- 実装時期考えれば格闘モーションさえまともなら環境入れたかもしれない機体。 - 名無しさん (2025-07-04 08:02:17)
- もう弱いんだし、そろそろリサ落ちくらいしていいんじゃないか?使う人がいなけりゃ強化もないし - 名無しさん (2025-05-10 22:52:20)
- マニュない以上スラ撃ちする意味があまりないのよな。 - 名無しさん (2025-05-09 22:24:30)
- こいつマニュないのか… - 名無しさん (2025-02-09 14:51:06)
- Steam版でディジェがガチャで実装されたから素エンゲもガチャ実装で終わりなのかな?マーシナリー使う方が確実に良いから誰も確保せんし、確保した所で特殊過ぎていつ来るか分からん強化待ちのMSになるだろうしってヤツ。マーシナリーが実装される前に出てたら分からんかったけど、最強MSが決まってる状態でガチャ実装とかならマジでオワコン・・・。 - 名無しさん (2024-08-01 02:18:56)
- 下格のゴミモーションとビーム一発分余裕出来ればかなりやれる気がするけど…モーションは変わらんよなぁ… - 名無しさん (2024-07-17 18:32:56)
- 現状だと回避とか強判定、あたりが欲しくなるな。 - 名無しさん (2024-06-15 04:35:07)
- あ、回避2ね。補助スラ開始時間短縮とかもいいよね。 - 名無しさん (2024-06-15 04:46:32)
- 当たり判定の悪いもっさり下格のせいで折角のスラ撃ち奇襲も離脱困難、ダウン追撃もろくに当たらず全てが台無しになってる - 名無しさん (2024-05-17 02:45:51)
- スラ撃ちから下格の一段目で急に止まるから距離感バグるな。密着気味に振る必要があるからそのぶん間合いが遠く感じる - 名無しさん (2024-04-29 23:09:05)
- こいつはそろそろテコ入れするべき!メインの射撃を3発OHにしてメイン格闘の再使用を短縮させれば追撃がやっと出来る!運営さんマジでお願い! - 名無しさん (2024-04-25 17:46:04)
- バースト火力が低いな。仕掛けるにもスキルが発動するまで時間がかかる - 名無しさん (2024-04-23 23:01:01)
- 時間がかかるしダウンとっても追撃火力が低いのがちょっとなぁ。スラ撃ちの代償にしても辻斬りするだけなら宝の持ち腐れなんだよなぁ - 名無しさん (2024-04-23 23:07:50)
- PC版出禁? - 名無しさん (2024-04-05 21:03:10)
- 現状入手不可と思う - 名無しさん (2024-05-02 20:41:24)
- 一瞬のスキをついてスラビーライで飛び込んで崩したり、マジバル蓄積が有能。詰めて格闘を振るゴリゴリガルべFS愛用だったから違和感なく出の早い下格を使えてるがモーションが長く、奇襲できてもその場に止まる時間が命取りに。下格モーションには慣れが必要だな。できれば変えて欲しい - 名無しさん (2024-03-15 14:10:19)
- 今のままでも手触りいいんだけど、宇宙だけでもし高くモーションfbと同じやつにならないかな… - 名無しさん (2024-02-25 14:38:27)
- ↑ ✖︎し高く ⚪︎下格 - 名無しさん (2024-02-25 14:38:55)
- なんかこいつ、N格と下格闘のリーチめっちゃ短くないか?特に、ゼフィランサスの感覚で下格ふると必ず1段目すかるんだが? - 名無しさん (2024-02-03 00:54:18)
- βFSのゴミモーションと同じ感覚で振らないとダメよゼフィのモーションはなんだかんだ優秀 - 名無しさん (2024-02-03 22:46:03)
- 無理にブーストマシンガンだけでヨロケ狙うよりマシンガン→ブーストバルカン→ブーストビーライから下格のがやっぱ安定するな ブーストマシンガンは高lv出て対面機体がデカくなったら更に化けそう - 名無しさん (2024-02-01 13:43:15)
- でも特典機の高レベってなかなか来ないんだよな - 名無しさん (2024-02-01 16:44:33)
- 強襲の方はちょっとキツそうだけどコッチは強いですか? - 名無しさん (2024-01-31 05:53:28)
- コチラはイカれ性能マシンガンを軸に寝かせていく動きができるので、450汎の中でも役割にオリジナリティがあると思います。ただ、寝かせに特化してる分ジェダや3P、マラサイほど追撃火力は出ないので、火力は他の機体に任せましょう - 名無しさん (2024-01-31 12:08:38)
- 強いというか楽しい。ただ、火力的に一機で完結しないので、常に味方の枚数とか前線を意識しないといけなくて忙しいかな。 - 名無しさん (2024-01-31 13:17:34)
- ムーバブルフレームの前身技術のおかげで高性能ってあるけどあれって連邦の技術で、アナハイムのは実用的じゃない失敗作じゃなかったっけ? - 名無しさん (2024-01-28 20:02:45)
- 実用的というか、強度設計に問題があるんじゃなかったっけ? 確かそれで、デルタガンダムの開発を断念してたはず。 - 名無しさん (2024-01-29 10:43:27)
- ムーバブルは連邦の技術、前身技術は今後技術流入される前のアナハイム産のフレーム技術って話で、何かしら欠点はあるが高性能ではあったんじゃない?試験運用されてる訳だから失敗作かどうかはまだグレーな段階とかじゃないかな。 - 名無しさん (2024-01-29 11:10:09)
- あくまで前身技術の出来が良かっただけで、それを基に1段進んだものにしようとしたけどダメだったって事はよくある話だしおかしくはない。で従来技術よりも優れてるけど完成したムーバブルフレーム(連邦製)よりは劣るとしとけば一応つじつまは合う - 名無しさん (2024-01-29 16:38:18)
- 機体考察欄を一通り記入しました。初めての考察欄の記入のため特に総論の部分で至らぬ点や誤り等ありましたら申し訳ありません - 名無しさん (2024-01-28 19:22:48)
- 概要欄500汎用になってますよ~ - 名無しさん (2024-01-28 19:29:25)
- 訂正しました、早速ありがとうございます - 名無しさん (2024-01-28 19:40:25)
- 関係ないけど、実際UCエンゲージプレイしてる民ってどのぐらいいるんだ? 周りで誰も話してないし、誰得コラボなの。エンゲージゼロとかいう機体も今さら知ったよ。フルコーン完成までの時間稼ぎで苦肉の策なのかな。 - 名無しさん (2024-01-28 18:20:50)
- 一番下から3つ目の木がまさにこのコラボで得した人の - 名無しさん (2024-01-28 19:25:25)
- ミス 得した人の、ていうか何のためのコラボなのかを物語ってる バトオペの方は出せるMSが純粋に増えるしあっちもコラボで注目度が多少なりとも上がる(多分) - 名無しさん (2024-01-28 19:28:23)
- なるほど、見落としてた。ありがとう。今後はエンゲージ側と持ちつ持たれつでやっていく感じなのかな。エンゲージ側のネットでの評価が厳しそうだから不安なのと、ぽっと出アプリの機体出すぐらいならアナザー解禁すれば……とも思うけど、少なくともサービス継続にあたって保険があるのは安心だ。 - 名無しさん (2024-01-28 19:36:45)
- んなこといったら漫画だってぽっと出漫画になるだろうに。 - 名無しさん (2024-01-28 19:57:34)
- なんだかんだ2年はやってるから、ぽっと出扱いはかわいそうだぞ。リリース記念のコラボならその言い草も分かるが - 名無しさん (2024-01-30 16:45:36)
- 世の中には一年でサ終しちまうガンダムゲーだってあるのになぁ!!2年続けばロートルだぜ - 名無しさん (2024-01-30 16:57:22)
- それ言い出したら、漫画作品の機体とかドルメルとかもそうでしょ、エンゲージにはオリジナルMS多数でてるから公式でも見てみれば好みの機体見つかるがしれないよ - 名無しさん (2024-01-31 11:04:45)
- こいつ実装されてからこのコスト帯つまらんくなったな - 名無しさん (2024-01-27 20:17:01)
- こいつに環境変えるほどの力は無いと思うけど - 名無しさん (2024-01-27 20:22:48)
- コイツ単体だと火力伸び悩むから多いほど強いとはならんのよね - 名無しさん (2024-01-28 02:02:02)
- もともとジェダばっかでつまらん - 名無しさん (2024-01-27 21:30:43)
- 3pとかマラサイとか普通にいるだろw - 名無しさん (2024-01-28 01:44:59)
- ジェダばっかの試合とか最近殆ど見ないけどな。 - 名無しさん (2024-01-28 18:39:41)
- 450汎用がこんなつよつよバルカンいいんですか!?って思ったけどマラサイが最近いいバルカン貰ってたなって。実質無課金向けエンゲージの可能性が - 名無しさん (2024-01-27 12:20:35)
- でもマラサイのバルカンはエンゲージゼロよりも射程短い - 名無しさん (2024-01-27 14:55:55)
- ジェダというナーフされるくらいのぶっ壊れだった機体が、未だにこれ以上の性能のバルカンを持っているけどね - 名無しさん (2024-01-28 20:11:19)
- 宇宙が中々強いなこりゃ - 名無しさん (2024-01-27 08:51:40)
- 課金した勢勝利機体やん、こら衰退するな - 名無しさん (2024-01-27 00:47:58)
- 俺のジムスパルタンRGで止めてやるよ - 名無しさん (2024-01-27 10:21:13)
- 俺もイフリートイェーガーで止めるわ - 名無しさん (2024-01-27 12:55:16)
- これ最終強化して複合装甲材type-B、噴射制御装置3、複合フレームtypeA、格補1、耐実装甲1でバランスよくステ振れるのすごくない?格闘ねじ込んだ時威力上げたいならtypeBの方がいいと思うけど。 - 名無しさん (2024-01-26 15:00:12)
- エンゲージガンダムが開発されるIF展開か…そういう世界線で本機の整備性を量産機に存分に活かしたエンゲージジムとか見てみたいかも - 名無しさん (2024-01-26 09:14:58)
- 主人公機ぜんぶ特別バックパック積んだエンゲージジムでいいってなりそう - 名無しさん (2024-01-26 16:34:41)
- そういえばサンボルのジムって実装されないな。 - 名無しさん (2024-01-27 08:25:24)
- ウォーントードにガンダムの体くっつけたみたい - 名無しさん (2024-01-25 22:47:40)
- ジャイアントトードがオオヒキガエルだから、温もりヒキガエル?冬眠しなさそうだな。 - 名無しさん (2024-01-26 12:49:38)
- おもろすぎww - 名無しさん (2024-10-23 14:18:04)
- マシンガン発射レート速くてめっちゃ跳ね上がるわw他のシューティングゲームよりマシだが - 名無しさん (2024-01-25 20:31:04)
- Apexでいうところのプラウラーみたいな感じだな(5点バースト、上方への反動大) - 名無しさん (2024-01-25 21:50:01)
- 初め後ろ姿見た時なんか丸っこいリアスカートでなにこれダッサってなったのよ。補助スラ発動したら2つに割れてすごいいい感じの腰回りになって感動した。いいねぇこういうの。 - 名無しさん (2024-01-25 19:59:16)
- マニュがなくて良かったぜ…と思えるぐらいブルパップBRのスラ撃ちやってる 蓄積取ってBRで繋いで二段下格で寝かせられるとか最高かな? - 名無しさん (2024-01-25 18:27:15)
- korede - 名無しさん (2024-01-25 18:52:47)
- ミス。これでMA付いてたら流石に頭おかしい。スラ撃ち即よろけ&マシ蓄積10%の5点バーストだけでもやってるよりなのに疑似ダメコン持ちだからなぁ。 - 名無しさん (2024-01-25 18:55:41)
- この手の先行入手ってゲット何年後とかになるのか、未だにシャアゲルも先行入手といいつつ課金でしかゲットできなかったような - 名無しさん (2024-01-25 18:07:05)
- 一年半 - 名無しさん (2024-01-25 18:43:14)
- 3300円の課金機体だけに結構面白いね。追撃ダメージは出しづらいので、目新しい方向での寝かせ屋かな? 新スキルの「補助スラスター制御装置」:一定時間スラ噴かすと高速移動が10上がるうえに、ビームライフルとブルパップがスラ撃ちできるようになる。撃てるようになるまで少しかかるけど無限に使える。ブルパップが10発で100%だから指切りすれば十分実用的な範囲で遠距離からスラで詰めながら蓄積が取れる。シナンj… - 名無しさん (2024-01-25 17:31:33)
- 詰めながらだから格闘にも行きやすいけど、下格はガルβFSみたいな感じで切り替え時間も同じかな?ちゃんと切り替えてから下に入れないと下がっちゃうのも同じで少し気をつけないといけない。マニュも無いから意識外から突然寝かせるように心がけないといかんね。 - 名無しさん (2024-01-25 17:32:21)
- コイツで下格する時は、よろけ取って前進しながらN入れてから下格入れた方が楽よ。前進しながらのN格は発生も早く当てやすいし、Nから繋げると後退も発生しないし下格が前進したりせずその場で発生するから繋げやすい、コイツに限ってはNから下の間隔が早いから緊急回避で抜けられるにくい。 - 名無しさん (2024-01-30 10:57:28)
- ちなみに、ブルパップは蓄積も取りやすいけどリロードが鬼のように早い。バルカンが蓄積5%・装弾数40発でリロード8秒なのに対し、5発バースト・蓄積10%・装弾数30発でリロード5秒。シチュエーションバトル並みに盛られてて、何かの戻し忘れか?と思った。 - 名無しさん (2024-01-25 17:35:21)
- エンゲージが参戦するって事は例のキュベレイも何は……!設定が後付けだらけとか言われても他のmsも来ると思うと心が躍る。バトオペ2はあと10年は戦えるぞ! - 名無しさん (2024-01-24 05:06:35)
- エンゲージ本編が毎月設定付き機体が1機体ほど新規で増えてるとのこと(現在約40以上のストック)。エンゲージが10年続けば+120、すべて採用でも3年ぶんバトオペにストック確保となる。勿論バトオペは他のシリーズもあわせて実装するだろうから、10年戦えるもあながち嘘とも言えなくなったね。喜ばしい - 名無しさん (2024-01-24 06:53:16)
- 今が一番UCエンゲージとエンゲージゼロが注目されてる瞬間じゃね?やっぱバトオペに出して正解だったわ - 名無しさん (2024-01-23 21:51:55)
- 告知されましたので、ページ準備 - keasemo (2024-01-22 20:16:31)
最終更新:2025年07月04日 08:02