • ちなみにクソ真面目に答えるなら空ペのいる位置を常に前線にする他無い - 名無しさん (2023-05-01 21:24:58)
        • これだろうけど、真面目な話固定砲台してる奴を前線に送っても囮にする以外に使い道は・・・ - 名無しさん (2023-05-01 21:38:09)
    • 答え③:どうしようもない。現実は非情である - 名無しさん (2023-05-01 21:23:21)
    • A・無理です。レート上げてそいつがいなくなる確率を上げましょう - 名無しさん (2023-05-01 21:23:46)
    • 仮にそいつを前線に引きずり出せたとしても、まず間違いなく役に立たんじゃろ……逆に足を引っ張られるぞ - 名無しさん (2023-05-01 21:26:31)
    • そのガトが役に立つ位置で戦うのが精一杯で、それにバズ格など積極的にやらせるのはムリ - 名無しさん (2023-05-01 21:30:22)
    • まず仲良くなってその人の宇宙での腕を上げる。すぐには無理 - 名無しさん (2023-05-01 21:39:00)
  • ズゴックとかジオングみたいな真ん中にスリットあるヤツは片側にモノアイ寄せてる画像とかおもちゃをよく見たから、小さい頃は「なんで片目しかないんだろう」思ってた。モノアイがスライドするの見てやっと気づいた - 名無しさん (2023-05-01 21:12:58)
    • あんな邪魔な所にどうして支柱置いてしまったんやろな - 名無しさん (2023-05-01 21:18:19)
      • デザイン上の兼ね合いって言われたらそれまでだけど実用性はないよなw - 名無しさん (2023-05-01 21:27:36)
        • zのzザク回を見るにカメラと支柱が干渉してるしなあ…真正面の視界が遮られるとかとんだ欠陥構造やで - 名無しさん (2023-05-01 21:51:01)
  • つくばエクスプレス、まだダイアが戻ってないのか - 名無しさん (2023-05-01 21:08:21)
  • シスクードやシナンジュみたいにモノアイのガンダムフェイスしたMSって多いの? - 名無しさん (2023-05-01 21:06:00)
    • 多いかと言われると、そんなに多くはないね - 名無しさん (2023-05-01 21:09:53)
    • ファントムとアマクサくらいしか思いつかねぇ - 名無しさん (2023-05-01 21:12:47)
    • ディジェはツインアイは付いてるが… - 名無しさん (2023-05-01 21:15:34)
      • UCエンゲージとかで出ないかな、予定されていたガンダムタイプのディジェ - 名無しさん (2023-05-01 21:18:08)
        • まぁそのツインアイを使用してるのがSERだろうからどうなんだろうな? - 名無しさん (2023-05-01 21:22:50)
      • ツインアイのディジェってSERだけ?・・・個人的に言えばSERはMS枠じゃないんだが - 名無しさん (2023-05-01 21:22:14)
        • トラバーシア - 名無しさん (2023-05-01 21:28:44)
          • ジョニ帰か・・・知らないんだよなぁ - 名無しさん (2023-05-01 21:36:29)
        • トラバーシアはモノアイの下にツインアイが付いてる謎構造なんで、シーンによって一ツ目だったり二ツ目だったりする - 名無しさん (2023-05-01 21:37:56)
          • 素のディジェがモノアイだけどツインアイ用のソケットも残ってるので、それベースに全部付けちゃってるんだろな - 名無しさん (2023-05-01 21:41:41)
    • 種のゲイツは若干似ている…というか、連合のガンダムの影響を受けてる設定か。 - 名無しさん (2023-05-01 21:29:43)
  • 弁当の中(主に具の下)に醤油とかソースの袋を仕込むヤツぁ許さねぇ! - 名無しさん (2023-05-01 20:57:26)
    • トンカツに触れる場所にソースの袋あると最悪よね。油で滑って開けられねぇ……! - 名無しさん (2023-05-01 21:00:52)
      • ベタベタになるのが特にね…フタにテープで止めるより盗まれにくいとかあるかもしれないがベタベタはイヤね - 名無しさん (2023-05-01 21:02:38)
    • そばの容器に汁入れて混ぜてたら麺の下からわさびの小袋出て来たな… - 名無しさん (2023-05-01 21:14:23)
  • 「どうして30分だけなのよぉぉぉぉ!!!」の場面にプロスペラの仮面付けた雑コラがほんと草生える。中の人も同じだから余計に... - 名無しさん (2023-05-01 20:57:20)
    • プロスペラの面は石仮面だった…? - 名無しさん (2023-05-01 20:58:17)
      • ニンゲンヲヤメター - 名無しさん (2023-05-01 21:07:34)
  • 550はサイサとミサイサ、どちらも居るからパッと見だと「どっちだコイツ!?」ってなる。高機動型ヘイズルとアドバンスドヘイズルでも同じことやってるな - 名無しさん (2023-05-01 20:52:40)
    • 歩きとホバーって違いあるから同機体としては見分けやすい方ではある - 名無しさん (2023-05-01 21:06:19)
  • ガンダム世界の惑星破壊兵器ってなんかあったっけ - 名無しさん (2023-05-01 20:47:37)
    • ジェネシス? - 名無しさん (2023-05-01 20:49:08)
    • 星を砕く兵器ではないが生物絶滅させるとか環境を破壊するという点で見ればアスタロトとかジェネシスとかデビルガンダムとか - 名無しさん (2023-05-01 20:50:16)
    • あるとしたらSD界隈くらいじゃろ。少なくともリアル等身ガンダムで惑星破壊はないと思うよ。デビルガンダムの進化が本編以上に進めば別だったかもしれんが - 名無しさん (2023-05-01 20:50:28)
      • Gガンダムにはあるらしい - 名無しさん (2023-05-01 20:54:44)
    • 木星のコロニーレーザー?でも星を砕くのは無いよねぇ… - 名無しさん (2023-05-01 20:52:18)
    • 惑星破壊の基準は?文字通り地球とかを破壊できるって意味では無い。文明とか人類終わらせるだけなら月光蝶とかエンジェルハイロゥ。住めなくするならアクシズ落とし。色々ぶっ壊すだけならコロニーレーザーとかでもできるらしい - 名無しさん (2023-05-01 20:55:26)
      • 惑星を粉々にできるような奴想定なんだけど今の所はガンダム作内にはないのね、いつか出ないかな…w - 名無しさん (2023-05-01 20:57:43)
    • Gガンダムには惑星地殻破砕兵器という本当に地球を粉々に破壊できてしまう兵器があったとか、流石にそんな物使えないからガンダムファイトへ移行させられたが - 名無しさん (2023-05-01 20:58:05)
    • 種のメテオブレイカーとか。兵器かどうかは知らんが。 - 名無しさん (2023-05-01 20:58:09)
  • 百式、実は散弾バズでベチベチする機体では……? で蓄積取ったら高速下 - 名無しさん (2023-05-01 20:46:38)
    • わざわざ百式でそんなことする意味無くね?しかもあいつ強襲なんだし。蓄積取りたいならスタジェ乗ればええやんけ - 名無しさん (2023-05-01 20:49:36)
      • 対大型支援機狙いと思ったが、テトラでいいか - 名無しさん (2023-05-01 20:50:27)
        • 同期が優秀すぎるんだよな、比較すると。「百式でないといけない」って理由が殆ど微塵も無い - 名無しさん (2023-05-01 20:52:25)
        • 安定しない散バズ百式と違ってエイムあればワントリ全当てで確実に100%取れるからなぁ。高速下格こそないけどテトラの下格は意外に判定残ってて油断してる汎用もそのまま貫けたりするから便利なことも多いし。 - 名無しさん (2023-05-01 20:59:18)
          • しかもテトラ下は伸びるからノミデスとか汎用をよろけ即下でとりあえず行動不能にしやすいのが便利なんよね - 名無しさん (2023-05-01 21:13:56)
      • 狩る対象の支援はマニュとかダメコンとかそうそう持ってないんだし蓄積取れるか不安定なバズ担ぐのは大して意味無いと思うのよな。即よろけ1発でよろけるんだからビーライとかのが噛みやすいでしょ - 名無しさん (2023-05-01 20:51:24)
        • 鈍足だからライフルや通常バズだと格闘捩じ込むまで大変だから、散弾なら零式BR感覚で削り倒せない? - 名無しさん (2023-05-01 20:54:08)
          • 弾数とダメージとCT見てくればわかるが無理 - 名無しさん (2023-05-01 20:57:22)
          • 「遠距離から削る」ってなら(同じ武装数少ない組でも)テトラ出せば良くね?百式は絶対リロード挟むけど向こうは気をつければ垂れ流し続けられるし。代用できる奴が多すぎるんだよね、百式 - 名無しさん (2023-05-01 20:57:39)
            • やっぱり強化されまくったテトラや変形あるギャプランに完全に食われてるよね。 バルカンがゼフィランサス並みになればテトラはスラ撃ちが無いから差別化できるのに - 木主 (2023-05-01 21:02:45)
              • …たとえゼフィバルを移植したとしてもスラスピ低すぎて射程に入れないんじゃねーかな、なんてちょっと思っちゃった。足りないものが多すぎる…! - 名無しさん (2023-05-01 21:08:57)
                • ゼフィと同等のバルカン貰えれば多分復権自体はできると思うぞ。スラスピゼフィと変わらんし、下格は出の速度は最速だし、盾無くなった代わりにトリモチとMA付いたゼフィみたいな状態になるんでない?散弾はいらんが - 名無しさん (2023-05-01 21:13:15)
                  • でも支援に噛み付ける訳じゃ無いから復権までは行かないんじゃねーかなぁ…ゼフィとスラスピ一緒つったって向こうは地上適正がある(あったよね?)上にそもそも兵科が違うわけじゃん。求められるムーブがまるで違うからその程度でどうこうってのにはならないんじゃ…と思っちゃう - 名無しさん (2023-05-01 21:19:49)
                    • 百式には宇宙適正があるから宇宙なら!つっても他の強襲も宇宙適正持ってる奴多いしね。むしろ兵科問わず機動力が底上げされるから今の環境だと宇宙のが辛いまである - 名無しさん (2023-05-01 21:22:12)
                    • 百式が支援に噛みつけない理由がメインでよろけ取った後さらによろけを取る手段がないって話だからメインとバルカンで詰めれるようになれば少なくとも強襲の仕事は出来るようになるよ。強いかどうかは置いといて - 名無しさん (2023-05-01 21:36:51)
                      • 噛み付けない理由、それだけじゃなくね?確かあいつトリモチもあるから(理由がそれだけなら)噛み付けるはずじゃん。根本的に足が遅くて近寄るまでにフルボッコにされるってのは無視できない要因だと思うの(大して硬くもないし) - 名無しさん (2023-05-01 21:56:41)
                  • 正直散弾はバーザムのと性能入れ替えてサブにしたら良さそう - 名無しさん (2023-05-01 21:20:17)
                • 硬い鈍足強襲、チョバックくらい盛って下のコストでようやく通用する程度って分かっちゃったなぁ。 強襲がいくら硬くてもインフレしてる汎用多数に狙われて足折られ枚数不足コースだわ - 名無しさん (2023-05-01 21:22:34)
  • 開幕時に相手側が1人…試合中にこっちが1人…その後にまた相手側が1人…順番に通信落ちで消えていく…なんのサスペンスホラーだよッ!?って思った直後俺も落ちてペナルティ…ここしばらく試合中落ちたことなんてねぇのに!? - 名無しさん (2023-05-01 20:45:22)
  • バトオペ3の想定でさ。「また1から機体集め直すのダルすぎ!なんかしら引き継ぎ要素くれや!」って言ってる人がそれなりに居る感じするけど…「何も無い0からの再スタートを望む人」ってのもそこそこ居ると思うんだよね。みんなはどっち? - 0から始めて2スタート直後のワチャワチャかんをまた味わいたい木主 (2023-05-01 20:37:29)
    • 何年後になるかわからんけどもしも3が出るとしたら色々システム変わってるだろうから最初からでいいかな - 名無しさん (2023-05-01 20:40:16)
    • 機体の仕様も変わるだろうから機体集めは苦にならないかな - 名無しさん (2023-05-01 20:40:38)
    • ご新規さんとの差が付きすぎるのも問題だから、気持ち程度のボーナスで十分だと思うのよね。戦力に関係ない部分での特別スキンとかアバターアイテムだとかで。それ以上を望むのは贅沢かと - 名無しさん (2023-05-01 20:40:49)
    • まぁぶっちゃけ今更後に引けない要素も多々あるから一回綺麗にしてくれって思うとこはある。流石に再スタートってなっても今作で出たって実績があるからまだ待てるかな。それで神ゲーになるなら全然受け入れる。 - 名無しさん (2023-05-01 20:41:04)
    • 引継ぎだとゲーム性に大した変化も無さそうだし3で大きく進化した上で一からやりたい - 名無しさん (2023-05-01 20:41:26)
      • 視点変更は絶対実装して欲しい - 名無しさん (2023-05-01 20:43:53)
    • なんかしら引き継ぎ要素欲しいけど1から機体集め直すのは当然だと思うしアクセサリーとかマークでいい - 名無しさん (2023-05-01 20:41:50)
    • 0からなら新規の人が増えやすいし、引き継ぎ要素あるなら既存の人が乗り換えやすい。どっちでもいい - 名無しさん (2023-05-01 20:42:00)
    • 0からでいいと思う。というか、今回みたいに機体ガチャがメインの収入源なら、機体0からにしないと運営厳しすぎない…? - 名無しさん (2023-05-01 20:42:07)
    • 勿論引継ぎ、0からとか怠すぎてやる気無くすわ - 名無しさん (2023-05-01 20:42:32)
      • 0からならそもそもプレイしないと思う、バトオペは2で終わったねで身を退くつもり - 名無しさん (2023-05-01 20:48:08)
    • 新規プレイヤー開拓とか考えたら全員一律底辺から再スタートした方が良い。まぁシステム面で改良されて新規向けにちゃんとしたチュートリアル案内はしてほしいが - 名無しさん (2023-05-01 20:43:23)
    • 機体は0スタートでも良いけどアルマちゃんTシャツと偽マフティー頭は引き継ぎしたい - 名無しさん (2023-05-01 20:45:46)
    • 2のサ終までのバランスでまとめたパッケージ版出してロビーサーバは維持してもらって、3になったら新システムでゼロからやるってしてくれたらもう文句ない - 名無しさん (2023-05-01 20:46:50)
    • 0からでいい。というか0からの方が良い - 名無しさん (2023-05-01 20:46:51)
    • 0からで良いけれども世代交代は少しだけ早めにしてほしい。もし3が出るとしたらいよいよVガンまで行くだろうし、そこを考えると一年戦争とデラーズ紛争はちょい巻きで進めたほうがいいやも - 名無しさん (2023-05-01 20:47:15)
      • Vが出るとしたらパイロット要素は撤去してないといけないだろうな…もしくはモデリングを今作よりテキトーにやるとか。Vが来れない理由って「コクピットのサイズの兼ね合いで大人が乗るのは現実的じゃない(コクピットが小さすぎる)」からだから、今作みたいに等身大の大人を出したらその時点でアウトよ - 名無しさん (2023-05-01 20:55:27)
        • あるいはPMC仕様ってことにしてコクピットだけ大きくするかとか。でもそれやると機体大きくしないと違和感凄いだろうし、難しいなぁ - 名無しさん (2023-05-01 21:06:45)
          • 「コクピットを大きくする→バランスを取るために機体全体を大きくする→最大の特色である「小型ms」というコンセプトが死ぬ」だからなぁ…もうどうしようもないんじゃ… - 名無しさん (2023-05-01 21:10:40)
    • そもそも3出る可能性あるんかなぁ - 名無しさん (2023-05-01 20:52:31)
      • PS6くらいの時代ならあるかもしれない - 名無しさん (2023-05-01 20:54:14)
      • 出ない理由が無いと思うぞ、こんだけDL数稼いで参戦シリーズも増やして赤ハロみたいなデカい広告塔まで引き摺り込めたんだから。それにもうそろそろ参戦機体も頭打ちだしね(参戦可能時代的な意味で) - 名無しさん (2023-05-01 21:00:10)
        • まだ数年は続けられるだけの数まだ残ってるんだよなぁこれが - 名無しさん (2023-05-01 21:06:05)
          • ()の中を読んでくれや、機体数自体がまだまだあることはワイも分かっとるんや - 名無しさん (2023-05-01 21:11:29)
  • 拓也?なぜ犬砂に乗ると急激にエイムが悪くなるんですか? - 名無しさん (2023-05-01 20:36:20)
    • ウッス!ライフルがチャージ可能なせいで発射までにラグがあるからッス! - 名無しさん (2023-05-01 20:38:42)
    • エイム感度ゎ敏感だけどね(笑) - 名無しさん (2023-05-01 20:49:28)
  • 現場作業用に空調服が欲しいんだが色んな種類が有りすぎてどれを重視したらいいのか知ってる人っています? - 名無しさん (2023-05-01 20:31:36)
    • 稼働時間とか、バッテリーの充電方法とかじゃないかな、使ったことはないけど。あとはもちろんサイズ。 - 名無しさん (2023-05-01 20:36:18)
    • やっぱバッテリー量よ - 名無しさん (2023-05-01 20:37:39)
    • そもどういう環境で使うにもよりますね。重視すべきは主にサイズと材質ですね。ビニールが溶けるようなものに触れる環境ならポリ系空調服はやめた方がよく、汗っかきなら綿空調服、長袖タイプ、ノースリーブ、ツナギタイプと色々ありますし、埃が多い所ならフィルター必要でもありますしね - 整備兵 (2023-05-01 20:42:02)
      • バッテリーはフルパワーで回しても良いように午前と午後用に1つずつ、着替え用に2枚、推奨はピタリのサイズだけど実用では服サイズはやや大きめの方が風をはらみやすくていい感じですね(5年ぐらい使ってますが - 整備兵 (2023-05-01 20:46:47)
    • 日差しが強い現場なら長袖おススメ。 - 名無しさん (2023-05-01 20:50:17)
    • 色々な回答が得られて商品を選ぶ際に参考にさせて頂きます。ご意見ありがとうございました。 - 木主 (2023-05-01 22:11:00)
  • 動画を視聴していたら、明日のヒルは何を食べようか考えていた結果、丼物にしようとした、が、近場に丼物があるのは、すき家か吉野家くらいしかないではないか。 - 名無しさん (2023-05-01 20:30:34)
    • 自作するのもありかもね、千切りキャベツと焼き鳥買って来てばらして盛るだけでも結構いける。 - 名無しさん (2023-05-01 20:33:16)
      • ないわー。丼物に千切りキャベツとかマジないわー。ご飯の方はキャベツの水分で少しベチャるし、キャベツはキャベツでご飯の熱でシナって肝心のシャキシャキ感なくなるしでどっちにとってもいい事ないじゃん。マジないわー - 名無しさん (2023-05-01 20:43:50)
        • 横からだけど有りだぞ?普通にそういう料理あるし。なんなら世界的部品メーカーのD社の食堂のどんぶりフェスでも採用されてたし - 名無しさん (2023-05-01 21:32:35)
          • ソースカツ丼とかそうだったはずよね - 名無しさん (2023-05-01 22:00:38)
    • ヒルを食うのか... - 名無しさん (2023-05-01 20:34:43)
    • 誤字なのは分かるが昼とヒルではイメージが違いすぎる… - 名無しさん (2023-05-01 20:35:05)
      • 違う漢字使ってるわけでも無いから誤字とも言えなくね? - 名無しさん (2023-05-01 20:38:27)
    • ヒルが食用になるなんて知らなかった。しかも選べるぐらいに流通していてチェーン店でも食べられるなんて! - 名無しさん (2023-05-01 20:35:34)
    • なぜこの木を見てサイレントヒルのクリーチャーを捕食する趣味でもあんのかなと思ってしまったんだろうか…… - 名無しさん (2023-05-01 20:51:24)
    • ヒルナンデス - 名無しさん (2023-05-01 21:02:30)
  • 職人だ実力だ使いこなせばっていっぱい聞く割には宇宙で職人名乗る奴っていないよね。宇宙の方が実力出るのになんでやろなぁ - 名無しさん (2023-05-01 20:24:56)
    • はやく木主がなってよその宇宙職人ってやつによぉ - 名無しさん (2023-05-01 20:26:08)
      • やだよ俺は上手くないから環境機でぬくぬくS維持したい - 名無しさん (2023-05-01 20:37:14)
    • 宇宙人は所詮マイノリティよ - 名無しさん (2023-05-01 20:28:43)
      • やっぱスペーシアンはダメだな! - 名無しさん (2023-05-01 20:30:08)
        • 地球の重力に惹かれた愚かな人類は粛清されなければならない! - 名無しさん (2023-05-01 20:33:51)
    • 宇宙で強いタイプの機体は職人機体タイプがほとんど居ないからじゃね - 名無しさん (2023-05-01 20:29:43)
    • そもそも楽しく無いから職人と言える程の腕を持つ奴も地上に降りてるんやで - 名無しさん (2023-05-01 20:34:19)
      • 宇宙上手い人は地上でもほぼほぼ長点捕食者みたいな戦績出しとるで。でもそういう人達ですら普通に環境機乗ってるしさ。 - 名無しさん (2023-05-01 20:38:37)
    • フハハハ、私がスパガンマイスターだ。でも味方に守られないと即死するぞぉぉ!(四天王風だが現実でもある - 名無しさん (2023-05-01 20:36:39)
      • 宇宙のスパガン乗りで上手いと思った奴一人も見たことないッス…というかスパガン乗り宇宙S-を見たことないッス… - 名無しさん (2023-05-01 20:42:48)
    • そもそも地上でも職人とか名乗ってる人いるんか? - 名無しさん (2023-05-01 20:43:24)
      • アイザックとかWD砂とかEX-Sとか、他人からの評価はともかく乗ってる人らからの評価はやたら高いじゃん。WDなんか機体説明に職人機体とか書かれてるし。ピクシーとかはいつの時代も職人がって言われてるし。地上だとそういうのはいるのに宇宙じゃいないよね。 - 名無しさん (2023-05-01 20:50:06)
        • プレイヤー数が少なくてそもそも話題に上がらないせいでは? - 名無しさん (2023-05-01 21:02:21)
          • って事は見たことが無いだけで、居るには居るのかねぇ… - 名無しさん (2023-05-01 21:05:40)
    • そもそも職人とまで呼ばれる程の奴がくだらんマイオナ機体なんて乗る訳ないんだよね、実力が直接出る宇宙だと尚更。チームメイトとの連携で誤魔化せない以上お粗末な機体に乗ったら乗っただけ不利になるんだよね - 名無しさん (2023-05-01 20:48:01)
      • 職人機体とか使いこなせば強いとか連携できればみたいな方便は地上ではよく聞く話じゃん。それって結局PSが伴えばって言ってるのにPSが伴ってる想定の宇宙じゃなんで嘯かれないんやろうなって。俺は弱いから強い機体しか乗らないけども、地上じゃいくらでもいるPS自信ニキがなんでそのPSを存分に発揮できる宇宙にいないんやろなぁ - 名無しさん (2023-05-01 20:55:17)
        • いかにPSが伴ってたとしてもそれで誤魔化せるような環境じゃないからじゃね?宇宙が。相手も自分も実力(機体性能+PS)で勝負する以上ちょっとでも劣ってるとそこにつけ込まれて負ける訳じゃん。だからどんなに腕の良い人でもそもそも弱い機体には近寄らないんじゃねーかな? - 名無しさん (2023-05-01 21:07:36)
          • 実力をセールスポイントにするならポテンシャルに誤魔化しが効かないのはむしろ理想的だと思うけどなぁ。「実力が伴っていれば機体ポテンシャルは負けてない」ってのが彼らの主張だから、そこの問題はクリアされてる筈だし、むしろ宇宙でこそ持ち上げられてそうな理論だと思うんよね。地上だと味方運次第で実力が発揮できるよって言われても寝言にしか聞こえないし。 - 名無しさん (2023-05-01 21:20:25)
            • 地上でも宇宙でもはっきり言って寝言でしかないのは事実だよね。でも地上なら敵味方の編成によっては勝てる時もある、つまり「職人なら〜」つって誤魔化すこともできる。だけど宇宙ではそんな舐め腐った戯言挟んでる余裕なんて微塵も無いから事実で詰められると何も言い返せなくなる。言い負かされるのが分かってる場所には出没しないのではないかな - 名無しさん (2023-05-01 21:28:04)
  • ジムⅢパワード!ジムⅢパワード!ジムⅢパワード!奴にジェットストリームタックルを仕掛けるぞ! - 名無しさん (2023-05-01 20:21:38)
    • パジム「ちょっとくらい…混ざってもバレへんか」 - 名無しさん (2023-05-01 20:22:38)
    • あっちょっとずれる! - 名無しさん (2023-05-01 20:30:05)
    • 誰!? - 名無しさん (2023-05-01 20:32:35)
      • 素のジムⅢだったりして - 名無しさん (2023-05-01 20:34:53)
  • 適当に焼いたナスに液体味噌かけて食べるのにハマってるんだけど、目を見張るような栄養もない水分の塊って思うとなんか悲しみ - 名無しさん (2023-05-01 20:20:49)
    • 関西だと、生で食える水茄子がそろそろ出回り始めるころだな。糠漬けにすると最高 - 名無しさん (2023-05-01 20:22:18)
      • 水茄子なら浅漬けが良いな…あれで白飯を食うと最高 - 名無しさん (2023-05-01 20:25:54)
    • 何もないからこそ味をよく吸うんやで - 名無しさん (2023-05-01 20:26:23)
    • 美味しいなら心の栄養になるだろぉ? - 名無しさん (2023-05-01 20:36:41)
  • 前作ってメモリ不足がサービス終了の原因って聞いたけど、その問題がなかったら2が出なくて初代のまま今も続いてただろうか? - 名無しさん (2023-05-01 20:16:13)
    • PS3のプラットフォームとしての寿命が尽きたら終わってたんじゃないか - 名無しさん (2023-05-01 20:20:07)
      • PS4でも出来たって話聞いたから、バトネクみたいにPS4のみでサービス続いてたかなとも思って - 木主 (2023-05-01 20:21:38)
    • サ終は遅くなったろうけどPS3とPS4で互換性が無い以上いずれサ終してPS4向けに2が開発されてたと思うよ。ネクストは一応PS4も対応させてたけど前作バトオペは完全にPS3オンリーだったし - 名無しさん (2023-05-01 20:22:45)
      • あれ? PS4で出来なかったんだっけ? PS4でもできるみたいな話聞いてたから、間違えて覚えたかもしれん すまぬ - 木主 (2023-05-01 20:24:50)
        • ネクストとごっちゃになってるか一応PSストア経由でのDLだからなんかしら動かす方法があったのかもしれないけど、どのみ前作はPS3向けに開発されてるから上でも言ってるようにPS3の寿命と共にサ終はする運命だったからそのままPS4向けに移植ってことは無いと思うよ - 名無しさん (2023-05-01 20:33:33)
  • 今日クスィー買ってきたって報告したやつだけど、そろそろ積みプラを崩そうかと思ってるんだがどれ作ろうかな…ファントム作るか、レッドラ作るか、ドアンザク作るか、クスィー作るか… - 勿論他にもいろいろあるけど、今のところこいつら (2023-05-01 20:11:13)
    • この軟弱者!男なら全部お作りなさい! - 名無しさん (2023-05-01 20:16:06)
      • いっぺんは無理だよカーチャン! - 名無しさん (2023-05-01 20:18:31)
        • そんな木主、修正してやる! (o゚Д゚)=◯)`3゜)∵ - 名無しさん (2023-05-01 20:21:55)
    • 慣らしに良さそうヤツはどうだろう - 名無しさん (2023-05-01 20:21:50)
  • 4冠取って時間ギリ逆転の一手を決めてさえ賞賛されなかったからお前ら褒めて - 名無しさん (2023-05-01 20:10:51)
    • 頼りになるな! 木主のおかげだ! ニュータイプか!? - 名無しさん (2023-05-01 20:12:53)
    • ニンジンいらないよ - 名無しさん (2023-05-01 20:13:38)
    • 貴様が勝ったのではない。そのモビルスーツの性能のおかげだということを忘れるな。 - 名無しさん (2023-05-01 20:26:03)
  • ウマ娘の得意な脚質が追込のウマ娘って…なんか自分も追い込まねばならん縛りでもあるんでしょうか?(ナリタタイシンやアヤベさんを見ながら) - 名無しさん (2023-05-01 20:10:12)
    • CBを見る限りそんなことは無い - 名無しさん (2023-05-01 20:11:21)
    • ゴールドシップを見る限りそんなことはない - 名無しさん (2023-05-01 20:12:11)
    • もがいて苦しんで、それで栄光を勝ち取るからウマ娘はたーのしーのだ!アニメ版はよく曇るが、それはそれで良し😺 - 名無しさん (2023-05-01 20:15:47)
    • ゴルシ「へーすげーな(鼻ホジホジ)」 - 名無しさん (2023-05-01 20:36:22)
  • 味方支援機があらぬ方向を向いたら敵ステルス強襲が近づいた合図だぜ!いや、こっちも探しているんですけどね、ええ、本当にごめんなさい - 名無しさん (2023-05-01 20:03:13)
  • いつも脳死で回鍋肉ばっかり作ってるので今日は青椒肉絲にしてみたらこれはこれで美味しい、ハマりそうや。中華炒めは野菜いっぱい取れて美味しいから最高や - 名無しさん (2023-05-01 20:02:42)
    • 中華料理の野菜ってハンバーガーのトマトとレタスみたいな存在だと思ってるけど、これらって野菜も摂れてると言うのだろうか - 名無しさん (2023-05-01 20:05:02)
      • 普通にメインでたくさん野菜入れるぞ その分塩と油も多いが - 名無しさん (2023-05-01 20:07:24)
        • たった今、懇意にしている中華料理店の店主さんに聞いてみた。むしろ野菜消費のほうが多いとのこと - 名無しさん (2023-05-01 20:10:35)
          • つまりヘルシーって事か!(好意的解釈) - 名無しさん (2023-05-01 20:16:05)
            • 塩分と油からは逃れられんぞ! - 名無しさん (2023-05-01 20:19:07)
      • 肉3野菜7くらいで作るで。まぁ豆板醤や甜麺醤みたいな味噌(つまり塩分)はいっぱい入れるけどね - 名無しさん (2023-05-01 20:10:12)
    • 中華風クラゲサラダとか酸味が効いててさっぱりしたやつも先に食うとさらに良いんジャマイカ? - 名無しさん (2023-05-01 20:06:48)
    • 一時期、麻婆春雨にハマって半月くらいそればっか食べてたらちょっとだけ痩せたな。今はもう飽きた - 名無しさん (2023-05-01 20:12:05)
    • 八宝菜もいいぞ - 名無しさん (2023-05-01 20:22:33)
  • ブラックライダーのフラッシュグレネード忘れがち - 名無しさん (2023-05-01 19:57:40)
  • 老兵「ガトー少佐やハマーン様の事を教えてくれ? ジオン最高の為!とかザビ家最高!とか言葉のテンション高い人じゃったな……」 - 名無しさん (2023-05-01 19:55:25)
  • ライバルが陽動37%で撃破1損失8でいったい何をすればそんなことができるんだって気分なんだが - 名無しさん (2023-05-01 19:49:38)
    • 損失8⃣なんてアホが柔らか強襲のればちょいちょい出してるぞ - 名無しさん (2023-05-01 19:52:53)
    • 低コス強襲機で「支援機を頼むされたので突貫します!」すれば行けそう - 名無しさん (2023-05-01 19:54:34)
    • 陽動37って事も考慮すると単騎で複数に囲まれる状況を作りまくってその上で1~2ダウンで撃墜されまくってた感じでは? - 名無しさん (2023-05-01 20:14:17)
    • 単純に突っ込み過ぎるだけでも出ない数字だからね。芋と猪が奇跡のコラボレーションでも起こしたんじゃないの - 名無しさん (2023-05-01 20:22:31)
  • 00は最近のガンダムなんだ…誰が何と言おうと最近のガンダムなんだ…… - 名無しさん (2023-05-01 19:47:01)
    • いいですか、落ち着いて聞いてください - 名無しさん (2023-05-01 19:48:16)
      • 00の初回放送は2007年10月6日。つまり15年前です。 - 名無しさん (2023-05-01 19:53:18)
    • 鉄血だって多分一昨年ぐらいに放映した奴だよな - 名無しさん (2023-05-01 19:54:15)
    • 種って最近じゃろ…?リマスターだってほら…もう12年前… - 名無しさん (2023-05-01 19:58:56)
    • 刻が未来に進むとぉ〜♪誰が決めたんだぁ〜♪ - 名無しさん (2023-05-01 20:00:48)
    • AGEが10年以上前だなんて嘘だ! - 名無しさん (2023-05-01 20:12:41)
  • 高レベルパジムをZザクでわからせてて思ったけど、やはり基礎スペ上がっても根本の武器数の差はどうしようも無いね - 名無しさん (2023-05-01 19:46:57)
    • 低コスト機っていうより古い機体が辛いって感じ。せめてトローペンみたいに強武器追加とかGp01みたいに武装の大規模改修が欲しい - 名無しさん (2023-05-01 19:49:32)
      • だね。 ただ低コスト機体をそれやるとLv1コストでぶっ壊れになるからスキルで弄るのがいいかな - 名無しさん (2023-05-01 19:56:06)
      • レベル4からメイン武器2つ持てるとかなら良いんですがのぉ - 名無しさん (2023-05-01 19:57:46)
        • あとは高レベル用武器とかどうだろ? パジムなら魔窟バズとかジムスナLv3が犬砂ライフルか陸ビー持てるとか - 名無しさん (2023-05-01 20:02:25)
    • ホントゼフィとかほぼ上位版みたいなMSがいるのになんで頑なに微妙な高レベル乗るんだろうか……一度たまたまリザルト良くて勘違いしちゃった感じなのかね 高レベルザクⅡとかも似たようなこと言ってる人たまに見るが - 名無しさん (2023-05-01 19:57:23)
      • 余計な武装持たせずに強判定と即よろけ持たせて戦わせた方が良い、という人間もいるのだ。人類ミナキョーダイ - 名無しさん (2023-05-01 19:59:27)
      • タックル火力はロマンあるが3Pと違って使ったらオバヒ確定だから横からカットされるかバズの回転悪いしマニュやダメコン無いから射撃で止められるのよね - 名無しさん (2023-05-01 19:59:42)
      • そもそもなんでこんなにプレイヤーから忌避されてしまう高レベル機がいっぱい実装されてしまったんだろうか? プレイヤーから忌避されないたたかえるんだったらウェルカムなんだろうけどね - 木主 (2023-05-01 20:00:36)
        • ガチャのハズレ用 - 名無しさん (2023-05-01 20:01:10)
          • 全部当たりじゃいかんのか? - 枝 (2023-05-01 20:02:19)
        • すいません木主さんじゃないです 勢いあまってしまった‥ - 枝 (2023-05-01 20:01:30)
        • 単純にガチャのかさ増しよ。ある程度期間たった機体はガチャから除外する仕様上、高レベルの☆1を増やしていかないとハズレ枠が無くなるから定期的に増やす必要がある - 名無しさん (2023-05-01 20:02:28)
        • 新機体が高レベル機と対等ってむしろ喜ばない方が多いでしょうよ。 - 名無しさん (2023-05-01 20:37:18)
      • フルハンパジムでカンスト帯で普通に戦えてるがなぁ…そんなに微妙だろうか - 名無しさん (2023-05-01 20:15:00)
      • だってザク2上位互換の機体なんてコスト300にないじゃん - 名無しさん (2023-05-01 20:15:05)
        • いやほとんど全ての機体が上位互換なんですが。「完全」上位互換がいないってんなら分かるぜ?体力や装甲で勝ってる奴はそうそういないから。けど現実問題素ザクにできて他の奴に出来ないことなんてないじゃん、逆は山ほどあるけど(回避すら無いとかただのお荷物サンドバッグなんだよね)。その主張は的外れだと思うぜ。 - 名無しさん (2023-05-01 20:42:50)
    • パジムって耐久をアホみたいに持って無敵貰って集団戦で暴れるのが仕事だけど、逆に言えば手数以前の環境に身を置かないとキツイんだよね。 - 名無しさん (2023-05-01 19:59:14)
      • 木主がボコボコにしたやつは550墜落に出してたな……通路に押し込まれて何も出来なくなってた - 名無しさん (2023-05-01 20:04:04)
    • 上手い人同士だとそういう差が出やすいけどそうじゃなきゃステータスの暴力で勝っちゃうんよね。硬くて火力出るって方が重要になっちゃう - 名無しさん (2023-05-01 20:02:06)
      • で、ちゃんと武器回し出来る相手に出くわすと手数で負けるのよね - 名無しさん (2023-05-01 20:07:38)
    • パジム強いって自演してた奴思い出すわ。何でレートで編成抜けされてんのかわかってなさそうだったけど。野良でマシンガン持ちの可能性がある機体なんてそりゃ警戒されるだろとしか思えん - 名無しさん (2023-05-01 20:02:22)
    • 兵装の少なさはカット中心で動いてたらごまかせなくはない印象だな。個人的には単純なステータスから劣ってるせいでいくらパーツやスキルで盛っても味方と足並み合わせにくい、加えてスキルの関係で行動択もだいたい少なくてそのコスト帯の機体と同じように動かせない方が気になる。 - 名無しさん (2023-05-01 20:36:13)
  • フラップ持ち機体のジャンプが溜めでなくボタン押した瞬間から上昇し始める仕様だったら環境が危ういかな? - 名無しさん (2023-05-01 19:34:57)
    • のちのち違うスキル名でそういう機体が出るかもね - 名無しさん (2023-05-01 19:38:46)
    • フラップ持ちと言わず全機体タメなしでボタン押してる間上昇して放すとジャンプ終わるようにしてほしいわ。どれくらい溜めれば目標に届くか直感的にわかりにくいから微妙にジャンプ足りないこととかあるんだよな - 名無しさん (2023-05-01 19:44:58)
  • 大よろけがあるんだから大ひるみがあったっていいじゃないか - 名無しさん (2023-05-01 19:32:43)
    • あぁ転倒射撃もあっていいよな! - 名無しさん (2023-05-01 19:34:04)
      • 大ダウン攻撃! - 名無しさん (2023-05-01 19:43:11)
        • 地面にめり込みそう - 名無しさん (2023-05-01 19:53:59)
          • いえーい護衛くん見てるぅ〜?それじゃあ今から目の前で、支援機ちゃんいただいちゃいまーす🤟みたいなことできそうかなってw - 名無しさん (2023-05-01 20:03:25)
      • よくねぇよハゲ - 名無しさん (2023-05-01 19:44:15)
      • 実装されたらつまらなくなりそうだから止めてクレメンス - 名無しさん (2023-05-01 19:46:45)
        • 実際、ゼフィと転倒射撃のせいで終わってしまった前作 - 名無しさん (2023-05-01 19:53:16)
          • 終わった理由は転倒射撃のせいではない - 名無しさん (2023-05-01 20:00:51)
          • 言うて前作ゼフィは一週間がピークだったし、それ以降はコストも上がって試合に出しても1機まで見たいな暗黙の了解みたいのが広まったから言うほど輝いてた訳じゃない。 - 名無しさん (2023-05-01 20:12:43)
      • デメリットがかなり大きくて対応した特定の兵装でのみ使えて有利兵科にのみ効果がある支援機の専用スキルでならまぁ - 名無しさん (2023-05-01 20:04:07)
  • ゲルJスポットガン、メインと合わせないと蓄積たまらないの流石に今だとキツイよね。 OH前に蓄積取れても良いと思わない? - 名無しさん (2023-05-01 19:21:32)
    • 足でどうにかするんだ(できるとは言ってない - 名無しさん (2023-05-01 19:29:35)
      • 自衛はバランサーあるからまだマシだけど攻撃面がね - 名無しさん (2023-05-01 19:31:43)
    • けっこう昔から格闘絡めてないとよろけ手数は少なかったしな… - 名無しさん (2023-05-01 19:31:06)
    • 見よ!この高級玩具をッ!! http://bo2.mmoloda.com/image/1893.jpg  ぶっちゃけ、450~含めて蓄積はアレだけど威力だけは出る機体だからそこはしゃーない - 名無しさん (2023-05-01 19:45:42)
      • オバチュン無いからジェネレータ積みしてるわ - 名無しさん (2023-05-01 19:47:47)
    • バルカンよろけ値強化のほうが武器ごとの役割出て面白いかなとおもう - 名無しさん (2023-05-01 19:47:23)
  • ゼーレを天井で取りに行ったらおまけでβで愛用してたガチガチシールドお兄さんがついてきてくれて最高や!なお育成したのに出番が減る主人公と枯渇するクレジット - 名無しさん (2023-05-01 19:20:35)
  • 上映中にスマホをつけないでほしいって声、どこからどこまでが入ると思う?俺は知らん映画の予告映像は入らず、映画泥棒的なマナーを守ろうムービーから、エンドロール終わって館内が明るくなるまでだと思う - 名無しさん (2023-05-01 19:19:49)
    • 暗くなったらスマホの光は目立つし邪魔になるだろうから触らないかな。 - 名無しさん (2023-05-01 19:21:51)
    • 俺は暗くなったら電源切るようにしてるな - 名無しさん (2023-05-01 19:21:53)
    • 照明落ちるタイミング派 - 名無しさん (2023-05-01 19:21:57)
      • 俺もこれかな - 名無しさん (2023-05-01 19:30:58)
    • 予告の間ぐらいはもう受け入れてるけど明るさ最低でも目立つという事は自覚してほしい。クレジット流れてる時に付けるやつはギルティ - 名無しさん (2023-05-01 19:22:08)
    • 基本同意だけど、本編始まる前に時間泥棒がかならず入る(目印になる)ことを知らない人がいたらヤキモキするだろうから、早めに止めたほうがいいとは思ってる - 名無しさん (2023-05-01 19:26:05)
    • だいたい同じ。予告までは気を使わないし友人と来てたら予告の内容に対して軽く喋るまである。エンドロールは作品の一部として扱うし最後まで見る。 - 名無しさん (2023-05-01 19:26:50)
    • とやかくは言わないが暗くなってから明るくなるまでだな - 名無しさん (2023-05-01 19:26:52)
    • 照明が落ちたらアカン、照明がついたらオーケー - 名無しさん (2023-05-01 19:46:42)
    • 席に座った時点~ホールから出るまでかな - 名無しさん (2023-05-01 19:49:42)
  • Gフレームfaリアルタイプは買えたかい? - 名無しさん (2023-05-01 19:19:12)
  • 普段、レーティング戦をしないからわからないのですが、上方修正を貰ってる機体はやっぱり、される前の状態で味方にいたら負けてたなとか思うんでしょうか? それに上方修正されるだけあって、頻繁にその機体って見たりしてたんでしょうか? - 名無しさん (2023-05-01 19:19:06)
    • 上方修正の度合いにもよるんでないかな?キュベレイやゼフィ・ガブスレイならある程度覚悟していたけど、ジェスキャやバレトとかは大して考えてなかった - 名無しさん (2023-05-01 19:22:31)
    • 使いこなせれば環境機並に強みを押し付けられるものとかは乗り手のレートによって信頼度変わるしな - 名無しさん (2023-05-01 19:23:16)
    • たとえば、今回のゾゴックとかはマップは選ぶ必要はあったけど、めちゃくちゃ弱くはない→結構妥当な戦績になってたね。わかりやすいのはジムCBで、使えた人もまあ強化来るだろなって言ってたし、実際に抜けが頻発してた。Zザクは戦績グロかったけど、味方に来ても負けるとは思ってなかったからビックリ - 名無しさん (2023-05-01 19:34:18)
    • ピンキリ。強化前ザクⅣとかグフ重装型は乗ってる方も流石にキツイと思いながら乗ってたし味方に来るとキッツってなってたし実装や一般配布されて1、2週間ほどで見かけなくなった - 名無しさん (2023-05-01 19:38:57)
    • ぶっちゃけWD砂なんかは結構強化前からいたし自称職人がやたら持ち上げてたけど実際弱いと思ってたし強化入った。シュナイドなんかも実際もうキツいと思ってたが今回きた。やれるって声の本質がオレツエーアピールになってきてたらもうそれは強化待ちって感じがするね。むしろもうあからさまに無理ってキャラは逆に強化来ない - 名無しさん (2023-05-01 19:59:05)
  • やはり旬のアスパラはバター焼きに限るぜ - 名無しさん (2023-05-01 19:18:08)
  • スタイリッシュ機体も好きだが、ゴツい機体大火力機やフルアーマー機体はもっと好きです。 - 名無しさん (2023-05-01 19:15:15)
    • ミス ゴツい機体大火力機→ゴツい大火力機 - 名無しさん (2023-05-01 19:16:49)
    • 自立安定しそうなジオン機デザインが好きです - 名無しさん (2023-05-01 19:17:11)
      • ジオンならザメル大好き あとサザビーやらナイチンゲールやらドーベン・ウルフ好き - 木主 (2023-05-01 19:19:03)
    • 重武装の機体が撃ちきった武装や被弾して破損した増加装甲を排除していって、最後にスッキリした細身機体が残るのが好きです - 名無しさん (2023-05-01 19:17:38)
      • そういうタイプならH iーνガンダムHWSやフルアーマーZZ(ハイパー・メガ・カノン装備)大好き HWSはバズーカ2本背負えるのは良い 過剰な大火力機はええぞ - 木主 (2023-05-01 19:22:16)
    • つまりゴテゴテ火器増加装甲を付けた機体が暴れ回り、最終的には全パージして中からスタイリッシュな超高機動機が出てくる奴だな - 名無しさん (2023-05-01 19:18:26)
      • フルアーマーガンダムタイプBとかそういう戦い出来そうで大好きやで 設定でこの時代にこんなに武装つけた機体実現できんやろってことで実在したかどうか怪しいってのもなんか惹かれる - 木主 (2023-05-01 19:25:41)
    • ゴツい大火力機に分類されるであろう機体なのに作中で格闘戦もこなせるほど動けて、外伝では砲台を剣に換装して近接戦型にした派生機までいる機体がいましてね。カラミティガンダムっていうんですけど。 - 名無しさん (2023-05-01 19:24:49)
      • あの3機の中で1番ダントツで好きやぞカラミティ 正直フリーダムと並ぶくらい好き テレビくんで機体の解説ページ載ってたときはカラミティばっかり凝視してたぞ - 木主 (2023-05-01 19:28:27)
        • ならソードカラミティは?長砲身のビーム砲を対艦刀に替えてるけどその対艦刀もビーム砲として使えて実は単純な砲門の数はあんまり減ってないからスタイリッシュさゴツさ火力のバランスが個人的にはツボな機体。 - 赤枝 (2023-05-01 19:36:14)
          • ソードカラミティはパイロット込みでめっちゃ好きやけど、個人的にはノーマルカラミティのが好みやで、自分的にデカいキャノン砲は偉大なんや - 木主 (2023-05-01 19:53:28)
            • やはり大砲の魅力には抗えんか…… - 赤枝 (2023-05-01 20:19:42)
    • というわけでRe100かフルメカニクスでゲーマルクをだな。この際HGUCでもいい - 名無しさん (2023-05-01 19:36:28)
      • ゲーマルクの全身砲台感マジで良い ファンネルついてるのもさらに良い - 木主 (2023-05-01 19:56:19)
  • 料理をするようになって気付く玉ねぎくんの出席率とネギくんの必要性 - 名無しさん (2023-05-01 19:10:29)
    • 常備菜を確保しとくと何とかなるよね。あと余って腐りそうと思ったら全部冷凍、のちにカレーにぶっこむ - 名無しさん (2023-05-01 19:13:34)
    • 生姜くんレギュラーなのにすぐ落ち込む - 名無しさん (2023-05-01 19:13:50)
    • 玉ねぎ無しなんて服着ないで外出するようなもんじゃろ - 名無しさん (2023-05-01 19:14:39)
    • 玉ねぎとネギはどっちかあれば済む事が多いし、玉ねぎは保存性が高い。しかたないんじゃ - 名無しさん (2023-05-01 19:15:05)
    • 玉ねぎくんとジャガイモくんは常備されてないと不安になる - 名無しさん (2023-05-01 19:17:26)
    • 😸「しもべ、ワイにも食わせや」 - 名無しさん (2023-05-01 19:18:23)
    • 使わないときはとことん使わない期間もあるから料理って不思議 - 名無しさん (2023-05-01 19:30:00)
  • とある一件でピンカートンがまだ生きてることにも驚いたしアメリカでの嫌われようにも驚いた。この辺はアメリカ人じゃないと分からない感覚なんだろうな - 名無しさん (2023-05-01 19:09:59)
    • アメリカ人じゃなくても暗黒メガコーポの外付け暴力部門が嫌われるのは分かるんじゃないかなぁ… - 名無しさん (2023-05-01 19:18:22)
    • 最近だとアマゾンの労組に忍び込んで内部崩壊狙ったりしてたよな。 - 名無しさん (2023-05-01 19:31:19)
  • あ~クマの力~身につけた~~ - 名無しさん (2023-05-01 19:08:07)
    • え、今クマ熊ベアーのアニメ1期から通しで観るって? - 名無しさん (2023-05-01 19:14:45)
  • このガンダムはもらっていく!でゼフィの方持って行ってたらどうなったんや? - 名無しさん (2023-05-01 19:04:40)
    • 計画失敗かなりふり構わずアトミックバズーカ撃つ - 名無しさん (2023-05-01 19:06:29)
    • シーマ様に凄い嫌味を言われる。コウが負ける - 名無しさん (2023-05-01 19:08:04)
      • Twitterであったなそのネタw - 名無しさん (2023-05-01 19:24:06)
    • デラーズの演説の時にこれが核搭載機だと言い張る姿が見える(後方に頭から血を流して倒れてるアナベルが映ってる - 名無しさん (2023-05-01 19:09:47)
      • とりあえずはバズーカを持たせてそう - 名無しさん (2023-05-01 19:14:36)
    • 追撃するにしても核搭載の02は使わせてもらえないだろうから、めっちゃ苦戦しそうだな… - 名無しさん (2023-05-01 19:20:07)
      • 核バズを取っ払って、ミサイサ状態で出撃だろ。支援機に慣れてるアデルがパイロットになってたな。 - 名無しさん (2023-05-01 20:21:16)
  • S-なのにキャリーが必要ってどういうことじゃ。レート上げやすくなった弊害なのか - 名無しさん (2023-05-01 19:02:58)
    • 今朝も対面だけS-なのに四倍スコアでS側負けとかあったし、GWでサブ垢勢が暴れてんじゃない? - 名無しさん (2023-05-01 19:09:34)
      • 言っちゃなんだがおかしなの湧いてるからな。LV5量キャで芋ったり、ブルパ砂2とか1w負けで戦車乗りに変わるとか、終わってる。 - 名無しさん (2023-05-01 19:13:41)
  • ガンダム試作2号機が空を飛びながらスラ撃ちバルカンして近づいて来るの怖すぎる - 名無しさん (2023-05-01 19:01:26)
    • 可変機にはない独特な「圧」があるよな - 名無しさん (2023-05-01 19:03:58)
    • アイツ旋回が弱すぎるから上から飛んで来たら思い切ってタックルなり前スラなりで足元飛び込むと以外とどうにかなったりする - 名無しさん (2023-05-01 19:08:03)
  • 世代じゃないからよく知らないんだけども、カードダス全盛期はやっぱりみんな持ってたりしたのかい? - 名無しさん (2023-05-01 18:47:20)
    • 遊戯王のカードダスはみんなでやってたなぁ・・・と思ったけどアレカードダスで合ってたのかな。4枚のカードが付いたシートが出てくる奴 - 名無しさん (2023-05-01 18:51:51)
      • やりまくってたな・・・ - 名無しさん (2023-05-01 18:56:51)
      • 懐かしいな…俺はポケモンカードのやつやってた ダメージカウンターや毒カウンターも付いてきてたな - 名無しさん (2023-05-01 18:59:45)
        • 縁の部分に付いてた丸い奴だっけ。ぺらいからカードに張り付いて取りにくかったんだよな - 名無しさん (2023-05-01 19:16:20)
    • SDガンダムとかドラゴンボールのは小遣い全部つぎ込むくらいの勢いで買ってたなぁ、ベッドとか机にペタペタ貼ってた。今考えるとマヂもったいない。 - 名無しさん (2023-05-01 18:53:28)
      • お年玉握りしめてカードダス買いに行くじゃない?それを上級生らしいのがニヤニヤ見てんのよで何回か回したらおもむろに横入りしてきてキラだけ引いていきやがる・・・!あの頃のは何枚目で出るか決まってたんだな - 名無しさん (2023-05-01 18:55:34)
      • えっあれってシールになってたの? - 名無しさん (2023-05-01 18:55:37)
        • キラカードはシールだった - 名無しさん (2023-05-01 18:57:41)
          • しかも2重シールとかあったな - 名無しさん (2023-05-01 19:11:31)
    • ナイトガンダムのはめっちゃ引いてたしキラカードとか好きだった。周りでもドラゴンボールとか人気あって持ってる人は多かったかな - 名無しさん (2023-05-01 18:55:49)
    • 一枚20円だったから小学生の当時でもめっちゃ回したな。 - 名無しさん (2023-05-01 19:00:12)
    • ・・・レアカードとか持ってると盗まれたなぁ - 名無しさん (2023-05-01 19:06:41)
  • もういっそギャン改とかGジェネオリ機で逆シャアまでの連中は皆バトオペデビューしちゃってもいいのよ? - 名無しさん (2023-05-01 18:45:21)
  • 海外でリークされた機体の事聞きたい場合はネタバレ板に行けばいいのか? - 名無しさん (2023-05-01 18:41:07)
    • たしかリーク情報は取り扱わない - 名無しさん (2023-05-01 18:42:46)
      • 了解。みんなどの機体に興味があるか聞きたかっただけなんだがな - 木主 (2023-05-01 18:45:26)
    • 未来に行けばいい、早く未来に行く方法はあるぞ - 名無しさん (2023-05-01 18:43:50)
      • んじゃ試しに先に実践してみてくれ 他者に提案するってことは当然自分ができる範囲のことだろう - 名無しさん (2023-05-01 18:46:23)
        • 怒った? - 名無しさん (2023-05-01 18:50:26)
          • なんで? - 名無しさん (2023-05-01 18:51:18)
          • ネタにネタで返しただけでないの?読み取り方によっては語気が強く感じなくもないが - 名無しさん (2023-05-01 18:59:16)
            • ポプテピピックネタだな… - 名無しさん (2023-05-01 19:10:59)
            • 後半の文が無かったらそう見えた。ネタとするなら後半部分はネチョってしてる - 名無しさん (2023-05-01 19:11:40)
              • わりと最初からユーモア感薄いしネチョってるようにみえる。・・・枝の時点であまり笑えないの置いておくとして - 名無しさん (2023-05-01 19:24:21)
    • Twitterの方がいいんじゃない? - 名無しさん (2023-05-01 18:44:22)
    • Twitterか5chがいいよ。リークはどこの板もNG - 名無しさん (2023-05-01 18:44:28)
    • ネタバレ板もダメだってここの板でみたきがする。 - 名無しさん (2023-05-01 18:44:44)
    • 第三者からのリークならネタバレの方でもNGなんじゃないかな - 名無しさん (2023-05-01 18:45:09)
    • みんなありがと。今後リーク関連の事は聞かないようにするよ - 木主 (2023-05-01 18:48:12)
    • リーク情報は「解析データに関する書込はWiki運営に関するバンナムとの約束に違反するため削除致します.」に該当するからアウト事象(リークと解析は違うけど、そういう話じゃないので)。   どうしても知りたいのなら[] - 名無しさん (2023-05-01 19:02:08)
      • 知りたいのなら最初にこのwikiでそれ関連の発言があった「わ。タイムラインにバトオペ のリーク画像流れてきちゃった。でも、ふーんこいつら参戦すんのね - 名無しさん (2023-04-30 03:12:29)」を元にして、Twitterの「最新」タブにて「バトオペ2 filter:images until:2023-4-30_03:12:29_JST」で検索すると該当の書き込みがあった(2023-04-30 03:12:29)より前に投稿されたバトオペの画像を検索できるよ。 - 名無しさん (2023-05-01 19:05:06)
  • 1/100でエアリアル以外って出ないんか? - 名無しさん (2023-05-01 18:37:15)
    • 昔あったMGでもない1/100シリーズが便利だったよね。お手頃で使い潰すに丁度いい・・・最近は全然でないけど - 名無しさん (2023-05-01 18:39:50)
      • 1/100のサイズ感が一番好きなんだけど出さないのって生産量とかの都合なのかな? - 木主 (2023-05-01 18:42:20)
        • 生産量もあるしお手軽価格の方が気軽に買えるしね。・・・すぐ売り切れるけど - 名無しさん (2023-05-01 18:51:32)
  • たまにゲロビを左右に激しく荒ぶらせて撃ってくるヤツいるんだけどこれラグだよね? - 名無しさん (2023-05-01 18:35:22)
    • スコープ使って、敵や味方が銃口の先に来ると照準がずれて荒ぶることもあるからなきにしもあらず - 名無しさん (2023-05-01 18:36:48)
    • 仕様やで - 名無しさん (2023-05-01 18:37:07)
    • 銃口に近い射線上に障害物があると暴れる散水ホースみたいにめっちゃ荒ぶる - 名無しさん (2023-05-01 18:37:56)
    • レティクルの仕様で至近距離で荒ぶるのは知ってたけど、荒ぶる要因無いような場所(他の敵もいない)から距離がある状態でも荒ぶるのか・・・ - 木主 (2023-05-01 18:40:49)
      • 一回出くわした事あるが、目の前を味方が通って至近FFする→よろけて足が動く→それに合わせてビームも吸われる って感じ - 名無しさん (2023-05-01 18:45:15)
  • 愛車のコペンのミニカーのガチャガチャが置いてあったから回そうと思って値段見たら400円である事にもビックリしたけど(ガキの頃のガチャガチャは高いので200円)出てきたミニカーの出来を見てこれ400円で良いの!?ってクォリティで二重でビックリしたわ。ニュースとかで最近のガチャガチャは凄いってのは見たことあったけど、20年前のポケモンのソフビ人形のガチャガチャとはもう全くの別もんだな - 名無しさん (2023-05-01 18:34:15)
    • 昔は100円だったね、今は殆ど300円になってるね。500円の昆虫フィギュアは3Dスキャンして細部まで作ってたな - 名無しさん (2023-05-01 18:36:27)
    • モビルスーツアンサンブルに至っては小さいガンプラよ~ - 名無しさん (2023-05-01 18:37:02)
    • 500円のミニ六法全書なんてのも見かけた。なんとちゃんと中身が読めるらしい - 名無しさん (2023-05-01 18:53:51)
      • 本当に全書ならすごいな - 名無しさん (2023-05-01 19:08:14)
  • 明日は連休直前、どんな嫌なことでも耐えれる!つまり私は無敵だ! - 名無しさん (2023-05-01 18:29:14)
    • 上司「木主君、すまないが休日出勤して欲しいんだ」 - 名無しさん (2023-05-01 18:30:04)
    • 後輩「すいません、ミスしました。僕は友達と旅行に行くのであとはお願いします」 - 名無しさん (2023-05-01 18:35:01)
  • ○○離れとよく聞くがあんまり実感ないな - 名無しさん (2023-05-01 18:27:08)
    • 乳離れ - 名無しさん (2023-05-01 18:28:18)
    • にく - 名無しさん (2023-05-01 18:28:52)
    • テレビと酒は自身で実感してるかなぁ。ただ若者の〇〇離れは企業側の怠慢だと思うけどね。商品の魅力を伝えずほっといても買ってくれるだろうという殿様商売のなれの果てを人のせいにするな - 名無しさん (2023-05-01 18:33:25)
    • スポーツとかで「若者の人間離れ」ってどっかで聞いたな - 名無しさん (2023-05-01 18:34:44)
    • 東京住みなのもあるけど車離れはめっちゃ実感してるな。維持費も駐車場代も高すぎでアラサーになるけど同年代で持ってる人ほぼ居ないわ。 - 名無しさん (2023-05-01 18:36:17)
    • 選択肢が増えれば既存のものが減少するのは当たり前だしね - 名無しさん (2023-05-01 18:44:43)
    • 金が庶民から離れているということだけは確信できる - 名無しさん (2023-05-01 18:56:24)
  • オバチュ射撃が出たおかげでシミュレータのBOSS一発でクリアした - 名無しさん (2023-05-01 18:20:03)
    • オバチュ射撃積んで2:57ぎりぎりだったぞ - 木主 (2023-05-01 18:22:35)
    • ザクIV(IP)持ってりゃ一発よ - 名無しさん (2023-05-01 18:26:52)
      • スパガンLV4使った。IPは持ってない - 木主 (2023-05-01 18:30:51)
    • オバチュ射撃あるならゼクアイン2、3種とかFA7号とかが継続火力も高め(二種は貫通で雑魚まとめて倒す)で速いぞ。試してないけどFAとFABも面白そうかもしれん - 名無しさん (2023-05-01 18:59:35)
  • 爆死が怖いぜ、65連も回せるジェムとチケットがあるが怖いぜ・・・ - 名無しさん (2023-05-01 18:19:33)
  • もう少し頑張れば、俺にもGWがくるよ - 名無しさん (2023-05-01 18:16:39)
    • 木主は今希望を持っている状態だ。そう希望を持っている(ニチャァ - 名無しさん (2023-05-01 18:20:54)
    • 当時はそう思っていたんです。今になって思えば甘い考えでした - 名無しさん (2023-05-01 18:24:08)
    • まさかこれが悲劇の幕開けだと木主は知らなかった… - 名無しさん (2023-05-01 18:27:55)
  • ビームガン装甲ジム!死んだはずじゃ!? - 名無しさん (2023-05-01 18:15:25)
    • 残念だったなぁ、トリックだよ - 名無しさん (2023-05-01 18:16:20)
  • どうして、すでに持っているオバチャ射撃があたるんですか - 名無しさん (2023-05-01 18:06:31)
    • 機動、対格のワイよりずっとマシ - 名無しさん (2023-05-01 18:11:28)
      • ダブリかそうでないかの話では - 名無しさん (2023-05-01 18:13:12)
    • おばちゃん射撃? - 名無しさん (2023-05-01 18:11:46)
      • めっちゃ喋りそう - 名無しさん (2023-05-01 18:12:44)
        • マシンガントークってか - 名無しさん (2023-05-01 18:13:57)
          • ヒョウ柄のMS乗ってそう - 名無しさん (2023-05-01 18:14:21)
            • 飴ちゃんという名の高火力射撃持ってそう - 名無しさん (2023-05-01 18:15:17)
            • MS「オバタリアン」 - 名無しさん (2023-05-01 18:16:57)
      • ガラケーのゲームでありそう - 名無しさん (2023-05-01 18:15:26)
  • 飛び道具の判定を障害物に吸われにくくした調整たびたびあるけど、散弾バズが障害物に反応して分裂しなくなる調整は出来ないんだろうか……? - 名無しさん (2023-05-01 18:06:28)
  • 1回も強化されずに1年以上第一線を張り続けてる機体ってどんな機体があるっけ?百式改とかか? - 名無しさん (2023-05-01 17:59:57)
    • マドロックを許すな - 名無しさん (2023-05-01 18:01:10)
    • トーリスとか?最近は第一線は張れてないかもしれないけれど - 名無しさん (2023-05-01 18:01:55)
    • 実装後一度も強化されていないが、入手困難なデザクDAを除けばずっと一線級だったスナカス先輩をお忘れで? - 名無しさん (2023-05-01 18:02:14)
    • ネロ・トレーナー - 名無しさん (2023-05-01 18:04:36)
    • マドも最近見ないがまあこいつやろ - 名無しさん (2023-05-01 18:06:20)
    • ちょっと違うけど弱体化されてなお一部のマップじゃ超強いメタスとか - 名無しさん (2023-05-01 18:08:43)
    • ガンキャノン - 名無しさん (2023-05-01 18:09:31)
    • トルブとアイザックはずっとやな - 名無しさん (2023-05-01 18:13:23)
    • ギードム、宇宙鹿、ヘイズル、量百なんかはナーフも強化も受けずにずっとトップtierかな - 名無しさん (2023-05-01 18:19:03)
    • バウもかな。環境トップと言うわけじゃないが困ったら使っておけば問題ない機体 - 名無しさん (2023-05-01 18:24:17)
    • ゼーズール、ジムインターセプトカスタム、ジム3パワード、ジェガンD型、ヘイズル改、リックディアス、ギラズール、百式改、ジムSC[ML]、ヒルドルブ、ズサ位しか思いつかない - 名無しさん (2023-05-01 18:29:52)
      • ジムSC[ML]とズサは一度強化されてるよ - 名無しさん (2023-05-01 18:43:29)
    • リバウはどう? - 名無しさん (2023-05-01 19:02:29)
  • USBタイプC用のアナログ出力変換ケーブルを買ったのだが、DAC搭載の確認を怠り無事使えないことが発覚!実店舗で買ったので開封済は返品不可!みんなは気を付けような! - 名無しさん (2023-05-01 17:46:28)
    • 🦆「ダックは駄目カモちゃん…」 - 名無しさん (2023-05-01 17:52:27)
  • リサイクルショップ行ったらHGクスィーガンダムが定価より安く売ってて買ってしまった。一応中身が欠けてないかとか調べたけど、ちゃんと全部あって安心した。良い買い物したぜブヘヘ - 名無しさん (2023-05-01 17:43:10)
  • 装甲オバチュ全部未所持だからステップ1だけ回して格闘が出たわけだがぶっちゃけどれが当たりだったかよくわかってないという、昔は微妙そうだった実弾も最近は需要上がってそうだし - 名無しさん (2023-05-01 17:35:42)
    • ビーム装甲は中コストから活躍出来る。実弾はスロ消費が軽いから気軽に付けれるけど、実弾持ちはビーム持ちほど多くはない。格闘は地下や北極みたいな近接戦が頻発する場所でなら活躍出来る。個人的にビーム、格闘、実弾の順で手に入ると嬉しい - 名無しさん (2023-05-01 17:49:26)
      • ビーム出たけど、7スロも食うからうれしくない - 名無しさん (2023-05-01 18:15:38)
    • Lv4以上で運用前提なら対格闘は腐らんよ。6スロットで防御補正7.5~15相当(素の防御補正が低いほど高くなる)だ。コスパ良い - 名無しさん (2023-05-01 19:15:48)
  • Twitter見てて思ったんだけども、自分の恋人とか家族が海外旅行中に災害とか事故にあって亡くなったとして、遺体が返却できないからって鳥葬とか風葬とか日本人には馴染みのない方法で葬られたらどう思う?現地的には勿論好意としてやったとしてさ。 - 名無しさん (2023-05-01 17:28:43)
    • 気軽にお墓参りできない場所に埋葬されるより、自然に帰す感じのほうが身近に感じられるかもしれない - 名無しさん (2023-05-01 17:32:21)
    • 海外旅行に行かせたことを後悔する - 名無しさん (2023-05-01 17:32:29)
    • アマプラでやってる米倉涼子のドラマ「エンジェルフライト」がちょうどそういう海外で亡くなった日本人の遺体を日本に送り届ける仕事のドラマやね - 名無しさん (2023-05-01 17:37:24)
    • まず大前提として返却できないことは普通にあり得るのだから自分で海外に会いに行くしかない。その上で火葬と違って鳥葬・風葬は即座に大量の人を埋葬する方法ではないので普通に会いに行くのは間に合うから想定として考える必要はないってなる。 - 名無しさん (2023-05-01 17:37:34)
      • あ、ちな会いに言った上で「この国では火葬が禁止されていて鳥葬・風葬しか認められていない」ってなった場合はそこはもう素直に従うしかないと思う。 - 名無しさん (2023-05-01 17:38:49)
      • トロッコ問題で脱線させるを選ぶとかそういうタイプだな - 名無しさん (2023-05-01 17:39:00)
        • いや、ちがうだろ・・・ - 名無しさん (2023-05-01 17:42:38)
          • 聞かれてることと違うことを答えるってことだろ 同じじゃん - 名無しさん (2023-05-01 17:44:08)
            • そもそもこれって思考実験の話なの?もっと言えばトロッコ問題で脱線させるって、それトロッコに乗ってる人を殺すことになるから何の解決にもなってないし。 - 名無しさん (2023-05-01 17:48:22)
              • 例えが良くなかったか。ヅダが正式採用された場合にヅダにどんなバリエーションが生まれると思う?っていう質問をしたとして、ヅダはこれこれこういう理由で欠陥があるから正式採用はされずバリエーションは生まれることはないって返す人が居たとする。それって最初に話題提起した人が話したいと思ってる内容じゃなくない? - 名無しさん (2023-05-01 17:53:09)
                • 先にも言ったけど自分はこれを思考実験の話とは思ってない状態でコメントを行っていて、その上で「海外から日本に遺体が返却できないことは普通にあり得る」「なので自分が合いに行く必要がある」「それらの埋葬方法は即座に大量の遺体を埋葬できる火葬とかとは違うから会うのが間に合う」「なので会うこともできずに遺体が完全になくなってる状態と言うのは考えにくいので会えないという想定は考える必要はない」 こういう事よ(そしてその上で緑枝1の意見よ)。そういう意味では木主のの話したい内容に対しての意見としては「どう思おうがどうしようもないのでその国の方法に従うしかない」ってなるのかな。 - 名無しさん (2023-05-01 18:03:49)
                  • そもそも「どう思うか」を聞いてるんであって、どうするかとか仕方ないとかを聞いてるんじゃないんよ。仕方ないから何も思わないわけはなかろう。 - 名無しさん (2023-05-01 18:05:45)
                    • んなの「おぉ!やったぜ!」ってなる人いるのか?と。 - 名無しさん (2023-05-01 18:09:49)
                      • ごめんわかっちゃ居たが話合わんわ…。この木の話題は忘れてくれ - 名無しさん (2023-05-01 18:11:15)
      • そういうこと聞いてるんじゃないと思うぞ。仮定の話をするならコロナとかで自分が出入国出来ないのに加えて、海外からの客人だから丁寧に弔わねば!我が国では鳥葬が一番格式高いんで鳥葬で!ってなるかもしれないってなるし - 名無しさん (2023-05-01 17:43:26)
        • そりゃその場合は放置して腐敗させるわけにもいかないから現地の埋葬の方法を取るしか無いだろうし、それに異を唱える方法も無いと思うぞ。 - 名無しさん (2023-05-01 17:51:08)
    • 他国の見知らぬ人間のために葬儀を行ってくれたことに感謝をするけど、せめて遺髪や遺骨の一部だけでいいから返して欲しいと思う - 名無しさん (2023-05-01 17:40:13)
    • その国の流儀に従い人道的に供養をしてお墓をちゃんと建ててくれるならそれでいい - 名無しさん (2023-05-01 17:43:07)
      • 木主の想定ってアマゾン奥地の少数部族とかそういう感じなのかもね。普通遺体安置所に運ばれるだろうから知らせを聞いてから遺体に会いに行けるような気がする - 名無しさん (2023-05-01 17:54:40)
      • ちょっと過激な表現するけど、その土地だと死体は焼いて食うのがとか、虫に食わせるとか、首切って晒しとくのが文化だ。て言われても同意できるかは、、、うーむ? - 横から極端な例スマヌ (2023-05-01 17:55:24)
        • それそれ 別に他国でその国の人がどう葬られようがこっちの関与するところではないけど、自分の大切な人がそれを受けるとなると話は別じゃない?好意だと分かっていてもさ - 名無しさん (2023-05-01 18:00:42)
        • そこは「戦争の真っ最中の国に行って死んだ際にその国を恨むのか、その国に行った奴を(親しい人だろうと)馬鹿だなと思うのか」って感じな話になると思う。 - 名無しさん (2023-05-01 18:09:12)
          • 心の置き場所、どう理解して自分の中に落とし込むかって話であろうから。誰が悪いとかそういう話ではないと思われる。善意でしてくれた(した)事が相手にとってはそうでない場合がある時、どう飲み込むのかどう自分の中で処理するのかって話なのだろうね - 名無しさん (2023-05-01 18:13:11)
    • どう思うって、弔ってくれてありがとうって思うだけだろ。馴染みのないやり方で弔われたからって別に隔意は持たんわ。そんなやつがいたとしたら、ただの物知らず。 - 名無しさん (2023-05-01 17:54:38)
      • カトリックのキルスト教徒を火葬した場合揉めそうな気はする - 名無しさん (2023-05-01 17:56:00)
        • 俺がみたのはまさしくその例 日本人としては相手の宗教もわからんかったら火葬して仏教式の供養してってなるけど、相手が厳格なカトリックだったらめっちゃアウトなんだよなっていう。 - 木主 (2023-05-01 17:58:02)
          • そこで文句つけてくるなら、もうその宗教圏から出てくんなって話で終わる。 - 名無しさん (2023-05-01 18:02:25)
          • 日本は、身元が分かれば遺体安置所に留めおけると思うので(引き取ってもらえない場合火葬することになると思うけど)勝手に火葬はしないと思う。身元分からない場合は文句言ってくる人も居ない訳だしクリスチャンかどうかも分からんので問題起きないきはする。日本以外(インドとかだとどうなのか分からん - 名無しさん (2023-05-01 18:06:16)
        • その場合でも旅先で死んだなら、そこの法律に従うのが当然だろ。遺体を返却できるのに、そうせずさっさと火葬したとかならともかく、火葬しなければならないならしなくちゃいけない。それで文句いうのはただのクレーマー。 - 名無しさん (2023-05-01 18:01:16)
          • 文句言うとかじゃなくて心の問題よ。お前さんは自分の親や妻が鳥や虫に集られて葬られて何とも思わんのかね? - 名無しさん (2023-05-01 18:03:57)
            • あのさあ、大前提として木主は好意からつってんだわ。だったら納得はするだろ普通。できれば火葬したかったとは思うが、反発なんてせんわ。悪意をもって遺体を打ち捨てられて鳥や虫に食われて弔いとか言われたら、そりゃ抗議するに決まってるだろ。好意で行われた、文化の違いに対することに対してお前はギャアギャア喚くの? 野蛮人かよ。人に疑問を呈する前に木の文ぐらいきちんと読めや。 - 名無しさん (2023-05-01 18:10:30)
              • 木主なんだよね…ちゃんと書いてなくてごめんね… - 木主 (2023-05-01 18:12:42)
              • 好意でされたからといって受け入れられないことはあると思うがね。好意だって分かってるから抗議したりはしないけど、内心けっこうしんどいってことはありそう。 - 名無しさん (2023-05-01 18:20:17)
            • うむ、大事な人が亡くなってそうなるのはちょっと考えちゃうわよな。亡くしたことない人にはわからんデリケートな話題ではある - 名無しさん (2023-05-01 18:13:58)
              • まぁね、こういうのは難しい問題だよね。子供を愛してない親などいないよ!とネグレクトや虐待された子に軽々しく言えちゃう人が居るのと同じように、経験してないと分からない事あるんよね - 名無しさん (2023-05-01 18:20:32)
        • 旅行先の文化としてあることを知らずに行く方が悪い、んじゃないかな - 名無しさん (2023-05-01 18:02:02)
          • まぁそういう話ではないわな - 名無しさん (2023-05-01 18:08:20)
    • 個人的にはありがたいね。日本で親兄弟が死んだとて葬式だのをどうコンパクトにしようか、家の墓も維持がめんどいから墓じまいしようかと考えてるし - 名無しさん (2023-05-01 18:03:53)
      • 話ずれちゃうけど、先祖の墓の管理費がやばい・・・申し訳ないけど散骨させてもらおうかと思っている - 名無しさん (2023-05-01 18:11:49)
        • これに関しては、御先祖が子々孫々を守ってくれていれば墓の維持費など楽に出せているはずなので、先祖さんにも非はあると勝手に思ってる(自分は子々孫々に墓守なんてさせたくないから余計にそう思う)横から - 名無しさん (2023-05-01 18:16:20)
  • ワイA+普通のバズ汎、静止撃ち支援が使いこなせない - 名無しさん (2023-05-01 17:11:02)
    • キャノン系の静止撃ち?それともビーム系? - 名無しさん (2023-05-01 17:16:37)
      • 両方 - 木主 (2023-05-01 17:20:40)
    • ホバーかどうかでも変わるぞ - 名無しさん (2023-05-01 17:18:53)
      • ホバーもたまにしか使わないわ - 木主 (2023-05-01 17:21:00)
    • 静止射撃の汎用は使ったことないです? - 名無しさん (2023-05-01 17:22:33)
      • 重層型Dとか使ったけど合わないから1回しか使ったことないかな - 木主 (2023-05-01 17:27:03)
        • 移動射撃は当然ながら動きながら射撃出来るけど、静止射撃は一度立ち止まって射撃をするので移動射撃に慣れてるほどズレちゃう。動きながら射撃、ではなく意識して足を止めてから射撃をした方が当てやすいかと - 名無しさん (2023-05-01 17:31:05)
    • シスクードなら窓使えれば使えるんじゃない? - 名無しさん (2023-05-01 17:32:29)
    • 逆に何が得意なんだろう - 名無しさん (2023-05-01 17:37:17)
      • 試作1号機、アレックス、試作4号機、ゲルググj辺り - 木主 (2023-05-01 18:13:34)
    • 微調整が左で効かんしな。最後まで右スティックで追い切るの大事 - 名無しさん (2023-05-01 17:41:39)
    • クイックやカスタムで当て感を練習すればよろし。 - 名無しさん (2023-05-01 17:43:00)
    • まずは撃つ前にしゃがむようにして味噌 - 名無しさん (2023-05-01 17:48:47)
      • しゃがまなくても前か後ろに進みながら撃つと当てやすい - 名無しさん (2023-05-01 19:47:30)
  • シン仮面ライダー見た後って無性にバイクの免許取りたくなるけど、もうすでに去年新車買ったからもう無理ですね…いつかはバイク乗りたいと思う - 名無しさん (2023-05-01 17:04:01)
    • マウンテンバイクに乗ろう - 名無しさん (2023-05-01 17:05:34)
    • バイクに乗って絶景を走るのは格別やからな~。北海道に九州阿蘇、長野のビーナスライン…たまらん - 名無しさん (2023-05-01 17:08:29)
    • そのうち普通自動車免許で125ccのバイクが乗れる時代がくるよ(ただし時速30kmにデヂューンされたモデル - 名無しさん (2023-05-01 17:14:30)
      • それ普通の原付でよくね?本体価格的にも - 名無しさん (2023-05-01 19:05:20)
        • 実際のとこはそのとおり。読んでる人に一瞬だけ機体もたせたかっただけなので。デチューン気が作られるのは排ガス規制をクリアした50を作るのが難しくなってきたから - 名無しさん (2023-05-01 19:11:17)
    • そろそろ教習所でバイクの免許が取れるようになるんかね。コロナによる巣ごもり化で一般車免許の需要が増えすぎて代わりにバイク免許の受付をしないようになってたが - 名無しさん (2023-05-01 17:41:57)
    • 今年初めて一人でグランピング行って楽しかったからソロキャンのために自分もバイク免許取りたいなぁって。あとシン仮面ライダーもそうだし昔のだとクウガもだったけどバイクアクションが良い仮面ライダー見るとバイク憧れるよねぇ - 名無しさん (2023-05-01 18:18:06)
  • ジオンに両肩キャノン機体いるっけ? - 名無しさん (2023-05-01 17:03:54)
    • 野望産の非公式機でよければギャンキャノン - 名無しさん (2023-05-01 17:13:34)
    • キケロガは、あれ肩キャノンでいいのかな… - 名無しさん (2023-05-01 17:23:03)
    • ギャンキャノンは両肩キャノン機体ですよ - 名無しさん (2023-05-01 17:44:28)
  • ヘビーアーマー1点狙いで回すの悩むわ。けどガチャで三分の一って言われたらかなり高確率と錯覚するよね - 名無しさん (2023-05-01 16:57:10)
    • 「3キャラのピックアップで、狙った1キャラを引き当てられるか」と言われると、一番いらないやつが当たるという気しかしなくなる - 名無しさん (2023-05-01 17:10:13)
    • チャンスは1回、90トークンになりますけどね - 名無しさん (2023-05-01 17:19:11)
    • 見事サイコフレームダブったけど、ランゲ砲手に入ったので実質勝利だわ - 木主 (2023-05-01 17:19:44)
    • 90トークンを消費して33%に挑むのは勇気が要るかな。闇ガチャで未所持の(Lv1)機体や武器が出てくれれば慰めになるけど - 名無しさん (2023-05-01 17:19:58)
    • 2/3の確率で当たるはずのカスパがどれも当たらず全部かぶった私 - 名無しさん (2023-05-01 17:26:06)
  • チャットでwhat the termsて言われたんだけど、何て返せばいいのかわからねぇ。英語カスの俺の代わりに、誰か返信を考えてくれ! - 名無しさん (2023-05-01 16:51:10)
    • 返す必要無し 煽りと一目でわかるようなの送ったら通報されるだけ - 名無しさん (2023-05-01 16:53:27)
      • 煽りを募集するつもりなんて無かったんだが、何かごめんなさい。 - 名無しさん (2023-05-01 17:00:51)
        • ワイが盲目だっただけ 見逃して… - 名無しさん (2023-05-01 17:46:20)
    • どういうシチュエーションで言われたんか全然わからんからなんもわからん - 名無しさん (2023-05-01 17:08:09)
    • google翻訳だと「条件は何ですか?」になるけど、カスマで部屋のルール質問してるとかなのかな - 名無しさん (2023-05-01 17:08:32)
      • 部屋名は「ホストジュアッグ だれでもOK」だったんだけど、英語で何て伝えればいいんだ? - 名無しさん (2023-05-01 17:11:48)
        • 俺も英語は全然だからわからん… 別に条件無いなら「nothing」とかでいいのかも。 - 枝 (2023-05-01 17:16:46)
        • グーグル翻訳に日本語ぶちこんで英語に翻訳すりゃええやん。ここに書き込んでるということはPCかスマホ使ってんでしょ - 名無しさん (2023-05-01 17:18:36)
        • The organizer uses JUAGGU. You are free to choose. - 名無しさん (2023-05-01 17:55:23)
    • なんか質問してんじゃねえの。条件なに?って聞いてるような - 名無しさん (2023-05-01 17:11:41)
    • I don't understand English - 名無しさん (2023-05-01 17:12:02)
    • Sorry…Japanese please - 名無しさん (2023-05-01 17:50:19)
  • オロミドロすげークソモンスだなと思ったけどガララアジャラ亜種の害悪を考えるとまだマシだなと思えてきたわ - 名無しさん (2023-05-01 16:48:56)
    • 神を侮辱することは許さん。お前のスキルを全て高速変形に変えてやろう。 - 名無しさん (2023-05-01 16:52:48)
  • 肩部キャノン砲って連装にするのが1番良いけど、1門しか付けれないなら左右どっちのがバランス良いんやろか - 名無しさん (2023-05-01 16:26:49)
    • 左手に盾持つなら右肩ってな具合に他の部分との兼ね合いじゃないか - 名無しさん (2023-05-01 16:29:16)
      • 重心的にはそうだけど右手に武器持てるなら射角的には左が良さそうにも見えるから難しそうだな - 名無しさん (2023-05-01 16:38:16)
        • ャノンって大体が左右の射角取れない気がするから体を正面向けて撃たないといけないし重量バランス以外はそんな気にならない気もする - 名無しさん (2023-05-01 16:49:00)
          • ミスったMSの肩キャノンってだ - 名無しさん (2023-05-01 16:49:45)
    • 俺はあれが左寄りだから右に担いだほうがいいかもしれない - 名無しさん (2023-05-01 16:37:58)
    • 腰の中央がいいんじゃないか。雄々しくそそり立つキャノン…漢の武器だぜ - 名無しさん (2023-05-01 16:38:50)
      • ACみたいに胸部の真ん中も良いかもしれん 厳密には武装ではないけど - 名無しさん (2023-05-01 16:44:47)
    • バトオペなら右肩 - 名無しさん (2023-05-01 16:43:35)
  • TOHOシネマズの一般料金が2000円に値上げか~。近くにないからあまり行く機会はないが…。映画はレイトとかファーストデーとか割引かかってるときに行くんで正規の料金でみることあんまないな - 名無しさん (2023-05-01 16:06:43)
    • 映画自体がもうそんなに人気がないのかもね 勿論マリオや鬼滅はたくさん儲けてるけど逆にいえば映画の択が狭まってる…ビックネームの映画は映画館で見たいけどそれ以外のそこそこの映画は高い金払うぐらいならサブスクやレンタルすればいいやで終わっちゃってるんだろう - 名無しさん (2023-05-01 16:20:31)
      • 確か4DやらIMAXやらを導入してからは映画館の市場的に右上がりにはなってたはずだぞ!それ以前は低迷しだしてたけども - 名無しさん (2023-05-01 16:49:36)
    • 基本が安い日ばかりの利用だしな。みんなフード頼まないからじゃあ通常料金ぐらいは値上げする判断になってもおかしくはない - 名無しさん (2023-05-01 16:22:53)
      • 電気代とかが原因だとさ - 名無しさん (2023-05-01 16:31:22)
        • そっちか。そうだよな電気代かかるよなぁ。原発再稼働できればもろもろ解決しそうなもんだけど - 赤枝 (2023-05-01 16:34:39)
        • 先月確かに普段よりは使ったけどそれでも倍近くになってたのは禿げそうになったわ…高いよなぁ - 名無しさん (2023-05-01 18:19:11)
    • 特別興行でさえなければね。なおガンダムシリーズ(てかバンダイ系列?) - 名無しさん (2023-05-01 16:30:14)
    • 最近売り上げでしか語らなくなったし一回でより多くお布施できんだから歓喜してるやろ - 名無しさん (2023-05-01 16:48:15)
    • 観に行く予定だけでもマリオ、ガーディアンズVol3、メモリー、ワイスピ、シックスティファイブ、露伴、ザ・フラッシュ、スパイダーバース、トランスフォーマー、ジョン・ウィック4…これが全部正規料金と割引料金とじゃ相当変わってくるな~ - 名無しさん (2023-05-01 16:49:07)
  • 勝っても負けても俺何もしてないのどうしたらいいの……仲間と動くようにはしてるし、積極的に前にも出てるんだけど俺だけカモにされてるんだよ…… - 名無しさん (2023-05-01 15:56:12)
    • 録画して足りないものを考えてみたら。被撃破多いならどういうときに被弾してるか。試合後にすぐ振り返って「このときはこういう意図で前に出たけどちょっと早かったな」とか覚えてるうちに復習すればいい - 名無しさん (2023-05-01 16:00:28)
    • 何もしてないと思ってるだけ説、知識orキャラコンが足りてない説、機体が環境orマップに適してない説 このどれかだ - 名無しさん (2023-05-01 16:01:06)
    • 有利射線意識したり遮蔽物を使ったりしてる?味方と一緒にいても倒しやすそうな動きしてたら真っ先に狙われるよ - 名無しさん (2023-05-01 16:03:19)
    • A-、Aで壁汎しても味方が続いて押し上げしないなら自分が生き残れる立ち回りがいいと思う。それ以上なら根本の立ち回り見直した方がいいんじゃないかと思うかも。 - 名無しさん (2023-05-01 16:04:39)
    • 斜線通して初めて敵にプレッシャー掛けられる。遮蔽物ないとこは枚数有利が強く働くので被弾覚悟で味方と同時にでる。遮蔽物あるとこは逆なので枚数不利のときでも有利斜線取ればけっこう粘れる。同じ枚数でも相対して相手の方が上手だと思ったら強引に責めるのは控えて有利斜線のときだけ攻撃するとか - 名無しさん (2023-05-01 16:18:03)
    • koreto - 名無しさん (2023-05-01 16:42:14)
    • これと同じような木を最近少なくとも3回は見てるんだが、同じ人なのかな? - 名無しさん (2023-05-01 16:42:55)
    • バトオペ向いてないからアンインストールしたほうがいいんじゃない。 - 名無しさん (2023-05-01 17:57:38)
  • iPhone14 Pro MAXを店頭で触ってみたんだけどさ、これデカすぎない?使ってる人どう? - 名無しさん (2023-05-01 15:42:04)
    • 使ってるけど画面もバッテリーもデカいのは正義 - 名無しさん (2023-05-01 15:48:59)
      • やっぱバッテリーか、29時間再生可能レベルとなると流石につよつよだな - 木主 (2023-05-01 15:51:31)
        • 俺の使い方だと1日半に一回の充電で済んでるからすごいいいぜ。15promaxがなんかめっちゃ高いらしいし、今買ってもいいんじゃね - 赤枝 (2023-05-01 16:08:46)
          • 了解トランザム!!(購入) - 木主 (2023-05-01 16:18:26)
  • シン・仮面ライダーもう一回観に行きたいんだけど、GWなの忘れてた‥‥人が、凄いよ‥‥ - 名無しさん (2023-05-01 15:37:25)
    • 最終上映なら夜も遅いし多少人減るぞ - 名無しさん (2023-05-01 15:39:23)
      • 地方のこっちだと、レイトショーの方混むというなぞ現象ががが‥‥ - 木主 (2023-05-01 15:43:50)
    • 今丁度エヴァンゲリオンの短編も同時上映だよな。ライダーは鑑賞済だからそっち観たいな - 名無しさん (2023-05-01 15:44:51)
  • イフシュナの斉射ダート火力雑アッパーで射撃補正盛りでLv4をカスマ出して遊んでたら全弾ヒットしたらおよそ550始動の汎用機とは思えない火力出て草生える - 名無しさん (2023-05-01 15:35:09)
    • 一発としては高いけどこのコスト帯だとあれくらいの火力を安定して出す機体は多いからなんとも。ダートも雑というか必要な強化をしたって感じですし。 - 名無しさん (2023-05-01 16:33:53)
    • バウやパラスアテネあるの考えると汎用でフルヒット高火力みたいなのそういやいなかったなって思える - 名無しさん (2023-05-01 16:42:28)
  • 不意にレティクルとは全然違う場所に弾が飛ぶのってなんなんだろう。緊急回避しようとして強制噴射ぽいのが出るのと並んで起きるとびびるわ - 名無しさん (2023-05-01 15:32:43)
    • カメラ=照準で起き上がり180旋回出来るなら照準も同期しろとは思うのは同意。噴射暴発はボタン劣化かラグだと思うから自分で対処するしかないんじゃない? - 名無しさん (2023-05-01 15:59:02)
    • 銃口がまだレティクルに向いてない。カメラガンとかはよくなる - 名無しさん (2023-05-01 16:11:49)
  • イフシュナの強化はイフシュナ自体は弱くないけど細見盾持ち近汎強判定のゼフィの大出世や、スタジェだけじゃなくてアクアゼフィや量百などの近〜中距離と立ち回れる有力な汎用が増えたせいでひたすらに近距離特化のコイツじゃ出番が取られがちって理由もあると思うわ - 名無しさん (2023-05-01 15:22:54)
    • まあメインがSGと格闘で他が使い時が限られるものばかりってよくよく考えたらそりゃ厳しいよね。 - 名無しさん (2023-05-01 16:35:35)
  • 📞<どうして格闘装甲のLV3だけ中距離スロット消費なんですか? - 名無しさん (2023-05-01 15:19:11)
    • おかげで対格スカスカ支援機に保険でつけられるから あと、初期はザク系に盾が無いせいで中スロット余りがちだったから - 名無しさん (2023-05-01 15:20:52)
    • おかけでズサがチョーキツいゾ〜コレ - 名無しさん (2023-05-01 15:24:01)
    • 同系統のLV違いでも同じスロット消費にすると、どの組み合わせても似たようなステになりそうだしな - 名無しさん (2023-05-01 15:24:33)
  • ザクフリッパーって、種世界なら空飛べそう - 名無しさん (2023-05-01 15:10:51)
  • 今アベマで観れるから久しぶりに昔のひぐらし観てるけど全然覚えてなくて面白かった!卒の方は評価良くないみたいだけど見た方がいいかな? - 名無しさん (2023-05-01 14:57:05)
    • アナザーガンダム見るくらいの気持ちで楽しめばいいと思う - 名無しさん (2023-05-01 15:06:33)
    • 上の枝のアナザーガンダムとは全然違う気がする。ひぐらしを良い思い出のまま終わりたいなら見ない方がいい。 - 名無しさん (2023-05-01 15:25:07)
    • 公式が勝手にやってるだけ、って気分で見れば面白いと思うよ多分 - 名無しさん (2023-05-01 15:32:32)
    • 木主が面白いと感じている昔のひぐらしを公式に否定されるのをそれはそれとして楽しめるなら、卒も楽しめるんじゃないかな... - 名無しさん (2023-05-01 15:34:27)
    • 業は面白い。卒は業の解答編だけどやってることがひぐらしじゃねぇから別のアニメでやれ!ってなる内容だから糞。でも業だけみて卒をみないのは(解答編ゆえに)多分無理なので、そこはもう割り切って見る以外の選択肢しかないのが本当に糞。      業が面白いだけあってなんでこうなった - 名無しさん (2023-05-01 15:45:53)
      • あ、やってることがひぐらしじゃねぇ!って言ってるけどうみねことかあの辺に繋げる為に無理をしてるとも言えるので、うみねことかも好きならまぁ楽しめるんだとは思う。 - 名無しさん (2023-05-01 15:48:30)
  • イフリートDSの下格モーションがランサー持ったままフリッパーのモーションになったら楽しそうじゃね? - 名無しさん (2023-05-01 14:54:54)
  • コルジムくん調整で自分のミサイルで誘爆して落ちなくなったの良かったね というか強化前がイカれてたんだが - 名無しさん (2023-05-01 14:52:58)
    • 流石にあれは破綻してると思う。特攻兵器させるにしてもスラスターの切れ目で自爆よろけしてたようなもんだし - 名無しさん (2023-05-01 14:58:55)
  • 昨日マギレコの木を立てたものだけど、また1からやるのも新鮮で面白いものだね - 名無しさん (2023-05-01 14:50:19)
  • ジェダイ:サバイバーやりたいがためにPS5買ってきたけど…試しにバトオペやってみたけど、コントローラーの感覚や操作感が違ってイマイチ思った通りに動けないな… - 名無しさん (2023-05-01 14:49:12)
    • PS4側でも少人数戦でヌルヌル動くと感覚が違ってやりづらくなるからなぁ。さながらアレックスを動かしてる時のクリスみたいな感じに - 名無しさん (2023-05-01 14:50:48)
    • まあすぐ慣れるよ - 名無しさん (2023-05-01 14:52:27)
    • 何とかトリガーとかいうLR2が固くなる無駄機能を切るところからやったほうがいい - 名無しさん (2023-05-01 15:15:56)
  • 〇〇を頼むも大概だけど前進!のチャットも割と使い所が分からんな、どういう用途想定してるんだろう - 名無しさん (2023-05-01 14:40:46)
    • 一気に行くぞ!と変わらんと思う - 名無しさん (2023-05-01 14:45:11)
    • チャットが無駄に命令形のが多いが良くない気がする - 名無しさん (2023-05-01 14:53:07)
    • 開発的にはメタ視点感あるのは控えたいって意図があるんだろうけど、現状を考えるともう少し利便性重視のチャットを充実させて欲しい感ある - 名無しさん (2023-05-01 14:56:06)
    • あの手の連打する奴程不要なチャット沢山入れてるの笑っちゃうよね。ポジティブなものも幾つもあるってのに。 - 名無しさん (2023-05-01 15:03:24)
    • 死んでから打つ奴多すぎなんだよな、無意味に連打してる奴居たら通報してる - 名無しさん (2023-05-01 15:05:28)
    • ごめん、点数負けてて時間的に巻き返すにもギリギリなのに、体力も残って敵は煙ふいてる機体が2~3いるのにモジモジして自拠点側へジリジリ下がってる時に打ってしまいます。 - 名無しさん (2023-05-01 15:27:21)
  • スタレ、崩壊やってないと面白くないんかなーとか思いつつやってみたけど全然そんな事なかったわ。というかターン制rpgでここまでクオリティ高めなのも久しぶり。(ソシャゲだけど - 名無しさん (2023-05-01 14:21:20)
    • 崩壊学園やってた身としてはもうミホヨガチャは嫌じゃ・・・ - 名無しさん (2023-05-01 14:25:59)
    • 崩壊学園のころから知ってるけど、いつの間にか立派なメーカーになったんだねぇ、ミホヨも。日本のアニメに影響受けたぽっと出の有象無象の一つだと思ってたのに - 名無しさん (2023-05-01 14:33:22)
    • 崩壊学園でゾンビたちにロケランをぶっ放してた頃からずいぶん出世したよなぁ(遠い目) - 名無しさん (2023-05-01 14:49:31)
    • ソシャゲはあんまりやらないからよくわからんけど、評判いいみたいね。配信者に案件もかなり配ってるみたいだし宣伝費も気合入ってる - 名無しさん (2023-05-01 14:49:47)
    • 崩壊学園知ってる人たくさんいてびっくり すげぇ - 名無しさん (2023-05-01 14:51:20)
  • DLCも出たしホライゾン2買おうかと思ったけど、おブスのレズビアンイチャイチャゲーって聞いてなんか微妙に思ったな… - 名無しさん (2023-05-01 14:16:51)
    • ポリコレ意識してそんな内容にしたのに、ポリコレ側からも批判出てるのを見るとホントめんどくさい世の中になっちまったな - 名無しさん (2023-05-01 14:40:59)
    • 家族がプレイしてたけど選択できるみたいよ - 名無しさん (2023-05-01 15:05:18)
  • フラッシュグレネード、もうちょっとこうなんとか…使いやすいようにならんもんか - 名無しさん (2023-05-01 14:14:01)
  • プレバンでメタルクウラ受注開始しててページ見てたら{お一人様100個までご注文可能!}馬っ鹿野郎w1体12000円だぞw - 名無しさん (2023-05-01 14:04:17)
    • メタルクウラ軍団が作れるね(ニッコリ - 名無しさん (2023-05-01 14:07:10)
    • つまり、今までの転売ヤーの実績が窺えるコメントなのですね - 名無しさん (2023-05-01 14:08:03)
    • でぇじょうぶだ。魔法のカードがあればいくらでも買えるさ - 名無しさん (2023-05-01 14:11:32)
    • 粋で草、ドラゴンボールYouTuberとかいたら絶対企画にしてそう - 名無しさん (2023-05-01 19:07:36)
  • ジータとモニカ、なんか普通にプリコネのキャラだと思ってたわ。 馴染みすぎだろ。 - 名無しさん (2023-05-01 14:03:52)
    • サイゲは自ゲームのキャラならどんどん出張させるから誰が誰だかわからんくなる - 名無しさん (2023-05-01 14:06:35)
      • あのスタンスは正直ヨースターとかにもやって欲しいスタンスだな - 名無しさん (2023-05-01 14:20:31)
        • Yostarくんはアニメ作品キャラとかのコラボは結構やるけど自社キャラのコラボはそういやないか - 名無しさん (2023-05-01 14:40:09)
          • まあ、ヨースターはただの運営だからな。そういえばヨースターって自社開発ゲームあるっけ…? - 名無しさん (2023-05-01 14:43:56)
          • ブルアカとアズレンどっちも学生設定なのにもったいないよね - 名無しさん (2023-05-01 14:52:55)
      • グラブルもおそらく半分以上は神バハのキャラだからな - 名無しさん (2023-05-01 14:22:56)
        • 時空によってデッッッや年も変わるからなかなか... - 名無しさん (2023-05-01 14:25:18)
        • モニカに至っては普通にプリコネのアニメにメイン回まであると言う… - 名無しさん (2023-05-01 14:32:22)
    • スターシステムは便利だね。 - 名無しさん (2023-05-01 14:31:39)
    • 実際ブルアカ世界のモニカはお胸のサイズとかしかり、コラボキャラというよりはスターシステム的別人に近いしな - 名無しさん (2023-05-01 15:17:29)
  • コンテナ……出ねぇな…… - 名無しさん (2023-05-01 13:59:24)
    • だったら課金すればいいだろ!(出るとは言ってない) - 名無しさん (2023-05-01 14:04:55)
    • コンテナが出てコンテナ!(激ウマギャグ) - 名無しさん (2023-05-01 14:06:16)
  • そういや朝Twitterをえっちな絵のとこで止めてしまったせいで電車でTwitterのホーム開けなくなった... - 名無しさん (2023-05-01 13:47:03)
  • 今更だけどアンカー系兵装ってレティクルへの補正めちゃくちゃ弱いな - 名無しさん (2023-05-01 13:45:05)
    • 射撃兵装みたいな距離補正かかって無いとあんな物かと - 名無しさん (2023-05-01 14:06:00)
      • 格闘もタックルもレティクルへの補正結構かかるよ。あと書いた後も打って試してたんだけど、判定が先端にしか無いから、補正かかって向き直ってもその時にはアンカーの判定は後ろに行っちゃってるのが補正が弱く感じた原因っぽい - 名無しさん (2023-05-01 14:11:18)
    • 発生最速リーチ最長なのに左手なせいで全てが台無しな電磁ワイヤー君… - 名無しさん (2023-05-01 14:14:52)
      • 左手で使いにくい分発生最速リーチ最長と性能が盛られてると思えばええ - 名無しさん (2023-05-01 14:44:54)
  • 今月のプレボはバイカス、ブルドッグ、エコジェか。エコジェ持ってないから下旬で楽々なのもありがたい。上旬の星四は実装順に三ヶ月連続で来てるがこのペースでいくと12月にはユニコーン来ちゃうな - 名無しさん (2023-05-01 13:45:03)
  • 推しの子ゲッターミームは草 意外な組み合わせすぎるw - 名無しさん (2023-05-01 13:40:37)
  • 「エスマのルールを把握してない奴」と言われがちな人、戦闘に興奮しすぎて自分をコントロールできていないだけ説を押したい - 名無しさん (2023-05-01 13:39:05)
    • 本当にルール把握してない上に興奮して自分をコントロールできない奴の可能性もあるぞ() - 名無しさん (2023-05-01 13:41:06)
    • 条件反射でミリ狙いするほどよく訓練されたハイエナ、な可能性 - 名無しさん (2023-05-01 14:04:04)
    • 押してるしミリだから敵エース落ちてる間に落とされとくか…とわざと落とされにいったらシャゲダンしてきたおめでたい敵がいたな - 名無しさん (2023-05-01 14:08:17)
      • シャゲダンで切れて敵エースそっちのけで仕返ししようとする奴もたまにはいるんだろう - 名無しさん (2023-05-01 14:19:38)
        • 成る程な、まあこちら側としては落としてくれてありがとうだしだからどうしたって感じだけどな - 名無しさん (2023-05-01 14:29:58)
    • そういやエスマで思い出したけどエコジェ使ってて味方エース決まってミリ残し攻撃せんとこって思ってたら他の敵の方に投げた吸着に向かってって倒してしまってやっちまった…ってなったことあったな - 名無しさん (2023-05-01 14:50:35)
  • べるぜバブの作者さんがサンデーに移籍してたけど、絵と話の構成がジャンプの頃よりかなりしっかりしている。かなり期待出来るのでアプリに登録しちゃった。マンガ家さんはどんどん移籍したほうが良いのかもしれないな - 名無しさん (2023-05-01 13:30:46)
  • BOOKOFFで偶々ボトムズのゲームを発見したんだが、お値段何と八千円越え!……流石にプレミア過ぎんか? - 名無しさん (2023-05-01 13:27:47)
    • あの手の古いレアゲーはアーカイブとかで出して欲しい - 名無しさん (2023-05-01 13:29:02)
    • PS1のDQM1・2とかPS2のボトムズとか査定が高かった記憶がある - 名無しさん (2023-05-01 13:32:11)
    • ボトムズのゲームps5で出しておくれでないかいバンナムさん!? - 名無しさん (2023-05-01 13:39:22)
    • ベルゼルガ物語の方はバトオペとかAC好きなら絶対ハマる超良作 - 名無しさん (2023-05-01 13:41:48)
    • PS2の奴なら高くてもしょうがないレベルで評価されてるぞ。ターンピックや脱出もできる - 名無しさん (2023-05-01 14:07:35)
    • 確かゲームとしての出来が無茶苦茶いいやつだったはず - 名無しさん (2023-05-01 14:09:12)
      • ボトムズのゲームはウド・クメン編以外は名作ばっかりですね - 名無しさん (2023-05-01 16:06:31)
  • 塹壕で開幕即攻撃当ててくる奴は照準無い状態で当ててるって事だよな - 名無しさん (2023-05-01 13:13:14)
    • そうだね。これはTPSではあるが、FPSを嗜んでいた人には普通だね - 名無しさん (2023-05-01 13:15:27)
  • トークンの任務終わると金チケ何枚貰えるの? - 名無しさん (2023-05-01 13:03:44)
  • オバチュの格闘装甲ってどう?いい感じなん? - 名無しさん (2023-05-01 12:59:16)
    • 補正値が低いほうが効果値は高い。Lv4としてスロット4・1・1使用で対格10ならオバチュは補正13.5相当(スロットコスパ2.25)、対格40で補正9相当(コスパ1.5)対格50で補正7.5相当(コスパ1.25)なのでスロット形状があうなら高効率(対格装甲3・4・5のコスパは1.25) - 名無しさん (2023-05-01 13:22:45)
      • おおお、中々いい感じのもんなんだね。参考にさせていただきますありがとう! - 木 (2023-05-01 13:52:19)
  • いつかウルトラマンとグリッドマンもコラボして欲しいな。 ウルトラマンXとか設定的にグリッドマンの後輩だし - 名無しさん (2023-05-01 12:49:22)
    • 今はギャラファイでウルトラマン以外のヒーローも結構出てるから、意外と可能性は高いかも?あと、中の人繋がりでミラーナイトとの共演も見たい… - 名無しさん (2023-05-01 14:54:22)
  • PS4のフォロー機能の使い道わからんのたけど、PS5にもついてるんかな - 名無しさん (2023-05-01 12:46:12)
    • あったっけかな…?PS5はいらない機能が削られているゆえ - 名無しさん (2023-05-01 12:47:47)
      • コミュニティとかもPS5だと無くなっちゃったよな - 名無しさん (2023-05-01 13:26:32)
  • 月曜の昼からピザハットのミートラバーを食う喜びよ。やっぱり連休っていいなー - 名無しさん (2023-05-01 12:45:52)
  • シスクードが来るくらいならそろそろGT-FOUR辺りとか引っ張って来そうだなと - 名無しさん (2023-05-01 12:42:23)
    • Fモード再現でフラップブースター持ってそう - 名無しさん (2023-05-01 13:05:46)
    • サービス開始から一部で要望のあったギャンクリーガーとかも可能性出てきたよね。私もその一部ですが - 名無しさん (2023-05-01 13:12:36)
  • 高レベル機体は耐性50にするよりヘビアマとオバチュの方がコスパ良さそうだね - 名無しさん (2023-05-01 12:40:13)
  • ミスリルとかアダマンタイトみたいな架空の有名金属があるならホームラン量産できそうな鋼の堅さをもつ架空の木材だってあってもいいんじゃね? - 名無しさん (2023-05-01 12:17:31)
    • 黒金竹っていう竹がある。 - 名無しさん (2023-05-01 12:24:39)
      • レッツ竹バット - 名無しさん (2023-05-01 12:24:59)
    • 多分世界樹とかはクソ硬い - 名無しさん (2023-05-01 12:24:41)
    • 鋼の堅さとなるとバット職人さん達苦労しそう。半年に1本ペースかな。 - 名無しさん (2023-05-01 12:24:51)
    • ハリポタの杖とかそんな感じじゃなかったっけ? - 名無しさん (2023-05-01 12:26:23)
    • サニー号に使われてる宝樹でいんじゃない? - 名無しさん (2023-05-01 12:28:52)
    • ワンピの宝樹アダム - 名無しさん (2023-05-01 12:29:16)
    • 飛ばしたいなら弾性の方が重要なのでは。実際コルク入りの違反バットもあった - 名無しさん (2023-05-01 12:29:19)
    • ネーミングにオリジナリティが問われるよな。……ゴムゴムの木とかどうだろう - 名無しさん (2023-05-01 12:31:07)
      • ネーミングセンスって大事よな。BLEACH作者に考えてもらえばカッコよくなりそう - 名無しさん (2023-05-01 12:42:01)
        • オシャレになっちまう! - 名無しさん (2023-05-01 12:46:30)
          • 間を取ってボーボボの作者がいいと想う - 名無しさん (2023-05-01 12:49:12)
            • 子供たちに悪影響を与える木、バットとしてPTAが文句言ってくるな - 名無しさん (2023-05-01 13:14:22)
    • ユグドラシルでバットを作って叡智を授かろう - 名無しさん (2023-05-01 12:40:51)
      • 何かあるとすぐ枝折られたり葉っぱ毟られたりする世界樹さんかわいそう - 名無しさん (2023-05-01 13:45:39)
    • アダマンタイトの元ネタというか語源?にアダマントって言葉があるらしい - 名無しさん (2023-05-01 13:00:15)
    • 銀さんの木刀 - 名無しさん (2023-05-01 13:23:24)
  • やっぱバトオペは夕方以降じゃないとあかんな。外国勢多いせいかラグひっどい - 名無しさん (2023-05-01 12:09:57)
    • 夕方は夕方でまともな回線用意できない連中が増える悲しみ - 名無しさん (2023-05-01 12:30:05)
  • オバチュの格闘装甲欲しくて回したのに‥‥物資(リサチケ)特盛でーす、じゃないよカタリナさん‥‥ - 名無しさん (2023-05-01 12:08:33)
  • s.h.figureartsのスレッタ届いて触ってみたけど、すごく出来がいいんです‥‥積んでるフルメカのエアリアル、今から作って一緒に飾るか! - 名無しさん (2023-05-01 12:07:06)
    • エアリアルもいい感じだよ。ライフル持ち手のグリップが弱めなのが気になるけど(ライフルソードが辛い) - 名無しさん (2023-05-01 12:28:04)
      • 最近のガンプラ関節改造とか難しそうだけど、保持力上げれそうならやってみるよ。 - 木主 (2023-05-01 15:24:42)
  • オバチュビーム装甲は外れだな - 名無しさん (2023-05-01 12:00:34)
    • 600以上なら刺さりそうだけど、Lv4とはいえ450の機体で戦えるかと言われると…て感じ? - 名無しさん (2023-05-01 12:09:58)
    • オバチュ実弾装甲は使える??引き当たったけど。 - 名無しさん (2023-05-01 12:11:31)
      • アトラス主戦場の600とかはハマると思う ただ結局のとこ、対格の方が優先されるのはどこも変わらないとは思う - 名無しさん (2023-05-01 12:15:23)
      • 使用スロットが少ないので高レベル機を使う上であったらあったで便利そうではある。550~650は実弾使うやつも増えてるし - 名無しさん (2023-05-01 12:35:32)
    • オバチュは基本ネタにしか思えないかな - 名無しさん (2023-05-01 12:21:25)
      • イフシュナがコスト700北極に常駐してるから一概にそうとも言えない - 名無しさん (2023-05-01 12:50:23)
    • オバチュは耐弾以外当たりでしょ - 名無しさん (2023-05-01 12:37:08)
    • 素でビーム装甲40以上になるLv4機体なら機能するぞ - 名無しさん (2023-05-01 13:03:19)
      • 対ビーム50オーバーでも効果ある一方、防御補正値が高いほど効果値は相対的に下がるジレンマ - 名無しさん (2023-05-01 13:08:13)
        • 効果値は下がるけど、最終的なカット率は補正が高い方が良くなるんじゃないの? - 名無しさん (2023-05-01 13:45:50)
          • スロット効率が下がるってことは、他に回したほうが効果的になりえるんだよね - 名無しさん (2023-05-01 14:06:29)
  • シミュのボスバトルで思ったけど、4分で攻守交代してボスのHP多く残した方が勝ちみたいなボスバトとエスマの複合ルールやってみたいな - 名無しさん (2023-05-01 11:59:56)
    • 現状のロードの長さとエスマでの愚痴の多さ見てると速攻過疎る未来しか見えん - 名無しさん (2023-05-01 12:07:13)
      • エスマと違って護衛だけでキル譲る必要は無いから少しはマシかなと思ったが、ボスのガバAIだと誤射ひどそうだな - 名無しさん (2023-05-01 12:12:51)
        • 当たり判定もくそだし、ありえない挙動続けるからストレスマッハだろ - 名無しさん (2023-05-01 12:17:42)
          • ダメか。 別ゲーで第三勢力として出てくるNPCボスを先に倒したチームにボーナス入る人気ルールあったから、そっちのがマシかな? - 名無しさん (2023-05-01 12:21:15)
            • バトネクゥ - 名無しさん (2023-05-01 13:31:03)
        • 加えて攻守交代よ。配置だったりステータスだったりの初期化でロード挟む必要がありそうだからそれなりに時間かかってテンポ悪くなりかねん。 - 枝主 (2023-05-01 12:19:29)
          • やっぱりロード挟まない乱入ボスバトルのがよさげね - 名無しさん (2023-05-01 12:25:24)
    • 個人的にはラッシュみたいなルールやってみたい。攻守分かれて防衛側だけ拠点を守る。拠点を破壊されたらステージが拡張されて新たな拠点が追加されそこで攻防、三回破壊されたら防衛側の負け、時間内に破壊できないor一定コスト分死んだら攻撃側の負けみたいな。拠点のHPや爆弾設置時間とかは調整いるだろうけど - 名無しさん (2023-05-01 12:41:46)
  • この間リサチケ落ちしたから初めてEWACジェガン使ったけど思っていたより難しいな…下格は気持ちいいけど狙われた時のリソース不足がヤバくて範囲センサーユニットを切るタイミングが難しい… - 名無しさん (2023-05-01 11:59:23)
  • 最近カスマでも露骨に600と650減ったよなぁ。まぁ自分もわざわざカスマに出向いてまでアトラスとツヴァイと戦いたいかって言えばNOだけども。 - 名無しさん (2023-05-01 11:56:07)
  • 連休だから仕方ないが、9時から皮膚科に並んでようやく薬貰えた…連休シーズンに病院行くと混んでるか閉まってるかのどっちかだから気をつけよう - 名無しさん (2023-05-01 11:54:25)
  • この間出たガンプラくん買って組んでみたけどこの新素材とやらはしっとりとした感触かつずっしり重いような不思議な感じだ…恐竜の骨格標本プラモにも使われてるらしいけどそれは相性良さそうだ - 名無しさん (2023-05-01 11:41:06)
    • あれ、ヤスリに詰まりやすいらしいから気を付けよう - 名無しさん (2023-05-01 11:42:19)
      • あと白化しやすいから色付きランナーは気を遣うのと普通のプラと比べて結構脆いね - 名無しさん (2023-05-01 11:44:56)
    • よく知らないけどその素材で普通にHGガンダム作ったらどうなるんだろ - 名無しさん (2023-05-01 12:03:41)
      • 塗料のノリとか強度とか重量とか、同じ感覚で作ると微妙に違うものになりそう…。ガンプラに環境配慮と言われてもって思う。個人的には全機ポリキャップレスでの水星のガンプラがちょうど良いな - 名無しさん (2023-05-01 12:06:31)
      • 似た素材で作ったEGガンダムなら横浜で売ってる。(卵の殻ガンプラ) やはり少し脆そうなのと、サバゲー用BB弾がそうだけどああいうエコ素材は経年劣化が早いからプラモには向かないと思う。(ついでに卵の殻の方は少し臭う) - 名無しさん (2023-05-01 12:11:29)
    • 恐竜はこれか。ちょっとよさそうだな https://bandai-hobby.net/site/limexdinosaur/ - 名無しさん (2023-05-01 12:25:31)
  • カスパ欲しくてステップ3まで回して全かぶりとか泣ける。1/3x1/3x1/3=1/27で約4%の確率なんスが・・・ - 名無しさん (2023-05-01 11:36:28)
    • ド、ドンマイ - 名無しさん (2023-05-01 11:37:51)
    • ほら、大凶引く方が逆に運いいって言うし…… - 名無しさん (2023-05-01 11:40:38)
    • 全STEP二つずつ持ってたってこと? - 名無しさん (2023-05-01 11:40:42)
      • それだと2/3じゃない・・・? - 名無しさん (2023-05-01 11:46:42)
      • 1つずつ。オバチュスラ・オバチュ射撃・ヘビーアーマー。1段目はまあいいや期待してないし・・・2段目はあー、また被った、でも本命は次だ・・・3段目、ウッソだろお前・・・ - 木主 (2023-05-01 12:09:02)
    • 運いいね君 - 名無しさん (2023-05-01 11:41:27)
    • 素晴らしく運がないな君は - 名無しさん (2023-05-01 11:57:39)
      • ひっさしぶりドゥドゥ - 名無しさん (2023-05-01 11:59:16)
  • 種のストライクダガーが三機でジン囲んで環八下格してるアレ、バトオペでやったら二人はダウンするよな - 名無しさん (2023-05-01 11:33:24)
    • 相手のジンがタックル連打してぶつかり稽古始まるかもしれん - 名無しさん (2023-05-01 11:34:41)
      • ダガー3機目「頼りになるな!」 - 名無しさん (2023-05-01 11:37:00)
        • その後 ダガー1機目→放置 ダガー2機目→切断 ダガー3機目→放置された1機目にFF - 名無しさん (2023-05-01 11:43:26)
          • 全 員 回 線 落 ち (EMP) - 名無しさん (2023-05-01 11:46:07)
    • 僚機召喚タイプの特殊カウンターだった説 - 名無しさん (2023-05-01 11:36:54)
      • バトオペにくれ - 名無しさん (2023-05-01 11:41:42)
        • ハンブラビとかドムに似合いそうね - 名無しさん (2023-05-01 11:45:38)
    • 実はFFダウン耐性を持っているのだ... - 名無しさん (2023-05-01 11:54:11)
    • 普通に味方に当たらないよう角度付けて攻撃してなかったか?そうでなくても味方に届く前に止まるように計算してそうだし仮に当たってもかち合いで済みそうな配置だった記憶だわ。 - 名無しさん (2023-05-01 11:55:02)
      • 突っ込むタイミングずれてたからバトオペだったら前に突っ込んだヤツは判定切れててFFダウンだと思う - 名無しさん (2023-05-01 11:56:45)
        • いわれてみればそうだったような。なら敵にだけ当たるよう距離見計らってた説で一票 - 名無しさん (2023-05-01 12:02:58)
  • 半額でガザEが来たか。ピンクでコロコロしててかわいいやつやな - 名無しさん (2023-05-01 11:19:17)
    • 実質カービィやな - 名無しさん (2023-05-01 11:20:05)
      • バリエーション豊富なのも同じやな - 名無しさん (2023-05-01 11:25:01)
  • 基本ヒットボックスでかいと不利だけど550コスに至っては一番その影響が多いと思う。ドライセンもザクIIIもゼクもスタジェの散バズで駆逐されてるわ - 名無しさん (2023-05-01 11:18:58)
    • イイコト訊いた、ありがとう!ちなみにスタジェ以外の散弾バズも刺さる? - 名無しさん (2023-05-01 12:21:13)
  • 議員目指してるくせにガステロ予告で逮捕は草 https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24156584/ もう選挙出禁にしろ。 - 名無しさん (2023-05-01 11:07:23)
    • サリン・・・テロ予告とか頭おかしい - 名無しさん (2023-05-01 11:14:16)
      • 連投。25歳(40過ぎにしか見えんが)ってことはサリン事件をリアルタイムで見ていない世代か。被害者と家族は今も苦しんでいるのにこの発言。外道としか言いようがない。 - 名無しさん (2023-05-01 11:16:24)
      • 元々不安定な感じの人が市議選で供託金没収の惨敗で自暴自棄になったのかもな - 名無しさん (2023-05-01 11:19:51)
        • ヤの人とのつながり示唆したりで、元からこの人ヤバかった定期。 - 名無しさん (2023-05-01 11:24:14)
        • 市議選で供託金は『30万円』。それっぽちでサリン撒くだの馬鹿げている - 名無しさん (2023-05-01 12:05:54)
    • 議員は大変ですのね。大金払って選挙して、落ちたらただのニートですものね - 名無しさん (2023-05-01 11:16:52)
    • 最近のZ世代やばない - 名無しさん (2023-05-01 11:19:20)
    • ガチで頭おかしいのかただ目立ちたがりのアホなのか知らんけどこんなのでも立候補できるんすね〜 - 名無しさん (2023-05-01 11:19:56)
      • ニュースと写真だけで言うのはアレなんだけど絶対前者じゃないか…あの人目が怖い - 名無しさん (2023-05-01 11:21:35)
      • そんな人でも立候補が出来るというのが、民主主義のいいところで、当選させないのが有権者のいいところ - 名無しさん (2023-05-01 11:28:11)
    • しかしこんな人でも選挙活動に金かけて委託金用意して没収されてもやってけるくらいはちゃんと持ってるんだなあ - 名無しさん (2023-05-01 11:23:05)
    • 煉獄の人とかへずまりゅうとか落選はしても、一応お礼は言えてるのに、この人ときたら・・・ - 名無しさん (2023-05-01 11:26:45)
      • 絶対これ落選の八つ当たりだよな - 名無しさん (2023-05-01 11:30:01)
      • (少なくとも人間性は)煉獄さんのぉぉ勝ちだァァァッ - 名無しさん (2023-05-01 11:32:55)
      • 悪い印象の人は、奉仕活動とか続けてイメージアップすれば受かりやすくなるのにね、どん底なら上がるだけだし。結果に文句言うのは精神がガキなだけ。 - 名無しさん (2023-05-01 12:16:37)
    • 反ワクチン政策掲げてるのに毒ガステロするのか……(困惑) - 名無しさん (2023-05-01 11:32:11)
      • マスクしてたら毒ガス防がれるかもしれないじゃん とか思ってそう - 名無しさん (2023-05-01 11:35:51)
    • こうなってくると立候補する際の基準とかをもう少し(厳しく)見直した方がいいかもな - 名無しさん (2023-05-01 11:48:36)
      • というか今まで立候補者の調査とかしてなかったのが意外だわ - 名無しさん (2023-05-01 12:02:38)
        • 素行調査はやるべきだよね~ - 名無しさん (2023-05-01 12:06:31)
      • どのみち落ちるだろうし基準を逆恨みするだけで結果は変わらない気がする - 名無しさん (2023-05-01 12:06:20)
        • 素行調査でヤバかったら公安でマークしとけば良いんじゃない? - 名無しさん (2023-05-01 12:14:41)
  • PS4でバトオペやってたらファンが勢いよく回ってピーピーピーって警告音鳴って電源落ちた。内部掃除しないといけないのかわからんけど、みんなPS4の中って掃除してる? - 名無しさん (2023-05-01 11:06:17)
    • (全くやって)ないです そもそもできるの? - 名無しさん (2023-05-01 11:07:14)
    • 外側の埃くらいはたまに取るといいかも 中は開く自信ないな - 名無しさん (2023-05-01 11:08:01)
    • せいぜいエアダスターで外から吹くぐらいだったな。分解なんかPSに限らずしたことない - 名無しさん (2023-05-01 11:08:12)
    • 自作PCをメンテする感覚で蓋開けて掃除してる。補償対象のうちはおすすめしない - 名無しさん (2023-05-01 11:10:15)
    • 保障すぎてたからぶっ壊れても良いやとばらして掃除したことはある。けど正直ファンとコネクタ部分にエアダスター吹きかけて埃飛ばすだけで十分 - 名無しさん (2023-05-01 11:29:33)
    • ファンまでの道のりは楽々ではないが慣れれば大したことない🙂5のは楽ちん過ぎて助かってる - 名無しさん (2023-05-01 11:49:59)
    • グリス塗り替えの為に数年おきにバラしてるが初期型モデルだしそろそろヤバい - 名無しさん (2023-05-01 12:13:29)
  • GW中だからレート地獄になるかなぁと思ったけど割とまともで驚いた。いやまぁGWの昼間にゲームしてる奴なんて俺ぐらいしかいないけどさ;; - 名無しさん (2023-05-01 11:04:31)
    • 若いのに勿体ないな。この腰をいわしたジジイの代わりに長居競技場か皇居の周辺を走りなされ - 名無しさん (2023-05-01 11:07:36)
    • お前しかいないなら試合始まらないのでは - 名無しさん (2023-05-01 11:09:23)
  • 開幕出撃位置がバラバラのマップって強いて言えばステルス機くらいしか意味なくない? - 名無しさん (2023-05-01 10:58:29)
    • スタートの位置はメリットが必要な事柄でもないやろ - 名無しさん (2023-05-01 11:02:16)
      • でも塹壕とかコロ落ちとかは支援の位置によっては北極並に危険な領域に突入するし… - 名無しさん (2023-05-01 11:07:11)
      • メリットは必要ないけど左側に配置される鈍足機とかすぐ捕まったりデメリットがね…配置場所によって機体変えるとかも面倒すぎるし - 名無しさん (2023-05-01 11:10:25)
      • ぐるぐるの先頭が支援機選択することで、同じ位置スタートより安定するしな - 名無しさん (2023-05-01 11:13:34)
    • バラバラになるのは別にいいんだけど、番号によって出す兵科を限らせてくるのはなぁ…せめて位置を選べるようにして欲しかった - 名無しさん (2023-05-01 11:08:29)
      • 機体順が変更できないなら出撃順(すなわち出撃場所)弄りたいわね。 - 名無しさん (2023-05-01 11:12:48)
    • ステルス機も無敵バーがすぐ消えるから割と分かったりする - 名無しさん (2023-05-01 12:32:37)
  • ドム重「しばらくの間マイナー機体続々参戦か・・・俺の出番は遠くなったか」 - 名無しさん (2023-05-01 10:55:17)
    • ドムフュンフ「おれもだな!!」 - 名無しさん (2023-05-01 10:58:23)
    • シスクードはマイナーというかサプライズ!って感じが凄い - 名無しさん (2023-05-01 10:59:06)
    • ドムそのものはメジャーですものね...あれ、装備バリエーションはメジャーなのだろうか...? - 名無しさん (2023-05-01 10:59:29)
    • あんたは可能性が上がったほうでしょ……?何度でも何度でもいうが……FA-ZZ!!FA-ZZはよ!!!fazzや強ZZからどんだけまたせんねん運営ゴラァ!!!! - 名無しさん (2023-05-01 11:00:09)
    • ただでさえ素でスラスピ遅いのに… - 名無しさん (2023-05-01 11:01:45)
    • 前作コンボできず器用貧乏肉壁なら魅力ないな - 名無しさん (2023-05-01 11:04:02)
  • ザクⅢ改で暴れるかぁ!と思ったら、相手全員ゼクツヴァイって…俺が何したって言うんだ… - 名無しさん (2023-05-01 10:54:59)
    • 君はいい機体だったが、君の兵科がいけないのだよ! - 名無しさん (2023-05-01 11:04:56)
    • Ⅲ改腰キャノンのゲロクソ重切り替え改善されたんだぅけ - 名無しさん (2023-05-01 11:16:54)
    • チャー格で緩衝材無視できるから有利だよきっと!! - 名無しさん (2023-05-01 12:21:43)
  • 本気出したら世界を闇の力で支配することが出来るんだけど質問ある? - 名無しさん (2023-05-01 10:50:52)
    • なぜ本気を出さないんですか - 名無しさん (2023-05-01 10:51:45)
    • 恥ずかしくないですか? - 名無しさん (2023-05-01 10:54:52)
    • でも本当に欲しいのは光の世界なんだよね… - 名無しさん (2023-05-01 10:56:34)
    • その力を授けたの俺なんだけど質問ある? - 名無しさん (2023-05-01 10:57:26)
    • 闇の力って具体的に何ができるの - 名無しさん (2023-05-01 10:57:49)
      • 消し忘れた部屋の電気を遠隔で消したり擦って傷がついた黒塗りの高級車の傷を隠したりできるんだ - 名無しさん (2023-05-01 11:01:10)
        • 漫画のベタ塗りをアナログでお願い出来ますか?宇宙中の締め切りに追われている漫画家さん達があなたを待っています! - 名無しさん (2023-05-01 11:05:53)
          • 闇の力でスペース漫画家を助ける時が来た - 名無しさん (2023-05-01 11:11:21)
    • (ファミチキ作れますか?ファミチキください) - 名無しさん (2023-05-01 11:46:18)
  • 高レベル機体でも超高級カスパマシマシ愛機なら信用できるのだが、シラフ高レベルパジムはうーーーーん… - 名無しさん (2023-05-01 10:45:29)
    • Lv5でマシンガン持ってるのが対面に居たときは「ウザっ」てなったけど処理に向かうと一瞬で倒せたからうーむって感じだ - 名無しさん (2023-05-01 10:49:01)
      • マシンガン持ってるやつはマジで地雷(体験談) S-パジムだと極端に火力が出るやつ 極端に硬いやつの二択になる 普通に強い - 名無しさん (2023-05-01 11:22:48)
  • スクシード自分で使ったり人が使ってるの見て思ったけど、やっぱ格闘振ってねていう支援は茨の道だなと。開発も何機も出して結局遠距離攻撃力を強化してる辺り難しいんだろうけど、特に中コスト以上は素直に最初から遠距離型でいいよ。バケモンみたいな強襲はもちろんだけど、汎用もやたら強いから皆様のおもちゃにされるオチしかない - 名無しさん (2023-05-01 10:35:13)
    • セスクードやろ、いやセクシード…? - 名無しさん (2023-05-01 10:42:29)
      • サクシードなら知ってる - 名無しさん (2023-05-01 10:48:18)
      • ゼクシードだろ? 結婚MS - 名無しさん (2023-05-01 10:54:15)
        • https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g007141402/ 付属プラモを組み替えることでゲーム内のメカも組み変わる!ある意味ビルドシリーズ!・・・ガキの頃、おもちゃ売り場にずっと残ってたわ。2万円オーバーは流石になあ - 名無しさん (2023-05-01 11:00:34)
          • ワイも持ってたけどこれPS2だとメモカのとこに刺さらなくてPS無き今できないという悲しみ - 名無しさん (2023-05-01 11:05:03)
    • イカ混じってますよ(小声)。シスクード自体はそこまで問題ないんだけど、支援機を守る汎用機の足並みを揃えにくいのが難しいポイントかな。前に出る分強襲に捕まるのも一瞬だから、護衛がしにくいのはあると思う。 - 名無しさん (2023-05-01 10:43:44)
    • 別に無理に格闘振らなくても普通に強いじゃんシスクード、そこまできつい感じしないよシスクード - 名無しさん (2023-05-01 10:44:09)
      • 支援機体はあくまでも射撃で火力支援してなんぼ。 んでシスクードのように火力出せる格闘持ちは積極的に振りに行くというよりは、近接したら振る機会を狙ってもいい機体。Iフィールド貼って遠距離から格闘振るって感じじゃない。Iフィールド中にメインと速射を安全に撃てるようにする機能って割りきった方が良いようにみえる - 名無しさん (2023-05-01 10:56:01)
    • スシクード扱い難しいけど厳しいわけじゃないからなぁ IFしながら中距離で撃ってるだけでも火力出るし無理に格闘振らなくてもいいんだぞ - 名無しさん (2023-05-01 10:49:43)
      • メインと速射がメタス改のHMC単発と速射をそのままオバヒ復帰10秒短くしたみたいな性能してるから、射撃でも別に戦えるんだよな。 - 名無しさん (2023-05-01 11:01:40)
    • 素で緊急回避がついてる支援機が欲しい - 名無しさん (2023-05-01 10:49:59)
      • ヨロケ耐性とか凝ったことせずにこれでいいと思うんだけどな。射撃の射程短めにまとめとけば強襲が手を出せないってこともないだろうし - 名無しさん (2023-05-01 11:08:10)
        • 回避持っちゃうと汎用と壁役割かぶり気にしてるのかもね。 なので条件あり回避持ちしか居ない。  - 名無しさん (2023-05-01 11:15:44)
    • でもそればっかりだと狭いマップで詰むし… - 名無しさん (2023-05-01 10:56:56)
    • よしじゃあ今のまま汎用にして姿勢制御をマニュにしようあと二刀サベも - 名無しさん (2023-05-01 11:14:57)
  • にゃーん😸 - 名無しさん (2023-05-01 10:31:09)
    • 猫ちゃん、ぶりっ子疲れない?🐶 - 名無しさん (2023-05-01 11:49:20)
  • MGのZ Ver.Ka、近所の店にあったけど部屋の積みプラが目に浮かびスルーしてしまった。ゲットしとくべきだったとちょっと後悔... - 名無しさん (2023-05-01 10:30:02)
    • 多分買ったあとに積みプラみて買うんじゃなかったって後悔するぞ - 名無しさん (2023-05-01 10:36:12)
      • つまり木主の判断で正解ってことやな、勢いで買うのはあまり頭の良い行動ではない - 名無しさん (2023-05-01 11:57:33)
    • 買わずに後悔より、買って後悔やろ。さあ行け! - 名無しさん (2023-05-01 10:41:11)
      • 初期ロットの電動PSG-1を8万で買って、改修に9万かかった俺が言うけど、買わずに後悔した方がいい。ちなみに規制が入った影響で追加で3万の改修費用がかかっているぜ。 - 名無しさん (2023-05-01 12:24:31)
  • マンションの皆、ゴミはちゃんと回収ボックスに入れてね!ゴミにカラスが寄ってきて自転車がドロドロに汚されるの、もう2回目なんだよ…ちくしょう… - 名無しさん (2023-05-01 10:27:20)
    • しょうもない豆知識。鳥は辛さを感じる器官がない/少ないから唐辛子成分配合のゴミ袋とかはカラス対策にはならない(犬猫ネズミ対策にはなる) - 名無しさん (2023-05-01 10:36:49)
      • 唐辛子はどうか分からんですが、辛みの感じにくい鳥相手に種をバラ撒いて欲しいから実が辛くなった植物も有るとかないとか... - 名無しさん (2023-05-01 11:02:57)
    • 本物のカラスの干物をぶら下げておくと寄ってこなくなるよ。黒魔術じみた外観になるから不評だけど。 - 名無しさん (2023-05-01 10:45:02)
      • カラスは同胞の死を悼む習性があるので死を連想する道具は結構有用 - 名無しさん (2023-05-01 11:11:57)
  • 月間任務報酬はトークン150枚から整備士チケットか。課金しなきゃまず届かないw - 名無しさん (2023-05-01 10:26:06)
    • 運営 課金してくれた人だけに整備士増員チケット配ります - 名無しさん (2023-05-01 11:42:07)
  • ピクシー「ガンキャノンアクアってさァ!なんでステルスレベル2なんスかねェェッ!!!」 - 名無しさん (2023-05-01 10:22:44)
    • 🥷アクアはワシが育てた - 名無しさん (2023-05-01 10:23:49)
    • めっちゃ良いステルスコーティングでも施してるんじゃないっすかね - 名無しさん (2023-05-01 10:24:03)
  • 馬鹿な 早すぎる - 名無しさん (2023-05-01 10:19:59)
    • ??「目的はすでに果たしたよ、彼女がな」 - 名無しさん (2023-05-01 10:21:01)
    • 大きすぎる…修正が必要だ - 名無しさん (2023-05-01 10:57:17)
  • えー、審議の結果、「本日の昼ご飯をフライドチキンとデカビタにする」法案が賛成多数で可決されました - 名無しさん (2023-05-01 10:17:54)
    • サラダも食え - 名無しさん (2023-05-01 10:18:40)
      • 任務了解、サラダチキンを購入する。 - 名無しさん (2023-05-01 10:23:45)
  • 編成別けから全員強襲になったと思ったらみんな遠慮し始めて芋編成が出来上がった。哀しい - 名無しさん (2023-05-01 09:58:46)
    • みんなの意思が統一されるせいか結構勝てたりするよね強襲染め - 名無しさん (2023-05-01 10:02:28)
      • コストにもよるけどMA持ちは増えれば増えるほど止めにくくなるし足並みそろいやすい全強襲だと乱戦になりやすいからね - 名無しさん (2023-05-01 10:06:45)
  • ふと3回目のグリッドマンユニバース行こうかと思ったら直近の枠がほぼ満席でびっくり。ファーストデイ+上映枠減少+GWなのもあるんだろうけど、上映開始から一か月経ってなおこれならシリーズ新作も期待で良き - 名無しさん (2023-05-01 09:54:41)
    • たしかにこの売れ様を見ると新作を期待しちゃうが、元ネタをどうするか問題がな…。グリッドマンシグマがまだ残ってるし、他の円谷ヒーローをリブートする手もあるからやり様はいくらでもありそうではあるが - 名無しさん (2023-05-01 10:00:52)
  • パリピ孔明実写化かー。割と行けそうな気がする - 名無しさん (2023-05-01 09:43:43)
    • 特に超常現象は起こさないからな。A子のルックスと歌唱力、孔明の演技力が問われる。孔明オタクの俳優が当たればいいけど… - 名無しさん (2023-05-01 10:47:42)
    • 音楽モノって実写やアニメだと楽曲用意しないといけないからなー。漫画だと雰囲気ある絵で読者が脳内ですごい歌唱に変換してくれるからいいけど - 名無しさん (2023-05-01 10:48:29)
  • ブロリーMADも大概だが、Z会MADも未だに作られてる事実に震える。なんなんだこの二つは - 名無しさん (2023-05-01 09:41:49)
    • それ系統だとバカヤロイドもずっと続いてるよね。ふざけるなーっ!! - 名無しさん (2023-05-01 10:08:29)
    • ナルトスも新しいのが少し前に出来たしな(うちは一族はおしまい!を見ながら) - 名無しさん (2023-05-01 10:28:46)
    • 旧ブロリーとコマンドーは語録しか喋らない映画 - 名無しさん (2023-05-01 10:58:06)
  • おぉ、月曜日にアラームかけず好きな時間に起きれる素晴らしさよ! - 名無しさん (2023-05-01 09:41:05)
  • いやああああ!ベースキャンプで誰も雪だるまを被ってないのおおお!こいつらおかしいわ、変態よ! - 名無しさん (2023-05-01 09:41:00)
  • バイト戦士だが、シフト作成者のミス?でGWにワンオペは流石にキレる。ボイコットしまいくるい(しないけど - 名無しさん (2023-05-01 09:31:29)
    • ブラウン管工房ってどうせヒマなんじゃね - 名無しさん (2023-05-01 09:33:30)
    • 連休中に本社営業の人らが現場の休日確保のために出てくれるのだが、拒否しておまけに協力してる人らを社畜呼ばわりしてたのがバレた営業の一人が連休明けにどうなっているかが楽しみで仕方ない - 名無しさん (2023-05-01 09:50:45)
    • 9連休楽しんでてスマヌスマヌ - 名無しさん (2023-05-01 10:16:52)
    • 頑張れバイオ戦士。地球の平和は任せたぞ…オイラは寝る😴 - 名無しさん (2023-05-01 10:19:37)
  • 運営 課金してくれた人だけに整備士増員チケット配ります - 名無しさん (2023-05-01 09:21:38)
  • Twitterで騒がれてた船橋市議会立候補してた女逮捕されたのか、まあ駅にサリン撒くとか書いてりゃ捕まるわな - 名無しさん (2023-05-01 09:21:00)
    • サリンどころか万引きだのなんだのと無敵ムーブのやばいヤツでしかなかった - 名無しさん (2023-05-01 09:26:44)
    • 船橋住みでこの前の選挙行ったんだが言い方悪いがポスター写真からしてヤバかった……目がイッちゃってたんだよなぁ - 名無しさん (2023-05-01 09:42:45)
    • 流石に物騒が過ぎるわな - 名無しさん (2023-05-01 10:18:54)
  • カスパステップ二段目踏んだらよりによってオバチュ射撃が来るという最悪の踏み外しをしました(リサチケ+14) これが転倒射撃ちゃんですかオコシテ - 名無しさん (2023-05-01 09:17:05)
    • 同じ被り方してる…機動の方欲しかったな - 名無しさん (2023-05-01 09:26:08)
  • ★4おまけカスパの3種どれか貰えるガチャ、おまけを選択式にしてほしかったな。もしくは未所持確定で - 名無しさん (2023-05-01 09:04:23)
    • それなら回るだろうな。正直未所持確定で全おまけカスパから選出のノンステップでも良かったと思う - 名無しさん (2023-05-01 09:13:55)
    • 一つGetするために195トークン必要で取り直すチャンスもなかなかないから各ステップ2種類持ってたけど喜んで回したわ - 名無しさん (2023-05-01 09:16:43)
      • 被らなかったなら良いけど被るとかなりきつくない? - 名無しさん (2023-05-01 09:26:53)
        • そもそもガチャだからね。欲しければチャレンジするしそうでなければスルーするだけ - 名無しさん (2023-05-01 09:29:26)
          • まぁそれはそうか - 名無しさん (2023-05-01 09:34:37)
          • ただやっぱりおまけだし、そこもガチャにしてほしくはなかったな… - 名無しさん (2023-05-01 09:36:03)
            • しぶいカスパガチャを見て、天井ガチャのありがたみとスルーした自分の不甲斐なさを思い知るんだ(自分に言い聞かせ - 名無しさん (2023-05-01 09:39:27)
              • 機体と欲しいときは引いてたけど、カスパだけ欲しいときだと人質に取られてるみたいでどうもね… - 名無しさん (2023-05-01 09:52:46)
  • 「支援機を頼む!」はいいんだよ。ただ墜落で真ん中制圧された後はに送られても流石に一人じゃどうにもならんからな。寧ろそれで焦れて突撃しようもんなら悪循環に陥る可能性もあるし - 名無しさん (2023-05-01 09:02:38)
    • そういう状況で〇〇頼む!って打つ人ほど味方にそういう動きさせるムーヴを取らないからね。基本状況を考えない頼むは迷惑チャット扱いでスルーしてる。 - 名無しさん (2023-05-01 09:09:50)
      • まあそう感じさせちゃってるのは申し訳ないとは思うんだがね・・・墜落に限らずちょっとどうしようもないシチュで言われると困るんだよな。そういう人って案外他の兵科に乗ったりしないんだろうか・・・?と言うか汎用一筋!とか支援一本!って人意外と多かったりするのかな? - 名無しさん (2023-05-01 09:12:55)
        • 搭乗経験というより周りをまったく見ずにプレイしてるタイプだと思いますね。味方の強襲と支援が何処に居るか、敵が何処に展開してるかすら把握せずにプレイしてるタイプ。支援に撃たれたら支援頼む!強襲に襲われたら強襲頼む!とかをやらかしてるんじゃないかと。 - 名無しさん (2023-05-01 09:31:01)
          • ああそういう・・・味方が合わせるか見捨てるかしなきゃいけないタイプよね - 名無しさん (2023-05-01 09:40:01)
    • 前に敵支援が護衛汎用にカチカチに守られてる状態で味方汎用が支援機を頼む連打してたら他の汎用が無理するな!ってチャット打ってくれたの思い出した - 名無しさん (2023-05-01 09:14:43)
      • ええな、無理するなすぐ出せるようにしとこ - 横 (2023-05-01 09:19:46)
      • 汎用A「支援機を頼む!」汎用B「今は無理だ!」をしてくれる人も居るね。あれは助かる。 - 名無しさん (2023-05-01 09:35:09)
    • 援護頼む以外の〇〇を頼む系はすべて煽りと考えていいからブロック推奨 - 名無しさん (2023-05-01 09:15:58)
      • 支援無視して汎用突撃マンに送る事あるんですが、それは?‥‥ちなこっちは護衛汎用剥がしたり肉壁やって道作ってる時ね。 - 名無しさん (2023-05-01 10:14:33)
        • 自信を持ってそれが出来てて尚且つ強襲がすぐに動けると思うのなら打っても良いんじゃない?それを煽り扱いされるなら緑枝さんの状況判断が間違っているとしか。 - 名無しさん (2023-05-01 10:25:18)
        • 強襲が汎用に絡まれてて動けない状況なら意味ないからなぁ…そこまでも見れてるなら合ってるとは思う、その試合中で他の人がどう見るかは分からんが… - 名無しさん (2023-05-01 11:12:21)
  • 缶コーヒーも値上げか。ちっこい缶で140円とか150円とか背徳感がすごいので自分で作る頻度増えそうだ - 名無しさん (2023-05-01 08:58:37)
    • 中身より缶の方が高い説。ところで自分はネスレバリスタの安いの買ってからはこれでしか飲まなくなったな。おいしいし手入れもラクチンでおすすめ - 名無しさん (2023-05-01 09:29:11)
  • ガンプラスタンドつけて飾りたいけど二個スタンド買ったら安いHG買えるって値段考えると手が出ね〜でもほし〜水星の武器スタンドもほし〜 - 名無しさん (2023-05-01 08:32:58)
    • そんな時は100均スタンド。格納庫タイプ https://netshop.cando-web.co.jp/view/item/000000012139 とディスプレイスタンドタイプ https://netshop.cando-web.co.jp/view/item/000000013971 の2種があって両方とも100円。ページはキャン★ドゥの奴だけどダイソーとかセリアでも売ってる(なお人気の為在庫の有無は別) - 名無しさん (2023-05-01 08:49:31)
      • 俺も昨日買ってきたわ誰も反応なかったけどここでも認知されてるんだな - 名無しさん (2023-05-01 08:54:30)
        • あ、2個買った報告した人よ - 緑 (2023-05-01 08:55:22)
    • 100均のでもいいけど、もうちょいしっかりしたの(といってもHGぐらいまでだけど)ならグッスマシンプルスタンドオススメ。https://amzn.asia/d/4nE5L4R - 名無しさん (2023-05-01 11:35:22)
  • オーバーチューンみたいな高級カスパじゃなくて普通のカスパで全スロット1ずつ使うカスパ出ないかしら。残り一枠で全距離1残った時何入れてもどっかしら残るのなんとなくきもちわるくてやなんだよなぁ - 名無しさん (2023-05-01 08:29:48)
    • スペースドフレーム「近スロ1妥協すれば積めますよどうですか」 - 名無しさん (2023-05-01 08:31:17)
      • 君積むにはすでに埋まってる枠どっかしら抜かないといけないやんけw - 名無しさん (2023-05-01 08:42:08)
    • サイコフレームとかいう2.3.3のこれまた微妙な配分のやべーやつ入れようとすると他追い出さないとダメだし中距離埋めれるのが盾用だったり空きスロが気になるのに入れれるやつが無いのよね… - 名無しさん (2023-05-01 09:13:21)
    • スロットの空き場所じゃなくて空き数を見るカスパあると勿体無い気質の人にはありがたいだろうね。 スロット要求数3(同じ性質のカスパは同時にふたつ使えない、近スロットから順に空いたスロットを埋めるように使用する)で機体HPを増やすやつが有ったら便利そう - 名無しさん (2023-05-01 10:47:17)
  • イトメンのちゃんぽん5袋298円でかやくまで入ってるんだな - 名無しさん (2023-05-01 08:28:21)
  • パリピ孔明が実写化とな…なお好きな武将は孟達です - 名無しさん (2023-05-01 08:12:36)
    • 現代を舞台にしてるから他の三国志作品より実写化しやすいの強いな - 名無しさん (2023-05-01 08:17:28)
    • 問題は英子、KABE、AZALEA、赤兎馬カンフーの配役だけどね。歌とかラップってこの作品の要だからこの要素で台無しになる可能性が・・・ - 名無しさん (2023-05-01 08:48:39)
    • ワイは趙雲。一騎駆けのあのシーンが好きなんだ。中国歴史は好きだけど、戦争は国内だけで完結して欲しいねぇ - 名無しさん (2023-05-01 10:52:28)
  • オバチュ機動か…やっぱ物欲センサーってあるんだな… - 名無しさん (2023-05-01 08:05:54)
  • 君は完璧で究極のゲッターいいよねオリコン一位って聞いたし - 名無しさん (2023-05-01 08:03:22)
  • ジムカスのLv4!? - 名無しさん (2023-05-01 07:57:12)
    • 強化されたGP01に勝てる箇所ある? - 名無しさん (2023-05-01 08:06:02)
      • こっちはマシンガン、あっちはバルカン、口径の差で負けるはずがねぇ! - 名無しさん (2023-05-01 08:09:14)
      • ジムカスの方が耐久高かったりするし通常歩行もジムカスが上。素の格補40で強連撃持ち、Lv1ゼフィよりのよりも高い威力のサベとスペックだけ見れば負けず劣らず。スラスピが遅いのとバルカンで蓄積取れ無いからそこをどう見るか - 名無しさん (2023-05-01 08:16:06)
        • あと最高効率のオバチュ乗せられる所に利点を見出すかどうかか? - 名無しさん (2023-05-01 08:18:48)
        • ただコスト帯的に強制噴射がないのはきついよなぁ。蓄積もバズを当てないとまず取れないのも大変。強連撃だけど元の格闘補正がそこまで高くないのもちとつらいかな? - 名無しさん (2023-05-01 08:51:20)
          • 空プロも無いのもキツい - 名無しさん (2023-05-01 08:57:40)
    • オバチュ載せて遊ぶ用としてはいいんじゃない?てか攻撃補正合計値高いな - 名無しさん (2023-05-01 08:28:41)
  • メタス改、カスパスロ開放してると耐実と耐ビー両方40以上にしつつ耐久2万超えに出来るのか。緩衝材もLV2が3箇所あるしカチカチすぎる - 名無しさん (2023-05-01 07:29:18)
  • オバチュ対格引けたけど使えそうな機体のチョイスが難しいな - 名無しさん (2023-05-01 07:16:50)
  • 広告にリビルドワールドが出て来た 珍しい あんな超FCSサポがあったらジムライフルも集団率が上がるだろうなぁ - 名無しさん (2023-05-01 06:49:54)
    • 書籍、コミカライズも順調だしあれもアニメ化まで秒読みに入ってるんかな - 名無しさん (2023-05-01 07:06:31)
      • ナノマシンでデカパイになれる胸囲の技術力!! - 名無しさん (2023-05-01 07:47:38)
  • 軍隊は胃袋で動く、みたいな名言が有るけどバトオペの傭兵さんはビールかストゼロ、あとモンエナ支給しとけば大体勝てるよね - 名無しさん (2023-05-01 06:38:14)
    • 残念ながらZONE派なのでモンエナでは動かないのだな - 名無しさん (2023-05-01 07:06:31)
      • にんじん味で頼む - 名無しさん (2023-05-01 09:14:41)
    • 鉄血のキュッヒェっていう戦時中の食事についてフォーカスした漫画があったな - 名無しさん (2023-05-01 07:12:41)
    • いーや出汁巻卵とおにぎりだね! - 名無しさん (2023-05-01 07:15:01)
    • いいかい若いの、傭兵を長く続けるならユンケ某やエナドリで明日の元気を前借りするのは辞めるんだよ 3時間後くらいに過労が3倍くらいになって返ってくるから※飲む前の疲労に+して飲んでからの頑張りetcが降り掛かってクルよ… - 名無しさん (2023-05-01 07:24:43)
      • ふぅーっ!でも止められねぇ!! - 名無しさん (2023-05-01 07:29:36)
    • ビール飲むのをガソリン補給って言うからなぁ(オッサン並感) - 名無しさん (2023-05-01 07:58:36)
  • カミーユ?男らしい名前だな。 - 名無しさん (2023-05-01 06:05:50)
    • カミーユが男らしい名前で何が悪いんだ!!?!???!? - 名無しさん (2023-05-01 06:09:12)
    • 嫌味のつもりか!もしくはそんなわけないだろ!って殴って来そう - 名無しさん (2023-05-01 07:34:54)
  • 朝だあーさーだー!! 配給するぞ!配給するぞ!配給するぞ! - 名無しさん (2023-05-01 05:44:34)
    • 半額シェザA! カスパ抽選オバチュ実弾!(舌打ち) 通常10連!! シスクード!!ランゲ改Lv2!! Fooo!!! - 名無しさん (2023-05-01 05:51:16)
      • ザクⅢLv3とシェザALv1とジム改Lv4だった、半額ならまぁまぁ当たりかな - 名無しさん (2023-05-01 05:56:36)
  • 半額十連でFAmk-IIIのビームライフルlv2、単発でFAmk-IIILv2...これは乗れってことだな!(なお環境) - 名無しさん (2023-05-01 05:39:00)
  • 北極で、初動グルグルしてる敵をZザクのロンサー下格で大量に寝かせた時にでしか得られない幸福がある - 名無しさん (2023-05-01 05:36:07)
    • チャ格で寝かせた時にも得られる成分があるん - 名無しさん (2023-05-01 07:39:57)
    • 地雷系をヒットさせるのも楽しい - 名無しさん (2023-05-01 08:40:06)
  • トークン150枚以上の報酬が強化チケット銀金になってますね 嬉しい - 名無しさん (2023-05-01 05:16:10)
    • 前はなんだったんだろ - 名無しさん (2023-05-01 05:40:19)
      • 工具箱 - 名無しさん (2023-05-01 06:32:14)
    • あ、マジだありがt……1万5千円分以上のトークンからかー - 名無しさん (2023-05-01 05:45:02)
      • 無課金でも150枚までならギリイケるよ、まぁ毎日コンテナ出してクラン任務もこなしてとかしないと厳しいが - 名無しさん (2023-05-01 05:54:01)
        • コンテナからトークン頼みの時点で破綻してるんだよなー - 名無しさん (2023-05-01 05:58:17)
    • 銅箱いらないからその枠を銀箱にして欲しい・・・ボリューム層の大半が☆2だから銀箱足りないんじゃぁ - 名無しさん (2023-05-01 08:00:10)
      • 自分で書いてアレだけどボリューム層の大半が☆2って言いたいことが伝わるかどうかは別として日本語おかしいな? - 枝主 (2023-05-01 08:06:19)
  • A帯対S-ありになってキツイ戦いになるぞ……と思ったらウソだろ……? しかも相手のS-クランなのに一方的な蹂躙になっててどういうことなの……。http://bo2.mmoloda.com/image/1891.jpg - 名無しさん (2023-05-01 04:34:50)
    • レート数値の平均で振り分けられるから一人強くて後がどうしようもなく弱いって事は普通に有る - 名無しさん (2023-05-01 05:00:39)
      • クランでそこまで差があるとなるとキャリーでもしてたんだろうか - 名無しさん (2023-05-01 05:02:39)
    • 飛び抜けて強い1人が味方依存度のたかい支援機チョイスするとなりがちだと思う - 名無しさん (2023-05-01 05:04:00)
      • 正直そのS-もあんまり……。 こっちのトップの蟹ゲルビーム直撃フルヒットでポロポロ落ちてるどころかAフラの自分でもZザクの腕グレで落とせたな。 - 名無しさん (2023-05-01 05:06:05)
    • A-(サブ垢)含んだグルマと普通のS-含んだグルマだっただけじゃね、レート補正的にこっち側のグルマのレートポイントが低けりゃその分相手側の非グルマメンバーのレートは下がるし - 名無しさん (2023-05-01 05:23:50)
      • なるほど。 ほんとレートがあてにならないゲームだなあ - 名無しさん (2023-05-01 05:36:55)
        • 仮にサブ垢だった場合システム的にはどうこうしろっていうのは流石に無理じゃねぇかな… - 名無しさん (2023-05-01 05:49:55)
          • 2段以上の格差グループ組めちゃうからS-とAフラのグループVSサブ垢A-とAフラグループになってさらに後者に野良A+が当てられて一方的になっちゃうんじゃないかな? 先週は逆にA帯のマッチに「A+とS-とC+」なんていう完全に初狩り目当てのグルマが対面に来てこっち側フルボッコになってたし。 格差グループは1弾までにするべき - 名無しさん (2023-05-01 05:58:04)
            • 一応その時のスクショ http://bo2.mmoloda.com/image/1892.jpg - 名無しさん (2023-05-01 06:00:56)
            • 極端なこと言えば中身S-のA-帯5人で行ったら相手はどうしようもない。サブ垢の話出した時点でシステムに文句つけるところではないでしょう。外部ボイチャありとなしのチームの有利不利と同じ - 名無しさん (2023-05-01 06:04:07)
              • 基本無料ゲーの厄介なところかなサブ垢でやりたい放題出来るのは。 PS+加入必須ならサブ垢もある程度減ると思うが - 名無しさん (2023-05-01 06:14:06)
        • とにかくグルマ疑いはブロックしてる - 名無しさん (2023-05-01 08:43:26)
  • Zザク、Lv1とはいえマニュ付いたからだいぶマシになったね - 名無しさん (2023-05-01 04:18:11)
  • AI絵師、自分らじゃ書けないくせに今度は本職のプロ漫画家にケンカ売りに行ったのかよ……。 - 名無しさん (2023-05-01 03:35:31)
    • 他人から奪い取ったものツギハギしたおもちゃを見せびらかして自己顕示欲を刺激して興奮してる奴等なんぞろくなもんではなかろう さっさと社会問題にでもなって規制されて欲しいわ - 名無しさん (2023-05-01 03:47:20)
    • AIイラストの修正の事なら著作権が現時点でどういう扱いか分からんからどっちが悪いとかはあんまり言いたくないなぁ - 名無しさん (2023-05-01 03:59:27)
    • アイツ等ってやってることが偽ブランド業者と何一つ変わらないよな。AI絵だと悟られないようあの手この手で対策する辺り正にそれ。 - 名無しさん (2023-05-01 04:00:54)
    • 規制の流れになってるからもうしばらくの辛抱だ - 名無しさん (2023-05-01 05:08:02)
    • 道具は悪くない使うやつが悪いだけ。使い方次第ではいいツールだとは思うよ、ただ楽して金儲けのためだけに使う能無しが多すぎるだけで。 - 名無しさん (2023-05-01 07:28:39)
  • おまえら格納庫調整しとけよ - 名無しさん (2023-05-01 03:12:28)
    • さっき確認したら勲章で増えた枠に入れてたの全部終わってたわ。あんがとな。 - 名無しさん (2023-05-01 04:03:24)
  • マリオ映画世界売上ヤバいのに上映してる所割と少なくない? - 名無しさん (2023-05-01 02:51:18)
    • そうか?ふつうにいっぱいかかってるよ。ドル箱のコナンがやってるなかで健闘してる方やろな - 名無しさん (2023-05-01 02:56:53)
      • 売上速度的にはアナ雪とかと同レベルなのにアナ雪と比べたら上映回数とか少ない気がするわ - 名無しさん (2023-05-01 03:00:00)
        • 最寄りのイオンシネマだと17回上映。公開三周目とはいえコナン以上は相当やで - 名無しさん (2023-05-01 03:07:28)
        • アナ雪はディズニーが威信掛けて金と宣伝とごり押ししまくった映画だからあそこまでの奴は早々ないと思う - 名無しさん (2023-05-01 04:04:49)
  • さすが鉄柱だ、なんともないぜ(チャージ直撃 - 名無しさん (2023-05-01 02:48:00)
    • 鉄の呼吸 一の型、スーパーフライ - 名無しさん (2023-05-01 04:15:24)
      • 剣術なのかスタンドなのか分からんなコレ… - 名無しさん (2023-05-01 06:20:40)
最終更新:2023年05月02日 23:05