燃焼効率補助装置


概要

名称 LV 消費スロット 説明 必要リサイクル
チケット
必要DP レア度 必要階級
燃焼効率補助装置 LV1 2 2 1 高速移動開始時と高速移動のスラスター消費量を10%軽減。 ☆☆☆

備考

  • 高速移動開始時&高速移動中のスラスター消費を軽減させるパーツ。
  • 下表は環境適正を含めた消費値。ここから本カスタムパーツの効果にて割合軽減がされる。
項目 MSタイプ 環境適正
地上 宇宙
標準 強襲 適正 標準 強襲 適正
スラ初期消費量 二足 20 15 19 15 16 12
タンク 30 - 24 24 - -
飛行 25 20 - 25 20 -
スラ消費速度[スラ値/s] 2足 8 8 7.6 6.4 6.4 4.0
タンク 10? - 8? ? - -
  • 純粋に航続距離を増やしたい場合は、噴射制御装置Lv3に劣る。一方、スロットコストパフォーマンスでは噴射制御装置より優れており、消費量減少の為にスラスター容量100(上限)近くでも効果を発揮しやすい。
    • 初期スラスター消費量を減少させる特性上、スキル「強制噴射装置」と相性が良く、強制噴射や短時間の高速移動を多用する機体ほど恩恵が大きい。
  • 2024/08/02現在、高速移動以外でも変形解除時や変形中の自動消費、アクティブガード系など、能動的かつ持続的にスラスターを消費する行動にも効果が適応される。
    • 一方、緊急回避制御系や瞬間精密噴射制御等の固定消費、フライトシステム系スキルは対象外。
    • 説明にないため、これらの効果が仕様かバグなのかは不明。

アップデート履歴

  • 2024/08/01:ステップアップ抽選配給のおまけとして、新規追加.

コメント欄


過去ログ 1

  • 拡張装甲だといらない子? - 名無しさん (2025-05-20 13:41:48)
    • コレ積んで特殊強化フレーム+複フレで残り補助よ - 名無しさん (2025-05-20 19:01:23)
  • これは良い、カスパ1から組み直しだわ - 名無しさん (2025-05-18 01:37:54)
  • これバウンドドッグの変形飛行にも適用されるんかね? - 名無しさん (2025-04-20 22:42:43)
    • 適用されるよ - 名無しさん (2025-04-20 22:47:19)
      • 結局自分で試してきた スラ100のバウンドで変形し - 名無しさん (2025-04-20 23:05:42)
        • すまん途切れた 変形して放置で燃焼無しは約17秒 燃焼有りは約19秒位だったわ 変形中に噴射使うから積んで損は無さそう - 名無しさん (2025-04-20 23:07:08)
      • 助かるありがとう - 名無しさん (2025-04-20 23:07:19)
  • 可変機でもラムアタの無い支援とかの場合はあまり積む意味ないですかね - 名無しさん (2025-03-22 12:56:16)
    • 近距離スロットが少ない支援機で初動や高台取りのスラ足りないときに便利よ。衝撃吸収無いから撃たれたら落とされるから意味ないってならわかるけども - 名無しさん (2025-03-22 13:04:55)
  • 効果的にもスロット的にもまた株上がっちゃったね〜 - 名無しさん (2025-02-02 18:22:51)
    • カスパ拡張(攻撃)使えば火力アップか...組み合わせられる機体なら更に効率アップかよ - 名無しさん (2025-02-02 18:37:19)
  • これって噴射Lv3よりは長く吹かせないけど、オバヒさせず細かくスラ吹かすならこっちの方が強いって考えで合ってますか? - 名無しさん (2025-01-14 17:13:04)
    • そうだね。あとコスパで優れる - 名無しさん (2025-01-14 17:24:19)
      • スロット効率マジで目疑うわ - 名無しさん (2025-02-27 22:04:56)
  • スロット消費が少ない割に、効果が実感できてオトク感ある。他のはスロット消費がキツくて上がったぶん下がったみたいなのが多くて。 - 名無しさん (2025-01-01 18:34:00)
  • 某公認配信者が効果を全く理解してなくて間違えまくってたのに、視聴者も指摘するどころか同調してて最早カスパの効果もまともに調べるユーザーがいないゲームなんだと悲しくなった - 名無しさん (2024-12-30 04:06:34)
    • どういうこと? - 名無しさん (2024-12-30 05:42:43)
    • 詳しく聴かせて下さい - 名無しさん (2025-01-01 13:49:33)
      • 配信者の批判になりそうだからあんま言うのもアレだけど、以前の配信でフライトに効果乗って変形には乗らないって言い出したんです。普通に逆だよなって思ってたら、大量にいた視聴者達も普通に同調してて、誰1人逆だって指摘しなかったから最早カスパに興味が無いのかな?と思った次第です。 - 名無しさん (2025-01-01 14:47:33)
        • そんな出来事があったんですね。有名な方の発言には異論を出しづらい感じだったのかもしれませんね。自分自身で確かめる気持ちを忘れないようにしたいと思います。書き込みありがとうございました。 - 名無しさん (2025-01-01 18:17:01)
          • 私自身も配信を見てガンダムexにこのカスパを付けるのが良いと思い込んでいた事があったのですが、下に書かれているようにジャンプも効果が乗らないのでwikiくらいは自分で見るべきだなと思います。 - 名無しさん (2025-01-01 21:21:16)
    • 調べないとわからんのがそもそも運営の落ち度じゃない?機体ガチャすら未だにガチャ画面から機体性能やタイプ、コストすら分からんのはどうなってんだって思ってるけど。なんで公式じゃなく配信者の性能紹介を見に行かないといかんの? - 名無しさん (2025-01-01 16:19:08)
      • 格闘判定力が公開される以前に運営は全てのデータを開示せず、マスクデータにしておきたい部分もある。その方が情報量が少なく、新規もやり易いと思っていると語っていたのでその影響かと思われます。 - 名無しさん (2025-01-01 21:24:02)
        • それはステータス画面をオプションで簡易、詳細とかにするだけでいいんだよなぁ。蓄積値なんかも何発でよろけたか計算せずとも書けばいいんだよなぁ - 名無しさん (2025-01-01 23:07:43)
        • ただの返金対策なんだよなぁ… - 名無しさん (2025-01-01 23:55:55)
      • 亀レスだけど機体性能についてはガチャ画面からは見えなくてもゲーム内のデータベースでコストも兵科もなんなら所持スキルや武装だって見れるようになってるからそこに噛みつくのは間違ってるで - 名無しさん (2025-01-14 17:18:00)
      • もはやちゃんと効果調べた人のほうが優位に立てるって状況のほうが多いよね - 名無しさん (2025-04-06 17:34:51)
  • 念願の獲得。フライトシステム系は対象外とあるけど、フライト中の高速移動や強制噴射には効果あるんだよね!? - 名無しさん (2024-12-26 18:20:41)
  • これ仮に修正されるなら説明文と仕様どっちの変更になるんだろう? - 名無しさん (2024-12-12 21:54:26)
  • 強襲で「あと一歩で撃破なのにオバヒ!」ってのがなくなって大変快適 - 名無しさん (2024-11-20 22:49:16)
  • フラップブースターにも軽減入るんかな? - 名無しさん (2024-11-16 13:25:30)
  • とりあえずマニュや強制噴射を使う機会が多い機体には付けといて損はないと思う  - 名無しさん (2024-11-05 10:32:22)
  • コレってジャンプにも効果ある?ガンダムEXに付けたら相性良いんだろうか - 名無しさん (2024-11-01 07:51:16)
    • 高速移動開始時とスラ吹かしてる時だけだから意味ないんじゃ無いかなぁ… - 名無しさん (2024-11-01 08:32:06)
      • アクガにも効果あるからわからんぜよ。 - 名無しさん (2024-11-01 13:09:16)
        • どうなんだろう?演習で目視で見た感じはジャンプの消費は減ってる感じはしない、溜めジャンプでも同じ感じ ジャンプのスラ消費は緊急回避やタックルと同じ枠組みなんだろうか - 木主 (2024-11-02 11:04:37)
    • ジャンプには効果乗らないゾ〜 ガンダムEXなら冷却lv3〜4で1回、冷却lv5で2回ジャンプ回数増えるゾ〜 ただ現状のカスパだとどんなにスラ盛っても2回までしか増えないのと、タクブーだけしか使わないって事もないからプレイスタイルによって付けるか外すか選ぶといいと思うゾ〜 ちな俺は付けてない - 名無しさん (2024-11-05 10:29:33)
      • ナイス! - 名無しさん (2025-01-14 17:30:00)
  • 未フルハンのガザEにとっては大分ありがたいパーツ。 - 名無しさん (2024-10-12 14:11:38)
  • 実質のスラ量を0.9で割ればよい? まぁそんなこと考えずに盛りたいときは最近出たものを詰め込めば良いか - 名無しさん (2024-10-10 00:24:50)
  • 量産型Zと相性よかったりするか? - 名無しさん (2024-09-20 14:15:04)
  • シールドブースター系と相性よさげだからMkⅤとかにも付けていいんかね?? - 名無しさん (2024-08-20 15:54:39)
    • 効果がない、とは言わないけどブースターの効果が高いからあまり恩恵は感じられないね。2種格闘持ちになるとかスラ撃ち武器追加とかあれば必要性は出てくるかもしれんが現状はいらないと思う - 名無しさん (2024-08-22 08:28:58)
    • ギャプランTR5には付けてるな - 名無しさん (2024-08-22 08:49:02)
      • ウーンドウォートにもノリで付けてるぜ - 名無しさん (2024-08-25 12:50:25)
    • システム機やブースター系につけると軽減した状態から更に軽減だから効果が今一つなんだぜ。例えばシステムで50%軽減した状態から更に10%軽減だと0.5*0.9=0.45で本来10%軽減のところ5%軽減まで下がってしまう - 名無しさん (2024-08-25 12:54:45)
      • この式に倣って高機動ヘイズルとかアドヘイに当てはめた場合、スラ初期消費が 盾1枚0.5×0.9=0.45 盾2枚0.45×0.9=0.405 盾3枚0.4×0.9=0.36 になり大体盾1枚分に相当する働き。スラ消費速度に関しては 盾1枚 0.75×0.9=0.675 盾2枚 0.7×0.9=0.63 盾3枚 0.65×0.9=0.585 と盾1枚分より気持ち効果あり。スラスピは落ちていくが盾破損の被害軽減策として一考の余地あり・・・か? - 名無しさん (2024-08-29 02:54:47)
        • 流石に素直に噴射で基礎スラ量増やした方が良いと思う - 名無しさん (2024-08-29 08:47:18)
      • その計算で合ってる?アンクシャの場合飛行距離大分伸びてめっちゃいい感じなんだが - 名無しさん (2024-09-15 16:19:48)
        • いや、実際に持ってるのなら試せば一発でわかるだろ…仮にフルハンアンクシャ(スラ量81)で仮定した場合、 ([スラ量]-[可変時消費]*[軽減])/([秒間消費]*[軽減])=[航続時間]  が計算式になる。
          これで[軽減]が乗算(枝の計算)の場合は   (81-25*0.9)/(8*(1-0.5-0.25)*0.9)=32.5sec
          んで仮に[軽減]が加算(10%そのまま)の場合は (81-25*0.9)/(8*(1-0.5-0.25-0.1))=48.75sec
          流石に16secも差があるのだからいくら何でも分かるだろ?(仮に上の計算が出来なくても、演習とかでの実測値としてカスパ無しの状態で28secに対して10%軽減=1.1倍伸びる…として 28*1.1=30.8+α※可変時の消費軽減分 みたいな雑な計算でも32.5secに近い値が出るわけだし - 名無しさん (2024-09-15 16:51:11)
  • 2種格闘ということとフライト中のスラ吹かしで有用かなと思ってアトラスに積んでるんだけど相性って微妙かなぁ… - 名無しさん (2024-08-19 22:41:38)
    • むしろアトラスは結構吹かすから相性いい部類じゃ無いか? - 名無しさん (2024-08-20 00:38:24)
  • これって変形+二種格闘(+アクガ)とかの機体なら相性いい感じだよね…?メッサーラとか? - 名無しさん (2024-08-19 16:00:15)
    • ギラ改も良いぞ。あとガザEも - 名無しさん (2024-08-19 16:57:55)
      • ぉぉ!ガザ系で余ったら付けるわ! - 名無しさん (2024-08-19 17:54:28)
    • シンプルに近スロ2に入れられる噴射2としても結構使える - 名無しさん (2024-08-19 17:57:41)
最新の20件を表示しています.全てのコメントを見る

最終更新:2024年08月03日 00:06